まじっく快斗 第7幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
[青山剛昌/作]の『まじっく快斗』について語るスレ
単行本は4巻まで発売中。5巻の発売は今世紀中を予定

■下記を必ず守ってください■
◇関係ない話は書き込まない。
◇用も無いのに書き込まない。
◇アンチ・荒らし等はスルー推奨。
◇あれイヤこれイヤのネガティブな書き込みは控える。特にコナン関係。

【過去スレ】
まじっく快斗
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1096789010/
まじっく快斗 第2幕
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1130375416/
まじっく快斗 第3幕
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1148201495/
まじっく快斗 第4幕
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1165164123/
まじっく快斗 第5幕
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1171898002/
まじっく快斗 第6幕
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1182282560/
2作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 00:35:25 ID:W6RVjAqq0
▼第1巻(1988年発売)
01.蘇る怪盗(1987年26号)
02.警官がいっぱい(1987年38号)
03.時計仕掛けのハート(1987年11月増刊)
04.怪盗キッドの忙しい休日(1987年12月増刊)
05.海賊船浮上せず(1988年1月増刊)
06.緋色の誘惑(1988年2月増刊)

▼第2巻(1988年発売)
07.彼から手をひいて(1988年3月増刊)
08.日本一の無責任総理(1988年4月増刊)
09.わたしが主人(マスター)だ(1988年5月増刊)
10.大人とわかってくれない(1988年6月増刊)
11.ボールにかける少年(1988年7月増刊)
12.ゴースト・ゲーム(1988年8月増刊)
00.■初期未発表作品■ハスラーvs.マジシャン

▼第3巻(1994年発売)
13.スターウォーズ (1989年12月増刊)
14.名探偵登場!! (1990年3月増刊)
15.眼下の怪盗 (1990年6月増刊)
16.紅子の宅配便 (1990年9月増刊)
00.<番外編>刃VS.快斗!(1993年8月21日特別増刊号)
17.ブルーバースデー (1993年9月増刊)
18.グリーンドリーム(1994年8月増刊)

▼第4巻(2007年発売)
19.クリスタル・マザー(1995年1月増刊)
20.レッド・ティアー(1995年5月増刊)
21.ブラック・スター(1999年20号21号)
22.ゴールデン・アイ(2002年34号35号)
23.ダーク・ナイト(2007年4・5号6号)
3作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 00:36:21 ID:W6RVjAqq0
【アニメ化された作品】

<番外編>「刃VS.快斗!」
2000年サンデー全プレビデオ「コナンVSキッドVSヤイバ 宝刀争奪大決戦!!」
  ○名探偵コナン シークレットファイル Vol.1に収録!
原作に、コナン・少年探偵団・蘭・小五郎・(服部)を足した話。

19番「クリスタル・マザー」
2004年サンデー全プレビデオ「コナンとキッドとクリスタル・マザー」
  ○名探偵コナン シークレットファイル Vol.2に収録!
原作に、コナン・蘭・敵キャラ1人を付け足した話。

21番「ブラック・スター」
『名探偵コナン VS 怪盗キッド 完全版』に収録されている。カラーもそのまま。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091794041/qid%3D1097537005/250-3632996-4030618

テレビ・名探偵コナン 219話「集められた名探偵! 工藤新一VS怪盗キッド」にてアニメ化
  ○ビデオ・名探偵コナン PART8-10巻に収録!
4作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 00:37:00 ID:W6RVjAqq0
【よくある質問】
1.既出の色は?
 [黒]羽快斗、[黒]羽盗一、中森[青]子、中森[銀]三、寺井[黄]之助、片目の[シルバー]、
 小泉[紅]子、[藤]江、[白]馬探、鉄刃([くろ]がねやいば)、鉄剣十郎([くろ]がねけんじゅうろう)、
 工[藤]新一、[黒]猫(シャノワール)、[ルビィ]・ジョーンズ、[青]山剛昌(笑)
2.なんで青子の中の人が変わったの?
 高山さんが青山先生に「快斗を演ってくれないか」と頼まれたが
 「さすがに無理なんで青子で」ということに落ち着いた。
3.快斗がキッドになったのはいつ?
 I.1巻1話で「2年B組」という表記が出ている(中学か高校かは不明)。この時点で盗一死亡から8年。
 II.2巻あらすじで高校二年生かつ盗一死亡から8年と出る。
 III.高校生探偵、工藤新一とキッドで対決。この時点で新一は高一。
 IV.黒真珠を巡ってコナンと対決。4/1の時点で「高校二年生」。
  この時点でコナン(新一)も高二、かつ盗一死亡から8年。
 V.『コナン推理ブック3』において、快斗がキッドになった日は「快斗16歳(高一)誕生日」とある。
 (YAIBA関連は除外)
 →結論:不明だが高一か高二のどちらか。
4.既出の盗品は?
 宝石のルース(月の瞳)、ヨーロッパ最大のダイアモンドのペンダント(パリの太陽はいっぱい)、
 宝石のルース(ロボットによる被害)、宝冠(天使の王冠)、宝石のルース(失敗)、
 宝石箱(クレオパトラの化粧箱)、判子(ラストエンペラーの金印)、
 長島一茂のホームランボール(贋者による被害)、クリスマススター(ジャイアンツの星)、
 絵画(アダムの微笑)、ブロンズ像(失敗)、ペンダント、宝石のルース、宝刀、
 インド最大のサファイアのペンダント(ブルーバースデー)、世界最大のエメラルドの指輪(グリーンドリーム)、
 ヨーロッパ最大のトパーズのペンダント(クリスタル・マザー)、世界最大のルビーのブローチ(レッド・ティアー)、
 世界最大の黒真珠のブローチ(ブラック・スター、確認済み失敗?)、駅前の時計台、宝剣(確認済み失敗?)、
 キャッツアイの指輪(ゴールデン・アイ)、ブラックオパールのイヤリング(ダーク・ナイト)、
 アクアマリンの船首像(ブルーワンダー)
5作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 00:37:38 ID:W6RVjAqq0
5.まじ快の組織とコナンの組織は同じものなんですか?
 青山先生いわく別物だそうです。
6.人魚島に行った「土井...」さんはキッド?
 不明。16歳でキッドになっていた設定なら可能。
7.盗一さん情報ってある?
 ・キッドという愛称は、工藤優作が怪盗の国際犯罪者番号1412を読み間違えたため。
 ・黒羽盗一の変装術の弟子に藤峰有希子とシャロン・ヴィンヤードがいる(キッドになる前)。
 ・10年前には快斗と共に日本にいた。
 ・寺井に快斗には知らせないよう言っていたらしいのに、パネルの仕掛けとテープは作った? 不明。
6作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 00:40:07 ID:W6RVjAqq0
配役リスト
黒羽快斗:山口勝平
中森青子:岩居由希子→高山みなみ
中森銀三:石塚運昇
小泉紅子:林原めぐみ
寺井黄之助:
桃井恵子:岩居由希子
白馬探:石田彰
茶木警視:
黒羽盗一:池田秀一
寺井黄之助:肝付兼太
茶木神太郎:田中信夫

工藤新一:山口勝平
江戸川コナン:高山みなみ
鉄刃:高山みなみ
峰さやか:三石琴乃
7作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 00:50:19 ID:5QUsFYh3O
昔でた赤いカバーの「怪盗キッド」の詳細キボンヌ 「快斗マジック」の詳細もキボンヌ 全部漫画で
8作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 01:17:27 ID:VaBdWsXfO
あまり文字数のない快斗はいつ帰ってくるんだ
9作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 01:31:37 ID:4qwxnnMi0
>>1乙!
10作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 01:39:42 ID:W6RVjAqq0
>>7
コナンスレでも回答されてたけど
「怪盗キッド」っていうタイトルの漫画は無いと思う。

そのまじ快のベースっぽい作品は、短編集の『さりげなくルパン』
あたりらしいけど、怪盗キッド主人公の作品自体は初期(デビュー翌年)から
「まじっく快斗」のタイトルだと思うよ?
11作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 01:49:26 ID:5QUsFYh3O
>>10
親切解説ありまと(´・ω・`)
12作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 03:53:37 ID:lZkJMHwS0
落ちるとは思わなんだ
13作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 06:09:00 ID:tqbuxRVg0
>>1乙!乙!

前スレは結局何レスまで行ったんだ? よりによって昨日落ちてたなんて
14作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 07:39:39 ID:4qwxnnMi0
自分が見た限りでは981までだった
15作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 08:53:08 ID:NdJrNOJ1O
>>1乙です
16作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 11:29:46 ID:tqbuxRVg0
>>14
トン。同じだ。じゃ、あのまま落ちたのか…。
17作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 12:17:40 ID:wMpOqXRkO
乙は清潔でいいですよ。>>1
18作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 12:56:54 ID:JAKBFCLbO
昨日の放送、プロペラキッド他楽しかった!
群集が目減りして、トリックその他がお笑いにw
でも主要キャラのアップは作画良くて満足。
じいちゃんに快斗の変装? させたのは無意味だったと思う。
19作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 17:07:23 ID:Ml8wrecR0
>>13
981で落ちたみたいだよ、980以上になったら決まった時間で落ちるんだっけか?

>>18
むしろおまえが変装しろというww<コナンに近づく時
トランプ銃突きつけるところ好きだったんだけど、変わってたのが残念。
しかも妙に低い声…
20作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 18:14:36 ID:tqbuxRVg0
>>18
あれ、やっぱり快斗に見えたよね?>じいちゃん
21作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 18:20:22 ID:v4DRo5nmO
>1乙

銃突き付けシーンでやたら声が低くて怖かったのはコナンを脅かす為の悪ふざけだと思うんだがw
そんなおもちゃ怖くねーよ、と言われたらいつもの声に戻ったし。
ところで制作スタッフ変わったせいか色指定も変わったみたいだな。キッドの目が灰色だった。

あと何故ジイちゃんをキッド似のような見せ方にしたんだろう。
コナン視点だからだとしても、ブルーワンダーやまじ快版ブラックスターで
老人の仲間がいるのをコナン視聴者に見せてきたのに何を今更という気がするが…。
実は子供達の予想通りで、キッドは双子!?てな感じに混乱するだけだと思うんだよなー。
22作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 18:22:56 ID:jXiaXHlO0
あのキッドの仲間っていったい誰ですか?
23作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 18:51:59 ID:W6RVjAqq0
>>22
多分寺井(ジイ)ちゃん
紅子さまだったら自分で空飛べるしなw

キッドの仲間の変装、TV局の下っ端になって潜り込む必要が
あったからああいう若造っぽい外見が必要だったのかと思ったが
24作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 19:46:50 ID:JAKBFCLbO
そう解釈できるけど、原作絵は普通に寺井ちゃんぽく見えたからなぁ。

寺井(じい)ちゃんは、初代キッドの付き人だった人。
ビルから重り持って下がったり
ヘリの操縦したり
一時はキッドやってたんだから、まさにスーパーGちゃんだよね。
盗一さんのショーで、スタントまがいのこといっぱいしてたんだろうなー。
25作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 20:36:49 ID:iqZige6i0
>>1
探してたぜー

>>7>>10
漫画のタイトルとしてじゃなくて、ムックみたいなのたまに出てるじゃん
あれで怪盗キッド編のような名称はあったと思う
26作者の都合により名無しです:2008/10/22(水) 00:00:37 ID:5QUsFYh3O
まじっく快斗5巻まだですかー(´Д`)
27作者の都合により名無しです:2008/10/22(水) 00:16:09 ID:7PiqbVCb0
寺井ちゃんの声を秋元洋介が演じてた回もあったな
し、師匠…
28作者の都合により名無しです:2008/10/22(水) 02:33:42 ID:tECPD9OrO
>>26
>>1に今世紀中に発売予定と書いてあるだろ
それにあー山先生も頑張って10年で3話も描いてるんだからぜいたく言うな
29作者の都合により名無しです:2008/10/22(水) 17:32:33 ID:BTUuilVr0
今世紀末までに、あー山先生をはじめ
このスレの多くの住人が寿命を迎えると思うんだが。
まぁ話の内容だけ考えたら、あと1冊もあれば謎解き完結まで
もっていけるんだろうな。

ファンの忍耐度からすれば
『1年半に1回コナンゲスト&3年に1回まじ快読み切り』
ぐらいが限度かと。
ゴールデンアイからの5年は長すぎです…
30作者の都合により名無しです:2008/10/22(水) 21:54:24 ID:GhFHpnD7O
みんなは青子の声岩居さんか高山さんどっち派?
31作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 00:19:32 ID:mZDFfy2hO
どっちかというと高山。岩井はあゆみにしか聞こえない。
青子は性格は確かに子供っぽいが、甲高すぎて小学生のような声は勘弁。
高山ももう少し若い声が自然に出ればいいんだが…。
32作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 04:57:55 ID:qZurtv1A0
荒そうな話題だから、どっちもと言っておく
33作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 12:55:41 ID:ZHzhFPyg0
>>31
>高山ももう少し若い声が自然に出ればいいんだが…。
あれでキキだったなんて信じられないw
34作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 22:51:37 ID:YqvKETU/O
>>30
高山さんに変わった時は違和感あったけど今となっては高山さん良かったと思うよ。賛否両論じゃないかな?
35作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 23:34:44 ID:UxqJriSdO
まじっく快斗の3〜4巻の間の14年間で名探偵コナンは連載始まってたの?だからまじっく快斗に新一が出てくるんだよね?
36作者の都合により名無しです:2008/10/24(金) 03:49:55 ID:rWtgDqipO
>>29
切実だよね…マジで
SPには感謝感激!!!!

まじっく快斗なキッドがみたいな(ry
37作者の都合により名無しです:2008/10/24(金) 15:11:23 ID:fi8VIp7N0
>>35
すでにまじ快に新一出てるじゃん。
そのうちコナン出るんじゃない?本人も出したいみたいに言ってたし。
38作者の都合により名無しです:2008/10/24(金) 21:10:45 ID:hen3mNSYO
>>37
答えとしてはズレている気がする。
>>35はまじ快3〜4巻の間に名探偵コナンが始まっていたのかどうか聞きたいんだよね?
39作者の都合により名無しです:2008/10/25(土) 14:36:17 ID:r7jbRpGjO
そうです
40作者の都合により名無しです:2008/10/27(月) 15:54:21 ID:0qqPvO2XO
コナンで新一に捕まって脱出編をまじ快でやるって良いと思わない
41作者の都合により名無しです:2008/10/27(月) 19:50:03 ID:EogiUSgO0
日本語でおK
42作者の都合により名無しです:2008/10/27(月) 20:51:37 ID:WFNRpk3k0
「名探偵コナン」の作中で、KIDが新一に捕まる
そして「まじっく快斗」でその脱出編を、ってことね

でもコナンが新一に戻ったら「名探偵コナン」は終わりだと思う
「名探偵工藤新一」が連載されればそれもありだが、
捕まったら身バレしちゃっておしまいじゃないか?
新一が単独でKIDを拘束するってのも、ちょっと不思議だしなぁ
まじ快本編以外のとこで、本編に関わる話を取り上げるのもまじ快単独ファンには優しくないし


個人的には、コナンの後日談的意味合いも兼ねて、
白馬と新一と平次と小五郎+中森、オールスターで長編希望・・・って、週連載しないと無理か


>>37にも書いてあるけど、青山は「まじ快にコナン出るかも」って言ってたから、
コナン連載終了後、最終回以前の話をまじ快視点で描かれる可能性が一番高いか

ま、コナンの最終回が、新一に戻ってハッピーエンドとは限らないけどw
43作者の都合により名無しです:2008/10/27(月) 20:53:08 ID:0qqPvO2XO
名探偵コナンで新一にキッドが逮捕された話を書いてまじっく快斗で留置所からの脱出を書いたら面白いと思わない?
44作者の都合により名無しです:2008/10/27(月) 22:06:54 ID:EogiUSgO0
>>42
いやごめん、わかってるんだけどさ

>>43
しつこい、全然思わない
45作者の都合により名無しです:2008/10/27(月) 23:22:15 ID:ngyyjwrYO
犯人の心情吐露シーンで怪盗キッドのテーマってのはどう受け取ればいいんだ
46作者の都合により名無しです:2008/10/27(月) 23:29:28 ID:FJjZzpXw0
>>43
それは全く思わない。まじ快にはまじ快で培われた大事な人間関係があるし。

脱獄話そのものは、身バレしないのなら楽しそう。
「中森警部が出しゃばれない海外でうっかり(orワザと)捕まる」
もしくは「他人に成り済ましてるところに、濡れ衣で捕まる」
あたりだと可能だと思う。
白馬あたりが感づいて、微妙に手助けするのはアリだなw
47作者の都合により名無しです:2008/10/27(月) 23:30:36 ID:pROq4yrAO
その犯人はきっとキッドが変装した人物なのだよ
48作者の都合により名無しです:2008/10/27(月) 23:32:51 ID:pROq4yrAO
>>47>>45へです

>>46
それなら面白そうw
49作者の都合により名無しです:2008/10/28(火) 02:11:54 ID:Xl7hW8kb0
新しい話描かなくてもいいから、コナンに出た時の快斗視点を
ちょっとギャグっぽい感じか、軽く描いて欲しいな。見たい…
50作者の都合により名無しです:2008/10/28(火) 08:10:33 ID:nlC3gp9lO
>>45
昨日のスペシャルw
「なぜ、ここでキッドの音楽!」
と、思わずテレビに突っ込んだよ。
51作者の都合により名無しです:2008/10/28(火) 10:46:09 ID:utWkoCIu0
悪者に捕まってギャグのノリで脱獄編が見たいな
要所要所に魚があったりして最終的にはボスが爆散とかくだらないノリのをw
52作者の都合により名無しです:2008/10/28(火) 17:44:54 ID:Wr0S/ifA0
4人(快斗・青子・紅子・白馬)メインで軽いノリのは見たいなw

あと出来れば青子だけでも等身を元の幼女体型に戻して欲しい
快斗は意味があるみたいだから仕方ないけど
快斗と青子が新一と蘭に似ている、という言葉を見る度に微妙な気持ちになる
53作者の都合により名無しです:2008/10/28(火) 18:31:22 ID:nlC3gp9lO
>>52
二組が似てるのは、作画だけじゃなく設定だから仕方ないよ。
54作者の都合により名無しです:2008/10/28(火) 19:11:13 ID:31qlTo54O
コナンがここまで知名度高い作品なんだから
快斗と青子がその二人に似てるって思われるのは仕方ない
55作者の都合により名無しです:2008/10/29(水) 00:17:23 ID:h20JsmBwO
てかパープルネイル見て思ったんだけどキッドのハンググライダー変わった?何か持ち手の部分がなくなったような…パープルネイルではポケットに手入れて飛んでたよね?でも前はなにか持ち手の部分あったよね
56作者の都合により名無しです:2008/10/29(水) 01:19:27 ID:WzReukXL0
両手が使えるように、初期型(背中から直接布が伸びずに分離する)
から持ち手無しじゃなかったっけ?
ハングライダー初登場時は紅子をお姫様だっこしてるし

グライダーの部分と身体を固定するのは、実質ベルトだけという
ナウシカのメーヴェより筋力を問われる乗り物です
57作者の都合により名無しです:2008/10/29(水) 01:28:39 ID:PZEeOo7N0
アニメではずっと取っ手付きだったんだよ
今回なくなってたね
58作者の都合により名無しです:2008/10/29(水) 12:34:50 ID:h20JsmBwO
でもレクイエムの時は持ち手あったよね

ある方がいいよ
59作者の都合により名無しです:2008/10/29(水) 12:52:20 ID:PZEeOo7N0
「ずっと取っ手付きだった」と言ってるのに「でも」じゃねーだろw
60作者の都合により名無しです:2008/10/29(水) 14:04:35 ID:h20JsmBwO
>>59
もう一度日本語勉強してきます
61作者の都合により名無しです:2008/10/31(金) 23:48:00 ID:6FX9P8jdO
保守ついでに
快斗のうしろの髪ってくせ毛なのか、固くてピンピンしてるのか‥
どっちにも取れるんだけど、どっちなんだろう
62作者の都合により名無しです:2008/11/01(土) 01:26:57 ID:j4IPcWru0
クセ毛っぽい。なんとなく
63作者の都合により名無しです:2008/11/01(土) 09:24:03 ID:df0oIEZ+0
そのときの描き方による
青山もだいぶ絵が変わってるからなあ、特に髪の毛
64作者の都合により名無しです:2008/11/01(土) 21:17:08 ID:8l/JXA3a0
中期時代(4巻の始めとか)の髪型は、俺的に受け付けない
ちなみに、3巻の初めごろの絵は全体的に受け付けられない
「1巻」と「4巻後半」の絵が好きだな
65作者の都合により名無しです:2008/11/01(土) 21:25:29 ID:36RM+cW80
そんなに絵柄ころころ変わってたっけ?あまり気にしたことなかったよ
ちょっと見てこよう
66作者の都合により名無しです:2008/11/01(土) 22:55:02 ID:ZSbafGVk0
2巻の絵が、目も顔もまるっこくて好きだ
後はブラックスター編の絵が綺麗だと思う
67作者の都合により名無しです:2008/11/02(日) 02:08:36 ID:X4IJXRos0
連載に間が開きすぎてるから絵柄が変わるのは仕方ない

前キッド(盗一氏)の正体を知ってる優作さんなら快斗の事も感付いてそうだよね
VS優作さん(捕まえる気ゼロ。面白がってるだけ)相手の出方が分からず四苦八苦する快斗も見てみたい
あの系は快斗も苦手なタイプだろう
68作者の都合により名無しです:2008/11/02(日) 15:16:00 ID:VLwdWJqyO
それもそれで面白そうだが、優作と対決するのは難しそうだな
キッドが海外出張した先で偶然出くわしたって感じになりそうだが中森警部がいないのはちと寂しい
青山なら、現地に中森と瓜二つの外人警部が…とかやりそうだけど
69作者の都合により名無しです:2008/11/03(月) 01:13:46 ID:FDcglxb+0
優作が前のキッドの正体知ってるってことは今のキッドの正体も知ってるんだよな
青山界の探偵側の人間で優作最強すぎだなあ
70作者の都合により名無しです:2008/11/03(月) 11:57:35 ID:96dJyVhf0
優作は今のキッドに手を出す気はないんじゃね?
息子同士の対決を遠くから眺めてるってスタンス取りそうだ。
むしろ、初代の盗一が生きている可能性を探ってるとかなら
キッド関係に絡んできそうだけど。
71作者の都合により名無しです:2008/11/04(火) 21:11:01 ID:6N/d24Yy0
いっそ基本優作に翻弄されまくるが最後にしっかりおいしいとこ持ってって
あーちくしょうその手があったか〜とか探偵がわに思わせるキッド希望。
72作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 06:40:02 ID:rDLuO4F60
>>67
それすごく見たい!!
73作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 20:55:37 ID:UBwm/B1k0
盗一サイドから見た優作との対決話とか見てみたいかも。
あの二人だと、どっちも最強のイメージがあって、緊迫感あふれる話になりそう!
74作者の都合により名無しです:2008/11/09(日) 21:26:09 ID:i2BmhlTf0
初代の話もいいけど、コナンがまじ快に出る方が先だろうなぁ

3年5年に1度のまじ快だから、コナンが出バリ過ぎても微妙だけど
快斗目線のコナンがちょっと知りたい。
75作者の都合により名無しです:2008/11/14(金) 22:17:28 ID:8ihYDsXB0
保守
76作者の都合により名無しです:2008/11/15(土) 20:16:01 ID:l3i+YpJ0O
新一や蘭、幽助や螢子などといった幼なじみキャラの組み合わせは好きだけど、快斗と青子っていまいちしっくり来ないんだよな…

