【月刊】ジャンプスクエア Part49【SQ.】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
毎月4日発売予定
【公式】http://jumpsq.shueisha.co.jp/

■前スレ
【月刊】ジャンプスクエア Part48【SQ.】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1221107391/l50


■関連スレ
ジャンプSQ一行感想スレッド よん
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1217926255/
月刊ジャンプスクエア ネタバレスレ Part3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1216862451/

一応ネタバレは公式発売日当日0時から。
2作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 21:37:07 ID:cVKAyDcg0
《執筆陣》
・和月伸宏 「エンバーミング-THE ANOTHER TALE OF FRANKENSTEIN-」
・かずはじめ 「Luck Stealer」
・藤子不二雄A 「PARマンの情熱的な日々」
・八木教広 「CLAYMORE」
・浅田弘幸 「テガミバチ」
・増田こうすけ 「増田こうすけ劇場ギャグマンガ日和」
・片倉・狼組・政憲 「パト犬」
・池田晃久 「ロザリオとバンパイア」
・片山憲太郎×山本ヤマト 「紅 kure-nai」
・神尾葉子 「まつりスペシャル」
・三上骨丸 「罪花罰」
・服部昇大 「魔法の料理 かおすキッチン」
・小野不由美×藤崎竜 「屍鬼」
・宇佐悠一郎「放課後ウインド・オーケストラ」
・子安秀明 「家庭教師ヒットマンREBORN! 隠し弾」
・助野嘉昭 「貧乏神が!」
・木下聡志 「葛本さんちの四兄弟」
・桜坂洋/宮下未紀 「よくわかる現代魔法」
・古屋兎丸 「幻覚ピカソ」
WEB連載
・片倉・狼組・政憲 「魔砲使い黒姫」
・原作ufotable 作画たあたんちぇっく 「清く正しく美しく」
・海童博行 「テイルズ オブ イノセンス」
・ポンセ前田 「世界の中心で太陽にほえる」
連載予定作品
・スタンリー×武井宏之 「機巧童子ULTIMO」
3作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 21:47:44 ID:W1TO9w9d0
来年はもたないなこの雑誌
4作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 21:49:16 ID:XBTchS610
>>1
5作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 21:50:19 ID:cVKAyDcg0
クレイモア、テガミバチ、日和、ロザリアがあるうちは安泰だろう
紅、屍鬼、エンバもあるし
6作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 21:54:31 ID:cVKAyDcg0
ゴメン、ロザリア→ロザリオね
7作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 21:57:48 ID:LNg1aBxj0
虎視眈々と1000狙ってんじゃねぇよw
8作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 21:59:01 ID:Hgjl9o8w0
>>3
当分持つよ
9作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 22:15:05 ID:W1TO9w9d0
持ちそうにないよ^^
10作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 22:43:49 ID:aoiSVOmT0
いばちゃんは俺に約束したよ
面白い雑誌にすると
廃刊はありえないね
11作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 22:51:37 ID:Nzgw/L+M0
>>10
茨木は持つのか?
12作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 23:14:36 ID:41YlIELQ0
そんな歳だっけ
13作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 23:28:15 ID:TPem4DUgO
まぁそこまで熱中してる漫画無いから、廃刊になってもあんまりダメージないな個人的に
こりゃおもしれぇ!続きは続きは!?って漫画が無い。どれもこれも毎月同じノリだし。まぁ買ってるけど
14作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 23:28:25 ID:8XRNpWqF0
ヒント:クビ
15作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 23:29:20 ID:8ewTwqi40
茨木は第三編集部次長も兼任だから、SQがダメでも別に平気じゃないの?
16作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 23:47:16 ID:8XRNpWqF0
辞職と辞任は違います
17作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 00:15:39 ID:bORJMfns0
腐漫画だけは一切認めん
法律もウェッブルールも糞喰らえだ 俺が嫌だといってる
18作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 00:41:32 ID:XeTS1obLO
腐漫画っていうか、腐が付いたせいで腐が喜ぶ方向に無理矢理路線変更していくような漫画は嫌だ
アンケの様子見てコロコロ話変えたりエロ入れたりなんて漫画は糞食らえ。糞を食らえ。
19作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 00:42:25 ID:1pHrTSM00
そういえば手塚賞入選・赤塚賞入選の両方がいるなんてこの雑誌すごいな
WJの看板組ですら準入選・佳作組だというのに
20作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 00:49:59 ID:bhUElT7K0
つまり賞は当てにならないということか
21作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 01:39:12 ID:r306dJ4AO
>>18
じゃあ何のためにアンケやるの?
22作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 04:56:22 ID:XmXZPNir0
結局、ただの月刊ジャンプ2にしかならなかったなこの雑誌
23作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 05:22:22 ID:ySZL9y3E0
↑うまいっ!
24作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 06:09:19 ID:3sqc60d70
(; ^ω^)
25作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 06:20:28 ID:C6bHWqOGO
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
26作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 11:47:53 ID:uS/UghE7O
セカンドってもう出ないんじゃないか?
27作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 11:54:15 ID:Au54WsUk0
最初は貧乏神ちょーおもれーしとか言ってたけど、なんかだれてきた
28作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 12:36:36 ID:MK032SeV0
>>22
いや、末期の月ジャンよりはマシ。紅とか現代みたいに華やかな漫画があるだけね。
29作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 12:43:44 ID:19kXuifQ0
今日の
30作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 13:38:31 ID:kAWjFdoCO
旧月ジャンもエロ時代と暗黒期では全く別物だった
31作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 13:57:23 ID:MK032SeV0
>>30
エロ時代の方が良かった。
32作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 14:01:18 ID:uS/UghE7O
紅がわざわざ銀子のおっぱい出したのは何なの
33作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 14:08:56 ID:61wp9vbH0
それしか売りがないからだろ
34作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 14:13:15 ID:uS/UghE7O
>>33
ロザリオならともかく紅はそういう漫画ではないんじゃなかった?
あざといと言うより、浮いてる感じがした
35作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 14:19:13 ID:61wp9vbH0
え、じゃあどういう漫画なんだ?>紅
36作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 14:22:49 ID:Au54WsUk0
ロリで売る漫画
37作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 14:23:40 ID:MK032SeV0
>>34
紅好きだけど紅はああいう漫画だと思うよ。
現代魔法もそうだけどとらぶるに近い感覚で読んでる。
38作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 14:30:01 ID:uS/UghE7O
>>37
そうなのか

ラノベでも割りと真面目な部類だと思ってた
39作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 14:33:25 ID:lCAY3fad0
>>18
アンケで展開変えるのがいやなら、ほとんどの漫画読めないぞ……
40作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 14:35:08 ID:MK032SeV0
>>18
そういうのが見たいのなら同人で。描いてるほうは必死なんだよ。
41作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 14:42:49 ID:ZbMvWZji0
おっぱいにやたら嫌悪する人って女なの?
42作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 14:47:18 ID:Au54WsUk0
夕乃さんです
43作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 14:48:06 ID:uS/UghE7O
>>41
いや、おっぱいは好きだよ。ただ、ストーリーから外れてる気がしただけ。
それはともかく山本絵のおっぱいはどうでもいいな
44作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 14:55:51 ID:MvpizEyf0
おっぱいだせばストーリーから外れるて・・・
ただの休息風景かいてただけじゃん
じゃああそこはバスタオル巻いてたらストーリー上問題ないとでも言うのか?
おっぱいを意識しすぎだろ
45作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 14:57:48 ID:uS/UghE7O
>>44
俺はおっぱいに特別な思い入れがあるんだよ、いちいちうるせーな
私はあなたとは違うんです。
46作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 15:11:24 ID:19kXuifQ0
銀子さんのだから意味がある。
47作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 15:16:31 ID:uS/UghE7O
まぁ、銀子のおっぱいは実は良かったと思うんだけどね、
貧乏神の乳子のおっぱいはデカイのに少しも魅力的じゃない、というか奇形
48作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 15:31:21 ID:88SPmihf0
なんなんだID:uS/UghE7Oはwwwwwwww
49作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 15:54:38 ID:BJZ1fEo7O
つーか眼鏡ないからあれ銀子だって分からんかった
50作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 15:56:57 ID:r306dJ4AO
すでに紫がおっぱい見せてだろ
大トリ夕乃さんに向けてみんな乳首晒すよ
51作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 16:02:50 ID:MK032SeV0
>>47
基本的に女性作家の描くおっぱいは自然でいい匂いがしそうな感じ
52作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 16:04:12 ID:uS/UghE7O
幼女のおっぱいはこのご時世、犯罪臭くて見ていられない
53作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 16:05:23 ID:uS/UghE7O
>>51
お前変態だなー
54作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 16:09:05 ID:MK032SeV0
>>53
男が描くとフェチが入るから気持ち悪くなることもあるんだよ
55作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 16:12:18 ID:uS/UghE7O
>>54
まぁ、実はその気持ち分かるよ兄弟。
デカくてもある程度までなら良いが度を越すとキモくなるよな
56作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 16:14:58 ID:jQynZN8DO
エイケンの悪口はそこまでだ
57作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 16:19:43 ID:ZbMvWZji0
ID:uS/UghE7O
新手の雌豚か
58作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 16:27:39 ID:MK032SeV0
>>56
あれこそ男が描いたと一目でわかる典型的なおっぱいじゃん。
ああいうのは気持ち悪い。
59作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 16:30:54 ID:uS/UghE7O
>>57
うるせーな。おっぱい好きで悪いかよ、豚吉め
60作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 16:33:11 ID:MK032SeV0
>>57
女性でもおっぱい好きなんだぜ
61作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 16:50:45 ID:jWMVcc+/O
なにこの流れ・・・気持ち悪い。
自演か?
62作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 17:17:44 ID:uS/UghE7O
>>61
何で一人だと思うの?数人キモいのが湧いてるって考えれば?
63作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 17:29:51 ID:MK032SeV0
>>61
よくいつもの人とか言う人がいるけどさ…
萌え絵の方がパト犬とかラックとかかおすより明らかに売れると思ってる人間は
結構いるんだぜ?現状でどんな漫画が売れるか考えたら旧月ジャン組とジャンプからの
移籍組を除いて一番売れてる紅みたいなのが中心と考えてもおかしくないわけで。
64作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 17:34:28 ID:88SPmihf0
わかりやすい
65作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 17:58:55 ID:lCAY3fad0
新條まゆ、この前載ってたのが内容予想外で驚いたんだが、こんなことがあったんだな……

ttp://blog.mayutan.com/archives/51397618.html
66作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 18:28:49 ID:rWp4S+3I0
>>34
紅は原作だともっと過激だぞ。今そんなこと言ってると、この後の展開ついていけないだろうなw
67作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 18:31:52 ID:cP5Prq0SO
翼や肉が今でも売れてるとか言う奴は一人だけだと思うよ!
68作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 18:35:07 ID:uS/UghE7O
>>66
別について行きたく無いから結構です。もう既に紅は飛ばし読みだし
69作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 18:39:48 ID:HZHy6OXgO
>>65
すまん、何日の記事だろうか?


久米田ww
70作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 18:42:56 ID:88SPmihf0
>>69
2008年06月08日って上に書いてるぞw
71作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 18:43:18 ID:jWMVcc+/O
>>62-63
いつもの豚乙
72作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 19:05:05 ID:19kXuifQ0
まーた自演か
73作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 19:08:16 ID:EOwjGUYPO
>>66
なんか事件が起きたら紅のせいにされそうなほどリアルな事件描写があるからなw

ムシャクシャした電車の運転手が走行中にドアを開けて客を殺したとか妊婦の腹を蹴り上げる通り魔とか
74作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 19:20:27 ID:2XOKJ48m0
俺の心を掴んで話さない紫とか
75作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 19:27:46 ID:SJkjE99q0
>>68
飛ばし読みの癖に、これは違うとかケチ付けてんのかよw
76作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 19:32:20 ID:r306dJ4AO
けしからんな
77作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 20:03:10 ID:ia4EP6Qs0
紅程度で過激て

ダブルブリッドとか漫画家したら失禁しそうだなw
78作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 20:12:47 ID:2XOKJ48m0
ですよねwwwwwwwwwww
79作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 20:21:31 ID:CoKaUiYO0
紅原作って屍鬼より過激なのか?
80作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 20:31:18 ID:ikbCPLMb0
最近の豚はPCと携帯を使い分けて自演までするのか
こいつはとんでもない速度で進化してるぜッ!!
81作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 20:31:31 ID:9nY6diFj0
すげー今更だけど、何で十二国記じゃなくて屍鬼にしたんだろう
82作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 20:32:35 ID:ia4EP6Qs0
まさに、紅の豚だなw
83作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 20:35:23 ID:1F0d4PPz0
>>81
十二国記はもうアニメ化してるから
84作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 20:35:31 ID:9avLPaxo0
>>81
十二国記はすでにアニメ化しているからでは?
85作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 20:36:00 ID:CoKaUiYO0
>>81
小野不由美作品で他メディア展開してなかったのが屍鬼だけだからじゃね?
あと十二国記は山田絵のイメージも強いしな
86作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 20:42:32 ID:9nY6diFj0
そうなのか。
フジリューのネズミ小僧見たかったな
87作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 20:42:42 ID:EOwjGUYPO
>>79
"作中に出てくる犯罪の描写が実際にありそう"ってだけで別にそこまで過激なわけではない。

まぁ屍鬼とはジャンルが違うから比べられないが
88作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 20:44:04 ID:ia4EP6Qs0
まあ、正直びみょ〜な選択ではある
ひぐらし人気に便乗してみようという編集の意図がみえみえ

どうせなら、スティーブンキングの「ザ・スタンド」を漫画化したら海外にも出せてよかったのにな
話もあっちの方がおもろい
89作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 20:55:13 ID:1F0d4PPz0
キングならダークタワーとか
90作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 21:44:19 ID:ia4EP6Qs0
ありゃ長いだけで、話は糞だろw
過去作読んでなきゃ、感慨もなにもないしな
91作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 22:02:17 ID:CoKaUiYO0
>>87
なるほど、どれかというとラックの過激さに近いのかな?
原作付作品は原作を先に読むか漫画単独で楽しむか悩むな
92作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 22:57:20 ID:EOwjGUYPO
>>91
まぁラックに近いかな〜

紅は漫画版を見捨ててでも原作を読むべき
93作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 23:16:30 ID:3sqc60d70
いや原作を捨てて漫画を読むべき
94作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 23:32:48 ID:uS/UghE7O
ラノベ(笑)
95作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 23:41:21 ID:r306dJ4AO
ラノベの方が漫画よりマシだろ
96作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 23:43:40 ID:xXXJE7Cd0
末期月ジャンスレでは星野を連れて来たらどうだという意見が本気で論議されてた
当時はビィトが長期休載に入っていたからだ(その後月ジャンは潰れたけど)
97作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 00:01:46 ID:CoKaUiYO0
>>92
どっちにすればいいんだw

せっかくだから漫画→原作を読んで保管しようかな
屍鬼は逆パターンで楽しんでるし
9897:2008/09/23(火) 00:03:44 ID:UCz/IZoi0
すまん微妙に失敗
>>92-93 に修正
99作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 00:15:11 ID:UQ2NxbTQO
興味あんなら両方押さえればいんじゃね
紅はまあ、sqの中じゃ読める方かと
100作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 00:26:32 ID:AT5brkH9O
>>98
まあ損はしないとだけ言っておく
101作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 01:42:13 ID:C3aCthWZO
知らんがな
102作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 02:50:01 ID:sJUaq46l0
とらぶるが打ち切られそう
103作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 03:04:58 ID:UAwMv9Gd0
集英社9月期初版ランキング

01 ONE PIECE(51) 尾田栄一郎
02 NANA(20) 矢沢あい
03 ディーグレイマン(16) 星野桂
04 銀魂(25) 空知英秋
05 家庭教師ヒットマンリボーン!(21) 天野明
06 天上天下(19) 大暮維人
07 NARUTO 秘伝・者の書 岸本斉史
08 こちら葛飾区亀有公園前派出所(161) 秋本治
09 スティール・ボール・ラン(16) 荒木飛呂彦
10 ライアーゲーム(7) 甲斐谷忍
11 エンバーミング(1) 和月伸弘
12 紅色HERO(14) 高梨みつば
13 潔く柔く(8) いくえみ綾
14 初恋限定。(4) 河下水希
15 コイバナ!ー恋せよ花火ー(3) ななじ眺
16 嘘喰い(9) 迫実雄
17 キン肉マン2世究極の超人タッグ編(14) ゆでたまご
18 ローゼンメイデン新装版(6) PEACH-PIT
19 悪魔とラブソング(5) 桃森ミヨシ
20 リアルクローズ(5) 植村さとる

エンバかなり刷ったみたいだよw
104作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 03:14:29 ID:RL7b4c5P0
>>>>>>>星野を連れて来たら
それだけはやめてくれ。
アレが今やってるのは現代魔法と犬以下だ。
105作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 03:15:15 ID:uTSeGyJM0
新規組みで一番刷ったのにあれか。これじゃ伸びしろもあまりなさそうだな>エンバ
106作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 03:17:12 ID:WgLFVxHI0
茨木はいまのコミックが売れて雑誌が売れない現状を打破したいとか抜かしてたのに
結局は収入が見込めるコミックに期待してエンバをいきなり20万部も30万部も刷ったのね
107作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 03:25:30 ID:zB9OyMdAO
30万は無いな
20万はわからんが
108作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 05:29:38 ID:sJUaq46l0
こんなもんじゃねーの
初恋と変わらんし
109作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 08:04:34 ID:rHe+9p2u0
最近のロザバンスレのヒートアップっぷりは見もの
110作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 08:04:35 ID:czelK2/00
来週出るテガミ屍鬼ロザリオもそれぐらい刷ってもらいたいもんだな。
111作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 08:46:04 ID:jHQ7YyD50
>>110
和月先生の機嫌を損ねたくないからエンバほど刷らないと思うぞw
112作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 09:22:40 ID:sJUaq46l0
>>110
そいつらじゃ初版で10万も売れると思わないだろう
113作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 09:43:28 ID:yBmnZB8i0
>>112
いや思うだろ
114作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 09:47:45 ID:bESYHyrUO
テガミもクレイモアも日和も20万部くらい売れてるの?
ロザリオと黒姫は10万部くらいか?
115作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 10:13:07 ID:WgLFVxHI0
クレイモア20万部
日和15万部
テガミ10万部
ロザリオ10万部

これくらいだろ
116作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 10:23:56 ID:bESYHyrUO
>>115
日和って15万なのか。意外と少ないな。やっぱ雑誌の知名度って大事なのか
117作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 10:28:10 ID:C3aCthWZO
漫画に限らず商業ってそんなもんだろ。知名度無ければ商品は売れない
逆に知名度あればどんな駄作でも売れるけど
118作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 11:06:35 ID:WgLFVxHI0
>>116
ギャグ漫画ってこと考えればかなり健闘してるほうだとおもわれ
119作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 11:06:41 ID:czelK2/00
http://comics-news.shueisha.co.jp/common/ranking/
↑のランキング見た感じだとクレイモアの初版は30万ぐらいじゃない?
さすがにスティールボールランより刷ってて20万ってことはないと思う。
120作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 11:10:26 ID:WgLFVxHI0
オレが言ってるのは売り上げ
それ発行部数
121作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 11:30:04 ID:jHQ7YyD50
肉とか翼とか言ってたやつは発行部数を実売部数と勘違いしてたっぽいな
122作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 11:44:20 ID:1DAiKHPUO
オリコン全体的に数値上がってるしクレイモアなんかは次が楽しみだな
123作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 11:49:14 ID:aYhr2GZ60
>>120
コミックスは雑誌と違って、売り上げを見ながら調整するので
数巻出ている作品は、発行部数と売り上げはそんなに変わりません。
ただし、一巻目の部数を読み間違えて刷り過ぎた場合は例外。
124作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 12:34:25 ID:vE20So2t0
初動以外出ないもんな。
125作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 12:41:22 ID:AT5brkH9O
>>115
来月からアニメが始まるから

ロザリオ15万部

でもいけるかもな
126作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 12:47:45 ID:ZuFnh90D0
>>122
在庫率って知ってる?
127作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 13:03:48 ID:rHe+9p2u0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 在庫率って知ってる?
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
128作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 13:08:12 ID:jHQ7YyD50
907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 04:09:02 ID:vSKUUCt1
山本ヤマト
顔面崩壊


