2ちゃんねるにおける特殊な漫画用語、あるいは一般的な漫画用語など
用語辞典の形式で自由に書きこんで《2ちゃんねる漫画用語辞典》を作ろう!というスレッドです。
☆ここで取り扱ってる用語は、少年漫画〜少年に人気の漫画が主です(他もOK)
注:用語を投稿するときには【】でくくってください →【このように】
例)【だってゆでだから…】 (だってゆでだから…)
『だって○○だから』の本家。
ゆでたまご の代表作「キン肉マン」において、
あまりにも設定の矛盾や科学的な間違いが多いために
「ゆでたまごの漫画なんだからしょうがない」というニュアンスで使われる。
この一言が出るとそれ以上の突っ込みを入れるのは野暮というものである。
語源は同作品に登場するジェロニモによる、
「だってオラは人間だから・・・・」から。
これも、様々な場面で応用の効く名セリフである。
関連:【だってKYOだから】【だって知欠だから】【完璧物理学】
2ちゃんねる漫画用語辞典【第31版】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1219674496/ 完成した本文はコチラに収録(既出ネタ要チェック)
2ちゃんねる漫画用語辞典Ver.4.0(仮 @Wiki
http://www14.atwiki.jp/niman/ このスレのルールは
>>2-5までのどこかに
※新スレッドは
>>960-975を目安に立ててください
旧辞典[2ちゃんねる漫画用語辞典ver.3(仮](※閉鎖)
http://f3.aaa.livedoor.jp/~abal/ 旧々辞典[2ちゃんねる漫画用語辞典スレ辞典版(仮)]
http://mangago2ch.s41.xrea.com/ 旧々々辞典[2漫]
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/1181/ 《sage進行奨励》
《他スレでの書き込み要請禁止》
【カキコミする人】
1.【】で表題をくくる。基本的に1レスにつき1ネタ。ネタが関連する場合はこの限りにあらず。
2. 1・2行くらいであまりに説明不足の文章はカキコまない。客観的に見て意味が通るように推敲する。
3. あまり過度の中傷ネタは避ける。人が見ることを前提にしてるので、他人が不快にならないように。
4. 基本的にどんなネタでも良いが、みんなで「辞典」を創り上げるというのが目的だという事を忘れずに。
5. 誤字脱字、用語の使い間違いに気をつける。前出のネタをチェックしておくと損しない。
【受け手(ネタを読んだ人)】
1.カキコミした人により、レベルが違うのは当たり前。中傷丸出しネタ以外のものはできる限り尊重する。
2.間違っている点、不足な点は積極的に補足する。しかし、失礼な指摘の仕方はしない様に。
3.まったく意味のないレスは避ける。感想や意見交換は良、ただし感情的にならない。個人叩きは厳禁。
玉石混交、その中にエエモンがあれば皆で育てていきましょう。
作品の紹介をする際は、自分も他人も面白く、かつわかりやすく書く事を目指しましょう。
時事ネタは古くなるので文体に留意しましょう。(特に年数表記は客観的に)
個人的意見は荒れる元なのでご注意を。ケンカは非推奨。論議は良。
前スレでタイミングを逃した修正・追加の依頼も可。
依頼する前に、最低でも仮辞典と現行スレとその前スレだけは確認しましょう。
>>1 r‐ 、
|:f\> -―― 、
,l:レつつ_フつ :.:\ / /
, ' /<≦ ̄:.:.:.:.:./! ヽ_____ / /
, ´ .ノ //メ∠/.:/ !.:.:.:.:.:.:V// / , '
,. ´ ,. -┬―イ:/ぅ:そ:/ .从Ll.:.:.:lノ ./ /
. ,. ' / |.:.:.:.:.| 乂:ソ ァぇV.:.l / /
/ / |.:.:.:.:.|. _ ' Vノ/.:.:' / / はい!けいれーい!おつかれちんちーん!!
. / /. 从.:.:.:ト、 / y′ "/.:./ / /
ヽ. /ヽ ヽ.l..:|\ `_ . イVl// /
丶 `丶、 _ 「冗豆冗_]7〃 /
`' 、 yィト―‐ァ//〃 / /
` 、 〃弍□/ fl〃 : /
` 、. 〃 /./ | .||f ′
ヽjレ' ./ ||| ′
/ ,へ ||| l
/ / ヽ }}ヽ、 l
/ .イハ ',., || || ',
/: : : / || 、 || || |l ヽ
/:.:./. ||. `、 || || |l ヽ
/:/ || 、 || || || \
′ ヽ l || || ||. \
\ l ヽノ...jレ' ヽ
>' ´ l
,. '´ |
/ /
/ ___ /
/  ̄` 、--―tr┬ '
>>1 なかなか美しいスレを立てるじゃないか
よって死刑だ
【妥協・日和見・五里霧中】
サンデーの三上(元)編集長が昔々ヒラの頃、担当していた安永航一郎に
ジャンプの「友情・努力・勝利」に対しサンデーはコレと言ったらしい三原則。
この三原則がそもそもウソなのか本気なのかネタなのかは全くの謎だが
とりあえずサンデーにはしっくり来る。
>>7 このネタが確実に認知されるなら問題ないけど
「らしいとか」「ネタなのか」とか、んなの載せていいのか?
少なくと俺は聞いたこと無いんだけど?
まあ、俺が知らないだけで有名なネタだったならスマソ
「サンデー編集部批判もやれよ」スレより
>506 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2008/10/28(火) 15:27:43 ID:00FPTykL0
>○安永航一郎
>●少年サンデーでの初連載作品は?
>短期集中連載を除けば「陸軍中野予備校」。
>連載途中で変わった担当さんが外国映画と夜の繁華街の話しかしない人で、
>打ち合わせのときに「漫画の話をしましょうよ」と言うと怒られたのは軽いショックでした。
>
>●最初の担当編集者と、その思い出を教えてください。
>最初の担当者は三上信一さん。
>「努力・友情・勝利」に対する独自のスローガンを作ろうと相談して色々考えた末、
>「妥協・日和見・五里霧中」という結論に達したときは、
>本当にこの人についていくしかないと思いました。
>
>
>この頃は面白い編集者いたんだなw
【さようなら吾妻さん】
森山大輔総合スレで起きた悪夢の惨劇。
「ワールド・エンブリオ」の登場人物で、脇役ながらもスレ住人に人気が高かった吾妻さんが、
2008/10/30発売号にて実は物凄い電波女なのが判明し、主人公との色んなフラグと一緒にスレ住民の心を叩き折った。
部屋の片付けも出来ない上に、一般的には連続殺人犯なタカオを崇拝、挙句は命の恩人を呼び捨てにするというDQNぶりを発揮。
数少ない主人公と同年代の巨乳キャラで、主人公と(作者の設定するところの)ヒロインと三角関係とか、
色々と王道な展開を期待されていたのだが、株が大暴落。
かつて吾妻さんと同じ携帯だと喜んでいたある住民は翌日解約したりと、吾妻さんに萌えていた住民は軒並み血涙を流した。
ひと段落したみたいなんで書いて見た。
流石に来月に燃料再投下ってのは考えにくいんだ…
>>7 その結果生まれたのが、「県立〜」であり「〜予備校」と思うと、
なかなか含蓄深いものがあるなw
>前スレ987
>結構初期に出たブリーチの謎本(もちろん非公式)ではルキアを男だと思いこんでて、
>制服姿を見ても女装とかおおまじめに分析してるアホなのがあった
大沼孝次の書いたヤツだなw
こいつは謎本の題材になった漫画を読まないことで有名。
読んでたとしても読解力が無いので信じられない解釈をする電波系。
ストーンオーシャンの謎本なんか第一部から第五部を読まずに書いて
星のアザだけでDIOと承太郎を同一人物と思い込んだり、スタンドを
ロボットと勘違いしてたりする。
因みにこの本はトンデモ本大賞の候補にノミネートされた。
前スレの処女厨や
>>10のもだが、こういうのって便乗荒らし・本物の厨・作者がファン層無視とで事情が異なるから
一纏めで書くのは良くないぞ
ブリーチの話もルキア冷遇・汚物優遇で荒れた過去だってあるんだし
【師匠】
文字通り、主人公もしくはその一派の誰かの師匠に当たる人物。
大抵は1作品につき1人ぐらいしか出ないので、スレッド内でも「師匠」と呼ばれ、それで通じてしまう。
だが雑誌総合スレの場合は、漫画毎に師匠がいたりして混乱を起こす事もある。
ここで騒がれてたから見ただけでかんなぎの詳細全然知らんのだけど
「そんなこと気にするのは処女厨だけ!本物のファンはうろたえない!」
と主張しだしてる奴がいるが、完全成年誌以外でヒロイン非処女って展開やって
非難する奴は厨だってのは無理だろう。
処女厨というのはエロメディアのエロゲーで萌え系と鬼畜系が拮抗してた時代に
後者の、あるいは展開次第で後者の要素を持つ(事が広告からある程度見てとれる)
作品にまで文句言ったから”厨”なわけでさ。
まあめぞん一刻でも読んで落ち着けと
てっきり、西武ライオンズの俺達総帥かと思った
読みはいっしょなんだよな
おおぬまこうじ
ネタになる点まで共通してるな
21 :
作者の都合により名無しです:2008/11/10(月) 13:42:16 ID:WTYV8Ruc0
めぞんは青年誌だけどね
ま、それはおいといて、うる星初期の描写だとしのぶとあたるってヤった事あったようなふいんきだったような
そのうち、ラム優遇になると変わってくんだけどさ
>>19 _、_
( ,_ノ` )
(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 15 │
めぞんで例えるなら響子さんと五代くんが上手く行きそうな所で惣一郎さんが生き返って
響子さんを連れて行ちゃったぐらいの衝撃を感じちゃった人もいるんじゃないかw
よく考えたら犬夜叉の桔梗関連はそんなような展開だった気もするけど
>>24 生き返るとかファンタジーが入っちゃう時点でなんかピントがズレてる気がする
めぞん一刻で例えるならどっちかってーと三鷹瞬と寝ちゃいました
ぐらいだと思うがな?
ぶっちゃけ惣一郎よりこっちのが発狂されるとも思うw
それこそピントのずれた例えだと思う
三鷹じゃ主人公の知らないところでヒロインの処女が奪われてましたとかじゃなく
ただの三角関係のもつれじゃん
つまりは、
死んだ惣一郎さんに処女を奪われたのではなく、
実は惣一郎さんの父に無理やり奪われていた…そういいたいのか?
何を言わせたいのかまったくわからん
実は惣一郎さんは死んでなくて
いつも影でこっそり会ってた、みたいな感じじゃね?
>>29 それで処女中がビックリってなら全然的外れだろ
奴らが興味あるのは「膜」だな
だから惣一郎さんだろうが三鷹だろうが、
五代以外が膜を破ってましたって展開なら大騒ぎですよ
お前も話の流れが読めないやつだな。
それをめぞん一刻に当てはめるとどんなシチュエーションだろうかって流れだろうが、今は。
無粋なこと言えば年代、読者層、物語の過程が大きく違う作品を比べてもあまり意味ないからなw
まあ「○○厨」、「信者」、「アンチ」、「ゆとり」あたりの言葉を使いたがる人は
自分がそう言ってる相手と会話をする能力の程度がさほど変わらないことが多い
>>32 猛烈に某板で言って欲しい台詞をありがとう
めぞんがひきあいに出されたのって
「主人公の想い人が実は処女どころか未亡人でした」って展開を実際にやったからだろ?
生き返った惣一郎が〜、三鷹が〜、あてはめればどんなシチュエーションか〜
なんて言ってるのはみんな的外れだと思うんだが。
まあニナ・パープルトンみたいに、土壇場で昔の男を選ぶぐらいの事やらかさないとなあ。
だからそれ言ったら2話の時点で明かされてるだろ、バカ?
だから大した事でもないってこと。
めぞんは響子さんが未亡人ってことは作品のけっこう初期で明かされてた展開だけど
かんなぎは「他に好きな人がいる」ぐらいの描写は確かにあったけど物語の終盤で
仁とナギが相思相愛だと散々描写してたのに、いきなり元彼が登場して
ナギが過去の記憶を取り戻して仁と一緒にいることよりも元彼とともに消えることを選ぶとか
処女どうこうの話を抜きにしてもけっこうショック受けてる読者いたけどな
そんな展開だったのか。
よく編集は許可したな。もう売れなくなるだろ。
元々の武梨ファンと武梨のお兄様ファンの一部だけは残るよ
多分
一迅社はアンソロだけでよかったのに欲を出すから
まあ宮本から君へを読めば何でもない話だ
それは萌え漫画じゃないだろ
昭和の漫オタはりびんぐげーむで通過した道だ
話の流れに全く関係ないんだが、雷句の訴訟が小学館の255万の賠償で手打ちになった件は
項目になるかな? もう過去の話題か?
雷句ってだれ?
なんて読むの?
今時それはないわ
自分で調べれば?昨日のニュースだよ?
ほ、本気にすんなよ
き、金色のガッシュの人だろ…?
無理して流行らせなくてもいいよ、それ・・・
【先生はうまいことを言えと申しておらぬ】
シグルイスレにおける「誰が上手いことを言えと」のこと。
元ネタは師・虎眼の囲われ者いくを寝取った伊良子に対し、奥義の伝承と称した報復の際に立ち会った師範の牛股が言い放った「先生はやめよと申しておらぬ」から。
使い勝手がいいので改変せずそのまま用いたり、他の改変にしたりとバリエーションは様々である。
2ちゃん的な話題といえるのはむしろ藤栄のファビョりっぷりじゃないか?
もはや本スレが藤栄アンチスレ
何故か藤枝スレはそういう人が相変わらずでーんと居座って通常営業に戻らないんだよなぁ。
あー面倒臭い。
それホテル漫画の人だっけ?
美味しんぼに喧嘩売ったとこだったか
>>49を勝手に改稿。
【先生はやめよと申しておらぬ】
月刊チャンピオンRED連載中の時代劇漫画「シグルイ」で
師・岩本虎眼の囲われ者(妾)・いくを寝取った弟子・伊良子清玄に対し、奥義の伝承と称した報復中、
立ち会った師範・牛股権左衛門が放った台詞。
使い勝手が良く、そのまま用いることも改変することも可能で、バリエーションは様々である。
また、同じくシグルイが元ネタの「○○と申したか」とのコンビネーションもよく見られる。
余談ではあるが、「申す」は謙譲語なので、先生に使うのは不適切であり、正しくは「仰っておらぬ」。
例:「5巻でやめとけば名作だったのに」→「先生はやめよと申しておらぬ」
「無明逆流age」→「先生はうまいことを言えと申しておらぬ」
関連:【ぬふぅ】【○○と申したか】
「使い勝手がいいので改変せずそのまま用いたり」とあるし、
シグルイスレの過去ログ見ても「先生はうまいこと〜」より改変しない使い方のが多かったから
元ネタの方を項目名にした方がいいんじゃないかと思って勝手に改稿してみた。
で、シグルイスレに行ったことの無い俺は見たことが無い表現なわけだが。
俺もジャンプスレいってねーからテニプリとかのネタがまったくわからんのだよ
俺は無敵看板娘なんて読んだことないからキャラなんて全く知らんが
ファンサイトの人が書いたかようなキャラ紹介の項が二つもあるな
>>55 「俺の知らない漫画のネタは書くな」と主張してるも同然だな
だが、野放しにするとチャンピオン厨による只のチャンピオン紹介スレ化するぞ
>>59 単に他がネタにもならないだけなんでは
それこそ裁判沙汰にでもならん限りは
(ネタにもならない≠面白くない なんで悪しからず)
スレなんてのは勝手に進むもんなんですよ
>>59 そのぐらいのほうが活気があっていいじゃん。
こういうのはよっぽど明快かつ厳格で誰もが納得できるようなルールでもない限り、
制限する条件で揉めて荒れるし、終いには書く人間がいなくなって衰退する。
> そのぐらいのほうが活気があっていいじゃん。
たとえ本心でもその発言はいただけない
チャンピオン紹介スレ化を容認することは荒れる原因になる
実際にそんな時期もあったからなぁ
知らん人は活気がとか言うけど、あの状態はとても容認できない…
活気があると厨に占拠されてるのは別物だからな
【用語基準議論】
2ちゃんねる漫画用語辞典スレにおける年中行事
特定のスレでしか使われないネタを出すべきではない派と
ネタがないよりはいいだろ派に分かれて行われる場合が多く
結論がでることは無い
それぞれの項目について個別に議論していけば別に済む問題じゃないか
「俺は知らない」、「これはチャンピオン厨が書いたとしか思えない」とか
言いがかりとしか思えないような反論を言う人が仮にいたら困っちゃうけど
とは言ってもシグルイはこのていの台詞が多いから全部載せると
シグルイ語録辞典になる危険性はあるな
俺は1スレからいるが、初期はそれこそなんでもありで
活気があり面白かったな(合わない人もいただろうが、
初期はその玉石金剛が10スレ?くらいまで?続いた)
過去辞典をのぞいて、今との雰囲気の違いを感じてみるのも面白いかも。
玉石混交だバカ
2ちゃん限定だから、そもそも実用性なんてないもんな。漫画の内容に疑問があったら、それ用のサイトをググったほうがまとまってるだろうし。
芸人ネタ辞典みたいな感じで、知ってるネタなら楽しめる、知らないネタでもTV番組の笑い声に釣られて笑うぐらいに楽しむネタスレとして読んでます。
知らない漫画でもとりあえず読んでみたいと思わせる名文を待っているんだぜ
Wikiから消えてたから改訂も含めて
【仁D】(いにでぃ)
週刊ヤングマガジン連載『頭文字D』(漫画:しげの秀一)の通称。
本作品のタイトルは“頭文字D”と書いて“イニシャル・ディー”と読む。
このことから“イニD”といった略称で扱われるようになり、
さらに二文字のカタカナ‘イニ’を‘仁’という漢字一文字に変換させた
“仁D”という書き方が定着した。
またタイトル『頭文字D』は知っていなければ読めない作品名の代名詞としても定着している。
そのため、「『頭文字D』を読もうと近所の漫画喫茶に行ってみたら、
‘カ行’ではなく‘ア行’の棚に置かれてた。無知な定員が“あたまもじD”読み誤ってるらしい。」
といったようによくネタにされている。
昔のように、作品や作者、キャラを項目にすればいい。それならどの雑誌の住人も書きやすい。
2ch全体でよく出てきてたネタだから見たことある人はすぐわかると思うけど
でも仁Dとは関係ないな
読み間違いネタは別枠でしょうに
特攻の拓とセットにするとか
仁DはラジオのCMでもそんなこと言ってた公認のネタだぞ
雷句和解でサンデー編集部が暗躍しまくりだな
自殺島スレにマルティストが続々と集っているのはネタになるか?w
>>80 気付かなかったw
これはひどい
友人同士だからって作者コメントで何やってんだよw
なんで美少女の描写の為にアキバでフィギュア買うんだよw
ウラケンは相変わらずだなwww
>>79 もう少し落ち着いたら書いてもいいかもね
マルティスト・旧作ファン・少年の自殺がテーマだからかメンヘラも沸いてきてカオスになってるって感じで
【邪気眼】の元ネタってなんだ?
幽白の飛影は邪眼だから違うだろうし
中学の頃カッコいいと思って
怪我もして無いのに腕に包帯巻いて、突然腕を押さえて
「っぐわ!・・・くそ!・・・また暴れだしやがった・・・」とか言いながら息をを荒げて
「奴等がまた近づいて来たみたいだな・・・」なんて言ってた
クラスメイトに「何してんの?」と聞かれると
「っふ・・・・邪気眼(自分で作った設定で俺の持ってる第三の目)を持たぬ物にはわからんだろう・・・」
と言いながら人気の無いところに消えていく
テスト中、静まり返った教室の中で「うっ・・・こんな時にまで・・・しつこい奴等だ」
と言って教室飛び出した時のこと思い返すと死にたくなる
このコピペが元ネタだろ。
【北斗の拳】
(元)国家、地域等が政治的に極めて不安定になり内戦のレベルを通りこし、
何処が正統政府なのかすら区別がつかなくなった様。
漫画系板よりニュース速報+などで使用される。代表例ソマリア。
強力な政府なり外国軍が一方的に弱小民族(等)をボコってる場合はあまり使われない。
多くの場合、ケンシロウどころか、ある程度まとめ上げてくれる
ラオウすら存在しない。
【不死身】
漫画においてキャラの能力によく使われる設定。
敵役の場合はどんなに攻撃しても殺すことができないため、
物語の中でも主人公の前に立ちはだかる巨大な敵の一人として登場する。
だが大抵の場合は不死身と言いつつも弱点が存在したり、殺せはしないが封印することが可能である。
味方の場合はその能力の凶悪さよりも死ぬことができない苦しみや悲しみなどにスポットがあたることが多い、
この能力の所持者は敵も味方も不幸な末路になることがほとんどである。
>>89 「キャラが実際に死なないとこの設定を直接描写することは出来ないので、
この特徴を持っているキャラは戦闘能力が(比較的)弱くなることが多い」
バジリスクの不死身のやつは一応ラスボスなのに信じられないくらい弱いからな。
作中で5回くらい殺されてる。
不死身で戦闘力も強いというと雑誌から命を吸い取って生き続ける最強エスパーとか
ロックは生きることに飽きないのかな
ロックは不老なだけで不死じゃないと思う。
>>91 無限の住人の卍さんは、
死なないと分かっているから油断して腕がなまっていく一方
みたいなこと言っていたな
卍も不死じゃないが、その漫画内での並から見たら不死みたいなもんだし
ロックも不死でいい
不老不死の悲劇が最も味わえるのが火の鳥未来編
逆ベクトルでGS美神
ギリシャ神話には地球上の砂の数×1年分の寿命を手に入れたけど
若さまで願わなかったので永遠に老い続けるなんてとんでもない設定の女がいるが
漫画の場合はほとんどが全盛期の肉体を維持できるから幸せな方だな
>>97 ロックは超一流のエスパーとして当然のヒーリング能力を備えてるだけで、
ロックが不死だとロックと同レベルのエスパーは(そうそういないけど)
同じくらいの不死性を持ってることにならんか
若返りはロックの固有能力みたいなもんだけど
忍ペンまんまるにも不死ではあっても不老じゃない感じのがいたような。
ロックって火の鳥みたいに生まれ変わってるんじゃなかったっけ?
なんかそんなエピソードを読んだ気がする
ソマリア 北斗の拳 に一致する日本語のページ 約 33,700 件中 1 - 10 件目 (0.22 秒)
どんな国…なんだ…?
