クロの性格や琴子とかの一般人からしてバトルは不向きと思ったな
そもそも初期のほんわか路線にそれなりにファンがいたのにバトル化はバクチが過ぎるよ
バトルにしても導入唐突だし能力もパッとしないしキャラに違和感ありまくるしで一端離れたなぁ
本来の構想かテコ入れか知らんけどシリアスやるならバトル以外に方法があるんじゃないかと……
浦上さんが犬になる話の仰向けでキャインキャイン言ってる所エロ過ぎだろ
今ならバトル化もいけそうな気がする!絵は迫力あるし、みんな若干キャラ変わったし。今んとこ、ぬらりひょんが一番カッコいいよなw
バトル化って作者の意向なのかな?編集側の指示とか?
五巻か六巻辺りのコメントがちょっと意味深な感じだったような…
最近読んでないから気のせいかも。
>>205確かにあのコメントからすると
内容の違和感については作者としても自覚あったみたいだったよな
ほのぼのネタが切れたわけでもなさそうだったし逆に単なる作者の暴走なら編集が止めるとこだろ
やっぱ編集の意向だったんだと思うけどなー
個人的にシリアスはかまわんけどバトルはもうやんなくて良い
長編だと微妙だから中編くらいのバトル希望!クロが強いのまた見たい。琴子とかにも謎があるし、まだまだ続きそうだな
クロ
209 :
作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 20:18:56 ID:8VuloV+P0
>>207 ほのぼの話でも普通に強くねぇか?
中編くらいならいいかもってのは同意
>>207 確かに強いクロはみたいが薄い中身のバトルはいらないな。絶望して九巻で買わなくなっていたが、また買おうかな。
211 :
作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 22:02:12 ID:8VuloV+P0
>>210新刊はいち読者としてはオススメできる
10巻も移籍後分入ってるし迷走開始から9巻までよりは落ち着いてるよ
子啼き爺もっかい出して欲しいな
特に好きなキャラなんだよね
「護国寺、Suicaを使うの巻き。」
たまに電車に乗るため、Suicaイオカードを作ってもらった護国寺くん。
PASMOもいいが、東日本旅客鉄道がメインなので、互換性を考えて、
思い切ってSuicaにした。改札口にて、改札機にタッチしたら、
「ピー、ピンポーン!ピンポーン!」とチャイムが鳴り、改札機の扉が開かない。
変だと思い、改札機の液晶画面を見ると、「チャージ不足です。」だなんて。
ああーっ!いけない!運賃をチャージし忘れた!
後ろにいるサラリーマンのオッサンが「君、何をしてるんだ?」となる。
大慌てで、運賃を1000円分だけチャージし、改札口を通過。
頭の中が白くなっているため、思わず気動車列車(モオカ14系)に
乗車し、途中の見知らぬ駅で降りた護国寺くんは…。
214 :
作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 17:27:49 ID:zJKwDT7H0
>>213何ぞこれwww
たまたま読んだが結構面白い気がした
表紙もそうだけど話によって絵のクオリティの変動激しいのは何なの?
こういっちゃなんだが煽りとかでなく、作者精神不安定じゃね
漫画家でもトップレベルかと思うくらい上手かったり素人に毛が生えた程度だったり
なんか雑誌移動?したみたいだしトラブってたりしたのか?
>>213 おぉ?www
>>214 確かに半端なく絵がうまい時とイマイチな時がある。マガジンからマガスペに移動してからは、一定して上手いけど。
月1じゃ、物足りないなあ…
>>216やっぱそうだよな
単行本派になると密度濃くなったしあまり気にならなかったが
週一で楽しんでたってなると・・・
今更だが新刊のカバーのコメントのとこのエピ
作者嬉しかったんだろうな ええ話や
218 :
作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 22:05:54 ID:BWTRKl1E0
うちすきだょー☆
こないだ全巻買い揃えた所なんだけど、掲載誌変わってから明らかに絵が変わったよね?
線が細くなってるし、クロの髪型も若干違う。
これ、マガジンからマガスペに移動するまでそんなに期間空いてたの?
