【箱宮ケイ】できそこないの物語 Part1【月刊少年シリウス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
講談社の月刊少年シリウスで大好評連載中
箱宮ケイ先生の漫画『できそこないの物語』および読み切り短編「箱庭幻想劇場」
について語るスレッドです。

単行本第1巻が2008年10月23日に発売されました♪

■関連スレ
【タイタニア】月刊少年シリウス19等星【夜桜四重奏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1222273003/

■関連サイト
「少年シリウス」オフィシャルサイト
ttp://www.sirius.kodansha.co.jp/

できそこないの物語 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%9D%E3%81%93%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E7%89%A9%E8%AA%9E
2作者の都合により名無しです:2008/10/26(日) 07:54:24 ID:bFXftEeF0
■単行本第1巻好評発売中!

できそこないの物語(1)
ttp://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=3731421
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4063731421

■オムニバス短編集も絶賛発売中!

怪奇宴 幻の巻(「いつかの迷い路」収録)
ttp://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=3730867
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4063730867

怪奇宴 現の巻(「心霊の穴場」収録 ※雑誌未掲載作品)
ttp://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=3730859
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4063730859
3作者の都合により名無しです:2008/10/26(日) 09:46:43 ID:VLm71OKe0
>>2
講談社ブックスの方がすでに在庫切れだ。
全然用意してなかったんだな。
売れまくった可能性なんてほぼ無いだろうし。
4作者の都合により名無しです:2008/10/26(日) 10:02:03 ID:Dsf5Fn+a0
>>3
本当だ。講談社しっかりしる!
5作者の都合により名無しです:2008/10/26(日) 14:31:34 ID:GlczCpRvO
いちょつ。うち、大きめ書店だけど配本少なくて泣いた。
あんまり刷ってないんだろうなあ…
6作者の都合により名無しです:2008/10/26(日) 15:16:14 ID:+oOT1xyM0
スレ立ったのか…乙です
やっぱあんま刷ってない感じだね1巻
平積みになってくれれば表紙買いする人も出るだろうし読めばファンになると思うんだけどなぁ
7作者の都合により名無しです:2008/10/26(日) 15:49:42 ID:6oSluo4q0
スレ立て乙
本スレ見る限り結構人気っぽいからこれから期待していいのかなw

>>5‐6
俺のとこだとシリウスCK自体が新刊ゾーンのど真ん中にあって
できそこないは何冊かを斜め置き?(視線と表紙がちょうど90度くらいになる)でおかれてたけど・・・
8作者の都合により名無しです:2008/10/26(日) 17:49:48 ID:sJAahJUb0
本屋行ったけど全く影も形もなかった……
明日遠出して探しに行くか

関係ないけど代わりにって買ったミカるんXの表紙がエロ過ぎてびびった
9作者の都合により名無しです:2008/10/26(日) 18:48:04 ID:nbPKLvFa0
>>6
ググってたら、表紙買いしたって書いてある個人ブログ見つけて
ちょっとうれしくなった。

表紙のデザイン好きだけど、平積みだと目立つのに
背表紙だとタイトル判別しづらいのが欠点だな。
10作者の都合により名無しです:2008/10/26(日) 19:00:56 ID:nbPKLvFa0
>>8
地元の丸善と紀伊国屋にはどっちも新刊の所に平積みになってたよ。
小さな本屋だと同発のマコちゃん2巻と制服ぬいだら3巻も一緒にあるか
3つともないかのどっちかだと思う。
店員に聞くまでもなく既刊のシリウスコミックスをどれくらい置いてあるかでわかるw
11作者の都合により名無しです:2008/10/26(日) 19:53:17 ID:RE0cFzLJ0
強さ予想(第16話時点)

ギュールギルム>ペコラチカ>ココリ>リィラ>ドルポン>グラン&スジャーリ>モクリック>ヒューイ>ジュジュ>ガチュンシャ>その他

ヒューイは人間最強候補。クリリン的ポジションかな。
12作者の都合により名無しです:2008/10/26(日) 20:20:32 ID:Egmet2A60
ジュジュはそのうち覚醒するんだろうけど、今のところレイン以下?
13作者の都合により名無しです:2008/10/27(月) 01:46:54 ID:49xCut7y0
すれたて乙
14作者の都合により名無しです:2008/10/27(月) 09:47:16 ID:3Nl56NpH0
今月号、せつない話だった
だんだん群像劇的に話がつながってきたね
15作者の都合により名無しです:2008/10/27(月) 15:35:11 ID:/aNn6epc0
わざわざ寺町まで行って買ってきたのに、帰りにふらっと寄った小さな書店においてあった……
まあ他に用事もあったんだけどさ
16作者の都合により名無しです:2008/10/27(月) 17:11:11 ID:NO3FrNIo0
サイン色紙のキャラ、誰にした?
17作者の都合により名無しです:2008/10/27(月) 18:16:56 ID:CAl42J2z0
レイライの実って前に出てきたっけ?
18作者の都合により名無しです:2008/10/27(月) 20:14:50 ID:VYkgCHq80
>>16
ペルペ

もう一目で決めてた
19作者の都合により名無しです:2008/10/27(月) 20:49:24 ID:MoTFa3bu0
>>17
だいぶ前の読み切りで出てきたような・・・

>>18
ほとんどの魔法人形は特殊能力がある代わりに
普通の人間より劣ったところがあるみたいだけど
ペルペってしゃべれないのかな?
20作者の都合により名無しです:2008/10/27(月) 23:01:50 ID:XD6+njuz0
今月号、できそこないでは一番良かった
21作者の都合により名無しです:2008/10/27(月) 23:12:43 ID:7Zy+IRcX0
それは良かった。
22作者の都合により名無しです:2008/10/28(火) 00:14:08 ID:9fwoFRVd0
>>20
同意。
まさかギザギザ兄弟で来るとは思わなかった。いい意味で裏切られたよ。
23作者の都合により名無しです:2008/10/28(火) 03:38:42 ID:Z5F6bSxs0
今月号の扉でミコ神様の回の魔法人形の名前がゴロロと判明したな
ミコ神様も魔法人形かと思ってたんだけど深読みしすぎ?
24作者の都合により名無しです:2008/10/28(火) 06:14:10 ID:0VqJwuvP0
魔法院って、複数の国にまたがって影響力を持ってるんだろうか?
25作者の都合により名無しです:2008/10/28(火) 10:53:32 ID:BLuQBOEg0
単行本近くの本屋に売ってなかった・・・
別のところで探してみよう

さりげに怪奇宴も収録されてるのは嬉しい
あの手毬少女はツボだった
26作者の都合により名無しです:2008/10/28(火) 12:13:23 ID:FkpWk4vh0
手毬少女とか乗ってないんだが……

つーか箱庭幻想劇場二本しか載ってなかった。
もっと無かったっけ?
27作者の都合により名無しです:2008/10/28(火) 14:46:30 ID:dKmmqJ880
手まり少女、いつかの迷い路という題名だったと思いますが、
アンソロジーのどっちかに入っていた気がします。
28作者の都合により名無しです:2008/10/28(火) 14:58:02 ID:BLuQBOEg0
ごめんなさい壮大な勘違いでした
「いつかの迷い路」のことです
29作者の都合により名無しです:2008/10/28(火) 15:10:52 ID:1i1MCCGNO
読み切りのまとめを作ったらどうだろう
と、シリウスが手元にない俺が無責任に言ってみる
30作者の都合により名無しです:2008/10/28(火) 15:54:50 ID:+gDyxevE0
本屋で表紙に一目惚れして買ってきた
これは久々に俺的大ヒットだわ
31作者の都合により名無しです:2008/10/28(火) 21:21:51 ID:MaYdAEgh0
10話まで収録ってのがいいな
ジュジュとリィラの序章が全部入ってる感じで
32作者の都合により名無しです:2008/10/28(火) 21:23:41 ID:g+0KmeIq0
31>>
上じゃなくてよかった・・・。
33作者の都合により名無しです:2008/10/29(水) 01:27:19 ID:+Z73qi7A0
>>27-28
「いつかの迷い路」は『怪奇宴 幻の巻』に入ってるよ
>>2
34作者の都合により名無しです:2008/10/29(水) 03:19:41 ID:lqUFfqEs0
>>29
とりあえずまとめてみた。他にもあるかもしれないから追加や訂正キボン

■作品一覧

■連載
『できそこないの物語』(シリウス 2007年9月号〜連載中)

■読み切り
「ゴーストランド」できそこないの物語外伝(シリウス 2008年2月号)
「二次元二等兵」四コマ漫画(シリウス 2007年7月号別冊付録「GAG & Peace」)
「チロルとミルシャの雲」(シリウス 2007年3月号→『できそこないの物語』第1巻に収録)
「ムージャの宝石」(シリウス 2007年2月号)
「いつかの迷い路」(シリウス 2007年2月号→2007年8月発売のオムニバス単行本『怪奇宴 幻の巻』に収録)
「箱宮ケイ幻想劇場(2) 月と砂漠と爆弾ロケット」(シリウス 2006年10月号→『できそこないの物語』第1巻に収録)
「箱宮ケイ幻想劇場(1) ガーとボクらの夏」(シリウス 2006年10月号)
「墓場の恋」(シリウス 2006年5月号)

■単行本書き下ろし
「心霊の穴場」(シリウス未掲載、2007年8月発売のオムニバス単行本『怪奇宴 現の巻』に収録)
35作者の都合により名無しです:2008/10/29(水) 03:37:21 ID:9rrQiF+I0
>>16
ペコラチカかココリで迷ってる
36作者の都合により名無しです:2008/10/29(水) 04:13:49 ID:dOhfaBL50
>>30
今までシリウスの読者しか知りようがなかったから
単行本でファンが増えてなによりです。
37作者の都合により名無しです:2008/10/29(水) 06:23:45 ID:5Zrk1pdk0
>>11
グラン&スジャーリは正体ばれてたら、そこまで強くないかも
ジュジュは毒手がリィラ以外の魔法人形に効くかどうかだな
38作者の都合により名無しです:2008/10/29(水) 16:31:49 ID:mXDWcnYJ0
>>11
生存力ではニッケとチャリムが圧倒的かも
ニッケはもはや幽霊だし、チャリムは宇宙でも生きてるし
39作者の都合により名無しです:2008/10/29(水) 21:39:13 ID:SpyGHDFo0
怪奇宴・現には書き下ろしも載ってるのか
でも幻の方が好きなの多いんだよな…現どうしようかな
4029:2008/10/29(水) 21:58:37 ID:ipNpnDTJO
>>34
gj
41作者の都合により名無しです:2008/10/29(水) 22:04:08 ID:RUcMGawW0
ガチで短編集でるといい
42作者の都合により名無しです:2008/10/29(水) 22:48:01 ID:IcF+5cTF0
>>37
毒手は毒が裏返るとヤバい。

復活ッ復活ッ復活ッ復活ッ復活ッ復活ッ。

ベトベトガムが魔法人形を拘束していなかったので、
魔法は魔法人形に効果が無いと予想


ただ、魔法で増毛した髪の毛で魔法人形を拘束できるので
毒手を物理的に変化させはじめてからが本当の戦いと思います。
どんだけ固く鋭くできるか。
43作者の都合により名無しです:2008/10/29(水) 23:02:38 ID:m1AAGil30
そういやギザギザ兄弟弟は二つも能力持ってるんだな。
ベトベトガムと風景を切り取る。

……兄は?
44作者の都合により名無しです:2008/10/30(木) 00:13:37 ID:vonczDZJ0
リィラの絵を描いてる人発見!
単行本化は大きいな
45作者の都合により名無しです:2008/10/30(木) 00:20:30 ID:GfW8ICJm0
>>44
どこ?ヒントキボン
46作者の都合により名無しです:2008/10/30(木) 00:21:17 ID:rxgWPCIr0
ジョジョのような能力バトルものか
47作者の都合により名無しです:2008/10/30(木) 00:23:58 ID:vonczDZJ0
>>45
ブログサーチでまだ1ページ目にある
ブログじゃなくてそこのサイトの絵板だが可愛い絵が多かった
48作者の都合により名無しです:2008/10/30(木) 00:26:19 ID:GfW8ICJm0
>>46
戦いの役に立たない能力ばっかりだよw
どっちかというと自分探し的な寓話
ポーリーの話とかマジ泣けたわ
49作者の都合により名無しです:2008/10/30(木) 00:30:25 ID:c8hyVyqS0
>>45
pixivでも見つけた。
50作者の都合により名無しです:2008/10/30(木) 00:48:40 ID:GfW8ICJm0
>>47
>>49
d!どっちも見つかった!
51作者の都合により名無しです:2008/10/30(木) 02:23:40 ID:14Ca5OfV0
>>44 >>49
読み切りの頃からの読者に比べると、単行本派の人には
圧倒的にリィラが人気なのかな?
52作者の都合により名無しです:2008/10/30(木) 21:33:20 ID:BvScITf+0
ペルペの飴って雨との掛詞だとようやく気が付いた
53作者の都合により名無しです:2008/10/31(金) 00:16:34 ID:Q9RomMjx0
「キャンディの降る町」はペルペのかわいさとネネスの天然振りに目が行きがちだけど
ガキ三人の性格や表情もかなり凝ってて面白い。
54作者の都合により名無しです:2008/10/31(金) 02:34:40 ID:V85cM+me0
>>24
国名が出てきたの今のところポーリーの回のラタ国とサルジャリ国だけ?
55作者の都合により名無しです:2008/10/31(金) 04:28:51 ID:cMvR/H0b0
リィラにはヤンデレの素養がある

それにしてもジュジュは弱いなぁ
初対面の女の子にいきなりパイタッチ(揉み)できる漢なのに・・・

56作者の都合により名無しです:2008/10/31(金) 06:39:00 ID:50nNGHYn0
>>55
パイタッチの自覚はなかったと思える
57作者の都合により名無しです:2008/10/31(金) 10:16:22 ID:1n4NagQpO
ヤンデレリィラ。いいなそれ
「これからもずっとずっと一緒にいようね」、と髪の毛で拘束…

…話し変わるがあの魔法人形達って何才くらいの設定?なんだろうな

ジュジュとリィラは12くらいでガルネット25、ポーリーは6?ピペリとトンパは全然解らん(30中盤?実は若いとか?)
ペルペは17くらい?豚と鼠は知らね
58作者の都合により名無しです:2008/10/31(金) 11:13:12 ID:dDMjNT2z0
>>24
日本っぽい国は影響受けてないっぽいね。
59作者の都合により名無しです:2008/10/31(金) 18:34:48 ID:U09D3ZrI0
リィラはジョジョでいうなら山岸由花子
髪の毛が伸びるスタンド

ジュジュは虹村億泰(ザ・ハンド)か、
まさに、ジュジュの奇妙な冒険
60作者の都合により名無しです:2008/10/31(金) 18:50:03 ID:RSQ5nTHR0
お前が4部大好きってことはわかった
61作者の都合により名無しです:2008/10/31(金) 20:21:13 ID:XJSCvkiF0
いつかジュジュも強くなるでしょ。

魔法院の強い敵が現れる→リィラが戦う→リィラが負ける→ジュジュが戦う→フルボッコ→覚醒〜
                       |
                       →リィラが連れ去られる→ジュジュが助けに向かう〜


この漫画がバトル物なのかよくわからないから、少々無茶があるかもしれん。
あとamazonで野菜炒め氏によって、レビューが書かれてから売り上げの%が地味に伸びてるのに吹いた。
62作者の都合により名無しです:2008/10/31(金) 20:37:35 ID:Ik+qxBYC0
ある大きな本屋で山積みで、読めるように見本が1冊置いてあった
63作者の都合により名無しです:2008/10/31(金) 20:44:26 ID:2Nku+1cK0
今日、参考書買いに行ったら本屋で見つけて表紙に惹かれて買いました
独特の世界観がとっても素敵ですね

シリウスなんて普段読まないけど応援します
64作者の都合により名無しです:2008/10/31(金) 21:26:03 ID:TkW953w80
アマゾンといえばこんな商品も買ってますが一つも参考にならなかった。
読まないのに応援するって言うとブログで勧めるとか友人に勧めるとかするのだろうか。
すごいなぁ。
65作者の都合により名無しです:2008/10/31(金) 21:30:08 ID:ID3FJguSO
他作品でもコミック派のファンはいる
66作者の都合により名無しです:2008/10/31(金) 21:34:51 ID:TkW953w80
>>65
いや自分は景品欲しさにアンケートに答えるついでに面白かった作品にチェックを入れるぐらいなんで、
自分に利益も無いのにそういった方法以外で応援できるなんてすごいなぁと思いまして。
67作者の都合により名無しです:2008/10/31(金) 22:41:59 ID:50nNGHYn0
>>62
すこしずつ知名度あがっていきそうだな
68作者の都合により名無しです:2008/10/31(金) 23:10:32 ID:dDMjNT2z0
だといいな
69作者の都合により名無しです:2008/10/31(金) 23:22:09 ID:c3Nq18am0
>>58
日本っぽい国とインド(中国?)っぽい国の人達は
魔法人形のこと知らなそうだったのに
なぜか南方の村のプーケがやたら各地の魔法人形にくわしかった件
70作者の都合により名無しです:2008/11/01(土) 01:28:17 ID:TaXpqBqr0
プーケのツルペタ具合は最高
71作者の都合により名無しです:2008/11/01(土) 20:04:46 ID:HaY5+upq0
>>60
ハンターも好きです。

というわけで、ベトベトガムとドッキリテクスチャーで万全。
72作者の都合により名無しです:2008/11/01(土) 22:05:47 ID:g5zPLVSm0
>>43
ピペリは典型的なダメ兄貴だろw
やるときはやるんだろうけど
73作者の都合により名無しです:2008/11/02(日) 17:55:29 ID:0EjsNnbM0
>>72
自分はピペリに期待大である。
74作者の都合により名無しです:2008/11/02(日) 22:47:32 ID:yMS469Yj0
バトルものにはなってほしくないなあ
75作者の都合により名無しです:2008/11/03(月) 01:22:47 ID:8BlwDEgn0
ふと、ふくやまけいこがドラゴンボール
という言葉が思い浮かんだ。

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5d/ded8a0c01740e4f01cf78df7dcf31c3b.jpg
ttp://irugepapa.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/01/25/200801251115000.jpg
系統的にはおなじ系統のような気がしてきた。
76作者の都合により名無しです:2008/11/03(月) 04:00:22 ID:wgVICbSq0
>>75
鳥山明、尾田栄一郎の系譜でもあるような希ガス
77作者の都合により名無しです:2008/11/04(火) 01:41:22 ID:X9JI54+y0
>>49
pixivにペルペやネネスの絵も来た!
78作者の都合により名無しです:2008/11/04(火) 04:32:29 ID:5UwxG7pV0
日曜にアマゾン見たら新品の在庫5点あったのに月曜の段階で1点
今見たらなし(中古のみ)になってた
少しずつでも確実に売れてるな
79作者の都合により名無しです:2008/11/04(火) 16:35:51 ID:VjfF+MpA0
なんでニッケの片目はバグッたまんまなんだろ
縫い目とか耳の欠けとかは綺麗になったのに
80作者の都合により名無しです:2008/11/04(火) 18:00:33 ID:ugL7XH+y0
肉体的に死んだことを表すため
81作者の都合により名無しです:2008/11/04(火) 18:06:45 ID:PTZ3AKPN0
amazonの野菜炒めって人のレビュー見てたら、
ブーム君で不覚にも吹いた。
82作者の都合により名無しです:2008/11/04(火) 20:23:38 ID:RoA6/WAU0
>>78
アマゾン在庫ありになってる。対応早いな。
それに引き換え講談社BOOK倶楽部はダメだな〜
83作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 09:32:45 ID:YbTSfrsN0
>>55 >>57
ジュジュがチェルマに手を出してリィラ、ヤンデレ化
最終回はなぜかギザギザ兄弟がボートに乗る話
84作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 07:09:20 ID:MTX3Sb5j0
>>74
同意。今月号とかめちゃくちゃよかったよ。
感動回とギャグ回で半々くらいでやってほしい。
85作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 18:45:23 ID:aX7JoQDe0
>>74
ラピュタ的な感じにしあがるとなおいいと思う。
86作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 19:15:42 ID:ujjKa4Ia0
ジョジョ風能力バトルで人間ドラマ路線でもいいと思うけどなあ。
魔法院次第か。
バトルだと、ページ数も増量で単行本までの期間が短くなるのが利点。
87作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 20:36:08 ID:eaRYnF1ZO
トーナメントが始まったりして
88作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 21:32:01 ID:ujjKa4Ia0
魔法人形一武闘大会開催
89作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 21:34:23 ID:qK6Qu8nD0
>>88
それ最悪
でも裏でやってますよ的な展開が出たりして。
セレブの賭け事みたいな
うわぁー暗いやっぱやだ
90作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 22:11:41 ID:LkucEaDn0
表紙で気になったからきてみた。
まだ買ってないんだけど、どんな話なの??
1冊しかおいてなかった、しかも本棚の一番上orz
91作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 23:16:21 ID:JVtq4PNe0
基本一話完結のちょっとシニカルなほのぼの話。
ただしキャラクターは使い切りにあらず。
だと思う。異論は認める。
92作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 00:26:40 ID:ZrjAFH7U0
くわえるならなんとなく引き込まれるストーリーや
ちょっとした謎やくすりとわらえたりホロリときたりする話
>>91と同じく
異論は認める
93作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 00:36:16 ID:0talJulB0
ミコ様再登場まだ-(チンチン
94作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 14:50:31 ID:ipTMwG+O0
まだ一巻だしある程度待った方が良いんじゃない?
異論は認める
95作者の都合により名無しです:2008/11/08(土) 01:43:22 ID:ci7Rkk3H0
>>90
絵と話がすごくマッチしてるから
表紙が気に入ったなら買ってみても損はしないと思う
個人的にはARIAやよつばと!に匹敵する傑作
96作者の都合により名無しです:2008/11/08(土) 09:46:49 ID:HigmWZbw0
どんな内容か聞いているのに、
買うのを勧めるのはおかしいと思います。
相手がARIAやよつばと!を読んでないと意味不明ですし。

どうせ勧めるのなら色紙プレゼントの締め切りを過ぎた12月22日以降に勧めてください。
もちろん異論は認める。
97作者の都合により名無しです:2008/11/08(土) 10:30:17 ID:1icV2/i/0
>>90
単行本買ってもカバーを外すなよ!絶対に外すなよ!
98作者の都合により名無しです:2008/11/08(土) 11:22:01 ID:uKNUTSAZ0
表紙からは暗い感じするけど
ARIAやよつばとみたいな素敵系なの?
99作者の都合により名無しです:2008/11/08(土) 11:22:41 ID:qV/KyhA/0
全然違う。
異論は認めない。
100作者の都合により名無しです:2008/11/08(土) 12:39:26 ID:Di7RaKew0
>>98
漏れは暗いとは思わない。ギャグもあるし。
ちょっといい話とか、せつない話とかがこの作者の持ち味だと思う。
101作者の都合により名無しです:2008/11/08(土) 13:12:07 ID:Di7RaKew0
>>98
ブログの評判からネタバレなしで抜粋してみた。あとは自分で判断せえ。

>童話ファンタジー風なカワイイ&美しい絵。そして悪意ある、優しい物語。
>ちょっと不思議でちょっと切なく、かなり理不尽でも結構愉快な連作短編です。
>ほんの少し悲しかったり、ほんの少し可笑しかったり、ほんの少しハートフルだったり。
>このほんの少しが、読後に少しずつ大きくなって、不思議と強く印象に残る物語です。
>・・珠玉の名作だと思います!