チラ裏でした
77作者の都合により名無しです:2008/11/15(土) 22:03:21 ID:z80cDEk6O
蘭みたいに魅力的なヒロインならよかったのに
78作者の都合により名無しです:2008/11/15(土) 22:38:42 ID:PSWvVrN40
まあ、読者から見たら歯がゆい立場だから難しいんじゃない?
快斗の事は無邪気に絶対の信頼を寄せていて、
KIDの事は全く応援しない(はっきりした敵以外では唯一?)受け入れないキャラ。
79作者の都合により名無しです:2008/11/15(土) 23:06:40 ID:+W8PqCcb0
青子は青子なりの魅力がありますから
80作者の都合により名無しです:2008/11/15(土) 23:40:52 ID:ufz74gT20
>>76
前者2つより快斗と青子の方がしっくり来る
というかここでそういうこと書くなよ
81作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 00:06:53 ID:Xw7AWHh40
ゲストキャラやコナンのキャラとの話もいいが
青子や紅子のヒロインのターンもまたいつか拝みたい
82作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 01:16:07 ID:zKPjmL71O
83作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 01:17:37 ID:zKPjmL71O
>>76
あんたの気持ち俺も分かるよ
確かに青子にも青子なりのいいとこはある
ただ快斗とってなると何故か違和感が生まれてくる
84作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 01:19:11 ID:zKPjmL71O
その一つの理由が>>78も含まれるわけであって
85作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 01:29:35 ID:OSxIGe490
>>82-84
どうせ自演だろうけどウゼエなあ。
注意されてるんだからマジにチラ裏にでも書いとけ。
86作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 03:38:02 ID:cPhLH5120
毎回1話(前後編)しかやらないからシリアス真面目話しか出来ないんだよな
短期集中で数話やってくれれば青子が主役とかバカしかやらない話が読めそう
隔週でも月一でもいいからやってくれないかなあ
87作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 05:08:20 ID:ggWI+Kg30
紅子メインの話が見たいよ
88作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 08:27:38 ID:zKPjmL71O
>>85
そういう決めつけたレスが荒れの原因なんだよ

自分の意見しか通せない奴ってすぐこういったレスをする
89作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 09:57:55 ID:vZA60t0w0
挑発レスをageて書き込む携帯厨の方が荒らしです
90作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 19:26:03 ID:zooTWVB3O
処でそろそろ新作の噂とかあったら嬉しいんだけどな
全作品がコミックス収録済で、このまま終了してしまったらと不安なんだけど…
91作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 20:27:26 ID:2Op4w5PJO
>>90
去年新作発表、新巻発売と頑張ったあー山先生に無理をさせんな
92作者の都合により名無しです:2008/11/17(月) 21:23:20 ID:wCxTif/z0
1年に1度くらい、まじ快の新作を読みたいです!
あー山先生より、サンデー編集長へお願いするべきかな。
Webサンデーのアンケートにでも書こうか。
93作者の都合により名無しです:2008/11/17(月) 23:40:59 ID:uQBfjfFM0
1年に1回は贅沢でも、2年に1回読めるなら
コナンにキッド出なくてもいいよな?
94作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 00:34:29 ID:fxxql3x8O
間をとって来年にまじ快新作ひとつ、再来年にコナンにキッド話ひとつ、
その次の年はまたまじ快新作ひとつ‥
こんなサイクルでお願いします
95作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 01:36:13 ID:dl9tWtSN0
>>93
あっちでのキッド話もマンネリになってきてるしな
コナン(コナンキャラ)との絡みに期待してる人はまじっく快斗そのものより嬉しいだろうけど
96作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 03:45:48 ID:0tIBA9ON0
というか、ぶっちゃけ白馬だとそこまで相手になってないから
快斗が追い詰められる相手としてコナンみたいなのがまじ快にほしいわ
中森警部が頑張ってくれたら嬉しいが、それはそれで話が別になるしな
97作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 11:25:37 ID:5vZV4+nxO
やっぱりコナンの黒幕と快斗の黒幕はいっしょなのかな?
コナンが終われば快斗も終わるのかな?
98作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 12:03:28 ID:gbP98Wt10
>>76
うっかり自分かと思ったwww
99作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 13:34:00 ID:bXlANJcJ0
>>97


>>98
流れを読め
100作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 14:36:29 ID:LmApefwM0
>>97
つテンプレ
101作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 17:34:57 ID:N4F4TFY/0
脱獄話、コナンがまじっく快斗に出るとか読んでみたいけど、「集められた名探偵(アニメタイトル)」の快斗目線というか「まじっく快斗」の目線で読んでみたいです。
原作者さんも機会があればやってみたいような事をコナンのファンブックの質問コーナーで言ってましたし。
102作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 19:18:35 ID:U5ISqSlzO
コナンでのキッドってお宝持っていける状況なのに置いていって
新聞にでかでかと「キッド大失敗」とか書かれてるけど
怪盗としてのプライドはいいのだろうか・・・
103作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 19:29:18 ID:GKlHD6EEO
そもそもトリックを見破られた時点で怪盗としては負けじゃね
104作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 21:35:51 ID:0tIBA9ON0
むしろ負けを負けと認めない方がプライドにさわると思う
105作者の都合により名無しです:2008/11/19(水) 00:15:37 ID:CrbwVP5h0
「またしてもキッドに逃げられる」
てな記事ばかりだったら、責任追及で中森警部のクビが危ないので
この程度の適当さでいいと思ってるかも?

>>96
白馬の役回りって、探偵から“正体に感づいてるフォロワー”に
シフトしていってると思う。
106作者の都合により名無しです:2008/11/19(水) 00:39:10 ID:uV+B6E0q0
新一と平次みたいに信頼関係が出来上がるのかもね>快斗と白馬
107作者の都合により名無しです:2008/11/19(水) 02:23:06 ID:YFOplqxv0
どっちも一方的な片思いだなw
108作者の都合により名無しです:2008/11/19(水) 20:46:38 ID:o+mDxSnlO
>>105
自分が捕まえに行けないときは警察側の情報普通に流すもんなw
109作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 15:30:14 ID:hrrbH/Tt0
キッドが「盗む」ことだけを仕事成功の条件にしたら探偵側に勝ち目無い
キッドは「ショウを完遂させて盗む」=成功だから今までコナンには負けっぱなしだな

まあコナンとやるときは遊び半分の盗みが多いし
本気仕事のときは「パンドラ確認」=成功だから負けなしだ
110作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 16:01:15 ID:rjy3lJi00
普通にコナンでもパンドラ絡みの確認のための仕事がほとんどじゃん
111作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 21:08:27 ID:2eiUxZm50
コナンが絡むときは、キッドとして完璧であろうとするあまり
足元をすくわれてる気がする。
パープルネイルの時だって、わざわざ同じトリックを二度も使わなけりゃ
あんなに追い詰められることもなかったのにな。
112作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 21:50:58 ID:8oFJOju10
怪盗キッドの“完璧主義”は、快斗の趣味のレベル…ってゆーか
基本がお調子者だから、失敗話はコナンに限らずともあるわけで。
113作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 23:57:17 ID:EtCls7Nj0
>>111
むしろコナンに出るから同じこと2度するのでは?
ブラックスターの時もそうだったし
直接キッドVSコナンの時は必ず2度同じことしてると思う
コナンの話が基本的に、事件が起こる→コナンがトリックを暴く
っていう流れだからではないのか?
114作者の都合により名無しです:2008/11/21(金) 00:44:49 ID:syiCiJYm0
コナンは「宝石を守り抜く」ことが勝利
キッドは「パンドラを確認する」ことが勝利
だからどっちも負けてないんだよな
115作者の都合により名無しです:2008/11/21(金) 06:36:52 ID:cIulgnLw0
>>113
ブラックスターの時は同じトリックを二度使った訳じゃないだろ
116作者の都合により名無しです:2008/11/21(金) 15:11:11 ID:3WggyYbL0
>>115
逃げるのに同じトリック2度使おうとしてただろ
117作者の都合により名無しです:2008/11/21(金) 15:14:33 ID:LoWfm/7S0
人混みに紛れて消えるなんてのはトリックでも何でもないだろw
あんなのをトリック扱いしたら何度同じトリック使ってることになるんだよ
わざわざパープルネイルでああやって宣言して見せたってことは
快斗にとってあれが初めてのトリック2度使用だって意味だろ
118作者の都合により名無しです:2008/11/21(金) 17:14:50 ID:ncodZQRDO
コナンで使ってるマジックは見破って貰うためのマジックだからなー
パープルネイルの時も電光掲示板じゃなくて二人とも垂れ幕の裏で上下してたら
気付かれなかった

まじ快のマジックは手品じゃなく魔法だがw
119作者の都合により名無しです:2008/11/22(土) 18:01:58 ID:NkME3xev0
二人とも垂れ幕の裏じゃカードが打てないって言われてたじゃん。

ところでまたアニメで空中歩行やるらしいな。
120作者の都合により名無しです:2008/11/23(日) 01:21:52 ID:Yy/5R+sFO
>>119
>>118が言いたいのは話的にコナンに見つからなきゃいけないから
カード撃つことにして、垂れ幕に隠れられないような設定にしたことじゃ?
121作者の都合により名無しです:2008/11/23(日) 12:22:32 ID:i5t20bi/0
なんなら別方向から鳩でも飛ばしてカードばらまいたり
垂れ幕から注意を逸らす方法なんていくらでもあるもんな
122作者の都合により名無しです:2008/11/23(日) 14:12:45 ID:9QJtOFq90
>>120
ああそうか。スマソ
123作者の都合により名無しです:2008/11/24(月) 09:18:25 ID:0mqN5L0qO
唐突で悪いけど盗一が生きてる伏線とかってあったっけ?
あのスネイクに殺されたとは思えないんだけどというか思いたくないんだけど
124作者の都合により名無しです:2008/11/24(月) 10:51:25 ID:FlrivZhc0
今のところは伏線らしきものは一切ない
ただ新出の眼鏡のような細かい伏線とか普通の話に見せかけた伏線だとわからん
125作者の都合により名無しです:2008/11/24(月) 14:38:42 ID:HIc+NWvO0
ジイちゃんが盗一の死を信じ切れていなかったことが、ひっかかると言えばひっかかる。
「実は生きてました」オチは快斗が気の毒すぎるんだが……
快斗的には、大好きなおやじとマジックできるラストが一番幸せだろうなー。
126作者の都合により名無しです:2008/11/24(月) 18:10:08 ID:tlZokjdmO
大好きな親父とマジックしてる姿を想像したら、ホロリとしそうになったよ
127作者の都合により名無しです:2008/11/26(水) 20:02:36 ID:Auesx5KiO
親父のいない子供時代と怪盗になってしまった快斗を思えば、盗一生きてたらちょっとお前そこ直れ <●>  <●> 
だけど、やっぱ快斗的には生きてた方がいいよな


それはそうとこのスレの皆的には年末の怪人20面相見に行く?俺は行くけど
128作者の都合により名無しです:2008/11/26(水) 20:15:23 ID:dd1nByQd0
>>127
行く行く

あんまり関係性無いと思いつつ、二十面相の娘もきっちり見てた。
基本的に、殺人ミステリよりも泥棒モノ(しかも主人公が犯人側)が
好みなだけかもしれないけど…
129作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 00:09:34 ID:fUuHVizs0
4巻ラスト2話がサンデーに連載された時、快斗の髪のボリュームが薄くなってハゲ化疑惑が持ち上がったな。
130作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 01:41:16 ID:UNt/XAQ7O
来週のサンデーのコナンはキッドの話らしいな
131作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 02:10:40 ID:Mr11OVihO
>>119
詳しく
いつやるの?
132作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 02:13:49 ID:ipD3mn0h0
日本語も読めないのか?
133作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 02:14:58 ID:Mr11OVihO
>>132
え…
134作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 04:21:31 ID:Gne4Kugg0
ttp://www.asahi.com/national/update/1202/TKY200812020341.html
快斗もやり過ぎに注意したほうがいい
135作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 06:53:23 ID:oarcXjiJO
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
136作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 09:43:59 ID:sazMTJ6F0
>>134
自分もすぐに快斗を思い出したw
137作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 18:14:20 ID:Y3/TvnkoO
>>134
すまん。何があったんだ?
138作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 20:03:44 ID:Vjwf1hYw0
さすがに大丈夫だろ
139作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 21:01:26 ID:EZD2rJYw0
今回は脱出ものなんだな。
さすがに脱獄は設定上、無理あるからなぁ…
140作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 21:05:27 ID:7il+TQKq0
『ここんとこさっぱり音沙汰ない』

また快斗は風邪でもひいてるんだろうかw
141卍仁兵衛卍 ◆O0bAxB7Qbo :2008/12/04(木) 02:53:21 ID:5yV4nPJ10
133 :作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 02:14:58 ID:Mr11OVihO
>>132
え…


ミスターひゃくとうばん!!!!!!
142作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 16:23:59 ID:QdPeIm4i0
>>140
笑ったw

来週は快斗出るかね…?
143作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 20:57:57 ID:Og/lMZ6A0
コナンのアニメ終了したら、動くキッドにも会えなくなるのかな…orz
144作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 08:11:42 ID:0tHcxyfZO
まじ快の漫画が続いてくれるだけでも自分は嬉しいけどなー
145作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 17:48:08 ID:uGqRDLuS0
>>143
映画には出るんじゃね?
146作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 20:50:14 ID:etzzxctU0
映画もどうなるかわからんらしいぞ!
アニメ終了すると、いろいろ弊害大杉だな!
147作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 22:59:07 ID:5EUz34zhO
「まじっく快斗」自体には別に弊害じゃないだろ
どっちでもいい
148作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 09:35:02 ID:JB4d8BNPO
何の話かと思ったら、アニメの枠移動か打ち切りになるのか?ってやつか…
キッドがアニメで見れなくなるかもしれないのは寂しいけど
まじ快とは関係ないと思うから自分も余り興味無いな
…弊害って何があるんだ?
149作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 10:10:59 ID:Y49/KRAF0
弊害あるのって、まじ快がもしアニメ化しても、OVAでTV放映はないってくらい?
今アニメはほとんどゴールデンタイムじゃやんないからなー
もうさ絶望先生みたいに、単行本にDVDとかでいいんじゃね?
150作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 12:21:14 ID:hGIuJfaKO
ナイトメアの最終回でキッドの手袋が現場に残ったけど、あれから指紋とかでないかな?
151作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 16:59:10 ID:Md1uO/US0
>>150
それすごく思った。物証だよね。
152作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 18:11:25 ID:UKmitpt+0
まじ快の中で、物証が云々は無いと思う
153作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 21:02:29 ID:Md1uO/US0
つ 髪の毛
154作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 21:13:08 ID:4FJwzNNzO
白馬「以前の毛髪や今回の手袋から発見された指紋は黒羽快斗くんのものだとありますが、キッドがそんなへまをするとは思えません。キッドがミスリードするためにわざと置いていったのでは?」
中森「そういえば以前やつは快斗くんに化けたことが…」

快斗「マジック用の手袋なくしちゃった」
青子「相変わらずドジなんだから」
155作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 22:35:47 ID:BDmaOytAO
>>154
あ り う る …
156作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 10:34:52 ID:T+x4POB60
>>154
白馬wwww
157作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 16:30:30 ID:havgyNHSO
今世紀もあと92年しかないのに5巻発売できるのか?
158作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 21:11:20 ID:y4jUmQUM0
そこまで青山先生に生きて描き続けろと?
159作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 08:09:50 ID:RZkPVhxz0
>>158 は、4巻のインタビュー読んでないのかな。
160作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 12:01:31 ID:C/8L8EciO
>>154
マジレスすると
落ちそうな人を助けるせっぱつまった状況でそれはないな
161作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 12:15:43 ID:9Kh7wW4K0
もっとマジレスすると手袋からの指紋の検出は無理
手袋から見付かるのでヤバいのは皮膚や爪の組織片
162作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 21:54:08 ID:GgiGVrQm0
ナイトメアの白馬は初期設定と大きく変わってたなw
163作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 00:54:37 ID:Ye33noloO
>>162
20年もやってれば両さんが寿司屋になったりとかジョジョも7代目になったりとかするよ
164作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 15:49:45 ID:/njX771FO
両さん警官やめたの!?
165作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 16:11:33 ID:Rx0pcODoO
>>164
やめてねぇよw
数年前にも両さんがキン肉マンたちを逮捕したり、ルパン三世と対決したり、デューク東郷とバッタリ会ったり、フリーザ一味や悟空を駐禁扱いしてたぞ
166作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 17:14:26 ID:dh8IY5nI0
>>164
兼業
公務員は禁止のはずだなんて言っちゃいけないw
167作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 17:47:34 ID:aK3W6cV50
>>165
超こち亀じゃねーかw
168作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 19:31:50 ID:yUtTYNXV0
両さんは10年ぐらい前にニコニコ寮を出て寿司屋の居候化したようだな・・・
169作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 23:14:18 ID:aK3W6cV50
下手すればヤイバも知らない読者もいるんだろうな
170作者の都合により名無しです:2008/12/15(月) 13:40:12 ID:VG8MwGzUO
生まれたときにはコナンがもう連載始まってたとかコナン=新一がよく分かってない俺の甥(5歳)みたいな読者も大勢いるだろ
キッドはたまに出てくる泥棒さんとしか甥は思ってないみたいだ
171作者の都合により名無しです:2008/12/15(月) 14:49:34 ID:xVLrHbWfO
もはやコナンの別冊扱いか…
172作者の都合により名無しです:2008/12/15(月) 19:59:37 ID:VG8MwGzUO
来週はまたキッドの空中歩行か
173作者の都合により名無しです:2008/12/16(火) 00:42:08 ID:gySaMEWeO
>>171
『名探偵コナン』屈指の人気キャラクターにしてコナンの最強の宿敵・怪盗キッドを主役にしたスピンオフ漫画『まじっく快斗』好評発売中
なんとコナン本編に先駆けてキッドの正体と目的が明らかに!?

これで快斗を知らん人にも売れるな
174作者の都合により名無しです:2008/12/16(火) 05:48:20 ID:QCvPnWs6O
天才現る。
175作者の都合により名無しです:2008/12/16(火) 17:49:45 ID:xeJDBRS00
>>173
最近のあー山せんせーの執筆頻度からしたら快斗はコナンのスピンオフだもんな
コナンが回想以外で新一に戻るより、キッドが登場してるほうが多いし
176作者の都合により名無しです:2008/12/17(水) 23:05:41 ID:Ez3XDaHm0
ある意味盗一さんはコナンの方が出てるしw
177作者の都合により名無しです:2008/12/18(木) 04:45:52 ID:KeyDuSr+O
確かにw

コナンでちゃっかり「キッドのライバル=コナン」になっちゃってるしな〜
白馬がかわいそうで仕方がないw
178作者の都合により名無しです:2008/12/18(木) 12:51:16 ID:/MskghSQ0
ドラえもんの映画みたいにコナンと同時上映でまじ快がやらないかな
179作者の都合により名無しです:2008/12/18(木) 14:40:17 ID:VPOuW4820
>>177
ちゃっかりとういうか白馬よりコナンと対決してるほうがすでに多いし…
180作者の都合により名無しです:2008/12/18(木) 16:05:22 ID:qCZBBBew0
というか白馬はもう対決してないから>>96-108のようなことに
181作者の都合により名無しです:2008/12/18(木) 21:31:53 ID:kogMRWc/0
マイカルに3Dキッド見に行く!
182作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 20:32:49 ID:dDiJmbr60
K-20がまじ快の実写版みたいで、おもしろかったー!!
183作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 23:39:09 ID:PF2rH0/m0
K-20見に行きたいw
184作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 01:58:09 ID:9iWDiGjj0
あれ? 今日キッドのアニメ放映があったのに話題になってないw
185作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 04:28:31 ID:X0HrW7DF0
師走で忙しいので見てなかったっす・・・
186作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 11:22:17 ID:K2Tg7p/60
本編終了後に大サービスあったよ。

「いかがでした?」みたいなことを言いながらスカートをおさえ
優雅に脚を組み替えた(つもり)の園子が
一瞬でキッドに変わって、コナンに憎まれ口。
対するコナンも言い返す、みたいな新作カットでした。
187作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 11:48:20 ID:uTmJ8X56O
今週のサンデーの話しにきたら、アニメの新録!?
……なん…だと?
188作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 22:50:13 ID:9iWDiGjj0
コナン界でもはやゲストではなく下手したら主役食いそうな勢い。
・・・って今更かw
189作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 23:23:01 ID:xDE10GOe0
>>188
年に1回くらいの登場で人気投票もまだコナンには負けてるから大丈夫
登場した話数はすでにまじっく快斗より多いけど
190作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 08:27:40 ID:ccDiF6xV0
>>189
え…人気投票でコナンより下のことなんかあったっけ?
今年のアホー特集で、ぶっちぎり1位だった時も「またか」と思ったんだが。
191作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 11:38:09 ID:AuVTDXqmO
キッド様(様付けだしw)は当然ながら1位でしたね

しかし、まじ快よりアニメ上の登場話数多いとか凄い…
192作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 12:11:32 ID:pYbflj5C0
>>190
雑誌はコナンのが上だったはずだが
193作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 12:48:21 ID:sAJPqhVl0
>>190
サンデー誌上の投票はまだコナンが上
194作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 17:17:51 ID:pkiKJS9l0
>>186
何…!?見れば良かった…orz
195作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 18:05:14 ID:mwETh5s50
消されてなければつべにある
196作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 21:46:37 ID:pYbflj5C0
犬助けのためか・・・
どんどん快斗化してるなキッド様
197作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 22:06:55 ID:R+2g0jQ90
今回のコナン、まじ快初期みたいな話で良かったな〜
198190:2008/12/24(水) 22:51:27 ID:Q8yXFNxUO
人気投票順位、教えてくれてありがとう。

「キッド様」なファンは、そろそろ絶滅したのでは?
今日みたいに快斗の地がかなり出てる。
コナンには敬語使わないしね。

金庫開けにマジになったり焦ったりのキッド、
まじ快ぽくて楽しかった!
199作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 23:18:32 ID:pYbflj5C0
>>198
なんでいちいちそう刺のある言い方するか・・・
200198:2008/12/25(木) 00:24:58 ID:gpJxiYrHO
他人の嗜好にケチ付けるような書き方で申し訳なかった。
名無しに戻ります。
201作者の都合により名無しです:2008/12/26(金) 02:20:53 ID:I8iY5cbwO
今更ながら、今週のサンデー読んだ






キッドが女装する理由に吹いたw
まさかキッドの口から『萌え』なんて言葉が出るとはww
そして自分は『おまえ、ただの変態じゃないか!』と思ってしまったよ
でもよくよく考えたら、快斗は元から変態だったわ…
202作者の都合により名無しです:2008/12/26(金) 02:32:11 ID:xzcEcddSO
まともな人間ならあんな白いスーツにマントにシルクハットで泥棒なんかしないからw
203作者の都合により名無しです:2008/12/26(金) 02:37:41 ID:zoG3gYp00
>>201
> でもよくよく考えたら、快斗は元から変態だったわ…

そう言えばそうだったw
204作者の都合により名無しです:2008/12/26(金) 04:01:34 ID:2BwKr2D1O
>>201
マジか、結局最初の話だけ見てその後読んでない…
まだ売ってるんだっけ?

