コミックランキング売り上げ議論スレPart82

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
【内容】
・荒らしはスルーでお願いします。
・部数情報大歓迎。ただしソースを提示してください。
 ソースを貼った場合、なるべく情報元もリンクしてください。
・新スレは>>970あたりで作ってください。建てたら報告すること。
・近所の本屋、自分が働いてる本屋の報告はいりません。
・本当にどうでもいい雑談(○○は××を越えたなど)はそれ相応のスレでしてください。
・売上比較は明確な数字(その数字のソースも)を出してしてください。
・ジュンク堂は、動きは面白いが、トーハン・日販等ランキング予想の参考には全くなりません。
・ジャンプ厨お断り
・アニメ等の視聴率及び内容、DVDの売り上げも関係ありません。
・「レベル低い」は何だか荒れるので、心の中にしまっておいてください。
・水増しや捏造等も明確なソースを出さずにするのはやめてください。
 ○○は捏造するわけがない・△△は怪しいとかも根拠がないです。
・海外の部数はこのスレで扱いません。(例:世界累計で○億部突破など)
・関連スレ等>>2-3

前スレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart81
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1217848194/
2作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 16:50:42 ID:0YjV8cDW0
【関連スレ】
**少女漫画売り上げ談義** 7冊目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1207422433/
コミックスの売上げを見守るスレ その11
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1199708794/
漫画総合売り上げランキング
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1188394962/
売り上げを見守るスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1056647199/

【参考】
トーハンランキング(水曜更新)
ttp://www.php.co.jp/fun/ranking/books.php?genre=f
コミックス新刊情報
ttp://www.sm.rim.or.jp/~suzuki/comics

【情報サイト】
過去ログ
ttp://jump2ch.web.fc2.com/index3.html
コミックランキング補完庫
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/hokan/
集英社重版情報
ttp://www.s-book.net/shueisha/juhan/
集英社月間初版発行部数ベスト20
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/ranking/
ジャンプコミックス トーハンランキング推移と部数情報
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/
漫画単行本発行部数まとめ
ttp://book.geocities.jp/siwadama3000/
3作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 16:50:59 ID:0YjV8cDW0
オリコン30位まで(集計月〜日,発表木曜日)
ttp://www.oricon.co.jp/rank/book/comic.html
※6月4週目からは、100位まで発表
ORIGINAL CONFIDENCE
太洋社
ttp://www.taiyosha.co.jp/best/this_week/comic_best.html
大阪屋
ttp://www.osakaya.co.jp/shinmachinichome/gonta/bestsell1.html
大阪屋(30位以下検索用)
ttp://www.osakaya.co.jp/kensaku/kensaku11.asp
日販
ttp://www.honya-town.co.jp/hst/HT/best/week.html#08
e-hon
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SE/Genre?dcode=06&ccode=06&Genre_id=060600
文教堂
ttp://www.bunkyodo.co.jp/


▼取次会社売上<全国書店新聞>
 1.日販            6782億1700万円 [書籍2520億円、雑誌3387億円、開発商品874億円]
 2.トーハン           6549億6500万円 [書籍2531億円、雑誌3547億円、MM商品470億円]
 3.大阪屋          1205億6100万円 [書籍 716億円、雑誌 476億円、教科書その他12億円]
 4.栗田出版販売     548億5400万円
 5.太洋社           482億7400万円 [書籍 221億円、雑誌 250億円、その他11億円]

参考ブログ
ttp://garakuta02.cocolog-nifty.com/blog/
4作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 17:55:53 ID:hPzEnB4Q0
栗田君はランキング出さないの?
5作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 18:03:50 ID:fIaL2pY00
6作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 19:18:41 ID:CVplDeFU0
モンハンはフェアテより売れたんだな
7作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 20:26:12 ID:TxnRwX7bO
そりゃモンハンだもん
8作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 20:52:01 ID:yUYVYecA0
単行本はライバル>SQか
9作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 20:53:46 ID:78MgsHV60
待て待て
10作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 21:13:46 ID:i7zBEfrSO
一番売れてるのを比較すればライバル>SQだな
11作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 21:28:35 ID:7dygU/mDO
いやいやフェアリーテイルはネギま並に売れてるから
エムゼロレベルのモンハンじゃまだ越せない
12作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 21:29:49 ID:5R2lbOkV0
こうなったらSQ編集部はTBSと組んで、まつりスペシャルドラマ化を急ぐべきだな。
金10でドラマ化すれば、間違いなくまつりがSQの一枚看板になる。
13作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 21:31:09 ID:ZIeZ0VCTO
え?
14作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 21:39:07 ID:Ke+Hok650
まさかのまゆたん看板とかありえるんじゃね
15作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 22:13:19 ID:YUIGGd1Q0
もしモンハンの初版が30万部台後半くらいなら
来年の月刊創に載るな。
16作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 23:10:15 ID:B4L6TRvq0
ほークレイモアより売れそうなのか一巻から
17作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 23:11:20 ID:Qj56wuWH0
    |ヽ、)                ,、
   .|                   ヽYノ
   /                     r''ヽ、.|
  /        ,.. -──- .、    `ー-ヽ|ヮ
 .| | /              \    .`|
 ヽ|/;| ‐-              \  .|
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ  |
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::  ノ
 i;;;/ / ̄ ヽi    r   _   ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠    ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::     <auの庭にようこそ。大麻栽培してます。
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;    
     ∧      | |  /;;;;       
       ` ̄ ̄ ̄ ̄´
♪プルルルプルルル シャブれるシャブれる
あの娘とこの娘と シャブれるシャブれる
大麻で3P シャブれるシャブれる
お縄に ぐっと つながれる〜
大野の人生 もうオワタ
18作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 23:19:18 ID:VE7HPBBI0
>>16
どう考えても無理
勿論限定込みで
19作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 23:20:55 ID:lRyYBoN20
ゲームのモンハン人気を考えてこんなもんだと思ってた?
もう少し上かなと思ってたよ
20作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 23:23:46 ID:B4L6TRvq0
>>18
どっちにしろそれに近いところまで行きそうなのが凄いね
21作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 23:26:36 ID:D94hcnA60
ライバル人気を考えたら驚異的
22作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 23:29:08 ID:gJGkrucu0
一応モンハンは看板らしい結果は示せたんじゃないか
残りの2つがどうなることやら
23オリコン 1/:2008/08/15(金) 04:14:41 ID:KzxCtph30
2008/08/04付 コミック TOP100のうち、31位以下

31 15 *26,883 *,*80,977 *2 School Rumble 21
32 11 *26,095 *,*92,699 *2 執事様のお気に入り 4
33 16 *25,911 *,*78,213 *2 S・A 14
34 − *25,512 *,*25,512 *1 クレヨンしんちゃん 48
35 32 *24,600 *,*48,213 *2 キャプテン翼 GOLDEN-23 11
36 − *23,668 *,*23,668 *1 学校のおじかん 14
37 34 *23,025 *,*44,897 *2 PLUTO 6 豪華版
38 18 *21,882 *,107,032 *3 コスプレ・アニマル 9
39 14 *21,783 *,119,003 *3 ヤマトナデシコ七変化 21
40 − *21,468 *,*21,468 *1 まりあ+ほりっく 3
41 − *21,032 *,*21,032 *1 林檎と蜂蜜 21
42 − *20,519 *,*20,519 *1 灼眼のシャナ 5
43 21 *20,114 *,*58,985 *2 シバトラ 7
44 − *19,976 *,168,671 *4 聖☆おにいさん 1
45 31 *19,599 *,*43,325 *2 最上の命医 2
46 25 *19,583 *,*49,555 *2 となりの801ちゃん 3 限定版
47 28 *19,484 *,*44,697 *2 華麗なる食卓 29
48 − *18,598 *,*18,598 *1 EDEN 18
49 43 *18,200 1,542,881 *8 ONE PIECE 50
50 22 *17,592 *,*51,195 *2 HIGH SCORE 7
51 − *17,442 *,*17,442 *1 一騎当千 14
52 55 *17,176 *,*30,773 *2 地獄少女 8
53 65 *16,833 *,*87,071 *4 屍鬼 1
54 − *16,601 *,*16,601 *1 DOLLS 6
55 − *16,302 *,*16,302 *1 拝み屋横丁顛末記 10
56 − *16,229 *,*16,229 *1 ストレンジ・プラス 8
57 26 *15,094 *,*44,393 *2 BLOODY MONDAY 6
58 71 *14,849 *,*80,130 *4 屍鬼 2
59 40 *14,723 *,*34,960 *2 LIAR GAME roots of A 甲斐谷忍短編集
60 42 *14,369 *,418,676 *5 xxxHOLiC 13
24オリコン 2/:2008/08/15(金) 04:15:17 ID:KzxCtph30
61 − *14,285 *,*14,285 *1 日常 3
62 73 *13,717 *,*23,311 *2 地獄少女 閻魔あいセレクション 激こわストーリー 恐
63 97 *13,646 *,137,344 *8 ROOKIES 1
64 23 *13,337 *,*69,543 *3 生徒諸君!教師編 15
65 24 *13,303 *,101,792 *3 7SEEDS 13
66 38 *13,227 *,*33,978 *2 正義の味方 6
67 − *13,151 *,*13,151 *1 機工魔術士−enchanter− 17
68 30 *13,080 *,*37,042 *2 桃組プラス戦記 5
69 − *13,008 *,*13,008 *1 機動戦士ガンダム C.D.A 若き彗星の肖像 11
70 − *12,785 *,*12,785 *1 シャウト!上
71 46 *12,670 *,135,153 *4 夏目友人帳 6
72 41 *12,540 *,146,600 *4 ピューと吹く!ジャガー 15
73 − *12,329 *,*12,329 *1 シャウト!下
74 44 *12,284 *,*32,046 *2 天獄−HEAVEN'S PRISON− 4
75 − *12,098 *,124,496 *6 ROOKIES 2
76 48 *12,058 *,*30,443 *2 ジョジョの奇妙な冒険 43 Part6 ストーンオーシャン4
77 − *11,999 *,*11,999 *1 ストロボ・エッジ 3
78 − *11,933 *,*11,933 *1 るくるく 9
79 − *11,521 *,*11,521 *1 メイちゃんの執事 6
80 − *11,240 *,*11,240 *1 美女塾 1
81 − *11,098 *,*11,098 *1 FORTUNE ARTERIAL 1
82 − *10,997 *,*18,231 *1 G・DEFEND 33
83 − *10,920 *,*12,782 *1 咎狗の血
84 62 *10,852 *,223,048 *6 ソウルイーター 12
85 61 *10,723 1,550,102 11 NANA −ナナ− 19
86 − *10,712 *,*10,712 *1 花嫁さまは16歳 1
87 − *10,670 *,113,444 *5 ROOKIES 3
88 − *10,639 *,*10,639 *1 コードギアス 反逆のルルーシュ 公式コミックアンソロジー Queen 4
89 33 *10,609 *,*52,583 *3 純愛特攻隊長! 10
90 36 *10,595 *,139,997 *4 っポイ! 26
25オリコン 3/3:2008/08/15(金) 04:16:33 ID:KzxCtph30
91 37 *10,534 *,*31,911 *2 パティスリーMON 8
92 − *10,417 *,*10,417 *1 この度は御愁傷様です
93 77 *10,338 *,542,001 *8 家庭教師ヒットマンREBORN! 20
94 29 *10,297 *,*76,440 *3 せいせいするほど、愛してる 5
95 53 *10,096 *,*88,619 *4 百鬼夜行抄 10
96 − *10,033 *,*10,033 *1 そらのおとしもの 3
97 39 *10,018 *,*91,204 *3 ドロップ 4
98 − **9,911 *,**9,911 *1 氷川へきる作品集 TG天使ジャイ子ちゃんDX
99 66 **9,795 *,154,909 *6 恋空〜切ナイ恋物語〜 5
100 56 **9,701 *,*23,095 *2 彼女のカレラ 10


避難所598-599より、転載終わり。
26作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 08:11:00 ID:xufCx1rN0
ROOKIES 1って新装版かなんかなのかね?
27作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 09:31:46 ID:lFn5HrxbO
普通に単行本じゃないのか
28作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 09:37:43 ID:gwVFW3ie0
おつ
29作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 10:11:52 ID:lu4LK9tVO
文庫版は別?
30作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 10:38:00 ID:pAE1EyQZ0
100位まで1万近く行くって凄いな。
31作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 11:13:08 ID:+DZh8HsVQ
バリハケンが見当たらない……
32作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 11:13:22 ID:u3rqY8fq0
数量ベースではCDとかとは比較にならんくらい売れてるな

>>29
文庫版も以前チャートインしてたから別だね
33作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 11:27:06 ID:8ri3qVwR0
400〜600円ならまだ気軽に買えるからなぁ
34作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 11:34:52 ID:FEyqqmfP0
>>31
そりゃまだ発売される前のランキングだからな
35作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 11:37:44 ID:jNNI1wL30
>>31
8/4付→集計期間:7/21―7/27
36作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 11:42:59 ID:+DZh8HsVQ
>>35
あ、そーだったのか
早とちりスマン。dです
37作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 11:46:44 ID:CZP54zZE0
ROOKIES売れるのはいいんだが、ろくでなしブルースを超えてほしくないぞ……
38作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 12:41:55 ID:3KnFRQC60
森田がじまっていいじゃないか
39作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 12:45:42 ID:/GNXFe500
ルーキーズはドラマ2期もあるせいで一気に部数増えそうだな 来年の今頃には3000万部だろうな
40作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 12:46:57 ID:Zq/dWH570
2期あるの?
41作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 12:50:09 ID:X5HHoXiP0
秋の2時間SPと映画じゃなかったかな

ぬらり3万部増刷来ました。
42作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 13:03:49 ID:eiNDYOMv0
増刷部数なんて分かるの?
43作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 13:09:41 ID:ljDv/MYo0
ぬらりスレいけばわかる
44作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 13:26:46 ID:eiNDYOMv0
見てきたけど…まさかあのブログがソースなのか?
どこの誰かも分からん上に家族が自慢して喋った内容の又聞きじゃねーかw
45作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 14:17:35 ID:gBGPoz310
>>23
>34 − *25,512 *,*25,512 *1 クレヨンしんちゃん 48

クレしん落ちたな。
46作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 14:28:51 ID:v5NVEM5J0
あれ、久々に来たんだけど
コミックもCDみたいに
売り上げ数が分かるようになったのね
47作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 14:32:09 ID:sMwvODQg0
>>41>>43
ぬらりスレだけでやってくれ
ここで、いちいち宣伝工作しなくていいから
48作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 14:40:53 ID:ShuvPpqsO
最早クレしんは単行本の売上がどうとかいう漫画じゃなくなったからな。
49作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 14:46:37 ID:AoD2wrapO
ワンピースvsナナまだ続いている…。
ナナがランクインしてる間に逆転あるのだろか…
50作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 14:51:29 ID:jV4ZQZvd0
>>48
だな
51作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 15:16:33 ID:KbhvfGCK0
>>49
九月にワンピの51巻が出たら逆転すると思うぜ。
52作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 15:17:22 ID:W+AiSShE0
とらぶるの既刊爆撃マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
53作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 15:22:05 ID:3KnFRQC60
アマゾンの奥地に行けばとらぶる無双が楽しめるぞ
オヌヌメ
54作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 15:28:53 ID:W+AiSShE0
とらぶるの既刊爆撃待ち(`・ω・´)
55作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 16:00:11 ID:OiiW7VW60
とらぶるアニメも大ヒットでエムゼロ信者の傷口化膿wwwwwwwwww
56作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 16:30:20 ID:C7hCgd8X0
神汁8/14再度在庫切れ、8/25に重版決定
ttp://www.s-book.com/plsql/com2_detail?isbn=9784091214300&jcode=
57作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 17:05:03 ID:JzYWv4UIO
DTキター
58作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 17:05:19 ID:lmHytfceO
日販やト―ハンに全然でてきてないのにもう重版か
59作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 17:15:14 ID:AWjPkcHo0
60作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 17:20:05 ID:AoYYb7P1O
神汁ってそんな売れてるの?
元の入荷数や重版の時の入荷数少ないだけじゃないのか
ぬらり以上とか言ってる人もいたが信じられん
61作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 17:32:19 ID:NtR6mE4d0
ぬらりとの間にはすでに越えられない壁がある
62作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 17:42:05 ID:owMlb3Ex0
>>60
2万後半くらいじゃなかったっけ
63作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 17:54:04 ID:BOA+zBCz0
重版かかってるのに大阪屋500位圏外とは
64作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 17:56:31 ID:FnM12Ets0
神知るのサクセスストーリーが始まったな
65作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 18:09:19 ID:IEgtHw520
あれだな…ワーストと同じで俺らの知らないところで売れてるパターンか
66作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 18:15:02 ID:eiNDYOMv0
神汁は裏ルートで売れている
67作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 18:32:47 ID:WlFHVSe6O
エムゼロアンチはまだ粘着してんのか・・・
68作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 18:58:11 ID:eVOZbq/C0
そのレスも余計なんだよ
69作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 19:11:42 ID:aEeZCLi90
はいはい、エムゼロアンチ叩きは許さないっと
ここはエムゼロアンチにだけ優しいスレだからな
70作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 19:14:32 ID:mYDVd/Z40
うちの勤務先のコンビニでSQが四冊売れ残ってたよ
ライバルは一冊もなかった。
71作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 19:21:11 ID:AoYYb7P1O
ハヤテとか決壊のアニメ化までの売り上げ推移ってどうだったっけ?
神がどの程度の勢いか比べれば分かるかも
72作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 19:31:58 ID:daiEHdWl0
俺がよく寄る駅前のコンビニは逆だったな
SQなくてライバルが残ってた
73作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 19:34:02 ID:McxMhf2U0
>>70>>72
>>1読めや・・・。
74作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 19:44:49 ID:W69r172T0
近所とかイラネ
75作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 20:08:39 ID:e0aUWlHD0
アイドルマスターも始まるし、ライバル磐石すぎだろ・・・jk
76作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 20:11:48 ID:W6Au2za30
アイマスはすでにコミカライズされてるがどれも別に売れてたりしないだろ
77作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 20:17:17 ID:/GNXFe500
>>24
ブリーチとか銀魂とかハヤテはもう100以下かよ 雑魚いな
78作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 20:55:49 ID:xd6dMtr+0
前々スレ見てこい
79作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 21:14:37 ID:STOyfCEA0
ワンピまだ150万ってマジか?
公称の巻割だとどれくらい?
80作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 21:30:56 ID:w2/ToVhj0
290万
81作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 21:38:12 ID:pKBs4dFoO
>>76
モンハンといい屍鬼といい実績あって実力がある作者じゃなきゃメディアミックスでもあんまり売れないもんな
ライバルのアイマスはマガスペで偽ネギま書いてた人だからそれなりに売れそうな気がする
82作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 21:51:39 ID:AWjPkcHo0
実力?
83作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 22:26:21 ID:CGsnEbH/0
モンハンはネームバリューで屍鬼は小野原作だし
実力じゃないね
84作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 22:30:24 ID:idjOpnFA0
ランキング的には
ネームバリューも実力のうちなのかもしれん
85作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 22:43:14 ID:lu4LK9tVO
そらそうよ、名前だけで売れるのは良くあることさ
86作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 22:48:40 ID:pKBs4dFoO
じゃあそこら辺の新人に書かせても売れるのか?
サンデーの原作付き漫画とか全然ぱっとしない売り上げだし
87作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 22:53:18 ID:iamMD5UL0
そりゃ原作力にもよるんじゃない、例えばハルヒは売れてるけど中身は微妙だろ
ただモンハンは原作じゃないよ、レイヴやFTと比べると売れてないから
88作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 22:53:34 ID:CGsnEbH/0
モンハンなら数万は売れるんじゃないの
89作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 22:55:50 ID:iamMD5UL0
モンハンだから売れたのか、レイヴやFTの作者が描いてるのに売れないのか、どう取るかだろ
90作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 22:56:52 ID:Ddi3uMYi0
2008年4月、最も読まれた漫画全巻セットは「ルーキーズ」
http://venture-plus.com/news/19607
91作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 22:57:10 ID:8ri3qVwR0
俺西尾維新とか読むレベルの小説読みだけど
屍鬼なんて聞いたことなかったぞ
92作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 23:02:38 ID:Bke2Ub1+0
>>91
一般的にはベストセラーなんだが
十二国記の小野不由美って名前だけはさすがに知ってるだろ?
93作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 23:04:55 ID:CGsnEbH/0
小説読み(笑)
94作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 23:07:01 ID:HOLq4HOI0
>>92
釣りだろ
95作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 23:23:06 ID:H5NHRHg90
まぁフジリューや真島で良かったと思うよ 他の奴ならもっと売れたと断言することはできないし
ライバル的にもスクエア的にもちゃんと売れてくれたんだから成功だと思ってるんじゃない?
ただスクエアはベテラン以外は全然売れてないんだよな
唯一まともな売上だった新人の遠藤は単行本出る前に切られちゃったし
96作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 23:25:45 ID:w9RKETYI0
>>95
紅は新人じゃねーの?遠藤ってデビューから7年くらいたつのにまだ新人なんだな
97作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 23:40:56 ID:gBGPoz310
神汁の人も受賞から初連載(アルバトロス)まで13年かかったけど
当時(今も?)新人扱いされてたぞ。
98作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 23:54:19 ID:jV4ZQZvd0
>>97
アルバはトーハン200なんて1度も入ること無かったから
当時から見れば神汁も十分売れてると自分では思ってる
さすがに新人で1番とかは釣りだろうけどね
99作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 00:02:35 ID:FnM12Ets0
当時から見なくても今現在一番有望株なのが神知る
100作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 00:20:41 ID:MP2ThRZqO
連載経験の無い奴はいつまで経っても新人でしょ
101作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 05:12:56 ID:kTKFsq1k0
ジャンプオリコン売上まとめ
位│累計 |一週目│二週目|三週目|四週目|五週目|六週目|七週以降|タイトル
─┼―――┼──―┼───┼───┼───┼───┼───|――――|
*1│1542881|1074745|231919|*80267|*54854|*37206|*25868|*38022|ONE PIECE 50
*2│982589|505506|264862|*62816|*40548|*28453|*20597|*59807 |NARUTO−ナルト− 42
*3│775683|425366|228406|*61257|*37391|*23263|------|------ |BLEACH−ブリーチ− 34
*4│563755|387543|*87020|*33101|*21279|*15354|*10325|**9133 |D.Gray-man 15
*5│542001|344274|*91588|*34722|*21917|*17269|*12541|*19690 |家庭教師ヒットマンREBORN 20
*6│428181|187304|171218|*41876|*27783|------|------|------ |銀魂−ぎんたま− 24
*7│311379|202555|*61321|*23936|*14416|**9151|------|------ |テニスの王子様 42
*8│240167|170685|*43741|*16001|**9740|------|------|------ |アイシールド21 30
*9│163400|*80931|*65364|*17105|------|------|------|------ |To LOVEる−とらぶる−
10│146600|*55918|*58240|*19902|*12540|------|------|------ |ピューと吹く!ジャガー 15 9
11│122346|*89904|*23998|**8444|------|------|------|------ |エム×ゼロ 9
12│*83021|*40892|*32601|**9528|------|------|------|------ |魔人探偵脳噛ネウロ 17
13│*81371|*36962|*34473|**9936|------|------|------|------ |初恋限定。 3
14│*71250|*52544|*18706|------|------|------|------|------ |こち亀 160
15│*61451|*45309|*16142|------|------|------|------|------ |ムヒョとロージー 18
16│*48495|*48495|------|------|------|------|------|------ |ぬらりひょんの孫 1
17│*40644|*40644│------|------|------|------|------|------ |ダブルアーツ 1
18│*31598|*18140|*13458|------|------|------|------|------ |SKET DANCE 4
19│*28118|*15546|*12572|------|------|------|------|------ |PSYREN−サイレン− 2
20│*25367|*13940|*11427|------|------|------|------|------ |サムライうさぎ 6
102作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 05:14:00 ID:kTKFsq1k0
マガジンオリコンまとめ
*1│285315|167315|*88466|*29534|------|------|ツバサ 24
**│**8346|**8346|------|------|------|------|ツバサ 24 豪華版
*2│267547|167257|*55065|*23828|*13242|**8155|あひるの空 20
*3│216833|144601|*53761|*18471|------|------|魔法先生ネギま! 22
**│*38140|*38140|------|------|------|------|魔法先生ネギま! 22 限定版
*4│239709|*98307|*94211|*31672|*15519|------|FAIRY TAIL 10
*5│199459|130967|*41601|*17722|**9169|------|エア・ギア 21
*6│*32889|*32889|------|------|------|------|エア・ギア 21 限定版
*7│211159|138809|*44030|*18594|**9726|------|はじめの一歩 84
*8│194563|105542|*63119|*25902|------|------|ダイヤのA 11
*9│118467|*79371|*39096|------|------|------|さよなら絶望先生 14
10│*98089|*65226|*22227|*10636|------|------|エリアの騎士 11
11│*80977|*54094|*26883|------|------|------|School Rumble 21
**│**9127|**9127|------|------|------|------|School Rumble 21 DVD付き初回限定版
12│*60821|*47781|*13040|------|------|------|OverDrive 17
13│*58985|*38871|*20114|------|------|------|シバトラ 7
14│*58819|*44151|*14668|------|------|------|新約「巨人の星」花形 9
15│*51173|*41183|**9990|------|------|------|ゴッドハンド輝 41
16│*46557|*35033|*11524|------|------|------|賭博覇王伝 零 4
17│*45166|*34513|*10653|------|------|------|トッキュー!! 19
18│*44393|*29299|*15094|------|------|------|BLOODY MONDAY 6
19│*43605|*33040|*10565|------|------|------|ヤンキー君とメガネちゃん 8
20│*24545|*24545|------|------|------|------|妖怪のお医者さん 7
21│*23967|*23967|------|------|------|------|スマッシュ! 9
22│*23557|*23557|------|------|------|------|ハンマーセッション! 8
23│*10151|*10151|------|------|------|------|ケンコー全裸系水泳部ウミショー 9
103作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 05:15:06 ID:kTKFsq1k0
サンデーオリコンまとめ
*1│585921|334695|120092|*52476|*28874|*23911|*15781|*10092|名探偵コナン 61
*2│304005|164097|104186|*35722|------|------|------|------|ハヤテのごとく! 16
*3│273441|181234|*59918|*21104|*11185|------|------|------|金色のガッシュ!! 33
*4│239571|*75327|*86475|*37348|*18876|*12731|**8814|------|MAJOR(メジャー) 67
*5│234903|100111|*97428|*37364|------|------|------|------|結界師 21
*6│226236|145598|*58016|*22622|------|------|------|------|クロスゲーム 12
*7│164044|*65944|*69992|*28108|------|------|------|------|犬夜叉 54
*8│109143|*57293|*51850|------|------|------|------|------|史上最強の弟子ケンイチ 29
*9│*60489|*46829|*13660|------|------|------|------|------|絶対可憐チルドレン 13
**│*30281|*30281|------|------|------|------|------|------|絶対可憐チルドレン 13特別限定版
10│*92112|*57102|*24422|*10588|------|------|------|------|月光条例 1
11│*69729|*34236|*35493|------|------|------|------|------|お茶にごす。 4
12│*54660|*39146|*15514|------|------|------|------|------|ワイルドライフ 27
13│*53272|*36460|*16812|------|------|------|------|------|最強!都立あおい坂高校野球部 16
14│*43325|*23726|*19599|------|------|------|------|------|最上の命医 2
15│*34519|*15313|*19206|------|------|------|------|------|ダレン・シャン 8
16│*28040|*14322|*13718|------|------|------|------|------|神のみぞ知るセカイ 1
17│*13527|*13527|------|------|------|------|------|------|あいこら 12
18│*13041|*13041|------|------|------|------|------|------|金剛番長 2
19│*10922|*10922|------|------|------|------|------|------|魔王 JUVENILE REMIX 4
104作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 05:16:41 ID:kTKFsq1k0
チャンピオンオリコンまとめ
*1│120482|*64407|*44455|*11620|範馬刃牙 13
*2│*66483|*39887|*26596|------|元祖!浦安鉄筋家族 19
*3│*28852|*16683|*12169|------|聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 9
*4│*21217|*21217|------|------|ドカベンスーパースターズ編 24
*5│*20699|*20699|------|------|クローバー 6
*6│*11701|*11701|------|------|Damons(ダイモンズ) 12

