【13】空知英秋総合スレ5【銀魂】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
13・銀魂等、空知英秋作品全般について語るスレ
空知についての話題もここで

基本的にsage推奨 必要な時だけage
荒らし・アンチ等は徹底スルー!!反応するあなたも荒らしです
腐女子、腐女子認定厨はこのスレに立ち入らない
空知及び作品のファン層に関しての論争禁止
それっぽいレスに絡むの禁止、スルー出来ない人も同類とみなしてスルー

次スレを立てる場合は980辺りで

■前スレ
【銀魂】空知英秋総合スレ4【だんでらいおん】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1210863543/
□過去スレ
【銀魂】空知英秋総合スレ3【しろくろ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1202220213/
【13】空知英秋総合スレ2【銀魂】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1201681021/
【銀魂】空知英秋総合スレ【だんで】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1197960680/

■関連スレ
【空知英秋】銀魂 第百三十四訓
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1216529407/
2作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 03:16:19 ID:BYF1+vGb0
アニメから入った人も多いみたいだし、空知英秋の年表をコメントとともにまとめてみよう

2002年9月 天下一漫画賞佳作「だんでらいおん」本誌掲載
審査員:森田まさのり先生
講評 天使の話はよくあるがこれは新しかった。セリフ回し、ギャグの間などが上手く
   今にも動き出しそうなキャラが生きていた。
   ただラストの盛り上がりが少々物足りなかった。(※受賞作では、ばあさんバラバラで人情なしだったためかと)

※だんでらいおんが読切スレで大絶賛、空知信者が出現の予感に下記のような書き込みも
99 名前:作者の都合により名無しです :02/09/14 17:57 ID:d/Cdou8D
キモスレのヨカーン

2003年3月 読切「しろくろ」本誌掲載
読切スレが掲載一週間前に立てられるという異例の事態、それだけ期待度が高かった
掲載後は賛否両論だったが概ね好評、連載希望の声が高まり空知信者も出現

783 名前:作者の都合により名無しです :03/04/22 02:45 ID:nm4yXJU3
読みきりでいまだにスレが残ってるんだから連載させるべき

784 名前:作者の都合により名無しです :03/04/22 02:46 ID:UiDbcnEF
信者ウザー
3作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 03:16:53 ID:BYF1+vGb0
2003年5月 空知スレが立てられ12月の銀魂連載まで続き、初代銀魂スレとなった 

※空知の連載は編集部の期待とプッシュによるものだったらしい

326: ◆FhKfi6ijAo 11/09 23:43 ??? [sage]
(中略)Sのつく新人です。大方予想は当たってるので…

Sのつく新人は2作ほど読みきりを乗せていますが、最近のものは
アンケ最下位だったそうな。でもやるあたり編集部の期待が
あるのかもしれませんね。

※この情報を確認した空知スレの住民は

559 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:03/11/12 21:54 ID:0JLgWJPR
よっしゃ…(小さくガッツポーズ

連載だんでだったら最高なんだけどなぁ〜
やっぱしろくろなのか?
どっちにしろ う れ し い 。

初代空知スレから一年以上がたったんだな
ついにキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

マンセーしまくって板で「尻毛族(空知厨)ウゼー」と言われたいもんですな(藁

※これが、ほんの一時期だけ言われた尻毛族の発祥です
4作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 03:17:32 ID:BYF1+vGb0
※同期新連載は、ジョジョの荒木、ヒカ碁の小畑、BOYの梅澤と強豪揃い
空知に対して他スレでは同情の声が

707 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :03/11/18 11:56 ID:HTD3dzKW
しかし来期はジョジョも途中参戦となると、最大トーナメントばりの熱気の悪寒。
とりあえず空知は運が悪すぎだ……。 (というか普通にやっても打ち切り本命だし

※その頃の空知スレ

623 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:03/11/19 00:36 ID:FDjJFuae
俺たち尻毛族キャッホー!!プリンも食べました、久々に。
侍登場ってなるとバトル漫画になってしまうのか?
正直それは勘弁なのだが、不思議世界に侍がぶっとばされる話なのか?
期待してます。

※とても呑気だった
5作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 03:18:15 ID:BYF1+vGb0
2003年11月 銀魂の表紙が予告で発表される、そのときの空知スレは

661 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:03/11/20 15:13 ID:DMd/k59B

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

つきぬけ決定うがmああああがknああいぎんぼえあkd

662 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:03/11/20 15:17 ID:DMd/k59B
死のう。

※瞬時に葬式モードに突入しました

2004年12月5日 銀魂連載第一話が掲載

77 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:03/12/04 00:24 ID:JU/ZgGje
新撰組ブームに便乗するはずが、行き先を間違え気付けば誰もいない荒野に
立っていました。誰か来て<英秋>

連載開始早々スゲー弱気だ

※スレは打ち切りの予感で本葬モード アンチも乱入し、ここからが本当の地獄だ…!状態に
6作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 07:25:04 ID:w9Yt6Zw+0
乙です。

>>4
とても呑気だったw何回見てもww
7作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 10:59:51 ID:XneZ99FN0
>>1
乙です

そして何度も言うが、年表作成者gj!
8作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 12:15:21 ID:ZWRcE3aU0
>>1、のんきだった作成者乙www
9作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 12:32:45 ID:/q3lIvPGO
>>乙!
年表いいわ〜

友だちが当時尻毛族尻毛族うるさかったのはコレか
近藤のことかぐらいにしか思ってなかった
10作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 12:45:56 ID:glDjdxqU0
>>1
乙です!
こんなん見つけたから貼っとく、単行本に掲載されてるのもあるけど本誌使用だから楽しめる

「尻毛の由来」
http://sexy-sexer.xrea.jp/2ch/sorachi/sorachi.jpg
「伝説のチーズ蒸しパン」
http://sexy-sexer.xrea.jp/2ch/sorachi/mushipan.jpg
「シャイなあんちきしょう」
http://sexy-sexer.xrea.jp/2ch/sorachi/tenka.jpg
11作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 12:57:07 ID:C5ErNDTF0
良かったのに糞腐女子のせいで変わっちゃったよなー
惜しい
12作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 13:27:45 ID:Mb0fyHVAO
ファンは多少変われど空知は変わってないと思う
というか思わせてくれる
13作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 15:41:38 ID:/t1sGnBr0
>>12
腐女子なら読むなよ
14作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 15:45:14 ID:Hh7YIR5d0
>>1
新スレ乙!
15作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 18:46:17 ID:gQmtpO5+0
>>1

>>10
一番上の初めて見たチャッピーwww
この頃から、もう、面白いな空知
16作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 20:26:47 ID:8/dkhm9x0
>>1

>>10
自分も上の初めてみた。
これチャッピーとは別で、自宅で飼ってるのかひょっとして。
やたらかわいいんだがwww
17名無しかわいいよ名無し:2008/07/26(土) 20:33:26 ID:Rh9E2Drh0
>>10
チャッピーメスだったのか!オスだと思ってた…とてもかわいい
そして大西さんこれ何猿?
初めて見られて感激
18作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 20:38:35 ID:glDjdxqU0
>>16
デラオブアポロンジェイビー=チャッピーです
そらチャッピーも年取るよなぁ…病気治ったんだろうか
空知本人が描いてるんだから当然なんだけど、「朝まで空知英秋〜」の字がすでに空知の字なのに笑った
>>11 空知はなんも変わってなくね?
19作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 20:38:43 ID:9Cg90hdA0
ギンタマンの回 銀時がなんでホワイトボードけり倒したのか分かった
保存さんきゅ
20作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 20:50:06 ID:8/dkhm9x0
>>18
d、これチャッピーなのか。
オスだと思ってたよ。
かわえええええwwww
21作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 21:02:34 ID:5m7RKgyO0
えっチャッピー女の子だったのか?ずっと勘違いしてたw
22作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 03:48:16 ID:U/nTH5H90
俺もチャッピーのは初めて見た。
・・・というか、本誌でだんで読んでる記憶はあるので、覚えてなかったってのが正しいな。

当時の俺は、空知自身に関心なかったって事か・・・ごめんよ空知。
23作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 10:12:25 ID:XMuesMAN0
前スレの埋まり方ワロタww空知死ぬしww

991 :作者の都合により名無しです :2008/07/27(日) 00:02:21 ID:1w8mfGzS0
991なら次回作はWJとSQで同時連載

992 :作者の都合により名無しです :2008/07/27(日) 00:30:28 ID:XMuesMAN0
992なら映画の脚本も空知

993 :作者の都合により名無しです :2008/07/27(日) 00:41:50 ID:80yPN9uw0
993なら空知テレビ出演

997 :作者の都合により名無しです :2008/07/27(日) 02:22:18 ID:g9Y0iAB3O
997なら空知TR出演

998 :作者の都合により名無しです :2008/07/27(日) 08:44:17 ID:sf+fhwz00
998なら空知世界へ

999 :作者の都合により名無しです :2008/07/27(日) 09:59:35 ID:uPhk3edzO
>>999なら空知作品ドラマ化

1000 :作者の都合により名無しです :2008/07/27(日) 10:03:29 ID:UfGw+voM0
>>1000なら空知映画化!
24作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 10:16:34 ID:UfGw+voM0
俺たち尻毛族キャッホー!!
25作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 10:17:34 ID:NrnqBUVV0
つか>>1000の映画は空知作品じゃないしな
どうすんだ
26作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 10:28:31 ID:gcl431GW0
どうもしねえよw
27作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 11:32:31 ID:uPhk3edzO
空知の半生を描くゴリラ物語ですね、わかります
28作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 13:24:24 ID:N2C0AH5FO
冒頭はこれだな
『夢は樹と似てます
眺めるより登った方が楽しい
登って初めてわかる事もあるし』
29作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 13:30:20 ID:Uec27VAOO
正直空知の新作よりもゴリラ物語が見たい自分は異端
30作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 15:37:19 ID:Nf+ojq4R0
バレスレに落とすのはスレチになりそうなのでここでマジレスさせてくれ

今回の吉原編が個人的に銀魂の佳境だと思うんだがどうよ?
ここにきて少年漫画バトルっぽい展開もびっくりで
銀さんが自ら鳳仙に向かっていくのにもびっくりなんだが
空知は折り返し地点を明確にしてきた感がある

詳しくはバレスレか明日発売のジャンプで

この長編は多分複線回収になるであろう過去話を含む長編をのけた最後の長編になると思う
あとは赤丸にあるとおりの話を短編か長編でちょこちょこ
でも過去話ははっきり描写しないような気がする
そしていつもどおりのぐだぐだな話を終わりまで

個人的には柳生編がきたあたりで
空知はよ終わらせてだんでの続き書いてくれ
とか思ってたんだが、その後もいい話やキャラにギャグも豊富で
まだまだいけんのかこのゴリラ・・・って感心してた

そして一番すごいなと思うのがジャンプで連載してるにもかかわらず
最初の一話から(完全ギャグ回はのぞく)話の筋があんまぶれてない
いつもくっさい事に絆だとか護ることだとかを強調し説教して
くどくなくまとめていく
(だんでとしろくろにも言える。13は完璧ラブ米だったな)

が、やっぱり今回の長編が今後の銀魂を大きく左右するはず
長くなってすまん おまいらはどう思うよ?
31作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 15:58:05 ID:mxiL2uMR0
本スレというものを忘れていないかい?

銀魂は筋がぶれないというか人情寄りの話は大抵家族か絆か魂でまとめるから
今回もそれの一つに思えなくもない
ただずいぶん引っ張った神楽兄とか、ちょいちょい出てくる春雨とか出てるから
キーポイントな話であるようにも見えるよ
32作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 16:43:20 ID:CmpQCZAn0
>>27
当然洞爺湖サミットで恐れおののくゴリラも見れる訳だな
33作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 16:52:05 ID:boIOJnrs0
>>27
元コリに再会して気まずかったりするんですか、は誰に対して言う設定になるんだろう。
34作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 16:58:05 ID:zQ8dOFT20
雪野小林釘宮折笠全員に訊いて回る感じでいいよ
駄目人間度が良く出る
35作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 17:02:23 ID:KGYaVk9+0
それはあまりにダメすぎるだろww
36作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 17:06:45 ID:XMuesMAN0
というか空知映画化なんてないから、そんな妄想語るより>>30の長文に反応してやれよww

20巻あたりで、銀魂ってこういう話だったんだと薄っすらわかってくれればいいって言ってたけど
実際主題は1巻からモロバレだよね、家族や仲間の絆(俺の国)を護るために美しく生きようじゃないか
糖尿だけどって話だろ?
ここでまた伏線広げるようなことがあれば、30巻で終わらせるつもりはないんだろうけど
なんか綺麗にまとめてきたら30巻終了説が現実味を帯びてくる、そんな位置づけの長編かな
37作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 17:17:53 ID:KGYaVk9+0
>>36
反応したくないから妄想語ってるわけで。
まだ次のジャンプ読んでないのに、すでにバレ知ってるヤツがそれを前提に熱く語ってるのなんて(ネタバレしてないとはいえ)読みたくないだろ。
考えろよ。
38作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 00:00:26 ID:8yKAlxko0
900 ◆EizHb38XPU sage New! 2008/07/27(日) 23:52:39 ID:aEOc5hQ3O
小ネタ
・in
 37・8〜大場&小畑 バクマン。 まんが道?
 39〜大石
・36ドベ3 家電、アーツ、スケ
・37・8 金未来C田村隆平
以後高橋英樹、松雪ヨウ、平方昌宏

高橋英樹は空知のアシだっけ?
39作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 00:06:43 ID:nMcLqRuB0
そうだよ。かなり初期からやってる人だね
40作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 00:10:59 ID:2m3ZBABv0
あー、あの浮いてるモブ描く人か!
空知のアシスタントすごいな、高橋さんも早いとこ本誌に連載して
空知、篠原、高橋で空知組作ればいいんじゃね?
41作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 15:48:39 ID:ljIAA6vNO
美咲かわいいよ美咲
神楽かわいいよ神楽
十三夜かわいいよ十三夜
とみ子かわいいよとみ子
42作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 16:19:35 ID:EHBBhFQb0
>>40
アシより下手な絵描く空知が悪いだろ
43作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 16:29:16 ID:hlYY19cu0
サポートが下手なアシスタントは無能
44作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 17:05:59 ID:GpNeonuE0
画力の低い作者までわざわざ絵のレベルを落とすのはどうかと
絵見てると明らかに作者が浮いてるから作者が無能だろ
45作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 17:13:24 ID:Kt1kcFxY0
そろそろさっちゃん出て来ないかな〜
46作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 17:43:24 ID:gU+sR3Wu0
作者自身の漫画の中で作者の絵が浮いてるとか言うレス初めて見たw
47作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 08:01:27 ID:lpwqLndG0
全然流れと関係ないけど、空知の出身地って空知地方で確定なのでしょうか?
友人から「京極夏彦は小樽出身で京極町出身じゃない」
って言われて、そういやペンネームなんだから
どうとでも付けられるよなーと思いまして。
個人的には新十津川町とか沼田町辺りの米どころ出身で、
いずれ銀魂米(ぎんたまい)なんか発売されると嬉しいんですが。
48作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 08:12:07 ID:Ljon/qMY0
>>46
そんだけ作者の方が下手な漫画銀魂位だからね
49作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 08:22:57 ID:IEbYmiuj0
>>47
確定ではない。そのから名前頂いたとは書いてたが
50作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 08:31:18 ID:R4CbQgAA0
いや、出身は空知地方で確定してるよ、おととしぐらいに大晦日一緒に酒飲んだって舞台演出家だかのブログに
空知地方出身だから空知にしたってことが書いてあった
51作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 08:51:33 ID:g7l0/jkxO
そうなのか
ってか友達いない漫画家と舞台演出家…
空知どういう繋がりなんだww
52作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 09:00:04 ID:IEbYmiuj0
そういやそんなんあったな、忘れてたや
東村さんの旦那だったよな

ゴリラの生態は謎に満ちている
53作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 11:08:30 ID:VXFz5xvT0
>>47
空知地方なら銀魂ネギ(タマネギ)もありかなぁ・・・
54作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 19:42:15 ID:G4h4WjNq0
地方名産吹くwww
そんなの恥ずかしすぎるぜ
55作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 21:36:19 ID:m0dvycXi0
なんか食べたらマダオになりそう
56作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 23:11:41 ID:lpwqLndG0
まあそう言ってくれるな、矢口高雄が秋田産『あきたこまち』の
パッケージとか米貯蔵施設のの巨大壁画とかやってたり、
モンキーパンチが北海道浜中町の案内板とか牧場の看板絵提供してたりしてんの
見てるとうらやましいんですよコノヤロー
57作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 23:13:46 ID:XUumhdh80
煽りとかじゃなく、こういうキモヲタ女マジきめえんだけど
58作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 23:36:24 ID:iwid/lYNO
銀魂で町興ししようとした某町を思い出す
あやかりたい気持ちは分かるがね…
59作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 00:59:26 ID:w5DA9DSCO
>>50-52
見てきたが、業界人らしくやたらアクティブな人っぽいな
シャイなゴリラがどういう経緯でサシ飲みで年越しなんて状況になったんだか
しかも初対面でとか謎すぎる 謎の空知 略してなっち
60作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 02:01:09 ID:/hujRfQJ0
こんだけ素顔の隠ぺいと自己プロデュースをほぼ完璧にやられると
もしシャイゴリラキャラが全部嘘でしたって言われても納得できてしまうんだが
61作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 02:35:16 ID:WccpAZDo0
納得できねえ
実はつるつるのイケメンでしたとか嫌すぎる
62作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 07:34:42 ID:dPw6YRZCO
空知は好きで応援もしてるがイケメンとか認めねーよ
武田鉄矢似のシャイなケツ毛ゴリラでお願いします
63作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 15:15:56 ID:w+kryfF30
この話題定期的にループするなw
>>60 それはねーよ
顔むさい事は確定済みだろ
むさくて天パで毛が濃い短足
64作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 15:28:23 ID:4WQ7L1nu0
銀さんたちの台詞を全部考えている空知先生は
顔は知んないけど考え方はカッコいいいと思うよ
65作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 15:37:54 ID:LBmgiFjd0
諦めな
容姿自虐ネタ好きなのはキモ面の証拠だから
66作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 16:27:52 ID:pKAjHJhO0
容姿自虐ネタする漫画家他に誰かいたっけ

空知どんな顔でもいいから死ぬまでに一回は見たいな
どんな人が描いてるのか単純に気になる
67作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 16:34:49 ID:LBmgiFjd0
知らねえけど、容姿・人間関係の自虐好きはキモヲタ
キモヲタでも腐女子は逆に無恥みたいだが
68作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 17:54:02 ID:dPw6YRZCO
>>64
確かに最新巻のコメントは空知と同じ歳の自分にとって背筋が伸びる思いがしたわ
アイツ本当に自分と同じ歳なのかと(ry
69作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 00:18:41 ID:RA4TteUB0
>>27
主演は世界初の生モノのGOLIRAですね分かります

5スレ目か>>1>>10
「漫画家目指すより天竺目指せってかんじ」
「勇者のレベル上げる前にてめーらの精神年齢上げろって」
「興味ないだろうから記憶から抹消して結構だよ」
毒舌すぎて噴いた
その割には読者へのコメントが投げやりというカオス
70作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 20:21:16 ID:qf7auCtL0
吉原編面白いけどグロイ。けど面白い
だんでの幻のラストも相当なんだろな
71作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 20:33:31 ID:u6wqSUI50
婆さんがバラバラになる奴だっけ
空知は相当描きこんでそう>バラバラ婆さん
72作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 22:39:09 ID:gnMPyzgCO
アニスタがアニメ内でSORACHIGANBAREって…愛されてんなほんと
73作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 22:40:57 ID:kLzKFlH50
「orz」とか「DQN」ってのが散らばってた中での「SORACHIGANBARE」だったが・・・
あれは素直にエールを送られてるととっていいんだよな
74作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 23:55:51 ID:9Xhq4tHt0
ストック的な意味でか?
それとも単なるエールなのか?
どっちにしろ空知はGANBARE。
75作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 23:57:58 ID:RH30meDL0
でも前お札がアニメで出てきたとき悪口みたいなの書いてなかったっけw
まあ仲いいからできることだとは思うけど
76作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 00:11:50 ID:c3Zr6WP+0
>>72
何が愛されてるだよ。リア不充腐女子キモッw
悪いがそういう狎れ合いアニメならいくらでもあるわ
77作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 02:38:13 ID:7vma6LB/0
空知の次回作はファンタジーRPG物で頼む
78作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 04:01:18 ID:MRlqTHW2O
アニメ化どころか打ち切り臭がしますね
79作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 05:54:07 ID:tlyj8b9/O
今までの作品全て和物要素入ってるから
次回作も何かしら和テイストなんじゃね
80作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 07:02:50 ID:8o5075IO0
>>75
674SORACHISANだったっけか?あれは「空しい」と「ロクデナシ」説があった
ロクデナシだな多分wwあと、かぶき町の看板に「空地」ってのがあった記憶がある
スーツという名の戦闘服で偉い人が頭下げてくれたり、空知は恵まれてる
次回作とか期待しないほうがいいよ、アンチじゃなくもう銀魂で運使い果たしてる気がする
81作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 07:21:05 ID:KFKLiEsS0
んなこたない。
82作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 10:39:11 ID:Pj2gbVDB0
亀レスだけど
銀魂嫌い?の久米田も容姿自虐ネタあるな
醜すぎて死にたくなるとか
83作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 18:25:01 ID:rqzCD/ex0
流れぶった切りスマソ
某有名な四柱推命サイトで空知占ってみたら
こんな結果が↓

