CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ123

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
CLAYMORE
八木教広(やぎのりひろ)作品について語るスレッド。メインは
・CLAYMORE(クレイモア)
http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/claymore/index.html
http://www.j-claymore.com/
http://www.ntv.co.jp/claymore/
http://avexmovie.jp/lineup/claymore/
http://ja.wikipedia.org/wiki/CLAYMORE
http://www1.atwiki.jp/claymore/pages/7.html
・エンジェル伝説
http://mj.shueisha.co.jp/comics/angel/

※過度な妄想は禁止、長文は控えましょう
※スレ立ては>>950あたりで
※ジャンプスクエア7月号は6/4発売
※強さに関する不毛な論議はスレ違い、強さ議論スレへ

過去ログ等その他テンプレはこちら
http://www1.atwiki.jp/claymore/

前スレ
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ122
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1210057773/
関連スレ
†CLAYMORE† クレイモア 覚醒者70殺目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206352954/l50
CLAYMORE〜強さ議論スレッドNo.18
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1210461810/
2作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 09:00:39 ID:UodNfAgF0
うっかり2
3作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 09:02:02 ID:+6u5jl3q0
おもらし3
4作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 09:03:22 ID:KCighSt50
おしっこ4
5作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 09:04:30 ID:vFdiLEM40
ごりらの5
6作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 09:06:54 ID:cf17LAECO
と、厨が申しております
7作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 10:50:45 ID:GBKylF/nO
エバ\(^o^)/
8作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 11:32:35 ID:Ohy+9feuO
ジーンゲッツ
9作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 11:34:06 ID:waoH0jVe0
ジーン9じゃね
10作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 12:19:52 ID:nH1UeThy0
>>1
乙カレー!
11作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 13:03:23 ID:1OBm9mV30
きんいいいいの〜ウンディーネ〜がきたよー
12作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 13:06:26 ID:v6ZvVagy0
妖魔王「>>1乙」
13作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 15:33:21 ID:4FiR1oj6O
ベロニカヾ(^▽^)ノ
14作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 15:55:51 ID:6bnG3Nd70
スク水14
15作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 17:35:25 ID:AhLVrsGX0
1乙〜
16作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 17:37:48 ID:2NXkPjgsO
>>2
イレーネは3だ、初登場の時点で
17作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 17:58:30 ID:+MWNCxUdO
>>1
ぼくはシンシアたん派!
18作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 17:58:35 ID:CDVcQvzH0
最近スレの流れ速いなあ
19作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 19:31:15 ID:rL0mKIiX0
時を操る覚醒者登場希望
20作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 19:36:58 ID:waoH0jVe0
時とか重力を操る奴は大道だな

クレイモアではやめてくれ
21作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 19:39:24 ID:+mwCAIOQ0
魔法かもーん
22作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 19:39:36 ID:+pLMIm4K0
                    - −-    
             , '´        `丶
            / , _-   - 、      \
            ' //      \      ヽ
          / 〃'            ヽ.   ! i  ヽ
         , i {/            ヽ  i!   ぃ
            i hl′            il !l li i l     >>1 乙
           イ i| |  r‐…-、   〃 ̄ ` || i l | l| !    
        {lレ1 | , _,、_、     ,._-z;x」l i U! l|||
        i {f] |i! ー'"⌒゙    .  ´   `|| !| ||i‖||
        | |〈|仏         .:::.       |l !|亅||| ||
        | |`NL〉     丶 r     しリ川i' //| lU!
        | l !ヾi ト、  弋ー,=、¬フ  〃//i//、j l レ'
        ヽヽVハWト  rミ! F´   ,〃//イ/ /メ/
        _,.ヘ'^ヽヾ〈ヘ`{ { |__,. イ/'/レ'才/l / ヽ、
        |{  `ヽ `〈ヘY^{! ト-‐ァ'/ /|  !    .へ
        | {      ト、{ l ! ト-'='彡 /!   !   /
         ト、    f^V¨ぃ | ├==彡'´/  /  /
         | `    ヽ } ! ! l 辷竺彡'/  /‐'"{
23作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 19:53:47 ID:xUAEfyCK0
なんか話広げすぎじゃないか?
単に組織が妖魔作ってるということだけでよかった気がするんだが・・
頼むからジャンプ特有の引き伸ばしで話がつまらなくなるパターンだけはやめてくれよ・・
24作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 19:57:01 ID:wxgrg/Na0
ザ・ワールド
25作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 19:57:26 ID:ppebh73z0
なるほど
26作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 20:03:55 ID:n5tDfiTaO
ミリアの
27作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 20:04:13 ID:ngPR5vGY0
大陸は設定上だけ出てきて本編には出てこないから無問題
28作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 20:05:24 ID:FOaSSiyi0
>>27
甘すぎる。
人気爆発強制延命で大陸編スタートはガチ。
人気失墜なら大陸に向かってEND。
29作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 20:11:40 ID:2e+BR4aI0
好奇心旺盛なミリア姉さんがいるかぎり皆を引き連れて大陸に渡る展開はガチ。
30作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 20:12:40 ID:RT1iV65e0
>>19
妖気同調で相手の思考を停止させ、あたかも時が止まったかのように思わせる能力ならでてくるかも

え?ロロ?誰そr
31作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 20:13:23 ID:c0U4jPvp0
クラリス達やラテア、ユマ・シンシア辺りはそこまで付いていかなそうだな
32作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 20:14:16 ID:2e+BR4aI0
>>31
いやユマはいくでそ。
33作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 20:14:34 ID:TP4DqoZE0
1:ミリア姉さんは組織つぶして御殉職
2:しかし「まだ終わりじゃない・・・大陸には本拠地が・・・」
3:で大陸編スタート。
大体2〜3で5年かける。
34作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 20:17:22 ID:xUAEfyCK0
まあとりあえずまだ当分続くというのは今月読んですごい感じたわ・・
35作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 20:19:23 ID:RT1iV65e0
なんか新キャラ出てきそうな気がするな…

大陸関係で
36作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 20:20:35 ID:Lh0WXswG0
ちょっとだけマジにレスすると今は作品としての完成度なんてのは経営的に2の次で
人気のある限り続けて無くなったら適当に幕引き。
コミックスすらネットで即流されるような状況だからそういう流れだよ。
37作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 20:20:47 ID:+FwBa9Hm0
5年後までそこそこの人気が続いてれば大陸行きだな
いや・・・なんか結構行き当たりばったりで話作ってる臭いから
唐突に宇宙編スタートかも
もしくはいきなり〜20年後〜に飛ぶ
38作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 20:22:38 ID:9jIygtjj0
ミリア「タバサは(実験島に)おいてきた、修業はしたがこの戦いにはついてこれそうにない…」
39作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 20:23:34 ID:2e+BR4aI0
>>37
もしくはいきなりクレイモア女子学園が舞台の現代物になってるかもな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:24:59 ID:6bnG3Nd70
>>28
SQの場合、打ち切りの代わりにweb連載に移行させるんじゃないかな。
3月号の「清く正しく…」や6月号の「Tales of…」とか。
ただ、そうなった場合、作家がモチベーションを維持してweb連載を続けるかは不透明。
今の所、この漫画はSQの看板タイトルだからそう簡単にweb連載オチにはされないと思う。
41作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 20:52:15 ID:ppebh73z0
奇妙な嵐に巻き込まれたと思ったら現代日本に転移していることでわかっています
42作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 21:20:00 ID:NlhjES+r0
>>37
20年後になったら、ラキはただのオッサンだなw
43作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 21:30:32 ID:u40IIIwf0
ラキはあれからまだ出てきてないのか?
久々に読んだら面白そうな展開になっててワクテカだった
剣が硬いとか組織が妖魔を作ってるとかその辺の疑問が解決しそうだ
特に剣については普通にそういう物だと思ってたから寝耳に水って感じだったw
44作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 21:31:17 ID:n5tDfiTaO
「龍の末裔と呼ばれる」
ここまで具体的な言葉が出ているのに、
姿を現わさない訳が無い!!
45作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 21:48:40 ID:dOjRmBds0
7年たってもさびない剣だということはわかった
46作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 21:55:23 ID:39T64wwW0
>>45
まったく手入れしてないとでも言うんじゃないだろうな、このハゲは。
47作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 21:55:45 ID:6d8b8Q9n0
どうでもいいけど今月のあの終わり方は気持ち悪い。
48作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 21:58:15 ID:w04XSVu30
思ったんだけど、ルヴルって、
新大陸で、龍のついてる側のスパイだったりしねかな。

ルブルだけ、明らかに他の黒服連中と行動原理が違う風情だし。
スパイとしての目的は、組織に協力する振りをしながら
情報収集ならびに、色々邪魔する、てとこ。

ミリアに新大陸の情報をリークしたのもルブルだったりとか妄想。
49作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 21:58:38 ID:dOjRmBds0
>>46
北の山に刺さってた25本のことだよ
50作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 22:09:01 ID:39T64wwW0
ああ、そうかそうか。失礼なことを言ってしまったね、すまない。
ミリアが拾った昔の仲間の剣も全然錆びていなかったな。
51作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 22:27:11 ID:hdfn9E6I0
>>50
ステンレス製?
52作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 22:32:13 ID:K4gi0XvcO
ステンレスか・・・・やっぱ新大陸はかなり文明進んでるな
53作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 22:41:24 ID:hrSv++c+0
>>43
>寝耳に水
そりゃそうだろう、後付けだしwww
54作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 22:43:51 ID:dOjRmBds0
チタンとかもいいかも
あの時代でどうやって精製するんだとかはおいとくとして
55作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 22:49:10 ID:ppebh73z0
ヒヒイロカネ製であることでわかっています
56作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 22:51:24 ID:RkxlPuRO0
それじゃあ時間の止まった金属に叩きつけたら折れちゃうな
57作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 22:56:24 ID:K4gi0XvcO
オーパーツで・・・
58作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 23:11:55 ID:TP4DqoZE0
イタコと獣人と龍穴まで出ること確定か
59作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 23:19:13 ID:J6xApy2S0
フッ… l!
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ・ω・≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ
            /・ω・ /             >>1
            |  /  i/             なにっ!? まさかおまえは・・新幻影の乙!!
           //ー--/´
         : /
         /  /;
    ニ_,,..,,,,,_
    / ・ω・`ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、
60作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 23:19:37 ID:t9SQ3eyTO
機械化兵と仙人と魔女を忘れてるぞ。
61作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 23:21:44 ID:ppebh73z0
オーラ力で動く人型兵器が登場することでわかっています
62作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 23:30:51 ID:TP4DqoZE0
・・・なんで君はいつも「ま」を抜くんだね。>>ppebh73z0
63作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 23:31:40 ID:ajlPrVRQ0
間抜けだからじゃね?
64作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 23:32:36 ID:BFMMQbUa0
上手いな
65作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 23:37:23 ID:YUrTOwXo0
>>48
それは有り得るな
66作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 23:47:35 ID:NlhjES+r0
しかし、おまいらは
先月休載した時は、もうバスタード化で終わりだとか。
山羊市ねよ。とか、月一なのにヤル気あんのか、ボケとか
批判の嵐だったのに、今月は手のひら返したように
ねぇねぇ龍ってなんなの?大剣の素材ってなんだよ。
やっぱクレイモアおもしれー。とか、クラリスのマンコなめてーよぉ!
とか、調子のいい事いいおってwww
ほんっと、おまいらって子供だよな。
67作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 23:49:06 ID:TP4DqoZE0
だってジャンプだぜジャンプ。
消防に厨房が説教たれるようなもんだ。
68作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 23:49:28 ID:ndksBO280
27歳で童貞の俺に子供とか言ったこと謝れ
結構気にしてるんだよ
69作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 23:49:52 ID:ajlPrVRQ0
正直1ヶ月間開けていきなり新大陸とか持ち出されて軽く引いてる。
それでも連載が無いよりはいい。
70作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 23:51:09 ID:Dd2yyB2y0
話ぶったぎりで悪いけど 今クラリスの登場理由がわかった!!  

クラリスの特殊体の秘密… それはクラリスが龍関連の要素を取り込んだ特殊な実験体の戦士であること!

今回の龍の末裔のエピソードの伏線はクラリス登場でも形作られていたということ

妖魔が組織から送り出されていることをいち早く予想し書いていた俺が言うんだからかなり可能性高い!

っていうか既出だったらアレだけど
71作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 23:52:26 ID:NlhjES+r0
>>68
27歳で童貞なんている事にショックを覚えた。
俺に謝れ、なぜそうなるのか気になって夜も眠れんw
72作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 23:53:22 ID:K4gi0XvcO
バスタ化と休載頻発する可能性が更に上がったと思う
なので龍ネタとかでふざけて遊んでる
73作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 00:00:46 ID:GSEgZEgd0
あと3年で魔法使いだ。>>68
74作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 00:03:11 ID:ndksBO280
馬鹿にするのも大概にしろ。
自分がなってみたら分かるが、友達とかにネタで言えるのは始めのうちだけだぞ。
20歳になったばかりのころは30まで童貞守るとか言ってたけど今となってはそんなこと口が裂けてもいえない。

ああテレサとイレーネ美しいです
75作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 00:07:55 ID:ajlPrVRQ0
>>74
30迄守ると言って30が近付いてきたからそうなってるんであって
ここは開き直って40迄童貞守るとすればいいんだ。
ほら普通に友人にも言える気がしてきただろ?
76作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 00:14:10 ID:wIlTGKDS0
俺なんか童貞なのに子供がいるぞ
77作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 00:14:51 ID:GSEgZEgd0
30にもなってジャンプSQの漫画読んで**様ハァハァなんてやついねぇよ。
78作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 00:15:58 ID:qle+tzT60

テレサ〜!テレサ〜!(´;ω;`)テレサ〜!テレサ〜!
79作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 00:16:18 ID:ByNcmTdVO
みんなに謝れ>77
80作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 00:17:13 ID:D5V2/uUe0
俺多分30になってもSQ読んでるわw
81作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 00:22:48 ID:t1ftZVCw0
>>74
大概にするのはお前だろ。
なんでお前の童貞コンプレックスに謝る必要あるんだよw
82作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 00:23:15 ID:QH4fA7T30
うっせえな俺は30過ぎて童貞だよ
83作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 00:29:26 ID:4906F50m0
お前等・・・これみて落ち着けwww
オリコン2008/05/12付 コミック (集計期間:2008/4/28〜5/4)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
*1 -- 505,506 505,506 *1 3 NARUTO−ナルト− 42
*2 -- 179,515 179,515 *1 7 頭文字<イニシャル>D 37
*3 *1 118,195 229,471 *2 - 高校デビュー 11
*4 *2 113,594 216,374 *2 - 僕の初恋をキミに捧ぐ 11
*5 -- *95,624 *95,624 *1 3 CLAYMORE 14
*6 -- *80,931 *80,931 *1 3 To LOVEる−とらぶる− 9
*7 -- *72,962 *72,962 *1 3 会長はメイド様! 5
*8 -- *71,892 *71,892 *1 3 STEEL BALL RUN スティール・ボール・ラン 15
*9 *8 *69,055 137,285 *2 - キャットストリート 8
10 -- *63,742 *63,742 *1 7 センゴク天正記 1

よかったな。バスタード<8万)の初週の売り上げ超えてるぞ。こういうの見て気を落ち着かせろww
ガキみたいにうだうだ抜かすなよ・・・。
84作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 00:31:39 ID:UjS2vOGE0
mangaで検索してっと海外は垂れ流しなんだな。
なんつーか英中訳ばっかで原画がみあたらん。
85作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 00:34:44 ID:Q31lZXjf0
ある時、私を含む当時の上位No3人がある場所に集められた。
私、リカルド、ダフの三人はそこで組織の者に覚醒するよう命じられた、
大陸での戦争に生物兵器として投入される為にだ。
リカルドは私と戦う為に躊躇なく覚醒した、ダフもそれをみて追うように覚醒した、
が、ヤツはコントロール出来ずに西へ暴走して行ったが・・・
私も組織の都合でこんな体にされ、その理由も戦争の道具の為と知り、
失望の内に気付いた時には覚醒していた・・・
その後は君たちも知ってる通り組織に離反し、
深淵の者、北のイースレイと呼ばれる存在になったわけだ。
86作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 00:37:57 ID:OCWiNBi+0
イースレイとかってかなりの年齢なんじゃないの?
どんだけ長い戦争やってるんだよ。
87作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 00:43:41 ID:SMv/YLho0
イースレイは人間の頃から普通じゃなさそう

人間時代で既に大陸最強の剣士として恐れられていて
更なる力を求めて彷徨っていたところを、組織にスカウトされた、とか

もしくはリムトと親しい友人で組織設立当時からいた人間で
リムトに騙されて気づいた時には半人半妖になってたとか…
88作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 01:05:17 ID:nYjTOF9e0
普通じゃないからいつまでも
内臓食いながらうだうだ生きてるんだろうよ
最近は若い娘に入れあげて体半分持ってかれたり
仲間ポイしたり行動が終わってるイース爺
89作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 01:10:16 ID:UjS2vOGE0
なんで妖魔、覚醒者は人間の内臓食いたがるのか。
90作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 01:12:40 ID:D5V2/uUe0
作者に聞けよw
そういう設定としか言いようが無い
91作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 01:12:48 ID:OCWiNBi+0
>>89
人間だって牛のレバや腸を食べるじゃないか。舌まで食ってしまうんだぜ。
92作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 01:12:49 ID:GSEgZEgd0
肉好きなんだな。
93作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 01:14:54 ID:U9zlMs/V0
レバーは一番栄養のあるところだからです。
94作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 01:16:49 ID:yqR1lpay0
アガサを見る限り
内臓踊り食い=エンジョイ&エキサイティング
95作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 01:24:06 ID:iGNRxCy90
>>89
それがそいつらにとって食い物だからさ。
96作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 01:24:18 ID:98eK9qas0
新大陸の上級妖魔は人間など食さない
食ってる奴は下等妖魔
97作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 01:25:04 ID:1g6G9BQP0 BE:1444550786-PLT(14147)
僕の名前はあなーのあいたれんこんさんだよぉおおおおおおおおおおおおおおお
98作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 01:26:21 ID:1g6G9BQP0
ごめん誤爆です。
99作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 01:37:37 ID:D2xBeBDVO
なんで人間は、牛の内臓を喰いたがるのか?

答え;美味しいから
   今では危くて食べれないから
俺が子供の頃は、生レバー、脳ミソの刺身、水炊きの腸?、ホルモン焼き?
等が、当り前のように食べられた。
特に脳ミソがツルツルして、
フグよりも美味しいかった。
時代は変わったんだ。
100作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 01:43:17 ID:1tTTuDdw0
誰もきいてねえ
101作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 01:51:22 ID:LvobDC4r0
来月ラボナに龍族襲来
惨殺祭り開催決定
102作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 01:54:00 ID:qle+tzT60
漫画の設定にマジで突っ込む人って多いんだなw
そんなに文句があるなら、「妖魔」なんてモノが出てくる漫画自体読まなきゃいいのにw
103作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 02:03:26 ID:jQbpL3yjO
オカシラみたいなこざかしい悪党の登場希望
ルネの性格は極悪でヨロシク
104作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 02:06:38 ID:GSPK3uS10
ヘレンに性的な拷問されたい
105作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 02:07:17 ID:DsTRz+RV0
ひさしぶりに巨乳戦士登場がいいっす
106作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 02:11:58 ID:UjS2vOGE0
巨乳薄命といってだな、、。
107作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 02:23:55 ID:GSPK3uS10
巨乳でSっぽくてショートカットの美人戦士がいい
108作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 02:34:53 ID:oj1bRXPn0
>>107
つレイチェル
109作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 02:46:35 ID:NH6H4KdUO
妖魔より半妖のほうが強いのはなんで?
やっぱ人間には秘められた力があるとしか思えん
110作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 02:47:16 ID:U9zlMs/V0
>109その理由は一巻でクレア本人が言ってたような…
111作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 02:55:18 ID:po9jLr2Q0
>>109-110
妖魔の力と人間の敏捷さが合わさって強くなるって感じだっけか
血が半分ずつになるから能力も半減ってことじゃなくて、
それぞれの良い部分が取り上げられてより上位種になるんだろう
112作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 02:56:35 ID:liRuCmH50
大陸の科学の結晶クレイモアあっての話だけどね。
113作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 03:01:45 ID:po9jLr2Q0
大剣の素材でラボナ兵士の全身鎧みたいなのの組織戦士用鎧を作ってやれよなぁ
大剣は墓標として使い捨てるくらいなんだから、素材は大陸に豊富にあるんだろうに
114作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 03:03:24 ID:liRuCmH50
覚醒者の実験場ってことを忘れちゃいないかい?
115作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 03:09:28 ID:po9jLr2Q0
薄い防御でサクサク殺されていくよりも、防御固めて経験積んで覚醒させたほうがいいじゃん<実験
リフルが「経験積んでから覚醒したほうが〜」とか言ってたし、それくらい組織の奴等も知ってる筈だが…

それとも、組織の戦士が覚醒するのはイレギュラーで、
実験したいのは大陸から密かに送り込んでくる覚醒者、とかなのか?
でもそうなると大陸にも実験場(覚醒者製造所)があるってことになるしな…
116作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 03:24:40 ID:aJ0awav+O
覚醒させたいなら黒の書なんてシステムは作らないんじゃない?
117作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 03:57:54 ID:LISIq/8LO
なんかもう破綻してきたな
俺はここでギブアップ

北の戦乱入る前までは面白かったよ
118作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 04:06:45 ID:U9zlMs/V0
これから面白くなる可能性があるじゃん。まだ展開だけだぞ
ただ、もうちょっとだけ世界観を小出しで出してたら良かったかもな
119作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 04:25:01 ID:D2xBeBDVO
もう ちょっとだけ 続くのじゃ
120作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 06:15:02 ID:uxt/A9Gs0
例え今後おもしろい展開だったとしても 新展開の大方の流れを回想や解説文だけで 説明しようとするのは
漫画家としてどうかと思う