なんとなく最新刊でできるだけ週計できた物でやってみた
間違ってるところあったらごめん
105作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 05:51:12 ID:b+hvliGb0
とらぶる一週目15万行ってなかったっけ
106作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 06:16:04 ID:o8J359Jm0
10巻か?
9巻は>>101の数字で合ってると思うが
107作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 06:58:32 ID:xdLfbtDr0
10巻はTOP100まで出るから記録の更新は確実だな
108作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 08:27:49 ID:Oj4OPxqe0
>>101-104

チャンピオンに泣いた
109作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 09:31:45 ID:qyFhvTCbO
月光条例と絶チルの順位が逆だな つかチャンピオンひでえw
他にトップ100に入れるとしたらナンバーMG、D-ZOIC、ジャンぐらいしか無いし
110作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 10:13:24 ID:h0adIMiJ0
逆に考えればこれでもやっていけるんだぜ
サンデーもまだまだ廃刊は先だな
111作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 11:22:11 ID:cBbBtUs00
ZOICは絶対ありえねぇ
みつどもえが確実でもしかしたらイカってレベルだろ
112作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 11:43:34 ID:2x3SAW8MO
イカはトーハン200入らないかな
113作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 11:55:42 ID:GDVd1utqO
>>109
>ナンバーMG
お前もひでえよw
114作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 11:56:17 ID:3mKCUkq1O
大阪屋で197位レベルだから入れるわけない
115作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 12:01:37 ID:c+4hMbOG0
>>101
ナルトと鰤は最終的には20万部ぐらいの差か
思ったよりないな
116作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 12:12:03 ID:CSffWN8d0
ついでに誰も話題にしてなかったんでDMCの大阪屋爆撃状況です
1巻 51位
2巻 58位
3巻 75位
4巻 82位
5巻 73位
6巻  5位
117作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 12:41:10 ID:Rrtv8QM/0
>>115
20万もなくね? 
118作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 13:11:54 ID:qyFhvTCbO
ナルトは今回の巻で鰤に大きく差をつけると思う
119作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 13:44:14 ID:RrzYPTiY0
ナルトはワンピと同じで半年以上ダラダラ売れるし先月あたりからオリコンの係数も変わったみたいだしな
120作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 14:12:00 ID:Mc3/Bn700
>>104
チャンピオンは10万越えバキだけか。
よくこんなんで週刊形態を維持できるな。
121作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 15:28:29 ID:cLp7Jg0F0
月光、おもったより売れてる。
122作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 16:20:30 ID:w4jiqnEN0
のだめ妊娠だってな
これでまた売れるかな
123作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 16:27:00 ID:eMvyOaoB0
金剛番長がゴミすぎる件
124作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 16:39:35 ID:FuSAQ/CS0
番長はごく一部が盛り上がってるだけで売り上げ自体はブリアクと変わってないからな
125作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 16:42:34 ID:YaVsSkPa0
>>122
作者のことかよw
126作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 16:44:40 ID:7V4NK+jc0
>>122
125もレスしてるが、作中キャラと作者の名前を混同するようなレスするなw
127作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 16:45:44 ID:r93xDzco0
作者が妊娠したのか、売上げには関係ないだろw
128作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 16:52:51 ID:j68Mv1aQ0
いやいや今後、長期休載に入るだるから売り上げに影響あるだろ
それに子育てしながら漫画描くのも大変だろうしね
129作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 16:59:05 ID:7V4NK+jc0
>子育てしながら漫画描くのも大変

そこは人によりけり。
白泉社で「秘密」連載してる清水玲子は、出産後1年未満で復帰したw
寡作にはなってくけど、高齢出産だった大和和紀も何とか現役続行してる。
130作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 17:02:26 ID:AduYgmn80
>先月あたりからオリコンの係数も変わったみたいだしな

これどういう事?
131作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 17:08:25 ID:giy0KfyR0
金剛番長てウミショーとそんな変わんないじゃんw
どっちも読んだことないけど
132作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 17:46:51 ID:9v1harF20
>>130
オリコンの数字は一部の売り上げ実数にオリコン独自の係数をかけて出された数字だとかなんとか
なのでまだ集計が始まったばかりということもあって現在でも模索してる段階っぽい
だから今後もより本物の数字に近づけるため変わっていくんでないかね
133作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 17:55:32 ID:AduYgmn80
>>132
サンクス
係数が変わってるかもしれないのなら最新巻の数字と前巻の数字を単純に比較出来ないって事か…
134作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 18:00:01 ID:s/3nXZ1n0
茶々入れるつもりはないけど書いてること全部憶測やん・・・
135作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 18:08:23 ID:Oj4OPxqe0
>>134
係数が途中で変更されたというのは憶測だけど可能性は高いと思うよ
週漫作品のほとんどが、6月以降の数字>4〜5月の数字になってるはずだから
確かこれに気づいた人は、落ちてきてるはずのアイシルの4月と6月の数字から指摘してたような
まあオリコンはDVDやらCDでも集計方法変えてきてるみたいなので、特に驚くことでもない
136作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 18:08:39 ID:wlVlSbASO
ぬらりはこれから増版によって30万部売る
って事は無いのか?
137作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 18:10:16 ID:wCNIvWBD0
つーか、6月以降は集計店にアマゾン入ったからでしょ
138作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 18:26:03 ID:qyFhvTCbO
>>131
一応番長の売り上げが出た時はオリコンが50までしか出なかったから
次の巻の数字は神知るぐらいになるかと
139作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 18:34:51 ID:l7qjLI1n0
とらぶる伸びてないな
140作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 18:40:14 ID:s/3nXZ1n0
>>135
その多くが日販でも同じように上がってることについては認識してる?
現実問題売上が短期間で伸びるとも思えんけど
オリコンが集計してきた生データの数値自体が高くなってる可能性も高いかと
141作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 18:41:10 ID:NOmu2Zj20
正直アマゾンってどれくらい売れてるんだろうかと良く思う
2時間スペシャルとかやるといきなり上位変わったりするじゃん

田舎やマイナー系、限定版などの本屋で手に入りにくいものならともかく
その辺のコンビニで買えるような漫画を、わざわざアマゾンで買うのか
いつも疑問なんだよなあ
142作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 19:01:57 ID:dK9wfE+/0
何かを買うとき送料無料になる1500円に足りなくて、そういう時にコミックス
とかをついでに買ったりはするけど
143作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 19:08:35 ID:h0adIMiJ0
のだめの人しばらく産休しちゃう?
144作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 19:11:45 ID:LNLtPRH50
10月から産休に入るらしいね、
高齢出産になるから長めに休みを取るかもな

のだめは最終回まであと少しらしいが
145作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 19:16:15 ID:7jZ6Qhqy0
残念だなあ
まあ仕方ないか
146作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 19:24:15 ID:kOLXx+NN0
復帰は来年以降か
147作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 19:24:21 ID:Ec83woA50
>>102-105
これ31位以下は除外で統一?
148作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 19:35:37 ID:sZGB9rgj0
数字出てる分は全部入ってるんじゃね
149作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 22:03:02 ID:a+dHiFQM0
トリコはどん位いくと思う?
150作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 22:08:42 ID:QulpPT7A0
こち亀以下
151作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 22:16:20 ID:sAGHxEka0
トリコは信者が騒いでるだけな気配あるな
152作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 22:19:51 ID:3ls4kGXg0
トリコってそんなに信者いるか?
信者以外が騒いでる方が多いような気がするが
153作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 22:21:43 ID:2x3SAW8MO
トリコは誌上では看板と同等の扱い受けてるからな
154作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 22:41:37 ID:QulpPT7A0
子供層へのアピールを狙ったプッシュじゃないか?トリコ。
たけし時代もそんな絶大的な子供人気あったわけでもないし
末期は巻末クラスだったからなあ
ボボクラスの売上もいかん気がする
155作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 22:44:22 ID:C27IQC/XO
真に看板になるべきはぬらりだなぜトリコをプッシュするかわからない
156作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 22:47:14 ID:QulpPT7A0
ぬらりは腐女子枠で飽きられ始めたリボーンや銀魂の後釜を狙えばいい
廃男がアニメ終了だからその枠へ滑り込んでもいい
157作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 22:49:43 ID:qyFhvTCbO
だってアンケートが
トリコ>>>>ぬらり>>>アーツだもんな
ぬらりアーツも表紙プッシュが結構効いたんじゃないか?
158作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 23:24:47 ID:fJBj0Jf50

277 : ◆Ijbg3iR4eg :08/08/16 17:57:55 ID:tFJDT5bn
School Rumble Z (ナチュラル)1 CAT CHASER(カラー扉画:天満宇宙服)
ttp://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=5502

配役
怪盗 天満・八雲・晶
岡引 播磨
奉行 花井
町娘 美琴
金持 沢近


――2P前から始まるパラレルコメディ。/…見ての通り、江戸時代です。
月夜に浮かぶは凄腕怪盗集団!
…1名をのぞく。
そして岡っ引き播磨、案の定……。
岡っ引き播磨、結構崖っぷち。
ありました…手がかり。
いや 手がかり…っつーか犯人。
証拠品発見…。
重要参考人も登場…。
彼奴茶屋、あまりにもズサンすぎる経営体制…。
塚本 天満、江戸時代でも時代劇好き。
(スクランKC広告)
彼奴は…彼奴は……。
――大変なものを盗んでいきました…。

コメント
お久しぶりです。またお世話に
なります!よろしくお願いします!!
159作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 23:31:17 ID:Mc3/Bn700
>>158
まだやるのか・・・。
編集部から頼まれてるのかな
160作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 23:33:48 ID:QulpPT7A0
マガスペ要員?
161作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 23:40:05 ID:Oj4OPxqe0
>>158
エエエエ
ファンはどう思ってるんだろうか?
162作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 23:47:17 ID:YaVsSkPa0
>>157
トリコはプッシュだろうが
163作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 23:53:01 ID:sAGHxEka0
ぬられいは表紙とってないよ、アーツだけ
トリコはアンケ反映される前から
表紙に巻頭にとってる
164作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 23:55:02 ID:jNLq2IUD0
表紙とかプッシュとかアンケとかこのスレに無関係なんだが
鯖スレでやれやチンカスども
165作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 00:21:15 ID:OsLm0GZQ0
ジャンプ以外はどうせチンカスみたいな売上なんだし
チンカス漫画の信者こそ黙ってろ
166作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 00:25:59 ID:JzIPGsJq0
神汁は神漫画だよ
167作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 01:54:29 ID:LYohX9DO0
168作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 08:55:33 ID:x9O2ddjN0
ジャンプはいい新人作家連れてきたよなあ
ぬらりは絶対銀魂くらいは売れる逸材だろうし
ナルト鰤銀魂のどれかが終わってもジャンプは安泰だな
169作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 10:04:54 ID:ybCCmZw7O
今週
のだめ
コナン
ネギま
メジャー
ヒロ君

チンカス漫画なめんな
170作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 10:05:04 ID:+KEz4jKc0
週刊少年ジャンプ年間平均発行部数の推移

1984年初期 300万部
1984年末期 370万部 
1985年 400万部
1986年 410万部
1987年 430万部
1988年 460万部
1989年 480万部
1990年 530万部
1991年 590万部
1992年 610万部
1993年 620万部
1994年 620万部
1995年 555万部 3-4号で653万部の歴代最高部数を記録 
1996年 480万部
1997年 405万部
1998年 360万部
1999年 363万部
2000年 363万部
2001年 340万部
2002年 320万部
2003年 300万部
2004年 300万部
2005年 290万部
2006年 284万部
2007年 277万8750部
171マガジンオタ:2008/08/17(日) 10:13:08 ID:aKA3Zxp9O
ジャンプは本誌もコミック売り上げも安定してていいな(´・ω・`)
172作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 10:37:18 ID:w05rIeX90
277万のうちどれだけ、腐女子が買ってるのだろうか
173作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 11:50:15 ID:BiPSca3N0
腐がついてるのは、ジャンプだけなのかな?
174作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 12:49:17 ID:Exva8nF60
昔の部数って印刷証明ついてないだろ
175作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 12:51:03 ID:Pe/VYkoK0
サンデーマガジン買う腐って聞いたことないな
176作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 13:04:03 ID:hNxL4cF50
>>101-104
TOP 5計

ジャンプ
4,406,909

マガジン
1,255,349

サンデー
1,637,841

チャンピオン
*,257,733

マガジン サンデー チャンピオンが束になってもジャンプに勝てないな
177オリコン転載:2008/08/17(日) 13:15:41 ID:KUrvn/oP0
2008/08/11付 コミック TOP100のうち、31位以下

31 -- *19,375 *,*19,375 *1 ラストイニング 18
32 80 *19,339 *,*30,579 *2 美女塾 1
33 23 *18,857 *,253,760 *4 結界師 21
34 30 *18,310 *,446,491 *5 銀魂−ぎんたま− 24
35 70 *17,810 *,*30,595 *2 シャウト!上
36 73 *17,496 *,*29,825 *2 シャウト!下
37 25 *17,376 *,321,381 *4 ハヤテのごとく! 16
38 54 *17,227 *,*33,828 *2 DOLLS 6
39 15 *17,110 *,*64,747 *2 GIANT KILLING 6
40 18 *17,052 *,*58,853 *2 ハレグゥ 8
41 -- *16,771 *,*16,771 *1 ペンギンの問題 4
42 19 *16,745 *,*58,517 *2 チェーザレ 破壊の創造者 5
43 -- *16,682 *,*16,682 *1 金魚屋古書店 7
44 -- *15,778 *,*15,778 *1 嫌いじゃないけど
45 17 *15,712 *,141,940 *3 学園アリス 16
46 24 *15,227 *,*98,464 *3 しゅごキャラ! 7
47 29 *15,113 *,179,157 *4 犬夜叉 54
48 49 *15,055 1,557,936 *9 ONE PIECE 50
49 56 *14,474 *,*30,703 *2 ストレンジ・プラス 8
50 -- *14,282 *,*14,282 *1 Hybrid Child
51 -- *14,116 *,*14,116 *1 黒鷺死体宅配便 9
52 55 *14,012 *,*30,314 *2 拝み屋横丁顛末記 10
53 *7 *13,972 *,*77,290 *2 ながされて藍蘭島 13
54 20 *13,928 *,132,395 *3 さよなら絶望先生 14
55 11 *13,915 *,185,513 *3 スキップ・ビート! 19
178オリコン転載2:2008/08/17(日) 13:16:24 ID:KUrvn/oP0
56 -- *13,743 *,*13,744 *1 絶体絶命 でんぢゃらすじーさん 1
57 -- *13,652 *,*18,746 *1 戦国BASARA2 3
58 -- *13,259 *,*82,202 *1 デトロイト・メタル・シティ 1
59 63 *12,585 *,149,929 *9 ROOKIES 1
60 38 *11,663 *,118,695 *4 コスプレ・アニマル 9
61 -- *11,551 *,*18,765 *1 こっちむいて!みい子 20
62 -- *11,542 *,*15,647 *1 誘惑センチメント
63 26 *11,507 *,101,258 *3 capeta 17
64 39 *11,243 *,130,246 *4 ヤマトナデシコ七変化 21
65 61 *10,904 *,*25,189 *2 日常 3
66 -- *10,886 *,*10,886 *1 総務部総務課 山口六平太 58
67 92 *10,797 *,*21,214 *2 この度は御愁傷様です
68 -- *10,719 *,*64,722 *1 デトロイト・メタル・シティ 2
69 -- *10,669 *,*15,258 *1 まじかる無双天使 突き刺せ!! 呂布子ちゃん 3
70 -- *10,462 *,*13,977 *1 おうちがいちばん 3
71 79 *10,435 *,*21,956 *2 メイちゃんの執事 6
72 -- *10,418 *,*10,418 *1 海獣の子供 3
73 75 *10,328 *,134,824 *7 ROOKIES 2
74 28 *10,296 *,*39,219 *2 餓狼伝 22
75 50 *10,238 *,*61,433 *3 HIGH SCORE 7
76 87 *10,087 *,123,531 *6 ROOKIES 3
77 86 **9,737 *,*20,449 *2 花嫁さまは16歳 1
78 -- **9,444 *,**9,444 *1 深夜食堂 2
79 69 **9,411 *,*22,419 *2 機動戦士ガンダム C.D.A 若き彗星の肖像 11
80 85 **9,397 1,559,499 12 NANA −ナナ− 19
179オリコン転載3:2008/08/17(日) 13:17:10 ID:KUrvn/oP0
81 -- **9,349 *,*18,147 *1 今夜、君に会いにいく 1
82 -- **9,176 1,000,775 13 NARUTO−ナルト− 42
83 60 **9,110 *,427,786 *6 xxxHOLiC 13
84 -- **9,093 *,*15,830 *1 トゥインクルちぇりー
85 -- **9,024 *,*29,524 *1 ヤスコとケンジ 1
86 93 **8,933 *,550,934 *9 家庭教師ヒットマン REBORN! 20
87 43 **8,891 *,*67,876 *3 シバトラ 7
88 53 **8,806 *,*95,877 *5 屍鬼 1
89 48 **8,721 *,*27,319 *2 EDEN 18
90 -- **8,681 *,**8,681 *1 この手でよければ
91 77 **8,673 *,*20,672 *2 ストロボ・エッジ 3
92 -- **8,558 *,108,838 *4 ROOKIES 4
93 33 **8,536 *,*86,749 *3 S・A(スペシャル・エー) 14
94 71 **8,496 *,143,649 *5 夏目友人帳 6
95 46 **8,435 *,*57,990 *3 となりの801ちゃん 3 限定版
96 -- **8,408 *,**8,408 *1 恋花温泉 6
97 51 **8,387 *,*25,829 *2 一騎当千 14
98 -- **8,327 *,**8,327 *1 サンケンロック 6
99 32 **8,193 *,100,892 *3 執事様のお気に入り 4
100.-- **8,139 *,101,924 *4 ROOKIES 5


避難所>>602-603より、転載完了。
180作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 13:18:13 ID:KUrvn/oP0
避難所のNosさん、乙です。  (↑でレスし忘れた…)
181作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 14:03:17 ID:YsbeTGxv0
>>177
>31 -- *19,375 *,*19,375 *1 ラストイニング 18

あれ?こんなもんなのか。
スピ内じゃ結構な人気作だと思ってたんだが
182作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 14:17:34 ID:aKA3Zxp9O
ワンピまだ50位残ってるけど来月4日の新刊発売したら更に上がるんだろな
183作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 14:25:15 ID:KUrvn/oP0
>48 49 *15,055 1,557,936 *9 ONE PIECE 50
>80 85 **9,397 1,559,499 12 NANA −ナナ− 19

発売日の差で、ホンの少しNANAが多いけど
逆転されるのも時間の問題って感じ。
NANAも凄いけど、ワンピの粘りと新刊出る度に上がってくる傾向が
全然変わらないもんなぁ。

184作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 14:25:26 ID:T0+I/H1j0
>86 93 **8,933 *,550,934 *9 家庭教師ヒットマン REBORN! 20
まだねばってるのか・・・・Dグレの方は消えたのに・・

>82 -- **9,176 1,000,775 13 NARUTO−ナルト− 42
100越えオメ。これもすごい粘り。
185作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 14:34:48 ID:es5/OQLw0
ぬるぽ長かったな・・・100万いくまでが。
186作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 14:43:21 ID:qecHxTZ8O
あれ?ハケンは?
187作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 14:45:04 ID:kUFDYEre0
ナルト3か月かかったけど 今回は5週くらいで達成しそうじゃね

てか、先週の31以下はまだなの?
188作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 14:46:21 ID:es5/OQLw0
>>186
もう一週先だw
189作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 14:50:43 ID:qecHxTZ8O
>>188
ありがd
さすがに1万は超えるよなw
190作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 14:54:56 ID:5EYxIiA40
ラスイニはもっと売れてると思ってたんだけどなあ

191作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 17:18:11 ID:+mus9cmt0
ラスイニの集計日は一日だけでしょ?
192作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 17:53:33 ID:dPnOvhgv0
193作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 17:59:31 ID:MEZx/EMl0
>>192
イバラキがSQのインタビューでSQは7:3で女子が多い、でも週刊よりはマシかなとも語ってる
194作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 19:07:40 ID:Pe/VYkoK0
6:4で男じゃなかったっけ
195作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 19:11:03 ID:WDiAIZng0
ジャンプ買ってる奴の7割以上が女とか普通に考えて有り得ねえ
女性客増やしたいから女性に人気ですよ!大袈裟に言うのは良くあることだし
196作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 19:14:52 ID:m0Yud+hd0
>>193
捏造すんなw男女逆だぞ
197作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 19:15:08 ID:+GCupmthO
つか>>193の文章力、または読解力がないだけじゃねw
198作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 19:17:01 ID:WDiAIZng0
インタビューうpしたら解決
199作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 19:40:02 ID:LUUotWIy0
193の文章であっているよ。
7:3で(男の方が多いけど)女が(意外と)多い。
女の方が多い、ではなく女の比率が高いと言っていたはず。
200作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 19:48:56 ID:c5XtDNO+O
本当はもっと女読者狙ってたって言ってなかった?
201作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 19:50:43 ID:Pe/VYkoK0
>>199
はあ???
202作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 19:51:57 ID:1PljlUYL0
>>199
はあ???
203作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 19:52:32 ID:y7euyw1A0
ナルトもミリオン突破か
204作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 20:03:45 ID:LrsJRbzgO
女読者でも腐が多く占めてそう
205作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 21:17:41 ID:vzwoiZHc0
ジャンプは女オタによってレイプ完了した
少年にとって少年ライバルが最後の聖地になるだろう
206作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 21:22:08 ID:Cdk4oAWy0
またまたご冗談をw
207作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 21:30:33 ID:YsbeTGxv0
>>205
あそこもアイドルマスター始めたり
王道から逸れてきていると思うが
208作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 21:35:31 ID:mj6zUBm10
これはコロコロ再評価の流れですね
209作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 22:16:46 ID:q3DVju5xO
>>205
ジャンプなんて昔から女読者多かったよ
210作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 22:20:08 ID:qHcGEbTi0
キャプ翼とか聖矢とかな
211作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 22:20:09 ID:OsLm0GZQ0
屍鬼、粘るなあ
212作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 22:25:39 ID:es5/OQLw0
もう20世紀少年が文教リアルタイムみたら半分近くはいってるなぁ・・・。
映画始まったら順位も上がってくるから微妙な売り上げの作品の新刊は涙目になりそうだ。
213作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 22:29:11 ID:mj6zUBm10
となりの801ちゃん、京アニでアニメ化
http://www.ohzora.co.jp/sp/801/top/

これはハルヒ、らきすたに続き原作本爆撃来るか
214作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 23:08:12 ID:Fm2cN09KO
もうハルヒ2期は凍結だなw
215作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 23:42:11 ID:OsLm0GZQ0
原作本って漫画カテゴリだっけ?
216作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 01:05:10 ID:gu6GdMUd0
とらぶるの既刊爆撃マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
217作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 01:26:23 ID:a6CLE7aB0
20世紀少年って今月31日公開じゃないのか
なんで今の時点で上がってるの?
218作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 01:36:10 ID:+iaJEsPb0
読んでから観るか 観てから読むか
219作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 01:43:41 ID:ZhkBlD010
全22巻+2巻なのによく動いたな
220作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 01:46:06 ID:k9xsCza6O
石塚=マルオがあまりにもハマり役だから再評価されて売れてる
221作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 02:45:36 ID:hz3IvF750
銀魂とリボーン、ハヤテと結界師って意外と差があるんだな
222作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 02:46:09 ID:x1xZJqBqO
稲垣ゴローが原作読んでから見た方がいいってスマステで言ってた
223作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 08:48:29 ID:CKt+rNcm0
20世紀少年は力入ってるからな
総製作費60億なのにこけたら大変だ
224作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 10:18:31 ID:tOWxO9oh0
コケないと思うよ
もう勝ちパターン入ってる
225作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 10:37:33 ID:TzTaqDAH0
太洋社 調査期間:2008/8/11 - 2008/8/17

総合
順位 書名 著者 出版社 税込価格 ISBN 発売日 ジャンル 扱区分
1 のだめカンタービレ 21 二ノ宮 知子 講談社 420 4-06-340712-8 2008/08/11 レディース
2 名探偵コナン 62 青山剛昌 小学館 420 4-09-121464-9 2008/08/11 少年
3 魔法先生ネギま! 23 赤松 健 講談社 420 4-06-384021-2 2008/08/12 少年
4 FAIRY TAIL 11 真島 ヒロ 講談社 420 4-06-384023-9 2008/08/12 少年
5 史上最強の弟子ケンイチ 30 松江名俊 小学館 420 4-09-121450-9 2008/08/11 少年
6 金田一少年の事件簿 黒魔術殺人事 さとう ふみや 漫画 講談社 420 4-06-384031-X 2008/08/12 少年
7 金田一少年の事件簿 血溜之間殺人事件 不動高校学園祭殺人事件 さとうふみや 講談社 440 4-06-384032-8 2008/08/12 少年
8 MAJOR 68 満田拓也 小学館 420 4-09-121460-6 2008/08/11 少年
9 NARUTO・−ナルト−43 岸本斉史 集英社 450 4-08-874552-3 2008/08/04 少年
10 デトロイト・メタル・シティ6 若杉公徳 白泉社 530 4-592-14356-6 2008/08/08 青年
226作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 10:41:40 ID:Pzik906j0
DMCしょぼいな
まぁ大洋社だけど
227作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 12:03:07 ID:cgjkXRKbO
逆に大洋社で売れてないと他はもっと低いタイプじゃね?
228作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 12:21:52 ID:C6zVr6z50
どうだろう
ライト層人気もあるから大阪屋だともうちょっと高めで出そうだけど

