☆★☆テガミバチ☆★☆浅田弘幸スレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
集英社「ジャンプスクエア」で連載中の「テガミバチ」、及び浅田弘幸先生の漫画作品を語るスレッドです。
SQのネタバレは公式発売日の0時から。

作品公式:ttp://www.tegamibachi.com/
作者公式:ttp://www.asadahiroyuki.com/
連載誌公式:ttp://jumpsq.shueisha.co.jp/

【前スレ】
☆★☆テガミバチ☆★☆浅田弘幸スレ3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1194354883/

【イラストレーター】浅田弘幸
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1187671689/
2作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 17:05:30 ID:GVB4XWVa0
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...               /   //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //.....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
3作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 00:11:52 ID:x1mXwZDY0
打ち出す弾は>>1乙の欠片!
4作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 05:56:54 ID:U3/uEWlm0
これからは>>1を乙として>>1を乙とする!
5作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 18:53:56 ID:QVmoLqmlO
>>1のディンゴとしてっ
6作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 23:02:52 ID:6Vea5I5E0
中原中也の詩集『汚れつちまつた悲しみに……』の表紙を浅田が描くようだね
7作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 02:13:52 ID:KIijygrRO
>>6
それ、何て眠兎?
8作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 08:23:20 ID:ygp8I9Nf0
>>1
乙だにゃー
9作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 18:34:38 ID:KG8MXdSeO
>>1
乙(*´∀`*)
10作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 08:37:00 ID:CYqtL3FN0
超今更な話題ですが…
前スレ読んでたら「ロダが雌じゃなくて雄だと思ってた」ってのに対するレスで
ゴーシュのセリフ(「この娘は〜」)挙げてる人がいたけど
それ以外にも1巻のキャラ紹介のページ(P124)に
普通に「ロダ ♀」って書いてあるよ

書いてる人いなかったようなので一応…
11作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 17:44:27 ID:U6eeP6Rg0
第一話でラグが繋がれていたポストの形は「十字架」しかもただの十字架ではなく
「後光」まできっちり縁取られている。しかしこれをゴーシュが知らなかったことから
アンバーグラウンドにはキリスト教の概念は皆無だと解る。
だが、『皆無』ではなく『これから広まる』と考えるとすれば・・・?
キリスト教の賛美歌第109番、「Stille Nacht」の一節、『清し この夜 星は光り』
これはつまり人工太陽の瞬きの日とアリア・リンクの見た「一瞬の点滅」を意味し、
そしてその後、『救いの御子』が生まれるわけだが、もしラグに父親がいないとすれば
イヌス・シーイングは処女受胎したマリア。そして彼女が連れ去られた後、
ポストに繋がれたラグの姿はまさに『苦しみを受ける救世主』そのもの!
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|  つまり
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  ラグ・シーイングこそは新世界のメシアと
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    / なるべくして生まれてきたんだよ!
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
12作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 07:54:54 ID:lyc+qD7sO
>>11
Ω ΩΩ<ナ(ry
13作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 00:54:49 ID:BYamCW1s0
ピンクとグリーンにはいつ会えるんだろう
14作者の都合により名無しです:2008/06/29(日) 12:23:02 ID:X1KLwED50
浅田表紙の詩集買った人居る?
15作者の都合により名無しです:2008/06/29(日) 21:11:33 ID:ngRuUyfm0
なつかしい
俺も眠兎みて中也にはまった時がある
買ってみようかな
16作者の都合により名無しです:2008/07/01(火) 15:36:16 ID:vCMB8SGN0
>>14
ノシ

でもまだ読んでない
中原中也は表題の汚れちまった悲しみに・・・と
ゆやーんゆよーんゆやゆよんしか知らない
これから読むよ
17作者の都合により名無しです:2008/07/03(木) 17:11:20 ID:tZ8RPzd4O
ナツコミの配布ブックカバー
テカミバチでしたよ
18作者の都合により名無しです:2008/07/04(金) 12:58:26 ID:eepyZSd4O
>>17
他に何がありました?
19作者の都合により名無しです:2008/07/04(金) 13:14:27 ID:WEmsUvKBO
>>17
今日、買った単行本についてきたカバーがテガミバチだったわ

アイル、蓮華は読んだけどテガミバチは読んだことないわ 面白い?
20作者の都合により名無しです:2008/07/04(金) 13:38:35 ID:CoeSda5AO
今月はテンポよくて楽しかったなw
てか寝癖については誰も触れないのな
21作者の都合により名無しです:2008/07/04(金) 14:26:33 ID:pAdHebZ1O
>>18
他は興味なくてよく見てないで覚えてません
テガミバチだけ貰って帰ってきました


コナーのご飯は誰が盛ったんだろう
盛り方が激しい
22作者の都合により名無しです:2008/07/04(金) 15:16:52 ID:VntwiuiS0
今月号のカラー良いね

>>18
ぐぐったら出てきた

ttp://www.books-sanseido.co.jp/blog/beeone/2008/07/post-81.html
23作者の都合により名無しです:2008/07/04(金) 15:17:53 ID:iv8xhcq50
>>18
最新号のSQに載ってるよ<カバー
ほかにナルト、スイッチガール、PEACE MAKER、ハチワン、NANA
がある

>>19
面白いというかいい話
ただ、アイルや蓮華とはジャンルや雰囲気が違うので、
好みによるかな
2418:2008/07/04(金) 19:37:38 ID:eepyZSd4O
皆さんありがとう
さっきSQ買ったら載ってましたね
25作者の都合により名無しです:2008/07/04(金) 23:34:29 ID:llhoFkMO0
今月号買ってきたんだが
アニメ化すんのか?これ
26作者の都合により名無しです:2008/07/05(土) 00:08:52 ID:gH4raUDj0
>>25
アニメツアーで1本だけアニメ化する
まあアニメツアーでやったってことは大抵その内テレビアニメにもなるけどな

アニメ化はいいけど、やるなら8〜10巻くらいストックたまってからにしてほしいな
27作者の都合により名無しです:2008/07/05(土) 02:40:04 ID:r8ZbJ/o10
ストックあるのが理想的だよな…。
けど、たぶんSQとしては、去年のクレイモア、今年のロザバンに続く
来年のアニメ化作品をほしがっているような?
はじめからアニメ化ありきのタイアップだけじゃなくて、ある程度は
単行本の売り上げに支えられてのアニメ化がいいんだろうし。
すると今のところはテガミしか…。
28作者の都合により名無しです:2008/07/05(土) 07:50:00 ID:FEcmf+jm0
いろんな意味で槍玉に揚げられちまったわけだ
29作者の都合により名無しです:2008/07/05(土) 08:03:24 ID:sFR773o7O
今日買ってみよ

浅田さんの絵大好きだ
30作者の都合により名無しです:2008/07/05(土) 11:40:40 ID:4/LnOSp90
>>27
一話完結でつくれそうだからなぁ
ストックなくてもオリジナル話でもいけそうだし
アニメ化されるなら、それはそれで楽しみだな
31作者の都合により名無しです:2008/07/05(土) 13:43:05 ID:r8ZbJ/o10
あ、そういや一話完結でいけそうだな
32作者の都合により名無しです:2008/07/05(土) 14:12:03 ID:3Im/gTIzO
AGの気候についてどう思う?
手紙書いてた時のラグはかなり薄着だけど、テガミバチの制服は厚めだよな?
なんかよく分からん
33作者の都合により名無しです:2008/07/05(土) 23:36:33 ID:FEcmf+jm0
基本寒いので暖をとる手段は発達してるけど
蒸し暑さを凌ぐには脱ぐしかないんだと思われる
34作者の都合により名無しです:2008/07/06(日) 16:36:17 ID:80x47sfhO
なんか流れにあまり関係無い話で申し訳ないけど
夏コミフェアで対象の本買うとテガミバチのブックカバー貰えるんだね。
思わずあまり欲しくない対象の本買ってカバーもらっちゃった
35作者の都合により名無しです:2008/07/06(日) 17:06:15 ID:wfBMAcWwO
この前ブックオフで手にとって読んでみたんだけどアイルって打ち切りだったり?
最後の終わり方がそんな感じしたもんで。まぁあーいう結末嫌いじゃないけど
36作者の都合により名無しです:2008/07/06(日) 23:11:09 ID:nqvywe2iO
>>35
違うんじゃね?
俺はああいう漫画はあの辺で終わらせて正解だと思う
まあ確かに出来すぎた話ではあったが
37作者の都合により名無しです:2008/07/06(日) 23:29:10 ID:RFqq31Xi0
>>35
おれも違うと思うな
葉山崎と試合やったし、山崎と金本が部活引退。
これはもう締めるしかなかろう
でも続編が読みたくてしかたないよ
38作者の都合により名無しです:2008/07/07(月) 14:58:05 ID:t+FjOGLfO
テガミバチも面白いんだけど、きれいすぎてちょっとね。
39作者の都合により名無しです:2008/07/07(月) 19:08:43 ID:enEEzENZ0
「田舎っぺ」萌え属性、浅田弘幸w

浅田良い人だなー>ブログ
40作者の都合により名無しです:2008/07/07(月) 19:42:04 ID:XBTMh4qx0
ショック、、、。出版社関係の知り合いから浅田は既婚の情報が、、、、。

相手はシンガーソングライター(30)
検索したら何かニッチに似た猫目の小柄な方、、、
ニッチのモデルは自分の嫁かよw
うわーん浅田のバカぁあああ。
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~gigan/[email protected]
41作者の都合により名無しです:2008/07/07(月) 19:48:49 ID:GZPhgnWXO
結婚してたらダメなの?
歳も歳だし
42作者の都合により名無しです:2008/07/07(月) 19:51:43 ID:MrqkcasZ0
腐女子的には

  (^ω^ )⊃ アウアウ!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ
43作者の都合により名無しです:2008/07/07(月) 20:00:07 ID:HyEU1xzbO
>>38
毒=かっけーwと思ってた時期もありましたが、ま あれだ。
昔から浅田の漫画みてきてるが、テガミバチはわざとだろ。つか最近は病んだ漫画多くてウンザリ。
44作者の都合により名無しです:2008/07/07(月) 20:16:07 ID:XBTMh4qx0
年なのは分かるんだけど、浅田の作品&顔も好きだったからショックw

チビだけど、中々端正な顔の漫画家っていないし
45作者の都合により名無しです:2008/07/07(月) 20:56:50 ID:dTga0qh/O
この人の絵って少女漫画っぽいよね
ってか背景懲りすぎ

個人的に蓮華の続きが読みたいんだけど、あれは終わり?
46作者の都合により名無しです:2008/07/07(月) 22:09:56 ID:3sqt2wi10
外伝の「二つの忍花」が未だに収録されていないな>蓮華
47作者の都合により名無しです:2008/07/08(火) 18:21:01 ID:o6+CfhJL0
>40
マジかー。自分も顔好きだったからショックだおw

つか同い年で何となくショック倍増
48作者の都合により名無しです:2008/07/08(火) 21:54:26 ID:jTp1C9XC0
そんなことはブログにでも書いてて下さい><
49じろちゃん:2008/07/09(水) 11:40:56 ID:qXZGNXRh0
ミッシェルは麻コでガチ。麻コの妄想別人格だろ
50作者の都合により名無しです:2008/07/10(木) 08:50:00 ID:SntGt7pe0
ナツコミもうやってんだよな?
近所の本屋どこもやってない…
51作者の都合により名無しです:2008/07/10(木) 20:33:35 ID:ZfiVY9JVO
キャラスレ無いんだな
52作者の都合により名無しです:2008/07/10(木) 23:50:16 ID:xC0lNFlXO
実は昔ラグスレがあったが速攻落ちた
まあ本スレがこの過疎具合だしな
53作者の都合により名無しです:2008/07/11(金) 23:02:33 ID:TKVhl0Pc0
俺の家の近くの本屋ブックカバーがTAKE FREEっぽく置いてあった。
ごっそりもっていきました。
54作者の都合により名無しです:2008/07/12(土) 00:03:16 ID:15B7N1Y30
アニメ化されるんか
どんな感じになるんだろなー
55作者の都合により名無しです:2008/07/12(土) 04:47:23 ID:K3KfK69W0
ニッチたんんもスレもあったのにな
こんなに可愛らしいのに
56作者の都合により名無しです:2008/07/13(日) 01:01:14 ID:Box2ySpb0
デジタル彩色で気持ち悪い色にはしないで欲しい>アニメ

てかアニメツアーなんて行ける年齢じゃねー……
57作者の都合により名無しです:2008/07/13(日) 06:19:52 ID:gVZiDbjL0
てかアニメツアーなんて行ける地域じゃねー……
58作者の都合により名無しです:2008/07/13(日) 18:36:32 ID:cxwHnx7P0
>>55
ニッチスレってこれ?
【デカパン・猫】テガミバチのニッチは摩訶ロリ可愛い【でこ・金髪】(DAT落ち)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1163333904/
59作者の都合により名無しです:2008/07/13(日) 21:11:51 ID:cxwHnx7P0
回答聞く前にスレ立てたった

【テガミバチ】ニッチのスレ 第二話【摩訶少女】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1215942862/
60作者の都合により名無しです:2008/07/14(月) 15:55:42 ID:p+5ksTBBO
アニメ化すると変なファンまでつくから
正直してほしくないなぁ

でもするなら1クールのハイクオリティにしていただきたい
61作者の都合により名無しです:2008/07/14(月) 16:42:21 ID:hnujtrq10
だなぁ。
個人的にはストーリーの繋ぎをスムーズにしてほしいので
オリジナル展開に頑張って欲しい。

あとこれってラグの中の人の腕前で全てが決まるような気がしてきた。
棒読みでは感動できないし、あまり熱演し過ぎると逆にうっとおしくなるし
62作者の都合により名無しです:2008/07/14(月) 22:37:54 ID:t1tm6ZQy0
まあもうすでに漫画の時点で
ラグが泣き過ぎでウザイっていう人もいるみたいだけどね…
63作者の都合により名無しです:2008/07/14(月) 23:59:20 ID:B5YOvM1P0
泣き虫設定なのに・・・ヒドスw
64作者の都合により名無しです:2008/07/15(火) 00:22:29 ID:2+FkchJW0
全否定かなしす
65作者の都合により名無しです:2008/07/15(火) 04:40:45 ID:8vEtcRu20
>>58
そうそうそれそれ…って
>>59
AA自重しろww

アニメはニッチたんのはいてない描写の出来上がり次第で成功か失敗かが決まる
66作者の都合により名無しです:2008/07/15(火) 16:46:10 ID:CoYjIo+80
ラグは成長して泣き虫を卒業できるのかって感じだな
泣くのもいいけど、我慢することも覚えて欲しいもんだ

>>65
そんなんで決まってたまるか
だが、そこの描写は物語上さけては通れんな
どーすんだろ
67作者の都合により名無しです:2008/07/15(火) 18:06:23 ID:3N9eq1E60
>>65
今時のアニメはスカートのガード率と太もも補正が異常に発達しているので心配御無用かと。
雰囲気からして深夜アニメってのもアリだし

「成長して泣き虫卒業」なら普通だけど
「任務をこなすうちにだんだん涙が出てこなくなってポーカーフェイス化」という恐い展開になる可能性も・・・
68作者の都合により名無しです:2008/07/16(水) 23:04:33 ID:U5HoBHeB0
ほしゅ。

カラーの塗り相変わらずすんげぇ綺麗だなあ。
69作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 01:05:35 ID:R+ptAlFZO
カラー扉の手紙の所の文字、解読した
良いね、こういう遊びがあるのって
ちょっと疲れたけどw
70作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 01:24:06 ID:Kn67iIud0
何でもかんでもアニメにしやがって
つーかオリジナルつくれよ
少しは頭使えよアニメ業界
71作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 03:19:54 ID:trMXjtKkO
それ浅田のせいじゃない
ここは全肯定マンセー儲いなくてカナシス
72作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 07:14:22 ID:k4gnCXVNO
とりあえず今回のはテレビアニメじゃないんだからそこまで気にしなくても
73作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 07:34:03 ID:2B6gRmSv0
大概はテレビアニメ化の伏線だけどな
まーアニメ化いやなら見なきゃいいだけの話だし、きにするほどではないさ
74作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 07:52:14 ID:i4xeYZwD0
アニメ化自体は別にいいがそれで原作に影響が出るようだとなぁ・・・
75作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 14:16:41 ID:SYgU7gGS0
ナツコミのブックカバーって無料なのか?
俺の近くの書店では無料なんだけどさ
最後の一枚を貰ってきたwきれーだ
他のなんて山ほど残ってるのにー
もしかして、テガミバチって人気あんのかな
76作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 14:23:00 ID:epdUzinT0
>>75
残りをNANAとスイッチガールだらけにして
俺を(´・ω・`)にさせたのは貴様かぁぁ!!
77作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 14:30:57 ID:SYgU7gGS0
(-_☆)
78作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 21:25:09 ID:hoY1mY/lO
俺もニッチにパンツ履かせたい
79作者の都合により名無しです:2008/07/18(金) 01:18:04 ID:IAFk8YuB0
オレがはかれてやる
80作者の都合により名無しです:2008/07/19(土) 13:33:45 ID:yRiqmqOm0
>>76->>79
キモい流れだ全く・・・
81作者の都合により名無しです:2008/07/19(土) 20:53:43 ID:hcSuXTO20
アニメ化で作画がどうとか色使いがどうとか言われているが、個人的には
「ピコピコ探偵おほいまる」の声優さんが誰になるのか気になる。
あの名セリフは玄田○章さんがいいなぁ。
是非ともキス・マイ・ブラッドまでつなげてほしいもんだ
82作者の都合により名無しです:2008/07/20(日) 03:08:21 ID:XP+pfbX70
ほとんど夜ばかりのアニメってのも興味津々
83作者の都合により名無しです:2008/07/20(日) 21:40:35 ID:XP+pfbX70
よろぴく
【テガミバチ】シルベットのスレ【特製スープ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1216556971/
84作者の都合により名無しです:2008/07/21(月) 00:32:50 ID:hmDg1pI8O
いっそゴーシュメインのアニメにしてくれ
85作者の都合により名無しです:2008/07/21(月) 14:00:34 ID:ttPNG95G0
パンツが見えるアニメで心を開放できる人がいるとすれば、
見えない事で心を開放する事ができる人もいるわけですよ
86作者の都合により名無しです:2008/07/21(月) 22:13:33 ID:V0Iyt5er0
デカパンは隠しようがないけどな
87作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 00:59:16 ID:J8KVbvqw0
履いてないから恥ずかしくないもん!

デカパンだから恥ずかしくないもん!

ですね
88作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 00:17:15 ID:yMc5m1pi0
短パンに見えて恥ずかしくないから問題ない
89作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 20:34:21 ID:lRn/H5qHO
ageるでござよう!
90作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 17:35:36 ID:BwoWueaX0
デカパンはチラリズム
91作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 21:06:19 ID:bWNgYLeK0
ニッチスレ落ちた
92作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 21:09:19 ID:5dOkjcy20
またか…
俺はあの娘の為にSQ買ってるようなものなんだが
世間的には需要は無いみたいだな
93作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 21:16:39 ID:bWNgYLeK0
全然書き込まなかったくせに・・・・
94作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 21:19:58 ID:5dOkjcy20
多少は書き込んだよ?
と言うか俺以外にスレ立てたAAの人とあと2〜3人しかいなかったんじゃなかろうか
95作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 21:54:28 ID:pXYFNx400
まあまあ。
そもそもここも人数少ないっぽいからなー
96作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 04:01:04 ID:1GJXFB160
キャラだけでそこまで語れるわけもない
とういか何を話すんだよ
97作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 07:43:01 ID:bz17FCtw0
キャラ板全否定かよw
98作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 20:33:41 ID:18gC0yRD0
まああの手のスレは終始「俺の嫁」発言みたいなもんで・・・・・
99作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 02:19:45 ID:/8kCJOU30
キャラ単体で騙るほどキャラに魅力が無い作品だということなんだな
100作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 12:59:55 ID:qB3Whf+B0
魅力はあると思うぞ
ニッチの過去とか気になるなぁ
意外とコナーの過去が泣けたりしてw
ただキャラ単体でいったい何を語るのか気になる所
物語と絡めたり、今後の予想、があってもいいなら話しは別だがw
101作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 00:52:28 ID:aSRcK8Li0
キャラスレに行ったこと無いのか
102作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 21:34:13 ID:jABH4P1q0
魅力があるとかないとかじゃなくてさ
単純にこの漫画のスレに書き込む人数が少ないだけだろ

キャラスレが伸びてるような漫画は大抵本スレも勢いが速い
103ジャンプSQ今月号より:2008/08/02(土) 12:43:36 ID:MPKR8QM30
監督 神戸守
脚本 大石哲也
キャラデザ 芝美奈子
作画監督 田中比呂人
音楽 梁邦彦
制作 ぴえろ

ラグ・シーイング 沢城みゆき
ニッチ 藤村歩
ゴーシュ・スエード 福山潤
ラルゴ・ロイド 小西克幸
アリア・リンク 小清水亜美
104作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 15:41:40 ID:gDnQeidr0
ぴえろ…
105作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 16:13:26 ID:BumLc07YO
エマ1期くらいのクオリティーならいいな
106作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 18:50:16 ID:78rQXS3q0
これはマジ情報?
ゴーシュは櫻井辺りだと想ったら福山潤だったか。
107作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 19:10:41 ID:LFUa476W0 BE:141548843-2BP(0)
いつも発売日前日に売ってる地域は繰り上がりで今日発売だからマジ情報
俺も見た
108作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 20:12:03 ID:OaAjqetl0
ぴえろって何かいいイメージ無いや…
ニッチたんの中の人はえんらいはーの人か、よく知らん
109作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 20:55:28 ID:D/qQTKxj0
アニメあんま観ないから声優よく知らんが
ラグの人は絶望先生のマリアなのか
それなら少し観たことある
紅の真九郎もやってるみたいだが
観てないから分からんなあ…
110作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 21:16:13 ID:QCvkwAWY0
沢城みゆきなのか
期待してしまう
111作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 22:43:07 ID:906oVBkB0
シルベットはどうしたシルベットは
112作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 10:43:25 ID:TvgOiAgP0
ゴーシュは四月一日&メタルギアのジョニー役の人か・・・
だめだ。ギャップに苦しむw
113作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 11:18:23 ID:tWTY0cHQ0
114作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 12:44:57 ID:slASnBXAO
あと来月号はテガミ表紙だってさ
115作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 13:59:01 ID:7O7MX0FM0
>>112
福山潤の代表作は「コードギアス」のルルーシュ
116作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 14:59:49 ID:KgKbRbD30
>>111
ステーキもないぞw
117作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 16:14:04 ID:9/yjtLKRO
どうせならBONSEにしろBONSE
118作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 02:02:46 ID:FaXdlVz50
>>115
ジャンプ的には武装錬金のカズキだと思うんだ
119作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 03:02:32 ID:mxFnaVBa0
>>117
はいはい流出流出
120作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 03:34:29 ID:gZ+O2LGn0
アニメツアーの作品は割とクオリティ高く作るから少し期待してる
121作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 15:54:05 ID:6Vu1K8750
ジギーが出てきたが
モックもまた出てくるんだろうな
122作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 18:52:09 ID:keexoOr4O
小清水亜美の代表作は「笑っていいとも」の背景役
123作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 19:53:39 ID:WsbEJ/eY0
>>122
それ面白いと思って書いてるの?
124作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 10:22:51 ID:lFM9guXp0
今月号の付録の紅ポストカードブックを
テガミ版もやって欲しいなー
125作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 16:06:47 ID:MxxD69JDO
言っちゃ悪いが、浅田弘幸の漫画のギャグシーンは寒すぎる
126作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 21:48:13 ID:vv74fdra0
言っちゃ悪いが、

>>125
お前は何も間違ってはいない。
127作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 22:27:26 ID:MxxD69JDO
>>126
やはりか…

この人の漫画って、絵が繊細で綺麗だし、ストーリーも結構好きだけど難点を挙げるとすれば、作中のギャグシーンがかなりつまらないんだよね
128作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 23:03:13 ID:+hlim5DZ0
>>127
えらそーに何様。自分のセンスを疑う事はないのかね
キンタソも知らんガキか
129作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 23:20:33 ID:mXCNvfW+0
>>125
まあそうだろうな。否定しないぜ・・・w
130作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 00:09:21 ID:4nLTuOut0
I'll・テガミバチ辺りで浅田を知った人がヨシオくんとか読んだらどう思うんだろうなw

キンタソ単行本化してほしいわ、難しそうだけど
131作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 03:15:38 ID:KXRWxeBz0
おまえら次からファンによるアンチスレにスレタイ変えろ
最低だわ胸糞わりぃ
132作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 06:27:32 ID:8lRKEAfk0
>>125>>126の二人しかいないじゃん
133作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 07:38:23 ID:M/eyvSpCO
別にこのくらいなら許容範囲内だけどな…
アンチって程でもないだろ
何もマンセー意見ばっか書かなきゃいかん訳じゃないし
134作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 12:01:32 ID:tEyVNGvU0
昔からギャグは、あのノリじゃない?
ヨシオはもっと寒いよね?