>ふわふわした綿菓子。
>甘く、柔らかく、幸せに満ちている。
>そして、胸はいっぱいになる。

>世界のできそこないっぷりを知りつつも、けれど、優しくほんわかとした物語を描いているような、そんな印象。
>箱宮ケイという漫画家を知ったのは、去年くらいに買った怪談のアンソロジーでした。おどろおどろしい中で、ひとり異彩を放っていた、その作品の作者の名前を覚えていて、本当に良かったです。これはかなりの掘り出し物。

>馴染みやすいシンプルな絵柄と、灰汁が少ないストーリーで、爽やかな読後感は何ともいえない。

>短くまとめられつつも珠のような完成感のある物語がちりばめられることによって、星空の向こうに無限に等しい世界を空想するように、できそこないたちの世界に無限の出来事と無限の不思議があることを素直に感じとることができた。
102作者の都合により名無しです:2008/11/08(土) 13:13:54 ID:Di7RaKew0
つづき。

>表紙からしてシンプルな絵で物語がつづられていますが、
>案外ストーリーは童話や絵本の世界的でありながら
>哲学っていうかちょっと考えさせられるものがあるかも。

>柔らかい雰囲気と、優しい毒と、ファンタジーで構成された、暖かめの作品群です。
>ひとつテクニカルな面でインパクトがあるのは、コマ割りの手法でしょうか。
>吹き出しが躊躇無くコマをはみ出したり、コマを既定の線から少しずらしたり、
>余白を強く残した演出などは他の漫画にはあまり見られないもので、かつ技法が洗練されていると感じます。

>単純に完成度が高いというのもあるんだけれど、端的に言って心がふんわりする読後感がチャームポイントか。

>また僕は不思議なお話が好きです。もちろん登場人物が不思議だとか言ってはいけません。
>登場人物が受け止め切れなくてぽかーんとするお話が好きです。
103作者の都合により名無しです:2008/11/08(土) 13:31:18 ID:I/LrKQJY0
>>101
>>102
なんだかかなり壮大な感想だな
こんなの上手に思いつけんぞ・・・
104作者の都合により名無しです:2008/11/08(土) 15:32:47 ID:HigmWZbw0
2chでこんなこと言われたら逆に引くだろ。
ブログにはそれぞれ雰囲気があるから許されるのに。
105作者の都合により名無しです:2008/11/08(土) 15:40:40 ID:PVQGueCV0
これでいいじゃん

>毒の手を持つ「毒の子ジュジュ」と
>自分の髪の毛を自由に操る「灯火の子リィラ」
>2人が中心の1話完結のお話です(2人が出て来ない回もあるけど)
>内容はシンプルです。
>でも何回も読んでしまいます。
>つまりハマりました。ええ完全に。
106作者の都合により名無しです:2008/11/08(土) 17:55:15 ID:Og5KIHQg0
まずARIAとよっぽど!が同系統じゃないだろjk
107作者の都合により名無しです:2008/11/08(土) 20:36:46 ID:I/LrKQJY0
>>98
ファンタジックかな
108作者の都合により名無しです:2008/11/08(土) 22:30:02 ID:jzpMFloO0
漫画の単行本第一巻を紹介する某ブログのアフィで週間1位になったとのこと。
作者もブログの中の人もおめ!

>■週間注文数ランキング
>みんなの買うものこそが真の注目作、ということで、「マンガ一巻読破」経由で注文されたコミックスの週間ランキングを紹介します。
>データは、土曜→金曜の一週間、注文数ベース、アマゾンアソシエイトのレポートから。
>1. 箱宮ケイ/できそこないの物語無垢な存在たちの織り成すファンタジー。
>2. 宮条カルナ/アホリズム エリート輩出学校は、生き死にのかかったサバイバルが日常だった。
>3. 芦奈野ひとし/カブのイサキ楽しげな近未来?、空の旅。
>4. 日高トモキチ/トーキョー博物誌 東京動物観察帳 出会えないかも知れないと思っていた本に会えた幸せ。
109作者の都合により名無しです:2008/11/09(日) 00:52:54 ID:GNtzZTam0
なんたるちーや
110作者の都合により名無しです:2008/11/09(日) 01:52:38 ID:GQTCGPM4O
一時間リィラ
111作者の都合により名無しです:2008/11/09(日) 09:39:08 ID:wFqbZeVk0
知名度が低いから1位なんだろうな。
2位の人は知らないが3位と4位には固定ファンがついていて、
こういうサイトを経由しないで買っているだろうし。
112作者の都合により名無しです:2008/11/09(日) 20:38:10 ID:GQTCGPM4O
Amazonでの在庫が、昨日まで5点かそれ以上あったのに、
もう売り切れなんだが。ワロタ

113作者の都合により名無しです:2008/11/10(月) 11:59:33 ID:fDw/iXUx0
10話のチェルマは学校帰りっぽいね。
2話読んだときは、あの家は本当の家ではなくて
賞金稼ぎが待ち伏せしてたのかと思ったんだけど。
いい意味で裏切ってくれるところもこの漫画のいいところだな。
114作者の都合により名無しです:2008/11/10(月) 15:40:54 ID:dd2eTzxc0
>>93
続き物としての主役はジュジュとリィラ、ピペリとトンパに任せて
世界各国のエピソードは一話完結のほうがいいと思う
第一部完とか何かの節目にファンサービスでちょこっと登場する分にはうれしいけど
ミコ神様も大砲少女も寺院や南の島のやつも続編やったら陳腐になるだけかと
115作者の都合により名無しです:2008/11/12(水) 00:52:20 ID:prGcf2s30
ブログでリィラ、pixivでミコ神様のイラストハケーン

みんな絵うまいな
116作者の都合により名無しです:2008/11/12(水) 10:26:14 ID:jNwyXVXr0
どこのブログぞ
117作者の都合により名無しです:2008/11/12(水) 12:45:29 ID:RGoEbDAo0
>>116
ヤフーのブログ検索で、2008年11月9日22時55分と2008年11月9日0時49分のやつ
118作者の都合により名無しです:2008/11/12(水) 13:01:38 ID:jNwyXVXr0
>>117
みつけた。サンクスコ
119作者の都合により名無しです:2008/11/12(水) 20:35:14 ID:hyTXEXnk0
>>117
リィラがみつからんのだが
ヒンプリ
120作者の都合により名無しです:2008/11/12(水) 20:45:57 ID:5eZjYxX20
2008年11月9日22時55分のほうは俺もみつからんな
121作者の都合により名無しです:2008/11/13(木) 02:38:15 ID:27oMlGxyO
絞り込みを弱にしたら見つかった
122作者の都合により名無しです:2008/11/13(木) 17:41:51 ID:O/5xo6nbO
見つかりマンタ
123作者の都合により名無しです:2008/11/14(金) 02:43:44 ID:i8TCkk+S0
ジュジュとリィラ買い食いしてたけど、レインに養ってもらってるのかな?
124作者の都合により名無しです:2008/11/14(金) 06:40:23 ID:OH/lhlH90
>>123
もう保護者だろう
125作者の都合により名無しです:2008/11/14(金) 07:30:27 ID:jqCzEgFt0
今後の展開はどのパターンで来ると思う?
・レインの家が狙われて再び逃避行
・定住して自立(労働)
・愉快な騒動や冒険
・仲間捜しの旅
126作者の都合により名無しです:2008/11/14(金) 22:38:06 ID:OH/lhlH90
>>125
労働は無理だろう。
127作者の都合により名無しです:2008/11/15(土) 04:46:56 ID:ZF3ucyyN0
てすと
128作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 18:57:25 ID:KlL0Pw4J0
評判いいから買ってみたけど、これは当たりだわ。
まだ一か月半あるけど、今年読んだ漫画の中でナンバーワンかな。
箱宮ケイって人、5年後くらいに超有名になってるかもね。
129作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 20:49:05 ID:OooxdlZ10
>>34
なんで第一巻に「月と砂漠と爆弾ロケット」と「チロルとミルシャの雲」が選ばれたんだろ?
130作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 21:01:31 ID:J5zEVkoJ0
>>128
なんだかオラ、ワクワクしてきちまったぞ
131作者の都合により名無しです:2008/11/17(月) 03:32:45 ID:YStJUvyO0
Amazonも講談社ブックスもずっと売り切れだぞ
なんとかしる!
132作者の都合により名無しです:2008/11/17(月) 07:02:52 ID:TNnRe/gX0
>>129
二巻には墓場の恋入れてほしい。
133作者の都合により名無しです:2008/11/17(月) 16:03:05 ID:ExoqQOXLO
>>132
シリウスのアンケに書こうぜ
1巻に読み切り載ったのも、俺がアンケ送ったからかもしれないし
134作者の都合により名無しです:2008/11/17(月) 23:24:20 ID:xNuehbgg0
そういえばアンケートで二本載せて欲しいと書いたら
本編と外伝二本載せてくれた気がする。
135作者の都合により名無しです:2008/11/17(月) 23:27:59 ID:vYLCr5HB0
>>133
俺もシリウスのアンケに書いた。読み切り入れてくれと
みんなで書こう
136作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 00:09:23 ID:8muN3ZU+0
なんとなく書店で単行本購入
ギザギザ兄弟が素敵すぎる
137作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 20:09:45 ID:rSB7Q4JD0
短編集だして

と書いたらだしてくれるとオモ

なんて世の中簡単にいかねぇよなorz
138作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 20:31:00 ID:oEoX6Rv40
>>137
短編集は極端に発行部数を減らされる(要は売れない)から反対。
「できそこないの物語」巻末に「箱庭幻想劇場」を収録する
今の形を続けたほうがいいと思う。
刊行ペースも速くなるし一石二鳥。
139作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 22:01:01 ID:4Gbzkd7N0
ミコ神様の回にもギュールギルム出てきてたんだな
読み返して気づいたよ
140作者の都合により名無しです:2008/11/19(水) 13:31:58 ID:LRn05WeE0
レインの髪の毛がぴょんぴょんって跳ねるところがお気に入り
10話でどこに出かけてるのか気になる
141作者の都合により名無しです:2008/11/19(水) 17:54:03 ID:mvGXdOlV0
>>140
よく考えれば、
レインって金持ちなのか?
142作者の都合により名無しです:2008/11/19(水) 21:19:41 ID:axbfastT0
ペコラチカとネネスも魔法人形なのか気になる。
143作者の都合により名無しです:2008/11/19(水) 22:39:48 ID:eA5FEgXP0
>>141
何らかの手段で金を稼いでると思われる。
魔法を使って楽に稼いでたら、ギザギザ兄弟がやろうとしたことと紙一重だから
あまり作中で触れてほしくない気もする。
144作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 03:04:04 ID:Z4T/uVmt0
Amazon新品在庫復活キター
ほしい香具師急げ
145作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 18:05:12 ID:2a1XYubUO
Amazonまた売り切れかよ。
早すぎだろ…
146作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 21:21:01 ID:2a1XYubUO
そういえば単行本が出てもうすぐ1ヶ月だが、
売り上げの方はどうなってる?
Amazon見てる限り、結構売れてる感じがするが。
147作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 22:03:46 ID:RIib/8J40
>>146
週刊連載とかアニメ化とかでよっぽど売れてないと
具体的な発行部数は公表されないからねえ・・・
ネットの評判見る限りは、シリウスの他の新人や若手の中では売れてそうだね。
けど、感想載せてるブログのリンクの大半がAmazonであることを考えると
Amazon売り切れのせいでだいぶ損してると思う。
他のネットショップには在庫あってもAmazonしか使わないって人も少なくないだろうし。
148作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 22:24:11 ID:OBKbrZVn0
amazonはあっても楽天にはまだあるみたいだな
149作者の都合により名無しです:2008/11/21(金) 22:10:29 ID:qx8kWPTc0
>>142
ネネスは人間だと思う。少なくとも町の人たちは魔法人形だと思ってなかったはず。
150作者の都合により名無しです:2008/11/24(月) 02:05:48 ID:g8gU+MDe0
アニメ化はムリでも、ドラマCDという道もある
棺担ぎのクロとか、ドラマCD化されてるよ
151作者の都合により名無しです:2008/11/25(火) 16:44:19 ID:xALOtNKD0
ツタヤでなんとなくシリウスを立ち読みしてたら、この漫画がえらく琴線に引っかかったので
このスレにたどり着いたよ。最近の漫画なのね。
単行本はAmazonで売切れだし、大きな本屋にいってみるか。
152作者の都合により名無しです:2008/11/25(火) 17:47:26 ID:xMKFVR2B0
お前らamazon好きだなw
・・・置いてる書店が少ないのは確かだが
153作者の都合により名無しです:2008/11/25(火) 19:20:47 ID:qVMpfcPP0
>>151
ちなみに立ち読みしたのは何の話?
最近だったらココリかレイライ畑かな
154作者の都合により名無しです:2008/11/25(火) 23:42:19 ID:GZwkySSu0
そうかシリウス立ち読みで中身確認したらいいんだな
でもシリウス自体置いてないんだよな
155作者の都合により名無しです:2008/11/26(水) 18:02:34 ID:m/fWfEGc0
amazonは有名だからな。
156作者の都合により名無しです:2008/11/26(水) 22:16:26 ID:OIJs5AWK0
>>153
とある田舎の村。袋をかぶった風景を切り取る男。女の子の家に招かれるも
追っ手が迫り、約束を果たせず相棒とその村を後にするという話。
別れ際に手を振る女の子の表情がたまらんかった。

本屋にも置いてなかったのでbk1で注文したよ。
157作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 08:25:42 ID:REhJjEO90
>>156
レイライ畑の回だね。この作者は切ない話を書くのが本当うまい。

昨日確認したら、地元の丸善や紀伊国屋とか大きなところはまだ残ってたけど
中規模以下のところでは全然見かけないね。
メイト、ゲマズ、とらならあるかも。
158作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 16:59:42 ID:M9rwgE+I0
お前らよく名前覚えれるな・・・
159作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 18:22:23 ID:bEnOozSPO
レビューと表紙で想像したよりスタンダードな漫画だった
もっと雰囲気系というか海外童話みたいなファンタジックな感じに振り切れてるのかと思ってた
160作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 19:21:39 ID:96cfoUhK0
>>156
別れに手を振る少女がコミックの宣伝を(w
http://ranobe.com/uploaded_images/20081127_004-771482.jpg
161作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 19:22:21 ID:36QcXYB60
ちょwww
162作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 19:46:36 ID:Vr7TqhLO0
シリアスな話が結構台無しな気が…
163作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 21:41:01 ID:REhJjEO90
>>160
今日帰りに買ったんだけど、そのページ見て盛大に吹いたよ
前にギザギザ兄弟の回もコラで宣伝に使ってたし悪乗りしすぎだろ
もちろんいい意味で

>>162
本編におバカ成分が欠けてるから、こういうところで遊ぶのはアリだと思う
164作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 21:46:45 ID:Y6ZbzcGw0
>>160
盛大に吹いた
実物がみたいwww
165作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 00:17:41 ID:oeCUWuFv0
>>160
特に違和感感じなかったが
言われてみると可笑しくなってきたwww
166作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 21:06:25 ID:cCD6FR800
ハイムって何歳くらいの設定だろ?
167作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 18:04:09 ID:nPiB8imn0
ミコ神さまのセリフが脳内で
大谷育江の声に変換される香具師はおれだけか?
168作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 18:08:27 ID:+4xC9Tvd0
声ヲタ自重してください
マジで
本当に
169作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 18:35:48 ID:nPiB8imn0
声ヲタとかじゃないんだけどなんかどういうわけかそう感じたんだ
良くない話題だったのかスマン、自重する
170作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 14:39:49 ID:vJyklz130
ティムバートンとかが映画化してくれたらいいのに
と思った香具師はおれだけか?
171作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 14:42:02 ID:nUfmHUuU0
>>169
別にちょっとくらいならいいんじゃね
ジュジュは今アニメ化したら、くまいもとこか小林ゆうが濃厚とオモ
172作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 17:54:35 ID:JWNy+C2x0
声優厨キモ
173作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 18:49:38 ID:aJAVveEZ0
なにがどういう理屈で濃厚なのかと
自分の好み語りたいなら他所でやってくれ
イメージの問題だから
174作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 20:27:30 ID:7nQ5f0/g0
ぐるぐる猫はバッドエンドに見えるけど希望のあるラスト
ハイムは受け取り方によってハッピーエンドにもバッドエンドにもなるな
175作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 20:48:56 ID:EbtFTR/N0
女性タイプの魔法人形は普通の女の子の敵だな
176作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 21:31:10 ID:xLB7rEMv0
>>166
中学生くらいだろうけど、小学校高学年や高校生にも見える。
ハイムのクラスメイトたちの名前とかも含めてあえて触れないことで
想像や解釈の余地が広がって楽しめるんだろうな。
一つ残念なのは人間化したユーランがあまり魅力的に感じられなかったこと。
萌え漫画に毒されすぎかな。
177作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 23:39:33 ID:oPYNyOdU0
ハイムの好みなんだからしょうがない。
178作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 21:42:44 ID:y24+EzOQ0
>>2の講談社BOOK倶楽部の在庫がついに復活した!
つーか、遅いよw
179作者の都合により名無しです:2008/12/12(金) 22:14:35 ID:FgjoPB910
アマゾンも復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
180作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 19:41:17 ID:uyWImR4h0
>>178
講談社BOOK倶楽部もう在庫切れだ
amazonも残り2冊
ほしい奴急いだほうがいいぞ
181作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 22:59:24 ID:3YQ/eBOR0
サイン色紙プレゼント当たるといいな
182作者の都合により名無しです:2008/12/15(月) 01:29:21 ID:IpqGfoa00
>>181
すっかり忘れてたありがとう。
183作者の都合により名無しです:2008/12/15(月) 21:32:04 ID:boeHUM2t0
リィラをディフォルメしたぬいぐるみっぽいイラスト描いてるブログ発見!
184作者の都合により名無しです:2008/12/15(月) 21:41:05 ID:HLd6xNT40
>>183
めんどくせーからうrl貼れよ
185作者の都合により名無しです:2008/12/15(月) 22:10:10 ID:l61qyvty0
どうせ本人の宣伝でしょ?
186作者の都合により名無しです:2008/12/15(月) 23:19:34 ID:boeHUM2t0
187作者の都合により名無しです:2008/12/15(月) 23:36:30 ID:l61qyvty0
宣伝乙
188作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 01:51:33 ID:NruQMt48O
いろんな魔法人形出てるけど、
「○○の子」って名前ついてるのって、リィラとジュジュだけか?
他にもいたら教えてくれ。

あと6時間リィラ。
189作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 04:02:00 ID:nhKhXxcA0
>>180
今のところリィラとジュジュだけだよ。
ちなみに名前だけでなくて名字もあるのはガルネット・レインだけ。
他の魔法人形はシンプルな名前が多いから
偽名というか後から付けたっぽい気がする。
190作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 18:11:22 ID:rxM2hCRM0
つけるとしたらどんな感じになるんだろうな
191作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 22:33:56 ID:B0q/+nCB0
掴もうぜ、できそこボール
この世はでっかい理不尽な宝島
という音楽が鳴り響いていた

魔法人形一武闘大会はくるな
192作者の都合により名無しです:2008/12/26(金) 21:26:52 ID:Ujkx45BWO
ラスボスに神の子とか、闇の子とか、
できそこないの魔法人形とかが出てくるかも…という夢を見た。

ラスボスなんてこの漫画にあるわけねーだろカス。
死ねよ俺、吊ってくる。
193作者の都合により名無しです:2008/12/26(金) 22:41:48 ID:R3Z3RkRy0
最終回は、リィラ妊娠で
できそこないの人形から
できちゃった人形で
エンドに違いあるまい
194作者の都合により名無しです:2008/12/27(土) 00:21:07 ID:R8MMSqfW0
ペコラチカって結構シリアスなんだな。
195作者の都合により名無しです:2008/12/28(日) 23:10:27 ID:U3roTfa90
他のは放任ってか自由に動いてるけどギュールギルム専属だしな
最初に作った助手用魔法人形なのかね
明確に役目与えられてるのが幸か不幸か
196作者の都合により名無しです:2009/01/05(月) 00:32:06 ID:6r+WS0GNO
早く二巻出ろ
197作者の都合により名無しです:2009/01/05(月) 02:56:39 ID:k1tjn8atO
厨二漫画だと、ギュルが昔に失った亡き娘を復活させようとして最初に出来たのがペコラ

なんだけどなぁ

ジャンプならペコラが本体でギュルが人形

サンデーならリリとジュがくっつく

マガジンなら人形差別は良くないニダ!