DMCはオトメンと並んで出オチ漫画の代表格だし
メディア化で既刊が売れても新刊が伸び続けるってことはないかもね
229作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 12:47:19 ID:iPIkFFQ50
まだ金田一売れてるな
230作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 13:52:27 ID:TzTaqDAH0
文教堂【8月11日〜8月17日】
1のだめカンタービレ  21 二ノ宮 知子 著 講談社
2名探偵コナン  62 青山 剛昌 著 小学館
3魔法先生ネギま!  23 赤松 健 著 講談社
4NARUTO−ナルト−  43 岸本 斉史 著 集英社
5FAIRY TAIL  11 真島 ヒロ 著 講談社
6金田一少年の事件簿 黒魔術殺人事件 さとう ふみや 画 講談社
7デトロイト・メタル・シティ(6)【数量限定特典:ポストカード付】若杉 公徳 著 白泉社
8金田一少年の事件簿 血溜之間殺人事件 不 さとう ふみや 画 講談社
9MAJOR  68 満田 拓也 著 小学館
10史上最強の弟子ケンイチ  30 松江名 俊 著 小学館

11 お茶にごす。   5 西森 博之 著 小学館
12 PLUTO   6 浦沢 直樹 画 小学館
13 エリアの騎士  12 月山 可也 著 講談社
14 恋空〜切ナイ恋物語〜   6 羽田 伊吹 画 双葉社
15 範馬刃牙  14 板垣 恵介 著 秋田書店
16 君のいる町   1 瀬尾 公治 著 講談社
17 ToLOVEる−とらぶる−  10 矢吹 健太朗 画 集英社
18 モンスターハンターオラージュ   1 真島 ヒロ 著 講談社
19 アイシールド21  31 村田 雄介 画 集英社
20 学園王子   5 柚月 純 著 講談社
21 生徒会役員共   1 氏家 ト全 著 講談社
22 元祖!浦安鉄筋家族  20 浜岡 賢次 著 秋田書店
23 聖☆おにいさん   2 中村 光 著 講談社
24 センゴク天正記   2 宮下 英樹 著 講談社
25 君に届け   7 椎名 軽穂 著 集英社
231作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 13:53:37 ID:TzTaqDAH0
26 新約「巨人の星」花形  10 村上 よしゆき 画 講談社
27 デトロイト・メタル・シティ   1 若杉 公徳 著 白泉社
28 魔法先生ネギま! 第23巻【初回限定版:DVD&赤松健先生描き下ろし収納BOX付】 赤松 健 講談社
29 ゴッドハンド輝  42 山本 航暉 著 講談社
30 デトロイト・メタル・シティ   2 若杉 公徳 著 白泉社
31 金剛番長   3 鈴木 央 著 小学館
32 魔王   5 大須賀 めぐみ 画 小学館
33 デトロイト・メタル・シティ   3 若杉 公徳 著 白泉社
34 デトロイト・メタル・シティ   5 若杉 公徳 著 白泉社
35 新宿スワン  14 和久井 健 著 講談社
36 デトロイト・メタル・シティ   4 若杉 公徳 著 白泉社
37 エム×ゼロ  10 叶 恭弘 著 集英社
38 聖☆おにいさん   1 中村 光 著 講談社
39 医龍  18 乃木坂 太郎 画 小学館
40 かんなぎ   5 武梨 えり 著 一迅社
41 フィルムコミック 崖の上のポニョ   1 宮崎 駿 徳間書店
42 ケロロ軍曹  17 吉崎 観音 著 角川グループパブリッシング
43 ベイビーステップ   4 勝木 光 著 講談社
44 好きっていいなよ。   1 葉月 かなえ 著 講談社
45 傀儡師リン   6 和田 慎二 著 秋田書店
46 20世紀少年(1) 浦沢 直樹 小学館
47 RUSH   4 西村 しのぶ 著 祥伝社
48 BLACK LAGOON   8 広江 礼威 著 小学館
49 ためして あたしンち けら えいこ 著 メディアファクトリー
50 のだめカンタービレSelection CD Book vol.3 二ノ宮 知子 講談社
232作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 13:57:38 ID:ZhkBlD010
結局、鉄腕バーディー全然動かなかったな
233作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 14:01:50 ID:xk8hc5oQ0
モンハンまだのびそうね
234作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 14:03:42 ID:mivZ1rcU0
モンハン強いな
235作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 14:04:12 ID:TzTaqDAH0
大阪屋【8月11日〜8月17日】
順位 書名 著者 出版社 シリーズ名 税込価格 ISBN
1位 のだめカンタービレ #21 二ノ宮 知子 講談社 講談社コミックスキス \420 4063407128
2位 名探偵コナン 62 青山 剛昌 小学館 少年サンデーコミックス \420 4091214649
3位 FAIRY TAIL 11 真島 ヒロ 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063840239
4位 魔法先生ネギま! 23 赤松 健 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063840212
5位 NARUTO 巻ノ43 岸本 斉史 集英社 ジャンプコミックス \450 4088745523
6位 金田一少年の事件簿黒魔術殺人事件 天樹 征丸 講談社 少年マガジンコミックス \420 406384031X
7位 金田一少年の事件簿血溜之間殺人事件不動高校学園祭殺人事件 天樹 征丸 講談社 少年マガジンコミックス \440 4063840328
8位 MAJOR 68 満田 拓也 小学館 少年サンデーコミックス \420 4091214606
9位 デトロイト・メタル・シティ 6 若杉 公徳 白泉社 ジェッツコミックス \530 4592143566
10位 史上最強の弟子ケンイチ 30 松江名 俊 小学館 少年サンデーコミックス \420 4091214509
11位 お茶にごす 5 西森 博之 小学館 少年サンデーコミックス \420 4091214487
12位 PLUTO 6 浦沢 直樹 小学館 ビッグコミックス \550 4091821278
13位 エリアの騎士 12 月山 可也 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063840220
14位 恋空〜切ナイ恋物語〜 6 羽田 伊吹 双葉社 ジュールコミックス COMIC魔法のiら \410 4575333689
15位 範馬刃牙 14 板垣 恵介 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス \420 4253209963
16位 モンスターハンターオラージュ 1 真島 ヒロ 講談社 ライバルコミックス \420 4063800016
17位 アイシールド21 31 稲垣 理一郎 集英社 ジャンプコミックス \410 4088745531
18位 学園王子 5 柚月 純 講談社 講談社コミックスデラックス \440 4063755436
19位 新約「巨人の星」花形 10 村上 よしゆき 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063840247
20位 君に届け 7 椎名 軽穂 集英社 マーガレットコミックス \410 4088463137
21位 ゴッドハンド輝 42 山本 航暉 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063840204
22位 君のいる町 1 瀬尾 公治 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063840298
23位 To LOVEる−とらぶる 10 矢吹 健太朗 集英社 ジャンプコミックス \410 4088745434
24位 元祖!浦安鉄筋家族 20 浜岡 賢次 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス \420 4253203205
25位 センゴク天正記 2 宮下 英樹 講談社 ヤングマガジンコミックス \560 4063617106
26位 聖☆おにいさん 2 中村 光 講談社 モーニングKC \580 4063727203
27位 生徒会役員共 1 氏家 卜全 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063840301
28位 魔王 5 伊坂 幸太郎 小学館 少年サンデーコミックス \420 4091214495
29位 デトロイト・メタル・シティ 1 若杉 公徳 白泉社 ジェッツコミックス \530 4592143515
30位 魔法先生ネギま! 23 初回限定版 赤松 健 講談社 \3,570 4069372679
236作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 14:06:45 ID:cvmh6zoN0
モンハンの強さは異常
こりゃ1巻でフェアテ抜くな
237作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 14:11:04 ID:NXY1CQ2h0
DMC1巻が30位以内に食い込んできてるな
238作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 14:20:37 ID:yrqV5fiI0
TOP10のメンツがどこも一緒だな
並びは違うけど
239作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 14:31:41 ID:TzTaqDAH0
20世紀少年および21世紀少年はすべてランクインしてた。
一番上で86位(1巻)
一番下で325位(20巻)
240作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 15:15:47 ID:jeKzpgzf0
大阪屋既刊(前週比較)

     ソウル    隠の王   シバトラ     夏目    セキレイ
1巻 131位(+045) 419位(-63) 202位(-056) 161位(-17) 179位(-25)  
2巻 144位(+104) 441位(-17) 226位(-054) 209位(-47) 180位(-06) 
3巻 150位(+080) 478位(-74) 244位(-035) 221位(-42) 192位(-23) 
4巻 143位(+067) ---位(---) 268位(-111) 228位(-21) 181位(-04) 
5巻 139位(+054) ---位(---) 257位(-076) 229位(-30) 200位(-42) 

とらぶる9巻が342位(-79)
241作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 15:27:28 ID:cvmh6zoN0
ソウル息吹き返したのか凄い
242作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 15:35:46 ID:YPzTE/hxO
20世紀は20巻以上の爆撃になるのか
結構うざそうだな
243作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 16:54:39 ID:yUVEW2G/0
今週軒並み既刊上がってるのか
レベル低い週or新刊少ない週だったのかな
244作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 17:03:37 ID:a6CLE7aB0
20世紀少年全部揃えたらいくらすんだろ・・・
245作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 17:27:52 ID:47EN6Djc0
20世紀少年、商機なのに版元在庫切れが痛すぎる
246作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 17:44:59 ID:Lu7knhu/0
たぶん、公開直前に重版くると思うよ
247作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 18:08:14 ID:4lfHzHIyO
集英社作品じゃない時点で、内容はアレなのが誰でもわかるから、
すぐ爆撃は無くなるし刷っても無駄だろう。
248作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 18:20:45 ID:8WCjxdGW0
おいお茶発売してたのかよ教えろよ
249作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 18:32:03 ID:uKVH0g1T0
とらぶるの既刊爆撃待ち!(`・ω・´)
250作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 19:09:02 ID:K2/LTxZyO
>>249
もう終わったよ。
251作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 19:12:53 ID:pAW0Gw1D0
お茶売れてるなぁ
252作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 19:28:12 ID:4wFx/fSz0
ソウルは原作でも人気の高い鬼神編に入ったから上がったのかもな。
253作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 19:31:43 ID:wWgBDOKF0
ぬらりはやはり在庫なくなってるから落ちたのだろうか
増刷分はまだだからまた上がるかな
254作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 19:31:56 ID:a6CLE7aB0
そういうの関係あるのか?
255作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 19:39:09 ID:k9xsCza6O
ともだちって創価だよなアレ....
よくあんなの書く気になったな
256作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 19:53:53 ID:g7/skr+B0
オウムじゃねーの
257作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 19:57:38 ID:tcSZAb/V0
金田一はいつまでも高遠で引っ張りそうだ
258作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 20:02:18 ID:a6CLE7aB0
20世紀が創価ネタだと公言したら絶対メディア化にはならなかったろうな
聖おにいさんもどっちかっつーとそういう方向性のネタだから映像化は難しいだろうな
259作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 21:25:26 ID:Xj9ZrPteO
んーつか典型的な異常な宗教って感じで
別にモチーフみたいなのはないんじゃね?
260作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 21:48:51 ID:iPIkFFQ50
別にただの宗教じゃん
261作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 21:51:09 ID:cgjkXRKbO
>>251
初動型のケンイチとほとんど同じだな
262作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 22:14:59 ID:rqOpoW5SO
フェアテアニメ化決定
ハーフミリオンきたな
263作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 22:20:22 ID:UKh64Ycu0
>>262
枠にもよるけど間違いなく今のマガジンならトップに立てるな
264作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 22:29:44 ID:cvmh6zoN0
モンハンとのダブル看板でウハウハだなヒロ君
265作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 22:36:22 ID:a6CLE7aB0
日曜のフジテレビで放送するのがいいんじゃないかな
266作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 22:38:34 ID:TzTaqDAH0
>>265
なんて挑戦的なwwww

実際アニメ化ってどこの情報なんだろう?ソースを教えて欲しいな・・・>>262
267作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 22:42:54 ID:RKqRetOeO
これしかないみたい

449:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/18(月) 21:51:21 ID:2IkuFsDT0
魔術士オーフェン-Sorcerous Stabber Orphen-・FAIRY TAIL・新説 鋼の錬金術師・ロックマン

アニメ化決定
ソースはTBS資料
268作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 22:47:04 ID:TFhKhwHc0
鋼はソウルイーターの後枠、つまりテレ東って訊いたんだけどな
269作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 22:55:07 ID:cxUlHGqe0
ソウルのスタッフがそのまま鋼に行くってことだったんじゃね
270作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 22:56:43 ID:TzTaqDAH0
鋼は土6だろうなやっぱり・・・。
MAJOR死亡じゃねえか><
また売り上げ伸ばすのか??
271作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 22:59:35 ID:g7/skr+B0
日5だろ
272作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 23:02:10 ID:TzTaqDAH0
>>271
今は日曜5時なのか・・・。セフセフ
273作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 23:11:09 ID:8c1wZoIQO
むしろオーフェンとロックマンが気になる
274作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 23:20:01 ID:f0f+NF1h0
これでコンビニのレジ横に置いたフェアテが
「これワンピースの人だよね」
「え、違うの!?」
って間違われることもなくなるな
275作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 23:44:34 ID:ZhkBlD010
主人公の声優は田中真弓できまりだな
276作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 23:59:06 ID:k9xsCza6O
真島と尾田は同一人物
277作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 23:59:43 ID:a6CLE7aB0
ヒロ君のはもうパクリを通り越して芸術だからな
278作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 00:05:56 ID:8x0C7IzJ0
また
主役 関智一
ヒロイン 川澄か?
279作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 00:31:52 ID:tmsWOnlJ0
週間少年マガジン編集長 森田浩章
http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1206197162_0022.jpg

−今、「マガジン」の柱になっている作品というと・・・。
「あひるの空」と「はじめの一歩」あとは「FAIRY TAIL」でしょうか。

280作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 00:32:31 ID:s2L4o01h0
>>245
20世紀少年は先週くらいに全巻セットがやっとばらまかれたばかりだから
セットを注文しなかったような書店以外は在庫かなり余裕あるはず。
7月30日付けで重版もしてたし。
281作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 00:51:24 ID:OfvnhaJR0
文教堂も殆どの巻が「通常24時間」になってるしな
NANAのだめデスノクラスの爆撃は期待できそうもないしそんなに難民出ないんじゃね
282作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 01:05:32 ID:lhj8T9ASO
ヒロ君が看板不在のマガジンに終止符を打てるか
銀魂くらい売れれば文句なしなんだがな
283作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 01:22:18 ID:Ls/Dzaes0
FT伸びるかどうかは枠次第だろうね
もし深夜なら伸びは期待できないだろうから夕方ならイイね
284作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 01:27:02 ID:P0XAV8CC0
モンハンブランドで買った子供達をFTに引きずり込めるか勝負だな
285作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 01:41:02 ID:eEjwiw7zO
・枠が確保できずOADへ→夕方絶望的
・ソースはTBS資料→放送はTBS?

これから考えられるのはホリックの時間帯、深夜2クール。

こうなった場合、同レベルのエアギアと同じく死亡。
286作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 01:54:51 ID:KLYBwbIx0
みなみけ一期くらいヒットすれば問題ない
287作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 01:59:08 ID:3qe1wU9a0
え、深夜なのか
うーん深夜だとちょっと厳しいな
まあまだ確定ではないだろうが・・・
288作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 02:16:25 ID:4YlW7zvaO
20世紀少年は重版するだろ。映画公開の前後でじわじわくるだろうな…


フェアテのアニメは見たいな。ヒロ君の女キャラは好きだから期待できる。
289作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 02:18:47 ID:tAiZRInLO
レイブやキョーと同じ枠じゃない
290作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 02:26:24 ID:zuwrxHQi0
イキガミ 累計180万部 帯より
291作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 09:42:52 ID:Iv+ABuzcO
単巻36万?そんなに売れてるように見えないが
292作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 10:12:38 ID:OfvnhaJR0
公称部数にマジツッコミしても仕方ないよ
293作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 10:46:17 ID:3qe1wU9a0
新刊出れば分かるんじゃね
294作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 16:34:57 ID:1EWv7SuE0
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3781388/
性教育マンガ「ないしょのつぼみ」が20代男性に人気
295作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 17:56:58 ID:TnlNJmkh0
イキガミは映画の宣伝を全然見かけなかった
296作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 19:41:40 ID:FQYiwrt80
日販はまだかぬ?
297sage:2008/08/19(火) 20:49:55 ID:dGWNL05b0
ゴ ストスイ パ 売り上げ いくらですか?
298作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 21:17:31 ID:o17WPTdq0
>>297
全39巻で2500万部
299作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 21:51:40 ID:liH1VvtK0
1つ60万部ぐらいか
300作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 21:55:19 ID:cKOdeOtk0
>>297
外国人かな?
乳首をダブルクリックしちゃうぞ^^
301作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 23:03:50 ID:Ap2+culF0
DMCが意外と売れてない気がする
もっと売れてると思ってた
302作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 23:09:09 ID:AM6IoXwg0
発売時期が悪かったんじゃね
先週はジャンプ勢フル集計で今週はサンマガほぼフルだし
オリコン数値はそこそこいくのでは
303作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 23:13:58 ID:P17q9Qx0O
ぬらりは次1週目から10万近くいきそうだな
304作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 23:14:56 ID:3qe1wU9a0
あれ、DMCってもう公開されてるんだっけ
305作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 23:24:53 ID:W7cJeG5K0
23日から
306作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 23:34:41 ID:6nL1emUJ0
TV宣伝が異常なだけで
そこまで売れてはないよな>DMC
307作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 23:40:34 ID:BkgSbyt50
オリコンで20万ぐらい売れてるから
まあまあなんじゃない
308sage:2008/08/19(火) 23:52:37 ID:dGWNL05b0
>>298
ありがとうございます
309ニッパン転載 1:2008/08/20(水) 00:01:44 ID:bfe6OarW0
745 名前:ニッパン ◆CiaRjMxarU [sage] 投稿日:2008/08/19(火) 23:54:55 ID:???
POS全国ベスト(コミック)
(出版宣伝課)表示期間2008/8/20〜2008/8/26
POS全国ベスト(週報)2008.08.12〜2008.08.18
冊数は各銘柄の売上があった書店での平均売上冊数、店舗率は売上があった書店の割合を表します。
→は先週からの順位の変動、☆は新刊または先週100位以下の銘柄を表します。
順位 書名・巻数 銘柄コード 出版社名 著者名 本体価格 発売日 冊数 店舗率
1 ↑ のだめカンタ−ビレ.#21 4063407128 講談社 二ノ宮知子 400 20080811 127.4 100
2 ↑ 名探偵コナン.62 4091214649 小学館 青山剛昌 400 20080811 56.8 100
3 ☆ 魔法先生ネギま!.23 4063840212 講談社 赤松健 400 20080812 50 100
4 ☆ FAIRYTAIL.11 4063840239 講談社 真島ヒロ 400 20080812 42.7 100
5 ☆ 金田一少年の事件簿.黒魔術殺人 406384031X 講談社 天樹征丸 400 20080812 39.5 100
6 ☆ 金田一少年の事件簿.血溜之間殺 4063840328 講談社 天樹征丸 419 20080812 39 100
7 ↑ MAJOR.68 4091214606 小学館 満田拓也 400 20080811 30.3 100
8 ↓ Naruto.巻ノ43 4088745523 集英社 岸本斉史 429 20080804 25.5 99.1
9 ↑ 史上最強の弟子ケンイチ.30 4091214509 小学館 松江名俊 400 20080811 23.8 100
10 ↓ デトロイト・メタル・シティ.6 4592143566 白泉社 若杉公徳 505 20080808 22.6 100
11 ☆ エリアの騎士.12 4063840220 講談社 月山可也 400 20080812 18 100
12 ↑ お茶にごす。.5 4091214487 小学館 西森博之 400 20080811 16.3 100
13 ☆ 君のいる町.1 4063840298 講談社 瀬尾公治 400 20080812 13.2 99.6
14 ☆ ゴッドハンド輝.42 4063840204 講談社 山本航暉 400 20080812 12.8 99.6
15 ↓ Pluto.6 4091821278 小学館 浦沢直樹 524 20080730 12.7 99.6
16 ☆ 新約「巨人の星」花形.10 4063840247 講談社 村上よしゆき 400 20080812 12.6 99.1
17 ↑ 恋空.6 4575333689 双葉社 羽田伊吹 390 20080809 12.6 98.3
18 ↓ モンスタ−ハンタ−オラ−ジュ.1 4063800016 講談社 真島ヒロ 400 20080804 10.5 97.9
19 ↑ 学園王子.第5巻 4063755436 講談社 柚月純 419 20080811 10.2 97.9
20 ↓ 範馬刃牙.14 4253209963 秋田書店 板垣恵介 400 20080808 9.2 93.6
21 → 聖・おにいさん.2 4063727203 講談社 中村光 552 20080723 8.7 97.4
22 ↓ アイシ−ルド21.31 4088745531 集英社 村田雄介 390 20080804 8.3 98.7
23 ☆ 魔法先生ネギま!.23巻 4069372679 講談社 赤松健 3400 20080808 9.1 89.3
24 ↓ 君に届け.7 4088463137 集英社 椎名軽穂 390 20080725 8.3 92.3
25 ↑ デトロイト・メタル・シティ.1 4592143515 白泉社 若杉公徳 505 20060529 7.7 96.1
310ニッパン転載 1:2008/08/20(水) 00:02:51 ID:bfe6OarW0
26 ☆ 生徒会役員共.1 4063840301 講談社 氏家ト全 400 20080812 7.1 99.6
27 ☆ 好きっていいなよ。.1 4063655172 講談社 葉月かなえ 400 20080811 7.4 95.3
28 ☆ 隠の王.9 4757523661 スクウェア・ 鎌谷悠希 571 20080818 10.5 66.5
29 ↓ ToLOVEる.10 4088745434 集英社 矢吹健太朗 390 20080804 7.1 98.7
30 ↓ センゴク天正記.2 4063617106 講談社 宮下英樹 533 20080806 7 96.6
31 ↑ デトロイト・メタル・シティ.2 4592143523 白泉社 若杉公徳 505 20061027 6.8 97
32 ☆ キラキラ100%.6 4088568370 集英社 水沢めぐみ 390 20080812 6.6 98.3
33 ↓ 元祖!浦安鉄筋家族.20 4253203205 秋田書店 浜岡賢次 400 20080808 6.7 95.3
34 ☆ 傀儡師リン.6 4253261264 秋田書店 和田慎二 400 20080812 6.5 94
35 ☆ 魔王.5 4091214495 小学館 大須賀めぐみ 400 20080811 6.3 94.8
36 ↑ 聖・おにいさん.1 4063726622 講談社 中村光 552 20080121 6.5 91.4
37 ↑ デトロイト・メタル・シティ.3 4592143531 白泉社 若杉公徳 505 20070427 6.1 96.1
38 ☆ 金剛番長.3 4091214584 小学館 鈴木央 400 20080811 6 95.3
39 ↑ デトロイト・メタル・シティ.4 459214354X 白泉社 若杉公徳 505 20071129 5.6 97.4
40 ↑ デトロイト・メタル・シティ.5 4592143558 白泉社 若杉公徳 505 20080328 5.7 96.6
41 ↓ 医龍.18 4091821006 小学館 乃木坂太郎 514 20080730 5.5 95.3
42 ↓ 新宿スワン.14 4063617041 講談社 和久井健 533 20080806 5.7 91.4
43 ↓ エム×ゼロ.10 408874554X 集英社 叶恭弘 400 20080804 5.2 94.8
44 ☆ ベイビ−ステップ.4 4063840271 講談社 勝木光 400 20080812 5.3 92.7
45 ☆ 20世紀少年.1 4091855318 小学館 浦沢直樹 505 20000129 5.2 89.3
46 ☆ さくら河・Volley−boys.1 4063655180 講談社 真崎総子 400 20080811 5.1 90.6
47 ☆ 死ぬほど好き 4812468647 竹書房 山田ユギ 562 20080816 6 74.7
48 ↓ 崖の上のポニョ.1 4197701438 徳間書店 宮崎駿 562 20080805 5.2 80.7
49 ☆ 遮那王義経源平の合戦.4 4063711595 講談社 沢田ひろふみ 400 20080812 4.7 88.8
50 ☆ 近キョリ恋愛.2 4063755444 講談社 みきもと凛 419 20080811 4.5 91
51 ☆ 20世紀少年.2 4091855326 小学館 浦沢直樹 505 20000530 4.5 89.3
52 ↓ ケロロ軍曹.17 4047150924 角川グル−プ 吉崎観音 540 20080723 4.1 91.4
53 ☆ 未熟な彼氏 4775512358 オ−クラ出版 水名瀬雅良 648 20080812 4.6 80.7
54 ↑ 花より男子.37 4088463056 集英社 神尾葉子 390 20080625 4.2 87.1
55 ☆ 20世紀少年.3 4091855334 小学館 浦沢直樹 505 20000830 3.9 88
311ニッパン転載 3:2008/08/20(水) 00:03:57 ID:bfe6OarW0
56 ☆ ラブカレ.Black 4063655202 講談社 480 20080811 4.1 84.5
57 ↓ ゼロイン.v.8 4047125598 角川グル−プ いのうえ空 580 20080807 4.4 77.3
58 ↓ ためしてあたしンち 484012390X メディアファ けらえいこ 380 20080805 4.2 81.1
59 ↑ Onepiece.巻50 4088745213 集英社 尾田栄一郎 390 20080604 4.3 78.1
60 ↓ Y十M.11 4063616894 講談社 せがわまさき 533 20080806 4.1 79
61 ☆ 20世紀少年.4 4091855342 小学館 浦沢直樹 505 20010130 3.7 86.3
62 ↓ 空手小公子小日向海流.32 4063616991 講談社 馬場康誌 533 20080806 3.9 81.5
63 ↓ Jin.第12巻 4088597206 集英社 村上もとか 514 20080804 3.7 85.8
64 ↓ デトロイト・メタル・シティザ・ファンブッ 4592142942 白泉社 若杉公徳 838 20080808 3.6 85.8
65 → Naruto.巻ノ42 4088745124 集英社 岸本斉史 390 20080502 3.6 84.1
66 ↓ 黒鷺死体宅配便.9 4047150932 角川グル−プ 山崎峰水 580 20080731 3.8 81.1
67 ↓ BLEACH.34 4088745418 集英社 久保帯人 390 20080704 3.5 87.6
68 ☆ 20世紀少年.5 4091855350 小学館 浦沢直樹 505 20010423 3.6 85
69 ↑ 銀魂.第24巻 4088745248 集英社 空知英秋 390 20080704 3.4 85.4
70 ☆ 20世紀少年.6 4091855369 小学館 浦沢直樹 505 20010730 3.4 85
71 ☆ 君は坂道の途中で.1 4088568338 集英社 持田あき 390 20080812 3.4 85.4
72 ↓ かんなぎ.5 475806105X 一迅社 武梨えり 552 20080809 4.3 67
73 ↓ ダイヤのA.11 4063840123 講談社 寺嶋裕二 400 20080717 3.5 81.5
74 ↓ BLACKLAGOON.8 4091571409 小学館 広江礼威 533 20080718 3.5 80.3
75 ↓ ヨルカフェ。.2 409131810X 小学館 円城寺マキ 400 20080808 3.6 78.1
76 ☆ 20世紀少年.7 4091855377 小学館 浦沢直樹 505 20011030 3.2 85
77 ☆ ラブカレ.WHITE 4063655199 講談社 480 20080811 3.3 83.3
78 ☆ ハ−レムビ−トは夜明けまで.第5巻 4049250624 角川グル−プ 高嶋上総 400 20080812 3.3 81.1
79 ☆ のだめカンタ−ビレselec.vol.3 4063647277 講談社 二ノ宮知子 1524 20080808 3.1 86.3
80 ↓ 聖闘士星矢THELOSTCA.10 4253212301 秋田書店 手代木史織 400 20080808 3.5 75.5
312ニッパン転載 4:2008/08/20(水) 00:04:58 ID:6RV0muU+0
81 ↓ 女神の鬼.10 406361705X 講談社 田中宏 533 20080806 3.6 73
82 ↓ RUSH.4 4396764383 祥伝社 西村しのぶ 933 20080808 3.3 79.4
83 ↓ ホ−リ−ランド.18 4592143183 白泉社 森恒二 505 20080729 3.4 75.5
84 ☆ 桃色ヘヴン!.3 4063655156 講談社 吉野マリ 400 20080811 3.2 81.1
85 ☆ 20世紀少年.8 4091855385 小学館 浦沢直樹 505 20020228 3 84.5
86 ↓ 王様の仕立て屋.19 4088597192 集英社 大河原遁 514 20080804 3.2 79
87 ☆ 21世紀少年.下 4091814956 小学館 浦沢直樹 524 20070928 3 83.3
88 ↓ 今日、恋をはじめます.3 4091318304 小学館 水波風南 400 20080725 3 83.3
89 ↓ 図書館戦争.第2巻 459218047X 白泉社 弓きいろ 390 20080805 3.2 78.5
90 ↑ ソウルイ−タ−.12 4757523009 スクウェア・ 大久保篤 400 20080621 2.9 84.1
91 ☆ のだめカンタ−ビレ.#20 4063406911 講談社 二ノ宮知子 400 20080313 2.8 87.1
92 ☆ 20世紀少年.9 4091855393 小学館 浦沢直樹 505 20020629 2.9 82.8
93 ↓ 最遊記RELOAD.9 4758053545 一迅社 峰倉かずや 724 20080725 2.9 82
94 ☆ 21世紀少年.上 4091812163 小学館 浦沢直樹 524 20070530 2.7 84.1
95 ↓ あぁ愛しの番長さま.第4巻 4592188780 白泉社 藤方まゆ 390 20080805 3 77.3
96 ↓ ツバサ.24 4063840085 講談社 CLAMP 400 20080717 2.9 79.4
97 ☆ 20世紀少年.10 4091855407 小学館 浦沢直樹 505 20020830 2.8 82.4
98 ↓ バリハケン.1 4088745582 集英社 鈴木信也 390 20080804 2.9 76.8
99 ☆ ソウルイ−タ−.1 4757512236 スクウェア・ 大久保篤 390 20050419 2.8 79.4
100 ↓ セキレイ.7 4757523297 スクウェア・ 極楽院櫻子 514 20080725 3.5 63.9