これでアンチってそんなビックリ。
135作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 15:04:44 ID:TxSmX41b0
公式掲示板枝分かれしてて何か笑ったw
136作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 17:28:08 ID:KXRWxeBz0
許容範囲内とかビックリってことは
つまりつまんなくて寒いギャグに同意ってことだね?

本誌発売されてもほとんどスルーで
浅田作品のダメ出しレス書き込んでるやつとか
マンセー儲意見のカキコには否定的だったりとか

悪かったよアンチは言いすぎだわ。
実際そんな好きじゃねえんだろテガミバチ。
儲からみたら、ここより公式のほうがほほえましくて数段まし。

ここにいる数人は
過疎ぎみでファンが寄りつかねえ理由をどう思ってるのかね?
2ちゃんで人気なくて、売れてねえしギャグ寒いからか?
こういうカキコをみるたび反論するやついないのかよって思ったが
つまり反論するほどでもない=同意だからなんだな。
137作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 18:22:08 ID:BIJVNBRT0
そして反論しても賛成しても泥沼なので──
そのうち、住民達は考えるのをやめた・・・
138作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 18:46:34 ID:nJ1rshZm0
>>133だけど、同意って訳じゃないんだけどな…うーん。

過疎ぎみでファンが寄り付かないってのは
単に2chやる人が少ないからじゃ?
単行本は売れてるんだし。

まぁとにかく空気悪くしてしまったようで…
すみませんでした…
139作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 18:57:50 ID:QNpyZ26J0
別に>>133の言ってる事が普通なんだけどな。
マンセーするだけのスレなわけでもないし。あくまでこの作品について「語る」スレなんだから。
時には苦言を呈したりするのはどこのスレでも普通のこと。それに一般読者だってくるわけで・・・。
マンセーばかりがいいなら公式掲示板があるだろって話よ。
ID:KXRWxeBz0の方が実はおかしいんだぜ?>>133>>138みたいな方がよっぽど良識がある。
140作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 19:23:06 ID:nJ1rshZm0
あ、書き忘れてたけどテガミバチは大好きですよ
141作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 19:59:41 ID:tEyVNGvU0
テガミバチ好きなの前提で書いてるんだけど
十人十色って言うし公式じゃないし色んな意見あっていいと思うんだ。
テガミバチは、話の内容とか素敵だと思うし、寒いギャグで和む部分もあるんだ。
これでもすきなんだよ?


気に触れたのならごめんね。
142作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 20:06:14 ID:KXRWxeBz0
>>138が謝ることじゃないよ

つまんないよねーW
だよねーW

の流れに腹が立って書き込んだ自分がこのスレでおかしい人だし。

自分が面白いと思うものをけなされてカッとなったわ。
良識なくて悪かったな。
マンセーだけじゃないスレでマンセーだけしろっていったんじゃなく
おれはマンセーだっていっただけ。
笑いのツボも作品の感想も人それぞれだけどさ
自分の正直な感想書いておかしいっていわれるんだもんな。

質問に答えてくれてありがとな。悪かったよ。
143作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 20:14:09 ID:KXRWxeBz0
>>141にも悪かったな

もう書き込まないでロムってるからさ
せめてこっからは儲のおれが読んでも楽しい話してくれ。
テガミバチの苦言とか…読んでてつらくなる。
144作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 20:25:27 ID:BeqtkkoC0
>>143
もうここ見ないほうがいいよ
マンセースレじゃなし、苦言のひとつで荒れるなんて
まっぴら(元はと言えばお前が原因だし)です
145作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 20:25:42 ID:wUdNeOQ6O
ごめん。寒いギャグの一言がここまで口論に進展するとは。

一応、前置きでテガミバチは好きって言った通り絵が綺麗で優しい話で大好きだし、好きだからこそ難点を指摘するのもファンとしてありかな、と思ったから書いたんだ
気分害してスマンよ
146作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 21:06:04 ID:L/fGeBCU0
おまえら熱いな
好みの問題として済ますオレとは大違いだ
147作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 22:41:56 ID:ixWvXd++0
夏なんだから、カリカリするな。
148作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 23:43:53 ID:twTuBlR30
俺もテガミバチの大ファンだけど、ギャグが寒い程度のことはそう思ったならいくらでも言っていいと思う
たとえば今回の話もSQ本スレで構成がわかりにくいとかいう意見(>>143にしてみれば「苦言」なんだろうな)が出ていたが
「気分を害した!反省しる!」なんて言うのがおかしいのは明らか
わかりにくいと思えばその人にとってわかりにくいのは事実(というより俺もわかりにくいとは思った。それ以上に面白い表現だと思ったけど)
なんだし、それを掲示板で主張するのは自由のはず
SQスレとテガミスレの違いはあれ、作品自体の批判でもない、好きだからこそその一部を批判するなんてのはアンチでもなんでもないんだから
それくらい受け入れろよ

自分が見てて少しでも嫌な思いするのはやだ!って言うんなら、どっかに勝手にマンセー話専用掲示板でも建ててやればいい
「マンセー専用」って書いてあるのにそれに従わない人がいたらそれはただの馬鹿だ
ひとりで10個ぐらいHN持って、それぞれになりきって書き込んでみたりしたら楽しいと思うよ
とても気持ち良く会話できるはずだ
149作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 23:45:10 ID:dQVWvFFq0
夏休み・・・
150作者の都合により名無しです:2008/08/07(木) 00:18:59 ID:bqhy5QW+0
>ラグのデカパンくんかくんかしたい
まで読んだ
151作者の都合により名無しです:2008/08/07(木) 15:52:02 ID:UqU0JFDM0
やり取り微笑まし過ぎるだろw
良い意味でニヤニヤする
152作者の都合により名無しです:2008/08/07(木) 18:21:34 ID:SQE2WY5g0
ギャグ漫画じゃないのにそんな所を批判してもねえ
そもそもギャグじゃなくて微笑ましいやり取りだろ
153作者の都合により名無しです:2008/08/07(木) 23:08:31 ID:DAL4KD6o0
寒いのは事実。(好みの差はあれ)
だがあれはあれでいいんだよ。話の緩急にもなるしな。

それをアンチだなんてあんまりなんだぜ・・・・。
154作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 00:25:16 ID:B6NsmfCG0
うるせーデスわ
155作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 01:16:12 ID:Raka0Cis0
                       _-― ――_,、--  、
                     , '´         -――`丶、               /
                   ,                        \           /
                     /                      \        /
               /           \       ヽ         ヽ     /
             __ / /          \        ヽ   '     ',   /   ,
-- - ― ' ´ ̄ ̄ _ ,.//  ' , \      \   ヽ       ',    ' .  l  /    ,
            , '   ./   ,\\ \      \  ヽ       l     ',   ! ./   ,
          '   , '/  / /   ` \ \    ヽ  ヽ.      !     l   |/  ,
     /   _,/ /  / /         丶\    ヽ.  ヽ      l     .l ,イ  , '  / おまえたちもすっかり
    / ,、- '´/ /  / ,'           `\   ヽ.  ',      l      ! .|||/ /   夏休みだな
.  / , '   / /  /  l!             `丶、 ヽ. !    l      l .||||. /     
./ /     / /// / li                 \ヽ. !    ,'     l Z_____/
../       / /// /|  l|  、 _ヽ,              丶.!:   /      l,. 、 }/   /::::
.       /./ /l / !  ', ミf'テ≧ヽ       ,.、-―     ||:  /  ,'   /イ }/__/:::::::::
      /   / |'   ', .ヽ   {:::|( }    ´, ,.ュェ=ュノ__|! /  /    /  ノ/::::::::::::::
.     /   /       ',!  \ミヽ_;ソ     '" {:::::::|:()::》' 1 / / ./|.///:::::::::::::::/:
    /   ,'        | λ \        、マ: :_;ン  ノ.//./,≦|' /:::::::::::::::/:::::::
.   /   {         | /ハλ   丶      ´´``` / /// ̄:::::::::::::::/:::::::::::::
.   /   ',         /'´  ',| 丶. 丶 _        ./ ̄ ̄ /::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::
.   ,'    ヽ                ,>.、    /\// ̄: ̄:::::::::::::::;:、< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  {       ヽ.           / ∠=`ニ//`__/:::::::::::::::::::::;:、< ヽ_| ̄| ̄ \ ̄ ̄
   ヽ      \           `ーァ‐ '7/ .///::::::::::::::::::::;:、< > ´   ̄  ̄  `丶、
     \       \        ー////{ /:::::::::;:、-<_×´
      \      \         .└ /.//::::::::/ヽ \/
       \      \        └ァ:::/::::::::/ | \/
156作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 02:11:29 ID:4a16CLHy0
ふふふ、おじちゃん達はね一年中夏休みなんだよニッチたん
157作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 05:30:03 ID:B6NsmfCG0
:(;゙゚'ω゚'):
158作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 17:57:00 ID:oH8kOy970
来月表紙か
楽しみだな
159作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 23:22:14 ID:1332wF0I0
来月表紙ってどこに載ってる?
探したけど分からん
160作者の都合により名無しです:2008/08/09(土) 05:33:01 ID:qq3AIzgwO
>>159
P227の柱予告に「次号は壮麗・表紙で登場!!」
て書いてある
他のページの柱予告にも同じのちょこちょこ載ってるけど、
まぁ分かりにくいよなw
161作者の都合により名無しです:2008/08/09(土) 06:13:46 ID:qq3AIzgwO
あ、でももしかしたら変わるかもしれん
7月号の柱予告に次号は紅が表紙って書いてあったけど
ラックだったし
162作者の都合により名無しです:2008/08/09(土) 23:02:20 ID:KOQLpJkr0
さんくす
163作者の都合により名無しです:2008/08/10(日) 20:42:38 ID:BJx1t5bbO
オリジナル名刺当たったよ!


サイン会ハズレたのはこの為なんだと思うことにする。
164作者の都合により名無しです:2008/08/11(月) 08:43:36 ID:PecTXX390
>>163
おめ。

名刺応募しそこねたんだよなあ。
せっかくだからしとけば良かった…
165作者の都合により名無しです:2008/08/11(月) 21:38:47 ID:CU631IhGO
>>163
現物届いたの?じゃあ俺ハズレたのかなー
166作者の都合により名無しです:2008/08/11(月) 22:47:06 ID:tpjBmbIe0
ザジかわいいよザジ
167作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 22:29:21 ID:NhjLlAAx0
「猫好きに悪い奴ぁいねえ」
そう思った第12話
168作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 22:42:25 ID:Y+qkIzm90
ザジは茜
169作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 01:13:38 ID:CmnWt9my0
>>168
そう思ったのは俺だけかと思ってたぜ・・・よかった。
ステーキが時々東本に見えたりするよな?
170作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 12:50:24 ID:giVpLvZGO
ニッチが国府津のマネージャーに見える
171作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 00:53:30 ID:5MYv5qTz0
わかるぜwアンは別にいるけどなw
172作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 01:35:35 ID:y7YbjOgP0
アリアはヒゲダンディの件のあおいの姉さんだよな?
173作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 17:30:42 ID:pMivHqj5O
>>168-169
その会話いつかも見たなw
やっぱりみんな思うのか
174作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 00:15:38 ID:+r6pRQJw0
時々だがジギーも柊に見えたりするな
175作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 03:03:55 ID:SBjBC5Cy0
ニッチがおっきくなったらどんな娘になるんだろう
176作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 05:41:56 ID:vBvd5DcB0
恐らく相当なツンエロ
177作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 11:34:45 ID:ntqkD6S/0
                       _-― ――_,、--  、
                     , '´         -――`丶、               /
                   ,                        \           /
                     /                      \        /
               /           \       ヽ         ヽ     /
             __ / /          \        ヽ   '     ',   /   ,
-- - ― ' ´ ̄ ̄ _ ,.//  ' , \      \   ヽ       ',    ' .  l  /    ,
            , '   ./   ,\\ \      \  ヽ       l     ',   ! ./   ,
          '   , '/  / /   ` \ \    ヽ  ヽ.      !     l   |/  ,
     /   _,/ /  / /         丶\    ヽ.  ヽ      l     .l ,イ  , '  / しゅくだいおわったか?
    / ,、- '´/ /  / ,'           `\   ヽ.  ',      l      ! .|||/ /   
.  / , '   / /  /  l!             `丶、 ヽ. !    l      l .||||. /     
./ /     / /// / li                 \ヽ. !    ,'     l Z_____/
../       / /// /|  l|  、 _ヽ,              丶.!:   /      l,. 、 }/   /::::
.       /./ /l / !  ', ミf'テ≧ヽ       ,.、-―     ||:  /  ,'   /イ }/__/:::::::::
      /   / |'   ', .ヽ   {:::|( }    ´, ,.ュェ=ュノ__|! /  /    /  ノ/::::::::::::::
.     /   /       ',!  \ミヽ_;ソ     '" {:::::::|:()::》' 1 / / ./|.///:::::::::::::::/:
    /   ,'        | λ \        、マ: :_;ン  ノ.//./,≦|' /:::::::::::::::/:::::::
.   /   {         | /ハλ   丶      ´´``` / /// ̄:::::::::::::::/:::::::::::::
.   /   ',         /'´  ',| 丶. 丶 _        ./ ̄ ̄ /::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::
.   ,'    ヽ                ,>.、    /\// ̄: ̄:::::::::::::::;:、< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  {       ヽ.           / ∠=`ニ//`__/:::::::::::::::::::::;:、< ヽ_| ̄| ̄ \ ̄ ̄
   ヽ      \           `ーァ‐ '7/ .///::::::::::::::::::::;:、< > ´   ̄  ̄  `丶、
     \       \        ー////{ /:::::::::;:、-<_×´
      \      \         .└ /.//::::::::/ヽ \/
       \      \        └ァ:::/::::::::/ | \/
178作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 22:22:33 ID:WTYUatw+0
ニッチのAAといいシルベットのAAといい、もうちょい小さいやつがあればなぁ・・・・
179作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 01:03:57 ID:ZpWbil7M0
またAA批判か
180作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 07:11:52 ID:VKggNrnp0
批判まではしてないだろうw
181作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 04:32:38 ID:G23pcauQ0
>>179
おいおいこれで批判とか・・・・いつかの人ですか?
これはこれで好きだが、3頭身くらいのAAがあった方が使い勝手いいよね、と言ってるんだぜ。
182作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 07:47:19 ID:eoSAwi7n0
だがニッチたんの狂おしいほどの可愛らしさを小さなAAなどで表現できるものだろうか
183作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 23:21:06 ID:XUamzxVk0
テガミバチのAAってほとんどないからその餌に食いつくAA職人はおるまい
184作者の都合により名無しです:2008/08/28(木) 18:36:25 ID:g/85vsQl0
公式で表紙出てるね
相変わらず綺麗だ
185作者の都合により名無しです:2008/08/28(木) 23:16:58 ID:KP41Nv9Q0
SQのテガミバチアニメのページで
「お待たせしました!」ってある絵のニッチが
口開いて少し眉間にしわ寄せた感なのにがっかり
186作者の都合により名無しです:2008/08/29(金) 01:29:43 ID:Ary8XiNq0
これだけ絵がきれいだと作画厨うるさいな
187作者の都合により名無しです:2008/08/30(土) 01:45:42 ID:DZo0Gh/f0
絵は置いておいて、とりあえずギャグの部分が面白いと思うんだ、皆ごめん。
188作者の都合により名無しです:2008/08/30(土) 15:49:49 ID:PQRWGlIoO
面白いってのもあるけど、
心が和むんだよねこれ

後、反政府組織など今後の展開にも期待できる
189作者の都合により名無しです:2008/08/31(日) 07:19:31 ID:xa/7IcKn0
ニッチたんがかわいいよニッチたん
190作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 23:51:37 ID:d205+EB3O
そういや先月はブログ更新なかったな
今月はあるかな
191作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 19:35:40 ID:NrW8wCIP0
シルベットって乳デカクね?全くけしからん

ニッチたんは良い便利キャラですね
192作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 00:23:47 ID:BZzfoHuQ0
ニッチってシルベットにヒロインの座を追われてね?
いやどっちも可愛いけどさ。
193作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 00:27:57 ID:Q+SC5qE8O
今月面白かった
シルベットもニッチも相変わらずかわええな
194作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 00:29:51 ID:Q+SC5qE8O
読んだ。面白かった
シルベット最強だなw
195作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 00:31:26 ID:Q+SC5qE8O
うわ、ごめん。間違って何回も…
196作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 00:51:34 ID:bXb3ZIl30
一晩でやってくれました
197作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 01:20:13 ID:H8JSjOwD0
モチケツw

女豹は着々とニッチたんからヒロイン奪還フラグを立てて行ってるみたいだけど
次はニッチたんのターンが来るに違いないって信じてる
198作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 12:50:39 ID:6UJ89+ICO
漫画じゃないとはえないな
199作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 16:26:03 ID:skvVQkap0
サンアタック噴いた
200作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 20:00:17 ID:wR/A2rqwO
最初の頃はどうなるか楽しみだったけど同じような事やくだらない内容で飽きたな。
もっと壮大なものになると思ってたけどやってることはお涙頂戴、キャラ萌えばかり。
ちょっとがっかり。
201作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 22:14:32 ID:J9278l7+0
202作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 22:23:42 ID:1EUSi4RnO
>>200

ワンピースのことですね、わかります
203作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 22:30:17 ID:wR/A2rqwO
>>202
いえいえ、この作品の事ですよ。そういうボケはいりませんよw
204作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 02:03:54 ID:77O8zET4O
>>200
ハイハイえらそうに
一応いっておくと、くだらない内容どころか
ここ何ヶ月は一話読み切りで毎回よく練られてる
ゴーシュとシルベットの関係性もスクエアでは今回が初めてだし、
新規読者にも、キャラやテガミバチのルールを浸透させてから本筋に入ろうとしているのでは

キャラ萌えばかり?w
しばらく毎回ゲストの話で、萌えなんか皆無だったろ。今回シルベットがメインで安心したわw
205作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 03:20:17 ID:KLPUF3+YO
>>202
ハゲワロタ

>>200
いや、一応壮大なんだよ。
きっと編集タソが
もっとニッチたんのぱんつだせ
とか言ってる。
月ジャン時代は純粋にストーリーだけを描いてた気ガス。
206作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 08:51:59 ID:coqNS8fE0
>きっと編集タソが
もっとニッチたんのぱんつだせ
とか言ってる。

つまり、ニッチたんはパンツ「履いてない」方がいいって事ですね
わかります
207作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 16:21:15 ID:lcP+Wo930
シルベットたんは普段からバストアップ体操してるからあんなに車椅子が速いんだろうな
手使って出来ることも髪でやるニッチはまな板ざまあ
208作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 04:33:37 ID:vDc8MfdDO
ニッチみたいな娘がほしいぜ
209作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 20:18:04 ID:T2czJNfV0
今月で一気にシルベットが好きになってしまった
210作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 20:35:20 ID:yJCKe/NO0
>>185
今月号の同じ絵が少し顔が変わっている気が。
211作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 11:42:33 ID:odLGeT1U0
ほんとだw
でもあのような構図の場合は口を閉じているのがニッチだ
212作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 20:15:06 ID:QIIydCG10
シルベットって誰が着替えさせたり身体洗ってあげたりしてんの。
213作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 22:46:34 ID:tWk+Oi+50
おれ
214作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 23:28:04 ID:ixg8SjFN0
いやおれだし
215作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 00:58:05 ID:IgmQlonr0
俺がトイレの世話係
216作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 02:23:45 ID:xbLc1TlV0
じゃあ俺は垢を舐め取る係ね
217作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 16:53:33 ID:enSYa8nBO
アニメのニッチたんは身長が高い
もっとちっちゃければ良かったのに
218作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 17:24:05 ID:+p1zVqkv0
まぁ、そんな気にはならんが、アニメツアーだけだしいいじゃん。
マンガだと3巻にある通りなら、もっと小さいときもあるが、設定としてはラグの肩下あたりか。
219作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 02:44:41 ID:k8JycgG00
アニメツアーで上映されたものって後からDVDになる?
220作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 18:41:07 ID:lqzQaUt6O
>>219
分からないけど、誌上通販なんかで発売はされるんじゃないかなぁ、とは思っている

ブログ見ると>>204の言ってたみたいに色々考えてるみたいだな

5巻は裏表Wポスターみたいだけど、
SQコミックのカラー収録は何かテガミだけ優遇されてないか?w
エンバと屍鬼のは表だけだったし
テガミ4巻も4ページあったし

浅田ゆえかもしれんが
221作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 20:04:52 ID:PfCYfh9N0
テガミバチ複製原画限定販売24000円て
ちょっと欲しい程度じゃ買える値段じゃねえー
222作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 22:52:12 ID:QU8TaxNm0
>221
1万以内だったら手が出たかも知れんが
24000はさすがにだしにくいよな
223作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 18:20:04 ID:pzrFKlO00
作者はロボ好き?
224作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 19:07:00 ID:aONAQX6SO
前回の複製原画は買ったがかなり良かった、損はしないと思う
今回は個人的に金がきついから買えないかなぁ
出来れば買いたいけど

あと今週のバクマンの背景にアイル出てた
225作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 09:19:07 ID:cn66NUz90
シルベット速すぎww
226作者の都合により名無しです:2008/09/17(水) 05:53:55 ID:KbWEefzx0
>>224
何でバクマン?と思ったけど
そういや仲良いんだっけか
227作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 19:35:52 ID:x5+jTJhx0
>>220
>SQコミックのカラー収録は何かテガミだけ優遇されてないか?w