チャンピオンならピクル
198作者の都合により名無しです:2009/01/05(月) 11:43:51 ID:HqavIgw00
>>197
成長しないのに怒ってサーカスに売り払うんですね
199作者の都合により名無しです:2009/01/06(火) 16:37:41 ID:gyty079T0
>>197
どれも王道な希ガス
あとありそうなのはペコラチカの裏切りでギュル破滅

差別よくないってのはこの作品の根底に流れてるね
200作者の都合により名無しです:2009/01/06(火) 23:17:23 ID:C24SvNcGO
頼むから、
破壊と殺戮が好きな魔法人形登場→バトル
な展開だけは絶対に絶対に勘弁…

ところでそこのmg(゚∀゚)フィギュア職人さん!
そう、あなた!
ペコラチカとペルペのフィギュア造ってくれたら一体八万(分割2000円/月)で買うぞ!!
よろしくお願いします!
201作者の都合により名無しです:2009/01/06(火) 23:35:27 ID:Bdq1XGkt0
ちょっと紙粘土で作ってきてやるから1時間まってろ
202作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 15:14:17 ID:ua13P1Ef0
>>200
>頼むから、
>破壊と殺戮が好きな魔法人形登場→バトル
>な展開だけは絶対に絶対に勘弁…

禿同!
バトル中心になったらハンターハンターやソウルイーターの劣化版になるだけだな。
もっと人気出てもハートウォーミングだったりブラックだったりする童話風ファンタジーの作風は壊してほしくないや。
203作者の都合により名無しです:2009/01/08(木) 00:05:24 ID:kraKwJYX0
>>200
ガチャガチャや食玩でミニフィギュアみたいのもいいかも
リィラ、ペコラチカ、ペルペ、ミコ神様、プーケ、ココリ、ユーラン・・・
204作者の都合により名無しです:2009/01/08(木) 00:13:07 ID:KTh8+joB0
>>203
ガチャガチャならやっぱり、まずは磁石からだろ
ペルペ当たるまで家帰らん
205作者の都合により名無しです:2009/01/09(金) 11:45:12 ID:NVux0GL70
バトル不評だなあ。
でも、たまには入れて欲しい。
パンチラはいいですから。
206作者の都合により名無しです:2009/01/09(金) 16:31:35 ID:3gZxV37J0
2巻の読みきり、何が収録されるのかな?
207作者の都合により名無しです:2009/01/09(金) 17:16:55 ID:jF4mFiS+0
半年は先だろうからまず出るかどうかが心配だ。
208作者の都合により名無しです:2009/01/09(金) 19:15:39 ID:NVux0GL70
2巻は3月終わりじゃなかったっけ。
209作者の都合により名無しです:2009/01/09(金) 20:32:09 ID:+Y97v7+I0
>>207
シリウス最新号に3月って告知あったYO
210作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 11:18:12 ID:z0be2vZW0
>>205
ヒューイの回みたいな攻撃魔法でドンパチのバトルは苦手だけど
プーケとモクリックの回の騙し合いみたいな広い意味での戦いならあってもいいと思う。
正直者や天然キャラが多い、できそこないにおいてあの騙し合いは
デスノやカイジ並にスリリングだったよw
しかも死んだりするんじゃなくていつもどおりのさわやかなラストだったし。
211作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 16:17:01 ID:RlUeXGQL0
>ALL
ところで、単行本一巻で一番好きな話はどれ?
できれば理由も
212作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 19:43:17 ID:4zF+cDy60
>>211
キャンディの降る町
83・84Pが特に。
ペルペ好きだし。
あと話の終わり方がいい。
213作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 22:06:12 ID:D6fodlqX0
同じく
214作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 16:46:59 ID:HrcXHjVO0
自分はポーリーの話
215作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 02:01:46 ID:aEPIg9tQ0
ポーリーだな
ハートフルだが悲劇的世界でもある
216作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 10:18:23 ID:iAlXrLXk0
>>211
チロルとミルシャの雲
短い中にファンタジー要素や回想シーンなど必要なものが詰まってる
あの甘酸っぱさは何度読んでも最高!
217作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 13:37:31 ID:3zITFvzjO
リィラさんが!リィラさんがデレた!!
218作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 20:46:32 ID:tGXs4kPN0
リィラはいつもデレデレさ。
ジュジュが鈍感という古来からの手法を踏襲しているところがすばらしい。
ちなみに古来からの手法だと男がデレているときは女は気付かない振りをするものだけど。
219作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 00:03:01 ID:FdUd4K+20
今月号は単行本一巻終盤同様、幸せそうな雰囲気がすごくいいね。
ニッケは一気に萌えキャラ化したなw
220作者の都合により名無しです:2009/01/28(水) 13:57:18 ID:QutEQu360
>>211
ギザギザ兄弟に一票
ドタバタコメディーのようで深い話だと思うぞ、あれは
221作者の都合により名無しです:2009/01/30(金) 00:18:07 ID:2x9+r3Xu0
今月号やばいなぁ
立ち読みのつもりが買ってきてしまったw
222作者の都合により名無しです:2009/01/30(金) 00:29:41 ID:d1VMNQCQO
ちょっと待て、今月号でリィラがデレただと?
音速で買ってくるノシ
223作者の都合により名無しです:2009/01/30(金) 20:13:40 ID:F17ZQ3QX0
次はジュジュがデレてリィラが>>218よろしくニヤニヤする番だな。
224作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 17:34:55 ID:OOqOeFNP0
確かに今月はやばい。キュンキュンきてしまった。
あと、リィラが着てた制服、チェルマが着てたのとおんなじなんだけど、いいのか?
225作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 23:12:05 ID:JznI05900
>>224
再対決か三角関係フラグだな
226作者の都合により名無しです:2009/02/01(日) 02:58:34 ID:FBzYcvmS0
>>211
ポーリー
キャラ配置が映画みたいでカコイイ(・∀・)
227作者の都合により名無しです:2009/02/01(日) 23:52:59 ID:PuG5/kEp0
学校行ったら意外とジュジュがもててリィラが嫉妬する展開希望
228作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 00:15:04 ID:lQn4JgvWO
学校でリィラがいじめられる展開だったらどうしましょ。
229作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 20:15:22 ID:629S9big0
2巻は、読み切り3つ以上収録してほしい
230作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 22:11:00 ID:bj1jkWpM0
シリウスの新スレ立ちました

【獣奏者】月刊少年シリウス20等星【LOBOS】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1233887566/l50
231作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 09:17:17 ID:bId7w/wr0
新スレテンプレにここ忘れられてたから追加しといた
232作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 14:34:21 ID:E6W2tQn40
ココリの回に出てきた名無しのモコモコした魔法人形の名前や能力が気になる。
233作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 22:44:33 ID:5hZXHO5n0
色紙マダー?
234作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 11:44:31 ID:2dpSK8sN0
チィクムのパチパチ焼きとレイライの実が食べたい
235作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 13:14:50 ID:+8YCt5Qy0
>>233
単行本とサイン色紙の当選者、来月号あたりに載るのかな

つーか、今月号の色紙プレまだ応募してなかった・・・
236作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 16:03:40 ID:lrOE4LKF0
>>229
二巻どれくるかね

未収録
「ゴーストランド」できそこないの物語外伝(シリウス 2008年2月号)
「二次元二等兵」四コマ漫画(シリウス 2007年7月号別冊付録「GAG & Peace」)
「ムージャの宝石」(シリウス 2007年2月号)
「箱宮ケイ幻想劇場(1) ガーとボクらの夏」(シリウス 2006年10月号)
「墓場の恋」(シリウス 2006年5月号)

収録済み
「チロルとミルシャの雲」(シリウス 2007年3月号→『できそこないの物語』第1巻に収録)
「いつかの迷い路」(シリウス 2007年2月号→2007年8月発売のオムニバス単行本『怪奇宴 幻の巻』に収録)
「箱宮ケイ幻想劇場(2) 月と砂漠と爆弾ロケット」(シリウス 2006年10月号→『できそこないの物語』第1巻に収録)

単行本書き下ろし
「心霊の穴場」(シリウス未掲載、2007年8月発売のオムニバス単行本『怪奇宴 現の巻』に収録)
237作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 22:33:40 ID:nM41EBi20
どうしてジュジュはあの場面でニッケにキスしようとするかな〜w
238作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 22:35:04 ID:oEPrG7bA0
巨人若手有望株応援スレ【百六十五人目】
名前: 代打名無し@実況は野球ch板で
E-mail: sage
内容:
各自が若手と判断する選手の事なら一軍二軍は問わず応援しよう
□2軍や育成リーグの試合のレポ大歓迎!(例えベテランが登板しても可)
□一軍の戦力分析や補強の話など若手に関係無い話は本スレで
□巨人入りが確定する前のドラフト候補等については巨人ドラフトスレで
□選手の可能性や成長を否定しないこと
□荒らしを呼ばない為にも、若手選手の叩き批判は禁止です。
 外様選手の擁護も禁止です。補強の話も禁止です。
□このスレはsage進行です。age・煽り・荒らし・他球団ネタはスルーしよう
□「書き込む」ボタンを押す前に、若手を批判した内容でないかよく推敲しよう
>>950ぐらいで次スレをたてよう

巨人若手有望株応援スレ【百六十四人目】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1234576117/
239作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 01:05:08 ID:GSRf8ohb0
箱宮ケイ先生のブログらしきもの発見!
ttp://hako01.blog81.fc2.com/
(箱宮ケイのおもちゃ箱)
240作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 10:59:43 ID:aOgaWf5L0
できたばかり?
241作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 19:19:06 ID:tl9taNy30
>>239
よくみつけたなw
242作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 19:23:29 ID:CfTmNaqp0 BE:370980353-PLT(12000)
昨日konozamaで表紙買いした
2巻楽しみ〜
243作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 19:24:05 ID:CfTmNaqp0
げっBeつけたまま書き込んでしまった
はずかし
244作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 00:04:20 ID:Hg6PH5wr0
真ん中が自画像的なあれかな?
相変わらずいい雰囲気だしてるなぁ
245作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 00:04:23 ID:CfTmNaqp0
公式ブログの更新はじまったねー
246作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 00:45:31 ID:8j3br98H0
>>244
>真ん中が自画像的なあれかな?
できそこない1巻や怪奇宴の読み切りと同じやつだね
247作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 08:30:39 ID:5TmavEPE0
239はどうやって見つけたんだ?
もしや・・・
248作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 11:27:20 ID:urvIX6mJ0
>>247
yahooのブログサーチで『箱宮ケイ』で検索したら一番上に出てきました。
(2/16日1:00時点)その時点では2/15更新だったので、ホントにできたばっかだったんだと思います。
P.S.
もしや…なんだったんですか?
249作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 13:33:57 ID:+5y7ACg50
本人ないし関係者じゃないか、と言うことだわな
250作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 22:04:53 ID:+BdO0aR60
敬語なのが逆にあやしい
ケイ語だけに
251作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 22:08:41 ID:R39IdbuX0
TESTしかない状態で作者がブログ宣伝したとは思えんが…
252作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 23:00:14 ID:urvIX6mJ0
ここって敬語禁止なんですか?
253作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 23:17:04 ID:Hg6PH5wr0
>>252
こいつ本人じゃね?
254作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 23:29:10 ID:QiHx2YPJO
箱宮先生はアナログ人間らしいから2chに慣れてなくても仕方ない
先生、雰囲気をつかむまで静観しとくのが吉ですよ
255作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 23:49:37 ID:JT0X9We10
ケイ語つかうのってそんなに変か?
256作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 23:49:55 ID:Hg6PH5wr0
もし本人なら無心になって右上の×ボタンをクリックするんだ、そして全ての記憶を抹消してくれ
こんな便所の落書きにたむろってると、人間腐って作品に影響が・・・・
257作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 23:52:18 ID:+BdO0aR60
P.S使うので余計に本人臭く見えてしまう
もし本人なら2巻期待してるよw
258作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 01:14:13 ID:/1M3RDpQ0
先生何歳なの?
259作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 01:26:28 ID:1IAHQ3tF0
先生♂なの♀なの?
260作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 01:35:57 ID:nNvucKUB0
アレだよアレ
作者の話題は程々にしとこうぜ
まったりいこうぜ
デレたリィラでも見直して落ち着こうぜ


だめだ…落ち着くどころかテンション上がってきやがる
261作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 01:46:23 ID:azRlQRfB0
>>260
禿道!

編集とかもここ見てるだろうし、ブログにコメ欄なくても
ブログのことでここが荒れてたら閉鎖しちゃうと思う。
262作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 03:58:08 ID:/1M3RDpQ0
本人降臨なんてさして珍しくも無いぜ
263作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 09:55:20 ID:A3MWP3Sq0
あの、わたし箱宮先生じゃないんだけど…
ちょっと見ないうちにとんでもない誤解の渦が広がってる…
264作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 10:20:09 ID:YLedHqOZO
たぶん誰も誤解してないと思うぞ
265作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 16:09:52 ID:oSbewS3E0
>>263
誰も誤解してないから、そのことについてはもう触れるな。
茶化す人がいても無視しろ。
それから、原則としてE-mail欄に「sage」(小文字アルファベット)を入れて
書き込むようにしてくれ。
266作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 22:22:25 ID:baE6rKWgO
この漫画って良い意味で展開が読めないな。
リィラが学校行って、チェルマにバレるって展開かもしれんが。
267作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 02:03:53 ID:VFtS492I0
>>263
2ちゃん特有のジョークっすよ
真に受けるなw

とりあえず、情報乙!
268作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 13:25:44 ID:nZXniM5K0
箱宮先生はバッカーノを全部読んでるらしい
269作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 16:52:20 ID:AtG65KCU0
バッカーノのネタモトのガイリッチー映画も見ないとな−。
言われてみれば、モジュール型っぽいな。
群像劇がいいよね。
270作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 22:47:48 ID:v5AIeTdj0
壺の町(ジュジュ、リィラ)
魔法院東支部イーステリア(タルト)
ギザギザ兄弟の逃避行

今のところ、この三つが軸なのかな
271作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 03:38:35 ID:PJqEQmLA0
この人の絵って今の漫画にはない懐かしくて暖かい雰囲気があるね
15年くらい前にボンボン読んでたけどたまにこういうのあったなあ
272作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 03:29:56 ID:RM5H2tgnO
この前単行本で初めて読んだんだけど、シリウス読み始めるタイミングがわからん・・・
やっぱ多少のネタバレは我慢しなきゃならんのかね
273作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 03:59:16 ID:P8GXIXj+P
できそこないに関して言えば短編集みたいなもんだから別にいつでも大丈夫だと思う
274作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 21:23:32 ID:NJ3Da0qI0
>>272
今月のシリウスで第21話。
単行本1巻が第10話まで。今月出る2巻が第20話くらいまでのはずだから
シリウス読み始めるなら今がグッドタイミング!
275作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 00:32:29 ID:/IHsBSEUO
>>273-274
ありがとう!今月号から読むことにするわ
276作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 09:17:28 ID:sl/UsRe+0
今月号、ピペリがお約束すぎてワロタ
277作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 13:21:57 ID:n+slw6hVP
長いこと更新止まってるけど、空気が似てるんだよな
http://www41.atwiki.jp/sikeisyu/
278作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 09:58:30 ID:47cV3Fya0
ラキは他の人型魔法人形と比べても見た目はかなり人間に近そうだな。
279作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 11:52:23 ID:Hr+96ke+0
屋台で買った食べ物が気になった。
パイかハッシュドポテトかな?
280作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 17:11:42 ID:y0IW3V2Y0
テトラが12,3歳で、ラキは15,6歳くらいの設定だろうか?
281作者の都合により名無しです:2009/03/08(日) 22:15:23 ID:VAKNyRWA0
テトラはよく国が37って分かったな
風景だけで違う国だって普通ワカラン
282作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 21:18:10 ID:QpFHNGYZ0
37ヶ国の中にラタ国とサルジャリ国が入ってるか気になる。
さすがにミコ神様やチャリムのいる国には行ってないんだろうけど。
283作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 14:05:00 ID:qFm7D3+P0
ギザギザ兄弟はどこへ向かってるんだろう
284作者の都合により名無しです:2009/03/14(土) 22:43:24 ID:B6+UK+Hf0
>実は再登場させたいキャラはけっこういます。
うおおおおおおおお
285作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 13:08:12 ID:UbxMofAV0
ジュジュとリィラの出番をもっと増やしてほしい。
286作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 13:34:19 ID:MYPF/Q/Q0
アマゾンに野菜炒め "ニンジン炒め"さんに続いて
エルカセットさんのレビューktkr
287作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 02:20:49 ID:YMaym34E0
男だったのか・・・・
288作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 09:28:46 ID:2CqVEesZ0
>>284
誰に再登場してほしい?
自分はタルト(イーステリア関連)
289作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 14:46:49 ID:pOQuWR+80
レインとチェルマの出番増やしてくれ
290作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 15:16:14 ID:LC8mCnO1O
ミコ神様を…
幸せになってほしい
291作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 16:04:37 ID:AZAFGiim0
個人的には、壺の町の住人(チェルマ含む)とギザギザ兄弟以外は
あまり再登場してほしくない。
一話完結が売りの作品だから唐突に昔のキャラの続編をやったりすると
ずっと読み続けてるファンにはうれしいけれど
予備知識を必要とする分、一話完結の短編としての完成度は落ちるし
一見さんお断り的な雰囲気になりかねない。
ポーリーとかココリとかのゲスト回も好きだけど
できれば3回か4回に一度はジュジュとリィラかギザギザ兄弟の話にしてほしいな。
292作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 16:24:48 ID:YMaym34E0
どうにか毎月2話ペースで書いてくれないもんかなぁ・・・
293作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 23:32:22 ID:xuR14D6K0
>>288
俺がなんの予備知識もなく初めて読んだのが↓の話だった。
ttp://blog-imgs-32.fc2.com/h/a/k/hako01/DSCF0274.jpg

画像下の獣耳娘の表情にすごく惹かれたので単行本買ったんだが、てっきりメインキャラだと思っていたこの娘が
全然出ていないのでちょっとがっかりしたw
294作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 09:48:02 ID:GMTip8V60
>>293
ココリ再登場キボン
295作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 13:43:40 ID:6UAQhYbB0
なんでジュジュとリィラはガルネットじゃなくてレインって呼んでるんだろ?
296作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 19:40:33 ID:ANl1rfm10
>>293
アドレス貼ってんじゃねーよゴミ蟲
297作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 11:41:05 ID:ZRHNUp4s0
ココリ人気高いね。
298作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 18:59:14 ID:5YcbKpZS0
>>297
可愛いからな
299作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 20:01:14 ID:zOTR/UHO0
いいやつだからさ。
300作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 22:03:53 ID:8yOQECOM0
ココリの回のラストアオリ文「ウソのない笑顔」でグッときた
ここら辺のロジックが深い
301作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 18:03:55 ID:xWGtw+y30
ココリの人気が高いのはタルトの言動や人間性のおかげでもあると思う。
タルトはもっと評価されていいはず。
302作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 20:57:14 ID:HE8elzaa0
俺は普通にょぅι゛ょ狐ハァハァなだけ
303作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 15:59:57 ID:ao7pMEHM0
できそこないの物語(2)
Amazon
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4063731618
講談社BOOK倶楽部
ttp://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=3731618
304作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 16:51:07 ID:ofTs/jQq0
帰りに2巻買ってきた。表紙でココリがぐるぐる猫抱いてた(≧▼≦)♪
305作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 16:58:05 ID:gQLIXWDHO
6件まわったのになかったw
しゃーないからネットで注文した
306作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 20:57:28 ID:iuhsrPhQ0
>>305
自分の行ったところは10冊くらい平積みになってたよ
シリウス自体マイナーだから丸善とか紀伊国屋みたいな大型店じゃないと
あまり置いてないんだよね
307作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 21:52:55 ID:uhz4ZkKR0
2巻買った
立ち読みなんで記憶が曖昧なんだけど
夢の中かなんかそういう話なかった?
あれ収録されてないの?
308作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 22:00:56 ID:G+7B9A1v0
>>307
連載と単行本で順番が少し違うみたい

モクリックとチャリムの2話はニッケより前だったのに1巻に未収録で2巻に
夢の話(ユーラン)は連載ではぐるぐる猫と同じ月だったのに2巻に未収録だったね
3巻に収録されるとオモ
309作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 22:05:09 ID:uhz4ZkKR0
>>308
なるほど
情報ありがとう
310作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 22:20:55 ID:B0fEohS3P
別バージョンうめぇww
311作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 22:21:11 ID:yfqtO1hD0
箱庭幻想劇場三本ともいいな。
この作者は短い中に物語を凝縮させるのが本当にうまいと思う。
312作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 23:54:06 ID:PBmOv5UI0
>>311
チロルとミルシャの話もたった4Pだけって
実感無くて感動した。
313作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 12:10:21 ID:12JMfKUU0
読みきりの最後のやつがショタ・・・もといジュブナイルっぽくてヨカタ
314作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 19:00:10 ID:oADzlLHc0
2巻発売してたのか
別に店舗特典とかないよね?
ないなら今から最寄の本屋で買ってくる
315作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 19:14:20 ID:BuveZO7l0
>>314
シリウス公式サイトや作者ブログにはとくに書いてないね。
論理少女やルリアはとらやゲマでメッセージペーパーもらえるけど。
316作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 19:32:59 ID:oADzlLHc0
上げてごめん
いま本屋行って来たら最後の一冊だった
「この下の本からおとり下さい」ってタグが付いてたんだけど
どう見てももう一冊分のスペースしかなかった
おそらく入荷2冊か さすが地方本屋
でも1巻買ったのもこの本屋だったんだけどなー
その時は3冊以上あったし 発売から一週間くらいたってたし
1巻は結構売れたらしいから2巻もかなり入荷してると思ったのに

地方だからマイナーな漫画はドバッと入荷せずちまちま売って様子を見るのかな
317作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 20:57:36 ID:oADzlLHc0
1巻買ったときもそうだったけど
2巻も変な折り目とか曲がり
インクの汚れみたいなんついてた
でも読んでみたらそんなささいなこと
どうでもいいくらい感動した
でもあの本屋はもう使わない
318作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 22:28:48 ID:V+yiA+Yf0
>>317
ドンマイ。作品の中身について語ろうぜ。
ココリの話題が多いけど、ドルポンとかタルトとか生き方を見習いたいキャラが多くて胸を打たれたよ。
319作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 22:52:18 ID:oADzlLHc0
>>318
すまん
これってキャラ増えまくってるけど
どうやって話まとめる気なんだろうね〜?
そこが心配 各キャラにそれぞれのストーリーや背景がいろいろあって面白いんだけど
まあ箱宮先生はちゃんと設定とかその辺考えてるんだろうけど
320作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 23:45:53 ID:dgyjLuay0
>>319
基本、話が進展していくのはジュジュとリィラ(+レイン、ニッケ)、
ギザギザ兄弟、ギュールギルムとペコラチカの3組なんじゃないの?
あとはゲスト的な扱いで。
321作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 23:54:17 ID:oADzlLHc0
え?たしかにそうっぽいね
でもあれだけ個性あるキャラと設定で
1話で終わりなんてもったいないね
ストーリーに絡ませる予定が無いなら
ゲストの魔法人形はあまり出しすぎない方がいいとおもうなー
終盤でいいからゲストキャラも絡ませてほしいな
あと俺の勝手な妄想だと
レインは実は黒幕でタルトは死亡フラグが立ってる
322作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 23:58:55 ID:YjHikBCHO
国境警備兵も一度は死亡フラグ回避したが
次に出るときは死にそう
323作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 00:04:13 ID:Mhb4rF9d0
>>322
ポーリーと国境警備兵たちは悲しい行く末を迎える可能性が高そうだけど
そこまで描かないのが、箱宮先生の作風なんだと思う。
324作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 00:08:17 ID:AeIQyPWQ0
うーんでも新人だし
こういった連載も初めてなんでしょ?
まだ作風も固まってないだろうし何が起こるかわからんよ
まあ何にしろこれからの展開に期待
325作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 01:14:00 ID:KD2ce3Nd0
少し前から気になってたけど、二巻発売を機会に買ってみて本当によかったよ
つうかもっと前から買っとけばよかった、一発でファンになったわ
でも、まだ新人さんなのに、ほぼオムニバス形式での連載なんて変則的なやり方によく挑戦したなこの人。
326作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 01:27:54 ID:beu2lEb50
気が早すぎるけど、最終話どうまとめるのか気になる
327作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 09:45:38 ID:+KQdEDeK0
>>325
特にどのキャラや話が気に入りましたか?
328作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 11:59:48 ID:AeIQyPWQ0
手配書にワーズワットって魔法人形いるけど
いつでるのかなあ 
やっぱ設定とか土台はちゃんと考えてあるんだと思う
ミコ神様にでてきたゴロゴロ鳴く魔法人形なんて名前すらわかってないし
やっぱゲストキャラにもそれなりのストーリー展開がこれからあると思うよ
というよりあってほしいw
トンパの風景切り取る能力って
写真みたいにするだけ?
それともそこにいいる人とか物も閉じ込められちゃうのかな?
329作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 12:07:45 ID:TimcUfo10
>>328
>ミコ神様にでてきたゴロゴロ鳴く魔法人形なんて名前すらわかってないし

後にシリウスのカラー扉絵で「ゴロロ」と判明したよ。
330作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 12:08:20 ID:AeIQyPWQ0
ごめんなさい
今見直したら
ただ写真みたいにするだけみたいだね
閉じ込められるんならかなり強い能力なのに…
って言ってもこの物語はバトル物じゃないしねw(多分)
個人的にもこれからもあんまり戦闘の役には立たない素敵能力が出てきてほしい
331作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 13:21:41 ID:HFg6RuFE0
スジャーリとかみてるともっぱら攻撃タイプにみえるけどな。

グランとスジャーリのコンビは素敵だとおもうのは自分だけ?
332作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 13:49:56 ID:AeIQyPWQ0
グランとスジャーリは
どっちの意思で行動してんのかよくわからない
けど強いのは確かだな

猫のロコが一番かわいい
333作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 17:10:32 ID:KD2ce3Nd0
>>327
じつはまだ一巻しか読めてないんだけど、ぶっちゃけ全部好き。
特にメインキャラ二人が好きかな?王道って感じで。
キャンディの降る町のネネスなんかは、キャラ的にもっと評価されるべきだと思う
あとは・・・このスレでも人気あるみたいだけど、大砲少女の話もよかったなあ

