ケロケロA・少年突破バシン【藤異秀明】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
・独特の世界観と変態ナゾオトナとのバトル!が魅力(?)
のマンガ【少年突破バシン】そのうちカード関係なしに
肉弾戦をやりそうなバシン達を遠い目で見守りつつ
マンガ版バトスピを語り合ったりツッコミを入れたりするスレです。


=======================お約束======================
・アニメ版バトスピとの比較は構いませんがそれを持ち出しての
マンガ叩きは禁止、出来る限りマンガ中心でお願いします。
・基本的にsage進行で(メール欄に半角でsage)2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置してください。

【関連スレ】
バトルスピリッツ 少年突破バシン ターン2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1223839521/l50x

正面突破!バシン突破だ!

2作者の都合により名無しです:2008/10/31(金) 23:44:25 ID:aOkxDzsG0
2ゲットオオオオオオオゥゥ!!!
3作者の都合により名無しです:2008/11/01(土) 00:10:42 ID:XJWvV4BD0
藤異スレはもうあるぞ
まあ、連載中なら単独スレも違反ではないが

【新作も続編】藤異秀明総合スレ7【キボンヌ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1173753790/
4作者の都合により名無しです:2008/11/01(土) 00:33:32 ID:Ul0zZEjf0
すまんが大目に見てくれ;
あえて単独スレにしてみたんだ、続かない事も視野に入れて
ナンバリングなぞしておらんからさ・・・
5作者の都合により名無しです:2008/11/01(土) 10:05:49 ID:UgtrkmTmO
イセカイ界とーたるっ
6作者の都合により名無しです:2008/11/01(土) 15:47:18 ID:Ul0zZEjf0
いやそれはアニメのバシンだw
7作者の都合により名無しです:2008/11/02(日) 13:25:30 ID:yt9GEjmo0
変態突破・ロッキー!

「痛愛〜☆」

アニメ版ナゾオトナがマトモに見える
8作者の都合により名無しです:2008/11/02(日) 18:00:41 ID:F1etnDRw0
チャクラムバットとアイバーンのBPが逆だ!
9作者の都合により名無しです:2008/11/03(月) 00:33:42 ID:Zxleo7Ky0
アニメしか見てないけど、この漫画ってゲームのモンスターがパンチで顔面粉砕されたり顎から引き裂かれたりするの?
降りますか?血の雨。
10作者の都合により名無しです:2008/11/03(月) 00:44:15 ID:f8CvvskM0
このご時世、流血はご法度だろうな
11作者の都合により名無しです:2008/11/03(月) 03:42:53 ID:k2darsiZ0
それでも藤異ならなんとかしてくれるw
というか単独スレ立ったんだ。俺は単行本待ちなので語れない。
12作者の都合により名無しです:2008/11/03(月) 05:15:54 ID:0aZ29VSg0
血の雨は今のところ降ってないけど
12月号では死屍累々してまつ・・・絵的にw
13作者の都合により名無しです:2008/11/03(月) 10:23:47 ID:brmlJeM9O
単行本待ちに希望はあるかな?

藤異にはこのご時世のアンチテーゼってか反面教師になる的なノリでどんどん暴力流血死屍累々を書いて欲しいぜ
14作者の都合により名無しです:2008/11/03(月) 11:52:18 ID:ifvZgxXQO
流血が無かったら女の子の腕や脚がモンスターの攻撃で切断されるくらいはやって欲しいなあ
15作者の都合により名無しです:2008/11/03(月) 12:06:23 ID:PMnyHSJ30
バシンの顔が主人公とは思えないくらい凶悪すぎる。
Jが炭酸飲む姿に違和感。
メガネコブサイク。
正直、この絵柄ではマイサンシャインは期待できない…。

漫画としては普通に読める。
まあ、バトスピの付録がなければケロケロA自体買わないしな…。
16作者の都合により名無しです:2008/11/03(月) 12:27:52 ID:0aZ29VSg0
十分ヤヴァイ描写はあるんだよな?ネタバレはしないが
アニメ版もマンガ版も学校のセキュリティーどーなっとんじゃ?w

>>14
ディースで想像しちまったじゃねぇか
それは正直ひく
17作者の都合により名無しです:2008/11/03(月) 13:01:36 ID:Lgq6Nt6HO
一応子供向けなんだからあんまグロ要素に期待するのもどうかと思うぞ
18作者の都合により名無しです:2008/11/03(月) 13:38:29 ID:brmlJeM9O
女神転生シリーズをかなり子供向けにしたデビチルを書いてあんななった作者に期待できない訳ないじゃないか
19作者の都合により名無しです:2008/11/03(月) 15:53:27 ID:0aZ29VSg0
デビチルだとう?
じゃあそのうちナゾオトナがモンスター化して
殴りかかってきそうじゃないか!
20作者の都合により名無しです:2008/11/03(月) 17:21:42 ID:Op0FWJ3H0
デビチルはアニメ版はこれ以上ないくらいのお子様向けだったのに、
漫画版は蓋を開けてみれば全メガテン漫画で一番女神転生してたもんな

あれがボンボンとかw
21作者の都合により名無しです:2008/11/03(月) 17:30:23 ID:Lgq6Nt6HO
上田信舟も真っ青な内容だったな
22作者の都合により名無しです:2008/11/03(月) 19:56:49 ID:+n2qdzyj0
アニメで興味もって漫画読みはじめたのに
少年漫画っぽいバトルを期待してたぶん
アニメはどうもぬる過ぎて合わなくて
もう漫画だけでいいやと思ってる今の俺
23作者の都合により名無しです:2008/11/03(月) 20:04:06 ID:0aZ29VSg0
単行本待ちはアニメ版バトルスピリッツ見て一回ワロてこいw

それから単行本買ってアニメとのギャップに吹いてこいww

マンガ版「バトルスピリッツ」第一巻 11月26日発売!!


【BS】 バトルスピリッツ 4コア目 【バトスピ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1225676361/
24作者の都合により名無しです:2008/11/04(火) 08:13:54 ID:DWh7BuYoO
>>23
久しぶりに外出する日が来たぜ
25作者の都合により名無しです:2008/11/04(火) 20:28:08 ID:R5dRhVQk0
>>24
尼でよくないか?
通販便利すぐる
26作者の都合により名無しです:2008/11/04(火) 20:46:46 ID:+zNZDbo+0
きっと加筆<修正>されて
流血やら腕や足がありえない方向に曲がったりの
スプラッター要素が増えているに違いない。


藤異ならなんとかしてくれるハズw
27作者の都合により名無しです:2008/11/04(火) 21:45:09 ID:Khz/FNtL0
デビチルがあれだったから
そういう意味で期待してる人間がいるのもわかるが
流血とかスプラッタとかなくても
今のままで十分熱くて面白いけどなあ
28作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 00:19:24 ID:mrD/1xym0
チャック下ろしておっぱいチラ見せ
29作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 01:04:00 ID:16q7Gf7YO
>>25
無駄になんでも揃ってる尼よりも自分の足で探すのが好きなんだよ
つまらん地方人の道楽だ
30作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 06:02:19 ID:4B3ikt/T0
>>27
たしかに十分楽しめる!ナゾオトナの変態っぷりとか色々ツッコミ所満載で
なんというか「実況向き」なマンガだなw(アニメとの共通点w)

>>28
マイサンシャインは描くか分らんけど(スイレンとしては出るが)

藤異ならきっと や ら か し て く れ る !

 / ̄ ̄\
|     \
 \     |
   \|\  |
     (´・ω・`)ところで俺様の出番は?
31作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 17:30:22 ID:EfC6D2iMO
俺はこの漫画の一番のダークホースはストライカーだと思ってる

あの巨根をどう描くかが楽しみ過ぎる
32作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 19:04:09 ID:4B3ikt/T0
普通に強いデッキなんだけどなぁ・・・緑は。
もっと活躍してくれストライカーw(MF)
33作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 17:44:48 ID:2Qp/GE0+0
カードセンセはこの漫画で完全に空気になってるな・・・
34作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 07:09:35 ID:69y47TCF0
いまきみの目の前の危ない世界へ〜レツファイアウェ〜♪

走れ豚に乗って〜♪変態突破、ぬぅるぽ♪ぬるぽっ♪

35作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 20:27:40 ID:XBX8OMO70
 / ̄ ̄\
|     \
 \     |
   \|\  |
     (´・ω・`)巨根て言われた・・・


>>34 ガッ!!
36作者の都合により名無しです:2008/11/08(土) 07:49:38 ID:322o9VNH0
ナゾオトナ考察。

アニメ版>それなりの騒ぎにはなりそうだが事件としては
     小さく取り扱われるレベル、地元紙の隅に載る程度。
     カードで遊ぶいい歳こいた大人という印象、見た目は普通。


マンガ版>かなりの騒ぎになり、新聞の一面どころかニュースでも取り上げられるようなレベル、
     カードを理由にやりたいほうだいやる変態紳士共。
     格好も尋常ではなく、変態セリフを惜しげもなく使う。
     藤異クオリティーが光るw
37作者の都合により名無しです:2008/11/08(土) 12:32:57 ID:fwd0/7fPO
アニメ版はかなり古いがミニ四ファイターとかみたいな感じなんだな
漫画になるとそんなに変態になるのか
38作者の都合により名無しです:2008/11/08(土) 15:25:37 ID:s4iQAcih0
マンガ版のナゾオトナってそんなに凄いの?
スイレンたんが遭遇したときのリアクションどうなるんだろう・・・
39作者の都合により名無しです:2008/11/08(土) 22:43:51 ID:jlNAXqeF0
スイレンがまだ出てきていないという・・・
というかあのナゾオトナ・・・


超 ヤ バ イ w


PS・スイレンも3割増しでエロいです(格好がw)
単行本をwktkしながら待て!
40作者の都合により名無しです:2008/11/09(日) 01:37:52 ID:fLTzsPqT0
今日はアニメ版バトスピだな
41作者の都合により名無しです:2008/11/09(日) 15:45:39 ID:Q/5wMux90
今日のJヨカタ!
かわいいいよJ(アニメ版)
ネコにも萌えますたw

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄


なにより今回オモロかったのは実況中の『ゴアヘッ!!』のタイミング
あの歌みんな好きなんだなぁ(ネタとしてw)

ゴアヘ!
42作者の都合により名無しです:2008/11/09(日) 15:47:14 ID:Q/5wMux90
あげてしまった・・・
すまない・・・
43作者の都合により名無しです:2008/11/09(日) 15:52:23 ID:8vsRTETL0
いや、ageはともかく
アニメの話ならアニメのスレでしてくれ・・
44作者の都合により名無しです:2008/11/09(日) 16:41:11 ID:MspyEHho0
今月単行本出るんだなこれ
アニメが面白いし、職殺の作者も好きだから買おうと思うけど面白いの?
45作者の都合により名無しです:2008/11/09(日) 16:58:26 ID:fLTzsPqT0
面白いぞ?相変わらず斜め上を行くw

禁止はしてないけどアニメを持ち出すのは比較のときだけに・・・

ついでに言うとマンガのJは性悪なカンジでイイですw
これを見る限り妹がいても藤異の手により

ドSになることでしょう!
46作者の都合により名無しです:2008/11/10(月) 14:12:16 ID:FA0s/Ve4O
ドMになるかもよ
47作者の都合により名無しです:2008/11/10(月) 17:42:14 ID:pbHYQl3U0
つか藤異キャラってMキャラいない気がす………
48作者の都合により名無しです:2008/11/10(月) 20:02:13 ID:BwR9972a0
じゃあメガネコは藤異初のMキャラということかッ?!ということだな!

しかし既存のキャラ達がほとんど性格を変えられてるんだけどさ?
(ナゾオトナに至っては見る影もないw)

童貞センセどうなるんだろ、熱血教師に転向か?w
49作者の都合により名無しです:2008/11/11(火) 21:27:42 ID:XrT3xuSH0
Jは<ハイ>になると目つきが凶悪になり京都弁に変わる・・・。
50作者の都合により名無しです:2008/11/13(木) 18:42:19 ID:xi7bF6tE0

♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   いま君の目の前に広がる世界へ〜♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) ))  Let’s fly away♪
 (( (  (  〈
    (_)^ヽ__)



単行本でねぇと語れねえよ・・・
51作者の都合により名無しです:2008/11/13(木) 22:05:49 ID:d2mjfVTy0
ケロケロA買えばいいじゃない
52作者の都合により名無しです:2008/11/14(金) 19:37:29 ID:QPY33e1B0

未来予想図



俺は単行本を待つ!
  ↓
単行本発売でスレの伸びが良くなる(と仮定する)
  ↓
でもある程度にぎやかになると変なのが湧く
  ↓
総員無視。


このスレタイに【バトスピ】がさりげに入っていない為なのか<今は>無事。
検索できないからなぁ・・・。
53作者の都合により名無しです:2008/11/15(土) 20:16:24 ID:WfCjNcbM0
バトスピスレに確かに基地外が涌いてるな、無視っぷりが凄いがw

>>51
骨髄反射で買ってきてしまった・・・orz
今月号でメガネコが涙目になってんだけどさ?
あれって「目」からじゃなく「メガネ」から涙あふれてきてないか?w

藤異Verナゾオトナ語録
   「お譲ちゃんはどんな具合かなぁ〜?w」
54作者の都合により名無しです:2008/11/15(土) 22:01:15 ID:qiFZAuNF0
>>48
メガネコは藤異初のMキャラ ×
眼鏡を外したメガネコはSに変身のキャラ ○
55作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 21:51:57 ID:gdB0V4jY0
 / ̄ ̄\
|     \
 \     |
   \|\  |
     (´・ω・`)マンガ版の俺様に見せ場はある?
56作者の都合により名無しです:2008/11/17(月) 08:01:23 ID:OoJjtf+D0

Jちゃんはね?ジュリーっていうんだホントはね♪

マンガ版はジュリーでも違和感ないわ、個人的にw
57作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 18:03:58 ID:UuKPpPA80
>>53
漫画版のナゾオトナ、スイレンにそんなこと言ったのか
やべえ興奮してきた
58作者の都合により名無しです:2008/11/19(水) 00:41:47 ID:5+sHVQ4t0
ナゾオトナ、キモスグル…w

いや、しかしそれでこそ藤異!
59作者の都合により名無しです:2008/11/21(金) 03:55:31 ID:TuGgXpzo0
あぁ単行本もうすぐだ〜!


・・・ちゃんと出るだろうな?
60作者の都合により名無しです:2008/11/22(土) 10:57:57 ID:w5f8W8qc0
(´ω`)もうすぐ単行本見られるお…
(´ω`)アニメと比べてバシンが【ハイスペック】だお
(´ω`)ナゾオトナも別の意味で【ハイスペック】だお
61作者の都合により名無しです:2008/11/22(土) 11:00:07 ID:w5f8W8qc0
(´ω`)ついでに言っておくとモンスターがスタンドっぽくなってるお
62作者の都合により名無しです:2008/11/22(土) 12:30:09 ID:70E16n430
いや、目だけだろ;それは
気のせいさ、たぶんw
63作者の都合により名無しです:2008/11/23(日) 09:36:23 ID:arvH3i8nO
カードは何がつくか判ってる?
64作者の都合により名無しです:2008/11/23(日) 18:25:41 ID:s2ZXd/W20
もちろんさwナゾオトナは嬉しくなっちゃうとつい(ry

緑スピリット【ガル・カルラ】コスト4軽減2
Lv1-2『このスピリットのアタック時』
自分のフィールドに系統「歌鳥」を持つスピリットがいるとき、このスピリットをBP+2000する。

でおk?
65作者の都合により名無しです:2008/11/24(月) 10:56:10 ID:Hjm+G90G0
そういやケロAでカードデザイン募集があるんだったよな?
アレ採用されたら藤異がアレンジして描いてカードになるのかな、それだったら筋肉モンスター描いておくれば採用だろうね?
66作者の都合により名無しです:2008/11/24(月) 11:55:46 ID:hVZ0+AeeO
>>64
緑か・・・藤異イラストかな?

藤異イラスト版のカードで構成されたパックとかを全サでやれば良いのに
67作者の都合により名無しです:2008/11/24(月) 14:10:06 ID:dsleiHfX0
>>66
本スレでも同じこと言った気がするけど・・・

藤異を過労死させる気か?w

でも藤異イラストの白カード前も出てたけどあれってフェンリ(ry
68作者の都合により名無しです:2008/11/24(月) 16:01:09 ID:hVZ0+AeeO
>>67
これからのカードも期待だww

69作者の都合により名無しです:2008/11/25(火) 18:44:51 ID:a8OA+tcNO
http://imepita.jp/20081125/672190

明日出る付録カードのイラストが楽しみ
70作者の都合により名無しです:2008/11/25(火) 20:57:57 ID:EKuMvi1jO
まだ漫画読んでないけどマイサンシャインでてる?
71作者の都合により名無しです:2008/11/25(火) 22:18:03 ID:hNGOMW2F0
俺、単行本待ちだからワカラン…。
変態ナゾオトナが激しく気になるw
72作者の都合により名無しです:2008/11/26(水) 13:31:44 ID:YtoKpTKwO
一巻手に入れたけど、まさに変態

アニメは見てないけど、絶対漫画とは内容違うと分かるわwまさにデビチルの再来。
73作者の都合により名無しです:2008/11/26(水) 19:14:45 ID:l9e02nNsO
メイト行ったら売り切れ・・・明日TSUTAYAで買うかな・・・

74作者の都合により名無しです:2008/11/26(水) 19:48:44 ID:ElvUx4mB0
こんなんがキッズアニメでしかも朝やってたらソレは問題だと思うw

本当にデビチル再来って感じでイカす!
75作者の都合により名無しです:2008/11/26(水) 21:52:04 ID:FaK83oOO0
イラストコーナーではまた小学生とは思えない美麗イラストが送られてくるんですね、分かります

っていうかタチキリの部分がすごいギリギリで読みにくいのは俺だけか。
76作者の都合により名無しです:2008/11/26(水) 22:20:13 ID:yhgYuc9u0
単行本の喉見えないよな
雑誌だとちゃんと見えるんだが…新書版になって縦横比違うせいか

あと加筆修正けっこうある。どっちも揃えたくなるぜ…
77作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 00:01:24 ID:h+gUjt7a0
加筆修正だと・・・!?