>>202
それは快斗じゃなく、盗一さんの趣向だw
205作者の都合により名無しです:2008/12/26(金) 10:49:50 ID:33lvuOoC0
やばい!
サンデーのキッド編見てたら、まじ快が見たくなってきた。
毎年この時期にはキッドが出るようになったみたいだし(こな通)、
今年はまじ快あるかな?と思ってたけどコナン・・・
でも満足した!
来年の今頃はまじ快を読んでいる事を祈る。
206作者の都合により名無しです:2008/12/26(金) 20:02:50 ID:HJqg3H0o0
コナンのキッドはどんどん快斗化してるけど、まじ快のはどんどんコナンの
キッド化してるよなあ。
207作者の都合により名無しです:2008/12/26(金) 21:04:10 ID:cUAVoOjnO
K20みてきた
テラ帝都www
208作者の都合により名無しです:2008/12/26(金) 22:58:16 ID:DhM7izqc0
コナン側からひょっこり快斗の素顔が出るのがいいよなw
209作者の都合により名無しです:2008/12/27(土) 00:16:13 ID:VQ71GcztO
>>204
まだ売ってると思う
自分の地元のコンビニにはまだ置いてあった
田舎だからかもしれんが…


コナンで快斗らしさが見れるのは、やっぱ嬉しいね!
でも一番嬉しいのは、まじ快の新作が読めることだよな〜
とりあえず「自分が死ぬまでの間にまじ快の新作が読めますように」と祈ってみるよ
210作者の都合により名無しです:2008/12/27(土) 07:16:33 ID:i7o5lWBC0
>>206
不思議な現象だな
211作者の都合により名無しです:2008/12/27(土) 11:42:24 ID:1AVIfJim0
>>205
2005年度 コナン 49〜52号 花鳥風月
2006年度 まじ快 4・5〜6号 ダーク・ナイト
2007年度 コナン 52〜4・5号 紫紅の爪
2008年度 コナン 1〜4・5号 鉄狸

来年の今頃も「キッド」は見れそうだな。
そろそろ「まじ快」か?
212作者の都合により名無しです:2008/12/29(月) 18:42:11 ID:elI+hg1w0
今週号のサンデー読んできた、コナンの突っ込みに思わず吹いたw
しかし好きだって言われるほど女装したことあったけ…?
今回と蘭くらいじゃないか、カラクリの屋敷でのばーさんも数に入るのか?w

>>211
年末サンデーに連載され、春に単行本化、秋にアニメで放映って感じか?
213作者の都合により名無しです:2008/12/29(月) 20:35:51 ID:diJcaOMU0
逆に男の変装は、奇術愛好の回と毛利のおっちゃんと高木警部くらいだっけ?
空中歩行とパープルネイルは変装無いし

半分の割合で女装だったら、ツッコミも入ると思う
しかもメイドw

ダークナイトから既に2年経過してることに驚く…
来年はまじ快を!
214作者の都合により名無しです:2008/12/29(月) 20:45:41 ID:80sNhrJZ0
でも映画は白鳥、新一、なんとかって若いにーちゃん、白馬で全員男だけどな
215作者の都合により名無しです:2008/12/29(月) 22:48:24 ID:qiihGCuI0
>>213
空中歩行は次郎吉に変装してたぞ
216作者の都合により名無しです:2008/12/31(水) 13:10:12 ID:jfGoNuGCO
サンデー買い忘れた…
まだ売ってるかな?
いやもうないよな…Orz
217作者の都合により名無しです:2008/12/31(水) 14:06:15 ID:HwBWetG30
ところで快斗ってフツメンの設定なのだろうか?
初期の頃は、可愛い感じではあったけど十人並みぽい画だったよね。
イケメンの白馬と顔のパーツ違うし、少年漫画の主人公にありがちなフツメンなのかな?
218作者の都合により名無しです:2008/12/31(水) 14:21:57 ID:ffRCyw/u0
バレンタインでチョコ満載段ボール(?)持っていたよ。
性格だけであそこまでもらえないと思う。
快斗の素顔=蘭も見間違えるほど新一と似てる→新一はイケメン設定らしい。
整った顔立ちで愛嬌のある二枚目半(死語)じゃないか?
219作者の都合により名無しです:2008/12/31(水) 15:04:43 ID:HwBWetG30
>>218やっぱそのへんかな。
白馬と違う点
1.鼻筋がない(童顔及び少年っぽさを意味している)
2.顔の輪郭がシャープ(白馬のほうがやや面長で、よりシャープ)
3.瞳がパッチリと大きく可愛い(白馬はキリッとした目)
4.身長174cm(白馬はもっと長身)

白馬は青年イケメンっぽい容姿だが、快斗は少年テイストで高校生特有のあどけなさが残ってる感じかな。
220作者の都合により名無しです:2008/12/31(水) 16:37:57 ID:Vy3rLRbNO
まじ快見る分にはクラスにいる普通よりややカッコイイ感じだと思ってたけど
新一と似てるとなるとかなりカッコイイ部類に入ることになるよな
221作者の都合により名無しです:2008/12/31(水) 16:39:28 ID:CTZuQgpi0
そのへんって・・・なんか勘違いしてね?
新一と同じなんだから美形だけど、性格で二枚目半ってことだろ
つかイケメンってジャニ系なんだとしたら白馬じゃなくて新一系になると思うが
222作者の都合により名無しです:2008/12/31(水) 19:29:33 ID:LqjKTjoKO
二人ともイケメンなんじゃないの?
白馬と快斗じゃイケメンの系統が違うんだと思ってた
快斗はカワイイ少年系で、白馬はカッコイイ青年系みたいな
223作者の都合により名無しです:2008/12/31(水) 19:38:52 ID:HwBWetG30
>>221
それ以前に、新一が美形設定なんてどこにもないと思うが。
高校生にして名探偵だからカッコイイってことだろ。
224作者の都合により名無しです:2008/12/31(水) 20:36:20 ID:lczFikFI0
ブルマン自らがカコイイと言ってたが
どうせ白馬ファンの新一快斗アンチなんだろうな
225作者の都合により名無しです:2008/12/31(水) 20:54:36 ID:43qW1LNO0
つか普通に園子だったかが「顔ヨシ」って言ってなかったっけ?
226作者の都合により名無しです:2008/12/31(水) 22:06:55 ID:HwBWetG30
>>224
なんでそれでアンチなんだ?
作中で美形設定とわかる描写は無いと言ってるだけだが。

227作者の都合により名無しです:2008/12/31(水) 22:12:59 ID:XupAP4tpO
高校生ズは大体イケメンなんだろう
お相手は苦労するな
228作者の都合により名無しです:2008/12/31(水) 22:17:56 ID:N21ySlSW0
>>226
とりあえず付いたレス全部読めばいいと思うよ
それでわからなかったら消えるといいと思うよ
229作者の都合により名無しです:2008/12/31(水) 22:26:47 ID:9J67QO8CO
>>228
自分のお気に入りキャラを美形と認めなかったらアンチだとか消えろだとか言うのはどうかと。
まあ画的に快斗や新一は、他のイケメン(白馬や服部や京極)に比べて見劣りするのは否めないが。
230作者の都合により名無しです:2008/12/31(水) 22:34:40 ID:CHtmay7E0
そういうことじゃなくてソイツうざいってことだと思うが
それより服部と京極の方が美形設定なくないか?
231作者の都合により名無しです:2008/12/31(水) 22:48:27 ID:9J67QO8CO
だから画的には見劣りするって事。
232作者の都合により名無しです:2008/12/31(水) 22:52:26 ID:Vy3rLRbNO
>>223
新一自身がどうこうより新一の親があの二人だから見た目かなり良い部類じゃないってことはないだろ


白馬はほりが深い美形、新一は整ったカッコイイ
快斗は表情の影響もあって童顔というか子供っぽさがあるカッコイイだと思う
服部京極は凛々しいというか、日本男児系のカッコイイだろ
233作者の都合により名無しです:2008/12/31(水) 22:55:57 ID:GyrvFiuY0
>>229
お約束で
自演乙

美形と認めない云々じゃなくて設定があるって話をみんなしてんのに
そのレスを認めない事が叩かれてるんだろ
234作者の都合により名無しです:2008/12/31(水) 23:16:23 ID:kkocXQQp0
あー・・・それだ
235作者の都合により名無しです:2008/12/31(水) 23:33:35 ID:9J67QO8CO
>>233 それは設定じゃなくて妄想だろ
236作者の都合により名無しです:2008/12/31(水) 23:43:04 ID:vq/YzTIU0
ホントに自演だったのか、文体まんまじゃんwww
はいはい、青山先生がカッコいいと言ってるのも先生の妄想ですね
237作者の都合により名無しです:2009/01/01(木) 00:05:18 ID:U1PuYeYpO
それはあなたが新一や快斗を好きなあまり、ひいき目で見てるだけでは?妄想脳内設定で美形と思い込みたいんでしょ
238作者の都合により名無しです:2009/01/01(木) 00:17:42 ID:WDfMqUP20
正月になるとどこでもこういうのが湧くな


あけおめことよろ
239作者の都合により名無しです:2009/01/01(木) 00:24:43 ID:xp0U1u6C0
今年こそ美形の快斗(笑)の新作が出ますように!
240 【豚】 【1391円】 :2009/01/01(木) 00:26:24 ID:EO1KTVyQ0
レスが続くのはいいことだがw
煽り合いはほどほどに…

今年はもっとスレ活性するネタが増えますように

241作者の都合により名無しです:2009/01/01(木) 00:34:57 ID:aBJInMWIO
明けましてオメデトー
今年もキッドの活躍が見れればいいね!
242作者の都合により名無しです:2009/01/01(木) 01:02:51 ID:MoXoE8ExO
あけましておめでとー!

個人的には今年は白馬の活躍(?)も見たいです。
243作者の都合により名無しです:2009/01/01(木) 01:50:29 ID:JX+g+jZs0
おめおめー
青山先生、がんばってください!
244 【だん吉】 :2009/01/01(木) 02:50:37 ID:JkodPDwT0
あけおめー!

江古田高校2年B組の教室に
快斗・青子・白馬・紅子・恵子が揃っているのを見たいな。
Go-show先生、体壊さない程度に頑張ってください!
245作者の都合により名無しです:2009/01/01(木) 11:14:42 ID:3dNhir8L0
あけおめことよろ
246作者の都合により名無しです:2009/01/02(金) 17:47:43 ID:6QggRYy70
あけおめー!
今年の末までに、まじ快の新作きてほしい(-人-)
247作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 15:38:02 ID:Iobf8emE0
>>246
今あー山せんせーがシャアで忙しいから今年は無理じゃね?
248作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 17:41:07 ID:zDzRzgA+0
んなこたぁ先刻承知よ
それでも書かずにはいられないんだ…
249作者の都合により名無しです:2009/01/10(土) 04:28:34 ID:BO+yx2YWO
当分燃料投下はないかなあ…寂しい
250作者の都合により名無しです:2009/01/10(土) 15:09:07 ID:PeBwVcA60
あんまりコナンで出過ぎるのも…だから、
次はまじ快で会えるのを待ってるぜ!
251作者の都合により名無しです:2009/01/10(土) 17:43:46 ID:3fum7MiJ0
まじ快読みたい
252作者の都合により名無しです:2009/01/11(日) 23:10:00 ID:5PsvHMKd0
今年の年末は是非まじ快で
253作者の都合により名無しです:2009/01/12(月) 23:14:21 ID:vUzb9NrvO
ずっと気になってたことがあるんだけど、白馬って左利きだよな?
まじ快のシャノワールの時は右手に腕時計つけてたけど、コナンの探偵甲子園では左手に腕時計つけてたじゃん?
あれって、ただの描き間違い?
それとも腕時計って利き腕関係ないのかな、アニメでも左手のままだったし

くだらないことなんだけど、単行本読み返す度に気になる…
254作者の都合により名無しです:2009/01/13(火) 04:15:49 ID:AQ47ONfu0
自分は時計は利き腕にも着けるがなあ
255作者の都合により名無しです:2009/01/14(水) 09:29:33 ID:ncgnR6cOO
>>254
まじか!
腕時計って利き手と反対の手につけるものだと思い込んでたけど、別にそういうわけじゃないんだな
すっきりしたわ、ありがとう!
256作者の都合により名無しです:2009/01/14(水) 14:00:36 ID:YTlR/ylS0
腕時計は俺も利き腕に付けるけど、コナンでは
「腕時計が右だからこの死体は左利き」って
推理をしたことなかったっけ?
一応ミステリーとしてやってるからには
その手の原則にこだわってると思いたい

そうすると結論は作者の設定忘れになっちゃうけど
257作者の都合により名無しです:2009/01/14(水) 14:03:34 ID:8gQueI+X0
逆に探偵だからこそ、自分の利き腕を悟らせないため
何もかも両手でできるようにしてある
という可能性もある
258作者の都合により名無しです:2009/01/15(木) 00:25:22 ID:NK+CBh8Y0
> 探偵だからこそ、自分の利き腕を悟らせないため
一瞬納得しかけたけどおかしいだろww
まるで明日にも殺されそうな職業のようだ
259作者の都合により名無しです:2009/01/15(木) 00:28:43 ID:WbVYgPLPO
>>258
いつ青酸カリ舐めるか分からない上に事件の犯人に殴られたり、爆弾解体とかしなきゃならない職業だからな
260作者の都合により名無しです:2009/01/15(木) 13:03:27 ID:5P1GFsWwO
こんなこと言ったら白馬に失礼なんだろうけど
白馬って結構ぬけてるところがあるから、そんなことまで考えてないような気がするんだが…

261作者の都合により名無しです:2009/01/15(木) 13:12:35 ID:9Etbu4Kr0
じゃあ単純に両利きでw
262作者の都合により名無しです:2009/01/15(木) 17:03:03 ID:DeZasn8n0
同じ話の中で長袖が半袖に変わった事もあったんだ
ただの書き間違いかすっかり忘れてたんだろう
263作者の都合により名無しです:2009/01/15(木) 17:49:13 ID:XdudBr510
左利きの人って、練習して両利きっていう人は多い
264作者の都合により名無しです:2009/01/15(木) 19:48:03 ID:9Etbu4Kr0
ぶっちゃけ左しか使えないと改札とかでストレス堪るからなorz
265作者の都合により名無しです:2009/01/15(木) 19:59:19 ID:WbVYgPLPO
人にハサミ借りても切れないし、自販機にコイン入れるのも面倒
草野球でピッチャーやる時くらいしか左利きはいいことないよ
266作者の都合により名無しです:2009/01/15(木) 23:20:13 ID:cNesT34f0
>>259
探偵3Kどころじゃないな
267作者の都合により名無しです:2009/01/16(金) 16:55:09 ID:dHRlEIMA0
自分はどっちが利き手なのか良く分からないんですよね・・・。
お箸やペンは右手(ハサミは右利き用しかないので右手で)だけど、その他の殆どは左手なんですよね・・・右手でも可能ですけど・・・。

今度の本編の話は最近の作品みたいに怪盗のライバルが現れるのか、それとも前のように怪盗のライバルは現れないビッグジュエル奪取の話か、長く出番が無かった謎の組織が出てくるか・・・。
いずれにしてもあまり出番の無い人達が出てくれたら良いなと・・・。
268作者の都合により名無しです:2009/01/16(金) 21:21:04 ID:IGBPJBJI0
次の話はまじ快でのコナン登場かも…
4巻で作者が語ってる限り、いつかはあるだろうし。
269作者の都合により名無しです:2009/01/19(月) 00:02:10 ID:0lRLYlKP0
3年に1回ずつ継続して描いてくれれば、12年後には5巻が出る…
多分それくらいなら待てるw
270作者の都合により名無しです:2009/01/19(月) 01:16:35 ID:kX/S/zFlO
>>269
それだと5巻の発売は2020年頃か
ちょっと早すぎじゃないか?
俺は2050年くらいに発売だと予想
271作者の都合により名無しです:2009/01/19(月) 01:34:25 ID:f12vA1xk0
原作者生きてるか…?
272作者の都合により名無しです:2009/01/19(月) 17:37:52 ID:CmKxZVN90
40年後…
273作者の都合により名無しです:2009/01/19(月) 19:48:12 ID:ECJFr1GLO
40年後とか、自分が生きてるかどうかも危ういw

未完の作品にだけはならないでほしいなぁ
274作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 09:24:01 ID:DOl1atAK0
コナンのアニメどうなるのかなあ。OPにキッド出てたけど、鉄狸の回の
アニメやってくれるかなあ。見たいなあ。
275作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 17:10:27 ID:qKIenIRi0
映画で実績出してるから早期の完全打ち切りってことはないだろうけど
改編の程度によってはアニメ見られなくなる地域はあるかもね…

盗一さん元気に出てきていきなり皆笑顔グダグダエンドカーテンコール突入でもいいから
ちゃんとエンドマークついてほしいもんだ>まじ快
276作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 20:27:35 ID:4cc31IiT0
今回のOPのキッド小さいよ…

まぁ出て来ただけいいよね。
前回のOPかなり好きだったなぁ〜
キッドのとこ何度も繰り返し見てたよw
277作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 01:03:16 ID:l+7BHB6m0
コナン終わったらこっちを頑張ってくれるだろ
そうだよな・・・?
278作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 01:08:29 ID:fn8tagMx0
コナンで好きな時にキッド描けて満足しちゃったりして
279作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 12:19:30 ID:5mG5GAOH0
コナン終わったら最後まで書いてくれるかな
280作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 15:22:59 ID:626Ojk7jO
話変わるけど、盗一が実は生きてて記憶喪失でしたって展開になったらどうしよう

快斗の前に立ちはだかる黒い怪盗紳士
快斗「あのマジックの手捌き、あれは…親父!?」

…とか。ありえないけどな
281作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 18:13:53 ID:p6LxRx7FO
でもそれならば、
盗一が生きてる→息子が犯罪に手を染め、危険な目に合っていても何もしない駄目親父ありえん
という問題が解決できる盗一生存パターンだな。
282作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 21:30:39 ID:didQEcco0
スリルを楽しんでる息子を危険だからと止めるのは
母親的な指向であって父親はあんましないだろ
ましてその言い方じゃ、快斗の母さんはまさにその状態なのに
駄目親と言ってるようなものじゃないか
283作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 22:59:21 ID:VUJp2eCJ0
わんぱくでもいい、元気に育ってほしい
まあ母親が止めるのに危険に連れ出すのが乳だよなw
284作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 22:59:57 ID:VUJp2eCJ0
orz
普段の変換がバレた
285作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 00:10:37 ID:yyBgD3N10
おっぱい!おっぱい!www
286作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 05:08:27 ID:c0uU/O5U0



俺もかorz
287作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 13:22:30 ID:6wcAqn/yO
あんまり乳乳言うなよ
青子たんに失礼だろ
288作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 21:05:01 ID:zRWqGere0
つるぺたも立派な乳の特性の一つだぜ
289作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 00:40:53 ID:fVq6JE5w0
ひんぬーはステータス!

幼児体型は青子たんの魅力のひとつだお!
290作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 05:37:56 ID:ih5yBlvWO
快斗は、新一が相当うらやましいんだろうなあ。
幼なじみの胸的な意味で。
291作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 07:10:21 ID:8HabeaUa0
紅子はどのくらいなのだろう
…コナンみたいな女の子水着回は拝めるだろうか
292作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 07:38:33 ID:nN8PGcYJ0
小さくても魔術でデカく出来るさ
293作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 14:24:47 ID:eMxuuHjQ0
快斗もそのうち貧乳の良さに目覚めると思うんだぜ
294作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 17:59:04 ID:0rTucE5k0
快斗は隠れ貧乳派だろ
295作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 20:05:02 ID:lrxmWiM90
魔女衣装の露出度は結構すごい
ナイスバディ派
296作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 12:21:26 ID:dSajSVht0
ルパンとコナンがコラボするみたいだけどKIDは出ないのかな
297作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 20:45:21 ID:49Rqu2yt0
あれ、マジなのか…orz
ルパン持ち出してくるなんて、キッドの立場ねーよなぁ…
298作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 22:11:22 ID:+pbC623rO
主人公であるこっちで活躍してくれたらそれでいい
299作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 22:37:44 ID:Qnf7j1p5O
コナンキャラの中でもおっちゃんや平次を抑えてスピンオフで主役の漫画をやるような破格の待遇だってのに…
300作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 23:27:34 ID:gJkgxccv0
コナンのスピンオフで主役なんてやってたっけ?
コナンアニメの時計台のことかな
301作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 23:48:11 ID:Qnf7j1p5O
>>300
まじっく快斗ってコナンのスピンオフでしょ?
302作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 23:49:18 ID:GM9geXCP0
青山の初連載作品だろ?
303作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 01:35:40 ID:n0hIh8xY0
>>301
コナンに過去作品のキャラを登場させてるんだよ、まじ快に限らず
まじ快は現在も連載中だけどな!!
304作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 01:50:04 ID:wAyfm4780
>>301
20年ほど前に始まった漫画なんだぜ…
305作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 02:00:16 ID:n0hIh8xY0
てか>>2を読んでくれって話だよな…
年号はでっちあげじゃないんだぜ

アニメのキッドは髪が茶色いんでなんか違和感がある
原作はむしろコナンのほうが茶色っぽいのにな
306301:2009/01/26(月) 02:45:33 ID:/xMNzpLrO
>>302-305
釣りのつもりだったけどここまでマジレスされるとは思わなかった
>>173辺りでまじ快をコナンのスピンオフ扱いするネタがあったからネタとしても通用するし、釣り針にも使えると思った。特に反省はしていない
307作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 03:18:30 ID:Sl7ZrNb60
さすが電話だな
308作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 12:50:52 ID:rOZB4Ht50
ルパンvsKIDで見てみたい
怪盗対決
309作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 12:55:11 ID:whp1ZGzj0
ていうかKIDって言う人はコナンで待ってればいいじゃん・・・
と思う俺は心が狭い
310作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 13:38:22 ID:BOCSGmIjO
まじ快のキッドとコナンのキッドはキャラが違うからなぁ…
鉄狸の時のキッドはまじ快のキッドみたいだったけど
それにまじ快の方の組織編も気になるし
まぁ、キッドが見れるだけありがたいんだけどさ
311作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 13:41:40 ID:whp1ZGzj0
いや、キャラは同じだろ、見る角度が違うだけで
まじ快のキッドだって快斗視点じゃなきゃあんなもんだろ
312作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 15:36:10 ID:JxMdPuVS0
キャラは逆転してきてると思う。もうわけわからん。
313作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 15:47:59 ID:1/Qb1afI0
>>312
そんなに逆転してるのか?