漫画家、作家としての力量をクレイモアで例えるなら ユマ並みに若輩者だと言える 

こんな不自然な展開じゃなくもっと自然にスムーズに展開して欲しいもんだ
121作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 06:44:00 ID:e1ckFVxY0
新展開になるかどうかも分からんのに今けちつけてどうなる
島だけで物語が完結する可能性もあるというのに
122作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 07:56:41 ID:2y70nGXHO
まぁ文句言ってる奴はもう読まなけりゃいいし
ここにも来なくていいと思うよ(笑)
123作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 08:27:28 ID:6UTowsQM0
真面目に読むから今後に不安感じたり微妙に思うんだよ
ギャグ漫画やバトル馬鹿漫画でも読む気持ちで読めばいい
124作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 09:11:59 ID:D2xBeBDVO
残念ながら、八木Sは、お前達全員の予想や期待など鼻にも引っ掛けず、
もっぱら斜め上へと外すばかりか、お前達のうろたえる様子に、一人
高笑いさえするのであった www・・・。
125作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 09:12:01 ID:IAsBzKby0
戦士47人しかいないんだから
剣を墓標になんかしないで回収すれば47本だけで済む

実は回収してて再利用
(紋章のとこだけ別の物質貼り付け刻印可)

ウンディーネが北に送られた真の理由
「一人で二本も使ってんじゃねーよ」

ガラテアの本来の役目は剣の回収
126作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 09:17:18 ID:cpjT4faC0
今月はギャグが冴えてた
127作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 09:40:01 ID:kXIfQESfO
13巻が売ってねー
128作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 09:43:45 ID:K3pzTqp10
そもそも連載漫画に緻密な世界観やストーリーの整合性を求めるほうが間違いだよね。
人気なくなりゃ打ち切られるから、どんどん派手な展開になっていくのは仕方ないわな。
129作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 10:10:14 ID:wCLNvOmR0
ミアータ達のうわあああああああは
派手で壮大なバトル展開に突入する前に終わらせときたかったと見てる
130作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 11:05:44 ID:CA5E7Sch0
全然関係ないけど読み返してみて不思議に思った部分
リフルの力を測ったあとにアリシアの力とスピードを
30%引き上げるとかあったじゃない
いったいどうやったんだろうか
131作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 11:12:29 ID:h8Jsvk17O
>>130
機械とかメカとかロボットとかのオチじゃね?
132作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 11:12:59 ID:XFEaVesnO
・妖魔は元から大陸には居た
・組織の当初の目的は、人と妖魔のハイブリッド戦士
・男で作ってみたらすぐに皆化け物になっちゃった
・半人半妖の頃と違い、一人一人が手に負えないレベルの破壊力
・男はやめ
・女で作ってみたら以外と強い&長持ち
・でもやっぱり覚醒して手に負えなくなる
・覚醒しそうになったら死んでもらおう
・黒の書システム

アリベスが完成した今、組織の存在意義は他の双子で量産化を図ることと、
普通の戦士で島の住人から金を搾取すること
133作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 11:25:40 ID:JMzWCT530
クレイモアの覚醒が問題になる理由ってのが、いまや曖昧な気がする。
「人としての理性がなくなり、単なる残虐殺人者になる」というのが理由?
別にそんなことないじゃん。
イースレイだって、リフルだって、理性的だと思うよ。残虐ではあるけど。

みんな覚醒しちゃえばいいじゃん。今より確実に強くなれるんだから。

ガガガ、ガッ‥‥
134作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 11:36:21 ID:olWV38hg0
人を食らうようになるしそれが当たり前の感覚になるし好戦的で野心的になるし
完全に人としての理性というか常識というかそういうものは欠損してると思うな

それにその理由はクレイモアというよりも組織が刷り込んだ情報であるとも受け取れるよね。
ミリアでさえあんま覚醒者とは山男くらいとしか会話して無いでしょ、チームを組んで覚醒者の
討伐に行くんだから話し合いの機会すらない。相手だって命守ろうと必死なんだし理性があると
アピールする余裕なんてないんじゃないかな
135作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 11:38:30 ID:JMzWCT530
覚醒者には覚醒者の言い分があるし、
エボルにはエボルの言い分があるし、
使徒には使徒の言い分があるということ。
136作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 11:56:01 ID:I1qYxPRL0
>>133
イースレイやリフルは深淵の者だから一般の覚醒者とは違うと思う。
普通の覚醒者はやっぱり理性を失ってると思うね。
137作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 11:58:49 ID:JMzWCT530
>>136
ちょ、待っ、もう戻れない‥‥
138作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 12:03:06 ID:0snyGYHA0
イースもリフルも普通にキティじゃん
自分を脅かす者が今まで居なかったから穴倉や雪国に大人しく引きこもってたけど
デコが出てきた途端余裕無くしてバタバタし始めてやがるし
そこらの覚醒者と変わらん
139作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 12:10:21 ID:/W6w2VAvO
>>138
それは覚醒者と言うより
普通の人間の思考だな
140作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 12:16:27 ID:efcLVINt0
だからしょぼく見える
141作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 12:23:51 ID:qZfrxM3X0
人間というより犬猫に近い
142作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 12:47:38 ID:JMzWCT530
内蔵食べたいワァ。
びゅるっと。
143作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 13:01:01 ID:Nzcyztmr0
>>137
私の妖気と同調するんだ!おまえならやれる!!
あ、やっぱ無理か すまん
144作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 13:01:46 ID:jBRfN0W/0
人間の肉は水銀の含有量が多いからお勧めしない
145作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 13:03:48 ID:p1Jwin6a0
深淵の戦闘力より雑魚妖魔達の擬態能力のが凄い
食った奴の全てをそっくりそのまま真似出来るし
元々少数居たのを捕まえて増やしてばら撒いたのか
それとも一から作り上げたのかな
146作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 13:14:17 ID:JMzWCT530
>>143
あなたの肉、臭い‥‥
あなたは食べてあげない
147作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 13:38:03 ID:S8UPLkX3O
ガラテアってリフルの名前知ってるから、イースレイの名前も知ってたよな
クレアはガラテアにイースレイの名前を聞けばよかったんじゃね
必死にリフルから聞きだそうとしてたけど
148作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 13:39:38 ID:JMzWCT530
ヒント 「リフルはお喋り好き」
149作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 13:46:03 ID:PR326MXl0
リフル=異常解説者
150作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 13:48:25 ID:JMzWCT530
             ,_・ ´⌒ ̄``・ヽヽ
  そ       / ,  /        \               だ
  れ     / / /    /  、 ノ ハ  \             め
  は    , ′ /  /    丿  |  ! | \ ヽ            よ
   さ   /   ノ  ノ    /   |  | ノ  ,ヽ  |\        そ
   っ  ノ ,イ   |     /    |  レイ ノ 」  | ヽ       れ
   き ノ  /ノ  八     |    /  /´⌒冫j  j,  丶      じ
見   / / |   | ヽ   |   /  / `T´ヽノ  ノ`\ヽ      ゃ
た   ノ ノ  |  ノ 卜  亅   /  |    ノ  / , ノ 、
わ   |  |  |   |  |   !  ノ   / ノ /  /  冫 ヽ
     |  |  |   |   |   i   |   |  レ  /∠_r´ ヽ l
    |  ノ  |  ノ  ∧  |  |   |  ノ /  ; フ  |  |
    | 丿 ノ  /  ノ;;ヽ  ヽ |  |, / ./   ` |;  |  | 
    レ  /  /,_ノ;;;;;;;ヽ ヽ ヽ   |;;;|  |‐;_,,,,,,,,ノ;;| | i
   ノ  /ノ;;;;´;;;;;;```丶ヽ \`、 ヽ丶丶;;;;;   |;;;;;;| j /
  /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  ヽヽ ヽヽ 丶;;  /;;;;;;// ノ
/  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  \丶ヽ ヽ ヽ ノ;;;;;ノ/ノ
151作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 13:56:53 ID:cNVcjkTM0
リフルの面白いもの=新しい異常解説ネタ
152作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 14:03:38 ID:CA5E7Sch0
ダフ=リフル(の長い解説)を受け止めて壊れない男
153作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 14:34:07 ID:P7RnSLWIO
イースレイ=ロリショタ
154作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 14:50:55 ID:QjIuNJXZO
>>94
お久しぶりです。
ワイアルド隊長www
155作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 14:51:04 ID:rD+j292r0
リフルの解説好きは普段の話し相手がダフだって理由が物凄く大きいと思うんだ。
156作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 14:54:10 ID:/+c/pdl00
男覚醒者=人間時代は性犯罪者としてムショに居た連中
157作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 16:00:29 ID:JMzWCT530
 ヒュア
158作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 16:17:10 ID:xT5qwRfM0
覚醒しても人間の姿に戻れる=深淵候補生
覚醒して戻れない=雑魚兵隊

ってこどでいいのかな
159作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 16:33:37 ID:/W6w2VAvO
>>158
ラキの家族を殺した奴はどうみても雑魚だが
160作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 16:44:26 ID:JMzWCT530
>>159
リフル 「いまさらだけど、妖魔≠覚醒者よ」
161作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 16:48:51 ID:jQbpL3yjO
スーパーヨーマ=覚醒者
スーパークレイモア=アリシア・ベス
162作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 16:53:09 ID:Jo5jo3weO
来月号もまたセンターなんだな
163作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 17:17:38 ID:pzUlIji3O
kwsk
164作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 18:01:22 ID:olWV38hg0
>>158
あの北で最初に襲ってきた偵察雑魚覚醒者も最初は人間体だったから
雑魚でも元に戻れてある程度の知性は持ってると思う
165作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 18:04:03 ID:JMzWCT530
つまり、プリシラの「ガ‥ガ‥もう人間に戻れない‥」っつーのは間違いだってこと。
普段は人間で、自由自在に覚醒体になれるんだから、毎日ホルモンさえ食えれば無問題。
166作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 18:06:33 ID:Oj1oLM/i0
別に間違えじゃねーよw
あのプリシラの人間に戻れない妖力開放していない
自然体に戻れないって意味だろ・・・w
167作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 18:12:00 ID:xT5qwRfM0
組織としては組織の言いなりになる覚醒者が欲しいのか
168作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 18:19:37 ID:jQbpL3yjO
実は何もほしくない
趣味で実験してる
169作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 18:21:09 ID:ByNcmTdVO
実は黒幕がミリア姉
170作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 18:27:18 ID:JMzWCT530
リフルが拾った「面白いもの」は
たまごっち
171作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 18:43:32 ID:xT5qwRfM0
だが電池が切れそうなので
電池を作れる人を探している
172作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 18:49:16 ID:h8Jsvk17O
っていうか覚醒者欲しいなら大剣頑丈に造る必要なくね?
誰も大剣使わないじゃん、覚醒者は
173作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 18:52:04 ID:xT5qwRfM0
そうかそれだとタイトル「クレイモア」が意味をなさなくなるなw
174作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 18:53:45 ID:fMa2K+j90
>>30 WJ連載の漫画だろ? ブ… だっけ? 名前忘れた。
顔を刺されて死ぬまでの間、自分だけ時間が停まる程遅いっていう拷問技。
元ネタは手塚治虫だったとは…。 → コンビニで売ってるリバイバル本の
「手塚治虫 ホラー編」に、そのまんまな漫画が… 元祖の方が怖い。

>>88 それだ!

>>130 つ「30%増量」 → 誰も測った者はいない。

>>155 それだ!
175作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 18:55:10 ID:GEtqYDuo0
>>171
酢やワインを使って発電したことでわかっています
176作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 19:33:12 ID:j6nmdG480
大陸に流れ着いた男戦士とか出てきそうだな
177作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 20:02:21 ID:D2xBeBDVO
本国大陸の人外種族について

1、その子供が、14巻の裏表紙のようだったら?
2、人外種族が、ダフそっくりだったら?
3、人外種族のまとめ役が、リフルそっくりだったら?
178作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 20:06:36 ID:xT5qwRfM0
容器の中に浮かんでいる無数のミアータがいっせいにこちらに微笑みかける
179作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 20:10:03 ID:GEtqYDuo0
最後は容器に入った巨大な脳みそがロケットで宇宙に脱出することでわかっています
180作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 20:20:38 ID:JMzWCT530
>>179
ダフの脳みそですね。分かります。
181作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 20:22:44 ID:ByNcmTdVO
オメガトライブのアレみたいな口調だな。
182作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 20:44:52 ID:2jMcOyKP0
さて問題です。クレイモアの材質は何でしょう?

1.オリハルコン
2.ステンレス
3.ガンダリュウム合金
4.ヒヒイロカネ
5.超ユマ合金
183作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 20:48:11 ID:GEtqYDuo0
メトロテカクロム製であることでわかっています
184作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 20:50:01 ID:1g6G9BQP0
6.俺のちんこ
185作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 20:53:18 ID:s0+ONzPv0
最近 ホルモンやシマチョウやらがやたらと食べたい・・・ 
自分の中の妖魔がうごめき始めているというのか…!?
186作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 21:03:30 ID:4P+JX+oBO
カッチン鋼
187作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 21:27:36 ID:KV7r5A+N0
レバ刺し食べたくなってきた
188作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 21:28:21 ID:rOrEkFwW0
新鮮な内臓を食べる、つまり生きたまま食べるとなると未消化物も一緒に食うってことだよな
ゲロやアンモニア、大便等まとめて食っちゃうんだろうか
189作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 22:09:27 ID:xT5qwRfM0
妖魔にとっては
豚とか牛とかじゃ満たされないってことかあくまでも人のが食いたいってことかな
190作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 22:12:35 ID:/g6/ZTm90
でも確かに、飯食った直後な人間の内臓は食いたくないなw
191作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 22:14:42 ID:Oj1oLM/i0
人間は肉食ってるから不味そう
192作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 22:21:17 ID:1g6G9BQP0
やっと流れる速さが普通に戻ったな
193作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 22:59:59 ID:fMa2K+j90
前スレの話題から
ラボナのガークと兵士達は、その統率力から見て、単なる寄せ集め自警団
ではなくて、使命感で意思統一されたプロの軍隊っぽい。
んで、誰が給金を払って生活をサポートしてるの? スポンサーのことね。
194作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 23:04:14 ID:xT5qwRfM0
ラボナの税金からじゃないか?警察官みたいなもんだし
195作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 23:10:26 ID:6YRevSS20
>>193
シーチキン工場で、ツナを缶に詰めるラインで働いています
196作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 23:20:08 ID:1V4SvL9C0
大陸で勢力別れて龍がなんちゃらが1世紀前ってことは100年ちょっとで情報操作完璧すぎじゃね
ていうかなんとなくイースレイとかはもっと長生きだと思ってたよ
197作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 23:27:24 ID:1g6G9BQP0
冷静に考えてみると、100年のうちにクレイモアの世代が何回も変わってるって事は結構みんな早死にだったんだな
198作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 23:30:03 ID:jQbpL3yjO
兵士の給料はラボナ教信者のお布施から出てんじゃね?宗教は儲かりそう
島の情報操作については島民があまりにもアホだったとしか
199作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 23:31:23 ID:fMa2K+j90
ラボナの最高意思決定機関は、教会?
なら、スポンサーは、広大な農園や使用人を持つ、遊び人貴族達かな?
面倒な事は、全て教会任せで、自分は娼館に出入りして女の子のケツ
を追いかけたり、密かに妖魔やクレイモアの女戦士達について、その
秘密を研究していたり、組織に疑われて暗殺されたり、研究結果を纏
めた本を残していたり、・・・ スゴイ秘密が書き残されているかも。
200作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 23:40:15 ID:bxfUo9d80
クレアの細くクビレたウエストやモデル体型が最高だ。

少し同人誌見てみたがハルヒのような幼児スタイルや爆乳デブ系作画に改悪されているのばっかだ。
同人誌はロリコンか巨乳マニアが牛耳っていると改めて感じたわorz
201作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 23:41:27 ID:fMa2K+j90
わかった!
ミリアは、娼婦の振りをしていた時に知り合った、貴族の家で
手書きの本、文献を見つけたんだ。

変わった娘だ。こんな本に興味を示すなんて。
いいかい? この本のことは、誰にもしゃべってはいけないよ。
202作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 23:45:14 ID:1V4SvL9C0
ラボナが妖魔とかクレイモアに厳しいのは聖都とか神とかは建前で教会とかの権力者側としては勢力拡大してきた組織うぜえええってだけだったり
そこらへんがバックについて反組織の団体があったりするわけですね
203作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 23:47:12 ID:ByNcmTdVO
>>182
実はメラミンスポンジ
あの世界の人たちは地球人よりかなりかなりかなり脆い
204作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 23:48:52 ID:x28T//TK0
今ぐらいの人気ならアニメ2期やるのかな
1期は声優かなり豪華だったし
でも最後は変な終わり方したけどw
205作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 23:53:05 ID:bxfUo9d80
アニメのラストはどうなったか、もう思い出せないわw
ラキとクレアが和やかに旅立って終わりだっけ?

アニメクレイモアは必要以上に画面が暗すぎる。
ほんと夜の世界でウンザリだった。
206作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 00:02:27 ID:XKoxWOHR0
覚醒者の中に魚型に変身して大陸まで渡った奴とかいないのかな
207作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 00:03:33 ID:SlnQ3xnWO
組織が100年程度の歴史なら長老みたいな人やひぃジイサン辺りの話聞けば
昔は男のクレイモアが居た様な・・・とか
あの組織が来てから島に化け物が出る様になった気がするとわしのジイサンが言っておった!
とか普通に聞けそう
208作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 00:06:15 ID:3DbxN2gg0
島民「爺さんボケてんのか」
209作者の都合により名無です:2008/05/13(火) 00:06:27 ID:Bs/fd70x0
>>205
ジーンの墓になぜかテレサが現れる。
210作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 00:13:34 ID:r7VD5pCW0
>>207
そういう人は真っ先に妖魔に狙われるんじゃないかな。
211作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 00:19:43 ID:SlnQ3xnWO
島のジジイ全殺しなんていくらなんでも無理だと思うわ
212作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 00:22:15 ID:43ktljxx0
妖魔って食べた人の記憶を継承できるからジジイの記憶持ってる妖魔に昔の事を聞く事はできるかも
213作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 00:23:27 ID:NVgQyxyh0
大陸にはどんな魑魅魍魎がいるか楽しみだ
214作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 00:38:43 ID:80AucETDO
ソフィアは俺の嫁のせいで、動くソフィア見たくなってアニメ見てたら、テレサとプリシラがつばぜり合いするシーンでクレイモアのかけらが飛び散ってた。
刃こぼれしちゃってるからアニメセカンドシーズンは無理だな。
215作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 00:42:28 ID:NVgQyxyh0
>>214
歴代最強の1と2だからかけらが飛び散ったと脳内変換
216作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 00:58:32 ID:qJP0jnFb0
>>196
初代の戦士が100年前に20歳で半妖化したとしても現在120歳…
普通の人間でもギリギリ有り得るぐらいの年齢なんだな
>>206
リフルなんかは形状的に水陸両用な感じがするし
プリシラとかジーンみたいな翼が生えてるやつもいるから
魚にならなくても外の大陸には行けるはず
217作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 00:58:56 ID:6+yHIFQ60
一応書いておきます

プリシア × → プリシラ ○
アリシラ × → アリシア ○
クマ × → ユマ ○

どーでもいいけど、他にもヴとブの間違いを見かけます

ルブル × → ルヴル ○
デネブ × → デネヴ ○
デヴ × → デブ ○
218作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 01:00:40 ID:CrViO7wLO
組織が100年位だったら深淵の者って表現使わなくね?

クレイモアって長生きで姿変わらないんじゃなかったけ?
成長はするが老けないとか言ってた気がするが?

上記の様な設定だと思ってたので、
俺は一世代が凄い長いイメージでいた
テレサ政権だけで80〜100年かと

と言うのは
テレサが第77期182番目
↑これは下位ナンバーも含めてでしょ?
だとすると全体周期で言うと182を47で割ると約3.8
まぁきっちり47人ずつ入れ替わるわけじゃないだろうけど
大体世代的に3巡目後半から4巡目位
なので深淵の者が深淵と呼ばれるには
前のルシエラ時代でもかなり昔
もっと昔の女初代リフル時代は遥か大昔
男時代のイースレイなんかは太古とまでは言わない間でも超昔にしないとつじつま合わない気がする
219作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 01:11:07 ID:y/FZQTFIO
成長はするが老けないっていまいち意味が分からない表現だ
220作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 01:11:17 ID:Uh4grUK10
リフルも馬野郎もそこらの中年〜ご長寿程度の年齢か
200〜300年は生きてるのかと・・・・・なんかしょぼ杉
新大陸の龍の末裔に期待するしかない
221作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 01:21:17 ID:JNXLFUX20
元々は長い歴史をイメージしてたが大陸の話と実験場ってのを出す都合で
100年ってことにしたんでしょ。
222作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 01:22:08 ID:CrViO7wLO
あ、スンマセン
自分で自分に突っ込み
77期で182番目だった…
でもそうすると皆1、2年で入れ替わってるって事になる
初代が1期だとすると
リフルは70〜140年位前?
うわぁ、何か一気にスケール小さくなった…
223作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 01:29:39 ID:CrViO7wLO
今回の設定って編集のごり押しなのかねぇ
何か上で皆が書いてた様にドラゴンボール化させる為に見えて仕方ない
224作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 01:30:19 ID:b7t84Ga50
実験してるわりには博士や科学者がいなそうな気配。
225作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 01:37:00 ID:HMuD9+Yl0
ミアータってクラリスがしたウンコ食べそう
226作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 01:39:31 ID:rhYd1dtQO
さて微笑みのテレサのクローン5人はいつ頃出てきてくれるんだ?
黒がテーマカラーのテレサ・ブラックは勿論男体化で頼むぜ八木ちゃん
227作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 01:51:48 ID:/XT95VO60
スケールがちっさくなったり、おかしさが増したのは深淵連中とあの島だけで
空気&雑魚扱いだった妖魔連中には今回の話は良かったのではないかな
ミステリアスな存在ぽくなったし
228作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 02:18:03 ID:Luf4IdTT0
早く新大陸行こう
229作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 02:27:36 ID:t/iITzic0
100年って長いぞ?

