【銀魂】空知英秋総合スレ3【しろくろ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
13・銀魂等、空知英秋作品全般について語るスレ
空知についての話題もここで

基本的にsage推奨 必要な時だけage
荒らし・アンチ等は徹底スルー!!反応するあなたも荒らしです
腐女子、腐女子認定厨はこのスレに立ち入らない
空知及び作品のファン層に関しての論争禁止
それっぽいレスに絡むの禁止、スルー出来ない人も同類とみなしてスルー

次スレを立てる場合は960辺りで

■前スレ
【13】空知英秋総合スレ2【銀魂】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1201681021/
□過去スレ
【銀魂】空知英秋総合スレ【だんで】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1197960680/

■関連スレ
【空知英秋】銀魂 第百二十一訓
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1200316614/
2作者の都合により名無しです:2008/02/05(火) 23:20:25 ID:YxczHTM90
荒らしや認定厨のスレを見えなくできる
専ブラがおすすめ

■ 専用ブラウザ総合ページ 
 http://www.monazilla.org/
■ 初心者向け専ブラ導入案内 (画像入り)
 hhttp://kd57.hp.infoseek.co.jp/monazilla/index.html
3作者の都合により名無しです:2008/02/05(火) 23:41:10 ID:FY7iEytHO
1乙!最後はしろくろか
そして3ゲト
4作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 08:43:05 ID:9A3IHd8LO
13にしないと全く意味ないだろうが
今回の読み切りの話続ける為に次スレ立てたんだろうが
5作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 21:23:00 ID:8m77k7+N0
>>1
池沼死ね
6作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 21:24:46 ID:97AGL3800
>>1
乙です。やっぱID見える方がいいや。
7作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 21:50:20 ID:fx/s+RMl0
乙!
しかし誰かもう一つ立てたようだ
8作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 21:50:46 ID:+d8aQxs9O
しろくろだけ未使用だったから地味にうれしい
9作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 23:56:34 ID:qZe9q9V/0
>>1
乙です。
10作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 00:14:00 ID:9bu7SELR0
>>1
スレ立て乙!

空知、クリスマスもコンビニの弁当とか大丈夫かよ
大西の嫁が手料理でも振舞ってやればよかったのに・・・
と単行本読んで思った
11作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 00:40:26 ID:pKT8dowvO
無茶言うなwww
12作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 00:42:23 ID:8RMQSB800
それもなんか惨めだよなwww
13作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 00:43:15 ID:kZkcryet0
>>10
いや、新婚ほやほや家庭で馳走になったら逆に大ダメージを受けるかもしれん

新婚大西夫婦の攻撃!!

勇者空知Lv3は気まずくなった
         余計に寂しくなった
         目から変な汁が出てきた
         心に9841の傷を負った


         ゲームオーバー

でも自虐ネタを面白おかしくかける空知は最高だ!!
14作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 02:17:29 ID:0wkRscrW0
もうずっとジャンプ読んでなくてスクエアの読みきりも偶然読んだんだけどさ、
すごく面白かったよ。
こんな漫画も描くんだなあ。
15作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 02:59:41 ID:npeN0u3oO
今回の13入れてもまだ4作品目なんだな…
今まで大御所ばっか追っかけてたから
作品数少なくて万年欠乏症気味だ
16作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 05:09:24 ID:lxEX2kvCO
どれだけ大御所作家だよ?
ジャンプでもヒット作家は連載含めて数本しか描いてないから
空知は色々読ませてくれて有り難い。

そういや銀魂もメインではショート女キャラいないからよっぽどロング好きなんだな。いちご西野はショートだったけど
17作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 07:16:17 ID:wRYw+VB8O
それはどうだろう
ロングは見栄えするってだけで
ほんとはショート好きなんじゃないの
西野も結野アナもショートだし
18作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 07:22:52 ID:4bslllcIO
好みの問題ではない。簡単なことだよ。
神楽ショートにしたら、沖田と区別つかない。
描き分けアイテムだ。
19作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 07:58:07 ID:htO9298K0
ドライバーになってるとき区別つかなかったな、そういや
20作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 08:15:02 ID:Hfrkji5CO
でも神楽もお妙さんもそんなに長いってわけじゃないよな
セミロングくらいか
とみ子や美咲は短いし
21作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 08:58:35 ID:ZPYUIL8C0
ただ単にレパートリーがないんだと思う
お妙さんの髪の毛の長さは不安定だな
アニメ版は固定の長さだがあれはあれでダサい
22作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 12:21:08 ID:ms1jLtpu0
藤枝君小学生時代→ザキ
   高校生時代→銀さん
と思ったヤツは俺だけではないだろう
23作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 14:04:11 ID:NY/gGZjU0
13面白かったけど銀魂のクオリティと変わらんな
連載中じゃなかったらもっと練れたんだろうな
おおにしとさいとうのレベル差に噴いたw
24作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 16:02:03 ID:osSQlmYZO
早く腐豚死ね
25作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 17:27:48 ID:dTWm8cBk0
13一読した段階だとあっさりしてるなと思ったけど読み返してるうち段々良くなって来た
26作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 19:46:59 ID:CtdccTI+0
やっとスレが落ち着いてきた。これぐらいでいいんだよなぁ。

作品の製作状況と作品は切り離して読まなきゃいけないけど、
でも「13」に関しては、あの地獄の週刊連載の合間に作られた作品としては、
かなり上出来の部類だと思う。
キャラがちゃんと印象に残ったし、話も読み切りとしてまとまってたよ。
27作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 21:31:02 ID:prVzBkXC0
13は水口ネタも面白かったけど
カップラーメンの重しにしゃれこうべってのがツボに入ってしまった
光秀はいいのかよ!
光秀なら重しにしていいのかよ!みたいな
28作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 22:18:59 ID:2K20efm20
そこ銀魂の方でもちょうど信長や光秀が出てるから
思わぬリンクに吹いたw
29作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 22:27:08 ID:4bslllcIO
脱獄編の桂の妄想には、13の番号のユニフォームがあった。
あの頃からネーム考えてたのかな。
30作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 23:14:58 ID:pKT8dowvO
かもなwww
しかし車の中の人がお父さんじゃなかったのには吹いた
31作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 01:51:58 ID:4yIjaBT30
>>30
俺は「ヒャアァ〜〜ッ!」ってなった
引いたとかそんなんじゃなくて、本当綺麗にだまされたw
32作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 02:06:44 ID:3o2rI4nE0
今週のアニメ銀魂もゴルゴネタ
スタッフは狙ったのか?ゴルゴだけに
33作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 02:41:54 ID:JM4PDsoBO
そこは得意の予言ですよ
34作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 11:49:37 ID:jLXVZeeY0
少しスレチかも知れんが、今週のアニメは好き勝手やってたな。
まあ、なんか楽しんでるっぽいので何よりだが。
35作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 15:27:09 ID:Ip0c6rQY0
好き勝手やりすぎだろ
36作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 17:17:22 ID:Y4ddveB3O
>>30
確かにwww

最初軽くバレ見た時これが親父かって思ってたら死体とかwww
37作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 21:23:53 ID:jLXVZeeY0
>>31
私は>>31の「ヒャアァ〜〜ッ!」に吹いた
38作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 23:18:08 ID:HXyL+gNi0
親父はワロタw
空知はタンとみつ子が好きだなw
39作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 00:48:18 ID:2clnB4IC0
んで桂は松子が好きだww
40作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 01:03:29 ID:MAVDGwjJ0
おとおさま!!!
41作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 01:30:41 ID:1C6k/wmtO
腐女子がスレに来てんじゃねえよ。失せろ豚
42作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 01:35:53 ID:2clnB4IC0
これで腐扱いとか、お前実際銀魂読んだことねーだろ?
これマジで思うわ。
お前は銀魂知らない。
ということで、消えろやチンカス

スレ汚しスマソ
43作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 01:44:26 ID:XNKKGWZu0
13の続編希望
あのあと2人は無事カポーになれたのかな?
まぁ今の空知の忙しさじゃ当分無理かorz
44作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 01:47:23 ID:MlEPDYvB0
>>43
MeToo
続編希望、もうチョイ読みたい
でも他のも読んでみたいがな。
45作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 01:50:18 ID:1C6k/wmtO
>>42
キャラスレ潰されたくなかったらゴミ箱に帰れよゴミ桂の腐女子w
46作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 02:00:44 ID:L5rLMltI0
本日のNGID:1C6k/wmtO
47作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 02:18:41 ID:v5yS2On6O
以下いつもの流れで↓
48ホモ ◆Zz6kcBL6k6 :2008/02/09(土) 02:59:01 ID:lty4Zw9xO
呼んだ?
49作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 10:12:37 ID:+gT34cFt0
>>48
呼んでねーよw

>>43
続き気になるよな 十三夜には幸せになってもらいたい
50作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 10:23:48 ID:e2TtK6ylO
空知には悪いけど、アンケの続編希望にチェックして出したよ。
来年の冬休みもこれで潰れるはず。
51作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 15:18:02 ID:s6r72Wh70
空知の描く中二病漫画が読みたいから
13とは別の連載漫画が読みたいにチェックして出した。
52作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 22:17:10 ID:q3EMtP860
空知のラブコメは一見あっさりしてるけど読み返せば返すほど味が出てくるな。
今月のSQは買ってよかった。
53作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 22:26:45 ID:6Z4phrmD0
おや、巻頭だというのに誰も居ないではないか age
54作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 22:59:32 ID:brp5vwVh0
今週土曜発売か 13とコミックで満足して忘れてた
55作者の都合により名無しです:2008/02/10(日) 01:58:58 ID:XTxHAavA0
まあ銀魂は週漫に本スレがあるからな
旬の話題は向こうでって住み分けてる人が多いんじゃないか
56作者の都合により名無しです:2008/02/10(日) 08:16:58 ID:wo+iEa6tO
13あってから初代スレでどんな感じに語ってたから忘れてきてるよなw
57作者の都合により名無しです:2008/02/10(日) 13:27:17 ID:78V96qYB0
今日、久々に13読んだんだが、>>52の言うとおり、読めば読むh(ry
空知GJ
58作者の都合により名無しです:2008/02/10(日) 16:59:12 ID:079sxUg50
22巻の「夫婦間問題、嫁姑問題、家族問題、なんでも相談に乗ります。」
この一文に吹いた
59作者の都合により名無しです:2008/02/10(日) 19:20:45 ID:C6JobRX/0
>>58
空知自信が人間関係不安定なイメージなのですごく相談しづらいです
60作者の都合により名無しです:2008/02/10(日) 21:43:34 ID:wo+iEa6tO
あんなに好きだったチーズ蒸しパン(似たようなもんだろ)さえ腹立たしく思ってたとか
よっぽど追い詰められてたんだな
61作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 00:24:14 ID:ytiUHmod0
夫婦間問題、嫁姑問題、家族問題

子供が応募できるのは家族問題だけか
62作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 00:25:54 ID:2bA/ym230
故中島らもの「明るい悩み相談室」みたいだね。
63作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 00:44:11 ID:MetgPtmAO
エロ本相談の解答は的確だった
64作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 00:53:14 ID:lSCZ9avY0
あれはね完璧だったね
65作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 01:08:53 ID:UbIRL14u0
>>62
アレ?銀魂のどっかで銀さんが「中島らもさんをなめんな」的な事を言ってたような気がするんだが、何だっけか。
66作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 01:34:39 ID:2RfLJful0
>>59
的確すぎるだろww
空知なぁ、アシ経験ないから横のつながりないし、アシとの関係もあんまいい話聞かないし、
友達いないって言われても不自然じゃないわな。

でも、うすたとか秋本先生とかは認めてくれてるし、岸本も銀魂好きみたいなんだよね。
誰もそれを空知に直接伝えないんだろうかww
67作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 01:42:13 ID:lSCZ9avY0
まあ根拠の無い噂は置いといて。

前にナルトのカラー扉絵で銀魂の文字を発見した時は驚いたなw
68作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 03:09:38 ID:KClrANZj0
作品としてファンとして空知や銀魂を好きな人はいっぱいいるんだろうが、
友達とはまた全然別だからなぁ
なんつーか一回うちとけた人とは楽しくフツーに過ごせるけど、
それに至るまですごい時間かかりそうなタイプじゃね
69作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 04:16:25 ID:0lBTh5J/O
空知は攻略難易度Sランクとかそんな感じ
70作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 04:58:28 ID:6m6QtgPJO
>>69吹いたww
71作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 07:52:08 ID:PRfw101a0
>>66
うすたのは最近の対談の話で知ってるけど
秋元にも何か言われたの?kwsk
72作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 08:33:46 ID:PFc9QUhA0
>>71
秋本先生もうすたと同じこと言ってたよ「超こち亀」で。
最近の作家はギャグの取り入れ方が上手いって話で、空知のこと
普通にストーリーみたいに入ってきたのに、読んでみたらギャグが面白い
こういう人は底が知れないって言ってた。
それにしても、あんだけギャグやってんのになんで空知は
ギャグ作家とは認識されないのか、けっこう不思議だったりする。
73作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 10:22:27 ID:dvnhz2Pa0
友情関係まで心配するなんて母親みたい、謎だ。
しかし今のジャンプはドエムの空知とドエスの松井がいるから
飽きなくていいや。
74作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 10:25:08 ID:UbIRL14u0
>>73
新しい表現の仕方だなそれ
75作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 15:12:06 ID:9zGBb89TO
>>72
空知本人がコメディ漫画って言ってたからじゃね?
76作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 15:39:17 ID:QfaS1HbQ0
>>65
それ銀魂の小説の中だった気がする
だから空知じゃなくて大崎?のコメントなんじゃね?
77作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 16:48:23 ID:KClrANZj0
自分からは積極的に話しかけたりできないタイプだが、
相手から積極的に話かけられると表面上クールでも内心喜んでるタイプっぽくね
78作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 17:14:04 ID:XaK4XmjJO
>>73
空知は基本ダメ男なんだけど、痔になっても寝てなくても、仕事は落とさない。
大西に散々悪態ついても、最後はしっかり感謝する。
そんな感じで根は信頼できそうな奴だから、ファンも見守りモードになるんじゃないかな。
79作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 18:26:23 ID:MetgPtmAO
そんな空知に励ましのお便りを
80作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 18:30:37 ID:pVJIEPPo0
単行本おまけページを全巻読んでる奴とジャンプで流し読みしかしない奴とでは
空知に対する評価が全く違うよなww
本編自体の評価もジャンプ派より単行本でまとめ読み派の方が上だけど
81作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 19:15:44 ID:lTTJ9KOD0
うすたみたいにひっそり日記とか公開してくれんかな
SQ作家のブログとか面白いわ 漫画の見方変わる
忙しいからやっぱ無理か

