【小林尽】夏のあらし!【六日目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
「古くから営まれる街の喫茶店で、少年が出会う年上の女子高生。
 全てはそこから──…。
忘れられない夏が始まる。」
ガンガンウィングで連載中の「夏のあらし!」について語るスレッドです

※スクールランブルの話題は該当スレで
※やおい系の話題は勘弁下さい
※次スレは>>980が立てて下さい。立てられない場合は他の人を指定
※スレタイは【小林尽】夏のあらし!【#日目】(#は漢数字連番)で固定
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入
※2chブラウザ(無料)の導入を推奨→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
※ 前日くらいにバレ師さんが来ます
バレ師 ◆YVtUTlSvl6

▽前スレ
【小林尽】夏のあらし!【五日目】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1208605486/
【小林尽】夏のあらし!【四日目】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1186583440/
【小林尽】夏のあらし!【三日目】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1174567975/
【小林尽】夏のあらし【二日目】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1169098066/
【小林尽】夏のあらし【新連載】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1156513528/

▽平成21年、TVアニメ化決定!
[アニメ新作情報板] 夏のあらし アニメ化!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1230549403/

単行本は第1〜4巻が発売中、5巻が3/27に発売予定
2作者の都合により名無しです:2009/01/01(木) 00:05:25 ID:Z3rxsL000
関連スレ
【小林尽】スクールランブルZ Part5【マガスペ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1230191969/
ガンガンWING 10月号
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1220277862/

関連リンク
公式サイト「WING ONLINE」
http://www.square-enix.co.jp/magazine/wing/
3作者の都合により名無しです:2009/01/01(木) 08:31:53 ID:C5TuA3rL0
>>1ちゃん乙
4作者の都合により名無しです:2009/01/01(木) 12:36:20 ID:hN7Diaty0
>>1
5作者の都合により名無しです:2009/01/01(木) 12:58:02 ID:pRwYMBpLO
   A A__
 /(*゜ー゜) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/
 |>>1乙!_|/
6作者の都合により名無しです:2009/01/01(木) 13:01:34 ID:C5TuA3rL0
アニメは夏放送じゃないっぽいな。
春か秋か。
7作者の都合により名無しです:2009/01/01(木) 13:10:11 ID:hN7Diaty0
夏に最終回迎える予定なんじゃね?
8作者の都合により名無しです:2009/01/03(土) 14:01:11 ID:XY9OoiIo0
マスターの活躍に期待
9作者の都合により名無しです:2009/01/05(月) 14:29:02 ID:8VvHmWNe0
夏あら盛り上がるといいな
10作者の都合により名無しです:2009/01/06(火) 16:38:11 ID:eQnkDpvu0
恋歌はどんな感じなんだろうね
11作者の都合により名無しです:2009/01/11(日) 00:53:31 ID:YbobRfxz0
スタチャ公式
http://www.starchild.co.jp/special/natsunoarashi/

つかスターチャイルドっすか・・・
12作者の都合により名無しです:2009/01/11(日) 00:59:09 ID:JwaPfJNQ0
まぁ想定の範囲内だわな。
むしろ最有力候補か。
別に悪い選択でもあるまい。
13作者の都合により名無しです:2009/01/11(日) 01:37:42 ID:L/3mshKJ0
スタチャのスクエニ作品で問題があるのは主に声優じゃなく脚本とかだからな
新井里美は除くが
14作者の都合により名無しです:2009/01/11(日) 09:15:43 ID:ec4Stb770
まほらばの梢ちゃんの悪口は許さないよ
15作者の都合により名無しです:2009/01/11(日) 10:53:52 ID:PPRGkA7G0
>>13
涼風ひどかったぞ
16作者の都合により名無しです:2009/01/11(日) 15:01:16 ID:L/3mshKJ0
>>15
スクエニ作品と言うてるのに
17作者の都合により名無しです:2009/01/12(月) 09:05:31 ID:3BLdqSkV0
http://jlab.r0m.biz/s/test1231689423562.jpg

これは化物語も描くかもね
18作者の都合により名無しです:2009/01/12(月) 09:08:53 ID:/Lg9BsuB0
まりほりか
19作者の都合により名無しです:2009/01/13(火) 16:55:31 ID:HD8nEzYw0
新房アニメか…また黒板ネタやるのかな
20作者の都合により名無しです:2009/01/13(火) 16:56:59 ID:XPiuhhJp0
夏あらで黒板・・・
ないぞ・・・
21作者の都合により名無しです:2009/01/13(火) 17:46:53 ID:HD8nEzYw0
背景で遊ぶと思う
22作者の都合により名無しです:2009/01/13(火) 19:24:35 ID:14BDBt4VO
>>20
1巻の119ページをよくみてみ
23作者の都合により名無しです:2009/01/13(火) 19:33:32 ID:XPiuhhJp0
>>22
それでも頻繁に出るわけではないので・・・
24作者の都合により名無しです:2009/01/13(火) 19:45:50 ID:uL8bI8WB0
やっぱ方舟が舞台セットになってタライ落ちてくるんだよ。
25作者の都合により名無しです:2009/01/13(火) 19:51:45 ID:XPiuhhJp0
そういや最近タライ見ないな・・・
26作者の都合により名無しです:2009/01/13(火) 21:48:03 ID:VZPDvQ040
>>25
そもそも、タライは月詠で多用しているぐらいで
ぱにぽに・ネギま!?が序盤で少し、ひだまりで1回だけしか使っていないからな
後、黒板ネタに関しては、ひだまりとまりほりでは今の所黒板ネタはやっていないし
背景にネタを貼ったりもしていない
27作者の都合により名無しです:2009/01/14(水) 11:08:46 ID:z3viwPN7O
夏の尽!
28作者の都合により名無しです:2009/01/14(水) 11:14:46 ID:04zjndgJ0
タンクトップ姿の青年がマンガを描くのか
29作者の都合により名無しです:2009/01/14(水) 14:40:08 ID:TUb7lZ070
シャフトってハッキリ好みが分かれる制作会社だな
30作者の都合により名無しです:2009/01/14(水) 15:54:46 ID:xUhb26U20
受ける人には受けるけど、ダメな人はダメだね・・・
31作者の都合により名無しです:2009/01/14(水) 17:24:07 ID:c+WH8ynj0
スクランZって面白いですか?
32作者の都合により名無しです:2009/01/14(水) 17:25:30 ID:sgrT0CFC0
ここで聞くな。
33作者の都合により名無しです:2009/01/14(水) 22:06:08 ID:Q8ErnFd3O
シャフト+新房アニメ
って事はオープニングで独特な演出しちゃうんだろうなー。
34作者の都合により名無しです:2009/01/15(木) 00:11:25 ID:xDTVicf6O
OP、まりほりみたいのは勘弁して欲しい
EDもキャスト見るのとストーリー見るの同時進行は止めてくれ
おまけいらないし、その分尺に余裕を持ってな
35作者の都合により名無しです:2009/01/15(木) 00:26:42 ID:GRkZvymL0
グラサンの声優って玄田哲章じゃなかったのか?
36作者の都合により名無しです:2009/01/15(木) 00:29:24 ID:FJNJ84TK0
まだ決まってないべ?
37作者の都合により名無しです:2009/01/15(木) 10:36:47 ID:5aTbRklz0
>>35
瀬戸嫁のルナパパが浮かぶからやめてくれw
38作者の都合により名無しです:2009/01/15(木) 20:31:33 ID:mLoT0yOE0
>>34
こいつの要望を聞き入れてたら酷くつまらなくなるだろうなwww
39作者の都合により名無しです:2009/01/16(金) 00:10:05 ID:mPG9x+C+0
グラサンって戸愚呂弟がモデルなんだろうから
順当にいけば玄田氏が声を当てるんだろうね
40作者の都合により名無しです:2009/01/16(金) 00:18:22 ID:qth2gbOW0
>グラサンって戸愚呂弟がモデル

そうなのか?
割とありがちなデザインに見えるけどな。
いずれにせよ、あからさまに他作品を意識した配役は無しにしてほしいわ。
ギャグマンガじゃないんだし。
41作者の都合により名無しです:2009/01/16(金) 09:09:56 ID:MJnYFFwl0
英雄と呼ばれてた頃見る限りトグロはないw
42作者の都合により名無しです:2009/01/18(日) 18:05:07 ID:0CJsSN5U0
今回は月曜発売だから早くて土曜には情報くるのか
43作者の都合により名無しです:2009/01/18(日) 19:37:11 ID:jZG9X70D0
早いにこしたことはないな
44作者の都合により名無しです:2009/01/19(月) 19:10:17 ID:DUu3BkpT0
予定通りならあと一週間でキャスト判明か。
なんだか緊張してきた。
45作者の都合により名無しです:2009/01/19(月) 19:46:51 ID:ikCmpHOq0
緊張することかよw
46作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 00:59:26 ID:VBSDMDNa0
>>45
きっと、>>44は声優さんなんだよ。オーディション受けたんだよ。
47作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 11:57:29 ID:6MVM4wcT0
なるほど
でもだとしたらとっくに通知来てるw
48作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 20:02:02 ID:TAHBeGxj0
そりゃあなw
49作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 01:10:51 ID:tSxej1A70
さすがにまだ情報はないかw

まだかなまだかな♪
50作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 15:14:00 ID:GyE/bQMp0
「夏のあらし!」既出含む

テレビ東京系にて4月より放送開始!!

スタッフ
原作:小林尽
監督:新房昭之
シリーズ構成:高山カツヒコ
キャラクターデザイン:大田和寛
アニメーション制作:シャフト
音楽制作:スターチャイルドレコード

キャスト
嵐山小夜子:白石涼子
八坂一:三瓶由布子
カヤ:名塚佳織
上賀茂潤:小見川千明
マスター:生天目仁美
村田英雄:安元洋貴
やよゐ:野中藍
加奈子:堀江由衣

http://imepita.jp/20090124/531700
ガンガンWING 3月号より
51作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 15:19:23 ID:nXUATN4s0
52作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 15:34:50 ID:+CfOnShN0
三瓶の八坂はちょっと予想してた。
あとは大体外れた。
堀江が加奈子とはビックリだw
53作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 15:36:43 ID:6rLPxo2y0
ソウルイーターの棒いるじゃないか・・・
54作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 16:00:11 ID:+CfOnShN0
>501 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2008/11/02(日) 20:21:42 ID:UfACzPiH0
>はじめちゃん→三瓶由布子
>あらし→名塚佳織

惜しかったなw

潤の人は棒なのか? 潤のために見るつもりなのに、それは困った。
安元出演は作者大喜びだなw
55作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 16:05:24 ID:h/otnnP90
なにせ「棒ルイーター」と呼ばれるぐらいですから。

しかしソウルイーターももうかなりやってるのにいまだに棒が抜けないとは・・・。
まあデジモンセイバーズの新垣もたいがいだったが。
56作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 16:11:17 ID:+CfOnShN0
スクランの二代目一条の人みたいに
いきなり上手くなったりしねぇかな。
無理か。まぁあきらめよう。

でもそこを除けばなかなかいいキャスティングなんじゃね。
キャラデザはぱにぽにとかの人だよな。
57作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 16:13:09 ID:i+kFwU+R0
わからない人のための出演声優が最近やった役など

嵐山小夜子:白石涼子 ハヤテのごとくのハヤテ
八坂一:三瓶由布子 プリキュア5のキュアドリーム
カヤ:名塚佳織 ギアスのナナリー
上賀茂潤:小見川千明 ソウルイーターのマカ
マスター:生天目仁美 薬師寺涼子の怪奇事件簿の薬師寺涼子、
村田英雄:安元洋貴  ブリーチの茶渡
やよゐ:野中藍 さよなら絶望先生 風浦可符香
加奈子:堀江由衣 とらドラ!の櫛枝実乃梨


58作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 16:16:48 ID:+CfOnShN0
スクランで言うと
一=修治、マスター=美琴、英雄=東郷、加奈子=沢近
だな。
59作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 16:19:28 ID:C1YsUIsd0
まあ意外にスクラン組が多いなという印象。
堀江さんは所属だから来るかなと思ってたが。

60作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 16:20:38 ID:yKsSZsQM0
潤がマカちゃんなのは予想外ですw
61作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 16:24:05 ID:+CfOnShN0
それにしても、4月からとは少々急な話だな。
化物語が7月からって決まった時点で予想されてた事ではあったけど。
大丈夫なんだろか。
62作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 16:25:49 ID:ijFKgaUE0
ちなみに、過去の新房監督作品に出演経験がある人は以下の4人だけ

嵐山小夜子:白石涼子…なのは1期、ネギま
マスター:生天目仁美…ぱにぽに
やよゐ:野中藍…ぱにぽに、ネギま、絶望先生
加奈子:堀江由衣…ぱにぽに、ネギま
63作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 16:29:53 ID:yKsSZsQM0
>>61
俺らには急かもしれんが、水面下で動いてたら問題ないだろw
64作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 16:34:33 ID:+CfOnShN0
>>63
まぁ、そうなんだけどさw
準備が早ければ発表も早いだろう、
と思っちゃうのが人の性というものだ。
65作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 16:35:57 ID:ijFKgaUE0
>>61
単に発表が遅かっただけだろ
同じ、新房シャフト作品でも絶望先生やefとかは
制作発表から放送までそんなに間が無かったし
66作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 16:41:43 ID:yKsSZsQM0
とりあえず、4巻発売時期ずれてた頃から動いてるはず
67作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 16:52:15 ID:+CfOnShN0
そうだな。
変にネガティブになってもしゃーないし、
長く待たずにすんでラッキー、と思っておくことにするか。
68作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 18:34:46 ID:bCEKiX9tO
これ確か一巻だけ呼んだな

主役の女が時をかける少女なんだっけ
69作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 18:46:59 ID:uR8Ft2Qg0
いや〜まさか4月からだとは・・・てっきり7月からだと予想していたんだけどな〜
ソウルイーターのように夕方かそれとも深夜枠におさまるのかどっちだろう。
それにしても音楽制作はスタチャが担当ということはOPEDは
白石か堀江になるのかね
70作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 18:51:04 ID:+CfOnShN0
堀江は今回は無いんじゃないか。
だって加奈子の歌うOPEDってどうよ。無いだろ。
71作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 18:57:03 ID:679+/UrT0
>>68
潤とマスター以外の女性は時をかける少女
72作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 19:02:06 ID:UdYNNnTu0
>>70
スクランでOP歌ってたじゃん。
主役でもないのに
73作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 19:06:32 ID:+CfOnShN0
そりゃ、スクランの沢近はある意味
主役以上に主役らしいポジションだったからな。
OP任されるのも分からんでもない。
でも加奈子は違うだろ、どう考えても。
74作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 19:08:41 ID:bCEKiX9tO
>>71アニメ化記念に続きも読もうかな

沢近やみのりんの位置なら歌っても違和感ないが、夏のあらしのクレジット的には主題歌歌うのはないんじゃね

メインメンバー全員で歌うならあるかもだが
75作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 19:13:32 ID:yKsSZsQM0
尽タンが歌う時が来たな
うめてんてーも歌ってたことだし
76作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 19:19:14 ID:4Gzr2qYVO
主題歌は爽やか系がいいなー。なーんて
77作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 19:21:32 ID:uR8Ft2Qg0
まさかのタイアップは無いよね
78作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 19:24:31 ID:bCEKiX9tO
これ秋のあらしとか冬のあらしにはならないの
79作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 19:24:52 ID:yKsSZsQM0
スタチャでタイアップはないと思うが・・・
80作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 19:28:17 ID:4NYmwU9v0
キャスト発表されてないってことは山代とかはその他扱いになるのか?
最近の話読んでるとメインの一角っぽいのに。
81作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 20:01:48 ID:yKsSZsQM0
>>80
多分1クールだからあんまり出番ないんじゃね?
やよゐと加奈子の話やって終わりぐらいだと思うが
82作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 20:58:46 ID:+CfOnShN0
そうかな。
1クールでも、いま原作でやってるとこまで使い切ったってまだ足りないくらいじゃね?
アニメオリジナルな展開を入れまくるなら話は別だろうが。
83作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 21:09:30 ID:S5+ZSXNj0
夏じゃなくて春だったとは
84作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 21:20:55 ID:yKsSZsQM0
放送終了時期が夏になるから
「俺たちの夏はこれからだ」ENDにはちょうど良いんじゃね?
85作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 22:42:10 ID:ijFKgaUE0
>>82
1クールだったら今出ている4巻あれば充分足りるだろ
86作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 00:44:38 ID:AYL+81GP0
全13話として
一話あらしとの出会い
二話マスター回
三話旧校舎の話
四話カヤ登場
五話上賀茂女バレ
六話加奈子登場
七話加奈子&やよい和解
八話山代登場
九話やよいマスター通じる
十話海へ
十一話やよい過去の山代と会う
十二話あらしへ告白
十三話オリジナル

結構はしょってこんな感じかな
もうちょいオリジナルの比率が高くなりそうな気がするけど
87作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 00:53:22 ID:GsV2cQfx0
ガンガン系のは2クールが多いし春開始なら1クールじゃないんでは
88作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 00:56:33 ID:Lb9qYky50
Zローンとセキレイが1クール、サンレッドが15分2クールだからたしかに2クールは多いけど例外は何事にもある
89作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 01:13:04 ID:38CGN/LP0
>>87
シャフトは7月に化物語が控えているし
この原作のストックからして2クールはありえない
90作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 01:14:33 ID:Cok37R+L0
>>69
白石さんが主題歌を歌うんじゃないの?
ほっちゃんがあらし役ならともかくメインヒロインを差し置いて
歌うってのはさすがにないと思うし

でも声優が決まったのにあまりスレ伸びないのな
91作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 01:16:14 ID:qq57ruCt0
>>65
efは新房作品じゃないぞ。
監修はしてるけど。
92作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 01:42:20 ID:OqAwpick0
1クールなら深夜枠だね 実況するにはちょうどいいけどさ
93作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 01:56:28 ID:v8Gh968A0
早くもアニメ化って印象なんだけど
そうでもないんかな?
94作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 02:18:24 ID:Lb9qYky50
>>93
スクエニのアニメの中では最速クラスに早い
95作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 02:20:21 ID:MH5hfG7w0
まともな最後を考えてくれればいいんだけどね。
96作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 02:37:42 ID:38CGN/LP0
>>90
みんなで歌うのでは?
例えばあらし・カヤ・やよゐ・加奈子の4人で歌う感じで
>>91
そんな突っ込みどうでもいい
97作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 02:48:12 ID:RZR6VXx10
最終兵器彼女とか以降、「日常に入り込んだ戦争」みたいな
ラブコメが目に付くようになってる気がするが、
太平洋戦争はSFじゃなく現実だから、
作者は相応の覚悟を持ち、敬意を払って今後ネタを構想してほしい。
さもなくば心ある人が読んだら戦争ナメてんのか
(安易な英雄志向、又は逆に安易な厭戦気分)という評価になりかねない。
今のところ特に文句無いけど、人気が出てきて、
いろんな人(会社)の思惑や都合で話を引き伸ばそうとすると
色々無理をしなきゃならん場面も出てくるだろうから、今のうちから警鐘は鳴らしておくよ。
太平洋戦争については「冗談ですよ」「たかが漫画じゃないですか」では済まされないと思うから。
俺が許しても世間がな。まあこの物語が全くの駄作で、全然売れないならば問題ないけどw
98作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 03:09:51 ID:K/TpuIAG0
自虐史観満載のゲスい漫画になりそうだな
99作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 05:37:43 ID:epFswCM10
>>97
>安易な厭戦気分

このレベルでいいと思うけど。目線はあくまで一女学生だぞw
あらしが〜をすれば戦争は起こらなかった、カヤが〜をすれば
戦争が終わったなんて起こり得ないし。今だってやってることは
ただの独善だし。戦争史語りたいならこんな漫画じゃなくて教科書
でも読んでろって話だし
100作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 09:10:25 ID:AYL+81GP0
アニメで加奈子が美少女化しそう
101作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 09:34:33 ID:SsnIByoy0
いや、デコが光ります
102作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 15:20:40 ID:5OcW448Q0
ゼロ魔でシエスタのすばかすが消えたように加奈子のそばかすも消えたりして
103作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 18:12:17 ID:Lb9qYky50
あれは藤井ちゃんも悪い
やつの梢ちゃんはいまだに受け入れることができん
104作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 19:24:18 ID:qq57ruCt0
えー、まほらばのキャラデザは全体的にいいと思うが。
ハヤテ2期のキャラデザ見ると特に。
105作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 19:39:53 ID:OqAwpick0
106作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 21:09:42 ID:AYL+81GP0
というか内容バレ自体は結局きてないか・・・

誰か読んだ人簡易な内容おねがいします
107作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 02:36:37 ID:4meIjKzQ0
>>105
あらしを春確定に移動させにゃならんね
108作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 12:14:03 ID:NM7q+DyyO
年上の女の気持ちはわからんけど同い年なら何とかなるだろう、
ってことで少し幼い頃のあらしに会いに行くっつー話だった。
109作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 12:45:34 ID:4uc56Uhn0
アニメ楽しみやわ
110作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 19:27:32 ID:Ku4WNYGo0
今回なんか地味にマスターが色っぽいな。
一ちゃん顔芸祭りだな。

アニメは面影ラッキーホールというバンドがテーマソングを作るらしい。
OPなのかEDなのか作曲だけなのか歌もやるのかは分からないが。
111作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 19:39:06 ID:GA5kWMqx0
面影ラッキーホール・・・
112作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 21:14:29 ID:U5LJ3bLX0
早くマスターの名前が知りたい
113作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 21:31:50 ID:Ku4WNYGo0
カヤの姓と合わせてアニメキャストと同時公開
なんてのもありうると見てたんだが普通にスルーだったな。
まぁいいけどな。作中で判明した方が面白いし。

それにしても巨乳な女今鳥の中の人がミコチンとは
スクラン読者としちゃ出来すぎと言わざるをえないキャスティングだぜ。
114作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 21:33:59 ID:U5LJ3bLX0
>>113
>下2行
全くそんなことはないから安心しろw
115作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 21:44:45 ID:Ku4WNYGo0
だって顔今鳥で声とおっぱいミコチンっておもしれーじゃん
俺だけかw
116作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 21:47:14 ID:GA5kWMqx0
声が岸尾なら笑えるんだがな・・・
117作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 21:48:22 ID:U5LJ3bLX0
>>116
それはなw
118作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 11:08:37 ID:0kmXvNPA0
>>90
スクランではメインヒロインを差し置いて歌ってたぞ
とらドラでもそろそろメインヒロインを差し置いて新OPだな
119作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 18:51:50 ID:VT0ct2w90
キャラデザ良いな
あとは色次第か
120作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 22:53:55 ID:lcf1l0BL0
>>93
2年半だからそんなに早いわけでもない
121作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 13:37:01 ID:D+uhlcrU0
やはりみなみけの後番になるみたいだな。
122作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 18:32:02 ID:OLC4Mvq/O
さやかのスリーサイズってどれくらい?
123作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 21:06:44 ID:6fVGy0hN0
>>120
でも月刊だからな。
週刊だったらそんなでもないが。
124作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 22:25:16 ID:q/TUIIN+0
4月5日か・・・・・・