ヨハネスブルグの一種だろう
マラソン大会の選手が試合中強盗に刺される国だ
>>99 火の鳥の不死の設定には不老がなくてよぼよぼのジーさんになっても肉体が消滅して意識だけになっても
地球を最後まで見届けなければならない運命のヤツがいるよ
GS美神のDr.カオスも不死だけど不老じゃないんで昔のことはどんどん忘れていくボケ老人設定だったしw
>>104 レスする直前に、手塚キャラのロックじゃないことに気づいたぜ。若返るようになって、最後は赤ん坊inロボットになってた奴。
キング以降歯抜け読みだけど、超人ロックは、赤ん坊まで若返ってやり直すことはあっても、オカルトな生まれ変わりはしてないよ。
最大の敵はそれっぽいけど。
>>107 最後は火の鳥に取り込まれるんだよな。
もうあそこで死んだんだと思ってた。
>>108 >若返るようになって、最後は赤ん坊inロボットになってた奴
それはロックじゃなくて牧村な
Dear Monkey 西遊記はボスキャラの不死設定をうまく生かしたな
>>108 ああ、それのことです、赤ん坊まで若返るってやつ
生き返るってのとは違いましたね
赤ん坊まで若返るのは牧原だね
宇宙編と望郷編に出てる
牧村だた
【炎】
漫画においてキャラなどの必殺技や能力に使われる特性。
能力バトル漫画では魔法、科学、超能力、格闘技などのあらゆる設定にも適用できる万能さと、
攻撃力が高く見栄えもいいため多くの漫画で使用されている。
弱点は主に水であるが、この能力の所持者の多くが主人公やその仲間であり敵でも再登場をよくするため、
途中から水を克服する、作中で水の能力者が仲間になる、など設定が火の能力者に都合のよいものとなりやすい。
スポーツ漫画や玩具の販促漫画などでも主人公の必殺技で球や玩具が実際に燃えて炎を纏うことが多く、
必殺技=炎 というイメージがかなり定着しているようだ。
……Wikipediaで{{要出展}}タグを張りまくる人たちの気持ちがなんとなく分かるな。
昔の用語辞典ではこの手のやつも結構載っていたけど、今の管理人の方針で載せなくなってからめっきり見なくなったね。
それはともかく【えなりの奇妙な冒険】に修正。
――中略――
一部の住民はもう一度始めからやり直そうと新スレを建てたが、それはまた別のお話である。
新生 えなりの奇妙な冒険
http://www36.atwiki.jp/sinseienari/pages/12.html 関連:【ジョジョ紳士】【黒猫紳士】【スクライダー】【キユ】【メルヘブナー】【アバル信徒】
読み返してみたら梅澤先生もだいぶ目立ってたのと、新版へのリンクはスレよりまとめサイトのほうがふさわしかろう、ということで。
>>107 ああ、Dr.カオスのことか
アシュタロス(神魔のパワーバランスが崩れるので死んでも強制的に生き返させられる)かと思った
【運介】(うんすけ)
週刊ヤングジャンプ連載『夜王』(原作:倉科遼、漫画:井上紀良)の主人公:的場遼介の通称。運助とも。
物語上で様々なトラブルを引き起こし、また巻き込まれるも、
持ち前の強運(と理不尽な暴力)で解決してゆく遼介のその有様は、
まさに運のよさだけで戦うヒーロー“ラッキーマン”さながらであったためこのような呼び名が定着した。
その運の高さは、第1話において歌舞伎町で路頭に迷っていたところを
世界的デザイナーである加納麗美に拾われたことに始まり、
あのとき出会った人が実は大人物であった、頼まなくても相談相手の桃(タオ)氏や修さんが
汚れ役に回って仕事を済ませてくれる等など枚挙に暇がない。
また彼もその強運ゆえか行動があまりに突発的かつ無茶苦茶で、特に気に入らない相手に対しては
唐突に「ウォオオーッ!!」という雄叫びと共にぶん殴るといった暴挙に出る場合が多い。
なおそれらの行動は彼自身の理念に沿った上での行為であるのだが、
綺麗事を語っているようにしか感じらないためスレ住人からの共感は得られていない。
…とここまで書くと住人からは散々な扱いを受けているように見受けられるが、
こんな破天荒なラッキー主人公だからこそ聖也さんや女衒(ぜげん)のレイ、霧崎刑事らによる
強引なネタフリが生きるんだと受け止められ、
もはや主人公なのにサブキャラクターの引き立て役的な扱いとなっている。
でもストーリーの最後は運介がおいしいところ貰って行く。
その作者は黄龍の耳引きずってんのか
124 :
作者の都合により名無しです:2008/11/24(月) 11:53:19 ID:7sWtBvb40
>>88 ソマリアはよく言えば税金も無く自由で悪く言えば弱肉強食の世界という事か
ラ王のことを乱世には恐怖でまとめ上げる奴も必要だったんだと
持ち上げ出したときそりゃねーよと思ったがどうやら現実はそのとおりらしい
話題が遅いけど、
EAT‐MANのボルト・クランクも寿命無制限の不老だったな。
死ぬ事はあるという説明だったけど、自分に訪れた死すら新しく作る世界の因子として取り込んでしまったり
実質的な世界の創造者だったりいろいろ無茶でよかった。
>>125 日本でも信長や曹操みたいな覇王が乱世の英雄として
漫画やゲームの世界でも大人気じゃないか
まあ王道が通じないから乱世になるわけで、それなら覇道が必要になるのも道理ではあるわな。
>>126 色々破天荒だったけど見せ方やキャラが上手い作品だったからなぁ
ファンタジー・SFなんでもありなのに違和感無く纏める手腕は凄かった
130 :
作者の都合により名無しです:2008/11/24(月) 23:12:14 ID:7sWtBvb40
>>125 イラクはフセインという独裁者が居なくなったら内戦状態になって手に負えなくなった
131 :
作者の都合により名無しです:2008/11/25(火) 11:30:32 ID:Jxra3KhqO
ロシアもエルツィン時代の無政府状態よりプーチン独裁の方が安定してた
僕もこのスレらしく、ゴルゴ13の知識だけで世界情勢を語りたいです。
ブラックラグーンと、後ついでにヘルシングも混ぜておくといいぜ
そーいやローゼン麻生閣下は好きな漫画はゴルゴって公表してるな
どうせ漢字が読めないだろうし絵を眺めているだけだろ。
マスゴミのネガキャンに引っかかるアホって実際に居るんだな…
漢字の読み方で思い出したけれど、ルビは少年向けの漫画だけに振られているようだね。
少年誌 ルビが振ってある
青年誌 ルビが振っていない
チャンピオンRED ルビが振ってある
>>139 REDは少年誌でいちごは青年誌って事なのかw
某スレでちと揉めた事があったからダムAやマガZも気になる
まだ麻生のことを閣下なんて言う時代遅れがいるんだな。
ID:4Mq/H7HK0=ID:8RCxfR0n0
ウゼェからどっか他でやってくれ
時代遅れさんこんにちは。
確かにニュー速民が紛れ込んでる気はしないでもない
ローゼンと言えばフィンランドの英雄、カール・グスタフ・フォン・ローゼン伯爵だろう
民間人が民間機を魔改造して戦場で大暴れだなんてどこの最強主人公だ
まぁ麻生は典型的な「バキしか読んでない」タイプだよ
いや、流石にバキがどんな展開になろうと
ドカプロスターズ編を越えるには至れない…
俗に言う老害の筆頭だしな
>148
みつどもえ愛読してたらそれはそれで嫌だろ
>>148 椿ナイトクラブ愛読してたらそれはそれで嫌だろ
麻生「じみへんが一番好きです」
>148
パニッシャー愛読してたらそれはそれで嫌だろ
森がフィギュア買い込んでレイプ描いたってのはネタになるかな
もうおそい
159 :
作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 13:50:40 ID:4UTFKVp40
【チャゲる】(ちゃげる)
通常ジャンプの漫画は打ち切られるとしても最低10週は連載するものだが、それすら下回る週しか連載させてもらえなかった事。
由来はボーボボーでおなじみの澤井啓夫の漫画「チャゲチャ」が8週…しかもジャンプ刊行2000回記念号というおめでたい号で打ち切られた事から。
一応、澤井はボーボボーで長年ジャンプのギャグ枠を支え続けた人である。
そういった事情から『つきぬける』というよりは『ユンボる』の派生語だといえる。
ちなみに、ネウロでおなじみの弟子・松井優征は『チャゲチャ』に関して巻末コメントで一言も言及していない。
最も、このケースの場合声をかけないほうがかえって師匠のためになるかもしれない…。
(何気にその週のネウロの展開が師匠の玉砕と微妙に被っていたが)
キユが松井勝法で、ビージャンの看板みたくなっていたのを
最近、ようやく知った
まだ甘いな、自分
>>159 > 通常ジャンプの漫画は打ち切られるとしても最低10週は連載する
勝手に自分の認識を通常扱いして押し付けないでほしい
セコンドとか6週ぐらいだったし
そもそもこんな用語あるの?
使いどころがあるようには思えないんだけど
セコンドってのが何年前の漫画か知らんけどこの10年くらい10週以下はほとんどないんじゃないのかな。
セコンドは88年だな・・・ろくでなしが始まる頃に終わってた
チャゲるはジャンプ鯖スレでたまに見るくらいだな
だけど、【8週打ち切り】で一つ作ってもいいぐらいの快挙だと思うぞ
今世紀初だな
>>166 何か偉業でも成し遂げたように感じられるな、「“今世紀”初」って響きは。
【チャゲる】(ちゃげる)
週刊少年ジャンプで2008年に連載開始・終了した「チャゲチャ」(作:澤井啓夫)が
ジャンプではここ数年見られなかった8週という速さで打ち切られたことから
ジャンプ系スレで【つきぬける】【ユンボる】と並んで早期打ち切りを指す言葉として使われるようになった。
投稿自体はアリだと思うけど、これくらいシンプルで良いかと。
辞書から削除しろなんて意図は1_も無いことを初めに断っておくけど
チャゲるが馴染めば事実上ユンボるって使われなくなるだろうなぁ
(使う人がまったく消えるって意味じゃなく)
ヘタレも現状ほぼ【ヤムチャ】に集約されて、【森崎君】とか【デスマスク】
で使う人いないからな
>>169 ○○年頃流行した
とか書き加えればいいだけじゃないの
あとになって見返しても昔のイミダス読んでるみたいで楽しくていいじゃないの
あ、だから辞書の項目がどうこうって話題じゃないんですよ
ただ、各漫画スレでユンボるってもう使われなくなるね?っていう雑談というか
いや、俺の書き方が悪かったかな…
ホントに深い意味はないので申し訳ない
チャゲチャは8週打ち切りの存在感はあったけど最終回の内容や漫画そのものに
インパクトがさほどなかったから、けっこう忘れ去られそうな気もするけどね
なんか記録に残るが記憶に残らない漫画って感じがする
8週とはいえロケットや男坂には永遠に勝てないだろうし
「8週」という数字自体は最短記録と言うわけでもないしな。
「チャゲアス」のどっちが打ち切り早いかって言われてたのは見た
ゆびの打ち切りの方がインパクトある
つか、使われなくなるも何も、そもそもそこまで【ユンボる】って使われて無いしな
やっぱり【つきぬける】が主流って感じじゃね?
ぶっちゃけどっちも「キユ」のインパクトをぶっ飛ばすに至ってないだろ
空気のような打ち切られ方と言えば
あぁ、ジャン……
ジャンプ打ち切りスレなんて行かないから全くピンとこないわ
チャゲるもユンボるも
つきぬけるという言葉一つで通る感じかな関連スレ以外では
辞書の項目を読む限り寧ろ当然なんだけどね
前作ヒット作家が打ち切られた状態がユンボるな訳でしょ?
対して、つきぬけるは要するに普通の打ち切り
そのいわゆるユンボるがチャゲチャまで無かったんでしょ?
だったらそもそも使う機会がないわなw
【奈落の逃亡回数】ってアーカイブ的にどうですかね
たぶんラスボスとしてはギネス級でしょう
既に奈落で載ってた希ガス
【クロワッサン】
『ポケットモンスターSPECIAL』6章の主人公の愛称。
由来はもろクロワッサンな髪型から。
コンセプトは「いかに読者にドン引きされるか」であり、全身をカラクリで固めた2頭身の小人という類を見ない姿に設定されている。
建物の上からのおしっこや「ポケモンが好きなんじゃない、ポケモンバトルが好きなんだ!」などのエキセントリックな言動も相まって、
拒絶反応を引き起こす読者も少なくなかった。
しかし、連載が進むにつれて以前のような激しい拒否感を示されることは減っている。
初登場時、ハートマン軍曹をベースにしたAAが作られるなど、良くも悪くも絶大なインパクトを放ったキャラクターであったが
一応の最終巻である29巻では再登場したゴールドにお株を奪われている感も否めない。
ポケスペも少年漫画スレにあるし、いいのかな?
,,,..........、--、_ ___,〃 ヽ、_=_ ー-、 ヽ,
~ ̄``''ー-;、 、、、 冫 - 、 `"''‐、`'ヽ '"''''''''i ,
, -‐'ヽ_,.--'~ ,,.=M`''、''ー─''"~``''ー、 、 、_ ゙i, ~ , .r‐‐-`‐"
´ ̄j、_,_,ヾ,-‐'",. ,r-、 `'‐''''''''二、 ,_ 二_ヽッ ヾ '‐:; | 'r/ /l
____ ,.--ヽ--、_i:::::::) r'' ヽヽ,.......ゝ ヾ 、ヾ i ,..`' ノ
‐''~, i'!, ヽ、 i、 i, ``'''i i 'r''::、 /___ ``'''ヽ i!ヽ二 ヽ ,//`;
‐、、\、_ヽ,``i ヽ、,-'=ニ,''、ー',',~,,i, i゙:::::::::l ; r:':::::i l 、 ., l li r// /,.....、、
ヾ:::`i:::::::'''``''ヽ ( , `''+'r_‐-、 ヾ-‐,'゙ i l;:::::::;! ト、_ `ー'゙ ノ /"´:::::::::/
::::::::::l:::::::::::::::ヽ:::i i,'-ヽ、_ iノ ``''ー; -‐'' ,.入 _゙'_'ノ/ 丿`i , ‐'" /:::::::::::::/
--、::lヽ;_;:::::::l.::l l i `''゙','ーr=ニ~,-─''~r'''´,.. --_ュ-:、';_/ /r'~:::::::::::/
-、,ヽ! ''ー、ヾ、 iー-ゝ、, i__/ ヽ, / i r '_,.;ェニ゙-‐''゙'^ ,.> __,i/ ̄/::i
゙i ,._. \`´ l i~ `i``''ー=、--' .l.|´,.:-i;'''。';ァ、_ i ;:/ ,.、`;./:::::|::l,,,.. -‐、
l,_ ,...ヽi"``''ー亠-ゝ--' 、_丿./....... `'; `‐゙=;ニ;-‐"/'/ .i i/::::_i::::l:::::::::::::i
`'''''-、 , '゙ ヽ, l ,/ :::: / ´ ` l!゙ ;:< /,r'''ニ、:::::ノ::::::::r'~
ヽ\ 、`'-、_ i ,.. i゙l, ,ヽ. __ ' ,、 /'o'''''_,ゝ; l iL,、、、_``´
\\ヽ i `ヽ、,.ノ /:::ヽ,. ,ノ 'v、'ー-´、´ l゙:::`''‐-、. /``,'j~__l,,,i,,,▽ , ‐'"')
`'‐、ヽヽ i l|. | r-、i゙:::::::::i ヽ ,.. i, `''''' 、; i::::::::::::::i‐'゙/ r i /, -‐‐
ヽ、__`'‐、 i l/ .|;::::::``i l;:::::'゙:::i i'ー-‐' )::::.::::::l,'~ / l /、/::::::::::::
'"´::::::\`'‐l /:::::ヽ;::::l; l, ::::i、 `'‐、_,,. -‐/,. ---;'`ゝ, `r- 、,,.. /'/:::::::::../
:::::::::::::::::\/ 〉、_:::::::::y'xxxi :/| ヽ | < / i /´;ヘ;;/r,.'~ ̄``ヽ, ,,..!=ニ,二ニ彡/
`'‐、_,... -;‐ヽヽ::::`''ー:lxxxxl/::| !, | ヽ/,,,,,.. l_ヽ,::ヽ l l. i /:::::::::::::::ヽ、
,/ r‐‐’、 〉、:::::::;lxxr'"::::/ヾ `'ー'ヽ i l r- 、`/::::\iヽ, ノ ./_::::::::::::::::/
/、__ノ. i l::::``,'‐'`|:::::;: '゙ L__,. ┴'、i `l:::::::::/、、`''ー─;' _ヽ``'''''
../r'"i | Li,~::::::l '::ノ _ .彡 l /``ヽ、、_ノヽ,/ ヽ`ヽ. l, ;;; =' ‐'''''`─、
.l/ ,ヽ.○ | i:::::r''''' r,'- .,_``'、‐、__i i ヽ`ヽ, ノ ::, \l \
l  ̄ ○ l ー' ヽ ''-、_ i ``ヾ 、_ノ iヾ 、 ゙_ , ノ i ____ゝ
ヽ o / ___i_,,,, -;,';' 、_ ノ .,'`'‐、 / ト-‐‐,- /| / i
. lヽ / /:::::::::::::::::::::::::i l ``'''ー-、ノ '-、 / /i |/ /
.| /|''~ i~:::::::, ---、:::::::::ノ/ `ヽ -‐ ヽ--' " ヽノ /
>>178 ジャンはやっと1000円フカヒレ編の決着ついたところじゃないか
と思ってチャンピオンを見返したら最終回だったw
【さようなら吾妻さん】が作中で本当にさようならになった件について
…2ヶ月連続でコレかよorz
>>184 それはクロワッサンじゃない、チョココロネだwww
遅れましたが、31版の更新分です
【アッー坊】【いるじゃないですか…一回もうサンデーでは描かないといってまた戻って描く人が】
【饂飩玉】【壁村耐三】【掲載順】【構想10年】【サンデスノ】【ジャギ】
【神話の時代】【ソードマスターヤマト】【タコは哺乳類】【タンコーボンダシタイナ号】
【つーかあり得ぬだろ】【度胸星事件】【でかいババア】【デス様】
【ババア】【腹空手】【FOREST謝罪騒動】【マルコス・イメルダ夫妻】
【マンセー】【水島新司の呪い】【「メガバカ」トレース騒動】
【「株」という字が「妹」に見えてしまうほどオタク】【ゲヒ】
【この漫画がアニメ化したときは声優は誰々などとわけのわからないことで一人もりあがる男】
【それが…………ドロヘドロ!】【ベルダンディー佐々木】
【魔王姉】【よくもだましたアアアア!!だましてくれたなアアアアア!!】
辞典に載ってる項目の作品が既に終了して随分立つものも多いので
(旋風の橘とかロケットとか)
初代の2漫みたく漫画作品やキャラの解説用の項目も載せていくべきなんですかね?
(まあ作品・キャラの専用辞典として分けるべきでしょうが)
>>188 乙です
>>186 前回が
吾妻さん(準ヒロイン?)に主人公の正体バレ
→軽く否定し流そうとすると、ひぐらし目で睨まれる、認めた途端に笑顔(ヤンデレ化)
→親がいない家に招かれフラグ発生?
→家が汚部屋&自室がオタ部屋
→実は重度のタカオ(通り魔)オタク(「あの方」「タカオ様」発言、一方的に熱く語りながらゾクゾクしだす)
→再びダークな表情で正体を詳しく問い詰められ、誤魔化しきれないが真実は話せない主人公、迷った末に
妄想電波君になりきるため架空の組織や宇宙人・特殊部隊などを織り交ぜたトンデモ話をでっちあげるが、
なんと吾妻さんは疑いも引きもせずキラキラした目で鵜呑みにしてしまう
という超展開だったが、最新号ではもっとすごいことになってんのか
その漫画知らんがそんなんで超展開って言われてもな
萌えキャラかと思ってた女の子がただのキチガイだったって衝撃的な展開ではあるかもしれないが
それほど大きな事件なのか?追悼祭り、黒化祭り、打ち切り祭りとかってけっこう色んなスレでおきるし
読んでないからどれほどのショックなのかはわからないけど
先月号で電波娘なのが判明するまで、結構好意的に描写されてたのよ。
主人公は戦闘モードに入ると変身するんだが、吾妻さんを命懸けで助けた直後に見られてるとは気づかずに変身解いたのを目撃したりとか、
フラグがバッキバキに立ってたわけだ。傍から見ると。
で、先々月号で夏祭りの花火大会の最中にクラスメートのお膳立てで告白タイムを演出され、花火をバックに自分を助けてくれた人なのか確認するシーンで翌月に引き。
となりゃあ、みんな「たった!フラグがたったわ!」と思うじゃない?
それが貴方。蓋を開けたら電波ゆんゆんですよ?しかも今月号で更にヒドい事に…
本スレ曰く「清純な童顔巨乳少女」 だ っ た と
画像とかAAとかあると未読者にも分かりやすくて
ネタ度が上がるんだがなあ
ってよく考えたらまだ項目として投稿されてなかったね
・一度棺守(怪物)化したと読者に思わせて助かってる
・作者「先月と今月合わせてすみません」
どうみても今度は…
つーか主人公のせいで組織に怪しまれて消された可能性もあるからなあ
なんか、熱心に語りすぎて信者乙って印象
読んでないけど
俺は知らないからネタにするなってのもどうかと思うが
読んで無くても把握できるかどうかの違いじゃないの。
知ってる前提で書かれても困るよ(項目化しようとするなら)
>>197 いや、わざわざ辞典スレで前スレも含めて何度か語られた話題だから
項目化もできるような大事件か何かなのか気になっただけだ
【同人臭い】
近年よく使われるようになった、漫画に対する批判文の一つ。
「この漫画の面白さは同人誌かそれ以下」といった意味合いで使われるが、
何をもって同人臭いとするかは個人の感覚による所が大きい。
ぶっちゃけ嫌いな漫画を貶す為の言葉と言っても過言ではないかもしれない。
・パクリが多い
・同性愛描写(男女問わず)がある
・キャラの書き分けが下手
等の要素があるとこの言葉が使われ易い…気がする。
・キャラの書き分けが下手
…ネタ羅列系某移籍漫画家もベテランなのに顔の書き分けが出来ないって言われるが、
キャラが立ってるので同人臭くはないと思う。
然るに、キャラの書き分けというよりも、キャラの個性不足ってことなんじゃないのか?
【乱菊の脇腹抉えぐり取り】をお願いします
ネムの干物と比べればどうってことないぜ
>>201 二次創作同人上がりに顕著だった、
説明不足で独りよがりな描写の事言うんじゃなくなってきてるのか
パロディは元ネタのファンが読むものだから、元キャラの説明なんてなくていいけど
そのノリで自分の漫画を描いちゃうと読者には全く理解不能になっちまう
>>203 ちゃんと描き分けできているよ。
一つの作品中では。
あだち先生の場合はもはや作風と言うべき
>>201 同じようなネタで【作者のオナニー】ってのもあるな
書き分けというよりは絵に個性が無いってのが正しくないか
どこかのマンガ、アニメ、ゲームからコピペしたような絵柄だとか
作画系の漫画読み様にはうんざりでござる
【コンダラ】
主にスポ魂モノにおける地道な習練、努力、修行を指す語。
「巨人の星」のアニメOPで「思い込んだら」の時の映像が整地ローラーを引く飛雄馬だったことから
あれは「重いコンダラ」なのだという勘違いが全国的に発生した、という故事に由来する。
一般人の会話ならローラー=コンダラ程度で終る話だが、そこから発展し
「コンダラを引くことに代表されるような地道な練習」を意味するようになった。
それは巨人の星世代なら通じる言葉なのか?
俺はその言葉自体始めてみた。
今の若い世代でもコンダラで通じる人は通じるな。
中高と部活でグラウンド整備してた人とか。
つか、俺も初めて聞いたぞ
20だがコンダラで大体通じるよ
どっちかというとアニメ用語じゃないの
【ジャンプSQ】(じゃんぷすくえあ)
集英社の少年向け月刊漫画雑誌。2007年に休刊した月刊少年ジャンプの後継である。
「ギャグマンガ日和」「クレイモア」などの月ジャンの人気作品の引き継ぎに加え、
和月伸宏・藤崎竜・かずはじめなど、ジャンプ暗黒期を支えたベテラン作家の新連載や、
少年向けにとどまらない作風の新人・ベテランの新連載などによって、独特の誌面構成を見せている。
また、森田まさのり&小畑健のコラボ読切をはじめとする毎号の豪華な執筆陣による読切も特徴。
創刊当初から前述の人気作家の新連載・読切掲載などで話題となり、史上初の雑誌の重版などが告知される
(これはどうやら「集英社の漫画雑誌で」初らしく、実は全然すごくない)。
しかし号数を重ねるにつれ、
読み切りを載せる作家がマイナーで(決して実力が低いわけではないが)話題になりにくかったり、
看板漫画の作者である和月伸宏が相変わらずの遅筆を発揮して減ページや「落とし」をするなど、
好発進の勢いは長続きしなかった。
「トライガン」の内藤泰弘、「ぼくらの」の鬼頭莫宏、「世界一腕の立つ殺し屋」の新條まゆなどによる読切が
特定の層を狙いすぎたという反省なのか、最近ではジャンプ系の若手に読み切り枠を与えている。
とはいえ、昨今漫画雑誌が新創刊しては次々と廃刊していく中で一年以上刊行を続けているのだから、
今でも一定数の読者と好評を得てはいるようだ。
220 :
219:2008/12/03(水) 04:21:45 ID:WMneRZS70
雑誌名は用語じゃないだろ
2chの評判とか評価とかが分からない
長い
などの意見は承知の上での投稿
SQが一周年突破したんで確認的な意味で気まぐれで作ったんで勘弁
チラ裏(AA略 と言われても仕方がないが
>>219 用語かどうかは他の人の意見も聞く必要はあるけど、俺は良いと思う
内容もまとまってるし読みやすい
しかしビィトはどうなったんだ?
月刊ジャンプ組では唯一公式発表がなされてない>ビィト
他は引継ぎor打ち切りがちゃんとアナウンスされたが。
ああ、ごめん
それは知っているんだが、今どうしているのかな?って話
絵描きが復帰する見込みないんだろう。
残念だなあ
>>224 そう考えるとゴールも復帰も目に見えるカオシックルーンは幸せなんだな
>>219 テニヌとの連動企画失敗したらやばいんちゃう
単行本売れても意味がないのは月ジャン休刊が示してるし、もうちょっと本誌が頑張らないとな
編集長まだイバちゃんだっけ?