>社交性を絵に書いたような性格の持主です。
>会話も上手で話題にも事欠きません。いわゆるモテル人が多いようです。
>おしゃれで魅力的な人が多く相手を持ち上げて楽しませてくれます。
>但し、気を良くして全て真にうけると後でがっかりすることがあります。
>交上ということである程度の割り切りが必要です。
>本人には悪気も無く全くの嘘と言うわけでもありませんが、やや誇張される傾向にあります。
>また、困った時は相談事などもきちんと聞いてくれます。
>根が世話好きなので親身になってくれ周囲からのウケもよいのです。
>偏財の名が示すとおり財を表わす星ですから金品に対する思いは強烈なものがあります。
>それだけに金運も相当強く収入も多くなりますが、反面、支出も必然的に多くなるので、
>浪費や散財には十分注意が必要です。堅実に行動すれば投資などの資産運用において
>着実に成果を納めることができる暗示があります

>技術に長けていてどんな女性でもトロケさせることができます。
>男性にも好かれることがあります。まれに暴発・不発に終わることもありますがそんなあなたを誰が責めるでしょう。
>相手は喜んでいます。またワンパターンに陥りがちなので注意が必要です。
>ともすると嫌われるでしょう。マンネリは禁物です。また場所を選ばない傾向があります。

空知完璧すぎwww
84作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 18:57:16 ID:nJtF8t/50
>会話も上手で話題にも事欠きません。
机に2週間突っ伏すような奴が何言ってんだwww
会話と言うかコミックスのダベリは上手いよな 面白い
独り言だけど…
85作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 18:59:22 ID:et5exElS0
ペンネームの運勢だろ?本名だとまた違う結果だろう
変な感じに上手くバランスが取れてんだろう

空知というペンネームは呼びやすいしいい名前だな
86作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 18:59:46 ID:3sHTJoBq0
占いとか・・・流石オタク女ですね

キモッ
87作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 19:04:16 ID:rqzCD/ex0
>>85
生年月日だから同じ
88作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 22:29:29 ID:/FFJ43+b0
>>82
久米田、銀魂嫌いなのか?w
89作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 00:10:06 ID:wjhRXwXrO
空知完璧過ぎてきめぇww
シャイなケツ毛ゴリラがおしゃれとかないわ
90作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 00:22:49 ID:aF39mszc0
オシャレな尻毛なんすよ
91作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 11:03:17 ID:DZ/I0BDhO
銀魂いつのまにか2100万部いってたんだ、空知大金持ちだな
姉貴は世界旅行してるかね、グアム旅行せびってた頃が懐かしい
92作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 12:02:33 ID:/PCSBizQ0
マジでか、空知おめでとう
というかそんな稼いでるなら椅子買い換えろよw
93作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 19:50:12 ID:y1uMc7190
高橋さんの金未来作はまたアルバイターみたいだ http://p.pita.st/?m=dkqzbccm
絵柄は変わってて銀さん臭が消えた、赤マルのとき着物の裾の渦巻とか
眠そうな目とか銀さん過ぎるだろこれwwと思ったんだけどね
94作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 20:05:26 ID:ElQSbdcn0
>>88 単行本とかでいじってる奴のこと言いたかった
銀魂腐が嫌いなのかコンプレックスか好きなのかは知らんけど

高橋さんの載るのか!楽しみ
95作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 23:34:58 ID:FLBK5E3E0
>>93
あれは懐かしい
96作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 00:03:06 ID:bmOgiKzp0
33分探偵のクレジットに空知出てたなw
97作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 00:05:57 ID:wXIs1DP40
33分探偵て?
98作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 00:18:07 ID:Gzb0Hzqa0
33分探偵って堂本剛と小島よしおのドラマだっけか…?
本スレでも話題になってたけど、岸本と空知の他に誰かいたのかな?
つか、そもそもなんで名前が?銀魂出てきたのかね
99作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 00:20:19 ID:1RC+Bc9w0
>>91
印税金額でどんくらいよ。
100作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 02:14:35 ID:bmOgiKzp0
>>99
売り上げの10%
後は計算しろ
101作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 02:37:17 ID:t/pGOgrn0
すげーなー
アニメ関係やグッズ関係もすごいだろうし真の勝ちゴリラ
102作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 07:24:30 ID:iILP1J9z0
毎週の原稿料とか版権とかもだしな・・・
103作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 08:58:54 ID:l/vgkHDu0
原稿料ってアシさんの給料に消えるんじゃなかったっけ?
104作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 09:55:29 ID:ums7RH8SO
21000000*400*0.1=840000000

印税八億かよ…
アシ沢山雇っても余裕だな
105作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 10:20:03 ID:AHZF7Yfs0
印税10%は無い
106作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 10:30:43 ID:Gzb0Hzqa0
「印税」
出版物の場合、定価×印刷部数(若しくは実売部数)×一定割合(5%〜13%)が出版社から著者に支払われる

10%とかそんなもんじゃないかな?
必要経費としてスタジオ作ったり取材旅行したりで金バンバン使わないと、税金で半分持ってかれる
でも空知はあのボロ椅子使ってるぐらいだから何もしてないんだろう、昔なら長者番付に名前出たんだろうなww
107作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 10:32:30 ID:ums7RH8SO
仮に一番少ない5%だとしても四億だな
108作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 10:55:52 ID:1RC+Bc9w0
そのほかグッズとかなんやかんやで実際はもっと儲けてるんだろうな。



しかし使う暇がまったくないのがかわいそうゴリラ
109作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 12:44:40 ID:CEXu/YsP0
>>98
小島が出てくるシーンでジャンプのコミックが並べられてただけ
110作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 15:02:54 ID:E3R8AxoLO
ゴリラ路頭に迷うことはないんだねゴリラ
111作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 17:24:23 ID:lVlXFOgt0
連載終わったら喫茶店でも開きそうな
112作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 22:44:43 ID:wzo3UzKv0
あのゴリラに喫茶店経営なんて出来るわきゃねえ
113作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 00:28:15 ID:t6bR1lmw0
駐車場管理くらいはできんだろ
114作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 09:18:24 ID:24FacVy10
>>98
他にはワンピースとアイシールド21とこち亀が出てた
115作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 10:26:35 ID:F+TKIJnk0
駐車場管理も結構人と話すよな
全部機械のタイプ?
116作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 12:52:57 ID:sssiM0ph0
>>114
ワンピ、ナルト、アイシ、こち亀、銀魂…そこは銀魂じゃなくBLEACHだろJK
適当にチョイスされて紛れ込んだ臭が強すぎるwwそんなところも、空知の運の強さだと思う
117作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 16:41:54 ID:hEpgtGCj0
何でゴリラの将来の職業談義してんだよwww
それよりチャッピーのその後がとても気になる
118作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 16:56:58 ID:6Y43hj3f0
13のイザヨの祖父祖母はふぇらして仲直りしたっつーけど
この「ふぇら」は本来の意味だよな
119作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 16:58:42 ID:3izWfVph0
殺す事をなんで「ふぇら」って言うんだ?
120作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 17:58:43 ID:qwMooaHj0
ふぇら…




ぜってー少年誌で使う言葉じゃないよなww
小学校低学年とかわかるんかいな。
121作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 20:15:23 ID:5kTBC0Cp0
>>119
どっちも逝くってことかなたぶん

って書いてて今更気づいた
空知の言葉遊びは面白いけどたまに解りにくいww
122作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 21:38:31 ID:S+BwiYAPO
最低な言葉遊びだなww
123作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 23:59:28 ID:5kTBC0Cp0
13はそう考えると深い話だったんだな

最後の戦闘シーンもアレに見えてくる
124作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 00:36:13 ID:LvnervKQ0
前担当と飲みにいくんだな。
憎まれ口も相変わらずのようで何よりw
なんかの対談で敬語が消えて完全タメ口になったって言われてたけど、
仕事を離れての付き合いになったからかねー。
125作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 01:48:02 ID:XN6e79hIO
今日初めてコミックスをレンタルしたよ
1〜3巻と、その場にあった中で一番最新の23巻を借りてみた
23巻の面白さに腹筋崩壊するかと思ったw
アニメしか見たことなかったけど予想以上に面白いね!
また何巻かレンタルしようと思うんだけど、オススメの巻とかあります?
また読んで面白かったら買おうかなぁ

126作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 01:50:20 ID:Fyleq9yo0
順番に読め。
全部買え。
127作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 01:55:13 ID:VrWJSLxl0
>>125
最新は24巻だよ
個人的には24>23、ネームが光ってると思う
でも過去にも面白いのはたくさん
電車侍とか扇風機とかジャンプ争奪戦読んで欲しいな、アニメで見ただろうか?
7、10、11とかかな
128作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 07:51:47 ID:GXiZIXe20
そして、25・26巻はシャイの鎧を捨て去った空知がいるというね
現段階での空知の全力シリアスなんだろうな、恥を捨てようと新人の頃に言ってたことをやっと実践したのかね
漫画家として一皮むけたんだろうか…これは、そのうち乳首券発行もありなのか…?   

ないか
129作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 09:22:56 ID:SKdTcLhy0
漫画を描くのは公衆の面前で尻穴を晒すようなもの、って言ってたんだっけ。
今の状態は、更に手で尻穴を広げてるゴリラなのか・・・って想像したrげぼろろろろろ
130作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 10:44:56 ID:iaEl8imy0
創造して おぼろろろろ
ゴリラの中にいったい何人の人格があるんだか
シャイ Sコード えろりすと 乙女チック(作者女かと思った時期あった)
131作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 14:29:22 ID:44jniwZy0
空知はシモネタ満載だけど、童貞かどうかはわからん
132作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 15:55:22 ID:lQyuWKStO
テクニシャンゴリラなんて認めません
空知は童貞ゴリラです
133作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 16:01:41 ID:QuvxmeGZ0
>>125
桂の出る回はあんまはずれない が、是非買ってほしい

桂といえば電波だが、生み出してる空知はもっと電波だと思う
134作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 16:19:59 ID:VTdNLfwl0
いや、空知に限らずギャグ漫画家やお笑い芸人は常識的な人が多いと思う
先日亡くなった赤塚先生もそうだったみたいだしね、娘さんのインタビューにあった

赤塚さんの素顔について尋ねると「実はすごい常識的な人なんです」と答えた
「意外かもしれないけど、性格は決して天然じゃない。ルールを分かった上で、それをわざと壊しているんです。
(中略)父はいつもお酒を飲んでいたけど、飲まないと人と目を合わせられなかった」
135作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 16:32:29 ID:DEBOqbXcO
>>132
既婚でも童貞キャラっているからな
気質まで変わらないというか
136作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 17:00:08 ID:QuvxmeGZ0
>>134
なるほどな
つまりものすごく頭がいいんだな
だから紙一重のような電波キャラも作れる
芸人も頭の回転よくないとできないか
137作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 17:00:18 ID:MNwFyJ0f0
あれ?空知って漫画描く前は何やってたんだっけ?
北海道ならススキノがあるじゃまいか、とか思ったけど社会人じゃないと難しいし。
138作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 17:24:48 ID:Rc423L9R0
大学出て就活中にデビューじゃなかったっけか
139作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 17:59:04 ID:o9Wpdyc20
何かこいつら初期読者のフリしてるだけで、ただの新参の腐女子ばっかじゃん
タイトルから銀魂外した方が良くね?
140作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 18:24:54 ID:uZ7BCKR3O
>>139
残念ながら君はエスパーにはなれないよw
141作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 18:55:48 ID:LS+oYopgO
そういう人のために空知スレの歴史テンプレがあるんだよ、このスレは新参古参関係ない
昔からとても呑気なスレじゃないかww
142作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 19:03:10 ID:aIccuH/q0
別に新参でも古参でも構わないじゃないか
ゴリラがイケメンでもいいじゃないか
ゴリラの姉が世界旅行しててもいいじゃないか
143作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 20:11:28 ID:VXh0HSKO0
>荒らし・アンチ等は徹底スルー!!反応するあなたも荒らしです
コレも読んで欲しいな
144作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 21:20:02 ID:XCsD8Qda0
空知最大の敵は今や税務署か。出世したなあ。
なんか稼いでても親や姉になんやかんやで取られてそうなイメージがあるので金持ちにみえねえw
145作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 22:03:11 ID:GXiZIXe20
ミスフル鈴木のバリハケンが全然売れてないけど、あれか、鈴木信者はいなかったのか?
空知の次回作は買ってやろうと思うんだ…売れてなかったら3冊ぐらい買ってやるよ
146作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 22:14:14 ID:5o7oNmGY0
他漫画なんてどうでもいいよ
147作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 22:35:01 ID:VXh0HSKO0
>>145
なにその哀れみの上から目線は
148作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 00:48:00 ID:U9qganD80
130だが 補足されてくれ 言いたかったのは 空知自身の知識ジャンルの広さで
読書量半端ないであろう文字遊びとコメディ時のぶっ飛びぶりに読んでいていつも軽くめまいがしそうで
「いったい何読んだらこんな言葉(話)が出るんだ!?」となってしまうんだ

胆略的な言葉を使ってすいません 


149作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 00:50:04 ID:ynJ3G0gy0
まあ盗作なんですけどね…
150作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 01:18:07 ID:wQ/X+5CE0
151作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 01:28:26 ID:U9qganD80
あーまた 言葉足らずだったか・・・安置につっこまれちまった
チキショーー!沈するわ

152作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 06:50:47 ID:IB/hagBu0
Dグレのアニメ終わるっていうからアニメスレ行ってみたら、星野の写真貼ってた
普通の女の人だった、ドイツのサイン会の写真らしい
空知がうっかり海外でサイン会などしないことを祈る、空知本人て見たくないよな?
153作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 09:30:37 ID:+jvsgrtT0
見たくないな
好奇心もあるけど
やっぱゴリラ定着しすぎてハードル低くなってリアルゴリラじゃなきゃ
ちくしょー池メンじゃねーかって思いそう
154作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 09:49:46 ID:dXozWhz60
人前に出る時はゴリラの特殊メイクで
155作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 09:53:53 ID:GUWlJdTH0
見てきたけどすげえブスじゃねえかww暗そうだな
ttp://i37.tinypic.com/25u0imq.jpg
これとかひでえwww
期待して損した氏ね
156作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 10:09:16 ID:kfj4q5920
スレチだボケ。
157作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 10:09:24 ID:rFuVU+a2O
うわあ…ひでえな
まあ腐漫画家なんてそんなもんか
158作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 10:19:51 ID:S+pw32sP0
人の見た目を貶すなんてどういう神経してんだ?
159作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 10:33:42 ID:RyURRBDO0
>>155
なんだこのエイリアンみたいなゴミ女?極端に目小さいブスだな

流石腐女子ww

普段人と面と向かって話せないネクラか
160作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 10:56:53 ID:rFuVU+a2O
ブス乙
161作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 11:02:04 ID:kfj4q5920
>>152
こいつが余計なこと書くから変なのが・・
他作品やその作者については書くの禁止な。つーことで終了
162作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 14:51:31 ID:rRjCmeLG0
流れ戻そうか
とりあえず「ふぇらる」をどうやったら
殺し屋の隠語にしようとか思えるんだ
163作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 20:05:14 ID:+jvsgrtT0
そこがゴリラのぶっとんだ才能さ
164作者の都合により名無しです:2008/08/07(木) 02:08:30 ID:PX6IpmWl0
星野先生デザイン系職にいがちな姉ちゃんて感じだな

ふぇらるは空知節の新境地を感じたな
シリアス台詞もこんぐらいの個性というか技巧というかそういうのが欲しい
なんか月並みな表現から脱せてない気がする
165作者の都合により名無しです:2008/08/07(木) 02:21:53 ID:niEH1bYc0
ただの糸目のブスだろ
根暗臭いキモ面
こういう顔面崩壊しかかったブス女はさっさと死ねw
166作者の都合により名無しです:2008/08/07(木) 06:22:21 ID:YVW/xOgb0
>>164
シリアスは技巧に走らないほうがいい、好きな台詞ほとんどシリアスだったのは
空知の言いたいことが読者に伝わってるからだと思わね?
いつも適当かつぶっとんだ会話してる奴等が、たまにまともな台詞を語るから印象に残るんだ
空知はそういうギャップルール使うのが上手いよ
167作者の都合により名無しです:2008/08/07(木) 07:44:05 ID:64GdNefM0
シリアスな台詞は左脳が考えて、ギャグの台詞は右脳が考えて居るんだよ
空知は二人いるんだ
168作者の都合により名無しです:2008/08/07(木) 23:09:56 ID:Ymwj1tAc0
左右のバランス悪そうだな
169作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 00:24:07 ID:e8asStX00
タモさんの弔辞泣けるなぁ、恩人がいるというのは素晴らしい人生だと思う
空知は森田先生と大西が恩人だ、弔辞じゃないけどさよなら大西スペシャルは名文だった
170作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 07:00:57 ID:Zp3NM5v30
171作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 07:53:47 ID:zMKg7Se60
若いな…w
172作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 08:34:56 ID:viI0ci3WO
Y君て吉田か
173作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 18:47:05 ID:kN7NajpK0
>>169
スレチだけどタモさんの弔辞全部アドリブだったらしいぞ
紙が白紙だった

本当空知は文章うまいよな
24巻の「レッツ うす塩」は思わず噴いた
174作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 20:25:23 ID:RD2PBQIoO
>>173
すごくいい感じでまとめた と思いきや
ちょwwwうす塩かよwwww
ていうな、あれは本気で吹いたわw
175作者の都合により名無しです:2008/08/09(土) 10:41:19 ID:Cu87mDaj0
来週空知先生また下書きですが、大丈夫かこれ?
スケジュールに対応できない空知が一番悪いのは当然として、担当は何してんだ?
1年に2回も(もしくはそれ以上)手書き載せるなんて、作家も担当もプロとして失格だろ?
担当の責任がどこまであんのかわからんけど、とりあえずスケジュール管理だけはしてくれよ
空知は真面目な奴だと思ってるからこそ、なんでこんなことになるのか不思議でならない
176作者の都合により名無しです:2008/08/09(土) 12:38:31 ID:HFl7hMZzO
空知今虫歯で苦しんでるらしいよ
177作者の都合により名無しです:2008/08/09(土) 12:53:26 ID:PpQ10LtI0
空知はほぼ休み無く銀魂載せて、コミックスの空きページきちんと埋めて、たまに読み切り書かされて、銀八先生のイラストまで描かされて・・
で足の皮むいたり虫歯になったりしてるからあんまり責める気になれない
どっちかというと斎藤頼むぞって感じ
178作者の都合により名無しです:2008/08/09(土) 13:17:29 ID:HFl7hMZzO
加えて一日3箱空ける程のヘビースモーカー、
+、一日一食の不規則生活、
更に漫画家特有のストレスつきだもんな…。

うわやべ、なんかものっそい空知可哀相になって来た。

俺なら無理だわ、発狂する。

誰かー!ゴリラ保護してー!自然に一度帰してあげてー!
179作者の都合により名無しです:2008/08/09(土) 13:23:41 ID:Cu87mDaj0
なぁなぁちょっと待てよ、忙しいのはわかるけど
足の皮剥いたり、虫歯になったり、ヘビースモーカーだったりするのは空知の責任じゃね?www
このスレの人は空知に甘いな、まぁだからこその空知スレか
月曜日には叩かれまくるだろうから、このスレぐらいではゴリラ保護してやればいい
180作者の都合により名無しです:2008/08/09(土) 13:42:07 ID:2n+impce0
空知がこのスレ見たら号泣だなw
アレだ今年こそ夏休み取れるといいな
181作者の都合により名無しです:2008/08/09(土) 14:43:41 ID:75NsRsdR0
>>178←こういう女マジキモい
182作者の都合により名無しです:2008/08/09(土) 15:32:37 ID:HFl7hMZzO
釣り乙
183作者の都合により名無しです:2008/08/09(土) 18:03:21 ID:BkzNcyRT0
せんせ、アシふやそーぜ。漫画家の中にはもはや自前じゃ何も描いてないようなのもいるんだし余裕ないなら人手ふやそうよ。
サイトーさんは馴れ合う同業者以外のネタにされた個人へのフォローいれたり、漫画描くのに集中できるような環境整えてくだせえ。
184作者の都合により名無しです:2008/08/09(土) 18:19:38 ID:12ly+550O
アシっつーか
家政婦雇うかよくできた嫁もらえと思うな
衣食住がはちゃめちゃな予感
185作者の都合により名無しです:2008/08/09(土) 18:42:10 ID:Mh3bOxka0
そうだよ嫁貰えよ
スケジュール的に難しいだろうが
しっかり者の姉さん女房貰ったら
きちっとなりそう
186作者の都合により名無しです:2008/08/09(土) 20:39:05 ID:pTb6XvSo0
そうだゴリラ嫁貰えゴリラ
187作者の都合により名無しです:2008/08/09(土) 20:46:00 ID:qnuPsWsgO
高橋さん金未来ってことはアシ辞めただろうし、スタッフ足りないのかね
188作者の都合により名無しです:2008/08/10(日) 15:55:03 ID:BmKBgfXa0
ちょwww
家庭的なスレの流れにふいたwww
どこのおせっかいな親戚のおばさんだよ
とりあえず空知今のままでは確実に早死にする
糖分摂取と喫煙量を控えてくれ
189作者の都合により名無しです:2008/08/10(日) 20:27:26 ID:G9VkepvF0
今年は始まりから試練の年(歳)だったな空知は
今までで一番大変な時期にあると思うが乗り越えてほしい
苦しいだろうが休載せずに頑張って欲しい所だ

だがまとまった休みは1年くらい取れてないはず
夏休みだけはしっかりと取れるように祈っている

190作者の都合により名無しです:2008/08/10(日) 20:27:44 ID:1Y7Fj4310
空知はどうして休ませてもらえないんだろうか
同期の星野は休ませてもらってるのに、なんで下書きで出させるほどコキ使われるのか
ページ数も少なくしてもらえない、そんなに評価低いのか?
191作者の都合により名無しです:2008/08/10(日) 20:33:30 ID:EfwNLfFo0
評価が高いからこそ、ってのもあるかもしれんね
192作者の都合により名無しです:2008/08/10(日) 20:45:24 ID:ZJjuZjWOO
負けず嫌いっぽいしな空知
193作者の都合により名無しです:2008/08/11(月) 10:54:10 ID:DcH9a6We0
空知スレ住人は、おしなべて総空知オカン化する謎w
そういう俺も空知の健康が心配でたまらんw
194作者の都合により名無しです:2008/08/11(月) 11:38:49 ID:7wCk6cY40
>>193
自分も同じ。あの母子を描くよりもあの兄妹を描くほうが精神的に悪そう
195作者の都合により名無しです:2008/08/11(月) 11:58:12 ID:4ju9Vbnk0
銀魂も好きなんだがそれ以上に空知が気になる件
マジで連載終わったら死にそうで怖い
196作者の都合により名無しです:2008/08/11(月) 14:38:27 ID:K63GQou40
>>193
きめえよ腐女子
性別偽ってるし
もう「俺」って言うのがくせになってんのか?