リアル山本は銀子さんみたいな感じかと思ってたよorz
129作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 13:10:02 ID:bESYHyrUO
>>128
kwsk
130作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 13:14:40 ID:jHQ7YyD50
>>129
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1172993222/
このスレ。顔面崩壊と書かれたら8,9割当たってるんだorz
131作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 13:21:55 ID:S5GqRhgj0
作家の顔などどうでもいいということは和豚様が証明している
132作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 13:23:55 ID:WgLFVxHI0
和月はダイエット頑張ったんだしそこを評価してやろうぜ
133作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 13:25:55 ID:bESYHyrUO
>>130
実際顔は晒されてないのかよ
134作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 13:28:32 ID:jHQ7YyD50
>>133
他に顔がやばいって晒されてる人も顔が本当にやばいからおそらく黒。
135作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 13:28:53 ID:T7J0QjE00
作家に顔まで求めるとは夢見すぎだろ
136作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 13:29:59 ID:hpvPXneq0
和月は不当に優遇されてるのにこの結果ではねえ
137作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 13:31:44 ID:H/oNDQBr0
山本さんはとても美人なお方でしたよ
138作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 13:32:31 ID:rHe+9p2u0
のいぢはかわいいのに
139作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 13:33:09 ID:zB9OyMdAO
昔、小畑が捕まった時に小畑の画像が出たら「これじゃ捕まっても仕方ない」みたいに言われてて酷えwと思った
140作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 13:35:56 ID:WgLFVxHI0
いとうのいぢ見てきたけど全然かわいくないじゃんw
141作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 13:38:31 ID:bESYHyrUO
顔は良いに越したことはないが、作者が不細工だから作品が楽しめないってのは…
142作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 13:40:14 ID:jHQ7YyD50
>>140
みつみとか西又よりはマシって程度。般若をかわいいって言ってるようなものだw
ちなみに某所であげられてたけど星野桂は漫画家、イラストレーター、アニメーターでは
かなり上位のほうの美人。
143作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 13:41:02 ID:ZuFnh90D0
ID:jHQ7YyD50
いつもの人か
144作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 13:41:06 ID:bESYHyrUO
>>140
しかも若干ピザでスイーツ(笑)ぽいよな。ブスでは無いけど
145作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 13:42:56 ID:bESYHyrUO
>>142
カチラは室井滋に似てるんだっけ?
しかし腐ってる時点で近寄りたくねぇ
146作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 13:44:28 ID:jHQ7YyD50
>>145
ほい
http://i38.tinypic.com/8xtpo9.jpg
黒髪の人。地味だけど結構いい線行ってる。
147作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 13:46:00 ID:rHe+9p2u0
中村光の方が良い
148作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 13:47:13 ID:FyVGLHPO0
>>146
ゆ…結構いい線…?
149作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 13:49:30 ID:H/oNDQBr0
学校の先生みたいだな
150作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 13:49:47 ID:ZuFnh90D0
普通に少女漫画畑のほうが美人が多いような
勿論表に顔出してないのは酷いのも多いだろうが
151作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 13:50:04 ID:FyVGLHPO0
あぁ、漫画家、イラストレーター、アニメーターでは
ってことか
152作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 13:52:05 ID:jHQ7YyD50
>>148
あくまでそっちの業界基準で。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4125927
こういう規格外は基準にならないから。
153作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 13:57:11 ID:bESYHyrUO
>>146
カチラ普通だな。正面から見ないとハッキリとは言えないが。しかし気が強そう
154作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 14:40:50 ID:cfq/Gka+0
フジリューはかっこいいって聞いたことあるな
比較対象が和月とかだった気もするが。
155作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 14:51:32 ID:AT5brkH9O
山田孝太郎はなかなかのフツメン。優しそうだけど
156作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 15:15:09 ID:v4AR7Zbd0
なんか女臭いスレになったな
157作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 15:41:04 ID:bESYHyrUO
おっぱいについて語ろうぜ!
158作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 15:56:32 ID:k6dPETA10
http://gay.shocker.jp/ggcg/photo312/TND34.jpg

これも結構地味だけど
159作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 15:58:19 ID:bESYHyrUO
>>158
グロホモ注意
腐女子推奨
160作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 15:58:45 ID:+q8A4nRE0
くるむのおっぱい柔らかいだろうな
161作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 15:59:11 ID:bESYHyrUO
>>158
一応言っておくが携帯からだと小さい画像になるから衝撃が少ないんだぜ
162作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 16:00:59 ID:k6dPETA10
>>161
アドレスくらい見ろ世w
163作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 16:12:54 ID:k6dPETA10
164作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 16:46:10 ID:jHQ7YyD50
>>156
女は女性作家の顔のレベルとか気にするものだよb
165作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 16:50:18 ID:H/oNDQBr0
きめえきもすぎるwwwwww

          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   女は女性作家の顔のレベルとか気にするものだよ
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ
166作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 16:56:48 ID:LDCg26x90
>>164
豚さんブーブーです
祝日もご苦労様ですブヒブヒ
ブヒィイイイイイイイイイイイイイイイイイン
167作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 17:09:18 ID:jHQ7YyD50
>>165

              /:.:.:.:.:.//  }  }:.:.:.:.:`, ,==、ー 、
           ,/ ̄ ̄ ̄' /  ,/  ,/:.:.:./(_:.:.:.ヽ ヽ ヽ
             , i  ,/、ヽ  `ー'" ,∠,_ :.:{   }:.:.:.:.ヽ.}   }
            /ノ //::://  ,}ァァァ'" _ エl`-t'―‐,/  ,'
         _/"   ヽニノ   /=!7  ̄   _ ! |:.:.:!i:./_,. イ
      (´ /  ヽ  ' ' '   / //    ´ ,!ヽ:.:.!l !/:.:.:.:.:.:.:|
        {´丶 - '      / l/        / |ヘ:l:; - 、:.:.:.:.:.:|
      ` 、       ,,'ニ、     ,二、.|:.:,':l、__,ノ:.:./:.::l
        /7 t--- イ/i. }:::l.     / ,ハ,!:/::!:.:.:.:.:, '::::::::!
         l/ !:::::::,i::::ll ト'-'l 、 ,   トi':::i、!l}l/:.:.:., '::::::::::::l
            |:::, ' l::::! ゝ‐' ノ,^(.   ! `´,ノ リ:.:/i:::/ヽN
            |/  l:.:.{ ,,,  ̄ 、_`_,ー'' ̄ // ノ'
            ヽ!`' 、  {   )   ''''ノ',`T7´     女は女性作家の顔のレベルとか気にするものだよ
                 レ`'v `二 -ァ"/ '"
                    _,ノiノ  / ヾ、
             _,,. イ. . . |,/. . . ./ヽ、
              , 'ーァァ'" l. ./~ヽ. . ./. . \,_`' 、
          / . // . . l, ' {_::::,ハ. /. . . . . . . . . ̄ ヽ
             l . //. . . . . /::::7 . ´. . . . . . . . . . . . . .!
168作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 17:19:41 ID:ZuFnh90D0
白々しいなw

974 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2008/09/21(日) 21:03:28 ID:Hgjl9o8w0
>>973
イノタケにしても冨樫(こっちは移籍してないけど実質月刊みたいなもの)
にしてもスラダン、幽白の後に結果を出してる。
原とか北条もそこらの萌え漫画の単行本売り上げの上限は超えてる。
ゆでも復活したし車田もエースでヒット作出してた。陽一もなんだかんだで売れてる。
ジャンプで看板を張る作家は別格なんだよ。知名度もね。
八木、浅田あたりは超えて当然の薄い壁だったはず。

976 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2008/09/21(日) 21:04:40 ID:8ewTwqi40
陽一売れてんの?

977 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2008/09/21(日) 21:05:19 ID:Hgjl9o8w0
>>976
意外と売れてるぞ

121 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2008/09/23(火) 11:30:04 ID:jHQ7YyD50
肉とか翼とか言ってたやつは発行部数を実売部数と勘違いしてたっぽいな
169作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 17:34:51 ID:MwOcCRK6O
萌え漫画君はファンタなんじゃないかと最近思う
前に萌えオタって事がばれてから来なくなったし
170作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 17:40:00 ID:jHQ7YyD50
120 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/31(土) 07:02:08 ID:xIvmXas+
それで宮下先生は美人ですか?


121 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/31(土) 15:38:38 ID:FKOQGEQz
美人というか可愛いって感じだな。


よかったよかった・・・
171作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 17:45:00 ID:g1j2BSM10
でも歳なんじゃないの?
172作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 17:45:55 ID:ZuFnh90D0
幽白時代には描いてるから、30半ば以上かな
173作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 17:45:55 ID:PVyzVnvh0
漫画家の顔なんてどうでもいいわ
描いてるキャラが可愛くなかったらゴミだけどな
174作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 17:50:13 ID:g1j2BSM10
漫画もキャラも本人もゴミなゴミ先生はどうしたらいいですか?(´;ω;`)
175作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 18:01:13 ID:zB9OyMdAO
別にゴミでもないだろ
ジャイアンなだけで
176作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 21:43:10 ID:biWs4QEe0
ゴミは本当にゴミだな
177作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 21:48:35 ID:G8atOz0VO
タカヤの作者は絵はヲタ臭いが外見はまともだった
178作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 21:49:12 ID:sJUaq46l0
パト犬の作者だってイケメンだお
179作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 22:06:43 ID:qs4KC+mF0
ますこうが一番整ってるんじゃない?
漫画家の顔レベルなんて低いにきまってるんだしグチグチ言うな
180作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 22:16:00 ID:MbDVA9Id0
あれ、浅田は?

ま、どーでも良いが
181作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 22:16:08 ID:0vjCjzvs0
>>163
素晴らしい・・・
182作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 22:31:53 ID:biWs4QEe0
浅田はハンサムでカッコいい
183作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 22:38:08 ID:8jCdICGo0
腐女子かよ
184作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 22:59:06 ID:biWs4QEe0
wwwアタシwwwwwww男だけどwwwwwwwwww古味キモッwwwwwwwwwwwwww
185作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 23:05:01 ID:8jCdICGo0
はいはい、腐女子乙w
186作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 23:15:17 ID:C3aCthWZO
漫画家の容姿なんざ知らんがな
187作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 23:27:44 ID:+q8A4nRE0
正直どうでもいいよな
188作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 23:40:51 ID:NMPmigAc0
さっきツタヤのコミックコーナーに行ったら
集英社コミックスコンテンツ販売部の名義での告知かなんかの張り紙に、

「貧乏神は本誌のアンケートで常に3位以内をキープしており
編集部と販売部で強力に押していきますので
書店の皆様方も11月発売の1巻をどうぞよろしくお願い致します。」

と、あったんだが看板宣言?
189作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 23:40:56 ID:C3aCthWZO
ロザリオンの絵柄じゃ着物を着てもまるでダメだな。
豚河下のもそうだったが、どっちもキャラが現代人過ぎて似合わなすぎ。
着物スキーとしては大変遺憾だわ。夕乃さんは出ないし何だよこの雑誌
190作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 23:54:52 ID:C3aCthWZO
>>188
なんかくせぇ
191作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 23:58:30 ID:rHe+9p2u0
だって貧乏神ちょーおもれーし
192作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 00:10:14 ID:WUA+t/dD0
だってパト犬ちょーおもれーし
193作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 01:03:46 ID:pV9O2olG0
毎回カラーやってるし今一押しなのは間違いないんじゃない
194作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 01:15:22 ID:CFf/gXxD0
まぁ、貧乏神が人気あるのも、集英社が押してるのも間違いないんだろうけど
SQの看板として他に押せるのが無いんだろうな。。
屍鬼、まつりはジャンルで看板として押しにくいし
月ジャン継続組もラノベ原作ものもSQの看板という感じが出ないし
ラックもエンバも固定ファンの力が大きい感じがするし。
195作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 01:17:41 ID:2CZmC/wn0
SQ発のヒット作が欲しいんだろ
196作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 01:21:59 ID:9XAHjnsn0
ならば新連載陣にもっと力をだな
貧乏神はともかく桶や葛本はどうなるんだろう・・・
197作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 01:26:03 ID:2CZmC/wn0
ああ、つまりアンケ順だったんだな掲載順
198作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 01:29:58 ID:hZQaTlnd0
>>196
いらねいね
199作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 01:48:17 ID:ovwm3XnP0
いらないものなんて無い
200作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 01:52:20 ID:5z4hPKp1O
でもまったく単行本が売れる気がしない貧乏神
201作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 02:06:31 ID:sgkL+u+a0
>>197
貧乏神だけで判断はできない。
202作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 02:41:21 ID:Xnzds/0O0
そんなあなたにスケットダンス!
(b^-゚)
203作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 02:50:45 ID:AdORPHQ80
貧乏神は主人公をどうしたいのか迷ってるからおかしな展開になってるんだろうな。
開き直ってギャグ路線でいいのにな。

貧乏家族とかもあんま悲惨な感じにしなければネタになるだろうに。
204作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 02:57:58 ID:Xnzds/0O0
Une danse de la personne aider avec à tel vous
(b^-゚)
205作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 03:21:45 ID:CdEbjyLZ0
一度編集部がマガジン並に作品に介入したものを用意してみてもいい気がするんだが。
貧乏神とか放オケみたいなマイナー路線じゃなく、ただひたすら売る事だけを考えたもの。
別にドラゴンボールの二番煎じみたいなのでもいいし。
206作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 03:24:42 ID:R8LN/4gn0
つワンピース
207作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 04:38:44 ID:5Aie9p/H0
ドラゴンボールの二番煎じを読みたい奴が沢山居るとでも
208作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 05:03:14 ID:ccchxpra0
ダイ大はある意味ドラゴンボールの二番煎じだったと言えなくもない。
ビィトは三番煎じ。武器などの設定がもう少しシンプルなら良かったが。
209作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 05:40:38 ID:hZQaTlnd0
ドラゴンボールにポップはいるのかと
210作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 06:06:16 ID:agTd8lC5O
クリリン
211作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 06:09:06 ID:WUA+t/dD0
やむちゃ
212作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 07:45:13 ID:wPV84tSCO
鰐っぽいのはいっぱいいるな
213作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 09:17:00 ID:lctEx0gYO
まゆたんいつから2ちゃんねらになったん?(:_;)
214作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 09:24:05 ID:5z4hPKp1O
>>203
言えてるな。貧乏は感動話に持っていってもビミョウな感じ
最近の新人漫画家って漏れなく感動話を入れてくるけど、正直大して巧くもないわ
貧乏はギャグ漫画に撤した方がいいと思うな
215作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 11:03:26 ID:hFVfn5aB0
もう貧乏一武道会開いてバトル漫画にしちゃえよ
216作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 11:44:48 ID:ovwm3XnP0
DBは何度煎じても面白い
217作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 12:02:13 ID:pV9O2olG0
貧乏神みたいなコメディーが真ん中ぐらいの順位を獲るのがいい雑誌
毎回三位以上って事は雑誌としては面白いマンガが少ないって宣伝してるような
ものだと思う
218作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 12:08:25 ID:2CZmC/wn0
過去のジャンプスクエアの掲載順みておもったことは
ラックスティーラー人気あるんだなってこと
219作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 12:11:10 ID:5Aie9p/H0
>>217
これは流石にただの言いがかり
220作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 12:30:59 ID:+WwWBw2sO
貧乏神が面白いのはスクエアの中だけだろ。それより一位二位が気になる。
たけしみたいにアンケは取れててもコミック売れなかった例があるから
貧乏神もそのパターンだと思うけどなぁ
221作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 12:32:48 ID:xte8DfXpO
古味はあれでもジャンプ新人スレでは最近の新人の中で絵はいい方だ言われてたんだが
222作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 12:40:38 ID:dNa0uckw0
>>221
他が酷すぎるから。
223作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 12:42:05 ID:2CZmC/wn0
【8月号】    【9月号】         【10月号】
テガミ       現代魔法(新)    ピカソ(新)
かおす      クズ本         現代魔法
クズ本(新)   日和          日和
貧乏神      貧乏神        エンバ
ロザパン     ラック         ラック
ラック       テガミ         クズ本
まつり       ロザパン       ロザパン
224作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 12:44:03 ID:2CZmC/wn0
10月号、現代魔法のしたが貧乏神だわ
ミスった
225作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 12:56:58 ID:OJMvevXm0
       12 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11
エンバ...........*1 *3 休 *5 *9 *4 16 *2 15 11 *5
ラック.............*2 12 15 15 *7 16 *1 11 *7 *5 *6
かおす..........*3 *7 10 *4 *8 *3 19 17 *2 14 16
まつり............*4 10 *7 12 15 *1 15 10 *8 休 14
紅....................*5 *7 *2 *1 14 *5 *4 *4 16 *9 17
パト犬...........*7 18 18 19 18 18 17 19 18 18 19
PARマン........*8 *9 *8 *8 11 *6 11 *9 *9 *8 13
クレイ...........10 *5 *5 16 *4 休 *3 13 14 10 12
テガミ...........11 *1 *3 *2 *5 *9 12 *5 *1 *6 *9
ロザバン....12 *6 *1 *6 13 11 *9 14 *5 *7 *8
ドラゴ...........13 15 17 18 19 19
罪花罰........14 14 14 13 16 12 13 15 10 19 10
世界中........15 17 *6 10 *2 21 *7 *8 21
TISTA..........16 13 13 *3 17 17 18 18 19
清正美........17 16 19 20
テイルズ.....18 19 20 21 20 20 20
日和..............19 *4 *4 *7 *6 *7 *9 12 11 *3 *4
アキバ..........20 21 22 23 22 23 22 21 13
屍鬼..............-- *2 11 14 *1 15 14 *6 12 17 18 *1
放課後桶...-- -- -- -- *3 *2 *2 16 17 13 15
貧乏神が...-- -- -- -- -- -- -- *1 *4 *4 *3
葛本兄弟...-- -- -- -- -- -- -- -- *3 *2 *7
現代魔法...-- -- -- -- -- -- -- -- -- *1 *2
ピカソ...........-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- *1
銀魂小説...*6 20 21 22 21 22
リボ小説.....-- -- -- -- -- -- *5 20 20 20 20
226作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 14:03:38 ID:qsyx9jopO
なんでパト犬切られないんだ?
まだTISTAを残してた方が良かったんじゃないか?
227作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 14:22:48 ID:MVFAX2bMO
>>225

パト犬圧倒的すぎだろwww
228作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 14:26:32 ID:PBL685b70
本スレでの危機感皆無状態が不思議なくらいパト犬と桶の
掲載順やばいな。

次号でどちらかWeb流し?
229作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 14:43:27 ID:Sflx6Y1y0
パト犬好きなだけに残念な現実だ
230作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 15:05:34 ID:ovwm3XnP0
パト犬は巻末固定
231作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 15:17:19 ID:5Aie9p/H0
パト犬はそういう枠としか思えない
232作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 15:37:10 ID:tJ58up6O0
パト犬はもうほんと来月で最終回でいいだろマジで
これなら新作でも入れたほうが
233作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 16:19:27 ID:7z2uqnnmO
ジャンプのジャガーヤンジャンのゼットマンSQのパト犬だって偉い人が言ってた
234作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 16:23:05 ID:MVFAX2bMO
ジャガーとゼットマンは単行本売れてるけど、
パト犬は勇者学以下だからな…
235作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 16:27:30 ID:GvkczcOp0
まゆたん家すげぇな・・・
236作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 16:48:28 ID:5Aie9p/H0
マユタン・マルジェラ
237作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 21:25:03 ID:5z4hPKp1O
古味を育てようと必死こいてプッシュしてるけど本当何勘違いしてるんだかね
漫画なんて話創れない奴はいくら技量磨かせたりプッシュしても創れるワケない
人生経験積ませるため取り敢えず時間やらなきゃダメなのにすぐ読み切り描かせたり、編集は相当切羽詰まってるんだな
貧乏だって売れる漫画じゃないのにアンケに縛られて舞い上がってたり、本当テンパってだなこいつらw
238作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 22:48:24 ID:ovwm3XnP0
おまいが編集長なら良い雑誌になるのにな・・・
239作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 22:57:24 ID:7Uux9yEA0
>>205
お絵かきマシーンを連れて来て、ハガレンみたいなのを強要するとか?