自分はコナンのキッドしか知らないから、違いがどのくらいか分からないんだよなぁorz
敬語使ってる時と使ってない時の差はなんだろうと本気で悩んだ
まじ快は1巻だけは読んだんだけど、集めようか悩んでる……
314作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 21:24:20 ID:whp1ZGzj0
なあ、ここはキッドのスレじゃなくて、まじっく快斗という作品のスレなんだが
315作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 21:33:54 ID:mvag8bvj0
魔女紅子キボンヌ
316作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 22:12:21 ID:axufzhCm0
>>314
コナンのスピンオフ漫画だから仕方ない
317作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 22:20:01 ID:fOa9iLb/0
そのネタ面白くない
318作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 22:30:58 ID:NBj+IWeAO
>309
そんなこだわりを持つ309が好きだw
319作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 23:39:41 ID:n0hIh8xY0
>>313
4冊しかないんだし全購入を勧めたいけどためらうなら
3巻後半くらいから絵柄も話もコナンっぽくなってくるよ
シリアス方面に話が動き始めるのもそこから

コナン風視点で見るなら覗き見ロボが出てくる話読んでみたいな
まじ快視点でならやっぱカラクリ屋敷w
320作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 17:21:23 ID:X5sRb/q50
>>313
最新で言えば、「ナイトメア」と「鉄狸」。どっちがコナンでどっちがまじ快かと
思うよ。
321作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 22:21:44 ID:Ky8vO3VKO
分かった!
劇場版コナンの世紀末とか銀翼とかを
まじ快のスピンオフ映画だと思えばいいんだ!
そうすればなんかちょっと嬉しい
322作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 23:04:41 ID:vokfKhWt0
それもまたコナンを馬鹿にしている
323作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 23:20:50 ID:Ky8vO3VKO
そうか・・・そうだな・・・
スマソ
324作者の都合により名無しです:2009/01/28(水) 00:10:44 ID:j5+vVcBb0
>>319-320
>313です、レスありがとう

やっぱりまじ快1巻読んだ時に面白いなぁ、と思ったので集めてみる
コナンも好きなので、全部読んでみます
325作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 10:19:25 ID:bfexWdPH0
サンデー11号と12号がコナン休載の件
もしかして ま じ 快 !
11号の予告に書いてなかったっぽいから無いとして、12号は期待
まさかの1話完結のゆるいまじ快が見れるかも!?
326作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 20:12:23 ID:KIgSA71y0
ねーよw




ドキドキ・・・
327作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 20:33:29 ID:oVOh55YXO
>>325
ちょっとwktkし始めちまったじゃねえかよ!
お前さんのせいだかんな!
328作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 20:59:08 ID:5YAb7QNC0
単に映画とかVSルパンとかで忙しいんじゃねーの?
329作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 21:46:33 ID:3bLQNsqD0
コナンvsルパンやるんだから、本誌じゃキッドvsルパン!…は無理か。
無難にvsコナンでお願いします(^人^)
330作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 15:35:28 ID:SVC0Z7/rO
保守age
331作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 23:06:09 ID:zCT2Ap/7O
>>329から>>330のレスはいただいた
怪盗キッド
332作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 01:35:41 ID:GcUunSswO
空中歩行以降のコナンのアニメでキッドが出てくるのって、
四名画とパープルネイルだけだっけ?
333作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 06:40:02 ID:1Z4ok/aK0
ちび快斗は?
盗一さんの膝に乗ってるやつ。

それと、今やってる3D見てきた。
以下、多少ネタバレあり。












第1弾は前に見ていて、第2弾が初見。
予想以上にまじ快のキッドで驚いた。
お人好しっぷりな部分は相変わらずとして
宝石を盗む手口や、中森警部をからかう仕草
パンドラか確認している所、ラストシーンなど。
コナン視点で描かれていないシーンだったせいか
思いっきりまじ快してて笑いまくったw
334作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 23:44:46 ID:oUKeFUBe0
第2弾、確かにまじ快っぽいw
335作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 00:53:32 ID:IQahBXMu0
うろ覚えなんですけど、コナンアニメで
どこかの家かその地下かで少年探偵団が迷子?になって、
最後にキッドがちょい役だったかそれまで誰かに変装してたんだったかで出てきて、
「だからパンドラは箱を開けなかったんだ。
 開ける前から中身が分かってる箱なんてつまんねーだろ?」的なことを言う話って
何か分かりますか?
336作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 01:31:06 ID:UIKGzGXb0
>>335
カラクリ屋敷(コナン46巻)

パンドラか……
月の瞳とかパリの太陽はいっぱいとか
初期に出た石は怪しいよな
337作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 02:49:01 ID:IQahBXMu0
>>336
おおおありがとうございます!

初期の石懐かしいっすねー
「パリの太陽はいっぱい」は改めて見ると名前に吹きましたw
338作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 17:10:21 ID:NRkt5TLK0
OVAのクリスタルマザー編で宝石の中に石が入ってたけど
あれってパンドラじゃないのか…
339作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 08:23:07 ID:w4KlvIL70
ダークスターが怪しいな真珠だから中に何か入っていても不自然じゃないし
宝石言葉は月だし
340作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 08:25:09 ID:dss6LQic0
ダークスターはゼノサーガの隠しボスの技w
341作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 14:15:11 ID:XqiCxVpM0
ブラックスターのハナシ?
342作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 18:27:29 ID:th0apxFS0
永遠の命を貝の外套膜の中に封じ込めるかね?
ブラックスターは作中でも寿命来てるとか言われてたし
ダイヤ・サファイア(ルビー)・エメラルドあたりがやっぱ本命では
343作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 20:28:33 ID:6hx5WF+O0
ダイヤかルビーだな
344作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 21:05:40 ID:4UpmGnDp0
パンドラは所謂「賢者の石」なのか?
紅い石で不老不死をもたらす…とかさ。
345作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 01:51:29 ID:vZmHctPKO
>>344
またバカが鋼錬のパクりとか言いそうだな
346作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 01:54:24 ID:0NC91vaz0
掲載年見せりゃしまいだろ
相手しても仕方ない
347作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 03:19:50 ID:I5oIVlCw0
で、いつ完結するのかね
やっぱりコナンが終わってから? それとも同時か?
快斗と新一の顔が似てるワケも気になるしなぁ
348作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 08:36:26 ID:kRnLZI/00
実は双子
349作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 11:46:09 ID:V8xR6E4r0
優作と盗一が兄弟とか
350作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 12:56:26 ID:kpb5Rxt7O
実は新一と快斗が兄弟(双子)とか?

……それじゃ普通すぎてつまらんか
351作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 13:46:12 ID:j55QOJtnP
盗一と有希子に面識があったから
新一と快斗は異母兄弟ってのが理論上丸く収まると思う

…が生々しすぎるな
352作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 16:57:44 ID:kpb5Rxt7O
もし>>351の通りだったら、快斗はすげーショック受けそうだな

快斗と新一がソックリな理由って、まじ快とコナンどっちで描かれるのかなぁ
353作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 17:43:11 ID:fj7P1eUW0
わかった! 快斗ママはまだ名前が出てないから、
実は沙希子とかそんな名前で有希子と姉妹で、
新一と快斗は二人の父親(つまりじーちゃん)から隔世遺伝したんだ!

・・・なわけねーかw
青山先生は「秘密の深〜い理由」って言ってるし・・・「深〜い」ってなんだよorz
354作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 18:03:22 ID:CtErL2Uw0
2人は従兄弟か何かだと思ってたから
有希子が盗一にインタビューする場面で驚いた。

>>349説で、優作・盗一が生き別れの兄弟だったりして。
355作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 18:33:32 ID:vZmHctPKO
>>353
あー山先生の主役顔のパターンが少な(ry
長島茂雄とか快斗とか新一とかでっかくなった刃とか髪型以外は…
356作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 19:31:27 ID:WRXMp7P6O
>>355
そういう自虐で言ってんのかと思ってた、あれ
深い意味なんてなくて
357作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 20:23:26 ID:G76kTc020
>>345
某アニメの某厨が何年も前のアニメや漫画にパクリと言ってケンカを売るアホが
いるから絶対ないとは言い切れないなw
358作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 20:45:30 ID:HTC8VV870
賢者の石は超メジャーだろ?
ハリポタにも出てきたし、そこまで神経質にならんでも良いんじゃね?
359作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 23:17:19 ID:0NC91vaz0
>>355
そのへんは役者が同じだから仕方ない
ヤイバにはもう1人出てなかったっけ?
コナンで服部のライバルの設定だかの奴
360作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 23:17:51 ID:0NC91vaz0
賢者の石って青だと思ってたな
中にホイミスライム入ってんのw
361作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 23:31:02 ID:OPHNM4Zv0
>>355
ちょ、おm、それ禁句w

>>358
5年くらい前に鋼の錬金術師がアニメ化した時にジャンプで始まった錬金術モチーフの漫画にさんざん噛みつき、賢者の石を荒川の創作だと考えた人種がいたのです。マジで
からくりサーカスとかハリポタとか錬金術や魔術のファンタジーにつきものなんだけど、そういう知識も持とうとしない人種はいるんだよ
362作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 09:30:03 ID:DAFVIQMu0
和月も良い迷惑だな
363作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 13:15:16 ID:gQjAlzqo0
>>359
大ヤイバと快斗はあまり似てないと思うが
沖田は似てるwww
あと、若い頃の桜三十郎。

>役者が同じだから仕方ない

ワラタw
まじ快「ブラック・スター」(時計台)では
同じコマにキッドと新一が入ってないんじゃなかったっけ?
364作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 17:58:31 ID:L07L8GveO
>同じコマにキッドと新一が入ってないんじゃなかったっけ?


たしかそうだったと思う
それか同じコマにいたとしても、どっちかの顔は見えないようになってたはず…
やっぱり快斗も一人二役なのかねw
365作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 13:26:45 ID:gfELhd2q0
カラクリ屋敷の時、宝石を月に翳したってことは
快斗は鯉のうじゃうじゃいるあの近辺で野宿したってことか・・・
て、ふと思った。ところでカラクリ屋敷の時って予告状出してたのかね?
出してたら中森警部が来てたんだろうけど、なんで死んだトレジャーハンターが
キッドももうすぐ狙いに来るみたいなこと手帳に書いてたのかが気になる
366作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 15:32:03 ID:1RAenShmO
あの屋敷持ち主とかいないから予告状出す先がないんじゃ


今マジック番組見てたんだが、いつか快斗がマジックキャッスルでショーできるような大物になって、壁に飾られた歴代マジシャンの肖像画の中から盗一さんを見つける、みたいな妄想がよぎった
367作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 17:21:52 ID:lTHZLZsB0
トレジャーハンティング業界で噂になったとかかな
奇術愛好家の時みたいに偽名で普段からいろいろ活動やってそうだし

鯉のいる池にも潜ったんだぜ
それも2回以上w
368作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 12:26:10 ID:VFpiUksj0
気絶寸前だったろうなwwよくぞ耐えたw
369作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 22:14:58 ID:o27U/BZi0
ルパンvsコナンには中森警部が出るらしいな。
まさかと思うがキッドは…?
370作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 22:17:56 ID:PGbNDwP40
かっぺーは出るそうだ
キッドなのか新一なのかわからんがw
371作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 23:20:42 ID:TDZjIWYYO
>>370
かっぺーは劇場版でいつもやってる「俺は高校生探偵(ry」とルパンがコナンの正体に気づいて「まずい、俺の正体がバレたら(ry」をやるんじゃないか?
372作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 23:29:37 ID:V+Qqtc980
キッド出すなら向こうの仮面マジシャンも出さないとなw
373作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 00:23:10 ID:E3HTxzhOO
とっつぁんとのやりとりをちょっと想像してたから
中森警部出るなら嬉しい
374作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 10:20:26 ID:E8yqRCbn0
ルパンとだと分が悪いなw
出て欲しいけど微妙
375作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 22:49:26 ID:bx695jaWO
昔、トリックというテレビドラマの設定がまじ快を彷彿とさせるなぁと思ってた
376作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 14:00:41 ID:qIDWyPyb0
ドンと来い
377作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 00:34:31 ID:r6+KfnHiO
快斗のハトは俺の嫁
378作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 04:21:14 ID:AJWwV1vA0
ゲッサン…無理かな
379作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 13:14:06 ID:aWiUlhLMO
ゲッサンで半年に一回くらい描いてくれたらいいのになあ…
380作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 18:34:29 ID:g4QYlnmW0
すっげーー今更なんだけど、
>186 の動画で見れるところ無いかな?
気になってずっと探してるんだけど見つからない・・・
381作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 19:27:09 ID:cPVszWbf0
検索キーワードに話数入れた?
382作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 00:55:42 ID:9sLNxz2jO
>>379
あー山先生に半年1回とか殺す気か!
そんな無茶は大暮とか小畑に頼め
383380:2009/03/07(土) 02:30:03 ID:+YHmd5JY0
>>381
520と521の間のスペシャルなんで話数は無い?んじゃないかな。
と言うかその本編自体は見てるんだけど、最後のサービスカットが気になって。
見つかるのは最後切っちゃってる動画ばっかなんだorz
384作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 03:22:05 ID:rOJ14Ye80
放送当時だったら「conan 521」で見つかったんだけど
今はもう無いみたいだね
再放送だからDVDも期待できないか…
385作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 04:01:32 ID:T89hwInN0
平然と動画サイトで見ること書かれると…
386作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 04:23:25 ID:rOJ14Ye80
ゴメンよ
387380:2009/03/07(土) 21:48:30 ID:+YHmd5JY0
ご・・・ごめんよ
388作者の都合により名無しです:2009/03/08(日) 02:41:55 ID:JUJKmkBL0
待て、これはキッドの罠だ!全員持ち場に戻れ!!
389作者の都合により名無しです:2009/03/08(日) 04:11:10 ID:e3GKCFucO
つまり、>>388くん。君がキッドです
390作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 09:35:44 ID:VZ0vkH0o0
確かにゲッサンは期待できるよね
新しく始まる雑誌だから「青山剛昌」の名前も欲しいだろうしね
あと、サンデー超も月刊発売になるみたいだから、まじ快としては場所が増えた感じ
あとは編集の考えと、作者の時間が取れるかどうか
391作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 16:17:51 ID:JnDrWKsy0
ktkr?↓

459 :作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 00:26:39 ID:CySMeJ4D0
>>453
 そうなの?あだちの前にあの作者が2名いるって事?
青山のキッド読み切りとかで一人は埋まっても、
まだ、”あ”の人はいるのだろうか?

464 :作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 00:44:40 ID:EJ08Qyvw0
相原コージ
あおやぎ孝夫
青山剛昌
秋重学
浅野いにお

この辺かな。この月マガ系のオサレではないラインナップからして
青山の出張漫画みたいのとあおやぎじゃねーの。
392作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 18:21:04 ID:8clQZrufO
可能性はあり得るってことだよな‥
もしまじ快を月一で見れるならカーネルと同じ末路を辿っても構わねええええ
393作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 19:05:57 ID:NbqEFkga0
>>392
さすがに上半身と下半身が生き別れになったら、まじ快読めないぞw
394作者の都合により名無しです:2009/03/14(土) 13:17:17 ID:Wx4dlMcP0
さすがに月一は無理だろうけど
ゲッサン創刊号の読み切りは期待
そういえば、コナンこの間二週も休載したよな?
395作者の都合により名無しです:2009/03/14(土) 19:17:49 ID:mD9PQYpw0
まさか!
396作者の都合により名無しです:2009/03/14(土) 23:02:19 ID:OtTLt9o6O
wktk
397作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 01:21:18 ID:okSBLo09O
>>395
キッドに原稿盗まれたか、黒の組織が原稿焼いたんじゃね
398作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 21:34:05 ID:UK17M4cp0
ゲッサン、発表まだだったな
まじ快が足りないッ!
399作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 05:47:42 ID:EnTe3V+xO
ルパン、いよいよ明後日か。

正直、キッドは新一に変装して来ないかと少しだけ期待してるw
中森警部がいるし、プロデューサー日記が思わせぶりで。
400作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 22:17:00 ID:6oQ3NMA80
警部出るなら一応見てみるか…
401作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 07:50:26 ID:dhG+pNalO
変装ならルパンで間に合ってるしなぁ
402作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 20:40:38 ID:tjvRzPOf0
実際問題キッドが出るならCMでそれらしいことほのめかすんじゃね?
一応視聴率にも影響しないとは言い切れないわけだし

やっぱ変装の達人が2人も出たらややこしいよな
とはいえ、友情(?)出演に期待してしまうw
403作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 20:47:58 ID:tjvRzPOf0
でも真面目な話、これに出るとなると
快斗は普通にコナンに手を貸してしまいそうだなw

最後にちょこっとコナンをおちょくる程度でいいから出て欲しい
404作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 00:43:10 ID:ywYxcDJUO
でもOVAのコナン・平次VSキッドの話みたいな登場の仕方だったら嫌だ・・・
いてもいなくても一緒みたいなおまけすぎる感じなら出ない方が嬉しいかも
405作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 01:42:33 ID:9QYNECcC0
キッドじゃなくて、工藤新一が出るだけじゃないのか

通行人の中に黒羽快斗が…って、そんな細かいネタ
仕込みそうに無いしな〜
406作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 06:37:11 ID:niUdMp/X0
中森警部の為に見るよ
407作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 11:25:48 ID:fzsPo6Ml0
ていうか、中森警部はキッドだけじゃなくルパンも追うのかw
銭型警部と気が合いそうな気がするwww
408作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 12:46:30 ID:71mTwBdF0
KIDが出てもコナン側にいないと分が悪い
一人だけじゃ相手が強すぎてのまれる
409作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 13:13:54 ID:lzShuP3d0
うん、出たらたぶんコナン側に手を貸すと思う
平次は出るの?

コナンに手を貸して、ルパンのトリックというか変装暴いて欲しいな
無理理かな?
410作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 15:14:07 ID:Y+a78tZu0
そもそもキッドは出ないと思う
出るなら少しは匂わすだろ
411作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 18:31:44 ID:eyLvXgaj0
出てもルパン相手じゃ完全飲まれそうなので
どっちかと言うといっそ出て欲しくないファン心
412作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 23:37:19 ID:lzShuP3d0
コナンの単行本、64巻がキッド出る話だっけ?
毎度買ってないからわけがわからなくなる
413作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 23:42:22 ID:3FyaxZvT0
誰だ中森警部が出るなんていったのwww
ちくしょーだまされた!
414作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 00:00:52 ID:xc4PecGnO
録ってたのまだ見てないけど出てないのかよ
415作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 00:39:15 ID:I0T2QBl9O
>>414
コナンレギュラーキャラはコナン、新一、蘭、小五郎、目暮、高木
416作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 00:42:14 ID:GgOJL65P0
新一も出てたとは言えないだろ、あれw
417作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 01:01:43 ID:AVbzgS3y0
園子を忘れるな
418作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 07:47:34 ID:vhlu7pJp0
サンデーの設定資料に中森警部が載ってた……と思ったんだ。
もう捨てちゃったから、他のオリキャラと見間違えたのか確認できない。
ごめん。orz
419作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 10:08:07 ID:+tHhTTzg0
まじ快にコナンがゲストで出るみたいと、あんなふうになるのかなー
ゲッサンでやってくんないかなー!
420作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 15:04:08 ID:OyFQRgmb0
後半(推理ショーする前に全員そろったあたり)からは面白かったけど
前半は酷かったな…
421作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 16:00:23 ID:GgOJL65P0
>>420
前半も面白かったよ、ここでやらないでね>>1
422作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 17:09:03 ID:k5GMDMjN0
VS じゃなくて & みたいなほのぼのコラボだったなw
今回登場しなかったKIDとか博士灰原とかで第二段やって欲しい
ルパン&KID&コナンみたいな
423作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 17:30:12 ID:rnwdcNCZ0
それだとvsがどっちに入るのかが気になるなwww
ルパンvsキッド&コナンのジャンル分けか、ルパン&キッドvsコナンの職業分けか
銭形と中森のコラボも見てみたいw
424作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 21:07:26 ID:C57IIxf+0
ぶっちゃけ銭形、中森、毛利のヘッポココンビが気になるw
425作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 22:04:43 ID:i/sPleLb0
ルパンvsキッドvsコナンの三つ巴がいいな
426作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 11:42:12 ID:by7DymyM0
ルパンに対抗するにはKIDとコナンが組まないとキツイかも知れない
KIDもチートだけどルパンは更にその上を行くからなw
427作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 00:31:58 ID:CsRPHz/u0
手品好き高校生と推理好き高校生のコンビ程度じゃ対等にってのは無理だろ
父親同士のタッグなら勝負になるかもしれないが
428作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 06:43:09 ID:1w3XMrbVO
もう盗一に変装教えたのがルパンってことでいいよ
それで優作も絡めて一本作っちゃいなYO
429作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 08:01:48 ID:CqbH9UX20
いくらなんでもルパンファンに失礼だ
430作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 12:28:50 ID:1v9Dr9aM0
視聴率まぁまぁっぽいから続編あったりして
次は怪盗対決が見たい
431作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 12:45:46 ID:gb043lHL0
失礼以前に時代が合わないwww
432作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 17:46:48 ID:U1AwKBLB0
キッドのあの恥ずかしすぎる衣装はかなり浮くだろうなw
433作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 17:50:13 ID:gb043lHL0
ルパンの服装もコナンの服装も相当変だから大丈夫w
434作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 19:57:39 ID:NzipvyBN0
カラーシャツにジャケットにスラックス、ネクタイも常にしているのに変って
>>433は一体いつの時代のどの国を基準に考えているのだろうか。
435作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 21:11:41 ID:Xg8xfToV0
>>434 はルパンの服装で外を歩けるのか?
436作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 21:24:16 ID:U1AwKBLB0
成人男性なら普通に歩けると思うんだが…
437作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 21:44:50 ID:gb043lHL0
フジコちゃんのおっぱいとルパンの服装はネタにされるべきものだろJKw
438作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 01:33:50 ID:pgJKlLLX0
ここどこ
439作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 01:44:19 ID:qqGb/7An0
>>438
ID凄いな
440作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 06:34:29 ID:kCV3Hyn6O
もしも初代キッドが怪人赤マントだったとしても…
快斗は「キッドかっこいい!」と初代の服を着たんだろうなー。
441作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 17:04:52 ID:FhNVGLDz0
ファザコンだからな
親父がしている事はなんでもカッコイイと思ってそう
442作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 18:59:05 ID:D2E7tc1J0
むしろ「かっちょわりー」と思いながらも着てる方が面白いしファザコン的に健気じゃね?w
443作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 20:08:58 ID:FhNVGLDz0
快斗……(´・ω・`)
444作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 21:10:54 ID:+D+MJIlx0
KIDの格好かっこいいよw
445作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 15:59:21 ID:LFA9aev7O
55巻盗一は白より赤の方が似合う気してきた
別に声優的な意味じゃなくて

しかし初期の盗一は白のが合うな
446作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 00:15:53 ID:7llEvzid0
怪盗赤マントはカンベンしてくれよ…orz
447作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 14:37:14 ID:ER3yxU9nO
なぜかセーラームーンの某キャラを思い出した
448作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 20:26:40 ID:bsaC79tk0
変態紳士か
449作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 00:32:13 ID:ZeInMhV30
>>444
原作者にすらおちょくられてる感があるけど、自分もかっこいいと思うw
450作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 22:30:11 ID:tXoSY3Vv0
ほしゅ
451作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 20:03:17 ID:pNz67+Ku0
保守がてら。
だんだん暑くなってくると、キッドの格好はつらいだろうな。
サッカーのユニホームみたいにメッシュになってるんだろうか?
452作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 22:52:52 ID:o4cqlGJE0
まぁ、一応夜な分だけマシなのかな?
真夏の1番暑い時は活動しないんじゃないのか?風邪の時みたいにw
453作者の都合により名無しです:2009/04/13(月) 00:47:55 ID:Zf5PRg52O
真夏でも颯爽と現れポーカーフェイスで涼しげなマジック披露して拍手喝采
内心「ったくあっちーな冗談じゃねーぜマジで!!」と愚痴る快斗
454作者の都合により名無しです:2009/04/13(月) 01:20:40 ID:L9/Rnw8QO
>>451
今日の昼まったく同じこと考えてたw
メッシュまで一緒w
快斗のことだから何か夏用の秘密兵器があるに違いない。
帽子内部に小型扇風機とか。
455作者の都合により名無しです:2009/04/13(月) 08:26:22 ID:3J/8rmY10
>>454
> 帽子内部に小型扇風機とか。

