【読み切り】 月刊少年ライバル3 【4コマ雑誌】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
前スレ
【新ボンボン】 月刊少年ライバル
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1186469699/

 月刊少年ライバルは2008年春、新しい時代の王道少年漫画誌としてスタートを切る予定です。
小学校高学年から中学生男子を中心とした読者層にど真ん中豪速球を投げ込む雑誌となります。
少年の成長に良きライバルの存在は不可欠であり、また、主人公とライバルキャラが
試合や勝負事でせめぎ合う対決構図は、まさに少年漫画の王道。
雑誌名「少年ライバル」にはこのような意味を込めました。

公式サイトTOP
http://www.shonenrival.com/pc/index.html
http://www.shonenrival.com/pc/index-top.html
コミック大賞
http://www.shonenrival.com/pc/contest/index.html
2作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 23:23:17 ID:NKKtZDF10
前スレ誤りでした

正しい前スレは
【新時代の】 月刊少年ライバル2 【王道少年誌】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1207363205/l50
3作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 23:25:40 ID:zzP1mwtw0
>>1
ってか乙
4作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 23:34:46 ID:CaRg90iRO
>>1


きいろちゃん連載になったら毎月買うwwwww
5作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 23:35:31 ID:zn7JbjbA0
>>1
6作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 23:39:36 ID:NKKtZDF10
>>4
だよなww、アンケート出すww
7作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 00:42:36 ID:Bk+vXxBL0
次号予告
クロオビがいるのに何故新たに空手の新連載を…
8作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 01:03:17 ID:QTBOfZ7dO
9作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 01:31:14 ID:Tt1EzWDD0
本屋いったらSQ先月号一冊おいてて、プww全部売れてねぇのかwwwって横みたら
ライバルが4冊置かれてた。ガチで
10作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 08:50:34 ID:Iu3r1CBA0
モンハン・・・
霊媒先生・・・
きつね嫁・・・
ブレイザー・・・
弟キャ俺・・・
むこうがわ・・・
ホーリー・・・
エンマ・・・
絶対博士・・・
アンカサンドラ・・・
パシリ・・・
江戸川・・・
ギャル男・・・
クロオビ・・・
メカボーイ・・・
クリック・・・
葵さま・・・
ランスロット・・・

読み切り
吉田家・・・
もっとつめ・・・
ナイトメア・・・
元気一杯・・・
黒薔薇様・・・
マジカルバナナ・・・


【第3号総括】

11作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 12:52:39 ID:Z6ZT614r0
>>1


>主人公とライバルキャラが試合や勝負事でせめぎ合う対決構図は、まさに少年漫画の王道。
雑誌名「少年ライバル」にはこのような意味を込めました。

そんな漫画この雑誌にあったっけ?
12作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 16:00:53 ID:yZOiPVHq0
昔、小林よしのりがデビューしたての時、
いきなり編集者に髪の毛をつかまれて
「売れるにおいがしねーなー」と言われたそうだけど、

この雑誌からも「売れるにおい」が全くしない。
13作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 16:02:43 ID:SKLlAeFK0
> いきなり編集者に髪の毛をつかまれて
> 「売れるにおいがしねーなー」と言われたそうだけど、

どこの893だよww
漫画家を人間扱いしてねーww
14作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 16:38:16 ID:8ien9dyc0
いや、編集は893でないとやってられないからw
15作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 16:39:15 ID:nAT5lcPR0
それニッポン放送で伊集院もやられてた。
16作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 18:45:03 ID:zsqn9RRT0
モンハン・・・ スルー
霊媒先生・・・ なんか人気らしいけど魅力がわからないよ
きつね嫁・・・ エロの無いラブコメだと・・?やるじゃないか
ブレイザー・・・ スルー
弟キャ俺・・・ 絵うめえ 展開急すぎるけどまぁまぁ好きだよ
むこうがわ・・・ 面白いよ 絵がわかりにくいけど続いて欲しいよ
ホーリー・・・ 今月号から初めて読んだよ よくわからないよ 読むと疲れるよ
エンマ・・・ 設定は個性的だけど誰に感情移入していいかわからないから燃えないよ
絶対博士・・・ 科学対決か?人間が敵になったら期待
アンカサンドラ・・・ 未読
パシリ・・・ スルー
江戸川・・・ 未読
ギャル男・・・ 漫画よりアニメの方が笑えそうだなこれ
クロオビ・・・ 未読
メカボーイ・・・ もうちょっとギャグ面白くして欲しいよ これ小学生低学年向け
クリック・・・ くだらないけど毎回笑う 好きだ
葵さま・・・ ライバルらしくない作品ですね
ランスロット・・・ うーん・・・厳しい

読み切り
吉田家・・・ 未読
もっとつめ・・・ 未読
ナイトメア・・・ こーゆーくだらないのツボだよ
元気一杯・・・ うん・・・
黒薔薇様・・・ 未読
マジカルバナナ・・・ 未読

【第3号総括】

ターゲット年齢がバラバラすぎると思うよ
17作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 20:33:35 ID:iduq/CDa0
モンハン・・・ モンハンじゃないけどダイ大とドラクエくらいに思えばまぁ安心して読める。3連巻頭は変。
霊媒先生・・・ 先生と校長と猫以外にもうちょっとキャラ欲しい。
きつね嫁・・・ エロが無くて良かったと思う。崩した顔がそこいらの萌えキャラより可愛い。
ブレイザー・・・ 味の薄いチャーハンみたいだ。
弟キャ俺・・・ 弟との関係があっさり片付いちゃったらヤだなぁ。
むこうがわ・・・ 読み難いけど雰囲気はちょっと良い。
ホーリー・・・ 中二センス好きな方だけどこれは大袈裟で寒い。キャラも一通り寒い。
エンマ・・・ 毎回完結させていくんだとしたら凄く良い。
絶対博士・・・ 今後対人天才バトルになるんなら、半端になりそうで不安。
アンカサンドラ・・・ 次からの展開次第だけど、凄く良い。
パシリ・・・ 毎回パンツなのに、エロくも可愛くもない。
江戸川・・・ 記憶に無い。
ギャル男・・・ オタネタが半端でガチオタにはちょっと恥ずかしい。
クロオビ・・・ 清涼剤。絵も良い。
メカボーイ・・・ 住んでる場所をもっと見たい。学校とか住人とか。ペンギン村的なら大歓迎。
クリック・・・ 20ボケ分の1ボケくらいの割合でたまに凄く面白い。
葵さま・・・ 恥ずかしい。
ランスロット・・・ 今読みきりじゃないと気付いた。毎回色んなもの見せてくれるなら歓迎。

読み切り
吉田家・・・ 記憶にない。
もっとつめ・・・ 記憶にない。
ナイトメア・・・ 記憶にない。
元気一杯・・・ 我地出肝夫君が一番面白かった。
黒薔薇様・・・ 記憶にない。
マジカルバナナ・・・ きいろちゃんはもう十分堪能したから、別のキャラでまた読みたい。


【第3号総括】
ごちゃごちゃどたばたした感じ、あと半年くらい続いてくれてもいいなぁ。
18作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 21:26:29 ID:TWHF6Oj80
本屋行ってライバル買おうとしたら
何故か今月号と創刊号のライバルが置いてあって
間違って創刊号買いそうになった
創刊号山ほど詰んであったけど
そこまでしなきゃならないほど売れてなかったんだろうか
19作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 23:48:36 ID:Tt1EzWDD0
今月号から興味もった人が入りやすくするよう考慮した結果だよ!!
やっぱライバルってすげぇ〜
20作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 01:59:02 ID:UPi5+fJy0
>>18
バックナンバーを本屋が売るのはその本が売れているから
本屋は売れ残ったら出版元に返本しちゃえばいいので自分の店に置いておく意味がない
各出版社が本屋の棚やバックヤードに置ける冊数は決まっている
売れないバックナンバーを出版社が新刊本を置くスペースを犠牲にして配布する事もない
ライバルは順当に売れているんじゃないかな
21作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 09:04:32 ID:soySks2c0
22作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 17:44:47 ID:xoq2I1I10
モンハン・・・ある意味笑える
霊媒先生・・・微妙
きつね嫁・・・この手の話のくせにエロが全くないところがいい。
ブレイザー・・・微妙
弟キャ俺・・・なかなか
むこうがわ・・・話はいい方だけど主人公の口癖がむかつくもの
ホーリー・・・厨二要素はゲームや漫画にかかせない。だがこれは^^;;;
エンマ・・・毎回安定していい。毎度違った人の死に様見せられるとかヴァルキリープロファイル思い出すな
絶対博士・・・導け 絶対科学(キリッ
アンカサンドラ・・・話はいい。けど、なんか影の人物出てくるの早すぎない><?
パシリ・・・中途半端なエロで気持ち悪いす。これならまだ葵サマのがまし。
江戸川・・・読んでないです><
ギャル男・・・わけわからないテンションが凄くいい。
クロオビ・・・最初はどうかと思ったが、面白くなってきた。主人公の眉がちょっと嫌いです><
メカボーイ・・・衛藤ヒロユキにあやまれ!
クリック・・・割と好きだったけど、今回はなんか微妙だった
葵さま・・・見事に掲載場所が後ろの方になっててワロタwなんでこんなエロやろうと思ったのか
ランスロット・・・微妙

読み切り
吉田家・・・微妙
もっとつめ・・・微妙
ナイトメア・・・いい意味でくだらねぇ
元気一杯・・・微妙
黒薔薇様・・・微妙
マジカルバナナ・・・好き

あれ・・・・なんたらイブは^^;?
【第3号総括】
なんだかんだいっても、今のジャンプとかマガジンよかましかも。
23作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 18:56:09 ID:hMx8cHkT0
>>20
爆笑。
売れてる雑誌が何で在庫が山と残るんだよw
24作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 18:59:29 ID:CuqnnSJZ0
そろそろアンケートが反映され始めるころだと思うんだが
WJみたいに突き抜けフラグとして後ろに回される・・・のかな?
25作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 19:08:31 ID:vjZNHdtS0
どうもこの雑誌の対象年齢がわからん
MHがある辺りから考えると15歳以上なのかな

個人的にはおっぱい成分が足りないと思う
26作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 20:53:38 ID:PkOI8LSe0
>>7
俺も思った
編集はあほかとwww
27作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 21:34:25 ID:UPi5+fJy0
>>23
在庫がある=売れてない ではないよ
流通経済のこれ常識
28作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 01:15:12 ID:4eocXgVj0
今日はじめてライバル読んだけど、
きつねのよめいりは面白いね。
ところでライバルの単行本って、
普通の少年誌サイズで出るの?
それとも少し大きめの青年誌サイズで出るの?
教えて偉いひと!
29作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 03:54:19 ID:qWQ1V3SK0
空手二つもいらねーし
30作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 04:41:24 ID:zpBAInCw0
空手とブーメランを組み合わせた格闘技ならいいけどね
31作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 06:37:29 ID:qE0VaZGdO
ふぅーん
32作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 07:46:15 ID:brw1T327O
多分胸から竜巻が出たり、三節棍や投げナイフで闘う空手ロボが主役です
33作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 10:40:11 ID:z3jNx17A0
後ろについてる厚紙なんなの。
凄く立ち読みしづらいんだけど。
カラーの厚紙なんていらねーよ。
34作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 11:18:24 ID:6jPtEcgt0
買って切り離せ
35作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 13:05:09 ID:KVJGDkM70
お金がもったいないです><
36作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 13:26:15 ID:9M5K6mYS0
エロ枠あってもなくてもいいけど、よりによってどうして葵サマなんだろうという憤りを感じています
37作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 15:33:18 ID:J93ifgUX0
モンハン・・・転職後のコスチュームださすぎ
霊媒先生・・・ライバルは斉藤くん?
きつね嫁・・・アニメのとらぶるよりは面白いかな
ブレイザー・・・ミスティックより看板にぶつかった方が百倍痛そうなんだけど
弟キャ俺・・・作者は主人公よりも高岡が気に入ってそう
むこうがわ・・・真坂の危機を不良が助ける展開じゃなかったんだもの
ホーリー・・・妹発情しすぎ、熨斗目がちょっとかわいいと思ってしまった
エンマ・・・アニメ化したら面白そう
絶対博士・・・液体仕込んでる絵がシュールw絶対博士は空も飛べるのか
アンカサンドラ・・・なんというトゥルーコーリング
パシリ・・・話はつまらなかったけどオチで吹いた
ランスロット・・・シュールwww
吉田家・・・なぜオヤジ漫画をここで宣伝する
ナイトメア・・・霊媒先生と被るね色々と

途中まで
今月はライバルキャラが一気に登場したね
38作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 16:52:00 ID:z1RtILUy0
そして来年の新年号に雷句先生が始動でOK?
39作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 18:57:56 ID:8u0dWgK/0
末期のボンボンも今話題のサンデー編集部みたいに腐敗してたんじゃないかな?
40作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 20:14:44 ID:wSkCvtp20
都内なのに近所には発売日にも置いてすらいなかった
この雑誌本当に大丈夫なのかね
41作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 21:07:55 ID:3XDavOwK0
本当に雷句がくればいいのに
42作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 21:15:53 ID:HlwaLbEm0
サンタクロースのラストのシャンパンの意味がよく分からなかった
43作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 21:21:17 ID:PuTvttl90
ライクが漫画家業に復帰するまで持つかね
せめて売れてるのか、売れてないのか知りたい
44作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 21:41:36 ID:qIIB0PV30
クロオビ人気ないのかな。
後ろのほうだけどカラーってどゆこと??
来月からの空手新連載に追いやられそうだな・・・
45作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 23:33:44 ID:m4CqOtt30
クロオビがあるのに新しく空手漫画って・・・むごいなぁ
一誌に空手漫画2本はいらないだろ・・・
編集長か副編か、空手漫画をどうしてもやりたい編集者がいるんだろうな

クロオビは面白いと思うヨ特に今回の話はイイ
しかしあの眉がw
キャラデザインで失敗している気が汁
46作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 00:16:45 ID:TEue2T3A0
むこうがわとエンマとバナナが面白かった。
47作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 00:35:51 ID:5GUS0IUC0
クロオビは単行本買うつもり
仮に打ち切りになっても骨は拾ってやるぞ
48作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 03:37:15 ID:8tiVbsGY0
>>43
創刊号は発行部数の完売率7割
2号はさらに7割だった模様(発行部数の5割程度)
どんな雑誌でも2号目は落ちるので、おおよそ予想通りで社内的対外的にも問題なし

雑誌は3号目が勝負でココでまた7掛けになるか踏ん張るか
過去にも3号休刊の雑誌は多い
普通落ちると6号目辺りまで下げ止まらない

個人的には6、7万部辺りがこの雑誌の今のポテンシャルだと思いますが
講談社が本誌コードでスタートした雑誌は最低4年は続けるので
安心して良いです
49作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 04:21:26 ID:3aRIiNiuO
バナナいいね、おもろい
連載してほしいな
50作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 06:46:14 ID:TYh6WFcsO
>>47
拾うはずの骨は抜かれてしまってるかもしれんぞ
51作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 07:25:15 ID:3wTVOhSB0
人間の骨って200くらいだっけ
どんなに人を殺しても200人以上に慕われていれば
骨は抜かれないということか
52作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 12:26:27 ID:fQYHE2FJ0
個人的感想だがジャンプSQより何故か好感持てるんだよな
一番きちんと子供の方角を向いている雑誌だと思うんだよ

雷句先生、来てくれないかなー
53作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 12:46:16 ID:lIm8RXUqO
今週は四コマとかギャグだらけだったせいか、創刊当時のギャグ王に近いと思った
54作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 15:19:36 ID:BoC2mznrO
吉田家の欄外がおもしろかった。ページの下のやつ
55作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 15:52:42 ID:kmyxy1Yp0
最近あった面白いこと使いまわしすぎだろ
56作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 21:32:16 ID:cY7q8p1t0
ギャル男の登場人物紹介のところ肥田君が高校生になってるけど
中学生の間違いだよな・・・いいのかこんなミスして?

誤植ってレベルじゃねーぞ!
57作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 22:10:37 ID:1p6PhCr60
ギャグ王か…勇者カタストロフくらいしか覚えてない
58作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 02:26:46 ID:lc796dWJO
SQ、週ジャン、ライバルと買ってるけど読み返す率とか楽しみなのはライバルが今んとこ一番だから頑張って欲しいな〜orz
岸本さんとかサタンの頃からファンだから毎号楽しみだわ!!
まぁ〜なにが言いたいかって言うとブレドラ頑張ってくれ!!
59作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 18:21:50 ID:embL3KLC0
ブレドラ>次回何か発表って何?
60作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 18:57:05 ID:owJlmXeP0
ブレドラってセガがスポンサーみたいだし、玩具化とかじゃないの
61作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 19:41:51 ID:53i1DkgI0
まーどうせシール出すってとこじゃないの
うまくいけばアニメ化とか
62作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 19:49:57 ID:z+Mfa3wr0
モンハンのシール付いてたけど、なんでブレドラじゃないんだと思ったわ
まぁ肌になんて貼れないけど
63作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 21:04:40 ID:embL3KLC0
まだ3話なのにアニメ化はないだろ
64作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 21:37:31 ID:jntlWwGD0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 小学館編集の横暴を許すな!! 
 漫画家さんを守りながら消費者にも出来る簡単な抗議運動です。

 1、小学館の雑誌は発売日に買わない。(無期限)
   小学館の横暴は問題ですが、漫画家さん個人が悪いわけでありませんし
   そこで、小学館の雑誌を買う場合一日我慢しませんか?
   発売日の売上げは、POSで把握してると思います、数字に出るほど変化があれば
   真剣に受け取るでしょう。単に不買運動を始めると頑張ってる漫画家さんも困ってしまいす。
   そこで、発売日に買わないことで、編集への抗議を明確にします。

 2、8月は小学館の漫画、雑誌、単行本を買わない。
   コミケ開催の8月は、一ヶ月我慢します。何時も追っかけていたコミックスを一生買えないという
   不買運動は、編集の詭弁によって単なる売上げ減に捉えられます。8月には買わない。
   これで、消費者側から★小学館編集★への抗議だと明確に伝えられます。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

応援レスを各処へコピペ宜しくなのれす!
65作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 21:59:15 ID:WzyEeZEn0
もともとタイアップ作品だから3話とか関係ない。
ボンボンの増刊みたいなのでプレビューやってたろ。このシールのやつ。
66作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 13:36:22 ID:BPmJIobo0
レスしちゃいけないのかもしれないけど
>>64
8月になるころにはこんな騒動すっかり忘れられてると思う
67作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 14:24:45 ID:1C4Rrb66O
綾峰信者なんだけどホーリートーカーの評判はどうなの?単行本はいつ頃出るの?
68作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 15:13:14 ID:HuAp56pt0
綾峰だけどホーリートーカーの評判はどうなの?単行本出るの?
69作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 16:12:06 ID:64sWcIXe0
評判はマズイ
単行本は来年じゃね?
70作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 21:59:23 ID:/4dT+VwcO
ギャル男の作者マジすげぇな。
ヌコ動でうぷとか少年に通じるわけないネタを平然と
71作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 23:07:17 ID:J0VS21om0
ギャル男って第一話の数ページで読むのやめたんだけど面白いの?これ
2chっぽくて駄目なんだが
72作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 23:24:44 ID:KG2ib2eR0
>>71
面白いかどうかは分からんが、
2ch臭いのは確かだ。

俺はアホっぽくて好きだけどな
73作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 23:52:06 ID:J0VS21om0
>>72
そうか
一話目からじっくり読んでみるか
74作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 11:54:39 ID:kicZ8hGLO
ギャル男来月からもずっと高校生になってたりして。
先月の女子とかどんな中学だよって思ったし
75作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 12:41:11 ID:UpWQ52Ru0
ギャル男はどうも受け付けない・・・
少年誌なめてるのかと思う
76作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 14:54:05 ID:H/IDwBGT0
ギャル男はキャッチフレーズのネタがそろそろ尽きてきたように思える
青龍円月刀はちょっと苦しかった
77作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 16:09:35 ID:U0P67p4V0
1、2話はすげぇ好きだが3話は微妙だな。
78作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 20:40:15 ID:h7yaK+6u0
メンズナックル見たほうが普通に面白いよ
79作者の都合により名無しです:2008/06/12(木) 11:49:31 ID:a8jarrTU0
2話はおもしろかったが3話は微妙だったな
パターンに飽きてきた
80作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 20:32:54 ID:b+w/SRgR0
聞いた話だけど「面白くない漫画」でも票が入る漫画っていうのは打ち切られないらしいね
どちらにも票が入らない漫画が読者の関心の無いものとして切られていくと聞いた

俺はずっと「今すぐ打ち切ってほしい漫画」のつもりで票入れてたんだが・・・
81作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 20:41:40 ID:deJq9Ygx0
おう、やっと鯖直ったか

俺もたまにはアンケ出してみるかな
82作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 20:59:15 ID:thJXPQom0
面白くない=一応読んでるって解釈されちゃってるわけか
83作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 00:23:04 ID:oLjwL3670
そういう事だなー
本当に駄目な漫画は読み飛ばされる漫画だから感想も来ないんだろうなー
84作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 02:43:32 ID:3GB7lZXHO
だったら面白かった漫画の数限定するなよ…
アンケート葉書に職業欄ないんだな。ニートしか読まないと思って油断してるな
85作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 11:13:59 ID:5d/jLfEq0
ホーリートーカーはあらゆる邪気眼的な要素を凝縮した様な漫画だな。
86作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 11:41:30 ID:Qo/vnPsY0
わしはただの最強じゃ
87作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 14:18:57 ID:oLjwL3670
NHKの番組で、ターゲットの中学生は
友達との携帯・パソコンメールは欠かせない中学生という項目があったが
アンケのゲーム項目はゲーム機の話ばかりで
パソコンでゲームするという可能性は一切考えられていない辺りが
ライバルっぽい

モンハンってWindows版もあったような
88作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 18:59:42 ID:MuDZ+3K10
今回のメカボーイはイマイチだった
89作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 19:16:05 ID:i7r7UYqHO
メカボーイはなぁ・・・
ヒロインはククリほどかわいいわけでもなく・・・
爺はキタキタオヤジほどインパクトがあるわけでもなく・・・
90作者の都合により名無しです:2008/06/15(日) 01:48:33 ID:us9pWLaX0
なんだかんだでメカボーイは続きそうな気がする
小学生とかが読みやすそうだし
91作者の都合により名無しです:2008/06/15(日) 11:04:46 ID:6g3TEs8b0
>>89
今回のはゲイルとエナといったところか
92作者の都合により名無しです:2008/06/15(日) 17:50:47 ID:qEbjaIfQO
不細工なエナだなぁ
93作者の都合により名無しです:2008/06/15(日) 20:17:54 ID:yGdifxsu0
他人を見てあのねーちゃん綺麗だねといってたのが昔のククリなんだよな。
9巻くらいのククリは嫉妬で悪魔になるから困る。
94作者の都合により名無しです:2008/06/15(日) 20:21:50 ID:6g3TEs8b0
でもそこもククリの可愛いところ
というかいつの間にかグルグルスレに…

とりあえず脳プルの作者があまり変わってなくてよかった
95作者の都合により名無しです:2008/06/15(日) 20:28:12 ID:d5El1cmH0
ククリも女になったって事さ
96作者の都合により名無しです:2008/06/15(日) 21:30:58 ID:lFfOCrtr0
メカボーイ、ライバル大賞時には女が主人公だったんだな
女が主人公なら読んでたかも知れん
97作者の都合により名無しです:2008/06/16(月) 19:22:27 ID:+wrfW0Ru0
で、次号の表紙もモンハンなの?
98作者の都合により名無しです:2008/06/16(月) 20:44:43 ID:SGH+Gz/H0
>>96
メカガールなら毎号10回は読み返す&単行本も初版でそろえるんだが
99作者の都合により名無しです:2008/06/16(月) 21:52:29 ID:s1VdwMq50
メカガール…恥ずかしいポーズをするごとに何かすごい効果が表れるのか
見物だな
100作者の都合により名無しです:2008/06/16(月) 22:26:23 ID:PcT5mRCA0
新人のだと、エンマ、アンカサンドラ、きつねあたりが人気でそう
個人的にはエンマは日の目見て欲しいけど。
ただこの雑誌は新人の単行本とかどれくらい売れるか予想がつかないんだよなあ
ボンボン並になるかもしれんし。
101作者の都合により名無しです:2008/06/17(火) 00:55:26 ID:yCkfLHZ4O
ブレイザードライブ面白いな。

毎週読みたいので、
マガジンとかに移籍してくれんかのう。
102作者の都合により名無しです:2008/06/17(火) 07:39:31 ID:07nyIfcu0
アンカサンドラの能力の違いがよく分からんのだが
男・・・場所は分かるけど、何が起こるかまでは分からない
女・・・何が起こるか分かるけど、場所の特定はできない
って感じなの?
103作者の都合により名無しです:2008/06/17(火) 08:44:00 ID:zQin2trKO
エンマは個人的に主人公があまり魅力感じないのが難
104作者の都合により名無しです:2008/06/17(火) 11:26:05 ID:zIWD4IXe0
ホーリーやエンマやアンカサみたいのが人気出るようだと
少年誌とは名ばかりのオタ臭い雑誌になりそうだな
シリウス臭っつーか

女オタの侵食が心配です
105作者の都合により名無しです:2008/06/17(火) 11:47:41 ID:39cyClQzO
女オタにレイプされるのは月刊少年誌の宿命
106作者の都合により名無しです:2008/06/17(火) 18:54:21 ID:GxJljncaO
>>102情報源が違うくらいじゃん?
二人ともノートか鏡で見たことから分析して事件を特定してるような
107作者の都合により名無しです:2008/06/17(火) 21:10:21 ID:9gGFeK5z0
女オタって腐女子となんか違うの?
108作者の都合により名無しです:2008/06/17(火) 21:14:29 ID:Auv272vn0
腐女子はなんでもかんでもホモにする人種
109作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 12:41:21 ID:DyBxubhBO
みんな江戸川読もうぜorz
ひさびさにゆるゆる読める漫画に出会えたとこなのに
打ち切りなりませんように!!!!