>>212 ちなみに「ドカベン」の山田太郎は中学時代にコンダラを片手で引っ張りまわしたり
持ち上げて向きを変えたりする怪力っぷりを披露している。
【ジャンプSQ】があるなら【月刊少年ライバル】も
誰か書いてくれないかなーと思う今日この頃
【島流し】(しまながし)
本誌で連載されていた不人気漫画・遅筆漫画が別冊・増刊誌に移籍させられること。
逆のパターンの場合は「昇格」と呼ばれることもある。
例として週刊少年マガジンと増刊であるマガジンSPECIALの関係が有名である。
増刊・別冊で活躍していた作家が本誌で新作(もしくは昇格した漫画の続編)漫画を連載するも
不人気で島流しに遭い、結局古巣に戻ってきてしまうパターンも数多い。
ジャンプなら、即打ち切りだからな。
サンデーは【続きはWEBで】になったな
>>231 おいおい、バスタードやジョジョがいつ打ち切られた?
そういや【赤丸補完】ってあったっけ?
>>231 ジャンプ系は最終回だけ島流し、ってのがあったりするわな。
車田の星矢(最終回だけフレッシュジャンプ…だったかな)、
平松の牙&黒、岩田のプリンシパル、他には小説家と勝負師の漫画も最終回だけOh!SJだったなあ。
>234
星矢ラストはVジャンプね。
>>234 武装錬金の事・・・時々でいいから思い出してあげてください
>>235 あのVジャンプは面白かったなあ、マンガ中心で
ちょっと低年齢向けなコロコロッぽい感じで
95年のVジャンプを古本屋で見つけて読んだら低年齢向けとはいえ今より断然面白い
あのころのドカベンは名作だしそんなこと言われる筋合いはなかったな。
高校時代の山田は、明確に「鈍足」って欠点があったからな
あの片手でローラー操るシーン「鈍足で捕手ぐらいしかポジションが無いけど凄い怪力」
ってのをよく表現できてる名シーン。つか、チームメイトが素で退いてるのがツボw
正に欠点を他の利点で埋める名選手って感じだったのに
それが今じゃ、6打席連続ホームランとか、CSで逆転満塁ホームランとか…
はいはい、YYS、YYSってなもんだ
242 :
230:2008/12/04(木) 23:16:50 ID:Z0lVI8qe0
ちょいと変更。
【島流し】(しまながし)
本誌で連載している不人気漫画・遅筆漫画が増刊・別冊に移籍させられること。
逆のパターンの場合は「昇格」と呼ばれることもある。
例として週刊少年マガジンとその増刊のマガジンSPECIALの関係が有名。
増刊・別冊で活躍していた作家が本誌で新作(もしくは昇格した漫画の続編)を連載するも
不人気で島流しに遭い、結局古巣に戻ってきてしまうパターンも数多い。
また最近ではジャンプSQ・サンデーのように不人気漫画をWeb連載に飛ばすという
新しい形の島流しも活発になってきている。
関連:【赤マル補完】
【赤マル補完】(あかまるほかん)
週刊少年ジャンプで打ち切りになった漫画が、季刊誌である赤マルジャンプに
最終回を描くことを言う(要はWJ流の【島流し】)。中堅以下で1〜2年連載が続いた作品によく見られる。
当然ながら公式で【赤マル補完】とは呼ばれない。
ページ数は割と多く与えられるものの、大抵の漫画は中途半端な時期に打ち切られるので
作者が描きたいもの(読者が読みたいもの)を十分に描く余裕は無いことが多い。
「普通に本誌の続きの最終回を描く」「本誌最終回の数年後を描く」「完全に特別編扱いにしてしまう」など
一口に補完と言っても多くのパターンがあるが、
その究極形は「ファイナル」「ピリオド」の二部構成(05年夏・06年冬)で最終回を描いた
「武装錬金」であるのは間違いないだろう。
関連:【ジャンプ打ち切りサバイバルレース】
島流しとはちょっと違うけど、
2を丸ごとweb公開したモーニングは太っ腹だよなあ。
究極形かどうかは知らないけどそういうことを説明するのに具体例を示さないのはどうなのかな
島流しされてから安定した連載をしてて逆によかったんじゃないかと思う人もけっこういるけどな
ヴィンランド・サガを週刊連載させようと思ってたマガジン編集部は頭がおかしいと思う。
誰もが無理だろと思う中、GOサイン出した編集はお馬鹿だよな
幸村があのまま普通に週刊連載出来て、クオリティを維持できてたら敏腕編集といわれてたかもしれんけど
幸村を一回殺して魔人転生させるくらいじゃないと無理だろ。
第1回の連載がベルセルク並みの合戦シーンで「こんなに頑張って続けられるのか?」と不安がったな。
案の定裸土下座祭りだもんなあ
無理はいかん
少年誌にあわせようとしてやや滑ってたから
今の雑誌に移って正解だと思った
作品自体は面白いんだけどね
涯のときなんてあっさり切られたし
マガジンって色に合わないって理由で切ることに関しては
ジャンプよりはっきりしてるイメージがある
ジャンプは色に合わなくても売れればOKって編集長が昔言ってた
現状のハンタとかそんな感じだろ?
一時期の森田と荒木の浮きっぷりなどすごかったよね
昔はそんなん屁でもないぐらい個性派揃いだったよな>ジャンプ
かんなぎ作者が休載までしちゃったし
これは落ち着いたら事件として項目作ってもいいかもな
因果関係が明言されたわけじゃないから決めつけはやめてくれよ。
2chでの反応やスレへの影響は知りたいけど。
【「かんなぎ」騒動】(かんなぎそうどう)
月刊誌コミックREXで2006年から連載していた武梨えり原作の「かんなぎ」が、アニメ化し休載に至るまでの一連の騒動。
2008年10月からTVアニメが放送開始した本作であるが、
放送開始した直後に発売された最新号(放送期間中に発売されたものとしては2号目)のREX12月号に掲載された回で
ヒロイン・ナギに昔の恋人がいることが発覚。
連載初期の段階でナギ自身が「主人公と恋仲になるなんてありえない、好きな人がいるから」と言ってはいたが、
ここ数回が主人公がナギに対する恋心を悶々とさせ、いよいよ告白しようという展開であったため、
読者のショックは大きいものであった。
この展開が気に入らずアンチ化した読者の行動力は凄まじく、
ネタバレ画像と共に漫画・アニメ板のあらゆるスレに「かんなぎのヒロインは中古」というコピペが出回り、
ナギを淫乱に描いたイラストや、既刊コミックを破り散らした画像などもコピペと共に各所に貼られた。
前述のとおりアニメが放送開始直後ということもあり話題性も大きく、便乗して面白半分に騒ぐ輩もいたと思われる。
かつてエロゲ「下級生2」でメインヒロイン(世話好き&幼馴染)が非処女であると発覚した際、
製品ディスクを叩き割ってメーカーに送りつけるという事件があったが、それを連想する者も多かった。
一方でアニメの方も、人気アニメ「らき☆すた」で突如「監督の域に達していない」として降板して話題になった
本作監督・山本寛が随所に内輪ネタを仕込んだり、DVDの売り上げが芳しくないことなどが不評の原因となる。
原作とアニメとで互いの悪評が相乗効果を生み、双方のスレにアンチが多数現れる。
そしてREX2009年1月号で突然、「『かんなぎ』休載について」として、作者体調不良による当面の間の休載が発表された。
やや沈静化していた勢いが再び増した原作・アニメ両スレの住人は、中には単なる話題作りだと言う者もいたが、
多くが「処女厨とヤマカンのせいだ」と、読者からの不評に作者が精神的に耐えきれなくなったのだろうと考えた。
特に原作スレではアンチとそうでない者とが入り乱れ、更なる混沌を見せている。
アンチでない読者の中でも、同情する者と「あの展開では一部の読者が荒れるのは仕方ない」と考える者とがいるが、
いずれも一刻も早い連載再開を心待ちにしている。
以前REXで連載中に急逝が伝えられたある漫画家は、アンチの度を超えた誹謗中傷が原因で自殺したと言われている。
それゆえ現在読者が最も願っているのは、武梨えりが彼のようにならない事である。
260 :
259:2008/12/06(土) 04:40:22 ID:35sI7sk50
膨大になってしまった…まとめんの下手すぎるOTL
>>258 決めつけは避けて書いたつもり。
いいんじゃないかな
長いのは仕方ないとしてw
アニメ化記念ということで一筆
【テヨギン】
週刊少年チャンピオン連載『聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話』の作者手代木史織(てしろぎ しおり)の愛称
連載当初は同人誌レベル漫画だろうとして「腐星矢」と揶揄され、蔑称としてテヨギン、テヨギなどと呼ばれるという扱いだったが
コミックス3巻目に、アテナそして村人のために戦う、正義の魚座黄金聖闘士アルバフィカが登場してから評価が裏返る
そして、ほぼ毎話に原作(アニメ、小説などを含む)のオマージュが含まれてるというリスペクト振りが確認され
作者本人のブログで現役の星矢ファンであり、原作星矢連載当時のジャンプのハシラを切り抜いて取っていたり、
小学校の卒業文集で魔鈴黄金(マリンゴールド)というペンネームを名乗っていたことが判明し、筋金入りの本物だと認識され
テヨギンという呼び方は変わらないが尊敬の念を込めた呼び方になった
うーん感情がこもって冷静に書けない、誰か修正してくれ
本物の腐だってばれたのか。
だからヲタク女子を腐とひとまとめにすンのやめろよ
読者がいやがるだろうとわかりきった展開をやりました→荒れました
というのは安置とは違う気がする
ちょっと気に入らないくらいで荒れる読者なら、ある意味アンチよりタチ悪いかもなw
>>262 チャンピオンスレ住人だけど横から流し見してただけでも
スレに投下されるテヨギ先生の伝説は凄まじいものがあったな…
そのままヨハネスブルグコピペに出来そうな程だった
・過去全お年玉をはたいて葉書を買い星矢プレゼントに応募、見事商品ゲット
・雑魚冥闘士の技名「スタンド・バイミー」、原作者すら憶えてなさそうな超コアな裏設定を作中に登場
・先代の蟹座黄金聖闘士マニゴルドの一貫した漢らしさに星矢時代を生きた全国の蟹座生まれの無念を晴らす
・そもそもが星矢好きのあまり車田プロでアシスタントにまでなってしまった剛の人
・漫画描いている今も余暇を使って星矢アニメを見ているらしい……
テヨギン、元・神輪会だったのですかーッ!
本物だあああああ
・押入れが星矢グッズの山
ってのもあるな
上京するときに全部持ってきたってことだ
スゲェw
天職じゃん
リボーン・ブリーチに群がる腐とはレベルが違いすぎる……
・そもそもが星矢好きのあまり車田プロでアシスタントにまでなってしまった剛の人
それってたんに元アシが引き継いでるってだけでは
>>273 や、車田本人は別の冥王神話描いてる(けど絶賛休載中)から
監修を受けた独自の作品と考えていい、詳しくはwiki等参照
ちなみに手代木先生のデビュー自体は別の少女漫画、
最近だと米国図書館協会の青少年部門が選ぶ
「アメリカのティーンにふさわしい漫画」最終ノミネート作品72作品内にも
その少女漫画でのほうで選考されているから純粋に実力派でもあるよ。
つうか冥王神話OVAでアニメ化するんだよなあ。
すげえw
信者ってのがまさにぴったりだw
自分が大好きな作品をカバーするってかなり勇気があるな
普通の人ならプレッシャーがあり過ぎて挑戦できないだろ
車田正美のアシスタントってこの人と富沢順以外に有名な人いる?
石山東吉。
チャンピオンで男旗書いてた頃はモロに車田絵だった。
ジャンジャンバリバリを描いてから、パチンコ雑誌方面に行っちゃったが。
>>278 REDで風小次の続編書いてた由利聡とか
なんかバンチで賞取ったらしいが
何だか栗貫ルパンっぽい人だな。
宮城って漫画家の名産地だな…あと北海道。
新潟を忘れてはいけない
雪国の連中は冬に家ごもりするので絵描きの素地が育ちやすいらしい
新潟も多くなかったか? 特にギャグ漫画家が。
えんどコイチが隣の市在住だったのは知っている
合併で隣じゃなくなったけどな
和月伸宏と高橋留美子、佐野タカシあたりが新潟出身だった気がする
新潟出身で思い出したが、小千谷市に住んでる佐野タカシが
地震の時に車中生活しながら連載を落さなかったのはマジで感動した。
載ってた漫画は温泉でエロ猿に下着を盗まれて取り返しに行くという
どうしょうもないバカ話だったが読んでて涙が止まらなかった。
同じ頃、うたたねひろゆきが地元が被災したという理由で連載を
落しまくってたので、これがプロとアマの違いかと感じさせられた。
とは言っても漫画家じゃないけど芸能人やスポーツ選手とかで地元が被災した時に
ボランティアや救護活動に参加したり怪我をした家族や友人の面倒を見て
ろくに働かなかったような人もいるし一概には言えないけどね
よくある話だけど親が危篤の時に仕事を投げ出して親の元に行く人も、プロとして親の死に様に
立ち会えなくなったとしても働き続ける人も方向性は違ってもどちらも十分に美談にできる話だし
うたたねひろゆきじゃ美談は無理だw
>291
うたたねはしょうがないが士郎正宗に爪の垢をせんじて飲ませてやりたい
ガロン単位で
かんなぎって無期限休載かよ。
というか批判をあびる展開だなんて思いもしてなかったのか?この作者は、
需要と供給を読み違えると悲惨なことになるという好例だな。
作者的に民俗学とか宗教学風味のストーリー主導のつもりだったが
読者的に求めていたのは萌えのみだったという。
まあ、もう少し工夫すれば回避できたと思うけどな。
原理主義者化した萌えヲタは害悪だと思う
原理主義者のクリスチャンやムスリムと同じく
単にアニメ化のタイミングが悪くて質の悪いオタが大量に流入しただけでしょ。
元々マイナーな作品だったからアニメ化しなかったらこんなに騒ぎになったとは思えん。
畑違いの作品に萌えオタが群がっただけなんじゃねえの?
何故擁護するのか判らない。
アニメ化して多数の人が関わるようになった上で、
誰がどー考えても主要顧客が離反するような事自分の意志でやって、
実際批判されたらもうかけませんって社会人として終ってるだろ。
社会人としての倫理より作家のプライドをとるんだこういうテーマの作品だ
って言うならなおさら、批判がショックですかけませんでは終ってる。
>>300 それにプラスして、監督がバ鍵に喧嘩売ったせいでバ鍵に粘着されまくってる
漫画の方は完全に被害者
※バ鍵=PCゲームメーカーのKeyの信者のこと、2ちゃんでも有数のキチガイ
で、
>>301のように全く事情解ってないバカが何故か上から目線で語って更に荒らすと
言っちゃ悪いが 木で女の子の人形つくったら動きだしました
で萌えオタねらいじゃない特別な作品と言いたいならそっちが痛い。
「書きたいものが有るんだ批判上等!」なら判るが速攻休載では
作者が馬鹿としか。
DOU
DEMO
E
>>301>>304 描け描けっていうけど、自宅に破られたコミックが送られてきたんだろ?
受け取り方にもよるけど、実際脅迫として成り立つ事象だぞ
プロとか以前にまず怖いだろ…
>>306 あれ画像だけだろ
送ったのが編集部だったらまだ信憑性もあるけど、
自宅だの実家だのの住所をキチガイが押さえてるなら
送りつけなんてまどろっこしい事しないで直接押し掛けてるだろうよ
この事件自体が実際はアニメの影響で知名度が上がってたところで格好の材料が見つかったから
かんなぎアンチやお祭り好きが騒ぎ立てただけだろうし、
処女か非処女かなんて最初の着火点にはなったかもしれないけどこの問題全体を見た時には
どうでもいい事柄だと思うぞ
一部のブログで扱われた→休載→新聞に掲載
と燃料がドンドン投下されて行ってしまったのも大きいと思うけど
痛いニュースとかホントにもういい加減にしてほしい
痛いニュースはそろそろお灸が必要だよなあ
痛いニュースといえばその下の方にある「このマンガがすごい!2009」ランキング発表の記事
前スレにあった井上大洋ってそんなに注目の漫画家だったのかって思ってしまった
痛いニュースは採用するスレやレスが明らかに管理人の思想に誘導できるように編集されてるからな
まあどこのサイトもあの明らかに悪意をもった編集をされてるまとめコピペや
作者に破った単行本を贈ったって嘘臭い情報をなんの注釈もなくそのまんま載せたりとか
無責任な掲載をしてたからコピペブログや漫画を扱ったサイト全体の問題だと思うけどね
まあ作者は弱い人間だったってことだな。
嫌な片付け方をするなよ
ファンと漫画家の距離が近すぎると色々弊害があるもんだ
ヘルシングの作者とかあったろ昔
修羅の門とか
本編の内容の抗議の手紙に作者がブチ切れて
未完になっちゃってるんだっけか
>>307 そこまでのキチガイじゃなかったって可能性は?
ま。こんなトコまで来て騒いでるヤツは間違いなくそのキチガイ側だけどな
精神構造がそっちよりな証拠
不謹慎だが悪い意味とは言え盛り上がってる事件だから辞典入りも視野に入れといてもいいとは思う
上の方で一度案は出てるけどまだ推敲できる所もあるし事件も今だに進展し続けているし。
とは言っても、まだ事態は収拾しないどころか悪化してる状況だからまとめるのはまだ速いだろうけど
>>313 そのまとめはいくらなんでも酷すぎる
とりあえず前スレの【処女厨】を持ってきた
【処女厨】
ヒロイン、特にメインヒロインが処女でなければいや、あまつさえ過去他の男と
キスレベルだろうと恋愛しているのはいやと思う連中を侮蔑していう言葉。
ただし他の〜厨とちがって実際問題萌え業界では最大最強派閥と言っていいため
一度逆鱗に触れると結構でかい。
少年漫画は性質上ヒロインが処女かどうかわかる展開事態まずないが、
非処女確定すると大抵の作品で祭りになる。
---
・その作品がアニメ化などをしていると愉快犯・過激犯が乱入し更に騒ぎが大きくなる
・ぶっちゃけ処女厨でない信者・ファンにとっては甚だ迷惑な存在である
この辺を追加して漫画用語辞典ぽく改変かな
昔は集団首吊り位で、おとなしかったもんだがな。
処女厨は漫画用語じゃないねぇーっての
それ載せるならツンデレとかヤンデレも載せれることになるぞ?
もう少しいうと、今回はかんなぎで暴れただけで
エロゲとかでも同様の問題で暴れてる訳だし
問題自体も漫画業界のみの問題って訳じゃないしね
かんなぎ騒動として取り上げれば問題ない
【かんなぎ騒動】
この件で騒いでする奴は、みんなソープへ行け
by北方謙三
>319
元のファンが切れてるのではなく愉快犯の火付けである、
というのは(辞典にのせるには)作品擁護側の一方的視点だと思う。
かんなぎ(に限定して書くならともかく)読んだことは無いが
ねぎまやトラブルで同じ事やって厭だというやつが少数とは思えん。
ネギまやToLoveるはマガジンジャンプのメジャー漫画だから、REXとは比べようが無いぞ
色んな意味で比較対象にできるのは、【アリシアさん寿退社事件】のほうだなあ
アニメのおかげで掲載誌の割にメジャー化した作品
伏線貼ってあったとはいえショッキングな展開
個人的には今回の騒動、「日本の神さんに処女性求めても空しいだけだろ派」なんだが
あれもいつの間にか男作ってたとかいわれて荒れに荒れたんだよな
良く知らんが
処女うんぬんよりキャラの性格を改悪したのがまずかったんじゃ?
スパロボZでネット書き込みが原因で仲間割れしたのと同じ感じ
マクロスのヒロイン寝返りとか
ろくに現物も見ずに面白おかしく煽ったニュースサイト共が最悪最低
ニュース系の管理人=マスゴミ亜種 と考えれば納得できる
とりあえず諸悪の根源の2chとかいう腐った掲示板を潰せばいいんじゃね?
>>326 つか、漫画やアニメ、ゲームの登場人物が処女か否かであそこまで騒ぎになるって事自体、異様な気が。
>>331 やっぱ頭いいなおまえ
【処女厨】じゃなく【かんなぎ事件】としてまとめて
【アリシアさん寿退社事件】とか他の事例にも触れる感じでまとめるかね
そういやジャンプのサムライうさぎでもヒロインバツイチ発覚時ちょっとだけ荒れたな
ニュース系サイトを叩くのは勝手だし、悪意ある編集をしているだろう事は認める
でも大本のν速の連中も大概だと思うんだがな
だからそう言ってるじゃん
作品も騒動もよく知らない部外者としては
>>259で充分なように見える
不明な部分(休載の理由とか)の断定も避けてるようだし
今回の事件がここまで盛り上がちゃった原因は
・かんなぎがアニメ化して良くも悪くも知名度が上がっていた
・監督が根強いアンチがいるヤマカンであり、その上この問題に対して煽っているとも取れる発言をした
・コミックを破り捨てるなどかつての下級生2を彷彿させるインパクトのある画像が出回った
・悪意的に内容を捏造したコピペなどが多くのスレに貼られあたかも事実かのように出回った
・作者が実際に事件との関連性は不明だが無期限休載になってしまった
・産経新聞や夕刊フジなどで小さい記事ながらも取り上げられた
・REXでは一度自殺者が出た経緯もあったためファンの間でも必要以上にこの問題に神経質になってしまう人がいた
・コピペブログなどに取り上げられ多くの人に知られた上に誤った情報が錯綜した
だいたいこんなもんかな?
【アリシアさん寿退社事件】(ありしあさんことぶきたいしゃじけん)
コミックブレイドで連載終了した「ARIA」(作:天野こずえ)の連載終盤で
主人公・灯里の上司であるアリシアが結婚&寿退社するという展開に加え、
それに衝撃を受けたファンの著しい落胆や狼狽が生んだ騒ぎを指す。
件の人物・アリシアはファンの間からは「さん」付けして呼ばれることが多く、
また所謂「あらあら、うふふ」キャラでもあり、要するにおっとりお姉さんキャラとして認識されており、
ゆえにいつまでも主人公を見守る位置に居続けると思われていた。
これまでも男性から贈り物をもらう描写などはあったのだが、
本作の作風が急展開の少ないほのぼのした感じであるため、誰も寿退社など予想できなかった。
前述のような展開が突如ネタバレ画像と共にアリシアさんファンを急襲すると、
衝撃を受けた者がネタバレスレを続々と漫画・アニメ板各所に立て、
同様の被害者が増殖し阿鼻叫喚なレスで埋め尽くされた。特に、
当時世間を騒がせていた「Nice boat.」事件の生みの親「School Days」の
主人公・伊藤誠のAAがさも寝取ったかのような台詞と共に貼られると、
「誠死ね」のレスが大量に返される、という応酬が一際目立った。
本作に加えアニメ版も人気だったので、ファンの人口は少なくなかったため、
このような大騒ぎとなったのだが、作品の終了と共に騒ぎ自体も火が消えたように治まっていった。
【処女厨】(しょじょちゅう)
二次元のキャラ(特にヒロイン)が、主人公と結ばれる以前に彼氏がいたことが発覚したり、
主人公以外のキャラと結ばれる展開になった際に、発狂し大騒ぎする迷惑なファンの蔑称。
既に立っているスレならば彼らの鬱憤で埋め尽くされ、スレが無ければ立てまくる。
中には、その漫画やCD、DVDを破壊してメーカーや作者に送りつける者までいるという。
行動力がありすぐ周囲を巻き込むので、便乗する愉快犯を大量発生させ問題を大きくするのが得意技。
「二次元の」と述べたように、漫画に限った話でないのだが、
・「ARIA」のアリシアさんが寿退社したとき
・「サムライうさぎ」の良妻賢母・志乃がバツイチと発覚したとき
・「かんなぎ」のナギに恋人がいたと発覚したとき
など、漫画板でもしばしば処女厨による騒動が起こりがちなので、
芯が強くない作者は彼らに牙を剥かれないよう、展開に気を配っておいた方が良いかもしれない。
かんなぎのやつと同じ投稿者だが、関連項目書き忘れた。
アリアの方はあまり詳しく知らないんで間違った情報混ざってるかも。
連載終了がいつ発覚したのか(寿退社のと同時なのか、それより前からわかってたのか)
分からなかったからうまく書けなかったし。
相変わらず長くなってしまったので、暇な奴は推敲して下さい。
辞典に乗せるにはあまりに感情的かつ一方的だと思う。
前の投稿のやつはまだしも実際多数派閥であるとか中立だった気がする。
童貞もネタにしておくれ。
【童貞を捨てる】
漫画板的には「殺人を経験する」の意。バキで梢を拉致った死刑囚シコルスキーを
高層ビルから叩き落したバキにオリバが言った台詞、「童貞を捨てたな」が元ネタ。
全くの余談だが生きていたシコルスキーがこの後バキ、オリバ、ジャック、ガイアに
合計五戦連続、全く良い所無くボロクソのくそみそに負ける展開には当時唖然とした。
志乃って良妻賢母だったのか…
確かに良い妻ではあったがどちらかと言えば天真爛漫キャラだと思ってた
途切れ途切れにしか読んでないから余計
>>342 少年編のガイアの過去回想で、
そっちの意味での「童貞を捨てる」は一応出てはいるんだけどね
興味ない人は読み飛ばし推奨
辞典に載せるには不適切、とかは考えすぎですよ。
このスレは、そんな高尚なモンじゃなく、
玉石混合、ええもんがあれば皆で育てていきましょう、
がモットーな、なんでもありで和気あいあいとしたモンです。
活気を奪う発言はすべきではありません。
そもそも、まとめサイト的存在である辞典は、
初代、投稿をそのまま、ほぼ全て掲載
二版、投稿を補完改悪して、ほぼ全て掲載
三版〜、投稿を取捨選択して掲載
と、代々の管理人の意向が強くでたものであり
乱暴に言えばスレ住人の意向を反映しているものではありません。
なにがいいたいのかと言うと、辞典に載る載らないは辞典サイトの管理人に任せる問題であり
住人はその問題に口を出す資格すらない、ということです(これも管理人しだいですが)。
自分で辞典サイトを立ち上げない限り、「辞典に載せるには不適切」、と発言する資格はないでしょう。
処女厨ってぴたテン終盤のあの展開はどう思ったんだろうか
メインヒロイン三人が
1.実は二児の母だった。
2.実は主人公に昔の男の面影を重ねていただけで、主人公の事はどうでも良かった。
3.実は猫耳は髪型だった。
という衝撃的な展開!!