スプラッター無しにされているとかそういうことか!!?
それは藤異的には<修正>じゃないハズだ・・・。
78作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 00:43:39 ID:+QHKv9UK0
単行本の中央部分は確かに読みにくい。
台詞が読み取れないってどうよ?
が、それを補ってあまりある藤異ワールドw

常に初陣、おいパイ喰わねぇか、ってまたかwww
79本バカ ◆Oh9pFUtDLM :2008/11/27(木) 13:00:49 ID:wfUnzBOuO
裏表紙笑った
80作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 14:31:48 ID:ykV6IWE3O
ナンバー9は結構まともな悪役で逆に違和感あった
81作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 21:54:17 ID:h+gUjt7a0
あぁ、今月号か!
ナンバー9はアニメでも出てるアレなんだろうが老け過ぎだろw

渋すぎ吹いたw
82作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 23:35:02 ID:mI2WkDa70
アニメは最初の数話だけ見た程度で
本屋でこれ見かけてコミックス買ってみたんだけど
なかなか熱くて面白かった

「戦う事は別に好きじゃない、勝つ事が好きなんだ」
っていいキャラしてんなジェイw
この2人のライバル関係がどう育つのかが楽しみだわ
83作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 00:09:10 ID:npKNYMDt0
なんか別のカードアニメのライバルを思い出す台詞だなJ
84作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 18:52:41 ID:nqLxarg10
アニメ版じゃJとバシン、仲はいい方だけどマンガ版は完全なる対立軸だなw
そのうち妹も出てくるだろうけど確実に性格は変わるんだろうな・・・。

今のところ性格がアニメと同じなのはストライカーくらいか?
85作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 18:56:34 ID:FZ6+fvEA0
>妹

どるんどるんしないことを祈る
86作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 21:23:37 ID:LOAVUgxYO
未だにスイレンはイラストのみか
87作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 01:37:58 ID:OKZS/WZo0
>>79
アニメ見てないけど藤異マンガってことで単行本を買ってきたんだが、たしかに裏表紙は笑った。
本編でも「頂点は常に一人」とか言ってて吹いた。
Jはそのうち『SEX:必要なし』な究極生命体になるなw
88作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 01:54:46 ID:VEM8EFfp0
次は3月か・・・長いな
89作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 18:46:39 ID:aDpmNNgf0
なげぇよ・・・、藤異、ケロAに一度に2話描けよ!

こちとら単行本派だっつーの!
90作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 08:20:32 ID:rvaZyLdQ0
今月のバトルはバシンがアレな格好のまんまで戦えばよかったのにw
91作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 14:14:46 ID:EGRFfPdV0
>>82
Jはいい感じに少年漫画の邪気眼キャラしてるよなあw

>>84
>性格がアニメと同じなのはストライカーくらいか?
分からんぜー。ダークサイド堕ちって線もあるかもしれん。
92作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 18:21:00 ID:KYf8XNwC0
藤異ならなんでもやるさw
93作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 13:51:42 ID:YmJ8JrwHO
藤異ならどんな作品のキャラを改変しても許せそうだけどなんでなんだぜ
94作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 14:02:01 ID:pImI8CaTO
藤異だからさ
95作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 16:31:47 ID:DQtbQTdtO
これあと何号で魔界に行きますか?
96作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 17:57:47 ID:Y4hXMf130
>>93
原作レイプの面白い同人誌ですねわかります
97作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 18:10:11 ID:QshQSUTj0
改変されてるのはアニメのほうだと思うんだぜ!

>>95
魔界はまだ行かないとおもうぜ?
でもセツナあたりはもうすぐ出てくるとおもうんだ・・・。
98作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 07:34:36 ID:/T0VpUNz0
むしろ主人公が既に(ry
99作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 07:47:49 ID:EX6fFhVtO
つまり最初はアニメ版も藤異テイストにするつもりだったが子供受けが悪いからパワパフ絵にしたんだな
100作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 19:09:11 ID:BUE/3pna0
>>98
スレ立てたのはおまいかw>>1に関しては俺もそう思う!

>>99
単行本の巻末あたりで「しもがさ」にアニメ絵横取りされたとかなんとか言ってたっけ・・・




ゴメン、ウソだw
101作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 20:10:26 ID:oMEBb1pm0
もう魔界逝ってるんじゃね?>バシン
悪魔の代わりに龍皇と契約しますた

単行本が開きにくいのは、オマケのカード袋のせいかも
102作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 21:43:40 ID:25G5RBurO
ええい!スイレンはまだか!
103作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 22:06:09 ID:bTuf8+cd0
そんなことよりキョーカを!!
104作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 06:47:11 ID:j+lSQo5O0
いやいや、ここはおっぱ(ryナンバー8だろ?
105作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 08:28:21 ID:YuH5pf7l0
もうそろそろカード無しの殴り合いをしてもよさそうな頃だな・・・
106作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 19:22:15 ID:uESfsMvtO
藤異秀明復活!!藤異秀明復活!!藤異秀明復活!!藤異秀明復活!!藤異秀明復活!!藤異秀明復活!!藤異秀明復活!!



血の雨描きて〜
107作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 00:22:21 ID:rAIzlrBH0
イタいよ君達…
108作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 02:39:51 ID:r3zXYq9j0
( ^ω^)つ【バスタースピア】を>>107のお尻に向けて発動!!
109作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 23:48:24 ID:F5YOFFnv0
今日コミックス買って読んだけど……アニメとは違う意味でカードゲームしてないな。ほとんどドラゴンボールのノリだ。
この先スイレンが思いきり剥かれてもおかしくない気がするのは俺だけか?
110作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 05:19:29 ID:Ly7kr67O0
アニメ=ターンが飛ぶ!
マンガ=気がついたらターンが飛んでる!

剥かれるのはメガネコが先
剥かれるのはメガネコが先
剥かれるのはメガネコが先
剥かれるのはメガネコが先
剥かれるのはメガネコが先

異論は無いな?
111作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 06:06:31 ID:SZRTkchIO
ストライカーだろ常考
112作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 11:37:07 ID:mdjGklueO
藤異が一皮剥けて更にトンデモ展開に
113作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 02:47:03 ID:Is9N1fPC0
運ちゃん稼業に疲れたバシンのママさんが夜のお仕事で
剥かれちゃうという展開を予想する…
114作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 04:40:01 ID:AUa6SoW30
とりあえず誰か剥かれなきゃ満足できんのか?w
115作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 07:32:11 ID:xIU61ymYO
バシンの女装の意味が分からん
116作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 08:18:26 ID:UOR4AJd00
意味など全くない!人生は素晴らしい!
117作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 14:54:32 ID:xgcegToLO
すっかりハマってしまった。
カードを購入しようと思うのだが、バシンの使っているデッキは何処で買えばいいでしょう?
118作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 15:01:13 ID:DZMMbUy50
>>117
……は?
119作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 17:12:13 ID:UOR4AJd00
遊戯王と違ってキャラクターのテーマデッキみたいなもんは無いね。
今普通に売ってるのが『構築済みデッキ』の爆炎と混沌。

爆炎は「赤緑のカード」混沌は「白紫のカード」で構築されたデッキ。
とマジレスしてみる
120作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 17:32:59 ID:GVtP2WdWO
その手の話はTCG版でやれ
この漫画にとってカードは飾りみたいなもんだ
121作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 18:09:34 ID:tMb0fMA40
さらにマジレスすると
一弾のカードしか使ってないから今出てるカードを赤だけ適当に集めれば
バシンの使ってるデッキになるよw
カードは飾り?TCG原作アニメのコミカライズだというに
122作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 18:43:09 ID:UOR4AJd00
もうすぐ飾りですらなくなるんだろうな(肉弾戦w)
123作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 19:38:48 ID:TjfuuFMg0
バシンがキネティックカードやロイヤルフラッシュで敵を倒すわけですね。
124作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 23:02:50 ID:aGguOiBe0
むしろ手裏剣のように投げたりカードを組み合わせて銭剣のような武器を作り上げたり
125作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 23:13:25 ID:GVtP2WdWO
>>121
今までの藤異漫画は原作無視の描写が多かったから仕方ない
126作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 03:41:24 ID:tl23jmrX0
原作無視が藤異の真骨頂だから仕方ない!

アニメとの違いを楽しむのも一興
127作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 04:24:40 ID:0/SeFOKCO
むしろ藤異漫画が原作
128作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 08:29:44 ID:fluVq/Xf0
時間帯が藤異向けじゃなかったんだ・・・それだけなんだ!

 / ̄ ̄\
|     \
 \     |
   \|\  |
     (´・ω・`)俺様の見せ場は今回だけかもな
129作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 10:52:34 ID:cJ/eQAP80
そのうち腕吹き飛んでもカードだすだろ主人公
130作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 10:54:27 ID:R4UrT00+0
仮に腕吹き飛んでもバシンは正面突破を貫くはず
131作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 17:42:42 ID:R2RlAVrW0
むしろ、吹き飛んだ腕を拾って
鈍器代わりに使って正面突破を図るべき
132作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 18:38:18 ID:fluVq/Xf0
>>131
カードは無視ですかwそーですかw
133作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 18:55:49 ID:0/SeFOKCO
ストライカーはサッカーボールで倒しそうだな
134作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 19:01:43 ID:btb7dh1g0
カードからでてきたモンスターの背に乗って正面突破する主人公
135作者の都合により名無しです:2008/12/12(金) 02:06:38 ID:qaJdP42G0
いやいや、カード自体が凶器になるんだww
136作者の都合により名無しです:2008/12/12(金) 04:46:15 ID:9SJTkwD40
>>135
カードで鉄をも切り裂く!馬神トッパ
137作者の都合により名無しです:2008/12/12(金) 07:35:00 ID:zAr6N7lg0
>>133
おまいが単行本派だったら・・・すげぇw
138作者の都合により名無しです:2008/12/13(土) 13:33:05 ID:K2+/oFDb0
 / ̄ ̄\
|     \
 \     |
   \|\  |
     (´・ω・`)俺様キックオフ!!!
139作者の都合により名無しです:2008/12/13(土) 13:36:34 ID:2e9cKTOn0
バトスピフェスタで藤異先生の複製原画が
ttp://www.battlespirits.com/event/08/festa2008/
140作者の都合により名無しです:2008/12/13(土) 13:37:49 ID:gOM5C6+L0
 
141作者の都合により名無しです:2008/12/13(土) 16:22:43 ID:qAlvhRTx0
しかし、マンガのストライカー『ガル・カルラ』なんていう実戦ではカスカードを使うなんて・・・・

勝てないとオモw
142作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 21:38:11 ID:M2iT8elp0
藤異のプロモカード(フェンリル)を持ってる俺は勝ち組ww

異論はないな?
143作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 22:26:42 ID:mds4PuTFO
まずは持ってる証拠を提示しなければなんとも言えん
流れるの早いとキツイからイメピタ辺りで頼む
144作者の都合により名無しです:2008/12/16(火) 00:19:18 ID:MIfchw4r0
ケロケロから切り抜いたのを糊で貼ってる小学生を想像w
145作者の都合により名無しです:2008/12/16(火) 21:13:04 ID:swNxW5Tr0
フwイwタww
それいいな!今度やってみようw
146神、タナカ ◆yKrRbch3Ow :2008/12/17(水) 01:40:56 ID:dcHNvM4a0
異世界買いトータル!
147作者の都合により名無しです:2008/12/17(水) 04:00:08 ID:/KlPlvJ80
>>141
 / ̄ ̄\
|     \
 \     |
   \|\  |
     (´・ω・`)次回そのカードが【ネ申】にも等しい活躍をみせるよ?
            俺様ハーフタイム!
148作者の都合により名無しです:2008/12/17(水) 18:15:04 ID:6W15v5t5O
ストライカーのあの人斬れそうな髪型なんなんだよ
惚れるぜ
149作者の都合により名無しです:2008/12/19(金) 15:43:12 ID:fctEbUMoO
そのうち本当にあの髪で人斬ったりなw
150作者の都合により名無しです:2008/12/19(金) 16:57:34 ID:AmGQOXQmO
http://imepita.jp/20081219/602460

これは、コミックをいっぱいいっぱい開いた時の画像です(ターン2の、Jとお京が出てくるページ)
お京「それは、どちらのことを」
の後の台詞が見えません。

こういうのが何箇所かあるのですが、みなさんはいかがですか?

接着ミス、又は製造ミスになりますか?

長々とすみませんです
151作者の都合により名無しです:2008/12/19(金) 17:00:26 ID:AmGQOXQmO
人があまりいないみたいなので上げます。
因みに、コミックは今日買った品です。
152作者の都合により名無しです:2008/12/19(金) 21:26:21 ID:XWtmpg0Y0
ケロAを買えという藤異の戦略ですw

>>149
どっちかっつーと串刺しにするための髪型だとおもうw
153作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 11:03:45 ID:OfRqBNmV0
154作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 18:52:25 ID:Gj3+406U0
まぁちなみにあそこのセリフは

ジュリー「ああ、とんでもない牙を隠し持っているね」

お京「それは、どちらのことをいってるのかしら?」

あと単行本は大切にw
155作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 07:55:24 ID:4++Yqb8e0

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|          \
 \          |
  \  |\      |
   \ | \     |
    \|  \    |
         \   |
          \  |
          (´・ω・`) 俺様ロスタイム!!伸縮自在だぜ?
156作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 09:37:22 ID:4DiREC7bO
>>152-154
マジThanksです!

本当に見づらいコミックだ・・・

一応出版社に報告してきますわ
157作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 00:59:42 ID:ZpumUAwr0
見づらいのは確かだけど魅力あふれるマンガ(同人誌?w)であることは確かだ!
158作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 12:51:59 ID:NDm0vujDO
最初は普通のカードゲームやると思って買ったが甘かった
いきなり異界へ飛ばされモンスター実体化とは

漫画版デビチルの作者だと忘れていた
大好きだったのに
159作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 22:12:02 ID:SbO5ycjD0
漫画読んだ後にアニメ見ると違和感ありまくり
160作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 22:15:22 ID:ayqGcBv7O
デビチルで既に通った道さ…
161作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 23:28:13 ID:ZpumUAwr0
>>159
アニメ見てからマンガ読めwケケッ・・・
162作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 09:52:53 ID:spVlHvvNO
>>157
これは同人誌ではない
もっとおぞましい何かだ
163作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 11:32:58 ID:zZriEzmxO
>>157
同人なんて言葉で片付けてはいけない「何か」
それが藤異だ
164作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 11:44:35 ID:UTDH/alCO
むしろアニメが同人
165作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 20:06:03 ID:+eaAtXOA0
>>164
ちょwwマンガのバトスピは好きだがそれはねーわw
166作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 20:13:29 ID:X8jo3Azc0
 
167作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 21:07:27 ID:4eFFyQH00
コレが藤異の良さだと思ってるのは俺だけなんだろうか・・・
168作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 21:12:40 ID:6IAPXtal0
藤異らしさとかを多用するのは単なる甘やかしと逃避のたわごと
169作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 21:20:22 ID:4eFFyQH00
そうかな〜・・・
170作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 21:24:41 ID:6IAPXtal0
ぶっちゃけ持ち上げすぎ そこまでではない。 
藤異自体が悪いとは言わないがな。
171作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 22:55:48 ID:4eFFyQH00
俺はアニメと全然違う内容が良いと言ってるだけで
持ち上げてなんかいないんだけどな
172作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 23:06:02 ID:+eaAtXOA0
藤異を持ち上げてるワケじゃないよ?

 悪 ノ リ し て る だ け w

皆そうだと思うけど俺だけ?w
173作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 23:37:22 ID:6IAPXtal0
>>171
お前だけに言ってませんww

>>172
それがウザイ
174作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 23:46:56 ID:ZO82qX2iO
アホアンチもアホ信者も正直うざい
175作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 12:14:30 ID:SdhysUcnO
じゃあこのスレいらなくね?
176作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 13:35:40 ID:M2OevcA9O
てかこういう系スレ全部いらなくね?
177作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 13:52:06 ID:qObN8xvFO
じゃあ勝手に削除依頼出してくればいいじゃない
178作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 20:18:46 ID:R+4PRqRy0
 / ̄ ̄\
|     \
 \     |
   \|\  |
     (´・ω・`)こんな静かに過疎りながら機能してるスレにアンチか・・・
          本スレのバンダイアンチってか荒らしで通った道だと考えればイイさ
179作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 10:20:59 ID:HipBNuJjO
逆に考えるんだアンチが出るほどの人気はあるんだと
180作者の都合により名無しです:2008/12/26(金) 00:13:45 ID:UZ8rZTVj0
どんだけ前向きなんだよw
そういや今日、ケロA発売だな、ストライカーのかませっぷりに期待しよう
181作者の都合により名無しです:2008/12/26(金) 00:46:55 ID:wbK5qEikO
まあ藤異は児童誌でグロ描写するから崇められてるだけだからな
普通に少年誌とかに連載してたら大して話題になんないよ
182作者の都合により名無しです:2008/12/27(土) 02:58:43 ID:9YqoyzfG0
今月号の藤異、最後のページのマイサンシャイン・・・アレって藤異が描いたのか・・・?