エイミー女確定してたね。
110作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 12:54:36 ID:VapiWpyh0
ギャグの中では俺も江戸川が好きかもしれん
メカボは箸休め役でささやかに続いてほしい、あまり多くは求めない
ギャル男は…苦手です
111作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 22:15:11 ID:7qQ8OcDn0
>>110
クリック忘れられて涙目
112作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 00:35:58 ID:cHRp3M9E0
江戸川は最初のうんこ出しまくりで好感もてん。
113作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 00:42:30 ID:AbTq1cJrO
クリック1話あんな面白かったのにな……
今回はクスリとも来なかった。残念

江戸川はうんこうんこいうけど、うんこに頼らずやっても(あるいはそのほうが)面白いと思うのにな。
2・3話のオチの感じとか好みだ。
あと、2号連続でアニパロやってくれたのが嬉しい。こっち路線で固めてくんないかなあ
114作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 01:17:06 ID:7bUUBYDIO
今回載ってたギャグマンガで
俺は江戸川、クリック、バナナが面白かった。
特にクリックは俺的には今までで一番面白かったのだが、あまり評判よくないのか・・・
やっぱギャグの好みは人それぞれなんだな。
115作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 20:48:05 ID:qME+6NXWO
ボクに言わせてみれば、今月のギャル男のコマ割りは無いネ。大ゴマばっかりじゃないですか。(フゥヤレヤレ
116作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 21:53:22 ID:xHEDLhi+0
今月のクリックも面白いと言えば面白いけど狙いすぎてる感じがある
117作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 01:49:35 ID:MLqub/Zi0
江戸川とクリックがジャンプ臭がするのって俺だけ?
いや、楽しんで読んでいるけど
118作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 10:15:24 ID:BOc020x7O
どちらかというとクリックはSQっぽい
119作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 12:20:19 ID:EjRrdWaG0
ジャンプ臭は誉め言葉かもしれん
今まではジャンプっぽいのを作ろうとしても無理だった講談社
120作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 18:13:43 ID:2GW9C7MUO
ジャンプ臭はわからんが絶対博士からは10年前のガンガン臭がする
121作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 23:15:16 ID:vdwwGSeI0
メカボーイはグルグルに似てるって言われてるけどガンガンというよりボンボンだな
122作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 23:20:47 ID:5bu6rEOr0
>>119
そのジャンプは編集長が替わってからは懐古路線に進みつつある
123作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 12:47:56 ID:JIkqIsGY0
23日の画像って8月号の原稿じゃないよね…いくらなんでも

ブログ見てるとナチの締め切り破りの半端無さが分かります
締め切り1日破るごとに、出版社が印刷屋にいくら払ってるか分かってるの?
124作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 12:55:40 ID:JIkqIsGY0
ごめんなさい
なんかすごく恥ずかしい誤爆してしまいました
125作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 16:19:29 ID:H6yZKnUA0
誤爆云々以前に恥ずかしい思考の腐れ女な気はした。
126作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 22:34:50 ID:AxyqrjIb0
創刊3号にして過疎りまくりだな
127作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 17:10:06 ID:7ea2g8VE0
早く梃入れを
128作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 22:31:38 ID:+w5fX+F6O
(言えない…初期ガンガン世代としては松沢夏樹の映画紹介が一番面白いなんて…)
129作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 22:50:33 ID:8NT6jFV5O
>>128
ほう
「もけけ」知ってるか?
130作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 23:28:03 ID:+w5fX+F6O
ギャグ王の「もけけ日記」か?
131作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 00:58:21 ID:IPjIF8mV0
ブレイザードライブゲーム出るのね。
132作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 14:04:17 ID:lzrFf1v80
なんかライバル昔のガンガンっぽいよなあ
んで、今のサイデーが昔のジャンプっぽい
133作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 14:32:58 ID:5NdDqaVs0
ゲーム出るのか
アニメ化もしてないのにゲーム売れるのか?
134作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 14:38:21 ID:4NXRvz/J0
創刊号からSEGAのロゴ入ってたし
ゲーム主導の企画だな

http://blazerdrive.jp/

岸本先生のカラーしょぼいです/(^o^)\
135作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 18:40:08 ID:ZI52QnJk0
>>134
セガとライバルって似てるな
136作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 20:19:39 ID:WvuZHo250
藤真拓哉が新連載だってよ
熱い少年誌を目指すんじゃなかったのか?編集部
137作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 21:27:46 ID:lzrFf1v80
萌え系ばっか目指すのかこの雑誌?
だったらもう買わねーよ
138作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 21:44:16 ID:RkA1+g5g0
オタ系の月刊少年誌なら既にシリウスがあるのに
139作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 22:20:07 ID:i7BkknHj0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
140作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 23:03:08 ID:UND01qVd0
雷句先生まだー????
141作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 23:11:51 ID:sQA7fYUg0
連載陣をシリウスと総とっかえしてくれたら俺はライバルを買うぜ。
142作者の都合により名無しです:2008/06/29(日) 00:17:54 ID:6rBEkPc10
萌え系オタ系に走ったら価値なくなるだろライバル…
そういうのは既存のマイナー誌で満足してるから
少年路線を堅持してほしいんだが無理だろうか
143作者の都合により名無しです:2008/06/29(日) 10:25:49 ID:xwepd2On0
>>134
ゲームのキャラのほうがカッコイイし女も可愛いな
144作者の都合により名無しです:2008/06/29(日) 13:30:14 ID:6a7/3/YF0
>>142
もう死亡フラグ立ってるから最後の悪あがきじゃないの
145作者の都合により名無しです:2008/06/29(日) 15:45:27 ID:VxHqyHr/0
三ヶ月で死亡フラグてwww

次の実売が下げ止まらなかったら6号あたりで
全部の漫画がまとめに入ったりして
146作者の都合により名無しです:2008/06/29(日) 19:22:15 ID:OsjbfDYf0
シリウスが2万部切っていても平気だから大丈夫じゃない?
147作者の都合により名無しです:2008/06/29(日) 19:56:02 ID:v4rgneOq0
単行本でかっぱぐ事に特化しているシリウスと発行部数を比べるのは無駄。
148作者の都合により名無しです:2008/06/29(日) 20:18:51 ID:B6mYdeaI0
つかマガジンZは?
149作者の都合により名無しです:2008/06/29(日) 21:27:48 ID:SD/iy39M0
ダーククリムゾン連載しろ
150作者の都合により名無しです:2008/06/29(日) 21:36:59 ID:v4rgneOq0
ネーム:うるし原/作画:藤真 なら子供は買っちゃうな
151作者の都合により名無しです:2008/06/30(月) 00:21:15 ID:5yBYrfLk0
所詮ボンボン二世
152作者の都合により名無しです:2008/06/30(月) 01:22:21 ID:/sY7wuvp0
ボンボンはここまで酷かったの?
153作者の都合により名無しです:2008/06/30(月) 04:55:53 ID:D+jyYOHn0
なんでアンチが居付いてるんだ?
154作者の都合により名無しです:2008/06/30(月) 11:06:48 ID:Trsyar2N0
ボンボンをつぶされた腹いせなんだろうけど
お門違いですがな
155作者の都合により名無しです:2008/06/30(月) 13:51:37 ID:+n9eZOUE0
しかしひどいラインナップだなこりゃ。
真島推し過ぎじゃねーかwww

それ以外で読めるのはアンカサンドラとむこうがわのまさかぐらいだな。
前者はジャンプっぽくて後者はボンボンっぽい。
156作者の都合により名無しです:2008/07/02(水) 07:44:16 ID:/AlcpfRi0
それよりも、ライバルは2号目で早くも創刊号の売り上げの6割になっているぞ
7 (7) 1475506 少年ライバル 講談社 20080502 2136

もう廃刊へのカウントダウンですかwwwwwwwwwww
157作者の都合により名無しです:2008/07/02(水) 09:13:42 ID:t6n6lFGA0
そんな失敗が嬉しいのか?
性格悪いねほんと。
158作者の都合により名無しです:2008/07/02(水) 12:03:34 ID:T7jXZmhC0
創刊号から部数が落ちていくのは当たり前なんで
どこで下げ止まる事ができるかが勝負

8月号もモンハンが表紙か…
そろそろ真新しい企画打ち出せないもんかね?
モンハンで釣るのも限界だろ
新しいタイアップしようぜ>編集部
159作者の都合により名無しです:2008/07/02(水) 13:01:04 ID:51tMOPHg0
モンハンもう飽きた
160作者の都合により名無しです:2008/07/02(水) 13:49:32 ID:L2jSurHF0
少年モンハンにすれば良かったのに
161作者の都合により名無しです:2008/07/02(水) 15:18:46 ID:G/Q5ZmYR0
月刊ハンターハンター
162作者の都合により名無しです:2008/07/02(水) 18:43:16 ID:y3HHEc/vO
とりあえずブレイザードライブの重大発表はようするに

・アニメ化
・ゲーム化

どっちなの?
163作者の都合により名無しです:2008/07/02(水) 18:53:44 ID:DlL2Dkm20
だから早く雷句を引っ張って来い!
164作者の都合により名無しです:2008/07/02(水) 21:45:13 ID:/AlcpfRi0
でもライバルの落ち方は悲惨すぎる

2年持つとは思えないね
165作者の都合により名無しです:2008/07/02(水) 22:06:39 ID:y3HHEc/vO
ライクは?ライクは?
166作者の都合により名無しです:2008/07/02(水) 22:38:44 ID:PaoM3Th90
盾喰う虫もライクライク
167作者の都合により名無しです:2008/07/02(水) 22:51:12 ID:L2jSurHF0
一応サンデーで短期連載やったことがある
金田が来たからそれで諦めろ
168作者の都合により名無しです:2008/07/02(水) 23:52:13 ID:RvufIKdN0
今月は3馬鹿の対談を楽しみにする
169作者の都合により名無しです:2008/07/03(木) 16:01:47 ID:JoZHztUY0
新しい空手漫画面白いな
170作者の都合により名無しです:2008/07/03(木) 22:38:30 ID:8HqbaTlX0
明日持込いってくるよ
171作者の都合により名無しです:2008/07/03(木) 23:07:34 ID:iyfWrCg80
>>170
ガンバレ
172作者の都合により名無しです:2008/07/03(木) 23:09:36 ID:B1DhwY7g0
(編集に)勝って〜こいよと勇ましく♪
173作者の都合により名無しです:2008/07/04(金) 10:18:20 ID:nRIDuCF50
なんというエムブレム
174作者の都合により名無しです:2008/07/04(金) 12:08:39 ID:DxIi+9ZJ0
空手漫画面白いな
なにより乳首だな
175作者の都合により名無しです:2008/07/04(金) 14:40:31 ID:L271uvta0
乳首あんの?マジ?
ちょっとライバル買ってくるは・・・
176作者の都合により名無しです:2008/07/04(金) 15:49:52 ID:A/rwSyn/0
キリオとしろがねと聞いて藤田信者の俺が反応した。
177作者の都合により名無しです:2008/07/04(金) 16:53:56 ID:Pkim3/ozO
今月から始まったアウトコードにキバヤシがいた件について
178作者の都合により名無しです:2008/07/04(金) 18:48:22 ID:LrcNpXd70
ヤバいな…
ここまで初期陣が面白くない雑誌とは…
179作者の都合により名無しです:2008/07/04(金) 21:34:04 ID:I08Yady+0
雑誌がいつまで持つかのハラハラ感が面白い
180作者の都合により名無しです:2008/07/04(金) 21:56:26 ID:cKSQDmv1O
この雑誌人気ないのか?
俺は普通に楽しんでるんだが
181作者の都合により名無しです:2008/07/04(金) 22:50:26 ID:Ehqi1dy2O
アウトコードってひぐらしの人だったよな

まだ読んでないけど面白そうだ
182作者の都合により名無しです:2008/07/04(金) 23:14:11 ID:ezuGr8KTO
>>177
何故キバヤシはマガジンの新連載とわざわざネタを被らせたんだ?
悪人を依頼で殺すのはありがちだとしても、わざわざ燃やして殺す点を被らせる必要ないだろ。
183作者の都合により名無しです:2008/07/05(土) 01:09:10 ID:pR1t6xA2O
今回メカボーイと江戸川がちょっと面白かった俺はマイノリティ?
特に江戸川の下手なりにエロい尻へのこだわりに感動した
184作者の都合により名無しです:2008/07/05(土) 03:31:49 ID:X9sf6DVzO
ひぐらしの人まで連載始めて余計にガンガン臭くなってきたな
185作者の都合により名無しです:2008/07/05(土) 07:24:41 ID:ew9tB+G50
仮想的はジャンプじゃなくガンガンだったわけだ
186作者の都合により名無しです:2008/07/05(土) 08:12:26 ID:svLW5JytO
仮想敵として相応しいのはシリウスかIKKIあたりだな
187作者の都合により名無しです:2008/07/05(土) 08:28:15 ID:ebtA4wTx0
まさにガンガンパワードが好敵手だと思う。
188作者の都合により名無しです:2008/07/05(土) 09:10:19 ID:zDuqgg/KO
IKKHにはぼくらの
シリウスにはなんとかカルテット

ライバルにはなにもない
189作者の都合により名無しです:2008/07/05(土) 09:58:49 ID:pR1t6xA2O
人に勧めても恥ずかしくないのはエンマくらいか
ライバルって時点で恥ずかしいが
190作者の都合により名無しです:2008/07/05(土) 10:15:15 ID:Lm/p7i3o0
今回のエンマは個人的に良かった。
191作者の都合により名無しです:2008/07/05(土) 10:52:17 ID:sW6vh9En0
エンマが一番好きかもしれん
192作者の都合により名無しです:2008/07/05(土) 11:51:13 ID:ebtA4wTx0
じゃあ俺もエンマが好き
193作者の都合により名無しです:2008/07/05(土) 12:12:51 ID:EZKZiuajO
付録の心霊写真ほとんどわかんねーー
野球は、弟の手首はすぐ治りそうな怪我なんかな
194作者の都合により名無しです:2008/07/05(土) 13:39:58 ID:CVmG6mko0
アウトコードはコーリッシュよりは読めるかな。
キミタカは期待できそうだ、普通に面白かった
あと乳首解禁おめでとう。

メカボーイは最初ボツになってた旧ヒロインが出てきたな
コードもキャラの味が出てきたし全体に良くなってきたんじゃない?
グルグルの声の長い猫パクリには、川西のネタ不足を感じてしまうね

あと相変わらずモンハンブレイザートーカーの力不足が痛いです
195作者の都合により名無しです:2008/07/05(土) 15:24:16 ID:w7Hecdnt0
新しい空手漫画から藤田和日郎を感じた
あとおっぱい柔らかそうで良かった
196作者の都合により名無しです:2008/07/06(日) 00:00:11 ID:EZKZiuajO
実は中まで筋肉なんだぜ
197作者の都合により名無しです:2008/07/06(日) 00:16:20 ID:k8bGVICw0
発売日過ぎても50レスも進んでないのか
198作者の都合により名無しです:2008/07/06(日) 01:29:05 ID:8maPX9qx0
プッシュ見る限り、兄弟野球アンケ取れてんのか
うらやましい・・・
クロオビ隼太好きなんだが人気ないんかね こりゃ。
199作者の都合により名無しです:2008/07/06(日) 01:52:06 ID:5bwgKYn/0
俺もクロオビ好きだぜ、あとエンマ
この二つは単行本買い予定
200作者の都合により名無しです:2008/07/06(日) 03:34:51 ID:07owqEMx0
来月こそはモンハン以外の表紙にしろよ
201作者の都合により名無しです:2008/07/06(日) 08:19:28 ID:5PqYKlM80
感想テンプレよろ!
空手のやつ良かった さすがサンデー
202作者の都合により名無しです:2008/07/06(日) 10:23:37 ID:cadXGvJG0
俺は新空手漫画、女だったパターンにげんなりしたな
203作者の都合により名無しです:2008/07/06(日) 10:48:24 ID:nOAAp6o/O
ファイナルオデッセイ

いつ連載されんの?
2048月号テンプレ:2008/07/06(日) 11:07:00 ID:inqzfOsbO
ブレイザードライブ・・・
霊媒先生・・・・・・・・
モンハン・・・・・・・・
ランスロットル・・・・・・・・・
弟キャッチャー・・・・・・・・
パシリくん・・・・・・
アウトコード・・・・
アンカサンドラ・・
ホーリートーカー・・・・・・・・
いますぐクリック・・・・
キミタカ・・・・・・・・
エンマ・・・・・・・・・・
絶対博士コーリッシュ・・
きつね・・・・・・・・・・
葵さま・・・・・・・・・・
クロオビ・・・・・・・・
むこうがわ・・・・・・
メカボーイ・・・・・・
江戸川・・・・・・・・・・
ギャル男・・・・・・・・


総評・・・・・・・・・・・・

205作者の都合により名無しです:2008/07/06(日) 11:12:01 ID:inqzfOsbO
必要かどうかはさておき、テンプレ作った
てか、どれもこれもタイトルが長い!覚えにくいだろライバル編集部!
まだ雑誌に馴染んでないし略称とかわからないので適当
なるべく短くはまとめました
206作者の都合により名無しです:2008/07/06(日) 11:19:24 ID:6/29d1is0
ブレイザードライブ・・・毎回ながら微妙
霊媒先生・・・・・・・・まぁまぁ
モンハン・・・・・・・・ネタ
ランスロットル・・・・・・・・・今回はそこそこ
弟キャッチャー・・・・・・・・そこそこ
パシリくん・・・・・・微妙
アウトコード・・・・微妙
アンカサンドラ・・ライバルキャラ必要あったの?w話の流れ的に
ホーリートーカー・・・・・・・・ただの最強じゃ(キリッ ネタ
いますぐクリック・・・・今回は良かった
キミタカ・・・・・・・・なかなか
エンマ・・・・・・・・・・すげぇ良かった
絶対博士コーリッシュ・・うーん><
きつね・・・・・・・・・・普通
葵さま・・・・・・・・・・^^;
クロオビ・・・・・・・・なかなか
むこうがわ・・・・・・ふつう
メカボーイ・・・・・・今までよりはいい
江戸川・・・・・・・・・・今までよりは
ギャル男・・・・・・・・第3回よりはいい


総評・・・・・・・・・・・・マジカルバナナを連載すべきだった><
207作者の都合により名無しです:2008/07/06(日) 16:28:17 ID:iUFMVPE60
ギャル男
肥田の着メロウマウマ?
208作者の都合により名無しです:2008/07/06(日) 21:32:04 ID:8eKeNoVy0
ブレイザードライブ・・・ 面白かった、テスタロッサのミスティッカーは主人公向けでは?玉繭のミスティッカーはトリッキー杉、好きだけど。単行本は買う。
霊媒先生・・・・・・・・ 耳がプル プルルッに吹いた、それだけ。
モンハン・・・・・・・・ mjmは死んだほうがいい。むしろ死ね。
ランスロットル・・・・・・・・・ こんな糞漫画連載すんな、編集部気は確かか。
弟キャッチャー・・・・・・・・ 野球漫画は敬遠してたけど、読んでみると面白い、絵柄も演出もいいと思う。
パシリくん・・・・・・ おもしろかったのは創刊号だけだった。
アウトコード・・・・ 中二病過ぎ、ついでにありがち過ぎて面白くない。絵柄はいいと思うよ。
アンカサンドラ・・ 好きなんだけど、預言執行者(笑)と主人公たちの係わりが無理やりすぎる気が、先月号の複線の結果がこれとは・・・お粗末。
ホーリートーカー・・・・・・・・ 絵柄が古い、グロい、おまけに話が分かりにくい。
いますぐクリック・・・・ 失速、創刊号と5月号の面白さはどこへ、、まだ頑張れるはず、頑張れ。
キミタカ・・・・・・・・ 主人公の池沼杉だろ・・・、空手少年の語尾ウザすぎだろ・・・どこのリーダー伝だよ。( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!おっぱいは評価。
エンマ・・・・・・・・・・ 毎号面白い、絵も上手い、単行本出たら買うよー。
絶対博士コーリッシュ・・ すごく、面白くないです。
きつね・・・・・・・・・・ 創刊号は面白かったのに・・・、コマ割りと文字数が多い気がした。あと内容をきちんと練れ、行き当たりばったり感。
葵さま・・・・・・・・・・ 絵柄は同人Lvだけど話は面白い、単行本出たら買う・・・かも。余談だがこの漫画は効果音も面白い。
クロオビ・・・・・・・・ ちょっと絵柄に嫌いがあったけど、演出も話も面白い、頑張ってほしい。
むこうがわ・・・・・・ がんばって書いてる感はあるけど本気でつまらない。
メカボーイ・・・・・・ ぼ、ボンボンとかそういうレベル・・・。絵柄は可愛いかもしれんが・・・。
江戸川・・・・・・・・・・ しょっぱなから吹いたwwww個人的に凄い好きwwこのまま突っ走れw
ギャル男・・・・・・・・ そろそろネタ尽きたんだよね、お疲れ様。悪くはないんだけどね。


総評・・・・・・・・・・・・ やっと落ち着いて連載してきた感じかな?
何はともあれライバルの作者さんは全員頑張ってる感が伝わってくる、これからも頑張れ。
あとまじかるバナナきいろちゃんの連載を切に願う、アンケートにも書いたよ。
209作者の都合により名無しです:2008/07/06(日) 21:59:55 ID:AM+KSjcv0
ブレイザードライブ・・・面白い。これからも期待してる。
霊媒先生・・・・・・・・一応読んでいる。何故一個にまとめないのか不思議
モンハン・・・・・・・・今回はつまらなかった
ランスロットル・・・・・・・・・つまらん
弟キャッチャー・・・・・・・・好き
パシリくん・・・・・・ほぼスルー
アウトコード・・・・嫌いではない
アンカサンドラ・・好きだけど、今回のはちょっと
ホーリートーカー・・・・・・・・スルー。101Pて多すぎ
いますぐクリック・・・・嫌い
キミタカ・・・・・・・・次回に期待
エンマ・・・・・・・・・・今月も面白い。これからも読み続けようと思う作品
絶対博士コーリッシュ・・好きになれない
きつね・・・・・・・・・・スルー
葵さま・・・・・・・・・・最高
クロオビ・・・・・・・・好き
むこうがわ・・・・・・読んでないもの
メカボーイ・・・・・・絵柄は好き
江戸川・・・・・・・・・・テンポが良くて面白い
ギャル男・・・・・・・・切った。最初は面白かったんだけどね


総評・・・・・・・・・・・・こう見ると読んでる作品が少ない気がする。
2〜3作品ほどしか読もうと思う作品がないので、次号の新連載に期待。
210作者の都合により名無しです:2008/07/06(日) 22:27:24 ID:78VTQU+w0
エンマ人気だな
211作者の都合により名無しです:2008/07/06(日) 22:35:50 ID:6/29d1is0
今回の話は一番良かったと思ってる。
212作者の都合により名無しです:2008/07/06(日) 22:42:04 ID:8eKeNoVy0
>>207
こんな細かいとこ気づくって、作者かw

つかこの評価も作者が見てる可能性あるんだよな、
もし酷評でもそれをバネにして頑張ってほしいもんだ。
213作者の都合により名無しです:2008/07/06(日) 23:06:57 ID:UmU+GKb60
むしろ素人のズレた酷評に凹んだりはしないでほしい 特に新人さん
まぁその素人相手に喜んでもらうべく描いてる訳だけど
214作者の都合により名無しです:2008/07/06(日) 23:51:57 ID:7KMpZY6B0
まさかが人気無さげだけど俺は好きなんだがなあ
215作者の都合により名無しです:2008/07/07(月) 00:55:45 ID:DUFJMfBe0
コーリッシュは冴えないおばさんが描いてます臭がきっつい
最初の打ち切り作品になるんじゃないか

ホーリートーカーは期待の看板だったんだろうけど
誰もついて来れないだろうなぁ
予想外にガタガタなんで話を少しでも進める為のテコ入れ100pか
216作者の都合により名無しです:2008/07/07(月) 14:50:26 ID:0OXwS3eY0
正直、この雑誌で読めるのって今週から始まった空手と兄弟野球くらいだろ。
ぎりぎり加えるとしてmjm、岸本、綾峰とギャグ漫画まで。
……と、よく考えたら半分くらいは読めてるんだよな。
売れない月刊誌でこれはなかなか凄い。
上位と下位にレベルの違いがありすぎるのか?
217作者の都合により名無しです:2008/07/07(月) 15:24:46 ID:qhMZyNmSO
ホーリートーカーは最初からキャラを出しすぎた
218作者の都合により名無しです:2008/07/07(月) 16:03:41 ID:lppx67KoO
>>215
創刊前に8話くらい描きためてたらしいし
219作者の都合により名無しです:2008/07/07(月) 17:08:19 ID:CQPFG78l0
単行本を2冊同時発行とかしたいんじゃないの?
220作者の都合により名無しです:2008/07/07(月) 18:53:20 ID:cHQ16f1r0
2ヶ月連続が決まってるよ
221作者の都合により名無しです:2008/07/07(月) 19:03:57 ID:LKOwgGR60
今回きつね面白かったけどな
ヒロイン可愛くなってきた
ただ、全体的にもっといじりがいがありそうなんだがもったいない感
222作者の都合により名無しです:2008/07/07(月) 19:51:22 ID:gv8T+6/F0
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=dacom
8 (7) 1475507 少年ライバル 講談社 20080604 1575

先月号の7割しか売れず、創刊3号目で創刊の半分以下の売り上げ・・・
もう終りだな
223作者の都合により名無しです:2008/07/07(月) 20:02:36 ID:DUFJMfBe0
ブレイザードライブ・・・・ゲームの方がキャラいいね
霊媒先生・・・・・・・・・成長中 猫耳は良かった
モンハン・・・・・・・・・・マガジンで忙しいからこっち適当にやってるな 冒頭の掛け合いは割と好きだが
ランスロットル・・・・・・・・・まだ一回も笑えてない つまらない
弟キャッチャー・・・・・・・・いいよいいよ プッシュぶりを見るにアンケも好調そう?
パシリくん・・・・・・・・部長の出番が少ないと弱いな
アウトコード・・・・・・・ガンガンにお帰り下さいという気はする キバヤシが助け舟に入ってきたのか?という点では期待
アンカサンドラ・・・・今回もまぁまぁいいんだけどバテてきた?主力だと思うんで頑張って下さい
ホーリートーカー・・・・・・・そろそろキャラ表載せて整理してくれ 誰が何やってるか分からん
いますぐクリック・・・・・普通
キミタカ・・・・・・・・・・個人的に主人公が変わり者な点が面白かった 期待 藤田和日郎は良い作家を輩出しているな
エンマ・・・・・・・・・・・・よく出来てるよな
絶対博士コーリッシュ・・チャチな漫画だな ごめんね受け付けないわ 組織(笑)スーパーハカー(笑)
きつね・・・・・・・・・・・安定してる普通のコメディ 絵は好き
葵さま・・・・・・・・・・・・微妙だけどお色気枠は一つは必要ですよね
クロオビ・・・・・・・・・・良い王道 隼太かわいいよ隼太
むこうがわ・・・・・・・まだ力不足
メカボーイ・・・・・・・・成長中 やっとギャグ漫画になってきた
江戸川・・・・・・・・・・・ヒロインも容赦なく吹っ飛ばす心意気は良い
ギャル男・・・・・・・・・受け付けない 唯一読んでない漫画


総評・・・・・・・・・・・・・なんだかんだで愛着が湧いてきた
スポーツ陣が好感触 頑張ってほしい
ホーリートーカーは鼻の横の░が気になり始めた
鼻の影なんだろうが全キャラに常備してるから奇妙
224作者の都合により名無しです:2008/07/07(月) 20:41:16 ID:o1ZCO9sB0
あの鼻の横のは気になるなぁ
妙に真ん丸だし
225作者の都合により名無しです:2008/07/07(月) 21:44:37 ID:Upi3Mvg20
・バトルもの
ブレイザードライブ、モンハン
・妖怪・怪物バトル
ホーリートーカー、絶対博士コーリッシュ、むこうがわ
・推理
パシリくん
・ラブコメ
きつね、葵さま
・ギャグ
霊媒先生、ランスロットル、いますぐクリック
メカボーイ、江戸川、ギャル男
・スポーツ
弟キャッチャー、クロオビ、キミタカ
・分類不可
アウトコード、アンカサンドラ、エンマ

分類分けるとこんな感じか

週刊少年ライバル
ブレイザードライブ
弟キャッチャー
霊媒先生
エンマ
クロオビ
モンハン
きつね
アンカサンドラ
江戸川
キミタカ
葵さま
いますぐクリック(巻末)
↑こんな感じでジャンプ程度の薄さなら売れると思うんだが・・・、雰囲気チャンピオンみたいだな。
226作者の都合により名無しです:2008/07/07(月) 22:47:12 ID:zQqeJbO50
ガンガ(ry
227作者の都合により名無しです:2008/07/07(月) 22:59:58 ID:0OXwS3eY0
うおお…あの空手漫画描いてたのって藤田の弟子のニックかよ。
あやかし堂のホウライとかワケわかんないもの描かされてたときはどうしようかと思ったが
まさかライバルにくるとは。俺、今月からライバルの定期購入決定した。
しかし、シリウスに田中ほさなは来るし片山ユキヲは来るし
久米田と村枝と皆川は来るし講談社バンザイだな。
角川に行った清水とか藤木とかをgetできたら完璧だったんだがな。
雷句先生、ライバルにこねえかなあ…
228作者の都合により名無しです:2008/07/07(月) 23:24:23 ID:U3FnHwo40
確立は高いんじゃないか、一ツ橋系列以外なら
ライクのカラーにぴったりの雑誌だしな。
229作者の都合により名無しです:2008/07/08(火) 00:06:00 ID:+qrKbChU0
ライバルは新人中心で回る雑誌だもの
ライクはいらないもの
230作者の都合により名無しです:2008/07/08(火) 00:32:05 ID:wbTqq+FBO
おまえは廃品も大事にする奴だろ
231作者の都合により名無しです:2008/07/08(火) 00:49:03 ID:H/zWZJxX0
ブレイザードライブ・・・ 玉繭の基本能力が分からないまま合体技はどうかと思う。面白いからいいけど。
霊媒先生・・・・・・・・ 分割しないと立ち読み組が最後まで読んでくれないからか?校長ネタはどうかと思う。
モンハン・・・・・・・・ 私がモンハン厨だからか最低。モンスターキモイ。アシの絵雑杉。そんなならFT終わるまでやんなくていいよ
ランスロットル・・・・・・・・・ 悪くはないがヒロインが太い
弟キャッチャー・・・・・・・・ いいと思う。勝ったりしないあたり。
パシリくん・・・・・・ もっと頑張ってほしい。
アウトコード・・・・ 壊れたときの目がかわいいけどそれだけ。
アンカサンドラ・・ 絵柄が好きでいつも楽しみにしてる。でも馬北は微妙
ホーリートーカー・・・・・・・・ わかりづらい。
いますぐクリック・・・・ 前回よりは面白かった。
キミタカ・・・・・・・・ 期待してなかっただけに衝撃。おかげで次買う気になった。
エンマ・・・・・・・・・・ 単行本買います。
絶対博士コーリッシュ・・ 何か読む気がなくなるのはライバルが厚くて読み疲れるからか。
きつね・・・・・・・・・・ きょうかかわいいよきょうか 
葵さま・・・・・・・・・・ はいはい、ちっさいおねーさんかわいいっすね
クロオビ・・・・・・・・ 大好きなのに今一読者人気が…あと犬かわいい
むこうがわ・・・・・・ MHOよりつまらんマンガはないと思ってたけど。妖怪なめんな
メカボーイ・・・・・・ 最後前号ジョージとモロカブリ 絵柄はすごい好き
江戸川・・・・・・・・・・ いい小学生向けのギャグ。
ギャル男・・・・・・・・ もはやマンネリ


総評・・・・・・・・・・・・ いい作品も多数ある中でどうやって淘汰していくかが気になる。
まさかは何が評価されたのか分からない。
ランスロットよりきいろちゃんの続きが見たい。
232作者の都合により名無しです:2008/07/08(火) 01:03:29 ID:3fr+f1vP0
次号巻末予告にて