・・・3番目に一番ショック受けた俺って
コゲとか石田敦子とかの漫画読んでると女性作家が本気で鬱展開すると怖いぞぁて
石田の魔女リーナ魔女レーナのラストとかなー
女性作家の本気欝ってなんか聞いたことあるな
バレエの漫画だっけ
>346
とりあえず、その処女厨の一人である俺としてはだな…
1.彼女の曾孫が主人公と判明した直後に老衰死という家族愛ゆえの悲劇は、ベタだが結構良かった。
2.その昔の男の魂が主人公として転生していたという運命的な展開は、ベタだが結構良かった。
3.正直どうでも良かった。
>345
すくなくとも対立する話題の一方だけを乗っける場ではないと思う。
そしたら誹謗中傷まがいの項目であふれるのは目に見えてる
>>347 山岸凉子のテレプシコーラだな
そういえば3巻くらいまでは読んだけどそれから全く読んでないな・・・
>343
個人的にはあたまがちょっと弱いキャラだと思う。
池沼まではいかないけど明らかにおかしい感じ。
山岸凉子のテレプシコーラ詳しく
ググレカス
>>328でも言ったが
この件で怒ってるのは非処女とヒロインの改悪どっちで怒ってるんだ?
>>354 少なくとも性格については改悪されてないぞ
ナギは二重人格に近い設定だから精神的に不安定な所がある描写は何度かあったけど
心変わりや黒化とかではなくて初期から性格は設定の上では一貫してた
作中ではっきりとした明記はあまりされていないからここは個人的な想像が混ざるけど
上位意識:仁が好き?、比較的性格は明るい、過去の記憶があやふや、ケガレを退治したい
下位意識:大東が好き、比較的性格はおとなしい、色々と過去の記憶がある←こっちが本来の意味でのナギっぽい
みたいな感じの意識が二つあった中で今回は普段は出てこない下位意識の方が覚醒しただけ
>>337 REXの件の漫画家さんは自殺と断定しているように読み取れるけど,問題ないの?
かんなぎ騒動はよくわからんけど…
ニュータイプでのまゆたんの発言が余りに名言すぎるのでコピペとして広まっていつか辞典項目が書ければいいなあと思いました、まる。
713 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/12/10(水) 20:14:48 ID:7bwIfoUZ0
NT最後のページ
アイラブガンダム
今月はまゆたん
キラとアスランのイラストもある
えー・・・・キラ・ヤマトには新條の人生を返してほしいです
むしろ
責任を取ってほしいです
こんなにアニメキャラを好きになるのは後にも先にもキラだけだと思う
というかそんなに頻繁にここまでハマるキャラがいてもこまる
見事に
人生を狂わされましたよ
飼ってるワンコもキラだし。着もしない連合の制服持ってるし
彼と出会わなければもう、結婚していたかもしれない
そんなわけで世界一愛してます
>>359 thx
なんというか・・・凄いな
さすがまゆたん
確かにレイパーマンガを数多く排出したまゆたんの好みにはあの自分勝手さは合うかもしれない
まゆたんは今後も頑張ってくれ
つーか結婚してくれ
【処女厨】を何が何でも登録したい奴は何なんだろ?
載せたそのつど、漫画用語じゃないって突っ込まれてるのに…
アリシアさんとか、かんなぎの件は問題なく載せて良いと思うけどね
まあ、最終判断は管理人次第なんだけどね
米国差別発言がどうこうみたいなピチガイと同じじゃないの
ヒロインが非処女な方が「よい」と思っているヤツは少数だが存在する。
ただこういう騒ぎが生じると作品を好きで守っている
(がすくなくとも積極的に非処女がよいとは思ってない)
ヤツを仲間に出来るので機会を得たと思って圧到多数の【処女厨】を
攻撃して不断の鬱憤をはらしたがる。
えぇーw
今回の騒ぎで処女厨を叩いてる奴って非処女スキーなの?ww
少なくとも俺は処女とか非処女とか抜きにして
作者に破ったコミックを送ったとかほざいてる奴(事実はどうあれ)は
無条件でアホだと思うのだが
そこに鬱憤もクソもないぞ?
どう見ても多数の作品擁護者と一部非処女厨という書き方なのに
そう言う反撥するというのが正しい分析だと証明してるなw
アホかこいつは
>348を書いた者だが、【処女厨】は元々18禁PCゲーム関連のスレッドで
5年以上前から割と頻繁に見かけるから、漫画用語としての登録には反対。
>>362 でも今回の一件を最も端的に表すとしたら、その言葉が一番ピッタリくるんだよなあ。
出典を明記すればいいんでね
【精子飲め】も元々は三国志・戦国板だしな
>>369 何で端的に表す必要があるんだ?
各々の事件で明記すればいいじゃん?
つーか、【処女厨】→「それ漫画用語じゃ無ぇー!」の
ループはいい加減勘弁して欲しい
>>346 敦子は毎度鬱展開があるような気がする
明るい敦子なんてあるわけがない
>>347 ラノベだけど不幸な主人公で有名な冴木忍は
心なしか女キャラの不幸っぷりは突き抜けているような。
やたら幸運だったり強かったりもするのだけど。
特に漫画のみに限らなく使われる性癖の類を登録する必要なんてないわな
漫画板発祥ってわけでもないだろうし、エロゲやアイドル関係のスレとかでも見かける言葉だ
そもそも、○○厨、○○信者、○○アンチなんて単語は作品や属性の数だけ存在しえるじゃないか
>>377 不毛だからこれで辞めておくけど、
その処女厨って単語もしっくりこない、相応しくない
って人が少なくない数いるのを忘れるなよ
>>375 いわゆる、作者急病のためかぁ〜
冨樫のせいでこの理由はどうしても疑ってしまうなぁw
実際今回の騒動が休載とどう関係してるのかは知らないけど
別に気にせず描き続けて欲しいもんだねぇ
心的なもんが由来で病気起こして倒れたなら、噂の方と変わらんしな
まあ、病歴はプレイバシーに係わる事だから。
まさか、「痔」で原稿を落としたなんて知れたら
>>374 ラノベの鬱展開といえば
・転校生の美少女は身体障害者で父親に惨殺される(砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない)
・ヒロインが暴行されて歯を全部抜き取られる(異次元騎士カズマ)
・売春宿に売り飛ばされそうになる、村長の策略に嵌って処刑されそうになる(十二国記)
女性作家のグロはかなり来るよ。
ジョリーロジャーのことなら歯はいくらか抜けたが全部じゃなかったと思うぞ。
暴行で欠損したのは片目と歯が何本かとどっかの骨で
あとは白人だったのに黒人に見えるほど全身痣だらけじゃなかったかな。
まあ個人的には台詞の方がキタけどな。
暴行されてる間中好きな人に抱かれてると思い込まなきゃ辛くて死んでたとか
「私醜くなった?」とか
これか
---------------
俺は敵の海賊島に潜入し,船長の部屋に乗り込んだ。誰もいない。
くそっ,ヤツはどこだっ!
とそこで,ベッドの上に鎖で縛り付けられている黒人娘を見つけた。
彼女は叫んだ「カズマ! 来てくれたの?」
俺にはこんな丸顔の黒人女は知り合いにいないのだが……ってマノン?
そんな馬鹿な,彼女は卵形の顔をしていたし,薔薇色の肌だった。
そして二重で勝気なグリーンの瞳を持っているんだ。
しかしそれは間違いなくマノンだった。
顔と肌はボコボコに殴られ腫れて黒ずんでいて,片目はつぶれている。
左脚は膝から逆方向にまがっており,歯も1本も残っていない。
「ごめんね,カズマ。分からない? そうよね,私ここに連れて来られてから
一度もお風呂に入っていないし,汚くて分からないわよね。
あれからね,私ずっと何度も海賊たちに抱かれたわ。
でもね,私その相手をカズマだと思うようにしたの,だってカズマなら
殴られても何をされても嫌じゃない。耐えられるから。許してくれる?
私,鏡すら見てないのよ。
前に思い切り抵抗したとき殴られて以来,目も良く見えなくて……。
ねぇ,私醜くなった?」
俺は彼女を抱きしめ,唇を吸った
「いや,マノンは綺麗なままだよ」
ああ、全部抜けてたのか。転載サンクス
…と言うにはなんというかこう…微妙にトラウマが…
まぁ鬱トラウマラノベネタでの定番だからな。
今週のハヤテが作者急病をネタにしてたな
冨樫のせいかは知らんが、すっかり作者急病=原稿落とし、仮病
のイメージで定着してしまってるなw
こうして本当に病気の人がわりを喰うのか
なんだかねぇ〜
>>390 ちなみに、その娘は海賊のアジトから逃げるときの爆発のショックで死ぬよ
元々かなりわがままな感じだったが主人公に惚れてからはかわいいキャラになったとか・・・
>>386 ハハハ半角の戦火スレで見慣れてるからなんともないぜハハハ …
クピドの悪戯もきつかったなぁ・・・
>>386を読む→グリフィスを思い出す→蝕を思い出す→orz
作者急病原稿落としが、実は仮病ってのは、昔からたくさんいる。
わかりやすいので言えば、最近マガジンでマガジン史を連載してた 小林まこと とか
(作中で自分でもネタにしてたな)。
作者急病もアレだが、作者取材のため…もいい加減みんな信じられんよな。
もし本当なら、隔週刊の雑誌でほぼ一号おきに作者が宇宙まで取材に行ってるSFマンガとかあるね。
…頼むから毎号読ませて下さいよ太田垣先生。
>>396 何を取材するんだ?
ってジャンルの作者もいるしな
少年誌で釣り漫画を描いていた先生が取材のために長期休載中のはずなのに
なぜか他誌でおっぱい漫画を描いていたりな
>>396 ムーンライトマイルか
ロストマンが死んで、下の世代に話が移ってからあまり読んでないなぁ
>>398 同誌で自転車漫画描いてる作者は取材もこなしつつ
他誌で魔女っ娘漫画描いてるな
今の渡辺航は月産110ページなんだよな
るるもはアシなしでやってるみたいだし、ありゃすごいわ
>>398 あれは取材じゃなくて、かるた打ち切られた時に拾ってくれたマーブルを優先してるだけのはず
>>396 一応最新技術関連だから
取材なり資料集めにそれ相応の手間暇かかるものだと思う。
そうだったら月一にするとかある程度区切ってやる方が
読む方としてはありがたいような気もするが。
>>402 そういう大人の都合をごまかすための「取材のため休載」だよなってことかと
>>404 補足thx
ブログや2Ch見ない大多数の読者にとっては建て前の部分しか見えてないと思うので
これぞ必殺技“大人の事情”by木多
まったく話を遮るが
Xmasや正月や海水浴や花見を毎年やってるのにキャラが歳をとらない事をなんて言う?
前に絶チルが【サザエさん時空】から外れたって言ってるの見たけど
>>407 そのまんま【サザエさん時空】
以前ここでも書かれたと思うのだが
>>408 このスレたまにしか来ないからまとめにのってないと分からんのよ
そういやケンイチも進級してんな
確かこの言葉のルーツを鑑みれば漫画用語というよりアニメ用語じゃないか
ってな話になったような気がする
嫌味な言い方に聞こえるかもしれないけど
まとめスレが一つしかないから管理人一人のお眼鏡に適わなければ辞典には載らないんだ
だから個人的にはまとめスレが複数あってみてもいいとは思うんだが(みんなはどう思う?)
あと公開する云々はおいといて自分用にスレで出てきた用語をまとめてみるというのも面白いかもよ
切磋琢磨的な意味でね
別に現管理人にイチャモンつけてる訳ではないのであしからず
サザエさん時空が不満ならドラえもん時空でいいじゃん。
あっちは漫画よりだろ。
>>396 GI編を描くためにネトゲに長期取材に行ってた漫画家のせいで本当にその言葉を信用しなくなった
今頃は北朝鮮にでも取材に言ってるのかもしれないが
ワンピも昔に比べて作者取材が多くなってきたなあ
もともと、昔からそーゆう人は沢山いるって話。
現在有名なのが冨樫ってだけ。
>>401 あんまり早くて、うっかり次号分を載せられたこともあったっけなあ。
サザエさんは原作でも(初期以外は)年取らないからマンガ用語としてサザエさん時空でいいんじゃない?
ドラえもんはサザエさん時空だけど、未来への展望がある分、少し異質なものを感じるような。
本来的にはサザエさん時空って、日本よりもアメリカのアニメに多いものなんだけどね。
向こうじゃクラーク・ケントが第二次世界大戦中から新聞記者続けとるし
サザエさん時空は、少なくとも15年以上昔からつかわれている
(恐らくもっともっと昔から使われているはず)。
>他のまとめサイト
どう思うもなにも、やりたい人は自由にやればいいと思いますよ>過去の管理人
むしろ、俺は同時に他まとめサイトやって欲しかったしw
本気でそう言ってたのに、やってくれなかったw
お前はそう思っていたかもしれないけどまとめサイトは一個でいいと思ってる人間だって結構いるからな。
このスレじゃないけどスレ建ての際にまとめサイトが二つ以上あるにもかかわらず一個しか記載しないやつとか。
そういう人間はなにを考えてるのかよくわからん。
その一つのまとめサイトの管理人かなにかで他を排除したいとかかな?
俺がスレ立てたんだ
俺がルールだ文句あるか
俺の言うとおりにならない世の中なんて世の中のほうが間違っている
クレイモアの【馬】ってあれが本当に女に逃げられてやさぐれてるなら乗せられる気がするw
どっかで線引きしないと【スポ根】【ラブコメ】ですら「2ちゃんねる漫画関連スレッド発祥(または特有)の
漫画用語として登録しなきゃ筋が通らないだろ」とかいう話にまで発展しかねないから、難しいとこだよな。
書きたいヤツが書きたいことを書く。管理人さんが載せて良いと思ったら載せるで良いじゃねえか…といつも思ってる。
厳密に漫画用語に限定するのはアリだと思うが
なら過去の項目も審査してばっさり削除申請でもしてくれとも思う。
書き手は複数いる、
管理人も複数いてもよい。
ごっこ遊びに次々と厳密なルールを持ち込むとみんな冷めちゃって破綻するんだよな
逆に厳密なルールがないのをいいことに「俺最強」を押し通すのが出ても空中分解するし
「空気を読む」とか「いい塩梅」とかいろいろ言い方はあるけど、そういう紳士協定の元に
成り立ってることは自覚すべきなんじゃないのかね
誰かが項目の案を作る
↓
その案について何しかしらの評価や推敲をする
↓
スレの今後のあり方orその案に関係のある雑談をする
↓
一通り話して飽きてくる
↓
誰かが項目の案を作る
別にこの流れ自体は初期から延々とループし続けてる内容だし別に問題ないだろ
この連鎖を否定したり断ち切ると逆にやることなくなりそうだし
んだね
面白そうだし暇を見つけたら自分もまとめサイト作ってみるかな
ところでPEACH-PITが入院したらしいけど
働いてる方、働かない方どっちが倒れたんだ?
どっちも働いてるだろw
主にローゼン描いてる方とかしゅごキャラ描いてる方とかぐらいの違いはあるのかもしれないけど
働かない方と言えるほど労働に差異はないと思うぞw
ゆでの働いてない方と働いている方の評価のパックリ具合は異常。
PEACH-PITってキャラ分担制みたいな描き方してなかったっけ
だから片方が倒れれば連載総崩れなんだとばかり…
片方担当のキャラだけで話が進むのも面白いかも知れないが
ゾンビーローンはPEACH-PITのPEACH、ローゼンメイデンはPITの方がそれぞれメインで作画。
しゅごキャラは完全なキャラ分担制で、2人の作画が混在してる。
つまりPEACH-PITは、オバQシステムのまま仕事を続けてる藤子みたいなモンか。
でもコンビ作家としてはそれが一番幸せなスタイルかもな。
とするとオバQ同様、コンビ解消でしゅごキャラが再販できなくなる可能性も出るのか。
働かないゆでは偉大だぞ。
ゆで物理学やゆでイズムは彼のおかげで成り立っている。
無論、働くゆでも偉大だ。
デビュー前含めれば30年以上コンビ組み続けてる二人の友情パワーに幸あれ
サザエさん時空と逆の、作中の時間が極度に遅く進む作りには明確な呼び方って無いね。
コータローまかりとおるとか、ハヤテのごとくみたいな。
えーと・・・
【月刊マガジンクオリティ】?
コータローまかりとおるってそういえばもう5年くらい絶賛休載中だっけ?
>>438 コナンとかもね
第一話から現在まで数ヶ月とかだっけ
勝負モノには勝てないだろ?w
アカギなんて一晩の出来事を実時間10年だぜ?
しかもまだ終わってない
ダイ大とか、ネギまもそうか?
むしろ漫画には付き物だな
現実の時間の流れと連動してキャラが歳を取る漫画ってそれほどないわな
2、3年に一回ぐらいのペースで年を取る漫画はけっこうあるけど
シティーハンターは香がなんで漫画なのに毎年年とるんだって嘆いてたな
リアルタイム進行の作品といえば、有名なところでは究極超人あ〜るやマサルさんかな。
あとは太臓もて王サーガとか。
奇面組もタイムマシンさえなければ・・・・・・
学園ものでリアルタイム進行の漫画は3年しか連載しないつもりなのかねぇ?
まあ、新人さん何かは3年先のことまで考えてられないかw
でも結局人気で引き伸ばしにあって、タイムスリップとか、留年って力技はあんま好きじゃないなぁ…
あくまで個人的には、サザエさん時空で十分だと思う
少女漫画ラブコメのイタズラなkissは主人公が高3の時からリアルタイム進行で
連載終了(作者急逝)の時は26歳だったなあ
ドカベンあぶさんもリアルタイム進行だな。
個人的にあぶさんはともかくドカベンはやめて欲しいが。
当たり前だけど、ジャンプ何かで路線変更されたら、混ざるね
リボーンなんかが良い例かな?
初期のギャグ路線の頃は季節イベントを取り入れてたけど、
バトル路線に変更した今だと当然まったく時間が動かないw
>>450 ドカベンも無印,大甲子園はコータロー式,
プロ野球編,スーパースターズ編はリアルタイム式だな。
あずまんが大王が人気があって、実時間≒キャラクターの経過年数で
かつ、きっかり1年のちよの入学から3年の卒業までで終わらせてるんだよなぁ。
人気があっても、ちゃんと終わらせてくれるのが重要
モーニングのクッキングパパなんかは、「現実の二年が作中の一年くらいのペースで進んでる」と
作者が言ってたな
そして連載開始時小学校二年生だった主人公の息子が、今は大学生なわけで。
俺も年をとるわけだ('A`)
連載開始時の小学生の息子どころかいつの間にか二人目が生まれて、
しかもその子が既に小学生。
なんか急に老けた気がしてくるよ'A`)。
最近ではらきすたが途中から時空が変わったんだっけ?
学園ものの悲しいサガって気がしてくるな
バトル漫画の場合、バトル間の時間経過が早いから全体では結構進んでいたりするけどね。
DBは作中で20年以上の月日が経過してるし、男塾も桃が卒業してるし。
コータローは、新とRを足してもコータローが転校からまだ半年経ってないんだよな。
湘南爆走族もきっちり学年が上がっていったが、
三年の時には正月の描写が二回連載であったような…。
>458
R → L
転校 → 留年
孫六もたいがいだな
チンミはどれくらい時間が経っているんだろう
俺が生まれた頃から続いている漫画だけど
クレヨンしんちゃんは不思議だなと思う
月刊で連載しているのにサザエさん時空に逆らっている漫画は見ていて何だか悲しくなる。
必要に応じて時の流れを自由に変えられるのは作品に与えられた特権なのだよ
と利いた風なことを言ってみたりなんかしちゃったりして
終わらない夏休みを過ごすイカ漫画
終わらない夏休みは今でも時々読み返す
絶望の世界はたまに読む
チンミは時系列さかのぼったりするからな。
小さな恋のものがたりなんて一体何度クリスマスや正月を過ごすのかと思ってしまう
サザエさん時空に入ってる漫画は節々のイベントを大事にする傾向があるから余計に目立つな
>>457 らきすたみたいな学園ものの場合は3年じゃなくて
2年の時にサザエさん方式にするほうが良かったんじゃないかなと思う
どうしても受験ネタ多くなって空気重々しくなるし
ぱにぽにだと、実は劇中で数ヶ月しか経ってなくて
「季節が変わっているように見えるのは全部異常気象」っていう設定あったよな
あれもすごいと思った
750ライダーの石井いさみは、「同じ日の別の時間に起こった事」としてクリスマスとかの
話が繰り返しになる時は描いていたそうな。
でもって、連載が続きすぎて「これ以上続けると5分刻みで出来事を描いてる事になってしまう」とか言ってたような。
ズッコケ三人組の年表なんかすごい事になってるんだぞ!