すごく……快斗っぽいです。
456作者の都合により名無しです:2009/04/13(月) 22:01:55 ID:FtNoiJTL0
黒の組織もKIDも夏場は地獄だね
457作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 20:16:47 ID:5bT33n3V0
夏は鳩たちもお休みか?
服に仕込むと羽毛と体温でお互いムレまくりそうだ。
458作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 22:47:21 ID:fooPUjnR0
汗だらだらのキッド
459作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 12:24:52 ID:GyTibrUO0
ゲッサンの連載陣公開が残すは「ア行一人」だけになってるけど
>>391見るとやっぱり青山くるか!?って感じするな
半年ごと連載でもいいからまじ快こないかな
460作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 15:09:10 ID:CqLsLIV50
YAIBA続編か4番サードプロ編やります
461作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 16:24:02 ID:WELD/qKc0
4番サードプロ編希望!!!!!11
けどやっぱりまじ快だな。
1人だけ残すっていうのが大物っぽいし、あー山先生でありますように
462作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 16:37:48 ID:MIg6pyio0
4番サードは魔法喪失という形でしっかり完結してるから
続編は作品崩壊を呼ばないかな
コナンの背景に登場して作品ジャックしてるくらいが丁度いいと思う
ヤイバ続編はアイデア次第で可能かな
463作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 23:54:46 ID:nCfqwFzp0
これはくるかもね
464作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 00:22:40 ID:n/Sbrh970
くるといいなぁ…
465作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 08:24:32 ID:hMu0kwSw0
ゲッサンスレになんかあったけど青山じゃないみたいだね
ちょっと残念
466作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 18:28:44 ID:v9CiPDHN0
>>465
ざっとゲッサンスレ見たけどよくわからない。前スレで話題に出たのか?
全然青山の名がないんだが…。
467作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 19:45:46 ID:n/Sbrh970
たたでさえ忙しいから難しいかもな…
468作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 20:30:49 ID:v9CiPDHN0
>>466
自己レス。もう一回じっくり読んだらなんかわかった。
最後のひとり決まってるみたいなんだね。
469作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 20:35:19 ID:8StVS5MT0
違うのか・・・残念だ
470作者の都合により名無しです:2009/04/17(金) 18:20:18 ID:iQhsu6ZVO
あー…
期待してたのにorz
471作者の都合により名無しです:2009/04/18(土) 15:29:11 ID:1sbAXUIAO
まあこれ以上働いたら体に悪いだろうしな
472作者の都合により名無しです:2009/04/18(土) 16:18:32 ID:HZqK5SRKO
そういや中森警部は銭形警部のオマージュだったなあと思い出した
コナン65巻の鍵穴はルパンとメイドのどっちかだといいなー
折り返しはルパン本家?
473作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 03:23:19 ID:cZhFgjnh0
鉄狸が64と65で切られててキッド話だけ目当てにコナン買って来た自分が
試されてる気がしなくも無い

関係無いけどどっかでまじ快の時系列について考察してるの見てそこで
快斗はゴールデンアイの時高3になってるって書かれてた。
あんま深く考えたこと無かったけど高3なら進路と怪盗と受験で多忙そうではある
474作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 06:58:43 ID:4tjiMh7W0
そこはサザエさんだからw
ブラック・スターが4/1だって時点で、色々矛盾が出てくる。
話の中では、ボレー彗星が遠ざかるまでの一年間に
パンドラや怪盗のことも決着つく……はずだよね、多分。
475作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 08:52:56 ID:eIfsGkUu0
いや、高三の4/1ならまだ期間内だからそっちはおK
ただ新一と同い年というのが問題なだけ、新一自体が4/1を迎えられないというw
10年やっててもまだたった数ヶ月というのがコナンで判明したしな
476作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 23:37:46 ID:4AlLwsk60
まぁあんまり深く考えんなw
477作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 01:23:35 ID:cZivLOWF0
春夏秋冬何回繰り返してるかわからんループ時空だもんな
まじ快も紅子初登場イベントは2月半ばだし…
478作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 03:20:59 ID:z4HQtZRo0
パンドラの事を知ったのが青子の誕生日で(9月)
てことはビッグジュエル狙いの犯行はすべて高2の9月以降に起きた事で・・・

うん、何か深く考えちゃいけない気がしてきたわw
479作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 03:40:43 ID:cZivLOWF0
解釈にもよるけどループと捉えるのが一番余計な矛盾出ないんじゃないかな
公式解説本の類で初キッド高1説なんかもあるらしいけど…
(1話では2年生であることのみ確定なので中2との超解釈も可能っちゃ可能w)
480作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 03:55:54 ID:O//I2te60
>>479
とりあえずテンプレ見れ
481作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 18:42:34 ID:+piSStI60
>>473とまったく同じw
どうしようか本気で悩むwww
482作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 22:31:50 ID:3Oe7dOGh0
>>473>>481と同じくw
しかし64巻も買うしかないだろう
廊下で出会いがしらのゴッツン無くして語れないw
483作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 23:56:23 ID:K1/6gbFH0
コナンからまじ快に入った組だとそういう悩みとは無縁なんだよな。
思えばテレビで「誰?これ?主役食ってるw」と思ったのが最初だw
484作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 00:12:43 ID:Dy6lCOc30
昔はよもやスクリーンで動く快斗を見る日が来ようとは思っても見なかったなぁ
コナンに初登場した時のあの衝撃といったら・・・!トランプ吹いた。
485作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 08:06:46 ID:+L6ScbvN0
あなたがマジシャンか!
486作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 15:26:19 ID:1U++phoe0
>>481だけど、コナンからキッドを知った派だけど、
あまりに長い巻数だから全部揃える気ははじめからなく…
487作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 15:32:40 ID:5MR9c7rQ0
青山系スレなんだから
買わない理由なんて書くなよ・・・
488作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 16:44:36 ID:qO6Ll721O
あー山の単行本全部持ってて流犯快斗の短編読みたいがためにワイド版4番サードまで買った俺に対する挑戦が多いな
489作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 17:54:26 ID:+L6ScbvN0
あー買った買ったw
あれ見ると一番腕が上がったのはネーム力だと思う
490作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 19:59:15 ID:ZAXocInO0
コナンから知ってすぐに1−4巻そろえた
最初は誰だかわかんなかった
491作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 21:24:22 ID:zkYPfZUF0
初登場の時って、もう4巻出てたっけ?
492作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 22:44:27 ID:nCp2ADo/0
>>486
全巻新巻で買っても25000円くらいだろ
493作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 22:57:35 ID:nCp2ADo/0
>>491
出てない。コナン連載開始時点で快斗は2巻まで発売
快斗3巻発売後は
クリスタル・マザーが1995年1月増刊、レッド・ティアーが1995年5月増刊の2本が掲載されたけど以降は音沙汰なし
あー山先生もうキッド描く気ないかに思い始めたら1997年20号-23号でFILE156-159(邂逅、消滅、気配、終極)でコナンにキッド登場

その後コナンに年1くらいで出てたら1999年、4年ぶりに快斗新作が掲載された(ブラック・スター)
494作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 23:26:07 ID:YkBOHvw70
>>492
そういう意味ではなく…
長く何巻も続いてるのを買い続けるのは面倒というか
495作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 23:42:49 ID:qO6Ll721O
>>494
コナンは1巻からずっと発売日に買ってて、こち亀もジョジョもずっと買ってる俺に対する挑戦かバーロー
496作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 00:02:12 ID:Bh+3Ik940
コナンは小学生の時から飛び飛びだけどこつこつ買い続けてた
64巻中40巻位ある。残り全部買えって話ですよね
497作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 00:50:02 ID:AZHGW4aA0
>>493
自分はその邂逅がテレビで出た時に初めてキッドを知った。
それでコナンの該当コミックス買って、まじ快3巻を一気買いして、
その後のコナン新刊も毎回買い続けるようになった。

「誰だ?これ。なんか主役クラスの扱いだなw」と思ったら、本当に
別マンガの主役だったから結構驚いた。

4巻が出た時は未読の話が読めたので嬉しかった。

コナンの新刊を買い続けているのは、まじ快にはまったからだw

498作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 00:50:05 ID:7QD/sATH0
キッドが出る巻だけ買うつもりが組織編…シリーズ編…4番サード登場巻…とやってるうちに
いつの間にか全巻揃ってた
499作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 01:42:43 ID:UdRXfPx50
まじ快の元になったさりげなくルパン誰かストーリーを教えてくれまいか
ぐぐっても出てこないんだ・・・ずっと前に読んだんだが思い出せなくてすげー気になる
買おうと本屋行ったらおいてねぇぇorz
500作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 02:42:40 ID:CCV078P20
>>499
あらすじを書こうと思って本を引っ張り出したら読みふけってこんな時間に。
気力がなくなったからコレ置いてく。
ttp://www.amazon.co.jp/4番サード―青山剛昌短編集-小学館文庫-青山-剛昌/dp/4091934811
501作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 09:25:14 ID:gur/klLR0
>>494
わかったんから消えろってことですよボク

>>499
快斗と白馬の原型のようなキャラの対決が主軸かな
白馬っぽいのと青子っぽいのが無理に結構させられそうで云々
502作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 15:20:17 ID:mWAMrWpV0
長く続く漫画を揃えるのは面倒だなあと思いつつYAIBA以外は全巻揃ってる現状
503作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 23:35:59 ID:UdRXfPx50
>500、501
ありがとん。思い出せそうで思い出せないからちょっと密林で買ってくるわ
504作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 11:47:27 ID:R8zdzrXvO
中森警部は実はうすうすキッドの正体に気付いてるんじゃないかと思う。
昔と今で別人だということも。
理由は知らないけど、もしかしたら…
しかし快斗の普段の人柄を知っているだけに、そうであってほしくない。
確証はもてないが、もしそうだとしたら、捕まってほしくない。
快斗君の訳ないよなあと思いつつも、もしかしたら、のためにさり気なく現場に招いて仕事しやすいようにしてるんだよ。
それを快斗は「中森警部高校生なんかに現場のアドバイス貰うなんてだいじょうぶかよ…」とのんきに思ってる。

コナン界では「民間人が首突っ込むな!」てノリなので、クリスタルマザーやゴールデンアイ、特にダークナイトは違和感ある。
ブルーワンダーや鉄狸の時は、こんな突然キッド呼び出して、準備する期間も用意しないで、もしキッド(=快斗君?)が危険な目にあったらどうするんだ!!
ということで鈴木氏にブチ切れてるんだよ。


結論:中森警部はいい人
505作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 12:18:08 ID:4JrnxDkH0
良い人には同意だけど、別人まではともかく快斗には気付いてないに10000ペソ
ただの快斗ならともかく、娘のBFだから、知ってて放置はちょっとな
506作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 16:41:08 ID:XU0wJ/fz0
中森警部は積年のライバルとしてキッドのことを好きだから
快斗や盗一関係なく心配なんじゃないか?
試験と風邪だかが重なってしばらくキッド出なかった時の様子とかみても。

またコナン界では手品師の犯罪者率が妙に高いから(殺人犯3〜4人いたよね?)
3巻終盤以降のコナン界と通じた部分では
アドバイザーに知らぬプロより顔見知りのアマ優先するのも
気持ちとしてはわからなくもないw
507作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 16:57:15 ID:VFC9SJ/K0
>>504
昔読んだ、神風怪盗ジャンヌという漫画を思い出した
508作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 17:12:57 ID:XllZZQ1/0
まじっく快斗→セイントテール→神風怪盗ジャンヌって影響受けてきてるって聞いたけど
嘘だろうな
509作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 18:06:23 ID:N81e0/jK0
中森警部はルパンでいう銭形ポジションだし、一回捕まって正体ばれたあと
牢獄の前で滝涙で大いに嘆くとか親父の鉄拳とか長説教とかやってくれんかな
キッドとしての罪状だと代替わりしてからの数だけでも充分終身刑だろうし
でも娘のこともあるからやるとしたらもっとシリアス色濃くなっちゃうのかな
510作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 19:21:20 ID:haxP8B300
初代キッドの事とか語り合ったりしてな・・・
もし捕まったら終身刑・・・なのかなやっぱりw被害総額からして

先生・・・描きたいなら遠慮せずに脱獄話書いていいと思います先生・・・!
511作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 20:01:22 ID:HJixRjBw0
>>505
嫌な言い方をすると
青子利用して現場に入り込んでるようなもんだしな
512作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 23:06:01 ID:XU0wJ/fz0
>>510
国内なら終身刑ってないんじゃないの?
脱獄ネタ描かれるまでに新設されるかもしれないけどさ…
513作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 23:30:57 ID:6A37Go4j0
脱獄ネタ書きたいけど高校生だし断念したって言ってたような
514作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 23:47:19 ID:9Bo3MYsb0
窃盗とか器物破損とかだよね。
殺人、傷害なくても終身刑まで行っちゃうかね?(終身刑があったとして)
515作者の都合により名無しです:2009/04/25(土) 00:29:20 ID:eLQ2cQxp0
ほかにも銃刀法違反。傷害罪(睡眠薬等)。公務執行妨害。
発電所爆破や色々な物の器物破損。不法侵入とか?
眠らせて奪っていく事もあるから、最早単なる窃盗ではなく昏睡強盗にあたるかもw
・・・ってどっかで見た

でも正直キッドが捕まるところは想像できない こういうの考えるのは楽しいけど
516作者の都合により名無しです:2009/04/25(土) 14:36:30 ID:japp4qeR0
プリズンブレイク的な脱獄
517作者の都合により名無しです:2009/04/25(土) 15:11:22 ID:Itd/qcP9O
脱獄と言ったらショーシャンクの空に
518作者の都合により名無しです:2009/04/25(土) 15:53:57 ID:GPdtffOV0
>>517
30年もムショのなかですか
519作者の都合により名無しです:2009/04/25(土) 16:16:47 ID:8EhNwBLr0
強盗致傷で無期懲役って感じもするけど、作中ではやっぱ窃盗かね
併合罪諸々で10年ではきかないだろうけど

なんにしろ青子が悲しむから捕まるのは嫌だ
520作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 01:49:50 ID:D2e5ipGI0
昔のノリであくのそしきにとらわれむじんとうにとじこめられた!って話もアリだと思うんだ
外国に行って捕まって脱走して誤解を解いてハッピーエンドとか
謎の組織・パンドラが一切関わらない盗みがたまにあってもいいじゃないか
521作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 13:00:54 ID:Rrb5yvG30
今の青山にギャグのノリが書けるだろうか
522作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 22:06:44 ID:zwByFVe/0
快斗が探偵の様に種明かしをして台詞でコマがきつきつになります
523作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 00:30:37 ID:HHjN3TjT0
適当に変装したらモデルが凶悪犯罪者だったてな展開で誤認逮捕
しかし詳しく調べられては色々困るので目を盗んで脱走
……2巻くらいまでならOKかな
524作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 21:50:59 ID:MgRUOVHrO
闇に葬られたであろう設定
・魚恐怖症(一巻まで?)
・スケートが下手
・ボレー彗星云々
525作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 22:47:47 ID:w0FsD3oA0
・紅子と白馬の恋愛フラグ
526作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 23:55:16 ID:pgRyqhTh0
魚恐怖症は致命的な弱点だよな
527作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 00:28:28 ID:KUCpEiAB0
快斗には弱点でもキッドになれば痩せ我慢が効くんだろう
スケートネタは脈絡なくコナンで使われないかな
冬では話と作戦によっては致命的
528作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 20:02:40 ID:SbMkD4DY0
>>508
セイントテール始まった当時「まじっく快斗じゃん…」
と思ったが解ってくれる人が周りにいなかった。

今はセイントテールを覚えている人がいないw
そして怪盗キッドはともかく「まじっく快斗」を読んだことある
という人間もあいかわらずいない…orz
529作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 15:34:40 ID:p4EYxmTp0
セイントテールもジャンヌもリアルタイムで観てた。
ちなみにジャンパーソンやファイブマンを知ってる人はいるだろうか・・・。

523の変装したは良いが、その顔が凶悪犯の顔そっくりっていうのは読んでみたいかも。
後、弱点の魚とスケートもまた話に織り交ぜてほしい。
530作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 19:30:09 ID:TuOscQpx0
セイントテール子供の時見てたw漫画も友達に借りて読んでたよ
その当時はまじっく快斗知らなかったな・・・コナンは読んでたのに
531作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 19:54:35 ID:OFkI74bu0
まじ快とセイントテールは同時進行で嵌ってたけど全然気にしてなかったなあ
今思えば親が元犯罪者・好物はアイス・手品が父譲りと共通点あるなw

凶悪犯マスクで誤認逮捕の話はたしかに見てみたいw
今のまじ快にはギャグが足りないorz
532作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 10:05:07 ID:zjpPwxFU0
親が怪盗してたっていう時点で、元犯罪者で共通するのは当たり前w
533作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 10:09:43 ID:BGjmBHGJ0
親が泥棒の話なんてそれだけで共通とかアホじゃね
534作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 20:19:19 ID:iFht9G150
今日の本誌…そろそろ来るか?
535作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 22:40:36 ID:Ba01NX+U0
赤井が姿を消す一連の話の時、何故か二字熟語の回があったよね
あれは伏線だったのかただの偶然か
536作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 23:21:45 ID:Gf4nwnaq0
紫爪が二文字じゃなかったから、てっきり法則が
無くなったかと思ってたけど、鉄狸は二文字だったんだよな。

キッドの回じゃなくて、キッドの変装が入る回が二文字だとか?
537作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 23:27:31 ID:0au3CN3/0
>>535
あの赤井は実はキッドっていう伏線
538作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 23:52:39 ID:Ba01NX+U0
初代か二代目かそれが問題だ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 07:32:19 ID:FmsF7rr40
確かに初代は声が同じだが…(笑)
540作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 08:56:11 ID:aPymeBpN0
>>539
それ、結構気になるよね(笑)
541作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 13:19:38 ID:D7s94f9m0
2なのに(笑)が多用されているのを見ると、ああ青山スレだって思うんだぜ(笑)

初代って線は捨てきれないよな
542作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 15:23:40 ID:5NJrBa/f0
>>536
可能性はあるけど初期のほうで齟齬出そうだな
ブラックスターの時とかどうだっけ
543作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 15:38:55 ID:D7s94f9m0
変装あり+2文字
544作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 21:10:57 ID:roSarL50O
>>537-541
ねぇよ(笑)
545作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 21:31:07 ID:W28tWe9sO
>>544
新出も変装だから赤井もコナンも正体は別人かもしれないぞw
546作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 21:32:03 ID:D7s94f9m0
だよな、コナンの正体が新一だなんてことあるはずねーよなw
547作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 22:04:01 ID:kr0iF6ZPO
赤井=盗一説は別にどうでもいいが、まじ快巻末おまけ漫画では中の人同じであってほしい
ただおまけ漫画で黒羽快斗役の彼が新一役もこなしているのはなんかやだな
548作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 23:01:49 ID:5NJrBa/f0
いやいや快斗役と新一役が一卵性双生児って設定の可能性もなくはない
549作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 23:51:42 ID:5gSZls6q0
沖田も同じ顔
550作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 15:57:12 ID:GJ/qcBfRO
コナンからまじっく快人読んだ
青子がめちゃ可愛いくてびっくり、蘭と似てるようで全然違うね
青子の方が好きだ
キャラの性格もどれも、まじ快は魅力的だと思った
551作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 17:16:32 ID:vrVQyvIg0
>>550
最初のほうの青子はかわいいけど、後になると、ほとんど蘭と外見一緒。
絵も最初のほうの青子でいてほしかったなあ。無理なのかな。
552作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 18:43:19 ID:i+ZJGglh0
髪の長さが蘭と同じになった時は目を疑ったな
忘れたのかとw
553作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 20:33:43 ID:ewhqNfxyO
まあ4巻の最初の青子見ると、初期の蘭と同じだけどなw
554作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 20:35:56 ID:cKIjmqPEO
いいな、あー山せんせーに「主人公とヒロインの顔のパターンほぼ同じで髪型変えてるだけじゃねーか」とか言うなよ?
絶対に言うなよ?
555作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 20:51:44 ID:++iUO8860
髪の長さはもう10年もやってるし何とも言えない
作中でも一応数ヶ月は経ってるしなあ、快斗も短くなったり長くなったりしてるし
556作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 23:14:55 ID:ckFlpvxEO
青子は大人になって読み返してみて可愛いキャラだとおもた
昔はおせっかいでテンション高く鈍いし天然?なのが鼻に付いたので…
今はいい意味でも悪い意味でも子供っぽいんだな、と。
557作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 23:46:06 ID:++iUO8860
お節介ってのが既に色眼鏡で悪く見てる結果だと思うが
そんなキャラじゃないだろ
558作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 00:25:26 ID:0tftH8QfO
お父さん大好きで素直なとこが可愛いw
あとちょっとした言動(着替え早いとかw)
559作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 00:28:19 ID:0tftH8QfO
あと、青子はねー!って言うのも可愛いw
自分を名前で呼ぶの何となく許されない人もいるけど青子は合ってるw
明るいとこが快斗と合ってて好き
560作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 01:11:14 ID:rthArXnM0
青子より紅子派
561作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 02:34:51 ID:qDc2Cdho0
俺も
562作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 04:56:33 ID:FTfnyutS0
紅子とのラブコメ話見たい
563作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 12:06:04 ID:mUZ1ZaRJO
紅子のツンデレぷりがたまらない
564作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 12:58:20 ID:Pt5OoduiO
流石お前らよく分かってるな
565作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 13:02:48 ID:evj3AAOh0
紅子も好きだが青子のが好きだな
566作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 14:08:56 ID:fHrZUZfuO
>>555
長めの頃の方が 好きだな…
アカコとのラブコメいいねv
567作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 14:24:02 ID:qDc2Cdho0
魔女コスか制服姿の紅子をまた姫抱っこしてほしいぜ
568作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 00:16:01 ID:XfV5RopmO
黒髪ロングつり目高飛車ツンデレ魔女
何気に萌える属性多い紅子
569コナソ:2009/05/08(金) 04:48:38 ID:8y/Cyg2n0
わたくしキャラな上スタイル抜群で姫カットだし(?)な。
ほんといいキャラだよな・・・もっと出番ほしいな
570作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 05:46:34 ID:FN7dCb090
>>551 >>553
青子と蘭は似てるようで、蘭はしっかりもの
一方青子は子供っぽいという性格の違いがあるんだけど、
4巻じゃ青子が蘭にしか見えなかったw
蘭は巨乳、青子は貧乳という体型の設定の違いがあるのに、
外見がほぼ蘭だった。
571作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 12:03:29 ID:MHHwkIo00
ていうか青山の描き分けのできなさをネタにするならともかく
真面目にレスしてる奴はそろそろ自重しろ、アンチめいててウザい
572作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 13:10:58 ID:jDLlia3s0
テンプレ修正


【アニメ化された作品】
「刃VS.快斗!」
2000年サンデー全プレビデオ「コナンVSキッドVSヤイバ 宝刀争奪大決戦!!」
 ○名探偵コナン シークレットファイル Vol.1に収録!

「クリスタル・マザー」
2004年サンデー全プレビデオ「コナンとキッドとクリスタル・マザー」
 ○名探偵コナン シークレットファイル Vol.2に収録!