240作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 23:01:04 ID:CFf/gXxD0
>>219
いやー貧乏神はがんばってると思うけど
ドタバタコメディーなのか感動路線なのかまだ方向性定まってない感じするし
スタートダッシュがまだ続いてるだけな気もするし
それが毎回上位ってのは他の連載陣の弱さを物語ってるだろ。
241作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 23:24:05 ID:8cCZuZhq0
方向性ねぇ…ただ本人が両方やりたいだけなんじゃないかね
242作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 23:26:47 ID:sgkL+u+a0
まあ人気かどうかなんて単行本の売り上げみりゃわかるわ。
貧乏は新人だから固定なんてない状態なんだからどれぐらいの売り上げかで人気が大体見当つくわどうせ
243作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 23:49:41 ID:hZQaTlnd0
貧乏神は売れないといかんだろう
編集は看板に仕立て上げようと必死だからな
244作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 23:58:49 ID:MVFAX2bMO
月ジャン組は安定してて、
和月・藤崎・神尾・かずらのベテラン組がある程度出して、
ラノベ組の紅もそこそこ出した。
あとは新人から1つ2つ当てられればな。
245作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 00:09:26 ID:HeA/71d40
やはりビィトの復活が必要なようだな
246作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 00:26:08 ID:ZW5SsMP/O
>>244
かずはダメじゃん。神尾和月も良くないし

てか貧乏神が看板の雑誌って相当レベル低いわw
247作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 00:56:17 ID:7+BrTnMX0
レベルの高い雑誌とは?
248作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 01:11:33 ID:H+Q8o5vA0
月ジャン組が人気安定してるのはSQの売上が落ち込むと共に
月ジャンから読んでる読者の割合が増えてきたんだろうな
裏を返すと新規の読者を捕まえそこなったと
249作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 01:47:09 ID:3+63gIcGO
新規をつかみ損ねたという事は、
エンバ、屍鬼、神尾が不発だったわけね
どれも月ジャン組に食い込めてなさそうだもんな
250作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 01:47:14 ID:MgIHxeuu0
>>244
や、だから「安定」「そこそこ」「ある程度」だからダメなんだろう。
それらはある程度ファンがついてるのがわかってるんだから。
予想の範囲を下回りこそすれ、上回らなかった。
SQからの新人でその固定ファンがいる漫画と同じくらいの人気があるとみなされたのが貧乏なんだろうよ。
251作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 02:15:38 ID:SOPMKTsf0
屍鬼はまだ伸びるだろうけどな
252作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 02:23:54 ID:R/eTngEi0
二巻で一万も落としてるけどな
253作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 02:27:22 ID:DO5C4emN0
屍鬼は原作者のブランドの評価が高すぎたからな。
内容的にはそれほどのものではない。喜んで読んでる読者層も全然イメージできない。

これからなのは神尾の方だろう。
254作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 02:34:46 ID:SOPMKTsf0
>>252
同時発売なんだから二巻のほうが売れないのは当たり前
>>253
まつりは初版多く刷ってあれだからこれ以上伸びない
屍鬼は初版が少な過ぎた
255作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 02:39:59 ID:R/eTngEi0
>同時発売なんだから二巻のほうが売れないのは当たり前

んなこたないだろ。一週や二週で集計出てるんじゃないんだし
一巻買った奴が買ってないだけ
256作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 02:40:18 ID:HMcQZUQxO
少女漫画家はじわ売れらしいぞ
257作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 02:46:16 ID:+o5XfjC/0
屍鬼は様子見してる人が多そうに見える。
258作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 03:01:43 ID:L2RIEbhQ0
屍鬼は9月末にも重版きてるし、今回は結構刷るんじゃないか?
正直それほど売上が伸びるのも思わんけどね。
てか屍鬼買ってる人って他の連載に比べてSQ読者少なそうだ。
259作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 03:28:54 ID:M+8I14+t0
屍鬼とかつまらんから飛ばしてる
260作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 04:49:14 ID:U3mU7OoOO
屍鬼は売り上げ落ちそうだな
261作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 06:59:44 ID:jdqbGY3J0
1,2巻同時発売キャンペーン効果は毎回でかいからな
3巻以降は低調になりそうだ
262作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 07:49:53 ID:Vb2pfqWTO
トリコは1,2巻同時発売するそうだ
263作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 09:45:49 ID:ZW5SsMP/O
山本が読切じゃなく連載したらなぁ・・・
264作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 10:08:48 ID:jdqbGY3J0
山本連載してるじゃん
265作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 10:57:12 ID:VG0aYu8TO
>>264
山田と間違えたんだろ
266作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 11:27:00 ID:ZW5SsMP/O
山田ですた
267作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 11:29:42 ID:jdqbGY3J0
エトワールがつまらなかったからいらね
また月ジャンくさくなるのはもういい。新しい作家入れてくれ
268作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 13:44:41 ID:VG0aYu8TO
山田の絵は腐が寄る
269作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 15:01:19 ID:XvglY02y0
そういや加藤和恵がネームやってるって日記に書いてたけど
連載きたりするのかな
270作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 15:48:36 ID:VG0aYu8TO
>>269
加藤和恵かぁ。絵も話も平凡なんだよなぁ。ユーモアの分からない優等生みたいな感じ
271名無しさん:2008/09/25(木) 16:16:34 ID:HO5/s0ue0
TBSがドラマ化した「ルーキーズ」の不発で現集英社重役の鳥嶋氏らジャンプ編集部の今年の夏のボーナスは完全に「パア〜!」だったか。
272作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 16:17:13 ID:a6mUwr9M0
某スレより
>>118 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2008/09/25(木) 13:25:15 ID:qIjkV6Zs0
SQの貧乏神が49号で出張と言う噂が・・・真偽はどうだろうか


あと12月号で貧乏神が巻頭カラーって噂もあるが、これだけプッシュしてもTISTA、ラックを上回れないだろうな
273作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 16:36:30 ID:U3mU7OoOO
マジかよ
前の出張はそれなりに効果があったのか?
274作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 17:16:32 ID:3+63gIcGO
罪花罰は出張宣伝効果がコミックの好調さに繋がったかも
275作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 17:25:10 ID:qAlH4r550
>>274
じゃーなんでかおすが売れなかったの?w
ねらーの評判だけでは圧倒的に罪はぼろくそにいわれてたのに・・・
276作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 17:25:38 ID:ZW5SsMP/O
ソース無きネタに釣られるでない

加藤の退魔師は設定をきちんとすれば無難においしく頂けそうだな。
277作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 17:33:20 ID:U3mU7OoOO
かおすは時期がズレてたからじゃね?
278作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 18:04:49 ID:+gNC29h90
せっかくならエンバも紅も出張させてもらえばいいんじゃかね
屍鬼はちょっと展開的に難しいかもしれんが
279作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 18:49:46 ID:dMXT0P/30
てか一行感想スレ(笑)とか自演の嵐だからアテにするなよ
個人的にはエンバの番外編を読みたい
280作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 19:15:05 ID:9T4DFs7E0
じきに発表あるだろうが、またSQUが出るそうだよ。
面子もほぼ決まってるらしい。
281作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 19:19:29 ID:VG0aYu8TO
>>280
あれ薄くて赤丸以下の内容のくせに本誌より高いんだよな。
付録とか欲しくないし買わねー
282作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 20:24:15 ID:ZW5SsMP/O
本誌の特別編とか抜いたらさすがに赤丸よりはマシだろ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 20:41:18 ID:rOfwhVmZ0
貧乏神なんか買ったら不幸になる
アンケ取れてるからって振り回されて何も確信が無い雑誌だな

SQはすでに詰んでる
284作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 20:47:51 ID:ZW5SsMP/O
>>283
編集は何か勘違いしてるよな
アンケでしか判断してないからしょっちゅう常識ハズレな作品載せたりするし
そのくせ私情入れてくるからもうワケ分かんないことになってると思うよ
285作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 20:51:59 ID:cUa7zuKK0
新人の新連載でアンケ取れるって普通に凄いと思うけど
286作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 21:05:34 ID:D6kau31fO
貧乏神嫌いじゃないが正直WJでもやれそうで
しかも頑張ってもとらぶる的な位置のものを押してんのが疑問
287作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 21:12:23 ID:lcBg5v7W0
だからって売れるとは限らないがな
古味もそうだけど「新人だから」「若いから」ってのは何の意味も無いよ
20歳30歳だろうがヒット出せば関係ないし
未熟な新人開拓を本腰入れてやるのはナンセンス

288作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 21:40:46 ID:J90+5g+4O
まだ若い作家には、失敗を恐れないでバンバン作品を出して欲しい。
10巻以内でまとまる面白い話を読みたい。
最近のマンガは長期連載が多すぎる
289作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 22:07:34 ID:Mub6NgNfO
新人もわざわざ好き好んでこんな雑誌にこない
290作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 23:07:32 ID:l82RquMo0
連載させてもらえるなら何処でも喜んで行くだろ
291作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 00:30:32 ID:QxX3jBvkO
つーか月刊誌志望の新人には魅力的な雑誌だろ
292作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 00:58:48 ID:o60kZL0DO
魅力…?どの辺が?
293作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 00:59:29 ID:vxisTE7WO
いや本命はライバルだよ
294作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 01:21:05 ID:D94CwOlPO
なんだ?SQの存在自体を叩いてるヤツがちょくちょくいるが、ライバル信者なのか?w
295作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 01:22:00 ID:Jf/B0NQz0
ライバル信者にそんな元気無いぜ
296作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 02:22:23 ID:QxX3jBvkO
>>292
売上に決まってんだろ……jk
297作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 02:24:35 ID:ue+Xzjao0
パト犬ブワッ(´;ω;`)
298作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 06:57:17 ID:1tEqAFPN0
>>287
が、集英社は生え抜き的位置づけになる貧乏神を押したいんだろうな。
まー新人開拓をしなきゃ年単位で雑誌続けてられないだろ。
299作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 07:05:15 ID:mpJE0PAhO
押したり宣伝すればある程度は売れるけど、後は作品次第だからな。
貧乏神には売れる予感が微塵もしないわ。俺は本誌で読んでれば十分
気付いたらSQのコミック一冊も買ってないわ
300作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 09:23:52 ID:D94CwOlPO
確かに、新人だからすげえ!とか舞い上がって凡作をプッシュしまくられても困るな・・・
301作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 09:31:32 ID:o60kZL0DO
とんだ誇大広告だな(笑)
302作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 09:37:43 ID:DUdWneSpO
相変わらずネガティブキャンペーンか
303作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 09:54:25 ID:Iv/UgOJh0
最近は一流の漫画読みというより、ただの斜に構えたリア中が多いな
304作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 10:00:48 ID:o60kZL0DO
SQ(笑)自体リア厨みたいなもんだがな
305作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 10:09:06 ID:2kjLkY1mO
最近異常にネガティブな人がいるよな
306作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 10:14:36 ID:Iv/UgOJh0
>>305
携帯で張り付く新興月刊漫画誌のアンチなんていう奇特な方もいらっしゃるしな
いつ来ても笑えるスレだ
307作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 12:13:09 ID:D94CwOlPO
また、っていうかどの漫画もここのネガティブ通りに大して売れてないんだがな
308作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 13:13:18 ID:mpJE0PAhO
ここでアンチ少なくて、かつ売れてるのって結局月ジャン作品だな
309作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 13:31:03 ID:gLrwXnXM0
ただしロザリオは除く
310作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 14:31:14 ID:TV2LNL970
一流の漫画読みっすから
311作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 14:32:40 ID:vxisTE7WO
月ジャンの頃の方が良かった
312作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 14:41:03 ID:GDRZVLTv0
それは言わないお約束
313作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 14:45:03 ID:gLrwXnXM0
少数派だからね
314作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 16:47:10 ID:5CEaIPE70
生き残れなかったMJ漫画で今の連載陣よりマシなもんなんてねーだろ
315作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 20:09:43 ID:sWovoMfR0
コミックも移籍組以外は全滅だからな
あれは酷い
316作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 20:12:39 ID:1GgEyvs2O
ジャンプ天下り組は浅田や八木にさえ全然勝てないのがキツい
この2人はエロ排除以後の月ジャンの部数激減を止められなかったし、最後には雑誌の滅亡も止められなかった
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 20:40:21 ID:yeG4CUCe0
ビィトみたいな少年漫画を描ける新人がいないとダメだし
スポーツも一つ良いの欲しいな

WJにも言える事だけど
318作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 21:55:50 ID:wv91Xfgp0
WJにはビィト枠としてワンピナルトブリがいるから問題ないんだが
SQには一個も無いからね・・・はやく羽ばたけよエンバミ・・・
319作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 22:01:19 ID:z6oNUIKV0
ウワバミみたいに略すなw
320作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 22:01:21 ID:Vr6iu81U0
公式で山田の先行カットが見れるようになったが
話の内容はさっぱりわからんな
321作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 22:04:59 ID:Iv/UgOJh0
表紙がwwwww表紙がwwwwww
322黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2008/09/26(金) 22:22:42 ID:c7jwXLO10
>>316
かずはダメとしても和月や藤崎は全然勝てないって程でもなくね?
売り上げを抜かして考えれば少なくともテガミバチよりは大分マシだろう、両方とも。
今のまんまじゃ物足りないことに変わりはないが。

>>320
ラノベ作家の原作付きか。
323作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 22:27:29 ID:mpJE0PAhO
>>321
かわいそうな携帯の俺にkwsk
324作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 22:29:58 ID:z/Vyv7liO
>>321
教えてくらはい
325作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 22:32:22 ID:XlACeMUT0
ロザリオのモカのドアップ。
まじドアップ。
326作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 22:32:26 ID:wv91Xfgp0
表紙www買いづらいなこれwwww

モカさんが舌出してウィンクしてる
327作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 22:36:04 ID:Vr6iu81U0
表紙があれで、開いたら屍鬼とかギャップがすごそうだ
328作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 22:42:38 ID:mpJE0PAhO
>>325-326
サンクス
この前ロザパン表紙の時、俺は結構良いと思ったけど、ここでは嫌がられてたな。
そして今回は俺も嫌だわ
329作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 22:49:59 ID:UIGOJ7Em0
表紙を下にしてレジ出せばいいだろ  レジ係りも分厚い本を裏返す必要なくて一石二鳥だ
330作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 22:50:54 ID:uER/X5kz0
読みきりの山田は十二国記の山田みたいな絵だなあ


いや好きな絵だ
331作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 22:56:35 ID:VkkUX64j0
273 :作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 01:01:44 ID:KCALTQ8A0
表紙はロザパンのモカのアップだね

277 :作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 09:46:39 ID:laxaps7U0
表紙>>273
今月終了はオーケストラ
原作知らないけど屍鬼は巻き入っているかのように展開速いと思った
次号巻頭貧乏神、読切はダブアツの人と週ジャンで拷問漫画描いてた人

桶終了が現実味帯びてきた
332作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 22:59:30 ID:wv91Xfgp0
>>331
なんか本物っぽいな・・・
もしそれが本当だったら読み切り今までで一番ひどい実績だな・・・
333作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 23:00:43 ID:3DTGPUrl0
で、貧乏神巻頭か。アンケかなり取れてんだろうなぁ実際。
334作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 23:07:18 ID:rpACyTtV0
つか実際面白いしな、貧乏神

てかオケ終わるのか。結構好きだったのに
335作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 23:09:30 ID:wv91Xfgp0
まぁ・・・・・・ガセだろ流石に。ショウエイだっけ?
ゴミは一応関係者の私情があったり単行本補完だったりがあるが、
一周年に短期打ち切りで何にも残していないショウエイを載せるはずが・・・
336作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 23:11:35 ID:mpJE0PAhO
河下や西は打ち切りでもそれなりに連載し続けたけど、
ベルモアーツは打ち切りの中でも突き抜けだろ。
読み切りだけどさぁ…どんだけ新人不足なんだよ
337作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 23:18:16 ID:D94CwOlPO
これが本当だったらゴミ箱って言われても文句言えないなオイ(;´・ω・`)
338作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 23:42:08 ID:wWI8wIxi0
>>318
そういう漫画は週刊連載向けなので月刊誌には一切必要ない
339作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 23:47:06 ID:3DTGPUrl0
西麻生でも文句出てたのにそれ以下の古味石岡とか・・・
3年?+1年vs2クール+2クール・・・
桶はコミックスが勇者学以下のパト犬以下だったししょうがないのかもね。
貧乏神はどうやら人気取れたようだけど葛本魔法はどうなるか
340作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 23:47:54 ID:mpJE0PAhO
>>338
え、俺もワンピ見たいの読みたいんだけど…
341作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 23:49:44 ID:wWI8wIxi0
>>340
そういう漫画を読みたいなら初めから月刊誌を読まない方がいい
マガジンでその手の漫画をやった方がよっぽど成功率が高い
342作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 23:51:47 ID:mpJE0PAhO
>>341
え?マガジンでワンピみたいなのを連載させるって意味?
343作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 23:57:41 ID:gy31JFit0
マガジンは尾田がもう描いてるじゃないか
344作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 23:58:14 ID:Iv/UgOJh0
>>331はガセ


ガセであってくれ・・・・特に読みきりの部分・・・
345作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 00:14:58 ID:oP2tP2cNO
質で選んでるんじゃなくて暇な奴を適当に使ってるって感じだな
ショウエイとか洒落抜きにリアルつまらんぞ?wファンなんて一人もいなかったしww
ここはBOYの人だと信じることにする
346作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 00:15:28 ID:eesbyARM0
SQ表紙好きなのに次でそれも終わるのか・・・
ロザバン打ち切れ!!
347作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 00:20:40 ID:vz7rnO7C0
>>345
梅澤のあれを拷問漫画ってどんだけ遠回しだよw
348作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 00:22:36 ID:p6ntY8LO0
来るならショウエイより坂本裕次郎の方がまだ可能性が高そう


349作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 00:24:03 ID:reGBtT140
Dotti mo Dotti
350作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 00:46:38 ID:hzusGVhjO
あーそういえば梅澤、読み切りで拷問漫画書いてたっけ。
逆さ吊りで股間から鋸引きしてたの今でも覚えてる。
351作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 01:16:57 ID:t4WKNzA+0
ショウエイは元々月ジャン作家
月刊から週刊に行ったのが戻ってくるわけかw
352作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 01:21:38 ID:LlTfkkLY0
えー、シュウエイくるのかよ('A`)



ゴスィスマぁぁぁぁぁん!!
353作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 01:46:05 ID:oP2tP2cNO
まぁあと一週間でわかること
354作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 02:04:59 ID:qEVLy2p30
こりゃもう終わった
355作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 02:11:11 ID:Hm/dAPtdO
麻生古味よりショウエイのが嬉しい 俺としては
356作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 02:26:39 ID:GVrKHb+6O
週ジャン作家のゴミ箱スレはここですか?
357作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 02:40:54 ID:HCyUI8X90
それはバンチなのでスレ違いです
358作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 02:58:50 ID:FSgop5kOO
さすがにもう否定できん
359作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 03:19:15 ID:h+8mrKsDO
そろそろ立ち読みにするか
カスばっかで500円の価値ないわ
360作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 03:21:21 ID:a8YgeyuVO
コミィの読み切り早く読みたい
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 04:44:34 ID:2OGOfvOp0
来ましたよ!何がって?
古味先生の新作読切○○です

いやぁー最高です!やはりこの人は天才!
短編の上手さは他の新人の追随を許しませんね

まず絵が大好きで登場人物も心情も丁寧に描いています
ラストのどんでん返しも綺麗に決まり・・・・・


みたいな絶賛アホブログが大量発生すると思う
362作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 05:50:02 ID:yK7rZwvr0
あと4日くらいしたら本当かどうか分かる
>>331はそれまで信じない
363作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 06:22:26 ID:It9jpwvTO
うはwwwwwコミィマジで来るのかwwwwwwwwwwwww
364作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 07:37:30 ID:x5eLUw9EO
>>363
それは結構前から公式サイトで発表されてたぞ…

古味先生の最後の作品が読めるのはSQだけ!
365作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 08:38:28 ID:bwt9bS+T0
正直短編は上手いと思うが>古味

まあ、他に載せる所はあると思うがな。なんかサンデーGXみたいな扱いになって来てんな、SQが。
そういや名前の系統も一緒だwww
366作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 08:57:07 ID:oP2tP2cNO
新人にしてはうまいってだけだろ?古味レベルの読み切りなんてどこにでも転がってるから
それにアーツを見るかぎり、あと2、3年たって新人って言われなくなっている時に
ゴミがWJで一年以上連載中のレベルになっているとはとうてい思えんな
367作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 09:00:48 ID:bwt9bS+T0
後半の文章が普通に理解出来ない……
368作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 09:04:36 ID:x5eLUw9EO
>>367
俺は理解出来たぞw読み直してみな
369作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 09:06:52 ID:bwt9bS+T0
ん?いや、2、3年後にコミがうまくなってないってのは分かるんだよ。
一年以上連載レベルになってないってのがどういうことなのかさっぱり……
なんでそんなのが突然出てきたんだ??
370作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 09:15:22 ID:T2nJTTMlO
>>369
今のWJで一年以上生き残れるレベルってことだろ
とは言っても、サイレンやスケット並のゴミレベルには違いないが