空知のエッセイ本なら保存用観賞用使用用×3セット買うわ
82作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 20:54:58 ID:KClrANZj0
絶対ブログとかミクシィとかやらないタイプっぽいけどな。
俺を詮索するなみたいな
83作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 21:01:50 ID:RTAyOG8aO
俺のことはいじるな!だが興味はもて
84作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 21:12:53 ID:pVJIEPPo0
>>81
何に使用するんだwwww
85作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 21:20:16 ID:lTTJ9KOD0
>>84
トイレに紙がなかったとき紙やすりのお世話にならないために持ち歩くのさ

というのは冗談だが本で観賞用と使用用が分かれるのは確かに変だな
布教用でもう3冊買うんで許して空知んたま
86作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 21:44:10 ID:XaK4XmjJO
>>83
確かに。
空知を一行で表すとこれだな。
勝手過ぎるだろww
87作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 23:10:55 ID:lRpg29ux0
全然関係ないんだが・・・・

sageってなんだ?
誰か教えてくれ。
88作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 23:18:44 ID:CHCI/SDc0
>>87
初心者スレへGO
89作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 07:50:12 ID:3XcPDnlk0
>>87
メール欄(名前欄の右側ね)に半角でsageと書き込むこと
そうすることによりスレが下に行き過ぎず、かといって上がりすぎもしない
いい感じの位置に保たれる。あと、sageも知らないなら書き込まない方がいいよ
しばらくROMる(書き込まないで読むだけ)にした方がいいと思うよ
90作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 07:51:55 ID:3XcPDnlk0
>>89に追加で
スレが上がると荒らしが来やすくなるし、下がりすぎてもdat落ちして
スレが脂肪するから
91作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 13:34:35 ID:EmBEfI/B0
>>82-83
上田乙
92作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 22:26:32 ID:dYtesl5oO
SQの売上って何日ぐらいにわかるんだ?
空知効果がいかほどのものか気になるw
93作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 23:09:05 ID:YiTmWJxd0
Lの表紙も大きいだろからそれはなんとも
94作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 00:15:54 ID:14zIInZw0
さあ今更だがSQ.の感想を書くぞと(ry
寝るか
95作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 15:27:13 ID:+gLmzV0QO
最近の空知漫画にでてくるキャラは変人ばっか
これじゃこの先漫画業界を生きていくことは出来ないよ
96作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 15:54:42 ID:vhvy5v3l0
空知漫画にまともなキャラって
みんな別に望んでないんじゃ
でもまあ変人だらけだよ確かにw
97作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 17:50:37 ID:e1G404Zi0
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) <…
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
98作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 19:09:28 ID:aG5Zhvy3O
人間なんて所詮皮剥きゃ変人しかいないんだよ
お堅そうな奴ほどエロいんだよ
99作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 19:25:33 ID:XmMLai6gO
>でも 私は人をふぇらするのは嫌なので

SQ読み切りのここはビクッときた
100作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 19:42:57 ID:7Us3UlmCO
声つきだったらなお良し
101作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 20:08:02 ID:YyYtXixr0
主人公「イザヨ」だったw「イサヨ」だと思ってたwww
102作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 20:34:36 ID:11/xu02p0
>>101
自分もそう思ってたw
103作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 00:31:43 ID:6IvelGtO0
「空知英秋○作劇場」発売マダー?
104作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 01:03:10 ID:CIVClme30
俺の理想↓

今後も読み切り何本か描いて短編集としてまとめて刊行
→「空知英秋劇場」として全話アニメ化(サンライズ・高松監督)
…要するに高橋留美子劇場と同じ流れだがw

銀魂アニメは原作ストックなくなったらだんで・しろくろ・13をやればいい
105作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 01:16:07 ID:CfR08zmzO
>>104
だんでアニメマジ見たい
106作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 01:55:22 ID:DH+mVkNd0
>>104
その流れ理想だよな
そういや高橋留美子劇場て中の人達も結構銀魂キャストいたりするよな
107作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 04:08:36 ID:XIg+wOmkO
13読んだ。
文字が多くて銀魂を読んでる感じがして
新鮮味がまったく感じられなかった。
次の読み切りでは銀魂分を無くしてほしい。
そして、できたら演出と画に重視してストーリーを創ってもらいたい。
108作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 10:14:15 ID:F3F+Q6ThO
時間があればやってくれるさ
元凶は連載最中に読み切り要求したイバちゃん
109作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 11:18:57 ID:aplRI6C1O
>>105
同意。偽宮崎駿が喋ってるとこ見たい
110作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 11:57:06 ID:RW1Y48aJ0
オレも偽宮崎駿のしゃべり見たい。あの黒い宮崎がどう動くか見たいw
だんで、アニメ化したらいいなぁ。
アニメ化してよ、サンライズぅ〜!!
111作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 21:35:12 ID:VVMt/zhp0
>>104
そうだな。
空知作品は(サンライズ・高松監督)重要だ
112作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 22:15:02 ID:NILJL4Zs0
銀魂はアニメスタッフに恵まれてるよな
113作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 22:26:10 ID:CfR08zmzO
ジャンプアニメが原作通りに作られるのは珍しいね
114作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 23:59:28 ID:yqAFyg9X0
>>113
ボーボボはオリジナル回が一回もなかったらしい
ナイス子安 
115作者の都合により名無しです:2008/02/15(金) 00:20:43 ID:HtEtdc1SO
すまん…話はズレるが…そういや子安って頭文字Dでは高橋涼介やってたよな…

声優ってスゲェ…
116作者の都合により名無しです:2008/02/15(金) 01:10:52 ID:gvQFEqW70
空知は昔からちょくちょくポスト高橋留美子って言われてるよな
確かに最近の漫画家の中でギャグ漫画じゃなくて
純粋にコメディを書いてる作家は少ないし、
そういう作家の中では一番作風が似てるとは思うわ。
何気に鬱展開や伝奇ものも好きそうだしな
117作者の都合により名無しです:2008/02/15(金) 01:31:15 ID:Ia+Gn7L8O
>>116
軽い鬱展開の京次郎の話は良かった
118作者の都合により名無しです:2008/02/15(金) 01:46:08 ID:iPibLk2G0
>>116
カバー範囲似てるよな
人情ものギャグにバトルに学園ラブコメに妖ものに…
女の子キャラが元気なのも爺婆オジオバうまいのも共通だし
119作者の都合により名無しです:2008/02/15(金) 01:57:49 ID:7bzMhZFIO
白夜叉と犬夜叉だし
120作者の都合により名無しです:2008/02/15(金) 02:06:28 ID:HtEtdc1SO
>>119上手いこと言いやがったなwww
121作者の都合により名無しです:2008/02/15(金) 02:07:50 ID:iPibLk2G0
よく留美子スレとここを行き来してるんだが
ログ読んでるとたまーにどっち読んでるんだか一瞬迷うことがあるw
122作者の都合により名無しです:2008/02/15(金) 02:21:06 ID:HtEtdc1SO
確かに似てるよなぁ…
作品全体がぶっとんでる感じとかさ…

細かく言っちゃうと語尾にアルつける女の子いたりストーカーいたり料理がめたくそ下手な子いたり…

俺は留美子作品も空知作品も好きだぜ
123作者の都合により名無しです:2008/02/15(金) 03:31:48 ID:TuX9T6ufO
高橋留美子 西村博之が好きな自分はやっぱり空知作品にもはまった。
ストップひばりくんもアニメだけど好きだったな

ところで東村さんの読切もゴルゴネタあったけど、
旦那を介して知り合いだから?
124作者の都合により名無しです:2008/02/15(金) 19:05:45 ID:pSkMYlFw0
やっぱ空知と東村が知り合いなんかな?
ゴルゴなんてそうそう被るようなネタでもないしな
125作者の都合により名無しです:2008/02/15(金) 19:50:32 ID:Ew+3QPX60
たぶん偶然かと
126作者の都合により名無しです:2008/02/15(金) 22:10:28 ID:7JZoFVdVO
>>122
きめえんだよゴミ腐女子。何が〜ぜだよ豚

それとイニDなんて糞漫見るよりラリー見ろ
http://www.youtube.com/watch?v=Al627R0cmt4
127作者の都合により名無しです:2008/02/15(金) 22:24:23 ID:HtEtdc1SO
はぁ…普通女がイニD読むかよ…
128作者の都合により名無しです:2008/02/15(金) 22:30:07 ID:7JZoFVdVO
知らんけどイニDなんか馬鹿らしくて見てられなくなる
129作者の都合により名無しです:2008/02/15(金) 22:44:22 ID:HtEtdc1SO
そうか、まぁ面白いと思うか糞と思うかは人それぞれだから勝手だな
それと空知スレで関係の無い話をして悪かった、すまん
130作者の都合により名無しです:2008/02/16(土) 08:24:58 ID:niQ+mt+cO
>>107
13が銀魂テイストなのは戦略として当然。
客寄せ作家に冒険させないよ。

銀魂商業の枠内でラブコメに挑戦したのは正解。銀魂にはない要素だからね。

男女問わず「13」面白かったって感想多いし、読み切り描いて良かったんじゃないかな。
131作者の都合により名無しです:2008/02/16(土) 10:42:11 ID:lTbwoRReO
冒険させなきゃ駄目だろ
実際銀魂で空知の腕かなり腐ってんだしマトモなの書かせんと
132作者の都合により名無しです:2008/02/16(土) 13:39:30 ID:g4WLw/Uw0
>>131
マトモだと!? 13 確かに面白かったが
ラブコメと聞いて普通の人が期待するものとはかなり違うはず
空知節で裏切った感満々だ 面白かったからいいけど
133作者の都合により名無しです:2008/02/16(土) 18:16:30 ID:Gq2Ih6Dh0
>>132
いや、131は「13」をマトモとは言ってない。
銀魂テンプレのラブコメだから、もっと冒険させろって言ってるんじゃないかな。
しかし、今の空知の状況で冒険は無理だろう。読み切り失敗したら、銀魂にまでリスクが及ぶ。
これはものすごいプレッシャーだったと思うんだ。イバちゃん鬼だろ正直。
それか、空知に過大な期待を寄せてるかどっちかだよあのハゲ。

そんな中で、空知にラブコメ描かせた齊藤さんはなかなか上手いとこ突いたと思う。
空知の読み切り=説教・人情のイメージを裏切ったことは評価できるよ。
こんなんも描けるって示せたのは、今後にとっては大きかったんじゃないかな。
134作者の都合により名無しです:2008/02/16(土) 20:58:07 ID:UtJAUHkiO
むしろ「だんでらいおん」の頃から作風変わってないし

空知はクリエイター型じゃなくてシンガー・ソングライター型って事が何で分からんの?
空知のインタビュー読んでたら分かるだろ常考
135作者の都合により名無しです:2008/02/16(土) 21:27:08 ID:niQ+mt+cO
>>134
jkどころかサッパリわからない…。
まずは型って奴を説明してくれよ。
136作者の都合により名無しです:2008/02/16(土) 23:35:22 ID:nEh/aUAOO
それぞれ空知にイメージあるんだな
俺はゆず型だと思ってる
137134:2008/02/17(日) 02:46:18 ID:Ci4coQKBO
>>135
【クリエイター型】
私生活に影響される事なく、作品をゼロから作り上げていくタイプ
「こんな作品を作って欲しい」というクライアントの要求にちゃんと応えられるので、
クリエイターとして食べていける。生活保護の世話にはならない

例:ポール・マッカートニー(彼の作曲能力は異常。離婚しようが高齢だろうが質の高いポップソングを生み出す)
aiko(何十曲もラブソングを作り、歌詞を書き、しかもクオリティにバラつきがない)



【シンガー・ソングライター型】
私生活がモロ作品に影響を与えるタイプ
作品イコール日記みたいな感じ
クライアントの要求より自分の制作欲求やモチベーションを優先する
故にワーキング・プア多し
私生活がボロボロだと制作すら不可能になる場合がある

例:ジョン・レノン(オノ・ヨーコと結婚してから彼女とバンドを組んだり、反戦活動したり、主夫になったり。それ以前も私生活に影響されすぎ)
椎名林檎(どの曲も自身の心境や個性色濃く出過ぎ。広末涼子やともさかりえに提供した曲すら彼女らを喰ってる)
ケヴィン・シールズ(詳しくはググってくれ。彼はマジ自由人)
138作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 06:27:53 ID:TSoQT0BWO
空知はシンガー型に見えてクリエイターに近いよ。

しろくろを3週間で描きあげ、最短コースで連載を獲得し、
編集の指示で学園物から銀魂にシフトしヒットさせ、
毎週19ページを落とさず、鬼のようにコミック修正し、
ねじ込まれた読み切りもきっちり仕上げる。
作風と手書きコメントに反して、
プロ意識とプライドは笑えないほど高いと思う。
139132:2008/02/17(日) 07:57:58 ID:LB7q10uZ0
>>134
なんとなく理解した。そ。そんな感じだ。
空知はきっとどんなジャンル描いても空知カラー全開だろう。
あくまで自分の世界の中で展開していく感じ。
140作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 08:53:55 ID:Sm1dvGiq0
いいえゴリラです。