そんなばかな・・・。
183作者の都合により名無しです:2008/12/27(土) 11:21:51 ID:8vCDPMf7O
ストライカーの格好よさに感動した
グロシーンがなくとも藤異漫画独自の熱さは健在だった
184作者の都合により名無しです:2008/12/27(土) 13:21:09 ID:XUqx8LJP0
はやく三月にならないかなぁ
185作者の都合により名無しです:2008/12/27(土) 19:45:25 ID:9YqoyzfG0
ストライカー(かませ)は藤異の手により

ストライカー(ファンタジスタ)へと進化した・・・。
186作者の都合により名無しです:2008/12/28(日) 07:06:26 ID:KDmjVueZ0
あんなダサい髪型のストライカーが
カッコヨク見えてしまうなんて・・・ビクビク
187作者の都合により名無しです:2008/12/28(日) 15:37:34 ID:y3VYN/b60
 / ̄ ̄\
|     \
 \     |
   \|\  |
     (´・ω・`)こう見えて、俺様結構人気あるんだぜ?
           女子にはモテないけどね?
188作者の都合により名無しです:2008/12/28(日) 16:34:44 ID:fL4PQmSx0
>>186
そんなカッコヨク見えたストライカーも次回は壮大な<かませ>の予定ですw
>>187
良い人で終わるタイプですね?わかります。
189作者の都合により名無しです:2008/12/28(日) 20:31:09 ID:js/XY4qR0
拾ってきた
ttp://imepita.jp/20081226/834580
エロ異秀明先生がんばってください

190作者の都合により名無しです:2008/12/29(月) 00:29:24 ID:b45ma9LeO
エロいな
ところでこいつメガネコじゃないの?
191作者の都合により名無しです:2008/12/29(月) 03:48:22 ID:94kKsZfL0
残念、それはスイレンだw
192作者の都合により名無しです:2008/12/29(月) 09:53:51 ID:b45ma9LeO
うんそれは解ってる
スイレン=メガネコじゃないのかって質問したつもりなんだけど
193作者の都合により名無しです:2008/12/29(月) 10:35:03 ID:5vXohiTk0
違うよ!全然違うよ!
194作者の都合により名無しです:2008/12/29(月) 14:26:00 ID:b45ma9LeO
そうなの?
髪型とか眼鏡なとことかおっp(ryとかにてるとこ多いから同一人物かと思ってたんだけど

てか>>189の絵画質のせいかもしんないけど片方ビーチク見えてるように見える
195作者の都合により名無しです:2008/12/29(月) 15:20:38 ID:nDqa6u6B0
みえた!
196作者の都合により名無しです:2008/12/29(月) 20:45:11 ID:94kKsZfL0
みえ・・・ねぇよw
197作者の都合により名無しです:2008/12/29(月) 23:45:11 ID:vIvGP1Fp0
>>194
アニメでメガネコがマイサンシャイン(スイレン)の舞台をみてたし
同一人物ってこたナイ
198 【末吉】 【805円】 :2009/01/01(木) 09:56:40 ID:SyVEvAe+0
あけおめ
>>189こんな色つきグラサンじゃ正体バレバレなのでは

まあケロケロA3月号が楽しみだ
199作者の都合により名無しです:2009/01/02(金) 10:39:24 ID:/eVSH3e1O
スイレンは表の顔
メガネコは裏の顔
スイレンのときはウィッグを付けて登場
または実の双子とか
200作者の都合により名無しです:2009/01/03(土) 17:49:19 ID:dkSf9v1i0
>>197
いや左胸だろ
こう丁度影のように見える部分が・・・
201作者の都合により名無しです:2009/01/05(月) 00:19:53 ID:M97h096w0
なん…だと
202作者の都合により名無しです:2009/01/05(月) 14:41:55 ID:G65RGdXn0
203作者の都合により名無しです:2009/01/06(火) 08:13:56 ID:6nsT26UkO
藤異はプリキュア好きそうだな
204作者の都合により名無しです:2009/01/06(火) 21:46:49 ID:fOcYIDAu0
同じ雑誌の漫画家の同人誌にゲストしてたりしたんだな
武装神姫かー見ておくんだった
205作者の都合により名無しです:2009/01/06(火) 22:02:48 ID:r0E4hrIE0
プリキュアのついでにバトスピ見るのかね?藤異は
206作者の都合により名無しです:2009/01/06(火) 22:28:14 ID:6nsT26UkO
>>205
プリキュアでご飯三杯食べてバトスピでご飯三杯食べます
207作者の都合により名無しです:2009/01/06(火) 22:36:23 ID:uiuwhr/mO
ライダーとゴーオンジャーで更に三杯ずつか
208作者の都合により名無しです:2009/01/06(火) 22:55:24 ID:9DROXK3f0
Q太郎並みに食うなw
209作者の都合により名無しです:2009/01/06(火) 23:18:52 ID:SxhaGZl/0
鬼太郎でも三杯食べますよ?
210作者の都合により名無しです:2009/01/06(火) 23:31:53 ID:r0E4hrIE0
そんだけ食べまくった藤異にラ○ブオンを見せたらどうなるでしょう?

@吐く
Aもう三杯イケる
B「やっぱ俺の同人誌が一番だなw」と思い寝る
211作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 04:24:06 ID:ijNlDlpvO
>>209
ワンピと絶チルも(ry
212作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 07:36:40 ID:IIGJ8/ezO
>>210
Aだな
てかだからデビチルのおまけ漫画でスーツ買いにいったら全然あうのなくてたった一人で年末商戦なみの状態起こすことになるんだよ
213作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 14:35:56 ID:ijNlDlpvO
藤異先生ブログかサイトやんないのかね
214作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 16:28:18 ID:xxr93Q/V0
mixiには居るらしい
215作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 16:28:44 ID:P7LJBojZ0
mixiあるじゃんか
216作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 19:55:37 ID:ik42lufF0
>>210
Cの<コレの同人誌も俺が描きてぇなw>だろうな

mixiとはまた藤異らしいなw
217作者の都合により名無しです:2009/01/08(木) 17:48:41 ID:6S/C3XNdO
イナズマイレブンの同人誌のほうがみたい
日野さんオナシャス!
218作者の都合により名無しです:2009/01/08(木) 23:31:35 ID:AkZBFCD20
 / ̄ ̄\
|     \
 \     |
   \|\  |
     (´・ω・`)俺様もいるぞ?
219作者の都合により名無しです:2009/01/09(金) 15:51:51 ID:r6Sw8Oqn0
イナズマイレブンに出てきてもおかしくないキャラだよな、ストライカーは

MFだけどさ
220作者の都合により名無しです:2009/01/09(金) 21:46:31 ID:gSsDF4b90
きっとストライカーは今の日本代表の状況なんだぜ?

>>218
帰れw
221作者の都合により名無しです:2009/01/10(土) 04:58:12 ID:Bwzdov/PO
>>218
俺の中で、お前は豪炎寺君にポジション争いで負けて退部しているw
222作者の都合により名無しです:2009/01/10(土) 20:55:28 ID:VeQ0Pkhd0
>>221
 / ̄ ̄\
|     \
 \     |
   \|\  |
     (´・ω・`)俺様、豪炎寺とはツーカーの仲だったぜ?
           ・・・今は引退してバトスピに専念してるだけさ・・・。
223作者の都合により名無しです:2009/01/10(土) 22:20:07 ID:1LCqlhvf0
>>222
いまはソフトバンクだろ
ツーカーっていつの話しだよ
224作者の都合により名無しです:2009/01/11(日) 01:01:11 ID:CkVyy/vt0
せるらーじゃね?
225作者の都合により名無しです:2009/01/11(日) 05:42:27 ID:wM3JLoUw0
藤異次号マダー?
226作者の都合により名無しです:2009/01/12(月) 00:03:46 ID:Nz2GSW2K0
>>222
ていうかお前小学だろ?雷門からオファーでも来てるんかw
227作者の都合により名無しです:2009/01/12(月) 01:28:24 ID:fyXlUG1/0
>>222
なんだ釣りかよストライカー、タチ悪いぞw
228作者の都合により名無しです:2009/01/13(火) 11:03:55 ID:tjtqq/eV0
次号では壮絶なかませ要員>ストライカー
229作者の都合により名無しです:2009/01/14(水) 16:40:22 ID:7VzZlwjd0
出番自体なかったり・・・。
230作者の都合により名無しです:2009/01/15(木) 11:15:33 ID:CBjhNro40
次回はエロスイレン登場回・・・。

エロ異先生頑張ってくだしあ。
231作者の都合により名無しです:2009/01/15(木) 23:13:56 ID:WYfphgIf0
>>229
ありそうで困るw
232作者の都合により名無しです:2009/01/17(土) 09:09:27 ID:2GOMDhoz0
 / ̄ ̄\
|     \
 \     |
   \|\  |
     (´・ω・`)俺様タイムアップ
233作者の都合により名無しです:2009/01/19(月) 23:32:22 ID:+MPFbI0P0
藤異スイレンには洗脳ヒロイン期待してる!
234作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 16:25:58 ID:neAsO+iFO
バシンを洗脳して自分のものにするヒロインですか?
235作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 21:03:51 ID:N0jiPW7HO
藤異先生の描く獣が好き過ぎて鼻血が出そうです。
236作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 01:21:32 ID:MYmMK+px0
ヤバイ
漫画のスイレン超カワイイ
胸あるし
フェンリルかわいいよぉぉぉぉぉぉお
237作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 21:31:45 ID:IVADohyqO
漫画の方はククルとナギの人が描いてるのか
明日買ってくる
238作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 08:36:55 ID:HWtMpa/6O
もってなければデビチルもよろしく
239作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 22:23:07 ID:NQY4a11wO
デビチルの単行本買ってきた
デビチル連載してた頃と比べると人物作画のクオリティが上がってるな>藤異先生







スイレンかわいいよスイレン
240作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 22:27:12 ID:M6FUoBePO
REXで描いた読み切りはどうなるのか
241作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 23:14:25 ID:O+xaDvyQ0
REXといえばシンシアと超能力部とアイマスだな
242作者の都合により名無しです:2009/01/28(水) 22:21:15 ID:+tYGYbLZ0
>>240
何か書いてたん?
243作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 01:22:03 ID:3JnbvFeV0
マザーコスモス?だっけ
2話だけだったよな
244作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 02:16:29 ID:NoK7kD/n0
>>243
それはボンボンの最終号とその前だろ
REXのは・・・なんだっけ、お嬢さんが主人公のやつ
245作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 08:30:41 ID:FJtrSd4vO
ビリアンビリアン
アルファベットだったはずだけど綴り忘れた
246作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 11:56:35 ID:djpb3nCA0
247作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 21:49:23 ID:E69U5sc10
>>245
そのタイトルはヴィランヴィランと読む

>>242
少年にしか見えない改造人間のおにゃのこがポゥとか言ってるマイケウと戦う話だよ
248作者の都合により名無しです:2009/01/30(金) 08:11:28 ID:NLtRavdkO
>>247指摘トンクス

そして>>245の俺しったか乙
249作者の都合により名無しです:2009/01/30(金) 11:37:41 ID:ceq4M1CxO
漫画版バトスピで異世界なんたら言うのはいつの日か
250作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 01:41:30 ID:oea4exsXO
異世界カイトータル
251作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 04:03:30 ID:MnAb9hrbO
知ってる本屋片っ端から探したが、コミック全然見当たらねー
252作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 13:18:04 ID:q9qlMX0Y0
発売日頃に探して見つからなかったからなぁ。。。
(判型が新書判だって知らなかったから、ってのもあるけど)

7-11が近所にあるなら7andyとかで注文したほうが早いかも。
253作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 14:57:36 ID:YVXS3cT70
カード付きだし結構売れてるのかな
254作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 20:59:16 ID:/kaophVA0
売れてるなら再入荷かけるだろJK・・・
藤異コミックスは速攻買わないと手に入らないのがデフォ
255作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 21:04:07 ID:oea4exsXO
どうせ大きいお友達しか買ってないんだろな
256作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 23:12:26 ID:tbeL4MR70
俺は衝動買いしたけど、ガル・カルラは使ってないな。と言うか赤と紫ばっかり使ってるわ。

あと青のプロト・ゴレム欲しさに今月のケロケロA買った。
で本編読んだけど、アニメと違ってスイレンの秘密を明かしたのはバシンにだけってのが、なんとなく少女マンガっぽい。
257作者の都合により名無しです:2009/02/01(日) 07:05:11 ID:azBM4cfZO
>>255
つか大きいお友達向けだろ
258作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 07:09:17 ID:XGmJpYyzO
意外とそうでも無いんじゃないの
デビチルに比べればハードなシーンやグロシーン少ないし
逆にそこが不満と言えば不満なんだが
259作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 14:43:31 ID:2dyOE12v0
260作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 23:01:55 ID:dksjCcc50
忙しくなってるようでなにより
261作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 08:06:15 ID:DSxc93O4O
単行本おまけ漫画もまたアシさんが書く事になるのかな?
262作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 19:39:21 ID:jNX6j3kp0
この前ブックオフで早くも見かけた。カードは抜かれてたけど。
263作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 05:42:35 ID:Uy80mnUYO
スイレンがエロ可愛い
ストライカーはマイサン馬鹿過ぎw
264作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 14:17:35 ID:nm+ec46k0
なんで主人公マイサン好きじゃない設定なの?
265作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 02:43:09 ID:ZPOX4u6ZO
>>264
バトスピ一筋のバトスピバカって設定だから。
266作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 21:18:16 ID:eNd6k0+20
アニメもバトスピバカ設定なのに・・・
267作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 21:25:09 ID:5fXqQtt80
マイサン好き設定にしたら、自室にいた尻に欲情して成年コミックになっちゃうだろ。
268作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 21:28:24 ID:56CMcRzMO
藤異ならやりそうだw
269作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 01:47:01 ID:0igKCQJL0
アニメはバトスピバカというより
バトスピ好きなバカって感じだけどな
270作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 07:29:00 ID:gZtyZpz9O
>>264
そんなこといってたらJだって
271作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 19:23:42 ID:65o6lCMYO
メガネコ=スイレン=マイサンだと思ってたら全くの別人だったのね
272作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 15:57:26 ID:fKtzfC1N0

273作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 01:20:51 ID:kCJ/fu+g0
メガネコは別の仮面カードバトラーの予定w
274作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 07:57:45 ID:85DMZyxL0
 / ̄ ̄\
|     \
 \     |
   \|\  |
     (´・ω・`)もってけマブダチ!
275作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 06:46:36 ID:2CVH4ku/0
がんばれストライカー
276作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 23:23:14 ID:Qv5q6ruC0
漫画のストライカー服の裏に冒険記録18枚とバシンにあげた1枚で19枚も買ったのかよ
277作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 02:11:55 ID:l9x+4BwJ0
アニメのストライカーだけは忠実に再現してるな、藤異はw
278作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 20:41:32 ID:Tptv89BG0
部屋で寝てるスイレンのケツ、描写細かすぎだろwww抜いたわwww
279作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 11:45:17 ID:FbLGd0kWO
漫画版スイレンのエロさは異常
280作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 05:04:12 ID:Vtb92Jej0
アニメ版のメガネコがスイレンの色違いバージョンの格好するんだが・・・。
それって・・・、つまりメガネコもあんな格好に・・・?
281作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 17:34:04 ID:Yrwm0fReO
あのマイサンで性に目覚めた子供たちは多いはず
282作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 01:01:08 ID:6VfDk1KD0
>>281
ゲートオープン開放ですか?わかりません・・・。
283作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 14:28:51 ID:REI6P3A8O
誰か漫画版スイレンの画像くれ
それで単行本買うかどうか決める
284作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 18:34:20 ID:HC3mKKqTO
まだ担任の先生は出ないのか
285作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 21:40:14 ID:wIJb8CnF0
>>283
単行本しか持ってないんで表紙ぐらいにしかでてないけど

メガネの奥に瞳が見えてて
アニメのスイレンの衣裳のファスナーがへそ下まで全開で
へそと乳の1/3ぐらいが見えてる
股間もギリギリ
286作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 22:52:08 ID:5540cZt90
スイレンは2巻の裏表紙あたりに載るんでないかなー
発売まであと3日くらいだし
それまで待っても良いかもしれんよ>>283
287作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 08:49:52 ID:ZAx23pvg0
288作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 14:43:26 ID:iYdpr+t7O
だっさ・・・
289作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 19:32:40 ID:iheL9qHgO
二巻いつ発売かもう決まってるの?
290作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 19:37:51 ID:Cj97hJer0
>>284
童貞センセもう出てるよ(1巻に)
291作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 19:43:04 ID:8IxnuFi30
292作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 20:20:02 ID:chnAYHjw0
単行本限定レアカード付き!ってことは今回は光ってるのか?光ってないなら限定プロモにするべきだよな
大人気のTCGを元にしたマンガ第2巻!!
293作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 18:30:41 ID:ci0odrAg0
たぶん光ってないとおも
294作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 23:19:56 ID:Ie5qv9xF0
田舎はいよいよ明日ケロA発売!