マジキメえ豚女だなおいw
197作者の都合により名無しです:2008/08/11(月) 16:09:52 ID:glVNAEeWO
たまに忘れそうになるが空知も自分らと同じ生身の人間だしな
馬車馬のごとく働くのは良いが倒れない程度に止めて欲しい
198作者の都合により名無しです:2008/08/11(月) 18:00:05 ID:PtSRbMao0
一つ聞きたいんだけど、なんでそこまで空知を信用してるんだ?
モンハンやり過ぎて原稿落としたとか、手を抜いたとか考えたことないのか?
煽りじゃなくて興味から聞いてる
199作者の都合により名無しです:2008/08/11(月) 18:01:50 ID:T9sUhWM/0
メタルギアに夢中で仕事サボってるが正解
200作者の都合により名無しです:2008/08/11(月) 18:40:12 ID:iCBYeTPc0
用心棒ではありません、穴です

排卵期か?

ふぇらした

チン砲だかマン砲だかしらねーが
201作者の都合により名無しです:2008/08/11(月) 19:08:58 ID:zPvSlQLkO
>>198
単行本や巻末コメから伝わる何かがあるんだよ
202作者の都合により名無しです:2008/08/11(月) 21:04:24 ID:ftIF7aCQ0
でも、空知が「頑張ってます!」とか言ったことはないし、コミックのおまけもたいてい愚痴ばっかりだ
やっぱ、まだ銀魂が面白いからだと思うんだよ、絵は大変なことになってるけど
毎回みっしりネーム入れて、面白かったり粋だったりする台詞ひねり出して
なんか必死だなってのが作品から伝わるんじゃないかな
203作者の都合により名無しです:2008/08/11(月) 21:16:09 ID:oMX0vNUr0
そういや空知ってコメントで「頑張ってます!」とか「頑張ります!」とか言ったことない
だからかなぁ
かえって信頼出来る
204作者の都合により名無しです:2008/08/11(月) 21:50:09 ID:glVNAEeWO
頑張ります
は言ったことある気が
でも頑張ってますは無いなぁ
205作者の都合により名無しです:2008/08/11(月) 22:17:15 ID:PkgmW+m80
シャイだからこそ頑張ってるアピールが出来ない、したくない、って感じなのかなぁ
206作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 00:43:04 ID:kkmBh5x20
シャイは頑張ってるってバレるのが恥ずかしいんだよ
余裕こいてクールな感じに見せたいんだよ
207作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 02:52:41 ID:O2hTxoWWO
漫画家として連載落とさず頑張るのは当たり前だと思ってるプロ意識の強さがあるんじゃない?
だからいつもジャンプのコメント欄にあっけらかんとして楽しい事書くんだろうし。
208作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 06:15:15 ID:tOnIL9x10
あー、わかった、空知は自分で頑張ってるとは言わないけど、
漫画脳の椅子が恐ろしくボロかったり、一日一食しか食べてないとかサラッと
担当に暴露されたり、たまに巻末コメで体調不良をさらしたりするから
こっちが勝手に大丈夫かよ!って気になるんだ、策士だww
209作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 10:41:28 ID:H36xsM5A0
とりあえずとっとと歯医者いって治療してきてくだせえ。
210作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 10:42:27 ID:uHdUL95FO
13巻以外は割と読んで楽しい事と書いちゃいけないことを分かってて書いてる印象>コメント

他にも追っている作家や役者いるけど
空知は群を抜いてそういう印象づけが上手い
211作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 14:58:33 ID:ohspj/ps0
ダッチワイフ(スザンヌ)登場させたり・・・
212作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 15:30:50 ID:OKCuW8oM0
>>200>>211
一見すると荒らしだが銀魂信者にしかわからん語句な罠w
改めて考えるとやばいな
しかもすでにアニメ化してるってのが・・・
213作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 15:34:58 ID:nwkx8NMz0
今のスタッフならスザンヌがそのまま出てきそうだ。・・・いやもっと酷いかもw
214作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 13:23:21 ID:dX0kUwuN0
13なのにあっちは8だわ!
215作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 13:44:13 ID:yhjE7y8YO
戦闘時は(ry

べるぜバブ読んだ人居るか?
216作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 14:00:13 ID:zQ2CIxuN0
読んだよ
217作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 15:18:25 ID:yhjE7y8YO
少しだけしろくろや銀魂の匂いがしなかっただろうか
218作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 15:25:18 ID:Iwoguli/O
>>217
最初の部分だけ多少は
219作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 15:40:20 ID:qk/cExWjO
>>217
少しわかるぞ
220作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 15:52:06 ID:0BXwNeeI0
>>209
以前「本当は怖い家庭の医学」で、虫歯放置が原因で死亡した人のこと放送していた。
221作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 15:59:40 ID:InmCEPCj0
そんな気がしたので読み切りスレ行ったら、昔の読み切りでも同じこと言われてたっていうレスがあったww
台詞回しで売るコメディが少しずつ増えてきてるのはあるね、スケットとか貧乏神の人とか
貧乏神の人は好きな作品に銀魂あげてたしね、空知もちっとは偉くなったんじゃね?ww
偉くなっても下書きはアウトだけどな!気合い入れてください先生
222作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 16:36:44 ID:HuiHwdkK0
>>217
表紙からプンプン匂いがしたわw
223作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 20:10:23 ID:01zjgWVr0
なんか似てるって言われてるんで読んできた
無難な作品なのに作者の彼女のせいで祭になってたな
確かにすんごい似てた
っつーかしろくろと銀魂の勘七郎編合わせた感じじゃね?

とりあえずはよ歯医者いってくれよ頼むから
224作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 22:53:31 ID:n1mfQt0H0
>>221
貧乏神の人は確か空知のアシやってたんじゃなかった?
225作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 23:27:40 ID:hDStfewYO
貧乏神ってなんだっけ
再来週に載るキンタロウじゃないよな
226作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 23:49:53 ID:mO4PbgE60
貧乏神はSQに連載してる漫画
227作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 00:06:14 ID:VjMtlpUx0
>>224
ソース
228作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 01:04:21 ID:nmD4VSKi0
>>224
アシはスケットの人だけだよ
どがしの人も銀魂好きらしいな
229作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 02:08:10 ID:oiGoewMRO
流れぶった切るようですまん…やはりべるせバブ、匂いがほのかにしたよな
横顔になってちょっと良い台詞言う所なんかも

この作者の字までもが空知に見えた
http://imepita.jp/20080814/071340
230作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 02:44:46 ID:F9ouPqMYO
>>229
そこは全然違うと思う
空知はもっと汚い字
良く言えば味がある
231作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 06:26:19 ID:XmeOEDNf0
>>220
そういえば、永倉新八も同じように亡くなっていたな
自分も虫歯で1本義歯にした時は何食べても美味しくないから元気出なかった
232作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 06:49:31 ID:RaLltBvK0
ここで空知人間関係まとめ
<作品のあるアシスタント>
篠原健太:スケットダンス 高橋英樹:アルバイターキンタロウ
相模恒大、薙澤さん、西嶋さん

<大西つながり>
大石浩二:メゾペン 濱田浩輔:どがしかでん

<銀魂ファン>
助野嘉昭:貧乏神が!(SQ)
233作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 22:08:08 ID:xojdN0GO0
穴あき蒟蒻
234作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 12:01:48 ID:YdEuBaZz0
>>178
一日一食なのか 動物虐待過ぎて笑えないな
>>203
寧ろ最近そればっかな件
235作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 12:26:16 ID:tffhgg1M0
フ、ファンレターなんて…
ク、クソ…クソありがとうございました。
236作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 12:35:10 ID:4ZRJVN0e0
お礼はいいから原稿仕上げろゴリラ
次下書きだったらマッサージチェア送りつけるぞ
237作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 16:44:48 ID:1kpIXZzL0
空知漫画は卑猥なワードも多いけど
難しい漢字とか熟語つかったりしてるよな
238作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 17:24:24 ID:gnUQUdaV0
>>236
なるほどこれが世に言うツンデレなるものか
239作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 17:27:21 ID:ZRwL9ZSS0
それより仕事用の椅子がボロボロ・・
あれはあえて買い換えないんだろうか?
240作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 18:11:16 ID:2evoM0TB0
何かもう空知の椅子買ってやりたい
むしろ椅子になってやりたい
241作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 18:30:16 ID:Xz3X374u0
腐女子キモい
242作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 18:39:24 ID:1kpIXZzL0
まあたってるよ

ある意味一人で・・・
243作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 20:13:23 ID:+4SaU0PQO
そういや前に空知、痔の事についてコメントしてなかったか?アレあの椅子のせいじゃね?
244作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 11:06:26 ID:F5tIKk6p0
空知も夏休み取れてるといいなー
この1年くらいはまとまった休みは無かったはずだから・・
245作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 14:49:09 ID:OPDirnvjO
ゴリラの夏休みってか

この前銀魂の原作を全く読まない奴がプリズンブレイク編をアニメで見たらしく
「原作よりアニメの方が面白いな」と言っていてムカッ腹がたった
ゴリラなめんなよと
246作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 15:08:35 ID:LDGqa0EP0
原作読んでない奴に言われたくないな
読んでない人って絵が下手とか文字が多いとかそんな理由なんだろうな
アニメとかほとんど原作通りなのに
247作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 18:18:21 ID:fmR/SQsd0
>>245
ゴリラの夏休みがつぼにはまった……!
248作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 00:31:03 ID:aKVpIdbEO
>>246
まったくもってそう思いますよ
銀魂に限らずいろんなところでそういう奴いるが、
銀魂は空知あってこその作品
それを知らんでアニメより下に見るのは許せんな
249作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 00:56:37 ID:jp5Rfg/q0
まあアニメもすごいぶっとんでんだけどな
今週なんてやり過ぎw
空知も言ってたがいい年こいて馬鹿やり合う悪友みたいなもんだから
原作もアニメもどっちがいかんと決めるのはやめた方がいいと思う
250作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 01:00:36 ID:ZtM6sPyAO
今週のあれはヒヤヒヤもんだったなww
そうそう要は片方だけを持ち上げてほしくない訳なんだよ
知らないなら口出すなってな
251作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 01:31:28 ID:PWOwI0r9O
アニメの方がBGMついたり、動くから見栄えが良いのも解るんだけどね
でも原作あってのアニメだしな、
アニメオリジナル回とか、最近はかなり面白くなってきたが
個人的な主観だとやっぱり空知原作には至らない、
ゴリラすげえな本当

でもアニメの演出が上手いと思う事もあるし、
要は両方とも違う良さがあるんだよな
252作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 10:21:15 ID:vB09IEBCO
空知はアニメ始まってからは
アニメにした時映えるような話の作り方に変えたように思う
253作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 11:05:15 ID:N+CGbpZr0
それわかるな、22巻以降の話は「どうした空知?!」と言いたくなる
ぶっ飛び感が強かったけど、アニメにすると上手い具合にハマる
…わかってやってんのかな?
254作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 11:18:45 ID:zAA8tAnX0
>>252
そういえば自分の宝物である鳥山明さんのインタビューが載ったやつにも
同じ事言っていた(キントン雲の描写ね)
脚本のヒントとかをアニメの人から貰っているのかもしれない
255作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 17:44:58 ID:VsJ676uj0
人は恋をするとき(SEXするとき)
皆原始に帰るのさ
256作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 19:14:56 ID:lG78AoPKO
今月のアニメ誌でサンライズのプロデューサーが
「アニメ銀魂は原作へのラブレターです」
と言っていた

空知がんばれと思った
257作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 19:18:53 ID:8D7PBQwsO
>>256
なんだその泣かせる話は、アニメスレに投下してきてください
258作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 19:56:17 ID:iyLBIFJt0
>>256
そんなん言われたらゴリラ泣くぞ
アニメの方にでも投下ヨロ
259作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 20:32:05 ID:YnMX4mNS0
>>256
アニメはいいからこっちに投下して欲しい
それ位いい話だな
260作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 21:01:37 ID:N+CGbpZr0
なんという労りという名の愛じゃ…サンライズが心を開いておる…!(ナウシカより)
これは是非読みたいということで、アニメ誌をググってアニメディアを特定した
サンライズプロデューサー特集だったから、間違いないはず
261作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 21:04:34 ID:QdyJnuti0
>>256
アニスタが一番の原作信者なんじゃないかとどっかで見たけど
本当にそうかもな
空知もアニメスタッフに挑戦してさらに過激なネタ入れてくるし
本当に良い関係だ
262作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 21:17:38 ID:K74XITC/0
釣られんなよ
263作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 21:21:51 ID:N+CGbpZr0
>>262
へ?これ>>256釣りだったのか?
んだよーもうアニメディア購入してしまったじゃないか…
まいっか、確かにプロデューサー特集だったし自分の目で確かめよう
面白かったら内容簡単に投下するよ
264作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 21:26:12 ID:K74XITC/0
痛いな
265作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 21:30:42 ID:7mZvfkmB0
>>263
よろしく
266作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 21:38:11 ID:N+CGbpZr0
普段あんまネット繋がないけど、今日は暇だったからここやら銀魂スレ見てたんだよ
そんなだから見事に一本釣りされてしまったww
>>265火曜日頃に届くだろうから、そんときまた
267作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 21:41:00 ID:lG78AoPKO
釣りじゃ無いww
でも今 本誌が手元に無いから詳細は無理だ

簡単に追記するなら
「原作と原作ファンに向けたラブレターみたいな作品です。スタッフにいい人材が揃ってるし、
みんな原作を愛してるからいい作品が出来てる。
いつ終わっても構わないくらいに、とにかく原作ありきでいいものを作り続けます」
みたいな感じ
あと「空知先生は“人間はみんなバカ(中二)なんじゃね?”って言いたいんだと思います」とか

あとは>>263 よろしく
268作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 22:07:16 ID:7mZvfkmB0
>>266
待ってるよ
269作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 07:45:48 ID:CKMwz9Zu0
アニメは原作準拠の上に原作愛がコーティングされてたんだな
うすうすわかってたけど、こうもはっきり言うとは思わなんだ
270作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 09:48:14 ID:1rtZSdZ80
何かもう感動的ですらあるな
271作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 12:09:25 ID:L5+jO43f0
なんだよアニスタそんな事言ってDVDを買わせる魂胆なんだろ?
こっちだってそんなん言われたら初期の引き伸ばしやオリジナル話はクソとか
言えなくなっちまうじゃねーか
もうなんだよみんなしてゴリラ好きすぎだろ
272作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 15:06:27 ID:lxqmoGI50
>>271
有料でいいから動画配信して欲しいのが本音だな、銀魂
273作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 15:12:20 ID:GDSfuHBA0
バンダイチャンネルとかで配信されないかな・・・DVDがある程度売れてからじゃないと無理かな・・・
274作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 01:30:16 ID:8ZWd8QVy0
モンチッチ大西はワンピ担当じゃなくなったってホントか?
275作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 02:36:06 ID:0dDMLuelO
モンチッチ大西懐かしすぎワロタ
276作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 07:42:00 ID:IWedIG+d0
大西はワンピのメディア担当、漫画担当が別の人になった
ワンピとナルトの大看板は担当2人体制になったんだよ
277作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 07:58:08 ID:sUqynBOI0
>>276
出世したな大西…
ナルトの担当だった矢作も副編集長になったしな
278作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 12:16:48 ID:w4Ig9wsF0
まさか、銀魂・メゾペン担当から出世コースに乗れるようになるなんて・・・なんか感慨深いな
279作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 13:16:07 ID:iDZFhL+X0
銀魂の功績はデカイよ、確か新人のヒットはボーボボかミスフル以来、4年ぶりだったんじゃなかったか?
しかもデスノ、梅さん、荒木と同時期で編集長にも「次がある」と死刑宣告された新人がアニメ化だから
デスノ、Dグレの吉田の次ぐらいには認められてんじゃね?
ただねぇ…大西が優秀だったからヒットしたのかって言うと疑問もある、銀魂以外ぱっとしないからな
空知スレだから言うけど空知7割大西3割ってとこだと思う、空知は運が良かったって言う人多いけど、
空知を見つけた大西の運が良かったと言ってもいいと思うね
280作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 13:41:48 ID:w4Ig9wsF0
そして、空知に出会えた俺たちも運が良いってことだよな
281作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 14:56:52 ID:0dDMLuelO
やめろよ気持ち悪いな
バーロー…恥ずかしくなってくるだろ
282作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 15:00:21 ID:aKAQD89s0
照れてるんじゃねーよこのゴリラ!
シャイなあんちきしょうめ!!!
283作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 18:11:02 ID:rVN3nR9k0
この流れにクソワロタwww
あれでもおかしいな笑いすぎたのか?
目から鼻水が・・・
284作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 19:03:42 ID:jhkBtsPH0
古参ファンを偽った腐女子スレうぜえ
さっさと死ね
285作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 19:14:44 ID:zsEEzvzV0
銀魂終わったら見捨てるんだろうなw
286作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 19:21:32 ID:oRtB5+PKO
相変わらずきめぇなこのスレ
大好きだ
287作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 22:25:47 ID:0dDMLuelO
ゴリラ
288作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 23:53:50 ID:E9ZK4w5P0
空知先生と大西さんとケツ毛隊さんに新造より全力で感謝 
笑ろうたり泣けたり忙しい漫画を(ry  と書いて落
289作者の都合により名無しです :2008/08/20(水) 01:05:36 ID:/OiG5MRP0
単行本とか見てると
憎まれ口、毒舌、愚痴ばっかだけど
それでもゴリラのピュアさが滲みでてるよね
290263:2008/08/20(水) 06:51:23 ID:/KaftQJ/0
アニメディア今日届くから、今日中にはプロデューサーの泣かせコメント投下するよ
アニメスレにはアニメ派も多そうだから、ここだけにしておく
291作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 07:07:15 ID:w1JYSUQ00
>>290
よろ
292作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 15:45:25 ID:E5gJ7YCX0
>>290
d楽しみにしてる
最近スレにデレっぽい住人が増えてんな
ここは空知の誕生日以外は極力ゴリラを生ゆるく扱うのがデフォだったのに
それで古参との温度差ができてる気がする
293作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 15:50:37 ID:FBVudmwb0
じゃあテンプレに空知ツンデレ禁止って入れればいいじゃん。
294作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 16:00:47 ID:K3JGDteK0
>>292
銀魂本スレはそうだけど、空知スレにはそんな伝統なくね?
空知スレはだんでからの信者の連載待ちスレだったんだから、基本空知に甘いと思うけどね
甘やかしたくない人がいても、若鍋Pみたいに暑苦しいぐらい空知(原作)信者な人がいてもいいよ
アニメディア実は読んでたんだけど、このスレ住人なんて目じゃないよ、あれ本物だからww
295作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 17:00:05 ID:EbpUx3AU0
あれ?ここって空知オカンスレだとばかり思ってた。
甘やかすオカンもいれば、厳しいオカンも、半々なオカンも居る。そんなスレ。
296作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 17:58:03 ID:LSDCGf19O
気持ち悪過ぎてワロタ
297作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 18:05:43 ID:K3JGDteK0
気持ち悪いまでは言わないけど、オカンスレって言い方はやめて欲しいといつも思う
そんなん空知のオカンだけで十分だ、ここにいんのは普通のファンだよ
298作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 18:35:41 ID:UOV4PGug0
>>295
腐女子マジキモいんだけど
独身ブス豚のくせに、何が母親?
299作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 18:40:57 ID:XZ4rr5IK0
>>297
同感だ。オカンスレとかオカン呼ばわりされるのは流石に・・
ただのゴリラ好きですがな

300263:2008/08/20(水) 20:10:17 ID:/KaftQJ/0
アニメディア特集、若鍋Pが紙面の片隅で盛大に愛を叫んでいました
彼は酒を飲んでいたんだと思う、しらふでこれだったら、空知逃げてーレベルです
空知がこれ読んだら悶死するのは間違いない、マジ若鍋さん尻毛族ぶりハンパねーっす
あと、常務のコメントで銀魂ほんと売れてたんだと実感したのでオマケです
301作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 20:12:57 ID:/KaftQJ/0
ー漫画原作のアニメを作る醍醐味とは?

(前略)ただ、これだけはハッキリしている。この原作を愛してしまっていますから(笑)。スタッフみんなで愛しています。
人間はどこか永遠の「中学2年生」だと、原作の空知先生もおっしゃってて。空知さん風に言うとみんなバカなんじゃね?!(笑)。
そういうとこ、すっごい好きなんですよ。
 あえて醍醐味と言うなら原作ファンの方へ、原作の空知先生へ、アニメーションでラブレターを出せることですかね。
先生、俺「銀魂」愛してますってね(笑)
302作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 20:13:45 ID:/KaftQJ/0
ー逆に、ご苦労は?