そんなに空いてなかったと思う。
221 :
作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 17:44:17 ID:A/guIlJiO
11巻がいいところで、終わっちゃうんだけど、この後ぬらりひょんとバトルになっちゃうの?それとも琴子が、ぬらりひょんにクロに対する本音を吐露して、ぬらりひょん退場なんかな?
222 :
作者の都合により名無しです:2009/11/18(水) 15:00:00 ID:1ny87fiGO
単行本派だが、ぬらりょんいいキャラだと思う。
>>219 月刊への移行としては、異例なくらい短いよ。
というか、1巻〜2巻前半の頃の絵がすごく良かったんだよねー
224 :
作者の都合により名無しです:2009/11/19(木) 13:01:07 ID:UEdB8mKQO
>>222 確かにもっと絡んで欲しいキャラかも。
またバトル入ったらコトコ助けるんじゃないかなーと期待。
225 :
作者の都合により名無しです:2009/11/19(木) 23:17:22 ID:Cvn+gv1eO
来月12巻でるねぇ。
226 :
作者の都合により名無しです:2009/11/24(火) 09:30:13 ID:lAoewRxbO
テス
もうすぐ新刊発売だな
楽しみだがスレは過疎
228 :
作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 09:34:27 ID:sU8HpboDO
17日が楽しみだぁ
え?これまだ続いてたの?
てっきり打ち切られたんだとばかり
まだまだ続きますよ。
月刊になったから発売ペース落ちていやだわ。
月刊誌もみかけないし
俺、今日ブックオフで1〜10巻まで一気に勝っちゃったよ。
週刊少年マガジンに連載されてる頃は気になってたけれど
バトル路線になってつまんなくなりそうだったんで切ってた。
けど、ブックオフで何気なく立ち読みしてて再びハマリ直った。
バトルより絆を描いた話の方が断然よかった。
明日、新書で11巻を勝ってくるつもり。
それにしても週刊少年マガジン時代はやっぱり編集の指示とかあったんだろうなと思う。
随所にバトルへのテコ入れがあったし展開も強引になってたし。
10巻ではそれから解き放たれた感じがあってよかった。
ちなみに、俺が好きな話は、子泣き爺先生の話とアミキリの話と疫病神の話。
というか17日に新巻が発売されるのかよ。
やった。二冊も読めるなんてある意味ツイてる。
>>90 あれは袖引き小僧を本当の慈愛で成仏させるためにあえて一芝居うったんじゃないかな。多分手加減してた。
斬れたのパジャマだけだったし、琴子ならあの場合、ああするってことは次ページでわかっていた感じだし。
でも、やっぱり、大きな戦いを乗り越えて、少し性格に変化はあったかも。
236 :
作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 00:28:31 ID:ef97WvoIO
237 :
作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 19:22:14 ID:l9Ggwbnd0
>>233子泣き爺は何度読んでもマジで完成度高い回だと思う
またメイン回描いて欲しいくらい
ツッチーの話は泣いた
鬼のぱんちゅの話も好きだ
サキュバスの話も好きだ
読み切りな話だけアニメにならないかと毎日思ってる
>>238 仮にアニメ化すると「のらみみ」みたいな感じになるかな。
とりあえず世界を巻き込むとかいうレベルのバトルは遠慮する。
動機が、妖怪を闇で強化して救うとか、惚れた女をものにしたいとか
戦う相手はそういう個人レベルの動機の敵がこの作品には相応しい。