藤異先生!やらかしてくだしあ!
295作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 01:54:48 ID:BsIaVpXy0
>>294
ちょwww
同じく田舎だが吹いたw
積雪とかで発売がさらに翌々日だったら泣くぜ近所の本屋…orz
296作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 21:41:52 ID:9b6X+eE/0
ハッハーw俺のとこは今日発売だったぜw

ナゾオトナのネタバレするとだな・・・。
297作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 21:47:28 ID:3tcCo4ckO
スマイルが本編以上に悪役
298作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 09:20:25 ID:J2vZ/2rz0
カードセンセはスルーなのかまだ出さないのか
299作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 20:22:45 ID:8YhhDjzX0
今回のシルエットにギャラクシー渡辺がいる件もスルーなのか?
300作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 00:18:04 ID:Q/YuApsT0
じぐじょお…2巻売ってねェ…orz
301作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 00:48:33 ID:nwP4etWAO
従え!そしたら売ってやるよ!!
302作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 04:30:12 ID:69mfmtnN0
天使乙
従うんで俺にも売ってください
303作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 06:42:46 ID:rp0Aef9R0
発売日を良く見ようぜ
304作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 10:50:51 ID:aVoNuniN0
3月末だと・・・?2月末かと思ってたorz
305作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 22:59:08 ID:pgL0HFze0
3月末までどうやってごまかそうかと悩む天使であった
306作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 10:36:37 ID:cwxbqh2S0
 / ̄ ̄\
|     \
 \     |
   \|\  |
     (´・ω・`)俺様大活躍。
307作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 20:46:03 ID:eU2szTll0
それはお前がウチュウチョウテンオウを倒すくらいないわ
308作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 03:18:10 ID:sj1/QEuq0
たとえサッカーでも活躍の場はなさそう・・・。

ストライカーカワイソス。
309作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 08:24:55 ID:brMrm/oKO
もう彼にできるのはマイサンの追っかけぐらいだ
310作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 20:15:36 ID:a/9opH6nO
うんP先生って読んだことないんだけど、どんな内容なの?
311作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 06:16:18 ID:oKS3++nx0
ウ○コの精霊にうんP先生になれって言われて変な呪文を
教えてもらった小学校教師の話
312作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 07:22:49 ID:9B5lcsNMO
>>310
幼女の服を切り裂く変態教師の話
313作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 11:29:31 ID:yJeqs3z80
>>312
ついにカードセンセ暴走か!?

と思ってしまったorz
314作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 13:13:25 ID:xJzNzEkpO
近所のTSUTAYAに一巻置いてないんだけど
315作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 22:13:28 ID:qRVTO7i8O
俺みたいに遠出すれば見つかるさ
316作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 22:21:32 ID:Jm/XCSjH0
317作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 15:57:08 ID:GeA319CGO
>>312
全くその通りだから困る
318作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 06:02:17 ID:9ltb1Q5A0

 / ̄ ̄\
|     \
 \     |
   \|\  |
     (´・ω・`)・・・・・。
319作者の都合により名無しです:2009/03/08(日) 07:58:38 ID:JUA01Z+v0
____
    |\        ⌒ .
    |  \ て ´      \    
  二 .| |\.\そ        ヽ   
     .|  \|\\          _
  二 .| |\ \| |         ( ヽヽ   勇気を出して
    .|  \|\  |         〉  ヽ
  二 .| |\ \| |         ∪。A。).)    旅立てえええええええ
    .|  \|\  |          V^V
  二 .| |\ \| |


320作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 20:06:33 ID:xX4siPI90
どうした?元気ないな、ストライカー
321作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 22:33:00 ID:LGvXlHjh0
自分のアイデンティティが前髪しかないことに気付いたのか
322作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 01:42:19 ID:uhrk8SEmO
主人公の親友ポジションなんてそんなもんなのさ…
323作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 20:06:46 ID:vWZIDbUr0

 / ̄ ̄\
|     \
 \     |
   \|\  |
     (´・ω・`)Jん家に行ったとき料理をタッパーに包もうとしたら白い目で見られた・・・。
324作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 23:11:29 ID:jQQO8BNp0
お前のそのトサカは飾りか
料理を突っ込めよ
325作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 23:17:21 ID:DWVfzk/Y0
飾りだろう…
326作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 01:39:03 ID:lrIeyhHKO
スマイルがいい具合にイカれてるな
327作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 19:34:58 ID:41bI2xRV0
まぁこれが原作だからな?
藤異クオリティじゃしょうがねーよw

>>323
その髪に毒でも塗ってんだろストライカー
328作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 19:43:29 ID:Gn6eNoLdO
こっちのスマイルは可愛くないな
329作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 21:58:17 ID:93qIQKiV0
ナンバー9もだいぶ違うんだよなぁ
あの不思議後頭部をどう描いてくれるかと期待してたのにオッサンだし
330作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 19:28:18 ID:ODRxGLHz0
エリオットも性格違うなぁ・・・、ってかほとんど違うかw

なんかストライカーはあんま変わらんけど
331作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 18:41:41 ID:g3ANI7CGO
カードセンセはもっとイカれたキャラになると予想
まあずっと出番無しのほうが可能性高いが
332作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 19:53:08 ID:afsgK/jf0
>>330
藤異作品なのに普通の性格ってことは、重要キャラではないんだなw
333作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 20:48:08 ID:hpCQ/ZCx0

 / ̄ ̄\
|     \
 \     |
   \|\  |
     (´・ω・`)でも俺バシンの親友なんだぜ?
334作者の都合により名無しです:2009/03/14(土) 00:00:02 ID:No8pCeXZ0
まあストライカーは手か足がもげてからが本番だな
335作者の都合により名無しです:2009/03/14(土) 00:07:09 ID:DtHph9zLO
むしろ自慢の髪が
336作者の都合により名無しです:2009/03/14(土) 00:14:42 ID:6UuqirLh0
あれは髪の毛じゃなくて寄生虫らしいよ?w
337作者の都合により名無しです:2009/03/14(土) 23:42:43 ID:CNi+GsJUO
リーゼントバズーカ搭載ですよ。
338作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 07:29:45 ID:7q1iwebgO
リーゼントの前部分とんで中に鎖入っててゼル伝のリンクのフックショットみたくなるんだろ
339作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 07:32:40 ID:+maz4URE0

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|          \
 \          |     キュラ・・・
  \  |\      |      キュラ・・・
   \ | \     |       キュラ・・・
    \|  \    |         
         \   |
          \  |
          (´・ω・`) とう!
340作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 07:38:31 ID:fPhez6U1O
カード関係ねえw
341作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 00:14:51 ID:3Q10ZCmI0
アニメのストライカーもそうだけど、カードゲームに関わらなそうだよな

良くて咬ませ犬
342作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 17:49:41 ID:hWbrDNq1O
もう奴はマイサンの追っかけしか価値がない
343作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 22:00:31 ID:2k46UFPz0
まだストライカーには最後の仕事が残ってるだろ
蛮騎士ハーキュリーをナゾオトナから貰う仕事が
344作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 07:25:07 ID:UEjJXnmSO
このスレのストライカーの扱いひでえw
345作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 19:56:15 ID:V9hLwwlC0
何言ってんだ皆ストライカーを愛してるだろネタキャラとして
346作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 02:55:11 ID:GMYA1AV80
いじられてストライカーも本望だろう・・・。
347作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 07:54:42 ID:gSvzDOUQO
主人公の親友ポジションなんてこんなものさ
348作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 10:43:49 ID:g08aqdxQ0
>>1 / ̄ ̄\
  |      \
   \     |
     \|\  |
   ____〉 |
  / ____/
  \\      ノ|
    \\_//
     (´・ω・`)  ダレダヨオレ・・・。
349作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 18:47:23 ID:TMJK5jpd0
ストライカー遂に自分が認識出来なくなったか
350〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/03/18(水) 19:04:40 ID:g08aqdxQ0

/´ ̄ ̄ ̄\    \   \  うぉぉぉおおおおお!!
|       ヽ     \   \  俺様が,ストライカーだ!!
| /´`ヽ   \ ヽ 、  \   \
| | ´`ヽ   \ )ヽ、  〉   〉
 \ lへ 、 >、 _  ` Y  /   /
   `ヽ  >、´ノ。ッ`>、  VV   /
.      〈ヾ_`´ ´6) / \ /ヽ、
       |)てl   <ノ     ̄| |
       └テ´=/       ノ/
351作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 19:18:16 ID:gSvzDOUQO
>>350
何故お前がここにいる
352作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 02:50:04 ID:j23dt6IL0
ストライカーは進化するw
353作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 05:22:29 ID:2eJXQQkz0

 / ̄ ̄\
|     \
 \     |
   \|\  |
     (´・ω・`)いまだにバレンタインでチョコ0だったのがショックなんだけど・・・
354作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 15:05:51 ID:YmdJX4Pk0
嘘つくなお前サッカーしてた時はもらってた発言してただろ
355作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 10:00:01 ID:iRV/dKH/0
いやきっとソイツはマンガ版のストライカーだw
356作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 00:11:37 ID:4EbweK7Y0
2巻発売まで我慢できねぇよ
だれかスイレン様の漫画版の画像をうpしてくださいませぬか?
357作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 09:51:44 ID:DWq1jVAx0

   / ̄ ̄\
 /      |
 |    ,_   |  俺様もマイサンシャインの画像欲しい
|  / ノ  ノ          うわなにするやm
(;´・ω<_/
358〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/03/22(日) 13:14:05 ID:prfb7Jzx0
>>357
     ,--------、
    ノ# _=ニニ=-ヽ_ 
.    l 、 __ノ| /|ノ_|ノ 
   / ql|ヽ_ソ人__ア あ,あんたエッチなこと
ヽ_ノ   |ヽ とニコノ|) 考えてるんじゃないんでしょうね!
>_  へ(Y ̄T゛`>
 ̄_ノ /   \-`-Vへ、
 \_ノ|_ 人/  ツ  〉
359〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/03/23(月) 18:33:33 ID:hLzbZeE80
          , ------______
        /              ヽ
      /        __       \
    /        /   \        |
   /        /      |       ノ
  /      /         |       /
 /        ` 7    /|       /
 |     へ、   ,´    / /      /
|   /,--、`l\ノ|/\ 〈 /      /
 ヽ(6ア r´〉ヾヽ ,/ヽ |ノ/____/
  \i  ` ´  〈 Yj.>〈´
   〉|       〉` /
(AAが省略されました。でもだいたい本体は見えているので続きはありません。)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
360作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 19:20:51 ID:Ta5P1TDm0
ストライカー出番ないからって湧きすぎ
361作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 19:21:46 ID:WRkrRPHBO
糞コテも湧いてきました
362作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 21:03:05 ID:XYq3HQYM0
2巻読んだ。
ストライカーがカッコよく見えるなんて……くやしい……

でも印象としてはその後のエロスイレン登場に全部持ってかれていて納得したw
363作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 22:15:25 ID:jE0Gx2Li0

 / ̄ ̄\
|     \
 \     |
   \|\  |
     (´・ω・`)それなら俺様も納得できる
364作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 23:03:21 ID:9tssG99y0
ストライカーもエロスには勝てないんだな
漫画版ではトキメキ指数0って言ってたのに
365作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 23:29:30 ID:mroJaUgBO
2巻買った

おかしいな、ストライカーが主人公並の活躍しとる
366作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 05:58:13 ID:zyvngcbb0
二巻ちょっとストライカーで感動したんだけどくやじい><
バシンに下の世話までしてもらっちゃうしカワイイ
367作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 12:43:47 ID:F3hHW5XzO
漫画何処にも売ってねぇよ……
どうしよう
368作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 21:30:25 ID:4bHweuzHO
バシンのナースはダークナイトの影響か、時期的に


それがストライカーの新たな扉を開けることになるとは……
369作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 21:32:08 ID:azG2myQF0
今じゃスマイルがジョーカー化しとるがな
370作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 21:44:50 ID:2DnsmXjXO
藤異は女装もいけるのか
たまげたなあ
371作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 22:33:36 ID:kd+JLOYz0

 / ̄ ̄\
|     \
 \     |
   \|\  |
     (´・ω・`)俺様の女装も見たい?
372作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 23:26:41 ID:TuhmH03i0
超トサカクソフイタ
373作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 12:27:48 ID:HZcB82E8O
ストライカーの人気に嫉妬
374作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 18:22:38 ID:LQVW60nz0
>>367
普通の探し方じゃダメなんだ!だって表紙が<空気>だから・・・。
375作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 23:43:01 ID:s5y89vus0
>>367
7andYとかで注文したほうが早いかも。
376作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 23:51:34 ID:hUIxKvlPO
スイレン見た瞬間本気で小学生で抜こうとした
いくらなんでもプライドが許さなくてやめた
377作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 13:19:28 ID:xRK/Utix0

   / ̄ ̄\
 /      |
 |    ,_   |  マイサンシャインは
|  / ノ  ノ          俺様の嫁
(c´・ω<_/

378作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 15:28:42 ID:uXVu7+amO
どうでもいいけど来月号のケロケロで藤異の師匠のタモリはたるの連載始まるんだな
379作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 18:04:18 ID:1soySivm0
2巻はストライカーが表紙のせいでインビジブルクロークが発動してるから
なかなか見つからねえ
380〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/04/01(水) 03:20:19 ID:tjob9DCW0
  ______
/     __\
|      \_ ̄_   < お・・・起こして。
|         ´:3`⊃--、
\_____/`-´つ_う´
381作者の都合により名無しです:2009/04/01(水) 13:05:24 ID:nhrdSeJNO
ストライカーネタ秋田
382作者の都合により名無しです:2009/04/01(水) 22:33:08 ID:QUQ7Ppjl0
ストライカー自重www

キーワードでなんでおまえが入ってるんだよ!かませのくせに!
383作者の都合により名無しです:2009/04/01(水) 22:34:22 ID:eWjx0vjw0
>>378
ボンボン連載陣が続々と集まってくるな
384作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 21:30:51 ID:09Spw4EC0
2巻がどこにもねぇよ・・・
385作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 22:33:17 ID:gz63TmEd0
だから注文するかネットで買えと……
386作者の都合により名無しです:2009/04/03(金) 08:33:07 ID:wFjlaOmpO
ところでこの作者度々ルールやらカード効果無視するけど、ちゃんとルール理解してないのか?
387作者の都合により名無しです:2009/04/03(金) 13:06:32 ID:T33cQ14tO
>>386
そんなこと気にして見てる奴がいたとは
ぶっちゃけこの作者の漫画ははルールなんか気にする方が負けな気がする
デビチルの時も刹那はゲームだと仲魔に指示するだけなのに普通に殴りかかったり斬りかかったり
388作者の都合により名無しです:2009/04/03(金) 13:13:44 ID:9qoksik+0
旧ナンバー4なんてスマイルに負けて「笑顔の国に行っちゃった」しな
389作者の都合により名無しです:2009/04/03(金) 13:16:30 ID:/F4r5kMBO
>>388
あの描写子供に理解できるのかね
390作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 06:14:52 ID:fwxfyKjs0
最近の子供はナメちゃあかんよ
391作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 00:26:00 ID:5ZFpFj9yO
カードセンセ出ないまま終わりそうな予感
392作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 00:42:31 ID:SxFXKayC0
だからもう出てるって!