>>222
死亡や覚醒による補充として考えれば年2人ぐらいのペースでしょ
1,2年で入れ替わりってどんな計算なのよw
230作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 02:34:53 ID:M8g6yVlQ0
>>226
最後にワニとかムカデとかエビに変身するのは勘弁な
231作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 02:55:27 ID:agHxc0WG0
新大陸には超美人のアマゾネス集団がいるらしい
232作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 03:07:47 ID:OBsCJGiB0
>>231
男を捕まえては、全精力を使い果たすまで責めまくる美女軍団なw
233作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 03:25:40 ID:bkMze1710
何この展開www
SO3終盤並の萎え展開www

悲しくすらあるわwww

_姉よ、「すまん、さっきのは全て私の妄想だ」と言ってくれwww
234作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 03:32:40 ID:YmHXn+pX0
超ユマ合金
235作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 04:14:38 ID:lsFeKcm00
>>219
つサイヤ人
236作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 04:26:23 ID:QJ5oy4LW0
>>219
その肉体の全盛期で止まるってことじゃないのか?
237作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 05:21:36 ID:yHquEd3U0
今後の展開
更に7年の月日が流れ
ついにプリシラとの対決の日が来た
ロリコンプリシラは妖気の消えた少女ミアータに攻撃出来ず
あっさり三枚に下ろされたのだった
238作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 06:19:30 ID:agHxc0WG0
リフルが拾った面白いものが使えるようになっても
イースレイ&プリシラ>リフル&ダフ&面白いものなんでしょ

ならミリアーズ&ガラテア+ミアータ対リフル軍はどっち強い?
239作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 06:46:16 ID:vxuD9z3c0
>>219
アーヴ
240作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 08:35:16 ID:ukX61IAY0
>>238
クラリスがついた方が勝つな
241作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 09:33:39 ID:EO6yT6rZ0
ラキはなんで牢屋に捨てられたの?
242作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 09:45:39 ID:esLx7sY5O
SQ発売からもう2週間くらい経つのに
まだ>>233みたいなやついるのな
243作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 09:50:18 ID:42Wyso1HO
定期的にそういうのは沸くもんだよ
244kanji:2008/05/13(火) 09:57:41 ID:tzLabeuB0
新刊出てたんだね!買ってこなきゃ。
245作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 10:06:46 ID:Iu/Om8Je0
大剣なんぞよりあんなエロい衣装を誰がデザインしたのかのほうがよっぽど
謎だ。今週号の表紙の衣装はエロさがアップしてる。
246作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 10:10:43 ID:O9yOYMzUO
そんなに硬い金属があるんならもっと鎧のバリエーションを増やせばいいのに。
ウンディーネみたいなパワータイプならもっと重装甲とかね。
247作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 10:13:14 ID:THiyAVKJO
辺り一面真っ白な北の雪国なのに、あんな真っ黒な服着て
隠れ住んでるなんてバカだと思う
248作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 10:16:23 ID:Iu/Om8Je0
>>246
機能面よりデザインを重視しないといけない事情があるんじゃないのか?
やけにスリットの深いスカートに生足、靴下止めなんて戦士の格好ではないと思うんだが。
249作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 10:17:48 ID:SlnQ3xnWO
確かにあれじゃ見つけてくださいと言ってるようなもんだなw
250作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 11:07:00 ID:UF2pSnkX0
うんこに擬態
251作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 11:12:20 ID:jdbREjXu0
妖魔はうんこにも擬態できる命知らず
252作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 12:05:43 ID:8f8ehh0e0
あんたウンコ食ったんですね
253作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 12:25:08 ID:b7t84Ga50
>>219>>236
老化の主な原因は紫外線などで細胞が破壊されること。
クレイモアは破壊されないんだろう。
そもそも妖魔の血肉で拒絶反応がでなこともアレなんだが。
254作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 12:32:25 ID:6mTP6EDV0
黒幕はエステ&美容整形業界だな
老けない体を作るにはどうしたらいいかと研究し続けた
255作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 12:57:49 ID:rhYd1dtQO
ミリア「お頭、それ塗ってるんでしょう?」
お頭「いえ、これ塗ってないんです、ほんとに塗ってないんです!」

数年後

ミリア「我々は、組織を(ry」
256作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 13:12:18 ID:mtYYRbTf0
>>253
拒絶反応がでるようなら失敗だお
257作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 13:39:19 ID:43ktljxx0
>>248
大陸方面の組織のスポンサーの意向で、歌って踊れる殺戮兵器のアイドルユニット作れって命じられてるんだよきっと
258作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 13:47:58 ID:jmzi4C1A0
ラスボスはキモオタ
259作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 14:21:19 ID:SWbJ36We0
>>254に一票
260作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 14:23:49 ID:3NrOPL+Z0
>>254
その結果、初代ナンバー1として
全身コラーゲン(ワカメ)のリフルが完成したということか。
261作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 14:24:23 ID:3NrOPL+Z0
女の初代ナンバー1ね。突っ込まれる前に。
262作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 14:30:46 ID:H0utAGU10
アリシア・べス=叶姉妹
263作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 14:54:02 ID:H0utAGU10
赤福創業300年
コカコーラ社創業120年
フォード社(車)創業100年=組織
264作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 14:56:09 ID:09qb84NqO
フォードはダメ外人の典型やわ。バルのほうが期待出来るで。
265作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 15:25:29 ID:aCVTnv/B0
今14巻買って読んだんだが面白くて続きが読みたい。
ジャンプスクエアの何月号から買えばいいのかな?
266作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 15:44:26 ID:+3utfd38O
2月か3月号あたり
267作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 15:51:35 ID:Whs5Zsyv0
>>265
今月と先々月
先月は休載
268作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 15:57:08 ID:aCVTnv/B0
ありがとう。本屋にダッシュしてきます
269作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 17:33:09 ID:N/k2v8IvO
本屋にはないと思うぞ
満喫行きな
270作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 17:39:22 ID:Ph5SqhHG0
なんかそのうちミリアが
『こうなったら過去に戻るしかない…そう、組織が誕生した100年前に…!』とか言い出しそうだな。
『ばっ、マジで言ってんのかよミリア姐さん…!』みたいなw
271作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 17:55:52 ID:zlY4vtC60
>>270
「おまえたちの中にも本部にある時の扉について耳にしたことがある者がいるだろう」
てな感じか?この作者ならありそうだな。
272作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 18:34:35 ID:OUI8ui/MO
いや、それマジで全然ありそうなんだけどw

イースレイとかリフルの年齢考えたら、そのくらい前に戻っても
そこらへんの世代のやつらは生きてるだろうから
過去に戻ったら戻ったで色々面白そうだし
273作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 18:38:52 ID:3NrOPL+Z0
クレイモア時代のリフルの手淫が見たい。
274作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 19:07:01 ID:71PxH1cmO
戦士リフルが覚醒する話し読みたい!

☆・。:*゚(ゝω・)vキャピ゚*:。・☆
275作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 19:14:28 ID:3NrOPL+Z0
イースレイ、リガルド、ダフの喧嘩がみたい。
276作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 19:17:15 ID:RoaREufX0
根本的に第一世代の戦士ってどうやって騙したんだろう
277作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 19:18:15 ID:Whs5Zsyv0
ベタで犯罪者
協力すれば無罪放免とか
278作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 19:35:08 ID:OUI8ui/MO
>>271
時の扉と聞いてWANDSを思い出した俺はオッサン
279作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 19:47:09 ID:JoHIroVjO
クレイモアに関係ないが時の扉聴きながらドラクエXクリアーしたな〜
懐かしいぜ
280作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 19:52:06 ID:THiyAVKJO
仮に近代兵器を使う宇宙人と戦う展開になっても受け入れられるけど、
大陸から美形の男幹部達がやって来るとか、あさらかまな特定の購買層に
媚びた展開だけはやめて欲しい
281作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 20:06:54 ID:YJqOlC49O
14巻の裏表紙は7年後の覚醒アリシアとベス?
282作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 20:09:59 ID:5A8zuF0W0
>>275
男戦士時代の話は俺もみたい
283作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 20:11:44 ID:Gv3uGI7p0
ダフの生い立ち
284作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 20:13:37 ID:h7ZPcNtbO
自分はミアータの覚醒体かと思った。
285作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 20:15:19 ID:LIblK+Ia0
>>276

たぶん組織側の国に仕えていた傭兵団かなんかじゃない?
286作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 20:21:16 ID:LIblK+Ia0
間違えた>>277だった。
287作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 20:29:24 ID:YJqOlC49O
>>284
でも目の部分が隠れてるから覚醒ガラテアかもしれんな
あと一人がミアータとか
288作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 20:35:14 ID:Gv3uGI7p0
俺も覚醒ガラテアとミアータだと思ったよ
289作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 21:26:57 ID:b7t84Ga50
ttp://asame6.web.infoseek.co.jp/07animef21.html

         次回までのおたのしみ(続きにくい。)
290作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 21:28:18 ID:09qb84NqO
海外の敵だよ。
今までのカバー裏のキャラは全て海外の敵。
291作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 21:33:07 ID:THiyAVKJO
カバー下裏表紙はクレイモア魔界編の伏線
292作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 22:25:55 ID:MJs0s10b0
>>246
戦士は消耗品扱いだから、印入りの大剣も大陸側で消耗品として量産してるんじゃないかな。
船便だから輸送に日数がかかることを考えると、特注品を作るのはコストパフォーマンスに合わないんじゃないかと。
293作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 22:30:20 ID:Gv3uGI7p0
飛行タイプに運ばせるとか
294作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 22:33:54 ID:UTow3FZ90
プリシラは散々ラスボスだと思わせておいて案外、大陸編の新たな敵にあっけなく殺される展開とかありえそうだな。
そんで生きる目的を失ったクレアが自暴自棄になるとか
295作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 22:44:40 ID:kiCPzQZH0
今後の展開がかなり楽しみだな。

イレーネさんあたりの復活もありえそうw
個人的にはテレサ復活希望だが何でも復活するとDBみたく興ざめするからなぁ。
296作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 22:44:53 ID:SlnQ3xnWO
そうなっても適当に流してそんな事なかったかの様に新たな敵に向かっていく
それか唐突に〜30年後〜
もしくは宇宙編スタート
297作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 22:54:22 ID:GhjKs1gLO
宇宙から覚醒者が侵略しにくるんですね、わかります
298作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 23:01:41 ID:iJMI9rUe0
クラリスが、善人すぎるガラテアを切れないと泣いたが、
プリシラにあった時のクレアも似たような悩みを味わいそうだ。
今のプリシラって、何か良い子じゃん。
299作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 23:01:43 ID:GcgVsOTo0
妖魔の特性は考える筋肉だということでわかっています
300作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 23:12:24 ID:g7QjwVVz0
クレイモアに寄生しているんですね、分かります
301作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 23:16:59 ID:vxuD9z3c0
髪を引っこ抜くのすら一苦労だぜ
302作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 23:17:58 ID:THiyAVKJO
クレイモアや覚醒者を食べた妖魔って強くなるんだろうか
303作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 23:20:16 ID:SlnQ3xnWO
下痢ピーピーでダウン
304作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 23:24:17 ID:wRWrXqqE0
>>298
クレア、プリ惨殺で

ラキ「なんて女だ・・・」
なんて展開も
305作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 23:24:35 ID:UTow3FZ90
クレイモアの海外人気ってどうなのよ?

NARUTO以上に北米・欧州で受けると思うんだよね。ってか日本の漫画、アニメで一番欧米受けするだろ。
欧米じゃキャラが金髪碧眼だと人気が出るからね。NARUTOやセーラームーンもそうだし、DBが大人気になったのも
超サイヤ人(金髪碧眼なってパワーアップ)があったからだしね。
クレイモアなんかそれこそブロンドの白人美女が大活躍だしヨーロッパ風の町並みの描き方も素晴らしいから絶対人気でると思うんだよね。
306作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 23:27:39 ID:SPJsyMeS0
ラボナには、妖魔出現時期のこととか文献で残されてたりしないのかね
組織にからまないようにしてたっていうし、何かしら怪しいって言い伝えてそうだ
307作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 23:34:05 ID:mtYYRbTf0
街並み全部同じだよな
つまり街どうしの交友が深いと考えてよさそう
308作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 23:35:51 ID:SlnQ3xnWO
実は教会も黒幕の一部
島民騙しに一役買っていた!
教会=創価学会・統一教会・幸福の科学的なもの
309作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 00:21:15 ID:hg5ZsqwJO
教会が黒幕の一部とかゼノギアス思い出す
310作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 00:43:54 ID:ee/OOB4m0
リフルが拾った面白いものは組織が新大陸から実験の為に持ってきた化け物
311作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 00:58:22 ID:V6pFygsq0
ラキはどのくらい強くなってるんだろうか
クレイモアくらいにはなってないとこれからの戦いにはついていけないよね
312作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 01:05:50 ID:UzaJebq20
ウザキャラが中途半端に強くなってもいいことはない。
感情が高ぶってガンダムのカツみたいなことをしでかすかもしんない。
313作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 01:21:06 ID:rB92V3k70
>>268
アマゾンに古い号数が売ってる。
314作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 01:24:58 ID:ee/OOB4m0
カフェラテのCMにクレイモアみたいな金髪外人出てる!w
315作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 01:30:18 ID:2vA62sow0
新大陸ではニンジャタートルズヨーマ、サムライヨーマみたいなのが出てきて
クレイモア達は日本刀に武器チェンジ
外人読者大喜び
316作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 01:31:30 ID:DuO0zU6d0
想像してワロタwww
317作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 01:36:54 ID:i3yoaoy5O
>>315
チェロを持ったヨーヨーマも忘れずにな
318作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 01:39:52 ID:G/kQgu9H0
>>317
スレ違いw
319作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 01:50:07 ID:Lhhpq6x+0
ラキが大陸に拉致られてそれを追っかけてくクレア
記憶喪失とかでgdgdに
320作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 01:58:20 ID:t5Z/ffJl0
>285
この上承知で覚醒者化した志願兵、という立ち位置にしてしまうと
イースレイと他二人の深淵の格差がwww
321作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 01:59:03 ID:YxdOiU/60
新大陸にはアラレちゃんがいるよ
322作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 02:00:11 ID:X+a41SPl0
なんか、プリシア関連は、アニメの糞ラストみたいなまとめ方しそうな気が・・・
323作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 02:01:12 ID:96Vbe/tb0
>>310
PSPとモンハンだったり・・・・。
妖気読みに優れた戦士のおかげでオオナヅチもウマー。
324作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 02:12:55 ID:M0+CkmDS0
ライアン → ヘレン
アリーナ → ミリア
クリフト → シンシア
ブライ  → ガラテア
トルネコ → ユマ
ミネア  → デネブ
マーニャ → タバサ 
勇者    → クレア
325作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 02:19:42 ID:V+gqmysI0
深淵達は実は新大陸の事知ってたんですyo!とかいう風にするのかなw
辻褄合わせ頑張れよ作者
326作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 02:34:00 ID:FY2pFOY80
今後の展開

プリシラを倒し、新大陸に渡ったミリアーズだったが・・・

シンシア 「あ・・・あの・・・あいつが龍族なのですか・・・?」
ルヴル 「そうだ・・・。忘れもせんよ・・・。あの恐ろしい姿は・・・」

ミリア 「クックッ・・・龍族か・・・
      どんなにすごいヤツかと思えばやはりこの程度の妖気か・・・
     私はそう思っていたよ・・・。いいかクレア。私達は強くなりすぎてしまったんだ・・・。
     ぶっちぎりにな!」

ミリア 「本来ならとてつもないヤツであるほどの妖魔王を一度でも凄いと思ったか?
     逆に大陸の奴らの方が面食らっていただろう・・・。ここの連中から見れば恐ろしい相手でも
     私達からすればそれほどでもなかったということだ・・・」

クレア 「まっ、待てミリア!あ・・・上がった・・・。龍族の妖気が爆発的に上がった・・・。
     つ・・・強い・・・強すぎる・・・。信じられない・・・」
327作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 02:39:55 ID:V6pFygsq0
ドラゴンボールじゃんw
328作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 02:44:07 ID:ZZmEabyE0
最近DB見たばっかりだから笑えるわ。
329作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 02:45:33 ID:YxdOiU/60
ラキは龍族の血肉を移植してクレアを守る
330作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 02:48:02 ID:y04K+lMxO
強くなりすぎて新大陸の龍すら雑魚扱いになってしまった7人組・・・
そんな7人組に邪心が芽生える

私達がこの大陸の神になる
私達がこの圧倒的力で支配すればいいのよ
331作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 03:03:43 ID:ZrWXok/C0
ローズマリーの覚醒体って明らかに宇宙から来た生物の末裔だよなw
332作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 03:14:06 ID:G/kQgu9H0
>>326
クレア失禁
333作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 03:14:26 ID:ZLwDnj8y0
自分の脳内の設定を公然と断言するのはどうかと。
作中でも現実でも宇宙の生物なんてのは定義されてないんだし。
334作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 03:16:20 ID:H8amOUNfO
この漫画のキャラって、不意打ちとかで突然死んだりするから焦るわ。
しかも美人なキャラがどんどん死んでいく。
ガラテアが生き残ってることにびっくり。
とりあえずミリアとガラテアが生きてればいいや。
335作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 03:51:39 ID:yuYd7RGl0
組織のボス「くっくっくっく、貴様ら、“大陸”に渡る気か?」

_「無論だ」

組織のボス「深淵の者と、そして深淵の底の者プリシラまでを屠り、我らを壊滅させたのは立派だが、
        思い上がりが過ぎるな」

_「何が言いたい?」

組織のボス「……“大陸”の龍族の国には力に応じて等級分けされた基準がある。
        一番上がS級。このクラスの龍族は、一体で我らの軍の十個師団の戦力を超える。
        そしてその次がA級で、一番下がD級だ」

ヘレン「へっ、それがどうしたってんだ!」

クレア「……プリシラは……プリシラはどのランクだ?」

組織のボス「プリシラか? 奴は精々B級中位相当といったところだ」

クレア「何……だと……!?」

_「あのプリシラがB級……だと……!?」
336作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 03:54:04 ID:ZZmEabyE0
ゆうはくかな
337作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 03:55:03 ID:swbeoctE0
今回で一気に話大きくなったな
あと10年続ける気ですか
338作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 04:09:18 ID:YOEnoePS0
もう少しだけ続くんじゃ
339作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 06:25:10 ID:YxdOiU/60
引っ張りまくってあと5年は続けてもらわんとね
340作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 06:28:54 ID:d/h5OD4W0
341作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 11:01:07 ID:dOfzqD2b0
組織が人員不足なのは本土にすでに強い奴送ってるからだったりして
342作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 11:33:19 ID:dhzOnaGyO
リフルが拾ったのは
龍族って事になりそうな悪寒…
343作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 11:37:05 ID:NP3m4G750
ラファエラや島に転がってる何かじゃありがち過ぎて面白くもなんともないし
そうなんじゃないの〜
龍に妖気があるのか謎だけど
344作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 11:45:10 ID:wr0DDD2u0
>>341
リムト「もうアリ&ベス出来たからあとはどうでもいいや さー国へ帰るとすっかー」
345作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 11:50:28 ID:IMXSi7jw0
今更、龍の末裔最強伝説なんてやられても萎えるだけだし
プリシラ>深淵>>>>>龍族≒ダフ
ぐらいの力関係にして欲しいな
346作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 11:56:40 ID:X5A8cULU0
島でうだうだ縄張り争いしてる深淵どもなんて雑魚でいいよ
新大陸行く前に頑張って片付けようぜ
347作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 12:04:58 ID:vgBzg6J40
剣が大陸で龍族を殺す為に作られた物なら、大陸で戦ってる連中も人型サイズの人型兵器って事になるな
人型でなくなった覚醒者は兵器としては不用と組織は判断してるのか
348作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 12:09:49 ID:V6pFygsq0
深淵=龍族くらいにはしてほしいけど

流石にダフレベルだと萎える。
それだとクレイモアで何とかできる
まああんなのが数百匹といたら厳しいがテレサレベルなら一人でも駆除できそうだし
349作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 12:17:17 ID:u3eYR6VP0
新大陸の大臣「超怪獣に変形できて内臓食べないでしかも言うこと聞くかわいい子が欲しい」

リムト「つアリシア・べス」

大臣「おおおおっこれだ!」
350作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 12:56:09 ID:mF175+hO0
>>335
戸愚呂がB級だったことを思い出したよw
351作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 12:58:48 ID:4I/YMD050
ミリア「眼の方はどうだ?」
ガラテア「修復と再生は自らの記憶によるところが大きいからな・・・
      時間が経ちすぎた今となっては元に戻すことは不可能だ」
デネブ「何だ、そんなことか。なら私のを使え」
両眼を自分で抉り出して、ガラテアの顔にぶち込むデネブ
ガラテア「な!?」
デネブ「再生は得意中の得意でな。眼球など、瞬きするほどの時間で再生できる・・・」
ガラテア「ウォ!眩しい!!」
352作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 13:01:28 ID:CvJplqCS0
デネヴは処女膜再生できるのかな。
353作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 13:02:10 ID:6+AEjRwL0
>>352
修復と再生は自らの記憶によるところが大きいからな・・・
時間が経ちすぎた今となっては元に戻すことは不可能だ
354作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 13:12:00 ID:kyZK0hdp0
再生って妖気使うんだったよな。
これでガラテアとシンシアは妖気駄々漏れだよな?
355作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 13:12:11 ID:UIpcIUOb0
自分の顔修復で記憶間違いしてたらどうなるんだ

デネブ「ふう、顔再生完了と」

ヘレン「あ?・・・・(あれこいつこんな顔だったっけか??
         口元や目元が何か前と微妙に違う気がする)」

356作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 13:13:17 ID:WCYWw+IZO
>>351
折角、キャラの見た目の差別化を図ろうとした八木涙目
357作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 13:13:34 ID:CvJplqCS0
怪物くんですね。分かります。
358作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 13:32:53 ID:mF175+hO0
>>354
そうだね。
でも、今のクレアたちに刺客を仕向けたところでまともに戦えそうなのはアリベスくらいだから野放しだろw
アリベス除いたオードリー、レイチェル、ミアータがあの程度だからなw
359作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 13:40:08 ID:5K/t3Ifv0
人間が妖魔食ったらどうなるんだろ
360作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 13:40:27 ID:FY2pFOY80
ミアータは普通に戦えば、強そうだけどな
多分、ヘレン・デネヴよりは上だろう
361作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 13:42:17 ID:CvJplqCS0
オードリーも普通に強いでしょう。上を知らなさすぎる気がするが。
レイは今のままでは糞。南斗水鳥拳の封印を解けば、かなりの戦力になりそう。
362作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 13:46:51 ID:V6pFygsq0
>>359
クレイモアになるんじゃね?
363作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 13:52:29 ID:6+AEjRwL0
食ったってならんだろw
腹壊すだけさ。
364作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 13:56:24 ID:Qi/ptv7f0
一週間くらいヒドイ下痢と胃痛に悩まされそう
365作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 13:58:19 ID:bnVtBMUAO
>>295
アバン先生みたいにインフレの犠牲になっちゃう悪寒
366作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 14:06:45 ID:FY2pFOY80
龍王 「余と戦う資格があるのは…クレア、ミリア、ガラテア、ミアータ、ベス
     うぬら…5人か…!!」