でもゴミの読み切りがうまいというのは理解できん
あいつ旅立ちしか書けないじゃん、中身スッカラカンだし
371作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 09:16:44 ID:bwt9bS+T0
>>370
いや、一年以上生き残れるレベルってのがどこから出てきて、SQに読みきりが載るってこととどう関係があるのかがわかんないんだ。


まあどうでも良いんですけどね。
372作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 09:22:14 ID:T2nJTTMlO
ああ、そういうことかw

どうみてもWJ脳です、ほんとうに(ry
373作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 10:12:11 ID:FSgop5kOO
アーツの後だと今までの読切もそして恐らく今後の読切も
設定破綻とキモい妄想にばかり目が行く
374作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 10:39:03 ID:gVeVX7agO
元ジャンプ組はスクエアを助けるどころかむしろ足手纏いになってるのが現状だな
375作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 10:39:45 ID:1W4mxw48O
コミィの読切は物語としてきっちり完結してるタイプではなくあくまでもプロローグなのに
連載向けプロトタイプでもなくキャラも弱いという中途半端な読切なんだよな
例えばフジリュー短編は短編でしっかり完結してるタイプがほとんどだし、
遠藤なんかはそのまま連載できそうなプロトタイプ型で出来がいいタイプ
なんであんなに評価高いのか今思えば疑問だわ
376作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 11:25:23 ID:6Zyg+pVd0
>>374
本当にそうだよな
それなりの出来だったり信者がいたりするから適当な人気は出るんだろうけど
大したヒットも見込めないのに枠使いすぎだと思う
377作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 11:53:02 ID:V86LDGJvO
じゃあ藤崎に読み切り書かせればよくねw
屍鬼のページ少し減らして
378作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 12:00:11 ID:iem0nTFa0
屍鬼はページも以前ほど多くないし、むしろそのままで連載と読み切り二本立てとかやれるんじゃね?
379作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 12:16:40 ID:vz7rnO7C0
嶋「やらせてみよう」
380作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 12:26:48 ID:oP2tP2cNO
古味は雰囲気だけだわ
雑に見れば一見良さそうだけど、読めば読むほど糞漫画になる
381黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2008/09/27(土) 12:29:30 ID:P5EXIvtj0
wiki見てわかったけど山田原作の新城ってPBM、TRPG絡みの人物だったんだな。
蓬莱学園ってのも名前だけなら聞いた覚えがある。
集英社とは何のツテもないように見えるから原作起用はかなり意外かも。

>>379
単行本の巻末漫画がカオスなことになりそうだ。
382作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 12:38:01 ID:XiM0WQGA0
読みきりに原作構成つきってのも不思議な気がするから
好評だったら連載になるのだろうか>山田
383黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2008/09/27(土) 13:08:07 ID:P5EXIvtj0
連載はどうなんだろうな。
日記を見る限りでは色々と複雑な状況みたいだけど。
384作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 13:11:45 ID:reGBtT140
山田が連載となったら小ざっぱり感が益々upだな
385作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 13:13:33 ID:JViRIG9w0
案の定桶スレも打ち切り漫画によく見られる愚痴大会になるんだな
386作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 14:02:40 ID:CvhamLUuO
桶打ち切られたらSQ買うの辞める
387作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 14:14:59 ID:U+c2tP6C0
>>376
月ジャン組はもっと足手纏いになってるじゃん
388作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 14:30:32 ID:p6ntY8LO0
>>387
わざわざWJから来てその旧月ジャンの生き残りにさえ勝てないんだけどな

389作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 14:31:58 ID:reGBtT140
×WJから来て
○WJから弾き出されて
390作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 14:34:21 ID:U+c2tP6C0
>>388
長く連載続いて軌道に乗ってるくせに、始まって1,2巻のこれからの漫画と大差ない
旧月ジャン組はどうなのよ?

比べるなら同じ巻数時の比較で語ってね
391作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 14:46:41 ID:11omRO+VO
>>378
なんだかすごく…読みたいです
作者が壊れない程度にもっと描いてほしい…なんて、鬼読者だな自分
392作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 14:47:37 ID:gVeVX7agO
クレイモアは軌道に乗るどころかむしろ連載が長く続き過ぎて劣化しているけどな
393作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 14:55:54 ID:JCCXkAs40
これからの漫画(笑)
ヒットする保障なんて無いのによく言うわ
394作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 15:04:39 ID:qEVLy2p30
WJ打ち切られたやつなんて使えるはずないんだよ
395作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 16:11:55 ID:eofqGp/10
下らん・・・・・
廃刊雑誌の残りカスとWJの残りカス
カス同士仲良くしろってんだ
396作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 16:52:21 ID:+xdcjzKh0
>>394
小畑はダメなんですね、わかります
397作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 18:06:33 ID:Dy58q3rk0
>>295
このスレも人間の残りカスの集まりみたいなもんだろ
398作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 18:07:23 ID:UQGLotPr0
廃刊雑誌の上澄みだろ
399作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 18:13:04 ID:Dy58q3rk0
397
アンカミスってるし
400作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 18:17:16 ID:U+c2tP6C0
>>394
だからよ、WJは人気なくなるまで終わらせない雑誌なんだから
打ち切られない漫画は無いのよ。
円満とか言っても貢献に応じて最終回カラーもらっただけで、
結局人気が切れて終わってるだけなんだから。

考える脳みそ持ってる?
401作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 18:32:28 ID:+xdcjzKh0
>>401
つデスノ
402作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 19:11:10 ID:F8XPo0F5O
むしろ過去円満と言われてる漫画どれも人気落ちたから終了とかじゃないし
403作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 19:20:03 ID:A6sC4VziO
今頃気づいたんだが古味も一応SUPREME読切だから
インタビューもあるってことになるのか?
404作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 19:25:34 ID:+xdcjzKh0
写真掲載ktkr
405作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 20:04:58 ID:oP2tP2cNO
>>400
言えてるわ
「1、2クール短期打ち切り(突き抜け)した漫画家は使えねぇ」ってことなら分かるがな

>>402
SUPREMEはムヒョとか河下もそうだったからねぇよ。常識で考えてもねぇよ
406作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 01:30:09 ID:j4uS68FaO
最近のジャンプの短期打ち切り漫画家は漫画家を廃業した方がいいレベルだ
407作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 01:58:08 ID:t8EA+E+90
SQは漫画家の墓場じゃん
408作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 04:53:05 ID:WGnixpcLO
結局の所、このスレ住人的にはSQはどんな雑誌になって欲しいと思っているの?
409作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 06:01:10 ID:uuj+vtqp0
ぼくのすきなまんがだけのってるざっし
410作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 06:45:38 ID:UlHntJF0O
>>408
新人とベテランでなくてもいいから実力ある人の作品読める雑誌
なんかバトルものばっかとか、ギャグみたいなのばっかとかじゃなくて
色んなジャンルの漫画が読めればいいけど無理だろうなぁ
411作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 08:04:06 ID:6BMCtAunO
もっと対象年齢上げていいと思う
今のSQは結局、読み切りだけが豪華で少女漫画が載ってるMJじゃん
412作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 08:16:35 ID:ixXRGY4U0
対象年齢上げようとしても
少年漫画しか描けない作家ばかりだからなあ。
413作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 08:38:29 ID:YdsxE4lY0
そうだよなあ。
414作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 09:14:42 ID:uskN4Ws+0
>>411みたいに少年誌に対して大人向けの漫画を載せろと迫る奴って居るんだよね
415作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 09:15:31 ID:lJ0neq8V0
キン肉マン〜封神演義世代
416作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 09:18:41 ID:aCqd9gFTO
乳首で対象年齢上げてるように見えるだけで、確かに内容自体は少年漫画だ。
やはりセクロス…いや何でも無いんだ
417作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 09:24:03 ID:dFc/Riw60
少年漫画誌ではないってインタビューどこかで読んだぞ。
418作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 09:29:57 ID:JGiSm1J3O
じゃあ板違いだから次から漫画板に行こう
作家は池上遼一、弘兼憲史、司敬を呼ぼう
よし完璧
419作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 09:31:29 ID:MknNrTW8O
ひとつぐらい職業漫画があってもいいかもしれん
420作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 09:34:44 ID:6BMCtAunO
大人向けじゃなく、せめて大学生辺りの年齢まで上がらんかな。ヤンジャンぐらいの感じ
421作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 09:43:02 ID:aCqd9gFTO
ここでいつもの

面白ければ何でも良い
422作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 09:50:09 ID:lJ0neq8V0
問題は面白くない
423作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 09:54:47 ID:nTYcP7SDO
4コマ面白い
424作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 10:07:36 ID:j4uS68FaO
このスレほど無理難問を要求する奴が多い所はない
メイン読者は中高生なのに
425作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 10:32:40 ID:InlCqO6nO
初期設定は15〜25だよ。
426作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 11:54:42 ID:cb4lFoaP0
読みきりいらないよ
427作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 11:56:50 ID:ixXRGY4U0
>>419
描ける人材が連載陣にも待機組にも新人にも
見当たらないという…。

改めてジャンプ作家って
ジャンプ漫画しか描けないんだよなあ。

描けそうなのは秋元ぐらいじゃないか?
428作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 12:02:33 ID:PUlaEfx30
職業漫画描けそうな作家?アスクレピオスが打ち切られるの待てばいいよ
429作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 12:05:25 ID:uskN4Ws+0
今度は江尻がSQで連載するという噂まで出てきた
430作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 12:38:55 ID:64eIAZ2I0
ネタバレスレって正直に言えよ
431作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 14:35:19 ID:Z0UmCXMq0
そういやエンバーミングって今どんぐらい売れてるんだ?
結構刷ってたみたいだけど、もう10万ぐらい売れた?
432作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 14:50:32 ID:t8EA+E+90
いや、売れてない
433作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 15:03:12 ID:umxunTiT0
初週以降は数字出てないから誰にもわからん
434作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 15:09:40 ID:dbKS6B4a0
覗いてみた紅スレがめちゃキモいんだが・・・
漫画の内容から推して測るべしってか
435作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 15:59:00 ID:q41SuPR50
あそこは最初からずっとああだ
あんまり近寄るな
436作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 16:51:34 ID:6BMCtAunO
SQじゃ早売りされる前に垂れ流される情報って全部ガセだろ。確実に情報落とす関係者とかいないじゃん
江尻はやるなら4u?あれアンケ悪かったんだろ?
437作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 17:24:08 ID:833ds5VG0
江尻はいちおう週刊で1年続いた作家だからまだ週刊じゃないのかな
絵柄の地味さはSQかもしれないけど
438作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 17:35:56 ID:luxEH0NW0
絵もWJでは浮いてたからねー・・・
439作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 18:02:30 ID:onpryCdB0
江尻は丁寧な作画や堅実な構成は良いと思うけど、いかんせん地味というか
個人的には好きだけど、ヒットする気はしない
P2の時もゼロバウンドとかでハッタリを利かせようとしていたけど、どうも板につかないというか
絵も可愛らしい絵だけど、華やかさに欠けるのは否めない
中性的で、女性(≠腐女子)受けは悪くなさそうだから、ガンガンWINGとかシリウスとかだったら、受けるかもしれない
SQでもヒットはおそらくしないと思う。でも切られない程度には売れるかも。
440作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 18:04:58 ID:q41SuPR50
ゼロバウンドはパッと見だけでタネがわかってしまうのがいけなかった
441作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 18:12:28 ID:ez/2+Iit0
どうせガセだろうけど連載する前に4uもう一話くらい描いて単行本だしとけよ
442作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 18:15:54 ID:RFvGpyRHO
4u読み切りって結局WJじゃ人気無かったからP2を連載したんじゃないの?
443作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 19:26:23 ID:luxEH0NW0
WJといっても増刊。SQのプロットみたいなもの
444作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 20:25:26 ID:6BMCtAunO
まあ葛元の変わりなら江尻大歓迎
でも桶の変わりなら微妙。桶の方が4000部くらいマシ
445作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 22:47:01 ID:Lj/tJglu0
ベルモンドの作者の読み切りとかマジ勘弁
ゴミはもっと勘弁
446作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 23:05:10 ID:ti+f+3RUO
じゃあ誰がいい?
447作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 23:13:04 ID:dbKS6B4a0
るーみっく
448作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 23:19:00 ID:xwtxdflEO
高橋でも久米田でも綱本でも土塚でも藤田でも雷句でも
良いからここら辺連れてきてくんねーかな。
449作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 23:24:12 ID:6BMCtAunO
週刊少年漫画雑誌で準看板以上の経験した奴はいらないと思う
ガキ臭い漫画しか描けないだろ
450作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 23:24:42 ID:xcq1OfgB0
江尻載るなら買うのやめるよマジで
451作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 23:25:59 ID:tmuLnnka0
>>449
よくSQ読んでられるなお前
452作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 23:26:38 ID:3Yhtuyce0
もう買うのやめたほうがいいな
453作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 23:49:09 ID:tOK1xEo20
俺たちがSQ辞めてアフタヌーンを購読すれば諸問題は解決できるんだがな
いかんせん青年誌を読む頭がない
454作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 23:55:08 ID:8dOSIqvX0
俺はガキ臭さを求めて少年誌を買ってるぜ
455作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 00:01:53 ID:zYykuRnr0
なんだこれリア厨大好きそうだなwwww
とおもいつつも、ソウルイーターのそんなとこが大好きです
456作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 00:09:55 ID:StAM9i2f0
ファンタジーでバトルで面白い漫画が読みたい
457作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 00:34:55 ID:j1xrStWGO
なんかクレイモアってワンパターンなんだけど、これって1話から見てたら面白いもんなの?
458作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 00:44:23 ID:zYykuRnr0
クレイモアより面白いマンガがスクエアにあるのかとw
459作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 00:46:35 ID:YKhp98Va0
   __   _____   ______
   ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
   _'r ´          ヽ、ン、
   ,'==─-      -─==', i
   i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
   レリイi (ヒ_]     ヒ_ン) | .|、i .|
   !Y! "" ,‐―(   "" 「 !ノ i |
   L.',.      ゙ ,'. (⌒ヽ L」 ノ|.|
www| ||ヽ、 _wWww\ \| |イ/w Www wwWwwwwww
    レ ル`ヽ二二フ   ヽ ノレ レ´
460作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 01:07:55 ID:02Xoe7r/0
貧乏神WJ出張決定
461作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 01:18:23 ID:jjRWHts30
前にレスあったな
同時に他の情報はなかったんだっけ
462作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 01:20:11 ID:02Xoe7r/0
単行本が11月に出るってだけで他には無いね
463作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 01:25:38 ID:IvBYtKqW0
>>457
最初の方は見ないほうがよい
464作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 01:40:50 ID:ufdPXrca0
>>460
なんという既出・・・
465作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 01:44:40 ID:jjRWHts30
確定はしてなかったんだよバーロー
466作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 02:27:17 ID:f0Vk1Quo0
またWJに恥を晒すのか・・・
467作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 02:44:24 ID:jbJPreiTO
まぁさすがにコミックス売れなかったら切られるだろ
それまでの辛抱だ
468作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 04:57:44 ID:O0qVtf7C0
売れるから心配スンナwwwww
469作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 07:10:04 ID:j/fL4ORrO
週ジャンで表紙見たが…アレは買いづらいなw
470作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 07:47:01 ID:3bFJaJDCO
貧乏神じゃなくてエンバを出張させてそのままジャンプに移籍させればいい
471作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 08:41:30 ID:j/fL4ORrO
当初毎月45ページ連載の予定が真っ先に休載した上に
結局月30ページに減っちまった奴に週刊なんて無理
472作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 08:46:05 ID:O0qVtf7C0
何より面白くないから無理
473作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 08:53:57 ID:o4PtinkZ0
今週のWJに銀魂小説が3冊目で120万部突破って広告が載ってた。
SQで一番売れてるクレイモアより売れてそうだな。今の漫画誌は単行本を売るツールとよく言われるが
いっそWJの漫画全部小説にして漫画は小説のオマケにすればいんじゃね?
474作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 09:30:24 ID:zYykuRnr0
そんな考えしてるならスクエア買うな
月刊腐女子でも買ってろ
475作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 09:46:55 ID:qr2t5aY/0
3冊分でも同人みたいな小説が120万部も売れるワケないだろw
476作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 10:10:57 ID:3d6h8tqL0
銀魂小説どんなもんかと思ってオリコン調べたら
初週5万1ヶ月で11万売れてるんだな
ttp://www.oricon.co.jp/rank/ob/w/9/
こんなのコアなファン、しかも女しか買わないだろうに
それだけいるってことか
477作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 10:24:22 ID:clrPRCS5O
銀魂は部数捏造常連だからなぁ
478作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 10:31:04 ID:j/fL4ORrO
銀魂小説って何年か前に売り上げ年間一位になってなかったっけ
479作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 11:01:06 ID:sL5Cij5KO
貧乏神出張は本当だったけど、オケ打ち切りも本当?
きついなー
480作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 11:28:10 ID:9U2zxRPf0
ソースは無いそーっす
481作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 13:18:29 ID:j1xrStWGO
>>479
そっちのソースは無いから。
てか今月の展開から来月終了は想像しがたい
482作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 13:33:24 ID:jjRWHts30
展開からの打ち切り予想は(ry
まあそろそろ本バレ来るんじゃない
483作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 14:31:23 ID:Ng8W3rMx0
あの内容とコミックスの売れ行きを見れば来月終了の想像は容易い
484作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 14:33:21 ID:02Xoe7r/0
月刊誌だと週刊誌よりも判断ムズいんじゃないと展開とか。
485作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 14:45:19 ID:ZNTaZXp40
SQにはweb送りって手段があるからなぁ…
486作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 15:04:01 ID:yFhUlbeY0
貧乏神出張当てた人が桶アウトって言ってたもんな
487作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 15:13:30 ID:jjRWHts30
違う人だよ
488作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 15:42:54 ID:feWbYxUmO
銀魂の小説が売れてるの知らなかったのかよ
それこそ同じ年一ペースのエンバよりずっと利益でてるよ
489作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 15:50:36 ID:yFhUlbeY0
あれ小説出てたのかよ
どれぐらい売れたの?
490作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 15:58:29 ID:j1xrStWGO
知らんがな
491作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 16:43:59 ID:H8sNBLlx0
>>488
ああだってそんなの興味ないから
492作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 17:42:19 ID:s2W5NgeQ0
さて今週はSQの中では割と売れてるロザバン屍鬼テガミのコミックスが出る訳だが。
今週は穴場だからなんとか最低でも1作はトップ10入りしてほしい。
てか今週逃したら「今年ランキング10位以内に入ったのって結局クレイモアだけ」
なんて結果になりかねない。
493作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 17:45:55 ID:j/fL4ORrO
集計3日しかないのに無茶言うな
地域によっては次の週に発売ずれ込むんだぞ
494作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 17:48:40 ID:zYykuRnr0
そのなかでまだ伸びしろありそうなの巻数少ない屍鬼くらいか
でもロザパンテガミはアニメがあるのか
テガミはツアーだけだが
495作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 17:58:14 ID:0xZCJ7ZJ0
11月は紅が10位以内に入りそうだ
496作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 18:50:51 ID:s2W5NgeQ0
>>493
オリコン指数5万以上だしてきそうなのってWJの3作とヴァンパイア騎士・NANA
ぐらいしかないから可能性は十分あるよ。
497作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 20:04:17 ID:/eFK9n5gO
小畑が兎丸と対談したみたいだけどなんか企画あるのかな
498作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 20:05:56 ID:1NVsbKIWO
10月号P342にギンタマ、リボーンの小説?みたいなののってるが売れてるな
499作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 20:18:01 ID:Ng8W3rMx0
小説って縁の下の力持ちだったんだな。ごめん
500作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 20:58:24 ID:j1xrStWGO
でもこういう媚びる体質は感心しない。てかSQ編集は色々と残念です。
501作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 21:01:37 ID:ufdPXrca0
エンバーミング落ちるのはええ・・・
もう大阪屋だと200位台突入か・・・。しかも出庫可能って。
刷りすぎたな〜
502作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 21:12:13 ID:Ng8W3rMx0
>>500
ファンの需要に応える事が悪い事なの?
ただ腐が嫌いなだけなクセして編集の問題とすりかえる体質は感心しない。
俺も腐は好きじゃないが巻末で細々と小説やるくらいなら全然構わん
503作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 21:16:01 ID:YceieRvD0
>>502
ファンの需要に応えるなら週刊なり赤丸でやるべき。
SQとは(一応)縁もゆかりも無い作品の小説を載せるのはどうかと思うよ。
504作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 21:17:47 ID:VNjpUIBp0
各月刊誌の看板がSQで連載するとしたら
ドロヘドロは浮きすぎるし
無限の住人やああ女神さまも浮きすぎるし
BECKは相性よさそうだね
あとはわかんね
505作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 22:11:03 ID:Ng8W3rMx0
>>503
縁もゆかりも無いって、どこが?現実としてWJと強力にリンクした雑誌に仕上がってるじゃん。
それとも編集がSQ創刊時に「WJとの繋がりを持つつもりはありません」とか言ったの?

