コミックランキング売り上げ議論スレPart77

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
【内容】
・荒らしはスルーでお願いします。
・部数情報大歓迎。ただしソースを提示してください。
 ソースを貼った場合、なるべく情報元もリンクしてください。
・新スレは>>970あたりで作ってください。建てたら報告すること。
・近所の本屋、自分が働いてる本屋の報告はいりません。
・本当にどうでもいい雑談(○○は××を越えたなど)はそれ相応のスレでしてください。
・売上比較は明確な数字(その数字のソースも)を出してしてください。
・ジュンク堂は、動きは面白いが、トーハン・日販等ランキング予想の参考には全くなりません。
・ジャンプ厨お断り
・アニメ等の視聴率及び内容、DVDの売り上げも関係ありません。
・「レベル低い」は何だか荒れるので、心の中にしまっておいてください。
・水増しや捏造等も明確なソースを出さずにするのはやめてください。
 ○○は捏造するわけがない・△△は怪しいとかも根拠がないです。
・海外の部数はこのスレで扱いません。(例:世界累計で○億部突破など)
・関連スレ等>>2-3

コミックランキング売り上げ議論スレPart76
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1212814310/
2作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 14:52:07 ID:dXbWchz40
【関連スレ】
**少女漫画売り上げ談義** 7冊目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1207422433/
コミックスの売上げを見守るスレ その11
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1199708794/

【参考】
トーハンランキング(水曜更新)
ttp://www.php.co.jp/fun/ranking/books.php?genre=f
コミックス新刊情報
ttp://www.sm.rim.or.jp/~suzuki/comics

【情報サイト】
過去ログ
ttp://jump2ch.web.fc2.com/index3.html
コミックランキング補完庫
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/hokan/
集英社重版情報
ttp://www.s-book.net/shueisha/juhan/
集英社月間初版発行部数ベスト20
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/ranking/
ジャンプコミックス トーハンランキング推移と部数情報
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/
漫画単行本発行部数まとめ
ttp://book.geocities.jp/siwadama3000/
3作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 14:52:24 ID:dXbWchz40
オリコン30位まで(集計月〜日,発表木曜日)
ttp://www.oricon.co.jp/rank/book/comic.html
50位まで(6月からは100位までの予定)
ORIGINAL CONFIDENCE
太洋社
ttp://www.taiyosha.co.jp/best/this_week/comic_best.html
大阪屋
ttp://www.osakaya.co.jp/shinmachinichome/gonta/bestsell1.html
大阪屋(30位以下検索用)
ttp://www.osakaya.co.jp/kensaku/kensaku11.asp
日販
ttp://www.honya-town.co.jp/hst/HT/best/week.html#08
e-hon
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SE/Genre?dcode=06&ccode=06&Genre_id=060600
文教堂
ttp://www.bunkyodo.co.jp/


▼取次会社売上<全国書店新聞>
 1.日販            6782億1700万円 [書籍2520億円、雑誌3387億円、開発商品874億円]
 2.トーハン           6549億6500万円 [書籍2531億円、雑誌3547億円、MM商品470億円]
 3.大阪屋          1205億6100万円 [書籍 716億円、雑誌 476億円、教科書その他12億円]
 4.栗田出版販売     548億5400万円
 5.太洋社           482億7400万円 [書籍 221億円、雑誌 250億円、その他11億円]

参考ブログ
ttp://garakuta02.cocolog-nifty.com/blog/
4作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 15:03:38 ID:A2AAFMnC0
5作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 15:05:17 ID:K46US/Qk0
【マガジン】
200 エアギア
150 あひる
140 一歩
120 オバドラ、零
*65 エリア
*60 ヤンキー
*50 トッキュー
*45 妖怪
*35 ゴッ輝、ハンマー
*30 ウミショー、スマッシュ
*25 花形

【サンデー】
200 月光
170 ガッシュ
150 絶チル
*50 獣医
*45 あおい
*30 あいこら
*20 ハイクロ
*15 イフリート
*12 マリン
6作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 15:07:42 ID:K46US/Qk0
21世紀以降に連載が始まった発行部数ハーフミリオン(単巻平均50万部以上の)以上の作品と連載開始年。
(★はミリオン以上)

【2001年】
★鋼の錬金術師 ★WORST ★BLEACH ★のだめカンタービレ ラブコン
蒼天の拳 エンジェルハート
【2002年】
★ブラックジャックによろしく 僕等がいた エア・ギア ライフ 桜蘭高校ホスト部
アイシールド21
【2003年】
★DEATH NOTE ★PLUTO XXXHOLiC ネギま! ツバサ
MAR 結界師 あひるの空 よつばと! おおきく振りかぶって
【2004年】
D-Grayman 銀魂 働きマン リボーン ハヤテのごとく!
らき☆すた
【2005年】
クロスゲーム デトロイト・メタル・シティ
【2006】
君に届け
【2007】
新ブラックジャックによろしく


●候補
BLACKLAGOON(2001年) もやしもん(2004年) 黒執事(2006年) フェアリーテイル(2006年)
7作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 15:17:08 ID:A2AAFMnC0
8作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 15:24:08 ID:f6CLbXRl0
>>1超乙
>>6部数詐称してそうなのがいくつかあるな
9作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 15:27:34 ID:CY1IaJtK0
月光の仕入れ凄いな
10作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 16:01:17 ID:UFCkaH080
糞雑誌サンデー廃刊しろ
11作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 16:26:24 ID:EKBufdkI0
絶チルもう出たの?
12作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 16:28:56 ID:BUIL1nNW0
>>11
でたよ。
13作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 16:36:39 ID:EKBufdkI0
そう・・・
14作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 16:40:57 ID:BWp/Etwy0
週刊少年サンデーは今回の騒動による責任を考慮し、無期限の休刊を決定いたしました
15作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 17:07:09 ID:9Vuh7i+20
>>6
ほんとにそれだけなの?
えらく少ないが、大丈夫かいな。
長期人気作に頼らざるを得ないわけだ。
16作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 17:19:07 ID:BUMrP0Wg0
ハーフミリオンなんて本当に一握りしか達成出来ない
17作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 17:20:06 ID:0WM5z4Bd0
絶チル粘着が湧いてきそうだw
18作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 17:29:28 ID:XiWW2H1H0
90年代の数字も見てみたいもんだ
あまりの多さに現状のヤバさがいや増すだけかもしれないが…
19作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 17:33:40 ID:HSRVZ42C0
どうやら NANA  ワンピ ナルト ブリに支配されているらしい
20作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 17:34:31 ID:AleUC/8L0
>>17
そりゃ売れなけりゃ叩かれても不思議じゃない。絶チルに限ったことじゃない。
21作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 17:35:08 ID:nbYuIarj0
RAVEとかマンキンとか黒猫は?
あれもハーフミリオンは言ってただろ
22作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 17:36:09 ID:nbYuIarj0
あ、2001年からなのか
じゃ集計範囲外だな すまん
23作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 17:42:36 ID:2yrnoHoQ0
>>18
90年代の方が単行本売れてないのに、多い訳ない
多ければ、今以上に格差があったってことだね。
24作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 17:49:08 ID:zJ2nGUvpP
コミックスの売上は今の方が多い分、雑誌の売上が低迷してるな
25作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 17:53:15 ID:/egIpH8yO
文教堂のチャートみたけど、絶チル伸び悩みだ。
対するガッシュと月光いい伸びだ。
特に月光。さすがに藤田。ひょっとしたら化けるかもね。
26作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 18:01:06 ID:0WM5z4Bd0
>>20
早くもw
27作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 18:01:39 ID:mz7r0Yi40
絶チルの伸び悩みはサンデーの未来を暗示している
28作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 18:07:37 ID:OGMFPC6l0
掲載順位、後ろ過ぎじゃ・・・

http://www2.ranobe.com/test/src/up25313.jpg
29作者の都合により名無しです :2008/06/18(水) 18:17:48 ID:8CQVJ9d20
>>6
クロスゲームっていつ50万突破したの?
8巻350万部の情報しか見付からないが
30作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 18:29:24 ID:pEQtvzst0
粘着ばっかでワラタw
31作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 18:31:20 ID:6XYYmu0O0
ここはアンチが叩きたい作品より売れてるものと比較して叩くスレですから
32作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 18:31:42 ID:vPqFxUrG0
絶チルはどうでもいいけどサンデーは消えろ
33作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 18:31:59 ID:JJgdZ9zX0
俺も別に信者とかじゃないけど絶チルは叩かれすぎだと思う
34作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 18:33:49 ID:HSRVZ42C0
サンデー厨って大半がハヤテ厨じゃね 売れてるからって頭に乗りやがって
35作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 18:34:21 ID:6sK1574L0
>>33
同意
いい漫画なのにここまで叩かれるいわれはないと思う
36作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 18:35:10 ID:6H0tAPqp0
コナンの方が売れてるし。ハヤテなんてカスだよな
37作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 18:36:38 ID:6XYYmu0O0
絶チル叩いてる人たち
・ダウンロード板住人=社会の底辺、日本経済のマイナス要因、犯罪者
・平野アンチ=粘着キチガイが多いことで有名
・サンデーアンチ=雷句事件で急に出てきた野次馬アンチ
・ハヤテ厨=アニメ放送をぶちきられなぜか粘着、元から池沼や厨房が多いので有名
38作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 18:37:02 ID:ctervytS0
このスレには漫画読みの評価が高い作品に対してコンプレックス持ってる信者が多いと見た
39作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 18:38:29 ID:stl4uP030
>>37
絶チルアンチってホントにカスばっかだなwwwwww
40作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 18:40:30 ID:OyU0p9+S0
絶チルは本編も不人気な上なぜかアニメ化して、しかもアニメ黄金枠
しかしそこでも悲惨な視聴率しかとれず、単行本も売れていない
この壮絶な爆死ぶりがしびれるんじゃね
41作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 18:42:15 ID:6XYYmu0O0
アンチとはどういうものか?
確かに説明しにくい
でもここにわかりやすい例が現れる



アンチとは?

> 40 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2008/06/18(水) 18:40:30 ID:OyU0p9+S0
> 絶チルは本編も不人気な上なぜかアニメ化して、しかもアニメ黄金枠
> しかしそこでも悲惨な視聴率しかとれず、単行本も売れていない
> この壮絶な爆死ぶりがしびれるんじゃね

こういう人とのことを言う
42作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 18:42:32 ID:LlbqWXwQO
いい位置で絶妙なパスを貰ったのにシュートを決められない選手は叩かれるだろ
43作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 18:42:41 ID:TVuXnBpq0
>>28
サンデーの目次は2列になってんだよ
アンチはサンデーも読んだ事がないのか?
44作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 18:43:40 ID:XO5+A2Z80
DVDスレでも8月の発売を心待ちにしてるよ>絶チル
45作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 18:44:00 ID:6H0tAPqp0
>>28の理論で言えば、
最終回の犬夜叉がケツって事になるよなw
46作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 18:44:22 ID:h0RZhvKW0
とりあえず、擁護してる奴も叩いてる奴もそろそろ巣に帰ってくれ。
47作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 18:44:30 ID:AleUC/8L0
DVDスレには目をつけられたくないね。ttのときとかひどかった。
48作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 18:46:16 ID:OO5RKvdU0
ぶっちゃけ絶チルって編集長と受け狙いしまくりの漫画家が悪いんじゃねェの?
てか、サンデーの編集長もう良いよ‥‥
49作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 18:46:17 ID:yyBBckXM0
>>37
絶チル(´;ω;`)かわいそうです
50作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 18:47:32 ID:ZZQssV9+O
そもそも少年誌で実質皆本が主役とはいえ幼女三人が主役なのは不味いと思う。
皆本と幼女三人組の性別が逆だったらロリコン人気を差し引いてももっと人気が出たと思うんだけど。
51作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 18:52:46 ID:yyBBckXM0
メインの3人が高校生だったら、単行本を買ってたかもしれん
52作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 18:54:12 ID:XO5+A2Z80
>>50
それはどうなんだろう・・・
GS美神だって女性主人公だけど人気出たし・・・
それに椎名は少年3人の漫画描いてもモチベーション上がらなさそうだ
絶チルに出てくる敵の少年のキャラの立ってなさったら
53作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 18:56:16 ID:DUuNXlbeO
高校生の男の漫画ならサンデーに安西先生が書いてるじゃないか
54作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 18:57:37 ID:vPqFxUrG0
安西なんてパクリ野郎はいりません
55作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 19:04:45 ID:wlP/Qg8K0
ネットの文教堂ランキングみてたけどマガジン勢ってサンデー勢より一日早く店頭に出てたね
56作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 19:12:42 ID:QveFy2180
>>15
セカチュー(単巻)、DeepLove、恋空のスイーツコミカライズ
砂時計、僕は妹に恋をする、新ブラよろが入るなら21世紀少年も?
この辺も超えてるらしい
57作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 19:14:37 ID:HSRVZ42C0
神クラス ONE PIECE NANA
SSクラス NARUTO HUNTERXHUNTER 
Sクラス  BLEACH 鋼の錬金術師 
Aクラス  名探偵コナン D.Gray-man 家庭教師ヒットマンREBORN!
Bクラス  HOLiC ハヤテのごとく! 魔法先生ネギま!
以下略
58作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 19:19:46 ID:BUIL1nNW0
>>23亀スレだけど調べてみた。
>>23
スラダン 幽白 るろ剣 ワンピ ナルト テニヌ ヒカ碁 封神 まさる ハンター アイズ BOY ぬ〜べ〜 遊戯王 マンキン ルーキーズ 天天
バガ リアル GTO 金田一 RAVE シュート ラブひな 犬夜叉 コナン メジャー H2 烈火 ARMS 浦安 CROWS イニD 稲中 サラ金 殺し屋1
MONSTER 東京大学物語 20世紀少年 寄生獣 エヴァ ケロロ ふたりエッチ 多重人格探偵サイコ
こどものおもちゃ 神風怪盗ジャンヌ GALS!カードキャプターさくら セーラームーン 花男 イタズラなKiss ピーチガール フルーツバスケット
ふしぎ遊戯 BASARA パラキス X-エックス クレしん
58作もある・・・。水増し、連載開始がわからんもの、調べ忘れ、部数がわからんもの が当然ある。
けどかなり多いよ。
つーかガチで調べるのしんどいわwww
59作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 19:23:15 ID:HSRVZ42C0
ONE PIECE NANA 名探偵コナン
初版200万部超えの壁
NARUTO HUNTERXHUNTER 
初版150万部超えの壁
BLEACH 鋼の錬金術師 
初版100万部超えの壁
D.Gray-man 家庭教師ヒットマンREBORN! 銀魂 
初版50万部超えの壁
HOLiC ハヤテのごとく! 魔法先生ネギま!
60作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 19:28:21 ID:5VEYPIb90
らきすたは違うよね
61作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 19:30:12 ID:XiWW2H1H0
>>58
知らない作品が無い。やっぱり売れてたんだな
ヒットを飛ばす人がたくさんいたってことでもあると思う

当時と今で編集の質がどれくらいの差があるのかも
知りたいところだが、それは無理だしな

62作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 19:33:41 ID:qpfVMBla0
>>41
まあでも事実ですから
コミック売上を見る上でこういうネタ作品は心をいやすよw
63作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 19:43:25 ID:CGlStvRM0
>>37
そいつらがアンチなんじゃなくて
お前が信者なんだと思うよ
64作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 19:44:34 ID:Q6bl+wLfO
>>59
コナンって200万超えたの1巻だけじゃなかった
65作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 19:53:37 ID:UggvysRT0
17 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2008/06/18(水) 17:20:06 ID:0WM5z4Bd0
絶チル粘着が湧いてきそうだw
66作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 19:55:02 ID:94nnpJoS0
サンデー厨みんなカスって事でいいだろ^^^^^
67作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 19:56:26 ID:24jQ8Wse0
今のサンデー自体がカスだろ
68作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 19:58:29 ID:94nnpJoS0
そうですね^^^^^^^^
69作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 20:01:55 ID:LHJGw3WT0
>>63
絶チル読んでないからわからんが
アンチの方が必死に見える

他は「どうでもいい」って感じでしょ
70作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 20:04:02 ID:Jt34Nq3v0
絶チルはどうでもいいけどサンデーには廃刊してほしいね
71作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 20:04:04 ID:TjxA+gQz0
どうでもいい奴らはいちいちアンチがどうとか騒がないから
ほんとどうでもいいし
72作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 20:04:23 ID:M6XDkm7y0
それ言ったらコミックランキング自体がどうでもいいだろ
73作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 20:12:18 ID:Ot5fxJ5t0
ぶっちゃけ絶チルである必要はないんだと思うよ
あの枠で既刊が動いてる気配がないのがネタにされてるってだけで
74作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 20:14:06 ID:WK9XUONA0
土6でやったのにDVDが売れないアニメがネタにされるのと同じだな
75作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 20:14:32 ID:XO5+A2Z80
マー、ハヤテと連続で結構売上あがった後だし
サンデー作品がアニメ化してこれだけ既刊が動かないってそうそうないからね
あとはジャぱんくらいだっけか、こんな動かなかったのは
76作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 20:14:53 ID:VQ7tGHX40
ネウロも全く伸びなかったから多少はネタにされてたが、枠と出来の悪さと力の入れ具合であまり話題にならなかったな
77作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 20:17:40 ID:12dCBqDl0
ID:XO5+A2Z80とか典型的なアンチなのがおかしいよなw
78作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 20:18:38 ID:CGlStvRM0
実際絶チルはあの良い枠でアニメ化して
壮絶に失敗しちゃった訳で

失敗した物を失敗と言うだけでアンチ扱いって馬鹿だろ
79作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 20:19:06 ID:zKktM9Vs0
幼女三人って設定だけなら全然かまわないというか朝向けだけど
幼女三人が主人公の青年相手に無条件無償の恋愛感情を持ってるって設定が引かれると思う
80作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 20:19:25 ID:bKJIvieD0
アンチ、荒らしにありがちな発言

「反対意見は全部アンチかよ。」
(一見批判意見を織り交ぜた住人を装い、ここの住人はアンチだと決め付けるという印象操作の布石。)

「煽りじゃなくて、どこが面白いか説明してよ。」
(まじめに説明しても批判するネタ、また住人が反応することも踏まえた、いわば釣りレス。)

「(良い部分の評価一切せず批判だけして)、でも俺は好きだけどね。」
(これも典型的な反応待ちの釣りレス。)

「今まで好きで見てきたけど、もう見るのをやめるわ。」
(これも中立から住人よりの立場を強調した釣り用のレス。)

「このアニメって×××なんだってね。」
(×××は打ち切られる等、未確定な要因を断定的にいうことで、住人の反応を得る行為。)

「(売上や視聴率のコピペ)、これじゃあダメだな。」
(これは必ず比較対象として上位のものを用意し、一番低い部分を強調する。)

「今日の作画酷い、声優は棒だし、オタクへの媚もキモイ。」
(スタッフ批判、声優批判、オタク批判、原作等の相違等、間接的に煽り含みの内容で煽る。)

最近はどこを見てもあからさまなアンチ行為はしない。
あまらさま過ぎると無視や、あぼーん、通報などアンチ側としては面白くないからだ。
だから住人に扮したり中立を装ったり、自演行為、マッチポンプ等
やり方が狡猾で陰湿なアンチが増えてきてる。

皆がネット慣れしてきたせいか、単純なわかりやすいアンチや荒らしは今はもう少ない。
81作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 20:20:51 ID:ngNXwv170
サンデーは叩かれて当然
業界最悪の編集部だし
82作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 20:21:47 ID:CGlStvRM0
>>80
可哀想に、アニメの失敗がショック過ぎて
統合失調症になってしまったんだね
83作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 20:28:37 ID:KJl2IFf50
>>79
まぁ原作者が真性ですから・・・
http://www2.ranobe.com/test/src/up25313.jpg
84作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 20:33:53 ID:DuPkhxON0
単に売れないからネタにしてるだけなのに信者が粘着とか言って
アンチが大量に存在してるように思い込んでるだけのように見える
85作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 20:34:08 ID:fi9ipUW+0
>>75
ジャぱんはゴールデンでのアニメで視聴率も良かったのに伸びるどころか
アニメ放送中に売り上げが下がっていった奇跡の漫画
86作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 20:34:44 ID:1sXrg7QzO
視聴率が絶チルより低いソウルの方が既刊が動いてるから余計に叩かれやすいんだろう
87作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 20:35:43 ID:RV3bPFBZ0
年報の25万部以下の初版数調べてきたんだが、需要あるか?
88作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 20:36:44 ID:Q6bl+wLfO
ありますお願いしまふ
89作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 20:37:02 ID:AGDR/bAt0
>>87
むしろそっちの方がありまくるかと
90作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 20:39:56 ID:2KboUUjN0
>>87
この流れを変えてくだしあ
91作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 20:40:17 ID:RV3bPFBZ0
おk。メモの間違いとかあったらごめん。信じられないという人は各自図書館へ
とりあえず、スクエニ
ひぐらしのなく頃に目明し編 3巻 23.4万部
バンブーブレード 7巻 21.3万部
ドラゴンクエスト列伝ロトの紋章  5巻 19万部
すもももももも 9巻 14.4万部
WORKING 4巻 13.2万部
咲 3巻 10.5万部
獣神演武 1巻 10万部
92作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 20:41:44 ID:RV3bPFBZ0
講談社
ホタルノヒカリ 10巻 23万部
ヤマトナデシコ七変化 19巻 21万部
コスプレ・アニマル 7巻 21万部
さよなら絶望先生 11巻 21万部
スクールランブル 19巻 20.5万部
生徒諸君 教師編 13巻 13万部
こころ 3巻 14.5万部
東京アリス 2巻 10万部
妹は思春期 9巻 10万部
永遠の誘惑 11巻 7.4万部
臨死!! 江古田ちゃん 5万部
93作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 20:41:52 ID:AGDR/bAt0
>>91
ひぐらしが一番かよw
ロト紋結構刷ってるなぁ
94作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 20:42:43 ID:RV3bPFBZ0
集英社
プライド 8巻 22万部
ギャグ漫画日和 8巻 18万部
キャプテン翼 GOLDEN-23 8巻 17万部
REAL CLOTHES 3巻 8万部
スパイシーピンク 1巻 7万部
ボンクレー ショーガッツ 1巻 5.5万部
パティスリーMON  5巻 5万部
B型H系 4巻 5万部
万福児 3巻 2.8万部
95作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 20:43:02 ID:nzZdjXyA0
講談社は大体予想通りだけど、妹多いなw
96作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 20:43:29 ID:RV3bPFBZ0
白泉社
ふたりエッチ 34巻 18万部
ホーリーランド 14巻 14万部
ユリア100式 3巻 9.5万部
オトメン 1巻 7万部
会長はメイド様 2巻 16万部
花君愛蔵版 1巻 6万部
97作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 20:44:11 ID:2KboUUjN0
>>91
ヤンガン好調だなぁ
98作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 20:44:14 ID:ngNXwv170
獣神1巻10万???
これは・・・
99作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 20:44:16 ID:RV3bPFBZ0
小学館
紳士同盟 8巻 22万部
ふしぎ遊戯 玄武開伝 7巻 20万部
うわさの翠くん 6巻 19万部
僕達は知ってしまった 2巻 17万部
100作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 20:44:49 ID:PeCKI7eH0
オトメン伸びたなあ
101作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 20:45:08 ID:RV3bPFBZ0
>>98
年内は27万部です
102作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 20:48:00 ID:KJl2IFf50
紳士同盟が思ってたより低い
103作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 20:48:04 ID:LlbqWXwQO
スクランは全盛期の半分か
104作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 20:50:05 ID:f06YQhus0
イタリア美人
http://www.xelno.com/up/src/up-xelno2312.jpg

イタリアvsフランス
イタ http://www.xelno.com/up/src/up-xelno2308.jpg
フラ http://www.xelno.com/up/src/up-xelno2309.jpg
日本 http://www.xelno.com/up/src/up-xelno2315.jpg

ザンブロッタ(イタリア代表)の嫁 http://image.news.livedoor.com/newsimage/d/e/df737edbab12f903050105ae657011fe.jpg
【SB】ジャンルカ・ザンブロッタ【嫁乳】http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1212292375/

ジャックニコルソンの娘http://images.google.com/images?num=50&hl=1&q=Lorraine%20Nicholson

幼女好きには、ネドヴェド(チェコ代表)の娘が最強 (父親にくりそつ)
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/psports/94000/20051213113445479158431000.jpg
105作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 20:52:43 ID:wln4O2Ks0
初版て例えば10巻発売日にコミック帯に500万て発表あったら初版50万て事?
106作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 20:54:13 ID:RV3bPFBZ0
>>100
オトメン1巻は年内だと42.6万部まで伸ばしてます

他にも新書館、双葉社、実業之日本社、日本文芸社、竹書房、リイド社のが
載ってたけど、このスレでは需要がなさそうなものもあるので
聞きたいのがあれば、9時まで受け付けます
107作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 20:54:19 ID:XO5+A2Z80
ロト紋は初代のは好きだったけど・・・
108作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 20:55:53 ID:fi9ipUW+0
>>105
10巻の初版が50万部だと1巻は60は刷ってるはず
109作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 20:56:58 ID:BUIL1nNW0
ふたりエッチやるがぁ・・・。
110作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 20:58:11 ID:f83Al3s/0
ID:RV3bPFBZ0は流れを変えたがってる絶チル信者
111作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 20:59:36 ID:kWhN2cQ4O
>>105
それは累計
112作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 21:02:06 ID:EwOlzjT20
>>105
それは10巻までの累計が500万部という意味。
初版は関係ない。
113作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 21:02:45 ID:RV3bPFBZ0
>>92の臨死!! 江古田ちゃん は2巻です

あと>>106は締め切ります
114作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 21:02:48 ID:wln4O2Ks0
>>111
てことは初版は基本的に向こうが情報をどっかに開示する以外には知る術はないのか
115作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 22:06:54 ID:K46US/Qk0
>>92
>スクールランブル 19巻 20.5万部

12巻の初版が37万部だから、かなり落ちたなあ。
116作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 22:09:19 ID:IsQZdIAyO
ジャンプのサイレン1巻て何万部売れたの?
117作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 22:21:00 ID:sfActa0m0
ジャンプ伝統のバトル漫画としてはかなり糞だよ>サイレン
118作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 22:21:49 ID:KJl2IFf50
岩代は椎名並にセンス無い
119作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 22:22:56 ID:K46US/Qk0
120作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 22:28:39 ID:rHysDwcR0
文教見る限り絶チルは通常と限定である程度分かれそうだな
小学館の限定は講談社と違って多く刷るはずだし
121作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 22:31:44 ID:VSA/mzxf0
月間順位
105 紳士同盟† 10巻特装版
109 PSYREN 1巻
111 TOUGH 20巻

オリコン数値は5月最終週に出たタフが2.6万、紳士特装は1週目のみランク入り判明で2.7万
サイレンはおそらく3万前後
122作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 22:42:40 ID:Ot5fxJ5t0
タフは1週、紳士特装は2週50位圏外があるよ
そこで1万以上上乗せしてる可能性はあるんじゃないかな

117 07−GHOST  *,*42,158
120 ヤング島耕作 主任編 *,*35,659
123作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 23:01:24 ID:1sXrg7QzO
>>98
年報だからデータが少し古いんだよ
124作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 23:09:35 ID:n9q8+0VcO
スクランってもうエリアの騎士より売れてないと思ってた
125作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 23:17:57 ID:IsQZdIAyO
だいたい4万5千〜5万位かサイレンは。
126作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 23:23:13 ID:Plb988rG0
>>91
すもももももも 9巻 14.4万部
これじゃあ、オリコンだと10万行かないかもだな・・・。

スクールランブル 19巻 20.5万部
全盛期と比べるとかなり落ちてるな。まあしょうがないか。
127作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 23:25:40 ID:H0zzQRlh0
すもももももももももってバンブーくらいいってるかと思ってたんだが、そうでもなかったんだな。
128作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 23:30:54 ID:BYOfty2s0
>>6
これって連載開始の年であって
ハーフ、ミリオン達成した年じゃないよな

年々作品の数が少なくなってるのは当たり前なんじゃね
129作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 23:33:11 ID:iJGF0nfK0
すもももももももって変なタイトルだな
目にはつきやすそうだけど
130作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 23:35:35 ID:rHysDwcR0
すももはアニメであんま伸びなかったような
DVDも駄目だったし
バンブーに抜かれたんやね
131作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 23:39:59 ID:4fBQLJap0
てか90年代と比較するなら2000年代のほうがいいと思うけど
90年代と21世紀じゃ一年空白になっちゃうよ
132作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 23:45:37 ID:6w3Q13HT0
じゃ誰か調べて
2000年だとBLACK CATくらいしか知らんぞ
133作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 23:54:40 ID:EIbu9xud0
NANAも00年連載開始
134作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 23:55:42 ID:xTcYttdx0
てか>>6
のやつってワーストがミリオンとからきすたハーフミリオンとか変なの混じってないか
135作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 00:48:10 ID:51Tne6Qt0
>>134
まあ、公称部数だから・・・