そのラブレターを読み返して愕然とするとき…(笑) 注)やり過ぎて偉い人に呼び出されているのは一度二度ではないそうです。
(中略)
ただ、おれのアイディアでは、あんなバカなこと考えられないですし、こんな面白いこと、こんな素敵なこと、考えられないんだったら、
おれのところでブレーキをかけるのはやめようと思って。
とりあえず出せるものは出して下さいと、スタッフには言ってます。

ーこれからの「銀魂」がめざすのは?

原作ありきで、いけるところまでいっちゃおうと思ってるだけです。
カッコつけた言い方すると、いつ死んでも構わないような(笑)感じで続けちゃってて。(後略)
303作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 20:14:26 ID:/KaftQJ/0
オマケ>サンライズで原作ものアニメを増やすのか?との質問に対する、宮川常務取締役のコメント

宮川:いや、今は「銀魂」と「ケロロ」が好調なので、すぐに増やすことは考えていません。
「銀魂」は3年目に入ってもDVDが結構売れてますからね。
 正直あんなに売れるとは思わなかったですよん。ギャグって難しいじゃないですか。(後略)

注)ですよん。てのは誤記じゃないです。なんだこの常務?
304作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 20:21:39 ID:/KaftQJ/0
以上です、もう少し長かったけど空知関連を中心に抜粋したものでお届けしました
お楽しみいただければ幸い
これからは、若鍋Pが書くアニメの題字や危険なネタを堂々放映する姿勢から
マリアナ海溝より深い銀魂への愛を読み取ろうと思います
305作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 20:27:09 ID:71wW9CnJO
乙っした

ここまで原作信者というか原作中毒だったとは…
いいとこに拾われたな銀魂w
306作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 20:42:52 ID:ujQkuhB30

みんな原作というか空知というか好きすぎだろww
アニメージュは藤田監督のインタビューが載ってたけど、こっちも面白かった
307作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 20:58:18 ID:UBbJ93h+0
乙です!
若鍋Pすげーなおい。
臆面もなく愛してると叫んでw
これ読んだ空知の反応が知りたいwwwwww
照れ死するんじゃないかwwwww
308作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 21:16:14 ID:hKhqa2bM0
乙です。ちょっwwwすごいなww愛してるてww
309作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 23:47:53 ID:LSDCGf19O
乙です

原作に対するラブレターか…気持ち悪いが泣けるなww空知は幸せ者だな
310作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 23:52:07 ID:EtX2PuR90
他所で賞賛されてたから見に来たアニメ板住人ですが
マジ銀魂アニメはすごいと思う
311作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 00:02:01 ID:LSDCGf19O
銀魂アニメは、か…
312作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 00:14:09 ID:e4VhRGj/0
そんな深読みしないで
原作を読まずにアニメを楽しむ派だからごめん
でもアニメ見てても本当に原作は面白いんだろうなあって思う
313作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 01:13:48 ID:1TsAx0aZ0
>>312
ありがとう
そう言ってくれると嬉しいよ
原作も機会があったら読んでみて下さい
314作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 13:35:00 ID:lLlZXM7C0
空知まんが夜話好きなのか
あの番組結構幅広くいろんなマンガ取り扱ってるしいつか出してくれないかな
ずっとまえにアニメイトだかの記事でも言われてたようにかなり奥深い作品だし
315作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 13:36:34 ID:6p9P9kka0
>>314
>空知まんが夜話好きなのか

どこ情報?
316作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 13:41:59 ID:ARV80FAj0
だんでらいおんが載った号だからの自己紹介ページにそんなことがかいてあった
少し前に画像うpされてたな
317声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 16:34:15 ID:ryFwdmtX0
>>315
ごめんうpすんのめんどくさいんで
だんでらいおん掲載時の作者紹介ページから抜粋(原文ママ)

・好きな漫画
漫画じゃないけど「漫画夜話」大好き。

・趣味
本屋をぶらぶら。部屋でモンモン。

・読者の方々へ
徹夜作業のせいで髪の毛ゴッソリ抜けた。が、もういい。
俺がハゲようと漫画の主人公達はフサフサじゃねーか。
どうか皆さん、ヤツらのフサフサっぷりを見てください。

>>300
乙!こんなスタッフならいつかだんでもしろくろも13もやってくれるハズ
318作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 17:36:41 ID:PVEzNZZI0
空知愛されてんな・・・・
好きだけど
319作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 17:42:23 ID:M+eqhSzj0
さてはお前が若鍋か

まー、どんなに原作をアホだと思ってても大人はそんなこと言わないから
話半分ぐらいに聞いておいた方がいいよ、でも原作を大事にしていることは伝わる
あと、サンライズが銀魂舐めてたこともww>常務
320作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 20:46:13 ID:G3dWapw+0
>>319
京次郎編での提供の柱にあった
「何か裏あるんじゃねーの」
ってところにも現れてない?それ
>>300
乙、若鍋さんの原作信者っぷりにフイタ
321作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 23:31:19 ID:L5C4RdPc0
<<300
乙でした 50%に絞っても うれしい
・・・恥ずかしいがこっちも中2病発動中だよ

さて来週は合併号明けで色々な意味で楽しみだ 
322作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 07:48:09 ID:ybM+DiuQ0
>>320
>「何か裏あるんじゃねーの」
どういう流れでこの台詞が出たんだっけか?

銀魂映画化とかでもない限り、空知が登場することってないのかね(舞台挨拶ぐらいは…するよな?)
どんな人が描いてんのかこれほど興味ある作家も珍しい
323作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 07:12:06 ID:d583Sop7O
漫画家のゴリラが描いてるんだよ
324作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 11:58:36 ID:1bkqqlaN0
このスレ落ちたって聞いたけど、あるやんか
よくわからんけどあげとこ
325作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 12:12:38 ID:1bkqqlaN0
すいません、勘違いしておりましたのでサゲなおします
空知先生が実はイケメンであることは、その昔某所でアシさんが証言しておりましたが
僕は今でも信じていません、いつまでもゴリラな空知先生でいいと思います
326作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 12:25:34 ID:lb+tqrEZ0
きめえよ
327作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 12:33:41 ID:1bkqqlaN0
全然きめえことなんか書いてなくね?空知がイケメンだってとこか?
アニメ化したころにアシと名乗る奴がそうやって書きこんでたんだよ、漫画家志望のスレにさ
うちの先生が火曜の7時に決まってうれしかったってよ
でも2chの書き込みなんて当てになんないから信じてないってことだよ
328作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 13:21:13 ID:QoBL0BO/O
容姿ネタは前スレあたりでもあって、2日くらいスレがフリーズした記憶があるww
空知が表に出ることはないだろうから、容姿ネタは自重でいこうな
329作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 13:41:55 ID:7JQO5M4F0
あれだろw外人風のイケメンだろwww
330作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 13:46:04 ID:wYFTzsvf0
実は外人なんだろ
時々モデルしてるんだろ
331作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 13:46:59 ID:6vCRH3pd0
ほりの深いジャングルの住民的な
332作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 16:25:33 ID:Gl0E9R1I0
空知先生は大変な美男子でございますわよ

       byバブルス王女
333作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 17:02:56 ID:NPJVEEB20
近藤とマダオを足して6ぐらいで割った感じの
334作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 18:03:43 ID:lxszzeRr0
マジでこのネタループしすぎ

>>322
なんでかDVD売れてるし視聴率も悪くないから
「なんか裏があるんじゃねーの」
って自虐的に監督が出した提供コメントじゃなかったか?
それか上司にそうやって聞かれたっていうネタだったか
335作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 18:15:10 ID:lb+tqrEZ0
うろ覚えでそういう発言すんな
確実なソースを挙げて発言しろ
336作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 19:29:54 ID:kKRrZgOqO
成川さん
337作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 21:54:11 ID:R/0rk43Y0
成川 の検索結果 約 488,000 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)

ググったらこんな出てきちゃいました、絞り切れるかボケ!
338作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 01:01:07 ID:+IbLV5YuO
すまない…成川さんは昔の知り合いなんだ

銀魂は面白いと言ってくれた人なんだ
339作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 01:47:52 ID:x6UF3Dod0
銀魂で一番震えたっつーか衝撃を受けた台詞

「ハッピーバースデー、つ〜ゆ〜」

どうなってんだよ天才過ぎだろなにもんだよあのゴリラ。
だれだよこんな奇才放っておいて、一週間も机に突っ伏させたやつ。
340作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 01:57:59 ID:UmBeLhkR0
銀魂で面白かったギャグ・台詞・場面4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1209568559/

こういうスレもあったりする
341作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 02:15:15 ID:x6UF3Dod0
>>340
そんなんあったのか。知らなかった。
スレ汚し済まなかったな。
今から突撃してくる。
342作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 10:46:42 ID:uY9Po6ieO
今更もやしもん読んだんだけど、オモロイなあ
空知も青年誌で大学生活の漫画描かないかな、面白そうだ
343作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 11:08:11 ID:hO86zvNh0
あー、銀魂終わったら青年誌という選択もあるかぁ
344作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 11:58:40 ID:u7sZzjbr0
つか青年誌のほうが合ってるだろ。
むしろそっちに行ってほしい。
下ネタがもっと酷くなりそうだけど。

ちなみに惣右衛門の中の人の新八君はシュールストレミングを食べたらしい。
345作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 13:06:25 ID:tuGAnHdV0
>>336
成川さんによろしく

空知のシリアスが受けない原因は絵じゃなくてストーリーかもな
時代劇テイストだからというのもあるが、
それだけでなくたまにツッコミ入れたくなるような場面がある
「なんでお前がそれ知ってんの?」と。
どこだとは言わないが

つまりは空知頑張れ
346作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 18:12:20 ID:8ZLAXEcF0
>>345
あれだろシリアス系の話やってるときに顕著になる
よくよく読み返すと
一部の登場人物が読者と作者しか知らない事をすでに
他のキャラが知ってたりするっていう
まあ空知もわけわかんなくなったりするんだろう
347作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 19:40:32 ID:U2Ur6+vy0
そういう話の代表例が鬱蔵の回だと思うんだけど、別に気にならなかった
なぜなら空知はストーリー作家ではないからね、台詞回しという武器で生き残ってる
見下してるんじゃないよ、その武器が一流だったことに素直に感心してるんだ
隙だらけで今にも倒れそうだけど、ギラギラ研がれた一本の刀で戦ってるのが空知だろう

あと、シリアスが受けないってのは違うと思う
掲載順安定してるしアニメでは高視聴率だからね、粗があろうがなんだろうが
やっぱジャンプ漫画(アニメ)ってことで、人気はあると思うよ
348作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 20:11:01 ID:YJR2/TK50
一行評価スレ見ると
早くギャグやれってよく書かれてるけどね
349作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 20:17:34 ID:VLzN1wF+0
一行スレww

ところでゴリラは夏休み取れたんだろか?
ああでも単行本修正とか今回けっこうありそうだし忙しいかもな


350作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 20:23:34 ID:U2Ur6+vy0
一行スレも感想を反映しているものだけど
掲載順のアンケや視聴率とは母数が違うから比較はちょっと難しいかな

ストーリー作家じゃないと言ったけど、シリアスも長編も気に入ってるよ
空知の描いてきたものでこれはどうか…と思ったのは「13」だったけど、
あれ単行本で加筆されたら格段に良くなってた
351作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 22:34:56 ID:tuGAnHdV0
あーそうだ勝手に2chの反応前提で話しちゃったな
まあ、兎に角空知には頑張ってもらうしかないのです
とりあえず煙草減らそうな
352作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 08:34:47 ID:nxuONVKL0
41号は巻頭カラーらしい。
こりゃ夏休みは取れんかったかもね・・
353作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 20:05:46 ID:zVr7PH6c0
>>350
当時SQ発売した時本スレ住人含め騒然とならなかったか?
誰もまさかこんなラブコメ全面に押し出してくると思わなかったからな
どの作品でも登場人物ほぼツンデレしか描いてこなかったのに
十三夜が「殺したいほど大好き」だからな
だんで系を期待してたやつは正直微妙と思ったかも知れん

誰かも当時のスレに書いてたが
しかし過度に期待された初WJ作家のSQ読み切り掲載で新しい側面を
出してくるという荒業に感心した
これは編集部もすごいと思う
354作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 20:06:39 ID:vQsH1EOjO
今週号の巻末の話
空知はポニョ観に行ったらしい
それはいいんだが、赤塚先生への追悼コメントが並ぶ中でちょっと浮いてた
真面目な空知にしてはなんか空気読めてない感じがしたな
来週あたりになるのかね
355作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 21:34:38 ID:O/M6YWHQ0
確かに計算ゴリラとしてはな
よっぽどポニョを見にきた子供達が面白かったんだろう
356作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 21:40:13 ID:g9JXi/1Y0
ホントだよ
大石や篠原の方がマトモだ
357作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 21:45:05 ID:Xm5qpGy+0
自分はあれは編集サイドでわざと追悼コメントとそうでないものに分けてる気がした
追悼コメントばかりでは暗すぎると思ったんじゃなかろうか
お気楽コメント側にされた作家がちょっと可哀想かな・・

・・・と思うのはひいき目だろうか
358作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 22:05:00 ID:I6oLW+ofO
全員が全員追悼コメントだったら少し…な

篠原さんはリーマンやっていただけに、やはりなと言った印象
359作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 22:48:22 ID:RNF+x0Lw0
今週、下書きらしきところが無かったみたいだから、休めたかどうか気になるな。
追悼コメントじゃなかったのも、TVを見る時間も無かったとか・・・と悪いほうに考えてしまうw

つか、赤塚作品読んだ事あるのかな?昔はあんまりマンガ読んでなかったみたいだし。
360作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 22:59:37 ID:WZo+gsaz0
>>357←これだから厨信者は困る

ニュース知らなかろうが空気読めないのは空知の責任だ
361作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 23:06:42 ID:Y0n8VU7Y0
今までの最長シリアス編の後にどんな話もってくるか
楽しみではある、空知もギャグが描きたくなってるに違いない
362作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 23:07:37 ID:Xm5qpGy+0
>>360
ニュース云々は自分じゃないけど一応反論

自分が言いたいのは巻末コメントも編集は目を通すだろうってこと
あまりに空気が読めなかったら編集から一言くらい空知にあるでしょ
だから編集の方でバランス取ったって可能性もないとは言えないんじゃないかなぁ
363作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 23:09:14 ID:I6oLW+ofO
なんかね空知見てるとプチ直太朗みたいなんだよな

ハラハラすんだよ
364作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 23:12:38 ID:Y0n8VU7Y0
みんな何だ?wwおかんはキモイから嫌だが
保護者的感覚か?まあ、心配にはなる
レッツうす塩とか言ってる場合じゃネーだろ!野菜食えや!とかは思う
あの椅子が痔の原因になってんじゃね?とも思う
365作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 23:12:56 ID:dqB0HZKo0
赤塚先生が亡くなる前に既に編集に渡してたコメントってことはないか?
366作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 23:14:39 ID:ZpqE4ciR0
>>359
空知赤塚作品読んだこと無いかもな
小さい頃はジャンプ読んでなかったみたいだし

今週元アシの高橋さん載ってたな
好きな漫画に銀魂あげてくれてて気を遣ってるとしても嬉しかった
367作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 23:31:45 ID:xm+e4ZK20
お盆あったし普通に入稿の関係でコメするタイミングがずれただけだと思ったが
368作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 00:34:54 ID:0/jF2c6y0
事情に詳しくないけど俺もそう思った

「赤塚先生からはあんま影響受けてないんで他の作家さんに任せますわ」
「ポニョすげー」
「こういうの慣れてないから忘れt」
一番上はともかく他のは想像したくないなw
先生の功績は大きいが読者及び少年からしてみればこれ位が丁度いいのかも
無礼で済みませんが

さり気に大石が常識人で噴いた
しかもあの歓迎のされ方
369作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 00:39:16 ID:r0fhQ9450
巻頭て表紙もやるんかな?
単行本も修正多そうだしなー今回は
370作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 03:09:53 ID:Pn3UjqL60
現役編集長が急逝したときくらいじゃね→全員追悼コメ(富樫除)
371作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 05:18:24 ID:llO+TasT0
>>367
来週コメントしてなかったら本当のクズだな、漫画家として
影響受けたとか以前の問題だろ巨匠の逝去は
372作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 07:02:39 ID:NV70LvoB0
そんな絶対コメントしなきゃならんもんなのか?
373作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 07:24:02 ID:576ZO46f0
まだやってたのか。
374作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 07:26:54 ID:llO+TasT0
>>372
常識で考えろ
今週の巻末見りゃだいたい分かるだろ
375作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 08:03:05 ID:/AT0klIj0
一週ずれたらコメントはない
手塚先生の時でさえそうだった
376作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 08:05:56 ID:WFNHAglMO
>>374
常識を弁えたおまえが編集やれば全て解決だなw
377作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 15:11:15 ID:5N8dt2wB0
入稿時期の関係だと思うがな
普通コメには編集が目を通すし
とりあえずこの一言に尽きる
これでいいのだ
378作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 16:32:47 ID:XozeTNT40
追悼コメは気持ちの問題だろ。そんなん義務で書いてたんじゃ意味ないんだよ。
心の中で追悼してりゃいいんだ。アホくさ
379作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 16:39:05 ID:FPIEPDbAO
狂信者キモすぎ
これだから銀魂信者はうぜえんだよ
380作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 16:51:39 ID:/lbRbXbq0
ここアンチスレか
381作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 17:02:54 ID:x7UwPpzm0
擁護する常識外れの信者は正直ウザいな。
名ばかりで、結局古参のフリした腐女子が母親ぶってるだけじゃねここ?
382作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 17:04:26 ID:+HhxDiGvO
空知は今頃修羅場ってるところかね
ゴリラ頑張れBBBB
383作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 17:08:41 ID:twW1TO+X0
プリンうめー!!
今度の巻頭カラーは絶対ポニョっぽい何かが描かれているはず
384作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 17:12:47 ID:Os+UKbY10
アンチスレは別にあるしかまわんだろ。
まあひたすら
1行レスで空知マンセー!
とかだと痛いとかいうlvじゃないけど。
385作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 17:13:11 ID:z6DIr0L/O
巻末だけが追悼の場じゃないからね

カラー楽しみだな
386作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 17:56:39 ID:j8CEnaKNO
正直空知の絵が好きだからカラー見れるのが嬉しい
387作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 18:50:35 ID:0/jF2c6y0
確かに普段馬鹿やってるだけに巻末コメ欄の安っぽさは否めないw
来週はそれこそ常識を重んじて別の事を書くかもしれないけど、
その代わり単行本のコメントで何かしら触れてくれるといいな
残念な事に、次巻の分の作業は既に終わってそうだが

ただ一つ言える事は
鳥山と荒木のニュースだったら奴は鳥山を優先するということです
カラー期待
388作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 18:54:35 ID:ylY1Hs4K0
アニメも好きだがやはり空知絵が好きであり
カラーとかもキライじゃないのでやはり楽しみである
389作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 19:10:41 ID:WFNHAglMO
画集なんかほぼ無理だろうと思うだけに
レア感もあってカラーを楽しみにしている
390作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 19:35:12 ID:PjBZgzPo0
空知は偉大な先輩を追悼もしない礼儀知らずで一般常識に疎いところがある、
でも、椅子がボロになるまで真面目に漫画描いたり、恩人にはちゃんと礼を言うことができる
そういういろんな面のある面白い奴なんだよ、人間だものってことでいいんじゃね?
391作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 20:02:42 ID:MOxZRciR0
ボロボロの椅子が痔の原因じゃねーの?
392作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 20:42:45 ID:0/jF2c6y0
空知の成る丈休まないというポリシーは良い
393作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 09:35:16 ID:rdLEOzKSO
>>391
ボロ椅子ってのもあるが長時間椅子に座っている事が大きな原因

根詰めれば詰める程なりやすい
394作者の都合により名無しです:2008/08/28(木) 06:45:36 ID:M3i21cfBO
空知は20世紀少年読んでたりするかな?
395作者の都合により名無しです:2008/08/28(木) 07:01:21 ID:GMuS6xwoO
空知の絵はカラーもモノクロも好きだ
あと空知の性格も好き

とりあえず煙草すいすぎるなよ…
396作者の都合により名無しです:2008/08/28(木) 07:57:59 ID:VmqjKJqo0
ダヴィンチの好きな漫画家ランキング楽しみだ
空知は2004年に来年ブレイクする漫画家で1位、2005年3位、2006年には好きな漫画家に格上げされて
19位(アニメ化)、2007年好きな漫画家8位と何気に常連だから、今年もランキング入ってればいいな
397作者の都合により名無しです:2008/08/28(木) 09:03:38 ID:BHZwhz4q0
また腐女子が工作か
398作者の都合により名無しです:2008/08/28(木) 10:17:11 ID:nUs2dQ+2O
>>396
知らんかった
ゴリラすげぇな
本人知らないんじゃね?w
399作者の都合により名無しです:2008/08/28(木) 12:49:23 ID:pcK4iDvK0
>>396
そのランキング見たことあるけど空知の投票者コメント女しかいねぇw
400作者の都合により名無しです:2008/08/28(木) 13:18:01 ID:O9QrvExjO
>>399そうなのか…
ファンが多く居てくれるのは嬉しいが銀魂の女ファンは大体あれだからな…
寂しいもんだ
401作者の都合により名無しです:2008/08/28(木) 13:52:18 ID:ifWkpw6K0
これか
「ダ・ヴィンチ 好きな漫画家ランキング(男性版)」
1位浦沢直樹 2位井上雄彦 3位尾田栄一郎 4位青山剛昌 5位鳥山明
6位冨樫義博 7位荒木比呂彦 8位空知英秋 9位あだち充 10位秋本治
11位小畑健 12位北条司 13位うすた京介 14位久保帯人 15位かわぐちかいじ
16位弘兼憲史 17位久米田康治 18位松本大洋 19位本宮ひろし 20位吉田戦車

空知以外大御所ばっかで浮いてるな

>>399よければコメントの内容kwsk
402作者の都合により名無しです:2008/08/28(木) 14:09:07 ID:6QEDlyOM0
つーかダ・ヴィンチ読者層ってどのあたり?
30代40代おっさん世代なんじゃね?
だとしたらそこに空知が入ってることは何の違和感もないww
403作者の都合により名無しです:2008/08/28(木) 18:49:21 ID:cHcvkFGf0
おっさん世代かどうかは知らないが
文系とサブカル系の間くらいの層がターゲットって感じだ
女だとサブカルスイーツwなお姉さん
404作者の都合により名無しです:2008/08/28(木) 19:07:57 ID:iSJyNFTb0
来週は絵が丁寧ぽいな。
405作者の都合により名無しです:2008/08/28(木) 21:13:16 ID:VmqjKJqo0
>>401
投票者コメントは、おそらくその漫画の特徴を簡潔に書いてる人が選ばれているんだと思う
コメントが女だけなのは、冨樫、空知、小畑、北条司の4人、ちなみに男だけは鳥山、かわぐちかいじ、島耕作
空知のは「会話が軽妙でありつついいこと言ってたりするので」「ギャグセンスがものすごい」
冨樫のは「天才」「超人」、小畑は「画力」、北条は「キャラ」
406作者の都合により名無しです:2008/08/28(木) 21:36:26 ID:EjYkkRti0
やっぱり腐女子、それも婆の工作じゃん。醜
407作者の都合により名無しです:2008/08/28(木) 21:44:19 ID:ifWkpw6K0
>>405
d
富樫も女性だけか
男性もいてその中からたまたま女性が選ばれただけだろうな
とりあえず内容が褒められてて良かった
408作者の都合により名無しです:2008/08/28(木) 21:44:26 ID:nUs2dQ+2O
そん時の覚えてるけど空知載ってたのかw
1位浦沢直樹 2位井上雄彦
しか目に入らんかった
409作者の都合により名無しです:2008/08/30(土) 01:27:18 ID:fa18oF9r0
今頃は吉原後の話を執筆中かもな
ずっとシリアスだったからかなりゴリラも溜まってんじゃなかろか?
410作者の都合により名無しです:2008/08/30(土) 08:05:17 ID:tYy6iuo30
BS2で空知
411作者の都合により名無しです:2008/08/30(土) 08:13:58 ID:7d6iwgTv0
野生の王国でもやってんのか?