てかどっちでもいいです。

銀魂も今までの読み切りも面白いです。
141作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 16:31:35 ID:NF0DwOGtO
予告絵を見て13はシリアス人情話なんだなと思って期待していたが
読んでみたらラブコメだった。
正直期待外れだったぜ・・・
142作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 19:24:31 ID:Ap7pgzagO
>>137言うところのクリエイター型が技術で作品をつくり
シンガーソングライター型が感性で作品をつくるタイプだとするなら
空知は間違いなく後者だろう
絵を見ればわかる
シンガーソングライター型は破滅に向かう人も多いが、
空知はもっと小心で臆病で正義感もプロ意識も強い
だから今まで仕事をこなして来れたんだと思う
143作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 19:30:42 ID:qepdPbW20
どっちでもええがな。
144作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 20:31:24 ID:e4eVtXiM0
とりあえず、空知がチーズ蒸しパンにさえならなけりゃそれでいい
145作者の都合により名無しです:2008/02/18(月) 02:51:36 ID:P2XKqwOP0
自分も一番好きなのが高橋先生で最近好きなのが空知
というかこの人ら意外はほとんど興味もないので知らん
知らないうちに似たような雰囲気の漫画を選んでいくんだなぁ
146作者の都合により名無しです:2008/02/18(月) 06:42:46 ID:i5OkNs9BO
高橋先生て誰?
しん?ジョージ?ひとみ?名人?
147作者の都合により名無しです:2008/02/18(月) 07:45:37 ID:yUvTjJcl0
>>146
高橋留美子じゃないか?少し前のレスで出てたし
148作者の都合により名無しです:2008/02/18(月) 07:58:44 ID:Kwe55RHC0
>>146
ここまで留美子にかすらないのも笑えるなw
ジョージ的な空知は暑苦しいので勘弁願いたい。

「13」は空知の人情期待していた層には肩透かしだったろうな。
でも、だんでもしろくろもテイスト似てたから、
同じような人情もの描くより良かったと思う。
SQに銀八小説載せるくらいだから、あの雑誌は銀魂ファンの中学生層あたり
とりこもうとしてるんだろうし、その子たちが読むなら人情よりラブコメのがウケるだろう。
人情ものは、そのうちまた描いてくれるさ。

149137:2008/02/18(月) 15:41:30 ID:tC4MCqUNO
>>142
上手くまとめてくれてありがとう
そういう事が言いたかったんだよ
150作者の都合により名無しです:2008/02/18(月) 15:46:36 ID:pF9FVggGO
ジャンプでの立ち位置はフジリューに近いもんがあると個人的に思う
作風は違うが、独自のカラーをしっかり持ってるところとか
私生活をネタにしてるのに実態がいまいち掴みにくいところとか
デビューまでの経緯もどことなく似てる
ついでに言えば担当と無駄に仲がいいんだか悪いんだか分からんとこも
151作者の都合により名無しです:2008/02/18(月) 16:49:52 ID:k0nvBNCAO
フジリューって封神演義の人だっけ?
だとしたら歴史でヒットしたもん同士か
152作者の都合により名無しです:2008/02/18(月) 18:45:15 ID:NmEtj68a0
今週のジャンプの勇者学に先週号の表紙の「金魂」が載ってた
153作者の都合により名無しです:2008/02/18(月) 22:54:30 ID:pxvi1ys/0
空知はなあ髪型のバリエーションをだなあ
もっとだなあ増やすべきだなあ
と俺はだなあ思うんだなあ
それとだなあもっとだなあ
表紙のだなあキャラを映すカメラアングルをだなあ
毎回だなあ変えるべきだなあ
と俺はだなあ思うんだなあ
154作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 02:41:50 ID:Mw9C0dkAO
長所→表情、年齢の書き分け

短所→髪型などの外見特徴がワンパターン、線が荒い

こんな印象
155作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 20:09:02 ID:3hebKoKI0
空知はさ、もう絵は上達しない。
あの雑さに慣れてしまっている。

なんつーか、大西はなんで空知にアシする時間とか与えてやらんかったのかと。
たった1年半でデビューしたのはすごいけど、時間をかけて育てるものもあったと思うんだ。
今さらどうしようもないんだけどね。
156作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 21:06:57 ID:Btpazn2sO
ところでこれってどうなんだ
http://www.geocities.jp/oda_eiichirou/
157作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 21:14:25 ID:TjZhREpK0
アシスタントしたらやっぱりそのアシやった人のクセとかうつるもんなのか?
158作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 21:25:40 ID:oXh3WZCTO
スケットの人が空知のアシだったけど、
コマ割りとか台詞回しは似てる気がする。
綺麗な銀魂って感じかな。
159作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 21:44:04 ID:rZ/pzXBO0
綺麗な銀魂w
160作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 22:43:01 ID:WMF4jP0B0
空知絵好きだ。
161作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 22:44:33 ID:H+vm5s160
綺麗な銀魂ww
どっちも好きだな

クセはうつるだろうなー
今やそれぞれがビッグネームになってるけど和月組なんかも似たカラー持ってると思う
空知はあの絵だから良いんだ 時々荒れるのは痛いけど
162作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 23:00:54 ID:BSmEElFj0
澤井(ボーボボ)と松井(ネウロ)も良い例だ。絵が荒っぽいとことか超似てる。
163作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 23:27:05 ID:KvBzP91f0
空知、鉛筆の持ち方が変なのかもしれない。
自分もそうなんだけど、万年筆とか漫画用のペンで描くのが困難。
164作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 00:36:22 ID:CG0etilhO
>>162
澤井の方が酷いだろww
165作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 00:53:03 ID:PSZS0hsD0
>>162
その二人は絵柄自体荒っぽい感じだけど、空知は絵じゃなくて線が荒い
ペン入れがもっと上手ければすっきり小奇麗な絵柄だと思うんだが
166作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 01:24:48 ID:CG0etilhO
>>165
そうだ、俺が言いたかったのはそうゆう事なんです。
何だかすっきりしました。ありがとうございます。

何とかゆうか…
空知の絵って万人受けすると思うんだが…どうだろう?この絵が嫌いって人は中々いなさそう
167作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 01:37:03 ID:agQnLTBWO
昔空知のドリフのラフ見てあまりの巧さに驚愕した
あれをそのままペン入れできたら…誰か代わりにペン入れしてやってくれ
168作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 11:09:07 ID:xGEWlHaoO
>>123
お前は西森信者の俺を怒らせた(推定)
趣味はガッチリ合いそうだけどな

ところで今日偶然スレ見つけたんだけど何で移動したんだ?
169作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 12:16:06 ID:jMuDl1edO
西森とか留美子の名前よく上がるな
なんつーか、空知はあと10年早く漫画家になってたらサンデー作家になってそうだな
170作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 13:35:26 ID:w53DVq23O
>>168
ID出なくて自演はびこって荒れたから
171作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 20:34:22 ID:OCnEGVOw0
サンデー行ってたら、今ほど人気ないだろうな。
いまだになんでここまで売れたのかわからない。
面白いけど、所詮ギャグ(コメディ)じゃん。
真選組で腐人気得たからって馬鹿にする奴いるけど、
人気ってそれだけで出るもんじゃないだろ?
なんか良くわかんないんだよなぁ。
172作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 20:39:22 ID:tJGNZemCO
サンデー馬鹿にする糞漫腐女子がよく言うよ
173作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 21:01:28 ID:qzBDsUowO
サンデー馬鹿になんてしてないだろ?
ジャンプだから、空知は売れたってことだ。それこそサンデーには西森も留美子もいるし、空知の場所がない。
174作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 21:07:45 ID:jMuDl1edO
ジャンプブランドってのはあるだろうな
久米田居なくなったあたりからジャンプに切り替えたけど、やっぱ華と勢いのある雑誌だと思う
175作者の都合により名無しです:2008/02/21(木) 00:08:00 ID:nT1m7dCYO
>>171
俺の頭が悪いせいなんだろう…お前の言いたい事がよくわかんないんだよなぁ
176作者の都合により名無しです:2008/02/21(木) 00:53:33 ID:A6vXbaLs0
ジャンプブランドか…
こんなに売れてんのはジャンプだからってのもあるだろうけど、今のジャンプ漫画(アニメ)
ってだけで下に見る奴も多いからなあ。ジャンプ系のスレは大体が懐古厨の巣窟になってるし

少なくとも掲載誌がジャンプでなければ腐女子漫画なんて馬鹿にされることも粘着質なアンチが
こんなにつく事もなかっただろうな…
それを考えると移籍とかしてくんねーかなと思う
177作者の都合により名無しです:2008/02/21(木) 01:13:16 ID:n5m4QA690
悲しいが移籍しても一回ついてしまったもんはついてくるだろ。
腐女子漫画といわれるのは嫌だが、空知の描く物は好きだから応援する
ソラチノ作品ガーー!好キダカラーー!!死ヌホドゥオーー
ソラチーー頑張ルノダーー!!
178作者の都合により名無しです:2008/02/21(木) 01:13:42 ID:ym4pKTBR0
というかサンデーであそこまで下ネタをやらせてくれるのだろうかwww
179作者の都合により名無しです:2008/02/21(木) 01:24:35 ID:6VOHc6S00
他人の評価気にしながら読んで何が楽しいんだか
180作者の都合により名無しです:2008/02/21(木) 06:05:32 ID:C845HoDJO
単行本は、7割ジャンプブランド、
2割作者人気、1割手書きオマケで
売れてんじゃないかと思う。

挨拶文は毎回面白いし、さよなら大西スペシャルは名文。
印刷文字だとかなりキツイ言葉も、手書きだと笑える。

ちなみに、藤枝はあれ、コースケさんだろ。背筋ピーンとしてそうだし。ハンパないし。
181作者の都合により名無しです:2008/02/21(木) 09:32:19 ID:AlzeTCgqO
>>177
許可なく書き込んでんじゃねえよゴミ銀魂腐。死ね。
182作者の都合により名無しです:2008/02/21(木) 09:34:15 ID:chT9xkAY0
>>180
だがちょっと待って欲しい
魔王レベル99の藤枝がコースケさんだとすると
新八の強さがさらにハンパない事になってしまう

新八=藤枝か新八≧藤枝くらいが妥当じゃないかと思うがどうか
183作者の都合により名無しです:2008/02/21(木) 23:12:06 ID:56H2bctd0
>181
何で書き込みするのにテメェの許可がいるんだよ
自分の感覚だが177から腐臭はしない
勝手に銀魂腐ときめつけてんじゃねーよ何様だ死ね。
184作者の都合により名無しです:2008/02/21(木) 23:49:52 ID:n5m4QA690
>>183
サンクス!!
どーせいつもの奴だろ!!色んなとこで相手が腐という確証もないのに叩きまくってる奴。
孤高の戦士w

空知連載きついと思うけど又読みきり読みたいなぁ
185作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 00:00:32 ID:r3IKQlwO0
>>167 ドリフのラフ?
186作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 00:04:21 ID:Ze63wA1O0
年一で読み切り希望
187作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 00:55:54 ID:Trav5/doO
>>185
俺も気になった。何処で見たの?
188作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 00:59:43 ID:niLMpMvN0
>>180
7割ジャンプブランドってwwいくらなんでも空知をなめすぎだw
世の漫画好きにはジャンプ読んでない人なんて沢山いるわ
アニメ偶然見てはまったって人もいるし、
そういう人は元々ジャンプ漫画・ジャンプアニメには興味ない
189作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 01:05:57 ID:ZoqEef6i0
第一話のアニメオリジナルの空知が描いたドリフっぽい人達の設定画だな
当時のジャンプのアニ基地に載ってたとおもう

確かに上手だったな。前から思ってたが空知は鉛筆画巧いよね
190作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 01:18:55 ID:7taWgOx+0
>>189
ほー、見たいな。単行本には載ってない?
絵って巧くなるとジジババの方が描くの楽しくなるというし
空知はもう巧いって事で良いと思う いやだめだ
191作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 03:44:28 ID:GqJIeQZ3O
どっちだよw
ドリフは単行本に載ってないから根気よくアニメ放送時より数号前のジャンプを探してみればあるいは…
あれだけ見たら模写得意と言ってたのもわかる
192作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 15:23:04 ID:WoRcSNxV0
言われるほど下手でもないと思う
大体小綺麗ですっきりした画面なんてあんまり空知にもとめてないわ
長く描いてればいずれいやでもそんな風になっちゃうだろうし
193作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 15:57:51 ID:zrvqK+lY0
空知の描く手足の絵は壊滅的だぞ。

今週も酷い。銀時にお妙が憑依しダークマター攻撃をした後のコマとか見てみ。
頭と体のバランスが崩壊しているから。
194作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 16:24:52 ID:RvO1gB4q0
SQアンケートの結果って、もう出てんだね。
東村さんのブログに書いてあった。
「なんならほぼビリ(笑)」だったらしいよ。いい話で、先が読みたいと思ったけどなぁ。
でも、東村さんのブログは笑えた。

空知の「しろくろ」も、当時のアンケすごい悪かったらしいし、
読み切りは人情ものとかはあんまとれないのかな。
「13」のアンケはわからないけど、人情描くよりはラブコメで正解だった気がする。
空知はもう新人作家じゃなく、売れ線を狙う商業作家になったんだなぁ。
悪いことじゃないけどね。でも、そのうち人情読み切り描いてほしいとは思った。
てか、「だんで」の続きが読みたいんだけどね。
195作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 16:34:31 ID:cEQI1LjHO
アンケ出すゴミみたいな腐れ層に評価されなかっただけでも儲け物
普通の読者はアンケ出さない
196作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 16:47:20 ID:GqJIeQZ3O
だんでの続きは読みたいな
197作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 17:52:19 ID:oxWru1ES0
機会があったらまた描きたいとか言ってたしな
198作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 02:26:53 ID:bKScBT+ZO
空知、だんでの続き描いてくれんなら銀魂の連載が終わってからがいいな…
199作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 12:57:16 ID:M/mgLEf30
ジャンプってブランドである一方それだけでナメられる節があるから
次描くなら出版社変えてみてほしい
200作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 15:51:35 ID:PYQiwTaiO
この後銀魂がよほどコケない限り、
編集部は空知を解放しないんじゃないか。