まあそれだけの価値はあるからね。モノクロ収録はもったいない。
それよりSQ本誌の表紙もしょっちゅう描かされていて心配だ。
あの人、遅筆気味だった気が。
228作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 00:03:42 ID:Spf8fzLt0
何でシルベットは車椅子キャラ設定なんだろう・・・
229作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 13:55:11 ID:A9ADXhEpO
そっちのが苦労人っぽいじゃん
230作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 15:18:01 ID:Kzyj1Kk00
足が自由だったら自ら兄探しに出れるからなぁ
ラグの存在意義が・・・
231作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 17:29:32 ID:sRyw/8aE0
足が悪いのは何か原因があるみたいなことは言ってたけどな
232作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 20:55:30 ID:hFbaz1Z8O
アニメツアー面白かった。テガミバチ読ん事なかったが感動させられた
233作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 21:42:45 ID:vYyLQyeU0
>>228
足が悪くなかったら、
ゴーシュがヘッドビーを目指すこともない。

>>232
そうか、もうやってたんだな。
アニメ化すんのかねぇ。
234作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 22:31:44 ID:FsHlIb/M0
原作に近づかせるのはぴえろの作画的に無理がある
かと言って紅のようにキャラデザだけ別物にしてしまうのは危険すぎる
235作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 23:23:31 ID:o19d0K4i0
>>227
もともとテガミバチというケースがあるからこそSQコミックスでのカラー掲載が決まったようなもんだしな
カラー収録を決めた当時の編集にはマジで感謝

>>231
ラグが精霊琥珀を埋め込むことになったきっかけや泣き虫であることなど考えると
やっぱり瞬きの日の影響だろうな
236作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 23:46:00 ID:WAkEXztV0
泣き虫はただのラグの癖みたいなもんじゃないのかw
237作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 23:55:47 ID:hFbaz1Z8O
>>233アニメ化したらまた見たいって思えるぐらい良かったよ。

面白かったから原作読んでみる
238作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 00:12:13 ID:KWS8orj20
泣き虫なのにも理由があると浅田のブログに書いてた
瞬きにこころの一部吸われたとかそんなんだろうな
239作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 00:26:50 ID:1U3Rru9F0
逆に「こころ」を強く受け取りすぎるとかそんな感じだったりして
240作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 00:44:42 ID:msN/nmG90
俺も、泣き虫は生まれつきの気質で深い理由はないものと思ってたが
昔はキャラ違ったし、なんか理由があるのかな
昔ラグも泣くときゃワーワー泣いてしまいそうな気もするけど
241作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 22:52:43 ID:RZFtRUqF0
ラグの心弾を受け、復活したものの一時的に泣き虫になるゴーシュであった
242作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 11:16:33 ID:r8O8I4lS0
.  / , '   / /  /  l!             `丶、 ヽ. !    l      l .||||. /     
./ /     / /// / li                 \ヽ. !    ,'     l Z_____/
../       / /// /|  l|  、 _ヽ,              丶.!:   /      l,. 、 }/   /::::
.       /./ /l / !  ', ミf'テ≧ヽ       ,.、-―     ||:  /  ,'   /イ }/__/::::::::: あにめはいつからほうそうだ?
      /   / |'   ', .ヽ   {:::|( }    ´, ,.ュェ=ュノ__|! /  /    /  ノ/::::::::::::::
.     /   /       ',!  \ミヽ_;ソ     '" {:::::::|:()::》' 1 / / ./|.///:::::::::::::::/:
    /   ,'        | λ \        、マ: :_;ン  ノ.//./,≦|' /:::::::::::::::/:::::::
.   /   {         | /ハλ   丶      ´´``` / /// ̄:::::::::::::::/:::::::::::::
.   /   ',         /'´  ',| 丶. 丶 _        ./ ̄ ̄ /::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::
.   ,'    ヽ                ,>.、    /\// ̄: ̄:::::::::::::::;:、< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  {       ヽ.           / ∠=`ニ//`__/:::::::::::::::::::::;:、< ヽ_| ̄| ̄ \ ̄ ̄
243作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 11:37:31 ID:KJ1ljxouO
アニメはどこの話をする訳?
244作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 07:58:42 ID:fnt+V9DCO
設定ではエレナとダーウィンが居たような…

あの回だと思う
まさか一年以上前から計画してた旅行と被るとは…orz
245作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 21:34:09 ID:zfnJ+B2k0
アニメツアー行った人に聞きたいんだが、テガミバチのグッズ販売あった?

抽選会もあったか教えてほしい
246作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 17:54:31 ID:tnsX+rl/O
>>245
なんにもなかったよ
サインが見れるぐらいだった
247作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 02:09:01 ID:6O/Hr7U50
>>246
ありがとう!
久々に行けるので今からwktkしてるよ

グッズ販売なし…なのか?
248246:2008/09/28(日) 02:22:10 ID:i1spkrVFO
>>247
東京大会ではアニメ→休憩→アニメで終わりだったよ

ニッチフィギュアって既出?
249作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 09:07:28 ID:OAAA5GmB0
いいえ
250作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 18:38:42 ID:xfm/Ohwd0
5巻は10/3かー。
もうすぐだなあ。
251作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 19:05:13 ID:6O/Hr7U50
>>248
ニッチフィギュアあったら買ってくるわ!
情報ありがとう!

新刊ももうすぐだし、楽しみだな
252作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 19:34:51 ID:i1spkrVFO
>>251
あわわ すまん
ニッチフィギュアの発売日が決まったのって既出?って意味だったんだ

出先だからちょっとうろ覚えだけど、SQ誌上限定版(7500円)と通常版(7000円)があって発売は5月だった気がする
帰ったらまた報告する
253作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 21:39:50 ID:i1spkrVFO
集英社ソリッドセレクション10
テガミバチ「ニッチ」
価格7000円 商品到着2009年5月下旬予定
10月3日より受注開始 予約締切12月21日
Mekke予約購入特典 特製ブックカバー

SQ誌上限定版 7500円 予約締切11月28日
特典1 フライパンに乗ったステーキフュギュア
特典2 浅田弘幸直筆サイン入り特製手ぬぐい
254作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 01:08:58 ID:GAhj5v7oO
女帝様の赤ちゃんの左目が(うまく説明できない…)ラグっぽいのって既出?
やっぱお母さんが女帝様なのかな。
病気を治すのに精霊琥珀を使ったって言ってるけど、生まれたときからあの目だったんじゃないかと勝手に思ってる。


全然関係ないけど、宇多田ヒカルも中原中也と宮沢賢治が好きらしい。
255作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 14:55:08 ID:Ji933X8H0
>>254
ラグの母親が女帝の様な気がする。だけど、なぜ連れて行かれたかは分からないんだよな…
何らかの理由で逃げていて、
行方を眩ましていたが見つかったっていう事か?
256作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 18:53:35 ID:MqgIzRl40
双子の王女様が生まれて
片方が女帝に、 もう片方(ママン)は追放されてたけど 
女帝の方が急死して世継ぎもいなかった→ママンに女帝継がせね? ・・・とか?
257作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 08:10:20 ID:9o7Lj05v0
もうそろそろコミクス表紙くるかな

SQ付録のブックカバーは公式に出てたデザインだよね
セカンド表紙の絵だけどバックが黒でかっこいいな
258作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 17:35:13 ID:dfDn5lUi0
259作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 17:51:38 ID:f/QxQwZN0
>>258
しかしSQは表紙栄えするのが多いね
260作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 09:35:17 ID:YHVvVUmj0
5巻買ってからアニメツアー行ってくるわ
261作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 12:50:00 ID:rwNcoUKwO
ゴーシュ表紙が嬉しすぎる。
扉絵でも全く登場しなかったし。
フィギアは高いなー、学生には辛い。
しかし直筆か……。
262作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 20:55:43 ID:YHVvVUmj0
明日早速、ニッチ人形ポチってくる。
学生ならバイトすれば、お金貯まるし
しかし、なぜサインが手ぬぐい…?
263作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 21:13:21 ID:JlAmoTGyO
複製原画買えなかったから直筆サインは嬉しいな
値段もまあ手頃だし
264作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 01:13:07 ID:vbDacKli0
はあ…ハンタは発売日前日にコンビニで売ってるからすぐ買えたんだが…
明日(っつても今日だが)本屋行くか…
265作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 15:30:46 ID:djijHoQe0
最後のページ書き下ろしだよね
266作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 19:36:22 ID:YFyWBqqyO
>>265
そうだよね?
気になって覗きにきた


それにしても、サンドラママでまた泣いた
267作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 10:03:25 ID:fQ529AC50
ニッチって200歳だったのか・・
268作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 10:40:08 ID:DW0bHBGp0
ニッチ自分の出生知らないと思ってたからいきなりでびっくりした
269作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 12:25:40 ID:mGVF1s080
すっげぇネタバレくらった!
だがロリババアで俺歓喜wwww
270作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 13:29:58 ID:FxRZ85Vf0
ニッチフィギュア品がよすぎるな
271作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 13:41:17 ID:t2xrDjGVO
ロダはあの犬のロダなのかな?
ゴーシュみたいに記憶を無くした女の子が「ロダ」って名付けられたのかな?
どっちかつっーと後者がいいな
272作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 16:35:18 ID:FWmO1lJ+0
実験で元のロダどうにかなっちゃったのが、
今のロダなんじゃないか?

前にニッチと話してたときの、ディンゴの話からすると
赤の他人という気はしない
273作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 17:24:48 ID:t2xrDjGVO
さっきSQ読んだんだが、後者っぽいな
いきなり気になってたことが解決しちまったよ
274作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 19:21:21 ID:YU0733ik0
>>271
さまざまな生き物と人間をかけあわせ・・・って書いてあったから
それに使われた犬のロダかと思った
275作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 19:36:19 ID:FxRZ85Vf0
だな
276作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 20:28:08 ID:ccR+RiaF0
>>265
だな。
最初見たときびびったわ。
でも良い引き方だった。


新規読者へのキャラ紹介も一通り終り、
本誌もますます面白くなってきた。
277作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 20:36:44 ID:R+1sH+ob0
結構一話完結やってる割には、意外と本筋の展開速いよね。
ところでゴーシュがこころを失くしたのは、やっぱり作為的なものなのか?
278作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 20:49:08 ID:nnqhj5b5P
>>274
性格には「あらゆる『もの』」だ
279作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 20:50:43 ID:pLg7ABeN0
銃が大口径連発式とかいう燃費の悪いヤツだったからな

鎧虫の大群とでもやりあったのかもね
280作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 16:13:12 ID:N3KoUOH1O
久しぶりに読んだらすさまじく田島昭宇で驚いた
前からこんな絵柄だったっけ
281作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 17:57:45 ID:QoFsyLdpO
書き下ろしのおかげでwktkが5倍増しになった
282作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 21:29:00 ID:iYu2j3t00
そーだな。あれはよかった。
これでこそ単行本も買う意味があるってもんよ。

後、巻末のサンダーランド博士の復習が結構役に立つ。
283作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 22:47:58 ID:aGTEZVtwO
書き下ろし、なんか重要そうなシーンだから「何これ巻き入ってる!?」ってちょっと焦った。
アニメになったしフィギュアも出るし、違うよね…
ていうかニッチフィギュア欲しいな。。
こういうのって買う人結構いるの?

サンダーランド博士の文章は浅田が書いてるのかな?
綺麗な絵柄(特にカラー)とのギャップでなんか笑ってしまう。
284作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 22:59:22 ID:M8+LYHex0
5巻まだ買ってねぇ・・・早く買わねば

テガミはアニメ化フラグ立ってるしフィギアなんかも出てるのにSQ感想スレ
の評価低い気がする。
SQからの人がわかりづらいからかな
285作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 23:49:20 ID:+9qUx8NKO
>>283
ステーキの為に買おうとしてる俺がいる
286作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 00:49:56 ID:uDE2tseG0
>>284
つか未読の奴も多いよな
自分はWJの出張で初めて読んで好きになって単行本買い始めた、ほぼ新規だけど
WJ読切でもSQ第1話でも新規向けに分かり易くしてたと思う
まあ一行感想スレなんか参考になんねえよって事だ
毒のない話が苦手な人にしたらちょっと物足りないのかも知れないけど
287作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 01:43:20 ID:ki2PrJd/0
カバーに惹かれて久しぶりにSQを買ったが、
あまり読むものがなかった。

逆に考えると、結局、SQの客層にあってないんじゃないだろうか。
288作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 01:49:52 ID:dilPJwWL0
SQでテガミバチ以外に読んでるのは紅とエンバーミングくらいだな
・・・メインの登場キャラに幼いのが居るのが共通してるのはただの偶然だよな、そうだと言ってくれ
289作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 02:24:52 ID:Cmio/tpk0
>>286
気にしない方がいいよ。
SQ読んでる内のたかが20〜30人程度だ。


>>288
偶然は必然。
290作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 08:45:15 ID:a3sVcl/q0
テガミバチのDVD欲しくなった!
是非、全サでアニメツアーのDVD出して欲しい!!
291作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 10:38:57 ID:sA0IG1Sp0
ニッチ二百歳かよ・・・
このスレでなんでこんなセリフ言わなきゃなんないんだよ

ババア結婚してくれ!
292作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 11:18:40 ID:a3sVcl/q0
えらく可愛いババアもいたもんだなw
200歳でもこの姿だから、ニッチが成長することはないのかも…
293作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 21:32:49 ID:UsV3pQz1O
ニッチはにひゃくねんも生きてるのにまるで成長していない…
294作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 07:50:55 ID:mnFpKtIzO
>>289
侑子さん!?
295作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 09:36:14 ID:AFv4b1xCO
>>293

あ…安西先生…

ニッチを成長させたいです…
296作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 14:21:58 ID:GPE1iqYvO
なんでロダが話題にないんだ
何気に本人じゃなくて安心したような残念だったような
297作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 17:16:30 ID:OIvooRzb0
ブログにカラーについて書いてあったな
この人のカラーは丁寧で特に好きだ。ずっと眺めていたくなる
昔の色鉛筆っぽい淡いのも好きだったけど、今のもテガミの雰囲気に合ってて良いなあ
298作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 22:54:50 ID:7ZsCiflX0
なんで「にひゃくねんほどまえ?」って疑問形なんだ?
299作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 23:05:38 ID:vLRCIm5d0
実は年と日の違いを良くわかってなかったりとか
300作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 23:08:42 ID:r2rZ2ckq0
ニッチもロダ同様の実験体とか。
200歳以上の摩訶+幼女でニッチ誕生。
摩訶の記憶があるような無いような状態。
1巻の摩訶の血肉を喰らった〜のくだりは精度の低い噂話orデマみたいな。
301作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 00:06:46 ID:599gaPNk0
摩訶と獣姦して生まれたのがニッチ
と考えるのが自然だな
302作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 03:34:29 ID:IVu9IZre0
ロダが犬のロダじゃないことは結構ショックだったかも。
ゴーシュはラグのこと忘れてるけどロダは覚えていて
でも覚えてるとか言うわけにいかないし、一緒には戦えないから
ニッチを強くしようと考えた・・・
とか妄想してたのにもろくも崩れ去った・・・orz
303作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 04:47:55 ID:p/EP8wKi0
なんか以前はサンダーランド博士の本編登場が待ち遠しかったけど、
最近はこのまま最後まで本編には一切関わらない方がいいような気がしてきた。
そっちのほうがオイシイ。

>>302
しかしまだ違うと決まったわけではないぞ。獣の方のロダは未だ行方知れずだし。
304作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 07:45:30 ID:7uMc+k3oO
本物のロダとの再開は楽しみだな
流石に浅田は殺したりはしないと思うが…
305作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 08:09:57 ID:9p5mpRjM0
つ「寿命」
306作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 20:08:02 ID:p/EP8wKi0
ディンゴとして活躍するのは老いてしまって無理でも、寿命で死んでるって展開はない希ガス
ダーウィンみたいにボロボロになってゴーシュをどっかで待ってるとか・・・・
307作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 22:43:22 ID:OkRU1cmz0
みんなあれが元のロダじゃないという方向の考えなのか?
俺は疑うことなく、あれが本物のロダだと思ってるんだけど

三巻でニッチと話すところのディンゴの話とか、ディンゴじゃなければ
しないと思うんだが
ノワールになったゴーシェが、わざわざディンゴの話をするとも思えないし
308作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 23:38:46 ID:h2uMdTqL0
疑うだろ普通は。作者もそれ狙ってんじゃないのかな。

今月のSQ最新話を読めば、その子は「精霊になれなかったもの」が以前いた所の生まれ。
両者とも実験の犠牲者ならば、ゴーシュのディンゴ(ロダ)である可能性は高いかも。
他にもいろいろ考えられるから、マンガで完全に描写されないとわからん。
309作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 23:43:32 ID:OkRU1cmz0
疑うくらいはわかるけど、何か別人に決定したみたいな雰囲気だったから
あれ? と思ったんだ
310作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 23:53:18 ID:FKIGuaOoO
>>306
ダーウィンのネームプレートの記憶からラグの「お仕事ごくろうさまでず!!」までのくだりで
目と鼻から変な水が出てきてボックスティッシュ一箱使い切っちゃう俺。
次の日、目が腫れて鼻の皮がむけまくりな俺。
そんな展開になったら……

ティッシュ買いだめしときます。
311作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 02:12:28 ID:dRCafr4g0
イやあの娘はロダの改造版だろう
目がロダじゃん
312作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 05:19:28 ID:xpOKKoo40
断言するのもどうかと思うんだぜ。
逆に眼が似てたから「ロダ」って名前を思いついたのかもしれないし。

今のところは
「ロダは人の姿になったかもしれないし、なってないかもしれない」
ってのが一番冷静な判断だと思う
313作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 07:33:55 ID:oHpglSVqO
あのロダもかわいいが犬のロダもかわいいよな
あんな犬が欲しい…
314作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 00:56:53 ID:d6Rh9VE+O
犬ロダ超すき。
表情とか声とかツボすぎる。
ちびラグがゴーシュの心弾銃を勝手に持ち出したときに
心配して着いて行ったときの顔が可愛い。

女の子のロダはラグやニッチと比べて大きすぎる気が。
ゴーシュと並ぶとバランスいいけど。
315作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 02:00:05 ID:7QHygp0eO
つまりロダ最強ってことですねわかります。
316作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 18:01:56 ID:d6Rh9VE+O
そういうことです。さすがです。
317作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 00:23:34 ID:vJ1XmRB80
ロダは犬であって欲しい
318作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 01:19:22 ID:beKV5Frp0
作者ブログにロダは犬+狐+山羊みたいな動物って書いてあったよ
優秀なディンゴだよなあロダは
319作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 08:27:15 ID:yTM7y5SR0
ロダ「頼れる女ですから。」
320作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 10:45:17 ID:8nwKnwCaO
ラグって政府の実験体で、
人間に精霊琥珀を埋めても大丈夫だってなって

よし、次の計画に移ろう→失敗で精霊になれなかった者誕生
だったりして。

今更だけど、ラグをサブリナおばさんに
テガミとして出したのはお母さんじゃないよね?
321作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 13:07:15 ID:aeCQbsxNO
>>320
じゃあラグは貴重な成功例なのに、なんで放置されてるんだ。
322作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 17:56:16 ID:MW3WUaFOO
>>318
テガミバチの適正審査の最速記録、ラグは前に心弾を撃ったことがあるし
ニッチが相棒ってだけでかなり有利なのに
それより速いってゴーシュとロダどんだけ?って思った
323作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 18:01:02 ID:0TQrollU0
移動手段の差でゴーシュが勝ったとしてもそれでも計り知れないセンスな気がするな
324作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 22:07:28 ID:G5Z0JUMg0
犬ロダはゴーシュ再生のキーマン(?)としてまた出てくるんじゃないかな
ゲボマズスープとロダがキーだろ
325作者の都合により名無しです:2008/10/12(日) 17:13:14 ID:+LT/l5l4O
犬ロダが実験であの少女のロダになったってのはいろいろとおかしいだろ
政府はどんな実験してんだよw
時間とかを考えてもおかしくね?
326作者の都合により名無しです:2008/10/12(日) 19:56:38 ID:Q9FcQ7ub0
しかしまぁ 仮にそれが本当だとしたら

そいつぁ 夢のある話だ・・・
327作者の都合により名無しです:2008/10/12(日) 20:30:48 ID:8/g1xmaJO
夢…?

しかし、テガミに出てくるのは気の強い女ばっかだね。
浅田の趣味?
328作者の都合により名無しです:2008/10/12(日) 21:02:40 ID:zpB2q5Qa0
確かに女の方が気が強いな
ラグに対してのニッチ、シルベット。ゴーシュに対してのアリア(館長にもか?)
他にもアンにサラにサンドラママ……
というか強く言える男があんまりいないのかw
329作者の都合により名無しです:2008/10/12(日) 22:24:21 ID:f7icbiIx0
というか女と男の関係なんてそんなもんだ。
女の方がたいていうるさい。
あとは男がちゃんと聞いているかどうか。
330作者の都合により名無しです:2008/10/13(月) 22:19:33 ID:jKJWjiwr0
いまどき気が強い女が出ていない作品なんてあるのかよ
331作者の都合により名無しです:2008/10/13(月) 22:59:52 ID:43rFE/sNO
その通りだけど
メインかそれに近いキャラで気が強くない女がいないよね
まあ 大人しい気が弱い女の子は動かしづらそうだしな
332作者の都合により名無しです:2008/10/13(月) 23:02:48 ID:ILdqtrOM0
エレメンタルジェレイドとかその条件満たす最近の少年漫画だな
333作者の都合により名無しです:2008/10/16(木) 00:37:14 ID:fBYFwuTJ0
単行本みて知ったんだが正式にアニメ化してないのにドラマCDってなんぞ
334作者の都合により名無しです:2008/10/16(木) 02:13:16 ID:Ljd0/kRa0
アニメ化なしでドラマCDだけってのもそこそこあるんじゃないか。

それより、全ユウサリが泣いたヒゲ物語「泣きムッシュ」が読みたいわぁ。
335作者の都合により名無しです:2008/10/16(木) 11:31:36 ID:gU5minvhO
泣きムッシュはいつもアナタの心の中に
336作者の都合により名無しです:2008/10/16(木) 21:52:23 ID:h3zLoB7L0
ムッシュって言うと某ゲームのイライラする泉の精霊が…
337作者の都合により名無しです:2008/10/16(木) 22:13:55 ID:kEdCs8YLO
泣きムッシュうぅぅぅぅ!!!
338作者の都合により名無しです:2008/10/17(金) 01:50:29 ID:AO8vRYiS0
>>334
俺はむしろ「ござようおほいまる」がだな・・・・
微妙な人気と言われると逆に気になるんだ
339作者の都合により名無しです:2008/10/17(金) 02:29:18 ID:sr7c2Z200
>338
33分探偵をはじめて見たとき、脳裏におほいまるが思い浮かんだ
340作者の都合により名無しです:2008/10/17(金) 15:42:34 ID:DlSUQLg70
そういえばラグの片目が精霊琥珀ってのは誰々にバレてるんだっけか
政府はラグの目のことを知ってて放置してるのかどうかによっては
いずれ政府にバレる→ラグ捕獲って展開に…ちょっと無理があるか
341作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 13:22:55 ID:oHRsAHZK0
テレビアニメ化はあるの?
342作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 14:07:34 ID:17x4K2wr0
そのうちあるんじゃない
343作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 14:31:05 ID:Cx8r3wJh0
アニメ化しそうだなあ………しなくて良いんだけどなあ。
こんな丁寧に大事に作られてる漫画はなかなか無いよ
344作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 16:05:48 ID:8XcDFiW/0
しないしないするわけない
345作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 17:42:05 ID:oCNyqeTR0
>>338
そっちも気になるな。
単純な事件を深い闇へと無駄にいざなう物語…
シリーズ化もされてるしなぁ。
346作者の都合により名無しです:2008/10/19(日) 18:06:28 ID:ZpoymG8WO
あれ、久しぶりにアイル読んでたら目から汁が……
347作者の都合により名無しです:2008/10/19(日) 21:37:56 ID:LUKsGbdgO
アイル読んだことないけど テガミ好きなら読んでみるべき?
348作者の都合により名無しです:2008/10/20(月) 12:35:50 ID:EzVOQNYJ0
>>347
読んでみるべき?と聞かれてもw
テガミから入ってアイル読んだクチだけど良かったよ。
何か弱ってた時に読んだせいか、最後涙腺やばかったなあ…w