>>409
そういや空知のギャグどれくらい読んでないんだ?4か月ぐらいか…?
なんか空知ギャグ描けるのか、それ読んで笑えるのか心配になってきたよ
412作者の都合により名無しです:2008/08/30(土) 08:14:48 ID:7d6iwgTv0
野生の王国でもやってんのか?

>>409
そういや空知のギャグどれくらい読んでないんだ?4か月ぐらいか…?
なんか空知ギャグ描けるのか、それ読んで笑えるのか心配になってきたよ
413作者の都合により名無しです:2008/08/30(土) 08:15:25 ID:7d6iwgTv0
あ、やっぱ二重になってた、スンマセン
414作者の都合により名無しです:2008/08/31(日) 21:32:56 ID:FpPQ3/7g0
2004年の来年ブレイクしそうな漫画家第一位ってのが気になるな
銀魂が連載始めてすぐの時か
誰かそん時の記事持ってないか?

>>412
つーか誰かもレスしてたが空知のギャグに慣れすぎたってのはあるかもな
一話とかそんなギャグ光ってた感じはしないが(台詞回しは衝撃的だったが)
最近小ネタ考える暇もなさそうだ
だんでのギャグも笑ったが、個人的にしろくろのギャグが最高だった
415作者の都合により名無しです:2008/08/31(日) 23:10:49 ID:RqSJSu370
しろくろはパパの存在が全てだった
あれだけあらゆる意味でぶれてないキャラもいない
416作者の都合により名無しです:2008/08/31(日) 23:13:22 ID:/X82rl7q0
頭ぶれてただろ
417作者の都合により名無しです:2008/08/31(日) 23:25:27 ID:AkGWzltE0
ぶれすぎてカツラ落ちてたな

>>411-412
一応オマケがあったから4ヶ月ではないような?
あれは久々の日常ギャグもといマダオということもあって中々面白かった
やはりメリハリは大事
418作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 00:18:44 ID:7UjKoLsGO
>>415-416流れフイタww


しろくろは本当に衝撃的だったなぁ〜
うろ覚えだが「どこいったんだーとみ子ー俺はお前がいないと生きていけない……どこへいったんだぁぁ
…ヅラァァ〜!」

あれは顔面筋肉痛になるかと思った
419作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 14:34:26 ID:LjJTmxBK0
モザイクとか多用してるけど、モザイクのスクリーントーン使ってるのかな
それとも濃さが違うトーンを細かく切って貼り合わせてるのかな
420作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 14:38:50 ID:rPAhWsoK0
PC使って一発画像処理かと思ってた。

>濃さが違うトーンを細かく切って貼り合わせてるのかな
考えただけで面倒臭そうだがそうなら凄いな。アシが。
421作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 16:31:41 ID:AYfUvy3I0
大御所になればまるまるアシにかかせられるので空知はもうちょいだ。
422作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 16:38:40 ID:8Q0tIhgs0
>>419
いやいやどんだけ昔の漫画の手法w
普通にモザイク調のトーンだろ

>>418
やっぱ同じ所で笑ってるなあ
うろ覚えだが
とみ子の父ちゃん「ツッコミのきつい奴ですが(ry
山さん「いやあれは彼女のいいとこなんで(ry
とみ子「もう疲れた 寝させてくれ!」
の流れは確か一コマなのにかなり濃厚で腹筋崩壊した
423作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 16:52:46 ID:8Q0tIhgs0
連レスすまん
銀魂本スレから持ってきた
空知べた褒めされてるぞ

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 16:15:23 ID:nIU76FO3O
流れを読まずに投下
既出だったらスマン
ttp://www.nttpub.co.jp/webnttpub/human/013/25.html
424作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 17:21:46 ID:7UjKoLsGO
>>423読んだ
ベタ褒めしすぎだろ…
特に最後の文なんかちょっと…いや、物凄く気持ち悪い
好きか嫌いかは個人の自由だがネット上にこういうもんを書かんで欲しい

アンチにとっちゃ格好のエサになるだろ…
425作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 17:29:17 ID:P9ySUVX10
ホント腐女子ってキモいんだなと再認識した

ただの更年期の婆が二次元のキャラクターに色気づくとかきもすぎw

身の程知ってほしいもんだな
426作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 17:44:50 ID:OR1BVYfV0
チーズ蒸しパンになりたい
427作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 18:40:59 ID:TpljvK+I0
別にこのオバさんは腐女子じゃなくね?
キャラ萌えしつつちゃんと語ってくれてんだからいいじゃないか
まんだらけのオッサンも似たようなこと言ってたし(過去スレより)
http://www.mandarake.co.jp/information/2008/05/11/12kkr04/index.html
ついこの間も産経だかの新聞でオッサンが批評してたし
にしても、最近取り上げられること多いけど、なんだろかね
428作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 20:25:52 ID:zJ/bJhfCO
混沌として悲惨な犯罪も多い現代と、様々なものが入り乱れた
銀魂世界が、どこかでかぶってるのかもな。
良い事ばかりじゃない世の中で、格好良いばかりではない主人公が
ぼちぼち生きてると言う、そんな所が幅広い年代層から
評価されてんのかも知れん。
あと、空知の世代はTV黄金期で、漫画内に描かれるギャグが
老いも若きも誰もが知ってる・理解できるテイストなのもあるのかも。
良く言えば佐伯泰英的な。
429作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 20:28:58 ID:lMcJyqan0
>>427
キャラ萌えとか言ってる時点で醜い更年期婆じゃね

こんなんだからロクな職につけないんじゃね?
経歴の幼稚園w流石ゴミでもなれるだけあるな
430作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 21:15:18 ID:AS/vL8hd0
空知も主婦からのファンレターがなぜか多いとか言ってたしな
スタジオボイスではおじさんからの評価も高かったし
おっさん芸人にも人気らしいし
おじおばに人気なんだな
そんな空知ももうすぐ三十路か・・・早いもんだ
431作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 21:23:07 ID:3Sp4/5c2O
>>425
同感
羊水の腐った女とはまさにこういうやつのことか

倖田の言ってることはさほど失礼ではないわな
何か一部から不自然に叩かれてたが
432作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 22:39:49 ID:YJX5c/SX0
先週号
晴太が場所を知ってて当然と言わんばかりに「管制室へ行け」と言い放つ日輪
ハーレムランドを作っておいてハッチは封鎖しない鳳仙

前者は晴太が自分を探し回ったときに管制室の場所を覚えたと踏んだ上での
発言か、もしくは付き添いである新八神楽の存在に気付いていて
すぐに合流できると考えていたのか
細かい事気にしてはいけないということですね分かります

だが鳳仙は少しβακα(ry
今週号でうまく補完されてるのか気になる
433作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 22:55:48 ID:yLtUAbLa0
>>425
いい年したおっさんが女性キャラにハァハァするのはおk?
425も死ななければいつかはおっさんになるよな・・・
434作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 22:58:34 ID:CsTcVo1G0
>>433←こういうよく分からん言い訳をする奴がいるから、腐女子はキモがられるんだよな
頭が悪いのか自覚してないけど、オタク以下じゃん
435作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 23:05:20 ID:yLtUAbLa0
いや、素直な疑問。男はOKで女はNGなのが良くわからない。
あとホモは嫌いなので腐女子じゃないよ。攘夷も新撰組もどっちかというと
嫌い。まあ腐女子は全員絶滅したほうがいいね。麻生さんに直訴するか。
436作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 23:25:06 ID:3Sp4/5c2O
本当に腐女子のいい訳(?)って見苦しいな


>>435
教えてあげようか?
2chは男尊女卑の伝統があります
郷に入れば郷に従え
文句あるなら2chやめなさい
437作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 23:30:10 ID:yLtUAbLa0
腐女子ではないのだが、どうやったら信じてもらえるのやら・・・・
せめて漫画の中の女性たちだけは虐めないで下さいね。年寄りや美人じゃない
キャラに対しても。
438作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 23:35:10 ID:YJX5c/SX0
寝てID変えればいいと思うよ
439作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 23:36:14 ID:NdlTKkJd0
匿名掲示板で信じてもらおうとすること自体馬鹿げてる。
男とか女とか関係なしにそういうやつは頭悪いとしか言いようがない
440作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 23:36:33 ID:3Sp4/5c2O
何か勘違いしてない?

ヲタ女は普通に腐女子だからね

ヲタ女と腐は違うと主張してるのは君ら自覚のないキモヲタ女だけで、傍から見れば同類です
それともあなたはヲタ女でもないと?w
ならこんな所来ないで帰りやがれ
2chの伝統を拒絶するなら立ち入るな
441作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 23:37:24 ID:vD/B4XOuO
気持ち悪い自分語りをやめればいいと思うよ
442作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 23:39:43 ID:7UjKoLsGO
腹が
443作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 23:47:49 ID:PvdYC0Bt0
銀魂よりトリコのほうが趣味に合うんじゃねーの?
444作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 23:50:21 ID:yLtUAbLa0
ということは、ここに居る人たちはオタ男?
445作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 23:53:03 ID:KYJ0Lw480
>>443
同感だ
女は男しか出ない漫画でも読んでればいい
ID:yLtUAbLa0こいつの必死さ見てるとつくづくそう思うわ
おたくの女って頭悪くてしつこいな
ホント腐ったような生物だ。腐じゃなくても
446作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 23:59:05 ID:PvdYC0Bt0
>>445
すんません、>>443>>440
男であること=社会的強者、であった時代を懐かしむ層が好むもんでも読んでりゃいいじゃん、
って意味だったんだ
447作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 00:06:10 ID:62CZv5uh0
>>446
トリコはそういう漫画じゃないよ

ともかく男の下につくのが厭ならここの掲示板にはもうこないこったなwww
悪いけどここにいる限りは男の上には立てないから
448作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 00:08:22 ID:Pf/iJqYK0

25巻の表紙は結局誰なんですか?
単行本派なので分かりません。
449作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 00:10:25 ID:LwBplFLEO
>>448
月詠でありんす
450作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 00:25:21 ID:RwXqtYWT0
>>445
まあ、そう興奮するな。いい男が台無しだよ?
451作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 00:27:52 ID:9e0g7BO80
>>448
バレスレにいけば表紙と背表紙うpされてんぞ
452作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 00:33:22 ID:62CZv5uh0
>>450
悪いな。完璧主義者だからちょっとでもこういう汚物を見つけると排除したくなるんよ
453作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 00:39:13 ID:RwXqtYWT0
>>452
優しいんだな。きっと現実でも信頼されている人なんだろうね。
これからも頑張って。
454作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 01:07:24 ID:lOoZKJEI0
>>451
単行本派なんだから見ても一体誰なのかわからんだろ
455作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 01:49:54 ID:TV9z9Vkj0
あれ珍しく荒れてんな

赤マル収録うれしいんだけど、その分フリートークが減るのがなあ
空知銀魂終わったらエッセイ出してくれマジで
456作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 02:08:51 ID:8mMiotbjO
空知がエッセイとか吹いたじゃねーかwww
457作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 05:02:46 ID:Qqqi8GbY0
全部手書き文字だったらマジで欲しいw
458作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 06:09:54 ID:d9WPIrDGO
全部手書きのエッセイって、相当読みにくそうだ。
趣はあるけどな。
単行本の文章は、あれ筆ペンで書いているんだろうか。
459作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 14:08:05 ID:oRTWcjkI0
ID:yLtUAbLa0はよくできたネカマ
460作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 16:43:40 ID:CEdymayHO
普通にGペンだと思ってた
使ったこと無いけど

毎回単行本での空知コメントが楽しみ
461作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 18:25:58 ID:PGjo9o9A0
筆ペンだな
バレスレ行くとけっこうネタきてるぞ
462作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 22:29:01 ID:Lj2Bx5mR0
流石に大石の4コマは載ってないだろうなw
でも完全収録だっけか
463作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 11:32:48 ID:zEg3UNvrO
乗ってる。写真とかも全部
464作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 22:23:50 ID:DSZtT+FX0
大石の4コマ載るのかw
大石にもちょっとは印税入るのかね
465作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 15:46:32 ID:pza/cUQ10
巻頭の扉絵すごくいいね。漫画の方も作画良さげだね
見直したよゴリラ
466作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 16:49:58 ID:/x7qQQUd0
>>464
集英社の社員であるから、給与所得の税金が
「どんだけ〜!」
と叫びたくなるほど、納めてるはずだよ




下手をするとパナソニックとかの会社よりも
多かったりして…
467作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 19:11:07 ID:YhsMFzsY0
>>465
そうなんだ、コミック派になったからバレスレも見てないんだ
来週巻頭なら久しぶりに買うべきなんだろうか

にしても、コミックの挨拶相変わらずオモロイwww
サミットでクール連呼→温暖化対策だけにクールで→でもブッシュは銀魂にお熱で温暖化
この妄想の連鎖がさすがだった、これは漫画にするより文章のがオモロイ
468作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 23:43:10 ID:RExu5f690
斎藤が担当外れるってマジ?
469作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 23:55:19 ID:r8sNRWc+0
嘘です。
470作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 00:57:35 ID:I9nqwhf60
マロンに貼られてたガセネタなうえ、銀魂のことなんて一言も書いてない
471作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 01:22:55 ID:8ZdPyfIU0
担当外れて欲しいな
472作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 01:32:05 ID:rYKSenbm0
何でだよ?
銀魂を担当してもらいお世話になってる人に無礼な口きく時点でお前銀魂はファンじゃないな
473作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 01:40:58 ID:+jHtunB4O
斎藤さんになってから長編の質が上がった気がするな
それまでの長編は頭でっかちで、
中盤からは結構いい加減な感じで終わらせてて惜しかったが
空知を進化させたのは斎藤
474作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 01:47:20 ID:Uzohoh7x0
しかしマダオ投げっぱなしオチはちょっとなあと思った
あんまりオチがなくても気にしない質なんだが
475作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 02:04:46 ID:u+5Fo7DC0
それは空知のネタセンスの問題だろがw
476作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 02:16:07 ID:Cl/0qZsbO
空知頑張れ
477作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 13:32:02 ID:KBa7YQmI0
13のスレってあるの??

投げやりで書いた作品の割りには相当好きなんだが

やっぱり空知先生はスゴイな

実際絵はヘタじゃないんだがペン入れがヘタだから
絵までヘタに見えてしまう
それがとても残念
478作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 14:29:40 ID:+sLxJ9H70
投げやりになんて書いてないだろ
479作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 15:49:59 ID:upATOyjy0
道内出身の漫画家の下で修行するといいかもな。
藤田とか島本とか。後ましな絵かくエロ漫画家のアシでもしてオタク受けもよくしたほうが長生きできそうだねえ。
480作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 16:10:28 ID:ZtaOgdWZO
もうちょい他漫画家と交流もてる機会があれば
いい刺激になって幅も広がるとは思うが
無理はしなくていい
481作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 17:29:52 ID:KBa7YQmI0
>>478

24巻読めよ若ハゲ
482作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 17:35:58 ID:ced3qK3b0
これが腐女子ってやつか
どうりで嫌われ見下されてるわけだ。空知スレなんだから来ないでくれ
483作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 21:45:38 ID:6LWXkKhGO
>>480
以前に巻末コメントで、久保&村田と飲みました、みたいなこと書いてたな
下ネタトークしかしなかったらしいが

普段から交流ありそうなのは大石あたりかね
篠原は元アシだけど、なんか接点薄そう
484作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 21:49:04 ID:kPlK5zt2O
25巻買ってきた。
神威が某錬金術師にしか見えないんだけど…。

錬金術師の新刊には銀魂を思わせるネタが書いてあるし…これわざとなの?
485作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 21:53:37 ID:o/O03HJA0
そういや錬金術師では3年B組もオマケ漫画であったな。
まぁ同じ北海道同士だし。
486作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 22:28:24 ID:DWedYwsKO
>>479>>480
だんでの頃の空知ならまだしも、ジャンプで5年近く連載してる漫画家に修行しろはねーよww
もう十分頑張ってるから、あとは綱が切れるまでやってくれればいい

>>484
どんなネタだったんだ?
487作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 22:31:52 ID:o/O03HJA0
かもしれない運転みたいなの
488作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 23:30:48 ID:iGOpNli9O
>>487
俺もそれ思った
やっぱ親交あるんだろうか
489作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 00:42:54 ID:IE2jMO8v0
まさか空知と爛れた関係だったり

したら嫌だな
自分の漫画でのろけてたとは思いたくない
490作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 00:51:47 ID:RIqflbQt0
ハガレン腐失せろ
491作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 01:02:59 ID:IE2jMO8v0
いやハガレン読んだことないよ
空知とじゃなくて二人がと書けば良かったな
カムイとかわざと似せて描いたとか思いたくない
空知にかぎってないと思うけど
492作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 01:44:54 ID:9HEe6UbxO
神威、鋼ってよりらんまに似てると思ったな
異端でスマソ
493作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 09:32:17 ID:UlCbNrhxO
空知の素性がまったく割れないから変な妄想がはびこるんだろうけど、ここまで割れないって凄くないか?
wiki見れば、ジャンプの人気作家ならたいてい出身地、出身校、アシスタント経歴とか何らかの情報あるのに
「日本の漫画家。北海道出身。男性。」だけだからね、男性とかいらないだろww
494作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 09:39:01 ID:6qS9oVt/0
25巻のあのサミット写真て本物なんだよな?
スーツ姿の空知、ことごとく上着の合わせ目からネクタイが見えてて
何かもっさり具合が垣間見えて笑ったw
大西は漫画のまんまだなw
495作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 11:03:52 ID:GW8zAKtT0
>>492
どう考えてもそっちが正しい
496作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 16:27:57 ID:JX4XyyNo0
>>477
ペン入れが雑なのはもったいないよね。
25巻読んだけど、ペン入れが雑で絵が下手に見えるから、せっかくのシーンもアレ?ってとこが多かった。
だんでとかはもっと丁寧に見えるから、今は忙しすぎるのかなl。
497作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 17:21:06 ID:M3565QW40
毛深い武田鉄也風のゴリラ。背が低くて不細工な近藤さんだと思えばいいんじゃないか?
498作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 17:23:37 ID:EYINx6Xt0
今の長編いいな。長いのに面白い
昔は信者から見てもギャグだけやってろって言いたくなるような長編が多かったけど、そろそろそうでもなくなってきたか
499作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 17:31:27 ID:aJrCuATs0
幸せそうでいいなお前
500作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 17:52:51 ID:GDUevZYJO
>>498
同感だ
成長の感じられる長編は見ていて面白い
今までの長編はどこかやる気ない感じでどんどんグダグダしてたけど、
今回は何か気合いでも入ってるのか、ちゃんと考えて作ってる感じが出てて充実していた
夜兎の戦闘とか集団で大物を倒すとか見せ場もあった
今までの長編には見せ場はこれといってなかった(だらだら戦ってる感じ)から物足りない感じが出てた
家に帰るまでが運動会じゃないけれど、銀魂は後日談までが長編だからまだ気は抜けないけどな
501作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 17:59:32 ID:4X4oR8lRO
設定や話に関して変な指摘されているのをよく見掛けるので
もうちょっと設定を練り、矛盾がでないよう話を描いてほしい
502作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 18:02:32 ID:WcrHSL4+0
今回の長編でも思ったが
やっぱりだんでの頃から人情オチ好きなんだよな
人情というか人と人との関わりあいというか
ちゃんと一貫したテーマがあるってのは尊敬する