明日二巻買ってくる。
それまでムラムラしてるのもアレだし、イラストとか描いて発散してるかな。
334作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 19:08:06 ID:Pz5H3hF+0
その遠まわしにうpレスを要求するアピールはやめてくれ


作者が男と発覚してから微妙に拍手レスが減ってきててワロタw
335作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 19:47:55 ID:KD2ce3Nd0
>>334
すまんかった
そんな気はなかったんだが

軽く調べてみたけどホントに新人さんなんだな
実力的に短編集とかは既に出してるものだと思ってた
336作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 20:11:28 ID:j4mGbaUx0
2巻読んだ。レイライ畑とゴーストランドが切なくて最高すぎる。
337作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 21:34:01 ID:R2cUHbgZ0
>>334
じゃあ、セキララ女学館の作者が女ということが知れ渡ったら拍手レス増えるのかなw
338作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 22:14:33 ID:1Md+GmcZ0
>>331-332
グランとスジャーリは作者なりのバトル漫画へのアンチテーゼのような希ガス
殺さずに飼うというのはバトル漫画を否定するのではなく
バトル漫画すら内包しちゃうよっていう主張だというのは考えすぎかな
339作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 22:32:01 ID:HFg6RuFE0
>>338
私的には
殺さず飼うという表現で作者からキャラクターへの
愛情がなんとなく伝わってくるって感じがした。
日本語下手でごめん。
340作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 22:35:21 ID:Pz5H3hF+0
>>337
なにキョドってんだよ
作者が女と思って気持ち悪い拍手送っちゃったクチですか?
341作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 23:33:41 ID:beu2lEb50
>>337
え?
342作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 23:45:52 ID:lRlhtNRH0
>>328
>手配書にワーズワットって魔法人形いるけど

見た目悪そうだけど、いい意味で裏切ってくれる予感
モクリックの左下がペルペで、右上はココリの回に出てきたやつなのかな?
343作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 00:43:59 ID:yTtHgjta0
ココリは「さらにさらに〜」とか「これも本当!ウソじゃない!!」とかの表情が(・∀・)イイ!!
344作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 00:45:01 ID:dXG2cD120
いや1番いいのはアフロ君
345作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 01:08:42 ID:DxdKnOuQ0
モクリック木ごと飛んでいくとはw
チャリムといい、ミコ神様といい、ラストに空を飛ぶ話も多いな
346作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 10:33:41 ID:vuHsv8j40
巻末のゴーストランドと墓場の恋もよかった。
まだ2巻だけど早くも名作候補だろ、この作品。
もっと売れていいはず。
347作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 15:12:34 ID:KMSbxLV70
2巻、ウォンテッド!、モクリック、ココリ、レイライ畑、墓場の恋、ゴーストランド・・・
良エピソードが多すぎて甲乙つけがたい。
348作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 19:54:14 ID:OVR7L9Lc0
コミック派としてはだ
レイライ畑は2巻予告のアレで初見笑ってしまったのは俺だけでないはず
349作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 00:04:09 ID:a/BmCPxjO
2巻やっと届いた
こりゃ名作だわ・・・
>>348
うん?
350作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 00:34:18 ID:iduZXsDQ0
>>349
雑誌買ってないんで
>>160を先に見てて
実際に買った2巻でそのシーンを見てだな
切なくなる前に笑ってしまったのだよ…
351作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 04:30:01 ID:SHDvdaPGO
>>347
俺はゴーストランドが一番だな、チャックが撃たれて倒れてるコマが印象的すぎる
それまで袋で頭をすっぽり覆ってたのに、ここで初めて襟足を見せることで
中に人間が入っている→人が死んだってことがグサリと刺さってきた
この演出は上手いと思う
352作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 09:48:45 ID:O8N4qO5H0
>>351
だけど最後まで顔は見せないんだよね。
並の作品なら遺影の写真とか回想シーンとかで
チャックの顔出しちゃうんだけど
それをしないところがこの作者のすごいところだよ。
353作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 12:22:53 ID:WZtvK5gg0
今月号、オチが単行本のおまけと連動しててワロタ
354作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 18:27:20 ID:xQswJ25a0
ブログに墓場の恋の別バージョンがアップされてる!
355作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 21:39:06 ID:e5nK6bIFO
二巻見かけて表紙買いしたけど、当たりだったな。
欠点は、一巻がまるで見つからないところか…orz
356作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 00:44:02 ID:lMI4u1pa0
いきつけの古本屋で高価買取表の中にできそこないがあった。
できそこないに目をつけるとは、そこらの書店よりよっぽどお目が高いよ
357作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 13:53:09 ID:9aaZjQQg0
>>355
本屋で取り寄せれば1週間もしないで届くよ。
どうしても店員さんと話すの嫌だったら、アマゾンとか使えばいいじゃん。
358作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 22:30:57 ID:Ne1Efaw90
あいつは宇宙人って思い込んでるだけなのかな?
359作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 16:37:58 ID:3P8KuLr20
魔法院の魔法使い達には皆、服とかに歯車の歯みたいな
デコボコ模様があしらわれてる気がする。
360作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 21:34:48 ID:Z5V+yd+d0
>>355
二巻が先だと、一巻のニッケに驚くだろうなw
361作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 01:14:54 ID:YSz2D09z0
>>358
今月は無理に魔法人形に結びつけずに
箱庭幻想劇場にしたほうがよかったと思う
362作者の都合により名無しです:2009/04/01(水) 20:25:28 ID:/3CZA33L0
>>358
どっちだかわからないね。
・自分を宇宙人と思い込んでるけど、実は魔法人形
・人間に魔法人形と思われてるけど、実は宇宙人

>>361
ポーリーの回ですでに現代的な兵器が登場してるけど
今回若者が自動車に乗ったり、普段と世界観が違ってたな。
壺の町に自動車や映画館が出てきたら嫌だなー
363作者の都合により名無しです:2009/04/01(水) 22:14:16 ID:CGFUJoVk0
なんか服装とか建物とかがいつもと違うというか、
魔法とかが存在しなさそうな感じだった、今回。
364作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 01:37:36 ID:Ubq1JhrJ0
2巻、「墓場の恋」が収録されてるのか
これは買わなくては!(収録されてなくても買うけど)
365作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 10:58:57 ID:wXvaEFAE0
リィラが学校行くっていうのが気になる。
366作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 20:50:32 ID:2G9eSx9t0
本屋で見かけて1巻買ってみた。おもしろかったので2巻も購入。

レイライ畑の話もよかったけど、ぐるぐる猫の話がたまらないね。
宿屋のシーンがすごくいい。カプカプしてるところも、涙目で講義してるところも可愛い。
何よりも、サラミ(?)をやっとくわえられて頭を撫でられてるコマを見たら、
涙が止まらなくなった。

ぐるぐる猫には、また出てきて欲しいような、これで終わりの方がいいようなw
つーか、ニッケは鼠じゃなくなっちゃったのか…。
367作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 22:45:38 ID:HeWLwKZH0
単行本1巻のサイン色紙当たったよ!今日届いてた
ココリですよ!かわいいなぁもう!
とっくに忘れた頃に届いてて嬉しい・・



368作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 22:50:55 ID:HeWLwKZH0
>>362
国によって文明レベルに大きな格差があるんじゃないかな
キノの旅のような感じで
369作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 22:54:19 ID:PjFNZCj1P
>>367
はやく俺に転送する作業に戻るんだ!!
370作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 23:10:49 ID:qzoYy6MU0
>>367
いいなぁ…
371作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 23:38:15 ID:cuCYoiWh0
>>367
おめ!

2巻早く応募しないとな
372作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 23:46:48 ID:Iw05GvpR0
レインは相当あやしいが、いい人ってのは覆らないとおもうなあ
373作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 00:41:22 ID:zUycga6r0
ココリとか一話のみのゲスト回も好きなんだけど
3巻はもう少しリィラとジュジュとレインとニッケの話を増やしてほしい。
最近の超能力や宇宙人の話はどうも苦手。
374作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 17:48:53 ID:3XfgITRp0
>>373
既刊を見る限り、コミックスの最初と最後がリィラやジュジュたちの話になるように調整してんのかね?
幻想劇場とかの本編以外の話は抜きにして
まあまだ二巻だし、三巻以降は違うかもしんないけど
375作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 21:47:10 ID:pA39Kt3R0
2巻読み終わった。ココリの再登場に期待!
376作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 17:26:27 ID:Xe6E0BHA0
最近ラブコメ成分が強くなってきたのが気になる
そういう方が目先の評価につながるのかもしれないけど
童話や哲学のような独特の世界観は大切にしてほしい
377作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 19:15:44 ID:AcpOlLUc0
墓場の恋で出てきた人に言う言葉かね。
378作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 23:10:27 ID:PDmbHera0
ニッケはずっと人間化したままなのかな?
379作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 00:31:18 ID:aqn63rHG0
ブログ更新きた
380作者の都合により名無しです:2009/04/18(土) 01:29:23 ID:XvUlo7o40
ネットでなかなか評判いいから買ってみたけど、これは当たり!
1、2巻一気に読んだよ
1回だけのキャラも手を抜かずに魅力的に描いてるところがいいな
381作者の都合により名無しです:2009/04/19(日) 11:13:05 ID:cHpKIl8i0
自分の漫画の物語ができそこないとは、えらく謙遜してるね
382作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 01:06:10 ID:RQfI09nI0
スレあったのかこれ
コミックやたら薄いけどほのぼの画風で好きだわ
383作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 20:14:03 ID:MskgCHWf0
今月号まさかのエロ展開に吹いた
つーか、できそこないでこういうのありなのか?
384作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 02:47:26 ID:Z+sRkYX20
できちゃった物語な展開
マガジンZのうるし原ヴァンパイア漫画
385作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 04:22:44 ID:GLcuKqcz0
タイトルを「できそこないわーるど」に改名して
毎回、服が破れる話にするのはどうよ
386作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 19:23:49 ID:cgrxLMlK0
魔法で事件を解決する「できそこない少女リィラ」にリニューアル
チェルマに関西弁しゃべらせて準主役に格上げすれば完璧
387作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 20:49:35 ID:KiCZeq1q0
できそこないが何にかかっているかもわからないのにその題名ははちょっと。
388作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 10:43:21 ID:b9bB88rw0
表紙のカンジでウエダハジメかと思ってみたらふくやまけいこっぽかった。
絵柄だけで買ってしまったがアタリだったなー
389作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 20:45:15 ID:qVgAUrEbP
>>388
シリウス繋がりか、たしかにふくやまけいこっぽいなw
390作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 21:19:49 ID:JhmmwVZm0
>>388
1巻?2巻?
391作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 22:51:46 ID:b9bB88rw0
>>389
ふくやまけいこシリウスで描いてるの?リュウのしか知らないや…

>>390
一巻。ワザと線を荒くしてる感じとかジュジュの顔。またマンガ描かないかな…大王
392作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 23:33:07 ID:qVgAUrEbP
>>391
夏の魔術を連載してた(過去形
2巻以降はやらないのかな・・・
393作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 00:38:55 ID:uzg86K930
>>391
ポーリーとかの感動路線が気に入ったなら2巻はさらに磨きがかかってる
そして連載ではついにお色気回がw(3巻に入るのかな)
394作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 12:36:37 ID:1rsCgqyG0
リィラは変身前のほうが断然好みだけど、
ジュジュは変身後の顔もけっこうよかった
395作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 08:11:58 ID:QB7BzoaR0
今月はレインがかっこよすぎ!
396作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 09:44:11 ID:UoWrwCxP0
エロ展開って書いてあるから期待してたのに・・・・・
>383は超能力学園Zで大興奮できる級のうぶな奴だ
397作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 13:10:44 ID:ZEHGQ9H/0
>>396
今までパンチラも胸の谷間もなし
胸がでかいという設定の夢の怪物でさえ絵的にはほぼ平らだったから
編集にテコ入れで無理矢理描かされた気がしてならない

エログロがなくても成立する数少ない少年漫画なのに
こういうところから凡作に落ちていく悪い予感がする
398作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 13:41:57 ID:zBXVzdh10
何いってんだよ、初回からジュジュはオッパイ担当だったし…
399作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 13:47:10 ID:hFHVREIx0
ジュジュは女の体に対して照れがないな。
400作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 01:26:14 ID:bYqKJCWF0
ジュジュとリィラは小学校高学年〜中学くらいの
男女差みたいのがうまく表現されてると思う
ジュジュが恋愛や性に目覚めてしまうと
作品の雰囲気ががらりと変わってしまいそうで嫌だけど
401作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 21:32:37 ID:rQx4o+P70
野暮なつっこみだけど、生殖能力はないんじゃなかろうか。
402作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 22:05:00 ID:5HtgUk9I0
そういう話はやめろよ
403作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 23:08:49 ID:dSAuu3o+0
>>401
高校生以上がメインターゲットの少女漫画誌だったら
魔法人形には恋愛感情や性欲はあっても生殖能力はないってところまで
踏み込んで、ジュジュとリィラの物語を深めていくと思う
だけど、少年誌だからその辺はぼかしたまま
半永久的にラブコメごっこやってたほうが大半の読者にとって幸せなはず
404作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 23:24:44 ID:NTMOOWuz0
>>403
最初3行のお前の妄想が反吐が出るくらい気持ち悪い
お前これ以上喋るな
405作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 23:55:37 ID:5rhKw4Nf0
キャンディーの回もペルペに結婚の概念なんかろくになさそうなのがちょっと切ないのな
406作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 00:18:46 ID:X/9IBNyg0
>>403
今月号をあと十回読み返せば意見が変わると思うよ。
ま、そのほうがいいと思ってるのなら変わらないかもしれないけど。
407作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 00:21:44 ID:67ojsz4+0
正直最近のラブコメ展開は食傷気味だ
3巻ラブコメばっかりになりそうで嫌だな
408作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 02:19:27 ID:GQibCB620
なんか痛いファンが多くついてる感じだな
409作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 20:27:39 ID:X/9IBNyg0
マイナー誌は痛いファンがつきやすいんだよ。
俺とか。
410作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 23:47:14 ID:uVwWXOtl0
>409
おまえかよ!
オレだけかと思ってた
411作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 15:03:07 ID:AkzOabta0
ttp://ranobe.com/uploaded_images/20090525_004-772784.jpg
痛い読者向け広告
ああ、これが、ブログに書かれていた「ちょっとした原稿」か
412作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 19:20:35 ID:FbubEd8QO
俺はリィラとペコラチカ君にしたよん
413作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 04:49:23 ID:fwB8YJWO0
票数書いて欲しいな
どのくらいの確率か知りたい
前回は知名度低いと勝手に
思ってたから結構当たる自信あったんだけどなw
414作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 20:50:54 ID:c+7SmhJ+O
単行本の売り上げはどんくらいなの?
415作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 21:02:59 ID:fwB8YJWO0
わかんねえなw
でも何度もアマゾンで品切れ再入荷になったし
意外に出てるんじゃないかね
少なくとも今回色紙の当選数は4倍になったけど
当選確率自体は参加者増えて下がってるんじゃないかと俺は思う
416作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 22:47:37 ID:3b237KQ20
刷ってないだけだろ
417作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 22:57:18 ID:jiEceDRQ0
・・・スレが止まっている?
418作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 09:24:11 ID:YHw66skrO
一番好きなキャラは誰?
419作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 14:34:26 ID:qOtF6K2e0
>>418
俺的ベスト3
1 リィラ 2 ココリ 3 レイン
420作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 20:42:33 ID:Hbn9QuQC0
>>418
ココリ。まぢカワイイ!
421作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 09:45:52 ID:0jVZ6WHBO
>>419
レインが好きとはめずらしいなw
422作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 18:57:48 ID:b/3nkUgb0
>>418
ポーリー
423作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 16:57:10 ID:phyfyaeJ0
1巻の色紙に当たったから、2巻の応募は自粛したよ
424作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 00:01:29 ID:+TGcIEX90
レインって人気ある方だろう、女子には
男子にもまあ、中の上くらいの好感度があるだろ
できそこないの中の数少ない大人キャラだし
425作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 07:11:47 ID:NUMkpwMsO
リィラ択一かな
426作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 23:29:18 ID:6oAX2bE+0
箱宮ケイは子供の頃シンガポールに住んでたのか
どことなく漂う異国情緒にはそんな起源があったんだな…
427作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 20:07:58 ID:pUxZZJL70
保守
428作者の都合により名無しです:2009/07/05(日) 15:59:07 ID:U0/MYQle0
シリウスとか全然見ないんだけど、3巻っていつ頃になりそう?
429作者の都合により名無しです:2009/07/05(日) 19:54:54 ID:uZ9GEmWA0
秋ぐらいかな
430作者の都合により名無しです:2009/07/10(金) 17:50:46 ID:vdsjGwVb0
秋!まだ先じゃねぇか・・・
431作者の都合により名無しです:2009/07/15(水) 13:19:54 ID:xmyyp9bx0
ジャンプバトルマンガ風な絵も普通に上手いね<ブログで
432作者の都合により名無しです:2009/07/15(水) 23:18:39 ID:QuEiJbyqO
表紙に惹かれて単行本1〜2巻を購入し一気読み。


いいなあ。
いいなあ、これ。
こういうのを「隠れた名作」っていうんだろうな。

ぐるぐる猫の話のラストシーンで不覚にも目から汗が…
433作者の都合により名無しです:2009/07/17(金) 02:01:37 ID:guefwNu20
いや、イマイチ迫力とか動きがなぁ
やっぱ今の作風があってると思う
434作者の都合により名無しです:2009/07/17(金) 23:03:30 ID:lO2mvsXJ0
433に同意。
435作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 18:57:17 ID:wSWq4FHL0
 ∧_∧
<◎w◎ >
 │  \ 
 ∪∪∠ ゝ
ロコをつくってみた。初心者なのであしからず。。。
436作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 22:00:10 ID:5u7uh7nf0
目が回ってきた!
3巻待ち遠しいなぁ
437作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 01:04:04 ID:eIG8NwcD0
>>435
うめえw
438作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 19:38:04 ID:A8Yh+oc00
ロコの顔見てると水玉螢之丞の自画像を思い出す
439作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 20:37:18 ID:HuRVgOFy0
>>438
これはww
440作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 23:00:41 ID:7/nGnL8PO
マジックインクの挿絵の人か
441作者の都合により名無しです:2009/07/22(水) 19:47:10 ID:aecGh66t0
バトンワロタ
442作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 09:10:27 ID:us85ebv10
アフロ君の名前が判明!ww
443作者の都合により名無しです:2009/08/01(土) 22:11:22 ID:tljuhRXT0
ココリ「コロックスってよぉ。 殺っくすって聞こえねえか? 国語の先生よぉ」

・・・・・・マジでごめん。
444作者の都合により名無しです:2009/08/19(水) 07:48:49 ID:RkIKPNH20
ココリかわいい
445作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 17:53:10 ID:QkREeqr50
おい、不吉な番号でスレ止めるなよ。
446作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 21:28:38 ID:gxkwL07wO
今月号も良かった!
じんわりあったかくなる話っていいよな〜
447作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 16:43:45 ID:ztaUeAX10
2巻の色紙当たった人いる?
448作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 17:17:57 ID:gqu1D2FH0
いない
449作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 17:23:46 ID:mlSfRlqp0
ああ、そういえばきてないな
はずれたのか・・・
450作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 19:02:59 ID:MR424A700
ていうか、まだ送られてないんじゃないか?
451sage:2009/08/28(金) 20:17:55 ID:eZQRtEeM0
かもね
452451:2009/08/28(金) 20:30:48 ID:eZQRtEeM0
間違えた
sage
453作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 22:30:45 ID:Yvdj+Kaz0
ところでみんな誰リクエストした?
おれはリィラとレイライ畑の子にしたけど
454作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 00:37:58 ID:pE9IXypN0
マスクオブロコかわいいぜ!
しかしマスクのひも、どこに引っかけてんだ?

>>453
ココリ〜
455作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 21:11:57 ID:HNFjDuas0
リィラとペコラチカ
でもなんでペコラチカを選んだのかわからない
456作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 16:36:22 ID:hXsck/IQ0
1巻読み終えたが面白いな
ただ花火の話の魔法人形がヨコハマタイヤのAAに見えて仕方ない
457作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 23:09:47 ID:YcSV7ZGM0
>>456
それ、私も思いました(゚∀゚)

三巻秋頃ですか。
もうすぐですね。
458作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 21:29:16 ID:c1ZAhR6E0
2巻の色紙
はずれたのかな…

3巻に期待
459作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 21:33:02 ID:c1ZAhR6E0
ブログみたら
色紙最近書いてたのか
お忙しい中 お疲れ様です
しかもフルカラーかよ
欲しいな〜 
あの失敗作でも良いから欲しいな〜

どうかうちに来ますように
460作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 13:58:00 ID:ZepZYZ8P0
このコメは今月号のネタバレがあるので注意。


ttp://www.gizmodo.jp/2008/04/cm_7.html
今月号の魔法人形の計画が成功したようです^^
461作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 21:43:26 ID:y/iKB2g6P
>>460
こりゃすげぇわw
462作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 00:38:46 ID:eAFjtRcy0
amazonで表紙を見て衝動買い 
それまでは表紙買いなんて金の無駄だと思っていたが、買わずにはいられないほど表紙に惹きつけられた
読んだ後、買ってよかったと心から思った

特定の人の絵柄に、画力とは全く別な魅力を感じる事ってない?
463作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 20:06:27 ID:8Fm76thd0
ない
464作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 17:52:49 ID:BCN0UxbLO
465作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 19:52:00 ID:ecsIXrG20
アンチすら湧かない空気マンガ
466作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 01:04:21 ID:TjxFCiYDP
> 空気マンガ
雰囲気としてのその表現いいね
467作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 12:04:16 ID:EcnJtYeSO
>>462
ある
468作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 20:15:15 ID:zjGwhDoQO
うん、買って正解の漫画だった。
のんびりこの雰囲気を維持して欲しいな。

にしても2巻後書きの太陽の塔可愛すぎるだろ
469作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 17:04:43 ID:IVdl+Kp00
勇者からは逃げられない!
470作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 23:51:12 ID:1WXrGJ5t0
3巻は冬だと・・・!
まちきれないなぁ。
wktk
471作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 21:00:03 ID:v8uPVrZi0
雑誌ですでに読んでるから待ちきれないってことはないな。
来月は劇場と二本立てだから楽しみだ。
472作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 09:20:49 ID:xyvQ+gs+O
10月中にはってブログに書いてたし、そろそろ色紙届くころかなぁ
あたってますように
473作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 21:05:58 ID:TtwN0zdh0
色紙マダー?
474作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 13:20:22 ID:xs0ojyJo0
誰か色紙当たった人いる〜?
475作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 15:39:41 ID:f2A6PqcJ0
もう発表あったの?
476作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 19:55:25 ID:ueghPu3PP
マンキンも好きだったけど
今はウルティモの方がおもしろいな
マジでどうなっちゃうんだ、これから
477作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 20:50:44 ID:og0wWUvHO
たしか、当たっていれば来月中には届くとか、9月にブログに書いてたよ
478476:2009/11/04(水) 01:59:31 ID:Dp53+ZtYP
うお、思いっきり誤爆してたのか
すまねえ
479作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 11:52:20 ID:JKIr/PMF0
宮箱ケイ…
吹いたしww
480作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 00:35:32 ID:sR8YQDoq0
ということは俺はダメだったのか…
でもスレに当たった奴の報告無いな
前はたった5人なのに一件報告あったのに
481作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 11:16:08 ID:G9CmlEIHO
まだ送ってないんだと信じてるw
報告があるまで信じ続けるぜw
482作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 13:26:03 ID:4WZYxPkq0
>>481
その可能性あると思う。ブログに書きかけの色紙がアップされてるし…
483作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 18:13:14 ID:sR8YQDoq0
あの4枚あがってるの色紙だったのか
あそこに載ってるのリクエストした奴は期待度高いな…
ってか本編以外のキャラも可だったのか
484作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 04:10:41 ID:rnYDkeez0
先生ブログで画力を何とかしたいって言ってるけど
俺はこのままでいいと思うな
素人が余計な口出ししてはいけないだろうが
あんまり画風は変えて欲しくないな
うまい下手じゃなく、まあ画が上手いに越したことは無いんだけど
今のあったかく懐かしい画風をどうか残さずに頑張って欲しい
485作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 04:11:50 ID:rnYDkeez0
しまったw
×残さず ○残したまま