ところで、今週のWJのSQセカンド広告の所に

浅田弘幸・小畑健・田島昭宇描き下ろし
「テガミバチ」ポスター

って書いてあるんだけど、これって小畑と田島がテガミキャラ描くってことなのかな?
トリビュート的な
349作者の都合により名無しです:2008/10/20(月) 20:04:03 ID:WYZlQ2Jz0
ttp://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/sq2/index.html

どんなのか気になるな。
350作者の都合により名無しです:2008/10/20(月) 23:36:57 ID:4E+AYEHt0
ポスターwktk 
まさか3人で一枚の絵ってことではないよな?(全員そんな暇なさそうだし……)
てか3人でなんかやるのって久しぶりか?
351作者の都合により名無しです:2008/10/20(月) 23:37:35 ID:R6JrosQn0
前にもやったの?
すごい気になるな
352作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 01:50:12 ID:WPV8FRRdO
コミッカーズだったかな雑誌名忘れたけど
あれ以来?
何年ぶりかな楽しみだ
353作者の都合により名無しです:2008/10/22(水) 00:25:56 ID:WrRa/BpzO
水瓶スリーという やる気もセンスも感じられないトリオ名(?)が好きだww
354作者の都合により名無しです:2008/10/24(金) 00:45:15 ID:u2guAoqnO
服を買いに行ったら手袋があった。ミトン。
にににニッチ!!!
ニッチの可愛いお洋服は誰が着せたんだ
355作者の都合により名無しです:2008/10/24(金) 00:46:36 ID:eV3L2H+l0
ニッチ手袋かわいいよな
356作者の都合により名無しです:2008/10/26(日) 02:27:58 ID:s30D7oIr0
SQ発売wktk
357作者の都合により名無しです:2008/10/27(月) 10:31:51 ID:70k52jNAO
まだニッチフィギュアに悩む
358作者の都合により名無しです:2008/10/27(月) 18:44:24 ID:/5xMLWjJ0
一番困るのは置き場所か
359作者の都合により名無しです:2008/10/27(月) 21:31:48 ID:OG+QZhHbO
自分も悩んでる…
360作者の都合により名無しです:2008/10/28(火) 00:16:52 ID:eT/+XD650
おお同志よ
361作者の都合により名無しです:2008/10/28(火) 23:49:40 ID:eT/+XD650
注文したった
362作者の都合により名無しです:2008/10/29(水) 02:37:38 ID:8ZD3fNPg0
ニッチたんがロリババァで俺歓喜と言いたい所だが
200歳であの成長スピードだと
ラグが爺さんになって死ぬときもほぼあの姿のままだよな
凛々しく成長したラグの傍らに立つ美人のニッチたんは見ることがかなわないのか…
それとも段階的に成長(脱皮?)して朝目が覚めたら急に大きくなってて
目のやり場に困ったりするのか
363作者の都合により名無しです:2008/10/29(水) 16:58:26 ID:q04AfhUO0
>ラグが爺さんになって死ぬときもほぼあの姿のままだよな
想像して泣いた
364作者の都合により名無しです:2008/10/29(水) 20:05:01 ID:EhybL9YF0
190年くらいコールドスリープ的な状態になってた可能性もあるぞ
365作者の都合により名無しです:2008/10/29(水) 23:36:11 ID:Pu3KVFOJ0
なんにしても次号はwktk
366作者の都合により名無しです:2008/10/30(木) 12:09:30 ID:xInXpbu4O
ニッチたん高いお(´;ω;`)!

ステーキ…

つか・作者さん、バスケ漫画描いてた人とは知らぬかった…
367作者の都合により名無しです:2008/10/31(金) 12:40:17 ID:Hsaj1X9gO
ブログ更新キタよー
368作者の都合により名無しです:2008/11/01(土) 02:54:24 ID:B7HoTB+D0
ニッチのおまけみて、ステーキぬいぐるみが欲しいとおもた
369作者の都合により名無しです:2008/11/01(土) 10:55:51 ID:9lrrT8Ti0
SQ特典だとステーキ2体付くんだよな……
あとサイン入り手ぬぐいもかなり欲しい
ステーキぬいぐるみ、いいね
370作者の都合により名無しです:2008/11/01(土) 23:12:42 ID:q2LqxUbq0
焼いて食べれるステーキがほしい
371作者の都合により名無しです:2008/11/03(月) 01:15:21 ID:HSnq6OYq0
ステーキはクッションに最適な形状だと思うがいかがか
372作者の都合により名無しです:2008/11/03(月) 20:05:55 ID:2el8tLajO
気をつけろ ケツを噛まれるぞ
373作者の都合により名無しです:2008/11/03(月) 20:23:45 ID:yRuxsyhC0
ステーキぬいぐるみがあるのなら、
やっぱり頭に乗っけたいな
374作者の都合により名無しです:2008/11/04(火) 00:11:43 ID:53QVWo1s0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
375作者の都合により名無しです:2008/11/04(火) 00:12:49 ID:IpVaEsIN0
いったい何があったんだ

まさかニッチが急成長をとげたとか
376作者の都合により名無しです:2008/11/04(火) 00:57:29 ID:3ObDT+C40
何だよおいマタコレで1ヶ月待てってのかよ・・・・・・
377作者の都合により名無しです:2008/11/04(火) 02:29:08 ID:sWKakgEoO
なんで二人の間にあんな差が生じたんだ!?
ニッチもゆたかなチチになれるのかな
378作者の都合により名無しです:2008/11/04(火) 12:37:52 ID:J2NUDQXU0
姉おっぱい!
379作者の都合により名無しです:2008/11/04(火) 14:36:40 ID:F2oix4ug0
なんという格差社会・・・
双子でこれでは泣くしかないぞw
380作者の都合により名無しです:2008/11/04(火) 16:02:04 ID:K4ufKNUEO
姉の名前はサッチだな
381作者の都合により名無しです:2008/11/04(火) 20:59:04 ID:OdTty1kh0
お姉さまバインバインじゃないですか
ニッチたんも成長すればあんな感じに…

お姉さまのあの姿は化けたモノで本体はニッチたんと同じくらいに違いないよ
きっとそうだよ
382作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 01:21:36 ID:/KDJi6L8O
今から姉で抜く。
383作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 01:27:39 ID:iFCpr96LO
か、姉
384作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 01:32:09 ID:/KDJi6L8O
抜きました。
お姉さま最高でした。
来月が楽しみです。
385作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 01:34:06 ID:u+VMkvdwO
テガミでエロ(?)が出て来るとはな
386作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 02:08:24 ID:/KDJi6L8O
テガミはエロくない。
姉がエロい体なんだ!
387作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 02:30:51 ID:J5sFDVSS0
ニッチたんとかこの作品に出現した瞬間からエロいよ
388作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 16:41:33 ID:LNi89mJO0
姉妹揃ってはいてないのか・・・
389作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 17:45:00 ID:QapTY4a6O
誰かニュータイプ買わないの?
390作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 19:46:45 ID:kQmOzDE+0
>>389
立ち読みするのが恥ずかしかったから買った
レジに持ってくのもめちゃくちゃ恥ずかしかったが……
テガミバチは武者小路実篤の影響もあるとか何とか
作者ほんと純文学好きなんだなあ。
391作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 21:30:05 ID:sHMIxyc2O
>>382 10分でできるんですね
392作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 22:11:56 ID:d4+9RJyE0
武者小路実篤か、登場人物いいひとばっかだもんな
マローダーもやっぱり何か正しい目的があってやってるんだろうか
393作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 22:25:33 ID:ptk3oBPA0
あれくらいの露出、漫画でも珍しくないのに、妙にムラムラする。
浅田の絵が上手いせいだな。
394作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 22:31:09 ID:J5sFDVSS0
ニュータイプってロマンスなんとかって奴か?
ググって見たけどコレはダメだ
コレを買うのは恥ずかしすぎる
メガミは買えてもコレは無理
395382:2008/11/06(木) 00:38:44 ID:idVuI0CRO
>>391
そんなもんじゃない?
396作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 01:03:31 ID:lKNF4DuK0
武者小路実篤読んだ事無いけど、これを気に読んでみようかな
ブログに書いてあったベルクソンとかは難しそうだし
中原中也文庫も買ってみたけどよく理解できない所も多かったorz

l今月のSQ、町長さんがやたらニコニコしてるのが逆に怪しいなー
久々にピコピコが出てきたなw 1話以外で出てきた事あったっけ?
397作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 10:00:01 ID:TS5zwY4X0
つ おほいまる
398作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 13:03:16 ID:n3SIcxpo0
今度は小説化かー。誰が書くんだろ?
ドラマCDも出るし、なんか色々プッシュしてるね
399作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 14:15:28 ID:yQdidMeZO
うぉおおおおおおおっぱいだああああああああああああ!!!!!!
400作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 16:27:55 ID:543Co2+J0
セカンドのトリビュートマンガってやっぱまた山田孝太郎っぽいね
ブログにそれらしいこと書いてるし
401作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 17:54:03 ID:Ay/Ucdqr0
>>400
だれがおっぱいの話をしろと・・・言ってるねこの流れは。うん。
402作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 19:10:39 ID:99hmOOBA0
ネットでアンケだしたかー
壁紙もらえるぞー
403作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 20:01:21 ID:wykGbqI3O
アンケ出して壁紙もらたよー
デスクトップずっと眺めてしまうw ニッチ可愛いよニッチ
404作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 22:16:38 ID:hAcmrhwCO
ニュータイプ…読みたいけど買えねぇ……。
読んだ人どんな内容だったか教えてくり。
405作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 11:25:31 ID:O9J3dy7Y0
今月の葛本がI'llをトレースしてると思うんだけど既出?
406作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 11:34:45 ID:2bwdDpwI0
え、どこ?
407作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 12:15:49 ID:O9J3dy7Y0
I'll5巻の21話の62ページで茜が歩いてるシーンと、
葛本の空次が「集中力身に付けないと」って言いながら歩いてるシーンが似すぎ。
408作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 12:26:06 ID:2bwdDpwI0
ああ…見たけど、コマ割りが違うけど3つのコマで演出(って言うのかな?)似てるね
何か背景もちょこっと変えて描きましたって感じがしないでもない…
409作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 12:26:13 ID:Jw2NA3qK0
葛本って漫画家の名前かと思ったらそんなタイトルの連載があるのな
似てすぎってだけではトレスとは言えないんじゃね?
トレスってくらいだからしっかりなぞってないと
410作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 12:41:17 ID:O9J3dy7Y0
石垣とか電柱の位置とかも似てたから…
考えすぎかな。
お騒がせしてすみませんでした。
411作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 12:51:07 ID:2bwdDpwI0
まートレスとは言えないかな。
ただなあ…あの作者他にも既視感の強いものが多いからね…
以前読んで頭の中に残ってたのをそのまま無意識に描いたってところか。
もしかしたら参考にしたかもしれんが。

まあスレ違いだわな。失礼。
412作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 22:11:37 ID:sARxupvqO
セリカだけどさ
鎧虫に心食われたとかないよね?

地底湖に鎧虫いるし、口も利かずに〜って見てそう思ったけど
本編では自力で帰って来てるからやっぱ違う?

気になるわ〜
413作者の都合により名無しです:2008/11/09(日) 00:49:55 ID:dWC4dDZY0
http://www.jumpland.com/animetour/lb/index_jp.html

これって登録しないと見れないのかな?
414作者の都合により名無しです:2008/11/09(日) 01:18:50 ID:jq2PqtPW0
>>413
みてきた。インストールするのめんどくせ。スルー

おねえさま、今?なんと?
言葉遣いがアヤシすぎますが、しかし。。。
415作者の都合により名無しです:2008/11/10(月) 21:05:14 ID:YoZ3GR2l0
SQUのポスターかっけええええええ
これは買ってしまうな
416作者の都合により名無しです:2008/11/12(水) 20:49:26 ID:+Z3PfWtGO
小畑の描いたのも可愛い。(田島のはよく見えない……)
これは楽しみだな
417作者の都合により名無しです:2008/11/13(木) 14:30:23 ID:z2X7cWMeO
テガミバチって女性読者多いのな
電車の中で読んでるの見たり書店で買ってるところを見たり
418作者の都合により名無しです:2008/11/14(金) 16:34:28 ID:CrBC8VvfO
腐もいるかもだけど、やっぱショタが買ってるのかな
それ以上に別に普通の女が買ってる気がする
つーか少年誌(青年?)なのに男が買ってるとこイメージしづらい
419作者の都合により名無しです:2008/11/14(金) 19:50:02 ID:I8EyM1FI0
おれは男だが、読むきっかけは作者の描くマンガが好きだからって感じだなぁ。
書店でテガミ一巻を見たときはビックリして思わず買っちまったぜ。
SQ買うきっかけもテガミだし。
もしかして、アイルって女性読者多かった?
420作者の都合により名無しです:2008/11/14(金) 21:50:29 ID:iOP+76e3O
眠兎とか蓮華とかからの女性ファン多いぞ
421作者の都合により名無しです:2008/11/14(金) 21:58:17 ID:yJpVSBvP0
ニッチたん目当てのロリコンもいますよフヒヒ
実はロリババァだったみたいだが全然なんてことないぜ
422作者の都合により名無しです:2008/11/14(金) 23:04:25 ID:QivLqo5EO
よごれちまった哀しみに、の表紙が綺麗だったのでテガミバチも買ってみました。
綺麗な絵が売りかと思ったら、シナリオ漫画でもあり今じゃお気に入りです。

17才女子です。
ちなみにボーイズラブとかの人では無いです。
423作者の都合により名無しです:2008/11/14(金) 23:09:41 ID:lQs8KZzy0
よし、おじさんと一緒にステーキでも食べに行こうか
424作者の都合により名無しです:2008/11/14(金) 23:11:40 ID:I8EyM1FI0
>>420
もしかしたら、女性ファン多いかなと思ってたが、やっぱそうか。
自分の周りで読んでるやついないからなぁ。
425作者の都合により名無しです:2008/11/15(土) 08:03:54 ID:wZ1IWUMK0
俺は月ジャンを読者だったので惰性で今も読んでる。
当時、ゴーシュのカットと共に浅田新連載の告知が載った時は月ジャンに光がさしたようだった
連載開始して、「これで月ジャンも安泰だ」と胸をなでおろしたもんだ

・・・そう思った次の瞬間には・・・ビィトが、ドラドラが、ファイヤーエンブレムが・・・
そして─── うあぁぁぁぁ・・・orz
426作者の都合により名無しです:2008/11/15(土) 19:52:14 ID:27jn0CYx0
流れ切って申し訳だけど

ブログ、つづくって…
無駄に気になるじゃんw
427作者の都合により名無しです:2008/11/15(土) 21:06:14 ID:3qYJUel80
>>426
自分も気になったw すぐに更新されるのかと思ったけどそうでもないしw
428作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 14:06:30 ID:RrF5sWAFO
更新されてますよ^^

しかし小説化はショックだ…。
挿し絵アニメのやつかよ。
429作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 14:26:35 ID:v/U8m5qH0
書き下ろし表紙だったらうっかり買ってしまいそうだ>小説
……・・・いや、これ以上カラー増えたら作者死ぬな
430作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 00:15:53 ID:9cZitPbIO
うっかりではなく確信をもって買います
でもまだ死なないで
431作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 01:14:21 ID:qIsL9OJC0
16 :作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 00:47:10 ID:Fji7nMrI0
アニぱらでSQ特集中。
茨木でたぞwwwww
主な重大なことは
・毎号読みきり載せる。ジャンルにとらわれず。
・夏にジャンプ系(系があったか忘れたが)で描いたことがない大物漫画家が描くらしい。
・テガミバチが来年までにアニメ化するらしい。
・単行本より雑誌買ってください。おもしろいの載せますから。
以上。
432作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 10:05:27 ID:BsqODanI0
>来年までにアニメ化

待て!まだ早い!早すぎる!
433作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 13:26:02 ID:nLN+tMK40
そういやアニメツアーのアニメって出来どうだったの?
434作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 14:25:44 ID:nLN+tMK40
ああ神楽がこんな尻軽のビッチだったなんて
435作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 14:27:49 ID:nLN+tMK40
おっと、誤爆ですよ
436作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 17:03:04 ID:NDY/8pzZ0
アニメツアーのって>>413で見れるんだよね?
いやーDVD誌上通販とかでお金出さないと駄目なんかなと思ってたから嬉しいわ
早く24日にならないかな
437作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 22:44:44 ID:PR576rSR0
今年って、あと1ヶ月と2週間くらい?
そんなに急ピッチで進めてるのかよ。
438作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 23:56:23 ID:LZQqszMi0
>テガミバチが来年までにアニメ化するらしい。

アニメツアーのことじゃありませんように。
439作者の都合により名無しです:2008/11/19(水) 00:40:14 ID:luga9/ZyO
ぅあああぁぁぁぁ!!!
俺なんてまだニッチたんフィギュアに迷っているというのに…
440作者の都合により名無しです:2008/11/19(水) 01:35:10 ID:xHCufazT0
テレビアニメ化あるとするとキャストって変わらないよね?
441作者の都合により名無しです:2008/11/19(水) 04:59:35 ID:bgo9EiVc0
アイシールドはアニメツアーではヒル魔はちゃんと声優使ってたのにテレビではなぜかロンブー淳に。
銀魂みたいに変更されない可能性もあるけど制作会社が変わったらやばいかも。
442作者の都合により名無しです:2008/11/19(水) 06:16:48 ID:tpCSgupp0
>>431
そこ「来年までに」じゃなくて「来年中には」だね。
443作者の都合により名無しです:2008/11/19(水) 23:53:43 ID:Cr01dven0
TVアニメ化の際には
ラグの中の人は俳優、ニッチの中の人はグラドル、ゴーシュの中の人はお笑い芸人になります
444作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 18:01:18 ID:f1hVQjYb0
シルベットスレが落ちた
445作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 19:27:34 ID:iTdMk+t3O
>>443
ラグの中の人は俳優→せめて少年声の若手…ジャニ?
ニッチの中の人はグラドル→棒読みでもなんとかなる?…逆に変な抑揚つけてしゃべりそう
ゴーシュの中の人はお笑い芸人→渋い声のイメージ…麒麟のホームレスじゃない方
446作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 21:25:44 ID:SFmiGF120
ラグもニッチもゴーシュもロダも
アナゴさんの中の人でおk
447作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 23:02:30 ID:VeYQ5NqS0
>>445
そんなんだったら全キャラ山寺宏一が演じた方がマシ
448作者の都合により名無しです:2008/11/21(金) 11:56:26 ID:s/b8c9MaO
>>446
アナゴさんは27歳なんだぜ?
449作者の都合により名無しです:2008/11/21(金) 16:56:19 ID:t6SNFohu0
>>446
ロダの鳴き声は「ぶるあああ」ですね わかります

ところでスクエアU買った。ポスターかっけえ!
小説の表紙はアニメ絵らしい。
トリビュートはあれおkなのか?w
450作者の都合により名無しです:2008/11/21(金) 17:53:11 ID:lvZ6emJh0
SQ.だしオケ!
451作者の都合により名無しです:2008/11/22(土) 18:56:23 ID:BV2KBtuW0
スクエアU・・・
ちょっと歌舞伎町でホストクラブ「リバース」探してくるわ!!
452作者の都合により名無しです:2008/11/24(月) 00:52:09 ID:6ls+epTQ0
アニメツアーのやつ見てきたぜ
クオリティ高杉だろ。アニメ化してあのクオリティ維持できるのか?
音楽とかも合っててよかったわ
453作者の都合により名無しです:2008/11/24(月) 01:31:30 ID:6yTagqm/0
見た見た!
良かったよね。テレビもあの出来でお願いしたい。
454作者の都合により名無しです:2008/11/24(月) 07:15:55 ID:wIMJi7FGO
アニメツアーのは、定注文生産で通販してくれんかなぁ…
455作者の都合により名無しです:2008/11/24(月) 10:52:37 ID:WqEwMrH30
あの〜アニメツアーのところにアクセスできないんですけど・・・
456作者の都合により名無しです:2008/11/24(月) 12:58:13 ID:iWKs5wJq0
おれも・・・
457作者の都合により名無しです:2008/11/24(月) 13:08:36 ID:WqEwMrH30
キタコレ(・∀・)!!お昼すぎたら見れた!
ニッチ可愛いよニッチ
アリアさんの声、エッロー
458作者の都合により名無しです:2008/11/24(月) 14:00:34 ID:PW8EObPK0
途中で止まりすぎでイライラするw
459作者の都合により名無しです:2008/11/24(月) 14:13:39 ID:iWKs5wJq0
おれもみれたー!!
460作者の都合により名無しです:2008/11/24(月) 16:16:20 ID:RIhtMHrb0
正直期待してなかったんだが…いや本当この出来でアニメやってくれるなら
毎週録画するよ。マジで感動した
461作者の都合により名無しです:2008/11/24(月) 19:40:27 ID:V7NvHlhf0
これ背景が半端ねえなあ。
原作の色合いを完全再現しているという。
462作者の都合により名無しです:2008/11/24(月) 23:34:56 ID:wpSLpBaF0
静止画のキャラ絵だけ見たときは微妙かもって思ってたけど、
アニメで見たら良い出来で感動した。ちょっと泣きそうになった
自分が親だったら子どもに見せてやりたいって感じだ
463作者の都合により名無しです:2008/11/26(水) 00:33:20 ID:tu/S/bSy0
このままのアニメ化ならぴえろが請け負うのか
でも鰤やナル、ブルドラを製作してるし、他のアニメ会社にまわりそうだな
464作者の都合により名無しです:2008/11/26(水) 00:50:29 ID:iulpFJDj0
オリジナルブラウザうぜぇ
465作者の都合により名無しです:2008/11/26(水) 00:56:02 ID:ygrlYg8r0
ニッチの声が思ってたよりロリロリだった。
ラグの後ろにくっついてるニッチの仕草がかわいい
466作者の都合により名無しです:2008/11/26(水) 01:03:47 ID:GafsQDvQ0
内の環境だと遅すぎて、まとも見れないんだけど、
ステーキの声とかはどうだった。ぬうにぃーみたいなのできてた?

あと全体の動きとかは、赤針の描写とかすごい気になる
467作者の都合により名無しです:2008/11/26(水) 02:07:28 ID:64Am/Ik10
エレナかわいすぎだろ
468作者の都合により名無しです:2008/11/26(水) 02:42:16 ID:ygrlYg8r0
>>466
ステーキの声はナチグロンっぽかった気がする
469作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 18:21:21 ID:xDs43VtDO
アニメツアーのやつ有効期限が過ぎてるとか言われて再生できないんだけど・・・
パソの時刻設定も間違ってないしなんでだ?
470作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 19:54:39 ID:BC+pSzvl0
>>469
ブラウザが古いバージョンとかなんじゃね?