2000年代以降に連載が始まった発行部数ハーフミリオン(単巻平均50万部以上の)以上の作品と連載開始年。
(★はミリオン以上)

【2000年】(計4作品)
★NANA 金色のガッシュ BLACKCAT ハチミツとクローバー
【2001年】(計7作品)
★鋼の錬金術師 ★WORST ★BLEACH ★のだめカンタービレ ラブコン
蒼天の拳 エンジェルハート
【2002年】(計7作品)
★ブラックジャックによろしく 僕等がいた 僕は妹に恋をする ライフ 桜蘭高校ホスト部
エア・ギア アイシールド21 
【2003年】(計11作品)
★DEATH NOTE ★PLUTO XXXHOLiC ネギま! ツバサ
MAR 結界師 あひるの空 よつばと! おおきく振りかぶって
砂時計
【2004年】(5作品)
D-Grayman 銀魂 働きマン リボーン ハヤテのごとく!
らき☆すた
【2005年】(計2作品)
クロスゲーム デトロイト・メタル・シティ
【2006】(計1作品)
君に届け
【2007】(計2作品)
新ブラックジャックによろしく 恋空〜切ナイ恋物語〜


●候補
BLACKLAGOON(2001年) もやしもん(2004年) 黒執事(2006年) フェアリーテイル(2006年)
136作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 01:01:14 ID:b/uozb5I0
>>135

ハチクロも50万いってたのかー
137作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 01:23:34 ID:51Tne6Qt0
おわああスマン 働きマンもミリオンいってたわ

働きマン 既刊4巻 累計400万部
http://www.amazon.co.jp/%E5%83%8D%E3%81%8D%E3%83%9E%E3%83%B3-%E4%BB%95%E4%BA%8B%E4%BA%BA%E3%81%AB%E8%81%9E%E3%81%8F-%E4%B8%80%E5%BF%97-%E6%B2%BB%E5%A4%AB/dp/4062142929
138作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 01:53:27 ID:2v6wo9050
なぬ
ミリオンいってたのか
139作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 02:20:18 ID:wNafAz3H0
今週のオリコンていつ発表??
140作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 02:25:04 ID:rQqDfmoJ0
mousugu
141作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 02:25:37 ID:MzKRYAn10
先週は4:30に来たな
142作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 03:38:47 ID:1Z1BeB4H0
90年代はハーフ以上どれぐらいあったの?
143作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 04:16:32 ID:iHKio1I/0
前スレあたりからオリコン更新日聞くやつが後を絶たんし
あまり意味のなさそうなテンプレ省いて>>1に突っ込んでくれないかな
他のランキングスレもだいたい>>1にチャートのリンクがあるし
以下、話題によく上がるチャートを>>1に入れた適当な改定案

□コミックランキングについて話し合うスレです
 ・荒らしはスルーでお願いします。
 ・新スレは>>970あたりで作ってください。建てたら報告すること。
 ・部数情報大歓迎。ただしソースを提示してください。
 ・打ち切り・視聴率・DVD売上等の話はスレ違いです。
 ・ジュンク堂は動きは面白いがランキング予想の参考には全くなりません。
 ・海外の部数はこのスレで扱いません。(例:世界累計で○億部突破など)
 ・関連スレ等>>2-3

■前スレ
 コミックランキング売り上げ議論スレPart77
 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1213768289/

■チャート
 文教堂リアルタイムランキング
 ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/bun_realrank_02/
 大阪屋(月曜日更新)
 ttp://www.osakaya.co.jp/shinmachinichome/gonta/bestsell1.html
 トーハンランキング(水曜日更新)
 ttp://www.php.co.jp/fun/ranking/books.php?genre=f
 オリコンチャート30位まで(木曜日早朝更新)
 ttp://www.oricon.co.jp/rank/book/comic.html
144作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 04:17:34 ID:iHKio1I/0
■関連スレ
 **少女漫画売り上げ談義** 7冊目
 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1207422433/
 コミックスの売上げを見守るスレ その11
 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1199708794/

■情報サイト
 過去ログ
 ttp://jump2ch.web.fc2.com/index3.html
 コミックランキング補完庫
 ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/hokan/
 漫画単行本発行部数まとめ
 ttp://book.geocities.jp/siwadama3000/
 ジャンプコミックス トーハンランキング推移と部数情報
 ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/
 コミックス新刊情報
 ttp://www.sm.rim.or.jp/~suzuki/comics
 集英社重版情報
 ttp://www.s-book.net/shueisha/juhan/
 更新拒否。
 ttp://garakuta02.cocolog-nifty.com/blog/
145作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 04:18:39 ID:iHKio1I/0
■その他チャート
 大阪屋31位以下検索用
 ttp://www.osakaya.co.jp/kensaku/kensaku11.asp
 文教堂(月曜日更新)
 ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/bun_realrank_02_2/
 太洋社(月曜日更新)
 ttp://www.taiyosha.co.jp/best/this_week/comic_best.html
 日販(翌週火曜日更新)
 ttp://www.honya-town.co.jp/hst/HT/best/week.html#08
 e-hon
 ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SE/Genre?dcode=06&ccode=06&Genre_id=060600
 集英社月間初版発行部数ベスト20(毎月4日前後更新)
 ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/ranking/
 オリコンチャート31位以下
 ORIGINAL CONFIDENCE

■参考
 取次会社・出版社・書店売上
 ttp://www.shinbunka.co.jp/kessan/kessan.htm
 オリコン本ランキング 調査協力店一覧
 ttp://www.oricon.co.jp/rank/index4.html
146作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 04:23:17 ID:tD1O15LjO
ワンピ 23万1919
リボーン 9万1588
Dグレ 8万7020
ライフ 6万8969
テニス 6万1321
オリコン確定
147作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 06:40:18 ID:FBE9MifW0
一週目が集計有利だったからまあこんなもんだろうな
148作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 06:49:30 ID:BiOSJT4b0
2周目はナナより少ないのか
149作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 07:47:36 ID:t94Fr2eg0
23日付のオリコン更新、なかなか来ないな〜。
150作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 08:24:37 ID:zjkHqHd20
おいおい嘘はやめろよ
151作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 08:27:08 ID:j2zfOvb60
2週で130万なら初版の半分強だから妥当なとこ
152作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 08:27:09 ID:+mVnLgW1O
リボーンとDグレ差ないんだね
153作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 08:56:56 ID:UPfwsyplO
その二つサンデーの看板と同じレベルまで上がったな
154作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 10:35:11 ID:Wt+mmvcE0
Dグレとリボーンはジャンプじゃ中堅なのに
155作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 12:01:48 ID:xPSWl8yW0
>>153
看板というか
リボンGグレより売れてる週刊少年漫画ってコナンだけだな。
156作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 12:05:41 ID:sbI5elx70
>>155
お前、この前もDグレの名前間違えただろ
157作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 12:08:31 ID:t94Fr2eg0
うろ覚えなら他人のレスをコピペすればいいのになw
または入力ミス?(DとGを混同するミスて、よくわからんが)w
158作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 12:40:22 ID:hi+r1CCN0
ハヤテもねぎまも50万クラスだもんな
Dグレ70万 リボーン60万はあるから普通にこっちのが上
159作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 12:47:25 ID:6ZvwZovnO
コナンコナン
160作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 13:26:58 ID:GkhAB8HZ0
>>94にエムゼロの名前がないってことは25万部以上ってことだな
161作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 13:43:52 ID:SFlon1BW0
>>94にスケットダンスの名前がないってことは25万部以上ってことだな
162作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 13:51:12 ID:TlnIubzH0
どうでもいいのは抜いてるんじゃね
163作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 14:24:35 ID:2JmargL10
ネウロ、ムヒョもないな
抜けてるの結構あるんじゃね
もしくは週ジャンの25万以下は載ってないか
164作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 14:48:29 ID:rMzqWOrC0
>>94を見て集英社の25万以下が全部書いてあると思う方がおかしいわな
165作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 15:30:54 ID:HHvquLRH0
オリコンでの6月以降の100位まで情報公開って、サイト上で今日出るんだっけ?
自分、サイト上は今まで通り30位までで
誌面「ORIGINAL CONFIDENCE」発表が100位までなのかと思ってたんだが。
でも、今日更新される内容は、6/9(月)〜6/15(日)の筈だけど。
166作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 15:32:02 ID:HHvquLRH0
↑あ、この疑問持ったのは、今日の更新が遅いので理由を考えてみただけで、ソースも何もない。
167作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 16:24:59 ID:6Bxp8gZo0
更新遅いね
もうやる気なくなったんだろうか
168作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 17:23:03 ID:51Tne6Qt0
ジュンク

200→172 *28 月光条例
170→121 *49 ガッシュ
150→134 *16 絶チル
*50→*44 **6 獣医
*45→*33 *12 あおい坂
*30→*26 **4 あいこら
*20→*19 **1 ハイクロ
*15→*10 **5 イフリ
*12→*10 **2 マリン

*10→15日経過→**5 DIVE!!
169作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 17:24:06 ID:sqOKL6zF0
一応、>>146は合ってるから
170作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 17:45:14 ID:+mVnLgW1O
ガッシュはいい宣伝になったな
171作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 18:01:12 ID:VkvLhy7bO
ガッシュは吉と出たな
月光はなんの根拠があってこんな強気な仕入れ・・・
172作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 18:06:39 ID:qS3U5S2e0
絶チル売れてるな
173作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 18:18:15 ID:HseX/vI/0
売れてるの?よくわからないな
174作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 18:31:47 ID:GkhAB8HZ0
通常版もさることながら、オバドラより特装版売れてるじゃん絶チル
すっげ
175作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 18:39:26 ID:qtgKbgJI0
比べる相手がおかしいw
176作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 18:41:39 ID:LxFFMXPM0
絶チルの限定版みたいなのとエアギアの限定版だと絶チルの方が売れるのか・・・。
まあ1日発売日違うから単純に比較しづらいけど。
177作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 18:50:36 ID:HseX/vI/0
一応アニメ効果は出てるってことか>絶チル
これに釣られて既刊も動けばいいんだが
178作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 18:52:50 ID:BiOSJT4b0
絶チルは一角使って全巻平積みの絨毯爆撃敢行中のようだな
179作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 18:55:11 ID:kDAr2EFt0
4月からずっとその状態だよ
180作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 19:01:20 ID:qtgKbgJI0
それもそれですげえw
181作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 19:01:45 ID:t6XwMl9s0
月光気合入れすぎたな。半分くらいならちょうどよかった
地味にイフリート頑張ってるな
182作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 19:03:15 ID:+0eLHi2u0
絶チル返本できねえのかな?
小学館から圧力かかってんのか
183作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 19:09:43 ID:PozZKcJa0
184作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 19:11:53 ID:+0eLHi2u0
>>183
絶チル厨ってエムゼロ厨並のヤバさだな
185作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 19:15:51 ID:6SGEb/Y60
絶チルアンチってエムゼロアンチ並のヤバさだな
186作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 19:18:08 ID:qtgKbgJI0
>>182
ネウロってどれくらいの間置かれてたっけ?
187作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 19:20:37 ID:HseX/vI/0
売上について語ってるだけなのにいちいちアンチとか食いついてくるのはどうかと思うんだ
来るスレ間違えてるんじゃないの?
188作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 19:21:07 ID:ZrHpo/e30
■多田野投手を夢舞台に出場させよう!その3■
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1213709471/
189作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 19:32:01 ID:oRhjhEI/O
オリコンまだか
190作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 20:04:22 ID:dRUmIm7l0
オリコンサボってんじゃねーyp
191作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 20:07:30 ID:3LSUq4WL0
オリコンマダァー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
192作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 20:35:17 ID:HHvquLRH0
誰かスポーツ紙を買って、ランキング確認した住人いるか?>オリコン
(以前このスレの過去で、木曜朝のスポーツ紙でも見れるってレスあったので)
193作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 20:42:37 ID:+mVnLgW1O
TOP5なら>>146で出てる
194作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 20:46:14 ID:HHvquLRH0
>>169,193
つまり、146のTOP5は、スポーツ紙を確認してレスしたって事?
ソースがレスされてないが。
195作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 20:47:53 ID:3LSUq4WL0
日刊にはTOP5が載ってる
196作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 20:49:43 ID:ia7qn9Bd0
1位 DRAGON BALL 65巻 累計342万部
2位 SLUM DUNK 57巻  累計332万部
3位 ONE PIECE 52巻  累計300万部
4位 HUNTER×HUNTER 26巻 累計223万部
5位 NARUTO-ナルト- 43巻 累計218万部
6位 BLEACH-ブリーチ- 35巻 累計200万部
7位 D.Gray-man 20巻 累計142万部
8位 ハヤテのごとく! 20巻 累計133万部
9位 家庭教師リボーン 25巻 累計128万部
10位 名探偵コナン 70巻 累計113万部
197作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 20:49:49 ID:HHvquLRH0
>>195
そうなのか。ありがd!
198作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 20:50:41 ID:sqOKL6zF0
さすがにスポーツ紙に30位までは載らない
199作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 20:53:50 ID:ia7qn9Bd0
初版ランキング
1位 DRAGON BALL 65巻 280万部
2位 SLUM DUNK 57巻  267万部
3位 ONE PIECE 52巻  258万部
4位 HUNTER×HUNTER 26巻 191万部
5位 NARUTO-ナルト- 43巻 183万部
6位 BLEACH-ブリーチ- 35巻 173万部
7位 D.Gray-man 20巻 108万部
8位 ハヤテのごとく! 20巻 100万部
9位 家庭教師リボーン 25巻 99万部
10位 名探偵コナン 70巻 98万部


200作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 20:56:25 ID:6Bxp8gZo0
日販POS
NANA 19巻 160.50→52.00→25.70 計238.2
ワンピ 50巻 240.6→41.5 計282.1

オリコン
NANA 19巻 787219→358579→150817 計1,296,615
ワンピ 50巻 1074745→231919 計1,306,664

集計日数多少違うにしろやっぱけっこうな誤差があるね
係数どうなってんだろ
201作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 21:09:50 ID:HseX/vI/0
ドラゴンボールはコミックスのすごさよりもメディアミックスのすごさのほうが印象的だなあ
202作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 21:14:33 ID:JxUzkKI8O
ハイクロあわれ
203作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 21:17:50 ID:tjWtcS5M0
ID:ia7qn9Bd0は何がしたいんだ
204作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 21:18:36 ID:4YriFePF0
ドラゴンボールは、いまだにマックのおまけや文房具作ったりして子供人気あるのが驚きだわ
新作のアニメ映画作ればワンピやナルトより入るんじゃないかと思うぐらいだ
205作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 21:22:18 ID:+mVnLgW1O
どっか行きなさい
206作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 21:23:52 ID:4RmYSv3U0
新作映画作ったらポケモン並みには伸びそうだな
207作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 21:28:53 ID:qtgKbgJI0
さすがにポケモンなめすぎだろw
208作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 21:29:46 ID:4RmYSv3U0
30〜40億はいきそうじゃね?
209作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 21:34:45 ID:HseX/vI/0
それは無理じゃない?
ワンピよりは上に行くだろうけど
テレビでやってるわけじゃないし

それにね、作るのが東映だよ東映。
210作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 21:36:11 ID:+mVnLgW1O
関係なさすぎてどうでもいい
211作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 21:50:48 ID:+2yJsnP00
そうだね
212作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 21:53:58 ID:aGBxc9uOO
僕オリコンンンンオオオォ!!!!!
213作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 22:41:13 ID:4tE2QORf0
>>200
オリコンで少女漫画が強いのはいつものこと
係数とかじゃなくて単純に集計対象の店舗が少女漫画系が強いってだけじゃね
214作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 22:42:21 ID:VKTUcey00
なんでオリコン更新されないの?
215作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 23:02:59 ID:8c3bAKZf0
サボってるからだな
216作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 23:03:46 ID:51Tne6Qt0
新ブラックジャックによろしく 4巻 今回:51980部 累計:97232部

新ブラックジャックによろしく 1巻 初版58万部
新ブラックジャックによろしく 2巻 初版50万部
新ブラックジャックによろしく 3巻・4巻 初版:不明

3巻と4巻の初版が気になる。刷り過ぎのような気がしないでもない。
217作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 23:04:00 ID:Hc8LwarjO
ロリコンまだ〜
218作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 23:07:49 ID:gUq+6tLe0
ここにいる人たちは今日一日でクワバタを何度見たことやら・・・
219作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 23:10:29 ID:tjWtcS5M0
ブラジャはかつてはドラマ効果とはいえミリオン売れていたのに
小学館移籍して新章なってからはジリ貧だな
220作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 23:12:44 ID:xR6zQUP80
少女漫画って品数の差が店によって激しいからな
少年漫画や売れ筋青年誌はどこでも置いてるけど、少女漫画ってコーナーがない店も少なくない
221作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 23:47:05 ID:kxk/OdSO0
絶チルは毎度のごとく爆死なの?
222作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 23:50:46 ID:HseX/vI/0
割と売れてるっぽい
223作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 00:04:21 ID:1O7BO4XS0
絶チルは既刊が動いてないってだけで新刊はそれなりに売れてるんだよ
224作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 00:09:22 ID:9o3/rN840
それなりどころか常にランクインしてるからな
225作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 00:09:33 ID:JidQD49m0
そりゃもともとサンデーでも中堅ぐらいだったし
別にアニメ化で伸びなかったと言っても従来のファンが離れるわけじゃないから
まあ今回は通常限定で分かれるからランキング自体はいつもより悪いだろうがな
226作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 00:12:08 ID:1O7BO4XS0
具体的に言うとお茶(オリコン2週7万)と同じくらい
227作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 00:13:53 ID:PbK0dA4P0
みんなが絶チル売れてるっていうのは何を見て言ってるの?
228作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 00:18:49 ID:JidQD49m0
>>227
売れてるというよりアニメこけても、いつも通りぐらいは売れるだろうという予測かな
あとは即応性だけは高い文教からある程度推測とか

ところで今週はもしかしてあひるがトップか?
あひる週間のトップってあったっけ?
229作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 00:21:57 ID:hwKoF3XG0
で結局オリコン更新無しか・・・
230作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 00:22:24 ID:JmO/2IjE0
たぶんない。来週はソウルかホリックかどっちだろう?
231作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 00:24:53 ID:wComy0t40
中の人が絶チル壊滅とか書いてる
232作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 00:25:07 ID:hwKoF3XG0
ソウルの爆撃の感じだと、まだホリックと結構差があるよ
233作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 00:30:16 ID:JmO/2IjE0
でもホリック2日遅れで限定版ありだしな。月間もどうなるか…
234作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 00:35:03 ID:hwKoF3XG0
竜騎士CDか、それだと伸びた分が初動に繋がってればソウルは勝つかもね
235作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 00:38:59 ID:6eju3uPiO
ソウルはアニメムックと同時発売だから相乗効果が期待出来そう
236作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 01:30:45 ID:QQB7f3G2O
来週は花より男子次第だな。
4年半ぶりで番外編のようだが前巻の初版が117万部
237作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 04:03:35 ID:isIe/6d10
オリコン
ワンピ 50巻 1074745→231919 13日集計1,306,664 平均100,513
NANA 19巻  787219→358579 11日集計1,145,798 平均104,163

集計期間次第でNANAも初週ミリオンの可能性がありそうだな
238作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 05:16:39 ID:j8cX37hcO
二週累計の平均で出る数値は
NANAは二週目が強いって証明になるね
初週の証明をするなら二週目の平均を一週目に足すだね
239作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 05:53:31 ID:18l5E7t10
その平均全然意味無くないか
240作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 06:05:51 ID:Q94iez+70
そもそもワンピが後ろ二日多いじゃん・・・
殆ど初週の数日に偏ってるのに、それで出しても
241作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 06:33:59 ID:isIe/6d10
後ろ二日ってなんだ?
242作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 06:35:55 ID:2e5wl+vO0
12日目と13日目以外の何があるんだ
243作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 06:52:36 ID:isIe/6d10
あ、そうだな。平均を出すから後ろ二日多いという感覚になるのか…
244作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 08:45:37 ID:sQZedVTEO
ワンビとナナって差ないんじゃね?
245作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 08:53:21 ID:2e5wl+vO0
ワンピ2週≧NANA3週
なんだから、少なくともそれくらいの差はあるんだろう
246作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 08:55:22 ID:0cWOP+IdO
2、30万差がある
247作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 10:56:11 ID:Gnk1kaS/0
そして、二度とオリコンが更新される事は無かった・・・