最後台無しのレスになっちまった 
486作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 16:12:16 ID:kZApO+yoO
当たらなくてもあげられてる画像だけでどんなものかわかるのが嬉しいな
全部保存しちまったよ


いや…やっぱ実物が欲しい!
487作者の都合により名無しです:2009/11/15(日) 12:49:37 ID:xxJ3DWvOP
h
488作者の都合により名無しです:2009/11/27(金) 14:34:20 ID:x0zkqx+L0
他の魔法人形よりグランが可愛いと思うのは自分だけなのか
回想の一こまで桶の蓋持ち上げてるシーンがかなり
489作者の都合により名無しです:2009/11/27(金) 22:58:24 ID:EAk+IQFV0
戦争してた二国って、ポーリーの居た国だよね
不幸な結末にならずに済みそうでホッとしたよ
490作者の都合により名無しです:2009/11/28(土) 21:06:22 ID:pqN6PBxX0
グランってどんな奴だっけ

>>489
今月の魔法人形あれすげーかわいかった
名前なんていうんだっけ
491作者の都合により名無しです:2009/11/28(土) 23:49:24 ID:YUZD1L+b0
無気力の娘ソーニャ
492作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 03:28:39 ID:3Cf6lyFM0
>>491
ありがとう
ソーニャかわいいよソーニャ
立ち読み専門だけど今月だけはシリウス買おうかなあ
493作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 07:58:11 ID:mnFmYPjV0
>>492
シリウスを買って、できそこないのほかに短編も載るようにアンケートに書くといいよ。
494作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 13:46:07 ID:DHs48c5L0
>>490
俺が描いたやつで申し訳ないがこんな奴
ttp://uproda.2ch-library.com/192343V5h/lib192343.png

コミック派だからソーニャがわからない…
サイン色紙も貰いそびれたし雑誌買おうかなぁ
495作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 15:18:43 ID:B5jMCO9o0
>>494
うめーじゃねーか。
巻末のSステに投稿してあげなよ。
496作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 15:26:40 ID:xKJKboYBO
グランはまたいつか出るだろうな
能力もあいまいだし先輩飲み込んだから伏線もあるし
再登場しそうな魔法人形とそうじゃなう奴らがはっきりしてるのが寂しい…
勝手な妄想だけど
497作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 15:36:16 ID:pUSU20uj0
>>494
保存した!
pixivでもイラスト全然なくて涙目だったんだ
498作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 17:48:24 ID:8P59QA3Y0
>>494ってなんか見た事あると思ったら、この人?
ttp://blog.livedoor.jp/nanatuki9/archives/51321910.html
499作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 20:12:05 ID:ID1JZNrK0
せっかくの流れだったのにアドレス貼るとか馬鹿なの?
ほんとうに馬鹿だ
500作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 20:12:54 ID:M9ov60xHP
せっかくの流れってどんな流れだよ
501作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 23:31:24 ID:8P59QA3Y0
>>494
先生のブログにネームが一部載ってる。髪型とかちょっと違うけど。
502494:2009/11/30(月) 02:26:52 ID:3hHJ+YQa0
>>495
ありがと
Sステってなんですかあと投稿する程の絵じゃないよ
>>498
カウンター3桁も回ってないブログなのに…
特定早いよ
>>501
ちょっと見てくる
503作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 02:31:25 ID:CsfRiw2x0
ああうp主もこっちのタイプか
わざわざうpロダ使うから特定とかそういうの嫌がる人かと思ったが杞憂だった
504作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 02:54:39 ID:oVpJxNTo0
色紙来た人って結局ここでは報告無かったな
ブログ更新のときあがってる画像、色紙かと思ってたけど違うのかな?
僕、次はソーニャを頼むんだ!
505作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 02:55:49 ID:3hHJ+YQa0
>>503
なるたけ特定は避けたかったです
スレチなんでそろそろ消えますね
506作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 03:00:49 ID:oVpJxNTo0
>>505
毎日遊びに行くよ^^冗談だけど
そういやお前ら10日くらいからずっと書き込み無かったけどどこにいたの?
俺の書き込みでスレ止まったから空気悪くしたのかと思ったよ
507作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 00:38:05 ID:oF8pPtLn0
>>502
行ってみた
読者の少ないマイナー漫画、評価してる人がいるだけで嬉しいね
508作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 19:47:37 ID:foOS2/Ez0
接近遭遇カルロッテとおしまいの町のワーズワットが入ってないなぁ。
あと天国の創り方を知っているなんて話あったっけ?
509作者の都合により名無しです:2009/12/04(金) 01:47:10 ID:+I/3UBRg0
大量の綿を出す話。
510作者の都合により名無しです:2009/12/04(金) 07:01:02 ID:o2jc1RdO0
いやそれ、天国まで飛べないヤッコだったでしょ?
511作者の都合により名無しです:2009/12/04(金) 17:33:37 ID:PSAlwGVl0
寝たばれ次長
512作者の都合により名無しです:2009/12/04(金) 20:23:45 ID:+I/3UBRg0
題名変えたんだと予想
513作者の都合により名無しです:2009/12/05(土) 18:29:18 ID:VwvkyMYQ0
三巻は一月発売か
今度の表紙は誰なんだろうな
514作者の都合により名無しです:2009/12/06(日) 21:19:42 ID:FFdMSyAu0
ソーニャちゃんに決まってるだろう?
ソーニャちゃん!
515作者の都合により名無しです:2009/12/11(金) 11:49:43 ID:+eSijPJM0
ソーニャちゃん!
516作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 21:22:38 ID:mQ/SQ/8P0
ソーニャちゃん!
517作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 21:34:35 ID:Wnk7eeQG0
そう、ソーニャちゃん!
518作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 23:03:42 ID:gkZ8H06a0
そらソーニャ
519作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 02:30:30 ID:WEXO4J+00
ソーニャちゃん!
520作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 19:37:25 ID:XPlBN8gzO
立ち読み厨だけど
ソーニャちゃんの為に今月だけはシリウス買いに行こうとしたらもう売ってなかったよ
3巻出るまでおあずけだね
521作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 21:27:17 ID:WEXO4J+00
色紙こねーなあ
さすがにもう諦めるか…
522作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 22:09:39 ID:+cZaDnVi0
ソーニャちゃん!
523作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 18:10:28 ID:GFMQlamcO
ソーニャ…ちゃん?

ソーニャちゃんッッ!?
ソーニャちゃあぁぁんッッ!!?
524作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 21:01:17 ID:1PCzbk000
くんかくんか、ハルキゲニアのソーニャちゃんに届け!
525作者の都合により名無しです:2009/12/20(日) 21:15:03 ID:Sr/w5vKiO
ついに恐れていた時を操る能力が出たか…
強さインフレになるから多分もうバトルへの展開は無いだろうな
526作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 09:13:39 ID:p/YeKRltO
バトルへの展開なんてはじめからありえないだろう
527作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 17:28:21 ID:EBkAXDOO0
>>526
少なからず可能性はあるんじゃないの?
じゃあどういう展開を予想してる?

ソーニャちゃん!
528作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 21:06:28 ID:ZZipEJkh0
今までのようにやや感傷的な話が続いていくだけだと思う。
可能性は初めからないだろう。
529作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 12:35:43 ID:aFkio05a0
3巻の表紙は、ソーニャちゃんとクローレンス
シリウス2月号のお年玉企画で、サイン色紙のチャンスあるよ(キャラは選べないけど)
あと、シリウス3月号でネクロマンサーとのコラボ、生原稿が当たるチャンスも!

サラサちゃん可愛いよ!
530作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 14:20:15 ID:Q9Dg89me0
やっぱり表紙はカワイイ系で攻めるつもりなのか!?
531作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 14:55:10 ID:Q9Dg89me0
532作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 21:17:20 ID:GbnzOGA00
表紙キタコレ!!
よかった
ここで毎日ソーニャちゃん連呼してた甲斐があったわ
努力って報われるんだな
533作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 06:07:32 ID:iPo+xt9dO
ブログのあの色紙みたいなのはなんなんだろうな
9月くらいから描いてたやつだよな?
コメントの奴は「綺麗なイラストですね」
とか白々しく言ってるが
本心はプレゼント用のかどうか確かめたいに違いない
534作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 11:34:17 ID:aRQ5C5zY0
>>533
思い込みが激しいね。
535作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 23:09:26 ID:YAPoADhDP
まぁーミニ色紙(だっけ?)だろうな

そんなことより今月号いいわー
ちっちゃいおばけにしても、ジュジュたち一行みたいだね
536作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 02:31:48 ID:YpKEop4A0
今回も女の子がカワイイ!

最後のページ、少年頬染めてるな…
ホレたか?
537作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 17:58:24 ID:XeDrREiO0
萌えマンガではなくかわいいマンガですな
538 【大吉】 【1928円】 :2010/01/01(金) 22:34:07 ID:FLpJ5NBF0
大凶で三ケタなら色紙が当たる
539作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 18:27:03 ID:rGte+YdT0
ぴくしぶでココリ描いてる人がいる〜!
540作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 18:37:08 ID:MdOmdCJC0
宣伝乙
541作者の都合により名無しです:2010/01/12(火) 11:46:11 ID:EyAaPLOp0
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=3427552
「できそこない」で検索したらでてきたけど、こんなキャラいたっけ?
542作者の都合により名無しです:2010/01/12(火) 21:06:27 ID:BPUEshVw0
うざいなぁ
543作者の都合により名無しです:2010/01/13(水) 00:18:24 ID:LcDCE3dF0
もうpixivの話無しな
宣伝乙としか言いようが無い
年賀イラストとかの話の方が100倍マシ
544作者の都合により名無しです:2010/01/13(水) 00:27:20 ID:/RVsyVmU0
>>541は宣伝乙といわれた投稿者本人による嫌がらせとしか思えない
グロじゃないけど関係ないし有害なので見ないほうがいいよ
気分悪いわ
545作者の都合により名無しです:2010/01/13(水) 00:31:11 ID:LcDCE3dF0
荒らし叩くのもさらに荒れるからな
どちらももうやめにして3巻発売と色紙に期待して寝ようぜ
まだ表紙公開されてないのかな?
ソーニャちゃん!
546作者の都合により名無しです:2010/01/13(水) 01:01:54 ID:A1jrmt1a0
色紙プレゼント、いきなり当選枠激減してるしww
よっぽど20枚仕上げるの大変だったみたいだな…

ホントお疲れ様!
547作者の都合により名無しです:2010/01/13(水) 20:18:03 ID:LcDCE3dF0
表紙キタョー!!
あんなふうにして発注するのか
548作者の都合により名無しです:2010/01/15(金) 18:33:35 ID:BYXs+z4d0
来週が待ち遠しいな。
549作者の都合により名無しです:2010/01/16(土) 00:20:10 ID:xnoWPsqi0
550作者の都合により名無しです:2010/01/17(日) 16:09:42 ID:eOGscC0J0
ああ、今週中に読める!
551作者の都合により名無しです:2010/01/18(月) 04:14:15 ID:OmzVJFOH0
なんか17日のブログの記事はいつになく深いな
何かあったんだろうか
552作者の都合により名無しです:2010/01/20(水) 20:16:59 ID:SDbIN4Ca0
実家宛なので詳細は伝えられないが、色紙が来たらしい
553作者の都合により名無しです:2010/01/20(水) 22:25:49 ID:/uUOaVmb0
う…嘘だっ!!
ウチにはまだ来てないんだぞ


来てないんだ…(´・ω・`)        
554作者の都合により名無しです:2010/01/21(木) 14:40:41 ID:UW/RCuzE0
えー!ホントー?
ってゆうか来んの遅っ!
555作者の都合により名無しです:2010/01/21(木) 18:36:02 ID:681R4OQD0
>>553だけど来てた…(´・ω・`)
サインもらったの初めて
額に入れて家宝にするわ

明日3巻10冊ほど買ってきたいくらい嬉しい。
だけどそれはさすがにやめてこれを糧に諦めてた仕事探します
556作者の都合により名無しです:2010/01/22(金) 11:22:35 ID:gWZV3dLR0
コッチも当たったー!
自分もサインもらったのはじめてだ…
あのおびただしい犠牲の上に成り立った内の一枚だと思うと…
ありがたや〜!
557作者の都合により名無しです:2010/01/22(金) 20:27:22 ID:BuwAiump0
駅前の本屋を2軒さがしたけど1冊しかなかった、出荷数すくないのな
3巻は合同での色紙キャンペーンしかない・・・のか
面白かった

でも、映画館で会わなくなった友達がUFOな話はどうして収録されてないんだ?
558作者の都合により名無しです:2010/01/22(金) 20:30:52 ID:xZOm5xZ40
地方は1〜2日遅れることがあるよね
もともと出荷数も少なそうだけど
どっちの要因もあると思う
地方で4件回っても無かった
どうせこうなるならワングーで予約しときゃよかった
今から頼もうかな
559作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 17:57:35 ID:hjal4xn90
ショートのちからって何だよ
いつもの金帯がよかった…
応募券切り取るのもためらってたのにw
560作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 19:09:18 ID:5XW2gxyi0
pixivのココリ宣伝してた奴が関係ない絵にまでタグ付ける暴走っぷりで困る
お前らもう本当にこのスレでpixivの話題出すなよ
561作者の都合により名無しです:2010/01/24(日) 00:28:38 ID:BGZP+OkZP
できそこないの絵は描きやすそうだから良い材料なのかもねw(模写って意味で
まぁ頭おかしい奴はスルーしとけ、こういうヤツに限ってスルーと叩きに弱いからな

3巻買ったけど、相変わらずカバー裏が楽しいなww
562作者の都合により名無しです:2010/01/24(日) 10:07:33 ID:2iFn280k0
カバー裏は気付かなかった。
ちょっと見てくる。
563作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 11:38:25 ID:+kPdxxHj0
ソーニャの話ってよく見たら
最後のコマにコップが2つあるんだな
オッサンと一緒に暮らすようになったのかな
564作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 12:12:24 ID:AflDLt3F0
565作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 21:09:02 ID:xLmSk4Og0
もういいよ関係ない投稿絵に糞長いコメントと「できそこないの物語推進委員会会員T」
なんて気持ち悪いタグ付けた人
566作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 03:20:46 ID:Q9jefYpZ0
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/h/a/k/hako01/200912181943152e9.jpg
色紙のポーリーかわいすぎる
色塗ったら全然雰囲気違うな
表紙のソーニャちゃんもなんか違和感あるし

ところで右上のオッサンは誰?
567作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 18:58:48 ID:kXWXKwgpP
>>566
2巻カバー裏
568作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 21:35:20 ID:HkcdE7D+0
中々ココリを書いた人以上の絵描きが現れないな
需要がなさすぎてつまらない
569作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 22:42:00 ID:HkcdE7D+0
箱宮氏のブログへのブログ拍手ひどいな
買えなかったから誰かを殴りたいとかキチガイすぎる
こんな馬鹿にもコメント返さないといけないのか
570作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 00:40:57 ID:uuSLdzTY0
>>569
マジキチだな
その内もう相手してくれなくなるぞ
ちゃんとここみたいな基地外用の語り場があるのに
571作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 04:02:32 ID:J4w4wikz0
シグノ・アーシャってソガシイナをローマ字に直してアナグラムしたのか
soga shina → signo asha
572作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 04:05:40 ID:fjtO44Ne0
こんなくだらないコラボはやるべきではなかったな。
573作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 13:27:48 ID:WWmX2CV50
箱宮センセイのアスツオがカワイかったので個人的には収穫
574作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 22:48:56 ID:EzuUr4Dl0
ネクロもできそこも好きな俺には申し分なし
しかし、編集さんに恨みでもあるのかね?
575作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 00:18:30 ID:k+TExo2D0
ネクロのほうの小説家さん、
箱宮先生よりも先にトンパを連想しちゃったのは自分だけ?
576作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 11:59:22 ID:na0v/LkZ0
ようやく3巻ゲットだぜ!

そうだよ この夢の中に出てくる魔法人形の話が読みたかったんだ・・・
577作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 20:45:22 ID:Qlw2J9Og0
>>576
同士よ
>>307なんだけどすごい達成感があるw
578作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 20:59:14 ID:na0v/LkZ0
ああ・・・次はUFOだ・・・
579作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 21:01:50 ID:na0v/LkZ0
夢の中の魔法人形は、ユーランって名前なんだな
wikiに載ってた!

>577 心を食べられたんですね わかります
580作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 21:22:25 ID:na0v/LkZ0
おっと 本編中にもちゃんとユーランって書いてあったぜ

ともかく俺はユーランに心を食べられちまったようだ
いわゆる一目ぼれってやつさ なんせこの漫画ではじめて見たエピソードだったからな
てっきりこの娘がメインヒロインだと思ってたんだぜ いやいやマジで
581作者の都合により名無しです:2010/02/04(木) 01:11:18 ID:YKGtBrFT0
いやいやいやそこはソーニャちゃんだろ
582作者の都合により名無しです:2010/02/06(土) 09:38:26 ID:smJ5mpG60
あの・・・・なんだっけ、手から綿状の粘液を出す魔法人形
あの子のことも思い出してくださいね
583作者の都合により名無しです:2010/02/06(土) 10:43:56 ID:dMCKoQ3A0
ヤッコ可愛いよね
マヌケなところが
584作者の都合により名無しです:2010/02/06(土) 20:33:50 ID:ltClYsv+0
NHK教育あたりでテレビアニメ化希望
この作品の雰囲気は意外とちびっ子に受けそうな気がする
585作者の都合により名無しです:2010/02/06(土) 22:51:48 ID:nrtg54/d0
テレビアニメ化するとしたら
1話につき何分で、どういう形態だと思う?
586作者の都合により名無しです:2010/02/06(土) 23:11:12 ID:NllesRTW0
17:55からだな
587作者の都合により名無しです:2010/02/06(土) 23:35:16 ID:YZhKuLSd0
3巻の28,5話って書き下ろし?

すごい考えさせられる話だな
588作者の都合により名無しです:2010/02/07(日) 12:02:30 ID:23z8wslp0
15分番組だろNHKとか
スタチャで抱き合わせとか
589作者の都合により名無しです:2010/02/07(日) 19:16:38 ID:sdidJvmF0
アニメ化するなら、怪談レストランとかのらみみみたいな感じのスタイルがいいな
毎回15分×2話で30分
各エピソードの冒頭or最後でジュジュ&リィラ(場合によってはレイン、ニッケも)が狂言回し的な役割で登場し、
そこから世界各地の魔法人形たちの物語に繋がっていく…

…今のままだとすぐにストックが尽きるなw
アニメオリジナルの魔法人形でも出てこない限りは
590作者の都合により名無しです:2010/02/07(日) 19:38:25 ID:mDSekiQp0
どうせアニメ化してもいらない人間レギュラーがでてきて
話を変な方向に持っていくだけなんだよ。
591作者の都合により名無しです:2010/02/07(日) 20:09:37 ID:pFPVHiXA0
>>589
アニメオリジナルはちょっと…
なんか迷走しちゃいそう
592作者の都合により名無しです:2010/02/07(日) 20:38:22 ID:Nx1pcrx8P
間違いなくイメージ壊される自信がある
593作者の都合により名無しです:2010/02/07(日) 20:50:08 ID:rEoFktea0
アニメにして、あまり子供向けになりすぎてもなぁ。

キャラ全員無駄に高いテンションになりそう。
594作者の都合により名無しです:2010/02/07(日) 20:53:07 ID:QJ67L/cU0
伸びてると思ったらどうでもいい話題が続いてただけか
595作者の都合により名無しです:2010/02/07(日) 21:28:27 ID:pFPVHiXA0
>>588
1話15分もかかるかな?
596作者の都合により名無しです:2010/02/08(月) 10:51:16 ID:F8rRR+FA0
正直こういう漫画は昔のボンボンなんかでよくあったよな
特に読みきりで 作者もそこら辺の影響受けてると思う
読んでて懐かしい気分になるよ
こういう作品はアニメ化しにくいんだよな
してもたいてい原作レイプになるし
597作者の都合により名無しです:2010/02/08(月) 23:14:26 ID:TZ/hE/yU0
598作者の都合により名無しです:2010/02/08(月) 23:17:53 ID:zUW12G0cP
            ___
           ,r'     `ヽ、
          ,i"        ゙;
          !.(●)   (●),!
          ゝ_      _,r''
         /  ;;;;;;  ・・ ;;;;) <それは報告しなくていいです。
         /          (_
        |    f\ トェェェイノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_  )
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
        /  ノ           |   ,'
      /   /             |  /
     _ノ /              ,ノ 〈
    (  〈              ヽ.__ \
     ヽ._>              \__)
599作者の都合により名無しです:2010/02/09(火) 02:16:58 ID:G2wRWD4b0
なんだまた個人が宣伝してるのか
600作者の都合により名無しです:2010/02/10(水) 00:11:13 ID:jtvb99Uy0
魔法人形たちを一言で
ジュジュ→毒の子 リィラ→灯の子 レイン→保護者 ニッケ→ユーレイ鼠
ポーリー→大砲娘 ピペリ→兄 トンパ→弟 ペルペ→キャンディ娘
チャリム→透明人形 グラン&スジャーリ→パペットマペット 
ココリ→ウソツキツネ ロコ→ぐるぐるぬこ
601作者の都合により名無しです:2010/02/10(水) 00:46:46 ID:SAJz42O60
ユーラン→夢魔 ・・・なんだろうか?
602作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 08:52:25 ID:9hN2vfWJ0
個人的な意見だけど
もう新しい魔法人形が次々登場する展開は飽きてきた
ほとんど1話ポッキリの使い捨て(っていったら失礼だけど)だし、
そういうキャラはもう登場しそうに無くて、寂しい
進展するジュジュたちの話は数話に1話だし、他の人形との絡みも無い
みんなはこのままの方がいい?
603作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 09:03:37 ID:oaP2sZ1Q0
>602

一話完結型のストーリーから とつぜん他のストーリーと劇的にリンクし始める
というのを俺は期待している
604作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 11:11:30 ID:X76hnA3C0
>>602
このままでいいと思うけど
605作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 11:19:50 ID:6WYbNvop0
好きなキャラクターだったら要望を出せばまた出してくれるかもしれないよ。
自分は頭の中で、それぞれ魔法人形が出会う話を想像して楽しんでるから、
まだ飽きてないけど。
606作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 12:06:02 ID:CBhRVZVc0
>>605
1行目馬鹿じゃね
607作者の都合により名無しです:2010/02/12(金) 23:56:14 ID:WfjJUCs50
ニッケみたいな例を考えると、