凱虫がガシャーンって砕けるシーンが特にカッコ良いなあ
ステーキは顔がヒゲダンディだから、おっさん声想像してたら意外に高かったw
471作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 22:52:17 ID:TZdMteEEO
いつまで?
472作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 00:05:41 ID:PmwHBRQRO
やっぱ見れないorz
ブラウザインストールしなおしてもダメだった
なんでだああああああ
473作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 00:07:07 ID:PmwHBRQRO
ごめん上げちゃったぜ
あーあ
474作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 01:56:47 ID:Mz8ugfMR0
GOMプレイヤーで見れたよ
475作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 11:31:09 ID:RkeEGbo8O
アニメツアーの感想回ってたらテガミバチをDグレとデスノとムシキングのパクりでお涙頂戴で気に食わないとか言ってる腐女子がいて腹立った。
476作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 16:08:05 ID:6fXKiSY60
そんなの気にしないほうがいいよ。
別作品と比べてる時点で、その作品を楽しめてないんだから。
477作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 21:42:12 ID:tWwlJmgB0
まぁ浅田弘之は読み手の好き嫌いがはっきり分かれる(眠兎とか特に)
漫画家だとは思う。てかこのスレって過去作品の話題もOKなの?
478作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 22:33:52 ID:+Zb/P2EF0
べつにOKじゃね?
とアイルとテガミしか読んだ事の無い自分が言ってみるw
噂の(?)禁タソを一度読んでみたい……
479作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 17:17:17 ID:tTIDUHDE0
昔からだけど、人間の内面に訴えるような描写が多いからな。
その青臭い感じが浅田節って感じで俺は好きだけどね
480作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 06:09:58 ID:4cQKJvhmO
アニメ化されたら毎週涙腺崩壊しそうだ
481作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 18:58:41 ID:yzyG1kcfO
この人が描く漫画は少し女性的な感じもする。絵のタッチのせいもあると思うけど
482作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 16:55:27 ID:3qJAitc/0
そういえば、誌上通販のニッチフィギュアの振り込み用紙って
いつ届くんだっけ?
483作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 22:52:03 ID:9r6QET9U0
夏イチのときの「汚れちまった悲しみに」の壁紙もう手に入らないかな…
今日たまたまそんなものがあったと知ってベッコリ凹んでるわorz

骨の尖も当時買いそびれるわ、再販しないかなぁ
484作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 23:47:05 ID:PkvXgpF+O
「汚れっちまった」だよ
ここテスト出るからねー

「つ」は大きい方が正式かも
そこまではよく知らんけどー
485作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 16:30:08 ID:znM/of3SO
セカンド
486作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 00:59:20 ID:eRiMQuuYO
今月号読んで泣いてしまった………俺も歳かな
487作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 07:05:42 ID:GF1rdnlF0
ドラマCDキャスト追加

ジギー・ペッパー:中井和哉
ネリ:生天目仁美
シルベット:水樹奈々
コナー:菅沼久義
488作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 12:52:18 ID:OKhV6u8bO
やっと本筋に入った感じだな
これからに期待
489作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 14:56:38 ID:FTEyaTvO0
ラグは人じゃないのか……?
眼の精霊琥珀が関係してそうだな。
ポストカード、着せ替えかと思ったら福笑いって書いてあるしww
切り取れっていうのかよw
490作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 15:30:25 ID:H/Y/whj60
おっぱいおっぱい
491作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 20:47:43 ID:ZaD0hZAcO
今週のポスターやばいマジ欲しい
これ単行本の最初のカラーページになるのかな?
ならないかな?
これの為にSQ買うのは微妙
いや買うべきか?
492作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 21:00:24 ID:a7k8NBEu0
>>491
SQセカンドのゴーシュポスターのことかな?
6巻は8月号分(巻頭カラー)から収録だから、それがカラーページになると予想。
493作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 21:38:05 ID:0y1hpNqhO
他の二人のも綺麗だから買って損はせんよ
494作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 22:44:54 ID:Q7pZF+QL0
ショタキャラがお姉さんキャラに
パンツはいてくださいなんて言うレアな状況
もう今後見る機会なさそうだなw
495作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 23:59:45 ID:0ApdtAAK0
>>494
マジレスすると、お色気漫画やエロマンガでは、
ショタを誘惑するオープンスケベお姉さんに、
「パ、パンツはいてよぅ」と言うのはよくあるw
496作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 13:39:21 ID:Ue5f9hW/0
こーいうのって多少不自然でもぼろい布切れとか羽織ってるものじゃないんですか><
多分小さい子も見てるのに卑猥すぎます><
497作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 14:36:13 ID:JOENzRk/0
女性の裸体を卑猥なものだと思うあなたの心こそが卑猥なのです
498作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 15:18:09 ID:PlLL6o3gO
ニッチたんの払込み用紙来たお
499作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 18:39:50 ID:53d/xGm6O
テガミバチ、アニメ化おめでとう

ソースは知り合いの書店の店長が言ってたよ
500作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 19:06:40 ID:ESgoe9+F0
アニパラでイバちゃんが既に言ってたよ 
来年中にはアニメ化にこぎつけたいってって
ジャンフェスで正式発表かな
501作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 20:04:33 ID:07y+0QUAO
うー…アニメ化…
クオリティにもよるな…
ところで、アニメツアーのテガミバチってまだ見れるの?
502作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 20:38:31 ID:t05FwIqX0
>>498
地方?
俺のとこまだ届いてない…orz

締め切りいつだったけ?
503作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 20:39:20 ID:jS2drqEx0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
504作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 20:49:34 ID:53d/xGm6O
>>499
そうなんだ…今日初めて聞いて、アニメ化嬉しかったんだ
ちょっと過去ログ見てくる
505作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 23:30:36 ID:pTQFjvWY0
506498:2008/12/06(土) 00:34:55 ID:/pCMEXv0O
>>502 北国っす
入金は19日まで
払込み用紙は8日までに届くって書いてあったから 心配しなくてもすぐ来るよ

あ、スクエアの誌上限定版の話ね
ネットの方は違うのかどうか分からないけど
507作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 01:06:38 ID:GOApfvFG0
アニメいいな
深い青が癒されるな
ニッチ動くとよりいっそうかわいいな
508作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 01:38:00 ID:BdwUe8SQ0
ジギーってドラマCDでメインにするほど人気高いのか?
そもそもゲストキャラだし
509作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 02:24:16 ID:s0jLZUhZO
今からお姉さまで抜きます!
510作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 02:41:03 ID:s0jLZUhZO
お姉さま最高です!
511作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 09:24:16 ID:TK6avktc0
>>506
トン!
結構早めに出したけど、
まだ届いてないから焦ったよ…;
512作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 13:19:44 ID:yGUxGhiT0
露出は高いのにエロス度はイマイチだな・・・
やはり恥じらいは偉大だ
513作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 13:44:51 ID:rCEIjWl+O
>>505
わざわざありがとう。助かる
>>512
俺も思った
514作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 18:16:49 ID:LYsimFie0
同意。
裸の姉さんより、ジギーの妹のほうに色気を感じる
515作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 01:31:30 ID:Y2aQVgoo0
摩訶タンハァハァ
516作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 01:57:28 ID:16RN8vxX0
今月の話でDQ7のむかつく村を思い出した
517作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 04:01:50 ID:uq0bwcIW0
やっぱお姉さんもデレてラグハーレム状態になるんだろうか
518作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 14:09:27 ID:iv/ogc3bO
お姉様もディンゴになってラグをニッチと取り合う展開
519作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 00:32:10 ID:m818i1A7O
ずっと、なんでラグとゴーシュは眉毛ないんだろって思ってたんだけど
人間じゃないからなのかな?
同じ種族なのにシルベットにはあるんだよな…
520作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 02:29:17 ID:F0CR+gDH0
アルビス種は眉なしとか?
521作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 11:20:31 ID:plnhlXOGO
作者超頑張れ。
522作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 22:16:01 ID:CUPAbW2A0
>>521
自分もブログ読んで思った
超ガンガレ。
何気にカラー多いし大変だろうな
523作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 23:58:55 ID:QHpl57sjO
お、お、おっぱいだああああああああああああああ!!!
524作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 17:39:21 ID:WutboSiNO
どの辺からパソコンで作業してるんだろうな
下書きからならデータ消失はもう大変だろうね
525作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 19:09:11 ID:17600VYC0
おっと片倉の失敗談はそこまでだ
526作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 01:01:10 ID:HKMPuBxUO
いろんな画材で塗ったものをPCに取り込んで仕上げてるんじゃなかったっけ?
しっかし、テガミのカラーはセンスいいよな〜
527作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 01:24:29 ID:gtk1ZUAlO
テガミのカラーすごい好きだ。隅から隅までボ〜〜っと眺めてしまう。
ジャンフェスで発売する複製原画欲しいなぁ
528作者の都合により名無しです:2008/12/13(土) 18:58:47 ID:0cRjhFFF0
今4巻まで読んでるんだけど
この作者ってネラー?

VIPから来ましたとかイヤホゥゥゥ!みたいなとこあるけど
529作者の都合により名無しです:2008/12/13(土) 19:55:29 ID:lb/t20Gf0
>>528
そんなのあったっけ?どの辺り?
どっちかっつーと作者はオタクとはかけ離れたカッコイイ兄ちゃんって感じがする
530作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 01:20:02 ID:9fHQcj/X0
まぁあのノリは昔からだから…それよりは時々使う歌ネタの方に目が行く
「危険すぎるぅ〜」なんかはまんますぎて吹いた
531作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 05:44:09 ID:Y/0oV7a70
浅田真央逆転優勝wwwwwwwwwwwwwwwwwww

enjoy korea翻訳掲示板の韓国人の発狂の様子↓www保存しろwwwww
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1980471&start_range=1980476&end_range=1980502
532作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 19:47:09 ID:oJ+NghyZO
ダーウィンが来たをみてるが
ロダはキツネに似てるなって気になる

仔ぎつねかわいいわ(*´д`*)
533作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 19:53:35 ID:z7edCu/t0
キツネかわいすぎる
534作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 20:21:37 ID:i3TdqK1u0
>>528
そんなのあったっけ?
あったらどの辺か知りたい
535作者の都合により名無しです:2008/12/15(月) 23:13:05 ID:jYtuS7ER0
小説買った人いる?どんな感じ?
買う価値ありそうかな?
536作者の都合により名無しです:2008/12/17(水) 19:29:59 ID:LVvjYOF3O
読み返してみたけど >>528が言ってることはよく分からんかった
人によってはそんなふうに感じるかも?って気もしないでもない…
確かに変わった雰囲気醸し出してるし。。


テガミは初めから絵が綺麗だと思ってたけど 描線がだんだん洗練されてるな
あと 黒目の幅が広がってニッチがよりロリっぽくなってるww
537作者の都合により名無しです:2008/12/18(木) 08:47:27 ID:ThET/r5aO
>>528
10年以上前からあんな感じですよ。
538作者の都合により名無しです:2008/12/19(金) 14:55:37 ID:zs1ljYrS0
朝日新聞のジャンフェスの一面広告にテガミが載ってるよ
SQ代表でラグが載ってた
539作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 08:55:15 ID:Hdfj+BVV0
早くアニメ始まんないかな
540作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 19:07:54 ID:eI4JiPD20
明日のジャンフェスのテガミステージで
アニメ化正式発表するのかなと勝手に思ってるんだけど……
来年の秋か冬始まりなら発表にはまだ早いかな
541作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 19:22:16 ID:s48Pmn9P0
ノベライズが売ってたから買ってきた
悪くはなかったけど、特に小説である必要性を感じなかったな

浅田の絵が一枚もないのはさみしい
542作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 15:29:41 ID:FZVT6sKA0
先生よ
あれは福笑いではなくて着せ替えというのだ…
543作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 17:35:28 ID:yQK0sm8nO
ジャンフェスでアニメ見たがすげぇよかった
家で見てたら涙腺崩壊してたわ 
あのクオリティでテレビでやったらやべぇな
544作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 19:42:21 ID:m0Rxi6w10
ジャンフェス行って来た。ラグの6メートルのバルーンがあった
原画はカラーはニッチポスターとゴーシュポスター。
原稿は8月号の「心弾を撃っちゃ駄目とは言われてませんからー」と
12月号のラグがニッチ抱きしめてるやつだった
マジ綺麗すぎて感動して( ゚д゚)ポカーン ってなって息するの忘れそうだった
テガミステージでは声優の生アフレコやってた。人多杉。
「TVアニメあるといいですねー」とかで無難に?終わった
ゴーシュの人への黄色い声援が凄かった……
このスレが静かなことを見ると、自分以外は全員声優ヲタだったんじゃないかと思う
長文スマソ
545作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 21:40:53 ID:qakhO8el0
>>544
半分は福山ファン
半分は次のロザリオ目当て

重大発表がアニメ化じゃなくて、ドラマCDとはちょっとガッカリ
ダイジェスト見たけど、あのクオリティーはスゴイな
巨大カブトムシとか
音響がデカかったからさらに迫力あったな
546作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 22:02:21 ID:m0Rxi6w10
>>545
あーそっかロザバン目当ての人も居たのかー
SQに「驚きの新展開を発表!?」とか書いてあったから、
アニメ化正式発表かと思ったんだけど違ってたね
アニメは大画面で見ると更に迫力あって感動した
あとドラマCDのジャケットも見れた。カラー間に合ったんだ良かったなーとか考えてしまったw
547作者の都合により名無しです:2008/12/26(金) 16:35:21 ID:dnP53eLR0
6巻は2月発売かー
表紙は誰描くのかな やっぱジギーかな?んで7巻はお姉さん?
548作者の都合により名無しです:2008/12/27(土) 21:07:40 ID:u90mF4yZO
最近コミックスでテガミバチハマったんですがアニメの出来は良い?
DVDってWJかSQの誌上通販で買えるんですよね?
549作者の都合により名無しです:2008/12/27(土) 21:16:11 ID:bU4RrvKd0
>>505で見られる
550作者の都合により名無しです:2008/12/27(土) 21:42:53 ID:u90mF4yZO
>>549
ありがとう
でも携帯からなせいかダメだった…
551作者の都合により名無しです:2008/12/28(日) 22:16:53 ID:fOqvwhOgO
ストーリーもいいけど一枚絵としての絵がカラー、モノクロともにすごい好き
画集でてないのかな?
552作者の都合により名無しです:2008/12/29(月) 22:12:50 ID:F2C0yDDuO
2000年の連載までの画集なら出てるよ。
あと、ブログで来年あたりまた出したいなみたいなこと書いてた。
553作者の都合により名無しです:2008/12/30(火) 16:38:03 ID:0dhLFgQC0
DVDの誌上通販開始してるよ。
1600円+荷作料(240円)

ジャンプの応募者サービスって前は
為替じゃなかった?
554作者の都合により名無しです:2008/12/30(火) 21:36:52 ID:t+59rTQR0
ダヴィンチの1話だけかなやっぱ
555作者の都合により名無しです:2008/12/30(火) 22:03:01 ID:0dhLFgQC0
他には無いはず…。
DVDの映像特典としてアニメの設定画を見れるみたい。

注文した人には、ミニクリアファイル(原作柄かは不明)がおまけで付いてくるみたい。
ちなみに他の作品の映像特典は、
ノンクレジットED。
テガミバチだけ、映像設定画集。
556作者の都合により名無しです:2008/12/31(水) 09:59:57 ID:ULd2vEYyO
WJとVJとSQで通販できるけど、別に特典とか無くて全部同じだよね?

っていうか入金してから制作だから届くの4月中旬以降か…
557作者の都合により名無しです:2008/12/31(水) 11:00:39 ID:VIfEl+bYO
ブログ読んだ。
浅田が来年も元気で漫画描けますように(-人-)
558作者の都合により名無しです:2009/01/01(木) 00:49:36 ID:tvN3hvV/0
                       _-― ――_,、--  、
                     , '´         -――`丶、               /
                   ,                        \           /
                     /                      \        /
               /           \       ヽ         ヽ     /
             __ / /          \        ヽ   '     ',   /   ,
-- - ― ' ´ ̄ ̄ _ ,.//  ' , \      \   ヽ       ',    ' .  l  /    ,
            , '   ./   ,\\ \      \  ヽ       l     ',   ! ./   ,  
          '   , '/  / /   ` \ \    ヽ  ヽ.      !     l   |/  ,     
     /   _,/ /  / /         丶\    ヽ.  ヽ      l     .l ,イ  , '  /  
    / ,、- '´/ /  / ,'           `\   ヽ.  ',      l      ! .|||/ /   すっかりあけおめだな
.  / , '   / /  /  l!             `丶、 ヽ. !    l      l .||||. /        
./ /     / /// / li                 \ヽ. !    ,'     l Z_____/
../       / /// /|  l|  、 _ヽ,              丶.!:   /      l,. 、 }/   /::::
.       /./ /l / !  ', ミf'テ≧ヽ       ,.、-―     ||:  /  ,'   /イ }/__/:::::::::
      /   / |'   ', .ヽ   {:::|( }    ´, ,.ュェ=ュノ__|! /  /    /  ノ/::::::::::::::
.     /   /       ',!  \ミヽ_;ソ     '" {:::::::|:()::》' 1 / / ./|.///:::::::::::::::/:
    /   ,'        | λ \        、マ: :_;ン  ノ.//./,≦|' /:::::::::::::::/:::::::
.   /   {         | /ハλ   丶      ´´``` / /// ̄:::::::::::::::/:::::::::::::
.   /   ',         /'´  ',| 丶. 丶 _        ./ ̄ ̄ /::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::
.   ,'    ヽ                ,>.、    /\// ̄: ̄:::::::::::::::;:、< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  {       ヽ.           / ∠=`ニ//`__/:::::::::::::::::::::;:、< ヽ_| ̄| ̄ \ ̄ ̄
   ヽ      \           `ーァ‐ '7/ .///::::::::::::::::::::;:、< > ´   ̄  ̄  `丶、
     \       \        ー////{ /:::::::::;:、-<_×´
      \      \         .└ /.//::::::::/ヽ \/
       \      \        └ァ:::/::::::::/ | \/
559作者の都合により名無しです:2009/01/02(金) 03:50:34 ID:4pxwSwQ30
アニメのTV放送開始って何時からだ?
560作者の都合により名無しです:2009/01/02(金) 06:21:56 ID:Jf4h1pBp0
TVアニメ化はまだ決定してなかろう
561作者の都合により名無しです:2009/01/02(金) 20:51:00 ID:spNkHtWl0
イバちゃんの言ってた感じだとまだ本決まりじゃなさそうだから、
早くて秋くらいかな?と予想してる
562作者の都合により名無しです:2009/01/02(金) 22:33:57 ID:fKy2FzoB0
最近1巻読んだけどこれ背景の書き込みとかすごいな
久々に続きが読みたくなる漫画だ
掲載紙の割に主人公と恋人の年齢が低い感があるが
563作者の都合により名無しです:2009/01/03(土) 01:14:21 ID:XMW4pGP20
ニッチは恋人というよりマスコットキャラ的な存在だと思うな
恋人枠はどっちかっていうとシルベットのような…まあこれも恋人とは違うけど
まあ幼いからこそ生々しくなくて良いところはあると思う
564作者の都合により名無しです:2009/01/03(土) 11:31:16 ID:F1ptFnSC0
ニッチはラグのディンゴだ
565作者の都合により名無しです:2009/01/03(土) 15:16:20 ID:VVg6wrU6O
…として!!
566作者の都合により名無しです:2009/01/03(土) 18:30:49 ID:8H8rU6Zp0
ぬうにいいい!!
567作者の都合により名無しです:2009/01/04(日) 00:56:48 ID:anFt+QMq0
ですから!
568作者の都合により名無しです:2009/01/04(日) 01:02:25 ID:mplGncpL0
ねこわっしょい! ねこねこわっしょい!!
569作者の都合により名無しです:2009/01/04(日) 01:26:28 ID:bVX8WFyV0
しかしニッチの声優さんは役どころによって演技がガラリと変わるから実際見るまでハマリ役かどうか分からないな
ちゃんと濁点の発音とかできればよいが
570作者の都合により名無しです:2009/01/04(日) 01:43:27 ID:ovfHERd60
ニッチ声あっててよかったよ?
571作者の都合により名無しです:2009/01/04(日) 08:09:54 ID:330L+sx10
今月のお話は


人間に妹を寝取られて嫉妬した姉様が「私のものにならないならコロシテシマエー」と息巻いて、
ラグが「黙れシスコンヤンデレめー。妹は僕のもんだー」と叫びながら
姉さまのおっぱいに洗脳銃をぶっ放しました・・・でOK?
572作者の都合により名無しです:2009/01/04(日) 11:42:11 ID:y3bShes00
だいたいあってる
573作者の都合により名無しです:2009/01/04(日) 20:03:32 ID:/PugcOf4O
>>562 まだ作品の世界にどっぷり浸かってない人の感想って面白いな
574作者の都合により名無しです:2009/01/05(月) 08:06:02 ID:JV6TIWS90
1巻読み直したらシルベットってラグと同い年なんだよな
12歳であの胸はどうなってるんだ・・・
575作者の都合により名無しです:2009/01/05(月) 08:35:27 ID:7rBkEE+bO
>>574
発育早い子はあんなもんだよ
576作者の都合により名無しです:2009/01/05(月) 14:42:17 ID:WYNlQihK0
小畑より上とか言うのが居るから見たけど荒れたグレ程度やん
577作者の都合により名無しです:2009/01/05(月) 17:54:46 ID:7ngQoZ220
今のクオリティーなら週ジャンでもいけると思うが、どうよ?
578作者の都合により名無しです:2009/01/05(月) 20:24:13 ID:jvFDO/DQ0
赤ちゃん可愛かったわ
579作者の都合により名無しです:2009/01/05(月) 20:28:33 ID:whFlbRTt0
話が本筋に入って来たなーwktk
580作者の都合により名無しです:2009/01/05(月) 21:15:26 ID:lcGTvLLw0
感情が昂ぶると喋りがグダグダになるお姉ちゃん萌え。テガミバチ面白なぁ。
581作者の都合により名無しです:2009/01/05(月) 21:41:48 ID:tS7CLn5u0
週刊誌であの書き込みは難しいのでは・・・
週ジャンだと編集者が無理やり話引き伸ばしたりするし、いまのまままったりやってほしい
582作者の都合により名無しです:2009/01/05(月) 22:31:57 ID:9gCB8POoO
毎週読めたら嬉しいけど、その分どうしたって質は落ちるだろうしなあ
583作者の都合により名無しです:2009/01/05(月) 22:51:07 ID:5lS8o6Cq0
>>577
月間だからあのクオリティなんだろ
それにしてもマタ1ヶ月後かぁぁ・・・
584作者の都合により名無しです:2009/01/06(火) 11:21:58 ID:m0GvUOwB0
週刊とか恐ろしいこというなよ
仮に20万売り上げたってアンケ次第で打ち切られる恐ろしいところだぞあそこは
でも一ヶ月なげー
585作者の都合により名無しです:2009/01/06(火) 15:15:37 ID:Dj4c2LmLO
週刊なんかにしたら作者死んじゃう。
586作者の都合により名無しです:2009/01/06(火) 16:16:12 ID:tcszrEOwO
じゃ、週刊の話は終わりで。

ニッチの見た目年齢っていくつくらいだろ?
587作者の都合により名無しです:2009/01/06(火) 22:24:21 ID:RBST5bBbO
小学1年生くらい?
588作者の都合により名無しです:2009/01/06(火) 22:24:52 ID:BszCGyTn0
ノーパンでも許される外見年齢だから大きくて7〜8歳ってとこじゃないかと
9歳ぐらいだと早い子は乳が出てきていろいろとまずい
589作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 13:30:30 ID:x3MgR+qcO
幼稚園児くらいだと思ってた
590作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 16:52:54 ID:O+300DU90
自分も幼稚園の年中か年長児くらいに思ってた