「ブラック・スター」
名探偵コナン 219話「集められた名探偵! 工藤新一VS怪盗キッド」
 ○名探偵コナンPART8 Vol.7 に収録


【配役リスト】(名探偵コナンの配役)
黒羽快斗:山口勝平(工藤新一)
中森青子:岩居由希子(吉田歩美)→高山みなみ(江戸川コナン)
中森銀三:石塚運昇
小泉紅子:林原めぐみ(灰原哀・シェリー)
寺井黄之助:肝付兼太
桃井恵子:岩居由希子(吉田歩美)
白馬探:石田彰
茶木神太郎:田中信夫
黒羽盗一:池田秀一(赤井秀一)

工藤新一:山口勝平
江戸川コナン:高山みなみ
鉄刃:高山みなみ
峰さやか:三石琴乃(水無怜奈・キール)
573作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 16:08:19 ID:3WOlPTFY0
蘭より青子が好み
可愛いよ青子
574作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 07:54:32 ID:DZNAcUC80
自分も青子の方が好きだな。
主人公もコナンより快斗の方が好きだ。
575作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 11:16:49 ID:TGqzmpOgO
>>574
同意

コナン本編にキッド出るのは嬉しいけど
やっぱり決着はまじ快本編でつけてほしいな
快斗はまじ快の主役なんだから

自分はつかずはなれずのんびり待つよ
576作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 12:21:44 ID:5KWtyHCB0
だから比較して片方を貶めてる奴らはいいかげんにしてくれ・・・
コナンのアンチスレだってあるだろう
577作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 12:48:52 ID:/FkjALY50
まじ快の悪役で一番好きなのは、ダントツで新一。
紅子の形容が、また面白かったw
578作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 15:15:38 ID:KR99cB+TO
楽しそうだな
579作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 17:56:29 ID:enhhsPrb0
まじ快もコナンも面白いから比べられない
〜よりとかはない
580作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 20:06:37 ID:oxF+zcLCO
まじ快ってアニメDVDレンタルされてますか?
見かけたことないんだけど…

「集められた名探偵」見てみたいのにずっと借りられてる…orz
581作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 20:12:00 ID:jxMb/THC0
>>580
全部されてる
収録は>>572の通り
ツタヤディスカスでも使えば?
582作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 20:37:10 ID:Jc3X7hBz0
まじ快のアニメ?
何の話だ?
OVA・・・?
583作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 20:39:27 ID:Jc3X7hBz0
うわごめん!
>>581のレス見えてなかったorz
そういうことか
584作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 04:17:03 ID:7FnTNvZ6O
保守
585作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 13:16:01 ID:oIl4j5H3O
>>574
まじ快 快斗 キッドは最高さ!
586作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 19:24:27 ID:HA8D54Kx0
>>585
たぶん KY
587作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 18:40:53 ID:jYriKHBrO
>>585
なんで?
588作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 18:43:27 ID:jYriKHBrO
すまんアンカーミス
587は586あて
589作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 03:46:17 ID:EoiVLldq0
流れ読めば普通にわかるだろ
590作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 07:56:14 ID:rNk+BiHIO
保守
591作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 13:25:13 ID:716bHsC7O
快斗は魚嫌いだけどちくわとかの練り物はどうなんだろ
592作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 15:46:05 ID:I88SJQGQ0
快斗は魚のウロコ嫌いってかんじがする
593作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 17:38:14 ID:ZA8t12/g0
跡形もないような練り物でもわざわざ魚を脳内に再構成するのかな
ならば鶏肉だよと偽ってシーチキンを…
594作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 17:44:08 ID:H5BRXOuf0
>>591
どんなに隠しいれても快斗は気づくって母が言ってなかったっけ?
どの程度なんだろう
595作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 18:46:24 ID:2N+fqnY20
>>380
死ぬほど亀なうえに動画サイトの話題で申し訳ないんだけど
デジタルリマスター空中歩行の新作カット見つけたよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6690372

だいたい15:40から
596作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 22:27:38 ID:xDu5GOaw0
テンプレには明記されてないが普通のスレでは違法動画の話題はNGです
597作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 00:48:28 ID:PDi2LcDBO
>>595
ニコ厨うぜぇ
598作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 14:00:22 ID:t/vPL88N0
まぁまぁ
599作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 23:54:44 ID:5ypCoEyA0
>>596
そうなのか・・・
他のスレでも見たから大丈夫なのかと思ってたよ
以後気をつけます
600作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 00:42:56 ID:hgckS60z0
>>599
ダウソ板やよつべ板でない限り正規手段での視聴閲覧の話題はNGと考えろ
601作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 01:16:18 ID:E10pvMpfO
>>599
半年ROMれ
602作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 14:41:25 ID:4j9HqVg60
4巻のインタビューであー山せんせーが、いつかコナンを登場させたいって言ってたけど、コナンには快斗・青子・恵子・紅子にぜひとも会ってほしい
自分(新一)にソックリな快斗・蘭にソックリな青子・園子並にキッドファンの恵子・魔女の紅子に対する反応が気になるw
中森警部・白馬・コナンがキッドの現場に居合わせるのも面白そう
でもやっぱ、コナンがまじ快に登場するとなったら新一登場時みたいにまじ快キャラとの絡みはないのかなー
603作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 02:45:12 ID:hCTnV7Es0
なにはともあれ次が見たい
604作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 20:23:20 ID:Tkgo+c1o0
次って、ロンドンオリンピックのころか?
605作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 23:34:36 ID:q+7+JdQ60
>>604
早いよそれじゃあ
東京オリンピックが実現するころだよ
スターウォーズが完結したしな


606作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 03:00:18 ID:4hcqLOPj0
>>602
夢の中でなら紅子とは対面してるけどね
607作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 03:24:12 ID:nJRHFPYZ0
紅子とは面識無いはずなのになんで夢に出てこれるんだろう
608作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 06:14:02 ID:IWsDXI600
あの話書いた人は絶対紅子好き
609作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 08:26:54 ID:xui9tYRn0
>>607
あの世界のYAIBAにはきっと紅子様も登場してるんだよwww
610作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 13:53:15 ID:1hqDDaXN0
>>607
魔法に決まってるだろ
611作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 15:05:17 ID:xPeK4UjX0
そう言えば青子って銀三さんはしょっちゅう出てるけど母は出たことあるっけ?
昔は何となく父子家庭なのかと思いこんでた
612作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 15:17:30 ID:YIKqYWmoO
永遠の未完は覚悟しとこう…
613作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 18:10:45 ID:sZzEyylu0
まじ快もコナンも未完になったらどうしよう…と今日痛切に感じたorz
614作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 18:20:46 ID:1hqDDaXN0
>>613
そんな心配をする前に故人の冥福を祈れ
615作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 19:52:21 ID:sZzEyylu0
>>614
それはそれなりのスレで…
616作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 20:56:24 ID:xui9tYRn0
>>611
出てない
いないのか単に出てないだけなのか不明
と思ったら故人なのか?>>614
本編外で出てたの?
617作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 21:44:03 ID:ycwpivoLP
614は別の話題
618作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 17:19:13 ID:BevmVK3T0
コナンアニメスレにも書いたけど・・・
メルマガによると、6月にキッド登場の話が2週にわたって放送されるようです。
619作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 17:37:21 ID:ZZdM1TlH0
だからなんだ
620作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 22:12:50 ID:T7FHAq/P0
鉄狸って2週も使うほどの長さだろうか
621作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 22:45:13 ID:hJ+MVlgvP
鉄狸はまだ早いんじゃないか?多分なんかの再放送だろ
アニメメルマガのアンケートもキッドに関するものだって話だけど
誕生日合わせ企画だったりするんかね
622作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 23:52:59 ID:7mrm36UH0
今の監督は「続きはまた来週!」みたいな引っ張り方をするから
鉄狸じゃないかと推測。
623作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 07:28:48 ID:LGrLjapp0
鉄狸はまだコミクスも出てないのに(解決編)出すか?
624作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 09:40:46 ID:yt53S6Js0
でも、キッドでアニメオリジナルはありえないし、再放送でもないなら
他にネタがないんじゃね?
625作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 12:04:36 ID:yt53S6Js0
6/13,20「怪盗キッドVS最強金庫」
アニメ公式サイトで確認。
626作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 20:48:52 ID:OrL1P+Nk0
鉄狸早すぎだよ嬉しいけど
627作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 23:35:38 ID:8yF+YlCb0
コミックス派だから話の続きがわからない
628作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 07:00:19 ID:Bv7TkULN0
快斗の誕生日合わせか。
ホントだ、65巻は6月も出ないんだな。
629作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 10:10:50 ID:pTzzTQ240
アニメで動くキッドが久しぶりで楽しみすぎる 誕生日あわせとかスタッフ憎い事を・・・
630作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 10:58:07 ID:RUF8h8640
ゴーショー先生もお誕生日だし、いいお祝いになるな!
631作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 13:40:10 ID:pTzzTQ240
そういや今年の6/21は誕生日でもあり父の日でもあるのな・・・(´・ω・`)
632作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 16:56:07 ID:JiITk59HO
いろいろと大変なんだぜ〜!ああー期待と不安が半端ない
633作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 17:44:45 ID:+W0SJHFBO
ホント楽しみだな!
もちろん期待するが故の不安もある
どうか美麗作画になるよう祈るよ
634作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 17:55:58 ID:PdiW9CJD0
楽しみだけど、贅沢言わせてもらえば、もう1回単行本でじっくり
読んでからアニメ見たかったかな。
635作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 18:35:43 ID:pqXg25Rl0
単行本を先に出すべき
636作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 18:15:01 ID:35scnBM20
定期的に動くキッドが見られるのは嬉しきな限りだのお!
637作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 19:05:56 ID:iW2NkeUg0
まじ快の話もOADあたりで見たいな
コナンキャラの声優使いまわしていいから
638作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 00:09:06 ID:LHQjx4gzO
快斗くんも青子ちゃんも二枚目でも美人でもないけど、ドジでかわいくてこんな人達が隣りにいたら楽しいだろうな
639作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 00:11:08 ID:i7LKE5Qw0
普通に二枚目と美人の設定だが
640作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 00:25:12 ID:80d56zcP0
快斗はあんだけ学校内でもモテてるからイケメンなんだろう
641作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 01:20:59 ID:LHQjx4gzO
少年漫画の主役向きの顔なんだと思う。
飛び抜けた美形でも無く親しみを感じさせる感じ。
ちょっとHで、でも優しくて人間味を感じさせるところもいい。
642作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 01:43:21 ID:5/XsVeRj0
快斗は何か2枚目でも3枚目でもなく2.5枚目って印象だなー。
ビシッと決めればきっと格好良いんだろうにどっか抜けてる感じw

個人的には恵子ちゃんもすごい好みなんだが13年ぶりの新刊でたった6コマ・・・
643作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 08:58:37 ID:R3T4lOeP0
ID:LHQjx4gzO
だから顔立ちだけなら飛び抜けてかっこいい設定だってば
妄想だけならチラ裏に書いとけ
644作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 09:32:43 ID:LHQjx4gzO
白馬&紅子は誰から見ても憧れる美男美女で街中歩いてると人目をひきそう
快斗&青子はどこにでも居る男女って感じかな
645作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 09:40:12 ID:vgcMtTuM0
こんな過疎スレでしつこいアンチ活動とは珍しいこった
646作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 10:28:06 ID:LHQjx4gzO
快斗の親しみやすいキャラが好きだと言ってるだけなのにそういう言い方は良くないよ
647作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 11:00:17 ID:QokTuIqG0
>>LHQjx4gzO
お前が良くないから消えろ
648作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 11:49:40 ID:RWdTgJdf0
>ID:LHQjx4gzO
じゃ、快斗と同じ顔設定の新一もどこにでもいる程度の顔設定かw?
649作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 12:19:55 ID:LHQjx4gzO
設定は知らないが、画を見た印象を述べてるだけ。
感じ方は人それぞれだし
そもそもなんでそんな些細な事にこだわるんだ?
単に快斗を好きなだけだ
650作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 12:27:57 ID:K3dgvMjX0
>>649
設定を無視して脳内を語るならチラ裏に書いとけってことだ
ついでにこれだけみんなに疎まれてるのにしつこくダラダラ続けやがってKYってことだ
失せろ
651作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 12:28:31 ID:5/XsVeRj0
確かに町で振り返ってポーッとなるほどの池面ってイメージないなー<快斗・新一
近寄って面と向かって話してると池面なのが分かるくらいなイメージ

ていうかあーやまキャラは基本的に皆美形ばっかだからフツーの顔ってのがわからない
652作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 12:30:15 ID:8JidZ9Zl0
>>649
些細なことならお前がこだわるな
ID真っ赤にしてウゼエ
653作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 12:46:07 ID:LHQjx4gzO
ガラ悪…
654作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 12:54:33 ID:amWEsqzp0
頭悪
655作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 13:06:32 ID:rRPvtpl20
荒らしに構う人も荒らし
656作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 14:31:04 ID:LHQjx4gzO
1ミリもキャラ批判したわけじゃないのにひどいスレ
657作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 14:52:47 ID:5/XsVeRj0
それだけ主人公愛されてると言う事でもうそっとするが吉さ・・・
658作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 15:40:00 ID:RVEUstTj0
自演乙
659作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 15:48:27 ID:fWrOumRt0
紅子とキッドのコンビがまた見たいんだぜ
660作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 16:29:57 ID:LHQjx4gzO
>>658
悪いが別人だ。
憶測でものを言うな
657に謝れ
661作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 17:34:51 ID:QbtQaGIa0
変なのがいると思ったら携帯か…なら仕方ない
662作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 18:56:01 ID:YHD6TKCC0
コナン見逃した…orz
まぁ、来週見ればいいか…
663作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 20:57:36 ID:i7LKE5Qw0
白マントじゃないキッドなんてキッドじゃないやい
664作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 21:06:34 ID:vSAlXfVv0
>>663
うん、それは黒羽快斗だな。
665作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 23:45:46 ID:xqYbDa940
今日は再放送だし見逃してもショックは薄い
666作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 01:02:38 ID:AkyqfEQP0
女装子キッドハァハァ(*´Д`)
667作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 05:06:07 ID:z/4lbD6M0
変装のまま表情と声の変わる瞬間が好きだ
668作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 08:06:03 ID:wt+yk8UFO
キモい
669作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 08:42:10 ID:tHSDg9aQ0
>>665
愉快な予告を見逃したショックはあるのでは?
670作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 10:00:32 ID:7C7h39vo0
>>667
そうそう。高木刑事のときは「すげー!」と思った。原作のときから。
671作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 12:22:23 ID:V72ylSMP0
それは自分も思った、高木刑事がかっこよく見えた
高木刑事は高木刑事で好きなんだけど、いつもの高木刑事とは何かが違った
672作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 12:25:33 ID:KrPzZN0O0
見かけ高木なのに不適な感じが良かったな
673作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 13:01:57 ID:77oGK0dD0
変装とはいえ高木のああいう表情は新鮮だった
愉快な予告って何なんだー見逃しちまった
674作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 15:55:07 ID:tHSDg9aQ0
>>675
ネクストコナンズヒントで予告状に
「一週間後、あなたのハートを頂きに参上いたします」
と書いていた。
しかも「ハート」はしっかりはーとまーくvだった…
675作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 17:03:03 ID:77oGK0dD0
>674
おお有難う!ちくしょー見たかったなあ
たしかに来週は全国のキッドファンの大変な物を盗んでいかれそうだ
676作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 20:49:03 ID:wt+yk8UFO
あの高木、かっこよかったなあ。顔だけならキッド以上かも(*^_^*)
677作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 20:49:07 ID:n/esER7m0
見たかった…orz
それってDVDにはないんだよね、確か
678作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 20:50:01 ID:n/esER7m0
>>676
高木刑事のウィンクは後にも先にもあれ一回だろうなw
679コナソ:2009/06/07(日) 22:16:02 ID:tHSDg9aQ0
>>677
ネクストコナンズヒントだったら、DVDにも収録されますよ〜
こないだ出た紫紅爪DVDも予告ものKID&快斗半々カットしっかり入ってたし(^^)
680作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 23:40:06 ID:MYqR3Dhx0
(半年ROMれと言うべきなんだろうか)
681作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 15:05:09 ID:6A4G5Qq50
>>680
スレタイも読めない上にチャットのノリなやつらには何言っても無駄
682作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 00:14:35 ID:v2AqD9VC0
言いたい事は分かるけど、動くキッド見れる機会は貴重だし
新規が湧くのはいい事なんじゃないかと
683作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 07:46:11 ID:nINWgA+aO
糞スレ
684作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 08:55:31 ID:edDrLlgiO
>>682
同意
アニメの時間帯かわって初めてのキッドだし
新規のファンが増えたりするといいなと思う

放映後のスレの感想も楽しみだな

685作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 12:46:10 ID:M9ftAwHS0
それほどスレの勢いがあるわけでもなく、荒れるようなこと言ってるわけでもないのに
規制して、過疎を進めてどうするんだ
686作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 12:52:51 ID:ajLqgy/t0
普通に荒れてるじゃんw
住人同士でこうやって揉めたりさ
荒らしてるのは>>679ってより>>685本人になってるけど
687作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 12:55:17 ID:nINWgA+aO
氏ね
688作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 13:21:34 ID:SAaqDZ8/0
今週・来週は作画監督に恵まれますように。(-∧-;) ナムナム
誕生日合わせで、原作でもキッドに会えますように。
できたらゲストじゃなくまじ快新作を読めますように。

祈ることが多すぎる。
689作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 13:37:17 ID:pX5SFEFc0
ケータイまで使って自演とか
ホントの荒らしだったんかい
690作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 14:38:10 ID:nINWgA+aO
>>680>>681
普通に注意すればいいのに、嫌味ったらしい書き方してるからすぐ荒れるんだろボケ
691作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 14:45:25 ID:bxPiguJ00
>>690
一生ROMれ
692作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 14:45:30 ID:M9ftAwHS0
>>686
>>680-681みたいなこと言ってるんだけど
しかもこれで荒れてるって大袈裟すぎじゃないのか
693作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 14:54:32 ID:89x8b2xN0
>>692
>>687>>690

ていうかどう見てもこないだの快斗は三枚目厨です、本当にありがとうございました
694作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 15:53:30 ID:z6kude7NO
作画は予告だとちょっと危うかったな
まぁコナンのほうは祈らなくてもばんばん出てきそうだから置いといて
新作がアナログ放送終了の頃くらいに読みたい…
695作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 16:23:22 ID:jotHpSq90
むしろアナログ放送終了の方が怪しいんだけどなw
まだまだ続けざるを得ないとか

ちょっと違うけど、コナンアニメはデジタルになってからよりもアナログ時代のが好きだな
色指定がデジタルだとキツすぎる
696作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 16:46:20 ID:q9D6M1rv0
でも快斗の瞳の色は地味に抑えられたというw
あの変更は謎だ
697作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 21:46:46 ID:DW4b1GSN0
快斗の瞳って青だったっけ?
コナンは目がでかいし、よくアップになるから覚えてるが。
698作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 22:20:14 ID:t9A4njYE0
単行本の表紙では青だね
何か創作では紫で塗ってる人よく見かけるけど
699作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 22:24:57 ID:jotHpSq90
アニメもずっと青だった
700作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 22:45:10 ID:W/iggBbH0
目の色まで新一と同じか
701作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 23:07:28 ID:ggGK8yJz0
アニメの髪の色がどうしても違和感ある
差つけないといけないのはわかるけどコナンと逆なんじゃないかと
702作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 23:17:59 ID:jotHpSq90
漫画だと髪もコナンも快斗も同じだからどうでもいいかな
703作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 23:55:07 ID:pr5PUYSt0
つーか蘭とか、他のキャラも同じ色だよね
704作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 10:02:48 ID:8d5ekSsU0
>>659
5巻でまた紅子メインの話こないかな。
それ以前に5巻出るのか
705作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 12:43:34 ID:/YSmr7x/0
>>704
あー山せんせーが5巻の発売は今世紀中にはなんとかと言ってくれてるからきっと出るよ
706作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 20:38:15 ID:/LZJkmAq0
紅子と青子のソフトレズみたいな優しい関係が好きだー
707作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 21:52:20 ID:RUIppKNH0
>>706
さすがに妄想入り過ぎだろw
板間違えてないか?
708作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 22:13:11 ID:/LZJkmAq0
>>707
ソフトレズをお前知らないな
べたべたした友情があるって言い方ならわかるか?
709作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 23:19:26 ID:8kt7ofFGO
容姿比較
目・・・快斗は見開き気味のデカイ幼い目。白馬はキリリとした精悍な目。(快斗もかっこつけ表情時は、キリリとするが、白馬ほどではない)
鼻・・・快斗は鼻筋が無く子供キャラの鼻と同じパーツ。白馬は鼻筋が通っていて端正。
輪郭・・・快斗より白馬のほうがシャープなフェイスライン。
身長スタイル・・・快斗は174cm中肉中背。白馬は180cmの高身長でスラリと大人っぽい。

どうみても快斗より白馬のほうが美形でスペックが高い
710作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 00:38:00 ID:jrOWx0Zn0
>>706
うん可愛い
本来ならライバルなのになんか微笑ましい
711作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 03:54:37 ID:3l3Onm2/0
鉄狸が楽しみだ。
そのうち、次郎吉おじさんはまじ快へ出張してきたりするかもね。
712作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 06:32:56 ID:ZXwX85S40
そう言えば次郎吉さんはコナンキャラだったな。忘れてたww
713作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 18:24:48 ID:95DEmvLQO
そういえば茶木警視は名前に色が入ってるけど
まじ快キャラなんかね

コナンも工藤で"藤"が入ってるからあんまり関係ないのかな?
714作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 18:55:46 ID:ZC7MRqvm0
中森警部の上司だからまじ快に出す可能性も考えて色を入れたんだろう
別にどっちのキャラということもないんじゃないか
715作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 19:01:56 ID:4E6q7YC+O
実写化しないかな
小栗くんと黒川さんでいいから
716作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 19:59:24 ID:95DEmvLQO
>>714
レスTHX やっぱどっちのキャラとかあんまり関係ないか

>>715
ワイヤーアクション凄そうだなw
717作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 20:59:19 ID:LMsNL8t60
むしろ全部CGの勢いだな
718作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 21:00:07 ID:lILfIW9G0
京アニに作ってもらいたい
719作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 22:13:27 ID:6fkUKMxYO
>>718
紅子が凄く贔屓されそうだ
720作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 22:53:17 ID:2Eo4Wku80
ぜひ贔屓してくれ!
721作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 23:47:36 ID:95DEmvLQO
京アニで魔女のコスチュームした紅子見たい

俺はジブリがいいな
父親を尊敬する快斗を好感度ばっちりに表現してくれるはず
カリオストロまんまでもいい
722作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 23:52:08 ID:LMsNL8t60
ジブリは原作潰して全部ジブリにしちまうぞ
オリジナル番外ならいいけど本編は絶対さわってほしくない
723作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 00:32:10 ID:9VhCCgOH0
メインヒロイン差し置いて紅子ひいきとかいう話が出てる時点で原作レイプだと思う
724作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 00:48:37 ID:gW/d+rAiO
どれもありえない事だから安心しろ
725作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 01:23:27 ID:T1DEn0uB0
妄想するだけならタダだし自由だからな

京アニなら紅子の変身もかっこよく美しく作ってくれるだろう
まじで見てみたいわ
726作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 01:34:27 ID:U4n11eKW0
京アニ紅子厨自重しろってことだろ
727作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 02:42:02 ID:O6JyHSda0
厨ってつけるほどのことかよw
728作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 07:17:48 ID:50bOAGHp0
今日はアニメの日。前編ってどこまでやるんだろう。
729作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 08:29:49 ID:fVN+KP1EO
単行本派なので未読部分がくるかもとdkdkだよ
メイド成分は是非増やしてほしいな
730作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 15:56:47 ID:EEIMwctw0
うおおおおおおおお
あと2時間
全裸待機!!!!!!!
731作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 19:40:27 ID:uuf5BS890
単行本まだ買ってないんだけど(サンデーは読んだ)
アニメの方がキッドのコマかなり増やされてたよね?
732作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 19:45:09 ID:OZLh/5wa0
キッドのサービスカットだらけだったw
中森警部と次郎吉さん、どんだけキッド好きなんだ。
733作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 21:03:06 ID:50bOAGHp0
本体はまだ出てないのに、キッドだらけだった。
なんか美化されてなかったか?
734作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 21:21:55 ID:uuf5BS890
実際問題として、あのキャラの中でキッドの正体知ってる人いないし
顔知らないままイメージで記憶されてるから
美化されててもおかしくはないけど…特に園子とかw
735作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 12:03:46 ID:2ILBpAqVO
紅子って快斗好きじゃなかったっけ?