死後だけに
125作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 03:01:01 ID:wfl8TtSK0
スクランファンで最近単行本一気に買って読んだ。
最初は結構シリアスな内容かと思ってたけど、4巻は結構コメディ色強くなったね。
今後も結構コメディ色強い感じで進んでいくのかね。
あと、あらしと周防の水着の柄一緒やw
126作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 08:33:00 ID:gfgdY3H00
>>125
カヤと沢近の水着も一緒だったりするw
127作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 22:02:28 ID:gfgdY3H00
ようやく読んだがロリあらし可愛いな

早くロリ加奈子を出せ!きっと幼少時は可愛かったに違いねぇんだ・・・・
128作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 23:39:20 ID:I8lPqL/4O
「ガキ」と「カギ」を間違ってるが、見てて気付かないもんかね?>編集
129作者の都合により名無しです:2009/02/01(日) 07:01:06 ID:XyIsCl4q0
そんくらいの誤植はよくあるもんですよ。
130作者の都合により名無しです:2009/02/01(日) 10:02:16 ID:x+uO7r2j0
なにをしただ〜
131作者の都合により名無しです:2009/02/01(日) 11:26:22 ID:D6CZlJSN0
くお〜!! ぶつかる〜!! ここでアクセル全開、インド人を右に!
132作者の都合により名無しです:2009/02/01(日) 22:24:26 ID:gTPShkJ60
まぁ単行本で直ってれば良い
でもこういうミスこそ編集は気づくべき
ガンガンWINGの信頼のためにも
133作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 11:27:07 ID:0FHRVo8N0
>>118
スクランは見れば分かるが沢近はヒロインポジション
沢近話が多いのはそのせいでもあるし最後は播磨と形上の結婚するし

それに今まで脇キャラで主題歌歌うことなかったはずだから、ほっちゃん単独で歌うことはないと思う
134作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 19:04:23 ID:kDMB/Jea0
過去編の再来月あたりであらしに男がいた事判明してアニメ化してこれからだって時に
住民を阿鼻叫喚の様にしてくれないだろうか。
135作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 20:31:32 ID:w/BRuNBr0
過去編で一があらしの初恋の人になってしまったため
現在のあらしが一を好きになれない展開とみた
136作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 20:45:34 ID:8isg67lF0
>>133
おーい、結局婚約は解消されてるぞ。ヒロインは最後まで
天満固定だったし、あまり嘘を教えるんじゃないよw

まあほっちゃんが単独で歌うことは無いってことだけは同意だw
137作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 08:57:23 ID:qCkqg6Xd0
>>135
今まで、一たちが過去にいくことでキャラの人生や気持ちが変わってきたから
そうなる可能性が高いな
138作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 09:15:54 ID:j4vSeHrX0
一はもうちょいイケメンにすべきだったw
139作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 09:18:27 ID:6MqYaXCG0
きっと成長すればイケメソになるさ
スクランの花井みたいに。
140作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 19:22:10 ID:B3emJqum0
一ちゃんというよりバーローに見える
141作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 20:38:50 ID:iSBsPX1k0
>>139
花井は髪型とかのせいでイケメンに見えないw
142作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 17:28:45 ID:OBRDMIsp0
どうやらハルヒも4月から放送開始になるようだね
スクラン2学期の時みたいに裏番組がハルヒになるのだけは回避して欲しいな
143作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 19:59:15 ID:ac/ScuJu0
ライドバックやってるけどまた角川枠戻るのかしら
144作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 21:12:25 ID:NC/XHwAS0
ハルヒの4月からってのは再放送だとかいう話もあるが、どうなんだろうな。
もっとも、仮にハルヒ2期とかぶったとしても俺は夏あらの方を見るんだが、
かぶらないで済むならそれにこした事はないよな。
145作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 23:55:31 ID:G56UYHAPO
京アニ対シャフトみたいな構図の上にのるのは嫌だな…
146作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 10:22:54 ID:YyXXmnQu0
ぶっちゃけ原作力で勝負にならねぇよw
ヤマカン呼んでEDでみんな躍らせるしかねぇぞw
147作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 10:39:42 ID:zvHpHIJ90
ハルヒは再放送で確定したらしいじゃん。
何も心配することはない。
148作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 14:17:27 ID:Yogr1fkl0
>>146
それだw
149作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 21:21:55 ID:Vyj0usVN0
つかハルヒもまだブームが続いてること自体が驚きだ
とっくにピークは過ぎ去ってたかと思ってたんだが
150作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 23:13:16 ID:qtUvo2Gq0
ブームがすぎても面白い作品は面白いから
ただ本当にハルヒが面白いのは憂鬱だけ
あとはただのキャラ作品
151作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 23:19:20 ID:zvHpHIJ90
ハルヒやってた頃はまだこのマンガ始まってなかったんだよな。
まさかハルヒ二期より夏あらの方が先にアニメ化されるとは思わなんだ。
152作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 11:27:35 ID:Glxqp+ux0
まぁ、売れすぎると色々と出てくるしな・・・


つーかハルヒは原作の方なんとかしろw
153作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 01:37:42 ID:a56cZ0+L0
いい加減スレ違い
154作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 10:50:09 ID:Oj9WeuoQO
なつあらが今やってるまりほりの様にやるならOPとEDも凝るんだろうか
155作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 10:59:25 ID:b+EVC5lL0
そりゃシャフトだからな。
きっと色がついたりなくなったりするんだ。
156作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 14:31:26 ID:C/TGHvXZ0
絶望先生風だったりしてw
157作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 22:40:19 ID:ZCsFfFnV0
途中で「夏キュア」とかいう別番組が始まっちゃうんですねw
158作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 23:09:31 ID:8+zWUda+0
それだったらセキレイから風花、藍蘭島からしのぶ、瀬戸からなやましい人をゲストで呼んで来い
159作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 23:15:01 ID:b+EVC5lL0
しかし、この原作の内容からして、
そういう遊びのできるところは多くなさそうだな。
160作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 00:47:36 ID:k3R2Dvn60
アニメは遊びまくっていいと思う
161作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 08:48:40 ID:QmaRGFfHO
設定的に既にマンガでやってるような数時間戻って何かするくらいだろうな
162作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 19:26:02 ID:t3UWqxLE0
2009/03/27(金) 夏のあらし!(5) 小林尽 420円
163作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 22:37:51 ID:Udm1Ys5l0
来月号あたりから連続表紙とか始まるのかな
164作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 05:42:36 ID:H/mEaTIX0
5月号は間違いなく表紙だな。
そんで5巻は4月号の分まで収録して
この続きは現在発売中のウイングで、
ってな寸法だ。
165作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 11:40:17 ID:gSq1C5WO0
>>164
それがベターなやり方だろうな
166作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 09:32:31 ID:5XeVNIoa0
167作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 17:54:11 ID:tPhTrgp20
夏あらもイベントでしっかりやってほしいな
168作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 21:20:17 ID:MZrI/f0I0
夏あら単独のイベントがあれば行ってみたいんだけどな。

話は変わるが、4月からガンガン系の新雑誌が創刊されるらしい。
まさか夏あら放送開始前にウイング廃刊なんてことはあるまいな。
169作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 23:03:38 ID:c/ppLx3s0
スタチャイベントなんだね・・・・先行予約明日までかよw
アニメ化楽しみだな〜まりほりが面白いだけに
170作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 12:00:12 ID:jKcPkkQK0
>>168
廃刊はないだろ
まぁ廃刊しても掲載紙移るだけだろうし
171作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 21:52:30 ID:puMh/iGt0
あらし、アニメ公式HP出来てるね。まだなんもないけど
http://www.starchild.co.jp/special/natsunoarashi/
みなみけの後番かぁ・・・   日曜深夜1時30分からTX系〜
172作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 21:56:09 ID:B+IlhVBP0
コピペするなとは言わんが
少しは過去ログ読むなり検索するなりしろよw
173作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 22:17:59 ID:gPUn3XXl0
そこの時間帯はWINGアニメの枠みたいなもんだからな
まほらばも瀬戸もその枠だった

でも明らかに既出過ぎる話題を振ってもしょうがないけどな
174作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 22:22:19 ID:pV4JE56X0
>>173
瀬戸は違うだろ
スタチャじゃないから
175作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 22:31:40 ID:zrSLPX4Z0
でも地上波ってのは嬉しいよなw
176作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 06:44:52 ID:16oEkSF/0
スクラン二学期や瀬戸のように
なにかのスポーツ特番に押されOHA4・めざにゅーの裏番組になる回が出るなw
177作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 12:15:55 ID:WMjcRPGb0
>>171
どうせU局だろうな…、と思ってたらUテレ東か!

U局じゃ見れないんで良かったよ♪
178作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 11:21:06 ID:H47OuFcc0
テレ東映らない田舎ではBSジャパンでやるかどうかにかかってる・・・
179作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 12:25:27 ID:EgoSgv/V0
残念ながらBSジャパンはそういうの拾ってくれないんだ
夕方アニメとゴルゴぐらいか
かんなぎは例外
180作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 23:28:55 ID:1H4OsAcO0
後一週間
181作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 23:37:03 ID:1H4OsAcO0
違和感・・・
ttp://www.starchild.co.jp/special/natsunoarashi/

まぁ動けば印象違うかな
182作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 23:40:10 ID:8O4+HnGC0
まぁこれはこれで。
ガンガンウイングに載ってたキャラデザはあんまし違和感なかったし、
大丈夫だろう。
183作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 23:41:05 ID:IpYHJz1p0
>>181
絵がDBみたい
184作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 23:41:21 ID:CUGfCpA90
やっぱラフと塗った後の印象変わるな
まぁ、これはちょっと構図的に微妙だな
185作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 23:51:24 ID:vjH4pJDF0
一はこんなもんだろうと思う
まあ大丈夫なんじゃないかね
186作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 23:52:39 ID:F4sfDWiY0
いや、これはこれでアリじゃない?原作は背景さかさまにして空飛ばしたりしないけど、
むしろ「連れてかれちゃうー」感を強調するならば、こんくらいの構図は見習えと。
なにしろアニメは飛んでなんぼすから。宮崎駿すから。
187作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 00:00:10 ID:J93394Vk0
しっかり背景が横浜になってるあたり芸が細かいな。
188作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 01:05:25 ID:yRZ/N+o/0
アニメ化はいいけど、新房×シャフトって似たようなアニメばかりだからチト嫌だな

路線変えて普通に作って欲しい
189作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 01:14:13 ID:9wS2lD0I0
まぁ、監督制作会社一緒で似ない方が無理ってもんですし
190作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 07:34:14 ID:t1X/coZc0
>>188
ちゃんと作品ごとに作り分けていますが
嘘はつかないように
191作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 10:27:49 ID:LKC6h60Z0
>>188
全然違うと思うけど
無印なのは、ひだまり、ぱにぽに、絶望
メジャー作だけでもこんなに違う
192作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 14:02:48 ID:uNKFFBNW0
>>181
あらしの顔…

新房シャフトは好き嫌い分かれるけど、まりあほりっくで慣れた俺としては夏あらも何かやってもいいと思う
193作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 14:42:15 ID:t1X/coZc0
>>192
夏のあらしでは背景や色彩と言った画面作りを
過去と現在で大幅に変えそうな気がする
194作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 15:49:10 ID:rmV91+vj0
>>190-191
新房儲乙、フィルター入り過ぎ
195作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 15:58:21 ID:g/08GHaBO
これ絶対信者というよりシャフトお得意の工作員だろw
196作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 17:21:41 ID:fO9RIBRc0
>>191
ぱにぽに以降、背景で遊んだり実写の切り張りしたり一緒じゃねーか
197作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 17:33:01 ID:0hGTtYmX0
作品世界壊さず、面白けりゃどうだっていい
198作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 17:47:54 ID:VVCCyubP0
>>196
遊びネタが一緒なだけで作品の世界観は結構違うと思うぞ
199作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 18:04:31 ID:fO9RIBRc0
そら違って当たり前だろ<作品の世界観は結構違う
200作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 18:46:33 ID:VVCCyubP0
原作の踏襲の仕方がって意味ね
少なくとも路線は違うような
201作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 20:39:53 ID:t1X/coZc0
>>194>>195-196>>199
シャフトアンチは知識がなく、実際に見ていないのがすぐに分かるなw
202作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 00:29:59 ID:As/8W7b/O
なに、このシャフトスレの流れw
203作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 01:13:42 ID:36SVCdsX0
大体>>188のレスが不自然w
204作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 01:58:48 ID:CQaDUQCV0
>>201
お前がシャフトの工作員だろw
205作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 02:23:49 ID:36SVCdsX0
原作のスレまで乗り込むなんてシャフトアンチはとんだ恥さらしだな
206作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 03:03:19 ID:SWwoLopj0
正直目糞鼻糞です…アニメの話は下記でお願いします

夏のあらし アニメ化!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1230549403/
207作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 03:30:31 ID:IoH5IgO/O
>>206
どっちも目糞鼻糞とかいうな。気分が悪い
こういうときは誘導だけすればいいんだよ
208作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 03:54:09 ID:SWwoLopj0
切れてるんですか?
209作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 07:49:20 ID:EJIa0DPV0
マジで4月から始まんのかよ・・・
210作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 11:03:23 ID:MzM1zPz+0
アニメ始まったらスクラン信者が荒らしに来そうだなあ・・・・
嵐だけに・・・・
211作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 13:57:56 ID:YYIV2Qob0
荒らしにくるとしたらスクランアンチもとい仁丹アンチだろ
まぁ暖かい目で見守ってやればいいと思うけど
212作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 15:24:40 ID:3ukJ0W6c0
まぁ、スレ違いって言っとけば問題ない
213作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 23:27:50 ID:XjH6JLHJ0
WING合併吸収されるかも・・・な話が・・・
905 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 10:19:44 ID:sPC4eA0H0
パワードのサイト更新されてる
WINGから何人かJOKER行きってこれはやっぱり…

ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/powered/next/
214作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 23:31:51 ID:1SDMZ07s0
>>213
まぁ別にWING自体に未練はないし
215作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 07:18:47 ID:E730P+JOO
できればウイングが存続してくれた方がありがたいけどな
表紙やカラーページを貰いやすいから
216作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 22:11:25 ID:wXHq3lqu0
>>210
その変はアニメスレと原作スレで上手く住み分けできると思う
元々原作自体が2chじゃそんなに人気無いし
(このスレみてればわかるけどスレ進行遅いしね)
声優が決まった後もグチグチ言う奴もいなかったから
多分大丈夫でしょ?
217作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 23:21:53 ID:w9GcgQUv0
そんなにじゃなくて人気無いと思う、スクランでやらかしたしな…
218作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 23:41:42 ID:8sp8EIud0
アニメ化で盛り上がる事を期待しよう。
そんなことよりもうすぐ発売日だぜ。
夏あらのことはもちろんだが
ガンガンウイングの行く末も凄く気になるな今月は。
219作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 23:52:18 ID:ZS3GKCkM0
205 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/02/23(月) 00:59:51 ID:qoBis16K0
Pixivで春アニメ軽く調べてみた。0は入れてない。

5918 戦国BASARA
2359 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(ハガレンで調べればまだありそう)
1305 ハヤテのごとく!第2期
136 戦場のヴァルキュリア
218 クイーンズブレイド
103 咲-Saki-
79 神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS
58 初恋限定。
45 チーズスイートホーム 2期
43 ティアーズ・トゥ・ティアラ
39 けいおん
28 Phantom(ファントムで調べればまだありそう)
19 リストランテ・パラディーゾ
16 07-GHOST
10 グイン・サーガ
8 アスラクライン
4 花咲ける青少年
3 シャングリ・ラ
3 ファイト一発!充電ちゃん!!
2 クロスゲーム
2 バスカッシュ!
1 極上めちゃモテ委員長
1 ジュエルペット
1 夏のあらし!
220作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 23:52:45 ID:ZS3GKCkM0
225 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/02/23(月) 01:01:52 ID:XRGbIcPp0
>>205
夏のあらし人気なさすぎて同情すら覚える
確実に爆死


230 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/02/23(月) 01:02:28 ID:OqjH65Rz0
>>205
夏のあらしw


231 無未来 ◆9wOcxmnkT2 sage New! 2009/02/23(月) 01:02:41 ID:WfDtevsx0
>>225
スクランで終わった作家だし


244 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/02/23(月) 01:03:44 ID:s8Gb0QGXO
>>205
夏のあらしwwww爆死ww飯wうめーww


245 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/02/23(月) 01:04:07 ID:6BzzYPrDO
>>225
ひぐらし(終了?)
瀬戸(作者あぼ〜ん?)
夏のあらし(アニメ化)

もうガンガンウィングもダメかもわからんね
221作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 23:53:06 ID:ZS3GKCkM0
249 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2009/02/23(月) 01:04:54 ID:1AxttWW+O
夏のあらしは何かの罰ゲームなのか?


265 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/02/23(月) 01:07:16 ID:kK59XyAL0
どうせならスクールランブルZを・・・


266 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/02/23(月) 01:07:23 ID:rlzfEFRZ0
夏のあらしはラジオが始まったりでもしたら、またしゃしゃり出てくるのだろうかあいつ?


267 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/02/23(月) 01:07:26 ID:s8Gb0QGXO
>>228
鋼FA
ハヤテ
けいおん

バスカッシュ
エデン
パンドラハーツ
アスラクライン
ファントム
TtT

糞原作は夏のあらしだけw
222作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 23:53:34 ID:ZS3GKCkM0
279 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/02/23(月) 01:09:39 ID:s8Gb0QGXO
夏のあらしなんて売れる訳ねーよw
あの作者の作品が二度と日の目にあたらないよう大爆死を願う


293 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/02/23(月) 01:11:18 ID:Ze/7tvO80
夏あらの扱いが悪いと言うより、あの枠のアニメ自体スタチャの宣伝はイマイチ。


300 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/02/23(月) 01:11:57 ID:kK59XyAL0
>>279
アイツスクラン売れて確実に調子こいてたな

本業おざなりになってラジオ出たり…
まぁ原作自体も凄い右肩下がりになったと聞いたが<売り上げ


307 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/02/23(月) 01:12:39 ID:rlzfEFRZ0
小林尽は嫌いだから失敗してほしいな。どうせシャフトも投げる気満々だろうし。


313 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/02/23(月) 01:13:25 ID:XRGbIcPp0
それにしても小林嫌いな奴多すぎだろ
俺も嫌いだけど
何で未だにスクラン持ってんだろ
223作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 23:53:57 ID:ZS3GKCkM0
319 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/02/23(月) 01:14:39 ID:s8Gb0QGXO
>>300
小林尽は漫画家として最悪
もう描かないで欲しい


326 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/02/23(月) 01:15:40 ID:XRGbIcPp0
スクランはとらドラみたいにドロドロさせてスパッと終われば良かった


329 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/02/23(月) 01:15:59 ID:s8Gb0QGXO
>>313
小林尽に裏切られた信者何人要ると思ってんだ
5万人はくだらないぞ


330 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/02/23(月) 01:16:08 ID:kK59XyAL0
>>313
俺は単行本全巻所持(限定版&OADも)、アニメ1期のDVD全巻、OVA、アニメ2期は1巻だけ買ったけど、

小林尽は嫌いだな
夏のあらし!も単行本買ってるしスクランZも買う予定だけど


332 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/02/23(月) 01:16:15 ID:/k4JPBtP0
スクラン1学期面白かったじゃないか


336 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/02/23(月) 01:17:08 ID:ZcBf1VQQ0
サバゲー辺りから本格的に狂い始めた
224作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 23:57:30 ID:8sp8EIud0
売り上げスレには小林尽アンチが常駐しとるよなw
まぁ仕方のないことだけど。
225作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 23:57:33 ID:VpfRo4h50
337 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/02/23(月) 01:17:15 ID:rlzfEFRZ0
何でお前毎週ラジオでてんだよ、邪魔だよっていう


338 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/02/23(月) 01:17:20 ID:FkWCCFrS0
スクランはOP担当が天使から眼鏡に変った時点で嫌な予感はしてた


342 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/02/23(月) 01:17:49 ID:kK59XyAL0
>>313
スクランで3人同居?っぽいラブコメ展開描いてて、いきなり次回で外国でギターひかせてるんだもん

そら怒るよ


343 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/02/23(月) 01:17:52 ID:s8Gb0QGXO
確かにスクランはキャラ厨カプ厨同士の争いがやばかったが、それでもせめて決着はつけろと言いたい
奴のやったことは漫画家として失格


344 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2009/02/23(月) 01:18:11 ID:1AxttWW+O
スクランはちゃんと完結させてたらいつまでも文句は言ってないよ


365 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/02/23(月) 01:20:35 ID:r03S0Hr2O
小林尽なにしたの?
226作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 23:57:56 ID:VpfRo4h50
381 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/02/23(月) 01:22:34 ID:s8Gb0QGXO
>>365
漫画家として最悪な事をしてファンを裏切った
奴の漫画をこれ以上表舞台に立たせてはならない


383 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/02/23(月) 01:22:50 ID:QlMl1iN1O
スクランはサバゲーあたりで見限ってその後見てないんだが、あの後どうなったんだ?