これまでに出てきた魔法人形が、
ジュジュとリィラに関わっていく可能性は十分にあるよね。
608作者の都合により名無しです:2010/02/15(月) 20:59:02 ID:Qe30qM6W0
>>605
>>606
要望、効果ないことはないと思う。
直接本人にいいにくいとか迷惑かかりそうだと思ったら
こことかブログのコメント欄にさりげなく書けばいいんでないかね
あくまでダメ元で、誰の迷惑にもならないように、さりげなくね
俺はソーニャちゃん連呼してたから
3巻の表紙も飾ってもらったんだと信じてる。
あるブログの著者もソーニャちゃんって書いてたし、
思ったより結構多くの人がここ見てて、その影響も少なくはないんじゃないかな、と思う
他人から見たら自意識過剰甚だしいだろうけどw
609作者の都合により名無しです:2010/02/15(月) 21:12:23 ID:Qe30qM6W0
ちなみにソーニャちゃん!って書いてたの
全部が俺ってわけじゃないからな
あの時便乗してくれた人たち、ありがとうでした
影響っていうのはこういうことだと思ってるってのを言いたかったんだ
やっぱり荒らしとかウザイと思う人もいるだろうから
表紙で歓喜してから最近は控えてる
610作者の都合により名無しです:2010/02/15(月) 21:31:52 ID:S1Egsf8X0
まあ作者的にこのキャラが好きだ
って言われればそのキャラの話を考えてくれる可能性は無きにしも非ずだな
611作者の都合により名無しです:2010/02/15(月) 21:40:14 ID:axHnX3/70
ID:Qe30qM6W0がきもい
612作者の都合により名無しです:2010/02/16(火) 23:33:06 ID:XGmEfp2o0
きもすぎてかわいい
613作者の都合により名無しです:2010/02/17(水) 13:56:36 ID:gIOxm7Eg0
ソーニャちゃん…
614作者の都合により名無しです:2010/02/17(水) 21:36:57 ID:Z7OACJSR0
ココリ・・・
615作者の都合により名無しです:2010/02/21(日) 21:16:35 ID:7GCk7SH10
表紙のソーニャちゃんって本編のと見比べると
白目が目立ってなんかきらきらしてて違和感がある
作中のほうが白黒だけど無気力でソーニャちゃんらしい
616作者の都合により名無しです:2010/02/23(火) 20:02:10 ID:QPYIJXDJ0
ラキに振り回されたい・・・
617作者の都合により名無しです:2010/02/23(火) 21:40:21 ID:8w/D8irq0
ラキのポニーテールをひっぱると
自動的にテレポートしちゃうと見た


ドラえもんの尻尾スイッチみたいな
618作者の都合により名無しです:2010/02/23(火) 22:19:32 ID:4LG7BRQk0
ラキちゃん!!
619作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 21:19:34 ID:0PhjNW490
あの穴の中で他の魔法人形と出会うんだろうか
620作者の都合により名無しです:2010/03/16(火) 20:52:06 ID:Zfrt+ch10
タイトルロゴの下のほうに描かれている楽譜が以前からすごく気になっている
物語のイメージソング的な何かかな?
621作者の都合により名無しです:2010/03/18(木) 23:58:35 ID:78Mngnnj0
ブログの返信記事、前回から一ヶ月以上こないね…
結構楽しみにしてるんだけどなぁ
622作者の都合により名無しです:2010/03/19(金) 00:27:31 ID:1ENhed6w0
3巻の時の内容が酷かったからね
多謝で済ませたのは英断だった
623作者の都合により名無しです:2010/03/20(土) 05:17:03 ID:YEd6V2ly0
>>622
kwsk
624作者の都合により名無しです:2010/03/30(火) 23:24:17 ID:F5rmKGaZ0
>>622
何があった・・・

今月レインが尾行してたのはあの兄弟だったりするのかね?
625作者の都合により名無しです:2010/03/30(火) 23:28:14 ID:ARRpe+7t0
気になるなら3巻発売時の記事に拍手してみろよ
公開許可になってるファンの感想が読めるから
あんなのにいちいち相手してたらストレス溜まるっての
626作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 00:19:45 ID:srWg0ZwjP
全然わからんが
特典付きどうのこうのいうなっていいたいの?チラ裏で死ねっていいたいの?
どちらにせよメンドクサイは別にして、ストレスはたまらないと思うけど
627作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 00:42:30 ID:w9jLt6hI0
>>624
まさかとは思うが、3巻のあのコスプレ3人組でしたってオチじゃないだろうな
628作者の都合により名無しです:2010/04/29(木) 20:07:10 ID:Bq6Su88E0
ブログの色紙クソ笑ったwwwwww
けいおんwwwwwww
629作者の都合により名無しです:2010/04/29(木) 20:37:12 ID:J1zFQ9/g0
           _.. -: =ー- .
        ///      `丶      …………
.       / / /          ヽ
      / / / -─十'l   |、_j__j   !     あの……
      ! j | |_儿_|__||L| l l
       レ'⌒∨/「厂「`  ┬ 、 |N┘  めんどくさいので
        {  :; }  ー'     リ| ;:}
     __廴_;シ      '   ノシ′   寝てもいいですか?
  _,/     \    rっ   /⌒\
  \        ノ`┌┬‐<       `フ
   ノ      /⌒フ  匚\}      〈
  {/⌒乙/    \  丿 ヽ〔\_,n_ノ
      人__   Y   ,ハ
     /        ̄(0厂¨´  }
630作者の都合により名無しです:2010/04/29(木) 23:52:29 ID:rcnZZVffP
>>629
すばらしい
目が微妙だけど
631作者の都合により名無しです:2010/04/30(金) 16:59:27 ID:GOfIUO2R0
632作者の都合により名無しです:2010/05/06(木) 00:46:04 ID:UWluLj1/0
あの兄弟だったねー
633作者の都合により名無しです:2010/05/07(金) 22:29:31 ID:1N4uxJRi0
こんなスレがあったのか。周りでこの漫画知ってる人誰もいなくてちょっと嬉しかったんだが。隠れた名作独り占め的な意味で。
知ってるひとがたくさんいるのもまたこれはこれで嬉しいな。
最初はペルペが一番可愛かったが2巻3巻とデレるリィラが最高です
634作者の都合により名無しです:2010/05/09(日) 23:37:19 ID:MwrVisMl0
リィラ可愛いよなあ

あー ドラマCDとか出ないかなぁ

(リィラは 川澄綾子さんがバッチリだと思うよ、うん
 あっ 坂本真綾さんでもいいね
 オラワクワクしてきたぞ・・・
635作者の都合により名無しです:2010/05/10(月) 01:03:28 ID:uSoZLmi20
声ヲタは本気で自重しろ
胸糞悪い
636作者の都合により名無しです:2010/05/10(月) 10:51:11 ID:LCAR/F210
気を悪くされたのなら申し訳ない
そんなつもりは無かった
637作者の都合により名無しです:2010/05/10(月) 10:57:37 ID:LCAR/F210
俺・・・声オタでもなんでも無かったんだけど
そう捉えられても仕方ない書き込みをしてしまった
不用意だった 申し訳ない
638作者の都合により名無しです:2010/05/14(金) 22:54:36 ID:iwUyJMlSP
ということでまあ、リィラは桑島法子くらいで
639作者の都合により名無しです:2010/05/27(木) 14:05:55 ID:nlMLmAsJ0
今月の感想
ダンディラビット自重
640作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 08:12:32 ID:AGMJr1NW0
ブログのココリ アフロ好きすぎてかわいい。
641作者の都合により名無しです:2010/06/07(月) 01:10:51 ID:LUpkSRye0
うん、カワイイ
ボツなのがちょっと残念だ
642作者の都合により名無しです:2010/06/08(火) 07:15:19 ID:w2uCtgAm0
ニッケのモデルって
あの召されちゃった326君だったのか
643作者の都合により名無しです:2010/06/11(金) 03:59:15 ID:KZG94wq10
けいおんリィラサイズでかいから壁紙にしようと思ったけど
恐ろしいほど制服似合ってないなあw
結局あの色紙は誰宛ての物だったんだろ
644作者の都合により名無しです:2010/06/11(金) 06:28:27 ID:oGgGh8RrP
担当って言ってなかったっけ?
645作者の都合により名無しです:2010/06/18(金) 01:17:23 ID:3j/eqjzkO
今さらだけど2巻まで読んだ
グルグル目の猫の話が好きだ
646作者の都合により名無しです:2010/06/18(金) 23:43:44 ID:IM8jh/Kw0
ココリくぁいいよ
647作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 05:24:14 ID:0TKiHqFu0
初期の軽いジョークだったリィラのヤンデレ化がじわじわ進んでるような…
648作者の都合により名無しです:2010/07/10(土) 02:24:21 ID:HluEQExH0
佐藤裕也
649作者の都合により名無しです:2010/07/12(月) 17:28:45 ID:+9OD3h+t0
wikipediaの記事なんか情報過多すぎてネタバレ気味だなあ
前のほうがネタバレ少なくてよかった
あとアスツオとか深海魚くんとか入れていいのか?
650作者の都合により名無しです:2010/07/12(月) 22:59:02 ID:RlmFGH/W0
更新が全く無いよりはいい
基本wikipediaはネタバレ上等な雰囲気なのは2・3回いきゃ分かるから
ネタバレ嫌な作品の時はいかないし
651作者の都合により名無しです:2010/07/14(水) 04:13:24 ID:0MRi9h2J0
作品の落としどころはどうなるんだろうね
ジュジュ側がギュールギルム側と接触したら終りが近いんだろうけど
652作者の都合により名無しです:2010/07/18(日) 21:12:23 ID:nWS5elvx0
ソーニャちゃんは?
653:2010/07/22(木) 23:37:20 ID:VP/y7xC50
654作者の都合により名無しです:2010/07/28(水) 17:13:28 ID:1oFsheCX0
今月の展開はちょっとビックリした
655作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 01:50:19 ID:dJCpQW8B0
ブログ、いつのまにかコメント欄なくなってるな
656作者の都合により名無しです:2010/08/18(水) 02:52:07 ID:iyfr+sTC0
サイン本販売なんてやってたのか…
657作者の都合により名無しです:2010/08/25(水) 19:07:10 ID:TXQ42EAj0
拍手コメント、「連載おつかれさまでした。」っていうのは
え?、どういうこと?
658作者の都合により名無しです:2010/08/26(木) 21:06:32 ID:wfCjJAKc0
そりゃ次回作を楽しみにしていますって意味だろ。
659作者の都合により名無しです:2010/08/31(火) 00:38:24 ID:UKWIsg1C0
打ち切りってひどすぎるよ
もっと広めればよかった
660作者の都合により名無しです:2010/08/31(火) 05:49:37 ID:8+6GZbnd0
「話のシメが毎度毎度いつ終わってもいいくらい芸術的だから、逆にヒヤヒヤするなぁ…」
と前回思ってたらこれかよ…
661作者の都合により名無しです:2010/08/31(火) 10:53:14 ID:Y4KdB1gd0
他に打ち切るもんあるだろ・・・マイナー雑誌でも打ち切りとかあるんだな
662作者の都合により名無しです:2010/08/31(火) 14:00:55 ID:KOiG2gyM0
う・・・打ち切り・・・だと・・・?
663作者の都合により名無しです:2010/08/31(火) 21:30:06 ID:BuNlE6O20
けっこう支持があると思っていたんだけど、今回こういうことになってしまった
舞台裏の事情がわからないので何ともいえないけど、ただ、残念
664作者の都合により名無しです:2010/09/01(水) 01:57:48 ID:b8xZwZvI0
不人気以外に何か他の理由があったかもな
今まで全然打ち切りの兆候なんてなかったし
URL氏もノリノリだったじゃん
裏で何かあったとしても箱宮先生はあんまり
そういうの口にしそうに無いし
う〜ん根も葉もないこと言ってもしょうがないか
終わったことはどうしようもないし
単行本派の俺だがとりあえず記念にシリウス買ってくるよ
665作者の都合により名無しです:2010/09/01(水) 03:09:31 ID:yRW6Jcvu0
前編集長逮捕→新編集長の方向転換 の犠牲かもシレン
666作者の都合により名無しです:2010/09/01(水) 22:56:33 ID:BJLtzDnH0
終わったら終わったでしょうがないので
アンケートに次回作を期待と書くしか手はないさ。
自分は探偵もので角砂糖一つ分の甘さのラブコメを込めてほしいと書いといたぜ。
667作者の都合により名無しです:2010/09/02(木) 00:42:37 ID:cJ0+cHem0
>>664
>打ち切りの兆候
いや、先月号で旅に出ようと言い出した時は嫌な汗が背中に流れたぞ
掲載順もそんなに後ろじゃないし、甘く見ていたのが悪かったんだが・・・
なんにせよ今後の為にも今月号のアンケが肝心だな
668作者の都合により名無しです:2010/09/02(木) 03:37:54 ID:iOaOe4Ty0
>>661
ロボとうさ吉…
669作者の都合により名無しです:2010/09/02(木) 13:49:48 ID:A7mgduIo0
加藤先生は上手いことSQでやってるね
箱宮先生は・・・SQにゃ合わないか
670作者の都合により名無しです:2010/09/02(木) 17:23:52 ID:WWrEdovo0
未だにアンケートハガキに頼っている出版業界も問題有りのような
671作者の都合により名無しです:2010/09/03(金) 19:15:39 ID:L5+e1y7c0
はがきを出す読者層ってちょっと特殊な人だろうしなあ。
むしろさっさと読むのをやめた人の意見が重要なんだろうが、それを拾う手段がない。
672作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 19:47:07 ID:hnkAEF3o0
今日知った
「できそこないの物語」ってタイトルが笑えない
7巻くらいまで続くと思ってたのに…
673作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 19:54:00 ID:ZcN6kH2d0
確かにできそこないになってしまったなぁ

今度はどんなの描くのだろう
674作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 20:01:06 ID:9EzmttLS0
ギュールギルムは箱宮のことだったんだよ。
675作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 19:29:21 ID:x2ZtHZBe0
あの扱いからすると、本人は別の役やっているような
676作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 19:38:15 ID:VDxgSkzZ0
色々とネタ考えていたんだろうけど打ち切りじゃしょうがないなw
677作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 17:57:46 ID:t0csTAVR0
ちらっと見たけどキャラ総出演だったな
で、いかにも打ち切りって感じの終わり方だった…
書き下ろしに期待。お疲れ様でした
678作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 20:06:46 ID:24POVqEu0
コミック業界って、本当に謎だらけ
679作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 22:24:38 ID:C9PzliKL0
まったくだ
それこそ冒頭でギュールギルムが言ってたような世界だな
680作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 00:03:38 ID:vl4vQB6O0
ブログ見る限りでは、URL氏と仲違いしているわけではなさそうなので安心したよ
しかし、つまらんWebコミックの漫画がホイホイとOVAされる現況を見るにつけ、
箱宮さんは恵まれないなぁ……ホントに
681作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 00:14:37 ID:ymvS50pA0
そうやって他者をくさす態度はいかがなものか。
次回作で飛躍するかもしれないんだからいつまでも後ろ向きなのもどうかと思う。
できそこないの単行本にある読み切りのように
できそこないという形じゃなくても面白い作品を作ってくれると思うぞ。
682作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 10:21:42 ID:vl4vQB6O0
愚痴を言うくらい、いいじゃないか
聖人君子じゃ在るまいし

漫画家の世界ってチャンスがもの凄く少ないから、どうしても心配になってしまうんだよ

もちろん、作者のブログには激励の前向きなメッセージ、入れたけどさ……
683作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 20:44:10 ID:4g5AsoW30
同人誌ってのはどうかな
684作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 18:34:30 ID:n9HIGvFX0
同人誌ねえ
新人がステップアップの為にやるか
売れてる人が息抜きでやるならともかく
打ち切られた今の状態でやると
自分だけの小さな世界で満足してドツボにハマル気がする
もっと上を目指して欲しいよ
685作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 20:52:41 ID:sGIh0C1q0
ワーズワットェ…
686作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 22:10:55 ID:1Z+E1ICK0
ワーズワットをはずすなんて箱宮の正気を疑わざるを得ない。
なんてたんに自分が欲しいだけ。
シリウスが捨てられないじゃないか。
スクラップにすべきか。
687作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 23:18:03 ID:zN/mCisqO
>>686
ワーズワットはそんなに良い話なのか?
688作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 23:26:21 ID:7xjuNJec0
シリウス本誌を買ってアンケ入れてくれていた人へのお礼だな。
689作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 23:27:12 ID:1Z+E1ICK0
>>687
いい話というか楽しい話。
個人的に感動できる話よりも楽しい話が好きだから。
690作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 02:09:20 ID:ZO/7rAB50
単行本派としてはすごく残念
知っていればシリウス買っていたのに
モクリックみたいな感じの話?
691作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 18:59:21 ID:9B3e6VTp0
荒くれ者どもにとらわれた女の子を
かっこいいワーズワット様が助ける話。
692作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 01:24:45 ID:yNUxfsd90
打ち切りかぁ
散々体調悪いとか言ってるけどさすがに関係ないか
次回作に期待だなぁ絵とか雰囲気とか好きだし頑張って欲しい
693作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 20:22:35 ID:n1nvrI1y0
うん
694作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 22:13:22 ID:TFCXd8foP
単行本から漏れる話がでるとか
そんな馬鹿なことにはならないよな?
695作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 22:16:56 ID:c14qj0kB0
上で名前が出ている話が単行本に収録されないとと本人ブログで
696作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 22:45:10 ID:gw75rvEz0
それよりお楽しみは何なんだろうな
話1つ割くくらいなんだから相当期待していいよね?
697作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 00:15:02 ID:mSxZn4g60
リイラのパンチラ
698作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 00:28:19 ID:bst4UXYl0
ソーニャちゃん水着グラビア袋とじ
永久保存版
699作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 15:18:05 ID:DCqfZ2+m0
ワーズワットの話を公開とかしてくれんかなぁ
700作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 22:51:08 ID:r0pHX5f50
いやこれはひょっとするとワーズワット様を主役にした新連載が始まる予兆では。
なんてことはないか。
701作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 19:32:30 ID:486AXWbO0
ワーズワットの話って何月号に載ってたんだ?
702作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 19:53:02 ID:CaII9B3x0
そんなものネットで調べればすぐわかるだろ。
目の前の箱は何のためにあるんだよ。
ワーズワットで検索したら2009年9月号って出てくるだろうが。
703作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 02:11:10 ID:N/KWqXgU0
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
704作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 06:29:21 ID:VYuwkvtI0
482 :名無しさん@初回限定:2007/09/10(月) 02:39:05 ID:+7lLhCDw0
2chで調べ物をしたい時は「教えてください」って書いても
なかなか教えてもらえない。

そういう時は、知ったかぶり風に間違ったことを自信満々に書く。
そうすると、ものすごい勢いでツッコミを入れてもらえる。
705作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 20:36:55 ID:s+rjVSqt0
まぁ、そのうち新作出るでしょ
706作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 00:33:46 ID:+N6SJ7HF0
箱宮先生のAA見つけた

         __.. r- 、 .________________________
         |   ̄`ヽヽ       ,ヘ  |
         |r、 ハ ,、    r-_イ r',、 !
         | Y ⌒ Y   `〃⌒ Y  |
         | {  ●  } ,ヘ  { ● }  |
         | ヽ.__ ノ /__!_'、 ヽ、...ノ   !         
         |   ┌r‐r‐r‐r‐r┬i    |、
         |   | | | | l _|⊥」   _.| }\
           ̄ ̄_]_Lz-/7丁 ̄| ̄ ̄ \_.ィ
           /ヾ:}`v' /、L!  |       rj }
           レ⌒ヽ{    〉}  |       `¨`
          / _>イ  ,ィ/  |
           //{ 。 >'´ | _ノ{
            〈   ヽ/-- ニ´:.:.:::.ヽ
          `─ '´|:::.:.:.:::| \:.:.::::.ヽ
             |:::.:.:.:::| ̄.:.:ヽ.:.::ノ
707作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 00:35:45 ID:qvhFS8Rn0
           _.. -: =ー- .
        ///      `丶      …………
.       / / /          ヽ
      / / / -─十'l   |、_j__j   !     あの……
      ! j | |_儿_|__||L| l l
       レ'⌒∨/「厂「`  ┬ 、 |N┘  
        {  :; }  ー'     リ| ;:}
     __廴_;シ      '   ノシ′   なんか違くね??
  _,/     \    rっ   /⌒\
  \        ノ`┌┬‐<       `フ
   ノ      /⌒フ  匚\}      〈
  {/⌒乙/    \  丿 ヽ〔\_,n_ノ
      人__   Y   ,ハ
     /        ̄(0厂¨´  }
708作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 00:40:54 ID:+N6SJ7HF0
あれ?違ったけ。
なら魔法人形を貼っておこう


    ,vV\, ヘ_
 _/_____ヽ__
   | (●) (●)     
   | ヽ、___ ノ |  
   ヽ、_____ ノ
   / -―――ヽ
   |二 l二二二
   ヽ-ヽ_.,-―
    |`ー、__ノ
709作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 01:11:16 ID:XnN0G0rS0
お前つまんねーよ
710作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 17:18:45 ID:eUjvebGF0
711作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 10:18:13 ID:2RL72vte0
>>702
ありがとう
712作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 18:36:25 ID:myG6wYTz0
新巻まだかよ
713作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 19:08:16 ID:QVpNIWy00
最終巻か?打ち切りくらったらしいが
714作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 20:02:45 ID:myG6wYTz0
>>713
え?詳しくお願いします
715作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 20:08:15 ID:92T/rDoD0
716作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 20:11:54 ID:myG6wYTz0
>>715
え・・・結局よくわからんかったんだが・・・4巻はもうでないってことでいいの?

なんにせよURLありがとう
717作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 20:15:38 ID:92T/rDoD0
最終巻の4巻は明日出るよ
ttp://hako01.blog81.fc2.com/blog-entry-211.html
718作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 20:17:31 ID:myG6wYTz0
>>717
おおおおお
まじかよすげえ嬉しい
それと何度もレスしてごめん
719作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 21:36:27 ID:Lx2O7KIf0
帯がなかった
720作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 22:31:17 ID:QRYIT3PA0
残業でようやく家に帰ってこられた
今から読むぜ!