>>504
女神様は溶け込むと思うよ、おおふりも
506作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 22:13:25 ID:5j/1Xk7lO
小説ツマンネ
507作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 22:13:49 ID:ND8q13800
ブラックラグーンがきたらエンバが霞みそうだ。
508作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 22:34:03 ID:QtaJHN920
ラブやんとかおすのコラボが見たい。
509作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 22:36:13 ID:j1xrStWGO
>>502
純粋にSQの漫画の面白さだけで勝負しろってことだよアホ。何雑誌だと思ってんだ?
同人で特定のファンだけ喜ばせて確実に読者確保するようなやり方は恥ずかしくないのかと。しかも創刊から
510作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 22:39:27 ID:VkKqCGcd0
エンバの題材とか雰囲気は好きなんだが
和月漫画って途中まで読んでるとこれ以上面白くなんねーんだろーなって
臭いがしてきて買うの止めてしまう
511作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 22:39:45 ID:pTIiE8Hf0
SQに載ってる漫画自体恥ずかしいレベルの漫画しかないから
外様の人気に肖る事になるんや
512作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 22:51:14 ID:rUHum+zz0
>>504
意外に各月間誌の看板は溶け込むと思う。
現在まったくの無色だから、SQが。
でも、SQでは看板になる前にあっさり打ち切られる気がする。
513作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 22:51:21 ID:Ng8W3rMx0
>>509
お前集英社の株主かなんかなの?読むのは手前の勝手なのに恥ずかしいとか訳分からん。
このご時勢にリニューアルに追い込まれたんだから保険を掛けて再スタートなんて極自然だろ。
実際その「特定」のファン狙いの小説より売れない連載陣が揃ってるしな。
>>511の言う通りってこった
514作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 23:13:43 ID:j1xrStWGO
>>513
つ「創刊時から」

515作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 23:19:02 ID:KEx05ZjZ0
>>453
そもそもSQにアフタ路線を望む事自体が間違い
516作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 23:44:21 ID:feWbYxUmO
敵だと思われていた腐女子がSQを支えていたということか
517作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 23:49:42 ID:zYykuRnr0
といってもオリコン11万程度じゃ、テガミロザパンレベル
518作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 01:20:42 ID:DzdYo6ma0
読みきり以外糞だな
519作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 01:24:27 ID:IAy9TKTB0
>>497
エロティクスFの対談のことじゃないかなぁと。
520作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 03:04:17 ID:evi9qt97O
全部中の下〜中の上レベルだからな・・・
521作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 03:24:17 ID:5Z4FyFRWO
クレイモア以外はな
522作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 03:27:54 ID:RL2NK0Tk0
イケメンバトルもいっこ欲しい
523作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 04:14:51 ID:Gg3Yrrma0
>>522
そういえばその手の漫画ないなww
気がつかなかった。
524作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 05:57:35 ID:7qSgHnH80
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart786 [週刊少年漫画]
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart785 [週刊少年漫画]
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart784 [週刊少年漫画]
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part298 [週刊少年漫画]
【内水融】アスクレピオスpart3 [週刊少年漫画]
525作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 06:48:14 ID:q8zNAJE6O
銀魂はトーハンの新書ノベルズ部門年間ベストセラーで2年連続1位らしい
2006年
1. 銀魂 3年Z組銀八先生 空知英秋/大崎知仁ノベライズ 集英社
2. 邪魅の雫 京極夏彦 講談社
3. D.Grayman reverse (2) 星野 桂 城崎火也 集英社
4. 霧の訪問者 薬師寺涼子の怪奇事件簿 田中芳樹 講談社
5. 陽気なギャングの日常と襲撃 伊坂幸太郎 祥伝社
6. 包帯クラブ 天童荒太 筑摩書房
7. 化生の海 内田康夫 講談社
8. 外房線 60秒の罠 西村京太郎 実業之日本社
9. 三河恋唄 西村京太郎 双葉社
10. 湖西線12×4の謎 西村京太郎 角川書店
526作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 07:03:39 ID:q8zNAJE6O
2007年
1 銀魂 3年Z組銀八先生(2) 修学旅行だよ!全員集合!! 空知英秋、大崎知仁
2 家庭教師ヒットマンREBORN! 隠し弾(1) 骸・幻想 天野 明 子安秀明
3 銀魂 3年Z組銀八先生 空知英秋、大崎知仁
4 暗黒神殿 アルスラーン戦記(12) 田中芳樹
5 包帯クラブ 天童荒太
6 空の境界 (上・下) 奈須きのこ
7 若狭・城崎殺人ルート 西村京太郎
8 日光・鬼怒川殺人ルート 西村京太郎
9 D.Gray-man reverse (1、2) 星野 桂、城崎火也
10 劇場版BLEACH MEMORIES OF NOBODY 久保帯人、十川誠志、松原真琴
527作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 08:17:40 ID:9o7Lj05v0
そ、そんな主張されましても…
528作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 08:39:57 ID:V2y52uoM0
気持ち悪いのが昨日から粘着してんなw
529作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 09:01:56 ID:BJQpi/ms0
test
530作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 09:03:35 ID:BJQpi/ms0
やっと書けるようになった。腐なんて戦力にならんよ。
まだ萌え豚の方がマシ。腐は銀魂とかリボーンという作品を愛してるんじゃないんだよ。

ジャンプブランドにすがってるスイーツ(笑)

だから。
531作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 09:13:44 ID:evi9qt97O
読者「私は客観的にSQを見れるんです。あなたとは違うんです。」
編集「知wらwねwぇwよwww私情うめぇwwwwww次は大石出張なwwwwww」
532作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 09:35:33 ID:BJQpi/ms0
江尻が連載って話になってるけど・・・
ジャンプなら確かに萌え絵としては通用する。ただSQだとどうなんだろ。
宮下、山本という同人でも大手だったりイラストレーターとして超一流だったりする
女性作家相手に太刀打ちできるのだろうか。
多分比較対象はパト犬とかかおすじゃなくて紅、現代魔法だろうし。
(萌え枠扱いだと打ち切りの基準はかなり厳しくなる。
そもそも茨木が大の萌え嫌いだし。)
533作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 09:40:03 ID:BJQpi/ms0
563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 00:41:54 ID:F1WOq1Kt0
印税率、原稿料の変更

非同人系の絵柄である場合

1ヶ月に5万円の仕事場家賃の手当てを付ける

印税率は15% (労力の割には単行本が売れないので救済処置)

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 00:49:14 ID:F1WOq1Kt0
絵柄が同人系だと

印税率が8%にダウン


マジで考えてそうで嫌だ・・・というかジャンプスレの人間も同人系の絵の
作品が売れるという認識はあるんだな。
534作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 10:13:59 ID:vDJcnwUl0
同人(笑)
535作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 10:53:06 ID:CqDnbqZW0
ID:BJQpi/ms0
また萌え豚かよ
一生規制されてりゃいいのによクズが
536作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 11:01:12 ID:H7qHqRAT0
>>533
どうせそれお前が書き込んで持ってきたんだろ?ww
まぁ違ってもただのキモヲタの書き込みだから何の意味もないがな豚

537作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 11:03:42 ID:Gg3Yrrma0
豚が豚をけなすスレはここでいいんですよね?
538作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 11:13:14 ID:k+PSNJVp0
あーまた例のいつもの人が戻って来たのか…
これなら斜に構えたリア中のレスの方がまだマシ
その方がまだ平和
539作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 11:15:24 ID:BJQpi/ms0
貧乏神をSQに持っていったときの反応はなんとなく想像できる。
むしろ紅と現代魔法を持って行ってほしい。特に紅。
今のジャンプ下位の打ち切り候補の漫画よりも画力が高いし話も面白いし。
540作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 11:20:31 ID:H7qHqRAT0
日本豚語でおk
541作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 11:26:30 ID:BJQpi/ms0
>>540
WJだった、ごめん。バクマンでガモウがかわいい女の子の絵を
キモイ女の子の絵とか言ってるから実際にかわいいかキモイか
ジャンプ読者に判断してもらうのも面白いかな、と。
542作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 11:30:43 ID:VtPMcc/S0
絵柄からするとテガミとかも受けよさそうだけど
WJに出張したことあったっけ
543作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 11:34:45 ID:H7qHqRAT0
テガミは一回だけあったよ
個人的に当時はWJ購読してたけど、おもすれ〜って思ったなぁあの中では
544作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 11:35:35 ID:BJQpi/ms0
>>542
あるよ。クレイモア、日和、ロザリオ、テガミの4つの中で一番受けがよかった。
545作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 11:41:56 ID:jzJgpl9m0
テガミは唯一出張がうまくいった
546作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 11:46:25 ID:VtPMcc/S0
>>543-545
おお、みんな出張してんのか
読者数が段違いだと、目に触れるだけでもそれなりに効果期待できるだろうしな

WJ読者には申し訳ないが
エンバや屍鬼や紅も順次出張させてもらえばいいんじゃね
547作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 11:47:39 ID:Gg3Yrrma0
受けがよかろうがよくなかろうがその作品の売り上げの伸びにつながらなければ話にならない。
だから出張はどれも失敗だったな。
548作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 11:56:43 ID:BJQpi/ms0
>>546
エンバと屍鬼は既に作者の知名度が高いから出張の意味は薄いかな。
やらないよりはいいけど。紅は効果抜群だと思う。泥臭い絵ばかり見てる
ジャンプ読者には新鮮かも。
549作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 11:57:42 ID:gpIKXf3l0
今回ほど規制解除を恨んだことはない
550作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 12:02:07 ID:VtPMcc/S0
>>548
でも作者の名前は知ってても実際読んでる人って意外と少ないと思うんだ
どの漫画も絵が安定してるってのはSQのいいところだと思う
551作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 12:13:29 ID:H7qHqRAT0
屍はWJじゃ載せられないし、エンバミは微妙な出来だから意味無いな
552作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 12:35:28 ID:DzdYo6ma0
罪が出張するぐらいだから出来云々は関係ないな
553作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 12:36:23 ID:evi9qt97O
子供はWJで手いっぱいだろうね
554作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 12:36:43 ID:gpIKXf3l0
スケジュール的に無理に決まってる
読切版を載せるわけにもいかんだろうし
555作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 12:50:24 ID:6sd9kiJrO
ストーリーものは出張したところであまり伸びない。
556作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 12:51:54 ID:EOHrhlffO
>>539
紅はともかく、現代はSQの第一話でさえ設定説明丸投げでわけわからなかったのに
それなのに出張したら第一話より訳わからない内容になりかねん
557作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 13:11:16 ID:lgVyGiXW0
SQ2掲載時の内容を思い出せ

俺には思い出せないが
558作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 14:28:56 ID:BJQpi/ms0
>>556
テガミバチ以外の3つがまさにそうだったから紅やら現代を送っても
多分問題ないかと。というか紅とか現代は絵が綺麗だから読者受けはよさそう。
ジャンプ読者にこういう画力の高い漫画もあるんだってことを見せるにはいい機会。
559作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 14:30:47 ID:DzdYo6ma0
画力の高い漫画(笑)
560作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 14:33:11 ID:5j63Tn4H0
叩かれるのが目に見える
現代魔法は特にな
561作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 14:36:39 ID:BJQpi/ms0
>>559
サイレンとかダブルアーツとかあの辺とは画力が違うのは見てわかると思う。
というかあきたこまちのパッケージの絵がかわいいって言われるご時勢。
バクマンのガモウみたいな萌え絵=キモイ女の子の絵、という主張はもう古い。
562作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 14:39:49 ID:evi9qt97O
訂正

×画力の高い漫画
○キモヲタが大絶賛する萌漫画
563作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 14:42:35 ID:BJQpi/ms0
>>560
本スレ住人は叩くだろうね。彼らの望む漫画は泥臭くて古臭い作風の少年漫画(笑)だから。
他の漫画雑誌がどうなってるか知ってるくせに泥臭い作風を守らなければならないって
いってるからなおさら性質が悪い。マガジンもサンデーも看板を張ってるのはジャンプスレの
住人が嫌う萌え漫画なのに。
564作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 14:44:17 ID:aaJ/4HMb0
萌え絵が好きなのは別に構わんのだが
自分の主張をただ延々繰り返してスレを破壊するのはそろそろ自重してほしいなぁ
最近ずっと同じ事言ってますやん…もう少し穏やかになろうぜ…
565作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 14:46:44 ID:6sd9kiJrO
>>561
サイレンとダブルアーツは絵も話も糞だろ。
566作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 15:02:18 ID:JLtcpeRK0
てか他の雑誌の批判ならアンチスレにでも書き込めばいいだろ。
スレ違いもいいところだ。
567作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 15:19:07 ID:V2y52uoM0
いつもの人は単なる可愛い系の絵とオタ向けの萌え絵の区別がついてないからタチが悪い。

オタ向けの萌え絵は過去も未来もキモオタしか食いつかないよ。
厄介なのはキモオタは単なる可愛い系の絵にも食いついちゃう事なんだけどな
568作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 15:26:42 ID:MpnUXVsu0
>>563
WJ読者だって他の雑誌を読んでるだろ。
ただ、WJには萌えはあまり求められていないと思う。
他で読めばすむ話だしな。
569作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 15:30:53 ID:LLy5fOOS0
またおまえか
570作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 15:58:27 ID:u7iiKUaB0
なぜSQにこだわるんだろうね萌豚は
よく分からんけどコンプティークとか少年エースとか見ればいいじゃない
スクエニとかがそういうのは得意なんだよ
集英社に期待しても無駄無駄だっツーの
571作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 16:15:28 ID:fhbPFGcF0
萌えは世間に受け入れられていると思いたいんだろうけど
なぜそれ系の雑誌が全然売れてないのかを考えたほうがいい
572作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 16:19:31 ID:3/5ANGoq0
なにこのループスレ
573作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 16:49:17 ID:q8zNAJE6O
また来たのかコイツ
574作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 17:31:42 ID:evi9qt97O
サイレンやアーツを比較対象にもってくるのは卑怯だ。反論できん
575作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 18:40:44 ID:lgVyGiXW0
いい加減どちら側も言ってることは同じって事に気づけよ

いや、気付いてるのに止められないのか・・・・
576作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 21:45:20 ID:z6brbYSE0
やめられない止まらない
577作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 22:13:53 ID:NGJWVjFO0
かっぱえびせんはやめられる
578作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 22:28:53 ID:X+4o7Ec40
ほかの話題がほしいところだな。
579作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 22:30:42 ID:evi9qt97O
連載してない漫画家は全員ブログやれ。近況報告しれ
心配なんだよ
580作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 22:41:53 ID:lUcasKb70
>>533
それジャンプ編集部スレのコピペ
ジャンプはその路線に進む方のが望ましいが、実現は不可能に近い

どうでもいいけど勘違いしている漫画通やジャンプ打ち切り漫画の信者の
理想に近い雑誌は末期の月刊ジャンプなのにその当時はスルーしてたのは何でだろう?
581作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 22:42:35 ID:6sUcnGaK0
連載してなかったら漫画家じゃなry
582作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 23:07:26 ID:evi9qt97O
いいや漫画家だ。それも、とびっきりの漫画バカだ。そんなバカが大好きで心配なんだ。
集英社は描いてもらってるんだからホムペできっちり管理しれ
583作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 23:29:53 ID:fdHqk8JAO
泥臭い漫画や男臭い漫画はジャンプが担当して小綺麗な漫画やお色気はスクエアが担当すればいい
うるさい漫画ヲタが好むような糞漫画はジャンプにもスクエアにもいらない
584作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 23:34:15 ID:3JgxWZuq0
よし、高山瑞穂を投入汁
585作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 00:00:44 ID:5BXbVw6A0
それにしても中途半端な雑誌だな
ひとつ言いたいのはとにかく暗い漫画が多いことが癌
話が暗くなくても画面が暗い
わかりやすいギャグもほしい
シュールや意味不明はもういらない
586作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 00:08:39 ID:MlQlMtVG0
創刊時からすりゃだいぶ明るくなったんだぜ
587作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 00:22:20 ID:Z4LatFNN0
>>584
ガンダム誌で十分だろその人は
588作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 00:30:42 ID:MLlDHLcSO
エンバクレイモアは殺伐。テガミはしっとり。屍はホラー。ロザバンは寝取られ。ラックは欝犯罪。
確かに暗いな
589作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 00:37:27 ID:QOCmCJ4b0
新連載が明るいのばっかだからそうでもない
590作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 00:58:32 ID:iBzPk5tY0
貧乏神は明るそうにみえて陰湿なとこが結構あるからなw
現代魔法はマンガとして体をなしてないし、クズ本はご覧のとおりだし
ピカソも主人公暗い性格だし
591作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 01:20:09 ID:QOCmCJ4b0
でももう暗くはねーよ
前とどっちが良かったかって言われたら変わらんけどw
592作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 01:57:44 ID:ZRznfYmXO
テイルズ…
593作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 02:46:34 ID:T54XR34T0
まあでも、不満のあるやつは読まなきゃいいんじゃね。
594作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 06:22:24 ID:eY/eqwo90
そんなあなたにスケットダンス!
(b^-゚)
595作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 07:47:57 ID:zCQmCExFO
ジャンプ打ち切り漫画の信者は例えるならブス専の奴が他の奴に自分の好みを押しつけてるような事をやってる
596作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 07:52:34 ID:PWG8KEZjO
ラックは単行本でタカヤの虐待画像が追加されてたな
597作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 08:25:07 ID:MLlDHLcSO
ジャンプ打ち切り漫画家じゃなくてもブスはいるんだがな。葛元とか
598作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 10:19:19 ID:S12PPRjL0
メグライアンの人の新連載来るよ
原作付きだけど
599作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 10:33:53 ID:5BXbVw6A0
メグライアンの人には少し期待してる
まぐれじゃなければいいが
600作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 11:07:15 ID:vZkJB4KfO
メグライアンの人はここ最近の週ジャンも合わせた
新人の読み切りの中では一番良かった気がする。
601作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 12:03:21 ID:ct2hWT+d0
メグライアンの人(笑)
602作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 12:33:19 ID:fh51VaW00
江尻はうそだったのか
603作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 12:59:17 ID:F7BacnY70
メグライアンの人作者はエロゲのやりすぎ
604作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 13:03:24 ID:MEXBA2wF0
11月のSQコミックスはまつり紅貧乏神か
605作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 13:09:30 ID:LPjEFNUu0
メグライアンの人の尊敬する漫画家は尾田とか秋本らしいけど
少年漫画風の絵を描く人なのかな?
606作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 14:21:53 ID:MLlDHLcSO
メグライアンの人は新人のクセに絵が完成してたな
607作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 14:52:02 ID:F7BacnY70
608作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 14:55:27 ID:MlQlMtVG0
上2ついいわー
609作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 14:55:52 ID:LPjEFNUu0
>>607
ロザリオの人は相当無理して描いてるのがわかるな。
本当は少年漫画を描きたいんじゃない?
610作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 14:59:11 ID:TE2++ALuO
屍鬼は表紙はいいけど中身がなぁ…
確か児童がパンツ丸出しで死んでるシーンからだからきっと売れないな
611作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 15:12:55 ID:45WWLw5pO
>>607
今月の表紙は全部素晴らしいなw
SQ本誌の表紙デザイナーがコミックスもデザインしてるのか?
612作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 15:32:16 ID:sG3Qmja40
今月はSQの中でも上質なのしか出ないんだ
613作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 16:03:42 ID:qwby23ZK0
現代魔法なんか早く打ち切って、花Qが連載してくれないかなぁ。
614作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 16:14:51 ID:PWG8KEZjO
現代魔法舐めんな!
615作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 17:00:00 ID:bXIQAccXO
上質(笑)
616作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 17:49:01 ID:VM2TKHFQ0
このスレこんなに携帯多かったっけ
617作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 17:51:48 ID:MlQlMtVG0
規制じゃないの
618作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 17:57:01 ID:LPjEFNUu0
現代は単行本の売り上げ次第だろうな…
紅ほどではなくても60000くらいは売れて欲しい。
619作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 17:57:08 ID:ct2hWT+d0
このすれこんなに小中学生多かったっけ
620作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 17:57:40 ID:HO1M935qO
そう、まさに規制  粘着荒らしとOCNは氏ね
621作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 18:00:58 ID:PT2cLnj20
>>610
むしろそういう層に受けるからきっと無問題