・ギャル男THE爆誕!
・クロオビ!隼太
・江戸川ジョージ
・むこうがわのまさか
・機械少年メカボーイ
この5つだけ予告絵がなかったから打ち切り候補か?
新連載また来月から2つ始まるし
233作者の都合により名無しです:2008/07/08(火) 04:45:13 ID:lbzsCmrQ0
クロオビ!隼太はヘタではないがキミタカとネタが被りすぎだろ。
先に連載していた隼太には悪いが才能が違いすぎる。
キミタカはモンハンに続くライバルの看板になれる作品だと俺は思う。
234作者の都合により名無しです:2008/07/08(火) 05:15:41 ID:eTcTtVuHO
キミタカは最高に面白い!昼食の包みを笑顔で縛るキミタカがとにかく切ない。良いキャラ、良い絵。看板になれるくらい成長してもらいたい。エンマと弟俺も看板になれそう。クロオビも迫力があって好きだが正統派過ぎたか…。
ジャンプには愛想尽かしたがライバルは愛着湧いてくる。頑張れ
235作者の都合により名無しです:2008/07/08(火) 07:20:12 ID:m/kRgHNL0
表紙がモンハンのまま終わったりして
236作者の都合により名無しです:2008/07/08(火) 11:05:03 ID:+qrKbChU0
今月から買わないつもりだったけど、乳首が見れると聞いてつい買ってしまった

ブレイザードライブ・・・とばした
霊媒先生・・・・・・・・ 割と好き
モンハン・・・・・・・・ とばした
ランスロットル・・・・・・・・・ 割と好き
弟キャッチャー・・・・・・・・ とばした。後で読む。
パシリくん・・・・・・ とばした。後で読む。
アウトコード・・・・ とばした。後で読む。
アンカサンドラ・・ とばした。後で読む。
ホーリートーカー・・・・・・・・とばした。 絵が気持ち悪い。顔に付いてる●が特に。
いますぐクリック・・・・ とばした。後で読む。
キミタカ・・・・・・・・ 乳首までとばした。後で読む。
エンマ・・・・・・・・・・ 毎回ある前口上がどうでもいいけど、内容は割と好き。
絶対博士コーリッシュ・・ とばした。主人公が嫌い。
きつね・・・・・・・・・・ とばした。後で読む。
葵さま・・・・・・・・・・ とばした。興味ない。
クロオビ・・・・・・・・ とばした。後で読む。
むこうがわ・・・・・・ 1話読んでないから設定でちょっと分からないところがあるけど、まあまあ。
メカボーイ・・・・・・ 苦痛にならない程度に読める。
江戸川・・・・・・・・・・ とばした。
ギャル男・・・・・・・・ 1話目はおもしれーと思ったけど、もう飽きた。展開がパターン化しすぎだろ、これ。


総評・・・・・・・・・・・・ 大好きと言える作品がありません。暇つぶしに買う程度。発売日が待ち遠しいくらいの雑誌にしてください。今後に期待。
237作者の都合により名無しです:2008/07/08(火) 12:46:39 ID:PuG1rVcT0
ちゃんと読み終わってから書けよ・・・
238作者の都合により名無しです:2008/07/08(火) 13:55:21 ID:qRLhKQbd0
ライバルで面白いのってスポーツものなんだな

サッカーはどうなることやら
239作者の都合により名無しです:2008/07/08(火) 14:12:32 ID:M6q5CrhP0
サッカーも面白かったらモンハン削ってスポーツ漫画雑誌にしろ
240作者の都合により名無しです:2008/07/08(火) 14:52:24 ID:jYZxLl9J0
次号のサッカーはサンデーでデビュー経験あるみたいだな
実力者だといいな、期待しておくわ

禍霊ドットコムは原作者がマガジンで実績ある人っぽい?
軽く検索しただけなんで詳しくは知らないが
今の所、原作付きの作品は読めるのが多いのでこちらも期待しておこう

創刊号からの反響を見てテコ入れしてきてるね
初の打ち切りはどれになるかな…ギャル男かなぁ


部数が落ちてしまった以上は地道に頑張っていくしかないな
創刊号の地味さが悔やまれる
241作者の都合により名無しです:2008/07/08(火) 15:23:51 ID:lbzsCmrQ0
>>240
マジで!?と思ってググってきたらアレか。
佐久間力ってサンデーでハンドボールの読みきり描いてたあいつか。
絵も構成も上手くまとまってたが、
スポーツ漫画らしい燃える部分をもっと描いてほしかったなという印象がある。
ttp://websunday.net/mezase/awarded/prize0510.html
によるとあれが2005年だからそれから3年経過してどれだけそこを克服できたかが見ものだな。
しかしこいつ結構いい年なんだよな……今30歳か。
年齢的にもラストチャンスを掴んでもらいたい。
242作者の都合により名無しです:2008/07/08(火) 15:43:25 ID:VwzG6JxO0
そんなの良く覚えてるな
サンデー読んでたけど全く記憶にないやつだわ
キミタカの人も含めて
243作者の都合により名無しです:2008/07/08(火) 15:55:43 ID:0qeRgQNf0
金田はサンデー超っていういわゆるサンデーの2軍で長期連載してた
一度サンデーでも短期連載はしたことあるんだが
常に後ろの方の掲載で空気みたいな扱いのまま終了だったから
普通の読者だと覚えてなくても仕方ないと思う
原案藤田だったから藤田好きだと印象強いんだけどね

まあそんな不遇な作家だから頑張って欲しいし
ライバルで連載出来て喜んでるだろう
244作者の都合により名無しです:2008/07/08(火) 16:08:46 ID:lbzsCmrQ0
金田は絵が全然違う。
あやかし堂のホウライという完全に藤田の絵をした漫画だった。
内容も悪い意味で藤田漫画そのままだった。
キミタカは良い意味で藤田漫画だな。
主人公が熱いハートを持っていて物語の中盤でその熱い思いを口に出す。
「私はそうやって大人になるのか!?」
で悪者をボロボロになりながらも倒してお色気はオッパイ(決してパンチラではない)。
どっちかっていうと雷句の印象の方が強いかな。俺は。
245作者の都合により名無しです:2008/07/08(火) 16:22:13 ID:jYZxLl9J0
サンデーっ子多いなw
まぁ俺も藤田の血が入ってきてくれて嬉しく思ってるクチだ

熱い少年マンガを求める層に興味を持たれているのは喜ばしい事だなぁ
いい作品が揃っていけば盛り返せると思う。まだまだこれからよ
246作者の都合により名無しです:2008/07/08(火) 18:50:33 ID:wbTqq+FBO
アウトコードはびみょ。怪奇現象専門とか言っといて白銀なんも考えてないよ。
しかも無駄に中学生。
247作者の都合により名無しです:2008/07/09(水) 22:19:05 ID:BSMUCS9e0
単行本はエンマで3万部も出れば大健闘だろうか
248作者の都合により名無しです:2008/07/09(水) 22:29:16 ID:gX0jn+uZ0
3万も行くかなぁ…俺は確実に買うけど
249作者の都合により名無しです:2008/07/10(木) 05:36:41 ID:GjiXeCQrO
空手漫画が一番読みやすかった適度なエロもあったし今後に期待
250作者の都合により名無しです:2008/07/10(木) 10:13:43 ID:WNCf4csU0
ブレドラ・・・・よかった、今後にも期待。ゲームにも期待
玉繭の能力は無限ワイヤー?
あとペッタンかわいいYO

弟キャ俺ピ・・・おもしろかった。
弟はこのままツンツンしといてほしいかな

アカサン・・・おもしろいんだけどな...
縄抜けとかベッキーがどうやったのか気になる

キミタカ・・・き、貴族...

エンマ・・・いい感じ、よかった
腕の骨って何本あったっけ?

きつね・・・京香かわええ...

クロオビ・・・空手興味ないけど楽しめる
上段突きって何ポイントだっけ?

ギャル男・・・読み疲れてきた、ワンパターンすぎる
アニ者ネタとか挟んでいてもいんでないの?
251作者の都合により名無しです:2008/07/11(金) 13:57:02 ID:PvIB9OiHO
ところでどうして誰も突っ込まないのか



今月号ギャル男の黒鴉はせいん・とせ・いやだってことに……
ちゃんと兄弟が兄弟なんだぜ!
252作者の都合により名無しです:2008/07/11(金) 20:24:41 ID:0IjRxyrA0
メカボーイはどうなるんだろ…このまま一話簡潔の話を続けていくのだろうか
マジでグルグルみたいに子供のパーティー+オヤジで冒険してくれないかな
253作者の都合により名無しです:2008/07/11(金) 20:37:47 ID:22YQvfLW0
メカボーイ、マンドラゴラが超かわええ
毎月出して!
254作者の都合により名無しです:2008/07/11(金) 20:38:46 ID:67G6H9B10
8月号の表紙のモンハン主人公は5月号の表紙の使い回しなのかと思ってたけど
よく見たら違った
そしてふいた
mjmの絵ってバリエーション少ないのな
255作者の都合により名無しです:2008/07/12(土) 10:16:26 ID:0vVFZLFYO
>>250
ペッタンに注目して
読み直したら萌えたww

かわいいよペッタン
256作者の都合により名無しです:2008/07/12(土) 10:35:31 ID:GP8OmmM0O
>>229

×新人中心
○mjm中心
257作者の都合により名無しです:2008/07/12(土) 23:45:54 ID:UMLEVdkJ0
mjmってヒロくんのこと?
ならましまだからmsmじゃねえ?
258作者の都合により名無しです:2008/07/13(日) 02:25:38 ID:FH0eFJYK0
mjd!?
ずっとmjmだと思ってたよ。
259作者の都合により名無しです:2008/07/13(日) 04:35:45 ID:YBwILUMRO
短編集のタイトルが「ましまえん」だから「ましま」だろうな
だがモンハンスレでは「mjm」で定着している
260作者の都合により名無しです:2008/07/13(日) 05:25:05 ID:bFvC/nDD0
基本的にルビ振ってあるから単行本買ってる人なら間違えようがないんだけど
モンハンから入った層なら間違えてもおかしくないな
261作者の都合により名無しです:2008/07/13(日) 06:12:21 ID:+ybwz3My0
皆知ってるかもしれないけど、
アウトコードで節穴さんしてたよ。
262作者の都合により名無しです:2008/07/13(日) 08:20:27 ID:uCYcNMBwO
>>257
mjmの方が飛竜っぽいじゃん、形が
263作者の都合により名無しです:2008/07/13(日) 10:31:17 ID:JUOSLb2G0
>>262
そういわれると何となくガブラスっぽい形に見えてきた
264作者の都合により名無しです:2008/07/14(月) 23:51:29 ID:WrQxj9C50

                    __,,,,,,.。。.xxxxxq..,,,,,,__
               __,,v=f(^^^^         ^^^^v,,   __,,,,,,,,,,,,__
 .;          __prf^^^                  v゚lf(^^^^^゛゛^^"゚9q、
]J[        ,,p(^^                         ー94ll[[゚^^^"
 ゜      ./"                                .\、
.;..=..,-^l../..l.-v〔 _.;_                           .。r─^^^^^^^\,,
゛ 、 ^ __,,d゚"゜                              ________ggg,,  ゚5、
   pf(^゛ __r                        __,,,,grtt8fl゚"゚]^゛゚l;;;;:.:.;,;,g  ゚l、
   ,,]゚"^f5["                    __,,pv4lli.i.[" .;,,rl゚]゜,,d^)t];,;,:.:.:.:.:.:.ll、 ゛
  ,,f゛ ./゜        ./        ,,,,prf〔゚゜,,dl゚゚g[゜__vl゚゛ 〈,,d"  ;,;,:.:.:.:.:.:.:.:.]k
"][゛  .l[゜        ,,d゜      ,,gg9゚"゜,,gdl゚"゛gll[)4^^^  `、   〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,;,。
f"  ..l[ g゜      ヾ     ,,pf^^^[p4f^"          _____   〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.][、
   ..l[.;ll]゜ 」゜       __/"               /゜  .\、〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.
   p4l゚]l.  「      ./゚゙:、、              ./゛ ./g、 .\;,;,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,;,
  /゛  ヾ      ./"_ggg \              〈  メllll(  |]:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,;,、
  ゜       ,,ql゚゛  〈lilill゜ .ll.             .ヽ      ..l゜ ;,;,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.][]
r       gr^^^「        ゜        .。、    .\。.____,,。く  ;,;,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,;,(
     .;gg[゚l[   \,,   __/                        ;,;,:.:.:.:.:.:.:.:.;,;,[.;
   __g;;;;;,;,]r][     ^^^^゛                          |:.:.:.:.;,;,["^)[
  ./" ゚゚゚l]lli.i.                                   .l]^^^  ./゜
gll"゜     4゛                                  J[  ,,gg]],,,,,,,,,,
^       [l.                                  .;;;;;ll;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,
        ]l.                                 g;,;,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
        ゚lt,,_                             ./;,;,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
         .\hg,,,,             ×         ,,,,gg;,;,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
            ^゚゚゚lhq,,,,_               __,,xr;;ll;;;;;,;,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
        g4[,,_     ^^^ゝ--。...,,,,,,,,,,,,,,,,xx--─^^^gg;,;,;,;,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
       ..][、 ^^^4vg,,,,__         ____,,,,yr4(^^^゚l;,;,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,;,;,;,[
l::ll:]l.  .;,,gdl゚゛       ^^^^^TffYffヨ""^^^゛      ゚l;,;,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,;,゚l
265作者の都合により名無しです:2008/07/15(火) 00:31:48 ID:4XJTDIQF0
ぽーにょぽーにょぽにょ
さかなのこ♪
まんまるおなかの
げんきなっこ♪


・・・・で?
266作者の都合により名無しです:2008/07/15(火) 09:31:31 ID:NXCKJE7y0
ここは荒れるか過疎るかしか無いのか…?
267作者の都合により名無しです:2008/07/15(火) 11:54:29 ID:idpijraC0
まだ話題性が無いからなぁ
新人中心のスタートと、広く浅くの創刊号を決めた時点で
今の部数減少と話題性の無さは確定していた
268作者の都合により名無しです:2008/07/15(火) 19:56:08 ID:q4OPSL/H0
サンデーの筏が沈んだらいけんよ?
269作者の都合により名無しです:2008/07/15(火) 20:08:32 ID:k/lceF0l0
>>268
サンデー難民って欧羅巴の貴公子空手漫画の人?
270作者の都合により名無しです:2008/07/19(土) 12:30:44 ID:ZyYSym9k0
このスレから換算すると、
創刊号が30万部で、そこの7掛の半分なら、現在の実売数は10万部と言う事になる。
そんなに売れてるか?
近所のコンビニでも全く動かないんだが。
271作者の都合により名無しです:2008/07/19(土) 12:48:37 ID:3LZrby9g0
そして時は動き出す
272作者の都合により名無しです:2008/07/19(土) 14:45:34 ID:pTUSqwHz0
売れてないのであれば懸賞が当たりやすくなるかもしれない・・・と思い始めてきた
273作者の都合により名無しです:2008/07/19(土) 15:50:45 ID:DHKjFDVY0
10万部出して5万部も売れてないんじゃない?
本気でメジャー誌にするなら真島モンハンじゃ力不足だよなぁ…
274作者の都合により名無しです:2008/07/19(土) 16:15:48 ID:ZyYSym9k0
うん。せいぜい3〜4万部だと思うよ。
それだってシリウスの5倍は売れてる計算になる。
275作者の都合により名無しです:2008/07/19(土) 17:58:09 ID:hPW0VEtf0
そりゃもうボンボン並みじゃねーかw
ただ単行本はボンボンよりは当てにできるだろうな
276作者の都合により名無しです:2008/07/20(日) 11:58:38 ID:G8sGzYvr0
ブレイザードライブ書いてる人ってナルト書いてる人の兄弟だよね?作者見たけど岸本兄弟
277作者の都合により名無しです:2008/07/20(日) 17:16:37 ID:0gFxkHLp0
そう、弟。
ガンガンで描いてた
278作者の都合により名無しです:2008/07/21(月) 15:50:53 ID:44XIipfDO
兄弟揃って能面みたいな顔描くよな
279作者の都合により名無しです:2008/07/21(月) 19:34:34 ID:2yYCIkpQ0
もうスレの勢いでシリウスに抜かれてしまった・・・
280作者の都合により名無しです:2008/07/21(月) 19:40:16 ID:tkZk/dT80
良い出物が有れば補強すべき
281作者の都合により名無しです:2008/07/21(月) 22:10:54 ID:r44jCuWw0
一番単行本売れる漫画はどれだろう
やっぱ看板の三人かな
282作者の都合により名無しです:2008/07/21(月) 22:31:20 ID:1/wDTKTN0
看板三人も居たっけ
283作者の都合により名無しです:2008/07/21(月) 22:36:55 ID:NORGwp410
真島と綾峰と岸本弟か…

何度見てもやっぱ弱いよな…

あとはアキバ系で水兵ききか…

新人はみんなつらそう。
小林ゆきは新人とそんな変わらないと思う。
2回も連載経験あるけど、あのザマじゃあ…
284作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 14:12:10 ID:Vrao/oPe0
こんなに早く「終わる」とは思っていなかった。1年も持たないとは。
このスレで「応援してる」とか言ってた人はどこ行ったの?
285作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 15:59:11 ID:PzBTITOGO
マジカルバナナが始まれば応援する
286作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 16:16:00 ID:5pjSogFi0
葵ちゃんの作者、新人だと思ってた・・・
287作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 16:22:18 ID:MsBxGtc70
漫画雑誌10年ぶりくらいに買ってってるから応援してる
288作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 17:19:40 ID:mNMtRf/d0
応援してるし次も買うけど話題性が無いんだよなぁ
いきなりバカ売れ一躍新たなメジャー誌に!という目論みは見事崩れ去ったが
時代を考えると仕方ないかもなぁ

モンハンブレイザータイアップ戦略に続く次の手として他誌で実績ある鈴羅木かりんなんだろうが
どうにもパワー不足だ

これ以上タイアップ増やしても仕方ないし
内容のあるマンガを充実させて行きたいんだろう
そこで今号で藤田弟子投入と次号では好評スポーツ漫画投入
そんな意図が見える

打てる手は打って合理的に進めているとは思うが…
新規少年誌を立ち上げる事は尋常じゃない難しさだと思い知らされる><

次はホーリートーカーのアニメ化でも進めているのかな
当初から仕込んでいそうではあるが
289作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 18:54:00 ID:kC5TfHbm0
ライバルは編集長が「法に触れなければ何を描いても良いですよ」とか言う割りに
ラインナップがヌルいんだよなあ……
悪名高いチャンピオンREDですら八神健が

担当「9話のサブタイトルどうします?」
八神「そうですね…この話はキグルミ着て時代劇(シグルイ)風だったから、キグル……」
担当「ちょっ!それはダメですよ!」

なんて自主規制があったくらいなのに、何を描いても良いというライバルが
そのチャンピオンREDよりヌルいってどういうことだよ?
看板漫画(とはいえないレベルの漫画でも)ドラマCD作ってオマケに付けたりさ、
そういうマニアなファン心をくすぐる姿勢がライバル編集部にはほしいね。
売れてないのに王道漫画ばかり載せるだけじゃ部数は伸びねえよ。
290作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 19:07:46 ID:dWflfBx80
赤い核実験場を超えよとか御無体な
291作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 19:15:26 ID:R9MV6QL70
>>289
想定ターゲットは塾帰りの中学生なのだが
292作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 19:46:00 ID:oKzaU5hv0
今の所コイン付けたりDVD付けたり程度だからなぁ
これがどれだけの効果を奏しているかは謎だがやらないよりはマシなんだろう
俺としては漫画の内容充実してくれれば文句は無いが・・・

何か面白い事できないかね?とは編集部も考えているはず
293作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 20:07:42 ID:Vrao/oPe0
ちゅーか、本当に小学生向けを作ろうとしてるなら、ちゃんとアンケートとか
市井の反応とかリサーチしてんだろうな?

なんか、なんぼあれやこれや言っても、全て「編集側の都合」でしか無いんだよ。
編集が勝手に、こうすれば(いい)(はず)で作ってる。
じゃあ当の小学生はそんなものを求めているのか、全然わかろうとしない。

なんだったら、ヤケクソで今までの売れ残りを小学校に無料配布すればいいんだよ。
どうせこのままなら資源ゴミにしかならないんだから。

編集者にプライドなんかいらん。読者に平気で土下座できる奴だけ残ればいい。
294作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 20:17:44 ID:oKzaU5hv0
良い事言うね

ライバル編集部って実績ある編集を集めたらしいが
なんかお互いに遠慮しまくっているような気がしてならん・・・
295作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 20:30:42 ID:hTdFuWZu0
単行本も一巻あたり1000ページしろ
296作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 20:33:30 ID:GeP1wZKE0
>>284
ごめんクロオビの単行本だけ買ってサヨナラするかも
297作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 20:52:24 ID:YNecT4IL0
じゃあ俺はエンマで
298作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 21:02:02 ID:pJk2mrXq0
まさに一冊ずつ骨を拾っている気分だぜ。
299作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 22:10:09 ID:XhnssY8C0
ライバルの骨は何本残るかなw

俺は最後までついていくぜ
300作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 22:43:10 ID:PzBTITOGO
葵が毎回モツぶちまける展開になれば毎月買うわ
301作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 00:24:38 ID:IYpNjwJf0
巻頭ポスターのコードブレイカーって漫画はどこに載ってるの?
302作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 00:59:37 ID:cvCGWAfE0
幻です
似てない同タイトルのものが有るように見えますが
それは蜃気楼です
303作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 01:28:38 ID:c77pEUaeO
『水兵きき』とやらが驚いたことに新人ではないそうなのでWikiで調べてみた

・・・・・・・・・・・

おとなしく少女漫画で描いてろと思った
304作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 14:45:18 ID:fv/g6LZA0
ゲームのブレイザードライブっていかにもアニメ化しそうな絵だな
305作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 11:54:32 ID:2Q0/4Sy9O
ライバルもメディア展開すれば知名度や人気がアップするに違いない
というわけでアニメ化だ
子供にアピールしやすい日曜朝かNHK夕方の枠で
とりあえず読者からの評価の高いエンマ辺りから
306作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 12:45:19 ID:PMx2GRoD0
ない
307作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 21:39:44 ID:563CZ5MB0
エンマのような形式が決まってる漫画がアニメ化すると
秘密トップシークレットのように原作数本とオリジナルストーリー大半で
信者からも見放されるネタアニメと化すんだよな

アニメ化するまでライバルが持つのか疑問だが
308作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 22:40:12 ID:m+rmgptF0
女が主人公なのがな・・・
男子供向けアニメにはなれなそうだな
309作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 22:48:20 ID:+MX5Y74M0
エンマは好きだけど
少年誌ライバル初のアニメ化作品として売り出すには
ちょっと風変わりすぎるかもなー
310作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 22:55:15 ID:xmFMiIx/O
かといって真島モンハンなんかごめんだ
311作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 23:04:27 ID:+MX5Y74M0
アニメ化ならクロオビにしようぜ!


無理か
312作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 23:13:14 ID:ikAaDeea0
クロオビはアニメに向いてるけどキミタカの参入もあり本誌のほうが続くか心配だ
そんな俺はメカボーイを見たい
313作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 11:23:54 ID:r/Q70ZfB0
クロオビよりはメカだよな
314作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 12:19:19 ID:N0akwYJxO
30分ドラマでパシリくんとか
315作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 14:26:29 ID:e9XpKgFP0
やべー 漫画賞間に合わねー
316作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 20:57:08 ID:VhDMoqnH0
パシリくんは推理ものを期待するとつまらんけど
ネタと割り切ればそんなに悪くないと思った
317作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 23:37:42 ID:cTSBBwTN0

漫画最萌ルネサンス トーナメントエントリー受付中です。

★エントリー関連のルール
●漫画が原作の女性キャラ限定
●ドラマ・アニメ化作品はエントリー対象外(未放送でも製作決定したものはNG)
●詳細はエントリースレに記載
●1日1人1コード8キャラまでエントリー可能です。
●エントリーテンプレは以下の通り。キャラの画像・コードを忘れずに。

●エントリー時間は27日(日)01:00〜23:00:59までとします。

[[今日のコード]]
登録名:<<キャラ名@作品名>>
画像:(画像のアドレス)
------テンプレここまで-------

コード発行所
ttp://tcode.sakura.ne.jp/4koma/
漫画最萌ルネサンス エントリースレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1216429424/
318作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 21:44:12 ID:boIOJnrsP
メディア化っつうか他所のメディアから来やがった
なぜにアイマス
なぜに藤真
マガスペと2つ連載抱えるのかよ
319作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 21:50:18 ID:CkGsgLGK0
アイマスはないよな。中学あたりがターゲットの層じゃなかったのかよ。
320作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 21:55:24 ID:yn7Zk4PD0
メディアミックス多用は雑誌不調の表れだねえ。
321作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 21:59:58 ID:KpkD8cWe0
もうなりふり構わない感じだ、読者ついてくれるなら何でもいいという
322作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 22:06:45 ID:QzxZqIps0
やっぱり全然売れてないのか
早期廃刊して実質リニューアルした方がいいんじゃ?
ネーミングから何までズレすぎだったと思う
323作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 22:31:40 ID:HaegGojzO
もう廃刊フラグかよwwwwwww
324作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 23:16:21 ID:LYuTRU2d0
じゃぁ新雑誌の名前はボロボロで
325作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 23:51:47 ID:/dYzuyc7O
ゴロゴロコミックでいいだろ
326作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 23:59:28 ID:1Fxn7VKU0
ライバルってオタクじゃない一般的な中学生男子がターゲットじゃなかったの?
327作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 00:28:03 ID:GEF7cyju0
ネギまか
328作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 00:45:14 ID:a0Evg9ep0
新創刊!コミックコナゴナ
329作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 00:58:43 ID:8eEQnlvf0
メディアミックス効果も、もう限界だと思うよ。
そもそも普通の人はアイマスなんて知らないし。
モンハンだって、知りやしない。
330作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 01:29:12 ID:Jdy9lN0b0
>>329
ターゲットは小学校高学年〜中学生だからオタしか知らない
アイマスは兎も角、モンハンは知名度高いだろ
モンハンの「漫画」に訴求力があるかはまた別の話な
331作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 03:09:20 ID:gjOHZXMNO
知ってるか?モンハンってCEROC(15才以上対象)なんだぜ…
332作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 06:43:28 ID:AE3SBpTl0
シリウスとマガジンZと合併でいいと思う。

月刊少年シリバルZ
333愛蔵版名無しさん:2008/07/28(月) 12:21:16 ID:PL7zAciL0
>>332
フイタ
334作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 12:46:27 ID:bUTv4d3x0
>>321
でも主人公学生っぽいぞ
アイマスファンはついてくるのかね
そのままプロデューサーにしときゃいいのに
ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas25771.jpg
ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas25772.jpg
ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas25773.jpg
335作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 18:10:47 ID:iOAmPuUq0
ライバルが迷走してると聞いて飛んできますた
336作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 19:13:11 ID:8n1ehinc0
方向転換早っ!? そんなに売れてないのか…。
337作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 19:58:43 ID:8eEQnlvf0
そんな生易しいレベルじゃねえだろ。
まっっっっったく売れてないと思うよ。
中小出版社なら、即休刊してるレベルの。
338作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 20:05:28 ID:1QmTKCoj0
非マニア向け、メジャー狙いって言ってたのに
アイマスはちょっとなぁ・・・
興醒めしてしまう
339作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 21:23:48 ID:BQd0GoFR0
そもそも売る気がまったく感じられない
340作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 21:32:54 ID:7Of3tl4n0
ようやくライバルにも華が来たか
今、アイマスって人気なのか?
もう旬過ぎてない?
341作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 21:58:18 ID:gjOHZXMNO
藤真ってネギまのネームバリューだけで売れてる印象しかないんだが…
342作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 23:38:32 ID:uurNar2O0
>>340
冬にPSPで出るからまた人気出るかもしれん

それにしてもアイマスとは…
もうライバル買うの止めるべきか
343作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 00:31:50 ID:NLhXQLn50
あんだけ大言壮語ぶち上げといてアイマスはねえよなあホント
344作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 00:32:31 ID:4NLoF7qUO
いつか連載されるであろうマジカルバナナや、江戸川やメカボーイなど古きよきギャグマンガのためだけに買ってる俺はそろそろ潮時かもしれん
345作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 03:39:47 ID:bhbESRoU0
>>341
漫画自体はかなり丁寧に書いてると思うけどね

>>340
マガスペにラブコメ多すぎるので
もっともらってってください
346作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 04:14:27 ID:NLhXQLn50
藤間自体は確かに悪い漫画家ではない…がそういう問題ではない
これでアイマスの単行本が一番売れるようなことがあったら悲惨だのう
347作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 07:17:57 ID:wvyfOdmy0
アイマス連載と聞いて飛んできますた
348作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 08:34:27 ID:7ut/BkEu0
モンハン
アイマス