小学生過ぎたらパンツ穿かなかったり
履いてもきわどいアングルとかあるから、マズイんじゃないかと思って
591作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 20:37:57 ID:vyyPSb4LO
JFのアニメ所見の人には意味分かりにくそうだな 専門用語がちょっと多すぎた感じが…漫画だとなんとなく意味掴めるけどさ
虫のCGもあれだしな
なかなかアニメは難しいね

592作者の都合により名無しです:2009/01/09(金) 00:46:26 ID:DlEI7Yhr0

                /`y' Y  ̄ ` ヽrf¨ヽ
             / / 人 \ ヽ ヽi  |
.            /  l /  ` ーヽ} 从  l
           |  !{ TlT`´TlT リ ノ| l !  難しくなど
           |   |从 `´ _ `´ .イハ| l |  ない
           !  | ,ミ`彡ミ彡´ミミ. | l |
              |   X ミミ彡ミ彡ミXヽ. l |
              |  / X l      X !  l
          l /  /       l  i  |
           /  /        l  \.l
         /  / / l   l  l   ヽ
         {   / / ∧   ∧  { 9  }
           ゝ〈 //| /_ヽ/_ヽ/`´ゝ_ノ
           /'   l」'〉 } l」 { 〈 ヽ
              ミミミミ  ミミミミ
                  }::::::{   }::::::{
              {::⌒Y /⌒:::}
              ヒ==} ヒ==l
                ̄    ̄
593作者の都合により名無しです:2009/01/09(金) 06:12:42 ID:I1VRdmrS0
>>592
これは良いものだ
594作者の都合により名無しです:2009/01/09(金) 13:18:44 ID:xZ9rsr6+O
ニッチかわいいよニッチ
595作者の都合により名無しです:2009/01/09(金) 13:43:45 ID:yFRdO3mrO
ニッチはずっとちまっこいままでいてほしいけど、激しい感情の揺れが無かったらラグが大人になってもあのままなのかな?
そういえば赤ちゃんから今の年齢の見た目になるまでに何があったんだろう。ずっと売られたり買われたりしてたんだろうか。
596作者の都合により名無しです:2009/01/09(金) 20:46:57 ID:DlEI7Yhr0
きっと寂しい思いをすると大人になるんだよ
597作者の都合により名無しです:2009/01/09(金) 21:05:26 ID:kUOj9oF90
大きくなれなかったら将来ラグはシルベットのものになってしまうが・・
598作者の都合により名無しです:2009/01/10(土) 00:24:30 ID:iCEXPWBR0
ニッチはラグのディンゴだ
599作者の都合により名無しです:2009/01/10(土) 02:42:24 ID:icd6iETB0
ディンゴって響きが卑猥だ
600作者の都合により名無しです:2009/01/11(日) 02:15:03 ID:Htnf/hxe0
ニッチは神経が図太いから感情の揺れがなくてちっちゃいままなんだ
601作者の都合により名無しです:2009/01/11(日) 02:20:37 ID:tg0EYBrk0
「かんじょう」がゆれればゆたかなチチになるのだろうか・・・
602作者の都合により名無しです:2009/01/11(日) 15:20:27 ID:JfwnsnAZ0
603作者の都合により名無しです:2009/01/16(金) 16:09:46 ID:XSAZ+Fey0
歌集の表紙のお姉さん、美しいのう〜
ドラマCDのジャケットもすごく良いね!欲しくなってしまう……
604作者の都合により名無しです:2009/01/17(土) 20:56:17 ID:YWpz33yIO
アイルの最終話のすみれのナレーションって、やっぱ茜は死んだってことなんですか?
605作者の都合により名無しです:2009/01/18(日) 11:24:33 ID:ufq0ZLiZO
DVDの振り込み用紙届いた。
コンビニ振り込みしたこと無いんだけど、振り込み用紙の部分切り取って店員さんに渡して払えばいいの?
606作者の都合により名無しです:2009/01/18(日) 14:15:31 ID:fC/4eu+a0
いや、普通それだけじゃダメだろ
607作者の都合により名無しです:2009/01/18(日) 16:45:11 ID:V6Ffvq6s0
店員が説明してくれるよ
608606:2009/01/18(日) 17:35:34 ID:ufq0ZLiZO
ありがと
明日コンビニ言って直接訊いて払ってきます
自分無知過ぎるんで(^_^;
609作者の都合により名無しです:2009/01/18(日) 17:39:44 ID:SOdsxL7eO
いつも>>605のように払ってたけど…
610作者の都合により名無しです:2009/01/18(日) 18:49:24 ID:ns/GEWSm0
>>604
それは難しいね。
そうともとれるし、読者がいろいろと考えられるようにという手法かも。
菫の語りは最初からあるから作者はちゃんと考えてるだろうね。
まぁ、自分が思ったことが答えとかね、そーいうことだと思うよ。
正解を出されたとたんに魅力がなくなったりもするからねぇ。
611作者の都合により名無しです:2009/01/19(月) 01:31:16 ID:/8O0Dm4VO
クラムボンって何?って問題ですね
612作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 00:43:30 ID:3jY8ksHw0
最終話のナレーションてどんなのだったっけ?
613作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 00:51:55 ID:L4FB848u0
やばい
てがみのDVD注文してなかった
614作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 15:46:36 ID:Y2mldItj0
>>613
今月末までは大丈夫
615作者の都合により名無しです:2009/01/28(水) 13:24:53 ID:eGMhOALG0
うまいパンが食いたくなる漫画だ

作者は体大丈夫かよ
616作者の都合により名無しです:2009/01/28(水) 14:32:10 ID:jsj5tMosO
ザジ「うっめ、コレうっめ」
617作者の都合により名無しです:2009/01/28(水) 20:46:19 ID:Q2FZxsGD0
>>612
長いから読んでこい。
618作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 08:17:51 ID:uSG13g1a0
アニメ化まだー?
619作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 20:58:33 ID:hWiKRCyM0
まだ

早く振り込み用紙とどけー!
620作者の都合により名無しです:2009/01/30(金) 22:27:03 ID:Lpk4r4Df0
テガミだけ表紙バレ来ないな
URLいじってみたけどNot foundだし・・・
ちゃんと発売するんだよな?
621作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 00:02:14 ID:dJ5BVNl30
あたりまえだのクラッカー
622作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 00:40:50 ID:5PB+Ch83O
作者急病のため…
623作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 01:18:41 ID:mZVPtSf8O
シャレにならん……
人間ドックE判定だったからな
624作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 11:06:39 ID:eqEgxN+t0
最近、浅田先生を知ったのですが、
カラーのイラストがなんとも美しいですね。
あの全体的に青みがかったテクスチャみたいなのは、
CGなんでしょうか?どうやっているんでしょうか?
Painter? Photoshop??

とにかく美麗で見惚れています。
625作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 11:42:35 ID:DOhDoTjK0
>>624
あれって手書きだったような…?
違ってたらスマン
626作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 15:24:18 ID:Ae7dDQZqO
テガミの絵は基本PCで仕上げてるはず
昔は色鉛筆だよな
まあ色鉛筆のテガミ絵もあったと思うけど
627作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 16:50:06 ID:ik1hPUGu0
TVアニメ化の前に原作者がダウンなんて事はないだろうな
628作者の都合により名無しです:2009/02/01(日) 00:40:02 ID:4FZ/jsb0O
ていうか本当にテレビアニメ化するの?
ハゲ情報?
629作者の都合により名無しです:2009/02/01(日) 01:11:44 ID:sWMTqIoCO
アニメ化は本当の話ですよ〜
確か、4月からだったと思います
ソースは(書店の元)店長
630作者の都合により名無しです:2009/02/01(日) 01:46:21 ID:e6NOuZnU0
それマジ?
てか4月って来年?
631作者の都合により名無しです:2009/02/01(日) 08:51:52 ID:om5PBpgh0
>>630
確定情報がない限り、
アニメ化はまだないんじゃ…?
632作者の都合により名無しです:2009/02/01(日) 09:23:58 ID:2ZIAi0VV0
だが書店の元店長の情報は侮れない
633作者の都合により名無しです:2009/02/01(日) 10:17:48 ID:om5PBpgh0
>>632
ジャンプ系に連載されてるほとんどはアニメ化されてるし、
アニメ化は確実かもしれないけどソースが確実じゃないし。
634作者の都合により名無しです:2009/02/01(日) 10:28:33 ID:jdRhap6e0
4月からだとして発表ってこんなに遅いのか
635作者の都合により名無しです:2009/02/01(日) 10:44:43 ID:sWMTqIoCO
>>630
店長が作った資料には今年の4月からって書いてあったよ
636作者の都合により名無しです:2009/02/01(日) 11:58:47 ID:2ZIAi0VV0
店長なんてしらねーよ何様だよwww
637作者の都合により名無しです:2009/02/01(日) 13:22:07 ID:r5VbmQXNO
ジャンプフェスタのDVDって4月以降発送だっけ?
その頃にはアニメ始まってるかもしれないのか
638作者の都合により名無しです:2009/02/01(日) 16:25:56 ID:om5PBpgh0
>>637
まだアニメ化するとは決まってないけれど。
5巻位しか出てないとすぐ本編に追いつくから、
アニメ化はもう少し先がいいな。
639作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 00:24:31 ID:9agWfk2t0
今年中のアニメ化が本当ならスタッフキャストが変わりそうで嫌なんだよな。
制作会社のぴえろはブリーチ、ナルトやってて新たに4月から少女漫画原作アニメを1年間やるらしいから。
640作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 00:29:10 ID:VR4ygQruO
話豚切ってすまん

今月号(1月)のニッチのこころの中の
ラブサムワンダウンに着いて ラグと別れた所に追加されてる
こっち(ラグ)を見てるニッチが超可愛い
ほかにも最近のニッチはいい表情がいっぱいあって ますますニッチ好きになってる自分ちょっとヤバスww
641作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 14:38:31 ID:erwqw81u0
>>640
2月号の72ページ一番下のコマの事?
自分もそれ超絶可愛いと思った!!
美人度3割増しな感じだ
642作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 16:11:34 ID:oWM+T5YH0
643作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 18:22:01 ID:nxCMV//RO
いつもながら綺麗な表紙だな
しかしそろそろカラーな心弾が見たいぜ
644作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 18:22:11 ID:Wai+UJSF0
>>642
乙!
早く発売しないかな
645作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 20:03:13 ID:QR+14Vjw0
アニメ化のことが気になって眠れません
646作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 21:35:16 ID:cSuPdnzs0
時代を逆行して白黒アニメなら見てもいい と思うかもしれん
なんかアニメみたいなぱきっとした色は微妙だったんだよなー
647640:2009/02/02(月) 22:02:15 ID:VR4ygQruO
>>641 そう、それ!!!
分かってくれる人がいて嬉しい
648作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 22:05:16 ID:smI2nrf/0
>>645
アニメ化はしたじゃん。ジャンプツアーで上映した。
649作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 14:50:29 ID:scVn1uTXO
6巻、明日発売?
650作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 18:32:54 ID:m0r3dDhxO
コタローが山田孝太郎だってついにバラしたな
651作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 21:00:11 ID:MCx6u5gmO
浅田がエロいシャアを描いたそうな。>黒崎薫ブログより
自分もそれは見てみたい…
652作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 14:20:47 ID:baU37j0b0
今月号面白かった!ザジかっけええ
いつもより絵が丁寧だったような(毎月超綺麗だけど今月は特に)
6巻も買った!
博士の解説読むまで、表紙におばけったニッチがいるの気づかなかった
653作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 00:25:29 ID:KmID3HnW0
今月号面白かったな。
特に最後のコナーの引きw
ニッチがいないのは残念だが、
ノワールも出たし、次号どうなることやら。
654作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 01:21:01 ID:7nnU9Nrg0
まさかクッキーに恋しちゃうとは、コナーらしいよな
655作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 10:38:11 ID:kk3eC1ezO
この人の絵、ロザバンとどことなく似てるな
656作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 17:54:35 ID:969zZXKo0
ああ、デフォルメ絵が?
657作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 18:25:55 ID:/M0rZodUO
そもそもロザバン自体が類い希なほど画風が変化してるから
いつのかわからんという
658作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 20:50:12 ID:3QARFVdQ0
ロザバンデッサンがおかしい
659作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 21:54:49 ID:UYjwBz5/O
今月号、ラグの精霊虫が鎧虫になるフラグな気がした…
サンダーランド博士の出番はいつになるのやら
660作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 12:18:56 ID:WrSoUAXCO
アイルの話はないの?
661作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 16:30:43 ID:Cqc/4ybg0
シルベットっていくつだっけ?
6巻買ったんだけど、サイ倒したとこの決め台詞でおっぱいがおっぱいが
662作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 17:17:13 ID:Pf8tcFrP0
ラグと同じ日に生まれたはずだから、12歳。
これから成長したらどんだけでかくなるんだw
女豹かっこいいよ女豹
663作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 19:33:24 ID:ieYQkxqtO
シルベットかわいすぎる
664作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 20:00:56 ID:Cqc/4ybg0
12歳、だと・・・?!俺はロリコンじゃない俺はロリコンじゃない
12歳巨乳でこんな可愛いとか反則だろ・・・浅田先生これからも応援していきます
665作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 23:36:08 ID:nE66NwTUO
6巻買った
全話いちいち泣けるぜ

自分が一番泣いたのは キミドリさんの絵テガミに込められたこころの所だけど
そのあと ラグがシルベットにゴーシュの似顔絵を「これなに?」って言われてる所でふいたww
ゲボマズスープの缶詰持ってるのがツボだw
666作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 01:30:59 ID:2FQ7+nsWO
帯のステーキにワロタ
667作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 15:33:27 ID:+N290/v40
ttp://www.tegamibachi.com/top.html

公式の掲示板は女性が多いかな。
こっちは男が多いな。
668作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 19:33:50 ID:I1Ccby930
そりゃあ公式でシルベットのおっぱいがどうとか言えないからなw
669ディンゴ:2009/02/07(土) 19:57:25 ID:gzTZFEcfO
>>640

えっ、ニッチいなくなんの?
ラグのディンゴじゃなくなんの!?
670作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 20:14:10 ID:Qau/KDMB0
1巻読み直せ
671作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 20:47:47 ID:faLNjDoFO
ラグはシルベットのこと意識してるんだろうか
かわいいとか言ってたし
672作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 21:09:21 ID:OF40RTEx0
憧れ的なものじゃないか?


どうでもいいけどアニメ化するなら巌窟王やモノノ怪みたいに
テクスチャであの質感を再現した感じにして欲しい
673作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 00:09:53 ID:IX5tc9iWO
ラグはシルベットのこと好きだと思う
でもそれよりもゴーシュのことが好きだと思う…
674作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 10:32:22 ID:xRPyt2klO
そういえばシルベットパンツに欲情してたな
675作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 12:46:53 ID:tRFg6hdU0
請求書きたな
676作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 22:17:15 ID:nc/3gYJ/0
それにしてもゲーム映えしそうなマンガだよな
トライエース辺りが本気で作ってくれないかな・・・あそこのCGなら俺のシルベットちゃんが再現されうる
677作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 00:00:31 ID:obrqxGgdO
>>676
トライクレッシェンドの間違いだろ?
678作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 01:11:29 ID:LkTkACzkO
シルベットもヒップストライドでバトルに参加するんですね、分かります。
679作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 12:04:03 ID:CFgJ5zkTO
アニメ化したらゲーム化もありえるかも
漫画とかアニメのゲーム化って大抵キャラクター重視だけの微妙なのになるけど、テガミバチは作るならちゃんとしたの作って欲しいな
ニッチとかのアクション楽しそう
680作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 20:51:30 ID:Vr4y22UH0
>>677
VP2とかトラスティベルはそっちだったな。トライエースに作らせると目が黒豆になりかねん

ゲーム化するならもうちょっと有名になってからのがいいかな。今の知名度だとよくてバンナム、最悪タカラトミーだ
シルベットもゼヒ参戦して欲しいところだが、車椅子戦闘参加は外からのバッシングがキツそうだな…未だかつてそんなキャラ見たことないし
681作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 03:54:12 ID:wnjxLZGF0
発売元:タカラトミー 開発元:ドリームファクトリー
とか、嫌すぎるな・・・
682作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 13:20:26 ID:gPvfOyAYO
それなんてダメジャー2
683作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 14:52:49 ID:U9wn+aYEO
ゲームより先にTVアニメ化マダー?
684作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 21:32:07 ID:bQ7wzfCh0
アニメ化なら子供も見れるような時間帯が良いな
子供も見られる作品って今あんまりないし
朝でもいいけど雰囲気的に合わないか・・・
685作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 02:00:45 ID:o0vkgBDjO
>>684
エロ描写はカット?
スカート閉じ込めとか
ニッチとか
686作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 03:12:51 ID:gueGUg4+0
どこにエロ描写があるんだよw
687作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 04:26:58 ID:RD3zutJ30
TVアニメ化決定発表マダー?
688作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 00:01:55 ID:DDCiZKEK0
幼女ケツ出しアニメがお子様タイムに流せるわけなし
689作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 00:25:33 ID:b3nSxI4WO
幼女がケツ出してるのなんて微笑ましく見るものなのに
おまいときたら…
690作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 23:04:06 ID:ErftT11N0
200歳の幼女
691作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 23:51:18 ID:Vlp5AXbMO
12歳の巨乳
692作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 00:23:39 ID:IQhZapnnO
>>691
ニッチの奴め…さぞ気持ちよかったろうな
693作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 02:33:25 ID:wYUi9Vuq0
シルベットのおっぱいはぱふぱふが出来る
694作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 04:04:23 ID:7MGZjoUaO
ドラマCDの声優が何気に豪華だ
松岡と中井に期待
695作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 08:58:53 ID:eFK8ftIWO
ドラマCDのジャケが好きすぐる
それにしても浅田大丈夫かな……
米欄開いてるけどさすがに何も書けない
696作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 10:44:06 ID:+88vvM550
ドラマCD買えば良かったかなー もう届き始めてるらしいね
ジャケットのネリのおっぱいに目がいってしまうんだぜ
あとおいしく焼けてるステーキにもw

ところで今日誕生日だな
ブログには書けないからここでコソーリ41歳おめでとう
697作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 11:30:27 ID:QXRJr87J0
人体ロダエロい体してんな・・・。
サラとアリアもいい線いってると思う
698作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 16:30:16 ID:vQplkRrQO
なにげに副館長の制服はエロい
699作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 20:19:01 ID:PeZ1NGe60
>>696
アリア役の小清水も今日、誕生日だったな。
二人ともおめ!!
700作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 20:19:43 ID:bI6ihAGD0
>>698
シャツがなかったら上も下もギリギリだもんな
701作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 17:39:34 ID:K1BekNeF0
なにげもなにも露骨にエロ服じゃん副館長
702作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 00:39:45 ID:OGYe7PBxO
だがロダの方がえろい
703作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 23:33:56 ID:4cJGCCIF0
ドラマCD買った人、どうだった?
良かったらAmazonで買おうと思ってるんだが・・・
あとポストカードはどんなデザインか知りたい
704作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 00:39:54 ID:mCKyBfVhO
なんか人間ロダには熱烈なファンがいるな
あの ちょうちんぶるまぁ は町娘・村娘以外の女の子の標準服なのだろうか…
705作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 00:58:13 ID:nQySVQM+0
俺は犬山羊ロダが好きだ
706作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 08:22:41 ID:ledyNwP3O
>>703
凄く良かった
個人的にはゴーシュの声が明るすぎるというか少しイメージと違ったが
その他はみんなイメージ通りだったし、良い声優さんが揃ってる
雰囲気も出てたし買っていいと思うよ
707作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 01:05:27 ID:xQsMLnmOO
>>705 いぬやぎロダちゃんって名前みたい かわゆす


アイルを大人買いして読んでみた
リア充な高校生が眩しくてちょっと鬱…
テガミバチだとそういうのないからさ
708作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 20:09:25 ID:q5pEvo1IO
>>707
すげー分かる。
自分は大学入ってから読んだけど、あんな青春送りたかったなぁと思ったよ
つーかリアルタイムで読みたかったよ…色々イベントとか企画あったみたいだし。
テガミでもいつかそういうのあるといいな
709作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 19:11:19 ID:OgYyPCMbO
短パン
710作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 00:35:27 ID:TZxsi+6KO
早く来月号読みたいな。ロダ=犬山羊ロダだったらコナーカワイソス。
そして浅田は大丈夫なのか……?
なんか大変みたいだけど、無理してないか心配だ。
711作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 02:57:49 ID:ZxRI9tD+O
作者どうかしたの?
人間ドックの件しか知らんけど
712作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 13:21:00 ID:Jb+SgloZ0
ドラマCD今からでも買ってみようかな・・・
コナーの声がどんなか何気に気になるw
713作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 14:48:03 ID:WS92sYegO
>>710
思った、少し休ませてあげてほしいわ……
714作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 01:03:02 ID:mWKAkS1SO
>>710>>713
同意
正直そろそろ休載とかあった方が安心できるかもしれん
715作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 01:15:31 ID:ChMQKihP0
そこは減ページあたりでなんとか……
つかそんなにやばそうなの?
ブログとかの情報?
716作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 16:10:22 ID:qFkB8p640
今月も減ページなしですな。
プロだから当たり前なのかも知れないけど、
あのクオリティで毎月しっかり書いてて敬服するよ
てかロダこええええよ・・・・・・凹むわー
717作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 23:23:58 ID:wjh5ypFG0
ラグがいきなりあんなことになっててびっくりしたww
やべー、癖になりそうw
718作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 23:47:17 ID:4VWc6Y7PO
ララは俺の嫁。
しかしサニーも捨て難い………
あ、コナ美ちゃんは結構です^^
719作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 23:14:19 ID:MklIZ3Fy0
ロダかわええなロダ
720作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 00:10:26 ID:WfwBGCvy0
もうちょっと動物分が欲しいな
ヴァシュカとかステーキとかにもっと出番を!
ぬうにいいぃぃぃ! がないっとちょっと寂しい
721作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 14:51:58 ID:6TP8+IC/0
ララなんであんな可愛いんだよ…これじゃ俺がまるで変態みたいじゃないか…
722作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 16:55:34 ID:wuzlJ8jc0
単行本しか読んでない俺にはララってのが誰かはわからないが、シルベットは俺の嫁と言い続けて見せる
723作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 21:06:59 ID:LCVyMZHcO
シルベットは俺の嫁だ!
724作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 22:34:58 ID:HeMrfRLcO
人柱とかありがちななのにこれからも楽しめそうで良かった
725作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 12:33:08 ID:gIupUn200
そういえば細菌ステーキ見ないな
726作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 15:29:11 ID:/FI4iVdZO
それ毒入りだろw
727作者の都合により名無しです:2009/03/08(日) 18:21:01 ID:DJl7TtcUO
この漫画のヒロインはシルベット
異論は認めない
728作者の都合により名無しです:2009/03/08(日) 18:34:05 ID:byiDg3tY0
テガミのヒロインはシルベット、ニッチのダブルヒロインだ。
異論は認める。
729作者の都合により名無しです:2009/03/08(日) 22:22:07 ID:bafpicZX0
ニッチはマスコットキャラ的位置づけだな
真のヒロインはラグだということが今回わかった
730作者の都合により名無しです:2009/03/08(日) 22:32:45 ID:UKUIHQB0O
じゃあヒーローは?ステーキ?
731作者の都合により名無しです:2009/03/08(日) 22:39:05 ID:vMOdulNFO
正直ラグの方が可愛いと思うんだ
ララよりも
732作者の都合により名無しです:2009/03/08(日) 22:44:31 ID:mc3FZWm90
ヴァシュカ! ヴァシュカ!