転載終わり。
中の人、◆CiaRjMxarUさん、乙です。
313作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 00:09:50 ID:j1+mTB5e0
モンハン粘りすげー。
20世紀少年爆撃が本格化しそうだね
314作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 00:22:59 ID:BKZpTn5Z0
のだめとコナンの差が凄いなw
一応2週目同士だよな?
315作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 00:28:04 ID:8FIOQa4H0
のだめはこの数値だとオリコンミリオン行きそうだな
コナンはのだめの半分もないのか
316作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 00:29:34 ID:G0Ql5Ii/0
98 ↓ バリハケン.1 4088745582 集英社 鈴木信也 390 20080804 2.9 76.8

(   ^ω^)
317作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 00:57:32 ID:N9oB4ZC80
聖お兄さん、年度いっぱいランクインしそうな勢いだなw
318作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 01:05:29 ID:mRM1EWzK0
20世紀少年は3000万部いきそうだな
319作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 01:05:47 ID:aFm02RPZ0
のだめは文教月間ではもうナルトの上に行ってるな
そして聖おにいさんはマジですごくないか?
メディア展開しなくても初版50万は超えそう
320作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 01:10:36 ID:w5bRPo4I0
20世紀少年 全22巻 累計2000万部
デトロイトメタルシティ 既刊6巻 累計300万部
イキガミ 既刊5巻 累計180万部

これらが映画化でどこまで伸びるか楽しみだな。
321作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 01:12:13 ID:8FIOQa4H0
DMCはCMで歌流せればインパクトあるんだろうけど有線でも無理かw
322作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 01:14:11 ID:G0Ql5Ii/0
20世紀少年は単巻ミリオンは越えるか・・・
他はどのくらいのバスだろ
323作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 01:19:59 ID:8FIOQa4H0
20世紀は3部作だからデスノパターンの2部公開時に1部地上波放送で
そこで一番爆撃が起きるだろうな
324作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 01:58:36 ID:OXc1B+5D0
君のいる町、第一巻で週間13位は大健闘では?
アニメ化したら、ベストテン入りそうだな。
325作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 02:07:04 ID:2OqHJLWgO
マガジン好調だな
326作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 02:37:50 ID:WbtrEtPT0
瀬尾の新連載か
なんか単行本出るの早いね。まだ5月くらいに連載始まったばかりなのに
327作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 02:44:40 ID:131DlNPr0
>>324
1巻から花形、ゴッ輝の上か
結構固定ファンがいるのかねえ
328作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 02:47:36 ID:4e7oyB+q0
ブチ込みたいぜ
329作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 03:03:11 ID:vC+OU+kR0
君のいる町は大体ぬらりと同じくらいか
今後が楽しみだ
330作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 03:07:52 ID:HyvO0SCZ0
最近の三大新連載は好調だな
331作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 03:21:57 ID:HnYwRSeh0
ぬらりひょんの孫
君のいる町

紙汁(笑)
332作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 03:34:27 ID:Cq2daKzX0
パト犬(泣)
333作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 03:58:34 ID:mHItvyhP0
ポセイドン・・・
334作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 04:25:45 ID:Qa5ytIx/0
モンハン、ゲームとかなり違うけどこれで2巻目も上がってきたらホンモノかネ
335作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 07:32:27 ID:XBlOyzaJ0
元々知名度のある作家使って一雑誌の看板なんだからこのぐらいが最低ラインだろ
次上がってくれないとライバル自体死亡だろ
336作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 08:05:03 ID:VjI+N76vO
スクエアの方は創刊して大分たつのに看板のエンバーミングがまだ単行本出してないのか
337作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 09:17:39 ID:8qdKL2Qj0
隠どうなんだこれ
18日発売のが1個だけ混じってるけど
他に同日無かったのか?
338作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 12:40:16 ID:oa1SYymW0
来週のオリコンに期待
339作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 12:44:38 ID:y4Tykg3W0
二ノ宮知子『のだめカンタービレ (21)』初登場第1位!
青山剛昌『名探偵コナン (62)』初登場第2位!

コミックランキング
1(-) のだめカンタービレ (21) 二ノ宮知子 講談社 420円
2(-) 名探偵コナン (62) 青山剛昌 小学館 420円
3(-) 魔法先生ネギま! (23) 赤松 健 講談社 420円
4(-) FAIRY TAIL(11) 真島ヒロ 講談社 420円
5(1) NARUTO -ナルト- (43) 岸本斉史 集英社 450円
6(-) MAJOR (68) 満田拓也 小学館 420円
7(-) 金田一少年の事件簿「黒魔術殺人事件」「血溜之間殺人事件/不動高校学園祭殺人事件」 天樹征丸 原作 さとうふみや 画 講談社 420円
8(-) 史上最強の弟子ケンイチ(30) 松江名俊 小学館 420円
9(6) デトロイト・メタル・シティ (6) 若杉公徳 白泉社 530円
10(-) お茶にごす。 (5) 西森博之 小学館 420円
340作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 12:57:42 ID:Gc3k+7t40
お茶力をつけたな
341作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 13:02:56 ID:cC37AONT0
お茶はまだまだ上を目指せる
342作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 14:03:03 ID:YGWU5GpZ0
お茶は普通にどうしろうよりおもしろいし安定感がある
どうしろうはついていけない部分があった
343作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 14:07:16 ID:VjI+N76vO
トーハンだとサンデー組がフル集計なんだな
344作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 14:07:54 ID:UdhyoMc/0
お茶がらんくいんだ。嬉しいな
345作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 14:08:12 ID:Cw2U/4Ma0
20世紀少年爆撃くるな。単巻ミリオンなるんじゃね?
346作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 14:12:01 ID:E7hHoxVl0
そのくらいならなきゃ困るだろ
3作で製作費60億だぞ
347作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 14:42:47 ID:Jatq63BYP
映画外れたら笑えるな
まあ原作付きだから余程のことがない限り外れんだろうが
348作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 15:04:07 ID:2H64/0Mu0
マスコミ様がヨイショしてるので100%ヒットします
349作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 15:51:09 ID:3IU6YrI30
アニメ化絶チルより
お茶にごすのが伸びてるっていう
350作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 16:15:05 ID:QC3d2xR2O
今月発売だったら絶チルも入ったと思う
初動型だし
351作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 16:19:50 ID:0cBRoO+RO
アイシルやとらぶるも11・12位とか粘るな。
ジャンプ勢の持続の仕方は異常。
352作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 16:19:58 ID:b3XPJVKFO
アニメ化して週間10位がやっととは情けない
353作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 16:27:11 ID:nSzEEf1AO
オトナファミの記事でソウルイーターが12巻570万部
354作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 16:29:10 ID:BKZpTn5Z0
デトロイトは映画効果出てそう
355作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 16:29:36 ID:m19xjIFS0
>>351
356作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 16:49:29 ID:G0Ql5Ii/0
ジャンプ勢はぬらりもアーツもすぐ落ちてるじゃん
もうサンデー>ジャンプだろ
新連載の質も
357作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 16:58:23 ID:6sD8TjNdO
3作で制作費60億ってどのくらいヒットすりゃ回収出来るんだ?
358作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 16:58:31 ID:CyvvHhzN0
ぬらりもアーツも在庫不足なのはハケンだけが残ってるの見ればわかるだろ。
359作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 16:58:46 ID:Y8CXJeeW0
今のジャンプとSQの下らなさは異常
360作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 17:00:50 ID:BKZpTn5Z0
質(笑)

すご落ちるって、サンデー新連載はまだ落ちてないのか知らなかったわw
361作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 17:03:47 ID:47HTnbJP0
>>353
流石に1000万は無理だな
まあ単巻ハーフ目前だし十分か
362作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 17:04:57 ID:/+GyysmPO
サンデーが上とか売り上げで勝ってから言えよ恥ずかしい
363作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 17:06:06 ID:VjI+N76vO
お茶は確かに伸びてるんだろうが今週トーハンでトップ10に入れたのは
トーハンだけが金田一シリーズを1つにまとめたり
サンデー組が7日フル集計だったからエリアの騎士を抜かせたって要因がデカいと思う
364作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 17:47:53 ID:GRNdI6hk0
>>353
ソウルって前でた数字が12巻で550万だよな?
びみょーにのびてんのな。
365作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 17:56:43 ID:m19xjIFS0
ソウルは鋼にはなれなかったな
366作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 18:07:06 ID:OrAKdMgd0
■トーハン 
50 お茶にごす。 1 2007年8月

37 お茶にごす。 2 2007年11月

30 お茶にごす。 3 2008年2月
183 お茶にごす。 3 2008年3月

32 お茶にごす。 4 2008年5月









367作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 18:17:45 ID:pycvJMHe0
だめだぁ
368作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 18:20:38 ID:GplqnXvA0
絶チルがね
369作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 18:49:44 ID:8Ov3lTH00
絶チルは椎名高志先生渾身の一作だぞ
先生は毎晩寝る時間を惜しんでアイデアを考え
読者の子供達が楽しんでいる姿を創造しながら
執筆に励んでいらっしゃるんだ
おまえらそんな先生の気持ちを少しは考えろよ
370作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 18:52:17 ID:HVTysKGW0
久しぶりに見たw
大丈夫、絶チルは信者には大好評だから
アニメとかもうフルボッコ
371作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 19:18:46 ID:+q3ut2bV0
こういう「さぁ信者を叩いてください!」みたいなアンチ信者の騙りが一番性格腐ってそう
372作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 19:21:13 ID:P/FNW81O0
アンチ同士のマッチポンプは見苦しいな
373作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 19:23:25 ID:BKZpTn5Z0
例の低脳粘着叩きがID変えて必死だな
374作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 19:30:37 ID:/+GyysmPO
絶チルとかエムゼロ叩きは急に出るから分かりやすい
375作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 20:09:13 ID:G0Ql5Ii/0
エムゼロって何?
376作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 20:11:25 ID:nSzEEf1AO
>>375
そういうタイトルの漫画がある。
377作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 20:17:28 ID:G0Ql5Ii/0
へえ
そんなんあるのね
378作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 20:22:46 ID:6sD8TjNdO
ヤンマガだかモーニングあたりでやってたやつだっけ
379作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 20:57:41 ID:3NsQhsbyO
ちげーよ、ピザッツだバカ
380作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 21:19:07 ID:oGw7Iyve0
ロストブレインって漫画どうなった?
381作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 21:39:26 ID:zHLd5aX+0
>>380
ジャンプに移籍したよ
382作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 21:56:16 ID:OQTm75Uz0
漫画家になって大ヒットしてアニメ化して
そのアニメにサブリミナル仕込んで洗脳するって新展開は痺れたね
383作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 22:21:24 ID:fUAaw/81O
ソウル…単巻ハーフ並になってきたか…
十分じゃね?ガンガンは鋼がミリオンだしソウルがハーフだし
384作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 22:24:08 ID:w5bRPo4I0
ガンガンはマテパもアニメ化するらしいな
385作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 22:32:06 ID:47HTnbJP0
今更かよ… 現時点でどのくらいなんだろうな
>売上
386作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 23:01:59 ID:GRNdI6hk0
今20巻ぐらいでてるけど・・・50万売れてるかどうかも怪しいな。
ってかアニメ化決定はしていない。
煽りに次回重大発表て書かれてたのを信者がアニメ化と決め付けてるだけ。
鋼みたいに見開きで発表とかしてないから単に第4部開始とかWEBに移籍とかのほうが可能性あるだろ
387作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 23:34:21 ID:bw+qM8nN0
20巻で50万売れてるかどうか怪しいって
それで連載続けられるのは逆に凄いな
388作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 23:38:39 ID:QC3d2xR2O
トーハン200だとどんなもん?
389作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 23:51:38 ID:VjI+N76vO
すげえなw 無駄に続いているゴッドハンド輝でさえ単巻10万ぐらいは売ってるぞ
390作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 00:04:40 ID:izX6QJlS0
>>388
トーハン2007年9月は200位圏外
2007/9/22 マテリアル・パズル 20
391作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 00:10:29 ID:1ecRYgoJ0
ガンガンは月末だからなー月刊ランキングはキビシイ
392作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 00:34:15 ID:JwUeX4KN0
      ヘ( ; `Д)ノ
    ≡ ( ┐ノ
    :。;  /

  ヘ(  Д )ノ ゚ ゚                    /⌒ヽ
≡ ( ┐ノ                   一二三 (゚ω゚ )
:。;  /                   一二三  /|X|\
 初動6桁台の化け物たち      一二三 .((⊂/)   ノ\つ))
                         一二三  (_⌒ヽ
  ヘ( ; `Д)ノ                 一二三  丶 ヘ |
≡ ( ┐ノ                    一二三  ノノ J
:。;  /                          1,074,745

393作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 00:42:36 ID:saYcN8Rk0
日販やトーハンの週間100位にも入ってないのか?
394作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 00:49:47 ID:grgrinC90
鋼(ミリオン)とソウル(ハーフミリオン弱)があるって
なにげにガンガン安定してるな。
395作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 00:54:42 ID:ox+Q80Mm0
>>393
せいぜい大阪屋で200〜300位台に入るくらいだったような・・・

>>394
藍蘭島とかハレグウとか中堅も割りとしっかりしてるんだよな。
問題は屍姫以外にもうメディアミックスできる弾がないってことだな
396作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 00:56:05 ID:1GFnyRnG0
屍姫もかなりしょぼいもんなあ
まだヤンガンのほうが弾が多い
397作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 01:04:32 ID:3417VaDC0
まあ優秀な弾の多い雑誌ってもうあんまりないような
優秀な漫画原作はもうほとんどメディア展開しちゃった気がする
もちろん不発弾になりそうなのなら山のようにあるが
398作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 01:06:05 ID:grgrinC90
>>395
女王騎士切ったのが勿体無かったなあ。
ストックも溜まってたのに。
399作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 01:19:43 ID:zdt0EAoI0
女王騎士ってソードマスターヤマトのアレか
400作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 01:37:18 ID:erqVrZUX0
王道で安心して読める漫画だったけどね<女王騎士
ま、全然売れなかったが(笑)
401作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 01:42:22 ID:1GFnyRnG0
>>397
まあ、ヒャッコやケメコがアニメになるくらいだしね
402作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 02:04:21 ID:KjQZBafEO
それならスケットもサイレンもアニメ化いけそうだな
403作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 07:20:53 ID:Jv6Nql2n0
オリコン更新した
フル集計のわりにのだめ低く感じるけどこんなもんか
404作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 07:32:22 ID:QCW7195/0
ヒロくんの時代きたな
405作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 07:45:31 ID:mOO1+8C+0
ネギまの限定版は凄いと思っていいのでしょうか?
406作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 07:48:59 ID:Jv6Nql2n0
誰も表作ってないなら作るわ
407作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 07:58:28 ID:N/QGtLdq0
オリコン来たな
408作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 08:18:25 ID:Jv6Nql2n0
オリコン2008/08/25付 コミック (集計期間:2008/8/11〜8/17)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
*1 -- *,734,890 *,734,890 *1 7 のだめカンタービレ 21
*2 12 *,349,145 *,395,122 *2 - 名探偵コナン 62
*3 -- *,193,017 *,193,017 *1 6 FAIRY TAIL 11
*4 -- *,181,282 *,181,282 *1 6 魔法先生ネギま! 23 
*5 -- *,173,080 *,173,080 *1 7 MAJOR 68
*6 -- *,155,323 *,155,323 *1 6 金田一少年の事件簿 黒魔術殺人事件 
*7 -- *,153,226 *,153,226 *1 6 金田一少年の事件簿 血溜之間殺人事件・不動高校学園祭殺人事件
*8 *1 *,146,643 *,979,207 *3 - NARUTO 43
*9 -- *,110,176 *,110,176 *1 7 史上最強の弟子ケンイチ 30
10 *5 *,100,034 *,215,952 *2 - デトロイト・メタル・シティ 6
11 32 *,*75,328 *,*97,564 *2 - 恋空 6
12 -- *,*71,439 *,*71,439 *1 7 お茶にごす。 5
13 -- *,*70,306 *,*70,306 *1 6 エリアの騎士 12
14 *4 *,*58,340 *,514,463 *3 - PLUTO 6
15 -- *,*52,991 *,*53,504 *1 6 魔法先生ネギま! 23 DVD付初回限定版
16 -- *,*48,607 *,*48,607 *1 7 学園王子 5
17 *7 *,*47,466 *,135,138 *2 - モンスターハンター オラージュ 1
18 -- *,*47,369 *,*47,369 *1 6 新約「巨人の星」花形 10  
19 14 *,*46,875 *,*91,368 *2 - 範馬刃牙 14 
20 -- *,*46,584 *,*46,584 *1 6 君のいる町 1
21 *2 *,*42,396 *,235,667 *2 - アイシールド21 31
22 *8 *,*41,929 *,556,273 *4 - 君に届け 7
23 -- *,*40,041 *,*40,041 *1 6 ゴットハンド輝 42
24 28 *,*38,960 *,*63,804 *2 - 元祖!浦安鉄筋家族 20
25 *3 *,*35,024 *,189,701 *2 - To LOVEる 10
26 17 *,*34,626 *,275,913 *4 - 聖☆おにいさん 2
27 18 *,*34,206 *,*70,073 *2 - 崖の上のポニョ 1
28 43 *,*33,063 *,133,454 *3 - デトロイト・メタル・シティ 1
29 -- *,*30,878 *,*30,878 *1 6 生徒会役員共 1
30 *9 *,*28,752 *,*79,575 *2 - センゴク天正記 2
409作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 08:46:13 ID:bWZI2tqsO
ネギまDVD>>>>ギアス、ハルヒ、ガンダムDVD


ということですねわかります
410作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 09:09:44 ID:lfSdFo7I0
今週、レベル高すぎw
恋空、お茶にごす、エリアの騎士あたりは、他の週なら確実にトップ10入りしてる
先週の10位が4.8万なのに、今週の10位は10万越えとか数字が違いすぎだw
411作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 09:14:12 ID:NO66FZ1FO
FTといいモンハンといい真島ヒロ強ぇw
412作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 09:21:46 ID:Yq/lb49T0
ナルト来週でミリオン行くな
413作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 09:29:19 ID:bWZI2tqsO
今週フル集計が多いんじゃない
414作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 09:34:52 ID:2HC1ItS20
ネギ限定前巻38140→今回53504
これ明らかにアマゾンがオリコンに参加した影響だろw
ゴッ輝が変わらないのを見るとエリアや花形はちゃんと伸びてるんだろうな
415作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 09:43:36 ID:WmZRml08O
集計日が多いぶんいつもより数字がでかめだな。
二週目がでないと判断出来ないがネギまとフェアリーテイルはブラクラやツバサクラスといったとこが。
416作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 09:50:47 ID:P8Vb/ciS0
ネギま限定版、値段の割には凄いな
普通のアニメDVDよりもよっぽど売れてるんじゃないか?
417作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 09:56:22 ID:rrj2BY3m0
>>414
前巻は木曜発売、今回は火曜だが盆作業ゆえか月曜から売ってた店やその前の土曜に届ける
講談社通販やらで今回ほぼフル集計だからね。
通常版も初週で見れば144,601→181,282だし
418作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 10:06:30 ID:EnfzfSUGO
>>416
予約数82581で、もう殆ど売り切れてるな。多少の投げ売りは覚悟してるamazonで売り切れるのは凄い。
419作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 10:21:49 ID:NO66FZ1FO
ネギまの初動は相変わらず凄いけどこっから落ちるのが早いのもネギまの特徴なんだよなぁ
週を追ってくごとにFTに追いつかれてゆく
420作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 10:25:23 ID:DAIu8/qU0
てか前巻と今回限定版の内容違うんでしょ
421作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 10:29:52 ID:P8Vb/ciS0
ネギまの限定版は新シリーズアニメのDVD付で
今後はDVDの販売ルート使わず本の販売ルート使うってんじゃなかったっけ
だからアニメの続きは限定版でコミックとセットのはずだったような
422作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 10:40:09 ID:D1psc65H0
>>419
最終的には
ネギまは限定版とあわせて29〜30万
FTは27〜28万くらいかな?

NARUTOは来週にはミリオン達成だな。
423作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 11:02:33 ID:q2C6ziBJ0
ナルトは100万まで3ヶ月近くかかったのに1ヶ月でミリオン行き決定じゃねえかw
424作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 11:18:21 ID:+HFnAoF/0
このナルトの伸びってなんなんだ?何かあったっけ
425作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 11:20:38 ID:77vSXqsz0
映画+映画に合わせてフライング発売じゃないか
426作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 11:22:28 ID:E3RfpOKEO
先月?らへんから数字が大きめに出るようになってるんじゃなかったか
427作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 11:25:30 ID:sv+I0Hlv0
6月から集計店増えてageた作品は結構ある
でも伸びた作品は大体はニッパンPOSも上がってるからオリコンのみの特色でもないけど
今回のナルトもすでに前巻5週累計数値は抜いてるし
428作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 11:26:05 ID:P8Vb/ciS0
ネギまの前回がコレか
フル集計だからか、係数が変化したからか、両方か

*3│216833|144601|*53761|*18471|------|------|魔法先生ネギま! 22
**│*38140|*38140|------|------|------|------|魔法先生ネギま! 22 限定版
429作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 11:26:36 ID:BzERH+ZSO
夏休みだからだろ
430作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 11:28:32 ID:+HFnAoF/0
てか先週の31位以下まだだろうか
431作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 11:33:20 ID:/TXg1ukY0
>>428
22巻は4日集計だからそんなもんでは
432作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 11:35:12 ID:NO66FZ1FO
逆にチャンピオン組が下がってるな
433作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 11:43:20 ID:D1psc65H0
>>428
来週には22巻を超えるだろうな>ネギま
Amazonがオリコンの集計に加わったのが大きいのかな?