ガラテア 「そうか…イレーネは元々腕無し、ヘレンとデネヴは
       妖魔王にやられたダメージが残っている
       悪いが ユマとクラリスはレベル外という事か…
       ユマとクラリスの間のレベル差自体が相当なものだが
       龍王との差があるという点においては 変わりなど殆ど無いと考えるべきか…」
367作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 14:08:59 ID:ysADO6Yo0
アバン先生はヒュンケルに弱いだのなんだの言われたけど
キルバーンには勝ったし、ミストが憑依したリミッター解除
マァム相手にきっちり技ぶち当てるし、バーンの瞳で封印
されないしカイザーフェニックスまともに食らっても死なないし
で結構強いよね。

むしろクロコダインが哀れだ。
368作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 14:13:25 ID:FY2pFOY80
アバンボジションに立てるっていったら、やはりテレサじゃないとな

この先の戦闘レベルのインフレを考えると
イレーネでは、ラーハルトにもなれないだろう
369作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 14:15:29 ID:Qi/ptv7f0
島のクレイモア・覚醒者なんてみんな2軍でしたでおk
370作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 14:20:47 ID:umBTuty/0
あまりの展開にプリシラのことなんか飛んじゃったろ。
仲間になって大陸の敵と戦う展開になったら単行本捨てる
371作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 14:28:34 ID:tW++tcV60
捨てないで売れyo
372作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 14:36:53 ID:FY2pFOY80
今、>>371が良いこと言った
373作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 14:41:36 ID:s3YSlNdHO
売ったところで二束三文にもならんぜ。
374作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 14:42:49 ID:6+AEjRwL0
売る手間の方が(ry
375作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 14:43:45 ID:jkygXSZM0
八木先生に送る
376作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 14:48:22 ID:6+AEjRwL0
その時は全頁手で細かく千切っ(ry
377作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 14:57:25 ID:1AXLPkh+0
ひでえw
378作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 15:12:05 ID:peJDKPTk0
リフルの面白いものを拾ったというのが気になるが、どういう展開になるのか
379作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 15:14:33 ID:3+Htbe930
龍の赤ん坊だったりしてね、面白いもの
380作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 15:20:40 ID:96Vbe/tb0
>>378
覇王の卵
381作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 15:27:13 ID:ouZT1Z3P0
>>378
大砲みたいな兵器とかかもね
妖気感知を利用して死角から発射とか

島の外の装甲の硬い生物?とかかもしれんが
382作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 15:29:10 ID:CvJplqCS0
リフルの拾った面白いものは、ふえるワカメちゃん。
「これで私は最強になれるわ」
383作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 15:31:52 ID:ZZOtpFyo0
核兵器のスイッチ入った黒カバン
カバン開けるのに妖気操作が必要
384作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 15:46:19 ID:mF175+hO0
>>378
もうなくしちゃった
385作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 15:50:14 ID:ITzJPxCS0
面白いものを手にいれた様な気がするが
そんなことはなかった
386作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 16:10:50 ID:NKRSRouv0
>>355
クレイモアが美形ぞろいな理由はそれだな。
誰しも実際よりも端整な顔を自己イメージとして持っているから、
訓練期間中に傷の修復を繰り返しているうちに、
容姿が美化されてしまうんだろう。
387作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 16:15:20 ID:NGQKZDU+0
ユマ「よし!顔の再生終わりと」

ヘレン「ぶはwwお前そんな美形顔じゃなかったろw記憶改変すんな」
388作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 16:23:09 ID:TsifsAre0
大陸にいったらプリシラ、イースレイ瞬殺というパターンの描写きそうだな
そしてクレア達は大陸で新たな仲間みつけて修行
そしてフュージョン身に着けてスーパー覚醒者2になって大陸のやつらと対等に戦う
389作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 16:38:56 ID:CvJplqCS0
あんなに強かったファルコが
大陸に渡った途端に雑魚キャラと化したのを思い出すな。
390作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 16:43:36 ID:s3YSlNdHO
クレアは半妖化する前から美人になる素質があったからな。整形はない!
391作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 16:52:55 ID:kyZK0hdp0
ピッコロ「そうか腕を失ったか。なら俺のを使え。」
ンンンぐぐッ ブチンッ んはぁっ ぐはぁあ ブリュブリュッッ ズリュッ!!
392作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 16:54:41 ID:eSwckYJ+0
卵を口から生み出すヨーマも登場するな
393作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 17:04:23 ID:MySqYUG30
まあ本当に大陸の新章が始まるなら
力のインフレは絶対くる

昔からジャンプ漫画特有のやり方だしな・・
394作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 17:08:22 ID:CvJplqCS0
大陸で待ちかまえているのはクシャーンの大群。
395作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 17:09:05 ID:jOHO4QlT0
新大陸編終わったら「全部悪魔の仕業だったんだよ!」で魔界編突入
魔界編終わったら「一億年前にやって来た宇宙人が全ての元凶!」で
未知の惑星編スタート
396作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 17:11:12 ID:kyZK0hdp0
覚醒者 「何だ、奴の右腕だけミ・・ だぞ!」
397sage:2008/05/14(水) 17:16:38 ID:peJDKPTk0
顔の再生・・・福笑いみたくなったらどうするんだw
398作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 17:19:41 ID:YfM2DNiw0
大陸は修羅の国みたいなもんじゃないの?
仲間になったイースレイが龍族の雑魚に一撃で屠られる。
でもラオウの強さは修羅編でも修正されなかったように、きっと大陸には
テレサ伝説があるんだと思う。
399作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 17:20:45 ID:peJDKPTk0
下げたつもりがw
400作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 17:22:11 ID:G3bK+3kf0
北斗ねた秋田。蒼天スレでも行ってくれ!
401作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 17:22:34 ID:5Dkgrpu70
短絡的な奴が多いなぁ
今頃八木は釣れた釣れたとか言ってるんじゃないか?
402作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 17:26:12 ID:FcWe786j0
>>396
「ゴトーさんもあるかもしれない」
403作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 18:32:38 ID:/wuxHpuV0
今日見てきたがおもしろい展開なってきてwktkしてまいりました
404作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 19:09:09 ID:Lhhpq6x+0
結局大陸のことはよくわからんまま島の中だけで完結して欲しいな
今までの箱庭感が良かったのに
405作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 19:14:49 ID:AqmEqLZN0
>>324
ライアン → デネヴ ちからもち
ミネア  → タバサ おとなしめのおねーさん
マーニャ → ヘレン あかるいおねーさん
じゃね?
406作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 19:15:31 ID:tVQTjsMz0
「あれ?」「何よこれ、何よこれ!」

14巻先日満喫で読んだんだけどクラリスの台詞付け足されてるんだな。
過去スレの話題だろうが。
クラリスが自分の突然のパワーアップに戸惑ってるのかなとも最初思ったが
やっぱミアータを意外にも助けたことを強調してるだけか。
やっぱクラリスってクウォーターでクレアみたく強くなるのかな後で。
407作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 19:21:09 ID:dliMZ/wX0
プリシラを倒したら連載終了or新章突入と思ってたがこのままだとプリシラスルーしそうだ
408作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 19:30:39 ID:S0sXNNlq0
デコやラキの事は連載終了後の番外編1話で処理
本編では出ないまま終わる
409作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 19:38:35 ID:/51170wN0
410作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 19:48:31 ID:/51170wN0
☆§ 八木レストラン 7月号の新メニュー §☆

6月 4日 *** 龍の末裔風人外種族 ***
411作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 20:04:39 ID:v2yw/ett0
それは絶対あり得ないと思うが…。というか思いたい>408
412作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 20:12:10 ID:s1l+i6mn0
リフルって何か憎めない
いつもいい解説してくれるし、本気でクレアたちを殺そうと思ったら殺せるはずのに深追いしないもんね

新大陸編で共闘してほしいわ
死ぬときはクレアをかばって死ぬような気もする
413作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 20:14:43 ID:4I/YMD050
この七年でラキとプリシラの間に子供が出来てたりしたらうれしいな
で、クレアがプリシラとガキをぶち殺してる所をラキが見て、ラキが精神崩壊とか
414作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 20:18:43 ID:rl3dBm4x0
そんなめんどう事になってるならやっぱ番外でおk
415作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 20:30:34 ID:v2yw/ett0
>413
それはクレアに救いが無さ杉。
できればクレアにラキの子供ができて欲しい。それでテレサにそっくりだったりするんだ。
416作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 20:31:20 ID:ROzEPeIM0
リフルは最終的に仲間になってくれるはずさ。
俺は、そう信じますん。
417作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 20:35:01 ID:ctpAb6noO
プリシラ「気に入らなかった…知らないうちにあなた達の影響を受けて
  穏やかになっていく自分が…
  わ…わたしともあろうものが家族を持ち…悪くない気分だった…
  居心地のいい南の地も好きになってきてしまっていたのよ…」
418作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 20:35:58 ID:FY2pFOY80
リフル 「勘違いしないでよね 組織のbPのアリシアを倒せる好機だから来ただけで
      あなた達を助けに来たわけじゃないんだから」
419作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 20:37:14 ID:2AMBNKnq0
クレイモアは生殖行為無理だろ確か。
420作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 20:40:07 ID:erESojl50
餓鬼殺すやら子供うんぬんとか
昼メロでも見てろよw
421作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 20:40:50 ID:ESAsUw66O
テレサのクローンが大陸で大量生産で大暴れ大塚愛
422作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 20:41:57 ID:ROzEPeIM0
>>418
リフルっぽいなぁ何となく。
423作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 20:42:46 ID:KJGEKSer0
実はラキが龍の末裔でクレアとやって妊娠
人間+よーま+龍の最強種族ができるというオチだよ
424作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 20:44:53 ID:v2yw/ett0
>419いや、設定は出てないな。
でも、仮にそうだとしてもクレアはクオーターだから生めないことはないかもしれん
425作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 20:50:22 ID:6CiRopew0
リフルは仲間になったら雑魚化&ギャグ化する典型キャラになりそうだな
敵の時はあんなに強くて威厳があったのに・・・などと言われる

426作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 21:22:04 ID:LZRV1Uzn0
香坂しぐれとクレアどっち強い?
427作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 21:26:01 ID:L9rMekIk0
クレアとラキが合体してるトコはあんまり見たくないなあ。
そーゆーのはヘレンとかユマあたりでやってほしい。
428作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 21:34:41 ID:v2yw/ett0
ヘレンはわかるが、なぜにユマw
俺としても、ベッドシーンまでは少年誌的にアレだと思うが。
寸止めぐらいまでは行って欲しい。腹の謎が明かされるのはそういうときだと思う
429作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 21:38:52 ID:J6YTe9bq0
「組織が妖魔を作っている。」で一同が「な、なんだってー!(AA」してたけど
誰にでも予想できたことだろ。

俺でもあ〜やっぱりね。となったのに。どんだけ天然なんだよwww
430作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 21:39:13 ID:osb6jtnu0
気色悪い腹の事なんかどうでもいいから
龍とか新大陸の話面白おかしくやってくれよ
431作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 21:43:24 ID:ZsE5xKMk0
組織のネタはベタにそんなオチしかないだろうと思ってたから
俺も驚かなかったw
驚くべきはもっと別の部分だろう
432作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 21:59:11 ID:L9rMekIk0
>>428
脱北者7人の中でエロシーンに使えそうなキャラって
ヘレンとユマくらいじゃね?

個人的にはクラリスで腹のグロを公開してほしいなあ。
433作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 22:05:58 ID:DuO0zU6d0
な、なんだってー は
どうみても大陸のことだろw
434作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 22:17:16 ID:v2yw/ett0
>432俺的には七人の中では相手が居るクレアと、そこいらの兄ちゃんひっかけそうなへレン
がエロにもっとも近い気がする。
ユマはな〜。想像つかんわww
クラリスは充分、あり得るな。(気弱で男に騙されやすいタイプだ)

ルヴルがクレアに言った「あの少年がこの腹を見たらどう思うか」と言うのが伏線になるのではと思ってる。
435作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 22:26:20 ID:y04K+lMxO
新大陸にはレイチェルをもっとマッチョにしたゴリラ女戦士ばかり
436作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 22:28:41 ID:/51170wN0
ラグーナ暦12013年211日 聖都ラボナにて
ガラテアとクラリスの二人から聞いたことを、書き留めておく。
まずはクラリスから。

わたしは…、特別らしくて…。
わたしは…、子供を残せるんです…。

…ご存知でしょうが、組織は7年程前から覚醒者を積極的に狩り、
その結果、多くの戦士達が亡くなりました。
そして、組織は戦士不足を補うために、新しい試みを始めました。
戦士達の体から、一部の器官を取り除かずに残してみることを…。

わたし自身は、まだ… なんですが…。

ミ… この子は、わたし達みんなの、初めての子供です。
とっても成長が早くて、どんどん大きくなりましたが、この子は、
生まれてからまだ、3年しか経っていません。
この子は、わたし達の子孫、わたし達が生きものであることの証
なんです・・・。
437作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 22:43:40 ID:wLo+ev2i0
クラリスはイレーネの血肉を取り込んだクオーター
クレアの不確定要素に目をつけた組織は戦士から戦士を作る実験を再開
そのために組織はラファエラにイレーネを探させていた
覚醒したクラリスが「私の右腕、返してもらうよ」
438作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 22:45:10 ID:OFdjG5Gh0
覚醒者を積極的に狩りはじめたってことは
実験は終了して大陸を出て行く準備なのかね?
439作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 22:56:31 ID:vV5OrWZn0
>>419
>クレイモアは生殖行為無理だろ確か。

SEXは可能。受精、妊娠、出産は不明。テレサが盗賊とヤル寸前までいった。おそらく初めてでは無いのだろう。
ラキを連れ歩くクレアを周囲は「慰みに使うのかw」と言っていたので快感を感じるのは可能だけど、その行為そのものを
意味の無い無駄で、できるならば避けたほうが良い行為と組織が教育しているようだ。
440作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 23:00:21 ID:4IPUK1Gj0
移植したのは腹で膣を塞いだわけではないしな
受胎は普通に考えれば出来るはずがないが
漫画だしな。
441作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 23:05:54 ID:/51170wN0
>>436 は、ただのネタです。
本編の話とは矛盾しますので、遊びということで…。
442作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 23:07:27 ID:4IPUK1Gj0
誰、お前
443作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 23:08:21 ID:FjLgQRr90
無論この展開を初めから考えていたわけじゃないだろうけど
風呂敷広げて大丈夫かな

100年戦争、新大陸での様々な出し物と新キャラ、持て余してる覚醒者、それより強そうな竜人、そもそもいらないラキ
テレサの復讐、クレイモアの腹の謎、錆びない剣、伸びないオシャレな髪形 等など

うまくからめて無事終わらすことができれば神だが
444作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 23:12:09 ID:4IPUK1Gj0
新大陸の構想は初期からあったんじゃねぇかな
話しが進むうちに今の展開になっただけで。

あんま関係ないけど
テレサは妖魔の存在を組織の仕業と睨んでいた節もあるし。
445作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 23:17:07 ID:NK565ELx0
後10年は余裕で話続くな・・
話が完結することには俺完全におっさんになってるなw
446作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 23:23:56 ID:y04K+lMxO
未完くさい
447作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 23:24:21 ID:OUkFe4qD0
最終話の覚醒者は蜜柑型か
448作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 23:27:31 ID:4IPUK1Gj0
>>445
もうすでにおっさんな俺に謝れ
449作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 23:40:17 ID:ROzEPeIM0
10年も続くとなれば、俺は三十路近くになるのか。
恐ろしい。
450作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 23:43:06 ID:2eMab/6O0
組織の方達も深淵クラスの覚醒者の集まりで、彼らでさえ
大陸では生きていけなかったため、新しい生命を創造しようとしていた。
で、話が進む予感
451作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 23:48:24 ID:FY2pFOY80
>>450
組織の連中が強いなら、
イースレイが南下してた時、崩壊の危機なんて言わないし
ルシエラの時も、もっと被害を抑えてただろう

ルヴルの見た目が変わらない事から、まともな人間では無さそうだけど
上位ナンバーの覚醒者を狩れる程の強さの奴は、ほとんどいないと見るね
452作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 23:53:05 ID:4IPUK1Gj0
組織の人間が真の力を開放するとまずいなにかが
あるのかも知れないじゃん
奥の手は最後まで使わないもんよ。
453作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 00:04:37 ID:lmBWnKgi0
まあ、組織の人間が覚醒して化け物になって
普通に戦闘したら問題だわ・・・

普通の戦士には人間助ける為に
妖魔狩ってることになってるし、

組織が妖魔を作ってるなんて知らないだろ。

覚醒者が攻めて来ました、組織の上層部が覚醒して撃退・・・
組織の存在が不安定になり新たな火種が・・・・
454名無さん:2008/05/15(木) 00:06:56 ID:U10Wy9Pk0
10年後と言ったら僕は23歳になってるや。
455作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 00:09:31 ID:UR5isLRSO
月刊だし10年くらいじゃ終わらんな
あと30年はやる
456作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 00:09:59 ID:E6qEzdyx0
深淵編(2年)、黒服編(2年)、新大陸編(3年)、プリシラ編(3年)

あと4章残ってるな。10年ぐらいかな。
457作者の都合により名無です:2008/05/15(木) 00:15:50 ID:U10Wy9Pk0
うそだろ!
30年もやってたら僕は43歳になってるぢゃん。
43歳にもなってこのマンガを買うのはハズカシス。
458作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 00:18:23 ID:kb8dwU1S0
クレア達が7人で七英雄という事で
ワグナス=ミリア
ノエル=クレア
ダンターグ=ヘレン
ボクオーン=デネブ
スービエ=シンシア
クジンシー=タバサ
ロックブーケ=ユマ

こんな感じで。
459作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 00:20:41 ID:WMZkPedH0
>>452
>>453
理性残したまま覚醒出来てて、深淵並が実現出来てるなら同調覚醒自体が不要
そんな奴がゴロゴロ組織にいるなら研究はもう打ち止めでいい

逆に覚醒出来ないなら、半妖時点の力が実力って事だろ?

やろうと思って、深淵並の力が出せるなら
別に隠す必要性が無い
460作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 00:32:15 ID:OXvdyCNt0
>>458
いつも思うんだが、クジンシーって「嫌われ者の」が枕詞になっていて気の毒になる
461作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 00:34:47 ID:WYMgYkHsO
ソフィアのおまんこペロペロしたいよ〜
462作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 00:45:42 ID:E6qEzdyx0
クジンシーのmidiいいよな
哀愁漂ってる感じか
463作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 00:47:20 ID:/ah9ZKOA0
>>456-457
はいはいお子ちゃまはママのおっぱいでも吸って寝なさいね
464作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 00:48:13 ID:3L3QHklq0
うむ、ソフィアは俺の嫁
465作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 00:50:02 ID:VvsgKhOt0
>>461
おまえだれだよおれのしごとうばうんじゃねえよ
466作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 01:07:56 ID:oUxVLBfjO
ガラテアかミリアと一緒に旅したい。
何気にこの二人は凄い優しそうだし。
ガラテアは性格よさそうだし風よけにもなる。
467作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 01:11:17 ID:n2EctcQ70
どこかでクレイモア読めるサイトってあるかな?
468作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 01:12:15 ID:E6qEzdyx0
ガラテアと行動した方が生き延びられるぞ。
ミリアは妖気読み下手だから不安だな
469作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 01:29:10 ID:i/CrpbDs0
新大陸の龍やハイパークレイモアには
妖気関係もスピード能力も通用ぜずみんなあぼんでしょ
470作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 01:30:11 ID:cas1Vxv0O
銀の断章読んできたぜ。
ピエタで最後まで戦ってた6人にゼルダがいたんだが、印を見るに第一次テレサ討伐隊にも参加してないか?
印て使い回しすんのか教えてえろい人。
471作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 01:39:00 ID:kLunhf1C0
>>70
亀レスだがそれはない。
昔から色付きはいた。
ただのできそこないだ。
472作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 01:40:23 ID:5rWfVqzC0
レイチェルかわいいよレイチェル

もっと強く そう・・負荷をかけてもっと

オルァアアアアアアアッ!! これでいいのかよおおー。












ぷ、ぷぎゃああああああああああああ・・・ ピクピク。。。
473作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 01:43:48 ID:6KIzE8NV0
レイチェルはクレイモア廃業後
レスラーとして生きていく
474作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 01:56:19 ID:hJmmDh5d0
ミリアの同僚ヒルダ(NO6の覚醒者)が
本気で戦ってたらオフィーリアより強かったと思う
475作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 01:58:32 ID:H7H9Revr0
レイチェルは実は龍の末裔のお姫様。
476作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 02:02:39 ID:Lvj5YsxN0
ヨーマはレイチェルの筋肉から生み出されている・・・・・