人間よりもディンゴたちがかわいいだろ
かわいい鎧虫とかでないだろうか
何かの拍子で仲間になっちゃって、
オズのブリキロボみたいに、心を探すとかしたら良い
733作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 01:09:06 ID:vDcN6thL0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『ニッチたんの出番が無いなら読んでても仕方が無いと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか女装ラグにハァハァしていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何がおこったのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    デカパン幼女だとか巨乳メガネお姉さんだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  こんな可愛い子が女の子のはずがない…その片鱗を味わったぜ…
734作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 01:20:10 ID:FK1VqytA0
>>733
しかもどうみても百合にしかみえないシーンがあってすごくドキドキするよねw
おかげでアンケートの『今後読みたい漫画のジャンル』に『百合漫画、女装少年漫画』って書いちゃったよw
735作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 01:28:50 ID:vDcN6thL0
一粒で二度美味しいとはこの事だよな
取り合えずまりほりでも読んでこようぜ
736作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 17:47:54 ID:vb/tAUj00
同じ女装少年でも まりあは性格がドSと聞いたので個人的に射程外だ
737734:2009/03/09(月) 18:48:51 ID:YC8tJNdh0
>>735
ありがとん、ちょっくらまりほり読んでくるヽ(*'ω')ノ
 
そういやなにげにコナー大ピンチだけど大丈夫なんだろうかw
738作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 18:59:55 ID:PG5dzn100
食いしん坊キャラが毒食っても死亡フラグにはならない
739作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 23:42:05 ID:5EGQrXE0O
コミックも本誌も読んでるが
ララがわからない…
サラならわかるんだけど…

誰か教えてくれ!
740作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 23:54:18 ID:4q/gXCUD0
>>739
落ち着いてもう一度今月号を読み返すんだw
741作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 00:26:11 ID:jj3SESYX0
ガンダムじゃないぞ?
742作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 00:44:34 ID:ddkIKQpL0
ある意味ニュータイプだなw
743作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 10:20:52 ID:dLLPECmHO
デビルーク星の王女だよ
744作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 15:44:06 ID:4IhDngX/0
ザジの判断は正しいと思った
うん、コナーちゃんはちょっとごめんです
745作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 01:59:07 ID:sxW/qPiF0
そういえば、次号でもみんなおんなじ格好なんだよな・・・
ララが変なことされなきゃいいけどw
746作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 08:14:19 ID:vGM6xOn/O
>>739です
女装ラグだったのか!
スッキリしたよ
ありがとう

それにしてもロダ綺麗だなぁ
747作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 16:25:10 ID:U7GKXv7e0
うん、ロダ美しい〜〜が、電波入ってるよなorz
「ワレワレハ!リバァーーーース!!(゚∀゚)」
748作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 20:14:52 ID:VTNjaqug0
>>747
多くの人を反政府活動に引き込むには、あれくらいじゃないとダメなんだろうね
美しい上に腕っぷしも強いから、逆らえる人なかなかいないだろうし・・・
つくづく敵にはまわしたくない存在だw
749作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 23:31:20 ID:qOEoEB0/0
ロダタンロダロダ
750作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 23:28:52 ID:FihqRxk90
浅田って質感のある皮手袋描かせたら日本一じゃね?
751作者の都合により名無しです:2009/03/14(土) 00:26:36 ID:ynP9c0qB0
たしかに質感表現はんぱないと思うw
白黒絵でもカラーでもすごいもんなあ・・・見ててうっとりしてしまう
752作者の都合により名無しです:2009/03/14(土) 13:28:41 ID:/yqidbib0
ずっとリバースってrebirthだと思ってたのにreverseなのな
753作者の都合により名無しです:2009/03/14(土) 21:14:52 ID:IzAse3NH0
まあホントはオレがリバースなんだけどな
754作者の都合により名無しです:2009/03/14(土) 21:55:01 ID:Und23hK50
通報しますた

おや?こんな時間にお客さんが(ry
755作者の都合により名無し:2009/03/15(日) 19:30:06 ID:1erhhMUc0
ニッチ姉なんか着とけ
756作者の都合により名無し:2009/03/15(日) 22:39:16 ID:0mvhhwHG0
ニッチも時間が経てばお姐さんみたいなカンジになるのかなあ・・・
757作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 02:08:18 ID:kZ3qMQb10
心が大きく動いたら大人になるといっていたではないか
だがニッチが大人になってしまったらテガミバチもおしまいだろう
758作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 11:27:36 ID:AiUXzIHEO
お姉様のルックスでラグの後ろに隠れて(もちろん必死でしゃがみ込んで)
「ニッチはラグのディンゴだ」と言ってる姿を想像したw

でも大きくなったら精神年齢も上がるのか?
そんなニッチたんいやだ…
759作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 11:47:23 ID:FLyEp/ryO
ラグと同じ速度で少しずつ成長ってのはできないのかな
何かあってある日いきなり大人化とかしちゃうんだろうか
760作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 12:10:05 ID:BEFdOrUc0
心がちょっとずつ動けばちょっとずつ大人になるんじゃなね?

ニッチたんは14〜5歳頃の外見が超絶かわいくなると思うんだ
761作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 01:22:34 ID:fr4lOsS00
俺的に、シルベットは胸が小さいほうがいい
762作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 01:44:00 ID:/p37M+fu0
友達からススメられて読み始めた
最初は絵がこちゃこちゃしてかったる〜とか思ってたが



…ショタ主人公のかわいさは異常
駄目だ違う世界の扉が…
763作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 17:13:08 ID:+fxo9Fj6O
個人的にゴーシュは女性声優のイメージがつおい
764作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 17:44:08 ID:Qyod8z5z0
>>762
今月号でさらにその奥の扉が開くよ
ラグ好きなら見ないと損すると思うww
765作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 10:52:21 ID:3d0VzU820
「しばらく預かる」「いつか成長する」は
再登場したらでっかくなってるフラグな気もちょっとする
実際やったら本編自体終わりが近くなりそうだけど
コツコツ核心に近づいてる感じだし
766作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 13:12:46 ID:X66sFq/h0
>>763
俺もそう思う。
どうせ腐女子狙ってんじゃねえの?
767作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 00:58:18 ID:x2P+YC+a0
>>765
うーんいきなりでかくなってきたらアレだから
ラグと同い年くらいにしといて欲しいな
768作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 04:31:13 ID:OL25HcSn0
1巻で、ラグが眠っている間に
うじゃうじゃ出てきたガイチュウをゴーシュが始末してたけど
これって、かなりすごい事だよな?
769作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 01:01:20 ID:JRDZMJQIO
ゴーシュは史上最も優秀なテガミバチだと思う

ていうか、その鎧虫がうじゃうじゃ出てきたシーンの最後の
「仕事ですから」って言ってるゴーシュの腕に萌えた私って変ですか?ww
この漫画、たまにすごく露出度高い人がいる以外は腕さえも出してる人少ないからさ…
770作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 02:42:13 ID:v3BipoiV0
ロダタンの生足で十分です
771作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 12:10:15 ID:Vu6z5VY60
露出度高めといえばサンドラが随分色っぽく感じたな
さっぱりした性格と服装がマッチしててかっこよかった
そして露出度低めなのにセクシーなアリアはすげえと思うw
772作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 13:18:12 ID:m8Tl2jxW0
>>771
逆だ。
露出度が低いからいいんじゃあないか。
773作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 18:51:26 ID:GC/a/oheO
肌は出てないけどラインが出てるよね
774本バカ ◆Oh9pFUtDLM :2009/03/23(月) 21:25:25 ID:fLvSOJl2O
ラグキュンに夢中で気付かなかったが、ザジも実はかなりのショタなんだよな
なんて漫画だテガミバチ
775作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 23:27:52 ID:rvM1ItrT0
>>773
制服のデザインのせいか、どことなく自然な色香が漂ってるんだよねw
776作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 01:22:31 ID:oT80U4hCO
ショタもロリも腐も百合も熟女好きもSもMもついでに動物好きも
全てカバーしてテガミバチ絶賛連載中です
777本バカ ◆Oh9pFUtDLM :2009/03/24(火) 23:15:26 ID:L4E14+YMO
全裸のラグキュンとザジキュンと添い寝したい
778作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 23:22:59 ID:0rf6ShO50
>>777
コナーも入れてやれ
779本バカ ◆Oh9pFUtDLM :2009/03/24(火) 23:42:10 ID:L4E14+YMO
コナーは腹枕にする
780作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 00:25:12 ID:tSC1FtkMO
サンダーランドJr.が政府の飛行船に乗ってたっていうのは本当?
ただの噂?
顔の傷とか眼帯は墜落したときの怪我なのかなー…と
浅田って思いもよらない所に伏線張るから
781作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 13:05:26 ID:+LFQUA4p0
>>780
博士の復習で唐突に出てきたよな。
「息子が飛行船の生存者の1人だけど、その件については口を閉ざしてる」って
眼帯とか、そう言われるとそんな気がしてきたじゃないかw
他にもこっそり張ってる伏線多そうだなあ

ところで話変わるけど、少年之國の表紙カッコヨス!
782作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 13:37:13 ID:RGRmMYv30
>>781
少年之國いいよね、本屋さんの棚でもすげー目立ってたw
783作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 20:21:04 ID:ZA7R6L3O0
少年之國買ったけど中身はあんまおもんなかったな。
1300円のうち1200円くらい浅田絵のためだけに買ったようなもんだった。
みんな絵は上手いけど面白くなかった…
784作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 22:37:24 ID:gNcoUIpV0
お前は俺か
785作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 00:48:14 ID:Xle0brBOO
いや、俺だ。
786作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 00:17:28 ID:YCmqMwiL0
アニメDVDこねーな
そういえばニッチ人形ももうすぐだな
787作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 16:56:47 ID:oqu4rNzw0
2月30日発売のぱふ4月号買った人いる?
漫画家インタビュー、浅田も答えてたらしいけど見逃してしまったorz
788作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 19:33:37 ID:oQa1xkVn0
>>780
そういや博士の本編登場は有り得るんだろうか・・・・
本人は表紙を飾りたがっているが・・・・・
789作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 19:42:15 ID:WKpqvXLH0
よくある存在は確認されてるけど実際には出ないキャラみたいになりそうw
スレイヤーズの姉みたいな
790作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 19:49:19 ID:gtOj/6hcO
スレイヤーズって久々に聞いた
自分の所はアニメ見れなかったし
本編でジュニアが「うちの親父は」とか語りだしたらやだなww
791作者の都合により名無しです:2009/04/01(水) 08:44:37 ID:cuucm1YbO
最近ステーキ空気だなw
792作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 22:30:19 ID:IQ35L+mK0
重大発表ってなになの?
793作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 23:52:51 ID:ZIS+RIQL0
俺はシルベットを愛している
それだけは事実だ
794作者の都合により名無しです:2009/04/03(金) 13:46:24 ID:Lm5pzMRpO
アニメ化
795作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 00:30:46 ID:kuKR0/PP0
TVアニメ化
今秋から
ヒカルの碁が2クールのことから
毎週月曜夜7:28枠の予定のこと
796作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 00:42:00 ID:/rVfNuhm0
内容が少年漫画だからゴールデンタイム向きだよね
アニメ化を機にもっと色んな人に原作を知ってもらえるといいなあ
ジャンフェスで見たやつでもニッチ可愛かったから、TVシリーズにも期待しちゃうぜ
797作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 00:46:00 ID:0hk9Eaxv0
OPが水樹奈々だったら切るかも試練
絶対無いだろうけど
798作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 00:46:20 ID:e+O35tJ+0
>>795
これ本当?
799作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 01:02:12 ID:2RQas1gt0
生脚・・・
800作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 07:25:22 ID:cUOGIA6R0
シルベットの乳さえあればそれでいい
801作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 09:54:56 ID:Gz4All3fO
本当だったらうれしい
そういえば誌上通販のDVDいつ来るのかなぁ
802作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 11:50:49 ID:jI+ZtpsJO
アニメ会社どこー?
803作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 13:10:47 ID:2RQas1gt0
普通にガセだから安心して
重大発表は来月
804作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 13:33:16 ID:iwkfvoSL0
でも重大発表はやっぱりアニメ化だろうなあ
早くて今秋くらい?焦らずじっくり丁寧に作って欲しい

やっぱりゴーシュのこころは戻らないかー・・・・・・
既に瞬きの日に一部を失ってたんだし、簡単には戻らないんだろうな
そうしんみり思いながらページをめくったら
日和とのあまりのギャップに盛大に吹いてしまったww

あとレターセット可愛い。
ロダはBカップ。
805作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 19:06:47 ID:NZaY/Oxe0
ユウスポ盛大にフイタww
泣いてるララかわいすぎだろw
早く続き読みてー(>ω<)
806作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 20:27:46 ID:O2f2Fn1S0
ラグのパンチラっつーかパンモロのさらに中身まで見たのは俺だけじゃないはずだ
807作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 20:35:59 ID:J+Oh69IY0
同じ12歳なのに、シルベットは豊乳、ラグはパイパン
808作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 21:34:21 ID:1/2MMAedO
今月号のロダのしりエロい‥‥
809作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 23:11:06 ID:J3E8r1zlO
アニメ化だったら素直に嬉しいけど原作ほどのクオリティーは出せないのは目に見えてるかも。
ララのかわいさが異常すぐるwゴーシュに会って泣かなかったラグに強くなったなと思った
最後のザジかっけぇ
810作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 00:08:37 ID:qa9FBJ9DO
アニメ化したら、郵貯銀行がスポンサーに付きそうな予感。
811作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 00:30:47 ID:WeogQK/X0
アニメの際にスタッフ・キャスト変更がありませんように。
812作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 00:51:10 ID:tv5pf5Id0
アニメ化して浅田先生と同じ塗りに・・・ないな
かおすキッチンも重大発表あるって書いてあるけど関係あるのかな?
813作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 02:05:07 ID:+V9cFn6g0
>>812
どうなんだろうね?
OVA化とかTVアニメ化とかだったらいいなあ・・・
テガミバチはT-shirtとかもデザインがかっこよくて、わくわくするニュースが多いんだよなー
814作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 02:24:57 ID:kl+rCPFqO
>>811
割とよくあることだから侮れないな

ところでヒカ碁のアニメ化って何よ
815作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 02:30:59 ID:AjYnKlV/O
>>807
パイパン・・・?
816作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 14:19:37 ID:d8fzu6IdO
シルベットの胸を触れるラグが羨ましい‥‥
817作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 14:23:24 ID:d8fzu6IdO
ラグとシルベットはいつ結婚するんだろ‥‥
818作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 19:40:36 ID:d8fzu6IdO
ラグとニッチって同じベットで寝てるんだよな‥‥
819作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 21:00:27 ID:7mFTxgTB0
>>809
うん、あそこで泣かなかったラグ良かった
結局最後で盛大に泣いちゃってたけどな
そろそろコナーのターンも見たいぜ。来月に期待。
820作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 21:23:23 ID:QHw4xYzh0
今月もラグがエロかった
821作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 21:39:36 ID:s8c9N+8A0
今後も服はあのままでいいよね
822作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 22:25:49 ID:M90mBjmzO
一瞬だけだけどラグって呼んだ時に優しい顔になってて泣けた

いつかゴーシュに戻ってくれるんだよな?
823作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 23:07:34 ID:74xQhVqCO
>>822
ノワールじゃなく、ゴーシュの顔になってたよな。
次ページの表情は違いすぎて悲しくなった
ロダは犬ロダの実験失敗作っぽいね。犬ロダはもう出ないのかな…
824作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 23:36:51 ID:E7rH9k1L0
>>823
腹空かせてるゴーシュやラグのために魚みたいなやつを獲ってきたり
ゲボマズスープを飲んで涙を流してた頃はもう覚えてないみたいだよな・・・
いつかゴーシュもロダも元に戻れるといいのう・゚・(つД`)・゚・
825作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 01:04:17 ID:dbyGC4Gf0
ロダっていろいろな生物が入ってるっていってるんだから元にもどせたら・・・何が出てくるんだ?
826作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 02:02:28 ID:oDK1008e0
ラグが一番エロいとはどういうことだ
827作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 15:14:18 ID:gv/eCyMu0
>826
反則だよなw
828作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 19:29:31 ID:lcyz3oUw0
>>826
最後のコマ気合い入りまくってるよねw
829作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 22:50:38 ID:W+xCVwc70
ザジがラグに目覚めてしまった感があったな
830作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 01:01:55 ID:0tjNrPJC0
ああ…ラグの所為で俺のいけない心の扉がアンロックされてしまった…

もうずっとラグは女装してればいいとおもうよ?
831作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 01:07:19 ID:JODgL68tO
ラルゴ・ロイドが小西ってシンフォニアかよ…
832作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 05:15:43 ID:3M9Y/wLsO
来月重大発表がアニメ化なら時期的には秋か
アキカン→初恋とBS11に集英社枠できたからここかな
多分魔法なんちゃらも夏からでこの枠だろうからBS11のみになる可能性もあるな
833作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 18:43:40 ID:3zgU/aENO
>>831
オモタ
834作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 19:45:48 ID:OCWvHauAO
記憶戻る→ラグの女装→(゚д゚;;;;;)→「友達は終わったんだよ」
835作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 21:25:29 ID:+rsdYzI0O
>>831
このスレにそれがわかるやつがいるとは
836作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 22:04:20 ID:liXxb4t30
>>834
ワラタww
837作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 00:14:11 ID:qvDnupC90
シンフォニアってテイルズだよな?
838作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 01:39:28 ID:qYRHN6dLO
>>837
だね
館長と同名で同じ声の主人公が居る
839作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 08:05:32 ID:dnG0VWm90
今月のベストショット
パンツのスキマからチラリと見えるラグのオシリのワレメ
840作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 11:06:50 ID:6XJU/q97O
DVD届いたage
841作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 12:08:11 ID:Kn3RPV7k0
・ラグ母が連れ去られた理由とその行方
・瞬きの日の墜落事故(サンダーランドJrも関係?)
・瞬きの日にゴーシュが母の記憶を失い、シルベットの足が動かない理由
(2人はAG政府が隠している秘密の犠牲者らしい?)
・アカツキの謎
・リバースの目的(何故首都を襲う?)
・ヘッド・ビーは誰か?

こうしてみると結構伏線多いな。何気にアイルの13巻は超えそう
842作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 13:05:38 ID:Kn3RPV7k0
あ、アイルは全14巻だったな
843作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 22:52:28 ID:GcFm3QCwO
まとめに入りつつ また風呂敷広げそうだな
844作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 00:17:51 ID:gavtsQr40
>>839
この変態が!









もっかい読み直してくる
845作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 06:29:22 ID:ZJ/N6O2d0
ラグ足がきれいすぎだぞ
846作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 20:41:47 ID:OkUvs3AtO
自分は今回ちょっと「(´・ω・`)」こんな感じだった
せめてラグの格好、制服にさせてあげようよ
847作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 23:57:23 ID:ZJ/N6O2d0
DVDキター
848作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 00:22:02 ID:1UJSkKOI0
>>834続き
「これからは…恋人同士だ」「ええっ?!」「お兄ちゃんと呼んでくれてもいい」

次号重大発表=ラグの性別がチェンジ
849作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 01:22:32 ID:RjrqFExyO
それはない
ニッチたんフィギュアを賭けてもいい
850作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 02:41:12 ID:KEhJj2qv0
>>848
そういう展開の同人誌が出てきてもおかしくないなww
さすがに収拾つかなくなるとまずいので、原作ではそうはならないと思うけどw
851作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 17:05:53 ID:+ZQQzDOIO
原画展かぁ。超行きてえ〜!
852作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 23:18:10 ID:JRajzoCm0
>>851
原画展って?
853作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 23:24:58 ID:ua7uxIqg0
原画展楽しみやわぁ(*'ω'*)
854作者の都合により名無しです:2009/04/13(月) 00:58:54 ID:Zt4d2gqS0
来月号でアニメ化発表か
855作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 21:04:52 ID:fWdnmbBZO
DVDでアニメ初見
自分の脳内では
ラグ→高山みなみ(コナン風)
ニッチ→釘宮理恵(銀魂 神楽風)
で再生されてたから二人とも声が高くてビビッたw
逆に男性陣は声渋すぎww
自分の脳内音声が変だったのか?
856作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 21:28:19 ID:T5pGBLVp0
どちらかというとラグは緒方恵美の方が
857作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 08:15:14 ID:Q09Kqyq7O
自分もニッチは釘宮イメージだったな。なんとなく。
アニメ化されたら声優変わるのかな?
858作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 08:56:55 ID:qY+/XdwJ0
高山はもうコナンにしか聞こえないからやめて欲しいw
859作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 16:05:11 ID:FNl+iX4g0
変わらないんじゃないかな
860作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 20:14:19 ID:NHcDYvHp0
むしろシリアス風コナンボイスのゴーシュをだな
861作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 14:34:39 ID:DXeS3pRF0
原画展詳細キタね
楽しみだ
862作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 14:46:33 ID:Bw6AlURlO
ちょっとづつ慣れるから、別に良いよ。
綺麗なんだよね作画。頑張ったね。
863作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 15:15:39 ID:bS4Rh9OD0
行きたいが遠すぎる
いいよな、首都圏は色々便利で
864作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 20:01:42 ID:AyxNmnV4O
いきなり流れ切って申し訳ない。
働き蜂って女王蜂のためにいるじゃん。
この世界のトップは女帝だ。
強い『こころ』をもった人間をテガミバチとして集めてるってのは無いかな?
だから優秀なゴーシュが政府の実験に巻き込まれた、とか。

あと、なんとなくヘッドビーはラグのお母さんを連れ去ったおじさんの気がする。
ヨダカまで豪華な馬車だし、軍とかなさそうだから、護送にヘッドビーが来てもおかしくないはず。

伏線的にもすでにヘッドビーに会っている!?とか有りがちだし。

独り言すまん。
865作者の都合により名無しです:2009/04/17(金) 06:34:00 ID:Aw9oEX7GO
>>864

言われて見れば働き鉢ってそうだよなぁ
自分は女帝は白だと思ってたから新鮮な意見だw
866作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 15:00:43 ID:RVpQvO0mO
>>856 自分はゴーシュが緒方イメージだった
867作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 19:22:07 ID:vhxYnytGO
DVDやっと見たけど良いなぁ。
TVアニメ化するならこのクォリティーのままでしてほしいな。
でもニッチの声がイメージ違ったかも。見た目の年齢相応なんだろうけどちょっと媚び媚びに聞こえた。
868作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 23:32:11 ID:EK2S2UNWO
確かにニッチの声はもう少し低くてもいいかと思った。
重大発表はやっぱりアニメ化かな………
そろそろカラーも見たいなあ
869作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 23:55:26 ID:uu0ZI7k+0
地上波でTVシリーズ開始とかだったらいいな
4/28発売のMELODY、5/2〜の原画展、5/4のスクエアと立て続けに
浅田センセの作品が楽しめて嬉しいなヽ(*'ω')ノ
870作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 01:28:12 ID:r3vD7OQS0
ニッチよりもラグのほうがイメージから外れてたかなぁ
とても上手い声優さんだけど、ちょっと声が高いと思う
12歳だともう少し落ち着いた感じの方がいいんじゃないだろうか
871作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 02:09:08 ID:0bw4khGr0
可愛くていいじゃない
872作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 14:48:37 ID:Drtp5GoyO
ところでアニメ化、しかもテレ東だとしたらジャンBANGでも特集組まれんのかな?CMとかでテガミバチや屍鬼の絵でてくるし特に週刊に限った番組じゃないと思っていいんだろうか?
あるなら見たいwでもテガミバチはテレ東のイメージじゃないな
873作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 17:59:28 ID:r3vD7OQS0
>>871
まあね
でもまあ演技はみんな本当に上手くて流石プロだなと思うよ