240 :
232:2009/12/15(火) 00:15:17 ID:TZPd8JAfO
11巻ゲットして読んだ。
夢の話は泣かせるホラーだったし壁の話もジーンときたぜ。
人間と妖怪の絆を描いた話はやっぱり良い。
それにしても、重い病気だったり孤独だったりする人間と妖怪はお互い惹かれ合うんだろうな。
アミキリや厄病神のような幸せな形もあれば送り狼や枕返しのような悲劇的な形もあるけど。
>>238 NHK教育で2クールくらいならいけそうな気がする。
>アニメ
バトルになると主人公の俺TSUEEE展開になるからな…
力で争うだけが強さや面白さじゃない
そんなとこが好きな漫画なんだがな
誰だよあのバトル展開テコ入れしたヤツ…
俺は修羅は嫌いじゃないが少年漫画的バトル路線は不要だと思った。
まあ、幽遊白書なんかも完全なバトル路線にしてからヒットしたけど、
妖怪のお医者さんを主人公にしているこの漫画には合わないよな。
今度、修羅が出てくる時は、案外、性格が丸くなっていたりするかも。
というか、そう願う。
キャラ壊れてもいいから修羅がどこかの人間に拾われて
居候妖怪になっていればこの漫画的にめでたしめでたし。
まあ、さすがに無理だろうなw
ミドロ先生に拾われてさらに強い怪物にされる方が有り得るか。
殺された政府の眼鏡美人の桐生さんと親戚かもしれんし
そうなると因縁とかもあるかもな>ミドロ
個人的に作者の意に沿わなかったであろう展開で
出てきたキャラも救済されることを望む。
個人的には1話完結で件さんの話が読みたい。
人界に来てくんねーかな。もともとは
人界に生まれてきて予言をする妖怪なんだし。
まあ、姿はなんか現代化してるからその本来の
特性を生かす話とかはやらねーかもしれんけど。
>>245キャラ救済はマジでお願いしたいよな
師匠と件さんは非常にバランスとりやすそうなコンビだし
立ち位置的に上手く活かせそうな気が
それはともかく明日楽しみ
はぐれ鬼の三人を描いたおまけ漫画で補完はされたけど、
計都はいろいろな意味で勿体ないキャラだったと今も思う。
やっぱりあれで死んだのかねえ。一応、死体(?)は残ってたが。
どこかで治療中だったらいいけどその可能性は絶望的だよなあ……。
新巻にキラボシテントウが収録されてたね
表紙は毎回誰お前ってなってて困るw
話の流れが安定して面白くなって来てて続きが楽しみだ
田舎だから発売遅い…
新刊ぬうりひょん出てくる?
>>249 出て来たよ。
それにしてもほんとにいいとこで終わってしまった。
せっかく懐かしい二人も出て来た上にメイン回なのに……。
まあ、ナナホシテントウは良い話だったけどさあ。
間違えた。キラボシテントウだ。
とりあえずいろいろ思った事。
・手長足長って前に背景に出て来たけど別個体だったか。しかしなんとも悲喜劇的……。
・やはりあの妖怪は「片車輪」として出て来たか。人権団体の言葉狩りは妖怪より怖い。
・件さんはやっぱりいいキャラだったw本編に登場希望。
最終的な感想は、ゲーム大会の話の最終回も含めて次巻が待ち遠しすぎるw
252 :
作者の都合により名無しです:2009/12/18(金) 13:09:47 ID:CneDJmLEO
サトリちゃん、姿を見ないと思ったら高校中退してたのか
まあ、お化けにゃ学校も学歴もなんにも必要ないかもしれんが
あと、浦上さんの心理描写とかアフターフォローとか丁寧にやってると思った。
百々目鬼をパートナーにした万引き少女からずいぶんと成長したように思うよ。
全体的に言えるけど、作者の佐藤先生はキャラクターというものを大切にしてると思う。
ようやく楠石メインになったのに涙目な構成www
読み切りは初見だったけど恥ずかしくなるくらい青春しててにやけた
佐藤先生は少女漫画出だったりするんかね?
>>251 本誌だと違うの?