表紙3つともいいね
622作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 18:02:02 ID:fh51VaW00
そこまでして書き込みたいのこんなスレに
623作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 18:03:16 ID:F7BacnY70
コミックスは3日発売で
本誌が4日発売なのは何故?
624作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 18:07:37 ID:TE2++ALuO
雑誌と単行本の違い
625作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 21:14:23 ID:5BXbVw6A0
売りがない
看板と呼べるものもない
626作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 21:39:09 ID:H3vEpc6J0
テガミなんかは表紙買い多そうだよなあ
627作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 21:41:18 ID:NkRLQUvU0
何か一つドーンとヒットしないものか
628作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 21:53:33 ID:MLlDHLcSO
ショウエイ来るなよ・・・こっちはゴミで手いっぱいだぜ
629作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 22:13:45 ID:RIQyyuvE0
代わりにSQ看板候補の内水も来るだろうから我慢してくれ
630作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 22:14:38 ID:iS1kTaHJ0
347 名前: メイ ◆xO.4NTynFg [sage] 投稿日: 2008/10/01(水) 22:10:33 ID:Q4rlcfNt0
12月号予告

創刊1周年記念 超特大新連載スタート!!
アイレボ -Ice Revolution-
(画:竹村洋平 原:堤亜弥)
フィギュアスケートもの

SUPREME読切
WJ『ダブルアーツ』の
古味直志

『テニスの王子様』新企画始動!!
許斐先生書下ろしテニプリポスター
新連載漫画 テニプリトリビュート『放課後の王子様』

センター
まつり
ピカソ
貧乏神


余談ですが、かおすは次号、超重大発表があるそうです
631作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 22:16:04 ID:yId/D3GX0
>>598は本物だったみたい
632作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 22:21:04 ID:WWVpwh9b0
>>630
また貧乏神カラーかよ・・・。
本当に単行本売れなきゃマジ糞だぞこれwww
633作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 22:21:55 ID:5BXbVw6A0
かおす打ち切りかな
634作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 22:23:22 ID:WWVpwh9b0
パト犬終了ktkr
635作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 22:25:58 ID:PT2cLnj20
原作の堤亜弥って人は検索してもひっかからんね
636作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 22:27:45 ID:htC/2yDr0
漫画家の別名義か
637作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 22:37:29 ID:RKTet6A30
実はほったが別名義でリベンジ
638作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 22:37:36 ID:yJEb7j7w0
ttp://books.shueisha.co.jp/search/book_image/978-4-08-874579-4.jpg
10月3日、いよいよ5巻発売です!
驚愕のスイッチ過去編も収録!!!
みんなで買おうスケットダンス!(b^-゚)
639作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 22:39:16 ID:yId/D3GX0
でも竹村の絵でフィギュアって結構合ってる気がする
640作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 22:39:44 ID:MLlDHLcSO
ショウエイwww

あーてか一周年意識してるんならゴミと山田入れ替えてほしかったな
641作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 22:41:51 ID:PT2cLnj20
竹村の女の子かわいいからフィギュアって題材は確かによさげ
男子フィギュアかもしれんが
642作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 22:42:56 ID:VM2TKHFQ0
記念すべき一周年で来る読みきりがゴミって何考えてんの
643作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 22:42:57 ID:yId/D3GX0
女の子が可愛いのと、結構アクションに向いてる絵柄なんだよな
それこそオオグレ系だし
644作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 22:45:56 ID:ytdmkC5QO
かおす…T○Sで深夜帯か。
645作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 22:45:58 ID:VM2TKHFQ0
カオスは終に念願のウェブ連載を達成っていう発表だろうな
646作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 22:47:58 ID:htC/2yDr0
ビーフネスフィギャー化とかじゃね
647作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 22:50:20 ID:WWVpwh9b0
まあカオスは打ち切りだろうな。
あと結局1周年で武井は来ないことが確定かw
一体いつになったら連載するんだよwwさっさとマンキン書き終えろよ〜
648作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 22:51:50 ID:MLlDHLcSO
かおす話数全然足りないだろ。まぁオリジナルストーリー創りやすそうだが。
業界で人気〜みたいな、関係者にファンやコネ持ってるのはアニメ化されやすいから覚悟しといたほうがいいかもな
649作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 22:53:43 ID:ytdmkC5QO
どうせなら、ジェニーの仲間で出してくれ。ビーフネス。
そして「かわいいジェニー」の続編を…
650作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 22:57:05 ID:yyweESYp0
葛本センターカラーじゃなくなったのか
651作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 23:06:21 ID:DhCHzGA30
パト犬やっと打ち切りか
ウリティモはどうなった
652作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 23:26:23 ID:9BwPePiA0
>>650
志村ー来月来月
653作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 23:29:25 ID:yyweESYp0
>>652
うん、来月の事だが
654作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 23:32:29 ID:9BwPePiA0
ごめん
655作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 23:59:14 ID:71TPhlbg0
パト犬は最後までふーらふーらして方向性が定まらなかった印象だな
656作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 00:09:04 ID:22K9gKd00
パト犬は終わらないお
657作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 00:13:54 ID:ka03QM1qO
葛本は来月辺りオケの下かな
658作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 00:15:24 ID:St8L2wSR0
貧乏神まさかの6ヶ月連続カラーwwwwwwwwwwwwww
659作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 00:18:40 ID:Rybu13/d0
貧乏神の扱い本当に破格だな
660作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 00:20:23 ID:5+hnIBxw0
貧乏神おもしろいからな
661作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 00:27:00 ID:oos+EJ7P0
>新連載漫画 テニプリトリビュート『放課後の王子様』

これ連載なのかよ
新作ならともかく終わったマンガのトリビュートって
ただの腐女子向けの客寄せパンダじゃねーか
こりゃSQ現状そうとう売り上げやばいことになってるな
662作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 00:28:53 ID:yuSWGc8MO
トリビュートって事はいろんな作家が描くのか?
663作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 00:33:22 ID:ka03QM1qO
結局銀魂リボーンテニプリと三大腐漫画に媚びたわけだ。相当な汚点
664作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 00:34:46 ID:St8L2wSR0
まあいいよ
腐漫画は連載してないし

おっとトリビュートやらはマンガなのか
665作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 00:46:51 ID:bpjEVCqT0
ストーリー物では桶が打ち切り筆頭。寧ろこれしか候補が無い。
かおすの重大発表はWEB行きかな?何かアクション起こせるような人気も無いし。
666作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 01:07:42 ID:7MoHbG0PO
今までWeb行きになった漫画で重大発表なんて予告されてたのあった?
ドラマCDとかじゃないの
売れそうにないけど
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 01:08:34 ID:qYzFKV2l0
>>659
貧乏神をプッシュしなきゃいけない地点で
SQは終わってる感がある

貧乏神にとりつかれたSQって感じ
668作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 01:12:37 ID:JUzgP4C70
まじでこんなものプッシュするほど困窮してるってことだからな
他雑誌の編集から見たらかなり憐れに見えるだろう
669作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 01:21:51 ID:St8L2wSR0
本誌もトリコプッシュで必死だけどなw

メグ・ライアンってのがどんな話でどんな絵だったのかまったく思いだせん
スクエアUはまだ手元にあったからもうひとつの読み切りは確認できたが
670作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 01:34:21 ID:OF2WCT5+O
どうでもいいけどジャンプの編集って新人を育ててはいないよな

結局アンケ採れなきゃ片っ端から打ち切りだし今はプッシュしてもコケたら手のひら返したように豹変するんだろ
671作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 01:36:42 ID:JUzgP4C70
だな。貧乏神もこんだけプッシュしてるが
いざ売り上げうんこだったら即切りか、後ろに追いやるだろ
で、自然にアンケ人気もなくなり、打ち切るループ
672作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 01:38:00 ID:22K9gKd00
茨木は無能だから
673作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 01:52:04 ID:OF2WCT5+O
ということはやはりSQ志望(だった)僕は他誌に行った方が賢明ですね…
674作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 02:17:09 ID:V7owvrQw0
期待させるような煽りで打ち切りだったらひどくねw
ギャグ漫画だからネタとしておいしいけどファンはたまったもんじゃないだろうな
675作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 02:22:45 ID:mSbkqRJa0
打ち切りでは無さそうだな
超重大発表と銘打つ以上は
676作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 03:16:02 ID:xkNESV0V0
パト犬打ち切り万歳!

かおすキッチンはWJへ移籍とか・・・さすがに違うかw
677作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 03:28:42 ID:YT6HRkcO0
貧乏神本気で看板にする気だな
678作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 06:04:51 ID:JUzgP4C70
「かおすキッチン重大発表!大好評につきwebで読めるようになるぞ!」ってな感じで
まあ売り上げ最下位、掲載順位からしてアンケも最下位クラスで
プラスの話はないんじゃないか?
679作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 07:18:27 ID:ka03QM1qO
有名ブランドである神尾和月でさえ全く売れない魔法の雑誌だから、新人でギャグなんて行って3万くらいだと思うが

かおすの重大発表とか知らんがな
680作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 07:19:08 ID:ZHMZca1OO
かおすはようつべでアニメになるよ
681作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 07:21:34 ID:ZHMZca1OO
もちろんウソだよ
682作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 07:40:25 ID:l0KpYS0v0
ブログ読む限りでは、カオスWJ行きは無いな。
月刊であのページなのにアシまで使ってやっとやっとみたいだし。
重大発表というからには打ち切りは無さそうだな。
まさかのアニメ化か?
683作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 08:04:31 ID:b4sIW/93O
り○んに出張します!
とか
684作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 08:31:28 ID:UL0Jcg4zO
かおすはWJには勿体ない
あっちはパロに媚びたり落書き載せるのがお似合いだよ
685作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 08:31:32 ID:l0KpYS0v0
>>683
有り得なくも無いな。
ただ、100%今の女児に受けるとは思えん
686作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 08:34:42 ID:LZjS//b10
すごいくだらないことだと思う

思いつかんけど
687作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 08:37:36 ID:zTfOWwfrO
作者のレポ漫画がwebで始まるとかが良い
688作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 09:09:11 ID:je/m8kp20
>>661
今のジャンプの状況を考えると許斐をSQに与える余裕などどこにも無いと思うが
689作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 09:10:09 ID:F6G/rPb10
かおす、貧乏神より紅を猛プッシュすればいいのに。
貧乏神が紅以上に売れるとでも思ってるのかね、ここの編集。
690作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 09:10:43 ID:F6G/rPb10
>>688
許斐はもう週間連載は無理。
691作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 09:12:16 ID:je/m8kp20
>>690
ならばハンターやグレイマンのように不定期連載させるか隔週連載にすればいい事
692作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 09:17:26 ID:/UDm0jgT0
かおすはビーチクと作者の顔だすんだろ
693作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 09:20:55 ID:cf/Q/lQw0
>>689
純SQ産の売れる漫画が欲しいんだろうな。紅はラノベのメディアミックスだし
694作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 09:38:12 ID:OF2WCT5+O
天下のジャンプブランドが売り出しに必死になってるなんて世も末だな
695作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 09:40:07 ID:ZHMZca1OO
今年の連載変動
in 屍鬼 桶 貧乏 葛本 現代 ピカソ アイレボ
out 清正 ドラゴ テイルズ アキバ TISTA 世界 パト犬 桶
入れ替わり激しいなぁ
696作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 09:40:59 ID:DNkkoFzP0
ワンピナルトに長いことすがり付いて一向に売れる漫画が出てこないから、集英社は死ぬ思いなんだろ
まぁアンケに踊らされて貧乏神プッシュみたいな愚行を犯してるんだ。無理も無い(笑)
5年後にどうなってるのか見ものだな。まぁ腐に媚びる無能共は一回失業すればいいよアハハハww
697作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 09:41:10 ID:LZjS//b10
>貧乏神が紅以上に売れるとでも思ってるのかね
アンケ取れててもコミックスは売れそうにないと思ってるからプッシュしてるんじゃないのか
それと>>693の理由と作者が筆速いってのと色々あるだろうよ
698作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 09:53:13 ID:w0mZuQE20
パト犬はジャガー枠だと思ってたのにあっさり打ち切られたな。どうでもいいけど
699作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 09:56:06 ID:F6G/rPb10
>>696
一方のサンデーは渡瀬の新連載で立て直しを図ってる。
もういっそのことありなっちとか呼べばいいと思うよ、SQ。
テニプリで腐がついてるし萌え系は紅と現代魔法があるから
少女漫画系を1、2個入れたらあとは好きなだけギャグ漫画を
プッシュすればいいよw
700作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 10:01:28 ID:nXp2gw9H0
ジュンク堂(笑)
WJ
380 鰤
100 ネウロ
110 虎
*50 スケット(b^-゚)
*60 サイレン
120 ぬらり
*40 ハケン
*60 アッー
750 ハンター

SQ
150 テガミ
200 屍鬼
*80 ロザ

糞ジュンクのネタ投下してやんよw
701作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 10:01:49 ID:w0mZuQE20
新人を押すのは良い事だ。お前らも前々から新人新人やかましかったろうが。
その上桶貧乏葛本の中でってんなら俺でも貧乏神を推すわ
その分外部人気にべったりおんぶにだっこだけど
702作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 10:02:03 ID:LZjS//b10
さすがに種村は勘弁だわ
703作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 10:10:41 ID:OF2WCT5+O
来年あるかなこれ(笑)
704作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 10:17:45 ID:F6G/rPb10
>>701
山本ヤマトも新人だぞ
705作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 10:19:32 ID:ka03QM1qO
>>700
屍入れすぎじゃね?そんなに売れてたっけ?
706作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 10:22:11 ID:nXp2gw9H0
>>705
だーかーらー所詮ジュンク(笑)なんだってば・・・。

707作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 10:27:06 ID:ZHMZca1OO
ジュンクは以前屍鬼1巻切らしたからな
708作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 10:30:20 ID:58Ja1ba80
>>705
前回これだからな
今度は多めに仕入れたんだろう
836 :作者の都合により名無しです:2008/07/13(日) 02:41:13 ID:8iSajMN20
               7/8 7/13
370→259→199→171→150→108 262(70.1%) ブリーチ
260→180→136→115→108→*72 188(72.3%) 銀魂
240→193→161→137→128→*99 141(58.8%) ジャガー
120→*95→*83→*75→*72→*68 *52(43.3%) ネウロ
120→*97→*78→*65→*58→*41 *79(65.8%) 初恋
110→*67→*37→*21→**5→**3 107(97.3%) 屍鬼1
110→*72→*44→*28→*15→*12 *98(89.1%) 屍鬼2
*55→*42→*37→*37→*36→*29 *26(47.3%) サイレン
*50→*40→*36→*33→*32→*25 *25(50.0%) スケット
*35→*27→*24→*21→*20→*17 *18(51.4%) うさぎ
*35→*24→*21→*10→**9→*11 *24(68.6%) 罪花罰←在庫増えとる?
*25→*21→*17→*15→*13→**9 *16(640%) 放課後ウインド
*20→*18→*18→*17→*17→*15 **5(25.0%) マディ
**5→**5→**5→**5→**5→**5 **0(00.0%) ポセイドン
709作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 10:36:45 ID:JUzgP4C70
2巻同時発売の話題性はもうないから
あまり伸びないようなきがするけど。
でもSQでは重要な1本だからがんばってほしいな
710作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 10:43:04 ID:txsSbBNs0
750ってすげーな
711作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 11:05:37 ID:F6G/rPb10
>>710
だからああいう連載の形態が許されるんだよ、冨樫は。
サンデーのコナン、マガジンのツバサ、チャンピオンのバキよりも
売れてるし。冨樫がフリーになったら全漫画雑誌が手を挙げる、それくらいの作家。
712作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 12:22:49 ID:ka03QM1qO
ハンタ圧倒的に面白いからな。もう読んでないけど
713作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 12:50:39 ID:YT6HRkcO0
エンバ120だっけ?
714作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 13:04:00 ID:OF2WCT5+O
気付いたら今買ってるジャンプコミックスハンタだけだわ
715作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 13:06:11 ID:cpckHgyR0
ハンタ圧倒的だけど
よく>>700のメンツみてるとこの位の差あっても不思議じゃないと思った
黄金時代に載ってたらハンタと鰤以外1クールで突抜けてそう
716作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 13:09:20 ID:OF2WCT5+O
そんな中貧乏神猛プッシュか…
717作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 13:20:01 ID:F6G/rPb10
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/eigyo/rensai/ss.cfm?i=20080226e6001e6&p=2

340:メイ ◆xO.4NTynFg 2008/10/01(水) 21:55:03 Q4rlcfNt0 [sage]
掲載順

屍鬼(巻頭カラー)
罪花罰
テガミ
ピカソ
貧乏神(センター)
ロザパン
まつり
PARマン
帝都,RT/山田孝太郎(読み切り)
葛本(センター)
Luck
ギャグ
現代魔法
エンバ

クレイモア
オケ
かおす
パト犬(最終回)
リボン小説
718作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 13:21:56 ID:FC5Jh3aU0
パト犬まじなの?w
719作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 13:30:06 ID:YT6HRkcO0
次は桶だな
720作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 13:31:12 ID:H+G7gnXD0
>>717
メイさんはWJの情報も投下してくれる本物の早売りゲッター
721作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 13:31:19 ID:w0mZuQE20
ああ、桶だ。
722作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 13:31:42 ID:H+G7gnXD0
てか現代魔法ポセ並の急降下だなw
723作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 13:33:21 ID:F6G/rPb10
本当に人気順なのか?
罪花罰って単行本の売り上げは壊滅的じゃなかったっけ?
ギャグ枠だから保護?
エンバとかクレイモアとか紅の方がよっぽど売れてる。
724作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 13:36:30 ID:bpjEVCqT0
ほぼ動かない作品は人気順と捉えていいと思うよ。小説除く。
パト犬はようやくだしあと不動は桶だけかな。桶って犬より売れてる?
725作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 13:45:23 ID:gLQeeqzx0
ギャグは誌面のバランスでまんべんなく散らしてるだけだろう