ただ13っぽいしろくろが見たくてしょうがないんだよ
山さんととみこの新学期が見たくてしょうがない
こんな事をまだ思ってるのは俺だけか?
503作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 18:13:42 ID:EYINx6Xt0
>>501
その辺がまだ甘いよな
以前ほどちょwwって言いたくなるような矛盾はないが、ちょこちょこ考えると・・・??ってなる所がまだある
時系列はもう少し練った方がいい
この長編以前にそもそも今までの長編で世界全体がどういう風な歴史を歩んできたのかいまいち分からん
龍穴+いぬかみ・天人襲来・吉原・真選組結成・御庭番衰退……
どうなってんだ
504作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 18:34:07 ID:Mq7fPB4YO
>>502
待ってるのが俺だけじゃなくて良かった。
505作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 19:30:39 ID:KfywUplt0
>>501>>503みたいな要望が出るってことは、まだ期待されてるってことだと思うけど
正直それは「大江戸人情SFコメディ」に必要ないと思ってる派、まぁ長いしそんな派閥ないんだけど
「国だ空だ?くれてやるよそんなもん」「目の前で落ちてるものがあるなら拾ってやりたい」
ってのが第一訓の台詞にあるけど、銀魂もそうなんじゃないのかね
国とか空とか歴史とか世界観とかそんなんデカイもんは冒険漫画に任せて、自分は自分の描ける範囲のもの
絆が織りなす笑いと人情を描いていくってノリじゃないかと思うんだよね
506作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 21:03:39 ID:43+Lj98bO
>>503
銀魂は連載期間と一緒に時間が経過しているような気がする
507作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 00:20:09 ID:gQNgrJXDO
>>505
その根本がぶれないから、何だかんだ文句いいつつも4年間ずっと好きなんだよな
ギャグやりつつ、バトルやりつつ、派手じゃないけど大切な縁を描き続けるのって凄いよ
地味だけど、だからこその魅力だと思うし

>>506
それだと神楽が18歳・新八が20歳になってしまう件
しかし本当に作中時間ってどうなってるんだろうな。サザエさん方式か?
508作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 00:23:43 ID:hlp/dB6a0
>>506
そういやカブト狩りの訓で新八があんたらと何年いると思ってんだみたいなこと言ってたよな
509作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 00:51:23 ID:SVmPWMGfO
>>507
新八は最近の童貞に切羽詰まり過ぎな辺りは20でもいいかもしれない
成長という意味でその二人は割とマシ
510作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 12:25:59 ID:+Hq4th680
>>427
筋が通ってなく下手糞な文章だなぁと思ったら案の定腐女子w
低学歴なのもうなずける
511作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 12:50:55 ID:vC+YasH00
「“2ちゃんねる”には欠陥がある!」西和彦アスキー特別顧問――“2ちゃんねる西スレッドオフ会”開催

専業の煽り屋がいる!
〜2点目として、西氏は“2ちゃんねる”には専業の煽り屋がいる」ことを、
何度も強調した。ほかの掲示板と比較して、“2ちゃんねる”には技術的な差はないとし、
それでも人が集まるのは、運営者側に雇われた専業の煽り屋がいてスレッドを盛り上げているためだという考えだ。

それに対して、管理人のひろゆきさんらからは、そのような事実はなく、証拠もないという反論があった。
しかし西氏は、「人為的な書き込みの動きを感じる」と強調する。そして、煽り屋がいることが問題なのではなく、
それを隠していることが問題だと主張した。会場からは“2ちゃんねる”に人が集まるのは、
掲示板の分類法や話題が巧みだからだという意見が相次いだ。

http://ascii24.com/news/i/topi/article/2001/08/12/628749-000.html?geta
512作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 15:22:35 ID:RfZEqAv40
空知漫画はシモネタ多いが色気がない
513作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 15:59:36 ID:hlp/dB6a0
人形とはいえ(=スザンヌ)あれ程に萌えない乳も珍しい
514作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 16:14:13 ID:Z1CdhwWl0
>>512
お前は妄想が足りないな
さっちゃんの太もも、また子のへそ、月詠のスリット、栗子や九ちゃんのハイソックス
空知から与えられる僅かな領域は10の下ネタにも匹敵する
515作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 16:25:50 ID:GzWvOu4A0
銀魂見てる層はそれらに誰も見向きもしないがなw
516作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 16:38:41 ID:SNDlauiA0
その昔、雑誌プレイボーイのインタビューで「エロはないですがシモはあります」と公言したくらいだから
エロなんて描かないというか描けないだろ空知は
数年後青年誌でセックス描写なんてしちゃってたら、こっちが憤死する
517作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 16:48:31 ID:0eBs3v/k0
矢吹も最初照れがあって書けなかったらしいが、頑張った結果とらぶるを描けるようになり、技術があがり持ち駒が増えた
成長するためにもそういうの書くのに挑戦するのは良い事だ
空知もその姿勢は見習った方がいいな
518作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 16:52:24 ID:5HxInSUs0
とりあえずミカコ出そうや
519作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 17:02:03 ID:GzWvOu4A0
恥を捨てなきゃ成長できないよな
520作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 17:12:13 ID:SNDlauiA0
そもそも、エロ描くことが空知の成長なのか?今日から俺は!の人もエロなんて描いてなくね?
13でラブコメ枠に挑戦して成功したんだから、そこは認めてやってもいいと思うけどね
521作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 17:15:20 ID:v/lL0kNp0
それだけが成長ではないが、成長の一つではあるわな
増えた持ち札はいざというとき身を助けるよ
522作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 17:20:39 ID:5HxInSUs0
13は良かったな、同じようでいて新しい面を見たような気がした
523作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 22:14:38 ID:X9qsSMPq0
ミカコはいまさら追加するのは無理だろ。
無理に出すならそれこそ過去編やってそのなかでだすぐらいじゃないと。
524作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 22:15:50 ID:DH4hY2qD0
>>523
お前銀魂読んだことないのか
のり子知らないアホ?
525作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 00:10:03 ID:5Aa3tMC10
あれは読者募集で出たキャラじゃん。
ミカコは変に特徴多すぎるから動かしにくいだろ?
あの頃は今よりキャラも少なかったし。
使い難いって空知コメあったし、唐突に出すのはきついだろというだけだ。
その程度わからんのか賢い癖に。
526作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 00:48:56 ID:k4QjXWVQO
無理矢理話を作るならば、

銀さんが歯医者にいく話を作る
スナックすまいるに臨時要員として入れる
細かすぎて伝わらないモノマネ選手権に
似てない田中邦衛のモノマネで登場
ホッカイロ売りの少女

俺が想像できたのはこんくらいだ異論はもちろん認めるが、荒らしは無しな
527作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 01:00:13 ID:jCzY78A30
>>525
あんだけ特徴あったら話作りやすいんだが
動かしづらいってのはレギュラーにした時出番が多いと制約がくるだけ
一話完結ギャグなら特徴ある方が話作り易いんだよ
528作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 09:24:58 ID:Or10vqYs0
おまいら空知のブレーンですかとw
529作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 12:58:35 ID:pkMoie8+O
ミカコとかのり子とか、確かに一つのエピソードに出すには
キャラとして確立してるから、話を作りやすいとは思うけど
レギュラーとして出すのは大変そうだよなー。

個人的には、さっちゃんの活躍を(色んな意味で)期待したいが
空知的には動かしにくいんじゃないかと思う。
眼鏡くのいちでドMって、エロスの頂点に立ちそうなキャラだけど
それ故に、容易にはメインに持って来れないと言うか。
さっちゃん、服部、銀さんの病院の話はかなり笑わせてもらったんだが。
あと、空知の描くロリババアの可愛さは異常。
530作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 15:34:21 ID:BdWv/2NK0
>>529
竜宮編の神楽と九ちゃんの事かあああ!

確かにさっちゃんのキャラは濃すぎるなwだからこそいいんだが
今週の巻頭カラーのババアの笑顔にやられた
まさかババアで萌えられる日が来るとは
空知…恐ろしい子…!
531作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 15:41:41 ID:5TBAA5ti0
スラダンはエロもシモもなかったような
532作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 15:49:05 ID:mJuR2iDy0
ロリ婆?意味不明なこと言ってんじゃねえよブス腐が
533作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 16:15:11 ID:I+25P7hmO
お前スラダンは別格だろうが
その代わりwktk具合が半端無かった
534作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 18:38:32 ID:5TBAA5ti0
スポ根漫画ってやっぱエロやシモは余計なもの
なのだろうね
535作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 18:40:04 ID:wUMcnUdm0
いや、これスポ根漫画じゃないから
禁欲とは無縁の思想だし
536作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 20:16:47 ID:c/pDSytuO
無縁どころか全開だな
537作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 21:12:18 ID:MLBr0J8x0
更新
銀魂の土方十四郎に突っ込んでみるスレ47
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1220449112/
【銀魂】沖田総悟にハァハァするスレ35【総受】
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1220865491/
銀魂の桂をチョメチョメするスレ33
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1220607801/
【銀魂】坂田銀時にもふもふするスレ8【天パクルクル】
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1214564892/
銀魂の高杉を飼い慣らすスレ5
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1198904058/
538作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 21:17:01 ID:pkMoie8+O
>>532
ロリババアの意味を知らないのか?
外見は可愛い幼女だが、精神年齢や実年齢は高齢と言う
合法的に萌えられる、少女萌えキャラカテゴリーの一つなんだが。
見た目は幼い少女なのに、中身は懐の深い熟女と言うある種の
ギャップ萌えを表す言葉だ。
ツンデレ、ヤンデレ、ロリ巨乳、白スク水、眼鏡っ子とかと
同じ類いのな。
空知キャラなら、だんでらいおんの黒鉄美咲とか。
他には、ひぐらしの梨花ちゃまや、ラブやんの天使長みたいな。
それが何故、腐女子と関係あるんだ?
意味が分からんのは俺の方だよ。
539作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 21:38:44 ID:I+25P7hmO
阿国のことですね、わかります
540作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 21:41:58 ID:c/pDSytuO
>>538
よっぽどのヲタしか知らなくね?
541作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 22:04:00 ID:pkMoie8+O
>>540
そうなのか?
詳しくなくてすまん。
ただ、ロリババア自体は人気がある分野っつーか、意外と
メジャーな用語らしいよ。

そういや阿国もいた。
空知の描くおかっぱ娘は愛嬌があって良いな。
北海道弁で言うめんこいって奴か。
ちなみに冬の北海道では、ミカコばりに奇抜なファッションの
女子高生がいるらしい。制服のスカートを超ミニにして
下にジャージをはくそうだ。北海道出身の知り合いが言ってた。
ノースリーブに耳当てみたいな感じじゃね?
一度、見てみたい。
542作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 22:42:20 ID:aPDtruB60
見るほどのもんじゃない
どんな可愛い子がやっても興醒めする<スカートの下にジャージ
ただお腹や足を冷やしまくるよりは身体にいいから文句も言わないけど
(というか昔はズボンタイプの制服もあったんだけどなぁ・・・誰も穿こうとしないんだよなぁ)
543作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 00:10:30 ID:4QHwM5CuO
埴輪スタイルのことか
別に北海道じゃなくてもよく見かけるけどな
544作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 01:41:35 ID:kLnaeUJtO
埴輪は埼玉にもいたな
545作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 07:29:08 ID:IydsTaqb0
スカートの下にジャージは東京でも結構見るぞ
546作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 07:39:49 ID:CdGF2n5f0
ここファッションスレにでもなったんかい、ガイアがお前らを呼んでるのか?

巻頭カラーが最終回でおkなクオリティだったけど、空知カラー上手くなったなぁ
そんでまた、銀魂カラーを喜ぶ人がいるってのが感慨深い
空知スレの歴史にあるけど、初回の表紙は打ち切り臭MAXだったし、
1年目はカラーはいじめであまり歓迎されなかったのに…ちょっとは成長してるということか
547作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 08:05:04 ID:kLnaeUJtO
すまんな
空知のカラーまだ見れていないんだが記念に買おうと思う
良いみたいだし楽しみだ

>一年目はカラーはいじめ

そうだったのかwww
単行本から入ったので知らなかったな
548作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 11:55:27 ID:q8XOmnzc0
空知は2chからもネタを吸い上げるはずだからどんどん書き込むべしw
549作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 12:55:21 ID:V93AWGHF0
>>546
自分は劣化したようにしか見えなかった
550作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 15:58:02 ID:NTaaKDZG0
てにぷりもエロシモなかったような
551作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 16:01:16 ID:8B5O0keB0
どっちにしろ女子に性欲垂れ流してる奴がこの漫画の主人公なんだから関係ない
14歳と同棲して、部下の姉には「尻とか触っていいの?」だからww
552作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 16:41:23 ID:NTaaKDZG0
ワンピにはエロシモある?
553作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 17:53:48 ID:QA02pafk0
>>551
神楽のとこは違うだろ・・
気持ち悪いから止めてくれ
554作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 18:04:21 ID:Xl4UVTA90
違わないだろ
555作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 18:42:05 ID:QA02pafk0
性欲という意味では違うだろ
でも過敏に反応するところじゃなかったなスマソ
556作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 19:35:05 ID:qdlJutWlO
神楽と銀さんは見ていて微笑ましいけどな。

神楽に手を出すと、もれなく星海坊主さんの番傘ショットガンが
セットでついてくると思う。
ぶっちゃけ死刑宣告ですよねー。

そういや普通のキャバクラってお触りナシだよな?
セクキャバがお触り有り。抜きキャバが手コキ付きだった筈。
すまいるはお触りナシっつーか、下手に触るとお妙さんに
ボッコボコにされるんだろう、多分。
そしてカードの限度額一杯まで、ドンペリを入れられる訳か。
557作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 20:36:14 ID:CdGF2n5f0
ちょ、帰ってきたら空知のカラー劣化てwwwどこが空知のピークだったんだろうか?
花見の回のセンターカラーの衝撃度は高かったなぁ、あれは住人絶句の一品だった
去年の周年巻頭カラーの全員集合も手抜き臭が強かった、ここ1年は意外と期待に応えてると思う
空知の台詞集とかうっかり発売されそうだけど、画集は絶対出ないだろうな
558作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 20:37:08 ID:fmBJBlSv0
>>555
アニメでは性欲すら入ってました
559作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 21:42:39 ID:4QHwM5CuO
今週扉のお登勢さんの笑顔と、寂しそうに笑った鳳仙の表情が良かったな
空知はジジババを表情豊かに描くのが本当にうまいと思った
これに人生経験が伴ったらいい老年キャラができそう
集英社に小学館のビッグコミック的雑誌はないのかね
将来、中高年をターゲットにしたジジババメインの人情話とか読んでみたいな
560作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 23:58:57 ID:wYie9bU6O
>>559
アレ?自分書き込んだっけ
561作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 00:38:04 ID:pMWZ+ntn0
アニメはわからんけど、原作ではシモはあってもエロはない気がする
空知は描けないだろ、エロ
恥ずかしいんだろ
だからその反動でシモが多い
なんかガキみたいだけどな
562作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 09:13:42 ID:IReUWlFP0
センゴクのお市様並のエロが欲しい
563作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 12:47:59 ID:Ylc/LKnxO
漫画でエロ見たいなら青年誌でいいよ、ジャンプのエロなんて小学生がワンピをカモフラに読む程度のもんだ
空知にそんなん描いてくれと思ったことはない、だんでの頃からな
564作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 13:02:44 ID:YoUAt8D+0
>>563
小学生レベルすら照れて書けないようじゃ成長しない
作風は変わって欲しくないが、作者は成長して欲しい
作風変えなくても何でもできるのが銀魂の良さなんだし、そういうのもチャレンジして成長して欲しい
565作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 15:47:56 ID:FqV1B/vI0
>>559に激しく同意
>>564
だからってエロ一方方向に引っ張っていかんでも
空知の作風的に中島美華子以上のエロでいくと
なんか生々しい
今の小出しでも十分独特の色がある

566作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 18:46:46 ID:Sp14YoDnO
>>562
まさかこのスレでセンゴクの話がが
出てくるとは思ってなかった

あれとこれとは全然違うだろう
567作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 18:53:17 ID:APjEm0L20
空知のジャンプ巻末コメント一覧ってどこかにある?
最初の方だけってのは見つけたんだが…
いつか単行本にまとめて載せてもらいたいw
568作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 19:39:16 ID:6fU+dA5b0
>>567
「銀ちゃんねる」にアニメ化する前のが全部載ってる
アニメ化以降は普通のコメントになったから、その本読めば十分だよ
「狭い部屋にいると叫びたくなる」って巻末コメのときはさすがに心配したけど
それから4年でまだ休載2回下書き2回とか、わりかしよくやってんなと思う
569作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 19:42:11 ID:z+oTopD4O
エロってもなぁ。
銀魂が無限やシグルイみたいになられてもビックリだよ。
話の幅が広くなったり、可愛い女の子が描けるのはいい事だが
別にエロ一本槍に目覚めなくても。
ジャンプは全年齢向けの少年誌なんだし。
自分はうんこちんちん程度のシモネタレベルでいいや。
エロが見たいなら快楽天かスコラでも買うよ。
570567:2008/09/10(水) 21:46:52 ID:APjEm0L20
>>568
ありがとう、早速買ってきた
やっぱ空知いいわw
4年で休載2回下書き2回はすごいな
空知には、まだまだ頑張ってもらいたい
571作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 17:11:23 ID:F3gfIDWhO
イイ新人が複数でてきたら円満終了のお許しが出るかもしれないけど
ちょっと現状じゃ厳しいね。
連載終わったら疲れきってフジリューみたいに5年ほど雲隠れしそうで悲しい。
それで北海道帰ってゲーム三昧とかw
572作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 17:46:25 ID:FrF2W2oS0
どうやら空知を長年支えたあの椅子がご臨終になったみたいだぞ
ボロボロになりながらよくやった、椅子
ゆっくり休め
573作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 18:42:03 ID:e3XSpTgV0
廃棄処(ry
574作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 18:51:11 ID:o2zn0cdK0
ジャンプ本スレに空知には劇団とかからオファー来てるって書き込みがあった
ガセネタだろうけど、赤マルでも漫画に限らず脚本でもいいからモノを作る世界にいたいって言ってたから
(最終的には最後まで漫画家でいたいとも言ってたけど)
意外ともう漫画家描かないで脚本だけという選択肢もありかもしれないな
575作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 19:58:52 ID:e3XSpTgV0
>>505
今更だが、それは>>501の言いたい事と違わないか
矛盾点を挙げていったらキリないな空知w
576作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 21:00:17 ID:wCeDwlMz0
長年愛用していた椅子がついに根本からポキリ。
今まで支えてくれてありがとう<英秋>

椅子って壊れるまで座ったことないんだけど、どんだけ座れば根元から折れるんだろう?
人には憎まれ口叩くのに椅子には直球で感謝ってどういうことだww
でも、いいコメントだ、ジワっとくるものがある
577作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 22:53:40 ID:3wl4VQgW0
痔になるまで座ってたらしいからなw
空知乙
578作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 00:42:53 ID:AMmhTFuvO
ポキリと折れた瞬間って、ズダーン!と床にコケたんだろうかw
579作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 01:35:49 ID:1pitFO9Q0
>>578
ズダーン!とコケたゴリラを想像してしまったw
580作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 09:22:41 ID:DWzZLYsi0
一瞬、何が起こったか把握できずに挙動不審なゴリラw
そのことを漫画にして欲しい
空知が描く自画像漫画が好きだ
581作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 09:42:38 ID:7oRqvDLh0
椅子が折れるて・・どんだけ長い時間座ってるんだろw

582作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 14:05:38 ID:RrmVJyJa0
なかなかネタが思い浮かばずイライラ→思わず椅子を蹴飛ばす→ポキッ

ないか・・・・・
583作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 14:56:10 ID:RHtrSREY0
椅子ってグルグル回ったり思いっきり後ろに反らせたり
消防のように落ち着き無くガタガタやってたら速攻壊れる。
アイデアうんうん捻り出しながらガタガタやってたに違いない。
584作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 17:08:41 ID:nzh8972m0
おnew椅子は総理の椅子と同じく 数十万するあの椅子をw
座り心地良さげだし 痔に良さそう
585作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 17:38:09 ID:Wx3hroM/0
空知はアシスタント全員に総理椅子買っても無問題なほど稼いでっからね
ホントにここまで来るなんて予想もしてなかった、1巻難民出たときはうれしかったし
アニメ化した時は奇跡だと思ったけど、それがここまで続くのは椅子が折れるまで真剣に漫画描いたからなんだろう
586作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 18:35:58 ID:ayiRn3BG0
>>585
未だに初版買えなかった事を悔んでる
それにしてもあの椅子ってもしかして
上京と共に親父に買ってもらったとかそんなんなのか

最初スレでアニフェスで銀魂もアニメ化とか聞いた時は
本当に壮大な釣りだと思ったけどな
まあ空知本人も半信半疑だったようだが
587作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 04:08:19 ID:toLjCiVkO
たしか一護とセットのなかなかいい感じな表紙で発表だったよな
そのころ本誌ではなんの話やってたっけ?
588作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 08:06:30 ID:nWjWREh30
これはヒドイ
銀魂を星野桂となかむらよしきって人が描いたことになってる

ttp://www.langtoninfo.com/index.asp?value=Gin+Tama&key=title&submit=search
589作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 08:44:49 ID:EdK+QGxI0
外人さんじゃ仕方がない

しかし、空知は長編の〆で外したことないな
まんが脳だと終わりは決めないで描いてるみたいだけど、この畳み具合を
毎回ノリとフィーリングでやってんなら只者じゃなさすぎるww
今回ばかりは〆を考えてから描き始めたんだろう、それぐらい見事だったよ
590作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 15:34:51 ID:au9QpojOO
>>589
なんかね、ものすごく綺麗な〆方だったよな

ところで、ジャン魂4P目、ネガティブホリデイの
18行目で笑ったのは俺だけか?
一行目から見ていってラストで吹いたんだが
591作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 15:47:22 ID:OlELkFKc0
漫画の技術的な事は分からないけど 今回の二百二十八訓は一番好きな訓になったよ
(もちろん今までのいきさつが有ってこそだけど) 
ラスト2ページで情けないけど ちと 泣いた

「下品で凶暴でやさしくて冷たくて笑顔も涙もお天道様もあるただの普通の街だ」
これ まんま 銀魂の物語と空知自身(脳)じゃないのかなーと思った
592作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 15:51:50 ID:OlELkFKc0
あっごめん 書き込み遅かったな スルーしてくで
593作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 18:41:11 ID:cryHXubkO
>>591
バベルの時は、九ちゃんの手をただの普通の女の手だって言ってたなそういえば
彼女も複雑な生い立ちだけど、それもひっくるめて普通だと

善人も悪人も同じ街に生きる普通の人間、そういうことを言いたいのかな

悪人が小物って言われるけど、悪人も心のある普通の人と空知は見てるように思うね
594作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 20:42:20 ID:Yk6POUHOO
乾いてる様に見えて、実はどのキャラも人間臭さがあるよね。
595作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 06:32:27 ID:a0l1x9g30
銀魂は、読むのに時間がかかるからお徳感もあって結構うれしい。

事情があって、うちのぬこにご飯をやるとき、食べるのが遅いほうにずっとついていてやらないといけない。
前はネットしながら食べさせてたけど、食べ散らかすので蟻が来たから、今ではダイニングテーブルのみで。
で、ついてやって、なだめすかして時にはなでてやって食べさせるんだけど、
ほんの少量なのに最短でも30分はかかるから、本を持ち込んでいる。で、銀魂はご飯3回分くらいはあるし、
設定がゴチャゴチャしているし結構斜め読みしたから、昔のを読み返しても飽きないし、短編物が多いから、便利。
他には蟲師も丁度良かったけど、何度も読み返すと飽きるから、次は斜め読み度最大値だった陰陽師かな。

大抵の漫画は、すぐ読み終わるから全然足りない。文学作品だと、こういう読み方だと1回の時間が足りないぽい。
596作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 09:39:25 ID:OZf9goZu0
いや、御宅の猫と読書事情ぶっちゃけられても

>>587
ジャンフェスアニメ化の発表時は電車侍じゃなかったかな?
アニメ化なんて知るかぁぁぁぁぁぁぁ!の新八脱童貞(不発)物語
597作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 10:11:58 ID:4sJOudpB0
>>595
言わんとしている事は汲取れた
でも ここは空知板だからそこん所 配慮してくれ
ぬこの世話最後までがんばれよ!