ゲーム漫画が2トップになったら笑うな。
349作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 09:40:39 ID:oHaxo+H+0
別冊ヤンマガから逆転裁判も移籍させればいいんですよ
350作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 11:00:57 ID:z6mwN1E90
Vライバル
351作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 11:50:09 ID:0tSFqe/70
ボンボンライバルZ
352作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 11:50:30 ID:lQ9zoa/K0
>>348
アイマス来なくてもブレイザードライブでゲーム漫画2トップな訳だが
353作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 13:48:09 ID:FBJTHqgv0
ミキね、移籍するの
これからはライバルなの
だからライバルで連載始まるのは正しいと思うな
それじゃあね。あふぅ…
354作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 20:14:38 ID:hedL5qPB0
覇王マガジン
355作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 20:32:00 ID:RESdmlY/0
ライバルユニット登場だからライバル連載ですか
356作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 00:05:52 ID:qkBtxlPj0
アイマス表紙の雑誌は買わない
357作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 00:27:06 ID:j3D62fqh0
まず恥ずかしくて買えない
358作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 01:44:33 ID:lzJ904Uc0
一応のターゲット層である中学生くらいの子は
表紙がアイマスだと絶対買えないなw
359作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 04:19:45 ID:tau3EBGP0
いや、ほらセブン&ワイとか尼とか中身がばれずに済む買い方もあるじゃない
ってよく考えると中学生はそんな買い方しないか…
360作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 14:26:46 ID:ngiAzW5V0
アイマスって知らないんだけどそんなにヤヴァイのか
361作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 17:13:06 ID:SDqRStkH0
アイマスは熱血少年漫画だよ
362作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 18:39:08 ID:ngiAzW5V0
葵の代わりに載せるならいいと思うよ
葵は萌えなさ過ぎるもの
363作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 19:12:27 ID:dtkC+GTD0
>>361
アニメのヤツを更にリメイクするんですね
主にG方向で
364作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 19:26:02 ID:6C+B7DAeO
そういや葵と絵の系統は似てるな
線の弱いとことか
365作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 20:36:43 ID:G+vIFhFs0
>>360
廃人育成ゲームだな。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1362926
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1547191
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1712659
まあ、プライベートライアンの嘘字幕でも見ながらどんなゲームか判断してくれ。
366作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 20:47:32 ID:rlFMEBNx0
モンハンも廃人育成ゲームじゃん。
それらが2大看板になったら、ライバルは現実世界に対してのライバルになるな。
367作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 22:15:44 ID:HODwYCzE0
>>366
新人賞特別審査員:押井守
368作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 23:00:07 ID:ux2fiVdA0
とりあえず編集長の野内が口だけのヘタレということは良く分かった。

オタクじゃない厨房がターゲットでアイマスはないだろ…アイマスは…
369作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 00:08:32 ID:78xNP38d0
そもそも低年齢向け少年誌のノウハウがないんだから編集長を責められんだろ。
アイマスも「なに?それ受けてんの?」程度の認識しかないんじゃないか。

こういう企画って元週マガ編集部員が立てそうなキガス。
370作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 00:53:26 ID:MfmHdmhW0
マガ系編集者に押し切られたんだろうけど、編集長は責めるよ
アイマスをオタク向けコンテンツと判断できないならそれは無能
結局販売不振で立場が悪化して外野の圧力に屈してしまったんだと思う
アイマスがヒットしてもしなくても、行く手は茨道ですなあ
371作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 01:04:57 ID:78xNP38d0
擁護するわけじゃないけど、致命的に駒不足の雑誌だから
載せざる得ないというのもあるかなあ。

一番人気がモンハンの雑誌で即効性の作品として
萌え+メディアミックス系を持ってきたのは
売り上げ的に仕方ないのかも知れない。

このまま、なんちゃってジャンプ路線続けても、
待っているのはブラッドやファングの歩んだ道だし。

なんとか早いところ、看板になる戦力が出てこないと
どうにもならないか。
372作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 01:13:48 ID:IrezhQyaO
>>371
> 一番人気がモンハンの雑誌で

ソースを
373作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 01:23:43 ID:aj4QsJVN0
講談社の女性誌部門から女性漫画家を回してもらったほうが良いのでは?
のだめカンタービレの二ノ宮知子、ライフのすえのぶけいこがライバルで連載すれば、
ジャンプスクエアの神尾葉子みたいに、女性読者を確保できるのでは?
で、有る程度連載がたまったらドラマ化。
374作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 01:40:02 ID:IrezhQyaO
こういう好き勝手な意見に振り回されて雑誌がだめになっていくんだろうなあ
375作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 01:51:56 ID:e5xgc8i10
ヤンサンからとめはねとか引き抜けば良かったのに。
376作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 04:40:55 ID:fsqNt8aa0
女はいらん
少年誌が女にレイプされていくのはもう勘弁
377作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 05:27:40 ID:etzErV+N0
>>372
371ではないが
> 一番人気がモンハンの雑誌で
のソースはたぶんこれだと思われる

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080501/1010177/?P=2
378作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 05:46:11 ID:dWYJSB1w0
あんだけ「ウチはヲタ雑誌とは違う王道少年誌」と掲げておきながら
アイマスを新連載するのは公約違反だよ。

「減税」を公約に選挙で野党から与党になった政党が結局資金不足で
減税できないのといっしょ。

できない目標を掲げるなボケ。
379作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 06:57:39 ID:6eZJKgPr0
過疎スレなのに雑誌の方向転換には五月蝿いのな、
萌え系など逆立ちしても描けない志望者が書き込んでるのかな。
380作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 11:14:20 ID:EehP4q0Q0
NHKの番組放送した時に沸いた奴らと同じタイプだろ
381作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 12:49:32 ID:db6k6i3h0
一回も買ってない俺は批判はできんな
創刊3周年の時にご祝儀で購入予定
382作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 20:54:05 ID:IFc+/3ov0
>>379
そりゃ王道少年誌に釣られて買ってみたらアイマスなら五月蝿くもなるわ
最初から萌え雑誌&アイマスもあるよ!だったら買わなかった
383作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 21:05:06 ID:tGra1Uwm0
そういえば、マニアックな漫画読みの為の雑誌とか宣伝しておいて
中身空けたら、唯の少年誌という雑誌もあったな。

あっちの編集部があれでマニアックな漫画と思っているように、
こっちの編集部もアイマスは少年誌の許容範囲と思っているんじゃない?
384作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 21:39:14 ID:dWYJSB1w0
ヲタクじゃない中学生がアイマスやってオナってる姿は見たくない。

とりあえず野内は編集長やめろ。
385作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 22:05:03 ID:Ll+Mcmby0
ねえ、たった1作のことで
なんで雑誌自体を全否定するの?
不思議な人たちだ
386作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 22:45:29 ID:VZpwv4zX0
腐ったみかんみたいなものだからな。
一個腐れば次々行くぜ。
387作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 23:01:31 ID:dWYJSB1w0
そう1個やって成功しちゃうと味をしめてどんどんやっちゃうのが人間ってもの。

アイマス成功したら、1年後には連載陣の3分の1がメディアミックスの萌え漫画
になってる可能性もある。

そんな状態になっても「王道少年誌」と言い切れるのだろうか…

「王道少年誌」と言い切ったならアイマスはやめておくのが普通。
388作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 23:16:18 ID:NWhs0Yjn0
看板不在の状態で、アイマスというビッグネームを持ってくるから、
それ一色に染められないか不安なんだろう。
389作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 00:13:48 ID:jP5Jj+N/O
>>377
えー…絶対博士コーリッシュがアンケ上位…?ないわ…
岸本弟と兄弟野球と霊媒先生はまだわかるが…
390作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 00:15:51 ID:jP5Jj+N/O
もう『月刊少年ライバルいちご』でいいよ
391作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 00:29:28 ID:f2xS5crp0
>>377
>岸本斉史の双子の弟で、絵柄は異なるが壮大なストーリーが期待できる。
なんでその結論になるのか意味不明w
392作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 15:14:21 ID:0KPlnjG70
アイマスが今更成功するわけねーだろ。

エロぎりぎりの内容にして、他もみんなエロ系のマンガにすれば、
多少は売り上げが伸びるかもな。
393作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 16:21:06 ID:DXV+sWkC0
ネギまneoは感動的なストーリーとかもあったし
1回読んでみては?
394作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 16:41:33 ID:2PmTNR//0
意外とエンマの主人公って服装とかエロいよな
殆ど色気を感じないが
395作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 19:13:20 ID:sVpFC3yx0
みなさん、九月号の発売が近づいております 

お金と大きめのカバンを用意しておきましょう
396作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 04:07:38 ID:tlsssGWL0
もうそろそろ買うの止めて単行本だけにしようかと思ってる。
397作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 12:17:16 ID:4lcGRyA90
ライバルの発行部数ってどんなもんなの?
398作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 13:35:41 ID:K/xgWpQnO
>>387
つ「チャンピオンRED」
自称少年誌だが、あれを
読んでいる小中学生がいたら心底恐ろしいわ
399作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 13:47:08 ID:wVkpJYS60
別に少年誌だからどうというわけではないと思いますが^^;
400作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 15:37:34 ID:aUC6yYgi0
少年誌とは
少年の心をもった大人が読む雑誌です。
401作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 19:28:37 ID:euCWbeVP0
なんかお色気乱発しすぎのような…

あとトンデモ空手は二つもいらないから
作者両人は空手をして強い方が連載しなさい
402作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 22:08:07 ID:gcmVKgaM0
空手、どっちもおもしろいからいいじゃん
403作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 22:38:14 ID:g/SHen1IO
エロで釣ろうとするあたりがボンボンに似てきた
404作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 00:25:28 ID:Xdcfopf+0
シリウスも創刊当初は少年誌であることを強調していったような希ガス
405作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 00:42:54 ID:07LmL7uu0
コミックスもびっくりするほど華が無いな。
哀れみさえ覚えてきたよ。
406作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 00:56:29 ID:ZzoerdMP0
編集部一同と作家諸氏の心中お察しする

さていよいよコミックスの創刊だな
何部売れるか見ものだぜ
407作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 00:57:06 ID:ZzoerdMP0
もうやめてライバルのMPは0よ
408作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 00:58:54 ID:Xdcfopf+0
>>40>>407
おまいのMPが0じゃねーか>ID
409作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 01:04:06 ID:0GuXFcps0
>>404
それでいてあの表紙ポエムだったのか…
410作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 06:17:30 ID:v7vlYZGRO
新連載の禍霊ドットコムってやつかなり面白かった。
411作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 08:04:30 ID:Jqm/vbP30
>>409
他の雑誌と勘違いしてない?
シリウスの創刊の表紙は普通だったよ。
412作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 08:32:14 ID:IwpGv5XX0
ポエムは今は亡きファングじゃね?
アレも結局はメディアミックスはじめちゃったけど…

やっぱジャンプ路線続けるのは厳しいみたいだね。ジャンプは偉大だわ。
413作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 09:45:53 ID:JqkpovP50
>>411-412
ごめん、素で間違えてたよ…
414作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 10:49:00 ID:x2C/85iQO
>>406
mjmは読者無視してノリノリで描いてるみたいだから放っといてあげなさい
415作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 11:05:52 ID:LIL7AhYIQ
>>412
ファングはポエムもそうだがフール・フールなんかを創刊号の表紙に持ってきたのが最大の間違いだと思う
少年誌らしくないかもしれんがレイスイーパー辺りを持ってきてたら手にとってくれる人も多かったろう
まこらとかおもしろい漫画も載ってただけにつくづく惜しい

ライバルはヒロくん×モンハンでその辺りはまあ成功したと言えるかも
こちらはそういった読者をつなぎ止めることに失敗してるけど
416作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 12:56:34 ID:IwpGv5XX0
ファングの毎月の死臭っぷりはすごかったなあ…

小林ゆきは今回も失敗したらもう漫画家引退だろうな。
さっさと結婚しる!
417作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 13:47:47 ID:uPYZ/BBD0
空手はアテハだけでいいと思う
418作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 14:53:19 ID:/Nh+rlyW0
やれやれ・・・ライバルスレにも貼っとくか一応。
ジュンクの仕入れ
ライバル
180 モンスターハンターオラージュ
100 ブレイザードライブ
*25 名探偵パシリくん!
*20 エンマ
*20 弟キャッチャー俺ピッチャーで!

SQ
*15 かおすキッチン
*12 テイルズ
*10 パト犬
419作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 15:01:48 ID:gtSArSN70
エンマと弟俺がパシリくんよりも期待薄で一流の王道少年漫画読み涙目wwww
420作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 15:15:35 ID:lBqXvigK0
こういうのどこで調べるんだ??すぐわかるの?
421作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 15:17:57 ID:/Nh+rlyW0
>>420
すぐも何もジュンクのサイト行けばすぐわかること・・・。
422作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 15:37:30 ID:bpJysZEP0
モンハウもブレドラも仕入れ過ぎだろ…JK
423作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 15:48:12 ID:ZzoerdMP0
ジュンクでライバルコミックスを検索すると見れるんだな
池袋本店の前日在庫冊数か

既存のコミックスと比べても180とか100って凄い強気だなあ
講談社のごり押しがあったのだろうか、それとも創刊ご祝儀で多く取ってくれたのか

まぁ書店で並べて目立ってたらいいなぁ…
横に置いておけば絵が可愛いような気がするパシリくんも少しは売れっかな
424作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 18:22:27 ID:EtLLgblFO
蓋を開けてみるのが楽しみだ
425作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 18:40:26 ID:7KUHNMNO0
綾峰も100くらい入荷するんだろな
426作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 22:53:04 ID:7VFpAoJT0
今月号もモンハンが表紙なんだ・・・
427作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 22:54:41 ID:ZDAIhWed0
HERO君と講談社は蜜月
4289月号テンプレ:2008/08/04(月) 03:06:28 ID:gffGn7IIO
モンハン・・・・
エンマ・・・・・・
霊媒先生・・・・
MAGiCO・・・・・・
ブレドラ・・・・
兄弟野球・・・・
クロオビ・・・・
アウトコード・・・・・
.com・・・・・・・・
クリック・・・・
ホーリートーカー・・・・
狐・・・・・・・・・・
ギャル男・・・・
パシリ・・・・・・
コーリッシュ・・・・・・
ランスロット・・・・・・
キミタカ・・・・
葵・・・・・・・・・・
アンカサンドラ・・・・
メカボーイ・・
江戸川・・・・・・
まさか・・・・・・

表紙・・・・・・・・
特集・・・・・・・・
付録・・・・・・・・

総括・・・・・・・・

429作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 04:17:16 ID:PR8UB/T9O
なぜか毎月買ってしまう
orz
こうなったら廃刊まで付き合うぜ!!!
430作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 12:17:53 ID:GieA71sy0
ヒロくんのモンハンどうやら爆死っぽいぞ?
文教のリアルタイムのTOP50に入ってきてないwww
431作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 12:25:11 ID:GieA71sy0
と、思ったらやっと入ってきた。
432作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 13:51:45 ID:GZwX+yeV0
クロオビもキミタカも好きな俺としては両方頑張って欲しい
433作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 17:02:15 ID:zZkJE7VB0
ブレイザーがギリギリ入ってるくらいか
最終的にはどうなるかね
434作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 17:16:44 ID:GieA71sy0
俺はひどいことを言ったなぁ・・・。
ヒロ君すげーよTOP10入りしやがったwwww
435作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 19:08:06 ID:NpSPuyk60
今日、近所の本屋に買いにいったら置いてないんだぜ。
先月は置いていたのに。
1.金曜にすでに置いてて、もともとの部数が少ないから売り切れた。
2.取扱を止めた。
個人的には前者であってほしいぜ。
明日、駅前の大きい書店に買いに行ってまだ置いてあるだろうか……
436作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 20:24:51 ID:wVY1sNgJ0
モンハン・・・・トラウマ設定はもっと早くから出しておけば良かったのに。読みやすいんで意外と好き
エンマ・・・・・・ワンパターン化してきたかな。そろそろもう一歩話を進めても良いのでは
霊媒先生・・・・いくつか良いネタはあるので量を半分にして絞ったら?
MAGiCO・・・・・・期待外れ。主人公に感情移入できない。まだ立て直せると思うんで次回頑張って
ブレドラ・・・・相変わらず。単行本がまぁまぁ売れているのは流石
兄弟野球・・・・やはり上手い。少しテンション落としてるけどこういう回も必要なのかな?
クロオビ・・・・絵が上手いなあ。今回はちょっと平凡だったかなぁ
アウトコード・・・・・つまらんです…
.com・・・・・・・・何が出るか分からない面白さ。いきなりヒロインぶっ壊れておkwドアの向こうに真逆がいました
クリック・・・・ヒゲだけ良かった
ホーリートーカー・・・・引き続き何やってるかわかんねwこの人にエロ描かすと加齢臭が増す
狐・・・・・・・・・・安定してコメディしとるのお。ライバルのオアシス役として定着するか?
ギャル男・・・・もう読んでないけどテンポ良くなってきたかい?
パシリ・・・・・・くだらないギャグと殺しの同居に違和感
コーリッシュ・・・・・・いちいち鼻につく点が多い…科学なめんな
ランスロット・・・・・・いつになったら笑わせてくれるんだろう
キミタカ・・・・期待を裏切らなかった。ライバルで初めてぐっと来た。父ちゃん…
葵・・・・・・・・・・もうええわw アイマス来たら終了じゃね?
アンカサンドラ・・・・アクションシーンがあまり上手くない以外はおk、次号からまた期待
メカボーイ・・もっとやれるはずだ
江戸川・・・・・・じわじわ好きになってきたんだがw下品さの按配が丁度良い
まさか・・・・・・つまんねw上手かったのはタイトルだけでした

表紙・・・・・・・・モンハンしか表紙に持ってこれる作品無いよね…
特集・・・・・・・・流行のゲーム載せてくれるのはありがたいっす
付録・・・・・・・・モンハンやったことないんで…

総括・・・・・・・・霊媒先生を半分にしてきいろちゃん載せようぜ
キミタカうめえ。良い作家拾ったなー。藤田弟子おいしいです
このまま婦女子に媚びたりせず頑張っていただきたい。まだまだ買い続けるよ。
437作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 20:34:08 ID:GieA71sy0
エンマも文教リアルタイムに顔だしたぞー。
438作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 20:38:58 ID:wVY1sNgJ0
まじか。エンマが出てくるって事は俺達の知らないところでライバルは読まれているのかw
創刊号で興味を持った層が買ってるのかな。

それにしてもヒロ君まじパねえっす…通常版も限定版もランキング入りとは恐れ入った。
編集部も胸を撫で下ろしているだろうなー。
439作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 21:20:00 ID:0902r9AB0
エンマ早速単行本買いました

今月号のメカボーイの扉絵の煽りのぐるぐるおもしろい(だっけ?)
いくらなんでも狙いすぎでは…
440作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 21:42:56 ID:q0UzQU2N0
巻末の予告ページでまさかだけはぶられてる件
441作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 22:16:52 ID:JdmzCkDPO
まさか峠の走り屋みたいだった
442作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 22:25:09 ID:r4k222NfO
久々スレ来たら、単行本出始めたのか!!!
江戸川は??江戸川は、出たの??
443作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 22:26:59 ID:0902r9AB0
>>442
モンハン・ブレドラ・クロオビ・エンマ・パシリの5作品だけだったような
444作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 22:34:46 ID:r4k222NfO
>>443
うわぁ 見事にスルー対象のやつばっかだ
エンマくらいだ読んでるの。

江戸川:確実に買う
メカボ:表紙とかのカラーイラスト・デザインが良ければ買う

楽しみだなぁ〜
今月号の江戸川も楽しみ!毎月微妙にキャラの顔が可愛くなってるところが憎い。
尾前先生にファンレター送りたいんだけど、ライバルって
「〇〇先生に励ましのお便りを出そう」みたいなアオリがないね。
445作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 22:42:44 ID:GieA71sy0
>>443
クロオビってのじゃなくて野球の奴じゃなかったけ?
446作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 22:50:04 ID:0902r9AB0
>>445
ごめん、そうだった
447作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 23:08:15 ID:wVY1sNgJ0
江戸川はページ数少ないからな
11月ぐらいじゃね?

>>440
まさかは打ち切りフラグかねこれは
448作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 23:11:54 ID:GieA71sy0
俺ライバル創刊号しか買ってないんだけどどれが看板・主力・中堅なんだ?
教えて欲しい。
449作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 23:44:17 ID:bBHtfDVL0
まさかは正直つまらないもの。
打ち切られても仕方がないもの。
450作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 23:45:19 ID:0902r9AB0
>>448
かなり主観だが
看板 モンハン・ホーリー・ブレドラ
主力 弟キ俺ピ・科学・パシリ・霊媒
中堅 狐・エンマ・アンカ・クロオビ・キミタカって感じでは?

メカボーイってグルグルって言われてるけどPICO☆PICOとかがじぇっとのような
どっちかって言うと他の衛藤ヒロユキの作品の方が近いかもしれないって最近思ってきた
451作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 23:58:18 ID:KdxiboID0
なんかこの雑誌って志望者でもってないか?
コンビ二も取り扱い少なくなってきたしな。

アフタはヒットだして売れたりするけどこの先のライバルは・・・
漫画じゃないけど最近廃刊したキングを髣髴とさせる。
452作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 00:07:16 ID:xa5nmHNH0
そういえば発売日だったんだな
今日コンビニ行くから買ってみるか…

モンハンのコミクスは普通に売れるだろ。
週マガであんだけ続けてるんだからかなりの数のmjmファンがいるはず
453作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 00:26:57 ID:Ii9rPGXq0
KINGやっぱり駄目だったか・・
454作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 00:45:54 ID:rfctZzfh0
>>452
高校の友人が「マガジンに尾田が移籍してる!と思ったらレイブの
人だったよ」と先日言っていたw
何だかんだいっても少年漫画家としては真島ってそれなりの技量持ってるよな
455作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 01:05:06 ID:BLM6M7hU0
つーか、真島以下の連中が多すぎる。
真島が出てきたときは、「こいつは最低の漫画家だ!」として叩かれていたけれど、
今やそれ以下の新人がデビューしているからな・・・
456作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 01:40:37 ID:xa5nmHNH0
デビュー当時の真島を下回るヤツはそうそういないと思う
レイブの最初の方はほんとにひどかったぞ
457作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 01:43:09 ID:jGn2RPV90
霊媒先生に出てくるブサイクな黒猫がかわいい。
それだけでもってる雑誌だな。
458作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 01:48:30 ID:s9SwtXp80
タカミチの、道場を継ぐと言いながら指導を放置して
黙々と独りで練習してるのはどうなんだ?
459作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 11:12:48 ID:wOD7PzpP0
新連載のサッカーの主人公が
真島と悟空を足したような顔に見える
460作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 12:29:41 ID:PaEUy1be0
クロオビがトンデモ空手になってしまった
いつかはこうなるだろうと思っていたが・・・

というか発売したばかりなのにこのスレの伸びなさは
相変わらずだな。
461作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 13:24:58 ID:K/ebgxhYO
じゃあ今日買ってくるか………


てか毎月コレ買うたびに恥ずかしくてしょうがないんだが
462作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 13:34:30 ID:s403DiRH0
そのうち心地よくなるぜ
俺なんか袋を拒否プレイにハマってる。
463作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 17:08:58 ID:H4/WxzIF0
>>461
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
464作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 17:10:42 ID:cJkk1r3K0
来月の表紙はアイマスだお
465作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 17:13:47 ID:K/ebgxhYO
>>462
ねーよww
いつも他の客がはけたスキを見計らってレジに行く

これから先はゴミ捨てって問題もあるんだよな
表紙剥いて紐で縛ったらいいのか
466作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 17:14:38 ID:FZfiwQnW0
俺も客がいないのを見て、なるべく30過ぎの女の店員らへん狙って買ってる。
467作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 17:50:05 ID:dkZUOpxT0
広くない店でレジやってると客のそういうの凄い見える
さも「人居なくなったから行く訳じゃないぜ」とばかりに
ちょっと間空けてレジ来る客とか、時に微笑ましく時に鬱陶しく

マガツヒドットコム怖いなぁ 小学校の頃読んでたらトラウマだこれ
468作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 17:50:45 ID:J21SEBmJ0
どんだけ羞恥プレイなんだよw
469作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 18:50:04 ID:K/ebgxhYO
買ってきた
多分店員さんにはわかってた……
すんなり買えばすぐ済むのに意味もなくウロウロして時間の浪費

買ったらあとは楽しむだけなんだけどね!
470作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 18:56:01 ID:dQY96Ys30
おまいら少年誌買うのにエロ本並みの勇気を振り絞っているのですね。
471作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 19:03:40 ID:eIMFFwIc0
別にただの雑誌じゃないか
サラリーマンがジャンプ買ってるのと大して変わらん
472作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 19:09:29 ID:FZfiwQnW0
むしろエロ本のが恥ずかしくないw
473作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 19:10:31 ID:h6tn5h+F0
サラリーマンがジャンプを、みたいな感覚で買えるような雑誌を
目指してはいるんだけど
まだそこまで乗り切れてないよね



ジュンクでパシリが一冊も売れてねぇ・・・
474作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 19:17:20 ID:dkZUOpxT0
パシリって今すぐクリックのドラクエみたいな扱いでネタにされてもおかしくないよね
殺人犯が真相聞いて後悔みたいなのを真面目にやるとは思わなんだ
475作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 20:17:57 ID:gmaoElHg0
モンハン 180→176
ブレイザー 100→97
パシリくん 25→25
エンマ 20→18
俺弟 20→18

夏だからか今月は水着ばかりだったな
一人だけ下着やってたけど
476作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 20:43:15 ID:dQY96Ys30
ニッパンランキングより

35 ☆ モンスターハンターオラージュ.1 4063800016 講談社 真島ヒロ 400 20080804 7.1 67

ジャンプの新人でぬらりの下アーツよりは上という程度。
他は100位以内に一人も入らず。

看板でこれなら相当厳しいな。
477作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 21:10:26 ID:OatoD9bF0
モンハンやるぐらいだったら、フェアリーテイルのスピンオフ(ギルドマスターマカロフの若い頃の話)でも
やったほうが良かったのでは?

あと、カプコン枠で何かゲームの漫画化をどうしてもやる必要が合ったのならば、
上条に戦国BASARA書かせるべきだった。
478作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 21:16:59 ID:gjVyNnUKO
俺なんか昨日コンビニで、ライバルとジャンプとジャンプSQ重ねて買ってきたぜ
479作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 21:37:09 ID:dQY96Ys30
赤マルジャンプじゃありませんよ? いいんですか?
…と聞かれそうだな。
480作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 21:43:03 ID:SXgXdnlE0
>>467
それって相当すごくね?
相手は天下の週刊少年ジャンプだぜ。

ただ、それ以下がイマイチなのは否めない。
今週から始まった佐久間力のサッカー漫画は来週以降面白くなりそうな予感はあるが
キミタカほどの可能性は感じないな。
描きたいことはわかるがちょっと漠然としすぎてテーマを絞りきれてない感じ。
月刊誌の1話でこれはちょっと物足りない。
まず、結局DQN主人公がもっとDQN監督とケンカしただけにしか見えない。
これならもっともっと主人公が努力している描写を描くべきだし、
それで猪木みたいなのとキャラが被るなら、自分のDQNさに気付いて絶望と挫折を味わって欲しかった。
猪木が少し魅力的に描かれてるが、猪木が2話以降に仲間になるのなら
1話目には主人公にスポットを絞るべきだったと思う。
また、主人公の必殺技のポーンポーンポーンの伏線が昔見た選手の得意技ってだけなのも弱い。
それを習得するまでの努力や背景が欲しかった。
キミタカが苦しいことを我慢するために拳を握っていた描写はすばらしかったよ。
ちょっとページが足りなくていろいろ削りすぎた感じだったけど
それだったら猪木がボールを大事にするシーンや、コーチが主人公の身体能力を褒めるシーン、
猪木のボールに落書きしたりジャージで顔を拭くシーンはカットしてでも
主人公のサッカーに対する情熱や努力、必殺技の背景を描いて欲しかった。
長々とした感想になったが、総評としては佐久間は3年たってもサンデーのころからあんまり成長してねーな。
熱い展開は描けるようになってるが、それを規定のページの中に収める技術が追いついてない。
サンデーで言えば若木や吉田のように展開を説明し伏線を回収するだけでいっぱいいっぱいになって
最終的にgdgdになって打ち切られる新人漫画家のパターンになるような気がするぜ。
もちろん、この予想が外れることを望んでいるぜ!
481作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 21:55:41 ID:6G1Lkpal0
お前すごい読んでるな
482作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 22:38:45 ID:OP/C1ldXO
確かに黒猫の完成度は高すぎw
前号から出番増えてね?