>>724
売れてないんじゃなかったっけ
726作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 14:08:36 ID:aegPpPl/0
桶なくなっちゃうのはなんか寂しいな。
俺はSQを掲載順通りに読むと中盤から後半にかけてだれてくるんだけど、いつも巻末付近にある桶読んでSQやっぱ面白くね?ってなるのに。
727作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 14:08:53 ID:H+G7gnXD0
ギャグは茨木のお家芸だからそう簡単には切らないはず
728作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 14:17:47 ID:8DhzfpYlO
茨城は早く更迭してほしい
729作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 14:22:41 ID:H+G7gnXD0
次期編集長は浅田とかかな
730作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 15:19:56 ID:F6G/rPb10
944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 14:00:53 ID:jKjPWk580
>イノタケや浦沢に読み切り書いてもらいたい
他力本願寺の茨木ワラタ。こいつ無能だw

orz
731作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 15:21:58 ID:/UDm0jgT0
>>728
同意
732作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 15:24:15 ID:YT6HRkcO0
クレイモアえらい低いけどやっぱ新規には人気ないのか?
733作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 15:29:08 ID:b8VZglWu0
イノタケや浦沢はもう話題性だけだろう・・・
734作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 15:32:39 ID:F6G/rPb10
罪花罰、貧乏神をプッシュしてエンバ、クレイモアを下位においてる時点で
戦略が間違ってるとしかいえない。もうエンバとクレイモアをUJにあげればいいと思うよ。
735作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 15:46:39 ID:iSlG6KxY0
別に掲載順なんてどーでもいいじゃん
自分が読みたいの読むだけなんだから。
気にしすぎだよ。
736作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 15:48:17 ID:ZHMZca1OO
クレイモアって戦闘が毎回どっちかが一方的に攻撃して
やられた側が「が…」とか言ってるイメージしかない
737作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 15:49:58 ID:AoO+OqBN0
>>735
みんなWJ脳なんだろうよ
738作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 15:58:07 ID:fA0uwS5Y0
クレイモアよく分からんごちゃごちゃ展開
ダラダラやっとるからな
739作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 16:13:47 ID:F6G/rPb10
>>735
掲載順が低いと打ち切られやすいからびくびくしてるんだよ。
単行本の売り上げが良くてもアンケが取れないから紅、クレイモア打ち切りとか
シャレにならないから。
740作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 16:17:07 ID:ZD+Gh1hY0
パト犬買ってね
741作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 16:30:06 ID:RIEreP670
パト犬も後ろに掲載でアボーンしたしな
742作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 16:35:03 ID:AoO+OqBN0
エンバ紅クレイモアは心配しなくていいと思うけどなあ
小説除くドベ2以内で数ヶ月続くようなら別だけどさ
743作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 16:42:51 ID:iSlG6KxY0
>>739
そんなんじゃ楽しめねーよ。
打ち切りだろうと何だろうと楽しんで読んだもん勝ちだ。
そんなんでビクビクしてんじゃねー
744作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 16:44:39 ID:F6G/rPb10
>>742
本当に雑誌を売ろうと思うならクレイモアは入稿遅れだとしても
3番目以内には入れるし紅、エンバも5番目あたりには入るはず。
貧乏神?罪花罰?WJじゃないんだから単行本が売れない漫画はいらない。
745作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 16:56:43 ID:bpjEVCqT0
まだ貧乏神出てないしどの雑誌だって誌上人気あれば
推してくのが普通。プッシュの度合い云々はあれど。
別に続くだけの人気ある漫画を散らしてバランスよく置くのは問題ない
746作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 17:05:10 ID:V7owvrQw0
固定ファンがついてるから後ろでもいいやって感じなんだろ
前の方に載せてカラーとかで目に付く機会を増やしてやらなきゃ新人さんなんか知られもしないぞ
WJみたくもの凄い数の読者がいるわけでもないし
747作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 17:17:36 ID:F6G/rPb10
>>746
同じ新人でも三上、助野は優遇、山本は冷遇ですね、わかります
748作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 17:21:02 ID:OF2WCT5+O
紅はプッシュしてくれないわけか
749作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 17:22:31 ID:oBbdQfVy0
紅はアニメ終わったから今後ろの方なんじゃないの
750作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 17:25:43 ID:bpjEVCqT0
紅....................*5 *7 *2 *1 14 *5 *4 *4 16 *9 17

別に冷遇じゃないじゃん。
カラーを小説から使い回したりエンバの陰に隠れて減ページとかやってるし
751作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 17:29:48 ID:bNJUzBOQ0
紅、紅と五月蝿いのはいつもの人?
752作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 17:29:50 ID:F6G/rPb10
>>750
新人で藤崎、和月に張り合えるレベルなら普通はそんな掲載順位にはならない。
平均5位以内でもいいくらい。月ジャン組が売れてるのは単行本の巻数を重ねているから。
1巻でいきなり8万部も売れる新人が出たら普通は猛プッシュするわ。
753作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 17:35:28 ID:V7owvrQw0
なんだいつもの人だったか
754作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 17:38:11 ID:bpjEVCqT0
いつもの人か鎌って申し訳なかった
755作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 17:39:04 ID:FC5Jh3aU0
まーたおまえかwwwwwww
756作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 18:15:50 ID:ZHMZca1OO
ノベルがメインなんだから漫画化自体がプッシュだろ
757作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 18:19:58 ID:OF2WCT5+O
>>748はギャグで言ったんだけど…
758作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 18:37:25 ID:w0mZuQE20
紅みたいにちょーおもれー漫画の掲載順が散らばってくれないととてもじゃないが一冊読みきれない
759作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 19:11:10 ID:St8L2wSR0
ジュンク
750 ハンタ26
380 ブリーチ35
200 屍鬼3
150 テガミバチ5
120 ぬらり2
110 とらぶる11
100 ネウロ18
*80 ロザリオU2
*60 サイレン3
*60 アーツ2
*50 スケット3
*40 ハケン2
**3 ロザリオU2限定版

屍鬼はじまったなwwwwwwwww
760作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 19:38:35 ID:VH9+J/NFO
屍鬼はなあ・・・この先どうなるか期待と不安が半々だな
761作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 19:42:10 ID:U7keYsL/O
>>759
ぬらりスゲー!!
ハンタと鰤の差ワロスww
762作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 19:44:54 ID:V7owvrQw0
ロザリオと直接対決だな
どっちも伸びてテガミに迫ってるといいな
763作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 19:49:56 ID:U7keYsL/O
週漫板と間違えた
764作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 19:50:35 ID:b4sIW/93O
屍鬼3巻帯には、この続きはSQ11月号で!とかあるのかなあ。
1、2巻発売直後、感想サイトやミクシで
「雑誌読みたいけど話が抜けてしまうから…」
とかいう書き込みがあったからさ。

でもそこまで力があるかな?と複雑な気分。
こんな自分は藤崎信者。
765作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 20:01:51 ID:ag8jk3SZ0
>>764
書いてるね
つか、屍鬼とかクレイイモア辺りの信者は他の漫画読んでないイメージがある
逆に言えば、それだけの為に月500円くらい平気で払えるような読者がいるイメージ
だから、掲載順後ろの方に置いててもいいやって感じなんじゃね?
サンデーの皆川ポジションみたいな
766作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 20:25:40 ID:1e5ILHGc0
八木に信者なんているの?
767作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 20:37:10 ID:JBuFqyoOO
>>765
それ俺だな。
屍鬼の為に500円出してる。
768作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 20:39:04 ID:St8L2wSR0
>>766
エンジェル伝説50回読んでから出直してこいや
769作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 20:43:04 ID:NIgh8Mgm0
屍鬼目当てでスクエア買った時
主に新人の漫画ばっかり、自然と目がスルーしてしまったよ
屍鬼も雑誌じゃ見づれーんだけどさ
それなりに量こなしてる作家のマンガってのは
画面に興味持たせる雰囲気があるんだなと感じた
770作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 21:24:58 ID:EKVwMWIf0
>>679
神尾の場合、女子プロレスを題材にした時点で少年誌の読者なめているだろう。
無難に、牧野進(牧野つくしの弟)を主人公にして、英徳学園高校を舞台にしたラブコメ書けばよかったのに。
花より男子のスピンオフならば、花男ファンも買うだろうし。
771作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 21:33:24 ID:akKtANT70
若い頃の荒木がゴージャスアイリンでも書けば看板になれたなのに惜しいな
今の荒木の絵じゃ無理だ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 21:42:28 ID:qYzFKV2l0
WJでも銀魂みたいなのが受ける昨今
銀魂に似た貧乏神がアンケ取れるのは解かるが

そんなもんプッシュしても無駄と思う
すぐに解かると思うけど
773作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 21:43:56 ID:w0mZuQE20
ロザスレが発売前からヒートアップワロタ
774作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 21:49:10 ID:TZ4p5rHp0
たらればの話ばっかでうぜぇ
775作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 22:03:31 ID:DNkkoFzP0
ロザとか展開が読めるわ
どうせ雪女はイケメンにセクロスされてもう、戻れないわ〜とか泣きごと言ってるところに
モカさん達がが友達じゃないのあたし達!とかいって雪女「うん!」で
イケメン殴り飛ばしてめでたしめでたしだろ余裕のよっちゃんでわかりまんがな
ロザつまんねって言うか絵柄が好きじゃないから楽しめね
776作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 22:09:20 ID:0Bksx/gS0
屍鬼すげーなw流行に乗り遅れないために全巻買おうかな
777作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 22:13:27 ID:bKxg01OC0
やったーパト犬終るのか
おせーよ編集何考えてんだ
778作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 22:23:35 ID:YHVvVUmj0
ttp://books.shueisha.co.jp/search/book_image/978-4-08-874579-4.jpg
明日10月3日、いよいよ5巻発売です!
驚愕のスイッチ過去編も収録!!!
みんなで買おうスケットダンス!(b^-゚)
779作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 22:31:27 ID:F6G/rPb10
>>770
それをやった場合月刊神尾スクエアになるけどそれでもいいのかな?
780作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 22:35:24 ID:OF2WCT5+O
え、つかロザパン何かあったんすか?
781作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 22:47:32 ID:JUzgP4C70
ロザバンとか早く打ち切れ
いつまでやってんだよこんなもん
782作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 22:52:12 ID:kaibsVoX0
アニメ化まで行った作品をそう簡単に切るわけないじゃん
783作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 22:53:50 ID:akKtANT70
2期始まったのに切れとか
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な に お 断 り し た い
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )
784作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 22:57:44 ID:8fx4PBWF0
>>767
俺もだw
785作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 23:12:02 ID:ka03QM1qO
ロザはアニメ終わったらとっとと止めてギャンブル漫画描いてほしい
786作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 00:19:56 ID:JQmMCBIzO
屍鬼が最近おもしろい。
1〜3巻まとめて買うかな…

最初の方ひたすら人が死ぬばっかりで退屈だったから迷ってる。
絵柄があんまり好きじゃないし。
あの絵は好みが別れるよな
787作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 00:26:15 ID:WI7cZeS/0
小畑がやってたら一気に看板なのに屍鬼
788作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 00:26:35 ID:kv/rckMI0
屍鬼買ったら身長が伸びた
789作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 00:28:47 ID:DLp201fB0
屍鬼買ったら彼女ができた
790作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 00:29:24 ID:oeG2Qhkb0
>>787
誰がやっても前半のノロノロ展開は必要だから一気に看板とかは無謀だ
そういうタイプの話じゃない

屍鬼は一気読みが向いてる
上でも出てたが、コミックス派が結構いそうな印象
791作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 00:32:01 ID:zm+F5GZiO
屍鬼小畑絵で見たいが
構成力なさそうだからあの原作をまとめんのは無理だろうなあ
ネームつけないと
792作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 00:32:25 ID:lJM0EZO+0
>>787
今の小畑じゃ無理
つか、何度も言われてるが小畑って構成力とかないでしょ
793作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 00:33:21 ID:WI7cZeS/0
今の藤崎よりはましだろ
794作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 00:34:07 ID:lJM0EZO+0
小畑絵の劣化ぶりは異常だぞ
795作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 00:37:30 ID:kv/rckMI0
小畑なんて爬虫類しか描けないじゃん
796作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 00:39:00 ID:Lly545Gh0
小畑絵は漫画に向いてない
とっとと漫画家やめればいいのに
797作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 00:42:18 ID:WI7cZeS/0
藤崎信者酷いなw
798作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 00:46:13 ID:DLp201fB0
このレスの嵐みたら小畑泣くなw
799作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 00:47:11 ID:zm+F5GZiO
流石にこれは藤崎信者を装ったアンチだろう
てかテガミバチもう5巻だったのか
アニメ化するとしたら早すぎないかと思ってたがそうでもないな
800作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 00:50:25 ID:Lly545Gh0
小畑信者は想像力豊かなのが多いな
藤崎なんかどうでもいいよ
ただ小畑が糞ってだけ
801作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 00:53:19 ID:2nRfbw730
屍鬼の原作読了。4巻辺りが鬱過ぎてちょっと積みかけたが
最後まで読んだらめっちゃ面白かった
802作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 01:13:33 ID:zm+F5GZiO
そういう事は屍鬼スレで書いてこい
屍鬼厨はわざわざここで宣伝すんなよ
俺も原作買ったけどな
803作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 01:35:56 ID:kv/rckMI0
>>800
ほんとだよなw
信者を装ったアンチってwww
804作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 01:40:15 ID:DV6OXcJD0
藤崎も小畑も共通点は現在原作ありじゃないとお話にならないということ。
小畑の場合はなんか他方でイラストレーターみたいな活動もちょこちょこやってるみたいだけど・・・。
まあ両者一人じゃ漫画をかけない半端者だね「今現在は」。
805作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 01:41:40 ID:DV6OXcJD0
描けないじゃなくて「描かしてもらえない」かw
806作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 01:42:13 ID:nMs29JonO
どーでもいーんじゃねー
807作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 01:53:18 ID:kv/rckMI0
2001 Google search
http://www.google.com/search2001.html

昔自分で作った同人HPができたよー/(^o^)\
808作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 08:25:57 ID:zm+F5GZiO
スクエアって今日発売?
809作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 08:31:54 ID:zH+wrUIcO
明日
810作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 08:35:33 ID:zm+F5GZiO
あ、そうなんだありがとう
勘違いして早起きしてしまった
811作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 08:53:55 ID:5umicD4xO
勘違いしなくても早起きはしなさい
812作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 10:19:57 ID:fPWRqgtq0
前日になればコンビニに普通に売ってるが他の所はそうでもないのか?@名古屋
813作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 10:37:50 ID:mFzZCtdN0
神奈川だがそんなところないぞ
814作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 10:49:49 ID:FWEXLyfF0
小畑は面白いと思ってるマンガだとうまくて
面白くないと思ってる場合はへたになる内面がすぐに指先に伝わるタイプだ
815作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 11:08:33 ID:mFzZCtdN0
ラルグラ、うろおぼえ、バクマン・・・
当てはまるな
816作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 11:30:08 ID:h6db2o1v0
>>814
普通に劣化してるだけだと思う
817作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 11:44:38 ID:DV6OXcJD0
ほー文教リアルタイム最初にランクインはロザか・・・意外だな
818作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 12:14:37 ID:kv/rckMI0
ロザはちょーおもれーし当然
819作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 12:18:40 ID:5umicD4xO
絵柄だけ見れば、小畑はひか碁が最盛期だったな
今の絵はのっぺりして目が死んでるし主人公が頭悪そうで魅力がない
820作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 12:20:50 ID:L4uwfbWO0
小畑はデスノをいまだに引きずっている
作品を作るうえで最も大事なことを忘れてしまった
821作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 12:21:20 ID:VhJypAah0
今の絵に慣れるとひか碁は泥臭い。劇画一歩手前だしな。
822作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 12:39:39 ID:beAIYJ9I0
まるけ
823作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 12:53:31 ID:mFzZCtdN0
ロザ>テガミ>屍鬼となったのが意外
ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/bun_realrank_02/
824作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 13:06:38 ID:BzchuJbZ0
ぬらりひょんの孫売れてるなぁ
825作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 13:12:16 ID:h6db2o1v0
>>824
金未来杯でぶっちぎりの1位だったからある程度予想はしてた。
萌えと腐の両方を獲得できる漫画はやっぱり強いよ。
特にジャンプだとそういう漫画は新鮮だし。
826作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 13:31:09 ID:h6db2o1v0
ついに画像が出るようになったか・・・ぬらり。
ロザもテガミも屍鬼も頑張れ。
827作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 13:40:47 ID:DV6OXcJD0
>>826
頑張れって・・・時間の問題だろ今週の面子で10位以内に入れないのはさすがにひどいぞ。
828作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 14:04:50 ID:h6db2o1v0
>>827
玄武開伝と黒執事に蓋されちゃってるけど大丈夫かねぇ。なんか心配。
829作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 14:05:41 ID:5umicD4xO
鬼太郎効果もあるだろうが、ぬらりなんて話としてはなんの面白みも新しさもないのにな。
ガキは何が好きなのかホントわからん
830作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 14:10:42 ID:h6db2o1v0
>>829
ヒント:グーグル先生

どの層が買ってるかすぐにわかる。
831作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 14:25:05 ID:kv/rckMI0
屍鬼はテコ入れなのか予定通りなのか測りかねる
832作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 14:27:39 ID:8oyQ3yJb0
我々崇高なる一流の漫画読みからすれば
ぬらりなど読む価値も無いな
833作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 14:44:03 ID:h6db2o1v0
玄武開伝は作者がサンデー連載でプチ爆撃を受けてるのかなかなか壁が破れないな。
834作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 14:45:46 ID:h6db2o1v0
間違えた。玄武開伝のプチ爆撃のせいで壁が破れないな。
さすがに今日中には破れると思うけどそれにしても遅い。
835作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 14:55:16 ID:WI7cZeS/0
屍鬼前の二倍ぐらい増やしたのにw
836作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 14:55:19 ID:zH+wrUIcO
週末とはいえまだ昼だぞ
837作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 15:01:03 ID:DV6OXcJD0
ロザリオが最初のTOP10入りか…。
838作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 15:03:18 ID:h6db2o1v0
ロザリオおめ
839作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 15:08:18 ID:zH+wrUIcO
遠藤の短編集重版か
840作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 15:20:21 ID:jIGLWXGL0
犬打ち切りマジかよ。関西弁の娘好きだったのに。

SQは俺的に入れ替え頻度控えめ希望だったのに茨木め…
841作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 15:33:51 ID:mFzZCtdN0
テガミもベスト10突入したぞ
842作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 15:34:38 ID:paD2//BN0
書店員インタビューがとらのあなで面白かった
843作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 16:01:21 ID:db+CyQK/0
犬はそこそこ好きだったけどしょうがない気がする
作者、黒姫か犬どっちかに絞った方がマシだったろうに
時間なさそうな時のやっつけがコミックスカバー等モロに表れるタイプだからなあ
844作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 16:04:35 ID:h6db2o1v0
屍鬼もベスト10入りしたよ!とりあえずよかった。
ロザリオ、テガミ、屍鬼のどれか1つでもぬらり、ぼくらのを超えるのは厳しいか?
845作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 16:08:32 ID:vAgGWKFc0
クレイモア以外は団子だなほんと。
エンバも変わらないぐらいだし11月の紅はどうなるかな
846作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 16:10:22 ID:zH+wrUIcO
萌え豚クンがいれば30万は余裕でいくな
847作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 17:05:53 ID:rKQywn2tO
ぼくらのってそんなに売れてるのか?
まぁアニメ化とかしたしそうか
848作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 17:12:14 ID:vAgGWKFc0
屍鬼ネウロに抜かれて古味に迫られてるな。
まあ所詮文教だけど爆発的な伸びは無さそうか
849作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 18:38:34 ID:Xyy//3cG0
屍鬼が売れるのは土日だから問題ない
850作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 18:58:37 ID:60sEJH2Q0
>>842
キャノン先生自重汁w
851作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 19:29:12 ID:nMs29JonO
今巻は話が動いて面白かったんだけどなぁ。屍鬼
852作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 20:38:54 ID:4nMxd9cM0
文教堂のリアルタイムランキングで一喜一憂してもしょうがないと思うぞ
853作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 20:40:00 ID:lJM0EZO+0
週刊や月間で見るまではわからんけど、とりあえずロザリオ伸びてるのは確かっぽいね
854作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 20:55:38 ID:h6db2o1v0
バーテンダーとかいうのが10位に来たけどこれは面白いのかな?
855作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 21:01:32 ID:kv/rckMI0
>>854
文教堂なんかに張り付いてないでSQ読んどけ、な?
もうコンビニに置いてあるからきっと
856作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 21:05:12 ID:9Uff8fvV0
>>854
本スレあるからそっちで聞けば?
857作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 21:06:02 ID:lJM0EZO+0
バーテンダーアニメ化してるし
858作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 21:09:59 ID:+fabDd01O
今日はスレからの加齢臭がひどい
859作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 21:22:36 ID:h6db2o1v0
>>856
スレ見て雰囲気はわかった。青年誌の作品でも結構トップ10入りするんだなぁ。
スレ違いごめん。
860作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 21:27:27 ID:5umicD4xO
雑誌自体は他の雑誌よりもかなり売れてるのに単行本が著しくないのは由々しき事態でござるな
861作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 21:34:23 ID:zqgO8scd0
今月はマジでつまらんかった
いや、マジで
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 21:41:05 ID:Kw255sqp0
>>860
雑誌も右肩下がりだけどな
863作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 21:46:09 ID:qKtaS9D50
外見だけ洋食レストランっぽくしても、
シェフどもがジャンプ印のラーメンしか
作れないからしょうがない。
864作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 22:29:08 ID:DLp201fB0
ロザテガミ屍鬼は接線か
ギャグマンガの日和は超えるくらいになってもらわないと
865作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 22:36:45 ID:tNciL3Ns0
パト犬打ち切りかよ・・・
866作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 23:44:34 ID:L4uwfbWO0
今月は全部低調
先月と比べるとかなりつまらなかった
日和の出だしはおもしろそうだったのにな・・
買う価値なかったです