漫画じゃないけど
コナンも確かクリスマスとかバレンタインとか全部同じ日じゃなかったっけ。
再構成すると24みたいな感じになって新しい面白さが生まれそうだな
【よろしい ならば戦争だ】
ヘルシングの少佐による演説「諸君 私は戦争が好きだ」の一部を引用したもの。
作中では戦争を望む部下に、戦争を起こし、共に戦う意思を示すというものであったが
2ch内においてはレス安価とともに使用され、
意見の違う相手に敵意を示す、または相手を挑発する目的で用いられることが多い。
ジョジョ三部の丈太郎の台詞である「てめーは俺を怒らせた」も同様の使われ方をするが
これも台詞本来の意味とは異なる応用的使用法である。
>>471 マガスペからマガジンに移籍した生徒会役員共は
移籍時に主要キャラの学年を1年下げた
おかげで先輩だったハズが主人公と同学年になってしまった娘が
そしてマガスペの時は1年かけて3ヶ月程しか時間が経過してなかったが
マガジンになったらリアルタイムになったという不思議な例
>>478 【諸君、私は戦争が好きだ】の応用として確かに使われてはいるけども
基本のこれ↑が既にあるから改めて一項目増やすというのはどうかと
【諸君〜】の項目内に追加するのがいいと思う
>>478 「承」:@きき入れる うけたまわる Aうける 受けつぐ 伝える
丈太郎は「だっぽん」だな
サザエさん時空って「かってに改蔵」みたく
もう誰か一人だけ進学してて主要キャラは留年でも年取らないとかで
作中でネタにした(ツッコミもあった)のってこれと絶望先生だけか
>>482 追加って形にすると「てめーは俺を怒らせた」のくだりは丸々要らんか
>>483 や〜ん誤字///
よく出る和月組と藤田組の交友関係だけど、実は藤田が一方的に和月を友人だと思い込んでいただけで、別段和月は藤田のことを友人だとは思っていないらしい。
その割に武装錬金は藤田っぽかったけど。
そんなの誰から聞いたんだ。
仮に和月が本当にそう思っていたとしても他人にそんなこと公言するほど馬鹿じゃないと思うんだが。
>>485 こち亀でも部長の孫が小学6年生になってるから
少なくとも12歳は歳取ってるだろ
おまいら何歳だよ?質問に量産(変換できた)が18歳と答えるシーンが
>>481 前々作の濱中アイでは主人公の高一の途中から
2年半かけて卒業までリアルタイム展開だったからなあ
マガジン編集部が続けさせる気があるならループするかもしれん
(リアルタイムだとあと1年ちょっとで終っちゃうし)
>>489 部長の娘は初登場時は独身だったから14年くらい経ってる。
改造は精神病患者が高校生のロールプレイを繰り返し演じている世界だったから
時空や年齢は関係なくずっと年が同じ高校生でOKだったんじゃないかな
学年といえばネギまのクラスは連載告知、第一話と3年生だったのに
2話か3話目でストーリー展開の都合等考え2年生に変更しますって
2年に落ちたんだよね
三年のように卒業や受験のような重いイベントもなく、一年のように学校のことが右も左もわからないでもない
適度に学校に慣れていて自由に出来ることが多く
その上に先輩や後輩を出し放題だから他の学年と比べると描きやすいのかもな
単純に先輩と後輩両方使えるってことじゃないの
ネギまには先輩も後輩も出てこないから違うな。
496 :
407:2008/12/25(木) 19:45:03 ID:4Lqw4Vko0
言いだしっぺの俺が話しを遮る上に又質問なんだが
映画実況のスレでよく見るイイハナシダナーAAで号泣してるのって誰?
>>493 うる星も2年生だしな。
アニメじゃ「幸せの時間連鎖」とか言われてたぐらいの時期だ。
現実でも高2、中2が一番自由な学年ていわれてるな
一年だとまだ学校に慣れず3年は進路について悩む
2年は学校に慣れてある程度自由で人によってはまだ進路にマジ悩みしない
部活でも1年は基礎ばかりだが2年の夏は3年の先輩も引退で自由にしきれるから
自由な夏であり自由に過ごせる学年とか進研ゼミの中2講座にあった
>>488 月光条例3巻の漫画家の友人関係がどーのってコラムに添えられたイラストで
鉢かつぎが「そう思っていたのはこちらだけなのかもしれませんねえ」
ってなこと言ってたあたりからの深読みだろうよ
>>497 つまりうる星自体が丸ごとビューティフルドリーマーだったというわけだ
うまいこと言ったつもりか
【寿司屋】
こち亀に登場する超神田寿司及び、その店を経営する擬宝珠(ぎぼし)家の事。
作者の「両さんに家族がいたら面白いかも」と言うアイデアで単行本118巻から登場した。
両さん以上に江戸っ子の纏(まとい)や幼稚園児の檸檬(れもん)、
頑固な婆さんの夏春都(げぱると)といったキャラが登場したが、
それに伴い、両さんがより一層守銭奴の様に描写されたり、
擬宝珠家の面々がやたら持ち上げられたりした為、それまでの読者からの
評判はあまり高くなく、100巻以降のこち亀がつまらなくなった(あくまで一部の感想だが)
原因として旧来の読者の一部からは目の敵にされている。
最近は評判を受けてか、作者が飽きたのか登場回数は減少気味である。
【大阪】
こち亀に登場する御堂春(みどうはる)及び大阪・通天閣署の面々の事。
明らかに間違った大阪観や関西弁、更に東京に対する偏見の為、
一部の大阪及び関西の読者から反感を買った。
こちらも【寿司屋】と同じく、両さんに対して「のみ」辛辣である。
うんと前にあった纒妊娠騒動の回は(゚听)イラネと思ったが
檸檬に対する両さんは好きだ
こち亀は本スレで糞亀で定着してるし
毎週その回の内容の糞度を測ってたりとか酷いことになってるけどなw
506 :
作者の都合により名無しです:2008/12/28(日) 00:31:52 ID:4VORugIlO
綺麗なジャギ様をお願いします
これのこと?
20XX年 4月10日
今日、正式に北斗神拳伝承者がケンシロウに決まった。
ラオウ兄者は「親父は伝承者の選択を誤った」と言ってたが俺はそうは思わねえ。
ケンシロウの拳こそ、無法の荒野と化した世界を救うもんだと俺は確信してるんだ。
今までケンシロウの面倒を一番見てきた俺が言うんだから間違いねえ。
とは言え、奴には心配なところがひとつある。そうだ、ケンシロウは優しすぎる。
いずれ戦う宿命にある南斗の野郎共は、皆が正々堂々な戦いを仕掛けるとは思えねえ。
ケンの優しさが、ケン自身を危険にさらす事は十分にあり得る話だ。
俺は今までケンの優しさを捨てさせるため、ケンとの組み手の時には武術家としての心を痛めてでも
含み針を打ったり銃を使ったりしたが、それでもケンは兄貴である俺にすら手加減をしているようだった。
これじゃあいけねえんだ、お前は俺の大事な、可愛い弟なんだ。
絶対にお前を危険な目には合わせたくねえんだ。
その為には、俺がケンの甘えを捨てさせる為、命を投げ打ってでもこの世は外道が使う卑怯なやり方がまかり
通ってることを教えなきゃなんねえ。
許してくれケンシロウ、俺がお前にひどい事をしてきたのは、お前を北斗神拳伝承者の名に恥じぬ、立派な男
にしたかったからなんだ。本当にすまねえ。
おっといけねえ、涙でノートが破れちまった。こんなめでたい日に涙なんか出してちゃ縁起が良くねえや。
ありったけの友人を誘って、今日はケンを盛大に祝ってやらなくちゃな。
いや、バンチのジャギ外伝の事だろう。
少年時代が描かれたんだが、
無茶苦茶な程の父親っ子で、義父リュウケンの愛情を受けんが為に伝承者候補の道を選んだことが判明。
通りかかった族に轢かれそうになってた子犬を身を挺して助ける良い子っぷりを見せてた。
でもリュウケンにしてみれば、伝承者としての道を進ませない事こそが愛情だったのかもなあ。
拳を封じられるか記憶を消されるかだし。
原作のジャギ様→ブラコン
ジャギ伝のジャギ様→ファザコン
原作では一発キャラで光速で忘れ去られたのに
ファンには愛されてるよなぁジャギ様。
というか、原作でそういうキャラだったからこそ愛されてるのかな。
・・・誰かユダも愛してやってください
外伝でいつも酷い扱いばかり受けててて
最近の映画五部作で六聖拳で一人だけ全く出番無し
原作で散々悪い事をしたにもかかわらず最終的になぜか良い人扱いされて
何度も思い出される優遇っぷりが嫌われてるのであろうか
510 :
作者の都合により名無しです:2008/12/28(日) 12:45:28 ID:EqzR6InV0
武論尊はジャギがお気に入りらしい
そういえば【乳首券】少年漫画用語だよなと思いぐぐってみると
へなちょこ大作戦の人が言い出した言葉だったんか。ちょっと意外
ユダはなぁ・・・ケンシロウと闘ってないって言うか北斗兄弟と関わりが薄いってのが・・・
次に北斗外伝あるとすればシン、ジュウザ、ファルコあたりじゃない
>>510 その割りには途中から北斗3兄弟とか言われてジャギの存在が消えてる時期があった気がする
何かで見たが武論尊曰く
「リュウケンはジャギのような悪党も伝承者争いの上では必要だからと彼を養子にした」らしい
だから最初から伝承者争いのための当て馬だったらしい
だから三兄弟には含まれないんじゃね?
まあ少年漫画の設定なんて後付が基本だからどこまで事実かは不明だが
ええいキムさん外伝は無いのか?!
>512
直接戦ってないのにもかかわらずケンは一度見ただけでユダの技を使えるようになってしまった
ある意味ひでー。
一応ユダってラオウの部下なんだが、ラオウ外伝ではそんな設定忘れ去られて
なぜかサウザーの部下って設定にされてしまった・・・
しかもラオウの安い挑発に乗って、自分の実力省みずにラオウに真正面から挑んで瞬殺
レイ外伝では六聖拳会議を開いたけど集まりが悪く誰もユダの話を聞かずハブられる
・・・この人原作では策外さないし、乱を起こす才覚のある人だと褒める意味で言われてるんだが
外伝だとけなす意味で言われてる
手を結んだという設定はある
ラオウ外伝のアニメ版ではラオウはおろかソウガにまでやられて
サウザーに担がれて退場という情けなさだったな>ユダ
あのアニメは北斗のネタ性をさらに高めたな。
多分ユダより強いオリジナルヒロインとか、拳型攻城兵器とか、サウザー軍が連邦軍のシールド標準装備とか、拳王様を投石機で発射とか。
北斗の拳で一番強い女ってマミヤかな?
>>511 前々からよく目にするネタだが
これももうしまなんだな
( / )
〉 口 禁 漫 う {_ 〈 | 描 じ
低 プ / に 句 画 わ/ } | け ゃ
| ラ | し あ 家 i < ん お
| イ | た っ の | } の 前
い ド 〉 | さ 〉 ノ か ら
,.-〈) | り / ´ニ よ
 ̄ヽ( ̄jハN_冫 __,.‐< /:::::`⌒i __
i! i! i! ,.ィ/ーイ7::::'⌒V:::::r‐く (_ !从ト、ト、、ハト、ハ⌒Y´
i! i!/ /W L1:::::::::::::,.乂辷| ( (_・_ッ (_ ・ツr }
i! iハ { | {:::::::::::::〈 { ̄ーう´ r' r==ヘ u r'
i!/ー' ∵! ヾ:::::::::::/`ur=┘ 八u jr、___} /-、
U / _从ハ/ 、 /_ r-ヱ三三≦-'⌒ヽ
//:::ヾー--へく 7ァ‐/j i ,__)):.:.:.:ノ
//:::::::::::::::: ̄ ̄::::::ヽ /:.:}:ゝ⊃´`ー‐1´
似てるネタで「じゃあお前が描けよ!」みたいなのは久米田のAAで良く見かけるな
【だったらお前が描けよ!】
久米田康治『かってに改蔵』第269話『私は寝てないんだ(怒)!!』における
作者の台詞「だったら お前が描けよ!」のこと。
漫画家の愚痴が表に出てきたものとして知られている、
下のAAがよく使われる。
_.. -―――- .._ ヽ
, '" `丶. i /
/ \ | だ /
./ ヽ | っ /_
,' ∧ `、 | た /
| / \ |\ |\ | | ら /
| | \_\| \ !_,ハ. | / /
| | \| | | / お /
.| |<〇> <〇>l | ` ̄''‐┐ 前 /
! |\| --‐' ト|┼H ||/ | | / が 〈
| | l│| ! | | / 描 \
/ | ,.,.,.^ ^、、、 | | / け \
_/ ! lエエエエl ! \ / よ | ̄ ̄
/´7 \ |ェェェェェ| / ヽ ̄`\  ̄/ ! |
 ̄|/| /^x, ,x''^! \ | ̄` \ / |
|,/ l ´'l┼┼┼l'` | ヽ! / |
\ / / !
ほしゅ
そういや、大場つぐみの所正体が、
予想通りがもうで確定したな。
もう隠す気もないのか。
ガモウだよな?
確定したんだ
バクマンの1巻で大場のネームが公開されたが、タッチがラッキーマンそのままだったって話。
ググれば紹介してるブログとかが出てくると思うぞ。
前々からガモウだって思わせていたんだから今回もそれを逆手にとってわざわざガモウに似せた絵を書いたってことあるんじゃね?
そうなのか、thx
しかしやっぱりと言うか何と言うか・・・
【黒眼鏡】
1、【黒服】の標準装備。
名前持ちの【黒服】になると未装備の事も。
2、腹が黒い眼鏡キャラのこと。
何故かOURs掲載作の多くに登場する。
関連:【黒服】
夕日とかリックンとか?
ヘルシングだと大佐を始め殆どが眼鏡キャラで尚且つ黒いっちゃ黒い。
ワールドエンブリオは陸とビッチ室長。
さみだれは夕日。
外にも居たような気がするが…
黒い眼鏡の代わりにいつも眼鏡が光ってるキャラとかもけっこういるな
単純に眼が隠れてる→思考が読めない、というのもあると思うなぁ
細目・片目とか眼隠れキャラとか
エロいことを考えてるんだぜ、きっと
>533
ナポレオンがロベスピエールから黒眼鏡を受け継いでかけ続けてる。
つまり『ナポレオン』の主人公はナポレオンではなくて黒眼鏡だったんだよ!
「ファウスツ」スレが麻雀麻雀連呼しててワロタwww
>>537 Ω ΩΩ<な、なんだってー!!
そういえば餓狼伝の丹波文七が結局2009年までグラビアアイドルだった。
項目が辞典に載ってからやった事と言えば
・古武道使いに「試合に勝ちたければ試合前に不意打ちしろ」と
全く役に立たないアドバイスをする。
・トーナメント後の長田に執拗に喧嘩を売るが買って貰えないので
金的寸止めしてヌルくなったな、とか言って去る。
これだけ。何やってるんだあの無職。
原作はK1とかPRIDEとかの流派、ジャンル無差別格闘が流行る前の
時代の作品(まぁ長期連載で時代が追いついちゃったけど)だから
そこら辺にずれがあるからな。
原作だと手に職無いけど老後はどうしよう、って悩むシーンがあったりするんだがな。
>原作だと手に職無いけど老後はどうしよう、って悩むシーンがあったりするんだがな。
鬱展開すぐるwwww
あいつ結局のところただの武闘派無職だからな。
たまにバイトしてるシーンが入るが。
バイトって何だっけ?
着ぐるみ着てたヤツかグラビアのこと?
土方やったり運送会社で働いたり、原作では普通のフリーターっぽい。
つかどっか突き抜けた板垣版と違って原作版は一応探せばいそうな
求道者っぽいキャラになってる。
というより板垣版があまりに板垣過ぎるんだわ。
例えば姫川とケリを付ける為に全国放送中の空手トーナメントにあえて乱入した
藤巻(殺人罪で逃亡中の柔術家)が自分で腕折って姫川に色々されて負けた後、
マス大山にお前さんみたいな奴が今後プロレスと喧嘩するのに必要になるから
刑務所に服役して禊を済ませたらまた戻って来いと言われた時、
原作…その理屈に納得して大人しく刑務所入り。
板垣…その理屈は尤もだが、それは自分の「藤巻性(SAGA)」に反するから逃亡。
…何言ってるのか全然分からないよ、板垣先生。
原作では懲役何年くらい食らったの?
それは作中で出所できたの?出来てないまま?
作中でそこまで話が進んでいない。
ってか書いている他に作品が多すぎて数年に一度しか新刊が出ない状況。
作者本人も自覚しているみたいだけどあきらめている感じ。
これ以上はスレ違いなんで勘弁。
>>547 流石ですね板垣先生
つーかバキはいつピクルと戦うんだろうな
どうにもわざと先延ばしにしてる感が
>>550 バキが終わったらチャンピオン廃刊しかねんからな
読みたい作品まだまだあるからどうぞ引き延ばしてくれと思ってしまう('A`)
まあ、人気作品の引き延ばしなんて
この業界じゃ当たり前だからな
悪しき慣例なのは間違いないけど…
映画とかゲームで2や3が連発したり、米国のドラマで第何シーズンとやり続けて
いつのまにかあやふやに終ってしまったり娯楽関連では当たり前のように起きてる現象だな
新しいヒット作を出すまでの時間稼ぎと考えれば悪い戦略でもない気がするけど
アメリカのドラマはとりあえず続編作れるような終わり方させて、終了直後にしばらく再放送を行う
それで好評なら続編製作で、そうでなければそのまま終わりという方式をとっているため
尻切れトンボのようなシリーズが多いという話を聞いたことがある
555 :
作者の都合により名無しです:2009/01/13(火) 23:10:21 ID:87OBBs7q0
>>553 それで新たなヒットが生まれないという悪循環に陥ってる
バキって、「グラップラー〜」の頃から考えるともう20年近く連載してんだよな……
連載開始時、当時バイトしてた出版社の人たちと「個人的には好きだけど、絶対
長続きしないでしょうねえ。絵のアクがあまりに強すぎるし……いくらチャンピオン
でもこれは続かんでしょ」とか話した事を思い出すw
アクが強いというよりは単純にヘタだったよな、初期の絵
チャンピオンといえど、連載開始が現代なら盛り上がる前に打ち切り判定くらいそう
スーパーナチュラルパワー!でスベると思った
スーパーじゃなくパーフェクトだな。パーフェクトナチュラルパワー。
【無敵の『スタープラチナ』でなんとかしてくださいよォーーーーー!】
荒木宏彦が第六部まで週刊少年ジャンプ、現在第七部をウルトラジャンプに
連載中の「ジョジョの奇妙な冒険」。
その第四部の主人公「東方 仗助」が第三部の主人公、
「空条 承太郎」にいったセリフ。
「少年漫画の主人公がピンチになるなり速攻で他人を当てにする」というインパクト。
スタープラチナを入れ替えればなんにでも使える汎用性から
2ch漫画板に限らずネット上で結構好まれている台詞である。
んなくどく説明しなくてもジョジョが何かなんてみんな知ってるから。
562 :
作者の都合により名無しです:2009/01/14(水) 21:07:46 ID:BJH3zbQO0
その丈太郎も6部では弱体化してしまったよな
弱体化といっても海洋学者でフィールドワークがメインの人っぽいから
下手な人間より体は鍛えた状態を維持しているだろうけど、
戦ってばっかの人でもないから戦闘力を維持していたわけでもないし。
(そもそも見た目に反して戦いを好む人間でもないし)
あとスタンド使いとはあまり関わりたく無いっぽいからスタンドも使っていないから
そっち方面は弱くはなりこそすれ強くなる要素はないし。
6部だと50歳ぐらい(娘の年+20以上)だろうからあんなもんじゃないか。
承太郎は波紋使いでも吸血鬼でもないし歳とったら弱くなってもしょうがないだろ
時止めだって吸血鬼のDIOすら使うのにかなり体力必要だったみたいだし
前作主人公の扱いに関しては3部ジョセフが秀逸すぎたな
>>560 >「少年漫画の主人公がピンチになるなり速攻で他人を当てにする」というインパクト。
これ写真親父の時のだよな?速攻頼ったはないだろ…
一応吉良の親父が幽霊って設定で、そもそも触れられもしない状況だぞ
そんな中一方的に包丁で首を切られそうになったときに言った台詞だ
勿論その前に色々と攻撃も試みてる
後、その書き方だと仗助が自分がピンチだから承太郎に助けろって言ってる様に取れるぞ
あの場面は仗助、承太郎ともに襲われてる場面だからな
自分のピンチを助けろってんじゃなくて、今の自分を含めた敵に取っての
一方的な状況を何とかしてくれってニュアンスだぞ
ただ、台詞のインパクトで使われてるのは事実だね
個人的に使われ方は「仙道ならなんとかしてくれる」に近いと思ってる
あれも別に試合を全部仙道に丸投げって訳じゃないだろ?
仙道を起点に試合をすれば、状況が変わるみたいなニュアンスの台詞だったはず
兎に角もう少し上手く書いて欲しい
>>560の書き方はうまくないとは思うが、
そんなにぐだぐだ言い訳並べるくらいなら自分で直せや
それは間違いない
別にこのスレで指摘だけってのは珍しくないと思うんだが?
俺のカキコにムカついたんなら謝るけど
その場面知らないけど、
指摘ってか「俺の解釈を垂れ流すから盛り込め」って言ってるだけじゃん
他人任せにしないで素直に自分でやれ
>>570 流石に、知らない事象なのに俺のカキコを勝手に解釈するのはどうかと思うよ
ジョジョ信者は相変わらずウザイな
マガジンのファウスツから何やらネタの宝庫の香りがしてきましたよ。
スレ住民をあんなに吹かせるとはなw
知らないネタなのとカキコを見て偉そうな印象を受けるのは別の話だろ
エデンしか読んでなかったけどファウストもネタ漫画なのか
チェックするか
俺も簡単に書いてみた
【無敵の『スタープラチナ』でなんとかしてくださいよォーーーーー!】
荒木宏彦の「ジョジョの奇妙な冒険」の4部での台詞。
「写真に写った空間を支配する」という敵の圧倒的な能力に仗助と承太郎が追い詰められた際に、
承太郎に仗助が助けを求めて言った台詞。
スタープラチナを入れ替えればなんにでも使える汎用性から
2ch漫画板に限らずネット上で結構好まれている台詞である。
仗助が嫌いなわけじゃないがその台詞は明らかに「情けない」表情などがあって
ネタとして成立してるんだから全然触れないのもどうかな
仗助自体主人公としては承太郎に、脇役としても康一に喰われた感がシャレにならん。
【お前は今までに何枚のパンを食ったか覚えているのか】とかその他もろもろを差し置いて
その場面をあえて辞書に載せるくらい有名な場面・セリフなん?
今回ので初めて知ったくらいなんだが
載せるべきか議論するくらいの辞典なん?
あまり内輪ネタ臭がキツいとか、一部にしか分からないネタだと萎えるように思う
ここでやっていることは所詮お遊びだけど、遊びにもルールは必要かと
2chよりもふたばでよく見る気がする
【変態という名の紳士】
元ネタはギャグマンガ日和に登場するクマ吉の台詞。
犯罪行為を行い、変態呼ばわりされたクマ吉が
「仮にヘンタイだとしてもヘンタイという名の紳士だよ」と
反論(?)した事を切欠に、その妙な言い回しがヒットし、
自称や他称で変態を呼ぶ際に使用されるフレーズとなった。
ちなみに女性の場合は「変態と言う名の淑女」と若干変更して使用される。
補足修正ヨロ
関連にチャンピオン紳士とか
チャンピオンの紳士はショウちゃんが由来だろ、多分
【○○でぶっこいた】
おもに週刊少年チャンピオン本スレで使用される言葉。
意味としては「自慰しちゃうくらい○○がエロい、かわいい」程度。
「ヘレンESP」という短期連載作品連載中に新号発売、及びこの作品の
主人公ヘレンの話題が出るたびに「ヘレンでぶっこいた」と
精力的に書き込み続けた人物の言葉が起源である。
現在では住民のかわいいと思ったキャラ全般に使用される。
>>586 バッと例を思いつかないが、ヘレンさんが最初とも思えないが
どこが紳士だよな、チャンピオン厨はこう毎度毎度
>>588 紳士とは名ばかりだからな
あそこの住人はいつも偉そうにしている
ジャンプなんか歯牙にもかけない一流の漫画読み(笑)の集団じゃ仕方ない
>>587 いやその書き込みに限ればヘレンさんが最初のはず
真っ先にNGワードに入れてやったわ
ドジぶっこいたパンドラ様のデカ尻を
スパンキングするのが一番興奮するだろ
変体紳士やチャンピオン紳士ってのは言ってる本人達だって普通に紳士と思ってるわけじゃないだろ。
てか普通に紳士って意味で言ってるとしたらただの馬鹿だ。
自虐ネタの一種だろ。
>>587 かるたスレの「さて今日も嫁の千歳とナニして寝るか」はちょっと違うか
>>593 年齢層もあるな。
青少年というには老k・・・紳士寄り。
正直「紳士」という言葉が一人歩きしているな
個人的には節度守ってエロ話を楽しむ態度を指す言葉だと思っているんだが
一部「紳士だから何をしてもいい」みたいな使い方をする向きもいるのは事実
元ネタのクマ吉からして変態という名の紳士と言いつつ覗き、盗撮、露出狂、ストーカー、下着ドロだからな…痛い奴らにとってはある意味正しい使い方になっているという。
俺は性癖は変態でもリアルでは隠すし犯罪行為はしないという意味だと思ってた。
YES! HENTAI! NO! TOUCH!