386 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/02/23(月) 01:23:18 ID:XRGbIcPp0
>>383
天満が医者になってスクランZに続く


394 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/02/23(月) 01:23:58 ID:Ze/7tvO80
なんだなんだ、本気で小林尽に親でも殺された勢いだな。


395 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/02/23(月) 01:24:00 ID:/k4JPBtP0
スクランいいじゃん
別にそんなに必死に怒らなくても


400 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/02/23(月) 01:24:42 ID:iV4y6VXB0
>>383
ぐだぐだを繰り返した上で、投げっぱなしでおわっちまった
227作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 23:58:23 ID:VpfRo4h50
401 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/02/23(月) 01:24:57 ID:FkWCCFrS0
スクランに物語性を期待したら負けだと思うがw


408 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/02/23(月) 01:26:02 ID:QlMl1iN1O
>>386
医者ってw


411 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/02/23(月) 01:26:25 ID:rlzfEFRZ0
スクランはどうでもいいとして、夏のあらしはホントに糞だぞ。
シリーズ構成は高山カツヒコらしいが、喰霊並に改変しなきゃ2千も売れない。


416 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/02/23(月) 01:27:14 ID:CTnU9Iur0
確かにスクランは後半のgdgdっぷりが半端じゃ無かったなぁ・・・
その点人気絶頂のままスパッと終了させたARIAは凄いよな


421 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/02/23(月) 01:27:41 ID:DcgYmHCC0
スクラン読んでないが雑誌でパラパラ見た感じだと
そんなまともな決着とかストーリー性とか求めるようなものでも無い気がした


422 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/02/23(月) 01:27:43 ID:XRGbIcPp0
要するに夏のあらし零か
228作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 23:58:44 ID:VpfRo4h50
424 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/02/23(月) 01:27:47 ID:vHGcUlIt0
スクラン懐かしいな
沢近関係であまりのgdgdっぷりにしばらく読まなくなって
ふと見たら記憶がどうこうで糞笑ったわw


427 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/02/23(月) 01:28:38 ID:s8Gb0QGXO
ヤリシアさん騒動は別に許せるが、スクランは許せないレベル


429 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/02/23(月) 01:28:43 ID:Gah23sXJ0
スクランの一発目で小清水ではなくて堀江がOPを歌っていたのはナンデだろう


432 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2009/02/23(月) 01:29:09 ID:1AxttWW+O
夏のあらしはヒャッコレベルと予想


433 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/02/23(月) 01:29:12 ID:rlzfEFRZ0
>>429
スタチャだから


434 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/02/23(月) 01:29:18 ID:Ze/7tvO80
>>429
スタチャだからとしかいいようが
229作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 00:19:40 ID:PyKtYBZp0
>>224
アンチかどうかはさておき、邪魔以外の何者でもないな
230作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 00:28:38 ID:1BtoQj560
評価スレが荒らしてんだろ
本当に、屑みたいなやつらだ
231作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 01:13:17 ID:ZpMNSObVO
スクランと比べても何も出ないのにな
やっぱ楽しめたもん勝ちだよ。
232作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 01:50:24 ID:FsJlHeFV0
つうかよく>>225とかこういうのまとめられるよなあ…
議論してる連中も暇なんだなとしか言いようが無いし
233作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 02:04:19 ID:F2JyGCFg0
まあ、新房シャフトが制作している時点で一定のクオリティは保証されるけどな
234作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 04:33:14 ID:UzxeP/KF0
人気のない作品を叩くなんてひどすぎる
235作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 07:41:31 ID:tUEh9G5d0
>>224
昔のスクランスレ住人の一部には暇人のちゃねらーがいたからね
かわいそうというべきか羨ましいというべきか昔とかわらず今も暇なんだろう
236作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 14:56:11 ID:D1wll/fr0
スレが進んでるから何かと思ったら・・・
夏あらの内容に一切触れてない時点でたかがしれてるだろ
237作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 23:50:32 ID:J8gjBlpU0
949 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/02/24(火) 21:45:10 ID:NB/9yKPA0
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50809966.html


950 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/02/24(火) 21:49:09 ID:NB/9yKPA0
JOKERの編集長ってWINGの編集長と同じ人っぽいようだな
本当に終わったか・・・(´・ω・`)


夏あらはJOKER行きなんかな?
238作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 08:37:53 ID:Zk3DX8810
>>237
たぶん
239作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 12:33:39 ID:CX2qwmfh0
放送中に掲載紙移動とか面倒だな
240作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 12:53:53 ID:0yx13NoOO
そういや5巻は三月だっけ?
表紙判明するかな
241作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 14:28:20 ID:ayN62brg0
ネタバレ


第31話
一ちゃん、あらしの友達を助けるために頑張る。

5巻表紙
あらし・カヤ

アニメ情報
OP 面影ラッキーホール
ED 白石涼子
BGM ken sato
あとキャストのコメントとかキャラの身長設定とか

次号は潤・カヤサイド
表紙・巻頭カラー・付録下敷き

ウイングは次号でおしまい
夏あらはJOKERに移籍
242作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 14:32:35 ID:pjtbafcL0
夏あらは次号でおしまい
ウイングはJOKERに移籍

そうかそうか
243作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 14:39:23 ID:CX2qwmfh0
乙です
掲載誌は放送開始と同時かよw
244作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 17:10:43 ID:+Eey8iVx0
さよならWING
245作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 21:51:49 ID:ZIutIacf0
グッバイウイング
246作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 22:50:54 ID:fUsL77lDO
無事に連載続けられるようで一安心。
でもウイングほどの厚遇は難しくなるかもな。
JOKERは着せ替えカバーつけてくれるんだろうか。
247作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 00:12:19 ID:v4EGWjkd0
五巻表紙
ttp://ranobe.com/up/src/up341222.jpg

またあらしに戻っちゃったんだな。
アニメ化のタイミングだから当然といえば当然なんだろうが。
六巻は中坊コンビかな。
248作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 03:15:46 ID:xZX7jvh1O
ウィングの最後表紙を飾るか
感慨深いな
249作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 04:28:38 ID:5y8R2T870
>>247
エッ、もう5巻出るの?
250作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 06:29:23 ID:USl2Wcf20
>>247
この絵柄はいいな
仁丹にはこれでいって欲しい
251作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 07:18:06 ID:v4EGWjkd0
>>249
来月な。
252作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 12:05:31 ID:UWGrSZ7I0
主題歌が面影ラッキーホールwww
最高♪
253作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 21:56:08 ID:SGcOOA550
JOKER540円か・・・チョイ高くなるな・・・
254作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 07:54:27 ID:3q7WTTyS0
やはりチビあらしは可愛いな。
26才で少将はさすがに無理があるよな。
次回は店長の再登場に期待するぜ。
255作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 21:45:52 ID:fBUluPCM0
テレビ東京:4月5日より毎週日曜深夜1:30〜スタート!
テレビ大阪:4月7日より毎週火曜深夜2:05〜スタート!
テレビ愛知:4月8日より毎週水曜深夜1:28〜スタート!
テレビ北海道:4月10日より毎週金曜深夜2:00〜スタート!
TVQ九州放送:4月6日より毎週月曜深夜2:53〜スタート!
テレビせとうち:4月9日より毎週木曜深夜1:58〜スタート!

一応貼り
256作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 22:13:31 ID:a+4HgbTJ0
この漫画の舞台って滋賀県なのかな?
257作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 22:17:33 ID:3q7WTTyS0
横浜だな。
つーか、なぜ滋賀だと思った。
258作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 02:55:56 ID:3Y1vzmT6O
>>252
念願のタイアップ果たしたな
259作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 14:13:55 ID:Rqlb5QF7O
>>254
つキシリア少将
260作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 14:40:13 ID:+dXjiA0x0
>>255
今でいうところのみなみけ枠だな。
まあスタチャだからな。
261作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 09:48:08 ID:p/dHIo2O0
問題が起きる→過去で実はこうだったのでOK
っていうパターンがあまりにも多すぎない?
あらしがやるのは万事OKでカヤがやると皆不幸になるとか
緩急をつけて欲しいわ
262作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 10:05:26 ID:dWVCiBvp0
まぁ、介入したから現在があるってことになってるからな・・・
263作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 12:24:49 ID:9ESUHUbB0
似たようなオチが多くなるのは仕方ないにしても、
もう少し上手い見せ方があるんじゃないかと思う。
たとえば今回のメガネをもっと早く見せておいて、話に絡ませるとか。
最後にポンと出されるだけじゃ後出しジャンケンみたいで面白くない。

まぁ潤とマスターさえ可愛ければ
あとは割とどうでもいいんだけどな俺は。
264作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 18:47:20 ID:c1zA4d880
今回の女友達がリンチされてる描写が驚いた
そういう趣味のある作者とは思ってなかったが・・是非ともあらしやカヤでもやってもらいたい

それはそうとあらしや兄貴が外来語使ってたけど
あの時代それありなんだっけ?
265作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 21:25:29 ID:eWGl4tTN0
あれはちょっと引いたわ
泥食わせるとか・・・
やった連中全員、本当に指切り落としてやればいいのに
266作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 22:51:57 ID:BcCEulrg0
今時のモヤシッ子の一が
チャンバラで勝つとか都合よすぎると思った
267作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 23:13:14 ID:9ESUHUbB0
一は今どき珍しいヤンチャ坊主って設定だぜ。
268作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 00:21:42 ID:nKXjbwd/0
>>264
ばれたら怒られるかもな
269作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 01:01:21 ID:Mnp4B0Pt0
敵国語として英語が規制されるのは確か1940年。
4人が過去へ行ったのも1940年。
ギリギリ許される時期だったのかもよ。
270作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 02:35:16 ID:m7BpGbWQ0
この漫画の舞台って横浜の大倉山だよね?
どう考えても都会だろう。なんで田舎っていう設定になってるの?
271作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 02:50:03 ID:NYY6HZ+hO
今と違って多少都心から離れたらもう田舎っぽくなるんだろう
272作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 11:13:28 ID:06ONws3Z0
>>269
ただ、海軍はわりと普通に外来語を使ってたらしいけどな。
日本国内のマスコミは派手に敵性語不使用キャンペーンしたり、
陸軍も敵性語の規制がきつかったりしたらしいが
273作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 19:46:04 ID:8at6pc7c0
>>270
最初はそうだったけど、いつの間にか白楽あたりに設定が変わってるようだね。

あと>>271は本当。下記サイトで比較して見れば分かる。
横浜や伊勢佐木町は都会だが、そこからほんの少し離れただけで田舎。

当時の横浜(より少し北)周辺地図(昭和5年2月測図)。
http://www.city.yokohama.jp/me/machi/kikaku/cityplan/gis/3000map/025s.html

同、六角橋(白楽)周辺地図(昭和4年4月測図)。
http://www.city.yokohama.jp/me/machi/kikaku/cityplan/gis/3000map/021s.html

なお、このページ下の方にある写真は、小机(新横浜の隣駅)周辺。
http://www.yurindo.co.jp/yurin/back/409_2.html
当時はこんなもんだよ。
274作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 20:07:32 ID:+wgpqSqo0
OP,EDともにタイトル決定
481 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 12:17:42 ID:QQ1+IgOd
主題歌のタイトルがひどい
http://natalie.mu/news/show/id/13886


482 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 12:21:42 ID:oOW4jVPO
いつも通りだな。
こういうアニメの主題歌だから空気読むかと思ってたが
まるで容赦ねぇな。


483 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 12:22:13 ID:td4yp8Z2
「あたしだけにかけて」

そうか?




484 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 12:23:27 ID:td4yp8Z2
ああ、ごめん
そっちで読み取るのか


485 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 12:38:14 ID:oOW4jVPO
http://www.starchild.co.jp/artist/shiraishi/discography.html

こっちは普通だな。
当たり前だが。
275作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 20:25:57 ID:K8pN5Int0
原作レイプ決定だな
276作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 20:48:41 ID:p3ZxS3D/0
ジンのことですね、わかります
277作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 21:25:40 ID:uyb76Ich0
たぶん詞は無難なものになると思うけどな。いつものように
「この大きなおっぱいで あなたをぱふぱふしてあげられるだけで〜」
とかやらかしたら、それはそれで面白そうだが。
曲の方は問題なさそうなんで期待している。
278作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 21:59:43 ID:kpI3Gmu60
ようやく読めたが
>>135
なんか俺の予想的中・・なのか・・?

ロリあらしが可愛いは今回!小林尽はロリキャラを描かせればピカイチかもしれんねw

一のスロー現象は覚醒の前兆なのかね?
279作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 22:13:54 ID:uyb76Ich0
つーか、これでまた飛べるようになるんだろうか。
結局、問題は解決されてないような。
280作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 13:34:56 ID:j+iybosE0
仁丹がロリ漫画ってのはありかもしれん
281作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 20:09:49 ID:L41HKaPO0
覚醒も何も一には何の超能力もないと思うんだが
素で日本刀相手に勝利して都合よすぎる
282作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 20:43:10 ID:OZv5kpzS0
あの後、疑問に思ってるシーンがあるから何かの伏線なのかな?と思ってさ

まぁ仁丹なら次号なんの感情の変化なくあらしと一がからんでんだろうなぁぐらいには思ってるんだけどw
283作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 20:50:29 ID:wfazVl550
通じると変化がどうのこうのって言ってたから、
もしかしてその表れかもな。
284作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 06:49:54 ID:8hjjEeR9O
あらしの兄はマックスだったのか・・・
285作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 20:10:36 ID:Amud5AvqO
アニメ一話はいちご爆弾の話らしい

下手すると上賀茂の女バレ一話目なのかな?
286作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 20:24:44 ID:V8cO+vxF0
さすがにそれはないと信じたい>女バレ

瀬戸が第一話で加藤にバレるのがありえないように
287作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 20:46:54 ID:svry/Sjc0
夏のあらし!
第01話「ストロベリィ・パニック」
脚本:高山カツヒコ 演出:大沼心 絵コンテ:島津裕行 作画監督:潮月一也

そもそもこの話ではばれないだろう
もしかしたら、メインキャラが一度に出せるからこの話を一話にするのかも
288作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 21:00:31 ID:kAFtoL9n0
ちょちょちょちょ

女バレがどうとか言う以前に、この話が何で第一話なんだ?????
289作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 21:04:17 ID:lUkmTX1f0
逆再生で原作1話が最終回だったりしてw
290作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 21:11:18 ID:nErx4/eM0
多くのキャラが出る・ギャグ回(中身がない)ってことでやりやすいからじゃね
291作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 23:01:26 ID:6f9b7oGOO
よくまとまってる話ではある。
292作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 23:17:53 ID:Sp8BhF4eO
>>287
やっぱり原作破壊か
これは期待できないね
293作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 23:45:21 ID:y6oY4SnR0
いや、原作を壊してくれてこそ期待できるってもんだ。

しかし、「見て見て高倉健よ!」をそのままやったら
潤が女だってバレバレだわな。
まぁ、普通にやっても最初からバレバレだし、問題ないか。
294作者の都合により名無しです:2009/03/08(日) 00:10:55 ID:gkYyp42A0
いきなりタイムリープすんのか?ちゃんと説明すんだろな?
295作者の都合により名無しです:2009/03/08(日) 00:12:43 ID:/svyMWCH0
たぶんしないよ
296作者の都合により名無しです:2009/03/08(日) 08:53:39 ID:s/ERKyPE0
インパクトの強さを狙うなら説明なしの方がいいだろな。
297作者の都合により名無しです:2009/03/08(日) 19:21:48 ID:OO7YeQ470
説明したら逆になえるわ
298作者の都合により名無しです:2009/03/08(日) 22:50:11 ID:t3GZe0Wf0
説明しなかったらわけわからんだろ
でもまぁスタッフは説明不要と思ってるみたいだからせいぜいがんばんな
DVDが売れなかったとしても泣きつかないでねー
299作者の都合により名無しです:2009/03/08(日) 22:58:29 ID:STgYDIeR0
順番いじるだけで説明するかしないかは別だろw
300作者の都合により名無しです:2009/03/08(日) 23:17:20 ID:mrdjKUaq0
説明するとなると尺が不足する
そもそも、ギャグ回ってのはキャラを把握してもらってからするもの
キャラがどういう立ち位置なのかわっているからこそ楽しめる
順番云々以前に構成がおかしい
301作者の都合により名無しです:2009/03/08(日) 23:49:15 ID:78Tg2IZHO
ハルヒのミクルんるんみたいなもんでしょ?
302作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 00:32:10 ID:+22k0n3x0
スタッフが原作を理解できていないから破壊するわけだな
この時点でアニメ化が失敗すると分かる
303作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 02:06:18 ID:5QU8SWTB0
「咲&夏のあらし! アニメ化記念ミュージアム」だとさ。
http://www.square-enix.com/jp/calendar/html/popup/090325_03.html
304作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 08:41:05 ID:wINH1dnZ0
理解したとしてもそれをアニメで出力するのはまた別だと思うがな
305作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 12:02:13 ID:NFg2Tsmj0
>>303
仁丹の絵があるなら見てみたい
306作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 13:04:55 ID:k8rpqgGh0
いわゆる、Vガンダム1話で唐突にVガンダム登場の回を流して2話から
時系列順に放送して数話後に1話につなげたのと似たような手法
307作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 01:04:54 ID:eFqMML7xO
この作品は構成を変える意味があるとは思えないけど
アニメでは時系列をごちゃまぜにするだろうな
308作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 22:16:38 ID:js7W2M/60
>>303
デッドリンクになってるが予定変わったんかな?
309作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 22:20:29 ID:js7W2M/60
310作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 22:30:17 ID:js7W2M/60
アニメイト 1〜5巻一括購入特典付きって書いてあったんだが

ゲーマーズ 五巻購入特典 潤 1〜4巻購入特典 カヤ

これからすると五巻の特典とは別に一括購入特典をもうける策略か・・・あざといな・・・
とらのあなはどうなんだろ?
311作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 23:36:46 ID:q0+L9aaR0
>>309
カヤの絵柄微妙。潤の絵柄みたいに描いて欲しかった
312作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 09:30:08 ID:mJGoWLc30
>>310
カヤの方は描き下ろしじゃないんじゃねぇかな。
わざわざこれだけのためにカラーイラストを用意するとは思えん。
きっとウイング5月号の巻頭カラーか何かだろう。

ところで「半年前まで小学生でした!!」って、だから何なんだよw
313作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 10:24:12 ID:Xh48iI0p0
>>312
ロリコンに媚を(ry
つーかカヤの塗りは珍しいね
314作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 21:11:52 ID:16ftAmjf0
誰もヤングガンガンに突っ込まないのかw
315作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 21:26:47 ID:mJGoWLc30
そう言えば、六巻からはガンガンJOKERコミックスになるんだよな。
ウイングに特別な愛着があるわけじゃないけど、ちょっと妙な気分だ。

話かわるけど、改めて見ると潤のペッタンコさがよく分かる構図になっとるな。
つーかカヤちょっと太ましいような。
316作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 22:48:34 ID:Xh48iI0p0
>>314
気づかんかったw
317作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 21:54:01 ID:3/g8sSwV0
仁丹最後ぐらいWINGFILE描くんだろうか?
二年ぐらいやってるけども一度もないし
318作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 22:06:59 ID:R4UPRAsM0
最初に載った初期設定案のイラストが
実質ウイングファイルみたいなもんだったけどな。
319作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 00:17:28 ID:UshUr9aG0
>>314
移籍フラグ
320作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 09:59:26 ID:Un5C+MUY0
>>310
http://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/book/shc/0/cmc/4107363
> ★全巻購入特典:新聞チラシ
> ★予約者抽選特典:アニメポスター
チラシって何なんだろう。
普通にアニメイトの宣伝チラシだろか。そんなんなら全然いらんわけだが。

>>319
再会した一と潤とあらしで夏あらSAGAですね。いいですね。
321作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 10:27:09 ID:JYA8LC4TO
正直兄が何を考えて企画したのか分からん
興味そそられない
322作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 19:28:59 ID:4366/3l60
323作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 20:47:35 ID:eUlTFf5o0
>>322
夏あら単独になった・・・?
324作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 23:01:30 ID:+XiQQySh0
尽タンサイン本欲しい・・・
325作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 08:45:31 ID:dAYtvbTyO
サインを買うっていくらするんだw
それだけのために秋葉に行けないから諦めるか…
326作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 13:29:18 ID:dAYtvbTyO
ヤフオクにやよゐの図書カード出品され始めたな
俺には届いてないよorz
3枚も出したのに。
327作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 13:32:59 ID:T7aNv/l30
じゃあ、4巻はずれたな、俺
3巻のやよゐは当たった
328作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 13:44:35 ID:dAYtvbTyO
3巻のやよゐよりは4巻のやよゐの方が当たったら嬉しかった。
329作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 13:47:13 ID:T7aNv/l30
メイド服だからな・・・クソ
330作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 13:48:04 ID:t+fSF21H0
>>325
サインじゃなくてサイン本なw
331作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 16:52:59 ID:dAYtvbTyO
>>330
大体の人は転売屋じゃない限りコミック持ってるから、はなからサインを買うようなものだろうけどw

>>329
やよゐのメイドコスが今まで一番クオリティ高いと思うんだ。
個人的に今までのやよゐ
4巻図書カ>ウイングテレカ>>>>>3巻図書カ
332作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 23:17:41 ID:Y49qcXB20
>>320
たぶんこれかな
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3737796/s

確かにいらな(ry
333作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 23:23:19 ID:BOBSpLJS0
>>332
5巻表紙、何気にネットでは初出だな。
ウイングには先月載ってたけど。
334作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 15:13:00 ID:J/ERCFzF0
335作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 16:37:32 ID:l36dPJNf0
ということは虎はやよいかな?
336作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 17:10:26 ID:J/ERCFzF0
カヤじゃねーかな。
3巻も4巻もそうだったし。
個人的にはマスターに来てほしいけど。
337作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 17:25:01 ID:iv51KMwN0
>>334
ドラマで使ってたの覚えてるぐらいだな・・・
アニメイトで買うか
338作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 22:18:26 ID:l36dPJNf0
>>336
ゲーマーズにカラーのカヤがあるから被らないかな?
339作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 22:32:30 ID:J/ERCFzF0
被るっちゃー被るが、
おそらくゲマズのは本誌からの流用で
虎は虎で描き下ろしのカヤを使うんじゃないかと。

アニメはやはり18話から始まるんだな。
http://www.youtube.com/watch?v=k-pL-zATKNo
340作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 23:26:22 ID:RBikn5nJO
ゲマ絵が初出かどうかも判断できる奴がいないというところが
WINGの末路を語ってるな
341作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 23:30:04 ID:J/ERCFzF0
いや、初出なのは間違いないんだけど、
今度の五月号に載るんじゃないかと。
342作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 10:33:21 ID:53VsQrXQ0
>>334
これはいいw
343作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 22:52:21 ID:0tPzPnQPO
唐突に質問するけど、夏のあらし!の同人ってある?
344作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 22:55:05 ID:DQJE+QhV0
ないんじゃないか?
イラストでさえ貴重だし
345作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 23:10:27 ID:qBYoezI50
アニメ化したら1,2本は作られるかな
346作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 23:11:56 ID:qBYoezI50
放映したら
だった
347作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 00:42:31 ID:b52wxGteO
後三日で最後のウィング
348作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 06:26:15 ID:EId/j4Px0
この夏には一潤イチャイチャ本が読めるものと信じています。
349作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 07:35:18 ID:KatV0Tqz0
今日はバレくるかな?
350作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 09:59:20 ID:5j729WQG0
来ると信じておこうじゃないか・・・
351作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 14:34:26 ID:n9zwxK6/0
ネタバレ