この漫画も全5巻くらいで終るのかなぁと思うと、既にさびしい
393作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 03:01:21 ID:2Sit/M4/0
この漫画でのカードセンセの空気さは異常・・・
394作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 16:56:58 ID:ukjTFkFb0
終わったら終わったで、今度こそククナギ2部を…
395作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 23:22:33 ID:kE4s33uP0
>>393
他にも出番の少ないキャラや出るの遅いキャラはいるしなぁ
個人的には、ヒロイン達の出番の少なさが気になる
藤異のことだから、終盤ではバシンがヒロインの誰かに愛してるとか何とか言うんだろうなと思ってたんで
396作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 16:57:50 ID:PXXcml+ZO
Jの妹もまだ出てないな
397作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 02:03:51 ID:SEdXzm7Y0

 / ̄ ̄\
|     \
 \     |
   \|\  |
     (´・ω・`)そういや俺様の家族も出てないな・・・。
398作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 11:50:23 ID:mFDW4XutO
バシンママをもっと出してくれ〜
399作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 00:57:46 ID:yb/6rbmy0
メガネコのじいさんも出てない件

あと>>397は空レスすんな
400作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 03:28:19 ID:y9r1S5UMO
カードセンセはもう一つのバトスピ漫画に出てるからいいじゃないか
401作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 00:15:26 ID:MPNjWsAO0
あのカードセンセの教え子が青使いとしてアニメに登場する

そう思っていた時期が私にもありました
402作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 13:57:07 ID:VH+gy2vV0
ないとおもいます
403作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 14:01:03 ID:z5IkbqR3O
あの銀髪グラサンが藤異版バトスピにも出る
そう思っていた時期が(ry
404作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 23:37:59 ID:MPNjWsAO0
スイレンの色違いが藤異版バトスピに(ry
405作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 12:00:36 ID:cZcMmEBT0
ねーよw


・・・たぶん
406作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 10:45:58 ID:O6rQofQa0
しかしストライカーのAAはよく見かけるけど
他は見ないな・・・

スマイルのAAは流行らないし
407作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 22:15:51 ID:Ho0PWZNW0
(・∀・)←藤異版スマイルが身につけてるバッジ
408作者の都合により名無しです:2009/04/13(月) 20:49:49 ID:rweU61220
イセカイ界トータル

って初めて口にしたのがまさかアイツとはな・・・
409作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 10:22:58 ID:PkHUijTa0
>>408
アニメ見てていまだに理解できん
total、取ったる?
410作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 10:53:20 ID:gC7hOCq+0
天下統一みたいな感じ?
411作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 19:59:44 ID:xnrBJR7l0
そんな感じだとオモ

天下トータルってアニメじゃ言ってたし
412作者の都合により名無しです:2009/04/17(金) 00:15:24 ID:g9GTv9Dn0
アニメ公式HPによると
>「イセカイ界トオォォタル!」が口癖。
使いどころが無さ過ぎるわ
413作者の都合により名無しです:2009/04/17(金) 08:25:57 ID:J90WomSi0
>>412
ショップバトルで優勝したときに叫べ
414作者の都合により名無しです:2009/04/17(金) 12:37:09 ID:X2MrgbFyQ
一巻と二巻やっと手に入った
倍率ドンに吹いたWW
415作者の都合により名無しです:2009/04/18(土) 13:35:48 ID:JflLED350

 / ̄ ̄\
|     \
 \     |
   \|\  |
     (´・ω・`)>>414
2巻の俺様のカッコ良さについてkwsk頼むぜ
416作者の都合により名無しです:2009/04/18(土) 21:55:40 ID:TMCo2oHc0
ん?誰か何か喋ったか??
417作者の都合により名無しです:2009/04/19(日) 20:15:09 ID:8rnA7i/Z0
今朝のママンの台詞からだと「取ったる」みたいね。
中の人変わったけど、たくさん作り置きがあったの?
418作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 19:22:22 ID:OgJwD20E0
>>417親父が世界取ったるって言ってたが
バシンはトオォォタル!=total=統一、制覇って感じの意味かな
イセカイトオォォタル以外にも部活トォォォタル!とか言ってるし
まあ深い意味はなくノリで言ってるなあれは
419作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 20:25:10 ID:q1ZIv7Hu0
タイトルの「少年突破」からして正面突破のダジャレなんだから
トータルもtotalと取ったるのダジャレなんじゃねーの?
420作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 23:35:44 ID:wxPnN0LV0
なんかこのスレってアニメの話しか出ないね(・ω・`)
421作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 14:22:46 ID:RsIy7Fs10
あと5日待てば漫画の話も出るよ
422作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 18:24:46 ID:lePmo/gT0
ケロA出るまでの我慢さ
423作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 22:25:09 ID:v2l1gAk60
うかつにマンガの話題出したら単行本派にバレになるんじゃないかなと思ってな
424作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 14:22:05 ID:r6aL/nKk0
単行本派だけど、別に気にせず話せばいいんじゃないの。
(ケロA発売日前の早バレは駄目だけど)
漫画作品のスレって基本的に本誌を読んでる人が優先だろ。
425作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 22:10:35 ID:SJLK+rfV0
>>423
それはない
426作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 18:07:38 ID:xP9vltOt0
確かに、普通に話すと内容自体よく分らん事になるからなw

藤異の場合は
427作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 20:37:39 ID:cYiJUcwt0
 / ̄ ̄\
|     \
 \     |
   \|\  |
     (´・ω・`)俺様がスイレンにトキメキ指数0なのは・・・
             ムネチラさせてないからなんだぜ?
428作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 17:41:20 ID:+4xCb0KC0
最新号みたが今回の展開はアニメでもなるのかな
アニメの方は漫画と違ってのほほんとしてるから想像できないが
9とスマイルが漫画版は凶悪すぎる
429作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 00:15:34 ID:+niMVAzK0
ナンバーナインがまさかの展開だ
数少ないまともなナイスガイだと思っていたら・・・
430作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 08:56:59 ID:7ZHUtOD2O
今回初めてケロケロA買ったんだが、いつの間にスイレンは前を閉じるようになったんだ?
431作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 09:33:23 ID:cpO9XpVw0
先月から
むしろ初回のみのバシンに対するサービスだったかもな
432作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 12:34:43 ID:7ZHUtOD2O
>>431
ありがとう。
そういえば初登場回は服といい、ケツといい、サービス満点だったなw
433作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 15:57:21 ID:dAM2Rt9DO
単行本派だが、そんな絶望的な事実知りとうなかった!
なんでさ先生!
児童ポルノか!
434作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 16:08:04 ID:LtU1Odhl0
明らかにちっちゃい子供に売る気満々の原作なので
サンライズ側が横槍入れたとしても不思議ではない(´・ω・`)
435作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 20:43:23 ID:7ZHUtOD2O
サンライズは未だにバトスピを子供向けで通す気なのか?
436作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 20:59:45 ID:OgDI52Pc0
まぁ大友向けと大々的に言えはしまいw
437作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 21:21:47 ID:7w34tWduO
こう考えるんだ
暫くしたらスイレンが攻撃くらって吹き飛ばされて派手に服が破け肌が露出するシーンがあり、その時の興奮をあげるためにわざと隠したんだと
438作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 00:00:37 ID:K6rMOn1j0
藤異がそこまで考えるわけが・・・
439作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 00:39:57 ID:3vwgNIEr0
むしろ密閉系ラバーフェチに転向したと考えるんだ
440作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 03:28:15 ID:sMI5HerE0
そろそろストライカーが死んだりバシンの腕が真っ二つになったりするな
441作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 08:33:56 ID:NNJLb8dE0
ストライカーを殺したがる人多いよなw
442作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 16:59:35 ID:K6rMOn1j0
>>441
いてもいなくても同じなら
いっそ死ぬくらいの見せ場は欲しいところw
443作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 23:28:50 ID:xOw5ysh90
   / ̄ ̄\
 /      |
 |    ,_   | 
|  / ノ  ノ        
(;´・ω<_/  ・・・・・・
444作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 19:44:57 ID:tWRqbz380
おまえら、ストライカーをなめるなよ?
445作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 21:42:35 ID:4IsePBzx0
ストライカーは必要だろ。アニメ版はともかく
446作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 01:13:27 ID:ZXe/kHHU0
とりあえずAAの人うざい
447作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 22:07:07 ID:qp/x9/Jc0
一日に何回も連投しなければどうでもいいわAAなんぞ

ハーキュリーを手に入れてしまったけど
これからまた空気なんだろうな
448作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 22:46:18 ID:D0S1lS+Y0
>>446
AAの人はアレだ・・・実況に湧いてる奴だよたぶん
人畜無害ではあるから放置しててもいいんじゃね?

でも漫画でも空気になりかねないような気もするんだぜ?>ストライカー
449作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 10:43:39 ID:2YMCwbWOO
この漫画のストライカーちょっとかっこよくなってんじゃん…
450作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 22:03:08 ID:wrsMNi1b0
アニメから漫画に入った人が、悉くストライカーのかっこよさに驚いてるのが笑えると同時に切ない
俺もその一人だけど
451作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 22:21:17 ID:KkPTzsOl0
ストライカーは主役の器w

たぶん
452作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 22:46:30 ID:wrsMNi1b0
いや、ああいうのは親友キャラだからこそいいんだと思う
アニメ版は、なんで第一話で初対面にしたんだろ
おかげで、バシン君がメガネコ以外に友達がいない子に
453作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 07:12:55 ID:FLQGW5dVO
そういやバシンって漫画ではちゃんと主人公してるけど、アニメじゃただのアホの子だよなw
454作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 06:55:19 ID:5c7xF3br0
この漫画のカードの持ち方が凄く好きだ
455作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 20:18:41 ID:DSuiZRnW0
この漫画のスイレンのケツが凄く好きだ
456作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 22:13:59 ID:s/QZz88W0
「第4のXレア」って言う呼び方から、漫画版じゃXレアは輝石とセットで6枚だけなのかなと思ったんだが
連載では、同じ属性で2枚目のXレアとか出てきた?
457作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 22:36:02 ID:RrTJ3Rdm0
漫画ではジークとデスペラとトールしかXレアは出てなかったハズ
なのでディラノスは第4のXレアと言える
458作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 22:59:32 ID:s/QZz88W0
いや、「第4のXレア」って言われたのはデスペラなんだが
まぁ、それはともかく、ディラノスも出たんだな
じゃあ俺の見当違いか、どうも
459作者の都合により名無しです:2009/05/11(月) 21:59:41 ID:r+/0calT0
>457
てめえキングタイロス大公さんディスってんじゃねえぞ
460作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 08:41:15 ID:BDeHP+jpO
>>459
てめぇこそキングタウロス大公さんディスってんじゃねぇよ
461作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 12:19:18 ID:0WR1caBt0
>>459
これは酷いw
462作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 23:05:13 ID:Kw1B3H840
ストライカーはかませ犬、みたいなことをちょくちょく言われるけど
アニメ版だとかませ犬はバシンだよな
463作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 07:34:42 ID:WHNUgWY+O
噛む噛ませる以前にバトルが…。
464作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 17:03:11 ID:5VIzwnPw0
漫画が出ないと話題がないお・・・
465作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 21:53:34 ID:Npv39XQf0
まあストライカーファンスレ兼漫画感想スレとしてマターリすればいい
466作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 20:47:54 ID:+j8LKcQkO
正直、キャラとXレアの演出は漫画版のが良かった
467作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 22:44:45 ID:TrNwBw7p0
特別なカード、って感じがしていいよな、覚醒したら絵柄が浮かび上がるのは
468作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 07:48:24 ID:0Qax9Eb00
>>465
正直前者が当てはまるのが悔しいです
469作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 17:46:05 ID:SqjgdhLw0
スマイルさん、まさかのラスボスフラグ
470作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 20:52:15 ID:EUZnu2e90
Jがかわいいな
471作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 22:45:32 ID:Cia2f7NX0
アニメが二年目決定ときいた
漫画もまだまだ続くって事だな、藤異はいつも短いからうれしいぜ
472作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 08:55:47 ID:f9QNvkGy0
 / ̄ ̄\
|     \
 \     |
   \|\  |
     (´・ω・`)次回作は俺様が主役!
473作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 16:30:46 ID:tIab9v/5O
>>472
それはない。絶対ない。あるはずがない。
474作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 06:23:05 ID:MBWf5CaJ0
単行本買ったんだが、随分お高いのねぇ
カード付いてるからかと思ったが、そういうわけでも無さそうだし
475作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 07:11:03 ID:JZmuG2WS0
角川基準なのかね
他のケロケロ作品単行本だと588円なんてのもあるし
476作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 09:34:09 ID:zNRmEnMv0
実際はともかく、子供向けで500円の設定はきつい気はする
割り切ってB6判560円くらいにしちゃえばよかったのに
477作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 09:42:14 ID:kK2bmcOS0
>>472
久々に見かけたらこれかよw
藤異にも不可能はあるんだぜ?

>>474-476
実際限定カードさえ付けておけばアフォのように売れる・・・予定なんでな
478作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 00:08:55 ID:7Yqgttmz0
>>472
少年翔るノ原という変なタイトルになるからダメ
カードライバーと被るし
479作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 05:39:56 ID:8+IcGpl30
>少年翔るノ原
なんか無駄に前衛的なタイトルだな
480作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 19:42:49 ID:2+HiIB+NO
まさかのスマイル黒幕にワロタ
481作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 06:36:58 ID:wvy5XRGd0
かませ臭のしないスマイルを描けるのは藤異だけw
482作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 13:43:17 ID:ZsOPwCK20
今月号読んだが
連載完結間近フラグが立ってるキガス
483作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 14:40:17 ID:vj831xZgO
マジか
アニメはキャラ入れ替えっぽいし、漫画もあわせるのかな・・・
まあ、いつまでも終わったアニメのキャラに表紙やグッズ飾られても困るだろうけどさ
484作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 22:16:21 ID:5aS1Gy8S0
>>481
正直すでにかませ臭がしてきているんだがw
485作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 07:02:15 ID:IaH5cNSP0
仮に6月末の8月号で終わるとしたら9月号と同時発売の3巻は
最終話までの5話収録で少し分厚くなったりするんだろうか
あるいは値段やページ数から考えて3巻は2巻と同じく4話収録で
漫画も2年目に突入したりするんだろうか
8910とページ数が1巻並に上がり10月号で一旦完結という可能性もあるけれど
そして単行本が赤→緑だが次はやはり紫で4巻が出るとしたら白なんだろうか
486作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 07:07:23 ID:3biGrREi0
3巻は4話収録で最終話+書き下ろし収録のはずの4巻は永久に出ないのがボンボンパターン
487作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 07:29:01 ID:IaH5cNSP0
ケロケロエースならきっと単行本が出るよ!たぶん出るよ…出ると良いな…
ソウルキャリバーは出なかったか…アングラーヒーローの2巻マダー?
まあ私の場合タモリはタル先生が単行本を出せればそれで良いけど…ポンコッツ豪の2巻…
最近の児童漫画誌ではブンブンが単行本出なくて困ってます
488作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 14:01:53 ID:vMrbrksV0
次の連載はククナギ第二部で
489作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 20:18:54 ID:+NBTAru60
バシンらが本当にマカイに行った件
490作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 18:32:40 ID:grk+0xOn0
そんなことよりメガネコ&カードセンセが漫画版でハブられてる事について
491作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 20:04:51 ID:oUCoxg6b0
ずっとレスなかったから存在忘れててこのスレ落ちたのかと思ってた!
492作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 03:48:45 ID:cgNfUMAA0
>>490
月一でケツも決まっていればしょうがないかもな
でもメガネコかわいくないぞ漫画版はw
493作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 21:02:19 ID:ruIVEFSC0
>>492
あぁ!全くだ、メガネ取っても希望は持てない・・・。
つーかキョーカはどうしたんだろうか?

 藤 異 セ ン セ
494作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 22:38:32 ID:sh+oU7CG0
二年目に突入するなら希望は・・・
495作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 10:54:44 ID:Z2QnEvnn0
フミコ登場せずして終了なん?
496作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 17:07:23 ID:XnxJlaOO0
メガネコならいるんだけどな…
497作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 19:55:38 ID:UFfxVB+X0
あ〜、もうすぐケロA出るわ〜

話題提供してくれお
498作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 06:18:00 ID:Z5DG50DP0
>>485
次の付録カードは低コストの白!で、あってほしいが・・・。

つーか、冒頭で出てたフェンリル連れてた男どうなんたんかね?
499作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 08:28:11 ID:tsOHVzxm0
死んだ
500作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 14:54:01 ID:B/BsgiXUO
スマイルさん本気でラスボスか
深淵の王ww
501作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 16:57:52 ID:plblHLDN0
以前の漫画で使っている単語を使い回すのは何故だろうね
502作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 18:08:36 ID:seCkKGa60
実はメガテン世界とリンクしていたんだよ説
503作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 18:09:06 ID:ZLitAQxu0
・好きな言葉なので無意識にまた使っちゃう
・好きな言葉なので意識してまた使ってる(セルフパロディ込み
・脚本に書かれていたのでそのまんま使っている

好きなものを選べ
504作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 00:38:05 ID:yke3VaGm0
>>503
 / ̄ ̄\
|     \
 \     |
   \|\  |
     (´・ω・`)だが断るw
505作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 09:07:46 ID:XBuFAKX50
スマイル分裂

ストライカーもこのくらいやるべき
506作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 08:58:33 ID:F6PpvgI80
もう最終回も近いだろうに・・・この過疎っぷりはいかがなものかw
507作者の都合により名無しです:2009/07/06(月) 23:47:06 ID:uodTVQ0h0
小説版バシン、表紙はアニメだけど挿絵は藤異なんだな
楽しみだが・・・メガネコメインなのが気がかりだな、藤異が描くとなると
508作者の都合により名無しです:2009/07/07(火) 00:29:33 ID:3vX3mGY50
ダメじゃん
509作者の都合により名無しです:2009/07/07(火) 22:13:48 ID:WAKaTIXP0
ダメじゃない!
510作者の都合により名無しです:2009/07/09(木) 19:17:13 ID:FZyrnG9h0
尼に表紙きてるなストライカーさんの空気具合に期待
511作者の都合により名無しです:2009/07/11(土) 07:04:20 ID:UqQ5oD9l0
期待どころが間違っているw
512作者の都合により名無しです:2009/07/16(木) 12:09:48 ID:i8aPs/qo0
なんだかんだでココ500超えてるのな
513作者の都合により名無しです:2009/07/16(木) 17:23:24 ID:JVeurLVl0
漫画も2期目やるのかな?
514作者の都合により名無しです:2009/07/17(金) 15:01:25 ID:8hSmbpml0
二期目別のだからな・・・・・・・・・アニメ
期待できねー
515作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 23:07:31 ID:yeT9MCRW0
今度のヒロインは緑使いだから良かったなストライカー
516作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 04:57:04 ID:FNGbTWHz0
 / ̄ ̄\
|     \
 \     |
   \|\  |
     (´・ω・`)マジで?俺様にもついに彼女が・・・?
517作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 07:02:39 ID:YJqHHZvR0
アニメのお前は来週マイサンとフラグ立てそうだけどな・・・
多分ヴィオレ・魔ゐってのがお前とマイサンの子供だよ
518作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 22:41:42 ID:S/IgImLk0
俺の嫁がそんなDQNネームつけるはずなかろう
519作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 23:01:53 ID:YJqHHZvR0
ネットアイドルとしてのハンドルネームだよ
あの世界らしいね
520作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 07:00:19 ID:S3+BrlUY0
次は電脳世界って事か?
ってかもう2期の情報あるのか
521作者の都合により名無しです:2009/07/21(火) 17:06:36 ID:q+1SjPh20
522作者の都合により名無しです:2009/07/21(火) 22:48:15 ID:AflpX/H+0
>>521
キャラデザかわるのか
あの絵好きだったのに
523作者の都合により名無しです:2009/07/21(火) 23:11:53 ID:BBkrB+aXO
藤異ってジョジョに影響受けてたけど
これもなの?
524作者の都合により名無しです:2009/07/23(木) 20:01:36 ID:2vMQur280
これもだろうな、目がスタンドっぽい
525作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 17:52:36 ID:kYeAn8pe0
内藤泰弘っぽいところもあるけどな。


ところで単行本派の俺が3巻買ってきた。
クトゥルーネタ、相変わらず好きやねえ。
526作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 21:56:07 ID:pZVyEdAF0
今月号、「祝福しろ」とかアナスィのセリフみたいなのあるしね
527作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 23:31:12 ID:mlUl72pD0
mixiの日記によると次のバトスピマンガは藤異氏ではないようだな。
残念かも。
528作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 23:59:12 ID:DbsB1OdM0
マジか・・・
さようならバトスピ
529作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 01:47:48 ID:X3tvyRUS0
なんだと?!