コミックランキング売り上げ議論スレ


248作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 11:31:59 ID:rv68hgDRO
ソウルは明日発売なのか。
なんか勿体ない。集計が明らかに不利だなあ〜。
でもどれだけ伸びるのか?楽しみ。
249作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 12:44:24 ID:JmO/2IjE0
ガッシュ思ったより強いな。あひるより上かも…
250作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 13:09:27 ID:bb3gxs7A0
マジでオリコンどうしたんだろうな
251作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 13:35:24 ID:0++upSDOO
担当者が産休をトッタンダヨ
252作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 14:23:40 ID:baGlPlhN0
やっと更新されたか
253作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 14:51:16 ID:lThHi21Z0
オリコン2008/06/23付 コミック (集計期間:2008/6/9〜6/15)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
*1 *1 *,231,919 1,306,664 *2 - ONE PIECE 50
*2 *3 *,*91,588 *,435,862 *2 - 家庭教師ヒットマンREBORN! 20
*3 *2 *,*87,020 *,474,563 *2 - D.Gray−man 15
*4 -- *,*68,969 *,*68,969 *1 3 ライフ 18
*5 *4 *,*61,321 *,263,876 *2 - テニスの王子様 42アイシールド21 30
*6 *8 *,*52,133 1,426,168 *5 - NANA −ナナ− 19
*7 -- *,*46,988 *,*46,988 *1 6 とある魔術の禁書目録(インデックス) 2
*8 *4 *,*45,958 *,*45,958 *1 6 とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 2
*9 12 *,*44,455 *,108,862 *2 - 範馬刃牙 13
10 *5 *,*43,741 *,214,426 *2 - アイシールド21 30
11 -- *,*37,521 *,*37,521 *1 3 ほんまに関ジャニ∞(エイト)!! 3
12 23 *,*32,246 *,*61,567 *2 - 新宿スワン 13
13 *6 *,*29,825 *,162,802 *2 - D.Gray−man 公式ファンブック 灰色ノ聖櫃(グレイアーク)
14 14 *,*29,267 *,544,245 *4 - バガボンド 28
15 10 *,*28,279 *,337,597 *3 - 黒執事 4
16 30 *,*27,614 *,*51,565 *2 - 猿ロック 17 
17 -- *,*26,309 *,*26,309 *1 3 ロッキン★ヘブン 7
18 16 *,*26,207 *,459,866 *4 - おおきく振りかぶって 10
19 -- *,*25,364 *,178,599 *3 - 医龍 17
20 38 *,*25,119 *,121,027 *4 - 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 1 
21 32 *,*24,746 *,*47,959 *2 - 喧嘩商売 11
22 *7 *,*23,998 *,113,902 *2 - エム×ゼロ 9
23 13 *,*22,622 *,226,236 *3 - クロスゲーム 12
24 21 *,*21,687 *,*59,122 *2 - クロサギ 19
25 17 *,*20,039 *,117,271 *3 - 新ブラックジャックによろしく 4
26 20 *,*19,797 *,*60,286 *2 - ビューティーハニー 2
27 22 *,*19,069 *,*48,407 *2 - まつりスペシャル 1
28 15 *,*18,706 *,*71,250 *2 - こちら葛飾区亀有公園前派出所 160 
29 -- *,*17,964 *,*17,964 *2 3 あのコと一緒 10
30 29 *,*17,898 *,*43,321 *2 - おやすみプンプン 3
254作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 14:54:54 ID:LHmtA9lgO
リボーンは前回と比べてどうなんだろ。
255作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 14:56:03 ID:3rBKr7RK0
ハルヒちゃんて同時発売本篇のほうより売れてるのか
あとはまあ予想通りか
256作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 15:01:06 ID:+Jo8NDSu0
ハルヒちゃんは本編より面白いからな
禁書も番外編の方は完全オリジナルじゃなかったっけ
てか、禁書は初週だとどっちも原作小説より上か
257作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 15:02:09 ID:lThHi21Z0
ミスってアイシールド消してなかった・・・すいませーん
258作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 15:22:14 ID:qP8uJB+S0
超電磁砲は高い限定版も同時発売してたから
そっち含めると上っぽいね
259作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 15:50:34 ID:lThHi21Z0
売上 ※8週目から7週以降に換算し累計に加える。集計日数が分からないものは*○週集計とする。
  ...│  累計 .| 1週目...| 2週目.| 3週目.| 4週目.| 5週目.| 6週目.|7週以降|集計日数|タイトル
‐─┼・──―・┼──‐―┼───┼───┼───┼───┼───┼───‐┼────┼─────────
**1|1,426,168|*787219|358579|150817|*77420|*52133|------|-------|32日集計|NANA −ナナ− 19
**2|1,306,664|1074745|231919|------|------|------|------|-------|12日集計|ONE PIECE 50
**3│*,902,185|*505506|264862|*62816|*40548|*28453|------|-------|31日集計|NARUTO-ナルト- 42
**4|*,711,124|*430081|162976|*52909|*28175|*20836|*16147|-------|38日集計|BLEACH 33
**5│*,585,921|*334695|120092|*52476|*28874|*23911|*15781|**10092|46日集計|名探偵コナン 61
**6│*,544,245|*307352|154124|*53502|*29267|------|------|-------|24日集計|バガボンド 28
**7│*,517,630|*347826|110266|*38619|*20919|------|------|-------|27日集計|君に届け 6
**8│*,485,907|*250179|138553|*40993|*21900|*18710|*15572|-------|38日集計|家庭教師ヒットマンREBORN! 19
**9│*,474,563|*387543|*87020|------|------|------|------|-------|12日集計|D.Gray-man 15
*10│*,466,432|*137134|205298|*59246|*30706|*20407|*13641|-------|37日集計|桜蘭高校ホスト部 12
*11│*,459,866|*213784|167771|*52164|*26207|------|------|-------|24日集計|おおきく振りかぶって 10
*12│*,435,862|*344274|*91588|------|------|------|------|-------|12日集計|家庭教師ヒットマンREBORN! 20
*13│*,400,464|*191108|120625|*38053|*20662|*圏外*|*14192|-------|38日集計|銀魂 23
*14│*,337,597|*240654|*68664|*28279|------|------|------|-------|20日集計|黒執事 4
*15│*,290,965|*111276|118195|*43138|*18356|------|------|-------|17日集計|高校デビュー 11
*16│*,282,475|*147645|*90161|*29938|*14731|------|------|-------|24日集計|ハヤテのごとく! 15
*17│*,281,534|*102780|113594|*45294|*19866|------|------|-------|24日集計|僕の初恋をキミに捧ぐ 11
*18│*,263,876|*202555|*61321|------|------|------|------|-------|12日集計|テニスの王子様 42
*19│*,256,104|*107721|*89113|*38904|*20366|------|------|-------|24日集計|結界師 20
*20│*,252,070|*179515|*51857|*20698|------|------|------|-------|21日集計|頭文字D 37
*21│*,226,236|*145598|*58016|*22622|------|------|------|-------|19日集計|クロスゲーム 12
*22│*,224,190|**98307|*94211|*31672|------|------|------|-------|17日集計|FAIRY TAIL 10
*23│*,221,704|*149358|*53256|*19090|------|------|------|-------|18日集計|WORST 20
*24│*,216,833|*144601|*53761|*18471|------|------|------|-------|18日集計|魔法先生ネギま! 22
*25│*,214,426|*170685|*43741|------|------|------|------|-------|12日集計|アイシールド21 30
*26│*,210,964|*118050|*70610|*22304|------|------|------|-------|17日集計|アイシールド21 29
*27│*,199,150|**75327|*86475|*37348|------|------|------|-------|17日集計|MAJOR 67
*28│*,193,535|*105078|*57261|*31196|------|------|------|-------|20日集計|スプラウト 7
*29│*,192,579|**95624|*75728|*21227|------|------|------|-------|17日集計|CLAYMORE 14
260作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 15:51:10 ID:lThHi21Z0
*30│*,190,089|**99504|*51847|*23683|*15055|------|------|-------|25日集計|ダイヤのA 10
*31│*,188,589|**81393|*76645|*30551|------|------|------|-------|17日集計|BASTARD!!暗黒の破壊神 25
*32│*,181,815|**81129|*77028|*23658|------|------|------|-------|17日集計|デトロイト・メタル・シティ 5
*33│*,178,738|**76826|*75690|*26222|------|------|------|-------|17日集計|エンジェル・ハート 26
*34│*,178,730|**68230|*69055|*27573|*13872|------|------|-------|24日集計|キャットストリート 8
*35│*,178,599|**79238|*73997|*25364|------|------|------|-------|17日集計|医龍 17
*36│*,175,214|**72352|*60875|*27400|*14587|------|------|-------|23日集計|多重人格探偵サイコ 12
*37│*,172,576|**77469|*70921|*24186|------|------|------|-------|17日集計|オトメン(乙男) 5
*38│*,167,006|**60807|*77158|*29041|------|------|------|-------|17日集計|クローバー 20
*39│*,166,532|*132664|*33868|------|------|------|------|-------|14日集計|GANTZ 23
*40│*,163,400|**80931|*65364|*17105|------|------|------|-------|17日集計|TO LOVEる−とらぶる− 9
*41│*,162,870|**98344|*49092|*15434|------|------|------|-------|17日集計|真月譚・月姫 6
*42│*,162,802|*132977|*29825|------|------|------|------|-------|12日集計|D.Gray-man 公式ファンブック
*43│*,154,010|**72962|*64458|*16590|------|------|------|-------|17日集計|会長はメイド様! 5
*44│*,153,480|**53317|*77634|*22529|------|------|------|-------|16日集計|ヴァンパイア騎士 7
*45│*,153,242|**71892|*63140|*18210|------|------|------|-------|17日集計|STEEL BALL RUN 15
*46│*,149,106|**65883|*59280|*23943|------|------|------|-------|17日集計|犬夜叉 53
*47│*,133,909|**52684|*57825|*23400|------|------|------|-------|17日集計|ホタルノヒカリ 11
*48│*,128,603|*104365|*24238|------|------|------|------|-------|13日集計|BAMBOO BLADE 8
*49│*,121,027|**43325|*34001|*18582|*25119|------|------|-------|*4週集計|涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 1
*50│*,120,665|**58897|*44333|*17435|------|------|------|-------|17日集計|遊☆戯☆王R 5
*51│*,120,100|**52583|*50705|*16812|------|------|------|-------|17日集計|さよなら絶望先生 13
*52│*,118,476|**61362|*45849|*11265|------|------|------|-------|17日集計|キスよりも早く 3
*53│*,117,271|**45252|*51980|*20039|------|------|------|-------|17日集計|新ブラックジャックによろしく 4
*54│*,116,762|**49703|*46533|*20526|------|------|------|-------|17日集計|ギャグマンガ日和 9
*55│*,113,902|**89904|*23998|------|------|------|------|-------|12日集計|エム×ゼロ 9
*56│*,109,143|**57293|*51850|------|------|------|------|-------|10日集計|史上最強の弟子ケンイチ 29
*57│*,108,862|**64407|*44455|------|------|------|------|-------|10日集計|範馬刃牙 13
*58│*,106,422|**82055|*24367|------|------|------|------|-------|10日集計|エマ 10
*59│*,106,228|**71983|*34245|------|------|------|------|-------|12日集計|ふしぎ遊戯 玄武開伝 8
*60│*,105,032|**43618|*44044|*17370|------|------|------|-------|17日集計|今日、恋をはじめます 2
261作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 15:51:57 ID:lThHi21Z0
*61│*,104,572|**51270|*40783|*12519|------|------|------|-------|17日集計|遊☆戯☆王GX 3
*62│*,102,997|**53045|*49952|------|------|------|------|-------|*2週集計|涼宮ハルヒの憂鬱 6
*63│*,102,870|**57682|*31194|*13994|------|------|------|-------|19日集計|僕達は知ってしまった 3
*64│*,102,585|**47091|*43319|*12175|------|------|------|-------|17日集計|テガミバチ 4
*65│*,101,413|**48883|*52530|------|------|------|------|-------|10日集計|ピアノの森 15
*66│*,*99,111|**77354|*21757|------|------|------|------|-------|12日集計|範馬刃牙 12
*67│*,*98,604|**65453|*33151|------|------|------|------|-------|12日集計|うわさの翠くん!! 7
*68│*,*97,258|**37704|*圏外*|*24520|*18783|------|------|-------|26日集計|ヘタリア Axis Powers
*69│*,*94,368|**75358|*19010|------|------|------|------|-------|14日集計|星は歌う 2
*70│*,*94,066|**66091|*27975|------|------|------|------|-------|12日集計|ジパング 35
*71│*,*93,159|**40590|*52569|------|------|------|------|-------|10日集計|ファイブ 9
*72│*,*92,716|**56873|*35843|------|------|------|------|-------|11日集計|紳士同盟+(クロス) 10
*73│*,*87,677|**32006|*39687|*15984|------|------|------|-------|17日集計|イキガミ 5
*74│*,*87,564|**46623|*40941|------|------|------|------|-------|10日集計|ZETMAN 9
*75│*,*84,631|**61056|*23575|------|------|------|------|-------|13日集計|潔く柔く 7
*76│*,*84,410|**57736|*26674|------|------|------|------|-------|11日集計|エリアの騎士 10
*77│*,*83,824|**63742|*20082|------|------|------|------|-------|14日集計|センゴク天正記 1
*78│*,*82,756|**64585|*18171|------|------|------|------|-------|14日集計|悩殺ジャンキー 13
*79│*,*82,734|**65736|*16998|------|------|------|------|-------|*2週集計|新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画 5
*80│*,*82,551|**40150|*32248|*10153|------|------|------|-------|17日集計|初恋認定。 2
*81│*,*81,501|**81501|------|------|------|------|------|-------|*7日集計|風光る 24
*82│*,*78,828|**59130|*19698|------|------|------|------|-------|13日集計|グッドモーニング・キス 2
*83│*,*77,463|**58907|*18556|------|------|------|------|-------|12日集計|仮面ライダーSPIRITS 14
*84│*,*76,541|**40456|*36085|------|------|------|------|-------|10日集計|女子妄想症候群 10
*85│*,*74,995|**38904|*36091|------|------|------|------|-------|10日集計|彩雲国物語 3
*86│*,*74,384|**30345|*44039|------|------|------|------|-------|10日集計|紅色HERO 13
*87│*,*74,361|**29997|*32539|*11825|------|------|------|-------|17日集計|バーテンダー 11
*88│*,*73,916|**31274|*31431|*11211|------|------|------|-------|17日集計|ハチワンダイバー 7
*89│*,*73,079|**40029|*33050|------|------|------|------|-------|10日集計|お伽もよう綾にしき 4
*90│*,*72,787|**57284|*15503|------|------|------|------|-------|14日集計|ホーリーランド 17
262作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 15:52:23 ID:lThHi21Z0
*91│*,*72,772|**44065|*28707|------|------|------|------|-------|10日集計|魔人探偵脳噛ネウロ 16
*92│*,*72,570|**45590|*26980|------|------|------|------|-------|10日集計|執事様のお気に入り 3
*93│*,*72,110|**52820|*19290|------|------|------|------|-------|13日集計|あまつき 7
*94│*,*72,010|**35203|*36807|------|------|------|------|-------|10日集計|僕と彼女の×××
*95│*,*71,250|**52544|*18706|------|------|------|------|-------|12日集計|こちら葛飾区亀有公園前派出所 160
*96│*,*70,170|**26893|*29883|*13394|------|------|------|-------|17日集計|スイッチガール!! 5
*97│*,*69,729|**34236|*35493|------|------|------|------|-------|10日集計|お茶にごす。 4
*98│*,*69,382|**41059|*28323|------|------|------|------|-------|10日集計|幸福喫茶3丁目 10
*99│*,*68,969|**68969|------|------|------|------|------|-------|*3日集計|ライフ 18
100│*,*67,613|**41978|*25635|------|------|------|------|-------|10日集計|銀魂あにめガヤガヤ箱
101│*,*66,523|**66523|------|------|------|------|------|-------|*7日集計|うわさの翠くん!! 8
102│*,*66,483|**39377|*26596|------|------|------|------|-------|11日集計|元祖!浦安鉄筋家族 19
103│*,*66,133|**40654|*25479|------|------|------|------|-------|11日集計|隠の王 8
104│*,*66,075|**33054|*33021|------|------|------|------|-------|10日集計|東京アリス 3
105│*,*65,971|**65971|------|------|------|------|------|-------|*5日集計|ロザリオとバンパイア seasonU 1
106│*,*64,979|**27733|*37246|------|------|------|------|-------|10日集計|パピヨン−花と蝶− 4
107│*,*64,275|**37141|*27134|------|------|------|------|-------|10日集計|S・A(スペシャル・エー)13
108│*,*63,898|**42277|*21621|------|------|------|------|-------|*9日集計|Fate/stay night 6
109│*,*61,567|**29321|*32246|------|------|------|------|-------|10日集計|新宿スワン 13
110│*,*60,352|**32465|*27887|------|------|------|------|-------|10日集計|ゴーストハント 10
111│*,*60,286|**40489|*19797|------|------|------|------|-------|11日集計|ビューティーハニー 2
112│*,*60,059|**35150|*24909|------|------|------|------|-------|11日集計|お宝!浦安鉄筋家族
113│*,*60,009|**41321|*18688|------|------|------|------|-------|13日集計|いじめ−生き地獄からの脱出−
114│*,*59,122|**37435|*21687|------|------|------|------|-------|11日集計|クロサギ 19
115│*,*58,632|**30990|*27642|------|------|------|------|-------|10日集計|怪物王女 7
116│*,*58,051|**38246|*19805|------|------|------|------|-------|12日集計|チーズスイートホーム 5
117│*,*57,766|**25201|*32565|------|------|------|------|-------|10日集計|ときめき学園・王子組
118│*,*57,543|**31410|*26133|------|------|------|------|-------|10日集計|WORKING !! 5
119│*,*57,185|**32351|*24834|------|------|------|------|-------|*9日集計|こばと。 2
120│*,*56,334|**35945|*20379|------|------|------|------|-------|11日集計|PAPUWA 14
263作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 15:54:35 ID:lThHi21Z0
121│*,*56,287|**32663|*23624|------|------|------|------|-------|11日集計|GENTE 2
122│*,*55,525|**29131|*26394|------|------|------|------|-------|10日集計|キス/はぐ 2
123│*,*54,643|**34161|*20482|------|------|------|------|-------|11日集計|バッテリー 7
124│*,*54,315|**25364|*28961|------|------|------|------|-------|10日集計|コイバナ!恋せよ花火 2
125│*,*53,659|**26514|*27145|------|------|------|------|-------|10日集計|スイート・ミッション 7
126│*,*53,462|**30121|*23341|------|------|------|------|-------|10日集計|ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 17
127│*,*52,630|**29667|*22963|------|------|------|------|-------|10日集計|こちら葛飾区亀有公園前派出所 159
128│*,*51,973|**29763|*22213|------|------|------|------|-------|*9日集計|今日からマのつく自由業! 5
129│*,*51,565|**23951|*27614|------|------|------|------|-------|10日集計|猿ロック 17
130│*,*50,642|**20159|*30483|------|------|------|------|-------|*9日集計|Pandora Hearts 5
131│*,*50,032|**19873|*30159|------|------|------|------|-------|*9日集計|お兄ちゃんと一緒 9
終了・・・。なんか今まで残しておいた数と今回足した数があってないんだけどどっか数字かなにかダブってるかな??
あと前巻と今巻でどちらが上かが確定したら下のほう除外します。
264作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 16:11:26 ID:17aOxG/iO
乙乙
265作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 16:12:18 ID:rv68hgDRO
確か6月から集計が少し変わってたんだよね?
アイシルもリボーンも今月2週分>4月3週分だからね…
リボーンはともかく、アイシルがこんなに売上伸びてるなんて思えないんだよ。
266作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 16:18:28 ID:Pu47CRd+0
絶チル売れてるな
267作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 16:24:29 ID:kPxm0tBz0
初恋認定・・・
268作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 16:26:44 ID:R/S4cSHj0
鋼の錬金術師は2週目は31万だったから初週はどのくらいだろー
269作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 16:28:49 ID:21qSqGk00
初恋は限定してやれw
270作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 16:33:27 ID:lThHi21Z0
>>267
す、すいません・・・。
データ避難所とかのも見なきゃいけなかったからその時コピーしたんですが
題名あってるか確認せずにそのままにしてしまいました。

271作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 16:49:43 ID:55iLQGjK0
ワンピ2週目思ったより出たな
1週目のニッパンとオリコンの数字見比べると
ニッパンからして2週目は20万くらいかと思ったが
272作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 16:55:42 ID:JmO/2IjE0
今月やけに伸びてる作品多いけどamazon以外に集計店増えた?
273作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 17:19:51 ID:KnnvCLGS0
初恋認定w
ちょっと笑っちまったじゃねーかw
274作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 17:50:59 ID:FfldNoqJ0
>>265
オレもそう思う
アニメが終わったアイシルが伸びてるのは明らかにおかしい
でもそれを確かめる方法がないから、様子見するしかない
275作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 17:54:15 ID:/JLPVh/F0
**日集計の「集計」いらなくね
ゲシュタルト崩壊してくる
276作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 17:58:45 ID:uBelh6Ez0
とりあえずDグレやリボーンはブリーチを抜いて欲しいよね 
277作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 17:59:13 ID:6+6oQ7MW0
>>253
乙カレー!しかし先週順位が二つ違うんじゃ?
>*8 *4 *,*45,958 *,*45,958 *1 6 とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 2
「--位」だとオモ。

>19 -- *,*25,364 *,178,599 *3 - 医龍 17
「-9位」だとオモ。
278作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 18:00:23 ID:9eQHdnriO
リボーンはザンザスまでは神だったんだが今は最近出てきた幼女しか興味ない。
279作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 18:03:32 ID:lThHi21Z0
>>277
ですね。
コピーしたのベースにしてるからうっかりミスちらほら。
280作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 18:10:28 ID:PLc8QMgT0
だから2週目のぶんが1周目に回っただけ。
トータルで見たらかわらん
281作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 18:46:43 ID:ZaH1j47O0
30位以降のランキング見れるサイトってある?
282作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 18:47:35 ID:ZaH1j47O0
sage忘れた・・・orz
283作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 18:51:40 ID:WSLw0gGhO
絶チルどこ?
284作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 18:51:57 ID:6+6oQ7MW0
>>281
「売上データ避難所」でググれ。でも16日付けと23付けの31位以下は、うp待ちだけど。
285作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 19:03:13 ID:/JLPVh/F0
そういえばオリコン6月からは100位まで出るっていう話はどこいった
286作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 19:25:47 ID:baGlPlhN0
>>285
コンフィデンス待ち
287作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 19:59:56 ID:gnDdXfT30
オリコンはなんとなく新入社員が意気込んで企画立てて
ノリでなんとなく通っちゃってとりあえず始動にこぎつけるも作業の煩雑さに一週で飽きたニオイ
288作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 20:01:46 ID:muqlQSo50
詳しく知らんが、
7月からCONFIDENCEがBiZていうのにかわるみたいだから、
100位まで出るとしたらそこからじゃね?
Blu-rayのランキングとか始まるみたいだし。
289作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 20:32:05 ID:f3EebS6q0
オリコンしっかり木曜に更新してくれよ
290作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 21:27:26 ID:cOndkja40
リボーンとDグレってこんなに差が縮まってたんだな
291作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 21:34:24 ID:Db8TUDL50
1952 秋本治(12/11)
1969 小畑健(2/11)、ガモウひろし(8/17)
1973 天野明(?)
1974 篠原健太(1/9)、うすた京介(5/25)、岸本斉史(11/8)
1975 尾田栄一郎(1/1)、島袋光年(5/19)、鈴木信也(6/11)
1976 稲垣理一郎(6/20)
1977 久保帯人(6/26)、岩代俊明(12/11)
1978 村田雄介(7/4)
1979 空知英秋(5/25)
1980 矢吹健太朗(2/4)、星野桂(4/21)、椎橋寛(6/6)
1981 松井優征(1/31)
1982 大石浩二(7/14)
1985 濱田浩輔(11/10)
1986 古味直志(3/28)
不明 長谷見沙貴(10/25)
292作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 22:33:30 ID:nu6CwJ7sO
ハルヒちゃんってかなり累計型なんだな
2、3週目は在庫が無かっただけか?
293作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 22:37:16 ID:kmV+BuNI0
>>292
初版数が足りなくて、ランキング落ち
→増刷分が売れてランキング返り咲きってだけじゃ。
294作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 22:45:50 ID:y3gCn7eo0
角川ではいつものことだな
初版分少なすぎ&一部専門店が持って行きすぎで機会損失がすごい
295作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 23:19:36 ID:XP6oj/2d0
ハルヒちゃんて売り上げが本編を超えてるんだな。
こんな例は見たことがない。
296作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 23:43:49 ID:bdobCODA0
原作ファンから酷評を受けてるからな
もっとマトモに描ける人に変えればいいのに
そっちの方が売れるだろうし
いい人は居ないもんかね
297作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 23:57:43 ID:J6xhM16w0
ハルヒちゃんのほうが絵が上手いとかどうなのよ
内容はもっと面白いギャグ同人ありそうだと思ったが
298作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 23:59:01 ID:QhpFQML/O
ハルヒは原作者がサボりまくるから大変だな
299作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 00:03:11 ID:PknxFVPB0
えれっとにかがぶーを連載させるなら、ちゅるやさんを連載させるべきだた
300作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 00:03:25 ID:VlNt2OZf0
サボりまくるというか永遠の眠りについたのでは
301作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 00:06:19 ID:Krd8r1NZ0
サボってるってか他の雑誌で新連載の原作者を始めてるw
302作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 00:11:48 ID:etFEJVGh0
スクランは終わる終わるという噂ばっかで
全然終わってないのだがw
303作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 00:17:30 ID:XJfUIRV/0
ハルヒは原作小説の発売延期から一年経って
その原作者が今何をやってるかといえば全く関係無い漫画の原作

ある意味冨樫より酷い
304作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 00:30:45 ID:T+gpvtKFP
いや漫画描かずにサボりまくってる冨樫の方が酷いだろ…
305作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 00:32:16 ID:49Wt8ZZb0
ハルヒって最初違う漫画家がコミカライズしてなかった?
みずのまことだったかの同人作家
306作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 00:32:43 ID:5oD7r0nj0
富樫はなぁ
本業やらずに同人に手をだして顰蹙をかったというのに
気がついたらその同人すら落としたという剛の者なんだぞ
307作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 00:32:44 ID:KYfxNf6G0
冨樫がハンターサボって他雑誌に下書き載せてたら最強だな
308作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 00:43:00 ID:AKX3M1Yo0
>>305
涼宮ハルヒの憂鬱(みずのまこと版)漫画化

みずのまことが同人誌で漫画版の番外編を作る(無許可)

角川激怒、涼宮ハルヒの憂鬱(みずのまこと版)終了

涼宮ハルヒの憂鬱(ツガノガク版)漫画化
309作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 00:47:42 ID:tjpwECIl0
>>308
しかしラノベのコミカライズってハルヒといいシャナといい、
元エロ漫画家が絵を描いてる事が多いんだな。
310作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 01:06:36 ID:X96xCjJy0
越智善彦が同人で描いてたマリエリがもともと描いてた出版社から出たのは稀有な例なのか
311作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 01:22:29 ID:9nxUZ96V0
>>299
本当その通りだな
角川もアホだなぁ
312作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 08:31:39 ID:3KBPOR9TO
スクエアでもラノベの紅がそこそこだし、これからジャンプサンマガでもラノベの漫画化増えるかもね。
313作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 08:37:29 ID:GpL4P+/e0
ジャンプは漫画のノベライズが年間上位を取るぐらいだしコミカライズなんかわざわざしないだろ
西尾と小畑を実験的に組ましていたが結局次の新連載も原作はガモウ
314作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 09:40:11 ID:moa+7s0rO
ブランチで今コミックランキングやってたけどトーハンのランキングじゃなかったぞ
315作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 10:17:59 ID:kxErrzOkO
ブランチってどこのランキング使ってんだろうな
316作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 10:44:14 ID:moa+7s0rO
今までトーハン使ってたけど今日のはどっかの書店だったよ
ワンピ1位は変わらず5位6位にリボーンDグレがいた
317作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 10:55:21 ID:d+ZX4D5H0
ほった+小畑とかもうしないんかね
318作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 10:58:31 ID:1BtGHtKM0
編集部ではデスノブームをもういちど、なんだろうな
319作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 11:04:29 ID:VlNt2OZf0
大場の名を使ったらね
320作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 11:21:15 ID:YWVF/oz+0
いっそのこと開き直ってガモウ原作でいいじゃん
321作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 11:26:56 ID:yAGkhHge0
ワンピ3週連続1位なんじゃね 
322作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 11:31:18 ID:f9xR13fm0
>>321
ないない・・・。
323作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 11:31:25 ID:GpL4P+/e0
文教でもとっくにベスト10外だしそれはない
324作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 12:27:13 ID:2ITdG2RE0
久しぶりに売り上げ見に来たけどリボーンって銀魂やDグレより売れてんだな
アイシとテニプリとネウロは前からここまで売り上げ低かったっけ?下がったのか?
ハルヒなんてハルヒってだけで売れるんだからコミカライズ上手い作家に描かせりゃもっと行くだろうに勿体ねえな
好評のハルヒちゃんでさえ絵柄が安定しないし同人でもっと面白いの描ける奴一杯いそうだしでなあ
325作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 12:46:24 ID:bYOSb22+0
ひぐらしはどれくらいいくんだろ
326作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 13:18:47 ID:3KBPOR9TO
>>324
リボーンは最近上がっている
アイシ・テニスはおそらく下がった。
ネウロはむしろ上がってこんなもん。
327作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 13:31:18 ID:dHqf82MG0
今週の1位はガッシュで決まりっぽいな
前回負けたマガジン勢より明らかに動きがいい
328作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 13:34:08 ID:vMmg62vxO
329作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 13:37:08 ID:4CXLmJk+0
月間予想
1ワンピ
2Dグレ
3リボーン
4ホリック
5テニス
6ガッシュ
7ソウル
8あひる
9アイシル
10ライフ
330作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 14:11:04 ID:dpWgtMq70
逃がした魚はでかかったか
しかも最後にかみつかれて・・・
331作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 14:15:01 ID:dhAmWEo0O
別にここまでは小学舘の儲けだろ
もう一本当てて初めて見返せるんだよ
332作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 14:15:21 ID:z7uvKlwG0
逆にかなりの宣伝効果になってるな
333作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 14:28:48 ID:8c01tKiG0
>>308
同人屋ってこういう勝手なすること奴が多くて飼い難いイメージがある
334作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 14:59:19 ID:PWT8uCsZ0
コミカライズ連載の場合は落とさないことが最重要・・・
てか、ツガノのハルヒは絵的な問題で多少人を選ぶが別に
つまらないってほどつまらないわけじゃないからな
原作有りの話を忠実に、オリジナルエピをそこそこ面白くっていう
及第点は一応クリアしていると思うよ

ハルヒちゃんの方は絵柄が安定しないって言うより
描きわけが出来ないって印象だな
335作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 17:02:29 ID:1c2l0UUc0
雷句は小学館に最後のボーナスをあげた
孝行者や
336作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 19:17:45 ID:yAGkhHge0
テニスも前は100万部以上行ってたのにな
337作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 19:36:36 ID:L6sF0VcOO
ガッシュは宣伝とかよりただ単に最終巻効果なだけじゃないの?
338作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 19:55:44 ID:FCqVNbBs0
宣伝効果バカにしちゃいかんよ
339作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 20:23:31 ID:GpL4P+/e0
6/8〜6/14トーハン調べ

01 ONE PIECE(50) 尾田栄一郎 集英社
02 ディーグレイマン(15) 星野桂 集英社
03 家庭教師ヒットマンリボーン!(20) 天野明 集英社
04 テニスの王子様(42) 許斐剛 集英社
05 ライフ(18) すえのぶけいこ 講談社
06 アイシールド21(30) 村田雄介 集英社
07 とある魔術の禁書目録(2) 近木野中哉 スクエア・エニクス
08 とある科学の超電磁砲(2) 冬川基 角川書店
09 NANA(19) 矢沢あい 集英社
10 範馬刃牙(13) 板垣恵介 秋田書店
11 灰色ノ聖櫃 ディーグレイマン公式ファンブック 星野桂 集英社
12 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱(1) 谷川流 角川書店
13 エム×ゼロ(9) 叶恭弘 集英社
14 ほんまに関ジャニ∞!!(3) みやうち沙矢 講談社
15 バガボンド(28) 井上雄彦 講談社
16 新宿スワン(13) 和久井健 講談社
17 おおきく振りかぶって(10) ひぐちアサ 講談社
18 ビューティーハニー(2) マツモトトモ 白泉社
19 クロサギ(19) 黒丸 小学館
20 喧嘩商売(11) 本多康昭 講談社
21 黒執事(4) 枢やな スクエア・エニクス
22 おやすみブンブン(3) 浅野いにお 小学館
23 医龍(17) 乃木坂太郎 小学館
24 ロザリオとバンパイア2(1) 池田晃久 集英社
25 クロスゲーム(12) あだち充 小学館
26 猿ロック(17) 芹沢直樹 講談社
27 ロッキン★ヘブン(7) 酒井まゆ 集英社
28 まつりスペシャル(1) 神尾葉子 集英社
29 ノスタルジア 津田雅美 白泉社
30 ZIG★ZAG(8) なかじ有紀 白泉社
340作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 20:24:01 ID:GpL4P+/e0
31 新ブラックジャックによろしく(4) 佐藤秀峰 小学館
32 こちら葛飾区亀有公園前派出所(160) 秋本治 集英社
33 ナルト(42) 岸本斉史 集英社
34 ムヒョーとロージーの魔法律相談事務所(18) 西義之 集英社
35 ルーキーズ(1) 森田まさのり 集英社
36 ライン(4) 西村しのぶ 講談社
37 聖闘士星矢THE LOST CANVAS冥王神話(9) 手代木史織 秋田書店
38 ルーキーズ(2) 森田まさのり 集英社
39 春恋さくら わたなべあじあ リブレ出版
40 あのコと一緒(10) 藤末さくら 集英社
41 知らない顔 日高ショーコ リブレ出版
42 ONE PIECE(49) 尾田栄一郎 集英社
43 その向こうの向こう側(6) 渡辺祥智 マッグガーデン
44 ルーキーズ(3) 森田まさのり 集英社
45 シュガー☆ファミリー(4) 萩尾彬 白泉社
46 マップスネクストシート(4) 長谷川祐一 ソフトバンククリエイティブ
47 クローバー(20) 稚野鳥子 集英社
48 MAJOR(67) 満田拓也 小学館
49 ルーキーズ(4) 森田まさのり 集英社
50 ピアノの森(15) 一色まこと 講談社


乙乙
341作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 20:39:17 ID:moa+7s0rO
49巻居座りすぎワロタ
342作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 20:47:24 ID:FCqVNbBs0
トーハンでもルーキーズ来たか
今日はまたバレーで潰されてるが
343作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 20:48:44 ID:vQGRf4Ie0
既刊が上がってきて2週残ったのがそんなに珍しいのか
ワンピなら毎回じゃないか
344作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 20:53:25 ID:49Wt8ZZb0
48巻で脱落した読者が結構多かったってことじゃないか?
345作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 21:26:19 ID:dpWgtMq70
どういうこっちゃ
346作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 21:54:11 ID:8c01tKiG0
200→172→166→157 *43(21%) 月光条例
170→121→102→*91 *79(46%) ガッシュ
150→134→129→122 *28(18%) 絶チル
***→*73→*67→*63 (限定版)
*50→*44→*40→*36 *14(28%) ワイルドライフ
*45→*33→*30→*28 *17(38%) あおい坂
*30→*26→*25→*23 **7(23%) あいこら
*20→*19→*19→*18 **2(10%) ハイクロ
*15→*10→**7→**7 **8(53%) イフリ
*12→*10→**9→**9 **3(25%) マリン
*10→15日経過→**5→在庫なし DIVE!!