第32話 変わらない場所で…。

カヤさんの過去の話。
特に目新しいネタは無し。
カヤさんずっと孤独だったんだなって感じ。60年間オバケ扱い。
一の地元は広島あたりらしい。

表紙はあらし。
巻頭カラーはカヤ(>>309)と潤。

アニメ情報
4話までのあらすじ
グラサン・マスター・やよゐ・加奈子のキャラデザ

付録下敷き
新しいイラストは無し
既出の原作絵とアニメ公式サイトのキーヴィジュアル

5巻購入特典
アニメイトとアニブロゲマズは既報のとおりあらしと潤。
とらのあなはカヤ。

ガンガンJOKER 創刊号
センターカラー
付録に5巻着せ替えカバー
352作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 16:54:36 ID:JJpmJlEW0
>>351
アニメの4話までのあらすじってどうなってる?
1話はストロベリパニックをするのは知っているけど
2話からはちゃんと最初の話からやるのかな
353作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 17:48:41 ID:n9zwxK6/0
1話 一とあらしの出会い
2話 あらしが方舟に来た日の話
3話 一があらしと一緒に働くことになったりゲーセンで遊んだり
4話 映画撮影

大体こんな感じ。
ストロベリィパニックについては触れられてない。
354作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 18:03:26 ID:5SBXhGzB0
それを見る限りでは原作準拠だな
ネタとか入れなくていいから原作をきっちり表現することを最優先にしてほしいわ
355作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 18:13:01 ID:F2Eha/wIO
これ間違って原作の四話分のっけてないか?
356作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 20:31:54 ID:JJpmJlEW0
>>353
thx
1話のあらすじとサブタイが違うということは何か仕掛けるのかも
>>354
原作をきっちり表現するなんて馬鹿らしいことはしなくていい
357作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 21:47:26 ID:n9zwxK6/0
とらのあなの特典もうpされた
http://www.toranoana.jp/info/comic/090327_arashi/

ウイングの表紙はこれと同じイラスト
http://www.toranoana.jp/info/comic/090327_arashi/sam02.jpg

ついでにメッセージペーパーまとめ
http://www.animate.co.jp/newrelease/newitem/book/tokuten/img/090327natunoarashi5.jpg
http://www.toranoana.jp/info/comic/090327_arashi/sam01.jpg
http://www.anibro.jp/tokuten/image_fair/090327_natunoarasi5.jpg
何だか今回はいつにもまして可愛い気がする。
358作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 22:01:23 ID:KatV0Tqz0
あらしいいね
今回結構かわいい
猫目度がアップした感じか
359作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 22:11:47 ID:bIuDqTL6O
今回も兄と虎の2冊買いだな
360作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 22:40:43 ID:U+J9XwaU0
>>357
仁丹絵柄こっちの方が絶対いいわ
361作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 22:43:21 ID:5yoBWsAM0
最近の絵柄好きじゃなかったがこれはいいな
362作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 22:56:15 ID:5j729WQG0
各話スタッフ載ってないですかね?<コンテ演出作監
363作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 23:11:49 ID:n9zwxK6/0
ないっぽい。
364作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 23:20:15 ID:5j729WQG0
そうですか
ありがとうです
365作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 23:52:19 ID:F2Eha/wIO
この後
一&潤
マスター&やよい
グラサン&加奈子
と続くとみた
366作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 00:07:09 ID:djFYtlcAO
三巻を改めて読んでみると
あらしの初めてあった気がしないってのは
前回のあらし過去編が原因ってことになるんだな

ナイス回収だぜ仁丹
367作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 12:01:20 ID:2g4sNHoZ0
潤、おっぱいが大きくなるの嫌がってたけど、
今回を見る限りどうやらまだまだ心配はいらないようだな。
368作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 21:11:29 ID:jGU5zyMHO
>>362
公式に3話まで載っている
それにしてもやっとメインスタッフが判明したな
公式を見る限り、efシリーズを制作していたスタッフがほとんどスライドしているけど
去年一杯まで放送してたefから三ヶ月しか間がないのに大丈夫なんだろうか
369作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 22:07:22 ID:dFimYvsj0
まぁ、シャフトは化物語もあるから今年ずっとテレビシリーズあるし
絶望やらネギまやらぱにぽにやらOVAまでやってるし、忙しいですな・・・
370作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 05:49:07 ID:ITO/wpEG0
また同じマンガ3冊買いに回る一日が始まるお…
371作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 07:48:11 ID:RmDNI/+Q0
5巻発売か・・・
夏あらも三年目かぁ・・・
372作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 07:50:07 ID:BpBEsOZQ0
スクエニ編集部「ふひひ、サーセンwww」

アニメイト行くか・・・
373作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 11:13:31 ID:5igxEK41O
後ろのクマゼミ?ガ気持ち悪いw
374作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 12:51:29 ID:ITO/wpEG0
5巻買ってきた。
描き下ろしとか特筆すべきものは無いっぽい。
しいて挙げるなら4巻のメッセージペーパーのイラスト3つが収録されてることと
スタッフリストに江尻立真の名前があることぐらい。

ついでにゲマズの展示も見てきた。
1話の生原稿っぽいのと背景の設定イラストと
アニメの脚本と絵コンテがあった。
どうでもいい事だが背景イラストが
なぜか少年マガジン製の原稿用紙に描いてあってちょっと笑ったw
375作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 12:54:10 ID:BpBEsOZQ0
>>374
原稿余ってたんだろw
まぁ、描きなれたってのもあるだろうがw
376作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 17:01:41 ID:IFQw/xqx0
図書カードプレゼントは無くなったんだ、残念。
やよゐのメイド服ver.欲しかったな…
377作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 19:52:53 ID:ITO/wpEG0
http://www.starchild.co.jp/special/natsunoarashi/news/
こんなことなら明日買いに行けば良かった。
378作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 19:56:58 ID:SaALD9CK0
アニメ公式みたけどキャラクター紹介ひどすぎないか
やよゐの顔とか特に・・
379作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 19:58:34 ID:ITO/wpEG0
あのやよゐは初期の引き篭もり仕様なのだろう。
たぶん。
380作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 19:59:35 ID:6tRyMbsM0
加奈子のえくぼが修正されているのがなんか嫌だ
ああいうバタ臭いところがいいのに...
381作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 20:08:38 ID:MIRciE+80
5巻買うの忘れた…買いに行くか
382作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 23:07:33 ID:QD6pGte+0
白楽在住の俺が通りますよ
383作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 23:13:01 ID:jzwR2M39O
堀江の加奈子が想像できん
木から落ちたせいで幽霊になってたり
タイヤキ好きで「うぐぅ」とか口癖だったりするのか?
384作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 23:56:27 ID:6tRyMbsM0
えっと、エニ作品ではたぶん一番出演数多いぞ、堀江は
俺の記憶あさってみても
まほらば、スパイラル、藍蘭島、屍姫
今度やるやつ含めればこれと咲も

ちなみに男性は鈴村健一(4作)だと思うが自信ない
野原ひろしの人とか意外と出ているからなんとも
385作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 00:02:45 ID:0dxGImEm0
堀江本人も
「普段は演じさせて頂く機会があまりないような役」
って言ってるな。
予告編でちょっとだけボソボソ喋ってるから
そこから頑張って想像しろ。
386作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 00:19:27 ID:Wcg9+jTBO
たい焼きネタはやりそうだな
カヤがケーキにハマッてるんだし、加奈子が現代のたい焼きにハマってもおかしくない

夏なんだけど・・・
387作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 00:23:57 ID:oGAaVrMbO
堀江が王女様やってたな
388作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 00:46:15 ID:npjzrGfmO
鈴村はギガンティックドライブにも出てたな。
389作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 01:32:16 ID:iKS0eZ/v0
5巻、p27
「空襲で死んじゃったのよ」とあるけど、「死」という漢字使ってたっけ?
390作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 07:41:23 ID:fkyYfF950
早くみたい
391作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 09:46:14 ID:0dxGImEm0
>>389
ウイングでも「死んじゃった」だったな。
たぶんケアレスミスっしょ。

ところで今日の秋葉原での配布物って何なんだろう。
もし行く人いたら教えてくれ。
392作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 11:19:02 ID:oGAaVrMbO
何かイベントあると直ぐ秋葉だからな…
行くのに1時間かかるから行くの面倒だ。渋谷とかでもやってくれたら嬉しいんだが。
393作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 11:22:33 ID:0dxGImEm0
どうせなら大倉山とか白楽とかでやってほしいよね。
394作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 12:58:40 ID:CCFvaNZZO
クリアホルダーになる手提げ袋にチラシが入ってた。
あと夏のあらし!のイラストが袋に描かれた珈琲の粉も配布。
山手線が人身事故で止まってるが…
395作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 13:03:21 ID:oGAaVrMbO
>>394
それさ凄く欲しい。
でもそのために行く気力無いわ…
ヤフオク待とうかなぁ
396394:2009/03/28(土) 14:52:21 ID:p7vcjz5F0
帰ってきた。やれやれ。

配布物の詳細:

・クリアホルダーになる手提げ袋
 (絵柄は、「夏のあらし!」と「アスラクライン」。
  「夏のあらし!」はアニメのトップ絵(あらしに引かれて一が飛んでるやつ))
>>332で出ていた新聞チラシ(「夏のあらし!」単独)
・すたちゃまにあ?! Vol.20

運が良ければ、クリアホルダーと同じ絵柄の「SPECIAL BLEND COFFEE」
(レギュラーコーヒー(粉) 8g(挽き方:中挽き)、賞味期限 2010.03.25)
397作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 15:17:22 ID:gJlcAIMr0
>>396
乙。
それなりに販促してるんだな
398作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 15:48:37 ID:3DVLuJKD0
山手線が人身事故で止まっていたので駅構内をブラブラしていたら本当にやってた
あと珈琲を配っていたのにビックリ! 

ttp://www.uploda.org/uporg2122299.jpg.html
399作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 17:22:50 ID:0dxGImEm0
乙。
コーヒーとは中々洒落たもんだ。
400作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 05:46:31 ID:bgc3v99R0
これってジャンルは何に入るの?
ストーリを産業で
401作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 07:13:15 ID:hbi2GBeo0
メガネの中学生が時をかける幽霊少女と出会って
色々がんばる
ジャンルはよく分からない
402作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 11:33:11 ID:qe5O9LLVO
お茶の間伝奇ストーリー
…ではないか。
403作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 15:52:05 ID:Y4fL25Ir0
しかしいつ最終回になってもいい感じだなあ
あらしと一は両想いだしカヤは昔のマスターとの一件だけ
やよい達と打ち解けてから一気にスケールダウンしたというか
404作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 15:57:51 ID:hbi2GBeo0
潤の女バレが済むまでは終わってもらっちゃ困るぜ。
405作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 22:39:06 ID:cT9zAkcW0
女バレせずに別れて、元の女の姿で再び出会う展開(はじめちゃんは気づかない)とか好みですけど、
ダメですかね?
406作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 23:03:19 ID:hbi2GBeo0
夏あら第二部か。
再会したら女になってた、みたいな。
それはそれで有りだ。
京姉ちゃんのスタイルを見るに、潤もこれから成長すること間違いなしだもんな。
とにかく「おまえ女だったのか」ってな展開がありゃ
俺は何でもいいよ。
407作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 23:29:41 ID:qe5O9LLVO
嵐達と過ごした夏から半年後、再会を誓った二人が初めて会う日。
待合い場所にて一はもう着いたと云う潤の姿が見えないのでどうしようかと思案していた――――

冬のじゅん!
408作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 01:25:42 ID:dYysAOfg0
スターチャイルドがカネをバラまいてブロガーにヤラセ記事を依頼
http://catmania.blog13.fc2.com/blog-entry-2096.html
409作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 01:45:52 ID:X8ZBekRN0
>>407
いかに成長期とはいえ
今月号で見せたようなペッタンコが
半年で見違えるほどになるのかどうか
俺ははなはだ疑問に思うぜw
410作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 02:20:01 ID:TqYM9H4U0
411作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 08:17:20 ID:M+TavA000
>>410
おいおい、原作絵に忠実すぎだろ
もっと崩してかわいくしろや
412作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 08:28:33 ID:+q1dI86RO
ぱにぽにみたくもっとキャラデザの個性を出していいと思う
413作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 08:40:17 ID:6fWFD3Jf0
潤がかわいすぎる
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko25914.jpg
414作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 08:40:49 ID:X8ZBekRN0
原作とは全然違うように見えるがな。
まぁこれはこれで。
415作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 11:59:43 ID:HKjh/2i30
>>410
やよゐ酷すぎだろw
髪型も別の時のにしてよ…
416作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 12:07:47 ID:X8ZBekRN0
でも前の髪型だと
たまに潤と見分けつけづらくなるんだよな。
417作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 12:31:38 ID:BWEZW7db0
やよゐは一条さん化しそうな絵だな
418作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 12:46:07 ID:vu4XQ1Ue0
とてもスクランと同じ作者の漫画とは思えない画風だな。
419作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 12:50:45 ID:BWEZW7db0
スクランをコミックスで読めばわかるけど、絵柄変わってるぞ
420作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 13:57:48 ID:4YAGrTw70
スクランアニメと比べると
そのギャップの差にさすがに同情する
421作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 14:14:39 ID:+q1dI86RO
アニメスクランの絵も決して原作に似ていたわけではないけどな
422作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 14:44:26 ID:T/T2CfMW0
スクランアニメは1期は良かったな
423作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 18:32:20 ID:YNl5L8Jq0
630 :ななし製作委員会 :2009/03/30(月) 10:01:04 ID:PnTreiRH
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6589408

昨日の予告
424作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 18:47:38 ID:yF2CurqfO
みんな>>1読もうな、わざわざ※付けて書いてんだからw
今更ながら5巻読んだ。
前からだが潤はもうすでに男には見えんな…
やよいも別人だwww

しかし話は一気に進んだ感じがするな
謎が多すぎる分先が読めなくて面白くなってきた
425作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 19:08:52 ID:YNl5L8Jq0
やよいは髪が伸びたって事なんだろうか。
そして第二部の予感が
426作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 19:51:52 ID:X8ZBekRN0
俺はジョゼフィーヌと通じた影響だと思うことにしている。
427作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 20:04:45 ID:8WwA7lAP0
アニメスレ荒れすぎだw
428作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 20:52:31 ID:RdkrKiCM0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

   教えて!日本人男性(笑)ってどんな人種???

   日本の男と言ったら品性も理性も猿以下
   糞国・日本を象徴するゴミ人種「日本人男性」
   実際過去に他国で日本人男性に対するバッシングもあった
   某テレビ番組に出演した他国の女性は「日本人の男は最低です」と言った
   男尊女卑・卑劣卑猥の塊・・・糞ゴミ人種「日本人男性」

   他国の紳士>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本の雄猿(笑)

   昼間に堂々と女性店員の時にエロビデオ借りる日本の雄猿(笑)
   鼻の下とチンポ伸ばして少ない給料とチンポ握り締めて連日風俗通いの日本の雄猿(笑)
   些細な事で「男性差別」と猿の如く顔真っ赤にして騒ぎ出す日本の雄猿(笑)
   「スイーツ(笑)」等と女性差別して楽しむ事しか出来ない日本の雄猿(笑)
   お前の様な雄猿は痴漢冤罪で捕まって猿の如く檻の中でキーキー騒いでろ(笑)

   日(笑) 本(笑) 人(笑) 男(笑) 性(笑)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
429作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 22:14:45 ID:oDmxjq0vO
ここ数日の流れ見てるが大して荒れる要因無いと思うけどなw

祭り上げても大したこと無い内容だと…
430作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 23:57:26 ID:3wGI5nY30
新刊見たが
少年誌で
「大東亜戦争」なんてかける時代なんだな。
一昔前なら絶対自主規制されてたと思う。

この作者意外と戦争の描写とかしっかり書こうとしてるのは
脱ラブコメ作家意識なんだろうか?
431作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 23:59:48 ID:X8ZBekRN0
元々歴史好きらしい。
ところどころ考証甘いけどなw
432作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 01:00:33 ID:r73g0GBh0
まあ、歴史はあくまで背景設定って感じだから多少適当でもいいと思うよ。
歴史考証は人によってどれが正しいか変わってくる部分もあるしね。
433作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 01:35:56 ID:XTWKSwyb0
さっきアニメの次回予告見て久々に来た
俺のやよゐはどこに行ったんだ・・・・
434作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 01:37:48 ID:glRGMKnXO
俺のやよゐは図書カードの中だけだぜ…
435作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 02:26:19 ID:WXs/JGas0
全体的に目が中央に寄ってるよなアニメw
特にあらしさん
436作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 03:07:18 ID:NlaH47XW0
似せるための必須条件と見なされているのだろう
437作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 04:39:23 ID:T4jlj3f/0
好きな漫画がアニメ化されるって嬉しいことばかりじゃなかったんだな・・・
438作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 05:35:37 ID:7/JsjvsD0
その昔、屍姫というアニメがあってな
439作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 06:20:47 ID:6dcPRXMH0
通りすがりの棒姫だ、覚えておけ
ですね。わかります
440作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 07:57:18 ID:olITjVHK0
棒姫も凄かったね、メインキャスト2人とも棒ってなかなかありえん
441作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 09:16:00 ID:lZt24C970
ヒロインの方は慣れたけど、男の方はずっとダメだったわ、あれw
442作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 11:02:38 ID:uZzrGn2/O
新房と高山だから期待大きかったのになぁ・・・
443作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 11:14:00 ID:0YSIp1LC0
444作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 11:15:48 ID:k4YcjyHPO
>>442
その台詞は放送が始まってからな
445作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 12:17:03 ID:lZt24C970
潤は違和感ないな
やっぱ面長なメンツは難しいか?
446作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 14:26:19 ID:AI3mFOce0
スクランのアニメではうまくできてたんだから
同じ感じでやればいいのにね。
447作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 14:55:57 ID:2eoTeDCz0
スクランはスタジオコメット、夏あらはシャフトでしょ<アニメーション製作
448作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 14:58:28 ID:k4YcjyHPO
スクランアニメは原作絵に似ていたわけではないけど
449作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 15:00:40 ID:JDf3tcZB0
>>443
左下思いっきり女バレやんw
別に隠す気はないのかな
450作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 15:08:12 ID:0YSIp1LC0
一話からストロベリィパニックやるならバレバレだしな。
しかし、原作のときにも思ったが、
濡れたからって左下みたいな髪型になるってのはちょっと無理があるよな。
まぁ可愛いからいいけど。
451作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 18:56:21 ID:rtFdR1aSO
某百合アニメのタイトルを意識したのかしら?
452作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 19:27:29 ID:f+2au+YF0
まああれだよな〜

あんまり楽しい日々の描写が多いとたぶん甘いハッピーエンドにはならないラストの落差が大きいよな〜
453作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 19:47:23 ID:/Fwqno3e0
454作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 19:54:59 ID:WXs/JGas0
>>451
渚砂愛してるのー!(シャキーン
455作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 22:37:49 ID:r73g0GBh0
どういう終わり方になるんだろうな。
今までのスクエニアニメの様に超展開オリジナルラストなんだろうか。
456作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 22:45:05 ID:MZpadGX00
あの画じゃ、既に終わってる
457作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 22:51:40 ID:lZt24C970
>>455
まりほりみたいに投げてもいいけどw
458作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 23:44:24 ID:hchvvxoK0
>>455
セキレイは原作アレンジだし、瀬戸も原作をベースにして盛り上げる展開にした(これはオリジナル部分もそれなりに好評)
というか、大体のアニメは原作が終わってないんだからオリジナルラストにするしかないのが大半だと思うけど
459作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 23:48:00 ID:0YSIp1LC0
二期やらない前提なら、さっさとあらしを成仏させてお終いなんて事もできるなw
460作者の都合により名無しです:2009/04/01(水) 00:52:06 ID:x81SRXEh0
ようやく5巻買ってきたよ、方向性が定まって安定してきた気がする
アニメの予告も見たが、配色以外はあんまりシャフトっぽい感じしないな
461作者の都合により名無しです:2009/04/01(水) 01:38:09 ID:5wTyOEP70
どこをクリアすればこのマンガは終われるのか
おぼろげながら見えてきたっつー感じはするな。
462作者の都合により名無しです:2009/04/01(水) 02:01:56 ID:zk2/fCOV0
ネットのあらし!は止めてってみんなが言ってた
463作者の都合により名無しです:2009/04/01(水) 02:40:30 ID:5wTyOEP70
ブログスカウトからの「夏のあらし!」のペイパーポスト記事に関する返答メール
http://catmania.blog13.fc2.com/blog-entry-2101.html

>もともと、受け取る気ゼロでブログスカウトの反応が見たくて受け取りたい素振りを見せたら
>本当にギフト券を送ってきそうだったので、大慌てしました^^;
>
>前回の記事は「スターチャイルドがカネをバラまいてブロガーにヤラセ記事を依頼」というタイトルでしたが、
>あまりに偏ったタイトルでしたので、記事タイトルを変更させて頂きました。

騒ぎが大きくなりすぎて晒した本人もビビっちゃったって感じだ。
464作者の都合により名無しです:2009/04/01(水) 06:28:58 ID:z1RqFlliO
ストロベリィパニックを実質ラストに持って来る・・・

つまり、あらし達が「戦争で離れ離れになった友達」(やよい)と再開するまでの話を書いて一話に繋げるんじゃないかな?
465作者の都合により名無しです:2009/04/01(水) 12:44:24 ID:5wTyOEP70
ラストがどうだかは知らんが
アニメオリジナルの話をやるのは確定らしいな。
466作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 13:34:36 ID:L07bQmgt0
今更だが今月号のカヤかわいいな。
消えかけお化けモードにはちょっとビビったが。
467作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 19:49:53 ID:rv9JEogDO
あらし派とカヤ派ってどっちが多いんだろう?
468作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 19:54:09 ID:b1KbECtb0
一応あらし派が多いんじゃないかね・・・
469作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 20:25:05 ID:L07bQmgt0
俺は潤派だぜ。
470作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 20:35:42 ID:rv9JEogDO
>>468
やはり黒髪ロングは強いのか

>>469
言うと思った…
471作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 20:53:28 ID:HAwWxzeX0
あらしかカヤで選ぶなら断然あらしだな、屈託の無いカラっとした女の子はよい
472作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 20:57:04 ID:L07bQmgt0
あらしカヤ潤が三強なんだろうとは思うが
世間はお姉さんキャラの方が好みなのだろうか。
473作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 21:01:36 ID:MoQFYKlH0
あらしとカヤなら音声を除いてあらし
音声込みならどっちもパス
あらしは、日曜朝のアニメみたいな感じで三瓶さんがやってほしかったなぁ
アホの子っぽいところが特に