久々の新人ヒット、かつギャグコメで異例の売り上げを続け、
本編も読み切りも落とさず、
アニメ・グッズ関連もまずまず好調。

実績としては十分だから、次回作もジャンプなことは、ハゲが決定済みです。
201作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 16:25:25 ID:cOaKpJOQ0
どうにかして銀魂をコケさせるとするか
202作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 16:30:21 ID:dXQ3O5U10
203作者の都合により名無しです:2008/02/24(日) 07:46:07 ID:RxWHm/w+O
空知は打ち切り言われても、なんやかんやで綺麗にまとめそうな気はする。
円満終了なんてほとんどないのが現実だけど、
最終回が黒歴史だけは勘弁してほしい。
204作者の都合により名無しです:2008/02/24(日) 14:19:42 ID:vKCL5HdG0
オイラ達の戦いはここからだ
明日勝つために寝るぞーっ!
205作者の都合により名無しです:2008/02/24(日) 19:51:50 ID:MWW9dCOaO
プリンセス・マダオ
206作者の都合により名無しです:2008/02/25(月) 20:05:37 ID:0a+HzbDD0
十三夜とレイは可愛すぎる
207作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 02:06:23 ID:t1AB6GrAO
同意
あんなに可愛いんだからスタンドとして連れて帰ったら良かったのに
来週は短編に戻るかな
208作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 16:48:01 ID:hRMx6HMP0
空知の描くキャラはどの娘も魅力的だけど萌えは感じたことなかったんだが
十三夜にはとにかく萌えたマジかわいい
レイも結構いい感じ
209作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 20:38:43 ID:F88fqs3/0
うん、確かにレイは好き。久しぶりに女性キャラでかぁいいのが見れた気がした。
210作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 23:49:35 ID:fQwZXHmjO
最後のページで言ってたレイの台詞が好き
211作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 01:35:51 ID:bGgzOJ3XO
13といえば単行本13巻の書き下ろしは密度濃かったなあ
それこそあの頃は盗作盗作言われてて空知のこと信じてはいたが
そこかしこで叩かれててさすがに辛かったんだが
けどあの巻の書き下ろし読んで一生空知に付いていこうと思ったよ
なんて深い文章を書くやつなんだ
編集部のコメントの使い方とかうますぎだろ
212作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 02:24:01 ID:G39I6Ae7O
名文と言ったらさらば大西スペシャル。
あんなん書かれたら大西泣くだろ?
感謝的意味でもチンコ的意味でも。

なんだかんだで齋藤さんもキャラ立ちしてきてるし、
空知の担当は有名になれて美味しいな。
213作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 09:47:04 ID:lbw/lWzWO
レイは空知にしちゃ珍しく女の良いところを体現したようなキャラだった
214作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 17:35:01 ID:maJDWldH0
つまり今までの逆を突いたと。把握した

>>193
足の肉付けに期待 そこの所は期待が持てるというか上手い
215作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 22:55:45 ID:+NyFRKSr0
>>212
感動的な名文はそれが一番だが、俺的に空知節が炸裂してたのが2巻の
「俺の心臓はここだ 来い バカどもがァァァァァ!!」だな。
おわびと書いてありながらとんでもないこと書いてる空知はすごいと思った
こんなにはじけてる漫画家は当時初めてだったから、正直頭おかしいんじゃねーかと思ってた
空知センセーすいませんでした。今は尊敬してます。
216作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 08:02:35 ID:hh63rCaeO
コミックのオマケって、他のはどんななんだろうか?
スラダンしか持ってないからわからんけど、手書きエッセイは空知独自か?
絵を描くより文書いたほうが楽なのかね、
漫画家のくせにw
217作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 08:41:10 ID:KT38+0fSO
手書きエッセイはさくらももこがやってたな
あの人の文字も味があってよかった
218作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 08:58:59 ID:kCHptmV30
自分が買ってるコミックスは何かしらのおまけ付いてるのがほとんどだった
おまけついてると作品に、というよりも作家に愛着がわく
ジャンプだとワンピースのおまけが好きだ

向いてる方向は違うけど久米田のおまけも似てる気がするな
あの人も前は手書きで書いてた気がする
今でもイラストへのコメントは手書きだった
219作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 09:00:57 ID:uPsoS9QwO
そういや空知っておまけページの4コマみたいなの書かんよな。
読んでみたいが、正直空知の文章のが、本編より面白かったりするので今のままで良い

本当に、空知は文章書くの上手いよなぁ…
220作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 09:17:16 ID:PO7+vMlG0
>>215
同意。文章にかなりウケたし、あれ見てこの本の作者すごい奇抜な人なんだなーと思った
221作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 00:59:52 ID:UvIYzW+4O
とりあえず空知が大好きだ
222作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 10:59:32 ID:paHHtoBH0
>>219
絵で描くより文章で書いた方が早いんだろうな
でも小説とか脚本を書くほど文章に対する執着はないかんじ
223作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 21:03:20 ID:Y2fhWjBE0
空知のおまけ見たあと、ワンピのおまけ見ると、なにか物足りない感じがするのはなぜだ
224作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 21:11:08 ID:Y4DjAT5/O
そういうこと言うな
225作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 22:44:06 ID:1Ts4LY0H0
>>222
いや、文章に対する執着はあるだろ。これだけネームが特化した作風だし
小説とはベクトルが違うから比較対照にはならないよ
脚本とは…むしろ脚本家か?って感じるくらいだが

単行本おまけ頁もさらっと簡単に書いてるように見えて
より面白い文章になるよう何度も練ってると思う
空知は努力してるとこ人に見られたくないタイプな気がするなあ
226作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 00:23:07 ID:2v7enE0M0
>>225
空知の中では漫画>文章だと思うよ
でなきゃ漫画家にはなってないだろう
227作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 00:24:58 ID:Or5hk4qr0
だが確実に、台詞≧絵柄だろうな
228作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 01:44:54 ID:4GvyTey/O
空知の描くキャラそれぞれの仕草のリアルさが好きな自分は銀魂が漫画でよかったと思う
てか空知作品の妙な生々しさは癖になる
229作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 07:56:54 ID:OtWVXSDXO
>>226
あれで意外に漫画に熱いんだよな。
赤マル読んで驚いた。
バッカーノの人が、銀魂が目標みたいなこと言ってたと聞いたけど、
空知がラノベ書いたらバッカーノみたいになるんだろうか?
それも面白そうだ。
230作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 11:37:53 ID:fxCMWddp0
>>229
俺もあれは驚いたw
それ以前の「ラピュタとかの終わりで俺も連れてってくれ〜とり残されるくらいならとり残す側にまわろうと
こっちの世界に来ました」って読者質問の回答読んだときも軽く感動してたんだけど、
赤マルで大西に将来の目標聞かれて「漫画描けてたらいいっすよ/死ぬまで/(何歳で引退したいとか)ないっすよ」
って即答してんのにすげー感動した
231作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 12:45:45 ID:NYVsqorlO
一応学年上の大西に気遣ってか微妙な敬語なのが意外だった
同じ敬語でもビジネスライクな普通の敬語でない辺りも意外だった
232作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 12:52:56 ID:ezWWw3Kx0
銀魂の単行本をみて、ぶっ飛んだおまけがないと単行本の楽しみがないように思えてきた。
そしてそれに影響されてかおまけのアクが強いものしか買わなくなった。
ありがとね空知、単行本の真の楽しみを教えてくれて。
233作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 01:41:28 ID:Vfg4VctH0
SQで最初に企画された対談の相手って誰だったのかな?
234作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 01:42:22 ID:79jpyBcL0
読み切り集を出して欲しいっす!
235作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 01:43:08 ID:79jpyBcL0
対談じゃなくてインタビューのことだと思うが
236作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 01:54:57 ID:Vfg4VctH0
>>235
ああ…対談記事の企画ってのはインタビューを対談形式でする予定だったって事なのか
237作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 07:07:59 ID:qB+eDR2ZO
対談するなら、だんでを選んでくれた森田先生、
妙に銀魂気に入ってるナルト岸本、
空知を褒めてくれたジャガーうすた、
銀魂が好きだというバッカーノ成田、
あたりでお願いしたい。
でも、SQ対談企画だったら、銀八vs銀時で大崎だったんだと思う。
238作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 09:43:35 ID:bznxfcom0
大崎との対談はあまりいらないかも
大崎には悪いが・・・
できればジャンプの漫画家と漫画について対談してほしいけど
空知が緊張しそうだからやっぱいいやw
239作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 14:38:08 ID:GlPcZMEr0
会社飛び越えていいなら久米田がいいな。なんか、どっちもアクが強いというかクセがあるというか…
飛び越えちゃだめなら尾田先生+大西でお願いします。
240作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 20:43:48 ID:Teic+daOO
挨拶するだけで2回も断念して芋虫の如くのたうちまわったのに
対談なんて空知が壊れる
許容オーバーで決壊した精神の亀裂から変な汁とか溢れ出すよ
241作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 21:06:50 ID:Ibb6RbQs0
久米田もアレで大ベテランだぞw
いや見てみたいけど

ここは大西の新妻とだろ
242作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 21:12:13 ID:Vsbk7TUT0
しかし因縁だな
クメタンと空知って…自分も見てみたいが
243作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 22:33:41 ID:6o4r44pDO
杉田でもいんじゃね?
244作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 23:00:03 ID:T8/7QJHd0
ココ腐だらけでキモイ
245作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 23:01:53 ID:F7vjg2Ag0
>>244

>>1を100回声に出して読むこと
246作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 23:48:40 ID:GlPcZMEr0
>>242
確かにある種の因縁ではあるが、久米田からの一方的なものだな。
例えば絵の投稿者のPNが「絶望銀八先生」だったときがあったんだが、
「絵は綺麗だけどPNが気に入らない」って書いてあった事があった。

話そらしてスマソ
247作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 00:13:59 ID:rT4nbJ/p0
>>246
あーそれ覚えてる
読者のページで「言っちゃった」と思ったよ
クメタン自重
空知の方では、その一連を知ってるんだろうかw
248作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 00:35:28 ID:JLICnDOL0
「気に入らない」もネタの一つだろうJK
そのPNで投稿してきた葉書を選んで載せたってとこに
空知への好意というか挑戦というか悪意を感じ取ればいいんじゃ……あれ?
249作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 00:44:28 ID:/cmHzCWG0
空知と久米田ってその因縁(笑)抜かしてもよく並べて語られるけど
銀魂と絶望読んでも全然違うと思う

アニメオリジのネタは絶望に近くなってるけど
250作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 01:23:08 ID:30QQ5da00
でも普通に考えて、確かにそのPNはKYだろ

銀魂への「3年Z組絶望先生」のPNでハガキを投稿するようなもんだと考えればいい
251作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 01:23:39 ID:30QQ5da00

×銀魂への
○銀魂へ
252作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 11:30:48 ID:5rm2MqV60
久米田の作家いじりは今に始まったことじゃないし
ピリピリするようなもんじゃないと思うがな
空知が「久米田の野郎〜」とでも言い出したらそれはそれで面白いが
253作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 12:36:55 ID:VEwYW5tm0
あれだろ、かつての万乗いじりが赤松いじりになって今は空知なんだろ
254作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 13:49:45 ID:wN1BStHBO
>>253
俺もそう思う。

どっちも好きな俺は空知が挑戦受け取って久米田に倣ってチコチコ反撃して欲しい
どうして作家同士が仲悪いんだか良いんだかなことする様はニヤケてしまうんだろう
島本のジュビロいじりも笑ったしww
255作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 16:46:48 ID:duOWqRkJ0
>>274
打ち合わせと呼ばれる世間話で大西が言っていた可能性は高い
時事ネタの引き合いに出していたかも
逆に斉藤になってからは時事ネタの代わりに懐古パロが増えてるから最近は知らないのでは
256作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 17:30:19 ID:FGDrQmT40
絶望先生二巻「紙ブログ」より

避難されるのには慣れっこなボクですが、
たまに評価された気分になる時があります。
それは自分の単行本が偶然目の前で売れた時です。
読まれるのは死ぬほど恥ずかしいのですが、
そこは売れなきゃ困る大人の事情。
某月某日新宿某書店にて−
「絶望先生」第一集を手に取り買おうとしている天使ちゃん2人の会話。

「これさー、銀魂本の和服書く資料に使えるかな?」

お買い上げありがとうございます。
これからも私どもはお客様の資料になるべく
スタッフ一同一層の作画努力をし、
精進をしていく次第でございます。


結論:確執(?)は腐女子2人によって始まった
257作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 21:37:20 ID:q2gcPgguO
絶望7巻の紙ブログにも銀魂イジリあったけど、
あれは意味深だった。
原稿描けなくなる伝染病が漫画家に流行して、
ジャンプはテニスと銀魂残して全員倒れたとあった。
なんで残ったのがこのチョイスなのかわからない。
腐女子かと思ったけど、
最後は久米田も病気にかからずに終わるから、違うかなと。

なんか、難しい感じだったよ。
258作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 22:49:18 ID:FGDrQmT40
>>257
てことは今週から銀魂だけ健康ってことじゃねーか
259作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 23:07:26 ID:rT4nbJ/p0
基本、久米田にジャンプコンプレックスみたいなものがあるのかも
それさえネタなんだろうがw
260作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 23:18:51 ID:5rm2MqV60
すぐメディアミックスされたりオタ人気のでた作品をネタにするのは久米田の十八番
銀魂がネタにされた(>>256)とき「ついに銀魂もネタにされたか!」と喜んだのは自分だけだろうか

てか久米田のジャンプコンプレックスはサンデー時代からあるだろw
久米田もSQあたりに読みきり書いてくれないかな スレチだな
261作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 23:23:10 ID:VEwYW5tm0
正直久米田が南国で一発当ててたら
今で言う空知ポジションだったんじゃないかと予想
だから何だっていう話だけど
262作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 23:41:40 ID:lhwvLuAM0
>>229に正直驚いた
そういうの多いな空知 結構光って見えるものなんだな