片車輪
ほんとに良い巻だった。早く次巻発売してくれ。周りに語れる友人いないから悲しいけど…
全体通していい話だった
読み切りも初々しくて良かった
やっぱこの漫画と作者好きだわ
>>255 昔からの伝説的にはあの妖怪の名は「片輪車」が正しいんだけど
差別用語だと抗議した奴がいたのか過剰な自主規制か知らないが
一部の妖怪事典が「片車輪」と紹介して以来、漫画や小説などで
あの妖怪を「片車輪」もしくは「一つ車」と表記するようになった。
アニメの鬼太郎でも「片車輪」として出て来たし、現代の風潮で
名前が変わってしまった特異な妖怪なんだよ。片車輪は。
12巻の忘年会ネタの件が可愛すぎるんだが
なんか次の巻で最後とか言ってるけど終わっちゃうのだろうか
とりあえず師匠と件をもっと出して欲しい
>>257 「片輪」は身体の一部が欠損した人を意味する差別用語とか言うやつか。
……もしや、片車輪が人間の身体の一部を奪う能力を持っているのって
それを意味しているとか。自主規制で名を変えられ性格も変わったとかな。
>>258 最終回はおまけ漫画のゲーム大会編でしょ。
修羅や緑郎やぬうりひょんとか、まだまだ
解決しなきゃいけない伏線も多いしさ。
終わるまでに全部の伏線回収できると良いけど。20巻ぐらいは続いてほしい。出きれば以上。
今月号で牛鬼や鬼龍一族やら琴子の力やら気になる展開になって来たな
この話が最新巻に収録されててもいい引きになったと思う
最新巻で何かと可愛らしいマタさんが見られただけでも十分だけど
表紙可愛いな
念願の琴子だし
しかしいいところで終わってるな・・・
新刊、表紙の琴子がすごくかわいい
最初は琴子と分からず「何だこの可愛い子は…新キャラか!?」とか思ってしまったけど
片車輪に関した次回も非常に気になるが、ぬうりひょんがどうなっていくのかも気になる
あれって片車輪じゃなくて女装した輪入道なんじゃなかろうか。
伝承の片輪車の姿は車輪が一つの大八車(?)に乗った女性だし。
>>245 >まあ、姿はなんか現代化してるから
SFチックというかロボットっぽいというかアナライザーというかそんなイメージだね。
「昔は牛の身体に人の顔って姿だったけど、時代の流れでこんなになっちゃったw」
とか、カクレンジャーで講釈師が昔の姿の絵を見せながら解説するレベルの変化。
ま、昔の姿のままだったらビミョーだから件さんは今の姿のままでいいなw
たぶん人間界に一時的に産まれる時が人面牛身なんでないの。>件
まあ枕返しがピエロな感じになっている事を考えると時代と共に
姿が変わる妖怪もいるんだと思う。ぬうりひょんもその類だろうし。
ぬうりひょんがバトル漫画風なのは、ひょっとしてジャンプの某漫画の影響……。
>>253 昔出したキャラを表紙や扉絵の隅に描いたりしてな。
あと毎巻のカバーに描かれてるデフォルメもいいw
270 :
作者の都合により名無しです:2010/01/07(木) 13:28:31 ID:+Qb2CMjVO
12巻の邪魅もデフォルメされて……ってあれって2chの顔文字だ。佐藤先生、ネラーなのかな。
二巻まで買ってたのをふと思い出してここに着てみれば
バトル展開とか嫌な単語みちゃったな、でも今日買いに行くわ
コミックス派なんだけど、最近また琴子マンセーでげんなりしてる
無理やり琴子を持ち上げて褒め称えて、それを狙ってくる妖怪とバトル
という展開にもってくための餌になってるし
月刊になってやっと昔の路線に戻ったと安心してたのに、11巻以降も
ずっとこんな感じ?
最初は琴子好きだったのに10巻の表紙でどん引いた
あの表紙の何がそんなに気に食わなかったのだろう?
>>274 言われてみると確かに、どうしてだろう
少女マンガっぽく感じたというか、なんとなく媚を感じたというか
ちょっと気色悪さを感じたんだ
完全に好みの問題だよな、好きな人には不快な思いさせて悪かったわ
本当に10巻か?
琴子が表紙ってんなら12巻だな。
ごめん単純に間違ってた・・・
もう黙っとく
バトル物なんてほかにいくらでもあるんだから
ほのぼのハートフルお医者でもやってりゃよかったんだよ
まあ、編集部の意向とかもあるんだろうけれど
修羅編の頃よりは今のバトル路線はいい方だよ。
敵は世界をどうこうする動機より個人的な動機。
それに枕返しや塗り壁のような話が出来るしさ。
五行の設定が出て来た頃よりはかなりマシ。
関係ないけど12巻の表紙の琴子と2巻の琴子はだいぶ印象が違うな
>>281 それは絵柄の変化って奴だな。
掲載誌が変わってからより少女漫画っぽくなった気はする。
出てこなくなった設定。
・クロは妖界の最高額の賞金首(修羅の件の功績でチャラになった?)