まぁ声勘定するとおみかーの潤は最もありえないわけだが
474作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 21:35:42 ID:R6nyB6jwO
俺は潤あらしカヤの順だな
初期はカヤの前にやよいだったけど

確かにあらしと一の声逆の方がいい気はするけど放送前から文句言うなw
475作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 21:46:43 ID:NG2QizrN0
ちうか漫画のスレで声優で選ぶのはないだろうw
以外にやよゐ派が少ないのが意外
476作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 21:50:04 ID:L07bQmgt0
やよゐも嫌いではないのだがどこか地味なんだよな。
髪型変わったり怪力になったり色々キャラづけされちゃきたが
まだ何かが足りない。
色気か?
477作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 22:07:46 ID:MoQFYKlH0
やよゐは5巻とかおいしい話はあるんだけど、如何せんあらしとか加奈子が濃いからなぁ
そういう意味ではカヤはそれほどアクの強いキャラじゃないと思う
478作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 22:08:49 ID:ajYyV1D7O
やよゐのメイド服姿は夏あらで一番好きだ。
479作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 22:21:40 ID:rv9JEogDO
やよゐはあらしと百合すれば良いと思うよ
480作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 22:23:38 ID:MoQFYKlH0
そういうのは、はいてない麻雀とかに任せればいいと思うんだ
481作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 22:55:12 ID:DnYyL5Y+0
>>467
一あら派だな
最新刊の話は最高ですた
482作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 23:11:49 ID:IgJIqC6o0
シャフトってたしか絶望先生作ったところだっけ?
って事はEDで知り合いの漫画家からエンドカードとかするの?
483作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 23:13:22 ID:L07bQmgt0
するよ。
知り合いかどうかは分からないが。
484作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 23:22:35 ID:HAwWxzeX0
>>482
知り合いっていうか同じ雑誌の連載陣およびシャフトと縁のあった漫画家が多いな
うめ先生とか氷川へきるとか
485作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 23:25:53 ID:IgJIqC6o0
うーん。なんか微妙だな。
久米田は結構人脈が豊富で面白かったんだよな。
486作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 23:31:03 ID:L07bQmgt0
久米田本人の人脈だったのかどうかはよく分からんけどな。
小林尽も意外と人脈あると思うぞ。
武内崇とか来るかも。
487作者の都合により名無しです:2009/04/03(金) 00:16:22 ID:sIqSuXF0O
シャフト繋がりなら鞠堀や化け物語りもくるかな?
488作者の都合により名無しです:2009/04/03(金) 00:19:18 ID:vN9MSAoMO
同じくシャフトが手掛けた月詠の有馬啓太郎は小林尽と仲良かったよね
489作者の都合により名無しです:2009/04/03(金) 00:36:57 ID:B3v/C1ItO
氷川へきるはぱにぽに以降ほとんどのシャフト作品のエンドカード描いてるな。
490作者の都合により名無しです:2009/04/03(金) 07:57:29 ID:p/TWwiGH0
シャフト制作アニメの原作者は有馬啓太郎、氷川へきる、蒼樹うめ、久米田康治、遠藤海成と5人いるので
その原作者が全員エンドカードを担当するとそれだけで全13話の中で半分ぐらい占めることになるな
(ちなみに原作者の小林尽は最終回を担当するのが通例)
後は、ガンガン関係またはマガジン関係の人がエンドカードを担当すると思う
491作者の都合により名無しです:2009/04/03(金) 09:35:34 ID:UTYkc4tp0
変態仮面の人はさすがに来ないよな・・・
492作者の都合により名無しです:2009/04/03(金) 10:02:57 ID:sbrkS3Rb0
ありえん話ではない。
まだイラストレーターやってるみたいだし。
493作者の都合により名無しです:2009/04/03(金) 19:11:48 ID:gzC/dqe9O
カヤって名前は、ドイツだと割と一般的な名前なのかな?
494作者の都合により名無しです:2009/04/03(金) 19:14:50 ID:sbrkS3Rb0
http://www.worldsys.org/europe/?c=list&l=de&t=G&s=F
一般的かどうかは知らんが一応あることはある名前のようだ
495作者の都合により名無しです:2009/04/03(金) 20:37:03 ID:gzC/dqe9O
>>494
ありがとう
本当だ。例として載っているくらいなら結構一般的な名前なのかも
496作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 17:42:17 ID:kUdCwqVS0
声がなんかスクランと被ってる気がするんだが
ラジオとかにでたみたいだから作者が推薦したのかね?
497作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 17:47:20 ID:iFkysDcq0
まぁ、なばさまと安元さんは意見通ったんじゃないの?
498作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 18:03:31 ID:xFfE0UxJ0
両方スタチャだからじゃね。
499作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 23:17:26 ID:mPFIB1apO
白楽近辺に、良家の子女が通った女学校なんぞ当時あったんだろうか?
500作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 23:20:13 ID:xFfE0UxJ0
いちおう大倉山女学校という名前の学校はホントにあったらしいが
このマンガで描かれてるような代物だったのかどうかは分からん。
501作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 23:33:02 ID:mPFIB1apO
>>500
なるほど
自分、横浜市民なんだが、戦時中の横浜の状況だなんて小学校でちょっと教わったのが最後だわ
祖母が生きているうちに色々話を聞きたかったのう
502作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 11:04:38 ID:nkFRkpJHO
横浜の歴史って開港前後が一番スポット当たってるせいで、戦時中の歴史はあまり注目されてない印象
503作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 13:13:51 ID:YaKQ06lD0
横浜の外人墓地とかなんてよく戦時中に壊されなかったもんだな。
って思うんだが。
504作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 13:38:40 ID:2Pm+6wIf0
尊王攘夷じゃあるまいし、そんなことはしないだろう。
505作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 15:26:55 ID:0QCs4tqj0
俺もさっき5巻買ってきた。あらしの兄貴、雑誌では少将だったがコミックス
では少佐になっていたな。旧帝国海軍で26歳で少将なんてどんなエリートだって
絶対にありえないし少佐だって戦前ではまだ若すぎるし。

加奈子を機銃掃射したP-51マスタングも雑誌ではB/C型風だったけどコミックス
ではキャノピーの形状や機銃の数も増やしてD型に変えてたもんな。 ちなみ
に今月掲載分の雑誌ではタケシさん、連合艦隊の将軍(ボス)なんていってた
けど、将軍は陸軍の将官を指す用語であって海軍の場合は将軍ではなく提督
ですぜ。
以上、大倉山近くに住む軍オタでした。

>>499
大倉山女学校は1940年に今の横浜市港北区大倉山に設立。神奈川区の
白楽よりちょっと離れてるかも。戦後、戦後東横学園大倉山高等学校に
変更。去年、世田谷区移転にともない閉校になってる。
506作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 16:47:32 ID:gocZ5PqAO
考えたら夏あらにはシャフト関係以外に軍オタが顔を見せるのか
何もコアな所無いからアンチが沸くだけだと思ってたけど
507作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 19:21:48 ID:wAQyBgvb0
軍オタが沸くほどの漫画か、これ
508作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 21:01:37 ID:2Pm+6wIf0
つっこみどころが多い、という点ではその通りかもしれんw
作者は出征経験者への取材とかは頑張ってるようだが
時代背景やら兵器やらの細かい考証まではできないみたいだ。
509作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 21:08:51 ID:YaKQ06lD0
軍オタじゃない俺からすると戦時中の雰囲気つかんでると思うけどね。
空爆前の照明弾とかこの漫画ではじめて知ったし。
510作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 21:33:55 ID:nkFRkpJHO
戦争体験者の話>軍ヲタの意見
だとは思うから、作者が取材を通じて得た情報をもとに描写しているのであれば、それで良いんじゃないか
511作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 21:37:40 ID:2Pm+6wIf0
そうだな。
いかにして八坂と上賀茂が結ばれるか
そっちの方が重要だ。
次回で起こる最大の事件とやらは女バレに違いない。
512作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 22:41:17 ID:UbD81yz/0
>>511
と思わせて他愛のない話なのはよくある
513作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 22:47:13 ID:2Pm+6wIf0
まぁ、前にもウソ予告あったしな。
514作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 22:54:07 ID:0QCs4tqj0
今日、たまたま白楽を車で通ったが、狭い坂だらけの住宅街。はっきりいって
チャリンコがものの約にたたない街だ。道も狭いし不便極まりない。加奈子
たちの洋館のようなでかい建物なんて立地できるような場所ではない。
建ってる住宅も大してでかくないし。横浜の最悪の立地条件を証明した
ような住宅地だ。
515作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 23:35:44 ID:YaKQ06lD0
ちなみに軍オタの突っ込みどころってなに?
516作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 01:10:57 ID:hTpNXNKP0
>>505とか。

もうすぐアニメ開始。
上手いことできてますように。
517作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 01:51:29 ID:i85t8joU0
518作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 01:58:57 ID:BJPHjf03O
ゆっくりしていってね!
519作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 02:02:26 ID:rnwi4IZc0
アニメ化されたしこの漫画読んでみようと思うんだが、ぶっちゃけ面白いの?
スクランはけっこう好きだったけど
520作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 02:05:08 ID:wiyu951Q0
そう思うんだったら時間の無駄なんで読まん方がいい
ブックオフで立ち読みして判断しろ
521作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 02:05:36 ID:hTpNXNKP0
まったりと楽しみたい人向けだな。
とりあえずスクランとは全然違う。
522作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 08:33:24 ID:LXiSp4dMO
それにしても、原作未読であのアニメ一話を見て誰も戦時中に行き来する作品だとは思わないと思う
まあ、それが狙いな気がするけど
523作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 11:44:49 ID:hTpNXNKP0
説明する気ゼロだったなw
おそらく次は普通に初めからやるんだろうが。

つーか、ウイングに騙された。
予告と全然違うじゃねーかw
524作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 11:47:57 ID:PXiAsH7b0
俺もアニメ見た。あれ戦争中のシリアスな描写もあるストーリーだとは
誰も思わないな。
525作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 12:20:40 ID:863e5Y66O
あのOPじゃ尚更な。
526作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 12:27:12 ID:GMxYAtuO0
ゆっくり全然関係ねぇwwww
527作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 17:32:40 ID:wvZ1ry3IO
>>525
OPだけだとエロアニメにしか見えんW
528作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 18:37:00 ID:hTpNXNKP0
OPは妙にマスターが目立ってたな。
本編もお色気3割増ぐらいになってた。
でも考えてみりゃ中坊の年上のお姉さんへの憧れを描いてる作品なんだから
あんぐらいは当然という気もする。
原作にはエロが足りん。
529作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 18:44:18 ID:J+AP6fzT0
それなりに面白かったな
530作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 19:39:02 ID:uzbEUVm00
未読組の中に、「主人公が天才で、時間移動はその発明の成果」みたいな勘違いをしてる奴がけっこういて笑った
それじゃ、よけいわからなくて当たり前だなw
531作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 20:38:54 ID:hTpNXNKP0
JOKER5月号付録の5巻着せ替えカバーはカヤが表紙だそうだ。
画質が酷くてすまんが。
http://ranobe.com/up/src/up350325.jpg
532作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 20:39:30 ID:3vw/fnZ80
良さげやね
533作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 21:49:44 ID:hTpNXNKP0
アニメであらしがタイムリープするとき
服がセーラー服に変わるって演出があったんだけど、
これは原作でも同じなんだろうか。
考えてみりゃあらしもカヤも過去に飛ぶときはいつもセーラー服だよな。
534作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 21:58:52 ID:a6Jwex2IO
わざわざ変身シーンを加えた所に新房の拘りがありそうだ。

合体モノだよ、一見w
535作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 21:59:15 ID:NgBtj2TK0
>>533
第1巻第1話では、方舟の制服で過去に行ってるけど?
536作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 22:01:59 ID:wiyu951Q0
3巻P149からP150で服が変わってる(和服→セーラー)んだけど、P154ではセーラーで現在の時間に戻ってる

ちなみに1話が過去に飛んでいるなら、和服のままで飛んでる
537作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 22:09:10 ID:hTpNXNKP0
そういやそっか。
っつーことは、アニメ独自の設定なのかな。

あとついでにもう一つ、またアニメネタですまんのだが、
http://ranobe.com/up/src/up350346.jpg
この髪の長い娘は誰だろう。
姫川ようこって書いてあるけど、キャラデザは京姉の方が近いような。
考えすぎだろうか。
538作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 22:14:24 ID:wiyu951Q0
>>537
そろそろいうけど、漫画読もうな
3巻P100に登場している潤のモデルの仲間
539作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 22:18:07 ID:hTpNXNKP0
いや、もちろんようこは知ってるんだけどね。
ようこより京姉の方が近いんじゃないかと思ってさ。
服が京姉だし。
まぁ、単に二人が似てるから混乱してるだけなのかもしれんけど。
540作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 22:52:01 ID:yvT9Bnxh0
>>534
ネギま!?の変身シーンっぽかった
たぶんあそこは新房がネギま!?みたく直接コンテを切っていると思う
>>537
それか一話の時点では特に設定してなかったのを
後でタイムリーブ時にはセーラー服に変わるように作者が設定を加えたか
おそらく、アニメ2話でやると思われるそのシーンは和服からセーラー服にチェンジすると思う
541作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 05:37:15 ID:/w+IPgRC0
初めての夏の恋は 微滅のまま浮かされて
初めてのあなたの胸 浅い夢にうなされて

夏の扉が開いて
涙だけ先走りね

あたしにかけて いっぱいかけて
罠をかけて お縄かけて 情けをかけて

あたしとかけて どこでもかけて
時をかけて 命かけて セイシをかけて

あたしだけにかけて




なんだこの歌詞(´Д`;)
542作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 09:14:09 ID:iw1bMNXT0
そういう芸風のバンドだからな。
まぁ、解釈によっちゃ普通に切ない夏の恋の歌だし、
この作品によく合ってんじゃねーのw
543作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 21:18:11 ID:q+Mw9wo0O
お縄かけてじゃなくてこなをかけてじゃないか?
544作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 21:38:05 ID:RSAs+g+F0
案の定、一はウザイとかブサイクとか言われているな
545作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 21:42:14 ID:V19LB3340
だってかわいくないじゃないか
546作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 21:43:06 ID:iw1bMNXT0
でも男前だぜ。
547作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 21:56:38 ID:uPH8AUDv0
あいつはあれでいいんだよ
548作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 21:57:22 ID:RSAs+g+F0
今のアニヲタは一みたいな悪ガキ風のキャラを嫌悪するからな
(自分と人種が違って、受け入れられない感じ)
逆に潤を男にして、一の立ち位置に置くと受け入れられる
549作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 23:01:48 ID:ZRDycTMF0
まだOPしかみてないんだけどOPが下品すぎてストップしてしまった。
「かけて〜かけて〜」をいやらしい感じでいうぐらいならまだ
我慢できたけどその後に「生死(精子)をかけて」って
直で言ってしまって。それ言ったらおしまいじゃん。みたいな。

そういう作品でもないし。なんなのこのOP
550作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 23:03:06 ID:iw1bMNXT0
直で言ってないじゃん、生死じゃんw
551作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 23:18:30 ID:wjMO6XyuO
あらし「なんだか>>549が破廉恥っぽいじゃん?」
カヤ「違くて?」

じゃんって横浜弁なんだよな
552作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 23:24:09 ID:iw1bMNXT0
あの話の妙に突き放した感じのカヤさんが大好きだ。
553作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 23:56:36 ID:RSAs+g+F0
まあ、せいしは生死と精子の二つの意味を含んでると思うけど
なんで一つに決め付けるかねえ
554作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 23:58:53 ID:QseRSMaZ0
歌詞以外にもっと語ることがあんだろ!!!

……いや、ないか
555作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 23:59:51 ID:vxOdfoym0
とりあえず、じいちゃんがアニメオリジナルで犠牲になっててカワイソスw
556作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 23:59:55 ID:iw1bMNXT0
いや、色々おもしろかったけど、スレ違いだしなw
557作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 02:30:05 ID:lP/tFzF60
俺としてはロリあらしをアニメで見たいんだけど、そこまで行くかなぁ
558作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 07:46:02 ID:M5F/17J40
行かないんじゃないかな。
ストロベリィパニックを丸々1話つかってアニメ化したところを見ると、
進行あんまり早くなさそうだし。
アニメオリジナル回も入るらしいし。
559作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 12:53:08 ID:JMdUrNWF0
最初の語りがおじいさん声で驚いた
560作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 12:55:02 ID:7mavVdZU0
麦人だったな
まぁ、回想みたいな語りだからアリかな
561作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 13:00:58 ID:JMdUrNWF0
20代か30代前半だと思ってたからさ
けど爺さんの方が味があっていいね
月日がたっても憶えてるとか
562作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 13:04:09 ID:M5F/17J40
一人称が「僕」だからテキストだけだと若い声を想像しちゃうよな。
563作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 14:01:14 ID:velXRQyG0
564作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 14:33:01 ID:fUcxduqi0
一は花井を主人公にした感じだからな
そりゃウザイさ
565作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 15:08:17 ID:M5F/17J40
花井は黙ってりゃ二枚目だから
一も成長すればいい男になるだろう。
566作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 15:23:57 ID:fUcxduqi0
黙ってられないからウザイんだけどなw
黙ってるだけのキャラならモブで十分です
567作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 20:58:24 ID:V5gYblywO
スクランとかもう話覚えてないぜ
ところでこの漫画を読んで横浜に行きたくなったって人は居るかい?
568作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 21:13:31 ID:M5F/17J40
大倉山には行った。
2巻の104ページの景色を探しに行ったんだけど、結局見つからなかった。
大体の位置は分かったんだが。
でもアニメのEDに実写で大倉山公園が出てきたとき
すぐ気付くことができてちょっと嬉しかった。
569作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 00:03:48 ID:hiV3AUtM0
>>568
俺も横浜市港北区区民だから大倉山公園には行ったことがあるがP104の景色の
描写が大雑把でわかり難いな。漫画では大倉山記念館が図書館になってたり
とか厳密に大倉山や白楽を再現してるわけではないし。あの公園からは
新横浜駅周辺も見渡せるけど、ここ何年かで新しい駅ビルが出来たり日産
スタジアムや駅前の道路が拡張されたり結構街の風景が変わってるからなあ。

一巻で一が最初に方舟に訪れるシーンでは新幹線が通ってる中で巨大な電線
鉄塔が街なみに設置されてる場面でおぼろげながら新横浜周辺が舞台だと
判明するのだが。
570作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 01:06:33 ID:bOxQ/pNO0
自分も20代か30代だと思ってた>最初の回想語り。

爺さん声だと寂しいわー。つまり、あらし達との交流はまじでひと夏だけで、
爺さんになるまで再会も何もなしってことでしょ。かなり寂しいんだけど。
あの声が20代だとまだ可能性ありそうなのに。じじいすぐ死ぬし。
571作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 07:25:47 ID:Wb9uDcer0
あれじゃない。EDでは主人公が息を引き取る最後、
布団からあらしを見るみたいなラストなんじゃないの。
572作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 10:51:20 ID:kZ4o29Lm0
単行本買って一気読みした
当時GWで読んだ時の印象と違って、かなり面白かったわ
573作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 12:59:19 ID:pB8pHU0z0
夏が終われば消えて認識されなくなるんだよな
結局あらし達とは夏で別れるか、あらし達が幽霊になった理由が判明して解決してさよならかだな
574作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 13:00:14 ID:KYvmPt8V0
あらしは一が爺になるまで幽霊のままなんだろうか。
俺は成仏するか過去に戻って生き返るかするんじゃないかと思うのだが。
575作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 15:57:44 ID:2IjnRNB50
>>573
ということはあらし達は夏が始まれば存在して、終われば消え
次の夏に再び存在するということを60回ほど繰り返してたということになるのかな
この調子だと、あらし達の記憶はそのたびにリセットしてそう
576作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 16:01:56 ID:KYvmPt8V0
あらしの発言から察するに、幽霊の方の記憶は消えないっぽいけどな。
もっとも、本人にその自覚がないという可能性もあるけど。
577作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 18:00:26 ID:mmVTieyZ0
あらしたちは最後は成仏するしかないのかな
はじめが誰かと過去に飛んであらしたちの命を救うんではと妄想してみたけど
そうなるとあらしたちが今まで過去にとんでやってきた事も全部無効か
578作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 18:11:57 ID:fQ9fUPmL0
お前ら「きっと言うから……」を忘れたのか?
作者はそんな先の事は考えてないよ
579作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 18:13:44 ID:mmVTieyZ0
仁丹だからなw
580作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 18:30:14 ID:Wb9uDcer0
ゲーム化してほしいな。「ぼくの夏休み」的なやつで
主題歌は少年時代でいいや。
581作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 18:43:21 ID:nRQSvvk50
一は本当はあらしを助けるのが目的じゃなくて
あの優男を殺したいだけなんじゃないかね
582作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 20:08:34 ID:KYvmPt8V0
「だいたいこんな感じで締めようというのはあります」
って作者が行ってたからきっと大丈夫
だといいなぁ。
583作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 20:26:08 ID:Wb9uDcer0
ピアノファイアの考察とか読みたいな。
スクランだけじゃなくて夏のあらしも考察してくれないかしら。
584作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 20:29:38 ID:KYvmPt8V0
さすがにもう懲りたんじゃねw
585作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 20:39:39 ID:9pPbmPX00
この作品はそういうのいらん
たぶん綺麗に締まると思うし
586作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 22:26:08 ID:wvgMF9/J0
綺麗というより切ない感じで締まりそうな予感はするな
587作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 23:06:23 ID:Wb9uDcer0
なんか昔のドラマだが天国に一番近い男
みたいなラストになりそう。会社編もありそうだし
学園編のラストもありえそう。
588作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 23:23:51 ID:v5ondC+s0
あんまりあれこれ考える作品じゃないしね
スクラン中期までは設定とか色々考えて楽しめる描写多かったけど
589作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 23:24:37 ID:KYvmPt8V0
アニメのせいで、一じいさんが
あらしのお迎えで昇天する結末ばかり想像してしまう。
590作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 17:29:34 ID:GZWk9DpE0
>>584
カプのバイアスもかからないだろうから、夏あらだったら上手く分析できるんじゃね?w
591作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 06:57:24 ID:r7PjidCL0
掲載誌の休廃刊に巻き込まれて打ち切り、が
作者の能力的に一番荒れない終わり方だと思ってたが
TVアニメ化した挙句新雑誌に移籍だからなあ

どう転んでもまずい方向にしか行かないような気がしてならない
592作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 07:28:43 ID:YD3j4A/R0
信用ねぇんだなw
593作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 10:13:47 ID:YD3j4A/R0
連投すまんが、原作にも公式サイトっぽいものができたので報告。
大したことは載ってないが。

http://www.square-enix.com/jp/magazine/joker/series/arashi/index.html
594作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 10:55:49 ID:0oQhEVFgO
>>593
このやよゐ好きだ。