つかあと三ヶ月はラボナでダベッて潰しそうだな
477作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 02:22:40 ID:GydIG3hAO
ミリア姐さんの会話は兜かぶってる兵士には聞こえなかったようだが、
シドはミリアの唇にちゅーしそうな表情してた
478作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 02:38:57 ID:iokJ/McW0
>>477
それだけは許さん
479作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 02:59:55 ID:mSCjnLQS0
タバサ乙
480作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 03:01:14 ID:qQCjbn9s0
ミリアより、顔なじみのクレアの唇のが危ないな。もしくはガラテアとか
今度はキスされないで逃げて欲しいな。
481作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 03:07:44 ID:UR5isLRSO
アガサが縮小してから死んで良かった
デカイままじゃ邪魔過ぎるよね
482作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 03:13:12 ID:XXkrMu+Y0
ミリアの幻影騎乗位で秒殺されたいね
483作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 03:18:52 ID:5rWfVqzC0
レイチェル萌え萌えスレを見つけた。
スレまで立ってるとは・・・
484作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 04:44:16 ID:8qqecTKCO
>>406
移植された戦士の記憶がクラリスを動かしたんじゃないの?
ラテアも驚いてるようだしね。恐らくクレアの実験を踏まえ
何らかの工夫を行ったのだろう。自身の戦闘経験が浅ければ
戦士の記憶が発現しやすいからワザと訓練せず出来損ないに
またクォータだから色付きで妖気が小さいとかそんな予想。
北の地の覚醒者狩りを組織に報告した際に7年前の戦士が
生きてる訳がない、気にしなくても良いと主張した奴がいたが
「では誰が覚醒者を倒したか」については全く触れなかったのも
今考えるとクラリスの存在が関係してるのだろうね。
意識を失って気がついた時には覚醒者が死んでいた、なんて
素晴らしい中2設定!
485作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 04:48:28 ID:9HFHSUiQ0
ラキは龍族の子孫
おいしそうな匂いがするのはそのため
486作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 05:53:15 ID:SCDF/NKB0
それより後10年もつかSQ?
487作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 06:27:36 ID:hJmmDh5d0
SQはクレイモア以外つまらなくて困る
488作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 06:43:21 ID:IHjY/6X70
つまらんだけでなくレベルが低い
実際CLAYMOREとロザバンだけで持ってるような雑誌だろ
面白い話を描ける漫画家を揃えられないから、読み切りを三つも出したんだろうな
489作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 08:10:57 ID:CylMQnt4O
>>488
…ロザバン…だと…
490作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 09:01:15 ID:cDQhKnEKO
あぁ、あの「ロザリオとパンツ」とかいう漫画ね。
491作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 09:04:39 ID:LEal1iQz0
あぁ、あの物の重さや力みを感じさせないデッサンドールみたいなポーズばっかりの漫画ね。
492作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 09:22:19 ID:F1ASeflnO
SQ保たせてるのはこれと日和だろJK
493作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 10:03:49 ID:AdDLzmASO
SQで読んでいるのは、これと日和と藤子のやつ
494作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 10:20:49 ID:UR5isLRSO
月刊誌は邪魔だから買ってない
495作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 10:55:39 ID:xXaCWQOk0
ところでプリシラとミアータがいう強い匂いとか強い光とかって
ミリアとクレアでいいの?
実は違うという前振り臭がプンップンするよね。
496作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 11:27:23 ID:l1DBlXfD0
妖気読み:テレサ>黒クレア
妖気同調:北の戦乱のガメラ型覚醒者>盲目ガラテア>ガラテア
妖気探知:盲目ガラテア>ガラテア>黒タバサ>黒クレア

この三つは別スキル?
序列はこんな感じでおkかな
497作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 11:38:47 ID:l1DBlXfD0
ラファエラ、ルネ…の探知、黒シンシアの同調をどこにおくか迷う
498作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 11:46:51 ID:1Hnx+IWpO
>>467
英語版はある。日本語版はたまにで消えるのも早い。scene79は残ってるかも?
499作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 12:04:13 ID:o1lh3usZ0
>>495
ユマとユマのオーラ
500作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 12:32:42 ID:kLunhf1C0
大陸編が終わるといよいよベルセルクとのコラボレーションになるわけだな。
501作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 13:08:34 ID:UqSLaqCiO
ネギまとベルセルクをARMSで割って隠し味にMMRを加えた漫画。
502作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 13:12:46 ID:AdDLzmASO
>>500
大陸にガッツが居るよ
503作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 15:01:39 ID:/HUnDfMU0
ヨウマ大王の登場が待ち遠しい
504作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 15:14:42 ID:gbq0pBls0
>>488
エンバを忘れんなよ。
505作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 15:16:49 ID:EOl7n1mW0
まあどうせ最後は夢オチだろw
506作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 15:33:52 ID:tVJ3hf1t0
リムトにロケットランチャー食らわす→組織の自爆装置発動
→脱出→組織爆発→エンディング・スタッフロール
507作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 16:36:01 ID:9rDy0wqj0
ラストは巨大な妖気の塊をリムト様が突っついてスタフごとどこかに消失してしまうエンドであることでわかっています
508作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 16:37:50 ID:hpifs/HW0
大陸は実は空を飛べます
509作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 17:04:33 ID:Sa5SQ3aA0
売れないファンタジー作家ラキさんの
ボツ原稿だったオチ
510作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 17:22:25 ID:hpifs/HW0
戦士が死ぬと大剣がそのまま墓標になるって設定
今回のミリアの推理と矛盾してね?
そんな貴重なものなら、持ち主が死んだら回収して後釜に与えるとかしたほうが・・・
あるいは、大剣が特別な物だってことのカモフラージュにあえて使い捨てにしてるのかもしれないが
敵が捨ててある大剣で武装するかもとか、いろいろ心配じゃないですか

その辺の考察は既出?
511作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 17:33:39 ID:UR5isLRSO
組織は早くみんなに自分達の秘密や謎に気付いて欲しかったから
剣をワザと放置してたんだよ
512作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 17:33:56 ID:mHjjfvea0
クレアたちの大陸じゃ希少かもしれないが大本の大陸じゃそれほど珍しい物でもないんでそ。
513作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 17:40:12 ID:1Hnx+IWpO
「大剣が墓標になる」
という考え方自体が、宗教がかっている。
その社会独自の、死生観上の理由としか思えん。

敵がクレイモア用の大剣を再利用するかどうかは、
敵を特定できている以上わかっている筈。
514作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 17:50:06 ID:mHjjfvea0
> 敵がクレイモア用の大剣を再利用するかどうかは
これは考慮しなくていいと思うんだ。
離れた島だとしても実験場なんだから自分らの勢力範囲だろうし。
515作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 17:52:59 ID:zhDLVul9O
ダフの装甲・イースレイの両腕・リフルの髪の毛(ワカメ)・リガルドの足・ルシエラの尻尾
完成最強覚醒者!

ダフの頭脳・イースレイの尻尾・ルシエラの両腕・リフルの足・リガルドの過信
完成最強覚醒者!
516作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 18:04:52 ID:UEsX/ed+0
龍の前では雑魚
517作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 18:05:33 ID:7hPJwDch0
>>510
あんなものぱちる奴いないんじゃないの?
半人半妖以外は使いこなせなさそうだし、持ってるだけでクレイモアたちから命
狙われそうだし一般人は敬遠すると思う。
まあでも回収しない理由はよくわからないね。
これはおまえたちにとって墓標代わりになるような物だから大切にしろって意味で
そうしてるのかな。
518作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 18:10:28 ID:By4EwRjD0
公式ホームページの最初に出てくる
古の〜っていう文は削除するか変えたほうがよいのではないかな
519作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 18:16:14 ID:UqSLaqCiO
どんなに硬くても同じ硬さの物がぶつかれば、
傷ついたり欠けたりするはずなのにな。
520作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 18:28:51 ID:Sc+53gPi0
龍とガチって刃こぼれ又は折れて
龍より硬いレア生物の剣を新たに装備
レア生物の住む場所へ行き捕まえるのに3年
伝説の鍛冶職人見つけて説き伏せるのに2年
521作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 18:31:58 ID:qyuHY6K40
>>504
エンバっておもしろい?
522作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 18:32:25 ID:l1DBlXfD0
硬度以外にも刃性と言う指標があるよ。
日本刀は性質の違う鋼を重ね合わせて硬度と刃性を両立させているもよう。
523作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 18:59:04 ID:cDQhKnEKO
物性の話わざわざクレイモアでしなくていいよ今更
524作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 19:10:51 ID:fE/k02zxO
まったくだ。
マンガの世界について、何を必死に語ってんだよw

そんなに整合性を求めるなら、マンガなんて読まなきゃいいのに。
525作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 19:14:01 ID:UqSLaqCiO
ゆとりは極論的で困る。
526作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 19:18:05 ID:dKcHYIeM0
漫画で異常解説必死にやってる
八木せんせー涙目
527作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 19:25:57 ID:l1DBlXfD0
どうでもいいよ。

思い出したんだが、幼テレサがラファエラの妖気を探知してたよな。
妖気は漏れてない状態なのに、気がついていたと言うことは
妖気探知:テレサ>盲目ガラテア≒幼テレサ?
528作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 19:32:30 ID:QTcyMdEA0
それもどうでもいいよ
529作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 19:38:58 ID:egaMZgBn0
言うと思ったよ
530作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 19:42:20 ID:WMZkPedH0
>>527
大人テレサが、プリシラの妖気を感じられなかった事から
テレサのレーダーはステルス状態の相手を見つける程では無い

「すごい小さな妖気」 「今すぐ消え入りそうなくらい小さい」ってテレサが言ってる事から
まだラファエラの妖気は消えきってなかった可能性が高いと思う

レーダー能力だけなら、
(盲目ガラテア>>テレサ)だろう
531作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 20:01:17 ID:E2I+FQ+R0
背のでかさ
ラテア>>龍>>その他
532作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 20:12:17 ID:1Hnx+IWpO
薬を飲むと、あら不思議!?
ラテアは、幼ラテアに…♪
533作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 20:20:56 ID:vwLQGmLS0
アフリカではよくあること
534作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 20:38:53 ID:OkUWF7+N0
>>521
個人的にはエンバ面白いと思う
まあいずれにしろ客観的に見てロザリオ以上の漫画ならいろいろあるよなぁ
テガミバチと日和は既に売り上げに出てるし
535作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 20:55:25 ID:SCDF/NKB0
月ジャンに和月足しただけだなw
536作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 21:12:23 ID:90oU4x4j0
エンバーミングは微妙だと思うんだけどなあ。
現状で月ジャン移籍組くらいしか見所が無いってどうなんだろ。

・・・だから、クレイモアは引き延ばされてしまったのか。
537作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 21:12:51 ID:ncAi2dmN0
おい、お前等
ミリアが立てた「仮説」を鵜呑みにして議論するなw
538作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 21:22:25 ID:UR5isLRSO
再び新大陸のネタに触れるのは5、6年先と予想
539作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 21:44:30 ID:AATPvvp+0
テレサ、クレア以外のクレイモアが村に湧いた妖魔を退治した後のセリフが気になる。

ヘレン「金はいらねーよ。後で黒い服の男が取りに来るからそいつに渡しておきな。
     それよりお前今あたしの事妖魔扱いしただろ!」
フローラ「お金はいりません…。後で黒い服を着た男の人が取りに来ますからその時に渡してください…」
ユマ「か・・金はいらん…。後で黒い服を着た男が…はぁはぁ、待ってくれ、疲れて喋れない…」

こんな感じなんだろうか
540作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 21:50:41 ID:r4pt6Sm90
ミリアの勘違い(うっかり)だったという可能性もまだある

>>510
>>125

541作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 22:03:45 ID:00StovOg0
>>425
ファラオスフィンクスみたいだな。
542作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 22:08:49 ID:jir+pYHy0
八木ちゃんだからギャグ化やザコ化はなくとも、役に立つことなく死ぬってのはありそうかもと思った。
543作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 23:12:18 ID:DVE4Pg1yO
漫画では昼に見えても、アニメで実は夜だった
なんて分かったりするんだな
544作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 00:19:53 ID:c3I6fu5SO
龍ネタでふざけてて気付かなかったが
結局話があまり進んでない事に今気が付いた
545作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 00:49:21 ID:6eV9Uvgu0
まあ大陸の話はあくまで背景みたいなモンで、ただ単に組織は
つぶしても問題のない存在だって事をアピールしたいだけだと思うけど。山羊は。

もし本当に大陸とやらに舞台が移るとすると、前スレでも本スレでもさんっざん
既出で恐縮だが、どうしてもイースレイがジャスク化し、プリシラがファルコ化
する展開しか思い浮かばない。
実際それだけは勘弁願いたいので、組織潰してアリベスかプリシラ倒して終了でいいよ。
546作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 01:05:45 ID:zlSd2vPU0
リフルが拾った面白いもの

・ラファエラ
・イレーネ
・黒服
・龍族
・エロトピア
547作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 01:22:36 ID:MCcaKQjZO
リフルはとんでもないものを拾っていきました

あなたの心です
548作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 01:52:24 ID:7qJbCcAT0
来月ではミリア説がみんなに全否定されてプリシア復讐劇に戻るよ。
いくらなんでも風呂敷広げすぎだもんね
549作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 01:55:22 ID:na2gf/SQ0
プリシ「ア」って言うやつは昔っからいたの?
アニメから入ったやつ限定の間違いかしら
550作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 01:57:21 ID:G/Vhndtr0
昔からいたよ同一人物かどうかは分からんけど
うむ、ソフィアは俺の嫁
551作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 01:59:02 ID:+NHS0f+C0
取りあえず組織潰しの流れの中で
デコネタやイース・リフル関連を様子見しつつ辻褄合わせながら挿入
最終的にはどれもすっきり片付くんじゃね
グダグダになったら龍とか出してぶっ飛んでみるのもいい
552作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 02:31:50 ID:BJ4MCZQe0
ガラテアとかクラリス・ミアータはどうするんだろうか
どの道もうちんたら行動してらんないよね
553作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 02:47:34 ID:IEI+Pp3P0
実は島自体が空飛ぶ龍族の体の一部
554作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 02:49:59 ID:MCcaKQjZO
ラボナに居ると組織が追っ手出して街がヤヴァイのでミリア姉たちと行くかと。
555作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 02:56:49 ID:c3I6fu5SO
でかい龍だw
556作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 03:05:36 ID:AdkBzThr0
>>555
ゲド戦記
557作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 05:01:17 ID:OyPePMdJ0
ミアータ&クラリスは間違いなく組織を離脱する
ラテアはラボナに滞在し組織に粛清されるか
リフルに捕まり覚醒させられる
558作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 05:47:59 ID:kciN6NdLO
>>510
実験場的に考えたら死体サンプルのラベルみたいな扱いなんじゃないか
半人半妖が土葬でも腐敗しないならだけど
559作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 05:49:29 ID:TiFnlpY+O
これでまた美形キャラが一人減るのか。
寂しいな。

それよりも私のレイチェル様は生き残って欲しいな。
560作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 06:47:11 ID:RFcQObDu0
同じ無明逆流れなのに清玄より男前過ぎる
しかもあの顔で名前がレイチェル。ダフでもいいよな
561作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 07:08:18 ID:WCH/vllg0
レイチェルかわいいよレイチェル
562作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 07:12:27 ID:DMbgBuoU0
レイチェルのお尻は意外に可愛い
563作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 08:36:43 ID:RFcQObDu0
レイチェルも娼婦の色目が使えるんですね
564作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 09:58:01 ID:eQzqTq3j0
おいレイチェル大人気だな
565作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 10:58:18 ID:tYeZ9sBNO
>>553
ヤマツカミですね、分かります
566作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 11:06:44 ID:7yL6d/JX0
そのまま宇宙空間にいってスペースコロニーとなることでわかっています
567作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 11:54:54 ID:bguoBJgx0
〜 2008年 12月号の 予告〜

クレアはプリシラに対面する 過去の自我が戻ったプリシラ 「ゴメンナサイ!ゴメンナサイ!あなたの大事な人を殺したのは謝ります!」

クレア「・・・・」  プリシラ 「許されない事ですよね…わかりました私を一思いに殺して下さい!」

クレア「わかった…お前も望むのなら…」と少し躊躇… その瞬間 剣を取ったプリシラがクレアの手首と首チョンパ!!

END 
568作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 12:56:37 ID:JoiJiAtm0
プリシラ 「正直、スマンかった‥」
クレア  「もういいよ。気にすんな」
  〜 糸冬 〜
569作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 13:01:43 ID:RqMFOv0g0
納得いかないヴアー
570作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 13:39:32 ID:wA6f2Eqd0
なんか組織潰すのが目的になりつつあるからなぁ
クレア自身はどう思ってるのか知らんが、組織の実情を知っていくうちに
プリシラへの復讐心とかが薄れていくような気がする
571作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 13:41:37 ID:nN4x8Sm10
クレアだけ離脱とかもありうる
572作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 13:44:00 ID:+HlZbOfk0
プリシラの首をはねやっと願いをかなえたクレア

残されたのはラキとプリシアの子供
573作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 13:45:53 ID:JoiJiAtm0
リフル、ダフ、覚醒クレア、覚醒ラファエラ
       vs
プリシラ、イースレイ
574作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 14:22:08 ID:c3I6fu5SO
デコ助は殺し屋1みたいで気味が悪いんだYO
575作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 14:44:19 ID:O8P98VJ7O
クラミアは対プリシラ用最終兵器

クレア・プリシラ・ラキが対峙してグデグデになりそうな瞬間に
クラリス「なんでよ〜!」
ミアータの一閃!

プリの首を抱くラキ…
呆然とするクレア…
576作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 14:44:55 ID:tO+0cVn4O
まあプリ子も一応組織の被害者だし
577作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 14:58:13 ID:CrpngSX20
まあ伏線から、うすうすそんな展開になるとは分かってたかもしれないけど、
見せ方が下手すぎるだろう。
謎ときやるにしにても一気すぎるだろう。
作者はもう終わらせたいんだろうか?
そんな気がした。

この謎をそのままにして、進む方向もあったんでないのかな?
読者はこういう方向の展開を求めてないと思うんだけどな。
強い敵と戦い、自ら強くなっていくそんなシンプルな話じゃなかったのか?
そこに面白さがあったんだけど。
なんか突然人称が変わったようなそんな違和感を覚えたな。
578作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 14:59:32 ID:1ffj0QbPO
最近イースレイっぽいAV男優を見かけるよ。
上半身は鍛えてるのに太股がヒョロヒョロの男
579作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 15:09:27 ID:c3I6fu5SO
深淵やデコだけ可哀想展開にすんのかなw
せめてリフルとダフくらいはオモシロ悪役として突き抜けて盛り上げてくれ
580作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 15:56:56 ID:uUXKXmqU0
ガラテアを話の中心に持っていけば八木は安泰
581作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 16:05:05 ID:tLX2ju/8O
ガラクソいらね
582作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 16:08:05 ID:z3UoMLvnO
昨日、エンジェル伝説を一気読みしたんだけど・・・

この作者、何でクレイモアから急に日本語下手になったんだ?
言葉の選び方もリズムも悪いよね・・

ってか、そういう点を指摘するのが、編集の仕事じゃないの?
583作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 16:10:48 ID:T+/EFlxO0
萌えたシーン
No1. レイチェルの "負荷"
No2. ダフの "がへっ"
No3. ユマの "脂汗"
584作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 16:15:29 ID:WrBj5DVx0
今後予想される展開

つ 新大陸でロボット兵と遭遇
585作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 16:16:37 ID:JoiJiAtm0
>>582
八木 「お前に不快感を味わわせてやるよ」
586作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 16:18:22 ID:o+QQS7ZM0
>>582
むしろ、名言の方が多い気がするが
ファンの贔屓目かな・・・
エン伝も面白かったけど
特に初登場のコマ
587作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 16:31:20 ID:T+/EFlxO0
特に初登場のユマにみえた俺は・・・
588作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 16:37:14 ID:C2ebhIWV0
クレイモアは語彙にこだわりすぎて変になってる気がする。
589作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 16:37:25 ID:f4WcbXBM0
つかさ、古い話になるけど何でガラテアはクレア抱えてチンタラ歩いてたの?
即効、ダッシュで逃げれば良かったんじゃねぇの?
590作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 16:42:05 ID:o+QQS7ZM0
>>589
実は、リフルにびびって背中に汗だらだら
591作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 16:52:11 ID:+HlZbOfk0
やせがまんして強がりはいってたが

クレアはめっちゃ重かった
592作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 16:54:44 ID:6Q+NXYZJ0
>>589
走るのが大嫌いっぽい、顔がみにくくなるから。
593作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 16:55:19 ID:7yL6d/JX0
クレアが徐々に重くなっていったけど南無阿弥陀仏と唱える暇もなかったことでわかっています
594作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 16:59:17 ID:qLLLAmVuO
>>582
どう考えても名言だらけです。本当にありがとうございました
595作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 17:02:54 ID:ThLZq7v30
ギニャニャニャ
596作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 17:08:18 ID:ReLgCTAe0
一回でいいから八木に「な…」と「がっ」を使わない話を描いてもらえまいか。
幸薄そうなタレ目のユマたんの話でも一つ頼むよ。
597作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 17:10:46 ID:T+/EFlxO0
>>595
ギニャニャニャ
これ萌えたわw
598作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 17:38:52 ID:JoiJiAtm0
「コ、コケー」と「ギニャニャニャ」は双璧。
599作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 18:18:57 ID:e2ZQDazF0
>>582
そこは突っ込んではいけない
600作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 18:34:48 ID:uBdpfl9Y0
ルシエラの涙「ぶわっ」も変に好き
601作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 18:38:23 ID:DdvD/mxT0
日本語が不自由なのは外国モノっぽくしたいからじゃね
602作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 18:46:06 ID:LRQ9QCdfO
あーそれはあるかも

あんな美女戦士達が変にくだけた日本語使ってたら
かえって違和感ありそうだもんな。
だから英語の直訳みたいな口調なのかも。
603作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 22:21:25 ID:7Ly1PPCq0
なんというか、斬新だな。
604作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 23:00:12 ID:IFxE7VrM0
セリフだけで細かい設定を解説しなきゃならんから必死なんだろうけどw
チョイチョイ気になるとこがあるな
605作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 23:05:36 ID:3qFijNRS0
>601確かに翻訳された本っぽい

ファンタジーだからその辺は難しいのだろうね
606作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 23:15:02 ID:f+1YC3M4O
新大陸では体を機械に変えたサムライ達が戦をしています
607作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 23:56:49 ID:DUW6amUG0
趨勢なんて言葉が英語であるのだろうか・・・
608作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 00:14:46 ID:7oXzBqBp0
なんか定期的にソフィアの、おマンコなめたいって
書き込みを見る気がするんだがw
609作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 00:17:07 ID:BbXeb8tBO
>>607
アメフトの実況すれでは一反木綿タソがふわふわとあっち行ったりこっち行ったりするAAがな
610作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 00:20:49 ID:7oXzBqBp0
>>596
「わっ!わぁっ!」と「何を言っているんだ、お前・・・?」も追加でw
611作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 00:45:08 ID:Dh+EaFNW0
ユマの垂れた前髪切りてえ。でも誰だかわからなくなるか
612作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 00:55:00 ID:WicxJhhS0
新大陸はもっと片言で言葉が不自由
龍1「オー!シャチョサン!ワタシクレイモアダイスキネー」
龍2「センソウ??ナンノコトカワカラナーイyo」
613作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 01:20:29 ID:84g+XeCW0
何とも戦わないで組織に潜入、おっさん等を締め上げ
組織爆破くらい今の妖気無し状態の連中なら余裕だよな
あと半年ほどで最終回と予想
614作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 01:33:05 ID:yev8GD9W0
>>611
あれが本体だ。
615作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 01:35:16 ID:D/gEppkP0
新大陸編で犠牲者出そうだな
ガラテア、ミリア、ミアータは危ない気する
全員無事なんていう都合のいい漫画じゃないし
616作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 01:46:42 ID:I58+syDO0
もう誰も死なないんじゃねw
悪い奴倒して正義は勝つ全員ハッピーエンド
うわああああああ涙ボロボロ鼻水ダラダラで終わると思う
617作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 01:52:41 ID:PvpYL6xJO
しょっぱそうだな
618作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 03:04:51 ID:k6B28lR40
>>606
それなんていうアニメsamurai7?
619作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 03:10:17 ID:6ODPn3Hv0
そもそも新大陸に移動するのか??
一応主人公(笑)のクレアの目的はプリシラなわけで
クレアも移動するとなったら、プリシラ&イースレイも新大陸に移動してるってことになるぞ