さらば・・・バトスピ・・・
530作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 09:34:42 ID:FXxin5QI0
ストライカーさん妄想激しすぎだろ
531作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 09:43:49 ID:X3tvyRUS0
髪回だったなw
マンガでもあれくらいやって・・・無理だなw
532作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 21:30:55 ID:MiqOmJcG0
漫画家としてはオリジナルやりたいだろうしねえ
533作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 21:52:44 ID:Fbm0eSvz0
俺もキョーカと結婚して子作りしたい。
534作者の都合により名無しです:2009/07/27(月) 00:14:46 ID:F7ceOGX/0
 / ̄ ̄\
|     \
 \     |
   \|\  |
     (´・ω・`)俺様モテ期に突入!
535作者の都合により名無しです:2009/07/27(月) 19:22:36 ID:/VobL1ig0
ストライカー妄想乙
536作者の都合により名無しです:2009/07/27(月) 21:42:26 ID:bker93QMO
三巻買ってきたよ
危なかった残り一冊とか

藤異トールイカしすぎだろ
ダブルXレア召還とバシン語りが熱いw

あと
4コマが楽しすぎる
537作者の都合により名無しです:2009/07/28(火) 04:18:05 ID:oovb1NgA0
こっちまだ売ってないお・・・
538作者の都合により名無しです:2009/07/28(火) 18:43:46 ID:2LwnlgcxO
四コマハズレが無かったな。面白すぎるw
539作者の都合により名無しです:2009/07/28(火) 23:37:50 ID:CayWW8dF0
アニメ「バトスピ」がゴルフ中継で中止なんだ・・・
540作者の都合により名無しです:2009/07/29(水) 10:59:16 ID:PGo+VTRC0
(´・ω・`)ショボーン

あれはタイムリーなネタw
541作者の都合により名無しです:2009/07/29(水) 22:43:00 ID:ndEfjksC0
トールがどうみてもスタンドw
542作者の都合により名無しです:2009/07/30(木) 01:25:09 ID:lNZLyvA70
4コマのスマイルにはフイタw
543作者の都合により名無しです:2009/07/30(木) 11:04:00 ID:P2M0JDUU0
見たい・・・が、売ってない・・・。

尼しかねぇか・・・。
あとストライカー自重w
544作者の都合により名無しです:2009/07/31(金) 00:32:11 ID:/dyk+4kd0
妄想のターン!ストライカーを召喚!レベル3にw
545作者の都合により名無しです:2009/07/31(金) 14:33:41 ID:eDCjrx+/O
スマイル性別不明って何だよw
546作者の都合により名無しです:2009/07/31(金) 14:51:32 ID:QwWSGOUX0
新人類ってやつかw
547作者の都合により名無しです:2009/07/31(金) 21:36:54 ID:7FQlwA820
クソァ
普段立ち読みできるところもケロケロエース閉じられてやんの
読めねえ!
548作者の都合により名無しです:2009/07/31(金) 23:20:12 ID:5QThP4Tv0
480円すら出せない男の人って・・・
549作者の都合により名無しです:2009/08/01(土) 00:54:27 ID:gV/PviCg0
 / ̄ ̄\
|     \
 \     |
   \|\  |
     (´・ω・`)俺様の活躍が見れるんだ、ワンコインくらい出し惜しみするなよ
550作者の都合により名無しです:2009/08/01(土) 01:02:09 ID:35eN6WkJ0
>>548
小学生なんだから仕方がないだろ
551作者の都合により名無しです:2009/08/01(土) 05:49:07 ID:mtiZ+RzNO
バトスピ以外に読みたい漫画ないのに無駄にかさばるのが嫌なんだ
何か他に面白い漫画あるの?
考えてみると、何が面白いとかそういう話を聞いたことがないよこの雑誌
552作者の都合により名無しです:2009/08/01(土) 10:55:28 ID:2vZtrWJ30
単行本派の俺は勝ち組ってことでFA?
553作者の都合により名無しです:2009/08/01(土) 20:34:58 ID:g+0ABD/j0
アクジキとかどうよ
554作者の都合により名無しです:2009/08/03(月) 00:04:36 ID:zAomwCi50
>>551
ケロケロスレで聞いてみたらどうだい
555作者の都合により名無しです:2009/08/03(月) 13:51:19 ID:lM7MWSTPO
イラストコロシアムのキバラシって名前に見覚えあると思ったら、スマイルの中の人スレに出現するイタいコテハンだったでござる
556作者の都合により名無しです:2009/08/03(月) 23:39:28 ID:2KZ1t5en0
ククルとナギが手に入らない……
557作者の都合により名無しです:2009/08/04(火) 00:51:22 ID:bze3W5hX0
こっちはバトスピ3巻が手に入らない・・・
558作者の都合により名無しです:2009/08/04(火) 06:43:40 ID:cbzfjZu60
 / ̄ ̄\
|     \
 \     |
   \|\  |
     (´・ω・`)俺様彼女が手に入らない…。
559作者の都合により名無しです:2009/08/04(火) 11:02:37 ID:A2VOB9ZhO
漫画じゃバシンとフラグ立ててるもんなスイレン
560作者の都合により名無しです:2009/08/04(火) 20:33:51 ID:qIwMJ9Dz0
>>556
漫画だよね?Amazonじゃ駄目?
561作者の都合により名無しです:2009/08/04(火) 21:07:52 ID:9KAmFJHT0
来月で終わりかぁ

新しい連載はいつ始まるのかな
562作者の都合により名無しです:2009/08/05(水) 23:01:05 ID:6R7csaGKO
再来月だろjk
563作者の都合により名無しです:2009/08/06(木) 20:42:23 ID:iGZIYrSQ0
なるほど
ククナギ二部連載開始!

とみせかけてまさかのDチル二部だったり。
まさに誰得
564作者の都合により名無しです:2009/08/10(月) 05:35:30 ID:5y5m+DYh0
すべての世界は魔界でつながっているんだよ?>藤異の世界観
565作者の都合により名無しです:2009/08/10(月) 20:22:57 ID:ILoNq2CP0
スマイル「俺がすべての藤異世界のラスボスだったんだよ!ケケ」
566作者の都合により名無しです:2009/08/10(月) 21:19:17 ID:lCYIPoxU0
ケケ田主役を思い出した
567作者の都合により名無しです:2009/08/13(木) 00:02:11 ID:80vO2D/q0
 / ̄ ̄\
|     \
 \     |
   \|\  |
     (´・ω・`)このスレでスマイルが目立つなんて俺様が許さん!
568作者の都合により名無しです:2009/08/13(木) 14:29:10 ID:rHxJvo/S0
そうだなお前は後ハゲから貰ったデスタウロス出す仕事しか残ってないもんな
569作者の都合により名無しです:2009/08/15(土) 11:39:40 ID:Y5L5tkr/0
お初だ
なんかスマイルってムカつくし
マンガとアニメの姿が全然違う・・
570作者の都合により名無しです:2009/08/16(日) 04:11:18 ID:OtwSE9ls0
もう直ぐアニメ最終回か…早いなぁ
571作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 19:11:57 ID:mIcBZqiQ0
なんだかんだで地道に500超えてるんだなココ
572作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 12:58:02 ID:ZHmLcspR0
>>551
大きいお友達とかは三国伝目当てだけに買ってるね。
573作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 17:01:10 ID:lGfYNqJz0
けのやんたろうか
574作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 16:57:45 ID:Z2BIH/PzO
漫画もう最終回なのかよ
575作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 20:18:17 ID:O6BqQgNJ0
タイアップ物の運命
次はダンが始まるんだろ
576作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 21:12:23 ID:B+S/lVwq0
ケロケロに二期の予告漫画が載ってたが、
藤異の漫画と違い、アニメの絵にすごい似せてたからか
なんか無個性な絵柄で全然熱量を感じなかった

なんで藤異にやらせなかったのかなぁ
577作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 21:14:13 ID:Cn5SFjF20
準備期間なしでいきなり新連載は難しいでしょう
578作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 21:50:39 ID:OPZsNUruO
藤異じゃなくなるとか
また俺の人生の楽しみがなくなるお(´・ω・`)
579作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 09:32:22 ID:PQoIsaFA0
藤異は別の新連載があればいいんだが
とりあえず次が藤異じゃなくなるなら未練はないな
スッパリ切れる
580作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 22:12:56 ID:wpZvb+UM0
でどうするよココ
ダン漫画感想スレで継続していくか
別に立てても過疎るだけだし
581作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 22:13:15 ID:hcWl42Wd0
 / ̄ ̄\
|     \
 \     |
   \|\  |
     (´・ω・`)俺様主役の外伝を藤異が描いてくれるさ!
582作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 02:02:46 ID:d72DbUwZ0
藤異はククナギ二部の準備で忙しい

だったらいいなあ
583作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 03:20:39 ID:ZWToxwSjO
あー、主人公変わるからバシンの漫画は終わりなのか。
ってかコロコロのはギャザの頃から切札勝舞見てきてるからバシンリストラとかなんか悲しいわ。
584作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 06:38:33 ID:uz76YS+t0
>>580
それでいいんじゃね?
誰かが立てるようならココも自然と灰になるさw
585作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 16:40:03 ID:KfJB0GpM0
漫画版ってのは基本作家ごとにスレ立ててるから
作者違うなら別スレのほうがいいだろう
586作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 09:42:19 ID:oJNCsT+NO
藤異の事を話したいなら藤異スレ自体はあったはずだしね
終わったらそっちに移行でいんでない?
587作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 20:57:46 ID:z/JQ5OMJ0
ここも終焉か
588作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 01:02:31 ID:EdT7d+7h0
そうだな、じゃ落ちるのを待つか・・・。

さすがに埋めるのはしんどいw
589作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 09:57:47 ID:VzWNG86z0
まあ、まだ単行本もあるし最後っ屁くらいにはなるだろ
590作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 22:01:48 ID:UFRUKDZs0
正面真裸で伊勢界隈トータル
591作者の都合により名無しです:2009/09/09(水) 20:02:15 ID:9kGVsjOA0
しかし今までこのスレが落ちなかったのは奇跡w
592作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 23:32:42 ID:MMQ2bhBM0
アニメ版と違ってかっこいいウチュウチョウテン王だったが
あの人がハヤ美さんと看護婦プレイをしてたと思うと感慨深いものがあるな
593作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 20:06:18 ID:HqtmoAMT0
>>592
その発想は無かったww

実はチョウテンオウの衣装自体もなんかのコスプレかもしれんねw
594作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 21:03:40 ID:5cHQlnVG0
まさか、体に巻かれていた包帯状のものはプレイの時の余りかw
595作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 04:43:32 ID:sGcfSvYT0
 / ̄ ̄\
|     \
 \     |
   \|\  |
     (´・ω・`)!?それだとハヤ美さんが攻める側じゃないかw
                なんだか俺様興奮してきた!
596作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 09:41:39 ID:on2l0+5b0
ストライカーお前生きてたのか
597作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 09:56:30 ID:4ZIk6fI30
ストライカーは望みどおりマイサンシャインの椅子になれたのだろうか
598作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 21:32:53 ID:npJTKzIK0
 / ̄ ̄\
|     \
 \     |
   \|\  |
     (`・ω・´)今では俺様がマイサンシャインを椅子にしてるぜ?
             …って夢を見てた…。
599作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 20:30:07 ID:HTtGtcP50
儚い夢だな
600作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 23:25:13 ID:ZigIRA8c0
超ド級Mのストライカーにとっては悪夢だな
601作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 19:45:39 ID:4sVP8lrx0
単行本4巻って今月だったのか
602作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 15:05:36 ID:fL0ehFib0
最後に輝けるのか!?ストライカーは…
603作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 00:04:28 ID:hcdHwh0I0
最後って4コマか
メガネコとキョーカがネタにされそう
604作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 19:22:51 ID:VQ3Le3SzO
なんでスマイルがあまりかませ臭くないんだ?漫画版
605作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 20:36:41 ID:UOhT5FPf0
ラスボスがかませ臭かったら嫌じゃないか
606作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 11:50:11 ID:lCGYpmv7O
ガンダムとかでは基本最後に近づく度にラスボスがかませってか小者臭くなる
607作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 18:43:58 ID:QdmzmiKr0
 / ̄ ̄\
|     \
 \     |
   \|\  |
     (´・ω・`)悲しいお知らせなんだけど実は俺様がラスボスなんだ・・・
608作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 21:10:25 ID:hQYjrhpa0
そうかそうか
609作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 09:09:31 ID:G6Qbd8Nb0
ロンギヌストサカ乙
610作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 17:10:24 ID:6nUMD1aD0
かませ臭くなるラスボスではなく

最初からかませのラスボスとか
611作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 22:12:18 ID:8IWEjWc50
もうストライカーの色は美少女に取られたから
612作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 12:15:10 ID:n4AHpfZNO
最終回、ウチュウチョウテン王の台詞が少し変わってたな
そして消えっぱなしのメガネコ・・・
613作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 14:23:17 ID:98EVhljaO
単行本買ってきたが世界の破壊者マジ自重しろ
614作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 20:06:51 ID:c5AfDTO70
出てるの気付かなくて慌てて買いに行ったぜ……
615作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 22:09:27 ID:AzEO+jiK0
目立たない表紙だったので見つけるのに苦労したorz
616作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 00:51:11 ID:AFedi6i+0
ターン12のラストで大げさに呼び出された割に何もせずにニーベルリングでまとめて倒されたミカファールって一体?
617作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 01:24:14 ID:5R7Ld61LO
スマイル「派手で神々しいもので演出したほうが楽しいだろう?ケケケ…」
618作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 22:50:17 ID:G93Nzge9O
効果は生かされてるんだろうけど、地味だよなあ


ところで、バシンを応援する民衆のなかにダンを見つけた
619作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 07:23:53 ID:s3kf1xf50
 / ̄ ̄\
|     \
 \     |
   \|\  |
     (´・ω・`)やっぱり俺様がもうすこし頑張るべきだったんだ
620作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 09:36:08 ID:KaVN39XfO
>>618
あれは見事にダンだな。顔見せて欲しかった

わりと本気でナギや刹那がいないか探したのは俺だけじゃないはず
621作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 21:54:16 ID:d3JKjCRy0
エースでも同じやつ連載させるくらいなら藤異にも描かせればいいのに

でダン漫画スレって立ってんの?
622作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 07:50:46 ID:jK2BOeh80
>>620
皆が皆お前と同じだと思うな!


探したけどさ・・・
623作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 12:00:18 ID:qWeR7II20
で、ダン漫画ってのは面白いの? 藤異的に。
624作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 13:45:57 ID:uOXTqSxA0
>>623
良くも悪くもアニメを踏襲してるので藤異とは真逆
ただ、1話でアニメ第1話を消化しきれていないというスローペースぶりに吹いた
まさかバトル始める前に「来月号につづく」とは
625作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 18:50:46 ID:e9GcC7ET0
>>621
バシンはアニメと別物だったから別にスレを立てる意味もあったけど
ダンはなぁ
626作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 08:30:53 ID:47pRRSxq0
せめて藤異がダンを書いてくれれば・・・。


・・・。


いよいよもって血の雨が降りそうだけどw
627作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 13:53:24 ID:4fh5D6LJ0
>>624
月刊誌のアニメ同時進行漫画ってそういうの多いよ。
コロコロのイナズマイレブンなんて先月ようやくアフロディとか出てきたところだし。
628作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 20:42:39 ID:dU37baTY0
いまさら4巻買ってきたけど
サウスピ団の目的が世界の秩序の維持だということは
痛愛もナンバー9にそそのかされただけで
本当はよいオトナだったというのか?信じられん・・
629作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 21:26:56 ID:+WG+D3lmO
バシンが戦ったナゾオトナは全員ナインの部下だったんじゃないかな
スイレンが知ってるナゾオトナはいい人だったみたいだし

でも、赤の輝石を持ってたナゾオトナが始末された件については一応みんな知ってるっぽいし
何より先生は何してたのかと
630作者の都合により名無しです:2009/11/19(木) 05:19:06 ID:Pl+Ri45d0
クソ遅くなりましたが、やっとできました。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8847783

選曲は完全に趣味です。お楽しみ頂けたら幸いです。
631作者の都合により名無しです:2010/01/09(土) 19:16:53 ID:Y63CL/y10
感想さえ無くスレが止まる
632作者の都合により名無しです:2010/01/09(土) 23:15:14 ID:3ECsDt0M0
明けおめw
ていうかこのスレまだあったのかw
633作者の都合により名無しです:2010/05/10(月) 21:07:20 ID:qTWMiDOl0
test
634作者の都合により名無しです:2010/05/15(土) 15:49:30 ID:2XaSnGAR0
コロコロでも藤異は藤異で安心だな
ttp://www.corocoro.tv/image/mailmagazine/72/photo16.jpg
635作者の都合により名無しです:2010/05/22(土) 20:12:17 ID:WLBnq8XM0
>>634
だな!