(DIVE!は売り切れたのか、返本されたのか不明)
347作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 22:05:41 ID:0k0GJlz+0
絶チルひどいな
348作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 22:10:53 ID:2ITdG2RE0
絶チルアニメ効果無しなの?
まあアニメ俺的には楽しくなかったけど
出来はそこそこ良いからアニメ効果あると思ってたのに
349作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 22:12:45 ID:cZAQbzgs0
絶チル叩いてる人たち
・ダウンロード板住人=社会の底辺、日本経済のマイナス要因、犯罪者
・平野アンチ=粘着キチガイが多いことで有名
・サンデーアンチ=雷句事件で急に出てきた野次馬アンチ
・ハヤテ厨=アニメ放送をぶちきられなぜか粘着、元から池沼や厨房が多いので有名
350作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 22:13:15 ID:tvmWWe0A0
藤田うぜー
死ねよこいつ
351作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 22:14:12 ID:BxfnNd5A0
ジュンクはどうでもいいだろw
352作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 22:24:43 ID:y4SjBKh50
>>349
ここはランキングスレなんだからランキングの話題が気に入らないならここに来るなって
いーかげんにしろよ絶チル信者
353作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 22:33:35 ID:8c01tKiG0
ヒット作(1巻につき、10万部以上発行されている漫画)
★は不定期連載

【マガジン】・・・計13作品
はじめの一歩、ネギま、ツバサ、エアギア、あひるの空
フェアリーテイル、★金田一、★探偵学園Q、ダイヤのA、絶望先生
スクールランブル、エリアの騎士、花形

【ジャンプ】・・・計12作品
ワンピース、ナルト、ブリーチ、★ハンター、D-Grayman
銀魂、リボーン、アイシールド21、ToLoveる、ジャガー、ネウロ、こち亀

【サンデー】・・・計11作品
名探偵コナン、ハヤテ、結界師、MAJOR、クロスゲーム
★まじっく快人、ケンイチ、絶対可憐チルドレン、お茶にごす、ダレン・シャン、あおい坂


こうしてみると、マガジンが一番ヒット作の多い雑誌に見える。
サンデーはこの一年でガッシュ、ワイルドライフ、犬夜叉と終わって苦しいね。
354作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 22:37:10 ID:tjpwECIl0
>>353
マイナー雑誌なら10万部でもヒット作だと思うが、
その辺の大手少年雑誌のヒット作は30万部位がラインだろ。
355作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 22:38:48 ID:z7uvKlwG0
10万でHITって言っていいのか微妙だがなw

発行部数でいったらジャンプは新しいの多いから不利な気がする
最近までやってたM0とか初恋も10万いってたし
356作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 22:41:29 ID:oLsxBeWx0
ヒット作は打ち切りにならんだろ
常考
357作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 22:43:43 ID:vpAreZAP0
ジャンプを基準にするのが間違ってる
358作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 22:46:33 ID:VlNt2OZf0
ジャンプは異次元
359作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 22:46:40 ID:Gu46MVJI0
ジャンプは2004年のマンキン黒猫苺ミスフルやってた頃は糞強かった
360作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 22:46:51 ID:YWVF/oz+0
ジャンプは少し前なら20万強でも切ってたからな
最近はホント不作だけど
361作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 22:49:36 ID:EIngY9+b0
今でもエムゼロやら初恋やら切ってるし
ジャンプは10万20万のコミックの売り上げなんてどうでもいいんだろう
362作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 22:52:46 ID:4CXLmJk+0
伸びしろがないからだろそれは
363作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 22:52:46 ID:EOBKpyVL0
>>355
M0とか推定発行部数30万以上行ってるしな(1巻につき)
364作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 22:54:02 ID:VlNt2OZf0
サンデーは伸びしろのないベテランとべったり
365作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 23:11:01 ID:4YlPNrot0
サンデーは沈むだけの泥舟だしな
366作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 23:15:08 ID:u4iW43m+0
バンブレはヒットだな
367作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 23:22:11 ID:4YlPNrot0
カトブレは突き抜けだな
368作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 23:28:24 ID:tWuc0DuJ0
超絶バトルやよ!
369作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 23:29:01 ID:8ZDvncsD0
糞雑誌サンデーなくなれ
370作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 23:39:43 ID:6vRr6VVe0
絶チルアニメ失敗
訴訟問題
部数100万切り


サンデー(笑)
371作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 23:43:11 ID:4YlPNrot0
やめて!もうサンデーのライフポイントはゼロよ
372作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 23:49:38 ID:y4SjBKh50
絶チルアニメはまだDVD発売までは保留
373作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 23:58:53 ID:oLsxBeWx0
DVDは売れないよ
374作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 00:01:16 ID:aLhEnEXCO
ID:4YlPNrot0は講談社の社員か?
そこまでサンデーを恨むなんて、マガジン厨ぐらいしかいないと思ってたんだが
375作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 00:05:34 ID:qUwwX1kc0
>>373
ハヤテレベルは無理でも、順位は出ると思う
376作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 00:21:38 ID:wQzBqqwC0
ワンピは50巻効果で49巻も売れてるだけじゃないかな
最近のワンピおもしろいなとおもって42巻あたりで購入やめてたワンピを
オレも50巻は購入したし、ついでに49巻も買うかって感じだった
377作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 00:32:51 ID:fN+NSw9K0
>>375
amazonじゃ随分と低いが
378作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 00:38:27 ID:6qROMdwo0
そういやコミックで尼一番強いのって何?やっぱワンピなの?
379作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 00:43:08 ID:iFBZW/b/0
とらぶる1巻が確か尼で総合1位取ったはず
380作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 00:44:17 ID:oJxrWAEe0
>>378
とらぶる1巻だな
381作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 00:46:32 ID:HVwP9jch0
382作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 00:49:00 ID:tL7LU2zK0
俺様の経験から言うと
尼で一番強いのは鋼
ジャンプ系は弱い
サンデーは問題外
383作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 00:52:03 ID:6qROMdwo0
なるほどd
384作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 00:52:23 ID:8hfhgxjQ0
アマゾンやオリコンの企業向けのデータベースって月に10万くらいで買えるんだっけ?
このスレの住人で情報買ってるやついねーの?
385作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 01:05:45 ID:AN9A3UPC0
>>384
人柱になってくれ!その勇気を俺たちは忘れないから
386作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 01:07:22 ID:BooUGCMz0
来週のランキングの予想をしてみる。

1 ガッシュ 訴訟効果&最終巻で首位かと。
2 あひる
3 エアギア
4 一歩   この3つは妥当かと・・

ここからが、わからんな。
Dear、BECK、海皇記の月マガ勢と
ひぐらしの二つ、V・Bローズ、嘘喰い、月光条例
この辺が団子状態かと・・・
D・N・ANGEL、絶チル、ソウル、エリアもからんでくるかも・・・
そしてねばりにねばっている、ワンピ。10位台に残るか・・
ひぐらしとソウルは2日集計なのがもったいない。

来週は荒れそうだ・・・
387作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 01:07:45 ID:Jrh0OealO
最近のamazonで一番ビックリしたのは2月の月間だな。1位がネギま22巻(限定版)だった・・・。
発売してないのに1位って。2月1週に発売したナルトが6位、鰤が7位、銀魂が9位だったのに。
388作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 01:09:39 ID:cvPImYMw0
>>384
このスレどころかもっと人の多いDVDスレですらいない
高い情報だし流出したら規制とか出てきそう
389作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 01:17:39 ID:8hfhgxjQ0
そういや出版の業界新聞紙に少し前にオリコンについて触れられてたなあ
出版業界側からのオリコンの情報についての見方がわかる記事だったけど…
どこかにしまったから引っ張り出してくるか
390作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 01:39:02 ID:k2D8n8Zi0
2006年キャラクター商品金額シェアランキング

18位 ドラゴンボールシリーズ 1.60% 256億2880万円
21位 ドラえもん 1.36% 217億8448万円
22位 NARUTO─ナルト─ 1.24% 198億6232万円
30位 ケロロ軍曹 0.63% 100億9134万円
34位 遊☆戯☆王 0.56% 89億7008万円
43位 ワンピース 0.43% 68億8774万円
46位 BLEACH─ブリーチ─ 0.35% 56億0630万円
49位 名探偵コナン 0.35% 56億0630万円
59位 鋼の錬金術師 0.27% 43億2486万円
63位 銀魂 0.23% 36億8414万円
67位 ゲゲゲの鬼太郎 0.23% 36億8414万円
73位 テニスの王子様 0.21% 33億6378万円
74位 魔法先生ネギま! 0.19% 30億4342万円
82位 うえきの法則 0.16% 25億6288万円
91位 Rozen Maiden─ローゼンメイデン─ 0.14% 22億4252万円
96位 クレヨンしんちゃん 0.13% 20億8234万円
100位 スパイダーマン 0.12% 19億2216万円

2006年
1兆6018億円市場
391作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 02:07:58 ID:RqHSlcUB0
ネギまは年間33億稼いでいる
アンチ土下座だな
392作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 02:08:06 ID:VoglE9nQ0
ワンピースの関連商品や他メディア展開の弱さは異常
スラムダンクとか、どうだったんだろうね。
アレもそういうの弱そうだけど。
393作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 02:08:40 ID:zB+8F8TJ0
>>391
何で土下座w頭悪いのか?
394作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 02:13:39 ID:6STyu8cjO
ここコミックスレで、そのコミックバカ売れしてるワンピには関係ないな。
395作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 02:36:08 ID:RqHSlcUB0
>>393
どうした?顔真赤だぞw
396作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 02:39:40 ID:zB+8F8TJ0
>>395って視スレでいつも暴れてる豚か。
どおりで頭悪いわけだ
397作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 02:42:09 ID:zggLqa+T0
>>390
あれ?ネギまってそんなもん?
つーか、うえきすげええ
398作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 02:57:53 ID:AN9A3UPC0
ネギま1期05年1〜6月  2期06年10〜07年3月
399作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 03:00:13 ID:Jrh0OealO
>>397
2005年06月 アニメ1期終了
2006年10月 アニメ2期開始

2006年で区切ると殆ど展開がない。
商品が出ないんだから低くて当然。
400作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 03:19:32 ID:iFBZW/b/0
2005年 市場規模(1兆6100億円)

016位 NARUTO−ナルト− 1.58%
017位 ドラえもん 1.55% 
018位 ドラゴンボールシリーズ 1.44% 
026位 ワンピース 0.77%
027位 遊☆戯☆王 0.76%
031位 鋼の錬金術師 0.67%
037位 ケロロ軍曹 0.55%
042位 金色のガッシュベル!! 0.42%
048位 テニスの王子様 0.38%
061位 魔法先生ネギま! 0.25% ←          
074位 名探偵コナン 0.17% 
087位 北斗の拳 0.13%
087位 こちら葛飾区亀有公園前派出所 0.13%
096位 犬夜叉 0.12%

05年探したけどまあこんなもんなのか
401作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 03:58:18 ID:cJExTVRfO
スレ違いうぜえ
402作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 04:07:30 ID:iFBZW/b/0
ネギまアンチは相変わらず都合が悪いデータ出るとそればっかだなw
403作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 04:47:55 ID:8ZUfF13b0
商品はワンピよりナルトのほうが売れてんだな
子供にはナルトのほうがとっつき易いのか
404作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 05:04:16 ID:DNtLU/ro0
narupoはアメリカでも稼いでるらしいから集英社としては
ワンピより大事かもな。
405作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 05:57:34 ID:YCupaTiM0
ゲームソフトとかナルトの方が全然売れてるしな
406作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 06:07:09 ID:AbhnUYoM0
絶チル叩いてる人たち
・ダウンロード板住人=社会の底辺、日本経済のマイナス要因、犯罪者
・平野アンチ=粘着キチガイが多いことで有名
・サンデーアンチ=雷句事件で急に出てきた野次馬アンチ
・ハヤテ厨=アニメ放送をぶちきられなぜか粘着、元から池沼や厨房が多いので有名
407作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 06:57:12 ID:0cGdvpSwO
ここで関係ないデータ出す奴はせめてもの抵抗なのかなw
可愛い
408作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 07:10:10 ID:acHZOZGi0
「くるねこ」15万部ってポップ出てたらしいが
2だけなのか1との累計か?
409作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 09:08:09 ID:vspaJ9FY0
大多数はも絶対チルドレンとやらのの中身については何も言ってないんだけどね
俺も読んだことないし。
数字が出せないという意味で糞作品であることは事実。
410作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 09:12:43 ID:FJHo5ITo0
中身はただのロリコンが描いたロリコン漫画だし
411作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 09:39:29 ID:tFbeyBOu0
ハヤテのこと?
412作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 09:55:41 ID:6STyu8cjO
急に関係ないデータ張って土下座しろとか言ってるゆとり脳がうざいのは分かった
413作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 09:58:42 ID:qUwwX1kc0
まあ、今までコミックスの売上に貢献してきた時間枠でのアニメ化なのに、
あんだけコミックスの売り上げが爆死してるってのはここのスレでは負け組だからね・・・
アンチ云々関係ない

ハヤテは去年の今頃はコミックスの絨毯爆撃中だったな
414作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 09:58:51 ID:aLhEnEXCO
>>411
必死の抵抗乙
それと、絶チル攻撃の主戦力がハヤテ厨だと思ってる奴はアホ
415作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 10:02:05 ID:FJHo5ITo0
まぁそう思わないと精神的安定を保てない程に
追い詰められてんだろうね、かわいそ
416作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 10:07:15 ID:3Aw58vYD0
>>411
絶対可憐チルドレンっていう漫画の事だよー^^
http://ranobe.com/up/src/up278800.jpg
http://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/90/07198490.jpg
417作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 10:28:49 ID:UBXpGJyY0
こち亀ってもう全然売れてないんだな
ちょっとショックだよ
418作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 10:57:04 ID:hAX7F48r0
サンデー(笑)で連載してる時点でゴミだけどな
419作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 11:00:07 ID:qUwwX1kc0
別にどこの雑誌で連載していようとコミックスが売れれば勝ちだと思うぞ
420作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 11:11:57 ID:6qROMdwo0
いつものジャンプ厨だろ
421作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 12:24:55 ID:AbhnUYoM0
>>406
本当にこの通りだなw
422作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 12:48:00 ID:s4yfCW40O
>>413
ハヤテ厨かどうかはともかく>>416みたいなのは普通にアンチだろ
そもそも保育園経営したい→ロリコンとかアホかと
423作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 12:49:17 ID:RqHSlcUB0
まあロリコンだろうけどな
424作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 13:00:35 ID:nEguTrcZ0
椎名はお姉さん好きだろ
絶チルも主人公3人除けば巨乳率高いし
それに真性のロリコンはワガママだったり成長したりするのを嫌う
425作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 13:01:27 ID:PpfnGX8LO
ロリコンだな
小学生以下を除けば
426作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 13:08:43 ID:UFROBOr40
>>402
突然やってきてネギまの自慢始めた挙句「アンチ土下座だなww」とか言ってる基地外ネギ信者が何を言ってるのかと
427作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 13:15:48 ID:U6MniSX5O
釣られるなよ…
やっとトラブルVSエムゼロが沈静化したと思ったら今度はネギまVSハヤテなんて起きてるし
萌えオタは本当にロクな事しないな
428作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 13:17:29 ID:8hfhgxjQ0
よくわからんけどアンチとか信者とかってみんな何かの作品に帰属意識があるの?
429作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 13:19:08 ID:VDbid9jU0
>>428
ヒント:アンチのマッチポンプ、または猿芝居
430作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 13:20:24 ID:cJExTVRfO
ハガレン→デスノ→鰤と上位を脅かす作品が出てきた頃と比べて
随分レベル低くなったな
431作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 13:32:06 ID:ltCEKhp00
>>427
あと、1〜2年ぐらいは続いちゃうかも>ネギまVSハヤテ
432作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 13:39:13 ID:hYmVUjN60
鰤はこれから落ちるよ
433作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 13:42:01 ID:tFbeyBOu0
落ちないで終わる漫画ってあるの?
434作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 13:45:47 ID:YKpCeS1dO
>405
お前は今のナルトのゲームソフト売上を知ってんのか?
ワンピと変わらないくらい散々なもんだぞ
435作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 13:49:00 ID:pq2A/4Ys0
ジャンプ漫画は落ちるといわれても全然落ちないから困る
436作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 13:53:02 ID:zggLqa+T0
437作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 13:57:17 ID:UFROBOr40
エムゼロvsとらぶるとネギまvsハヤテじゃ規模が違いすぎるけどな
てか、ネギ厨(全員とは言わないが)は、ハヤテに限らずオタ系の作品はほとんど攻撃対象にするからな。やたら敵を作りたがるんだよ
で、ハヤテはハヤテでキャラ信者同士が仲悪いし・・絶チル厨としばしば交戦してるし
まぁ狂信者がろくなことしないのはどの作品にもいえることだ
438作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 14:01:31 ID:aLhEnEXCO
前に「少年誌で連載してる萌え漫画は全部ラブひなかネギまのパクリ」と自信満々に言ってる赤松信者がいた。
あの時はマジで引いたわ
439作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 14:02:04 ID:0xA1ep+k0
>>434
本数多いから売れないのもあるだけで
ナンバリングタイトルは今でも20万ぐらい売れるよ
440作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 14:14:32 ID:2c8DYuk/0
エムゼロもとらぶるもネギまもハヤテも全部好きです
441作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 14:22:49 ID:ltCEKhp00
今、実売(オリコン)でミリオンに届くのは
ワンピとNANAだけ?
442作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 14:25:46 ID:6qROMdwo0
のだめとかいきそうだけどなぁ
443作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 14:26:43 ID:zggLqa+T0
ハガレンは?
444作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 14:29:57 ID:wrV5t07v0
ナルトがいってない時点で鋼もハンターも多分無理
445作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 14:53:36 ID:zggLqa+T0
名探偵コナン
17巻初版200万部
59巻初版93万部

犬夜叉 
24巻初版100万部
49巻初版31万部

テニスの王子様
18巻初版111万部
38巻初版49万部

金田一少年の事件簿
最盛期:初版180万部
雪霊上:初版38万部

ドカベン・プロ野球編
3巻年内累計150万部
現在・・・初版10万部以下

人気衰退が激しいね。
446作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 14:56:18 ID:zb+QbvfN0
>>431
ネギまVSハヤテは発売日が同じだから盛り上がった側面もあるので
OAD付きでネギの発売日がずれたんでそう盛り上がらないと予想。
447作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 15:03:50 ID:rV4Rhb8Z0
金田一って一度連載終了してたっけ
むしろまだ初版そんだけあんのか
448作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 15:11:03 ID:AuUTXoKe0
金田一はなんでそんなになっちゃったんだ
449作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 15:26:07 ID:BOBHmxGL0
推理物のブームが去ったからじゃない?
コナンは子供向けで生き残ってる感じだが。
450作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 16:16:45 ID:mMfG3p+Z0
金田一は定期連載してた28巻までならミリオンクラスだったんじゃないの?知らんけど
そこで終わったけど何年か前から番外編みたいなのちょくちょく載ってるな
451作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 16:23:53 ID:0xA1ep+k0
金田一終了→Q開始→Q中断・金田一番外編→Q終了→金田一再開だっけ
Qは引き伸ばしも無く随分あっさりラスボス編が終わったから金田一番外編の方が
反応良かったのかな
452作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 16:28:17 ID:3Aw58vYD0
自演失敗ワロタ

406 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 06:07:09 ID:AbhnUYoM0
絶チル叩いてる人たち
・ダウンロード板住人=社会の底辺、日本経済のマイナス要因、犯罪者
・平野アンチ=粘着キチガイが多いことで有名
・サンデーアンチ=雷句事件で急に出てきた野次馬アンチ
・ハヤテ厨=アニメ放送をぶちきられなぜか粘着、元から池沼や厨房が多いので有名

421 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 12:24:55 ID:AbhnUYoM0
>>406
本当にこの通りだなw
453作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 16:32:49 ID:JB1hRhYg0
>>452
自演とかじゃなくてじゃなくて>>421のすぐ上のほうのレスでハヤテについていってるから
>>406で自分が示した中の一つのハヤテ厨に該当してるから>>421のように言ったんだと思うよ。
つーか普通にそうだろ・・・。
454作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 16:34:26 ID:JB1hRhYg0
あとはサンデーアンチみたいなのもあって2つ該当してるみたいだな。
ID:AbhnUYoM0が勝手に作った枠に・・・
455作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 16:37:34 ID:IgJE4mmz0
>>453
そのほうが恥ずかしいレスな感じがする
456作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 16:37:54 ID:3Aw58vYD0
>>453
何かよくわかりませんが
物凄い必死なレスっすね
457作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 16:40:26 ID:JB1hRhYg0
>>455
確かにそうだな。自演とは違うが何か変だな。

458作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 16:58:48 ID:OK+UJMiM0
しかし絶チル厨とエムゼロ厨がこうも似通ってるのは何なんだろうな
不人気漫画同士受けてる層が一緒だったのか・・・
459作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 17:00:43 ID:s4yfCW40O
いきなり自問自答されても
460作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 17:32:52 ID:qUwwX1kc0
エムゼロって割と単行本売れてたと思うけど
461作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 17:38:11 ID:OqFJjoGV0
エムゼロは最新刊に関してはもう数字出ないだろ
持続型でもない限り2万台の数字出たら頭打ちだし
462作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 17:56:33 ID:lmdNzykU0
業界最悪の編集部なサンデーは嫌われて当然
新人も集まらず、いずれは50万部程度に落ち込むだろう
463作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 18:01:28 ID:VDbid9jU0
糞ワロタ
>>406
本当にこの通りだなw
464作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 18:03:44 ID:EdHXdlGl0

サンデー厨
465作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 18:06:32 ID:BbrXI11w0
絶チル厨の被害妄想度は
マジでエムゼロ厨とタメ張れるレベル
466作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 18:09:22 ID:cJExTVRfO
ミリオン級の作品が来ないから
こんな糞みたいな売り上げの信者アンチが暴れてもいいような場になってるんだな
467作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 18:17:12 ID:MH+iw/bO0
すまん・・・売り上げ補完スレが見当たらない・・・orz誰か教えてくれ
468作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 18:21:47 ID:7to2l7sS0
10 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中[sage] 投稿日:2008/06/18(水) 00:10:55 ID:lk7J1BKS0
とらぶる、単行本売り上げの初動でもエムゼロに完敗!!

さすがアニメ化されるほどの人気作品(笑)ですねwwwwwwwww



集計(初週のみ)/タイトル
**80931 TO LOVEる−とらぶる− 9
**89904 エム×ゼロ 9
469作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 18:23:54 ID:DfzIC47h0

サンデー厨
470作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 18:24:41 ID:LpwIAIL30
絶チルとかエムゼロとかどうでも良いけど
売れてない物を売れてないと言うだけで
アンチだアンチだと発狂するのだけどうにかしてくれないかな
売上スレに来なきゃ良いのに
471作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 18:29:10 ID:DfzIC47h0
だったら売れてるかどうかの基準をテンプレにでも載せとけば?
誰もが納得するような内容でな
472作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 18:31:52 ID:LpwIAIL30
>>471
意味がわかりませんよ、こういうのは相対的な話だろう

例えばエムゼロが売れてないと言われるのは
とらぶると比較されて話されているから

絶チルが売れてないと言われるのは
同じアニメ枠で放送したMARハヤテと大きく差がついたから
473作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 18:35:27 ID:TXEC6yAY0
>>471
意味がわかりませんよ、こういうのは相対的な話だろう

例えばエムゼロが売れてないと言われるのは
とらぶると比較されて話されているから

絶チルが売れてないと言われるのは
同じアニメ枠で放送したMARハヤテと大きく差がついたから
474作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 18:37:08 ID:LpwIAIL30
どうしたんだ、次はコピペか
475作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 18:46:39 ID:slg6VEjI0
(; ^ω^)
476作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 18:46:46 ID:qUwwX1kc0
タチ悪いな
477作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 18:53:22 ID:ZMsO5k/b0
>>470
売れてないと言うのは一向に構わないんだが
糞だの打ち切りだのロリコンだの私怨を交えて
余計な煽りする厨房が多すぎるだろ
特に絶チルは内容が2chで叩かれたり
狂信者が何の前触れもなく暴れたりしてるわけじゃないのに
478作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 18:58:56 ID:6qROMdwo0
叩かれないんじゃなくて空気なだけだと思うが…
479作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 19:08:24 ID:SCphFtNw0
>>460
不人気と強調して煽るのはエムゼロアンチの常套手段だよ

実際は何が人気不人気の基準なのかたった一つの答えも出せずに居るくせに
叩きだけは一丁前

エムゼロは一般目線で言えば普通に売れてる
480作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 19:09:50 ID:s4yfCW40O
本スレはそこそこの進行速度じゃね?
ジャンプとかと比べりゃ劣るだろうけど
481作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 19:25:42 ID:LpwIAIL30
>>477
どうみてもここで狂信者が暴れてますが
482作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 19:32:01 ID:ZMsO5k/b0
「何の前触れもなく」と書いたはずだが
483作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 19:32:13 ID:kydHhzti0
内容は空気なのにいっちょ前に信者だけ付いてて
売り上げスレで見当違いの大暴れ
ここまでたち悪いのも無いなw
484作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 19:33:17 ID:U6MniSX5O
>>467
売上データ避難所でぐぐれば出てくる
6月9日のTOP50が貼られていないのは何故だろうか
485作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 19:36:05 ID:dpxmXuNU0
>>482
前触れって何だよ?
486作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 19:42:01 ID:ZMsO5k/b0
>>485
アンチが出る前に絶チルは爆売れするとかハヤテは糞とか
そんな風に信者が調子のってりゃ叩かれても仕方ないと思うが
俺の知る限りそんな事実はない
あったらどうぞ教えて
487作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 19:44:26 ID:dpxmXuNU0
>>486
そもそもアンチって?何を指して言ってるの?
488作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 19:48:10 ID:cvPImYMw0
絶チルも空気だったのがすっかりこのスレのアイドルになったなあ
このスレのアニメ前の予想ではもっと伸びる予想の方が多かったような覚えはある
489作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 19:53:49 ID:z9ucjNYc0
>>484
「2008/06/09付 コミック TOP50」は、避難所の>>531にうpされてるけど?
490作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 19:57:23 ID:qUwwX1kc0
>>488
絨毯爆撃予想されてたよね
491作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 20:12:24 ID:JoqjZVdi0
>>488
絶チルは大コケ確定だよ
それよりサンデー本誌の部数にどこまで影響が出るかな・・・
492作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 20:15:05 ID:UU0tibaB0
絶チル叩いてる人たち
・ダウンロード板住人=社会の底辺、日本経済のマイナス要因、犯罪者
・平野アンチ=粘着キチガイが多いことで有名
・サンデーアンチ=雷句事件で急に出てきた野次馬アンチ
・ハヤテ厨=アニメ放送をぶちきられなぜか粘着、元から池沼や厨房が多いので有名

本当に笑えるぐらいの粘着っぷり
493作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 20:15:52 ID:qUwwX1kc0
どっちが粘着なんだか
494作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 20:17:01 ID:zB+8F8TJ0
つーかいつまでやってんだよw
495作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 20:17:20 ID:UU0tibaB0
>>493
おそらくこのスレに一日張り付いてる君みたいな人のことだと思うよ
496作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 20:19:08 ID:hQcCNv+BO
絶対売れんチルドレン信者が必死だな
497作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 20:19:59 ID:dpxmXuNU0
>>492
こんなの作ってる時点で終わってるな
498作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 20:21:29 ID:UU0tibaB0
> ID:hQcCNv+BO
携帯w
499作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 20:24:03 ID:TZmvLxNk0
絶チルはやっぱり朝枠であそこまで既刊が動かなければ煽られても
仕方が無い