来週号が気になってしかたない シリアス後の落しが楽しみだ
598作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 19:29:03 ID:7mNKG20fO
vipに漫画家スレ立ってたの見たらこんなん発見、月刊でギャグ漫画を4年くらい描いてるらしい、誰だろうか?

193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(三重県) :2008/09/16(火)
18:54:20.97 ID:36e+LVhL0
今まで喋ったなかで一番有名な漫画家は?

197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福岡県) :2008/09/16(火)
18:55:31.50 ID:8iC5ll/r0
>>193 空知センセとか

215 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越) :2008/09/16(火)
18:59:57.24 ID:29qJifDfO
空知って銀魂のか?ギャグ漫画家として、あれギャグ漫画だと思う?どんなジャンルに見えんの?

221 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福岡県) :2008/09/16(火)
19:02:47.79 ID:8iC5ll/r0
>>215
ギャグでしょ
ギャグもストーリーも出来てて尊敬する
SF何とか時代劇って本人が言ってるから俺は何とも
599作者の都合により名無しです :2008/09/16(火) 23:47:03 ID:lH6csqjw0
すいません どうしても思い出せないんですけど
神楽が「もうグダグダね」って言うシーンは何の話の時だったか
覚えてる方おられませんか?
600作者の都合により名無しです:2008/09/17(水) 00:22:15 ID:P/Y9l2Y/0
>>599
ちょ、それたった今見てたw
92話のCパート
601作者の都合により名無しです:2008/09/17(水) 00:53:36 ID:564ui63+O
>>599
ヒロイン争奪戦のときのさっちゃんの決めシーンのグダグダっぷりについて
602作者の都合により名無しです :2008/09/17(水) 01:40:18 ID:kSyGVBsY0
両方わからんかった・・・
もう一回見てくるorz
603作者の都合により名無しです:2008/09/17(水) 01:48:12 ID:kSsjDT0Y0
漫画の話だよな?
604作者の都合により名無しです:2008/09/17(水) 15:35:16 ID:W9MZxR0f0
最近シリアスな描写が多いな
605作者の都合により名無しです:2008/09/17(水) 19:41:25 ID:9mgOISNoO
長編も一段落ついたし、しばらくは短めのギャグで行くんじゃないか?
一回くらいはミカコを使って欲しい気がする。
せっかくだし。可愛いし。
あの世界観から斜め上に突き抜けたキャラをどう使うかが
腕の見せ所だと思う。
やっぱ天人なんだろうか。
606作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 00:36:52 ID:GDXHgpvs0
ミカコは使ってほしいな
人格破綻してるけど可愛いし
空知なら面白くしてくれるさ
607作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 00:40:51 ID:S84ZalRN0
読者の予想をはるかにこえて最終回に登場というのはどうよw
608作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 00:41:21 ID:NhWNG3h/0
可愛いか?アレ・・・
609作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 18:09:49 ID:rCQjMmbpO
キャラは変だけどめっさ可愛いと思う。
610作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 18:10:06 ID:eWjGolgp0
普通にかわいい。設定はともかく
611作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 19:40:33 ID:Vu0Ts4Dg0
ないな・・・w
612作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 19:51:16 ID:z+2cSgjv0
アニメ終わるとかで大騒ぎしてんのに、ここマッタリしすぎで吹いたwww
正直、銀魂終わっても空知の次回作読めるならそれでも構わないんだよね
銀魂ファンより空知ファンだからね
613作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 20:38:55 ID:HRgnfkv7O
>>612
それは解る自分も空知ファンだ
銀魂終わっても空知が作ったものなら…と思ってたけど
想像してた以上にアニメ銀魂終わるのショックだ
この分じゃ原作銀魂終わる時が怖い
空知の言う置いて行かないでってこんな気分なのか
銀魂終わったら空知と一緒に自分も燃えつきそう
614作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 20:43:49 ID:SLOSVkAC0
アニメ終わるのはまだ決まっては無いけど
いつかはマンガも終わるんだよな

前はそこそこで銀魂は終わらせて
若いうちに2作目描いて欲しいと思ってた。
漫画家としての将来性考えたらその方がいいだろうし
他の作品も読んで見たいと思ってたから
だが・・・いざ終わること考えると・・・なんかこうすごく寂しい・・
まさに置いてかないでー的な複雑だなあ
615作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 20:54:56 ID:zUbkK3iP0
アニメ終わるかもしれないと聞いた時、真っ先に不安になったのが、吉原編やらないのか・・・!?という事だった
普段のギャグのはっちゃけっぷりもすごいが、
紅桜編や動乱編のようなバトル中心長編をアニメでやる時のクオリティに毎回感動してたからさ
でも、吉原編の場合は、原作の時点で空知の絵的成長に感激しまくりだったから、
もしアニメでやらなくてもある程度割り切れるかな・・・
616作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 01:05:10 ID:0eBJs7LgO
確かに以前の長編と一線を画してる
紅桜や動乱は正直原作が駄すぎたからギャップでアニメがマシに見えたってのはある
うんこを絵の具でペイントしたら少しマシに見えた感じ
原作では「いつまで山のないグダグダ続けるんだ?」って感じだったし
617作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 10:37:47 ID:nYpCvwSM0
そうか?
618作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 11:26:26 ID:ISvfimdaO
>>616
同意
特に動乱編は原作のgdgdっぷりがすごかったからなぁ
終わり方も微妙だったし
吉原は綺麗にまとめられてて読みやすかった

銀魂終わったら短編集作れるくらい読み切り書いてほしい
そのあとでまた連載はじめたらいいと思う
619作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 11:38:06 ID:Ksi1vXDVO
吉原は設定が無茶苦茶
620作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 11:48:16 ID:/VmRp8N4O
とりあえず動乱編と紅桜編を糞と言って芙蓉編をマンセーしとけばいいんだろ
621作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 12:51:17 ID:D54BiT5h0
空知作品を見ると、人間は自分も含めて馬鹿で愚かだけど誰にでも煌めく瞬間はあって、それは将軍にも足軽にも必ず訪れる
というメッセージが伝わる、ダメなオッサンへの視線が温かいといわれるのも、マダオであっても大事なもの(ハツ)を守る瞬間は
煌めいたこととかでわかる、悪ガキのよっちゃんが西郷さんを呼びに行って最後に頭を下げてるのを見たときは、
小さな一コマだけどよっちゃんが誠実なガキ大将だということが伝わった、空知作品はいいよ、だんでのころから変わってない
622作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 13:35:15 ID:0eBJs7LgO
>>620
お前本当に空知信者?
空知の成長に一喜一憂してるだけで、誰もそんな感じにしてないだろ
623作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 16:17:11 ID:YyO7WoOs0
シリアス描写終わったとたん、シモ爆裂w
624615:2008/09/19(金) 17:59:20 ID:TL9PfzoN0
>>621同意
俺もよっちゃんにはやられた

個人的には、銀魂の話は長編も短編もみんな好きだ
まず原作で話や台詞回しに感動して、その後アニメで追加された動きや演出にジーンとくるってパターンだった
625作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 18:22:34 ID:TVZ0p7i20
むしろ>>622が本当に空知信者か?と問いたい
マダオやよっちゃんをどんな解釈して読んでんだろうか?
空知はインタビューで、小さなコマでキャラの性格を見せることが
キャラを活かすことになるみたいなこと言ってたけど、よっちゃんとかはその好例だよ
626作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 20:56:50 ID:tdwdUPCi0
アニメの銀八見てて思ったが、こうもギャグ漫画描き続けている人にとっては
1頁の中にオチを盛り込むのも容易いことなんだろうな
627作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 17:31:05 ID:Ikx4xgMc0
なんでスレ止まってた
「空知は外人ぽいイケメン」発言があったわけでもないのにw
628作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 17:54:10 ID:/4SBLGkk0
マジでイケメンなのかな空知
629作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 18:12:24 ID:n/OKjFjP0
>>628
ゴリラ界ではそうかもな
630作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 18:29:13 ID:P0ayC7qs0
>>627
そろそろ書き込もうと思ってたところだったww
あれだよ、銀魂最終章ショックの波紋だよ、そして忘れ去られる原作者…
空知がんばれ

この間のアニメで、アニメ派の人がオマケのオリジが面白かったって言ったら
原作既読住人が「あれは原作付き」と突っ込んで、アニメ派がショック受けてたのが少し優越感だったね
こんな優越感無駄なんだけどなww
631作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 19:59:36 ID:61dHzVMJ0
作画がまともになってきたね、最近トーンなんか使っちゃってるし
椅子買い換えたからかな?
632作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 20:44:00 ID:N0RkuklQO
苦手なバトルでも少しずつ見せ方が進歩してるよな

でも技巧ばかりになって面白さがそがれるのも心配
歳とるとどうしてもそうなりがちだから
633作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 22:39:16 ID:RR9lTzut0
ストライクウィッチーズが面白い
634作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 22:42:36 ID:W3nrMUY00
あれ急に猫耳みたいなの生えるのが訳わからんのだけど
635作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 00:32:57 ID:yjpYUn690
訳わからんけど面白いっていいよね
636作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 07:12:43 ID:2H1CP0ag0
今更だけど某動画サイトの空知誕生日祝い見た

空知愛されすぎてて吹いたwww
本当にどっからくるんだあの情熱は
637作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 19:56:24 ID:MoFbl18G0
あー某動画サイトね、局地的にすごいことになってるなアレ
銀魂最終章がピュアな少年少女にはヘビーなパンチだったんだろう
今原作終わったら自殺者出るんじゃないかって熱狂ぶりだからねぇ…
まぁはしかみたいなもんだから、すぐ治まるだろうけどね
638作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 19:58:05 ID:H3h7PYfI0
なんかX-JAPAN思い出したぞ。
言い過ぎだろw
639作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 20:07:00 ID:MoFbl18G0
やー、そりゃ実際はいないだろうけど、なんか熱に浮かれちゃってる奴多くてなぁ
そんな熱心な信者が支持する漫画の主人公、今週最高にめんどくさがってたからね
例えるのもメンドクセー!ってワロタよwwチーズ蒸しパンになりたいぐらいの勢いあった
信者もそれぐらいゆるく構えときゃいいのにな
640作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 20:27:03 ID:RIv9tmqtO
>>636
リンク末尾番号教えてくれると助かる

ところで、今週のバクマンを見て、改めて空知の運のよさに
感動したのは俺だけではないはず
641作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 20:44:43 ID:n3WM91E/O
>>640
余計なお世話なら申し訳ないが、信者発狂は誕生日動画じゃないぞ
リンクは荒れる元だからしないほうがいい、コメが二万近くいってるから、見に行けばわかるよ
642作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 21:32:21 ID:RIv9tmqtO
>>641
迷惑と手間かけてすまない。ありがとう
643作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 21:55:13 ID:5FlWjWS2O
ニコ動の銀魂の話してる時点で自らキモヲタ女なの白状してるわけだが、そこをどうお考えで?ゴミ
644作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 22:47:25 ID:61wp9vbHO
>>640
バクマン詳しく!
645作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 00:08:29 ID:rfgZqi+g0
だから、ディズニーランドに空知が居たんだってばよ!
ワニとじゃんけんして勝ってた。
646作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 00:11:56 ID:2IcurEwA0
空知呑気でいいなぁwwwで、どちらのゴリラ様?

空知の容姿ネタはスレスト伝説だからあまりしない方向だけど
1回くらい見てみたくね?どんな奴があのメチャメチャな漫画描いてんのかホント見てみたい
647作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 00:12:57 ID:bzIUfqNVO
そのワニとじゃんけんって意味わかんねーよ どんな状況だw
つーかまず何でお前はそいつが空知だってわかったんだ
そんなにケツ毛の濃いゴリラだったのか?
648作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 00:13:43 ID:ljC1h9cQ0
ジャングルクルーズのことですね、分かります
649作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 00:16:46 ID:t4L96L8i0

   ご`ヽ、
  ら,り⌒\
   /  ノ  ゙ヽ
    { /`Y´ _)
    ヽ'^) >. )

650作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 00:19:21 ID:rfgZqi+g0
651作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 00:21:11 ID:bzIUfqNVO
>>650
何という空知wwwwwww
652作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 00:21:52 ID:rfgZqi+g0
>>647
そんなにケツ毛の濃いゴリラだったんです。
空知ですよね?
653作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 00:21:59 ID:zz6LjOG40
ジャングルクルーズか?w
654作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 00:24:28 ID:t4L96L8i0
このスレ呑気でいいよね。
655作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 00:32:07 ID:cxzUqDIlO
他の関連スレがちょい荒れ気味だから、癒される
656作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 00:42:16 ID:2IcurEwA0
>>654
歴史テンプレにあるじゃないか「とても呑気だった」と、伝統です
657作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 08:41:47 ID:bUzedT560
>>650糞吹いたw
空知楽しそうだなおい
658作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 13:46:32 ID:+ufPPUPWO
この前銀座にも空知いたけどなー
659作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 14:17:01 ID:zb8YEtsyO
上の動画見てきたんだけど、いろいろ熱いメッセージのなかに
空知先生の腕8本にしようぜ!ってのあって吹いたww
アシスタントいらなくなるけど、空知の負担倍増という罠
660作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 00:51:58 ID:vDPPh2MDO
>>659
ニコ動の銀魂の話してる時点で自らキモヲタ女なの白状してるわけだが、そこをどうお考えで?
661作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 00:53:26 ID:v70+NYQWO
糞レスのくせに上げんなリア充
662作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 01:04:10 ID:vDPPh2MDO
>>661
答えられないならROMってろよキモヲタ女ww
663作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 05:54:56 ID:W1cnFxFpO
どうして>>1も読めないのか。
文盲なの?馬鹿なの?死ぬの?
腐女子も腐女子認定厨も出入り禁止です。
やりたきゃ801板でも行って死ぬまで争って下さい。
664作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 07:14:47 ID:40T6OsfrO
空知頑張れ
BBBBBBBBBBB
665作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 07:21:10 ID:MTm23G//O
空知首くくってんのかww
頑張れと言ってはいけない、なぜなら彼はすでに頑張っているからだ
本当はキャバクラ行き放題かもしんないけど
666作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 07:34:06 ID:kICaSt1z0
ケツ毛族が空知の綱切ってどうするんじゃぁぁぁぁ!
(綱渡り)
667作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 11:16:42 ID:xklQgC15O
でも人気ゆえの引き伸ばしで才能枯れたとしたら
それは何割か尻毛族が原因てことにならないか
668作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 18:27:50 ID:ZAE7bkja0
いや、人気商売なんてそんなもんだ
才能が枯れずに、というか枯れてもそこそこの物を作っていける人が一流なんだろ
空知がそうなるかどうかは読者やファンが心配することじゃない
669作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 20:24:49 ID:aI9VDN0CO
>>644
遅くなった

4ページ目の2・4コマ目
「(賞に入らなくたって気に入ってくれた
編集が居れば担当してくれる)」
「マンガ家の方から担当は選べないから
いい担当つくかどうかは運しかないし」
670作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 21:02:18 ID:oboGNFjT0
読み切りの連載化でも作画は別の人でもいいからSQ辺りでも連載をしてほしいのお。
671作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 21:06:34 ID:yn6BwtQk0
>>670
殺す気かッ!
672作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 23:11:56 ID:7XrTGNHO0
空知のネームを別の人が漫画にしたときどんな感じになるかなぁってことはちょっと思う
自分は空知のネームに空知の絵だからすごいいいと思うんだけど、原作空知だと例えば誰が絵を付けるのかとか
そういう興味はあるな
正直言って
673作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 23:26:43 ID:eK9p3j/i0
>>672
それは考えたことあるが
逆に空知のセリフ回しは絶妙の絵の緩急があってこそ生きてると思う

今でも思い出す個人的神回はキノコ狩り
神楽がクマ背負ってきたときに、銀さんと新八がビビってて
後ろで定春の顔がすごい事になってた絵でクソ吹いた
しかもその後ちっさいコマで「そのまま所帯を持て〜」の下りと
神楽の「あらあらみんな「はしゃいじゃって〜」の神コンボ
これは空知の絵じゃないとできん

つーか漫画研究所(?)みたいなんで空知の特集載ってた時の
入院してるじーさんの鉛筆ラフ画のうまさは忘れられん
なんでペン入れするとああなるんだ
674作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 00:04:16 ID:bZW3Pj2f0
空知の絵は大好きだ。舞台やアニメの脚本とか書いてみてほしいとは思うけど、
原作者になって作画は他の人で連載ってのはやってほしくないなぁ。
てか、ハマってからしばらくして2ch来るまで下手だと思ったことなかった
自分は異端なのかorz
しかし1度でいいから原作:空知、作画:小畑の漫画は読んでみたいぞw
675作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 00:22:37 ID:82CuJqAzO
やっぱ空知の漫画の面白さって絵もあるよな
676作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 00:45:29 ID:akubQTG2O
>>674
それいろんな意味で面白そうだな
小畑作画で鍋回やったら相当面白いと思う
いやむしろやってくれ
677作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 01:25:03 ID:wi9n1oUvO
前やったボーボボ×デスノ コラボ漫画みたいなやつか
確かに鍋回で見てみたいな
でも空知絵のバクマンは特に見てみたいとは思わない不思議w
678作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 01:37:51 ID:hJrnRl+kO
>>674
いや俺も2ちゃんで下手くそ下手くそ言われてんの見てびっくりしたww

なんだかレベルの高い見方をする方達ばかりで頭がぐらぐらしたのを覚えている

空知の絵って人間らしくて大好きだけどな
679作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 03:26:26 ID:rbBl9SWfO
時折変だなと思う事があるけど、下手って程でもないような。
抜群の画力がある人と比較すればアレだが、今のジャンプだと
空知の絵に、そんなに違和感はない。
ネームとあの絵があっての面白さだろうし。
それに、女の子は以前より上手くなったと思うんだよな。
680作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 06:35:41 ID:IcjzfoW90
オリコンの10代がハマった漫画5位に銀魂入ってたって本スレで見た
すごいなぁ、と感心したかったのに本スレなんであんなスルーなんだろうか?
あいつら銀魂語るつもりねーのかよwww
ラジオで1位とったってのも気になるのに、誰も気にならないのか?
どんな内容だったか教えてほしいけど、あの空気で言い出せないので
許容範囲の広い空知スレで聞いてみた
681作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 08:01:12 ID:82CuJqAzO
あいつら少しでも馴れ合いの流れになると、カッコワルイって思ってるから
本当は仲良くなりたいんだけどシャイなあんちきしょうだから
空知並みに。

ところでオリコンもラジオも初耳だ。詳しく聞きたい
682作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 09:30:18 ID:vAxTGRiF0
でもまあ空知原作なら、作画は少なくとも老人・おっさんはきちんと描ける人でないとだめだな