>>872
SQ作品の特集があるならテガミバチも出るだろうね
まあ既にアニメ化してる他の月ジャン作品や創刊時に看板にしたエンバの方が先に来る気もするけど
874作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 01:34:30 ID:fwSz5QEA0
424 : ◆EizHb38XPU :2009/04/27(月) 01:21:06 ID:TD8HFL5N0
小ネタ
・24ドベ6 フープ、とら、21、ぬらり、スケ、PSY
・25Cめだか、とら

・スレチだが■のテガミバチが今秋地上波TVアニメ化だと





WJの鯖スレにあった
まあ重大発表の時点で大体予測はついてたけど
875作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 12:14:11 ID:DU1ao5Oj0
まあ予想通りですな。時期もそれくらいだろうし
アニメツアーは良い出来だったけど、
ラグとニッチのキャラデザがちょっと硬いっていうか雑なように思った
TVではもっと柔らかく繊細な雰囲気にして欲しいな
とりあえずは秋以降もこのスレがマターリである事を願うよ
876作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 12:32:48 ID:rnaa2em3O
私今24歳なんだけど子供の頃のアニメに比べて
最近のアニメのキャラの絵は顔も体も硬いなーと思って見てる
デジタルだからなのか流行りだからなのか…あんまり好きじゃないな
877作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 14:36:59 ID:fwSz5QEA0
そういえば浅田としてもテレビアニメは初めてか
878作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 17:01:06 ID:blQeicXKO
アニメツアーのはラグニッチだけ背景から浮いてる感があった
館長やアリアは違和感なかったのに
879作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 19:15:01 ID:PlYC6GmW0
アニメがどんなかんじになるのか楽しみだな
そういや月刊MELODYって明日発売か・・・
浅田せんせ目当てだけど、好きな作家さんが何人かいてちょっと嬉しい
880作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 15:31:07 ID:rgOzyEnxO
NEIGHBORHOOD の展示会、行って来たんだ
いいなあ
881作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 16:49:43 ID:50k7fqlD0
メロディ読んだ
ぬこかわええええええ!
アイルの頃から飼ってるけど2匹ともまだ元気そうで良かった
882作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 19:51:41 ID:8ggQ4xCg0
ダイブするぬこがかわいすぐるw
なんかすごくパンツを穿かせたくなったw
883作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 20:20:49 ID:NR86bGk2O
かちけワロスw
アイルのおまけ漫画好きだったから、久々このノリに和んだ
こういうのもっと描いて欲しい
884作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 18:20:31 ID:RGYxqvidO
やっぱりアニメ化かぁ。
絵の硬さはあんまり気にならなかったけど色のが気になったな。
地上波版は彩度ギリギリまで落としてテクスチャ乗っけるとか原作のカラーの質感を
再現してくれたら嬉しい。アニメアニメした色彩設定になったらちょいがっかり。
885作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 18:36:03 ID:ts6ySib50
アニメの子供のキャラデザは確かにあんまり可愛くないと思った
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 23:10:07 ID:AWaIKdol0
ニッチとステーキとダーウィンの可愛さはかなり忠実に再現されてる気がした
唯一気になったところといえば、制服の色が想像してたよりも明るめだったことかなあ
でも、背景が暗いことが多いから仕方ないんだろうな・・・なんにせよアニメには期待している
887作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 15:07:43 ID:4h3fqUEM0
まあ正直浅田絵を忠実に映像化するのはかなり難しいと思うな、特にテガミバチは
アニメはアニメなりに綺麗にしてくれればいいよ
888作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 15:22:31 ID:A8soYFySO
iモード、iチャネルボタンを押すと「BeeTV」と表示されて蜂が飛び回る
勝手にテガミを想像して一人でニヤけてるww
889作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 20:12:53 ID:vMIeaK0C0
あれだ、ジャンプのアニメは原作どおりに作ればよいアニメになるけど
オリジナル展開があると一気に糞になるという法則が…それは何でも同じか

まあ、ぴえろなら大丈夫だ。
890作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 21:08:45 ID:+AhxrXB30
制作はピエロのままで確定?
891作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 00:09:37 ID:bDFyV5Jv0
Tシャツ、申し込み忘れたorz
892作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 00:16:02 ID:TIEGb4/eO
ぴえろというとノンタンのイメージが
893作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 00:19:57 ID:OrEZqgnB0
ぴえろは幽白だけどな
894作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 01:11:03 ID:JCEfmH0/0
ぴえろはダロスとうる星やつらのイメージがあるなあ
なるべく多くの人にアニメと原作を見てもらえるといいな
895作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 09:30:44 ID:HHVyrFu70
896作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 12:51:07 ID:oSaxHEpVO
原画展今日からだな
行ける人レポ頼む!
897作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 14:21:02 ID:wV4sPtPiO
レポる

家みたいなとこで1階と2階に原画が展示されていた。
階段のとこにも多少展示されている。
主にI'llとテガミバチ中心。
グッズも売ってた。
あと2階の壁に浅田先生直筆のラグとサインが書かれていた。

以上
898作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 18:47:15 ID:n4syc6Ju0
グッズってどんなの?
あと人はどのぐらいいた?
899作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 18:57:28 ID:lYTPzcomO
1人で行っても許される?
今月のテガミバチは結構クライマックスだったな
久々に早く次が読みたいw
900作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 19:09:31 ID:n4syc6Ju0
ララがラグになって、それから怒りに目覚めてスーパーラグになってたな
今月は、コナーがかっこよかった
901作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 19:37:09 ID:wV4sPtPiO
>>898
グッズは主要キャラの缶バッチにラグとニッチが載ってるポスターとレターセットとポストカード5枚入り?のが売ってた。
アニメイトとかでも買えそうな感じ。

人は出たり入ったりはしてたけど2〜30人くらい。
待ち時間とかはなかった。
行ったらすぐ入れると思う。
浅田先生が来た時だけ人が増えた。
902作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 20:08:12 ID:Jfu00ns80
今月号は何の罪も無い普通の少女が犠牲になったのが切なすぎる
美人じゃないけど善良な本当に普通のいい子
コナーとお似合いだったろうに…食われた「こころ」って戻らないのかね…
903作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 21:15:48 ID:i6QD8cg30
もう今月号でてるの?
うわ、4日だと思ってた…
904作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 22:54:20 ID:AQCQ6E2w0
早売りの地域の奴が自慢してんだよ
905作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 23:02:24 ID:dreiFzx90
5月の公式発売日は今日だよ。
906作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 23:06:15 ID:Uy4nyO2j0
GWだから早いんだよな
907作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 23:32:52 ID:i6QD8cg30
>>904->>906
ありがとう!
明日早速買ってくるよ!
でも犠牲になったってことは…

ちょっと切ないな
908作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 23:53:29 ID:Dfbc8c5G0
鎧虫にこころを食われたら、話す事も食べる事も出来ずに
衰弱して死ぬんだよな・・・・・サニーもそうなるのかよ・・・・
(って事はゴーシュは鎧虫に襲われてこころを失ったんじゃないんだよな?)
来月でゴーシュに戻るといいんだけど

公式サイトもリニューアルされたし、
アニメ化に原画展、ヨシオ&蓮華の文庫化もあるし盛り上がって来たな
909作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 01:06:32 ID:uitXWSDU0
ノワールはラグ達とリバースを繋ぐ重要なキャラだから当分ゴーシュには戻らないんじゃないかな…
ラグがかわいそうだけど

しかし盛り上がってきたな
最後の覚醒ラグがどういう状態なのか気になって続きが待ち遠しいぜ
910作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 08:35:41 ID:TklL3XjbO
サニーが聖女すぎて泣いた
ほとんど洗脳状態なのに自分の意思でコナーを助けて…
本当にすごい女の子だ
911作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 13:28:54 ID:/kcRqqHQ0
喰われた「こころ」の戻し方
 こころを喰った鎧虫を見つける
 手紙弾にシルベットの作ったスープをいれて撃つ
 鎧虫吐く
 浴びる
 もどる?
912作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 14:20:15 ID:wVn9VV5DO
今回コナーかっこいいな…
ただのギャグ担当だと思ってたのに
913作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 18:08:15 ID:uzmf5w+o0
原画展に行こうかどうか迷うな
914作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 21:09:33 ID:96D2ny070
何を迷ってるのか分からないけど、距離的なもの?
じゃなかったら行くべし!無料だし
モノクロ原稿の迫力にちょっと感動したけどな
男客多いよ、靴ぬぐけど。
915作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 21:09:58 ID:hiViiHX9O
行けるなら行った方がいいんじゃない?
と、行けない自分が言ってみる
916作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 21:51:16 ID:uzmf5w+o0
男客多いかあ、それなら行ってみようかな
途中まで定期あるから、金はほとんどかからないし
行ってみることにするわ、明日、起きられたら
917作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 00:17:59 ID:u/ERj3FfO
どこでやってんの?
918作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 16:58:26 ID:DPm7hoLe0
>>898
>>901に付け足し。
ポストカード(4枚入・アダルト1枚)¥500
ピンバッジ(ラグ・ニッチ)¥400位?ごめん覚えてない
テガミバチ時計¥3000台
テガミバチポスター¥?
テガミバチコミックス¥定価
テガミバチクリアファイル¥???

だったと思う。詳細違ったらごめん。
>>917場所は代々木上原駅からすぐ近く。徒歩2・3分(位あれば着く)
民家に紛れてあるけど、ちゃんとウェルカムボードみたいなの(なんていうの?)が出てるからすぐ分かる。
中は1階がカラー原画で、割合的にはI’llが多いかな。
グッズやメッセージ帳が置いてある。(メッセージ帳には浅田さん本人の直筆コメント&茜あり)
2階は主に白黒原稿で、テガミバチ・I’ll・蓮華がちょろっと。
こちらにも壁に浅田さん直筆のラグが。

決して広いスペースではないけれど、
浅田さんの絵が好きなら行って損する事はまずないと思う。
…と、長々失礼。
919>>918:2009/05/04(月) 17:05:04 ID:DPm7hoLe0
忘れてた。
2階の展示に浅田さんが描いた、ベルバラについての小漫画(というのか何というのか)があって、
多分レアだと思う。
自分は初めて見たし、他の人も初めて見たと話していたのが聞こえた。
知っている人は知ってるのかも知れないけど、
ベルバラの作者さんの方の本か何かに収録されているそう。(曖昧ごめん)
920>>918:2009/05/04(月) 17:06:31 ID:DPm7hoLe0
あ〜…もう、更にごめん。
× ベルバラ
○ ガラスの仮面
921作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 17:45:55 ID:SVwX8mlU0
上で迷うとか書いてたけど、
原画展行ってきた
行って良かったわ、帰りにI'llを買ってしまった
922作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 19:34:04 ID:u/ERj3FfO
>>918
そこでしか買えないものとかある?
923作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 20:39:36 ID:DPm7hoLe0
>>922
うーん・・。
自分はグッズとかあまり買わないから他で売っているかどうかは分からないけど…
正直、欲しいと思って買ったのがポストカードだけだった。自分はね。
あとは買ってもポスターかなぁ、って感じ。
買えなそうなのもポストカードくらいじゃないかなー?
時計(壁掛け)とかは数に限りがありそうではあるかなぁ・・?

ポストカードの詳細を書くとしたら、(それしか書けないんだけど)
今回の原画展のポスター(?)になってる絵と、
上でも書いたけど女性の露出(制服肌蹴て下着下ろした感じ)がある絵、
ワンピース着て背景に十字架とカモメがいる絵、
佇んで、両手に色んなタトゥー入ってる女の子(だと思う)の絵、の4枚。
(分からないけど、画集とかの絵なんじゃないかな。多分)
全部裏はそれぞれの絵が中心をずらして薄く印刷されている感じ。


参考にならないよね・・
あ、グッズ追加で、うちわ(テガミバチ)もありました。
924作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 21:31:27 ID:gox0UsAG0
ポストカード以外はJUMP SHOPなんかで買えると思う
>>923を補足するとポストカードは、
星の王子様、少年之國表紙、Starving Stargazer表紙だと思う。
あと一枚は何のやつか忘れた
925作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 21:57:20 ID:4uyUW6qV0
ニッチで無いな
926作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 23:58:09 ID:jCkILgIMO
そういや3ヶ月くらい出てないのか。
ロダとの因縁?もあるしそろそろ出るかな
927作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 01:32:38 ID:+4dIWCvS0
エロ可愛いようじょ系は主人公が代行してくれてたからなあ
考えてみればレアな漫画だ
928作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 02:54:25 ID:+uyl0Um60
ラグがどうなったのか気になって仕方がない
覚醒した時の見た目は人工太陽っぽかったが
929作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 08:30:08 ID:Sx3MSjkO0
http://natalie.mu/comic/news/show/id/16168

原画展詳細きてるよ
930作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 10:26:44 ID:xn3uqHAC0
アリア―――!!俺だ―――――結婚してくれ!!!!
931作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 16:35:41 ID:JqeUWDdW0
誰だw
932作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 21:05:59 ID:4bX8WY8VO
俺、俺、俺だよ
933作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 00:20:49 ID:kxWf4EDn0
詐欺・・・
934作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 01:09:07 ID:xn0ERdSF0
ラグは俺が貰っていくぞ
935作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 01:17:33 ID:nlFKR0cx0
んじゃ、ララは俺が貰ってくぞ
936作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 01:31:50 ID:9lM4lNsU0
ステーキは俺が美味しく頂いていく
937作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 08:46:25 ID:kxWf4EDn0
どうぞ、どうぞ。
938作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 15:13:12 ID:eBb8TOlDO
>>936-937
ニ゙ッ…!
939作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 15:32:18 ID:9cgdLySmO
ニッチのごはん食べちゃだめ!!



そういえばニッチフィギュアそろそろかな
940作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 03:56:52 ID:Le5sRlQp0
きたらどうしよう
どこに飾っておこう・・・
941作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 08:02:53 ID:V8ssr5kq0
それを考えずにフィギュアに手を出すのは無謀としか言い様がないぜ
とくに人に見られたくない系のヤツはね・・・
942作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 12:30:00 ID:o4O140J20
ニッチくらいなら別に大丈夫じゃない
943作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 15:08:35 ID:7U2xCeSJO
自分がどんなつもりで見てても人から見たらニッチは幼女だからな…
長いツインテールとかピンクのワンピースとか狙ってるとしか思えないし
944作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 19:18:28 ID:HUrYa8Or0
原画展逝ってきた
女ばっかりだった

カラー原画がすごくよかった
945作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 20:17:12 ID:GELjCzbR0
>>944
自分も今日行って来たが男も結構居たぞ
テガミの原画がとにかく細かくて感動した
縮小印刷されるのがもったいないくらいだ
946作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 21:45:25 ID:55BsaJ370
俺が行ったときは、2:8ぐらいな感じだったかな、男女比
ともかく、よかった
欲を言えば、もうちょっと人が少なくて、自由に見られれば最高だったけど
947作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 18:39:48 ID:DrKWmLI1O
女一人で行っても平気な感じでしょうか…?
948作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 20:01:10 ID:j9o3qjPF0
全然平気。女の一人客が一番多いんじゃないか?
949作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 21:59:01 ID:DrKWmLI1O
本当ですか!?
レスありがとうございます!
950作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 22:45:41 ID:j9o3qjPF0
つーか絵が凄くて他人なんか気にしてる余裕無かった
951作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 00:57:55 ID:he2G60Z+0
原画すごかったよなあ・・・会場限定販売のポストカードセットゲットできてよかった
初日は浅田せんせの登場にびっくらこいた、編集部の担当らしき人も来てたね
和気あいあいとした雰囲気で、思わずニヤニヤしちゃったぜ
952作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 04:13:33 ID:lMV8HsJX0
やっぱり上手いね。無料であれだけ見られるのは嬉しい。
ただポストカードも含めてグッズはもう少し何とかならんのかいな。
953作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 17:39:46 ID:r/IznT6aO
会場行ったらサイン会やっていたが、
6時からパーティーがあるとかで私の前で切られた。
後ろの事を考えず長い間話をしたり、記念撮影して時間をかけていた奴等が新型インフルエンザで死にますように。
954作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 18:26:01 ID:NYCICCvYO
>>953
謙虚になれよ
955作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 19:51:00 ID:r/IznT6aO
謙虚?
956作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 23:40:14 ID:2Q3s870JO
>>953
それは残念だったね。
もっと早く行けばよかったのに。
浅田先生は2時頃には来てたね。それからずっとサイン&握手していたよ。
予定外なのにとてもいい人だった。


直前で打ち切られてしまったって事はあの人かな?
いずれにせよ嫉みは良くないよ。
957作者の都合により名無しです:2009/05/11(月) 01:04:22 ID:VtJEbUTw0
>>956
2時からかぁ。じゃあ仕方ないね。それを聞いてすっきりしたよ。
958作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 00:19:33 ID:B66fJRfoO
サンダーランドJr萌えな自分は異端ですか?
959作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 12:04:53 ID:97mNPeM70
>>958
いいえ、わかります。
ああいう不器用で生真面目な仕事人間ラブです。
960作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 19:42:36 ID:rz5mlEjY0
むしろ父親の方が
961作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 21:32:01 ID:gi4z+nLa0
父親は最後まで本編に出ない気がしてならないんだよなあ
ピコピコとか、ござようおほいまる的な脇役で出るかもだけどw

乗り遅れたけど、原画展すごかった。
原稿は1巻の頃よりも最近のほうがますます繊細になってて感動した
浅田先生はアイルやテガミのイメージ通り、カッコ良くて優しい人だった
962作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 23:04:01 ID:5iF02h790
サンダーランドシニアは本編だとどういうキャラで出てくるのか気になるねw
963作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 00:32:31 ID:95y4pdmTO
お父さんが書いた本とか出てこないかな
見落としそうなくらいさりげなく
964作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 22:58:28 ID:Y9b6b3jO0
来月号が今から楽しみだ〜
ラグの正体(人間じゃない?)は人工太陽と関係あるっぽいよな
伏線多すぎだから、そろそろラグの謎の一つくらい明かして欲しい
965作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 00:45:27 ID:+U2QRN8q0
また乙女座りするララたんが出てくるといいなあ

無理なのはわかってますすみません
966作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 01:05:35 ID:OumugH19i
原画展最終日…ちょうど二時前に帰ってしまったorz浅田っち…会いたかったぜ…!
967作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 20:00:17 ID:hZcjW/48O
メロディ読んだ

かちけえぇぇぇ!!!

アイルの単行本に載ってたとき「ひすけ」って読んでたぜ

あと先生せめて、ちんこって書いてよ…
968作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 00:51:22 ID:ivRFY5cJ0
メロディ、銀蔵ト火助の続編期待してますって書いてアンケ出したよ
あーいうアイルのおまけノリはすごく好きだw
もっとあんなの描いて欲しいんだけどなあ
969作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 13:46:35 ID:COnz0XBQO
ブッコロス日記に爆笑したな〜
970作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 20:10:14 ID:Vx82re31O
メロディ目当てで本屋行ったのに立ち読み出来なかったよ…
971作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 06:08:07 ID:qXK0rY0n0
館長の活躍する話が読みたい
972作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 14:52:10 ID:8t60BX9c0
ニッチフィギュアマダーチンチン
973作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 18:29:43 ID:VEN9Bv2RO
ララたんはもっかい出てきていい
つーか出てくださいお願いします
974作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 23:56:54 ID:yUp2uGXtO
ニッチたん早く僕の許へおいで
975作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 00:48:01 ID:PDxhAvN20
>>971
エレナが生きてた頃の話とか読みたいよね。
あとそういう番外編ならジギーとかも面白いかも。まんまロードムービーみたいになりそうだがw

個人的にはサンダーランド父を(ry
まあ彼は最終話まで出さない方がオイシイんですがねwwww
976作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 15:05:14 ID:22nf1u04O
サンダーランド父はハチノスで背景に映ってるくらいのポジションが一番だと思う
977作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 18:12:10 ID:hsqEl4tHO
アニメの最後にサンダーランド博士のコーナーがありそうだ
オーキド博士のポケモン講座的な
978作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 20:37:03 ID:+OBNX5NIO
サンダーランド父は コロンボの「かみさん」とか ホテルの「姉さん」みたいに
ずっと登場しないんじゃない?
最終巻の復習コーナーで悔しがるというオチ
979作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 01:25:08 ID:gu5ldZPw0
お前らどんだけ博士を嫌って・・・・・いやむしろ愛してるんだと
980作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 16:23:35 ID:zN/vLxqp0
フィギュア届いたけど、浅田先生のサインがどこにもない… 釣られたのか…
981作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 19:32:09 ID:nG7y04fUO
サインないよね
自分の勘違いだったのか・・・
982作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 22:00:43 ID:XFlGRlxPO
いや、SQに直筆サイン入り手ぬぐいってちゃんと書いてある
明日電話しよ…
983作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 22:38:23 ID:7pEBzisK0
サインこねええええええ
オナニーして寝るわ
984作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 00:51:33 ID:X6laUAfR0
ニッチ可愛かった?まだ悩んでるんだ
985作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 11:42:41 ID:Nxxbtapr0
特典の件で電話してみたが、一週間後くらいに直筆サイン付の手ぬぐいが発送されるらしいぞ
986作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 12:35:21 ID:Bat6P5IeO
じゃあ一緒に入ってた手ぬぐいは別のおまけなのかな?

>>984
ニッチたん可愛いよ
でも写真の方が良さげに見えたかな…というのが自分の感想
ていうかMekkeだとまだ買えるの?
987作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 15:10:47 ID:vVuujqhJ0
よかった、サインないのは俺だけじゃなかったのねw
まあちゃんと送ってくれるならいいか…>>985、聞いてくれてd
988作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 15:38:29 ID:Qoovl1gHO
アニメ化の影響で、連載を延長するとかない?
なんか今年中に終わりそうな匂いがする気がしたから…。
無理やり続けてgdgdになる心配はしなくて大丈夫なのだろうか。
989作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 15:46:27 ID:vVuujqhJ0
gdgd以前に内容的にもまだ当分終わらないでしょ
引き伸ばしがなくても10巻代後半くらいまでは続くと思う
990作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 17:24:54 ID:ktiud2FV0
☆★☆テガミバチ☆★☆浅田弘幸スレ5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1243499030/

次スレです
991作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 19:49:19 ID:0ibj89DA0
ニッチフィギュアコネー
992作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 19:14:38 ID:EsOM/gI60
今日もコネー
993作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 00:03:34 ID:YeqyBBgLO
ドンマイ
DVDもばらつきあったし >>992さん他、まだ届いてない人の所に早くニッチたんが来ますように!!


疲れて帰ってもニッチたんを見ると癒される
994作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 20:27:01 ID:dZAEJ8F/0
ニッチフィギュアキター
995作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 21:00:37 ID:SbZFF80UO
オメ
そしてウメ
996作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 00:32:14 ID:dQViTQJIO
>>994 オメ
しかし今度はサイン入り手ぬぐいを待つ日々…
997作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 23:15:00 ID:H0QIwY4n0
埋め
998作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 00:11:14 ID:RMCOIVUd0
ニッチ
999作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 00:13:10 ID:RMCOIVUd0
ステーキ
1000作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 00:14:10 ID:RMCOIVUd0
ヌニッ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。