ドットコム→中々の読み切りだなと思ったら続くのか…どんな展開になるやら

483作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 01:23:50 ID:pO+MLHt90
モンハン・・・・ 何でヒロインがガンナー女に仲間じゃない的な事言ってんの?
7,8号ではいい感じだったのに急過ぎだろ。あと空中を動く描写に迫力無い。
エンマ・・・・・・ 毎回いい感じなんだけど、最後の骨抜かれるシーン。死を受け入れるような感じにできなかったのだろうか・・・。
霊媒先生・・・・ 猫でダウジングはかわいかった。
MAGiCO・・・・・・ 素直に面白いと思った、でもリスペクトする選手の顔とか、その選手に対する思い入れとか入れても良かったんじゃないかな?
ブレドラ・・・・ ギターのミスティッカーに付いてる刃カコワルイ、でもそれ以外はバトルもテンポ良くて面白かった。来月のステッカー楽しみ、実寸大ならいいんだけど。
兄弟野球・・・・ 最近読み始めたけど、面白い。348Pの見開きが好き。
クロオビ・・・・ ”刻を支配する”とか言いだしてキモかったけど、戦いの後の後腐れ無い感じが良い。390Pの新堂の顔にワロタ。
アウトコード・・・・・ 超能力がホイホイ身についてる感じで安い、あと意味も無く後味悪すぎる。只、絵は頑張って書き込まれてると思う。
.com・・・・・・・・ 期待してなかっただけに面白く感じた。話に対しての絵柄がライト杉。物語がアンカサンドラと若干かぶってないか?
クリック・・・・ 最近不調?もっと頑張って欲しい。
ホーリートーカー・・・・ パンツパンツパンツパンツパンツパンツパンツパンツパンツパンツパンツパンツパンツパンツあと546P549Pおっきおっき
狐・・・・・・・・・・ 展開もオチも良かった、この調子で続けて。
ギャル男・・・・ 今回は良かった、最初のページでワロタ。でもニコ厨はキモいからしんだほうがいい(^ω^;)
パシリ・・・・・・ 殺人とか描かない方が良かったんじゃない?
コーリッシュ・・・・・・ 申し訳ないけど見る気がしない、ハガレンみたいな臭いがする。
ランスロット・・・・・・ 面白くないです、連載してなくていいです。
キミタカ・・・・ おっぱい娘かわいいです。あと「〜さ」って語尾は黒歴史にしてもう出さない方がいい。
葵・・・・・・・・・・ 良いんだけど、人に慣れるために海ってどうなの?街中でも良いわけだし、霊と海との繋がりが無い。
アンカサンドラ・・・・ 好きなのに展開的にもう終わらそうとしてる感じ、終わらせないで!
メカボーイ・・ 前回のボーイッシュな女の子出そうよ、あの子の方が主人公と自然に絡めれると思う。
江戸川・・・・・・ ベイルアウトワロタwww期待を裏切らない江戸川ww
まさか・・・・・・ もう終わっていいよ。

表紙・・・・・・・・ たまには新連載を表紙にすればいいのに。
特集・・・・・・・・ 優樹菜とかいうパギャルどうにかしろ。
付録・・・・・・・・ 下敷きは捨ててます^^ミスティッカーのステッカーを原寸大で付けようぜ。

総括・・・・・・・・ 面白いのとそうでないので2極、スポーツ陣が強い。mjmは癌、スプレーキングは載せなくていいから、きいろちゃん連載しろよ。
484作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 01:43:32 ID:FhxgKPGaO
読んだやつだけ感想


江戸川…今月も爆笑させて頂きましたwんで案の定またキャラが可愛くなってた。
はじめてウンコーネタじゃないH系のシモギャグだったけど、ギリギリアリな感じだた
頭突きはベタに期待通りでよかった!アンナはこれからも体はって欲しい。
(前号のジョオは、アンナのキャラを食っちゃうからいまいち
リミットブレイク時のアンナと、夏服のエイミーの胸がやらしい……
マジにファンレター出したいけど、どうすりゃいいんだ

メカボ…やっぱり読みやすい。絵的にもストーリー的にも。
一瞬マンネリ感を感じたけど、これくらいが調度いいポジションかも。
前回のハンダもそうだったけど、出落ち系キャラが続いたので
またミスターデリート(だっけ?)みたいなアホキャラで笑かしてほしいなぁ

ランス…1話の時から結構好きなんだけどwこのスレ的には不評なのか
よく考えたら笑い所は坊ちゃんばっかりで
肝心のランスロットは印象薄いけど、いいのか?
あとこの作者菅野よう子好きなのかな。気になる
(殺戮の天使、もってけ蠍座丑三つ時ドンビレイト)

クリック…今月は本筋は普通だったけど、オチが秀逸だったと思う。
1話>>>(超えられない壁)>>>その他>>>ヴォモパラウォ?の回
やっぱり1話が1番面白かった……

霊媒…普通。

ギャル男…1話の頃から、オタクじゃないと通じなさそうなネタばっかり書いてるけど、いいの?

485作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 01:45:30 ID:J7jYh5JD0
おまいさんほんとギャグ漫画好きなんだなw
486作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 01:48:05 ID:pO+MLHt90
>>484
江戸川好きだなw7月号にファンレターの宛先載ってたよ。
487作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 01:56:29 ID:J7jYh5JD0
かくいう俺も江戸川好きだ・・・
女への容赦の無さが下品で大変よろしい
ジョージへの追撃も上手いんだよなー

ファンレターは講談社ライバル編集部気付○○先生宛、で
どの作家にも届くと思うよ
488作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 02:07:27 ID:Qt8H4eDS0
第1回は江戸川が一番つまんねーとか思ったけどな。
最近は読めるようになってきた。
最新号はまだ買ってねぇや
489作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 02:12:56 ID:pO+MLHt90
変な話になるが、キミタカのヒロインはハイキック打った時に処女膜破れないか心配。
490作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 10:06:31 ID:H/GCccDe0
もうすでに肉便器だから問題ナス
491作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 11:26:24 ID:pO+MLHt90
492作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 11:49:22 ID:9LorlGzP0
読んだので感想。

総括・・・・・・・・ みんながんばってると思うよ。以下、気になるところだけ

.com・・・・・・・・ 女の子がかわいくないです。あと、死に方が不自然すぎない?自分で選んだとかいうわりに…
パシリ・・・・・・ あれ?人身御供疑惑について真相出てたっけ??
コーリッシュ・・・・・・ 組織との対立とか、展開が安っぽくなってきた希ガス
493作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 12:04:13 ID:AP256pyy0
藁人形使って儀式してただけでええやん
494作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 14:22:15 ID:m4sJSmML0
エンマ買うか迷ってたけどおまけマンガが面白くて買った。
可愛いよエンマかわいいよ
495作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 17:06:04 ID:VPJOLNOL0
>>488
俺も1話の江戸川は面白いと感じなかったが回を進めるたびに面白くなってきた気がする
496作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 17:38:59 ID:EkUGHC8z0
確かに江戸川は「くだらねぇ…」から「くだらねぇw」になってきた
497作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 19:39:30 ID:H+CZmsi/0
読んだやつの感想。

モンハンオラージュ…急にヒロインがやなヤツになって驚いた。
先月号まで可愛かったのにな。エピソードもなんか浅い。ひと味足りないのが真島か

霊媒先生…浮き沈みあっていいからずっと続いてほしい。

.com…夏だからこういうの持ってきたのかもしれんけど、好きじゃない
ヒロインが感情移入できない不細工さでそこはワロタ

きつねの…ざわざわした漫画が多い中で癒しとして読んでる。
もっと男連中を大事に描いて欲しい 女が可愛いのはわかった

メカボーイ…相変わらずだけど相変わらず読んでしまう。くすっと笑える

アンカサンドラ…で、結局なにしたいのこれ?
顔漫画すぎるわ白いわ話が薄いわでつまらん せめてバトルに迫力あればよかったのにね

エンマ…先月号でホロリときたが今回はずいぶんほのぼのしてたな
コミックスは買わないが毎号読むのはかかさないわー

こんなとこか。
あとのは読んだけど記憶にないのとか読む気がしないので読んでない
MHがおもろくなくなったら買うのやめるかな。
498作者の都合により名無しです:2008/08/07(木) 01:51:58 ID:eanDGnRt0
8月1日、日本漫画協会が選ぶ今年最も期待が高い漫画のNo.1大賞(オリコン協賛)に選ばれたのが
週間少年ジャンプ(集英社)で好評連載中のスケットダンスである。
499作者の都合により名無しです:2008/08/07(木) 01:52:42 ID:eanDGnRt0
誤爆しました。すいません。
500作者の都合により名無しです:2008/08/07(木) 02:12:28 ID:yDOjiqwYO
>>499
だめだ。絶対に許さん。
501作者の都合により名無しです:2008/08/07(木) 07:54:45 ID:jrsJgeNkO
ギャル男w

主人公は何で波乗りうめぇーんだよwコスプレ効果か?
502作者の都合により名無しです:2008/08/07(木) 08:14:28 ID:aK9x5xms0
無言だしポーズがあまりに不自然だし押された勢いで帰ってくし、人形か何かかと思ったなあれ
503作者の都合により名無しです:2008/08/07(木) 12:01:02 ID:13ES8aAv0
まさか、江戸川、メカボーイのどれかが来月打ち切られると予想
504作者の都合により名無しです:2008/08/07(木) 12:04:21 ID:INAyWoLz0
その中でなら江戸川とメカボーイは打ち切らないで欲しいな…
ボンボン的雰囲気が好きだ
505作者の都合により名無しです:2008/08/07(木) 12:04:48 ID:rQK54/Vf0
まさかだろうな。300万以上払ってあの体たらくじゃ…
506作者の都合により名無しです:2008/08/07(木) 12:41:10 ID:lb977f9eO
まさかいいと思うけどな
刀つくってから出てこいよって感じだが
507作者の都合により名無しです:2008/08/07(木) 13:21:42 ID:ICz0831C0
300万払って連載確約だしねー
10回くらいは続くんじゃない?>まさか
508作者の都合により名無しです:2008/08/07(木) 14:25:41 ID:rQK54/Vf0
300万払って連載確約で雑誌で人気がない
単行本も売れる見込みがない…では、
かつてバンチで連載されたエンカウンターみたいな
境遇に置かれるかもしれない。
509作者の都合により名無しです:2008/08/07(木) 15:15:57 ID:FlsSElDB0
懐かしいなw>エンカウンター
510作者の都合により名無しです:2008/08/07(木) 17:25:36 ID:LD+KZ2xK0
パシリくん買ってね
511作者の都合により名無しです:2008/08/07(木) 17:28:36 ID:Li5Jwx8F0
まだ一冊も売れてない・・・
512作者の都合により名無しです:2008/08/07(木) 17:29:55 ID:6ivgFyKcO
弟俺とパシリくん買ってきた
513作者の都合により名無しです:2008/08/07(木) 19:28:07 ID:FlsSElDB0
ライバル
180→176→166(*7%) モンスターハンターオラージュ
100→*97→*95(*5%) ブレイザードライブ
*25→*25→*25(*0%) 名探偵パシリくん!
*20→*18→*15(25%) エンマ
*20→*18→*17(15%) 弟キャッチャー俺ピッチャーで!
514作者の都合により名無しです:2008/08/07(木) 22:15:56 ID:cyqZM3ct0
まさかが不評なのは編集が悪いな
投稿作では設定が違ったんだろ?
515作者の都合により名無しです:2008/08/07(木) 22:20:43 ID:U8Zcs2HE0
ていうか読みきりでよくて連載ではダメになるヤツはごまんといる。
516作者の都合により名無しです:2008/08/07(木) 22:23:19 ID:U8Zcs2HE0
モンハン 80
ブレイザー 30

にすべきだったな…大阪屋よ。
517作者の都合により名無しです:2008/08/07(木) 23:48:25 ID:AdY9yF760
12 (9) 1475508 少年ライバル 講談社 20080704 1096

4か月目で創刊号の3分の1以下の売り上げ・・・・
完全失敗雑誌だねw
518作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 00:19:00 ID:JnlCEc1t0
発行部数6万、実売3万5千ってところかな?
売れてないだろうとは誰もが感じていただろうけど
やっぱり売れてないんだな
519作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 00:59:21 ID:caKU/WOt0
キミタカは出たら買う。
エンマを買うかどうか迷い中。
520作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 01:02:09 ID:QH+QK6eP0
モンハンはコイン欲しさに買ってしまった
表紙が触り心地よくて気に入ったわ
521作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 07:29:47 ID:LB+PYQZ1O
>>520
コイン欲しいとか餓鬼かよ…気持ちわる…
522作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 08:09:31 ID:NlA7pX+Z0
ゴミの分別のためにライバルの付録のコインはずしたら
手がおそろしいほど臭くなった
523作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 08:24:32 ID:DB1fcUTe0
>>521
中二病っぽいぞ アンタ。
524作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 09:49:10 ID:1NpfMYEM0
2chは中二病の塊
525作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 14:25:52 ID:JnlCEc1t0
ライバルコミックス配信だよー\(^o^)/
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/prev_publish.php/14755

ログインすると30ページ読めるんだけど
エンマと弟キ俺ピの第一話はやはり秀逸だと感じた
単行本を買おうか迷っている人はもう一度読んでみて決めるといい
526作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 15:32:04 ID:irLmEvTN0
エンマと弟キ俺ピは普通に面白いしな
ブレイザーはたぶん1巻で収録されてるような最初の頃は面白くなかったが
最近は話も進んできて少し面白くなってきた気がする
パシリはうーん…
527作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 19:27:51 ID:zY3+Peuo0
そりゃ売れてないだろうなw
近所のコンビニじゃ取り扱ってないし

つうかボンボンに戻した方がいいと思う
528作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 21:51:09 ID:5tLdM8Mu0
パシリは毎回のパンモロシーンが
「絵も話もダメだけど見捨てないでください」
って言ってる感じがして・・・なぁ。

個人的にどのキャラにも魅力を感じない。
部長とかもう少しいい部分見せてもいいのに。
529作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 22:07:45 ID:QiwmRQRu0
パシリのカンチガイ部長は良キャラだと思う
530作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 22:32:18 ID:LB+PYQZ1O
>>523
アンタとか言ってるお前の方が中2病なんだがw

コイン欲しさにモンハン買った?何歳だよ(笑)
531作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 22:36:49 ID:deq6FrS30
530悔しいのはわかるけど
喧嘩したらいけん
532作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 22:38:22 ID:oalikXTh0
>>530
亀・・・
533作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 22:50:39 ID:NlA7pX+Z0
コイン欲しくて買ったっていいじゃないか
変なおまけ欲しくて好きでもないコーラ買う人だっているんだから
534作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 22:53:56 ID:jRXktuZS0
>>530…まさかこれ程とは…。
535作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 23:20:04 ID:/jzvxT+X0
コイン欲しいって人は大人にも多いと思うぞ。

あれだ、ドラえもんでのび太がジュースやビールの王冠を
集めていたのを見て自分も…みたいな感じだ。

子供のほうがそういうのに執着はないのかもしれない。
536作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 23:45:07 ID:8QGrFYCWO
そんなことより、お前らもちゃんとパシリくん買えよ
537作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 23:48:45 ID:DkL0h5WkO
パシリ読んだことないし
538作者の都合により名無しです:2008/08/09(土) 00:12:56 ID:4j3hGUD50
部長とか生かしきれてないよなー

コミックス第1弾第2弾の中で
一番売れなさそうな雰囲気はあるねパシリ
ギャル男も危なそうだが
539作者の都合により名無しです:2008/08/09(土) 00:18:37 ID:rp+WvDVU0
ギャル男は最初まったく分からなかったが
最近、バリハケンと同じノリで温かい目で見れるようになった。
540作者の都合により名無しです:2008/08/09(土) 01:00:46 ID:yOAtUgl30
ジョージのあのラクガキ
以前ボンボンで見たプルーの犬日記のあの毛虫の漫画よりもずっと面白かった
多分今までのジョージの中では一番笑った気がする
541作者の都合により名無しです:2008/08/09(土) 01:43:44 ID:dll1ChUQO
書きおろしとかでセクシーくのいちエイミーが出たらジョージの単行本買うわ
542作者の都合により名無しです:2008/08/09(土) 03:18:25 ID:dUmrsxgN0
こんな雑誌にも熱心に読み込んでくれる読者が居るのだな
543作者の都合により名無しです:2008/08/09(土) 12:52:49 ID:WvEy5O8XO
>>541
死ねよ
544作者の都合により名無しです:2008/08/09(土) 13:04:34 ID:4j3hGUD50
>>543
エイミー乙
545作者の都合により名無しです:2008/08/09(土) 13:31:57 ID:iczW2tUM0
モンハンコイン欲しさにモンハンフェスタ行ったのにコミック付属するとか舐めてんの?
546作者の都合により名無しです:2008/08/09(土) 16:16:47 ID:QsoFo17WO
m9(^д^)
547作者の都合により名無しです:2008/08/09(土) 23:04:54 ID:FJtXs3/Z0
モンハンコインって販促効果あったのかな
いや、あったのなら幸い
548作者の都合により名無しです:2008/08/09(土) 23:40:40 ID:4j3hGUD50
弟俺買ってきたぜ
書店でのライバルコミックスの扱いの大きさがどんなもんかと思って見に行ってみたが
SQコミックス創刊フェアの横で、こじんまりとした印象だった
手にとってみても何だか薄くて寂しい…SQにぶつける為に相当急いだかもしれん
オビの中には「このコミックスの続きが少年ライバルですぐ読める!」というあおり。これは良い試み。
549作者の都合により名無しです:2008/08/09(土) 23:51:01 ID:GDYX1cYN0
エンマの単行本を買ったのだが本のカバーが上手く被ってないの俺の単行本だけ?
なんか無駄に余ってる
550作者の都合により名無しです:2008/08/09(土) 23:56:25 ID:4j3hGUD50
うちの弟俺のカバーは大丈夫だな
変だったら交換してもらえるだろうけど面倒くさいよね
よっぽど製本急いだのだろうか
551作者の都合により名無しです:2008/08/10(日) 00:03:10 ID:7lZD1EDTO
パシリくんのカバー下には矢芭川の浴衣姿があるよ
552作者の都合により名無しです:2008/08/10(日) 00:47:01 ID:ZTNAutRD0
>>548
それってなんてハンタ商法?
553作者の都合により名無しです:2008/08/10(日) 01:14:30 ID:j4wxKwMj0
>>552
バガボンドの方が先だぜ
554作者の都合により名無しです:2008/08/10(日) 09:54:14 ID:i39/qyBY0
>>548
単行本が連載の直前まで載ってるって最近は珍しくないんじゃないか?
555作者の都合により名無しです:2008/08/10(日) 11:38:35 ID:Y40EhtIu0
そうなのか・・・単行本買ったの久しぶりすぎるもんで
556作者の都合により名無しです:2008/08/11(月) 12:23:16 ID:oKYGrU+S0
マガツヒのロッカー閉じ込められたヒロインが
紅の紫に見えた
557作者の都合により名無しです:2008/08/11(月) 14:52:29 ID:KyjC833V0
大阪屋今月発売のライバルとSQ勢
**7位モンスターハンターオラージュ
*41位モンスターハンターオラージュ限定版
*57位ブレイザードライブ
*94位エンマ
101位弟キャッチャー俺ピッチャーで!
141位パト犬
352位テイルズ
365位名探偵パシリくん!
*圏外カオス
558作者の都合により名無しです:2008/08/11(月) 15:53:34 ID:C2XYznZE0
モンハン以外はトーナメランク外確定だなw
559作者の都合により名無しです:2008/08/11(月) 16:09:55 ID:M+DbXPEj0
>>557


ブレイザーはもっと行ってほしかったな
まあだんだん面白くなってこれからかな。
エンマと弟は新人としては結構良いので今後期待。
560作者の都合により名無しです:2008/08/11(月) 16:29:29 ID:59WGwR3g0
弟俺が圏内に入ってくれて、素直に嬉しい。
561作者の都合により名無しです:2008/08/11(月) 16:36:18 ID:TUZR6Aq/O
パシリくん圧倒的すぎw

(´・ω・`)
562作者の都合により名無しです:2008/08/11(月) 16:45:57 ID:KyjC833V0
今月のライバルに載ってるかしらないけど(創刊号以来買ってない・・・)
9月発売のライバルのコミックスを載せておく。まあ見えやすいだろうし。
09/04 ホーリートーカー 1 綾峰 欄人
09/04 絶対博士コーリッシュ 1 小林 ゆき
09/04 クロオビ!隼太 1 作田 和哉
09/04 アンカサンドラ 1 天道 グミ
09/04 ギャル男 THE 爆誕! 1 中邑 天
※ちなみにWJ、SQと同日発売ね。
563作者の都合により名無しです:2008/08/11(月) 17:13:00 ID:gImX43gA0
ギャル男はパシリくん並に売れなさそう
564作者の都合により名無しです:2008/08/11(月) 17:15:45 ID:THTgazcp0
10月にはきつね嫁と葵、そしてライバル発新人のコミック群ってとこか。
565作者の都合により名無しです:2008/08/11(月) 19:21:08 ID:quHaoxLiO
へえ、モンハン以外全く売れないと思ってたのに意外と売れてるな
部数のわりに新人がサンデーやチャンピオンの新人より頑張ってるのが好印象
566作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 11:51:47 ID:kLrHyVYc0
MAGICOとマガツヒ結構良かった
この2つとキミタカでだいぶ良くなってきた感じ。

キミタカは面白さからいって看板候補だけど
空手だけに人気出るかどうか。
567作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 17:42:12 ID:QpSqB2OB0
無い胸横チチにたぶらかされてエンマの1巻買ってきた。
おまけの骨抜きエンマちゃんが一番面白いだなんて・・・orz
568作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 17:46:55 ID:tBYE03MyO
さあ、次はパシリくんを買ってくるんだ
569作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 18:08:55 ID:QpSqB2OB0
>>568
ポセイドンとセットで断る
570作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 21:12:30 ID:QJjhXvUd0
POS全国ベスト(コミック)
(出版宣伝課)表示期間2008/8/13〜2008/8/19
POS全国ベスト(週報)2008.08.05〜2008.08.11
冊数は各銘柄の売上があった書店での平均売上冊数、店舗率は売上があった書店の割合を表します。
→は先週からの順位の変動、☆は新刊または先週100位以下の銘柄を表します。

順位 書名・巻数 銘柄コード 出版社名 著者名 本体価格 発売日 冊数 店舗率
8 ↑ モンスタ−ハンタ−オラ−ジュ.1 4063800016 講談社 真島ヒロ 400 20080804 18.3 100
60 ☆ モンスタ−ハンタ−オラ−ジュ.1 4063621219 講談社 真島ヒロ 933 20080804 4.5 79
62 ☆ ブレイザ−ドライブ .1 4063800024 講談社 岸本聖史 400 20080804 3.8 91.4
85 ☆ エンマ .1 4063800032 講談社 ののやまさき 400 20080804 3.1 79
94 ☆ 弟キャッチャ−俺ピッチャ−で! .1 4063800040 講談社 兎中信志 400 20080804 2.8 76.8

SQの作品は圏外
571作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 21:21:50 ID:juBGZiA00
勝ったな。ジャンプ(SQ)に勝った!
572作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 21:25:51 ID:Nz0T/axG0
しかしシリウスに比べたら結構売れてるんだな。
シリウスなんてアニメ化してないやつはランク外とかザラなのに。
573作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 22:02:57 ID:9HQNOUJ70
パシリくんはどこでも売れてないのな
掲載順は中間くらいなのに
574作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 23:48:35 ID:YTvZr9qk0
エンマ弟俺が意外と健闘しているなー
ライバルにもまずまずの地力があるという事なのかね
有力作品をアニメ化展開すれば10万部↑級のヒット作も出せるんじゃね?
575作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 00:34:48 ID:cDm0OqWB0
実績ある作者のホーリートーカーとアウトコードは
それなりに売れそうだが、他に新人で売れそうなのはいるか?
あと何人か新人がエンマとかぐらいの売り上げ出せたら雑誌はそれなりに安泰してくるんだが
576作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 00:52:23 ID:xj7RsJuP0
クロオビ、コーリッシュ、アンカ辺りがどこまで頑張ってくれるかだなぁ
あとはキミタカが次号・次々号と頑張ってくれればまぁまぁ売れるんじゃないかと
577作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 06:15:29 ID:I+x/UgGv0
マジコにも期待している。
少し前にこのスレで長文で散々批判を書いたがやはり期待はあるぜ。
期待があるからこその批判なんだぜ。
578作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 07:43:13 ID:gcKcz8/d0
一流の漫画読みってやつですね。分かります。
579作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 08:25:19 ID:Y+/OaKJaO
江戸川が読めればそれで……


大地監督で江戸川がアニメ化してくれればそれで……
580作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 19:25:32 ID:KBnxe7eb0
今日初めてこの雑誌読んだ
「ライバル」という単語はイメージはわかりやすいけど
微妙にトゲも含むからあまり好かない

いざ読んでみると思った以上にジャンプ路線
いやよく読んでみるとサンデーに近い

ほとんどの作家はどうやら30前後?
学んできた「少年漫画のロジック」で書いてるから
本家ジャンプからほとばしる厨二臭には遠く及ばないと思った
いやジャンプはすごいっていう意味
581作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 20:13:50 ID:CVvz0t1W0
>>580
なんか微妙に古いって点は賛同するよ
582作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 20:18:22 ID:xj7RsJuP0
古き良き少年漫画を思い出しながらっていう空気はあるね
クロオビとか特に
これが講談流なのだろうか
583作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 20:51:38 ID:A4smhsiC0
つうかさ、あしたのジョー全盛のスポコン時代、
特攻の拓やカメレオン全盛のヤンキー漫画時代、
ラブひなあたりからのオタク向け時代と週マガは世相に合わせた
時代時代のカラーで生き残ってきたと思うんだ。

結果王道ならまだしも王道の冠に固執して、古き良きじゃなく
時代遅れの漫画を走らせてもうまくいかないと思うんだよなぁ。

事実やってる事はジャンプの後追いだし…
頑張れライバルと新人作家w
584作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 21:05:45 ID:RB5Pcws10
>>576
メカボーイ
単行本の装丁をうまくやれば化けると勝手に思ってるw
585作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 21:24:12 ID:I+x/UgGv0
というより月刊誌は今まさにそういう雑誌ばかりな状態。
ジャンプSQもサンデーGXもマガジンSPも月マガもマガジンZもそんな感じ。
逆に週刊誌は厨ニ化してる。
でも、これはオッサンの意見で、読者層に合わせて漫画を変えていったら自然にそうなるよね。
586作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 00:01:25 ID:kgRcLaEm0
ライバルには厨ニ力を入れていく必要があるのかな
今のノリも割と安心して読めて好きなんだけど、俺がオッサンだからかなー
587作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 00:03:27 ID:JCUiDJOh0
中二狙いなんだから素直に厨ニ力つけようぜ!
588作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 00:28:13 ID:kgRcLaEm0
ライバルの中だと若々しいのはどれだろう
ブレドラとアウトコードかな
メカボもフレッシュな感じがするだろうか?
589作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 00:50:38 ID:gpj8PiU80
ライバルの誌面眺めてると
ブリーチとかナルトはやっぱいい意味でネジが外れてるなと思う。
590作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 02:12:36 ID:DnzciI/YO
ネジのはずれ具合なら江戸川だって負けてないぜ!
591作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 02:24:58 ID:5P9i/jJdO
以前、創刊号の感想書いたブログを見たんだが

モンハン→さすが真島先生は上手い!
一歩外伝→絵が嫌いだから読んでません
メカボ→小学生向けですね

他、細かいことは忘れたが「ハァ?」って思う感想ばかりで
(確かホーリートーカーも褒めてた気がする
なんだこいつと思ったら14才の調度タゲ世代だった。
納得いかないけど(特に一歩に関して)この人の感想のほうが
ライバル的には価値があるんだと思うとむなしくなった
592作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 03:17:55 ID:48m7Htf60
ぼ、僕の方がライバルを良い方向に導けるのに
く、悔しいっ・・・!
593作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 05:02:01 ID:y9MKnfvt0
綾峰はなんだかんだいってヒット作家だからなぁ
面白いかどうかは別の問題として厨二力はジャンプにも負けてないのは確か
594作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 07:00:27 ID:L6+ADSLt0
オリコン
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
*7 -- *,*87,672 *,*87,672 *1 7 モンスターハンターオラージュ 1
29 -- *,*24,468 *,*24,468 *1 6 モンスターハンター オラージュ1 <限定版>

ほいよ。モンハンはすでにSQのロザリオより上いってるのがわかった。限定版含めずにね。
含めたらギャグマンガ日和に並ぶ。実質SQ2番手レベル。
まだ次週も30位以内に入るだろうから期待はできますよ・・・と言っておく。
595作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 07:16:26 ID:n7H3g6Vz0
一流の漫画読みしか読んでないようなSQよりは
14歳が読んでるライバルの方が好感持てる
596作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 09:16:18 ID:9SA3jP0b0
凄い、少年に向けて作ってるなーって感じでいいと思うけどね。
講談社もその層の読者開拓したいんだろうし。
597作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 10:07:21 ID:gpj8PiU80
中二読者がくいつくポイントって
「なんか他とちげえぞこの漫画!かっこいいし」
って所だと思うんだよなぁ。
ジャンプって絵柄を開拓するのは得意だよな
598作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 19:48:16 ID:8hEitKSb0
>>592
どっちに
599作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 21:25:16 ID:/kiKAfOf0
>>598
主に冥王星方面
600作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 23:09:58 ID:8hEitKSb0
>>599
それってダウンサイジングのこと?