ラジオでなんか中高生が今一番面白いと思う漫画で一位になったらしいよ
詳しくはアニメスレ百四十訓参照(レス番960あたり)
683作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 09:31:30 ID:vAxTGRiF0
間違った
レス番982だ(アニメスレ)
684作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 10:53:11 ID:4Aiije2L0
>>682
なら荒川弘作画で見てみたい気がする。
685作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 11:03:57 ID:cKwWqdUn0
原哲夫作画に一票
686作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 11:23:32 ID:MpfF5E2d0
原哲夫の超劇画絵でち○こドライバーとかないだろww

自分は絶望先生のひとに1票
687作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 12:02:01 ID:r/eSfo17O
90年代半ばくらいの高橋留美子に一票
むしろこの人とは合作してほしいくらいだ

リアル厨坊時代に衝撃うけたものは残るからな
きっと空知もうすた先生くらいには息の長い作家になるだろうな
688作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 12:27:54 ID:wi9n1oUvO
なれる…かな。いや、なってほしいけどさ

ところで下ネタOKって事なら大島永遠がいい勝負だ
空知とは別方向で女子がえげつないw
689作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 12:56:50 ID:5dg12xTYO
ドライバー挿入で「ほあたぁ!」とか叫んでる北斗絵の場面が思い浮かんで噴いたw
690作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 19:24:26 ID:suCLakEQ0
>>674
空知と矢吹のコラボがありそうだ
女がえげつないとらぶるとお色気銀魂
691作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 19:25:17 ID:suCLakEQ0
赤マルでコラボしてたしね
ネタにもしてたし結構作者間に交流あるんじゃね?
692作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 20:44:05 ID:VClsuPWC0
空知の交友関係とか謎だな
巻末コメで岸本とか師匠とかも触れてくれてたり
うすたとか秋山とかもインタビューで褒めてくれてたりするが謎ゴリラだな
693作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 20:46:52 ID:VClsuPWC0
合作とかは一度見てみたい
ってか読み切りまた読みたいな
694作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 22:10:56 ID:q/SkJmdH0
SQで読み切りが載るって聞いた時本気でだんでかしろくろが来ると思ってた
今でも続きが読みたいんだが
「読みきり気に入ってるんでまた描きたい」って言って描けた作家いないよな
695作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 22:20:15 ID:akubQTG2O
>>686
久米田さんか、それは俺も見てみたい

以前同じようなことを書いたが、空知と久米田の対談が見てみたい
696作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 22:40:27 ID:BPDRcEV7O
漫画が説教臭くなったら終わりが信条のベテラン久米田
デビュー作から説教臭い新人空知
無理ww
697作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 22:44:38 ID:FVTBpIt9O
だんでよりしろくろの方が好きだなあ俺は
とみ子の父ちゃんのファンです
698作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 22:47:35 ID:6m8aZ88i0
>>696
それはそれで面白い
699作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 23:26:10 ID:lx1RpEEQ0
今まで編集としか対談とかやってないから
誰か漫画家とか有名人と対談やって欲しい・・・シャイゴリラにはきっと無理だろな
700作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 23:38:09 ID:r/eSfo17O
芸人か脚本家と対談がみてみたい
701作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 23:39:46 ID:AexMHk4dO
銀さん声優の杉田は宇多田とマジで付き合ってるらしいな
702作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 00:55:03 ID:7omxgcRKO
>>701
マジでか
そしたら宇多田は杉田に頼めば空知のサインが手に入るんだな
宇多田マジ羨ましいな
703作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 01:10:34 ID:tfTvshRiO
きっと宇多田は欲しがんないだろうけど…な…
704作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 02:26:32 ID:YdUiYFNg0
北海道出身漫画家とかだったら交流しやすいんじゃない?
って結構多いんだよな。北海道出身の人って。
705作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 08:30:50 ID:wDt8YbQd0
>>701-703の流れに吹いた
何で宇多田と付き合ってる杉田すげーーーーーー、 にならないで
杉田から空知のサインもらえる宇多田すげーーーー、になるんだよw
706作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 08:42:43 ID:xx9BeX8fO
だってここ空知スレだもの

噂は根拠無いからたぶんデマだよ
マジだったら面白いけど
707作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 09:46:15 ID:O9xSpayJO
>>706

杉田の実家の田んぼが宇多田のメッセに写ってるから見てみなよ
708作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 10:49:35 ID:or23Fkdn0
スレチだどっか行け
ここはソラチだ
709作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 14:40:49 ID:tfTvshRiO
上手いこといいやがってwww
710作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 16:40:02 ID:Qk+JvJn00
うまいwwwwwwww
711作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 16:42:42 ID:54xnl4O/0
うわぁ・・・
712作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 17:44:51 ID:Vd3c4tIu0
空知が声優と結婚して2で叩かれまくったり
単行本で愚痴まじりののろけ抜かしたり
アニメスタッフに盛大にお祝いされる展開マダー?
713作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 18:01:20 ID:O2B2z63lO
本当は今すぐにでも結婚して、ちゃんとした食事とか作ってもらうのが良いけど
ジャンプ連載中じゃ無理っぽいね
たぶん元々ヒキコモリ体質ぽいしw
714作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 18:12:16 ID:JBcdhOhsO
空知結婚してるという話はなんだったろう
大西がどっかで漏らしたって聞いたが

なんでか空知はマダオのイメージがある
奥さんと離婚もしくはバツイチな
多分銀魂読んでるとき無駄にリアルな感じがするからかな
715作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 22:19:56 ID:Qk+JvJn00
マジでかw
ゴリラ結婚ww
716作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 22:28:56 ID:Ubr9n3gm0
たまに空知て実在するんだろうか?と思うことがある
けっこうインタビューとか対談とかたくさんやってるのに
なんかこう掴めないゴリラだな、と。
717作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 23:58:01 ID:3HTSnyGs0
意外とイケメンっぽいゴリラと思うw
718714:2008/09/27(土) 00:20:56 ID:5K9Yo0LM0
間違ったバツイチと離婚って同じ意味だった
別居か離婚と言いたかった
719作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 00:37:31 ID:tncY8XccO
>>714
大西の発言は聞いた事ない
結婚説は何度か出たけどソース皆無
銀魂始まったのは大学卒業後すぐだし、3巻オマケ文で
「もう25なのに部屋で一人で何書いてんだ俺!大丈夫なのか俺!?」
とか描いてたからずっと独り者じゃないか?
恋人くらいはいるか、若しくは過去にいた事はあるだろうけど
720作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 01:31:22 ID:9jUZPBW90
和月だって結婚できたから空知も大丈夫だろ
721作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 01:38:04 ID:rc59V0tmO
バブルス王女
722作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 03:28:25 ID:J7n3hvOG0
ブサ尾田だって結婚できたから空知も大丈夫だろ




でもこういう人たちって出会う時間あんの?
723作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 08:25:10 ID:qfpWY5A90
>>716
それはよくわかる、2回も赤マルインタビューあったし漫画脳もあったし
SQインタビューやらコミックですっぱだか空知してて、他の漫画家よりよっぽどすっぱだかなのに
どんな奴かまったくわかんないのはなんでなんだぜ?
724作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 09:40:53 ID:H8q9cjEwO
>>722
女性アシさんとか?w
725作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 13:47:14 ID:LOQzqqhN0
>>724
ブスそうだしねえだろ
普通にアニメ業界経由で美人探してる
726作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 16:35:05 ID:GsAI4uhoO
>>716
プロフィールや容姿の記述は大嘘こいててもおかしくないかなと思う
漫画内のネタチョイスも20代のセンスじゃないし
727作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 16:39:06 ID:hB1ycOmpO
声も秋葉系アニヲタの高いねちっこい声だったしな
728作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 17:08:06 ID:ZexvKIgm0
ていうか、そもそも漫画家が対談っての自体あんまないよな>空知はかなり期待されてるが

>>697 とみ子の父ちゃんは最強すぎる
729作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 17:13:01 ID:rc59V0tmO
うすた先生みたいに真木ようこちゃんとかと対談してくれないかな…空知
730作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 17:22:21 ID:vHimliRk0
空知は畑みたいにヒロイン声優に囲まれて飲み会ではしゃいでるイメージ
もちろんシャイを隠すために
731作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 19:54:17 ID:z212dnmT0
徹子の部屋に出てください
732作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 20:30:29 ID:XCXUY5GyO
銀魂は全員男性アシで固めてそうな感じだけどなぁ
733作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 20:36:25 ID:1AtoR+bFO
>>731
徹子「本日のゲストは、漫画家の武田鉄矢さんです」
734作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 21:01:54 ID:2lFIiFJA0
>>732
女性のアシが来た、みたいなのなかった?
735作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 21:09:21 ID:rc59V0tmO
>>733おいwww
736作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 23:10:08 ID:xweXDnXj0
おすすめ見てちょっと涙出た
リアルマダオ頑張れよ・・・
737作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 01:05:30 ID:C86yP0lGO
女性アイドル板とアルバイト板かw
何この銀魂男性陣が実際にここ見てるかのようなラインナップwwwww
738作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 15:48:46 ID:h9YB35Ln0
新八とマダオここ見てんのかw
739作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 23:13:30 ID:++t3PNC/O
スッキリで似顔絵描くコーナーにそのうち出てくんないもんかな
740作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 00:36:14 ID:mqJcT2sC0
虫歯で歯が割れるってどんだけやねんと、とりあえずそれだけ言いたかった
741作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 12:16:51 ID:CnHHwU7q0
ケツ毛族御中          
                              9月吉日
                                新造
     今週号「銀魂」について(感想)

今週もジャンプ買いました
立ち読みで吹いてる姿を仲間に見られたくなかった為です
吹いた箇所は以下の通り

   1)MADAOとうとうアーバンジプシーに転職
   2)やっぱりニット帽と穴あき手袋はお約束
   3)銀時どんだけ憑依体質なんだ と

俺のこづかいの24%はこれでもってかれます
空知がにくい
こんな作家を好きになった自分がにくい
                                以上
742作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 17:50:18 ID:RHfZbBa8O
おやっ?一日以上レスないのも珍しいなw
743作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 18:27:48 ID:1Oz/V3lD0
スベったからだろw
744作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 21:34:48 ID:bntHXXVB0
虫歯で歯が割れる・・・俺もやらかしたなぁ・・・
神経抜いて、完全に神経除去する為に何回か掛けて神経通ってた穴ん中ゴシゴシして、歯埋めて・・・うう・・・

麻酔の注射が痛い!1回で効かない時は穴ん中いじってる時にものっそ痛い!2回目の麻酔も痛い!
痛み止め処方してもらったけど麻酔が切れて痛み止め飲んでもそれでも痛い!初日はとにかく地獄!



お姉さんの胸が微妙に頭に当たると天国www
745作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 22:17:17 ID:cXToUMGOO
オッパイとドリルで天国と地獄ですね。
746作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 14:47:02 ID:4uBtULKaO
おっぱいがドリルの天人が出てきたら、まあそういうことだ
747作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 00:47:44 ID:qdXQZ7pP0
空知に「ストップ!ひばりくん」の続編を描いてほしい
ああいう反則技のラブコメは得意じゃないかと思う
748作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 07:42:23 ID:JeCeGGFaO
歯医者か…こりゃいよいよ中島未華子フラグか
749作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 16:28:53 ID:Au6PWvur0
>>744
おまwww

つーか空知のコメ読むとそれまで虫歯にかかったことなかった
みたいにとれるんだが、もしかして生まれて初めて?
しかもそれを欠けるまで放置ってどんだけー
750作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 19:13:06 ID:Udtt6wRe0
乳歯の頃は虫歯になってたけど、永久歯になってからは全然大丈夫だったんじゃなかろうか。

多少黒いのがポツポツ出来ても、歯磨きしてるから大丈夫だろ。みたいに油断したり、
先の尖ったものでホジホジ削ってみたりするが、その内に忘れたり。
そんな事が何回かたまにあって気が付くと穴が出来てたりしたんじゃなかろうか。
んでもって、さすがに心配だから歯磨きをいつも以上に頑張ったり、
穴の中に詰まった食べかすをほじくり出したりしてたんじゃないだろうか。
しまいにゃ、だんだん痛くなってきて、さらに弄ってる内にパキッ・・・あわてて近所の歯科医を検索。

・・・みたいな状況だと予想w
751作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 18:27:26 ID:QksVS1ae0
それ完全にお前がかかったケースだろ
虫歯は放置すると障害悩まされる病気だぞ 安易に達観視すると危険
752作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 07:45:25 ID:gGbk+4rZ0
あ、空知が息をしていない
というわけで、ぬらりひょんの孫の編集インタビューを載せてみる


他に椎橋担当N氏のインタビューが載ってる
N氏は年間500以上の持ち込みに目を通した経験がある
椎橋はぬらりでは赤丸→本誌読切→本誌連載とトントン拍子のように見えるが
その前のデビューするための企画が中々通らなかった、そこで方向転換に描いたのがぬらり
新人作家に対して
何か一つでもプロとしてやっていく武器が必要で画力や構成力が高いだけではジャンプでは生き残れない
具体的に見るのは「キャラクターの造形力」「絵柄(画力ではない)」「ネーム力」「企画力」
ジャンプだからこんな話がいいだろうみたいに雑誌に合わせるのではなく自分が書きたいものを描いてほしい

空知は台詞回し(ネーム力?)が大西や編集部に評価されたんだろうな
デビューまでそれこそトントン拍子だし、すげーゴリラだったんだと実感
後は、2作目でコケなければ一流の仲間入りだけど…これは難しいか、うすたでさえ武士沢でコケたからな
753作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 10:21:06 ID:RfdVRguNO
いくらストーリーやセリフ回しが良くても肝心のキャラが立ってなかったら魅力半減だなぁ
でも粗方キャラは銀魂で出してしまったし、次回作では銀魂キャラの二番煎じと言われぬように頑張って欲しい
754作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 12:24:44 ID:vcf26YGM0
むしろ俺は原点回帰してほしくてしかたない
だんでっぽいのが次回作だったら泣いて歓喜する
755作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 13:31:42 ID:Wqrg8gxkO
作風を変えてヒットすることもあれば失敗することもある。
ゴリラの力と運を信じたい尻毛
756作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 15:55:43 ID:pl5DZWsMO
アニメ始まってからアニメ映えするように若干変えたよな
そんな器用なゴリラだからたぶんどうにかしてくれると思う

世間や俺らが思っている以上に
空知は策士だと思う
757作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 16:07:24 ID:iKxCgMGQO
小説を銀八にしろとアドバイスしたのが空知って時点で、奴は策士だよ
原作には影響しないし、大崎も好きに書ける
大したヒット作の仕掛人だ、大西お前が気付けってなもんだよ
空知は銀魂で全ての運を使い果たしたかもしれない…
758作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 17:24:29 ID:A69T1uUsO
銀魂一巻だけ読んで一つも笑えるところがなかったから読むのやめたんだけど、
2巻以降も読んでみるべき?1巻だけがつまらないとかってある?
笑えなかったのもあるけど、土方とか銀時の腐女子向けなキャラが嫌なのと
チャイナ服の女の子にイライラしてダメだった。
ちなみに今までで爆笑できたのはジャガーとかギャグ漫画日和。
759作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 17:44:27 ID:gGbk+4rZ0
>土方とか銀時の腐女子向けなキャラが嫌なのとチャイナ服の女の子にイライラしてダメだった

主人公と主要キャラをそんな風に思ってんなら読まない方がいい
ジャガーとギャグ漫画日和とは方向性も違うから多分君には合わない
760作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 17:51:37 ID:RfdVRguNO
そもそも銀さんと土方を腐向けキャラと思うことがおかしい本客転倒
761作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 17:52:19 ID:sLHT8uCj0
>>758
一巻の時点でそう感じたなら合わないと言い切れる
読むべきじゃない
762作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 18:03:24 ID:SpilxSrZO
>>758
てめーは見るな読むな触れるな
763作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 18:24:15 ID:6Dz1o2Za0
だが腐女子は死ね
764作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 18:33:00 ID:gGbk+4rZ0
>>762
お前は先鋭的な尻毛だなww
>>758など全テ灰二ナレと思っても言葉にしちゃいかんのだよ
765作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 18:47:31 ID:gAxt4qtzO
今日、運転してたら『みんなで守ろう綺麗な神楽』と言う
手書きの立て看板見つけて吹いた。
何となく星海坊主が一生懸命書いたかの様で…。
766作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 18:50:06 ID:+Vbg94LK0
何で銀魂腐って豚のくせに攻撃的なんだw
767作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 19:22:29 ID:sbgv2/fGO
>>765
ちょっwww星海坊主の心境まで想像しちまったじゃねーかwww
768作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 19:25:56 ID:pl5DZWsMO
キャラ厨てあまり良く言われないけど
読まない、読めない決定的な理由てやっぱキャラなんだなーと思った
ギャグや話のテンポの好き嫌いて
手に取った時の自分のコンディションにも左右されるし、歳とともに変わっていくけど

性格の好き嫌いはなかなか変わらないもんな

まあ1巻じゃまだそんなにキャラ掘り下げてないからいきなり5巻あたりからつまみ読みしてもいいかもな
769作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 19:59:06 ID:rblLP4vR0
アニメを見てみればいいんじゃない?
お金かからないし
770作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 21:33:50 ID:F91PIdifO
アニメはアニメで微妙に雰囲気違うから難しいな
主観入るがアニメのほうがテンション高くて子供っぽい感じがする
771作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 21:35:53 ID:sRB80vrcO
好みがあんだからこればっかしは仕方ないだろう

俺は将ちゃんの回を一番初めに読んで笑い転げた

それから銀魂を集めたよ
772作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 22:05:16 ID:RfdVRguNO
アニメは盛り上げ方が上手すぎる(良い意味でも悪い意味でも)
773作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 15:19:57 ID:hoG6pYa90
どっかに本人見たってレスあった。
ふつうらしいね。
774作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 18:37:40 ID:4vMSGaxO0
なんだ、普通のゴリラなのか・・・
775作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 18:38:38 ID:gu5XBMLe0
何言ってんだよ、空知は外人に似た美形だろ?

これで3日はスレが止まる
776作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 19:16:30 ID:DverGtcX0
まあものっそい特徴ある人だったら
もっとあちこちで言及されてそうだから
普通なんだろうとは思ってたが
武田鉄矢似ははたして本当か
777作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 19:57:33 ID:tb4Eumb2O
武田に似てるのはモッサリ感で、顔は萩原流行とかサッカーの大久保だべよ
総合すればフツーに喪、顔出ししないのは正解だ
空知はそこら辺わきまえてる
778作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 20:53:42 ID:zHuiBJnLO
コミィの例があるからな…

よく顔が出る編集部陣(イバちゃん、大西、斉藤)の写真見ると
空知の似顔絵は特徴とらえてて似てるよな
同様に空知自身もやっぱりあんなゴリラなんじゃないかと思っていたりする
779作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 21:02:45 ID:SU5Z8Ds5O
なるほど…あのゴリラがデフォルメ空知なわけだな
780作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 21:35:02 ID:DH/bq+5K0
声は気の弱いキモヲタ丸出しのだったなww
781作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 21:41:31 ID:3qvBkURs0
緊張しすぎてひっくり返ってるだけだと思ったが
普通にしてたら亀谷みたいな声質なんじゃねえかな

・・・いやまてあいつってヲタだったか

782作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 21:48:57 ID:DH/bq+5K0
ひっくり返ってないじゃん
上ずってるあたりが完全に外と縁のない二次ヲタ
783作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 23:49:24 ID:0/ZMBlF6O
大西に騙されて連れて行かれたんだよな
そりゃ緊張するわ
恥ずかしがりやのゴリラにはハードル高いよ
それでも緊張してる割には意外と演技上手かったと思うけどな
本音だったから演技必要なかったのかもしれんがww
784作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 23:58:59 ID:9JBEDIudO
>>773
地味に気になるな
「見た」と言うからには知り合いって訳じゃなさそうだし
なんで本人てわかったのかな

「おーい空知せんせー」って呼び掛けられてる人をみかけたとか?
785作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 22:28:53 ID:Z/lnMUF/O
アニメフェス?関係者席に大西らしき人ともう一人のチビが背広の人にペコペコしてた。その近くには久保帯人もいた。
といってももう2年くらい前か。
786作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 23:28:09 ID:xXBDE1fB0
大西も小さいんじゃなかった?
787作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 19:49:16 ID:JWTr5DCXO
>>786
それ小西じゃね
788作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 20:35:17 ID:H95FAmbP0
作者が姿をみせると−になるタイプなんだろう。
まあそこらに混ざる程度の普通の外見の人でしょ。
789作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 21:14:38 ID:ukk1UMh/0
>>787
小さい猿とか言われてたじゃん
790作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 22:51:35 ID:iIOdJnDEO
あまりジロジロ見るのも失礼だからちらっと見た。普通に街に居そうな感じ。青いTシャツ着てた。
久保らしき人は洒落た服着てたのに。
791作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 23:05:09 ID:qS6AwsIdO
オサレ師匠とシャイゴリラを比べてやるなよw
次元が違いすぎる
792作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 23:12:39 ID:6iTh6WasO
久保ってYOSHIKIをブサイクにした感じの人だっけ?
793作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 23:27:20 ID:uReY0nhhO
久保の服装センスは正直ダサいと思う…一回見ただけだけど

というか空知見れた人ウラヤマ
794作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 00:49:44 ID:u0liwX2AO
師匠と比較すんなwww
吹いたじゃねーかw
795作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 01:58:51 ID:zuu1CfbH0
久保はだせえよ
オサレ意識してるけどセンスない
796作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 04:39:25 ID:EvH6fKexO
師匠のセンスは98年あたりの匂いがする
空知のセンスは
銀魂連載初期は濱マイクとか探偵物語とか好きなんだろうなーという印象があったけど、
今はよくわからん
良くも悪くも中庸を得てる
797作者の都合により名無しです
とりあえず今号読んで思ったこと

空知、あなた疲れてるのよ