いつから白馬といい感じになったの?
736作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 12:14:32 ID:wXfd338F0
どっちにもはっきりと好意持ってる描写はないんじゃない?
快斗へはなんか意地になってる感じ?とも取れるし
白馬とは少年探偵団の中のコナンと灰原みたいなイメージ

でも映画の探偵たちのレクイエムで、白馬が「大切な女性〜」って
言った瞬間、紅子?と勝手に思ってしまったw
原作では青子へのアプローチみたいなのしかないのに…

まぁ、後でキッドの変装だったとわかったから違ったわけだけどw
737作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 12:31:28 ID:3J2DXkSK0
いや快斗へは普通に好意だろ
白馬は紅子側からどうこうではなく白馬が紅子のチャームに引っ掛かってる

ところで快斗以外には紅子のチャームが効くなら
コナンや盗一も紅子にメロメロになるんだろうか、想像つかねーw
738作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 12:50:40 ID:jz4isWZl0
紅子は元々怪盗キッドが本当に好きで
快斗にチャームが効かないのは(自分が惚れてる)キッドだからだ、と勘付いたんだと思う。
そこからキッド=快斗に、本気で惚れてってる。
屋上では「快斗・・・」ってつぶやいてたしね。
紅子可愛いよ、紅子。

白馬→紅子は1コマだけ、「こんな可愛い子いたっけ?」と赤くなってる。
紅子にとっての白馬は、どうでもよさそう。

>でも映画の探偵たちのレクイエムで、白馬が「大切な女性〜」って
>言った瞬間、紅子?と勝手に思ってしまったw

自動的に「バアヤ?」と思ったw
739作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 14:27:45 ID:yDaU2qOS0
「大切な女性」じゃなくて「大切な人」じゃなかったっけ?
まぁどっちでもバアヤだとは思うがw
740作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 15:05:57 ID:TpzjyQNo0
どんだけwww
白馬にはじいやもいるんだぞ
741作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 17:15:40 ID:2ILBpAqVO
ありがとうございます。
勝手に白馬と紅子くっついてると勘違いしてました。

映画の大切な〜は
人といってるにも関わらず、なぜか
ワトソン??

って思った(笑)

ワトソンなら飛んでくよね
(^^;

キッドだったし…
742作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 18:36:00 ID:yDaU2qOS0
そうか あの白馬は中身がキッドだったから
バアヤじゃなくて寺井ちゃんかもな
743作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 19:39:07 ID:z18vy3Pc0
そこは母ちゃんって言ってやってくれw
でも快斗なら盗一さんのモノかも
744作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 20:46:27 ID:3J2DXkSK0
人質に取られてるってんだからあそこはコナンのことかと思ってたよ
助けてたしな
745作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 21:07:28 ID:yDaU2qOS0
確かに母親だとしっくりくるね
746作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 21:09:58 ID:ISR2YsWb0
普通にコナンだよな、青子や母親は遊んでないだろうし
まあ蘭や服部でもいいけど
747作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 21:11:25 ID:yDaU2qOS0
全員ひっくるめて「大切な人」か…

キッド…(´;ω;`)
748作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 21:18:58 ID:Ra6wthOH0
ID:yDaU2qOS0
この前の人のようだね

>>741
sageとROMを覚えてね
749作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 21:55:58 ID:SirZ7QTe0
>>746
青子と顔が同じだから蘭は万が一、一億が一にはあったとしてもw
服部はないなwwwww
750作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 22:46:23 ID:3GBc9LRRO
>>744
すごく納得した。
そうか、なるほど。
からくり屋敷の時といい、本当にお人よしだなあ。

しかし服部はないないw
751作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 23:28:26 ID:yDaU2qOS0
コナンとキッドが逆の立場でもそうなるかもな
死なせたくない奴って意味で
752作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 23:39:34 ID:5iFTXf5U0
お前らと同じ立場なんだぜ、という単なる嘘では?
753作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 23:56:06 ID:yDaU2qOS0
それを言っちゃあ…w
754作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 00:25:15 ID:w2PwVABK0
自分に爆弾が取り付けられてるからそれだけで充分で
あそこはそういう意味で嘘をつく必要はなかったからな
755作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 00:27:15 ID:ceze3qWb0
「自分」ってキッドのこと?
キッドのIDは、園子からスリ取った物だよ。
取り外し可能で爆弾は付いてない。
756作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 00:35:28 ID:A5S2g3PY0
白馬として、って意味でしょ
別に白馬の大事な人を人質に取られてなくても、白馬本人にIDつけられたってだけで
捜査する理由としては十分っていう
757作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 00:36:12 ID:QXCjWPqs0
>>755
探偵たちが誤解すれば一緒に行動する理由になるには十分って事だろ
758作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 00:40:20 ID:bFN8Vg5c0
>>755
もちろん実際はついていないが、>>757の言うとおり
ついていて同じ立場だとコナンが思いこめば一緒に動けるだろ
それだけで合同捜査の理由には充分だから
それ以上>>751のような嘘はつく必要はなかったんだから
あながち嘘でもなく、実際に爆弾をつけられてたコナンたちが人質
という真実を言ってたんじゃないの、という意味
759作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 00:41:39 ID:bFN8Vg5c0
×それ以上>>751のような嘘はつく必要はなかったんだから

○それ以上>>752のような嘘はつく必要はなかったんだから
760作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 01:08:44 ID:7kT5FJlC0
服部が和葉を人質にとられたと言ってたから
嘘で大切な人が〜と言ってもおかしくないかと・・・
761作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 01:20:10 ID:Qqw6DGXC0
誰も、嘘だとおかしいとは言ってないと思うけど
嘘をつく必要がない
嘘ならばあまり意味のない嘘だね
ってだけで
762755:2009/06/15(月) 01:22:10 ID:ceze3qWb0
理解した!
皆さん、ありがとう。
763作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 10:26:19 ID:ZVBh4B6B0
理由もなくコナン助ける理由なんてないでしょ
無理やり快斗とコナン絡めるのにも無理あるわw
そりゃ目の前で落ちそうになってたら、助けはするだろうけど

コナンと服部に合流したのはあくまで理由が知りたかったからで
爆弾から助けてやったのは知ってしまった以上ほっとけなかったからでしょ
あそこにはコナン以外にも歩ちゃんとか小さい子もいたし
764作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 12:23:24 ID:8RfBtXCj0
まさに目の前で爆弾付きを見ちゃったからだろ
白馬として理由がないというのとキッドとして理由がないというのは別
どうせまたキッドはそこまで優しくないとか言い出すアンチのような気がするけど
今までどれだけ人助けしてきたと思ってるんだ
765作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 12:54:07 ID:/+pvHrcJ0
>>763
だから合流するためには理由は自分の爆弾だけでよかったって話なのに
何ずれたレスしとんだおまいわ
766作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 14:07:19 ID:bP54UM5q0
>>764
なんでアンチ扱いになる?
快斗はお人よしだと思うよ、でもコナンだから助けたわけじゃない
自分が言いたかったのはコナンが特別なわけじゃないってことかな
767作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 14:16:11 ID:AVz+kEpI0
誰もコナンが特別なんて話はしてないだろ
みんながしてるのはキッドはお人好しだって話だ
768作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 14:44:22 ID:n+GnS7H90
服部はないないってので誤解してるんじゃね?w
ていうかあのメンバの中ではキッドにとって一番特別なのはコナンで間違っちゃないと思うけど
まあコナンじゃなくても助けたと思うけどな
769作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 14:49:11 ID:NsQ0gfB8P
ホームランボールの件はじめ子供には弱いよな
770作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 15:25:18 ID:7OhvaxgO0
あの話には時代を感じる・・・
結局息子はタレントになっちまったなあ
771作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 15:25:33 ID:bP54UM5q0
>>744のことだよ
772作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 16:09:34 ID:+KSgcc8/0
>>771
お前以外は変なこと言ってないよ
773作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 22:04:02 ID:vx52xnrg0
キッドは女装オナ大好きっこ
間違いねえわ
774作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 18:11:44 ID:noBAVL0qO
もう明後日は鉄狸後編か
楽しみだ
775作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 22:18:48 ID:G4Vat16R0
原作と見比べたかった
776作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 23:19:57 ID:n8CA6OhM0
録画しておくんだ!

次の巻いつ発売だっけ
777作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 00:57:34 ID:CFvP1i130
>>776
10月だよ
778作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 06:34:02 ID:BKbEuyg40
8月じゃないか?
779作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 07:14:43 ID:9NpFppN00
今わかってるのは、7月にはまだ出ないということくらいかな?
ttp://websunday.net/ssc/
前3巻が8月11月4月と発行が来てるから、8月以降で妥当なんだけどね
780作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 20:06:14 ID:89g/RI6lO
焦らすなぁ
781作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 20:10:36 ID:umtzpgAi0
キッドの話は1巻にまとめて出して欲しかった…
782作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 21:14:00 ID:FCyek+L10
ひっぱればその分、単行本の売り上げが上がるから。
783作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 23:22:01 ID:BKbEuyg40
アニメで先にやっちゃったら効果半減
784作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 23:30:15 ID:9NpFppN00
785作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 06:27:58 ID:xb2qSHf60
キッドは女装オナ大好きっこ
間違いねえわ
786作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 19:08:08 ID:X1YNIVAg0
キラーンっていうの必要だったのか…?見てて恥ずかしくなった
787作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 19:14:30 ID:c0Y8bTHSO
今日のアニメキッド一重だったなw
それにしてもなかなかの変態ぶりだったなーキッド。真剣に金庫あけてる姿がかっこよかた。
でもこんな面白いなら録画しとけばよかったな。コミックで見てない分楽しめた。
788作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 19:27:56 ID:X1YNIVAg0
それ不思議に思った<一重
でもコナンも一重だったね、ミズキは奥二重になってたのに
789作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 20:20:44 ID:fOGS2/lr0
>786
いくつかサイト回って感想見たけど、殆ど皆きらーんを突っ込んでたw
790作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 23:45:15 ID:xb2qSHf60
実はアイプチだったのかぁ!
791作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 23:59:38 ID:c0Y8bTHSO
キラーンてなに?そんなんあった?
792作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 00:11:47 ID:XczjwlkG0
コナンと仲良くなりすぎ
緊張感ねーなw
793作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 00:30:36 ID:66zvU/BF0
>>791
ラスト近く、モノクルがキランって光る場面があった

ところでキッドやコナンていつも一重じゃなかったっけ?
794作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 00:45:40 ID:kOq+fiQHO
コナンは一重。
26巻で灰原が変装してるのは二重で、描き分けられてる。
キッドも一重だった気がする。
795作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 00:48:22 ID:XsU7sGga0
スレタイや>>1読めないバカ多いよな
796作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 08:03:32 ID:yw+3z7YWO
青山先生と快斗
誕生日おめでとう!
797作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 10:44:20 ID:vkdnGRkT0
おめでとうございます
これからも変わらぬご活躍を期待しています

でももうちょっと刊行ペース頑張ってくれても勿論文句は言わない(笑)
798作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 14:19:18 ID:uKr20xgg0
快斗ーあーやま先生ー 誕生日おめっとさん!
プチオンリー行きたかったァァ
799作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 14:53:19 ID:WB3u/leOO
お誕生日おめでとー!
また来年まで好きでいちゃうよ!!
800作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 15:02:52 ID:WB3u/leOO
調子こいてsage忘れた…スレが一番上へあがっちゃった
恥ずかしい
801作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 15:20:03 ID:1dmZL9ncO
コナンには、キッドを気絶させて素顔をさらす直前まで追いこんで欲しい
802作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 15:24:55 ID:dUqZgPMP0
遅くなったがおめおめ

>>798
同人板にお帰りください
803作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 16:09:06 ID:MRupfKYA0
漫画版の方ってあの金庫がある部屋で変装といたんだっけ?
あの明るい部屋じゃまずいだろと思ったのは自分だけだろうか
ブラックスターの時、逆光とモノクルで顔が見えない〜的なのが嘘のようだw
804作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 17:19:21 ID:7XfvmijlO
快斗、先生、誕生日おめでとうー
まじ快とコナン、今年好きになったので、初めて祝うよ。
805作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 20:53:08 ID:1dmZL9ncO
少年少女の体型をやたら細身に描くのは、細身至上主義だからかな?
女性は現実あんなもんかもしれないけど男が細すぎだな
806作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 20:54:16 ID:vkdnGRkT0
むしろ細い男は女より細いのが普通
807作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 23:28:19 ID:bCDDBa/60
ゲッサンへの希望をまだ捨てられない
808作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 23:59:20 ID:YTpCoGSZ0
快斗と青山先生、おめでとうございます!!
一日も早くまじっく快斗の続きをお願いします!!
809作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 01:54:06 ID:gMt4RE1l0
出遅れた
青山先生&快斗、おめでとう
810作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 08:37:29 ID:f0WsBx7EO
コナンバレスレより

102:名無しさんの次レスにご期待下さい 2009/06/23(火) 03:48:46 ID:TbymEfoEO[sage]
700回の前にまじっく快斗の新作やるらしい

↑これマジか?
400回記念がまじ快のゴールデン・アイだった事を考えると
もしかして・・・!
811作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 09:21:09 ID:WOwD1OCE0
もし本当なら
紅子も登場したはちゃめちゃ路線が見てみたいが無理だろうな
812作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 14:24:33 ID:fGFOeTha0
釣りだと思うが、本当なら嬉しいな
自分も紅子が見たい
813作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 14:32:29 ID:KYoaY+Pr0
今週が解決編なら信憑性が高いんだが・・・
サンデーは次号予告ぐらいしか載ってないはずだしな。
まぁ関係者のパレの可能性もあるし
1%の可能性を信じる!
814作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 15:21:23 ID:PSkInfrA0
ソース無しの携帯だしなぁ
815作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 17:57:33 ID:/kM/A399O
あんまり信じちゃいけないのは分かってても
どうしてもwktkしてしまう

ホントだったら嬉しすぎる
816作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 18:10:38 ID:KYoaY+Pr0
なんか「ダーク・ナイト」の時と同じだなw
まじ快やるよ→釣りだろ→本当だったら嬉しい(今ここ)→本当に確定→祭り

自分もwktkが止まらない
817作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 18:30:45 ID:ZkYZId74O
もし…もし本当なら、コナンがゲストの回かもしれないよね。
快斗のモノローグで
「あのくそボウズ!」
なんて毒づいてるのを読みたい。
818作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 20:15:52 ID:hFtb5d6a0
そうだったらいいなー程度に期待しておくか
819作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 20:25:10 ID:ynO4Jnq00
もしやったら5巻への幕開けだね!
820作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 20:31:11 ID:DyAfgkaYO
嘘かもしれないけど嬉しいと思ってしまう自分がいる!
新作は出来ればコナンキャラ無しのが読みたいけど無理かな
821作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 20:52:02 ID:8VarjoNM0
自分も大喜びで釣られます!
快斗と青子と紅子と白馬のドタバタが見たい。
もちろん紅子には魔法を使って欲しいし、
さりげなく疑似親子っぽい中森警部と快斗の
関係も好きだ。

もうwktkが止まらねえ!
822作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 22:28:35 ID:26Pcrvq80
夢がひろがるな
823作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 22:58:33 ID:KYoaY+Pr0
分かるのは来週の水曜日か。
明日発売のサンデーに告知されてたら、さすがに今頃情報出てるよな?
824作者の都合により名無しです:2009/06/24(水) 01:21:28 ID:stAWwz7a0
快斗ママ見たい
母子家庭なんだからもう少し母子の絡みがあっても…
825作者の都合により名無しです:2009/06/24(水) 01:48:10 ID:0/nxulMF0
学校の友達との絡みや家庭での日常的な部分がかなり謎だよな
仕方ないと言えば仕方ないけど
826作者の都合により名無しです:2009/06/24(水) 07:55:35 ID:n0DpTz2UO
今回が釣りだとしてもいつかは母親との話も
ほしいよなー
いまだに名前すら出てないんだぜ快斗母

でも学校ドタバタもコナンゲストも脱獄もみたい
827作者の都合により名無しです:2009/06/24(水) 08:47:09 ID:+oNZY99d0
脱獄はねえなw
828作者の都合により名無しです:2009/06/24(水) 08:58:54 ID:vsznWMuu0
そういえば「ダーク・ナイト」の時も600回の前の掲載だったな
829作者の都合により名無しです:2009/06/24(水) 17:47:20 ID:n0DpTz2UO
>>827
4巻で青山先生書きたいって言ってたし
超見たいんだけどやっぱ無理かw

>>828
どうしよう期待してきてしまったw
830作者の都合により名無しです:2009/06/24(水) 21:54:33 ID:l8vy/dmB0
>>827
変装した人が冤罪にかけられて逮捕→脱獄
とかならありじゃ?
831作者の都合により名無しです:2009/06/24(水) 22:09:47 ID:dQGYs7ie0
指紋取られちまうよw
832作者の都合により名無しです:2009/06/25(木) 03:47:43 ID:IDoWBF3tO
学校でのドタバタな絡みが見たいなー
833作者の都合により名無しです:2009/06/25(木) 05:30:26 ID:HyATDzQ10
スレ住人一同、夢が膨らんでおりますw

どれも全部読みたいよ。
834作者の都合により名無しです:2009/06/25(木) 18:49:41 ID:DQuP5jYT0
嘘かもしれないけど嬉しすぎて
1〜4巻読み返しちまった。
ついでに過去スレも読み返しちまったw
835作者の都合により名無しです:2009/06/25(木) 19:04:20 ID:IDoWBF3tO
コミックス3巻と2巻のあらすじを今更ながら初めて見て吹いたw
836作者の都合により名無しです:2009/06/25(木) 23:09:37 ID:lY/dZs/o0
最初の方単行本裏に「正義」って書いてるけどそんな話あったっけw
あらすじも80年代の臭いがするなあ〜
釣りでも新作楽しみだなあ。
837作者の都合により名無しです:2009/06/25(木) 23:49:41 ID:8Kxw/nvq0
少年誌っぽい煽りで好きだよ
『目指すは“正義”の完全犯罪!!』
838作者の都合により名無しです:2009/06/25(木) 23:59:37 ID:d/8QR85FO
単行本裏とかあらすじって、作者じゃなくて編集とかが考えてるんだよね?
839作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 15:09:43 ID:V9dJl57j0
>>838
そうだろ。
ちなみに、サンデーの煽りとかも作者じゃなくて編集だな。
840作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 23:00:34 ID:Yk2Rf9HH0
サンデー煽りは確定だけど単行本の方はソースないから不確定
まあ編集だとは思うが、先生だったら面白いwww
841作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 23:43:48 ID:LMOU/wJTO
そういえば青子ってスカートしかはいたことないよね。青子かわいいよ青子
842作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 23:52:48 ID:RRif63/+0
スキーで中森警部の仮装してなかった?
843作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 03:12:10 ID:vEobb0TIO
私服が。
844作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 06:01:20 ID:mda1XQLb0
サンデー速報より

32号
表紙&巻頭 結界
センター マギ
休載 お坊

まじ快のカラーもコナンの休載も ない・・・だと・・・!
このバレ氏さんが本物か分らないから確定ではないけど。
ちなみに32号から新事件で699回目のはず。
700回前は33号でも出来そうだけど、
普通 事件の途中で休載してまでまじ快やらないだろうな
845作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 12:55:20 ID:Av397oeSO
きっと次号は1話完結の
小休止的なコナン回なんだよ!
846作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 15:45:45 ID:76hNZT7P0
釣りだったんだよ
短え夢だったな…
847作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 16:18:54 ID:r/Z6zpoI0
短すぎる…
848作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 17:24:13 ID:9B43zIm10
なんだよみんな!
そんなの最初から分かってた事じゃないか!
849作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 17:30:00 ID:N5HziQdQO
>845のポジティブさに和んだ
ガセだったみたいだけど、今回の件でまじ快好きで新作待ってる人が
まだまだいるのが判って嬉しかったよ
850作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 17:30:24 ID:rxHZyk0C0
うn、これまでの放置を考えると早すぎる
851作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 03:00:55 ID:vLWJn6fjO
いや、このくらいのペースがいいんだよ。コミックス出るのが10年に1度とかまじやだ
852作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 03:53:30 ID:5Jz3e4ML0
100話に1度≒2年に1度だから
前後編セットで4〜5話分溜まるのに10年近くかかるぞ
月刊掲載や短期連載でページ数稼げれば別だが
853作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 10:41:15 ID:f4ouyvgZ0
コナンの方は組織シリーズ急展開みたいだから
まじ快は100%釣りだったみたいだなorz
854作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 13:30:40 ID:Di1vi0NP0
儚い夢であった
855作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 07:24:41 ID:OKtxUJa+0
青子の母親って誰?
856作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 07:55:20 ID:RydPmLUbO
落ち込んだりなんかしない…