来月から始まるフィギュアもなんかなぁ
面白そうに全く思えない
867作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 00:14:24 ID:PBNrbk4sO
フィギャーの人ってキャラに魅力が無い。いかにも新人らしいキャラ
868作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 00:23:15 ID:2GqUlghc0
ラックが面白かったな
最近一番安定感をあるきがする
869作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 00:26:14 ID:jkBYrADzO
ニッチのフィギュアいい出来だな
まつりとラックが被ってたな
870作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 00:29:09 ID:kRLtRgsk0
すごいシンクロしてたな
山田ネタ漫画じゃねーかこれw
871作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 01:17:59 ID:YIgyBasU0
オタ絵ちっくな漫画が増えつつあるなぁ
創刊号の血生臭さ、暗さがだいぶ減ったよね
オタとロリはもうお腹一杯です
872作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 01:42:45 ID:2GqUlghc0
紅の犯罪臭がすごい
873作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 01:52:48 ID:SDR1HODU0
ジャンプ打ち切り漫画家でも僅かかなが可能性がある漫画家

古味、坂本

ジャンプ打ち切り漫画家でどうやっても打ち切り以外あり得ない漫画家

内水、中島、いとうみきお、大江
874作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 03:43:00 ID:mjpIyRx50
伊藤直晃がフジリューに評価されてて受けたわ
SQに変更したのか。雑誌に載ってもおかしくない
レベルって言うか何度か載ってたけどな。恐ろしくクソだったけど
875作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 03:51:41 ID:pOuf9Z6t0
>>873
内水と中島を他の2人と同じカテゴリーでくくらないでくれ。
後、坂本とコミィはねぇよ。
876作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 04:26:59 ID:w3mOB3dx0
読切何かよく分からんまま終わってった
山田インタビューなしだったから古味もなしだろうな。
あったら面白そうって思ってたんだかw
877作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 05:59:33 ID:5JXhhZpN0
山田の読み切り、絵はカッコイイんだけど話がイマイチ。
シェイクスピアのくだりは特に寒いし・・・使い方変だし。
大正のイメージは好きなんだけどなあ。
あーゆー話なら昔、月ジャンでやってた
黒輪ビビコの幻燈倶楽部の方が荒削りだけど面白かった。
878作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 06:41:22 ID:mqQyESiT0
やっぱり絵だけの半端ものだな山田は…。
879作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 06:50:38 ID:rYImY1/m0
話糞すぎ・・・
誰か原作やらせとけ
880作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 09:31:40 ID:kbz4jLmTO
なんか連載する気満々な作りだけど原作も構成も付けてこの出来とは…
881作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 09:48:41 ID:r4O6LbF10
山田は白黒オサレ絵のマンガを数作品買ってきて参考にしまくりましたってバレバレだなあ
予告のカラーもDOGSっぽいなと思ってたが三輪士郎のマネしてる部分はわかりやすい
882作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 10:15:18 ID:2GqUlghc0
本誌発売日だというのになんというスレの大人しさ
883作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 10:17:14 ID:UbKDLpxM0
山田のは唐突に始まって唐突に終わって「?」だった。特に感想はないなぁ
884作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 10:25:18 ID:rYImY1/m0
新連載もろくなのないしなあ
885作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 11:27:34 ID:XAevThFv0
一周年の読みきりには大物持ってくればいいのに
886作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 11:28:27 ID:Gl+b8u+S0
来月からの新連載って必要か?
清正美臭がするぞ
887作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 11:42:21 ID:mqQyESiT0
>>885
古味
888作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 11:43:25 ID:+m752RboO
今日発売なのにえらい過疎ってんなー
確かに今月はいまいちだった…
889作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 11:44:39 ID:6W3ztD9oO
>>887
粗大ゴミじゃねーか(`A')
890作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 11:48:37 ID:AU0mgR9Q0
廃刊寸前のゴミ雑誌を救えるのはスケットダンスだけ!
891作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 11:52:02 ID:RiExizWiO
山田はとらぶるやギリギリぷりんみたいな漫画を描いた方がいいよ
892作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 12:01:05 ID:XAevThFv0
貧乏神WJで読みきり載せるのかプッシュがすごいな
893作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 12:09:29 ID:VxnmCCdy0
そろそろスクエアを卒業する時がきたのかもなー
ずっと応援してたけど何かもう色々しんどい・・・

屍鬼とエンバとテガミと日和は単行本で支援し続けます。。
894作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 12:35:44 ID:xkhD8Jie0
おい、バーテンダーが屍鬼を食っちゃったんだが。
895作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 12:38:29 ID:W8kC1bCOO
バーテンダーって面白いのか
読んでみたくなった
896作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 12:38:44 ID:rYImY1/m0
屍って初動弱いだろ
あっでも出荷倍ぐらい増やしたんだっけw
897作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 12:41:14 ID:93pT8xOO0
バーテンダーの原作者は数年前稲垣吾郎でドラマ化したソムリエと同じ
キユが作画してるソムリエールも手堅く人気がある
スレ違いなのこの辺で
898作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 12:50:43 ID:mjpIyRx50
結局どれも売上似たようなものなんだな。
アンケの実写ドラマ化は屍鬼のためにあるような選択肢だったな

>>897
あのソムリエって同じ人だったんだ。城アラキだっけ?
吾郎と菅野美穂はあのドラマで知り合ったのかな?
調べたら甲斐谷の漫画だったんだな・・・
899作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 12:55:41 ID:PBNrbk4sO
過疎るもなにも話すことないしな。作品は作品別にスレあるし・・・
どうせ好きな作品は打ち切られないし他は何切られてもどうでもいいしww
900作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 12:56:09 ID:uNyXZ/qsO
スクエア、売れてるの?

まったす連載マンガな魅力感じないんだけど
901作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 12:59:19 ID:93pT8xOO0
つか、貧乏は来月巻頭なんだな
902作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 13:03:58 ID:6qxEYQxwO
>>898
いえ、実写化は迷わずまつりを選びましたが^^
903作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 13:35:12 ID:kbz4jLmTO
新連載漫画テニプリトリビュート「放課後の王子様」

トリビュートってことはたしけ自身は描かないのか?
ていうかたしけの新企画って新作じゃなくてテニヌかよ。
なんかえげつないと言うか、いっそグロいくらいだぜ
904作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 13:45:18 ID:2/7dhPxiO
さっきSQパラ見して買わない人がいたな(笑)


俺はハンタを買ってきたが
905作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 13:46:02 ID:pNN1ec3c0
今月号も面白いじゃん
906作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 13:46:08 ID:SOVDr7Op0
古屋買いしてるのは俺だけだと思う
907作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 13:56:19 ID:9rx+x/MGO
表紙が可愛くて思わずキスしちゃった
908作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 14:20:45 ID:STwaUqVk0
パト犬とTISTA終わって
まつりとA先生しか見るの無くなってきたなあ・・。
909作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 14:27:11 ID:XAevThFv0
相変わらず現代魔法がゴミだな
910作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 14:42:27 ID:YUq+Tv+a0
今月はラックがよかった 愛莉いい子じゃないか
あと今回の紅はロリペド漫画と言われてもしょうがないなと思いました
911作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 14:44:26 ID:YbF42gjtO
まさか読者ページがリストラされるとは思わなんだ
912作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 14:49:08 ID:JT7+IWGX0
山田孝太郎の絵は丁寧だけどキャラクターデザインに特徴がないな
913作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 14:55:08 ID:UbKDLpxM0
読者ページって終わるの初めてみたな
こんなことあるのか
914作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 14:56:24 ID:pNN1ec3c0
あの絵ってアキバの作者だよな?
あいつこそ貧乏神じゃねーのか
915作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 15:06:41 ID:KB2elFXzO
山田は掲載前あんなに期待レスが多かったのに、載ったとたんこれかw

現代魔法と紅もつまらんし、今からでもクレイモア,テガミ,ロザバン主体の萌排除漫画紙に切り替えた方がいいんだがな
916作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 15:07:04 ID:kuHnH+KLO
重大発表ってかおすの作者が読者コーナーの後任につくとかかな?
917作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 15:11:30 ID:BpwOCrEI0
山田の読みきり糞つまんなかった
918作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 15:13:44 ID:uNyXZ/qsO
全然面白くない上に高いし

買う奴いないだろ。

数年の命だな
919作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 15:15:50 ID:oWvAvYY6O
>>916
それいいね
服部なら読者ハガキとか面白くいじってくれそうだし
何かコーナーあるといいな
920作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 15:27:30 ID:UbKDLpxM0
かおすが読者コーナーなんかいらんわ
ああいうとここそ今時のSDキャラがうまく書けるやつを起用したい
王道でいいんだよ王道で
921作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 15:31:15 ID:2GqUlghc0
今時なのか王道なのかはっきりしろ
922作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 15:49:31 ID:wB3+Xf4bO
山田の読み切りは絵だけだったな
923作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 15:58:46 ID:XAevThFv0
山田のはそのまま連載する気満々のシナリオじゃね?
924作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 16:05:34 ID:gpijTr1Q0
山田にはもっと良い原作者を付けてやればいいのに。
話はつまらないって程でもないけど凡庸な感じ。

ところでアンケートに印象に残ったコマってのがあるんだがこれを聞く意図がわからん。
しかもページ数の表記が飛び飛びなせいで一々数えなきゃいけないのが面倒臭い。
925作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 16:19:57 ID:ukhcqbaC0
>>924
もうめんどくせーから1ページ1コマ目にしてる
926作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 16:24:02 ID:ERxWFL/R0
ブログ読むと連載なさそうだけどな>山田

>>924
めんどくさいから扉絵って書いてるw
927作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 16:40:24 ID:tFLdCvz80
山田に期待してた人が多かったみたいだが、
個人的には原作新城カズマって時点で期待してなかった。
928作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 17:16:06 ID:ECqvaIidO
>>910
>あと今回の紅はロリペド漫画と言われてもしょうがないなと思いました

ちょっとコンビニ行ってくる
929作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 17:54:49 ID:SA4Hgpx00
>>924
今回は山田にも問題あったと思うけどな。
丁寧に描いてるだけで、内容に引き込むような絵の演出が何もなかった。

あえて薄味にしてたのかもしれんけど
930作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 18:42:33 ID:bovW4o6x0
山田はエロ可愛い女の子を描けば需要はあると思う
それ以外ならいらね
931作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 18:44:48 ID:NZ89rspAO
あれ今月面白かったの俺だけ?
ラックまつりエンバ屍鬼ピカソ紅が良かった
他は低調
932作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 18:47:43 ID:XmppjRyeO
山田の読み切りは何かが足りなかった……惹きつける力かな?
933作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 18:48:53 ID:Tq6uolaE0
今月号読む限り、ピカソは読みきりにすべきだったと思う
後6回(?)こういう話が続くのか?
934作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 18:53:55 ID:kRLtRgsk0
初版ランキングでてるけどエンバやっぱ30万部くらいかな
つうかこち亀ってすごい刷ってるんだな
935作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 19:34:07 ID:NZ89rspAO
こち亀は全巻コンプしようとしてる固定ファンが結構いそう
まぁ俺の担任と兄貴のことだけどな
936作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 19:36:05 ID:BOx4hJeMO
>>931
ラック以外はおおむね同意
まあラックはよく出来てる反面好き嫌いかな
あとはギャグ3本もいい
罪が少し詰まって来た感があるが
937作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 19:37:55 ID:pNN1ec3c0
マンガ喫茶でいいからみんなクレイモア読んでみて欲しい
938作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 19:41:12 ID:XAevThFv0
クレイモアはアニメ→SQで読んでる
939作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 19:50:40 ID:To953Bmx0
クレイモアだけはこれからも読む
940作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 19:50:49 ID:ICQYdlz6O
とりあえず山田は画力は凄かった
話は…まぁ読み切りだしこんなもんか、
941作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 19:56:47 ID:To953Bmx0
まーな
942作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 20:01:59 ID:jRKRi6z0O
貧乏神のプッシュされ具合ヤバいな
コレ評判いいのか?
それともイバリアか?
943作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 20:04:51 ID:4y2wxJ0s0
なつかしいなイバリア。久々に聞いたぜ
てことは助野も尻穴ささげてんのか
944作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 20:19:34 ID:9rx+x/MGO
パト犬打ち切りとか迷走しすぎた
945作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 20:26:53 ID:IgllOFwe0
こいつはケツの穴を茨城にささげてるとかいうクズみたいなWJ厨の
流れを持ってくるな。平気でこんなことネタとしても書き込むのは、流石に引くわ。
946作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 20:29:35 ID:A3K9PPHm0
パト犬切った編集部は後悔するぞ
来年から面白くなるのに・・・
947作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 20:30:54 ID:c1UD1v030
948作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 20:32:33 ID:ADT8stfz0
山田人気ないなあ

自分は面白かったと思ったけど
949作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 20:32:38 ID:jRKRi6z0O
>>947
おぉすげぇな
950作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 20:34:05 ID:G1qF0YCU0
今までで一番面白かった読み切りはやっぱり地獄のミサワかな
951作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 20:41:05 ID:IgllOFwe0
山田がもしも屍鬼みたいな既存にある原作をつけるとしたら
なにがふさわしいのだろう
952作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 20:41:05 ID:sq0eI9c20
まあでも貧乏神プッシュは
・手塚賞入選者
・作者が速筆(?)
てのも関係してそうだな
953作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 20:42:10 ID:YOzezWpS0
桶や葛本もプッシュしてやれっちゅーに
954作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 20:46:08 ID:YAnNUz5gO
今月はマジでつまらんな
955作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 20:51:15 ID:sq0eI9c20
あ、あと新人連載組の中では第1話巻頭に持って来てるのも貧乏神だけだから
最初から期待されてたんじゃね
956作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 20:54:10 ID:aS2lst4O0
>>911
>>913
続けるのに不都合な意見が集まったんじゃね
957作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 21:03:42 ID:G1qF0YCU0
>>951
夢野久作かオーケンのSFもの
それしか読んだことないから他は知らないけど
958作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 21:03:52 ID:NZ89rspAO
紅スレで今月が神回扱いでワロタ
ロリコンども正直で分かりやすいなw
959作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 21:08:36 ID:CTBIsqum0
読みきりの時の貧乏神は面白かった
960作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 21:09:05 ID:ICQYdlz6O
内容は良くないけど、犬が終わっただけでもこれからに期待ができる
一歩前進した
961作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 21:11:15 ID:G1qF0YCU0
>>959
読み切りなんてあったっけ
何号?
962作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 21:13:09 ID:CTBIsqum0
月ジャン時代にあった
最近その号の月ジャン捨てちゃったな・・・
963作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 21:20:19 ID:IIQDNMtu0
来月から始まるのがペニプリじゃあ前進どころか・・
964作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 21:21:54 ID:iOuB/XtP0
本格的に腐女子&オカマ仕様になって来たなSQ
965作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 21:31:04 ID:tfZ39oPg0
パラパラめくった時のオタ臭がひどいですなあ。
966作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 21:33:20 ID:MzIsUq2d0
同属嫌悪の気持ち悪いスレ
967作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 21:37:19 ID:s3qbN7EjO
なんか現代魔法、久米田も裸足で逃げ出す落ちないっぷりだな
968作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 21:40:29 ID:kRLtRgsk0
あれこそ本当の意味での801
969作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 22:07:54 ID:cVSxjvse0
今月の日和は少女漫画、麻雀に続く面白さだったわ
970作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 22:24:28 ID:UbKDLpxM0
日和全然おもんなかったけどな
今回はまつりもいまいちだったし
全く読むところがゼロだ
971作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 22:53:35 ID:mjpIyRx50
08年9月トーハンPOS調べ

32 初恋限定。−ハツコイ リミテッド− 4 集英社 ジャンプコミックス 2008/09 河下 水希
39 エンバーミング−THE ANOTHE 1 集英社 ジャンプコミックス 2008/09 和月 伸宏
134 Luck Stealer   2 集英社 ジャンプコミックス 2008/09 かず はじめ
172 TISTA   2 集英社 ジャンプコミックス 2008/09 遠藤 達哉
972作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 22:55:18 ID:ESnEw2r9O
四兄弟の人ってあんなに絵が変だったっけ?
ドラゴノーツは一応読んでたけどなんか絵が受け付けなかった。特に扉絵
973作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 23:02:00 ID:XAevThFv0
創刊号と見比べると方向性がおかしくなってるな
葛木、現代魔法きれよ
974作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 23:03:33 ID:DDcJDmSmO
看板(笑)のエンバが初恋以下じゃ終わってるだろ
975作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 23:04:41 ID:mqWKZT4O0
お前ら夢見すぎ
雑誌なんて2、3個読めるもんがあれば御の字
976作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 23:05:06 ID:mjpIyRx50
9月 26、30、34〜38、40〜44に20世紀

32 初恋限定。−ハツコイ リミテッド− 4 集英社 ジャンプコミックス 2008/09 河下 水希
39 エンバーミング−THE ANOTHE 1 集英社 ジャンプコミックス 2008/09 和月 伸宏
45 月光条例   2 小学館 少年サンデーコミックス 2008/09 藤田 和日郎
46 こちら葛飾区亀有公園前派出所 161 集英社 ジャンプコミックス 2008/09 秋本 治

7月

029位 初恋限定。-ハツコイ リミテッド- (3)
031位 屍鬼 (1)
032位 魔人探偵脳噛ネウロ (17)
037位 屍鬼 (2)

6月

032位 ロザリオとバンパイア2 (1)
039位 こちら葛飾区亀有公園前派出所 (160)
040位 月光条例 (1)

エンバは期待ハズレか。2巻どうなるかね。
977作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 23:05:31 ID:rYImY1/m0
今は貧乏神だろ
978作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 23:10:39 ID:IgllOFwe0
>>957
ファンタジー書き続けたから、海外のファンタジー作品を書いてみてほしいね。
有名すぎる作品でいえば、ベルガリアードとか
979作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 23:11:16 ID:kRLtRgsk0
ラックが地味に伸びている
980作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 23:19:08 ID:XoepNmp20
創刊当初の色んな層の読者に読んでらうというコンセプトはどこ行ったんですか
981作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 23:27:32 ID:RJwLIUR10
その予定の読者が速攻に去ってしまいましたから…。
982作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 23:29:08 ID:XJwRm/Q+0
>>951
有栖川アリスとか我孫子竹丸のミステリーはどうだろう
983作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 23:32:22 ID:W8kC1bCOO
現代魔法、ページ少なっ!
984作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 23:33:05 ID:RJwLIUR10
有栖川アリスよりアリスソフトのコミカライズに向いてる
985作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 23:39:51 ID:G1qF0YCU0
>>978
海外から漫画化する権利買う意味ないだろ
986作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 23:45:25 ID:XmppjRyeO
>>951
戦国BASARAとか?
987作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 23:50:04 ID:IgllOFwe0
>>985
なんでないの?
988作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 23:53:04 ID:MjLLcQiBO
紅はこの調子で、一巻分を消化した所で終わってくれるのが一番良いな。
二巻からどうにも真九郎のようじょ依存が強過ぎたり色々であんまり…。
989作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 23:57:48 ID:G1qF0YCU0
>>987
金の無駄だろ
当たるかどうかもわからないのに
990作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 00:01:33 ID:FiTq/2lm0
ラノベや腐系の漫画をきって、路線変えるべきだ
991作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 00:03:45 ID:cmL8+Kzo0
もうだめだろ。毒をのんで酩酊してる状態
エース化は避けられない
992作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 00:08:35 ID:ZQCRM6ik0
来年ぐらい廃刊するんじゃねーの?心配になってきたぞ
993作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 00:10:47 ID:iTHyu91f0
いや、流石に廃刊は無い
994作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 00:13:29 ID:iNfQMh3Z0
>>989
本読まないからわからないとおもうけど
おれが例に出した作品はベストセラーシリーズだよ。
995作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 00:15:30 ID:d9lXsW6+0
なんだかんだでけっこう単行本売れてるからな
WJ基準にしちゃう人には物足りないだろうけど
996作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 00:16:22 ID:3F9HhF160
>>994
ベストセラーシリーズなら必ず漫画でもヒットするとかw
もうね、アホかと
997作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 00:16:45 ID:Jo8SU+LTO
腐系の漫画が癌だな
998作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 00:19:29 ID:cX+4DvJEO
志乃さんホントかわいすなぁ
999作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 00:22:24 ID:iNfQMh3Z0
>>996
>>951の質問にかいてるとおり、何がいいかなって話だよ。
売れる売れないなんて実際出してみないと結論でない話は
売れる基準も言わずにただ否定して荒らす人が出てくるだけ。
1000作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 00:23:56 ID:3F9HhF160
>>999
お前のレスだと海外限定になってないか?
それだったら日本のベストセラーを漫画化した方がいいに決まってんだろ
世界的ベストセラーと日本のベストセラーだったら
日本のベストセラーの方が国内普及率が高いのに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。