のだめはフル集計とはいえかなり高い初動を出したな
1ヵ月後には100万を超えてそうな勢いだ
434作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 11:44:20 ID:P8Vb/ciS0
確かにチャンピョン、微妙に下がってるねw
6月以前とほとんど変わってない、下がってるのもけっこうある
435作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 11:47:54 ID:P8Vb/ciS0
>>433
ネギは二週目の落ちが酷いし今回は一週目7日フルで集計してるみたいだから
二週目どんくらいでるかなあ
まあ限定併せて22巻は余裕で超えるだろうね
436作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 11:48:46 ID:fSUcYBiy0
年代別のランキングってどこかでまとめられてないかな?
たとえば1995年の人気とか90年代という括りで
437作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 11:56:10 ID:/TXg1ukY0
>>436
テンプレサイトのこのへんでどうだ
http://www.geocities.jp/wj_log/rank/hokan/rank_kibo.html#5
438作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 12:00:02 ID:GJlAubLjO
>>437
グルグルやサザンアイズって売れてたんだな


月面によると日5らしいな
これの信憑性が増したか


449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:51:21 ID:2IkuFsDT0
魔術士オーフェン-Sorcerous Stabber Orphen-・FAIRY TAIL・新説 鋼の錬金術師・ロックマン

アニメ化決定
ソースはTBS資料


139:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/19(火) 20:46:40 ID:Fx9pt0fz0 [sage]
昨日の続報ですが、一応名前は伏せて。
・大 4 8 魔 F 幸A
・FA K T 蒼○○○(これが昨日の作品)
・R-atomic heart- 伝
これだけ伝えておきます。
439作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 12:06:14 ID:P8Vb/ciS0
アニメのオーフェンって黒歴史じゃないっけ
440作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 12:23:04 ID:KjQZBafEO
おおナルトミリオンいきそうだ

ネギまってそんな売上でマガジンの看板なのか
マガジンやばいな。
441作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 12:24:10 ID:fSUcYBiy0
>>437
うわあ ありがと!感謝てもしきれない!ネコ置いとく
http://plaza.harmonix.ne.jp/~junia/cal011.jpg
442作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 12:27:51 ID:viGlcueH0
>>439
レキが鳴いたときに、もうダメポになった
それまでは割り切ろうと試みたんだが
443作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 12:27:54 ID:P8Vb/ciS0
マガヅンの編集長は雑誌の柱は
一歩、あひる、フェアリーテイルの3作品を挙げてる
これにあとはダイヤのAが加わるんじゃない
雑誌の顔としてはクランプや赤松は最初から頭に無い希ガス
444作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 12:31:31 ID:GK+sEF4h0
ネギま以外がショボイだけなのにネギまの責任にされていい迷惑だな
445作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 12:32:30 ID:AnkUKQJ4O
てかネギまはとらぶる以下じゃねーか。
初動型のくせに累計型のとらぶるを初週で抜けないとか終わってる。
446作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 12:47:17 ID:KjQZBafEO
いやまあキモオタだけで初動20万もいくのはすごいかな
オタクの忠誠心はすばらしいね
447作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 12:49:59 ID:v76vA+Wp0
お茶伸びてんなぁ
448作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 13:00:56 ID:rqTlNSHNO
NARUTOって単巻180万くらいじゃなかったけ?今100万くらいってことは後からジワジワ行くってこと?
449作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 13:05:07 ID:P8Vb/ciS0
オリコン指数は初版部数の6割くらまでしかいかんかった記憶
450作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 13:07:45 ID:1ljAjRm50
>>445
とらぶるも十分初動型
451作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 13:09:02 ID:NO66FZ1FO
>>445
限定版と分かれてるんだから通常版の売り上げが減るのは仕方ない
つかトラブルって累計型か?前巻は三週目で1万代に落ちてる程度なのに
452作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 13:13:40 ID:EnfzfSUGO
とらぶる厨必死
453作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 13:16:30 ID:bAf0Vbr40
とらぶる伸びたな
もうネギまと比べられてもおかしくない
454作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 13:21:21 ID:WmZRml08O
ある程度売れる萌え漫画の初動型の強さってどんな感じなの?
トーハンを見る限り個人的にはネギま・とらぶる>らきすた>>ハヤテ・よつばどぐらいと思うんだけど。
455作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 13:27:08 ID:5nXisVTf0
NARUTOはワンピと比較して、それほどここ1.2年の展開が評価されてるようには見えないんだけどな
この持続力は正直凄すぎるし意外すぎる
456作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 13:29:22 ID:P8Vb/ciS0
ネットの評価とは別ってことじゃない
まあワンピとかもホラー島とかCP9はウンコだった気がするけど
457作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 13:33:35 ID:HPEC9qoG0
コミックって大体初動型だから比べてもはっきりとした差はないかと
1週→2週→3週の差なんて初週の集計日数に左右されるし
何ヶ月も粘るような累計型と言われるものも母体のでかいミリオン作品でないと
確認出来ない
458作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 13:36:31 ID:KjQZBafEO
まあワンピナルトは別格だからな
ジャンプ単独の売り上げスレたてたほうがいいな
サンデーマガジンチャンピオンが惨めすぎる
459作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 14:03:36 ID:OJv/4jpXO
お前みたいなうんこを隔離しないとな
460作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 14:06:41 ID:7PM2wrVD0
>>455
完全にSASUKE化しました
461作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 14:21:03 ID:/p+rsJF10
オタ漫画のアンチはいちいち持ち上げてから叩くとか姑息な奴ばっかだな
ネギまハヤテ信者辺りを煽るにしてもその程度の工作で動く訳ないのに
462作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 14:22:54 ID:7BBZa82hO
>>455
NARUTOは元から安定してるしな
最高初版数は162万部だがここから一割程度しか落としてないし
DBやスラムダンクが割と落としてたのを考えると40巻過ぎてもとにかく安定してる
463作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 14:26:19 ID:+HFnAoF/0
鰤はどうなの?
464作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 14:39:10 ID:P8Vb/ciS0
おまえの魂いただくよ(棒
465作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 14:43:03 ID:/p+rsJF10
>>462
鰤は今年発行した32、33巻のニッパン3週分の数字がほぼ同じだから多分安定してる
466作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 14:45:47 ID:4mmXcVTf0
>>451
とらぶるレベルの売上でトーハン200に3ヶ月残ったりするのは十分累計型だろう

初動型より累計型のがかっこよくて偉い、だから
とらぶるなんかは累計型と認めないとかは話がややこしくなるだけだから勘弁な
467作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 14:52:27 ID:q2C6ziBJ0
>>466
アニメ化中でも2ヶ月しか残ってない件・・・。
まあ初動型でも累計型でもない中間型だと思うよ。
468作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 14:59:06 ID:L5NIUorVO
それ二ヶ月の間違いな

とらぶるレベルの初動がある作品はたいてい200位圏内にゃ残ってる
そのなかでも初動がかなり大きな割合占めてるとらぶるは十分初動型
累計型ってわけじゃない
469作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 15:00:31 ID:bAf0Vbr40
初動と累計がわからんにわかがいるのか
470作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 15:01:07 ID:kDTBTAB60
最高に腐っててもジャンプ作品というわけか
とらぶるなんてサンデーだったら10万もいかなかったろうな
471作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 15:04:26 ID:rx9Js38b0
とらぶるみたいなカス漫画が累計漫画なわけねーだろw
>>454
それ5つとも初動型だよ、どんぐりの背比べでもするなら別だけど
472作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 15:09:06 ID:bAf0Vbr40
>>470
モンハンはライバルで10万売ってるんだから
そういうのは関係ないんじゃねーの
473作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 15:10:47 ID:P8Vb/ciS0
そのどんぐりの比較しようと例を出してるのに何を言ってるんだアンタは
474作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 15:13:29 ID:/p+rsJF10
今日ここまでで「とらぶる」と言ってる奴は単発IDばっかだな
いつまでスレを私物化して自演を続ける気だろ
このスレで「とらぶる」と書いて2回以上レスしたID無いんじゃね
475作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 15:15:47 ID:bWZI2tqsO
モンハンってまだブームなの?
476作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 15:17:37 ID:yMoFtjnx0
モンハンってゲームは年齢制限あるんだろ?漫画はないのか
477作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 15:18:11 ID:rx9Js38b0
ポセイドン>>>>>とらぶる (初動率)
とらぶるはかなりの累計型と言えるな

ポセイドンよりワンピースタイプか…
478作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 15:19:56 ID:P8Vb/ciS0
PSPはモンハン専用機
たまに間違えた人がPSUを買います
479作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 15:22:14 ID:E7KMbVba0
>>463
鰤はかなりの勢いで下降傾向
一時はナルト、ハンタを抜くほどの急上昇をみせたが1年もたたずに一気に下降
今じゃそれらに遠く及ばないところまで落ちてる
480作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 15:26:24 ID:/p+rsJF10
単発を指摘した途端にIDそのままで正体バレる馬鹿がいるなんて驚きだな
このスレで初めて?の「とらぶる」2回目のレス、おめでとうございます
481作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 16:34:53 ID:f5M2EEbYO
うーん、魔王と番長30には、入らないのか…
まあ今週はレベル高かったからしゃーないか。
特に番長には期待してるんだけどなー。
482中野の ◆sj1JX0V5wE :2008/08/21(木) 16:57:29 ID:erqVrZUX0
喰霊、100万部突破と重版分新帯より
100万部好きねぇ角川大本営

で、今週末のトーハンは所用により月曜日となります
ごめんなさい
483作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 17:06:37 ID:Fc3oKTXf0
ネギまの数字ヘボいなあ
ほぼフル集計で2週目コナンに全然相手になってないし、もうすぐFTにも負けそうだ
484作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 17:08:22 ID:q2C6ziBJ0
>>482
中野の人情報乙です。
485作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 17:10:01 ID:EnfzfSUGO
>>483
必死ですね^^
486作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 17:11:34 ID:Fc3oKTXf0
>>485
事実だろ。ネギま厨乙
487作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 17:12:27 ID:HPEC9qoG0
サンデーの魔王ってドラマの魔王とは関係ないんだっけ
放映後に文教リアルタイムにちょろちょろ既刊が顔出してたけど
488作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 17:15:33 ID:7E8dxod50
大麻王は韓国ドラマが原作だっけ
489作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 17:16:16 ID:+HFnAoF/0
ネギま!はアニメで十分
490作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 17:16:39 ID:ZNnKGBtOO
ネギまの数字と比べてみると、とらぶるも割といい線いってんだな
491作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 17:20:04 ID:Fc3oKTXf0
しかしのだめの数字マジで凄いな
コナンの倍はあるし
492作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 17:21:41 ID:grgrinC90
のだめバケモノだな。
講談社の漫画で今一番売れてるんじゃないか。
バガボンドもこんなには売れてなかったぞ。
493作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 17:23:38 ID:OGHsH/w/0
のだめってこんな売れてるのになんで映画にならんのだ
494作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 17:28:14 ID:+HFnAoF/0
ドラマ化するとここまで上がるんですね 
495作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 17:32:51 ID:HPEC9qoG0
コナン初動見ると今はリボーンぐらいか
496作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 17:35:20 ID:NO66FZ1FO
>>483
フル集計なのはコナンの方なんだけど…オリコンちゃんと見てる?
番長は魔王に抜かれちゃったからなぁ
まあ大阪屋や日販の順位から予測すれば25000〜23000あたりかな
497作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 17:44:08 ID:0wRDgpQG0
トーハンだとドラマ化された頃からのだめ>バガじゃなかったっけ
日販なんかダブルスコアだし
初版が同程度なのが逆に不思議に思える
498作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 17:48:54 ID:L5NIUorVO
とらぶる厨の被害妄想はすさまじいな
499作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 17:48:56 ID:rx9Js38b0
のだめは掲載雑誌的には大量発行できないんだろ
事実マイナー誌は初版抑えてるし
500作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 17:53:21 ID:ZNnKGBtOO
とらぶる売れすぎててワロタw
501作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 17:56:18 ID:BW3PZE7J0
とらぶるはダイヤ、ネギまはツバサを抜くのは当たり前として30万を超えてハヤテを抜けるかどうかだな。
502作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 17:58:32 ID:w8pBq8WmO
のだめはハンタにも月間で勝ってたしナルトより上なのかね
ワンピ、ナナくらいか勝てるのは
503作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 18:00:23 ID:/p+rsJF10
>>488
暴れてた奴をあぶり出しただけじゃん
rx9Js38b0のレスみりゃすぐ分かるだろ
504作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 18:02:11 ID:dVOR66Qd0
ブリーチは最盛期と比べてどのくらい落ちてるの?
初版とかオリコン見てるとまだリボーンとかDグレとは結構差あるけど追いつかれる可能性あるほど急激に落ちてるの?
505作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 18:02:29 ID:+HFnAoF/0
ハヤテは無理でしょ流石にしかも2期あるし
506作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 18:03:58 ID:P8Vb/ciS0
鰤がアニメ終了なら急速に落ちるかも

アニメ9月で打ち切りは廃男のほうだっけ?
507作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 18:10:14 ID:u0LfH2xi0
>>504
リボーンが看板になるんだな
盗賊出身の傭兵に地位を奪われる聖騎士団みたいな気分だよ
508作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 18:11:51 ID:kBvC6vxGO
ハヤテは二期で単巻75万がラインね
509作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 18:14:36 ID:dVOR66Qd0
>>507
リボーンは去年一番伸びたけどまだ伸びてるの?
510作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 18:23:37 ID:HPEC9qoG0
>>504
最盛期がいつか分からないが2年前ナルトに勝った時とすると
最新刊オリコン3週累計比較で27万部差、大体30万部は落ちてるかな
ここ数巻見るともう下げ止まってはいると思うけど
Dグレはアニメ終わるし、リボーンも今の1.5倍は売らないと抜けないから下克上はない
リボーンがイケメンドラマ化でもしない限りは
511作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 18:25:31 ID:GvKVyCWG0
さすがとらぶる、信者が痛いぜ
512作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 18:26:44 ID:P8Vb/ciS0
まだ伸びてるっぽいけどファンサイトとか見ると
そろそろトンデモ展開についてけない感じなのかネエ
513作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 18:31:54 ID:Fc3oKTXf0
>>511
いい加減お前ウザイから消えろ
514作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 18:32:56 ID:+HFnAoF/0
鰤ってマジで微妙に位置だなあ 敵がいないんじゃないの
ナルトとは差あるけどDグレとリボーンとも差がある
515作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 18:34:04 ID:ZNnKGBtOO
アニメで大して伸びてないから、終わってもそんなに落ちないだろDグレは
516作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 18:42:57 ID:AnkUKQJ4O
鰤はハガレンよりはだいぶ上で、ナルトよりは結構下あたりか。
ライバルはのだめでいいだろ。
517作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 18:47:10 ID:w8pBq8WmO
いや、鋼よりは下じゃね?
518作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 18:49:49 ID:P8Vb/ciS0
鋼って今週発売だっけ?
519作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 18:53:45 ID:R9HcsNA90
ハガレン前巻は入ってないんだっけ
初動どのくらい行くか見ものだぜ
520作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 18:58:24 ID:r8fpOTPs0
鋼発売日明日だね
521作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 18:59:26 ID:Tdax9CdP0
鋼はどちらかといえばナルトやのだめに近い数字
鰤なんかよりはだいぶ上
なのでのだめもだいぶ上だからライバルとかおこがましすぎ
522作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 19:16:10 ID:K+qngxL20
ナルトやハンタ抜いてた頃は異常な消化率だったんだろうな>鰤

でもここ2〜3年、初版は130万部でほぼ変わりはないから
ここらで安定はしてるんじゃね
523作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 20:34:10 ID:Vm4lcgxP0
こっちの鯖に押し込まれたか・・・
524作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 20:48:13 ID:FNgeZXdNO
PCから見れねー
525作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 21:04:16 ID:LXk2gYSv0
>>513
いちいち過剰反応してるとらぶる厨が一番ウザイ
526作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 21:09:07 ID:2x1QEb2qO
日販週報POSデータでも鰤のまわりはぽっかり空いてるな
527作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 21:12:46 ID:TzNrOBlY0
最近サンデー系の影が薄くなってきたな・・・
528作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 21:14:52 ID:mFL8d9Vk0
>>524
8月21日移転(anime3 → changi)
529作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 21:33:11 ID:lOq+JxHZ0
鋼って今、初版何部なの?
530作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 21:40:28 ID:FNgeZXdNO
>>528
あぁ移転か('Α`
このスレ見れないと不安になるわ
531作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 21:48:38 ID:J3zzchYA0
87 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2008/08/21(木) 21:47:36.55 ID:D1EeHGQE
ちょwww
ソフト金メダル????ww

やきうときたらwwwww

88 名前: ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 21:47:40.75 ID:RS4BdsJq
          /__.))ノヽ     
     r⌒ヽ、 .|ミ.l _  ._ i.)   .
    / \  .(^'ミ/.´・ .〈・ リ.  
   _/ / ヽ  .しi   r、_) | 
  〈__/  . |   |  `ニニ' /  
       /  .  `ー―i⌒i⌒\ 
      ./   / ⌒ヽ,   .ヽ  .\
  .__   r  /     |/\ \   \ 
 ."ヽ |  i,        ノ   .\^   i
   .| ヽ./ ヽ、_../   /     .  ヽ、__ノ
   .i /  //  ./   
   .ヽ、_./ ./  /
532作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 21:56:23 ID:MxqL3mMh0
>>525
お前も馬鹿みたいに過剰反応してるだろうが低脳w
533作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 22:16:41 ID:kzcCRnMw0
はいはいエムゼロ最高エムゼロ最高 叶さんは天才ですね、そーですね
534作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 23:12:20 ID:xjCwxL0X0
低レベルな煽り合いにはうんざり
535作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 23:14:01 ID:d5eA3cQT0
スレが伸びてると思ったら久々に基地外がきてたのか
明日はアニメDVDスレ辺りに来るんだろうなw
大体煽る奴はパターン同じだし
536作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 23:16:32 ID:J3zzchYA0
そもそもこのスレって基地外以外いるの?
537作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 23:18:38 ID:xjCwxL0X0
いるよ、俺が
538作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 23:30:18 ID:edzy7QRvO
こんなとこで勝っても意味無いよ。
仲良く分析だけしようぜ。
539作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 23:33:16 ID:G3aucoSi0
売れるものがいいものと本気で考えてる奴は池沼
540作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 23:38:53 ID:ybQNoZdX0
じゃあこのスレ来るな
541作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 23:39:57 ID:7ihv6rWfO
売れるもの=面白いもの

質ばかり良くてつまらんモノは、娯楽ジャンルである「漫画」としての価値は無いに等しい
542作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 23:45:07 ID:G3aucoSi0
>>540
ここはいいものを考えるスレじゃなくて
ランキングから売れてる漫画を分析するスレだろ?
面白さなんてどうでもいい
543作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 23:51:47 ID:CrUPcI3O0
いいものってのは人それぞれだからな
544作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 23:54:10 ID:ejmuotc+0
ワンピ以外はカス
545作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 00:03:14 ID:tYCbPnK40
ハガレンと鰤の初版はほぼ同じくらいじゃなかったか。 
546作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 00:22:22 ID:ACrpws2i0
>>541
知ったかぶり乙
547作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 00:43:43 ID:pZrBNtME0
>質ばかり良くてつまらんモノは、娯楽ジャンルである「漫画」としての価値は無いに等しい

これはテンプレに入れるべきだろ
548作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 00:56:23 ID:IlJ9oSLq0
質はいいのにつまらんってどういう事だよw
549作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 01:21:57 ID:XJzp0nsKO
売れない漫画=つまらない
↑一番これを否定したがってるのはチャンピオン紳士だろうなw
550作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 01:39:04 ID:4Gr5FQ0nO
ジャンプの下位漫画信者とサンデーマガジン信者もだろ
551作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 01:43:31 ID:h71CjgvvO
サンデーは雑誌ですらない
ゴミの束だろ
552作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 01:47:07 ID:Rf2D5+VIO
>>548
教科書に載ってるつまらん論文とかそんなのじゃねw
553作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 07:11:18 ID:XWPAqhra0
質が良いって、自分のことを漫画読みとか言っちゃうタイプが
褒めるのに使いそうな言葉だな


(自称漫画読みが)質はいい(と褒める)のに(大衆にとっては)つまらん


保管するとこんな感じじゃないか
554作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 07:28:42 ID:4Z13Aza2O
>>533
話の流れから言ってもエムゼロは全然関係なくね?

ひょっとして無駄に対立煽ってスレが荒れるのを狙う某キチガイさんですか
555作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 07:31:08 ID:/qK56Bve0
エムゼロ信者最悪だな
556作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 07:36:36 ID:Oz4FMyhW0
最近サンデー系の漫画本当に影が薄くなってきたな
唯一売り上げがあるコナンでさえ存在が空気
続きが全く気にならない

557作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 07:39:33 ID:4Z13Aza2O
>>555
なぜエムゼロ信者になるのか意味がわからん
558作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 08:37:13 ID:Oz4FMyhW0
本当エムゼロ連呼するバカ気持ち悪いね
多分自分の好きな漫画の人気が低いから他適当に叩いて憂さ晴らししてるんだよw
559作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 08:37:58 ID:mrmdOXHL0
サンデーから人材流出してSQに流れてこないかな
560作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 09:08:25 ID:XJzp0nsKO
サンデーって昔からよく人材流出してたよね
561作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 09:35:16 ID:l/0j2LmiO
漫画家にとってジャンプは神な雑誌だよな。
売上はもちろん、待遇や将来性など全てが最高峰。
562作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 09:49:04 ID:ERWZ1WemO
将来性?
563作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 10:35:14 ID:iVxEW4Mk0
ヒットすれば一番稼げるであろうという点では確かに一番将来性あるかもな
だが人気無ければ打ち切りでお終いというのはどこも一緒
564作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 10:45:40 ID:abVEd4I90
s-bookて9月でサービス終了なのか
細かい重版情報見れて良かったのにもう見れなくなるのか
565作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 10:48:51 ID:Q8TdKB0E0
>>561
待遇はマガジンが上。
ジャンプは失敗したら借金作ることになる。
566作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 11:16:47 ID:Oz4FMyhW0
そういえばなぜかサンデーの人材流出多いな
567作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 11:19:39 ID:Wy86p6cp0
雑誌の優劣を語るスレに成り下がったか
568作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 11:26:29 ID:Oz4FMyhW0
サンデーはそんな漫画家同士内で競争激しいように見えないんだが
569作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 11:39:21 ID:B1D26kFIO
ジャンプは最短11話打ち切りだから
アシとか仕事場借りちゃうと原稿料と単行本の印税だけじゃ無理なんでしょ

AONの人みたいに
570作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 11:57:29 ID:e1g/qymn0
初期の設定全部取っ払って
バトル漫画にしてしまうジャンプを神とか言うなよ


糞すぎる まじで
571作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 12:03:52 ID:mrmdOXHL0
だってバトル漫画面白いんだもん
572作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 12:04:23 ID:tYCbPnK40
リボーンの悪口はry
573作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 12:25:37 ID:2UR25Rm/0
困った時の天下一武道会
574作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 12:30:10 ID:B1D26kFIO
リボーンのバトルはつまんな(ry
575作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 12:32:21 ID:Oz4FMyhW0
ジャンプの漫画はいろいろ思いつくのにサンデーの漫画があんまり思い出せない
576作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 12:33:10 ID:o9KbVkTY0
マガジンに至ってはもう
577作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 12:33:41 ID:FiTCnsII0
マガジンは結構思いつくよ
578作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 12:35:49 ID:B1D26kFIO
チェンジングナウとか
579作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 12:37:57 ID:Oz4FMyhW0
マガジンはドラマでやってるから一般人にも分かる漫画多いよな
580作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 12:39:37 ID:/qK56Bve0
ネギまとかな
581作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 12:40:38 ID:D/7fuuNy0
ジャンプの専属契約制度ってまだ残ってるの?
枠取れなくても他誌で描く事もできないっつー恐怖の制度
582作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 12:47:09 ID:o9KbVkTY0
コナンに勝てる物は1つもない

一億部超えた国民的作品を1つも出していない哀れなマガジン
583作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 13:07:53 ID:ERWZ1WemO
DT参上
584作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 13:10:48 ID:x+wupv/O0
コミック売上を語る気がないなら、他のスレにいけ
ここで関係ない話をするな
585作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 13:14:37 ID:WOFdL972O
話しは変わるんだか今まで映像化の爆撃でトーハントップテンに再びランクインした漫画ってなんかある?
二十世紀少年は運が良かったら出来そうな気がするんだけど。
586作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 13:16:10 ID:B1D26kFIO
のだめかナナが入って無かったっけ
587作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 13:24:07 ID:xCghTEZD0
>>585
鋼が年明けに3冊くらいランクインしてたことがある
588作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 14:25:03 ID:tYCbPnK40
ナルト、のだめ>コナン どころか鰤にも負けてるコナンですが
589作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 14:38:14 ID:l/0j2LmiO
コナンなんて全盛期でも今の鰤にすら遠く及ばない売上だっただろ。
そんなのがずっと看板な時点でサンデーは終わってるし、
そのコナンにすら勝てるタイトルがずっと無いマガジンはもっと終わってる。
590作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 14:41:46 ID:B2tmrXDg0
>>585
GTO、ワンピ、鋼、デスノ、のだめ、ライアーあたりかな
591作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 15:05:58 ID:tYCbPnK40
いや全盛期はナルトハンタよりも大分上だったよ
592作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 15:09:22 ID:B1D26kFIO
全盛期は初版200万だぬ
593作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 15:29:39 ID:AN2c/P+oO
視聴率は25越えてたしね
今でも映画はトップだけど
594作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 15:42:15 ID:Oz4FMyhW0
コナンもう全盛期のような勢いないような
ストーリーはそんなに変わってないのにどうしたものか
595作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 15:42:47 ID:WOFdL972O
>>590
それを見る限りDMCや二十世紀少年も運が良ければ入れるな。やっぱ週刊少年漫画系よりマイナーな雑誌の漫画のアニメ化やドラマ映画化のほうが効果がでかいか。
しかし週刊少年漫画はアニメ化しなくてもある程度売れるが特徴だったのに最近は全然売れなくなったな。
ある程度売れていてアニメ化売り上げが一気に伸びそうなのはでフェアリーとダイヤくらいか。
596作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 15:45:24 ID:e1g/qymn0
アニメ化って売り上げに影響しなくなってきた
ドラマ化のほうが食いつきがいい
597作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 15:46:04 ID:B+Mju5aSO
だからマガジンは伸びないって、U局か深夜枠しか取れないんだから
598作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 15:55:20 ID:Oz4FMyhW0
コナンも何度かドラマ化してたじゃないか
599作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 16:06:32 ID:EMAn1E4g0
コナンくらい数字が落ちて普通だと思うんだけどな
スラムダンクにしろDBにしろ、連載中は割と容赦なく初版落とされたし

今のジャンプ漫画が初版落ちない理由は面白さとかそういうのだけじゃないのかもしれないね
コドモの財力とか、面子とか・・・
600作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 16:12:16 ID:XJzp0nsKO
>>596
ドラマ化であんまり伸びなかった漫画なんて沢山ある
アニメ化が効果ないように見えるのは良い枠を減らされたりいつまでも同じアニメが居座ってるから
まあ絶チルみたいな死亡例もあるが
601作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 16:17:47 ID:IlJ9oSLq0
アニメの力が落ちてるからね
602作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 16:37:44 ID:fUMdsLpJO
アニメ化しても伸びないのは微妙な漫画を持ってくるから
まぁ伸びそうな漫画ってもう殆ど無い気がするけど
603作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 16:42:19 ID:Rf2D5+VIO
原作のせいもあるよな
結界師とか、あの枠なら100万部も夢じゃなかった
604作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 16:51:05 ID:0Fh3OrRkO
>>581
何年前だったか、他でデビューした作家がジャンプで読み切り描いて自分のコミックスの宣伝してたな。
605作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 16:55:32 ID:FH/iDBxIP
決壊はゴールデンであれじゃあ、もし朝だったらさらに悲惨なことに…
606作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 17:09:13 ID:4Gr5FQ0nO
でもマガジンのドラマはいい枠とるよな

>>602
ぬらりならアニメ化すれば30万は余裕でいくだろ
夕方枠っぽい内容だし。
607作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 17:33:14 ID:5q5uBZ9c0
>>600
クニミツの政
サプリ
山おんな壁おんな
ホカベン
おせん