新刊がそれなりに売れれば、また違った見方も出てくるんだろうが
500作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 20:25:38 ID:t+gfX50O0
絶チル売れてるな
501作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 20:28:11 ID:Qv3WM9xB0
絶散る
502作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 20:32:10 ID:0cGdvpSwO
おーおー好き勝手荒れなさる
503作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 20:32:20 ID:L+ulL1Hx0
そういえばハヤテをdでもない数買ったやつはいたけれど絶チルにもそういうやつはいるのか?
504作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 20:33:14 ID:dpxmXuNU0
>>486
こいつどこ行ったんだよ
505作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 20:39:29 ID:6qROMdwo0
>>503
サンデー本誌と勘違いしてない?
506作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 20:41:14 ID:s9dVxLE80
>>447-451
金田一はいつまでも高遠で引っ張るよ
507作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 20:51:56 ID:U6MniSX5O
>>489
すまない
508作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 20:59:50 ID:95AZMdi70
>>390
コナンは分かるが、なんでうえきがそこに?
509作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 21:02:15 ID:8ZUfF13b0
>>488 いやあんまり伸びないだろうって予想の方が多かったような気がする
510作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 21:13:04 ID:zggLqa+T0
>>506
高遠は監視がちょっと目を離した隙に脱獄するからな。
トリックも何の説明もなしで。
もはやスタンド使いの域だろ。どう決着つけるんだよ。
511作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 21:24:25 ID:uiUcKNjl0
またいつものアンチがファビョーンかよ
512作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 21:28:12 ID:M/lr5gMjO
高遠は虹村兄に射ぬかれていたんだろ
513作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 22:20:18 ID:ltCEKhp00
2010年代に入っても連載してそうな(生き残ってそうな)漫画(主に)
ジャンプ  サンデー  マガジン  その他
・ワンピ  ・コナン  ・一歩   ・NANA
・ナルト  ・ハヤテ  ・あひる  ・のだめ
・ブリーチ ・結界   ・ネギま  ・頭文字D
・リボーン ・MAJOR   ・FT    ・バガボンド
・Dグレ         ・絶望
・銀魂
異論は大いに認めます
514作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 22:21:52 ID:N2hE5Tfj0
その他適当すぎワロタ
515作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 22:23:03 ID:3zeRgNsU0
自分はその他:おお振りだと思う
終わる気配もさらさら無いし
516作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 22:25:16 ID:M/lr5gMjO
こち亀がねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
517作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 22:26:55 ID:dgW5Y2cR0
>>515
連載開始から5年近く経つけど、作者が言うにはまだ序盤らしいな。
518作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 22:27:38 ID:ltCEKhp00
>>516
そうでした
あと、「美味しんぼ」もあったわ・・・
100巻も出てるのに・・・orz
519作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 22:28:09 ID:IgJE4mmz0
美味しんぼ、静かなるドン、ゴルゴあたりも続いてるだろう
NANAやのだめは無理だろ、ガラスの仮面入れとけ
520作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 23:00:22 ID:j/Bs6me+0
ベルセルク入れないとか、その他指摘受けてるようにまとめ書く域じゃないな
521作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 23:01:18 ID:ltCEKhp00
>>520
すいません
自重します
522作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 23:29:18 ID:U6MniSX5O
ダイヤのAも普通に生き残るだろうな
523作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 23:39:23 ID:cGttRvIG0
のだめは来春に連載終了
524作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 23:39:48 ID:6qROMdwo0
話ぶったぎるけど文教のソウルがいまいち伸びないんですけど
525作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 00:33:33 ID:U4JNWsNoO
やっぱり最近は不調なのか
ttp://www.syu-ta.com/blog/2008/06/22/014012.shtml
526作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 00:38:38 ID:pA3MVzRw0
鈴木舟太って誰だよ
宣伝乙
527作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 01:42:39 ID:i+jliOhJ0
バガは終わってるよ、リアルは続いてるだろうけど
528作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 02:43:25 ID:i0EdgADA0
ソウルも3ヶ月目だから勢いが衰えるのは仕方が無いこと
ここからもう一度伸びなければハーフ止まりになるね
529作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 02:46:10 ID:/+KTZdYK0
スクエニのコミックスのCMでソウルの新刊の
事を言わないのが不思議
530作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 02:53:16 ID:S7Ds+2BTO
ほっといても売れるからでは。
531作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 10:39:49 ID:b8WQGlFJ0
太洋社 調査期間:2008/6/16 - 2008/6/22

総合
ジャンル 順位 出版社 書名 著者 税込価格 ISBN 発売日
少年 1 小学館 金色のガッシュ!! 33 雷句 誠 420 4-09-121399-5 2008/06/18
少年 2 講談社 エア・ギア 21 大暮 維人 420 4-06-363996-7 2008/06/17
少年 3 講談社 はじめの一歩 84 森川 ジョージ 420 4-06-363994-0 2008/06/17
少年 4 講談社 あひるの空 20 日向 武史 420 4-06-363997-5 2008/06/17
その他 5 講談社 BECK 33 ハロルド 作石 530 4-06-375492-8 2008/06/17
少年 6 講談社 海皇紀 36 川原 正敏 420 4-06-371148-X 2008/06/17
少年 7 講談社 DEAR BOYSACT2 28 八神 ひろき 420 4-06-371150-1 2008/06/17
少年 8 講談社 龍狼伝 中原繚乱編 3 山原 義人 420 4-06-371154-4 2008/06/17
少女 9 白泉社 V・B・ローズ12 日高万里 410 4-592-18172-7 2008/06/19
少年 10 小学館 月光条例 1 藤田和日郎 420 4-09-121420-7 2008/06/18
532作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 10:43:59 ID:i+jliOhJ0
月マガの本気
533作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 10:46:11 ID:b8WQGlFJ0
ついでに絶対可憐チルドレンは少年部門で9位でした。
>>531からBECK、V・B・ローズを取り除いてですが。
534作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 10:58:19 ID:QVAPrVF10
さっそく月光条例に負けたか
535作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 11:05:35 ID:wElZ+QAVO
絶対売れんチルドレン返上か
それはそれで淋しいが
536作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 11:10:31 ID:DuPyyovj0
>>531
月光は微妙というか、ちょっと悪いか?
537作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 11:13:03 ID:251JI/p50
やめて、絶チルのライフはもうゼロよ
538作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 11:15:52 ID:rOfnvhCM0
限定版もあるから転売屋が買い占めてたり
レア物好きや声オタが飛びついてるだけという可能性も・・・
なんて書くとオタなのに粘着認定されそうだな
素直に絶チルおめ
539作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 11:18:39 ID:KwGBAXz10
太洋社少年部門週間9位で賞賛されるアニメ化作品っていったい…
540作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 11:20:01 ID:bHzZ4K9kO
そこまで限定しないと賞賛されないとも言う
541作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 11:26:31 ID:b8WQGlFJ0
>>536
最初からTOP10入ったらとりあえず普通〜好スタートぐらいなんじゃない?
542作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 11:26:52 ID:VrCWRD/00
DEAR BOYS
龍狼伝

まだやってたんだ・・・
543作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 11:39:55 ID:i6YtXKCu0
544作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 11:47:01 ID:i6YtXKCu0
>>538
普通にISBNちがうし別集計じゃないか?
545作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 11:51:18 ID:DuPyyovj0
>>541
ガッシュか犬夜叉のどちらかを補うよう期待されてるはずだが、どうだろね。
出だしはこんなもの、数巻は様子見かね。
546作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 11:53:33 ID:JWLp3EaL0
絶チル本格的に終わってるな。
547作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 12:12:37 ID:yxQvMGrU0
そもそもサンデーが終わってるわけで・・・
548作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 12:23:43 ID:ZcT3gE/6O
ベックは何で少年部門じゃないんだ
549作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 12:25:33 ID:wNLIvg7t0
オタ洋社でTOP10落ち、少年部門ギリギリの時点で駄目だろw
550作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 12:37:59 ID:+6XcOIZ60
まだ1巻だし
551作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 13:02:16 ID:/KEbswqXO
日経エンタより聖☆おにいさん 3か月で4刷30万部
オトナファミより君に届け370万部、もやしもん285万部
552作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 13:03:59 ID:4SVR+SBk0
聖☆おにいさんってなんぞ?
553作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 13:08:11 ID:6+Eqn3hJ0
キリストと仏陀が日本に観光に来る話だっけ?
554作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 13:22:06 ID:b8WQGlFJ0
大阪屋/6/16 - 6/22
順位 書名 著者 出版社 シリーズ名 税込価格 ISBN
1位 あひるの空 Vol.20 日向 武史 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063639975
2位 金色のガッシュ!! 33 雷句 誠 小学館 少年サンデーコミックス \420 4091213995
3位 はじめの一歩 84 森川 ジョージ 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063639940
4位 エア・ギア 21 大暮 維人 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063639967
5位 BECK volume33 ハロルド作石 講談社 KCデラックス \530 4063754928
6位 海皇紀 36 川原 正敏 講談社 講談社コミックス 月刊少年マガジン \420 406371148X
7位 ライフ 18 すえのぶ けいこ 講談社 講談社コミックスフレンド B \420 4063415791
8位 V・B・ローズ 12 日高 万里 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592181727
9位 ONE PIECE 巻50 尾田 栄一郎 集英社 ジャンプコミックス \410 4088745213
10位 DEAR BOYS ACT2 28 八神 ひろき 講談社 月刊マガジンコミックス \420 4063711501
11位 龍狼伝 中原繚乱編 3 山原 義人 講談社 月刊マガジンコミックス \420 4063711544
12位 王家の紋章 53 細川 智栄子 秋田書店 プリンセスコミックス \410 4253191193
13位 エリアの騎士 11 月山 可也 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063840018
14位 月光条例 1 藤田 和日郎 小学館 少年サンデーコミックス \420 4091214207
15位 D・N・ANGEL 12 杉崎 ゆきる 角川グループパブリッシング あすかコミックス \420 4049250608
16位 しゃにむにGO 29 羅川 真里茂 白泉社 花とゆめCOMICS \410 459218369X
17位 絶対可憐チルドレン 13 椎名 高志 小学館 少年サンデーコミックス \420 4091213979
18位 嘘喰い 8 迫 稔雄 集英社 ヤングジャンプコミックス \540 4088774639
19位 賭博覇王伝零 4 福本 伸行 講談社 KCデラックス \560 4063755118
20位 キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 12 ゆでたまご 集英社 プレイボーイコミックス \540 408857480X
21位 キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 13 ゆでたまご 集英社 プレイボーイコミックス \540 4088574818
22位 Over Drive 17 安田 剛士 講談社 少年マガジンコミックス \440 4063639991
23位 ゴッドハンド輝 41 山本 航暉 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063639959
24位 新約「巨人の星」花形 9 村上 よしゆき 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063840042
25位 なんて素敵にジャパネスク 人妻編 6 山内 直実 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592184866
26位 Q.E.D.−証明終了− 30 加藤 元浩 講談社 月刊マガジンコミックス \420 4063711498
27位 家庭教師ヒットマンREBORN! 20 天野 明 集英社 ジャンプコミックス \410 4088745256
28位 ワイルドライフ VOLUME27 藤崎 聖人 小学館 少年サンデーコミックス \420 4091214096
29位 アライブ最終進化的少年 15 あだち とか 講談社 月刊マガジンコミックス \420 4063711552
30位 ひぐらしのなく頃に解 罪滅し編 4 竜騎士07 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス \620 4757523076
555作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 13:32:24 ID:WigO+E1L0
> 17位 絶対可憐チルドレン 13 椎名 高志 小学館 少年サンデーコミックス \420 4091213979

大した奴だ・・・
556作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 13:33:26 ID:U4JNWsNoO
限定版が44位か
557作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 13:33:53 ID:b8WQGlFJ0
大阪屋既刊(前週比較)

    ソウル    隠の王    とらぶる   ハチワン
1巻 140位(-28) 305位(-74)  444位(-44) 287位(-19)
2巻 154位(-30) 293位(+02)  470位(-54) 347位(-44)
3巻 167位(-44) 334位(-42)  471位(-95) 323位(-29)
4巻 170位(-45) 371位(-75)  ---位(---) 311位(-42)
5巻 168位(-39) 361位(-75)  473位(-78) 282位(-18)

絶チルは12巻474位 13巻特別限定版44位でした
558作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 13:46:02 ID:SHGAL3+w0
ルーキーズ

01巻 *69位  11巻 117位  21巻 122位
02巻 *79位  12巻 119位  22巻 114位
03巻 *83位  13巻 127位  23巻 124位
04巻 *96位  14巻 128位
05巻 100位  15巻 139位
06巻 108位  16巻 138位
07巻 110位  17巻 131位
08巻 112位  18巻 133位
09巻 113位  19巻 136位
10巻 106位  20巻 134位
559作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 13:57:06 ID:4SVR+SBk0
ルーキーズ爆撃で全体が押し上げられてるな
560作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 14:10:37 ID:/+KTZdYK0
大阪屋
ソウル12巻は32位
561 ◆sj1JX0V5wE :2008/06/23(月) 14:22:44 ID:hhYyVob30
ヴィンランド・サガ累計120万部と新刊帯より
562作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 14:49:16 ID:uo7yTpoN0
全体的に爆撃が弱くなってきたな
今期はソウルがあと1ヶ月くらいだろうか
ルーキーズはもうちょっと続くか
563作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 15:18:04 ID:Riys+5C70
サンデー、週マガどころか月マガに完全敗北だなwww
単行本も売れないんじゃ、さっさと廃刊したほうがいいんでないのwwwww
564作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 15:23:12 ID:r+eXj1BkO
一応絶チルは伸びてるみたいだが、今回はマガジン勢に押し出された感じだな〜。
でも月光には、勝って欲しかった。
ワンピースすごすぎ。リボーンも粘ってる。Dグレ…
565作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 15:28:20 ID:EDdVHQOz0
マガジンとサンデーって結構差がはっきりしてんだな
566作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 15:30:16 ID:kGLjHGSx0
月光ってもうすでに20万クラスなの?
567作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 15:31:21 ID:NrKBuGghO
ソウルはこんなんでハーフミリオンいくのか?
あとサンデー廃刊してマガジン上位とサンデー上位が合併してほしい人がいるようですが実際合併したらどんな感じになるの?
568作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 15:36:36 ID:HicCHE1K0
>>566
エリアと並んでるって事は2週8万月間10万くらいじゃないか
569作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 15:39:27 ID:lRMJV4d9O
おそらく20万クラスだな
570作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 15:44:08 ID:b8WQGlFJ0
>>566
大阪屋を鵜呑みにして考えると>>568に近い感じかな。
となると初版は15万〜20万が丁度いいと思う。それ以上はちと刷りすぎかな。
571作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 16:15:50 ID:KwGBAXz10
文教更新マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
572作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 17:01:45 ID:i8ZOW5Uy0
文教堂見てるとサンマガ勢は
発売日は一緒だったのにマガジン勢の方が一日先に発売されてたな。
573作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 17:13:44 ID:1lUr7G4d0
サンデーマガジンの公式サイトみると
マガジン6月17日 サンデー6月18日発売だけど?
574作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 18:06:55 ID:nOwe76n5O
小学館>集英社だったね
575作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 18:22:55 ID:kl1CP25R0
アンチ涙目フイタw
576作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 18:29:45 ID:KwGBAXz10
文教ガッシュ週間1位きたな
577作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 18:31:04 ID:SDawBJm90
文教堂週間

1位 金色のガッシュ!!(33)完結 雷句 誠 著 小学館
2位 あひるの空  20 日向 武史 著 講談社
3位 はじめの一歩  84 森川 ジョージ 著 講談社
4位 エア・ギア  21 大暮 維人 著 講談社
5位 BECK  33 ハロルド 作石 著 講談社
6位 ONE PIECE ワンピース(50) 尾田 栄一郎 著 集英社
7位 海皇紀  36 川原 正敏 著 講談社
8位 DEAR BOYS ACTU  28 八神 ひろき 著 講談社
9位 ライフ  18 すえのぶ けいこ 著 講談社
10位 V・B・ローズ  12 日高 万里 著 白泉社
11 NANA−ナナ−  19 矢沢 あい 著 集英社
12 新宿スワン  13 和久井 健 著 講談社
13 D.Gray−man 公式ファンブック灰色ノ聖櫃(グレイアーク) 星野 桂 著 集英社
14 バガボンド  28 井上 雄彦 画 講談社
15 喧嘩商売  11 木多 康昭 著 講談社
16 黒執事   4 枢 やな 著 スクウェア・エニックス
17 エム×ゼロ   9 叶 恭弘 著 集英社
18 おおきく振りかぶって  10 ひぐち アサ 著 講談社
19 医龍  17 乃木坂 太郎 画 小学館
20 クロサギ  19 黒丸 画 小学館
578作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 18:31:45 ID:SDawBJm90
21 おやすみプンプン   3 浅野 いにお 著 小学館
22 ほんまに関ジャニ∞!!   3 みやうち 沙矢 著 講談社
23 ロザリオとバンパイア seasonII 1 池田 晃久 著 集英社
24 新ブラックジャックによろしく   4 佐藤 秀峰 著 小学館
25 猿ロック  17 芹沢 直樹 著 講談社
26 クロスゲーム  12 あだち 充 著 小学館
27 ROOKIES   1 森田 まさのり 集英社
28 NARUTO−ナルト−(42) 岸本 斉史 著 集英社
29 ライン   4 西村 しのぶ 著 講談社
30 ROOKIES   2 森田 まさのり 集英社
31 ロッキン★ヘブン   7 酒井 まゆ 著 集英社
32 まつりスペシャル   1 神尾 葉子 著 集英社
33 涼宮ハルヒの憂鬱(6)【数量限定特典:著者書き下ろしイラストカード付】 谷川 流 原作 角川グループパブリッシング
34 ROOKIES   6 森田 まさのり 集英社
35 ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 18 西 義之 著 集英社
36 ビューティーハニー   2 マツモト トモ 著 白泉社
37 こちら葛飾区亀有公園前派出所 160 秋本 治 著 集英社
38 ROOKIES   3 森田 まさのり 集英社
39 マップス ネクストシート   4 長谷川 裕一 著 ソフトバンククリエイティブ
40 ROOKIES  10 森田 まさのり 集英社
41 ROOKIES   7 森田 まさのり 集英社
42 ROOKIES   9 森田 まさのり 集英社
43 ROOKIES   8 森田 まさのり 集英社
44 聖闘士星矢THE LOST CANV 9 手代木 史織 画 秋田書店
45 ONE PIECE ワンピース(49) 尾田 栄一郎 著 集英社
46 ROOKIES   4 森田 まさのり 集英社
47 なにわ友あれ   4 南 勝久 著 講談社
48 ROOKIES   5 森田 まさのり 集英社
49 ROOKIES  11 森田 まさのり 集英社
50 ノスタルジア 津田 雅美 著 白泉社
579作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 18:38:13 ID:Y9wxOM/J0
文教はDグレとリボーンは在庫切れでも起こしていたのか
580作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 18:39:21 ID:EG484e0V0
ID:SDawBJm90

馬鹿なの?
581作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 18:39:28 ID:KD6Of2Ay0
11位以下は先週のだね
582作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 18:45:24 ID:SDawBJm90
大変失礼しました。ちょうど更新の真っ最中だったみたいです。すみません

文教堂週間

1位 金色のガッシュ!!(33)完結 雷句 誠 著 小学館
2位 あひるの空  20 日向 武史 著 講談社
3位 はじめの一歩  84 森川 ジョージ 著 講談社
4位 エア・ギア  21 大暮 維人 著 講談社
5位 BECK  33 ハロルド 作石 著 講談社
6位 ONE PIECE ワンピース(50) 尾田 栄一郎 著 集英社
7位 海皇紀  36 川原 正敏 著 講談社
8位 DEAR BOYS ACTU  28 八神 ひろき 著 講談社
9位 ライフ  18 すえのぶ けいこ 著 講談社
10位 V・B・ローズ  12 日高 万里 著 白泉社
11 王家の紋章  53 細川 智栄子 著 秋田書店
12 龍狼伝 中原繚乱編   3 山原 義人 著 講談社
13 ひぐらしのなく頃に解 罪滅し編   4 鈴羅木 かりん 画 スクウェア・エニックス
14 エリアの騎士  11 月山 可也 著 講談社
15 D・N・ANGEL  12 杉崎 ゆきる 著 角川グループパブリッシング
16 月光条例   1 藤田 和日郎 著 小学館
17 ひぐらしのなく頃に解 目明し編   4 方條 ゆとり 画 スクウェア・エニックス
18 Over Drive  17 安田 剛士 著 講談社
19 嘘喰い   8 迫 稔雄 著 集英社
20 絶対可憐チルドレン  13 椎名 高志 著 小学館
583作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 18:45:57 ID:SDawBJm90
21 キン肉マンII世 究極の超人タッグ編 12 ゆでたまご 著 集英社
22 キン肉マンII世 究極の超人タッグ編 13 ゆでたまご 著 集英社
23 ソウルイーター  12 大久保 篤 著 スクウェア・エニックス
24 家庭教師ヒットマンREBORN!  20 天野 明 著 集英社
25 しゃにむにGO  29 羅川 真里茂 著 白泉社
26 絶対可憐チルドレン(13)【特別限定版:「声優陣録り下ろしアニメ未放送DVD」付】 椎名 高志 著 小学館
27 賭博覇王伝 零   4 福本 伸行 著 講談社
28 ゴッドハンド輝  41 山本 航暉 著 講談社
29 D.Gray−man ディーグレイマン(15) 星野 桂 著 集英社
30 ヤンキー君とメガネちゃん   8 吉河 美希 著 講談社
31 Q.E.D.証明修了  30 加藤 元浩 著 講談社
32 キングダム  10 原 泰久 著 集英社
33 新約「巨人の星」花形   9 村上 よしゆき 画 講談社
34 トッキュー!!  19 久保 ミツロウ 画 講談社
35 SP薬師寺涼子の怪奇事件簿 短編集 垣野内 成美 画 講談社
36 ワイルドライフ  27 藤崎 聖人 著 小学館
37 なんて素敵にジャパネスク 人妻編   6 山内 直実 画 白泉社
38 限定版 エア・ギア  21 大暮 維人 著 講談社
39 NANA−ナナ−  19 矢沢 あい 著 集英社
40 悪魔の花嫁 最終章   1 あしべ ゆうほ 画 秋田書店
41 べしゃり暮らし   6 森田 まさのり 著 集英社
42 スマッシュ!   9 咲 香里 著 講談社
43 アライブ 最終進化的少年  15 あだち とか 画 講談社
44 最強!都立あおい坂高校野球部  16 田中 モトユキ 著 小学館
45 DOGS BULLETS&CARNA 3 三輪 士郎 著 集英社
46 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱(1)【数量限定特典:著者書き下ろしイラストカード付】 谷川 流 原作 角川グループパブリッシング
47 ハンマーセッション!   8 棚橋 なもしろ 画 講談社
48 1+1   5 藤崎 真緒 著 白泉社
49 ロッキン★ヘブン   7 酒井 まゆ 著 集英社
50 妖怪のお医者さん   7 佐藤 友生 著 講談社
584作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 18:52:10 ID:vCAN0W0u0
ワンピすごいな
585 ◆sj1JX0V5wE :2008/06/23(月) 18:55:00 ID:hhYyVob30
6月期コミックベスト20

01 ONE PIECE(50) 尾田栄一郎
02 花より男子(37) 神尾葉子
03 ディーグレイマン(15) 星野桂
04 家庭教師ヒットマンリボーン!(20) 天野明
05 テニスの王子様(42) 許斐剛
06 アイシールド21(30) 村田雄介
07 こちら葛飾区亀有公園前派出所(160) 秋本治
08 灰色ノ聖櫃 ディーグレイマン公式ファンブック 星野桂
09 B.O.D.Y.(13) 美森青
10 エム×ゼロ(9) 叶恭弘
11 ロザリオとバンパイア2(1) 池田晃久
12 まつりスペシャル(1) 神尾葉子
13 ムヒョーとロージーの魔法律相談事務所(18) 西義之
14 キン肉マン2世究極の超人タッグ編(12)(13) ゆでたまご
15 嘘喰い(8) 迫稔雄
16 べしゃり暮らし(6) 森田まさのり
17 ロッキン★ヘブン(7) 酒井まゆ
18 あのコと一緒(10) 藤末さくら
19 ローゼンメイデン新装版(3) PEACH-PIT
20 ミッドナイト★チルドレン(2) 新條まゆ

花より男子、覚悟完了
586作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 18:56:22 ID:qdK7Lc8mO
NANA11位って粘るねえと思ったら先週のかいw
587作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 18:59:07 ID:qsqTsVRVO
ソウルイーターの新刊は発売日が惜しいな
土曜じゃなくて、月曜に出せば良かったのに
月末だから月間も弱くなるし、アニメ化効果を十分発揮出来ないな
588作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 19:05:18 ID:JtKxPceDO
地味にリボーンも凄いな。

次リボーンとディーグレ当たる時が楽しみだ。
589作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 19:09:32 ID:Z7QCSmh+0
>>585
これ初版?
590作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 19:14:33 ID:b8WQGlFJ0
テニヌ頑張ったね。最後はアイシに初版・売り上げともに勝って終わるなんていいじゃない。
591作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 19:15:03 ID:5jvk9j7t0
つーかDグレのほうが巻数若いのな
リボーンが最近追い上げてる感じだからリボーンのが若いと思ってた
592作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 19:31:53 ID:Eztpg+a90
リボーンの方がDグレより1週連載早いよ
Dグレは休載多すぎだからね
593作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 19:36:21 ID:JtKxPceDO
ってかリボーンとディーグレ同期だったのかW
594作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 20:05:46 ID:ei/xWPox0
同期で五巻差か…
休載五巻分っつものすごいなw
595作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 20:17:07 ID:Z7QCSmh+0
同期で25巻差あるワンピハンタよりマシ
596作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 20:20:23 ID:wRF7wrMI0
一歩、今回は健闘してるな
597作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 20:25:35 ID:N+IBzVWE0
Dグレこんなに売れてるのか
掲載順が低いと聞いてたから限界がきたのかと思ってた
598作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 20:26:27 ID:i+TuHHBM0
Dグレは今やってる話も意味不明だし
そのうちリボーンが抜くかも
599作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 20:37:00 ID:gsaRiP/S0
絶チル両方あわせたらTOP10余裕で入ってるな
600作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 20:44:27 ID:U4JNWsNoO
つまんない信者騙りはやめような
601作者の都合により名無しです :2008/06/23(月) 21:03:08 ID:3Vff436bP
>>598
Dグレ  12巻74万→13巻70万→最新15巻
リボーン 15巻40万以下→18巻62万→最新20巻

まあ最大で8万部しか差が無いと思うし
部数不明の2巻でさらに詰めてるかもな
602 ◆sj1JX0V5wE :2008/06/23(月) 21:07:22 ID:hhYyVob30
>>589
資料にはベスト20としか書いておりませんが、初版ランキングとほぼ同じらしーです

まぁ、発売日前のも載ってますしね
603作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 21:21:52 ID:CRcl7+xF0
花男ってこんなに刷って大丈夫なんか
604作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 21:40:25 ID:qUNc7Fs30
大阪屋っていつからアマゾンが抜けるんだっけ?
もうアマゾンは日販に移動してる?
605作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 22:00:31 ID:eN6RGrp8O
スペアさんがワンピ1週目のオリコン50位まで出してくれたな。
606作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 22:02:38 ID:RWfsChHn0
オリコン 2008/06/16付 コミック TOP50の31位以下

31 − *,*23,514 *,*23,514 *1 シュガー☆ファミリー 4
32 − *,*23,213 *,*23,213 *1 喧嘩商売 11
33 *6 *,*22,500 *,104,001 *2 風光る 24
34 *9 *,*21,164 *,*87,687 *2 うわさの翠くん!! 8
35 27 *,*20,597 *,922,782 *6 NARUTO−ナルト− 42
36 10 *,*19,532 *,112,691 *3 ファイブ 9
37 16 *,*18,876 *,218,026 *4 MAJOR(メジャー) 67
38 18 *,*18,582 *,*95,908 *3 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 1
39 11 *,*18,180 *,119,593 *3 ピアノの森 15
40 − *,*17,060 *,*33,630 *1 Tesoro〜テゾーロ オノ・ナツメ初期短編集 1998*2008
41 − *,*16,683 *,*16,683 *1 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 9
42 − *,*16,519 *,181,255 *4 ONE PIECE 49
43 24 *,*16,358 *,209,893 *4 スプラウト 7
44 12 *,*16,080 *,119,077 *3 涼宮ハルヒの憂鬱 6
45 22 *,*16,036 *,*73,802 *3 ときめき学園♥王子組
46 30 *,*15,980 *,*42,537 *2 ドラベース ドラえもん超野球(スーパーベースボール)外伝 15
47 15 *,*15,574 *,*89,958 *3 紅色 HERO 13
48 23 *,*15,519 *,239,709 *4 FAIRY TAIL 10
49 − *,*15,463 *,*29,489 *1 バンビ〜ノ! 12
50 − *,*15,275 *,*29,954 *1 覇−LORD− 12
607作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 22:14:47 ID:YZNVHkE20
>>606