・霊力(五行)の修業(サトリちゃんの金の力は見せず仕舞い……)
・修羅に血を吸われた人々(修羅が再登場したら吸血鬼(妖怪)化?)
・はぐれ鬼の兄ちゃん(ラゴウの豹変の理由は?修羅と共に再登場?)
・師匠と件さん(おまけ漫画で描かれるくらいだし作者に好かれてるはずだが……)
・天の神様(修羅たち元・神様の西洋妖怪?)と地の神様(妖怪)の争い(やはり修羅絡み)
楠石の弟の事は片車輪の話で解決するっぽいが、伏線拾い上げられてよかった。
でも、週刊少年マガジン時代だったら片車輪より強力な妖怪とのバトル展開だったろうな。
掲載誌移ってよかったと思った。
金の力は修羅戦の最後に使ったあれでしょ。
あと、修羅も天の軍団の一人に過ぎないという忘れられた設定が。
ホラー苦手なんで9、10巻や最初の巻だっけ?くらいの怖い絵が2,3カット入るのはやめてほしいよ…
夜中に読んでしまってしばらく寝れなかったorz
ストーリーは怖っ!!っていうんじゃないからまだいいんだけど、視覚的に怖いのはダメだ。
自分の許容レベルが低すぎるのかもしれないけどw
全体的には好きなんで読みたいんだ
>>235 実は百物語の時点で袖引き小僧の治療が始まっていたのかも。
実はトンネルの怪談を話していたカイエがすでに袖引き小僧。
修羅との戦い以降、琴子を餌に使うようなやり方が目立つし。
最新刊ほんといいとこで終わってるよな〜
久しぶりの楠石とサトリちゃん登場だってのに
楠石の家のまわりってなんであんな妖怪のたまり場みたいになってんのかね
>>288 やっぱり盗品のかつての持ち主が復讐に来るからかもね。
人間の街にいたら確実に戦いで周囲を巻き込む事になるし。
あそこが人間界から妖界に行きやすい場所だからかと。
たしか七巻で門を通らずに師匠と件さんのとこに行ってたし。
そういや最新号で師匠と件さんが出てたな
回想の中でだったけど
いつか件の素顔が明かされないかなぁ
前代牛鬼ってクロの実夫?
何かヘビっぽい雌に追いかけられる回想あったが
>>292 濡れ女と牛鬼は夫婦だという伝承もあるからその可能性は高いよ。
実父は人間じゃないの?
学者夫婦じゃなかったっけ
勘違いだったらごめん
>前代牛鬼ってクロの実夫?
ホモかよw
それはともかくクロの実父が牛鬼の呪にかかって牛鬼化したのは間違いないんじゃね?
実母も胎児だったクロが濡れ女の子宮に移ったって話があったから濡れ女と同化してたのかも
この漫画面白い
漫画そのものの打ち切りなんかじゃなく掲載誌の引越しであるあたり、
読んでくれるファンがいて見捨てられない魅力はあるということは確か。
なんか最新話で、クロを味方の人間や妖怪たちが囲んで守るシーンで、
琴子が2人いるように見えるんだけど、これでいいの?
俺が見過ごしてる設定とかあるならいいんだけど。
ていうか初めてここ来たけどすごい過疎スレでびっくりした。
もちょっと賑わってると思ってた。
>>299 >なんか最新話で、クロを味方の人間や妖怪たちが囲んで守るシーンで、
>琴子が2人いるように見えるんだけど、これでいいの?
現物見ないと判断できんが描き間違いか似たキャラだろう。
このスレに人がいない理由は、掲載誌を買ってないコミックス派読者が
この漫画の場合、大半らしき事と、打ち切られたと勘違いされてる事かと。