>>237
それに加えて師匠と一応秋本…
WJ作家勢に好意を持たれてるのに空知自身は殻に篭るというw
263作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 00:19:20 ID:G7+88W3w0
>>260
ジャンプSQ用にファンタジー作品用意して待ってるってさ
264作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 00:54:48 ID:1rJxDL3YO
>>260
ゴミ漫画だと見下されてんだよ
自覚しろ糞腐豚
265作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 00:55:38 ID:ijHDg0MP0
sage
266作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 12:31:29 ID:jxhPwTkV0
絶望先生って一巻だけ読んでそれっきりなんだけど面白いの?
一巻はつまらんかったけど以降おもしろくなってくるの?
267作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 12:45:56 ID:YJkynfUr0
>>266
1巻読んで合わないと思ったらその先読んでも合わないと思うからやめたほうがいい
確かに1巻はつまらんがやってることはそれ以降もほとんど同じ

久米田の話はいい加減スレ違いだな
それよりチャッピー早く元気になるといいな
268作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 17:30:03 ID:dNG1kbCzO
東村先生の読切がほぼビリだたと聞いて13のアンケ状況が怖くなった
キャラとか無難だったのが良い方向に作用してればいいが
スクエア読者は下ネタとか一番嫌いそうな気がするからなー
沖田タイプが主人公のダークファンタジーでも描いてりゃ受けそうだな
まあ空知的に無理だろうな
269作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 18:42:59 ID:1T5BVFnVO
銀魂の場合は一巻で判断してしまうのはもったいないけどな
270作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 18:47:36 ID:Cu1Qm1NA0
もう作風が出来上がってるベテラン久米田の1巻と
一年ちょっと前まで素人だった新人の1巻比べちゃいかんよ
271作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 18:51:15 ID:y14tRY6HO
久米田オタならもう帰れよ‥('A`)
272作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 21:00:48 ID:96Iq9dGvO
銀魂一巻普通におもろい思ったがな
絵は確かに不慣れで覚束ないが
気持ちが伝わる感じだったし
鼻糞深追い神楽がツボだった
そんで、だんでらいおんの世界観にハマった
273作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 22:05:44 ID:Ucl5ZbcSO
>>268
読み切りはインパクト勝負だから。
東村先生のは、いい話だけど印象薄かった。
空知のは、ラブコメ+銀魂テイストのコラボが面白かったから、
まあまあアンケとれたんじゃないかな。

いい話はアンケとれない。
しろくろが最下位だから、学園物は止めて銀魂にしたぐらいだし。
つか、最下位で連載強行もすごい話だ。
大西はよっぽど空知を買ってたんだろう。
274作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 22:26:43 ID:VnC1LkEi0
>>268
>沖田タイプが主人公

この時点で腐が沸くからNG。
275作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:21:46 ID:KQjouBOI0
>>274
どんな作品にも腐なんて沸いてるからな

これ以上はスレチなんで、ここでやめとく
276作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 02:38:25 ID:CjzTUJEk0
サーセンチャッピーどうかしたんすか?
あの親父さんの絵がすごいチャッピーですよね?
277作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 08:49:58 ID:cfbSxf2LO
>>276 そうですよ
278作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 22:16:13 ID:GKkPF5zP0
最近初めて知ったんだが、かぶき町日記の主人公の「空」って名前は空知からきてるのか。
それを聞いた後だと、神楽が空を「空っち」って言ってたのが妙に納得できた。
279作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 01:58:50 ID:7JLvnNi00
>>254
絶望先生で銀魂に興味もって読み始めた読者もいるので
素直に「久米田先生、読者増やしてくだすってありがとう」って
言えばいいと思う
280作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 14:59:58 ID:8XrNHQrjO
空知の毒舌というか、向こう見ずな喧嘩腰の裏には

「相手の事深く知りもしないのに、あんまり失礼はできないよな…
だけど、あんまり丁寧にして見ても反って厭味や慇懃無礼になりやしないか…
なんか、何言っても失礼な気がしてきた……
だったらいっそ喧嘩吹っかける勢いで返すか!?
もうコイツ頭可哀相だから勘弁してやろうと相手が憐れみを覚えるレベルでブチ切れよう!!
そうすればきっと許してくれる!!!」

という非常に面倒臭い葛藤がありそうで笑える
そんなんだから尾田に挨拶も出来なかったんだろうな
281作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 15:23:08 ID:KSTZn9G+0
さらば大西スペシャル21巻のフリートークの空知は
まるで自分を見ているようだった…
282作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 15:27:17 ID:jUxAfZ7Y0
今月号に読み切り載せたアイシの村田先生は、編集部の依頼じゃなくて
自分から書かせてくれと願い出たらしいね。
仕事ねじ込まれたのは今のところ空知だけだから、気の毒にwと思った反面、
イバちゃんが、空知なら描いてくれるだろうと信用したからこその起用かとも思ったよ。
283作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 00:00:41 ID:ibMasnVt0
銀魂の連載いつ頃終わるのかなあ
今年中に終わるのかなあ
284作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 04:47:33 ID:yaf/pskpO
>>283
とりあえず単行本30巻くらいまで空知は続けるみたいな事言ってなかったか?

それ考えると今年中で終わるのは無いんじゃ…
285作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 10:24:29 ID:H2sXdw5iO
20巻じゃなかったっけ?
なんとな〜く空気として今年がピークっぽい。登場人物も出切ったし
後は(今年は)伏線回収するだけみたいな。来年以上持ち越すと
徐々に本当のだらだら漫画に変化していきそうな…。アニメも4年は流石にないだろうし
空知はいろんな可能性秘めてるし、正直こち亀の様にはなって欲しくないな。
286作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 11:26:59 ID:yaf/pskpO
>>285
…そうか、まぁ淋しい気もするがそうだよな
ずっとダラダラするよりかは良い所で終わらせる方が無難か…
287作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 14:22:59 ID:gsgeS8dR0
>>286
そりゃそうだろうなぁ。そうなんだろうけど、
今までの高杉計算式だと次に攘夷系シリアスが来るのが27巻あたりだから、
そこに大型シリアスをぶち込み、攘夷長期回想及び松陽複線をすべて回収して
各々の後日談を入れればだいたい30巻位になると思う。
…まぁ、高杉計算式的なものを空知が作ってるとは限らないし(ある程度気にしてるとは思うが)、
漫画書きながらちょくちょく構想を練ってるのかもしれない。
俺は途中がグダグダになっても、ラストシリアスでピッチリやってくれれば全くもって文句は言わない。
288作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 14:49:26 ID:MKKRYZOYO
もう最終回の話をしていのか
おまいら気が早いなオイ
289作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 18:19:49 ID:SP7RB1cK0
最後はかぶき町の話で締めてくると思う
290作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 18:33:50 ID:P4x3m9Pb0
ジャンプ編集部に「有終の美」という言葉はない。残念だけど、もうそりゃグダグダで終わるって。
止め時を編集部からスルーされて、引き延ばせるだけ引き延ばして、
人気無くなってお荷物になったら打ちきりだ。
空知だって、12巻で「びりっけつでゴールテープを切っても」って言ってる。
人気でてアニメ化までされたときに、もう覚悟してたんだと思うよ。
291作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 18:56:16 ID:yaf/pskpO
なんか悲しいな…

そんな空知見たくない
292作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 19:00:42 ID:NRRnGdD6O
シティーハンターは35巻、ぬ〜べ〜は何巻だっけ?
銀魂もそれくらいで終わるのが望ましいんだが…
イバちゃんに引き延ばし頼まれたら断れないだろうな。
293作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 00:04:45 ID:OfrFUvvEO
>>291
それでも、きっと空知ならなんやかんやで上手いこと…
とつい思ってしまう自分は少数派か
294作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 02:42:58 ID:uk76d7KlO
>>293
まぁ淡い期待みたいなのはあるよな…

だって「空知」だから


でも期待し過ぎるのは良くないってわかってる…うん
295作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 10:05:20 ID:/DvMOfFYO
ま〜でも落ちだけは綺麗だもんな空知。最後までそんな感じで良いさ
296作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 19:24:26 ID:2SjbwuCd0
やっぱあれだよ、だんで→しろくろ→銀魂と期待通りに成功してくれたのが大きい。
「13」も十分面白かったし…そんなこんなで空知は、ファンの妄想の中で仙道化しつつある気がする。
「それでも空知なら…空知ならなんとかしてくれる!」ってことだ。俺ら彦一かw
297作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 19:33:12 ID:mKx0/Nhc0
今日学校で擬態語とか擬音語の勉強したんだけど、その時配られた
プリントに例としてだんでの1コマが載ってた。確かに空知の表現は面白いよな
298作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 19:35:26 ID:UHjM7p050
>>297
kwsk
299作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 22:14:28 ID:hFAg+lCk0
空知はMっぽいっつーか天邪鬼っぽいから
無理な要求出されたほうが限界以上の力で空知自身も予想外のすごいもの出してこれるんじゃね?
300作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 23:21:48 ID:mKx0/Nhc0
>>298美咲がチャリぶっとばして鉄男がぶわあああ!!って言ってるコマが載ってた
まあ載ってるだけで本文にはだんでについて一切触れてなかったが。
先生はネットで見つけたのをプリントしただけ、とか言ってるからググれば見つかりそう
301作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 23:41:05 ID:JJcQwaBZ0
302作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 23:41:56 ID:R1iZ0EA10
303作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 23:43:07 ID:R1iZ0EA10
うお被ったか
304作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 00:33:39 ID:tMSr2ZcV0
>>300>>301>>302
ddd
あー何年も前に見たことあるわそれ
このテキストであえてこれを例に出す必要がどこにw
だんでが好きなだけじゃねーかって思った覚えがwww
305作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 02:19:28 ID:iJOq8u9wO
単行本の普通の漫画っぽいおまけ書き下ろしって
さっちゃんの歌と糖という字の昔話だけか
306作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 07:19:40 ID:RXMKaGNL0
何年後かの教科書にはこのコマが載るのか・・・
307作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 19:30:17 ID:wohxJqYd0
教科書に載る作品を描く空知・・・ねーよww

空知には一つの作品長く続けるより、短編集どんどん描いてほしい。
少年誌の枠にとらわれない色んな作品が読みたいから、実は銀魂そろそろ終わってもいい派。
308作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 23:09:36 ID:uAgTE8NWO
こないだの13読んだらもっと色々描いて欲しいなと思った。
でもジャンプは1作で骨のずいまで吸い取られるから体壊す前に終わってくれていい。
309作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 23:24:15 ID:1qe+5SaoO
何でか分からんが>>308の 文を読んで目頭が熱くなった…
310作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 11:10:09 ID:WymSHtw5O
>>307そういう風に考えようにも
自分は銀魂キャラに愛着を持ちすぎた…
なんだかんだで終わってほしくねえなあ
311作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 11:54:25 ID:BcB18yo50
なんだ、この流れ
泣かせるなよ
312作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 12:59:25 ID:ywXohYUaO
>>311
…しんみりしちゃったな
しかし何でかな、自分も
>>310と同じだ
銀魂に出てくる奴らは一人一人、空知の愛情みたいなものを感じるよ

大袈裟に言い過ぎたかな…変な事言ってすまん
313作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 19:14:15 ID:LyI/S2e60
銀魂も空知も終わってないのに、なんでこんな湿っぽいんだよww
空知は意外と図太いよアイツ。あんなひどい(褒め言葉)ギャグを4年も続けてんのに、
体も心も全然壊さない。原稿もページも落とさない。
次のこち亀を編集部が狙わせてても全然驚かないな。
314作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 21:04:57 ID:xtvJkBiEO
秋本先生はアウトドア派だしもの凄い健康的だ。
空知は酒飲み・ヘビスモ・コンビニ弁当で不摂生の三重苦だよ。正直身体はかなりヤバイと思う。
たぶん結婚するのが1番いいんだろうけど、連載中は無理だろうな…
315作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 23:40:01 ID:l3ToXTCt0
ほんと連載中は結婚は無理かもな…
そういや銀ちゃんねるで空知はヨーグルトのCMに出てる子がカワイイor気になる
ってゆってたよな?
今ググったけどわかんなかった。誰のことなんだろ?
316作者の都合により名無しです:2008/03/14(金) 00:34:23 ID:6xqsMa+nO
>>315
山田優、宮崎あおいくらいしか浮かばん…。


空知が早くいい人見つけて結婚して、ちゃんと3食栄養バランスのいい食事をとれるようになるよう祈ってる
317作者の都合により名無しです:2008/03/14(金) 01:16:00 ID:WGDH5N1aO
ここまで空知母の自演でしたと言われたら信じる
家の余ってる蕎麦送ろうかな…
318作者の都合により名無しです:2008/03/14(金) 20:18:16 ID:atEG7tAj0
>>315
俺はそのCMみたことないが
銀ちゃんねる発売当時のスレでは岩田さゆりだと言われてた
金八に出でた娘ね
319作者の都合により名無しです:2008/03/14(金) 20:24:33 ID:YmGpFp4R0
グリコ乳業 『とろ〜りクリームonプリン』 クリームかけに来ました編・ランチタイム編(2005年)

ヨーグルトじゃないけどそっかも
320作者の都合により名無しです:2008/03/14(金) 20:35:47 ID:dr6GiIf00
まぁ、そうは言ってもちっさい武田鉄也だしね。
武田自身がちっさいのに、さらに小さいわけだし。
でも、空知は金持ちになったからなぁ…
鉄也部分はありあまる財力でカバーできるか。

尾田・岸本レベルはもう比べ物にならないけど、
空知だって相当稼いでるはず。アニメ化ぐらいまであてると、どんくらい金入ってくるんだろう?
321作者の都合により名無しです:2008/03/14(金) 21:40:28 ID:wLeaQ8huO
さっきチラッと
岩田さゆりを見たが

…アレだな

やっぱ空知はロリコンか?
322作者の都合により名無しです:2008/03/14(金) 22:08:35 ID:TAOcfZQLO
どうなんだろうな
富美子やツクヨミやお妙さん見てると違うなと思うけど、
神楽や美咲を見てるとそうかもなあとも思う。
323作者の都合により名無しです:2008/03/14(金) 22:36:52 ID:R0lxgpSq0
>>318  >>319
そっか。ヨーグルトじゃなかったのか。金八のやよのことか。
わかったらスッキリした。