惑星→小惑星(ネズミさんの飼い犬)
601作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 20:42:11 ID:pVbvE0gT0
ブレイザードライブはランキング入りしなかったな
ゲームが発売されてからが本番か
602作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 22:19:59 ID:zmuuvQ6ZO
ゲームみたいな単価が高いものこそ知名度がないと売れないと思うが
講談社だからそこそこの広告費は出るだろうが、ゲーム雑誌は漫画原作ということで相応の扱いしかしてくれなさそうだな
他の出版社の漫画雑誌はまず他雑誌の特集なんか組まないし、ライバルとマガジンでなんとかマーケティングするしかない
603作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 18:27:16 ID:YSpp+kwZ0
.comはリングっぽく呪い断ち切ってゲームクリアなんかな
604作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 20:11:42 ID:V/97wJHd0
>>603
いいえ、予言破壊です
605作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 23:38:27 ID:RWtCVlPs0
なんか、面白いタイアップ漫画とかある?
606作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 00:22:51 ID:QPINaR++0
まだないっす・・・
607作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 00:26:04 ID:OjgCtClm0
MHと次回から連載開始のアイドルのヤツは一応…タイアップになるのかな

今日久しぶりに近所の本屋にいったらエンマだけ単行本が売り切れていた
これって人気があると捉えていいんだよね
608作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 03:34:07 ID:bTXW1OHdO
人気も他の看板並みにはあるんだろうが、もともとの仕入れ数が少ないんだろうな
609作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 10:31:23 ID:D4iDIBBz0
アウトコード、正面絵がやけに細長く見える・・・
610作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 10:43:21 ID:p2u5auyZ0
>>606>>607
ないのか・・・。
初めて公式見たが、確かに中二向けって感じだな・・・。
611作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 14:20:39 ID:TzTaqDAH0
大阪屋ver 今月のライバル・SQ勢
*16位 モンスターハンターオラージュ 1
147位 ブレイザードライブ 1(出庫保留)
240位 弟キャッチャー俺ピッチャーで! 1(出庫保留)
366位 エンマ 1(出庫保留)
*圏外 モンスターハンターオラージュ 1 限定版(出庫不可)
*圏外 名探偵パシリくん! 1
*圏外 パト犬 2
*圏外 Tales of Innocence−テイルズオブイノセンス
*圏外 魔法の料理かおすキッチン 1
612作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 14:28:11 ID:QHkzr9LV0
ライバルつええええ、ま!WJがライバルだしな!
613作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 14:32:58 ID:TzTaqDAH0
訂正
*圏外 名探偵パシリくん! 1 じゃなくて
*圏外 名探偵パシリくん! 1 (出庫保留)です。
614作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 14:34:41 ID:mSlTB3tJ0
分厚くて立ち読み面倒だから単行本派が多いんじゃないの
615作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 16:54:33 ID:Xj9ZrPteO
頑張ればスクエアとタメはれるようになるかなぁ
616作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 18:50:50 ID:AvPWCoXZ0
エンマは入荷数の割りに固定ファンが付いてよく売れているんだろう。
純粋な売り上げで言ったらオラージュの方が売れてるんだろうが。
と思ったら16位かよ…ケタが違うわ。恐るべし、mjm……
617作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 19:42:00 ID:esYCewaBO
>>596
それで何故アイドルマスターなのだ
618作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 19:48:07 ID:zn6v76qC0
きっと中学生は中学生でもニコ厨向けなんだよ。
619作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 19:57:13 ID:P0WeZVz3O
コミックファングの二の舞
620作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 20:37:47 ID:QJdzoOcR0
シリウスよりマシだろう
621作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 21:34:11 ID:Xj9ZrPteO
ファングやシリウスなんてエンマや俺ピッチャーより売れてない漫画がほとんどだしな
622作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 21:49:40 ID:SndK3Sbm0
それでも創刊したての頃は…
623作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 22:20:43 ID:ElMk5F9j0
アンカサって人気あるのかな
こういうタイムサスペンスものって需要はあるけど
ライバルを読む小〜中学生よりもうちょっと上の層のような気がする
624作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 22:43:24 ID:QPINaR++0
アンカサはライバルのストライクゾーンからは外れている扱いな気がするね
掲載位置を見てもそんな感じ
中堅クラスがどこまで売れるか9月が楽しみだぜ
625作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 13:24:18 ID:KNFdgPEg0
エンマはそろそろネタが切れそうな予感
死神のロリっ子ライバルが登場して
エンマと心理戦を繰り広げる展開になったらどうするよ?
626作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 14:25:44 ID:vFHQLBMV0
願わくば毎回一話完結してほしいな 人情もの縛りじゃなくていいから
アンカサンドラの次回突入するらしい新章が終章じゃない事を祈る
627作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 21:03:13 ID:jH94KbmI0
エンマの人は新人なのか?
名前でググっても他の話らしきものがあんまり出てこないんだが。
(原作の人は短編集とか描いてるのかな?)
これはもっと評価されても良い作者だとは思うんだ。
628作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 21:12:37 ID:FMdMRzhF0
そろそろ骨が抜かれない人が出てきてもいいと思うんだ。
629作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 08:52:29 ID:WCiB/oy90
全身の骨の数 < 想われてる人の数 って意味?
それとも、そういう特異体質?
630作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 08:55:33 ID:+K0dKGko0
単純に大量殺人を防げても骨抜かれないね
毎回ちょっと考えて終わるけど、エンマが成長するかどうか
631作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 09:15:01 ID:giSFJh+v0
エンマに感情が芽生えてくるとか
632作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 10:13:24 ID:46TkkOUkO
骨を抜こうとしたら想われてる人数多すぎて逆に骨が増えたとか
633作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 10:20:49 ID:2SMTr7Hn0
余った骨があちこちから出てる姿を想像したらグロかった。
歯茎から歯がでまくり
634作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 10:57:42 ID:tkHhvDVw0
エンマ、ちゃんと読んでないんだけど、想ってくれてる人が一人の時は、
小指の先が残ってたりしたから、想ってる人の数が一人足りないときは
頭蓋骨だけ抜かれるとかってカンジのシステムなのかな?
635作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 12:23:23 ID:nD1Gh5/E0
今回の病気話はラズィーヤがもともと小悪党な辺り、どうも骨システムの都合のようなものを感じて
変化球が反れてしまったように思った
636作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 13:51:45 ID:FIoXc9MqO
ラズィーヤが言ってたけどエンマも殺人者なんだよね。人間じゃないけど
しかも切り裂きジャックよりよっぽど多く殺してる

大量の死を防ぐためとはいえ、そのために人を殺す矛盾
いつかその問題にぶち当たる時が来そうだ。それが最終回かも
637作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 14:07:23 ID:w+duuP+W0
エンマが仮に1000人殺していたとしても、その1000人が生きていることで
それぞれ10000人が死ぬのだとしたら、どっちがマシかって言うと
1000人殺す方が、1000×10000人死ぬよりはまだマシのような気がするから
その辺は別に悩む所じゃないような気もする。

それより、そいつが生きてたら何万人も死ぬことがわかっていても
全身の骨の数以上に愛してくれる人がいて「エンマには殺せない」人が
いたらどうするんだろう。「殺せませんでした」で終るとは思えないけど。
638作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 14:27:53 ID:o55r7O150
創刊号しか買ってなかったけどエンマと弟俺の単行本買ってきた
なかなか面白いね。次も買うよ
639作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 20:06:13 ID:Y8CXJeeW0
9月発売のISBNきた
これって番号の若い順から編集部の期待度で並んでんのかな

8月
001モンハン
002ブレドラ
003エンマ
004弟俺
005パシリ

9月
006ホーリー
007コーリッシュ
008クロオビ
009アンカサ
010ギャル男
640作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 00:35:06 ID:NO66FZ1FO
9月組の中じゃクロオビが一番売れない気がする
641作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 01:59:46 ID:PHqXGcQK0
たしかにクロオビおもんないな
642作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 02:00:17 ID:xHt2/EpXO
クロオビもちゃんと読めば面白いんだけど、初見の人には主人公の眉毛が敷居高そうだな
ギャル男は店頭で表紙のクラウドに騙されて買う人が出そう
643作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 11:47:12 ID:q2C6ziBJ0
ライバル・月マガ・SQのオリコンの推定実売
│*,192,579|**95624|*75728|*21227|------|------|------|-------|17日集計|CLAYMORE 14
│*,181,773|*118960|*37873|*16438|**8502|------|------|-------|27日集計|BECK 33
│*,151,552|*102291|*34633|*14628|------|------|------|-------|20日集計|DEAR BOYS ACT II 28
|*,135,138|**87672|*47466|------|------|------|------|-------|14日集計|モンスターハンター オラージュ 1
│*,117,131|**85380|*23030|**8721|------|------|------|-------|20日集計|海皇紀 36
│*,116,762|**49703|*46533|*20526|------|------|------|-------|17日集計|ギャグマンガ日和 9
│*,104,860|**72910|*22667|**9283|------|------|------|-------|20日集計|龍狼伝 中原繚乱編 3
│*,102,585|**47091|*43319|*12175|------|------|------|-------|17日集計|テガミバチ 4
|*,101,258|**57171|*32580|*11507|------|------|------|-------|18日集計|capeta 17
|*,*95,877|**37253|*22545|*10440|*16833|**8806|------|-------|31日集計|屍鬼 1
│*,*82,753|**65971|*16782|------|------|------|------|-------|12日集計|ロザリオとバンパイア seasonU 1
|*,*80,130|**33556|*22034|**9691|*14849|------|------|-------|24日集計|屍鬼 2
│*,*77,395|**48692|*圏外*|*圏外*|*圏外*|**9978|------|-------|33日集計|紅 kure-nai 1
│*,*57,292|**29338|*19069|**8885|------|------|------|-------|19日集計|まつりスペシャル 1
│*,*45,693|**34576|*11117|------|------|------|------|-------|13日集計|アライブ 最終進化的少年 15
│*,*26,149|**26149|------|------|------|------|------|-------|*6日集計|C.M.B. 森羅博物館の事件目録 8
|*,*24,468|**24468|------|------|------|------|------|-------|*7日集計|モンスターハンター オラージュ 1 <限定版>
|*,*23,530|***9786|*13744|------|------|------|------|-------|10日集計|こぞりこぞって大集合日和キャラ大全集〜kozorimakure〜
644作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 14:14:56 ID:NO66FZ1FO
スクエアはともかく月マガ入れる意味ないだろ
645作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 16:56:28 ID:ttoKazuh0
9月組はホーリー以外厳しいと思う。
パシリの上にいけるかどうかって感じ。
ただそれじゃさびしいんで、予想を裏切って欲しいけど。
646作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 22:10:04 ID:ITjP0+KW0
バカ売れ・・・オラージュ
やや売れる・・・ホーリー、ブレドラ
まあこんなもんでしょ・・・弟俺、エンマ、アウコ、絶対博士、クロオビ、アンカサ
爆死・・・パシリ、メカボーイ、ジョージ、ギャル男、まさか
647作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 22:14:17 ID:+UM++8dc0
志望者すれでボロボロに言われて更に本スレも3スレって悲惨な状態で心配したが意外と単行本売れてるらしいなあ
あんだけチャンピオンの連載陣がマンセーされてるのにパシリ君にすら勝てないのが沢山いるのを見て
2ちゃんの評価の当てにならなさをかなり実感した
648作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 23:18:24 ID:bUKz2pfW0
2ちゃんの評価があてになるわけないだろ

なんとなくいいたい事言ってるだけだしw
649作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 23:41:11 ID:ybQNoZdX0
講談社は特に2ちゃんの評価や人気なんて関係ない。
650作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 09:05:57 ID:VaU2ZVNj0
少年向け雑誌として機能してるってことだね
651作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 19:56:57 ID:kK0vUdOb0
むしろ2ちゃんねるの評価が売り上げと比例してるって事は
糞漫画愛好家向けの雑誌なのか、変態という名の紳士向け雑誌なのかのどちらかだw
652作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 21:25:06 ID:XJzp0nsKO
>>646
バカ売れ…モンハン
結構売れ…ホーリー
まあまあ売れ…ブレドラ、 アウコ、アイマス、絶対博士
微妙売れ…俺ピッ、エンマ、キミタカ、きつね、アンカ
死亡…それ以外

と俺は予想 ギャル男だけ売り上げが読めないw
653作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 22:21:27 ID:tHxb6UyW0
巻末ネッタネタ団のふきだしリミックスのコーナーに
「おまえは・・・三只眼」って書いて送ったら見事にボツされたお
654作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 18:26:52 ID:Fd57SsFb0
>>653
若い頃土爪召喚してたオッサンしかわからんから、そのネタ
655作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 13:53:36 ID:pdw4TNH70
大阪屋ver 今月のライバル・SQ勢
*38位 モンスターハンターオラージュ 1
294位 ブレイザードライブ 1(出庫保留)
341位 弟キャッチャー俺ピッチャーで! 1(出庫保留)
*圏外 モンスターハンターオラージュ 1 限定版(出庫不可)
*圏外 エンマ 1
*圏外 名探偵パシリくん! 1
*圏外 パト犬 2
*圏外 Tales of Innocence−テイルズオブイノセンス
*圏外 魔法の料理かおすキッチン 1
656作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 14:11:11 ID:5hKBZ8jgO
弟俺の舞台って何県?
657作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 17:18:47 ID:KnE35UoL0
来春県立第一来春高等学校
658作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 17:52:23 ID:jbCmUi3+0
弟俺に腐女子がついたらどうしよう
659作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 18:01:58 ID:75lNBW+40
漫画に男が存在する以上腐女子の侵食は避けられない
というか野球漫画自体若い男の溜まり場だしな…
660作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 19:32:25 ID:mBWU8BHD0
ピッチャーだけじゃなくてバッテリーを思いっきり軸にした作品だと
腐女子人気が出やすくなる場合があるけど 多分これは大丈夫だと思う
いまのとこあまり腐女子が好む作風ではない

落ち着いてきたら
もーちょい野球部分しっかり書いてくれるといいなあ
いまのままでも結構好きだけど
661作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 19:37:06 ID:f3cN/u4MO
腐を心配するよりまず人気がでるかを心配しなきゃ
662作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 21:14:55 ID:x6jCsear0
腐が集ってても売り上げがあれば人気があるってのには変わりないからな
隠れた名作にならないことを祈るばかりだ
663作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 21:16:49 ID:mNuXWW8i0
ライバル連載の時点ですでに隠れてるってのw
664作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 21:26:37 ID:71cP1EPI0
ホーリートーカーは腐女子に人気ありそうだな
665作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 08:26:04 ID:j4ACWRuqO
>>664
それはないわ
666作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 01:05:03 ID:cTqVk+Ok0
オリコン推定実売ライバル、月マガ、SQ(★は50位までのランキング表示の頃)
│  累計 .| 1週目...| 2週目.| 3週目.| 4週目.| 5週目.| 6週目.|7週以降|集計日数|タイトル
│*,192,579|**95624|*75728|*21227|------|------|------|-------|17日集計|CLAYMORE 14★
│*,181,773|*118960|*37873|*16438|**8502|------|------|-------|27日集計|BECK 33
│*,151,552|*102291|*34633|*14628|------|------|------|-------|20日集計|DEAR BOYS ACT II 28
│*,117,131|**85380|*23030|**8721|------|------|------|-------|20日集計|海皇紀 36
│*,116,762|**49703|*46533|*20526|------|------|------|-------|17日集計|ギャグマンガ日和 9★
│*,104,860|**72910|*22667|**9283|------|------|------|-------|20日集計|龍狼伝 中原繚乱編 3
│*,102,585|**47091|*43319|*12175|------|------|------|-------|17日集計|テガミバチ 4★
|*,101,258|**57171|*32580|*11507|------|------|------|-------|18日集計|capeta 17
|*,*87,672|**87672|------|------|------|------|------|-------|*7日集計|モンスターハンター オラージュ 1
|*,*95,877|**37253|*22545|*10440|*16833|**8806|------|-------|31日集計|屍鬼 1
│*,*82,753|**65971|*16782|------|------|------|------|-------|12日集計|ロザリオとバンパイア seasonU 1
|*,*80,130|**33556|*22034|**9691|*14849|------|------|-------|24日集計|屍鬼 2
│*,*77,395|**48692|*圏外*|*圏外*|*圏外*|**9978|------|-------|33日集計|紅 kure-nai 1
│*,*57,292|**29338|*19069|**8885|------|------|------|-------|19日集計|まつりスペシャル 1
│*,*45,693|**34576|*11117|------|------|------|------|-------|13日集計|アライブ 最終進化的少年 15
│*,*26,149|**26149|------|------|------|------|------|-------|*6日集計|C.M.B. 森羅博物館の事件目録 8
|*,*24,468|**24468|------|------|------|------|------|-------|*7日集計|モンスターハンター オラージュ 1 <限定版>
|*,*23,530|***9786|*13744|------|------|------|------|-------|10日集計|こぞりこぞって大集合日和キャラ大全集〜kozorimakure〜
|*,*15,918|**15918|------|------|------|------|------|-------|*7日集計|ブレイザードライブ 1
|*,**9,491|***9491|------|------|------|------|------|-------|*7日集計|エンマ 1
ブレドラとエンマの初週がわかったから一応貼っとく
667作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 01:28:21 ID:X7cO8s/q0
俺ピッチャーは他の書店の順位から見るに7000ぐらいだろうな
668作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 13:33:24 ID:R7bWFgNG0
エンマで1万いかないのか
厳しいな
669作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 13:39:09 ID:SbQf33Rt0
他誌だったらいってたかもしれないな
670作者の都合により名無しです:2008/08/28(木) 18:03:45 ID:UeHNE8LP0
来月の表紙もモンハンじゃねーだろうな
そろそろブレドラやホリトカも推しとけや
671作者の都合により名無しです:2008/08/28(木) 19:14:09 ID:myv0CXnQ0
mjm「表紙じゃなきゃヤダヤダ」

編「へい」
672作者の都合により名無しです:2008/08/28(木) 20:22:43 ID:MkGelC0Y0
実際>>666みたら誰もmjmに逆らえないだろw
673作者の都合により名無しです:2008/08/28(木) 21:00:56 ID:rwkyIBeS0
真島「ネトゲやりたいから連載休ませて」
674作者の都合により名無しです:2008/08/28(木) 22:00:11 ID:8BDs6V+c0
スルー覚悟のド素人質問してみたいんだけど、>>666みたいなのってどこで見れるの?
まさかモンハンが俺の絶望先生とかに勝ったりしてないだろうな・・・・・
675作者の都合により名無しです:2008/08/28(木) 22:07:32 ID:mUWgelQg0
*位│累計    |一週目 (*)│二週目|三週目|四週目|五週目|六週目|七週以降|タイトル
‐─┼――─‐‐| ‐───―┼───┼───┼───┼───┼───┼────┼───
*78|*,135,138|**87672 (7)|*47466|------|------|------|------| ------ |モンスターハンター オラージュ 1 (限定版 24,468)
*80|*,132,395|**79371 (4)|*39096|*13928|------|------|------| ------ |さよなら絶望先生 14
勝ってるんだよね〜これが。
見れる場所は売り上げスレにでもいけば・・・みれる。
676作者の都合により名無しです:2008/08/28(木) 22:10:42 ID:+M4BjpWV0
真島先生にはまじ頭上がらねえっす…
おかげでライバルもまだ続けられそうです
677作者の都合により名無しです:2008/08/28(木) 22:15:42 ID:ZutdzHcF0
ほかの先生たちもがんばってくださいよ…
678作者の都合により名無しです:2008/08/28(木) 22:25:37 ID:8BDs6V+c0
>>675
マジでか・・・・・。ありがとう!!これでまたしばらくはモンハンが表紙になるのかな・・・・
モンハンはVIP待遇だから株を上げてるのか?それとも他の売れてる週刊誌だったらもっと
売れてるんだろうか・・・・・?週刊誌で書けるかどうかは置いといて
679作者の都合により名無しです:2008/08/28(木) 23:13:45 ID:0AseRwbd0
扱いはいいけど
人気雑誌で書けてたらもうちょっと上がってた可能性はあるね
売り上げスレとか見てるとわかるんだけど
やっぱトップクラスの作品以外は雑誌補正もある程度きいてる
680作者の都合により名無しです:2008/08/29(金) 00:22:27 ID:EmT5ls/I0
10月号の表紙はブレイザードライブだぞ
次号予告のとこに書いてるだろ
681作者の都合により名無しです:2008/08/29(金) 00:27:19 ID:eIt3uKmq0
あらほんとだ
単行本発売とかサイン会あるから綾峰が来るかと思ってた
682作者の都合により名無しです:2008/08/31(日) 20:22:34 ID:FkXtE+uq0
なんかもう発売日が楽しみで仕方ない
創刊号の失望感は何だったんだというくらいに
683作者の都合により名無しです:2008/08/31(日) 20:56:12 ID:4CNM06H10
現在休載中で、ライバル向きとだ思う、おまいらの来て欲しいと思う作家って誰よ?
684作者の都合により名無しです:2008/08/31(日) 21:11:07 ID:yCRFR39P0
そろそろライバルにも特撮ものが必要だと思うんだ
あ、天狗は格好悪いから勘弁ね
685作者の都合により名無しです:2008/08/31(日) 21:34:27 ID:CpqswrJf0
ライバルってめちゃめちゃ厚いのな
686作者の都合により名無しです:2008/08/31(日) 21:38:09 ID:t0sSPN8+O
アイマス連載かよw
687作者の都合により名無しです:2008/08/31(日) 21:46:21 ID:CpqswrJf0
んだね
11月号からは坂本憲司郎のバスターキールってのが始まるみたいだね
688作者の都合により名無しです:2008/08/31(日) 21:51:11 ID:5HbXDjnQ0
>>686
この瞬間にアイマスが何の略か知った
689作者の都合により名無しです:2008/08/31(日) 21:54:44 ID:GZID5VxQO
>>683
箱田真紀が描いてくれるんならいっそライバルでも構わんわ
690作者の都合により名無しです:2008/08/31(日) 22:06:52 ID:FkXtE+uq0
10月号の表紙は華やかだな、目を引く表紙になっているんじゃないかな
ヒロ君の絵はなんか地味だった

坂本憲司郎はボンボンで連載経験ありか
期待しておくぜー
流石に経験者を入れてきてるな
691作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 02:12:23 ID:EDVo40tI0
今更だけど
>>70
ニコニコはガキばっかだよ
普通に通じると思う
692作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 02:44:53 ID:yIQk0e4WO
また新連載入れるって事はそろそろ切られる漫画が出てくるのかな
なんか看板が一枚だけで他はほとんど新人で更に質より量で雑誌がやたら厚いって
初期のアフタヌーンみたいな状況だな
693作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 05:46:29 ID:AkW2sAE80
アフタヌーンは好きだけどな
694作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 12:02:28 ID:W2yyZIz00
アフタヌーンは俺も好き

ただタイアップものが看板じゃマズイよな;
真島以外に5,6本柱になるような作品があれば安泰なんだが・・
ビッグネームでなくていいから安定した力を発揮する作家が来ればいいんだけど、来ないんだろうなぁw
695作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 19:22:45 ID:g/p8bVpyO
>>689
マリオの四コマ好きだったな
696作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 19:52:44 ID:CCT8KZVd0
 講談社は1日、月刊3誌の休刊を決め、総合誌「現代」を12月1日、「クロスワードin」
を11月14日、漫画誌「マガジンZ」を来年1月26日発売分でそれぞれ最終号にすると
発表した。
 「現代」は1966年創刊。硬軟取り混ぜた幅広い記事で知られ、69年には36万部ま
で達したが、最近は8万2000部程度に低落。同社は同誌の休刊に併せて、新たなノ
ンフィクションジャンルの雑誌創刊を検討するという。
 一方、「クロスワードin」は97年、「マガジンZ」は99年創刊。当初部数は共に15万部
だったが、最近は各6万8000部、2万2500部まで落ち込んでいた。(2008/09/01-17:42)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008090100665
697作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 20:05:48 ID:KXtBfi1s0
>2万2500部
ライバルの実売も似たような数字かもしれんな。
一〜二年持てばいいほうかな?
698作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 20:09:48 ID:WonCGVeg0
ライバルさん西川引き取ってください
おねがいします
699作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 20:17:07 ID:LrBr8bEg0
マガジンZでも逝ってしまうのか
アニメのコミカライズ大量で単行本はそこそこ売れているのかと思っていたが
それだけじゃ駄目なんだなぁ

ライバルもモンハンブレドラアイマスだけじゃ長くねーんだろうな・・・
700作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 20:20:56 ID:/F3dsw6g0
天使のフライパンを連載させてくれないかな
701作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 21:05:08 ID:VWAGjTvs0
うん、天使のフライパンはいいマンガだった。
続きを読みたいな。
702作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 21:13:14 ID:/u0Wo9090
素直にボンボンの上位層を移籍させとけばよかったのにな
最初からネギまNeoとかアイマスとかあれば今とは多少は違ったはず
703作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 21:25:43 ID:/F3dsw6g0
天使のフライパンならあの最終回でも続きを描けるよね
それにまだ謎な部分もあるしそれらも解決してほしい

ボンボンでは突撃チキンも終わりが中途半端すぎたよな
704作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 21:35:12 ID:ykK0u6IF0
>>695
ピーチ姫がやたら可愛いんだよな
705作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 22:43:55 ID:QVMowv6A0
>>699
むしろ問題はそのコミカライズ作品が全然売れなかった事じゃないかなぁ
まともに売れてたのはウルトラマン0、ライスピ、薬師寺ぐらいで
しかもモンハンみたいにかなり売れてた漫画は無かった
706作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 22:52:58 ID:svV+PkfO0
需要は無いかも…

増刊〜9月号までの平均掲載順
(読みきり、2話掲載分は除く)

1 モンハン   1.4
2 霊媒     2.4
3 ブレドラ   3.8
4 兄弟野球   5.6
5 堀とーか   8.8
6 きつね    9.0
7 エンマ    9.2
8  氷     9.4
9 クロオビ!  11.4  
10 安価ドラ三  11.6
11 パシリ君   12.4
12 ギャル男(笑) 13.6
13 クリック   14.0
14  葵     14.6
15 江戸川    15.0
16 メカボ    15.6
707作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 23:04:02 ID:0FK+nSHn0
きつねVSアイマスVS葵サマ
708作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 01:55:50 ID:38d7/ZUC0
 月刊誌「マガジンZ」は1月26日発売号をもって休刊といたします。
なお、同編集部より刊行されています「月刊少年シリウス」は、
単行本が好調なことから独立編集部として刊行を続けてまいります。

http://www.kodansha.co.jp/news2/
709作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 02:03:12 ID:DKyqsWYb0
ライスピとか単行本どれくらい売れてたんだろう
ブレドラくらい?
710作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 08:21:13 ID:M43ZAZM3O
おいおい、コンノトヒロ新連載始まったばかりだぞ…
711作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 08:44:44 ID:/HXIjFAg0
シリウスは好調そうだな。
次はやっぱりライバルか。
712作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 09:33:24 ID:4CB5xUzP0
ライバルも単行本なら好調じゃないか
713作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 11:13:18 ID:JseQ4lRO0
Zからライバルに移籍する漫画が結構あるのでは?
714作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 11:38:38 ID:3P9OKFNt0
Zの作家かぁ
漫画の描けない絵師はいらね;
ちゃんと基本の出来た作家が来て欲しい
そうでないとライバルがぁ・・・

あ!宇野比呂士はどーよ?
絵も描けるし話も書ける
古い?
715作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 17:19:48 ID:Sy60XbGi0
ウルトラマン0とライスピ欲しいな
716作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 17:33:00 ID:7iInt3E/0
シリウスも休刊して怪物王女を貰えば良かったのに
717作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 17:37:26 ID:8xdhsuwy0
Zからジン貰おうぜ
718作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 17:52:58 ID:BwnUs5VC0
合体して1500ページ雑誌にしようぜ
719作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 18:25:59 ID:N2SGEL4H0
真ん中あたり開いたら真っ二つになりそうだなw
720作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 18:29:02 ID:t5lZL7QCO
怪物王女はシリウスならではだからライバルの雰囲気だと結構浮きそうな気が
ジンは休載してるしなぁ
721作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 19:26:39 ID:UFbPyOyB0
>>718
ライバル10月号(上・下)
722作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 20:20:48 ID:M9wys3gT0
>>721
第2案 光・陰
第3案 天・地・人
第4案 甲・乙・丙・丁(ほぼ週刊)
723作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 20:35:07 ID:c6Jkl+vo0
1050ページで既に読みにくいのに、1500とかないわw
724作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 20:48:59 ID:al9U1Lok0
  ∩___∩     i゙ヽ、,,___,,//゙ヽ
   | ノ     ヽ     /       ` ヽ i
  /         |   i         ヽ
  |    ●:::::::::● ミ 彡(●):::::(●)´  ミ
 彡、     ( _●_),/  丶ミ(_▼__)彡   /゙
 /  ヽ    ::::::ヾ_,,..,,,,_/   ::::::    / ´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |

   ∩___∩         /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ        i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |        / `(○)  (○)´i、
  |    ( _●_)  ミ      彡 ,  ミ(__,▼_)彡ミ
 彡、    |∪| ,,/       ,へ、,   |∪|  /゙
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_      / '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3 /;|   /`ヽーっ   /    |
│   ヾ    ヾl  ⊃|;';;|   |  ⌒_つ ソ     │
│    \,,__`'ー-⊃ノ    ヽ⊂'''''"__,,,ノ   |
725作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 21:16:41 ID:WQrI8ilS0
アイドルマスターがなんで少年ライバルで連載なのか?と思っていたら
マガジンZが休刊になるからだったのか
726作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 21:22:04 ID:2SXx7abL0
Zスレでも同じ事書いてありましたが、大発見なんですかそれ?
727作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 21:46:33 ID:U53J828R0
サンデーに続きZの筏にもなるのか

だがどうにも泥舟臭いのは何故なんだ?
728作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 22:05:48 ID:M9wys3gT0
>>724
うけたw
729作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 22:08:37 ID:BwnUs5VC0
漫画自体が斜陽ってことかもなあ

創刊号は新人中心すぎて失敗したような気がしていたが
実力ある経験者を集めていたとしても大して変わらなかったんじゃないか
そんな気がする
730作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 22:26:43 ID:U53J828R0
まあどこでも新人の質が落ちてるとは良く聞くよ
志望者の数は増える一方なのに
731作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 22:37:13 ID:Te/R7dba0
そろそろコミックス発売?
732作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 23:19:49 ID:7iInt3E/0
レベルの高い連中は稼げる同人に流れていってしまうよな
733作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 00:22:32 ID:toU4yn7q0
>>714
うのひろしは良いよな!
代表作である天空の覇者Zがどう見てもJoJoのパクリだけど。
734作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 00:30:15 ID:1QmVI8Ew0
(イラストとしての絵の)レベルだけが高くて話作りのできない連中のことかw
735作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 00:38:33 ID:vljKJjwI0
子供の数自体が激減してるんだから、当然才能ある人間も減ってる
漫画業界だけじゃなくて、どの分野も新人のレベルは低下してるよ。
736作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 01:00:00 ID:y4w8twEA0
>>734
マガジンやサンデーで編集の作画マシーンになるよりずっと稼げるしな
737作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 09:23:08 ID:kYcxt9L20
グルグル復活でメカボーイ涙目wwww
738作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 14:49:05 ID:ZzCoGgh90
ジュンク

9月組の入荷数
*60 ホーリートーカー
*15 絶対博士コーリッシュ
**7 クロオビ!隼太
*25 アンカサンドラ
*15 ギャル男THE爆誕!