挙げればきりが無いなw
全部ゴールデンなのにな。
608作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 17:36:54 ID:Oz4FMyhW0
結界はまだ深夜の枠もらってるじゃないか
609作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 17:40:44 ID:B1D26kFIO
黒執事なら100万くらいいくんじゃね
610作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 17:44:53 ID:VManlFB00
>>609
ねーよ
聖おにいさんなら出来るだろうが
611作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 17:46:37 ID:bQw5DleV0
黒羊は野郎層取り込めなさそうだから100万は無理だろ
いって70〜80程度
612作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 17:59:21 ID:B1D26kFIO
今が50万くらいだっけ
613作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 18:21:12 ID:c/Zm+KiB0
黒執事は特殊すぎるな
アニメ化前であそこまで伸びるのは異常
だがアニメ化しても新規望める気がしない
ネギまみたいな事になるかも
614作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 18:31:00 ID:dE2lQ+pZ0
あのカラー表紙の威力は絶大と言うこと
漫画読みはやっぱり綺麗な絵が好きな人が多い
615作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 18:32:11 ID:XJzp0nsKO
君に届けは頑張れば伸びるんじゃないか?
616作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 18:48:52 ID:P31av5160
スレを荒らすとらぶる信者は消えてほしいね
617作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 18:53:57 ID:vzDX9xtS0
正に荒らそうとしてるのはお前だろ。消えろクズ
618作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 19:05:37 ID:eA8Cw1dVO
今のマガジンのドラマ化なんてほとんど売り上げに貢献してるように見えない
619作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 19:06:54 ID:B1D26kFIO
シバトラは?
620作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 19:16:07 ID:OTer2lSI0
621作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 19:22:41 ID:l84OhGv10
なんでもかんでもとらぶる厨といってる奴の方が十分痛いけどね
622作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 19:23:51 ID:l84OhGv10
>>620
あの同人のやつか
623作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 19:42:29 ID:5q5uBZ9c0
>>620
同人のちゅるやもアニメ化て・・・。
一体どうなってんだよ
624作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 20:10:14 ID:aFmsXiD20
>>621
なんでもかんでもエムゼロ厨と言ってるアホと同類
625作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 20:18:13 ID:B+Mju5aSO
>>620
クソワロタwこれがハルヒ新アニメ化かよ、ハルヒ厨涙目w
626作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 20:30:30 ID:JeUHzSq00
>>624
一本釣りワロタ
627作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 20:32:43 ID:Oz4FMyhW0
マガジン10月からブラッディ・マンデイがドラマ化らしいがどうかな
あの漫画は連載終了してからドラマ化した方がいいと思うんだが・・・
ショボクなるか原作を超えるかが楽しみだ
628作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 20:41:48 ID:dE2lQ+pZ0
ちゅるやさんアニメ化くるのか〜
マジで同人界まで手を伸ばし始めてるんだな
629作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 20:55:47 ID:5q5uBZ9c0
>>627
劣化TWENTY FOURと叩かれるのが目に見えるな
630作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 21:36:08 ID:Oz4FMyhW0
それはTV局も大変だナ
631作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 21:57:03 ID:sE5It4ixO
632作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 22:00:09 ID:Bu5j0byA0
13(24) <新> 絶対可憐チルドレン 01
633作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 22:44:15 ID:ONXqfMhb0
>>631
出オチだけの漫画だったな
634作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 22:59:13 ID:IlJ9oSLq0
デスノ爆撃ある?
635作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 23:10:48 ID:Oz4FMyhW0
>>631
「Yahoo」「Microsoft」と「TBS」3社によるコラボ

主人公ハッカーだろ?
636作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 23:36:54 ID:B+Mju5aSO
>>632
ttレベルじゃん、終わってるな
637作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 23:41:24 ID:8csYQjex0
朝アニメのDVDは普通売れんよ
638作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 23:50:28 ID:/qK56Bve0
グレン、ハヤテ、エウレカ
639作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 23:52:15 ID:lz7QIZOU0
*48,495 ぬらりひょんの孫 ←7日集計
*46,584 君のいる町 ←6日集計
*44,393 BLOODY MONDAY ←11日集計

少年漫画史を変えた話題作をあっさり上回るとか末恐ろしいルーキー達だな・・・
640作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 23:53:16 ID:sN0q9Cw60
絶チルは一番手軽なグッズである原作が伸びなかった時点で
他のグッズが全滅するのは予想通り過ぎる
641作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 23:57:05 ID:uCbH+ke20
デスノ現象(笑)はまた来る?
642作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 23:57:20 ID:vzDX9xtS0
少年漫画史を変えた話題作・・・?
643作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 23:58:37 ID:eClCZO1/0
ルーキー達って何?
644作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 00:03:56 ID:vnRBjBlo0
あれだろワンピ厨だろ
645作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 00:09:42 ID:ScQnlKbw0
リボーンDグレはもうコナンを抜くだろうな だとすると次の敵は鰤だ
646作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 00:22:50 ID:6f4XYui20
デトロイト・メタル・シティ 累計400万部
http://akiba.keizai.biz/headline/1106/

伸びてきたな
647作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 00:26:35 ID:Dr8NBkYg0
70万弱かよ。こりゃ20世紀少年伸びないとヤバいな
648作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 00:44:24 ID:qoE6omN50
リボーンもDグレももう頭打ちだろ
649作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 00:49:11 ID:6f4XYui20
650作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 00:57:48 ID:RUjS3Z/q0
リボーン、Dグレ程度に売れてたら十分じゃないかな
まだ他に売れてる連載はあるが女読者をジャンプにつける働きは十分果たしてる
単行本は売れても雑誌の売れ行きは落ちる世の中
雑誌に貢献している点では貴重な戦力なんだろ
651作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 01:02:10 ID:ycAkX92w0
ふふ・・
652作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 01:09:34 ID:xtreM0F30
鰤を抜くとかあほな事を言ってる奴がいるからだろう
653作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 01:10:47 ID:9Dt+K3It0
鰤を抜くってなるとここからさらに倍近くいるんだっけか?
654作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 01:14:11 ID:RUjS3Z/q0
コナンはなんとかなるかも知れないけど鰤は無理だろ
655作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 01:18:44 ID:7VHDETjTO
鰤が急降下すりゃ抜けるだろ
656作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 01:21:07 ID:CKBon5ZW0
コナンも無理だから
アニメ終わって頭打ちだし減少傾向だろ
657作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 04:07:13 ID:ujsD1CVs0
ワンピが急降下したら抜ける
658作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 04:55:45 ID:XFrq8VRp0
Dグレはアニメが不振で打ち切りだってな
そうなると漫画も失速しそうだ
659作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 06:23:04 ID:Df5kKdhn0
不振って視聴率?DVD?
660作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 06:41:28 ID:5CO+YLDsO
視聴率でしょ
ブリーチも左遷
661作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 06:42:43 ID:kYLkT5fm0
サーセンww
662作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 06:55:37 ID:OMJQ0M9h0
実際、Dグレもリボーンもまだ巻数比較的若いし、当分伸びていくだろ
初版100万は現実的

120万くらいまで伸びて、ブリーチが少し落ちるという状況は
それほど想定しがたい状況というわけでもない
663作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 07:16:13 ID:V6UeGDwU0
無理だよ
100万まで伸びるのにあと30万以上伸びなきゃならない
けどもうメディア展開はし尽くした感があるし伸ばすために起爆になるようなものがない
抜くとしたらここ1、2年で落ち方が急な鰤が落っこちて抜くというかたち以外現実的には無理
664作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 07:29:50 ID:RUjS3Z/q0
サンデー系のアニメ好きの人間はアニメ視聴率=単行本部数って
アニメを使って漫画の宣伝に使うけどジャンプ系の漫画ってアニメあんまり関係ないだろ
665作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 08:23:18 ID:7VHDETjTO
でもアニメ終わったら部数は急速に下降するんじゃない
666作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 08:49:39 ID:1SHxWxGe0
アニメが終わったから落ちるんじゃなくて
人気が落ちたからアニメが終わる
667作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 09:13:42 ID:unMQwoBdO
>>666
ガッシュも犬もそんな感じだったな
犬はアニメ終了時点で全盛期の半分くらいに落ちてたんだっけ
668作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 09:18:24 ID:RUjS3Z/q0
鰤って売り上げ悪いっけ?
ガッシュや犬みたいに全盛期の半分になったのか鰤
669作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 10:16:29 ID:1SHxWxGe0
鰤は打ち切りじゃなくておそらく左遷
(再放送枠もあるし、Dグレ終了してその後枠という話もある)
そしてDグレは終了したとしても、あんまり落ちないだろう
(Dグレはアニメ化前から部数が高いし、減少傾向がみられない)

なぜ人気はあまり変わらないのに番組が終わるのかというと
ディズニーの方が収益が出そうだから
670作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 10:19:50 ID:An1CPmrs0
>>669
2chに来てる情報を総合するとそんな感じになりそうだよな
671作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 10:19:51 ID:ScQnlKbw0
まあDグレとリボーンは今回の巻で初版80万部は行ったはずだろ。そのうち余裕で100万部は行くと思うんですが。
672作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 10:24:28 ID:An1CPmrs0
>>671
70万部 D.Gray-man(13巻)
62万部 家庭教師ヒットマンREBORN!(18巻)

アニメである程度伸びた後なのにここから100万部はまず無理
というかDグレにいたっては12巻74万部だからちょっと落ちてきてる可能性もある
673作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 10:29:37 ID:1SHxWxGe0
>>672
落ちてると言うのには気が早すぎると思うぞ
10巻が70万部だし、12巻を多め刷ったら返本率がちょっと高くなって
元に戻したという可能性もある。もう少し長期的に見ないと
674作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 10:29:41 ID:TYtQZ44fO
なんかずっとDグレリボーンまだ伸びるって言ってる負がいるな
ねーよ馬鹿w
675作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 10:52:11 ID:ScQnlKbw0
長期的に見ろよ、そりゃ今から1年以内に100万部とかは無理だろう
676作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 11:10:24 ID:pHK71B3eO
>>667
ガッシュは休載のせいだろう
677作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 11:17:49 ID:zG2kB+Y3O
そんな事よりDMCと20世紀が平均何万部まで伸びるか話そうぜ
678作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 11:20:51 ID:IJMDQfZX0
ワンピースがこれから伸びたらもう他の漫画が
抜くのは無理だな
679作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 11:21:23 ID:bZpd6rV10
>>675
アニメ化である程度伸び切った後に長期的にじわじわ伸びてミリオン行きました
なんて作品見たことねーよw
680作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 11:35:11 ID:ScQnlKbw0
DBやスラダンが今みたいなコミック売れやすい状況に発売されてたら300万部行ってたわ。
681作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 11:36:06 ID:ScQnlKbw0
>>679
つテニス
682作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 11:39:18 ID:TYtQZ44fO
>>680
たらればですね
683作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 11:46:17 ID:n7NFTkivO
>>680
あると思います。
684作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 11:46:53 ID:xtreM0F30
今のほうが売れにくいだろうが

テニスはアニメで一気に倍増してミリオン行っただろ
Dグレてここ2年で5万しか増えてないのにどんだけ長期的に見る気だよw
685作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 11:47:47 ID:V6UeGDwU0
テニスは普通にアニメ化で伸びた作品でしょう
しかもアニメやってる最中でどんどん売り上げ落としていった作品の代表
686作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 11:50:44 ID:dmV5cG4q0
テニヌはアニメ化放映中から落ちてたような

まあ長かったしね
687作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 12:05:52 ID:OMJQ0M9h0
このご時世にDBがあったら、引き伸ばしやインフレに関するネガティブ意見ばっかで
ブリーチと同じく「買うと恥ずかしい」みたいな風潮でいっぱいになると思う
688作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 12:22:55 ID:An1CPmrs0
>>687
今でもそう言われてるがな>DBの引き伸ばし
2chなんて売上にはほとんど関係ないからどうでもいい話だが
689作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 12:42:44 ID:HeVgGuTb0
つかここ最近Dグレやリボーンがさらに伸びる、鰤抜けるって言ってる奴は
その信者ではなく単なるブリーチアンチだろ?
ID:OMJQ0M9h0なんか私情も交えてて分かりやすい
690作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 12:51:46 ID:sp7MzT6jO
Dグレとリボーンが100万いくわけねーだろ
内容も劣化しまくりだしもう落ちるのみだよ
691作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 13:18:30 ID:pBSp+Shs0
売り上げ落ちたとしても世間一般で言えば十分売れてるんだよなージャンプ系
692作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 13:30:42 ID:uzHUMaLQ0
まぁ少年誌はジャンプとそれ以外で片がついちゃう
693作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 13:31:16 ID:qoE6omN50
リボーンはジャンプの掲載順位を見てももう低迷期
Dグレは元から上がってない、アニメ化前からずっと同じくらい
694作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 13:41:12 ID:gBl+QZT90
Dグレは遅筆なだけだろ
リボーンも真ん中ぐらいだから
上位が固いだけに売り上げ、人気的にもこんなものだよ
695作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 13:41:29 ID:pBSp+Shs0
なのに他誌の漫画に比べて売れてるのはくやしいのうくやしいのう
696作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 13:48:59 ID:goxRjZf60
今でもDB売れてるじゃん
完全版は他とは比べ物にならない売り上げ
697作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 14:04:45 ID:e0UUT5TH0
いいスレだったんだが、クソスレ化してきたな
ここもアニメ視聴率スレやゲーム売上スレみたいになるんだろうな
698作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 14:11:14 ID:GRFovnFb0
DBがいまあったら逆に評価が上がってたかも
だって全体的に層薄いもん
699作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 14:12:02 ID:oUHtmfqEO
初版100万いく漫画は連載当時から売れるオーラがでてるからな。銀魂リボーンDグレはそんなオーラ感じなかったし。
トリコとぬらりもアニメ化してもこれら3つといっしょぐらいだろ。
そろそろ初版100万いく週刊少年漫画がでてきて欲しいが。
700作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 14:34:56 ID:5CO+YLDsO
もう出ないと思う
701作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 14:48:43 ID:f40ezhzkO
Dグレやリボーンは、累計で1巻あたり100部越えてないよね?
銀魂は、越えたかな?
まずはそこからじゃない?
ちなみにDグレは休載連発でネウロに連載回数を抜かれて、富樫病になりつつあります。
702作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 14:52:42 ID:MX9tq3eA0
まあミリオンは無理でも、Dグレにしてもリボーンにしてもよく売れたよな。
編集もここまで行くとは思ってなかったんじゃないか?
703作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 14:53:41 ID:WCFoGkSR0
今日の流れ、うざいな。
704作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 14:59:41 ID:6f4XYui20
ジャンプ厨が元気だからな
705作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 15:31:00 ID:oUHtmfqEO
サンデーマガジンは銀魂リボーンDグレみたいな腐女子に人気の作品がないからなあ。ネギまやハヤテはとらぶるよりかなり売れているのにそのかわり腐女子に人気ある作品が全然ない。
腐女子人気があるやつってサンデーは分からないがマガジンだとダイヤ、あひる、ツバサぐらいか。
706作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 15:34:13 ID:Za2phEwfO
エアギアも結構腐が憑いてそう
707作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 15:42:37 ID:ZBHUWEx50
腐はジャンプなら何でもいい分ジャンプ以外には全然付かないと聞いた
708作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 15:45:38 ID:7kaa9pudO
最近ネギまも腐が湧いてきた。スレもラジオもウザい。
709作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 15:46:38 ID:oUHtmfqEO
>>707
おお降り、黒執事はアニメ化前からすげえ腐がついてたぞ。
710作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 17:01:10 ID:w5rYfieP0
脳内予想で腐人気を語るスレですか
711作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 17:20:03 ID:ScQnlKbw0
現ジャンプでミリオン行ってる漫画が3つもあるんだからそれだけで十分かと。
ジャンプ暗黒期突入といわれる96年からワンピがミリオン行くまでの時期ってミリオン何かあったの?るろ剣くらいじゃない?
712作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 17:24:27 ID:YK/7f0dJ0
遊戯王や封神演義はミリオンいってないのか
713作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 17:36:04 ID:MX9tq3eA0
ミリオン漫画のデスノが終わったのはもったいないな。
長続きは出来ないタイプの漫画だからしょうがないが
714作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 17:49:48 ID:n7NFTkivO
すごいよマサルさんはミリオンいってんのか?
715作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 17:55:52 ID:YK/7f0dJ0
全7巻で700万部超えてるらしいからいってるんじゃない?
716作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 17:56:08 ID:7VHDETjTO
方針はギリギリ90万台だっけ
アニメに恵まれなかったなアレは
717作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 18:06:13 ID:BDNuavOT0
遊戯王はジャンプ五大看板に数えられた事もあったが単行本
売上げはイマイチだったからな。
凄かったのはカードとかゲームの方。
718作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 18:16:39 ID:pBSp+Shs0
>>713
強引に引き伸ばすとこもあるのにな
719作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 18:26:31 ID:BkGxshLBO
>>718
強引に引っ張ったからニアとか出てきたんじゃね?
720作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 18:31:42 ID:ScQnlKbw0
ヒカ碁は平均で100万部だな 凄い
721作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 18:32:13 ID:w5rYfieP0
アンケ落ちてなかったら終われなかったろうな
722作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 18:57:41 ID:y95fstCQ0
でも引き伸ばされなかったらガモウの生活もヤバかっただろうな
723作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 19:14:40 ID:pBSp+Shs0
コナンはいつ終わらせてもらえるんだろうね
犬はいつの間にか消えてたけど
724作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 20:09:08 ID:FfOmWSub0
えぅ?デスノ爆撃来るの?
ウチ今全巻セットが980円で大量にあるから
来たら助かるんだけど
725作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 20:56:51 ID:0rJHO2rW0
コナンの看板としての寿命は残り5〜7年ぐらいだろうなぁ
726作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 21:01:42 ID:pJ2kuOFRO
長いな。
727作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 21:12:13 ID:pBSp+Shs0
ながw
728作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 21:15:20 ID:n7NFTkivO
コナンは毎回無意味なことの繰り返しW
729作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 21:21:51 ID:2HZ6/7Y+0
コナンはストーリ進んでる時は面白いよ
730作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 22:30:24 ID:SEvDf1KW0
コナンは本編というか黒の組織からんでくるときはおもしろいな
しょっちゅう話それるけど
731作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 23:43:00 ID:TxYLTmrC0
コナンは本編だけの総編集版を出したらガチで名作になる
732作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 23:45:12 ID:9AcF9b9v0
完結したらほしいわそれ
733作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 23:46:44 ID:An1CPmrs0
黒の組織関連と重要人物が出てくるところだけを集めれば
10数巻ぐらいにはまとまるかな?
734作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 23:55:48 ID:Sngy4saHO
コナンスレでやれ
735作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 23:57:19 ID:ExDjBVT40
バーロー
736作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 00:19:23 ID:pVa08AXv0
コナン信者もウザいな
737作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 00:28:22 ID:CugHMqBz0
アニメ放映時は、ほとんど似たような売上げだった結界師とハヤテが
終了後に徐々に差が出てきたのは、ハヤテの方に二期がありますよという
宣伝効果があるためなんだろうか
738作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 00:28:34 ID:uy2J7Os50
とらぶるの既刊爆撃マダー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
739作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 00:31:54 ID:9f9tcyB00
>>737
単純に本編についていく客が多いか少ないかの違いじゃね?
2ch的な人気の意味ではなく。
740作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 00:36:00 ID:eTeHua0FO
>>738
終わったよ。
741作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 00:40:15 ID:t34EwQSx0
鰤がDグレとリボーンぐらいの時期もミリオンは無理だろとか言ってただろw
普通に行きましたがw  Dグレリボーンも無理とかいいながら行くと思うんですがw
742作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 00:44:03 ID:kMvFfM8j0
鰤はSS編で売り上げに火がついて、一気にミリオンまで行ったんじゃなかっけ?
743作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 00:48:53 ID:N/E/tdMm0
鰤はアニメ化前の時点で今のDグレより売れていてアニメ化でミリオン行っただろうが
Dグレとリボーンは今アニメ化前なのかよ
744作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 00:49:46 ID:1unhKLDr0
>>741 
もうその話いいよ
745作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 00:50:56 ID:7w2A2pY90
リボーンはともかくDグレは落ちてる方だっつーの
746作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 00:53:13 ID:kMvFfM8j0
やたらミリオンにやたら拘ってる奴いるが
Dグレもリボーンも現時点で十分売れまくってるからいいだろ
747作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 01:00:02 ID:pVa08AXv0
今度はまたリボーンだかDグレだかの信者か
鰤がどの時点でミリオンいったかをちゃんと調べてから書き込めよ
748作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 01:04:52 ID:alwBj8K9O
鰤も、鋼も、のだめも、伸びる時に一気に伸びて初版ミリオン越えを果たした。
一度伸びてその後じわじわ伸びてミリオン越えなんて記憶にない。
PLUTOは5巻だか6巻で初版ミリオン越えたみたいだが元々90万くらいあったし。
749作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 01:05:30 ID:kMvFfM8j0
俺のことか?やたら信者扱いとか頭悪そうだから言っても無駄かなこりゃあ
750作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 01:11:22 ID:cirwDAL3O
やたら不機嫌なのはサンデー信者外がファビってるからだろ
751作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 01:12:21 ID:pVa08AXv0
>>749
>>747なら>>741にだよ
しらっと煽らないでもあんたのことじゃないよ
752作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 01:14:34 ID:kMvFfM8j0
>>751
それはスマンかった。まあ俺も痛いけど
753作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 01:32:34 ID:+VL6wt820
トーハン50はマダー?
754作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 01:34:28 ID:bU26AJjM0
>>753
>>482に報告あり
755作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 01:35:02 ID:+VL6wt820
うむ乙
756作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 01:46:14 ID:niXExpqh0
757作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 01:46:30 ID:Y7IGhfBa0
歴代の作品で言えば、ろくでなしブルースとか封神演義レベルには売れてるだろ
この時点で満足してもいいじゃない
758作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 02:40:05 ID:LI2XI2E5O
ろくぶるってミリオンいってないの?
759作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 07:29:36 ID:mMU2+Rfs0
いってたような
760作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 09:24:32 ID:HAZnYomO0
5巻 初版75万部
25巻 初版100万部
28巻 初版70万部
31巻 初版70万部

一応いってたみたいだけど、25→28の下落はいったい・・・
761作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 10:12:53 ID:l3i6xTgb0
ジャンプ漫画は大抵26巻くらいがピーク
762作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 10:40:31 ID:CWPEr4qc0
ワンピハンタナルトデスノブリーチが連載してたとき
のジャンプが単行本の売り上げが凄かった
他にマンキンテニスアイシ銀魂があって中堅も凄かった
763作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 10:42:34 ID:rU2Gi6JKO
オリコン100まだー?
764作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 11:23:54 ID:6mdWKjtl0
>>782
あの頃の初版合計すると1000万部超えてそうだな
765作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 11:24:09 ID:t34EwQSx0
2004年はアニメの名作が凄かったといわれている年。
766作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 11:35:06 ID:PG+JZ3xf0
>>762
確か歴代最高売上だったよな
767作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 12:16:18 ID:eaYdKEC3O
おお振りが10巻で650万部
ソースはアフタヌーン小冊子
768作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 14:34:49 ID:jOA3rZph0
マガジンアニメ枠ないからってドラマにするのやめい
769作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 14:52:34 ID:dDBOGhLOO
ヒロ君のはどうなったの?あれって結局ガセだったの?
770作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 14:55:45 ID:I9T7Ru/RO
>>768
だってアニメ枠が取れないんだもんっ!
771作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 15:00:44 ID:jrPBUYRJ0
工業哀歌バレーボーイズ 全50巻 累計1500万部
http://mainichi.jp/enta/cinema/news/20080824spn00m200008000c.html

やっぱそれなりに売れてたのか。
772作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 16:02:25 ID:b1IvTL8E0
神汁の宣伝ピタリと止まったな
今週号巻頭でカラー特集あるってのに
773作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 16:04:33 ID:+VL6wt820
【映画】34歳の俳優・やべきょうすけが11月公開「工業哀歌バレーボーイズTHE MOVIE」で主演!(画像あり)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219529874/
774作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 16:21:29 ID:cPVFZxUr0
特集があるからこそ宣伝になるような書き込はみできないんだろ
775作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 17:10:27 ID:Z24eezOvO
776作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 17:53:33 ID:8SqDqS5Y0
>>768
アニメ離れが進んできてる今ドラマの方が効果的
マガジンは比較的ドラマ化に対応できる話が多いが
恋愛要素低い点はドラマ好きな人間には好みが分かれる
ドラマ化に対応できる点では少女漫画の方が成功しやすいと言える
恋愛をテーマにしている点では少女漫画の方が受け入れやすい
デスノがヒットしたのも漫画の中でのドラマ性ミステリー性が一般人に受け入れやすかった


777作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 18:13:01 ID:cPVFZxUr0
シバトラに関しては連載自体ドラマ化前提という気がする
778作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 21:53:08 ID:LI2XI2E5O
キバヤシマジック
779作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 23:05:58 ID:EFIPR2yP0
キバヤシってまじすごいな
経歴見て驚いたよ
780作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 23:58:55 ID:4piNViZ80
すごすぎて引くわ
781作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 02:38:30 ID:Z7v9T3NO0
782作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 03:00:15 ID:sM5tiPFH0
生徒会役員共アマゾン完売オメ
783作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 03:46:52 ID:1pBKYv+Y0
神知る残り2冊か
ジュンクで166冊売るとはさすがだね
784作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 04:37:39 ID:2xYl9g060
>>783
そんな略称で書いても宣伝にならないぞ
神のみぞ知るセカイ (1) ISBN 9784091224300 サンデー巻頭でカラー特集あり と書け
785作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 07:03:00 ID:zcGf1X4t0
>>783
で月間で何位?何冊に入るかな
786作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 08:43:44 ID:f3cN/u4MO
ジュンクなんてまだあてにしてたんだw
787作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 10:19:01 ID:pNjy4uel0
ファンからすれば作者が生きていけるくらい売れてればそれで充分だよ
788作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 10:37:04 ID:zcGf1X4t0
売れたから自慢したかったんじゃないのか?
789作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 10:48:47 ID:X/9HNEvtO
20世紀少年はのだめデスノ並の爆撃になりそう
公開前なのに文教リアルタイムで既刊がトップ10入り
790作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 11:17:31 ID:nAJfCupe0
へえ〜、今週のサンデーは神のみぞ知るセカイが巻頭かいな
徹夜で待たないとサンデー買えそうもないな
791作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 11:46:30 ID:JsPT+ay/0
>>790
スレタイ読め
つまらん煽りあいするな
792作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 11:48:19 ID:89+6Q1gU0
夏休み終わったら消えるだろ
793作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 11:48:40 ID:SeeZQjQjO
いくら釣りでも信者は本気にするんだから控えような
794作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 12:20:29 ID:pdw4TNH70
文教堂【8月18日〜8月24日】
1 鋼の錬金術師  20 荒川 弘 著 スクウェア・エニックス
2 のだめカンタービレ  21 二ノ宮 知子 著 講談社
3 オトメン(乙男)   6 菅野 文 著 白泉社
4 PEACE MAKER   2皆川 亮二 著 集英社
5 隠の王   9 鎌谷 悠希 著 スクウェア・エニックス
6 名探偵コナン  62 青山 剛昌 著 小学館
7 ハチワンダイバー   8 柴田 ヨクサル 著 集英社
8 ボクを包む月の光   6 日渡 早紀 著 白泉社
9 ZETMAN  10 桂 正和 著 集英社
10 NARUTO−ナルト−  43 岸本 斉史 著 集英社