ということだな
【ボエ〜】
音痴な漫画キャラが歌う際に、背景に良く書き込まれる
オノマトペ。ホゲ〜の場合もある。
元ネタは名作ドラえもんのガキ大将ジャイアン。
しかし昨今の読者の若年層化により、
あまりパロネタだと気づかれずスルーされている気がする。
下2行は必要かな?
チャンピオン紳士という言葉には、汚物がまだ本誌スレを荒らしていた時代の、
「荒らしに煽られず、動じないマナーをわきまえた紳士たれ」という願いが込められてるんだよ。
巣から出ない、他所ではやらない等
最低限のルールを守る変態達の自称かと思ってた。
>紳士
ハモリストもスクライダーも劣化しているしな
どっちにしろ、このスレに出入りするチャンピオン厨からはほど遠いな
変態紳士って、要は開き直り
>>604 あンた、心底チャンピオンとチャンピオンスレとスレ住人が嫌いなのね。
__
_,. ´::::::::::::`::ー- 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::/::::/:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::∧
|:::/::::/:::::::/::::::::::::,.イ:::::::::::::::::::::∧ と オ
|::|::::::|::::::/:::,.イ:///:::::::ハ:::::::::::::∧
|::|::::::|::://-'く._/イ::/|/__|ム:::::::::::::} は レ
l::|::::::l:::l′ ‐== `'|/ィ=‐ リ }::::::::::::|
!:!::::::::::! ´/ l|` /:::::::!:::::! 違 は
|::::::::::::| j l| ノイ:::::::||::/
|:::::::::ハ| -、:_j /::/!::|l/ う こ
ノイ:::|:|ヽ. -‐__‐ /::/ .|/
_,ハ∧! |ヘ ,イ::|::::| : い
//| ハ | ` ー--イ 、ヘl、::|
,. -f | '. | ,.イ .ト、 \ ヾ : つ
,. ´ | |\ '.| | | ヘ ヽ-、_
__,. -‐'´ , !::::::\‐'´ \ / ー', \` ー- 、. : ら
. /^\ \ / |:::::::::::::\―- r―‐-;ハ \ \
/ ヽ. Y 〈. |::::::::::::::::::::`::ー┴‐::::´::::::|、 / ∧
とりあえず何も新規用語がないよりは
チャンピオンネタ多くても新用語を見たいな
初期から玉石混交だったわけだし
特にネタになる展開も無いなあ
これぐらいでいいんじゃね?
【無敵の『○○』でなんとかしてくださいよォーーーーー!】
「ジョジョの奇妙な冒険」の第四部の主人公東方仗助が
敵に襲われピンチの時に先代主人公である空条承太郎に助けを求めた
「無敵の『スタープラチナ』でなんとかしてくださいよォーーーーー!」がモトネタ。
「少年漫画の主人公がピンチに他人を当てにする」というインパクトと
『スタープラチナ』を入れ替えればなんにでも使える汎用性から
「無敵の『精霊会議』でなんとかしてくださいよォーーーーー!」
などのバリエーションが生まれ2ch漫画板に限らずネット上で結構好まれている台詞である。
ちなみに、無敵すぎる厨性能や超展開をスタープラチナに揶揄して使うことも多い。
スタープラチナ自体が厨性能かはともかくとして。
打ち切り漫画の語尾につく「〜ぁぁん!」みたいなのってあれ何。
【あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!】
ジョジョの奇妙な冒険第3部のラスボスであるDIOの正体不明の能力に
主人公の仲間であるポルナレフが驚愕した時の台詞。
その大仰な言い回しからAAとセットで使われることが多い
全文↓
やつを追う前に言っておくッ!
おれは今やつのスタンドをほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは奴の前で階段を登っていたと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにか降りていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
『』の中身を入れ替えれば汎用的に使えるので、何か不条理な出来事があったときに使える。
余談だが、DIOの能力の正体は「時間を十秒程度停止出来る」というものであり、この出来事の真相は
ポルナレフが階段を昇っている途中で時間を停止→近づいて二段降ろす→自分は元の位置に戻って時間停止を解除
というDIOの敵に対する非常に手の込んだイタズラであった。
【おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?】
「ジョジョの奇妙な冒険」の第一部で吸血鬼であるDIOにツェペリが
「今まで何人の命を吸い取ってきた」と聞いた際のDIOの発言。
DIOの冷酷さがよくあらわれている印象深いシーンである上に、
非常に使い勝手のいい言葉であるため、2ch以外のサイトなどでもよく見かける言葉である。
>>611 斬じゃね?
最終回付近で「斬ぁぁぁぁん!」とか叫んでるシーンがある。
ネット用語ではあるけど2ちゃんでは使いにくい(使われてない)イメージ
というか双葉の台詞コラの方が主流だよね
>>600 汚物が居た時代は色んな意味でチャンピオンスレが荒れてた
シューマッハを批判したら汚物とかキガタとかレッテルを貼られたり、編集長が樋口になってチャンピオンが低迷期に入った時代だった
621 :
作者の都合により名無しです:2009/01/18(日) 23:48:56 ID:Vw2lCyxMO
最近はソドブレのようなネタ漫画が無いよな
ふざけるなァ!!
>>623 あれは実に良いほのぼのエロコメ漫画だな
ネタ漫画として読めばかなり面白いよな
ハデス様の小物っぷりを愛でることができる人にとっては良作
エデンってスレタイが目立ってるマガジンのサバイバル漫画のことかな
あーあの過去へワープしちゃってサバイバルする漫画なのに
話題になってるのが失禁だのパンチラだの胸サンドの漫画か。
>>627 Yes
少なくとも俺にとっては「マガジン?エデンの檻しか読んでいない」
ドラゴンヘッドに出てきた基地外まんまの
キャラが登場してビビった。>エデン
>>628 どうでもいいが、エデンの檻の舞台は過去と確定していないぞ。
出てきた生物の化石の発見場所が、南米だったりモンゴルだったりするから。
エデンの
中はやめてー・・外に・・
は2漫に載ってもいいと思うんだ
今月のピースメーカーでミナガーの見開きパウワーの恐ろしさを思い知らされた…
掲載誌がもっとメジャーなら祭りになってたろうな
なにがあったの
その説明だけじゃよくわからん
その漫画を知らないチンパンジーにも分かるように三行で
廃墟の街で生死をかけたサバイバル戦のクライマックス
生き残った主人公とライバルとの戦いが始まろうとしていたその時、
二人を助けようと戦闘用馬車に乗ってやってきたヒロインの一人ミクシーさんが
そのまま二人を見開きで轢き逃げアタック
→ミクシ−さん優勝
ごめん。3行じゃおさまらなかった
赤貝…は別にいいか…
>638
ベン並みなの?
━┓“ ━┓“ ━┓“ ━┓“ ━┓“ ━┓“ ━┓“
━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛
、,ノl,、{ , _
_ _ }Vノ;:;:;:;:;:`'´{, _ _
」  ̄ ̄ └, 、{;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:レ 」  ̄ ̄ └,
} 出 死 { ミ,;:;:;:;:。...。:;:;:;ヒヾ } 逃 み {
} る 人 { )、-┌┐;:;:.゙,..,゙:;:;:nゝ , } げ ん {
」 ぞ が { ノ、/;:;:;:;:l・ ,,l;:;:;:´;:;`:;:;l ̄l`';:'-ノ_,. 」 ろ な {
} ぉ { }ヽソ;:;:;:;:;:;ノt-n';:;:;:;:;:;:;:;ノ,::,_l;:;:;:;:;:;;:;7 }_ ! ! ` {
}_ ! ! {/;:;:;:;;:;:,、;:;,:l LLLlヽ;、;:;:ノEEEl;:;:;:;:;:;:;:}_ /__ _「
/__ _「;:::: ;:;::::´、 `''-fココ ll::l;:;:ll .nnn l;:;:;:;;:;:;:;:;:{  ̄
 ̄` ヽ;:; : : ゙ `''''´ミ´r'ヽ;l;:;:ll ';';ニ' l,;:;:;:;:;:;:;:(
´`'''─-..._::::.:.:ヾヽ_ `ヽ'、l__l ll }:;:;:;:;:;:)
`゙-'゙,-,_ツ、゙ヾf´ヽ,っll_{゙:;゙: ゙ソ
,、ノ'´;:;:;:;:;:;:;:`ヽl, ,、`ヾ\:ミ、゙
};:;::;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:'lmn_'ヾ\
ノ!ノl´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;;:;:;:;;`^!''´ヽ 'ヾ\
f´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;;ヽ、fヽ\
、ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;--;;::;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;y ¨ヽヽ\、
r';:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;-''´ ' ' '' `-、;:;:;:;:;:;::;:;;{ `´`'''´
はええw
ベン、サンマガの格ゲーに参戦しないかな……
>>641 見開き寸前のコマでミクシーさんが(良かった…二人とも無事で…!)
と涙ぐみながらモノローグ&光に包まれてフェードアウト的な表現で、
ページをめくったら見開きでドーン!とホープ達が馬車に跳ね飛ばされて血を吐きながら中を舞ってた。
直前までシリアスな展開だったから余計とインパクトが…
皆川の超絶画力と真面目な作風はたまにおかしな雰囲気を作り出すから困るな
ついさっき今月のピースメーカー読んだが
>>633のレスを見てたから覚悟してたのに吹いたw
ARMSの隼人と肉弾戦強い人(名前忘れた)とのバトルで
見開きで相手にあっさり吹っ飛ばされた隼人が
後で全く同じ構図や表情で相手を吹っ飛ばした
ギャグとしか思えない見開きの使い方を思い出した
あれはギャグだろ
板垣的な本気だと思う
649 :
作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 19:46:45 ID:9elh1LFX0
>>646 あの範馬勇次郎みたいな奴を最後に吹き飛ばした見開きだろ
コウ・カルナギだっけ
651 :
646:2009/01/21(水) 21:14:36 ID:mQLyuWde0
652 :
作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 21:31:43 ID:Vmj8njFeO
グラップラー時代はリアル志向の格闘漫画だったのに今では原始人が登場するトンデモ漫画になりはててしまった
>>652 >グラップラー時代はリアル志向の格闘漫画だったのに
それに対する反論:視神経の位置
これもテンプレ化しているな
>>652 >グラップラー時代はリアル志向の格闘漫画だったのに
神より授かった握力で握ったトコが破裂
凄い脚力でジャンプすると空中浮揚
突きに使用する関節を同時に加速して音速拳
リアル志向??
>>652 >グラップラー時代はリアル志向の格闘漫画だったのに
つ夜叉猿
>グラップラー時代はリアル志向の格闘漫画だったのに
っジャガッタ
格闘漫画はオーラを出すまではリアル
あー無我の境地か
リアルシャドーとかやっちゃった時点でリアルもクソもないな
まあスパロボのリアル系とスーパー系みたいなもんだろ。
リアル系でさえあんなロボリアルじゃねえだろって突っ込めるけど
あえてしないでそう括っておくみたいな。
あくまで比較的ってことだよ。
【強さのデフレ】
バキ、男塾にたまに見られる現象
死刑囚達や男塾最終話の桃などがこれに該当する
登場キャラが突然急速な弱体化を起こす現象
バトル漫画は性質上強さのインフレを起こす物である為、珍しい現象である。
多少知名度は落ちるけどゲットバッカーズも入れてくれ。
アレも超人なのになぜかヤクザには勝てない。
しかも作中でネタにされてる。
なんで俺たちはこんなに強いのにヤクザに勝てないんだろう?って。
ああ、確かにそんな設定あったねw
作中での最大の決戦を終えた後の話では
デフレが発生しやすいな(特にジャンプ)
664 :
作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 23:40:18 ID:TJOcceDlO
バキや男塾はキャラの強さがコロコロ変わる
男塾はアレだけのレベルの戦いやっておきながら
ラストは街のヤクザに苦戦してたからなあ
額面どおりに受け取るならあの街のヤクザだけで世界征服できるぞw
666 :
作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 00:36:03 ID:Hb5vnXoEO
バキの場合海王の価値の大暴落も起きてた
それに本部は金竜山戦では弱体化したが柳戦で初期の強さに戻ってた
男塾は梁山泊のボス戦で敵が何の変哲もないただの銃を持ち出してきただけで大苦戦してるし銃に弱いのかもしれない。
花の慶次も一般兵の銃でも銃には勝てないとか言ってたな。
>>666 本部ループみたいな用語ってコレ以前にもあったのかな?
作者がチャンピオンじゃなくて、なぜかアッパーズの巻末コメントで
「本部が強くて何が悪い」と書いてたのが笑える
デフレと言えばYAIBA
途中から敵に力を奪われる、武器が修理中、修行してなくて体がなまった、不治の病にかかった
とか色々と理由をつけてデフレを説明してる漫画もたまにあるな
伊達と三面拳はヤクザに就職してるし、ヤクザの方からも後継者の秀麻呂を男塾に入れたりと
ヤクザと男塾はかなり親密な関係にある。
つまるところ、男塾世界のヤクザは男塾の卒業生がごろごろいるんですごい強くて当り前だよ。
最後デフレって言えばYAIBAが凄かったな。
都市を軽く一撃で吹き飛ばしたり
日本列島そのものが大怪獣として立ちはだかったり
光の速度で動く敵とか
地球と一体化したりだの
そんなレベルの戦いをした後で
最終パートの試合ルールが男塾レベルにデフレして
最終決戦はごく平凡な剣道の試合に・・・
YAIBAは別に聖剣、魔剣が凄かったっで納得できるけどなぁ
674 :
作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 21:09:04 ID:Zx0T+he+0
強さのインフレは叩かれ易いが
強さのデフレを起こしても叩かれるんだよな
YAIBAは展開が地味になってつまらないって怒るべき所を、表現力の貧困さから「強さのデフレ」って単語振りかざしてるだけだろ
魔剣とか使わないあの展開も結構好きだったんだけどな。
それまでの展開が好きだった人にはおとなしすぎる展開だったのだろうけど。
つか、男塾の最終話の桃、別に苦戦してなくね?
服が破れただけで桃自身は無傷で代紋取れてるぞ?
ドスで切られたのは羅漢塾の奴が捕らえられたって電話を受けて動揺してたからだし
つか、桃が劇中で見せてた強さや技は基本1対1が前提だったし
ラストは一応単身で武装集団に乗り込んでるわけで(大技が使えないはず)
その中を服すらも無傷で制圧出来なきゃダメってことか?
十分強かったと思うけどなぁ
羅漢塾の奴はしょぼかったけどねw
少年漫画に限らず描写のインフレやデフレは【マッドアナウンサー】で説明できそうな気がする
>>678 【マッドアナウンサー】の項目がないので、説明頼む。
マッドアナウンサーなんて漫画用語でもなんでもないし必要ないだろ
>678
マッドアナウンサーって言葉は初耳だが、要は解説役のキャラが大袈裟に
まくしたててるだけで、さもインフレ/デフレであるかのように感じてしまうって事?
それなら何となく分かる気がする。
>>679 某所から引用すると、
「異常なテンションを以って明らかに狂った言説を弄する解説役、及びそういったキャラクターが活躍する場面・作品の意」。
代表例としてはバキ地下トーナメントの実況役やシグルイのナレーション、ゆで理論や民明書房、DMC信者、全盛期の古館伊知郎等。
>>681の言っていることは概ね正解だけど、重要なのはその狂った言説が物語に影響を与える例も少なくはないということ。
問題は「マッドアナウンサー」という単語が全く浸透してない点か
桃がヤクザに苦戦、は第一話と最終回を混同してるのでは?
一話の大行進でヤクザの事務所に一人で突貫して勝ったけど全身傷だらけで突破してた。
ただ桃ってパワーアップイベント無いからなー
強くなってないわけではないだろうが、
一応最初からシンキフウコンやショウキュウソウダンが使えるって設定だったりする。
ま、作者は先の展開を全く考えない主義だから真面目に考察するようなものでもないかもだが
伊達とかには苦戦したフリでもしてたのかな?
教官たちには9割9部勝ち目がないとかやけに過小評価されてるけど本気出してたら9割9部勝ち目無いのは伊達のほうだし。
俺も確認したけど、確かに最終回の桃は全然苦戦してないな
>>684が指摘してる通り、1話とゴッチャにしてるか
>>677が指摘してる通り、羅漢塾の奴とゴッチャにしてるか
つか、改めて読んでみたが、用語を書いてくれた人には悪いけど、
男塾は特にデフレって感じはしないのは俺だけか?
上記の通り別に桃は苦戦もしてないし…
桃はかなりのチートキャラだよな
虎丸が若乃花に相撲でほぼ手も足も出てなかったけどそんなに弱かったっけ?
そういえば虎丸は登場時に比べてデフレしたよな
羅漢塾がどう見ても大した事ないのに男塾とライバルみたいに描かれてることがデフレ感を漂わせてる気がする。
まああの連中はピンチになれば勝手に引き出しが増えるからな
虎丸は怪力キャラ扱いされてるけど、
その実、闘いでの勝ち方は「屁」だったり「ゴムふんどしからの体当たり」
っとまったくパワーが生かされてないキワモノばかりだからなぁ…(弱いって訳じゃないんだが)
俺の主観だが、秀麻呂が持ち上げた「男塾至宝大塾旗」も虎丸じゃ持てない気がするw
だからまあ、ラストの若乃花戦もあんなもんか、って思ったな
最初は富樫よりは明らかに格上
Jと同じかそれ以上って感じなのに
流れ切って悪いが投下
補足訂正よろしくです
【肩の後ろの2本のツノの真ん中のトサカの下のウロコの右】
衛藤ヒロユキ作:『魔法陣グルグル』におけるノコギリ山のボス、カセギゴールドの弱点。
長すぎる弱点であることに加え、主人公ニケ達による
『肩の後ろの2本のゴボウの真ん中のスネ毛の下のロココ調の右』→『肩車して後ろ向きに乗り2本のゴボウを持った歌舞伎顔の男』
という覚え間違いのインパクトが非常に強く、現在でもあらゆるスレで突発的にこの弱点の改変が貼られることがある。
なつかしいなあグルグル。
いまだにその弱点覚えられない長すぎて。
グルグルネタだと【ただし魔法は尻から出る】もけっこう唐突に見かけるな
>>697 そっちのほうが色んなスレで見る気がするなぁ
グルグルネタは一度出てくると、スレがグルグルネタで埋めつくされるから凄いわ
【ただし魔法は尻から出る】はまだ項目無かったっけ?
てっきりあると思って弱点を項目にしてみた
【ザムディン】とか、グルグルは印象深いネタの宝庫だな
どーでもいいけど自分は本来の弱点もロココ調も歌舞伎顔も、単行本を見ることなくバッチリ思い出すことができた
まさに記憶容量(メモリ)の無駄遣い
>>697 「ただし○○は尻から出る」って使われ方が多いな
【YMS】(やっぱりみやたくんはすごい)
はじめの一歩のリアルタイムで10年近く宿命の対決が先送りにされてる
ライバルキャラ、宮田。彼はへたにカウンターパンチャーだなどと
設定されたため、やる試合やる試合
ボコボコにされる→宮田の仇を討ちたいなら対戦相手をよく見とけ→
一歩「宮田君が負けるはずがない!」→カウンターで逆転→一歩「YMS」
に終始するようになった。このことを揶揄して生まれた言葉。
毎度毎度奇跡のカウンターで勝っているため、
もはやどう見ても主人公と勝負出来るようには見えない。
【YYS】(やっぱり山田は凄い)
の派生ネタじゃないの?
【マガジンZ休刊】
講談社のコアな人向け月刊誌「マガジンZ」が09年1月26日発売号で休刊した。
創刊が1999年と何気に10年近く生き延びていた。看板はライスピと薬師寺涼子。
実はこの雑誌、何気にここや他所のスレにネタを提供した(ネタ)雑誌でもあった。
例えば
・全頁おっぱいがいっぱいで本番アリアリで2巻が出ないダーククリムゾン(うるし原)
・背景真っ白でモビルスーツ設定画丸写しのガンダムSEED DESTINY(岩瀬昌嗣)
・フカイガールズで全四話なスカイガールズ(大関詠嗣)
・ゾフィー兄さん大活躍なマッチョ特撮漫画、ウルトラマンSTORY 0(真船一雄)
・日本のアメコミファンから妙に総スカン食らってた麻宮バットマン(麻宮騎亜)
・予告も無く六話目で壮絶なケンイシカワENDを迎え復活予定も単行本発売予定も皆無な
真(チェンジ)!Z−MAN〜イデアの滅びる日〜、もとい偽書ゲッターロボ(西川秀明)
・いつまでたっても復活しない熊倉裕一
・何かいろいろと心配過ぎるかねこしんや
・伊藤勢
まあ色々あったが、あのチャンピオンREDより先に休刊というのはつくづく意外である。
ここまで悪い意味で弄りようがない項目見るの初めてだ
伊藤勢ってこれで休刊3回目か?
>>707 2回説、3回説、2.5回説がある。
「2回目」に相当するコミックドラゴンのときは、2誌を統合して現行のドラゴンエイジを立ち上げる、という形だったため
見ようによっては雑誌が存続していて、単に伊藤勢が振り落とされただけとも解釈できるから。
わざわざ一話目を特別装丁の冊子にして雑誌に挟んだのに
半年で沈没したのはなあ>熊倉
あとその話の中で絵の中に隠し文字が一つ隠れてるから
それを見つけた人一名に色紙プレゼント!ってやったのに
なぜか隠し文字が二つ仕込まれてて謝罪とともに二名にプレゼントに
なったのはどうかと思った。ちゃんと意思疎通しとけよ。
熊倉裕一は真実の色を求めて冬眠したんだよ
そいやダーククリムゾンってちゃんと終わったのか?あれコミックス2巻あたりまで読んでも
ストーリーがまったく理解できんかった。けしておっぱいしかみてなかった訳ではないぞ
ダーククリムゾンって3巻くらいまで出てなかった?
王ドロボウの人はボンボンの頃から冨樫病の兆候があったな
マガジンZに移籍してからの熊倉はある程度話が出来たらまとめて掲載するような形式をとってたが、
絵の手抜きはしなかったし、ボンボン時代は1、2回くらいしか休載してねーぞ
休載が多かったり、長引いてたりする漫画家に対して冨樫病っていってるのは結構見るな
本当に病気だったりする漫画家が可哀想ではある
三浦だって休載でも兵隊描いてるのにね。アイマスもしてるけど
アイマスやったり、ニコ厨になったりと忙しいな三浦はw
漫画家が悪くするのは腰、腕、目あたりかな。
目だと山本賢治(カオシックルーン)、じゅきあきら(海の大陸NOA)
腕は稲田浩司(ビィト)、腰は新沢基栄(奇面組)あたりが理由で休んでいるな。
精霊使いの人も目が悪くてやめたんだっけ。
718 :
作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 10:26:57 ID:WlWwfSFe0
・フカイガールズで全四話なスカイガールズ(大関詠嗣)
って電撃大王じゃなかったっけ
720 :
作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 18:23:18 ID:RWcZQ5Um0
721 :
作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 21:11:34 ID:rOKi1CepO
稲田は漫画家として再起不能になってしまったのだろうか?
今週のへうげものに戦国末茶王が降臨した件について
アレはやり過ぎだろwww
項目化するほどでも無いがw
>717
山賢の目は糖尿からじゃなかったかな
あろひろしも同様
岡崎武士は気胸。で、親に郷里に引っ張られたとか書いてたような
724 :
作者の都合により名無しです:2009/01/30(金) 00:39:37 ID:lKyRiIIp0
아톰도 블랙잭도 한국의 유명한 작품의 흉내이예요
그것을 모르는 일본인이 쓸데없이 칭찬해 칭하는 모습은 우스꽝스럽다
萩原も腰じゃなかったっけ。
眼だっけ?
>>717 稲田は腕なのか
もう2年以上だよなあ・・・
よっぽど酷い骨折でも直ると思うが、ちゃんとした絵を描くにはリハビリが大変なのかな
まつもと泉は難病を患ってたな
まつもと泉がテレビかなにかで取材をうけて
その難病をテーマにして作品を描くと言ってたので
ちょっと楽しみにしてたんだけど、
あれからもう結構経つな…
その作品って発表されたんだろうか?