銀ちゃんねるで空知は年上の女のほうが好きといってたし実際どうなんだろ。
空知には早いところ嫁をもらってほしいな。
けど空知が結婚することを知ったら自分も大西みたくベジータが顔赤らめたみたいになりそうw
324作者の都合により名無しです:2008/03/14(金) 23:12:51 ID:wLeaQ8huO
…そうだな…

空知は熟ロリ好きで決定

さぁ俺を叩けww
325作者の都合により名無しです:2008/03/14(金) 23:47:52 ID:TAOcfZQLO
もて王キャラの坂田がロリコン設定だったのがちょい引っ掛かるな
326作者の都合により名無しです:2008/03/14(金) 23:56:03 ID:wLeaQ8huO
え?坂田ってロリコン設定だったのか?
327作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 00:04:46 ID:CSFYZ/IVO
坂田の好きな娘がロリだった
名前も一口夕利(ロリータ)
もう銀魂とあんま関係なくなってきたな
328作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 00:06:41 ID:q7WuKDQx0
>>322
ツキ読みは勘兵衛
孔雀姫は華陀

なんでこのスレには空知のおかんが沢山いるんだw
329作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 00:18:23 ID:9XR13AUpO
>>327

その話全然知らなかったな

自分は読者として失格だ…
330作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 04:59:51 ID:9XR13AUpO
だんでらいおんの演劇を文化祭でやったという中学生のブログを読んで

…ちょっと嬉しくなった
331作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 10:06:44 ID:kRnFAZJz0
若い娘は誰でも萌える罠。
332作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 13:25:57 ID:2T1KMGufO
ロリってそんなアカンか?
333作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 17:48:03 ID:bKKz9HPc0
ポリゴン?
334作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 19:03:24 ID:n2/tjPa0O
>>330
それって今現在の話なん?
だんでの人気根強いなあ。

「13」は後編描いて、実写映画館すればいいと思うんだ、単館で。テンポよく作ったら、変わった青春ラブコメでいけると思う。
335作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 19:05:49 ID:n2/tjPa0O
映画館→映画化

空知の作品、大スクリーンで見たくね?
でも、銀魂はなしで。オリジナル映画なんてなった日には…。
336作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 19:35:03 ID:9XR13AUpO
>>334
だんでの劇やったってゆーの、去年の10月後半頃の記事だったよ

最近じゃないか…
嬉しいぞ…

13の映画化いいよな…
夢は膨らむ…
337作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 21:20:58 ID:WUSOjEbN0
はっきり言って悪いけどみんな夢見すぎじゃ?
夢見るのが悪いとは思わないけどね 映画化は無いと思うよ
銀魂はともかく13は

338作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 22:02:54 ID:n2/tjPa0O
>>337
夢見てんのは俺だけだから、住人巻きこんじゃいかんよ。

それに、本気でそうなるとはさすがに思ってないし、
後編だって描かないよ多分。

ちょっとした夢物語だよ。
339作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 22:06:54 ID:WTqIJdNoO
UDONでユースケ・サンタマリアがコースケ先輩とかコースケさん連呼されてて噴いた
340作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 23:42:11 ID:4v/sPiWqO
自分も同じこと考えてた
341作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 00:08:09 ID:oo5f32SdO
空知脚本は舞台で観てみたい派
342作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 13:21:08 ID:gLHQDC2lO
>>338
チラシの裏に書け
343作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 14:52:02 ID:33O2eQtD0
>>342
ここってさ、基本チラシの裏じゃねーの?
空知脚本舞台で見たいとか、13・銀魂映画みたいとか、
空知嫁もらえとか熟ロリ好きとか、これ全部俺らの妄想じゃねーかww
好きなこと書けばいいと思うけどな。

というわけで、俺は妄想による空知女タラシ説を押す。
ソースは明日のジャンプ。空知のラブレターテクは侮れねぇと思うんだ。
344作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 14:59:23 ID:UX27OVoh0
>>343
342ではないが、そこまで行くと流石に自分のブログに書いとけって感じなんだが
つか銀魂スレ行きなよ
345作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 15:24:12 ID:33O2eQtD0
なんかうるさいのね、君たち。
銀魂スレ行けっていうけど、ここ空知スレだから
空知の文章表現力はすげーなぁと感心したことを言いたかったまでだよ。
346作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 16:34:05 ID:Yo8c/ftR0
明日のジャンプネタを話すんだったらネタバレスレ行け。
347作者の都合により名無しです:2008/03/17(月) 14:18:32 ID:bU2OQQUx0
ここから話を戻す
↓↓↓↓↓↓↓↓
348作者の都合により名無しです:2008/03/17(月) 17:35:40 ID:ENehD4/T0
4月発売のアニメガイドで空知のインタビューだか対談だかあるみたいで楽しみ
349作者の都合により名無しです:2008/03/17(月) 21:21:44 ID:1UyTwEjX0
>>348
kwsk
350作者の都合により名無しです:2008/03/17(月) 21:57:44 ID:t8ByjXhUO
>>348
マジで?!
アニメ関係にはノータッチだと思ってたから意外だ。
対談なら高松かな?
また手書きインタビューな気もするなw
351作者の都合により名無しです:2008/03/17(月) 22:09:06 ID:znrzQeIX0
高松とは仲良さそうににしてたよ
アニメ始まる前に銀魂とかについて話し合うだろうし
352作者の都合により名無しです:2008/03/17(月) 22:30:49 ID:MgNncGRs0
今週のジャンプの扉絵のところに書いてたな
空知スペサル対談とか。誰と対談するんだろな?
353作者の都合により名無しです:2008/03/17(月) 23:10:33 ID:t8ByjXhUO
銀魂だから、また虫食ってたりしそうな気もしてきた。
銀ちゃんねる的な。
354作者の都合により名無しです:2008/03/17(月) 23:19:39 ID:9+nDsney0
銀ちゃんねるの虫的なのはいらね…
赤マルインタビューみたいに素直に思いさらけ出してる感じで読みごたえあると嬉しいが
大西相手じゃなければあそこまでフランクにはならないだろうなww
アニメ雑誌の特集だと脚本に関しては大和屋がべた褒めされてるから
もっと前面に出してほしいよ
355作者の都合により名無しです:2008/03/17(月) 23:55:15 ID:eqRzpoxX0
結構最近読み出して、面白くてはまったからちょっと調べてみたら、腐女子漫画とか言われててへこんだけど、なんかここ見て安心。
こんだけ心配されてる作家も珍しい気が。

個人的に、初めて銀魂の質問コーナー読んだ時、侍魂の人が漫画描いてるのかと思った。
題名もだけど、文の雰囲気とか似てない?違ったけどさ
356作者の都合により名無しです:2008/03/18(火) 00:49:28 ID:d5A+3CYd0
健さん懐かしいな
あの人も間の取り方とかフォントのセレクトとか絶妙だったな
357作者の都合により名無しです:2008/03/18(火) 03:05:15 ID:iqz8lPSm0
>355
何か腐女子嫌いが1人で過剰に反応しているだけなので気にすんな。
銀魂って空知と同年代の普通のオッサンやリーマンも
普通に好きだと思う。

サムライスピリッツの人ってキャラデザや公式イラスト描いてる人の事?
漫画家だとしろー大野さんしか知らないが
358作者の都合により名無しです:2008/03/18(火) 11:39:28 ID:022pO7AaO
話しの流れを変えてすまん…今更知ったんだが北海道の豆パンって有名なんだな…だから豆パンネタ使ってたのか、空知
359作者の都合により名無しです:2008/03/18(火) 20:29:26 ID:E3VwuwIr0
話の流れ変えすぎだろww

水曜どうでしょうとか見てたんだろうな。
銀さんはあれ、大泉洋だろ?天パで死んだ魚の目してるし。
空知がダウンタウンとかに影響受けてるのはわかるけど、
水どうにも大いに刺激を受けてると思うよ。
360作者の都合により名無しです:2008/03/18(火) 20:35:28 ID:9shI3wJN0
侍魂はネタ日記のサイトだろ
361作者の都合により名無しです:2008/03/18(火) 21:36:33 ID:yb00b5f80
>>359
ええ!んじゃ定春は犬泉くんなのかw
362作者の都合により名無しです:2008/03/18(火) 21:44:02 ID:022pO7AaO
大泉洋と犬泉ww

銀さん、昔の山崎まさよしっぽく見えるのは自分だけか…自分だけだな

空知さ、豆パン出すならカツゲンも出して欲しいな
363作者の都合により名無しです:2008/03/18(火) 21:47:23 ID:ctLRpG5p0
豆パンって基本甘いの?
食パンみたいな味のないパンだと思ってたんだけど
教えてエロい人
364作者の都合により名無しです:2008/03/18(火) 21:50:07 ID:vl7fhTT80
カツゲンがわからんからぐぐった
ローリーエースと同じような味かな?
365作者の都合により名無しです:2008/03/18(火) 21:54:06 ID:022pO7AaO
>>364ビックルみたいな感じ
366作者の都合により名無しです:2008/03/18(火) 22:08:37 ID:vl7fhTT80
>>365
d。ビックル…ローリーより濃厚な感じか
367作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 00:07:52 ID:1UDY2XK7O
>>363
確か甘かったはず
そして俺的には美味かったはず
368367:2008/03/19(水) 00:09:07 ID:1UDY2XK7O
あ、甘いのは豆です
369作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 00:46:34 ID:shIKAMsu0
つーことはパンに甘納豆が入ってるって感じ?
370作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 01:27:41 ID:1UDY2XK7O
>>369
うん、たぶん甘納豆だった
371作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 06:13:05 ID:jwHPjvpV0
>>367
ありがd
372作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 08:21:35 ID:1UDY2XK7O
>>371
どういたしまして
373作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 08:49:13 ID:t+Ky+p8h0
うぐいすパン思い出すな・・・
俺はあれがマシュマロの次に嫌いだ
374作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 09:22:21 ID:WcLCWKGc0
え カツゲンて北海道限定なの?
他では売ってないの?
375作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 09:25:55 ID:t+Ky+p8h0
なにそれ?
376作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 09:31:23 ID:t+Ky+p8h0
wikiで見てきた 北海道限定らしいね
験を担ぐメンチカツパンか何かかと思ったw
377作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 09:44:21 ID:WcLCWKGc0
そうか 北海道限定なのかw
どこのスーパーやコンビに行っても
当たり前に売ってるから限定なんて思わなかった
うまいよ カツゲンは
378作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 09:48:51 ID:t+Ky+p8h0
北海道か、いいな
俺はピルクルみたいな飲み物は嫌いだからパスw
379作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 11:19:32 ID:ad8+KHkg0
北海道はフランクフルトに砂糖かけたり、きびだんごが四角だったりするんだよな
甘いもん好きが多いのかね
380作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 13:36:04 ID:zOCDcXtAO
>>380
北寄りの場所になるにつれ、甘いものを好む人が多い気がする

寒い中でも耐えられる体にするには高カロリーな物を補うことが必須

無意識的に欲してしまうものなんじゃないかな
381作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 13:48:33 ID:shIKAMsu0
>>379
フランクに砂糖・・・・・・・
382作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 14:03:16 ID:QRYtApXeO
フレンチドックの間違いじゃね?
ソーセージに衣つけて揚げたやつ
383作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 14:29:53 ID:qg/6WhE1O
>>382
道民だが、フランクにもフレンチドックにも砂糖はかけない自分

ただ、納豆に砂糖入れる友人はいるけど。
コレってメジャーだったりするのか…?
384作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 16:53:24 ID:QRYtApXeO
>>383
マジでか。ケチャップ派か?
納豆に砂糖は友人にいる。銀さんならやってくれそうだな
385作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 18:01:12 ID:WTrSZrcU0
ここって北海道の食い物スレですか?
386作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 18:14:25 ID:zOCDcXtAO
…すいません
俺が空知にカツゲンのネタも描いてほしい、なんて言ったばかりに…
387作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 20:17:36 ID:xTcXpSdf0
平和な証拠ですよ
>>383
納豆に砂糖は投入はふわっふわにする為だと思われ…
388作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 20:21:07 ID:+DfkEP8MO
>>387
平和なのはいいけどさ、
同じチラシ裏なら、まだ空知への期待とかのが
389作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 20:24:54 ID:+DfkEP8MO
途中になってしまったけど、
まだそっちのがいいよ。
映画見たいとか妄想語って批判されるのに、
北海道の食い物はダラダラ語るって、
おかしくね?
390作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 21:06:15 ID:kaUMnM9Y0
>>359
亀だが、自分は、銀さんの天パは空知自身のコンプレックスでもあるんじゃないかと思ってる
銀ちゃんねるでモザイクかかった写真見た時、なんとなく髪型がそれっぽい気がしたんだ
391作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 21:15:31 ID:jP9XcxfY0
空知自身が天パなのかは気になるところだけど
探偵物語からじゃないか?べスパに乗ってるし
銀さんより坂本のビジュアルが松田優作まんまだけど
392作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 23:33:58 ID:4NtVJrxG0
>>389
たまにはブレイクタイム入れた方がいいじゃないか。
このスレなんかまだマシだ。高杉前スレなんかパワーストーン「スギライト」にハムスターネタ満載だったぞ。
そして今でもその流れが微妙に残ってるという…
393作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 00:20:39 ID:AXWf/6vB0
このスレもしかして女子しかいない…?
男は異端なのか…?一気に落ち着かなくなった
394作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 00:32:58 ID:acgr+wLa0
ムラムラしますた
395作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 00:43:50 ID:NSIJjeSHO
>>393…案ずるな
396作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 01:28:08 ID:RNCupOGyO
腐はでてけキショイから
397作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 01:39:49 ID:a7+6zOVpO
>>392
よそはよそ、ウチはウチ
398作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 09:39:53 ID:mk0m7QeAO
>>393
んなこと気にしてるお前の結野アナは極小。
空知作品まだ4作か。全然足りませんね。
もっと読み切り描けよ空知!
ゴールデンウィークも返上でお願いします。
399作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 09:54:51 ID:h3oWyKkFO
>>391
空知は確か
天パで背ぇちっちゃくて人見知り激しいツンデレ
だったと思う