11 金田一少年の事件簿 黒魔術殺人事件 さとう ふみや 画 講談社
12 金田一少年の事件簿 血溜之間殺人事件 不 さとう ふみや 画 講談社
13 シグルイ  11 山口 貴由 画 秋田書店
14 銃夢 Last Order  12 木城 ゆきと 著 集英社
15 デトロイト・メタル・シティ(6)【数量限定特典:ポストカード付】 若杉 公徳 著 白泉社
16 FAIRY TAIL  11 真島 ヒロ 著 講談社
17 カウンタック  13 梅澤 春人 著 集英社
18 遊☆戯☆王公式カードカタログ ザ・ 11 集英社
19 幸福喫茶3丁目  11 松月 滉 著 白泉社
20 MAJOR  68 満田 拓也 著 小学館
21 DoDaDancin’! ヴェネチア 4 槇村 さとる 著 集英社
22 魔法先生ネギま!  23 赤松 健 著 講談社
23 PLUTO   6 浦沢 直樹 画 小学館
24 悩殺ジャンキー  14 福山 リョウコ 著 白泉社
25 ソムリエール   7 松井 勝法 画 集英社
795作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 12:20:46 ID:Da0gFhFlO
本スレの信者はもっと他漫画見下してる感じだから
この人はただの騙りだよ
796作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 12:21:57 ID:pdw4TNH70
26 キラメキ☆銀河町商店街   6 ふじもと ゆうき 著 白泉社
27 20世紀少年(1) 浦沢 直樹 小学館
28 スパイラル・アライヴ   5 水野 英多 画 スクウェア・エニックス
29 デトロイト・メタル・シティ   1 若杉 公徳 著 白泉社
30 史上最強の弟子ケンイチ  30 松江名 俊 著 小学館
31 20世紀少年(2) 浦沢 直樹 小学館
32 デトロイト・メタル・シティ   2 若杉 公徳 著 白泉社
33 聖☆おにいさん   2 中村 光 著 講談社
34 20世紀少年(3) 浦沢 直樹 小学館
35 夜桜四重奏 ヨザクラカルテット   5 ヤスダ スズヒト 著 講談社
36 デトロイト・メタル・シティ   3 若杉 公徳 著 白泉社
37 花と悪魔   2 音 久無 著 白泉社
38 エリアの騎士  12 月山 可也 著 講談社
39 へうげもの   7 山田 芳裕 著 講談社
40 20世紀少年(4) 浦沢 直樹 小学館
41 デトロイト・メタル・シティ   4 若杉 公徳 著 白泉社
42 たいようのマキバオー   5 つの丸 著 集英社
43 魍魎の匣   2 京極 夏彦 原作 角川グループパブリッシング
44 20世紀少年(5) 浦沢 直樹 小学館
45 薬師寺涼子の怪奇事件簿  10 垣野内 成美 画 講談社
46 恋空〜切ナイ恋物語〜   6 羽田 伊吹 画 双葉社
47 TOUGH−タフ−  21 猿渡 哲也 著 集英社
48 デトロイト・メタル・シティ   5 若杉 公徳 著 白泉社
49 お茶にごす。   5 西森 博之 著 小学館
50 死ぬほど好き 山田 ユギ 著 竹書房
797作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 13:11:39 ID:qk8mtLLM0
でぃーえむしー
798作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 13:12:34 ID:BOJl/8Y/0
今月は爆撃で圏外に追い出される雑魚が多そうだな
799作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 13:37:08 ID:pdw4TNH70
大阪屋【8月18日〜8月24日】
順位 書名 著者 出版社 シリーズ名 税込価格 ISBN
1位 鋼の錬金術師 20 荒川 弘 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス \420 475752353X
2位 のだめカンタービレ #21 二ノ宮 知子 講談社 講談社コミックスキス \420 4063407128
3位 オトメン(乙男) 6 菅野 文 白泉社 花とゆめCOMICS \410 459218419X
4位 名探偵コナン 62 青山 剛昌 小学館 少年サンデーコミックス \420 4091214649
5位 隠の王 9 鎌谷 悠希 スクウェア・エニックス Gファンタジーコミックス \600 4757523661
6位 PEACE MAKER 2 皆川 亮二 集英社 ヤングジャンプコミックス \630 408877499X
7位 ボクを包む月の光 6 日渡 早紀 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592182863
8位 ZETMAN 10 桂 正和 集英社 ヤングジャンプコミックス \680 4088774930
9位 FAIRY TAIL 11 真島 ヒロ 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063840239
10位 金田一少年の事件簿黒魔術殺人事件 天樹 征丸 講談社 少年マガジンコミックス \420 406384031X
11位 金田一少年の事件簿血溜之間殺人事件不動高校学園祭殺人事件 天樹 征丸 講談社 少年マガジンコミックス \440 4063840328
12位 ハチワンダイバー 8 柴田 ヨクサル 集英社 ヤングジャンプコミックス \540 4088774892
13位 魔法先生ネギま! 23 赤松 健 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063840212
14位 NARUTO 巻ノ43 岸本 斉史 集英社 ジャンプコミックス \450 4088745523
15位 幸福喫茶3丁目 11 松月 滉 白泉社 花とゆめCOMICS \410 459218291X
16位 悩殺ジャンキー 14 福山 リョウコ 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592185749
17位 MAJOR 68 満田 拓也 小学館 少年サンデーコミックス \420 4091214606
18位 デトロイト・メタル・シティ 6 若杉 公徳 白泉社 ジェッツコミックス \530 4592143566
19位 Do Da Dancin’! ヴェネチア国際編 4 槙村 さとる 集英社 オフィスユーコミックス \480 4420151560
20位 シグルイ 11 南條 範夫 秋田書店 チャンピオンREDコミックス \580 4253232213
21位 キラメキ銀河町商店街 6 ふじもと ゆうき 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592181255
22位 死ぬほど好き 山田 ユギ 竹書房 バンブー・コミックス 麗人セレクション \590 4812468647
23位 カウンタック 13 梅澤 春人 集英社 ヤングジャンプコミックス \540 4088774949
24位 銃夢Last Order 12 木城 ゆきと 集英社 ヤングジャンプコミックス \680 4088774833
25位 花と悪魔 2 音 久無 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592185528
26位 史上最強の弟子ケンイチ 30 松江名 俊 小学館 少年サンデーコミックス \420 4091214509
27位 デトロイト・メタル・シティ 1 若杉 公徳 白泉社 ジェッツコミックス \530 4592143515
28位 PLUTO 6 浦沢 直樹 小学館 ビッグコミックス \550 4091821278
29位 デトロイト・メタル・シティ 2 若杉 公徳 白泉社 ジェッツコミックス \530 4592143523
30位 エリアの騎士 12 月山 可也 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063840220
800作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 14:56:12 ID:0slyr79c0
20世紀少年の爆撃開始か?
801作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 15:00:04 ID:wvD09DlC0
>>800
既に先週のニッパンで開始されてると思うが>309-312
802作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 15:12:57 ID:q8BNJhW40
オリコンの先々週と先週の31以下まだかな
803作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 15:17:14 ID:P7DknRJp0
のだめ再アニメ化なのに、産休とは痛いな
804作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 15:25:54 ID:0slyr79c0
>>801
おおホントだ
いやさっき文教堂のリアルタイム見て吹いたところだったんだよ
805作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 15:29:11 ID:liuIZj1i0
大阪屋既刊(前週比較)

     ソウル    隠の王   シバトラ   夏目    セキレイ
1巻 139位(-08) 340位(+79) 199位(+03) 159位(+02) 264位(-85) 
2巻 131位(+13) 401位(+40) 233位(-07) 179位(+30) 252位(-72) 
3巻 153位(-03) 384位(+94) 246位(-02) 195位(+26) 219位(-27) 
4巻 183位(-40) 392位(+--) 239位(+29) 208位(+20) 225位(-44) 
5巻 163位(-24) 416位(+--) 265位(-08) 209位(+20) 216位(-16) 

とらぶる9巻が349位(-7)、10巻が60位(-37)

ちなみに20世紀少年は、

1巻 *66位 
2巻 *75位
3巻 *77位
4巻 *78位
5巻 *82位
806作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 15:30:14 ID:WlpZJFNC0
DMCは?
807作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 15:34:56 ID:jG9ZQXhy0
今更だがRAVEって売れてたのか?
808作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 15:51:48 ID:BOJl/8Y/0
サンデーのからくりやドライブくらいだった記憶
809作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 15:55:28 ID:ZC4XxGWx0
そもそもからくりドライブがどのレベルかわかんね
810作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 15:56:28 ID:k/YuVduF0
からくりやドライブよりは全然上
FTとほぼ同じ、ハーフ作品
811作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 16:01:55 ID:zcGf1X4t0
>>805
DMCは?
812作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 16:02:11 ID:fE3IvXWf0
>>799
鋼とのだめの1・2は予想通り
隠の王が、だいぶ伸びたな
813作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 16:17:37 ID:q8BNJhW40
鋼はオリコンで100万行くんじゃね 
814作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 16:19:37 ID:3p5sEEowO
ハガレンって初版120万ぐらいじゃなかったか?
鰤ぐらいいけばいいんじゃないの?
815作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 16:24:11 ID:T30urtsyO
20世紀て映画もう公開してたっけ?
まだだとしたら爆撃はやくね
816作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 16:32:12 ID:1K7VGf24O
>>812
18日発売だったからな。
817作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 16:33:41 ID:q8BNJhW40
鰤とナルトの間くらいじゃね>ハガレン
818作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 16:40:34 ID:wKMASJld0
とらぶる20万行きそうだなー
819作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 16:45:03 ID:nWp2Xtkm0
流石にデスノはもう来ないか
820作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 17:07:04 ID:zcGf1X4t0
>>805
何を根拠にその6本が比較されてるのか不明w

>>805の趣味か?
821作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 17:08:20 ID:QwKl3QP70
メディア露出
822作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 17:11:06 ID:wvD09DlC0
>>820
805じゃないけど、単にメディア化された作品ってだけじゃね?
それにこの比較、先週もやっててしょっちゅう見かけるような…。
823作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 17:22:36 ID:0v7p9IfZ0
隠の既刊、新刊に合わせて上がるかと思ったが
そうでもなかったなぁ
まぁ伸びてるっぽいけど
824作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 17:33:04 ID:zcGf1X4t0
メディア露出?
ナルトや鰤は?コナンは?結界は?DMCは?

825作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 17:36:34 ID:QwKl3QP70
最近された奴の爆撃比較なんだろ
頭弱いのかな、病院行くのをすすめる
826作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 17:43:08 ID:Da0gFhFlO
今年度のメディア化作品比較じゃね
4月くらいからずっとやってるじゃん
827作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 17:52:56 ID:0v7p9IfZ0
>>824
お前今日このスレ初めて来たのか?
毎週大阪屋の既刊伸びてそうなのまとめてるだけだろ
828作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 18:01:22 ID:h/gx6T5b0
黒執事4巻累計215万部超え・1巻60万部超え
http://www.et-c.com/takarajima/333/gazou/card/11ce08.jpg
NARUTO43巻累計8600万部(関連書籍含)
http://www.et-c.com/takarajima/333/gazou/card/11ce01.jpg
829作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 18:03:41 ID:w4Avq78EO
黒執事ってなんでこんな売れてるの?
全然面白くなさそうなのに。腐の力?
830作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 18:08:32 ID:WlpZJFNC0
>>807
結構売れてたよ
パクリだけど
831作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 18:13:00 ID:+n9z+SS8O
ピロ君のはパクリ通り越して芸術だろ
832作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 18:14:53 ID:3p5sEEowO
パクリ作家が三大少年誌全てにいるあたり、
実はパクり要員として意図的にやってるんじゃないか?
833作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 18:15:08 ID:A0iOBSRt0
>>829
1度読んでみれば分かるよ
絵は綺麗だし、ギャグは人を選ぶけど普通に面白いから
確かに腐女子人気は高いけど十分、男でも読めると思う
834作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 18:20:27 ID:P7DknRJp0
おお、黒執事ついに累計部数出たか
835作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 18:21:51 ID:+n9z+SS8O
黒執事あれ男でも読めるのか・・・
836作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 18:24:42 ID:IrmT6WYA0
>>828
こういう時の部数って出版社の公称?
WORSTの20巻2800万部みたいなもん?
837作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 18:28:33 ID:FvB6UfCL0
とらぶる売れてないなあ
838作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 18:29:14 ID:f3cN/u4MO
>>835
まあ漫画好きな奴なら最遊記やおお振り普通に読んでる奴いるから黒執事も意外と読めるかもな
女でもオタ漫画読んでる時代だし
839作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 18:35:25 ID:WlpZJFNC0
>>836
秋田、角川とそれ以外では部数発表でも全然信用度が違うだろ
840作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 18:36:05 ID:yL+iKV4h0
工作員か
なんか2chがどんどんゆとり化してきて嫌になってきた
841作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 18:38:09 ID:+n9z+SS8O
ちょっと薦めただけで工作員はないだろ
842作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 18:39:45 ID:P7DknRJp0
ケロロ軍曹 17巻で累計1200万部
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=197467&lindID=5

15巻の帯で1000万部だったから、伸びたな
843作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 18:43:12 ID:P/wH4knY0
20世紀少年ぐらい売れてても爆撃はあるんだな
DB爆撃が楽しみだ
844作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 18:46:37 ID:WlpZJFNC0
え、DB何かあるの?
845作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 18:50:42 ID:BOJl/8Y/0
他のスレならともかく、このスレで薦められてもなw
性格が糞みたいな住人の薦めるものなんてたかが知れてるw
846作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 18:58:00 ID:g6E5RmPn0
>>844
ハリウッド映画かな?
847作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 18:59:48 ID:f3cN/u4MO
アレで伸びたらかなり悲しい
848作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 19:06:44 ID:WlpZJFNC0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219649722/
検索してみたがまさかこれか?
ヤバいんじゃないの
849作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 19:37:59 ID:l8gc62ECO
お蔵入り&ショボさにワロタ
850作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 19:40:01 ID:si/JaGpl0
宝島は当てにならんと
いい加減学習しろ
851作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 19:56:46 ID:xm+e4ZK20
じゃあ何を当てにしろと
852作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 20:14:39 ID:si/JaGpl0
>>851
え?
853作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 22:37:15 ID:u6ZPI9EtO
今日ハーメルン発売だがどれくらい行くかね?
かつてアニメこけたというか紙芝居と幼なじみにされたから知名度はなさそうだけど
854作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 22:46:46 ID:TTYUjrFT0
ハーメルンのバイオリン弾きてまだ連載してんの?
俺が小学生の頃愛読してた漫画じゃないか
855作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 22:48:12 ID:RBTradV30
ガンガンといったら俺の中ではまだハーメルンとグルグル
856作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 22:57:12 ID:WuZaD1E20
今年の1月からヤンガンで数年後設定の続編描いてるんだよ
857作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 22:57:22 ID:1K7VGf24O
>>854
終わった後子供の話をやりだした
858作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 23:07:06 ID:P/wH4knY0
肉みたいなもんか
859 ◆sj1JX0V5wE :2008/08/25(月) 23:21:39 ID:5y2rzMFp0
やれ、遅くなって申し訳ないです
あとよろしくー
860作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 23:21:46 ID:1pBKYv+Y0
デトロイト〜8/24(日)の2日間
24万7042人 3億5177万3500円 241scr.

こりゃ凄い爆撃くるぞ
861作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 23:23:27 ID:h/gx6T5b0
8/10〜8/16トーハン調べ

01 のだめカンタービレ(21) 二ノ宮知子 講談社
02 名探偵コナン(62) 青山剛昌 小学館
03 魔法先生ネギま!(23) 赤松健 講談社
04 フェアリーテイル(11) 真島ヒロ 講談社
05 NARUTO(43) 岸本斉史 集英社
06 MAJRO(68) 満田拓也 小学館
07 金田一少年の事件簿 黒魔術殺人事件 さとうふみや 講談社
08 金田一少年の事件簿 血溜之間殺人事件 さとうふみや 講談社
09 史上最強の弟子ケンイチ(30) 松江名俊 小学館
10 デトロイト・メタル・シティ(6) 若杉公徳 白泉社
11 お茶にごす。(5) 西森博之 小学館
12 恋空(6) 羽田伊吹 双葉社
13 PLUTO(6) 浦沢直樹 小学館
14 エリアの騎士(12) 月山可也 講談社
15 範馬刃牙(14) 板垣恵介 秋田書店
16 アイシールド21(31) 村田雄介 集英社
17 ToLOVEる(10) 矢吹健太朗 集英社
18 君のいる町(1) 瀬尾公治 講談社
19 君に届け(7) 椎名軽穂 集英社
20 モンスターハンターオラージュ(1) 真島ヒロ 講談社
21 ゴッドハンド輝(42) 山本航暉 講談社
22 新約「巨人の星」花形(10) 村上よしゆき 講談社
23 学園王子(5) 柚月純 講談社
24 生徒会役員共(1) 氏家ト全 講談社
25 元祖!浦安鉄筋家族(20) 浜岡賢次 秋田書店
26 センゴク天正記(2) 宮下英樹 講談社
27 崖の上のポニョ(1) 宮崎駿 徳間書店
28 聖☆おにいさん(2) 中村光 講談社
29 魔王(5) 大須賀めぐみ 小学館
30 デトロイト・メタル・シティ(1) 若杉公徳 白泉社
862作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 23:24:59 ID:h/gx6T5b0
31 エム×ゼロ(10) 叶恭弘 集英社
32 かんなぎ(5) 武梨えり 一迅社
33 金剛番長(3) 鈴木央 小学館
34 デトロイト・メタル・シティ(2) 若杉公徳 白泉社
35 好きっていいなよ。(1) 葉月かなえ 講談社
36 傀儡師リン(6) 和田慎二 秋田書店
37 医龍(18) 乃木坂太郎 小学館
38 聖☆おにいさん(1) 中村光 講談社
39 新宿スワン(14) 和久井健 講談社
40 キラキラ100%(6) 水沢めぐみ 集英社
41 デトロイト・メタル・シティ(4) 若杉公徳 白泉社
42 デトロイト・メタル・シティ(3) 若杉公徳 白泉社
43 デトロイト・メタル・シティ(5) 若杉公徳 白泉社
44 NARUTO(42) 岸本斉史 集英社
45 のだめカンタービレSelection(3) 二ノ宮知子 講談社
46 空手小公子 小日向海流(32) 馬場康誌 講談社
47 ヨルカフェ。(2) 円城寺マキ 小学館
48 近キョリ恋愛(2) みきもと凜 講談社
49 ONE PIECE(50) 尾田栄一郎 集英社
50 ベイビーステップ(4) 勝木光 講談社


>>859
いつも乙です!
863作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 23:25:39 ID:wvD09DlC0
>>859 >>861-862
それぞれ、乙ですお。
864作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 23:30:54 ID:P7DknRJp0
MAJRO乙
865作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 23:33:06 ID:8ZM01fgF0
ジャロ
866 ◆sj1JX0V5wE :2008/08/25(月) 23:34:39 ID:5y2rzMFp0
ぬぁ(笑)
867作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 23:38:58 ID:P/wH4knY0
>>860
でも6巻しかないからねー
迫力に欠けるよ
868作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 23:42:30 ID:1pBKYv+Y0
>>867
6巻しかないから手にとりやすいってのがある
869作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 23:55:09 ID:l8gc62ECO
ワンピは新刊発売までTOP50にいる気か?
ランク外しても新刊発売でまた入ってくると思うがw
870 ◆sj1JX0V5wE :2008/08/25(月) 23:59:55 ID:5y2rzMFp0
>>864
訂正しました、済みません

巻数が多い場合、書店側も既刊を全部そろえるのが難しく、買い手の財布にも痛い
ルーキーズなんかコミックスで買ったら九千円弱もする

対し巻数が少ないと、書店側も沢山積むことができるし値段も安い
DMCなら三千円少し

そりゃ、沢山でてるのが売れれば本屋は嬉しいけれど、お客さんは手に取りにくいですよね……
理想は7〜9巻くらいで映像化、ソウルイーターはいい頃合いだったかと、内容知らないけど
871作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 00:47:25 ID:IqtRjdLE0
>>339>>861
金田一が2冊別々になってるな
872作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 01:18:30 ID:kdlYgF6eO
乙乙
MAJROワロタ
873作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 06:39:12 ID:n7m27JZkO
魔王きたな
874作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 07:40:30 ID:ynwpE4kc0
ドラマの原作と勘違いした人が買ってんのかねw
875作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 09:07:47 ID:1zpwmQ1KO
でも大阪屋見る限り大したことない
876作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 09:52:31 ID:9mQ65LKu0
DMCと20世紀少年のせいで売上1万切るくらいのコミックがしばらく弾き出されそうだ
877作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 10:56:08 ID:PnCzQpuJ0
20世紀少年3部作ってことは2部が上映される頃には1がTV放映されまた売り上げ上がるかな
878作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 11:05:59 ID:wVGqgj5U0
下手したら200万超えるぞ
879作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 11:16:53 ID:ab5yic3IO
>>871
あ、それ自分も気になった。
元のdataは同じ筈なのになぜだろう?
880作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 12:38:38 ID:DGm1vbOcO
バーコード別々とか
881作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 13:17:11 ID:7XKnjsMrO
>>878
200万はいかないだろ。今、単巻100万くらいだろ?せいぜい単巻150万くらいじゃね?
882作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 14:57:48 ID:Fy7QGfs80
デスノートはどれくらい伸びた?
883作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 15:03:17 ID:hVItgGfAP
ミリオンからダブルミリオン
884作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 15:11:14 ID:dtNM6FUOO
デスノと鰤が、最近だと圧倒的に伸びたツートップか。
次点でのだめ・NANA・銀魂あたりかな。
885作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 15:36:11 ID:Fy7QGfs80
>>883
じゃあ20世紀もいけるんじゃね
886作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 15:45:46 ID:jxxKnOay0
デスノも鰤ももともと高かったから圧倒的に伸びたツートップではないな
もともとがあまりたいしたことなくて異様な伸びをみせたというなら鋼やのだめのほうがしっくりくる
887作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 15:48:31 ID:J0ddUhOO0
無理だな。
20世紀少年って1巻試し買いして「おもしれえwwww」ってなる漫画じゃないし
と言っても俺の主観だから何の参考にもならないが
888作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 15:54:49 ID:C8iEwiffO
トーハンランク外から大幅に伸びたライアーゲームもあるぞ
889作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 16:31:31 ID:9mQ65LKu0
のだめデスノあたりは週間で旧巻が10位内に入ってくるくらいだったからなあ
勿論タイミングもあるけどそこまでいくかなあ
890作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 17:42:41 ID:8w6jTg/30
つーか実写映画だけでこんなに爆撃来るのも稀じゃね?
891作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 17:44:51 ID:i80EqzXa0
オリコン100は来なかったのか
892作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 17:45:55 ID:9Y/w+jlZ0
クローズ 累計4200万部
http://www.sanspo.com/geino/news/080826/gnj0808260434016-n1.htm

映画化前:累計3200万部
1000万部伸びたぞ!
893作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 17:53:43 ID:uccbqQSn0
このスレ住人に気付かれずここまで伸ばすとはさすがだぜ
894作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 17:56:50 ID:0TgXPfoB0
知らないけどクローズって秋田か何かか?
895作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 17:57:26 ID:Q87SxPb40
また闇ルートで売り捌いたのか
やるな秋田
896作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 18:03:20 ID:up5KlJXcO
もういいよ秋田と角川は・・・
897作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 18:17:36 ID:HL3bEeR2O
部数ではどうか知らんけど順位爆上げ率でいったら
ライアーより西洋骨董の方が凄かった記憶
898作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 20:13:18 ID:0TgXPfoB0
オリコンの100位とかって図書館か何かいかないと分んないんだっけ?
899作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 20:42:45 ID:eNxNQhCe0
アニメ「To LOVEる」はDVDもテレビ最新話も低評価に……
ttp://toloverulove.blog121.fc2.com/blog-entry-324.html
900作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 20:50:00 ID:qV1X8EUUO
絶チルのDVDはなかなか健闘してるね
901作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 20:58:02 ID:up5KlJXcO
ん?何か言った?
902作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 21:02:29 ID:ke8t6yt90
日販はそろそろこないか・・・
903作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 21:28:20 ID:0TgXPfoB0
ニッパン来てよ
904作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 22:31:03 ID:lOh+OK6S0
>>899
なんでここまで文句言いながら買うんだろ
ほんととらぶる信者って頭悪いな
905ニッパン転載 1:2008/08/26(火) 22:32:54 ID:68Bhkvgu0
POS全国ベスト(コミック)
(出版宣伝課)表示期間2008/8/27〜2008/9/2
POS全国ベスト(週報)2008.08.19〜2008.08.25
冊数は各銘柄の売上があった書店での平均売上冊数、店舗率は売上があった書店の割合を表します。
→は先週からの順位の変動、☆は新刊または先週100位以下の銘柄を表します。