JOKER第一回目は創刊号だから説明回なのかな?
それとも普通にやるのか
595作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 12:21:18 ID:YD3j4A/R0
わからんけどアニメ始まってから初めての回でもあるし
気合の入った話になるだろう。
たぶん。

あと細かい話だが、>>593のやよゐ名前間違ってるな。
公式しっかりしろ。
596作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 13:31:25 ID:aVFBW7aI0
>>595
スクエニ編集はこんなだからお家騒動とか起きるんだよ
597作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 14:56:44 ID:Dn3ciTqf0
>>595
ザル校正だな

>>596
M本乙
598作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 16:45:48 ID:JXM8aS4U0
>>595
な乙j
ちょwwwスクエニ編集こっちみんなwwwwww
599作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 16:50:36 ID:YD3j4A/R0
意外と対応早いんだなw
ここを見たからとは限らんがとりあえずスクエニ乙。
600作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 17:17:28 ID:+I2JH2Dr0
>>599
流れワロタww
601作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 17:36:24 ID:ntzxWrVM0
>>596
角川のお家騒動よりマシだな。
2000年頃にようやく再編が掛かって
今の体制に
602作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 19:58:55 ID:ziFb5jE60
角川はおん出てった方が実質乗っ取り返したみたいな感じだったが
スクエニはなんかこうちょっと
603作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 21:20:45 ID:ntzxWrVM0
>>602
うむ、確かに。
スクエニも頑張って欲しいな<再編
604作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 21:27:23 ID:YD3j4A/R0
ぜひ変態仮面の作者に描いてもらいたい
605作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 21:27:48 ID:YD3j4A/R0
誤爆すまん
606作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 21:28:47 ID:HTzIB+tfO
マッグや一迅に乗っ取られろと?
607作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 00:11:49 ID:pyxrpdAmO
後十日
608作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 09:24:08 ID:VrQl+RcO0
こんなつまらん漫画をなんでアニメ化したんだか
相変わらずストーリー作りへの姿勢がテキトーすぎるし
その場の雰囲気とノリだけで書いているのが
スクランでバレてしまったのにまったく改善されてない
早くもいろんな複線が絶賛放置プレイ中だし
アニメはたぶん惨敗するけど雑誌の看板タイトルらしいから
それでも10巻くらいまではしぶとくやったりすんのかな
こんなしょーもない漫画を読まされ続ける読者も雑誌社も悲惨だな
609作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 09:31:42 ID:q45MvnaF0
突っ込みませんよ
610作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 09:40:45 ID:GCaIW+I00
どこを縦読み?
611作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 10:04:36 ID:QAOFhcKq0
次の発売日は22日か。
待つのが短く済んでちょっと得した気分だ。
612作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 13:09:20 ID:8yUC4vfFO
>>611
でも今月だけだろw

俺としては他の雑誌と発売日近かったから良かったのになぁ
613作者の都合により名無しです:2009/04/13(月) 14:04:46 ID:buaaD11B0
アニメはほぼ原作どおりの作りになってるな。
賛否両論のキャラデザだが
なぜか潤だけは妙に原作に忠実だ。
http://ranobe.com/up/src/up351866.jpg
614作者の都合により名無しです:2009/04/13(月) 14:21:53 ID:bhRd13/f0
作画の人の思い入れかな
615作者の都合により名無しです:2009/04/13(月) 17:55:00 ID:WenSIk/LO
カヤってあらしに対して冷たすぎじゃね?
あれはあれで良いのかもしれないけど、読み返しているうちに妙に気になってきた
何が言いたいかというと、カヤがあらしにデレるところが見たい
616作者の都合により名無しです:2009/04/13(月) 19:34:34 ID:buaaD11B0
二人の性格を考えれば
カヤの態度が厳しくなるのは仕方ないんだろうがな。
出会ったばかりの頃はどうだったんだろう。
いずれそこらへんも描いてほしい。
617作者の都合により名無しです:2009/04/13(月) 21:15:50 ID:mJ5ikCxc0
>>615
カヤがデレるのはヒョロ眼鏡だけかと。
618作者の都合により名無しです:2009/04/13(月) 22:44:30 ID:OH3yKIGy0
アニメ録画してまだ見てないんだが、見る価値ある?
619作者の都合により名無しです:2009/04/13(月) 22:49:22 ID:buaaD11B0
聞く暇あったら見てみりゃいいじゃんw
620作者の都合により名無しです:2009/04/13(月) 23:13:15 ID:r86pOMM80
別に見ても問題ない出来だ
621作者の都合により名無しです:2009/04/13(月) 23:18:41 ID:jz0geEjU0
とりあえず作画には期待するな
今期アニメの中でもトップクラスにアレだ
622作者の都合により名無しです:2009/04/13(月) 23:20:40 ID:buaaD11B0
作画っつーかキャラデザな。
俺も初め違和感あったがすぐ慣れた。
これはこれで可愛い。
623作者の都合により名無しです:2009/04/13(月) 23:21:25 ID:r86pOMM80
作画とキャラデザごっちゃにするのはやめてくれ・・・
624作者の都合により名無しです:2009/04/13(月) 23:42:10 ID:jz0geEjU0
いや作画も相当すごいぞ
パンドラハーツとどっこいか、それ以上にキテる
625作者の都合により名無しです:2009/04/13(月) 23:48:44 ID:buaaD11B0
パンドラハーツというのは知らんけど、
とにかく随分とハードル高いんだなw
俺は十分に綺麗だと思ったのだが。
626作者の都合により名無しです:2009/04/13(月) 23:51:51 ID:r86pOMM80
最近は大崩する作品大分減ってはいるが、夏あらより悪い作品は普通にあるんだが・・・
627作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 00:03:53 ID:cFg/1Esw0
>>625
川澄綾子が珍しくスクエニ作品に出ているアニメ>パンドラハーツ
628作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 00:20:59 ID:g5ymgMuV0
>>624
キャラデザ(絵柄)が気に入らないだけだろ
作画がどうとか言ってる時点で底の浅さが見えるw
629作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 00:26:47 ID:aKuvbejI0
>>626
下を見ても空しいだけだぜ

>>628
そう怒っても作画はよくならないぜ
630作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 00:34:16 ID:uP13kcmC0
かと言ってトップクラスにアレとか卑下するのもどうかと思うがなw
まぁ所詮は好みの問題だろうし、
とことん語りたいならアニメ板の作画スレかどこかでやるといいよ。
631作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 00:40:29 ID:aKuvbejI0
そうだな
たとえ作画がこの先どんなに崩れてもよくある事だと思って見るよ
632作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 00:47:24 ID:g5ymgMuV0
駄目だこいつw
633作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 00:50:33 ID:aKuvbejI0
底の浅さが見える(キリッ はやめたの?
634作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 00:53:35 ID:EiAyLaGJ0
ただの煽り屋か・・・
トップクラスっちゅうなら、一度キャベツを見てくればいいよ
635作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 00:56:37 ID:aKuvbejI0
あれはウニメだからなあ
ただ第一話でアレだと、今後下手するとあのレベルに到達する可能性もある
それでもあらしさんがかわいければ見るけどな
636作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 01:08:13 ID:NP5XjO7n0
シャフトに作画はry
まぁ面白ければそれでいいよ
637作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 01:17:35 ID:mvtNuQiGO
シャフトじゃなければ見向きもされない原作だからなあ
とにかく作画レベルが低いはないw
638作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 02:05:45 ID:fJvt/oQ40
5巻のタッチの変わり方か?
単純にペン先を換えたんだろう。
639作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 02:18:46 ID:NP5XjO7n0
>>637
とりあえずひだまり 富士で検索するといい
640作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 08:03:50 ID:g5ymgMuV0
知ったかが多いなw
641作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 09:18:35 ID:G//xKE0L0
>>639
ひだまり1期、ネギま以降は1クール作品中心のおかげでそういうのはなくなったな
642作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 10:12:42 ID:DDTgBU/D0
CBCで見ていたオレに隙はなかった>富士山
TBSざまあwww
643作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 12:38:14 ID:Ra0vr3MN0
でもシャフトは本当に崩壊が多い
崩壊してなくとも色々いちゃもんつくことが多い
644作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 14:59:26 ID:G//xKE0L0
なんでも崩壊、崩壊言えば良いもんでもないだろ・・・
語彙がないのか?
645作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 15:07:07 ID:DDTgBU/D0
とにかく流行ってる慣用句使いたくて仕方ない奴がいるよな
評論してる気になれるからかな
646作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 16:23:17 ID:nuAjxNcb0
2話みたけど1話よりも良くなってたよ
1話に比べれば漫画の方に近いと思う
647作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 18:46:38 ID:4VwOXxc20
ところで原作は面白いの?
648作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 20:13:29 ID:81kWnyOzO
面白い。俺にとっては
649作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 22:49:13 ID:G//xKE0L0
とりあえず、このスレ常駐してる奴は面白いと思ってるはずさ・・・
650作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 23:50:55 ID:fJvt/oQ40
夏のあらし!ネタバレスレ 夏休み1日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1239719860/

兵長どの!出来ました。
651作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 12:37:50 ID:e+OdHb3A0
>>650
このスレでも良かったと思うが
652作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 16:20:17 ID:DWwZuOTP0
まぁ、アニメのネタバレが嫌な原作既読者もいるかもしれんさ


いないか?
653作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 17:55:08 ID:g5JhiY4I0
まぁ原作既読なら知ってることだしなw
654作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 21:13:39 ID:rQPvAiCb0
この作品で最大のネタバレは潤が女だという事なんだろうが
アニメでは1話で早速バラしたも同然だし
他に何を語ればいいんだろう。
655作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 23:21:07 ID:gnCoKKPSO
>>654
アニメ2話まで見た時点で、これから一やあらし達が命がけで
戦時中にとんだりする展開になると思う奴は少ないんじゃなかろうか
未見の人にとってはそういう展開をバラされるのがネタバレなんじゃね
656作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 06:40:46 ID:P0kpFk4t0
ぶっちゃけこのスレでその事実を知らない人はいないね
657作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 07:18:44 ID:M6d1qamS0
アニメの展開が原作と変わったりオリジナルエピソード入ったら
原作スレでは未見の人にとってネタバレになる

2話までではまだ大きな違いがないと言うだけで
1話からの順でなかったったってだけでも未見の人にはネタバレだけど
658作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 14:13:05 ID:7GmUenSh0
今BSで夏の嵐って映画をやっている
ただそれだけだが
659作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 15:22:00 ID:uE1xEhUb0
方條ゆとりのブログに潤
http://blog.yutori.main.jp/?eid=1088982
660作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 15:50:45 ID:tuFGe04C0
シャフトはオリジナルエピソード入れることはあるが
原作に先行してお話進めることはないのよな
最終回で原作に返す感じ
661作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 16:51:34 ID:eENu9nwS0
TVアニメ『夏のあらし!』主題歌、「あたしだけにかけて」が5月13日に登場
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/04/15/076/
原作にあるこの絵をジャケットに選ぶとは意外だけど、インパクトはあるな
662作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 17:59:14 ID:uE1xEhUb0
いいチョイスだ。
だが贅沢を言わせてもらえば小林尽に描き下ろしてほしかった。
キャラソンじゃねぇんだから仕方ないけどな。
DVDジャケの方に期待しておこう。
663作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 20:38:51 ID:9tCBzAdI0
>>661
確かにナイスチョイス
664作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 21:01:51 ID:atVEMkemO
いくら同盟国とはいえ、戦時中日本に滞在していたドイツ人なんざ希少だったろうな
665作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 21:12:42 ID:hdyBhSdD0
基本、護衛を名目に憲兵に監視されていたと言った感じかねえ、同盟国の在留ドイツ人。
でもカヤって日本びいきだったから、もし生き残ってたら戦後になっても
ドイツには帰らず、日本で逞しく生きていったに違いない。
666作者の都合により名無しです:2009/04/17(金) 00:11:30 ID:qSoLDU600
大衆向け週刊誌「SPA!」で夏のあらし!の紹介記事が載ってた。良質な
ジュブナイルSFのようでいて、戦争やタイムトリップも題材にしてること
から一筋縄ではいかない複雑な設定と紹介されていた。
667作者の都合により名無しです:2009/04/17(金) 11:08:01 ID:Q4pEAx2m0
>>666
実際いい漫画だと思う
仁丹はこれでまた株上げた気がする
668作者の都合により名無しです:2009/04/17(金) 14:37:28 ID:SLyDm29v0
>>666
「一筋縄ではいかない複雑な設定の漫画」…
構成力がたっぷり必要ですな。で、誰が描いてるの?
669作者の都合により名無しです:2009/04/18(土) 06:00:19 ID:bxwoXlTB0
>>662
そこは翌翌週のキラリフタリ待ちで
670作者の都合により名無しです:2009/04/18(土) 14:07:57 ID:yMY/mivB0
スクラン終わるらしい
671作者の都合により名無しです:2009/04/18(土) 20:47:37 ID:rYB0vftz0
アニメ、意外と面白いな
672作者の都合により名無しです:2009/04/18(土) 22:40:54 ID:qsuF3K7r0
アニメ密かに今期一番とか思ってるんだけど、エデンまだ本気出してないし。
ここはどうなのよ。やっぱり不満かい?
673作者の都合により名無しです:2009/04/18(土) 22:43:19 ID:qev0RtQR0
別に不満ないな、俺は
674作者の都合により名無しです:2009/04/18(土) 22:54:53 ID:QjY2OUsR0
いまだに原作ですら浮き気味な加奈子とやよゐに
Cパート要員という絶妙な役割を与えてくれたシャフトに
俺は敬服せざるをえないよ。
675作者の都合により名無しです:2009/04/19(日) 20:23:48 ID:6gxTGoBP0
何故「あらしさん」なんだ?
676作者の都合により名無しです:2009/04/19(日) 22:54:37 ID:yB8iTCwk0
あらしと呼んでくださいって言ったからとしか・・・
まぁ、カヤも「あらし」だしな・・・
677作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 01:45:52 ID:g62b/e/H0
>>668
3日も前のレスに反応するのもあれだが、そこは仁丹自身も
成長するんだよってことで。まあスクランも設定自体は悪くなかったし
構成も締めるところは締めてた。ただそれ以上に投げっぱなしにした
部分が多すぎたってだけの話さ
678作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 17:47:52 ID:5pFKvzx80
アニメ3話の後半は時系列を変えて最初の空襲シーンを入れてきたな
679作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 20:08:35 ID:uxQpl43yO
また原作破壊かw
ちゃんと時系列順にやれ
680作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 20:17:06 ID:wCxPDs2D0
いやこれは正解。
原作でもこうすべきだったんだよな。
681作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 20:45:23 ID:5pFKvzx80
3話の構成は見事だったと思う
アバンのウルトラパロによる一の行動(夢)とBパートの空襲シーンの行動が対比されているし
Bパート冒頭でグラザンが出ているのは、あらしが助けたグラサンの父親と繋がりがあることを指してるから
(もちろん、原作未見でそれが分かるのは難しいようになっている)
682作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 22:15:06 ID:6zEWF0800
グラサンの名刺も **探偵が見えるだけで、名前の方は切れてたからな。
683作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 03:01:10 ID:7qedtX3I0
アニメの方は全然話題になってないし、DVDも大コケするだろうし
最後までマイナー漫画で終わりそうだな
684作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 03:07:47 ID:7qedtX3I0

    ____>>1○________●________________[E]1死亡エンド
     |
_●__|_________●__________[E]1死亡エンド
          |
          |
          |____●______________●_______[E]1死亡エンド
                     |
                     |
                     |___●_______________[E]1死亡エンド

○=現在位置 ●=宝玉セーブ 残り宝玉数=0個
685作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 08:45:19 ID:zXjQaAXc0
宝玉セーブとか古いネタをww
686作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 12:22:53 ID:PQCAlspl0
みんなが気づかないだけでこれはいいアニメだよ
北野武映画の良さがわからない日本人みたいなもの
687作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 19:15:35 ID:WKb21kir0
お前は、もっと昔の名作映画を見た方がいい
688作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 19:35:07 ID:9Nc0dGgW0
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50829774.html
5巻着せ替えブックカバー。
よく見ると、もうJOKERコミックスになってるな。

あと、唐突で悪いのだが、もうバレができなくなった。
いつもの書店がJOKERを扱わないらしい。
すまんけど今後は別の人によろしく頼む。
689作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 19:51:24 ID:Fo+E6aGa0
HPで仁丹見れるな
690作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 20:17:30 ID:8U8HPPCX0
ここまで顔見えるのは初めてだな
http://starchild.co.jp/special/natsunoarashi/special/
691作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 20:21:31 ID:LRP9lGG30
いや待て。
タンクトップじゃない。
彼は影武者だ。
692作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 20:40:28 ID:8U8HPPCX0
これはエロいあらしはんや・・・
http://nov.2chan.net/q/src/1239964005994.png
693作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 20:42:01 ID:Fo+E6aGa0
>>692
これは良い絵w
694作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 22:08:50 ID:8U8HPPCX0
次回は夏あら表紙か
ガンガンWING 11月号 JOKER準備号
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1235625946/293
695作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 22:17:54 ID:9Nc0dGgW0
ウイング時代ほどの厚遇は期待できないかと思ってたけど
さすがにアニメ放映中は表紙もらえるんだな。
ありがとうジョーカー編集部。
696作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 22:46:55 ID:zXjQaAXc0
アニメで人気ブーストかかれば良いがね・・・
697作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 00:52:47 ID:lT+nBIUc0
1話があれじゃなければと・・・
698作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 01:13:24 ID:2mLgVEEJ0
そんなの変わらんよ
699作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 06:40:27 ID:JBNsadgM0
宝玉セーブのAAクソワロタ
700作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 11:08:39 ID:972cJJQb0
水着+アニメネタでした。
701作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 11:12:14 ID:p97St67E0
水着だと・・・!!
702作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 11:35:14 ID:SRHKg7xnO
6巻マダー?
小あらし再登場マダー?
703作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 11:37:19 ID:p97St67E0
5巻出たばっかだろw
704作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 11:40:34 ID:SRHKg7xnO
>>703
もう今から待ちきれないあらしさんファンが全国にたくさんいるんだよ!
705作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 11:43:30 ID:972cJJQb0
アニメ5・7・8話は潤プッシュのオリジナル回になるようだ。
1話予告が大嘘だったから信憑性イマイチだが、
もし本当だとすりゃこのペースなら加奈子がラスボスで終了かな?
706作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 12:27:48 ID:czX456s2O
露骨なマカプッシュだな
あの声優に作品を引っ張れる力なんてないのに
707作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 12:44:17 ID:KXZh4IQSO
いいじゃないか
潤かわいいし
小見川上手くなったし
どんどんやってくれ
708作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 13:35:29 ID:HSO+pKKo0
中の人もかわいいから許す
709作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 18:12:07 ID:hLzLuLD/0
まぁマカが気になって見てるのも結構居るだろうし面白ければ問題ないね
710作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 20:08:19 ID:oEZELgaYO
JOKER読んだ。
何この新参者向けネタ回ww
711作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 20:31:39 ID:972cJJQb0
海の水着は少々色気が足りなかったが
今回は良かった。
潤の服が透ければなお良かったのだが。
アニメに期待しておこう。
712作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 20:34:07 ID:5+EMcTsp0
文教堂のJOKERフェアで夏あらイラストが
http://www.square-enix.com/jp/magazine/joker/fair/
713作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 20:50:28 ID:972cJJQb0
こんな告知、いつの間にしとったのか。
仕方ない、もう一冊買うか。
714作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 22:38:51 ID:p97St67E0
文教堂なんてねぇよorz
715作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 23:17:49 ID:972cJJQb0
通販で買えばいいんじゃね。
ってかむしろ書店で買っても特典つくのかどうか怪しい気もする。
716作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 23:48:17 ID:DEsGmWotO
5巻読んだ
1940年に飛んで喧嘩する話は今まで読んだ漫画の中で一番気に入った
以上
717作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 23:53:13 ID:ipte6IRi0
特にロリあらしがたまらんです
718作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 08:03:40 ID:w2vvZK9p0
文教堂って探せば一都市に一つくらいあるぞ
つググレ
719作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 09:06:23 ID:2RNfAmMM0
>>718
ある所にはたくさんあるけど、無い所には全く無いよ

ttp://www.bunkyodo.co.jp/store/store.htm
720作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 09:08:17 ID:w2vvZK9p0
>>719
スマソ。中国、四国、九州全くねぇw
721作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 11:57:46 ID:wefCOJLy0
九州某書店

夏のあらし!
1122334455 一巻一冊ずつ

12345一括買い

1週間後
夏のあらし!
1111 2222 3333 4444 5555

店頭三冊増えた…
722作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 13:21:32 ID:r9KI+hUj0
>>721
一回の発注で仕入れる最低冊数が3冊なんだろ
723作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 13:22:46 ID:wefCOJLy0
なるほど。
724作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 17:49:30 ID:hNt0kDSi0
読んだ
なんという水着回ww
尽タンが百合に目覚めたな
725作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 20:15:16 ID:YXe0tYPt0
>>722
んな、わけねーよ、お馬鹿店員がスリップを捨てないで回転させただけだよ
726作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 20:17:03 ID:f5OUM2NbO
尽先生は前々から百合好きだと思うが
ただ需要がイマイチだから自重しているだけであって
一は嫌いじゃない、むしろ好きなくらいだが、たまにはあらし×カヤが見たいと個人的には思う
727作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 20:21:40 ID:5TAzbW1LO
今回は加奈子回か

なかなかムチムチ系だな…
728作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 20:21:58 ID:0fwVICgP0
スクランの頃から沢近×美琴とか八雲×サラとか絃子×葉子とか
百合要素のあるキャラは描いてたもんな。
今まではソフトなネタどまりだったが
ついにガチ百合カップルを誕生させるのだろうか。
729作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 02:03:20 ID:iKY+AxgzO
しばらく本屋に行けなかった間に、WING最終号売り切れてる…(´・ω・`)
730作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 02:30:46 ID:DWDLWZcLO
やよゐの髪って伸びてるからアレなのか
731作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 15:54:24 ID:LDiK0cC10
新アニメはけいおんと夏のあらしと咲とハガレン見ました。けいおんはかわいい。OPがすごくよかった。ただ面白くはない。
夏のあらしはかわいくもないし面白くもないしでまったく見所が無い。なにより主人公が腹が立ってしょうがなかった。
なんて人相が悪いんだ。意地がものすごく悪いコナンみたいで不快で不快で。せめて女の子がかわいければ救いがあるのに。
咲は絵も話も動きも良かった、これは見続けよう。ハガレンは原作どおりに作り直しなのねーもちろん出来よかった。