…なんかm
400作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 11:16:10 ID:DcL5tA6u0
|  |
|  |_∧
|_|ω・`)
|桃| o
| ̄|u'
""""""""""
401作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 11:23:52 ID:NSIJjeSHO
気にしないのが1番なんだろうが…発言には気をつけなきゃいかん
402作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 11:29:54 ID:zcYKvQ0F0
人間空知には悪いけど・・
GWとか夏休みとか忘れて読み切り描いてくれんかのう?・・と漫画家空知に頼みたい

それだけ読み切りも面白いんだ
403作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 12:25:18 ID:HLbUNPmk0
個人的な望みだがYJかWJかSQのどれか「二つ」に月一連載してほすい
404作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 12:52:18 ID:a7+6zOVpO
空知を酷使するスレはここですか
405作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 13:04:41 ID:mk0m7QeAO
>>404
ここですね。
だってまだ20代だろ?
無茶してなんぼだよ。
今でも十分無茶してんだろうけどな。
銀魂で終わってしまうのは勘弁。
406作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 16:57:34 ID:NSIJjeSHO
>>405俺だって銀魂で終わってなんか欲しくない

だけど空知が無茶しすぎて一生描けなくなっちまうのはもっと嫌だな

いいじゃないか
空知が「描きたいものを描きたい時に描く」で

その都度、楽しませてもらえるなら

それでいいじゃないか
407作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 17:04:38 ID:xFFWKHud0
何を大袈裟な…と思いかけたが
ジャンプ作家の色々を思い出して笑えなくなった

空知は生きてる限りなんか描いてしまうタイプっぽくは見えるけどさ
408作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 18:45:49 ID:eHXa1Tu+0
空知って年上の女が好きそう(出てくる女性キャラを見ていて思う
でも姉を持ってるから女の特性は知っていて妥協するみたいな・・
ロリとか好きじゃなさそうなかんじ
409作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 00:22:59 ID:4Nmc4Eu60
空知んたま無理するなよ・・
410作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 18:11:37 ID:mR1Q49T40
荒れやささくれた空気がデフォの週刊板からくると和むなぁこのスレ…

正直、もう一本位銀魂と違う読み切り見て判断したいんだが
でも空知無理すんなよ
411作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 18:32:22 ID:ifpD8w9e0
>>410
銀魂スレの外に出るともっとアレだしなあ…
ジャンプ総合スレやら編集部スレでは銀魂の話になるだけで
粘着アンチが沸いてくるし…
2chにおいてはアンチの方が立場が上だからな
変なのに目を付けられちゃったよなあ
412作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 19:22:48 ID:tzKF0MAa0
多感な年頃の少年(少女)もしくは尖ったナイフの心を失わない人には、
銀魂の「泣き落し」的な部分が嫌われるんだろう。説教うぜーってやつだ。
ギャグなのに最後にいい話でまとめるところとか、鼻につくんだろうな。

ただ、そういう時期を過ぎると、もう水戸黄門が面白くなるっていう。
銀魂でギャグだけやられたら、絶対読まないし買わないわな。
そういう人が結構多いから、銀魂は普通のコメディより売れたんだよ。
空知はギャグ+人情をやっていればまず外さないと思う。2chの支持は永遠に得られないけどなw
413作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 20:51:50 ID:aNUcUp71O
>>412言いえて妙なり

そうだよな…大方尖ってるだろうなw

ギザギザハートの持ち主ばっか…子守歌も通用しないよ
414作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 23:25:04 ID:NdNsuv3L0
>>412
すごく納得した
415作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 00:57:15 ID:8UtmylhvO
>>412
なるほど納得。上手いこと言うな。

空知の描く人情話がすごく好きだ。銀魂でもなんでも好きな話は多いけど、自分の中でぶっちぎりトップはだんでのラスト。
じーさんとばーさんの掛け合い、初めて読んだ時は鳥肌立ったなぁ。
ありがちな設定と話なんだけど、台詞だけでこんなに違うんだ!みたいな…

尖ったハートには通用しないのか…そうか…
416作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 02:56:55 ID:ilpDBLJjO
>>415
だんで、設定も面白いと思うよ

宮崎駿みたいな天使を考えられるのはきっと空知しかいねぇww

ちなみに自分は
だんでのP28、7コマ目のジーさんの表情が好き
417作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 03:07:39 ID:oghacEolO
たしかに数年前なら斜に構えた読み方したかも
逆に今はギャグばかりで物足りなくなってきてる

>>415
あの会話で自分もハマった
「最後を美しくするためにちゃんと生きる」って話は多いけど風呂に頭ぶつけるような突然死するかもしれんし
生き方だけは本当に唯一の自由だと思った
死に際より生き様を美しくってのが空知のテーマなんかな
418作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 23:15:29 ID:PS3zfDnr0
普段あれだけギャグ飛ばしてるから人情やシリアス展開があると、
ギャグやオチを期待して構えてしまうから没頭できないってのも
シリアスが期待されない理由の一つじゃないのか?
アニメになるとシリアスが評判いいのも、BGMとかでギャグ部分から切り離せるし
原作でトーンや大ゴマを使わない空知よりも
メリハリが効いてて分かりやすいからだと勝手に思ってたんだが

最初に読んだ読み切りがしろくろだったから、
親父の強烈なキャラとテンション高い台詞回しがインパクト強かったなw
空知は天丼と下ネタの使い方が半端なく上手い
ゴリラのくせに
419作者の都合により名無しです:2008/03/23(日) 12:57:58 ID:+vLnvDU30
http://www.geocities.jp/oda_eiichirou/

http://www.geocities.jp/oda_eiichirou/Da2.jpgは
館踏んだ+ダパンプだとおもうのだが

あとトイレの髪が紙やすりはもうしこしメジャーな漫画でもあったはず
420作者の都合により名無しです:2008/03/23(日) 15:25:02 ID:tOQIrakV0
スレチかもしれんが

アニメの方のやつで最後に脇にコメント出るやつあるじゃん
あれに「キバっていこうぜ」って

・・・さすがにあれはやばいんじゃないか?
杉田さん苦笑いじゃないか?
421作者の都合により名無しです:2008/03/23(日) 15:27:43 ID:VE66/9cU0
某朝の子供番組でも主演俳優の担当日に散々言ってるし、テレ東的には可なんじゃね?
422作者の都合により名無しです:2008/03/23(日) 16:35:44 ID:ZN/kUJSdO
杉田はアドリブ好きだからむしろ嬉しいんじゃないかね
ハルヒのイベントでも劇中で「300円あげるから」とか言ってたしな
423作者の都合により名無しです:2008/03/23(日) 16:45:52 ID:yy+c6WFw0
>>419
俺はその事実よりも、その話を読む前にそのページを見てしまった事の方が悔しいんだぜ
ネタバレすんなボケがああああ
424423:2008/03/23(日) 16:58:52 ID:yy+c6WFw0
あ、今初めてページ見たみたいに書いてしまった
昔の話です、昔の話
425作者の都合により名無しです:2008/03/23(日) 16:58:55 ID:z72Qwn7yO
>>423
それは君が甘い。
得体の知れないアドレスを
簡単に開けちゃだめだ

銀魂本スレに前書いてあったんだけど、
鯖スレで「銀魂が終了枠に入った」
って書き込みの話があった

それ実際鯖スレで見てたんだけど
メール欄に「ホントだよ」とか書いてて
気持ち悪かったよ

でも、空知も限界なのかもなと思う
バレになるから言わないが
426作者の都合により名無しです:2008/03/23(日) 17:04:14 ID:Q4NwZfZk0
それガセだから
427作者の都合により名無しです:2008/03/23(日) 19:03:05 ID:vVaimh/X0
銀魂が円満終了しますように
428作者の都合により名無しです:2008/03/23(日) 19:37:04 ID:QlR75JRZ0
>425
買って読んでぎょっとして慌てて久しぶりにバレスレ行って確認したけど
限界なんて信じない
でも体がものすごく心配
429作者の都合により名無しです:2008/03/24(月) 01:05:50 ID:OLHWCGj/0
一話目のそいつは侍というには・・・・・
ってフレースの元ネタ

ベルセルクだっけ?
430作者の都合により名無しです:2008/03/24(月) 18:28:30 ID:ycPT6cSyO
>>428に同意

空知が心配だ…
手の書き方崩壊してるのはしょっちゅうだが今までこんなに崩壊してるのあったか?
431作者の都合により名無しです:2008/03/24(月) 19:01:07 ID:O2JAE194O
>>430
バレスレでも言われてたけど締め切りが全体的に早まったからだと思う
他の漫画もなんか違ってたらしいし
432作者の都合により名無しです:2008/03/24(月) 20:16:05 ID:5fHGn1uc0
>>431
今回そうらしいね
あとちょっとっぽかったから無理して下書き載せないで
掲載順後ろにしてあげりゃ良かったのに・・・
433作者の都合により名無しです:2008/03/24(月) 20:18:09 ID:r1Yf7ooa0
内容は悪くなかったのでおk
434作者の都合により名無しです:2008/03/24(月) 22:02:23 ID:ZCWrlSGDO
面白くてアンケとれそうな回だからこそ残念
入稿遅らして掲載順下にずらせばいいのにねぇ
435作者の都合により名無しです:2008/03/24(月) 22:54:07 ID:z78XyjVeO
本スレ、空知信者がわらわら沸いてたなw

なんだかんだで心配されて信用されてることに安心した

4年の頑張り見てるからだろう

空知はいい仕事してきたってことだ
これからも頑張れよー
436作者の都合により名無しです:2008/03/24(月) 23:04:32 ID:ycPT6cSyO
>>431d
そうか…ちょっとびっくりしたよ
コンビニで泣きそうになった
437作者の都合により名無しです:2008/03/24(月) 23:47:06 ID:L6iN+/nV0
ほ、ここはホント荒れなくていいところだ。
438作者の都合により名無しです:2008/03/25(火) 03:38:46 ID:YGhLsFfuO
富樫の絵が崩壊してても許せるけどコイツの絵が崩壊してるのを見るとムカつく…内容が無いからか?w

この発言にムカッと来てしまった…どう仕様もなくムカッと来てしまった
439作者の都合により名無しです:2008/03/25(火) 06:50:40 ID:9DLn3kUuO
ジャンプ総合スレで
空知が劇団とかからオファーきてるってレスあった

んなわけないけど、
銀魂やめたらあるかもな

「心理劇 鍋レオン」って、鍋レオンそのまま拝借してる舞台を
昔ネットで見つけて驚いた

あれ、空知に許可得たのか知らんけど
舞台にしたら面白そうではある
440作者の都合により名無しです:2008/03/25(火) 11:09:49 ID:p3FzvZ+h0
アニメだけどトイレの心理戦も
「舞台人として嫉妬した」て書いてるブログあったなあ
そっち方面のひとを刺激する何かが空知にはやっぱあるんだと思う
441作者の都合により名無しです:2008/03/25(火) 15:33:50 ID:AgjfhHbbO
そういや前IKKANさんと飲んでたな。そーいう繋がりか?
442作者の都合により名無しです:2008/03/25(火) 16:58:17 ID:6XjvASUDO
いつか大河の脚本書いてくれよ
443作者の都合により名無しです:2008/03/25(火) 20:47:59 ID:cqtD51pM0
>>441
それ地味にずっと気になってる
誰か質問コーナーで尋ねてくれないかな〜。自分はチキンなんで無理です…
そんな質問に答えてくれるかどうかもわからないけどww
444作者の都合により名無しです:2008/03/25(火) 21:17:50 ID:SpoSDvhd0
>>439
詳しい内容は不明だが、なんかソックリなんだけど...大晦日とか

ttp://elite.okoshi-yasu.com/image/nabe_flyer.jpg
445作者の都合により名無しです:2008/03/25(火) 21:45:48 ID:h4vPWVTS0
>>444
それ脚本家の堀結花っつーやつが大晦日にジャンプの銀魂読んで考えたんだとさ
446445:2008/03/25(火) 21:57:10 ID:h4vPWVTS0
その舞台の脚本の話ね
447作者の都合により名無しです:2008/03/25(火) 22:23:09 ID:SpoSDvhd0
>>445
ほほーそうなのか
教えてくれてd
448作者の都合により名無しです:2008/03/25(火) 22:27:56 ID:9DLn3kUuO
惑星ピスタチオの劇作家も
銀魂好きだってブログに書いてた

漫画家みたいな寿命の短い職業から足洗って
こっちくればいいのにな
449作者の都合により名無しです:2008/03/25(火) 23:46:14 ID:htQO/0QsO
へー銀魂終わったらそういう仕事もやってみればいいかもね
新たな芸の肥やしになりそうだ
450作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 00:32:49 ID:LUaplwsO0
まあ劇作家というか演劇もうからないけどね…
こっちの業界くるなら一緒に仕事してみたいなあ
451作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 01:56:05 ID:f3jz3Xl60
アニメの脚本が原作そのまんまなのを見ると、ホントに脚本家でもやっていけるなと思う
銀魂が終わってからそういう仕事があればどんどんチャレンジして欲しい
倒れない程度に。勿論漫画描くのは続けて欲しいけどな

それだけに原作未読者のアニメの感想では大和屋・横手が絶賛されてるのが
悔しくてしょうがない
銀魂をルパンと並べて賞賛してる人が大和屋暁の父親がルパンの脚本を書いていたのを
取り上げて評を書いてたり、横手はカウボーイビバップで何話か書いてたからって
それを引き合いに出して横手ならではの脚本とか言われてるけど…

どー考えても違うから


452作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 04:26:53 ID:lg0nSwzhO
まあ脚本家と言っても台詞ばっかりじゃないからな
原作をいかに生かしてみせる(見せる・魅せる)かも脚本家の力量なので
そういう意味では評価されてるのは間違いじゃないと思う
恵まれたよな空知は
453作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 12:42:18 ID:U56mapAvO
やっぱ空知節はたまらんよ凄い好きだな…

幾松がそばメニューに追加するとことかさ…

あの話大好きだ…
454作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 13:56:48 ID:hK5VikZtO
台詞と言えばしんどいときに銀魂の説教思い出して頑張れることが多い
最初はギャグ目当てだったのに今や真面目に読んでる唯一の漫画だ