8月組の現在
*13 モンスターハンターオラージュ
*91 ブレイザードライブ
**4 エンマ
*12 弟キャッチャー俺ピッチャーで!
*24 名探偵パシリくん!


モンハンは本当によく売れた
岸本死亡
パシリは結局一冊しか売れてない
一応アフタ四季賞を取った期待の新人だったらしいんだが

9月は流石に抑えられたな
ジュンクはアンカサに期待しているようだがどうなるか
739作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 16:19:31 ID:/QbE4lGqO
ジュンクなんてまだ当てにしてるのか
740作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 17:17:32 ID:f/yPd58f0
パシリが売れないのは全国共通だけど
オリコン見る限り、ブレドラは健闘してるだろう
741作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 17:57:05 ID:EOzsHwrrO
これじゃパシリ買った俺が馬鹿みたいだ
お前らも一冊くらい買えよ
742作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 18:17:51 ID:h689FTqJ0
アホかw
743作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 18:51:33 ID:toU4yn7q0
早売り買ったぜ!
内容のバレはさけるが、来月からHarlem Beatの西山優里子が連載と聞いて俺歓喜。
744作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 18:53:04 ID:toU4yn7q0
ごめん違ったw
これ週マガ広告じゃねえか。
745作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 19:06:20 ID:+7fwXrII0
ちょっとワロタ
746作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 20:11:33 ID:nfCIHpzMO
コミック大賞の結果発表あった?
747作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 21:06:07 ID:toU4yn7q0
>>746
1次2次選考通過発表があるね。
最終結果は来月号に掲載だって。
748作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 21:14:10 ID:Qd5EOVBH0
打ち切りまだー?
749作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 00:02:35 ID:s200hd1k0
本日発売
アイドルマスターもあるよ

朝一で買いに行くぜ
750作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 00:04:28 ID:B9HfLYwp0
ところでシリウススレではマガジンZ休刊による作家と編集の流入を
良い意味でも悪い意味でも心配してたがライバルはどうなんだろうな?
独立編集部ではないライバルはさらに可能性が高い気がするが。
751作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 00:26:35 ID:xJx8LcAv0
あ、フラゲしたのにアイマス読むの忘れてた
752作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 00:30:56 ID:J7+bI7UX0
今月はブレドラ表紙なのか
俺だったらアイマス表紙にするけどな
753作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 01:00:13 ID:hO64F0fkO
>>750
マガジンZの主力陣を総投入したら、

格闘マンガの第一話で主人公に完敗するも、猛烈な修行を積んで世界大会に返り咲いたライバル(第二試合にてラスボスの噛ませとなり敗退)

位にはなれる気がする
754作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 01:19:47 ID:BV3Gyocv0
シリウスとZを休刊させてから
ライバルを創刊すれば良かったのに
755作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 02:25:26 ID:ZRnsqk+RO
ブレドラの声優が
豪華すぎてワロタwww
756作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 12:25:36 ID:s1/Als5e0
>>754
いや、さすがにシリウスから引っ張ってくる作家なんていないだろ。
757作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 13:37:06 ID:WhrjxIwD0
今月からの新参だが
思ったよりも読める作品が多くて良かった
年齢的にギャグ漫画はちと辛かったけどw
758作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 13:44:55 ID:vpQOe7xC0
アイマスは意外と読める出来だった
とりあえず期待しておく
759作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 14:27:47 ID:ybDtVBUT0
雑誌読まない子なんだけど
今日集英社系コミックス買うついでに新刊コーナーうろついてたら
コーリッシュ目についてココきたんだけど、あまり評判よくなさそうだな
弟俺がおもしろそうか。ここにいる人たちのお勧めはなに?
エンマは先月かって面白かった
760作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 14:28:38 ID:wBW2f3hM0
【ライバル】 藤真拓哉 アイドルマスターブレイク
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1220462087/

立てたぞ
761作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 14:35:34 ID:CiqpeL8d0
エンマ3回くらいスレ立てて落ちてるよなw
762作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 14:53:01 ID:RumCjcUGO
キャラスレが地味に生き残ってる
763作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 16:59:52 ID:z4Va3nZeO
さて、アンカサが打ち切りまっしぐらなワケだが
764作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 18:03:24 ID:dRg1QNSDO
>>759
弟俺とパシリくん
765作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 19:02:04 ID:B9HfLYwp0
エンマたんはうんこなんかしない!
766作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 19:33:57 ID:B9HfLYwp0
>>759
キミタカ超お勧め。
767作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 21:15:35 ID:op40sm6l0
>>759
一番人気はモンハンだが
キミタカ、ブレイザー、クロオビあたりがいい
768作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 21:17:24 ID:lhrWOQwK0
ちょww今月厚すぎだろwwww
スプレーキングは半年に1回くらいのペースで読み切り連載しそうだな
769作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 21:23:24 ID:wBW2f3hM0
スプレーキング=ナンバMG5
770作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 23:20:50 ID:ZBuQE1df0
ブレイザー、公式サイトも立ち上がったのに
携帯ゲー板にスレすらない
大丈夫なんだろうか…

声優は豪華だけど、スルーされてる
771作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 23:53:47 ID:OVCyuIwj0
最新号の作品講評よろしく(田舎でまだ売ってないんだ)
772作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 00:05:15 ID:gyerFfy30
トーハン月間きてたよ
18 モンスターハンターオラージュ   1 講談社 ライバルKC 2008/08 真島 ヒロ
171 限定版 モンスターハンターオラージュ 1 講談社 プレミアムKC 2008/08 真島 ヒロ
174 ブレイザードライブ   1 講談社 ライバルKC 2008/08 岸本 聖史
773作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 00:08:33 ID:IvjLGBuUO
やっぱり20世紀少年やソウルイーター爆撃のせいで
上位のモンハン意外は普段より40位ぐらい下がってるなw
774作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 00:12:11 ID:3S5AcKV20
週刊誌だと 40位上がってもちょっときついなーってレベルだけど
月刊誌としてはどんなもんなの?これ
775作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 00:12:55 ID:WTXIlho10
>まさに少年漫画の王道。

と謳っておきながらアイマス連載ですか。
少年エースと同じ末路ですね。
776作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 01:44:32 ID:qfm5SjPE0
ついでに空の境界全年齢版でも連載すればいいんですよ
777作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 02:47:29 ID:T7iIV5Wy0
アンカサンドラ
トゥルーコーリングの次はファイナルデスティネーションですか
778作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 06:46:53 ID:DeDrqu6h0
巻末のネタページのスタッフはここの人たち
顔がモザ付きで出ているのでイメージ壊したくない人は見ないでねw

http://onitama.fc2web.com/
779作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 08:44:06 ID:beBhAj9C0
>>765
まぁ、しないんじゃない?
紙だし
780作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 12:50:39 ID:uG3B3xTA0
ライバルのアンケート「最近つまらなくなってきたもの」って選択肢あるんだな
本当はそういうの書きたくないんだけど、仕方ない
ジョージに犠牲になってもらおう
781759:2008/09/05(金) 13:40:19 ID:kxRTVXDh0
弟俺とブレドラ買って来たぜ!
ブレドラKCって書いてあるのにJCのお兄ちゃんトコにあってワロタ
78210月号:2008/09/05(金) 15:24:26 ID:yAi19ING0
弟俺・・・・・
ブレドラ・・・
モンハン・・・
霊媒先生・・
アイマス・・・
コーリッシュ・・・
ホーリートーカー・
ギャル男・・・
クロオビ・・・
MAGiCO・・・
エンマ・・・・
クリック・・・
.com・・・・・
アウトコード・・
きつね・・・
アンカサ・・
キミタカ・・・
まさか・・・・
葵さま・・・・
パシリ・・・・
ランスロット・・・
メカボーイ・・
江戸川・・・・
スプレーキング・・

表紙・・・・・・
付録・・・・・・

総括・・・・・・
783作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 16:33:43 ID:yAi19ING0
弟俺・・・・・巻頭カラーおめでとう。今回も面白かった
ブレドラ・・・良くなってきていると思う。ゲーム発売までに盛り上げていってほしい
モンハン・・・モンスターに迫力が無い…トラウマ設定はもう解消でいいんですよね?
霊媒先生・・うーん平凡
アイマス・・・うわー女の子いっぱいだー。ストーリーももう少し頑張って下さい
コーリッシュ・・・今まで苦手だったんだけど今回はなかなか良かったと思う
ホーリートーカー・よくわかんねwこの人達は何と戦ってるの?単行本の売れ行きは流石です
ギャル男・・・今までスルーしてたがジョージ、エンマ、投間兄弟の登場には笑った
クロオビ・・・今回も安定して面白い。ねーちゃん良い体してまんな
MAGiCO・・・そんなに悪くないんだけど煮えきらないなー
エンマ・・・・エンマがまともに反撃を受けたのは初めてかな?ジェセル将軍良かった
クリック・・・好評だったドラクエネタ再来だが微妙。この人の絵でお色気やられてもな…
.com・・・・・前回ほどのインパクトはなかったかなー
アウトコード・・桜坂センセ頭長すぎワロタ。まだ面白さを感じられない
きつね・・・新キャラ投入だけどあまり萌えないなー
アンカサ・・俺は好きなんだが人気取れてない予感?終了へ駆け足しているか。ロリキャラ投入でテコ入れ
キミタカ・・・コメディ回。普通に面白かった。道場を守れるか?
まさか・・・・今回は今までで一番良かった。相変わらず打ち切り候補筆頭だとは思うが
葵さま・・・・またエニックスで描くみたいだし終了でいいんじゃない?
パシリ・・・・いつも微妙だが更に微妙だった…パンツは結構な事ですが
ランスロット・・・攻撃シーンは良かった
メカボーイ・・アップルよりランの方がキャラ強いな。「いまさら→●」笑った
江戸川・・・・相変わらず酷いなw
スプレーキング・・まさかより良いんじゃない?若々しさと格好良さが感じられる

表紙・・・・・・ゲームタイアップばかりだなー。岸本はヒロ君より派手で良いかもね
付録・・・・・・よく見るとアイリィの水着にすじが描かれていた

総括・・・・・・健闘している作品も出ているし愛着も湧いてきた
下位作品には一層のてこ入れを望む。そろそろ打ち切りも必要では?沢山漫画読めて良いんだけどさ
あまり関係ないがマガジンZ大人気発売中!の広告が悲しい…
784作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 19:27:41 ID:UYG9/U3DO
今日アンカサンドラのコミックス表紙買いした後にライバルコミックスな事に気付いた
ライバルはまるで読んでなかったからあんまり期待してなかったけど、
読んでみたら存外面白かった
本誌も読んでみたけど、小学生向きなのかと思ってたがそうでもないのな
アンカサンドラはもうやばいらしいがもっと読みたいわ
785作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 19:48:39 ID:dbHVtex60
アキバblogでギャル男が取り上げられとるwww
これは売れ行き伸びんじゃね?
786作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 20:37:26 ID:FRKY7y0SO
>>784
アンカサはおかしいとこが多々あるからな
話の素材と絵がいいだけにもったいない

てか俺も買ったけど、オマケ少なかったな
787作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 21:46:21 ID:/NTPNaOG0
ホーリートーカー  *60 → *51
絶対博士コーリッシュ  *15 → *14
クロオビ!隼太  **7 → **7
アンカサンドラ  *25 → *24
ギャル男THE爆誕!  *15 → *15

ホーリートーカーはまずまずの出だしか 
文教堂リアルタイムでも一時13位にのぼってたし
788作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 00:40:27 ID:vY40oHU60
ジョージは美少女アイドルをフルボッコにする話をやるといい
ジョージならやれるはずだ

アンカサはまだまだ大丈夫だと思いたい
まさかが続いてる内なら…

今月のライバル新人勢はランク入り望めないかなあ
20世紀とDMC爆撃の壁が厚い
アンカサやクロオビの健闘を見てみたかったが
789作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 00:57:01 ID:QzgrG+SrO
先月はライバル勢が7日集計だったが今月は4日集計な上、爆撃をモロに受けるからなぁ
790作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 09:42:13 ID:1aF2d15WO
岸本が良いな
791作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 14:00:12 ID:45lVqz1h0
>>778
キミちゃんの画像がないじゃないか!!!
792作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 21:30:54 ID:/mPed1140
肥田めぐるの検索結果 3 件中 1 - 3 件目 (0.07 秒)
793作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 22:21:16 ID:1pFJ6/fMO
なにげに付録の
ミスティッカーが良い。

携帯に神立貼ったw
794作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 22:51:51 ID:irOGu3dLO
>>769
分からなくもないw
795作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 00:59:11 ID:F8vgjcft0
>>769
創刊号のヤツか。
普段美術部にいるところも一緒か。
796作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 09:49:16 ID:LTTKRQLY0
弟俺・・・・・ 良さそうな敵キャラが登場して良かった
ブレドラ・・・ パンツ見てもトリック解らない主人公なんてけっこう好きだ
モンハン・・・ もうちょい先でもいいけど全キャラ絡む長めのミッションしてほしい モンスターが全部中ボスっぽいし
霊媒先生・・ 増えてきてるキャラがどれも良い感じ
アイマス・・・ アイマス知らないけど萌え漫画として見ると、普通
コーリッシュ・・・ とんでも科学かますよりは科学トリビアでちょこちょこ小ネタ見ていく方が楽しい
ホーリートーカー・ 相変わらずよくわからんけどノシメが喋るとホっとする
ギャル男・・・ だからなんで主人公そんな事出来るんだ オタの武器で活躍してくれ
クロオビ・・・ 唇ねーちゃん居続けてくれ 主人公の努力が気持ち良い
MAGiCO・・・ 違うモードの主人公が見たい
エンマ・・・・ 相変わらず良い
クリック・・・ マモル好きだったから嬉しい パシリよりエロい
.com・・・・・ 不気味さが先月の数分の一だけど、これは来月に続く話なのかな
アウトコード・・ 何も感じなかった
きつね・・・ 新キャラがこれ系としちゃ普通過ぎるけど、もっと色々出てこないかな
アンカサ・・ 続いてほしいけど終わりそうな感じだなぁ
キミタカ・・・ 相変わらず良い ヒロイン可愛い
まさか・・・・ 何も感じなかった
葵さま・・・・ 葵さまに飽きた
パシリ・・・・ ちゃんとミステリーやるかちゃんとエロいか、どっちかしてほしい
ランスロット・・・ 面白い フルパワー化完了のページと攻撃ページの、絵の気合差とか
メカボーイ・・ 普通
江戸川・・・・ 今回はあんましだった 先生にちょっと引いた
スプレーキング・・ 寒い 悪い顔に豹変って、はまってないと冷めるなぁ 「!?」とか

表紙・・・・・・ マンネリだったから、モンハンじゃないだけで充分
付録・・・・・・ ポスターどうやって切り取ればいいんだ あと2ndGもうやってないよ

総括・・・・・・ 色んな漫画の色んなキャラを好きになってきた アンケハガキのアイマスに引いた
797作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 11:33:49 ID:eiw79uxaO
パシリ君ってスクエアの方が合ってるよな
798作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 14:02:59 ID:TjSgfQ1S0
ニコニコ動画のプライベートライアン嘘字幕でしかアイマスを知らない俺だが、こんな話なのか?
主人公は結構いい年の普通のサラリーマンで社長から命令されてPやってると思ってたんだが。
そして年齢が変わってくるといろいろ変わってこないか?
自分より年下のPだとアイドルたちは誰も信頼しないだろうし、そもそも社会人として活動できないだろ。
799作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 15:41:26 ID:iXTriF5y0
うはww創刊号から見てたのにナルトとブレドラ同じ作者だったの初めて気付いたwww
800作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 15:43:59 ID:COqOcKOYO
精子は弟だよ
801作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 15:55:09 ID:6y8X7z230
>>797
パト犬とトレードしようぜ
802作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 15:57:18 ID:lvoHWTvK0
>>799
そんなこといったらワンピースとモンハンも同じ作者じゃないか
803作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 17:23:19 ID:dVUZNwEd0
ギャル男ってバリハケンのスピンオフ作品なの?
804作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 18:34:56 ID:42Qnj0cF0
>>803
バリハケンがエンジェル伝説の(ry
805作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 19:06:18 ID:RKLGnQTu0
肥田めぐるはどう考えても無免許運転
806作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 19:18:02 ID:9DqYZjsR0
クロオビ!買ってきたどー!
表紙見てはじめてショウタじゃなくてハヤタだと気づいた
807作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 23:40:45 ID:TjSgfQ1S0
エンマたんはうんこなんかしないことが証明されたわけだが。
808808:2008/09/07(日) 23:56:13 ID:OoY1KM8M0
クロオビ買ってきた。
ライバルで毎月読んでたら、はじめは暑苦しい絵だな、と思っていたけど、
一冊通してみてみると、最初と最後はペンタッチが変わってる。
もともとデッサン力はあるけど、野太い線がシャープになってきている。
新人だけに発展途上なのか?
809作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 00:10:02 ID:7hGy0G8X0
隼太のまゆげも少しずつ自重してきてるよねw
810作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 13:57:32 ID:Uhf0vSjz0
大阪屋今月のSQとライバル
*15位 エンバーミング 1
*25位 ホーリートーカー 1
*58位 Luck Stealer 2(1巻が新刊とともに305位にランクイン)
102位 TISTA 2(1巻が新刊とともに383位にランクイン)
127位 四方遊戯 遠藤達哉短編集
274位 絶対博士コーリッシュ 1
357位 アンカサンドラ 1
410位 ギャル男THE爆誕! 1
*圏外 クロオビ!隼太 1
811作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 14:23:37 ID:dBvAMx4V0
クロオビ爆死か
812作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 14:27:06 ID:Uhf0vSjz0
>>811
そうみたいですね
813作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 16:59:05 ID:NCsru1ZR0
クロオビおもんないけど、絵がそこそこうまいから
ギャル男よりは売れてるもんだと思ってた
814作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 17:48:21 ID:7hGy0G8X0
クロオビ買ってきたぞ

ジュンクのクロオビが在庫無しになってるが
もう全部返本されてしまったのだろうか
今月はSQに完敗だな

クロオビ好きなんだけど古風すぎたかね・・・
815作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 18:10:07 ID:Uhf0vSjz0
>>814
在庫なし=売り切れだと思われる。
古風かどうかはそれぞれ読んでる人に聞かないとわからないね〜。
816作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 18:19:50 ID:Bvr16CjA0
エンマをライバルじゃなくてヤンマガで連載してたらもっと人気でたのにね
もったいない
817作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 18:40:25 ID:JnXEwAsfO
うーんコーリッシュはもうちょっと売れると思ったんだがなぁ
SQ勢は既刊がランクインしてるって事は結構伸びてるって事か
TISTA切ったのもったいないな
818作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 19:14:01 ID:DE+dNFUC0
クロオビ隼太はマガスペでやってそうなイメージがある
819作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 19:41:02 ID:fTZmQaWgO
爆撃で全体的に下がってるからまぁこんなもんじゃね。
コーリッシュは今月号からの科学バトル続けば今後伸びると思う。前のとんでも科学糞すぎ。
820作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 20:56:23 ID:+J5LDIE90
ライバルを買ったらまずギャグ漫画から読み始める俺は終わってるな。
821作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 21:36:56 ID:0wyzLNff0
大体、掲載順通りに読んでいくけど
途中でアンカサ、ホーリーが読みたくなる
822作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 23:20:33 ID:81GpqF1h0
本誌読んでないが、ホーリートーカーの単行本出たので買ってみた
ゲトバカより伸び伸びと書いてるなあと思った、いい意味で
ただ何か絵が丸くなったなこの人w
823作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 00:38:21 ID:5rORbKxv0
4月創刊の新雑誌「月刊少年ライバル」の読者像は「オタクではない、ごく普通の元気な男の子」
http://d.hatena.ne.jp/YUYUKOALA/20080304/RIVAL

アイマスブレイク・・・・

しかし、創刊3号で軸がブレてどうすんのよ???
もうなんか即効で休刊しそうだな。

824作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 00:40:06 ID:WjvcsA+i0
ホーリートーカーはなんか絵がゴチャゴチャしてて読みづらい感じがする
予想の斜め上を突っ走る中二病的な展開は好き
825作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 00:43:02 ID:0u4Kih0Z0
もうそれは言ってやるな、編集長だって嫌々なんだよ
今は生き残ることが大切なのだ
826作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 00:44:02 ID:J87/C/f90
ブレてんの?萌え取り込まないと生き残れんような時代ではあるんだから
ある意味妥当な選択じゃね。どこまでアイマスの層を取り込めるかは知らんが
大体ボンボンの後継なんだからオタ向けじゃないかこの雑誌ww
827作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 00:49:30 ID:rR3bKBpy0
弟俺・・・・・ 面白い。
ブレドラ・・・ 面白い。
モンハン・・・ オチも良い、面白い。
霊媒先生・・ 新キャラが良い、心なしか何時もよりボチュームがあった気がする。面白い。
アイマス・・・ 面白い。
コーリッシュ・・・ 科学バトルときたか。面白い。
ホーリートーカー・ 面白い。
ギャル男・・・ 結構面白い。
クロオビ・・・ 面白い。
MAGiCO・・・ 面白い。 良い。
エンマ・・・・ 面白い。好き。
クリック・・・ 勇者の話好き。面白い。
.com・・・・・ 怖い、面白い。
アウトコード・・ 前半の方は特に面白い。
きつね・・・ 新キャラが可愛い、面白い。
アンカサ・・ 新展開期待、面白い。
キミタカ・・・ クオンも可愛い、面白い。
まさか・・・・ 今話が一番面白かったもの。
葵さま・・・・ 普通。
パシリ・・・・ 面白い。
ランスロット・・・ 面白い。好きな話。
メカボーイ・・ 相変わらず好き。
江戸川・・・・ ワロタw面白い
スプレーキング・・ 素晴らしい。

表紙・・・・・・ギャグマンガ陣も。

828作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 00:51:50 ID:dPZBJ+gu0
あえて言おう。

社員乙。
829作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 01:00:47 ID:am7JL24VO
>>823
ブレてるんじゃなくてアイマス投入は元から決めてた事だろう
緊急で投入したわけでも無さそうだし
とりあえず編集者的にはいろんなゲーム中心で攻めたがってるからこれを投入したのでは?
830作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 02:23:37 ID:Z5QLt3NR0
雷句こねえかなあ。どうやら青年色が強い雑誌や、
雷句の雰囲気が違う雑誌ではないとのことだったから
同じ講談社内でもシリウスやモーニングよりは可能性ありそうなんだが。
831作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 04:22:03 ID:l/bsvWm60
アイマスブレイクの「ブレイク」は、ライバルの方向性を「ブレイク」するという意味です。
832作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 05:40:18 ID:WBpR3LXk0
葵さまVSアイブレVSきつね
833作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 21:37:21 ID:kRwiiApY0
今日買ってきた

クリック・・・面白かった!1話超えたかも。
       ベタなネタとテンポで読みやすく、笑いどころも分かりやすかったし
       オチもついてて気持ち良く読めた。またやってくれるかなこのシリーズ
ランスロット・・・ワロタwスレのために自重するけど草を生やしまくりたいくらいだ!
      千春のMキャラ確定なら、今後もちょい下ネタ?でいくのかな。
      ヒカルちゃんのキャラは鼻毛のときみたいないじられより、お色気のほうがいいです。
      今回菅野よう子ネタ拾えなかった。ちょっと楽しみにしていたが・・・
メカボーイ・・・イロモノキャラで突っ走るストーリーより
      今回みたく伏線置いて、ってやり方のほうが爽快感があって好きです。
      質のいい30分アニメを見ているみたいだった!絵もきれいだし大好きだ
江戸川・・・他が良質だっただけに・・・。今回は信者フィルター通してもちょっと・・・。
      エイミーの胸ポチで確信したけどこの人作家陣の中で一番の変態だよね。先生が生娘だし
      スケバンエイミーかわいかったです。来月楽しみにしてます。
834作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 21:37:45 ID:hw4nfKtm0
>>829
めでぃあみっくす マガジンZ の休刊の影響との説もあったがどうだろう
835作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 00:44:32 ID:NvRQTCv2O
>>810
ジャンルもキミタカと被ってる上に全く売れてないクロオビがライバルの打ち切り第一号になりそう
それにしても来月のライバルはまた分厚くなるのか
836作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 09:21:00 ID:Qdw7sIRB0
黒帯もキミタカも好きだ。
アイマス 葵 パシリ オラージュを先に打ち切れ。
837作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 10:00:06 ID:3rvEH5J50
テスト
838作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 10:13:16 ID:Vr1BxVNg0
クロオビもキミタカも好きなところは同意だが
オラージュ打ち切ったら雑誌の存続も危ないんだぞ
たぶん
839作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 10:24:27 ID:3rvEH5J50
クロオビよりやばいのは他にあると思う。
まさかより下はいつ打ち切られてもおかしくないし。
840作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 10:29:06 ID:u+KfeUEg0
空手はキミタカがあればいいよ

被りから切っていけばいいんじゃない
841作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 12:19:47 ID:yM5CT5/60
 
842作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 13:24:36 ID:OG7Dw4jDO
クロオビ、創刊の時はあんな好感触だったのに、ほんと勿体ない。
キミタカがイロモノ空手(?)でしかも結構面白いからなぁ…
相手が悪かったんだなぁ

個人的にパシリと葵がいらない
なんでこの漫画精液臭いんだ
843作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 14:24:58 ID:hvz7S5iD0
キミタカだってクロオビの反響が良かったから掲載決まったんじゃね?
まだまだ切られる心配は無いと思うけどな

先に切るなら葵かパシリがいい
同じ萌え漫画でもアイマスと違って話題性が無い
うみたはグッドアフタで描くみたいだしこっちは終了でもok
アイマスブレイクはネットの口コミでライバルという雑誌の存在を広められる可能性があるよ
これからの漫画雑誌はネットから客を誘導しなくてはいかん