>>855
まだ一回もでてないし
母親がいるかどうかも不明
857作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 12:28:56 ID:+jZTmofEO
ケータイからゴメン
組織編終わった後にまじ快の掲載を信じてる
火のないところに煙りは立たない…はず…
orz
858作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 13:58:20 ID:M1FlK+grO
蘭はいいなー浴衣とか水着とか着せてもらって。青子にも着せてあげて欲しい
859作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 16:28:57 ID:JcWzJ8W4O
カラー絵がいいな
巻頭カラー絵は大抵キッドだけだからコナンの他キャラが描かれてるのがかなり羨ましい
青子や紅子のコマだけじゃないカラー絵いつか見たいなぁ…
860作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 21:12:56 ID:6Ij+EHZBO
>>857
2ちゃんは火のない所に煙を立てる場所なのであてにしない方がいい
861作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 21:59:30 ID:+Oiyy/7k0
>>857
火がなくても燃やせるとこだぞ2ちゃんは
862作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 22:06:26 ID:+jZTmofEO
863作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 22:32:45 ID:R/NKGPNBP
まじ快は忘れた頃に掲載されるもんだよ
本気でコナンに取り込まれちゃうんだろうか…
864作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 23:29:34 ID:RydPmLUbO
青山先生は快斗大好きだし
今はコナンに力入れてるだけで
ちゃんと考えてくれてるよ
信じて待とうぜ
865作者の都合により名無しです:2009/06/30(火) 00:30:49 ID:cEZlgPNE0
『黒羽快斗』というキャラクターが大好きなのは一目瞭然
まじっく快斗という作品自体への思い入れは微妙な気がする
866作者の都合により名無しです:2009/06/30(火) 03:05:26 ID:fbkt7xCyO
そうかも…だから快斗以外のキャラの背景設定とか明かされないままなのかな。青子の誕生日とか母の事とか。紅子の魔術の事とか。
一応青子の事をにおわせる発言をコナンでしてたりもしたけど>あの手の顔には弱くてね
867作者の都合により名無しです:2009/06/30(火) 03:17:20 ID:6IBk3n0CP
家族構成や誕生日はコナンキャラもあんまりわからないしな
単に必要なければ極力ぼかすタイプなんだと思う
紅子の魔術はあれくらい表現されてたらいいんじゃないか
変につっこんだ描き方するとぼろが出そう
868作者の都合により名無しです:2009/06/30(火) 21:25:18 ID:h7QOn8v30
>>866
青子だけでなく誕生日等は基本明かさない方向性だろ
その中でも青子は割と開示されてる方だ
誕生月はわかってるんだし
869作者の都合により名無しです:2009/06/30(火) 23:35:11 ID:hVX9aZex0
コナンでも新一の両親や蘭の母親が出てくるのは遅かったしな
死別か別居か知らんが、青子は母親とは一緒に暮らしてないっぽいね
別居だと蘭と被るから死別だろうか
ベタだけど、中森警部が新米刑事のころ奥さん病気で亡くなってて、
仕事が忙しくて臨終に立ち会えなかったとか、そういうエピソードがあったりして
870作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 00:10:15 ID:uRwsj2/w0
中森警部って警視庁配属前の時計台の時も目暮警部と知り合いっぽかったけど
友人だったりするんだろうか
871作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 00:31:35 ID:s/f6fdBC0
いつも目暮のタヌキとか言ってるからなあ
目暮警部はそうでもないっぽいけど、なんであんなつっかかってるんだろうな
872作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 17:06:34 ID:0a0X2MaY0
探偵連れ込んでくるからじゃないの?
「犯人は警察の手で捕まえる!」って感じで部外者介入が嫌いなんだよ
873作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 17:31:09 ID:e5OLBJUd0
けんかするほど仲が良いってやつかもですよ
874作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 05:39:37 ID:mJkYQdXl0
小五郎とも最初はなか悪くなかったな
OVA1とかみると、丁寧なやり取りに逆に違和感感じるw
875作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 13:18:31 ID:oWfjvix10
>>874
キャラかぶってるから憎しみ合うようになったんだろう小五郎と銀三
876作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 17:32:10 ID:c+YeVu3L0
登場=対キッドだから、余計「警察(自分)の手で!」なのかね。
小五郎に対しては、鉄狸の最初の絡み見たとき
映画とかで誇張されて、仲悪い印象だったのかと思ったな。
でも白馬や新一の捜査介入で、探偵自体のイメージ悪いのはあるかもw
877作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 02:04:11 ID:n4idyUFAO
みんな今までの話で一番好きな話ってどれ?
878作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 02:13:06 ID:SThaC2KB0
怪盗キッドの忙しい休日
彼から手をひいて
ブルーバースデー
ダーク・ナイト

各巻から
たった1本なんて_
879作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 16:18:07 ID:BqW/53XB0
ハスラーVSマジシャンかなー

なんかこの一話にまじ快が詰まってる感じがして
880作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 16:20:42 ID:sNmJzohvO
話それてごめん
今ごくせん見てて成宮寛貴が出てんだけど成宮見たらいっつも快斗思い出す
881作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 19:03:44 ID:n4idyUFAO
あー成宮くん目大きいし可愛カッコいいって感じだよね。

ちなみに自分はブラックスター。絵もこの時が一番好きだし、追いつめられててもなんとかしちゃう感じがいい。それにアニメ化されて思いいれのある作品だから。
882作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 22:17:54 ID:v21MGcv50
成宮だったら、若くて前髪長かった頃がそれらしいかな

「ブラックスター」への思い入れは強いな
ラブコメ的には「緋色の誘惑」は外せないw
883作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 19:05:53 ID:rLgOhiDQ0
片想いしてる紅子のかわいさは異常
もっと快斗を誘惑してほしいよ
884作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 19:35:57 ID:NrK8QxiX0
面と向かっては「黒羽くん」、1人の時は「快斗」とつぶやく紅子。
可愛いなあ。
885作者の都合により名無しです:2009/07/07(火) 23:48:08 ID:feS4qZwWO
ビミョーなルックスは共通してるかも
886作者の都合により名無しです:2009/07/10(金) 02:20:25 ID:l1nOw04l0
しらす干しのふりかけは駄目だ
ご飯粒に目玉だけくっついてたりするともう・・・
887作者の都合により名無しです:2009/07/10(金) 22:02:22 ID:G2eKaitc0
>>886
自分も苦手だったwwでも年取るとおいしく感じるようになった

快斗は稚魚駄目だろうけどイクラや数の子など魚の卵はどうなんだろ
888作者の都合により名無しです:2009/07/10(金) 22:47:04 ID:ZMQtl5bD0
>>887
いくらや数の子とかが羽化して成長して・・・と想像していくと駄目になるだろうなぁww
889作者の都合により名無しです:2009/07/10(金) 23:08:10 ID:BNTNkVpa0
せつこ、それ羽化ちゃう、孵化や
890作者の都合により名無しです:2009/07/10(金) 23:09:21 ID:ZMQtl5bD0
>>889
は!はぅぅぅ〜〜〜!!
891作者の都合により名無しです:2009/07/11(土) 00:06:16 ID:ritHAHJp0
かつおぶしとかはどうなんだろう
煮干しでだし取ったみそ汁は…とか考えたらきりがないなw
892作者の都合により名無しです:2009/07/11(土) 01:16:08 ID:EXCxqBv40
>>887
ID惜しいな!

魚がダメなだけで貝とかタコとかは平気なんかな?考え出したらホントキリないなw
見ただけであの拒絶反応は何かトラウマでもあるんだろうか。
いつかその辺もやってくれんかなぁ  ・・・いつか。
893作者の都合により名無しです:2009/07/11(土) 06:44:11 ID:RaV8Anx40
鯉のぼりに食われかけたとかw
894作者の都合により名無しです:2009/07/11(土) 06:48:09 ID:FmucEHlF0
>>892
エビは普通に食べてたじゃないか
895作者の都合により名無しです:2009/07/11(土) 14:39:29 ID:6HTmHUTt0
魚の骨がのどに刺さって生死をさまよった
魚食べて食中毒になって生死をさまよった
小さい頃海でサメに襲われて生死をさまよった・・・とか

あんだけ魚アレルギーだからもっと相当なトラウマ持ちなんだろう
896作者の都合により名無しです:2009/07/11(土) 16:57:50 ID:GvCprPwo0
盗一から受けた“ドキッ!ピラニアだらけのプールからの水中脱出”の指導が原因です
897作者の都合により名無しです:2009/07/11(土) 23:46:02 ID:WBl3hqK60
どこぞの早乙女親子か
898作者の都合により名無しです:2009/07/12(日) 07:45:46 ID:Cx/Epz4J0
声も一緒だしな。
899作者の都合により名無しです:2009/07/12(日) 12:09:14 ID:ZcUVclX10
練り物もだめなのかな
かまぼことか
900作者の都合により名無しです:2009/07/12(日) 22:01:42 ID:KLP3F0IG0
>>895
サメは比較的平気そうだったような
901作者の都合により名無しです:2009/07/13(月) 00:13:23 ID:SBuB9ray0
鱗が苦手なのか?
902作者の都合により名無しです:2009/07/13(月) 02:27:45 ID:RAszoXEH0
しかし、青子の魚ぱんつは駄目だったw
903作者の都合により名無しです:2009/07/13(月) 21:40:38 ID:vGBDwWku0
無人島とかで食べ物がない状態だったら魚食べれる様になりそう
食べ物のありがたみ
904作者の都合により名無しです:2009/07/13(月) 23:07:13 ID:AQY0hX7tO
>>903
荒療治ww
905作者の都合により名無しです:2009/07/14(火) 22:46:15 ID:nTaNWBbt0
飢え死にしたらどーすんだっ!
906作者の都合により名無しです:2009/07/15(水) 01:04:48 ID:VoPcALOp0
快斗なら魚食べるくらいなら普通に餓死を選びそうだw
907作者の都合により名無しです:2009/07/15(水) 12:24:48 ID:s8Jur10G0
次回の映画で飛行船が無人島に墜落して、
コナンたちや客人に変装していたKIDの無人島サバイバル生活が始まる・・・
まで想像した
908作者の都合により名無しです:2009/07/15(水) 14:08:43 ID:/4bBgDNm0
黄昏の館のとき小五郎の姿で食事してたけど
もし魚料理が出たら頑張って食べるのかな
909作者の都合により名無しです:2009/07/15(水) 20:13:16 ID:VW09md6P0
正式なフルコースだったら肉の他に魚介類も出るよなw
貝や海老だったらセーフだが・・・
910作者の都合により名無しです:2009/07/15(水) 21:20:49 ID:DnLQ17nO0
蘭「私食欲ないから私の分のお魚、お父さんにあげる」
911作者の都合により名無しです:2009/07/16(木) 19:09:59 ID:j9KtcHSv0
死亡フラグ立てんなww
912作者の都合により名無しです:2009/07/16(木) 19:33:38 ID:+PchiVzs0
変装してる時どれだけ快斗が大変なのか良くわかった…
913作者の都合により名無しです:2009/07/17(金) 01:01:58 ID:7fnGA9Mh0
それはコスプレじゃなくて変装なのか?
914作者の都合により名無しです:2009/07/17(金) 01:04:30 ID:z97vBVvP0
www
変装時のそういう食事ネタで1本描いてくれないかなw
915作者の都合により名無しです:2009/07/17(金) 13:45:34 ID:sigvGcVM0
海水浴とか海関係の遊びは楽しめないのかな
916作者の都合により名無しです:2009/07/17(金) 13:56:05 ID:oU4m8Hd90
普通に楽しんでたじゃないか
917作者の都合により名無しです:2009/07/17(金) 16:54:50 ID:w+Mkw5B50
水着みたいな露出の高い女装もできるのかな?w
ルパンはやってたがw
918作者の都合により名無しです:2009/07/17(金) 17:02:35 ID:XPVSWeTF0
腕や足を出した細身のメイドさんができたんだからきっと楽勝w
919作者の都合により名無しです:2009/07/17(金) 17:05:07 ID:oU4m8Hd90
パレオ付きならともかく股間の問題がry
920作者の都合により名無しです:2009/07/17(金) 17:27:40 ID:w+Mkw5B50
確かにいくらなんでも股間は隠せないよなwww
921作者の都合により名無しです:2009/07/17(金) 20:16:39 ID:oU4m8Hd90
武道の達人になるとタマは体内に仕舞えるらしいが、棒は聞いたことがねえ
922作者の都合により名無しです:2009/07/17(金) 21:30:35 ID:AqKncvOZ0
黒羽家に伝わる秘法で・・・
923作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 19:42:41 ID:u7KKXC3MO
股間の棒が極端に小さけれ……うわなにするやめ(ry
924作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 19:48:37 ID:MEKnNtne0
紅子に頼んで女にしてもらうとかw
925作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 21:09:21 ID:qtHvfx5d0
ああでも可愛い女の子に変装できるのは少年体型の今のうちなんだねぇ
目いっぱい萌えられる変装楽しんでおかないとねw
926作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 21:11:39 ID:7v/oeM3q0
178あって少年体型とは言い難い
927作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 21:11:58 ID:PDrX+jtJ0
際どいネタはこの辺にしとけw
928作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 21:19:16 ID:UOTBRPFM0
>>926
どうやって蘭に変装できたんだ?
160だったよな?どうやって18cmも身長縮めたんだ?
929作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 21:39:13 ID:pqbseU0r0
快斗は174cmだよ
930作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 21:40:19 ID:lMrUCTN/0
設定上はわからんが蘭は新一とほぼ同じ身長で描かれてるし大したことないだろ
931作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 23:03:36 ID:jI7avWVt0
スカートの中では必死に膝曲げてたり・・・とか?
932作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 02:45:09 ID:6mf/JprH0
女装ネタで異様な盛り上がり…
933作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 05:16:20 ID:K++RTxN1O
てか快斗って子供っぽいとか言われてるけど作中だとどちらかというと大人じゃないか?
アニメのまじ快先にみたからそう思ったってのもあるけど
934作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 13:57:52 ID:ew0G5VdF0
別にまじ快の中でも大人っぽくなんて書かれてないよ
紅子とか白馬の方が大人っぽく書かれてるじゃん
935作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 14:13:01 ID:1GHsyvVl0
女に変装する方が萌えるってキッドって変態じゃん
936作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 14:13:41 ID:1GHsyvVl0
女装オナニーが趣味だろうな
937作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 16:00:39 ID:Fh4DlImFO
ここまでの流れ何気に好きだv
まじ快の黒はともかく粉の黒(K)は探偵sより大人だと主。
しかし174だと女性にしちゃ大きい…
938作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 16:26:37 ID:m8aQZ5RE0
>>937
板方言はやめましょう。
939作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 16:36:22 ID:6oZTn7d+0
>>937-938
巣に帰れ腐女子
ってことでおk?
940作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 18:57:23 ID:1GHsyvVl0
もっと腐話しようよ!!
うーんとエロいの・・・//////
941作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 21:52:04 ID:h64fZS5J0
>>934
紅子や白馬は最近は大人っぽい印象だけど、初期の話で
紅子が大人になるおまじないとかしてる話あったよね
背伸びしてるってキッドに言われて思わずハイヒール見る話
あれがなんか可愛くて好きだった
942作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 22:04:06 ID:pTr5P94U0
少しは腐を隠せよ
943作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 22:13:00 ID:V1xXswcc0
あの話は子どもながらに上手いと思ったなあ
背伸びとかキッドの名前とかけてるとことか
そういえば紅子のコブラが表情ある事に気づいたのもあの話だったw
944作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 10:48:49 ID:7stpdi6G0
腐話しようよ!!!!!
945作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 12:22:57 ID:Nxe39M/z0
出てけ
946作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 13:21:49 ID:7stpdi6G0
腐女子への迫害反対!!!
差別反対!!
いろんな人間を受け入れようよ!
947作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 13:26:13 ID:DkOgux/H0
>>946
スレ違いはどんな人間だって追い出される
お前のような腐女子アンチもな
948作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 13:34:08 ID:7stpdi6G0
腐女子アンチ?わたしが?
ばっかいわないでwwwあたしは腐よ
949作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 14:56:07 ID:WEBxhSg0O
快斗って青子の保護者的な感じがするのだけども
950作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 15:29:26 ID:e6q7ignC0
>>949
うん なんか兄妹っぽい
青子を大事にする様子が兄貴っぽく見えてしまうw
951作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 15:36:29 ID:Efes5JqH0
今度は、快斗と青子は恋人じゃないアンチ、に見えるのは気のせいか…
952作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 16:22:47 ID:e6q7ignC0
兄妹みたいな恋人関係が萌える自分の立場は……
953作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 17:52:15 ID:WEBxhSg0O
アンチじゃないっす。快斗と青子はお似合いだし、この二人は大好きですよ。青子可愛いよ青子お前が一番だよ青子
954作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 20:10:56 ID:7stpdi6G0
快新とかの話しようよ!!!!!
955作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 22:02:57 ID:xu+yXOK8O
青子も可愛いが紅子も可愛い。
幼なじみ鉄板だし、アンドロイドも
「快斗は青子を愛してるらしい」
って言ってたから、紅子は失恋しそうだけど。

コナンの組織編も楽しみだが、まじ快の盗一に関する謎とか
本筋絡みを読んでみたいな。
956作者の都合により名無しです:2009/07/21(火) 01:41:10 ID:d0Cz3pEj0
パンドラ云々な本筋話は勿論見てみたいけどシリアスなまんま
次の話まで何年も待つってのが辛そうだ…
957作者の都合により名無しです:2009/07/21(火) 06:03:49 ID:KW4HNryF0
>ID:DkOgux/H0
痛い腐女子か、痛い腐女子を装った腐女子アンチか知らんが
むなしいからやめとけ。ID変わってまた出てきても無視されるだけだから。

紅子は快斗のおかげで少し大人になったという描写があったよね。
今は大人になりすぎてる気もするがw
958作者の都合により名無しです:2009/07/21(火) 20:08:39 ID:QK1UNrdGO
大人になるおまじないしたからじゃないか?w
959作者の都合により名無しです:2009/07/22(水) 05:06:13 ID:4HkhUO7Z0
紅子かわいいよ紅子
960作者の都合により名無しです:2009/07/22(水) 11:22:21 ID:t37QE6NHO
改めて読み返してみるとハスラーの回とか青子に勝たせてあげてるんだね。まぐれがよく続くぜとか言って
961作者の都合により名無しです:2009/07/22(水) 21:11:59 ID:jjtHKDFp0
紳士
962作者の都合により名無しです:2009/07/22(水) 22:50:54 ID:3i49VwHB0
>960
それを素直に青子が信じるから、まじ快カップルがはがゆくも可愛いんだよね

全てお見通しな上ツンデレの紅子様と快斗ももちろん大好きだ
963作者の都合により名無しです:2009/07/24(金) 12:33:46 ID:eWiWZtZK0
青子は勝利を信じてるわけではなくて、勝たせてくれた快斗を信じて
勝利したように喜んでるんだと思ってたよ
964作者の都合により名無しです:2009/07/24(金) 19:25:28 ID:Y+8UoIzmO
>>963
青子は快斗が勝たせてくれたとか思ってないとおも。鈍そうだし
965作者の都合により名無しです:2009/07/24(金) 20:28:54 ID:lgRbekGs0
いや鋭いだろ
966作者の都合により名無しです:2009/07/24(金) 21:05:45 ID:ggQuNbex0
ハスラーの回読み返してみたけど、自分も気づいてないように見えた
まじ快は1巻と4巻でだいぶ作風やキャラのイメージ変わってるから、
鋭いのか鈍いのかよく分かんないなあ
967作者の都合により名無しです:2009/07/24(金) 21:10:02 ID:0Uhe9kZ+0
青子に気づかれない所で快斗がそういう事してるのがいいんじゃないか〜
と言うかあのオチ見るまではハスラに勝った時のショット普通にSUGEEEとか思ってたわ
968作者の都合により名無しです:2009/07/24(金) 21:19:47 ID:ngkvD7dr0
気付かれないようにやってるちもりで
全部気付かれてるのがいいんじゃん
って平行だろうな
969作者の都合により名無しです:2009/07/24(金) 21:22:13 ID:Y+8UoIzmO
そうそう。てか鋭い青子とか嫌だwww青山先生の女キャラの中でもアホっぽいとこが可愛いのにw勉強はできるみたいだけど
970作者の都合により名無しです:2009/07/24(金) 21:31:10 ID:jkFtfJF40
青子は賢いっつの
971作者の都合により名無しです:2009/07/24(金) 21:39:09 ID:Xx1aMD8/0
感は鈍そうだよな
そこがかわいいんだが
972作者の都合により名無しです:2009/07/24(金) 22:21:31 ID:XdSx0Snr0
勘だろだろ…
青子より頭悪い奴に言われても何だかな
973作者の都合により名無しです:2009/07/24(金) 22:28:20 ID:eWiWZtZK0
>>969
アホっぽいのに鋭いのが可愛いんじゃん
まあ平行線だと思うけど
974作者の都合により名無しです:2009/07/24(金) 23:05:32 ID:i9K4Jf1IO
とにかく青子は可愛いんだよw
975作者の都合により名無しです:2009/07/24(金) 23:26:31 ID:Xx1aMD8/0
やっべ恥ずかしいwww

青子は可愛いでFA
976作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 00:32:42 ID:EeyNpU4/O
うん、可愛いよね。今まじ快読み返してたけどどこか鋭いと思わせるようなとこあったっけ?
まぁ言い合ってもきりがないし考え方はそれぞれだよね
977作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 01:24:35 ID:Y2RTdEQO0
青子といい紅子といい恵子といい可愛い子多すぎだ
ああ2−Bに転入したい
978作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 10:26:09 ID:V4bPlyp70
次スレ立てました!

まじっく快斗 第8幕
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1248484383/
979作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 10:29:52 ID:cC30k8le0
このスレに限らずどのスレでもそうなんだけど、ちゃんと宣言してから立ててね
テンプレの変更とかあるかもしれないんだから
とりあえず乙
980作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 10:33:59 ID:V4bPlyp70
>>979
ゴメン
最近流れが速くなったりするから焦ってた
今度から気をつける
981作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 10:51:02 ID:+OoT9JrG0
つーか勝手にテンプレ変更してるような、そいつ・・・
まあ害のない変更だからいいけど
そういうのが荒れる元だしアンチに利用されることがあるんだから
やめてくれ
982作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 11:06:39 ID:V4bPlyp70
>>981
ゴメン
テンプレは基本>>572を変更しました
983作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 11:15:03 ID:KvqIo6ulO
ちょw
1がテンプレ修正するのは普通じゃね?
大幅変更してる訳じゃ無いし。978を攻めすぎ。
人に感謝しないで批判する人が増えたな。
新スレでも言ったが978乙!
984作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 11:27:03 ID:49KIWnyO0
>>982
乙乙
985作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 11:53:13 ID:NRCZ7knM0
>>978


>>983
腐女子乙
普通はスレで協議してから変更する
>>1が勝手に変更していいことにすると
荒らしが立ててとんでもないテンプレを置いていくこともあるから
>>978が荒らしでなくてラッキーってところだ
986作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 12:12:01 ID:cC30k8le0
腐女子?
987作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 12:54:36 ID:Wd+fA7p/0
責めずに攻めているからと思われw
何にしろ乙
988作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 15:01:18 ID:EeyNpU4/O
まぁまぁ、とりあえず1乙!
まじ快スレもここまできたのか〜なんか嬉しいね
989作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 16:52:43 ID:ePUmiPO20
>>978
乙カレ様〜
990作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 17:37:43 ID:S7gFQOyp0
>>978
次は気をつけてくれでおk
991作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 18:45:16 ID:Y2RTdEQO0
>978
ありがとー 次は8かー。10に行く頃にはどのぐらい経ってるだろう・・・w
992作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 18:46:43 ID:+M2jHsHI0
魚魚魚魚
993作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 21:09:30 ID:1/dKPSCD0
>>978
994作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 16:00:54 ID:GPrcKWPRO
そろそろ埋めるか
995作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 16:15:18 ID:i5l0hVZ80
大阪で鮫の3Dを上映してるよ。
996作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 16:36:48 ID:yh/Y9Y9B0
見に行ってないけどたしか水族館?の話だっけ?<鮫
そんな魚まみれの場所に行って大丈夫だったのかが気になるw
997作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 16:47:03 ID:KroRVa0T0
水族館はガラスの敷居があるが
何もない海にも何度も行ってるんだし
ギャグネタ以上のトラウマはないだろw
998作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 17:36:10 ID:GC0QaNu70
サメは大丈夫だとの説が…
999作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 17:45:00 ID:nHndzZdV0
魚型のビッグ・ジュエルщ(゚o゚щ)カモォォォン, (屮゚o゚)屮 カモーン
1000作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 17:50:43 ID:90uL6pxi0
ビッグではないが、こういうのはあるw
ttp://tenant.depart.livedoor.com/t/iris-jwl/item5377003.html
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。