確かに帯無かったね
721作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 23:21:58 ID:ydpCtmlx0
155ページに見知らぬキャラが・・・
リィラが学校で作った友達をあっさり捨てて
旅に出たいと言い出したあたりに打ち切り臭がプンプンした
722作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 23:28:48 ID:Lx2O7KIf0
どうせワーズワット様のことだろう

>>720
やっぱりなかったか・・帯がないとかどういう仕打ちだ・・
723作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 23:33:47 ID:WM7KEzrx0
>>721
畜生
まだ読んでないのに
724720:2010/10/09(土) 22:54:43 ID:wywn6BCE0
>722
まぁ、でもホントに最後のページは感動したよ
その前の作者あとがきの寂しいイラストで終わりだと思ったから
「おおっ!やってくれるぜ」ってびっくりした

連載終わって悲しいけど良い終わり方だと思った
次作が楽しみだよ
725作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 09:04:14 ID:QLlh7tDW0
俺達がちゃんと単行本買って売り上げに貢献すれば
続きがあるかもしれないぞ
726作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 10:11:57 ID:eZe/SSIH0
もうそれほど売り上げが伸びるとは思えんから続きが読める一番の近道は次作が売れることだろうね
次作でも同じくらいの話描ければもっと宣伝もしてもらえるだろうからここで踏ん張ってもらうしかない
でもできそこないはアイデアを出しつくす勢いで描いてたみたいだから少し不安なんだよな
727作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 11:01:37 ID:lDGvF2/Q0
うん
箱宮さんの引き出しが空っぽになっていないことを祈る
728作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 14:10:42 ID:8sv2K1gq0
後半なげやりに見えたがまあ仕方ない
729作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 03:55:12 ID:tH09VfZr0
終わりとか凄い悲しいな・・・
730作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 09:03:41 ID:wg8Blxc30
終わりは始まりの前

であることを願う
731作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 10:13:12 ID:x0QmWEAa0
ペコラチカさんが少しだけ出ていてよかった・・・
732作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 12:28:56 ID:QYnaiuDWO
4巻読んだ
話的にはわりと綺麗に纏まってると思うんだが
えっ、もう終わっちゃうの?という何とも言えない寂しさはやっぱり感じる
今からでもドラマCDとかメディア展開してくれないかな
733作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 19:41:29 ID:oB/T2+Li0
単行本最後のページは嬉しかったな
しかし打ち切りってのが悲しい。
734作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 19:15:36 ID:GQr/xVw+0
ワーズワットの話読みたかったよ
最終回にも出てるのに「誰?」状態って切なすぎる
単行本未収録って補足が一応あるのがまた…
735作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 19:39:51 ID:iTUcskCa0
雑誌買っているやつへのプレゼントだ。
736作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 00:50:05 ID:hxf24y1PO
4巻買ってきた

あー…終わっちまったなぁ…
737作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 06:34:57 ID:6a8QLPEx0
正直ジュジュとリィラの本編をもっと入れれば売れたと思う
738作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 19:45:43 ID:K0ftjLRmO
4巻読んだ
正直に言うわ、ひどいなこれは…
どんどんペースが早くなってって一瞬で終わってしまった感じだ
いつものまったり感が好きだったのに

いや作者のせいじゃないってのはわかるけど
相当苦悩したんだろうな
気の毒でならない

そういや
サプライズ云々って話はなんだったんだ?最後の一枚絵のこと?
739作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 18:59:05 ID:e7C8ctPw0
>>738
コマ割りとセリフの多さ、
話の急展開からそれが読み取れるようだな
途中から別の人が描いたみたいだ…
740作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 20:42:31 ID:7sXZ/bYr0
ジュジュとリィラの物語については急展開のほうがラブコメっぽくてよかったな。
将来的にはあだち充クラスの間の取り方ができると思うから精進してほしいね。
10年はあきらめずに頑張ってほしい。
741作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 20:55:23 ID:8MLECQkE0
むしろ話を進めるペースを変えることもできるということで、作者の実力がけっこう
しっかりしていると思ったよ

ラストの話でギュールギルムがあんなことを喋るとは思わなかった

もちろん作者の世界観の全てではないだろうけど、そういう世界観もベースに入れて
できそこないの物語が描かれていただろう、ってことは確かだろう

それで今までの話になっていたことを考えると、もしかしたら、そのうち凄いものを
描くようになるかも知れないと思った

あだち充とは一緒にしないで欲しい……あの間は、正直、気持ち悪いし、サンデー三悪の一人だし
742作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 21:36:34 ID:dEgvZ2YN0
一緒にするなと言われても多くの人に好かれていることに変わりはないので
偏見の目を捨てて読んでほしいと思う。
そういう意見があると箱宮の将来も暗い気がしないでもないな。
743作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 22:20:56 ID:8MLECQkE0
つまり、言いたいことは、最後の一行が余計だよ、ってことだろう?

見事なまでにあだち充の「間」を模倣した有名なエロ同人があるのだが
おかしなもので、意図的に模倣されたものを読むと、オリジナルの粗がよく見えたりする
何より、既に売れた漫画家の作風を再現しても、二番煎じというヤツでダメだろう?

しかし、そこいらの馬の骨である一個人の意見で、一人の作者の未来が変わるとは……到底思えないんだが
ヤケになるなよ

 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧                  ┼ヽ  -|r‐、. レ |              
|.....||__|| (     )                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/                _______
|    | ( ./     /                企画・製作 NHK
744作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 22:46:50 ID:dEgvZ2YN0
誰も模倣しろなんて言ってないのに何でそう読みとるのか分からない。
しかも個人の意見で作者の未来が変わるなんてことも言ってない。
ただ箱宮も同様のことを言われてると思うとちょっとがっかりしてしまっただけだ。
745作者の都合により名無しです:2010/10/20(水) 02:38:23 ID:4NHYYUFi0
なにいってんだこいつら
746作者の都合により名無しです:2010/10/20(水) 09:25:57 ID:cl7VNL+q0
あだち充ってすごいの?
747作者の都合により名無しです:2010/10/20(水) 10:10:19 ID:1PZJz/g40
知らないにょ
748作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 04:46:50 ID:LRcXd+0v0
どうでもいい
ただ俺の気分を害する↑↑↑の無駄なやりとりはどうでもよくない
よってよそでやれ
749作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 09:28:12 ID:FSoZyhPk0
わかったにょ
750作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 23:07:06 ID:oX8Dc7kt0
もう終わっているにょ
751作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 23:49:00 ID:lAfI0mSl0
次回作の取材って事は別にシリウスからいなくなるわけじゃないのね
ちょっとビクついてた
752作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 05:13:06 ID:h/TX7TFq0
ジュジュをもっと悪ガキにしてより活躍増やしてその冒険の合間に上手く他の人形のエピソードを入れれば売れたろうに
結局これ短編集でしかないからな
毒の手設定はバトルにも使えるし
753作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 07:41:11 ID:A+1HoIvG0
そういうのを拒んでるから、いい作家なんでしょうが……

今まで週刊誌が作ったマンネリ設定と展開によって沈滞化したマンガ業界をいかに打破するか
多くの漫画家がそれと戦っているのに
754作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 08:23:04 ID:8axdaG830
>>751
でも連載が保証されてるわけじゃないでしょ
755作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 10:09:03 ID:A+1HoIvG0
しばらくは短編を少しずつ出していく感じだろうね

同人誌丸出しとか、過去の売れっ子作家をパクったみたいなマンガが売れて、箱宮さんに限らず
玄人の仕事をしているマンガが売れない、ってのはどうにもつらい状況だね

今までみたいに数だけ売れればいいってのは、そろそろ止めて欲しいし、旧態依然なハガキ投票
システムも改善して欲しい

シリウスみたいな弱小誌だからこそ、今までにない読者とのやり取りができるだろうに
本人確認付きの登録制クラブを作って、そこから人気投票できるようにするとか、定期的にプレゼントを
企画するとか、ゲリラ的な企画をもっとやらないと

雑誌とオマケだけで、生き残れるはずがないよ
756作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 11:26:22 ID:AbeZjNHy0
改行きめえな死ね
757作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 11:44:40 ID:LoQkiShs0
パチパチ焼きでも食べて落ち着け
758作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 19:23:18 ID:A+1HoIvG0
ここも荒れてきたな
少年漫画スレらしくなって参りました

         .| ,. '"::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
 耐 や 精   |´::::::::::::<::::::╋::::::>:::::::::::::::::ヽ.
 え る 神  |::::::::_,.-─‐-ァ-─-::、::::::::::::::::ヽ
 ろ か 安  |,. '"    /      `ヽ、::::::::::〉
    ら 定  | / /  i ハ ヽ 、   ヽ::/
.      剤  ノ/  /.ゝ!、ハ i  ! ,!ィ! ハ  !ハ
ヽ       i ハ   ハ'T7ヽ!ヽ! レ7'"7T'! /   i
 `''ー---‐'^ヽ!/ ヽハ .!'ト___リ     ト__,.リ レ'  /
     ほ  〈ヽ、  ! "        "/! rイ
     れ   ヽ. ヽ.ヽ、   r─ 、  ,.イノ ノ
          〉ヽ、ヽ.>.、.,,___-' ,.イハイ
          ヽ/ ´ ̄`ヽーr‐'"i´ ̄:::ヽ、
        __ rイ、__、___   iヽ--‐ヘ::::::ヽ:::ヽ.
      と__ ̄`ヽ、ニ、 ヽr」/ . 十::::`ヽ.::::::::::::>、
      ,. '", θ:..`ヽ、!,イ .   十::::::::::!、_r:、_rン
     /./7 ,.  .  !ン `   - ''^:::::::-イ、   ヽ.
     `´ / /7 ハ !ヘ       十::::::::iィ´   ノ
759作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 14:42:39 ID:xuYsZ8QaO
チィクムのパチパチ焼きってフライドチキンみたいな感じの食い物なんかな
760作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 15:36:17 ID:hxxigVmd0
チェルマちゃんと一緒に食べたい
761作者の都合により名無しです:2010/10/25(月) 01:13:48 ID:gwPxt5cfP
チャリムが4巻でまた出てきてくれたのにはほんと嬉しくなった
もったいないなぁ・・・
762作者の都合により名無しです:2010/10/25(月) 18:57:25 ID:l/y61iNc0
友達を求めて大気圏突入…
切な過ぎる
763作者の都合により名無しです:2010/10/26(火) 06:03:03 ID:huGHI4IC0
この作者は短編の方が向いてる
>>752みたいな能力バトル物でやったら
もっとはやく打ち切られただろう
764作者の都合により名無しです:2010/10/27(水) 19:19:15 ID:aBkyG5BD0
やはり打ち切りだったのか…夜切りの弾丸バスコルーンでなんとなくそんな気はしたが
面白いのになんでなん
765作者の都合により名無しです:2010/10/27(水) 19:27:48 ID:QlZ0syhQ0
ギュールギルムの陰謀
766作者の都合により名無しです:2010/10/27(水) 21:57:13 ID:QxXPHMK/0
どんなに面白いと思う作品でも数字がついていかなきゃ打ち切りにもなるさ。
767作者の都合により名無しです:2010/10/28(木) 13:37:08 ID:mH8xKiPW0
>>764
新人の初連載
マイナー誌のシリウス
編集部のプッシュがない(他の新人と違って一度も表紙や巻頭カラーにならなかった)

この条件でシリウス読者の一部、ネットの口コミで知った人、店頭で表紙買いした人に高評価なだけでは
シリウス(講談社)的にアウトと見なされたんでしょう

新連載するなら編集部は最初から宣伝にも力を入れるべき
じゃないと、また一部の人に絶賛されるだけで打ち切りになりかねない
768作者の都合により名無しです:2010/10/28(木) 19:10:33 ID:xWtAr1QF0
逆に言えば、それだけの苦境の中で2ちゃんねるに専スレが立つということが、凄いと思う

あのラストで、一気に箱宮さんの世界観の一部が噴出したみたいで、カッコ良かった

何とか、生き残って欲しい
769作者の都合により名無しです:2010/10/28(木) 19:29:42 ID:t+9Py7Hg0
専スレなんて立てばいいってもんじゃないだろ。
世界観なんて常に提示されているじゃないか。
770作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 20:06:53 ID:2vKuSV250
はっきり言葉に出して語ったのは、最終回が初めてだと思うが
771作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 01:18:13 ID:c8PVppGz0
終盤のキャラ崩壊はひどかった
772作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 21:57:49 ID:jZNtoGUI0
リィラってこんなにジュジュが好きだったっけ…とは思った
773作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 23:00:26 ID:dkjE78220
最初に胸を触られた時から異性として意識するようになったんだよ。
774作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 03:04:50 ID:mZdGXUyK0
>>773
違うだろ
同じ土から生まれたとかそんな話を聞いてからじゃない?
775作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 03:38:54 ID:wlcno3/M0
いやあれで嬉しがってる時点でもう好きだって証拠じゃない
776作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 07:56:47 ID:xCrW/YL+0
ヤンデレ妹枠かと思った
777作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 18:41:13 ID:d4Q5lEYcP
レイン「兄妹は結婚できないんだぞ」
リィラ「がーーーん」
778作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 18:47:28 ID:HHyAVajE0
>>777
かわええ
779作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 18:41:48 ID:u1Flcw7D0
4巻うってねーーーーー
780作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 08:05:13 ID:nA/4z7bZ0
amazon
781作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 17:03:36 ID:P76PTvYU0
アマゾンには金は払いたくねーッス
782作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 18:48:29 ID:Kzk+EvkF0
BK1でも7でもいいじゃないか。
783作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 19:39:41 ID:Tz2XkddP0
今度は「遊園地」がキーワードだそうな

さて、どんなのが来るか楽しみ
784作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 19:46:45 ID:P76PTvYU0
>>782
bk1に頼んだら在庫ネッスって言われたッス〜(コッシー風
785作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 19:53:18 ID:yAYGB47N0
楽天
786作者の都合により名無しです:2010/11/19(金) 00:54:04 ID:41J30mc50
ジュジュって最初毒の手だとわかって女に触れる少し危うい奴って思えたよな
なんか普通な奴になりすぎたのは残念だった
787作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 20:29:54 ID:sm9PLI1U0
ようやく最終巻ゲト。
やっぱり続きが読みたいなぁ。
次の連載はいつからなんだべか。
788作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 07:27:56 ID:x0jUxO670
箱宮さんのファンは少ないけど、移り気な人は少ないと思う
そんな固定ファンを逃がさないように、シリウス初め、関係者は頑張って欲しいと思うが……

今のコミック業界は、なり手が多すぎるから、出版社も使い捨てに走って、じっくり育てる、ってことを
あんまりしなくなってきているような気がする
789作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 16:31:27 ID:pbdxLiXE0
編集長が変わったのが遠因ではないかと思う。
事件さえ起こさなければまだ続いていたかもしれないのに。
790作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 16:49:06 ID:x0jUxO670
あー、そうなんだ……初耳です
シリウス、読んでないもんで
せっかく、箱宮さんの漫画目当てで、定期購読しようと考えていたのに、残念です
791作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 21:49:51 ID:dytWeZkd0
4巻どこにも売ってない・・・
792作者の都合により名無しです:2010/11/22(月) 11:51:53 ID:INXjxQm10
だからアマゾンで買えって!
小さい店だと売れない本置いてても棚の肥やしになるだけなんだよ
売り切れたらそれで終わり
残ってたら返品してるんじゃないかな
793作者の都合により名無しです:2010/11/22(月) 19:28:53 ID:p/TAK77c0
所詮、できそこないか
794作者の都合により名無しです:2010/11/22(月) 20:38:53 ID:6EoiClnQ0
それは言いすぎだよ
795作者の都合により名無しです:2010/11/22(月) 20:46:27 ID:r9AFVUjz0
小さい店でも注文出来るぜ!
小さい店でも買わないと潰れちゃうんだぜ!
アマなんかで買わないで町の本屋で買おーぜ!
796作者の都合により名無しです:2010/11/22(月) 20:48:41 ID:XhFZKIC00
でも個人の力って弱いもの
アマを使ってなかったのに近くの本屋は二件もつぶれ
結果アマを使わざるを得なくなった。
797作者の都合により名無しです:2010/11/23(火) 08:54:01 ID:0jTwqs100
小さな本屋が潰れた大きな原因は万引き、という説がある
798作者の都合により名無しです:2010/11/23(火) 10:46:21 ID:Lp112Ypo0
どんだけ盗まれたんだ
799作者の都合により名無しです:2010/11/23(火) 11:18:57 ID:2aNbZI1+0
盗まれたものの損失補てんにその10倍売り上げないといけないんだから
一見少ない冊数でも店の損失は多い。
800作者の都合により名無しです:2010/11/23(火) 17:03:33 ID:0jTwqs100
ブックオフを集団訴訟する、って動きもあったみたいだけど……
801作者の都合により名無しです:2010/11/23(火) 17:13:53 ID:OMr4iLb70
学会系はたち悪すぎだからね。
802作者の都合により名無しです:2010/11/26(金) 16:48:10 ID:9skV82bfO
本屋の店員が万引きした子供追いかけてたらその子供が電車にひかれて死んでしまって
近所の人に「あの本屋の人は常識が足りない」とか「学生相手に大人気ない」とか言われて店潰された事件あったな
803作者の都合により名無しです:2010/11/26(金) 18:51:42 ID:GINWsPWD0
そういえば最終刊をかってなかったことを思い出して
スレを見るとamaonで買えってことなので、amaonで見ると

http://www.amazon.co.jp/dp/4063762408/
プレミアム付きの中古しか売ってなかった

とりあえず、bk1で注文したけど、これ、出版社在庫あるんじゃろうか
804作者の都合により名無しです:2010/11/26(金) 20:14:03 ID:X5x6Le7D0
>>802
しかも、店を畳んでから「本屋さんがかわいそうだ」と声も上がって……ワケワカメ
805作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 09:45:58 ID:BUT/Pdev0
保守
806作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 23:32:14 ID:F992H5ij0
え?、箱宮先生顔出しOKなの?
807作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 13:18:00 ID:DOsLiRJQ0
箱に似てないんやな
808作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 17:29:48 ID:QxfTMUxiO
>>806
ソースは?
809作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 02:37:45 ID:d/czhVsT0
あんなテレビのような顔をした人はいません!
810作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 20:26:13 ID:Zo5gZ+H30
>>808
作者のブログだよ
新作早く来ないかな
811作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 08:35:36 ID:MQ1jpFLI0
作者から年賀状が来たんだが…
感動した
812作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 23:02:18 ID:4chpLgqH0
>>811
いいなーいいなー
漫画家に年賀状出す勇気なんてないぜ…
813作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 07:09:27 ID:Dphj+v5Q0
>>812
いや、3巻の応募の返しだと思う
わざわざ年賀状送ってくれるなんて…
ホント素晴らしいファンサービスだね
814作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 07:09:34 ID:dMflzYkK0
俺も手紙送ろうとしたことあるけど恥ずかしかったから
代わりにブログで応援のコメントしたことある
本当は色紙のお礼が言いたかったんだけど
なんか周りから見たら媚売ってるように見えるかもしれないから
結局頑張ってくださいとだけしか書けなかったな
やっぱり手紙の方がよかったかな
815作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 18:09:39 ID:q6CCWwM30
次回作はオムニバス構成ではないのかな?
816作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 01:32:08 ID:jyOm5T7P0
打ち切りになった作家ってどういう形で復活できるの?
あんまり例を聞かないけど
読者アンケート?それとも作者自ら新しい作品持ち込んで編集の人に頼むの?
もし後者の場合であれば次失敗したらもう後がないよね
817作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 08:30:47 ID:mioTG7Oy0
後者じゃないの?
今新作作ってるんだし
818作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 17:58:01 ID:QELaJoMs0
よその雑誌では、担当編集が付いていて、作者と打ち合わせを持っている
そこで担当編集側から、こういうのが売れそうだ、ということで企画案をまとめてくる
作者側はその企画案を見て、できるかできないかを返答する
たいていの場合は、担当編集がその作者を知っていて、描けそうな企画を持ってくるので
いくつかの案から、一番良さそうなのを決めることになる

決まったら、ネームから始める
週一回ていど、作家からネーム出しをして、担当編集はそれを修正したり、アドバイスしたりする
数回ネームを出して、良さそうだったら、その路線で行ってみよう、ってことでまたネーム出しが続く
その間、そのネームでできの良いのを使って、編集会議で担当編集が新連載の上申をする

めでたく新連載が決まると、他の作品のスケジュールを見ながら、再びネーム出しをしつつ、
設定や作品世界やキャラクターの最終調整が入り、ある程度ネームがたまり、タイミングが合ったところで
予告を打つ

そして、めでたく新連載開始となる

今は、作者と編集の二人三脚
なので、ただ描かせっぱなし、ってのは普通無いそうです
例外は、超売れっ子の××先生とか、過去に数千万部をヒットさせる+アニメも大当たり……なんて
一部の人だけです

失敗しても、それなりに新しいものや、良いもの描いていれば、他の編集者に拾われることもあります
中には、再び新人賞に応募して、返り咲いた苦労の漫画家さんも実在します
819作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 18:58:12 ID:9f8ElUp60
バクマンの読みすぎじゃないのですか?
820作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 21:04:21 ID:oVZx/H9b0
そうか
バクマンって割と本当のこと描いてるんだ
821作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 21:28:50 ID:i+4OMlB1O
ジュジュとリィラを捕らえた時のチェルマの顔がキツい
あばばばばば!!!……使い捨てキャラかと思った
822作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 22:20:56 ID:NTFwKONg0
確かにw
823作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 17:55:36 ID:zj7AVkU20
表紙に一目ぼれして試しに買ってみたがドンピシャの大当たりだった

箱宮さん新作描けると良いな
824作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 20:53:31 ID:28hP23Jk0
あの表紙は本当にすばらしい
825作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 03:50:24 ID:cZYWF3Dq0
ブログもだけど、色のセンスいいよな〜
826作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 17:29:15 ID:8EzzBv+J0
そろそろ次の連載が見えてきた様子
827作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 19:36:55 ID:VLibDbOo0
期待age
828作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 05:17:55 ID:+JlYkZzT0
>>821
顔芸だよねあれw
829作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 09:12:36 ID:62SpM5W80
ペコラチカがかわいすぎてつらい
830作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 20:22:40 ID:ByAQv9t20
もうちょっと出番があると思っていたんですけどね……
831作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 21:45:17 ID:58mK6VXE0
表紙の候補にもなっていたのに…
832作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 08:52:37 ID:NdaQq1p90
dankogaiの人にも評価されてるとは
833作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 09:18:24 ID:ibHkaoch0
それはすごい
834作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 21:59:20 ID:IlJ+lfNa0
これか

ttp://twitter.com/dankogai/status/5330607117

鳥山明さんとは方向が違うような
835作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 20:09:20.14 ID:Dko+SWV70
画集とか発売されないよなあ
836作者の都合により名無しです:2011/04/29(金) 15:52:00.07 ID:ZbZjHSM10
次の連載マダー?
837作者の都合により名無しです:2011/04/29(金) 20:33:33.65 ID:gEy1mo7K0
公式を見るべし
838作者の都合により名無しです:2011/04/29(金) 23:44:10.11 ID:wyDQam5M0
和風遊園地が舞台だっけ?
839作者の都合により名無しです:2011/04/30(土) 02:39:10.29 ID:uvhtNQ2e0
なんだ、なんの話だ??
840作者の都合により名無しです:2011/05/11(水) 00:07:44.01 ID:SnM5EMJR0
いよいよ新作のにおいが・・・
841作者の都合により名無しです:2011/05/11(水) 19:12:40.56 ID:8jlrOwYF0
さて、どうなるか……。
842作者の都合により名無しです:2011/05/11(水) 23:39:15.99 ID:l/YTbE+70
ソーニャちゃんの画集いつ出ますか?
843作者の都合により名無しです:2011/05/13(金) 17:20:39.72 ID:UA8LaVvb0
>>842
買った途端に生きるのも面倒になるぞ
844作者の都合により名無しです:2011/05/15(日) 19:59:27.42 ID:1itkXRQw0
ブログの絵見てて思うけど
最初の頃と比べて頭身変わったね
リィラばっかじゃなくソーニャちゃんとか
ペコラチカちゃんとか
他のキャラも今の絵で書いてみて欲しい
845作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 10:35:17.95 ID:+d+uvkJI0
新作期待
846作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 18:24:40.11 ID:rDWfsuMv0
できそこない読み直すと充分おもしろいんだけど
なんで売れなかったんだろう
847作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 20:57:02.58 ID:vJC+0+ql0
売れなかったせいではなくて、どうも編集内部の「オトナの事情」ってやつらしい。
848作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 21:23:21.44 ID:odXLXKLi0
今気づいたんだが
新作の掲載雑誌がシリウスじゃないじゃん!!
ソースは作者ブログ
849作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 01:48:08.02 ID:YXjlbUW00
ここにいる奴なら常識だろ
850作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 02:10:08.47 ID:uYgK55FG0
それっぽい雰囲気はブログで出してたけど公言は初めてじゃん?
え?他にソースあるの?
851作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 19:49:44.15 ID:AN0syWlH0
ヤングマガジンだったりして
852作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 20:03:02.47 ID:YXjlbUW00
ここにいる奴ならブログは間違いなく確認してるだろって話だった
853作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 07:47:31.30 ID:IGiV+XoW0
>>850
しっかり公言してる
どことは言ってないが
854作者の都合により名無しです:2011/06/19(日) 21:41:15.70 ID:Rm+HsYJs0
S社…?小学館、集英社…
855作者の都合により名無しです:2011/06/19(日) 22:37:55.15 ID:mumjaPO40
いろいろな出版社を渡り歩くのは良い傾向 だと思う。
856作者の都合により名無しです:2011/06/20(月) 21:18:42.70 ID:9CVS88kQ0
スクエニじゃね?
集英社はさすがに合わんだろう
857作者の都合により名無しです:2011/06/21(火) 01:30:57.44 ID:KCtW+pyE0
スクエニはないだろ
寧ろ無しでいて欲しい
作家生命潰されかねない
858作者の都合により名無しです:2011/06/21(火) 09:52:15.33 ID:Ju8t4uie0
少年画報社の可能性も高い
859作者の都合により名無しです:2011/06/21(火) 11:00:50.07 ID:lPaUq/sK0
OURSならいいな、俺が買ってるから
860作者の都合により名無しです:2011/06/25(土) 21:15:09.35 ID:2sDNOTDO0
ブログで紹介してた京騷戯画が凄い好みだった
やっぱ好きな作者は感性も合うなあ
861作者の都合により名無しです:2011/06/25(土) 22:36:48.39 ID:t8DiIu2Y0
思い込み激しいな
ゲームのアリスの話題の時の僕も私も気になると列挙してた流れには引いた
862作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 09:21:21.57 ID:qngsiVIH0
今やコミック作家はアイドルみたいなもので、みんなのあこがれだからね