気力も体力も使う仕事だろうから
いったん集中力が途切れるとなかなか元の状態に戻るのは難しいだろうな。
10年以上前の週刊壮年ジャンプ長期連載時の状況に戻すのは
まず無理なんじゃないかな。
間違えた
×10年以上前の週刊壮年ジャンプ
○10年以上前の週刊少年ジャンプ
現在、中年ジャンプにあたるのはスーパージャンプだろうか。
【職人ジャンプ】
集英社が出している青年誌、スーパージャンプの少し前の渾名。
職人漫画が打数連載されていたことから
同誌の略称「SJ」をもじり呼ばれていた。
壮年ジャンプw
ゴラクは中年ジャンプと呼ばれているとお聞きした
あーゴラクの表紙にまこりんいたな
不沈艦だなああの人
>>730 おまえ、書き込みボタン押す前に深呼吸して自分の文章読み直せ。
ボンボン時代の熊倉はほぼ落としてないな。
よく落とすようになったのはマガジンZになってからだ。
それでも絵のクオリティが以前にも増して高く、ストーリーも熊倉節全開だったのでついていく信者は多かったし、
単行本もマガジンZにしてはかなり売れてた方。
女性作家だとうつ病とか多い気がするな。
押上美猫はドラゴン騎士団の単行本でうつ病で数年間休載が酷かったと語ってるし、
みねね耶麻みゆきあたりもうつ病じゃなかった?
【同性愛はいかんぞ非生産的な】
ガンガンで連載されていた『南国少年パプワくん』(柴田亜美作)で、
主人公パプワの友達シンタローが、叔父のサービスのことを聞かれ
「同性から見ても魅力ある人」と答えたことに対して、
シンタローの父であるマジック総帥が言ったセリフ。
同性愛関係の話題が出た時にスレをクールダウンする効果を持つ。
このレスを見たら「己の言動に責任を持っとんのか、親父…」「マジック乙」
などと返すのが礼儀。
余談。
マジックにはシンタローとコタローの二子がおり、作中において
シンタローが「母さんは死んじゃったけど」と言及していることから
妻帯者であったと思われていた。
が、続編である『PAPUWA』において
「青の一族(マジックの家系)は全員、優秀な卵子を使った人工授精で誕生する」
という事実が明かされる。
どっちなんですか、柴田先生。
> このレスを見たら「己の言動に責任を持っとんのか、親父…」「マジック乙」
> などと返すのが礼儀。
初耳だ
あと余談はホントにいらないよね
漫画に設定の整合性など求めるもんじゃないな。
むしろ余談が本題、ギャグとして言わせているにせよ
マジックが普通に異性と交配して子供をもうけてないとしたら
同性愛はいかん(異性愛ならいい)というマジックの発言の説得力が崩れる
いつもいつも余談するからじゃないの?
俺はいいけど
>>739 その理屈はおかしくね?
遺伝子操作で子供云々はあくまで組織、一族としての話だろ?
マジックの親バカギャグ描写はそーいった側面皆無の
普通以上の可愛がりだったじゃん
だからこそ、普通の女性とお付き合いした方がいいよってこったろ?
寧ろ、どーせ遺伝子操作で孫作るんだから、男と付き合え
って親父はイヤだろ…w
742 :
作者の都合により名無しです:2009/02/01(日) 14:25:03 ID:8R3zVdjLO
【猫は人間より強い】をお願いします
>>742 板垣のインチキ知識なんざ今に始まったもんじゃないだろう
あれは一応板垣の勝手な主張じゃなくて大山倍達の言葉の引用だろ?
それに辞典に入れるほどじゃないだろう
【シックス】
週刊少年ジャンプで連載中の「魔人探偵脳噛ネウロ」(作:松井優征)に登場する悪役。いわゆるラスボス。
悪意とそれを実行する力を進化させた一族の末裔であり、「絶対悪」と言われる。
人の頭部の皮を剥いで作ったマスクをかぶりながら現れ、
主人公のライバルであり多くのキャラと関係があった悪役・サイを前座扱いしながらあっさり倒した初登場シーンや、
多くの一般人を拷問・脅迫・殺害しながら自らの「絶対悪」に関するルーツやポリシーを説いた場面は、
久々の魅力的な悪役の登場かと話題を呼んだ。
しかしそれ以降登場回数はめっきり減ってしまい、手下の「五本指」が主人公たちと戦う様子を見ているばかりだった。
その理由も「主人公の力を削ぐため」という、ラスボスらしからぬ消極的なものであった。
さらに「五本指」の一人で最後まで生き残った葛西善二郎が、登場回数や個性的な言動でシックスより目立ったため、
多くの読者に「シックスより葛西の方が悪役として魅力的」とまで言われてしまう。
波打った黒髪ゆえに「ワカメ」「形状記憶ワカメ」とあだ名されることがあるが、
このようなラスボスとして物足りないところが、そんな間抜けな蔑称で呼ばれる一因か。
747 :
作者の都合により名無しです:2009/02/01(日) 23:18:45 ID:mGHNRYpz0
最近多い主人公が居なくても問題なく話が進む漫画は何と表現したらいいかな?
いつからの現象か知らんけど一番有名なのは聖闘士星矢かな?
【オギオギする】
元ネタは週刊少年チャンピオン連載中のムラマサ(哲弘)。
性的に興奮した主人公が股間を押さえて腰を引き赤面し俯きがちな姿勢を取る様を
ヒロインが「オギオギする」と称したのが読者に受け、性的に興奮する事を表すのに
上記の呼称が同作品及び週チャンスレで用いられるようになった。
まぁ、確かに男性のいわゆる勃起時の姿勢はお辞儀をしてる風に見えなくも無いが。
青銅5人でも人気下位、黄金登場後青銅自体が人気喰われ、半年間主役一切登場せずムウ主役で話進んで問題なし
これを越えるのはそうそうあるか?
オギオギって、ラジオのコサキン発祥だろ、JK
青銅5人の人気順ってどうなってるの?
腐女子人気と少年人気は違ったりするがな。
2ちゃんで評判の悪いブリーチもジャンプの想定する購買層である
小学生男子に結構人気あるとか関係者スレとかで言われているし。
白鳥、鎖が女性に、馬、龍あたりが男子に人気が高そうなイメージがある。
ヒドラの市さんこそが至高
バキシリーズや餓狼伝も捨てがたい<主役不在で延々と話が進む漫画
757 :
作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 12:31:03 ID:tBWo3g5IO
ナルト、ブリーチ、バキ、画廊電は主人公不在でも話が進む漫画
画廊については【グラビアアイドル】の項目で完璧に説明されているな
サンデーも限定版商法をやるみたいだな。
一時期のもやしもんみたいに値段とおまけのインフレが起きないかどうかちょっと心配。
760 :
作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 21:57:07 ID:sdlBBbi90
>>742 大山倍達曰く
「百獣の王ライオンはね、人間では勝てないんだよ。最強だよ!でもライオンをも恐れるのが象。
象に蹴られでもしたらライオンもひとたまりも無い。しかしね、そんな強い強い象も蟻の大群には
なす術もなくヤラレてしまうんだよ。蟻はとてつもなく強いよ!だがね、アリクイはそんな蟻を喰っ
てしまうんだから!アリクイは地上最強の動物だよ、君ぃ!!」
これもコサキンネタだっけ?
鼠の嫁入りじゃあるまいし
>762
魔人ムツゴロウが恐れる数少ない動物、それが象。
ムツゴロウは象使いの師匠が象に殺されてるし、
自身も象に踏みつぶされそうになったことがあるから
象にはものすごい注意を払う。
……ライオンにも注意を払えよ(ボソッ
……ニンゲンにも注意を払えよ(ボソッ
【真6弔花】をお願いします
お断りします
ムツゴロウ発情期でイライラしてる熊しつけちゃったからな
鷹村かよ
>>760 【グラビアアイドル】(ぐらびああいどる)
イブニング連載中「餓狼伝」(夢枕獏×板垣恵介)主人公、丹波文七の事。
2001年12月の餓狼伝有数の名勝負・堤城平戦から現在までの5年以上の間
主人公なのに、ケンカを売ってきたチンピラに小便を跳ね飛ばして撃退した以外
本編では碌な出番も無く、空手大会をただ黙々と観戦しているだけの癖に
表紙だけは本編の主要キャラを差し置いて、文七が常に飾り続けている状態が
グラビアアイドルを思わせるために、餓狼伝&バキスレでそう称されるようになった。
ちなみに現在のトーナメントの展開の遅さならば少なくとも2008年までは
文七はグラビアアイドルのままだと予想される。
【四天王】(してんのう)
漫画における敵の幹部的な存在の代表格。
作品によって五人衆だったり六大軍団長だったり十二神将だったりする。
大抵の漫画では始めに倒されるのが一番の雑魚であり
「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」
「人間ごときに負けるとは魔族の面汚しよ…」
などと他の四天王に言われたりする。
連載が長期化すると「実は影の四天王がいたんだよ!」と
更に強い幹部が現れ、四天王ごと雑魚化してしまうことも多い。
>>767に触発されて書いた。推敲求めます
まあ大体そんなイメージが無い事も無いが(ってかその台詞回しはソードマスターヤマトでパロられるぐらいだし)
実際は一概にパターン化できるようなものでもないかもね。
「我等の中では最弱」な先鋒が後から思い返すとかなり強かったり(男塾だと良くある話、特に王家の守護者)
六大軍団長のヒュンケルやバランやミストバーンが後半の親衛騎団5人より余裕で強かったり
序盤から出てた黄金聖闘士が七将軍や三巨頭をさしおいて最後まで人類最強だったり
というのもよくある話のような気がするんですけども
史上最強の弟子の新八拳豪とかみたいなレオパルドンな連中もいるけどな。
後出しの影の四天王とかよりも先に引っ張った表四天王が仲間になって戦力として活躍するパターンも多いんでないかと思う。
ロビンマスクみたいに序盤の強敵が終盤まで頼れる仲間になったりとかな。
ロビンって王位編が異常なだけで、それ以前は案外活躍してないんだけどね
>>773 うろ覚えだがロビンのタッグ編まででの目立った勝利ってもしかしてジャンクマンだけ?
速攻生徒会ででた味方内のかませ犬を意味する言葉「テリーマン現象」は
「ロビンマスク現象」の方が適切じゃないかとか言われていたことがあったような。
>>770 2008年12月にグラビアアイドルから脱却したけど
今度はチンピラ化…
>>773 ロビンは負け試合多いけど活躍はしてると思う
なんだかんだで負けるにしても試合内容はあまり悪くないというか。
キン肉マンと戦って以来、マンリキにしか勝てなかったウォーズマンが一番気の毒。
しかもこの人の場合は負け試合とかいうよりもそもそも試合らしい試合になるまえに
変なトコで怪我して戦わせてもらえない事が多かったという。
>>774 ロビンの生涯戦績
○カナディアンマン
○テリーマン
×キン肉マン
×アトランティス
○ジャンクマン
×ネプチューンマン・ビッグザ武道
○マリポーサ
○パルテノン
▽マンモスマン
ウォーズマンの生涯戦績
○ティーパックマン
○ペンタゴン
○ラーメンマン
×キン肉マン
×バッファローマン
※黄金のマスク編ではアシュラマンに阿修羅バスターを掛けられた以外戦えず
×ネプチューンマン・ビッグザ武道
○ザ・マンリキ
※マンモスマンに試合前にイキナリ倒されてリタイア。
四天王が五人いる漫画もあったな。
>>778 リアルな歴史的に見ても別に問題ない
龍造寺四天王
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
龍造寺四天王(りゅうぞうじしてんのう)は肥前の戦国大名龍造寺隆信の家臣で、武勇に優れていた5人。
1570年の大友氏との今山の戦いなど、龍造寺氏の多くの戦いで活躍したものの、隆信と5人全員が、
1584年の島津氏との沖田畷の戦いで戦死した。しかし、木下昌直については、生き延びたという説が残っている。
資料により円城寺信胤と木下昌直が入れ替わっている為、「四天王」ではあるが5人の名が挙げられている。
「ウリエルがやられたようだな…」
「ククク…奴は4大セラフの中でも最弱…」
「人間ごときに負けるとは魔族の面汚しよ…」
ウリエルは魔族じゃないだろ。って何のネタ?
KYOは四天王だが12神将だが出過ぎで何がなにやらさっぱりわからんかったな
味方の強さもコロコロ変わるし
ウギャアアアア!キン肉マァァァン!
orz
そういや最近リボーンでも敵幹部やっつけたら
そいつらは雑魚で本物の幹部は他にいるよをやってたなあ。
連載の長期化のせいかねえ。
強さのインフレと並ぶ長編バトル漫画の宿命みたいなもんだわね
鰤の十刃とかも入れて上げて…
>>776 >2008年12月にグラビアアイドルから脱却したけど
>今度はチンピラ化…
横綱の優勝パレードに現れて行き成り横綱をぶん殴る
熊の着ぐるみでプロレスリングに乱入して選手をボコる
(どちらも1巻)
別に丹波自身は当初からDQN気質があっただけで
チンピラ化した訳じゃないんだけどな
四天王に似た感じで「幹部」っていう具体的な役職がよくわからん奴らも作品によってはいるな
どっちかっていうとこれは漫画よりも特撮の方に多いのかもしれないが
789 :
作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 21:44:59 ID:gxXCBH9x0
四天王のような幹部集団は強い奴と弱い奴では強さが極端に違う事も珍しくない
乙女座と蟹座の格差なんてもう
レガート・ブルーサマーズとEGマインの差とかか
レガートはガンフーガンズとは別格扱いじゃなかったっけ?
強いてマインと並べるとすればウルフウッドかラズロ
【四天王】(してんのう)
漫画における敵の幹部的な存在の代表格。
作品によって五人衆だったり六大軍団長だったり十二神将だったりする。
よく見られるパターンとして、
・キャラによって実力差・扱いの格差が大きいことが珍しくない
例:「黄金聖闘士」のシャカとデスマスクの格差(聖闘士聖矢)
・後に主人公の仲間になる・共闘するキャラがいる
例:「六大軍団長」のクロコダイン・ヒュンケル(ダイの大冒険)
「七人の悪魔超人」のバッファローマン(キン肉マン)・「六祈将軍」のシュダ(RAVE)・男塾のあれやこれや
・連載が長期化すると「実は影の四天王がいたんだよ!」と更に強い幹部が現れる
(でもそいつらの方が雑魚だったりもする)
例:「麗の十神衆」に対する「裏麗の四死天」(烈火の炎)・「八拳豪」に対する「新八拳豪」(史上最強の弟子)
「6弔花」に対する「真6弔花」(リボーン)
などがある。
関連:【星座カースト】
修正してみた
例えになってるのががアレだろと思ったら笑って許してね
言われてみれば「我等の中では最弱」だったり扱いの悪い幹部は
先鋒としてあまり出てこない気がする
幽々白書の青龍とか、十刃の方々とか。
最古の4人は最後の4人が現れてから一気に輝いたな
>>795 一人だけ、輝く前に退場しちゃったけどな。
アレはアレで名場面だったが。
【ミクシーと馬車】
『PEACE MAKER』(作・皆川亮二)で起きた珍事。
その章のボスを主人公ホープが下すも、ホープとライバルキャラのビートが一色即発の事態となってしまう。
ヒロインの一人のニコラが泣いて止めるも効果が無く、あわや…と言う所に、
もう一人のヒロインであるミクシーが、悪漢の手から逃れて馬車に載って登場。
二人を止めて!と泣いて絶叫するニコラに答えるかのように(実際は聞こえてなさげ)馬車で走り寄り、
「ああ…みんな無事で良かった…!」と泣き笑いでホワイトアウトし、これでひと安心とページをめくると…
見開きで、全く速度を落とさずにホープとビートを馬車で思いきり跳ね飛ばして宙を舞わせるミクシーの姿が。
主人公補正やライバル補正が無ければ即死な勢いで血反吐を吐いて宙を舞うホープのビートを皆川の画力で描いたもんだからさあ大変。
ホンキなのかネタなのか。普通こー言う時はギャグでやるのに何時も以上に力を入れているのを見て吹く者が続出。
更に、【森節】を始めとするネタ口調でミクシーの馬車攻撃を表す者まで現れだし、
作者、皆川亮二の(別の意味での)恐ろしさを思い知らされる事となった。
関連:【ベン】
今出てるウルジャンの話のはずだぞ
まだ読めるんじゃね?
画力抜群かつ真面目なイメージのある漫画家でないとこうはいかないなw
150レスほど前に既出だw
ベン以来の笑撃らしいな
>>796 >一色即発
一触即発
>宙を舞うホープのビート
ホープとビート
だと思う
ともあれ乙
【ミクシーと馬車】
ウルトラジャンプ連載の『PEACE MAKER』(作・皆川亮二)のACTION-20「勝利の女神」で起きた珍事。
その章のボスを主人公ホープが下すも、ホープとライバルキャラのビートが一触即発の事態となってしまう。
ヒロインの一人のニコラが泣いて止めるも効果が無く、あわや…と言う所に、
もう一人のヒロインであるミクシーが、悪漢の手から逃れて馬車に載って登場。
二人を止めて!と泣いて絶叫するニコラに答えるかのように(実際は聞こえてなさげ)馬車で走り寄り、
「ああ…みんな無事で良かった…!」と泣き笑いでホワイトアウトし、これでひと安心とページをめくると…
見開きで、全く速度を落とさずにホープとビートを馬車で思いきり跳ね飛ばして宙を舞わせるミクシーの姿が。
主人公補正やライバル補正が無ければ即死な勢いで血反吐を吐いて宙を舞うホープとビートを、皆川の画力で描いたもんだからさあ大変。
ホンキなのかネタなのか。普通こー言う時はギャグでやるのに何時も以上に力を入れているのを見て吹く者が続出。
更に、【森節】を始めとするネタ口調でミクシーの馬車攻撃を表す者まで現れだし、
作者、皆川亮二の(別の意味での)恐ろしさを思い知らされる事となった。
また、最後に残った二人を馬車で撥ねて倒したことから、その"決闘"での勝者になってしまったり、
悪漢の魔の手から脱出する際にライフルを棍棒代わりにドツき倒しまくったりと、
間違った方向でミクシーが大活躍したのもインパクトを増大させているのかもしれない。
関連:【ベン】
ちょっと推敲してみた。
久しぶりに文章を見ただけで笑えてくるネタを見た
確かに文章を読むだけで笑えてくるwww
しかもそれでバトルロイヤル(みたいな物)にミクシーが優勝した事になってるんだよな。
PMは単行本で読む派なんで、今から楽しみになってきたwww
その森節を是非読みたいのだが・・・
>>802 「真面目にふざける」ってこういうことなんだな
「真面目にふざける」か…良い言葉だw
「仲良く喧嘩しな」に通じる良いコピーだ
それ、真面目にふまじめ怪傑ゾロリじゃねえか?
ゾロリは良いアニメだった。
子供のころ良く読んだなぁ
チョコとチョコの間に当たりチョコがあるお話だけは憶えてる
でも今のゾロリはその頃のキャラじゃないらしいね
と思って調べてみたら変わってなかったようだ
別作者別作品のサブキャラを貰って出来たって話と混同したか?
ちょいと古典ネタ。
【ブラックカレー】
「包丁人味平」(作:牛 次郎/画:ビッグ錠)のカレー戦争編で、ライバル役のカレー将軍こと鼻田香作が作り出した切り札。
何故か一度食べると病みつきになってしまい、つい毎日食べに行ってしまうという魔術のようなカレーだが、
それもその筈、実は麻薬成分のあるスパイスが使われていたという代物である。
黒いカレーで麻薬入りというインパクトと、鼻田香作自身がカレースパイス中毒で発狂して病院送りという結末によって、
本作を知る読者に「麻薬カレー」というイメージを深く植えつけた。
現在でも「カレーを美味くするには」等の話題では麻薬っぽいスパイスを入れるネタが出たり、
同名の実在商品に対して「麻薬入り?」と思わせたりと、影響が大きい。
懐かしいなおい
ちゆのサイトで知ったという人も多いんじゃなかろうか
>>819 関連:【ドーピングコンソメスープ】
は欲しいな
>>819 生活板とかでも普通に通用する良ネタですわ
ゲームやってたらそのカレーネタがでてたなあ。
ゲームに漫画ネタと言えば、先日出た闘神都市にガスパジン・ゼロが出てたらしいな
鼻田がかなり良い人だから、カレー編は面白かったヨ。
ネタ扱いで終わらせたら気の毒なキャラよ。
ダイナマイト包丁とか火炎放射器とかやって
料理対決なのに「火薬の匂いが焦げ臭くて刺身として不味い」「見た目派手なだけで中まで火が通っていない」
無法板の練二の方が普通に考えてやる事がおかしいんだが
外見がただのチンピラなのでキャラのインパクトで一見して変態とわかる鼻田に負けてるのはしょうがない。
今読むと色々ツッコみたい部分も多いマンガだが、
日本初(たぶん世界初)の料理マンガにしては良く出来てるというかすごい面白い
どのくらい古いかというと、こち亀と同期に連載スタートってぐらい。
包丁人ってタイトルなのにカレーやラーメン作ってる期間のが長いが気にしたら負け
カレー
料理漫画の歴史って結構浅いんだな。
少年漫画に馴染むように「料理で勝負」するってのは今でこそ珍しくもないが
そんなジャンルを思いついただけで奇跡に近いと思う
どうなんだろ?
味平も最初はレストランで修行が話の核だったぞ?
っで、ある時点から突然バトル、バトルだ
あれも結局ジャンプ特有のテコ入れだった可能性もあるぞ?
いや、真相は知らないんだけどさ
ジャンプ特有のテコ入れがうまく行って化学反応を起こしたって感じじゃないかなー
ナイス画像wwwこれはひどいwww
でも、板垣的マジというのも分かる気がする
この後の表彰シーンがまた笑えるんだよな。
二枚目のミクシィさんから殺気を感じるんだが
単に外道な性格したヒロインがこういう事やるのは珍しくないが、大真面目に天然にやってるのが心底スゲェw
ミナガーはベンと今回のミクシーさんだけじゃなく、虎の親子って前科もあるからなw
それはなんて漫画?
さすが知力25のキャラデザだけはあるw>ミナガー
>>837 D-LIVE!で、イカルガンがジャングルで自然保護団体の依頼でコンテナ車運転してたら、
コンテナの中がやたら動いて安定しない。と言うかなんか歩き回ってる?ってんで、
コンテナの中を確認しようとドアを開けたら
見開きで、コンテナの中からイカルガンをじっと見つめる虎の親子が。当然檻なし。
【Jガイル】
1、ジョジョの奇妙な冒険第三部の敵キャラ。左手が右手になっている「両右手」の男。
彼の母親であるエンヤ婆も両右手であり、遺伝だと思われる。
2、漫画家やイラストレーターがキャラクターの手の左右を間違えて描いてしまうと、Jガイルが引き合いに出されることがある。
ちなみに、この手の間違い(あるいはこれに類する「指の本数の間違い」など)は意外とやってしまうものであるらしく、
件のジョジョも、六部の最終巻でキャラの左手を右手に描いてしまったことがあり、現在も修正されていない。
ネウロの作者もよく右手と左手間違えるなあ。
以前テニスの王子様だったか?が間違えていたときアンチが鬼の首を取ったかのように騒いでいたけどそんなに頻繁にあることだったのか。
腕の本数が多いのもどこかで見た
下書き線の消し忘れをうっかりなぞりました、みたいなヤツ
テニスは魅せ場での失態だったからな
パプワでアラシヤマの指が6本になったのは覚えてる
>>842 時期もあって
「越前の右手は常よりも一指多く」とか言われまくってたな
>>845 それを自分のホームページで堂々とアップするアーミンの太っ腹な神経は素晴らしい
今週もブログに大ゴマの描き損じをウプっとる
これ関連のミスでは(少女漫画だけど)覇王愛人が一番インパクトある。
うろ覚えだけど最終話の決めゴマ、「愛してる」って抱き合うシーンで男の腕が3本あるってやつ。
これを最終回でやらかしたのか…
作者が気合を入れ過ぎると
手が増えたり指が増えたりするんだなたぶん
頭を抱くか背中を抱くか悩んだんだろうかw
これで「確かみてみろ!」みたいに編集まで誤植をやらかしたら目も当てられなかったろうな。
「愛そろか5…」とか。
絶対可憐チルドレンでも指6本描いた事件あったが
雑誌発売前に作者がサイトでパッチ作ってたな
【ふざけるなァ!!】
週刊少年ジャンプ連載「マイスター」(加地君也)
主人公である新岸頼歩がサッカー部の新入部員である錦弘夢が試合形式の練習試合で、
ゴールをあげた際に突如として激怒し、弘夢の胸倉をつかみながら発した台詞である。
頼歩が激怒した理由は、弘夢の自らの体の安全を省みない危険なプレーをしていたことにあり、
それを知った弘夢は頼歩に対して「うぬぼれてました!ホントすいません!」と言い土下座して謝罪するのであるが、
その一連の流れが何故かマイスタースレ住民のツボにはまり、マイスタースレ住民に愛されることになった。
一時期はスレの三割以上がこの台詞のレスで埋め尽くされる。スレタイに何度も採用される。
スレの一部の住民は自らを「ふざけリスト」と称するなど、数あるマイスターの名言の中でも
特に知名度が高く、マイスターという作品やスレの代名詞となっている。
この台詞が流行った理由については上手く説明しきれないので誰かやってくれる人がいたら訂正して下さい
これがウケたのは当時の住民のノリも大きかったので今になって面白さを説明するのは少し難しかったので
>>842 よくあることだかあら楽に叩けるわけでめったにないようなことなら「だってテヌスだもの」で済んでしまう
安置なんて生き物は他者の形式美もオリジナリティもみとめられず、自分の劣等感を他者を貶めることでしか紛わせないから
日本語で
おーぐれいとなんて、雑誌の表紙イラストで
すでに2回もJガイルしちゃってるよ!