個人的にはアウトコードが要らないんだが次号からの展開次第か
キバヤシ原作だとすれば保護されるんだろーか
844作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 17:07:57 ID:nR1vpzdr0
厨房は能力者バトル大好きだから
アウトコードは続きそう
845作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 18:08:08 ID:mXRkYutR0
つっても売れてる能力者バトル漫画と比べると
全体のデキもひとつひとつの要素見てってもまだまだだと思う
846作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 18:27:24 ID:Vi5SG9xs0
ブレイサードライブは、
「あぁこれDSでゲーム化されてステッカーをタッチペンでなぞるんだなぁ」
と思ってたけど後半部分はなぜか外れた
847作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 18:44:13 ID:NvRQTCv2O
アウトコードは一応ひぐらしの人で固定層はいるだろうからコーリッシュよりは売れるだろう
848作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 19:14:41 ID:grMj3kfJ0
心配しなくても、クロオビとキミタカは両方ちゃんと人気出て
お互いに単行本の帯推薦メッセージやゲストのオマケイラスト書いたり
新年特大号の企画でコラボ漫画描いたりするから大丈夫。
849作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 19:55:08 ID:X9BoYOX90
キミタカって今後どうなるんだろう
まさか門下生増えて他所と5対5の勝ち抜きとかやるまいな
850作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 21:55:33 ID:JjQV/0W+0
自分はキミタカよりクロオビの方が好きなんだが、
少数派なのか…
851作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 21:56:38 ID:jMi2rbSz0
やはりおっぱいの差か
852作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 21:59:56 ID:AraYZcCU0
自分もクロオビの方が好きだよ
でも眉毛がシナ臭くて嫌だ
853作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 23:07:14 ID:u+KfeUEg0
クロオビの関係者が書き込んでいることは
前から薄々感じてた。
854作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 23:21:14 ID:qWrhS4T00
>>850
俺もクロオビの方が好き

>>853
むしろキミタカ関係者乙!
855作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 23:26:50 ID:hvz7S5iD0
関係者とか敵対者が出来上がるくらいにはライバルも読まれて定着してきたんだなw
よくここまで育ったなぁ
856作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 23:54:59 ID:89Wye/Zw0
クロオビって工作しないと売れない漫画なの?
黙ってればまぁまぁだけど、工作員に萎えたわ
作者のお母さん、小細工しないで見守ってやれよ
息子の漫画悪くないぜ
857作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 00:09:36 ID:/Dpo9oxg0
さすがに856にはワロタw
このスレには物凄い逸材が潜んでいたんだな
858作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 00:12:58 ID:wfrVPgzO0
工作厨ってうぜえなあ
どこでも湧きやがるし
859作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 00:34:01 ID:AatBtoyF0
2ちゃん慣れしてなくて
なんでも工作員に見えるのかね
こんな場末のスレで工作してどうする
860作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 00:41:27 ID:ErYn3kBD0
>>854
クロオビは実際売れてないっぽいしなあ・・・
861作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 01:25:00 ID:z4GmANre0
数少ないライバルファンなんだからそっとしといてやれ
862作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 04:24:20 ID:wEuB5LMpO
そんなことよりパシリ君買おうぜ
863作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 06:22:21 ID:awV9EEfl0
>>862ー、パシリ君一冊ねー(金を投げながら)
864作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 07:58:57 ID:b5eFm9WW0
ここまでギャル男の話題なし。
865作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 08:11:26 ID:NcOchG1S0
金田や雷句のような糞作家はライバルに来なくていいよ
866作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 17:57:56 ID:bHNQxOtt0
そんなこと言える立場じゃないんだぜ うちは・・・

どっちかっていうとアイマスのほう合ってないし いらないしな・・・
867作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 19:30:50 ID:df0HHpjK0
雷句先生は次回作の打ち合わせに入っているようですよ
ソースは先生のブログ

ライバルかどうかはいまんとこ不明
868作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 19:48:23 ID:khQQGEmD0
ホーリートーカー増刷決定
来月も2巻発売でそこそこ売れるだろうし、新人の不発をカバー出来そうだな

ブログキーワードの推移を見ると8月頃から少年ライバルの風速が上がってきているね
9月はアイマス効果もあってかジャンプSQに迫る勢い
まぁ必ずしも好意的に受け止められている訳では無いので
ここから面白いマンガを提供していけるかだろうな
869作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 19:49:48 ID:b5eFm9WW0
だよな…
雷句いらんとか寝ぼけたこと言える雑誌は100万部売れてるとこだけだわ。
ライバルとか真島ヒロ君に支えられてるんだぜ?
シリウスに至っては怪物王女なんだぜ。
一般人からしたら「誰だよ光永って」ってレベルだろ。
他誌から大物作家が来て1万部部数が上がるなら俺なら土下座だってしちゃうね。
870作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 20:16:26 ID:PImAEQoc0
雷句はどこかでも言われてたけど
子供のためにマンガを描いてる雰囲気の感じられる数少ない漫画家だし
作風としてもそこまで浮くことはないと思う

アイマスは・・・思ったよりはマシだったけど
正直やっぱちょっと路線変わっちゃったなと感じた
871作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 20:26:55 ID:HsU0zrwz0
アイマスも、モンハンみたいに原作ゲームガン無視な
小学生男子狙いのチョイお色気漫画みたいになるんじゃね?
872作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 20:29:09 ID:JOgYbQTPO
まあ講談社はサンデー作家が結構流れてるから雷句が来る可能性は高いよな
873作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 21:30:34 ID:gVTaI22Z0
>>868
週マガ連載だったらもっと売れていたことを考えると損だろう
874作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 23:57:47 ID:khQQGEmD0
週マガも戦力分散したくないだろうし、
ライバルの将来へ精一杯の投資をしたわけだけど
作家レンタルはこれぐらいが限界だったんだろうなー
875作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 02:04:58 ID:wN3sp0p50
シリウスとZを休刊させてから
ライバルを創刊するべきだったな
876作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 02:08:21 ID:LnHkortM0
月マガからは誰も増援が来てないから次は月マガから来るかな?
877作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 02:54:58 ID:ehROekOH0
GREAT廃刊なったらQED引き取れば良い
878作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 05:40:39 ID:QZXasIKnO
>>877
そんなことになったら
CMB終了→QED月マガ移籍の可能性が高いんじゃない?
ライバルには残りカスも来ないと思う


それに加藤に頼らなくてもライバルにもちゃんと推理ものあるじゃないか
ほら、えーと、パ…パ…パセリくんとかなんとか
879作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 10:45:45 ID:BZ0Ybbjf0
パセリくんなら読みたいかも
880作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 23:59:45 ID:eISXHaEU0
いっそパプア君
881作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 17:07:28 ID:Kni6Rj0j0
来月のバスターキールっていうのはどうなの?
ボンボン時代人気あった作者らしいけど
882作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 21:47:07 ID:ZEKaQ7D0O
作風的に真島のボンボン版って感じしてちょっと嫌いだったな。
883作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 22:56:09 ID:WVPz4t6O0
ボンボン休(廃)刊のせいでその作者の漫画はすげー中途半端に終わったんだよな
884作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 23:34:38 ID:iVPTyktB0
少年漫画の王道と謳っておきながらアイマス投入かよ

結局、大きなお友達をとりいれないとダメなんだろうな
885作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 00:00:47 ID:X2A0wxon0
またそのレスかよ
886作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 00:42:37 ID:N2u2G8mI0
アイマスを原作を無視した熱血少年漫画路線に変更してもらいたい
887作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 01:02:09 ID:HkFu9f8j0
大きい友達って言うけど、ここの住人の年齢はどんなもんなの?
俺は30オーバー;;;
888作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 02:02:55 ID:rMe0uqn40
21。

まあ 大きいお友達 っていうのは、
二十歳↑の成人男性 もちろんオタク
くらいの意味で、実際は20でも30でも大差ないと思うw
889作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 12:11:13 ID:wqN2QMvH0
単なる男オタって意味じゃないぞ。

幼児女子向け、児童女子向けのコンテンツを好む男オタって意味だよ。
セラムン、プリキュアなどのね。
なかよし掲載が多いから、大きいお友達って表現になった。

だからネギマとかの男オタ向けを好むオタとはまた違う。ま、被っている
事が多いがw


890作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 19:48:12 ID:Uc4xw2P20
きつねの単行本マダー?
すごい待ってるんだが。
891作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 20:09:29 ID:1TFzzrFf0
10月の単行本はホーリートーカーとまさかだけか
寂しいな
892作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 21:09:29 ID:gDa/HAoq0
>>890
ボランティアではないのでな^^
1巻でまとまる数こなしたらおわりっしょ
893作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 22:23:06 ID:5c5/mv5l0
きつねは絵だけ見れば一番期待してたんだけどな
894作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 11:20:57 ID:yqdHmmyC0
でも、「きつね」って「ToLoveる」よりかは全然面白んだけどな
895作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 21:48:54 ID:n+9C6My50
そういう形で他作品の名前出すのはよくないぜ

しかもあっちは内容で勝負する作品じゃないしな・・・
896作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 22:29:12 ID:Zl10bpyz0
>アイマス2話目執筆終わりました!
>下は11歳から上は36歳の方まで
>アイマスプレイヤーからそうでない方まで
>かなり幅広くハガキを頂きました。
>全体だと中高生が多い印象でした

何人年齢偽ってるのかな?
897作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 17:17:49 ID:yziYP6MH0
今月発売のライバル・SQ勢
大阪屋ver
25位エンバーミング 1
47位ホーリートーカー 1(出庫保留)
92位Luck Stealer 2
116位TISTA 2
147位四方遊戯 遠藤達哉短編集
235位絶対博士コーリッシュ 1(出庫不可)
377位アンカサンドラ 1(出庫不可)
397位ギャル男THE爆誕! 1(出庫不可)
圏外クロロオビ!隼太 1(出庫不可)
898作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 18:01:09 ID:fmjvn0SAO
先週より順位キープしてるの結構いるな
クロオビ以外は大丈夫そうだ
899作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 18:04:05 ID:axVLagGO0
>>896
正直中高生はほとんどいなそうだよな
ゲームのほうもほとんどは・・・・・・だし
内容も思ったよりマシだったとはいっても中高生向けかはかなり微妙
900作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 20:11:04 ID:hbgzHLJW0
幅広い年齢に読まれてこそメジャー誌への道が開けるからな
誌面作りとしてはまずまずの成果だろうな
901作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 10:14:01 ID:18iO2PEkO
すまんが誰か業界板に志望者スレ立ててくれないか?
前スレ落ちちゃったんだよね
902作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 12:45:51 ID:/wp4jazF0
たてますたよー
903作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 17:52:17 ID:18iO2PEkO
>>402 ありがとう!マジでありがとう!
904作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 18:56:58 ID:4mrI17Vo0
来月の表紙は何かなー
単行本好調なホーリーかなー
905作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 19:16:52 ID:EpA9EfhA0
意表をついて弟俺で
906作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 21:16:02 ID:T4B8Q6YG0
弟俺はもっとプッシュしても良いんじゃなかろか
雑誌のコンセプトにピッタリだし人気もそれなりにあるみたいだし
907作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 22:50:07 ID:syPCp00q0
ブレドラかアイマスじゃないの?
ゲームそろそろ発売だし
908作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 23:19:49 ID:8AucKd+nO
奪還屋が好きだったので、ホーリー買った
読んだ




奪還屋が恋しくなってきた
赤屍のような新キャラの登場に期待してる
909作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 00:51:55 ID:aO9Q1arUO
次マジカルバナナ来なかったらもう読むのやめる
910作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 17:45:49 ID:qN0w2KFU0
奪還屋を無限城までしか楽しめなかった俺にはホーリーややこしい
のしめのプライベートを40ページやってくれた方が楽しめそうだ
911作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 20:03:53 ID:lMNE8EaQ0
構成が下手なせいでややこしく見えるけど
そんな難しい設定でもないと思う
912作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 20:15:15 ID:Ctv0LeR40
ホーリーは改めて第1話を読み返してみると把握できた
913作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 20:17:46 ID:qN0w2KFU0
ふむ 1ヶ月毎に続き読んでくだけだったし、俺も読み返してみよう
ついでに霊媒先生ファイリングしよう
914作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 21:45:52 ID:7Nyc2p6sO
ライバル、毎号新連載なんてしてくのかw
来月の新連載の人はボンボンで人気あった人らしいが期待はしていいのか?
915作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 23:39:21 ID:FYqIa1od0
モンハンみたいなライトなバトル漫画が増えるだけならあまり要らないかもなー
916作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 12:21:43 ID:QrrCIjPP0
少年漫画の王道と謳っておきながらアイマス投入かよ

結局、大きなお友達をとりいれないとダメなんだろうな
917作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 20:39:25 ID:Ovh4Wjzv0
ループ大好きだなおまえ
918作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 21:34:14 ID:Kf1E9buN0
じゃあ・・・
大きい友達って言うけど、ここの住人の年齢はどんなもんなの?
俺は30オーバーw
919作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 21:36:29 ID:I1B619EV0
四捨五入したら20歳
920作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 21:45:48 ID:HeA/71d40
20代後半
ライバルを読んでいると心が洗われる

大きなお友達でサーセンw
921作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 21:47:43 ID:UAbJhDW+0
>>916
あいます は 撒き餌
922作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 06:20:14 ID:w97Yzt+eO
先に書いてるけど年齢とかあんま関係ないだろ
923作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 14:57:38 ID:KYQQg1o60
今日やっと10月号読んだ
アイマス騒がれてるけど全然普通じゃん
こんなんで大きなお友達は釣れないよ
フツーの少年向けハーレム漫画だろ
924作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 15:03:40 ID:sk9iLZQyO
大きなお友達ですがジョージだけが楽しみです
925作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 19:05:23 ID:MPB5NDKS0
>923
アイマスというゲームのユーザーは大きなお友達大多数でな
926作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 23:23:38 ID:wAYzjpag0
>>911
>構成が下手なせいでややこしく見えるけど
前作の原作担当は偉大だということが判明

ホーリー=厨二漫画みたいなレスあるけど
あんな感じが現代の少年ですかそうですか
927作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 23:47:08 ID:gy31JFit0
そうなんですか?
928作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 06:00:38 ID:2kl6xOv4O
何かアイマス誘致した時点で王道少年誌からは外れるって宣言した様なモンだよなァ。
TVアニメのゼノグラシア版なら、熱血スパロボ系の少年路線で行けたのに…。
まぁ現作画の劣化ネギま作家にはロボの戦闘シーンなんて描けないから無理だろうけど。
929作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 07:58:05 ID:XoAmUqMYO
たった一つの新連載だけで路線変更したとか騒ぐ程ここの大きなお友達はアホなんですか?
それに熱血スパロボ系なんて完全にオタク路線じゃないか
930作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 09:48:30 ID:xsvGjhq40
だいぶ前から必死なアイマスアンチが一匹いるようだ
931作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 10:01:37 ID:tAp1OYJzO
アイマスもモンハンも騒がれてるったってどっちも批判的な意見のが多いしな
ゼノはおもしろくないし、漫画版はおもしろかったけど打ち切りで2巻出ないしもう無理だろ
今更ゼノの漫画やるメリットなんか多分ないし
ましてゼノの漫画やったらゲームの方の信者発狂
932作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 13:17:59 ID:dttgjBZyO
たまにはパシリくんの話でもしようぜ
933作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 13:41:54 ID:oepGDAK/0
>>928
マガジンZ休刊の影響かもしれんが
934作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 21:22:09 ID:dTsawivf0
アイマスは騒ぐほど面白くもつまらなくも無い。空気漫画。
モンハンは見事な糞漫画。
同列に考えてはいけない。
935作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 21:24:20 ID:LknWzvwi0
たしかにアイマスは
ゲームはクソ気持ち悪いけど漫画は空気だな
936作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 00:18:39 ID:Cq8cV+Wb0
モンハンを糞漫画と考えてない人間はたくさんいる
コミックスの売り上げスレを見ればわかる
937作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 00:23:20 ID:HGQfR2V30
モンハンやアイマスが客寄せパンダになって他の作品を見てもらう機会が少しでも増えるなら
それはそれで意義があるんじゃねーの?

どんなにいい漫画でも知られなければ売れない(=続かない)んだから
938作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 01:44:39 ID:8z95SvVK0
まてまて。
糞漫画とは面白くない漫画じゃねーぞ。
ぶっ飛んだ設定や明らかにおかしい設定などで読者を喜ばせてくれる
すばらしい漫画のことだ。
939作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 10:31:06 ID:qmP+K5nd0
ネタ漫画じゃん
940作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 11:03:31 ID:2MT9G4/kO
てかどちらも客寄せになってないよな
941作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 12:38:13 ID:eNhBCqAn0
なんか気がつけば毎月4日を楽しみにしてる自分がいる
10月はきつねのコミック出るんかな
あとクロオビ熱くて好きなんだがまさか打ち切りにならないよな…
942作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 13:24:06 ID:d0G05ow90
10月はホーリー2巻とまさかだけだった気がする
943作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 13:26:00 ID:aaJ/4HMb0
きつねは11月だぜ
クロオビは次号センターカラーだし、そこそこ人気はあるんじゃないかな?

ライバルKC発売日貼っておくぜ


10/3
ホーリートーカー 2 綾峰欄人
むこうがわのまさか 1 雨鳥

11/4
弟キャッチャー俺ピッチャーで! 2 兎中信志
きつねのよめいり 1 高木聡
アウトコード 超常犯罪特務捜査官 1 鈴羅木かりん/姫ノ樹晴彦
キミタカの当破! 1 金田達也


11月の弾がどんだけ健闘するか楽しみだな
ギャグ陣は12月かな
944作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 13:30:21 ID:eNhBCqAn0
おっとそうなのか ありがと
空手なんか1誌に2本もやっていいのかと思ったが
まったく興味なかったのにクロオビもキミタカも面白い
マジコが期待はずれだっただけにこの2つは消えて欲しくないわー
945作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 18:54:38 ID:G/2RJ1/R0
11月にキミタカ出るのか。買いだな。
946作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 22:16:47 ID:eNhBCqAn0
弟俺きつねキミタカは買う
キミタカの絵がなんか好きだわー
今月号から読み出して気に入って、いままでの号引っ張り出して読んでみた
万人受けはしないんだろうけど主人公のヘタレっぷりがたまらん

あうとこーど?なにそれ
947作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 00:00:06 ID:9UDL+Kdy0
キミタカ信者は他の作品を貶さないと魅力を語れないのか
悲惨だな
948作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 18:05:53 ID:Y75lORQr0
残念ながら「キミタカ」の打ち切りは決定済みだよ。
あと「まさか」も(これはみんなわかってるだろうが)
949作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 20:36:30 ID:wsEgZlU80
まさかはキモいだけだったなあ・・・しゃーない
950作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 21:36:17 ID:sSPyXGVZ0
まさかは商業連載するには早すぎたねぇ
951作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 22:40:26 ID:EqxGHMKV0
>>948
エスパーさんですかあ?
952作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 22:59:24 ID:c0PYGcuy0
つかなんで皆納得してるのよw
953作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 23:37:50 ID:sSPyXGVZ0
スルーしてるだけだもの
954作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 00:37:03 ID:1DrBg/LwO
単行本売り上げで見れば今一番危ないのはクロオビ
新連載毎号投入する方針だからまさかと一緒に消えるんじゃね
955作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 00:39:10 ID:EX+v15jH0
だから新連載載せても今までの連載は切らずに
史上最厚、不滅のXXXXXページを打ち立ててほしい

重いが
956作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 01:35:52 ID:x9ga8mAz0
これ以上厚くなれば鈍器にもなる一石二鳥な雑誌になるわけですね
957作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 03:54:42 ID:xp+7aa3SO
クロオビは主人公の眉毛で損している
958作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 16:20:57 ID:ZD+Gh1hY0
新連載来ても他の作品のページが少しずつ減ってくだけじゃないの
って綾峰先生が言ってた
959作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 16:47:43 ID:i5LLXLnAO
編集「のの先生、新連載たくさん載せるから、来月からエンマは4ページでお願いします」
960作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 20:29:54 ID:sfow7yo/0
史上最高に分厚い雑誌にしたいらしいからもうちょっと頑張るんじゃないか
クロオビ面白いけどなあ。しかし俺も単行本は買ってない
スポコンものって3〜5巻目くらいからやっと盛り上がってくるしなー
961作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 21:28:22 ID:IM06tCWI0
>>956
これで謎は解けた
A じっちゃんの名にかけて
B 真実はひとつ
962作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 00:29:34 ID:ipiPVA3z0
結局モンハンは20万は超えたのか?他ので10万超えたヤツある?
売ってるかは知らんが、綾峰なんかは名前で10万近く売るんじゃないのか?
963作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 00:33:36 ID:iJXabXey0
ヒロ君と綾峰以外はあかんかった


鈴羅木とか水兵さきってガンガン時代は何部くらい売ってたの?
964作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 01:29:00 ID:ipiPVA3z0
>>963
そうなのか・・・・・。ありがと。

売り上げスレにも載ってないし、つーかランキング自体にすぐに載らなくなるし、
誰か現在までのだいたいのコミックスの売り上げがわかる人いない?
5万オーバーがいくつあったのか気になる
965作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 02:42:44 ID:MyhW7Qhr0
5万オーバーなんてモンハンぐらいだろ。
綾峰もあやしい・・・
966作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 08:13:30 ID:qmXfNcGD0
|. 累計   |一週目 .(*)│二週目|三週目|四週目|五週以降|タイトル
|.――――┼―――――┼───┼───┼───┼――――┼――――――
│ *,173,292|**87672 (7)|*47466|*23617|*14537| ------ |モンハンオラージュ 1 (限定版 24,468)
│ *,*24,301|**24301 (4)|------|------|------| ------ |ホーリートーカー 1
│ *,*15,918|**15918 (7)|------|------|------| ------ |ブレイザードライブ 1
│ *,**9,491|***9491 (7)|------|------|------| ------ |エンマ 1

オリコンランキングに入ったのはここまで、後は100位圏外
ホーリーは2週目データまだ出てないからもう少し伸びるはず
967作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 09:02:51 ID:nS8CG4qt0
>>897
その順位ってどこで調べられるのか教えて
968作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 09:10:33 ID:nfMHnc6A0
順位とかすげえ気になる奴って漫画家本人くらいだよな
あとその取り巻き
969作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 10:02:00 ID:aTMjh3s40
自分の応援してる作品がどれくらい人気あるのかは気になるだろ
内容そっちのけで数字だけでしか語れない奴は寂しいけど
特撮板とか見てみろよ
視聴率とCD玩具の売り上げで同じ会社の作品なのに貶し合ってるんだぞ
970作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 10:17:50 ID:7JCSo7cK0
売り上げ悪ければ切られるかもしれないんだから
熱心なファンなら気になるだろ
971作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 10:29:04 ID:nfMHnc6A0
どっちかっていうと嫌いなものとか好きじゃない作品を貶めることに使われがちな知識だと思うけどな…
友達に 〜は先月〜位だしねー とか言わないように、自分の心の中でだけ楽しむのよ
972作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 12:40:11 ID:CHs/+Ul+O
知ってたところで売り上げがよくなるわけじゃないから、どうでもいいや
973作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 19:57:56 ID:MgLsLQSz0
日本世界見物
974作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 21:41:25 ID:kqAZA3Bb0
>嫌いなものとか好きじゃない作品を貶めることに使われがちな知識
このスレ見てても分かるなw
975作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 10:51:43 ID:CqHtAh380
もう真島の表紙はいいよ・・・
976作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 11:04:13 ID:/Bs0bmxd0
なんで真島の漫画売れるんだろうな
977作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 13:24:29 ID:D9KbvpSz0
今月モンハンが二本あったように見えたんだが、気のせいか?
978作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 13:40:45 ID:18XcIeWn0
どうして似たジャンルを二つ連載させるんだろうな
979作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 14:03:21 ID:0iC6g7J10
なんたらキールっていうなんとなく、MMOっぽい奴か。
980作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 18:31:22 ID:/YN/4YJF0
バスターキールってマンガmjmパクった様な絵柄だな、パクリのパクリって・・・。
あと「ドン」「 ド ン 」うるさい、でも話には魅力感じた。

読みきりのサンライトモーニングは話も良かったし、絵柄も馴染み易くてよかった、
特にラストで感動した、でも刑事が銭形にしか見えない・・・。

あと新連載じゃないけどマジコおもすれー、サッカー全く興味無いのに良い感じで読めるわ。
981作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 20:18:30 ID:/CUqsI9nO
禍霊の主人公はただ見てないで羽交い締めにして止めるとかしろよ
俺だったらどさくさに紛れて身体をまさぐったり、「俺と子供を作って、本物の母親になれば良いじゃないですか」とか説得して
お姉さんとそのまま…とか読んでて妄想したw
982作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 21:42:39 ID:p4Ypemei0
発売日で10レスもつかんとかなんという過疎
98311月号:2008/10/04(土) 21:45:52 ID:9akpFYy30
モンハン・・・
霊媒先生・・
ブレドラ・・・
弟俺・・・・・
クリック・・・
バスターキール・・
クロオビ・・・
ランスロット・・・
コーリッシュ・・・
MAGiCO・・・
アイマス・・・
ホーリートーカー・
江戸川・・・・
エンマ・・・・
きつね・・・
アウトコード・・
葵さま・・・・
キミタカ・・・
.com・・・・・
パシリ・・・・
まさか・・・・
アンカサ・・
天使日和・・
メカボーイ・・
サンライト・・

表紙・・・・・・
総括・・・・・・
984作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 22:22:23 ID:INEtEAiYO
大賞300万って太っ腹すぎだろ
985作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 22:32:15 ID:jxmD6u1a0
つか、厚過ぎて全部読むのに時間かかるw
電車じゃ読みにくいし……子供はそれでも暑いほうが喜ぶのかな?学校の鞄に入らん気がするが。

まだ全部読んでないが目に付いたやつ……弟俺、安定して面白いな。キャラがすごい生きてる。何気に両チームの監督がいい感じだ。
コーリシュは最近好きだ。相変わらず科学じゃねぇwwwと思うが。まぁ、万能・絶対科学だからいいんだろうが。最後の新キャラに期待。
あとアウトコードの新キャラワロタww結構好きだ、ああいうの。主人公はお約束過ぎだw派手なの好きだから良いが。あれパワーアップ?次で理屈説明されるのかね?
986作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 22:37:19 ID:9akpFYy30
俺もまだ半分くらいまでしか読めてない
1072ページはパネェっす
987作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 00:34:46 ID:jmCCytnm0
クロオビ・・・ヘタレだけどこういうの少年向けらしいっちゃらしい
主人公、精神的にここんとこ男らしくなったと思ってたがそうでもなかったらしい

キミタカ・・・ほんとにこのまま最終回に向かいそうな勢いだなw

霊媒先生・・・ちょーっとだけ絵がうまくなってしまった?へぼさがいいのにな

エンマ・・・微妙になってきた
まあいつも絶対面白くなくちゃいけないわけじゃないけど
ここ3話あんまり感動ないなー 今回は最後まで気分悪い話だった

きつね・・・面白かった 殴り合いのガチンコ漫画が多い中でこれはなごむわー
絵が綺麗になってきて好感持てる カラーがもっと見たいけど苦手なんかね?

弟俺・・・これ1話で光明見せず2話くらい使ってじっくり打開して欲しかったぜ

あとは読んでないのがぼちぼちと、読んだけど興味がもてないのがいくつか
ホリトカは読むのいつもちょっと気合がいるので明日ゆっくり読書タイムするわ
表紙の印刷今回いつもと違ってピンクっぽい配色が綺麗だった、これはこれで好きだ
が肝心のモンハンの漫画はいまいち…
なんだその責任丸投げwって思ったのは俺だけじゃないとおも。

総括  ぶ  あ  つ  い  で  す
988作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 00:56:05 ID:fU8IxsxF0
アンカサンドラ敵がカナテコ、またの名をバール(のようなもの)で襲い掛かって
来たのには吹いた

FPSのやりすぎですかそうですか
989作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 03:01:01 ID:oZ1NAL8TO
なんかコーリッシュが面白くなったわ。敵ワイヤーとかwww科学者じゃねえwwwwwww
アンカサ…後ろだな…コミッス買ったのに…
990作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 07:13:32 ID:yhoaQ80+0
アレ?表紙にルフィが・・?
991作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 07:30:29 ID:Rd85akOC0
表紙は谷間とほっぺたしか見てなかった
キミタカ面白いなぁ 拳児までとは言わなくとも型を簡単な図入りで説明してくれたら
小学生の俺なら間違い無く真似してる
992作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 07:44:46 ID:jmCCytnm0
モンハン、ワンピっぽさ+モンハンで相乗効果を狙いたいのか展開がちょっと似てて
でも残念なことにキャラクターたちの性格付けや背景が浅いから話も浅いし劣化つまらない感
これまでも戦いとかにスリルらしいスリルを感じなかったし
この作者力入れた回とそうでない回のネームの作りこみにムラある。
主人公のバカさ加減もルフィまんまになってきたし、でもバカなだけで信念を感じないんだよね
ご都合的にその回その回でキャラを合わせていってる感じがして…

ここのスレでまともに読んでる人少ないかもしれんが、これどーなんよ。
モンハンで釣り、ってだけだとパクリ漫画としてこのままライバルの癌になりそうだが・・・編集側もわかっててやってるのかな
993作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 08:30:46 ID:xyeQTlRx0
腐ってても看板なんだからしょうがないんじゃね?
994作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 08:37:17 ID:dbiU2uvy0
癌なのはお前ら一流の漫画読みだよ
995作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 08:38:59 ID:q63kF9oy0
次スレお願い
996作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 09:04:22 ID:dbiU2uvy0
997作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 09:41:51 ID:q63kF9oy0
998作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 10:37:08 ID:jmCCytnm0
1000ならライバルが雑誌売り上げTOP10入り
999作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 11:41:02 ID:SmiDkIRY0
>>1000ならmjmが改心してパクリを止める
1000作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 11:46:29 ID:EBtACwe+0
1000ならオラージュ打ち切り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。