ますますラキの出番がなくなるな
620作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 05:15:01 ID:TjRBnSIY0
>619
クレアの目的は一つだけじゃなくて二つだろ
復讐とラキ探し。
その辺の折り合いつけさせるためにラキをイスとプリと一緒にしたんだろ。
621作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 06:38:13 ID:PHjQ76+o0
アニメのせいで作者もラキが嫌いになったんだよ
622作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 06:45:37 ID:1P+0o26h0
もしラキの存在が無かったことになったら俺的に神認定。
623作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 08:08:17 ID:TjRBnSIY0
そういう作家じゃないみたいだけどな。>621
ラキのことが無くなるとテレサのことや。
プリとの対決も薄くなりそうだから、そうなって欲しくない
624作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 08:26:56 ID:qcl8a2hD0
おデコ退治なんかラキ投入した時点で
濃く盛り上がるというのはほぼないだろう
ラキとおデコ二人の涙二重攻撃炸裂〜グッダグダというのしか思い浮かばない
625作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 08:31:02 ID:TjRBnSIY0
ラキが登場する前から騒ぎすぎ…。作家がちょっと気の毒になったよw
まだわかんないだろ。例え話が面白く盛り上がったとしても
キャラ嫌いや、先入観からツマンネーって言う奴も多そうだな。これじゃw
626作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 08:53:25 ID:joQP7QMc0
>>613
もし、クレアがイレーネと別れた後に感じた異変が、イレーネの
死ではなく、イレーネの拘束を意味するならば、組織に潜入した
ミリア達は、組織の実験体イレーネ改の歓迎を受けるだろうな。

俺的には、イレーネの死を、ラファエラの回想シーンではっきり
描いて欲しいぞ。テレサと同じく、思い出せるように。
627作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 08:56:03 ID:+ueo2nfv0
デコシラさんは何か超アイテムで人間食わなくなって普通の30代のオババに戻る
利用したイースレイや改造した組織が全部悪いんだ!で
頭と精神の治療の為ラキと共に精神病院に長期入院エンド
628作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 09:02:03 ID:YFvMzI3RO
うんこ共黙ってろよ
629作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 09:09:17 ID:joQP7QMc0
>>627
人の歳で言うと、クレイモアの(脳内)推定年齢は、
ラテア 31
クレア 26
プリシラ 29
クラリス 17
ミアータ 9
630作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 09:18:46 ID:joQP7QMc0
テレサは、クレアの10以上だが亡くなった時点で、25
ラファエラも、テレサの10以上だが生きているなら、49
631作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 09:43:39 ID:joQP7QMc0
どうも以前に推定年齢を考えた時に感じたことだが、八木の部屋の壁には、
クレイモアの年表とか年齢表が貼ってあるっぽいね。
漫画の中で年齢に触れないのは、読者が感情移入しやすいように、邪魔に
ならないようにする為だろうな。
632作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 09:44:23 ID:f9oT/CvW0
それぞれの今後でも考えてみる

組織・・・・・潰すだけなら大して手間どらなそう。そんな上手くいくとは思えないが
プリシラ・・・幼児退行とかいう現実逃避状態を直さないと話しにならない
リフル・・・・どう転んでもそれなりに面白そうなのである意味安心な奴
イースレイ・・・変な設定後からゴテゴテ付けられて色々おかしな奴になって行きそう
新大陸&龍・・・戦争ネタは色々面倒な事が増えそうだしよく分からん
レイチェル・・・・ユマのかませにされる
オードリー・・・・龍を見ておもらし
633作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 09:56:19 ID:joQP7QMc0
>>632
ミリアに急ぎ喋らせたということは、
「龍の末裔風人外種族」は、早々と姿を現しそう。
当然、この地 クレイモアの大陸島 に!
634作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 10:02:14 ID:pOMA8O8k0
新大陸に自ら行くってより
向こうから何かヤバイもんがやって来て色々起きそうな気はする
今の微妙な三竦み膠着状態ブチ壊すのがそいつらとか
635作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 10:05:33 ID:D9Q4ZMeiO
そろそろガラテアとミリアが死にそうな予感。
特に美人なだけにガラテアは悲惨な死に方しそう。
636作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 10:16:07 ID:wogr0sKM0
ガラテアは大きなイベント終えたばかりなのであと3、4年は死なない
ミリアは味方側の貴重な異常解説者なので最終回付近までたぶん死なない
やばそうなのはガラテア以外の防御型の人達
637作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 10:52:01 ID:joQP7QMc0
>>632
組織・・・・・実験場がここだけだと思っていたとは笑止
プリシラ・・・幼児退行とかいう現実逃避状態のままの自死がふさわしいの
・・・・・・・やっとパパとママに会えるわ
リフル・・・・わたし面白い島を見つけたのよ
イースレイ・・なぜか皆わたしを置いて死んで行くんだよ
新大陸&龍・・我々の目的は実験島を完全に消し去ることだ
レイチェル・・一体どうなってんだ?
オードリー・・わたし達はもう終わりなの
638作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 11:21:54 ID:XgLfthLs0
実験場や龍にもutけされてる

実験島工場長「俺など47番目の工場長に過ぎない・・・・
          大陸には俺を遥かに凌ぐ経営システムを確立し
          素晴らしい実験場を作り上げた猛者が居るのだ・・」

龍「俺様は所詮40番台の龍よ・・・・倒したからといっていい気になるんじゃねー」
639作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 11:26:17 ID:/0Me2YXq0
実験島が一つじゃないとか、勘弁してくれよw

他の島にもクレイモアがいて、覚醒者がいて、深淵に当たる奴がいて・・・
うはっwww
640作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 11:41:34 ID:eADX954b0
大陸の戦争に自分達の開発した兵器を採用させるべく
実験島vs実験島で競ってる

長リムト「どうです我々が作り上げた双子ちゃんは!
      他の島のどの兵器よりもすばらしい戦果を上げる事間違いなし」

他の実験島の長「我々のターミネーターだって負けてませんよ。
           見てくださいこの流体金属ボディを」
641作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 11:57:53 ID:pDk6mBpy0
>>634
たぶん復讐しようとして組織に向かったら
そこには何者か(龍)にすでに破壊されていた・・・
とかなりそう。
ヘレン「なっ!」
ミリア「こ、これは」
長  「た、たすけてくれ・・・ぐは」
龍  「なにものだ、おまえたちは」
ユマ 「わ、われわれは北の謎の軍団だ!」
642作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 12:13:41 ID:EdLTtyW10
レイチェル「と、通りすがりの美少女だ!」
643作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 12:25:12 ID:3I6Hf2ccO
>>640

別の島の工場長2「双子?サーセンwww俺んとこ三つ子www」

別の島の工場長3「プギャーwwwおまえらまだ半妖なんて作ってんのかよwww直に妖魔改造した方が強えぇよw」

別の島の工場長4「うちは覚醒者だけを生産してて、今No.99まで各地域で活躍してるよ。訓練生は1000人くらいかな。」
644作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 12:35:22 ID:PhJButIN0
可哀相なリムトw
645作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 12:38:28 ID:SIgUErbx0
>>640
SUPER JOCKYのダチョウ倶楽部w
646作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 12:44:08 ID:WtTCrQP10
新大陸が、中国朝鮮の三国志
実験場が、日本
世界観がヨーロッパな漫画と言う事ですね。わかります。
647作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 12:47:37 ID:WtTCrQP10
舞台の世界観はヨーロッパ、
実験場は日本、
新大陸は中国・朝鮮(三国志)、

ですね。わかります。
648作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 12:49:38 ID:WtTCrQP10
あれ? 投稿失敗したと思ってもう一度一からやり直しても投稿が見えないJane・・・
ww NGIDと被ってる!!!w
649作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 12:52:06 ID:PHG0FFrQ0
黄巾族=7人組
650作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 12:55:09 ID:/0Me2YXq0
別の島の工場長 「これが覚醒者の血肉を使った戦士」

黒服 「!!」

別の島の工場長 「そして、これが同調覚醒戦士だ!」

黒服 「・・・すごいぞ、勝てる、これなら絶対あの忌々しい龍どもにも勝てるぞ!」

別の島の工場長 「いや…これでは龍には勝てん ・・・こんなに人間の精神に負担を掛けては
            性能は上がっても、すぐに人間の精神が殺されてしまうのだ
            いくら素晴らしい能力を持っていても我々に従わないのでは意味がないだろう
            
            それに妖力の消費が激しすぎる
            バランス的には普通の半妖戦士の状態が一番いい…
            これからはそれを普通に向上させていくのだ」


一方大陸では・・・

リムト 「これが我々のスーパークレイモアだ!」
651作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 13:05:24 ID:cdT+G0AI0
リムトかっけー
652作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 15:08:55 ID:xVwbE4xo0
>>598
「コ、コケー」
やべっ覚えてない・・・これ何話目ですか?
653作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 15:19:20 ID:BKeg7sfO0
実は組織の男どもがメチャクチャ強いということは無いか
654作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 15:21:44 ID:rIFKCzRUO
今更ながらスクエア読んだんだが、思いっきり北斗の拳の修羅の国編じゃないか。
655作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 16:41:55 ID:+zKMnZfI0
いつかクラリスが瀕死の重傷を負ってミアータがキレて覚醒者になるよ
みんな覚えといて
656作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 17:08:55 ID:8V9mBWQE0
>>654
イースレイ伝説かなにかが?w
657作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 17:13:57 ID:NNsQFR4p0
>>654
だとしたら強敵がかませ犬にされるな
658作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 17:25:53 ID:Dh+EaFNW0
しばらくクラリスメインで行くかと思ったらすっかり脇役だったな。
キャラも増えすぎたしどうなるんだろうな
659作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 17:27:17 ID:Be2ah0AQ0
ミアータってクラリスがしたウンコ食べそうだな
660作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 17:28:38 ID:ZzasUBx6O
クレイモアの島が日本なら、沖縄あたりの戦士は南国風味なのかな〜
661作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 17:34:01 ID:8V9mBWQE0
時間つぶしに金色のファルコが出てくるよ
662作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 19:12:50 ID:pDk6mBpy0
>>661
ケンシロウ>カイオウたち>バット+黒王号・海賊たち>名有りの雑魚修羅>無名の修羅>ファルコ

ん〜未だに力関係がわからん
663作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 19:22:41 ID:NNsQFR4p0
>>662
ケンシロウが成長したと思えばいいんじゃないかな

クレア達も無理矢理強くされそうだ
664作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 19:27:01 ID:X1tk8eQ40
>>656
大陸に上陸したクレアはテレサそっくりの女戦士に出会う。
クレア「テレサ・・・」
女戦士「お前は幼き頃別れた我妹のことを知っているのか?」
なんて展開はごめんだぞ。
665作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 19:32:27 ID:OBaPOBSG0
>>658
そろそろタバサとかシンシアあたり死ぬんじゃね
あんま動かしようないし人多いし殺しとくかみたいな
666作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 19:42:39 ID:3OnmLC1H0
>>665
予想を裏切ってデネブかヘレン辺りが…
667作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 19:43:33 ID:6oOXGEOC0
ガラテアじゃなくてタバサシンシアのどっちかが
リフルにお持ち帰りされそうだね
両方まとめてかも
668作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 19:54:50 ID:8V9mBWQE0
逃げるための足止め役かな
669作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 20:11:17 ID:d+kSq8AM0
ガラテアをもっと出せ
670作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 21:04:45 ID:ARrlh2aP0
女子バレーは身長の高い選手が多いからクレイモアを連想させる
ポーランドの選手は美形が多いから特にクレイモア戦士っぽく見えてしまう。
671作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 21:44:57 ID:KMZEzrY30
ラボナに眠る超古代兵器の登場まだかよ
ヴィンセントのスタイリッシュガンアクションお披露目は〜?
672作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 22:00:35 ID:fyShYUXo0
ソフィアのおまんこぺろぺろしたいよ〜
673作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 22:18:09 ID:rIFKCzRUO
>>664
実はラキは双子だった…とか悪夢だな
674作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 22:29:47 ID:SIgUErbx0
>>608
なんか機械的な定型句だね
キモチワルイ
675作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 00:04:08 ID:F94H5x6XO
来月龍王襲来
676作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 00:18:21 ID:dCD//52c0
これさ、別にクレアが主人公じゃなくても良い感じになってきたな
驚愕の展開「まさか!?クレア宿敵プリに一矢報いる前に死亡」山羊の中ではクレアですら
クレイモア戦士の中の一人でしかなかった!「お前等クレアが主人公だと思っていたんだろ?ギニャニャw
騙されやがって」とかなら、この漫画から目が離せません
677作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 00:30:33 ID:svaQejML0
>>672
お前、いつもそれしか言ってないよな
678作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 00:36:27 ID:uWG7umYj0
>>676
八木は、ギニャニャw なんて鳴きません。 ウホッ ウホッ ウホッ です。
679作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 00:40:13 ID:F94H5x6XO
新大陸戦記編に舞台が移り
そこの歴史や巨大大剣持った龍族達の話が始まる
覚醒者や半妖戦士は敵側の出来損ない戦力としてたまに描写される程度になっていく
680作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 00:45:40 ID:LuNBZXla0
14巻の収録シーン教えてください
681作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 00:49:01 ID:TO7dY0E2O
買え
682作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 00:50:33 ID:LuNBZXla0
明日買います

けど教えてください
683作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 00:52:13 ID:M0avz+GI0
>>669

ガラテアみたいな美人はえげつない実験の実験台にさせられたりすっかもしれんし
殺されるかもしれんからどっかでひっそりとシスターラテアしててくれてもかまわない。
684作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 00:55:57 ID:M0avz+GI0
大陸行く前に本気ヤムチャと歴代NO1のテレサとどっちが強いか知りたい。
アリシアじゃたぶん負ける。
685作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 00:57:19 ID:uWG7umYj0
>>682
Scene 74
Scene 75
Scene 76
Scene 77
Extra Scene 3
Extra Scene 4
686作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 01:17:46 ID:LuNBZXla0
>>685
ありがとうございました
687作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 01:27:31 ID:ob1JTQEJ0
ラテアは大道芸でも食っていける
688作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 01:34:45 ID:7fa42H2F0
主人公ヘレンになるかな?
そのほうが少年漫画ぽくなるよ。
689作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 01:45:44 ID:KtW7VgVq0
>>498
ありがと、探してみる!
690作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 01:47:45 ID:FHM8EASl0
組織潰す→組織側の国敗戦→深淵とか残ったヨーマどうする?
→龍の大軍が残ってる半妖・覚醒者狩りにやって来る→
深淵・ヨーマ・クレイモアなど妖気を含む者達は全て消滅
→島に真の平和が訪れる→ドラゴン族万歳→ハッピーエンド

あと1年で最終回だな
691作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 02:13:51 ID:LnF7kjSa0
組織のことはミリアが勝手にやるだろ
クレアは早いとこメンバーと別れてラキ捜しに行くべきだ
連れて行くのは目的の無いガラテアだけでいい
692作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 02:14:37 ID:qDFEWxsU0
ラキがベヘリットを手に入れてですね。贄にされかけたクレアが30巻くらい旅をします。
693作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 02:22:26 ID:LnF7kjSa0
正直ミリア達にはあんまりなれ合って欲しくないんだよな
集団行動はキャラが引き立たないし、展開がベタになりがちで萎える
遠足じゃないんだから別れて行動しろ

それとも死ぬのが怖いからクレアの側にくっついてるのか?
主人公バリアに守られたいだけなんだろミリア!
694作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 02:23:56 ID:XeGNhaw30
アリベスがいるのにミリアだけでカタが付くと思うとでも?
695作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 02:27:10 ID:n45N0NNt0
戦士時代から集団戦ならっていう設定のミリアの全否定だな。
696作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 02:29:45 ID:M0avz+GI0
馬鹿だなぁミリアは人望があるから主人公よりいいんだよ。
まぁ、たしかに集団ではクレアなんて空気w
697作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 02:31:45 ID:ZoVmg+DF0
戦士とは戦わずにカタ付けるんだろ?
もう最終回が近いからまとめて行動させて
適当にそれぞれハッピーエンド迎えるんでないの
途中深淵との決着(もう気合入れて大勢で群がれば勝てるべ)とかグダグダ挟んで
698作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 02:37:17 ID:7hH7T+R70
組織ぶっ潰し作戦編の間はミリア主役でクレア空気化っぽいか
ラキも再登場にそなえての「ちらり」程度の出番もないし、本気でクレアメインになるの何年後とかじゃないのかw

そもそも、新大陸や新たな敵存在(龍)とか出てきてクレイモアたちは実験の駒とかみたいに言われると、
底なしの強さだったテレサでさえそんなちっぽけな実験島のひとつの駒だったってことになって、
出番なしのラキ、組織編には今のとこ関わりないプリ&イースらとあわせて
クレア周辺の人物関係がかなり存在感薄くなってるな
699作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 02:47:36 ID:biFw7MsF0
Q:人数増えすぎじゃね?

A
1:最終回が近いから
2:複数視点同時進行とか八木には無理だし面倒くさいから
3:この先大殺戮祭りが控えてる
4:異常解説を大勢が聞かなくてはならないから
5:この先どうしても人数が必要になる展開がまってるから
6:龍が来ちゃうから

これのどれか
700作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 02:47:40 ID:LnF7kjSa0
クレアの人望:ジーン、イレーネ、ガラテア、クラリス、ミアータ、リフル
ミリアの人望:ヘレン、デネブ、タバサ、シンシア、ユマ

クレアの勝ち
701作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 02:48:48 ID:DIyuIiMP0
ミリアの人望の中にはクレアも含まれてると思うんだがw
702作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 02:53:28 ID:dqV0Rbzl0
最終的に二人とも死んでくれるとこの上なく盛り上がるな
んでレイチェルやミアータが新しい時代を担っていくと
筋肉とオッパイマニアの時代とか素晴らしすぎる
703作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 02:55:17 ID:28mlRUdl0
うむ、ソフィアは俺の嫁
704作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 02:58:30 ID:7hH7T+R70
>>700
クレアの人望の中のクラリス、ミアータってどのへんから出てきたんだw
705作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 03:04:09 ID:aq/IJkTf0
人数増えたし半分位は半年以内に死亡だな
706作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 03:04:26 ID:F94H5x6XO
乳フリークミアータの時代なら来てほしい


組織のオヤジ達って人より寿命が長い種族とかそんなオチなのかね
ルブル辺りがいずれ異常解説してくれんのかな
707作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 03:04:26 ID:6EavjUWK0
>>699
3に一票!