コロコロ公式サイト|立ち読みコミックス!
ttp://corocoro.tv/tachiyomi/lostplanet/01.html
636作者の都合により名無しです:2010/05/23(日) 11:32:39 ID:SVwc0Gqr0
絵柄変わったなぁ
637作者の都合により名無しです:2010/05/23(日) 22:06:15 ID:H9acKXbS0
タッチ安定させず変えてく人だから
638作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 01:04:25 ID:5hnzrupa0
地味に続いてるなw
639名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:56:27 ID:U+npcX+z0
通常の藤異スレはいずこー!
640作者の都合により名無しです:2010/07/15(木) 17:00:43 ID:itytfEUm0
少年折檻バシン
641作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 00:56:05 ID:9EYPmUHy0
>>640
すごい変態的漫画を想像した
642作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 16:56:17 ID:OR3jKj7V0
はじめのチンポ
643作者の都合により名無しです:2010/07/25(日) 04:56:29 ID:wU0NE37c0
男の人って・・・
644作者の都合により名無しです:2010/08/20(金) 23:08:22 ID:mpk+9BmI0
だから通常の藤異スレどこよ!?
645作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 03:40:44 ID:+XxnS9dd0
もう完全に過疎ってるなぁ…

誰か、ククナギ終わった後くらいにあった
藤異さんの読み切り2作、持ってる人いたら
zipでくr…ください
646作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 14:46:15 ID:zz/wKSB50
>>645
だが断るぅぅぅ!!!

っと、読みきり2作ってマザーコスモス…じゃあないよね
電王かねそれともヴィランかね?
647作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 04:55:41 ID:Zc1wpdae0
マザーとヴィランの2作。
マザーは前後篇で2話だけど
合わせて1作だと思ったんで

むしろ電王がわからん
648作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 23:02:48 ID:8FH3sGOR0
http://www.amazon.co.jp/dp/4063751198/
これに収録されてる電王とは別?
649作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 20:56:25 ID:HkdOuNdDO
電王それで合ってる。
その単行本が完成版みたいなもんで、本誌では大幅にいろんなモノがカットされていたな…

ボンボンからずっと追いかけてたけど雑誌は処分して切り抜きだけを所持。
うPはしないよ
650作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 13:34:45 ID:49kS1vYn0
こんなん描いてたのか
ヒーロー大好きだから描いてて楽しかっただろうな
651作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 22:01:55 ID:Qx05dVjW0
コロコロで連載決まったってみんな知らないのか?
652作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 21:37:16 ID:gLUS1lVK0
新連載が始まったのに誰も話題にしない
653作者の都合により名無しです:2010/10/25(月) 03:02:26 ID:J3gr2yWn0
コロコロでってのは
なんか違うんだよなぁこの人

ガンガンやライバルあたりで思う存分力を発揮してほしい
654作者の都合により名無しです:2010/10/27(水) 22:38:52 ID:ujrw6agDO
某所コミュでてんてー直筆のデビチル絵を見たが残念だった
655作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 22:55:56 ID:mYoFhuyW0
11月またコロコロG出るみたいで
656作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 21:03:59 ID:l0Zryj59O
コロコロG冬号見たらいきなり終わってワロタワロエナイ
いい加減どこか藤異先生を受け入れてくれよ
俺はあの人の書くエロカッコいい小学生が本当に読みたいんだよぉぉお!
657作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 22:05:49 ID:h0rn30jWO
コロコロ2月号からダンボール戦機連載開始
なのに誰も書き込まない……
658作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 00:16:28 ID:EK7s43OX0
おいおいレベルファイブが血が吹き首が飛ぶ漫画を許してくれるのかよ
659作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 01:26:25 ID:m1dNq/AQ0
コロコロが許してくれないな
660作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 19:16:51 ID:zqxs3AU70
ムアコックのエルリックサーガのコミカライズしたら面白そうだな
661作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 03:18:31 ID:HJeSpsiY0
コロコロじゃダメなんだよぉおお!
662作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 16:48:15 ID:RGBaTIC00
今の漫画雑誌の状況がよく解らんがなんでこの人
小学生向けの雑誌にしか漫画出さないのかね

絵柄にもよるけど厨ニ系の漫画雑誌じゃすげー受けそうなのになぁ
663作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 16:14:40 ID:v0ZvTMxB0
ガンガンかライバルが合うと思うんだけどなぁ
664作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 13:43:31 ID:ycdXKuVf0
Twitterでの発言なんかを見てると、
なんだかんだで本人が小学生向けの雑誌に描くのを望んでるように見える。
665作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 07:25:31 ID:TOrwLFvs0
今日も小学生にトラウマ植え付ける作業が始まるお…

とかじゃね?
666作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 00:22:42 ID:yrt0nkZW0
なんと
667作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 00:37:11 ID:fLo0OgB10
鳳凰拳
668作者の都合により名無しです:2011/02/27(日) 00:35:45.33 ID:F0Q2XZD40
ダンボール戦記のプラモ、1個買ってみたら、説明書に1ページ漫画載ってるんだが、これも藤異先生が描いてるのな。
669作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 19:47:05.99 ID:ERQMaUIC0
なんか着実に掲載紙がレベルアップしてるな
ボンボン

ケロケロA

コロコロG

コロコロ
670作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 02:08:22.67 ID:A3oiMDD20
tamori_is_taru: おはようございます、0泊2日の緊急アシスタントツアー(別名尻拭い)から帰ってきたタモリです。 
事前に「もしかして寝られない感じ?」と聞いたら「あー、進行次第ですかね」と返されたので薄々覚悟はしてましたが、ホントに寝られねーでやんのw (about 16 hours ago from web)
hideakifujii: @tamori_is_taru 申し訳ございません(高嶋弟ばりの)!めちゃ助かりました。なんとか終わったです。いや〜本当もう…。 (56 minutes ago from web in reply to tamori_is_taru)

これは・・・・
671作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 04:34:34.09 ID:7RzrGLG/0
>>669
次はサンデーだな
672作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 08:10:10.69 ID:zZTmiJMEO
>>671
そこからチャンピオン辺りに移ってもらって定着させちゃおうぜ
673作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 21:51:23.71 ID:lFXR02R60
今日久しぶりにデビチル読んだけどやっぱ面白いなぁ〜
これ読んでたの消防だったけど思ってた以上にエグいの読んでたんだな
674作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 22:43:13.53 ID:e5jAnNEE0
興味持ち始めて単行本探すもどこも売ってNEEEEEE
675作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 11:32:53.27 ID:ewTFKASO0
ツイッターやってたんだね
俺のエレジーたんへの思いも届いてくれないかなー
ttp://twitvideo.jp/s_contents/play/05As3
676作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 11:14:01.55 ID:IX5qzBBTO
>>673
亀ってレベルじゃないけど俺も久々に読んできた
個人的に好きなシーンは未来と別れた後のセツナの襲撃シーン(サラマンダー可愛いな→死んだ!の辺り)とイシスの国に行った辺りのエレジーとセツナの掛け合いのシーン
あれでセツナとエレジーに完璧に惚れたw
677作者の都合により名無しです:2011/06/05(日) 23:47:12.85 ID:YO5PJWWSP
>>674
おまおれ
トッパは何とか新品で揃えたが
一番読みたいデビチルがどこにもねー。
コロコロで知ったおれはどうしたら良いんだ講談社め
678作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 01:35:12.68 ID:82grgvOA0
中古なら結構見かけるけどね…
2巻のエレジーたんカードが付いてるかどうか
679作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 02:12:46.85 ID:JQ+7O9WN0
つ【ヤフオク】

おっとこれも中古か…
たしか頼みこむに復刊の投票があったよーな気がするお!
680作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 19:09:34.94 ID:x6kJ62iAP
>>679
ちょっと頼み込んでくる
681作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 14:55:51.70 ID:4T14G5DNO
バトスピ3巻の27ページ目の最後のコマが薄い本とかでよくありそうだとか思ってしまった

私は…ダメオトナだ…
682作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 18:28:29.15 ID:I6Vemmf+P
>>681
藤異先生もダメオトナ自白してるしいいんじゃね?
683作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 19:34:44.43 ID:3DNu/myI0
ダンボール戦記ってどうなの?
ゲームは人気でそうな感じだけど
684作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 20:47:48.19 ID:I6Vemmf+P
どうなのってなにが?と思ったけど一応

先々月のコロコロでは後ろから3,4番目うわやべーな掲載位置
先月のコロコロではセンターカラー
もうちょっとでコミックス1巻出る
最初は手書きフィルムコミックとまで言われたコピーッぷりだったけど、
連載ごとに絵もだんだん変わってきて、主人公の性格とかもはや別人
LBX作画カッケェ

こんなところ
コロコロスレではあんま話題になってないかも
685作者の都合により名無しです:2011/06/19(日) 23:03:31.55 ID:zrVU9+AEP
ダンボール戦機1巻6/28発売
てんとう虫コミックス

686作者の都合により名無しです:2011/06/21(火) 17:04:41.93 ID:6Uwb4V5C0
デビチル以来だが買ってみるか
687作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 23:42:44.95 ID:gnB1bZ5yP
今日アニメ見て漫画の方が筋通ってるかもと思ってしまった
688作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 02:31:28.45 ID:iw5ntVik0
>>686
ククナギは買ってくれよ 面白いぞ
L&Dとバシンはいいからさ
689作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 23:52:22.16 ID:oj+Wh8U2P
バシンけっこう好きだ
絵を筆頭にいろいろツッコミどころ満載だけど
主人公のめちゃくちゃな勢いが作品全部を支配してる感じがいい

ダン戦も原作に引っ張られないで藤異バンで突っ走って欲しい
690作者の都合により名無しです:2011/06/28(火) 12:59:54.65 ID:GzVXHN+10
バシンはマンガ読み終わったら、オレの中に「ウチュウチョウテンオウ」がカッコイイ名前として
登録された。

ダンボール戦記は、コミックス、今読み終わったけど、現状ちょいパワー不足かな。
なんていうかフツーだった。
691作者の都合により名無しです:2011/06/28(火) 23:43:23.23 ID:FoP76HfFP
開始当初はコロコロスレで
「手書きフィルムコミック」とまで言われてたからな>ダン戦
今月号あたりはもうすっかり藤異テイスト主人公で面白くなってきた
692作者の都合により名無しです:2011/06/29(水) 16:12:54.21 ID:gnu2qT+s0
konozamaが嫌だから楽天で注文したが
3日たっても準備さえしねぇ
早く藤異新作読みたいよー
693作者の都合により名無しです:2011/06/30(木) 21:04:29.59 ID:1Yb2PBnvP
カバー下やりおったwwww
藤異wwwww
694作者の都合により名無しです:2011/07/01(金) 00:39:54.89 ID:rIH06Hik0
毎回だよなw
コロコロになってもやることにぶれがないw
自画像の布団も同じだし
695作者の都合により名無しです:2011/07/01(金) 20:24:34.21 ID:uHnqe9o+P
まさかコロコロ編集部で作画してる
さすがにないよね
696作者の都合により名無しです:2011/07/03(日) 22:43:49.23 ID:dT7K1stsP
アニメも追いついて見比べたら、
海道邸突入の山野博士の印象が全然違うね
原作がどうなってるかは横に置いて
バンを守ってくれた漫画版博士の方が好きだ
697作者の都合により名無しです:2011/07/05(火) 05:09:22.10 ID:XMOeSTrM0
ダンボール買おうと思ったけどメカしか出ないんじゃあなぁ。
そのメカのデザインもあまり好きじゃないし買うか買わないか迷うんだけど面白い?
698作者の都合により名無しです:2011/07/05(火) 05:21:49.29 ID:EB2WaiHP0
ざっくりした質問だなぁ
こんな過疎スレで聞くより400円なんだし買って読んでみたほうが早いだろ
699作者の都合により名無しです:2011/07/05(火) 08:47:09.51 ID:DbeDLZvy0
人間も出てくる
700作者の都合により名無しです:2011/07/05(火) 20:01:49.03 ID:201Zy6MXP
人造人間も出てくる
701作者の都合により名無しです:2011/07/07(木) 15:36:43.98 ID:j0YpOjM+0
そういや皆、7月3日にはサインもらいに行ったの?
702作者の都合により名無しです:2011/07/07(木) 21:57:15.22 ID:zgWqnkXyP
>>701
コロコロ枠だから子供限定だったはず
703作者の都合により名無しです:2011/07/08(金) 10:52:53.18 ID:he4Wv02AO
今作もミライがあい子に似てるとかバシンくんナース服とかお子さま向けでない部分あんの?
704作者の都合により名無しです:2011/07/08(金) 20:18:13.56 ID:Vl3y3MwE0
今のとこふつー
偽カードを使った番長が意外とさわやかキャラで笑った
705作者の都合により名無しです:2011/07/08(金) 20:31:25.14 ID:60UcZD2G0
ぱめるくーらるくー
706作者の都合により名無しです:2011/07/13(水) 18:50:23.65 ID:d3DeC8iM0
ttp://indexweb.jp/news/2011/news_20110713_01.html
刹那なんておらんかった
707作者の都合により名無しです:2011/07/13(水) 22:26:56.62 ID:CYxiLr6L0
ミライちゃんかわいい
しかし何故日向…?

まあ、あのデビルの可愛さの中に藤異版刹那が入るよりましかw
708作者の都合により名無しです:2011/07/14(木) 00:36:56.52 ID:WzzWoMJD0
538 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日: 2011/07/13(水) 21:13:06.41 ID:btRO9qSr
tamori_is_taru: 未来がオトナになっちゃったらデビル「チルドレン」じゃなくね?と思っちゃったりなんかしちゃったりして(広川口調で屁理屈)。 あと刹那どこ行ったw
tamori_is_taru: にしても惜しいなあ。 今のもいいんだけど、藤異くんがデザインすればもっとエロ妖しいオトナ未来になったろうに。 …あ、だから発注されなかったのか。

タルは本当に藤異好きだな
709作者の都合により名無しです:2011/07/14(木) 02:04:24.79 ID:pGUKRG4S0
藤異はさっさと俺のためにエレジーたんの絵を書き下ろすべき
そしたらあと10年は満足できる
710作者の都合により名無しです:2011/07/15(金) 21:31:49.72 ID:rM9GJdctP
また絵が変わっているのはいいんだが
背景白すぎなのはどうなんだ今月号
711作者の都合により名無しです:2011/07/16(土) 16:37:51.68 ID:Ivwrp3Yx0
>>706
ちょ、刹那さんいなwwww

おいしい情報ありがとう!
放置してたの復活させてくるる
712作者の都合により名無しです:2011/07/18(月) 19:53:14.28 ID:bhr8XeX+0
せっかく藤異が大人未来とエレジー書いてくれたというのに全く無反応なこのスレは本当に藤異スレなのか
713作者の都合により名無しです:2011/07/19(火) 00:18:07.49 ID:2BXoghk/0
どこで描いてるかしらないですし
ミクシとツイッタしてないですし

誰かうp
714作者の都合により名無しです:2011/07/19(火) 00:29:28.94 ID:M8INOAny0
ツイッターは登録してなくてもみれるだろ

エレジーはED後からの正当進化でなく中盤までの雰囲気を引き継いでるのがいい
715作者の都合により名無しです:2011/07/19(火) 22:56:52.65 ID:NrRJATgO0
>>714
ほんとだ拾えた、ありがとう
だがおかしいな、おれにはエレジーしか見えなかった…
716作者の都合により名無しです:2011/07/20(水) 06:38:27.63 ID:Uu7iFFwS0
エレジーは髪をまた伸ばしたんだな かわうい
モバイルで儲けた金を使って赤黒リメイク(キャラだけ藤異絵で)してくれないかな
717作者の都合により名無しです:2011/07/20(水) 10:03:09.67 ID:dAQFXMrH0
あれは「大人未来」と「エレジー」の絵じゃないのか
718作者の都合により名無しです:2011/08/05(金) 21:22:49.35 ID:rHShCPkN0
hideakifujii: なんだっけ?喉元まで出かかってるんだけどなぁ(棒)。
        RT @re1o このキャラクターと出てくる作品を知っている人は公式RT http://t.co/1vreQWc
        (23 minutes ago from Tweet Button)

tamori_is_taru: @hideakifujii 僕もどこかで見たような気がするけど、
         記憶の中の「それ」はもっとこう赤黒いものが飛び散りまくってたのできっと別物。
          (19 minutes ago from web in reply to hideakifujii)

hideakifujii: @tamori_is_taru ええ〜〜っ?そんなのあったんですかぁ〜(目を丸くしながら)?
        (4 minutes ago from web in reply to tamori_is_taru)