マジメに全レスしている箱宮さん、スゴす
863作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 19:37:10.95 ID:VtpsLfwp0
ここオチスレだっけ?
この流れの方がアレだ
864作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 19:49:54.48 ID:CzdPrAF60
単に861が揶揄し過ぎな気がする
思い込み激しいとまでいう程の書き込みだったかな
唐突にイラついている感がある
865作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 01:26:12.03 ID:BF0yWo5m0
新作まだかなー
866作者の都合により名無しです:2011/06/28(火) 20:31:44.40 ID:sq7TpZPo0
どうも短編みたい?
867作者の都合により名無しです:2011/07/14(木) 11:00:18.78 ID:ZWChSv5N0
アオハルに参加
http://natalie.mu/comic/news/53024
868作者の都合により名無しです:2011/07/14(木) 20:48:56.57 ID:536HDW7c0
うわー
そっち系か

ともあれ、掲載決定オメ
869作者の都合により名無しです:2011/07/18(月) 03:50:02.18 ID:FiWQVRIP0
最近絵がどんどん変わってきてるなー
新作期待してるけど
連載からだいぶ時間たってるし違和感あるかも
870作者の都合により名無しです:2011/07/19(火) 20:35:11.24 ID:QqDcoHKB0
絵は当然変わってくだろ
仕方ないこと
871作者の都合により名無しです:2011/07/22(金) 00:52:57.16 ID:HOqdhwxD0
どっかのスレでこの作品の名前出てて気になってググったら
見事に表紙に惹きつけられて全巻一気読みしちゃったよ
最近のエグい漫画に食傷気味だったのもあってか凄く癒された
この人の作品は絵も話もどこか暖かみがあって凄く良いね
今度のアオハルの短編で評判得て早く次の連載決まると良いな
872作者の都合により名無しです:2011/07/22(金) 19:48:53.52 ID:t/n2OsU90
ようこそ
873作者の都合により名無しです:2011/07/23(土) 12:19:35.15 ID:0q4qzj/P0
やはりあの表紙は素晴らしい
874作者の都合により名無しです:2011/07/28(木) 04:25:26.95 ID:znyck4PJ0
表紙の絵はもちろんだけど
あの夜空のように青い背景がいいよね
つい引き付けられて表紙買いしちゃった
これが白や黒なら買ってなかったかも
875作者の都合により名無しです:2011/07/28(木) 19:46:39.60 ID:dfD/u7iy0
さて、もうじき新作だが・・・・・・。
876作者の都合により名無しです:2011/07/30(土) 14:53:24.91 ID:k6DPRepD0
みんなアオハル公式で見られるイラストで先生の見つけた?
ブログにのっけてた書き直しネームと合わせて見て話妄想しようぜ
アオハルって聞いて心配だったけど箱宮節は健在のようでなにより
877作者の都合により名無しです:2011/08/01(月) 07:57:06.42 ID:fjmZ4mCj0
>>876
見つけたけど保存方法がわからないorz
878作者の都合により名無しです:2011/08/01(月) 17:36:29.64 ID:WD8VgzXz0
Alt+PrtScで、後はてきとうな画像処理ソフトで切り抜き→保管。

そこまでする必要があるか、というのは別問題で。
879作者の都合により名無しです:2011/08/02(火) 08:17:06.19 ID:4E6Fo8ZP0
.swf引っこ抜いて、hagflashとか通せばいいんじゃない…?
俺はどれかわからんので・・・ぐぬぬ。
880作者の都合により名無しです:2011/08/02(火) 18:19:30.13 ID:c2GA40C10
アヲハタ売ってねーぞ
881作者の都合により名無しです:2011/08/02(火) 18:23:43.08 ID:c2GA40C10
アヲハタじゃなくてアオハルだった
すみませんガチで間違えました
アヲハタはジャムの会社だっけ…(;;)

どこ探しても無いわ
ちなみに中国地方です
やっぱ2〜3日遅れるのかな
ってかそもそも販売するのかな
882作者の都合により名無しです:2011/08/02(火) 22:03:41.85 ID:6HXnddos0
883作者の都合により名無しです:2011/08/03(水) 00:28:07.90 ID:f7NNbbIC0
皆はんにゃ様異聞読めた?
北関東のド田舎だが近くの少し大きめの書店に普通にアオハルならんでたぞ




884作者の都合により名無しです:2011/08/03(水) 14:12:05.11 ID:YlWgFrMR0
アオハル読んだ
だいぶ絵変えてきたな
885作者の都合により名無しです:2011/08/03(水) 18:00:48.81 ID:e0McyoaF0
絵そんなに変わってる?
俺はいつも通りっていう印象だったがな
あの執事の髪型は違和感しかなかったけどww
886作者の都合により名無しです:2011/08/03(水) 21:14:20.42 ID:TH5sHcKX0
あっという間に読み終えた。
残りの変な漫画、どうしよう・・・・・・。
887作者の都合により名無しです:2011/08/03(水) 23:02:59.88 ID:S9RZCrXl0
最初の方だけ絵が違う気がしない?目のあたりとか
真ん中くらいから昔の絵に戻ってるような気がする
俺は昔の絵の方が好きだけど

失礼だけどストーリーや設定がよくわからないんだが
裏設定を勝手に想像して楽しんでくれって事?
個人的には今までの箱庭幻想の方がわかりやすくてよかったな
888作者の都合により名無しです:2011/08/04(木) 06:05:31.39 ID:24x1u48z0
うん、俺も最初のページは箱宮って気がつかなかった
でも作風は箱宮だなぁ〜
889作者の都合により名無しです:2011/08/04(木) 19:44:55.11 ID:ElFdUerS0
どうも、あれは最後の最後で、本当の主人公はメガネの少年だった、ってオチみたい。
890作者の都合により名無しです:2011/08/04(木) 22:01:38.63 ID:XifktppJ0
>>887
箱宮幻想よりストーリー凝ってるよね
891作者の都合により名無しです:2011/08/05(金) 00:20:21.16 ID:rYsTEKt50
絵はできそこないの頃とくらべてそんなに違和感なくてよかった
話は確かに読みきりにしては設定もりこみすぎに感じたな
できそこないもあれだけ話ふくらませる余地あったんだし
次は長編書いて欲しいなぁ
892作者の都合により名無しです:2011/08/05(金) 10:21:07.78 ID:43lziPCT0
確かに短編ならもう少しシンプルでもよかった気がする
893作者の都合により名無しです:2011/08/07(日) 03:40:09.98 ID:z2Tb7T9R0
ってかここで言うのもあれだけど
アオハルに載ってる漫画ってカオスなの多すぎだろ
どれがとは言わないけど半分くらいがノリとごり押しで意味不明
894作者の都合により名無しです:2011/08/07(日) 17:27:45.36 ID:/AZ1byOb0
確かに
でも、今の若い人の嗜好ってこんなんなんだなぁ、ってためになった。
あちこちから呼んできたみたいだね。

もし可能なら、あぼしまこさんも呼んで欲しかった。
895作者の都合により名無しです:2011/08/10(水) 00:41:37.01 ID:x3sc9tFa0
打ち切りって言っちゃったw
896作者の都合により名無しです:2011/08/10(水) 21:19:31.35 ID:LJXS3viu0
実際雑誌で読んでた人どのくらいいるのか
897作者の都合により名無しです:2011/08/10(水) 21:47:02.15 ID:hJSW85He0
早速キャプが出回っているのか・・・・・・。
898作者の都合により名無しです:2011/08/13(土) 11:57:58.32 ID:zz9LQQHP0
>>893
まじであのラインナップはカオス
899作者の都合により名無しです:2011/08/13(土) 16:48:30.97 ID:FjOeAwmS0
前、手塚さんが死んだ時も、どさくさに紛れてジャンプ専属の下手くそ漫画家未満の連中と抱き合わせで
手塚さんの漫画を採録した分厚い本を出していた集英社。その時の下手くそ漫画家未満の一人の一言。
「やったー、手塚さんと同じ雑誌に載ったぞ」
900作者の都合により名無しです:2011/08/19(金) 01:30:42.36 ID:3kd7JKKv0
ソーニャちゃん!
901作者の都合により名無しです:2011/08/21(日) 22:16:24.06 ID:kgTDJCTN0
遠からず次スレがたつ日が訪れるか・・・
902作者の都合により名無しです:2011/08/29(月) 23:11:48.82 ID:u6mt88Rl0
気長に単行本を待つさ
今度は収録漏れはないよな・・・
903作者の都合により名無しです:2011/08/31(水) 18:28:01.53 ID:PynOY1KZ0
>>902
打ち切られなければ大丈夫…大丈夫さ
904作者の都合により名無しです:2011/11/25(金) 20:20:29.36 ID:BZjfa8GJ0
このスレ、潰れなくてよかった。
905作者の都合により名無しです:2011/11/25(金) 22:19:27.16 ID:orO85D4r0
先生も元気そうでよかった
906作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 01:53:42.99 ID:vYbzn/DG0
何かしばらく見ないうちに色紙の
塗りとか構図変わったね
うまくなってるわ
907作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 22:10:53.44 ID:8A7mX/1r0
先生ブログでペルぺ描いたことあったっけ
色が知りたい
908作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 18:39:57.25 ID:Io8JulfS0
ペコラチカちゃんぺろぺろ
909作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 02:34:41.45 ID:xWUuSFaf0
色紙ありすぎてわからんな
検索できるように整理して欲しい
ついでに俺に1枚もらえないかな
910作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 02:45:10.96 ID:xWUuSFaf0
>>907
あったような気がする
髪は黄色で服とか髪留めはピンクじゃなかったかな?
俺の勝手なイメージだったらごめん
911作者の都合により名無しです:2011/12/26(月) 05:04:52.96 ID:qAfYjJLk0
リリィの恋ワロタww
912作者の都合により名無しです:2011/12/26(月) 11:53:06.06 ID:fe4viXjk0
ふう…
913作者の都合により名無しです:2011/12/27(火) 00:49:52.95 ID:6ZQAReoV0
リリィの恋ひでぇ話だww
と思ったが、よくよく考えるとかなり深い話なのかも
と思えてくる
てかこの作者のスレとかあったのかw
なんか嬉しいわ
914作者の都合により名無しです:2012/01/02(月) 01:21:57.70 ID:W51l05qz0
リリィの恋もうdl出来なくなってた‥‥
見たかった‥‥
915作者の都合により名無しです:2012/01/02(月) 09:58:34.79 ID:QyLCEYFE0
持ってるけど、あげてもいいのかな
あげられるかな
916作者の都合により名無しです:2012/01/05(木) 00:37:03.39 ID:GI5MP0130
久々に来たらこんなのあったんだ
見れなくてショック…
単行本しか買わないから
ワーズワットの話も読めなったの思い出した…
917作者の都合により名無しです:2012/01/05(木) 03:03:38.34 ID:yF/oXOQp0
918作者の都合により名無しです:2012/01/05(木) 16:17:56.95 ID:GI5MP0130
この1枚だけ?
リンクはzipになてたけど
919917:2012/01/05(木) 17:56:38.78 ID:yF/oXOQp0
920917:2012/01/05(木) 18:00:53.92 ID:yF/oXOQp0
921917:2012/01/05(木) 18:04:56.79 ID:yF/oXOQp0
順番間違えた
二枚目は六枚目のあと
922 忍法帖【Lv=4,xxxP】 !:2012/01/22(日) 20:32:25.08 ID:/xqIAJtD0
全巻読み終えた。面白かったけどジュジュ達のエピソードをもう少し増やして欲しかった



人型ニッケからはエロスを感じる ちゅっちゅしたい

923作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 16:48:04.55 ID:ZrqLM/EK0
>>917
ありがとう
PC買い換えたからお礼遅れちゃった
924作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 13:06:15.12 ID:JA9HJdkO0
ちきい
925作者の都合により名無しです:2012/03/19(月) 20:50:19.26 ID:gtD2h6Ya0
【一服中】

      ∧,,∧ ∧,,∧
   ∧,,(´-ω-)(-ω-`)∧,,∧
  ( ´-ω)旦o) (o旦o(ω-` )
  (_  o[(  ´-) (-`  )]o _)
  └'ー-(_   )][(   _)ー'┘
      'ー'^ー'   'ー'^ー'
926作者の都合により名無しです:2012/03/22(木) 03:45:49.82 ID:q1LjGvgD0
また連載読みたいな
927作者の都合により名無しです:2012/03/22(木) 19:21:34.42 ID:D2XWCdKv0
ほんとねぇ
あまり連載が来ないと、そのうち忘れられちゃうよ。
928作者の都合により名無しです:2012/05/25(金) 20:24:53.56 ID:+dmDIDCy0
ほしゅ

うーん、このままでは再デビューは・・・・・・。
929作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 23:04:49.33 ID:QlFkPgSH0
現状どうなんだろうな
担当すら付いてない状態なのか それともなかなか雑誌掲載まで進めないのか
930作者の都合により名無しです:2012/06/09(土) 23:59:02.78 ID:IO4b7KcQ0
同人誌でも出さないかな
買う人には売れると思うけど…
俺一冊につき3部買うよ
931作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 13:07:30.85 ID:DsUC8Ahq0
新作来ないかな
932作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 21:41:31.14 ID:L8qSA8Pe0
他誌で連載とかありえないのかな…
そういや先生って受賞歴はどうなってるん?
本誌読んでた訳じゃないから先生のデビューの経緯とか全く知らん
933作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 20:13:52.19 ID:+ieANp660
できそこないの続編こないかな…なんて

普段漫画読まない俺が唯一応援してる漫画家さんだから頑張って欲しい
934作者の都合により名無しです:2012/08/26(日) 20:50:24.81 ID:80G23vD20
おい、箱野郎マンガ書けよ
935作者の都合により名無しです:2012/08/27(月) 12:46:33.37 ID:PAT+u6V60
定期購読のおまけで4コマ書いていた
あとは本誌でアルタイル4コマ
936作者の都合により名無しです:2012/11/13(火) 04:38:20.56 ID:vM12oALj0
プーライ!
937作者の都合により名無しです:2012/12/28(金) 10:10:52.79 ID:Np/QZXSl0
あーいう作品って大量のセンスがいるから補充してるんだろうか
938作者の都合により名無しです:2012/12/28(金) 15:36:13.14 ID:Cyj3Ghqo0
そうだったら早く放出して欲しいな
939作者の都合により名無しです:2013/01/05(土) 03:31:18.19 ID:oBYVZxvQ0
とてもたのすみだ!
940作者の都合により名無しです:2013/01/12(土) 14:46:04.15 ID:j0hllkQV0
BLOGが表示されなくなったんだが…
941作者の都合により名無しです:2013/01/12(土) 20:12:25.81 ID:hPrarT6T0
あははうふふえへへのおほほでだっふんだ
942作者の都合により名無しです:2013/01/13(日) 00:27:15.12 ID:evBXEVpE0
今年こそ先生の新作読めるといいんだが
943作者の都合により名無しです:2013/01/14(月) 07:32:15.02 ID:DnyU8uwB0
ぼくらのあいことばはだっふんだ
944作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 21:23:27.15 ID:vTI7env50
同人誌で出してくれ買うから
ペルぺをもう一度…
945作者の都合により名無しです:2013/01/25(金) 21:47:08.21 ID:mfW0/D5b0
ほんま
946作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 17:32:00.03 ID:51ol52bK0
去年ってアオハルだけだったっけ?あれ?アオハルって2年前だっけ
そろそろ次作出して欲しいなぁ
947 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/02/03(日) 08:13:17.73 ID:Bm9TAvOV0
そうだね
948作者の都合により名無しです:2013/02/11(月) 21:17:09.74 ID:iZtQ8e290
できそこない絶版になっちゃったんだな
949作者の都合により名無しです:2013/02/11(月) 22:00:46.70 ID:vpZVcwBF0
まだ書店では見かけるけどな
950作者の都合により名無しです:2013/02/13(水) 19:10:49.43 ID:ZAW7OvmA0
そうなんだ
951作者の都合により名無しです:2013/02/16(土) 07:17:22.91 ID:74ed40790
つまり持ってるヤツは勝ち組
952作者の都合により名無しです:2013/02/16(土) 21:48:51.78 ID:JbrOwAfe0
全巻初版持ってる俺マジ勝ち組
いやある意味第2刷持ってるほうが勝ち組か…
そもそも存(ry
953作者の都合により名無しです:2013/02/18(月) 20:10:52.72 ID:Ow4T5Xmw0
箱宮先生はpixivやってないのかな
954作者の都合により名無しです:2013/02/19(火) 17:54:49.57 ID:V5mA9QlP0
絶版かよ、良い作品なのになあ
955作者の都合により名無しです:2013/03/06(水) 22:16:28.32 ID:/Y5+U1ie0
徹底的に平和なのがこの作品の一番好きなところだ。
ラスボスのギュールギルムですら、面白いことしか考えてない
その世界に入りたいって思える作品の必須条件だよね。
956作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 13:25:21.05 ID:3Y5LstZWi
わかるよ
957作者の都合により名無しです:2013/04/21(日) 12:27:41.16 ID:U3eX7Di60
打ち切られなかった場合、どんな話にする予定だったのか
先生このスレ見てたらいつかブログで特集してくれよ
958作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 21:37:25.84 ID:I0sXosQA0
あんたはエライ!
959作者の都合により名無しです:2013/06/06(木) 10:41:38.87 ID:5US2cT480
2年ぶりくらいにこのスレきた…ついに絶版なったのかよ オワタ
なんつーか失礼だしあまり言いたくないけど
世間一般的に需要がなかったんだろうな それか宣伝が下手か
このスレの伸び具合見ても失速具合が半端ないし
それでも流行に媚びずに独自の価値観作風で頑張って欲しい

ふと思ったんだが、先生今どうやって飯食ってんだろう
960作者の都合により名無しです:2013/06/06(木) 11:16:18.41 ID:z9MCDFnE0
前にブログ見た感じては困ってない感じだったな

むしろ羨ましい生活を送ってたような
961作者の都合により名無しです:2013/06/06(木) 13:41:24.20 ID:g2mQMNU+0
需要以前にシリウスの知名度が絶望的に低いのもあるだろ
埋もれるってレベルじゃねえぞ
962作者の都合により名無しです:2013/06/06(木) 16:49:16.71 ID:aRfYhQcXO
元はといえば、シリウスが売れ線史上主義に走って、ヒットはしてないがしっかり固定ファンがいるような漫画を切りまくって、新連載無双を始めたのが悪い。
せっかく好きになり始めた漫画が片っ端から終わるんじゃ、新連載はじまっても継続して読もうとは思わないしな。
そこらから買うのも読むのも止めた。
963作者の都合により名無しです:2013/06/06(木) 22:09:46.37 ID:g2mQMNU+0
同人誌とかで作品発表してもいいのに
このままシリウスに飼い殺しにされるのも勿体無い
964作者の都合により名無しです:2013/06/08(土) 03:10:11.99 ID:SCAKgTz40
ブログ最近忙しそうにしてるフシあるけどどうなんだろうな
ゆーて去年の初めから今年はなんかあるで臭出してた気がするし、んで何もなかったしよく分かんね
965作者の都合により名無しです:2013/06/08(土) 09:34:24.08 ID:yjQLPecH0
いっそIKKIにでも行けば安泰なんじゃなかろうか
ビームでの庭先案内みたいな感じで
966作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 18:01:22.59 ID:/5OYllSD0
パソコン買い換えたり液タブ買ったり
どんな仕事したらそんな裕福な生活できるんだよ
967作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 18:08:31.38 ID:nHAmkk9D0
別に良いじゃん人がどんな金の使い方しようと
それより新作はよ
968作者の都合により名無しです:2013/08/03(土) 20:34:37.90 ID:kiSadURQ0
アオハル最新号出るらしいけど
新作載らないのかな?
969作者の都合により名無しです:2013/08/27(火) 00:05:04.01 ID:6gItteHmi
そうかなあ
970作者の都合により名無しです:2013/08/29(木) 06:25:51.32 ID:Eu23r9HD0
最近忙しそうにしてるのはなんだろうねー
マンガ以外なのかね
971作者の都合により名無しです:2013/09/07(土) 17:44:50.52 ID:VxAzUn5Xi
なんなんだろうなあ
972作者の都合により名無しです:2013/09/23(月) 00:41:11.13 ID:7MQMSlyc0
最近読み返したけど本当にいい作品だね
もっと評価されるべき
973作者の都合により名無しです:2013/10/14(月) 07:19:40.59 ID:4wdZhviN0
ねえ
974作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 20:37:05.34 ID:3a48X4Ks0
もう漫画家復帰諦めてないかこの人
975作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 23:51:49.16 ID:K1L8disy0
まぁマンガでやってくにはウケづらい作風だからなぁ…
新しい分野に移るためなのか、マンガやってく上での保険なのか知らないけど
何にしても幅を広げるのは作家としてはいいことなんじゃない
976作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 23:53:42.05 ID:691dpWph0
先生やめないでね
977作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 22:51:03.98 ID:b6SZACrF0
ホームページで漫画が読めることを今頃知った
978作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 07:39:18.26 ID:H+5Axvv/i
冬コミに出てたら即並びに行くのに…
979作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 16:47:18.13 ID:7DTy8NTz0
980作者の都合により名無しです:2013/12/14(土) 12:57:30.68 ID:n7qGK5Bai
ほんま
981作者の都合により名無しです
前行ったギラギラガールズおもしろかったな
エロいギャルのポールダンスのショータイムがよかった