オフィに追われたクレアみたいにミリアーズは瀕死の打撃を受けるヨカンがする。
708作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 03:05:31 ID:LnF7kjSa0
>>704
クラリスとミアータはアガサを粉々にした風斬りを見て
「うわっ、この人に逆らったら大変・・・」と悟ったはず

クレイモアの世界では命の恩人、または強い者に巻かれるのが必然だからね
709作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 03:05:58 ID:sXDJhhCJ0
>>700
異論のなさそうなのはジーンくらいだろ。
イレーネとかリフルの場合、クレアの人望どころか彼女たちの人徳のおかげで命
拾ったようなもんだからな。
710作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 03:09:03 ID:XeGNhaw30
ユマはどっちかっつうとクレアの方じゃないか
同じ40番台に対する羨望の眼差しを持ってそうだ
711作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 03:10:28 ID:7hH7T+R70
まあクレアは 人望 じゃなくて なんとなくついててやらないと って思われるタイプだな
712作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 03:11:23 ID:2irF+r3o0
キャラ的な魅力で
クレア>>(越えられない壁)>>ミリア

よってクレアたんの勝ち
713作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 03:21:06 ID:4zXRim9p0
ID:LnF7kjSa0

とりあえず、こいつアホでおk?
714作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 03:22:05 ID:M0avz+GI0
ミリアがいなければ物語の核心にたどり着かないが
クレアじゃ個人的なことを優先してしまってお話にならない。
一人っ子で育ったタイプの丸写しだわ。
715作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 03:24:27 ID:F94H5x6XO
一番魅力的なのは組織仕切ってるリムトさんだな
716作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 03:24:33 ID:6EavjUWK0
>>713
おk
717作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 03:25:17 ID:DIyuIiMP0
魅力的って話なら希少価値アップのクレイモア(剣)に決まってる。
718作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 03:26:20 ID:unpYFQKhO
クレア厨って恥ずかしいな
719作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 03:27:42 ID:DIyuIiMP0
一般的って視点で語るなら恥ずかしくない厨なんてものは存在しない。
720作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 03:29:08 ID:LnF7kjSa0
クレアの為に生きると決めた微笑のテレサとラキ
あのテレサがたった一人の少女に心を動かされたのは何故だと思う?
小さな少年が涙を流しながらクレアが死ぬんならオレも死ぬとしがみついたのは何故だ
721作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 03:29:44 ID:tUSpavTV0
>>703
芸がなさ杉
>>713
同意
722作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 03:40:12 ID:sXDJhhCJ0
>>720
それは人望とは違うんじゃないか?
クレアの中に自分と同じ境遇をみたからだろ。ミリアの場合は明らかにリーダー的な
資質が見られる。
723作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 03:42:24 ID:2irF+r3o0
724作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 03:43:18 ID:2irF+r3o0
>>722
間違った。つ>>712
725作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 03:52:15 ID:M0avz+GI0
クレアの幼少のころは性格的にもかわいすぎた。
すさんじまったクレアにとってはラキがいいんだろうな。
ラキは感情的で熱血っぽいから理屈ぬきでクレアが好きなのかもね。
勘違いで惚れられたクレアはあれでよかったんだよ。
726作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 03:53:52 ID:F94H5x6XO
確かにミステリアスさが増した大剣が一番だ
727作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 03:54:19 ID:zukR3C1L0
ラキなんて最初から完全に下心丸出しだと思うんだが。
728作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 04:02:50 ID:M0avz+GI0
>>727
最初は下心だったけど、それで心中まではできんよ。

クレアよりデネヴのつまんなさのほうが気になってるんだが
あれはまったく面白みがないわ。どうすんだあれ。
729作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 04:25:33 ID:zukR3C1L0
あれくらいの年の頃なら下心だけで心中できる。
帰る所もないんだし。
730作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 06:29:02 ID:iUHKJRvw0
ラキはキスの味が忘れないんだろうな
731作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 07:54:42 ID:zOTxnHz20
>>729
それは下心と言うより愛かもしれない
732作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 07:56:52 ID:tUSpavTV0
んでも7年後は20辺りだからデコプリの乳を揉みしだいてるだろう
喰われてなければの話だが
733作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 08:12:12 ID:zOTxnHz20
みんなラキに自己を投影しすぎてないか?w
半病人に性欲抱けるかね〜。

734作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 08:25:10 ID:OSzrfTGj0
ラキとかラボナにメッセージ残しといたり連絡も付けてないなら
もう探索打ち切りでいいんよ
かくれんぼじゃあるまいし
735作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 08:45:19 ID:sWqZIBaq0
妖気出ちゃってる連中(クラリス・ミアータ・ラテア)はホントに一緒に行くのかな
隠密行動出来ないと組織に近づくとバレるし潜り込むのも苦労すんじゃないの
薬で無理やり妖気消して付いていくとか?
東着く頃にはヤク中になってそうだ
736作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 08:48:18 ID:Ope45WaUO
クレアとラキの再会場面は、瞼の母の逆パターンに描いて欲しい。
737作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 08:52:36 ID:BxdwaMH30
>>733
あまり中二の性欲を舐めない方がいい

クラミアとガラテアの粛清にアリベスが来てとばっちりでミリアーズも人員削減だな
738作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 09:06:25 ID:exl5P44v0
東に行く途中ヤク中で幻覚見始めるクラミアガラ
739作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 09:19:32 ID:2ANMJY6bO
ラキが新大陸に渡っていたら、クレア率いる新大陸チームとミリア率いる組織壊滅チームに分かれたりするんじゃない?また生きて会おうみたいな
まぁミリアに付いて行った戦士はアリベスによって全滅させられるんだろうけど
740作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 09:29:01 ID:VCo9k/uA0
迷子探しごときいい加減終わらせろ
いつまでも引っ張りすぎでうぜえ
741作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 10:23:09 ID:ZxLgVM1T0
組織の秘密は空気の読めてないインフレ展開に萎えた
ピッコロ大魔王編の真っ最中にフリーザ一味の話されても困るし・・
742作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 10:36:49 ID:UJ2U5QhX0
龍でも襲ってくるか
アリシア達がやってくるのか
デコ女がまた泣きながら何かやらかすのか
リフルが面白い物の発動準備完了して行動開始か
どっかの陣営に何かしら大きな変化がないと退屈だぜ
743作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 10:39:03 ID:Bujnb/rU0
ガラテアの太ももなんて戦士時代から見ているのに
なんでスリット+ガーターならどきどきするんだろう・・・
おれおかしくなったのかな?
744作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 11:15:07 ID:rX/fyIhA0
>>686
今日の資源回収にJスクを何月号まで出そうか悩んでたんだな
745作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 12:22:58 ID:8mNQJn0s0
ラテアの新しい服はシンシアのスクール水着に対抗して
オリンピック選手が着てる様な膝まである変な競泳用水着
746作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 13:10:35 ID:nR6BqLP60
んな、グロイデカ女の格好なんぞどーでもいいだろ。
747作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 13:16:15 ID:g66WETaX0
時間が無いという事でボロボロのままさっさと出発する
748作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 13:30:01 ID:7+XLnao00
黒マント数人とオンボロシスター服着た盲目のデカ女に
妙な子連れ色つきクレイモア

どうみても怪しすぎ怖すぎな集団
749作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 13:54:08 ID:nTZ9p5/H0
とりあえず次回からは数人ずつに分かれて目的別に行動するだろうな。
それぞれの視点で書いていくと、軽く30巻は超えるな
750作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 14:12:55 ID:cli+33WB0
来年までラボナで井戸端会議してそう
751作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 14:26:51 ID:cApWKGc6O
来月からミリアは、みんなに「幻想のミリア」って呼ばれる
752作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 15:07:30 ID:Vzzs1upx0
来月は魔界や異次元、外宇宙の存在について、
この世を創造した神とは?って所まで深く切り込んだ話になる
ヴィンセントによる宗教の話も
753作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 15:42:21 ID:Wn15kRSHO
イースレイやプリシラは年取らないんだっけ?
それラキ知ってたっけ?
754作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 15:47:12 ID:9t0pOYPN0
ラキは何も知らず南にホイホイ着いて行ってしまったのだ
755作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 15:58:02 ID:k8ca8vqs0
>>753
しらないんじゃないの?
イースレイはちょっときもいけど親切おじさん、プリシラは不思議系少女くらいの
認識なんじゃないの?
756作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 16:00:11 ID:2uJ7NXmRO
来月号は、販売部数あがるだろうな、クレイモアで、こんだけ先が気になるのは久しぶり!
757作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 16:20:39 ID:KavjNk2y0
得体の知れんおっさんについて行くだけでもアレなのに
知っててついて行ったとかだったら救いようの無いアホだw
758作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 16:32:35 ID:z00PrqmP0
デカ女ってガラテアの身長いくつなの?
759作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 16:38:36 ID:k8ca8vqs0
>>758
マリア・シャラポアくらいあるんじゃないのか?
760作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 16:44:31 ID:z00PrqmP0
ふむシャラポアが今現在188センチか
でけぇなw
761作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 17:19:33 ID:+m04qOt+0
ようやく、SQ読めたよ。

妖魔を作っているのは組織というのはある意味予定調和ではあったが
クレイモア(大剣)から外の大陸があるという話を持っていくとは・・・。

収拾つかないぞw
762作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 17:44:30 ID:z00PrqmP0
わしは見たんじゃその島のその山はな
山一面にクレイモアがはえとった銀色にかがやいておったんじゃ
763作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 17:50:17 ID:xASILNysO
クレイモア -完-
764作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 18:03:32 ID:QytBybPL0
ラキのチンコを見た感想

ヘレン「とんでもないな・・・」
デネヴ「ああ、とんでもなく酷すぎる」
クラリス「!!子供・・・?」
ミアータ「臭い 頭くらくらする・・・」
ガラテア「反吐が出そうになるな」
レイチェル「大したことねーんだな」
クレア「特にこだわりはない。長くても短くても」
765作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 18:05:47 ID:TUAzcbA10
>>764
喋るのかこのゴミは
766作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 19:13:02 ID:jZejvbOS0
デネブは「ありふれた話だけど大剣2本を背負う理由」がある。
強がって無茶をして、口の悪さから仲間内や人間とトラブルの絶えないデネブにとり、ウィンディーネの口の悪さ
が実は仲間を気遣う心からで、そんな彼女をデネブが認めたからだろう。
だから殺されたウィンディーネの敵や仲間の無念を晴らそうと、彼女はミリアについて来た。

デネブはクールだけど渋い役回り。
767作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 19:42:04 ID:cApWKGc6O
○プリシラ→×プリシア
  (間違って覚えてる)
○ルヴル、デネヴ→ル×ブル、デネブ
  (直すのめんどくさい)
○ウンディーネ→×ウィンディーネ
  (こだわり?)
768作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 20:08:57 ID:bzXfQ7LJO
バレーの女子の外人観てたらクレイモアのねーちゃんらもあんなナイスボディなんだな
外人使ってハリウッドで映画化とかしたらハァハァだけど、日本の女優だとショボーン
769作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 20:23:02 ID:Ope45WaUO
>>748 「それだあー」(八木)

>>765 「くさい あたま くらくらする… 」
770作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 20:23:39 ID:hy9oR2JR0
これって既出?
ttp://www.vipper.net/vip525195.jpg
771作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 20:27:25 ID:z00PrqmP0
>>770
・・・やってみせようか?
な感じでいいね
772作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 20:35:50 ID:S0Q+f0NJ0
ネーミングがヤギっぽくてワロタ。
773作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 20:46:38 ID:zFbnAkU90
テレサとクレアが背中合わせで祈ってる画像ってどこに掲載された?
774作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 21:58:04 ID:svaQejML0
クレイモアの男版の漫画だと、どうなるんだろうな。
やっぱレイチェル役は超美少年なのか?
775作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 22:02:04 ID:45cgIHNY0
魁!クレイモアであることでわかっています
776作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 22:03:57 ID:RS4rsfEs0
ソフィアの髪の毛でおちんちんしゅっしゅしたいよ〜
777作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 22:22:56 ID:94dpeq0rO
ガラテア美脚すぎる
顔がグロいのが気にならないくらいだ。
あれで盲目前の顔だったら鼻血ものだが。
778作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 22:44:13 ID:cApWKGc6O
>>775
クレア→桃
ミリア→伊達
デネヴ→富樫
ヘレン→虎丸
ガラテア→月光
タバサ→雷電
シンシア→飛燕
ユマ→男爵ディーノ
テレサ→江田島平八
イレーネ→赤石
ラファエラ→大豪院邪鬼

こうですか?
779作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 22:46:00 ID:EK4pOfO40
異常解説の連発ですね、分かります
780作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 22:52:50 ID:28mlRUdl0
うむ、ソフィアは俺の嫁
781作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 22:53:16 ID:z00PrqmP0
民民書房発刊
「中国4千年クレイモアより抜粋」
782作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 22:53:37 ID:F94H5x6XO
ムサ苦しいw
783作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 22:55:59 ID:svaQejML0
妖魔って爪攻撃があるのに、なんでチンポ攻撃ないんだ?
784作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 23:03:10 ID:Z5e2wXPRO
>>783
…本気で言ってるのか?
785作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 23:19:25 ID:svaQejML0
>>784
うかつだった。私は妖魔を短小評価していたのか・・・
786作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 00:11:15 ID:H60b3yZRO
大殺戮祭り開催まだ?
787作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 00:18:12 ID:p2xQe2KA0
頭部+胴体 クレア
右腕 イレーネ
左腕 ヘレン
脚部 ミリア
スーパークレアとして大活躍するに違いない
788作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 00:18:57 ID:eLJT9UpI0
>>785
妖魔のあそこはすごく伸びるんだよw
789作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 00:24:37 ID:RPRp5Dz50
妖魔のチンコに戦士が貫かれるトコとか卑猥すぎるw
逆に、伸びてきたチンコを
テレサあたりが剣で軽く斬り払うのを想像すると縮みあがってしまうw
790作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 00:27:49 ID:NIoFYWyt0
>>789
マジレスするとお前さんのような最大時でさえピザの腹と腿の肉に埋まりきった子供用ウィンナーじゃ
いくらテレサでもそれだけを切るって無理だから安心していいw
791作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 01:03:32 ID:UueB7Gvg0
気色わるっ
792作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 01:39:32 ID:pzL33pcK0
魔法使いの登場希望
793作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 02:17:04 ID:AkLfBVb10
ポークビッツ!
794作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 02:40:50 ID:vyL+T7nU0
>>787
ノーマル状態だとそうかもしんないけど、部分覚醒だと現状クレアのままの方が強い可能性あり。
795作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 03:27:37 ID:DkgJ9Y0U0
覚醒したプリシラがイレーネを殺さなかった理由は何で?
796作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 03:29:52 ID:RhF+gBXl0
理由も何もイレーネが一命をとりとめただけだ
797作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 03:29:57 ID:NIoFYWyt0
読めば分かる。
798作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 03:55:35 ID:RGMovMTo0
ラキのチンコを見た感想

ヘレン「ひゃっほおお!マジかよこいつ・・・(ごっくん)」
デネヴ「待てヘレン・・・独り占めは許さんぞ」
クラリス「キャッ!子供なのに凄いわ・・・」
ミアータ「臭い 頭くらくらする・・・」
ガラテア「うむ、見事な男根だな。覚醒者並か」
レイチェル「へへへ、自分が女だったことを思い出したぜ!」
クレア「ラキお前・・・」
ミリア「仕方ない。今晩は宿屋に泊まることにしよう」
799作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 04:15:28 ID:mAgAeba70
何気にミリアちゃんやる気まんまんだな
800作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 04:24:43 ID:rl3566rSO
ミアータは、ちゅうちゅうカリッ
801作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 05:15:03 ID:fGPmZyRGO
>>798
「開チン」は、犯罪だぞ。気をつけろよ。
802作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 05:53:36 ID:6T67Z9iu0
>798
引いてるクレアだけが常識的な反応だな。
803作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 06:05:35 ID:Yq3iytfu0
テレサ「で、その醜いモノをどうして欲しいんだ?」
804作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 08:29:06 ID:tcg5n1pD0
きめえなラキ
805作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 10:11:54 ID:0fmv9Fan0
>>802
そうとれなくもないが>>798の意図は違うと思われ。
806作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 11:58:24 ID:H60b3yZRO
唐突な〜500年後〜展開まだ?
807作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 12:04:30 ID:oiqR2btb0
次回からルブルの幼少期時代編が始まります。
808作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 12:06:03 ID:xio2BY+B0
ラキを成長させるためにわざわざ7年あけたんだから、あいつが出てくるまでは今の流れでいくんだろ。
別に死んでたってかまわねーけどな
809作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 12:48:32 ID:HaKqdWSW0
覚醒者に面倒見てもらって何事も無く普通に成長してたらうける
810作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 12:49:56 ID:6T67Z9iu0
>>805
どんな意図なんだよww露出狂になったラキを嘆いているのかと思ったw
811作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 13:05:41 ID:oiqR2btb0
裸のラキを中心に
25名のクレイモアが円形を組んで会議
812作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 13:18:19 ID:AOmmuTNw0
この物語は某中学に通うラキ少年の脳内妄想だったのである
        クレイモア=終=
813作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 13:52:12 ID:CWmfA4xD0
昏睡状態で長期間入院中のラキ少年の夢の中の物語ですね知ってます
814作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 13:56:02 ID:6T67Z9iu0
それ言うなら、レオ、ハルフォードじゃないのか?
815作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 14:16:52 ID:cVM28lRL0
ラスボスは八木。最終戦で本人登場
816作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 14:52:40 ID:sb7KNyqT0
公式の身長データとかあります?
817作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 15:08:23 ID:ZLq/lMx30
ガラテア・・・2m15cm
その他・・・170〜180
リフル・・・・70m
イースレイ・・・50m
ダフ・・・・・30m
リガルド・・・3m
818作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 16:42:40 ID:oiqR2btb0
会議の末
領土分配はバレーボールで決めることに
819作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 17:14:53 ID:yOo1N0NqO
>>817
おいっw途中から意味違ってるだろw
820作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 17:16:36 ID:CWmfA4xD0
4年に一度、代表のクレイモアが戦って、戦って、戦いぬいて勝者が覇権を握ることでわかっています
821作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 17:22:28 ID:oiqR2btb0
ヘレン「オリンピック私は槍投げに出るけどクレアお前は何に出るのよ」
クレア「私はフェンシングだな」
822作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 17:35:14 ID:UoAn5XJo0
ここまで引っ張ったということは、ラキが人間じゃないというパターンはきそうだな
実は龍の末裔でそのためにプリシラが本能的にラキを気にいったというオチ
823作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 18:33:16 ID:H60b3yZRO
リフル「人間で金、クレイモアで金、覚醒者でも金メダル」
824作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 18:52:15 ID:mfhg2lbN0
ラキ、クレアのために戦おうとする

クレア、心配だし戦わないで欲しい

クレア、テレサも自分に人間らしく生きて欲しいと願っていた事を思い出す

クレア、「私は間違っていた。復讐なんてやめます。ミリアたちは勝手に頑張って」

クレア、ラキと二人で人間に戻るための旅に出る

『その後二人がどうなったのかは誰も知らない』

END
825作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 19:05:19 ID:2e2hFii/0
ラキは龍族と人間のハーフ
怒ると、額にドラゴンのマークが浮かび出る
826作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 19:09:11 ID:9owvlnO00
クラリスin
クレアout
827作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 19:21:57 ID:TS4UaUs/0

ところで、対アガサ戦でクラリスの体を操作してたのは
誰なのか???
ガラテア?タバサ?クレア?
828作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 19:25:59 ID:6T67Z9iu0
>827
操作はされてない
クラリスの意思。
逃げたかったけど、健気なミアは見捨てられなかったってこと
829作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 19:43:19 ID:rl3566rSO
でも、そうだとすると「あれ?」とか「何これ?」てセリフは
ちょっとおかしいというか、分かりづらいな。

ま、八木の日本語は・・・w
830作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 19:45:51 ID:V7kYtpRj0
本誌掲載時では、もっと分かりやすいシーンだったのに
コミックスでわざわざそれに直したんだぜ
831作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 19:53:13 ID:rl3566rSO
そうなんだよねぇw

コミックしか読んでない人が、
妖気操作だと思うのも当然だよね。
832作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 19:53:21 ID:6T67Z9iu0
>829
逃げたいと思っていたけど。
自分でもわけがわからないうちに身体が動いて助けていたと言う事を表したかったんだと思う。
確かにわかりづらいが。よく考えりゃ操作されたにしては話が繋がってないってことくらいわかるだろ?
もし誰かに操られたなら、そういう描写があるはずだしな。抱き合って泣いたりはしないだろ。

>830の言う通り、雑誌掲載時の方がわかりやすかった気がするけどね。
833作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 19:57:25 ID:OvtvBDfC0
素のクラリスにしてはいい動きしてたからな
実は操られてましたの伏線を入れるためにコミックスでの修正をしたのかもしれん
操られてなかったんならクラリスがポップ化(ヘタレ→大化け)する伏線か
834作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 20:00:42 ID:V7kYtpRj0
つか妖気同調だけであんな動きできないだろ
835作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 20:05:45 ID:5O0DFQF/O
オフィーリアがクレア一喝した時ほどキレイに描けてないからあらぬ誤解を産む
836作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 20:17:13 ID:TS4UaUs/0
>>830
コミックではわざわざ分かりにくいほうに変えたんだ。
直後にミリアーズ登場だったし、妖魔相手に苦戦しまくり
そうなクラリスがアガサの触手をかわしてたからてっきり
操作されてんだと。
837836:2008/05/19(月) 20:21:29 ID:TS4UaUs/0
クラリス操作からリフル→ラファエラにつながると
思ってた
838作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 20:38:28 ID:6YBFrnLT0
AAカップ:ミアータ
Aカップ:リフル(人型) レイチェル プリシラ(人型)
Bカップ:イレーネ ユマ ウンディーネ ジーン
Cカップ:クレア フローラ オードリー アガサ(人型)
Dカップ:ヘレン デネブ シンシア クラリス
Eカップ:テレサ アリシア
Fカップ:ガラテア ミリア
Gカップ:無し
839作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 20:41:49 ID:67DLayXt0
クラリスの妖気が、ちっちゃ過ぎて誰も気づかなかっただけ。
840作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 21:02:47 ID:TS4UaUs/0
クラリスはガラさんに「本当に戦士なのか?」と
言われるほどだから妖魔に毛が生えた程度の実力
なのかな?
841作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 21:10:00 ID:KSkCGM0EO
ジーンみたいなかっこいい女の人と結婚したいお(´;ω;`)
842作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 21:10:51 ID:h2RW6PFQ0
眉なしでよいのか
843作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 21:14:01 ID:D8iP0Vju0
>>841
とにかくジーンに貸しをつくるんだよ。あの娘は義理堅いから返すまでお前の側から離れないはず。
844作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 21:15:13 ID:cZ+b5Anh0
>>838
いやさ、そーゆーのは専用スレがあるからさ、そっちでどうぞ。

●CLAYMORE(クレイモア)おっぱい議論スレッド●
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1182984926/l50

つか、ガラテアは巨乳じゃないだろう・・・。
845作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 21:20:58 ID:mSZY6EunO
ラテアとタバサが被るね。
どっちかリフルに攫われるのかな。
846作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 21:31:20 ID:GUOzuAqx0
八木ちゃんならそこで読者の予想を裏切って
ルネを攫うくらいの事はやってくれる
847作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 21:31:20 ID:KSkCGM0EO
眉はなくてもいいんだ。(`・ω・´)
というか最近女に全く相手にされてなくてな…(´・ω・`)あんないい人に巡り会いたいお。
このまま俺は誰にも気づかれず結婚出来ぬまま死んでゆくのか…(´;ω;`)
848作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 21:41:31 ID:mAgAeba70
きもいから巣に帰れ
849作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 21:41:40 ID:uwhYy/zH0
無駄に顔文字多用して自分語りする奴に近寄る人間はいねーだろ
850作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 21:47:31 ID:tlYkI0VNO
WJの腐女子と同じ臭いがするな>ジーン腐女子
851作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 22:00:06 ID:nq6bck2R0
>>844
こんなスレあるのかよw
852作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 22:02:16 ID:D8iP0Vju0
テレサにしろガラテアにしろ悲しい性の女たちが得たささやかな心の
平安をヤギは無惨に奪ってやるんだ!
悲しすぎるだろ!
853作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 22:03:57 ID:mAgAeba70
クレイモア全員にいえること
854作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 22:25:00 ID:H60b3yZRO
最終戦
作者「わしはもっとお前らをイジメ抜いてチョンパしまくりたいんじゃ
引き伸ばしさせろー」

クレイモア軍団「こいつの歪んだ性癖こそが全ての元凶!ここで終らせてやる」
855作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 22:50:07 ID:mfhg2lbN0
そういやクレアがオフィに腕ちょんぱされた後とか
結構、苦難の道を歩みながら泥をすするような感じで
必死に復讐を目指すような悲壮な話になるかなと思ってたら
そうでもないのな。
仲間も沢山出来て孤独感も無くなったし、パワーアップもしちゃって。
856作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 22:51:16 ID:N7jr8zdi0
そこは掲載雑誌がアレだし
857作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 22:57:56 ID:H60b3yZRO
少年漫画だから色んな奴と知り合ったり別れたりつるんだりしないと
858作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 23:03:00 ID:cZ+b5Anh0
なんか展開を急ぎすぎてる感じがするんだよねえ。
パブロ山とオフィーリアの間に
クレアとラキのエピソードが入ってた方が絶対イイと思う。