僕は今まで絵はいいけど話つまんねーなって作品はあまり好きじゃなかったんですがそうじゃないということがわかりました。
絵だけでもじゅうぶん魅力ある。面白さを楽しむんじゃなくてかわいさを楽しめばいいんだ。夏のあらしはなにを楽しめばいいかわからん。
まあもちろん絵も話もいいってのが理想なんですが。僕もそうなれるようにがんばろう。

http://konnoazure.blog.shinobi.jp/
732作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 16:46:03 ID:GHlRNCiF0
誰?
733作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 16:57:27 ID:Kfw4sXMgO
ただの萌豚同人作家
うっかり見て吐きそうになった死ね
734作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 18:10:42 ID:6rpXdeO30
鋼FAが原作通りと言ってる時点で釣りだろ
そうだったらスレがあんな風になってないわ
735作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 18:51:09 ID:YKAiNgI9O
プロだぞ
こえでおしごとっつー漫画でちょっと話題になった
しかし同業がこんなこと言って大丈夫なのか?
736作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 19:30:20 ID:e5ST36g10
エロ漫画家のあずれかよwwww
737作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 20:43:29 ID:iKY+AxgzO
見てくれは意地の悪いコナンでも、実際に意地の悪い性格してんのはコナンの方で、
一ちゃんは性格いい方だけどな
738作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 20:45:01 ID:beYA4kpO0
確かにコナンくんはあんま性格良くないなw
739作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 21:43:02 ID:Qwwa5jWGO
夏のあらしが百合になったら日曜深夜が百合タイムになってしまう
740作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 21:58:38 ID:beYA4kpO0
加奈子とやよゐ関連はどこまでやるかな・・・
741作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 21:59:10 ID:bSWZs3VOO
なるわけ無いだろ
なってほしいけど
742作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 22:02:32 ID:beYA4kpO0
あらし×カヤ派とカヤ×潤派の争いマダー?
743作者の都合により名無しです:2009/04/25(土) 01:00:53 ID:sPhrpStL0
実際あるとしたら
一×あらし派と一×潤派の争いなんだろうが、
たぶんこのマンガはそういうの重視するまい。

話かわるが、文教堂のカード入手したぜ。
イラストはもとより、セリフもなんだか可愛いぜ。
744作者の都合により名無しです:2009/04/25(土) 02:15:14 ID:ocZ8YAYhO
5巻まで買ったけど
これラストは一は少年の心を忘れないから毎年夏にあらしに会いに行き、また皆をまとめるオチと見た
745作者の都合により名無しです:2009/04/25(土) 02:51:45 ID:sDCbvdTiO
それだと何年目かには潤の正体に気付くよな。
746作者の都合により名無しです:2009/04/25(土) 05:13:51 ID:S7ANdFyF0
ずっとぺったんこです
747作者の都合により名無しです:2009/04/25(土) 09:27:43 ID:sPhrpStL0
一年後にはもう
京姉ちゃんと見まがうほどの女になってるさ。
748作者の都合により名無しです:2009/04/25(土) 18:43:07 ID:LbWoWv2sO
カヤは潤以上に京姉の姉妹っぽい
749作者の都合により名無しです:2009/04/25(土) 20:55:27 ID:sPhrpStL0
同じ匂いがするらしいしな。
750作者の都合により名無しです:2009/04/25(土) 21:48:26 ID:aBQ9I6+p0
巻末コメントないと思ったらHPにあるのね
751作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 11:27:01 ID:8CDJ7Vqk0
5巻買ったけど、小林尽ってこっちよりの漫画家だったのか。
落とし所がないだろってスクランより、まだ畳めそうな感じのあるこっちのが落ち着くわ。
全9巻くらいか?
752作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 13:09:35 ID:Qp/SMCym0
>>750
細かい話までできるようになったのは嬉しいが、
ちょっと物足りないってか寂しい感じもする。
いずれ慣れるだろうが。
753作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 17:38:54 ID:5hcC1s0SO
あらし「わたし、カヤのことを抱きしめてキスしたいって、思ってるのよ。女の子なのに…」
カヤ「あらしとなら、したいわ」

って展開まだー?
754作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 17:55:04 ID:AhBePolA0
はじめ「・・・・という夢を見たんだ」
潤「最低」

ですね、わかります
755作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 21:16:03 ID:IHKM78N40
加奈子の水着姿ハンパねえっす。
はなぢ出たw
756作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 22:53:18 ID:QFsP9Ba70
精子をかけて〜ってアニメのOP卑猥だね

女の人が歌ってたらもっと良かったけど
757作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 22:54:22 ID:nA8QYca20
元ネタなんか増えた?
758作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 22:58:00 ID:J2sN2xWC0
レコードジャケットのことなら
昨日少しだけ判明した。
759作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 23:03:11 ID:nA8QYca20
まじで?まとめってどこにあるんだっけ?
760作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 23:13:41 ID:J2sN2xWC0
761作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 03:01:56 ID:1Sx43R570
>>760
ココまでやった人すげーw
762作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 03:14:06 ID:VfzqW2ZZ0
そこから、エンディングでまた6個増えたんだぜ・・・
763作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 19:25:21 ID:jAuDaSiT0
確かそのうち某所で四つまで明らかになっている
764作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 02:44:01 ID:FeZGRLO70
最近ハマってコミックス一気買いした。
jokerも買いたいけどひぐらしとウミネコが邪魔だ。
そんな事よりあらしさんと加奈子が可愛すぎて死にそうです。
765作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 03:04:03 ID:FeZGRLO70
>>760
あれ?これ見て気付いたんだけど
こっちの放送だとOPでのあらしさん達の裸のシーン黒なんだけど
他だと色付いてるんですね。
766作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 03:13:56 ID:VifD5Vdg0
OPは毎回変わってるんだぜ

最新号は加奈子メイン
767作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 04:05:24 ID:FeZGRLO70
あ、そうだったんですか。
今日の放送が初見だったもので勘違いしちゃいました。
すいません。
768作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 12:26:51 ID:If3pY/hSO
ここマンガ板だよなw
769作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 23:22:54 ID:ciiA9YdG0
アニメ、人体のバランスはおかしいと思うけど意外と面白いと思う
770作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 19:54:28 ID:lplQBBSd0
今はやりの絵でないだけで、別にバランスはおかしくないけどな
771作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 22:55:54 ID:EUyDaPYF0
OPの作画の事です
772作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 22:46:23 ID:k5LJOU1+0
ジャケのポーズをさせてるからちょっと無理が出てるんじゃないかね・・・
773作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 23:14:39 ID:mGeG6mZjO
咲-Saki-との共通点
・同じ曜日でアニメ化
・単行本は5巻まで出ている
・作者の名字は小林
・百合っぽいキャラがいる
・麻雀シーンがある
・麻雀の強い未成年がいる
・一(はじめ)という名前のキャラがいる
・白石凉子がアニメのED曲を歌っている
・白石凉子が主要キャラを演じている
・どう見ても実年齢よりも年下にしか見えないキャラがいる
774作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 23:30:49 ID:SwDqV2Tu0
>>773
加奈子を未成年と言っていいのかどうかw
775作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 02:19:32 ID:+q2zPopN0
>どう見ても実年齢よりも年下にしか見えないキャラがいる
やよゐ以外の三人は実年齢以上だろ・・・
776作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 16:45:12 ID:zdjOTlDb0
>>775
60年同じ姿ですごしてるんだから実年齢より下でおkじゃね?
777作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 03:45:41 ID:LvkJTSo50
意味のない羅列だな
778作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 13:03:31 ID:NRuxl8j50
最近アニメから入ったにわかなんだがこの漫画、
いつか「あっちょんぶりけ」とか言い出しそうに思えて
なんだかこう、もにょもにょするw
779作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 18:42:37 ID:CiSJPfzvO
780作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 21:08:52 ID:nBnO0qBE0
うわーすごーい
781作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 12:33:44 ID:Zz74NL6QO
アニメのおかげでAA増えたなぁ
782作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 17:03:28 ID:rBHeLtT3O
783作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 23:25:31 ID:Fwk4vJOW0
784作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 01:28:41 ID:Mu9xDajx0
>>782

どっかのサイトで怖いって感想見たんだけど、こういうことだったのか。
(絵は初めて見た)
>>783は完全に花井だなw
785作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 21:17:49 ID:J4Dyjdcl0
どうでもいいけどなんで仁丹はアシを男に限定するのだろうか?
つか月2〜3日勤務でいいって仁丹自身も大分暇そう
786作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 21:22:37 ID:ZoD09pgT0
別に尽タン限らず性別限定は珍しくないだろ・・・
あと月1連載で元々アシもスクラン時代から居る人もいるから
急いで欲しいほどでもないんだろ
787作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 11:02:03 ID:dqAkNzoa0
788作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 12:22:56 ID:fUPInvCp0
>>787
スクランスレで既出やで
789作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 16:22:44 ID:BtOjY/DX0
ところで、あらしさんっていつの間にか髪型変わってるけどなんで?
790作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 17:08:52 ID:zdqoqnhH0
潤だって水かぶると変わるんだからあらしさんが変わったっていいじゃないか
791作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 17:58:12 ID:fUPInvCp0
女の子なんだから髪型ぐらい変えるだろ
792作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 18:00:40 ID:Opu41uMe0
水をかぶると女になっちゃうふざけた体質?
793作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 18:11:25 ID:BtOjY/DX0
60年前と髪型変わってなかったのにいつのまにか変わってるんだから、何かあるのかと思ったんだけど
794作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 21:24:51 ID:VYU85w/u0
今更すぎるんだけど一巻の髪の毛くくってるあらしさん可愛すぎて死にそう
795作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 00:43:33 ID:wBrtCt/4O
確かにあれはかなり可愛いな
796作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 17:42:44 ID:TK7vRtgI0
そういやアニメだとやってないな
797作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 22:23:21 ID:a+iwakJZ0
1巻見直したけどどれのこと?
798作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 22:27:01 ID:La7dYB+P0
3話でじーちゃんにお味噌汁をよそってるとこっしょ。
799作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 03:13:27 ID:36m8cjbW0
アニメはじーちゃんがストロベリー爆死体でしか出てないな
なんか意図あるんかしら
800作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 09:51:19 ID:sRRp7m3g0
ヤベ、アニメ板の方に書いちゃった…。
アニメが気に入ったのでコミックス全巻買って読んだ。
久々にいい漫画に出会えた気がするので、連載終了までお付き合いしょうと思う。
そうだ、前職場にいた女の子があらしに本当にそっくりだった。
髪型、身長、スタイル、ノリ(性格はあそこまでは良くも無いけど、でもかなり)など。
ちょっとびっくりした。
以前にも超少女明日香や星矢NDのカリスト様にそっくりの女性にも出会った事があって、
そんな事は無いって普通言われるけれど、
でもまるで漫画のコマから抜け出て来た様な女の子が現実に存在するって事はあったりする。
801作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 16:58:16 ID:pw8TSHpM0
>>800
で?
802作者の都合により名無しです:2009/05/11(月) 00:27:26 ID:NS0mNlRG0
>>800
あら、アタシのことかしら?
803作者の都合により名無しです:2009/05/11(月) 01:01:15 ID:96Xk6jnk0
いや俺のことだろう
804作者の都合により名無しです:2009/05/11(月) 09:33:13 ID:eBcx1FB50
アニメの店長、心なしか漫画より格好よくなってた気がする。
声優の演技のせいかもしれないが。
805作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 02:29:39 ID:qQdtzksMO
末長く続いて欲しいが…はぁあらしたん…
806作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 04:31:34 ID:FvBIdQ5X0
山代さんが初登場の話がよく分からないんだけど、
一緒にドライブ行った時に砂浜で透けてたよね?幽霊?
でも他の話じゃ普通の人っぽいし…
807作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 08:14:34 ID:10ONB4LW0
あれはあらしが言ってた
「私がこれから助けに行く人が現れた」
って感覚を表したものであって
幽霊の存在が希薄になってる状態とはまた別物なのだろう。
808作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 09:13:06 ID:517nI3+o0
それにしても一は男前だな・・・

>>805
いやぁ 8巻くらいで終わったらいいマンガになるんじゃない?
809作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 11:45:27 ID:BDD4P7Mg0
このマンガの登場人物は、誰も凛としていてカッコイイな

カヤの理不尽なほどのマジメさは、なんかオレの婆ちゃんにソックリだ・・・
いいとこの御嬢様で、色々な事に対してマジメ
その癖、ちょっとした事がとんでもなく気に障るらしく
「ゲートボールなんてのは年寄りのやるもの」と言って絶対にやらなかったし
晩年デイサービスがくるのも嫌がってた。
他人の前で御飯を溢すのを見られたくないというのが理由だった

大戦中の事は「話したくない」と一度も口にしてくれなかった
ゆよゐがそうであったように、思い出したくもない事なのだろうな・・・

そんな婆ちゃんも昨年鬼籍に入った。98歳。
夏のあらしを読んでいると切なくなる
810作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 12:45:17 ID:bR6IpXFb0
短くすっぱりまとめたら良作になりそう、って評価はいいことだと思うけどね(月刊だし)
ただ今出ているキャラたちに関してはちゃんと掘り下げて〆て欲しいなぁ、10巻くらい要るんじゃと思う
811作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 12:49:04 ID:brCiPuTF0
あらし達が夏を繰り返してる価値(理由)が、それぞれを掘り下げる事になるんじゃないだろうか
オレも10巻くらいだと思うな。20とか続くと・・・

いやはや、ハジメとやよゐととんだときに、女学生にハジメが「長髪」と言われていたのがグッときた
麦わらの隙間から見ているとか
軟弱者とか卑怯者とか・・・

なんか泣けてくる
812作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 18:11:28 ID:Tiy9PU+Y0
10巻まで行く前に一ちゃんの夏休みが終了するんじゃないかとドキドキ
813作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 18:14:48 ID:biMk1a220
二年目の夏休みが始まるならそれはそれで。
潤のおっぱいも大きくなってるだろうしな。
814作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 20:34:28 ID:pa3Alqit0
>>813
えーw
815作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 21:33:59 ID:uQaJWhF90
そういえばスクランは結構時系列がいいかげんだったな
816作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 21:36:34 ID:BFiIfG8G0
まぁ、3学期が長いからな・・・
817作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 21:48:30 ID:biMk1a220
京姉ちゃんのプロポーションから察するに
潤は遠からずナイスバディになる間違いない。
スクランの花井の成長ぶりから察するに
一も遠からずイケメソになる間違いない。
818作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 22:32:19 ID:Zxi2Cc7nO
>>812
そもそも十巻いくのは二年後、二十巻いくのは更に五年後だぞw
819作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 00:29:22 ID:CPHO6ATo0
一&潤が成長(失恋)して実家に帰る
横浜大空襲で各幽霊キャラのお話にけりつける
寄り道しなきゃ8巻位で終われそうだな、寄り道短編が面白いから10巻でいいけど

マスターとかグラサンは変わらなくても何とかなりそうだし
820作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 12:43:00 ID:ZD+QsgVBO
誰か2巻のラストを俺にもわかるように・・・
なんでグラサンは1巻の時からいたのか
あと「むしろそのことで時間は今の時代へと流れてきていたんだ」
の意味を教えてください
821作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 12:46:33 ID:18BGNFql0
グラサンは、あの時アラシに助けられた事でこの世に誕生する事になった人
だけどアラシが助けるという事自体が確定事項で
アラシはその「確定事項」をひとつひとつ行なっているに過ぎない
だからアラシは現代に影響を及ぼす人を助ける事はできないし
また助けられた人は、そもそもアラシによって助かる人だった
そういうこと
822作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 12:46:55 ID:/fSm90Je0
横浜大空襲の具体的シーンはない気がする
そういうのがあったんだよ〜という説明で一達と夏を最後に別れてそれまで
その後あらしたちが成仏したのか、また夏を繰り返してるのかは完全にあやふや
823作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 12:57:50 ID:ZD+QsgVBO
>>821
ありがとう
なるほど、小説や映画作品の「タイムマシン」みたいなもんで助けられない人はとことん助けられないのか
あらしの行動が織り込み済みってことは時間を飛んで歴史を変えようとすることすら織り込み済みってことだよな?自分で決めた意思のようでいてそれが予定どおりのことだったっていうのはなんか複雑な気分になるね
824作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 13:02:57 ID:18BGNFql0
アラシが女学生の時代にハジメにあった際にも「どこかであった気がする」と言って
ハジメは指きりからアラシを守った
なくした交換日記はアラシが持ってきていて
ハジメは自分からカヨコの尻を触りに行った

とんだ先では必ずその「時代に流れる」為の事が起こる
とぶことすら織り込み済みの世界という事は・・・
「過去へ飛んでいる」のですらないのかもしれない

そもそもアラシたちは存在自体していない・・・
825作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 13:04:50 ID:MNYGsovf0
>>821
カタカナでアラシって書かれると科特隊の某隊員しかイメージされねぇw
826作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 13:06:08 ID:dqKE2IDv0
訂正
×そもそもアラシたちは存在自体していない・・・
○そもそもアラシたちは存在自体していないのかもしれない・・・

夏だけが繰り返されるというのも、アラシ達にとっては「その間だけがその後に影響する」時期だからなのかもしれん
827作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 13:19:30 ID:ZD+QsgVBO
あーもう意味がわからん!
でもこの一種の混乱がタイムとリップものの醍醐味だよね!
3巻買ってくるわ
828作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 13:22:19 ID:dqKE2IDv0
あ 悪い。三巻買ってなかったんだ・・・

まぁそもそもタイムスリップしているのかすら怪しいんだがな
意識の中でのできごとなんかもしれん
829作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 13:38:42 ID:ZD+QsgVBO
>>828
深いんだね、面白そうだ
あと2巻読んでて気になったんだけど
なんで「しぬ」とか「ころす」とか所々ひらがななの?
些細なことだけどわざとっぽいから気になってさ
830作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 13:42:33 ID:rljfGDIYO
買いに行ったがどこにも売ってなかった…

久しぶりにAmazon使うかな
831作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 14:15:17 ID:Wi/q0Idv0
昔どこかで
「夏のあらしは生まれてこなかったのび太とジャイ子の子供たちへのレクイエムである」
みたいな熱弁をふるったら
まるで相手にされなくて泣いた。
832作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 14:19:32 ID:AEpktj010
どう反応すれば良いか困るわw
833作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 14:34:15 ID:xZwAAmMV0
通じる相手云々のくだりを本人らが理解してるあたり、
毎年の夏ごとにあらしやカヤと通じたパートナーも別にいるはずだよね?
その辺掘り下げればそれなりに巻数は増やせそう

どうでもいいが個人的に英雄を雇ったり屋敷に住んでる加奈子らの収入源が最大の謎w
834作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 14:42:32 ID:Wi/q0Idv0
カヤにはパートナーと言えるほどの存在はなかったらしいが
あらしはどうなんだろうね。
加奈子は体を売るついでにエネルギーを得てきたというのが
俺の脳内設定です。
835作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 14:58:36 ID:h2SxOu/r0
あらしがやってきたことは何でも今の歴史にとって正しいこと、という流れだけど
そこまで徹底するなら他の三人のやることはどんな善行でも今の歴史には大悪事、みたいに表現してほしい
836作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 15:04:51 ID:dqKE2IDv0
>>835
別にアラシのやってる事が歴史的に正しいって風には描かれてないと思うが?
ただ「過去を変えると未来が変わるかもしれない」というアラシの不安を
ハジメが「過去は変わるべくして変わったんだ」と分かって、アラシのやってる事は「間違っていない」と言ってるんだろう
837作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 17:19:59 ID:o3WOP07C0
そう正しい、正しくないは別としてね
838作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 17:40:49 ID:r1j943xu0
時に今更だが
海行ったとき一と潤は一緒の部屋で寝たのか否かについて
839作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 17:57:22 ID:xZwAAmMV0
さすがにどっかに入れたり代わったりは部屋割り的にも大変だし一緒の部屋で寝たんじゃないかな
840作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 18:11:25 ID:Wi/q0Idv0
一はアホだから潤ほったらかしてさっさと寝たに違いない。
841作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 19:00:54 ID:0+51UGDt0
胆試しとかで疲れて一は布団に入るなりさっさと爆睡
潤は隣の布団で、こんなんなら心配しただけ損だったとブチブチ・・・
842作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 23:47:59 ID:T/x9MIo4O
朝起きると寝相の悪い一が隣でドキドキ展開ですね
843作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 00:39:13 ID:IBjfB9lv0
潤が朝起きると
「・・・ん。何だろう、胸の辺りが重い」
「・・・グゥ〜・・・んーむにゃむにゃ」(もみもみ)
「・・・っきっキャーーー!///」
ばしーーーん!