NARUTOは97〜8万で止まっちゃう予感・・・
608作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 22:19:16 ID:ahKN8o1+0
97〜8万で圏外から消えたあと新巻に合わせて浮上、100万突破コースと見た
609作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 22:19:54 ID:eN6RGrp8O
ドラベース頑張りすぎだろ…余裕でドカベン以上じゃんwww
コロコロはあと売れそうなのは、デュエルマスターズとじーさんと駆けろ!大空くらいだな。
610作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 22:30:54 ID:lRMJV4d9O
ケンイチ…50に入れなかったのか
絶望先生は入ったのに
611作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 22:35:38 ID:3uPADL2E0
ドラベースって結構売れてるんだな。びっくりだ
612作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 22:40:46 ID:i+jliOhJ0
ハルヒちゃんすげー
613作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 22:57:21 ID:CRcl7+xF0
ワンピは50位圏外だった7週間で68,306売り上げたのか
この分だと年間チャートではかなり累計伸ばしてる作品多そうだ
614作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 23:18:40 ID:S7Ds+2BTO
来た?
615作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 23:21:25 ID:RWfsChHn0
>>614
宅配でも北のか?
616作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 23:26:17 ID:7LATO7uD0
あひるとDEAR BOYSはなんでアニメ化しないんだ
ランキン常連の結構な弾だろ
617作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 23:30:12 ID:HrNFbxsr0
DEAR BOYSはアニメ化してたような
二部のほうはしてないけど
618作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 00:13:30 ID:Idz0bGu50
DEAR BOYSは03年に2クールの深夜アニメになってるよ
2期が無いのは売り上げが悪かったんだろう
619作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 01:17:49 ID:ENqU+kH00
DEAR BOYSは作画崩壊で爆笑させてもらったアニメだった。
620作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 01:41:58 ID:MtWKWCMV0
アヒルアニメ化して何売れってんだよ
621作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 01:47:39 ID:FSE4b3xW0
>>620
目指せスラムダンク並の売り上げ
622作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 02:12:51 ID:VBh5Z8y80
>>621
スラムダンクってアニメ売れてないの?
623作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 02:14:21 ID:wix/KNZF0
視聴率良かったのに途中で打ち切り食らったし
あんま売れて無いんじゃね
624作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 02:18:24 ID:ZeVyiquc0
>>585
まつりスペシャル、すげーな。
なんだかんだ言って、少年誌でも当てた神尾葉子は化けもんだな。
625作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 02:24:42 ID:79ZdW5ZX0
売れるって何が?
スラムダンクは今の深夜アニメみたいにDVDを売ることを
目的にしたアニメじゃなかったし
ちなみにOP・EDはヒット連発してたけど
視聴率は最初良かったけど徐々に悪くなったうえ、原作に
追いついてしまったので終了した
626作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 02:27:02 ID:wix/KNZF0
原作に追いついたかどうかなんて関係ない
そんな事言ってたらDBなんて何回終了しなきゃいけなkったか
スポンサーが続けて欲しいって言うなら引き伸ばせば良いだけ
627作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 02:27:20 ID:D9/y0o/+0
アニメ人気で原作もまたひとやま当てろって話ならわかるが、
>>616以降のは何か流れが違うような…。
628作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 02:29:08 ID:79ZdW5ZX0
>>626
よく読め
視聴率が悪くなったって書いてあるだろ
629作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 02:41:47 ID:wix/KNZF0
何%落ちたの?
630作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 02:48:43 ID:c1uu+7KQ0
100%中の100%
631作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 02:50:42 ID:79ZdW5ZX0
最高視聴率:21.4% 最低視聴率: 7.8%
632作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 03:28:39 ID:ZF7cDTtg0
DBはオリジナルの視聴率も良かったんだよね
633作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 03:39:46 ID:uonuOWIR0
原作ファンからかなり叩かれてなかったっけ
634作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 04:20:57 ID:3C4vgGw20
DBは約10年間放送して平均20%超だから
635作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 06:26:56 ID:2qz9Xr/qO
スレタイ嫁
636作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 07:03:03 ID:M6dWY3gM0
今のジャンプは不甲斐ないな
637作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 07:10:19 ID:AUAKv9N20
ここ的にはメディアミックスは関係ない
単行本の売り上げがよければ勝ち
638作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 08:25:13 ID:vb30KkyP0
スラダンなんて今みなおせばどうということもない。最後はグダグダのただの尻切れトンボ漫画
639作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 11:22:59 ID:eM5WPtHfO
尻切れトンボはジャンプ編集のお家芸
640作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 11:32:43 ID:ZF7cDTtg0
今見直すから面白iいんだろ
週刊で追ってた時の方がつまらなかったよ
641作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 16:06:20 ID:kCD4GGVM0
なんでこんなに過疎ってんの
642作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 16:28:12 ID:kgAqyfBo0
ランキングも部数情報も出なければ伸びないのが普通
643作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 16:35:22 ID:ZMJmWXL7O
平日の昼間に伸びてたらそれもそれで嫌だな
644作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 17:17:34 ID:qPYvJ1Ve0
別に雑談スレじゃないんだから新たなランキングや部数情報が無ければこんなもんだと思うが
645作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 17:36:41 ID:DPDROZOb0
>>641
ここ最近は週漫板のジャンプオタが何人か出張ってきて
ジャンプスゲー、ワンピスゲー、リボーンスゲー、の繰り返しでスレが伸びてただけ
情報がなければこんなもんだぞ
646作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 17:44:36 ID:k7E/yn1E0
絶チル叩きとかな
647 ◆sj1JX0V5wE :2008/06/24(火) 17:49:57 ID:7jSBvPq70
では帯ネタでも

花より男子 5900万部
機動戦士ガンダムオリジン 800万部
未来日記 100万部………前回と同じ?
648ニッパン転載:2008/06/24(火) 17:52:11 ID:83Nk4xGt0
POS全国ベスト(コミック)
(出版宣伝課)表示期間2008/6/25〜2008/7/1
POS全国ベスト(週報)2008.06.17〜2008.06.23
冊数は各銘柄の売上があった書店での平均売上冊数、店舗率は売上があった書店の割合を表します。
→は先週からの順位の変動、☆は新刊または先週100位以下の銘柄を表します。

順位 書名・巻数 銘柄コード 出版社名 著者名 本体価格 発売日 冊数 店舗率
1 ☆ 金色のガッシュ!!.33 4091213995 小学館 雷句誠 400 20080618 46 100
2 ☆ あひるの空.20 4063639975 講談社 日向武史 400 20080617 42.7 100
3 ☆ はじめの一歩.84 4063639940 講談社 森川ジョ−ジ 400 20080617 40.5 100
4 ☆ エア・ギア.21 4063639967 講談社 大暮維人 400 20080617 37.9 100
5 ☆ Beck.33 4063754928 講談社 ハロルド作石 505 20080617 34.5 100
6 ☆ Dearboysact2.28 4063711501 講談社 八神ひろき 400 20080617 29.3 100
7 ☆ V・B・ロ−ズ.第12巻 4592181727 白泉社 日高万里 390 20080619 28.4 100
8 ☆ 海皇紀.36 406371148X 講談社 川原正敏 400 20080617 27.1 100
9 ☆ 龍狼伝中原繚乱編.3 4063711544 講談社 山原義人 400 20080617 22.5 100
10 ☆ ひぐらしのなく頃に解罪滅し編.4 4757523076 スクウェア・ 鈴羅木かりん 590 20080621 24.8 88.4
649作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 17:52:44 ID:83Nk4xGt0
11 ☆ ソウルイ−タ−.12 4757523009 スクウェア・ 大久保篤 400 20080621 23.7 88.4
12 ☆ ×××HOLiC(ホリック).13 406375510X 講談社 CLAMP 533 20080623 29.5 69.5
13 ☆ ひぐらしのなく頃に解目明し編.4 4757523084 スクウェア・ 方條ゆとり 562 20080621 22.9 88.4
14 ☆ エリアの騎士.11 4063840018 講談社 月山可也 400 20080617 18.8 100
15 ☆ 月光条例.1 4091214207 小学館 藤田和日郎 400 20080618 18.4 100
16 ☆ D.N.Angel.第12巻 4049250608 角川グル−プ 杉崎ゆきる 400 20080617 17.6 98.3
17 ↓ Onepiece.巻50 4088745213 集英社 尾田栄一郎 390 20080604 17.9 94.8
18 ↑ 王家の紋章.第53巻 4253191193 秋田書店 細川智栄子 390 20080616 16.5 99.6
19 ☆ しゃにむにgo.第29巻 459218369X 白泉社 羅川真里茂 390 20080619 16.2 100
20 ↓ ライフ.18 4063415791 講談社 すえのぶけいこ 400 20080613 16.2 99.6
21 ☆ 嘘喰い.8 4088774639 集英社 迫稔雄 514 20080619 15.6 99.6
22 ☆ 絶対可憐チルドレン.13 4091213979 小学館 椎名高志 400 20080618 15 100
23 ☆ Overdrive.17 4063639991 講談社 安田剛士 419 20080617 14.5 100
24 ☆ キン肉マン2世究極の超人タッグ編.12 408857480X 集英社 ゆでたまご 514 20080619 14.7 97.4
25 ☆ キン肉マン2世究極の超人タッグ編.13 4088574818 集英社 ゆでたまご 514 20080619 14.5 97.9
26 ☆ ゴッドハンド輝.41 4063639959 講談社 山本航暉 400 20080617 13.2 100
27 ☆ 賭博覇王伝零.4 4063755118 講談社 福本伸行 533 20080617 13 99.6
28 ☆ Q.E.D.証明終了.30 4063711498 講談社 加藤元浩 400 20080617 13.1 98.3
29 ☆ 新約「巨人の星」花形.9 4063840042 講談社 村上よしゆき 400 20080617 12.5 100
30 ☆ なんて素敵にジャパネスク人妻編.第6巻 4592184866 白泉社 山内直実 390 20080619 12.2 100
650作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 17:53:23 ID:83Nk4xGt0
31 ☆ アライブ.15 4063711552 講談社 あだちとか 400 20080617 11.5 97.9
32 ☆ ワイルドライフ.27 4091214096 小学館 藤崎聖人 400 20080618 11.3 99.6
33 ☆ SP 4063493652 講談社 垣野内成美 571 20080617 11.1 97.4
34 ☆ 最強!都立あおい坂高校野球部.16 4091214002 小学館 田中モトユキ 400 20080618 10.8 99.1
35 ☆ ヤンキ−君とメガネちゃん.8 4063840069 講談社 吉河美希 419 20080617 10.4 100
36 ☆ トッキュ−!!.19 4063639983 講談社 久保ミツロウ 400 20080617 10.1 99.6
37 ☆ C.M.B.森羅博物館の事件目録.8 4063711528 講談社 加藤元浩 400 20080617 10.2 97.4
38 ☆ キングダム.10 4088774620 集英社 原泰久 514 20080619 9.9 97.9
39 ☆ 絶対可憐チルドレン.13 4091590608 小学館 椎名高志 648 20080618 9.9 97.4
40 ☆ 1+1.第5巻 4592180240 白泉社 藤崎真緒 390 20080619 9.3 99.1
41 ☆ べしゃり暮らし.6 4088774663 集英社 森田まさのり 562 20080619 9.3 98.3
42 ☆ うみねこのなく頃にepisode.1 4757523092 スクウェア・ 夏海ケイ 581 20080621 10.1 86.7
43 ☆ ヴィンランド・サガ.6 4063145107 講談社 幸村誠 562 20080623 11.9 66.1
44 ☆ Dogsbullets&c.3 408877471X 集英社 三輪士郎 600 20080619 8.1 96.6
45 ☆ NGライフ.第5巻 4592185854 白泉社 草凪みずほ 390 20080619 7.9 99.1
46 ☆ エア・ギア.21 4063621154 講談社 大暮維人 952 20080617 7.9 98.7
47 ☆ 妖怪のお医者さん.7 4063840077 講談社 佐藤友生 400 20080617 8 97
48 ☆ ハンマ−セッション!.8 4063840050 講談社 棚橋なもしろ 400 20080617 7.8 98.7
49 ☆ スマッシュ!.9 4063840034 講談社 咲香里 400 20080617 7.6 97.9
50 ☆ 恋空〜切ナイ恋物語〜.5 457533362X 双葉社 羽田伊吹 390 20080621 8.7 85
651作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 17:54:06 ID:83Nk4xGt0
51 ☆ 悪魔の花嫁最終章.1 4253260411 秋田書店 あしべゆうほ 400 20080616 7.3 97.4
52 ☆ ひぐらしのなく頃に語咄し編.3 4757523106 スクウェア・ 562 20080621 8.2 84.1
53 ↓ Nana.19 4088568168 集英社 矢沢あい 390 20080515 6.8 97
54 ↓ 家庭教師ヒットマンreborn!.20 4088745256 集英社 天野明 390 20080604 7.1 92.7
55 ↓ D.Gray−man.15 4088745280 集英社 星野桂 390 20080604 6.9 93.6
56 ☆ ひぐらしのなく頃に語咄し編.4 4757523114 スクウェア・ 562 20080621 7.7 83.7
57 ☆ パティスリ−Mon.7 408865479X 集英社 きら 400 20080619 6.7 96.6
58 ☆ ジャジャ.10 4091571379 小学館 えのあきら 533 20080619 7.1 88.8
59 ☆ 草の上星の下 4088654838 集英社 谷川史子 400 20080619 6.4 95.7
60 ↓ あのコと一緒.10 4088568214 集英社 藤末さくら 390 20080613 5.3 89.7
61 ↓ テニスの王子様.vol.4 4088745221 集英社 許斐剛 390 20080604 5.2 91.8
62 ☆ 超人ロック凍てついた星座.2 4785929790 少年画報社 聖悠紀 552 20080618 5.3 88
63 ☆ あいこら.12 4091213987 小学館 井上和郎 400 20080618 5.1 91
64 ☆ 屍姫.8 4757523017 スクウェア・ 赤人義一 400 20080621 5.8 79.8
65 ↓ ロッキン・ヘブン.7 4088568192 集英社 酒井まゆ 390 20080613 4.8 94
66 ↓ バガボンド.28 4063726851 講談社 井上雄彦 533 20080523 4.9 90.6
67 ☆ 裏切りは僕の名前を知っている.第4巻 4048541870 角川グル−プ 小田切ほたる 520 20080619 5.1 86.3
68 ☆ おとまりhoney.1 4253232949 秋田書店 みづきたけひと 552 20080620 5.3 82
69 ↓ 黒執事.4 4757522916 スクウェア・ 枢やな 562 20080527 4.4 91.8
70 ↓ おおきく振りかぶって.10 4063145042 講談社 ひぐちアサ 514 20080523 4.2 91
71 ↓ ほんまに関ジャニ∞!!.3 4063415805 講談社 みやうち沙矢 514 20080613 4.4 85.8
72 ☆ イタズラなKiss.12 4862451004 フェアベル 多田かおる 590 20080620 4.1 91.4
73 ☆ 猛スピ−ドで彼らは 459218260X 白泉社 山本修世 390 20080619 4.1 90.1
74 ☆ マリッジ・マリッジ・マリッジ! 4088654781 集英社 酒井美羽 400 20080619 4.1 88.4
75 ☆ 無限の住人.23 4063145093 講談社 沙村広明 514 20080623 5.7 63.9
76 ☆ シュ−ピアリア.7 4757523025 スクウェア・ ichtys 400 20080621 4.9 74.2
77 ☆ 明日泥棒.1 4088774426 集英社 別天荒人 600 20080619 4.3 83.3
78 ↓ アイシ−ルド21.30 408874523X 集英社 村田雄介 390 20080604 3.7 94.4
79 ☆ ケンコ−全裸系水泳部ウミショ−.9 4063840026 講談社 はっとりみつる 400 20080617 3.9 88.8
80 ☆ エル〜海を守る者.1 4253260810 秋田書店 高橋美由紀 390 20080616 4 84.5
652作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 17:54:31 ID:83Nk4xGt0
81 ☆ 専務島耕作.5 4063727084 講談社 弘兼憲史 533 20080623 5.4 62.7
82 ☆ 天のプラタナス.5 4063711536 講談社 川三番地 400 20080617 3.9 85
83 ↓ 医龍.17 4091818978 小学館 乃木坂太郎 514 20080530 3.4 89.3
84 ☆ ごくせん.12 4088654544 集英社 森本梢子 476 20080619 3.4 88.4
85 ☆ コイネコ.5 4091571387 小学館 真島悦也 533 20080619 3.7 79.4
86 ↓ Rookies.1 4088725700 集英社 森田まさのり 390 19980602 3.4 85.8
87 ☆ ノノノノ.2 4088774655 集英社 岡本倫 514 20080619 3.5 84.5
88 ↓ ライン.4 4063375935 講談社 西村しのぶ 695 20080613 3.4 83.3
89 ↓ クロス・ゲ−ム.12 4091214088 小学館 あだち充 400 20080528 3.3 87.1
90 ☆ 酒のほそ道.23 4537108371 日本文芸社 ラズウェル細木 590 20080619 4 70.8
91 ☆ 聖・おにいさん.1 4063726622 講談社 中村光 552 20080121 3.8 72.5
92 ☆ ラブやん.10 406314514X 講談社 田丸浩史 514 20080623 4.5 60.1
93 ↓ Rookies.2 4088726057 集英社 森田まさのり 390 19980902 3.1 84.5
94 ↓ 新宿スワン.13 4063616746 講談社 和久井健 533 20080606 3.2 79.8
95 ↓ Onepiece.巻49 4088744853 集英社 尾田栄一郎 390 20080304 3 85.4
96 ☆ やさしい竜の殺し方.第3巻 4048541749 角川グル−プ 加藤絵理子 520 20080619 3.3 77.3
97 ☆ 乱飛乱外.5 4063731200 講談社 田中ほさな 533 20080623 4.3 59.7
98 ☆ ごくせん.11 4088654536 集英社 森本梢子 476 20080619 3 85.4
99 ☆ 学園創世猫天!.4 4253232647 秋田書店 岩原裕二 552 20080620 3.3 75.5
100 ☆ Yatagarasu.17 406371151X 講談社 愛原司 400 20080617 3.2 77.7
653作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 17:55:59 ID:wE/EMaHj0
絶チル合わせたら10位に食い込んでるんだな
654作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 17:57:13 ID:aURIIEyC0
中の人乙乙
655作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 18:05:36 ID:f/LQOITu0
激戦だな。
656作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 18:11:31 ID:yg32m5wd0
ソウルイーターは伸びたんだろうけどあまりに微妙すぎる。
「すげえ」という言葉がでない・・・。
657作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 18:14:15 ID:MpA4gExV0
今週は10位前後がすごいな
めちゃくちゃ層が厚い
658作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 18:19:19 ID:yg32m5wd0
聖・おにいさんの粘りは異常。
659作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 18:51:43 ID:P8Uks20P0
大阪と大分違うな
660作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 18:52:49 ID:KPwM65jR0
大阪と大分は違うよ
661作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 18:53:54 ID:AOiY5uyA0
月マガ勢、TOP10内に4つかよw
662作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 18:54:31 ID:ZmjKl3zA0
ホリックさすがに1日じゃきびしいか
663作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 19:04:19 ID:4LvrXhvz0
ガッシュ1位っていつ以来?
664作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 19:35:55 ID:XGjcI9fO0
あれはまだわしが子供の頃じゃった
665作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 19:47:51 ID:cKWXc+HF0
最終巻1位は名誉の中の名誉だな
犬夜叉は…
666作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 19:53:36 ID:0nPHEWzS0
ホリック1日でこれだけ出すとはさすがだな
オリコンは1週間丸々入るからかなり行きそうだ
667作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 20:10:03 ID:7udRyGGA0
ひぐらしはバンブー超えるかな
668作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 20:12:20 ID:YptpwDVu0
絶チルアンチ涙目だなw
土下座まだー?
669作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 20:13:49 ID:YIX1yYEV0
>>606
>49 − *,*15,463 *,*29,489 *1 バンビ〜ノ! 12

バンビ〜ノ、ゴールデンでドラマ化して平均視聴率も14%くらいだったのに
こんなものなのか。
一巻あたり10万部いってれば良い方だな。
670作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 20:15:35 ID:Lu6mWaVo0
絶チル10万いくか?
絶チル10万いくか?
671作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 20:18:01 ID:1CpEpoJz0
ホリック相変わらず休載だらけなのに
672作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 20:19:02 ID:4LvrXhvz0
一応アニメ放送中だからな
673作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 20:30:54 ID:AUAKv9N20
できれば絶チルは新刊の売上に釣られて既刊絨毯爆撃まで発展してほしかったが
674作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 20:31:37 ID:k4gNsrcV0
14 ☆ エリアの騎士.11 オリコン前巻初週*57736
22 ☆ 絶対可憐チルドレン.13
26 ☆ ゴッドハンド輝.41 *32041
27 ☆ 賭博覇王伝零.4 *28127

35 ☆ ヤンキ−君とメガネちゃん.8 *24051
39 ☆ 絶対可憐チルドレン.13
47 ☆ 妖怪のお医者さん.7 *20269

通常限定合わせて初週6〜6万5000くらいかね
675作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 20:56:56 ID:0nPHEWzS0
マガジン勢は前巻は4日分で今回は6日分だから
その1.5倍くらいは出てると思う
676作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 21:00:36 ID:ZF7cDTtg0
月マガつええええ
677作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 21:01:13 ID:Lu6mWaVo0
絶チル7万いかなかったらネウロ以下だろ
678作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 21:02:33 ID:Lu6mWaVo0
ああ、初秋がか
累計ならどうか
やっぱ厳しいかな
679作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 22:59:48 ID:uxT104CL0
ホリックはなぜかニッパンで強いんだよ
680作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 23:01:38 ID:yAUMY5XgO
もう戻らない
681作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 00:23:27 ID:OH7g9Vip0
QEDこんなもんか
682作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 00:32:29 ID:A9EuQEEW0
>ID:Lu6mWaVo0
683作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 01:07:42 ID:zsuy+oVj0
集英社の初版ランキングなんだけど、エムゼロって初版少なくね?
初恋刷りすぎか紳士同盟が下げた可能性もあるけどさ

集英社 2007年9月期
11 紳士同盟クロス(8) 種村 有菜 22万部
12 エム×ゼロ(5) 叶 恭弘 -

集英社 2008年1月期
2 To LOVEる―とらぶる―(7) 矢吹 健太朗/長谷見 沙貴 -
4 紳士同盟クロス(9) 種村 有菜 -
5 エム×ゼロ(7) 叶 恭弘 -

集英社 2008年5月期
3 To LOVEる―とらぶる―(9) 矢吹 健太朗/長谷見 沙貴 -
10 初恋限定。(2) 河下 水希 -
12 紳士同盟クロス(10)

オリコンで数値出てる分だとエムゼロ>紳士>初恋なんだけどね
684作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 01:09:40 ID:VasNTQon0
シバトラ 7月8日(火) フジTVで放送
http://www.shonenmagazine.com/topic_img/2008/0000198_767.jpg

火9フジとはいい枠もらったな。
伸びそうだな。
685作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 01:15:51 ID:rVUlzBdi0
さっきテレビで予告見たけど、あまり期待できそうにないな
686作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 01:20:15 ID:pA2apZxs0
エムゼロとか打ち切られた漫画に興味はありません
687作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 01:22:21 ID:i5nFrtDT0
エムゼロは打ち切りじゃなくてハプニング終了
688作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 01:26:53 ID:aloWxvvn0
絶チルいい感じだな。
たとえ10万程度でもサンデー連載ってことを考えると
銀魂クラスの価値があるから誇っていいよ絶チル厨
689作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 01:40:46 ID:Xr3toUfV0
>>688
誇れねえよ…
690作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 01:45:16 ID:FEeNLQii0
>>683
先月の紳士同盟は通常とは別に特装版があったから
691作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 01:47:10 ID:kKSqW+W8O
>>684
マガジン20番手で打ち切りレベルの糞作品が調子に乗りやがってw
692作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 01:53:41 ID:VasNTQon0
>>691
これか

*1番手 魔法先生ネギま!
*2番手 ツバサ
*3番手 あひるの空
*4番手 エア・ギア
*5番手 FAIRY TAIL
*6番手 はじめの一歩
*7番手 金田一少年の事件簿
*8番手 ダイヤのA
*9番手 さよなら絶望先生
10番手 スクールランブル
11番手 エリアの騎士
12番手 新約「巨人の星」花形
13番手 Bloody Monday
14番手 賭博覇王伝零
15番手 ゴッドハンド輝
16番手 トッキュ−!!
18番手 ヤンキー君とメガネちゃん
19番手 ハンマ−セッション!
19番手 スマッシュ!
20番手 [シバトラ]  ←ココ!(5巻で累計45万部)
21番手 妖怪のお医者さん
22番手 ベイビーステップ
23番手 スタンドバイミー

未知数:君のいる町、カグツチ、コードブレイカー
693作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 04:00:11 ID:uN//c0US0
伸びしろが沢山あるな
694作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 05:27:20 ID:VxEAzK8r0
メディア化すりゃ伸びるってもんじゃないんだよなぁ
695作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 05:28:56 ID:RGoax1qJ0
ハンマーセッションはドラマ化しやすそうだな
696作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 07:15:55 ID:sRRPkDBj0
>>683
少女漫画は初動強いから
初版の割合が多いんじゃねえの
697作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 10:19:35 ID:ALh/HW460
絶チル合わせりゃ月光より上か
別れたせいで順位分散してるのが惜しいな
698作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 11:03:44 ID:/q1/205o0
トーハン 6/15〜6/21

雷句 誠『金色のガッシュ!!(33)』初登場第1位!
日向武史『あひるの空 (20)』初登場第2位!
コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) 金色のガッシュ!!(33) 雷句 誠 小学館 420円
2(-) あひるの空 (20) 日向武史 講談社 420円
3(-) エア・ギア (21) 大暮維人 講談社 420円
4(-) はじめの一歩 (84) 森川ジョージ 講談社 420円
5(-) BECK(33) ハロルド作石 講談社 530円
6(1) ONE PIECE (50) 尾田栄一郎 集英社 410円
7(-) DEAR BOYS ACT・ (28) 八神ひろき 講談社 420円
8(-) V・B・ローズ (12) 日高万里 白泉社 410円
9(-) 海皇紀(36) 川原正敏 講談社 420円
10(5) ライフ (18) すえのぶけいこ 講談社 420円
699作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 11:13:50 ID:cGECSLsJ0
有終の美を飾ったか
700作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 12:10:46 ID:b3p2dmsK0
宣伝活動が実を結んだな
701作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 12:15:12 ID:WGlcabTS0
一連の騒動はすべてガッシュ最終巻を売るための雷句と小学館による仕組まれたやらせだったんだよ
702作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 12:16:59 ID:uN//c0US0
このメンツなら何もしなくても一位じゃね
703作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 12:20:12 ID:kKSqW+W8O
>>702
前巻は一歩の少し下くらいだぞ、ガッシュ。
704作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 12:28:55 ID:/q1/205o0
>>702
あんなニュースがなく普通に終わってたらおそらくあひるが1位だったのは間違いないと思うよ。
あとエアギアも限定版なしで純粋に通常版だけならガッシュより上だった可能性は高い。
まあタラレバだが。
705作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 12:38:29 ID:8le5fQ1/0
http://www.gpara.com/comingsoon/souleater_ds/080624/
ソウルイーター累計550万部
706作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 12:42:23 ID:iyhNiTJVO
ガッシュおめでとう。訴訟様々だね。
絶チルに月光…サンデーまじでヤバくないか?
そしてワンピ、さすがです。なにげにライフも粘ってる。
オリコンが楽しみです。
707作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 12:43:38 ID:v3TzdP1q0
月光は1巻目だし別にいいじゃん
708作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 13:33:00 ID:xJvsmG6DO
>>705
この調子だとハーフいくな
709作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 14:18:41 ID:cojrIEeW0
>>705
アニメ化前
10巻 260万部
アニメ化直前
11巻 400万部
アニメ化後
12巻 550万部
710作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 14:43:42 ID:xJvsmG6DO
>>709
サイトには書いて無かったけど
550万は何日時点の数値なんだろ
あとこれも