ミリア達と再会するのもちょっと早すぎに思える。
もっと地べたを這いずり回って必死に強くなって欲しかったなあ。
859作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 23:16:59 ID:zjlLVYnK0
八木はあまり巨乳好きじゃないみたいだな
1人ぐらい大きい胸したキャラいてもいいものだが
860作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 23:18:17 ID:h2RW6PFQ0
うむ、ソフィアは俺の嫁
861作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 23:18:41 ID:RsAfh3oF0
ソフィアのふとももぺろぺろしたいよ〜
862作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 23:25:01 ID:mVW8KuXJO
テレサとかソフィアは巨乳じゃないか
863作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 23:27:03 ID:cZ+b5Anh0
連載中に八木ちゃんの興味が胸から脚へ移っていってる気がする。
864作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 23:52:42 ID:zjlLVYnK0
>>862
あんな巨乳じゃない。バスト100cm超えのIカップぐらいないと。
865作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 00:14:38 ID:ZKOmpILnO
レイチェルの上腕二頭筋ペロペロしたいよ〜



ウプッ・・・オェッ
866作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 00:28:53 ID:Mtc34FDG0
>>859
むしろ巨乳キャラが少ないところに新鮮味を感じるが。
最近の漫画、あからさまに巨乳キャラが多いからな。
867作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 00:46:23 ID:majIO/Nh0
風邪ひいて体中が重い、だるい、のど痛い



オードリーにあの不適な笑みで看病されながらミアータに「パパ、パパ」と呼ばれながら
乳首吸われてソフィアにすまたされながらテレサの太ももをなめつつミリアを手淫して
喘がせると同時にフローラに肛門をなめさせながら看病されたい
あー、体中がだるいのに脳みそが変態に覚醒しちゃったよ、股間はすでに深遠の者
868作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 00:47:24 ID:majIO/Nh0
>>867
お前きもいよ、お前みたいなやつはレイチェルとすら結婚できねーよ
869作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 00:48:33 ID:majIO/Nh0
>>868
レイチェルに失礼だろww

さて、寝るか
>>867のレスはおっぱいを含みます。
不快にされたかたには紳士に謝罪します。覚醒者のたわごとですので気にしないでください
870作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 00:52:12 ID:UKlsvrId0
このゴミ喋るのか
871作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 00:53:20 ID:syGxsGKS0
真性Mならレイチェル、ウンディーネ、ヘレンに逆レイプされたいよな?
ウンコ食べさしてくれるぞ
872作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 00:55:19 ID:KNm6UBJI0
>>868
人の本命を「すら」とか言うな><

>>871
ヘレンとかのは無理。
レイチェルならいける。
873作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 00:58:26 ID:ZKOmpILnO
殴る蹴るの激しい暴行の後、肥溜めに投げ込まれるって事か
874作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 01:01:34 ID:6vQq/P19O
威勢が良かったり人間的な情緒が豊かな奴らは「色付きのクラリス」のようによわっちいな
875作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 01:08:49 ID:syGxsGKS0
ヘレンはソフトS
(ビンタ、唾吐き、鞭打ち、言葉責めなど)

ウンディーネはハードS
(金玉蹴り、ロウソク、水責め、針刺し、ウンコ責めなど)

レイチェルはウルトラS
(骨折り、関節外し、逆さ吊り、肥溜め漬けなど)
876作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 01:11:53 ID:e9BIuk010
誰にでも多少のMッ気はあるのだろう。
それを覚醒させる達人がリフル。
でも気に入られないとリフル直々には性的拷問をしてもらえず
ダフのおもちゃにされてしまうから気をつけよう。
そちらのが趣味って人もいるだろうけどね。
877作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 01:14:59 ID:DEgEU+ys0
>>875
ゴリは可笑しい。Sの領域を超えている。
878作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 01:40:28 ID:xd4Cvw7y0
マグロの戦士

イレーネ、ミアータ、ラファエラ、ラテア

ミリアも怪しい
879作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 01:42:40 ID:DEgEU+ys0
ガラテア、イレーネ、ラファのマグロは怖いな。
ミアータは・・・かわいそうだ。
ミリアはマグロ・・・微妙な所だ。ありえそうでありえなさそうで。
880作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 01:51:07 ID:f5YZgCrZ0
気持ち悪いぜ
881作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 02:41:19 ID:1GvCyYkL0
組織潰したらアリベスは自我が無いから…(´・ω・`)
漏れのとこで最強のメイドさんになるといいお
882作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 03:03:53 ID:z2gU2OLI0
俺が選ぶ顔面にウンコされたい戦士
1位 クレア
2位 ヘレン
3位 ガラテア
883作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 03:22:35 ID:tQgLSb6WO
みんな気を付けろっ!近くにスカトロスレがあるぞっ!
884作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 03:23:04 ID:4wibL8Ne0
この一連の変態話って、他スレでやる類のモノじゃないの?
885作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 03:32:16 ID:KGVudK/T0
らきが龍族の末裔ってのはありそうだな
俺としては男クレイモアがいいけど

一番いいのは人間なのにもかかわらずその限界を超えてクレイモアと戦う超剣士になってることだけどあり得ないよなあ
聖都のマチのナンパ男(名前忘れた)とカの立場無くなるし
886作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 04:18:38 ID:I8IUnSE+0
変態 <レイチェルさん特大のやつを頼みますわー

     *    ドンッ!!







そこには顔面の消し飛んだ >>882 が横たえていた

×××に負荷をかけられるのはレイチェルだけっ!!
887作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 06:33:18 ID:dsq+DuufO
>>820

前々から気になってんだが、その口調なんなん?
『〜ですねわかります』の間違いか?
888作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 06:46:13 ID:Ta7S7SVy0
4年に一度、代表のクレイモアが戦って、戦って、戦いゐいて勝者が覇権を握ることで変っています
889作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 07:10:45 ID:i+5EF8zR0
もう少し性的なシーン増やしてほしい
7年間潜伏とかでクモの巣張ってそうだが、
彼女たちとて性欲の一つや二つあるだろうに
特にヘレンは好き者だからな・・・
890作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 07:39:30 ID:HusthyxH0
>>888
Gガン乙
891作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 09:21:13 ID:BCehOuXQ0
そういや、戦士に生理ってあるんだろうか
妖魔のパーツ分除去されていて、性欲自体もそんなに無さそう
892作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 09:38:07 ID:dUtoSpZzO
マンコには妖魔の顔が埋まってるから使い物にならないよ
893作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 09:45:05 ID:HwyBwMbX0
糞スレ
894作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 09:48:23 ID:O8XUAsXu0
>>866
おれも俺も
なんか最近ロリと牛みたいな乳が多すぎて正直参っている
895作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 10:20:48 ID:Sg7BoNCpO
ここは厨房とキモオタのすくつ(何故か変換できない)だなぁ
896作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 10:45:40 ID:beu9vfdg0
すくつ…w
897名無しさん:2008/05/20(火) 10:50:12 ID:qokZApZL0
この漫画のテーマは「改造人間が背負う悲しみと戦いの旅路」なのだからこれは石の森章太郎先生の「サイボーグ009」「仮面ライダー」とちょうど地続きになっています。
898作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 11:04:09 ID:e9BIuk010
北の戦いの時にはすでにオフィ子さんは死んでいたのに
ラファエラがナンバー5、ミリアがナンバー6のままだったのは
オードリーさんがナンバー?からナンバー4に出世していたのだろうかのう。
オードリーさんは失禁少女として好機の目に晒されるかもしれんが
くじけずにまた登場して頑張って欲しいのう。
899作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 11:16:35 ID:46M8rD/Z0
リストラ戦士どものbネんぞわざわざ上げる必要無い
900作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 11:46:13 ID:CQuqFXPL0
ダフさん曰くチョンパより骨とかをバラバラに粉砕する方がキツイらしいから
内側から破壊する系の技出してくる敵出して欲しい
北斗神拳みたいなやつ。クレイモアにはそっちのがききそう
もう手足飛んでも何とも思わなくなってしまったし
901作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 12:27:19 ID:LVtjkgUIO
幽白の鴉みたいになりそう
902作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 12:40:00 ID:EC9VOD3D0
7年後ダフは粉砕系のフタエノキワミを習得してる
903作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 12:44:46 ID:Y7t5sIjU0
クレイモアって、10年くらい前だったら、確実に格闘ゲームになっていたね。
雑魚→リフル→イースレイ→プリシラ→糸冬 みたいな。
オレだったら、ソフィア使うわ。
904作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 12:56:18 ID:oIAG9c7S0
何気に今一番命がやばそうなのってダフじゃね
次出てきたら即やられそう
905作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 13:13:56 ID:z2gU2OLI0
組織が妖魔造ってるらしいな。
でも妖魔って好きな人間に化けれたりするわけだろ。
こればかりは説明できないのと?
クレイモアの世界にそんな科学技術があるとは思えん。
906作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 13:22:01 ID:ZKOmpILnO
妖魔製造は現代科学すら余裕で凌駕してる
907作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 13:42:51 ID:Y7t5sIjU0
妖魔製造はダイバ様の仕事。

使徒の身体を継ぎ接ぎして作った胎内に妊婦をぶち込めば一丁上がり。
 ドキュ ドキュ ドキュ
908作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 13:58:56 ID:cqH7ibei0
>>855
そうか、クレアがイレーネから腕をもらうエピソードは、
〈ベルセルク〉でガッツが義手を作ってもらうのに対応するんだな。
909作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 14:02:50 ID:/62V3Ih/0
つまりラキは何れ廃人になると。
910作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 14:04:22 ID:EtyTFAzU0
妖魔は組織で調整に失敗してロストナンバーズになった個体であることでわかっています
911作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 14:48:47 ID:GH3krnxj0
妖魔は元人間かな??
912作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 15:39:28 ID:KGVudK/T0
妖魔は龍族の末裔の中では一番の小物
913作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 16:06:06 ID:LVtjkgUIO
人間界ではS級妖魔を「龍の末裔」と呼ぶ。
914作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 16:42:57 ID:31kitVP40
>>914なら、ラキは組織に拉致られ、女体に改造されて妖魔の製造機にされてる
915作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 16:45:41 ID:DSAqGg200
新大陸で自分の試験管ベビーを発見し愕然とするクレア
916作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 17:49:11 ID:QAysFfXt0
ヴァルキリープロファイルですね。分かりまs
917作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 18:17:24 ID:HXOnPm4Y0
ここネタスレか
918作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 18:33:15 ID:tYHBepMD0
この世界の司祭って何の力も無いよな。
919作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 18:45:07 ID:Mtc34FDG0
>>918
いやいや、カドルトを使えるはずなんだが・・・。
920作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 18:48:47 ID:LVtjkgUIO
この世界はパワーがモノを言う世や!
祈りや願いだけじゃ何も変わらん!
921作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 18:51:11 ID:SJZf5J0UO
>>918
アイテムを識別できるよ
たまに呪われちゃうけど
922作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 19:10:27 ID:EtyTFAzU0
そのうち法王庁が諸侯連合を編成することでわかっています
923作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 19:26:10 ID:ySd+SXA+0
ミリアーズ=鷹の団

クレア=ガッツ
ミリア=グリフィス
ヘレン=コルカス
デネヴ=ジュドー
シンシア=リッケルト
タバサ=キャスカ
ユマ=ピピン
924作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 19:47:59 ID:ZKOmpILnO
ベルセルクも風呂敷広げて書くべき事どんどん増えちゃって
視点あっちこっち飛んでグダグダになってるね
925作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 19:50:40 ID:DSAqGg200
ここで聞くのもなんだけど
ベルセルクの海岸で拾った子供あれ結局なんだったの?
926作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 19:51:04 ID:Hj7mrKyD0
ベルセルクの場合風呂敷広げないとグリフィスに勝てる気がしないんだけど。
927作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 19:51:58 ID:uzLDczRD0
グリフィス=テレサ+プリシラ(イスが似てると思うが。)
イシドロ+ピピン+キャスカ=ラキ




928作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 19:54:48 ID:8WxdL7NP0
オッス、おらルシエラ ギニャニャ
929作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 19:56:57 ID:DSAqGg200
ルシエラはごみまで食べちゃうほんとは地球にとっても優しい女の子
930作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 20:01:31 ID:VQfABU5G0
ルシエラとイースレイの戦いはもっと見たかった
931作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 20:14:37 ID:SJZf5J0UO
ベルセルクは鷹の団〜蝕までが面白かった
932作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 20:15:43 ID:ll/LgGCf0
ち……きう?
933作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 20:47:46 ID:k3QUu8PUO
八木さんって長身かな?
俺はかわいい系巨乳より、背の高いモデルがタイプなんだ
それは俺自身がでかい方だからだと思うんだけど
八木さんも俺と似てるような好み持ってる気がするんだよね
934作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 21:47:18 ID:1UW/zW930
まさか誰もリフルにお持ち帰りされずに大陸にいくのかな
あと新大陸て見つからないのでなく戦争してるから帰ってこれないってことか
935作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 21:49:55 ID:DSAqGg200
リフルは魚とりとか向いてそうだな
936作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 21:59:51 ID:0cHXtVt30
リフルのワカメ酒ウマーw
937作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 22:09:58 ID:y7S6fGml0
リフル、ダフ、ラファエラ? vs イースレイ、プリシラ、ラキ
どっちかが劣勢もしくは双方瀕死の状態、そこにミリア隊登場
またもや場を仕切り始めるミリア
938作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 22:31:49 ID:ZKOmpILnO
再来月ラボナ崩壊と予想
939作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 22:39:09 ID:3qsuEMnP0
リフルにワカメは生えてないだろ?
940作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 22:48:44 ID:t78Q6rb60
リフルなら昆布酒だ
941作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 22:52:41 ID:DSAqGg200
覚醒しても食料ウシとか豚でいいんだよね?
まぁそれだとそもそもの話がつながらなくなるかw
942作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 23:05:53 ID:toVEI96H0
ソフィアのムレムレの脇でおちんちんしゅっしゅしたいよ〜
943作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 23:10:36 ID:GF5yrQFt0
アリシアって次出る時もベスが精神集中なのかなー。
合体して変な生物になっちゃったりしてたらショックだな。
944作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 23:15:50 ID:ZKOmpILnO
合体変形ロボみたいになって新大陸でイージス艦と戦ってる
945作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 23:22:17 ID:GF5yrQFt0
正直、もっとアリベスの表情がわかる描写を見せて欲しいんだよね。
感情がほとんどないから、無表情か疲れてベスがハァハァしてる
だけなんてのは無しで。
946作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 23:43:43 ID:6vQq/P19O
アリシアにコクピットができててベスが搭乗してるな。
肩にはMk2て書いてるはず。
947作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 01:49:34 ID:d2re22xI0
全てはべスの操縦テクにかかってるんだな
948作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 01:59:19 ID:i8fS6/AC0
お前らローズマリー先輩の覚醒体に敬意を表せ!
あの姿は化け物なんかじゃなく芸術だぞ
949作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 02:04:38 ID:9v+OMwZA0
ローズマリーとかアガサ覚醒体は
君達どこの惑星から来たの?と言いたくなる感じのデザインだった
950作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 02:21:08 ID:i8fS6/AC0
基本的に雑魚戦士の覚醒体は小さい。
女より男の覚醒体のほうがデカイ。
ジーンやヒルダは見るからに弱そうだったな。
オフィーリアはさすがはNO4って感じ。
951作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 02:27:51 ID:RCxqQi/B0
ミジンコレベルに小さい覚醒者とかいてもいいのに
952作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 02:29:27 ID:YnTyGjCW0
>>949
あの二人こそが宇宙編の伏線です
953作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 02:36:09 ID:jBb6ZfZP0
な、なんだってー○☆:@{>!@¥!!■
954作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 02:38:10 ID:i8fS6/AC0
新大陸にはテレサの覚醒体がいる
955作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 02:39:55 ID:AE9/y8mJ0
イスカンダルですね。
956作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 02:41:49 ID:kegWBSNy0
>>950
そう???
最強のはずのプリシラや、他にもアリシア、リガルドは強いけど小さくない?
少年漫画のバトルものらしく、逆にでかすぎる奴が基本ザコじゃないの?
例外はイースレイあたりだけど、イースレイはこの先あっさりと死ぬか、
実は後2回も覚醒を残していて、最終覚醒体では小さくなるんだよ。

あと、女の覚醒体は女としての姿をどこかに留めてはいるが
男は痕跡無く、虫や獣の姿になってしまうという違いが有るね。
957作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 02:42:06 ID:IA186xeiO
〜ですね、わかまります。の元ネタてなに?
958作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 02:45:07 ID:kegWBSNy0
>>955
それはスターシャ
テレサはテレザート
クレアは冥王星
959作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 02:45:40 ID:Lk3bf3tFP
960作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 03:07:10 ID:i8fS6/AC0
>>956
いやそんなことはない
ダフ、アガサ、イースレイ、ローズマリーはデカイ
小さくて強い覚醒者は角とか羽が生えてて見た感じが派手なんだよ
ビックリマンシールのヘッドみたいなやつ
961作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 03:16:23 ID:ueaj4RG5O
アガサの乗ってたデカイ土台はなんの意味も無かったな
962作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 03:30:00 ID:kV2gqbTp0
ミアータちゃんはいい子だね><
963作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 03:41:17 ID:IG9nRbw80
>961そういや、アガサの本体って土台じゃなかったのか?
人間に斬られた時。残念。人の身体は本体じゃないのとか言ってたと思ったんだけど
クレアたちは先に土台を切り刻んだよな?本体が壊された時点で死ぬんじゃないのかな?
と疑問に思ったんだけど

それとも斬られたところからプラナリアみたいに再生可能なのか?
覚醒者の身体ってよくわかんねー
964作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 03:46:43 ID:0WIIiArxO
漫画だもん!
何でもありでいいだろw
965作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 03:48:19 ID:AE9/y8mJ0
確かに何でもありでいいんだろうが描かれてることくらいはちゃんと理解しろよと思うw
966作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 03:54:29 ID:SBMB5xRF0
クレイモアって感情がないみたいなこと最初のころ
いってなかった?俺の勘違いなのか。
967作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 03:57:05 ID:IG9nRbw80
うん、そりゃファンタジーなんでもありだってのはわかってるけど…
アガサ本人が言ってたことだし???って感じだったんだ
突っ込んじゃいけないことだったのか?
968作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 04:05:04 ID:ffsrlkzS0
本体は髪の毛の部分なんだろ。
969作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 05:00:44 ID:is54pxtt0
本体は移動できるでしょ
オフィーがやってたし
970作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 05:02:05 ID:dUBrNGsf0
そういえばアガサは捕まえたイケメン兵士にSEXもちかけてたな
971作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 05:14:51 ID:IG9nRbw80
>>968
あ、なるほど。中身移したってことか。それなら納得行く。
瞬く間にそんなことやってのけられるのは
オフィより強いことは確かなんだろうな。クレアが強すぎて弱く見えたけど
972作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 05:30:49 ID:CAzsK2kX0
次スレ立てましたので、このスレが埋まり次第
移動よろしくお願いします。

CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ124
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1211315341/
973作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 05:35:14 ID:IG9nRbw80
乙>972
974作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 05:43:19 ID:Xbl2LbCu0
↓埋め作業員募集中↓
975作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 05:45:09 ID:is54pxtt0
だが断る
976作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 06:13:57 ID:dUBrNGsf0
ミアータは本当にいい子だね
977作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 06:15:46 ID:VKb6FldRO
クレイモアの原料は竜の末裔達の牙と予想してみる
978作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 06:31:44 ID:yzISP0CO0
来月か再来月あたり龍の末裔の刺客がボートに乗って島に上陸すると予想
979作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 07:09:03 ID:/qIdacQU0
ミアータがおっぱい吸ってるシーンよりもミアータ自身のおっぱいが見たい
980作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 07:10:25 ID:IG9nRbw80
ロリだなぁ…ミアータって何歳くらいなんだろう?チビクレアやラキと同じくらいか?
981作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 09:32:00 ID:2Ej6c0J40
大剣は機械で大量生産してる
手作りって感じじゃないよね

ミアータは小学校5、6年生くらいじゃね(中身は乳幼児)
過去編クレアと同じ程度かそんくらい
982作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 10:12:19 ID:k/FR4FF10
>>969
普通にアガサ戦で説明されてる。
983作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 10:14:44 ID:IA186xeiO
>>959
d
でもなんかすっきりしないw
984作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 12:01:45 ID:dA6HtRPd0
龍に大剣破壊される展開まだ?
985作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 12:16:21 ID:BduekHcl0
アガサやローズもそうだけど
カティアもかなり宇宙的な覚醒体だった
986作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 13:42:27 ID:RkHXdCiI0
>>975
ツンデレ乙
987作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 15:01:43 ID:p85FvcHI0
>>933
人間無いものねだりで長身は低身長を好む人が多いと思ってたが、人それぞれだしな
そんな俺も長身モデルタイプが好み
>>985
カティア分かるww
988作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 15:05:15 ID:tO9agpx00
逆に地球的覚醒って誰よw
989作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 15:09:24 ID:UNp0j0P/0
自己進化、自己増殖、自己再生を行うクレイモアであることでわかっています
990作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 16:31:09 ID:n3+4V3ic0
>>988
イースレイとかルシエラ、リガルドは地球的だな。
991作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 17:45:34 ID:tO9agpx00
哺乳類っぽいのが地球的で
イカとかタコっぽいのが地球外ってことか
992作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 18:03:22 ID:Mjd9Jp8K0
ギニャニャニャ
993作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 18:13:36 ID:8dbh0RtU0
宇宙的 ;それは ただの飾り

地球的 ;人として死にたい
994作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 18:35:30 ID:dnZSj9vAO
クレイモアのいる島って銃とか大砲ないな、そういえば
どんだけ遅れてんだろ島の文明ww
995作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 18:50:59 ID:qYI6xLIt0
うめます
996作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 18:59:17 ID:tO9agpx00
>>994
そう思うとやっぱり隔離島なんだな
江戸時代だ江戸時代の日本
997作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 18:59:21 ID:Hjo2hbBKO
998作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 19:03:18 ID:tO9agpx00
さてあと2か
999作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 19:04:28 ID:tO9agpx00
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ124
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1211315341/
はって
1000はくれてやるよ>>1000
1000作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 19:05:54 ID:KtpL/c/lO
1000いらんよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。