てことですね><
844作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 15:59:55 ID:bFozvlru0
潤が寝ているところで一が「この都会もんがぁ」と、悪戯にズボンをズリ下げたら

「た・・・タマがねぇ! チンも!」と 某野菜人みたいなことになるに100シオ
845作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 09:57:26 ID:6av3g13S0
そして股を枕にするんですね、わかります
846作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 14:11:48 ID:h9XadYIJ0
今更だが33話のコマ割りちょっと面白いな。
普段は四角いばっかでつまんないコマ割りしかしない人なのに
一体どういう心境の変化だろう。
847作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 14:50:24 ID:qfnVgMjTO
やよゐが一番可愛いな
848作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 18:42:48 ID:vngOLsVHO
>>847
同志
849作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 18:51:45 ID:Fg0dhVeh0
海に行った回の風呂に入ってる時の潤に勝るものなし
850作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 19:16:37 ID:sxfuwgpN0
>>844
じいちゃん直伝のキンタマクラですね!
851作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 19:46:41 ID:Rwlz1fHa0
今のアニメの方の消化スピード考えると3巻でいったん終わらせそうだな
需要があれば二期もアリってことで
852作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 22:36:50 ID:sKA5JB9l0
分割で秋スタートだったらどうしようかと思うが、さすがに無理だな
853作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 02:03:48 ID:4IiVXm7o0
来月号の表紙、アニメのCMでチラ見しただけだが面白い絵になってるな。
あとメイド服の潤きっと原作でも描いてくれると俺は信じていたよ。
854作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 03:10:15 ID:aDbIjaHOO
表紙誰だった?
855作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 03:13:49 ID:4IiVXm7o0
多分あらし。
小さくてよく見えなかったけど
セーラー服で黒髪ロングだったから間違いねぇだろう。
856作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 06:12:18 ID:5/X7dtIm0
そうか夕子さんか
2人で黒髪セーラー×2表紙だとなおおいしい
857作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 17:50:22 ID:7OWwnmIV0
アニメ版の夏のあらしは回が進むごとに調子がよくなっているな
今回も最初に一が潤に言いたいことがあったらすぐに言えという
アニメオリジナルのアドバイスが、後半のカヤへの励ましに綺麗に繋がっていて
映像だけでなく、構成脚本がよく練られているのが分かる
858作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 20:34:58 ID:7LrB6JG80
アニメ次回は
おれがあいつであいつがおれでみたいな展開があるみたいだが
こんなとこで女バレしたら・・・

まぁ忘れるんだろうけど
859作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 20:45:28 ID:vowWhJb20
触っても見てもバレなかったんだから変わったくらいでバレねえぜ
860作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 21:06:40 ID:5/X7dtIm0
俺と俺と俺
俺が主でお前が俺で
861作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 21:25:28 ID:4IiVXm7o0
これが来月号付録のポスターだそうだ。
http://ranobe.com/up/src/up360522.jpg
862作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 21:50:58 ID:7LrB6JG80
表紙はどっかにうpられてないか?
863作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 21:54:12 ID:KlHgfQ920
>>861
最近読んでなかったから知らんのだが誰やねん
864作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 22:06:35 ID:4IiVXm7o0
アニメを見れば分かる。
865作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 22:38:08 ID:6unCLGZr0
最近の潤プッシュたまんね
866作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 22:40:00 ID:vowWhJb20
アニメだとほぼ主人公だしな
867作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 22:51:05 ID:lW09VDKyP
>>861
ナイス!
スーパーナイス
868作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 23:04:17 ID:lDYJKEY/O
アニメにやよゐが出たら一気にやよゐオタが増えそうだな…
869作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 00:08:07 ID:Yt4YG34W0
やよゐ
870作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 00:12:18 ID:d5veGNkI0
やよぬ
871作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 00:52:59 ID:2VWKAZN70
ぞぬ
872作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 01:29:16 ID:T4d0ZNp40
>>866
原作と変わりありませんが
873作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 08:51:01 ID:HNcz71V00
出番が増えてるのは確かだな。
874作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 22:43:45 ID:WAT1XsgpO
すっごい今更だけどやよいの水着スクランで天満が海に着てった水着そっくりじゃね?
875作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 09:13:21 ID:KLBj7MnC0
あらしさんの水着がミコチンだったりするんぐらいだから・・・
876作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 14:43:48 ID:5vhGoW730
スクランZも終わったんだな
877作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 18:13:30 ID:KLBj7MnC0
バレマダー?
878作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 20:15:19 ID:PiOqaqhi0
今更だけどネットでjoker読んだら加奈子がめちゃくちゃ可愛いじゃねぇかこんちくしょう。
joler買いたくなかったけど来月から買おうかな…
879作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 02:00:03 ID:vYUgEU02O
アニメでjoker表紙みたけどきれいな表紙だなぁ
880作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 02:54:01 ID:hBCF0efC0
http://www.square-enix.com/jp/magazine/joker/browse/index.html
マルチ乙といわれようがこっちにも書き込み
jokerネットで立ち読みできるようになってたのなw
つーかなんという水着回…海で見納めかと思ってた
881作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 07:32:49 ID:VtT5NOBLO
加奈子が可愛いだ…と…
882作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 16:14:54 ID:/a5NwkWM0
アニメだと加奈子って意地悪そうな顔してるけど、原作は真面目で内気な感じだな。
883作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 16:23:59 ID:t4jtzpG20
原作でも昔は意地悪そうだった。
ってか怖かった。
884作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 16:26:40 ID:T93EJeTp0
ひぐらしっぽかったなw
885作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 19:55:48 ID:t4jtzpG20
886作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 19:59:08 ID:T93EJeTp0
先月号がドアップだったのに今度は引いたなw
887作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 22:14:03 ID:BmeJq0B30
月刊ガンガンJOKER 6月号目次
ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編
まなびや
妖狐×僕SS
失楽園
プラナス・ガール
黄昏乙女×アムネジア
ヤンデレ彼女
戦國ストレイズ
゙文学少女"と死にたがりの道化
ダメっ娘喫茶・でぃあ
ひまわり
うみねこのなく頃に
夏のあらし!
ラブ×ロブ×ストックホルム
コープスパーティー

次号
【表紙】うみねこのなく頃に
【巻頭カラー】妖狐×僕SS
【新連載・センターカラー】今日の魔王様
【センターカラー】まなびや/戦國ストレイズ/ヤンデレ彼女/ダメっ娘喫茶・でぃあ
【特別フロク】
大人気作品描き下ろしブックカバー3種
戦國ストレイズ/うみねこのなく頃に/ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編


やたら後ろだな・・・
888作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 22:15:13 ID:T93EJeTp0
原稿上げた日によるな
889作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 22:16:16 ID:t4jtzpG20
いいじゃん。
ジャンプじゃないんだから人気順って訳じゃあるまい。
ある意味じゃ先頭だしな。
890作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 10:38:52 ID:KMTATo9aO
カヤさんはノーブラだそうです
891作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 12:05:20 ID:dximNSvL0
一は毛も生えてないガキにしちゃマッチョすぎやしないだろか。
892作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 12:23:25 ID:XRr/AIwrO
>>890
なん…だと?
893作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 12:30:52 ID:6U37V2qP0
幽霊三人は同じサイズ
894作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 12:40:49 ID:dximNSvL0
女という奴はブラを貸し借りしても平気なものなんだろうか。
895作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 13:31:10 ID:o5hmxV/t0
>>894
パンツも普通に貸し借りする。
896作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 13:55:55 ID:dximNSvL0
女は理解できんな。

話変わるがWonderGOOで今月号買うと描き下ろしポストカードがつくそうだ。
http://www.square-enix.com/jp/magazine/joker/fair/
897作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 14:06:16 ID:pNSkNDCc0
WonderGOOは岡山に有ってよかったぜ
先月号大阪で買ったし
898作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 14:39:16 ID:6U37V2qP0
幽体チョップして貰いたい
899作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 15:22:00 ID:cI1kITU20
メイトで買ったらトレカが付いてきたけど
どこで買っても付いてくるのこれ?
900作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 15:24:45 ID:dximNSvL0
文学少女と何とかかんとかのミニ色紙ではなくて?
901作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 15:38:14 ID:cI1kITU20
いや、夏のあらしのトレカが一枚付いてきた
絵は潤だった
902作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 15:40:54 ID:dximNSvL0
そりゃ知らんかった。
どういうイラストだった? 原作で使われてた奴?
903作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 15:58:57 ID:cI1kITU20
絵はジョーカーのサイトのあらしのページにあるキャラ紹介の絵と同じっぽ
潤以外のキャラは見てないのでわかんない。
裏面は全種類集めると一枚の絵になる感じ
これメイトだけの限定なのかな・・・
904作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 16:02:19 ID:dximNSvL0
ありがとう。
そういう特典も公式で告知してくれりゃ助かるのにな。
905作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 17:02:28 ID:pNSkNDCc0
>>903
それアニメイトで5巻買った時も付いてきた<裏面が繋がる
アニメイトで宣伝してないから、わからんかった・・・
906作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 17:29:03 ID:dximNSvL0
ランダムじゃなくて必ずそのトレカがつくならアニメイトでもいいな。
どうするべきか。

http://www.animate.co.jp/special/gangan_joker/vote.asp
あと調べるついでにこんなん見つけた。
メッセージを送ると壁紙をもらえる。
夏あらのは1巻の着せ替えカバーのイラストを使ったもの。
907作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 00:09:58 ID:uM3J3Ywb0
今月の仁丹はスクランZ最終回といい確変起こってるなw

最後のあらしさんのドギマギとかニヤニヤしちゃったぜ

後カヤさん顔に一のち●ぽがあたってないかw
908作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 00:23:15 ID:W2qIS/4d0
このコマがシュールでカオスで大好きだ。
http://ranobe.com/up/src/up361531.jpg
909作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 09:39:46 ID:ee3Pj3ob0
はじめちゃんww
910作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 11:25:05 ID:ghcL8CW/O
joker創刊からサービスというかお色気回が二回連続できてるな
創刊したばかりだからなのか、そう言う方針でいくことに決めたからなのか…


まぁいっこうに構わないんだがねw
911作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 11:39:02 ID:W2qIS/4d0
アニメから入った読者を取り込もうっつー意図もあるのかもな。
お色気は苦手だという作者のことだから、いずれ元に戻るだろう。
だが俺もこのままで一向に構わん。
912作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 14:33:19 ID:xbeqgtn00
カヤのスケスケがよく見れなかったのが悔やまれる
913作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 17:58:50 ID:W2qIS/4d0
JOKERは乳首OKなんだろうか。
まぁOKだとしてもこの漫画には関係なさそうだが。
914作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 19:22:32 ID:ee3Pj3ob0
>>913
それは和泉さんの新連載次第だなw
915作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 20:50:44 ID:6xHZ6wZ/0
じゃあ、一やグラサンの乳首にトーンが貼られる日が来るのか・・・
916作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 21:02:38 ID:G3HQCSsE0
というか潤はパンツちゃんと女物はいてるのな
917作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 21:07:44 ID:uM3J3Ywb0
逆に考えよう

女装してたとしてもパンツだけは男もんはきたいだろ?
918作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 21:50:59 ID:6xHZ6wZ/0
>>917
いや、女物で。
919作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 00:30:24 ID:ANazyY7+O
取りあえず今回わかったことは

加奈子、カヤ
あらし、マスター
やよゐ


こういう順位ということだな
920作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 01:06:20 ID:Xwl+Cpzg0
マスターが一番なんじゃね?
921変更点いろいろありそうなんで早めに:2009/05/24(日) 01:41:38 ID:dbH+fU+90
「古くから営まれる街の喫茶店で、少年が出会う年上の女子高生。
 全てはそこから──…。 忘れられない夏が始まる。」
ガンガンジョーカーで連載中の「夏のあらし!」について語るスレッドです

※スクールランブルの話題は該当スレで
※やおい系の話題は勘弁下さい
※次スレは>>980が立てて下さい。立てられない場合は他の人を指定
※スレタイは【小林尽】夏のあらし!【#日目】(#は漢数字連番)で固定
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入
※2chブラウザ(無料)の導入を推奨→ttp://monazilla.org/index.php?e=109

▽前スレ
【小林尽】夏のあらし!【六日目】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1230735869/
【小林尽】夏のあらし!【五日目】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1208605486/
【小林尽】夏のあらし!【四日目】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1186583440/
【小林尽】夏のあらし!【三日目】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1174567975/
【小林尽】夏のあらし【二日目】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1169098066/
【小林尽】夏のあらし【新連載】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1156513528/

▽アニメ
[アニメ] 夏のあらし! 11
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1242646593/

単行本は第1〜5巻が発売中
922変更点いろいろありそうなんで早めに:2009/05/24(日) 01:45:55 ID:dbH+fU+90
関連スレ
【小林尽】スクールランブルZ Part11【マガスペ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1243010435/
ガンガンWING 11月号 JOKER準備号
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1235625946/

関連リンク
ガンガンJOKER公式サイト  
http://www.square-enix.com/jp/magazine/joker/

923作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 01:47:40 ID:dbH+fU+90
次スレでようやく一週間か
924作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 01:50:15 ID:dbH+fU+90
アニメについてはアニメスレ
って記述も必要だろうか?
「古くから営まれる街の喫茶店で、少年が出会う年上の女子高生。
 全てはそこから──…。 忘れられない夏が始まる。」
ガンガンジョーカーで連載中の「夏のあらし!」について語るスレッドです

※スクールランブルの話題は該当スレで
※やおい系の話題は勘弁下さい
※次スレは>>980が立てて下さい。立てられない場合は他の人を指定
※スレタイは【小林尽】夏のあらし!【#日目】(#は漢数字連番)で固定
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入
※2chブラウザ(無料)の導入を推奨→ttp://monazilla.org/index.php?e=109

▽前スレ
【小林尽】夏のあらし!【六日目】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1230735869/
【小林尽】夏のあらし!【五日目】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1208605486/
【小林尽】夏のあらし!【四日目】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1186583440/
【小林尽】夏のあらし!【三日目】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1174567975/
【小林尽】夏のあらし【二日目】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1169098066/
【小林尽】夏のあらし【新連載】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1156513528/

単行本は第1〜5巻が発売中 。
4月よりテレビ東京系にてアニメ放映中。詳しくはアニメスレで。

▽アニメ
[アニメ] 夏のあらし! 11
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1242646593/

926作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 09:17:00 ID:HuOnPNmb0
パーマが贅沢だと言われてたけど皆やってたってそうなの?
やっぱり当時の様相を語るシーンが一番好き
それにしても65か
927作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 12:20:15 ID:3aS2j+Je0
>>918
女物だと具が収まらないだろ? どう考えても
大小の問題なく
928作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 19:06:38 ID:0ZaPwXio0
あらしと一はとりあえず元の関係に戻れたようだが
告白の件は結局どうケジメをつけたんだろう。
一があらしの初恋の男性でした、
ってだけで済む問題じゃないように思うのだが。
929作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 19:13:09 ID:3aS2j+Je0
済む問題だろう
930作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 19:15:26 ID:0ZaPwXio0
そうかな。過去がどうであろうと
振っちゃって気まずいままなのは変わらないと思うんだけどな。
931作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 19:17:43 ID:3aS2j+Je0
まだ物語も終わってないのにか?
932作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 19:18:28 ID:CQkoQeJN0
幽霊組みで幽霊としての能力を戦闘にもっともいかしたのは加奈子だけど
身体能力も加奈子がやはり一番なんだろうか
933作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 19:25:43 ID:0ZaPwXio0
>>931
今後の展開次第でどうにかなるのか?
修正不能な無理が生じてしまったような気がするんだけどな。
また23話みたいな補完をやるなら話は別だろうが。

>>932
どうなんだろう。
あらしは不意をつかれなきゃかなり強そうな感じもするな。
934作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 19:31:04 ID:3aS2j+Je0
ならんと思うのがどうかとも思うが
だいたい一は、あらしの初恋の相手だと気づいてないしな
935作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 19:34:36 ID:0ZaPwXio0
言い方が悪かったか。
なんで告白の件のケジメがついてないのに
元の関係に戻れたのかな、
と言いたかった。
936作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 19:51:04 ID:J0mvXPZ60
>>935
一がそれで満足したからだろ?
元々、行き着く先は悲恋なのはお互い覚悟の上なんで、最初っから気分の問題なんだよ。
937作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 20:11:44 ID:0ZaPwXio0
一の方については、
過去でチューされたことで現代での失恋を吹っ切れた、
ってんならまぁ分からんでもないけどな。
苦しいとこもあるが、一は単純だからってことで。
しかし振られる前のあらしさん好き好き状態に戻ったんだとしたら
いくらなんでも無理がある。
938作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 22:53:13 ID:dbH+fU+90
>>937
WING最終話の山代への恋敵発言とか見てるとまだ好きではあるんだろうなぁ

今号の「いいひとだな」の意味がよくわからんけどw
939作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 23:00:02 ID:T41OXfTV0
好きなままじゃないの?
振られても振られてもアタックする感じなんだろうし

キスされたことで、挫けそうになってた部分を吹っ切ったってとこで
940作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 00:21:18 ID:nDb0Aoa20
あらしの方はどうあれ一の方があらしを好きっつうのは変わらんだろうからな
941作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 14:50:30 ID:mm/xDqp+0
箱舟にシャワーやお風呂なんてあったっけ?
942作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 17:20:09 ID:4O/7bN+A0
出てきたのは初めてだが
人が住んでるんだからあって当然ではあるな。
943作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 17:30:53 ID:qQ95D6HL0
そういやマンガでは初なんだな
944作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 19:05:37 ID:rHu1UdHq0
pixivに方舟の間取り図があったな
945作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 22:19:35 ID:AbjwU3Wh0
>>941-943
まぁアニメからの逆輸入は仁丹によくあることだしな
946作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 22:27:22 ID:nDb0Aoa20
アニメからのポロロッカ前提にすると
見られても触られても入れ替わられても(←new!)女とバレない潤は
どうやってバラすのだろう
947作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 22:34:32 ID:4O/7bN+A0
女の子服で自己申告したとしても
信じてくれるかどうか怪しいものだ。
948作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 23:20:10 ID:1IWP5dyN0
最後まで潤が一に女だとバレることはない気がする
それにしても、今回は五話に続きオリジナル回だけど両方共に好評なのは珍しい
普通だと、オリジナル回は叩かれることが多いんだが
949作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 00:05:48 ID:k0WrnCv20
>>947
自己申告の前に似てる奴が居るとか言われて
さらに一の本音などを聞かされて言えなくなるってのが
ありがちなパターンかな
950作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 06:26:04 ID:P1Bh6Pjz0
なんだかんだで最後には女バレすると思うけどな。
話の流れから考えて、
潤が女の子として恋愛ができるようにならないと
格好がつかん。
951作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 08:17:43 ID:sZv5YXYA0
>>949

むしろ、女装した?潤を見た一が、可愛いとか褒めて言い出せなくなる展開に一票
952作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 08:31:40 ID:Bi2nryfN0
もうDNA鑑定で女であることを証明してもらって
その結果を方舟メンバーに見せるしか方法はないな。
953作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 17:11:18 ID:NjE2EosS0
先月のマスターなんだが
●脱衣 ●台詞「解放感」 ●台詞「ふォォ!!」

・・・・・・あれのオマージュってのは考えすぎかな
954作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 17:25:08 ID:xWPwv+CD0
わかり辛いわww
955作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 17:53:44 ID:P1Bh6Pjz0
ふォォは俺もちょっと思った。
原作者、アニメでエンドカード描いてくんねーかな。
956作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 18:21:56 ID:8PrCu1LL0
最終回は原作者がエンドカードを担当するのがシャフト作品の決まりごと
957作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 18:22:50 ID:P1Bh6Pjz0
いや、そっちじゃなくて変態仮面の方なw
まぎらわしくてすまん。
958作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 18:31:51 ID:64jYqDyD0
>>953
変態仮面の読み切りを描いたし、それ以外ありえんでしょ。
959作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 21:43:28 ID:Ojk55uyoO
4巻の見開きのあらしさんがアホの子みたいw
960作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 21:48:43 ID:WqsIauTU0
マスターの愛車ってフォツツァ?
961アニメスレまだ移行しない・・よな?:2009/05/26(火) 21:50:14 ID:/A5gLxaQ0
「古くから営まれる街の喫茶店で、少年が出会う年上の女子高生。
 全てはそこから──…。 忘れられない夏が始まる。」
ガンガンジョーカーで連載中の「夏のあらし!」について語るスレッドです

※スクールランブルの話題は該当スレで
※やおい系の話題は勘弁下さい
※次スレは>>980が立てて下さい。立てられない場合は他の人を指定
※スレタイは【小林尽】夏のあらし!【#日目】(#は漢数字連番)で固定
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入
※2chブラウザ(無料)の導入を推奨→ttp://monazilla.org/index.php?e=109

▽前スレ
【小林尽】夏のあらし!【六日目】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1230735869/
【小林尽】夏のあらし!【五日目】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1208605486/
【小林尽】夏のあらし!【四日目】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1186583440/
【小林尽】夏のあらし!【三日目】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1174567975/
【小林尽】夏のあらし【二日目】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1169098066/
【小林尽】夏のあらし【新連載】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1156513528/

単行本は第1〜5巻が発売中 。
4月よりテレビ東京系にてアニメ放映中。詳しくはアニメスレで。

▽アニメ
[アニメ] 夏のあらし! 12
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1243182172/
962作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 21:52:26 ID:xWPwv+CD0
次スレ立つまでには移行しないだろうね
963作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 06:52:04 ID:J/gysvjQ0
お前の魂いただくよ
964作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 01:10:52 ID:cTZDiBvqO
なんかスッゴい悲しい終わり方しそうで怖いわぁ……
965作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 01:13:39 ID:jAkPl7Wd0
その予防線として、潤やマスターが用意されてんじゃないだろうか
966作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 01:47:07 ID:5b6d67UxO
あらしさん達幽霊組が成仏しちゃいそうだよな
967作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 01:59:42 ID:80ijSvTn0
いやいや、一やマスター、グラサンに客等、人間組が全員幽霊になって、
今迄と同じ日常が繰り返されるんだよ。
968作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 06:22:11 ID:Gz+SsCCR0
ユーレイちゃんズとは何らかの形でのお別れが待ってるんだろうな。
スクランも終わったことだし、ページ倍増とかやってくれんかな。
969作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 14:03:14 ID:WKYWJldx0
なんかこの作者、絵は巧いのにストーリー展開が稚拙
970作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 15:14:20 ID:yxVy505R0
潤くん(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア・・・・ウッ
971作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 15:17:43 ID:yxVy505R0
幽霊とはどうやっても別れるしかないよな
て事は潤くんとあのブサ主人公一がくっついて終わんのか?
972作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 15:39:44 ID:Xt3qFVbK0
はじめちゃんは夏休みの間だけこっち来てるだけだから休み終わったら帰るけどな
973作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 15:57:21 ID:Gz+SsCCR0
頭いいみたいだから
きっと大学進学のために上京して
そんで潤とくっつくんだぜ。
974作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 16:02:20 ID:yxVy505R0
はじめはまだガキだし歳とったら背伸びて目つきはそのままだろうが案外かっこよくなって戻ってくるかもしれん。
975作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 16:23:28 ID:Gz+SsCCR0
スクランの花井もガキの頃は一みたいな団子っ鼻だったしな。
976作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 16:58:14 ID:cO+2J0CQ0
筋肉質で頭がいいとか成長したら完璧超人になりかねんな・・・
977作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 17:05:28 ID:Ys5c0OGw0
花井じゃねーか・・・
978作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 17:41:30 ID:Li3AE/OA0
花井の場合は少し変態が入ってるわw
979作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 19:51:23 ID:Xt3qFVbK0
次スレは980よろ
980作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 20:01:16 ID:Gz+SsCCR0
じゃ俺が立てるわ。

>>978
一ちゃんは何だかんだで常識人だよな。
暑苦しさは花井と似たようなもんだが。
981作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 20:07:54 ID:Gz+SsCCR0
立てました。
【小林尽】夏のあらし!【七日目】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1243508682/
982作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 21:33:56 ID:62HgTmD60
花井は黙ってれば、賢い、強い、イケメンの超人なのにな
983作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 23:24:49 ID:YtglGivf0
>>981


ではうめうめ
984作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 10:17:30 ID:QA8DSEQRO
今号の嵐の悶え具合が良い感じだと思ったのに、仁丹が変な展開に持ってくから…
やよゐの扱い酷いし
985作者の都合により名無しです
今週は(・∀・)ニヤニヤ 話でしたな
カヤさんの透け乳首マダー?