アニメ化後(4/30)
11巻 470万

ちなみにアニメスタートは4/7
711作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 14:55:41 ID:cojrIEeW0
12巻が出たのが21日なんだからその辺じゃないの
712作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 15:22:21 ID:0f4t7ZSz0
ソウルってそれなりに売れてるんだなあ
俺のリボーンの足元にも及ばないけど
713作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 15:55:01 ID:ALh/HW460
エア・ギアは限定も合わせると2位、かね
714作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 16:28:14 ID:gRLcP56U0
>>707
あれだけ刷っといて10位以内に入ってないのはやばい
715作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 16:37:24 ID:y9kxSh9r0
藤田だから刷りまくったんだろ
716作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 17:18:53 ID:NhpZCmOY0
とりあえずソウルはアニメやってる1年以内に1000万目標で
717作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 17:45:57 ID:v3TzdP1q0
絶対無理
718作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 17:52:25 ID:F74lOzQ30
2ちゃんねるの書き込み内容に小学館が削除依頼。消したい内容の真実性を高めてしまう結果に
http://news.livedoor.com/topics/detail/3700035/
719作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 18:51:30 ID:jD1yWboeO
>>716
高すぎるハードルは目標とは言えないぞ
720作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 19:03:40 ID:Y/gZ8P3TO
とりあえず絶チルはアニメやってる1年以内に500万目標で
721作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 19:14:58 ID:v3TzdP1q0
それも無理だろ
722作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 19:18:11 ID:ZDqb2iNN0
ワールドエンブリオって売れてるの?
723作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 19:25:07 ID:0apheoc40
>>722
アワーズの中じゃ
724作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 19:43:58 ID:1BZSFi/k0
>>720
アニメ1年やるの?
725作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 19:51:19 ID:KwngSujk0
絶チルの主題歌は頑張ってる
726作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 19:55:23 ID:ZcR4WZKSO
それでも残念ながら
絶望主題歌>>絶チル主題歌
727作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 19:59:32 ID:WoZ3J/f70
>>80
> 「(売上や視聴率のコピペ)、これじゃあダメだな。」
> (これは必ず比較対象として上位のものを用意し、一番低い部分を強調する。)

>>492
728作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 20:04:43 ID:+Hv4EZWE0
オリコンに尼追加で影響しそうなコミックたち

◇2008上半期アマゾンコミックランキング
1位 のだめカンタービレ 20巻 二ノ宮知子 講談社
2位 鋼の錬金術師 19巻 荒川弘 スクウェア・エニックス
3位 もやしもん 6巻 限定版ぬいぐるみ付き 石川雅之 講談社
4位 ARIA 12巻 天野こずえ マッグガーデン
5位 魔法先生ネギま! 22巻 限定版 赤松健 講談社
6位 ハンター×ハンター 25巻 冨樫義博 集英社
7位 きょうの猫村さん 3巻 ほしよりこ マガジンハウス
8位 ワンピース 49巻 尾田栄一郎 集英社
9位 おおきく振りかぶって 9巻 ひぐちアサ 講談社
10位 PLUTO 5巻 浦沢直樹 小学館
729作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 20:30:07 ID:piq6OFgTO
のだめ、ハガレン、ジャンプ主力陣は変わらないな
730作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 20:36:29 ID:haNvamYX0
時代はもやしもんだな
731作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 20:39:35 ID:25c0MrxY0
ARIAはもう終わったから意味ないね
732作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 20:46:33 ID:MLRH01wm0
限定版が強そうだな
733作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 21:03:30 ID:PAhAMdLyO
ネウロ
734作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 21:19:14 ID:ToxF7hOU0
アマゾンってもう加わってるんじゃないの?
735作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 21:24:10 ID:b9HCmhoR0
>>734
うん、加わってる。
調査協力店一覧:
ア 旭屋書店、アニメイト、Amazon.co.jp
カ 紀伊國屋書店、くまざわ書店(くまざわ書店/いけだ書店/ACADEMIA)、コミックとらのあな
サ 三省堂書店、三洋堂書店、セブンアンドワイ
タ TSUTAYA

ハ 明屋書店、フタバ図書
マ 丸 善、未来屋書店(未来屋書店/ミライア/ブックバーン/LE MIRAI/MIRAIYA SHOTEN)
ヤ 八重洲ブックセンター本店、有隣堂
ラ LIBRO
ワ WonderGOO
2008年3月31日現在
ttp://www.oricon.co.jp/rank/index4.html
736作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 21:25:04 ID:anJJugvEO
5万にもならないだろな
737作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 21:33:24 ID:4dPDDjxi0
アマゾン加わっても正確性が増すだけで直接数は増える訳じゃないだろ
738作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 21:34:18 ID:D94CTAHN0
6月は全体的にちょっと増えたんじゃなかったっけ
739作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 21:35:37 ID:ptN91jpE0
オリコンランキングは出来たばかりの頃は誤差が多い
だんだん調整してくるだろ
CDやDVDもそうだった
740作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 21:42:54 ID:anJJugvEO
>>738
集計日数が1日多かった分増えたよ
741作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 21:49:55 ID:nW8Dl+Cy0
オリコンで上がったのは総じてニッパンでも上がってるから
アマゾン云々は殆ど関係ないかと
742作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 22:30:07 ID:R/UtcZ1M0
オレ アマゾン キライ

オタヨウシャ ノ ホウガ スキ
743作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 22:39:30 ID:sdhcxd5k0
↑訳わからん。742、一人の好みでランキングが変わる訳じゃなしw
744作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 22:46:25 ID:ruF5oBcq0
ヲタ洋社はWORSTが強い
745作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 22:52:37 ID:400iw2Hd0
一応ミリオン作品だしな
746作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 23:08:50 ID:j/8s0dZt0
ミリオン! ミリオン! ミリオン!
747作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 00:04:48 ID:2U88xCa50
オリコンは3週連続ワンピな気がするんだがどうだろ
748作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 00:33:20 ID:KaFebnsv0
ガッシュとあひるがあるから無理
749作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 00:33:58 ID:BMYEKTxC0
750作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 01:08:20 ID:Z6wd+nhz0
イラっときた
751作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 01:13:27 ID:1yg4mz460
ワンピは10位内になんとか残れる程度じゃないかなあ
まあそこら辺は10万前後で接戦だろうけど
752作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 02:14:08 ID:Npfx9o64O
ワンピっていつから初刷100万突破してんの?
753作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 02:14:08 ID:rFtUW7lFO
絶チルってアニメ効果出てるのかな
754作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 02:30:38 ID:C0XBco0b0
>>752
6巻で初版88万、11巻で初版135万だから
8巻前後ってとこじゃね
755作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 02:55:00 ID:Npfx9o64O
>>754
dです。最初から爆発的に売れてたわけじゃないんだな。
756作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 03:04:59 ID:reiobnN+0
充分爆発的だと思うのは俺がしょぼい売上の漫画の信者だからですね
757作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 03:09:30 ID:OsUJfnBh0
間違いなくミリオン達成史上最速レベルだろ
758作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 03:54:58 ID:I1qSuD4P0
デスノはもっと凄いんでしょ
759作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 04:22:59 ID:S25LyNswO
金色のガッシュ 18万1234
あひるの空 16万7257
はじめの一歩 13万8809
エアギア 13万967
BECK 11万8960
ニッカンスポーツで確認
760作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 04:30:51 ID:C0XBco0b0
ってことはワンピ10万前後か
なかなかNANAに追いつかんな
つかガッシュ強いなw

>>758
デスノは4巻で初版110万部だそうな
761作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 05:03:26 ID:1yg4mz460
ほぼ文教の当月から予想してた数字通りだったな
あひると他2つにここまで差がつくとは思わんかったけど
762作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 05:40:32 ID:xIy1M4sk0
スタートダッシュからの伸びでいえば
Dr.スランプが一番なんじゃなかったっけ
5巻くらいで200万部いってたような
失速も凄かったけど
763作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 08:03:02 ID:a82+zyqKO
764作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 09:24:51 ID:Aa3mxPyi0
◆オリコン週間ランキング◆2008年06月30日 付(集計期間:6/16月曜〜6/22日曜)
順位/先週/先週との比較/推定売上部数/推定累積売上部数 (登場回数) 最高位 (集計日数初週のみ) タイトル
*1位/--位 ☆ *,181,234部 *,181,234部 (*1回) -1位 (-5日) 金色のガッシュ!! .33 雷句誠
*2位/--位 ☆ *,167,257部 *,167,257部 (*1回) -2位 (-6日) あひるの空 .20 日向武史
*3位/--位 ☆ *,138,809部 *,138,809部 (*1回) -3位 (-6日) はじめの一歩 .84 森川ジョージ
*4位/--位 ☆ *,130,967部 *,130,967部 (*1回) -4位 (-6日) エア・ギア .21 大暮維人
*5位/--位 ☆ *,118,960部 *,118,960部 (*1回) -5位 (-6日) BECK .33 ハロルド作石
*6位/--位 ☆ *,102,291部 *,102,291部 (*1回) -6位 (-6日) DEAR BOYS ACT II .28 八神ひろき
*7位/-4位 ↓ *,*87,830部 *,156,799部 (*2回) -4位 (**日) ライフ.18 すえのぶけいこ
*8位/--位 ☆ *,*85,380部 *,*85,380部 (*1回) -8位 (-6日) 海皇紀.36 川原正敏
*9位/--位 ☆ *,*83,114部 *,*83,114部 (*1回) -9位 (-4日) V・B・ローズ.12 日高万里
10位/--位 ☆ *,*81,055部 *,*81,055部 (*1回) 10位 (-7日) 王家の紋章.53 細川智栄子あんど芙〜みん
11位/-1位 ↓ *,*80,267部 1,386,931部 (*3回) -1位 (**日) ONE PIECE.50 尾田栄一郎
12位/--位 ☆ *,*72,910部 *,*72,910部 (*1回) 12位 (-6日) 龍狼伝 中原繚乱編.3 山原義人
13位/--位 ☆ *,*65,226部 *,*65,226部 (*1回) 13位 (-6日) エリアの騎士.11 月山可也(著)&伊賀大晃(著)
14位/--位 ☆ *,*59,230部 *,*59,230部 (*1回) 14位 (-6日) D.N.ANGEL.12 杉崎ゆきる
15位/--位 ☆ *,*58,785部 *,*58,785部 (*1回) 15位 (-2日) ひぐらしのなく頃に解 罪滅し編.4 鈴羅木かりん(画)&竜騎士07(著)
16位/--位 ☆ *,*57,102部 *,*57,102部 (*1回) 16位 (-5日) 月光条例.1 藤田和日郎
17位/--位 ☆ *,*53,675部 *,*53,675部 (*1回) 17位 (-2日) ひぐらしのなく頃に解 目明し編.4 方條ゆとり(画)&竜騎士07(原作・監修)
18位/--位 ☆ *,*52,716部 *,*52,716部 (*1回) 18位 (-2日) ソウルイーター.12 大久保篤
19位/--位 ☆ *,*47,781部 *,*47,781部 (*1回) 19位 (-6日) Over Drive.17 安田剛士
20位/--位 ☆ *,*46,829部 *,*46,829部 (*1回) 20位 (-5日) 絶対可憐チルドレン.13 椎名高志
21位/--位 ☆ *,*46,344部 *,*46,344部 (*1回) 21位 (-4日) しゃにむにGO.29 羅川真里茂
22位/--位 ☆ *,*44,151部 *,*44,151部 (*1回) 22位 (-6日) 新約「巨人の星」花形.9 (画)村上よしゆき&(原作)梶原一騎,川崎のぼる
23位/--位 ☆ *,*43,558部 *,*43,558部 (*1回) 23位 (-4日) キン肉マンU世 究極の超人タッグ編.12 ゆでたまご
24位/--位 ☆ *,*43,096部 *,*43,096部 (*1回) 24位 (-4日) キン肉マンU世 究極の超人タッグ編.13 ゆでたまご
25位/--位 ☆ *,*41,183部 *,*41,183部 (*1回) 25位 (-6日) ゴッドハンド輝.41 山本航暉
26位/--位 ☆ *,*39,473部 *,*39,473部 (*1回) 26位 (-4日) 嘘喰い.8 迫稔雄
27位/--位 ☆ *,*39,146部 *,*39,146部 (*1回) 27位 (-5日) ワイルドライフ.27 藤崎聖人
28位/--位 ☆ *,*38,621部 *,*38,621部 (*1回) 28位 (-4日) なんて素敵にジャパネスク-人妻編-.6 (画)山内直実&(原作)氷室冴子
29位/--位 ☆ *,*36,460部 *,*36,460部 (*1回) 29位 (-5日) 最強!都立あおい坂高校野球部.16 田中モトユキ
30位/-6位 ↓ *,*36,374部 1,462,542部 (*6回) -1位 (**日) NANA-ナナ-.19 矢沢あい
765作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 09:25:29 ID:Aa3mxPyi0

いつもの集計人さんが来てないようなので、オリジナルなんだけど投下した。
766作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 09:33:23 ID:EnsQcTlc0
王家の紋章ベスト10入りか。70越えてベスト10に入る漫画描けるなんて…。
767作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 10:06:23 ID:a82+zyqKO
説チルは売れてるんでしょうか
768作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 10:15:28 ID:/N0jqB8Y0
>>766
読者の意地もあるんだろう
うちの母親が集めてるガラスの仮面とこれだけは最後まで買うんだと
769作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 10:21:12 ID:I1qSuD4P0
DEAR BOYSもスラダンより前に始めていまだに売れてるな
770作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 10:22:07 ID:Aa3mxPyi0
>>767
1週目の結果だけで言えば、30年前に始まった王家に負けている。>絶チル
10位/--位 ☆ *,*81,055部(7日)
20位/--位 ☆ *,*46,829部(5日)
集計期間の違いが2日だけにしては、負け杉w
771作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 10:29:23 ID:U7kRgy+B0
NANA、粘りすぎw
再来週で150万突破しそう
772作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 10:48:23 ID:Ak5DiK2l0
11位/-1位 ↓ *,*80,267部 1,386,931部 (*3回) -1位 (**日) ONE PIECE.50 尾田栄一郎
30位/-6位 ↓ *,*36,374部 1,462,542部 (*6回) -1位 (**日) NANA-ナナ-.19 矢沢あい

結局は少女漫画補正であんま差がなかったというオチか
773作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 10:49:40 ID:X2+GycvoO
ソウルイーターの売り上げってこんなもんなの?
774作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 10:52:48 ID:bUMEmtPkO
>>770
限定版足してやれよ
775作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 10:55:13 ID:k9n63Q1SO
ひぐらしこれは14,5万いきそう
776作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 11:13:23 ID:Aa3mxPyi0
>>774
あ、ごめん。素で忘れてた。
そうするとオリコンでは30位以内に限定版はランク外だから、
31位以下が出るまで待機だな。ニッパンで比べろってことか。
777作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 11:41:27 ID:rv9H+yWTO
30位でも3万6千超えか
778作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 11:55:21 ID:sJGaupfR0
      *1位    10位    30位    50位
3月4週 347,826 *65,736 *31,004 *18,252
4月1週 430,081 *77,028 *25,479 *16,998
4月2週 205,298 *52,684 *21,601 *12,727
4月3週 147,645 *57,736 *26,044 *15,757
4月4週 111,276 *59,280 *28,323 *19,698
5月1週 505,506 *63,742 *26,133 *18,471
5月2週 264,862 *45,294 *16,438 *13,352
5月3週 787,219 *52,583 *13,223 *10,074
5月4週 358,579 *57,261 *30,990 *16,915
5月5週 240,654 *52,569 *26,557 *16,812
6月1週1,074,745 *68,664 *23,951 *15,275
6月2週 231,919 *43,741 *17,898
6月3週 181,234 *81,055 *36,374

過去最高水準
779作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 12:05:18 ID:xrd7ZHN20
>>778
おお、本当だ。
多くを占めてるサンマガの集計期間が6〜5日だった影響かね?
780作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 13:10:42 ID:EKRw7t5z0
絶チルさん追悼
781作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 13:54:38 ID:b5w0hJPwO
ソウルって思ったより売れてないんだね…10万はいくのかと勘違いしてた…

月光条例って一巻なのにわりと売れてるね。どこの雑誌なの?
782作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 13:56:36 ID:b5w0hJPwO
あひる…アイシールドに及ばないくらいなんだ…

ジャンプ勢はなんであんな強いのかな?
783作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 13:57:05 ID:sAAh7ptO0
>>781
惨デー
784作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 14:20:15 ID:KKm0HP940
ソウルは初版25万部とか30万部とかのレベルだな。普通にいけば。
5万→7万→3万みたいな
785作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 14:52:14 ID:Btvfh6TgO
ジャンプは異次元
786作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 14:57:06 ID:b5w0hJPwO
オリコン初週売り上げ比較!!
★ジャンプ勢★
ワンピース→107
NARUTO→50
ブリーチ→43
Dグレ→38
リボン20→34
リボン19→25
テニス→20
銀魂→19
アイシ→17

★サンデー勢★
コナン→33
ガッシュ→18
ハヤテ→14
クロス→14
ネギマ→14
結界師→10

★マガジン勢★
あひる→16
はじめ→13
エアギア→13
フェアリ→9

★その他★
NANA→78
バガボンド→30
おお振り→21
黒しつ→24
787作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 15:01:15 ID:bsVWtI4X0
これ見ると両方合わせて絶チルは10位前後に余裕で入ってるな
788作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 15:05:27 ID:KKm0HP940
>>786
ネギまはマガジンなんだが・・・。
あと集計日とかバラバラだからちゃんと比較はできない。
789作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 15:35:05 ID:iCkxmoEZ0
初週は集計日次第だから意味無いな
790作者の都合により名無しです :2008/06/26(木) 15:36:37 ID:Bxxz18IKP
オリコン
NANA 19巻 787219→358579→150817→77450→52133→36374
ワンピ  50巻 1074745→231919→80267→

7月中に逆転できるかな?
791作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 15:58:15 ID:a82+zyqKO
ジャンプ勢は新刊発売すると前巻がランクインしてワンピとかTOP50に再ランクインするくらいだから長期的に見るとどうだろ
792作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 16:28:06 ID:M0nZAwZS0
両方合わせてっつーか2つとも買ってる層も少なからずいるはずだから単純に+したら実際より大きい数字になるだろうな 絶チル
793作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 16:31:26 ID:b2WNq9Vn0
そんな連中がランキングに影響するほどいるとも思えんが…
794作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 16:49:51 ID:bG5hJwhH0
>>790
ワンピースの落ち方が急すぎるな
普段、2週目以降に買ってた人が、初週に集中したんだろう

--│*,*96,430|******|******|******|*45599|*31986|*18845|ONE PIECE 49巻

4週目以降が前巻と同じくらいなら、逆転までは厳しい
この推移ならNANAは来週も2万以上は売れそうだからな
795作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 16:50:40 ID:1h+oerTg0
いい年こいて初動型
796作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 17:17:41 ID:T55sYteR0
累計ベースだとほとんどおなじなんだろうなNANAとワンピは
797作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 17:26:01 ID:KKm0HP940
1,386,931|1074745|231919|*80267|------|------|------|-------|初週5日|ONE PIECE 50
*,*96,430|*******|******|******|*45599|*31986|*18845|-------|初週6日|ONE PIECE 49
今巻と前巻の両者が正しい推移としてもしオリコンが3月初週からあったと仮定してみると前巻が初週6日、今巻が初週5日だから
前巻は初週110万台半ば→2週目20万前後→3週目7万前後→7週目1万前後ぐらいで
今巻は4週目6万前後→5週目4万前後→6週目2万前後→7週目1万5千前後ぐらいになって
1,5??????|1074745|231919|*80267|*60000|*40000|*20000|*150000|初週5日|ONE PIECE 50(仮想)
1,5??????|1150000|200000|*70000|*45599|*31986|*18845|*100000|初週6日|ONE PIECE 49(仮想)
こんな感じかな?
NANAを抜くとした6週目(再々来週)あたりか・・・。NANAも来週2万越えるだろうし再来週は1万5千ぐらいだろうし。
NANAもあと2週で150万は越える可能性もある。
798作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 17:29:37 ID:a82+zyqKO
ワンピっていつまで売れ続けるん?
早く終われよ
799作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 18:23:13 ID:51iw+ZML0
あと50巻くらい続きます
800作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 18:31:05 ID:iXT7jFhy0
あともうちょっとだけ続くんじゃ
801作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 19:22:59 ID:dXRrHHGZ0
>>798
売れ続ける限り続くだろ。
802作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 19:40:38 ID:cEbqTphD0
売れてるマンガに文句は言えないのです
803作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 19:44:59 ID:a82+zyqKO
絶チルに文句言うの禁止
804作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 20:24:03 ID:Xx5i1LZo0
>>800
武天老子乙
805作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 20:35:04 ID:Hcm/B6ec0
連載10年でちょうど半分まで来たワンピ
806作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 20:55:02 ID:2U88xCa50
絶チルスレより転載。たぶん釣りじゃなくて真性

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 13:18:03 ID:0TZH8tRm0
「レギオス」、圧倒的強さで1位 「絶チル」「月光条例」などサンデーの人気作も
http://mainichi.jp/enta/mantan/manga/news/20080625mog00m200025000c.html

1位 鋼殻のレギオス9 ブルー・マズルカ 雨木シュウスケ富士見書房※小説

2位 絶対可憐チルドレン 13巻 椎名高志 小学館

3位 絶対可憐チルドレン 13巻初回限定版 椎名高志 小学館

3位 月光条例 1巻 藤田和日郎小学館

5位 海皇紀 36巻 川原正敏 講談社

6位 はじめの一歩 84巻 森川ジョージ 講談社

6位 SH@PPLE 2巻 竹岡葉月 富士見書房※小説

8位 D・N・ANGEL 12巻 杉崎ゆきる 角川書店

9位 龍狼伝中原繚乱編 3巻 山原義人 講談社

9位 金色のガッシュ!! 33巻 雷句誠小学館


通常、特別共に売れ行き好調みたい。アニメ化効果もあるみたいだね
まあ一安心
807作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 20:57:52 ID:bhPqlWk60
絶チルすげええええええええええ
808作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 21:06:47 ID:aU/upZnrP
絶チル流石だな。売り上げがガッシュを超えやがった…
809作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 21:08:54 ID:uLhrJ1Fa0
>>806
真性ってお前のことかw

お前はどのアンチなんだ?

絶チル叩いてる人たち
・ダウンロード板住人=社会の底辺、日本経済のマイナス要因、犯罪者
・平野アンチ=粘着キチガイが多いことで有名
・サンデーアンチ=雷句事件で急に出てきた野次馬アンチ
・ハヤテ厨=アニメ放送をぶちきられなぜか粘着、元から池沼や厨房が多いので有名
810作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 21:12:00 ID:u931X9KQ0
そこってナルポ抑えてエムゼロが一位とったところのランキングじゃないか?w
811作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 21:13:29 ID:iCkxmoEZ0
オタ書店一店舗のランキングとかとらのあなランキングよりどうでもいい
812作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 21:34:25 ID:2U88xCa50
>>809
813作者の都合により名無しです :2008/06/26(木) 21:36:48 ID:Bxxz18IKP
圧倒的強さで1位取ってるレギオスって
確か平均12万部程度のラノベ
814作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 21:37:12 ID:xrd7ZHN20
>>812
>>809に書いてある事はともかくとして
このスレではなくアンチスレに転載しろよとは俺も思う。
815作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 21:41:52 ID:rFtUW7lFO
絶チルはやれば出来る子だと思ってました
816作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 21:42:31 ID:2U88xCa50
すまんね。そうするよ。
817作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 21:42:42 ID:UX2gc/ew0
まあ確かにいちいち晒すために持ってくるのはきもいな
818作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 21:45:30 ID:vakE9oXe0
ID:2U88xCa50涙目
819作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 21:45:39 ID:QEwP5OoH0
ソウルは発売日の問題だろ
寧ろ少ない集計期間で、前巻と同じ位なら充分売れてる
820作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 21:57:43 ID:tuBBvmZH0
>>819
ひぐらしが同じ集計期間で上なのはひぐらしが超初動型だから?
821作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 22:10:24 ID:u2oAeHvX0
つか普通に考えて2か月間比較的高順位での爆撃があった事実を考慮すると伸びないのは変
ソウルってアニメ化前のオリコン出てたっけ?
822作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 22:20:53 ID:l2XGTXRM0
ソウルの前巻は3月だな

POS全国ベスト(週報)2008.03.18〜2008.03.24
23 ☆ ソウル=イーター.11 4757522398 スクウェア・ 大久保篤 390 20080322 14.3 85.6
POS全国ベスト(週報)2008.03.25〜2008.03.31
16 ↑ ソウルイ−タ−.11 4757522398 スクウェア・ 大久保篤 390 20080322 12.4 100

POS全国ベスト(週報)2008.06.17〜2008.06.23
11 ☆ ソウルイ−タ−.12 4757523009 スクウェア・ 大久保篤 400 20080621 23.7 88.4

11巻 初週12.24(3日) 2週目12.4
12巻 初週20.95(3日)
823作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 22:23:30 ID:1CGNZxyQ0
>>822
月刊連載なのにペース早いな
824作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 22:24:14 ID:3Xa+P4lA0
ソウル集計期間考えても予想以上数字が悪いな
12巻550万部は言いすぎだったか
825作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 22:24:40 ID:u2oAeHvX0
あれ、この時期ってまだオリコン出てなかったっけ
826作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 22:27:54 ID:jWRjLMG90
ソウルは妥当でしょ
今年に入ってから爆撃自体が減ったから高く感じてただけで
実際はそんなに大したことはない
4、50万クラスになるくらいなら週刊で20位以内に入るくらい伸びなきゃ無理だし
827作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 22:30:10 ID:1yg4mz460
>>825
2週目から
828作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 22:30:27 ID:l2XGTXRM0
>>825
出てたけど最初の2日が入ってない
オリコン2007/4/7付 コミック (集計期間:2008/3/24〜3/30)
12 -- *61,960 *61,960 *1 - ソウルイーター 11
829作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 22:34:45 ID:Dfedgzyg0
>>828
2日考慮するとその時点で9万あたりなのか
これって元々がかなり水増しした数字で爆撃が来てもあまり伸びたように感じないのかも
知らんけど
830作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 23:37:37 ID:mdi3NbAM0
エアギアとかあひるってどんくらい売れてたっけ?
ここらのレベルでもほとんどフル集計で初週20万超えないのか
831作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 23:49:01 ID:+Td8eFPv0
初版で40万とか43万とかのレベルだから20万超えは無理だろう
832作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 00:19:39 ID:FJ9cYs7i0
オリコンって小さい書店含んでないのか?
それだとまったく信憑性のない数字になるな
833作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 00:29:01 ID:96R/wS1WO
また信憑性云々の話を持ち出すのか。
834作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 00:47:16 ID:PeWjPTCb0
こういう系の漫画は何割かが特定の書店に
集中してると思うんだがな〜。ちゃんとした売り上げわかるのかな。

咲4巻 積みすぎだろ・・・。
http://www.akibaos.com/img/2008/06/25/20080625b11.jpg
http://www.akibaos.com/img/2008/06/25/20080625b12.jpg

前巻
http://www.akibaos.com/img/2007/11/24/20071124a12.jpg
835作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 00:53:32 ID:jdCnNeVR0
いっても千ちょっとだろ
836作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 00:55:59 ID:BGqtoYeB0
>>91
初版は分かってるから比較してみれば
まあ誤差の範囲だと思うよ
837作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 01:03:15 ID:3xStW5fo0
>>834
積み方すげぇwww
838作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 01:09:19 ID:xek+SCg10
ワンピでやったらすごいことになるな
839作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 01:37:13 ID:c8Tdm97P0
ならんならんw
840作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 01:46:46 ID:+NShfSFf0
>>809
・ダウンロード板住人=いつの話題だよw見たこと無いわ
・平野アンチ=原作も叩くのか?興味ないでしょ
・サンデーアンチ= 居るのか?
・ハヤテ厨=勝手に敵にしてるように見えた
絶チル関連スレ見ての感想

叩く理由:売れてないから
某ギアス叩いてる奴らと同じ
841作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 01:48:18 ID:V2qvX+na0
>>834
メロンブックスの新刊の取次って大阪屋だっけ
こういうのは中央社とか大手取次以外で売れるからデータは計りづらいんだよな
842作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 01:52:46 ID:c8Tdm97P0
>>841
メロンは中央社だったと思う。
大阪屋はとらのあなだな。
843作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 01:55:00 ID:zCjK9OOi0
>>840
なるほど・・・これが粘着アンチか
844作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 02:03:19 ID:sAHbRTP3O
>>840
サンデーアンチってか、マガジン厨がここぞとばかりにサンデー潰しにかかってるだけの気がする。
845作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 03:35:43 ID:OpyNC9gH0
去年ぐらいにマガジンの部数が大幅に落ちた際、
ここぞとばかりに潰しにかかったサンデー厨のようにか?
846作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 04:55:53 ID:8PPDKiMC0
なんで絶チルに狂喜乱舞するのかわからん
847作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 05:31:25 ID:QU9dfVfQ0
トラブルとエムゼロでワーワーやってるような奴がいるスレだから
848作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 05:52:48 ID:Mmzhf+FV0
>>834
すごく・・・大きいです・・・
849作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 06:05:08 ID:SjmNZ/q70
絶チルが目立つせいでねぎま厨が目立たない
850作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 06:26:33 ID:B1bZ7l4E0
>>840
絶チルスレだと、ここやサンデー系スレと違ってそこそこ検討しているという意見も多い
特にアニメスレはなぜか売上スレみたいになることもある
あとギアス叩いてるのは売れてないからではなかろう