719作者の都合により名無しです:2011/08/06(土) 10:18:43.03 ID:kr8IYPTA0
>>718
wwwww
漫画版作者なのにw
作者だからこそ、か?
デビチル赤黒の面白さは漫画>ゲーム>アニメ、異論は認める
720作者の都合により名無しです:2011/08/06(土) 12:38:01.51 ID:ilEOZlpl0
アニメ絵の雰囲気が漫画と打って変わって爽やかだからだろ
エレジーbotについても漫画とゲームとでセリフにギャップがありすぎるみたいにネタにしてたし
721作者の都合により名無しです:2011/08/06(土) 18:40:56.86 ID:iiNxV16G0
鼻につく作者だなあ

赤黒に限定してしまえば漫画>ゲームなのは仕方がない
722作者の都合により名無しです:2011/08/16(火) 19:28:22.49 ID:n4gnr87lP
確かに漫画版は赤黒いものが飛び散る
およそ小学生向けではないものだったなw
723作者の都合により名無しです:2011/08/19(金) 09:00:51.15 ID:GZIllNVZ0
少年向けにしようとしたライト&ダークは爆死…
724作者の都合により名無しです:2011/08/20(土) 23:54:19.15 ID:w0OoH+zhP
おまいらコロコロ読んでないのかよ
725作者の都合により名無しです:2011/08/21(日) 00:58:30.37 ID:qUvVECt40
藤異の為だけには買えないよ
デカくて邪魔だし
726作者の都合により名無しです:2011/08/21(日) 22:49:48.04 ID:waHUGJmH0
コミックス派でございます
727作者の都合により名無しです:2011/08/22(月) 01:33:42.96 ID:yF8BPKKn0
同じくノシ
初めは必死に買ってたがコミック派になったよ

アンケは本人がついったやミクシでお願いしてるしもう大丈夫だとおもった
728作者の都合により名無しです:2011/09/03(土) 23:17:08.86 ID:NRMFI61uP
9月末にダンボール2巻出るね
イナズマと同じようなキャラブックも出るみたいだけど
藤異さんは参加あるかどうか不明
729作者の都合により名無しです:2011/09/23(金) 15:47:45.58 ID:ss3MsXKz0
ほし
730作者の都合により名無しです:2011/10/05(水) 06:53:21.36 ID:E5odb1v00
ほし
731作者の都合により名無しです:2011/10/12(水) 19:59:16.45 ID:n7gQXrehO
ダンボール戦機はアキバ編に期待したい
どんだけ面白いアレンジしてくれるか・・・
732作者の都合により名無しです:2011/10/17(月) 22:40:51.81 ID:8uYfr2QKP
一回でどこまで進むか読めないんだよなー
ゴットゲート突入までやるかそれ以上進むか
733作者の都合により名無しです:2011/10/27(木) 19:08:17.31 ID:PVnc2A+VO
おいおいアキハバラとタイニーオービット襲撃すっ飛ばしでもうイノベーター基地かよ
アニメまだまだ続くのにやりすぎだろ編集部とメーカーの指示か?
734作者の都合により名無しです:2011/10/28(金) 22:32:53.71 ID:nPDs+l4I0
藤異に安住の地は無いのか
735作者の都合により名無しです:2011/10/29(土) 00:10:14.30 ID:8rE3pw1AP
絵が安定してない作家に安住はむりだろう・・・
736作者の都合により名無しです:2011/11/01(火) 00:29:56.30 ID:s6pv0MK6P
2巻カバー下wwwwwwwwwwwww
737作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 19:27:57.18 ID:5iz/Kkl20
恒例のお遊びですな
738作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 01:23:08.90 ID:m9WGQgVUO
ククナギが何処にもない件
739作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 20:36:17.70 ID:DOM0DLu+P
遠出する度ブクオフみたいな処回って3年
4巻まで揃った
でも5巻は一生手に入らない気がする・・・

小学館で再版してくれないかなククナギ

740作者の都合により名無しです:2011/12/20(火) 16:56:30.20 ID:FI0gIGgl0
本当に売ってないな…
741作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 23:39:51.59 ID:IRmt0M240
最近ボンボン作品の復刊が相次いでるからククナギもギガミックスみたいに書き下ろしで復刊してくれんかな
742作者の都合により名無しです:2012/01/08(日) 09:22:35.19 ID:GovkxG9a0
藤異の本はすべからく売ってないものだろ
743作者の都合により名無しです:2012/01/09(月) 16:15:02.04 ID:ZPVuh7hcP
ダンボール戦機2巻に謝れwww
744作者の都合により名無しです:2012/01/14(土) 14:07:57.64 ID:+NJYlhIa0
今月のダンボールも絵柄変わりすぎでワロタ
なんか線が減ってシンプルになってるw
「新シリーズ突入で作画担当変わったよ」
と言われたら信じるレベル
745作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 04:10:59.65 ID:BI0o8P4Z0
デビチル無印からライトダークになった時みたいな感じか
746作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 23:11:58.52 ID:zsLcHvLgP
いや、ダンボールは回ごとに絵が違う
747作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 15:23:24.16 ID:LFiaf+nj0
3巻呼んだけど谷間が見えるぐらいまで服の肩落ちてきたなアミちゃん
748作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 22:20:45.90 ID:0A4CehtE0
仙道を仲間にすらしなかったのは悲しいな
アミちゃんのお色気化で悲しさ吹っ飛んだけど
749作者の都合により名無しです:2012/03/08(木) 19:06:43.97 ID:oOZMInQW0
ほし
750作者の都合により名無しです:2012/03/23(金) 12:05:35.57 ID:4x0pnAMw0
ククナギ…
751作者の都合により名無しです:2012/03/27(火) 20:10:37.63 ID:+6uWbbp50
752 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/04/07(土) 13:09:29.68 ID:ZdoD+0FZO
藤異の描くバンは可愛い
753作者の都合により名無しです:2012/04/14(土) 23:30:20.38 ID:Irq7//dhO
ヒロもかわいい
でもジェシカやランも描いてほしいな
754作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 23:58:32.48 ID:cJRDf4XtO
藤異の師匠のタモリはタルの描いたアミさんがひどいw
絵柄がどことなく通じてはいるけどねw
755作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 22:33:43.69 ID:ZuTucrO80
今月号、ヒロの独り言っぷりがやべぇ
軽くリョナられてても黙らねぇ
756作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 21:29:38.48 ID:LN6Z9Z020
ヒロきゅん、真剣な顔も気の抜けた顔も可愛いよ
757作者の都合により名無しです:2012/09/01(土) 06:47:13.39 ID:0dqPZWms0
藤異と武井HIRO之なんていう変態2人に漫画描かれるダンボール戦機ってすごいな
758作者の都合により名無しです:2012/09/22(土) 02:03:12.78 ID:WhuT0elLO
カズの筋肉w

アニメのギャグ特別編に藤異版も採用してくれw
759作者の都合により名無しです:2012/10/31(水) 03:01:06.26 ID:uvdljc1S0
よくあるパターン

かわいらしい美少年→イケイケスーパー弾けキャラ
760作者の都合により名無しです:2012/11/08(木) 20:56:19.52 ID:4/b9K7pz0
保守
761作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 00:14:35.15 ID:q2CJdiPz0
無印デビチル、ククナギみたいな濃い漫画をまた描いてほしいのだが
762作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 17:57:38.51 ID:6KiPos/lO
最終決戦コスのヒロの尻を色っぽく書いちゃだめでしょ!HIROといい全く購読層をどう考えてるんだ!
763作者の都合により名無しです:2012/11/20(火) 22:50:02.70 ID:uYu6tHbQ0
保守
藤異せんせーZ/Xのマンガとか描いてくれんかなー
764作者の都合により名無しです:2012/12/06(木) 18:13:57.70 ID:SY2ylOXa0
ダックシャトルがパラダイスに乗り込んだ直後のヒロのケツエロ杉
765作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 23:54:56.13 ID:Dey9+HBE0
デビチル新装版きた
766作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 10:34:45.91 ID:RZos1sryP
新装版きたねー5/23か、楽しみ
エレジーの縦巻き?が進化してるww
ttp://twitpic.com/cg1qsw
767作者の都合により名無しです:2013/04/09(火) 13:32:05.65 ID:j6Tcr+mX0
デビチル全巻持ってるけど
新装版も全巻買う
768作者の都合により名無しです:2013/05/10(金) 00:36:01.73 ID:YKwYKYk+0
769作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 20:27:47.10 ID:wHIOE0oA0
2巻の表紙は未来か?
770作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 00:15:11.07 ID:2D7Sva+D0
ククナギ5巻末のデビチル描き下ろしが見たいんだがどこにも売ってないんだよー
新装版で載せてくれないかなぁ
771作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 01:26:45.34 ID:+I2Bba280
新装版カッコよすぎで買わざるを得ない
772作者の都合により名無しです:2013/09/08(日) 03:33:21.39 ID:/FkUJZUg0
ウォーズは水着回やってほしかった
773作者の都合により名無しです:2014/02/17(月) 10:57:32.67 ID:xUKcuU6nO
チバテレで今週の水曜5:00から
月〜金でやるよ!
これでバシンきゅんに毎日会える!!
774作者の都合により名無しです:2014/02/17(月) 16:51:58.98 ID:gqF2Mou80
遊戯王のモブザコキャラ達の名前
モブの名前は遊戯王勢作者から嫌われてますので引退してください。

初代
友也→ゾンバイアというヒーローが大好きなブサ面キモオタ。不良に騙されてリンチされたザコ。
五郎→DQN。鉄板の上で爆薬アイスホッケーをするというキチガイw遊戯に敗北して爆破された。
ハジメ→明らかに怪しいキモオタ。遊戯に敗北して魂を封印され死亡。

初代 アニメオリジナル
ジロウ→女郎蜘蛛のジロウの通り名をもつ犯罪者。遊戯に負けて逮捕。
テツオ→ゼアルの鉄男とは別人 ジロウと一緒に罰ゲームを受けた犯罪者
昇太朗→時計マニアの変人。遊戯の罰ゲームで時計がすべて大破w
カケル→人殺しの闇医者。遊戯に罰ゲームを受け廃人に・・・

DM  
健太→自分はデュエリストでもないくせに城之内をバカにした不登校の知的障害児。
コージ→最悪のクソDQN。脅しや恐喝が大好きなクズ。海馬に叩きのめされて発狂して人生終了www 

GX
隼人→醜い見た目のクソデブ。5回デュエルしているが全て敗北している。余りの不人気さに途中退場。
浩二→コブラにさんざん利用されたあげく自殺してしまった後味が悪いザコ。
オサム→幼少期の十代とデュエルしたモブ。ユベルに怒りにふれ殺害された・・・ 
進→ザコモブキャラ。特に語ることがない程のザコwww
洋司→気が弱くプレッシャーに負けて連敗するザコモブ。
ミツル→強いと言われてたが出番がない哀れなモブ。まあ強いと言っても初戦モブだw
ツトム→友人に負けて悔しがってたらダークネスに洗脳されたクソガキ
康介→海馬に惨敗してデュエリストを引退したモブ。プロの癖に普通の高校生より弱い。
マサオ→漫画GXに登場。翔に落とし穴でエンジェルO7を落とされ泣いた。最弱のデュエリスト。

ファイブディーズ
光平→イケメンだがデュエルさせてもらえなかったただのモブキャラ。

ゼアル
鉄男→首が無いデブ。最初は城之内ポジションかと思われたが今はただの応援団になり下がった。バリアンに挑むもゴミ扱いされて秒殺。
太一→徳之助に利用されるモブキャラ。いつもいつも不遇な目にあう哀れはモブ。
豊作→超肥満な田吾作。見た目が非常に不愉快。キモすぎて彼のカードは1枚もOCG化してない。キモさは鉄男を遙かに上回る
カケル→サッカーモブ。彼も人気が低くカードがOCG化しなかった。つーかサッカー好きなら遊戯王じゃなくてサッカーしろよw  
徳之助→劣化版羽蛾。無能でクズなため親から見捨てたれた・・・だが性格は卑劣なクズ野郎。
孝→エリート意識が強く人を見下すクズ。間違ても謝りもしないクズ。二人掛かりでWに瞬殺されるところを見ると実力はかなり低い。
大介→バリアンに洗脳された人。ネタキャラとして人気はあるが実際はただのザコモブ。体罰教師。
守→同じくバリアンに洗脳されたザコ。モブなのでもう二度と出番はないだろう。
たかし→CMに出てくるキモイ糞餓鬼。本スレなどで馬鹿にされるマスコットwwwモデルは2ちゃんの池沼たかし君。
余談だが顔がかなりブサイクで本当に気持ちが悪いガキ。流石は池沼をモデルにしているだけはある。

モブと名前が被ってる人は遊戯王に嫌われています。
モブネーム和希先生に嫌われています。遊戯王勢作者たちから嫌われています。遊戯王自身から嫌われています。

ちなみに一馬 了 カイト 凌牙 京介 璃緒 零 興司 瀬人 琢磨 龍亜 龍可 遊星 遊馬 遊矢 などカッコイイ名前は重要キャラやラスボス級です
今すぐモブと名前被ってるの人は遊戯王を引退してください!!!それが遊戯王の意志なのです。

モブネームは残念だが遊戯王に嫌われてるんだよ
モブネームは遊戯王に、高橋和希に、制作者全員に嫌われています!!!!!!!!!!
モブザコと名前が同じ人は遊戯王の製作者や責任者に嫌われているのでいくら頑張ってもザコのままです。
775作者の都合により名無しです:2014/06/18(水) 22:14:29.03 ID:oF+kxetj0
ククナギ新装版まだー?
776作者の都合により名無しです:2014/08/17(日) 17:11:08.81 ID:ty6JyRyE0
クルナギ新装版は来月か
777作者の都合により名無しです:2014/09/06(土) 01:12:21.18 ID:YlGoxawT0
相変わらず新装版はかっこいい表紙だな
ttp://i.imgur.com/MZD2sGP.jpg
778作者の都合により名無しです:2014/09/06(土) 13:38:51.57 ID:vli0MHLl0
ちょっと高橋葉介っぽい
779作者の都合により名無しです:2014/09/23(火) 04:52:46.26 ID:kkSHJu2B0
780作者の都合により名無しです:2014/09/28(日) 16:12:58.21 ID:THbOVGhM0
新装版発売したってのにこの過疎ぶり…
781作者の都合により名無しです:2014/09/28(日) 18:57:11.71 ID:CbkRvg3x0
次はDチル…
782作者の都合により名無しです:2014/09/30(火) 02:41:38.80 ID:Vit5kAfNi
Dチル人気無いけど終盤の絵柄凄い好き
新装版出るとしたら全2巻かな?
783作者の都合により名無しです:2014/10/11(土) 15:23:21.53 ID:pkQoLWeH0
ここ見て発売を知り奔走したが
特典ペーパーどころか…
地方の本屋では入荷すらなくてヘコんだでゴザルorz
784作者の都合により名無しです:2014/11/02(日) 20:30:57.10 ID:GZxf9yVX0
ククナギ始めて読んだけどよくこんなもんボンボンに載ってたな…
785作者の都合により名無しです:2014/11/05(水) 05:38:53.20 ID:ajeixC/y0
3巻の表紙wwwwww
786作者の都合により名無しです:2014/11/05(水) 16:53:08.58 ID:mthcMGaV0
扉絵じゃなくて?
787作者の都合により名無しです:2014/11/05(水) 18:41:30.88 ID:ajeixC/y0
扉絵も凄いな
トーカーズ兄妹揃って顔芸か
788作者の都合により名無しです:2014/11/23(日) 23:02:19.46 ID:4MaanBLQ0
しかしククナギ3巻出たのに誰も書き込まないんだな
789作者の都合により名無しです:2014/11/24(月) 13:56:42.92 ID:ldneb51b0
さっき3巻買ってきた
思ってたより面白い
やっぱりこの人は絵柄が突然ガラッと変わるのね
790作者の都合により名無しです:2015/01/08(木) 04:58:46.24 ID:OU/9yjHU0
誰もデュエルマスターズの話はしないのな
791作者の都合により名無しです:2015/01/08(木) 18:29:35.91 ID:M3YS6MCkO
近代麻雀の読み切りについてふれられないのに泣いた
ノリはダンボールに近いな
ボンボンみたいにチラつく陰鬱さとエロ、バイオレンスは控えめだな
792作者の都合により名無しです:2015/01/08(木) 21:34:24.62 ID:lZJtTcbM0
コロコロに移ってからの作品は本物の少年漫画って感じでおじさんにはついていけないw
対象年齢的にはこれが本来あるべき姿なんだろうけどね
793作者の都合により名無しです:2015/01/08(木) 23:57:52.14 ID:9QaxVrkM0
>>791
そんなもんあったのか!知らんかったサンクス
まだ売ってるかな?

デュエルマスターズは買ったが>>792と同じ感覚
794作者の都合により名無しです:2015/01/13(火) 00:24:09.95 ID:lpH5zJ5D0
ククナギ3巻買ってきたけどこれ未完なのかよぉ!最終決戦書いて下さい><
Dチルも未完なんだよなぁ・・・描きおろしとかしてなんとか完結してくれないかなぁ
そしてククルは最初のほうが可愛かっ(ry
795作者の都合により名無しです:2015/01/16(金) 13:41:02.20 ID:VVY1jknv0
消防から厨房にかけてデビチルやククナギ読んでたおっさんでもダンボールやデュエマも楽しめるかね?
796作者の都合により名無しです:2015/01/17(土) 03:58:46.59 ID:jtIVocut0
>>795
ダンボール3巻までは普通に面白かった
Wに当たる4巻以降は微妙
797作者の都合により名無しです
デュエマは一話だけ絵がボンボンで二話以降コロコロって感じ

一話の剣を肩に掛けての立ち姿とか好き