腕が両方同じでJガイルなら指増えるのは秀吉か?
【ふざけるなァ!!】
週刊少年ジャンプ連載中の「マイスター」(加地君也) の主人公新岸頼歩が新入部員錦弘夢に発した台詞。
サッカー部の練習中に突如として激怒し、胸倉をつかみながら発した台詞であり、
マイスタースレ住民は頼歩がなぜキレたのか頭を悩ませたが、解決できた者はいなかった。
翌週、頼歩が激怒した理由は、弘夢が自らの体の安全を省みない危険なプレーをしていたから、と分かるのだが、
それでもやっぱりキレることはなかったんじゃないのかと大半のスレ住民が思う一方で、
その妙にベクトルのずれた怒り方がツボにはまり、スレタイにまでしてしまう。
こうして「ふざけるなァ!!」はこの漫画の代名詞となり、マイスタースレ住民や一部のジャンプスレ住民は
大したことでもないのに「ふざけるなァ!!」とレスするようになった。
また、頼歩の怒りの理由を知った弘夢は「うぬぼれてました!ホントすいません!」と言い土下座して謝罪するのだが、
この台詞もなぜかスレ住民に愛されることになった。
指増えるのは、ピッコロが決めゴマでなってて、
鳥山が欄外で自己突っ込みしてたよね。
今は修正されているのかな?
誰にでもある失敗だから「やーい間違えたバーカカーバ」などとミスを楽に叩けるわけで、
あまりにぶっ飛んでる大間違いはネタ扱いされ、テニプルの場合は「だってテニヌだもの」で済んでしまう
アンチは自分の嫌いな作品の形式美(ベタ話等)もオリジナリティ(独創性があるゆえに鼻につく部分)
もみとめられず、自分の劣等感を嫌いな作品を貶めることでしか紛わせないから
(誰だよ導火線に火つけたの…)
相変わらずよく分からない
>>860 俺この漫画まったく読んだことないんだけど
これって何か過去に友人、もしくは自分が危険なプレーをしてケガをしたことがあった
とかの伏線になってたりするんじゃねぇーの?
だからこそ、そういったプレにー過剰反応するって流れは
漫画では結構あるパターンなんだけど?
>>867 要は作為(作者がわざとやったネタ)か不作為(作者のミスによる間違い)かの違いってことでしょ
テニヌの場合、アンチが劇中の珍現象を叩いても「だってそういう漫画だし」で片付けられちゃうけど
指の増減のようにわかりやすいミスならアンチも安心して(=鬼の首を獲ったように)叩ける、と
>>868 ・頼歩が人を叱れるほど立派な人間とは今までの作中の描写の中で到底思えない
・頼歩がつかみかかった時に周囲は「あいつのことだから何か考えがあるはず」と誰も止めようとしない
・【ふざけるなァ!!】以外にも「君のやっているのはサッカーじゃない」などの罵詈雑言を浴びせたのに
次の週では「別に僕は錦君のプレースタイルは嫌いじゃないよ」と発言が一転した
・これ以降は誰1人として頼歩に異見するものがいなくなって本格的に主人公マンセー漫画になった
最近だとチームメイトが「頼歩を日本一のキャプテンにすると誓い合った」みたいな設定までできた
要約すると「自分勝手なトンデモ主人公がとにかく周囲に褒められてる」という
マイスターの不条理を体言した回だった
>>865 スマンが日本語から勉強し直してきてくれ(;´・ω・)
【ミニ四駆】
ギャンブルフィッシュ、最終章編に登場した若き天才相場師、十文字の愛称。
学生時から株で儲け卒業後も相場師として成功を収めたという設定のこのキャラ、
作者(ロックでガッデムで極上な山根兄ィ)としては社会のルールに縛られない
カジュアルな自由人みたいな感じでキャラデザしたのだろうが、その格好が
キャップ&スポーツサングラス×ノースリーブパーカー×指貫グローブ×ジーンズ
という何と言うか幼年誌のホビー漫画にしか出て来なそうなスタイルだった為に
出てきたその週から読者に「ミニ四駆」と呼ばれ、生暖かく愛されるようになった。
873 :
作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 21:51:45 ID:ucGXuJup0
>>872 こいつ主人公トムに挑んだ理由が好きな女に振られたはらいせに
主人公の足をひっぱるのが目的だったりや主人公の仲間のキノコが脱衣ポーカーやってたのを
馬鹿にしていたが自分も脱衣ポーカーやってたなど小物くさいんだよねえ。
アビィ以外のアゴキバ三角目は基本小物と思えばおk
ヨシオくんは裏返り損ねたのが惜しかった
875 :
作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 22:25:36 ID:oooKiSWTO
男塾やバキみたいに作者の気分次第で強さがコロコロ変わる漫画はなんて表現したらいいかな?
>>869のおかげでやっと意味が分かったありがとう
>>875 このスレは新用語を作るスレじゃないよ
男塾はそーでもないだろー
単純に前半に出た奴でも強い奴は強いし
外見上弱そうな奴でも強かったりするだけ
そんな明らかに強弱関係がおかしい事あったか?
なんかいつも「じっは昔こんな技を習ってたんだ」で勝っちゃう桃がインチキくさいのは確かだが
虎丸と月光とか。
>>875 スレ違いだが仮面ライダー剣(ブレイド)では融合係数の設定を使って、そのあたりの問題をうまく解決していたな。
>877
なんだかんだで富樫と相討ちだったのに大活躍な飛燕とか
何かと影の薄い死天王とか桃に普通に負けたのに大物っぽい扱いの明石とか
でてきた意味がわからない虎丸とか男爵ディーノとか結構いるだろ。
【マグマ風呂】はどうだろうか…?
今週のリボーンなんだけど…
またリボーンか!!
>>875 強さがよく分からなくなってるのは
NARUTOの大蛇丸と自来也とイタチの関係だったな(みんな故人だけど)
大蛇丸に勝てない自来也
「イタチは私より強い」と言った大蛇丸
「暁二人がかりでも三忍相手では分が悪いし、切り札も使っちゃった」とイタチに言わしめた自来也
イタチはジライヤを殺したくないし木の葉を壊滅もさせたくないから適当に嘘をついたとかじゃない?
>>881 ああいうシュールな光景は少年漫画では良くある事じゃないか。
男塾やトリコやターちゃんやキン肉マンでアレやっても誰も違和感覚えないだろう。
リアル六弔花たちが今後まともに活躍できるか、
ネタキャラとして笑わせてくれるか
今後の動向に注目して、落ち着いてからでいいと思う。
ところでリボーンって、ファイトスタイルや強引な展開が男塾っぽいと思ってるの俺だけ?
「男塾に死という文字はあっても敗北という文字は無い」
「何が何でもみんなで生きて帰るんだ!」
と理念は正反対なんだけど、
車田マンガ→鰤
男塾→リボーン
みたいな系譜がありそうな気がする
キン肉マン→ジョジョの奇妙な冒険
とか思ってるのは俺だけで良い
>>880 それは単に
富樫と死天王と桃が強いだけじゃないか。
富樫って格上相手に相打ちになんとか持ち込む、ってのが多いから富樫と相打ちになっても弱いって事にはならんよ。
男爵ディーノに関しては劇中で言ってる通り、伊達が強すぎただけ。
>>883 いや、戦ったのは一部のナルト捕獲の時で、木の葉の援軍も無く(木の葉の里外だったから)
(失明する危険のある)切り札を使って逃げちゃったからガチ。
たぶん作者が途中で設定を忘れちゃったんだろう
マグマ風呂というからリボーンスレ見に行ったが、誰もガルバトロン様に触れてない時点で
世代の差を痛感した
ガルバトロン様の溶岩風呂はただの負け惜しみですから
一方マースレではガルバトロン様に触れていた
>車田マンガ→鰤
ふと思ったんだ。
ND開始〜現在の方が同期間の鰤より話進んでるんじゃないかと。
救済しまくりなのに
だれか【世紀末茶王】を…
そういえばへうげものの舞台は16世紀末期だったな。
1591年あたりだろ?あまり世紀末って感じはしないな。
世紀末っていえるのはせめて98年くらいからだろ。
アスクレ打ち切り時の内水の巻末コメンには誰も触れてないのね
>>893 北斗の拳2のOP「Tough boy」で
「時は正に世紀末〜(中略)〜We still live! Live in the 80's!」
というのがCDに収録されてるから80年代でもオッケーかと。
テレビ版だと90'sと歌ってたが修羅の国編って既に21世紀に突入してるんじゃないかと思うのですヨ?
小さい頃は世紀末を「世界の終末」位の意味だと思っていました
【【○○】お願いします】
2ちゃんねる漫画用語辞典スレにてよく見られる書き込み
本人はネタフリのつもりなのだろうが
「ネタにするにはまだ早い」や「項目にするようなネタじゃない」、「自分でかけよ」
などの冷たい反応が返ってくる場合が多い
ネタ出しのきっかけにはなってると思うけどなあ(たまにだけど)
【四天王】とか
項目化する程のネタかどうか議論する意味はあると思うが。
些細な駄ネタなら書かれても無駄だし。
【多摩坂】(たまさか)
フリーの漫画編集者。「多摩坂」はハンドルネーム。
主に「電撃大王」などのオタク向け雑誌で、メディアミックス作品を中心に担当している。
ブログを書いており、編集の目線から漫画業界への意見などを公開している。
「10万部売れない作家は要らない」「出版社的には作家より編集が大事」などをはじめとして、
漫画家に対して「一生色物作家でいるのか」「今までの作品を親に自慢できるのか」
と言うなどの、容赦ない過激な発言が目立つ。
このように商業主義で自負に満ちている点から、電撃大王スレなどでは嫌われ者となっている。
また、雷句誠の小学館訴訟事件の際に雷句を批判しサンデー編集部を擁護する発言をしたが、
発言の拠り所が伝聞であったり謎の人物が書いたブログ(書かれた直後に消滅)であったりと
編集部を不当に贔屓しがちなところが目立った。
>>895 アニメ版の歌詞は1番と2番を混ぜたあとTV向けに修正されてるのよね
このイカレた時代へようこそ→このふざけた時代へようこそ
We still fight, fighting in the '80s→We still fight, fighting in the '90s
特に「the '80s」は曲が作られたのが80年代(北斗2オンエアは87年)だからかと
(「人類は今も戦争をやめられません」的な意味で
>>900 彼の発言が全部間違ってるとは言わないが、あまりにも言い方とタイミングが悪かった。
なんつっても電撃大王が全然売れてないのにそーゆー発言してるのがイタイw
そもそも雷句騒動は「売れる可能性のある作家をダメダメな編集部が潰してしまう」事が問題なのだから
「有能な編集は平凡な作家よりも役に立つ」という発言は的外れ過ぎる。
雷句とか福地とか安西とか、とにかく結構売れる可能性のある若い卵を次々と叩き割ってたのが当時のサンデー編集部。
(2ちゃんじゃ犯罪扱いされてるけど、安西はそんなにセンスがない作家じゃないと思うんだよ。絵がエロいし。)
で、高橋とか青山とか椎名とか藤田とかの「実力はあるけど時代遅れの作家」をいつまでもしつこく本誌に載せてたから若い人が読まなくなる。
集英社だったらその頃の人は青年誌で描かせてるぞ。
雷句騒動自体が契機となったのかわからんが最近のサンデーは少しマシになった気がする。
でもここ五年程はジャンプですら有望な新人が出てないんで
漫画界の将来はちょっと不安な
ジャンプでもバクマンで小畑が編集部批判したりしてるし
色々大丈夫なのか漫画業界。
手塚治虫がそもそもの元凶だ、と言う奴はよくいるけど、
それを変えようとはしないんだよな。
バクマンは担当編集の「いつも辛口な相田さん」がガモウよりよっぽどキツイこといってるからw
>>905 要は「俺は悪くない」と言いたいだけで責任転嫁さえできればそれでいいんだろう
でも、犬夜叉のなにもない発言だとか絶チル・月光の大迷走だとか見てると実力の方も枯れているとしか思えない。
>>905 まあ実際に不利益を多く被ってるのは編集じゃなく、立場の弱い漫画家だからねえ
編集側から体制が改善される事はまず無いってのが今回の騒動で分かったし
それこそ漫画家の有志が新雑誌立ち上げるとかしないと無理じゃない?
あ、間違えた。バンチだった。
ああ、それをやるとバンチになるのかw
じゃあどうしようもないなw
でもバンチを支配してるのは結局堀江だけどな
>>894 最終回のコメが銀レウスの狩り方だったアレか
閃光玉でピヨらせて俺がガンスで尻尾斬って友人がハンマーで頭ドツいて狩りまくったなあ
バンチ関係者の力関係とかどうなってるのかスゲー気になる
やっぱみんなプライド高いんかね
916 :
作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 22:52:41 ID:U0ytjBfa0
元ジャンプ漫画家は優遇されてそう
ターキージャンキーのこと、
たまには思い出してください。
堀江もジャンプ部数凋落の責任を役員連中から一方的に押し付けられた結果で
「もうこんな会社でやってられっか! 作家は会社じゃなく編集に付いて来るんじゃ
ゴルァ!!」とブチ切れて小網作ったようなもんだしなw
堀江はジャンプ編集長やってる時期、役員会から叩かれまくってた状況をして「俺
はサンドバッグみたいなもん」と、元上司の西村氏(3代目編集長だったっけ?)に
街で会った時愚痴ってたそうだからなあ。
ガンガンも色々あって漫画家がかなりいなくなちゃった時期あったな
ガンガンに残って描いてた方が良かったんじゃいか?って思えてくるような人も多かったけど
>>908 絶チルはアニメ化もされてるし売れてる方じゃないのか?俺自身大好きなんだが
アニメの出来は知らんがw
そんなこと言ったら犬夜叉だってコナンだって売れてる。
売り上げ以外の基準は他の人を納得させるのが難しい
だから売り上げだけ見ろってわけではないが。
例えば犬夜叉なら引き伸ばされたって話を出すことで他の人を説得できる。
単にgdgdっていうだけだと「俺はそう思わない」で議論決裂。
マッグガーデンも創刊時の漫画家に自社株持たせてたから漫画家の立場は結構強いはず。
その結果ほとんどの作家が連載を投げ出し消えてしまった
面吉の続きはまだかな?
【10年目の大型新人】
「週刊少年ジャンプには、10年ごとに雑誌を支える
看板となる新人漫画家が現れる」
という、冷静に考えればかなり胡散臭い都市伝説。
実際に80年代では鳥山明、97年には尾田栄一郎など
10年おきに優秀な新人を輩出している為、わりとこれを信仰する人は多く
銀魂などでもネタにされている。
…が、ワンピースが連載10年を超えた2009年現在、
ジャンプの次世代を支えるであろう新人はまだ現れていない。
関連:【ジャンプ黄金期】【ジャンプ暗黒期】
ここまでの流れで何となく書いてみた
>>925 それを書くなら【十年周期の大型新人】の方が項目名としてしっくりくる
モーニングにも4年周期のビッグタイトルというネタがあってだな・・・
1988年 沈黙の艦隊
1990年 ナニワ金融道
1994年 蒼天航路
1998年 バガボンド
2002年 BJによろしく
そして本誌でこのアオリ文句にのせて連載がスタートしたグロコスは(ry
>>927 そんなんでライバル行きならG級ティガレックス2匹を裸で狩った
佐渡川準もライバル行きだ
930 :
作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 21:49:37 ID:hsI9VecxO
ジャンプの新人が最高レベルだったのは70年代後半から80年代前半だ
この頃はゆで、鳥山、原、高橋陽一がデビューしている
半分が一発屋か
>>928 ああ、確かにそっちの方がしっくり来るね
何が凄いって、
>>930の面子
鳥山以外未だに、キン肉マン(二世)、北斗の拳(蒼天の拳)、キャプテン翼
を描いてるってとこだなw
>>931 鳥山は二つヒットがあるけど残りはみんな一発屋のような気がする。
花の慶二……はジャンプだったっけ
クレしん以後アクションに神風吹かなかったな
原は慶次がヒットしたからまだまし
パチや大河ドラマの影響でまた便乗してるしな
慶次があったか。
でもあれは小説の漫画化だからなあ。
ガモウは一発屋とヒットメーカー
どっちの扱いになるんだろうか?とふと思った
>>936 軍鶏は確かクレしんより後じゃなかったか
ガモウは1発屋、大場つぐみも現在はまだ1発屋だな
>>940 休刊を止めれなかった作品を神風とは呼ばない
クレしんと同じく別雑誌に移籍してたんだから
そんなこと言ってやるなよ
クレしんは移籍後に休刊だが、軍鶏は休刊したから移籍だろ? 事情が違う
そういえば軍鶏は結局どうなったの?イブニングでも連載中断されてるが
バスタードと似たような状態だろ
ぐ・・・軍鶏・・・!
軍ニワトリは原作と作画がトラブってたんだっけ?
>>934 一発屋というと短命っぽく聞こえるけど、みんな今なお現役で描き続けてる(売れてる)んだから
一発の規模がケタ違いではあるな
ゆでも闘将!ラーメンマンがあるぞ。
主役だけスターシステムで使い回しだけど
作風は少し変えてる
北条司や車田正美兄貴っていつ頃デビューだっけ?
黄金期時代には既にベテランってイメージがあるけれど
952 :
作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 09:35:23 ID:wDgzpkBI0
>>931 尾田、岸本も一発屋になる確率が非常に高そうだが
一作目はコケていいという条件(鳥山など)なら
北条も「キャッツ・アイ」が1980年連載開始でほぼ同期
一発屋…確実に荒木はそうなるな
バオーよかったよね
バオーもアイリーンもよかったけど決して当たってはいないだろ
漫画家は一発屋っていうか一作屋が多い
まぁ、あるいみこち亀っつー最強の一発屋がいるしな。ジャンプ。
・・・最強か?
>958
単行本が100巻を越えてるから一発屋かどうかに関係なく最強候補なのは
間違いないだろうけど、Mr.クリスとかコケてたっけ?
__,,..、、- - - .、、...,,___
,,、‐''"~ ̄  ̄``''‐、、
/ \
/ ヽ
/ ヽ
/ / ~~` '' ‐- 、、 ,,__ __ ,,..、、 -‐ '' "~~\ ヽ
| / __  ̄ __ ヽ |
.| { ´ ‐- ....__ __... -‐ ` } .|
.| 〉,,・^'' - .,, ~ i ~ __,,.- ^`・、.〈 |
./ ̄| /,/~ヽ、 `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~ _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./' \二二・二../ ヽ / ヽ、二・二二/ 'ヽ | { |
.| //| .| / | |. \ | |ヽヽ|
.| .| | .| / | |. \ | | | .|
|ヽ.| | / .| |. ヽ .| .|./ .|
| .| | / | | ヽ | | /
ヽ .| | / .| | ヽ | | /
.ヽ.| | / '二〈___〉二` ヽ | |./
| | `-;-′ | |
iヽ|. ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、 |/i
| ヽ /...---‐‐‐‐‐----.ヽ / .|
| ヽ. ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、 / |
.| ヽ ! ./ .|
,,| ヽ. | ./ |、
|\. ヽ / /.|
.|. \. ヽ、____ ___/ / .|
' `  ̄ ̄ ´ '
鬼平犯科帳とかあるじゃん。
バロム・ワン(特撮は超人バロム1、でよかったっけ?)とかな。
さいとう・たかをはゴルゴが超ヒットの超ロングセラーってだけで、
他にも小〜中ヒットはボチボチ飛ばしてるかと。
>>951 Wikipediaだと20歳でデビューとあるから1973か1974年だな。
965 :
964:2009/02/14(土) 20:04:24 ID:gDDyio+B0
車田正美の話ね。
その一発を出せる漫画家自体
数年に一人いるかいないかだがな。
キャッツアイはこけたことになるのか?
一応三年続いて何回かアニメにもなったし、そこそこ有名だと思うんだが。
今の連載が異常に長すぎるだけで
当時の連載期間3年は十分に長いし、ヒットだと思うな
969 :
作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 22:38:24 ID:wDgzpkBI0
ジャンプの悪し伝統の引き伸ばしは今では更に改悪されてるよな
ブリーチも40巻超え確実だし
>>967-
>>968 書き方が悪くてゴメン
北条司は1779年のデビュー作はコケてキャッツアイが1980年に始まってる
Dr.スランプも1980年開始だがその前の読みきりとか特に売れてはいない
そういう意味でほぼ同期って言いたかった
(
>>951の後半を受けて)
一生その作品だけで食って行けるだけの一発を飛ばした漫画家は
一発屋でも桁が違う気もするけどね
人生でヒット作を一つしかないのに歴史に残っちゃう小説家や音楽家もいるぐらいだし
「一発しか描かせてもらえなかった」と「一発だけ描いてる」は別だと思う。
「一発屋」じゃなく「一山当てた」の方が実情にあってると思う
ゴルゴ見て分かるようにムダ撃ちしないのは美徳だろ
>>971 おっと、パッフェルベルの悪口はそこまでだ
カノンが図抜けて有名だけどそれ抜きでも優秀さ!
その時代に流行ってもてはやされるけどやがて時間の流れに埋没するのと、
死後に評価されてずっと語り継がれていくの、どっちがいいかな。
漫画の分野ではあまりそういう現象は見られない…よな?
後者だとヤマジュンが真っ先に思い浮かんだあたりダメかもしれないw
>>976 漫画の分野って歴史がないからわからん。
音楽と比べられても困る。
100年後にドラゴンボールは埋没してるかも知れんぞ。
パッヘルベルは当てはまらないよなあ。
むしろ風と共に去りぬのマーガレット・ミッチェルがふさわしいよ。
あの人は生涯あの一本しか書いていないし。
バトルロワイヤルの作者も一作大ヒット飛ばしたのでもう書く気がないというようなこと言ってた気がする。
大ヒット作が一つでも、他でヒットはしないながらも中堅レベルの良作や奇作、怪作を描いたりする作家はまた違うだろう
奇作、怪作ってのはアテルイ二世とか魔少年ビーティとかね
原はヒット作たくさんあるけど
大ヒットしたわけでも社会的影響力が直接あったわけでも無いけど
出す作品が間接的な影響力を持つ漫画家ってのもいるよねモロ先生とか
とりあえず、空間コミックビームが閉鎖するらしい
普通のコミックビームとは違うの?
サイト
岩井がたまに出す沢の話題が大好きだったのに
あーあの裏話がぼろぼろ出てたサイトか
そりゃ残念だ
>>987 何気に映画・映像化常連だったりするんだよなぁ
(ぱらいそさいくだ、栞と紙魚子、壁男、復讐クラブetc...)
初代ヒルコは……だったけど
有名な宮崎某みたいにインスピレーション受ける監督さん多いのかね
手塚に「諸星さんの絵だけは描けない」と言わしめた人だし喃
藤田和日郎や岩明均もファンだな
DANA
うめ
【ぱらいそさいくだ!】はたまに書き込まれてるのを見るな
ディープすぎてスルーされるのが常だと思うが
手塚賞受賞時に完成度が高すぎて盗作が疑われたとか
にわかには信じがたい逸話があるんだよな
でもモーニングの「塔に飛ぶ鳥」を読んで初諸星を経験した今では
ただのはったりには思えなくなってしまった
既にベテランの頃の作品とはいえ未だに漫画を読んであんな読後感を味わった覚えはない
デビュー作が無生物都市だっけ?
当時のSFファンが総出で元ネタ探して見つからなかったという
とんでもない作品だとか。
1000なら漫画読み様大量絶滅
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。