何にせよ>>809は結構見当違いのテンプレな気はするがな
851作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 06:44:43 ID:eEejtXr80
好調をサンデー厨ってひとくくりにしないでください(^ω^;)
852作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 09:27:36 ID:Qq4rbgTh0
サンデー=ゴミ でFAでおk
853作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 09:52:18 ID:HR7/LrZK0
>絶チルスレだと、ここやサンデー系スレと違ってそこそこ検討しているという意見も多い
( ゜д゜)ハア?信者が勝手にそうおもってるだけじゃん。
854作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 10:22:45 ID:ge+tjJWF0
顔が間延びしてるぞ
855作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 10:37:47 ID:aCVmmSH+0
ランキングが全て
856作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 11:45:56 ID:KelRm94oO
宮崎勤チルドレンすごいな
857作者の都合により名無しです :2008/06/27(金) 12:31:55 ID:QCqxqvxfP
>絶チルスレだと、ここやサンデー系スレと違ってそこそこ検討しているという意見も多い

ここ→全体の売上で判断。
サンデー系→サンデー内の人気で判断
絶チルスレ→信者の気持ちで判断
858作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 12:34:02 ID:PJN2xUhj0
ソウルってアニメ化しても意外と伸びてないのね・・・
859作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 12:36:19 ID:x1G4yjwE0
十分伸びてるだろ、絶(ryや虎(ryに比べて
860作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 12:52:08 ID:WvtilRzQ0
絶チルと一緒にしたらさすがのとらぶるも可哀そう
861作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 12:58:04 ID:AtaycABJ0
本当に粘着ってきもいな、空気も読めない、いつまでもしつこい
862作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 13:03:38 ID:5XDW1kMv0

サンデー厨
863作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 13:09:57 ID:jTHFcwPw0
サンデー系=切れ味鋭い瞬発力
864作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 13:23:18 ID:pl6bUj+GO
>>834
これ何割位売れんの?
865作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 13:26:01 ID:lU0sd6UQ0
前巻は普通にタワー全部売れた
866作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 13:38:10 ID:9WWt//ve0
まじかよ
日本にはまだそんなにたくさん加藤みたいなのがいるのかよ・・・
867作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 13:44:36 ID:lU0sd6UQ0
派遣はもう出来なくなったろ?
868作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 14:01:14 ID:NRVTHkhz0
ソウル・・・
869作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 14:07:28 ID:uqx2nFa+0
結局今期はソウルだけかよ
去年は凄かったなー
870作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 14:11:02 ID:eYK8YwM4O
7月期って爆撃期待できそうなのがアニメドラマともほとんどないなあ
秋にある20世紀少年の映画は期待できそうだが。DMC映画はいつだっけ?
871作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 14:18:58 ID:WP1/WbBW0
西洋骨董洋菓子店に期待
872作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 14:28:17 ID:eRNOGzYZO
シバトラは、ドラマのでき次第かな?
まあもともと、余りに売れなかったから、少しは伸びしろはありそうだ。
873作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 14:45:32 ID:96R/wS1WO
シバトラはドラマ化で、エリア・絶望・ダイヤ辺りを抜かなかったら負けな。
874作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 14:57:42 ID:XYRD+FoS0
>>871
西洋はドラマ化の時にトンデモ無い伸びを見せて
その件でここでもたまに名前が出るな
今回はちょっとどうだろう、文庫と新書版で分散するからなあ
875作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 15:10:57 ID:uNvxiH4o0
おお しばとら よ
たたかうまえに まけるとは なんと なさけない
876作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 16:56:50 ID:Yo57Gq14O
エリア絶望はともかくダイヤは抜ける気がしない
877作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 17:03:31 ID:tjJXpGgj0
友達に可憐ガールズ勧めたら「くだらないアイドルグループだろ」って馬鹿にされた。
小学生がミニスカートで歌って踊ると説明したら、随分とお気に召したようです。
878作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 17:08:16 ID:96R/wS1WO
>>876
エリア絶望もまず無理です。
879作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 17:52:09 ID:HR7/LrZK0
文教みると花男ホリックにもまけそうだな
880作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 17:52:51 ID:eRNOGzYZO
第一ステップがトッキュー!、輝
第二ステップがダイヤ、花形
第三ステップがエリア、えーっとスクランってまだやってたかいな?
こんな感じかな?
881作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 18:40:46 ID:1mF5XrQO0
何の順序かわからん
882作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 18:45:15 ID:8PPDKiMC0
サンデーとマガジンの話する人は理解不能
883作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 18:49:43 ID:XBOevdLxP
ジャンプの話をする人も理解不能
884作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 18:51:53 ID:d27YDDrf0
数字は嘘をつかない
885作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 18:52:25 ID:KTb4/amn0
>>884
WORST「なんだと!?」
886作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 18:52:33 ID:DMAFB3x7O
チャン…ガンガンの話しようぜ!
887作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 18:54:34 ID:7rnPedfd0
WORSTの半分は万引きされた分!
888作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 19:56:07 ID:PJN2xUhj0
>>886
バンブレ伸びすぎワロタwww
889作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 20:30:23 ID:mswMzINN0
バンブーは凄いな
890作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 20:40:01 ID:u6eR5f3L0
バンブー以外にもヤングガンガンって10万部越の作品がそこそこあるからなあ。
ここ3,4年の新創刊ラッシュの中では一歩抜けてきたか?
891作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 20:46:22 ID:PeWjPTCb0
>>890
すもも
バンブー
WORKING

ロト紋

すげえよな。

デトロイト・メタル・シティ 5巻累計300万部突破(巻平均60万部)
ヤングアニマル最新号より
892作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 20:47:14 ID:XkcGSTJD0
ソウルイーターってオリコンとトーハンで結構順位に差が無いか?
トーハンだとちょくちょく10位以内に入ってて前巻も10位以内に入ってたのに
オリコンだと順位が大きく下がってるし
893作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 20:51:44 ID:SwSE6IYz0
>>890
週売りで10万越えあったっけ
894作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 20:59:27 ID:ccv4Olm10
マガジンはシバトラの次はブラマンをドラマ化って話があるらしいが
895作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 21:02:39 ID:Yvq3X5x80
>>892
別に初週はこんなもんだろ・・・。マガ・月マガ・サンデーの主力の数多いし。
ソウルは初週2日しかないんだから。
前巻はトーハンの初週(1日分だけ)10位以内に入ってないんだから。

896作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 21:09:39 ID:+eH/dZkt0
ヤングガンガン好調だな
897作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 21:18:42 ID:XP/nHUQV0
ヤンガンの10万越えはバンブ−だけだろ
898作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 21:21:41 ID:XkcGSTJD0
ブラマンは敵キャラに揃いも揃って魅力が無さ過ぎるからなあ・・・
899作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 21:26:12 ID:/vKnYocw0
900作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 21:27:52 ID:XkcGSTJD0
唯一オリコンが数字出してるから勘違いしてるかも知れんが
オリコン=実売じゃないべ
901作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 21:46:19 ID:FniYqBPeO
オリコンは参考にはなるがかなり大雑把な数字
902作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 21:51:30 ID:Dzbih24F0
実売データを元に独自の係数をかけてるんだっけ?
903作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 21:55:18 ID:Yo57Gq14O
ただ他の漫画との比較がかなりしやすいんだよなオリコンは
微妙な売り上げの漫画でも数字でるのが嬉しい
904作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 22:11:47 ID:DMAFB3x7O
905作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 23:16:17 ID:ODlkPBGj0
>>891
DMCまた増刷したの?
オリコン見る限り明らかに刷りすぎだよな・・・
906作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 23:31:22 ID:3sVcwciA0

もう、しませんから。 7 西本英雄 420 8/12
ゴッドハンド輝 42 山本航暉 420 8/12
魔法先生ネギま! 23 赤松健 420 8/12
エリアの騎士 12 月山可也/伊賀大晃 420 8/12
FAIRY TAIL 11 真島ヒロ 420 8/12
新約「巨人の星」花形 10 村上よしゆき/梶原一騎/川崎のぼる 420 8/12
素敵探偵ラビリンス 8 若山晴司/万城めいと 440 8/12
ベイビーステップ 4 勝木光 420 8/12
カグツチ 1 正吉良カラク/石黒耀/外薗昌也 未定 8/12
君のいる町 1 瀬尾公治 420 8/12
生徒会役員共 1 氏家ト全 420 8/12
金田一少年の事件簿 黒魔術殺人事件   さとうふみや/天樹征丸 420 8/12
金田一少年の事件簿 血溜之間殺人事件 不動高校学園祭殺人事件   さとうふみや/天樹征丸 未定 8/12
907作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 23:37:39 ID:yKJnGXCK0
DMCは映画公開されたらそのうちミリオンとか言いだしそう
908作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 00:14:52 ID:xiG70wr30
地獄で売れてる分とかが集計されてないじゃないの
909作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 00:35:24 ID:oTT3p4WR0
地獄では売って無かったはず
今はもう変わったのかな
910作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 00:40:36 ID:aPHrpr+Z0
オリコンはランクインした週の数字だけだからな
実際の発行部数はオリコン一週目の数字の3〜4倍にはなるだろ
911作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 00:43:41 ID:v80NV3Y90
オリコン実数で初版の半分、あるにはそれに近い数字なら適正
漫画は長いスパンで少しづつ売れるからもっと細かい数字まで出してほしいが
912作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 01:18:58 ID:fj3YqQVSO
咲は売れるのか
913作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 02:22:05 ID:neZO5nSu0
バンブーのアニメは東名阪3局ネットだけだったんだよな。
全国ネットでいい時間に放送しても伸びない作品もあるのに健闘してるほうだな。
914作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 02:24:55 ID:+Pqz96Aw0
そう考えるとらき☆すたとかもU局限定でもよく伸びたな
他に伸びたのは大抵地上波なのに
ハヤテとかおお振りとかさ
915作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 02:28:30 ID:WXDHMMMh0
>>914
全国カバー率
78.63% ハヤテのごとく!
68.99% らき☆すた
67.42% おおきく振りかぶって
らきすたは案外高いぞ。
916作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 02:31:11 ID:vxTSDQO80
てかニコニコあるからもうあんまり関係ない気がする
かのこんもCX限定なのにDVD売れたし
原作販促はどうなのか知らんけど
917作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 02:39:56 ID:fj3YqQVSO
CXはフジテレビだ
918作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 02:51:17 ID:ftZVIKr00
あの内容を地上波でやれたら凄いのに
919作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 03:07:05 ID:NMDkq9Ug0
>>915
地方にとっちゃ大手キー局制作だろうがU局制作だろうが見るチャンネルは限られてるからな
まあ首都圏でも深夜はキー局だろうがU局だろうがあまり関係ないだろうけど
920作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 03:58:24 ID:8p5ftwg20
>>916
今のニコニコはすぐアニメは消されると聞いたが
あとかのこんはDVDはそれなりに売れたけど原作販促には貢献してない
DVDは5000ぐらいでヒットになるから特定の層を狙い撃ちすればいいけど
原作販促にはある程度の人数に見てもらわないとどうにもならん
921作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 06:40:33 ID:owwGf41Y0
                 , --―‐--√ ̄` 丶 、
                /   ∠--ム       \
.               /   /7:/|l : :\    
              /  /: イ /  |ヽ:|、: :\  /: :  
             , イ /: //:/  | ヽ:|ヽ: : :y: : : : :
     ピキーン!! /: : レ': : :/ レ'   |  \ \|: : : : : : 
____∧,、_/: : /ィ:/: : :/         `n.〉 : : :/: _ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄/: : /イ/: : :/ヽn.        | ||:. : :/: :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /: :/:レ:/: : :イ  | |        | ||: :./: : :
.        /: :/|: :∧: :/ }  | |        `'j: :/: : : :
        レ′| /: :|:/: j  `′        |:/|: : : :
.          |:|: : |': : {            レ |: : : :
922作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 08:15:59 ID:USMDeclF0
軍鶏25巻累計約530万部発行
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080628/trl0806280121000-n1.htm
923作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 08:21:21 ID:2s6BcOf00
この漫画家は原作無いと書けない癖に何を・・・
924作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 10:31:17 ID:4lWOqqbV0
そもそも軍鶏は原作者がほとんど働いて無いんだろ?
925作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 10:37:42 ID:D5z4VdjV0
たなか亜希夫は「かぶく者」描いててくれればそれでいい
926作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 10:49:19 ID:VwmtaK3o0
ダイヤの新刊来ないな
来ても10巻辺りから作品の傾向が思いっきり変わったから今後の数字が気になるんだが・・・
927作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 10:51:50 ID:neZO5nSu0
>>915
春開始のアニメでコミック原作ものだとソウルイーター(夕方、深夜の週2回)、隠の王が2番目、3番目に視聴エリアが広いので効果が一応あったのは妥当か。
ニコニコとかは見る人間少ないから効果薄いし。
928作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 10:57:28 ID:DD5qwDj3O
>>926
新刊なら7月発売だけど
夏に3ヶ月空くのはいつもの事だし新刊来ないっていう程じゃないだろ

あと傾向変わった変わったって言ってるのは例のアンチで
特別変わってもいないから別に売上には大した影響は出ないよ
929作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 11:40:37 ID:AUCfnVxC0
アホか
らきすたなんてニコニコでブームに火がついた典型例だろ
930作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 13:18:53 ID:7YgUmnJJO
らきすたは多方面で工作した結果だよ
ニコニコだけで見るならアイマスくらい効果が出ないとね
931作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 14:29:40 ID:q1YcqD8p0
>>929
角川がどんな営業戦略取ってるかくらい少しは考えろよ
932作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 14:48:33 ID:g0Jd5OeN0
絶チル売り切れ店がかなりあるんだが・・こんなの初だぞ
933作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 15:18:38 ID:iV/zU4Ud0
へーそれは凄いね(棒読み)
934作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 15:56:47 ID:AMKaTvSP0
チルは俺らの知らないところで売れまくりなんですよ
935作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 16:08:16 ID:9yDqpAHG0
WORSTのときも同じこと言ってるやついたな
信者はいい加減売れてないこと認めろよ…
936作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 16:13:13 ID:FQuKfUmi0
絶チルは椎名高志先生渾身の一作だぞ
先生は毎晩寝る時間を惜しんでアイデアを考え
読者の子供達が楽しんでいる姿を創造しながら
執筆に励んでいらっしゃるんだ
おまえらそんな先生の気持ちを少しは考えろよ

久しぶりに・・・貼ってみる
937作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 16:18:17 ID:z3LN17gN0
ワーストは初版出てるの?
初版と巻割が離れすぎてたら水増しだってすぐ分るから出せないのか
938作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 16:19:06 ID:fj3YqQVSO
939作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 16:56:33 ID:+WQ5UgAF0
何それ
940作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 19:13:32 ID:lx7YpHli0
サンレッドアニメ化すんのかよw
売れないだろうけど楽しみだ

941作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 19:27:25 ID:au7epEBf0
サンレッドは実写の方がいいなあ
942 ◆sj1JX0V5wE :2008/06/28(土) 20:05:44 ID:2sgPh9ib0
早くワーキングのアニメ化を、というかなぜにサンレッド

それはともかく更新しました、あとよろしく
943作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 20:08:35 ID:FQuKfUmi0
6/15〜6/21トーハン調べ

01 金色のガッシュ!!(33) 雷句誠 小学館
02 あひるの空(20) 日向武史 講談社
03 エア・ギア(21) 大暮維人 講談社
04 はじめの一歩(84) 森川ジョージ 講談社
05 BECK(33) ハロルド作石 講談社
06 ONE PIECE(50) 尾田栄一郎 集英社
07 ディアボーイズアクト2(28) 八神ひろき 講談社
08 V・B・ローズ(12) 日高万里 白泉社
09 海皇紀(36) 河原正敏 講談社
10 ライフ(18) すえのぶけいこ 講談社
11 王家の紋章(53) 細川智栄子 秋田書店
12 龍狼伝 中原繚乱編(3) 山原義人 講談社
13 D・N・ANGEL(12) 杉崎ゆきる 角川書店
14 エリアの騎士(11) 月山可也 講談社
15 月光条例(1) 藤田和日郎 小学館
16 しゃにむにGO(29) 羅川真里茂 白泉社
17 絶対可憐チルドレン(13) 椎名高志 小学館
18 オーバードライブ(17) 安田剛士 講談社
19 Q.E.D.証明修了(30) 加藤元浩 講談社
20 嘘喰い(8) 迫稔雄 集英社
21 ゴッドハンド輝(41) 山本航暉 講談社
22 家庭教師ヒットマンリボーン!(20) 天野明 集英社
23 キン肉マン2世 究極の超人タッグ編(12) ゆでたまご 集英社
24 ひぐらしのなく頃に解 罪滅し編(4) 鈴羅木かりん スクエア・エニクス
25 キン肉マン2世 究極の超人タッグ編(13) ゆでたまご 集英社
26 ディーグレイマン(15) 星野桂 集英社
27 ひぐらしのなく頃に解 目明し編(4) 方條ゆとり スクエア・エニクス
28 ソウルイーター(12) 大久保篤 スクエア・エニクス
29 新約「巨人の星」花形(9) 村上よしゆき 講談社
30 SP薬師寺涼子の怪奇事件簿 短編集 垣野内成美 講談社
944作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 20:09:04 ID:FQuKfUmi0
31 なんて素敵にジャパネスク人妻編(6) 山内直実 白泉社
32 限定版エア・ギア(21) 大暮維人 講談社
33 特別限定版絶対可憐チルドレン(13) 椎名高志 小学館
34 C.M.B.森羅博物館の事件目録(8) 加藤元浩 講談社
35 賭博覇王伝 零(4) 福本伸行 講談社
36 ワイルドライフ(27) 藤崎聖人 小学館
37 アライブ 絶対進化的少年(15) あだちとか 講談社
38 ヤンキー君とメガネちゃん(8) 吉河美希 講談社
39 1+1(5) 藤崎真緒 白泉社
40 ロッキン★ヘブン(7) 酒井まゆ 集英社
41 悪魔の花嫁 最終章(1) あしべゆうほ 秋田書店
42 最強!都立あおい坂高校野球部(16) 田中モトユキ 小学館
43 NANA(19) 矢沢あい 集英社
44 妖怪のお医者さん(7) 佐藤友生 講談社
45 トッキュー!!(19) 久保ミツロウ 講談社
46 べしゃり暮らし(6) 森田まさのり 集英社
47 テニスの王子様(42) 許斐剛 集英社
48 ハンマーセッション!(8) 棚橋なもしろ 講談社
49 ほんまに関ジャニ∞!!(3) みやうち沙矢 講談社
50 キングダム(10) 原泰久 集英社

言うとおり貼ったww
945作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 20:09:29 ID:AMKaTvSP0
朝アニメとは思えん順位だな
さすがチルだぜ
946作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 20:18:27 ID:a17R0wrr0
絶チルしゅごいぃぃ
947作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 20:28:02 ID:GM2IeAak0
ハヤテはアニメ化前は絶チルちょい上くらいだったのが
アニメ化後はハーフミリオンクラスになったんだっけ
948作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 20:55:05 ID:XkAeP+hM0
サンデー(笑)
949作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 20:56:39 ID:n7UghxQP0
>>947
アニメ化前のトーハン月間で11位に入ってるな
当時何万かは知らないけど
950作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 20:57:31 ID:fmEb41rEO
ハヤテはアニメ化前は現在の絶望、ケンイチよりちょい上ぐらいと思う。
絶チルはひょっとして一回もトップテンに入らない可能性があるかもしれない。
951作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 21:05:23 ID:VnHX7xNN0
チルすげええ
952作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 21:13:58 ID:DL70rah30
レベル低い週だったな
953作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 21:21:13 ID:VGegE7WI0
10位前後は普通だが30位前後のラインがいつもより高い、って感じの週かな
絶チルはもう突っ込む気も起きないからどうでもいいや
954作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 21:26:04 ID:n7UghxQP0
10位の数字は今までで一番多いぞ
955作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 21:28:56 ID:VGegE7WI0
>>954
メンツ的にはこんなもんじゃない?
数字が多いのは今週はオリコン集計期間が長いのが多いからなんとも
956作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 21:37:21 ID:n7UghxQP0
面子的に言うと30位付近もこんなものだぞw
957作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 21:37:44 ID:USMDeclF0
1位 絶対可憐チルドレン 13 (限定版+通常版)
http://www.toranoana.jp/webdayo/rank/rank20080627.html
958作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 21:49:46 ID:RkA1+g5g0
隠の王 累計204万部
http://www.kids-station.com/info/qcbf1l0000007a7j.html

伸びたね〜
959作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 21:51:17 ID:a17R0wrr0
>>957
絶チル頑張ってるな
さすがだ
960作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 22:03:48 ID:9yDqpAHG0
>>959
……
961作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 22:07:07 ID:aUlefkw00
バンブレってアニメの時爆撃あったっけ?
962作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 22:09:45 ID:1byE4QOu0
>>959
(        ^ω^)
963作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 22:10:57 ID:LwXl13j9O
>>957>>959
信者騙りウザい
964作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 22:12:02 ID:KrRuQauj0
>>961
10月、11月、1月
3か月あったよ
965作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 22:18:17 ID:aUlefkw00
>>964
そんなあったのか
12月だけ飛んでるのは
その月何か他の爆撃があったからか
966作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 22:20:56 ID:1byE4QOu0
てか去年は春も秋もアニメ化の長短期爆撃はそこそこあった
らきすた
おお振り
ハヤテ
もやしもん
バンブーブレード
みなみけ

しゅごキャラは1ヶ月あったな
あと何かあったっけ
働きマンはアニメ化だかドラマ化だか忘れた
967作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 22:25:50 ID:1byE4QOu0
ああ、のだめデスノ結界リボーンあたりもあったな
去年は結構豊作だったのか
968作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 22:27:31 ID:RkA1+g5g0
今年は

ROOKIES
ソウルイーター

あとなんかあったっけ。
969作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 22:28:00 ID:II84DTKr0
のだめはアニメ二期でまた爆撃来るのかな
970作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 22:28:59 ID:aUlefkw00
>>968
ハチワンダイバーと隠の王
971作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 22:34:50 ID:G3CPTPJP0
ドラマ含めるなら去年はライアーゲームとかライフもあったな
972作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 22:44:41 ID:9yDqpAHG0
砂時計とかいうやつもなかった?
973作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 22:46:29 ID:dRqa37AB0
のだめを爆撃させるにはアニメ2期よりドラマ2期やった方がいい
2時間スペシャルでも爆撃させるぐらいだから
974作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 22:46:47 ID:G3CPTPJP0
見てみたらそれもあったがそんなのあったっけか
ドラマ?
975作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 22:48:02 ID:aUlefkw00
>>973
あの2時間スペシャルで
余裕でアニメ1クール作れそうだけどな
976作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 22:53:34 ID:qAQeevCB0
絶チルはかなり売り上げ伸ばしてきたな
10万部はいくかもしれんな
977作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 22:55:56 ID:RkA1+g5g0
コミックランキング売り上げ議論スレPart78
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1214660782/

立てた。
978作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 23:01:36 ID:aUlefkw00
979作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 23:06:20 ID:9yDqpAHG0
文教の当月がおもしろいな。ホリックが花男から逃げ切れるか見ものだ。

>>976
もういいって…
980作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 23:06:55 ID:WXDHMMMh0
乙なんだが次スレの>>4はいつの間にテンプレ入りしたんだw
981作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 23:14:21 ID:UhusbCIg0
絶チルワロタ
982作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 23:16:27 ID:ZQ7JaI0t0
おつん
983作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 23:17:13 ID:n7UghxQP0
>>979
いやオリコン集計上どうなるかはわからないけどアニメ化前から10万は行ってると思うよ
絶チルと同程度のお茶がオリコンで2週7万、月間で推定9万前後だから
絶チルもお茶も2ヶ月目にトーハン月間に残ってるから10万越えは確実
今回は限定+通常で初週8万くらいの数字は出るだろうし
984作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 23:18:57 ID:Q3fXUAI/0
でも実際各書店で売れ行きは良いみたい>チル
一応限定と合わせれば10位くらいには食い込んでるし

これを高価なといってる人は少し頭冷やしたほうがいい
自分の嫌いな漫画が売れるのは気分悪いんだろうけどさ
985作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 23:19:10 ID:eBgtmsrz0
>>983
ぜ、絶チルさんすっげー!
986作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 23:23:21 ID:eBgtmsrz0
>>984
お、俺もそう思う!

http://mainichi.jp/enta/mantan/manga/news/20080625mog00m200025000c.html
1位 鋼殻のレギオス9 ブルー・マズルカ 雨木シュウスケ富士見書房※小説
2位 絶対可憐チルドレン 13巻 椎名高志 小学館
3位 絶対可憐チルドレン 13巻初回限定版 椎名高志 小学館
3位 月光条例 1巻 藤田和日郎小学館
5位 海皇紀 36巻 川原正敏 講談社
6位 はじめの一歩 84巻 森川ジョージ 講談社
6位 SH@PPLE 2巻 竹岡葉月 富士見書房※小説
8位 D・N・ANGEL 12巻 杉崎ゆきる 角川書店
9位 龍狼伝中原繚乱編 3巻 山原義人 講談社
9位 金色のガッシュ!! 33巻 雷句誠小学館

■■ Weekly Books Ranking (06/16〜06/22) ■■
http://www.toranoana.jp/webdayo/rank/rank20080627.html
1位 絶対可憐チルドレン 13 (限定版+通常版)
2位 ひぐらしのなく頃に解 罪滅し編 4
3位 ひぐらしのなく頃に解 目明し編 4
4位 おとまりHONEY 1
5位 月光条例 1
6位 おませで御免!(成年マーク付き)
987作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 23:23:25 ID:VGegE7WI0
>>983
アニメ化前から10万ぐらいあるからこそ全然変わってないのが問題なわけで…
まああんましいじめてやんなとしか言えない
大阪屋基準で深夜アニメ以下の伸び以下になるとはこのスレでも予想できなかったわけだし
988作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 23:25:38 ID:vi8+HCap0
> 絶チルはもう突っ込む気も起きないからどうでもいいや
こうやって我慢できなくなって頭に血を上らせて食いつく子がいるんだよなぁ
よほど嫌いなんだろう
989作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 23:26:55 ID:eBgtmsrz0
>>988
だよね、絶チルは売れてるのに
売れてないなんてアンチの目は腐ってる
現実見た方が良いよ
990作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 23:27:15 ID:/iv+3XL60
絶チルアンチの池沼さは異常

絶チル叩いてる人たち
・ダウンロード板住人=社会の底辺、日本経済のマイナス要因、犯罪者
・平野アンチ=粘着キチガイが多いことで有名
・サンデーアンチ=雷句事件で急に出てきた野次馬アンチ
・ハヤテ厨=アニメ放送をぶちきられなぜか粘着、元から池沼や厨房が多いので有名
991作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 23:30:19 ID:eBgtmsrz0
>>990
本当に絶チルアンチはたちが悪いよね
売れてるという真実の前には全て無力なのに
無駄な抵抗をしている暇があったらもっと有意義に時間を使えよな!
992作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 23:30:48 ID:n7UghxQP0
>>987
だから全然変わってないって事はないんだって
大きく変わってるわけでもないけど
993作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 23:30:56 ID:jDLwdH3e0
絶チルファンって何がいいの?ロリキャラのわかめパンツのパンチラ?
994作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 23:32:22 ID:eBgtmsrz0
>>993
あえて言うと椎名先生の心意気に惚れたってところかな
椎名先生は偉大な人だよ
995作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 23:33:58 ID:WXDHMMMh0
お前らスレ埋め立てだから文句は言わないが
次スレでも絶チルネタするつもりなら
アンチスレにでも行ってやってくれ、此処は関係ないだろ?
996作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 23:34:51 ID:O3S1AevL0
http://www2.ranobe.com/test/src/up25313.jpg
■絶対可憐チルドレン
保育園。いつか自分で経営したい。 <椎名高志>
997作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 23:35:05 ID:x6TVOVcr0
            /j^i
           ./  ;!
          /  /__,,..
         /  `(_t_,__〕
         /    '(_t_,__〕
        /    {_i_,__〕
       /    ノ  {_i__〉
     /      _,..-'"
   /      /
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
998作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 23:36:19 ID:n56YqUYc0
ID:VGegE7WI0
こいつ面白すぎw
999作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 23:38:21 ID:ZcHeXRPiO
1000ならワンピース1000巻まで発売
1000作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 23:39:06 ID:NC95l5Zm0
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。