順位 書名・巻数 銘柄コード 出版社名 著者名 本体価格 発売日 冊数 店舗率
1 ☆ 鋼の錬金術師.20 475752353X スクウェア・ 荒川弘 400 20080822 159.9 99.1
2 ↓ のだめカンタ−ビレ .#21 4063407128 講談社 二ノ宮知子 400 20080811 40.1 100
3 ☆ オトメン(乙男).第6巻 459218419X 白泉社 菅野文 390 20080819 34.8 99.6
4 ☆ ボクを包む月の光.第6巻 4592182863 白泉社 日渡早紀 390 20080819 24.9 99.6
5 ☆ PEACE MAKER .2 408877499X 集英社 皆川亮二 600 20080819 23.6 99.6
6 ☆ ZETMAN.10 4088774930 集英社 桂正和 648 20080819 22.8 99.6
7 ☆ ハチワンダイバ−.8 4088774892 集英社 柴田ヨクサル 514 20080819 21.3 99.6
8 ↑ 隠の王 .9 4757523661 スクウェア・ 鎌谷悠希 571 20080818 19.1 99.6
9 ☆ 幸福喫茶3丁目 .第11巻 459218291X 白泉社 松月滉 390 20080819 18.4 99.6
10 ☆ 悩殺ジャンキ− .第14巻 4592185749 白泉社 福山リョウコ 390 20080819 16.3 99.6
11 ☆ カウンタック.13 4088774949 集英社 梅澤春人 514 20080819 15.5 98.3
12 ↓ 名探偵コナン.62 4091214649 小学館 青山剛昌 400 20080811 15.3 98.7
13 ☆ Do Da Dancin’!ヴェ.4 4420151560 集英社 槇村さとる 457 20080819 14 99.6
14 ☆ シグルイ.11 4253232213 秋田書店 山口貴由 552 20080820 13.1 97
15 ☆ スパイラル・アライヴ.5 4757523556 スクウェア・ 水野英多 457 20080822 12.8 98.3
16 ☆ キラメキ・銀河町商店街 .第6巻 4592181255 白泉社 ふじもとゆうき 390 20080819 12.5 99.6
17 ↓ デトロイト・メタル・シティ .6 4592143566 白泉社 若杉公徳 505 20080808 12.6 98.7
18 ☆ 銃夢Last Order.12 4088774833 集英社 木城ゆきと 648 20080819 12.7 96.6
19 ↓ 金田一少年の事件簿 .黒魔術殺人 406384031X 講談社 天樹征丸 400 20080812 11.9 97.4
20 ☆ 高校デビュー.12 4088463250 集英社 河原和音 390 20080825 16.8 69
21 ↓ 魔法先生ネギま!.23 4063840212 講談社 赤松健 400 20080812 11.7 98.3
22 ↓ 金田一少年の事件簿 .血溜之間殺 4063840328 講談社 天樹征丸 419 20080812 11.5 97.8
23 ↓ Naruto.巻ノ43 4088745523 集英社 岸本斉史 429 20080804 11.9 91.8
24 ↓ FAIRY TAIL.11 4063840239 講談社 真島ヒロ 400 20080812 11 98.7
25 ☆ 遊・戯・王ファイブディ−ズオフィ.11 4087821781 集英社 Vジャンプ編集 857 20080818 11 96.6
906ニッパン転載 2:2008/08/26(火) 22:34:06 ID:68Bhkvgu0
25 ☆ 遊・戯・王ファイブディ−ズオフィ.11 4087821781 集英社 Vジャンプ編集 857 20080818 11 96.6
26 ☆ Fate/stay night .7 4047150940 角川グル−プ 西脇だっと 540 20080821 10.9 94.8
27 ☆ ソムリエ−ル.7 4088774965 集英社 松井勝法 514 20080819 10.4 99.1
28 ☆ 花と悪魔.第2巻 4592185528 白泉社 音久無 390 20080819 10 99.1
29 ↓ デトロイト・メタル・シティ .1 4592143515 白泉社 若杉公徳 505 20060529 10.1 97.4
30 ☆ 夜桜四重奏 .5 406373126X 講談社 ヤスダスズヒト 533 20080822 9.8 96.6
31 ☆ 薬師寺涼子の怪奇事件簿 .10 4063493741 講談社 垣野内成美 552 20080822 9.6 96.6
32 ↓ MAJOR .68 4091214606 小学館 満田拓也 400 20080811 9.4 97.8
33 ☆ 魍魎の匣.2 4048542184 角川グル−プ 志水アキ 560 20080818 8.8 98.3
34 ↓ デトロイト・メタル・シティ .2 4592143523 白泉社 若杉公徳 505 20061027 8.6 97
35 ☆ へうげもの .7 4063727270 講談社 山田芳裕 533 20080822 8.8 94
36 ☆ MELTY BLOOD .5 4047150967 角川グル−プ 桐嶋たける 580 20080821 8.3 94.4
37 ☆ クッキングパパ .99 4063003035 講談社 うえやまとち 486 20080822 7.7 97.8
38 ☆ 精霊の守り人.3 4757523564 スクウェア・ 藤原カムイ 429 20080822 7.7 95.3
39 ☆ 神の雫 .17 4063727254 講談社 亜樹直 533 20080822 7.8 94
40 ☆ とらわれごっこ .第3巻 4592172507 白泉社 サカモトミク 390 20080819 7.6 96.1
41 ☆ 孔雀王曲神紀.07 4088774868 集英社 荻野真 514 20080819 7.7 93.5
42 ☆ TOUGH .21 4088775031 集英社 猿渡哲也 514 20080819 7.7 93.1
43 ↓ デトロイト・メタル・シティ .3 4592143531 白泉社 若杉公徳 505 20070427 7.4 97
44 ☆ SIDOOH.14 4088774906 集英社 高橋ツトム 648 20080819 7.4 95.7
45 ↓ Pluto .6 4091821278 小学館 浦沢直樹 524 20080730 7.3 96.6
46 ↓ デトロイト・メタル・シティ .5 4592143558 白泉社 若杉公徳 505 20080328 7.1 97.4
47 ↓ デトロイト・メタル・シティ .4 459214354X 白泉社 若杉公徳 505 20071129 7 97
48 ☆ 勤しめ!仁岡先生.3 4757523572 スクウェア・ 尾高純一 476 20080822 7 95.3
49 ↓ 聖・おにいさん .2 4063727203 講談社 中村光 552 20080723 6.7 93.5
50 ☆ 聖闘士星矢EPISODE.G.15 4253231292 秋田書店 岡田芽武 552 20080820 6.8 91.8
51 ☆ もっけ .8 4063145212 講談社 熊倉隆敏 505 20080822 6.5 90.1
52 ↓ 史上最強の弟子ケンイチ .30 4091214509 小学館 松江名俊 400 20080811 6 94.8
53 ↓ 恋空.6 4575333689 双葉社 羽田伊吹 390 20080809 6.1 93.1
54 ☆ たいようのマキバオ−.5 4088574834 集英社 つの丸 514 20080819 6 92.7
55 ↓ エリアの騎士.12 4063840220 講談社 月山可也 400 20080812 5.9 92.7
907ニッパン転載 3:2008/08/26(火) 22:35:06 ID:68Bhkvgu0
56 ☆ K2.09 4063522334 講談社 真船一雄 514 20080822 5.9 87.1
57 ↓ モンスタ−ハンタ−オラ−ジュ.1 4063800016 講談社 真島ヒロ 400 20080804 5.3 94.8
58 ↓ 聖・おにいさん .1 4063726622 講談社 中村光 552 20080121 5.8 86.6
59 ↓ 20世紀少年.2 4091855326 小学館 浦沢直樹 505 20000530 5.1 90.1
60 ↓ 20世紀少年.3 4091855334 小学館 浦沢直樹 505 20000830 5.1 87.9
61 ☆ 崖の上のポニョ .2 4197701446 徳間書店 アニメ−ジュ編 562 20080821 5 88.8
62 ↓ 君に届け.7 4088463137 集英社 椎名軽穂 390 20080725 5 87.5
63 ☆ ロトの紋章〜紋章を継ぐ者達へ〜 .7 4757523610 スクウェア・ 藤原カムイ 514 20080825 6.8 62.5
64 ↓ 20世紀少年.4 4091855342 小学館 浦沢直樹 505 20010130 4.9 85.8
65 ↑ 20世紀少年.5 4091855350 小学館 浦沢直樹 505 20010423 4.8 88.4
66 ↓ 20世紀少年.1 4091855318 小学館 浦沢直樹 505 20000129 5.2 80.6
67 ☆ マクロスF .2 4047151076 角川グル−プ 青木ハヤト 540 20080821 4.9 85.3
68 ☆ コードギアス 反逆のルルーシュ .5 4048542095 角川グル−プ マジコ! 520 20080821 4.6 90.9
69 ☆ スイッチガール!! .6 4088463234 集英社 あいだ夏波 390 20080825 6.5 63.4
70 ↓ 死ぬほど好き 4812468647 竹書房 山田ユギ 562 20080816 5.4 76.3
71 ↓ お茶にごす。.5 4091214487 小学館 西森博之 400 20080811 4.4 92.2
72 ☆ 愛俺!〜男子校の姫と女子高の王子.2 404854229X 角川グル−プ 新條まゆ 520 20080821 4.5 89.7
73 ↓ 20世紀少年.6 4091855369 小学館 浦沢直樹 505 20010730 4.6 87.1
74 ↑ 20世紀少年.8 4091855385 小学館 浦沢直樹 505 20020228 4.4 88.8
75 ↑ 20世紀少年.7 4091855377 小学館 浦沢直樹 505 20011030 4.4 88.8
76 ↓ 学園王子.第5巻 4063755436 講談社 柚月純 419 20080811 4.3 88.4
77 ↓ 新約「巨人の星」花形.10 4063840247 講談社 村上よしゆき 400 20080812 4.1 91.8
78 ↑ 20世紀少年.10 4091855407 小学館 浦沢直樹 505 20020830 4.3 87.1
79 ↑ 20世紀少年.9 4091855393 小学館 浦沢直樹 505 20020629 4.3 86.6
80 ↓ 君のいる町 .1 4063840298 講談社 瀬尾公治 400 20080812 4.1 86.6
81 ↓ アイシ−ルド21.31 4088745531 集英社 村田雄介 390 20080804 3.9 90.9
82 ↑ 21世紀少年.下 4091814956 小学館 浦沢直樹 524 20070928 3.9 87.5
83 ☆ 20世紀少年.11 409186631X 小学館 浦沢直樹 505 20021225 3.8 85.8
84 ↓ ゴッドハンド輝 .42 4063840204 講談社 山本航暉 400 20080812 3.7 87.5
85 ☆ 20世紀少年.12 4091866328 小学館 浦沢直樹 505 20030329 3.7 86.2
908ニッパン転載 4:2008/08/26(火) 22:36:27 ID:68Bhkvgu0
86 ↓ To LOVEる.10 4088745434 集英社 矢吹健太朗 390 20080804 3.4 92.2
87 ↑ 21世紀少年.上 4091812163 小学館 浦沢直樹 524 20070530 3.8 81.5
88 ☆ ひまわりっ .8 4063727262 講談社 東村アキコ 533 20080822 3.9 77.2
89 ☆ 20世紀少年.13 4091866336 小学館 浦沢直樹 505 20030630 3.5 84.5
90 ↓ センゴク天正記 .2 4063617106 講談社 宮下英樹 533 20080806 3.4 87.1
91 ↓ 好きっていいなよ。 .1 4063655172 講談社 葉月かなえ 400 20080811 4.1 71.6
92 ☆ 20世紀少年.14 4091866344 小学館 浦沢直樹 505 20030905 3.5 83.2
93 ↓ 医龍.18 4091821006 小学館 乃木坂太郎 514 20080730 3.3 86.6
94 ↓ 崖の上のポニョ .1 4197701438 徳間書店 宮崎駿 562 20080805 4.1 71.6
95 ☆ 20世紀少年.15 4091866352 小学館 浦沢直樹 505 20031225 3.4 83.2
96 ☆ ゼロの使い魔.5 4840122571 メディアファ 望月奈々 476 20080823 3.9 72.4
97 ↓ 範馬刃牙.14 4253209963 秋田書店 板垣恵介 400 20080808 3.3 84.5
98 ☆ RATMAN.03 4047151068 角川グル−プ 犬威赤彦 540 20080821 3.9 72.4
99 ☆ 20世紀少年.16 4091866360 小学館 浦沢直樹 524 20040430 3.3 83.6
100 ☆ ナナコロビン.1 4088463242 集英社 中原アヤ 390 20080825 4.4 62.1


―転載完了―


◆CiaRjMxarUさん、中の集計人さん、乙ですお。
909作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 22:38:55 ID:ke8t6yt90
乙。

つーか20世紀少年・・・。
910作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 22:39:23 ID:eC2BwwJO0
ぬらりは22日に重版だったと思うが入らないか
911作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 22:39:22 ID:jRxFOcPE0
DMC強すぎ
912作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 22:41:43 ID:uccbqQSn0
>>910
ジュンクに45冊入ったが全然動いてないな
913作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 22:42:31 ID:BRDTQVqjO
ぬらりはまだ入荷してないところもあるみたい
914作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 22:44:13 ID:fyPk3OI10
ZETMANって部数出てたっけ?
915作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 22:44:25 ID:odTjtshz0
Dグレとかの快進撃は見られなさそうだね。
まあ頑張ってると思うけど
916作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 22:46:58 ID:C8iEwiffO
日販の順位は大阪屋と全然違うな
917作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 22:47:35 ID:fyPk3OI10
みっかった
2007年10月で8巻200万部か
918作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 22:47:38 ID:YfqwFMmd0
>>914
今号か前号のヤンクジャンプに、コミックス累計250万部って書いてあったような気がした
919作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 22:49:28 ID:ieGScl0+0
日販はやっぱアマゾンの影響が大きそうだな
920作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 22:50:45 ID:fyPk3OI10
>>918
今回の新刊で?8巻200万(平均25万)
に2巻(25万25万)足されて平均変わらずって事か
でも累計平均と同じだけ初版刷ってるって事は少しは伸びてんのかな
921作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 22:59:07 ID:A8/QzEVu0
20世紀とデトロイト爆撃か
922作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 23:03:00 ID:Ls4z5VDt0
隠の王は先週10.5の66.5%だから
8日でニッパン26、既出の数字通り
平均30万くらいまで伸びてそうだね
923作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 23:27:26 ID:1q4xKsQj0
映画化作品の爆撃目立つね
924作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 23:37:46 ID:YfqwFMmd0
>>920
10巻250万部って書いてあった。

つーか今号だったわ。s-manga.netのサイトからも確認できる。
925作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 23:38:36 ID:sLykJK0W0
なぜPTAはジャンプ系にだけ厳しいんだろう・・・
926作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 23:40:09 ID:rdz2QYJN0
20世紀少年うぜぇw他の作品がまともに集計できないだろ、自重しろw
927作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 23:41:26 ID:jRxFOcPE0
20世紀少年は本格的に映画始まったらもっと凄くなるだろう
928作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 23:41:47 ID:ieGScl0+0
しかし、通販が20世紀だらけで探しにくいったらありゃしないぜ
ランキングのだめなところだな
929作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 23:47:33 ID:ke8t6yt90
20世紀少年はデスノ爆撃並みにはくるよねさすがに・・・。
930作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 23:50:30 ID:aonohWU1O
そしてあのラストで投げ売りされるんだな
931作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 23:52:11 ID:Fy7QGfs80
これが3回繰り返されるんだ
932作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 23:54:30 ID:68Bhkvgu0
>>930
え?映画に釣られて自分も買いそうだったんだけどw
ラストやばいのか…。漫喫利用にしようかな。
933作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 23:56:16 ID:A+oVqY5r0
今月は集英社初版遅めか
934作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 00:07:28 ID:5pLGdBO30
大丈夫、未だに重版予定なくて来週中には息切れ……<20世紀少年
ええいせっかくの商機を
935作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 00:07:50 ID:WDdTLqK10
>>932
一気に読めばそんな気にならないよ
リアルタイムであれこれ想像しながら読んでた人にはがっかりなのだろうけど
936作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 00:07:55 ID:kZQzeD3Y0
>>932
なあに、散々引っ張って
黒幕が殆んど紙面に出なかった
読者すら誰も覚えてないようなクラスメートだっただけさ
937作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 00:14:45 ID:PeMcZtet0
>>935-936
レスdクス。これ以上のネタバレは勘弁してw
漫喫でちまちま読むことにする。
938作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 00:16:54 ID:RIaCYMp70
ハガレンは順調な出だしだな
2期やるらしいけどどうかな
939作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 00:23:39 ID:2BrEptOs0
ハンタ10月から再開だってさ
940作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 00:28:13 ID:3KNUoaWv0
ついでに新刊も10月
941作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 00:29:32 ID:irnk5gOI0
ようやくかよw
こうなると10月の面子が気になる
942作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 00:35:13 ID:3KNUoaWv0
>>941
屍鬼
テガミ?
鰤?
とらぶる
ぬらり
ハケン
アーツ
サイレン
ハンタ
943作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 00:35:39 ID:XlkPJJ0j0
2008/08/18付 コミック TOP100のうち、31位以下

31 − *23,980 *,*23,980 *1 バリハケン 1
32 − *22,236 *,*22,236 *1 恋空〜切ナイ恋物語〜 6
33 *7 *21,675 *,*86,800 *2 秘密 −トップ・シークレット− 5
34 − *21,073 *,*21,073 *1 女神の鬼 10
35 *9 *20,296 *,127,766 *3 今日、恋をはじめます 3
36 − *20,066 *,*20,066 *1 霊媒師いずな 1
37 *8 *19,867 *,*80,920 *2 ホーリーランド HOLYLAND 18
38 22 *19,802 *,214,228 *6 聖☆おにいさん 1
39 − *19,563 *,*19,563 *1 さくらんぼシンドローム 8 クピドの悪戯U
40 23 *19,276 *,751,968 *7 花より男子 37
41 − *18,845 *,*18,845 *1 ためして あたしンち
42 10 *18,687 *,122,578 *3 最遊記RELOAD 9
43 58 *18,189 *,100,391 *2 デトロイト・メタル・シティ 1
44 26 *17,820 *,793,503 *6 BLEACH−ブリーチ− 34
45 − *16,624 *,*16,624 *1 笑うかのこ様
46 − *16,541 *,*16,541 *1 雨柳堂夢咄 7(文庫版)
47 12 *16,062 *,303,993 *4 BLACK LAGOON 8
48 − *15,918 *,*15,918 *1 ブレイザードライブ 1
49 16 *15,876 *,301,191 *4 ツバサ 24
50 − *15,465 *,*15,465 *1 絶対平和大作戦 1
51 − *15,253 *,*15,253 *1 ジョジョの奇妙な冒険 44 Part6 ストーンオーシャン 5
52 68 *15,120 *,*79,842 *2 デトロイト・メタル・シティ 2
53 21 *14,801 *,209,364 *4 ダイヤのA 11
54 − *14,568 *,*14,568 *1 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 10
55 82 *14,117 1,014,892 14 NARUTO−ナルト− 42
56 48 *13,995 1,571,931 10 ONE PIECE 50
57 34 *13,883 *,460,374 *6 銀魂−ぎんたま− 24
58 15 *13,167 *,*42,778 *2 闇金ウシジマくん 12
59 − *12,993 *,*65,785 *1 デトロイト・メタル・シティ 3
60 − *12,660 *,*12,660 *1 RUSH 4
944作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 00:35:50 ID:G8j8nzTp0
鋼も二十世紀少年と同じく
ひょっとしたら200万届くかもな
原作準拠で1年やるし
945作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 00:36:25 ID:XlkPJJ0j0
61 − *12,503 *,*12,503 *1 パタリロ源氏物語! 5
62 − *12,436 *,278,699 *4 デトロイト・メタル・シティ 5
63 − *12,298 *,*12,298 *1 デトロイト・メタル・シティ ザ・ファンブック 魔典
64 − *12,142 *,*12,142 *1 ヨルカフェ。 2
65 29 *12,112 *,156,907 *4 プライド 9
66 − *11,976 *,*11,976 *1 かんなぎ 5
67 25 *11,939 *,*61,680 *3 クレヨンしんちゃん 48
68 18 *11,875 *,*96,105 *3 ジパング 36
69 27 *11,680 *,*80,752 *3 テレプシコーラ/舞姫 第2部 1
70 − *11,510 *,*67,929 *1 デトロイト・メタル・シティ 4
71 33 *11,303 *,265,063 *5 結界師 21
72 11 *11,239 *,*71,296 *3 灼眼のシャナ 5
73 − *10,799 *,*10,799 *1 ラディカル・ホスピタル 15
74 14 *10,627 *,118,442 *3 ああっ女神さまっ 37
75 − *10,438 *,*10,438 *1 劇場版NARUTO−ナルト− 疾風伝
76 37 *10,372 *,331,753 *5 ハヤテのごとく! 16
77 19 *10,336 *,*58,423 *3 林檎と蜂蜜 21
78 32 *10,180 *,*40,759 *3 美女塾 1
79 17 **9,960 *,*87,030 *3 セキレイ 7
80 − **9,817 *,*11,055 *1 To LOVEる−とらぶる− キャラクターズ・ファイルA 西連寺春菜
81 − **9,790 *,172,761 *7 恋空〜切ナイ恋物語〜 5
82 − **9,671 *,*10,955 *1 To LOVEる−とらぶる− キャラクターズ・ファイル@ ララ・サタリン・デビルーク
83 85 **9,626 *,*39,150 *2 ヤスコとケンジ 1
84 − **9,491 *,**9,491 *1 エンマ 1
85 20 **9,424 *,*59,288 *3 学校のおじかん 14
86 31 **9,306 *,*28,681 *2 ラストイニング 18
87 − **9,190 *,**9,190 *1 まろまゆ 2
88 − **9,161 *,**9,161 *1 龍時 5
89 47 **9,086 *,188,243 *5 犬夜叉 54
90 46 **9,059 *,107,523 *4 しゅごキャラ! 7
946作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 00:37:28 ID:XlkPJJ0j0
91 − **9,008 *,**9,008 *1 龍時 6
92 − **8,904 *,**8,904 *1 明日のよいち! 7
93 41 **8,838 *,*25,610 *2 ペンギンの問題 4
94 − **8,337 *,*32,327 *1 ヤスコとケンジ 2
95 80 **8,317 1,567,816 13 NANA −ナナ− 19
96 − **8,181 *,**8,181 *1 ぼくのわたしの勇者学 5
97 94 **8,080 *,151,729 *6 夏目友人帳 6
98 − **8,008 *,*27,127 *1 ヤスコとケンジ 4
99 45 **7,996 *,149,936 *4 学園アリス 16
100 86 **7,938 *,558,872 10 家庭教師ヒットマンREBORN! 20

避難所より、データ乙です
947作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 00:38:12 ID:3KNUoaWv0
>>941
ネウロとロザバンもみたいだ。

>>943
ハケンはフル集計でサイスケうさぎ以下かよ・・・
948作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 00:39:14 ID:PeMcZtet0
>>943-946&スペア ◆qYCSRM/Sj2さん
乙ですよ。
949作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 00:39:33 ID:G8j8nzTp0
何か横から入ったようですまん
950作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 00:40:06 ID:0aUrQeBy0
康子と健二も地味に爆撃してるな
951作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 00:41:55 ID:OfDEUTBc0
>39 − *19,563 *,*19,563 *1 さくらんぼシンドローム 8 クピドの悪戯U

あれ?こんなもんなのか。
前作ドラマ化もしたのに。
952作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 00:42:54 ID:Wc1HSho90
コミックランキング売り上げ議論スレPart83
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1219765346/
953作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 00:43:13 ID:3KNUoaWv0
954作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 00:43:26 ID:XlkPJJ0j0
>>952
迅速なスレ立て乙
955作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 00:46:01 ID:CKpCKOoZO
明日のよいちそんな売り上げでアニメ化か…
956作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 00:47:37 ID:L3JPB/sc0
セキレイ品切れ状態でよく数字出せたなあ
うちんとこは10日に切れたのに。月曜にやっと入ったけど
スクエニのばか・・・
957作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 00:56:33 ID:L3JPB/sc0
あ、先週のか。自己レス>>956
取次によっちゃ残ってたのかとオモタ
958作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 01:00:12 ID:5pLGdBO30
>>956
今週重版上がったからね、今注文すればもらえるよ
959作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 01:01:42 ID:PeMcZtet0
>>956-957
何巻だったかよく見なかったけど、今日レジで自分の次に並んでた客
セキレイ買ってたよ。新刊は品切れなのか?
でも財布出してる人が明らかに中年女で、その背後にモサデブ成人男がいて
心の中で禿ワロタw スレチすまん。
960作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 01:02:13 ID:MnqDUbOR0
>>955
でも月チャン内じゃ上にWORSTとドロップくらいしか居ないんじゃね?
961作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 01:06:26 ID:L3JPB/sc0
>>958
8月頭に注文したのがやっと入ったよ
スクエニアニメコーナーまで作ってたのに
隠も遅いし、ケチケチしないでもっと出してくれよう
スレ違いでスマソ
962作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 01:08:04 ID:5pLGdBO30
スクエニはいつも重版が遅いよね……南無です
とスレ違い終わり、邪魔しました
963作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 01:41:40 ID:b4ww4YeNO
>>944
200万か…今累計いくつくらいだけ?
964作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 02:18:51 ID:k4ovVEXLO
>>941-942

10/3
ブリーチ35
ハンタ26
ネウロ18
とらぶる11
スケット5
サイレン3
ぬらり2
ハケン2
アーツ2
テガミ5
ロザバンU2
マンキン15
マンキン16

たぶんこれであってると思うけど屍鬼も10月?
1・2巻同時発売だったから次巻はまだ先だと思ってた
965作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 02:20:14 ID:G8j8nzTp0
最新はこれっぽい


345 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2008/03/22(土) 00:17:28 ID:u2hiJ5410
さて、帯ネタ
鋼の錬金術師3000万部突破と

762 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2008/03/28(金) 15:31:36 ID:dIFLdAP80
「鋼の錬金術師」19巻累計発行部数3千万部突破 ランキング1位
http://animeanime.jp/news/archives/2008/03/15_2.html
966作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 02:40:03 ID:z16LJeF10
スクエニは大手三社に比べれば重版のタイミングもマシじゃね?
967作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 03:22:33 ID:phoJmOGZ0
オリコンはようやくワンピがNANAをかわしたか
ワンピはまだまだ伸びそうだから年間チャートでは結構差がついてそうだな
968作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 03:33:59 ID:bcnKhwXP0
>>930
それを言っちゃw
969作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 07:04:27 ID:2BrEptOs0
>>965
月刊誌でこれだもんな桁が違う
970作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 09:40:25 ID:P0cYF7+S0
ハガレンはどうせなら再アニメ化情報前の数字を知りたかったな
前のアニメが終わった状態でどれだけ売れてたのか
971作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 09:52:05 ID:bcnKhwXP0
ガンガンは雑誌・出版社の知名度がそれほど無かったから前回のアニメ化は作者出版社とも儲けたろうな
今回の再アニメ化の伸び率は前回ほどでないとは言えまた売れるんだろうが
972作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 12:14:39 ID:HO8BEYRc0
ドラマとかならあれだけどまたアニメ化だから上位に爆撃するような伸びはないだろう
今現在すでに百万以上の売り上げがあるわけだし
973作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 14:41:21 ID:AAp5tvi9O
デスノアニメ化のときはどうだっけ
974作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 15:08:53 ID:bcnKhwXP0
雑誌と出版社の知名度が違いすぎる
975作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 16:29:21 ID:RIaCYMp70
アニメはもう今から4年も前の話なんだな

しかしハガレンのメディアミックスは本当に凄かったんだな
ハガレンの歴史
http://www.sonymusic.co.jp/Animation/hagaren/history/index.html

アニメ化で急成長した理由もわかる
976作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 17:02:47 ID:bcnKhwXP0
4年も前のアニメなわりには今もランキング上位はキープし続けてるな
977作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 17:12:18 ID:0aUrQeBy0
原作がしっかりしてるならアニメ終わっても売上は落ちない
978作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 17:22:40 ID:wc3vTcEm0
ワンピと鋼は壮大ながらしっかりした構想の下に描かれてるのが分かるから
安心して購読できる
979作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 17:51:50 ID:Zpz3S9dD0
テレ東でアニメ化したナルト鰤もすごいね
980作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 17:54:52 ID:Xf/HVFYcO
テレ東だからってのはそんなに関係あるのか?
田舎で写らないだけで、人口の8割9割は見れるだろ?
それともアニメ見てコミック買うのは大半がテレ東見れない地域の人なのか?
981作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 18:23:25 ID:UzYFfbAOO
>>980
銀魂打ち切り
Dグレ打ち切り
鰤放送無し
リーボン放送無し


田舎をあまりなめない方がいい
982作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 18:30:03 ID:Zpz3S9dD0
アニメ化といってもどこでアニメ化するかによって多少変わってくるかもしれない。
ハガレンの場合全国で放送されてるし、ワンピはフジ。 それを考えるとやはりナルト鰤Dグレ銀魂リボーンの売上は凄いと思う。
とはいってもあんまり関係ない気がするんだが
983作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 19:15:21 ID:8SCezdfb0
テレ東だけで7割弱カバーしてるしね
(それに加えて他系列の地方局が放送してくれる場合もある)
黒執事をやる主要都市をおさえた10局ネットで8割ちょっとだったかな
984作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 19:21:01 ID:2BrEptOs0
http://imepita.jp/20080827/602930

初恋限定ドラマCD化&アニメ化決定
985作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 19:26:25 ID:N0wIHfgZ0
テレ東だと視聴率取るの難しくなるからな
まあフジとかだと逆にハードルが高くなってゴールデン左遷とかネット削減されまくったりする危険があるが
986作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 20:07:33 ID:JjOPn6zv0
               
987作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 20:08:35 ID:JjOPn6zv0
               
988作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 20:09:57 ID:JjOPn6zv0
               
989作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 20:11:02 ID:JjOPn6zv0
               
990作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 20:12:17 ID:JjOPn6zv0
               
991作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 20:18:25 ID:iBtHPd/1O
992作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 20:20:33 ID:iBtHPd/1O
993作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 20:20:35 ID:JjOPn6zv0
               
994作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 20:21:29 ID:JjOPn6zv0
               
995作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 20:21:33 ID:iBtHPd/1O
996作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 20:22:43 ID:JjOPn6zv0
               
997作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 20:22:44 ID:iBtHPd/1O
998作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 20:24:02 ID:+JSqUHuWO
999作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 20:24:39 ID:iBtHPd/1O
1000作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 20:25:07 ID:14CfMbHL0
「@
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。