どうやったらあんな風に物事を見れるのか知りたい
455作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 17:56:59 ID:U56mapAvO
>>454よう俺

空知の漫画はまるでスルメみたいだな(良い意味で)

噛めば噛むほど味が…
456作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 18:08:57 ID:JVF2/t/jO
アンチやPTAがgdgd言うが、銀魂のキャラ達は弱いものイジメしないで相手にサシで文句を言うトコもいいと思うんだ。
神楽も銀さんも毒吐きまくりだが、ピンだとしてもガンガンに毒づくしな。
意外にこういうのはみたことがない気がする
発言に批判が集まるのは重々承知だが、長く続いてるギャグコメディの割に、人間性を批判したり徒党を組んで誰かを陥れるコトを笑いにしたりしないところも好きだ。
平和主義で、なおかつ突拍子もないAB型の空知gj(・∀・)w
457作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 18:22:52 ID:JVF2/t/jO
>>456
他人の人間性は批判しまくりだなと書いてから気づく(;・∀・)
銀魂のキャラは陰湿じゃなくて堂々としてるのがいいなってコトで
458作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 22:18:33 ID:0w2J8LlQO
下書きショックで、本スレが空知スレ化
そのうえ、ここでも空知語り

空知銀魂より語られ過ぎやろww

銀魂最終回になったら恐ろしいな
459作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 23:22:41 ID:u0boyPBs0
確かにwww
チーズ蒸しパンになるやつが続出するとみた

4年も連載してるのにここまで読者をオカン化させる作者も珍しい
昔と変わらずに見れるっていいな
460作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 01:49:08 ID:TT/PCTP70
何て言うか空知は
ギリギリ崖の上を行くようなイメージが
付き纏ってるんだよな常に

だから今回のラフ原で載っちゃったり
フラつく様子を見ると空知ファンは
大丈夫かと心配になると
461作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 01:52:42 ID:3wM7ve94O
銀魂は30巻までって言ってたし大丈夫だろ
打ち切りとかじゃなければ
462作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 03:00:21 ID:uAxhg+pgO
むしゃくしゃしてやった
反省している

新「とうとう来ちゃいましたね・・・」
銀「あぁ、来ちゃったなー」
神「何が来たアルか。」

新「いきなりあっさり宣言されたんですよ、何事にも準備ってもんがあるでしょ。真っ先にダイブして怒られる生徒の身にもなって欲しいですよ」
銀「まぁ気持ちは分かるが、少し落ち着きなさい。夜神月くん」
新「新八です」

神「オイ、無視すんじゃねーよ。借金取りが来たアルか?」
新「いや、実はさ神楽ちゃん・・・」
神「打ち切り?そんなの一々気にしたら駄目アルヨ。全部のハードルを堂々と踏み倒す位の気持ちでいくヨロシ」
新「いや、駄目だから。というかその発言でもう既にハードル四つ位踏み倒していってるから」

銀「もう今週はさよならスペシャルってことだから何やってもいいんだよな?俺・・・」
新「止めて下さい!!ジャンプから永久追放されたらどうするんですか!!」

神「・・・新八ー。アニメはどうするアルか。本誌だけ独走ゴールアルか」
新「うーん・・・そこら辺は上の人が調整するんじゃないかな。『アニメ銀魂最終回友情努力勝利の行方!!』みたいな感じで」
銀「・・・あんまパッとしねーな。こういうのはどうだ。『アニメ銀魂友情努力なんか糞くらえ!笑ってりゃー良いんだよ笑ってりゃー』」
新「それ日の目を見ることがないところに行きますよ。」
神「じゃぁこれはどうアルか?『アニメ銀魂その限界なき食欲!勝負の行方は?!』」
新「もはや何のアニメか分かんねーよ。というより一番大事な最終回を抜かしたら駄目ですからね」
463作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 03:01:17 ID:uAxhg+pgO

神「・・・」銀「・・・」新「・・・」

新「やっぱり最終回なんて嫌ですよね・・・」
銀「まぁそんなに落ち込まなくてもどっかに出没するだろ」
神「切られても切られてもどうせまた伸びてくるアル」
新「・・・そうですよね!!よしじゃあ神楽ちゃん、銀さん、お登瀬さんに店の接客頼まれてたから行きましょうか」

神「マジでか」銀「面倒だな、オイ」

血は繋がっていなくとも家族にはなれる・・・
三人が進む先は・・・!!



空知先生はジャンプから追放されました
次回作はまたいつかどこかで出没するときをお楽しみください!!

コメント
結局追放されてるじゃないすか
464作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 06:34:37 ID:B34nw60rO
お前のガッツは買うよ
しかし、アニメオリジナルを見るような
生ぬるい気持ちになる

先週の恋文編の空知節クオリティは
ここ4年でも屈指の高さだった
常人が簡単に真似できるレベルじゃない
465作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 06:50:23 ID:Z1NCsz3GO
空知は本当にトイレットペーパーを綱渡りする段ボール聖闘士だと先週のバレで思った
段ボール でも 間違いなく聖闘士です
コスモを燃やせ英秋
466作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 19:39:23 ID:ebADxR0A0
>>462
きめーんだけど
467作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 21:00:36 ID:96iJ+afk0
そんな>>320に小さいハイドか小さい武田鉄矢かを選ぶ権利を与えよう
468作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 22:00:17 ID:ed7juYqKO
本当に今更の話題ですまんのだが…
今日、CATVで銀魂再放送してる奴を見たんだ

アレ…空知、声の出演してたんだなww

初期のアニメ見てなかったからびっくりしたよw
469作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 23:26:00 ID:96iJ+afk0
バッカーノの作者やら何やら鍋レオンやら‥ 目を付けられ杉だ
公共の場?での劇は規模を問わなければ早2作目

空知って地球人なのか?本当に
宇宙人じゃね
未来予知も出来る様だし
470作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 02:01:47 ID:MXwSpD7eO
>>465
燃えたら素っ裸で落ちるな
まさに空知っぽい
471作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 03:29:01 ID:IQlcU0kKO
>>469

> バッカーノの作者やら何やら鍋レオンやら‥ 目を付けられ杉だ
> 公共の場?での劇は規模を問わなければ早2作目

> 空知って地球人なのか?本当に
> 宇宙人じゃね
> 未来予知も出来る様だし
472作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 03:59:15 ID:IQlcU0kKO
ゴメン、操作誤った

ジャンプ連載の人気作だから
それなりに注目はされてるだろうよ
そんな特別なことでもないかと

今までの情報では
うすたが空知を褒めたのが一番嬉しかったな

うすたが銀魂読んで
空知ハンパねーとか思ってたのかと笑えたww
473作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 04:43:29 ID:TCAVEsGWO
鍋レオンは分かるがバッカーノでも何かあったのか
バッカーノはタイトルくらいしか知らないが

そういや秋本も何かで褒めてたな
空知っていろんな意味でスゲー人なんだろうけど
それでも何故か小市民臭が消えない不思議
474作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 11:11:41 ID:ShR9eO7LO
ちょ…やられた……まじツンデレだよ空知…
今定期的に起こる単行本読み返したくなってくる欲に身を任せてたら
大西さんさよなら独身スペシャルのラストにやられた…
散々悪態をつき尚且つめちゃくちゃ面白いことをかきつらねて気を抜かせといた直後にあの宛先だよ…
まじ泣きそうになったね
しかもちゃっかり読者にも大西祝わせようとしちゃってるもんほんと粋なことすんのな
こんなに萌えるツンデレそうそう無いわ
475作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 13:09:05 ID:HpvRC33jO
>>473
バッカーノの作者が銀魂好きなんだよ

アニメ本の対談、新旧担当らしいね
なんつーか…空知は飼い主にしかなつかない犬みたいだな
476作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 18:39:49 ID:VMvpoqzQ0
>>475
マジでか。てことは鼻クソいじりとチンコいじりと担当いじりの3イジリーがやるわけか
477作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 01:02:45 ID:v5WD+F820
>>476
空知って案外美味しいポジションだったんだな。
478作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 01:11:55 ID:HLdpm+rYO
空知の親父英雄っていうのな
息子に名前を一文字継承させる家ってなんかいいよな
そういう家庭環境も今の空知を形成してきた一つの要素だと思うと……
まあうまく説明できんが変な気持ちだ
とりあえず空知を産み落としてくれてありがとう英雄&英子(仮)
479作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 03:14:44 ID:8+OWf/Gp0
じゃあ英が秋に出て英秋ということなのか
480作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 08:38:32 ID:mH/opwM+O
空知は5月生まれで
うすたと同じ誕生日だけどな

今度で29歳だっけか?
だんでのときは22歳だったはず
空知歳とったなあ
そんでも、ノリが変わらないってか
悪ふざけ度が増してるってのが凄いww
481作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 13:13:18 ID:v5WD+F820
相変わらずだんでの時の方が年齢高く見えるというw
482作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 14:55:42 ID:4z4wNfJa0
銀魂って結構面白いのに、オタク受けするのはなぜ?
そんなにオタクとか秋葉向けじゃないよねこの漫画
483作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 16:02:23 ID:o7CM9V8g0
今考えても22歳でだんでのあのコンテが切れたというのは驚きだ
あそこで空知を見いだした森田まさよしと編集についた大西の眼力はすごい
484作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 17:35:12 ID:Yydx7bSA0
銀魂がオタクに受けてる…?初耳だな。
萌えもないしパロもDBとかメジャーどころばかりだから、
オタクをくすぐる要素はないと思ってた。
もしかしたらアニメかね、あれはパロ満載だからオタク受けするほうか。
原作糞だけどアニメは最高とか、意味不明な讃辞が多いからなぁ。
セリフも場面も原作通りなのに…ループな話題だけどもね。
485作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 18:18:28 ID:U5qv+453O
やたらと騒ぐ腐女子やらオタクと、全く騒がない普通のヒトの支持を受けて後者はただ視聴したりマンガ読んでるだけだから表面的には前者がはびこってるだけにみえるだけのような……。
486作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 18:40:47 ID:THKDcTsW0
>>482>>484
オタク=アキバ・萌え・腐っていう考えがそもそも違うと思うが。
自分は萌え系やガンダムとか興味ないしアニメも週2本程度見るくらいで
いわゆるアキバ系とは違うし腐では絶対にないけど自分がオタクだという認識はある
てか2chで漫画やアニメの話をしている時点でうちらも立派なオタクだよ

…すまん。どうもうまく言えないんだが、銀魂がオタク受けというかディープな漫画読みに
好まれる濃い作品というのはわかる。その辺考えるとジャンプじゃなかった方が
今程売れなくても変なアンチや腐もつかず受け入れられていたと思う。
具体的な作品を反対例に挙げるとNANAなんかは売れまくってても
オタク受けする作品ではないとわかる
ONE PIECEなんかも2chで勢力を誇ってるジャンプに掲載されてるから
話題に出るだけでオタク受けとは違う
487作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 18:54:31 ID:UT9PstU70
>>486
NANAがANAに見えた俺はどうすればいい?
488作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 18:56:50 ID:79ff30ut0
>>487
正解
489作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 20:09:49 ID:E6nOCsPf0
あれ・・・親父の名前
英樹じゃなかったか?

コミックスのカバーの父親の名前確か英樹って書いてたぞ

だから ひでき→ひで あ き
じゃないのか?
490作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 20:25:48 ID:mH/opwM+O
いや、親父さんの名前は英雄だよ
よく見てみればわかる

ちなみに英雄氏は、息子が連載始めたとき
打ち切られそうな息子のために
毎週ジャンプ五冊買ったナイスガイ
491作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 20:57:10 ID:ZXjm0Lk6O
空知先生は連載終わらせたら北海道に帰りそうだな
銀魂読んでると相当家族を大切にしてるんだなというのがわかる。
492作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 21:05:13 ID:v5WD+F820
>>491
御両親が病気とかにならない限りは大丈夫な筈だ 詳しくは大西との対談参照

英雄氏は
5冊買って5枚アンケ出すんですね分かります
493作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 21:12:46 ID:j+xYTjP60
>毎週ジャンプ五冊買ったナイスガイ

まじでか。知らなかった。それは初耳だったなぁ
494作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 00:31:45 ID:hqFRGRR20
>>491
チャッピーにはあと何回会えるのだろうか
495作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 19:55:52 ID:oPHHJ0gL0
>>494
なんか涙腺緩んじゃったよ…
496作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 23:02:25 ID:cnJeXG8TO
大西がいなくなって
イバちゃんがいなくなって
チャッピーもいなくなったら
空知かわいそうだな

がんばれよー
497作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 00:51:41 ID:VDUQcMP1O
チャッピーがいなくなったら…これまでにないほど落ち込みそうだな空知……ってなんでこんなことまで心配してんだ俺きめぇorz
498作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 01:36:10 ID:PZ9vIcAWi
空知には読者をオカンにする何かがあるのかもw

先週のジャンプにしても、どこの銀魂スレにも心配するオカン急増したし
499作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 01:40:53 ID:6z9hrUxsi
そういえばリモブログで空知の心配している記事を見掛けたな…

ブログにもオカンがいるなんて空知すげぇww
500作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 23:37:42 ID:GI7Aoq580
逆にブログだからこそかもな
501作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 00:07:51 ID:Kb232Uyx0
みんな結構空知にファンレターとか出したことあるのか?
なんか空知にファンレター書くとか自分は緊張するw
502作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 00:31:57 ID:EUaLSNEn0
>>501
たぶん書くことになっても緊張はしないと思うな。俺はむしろ変な手紙を出して空知を笑わせたい

ところで質問なんだが、もうすぐ発売される銀魂のアニメブックのサイズは単行本と同じサイズなのか?
そしてやっぱみんな買うのか?880円と微妙に高めなんだが
503作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 00:41:24 ID:Kb232Uyx0
>>502
なんか空知に毎回笑わせてもらってるからか空知を笑わせる自身ねぇんだけどw

アニメブックのサイズは知らないけど俺は買うよ。
空知と大西と斎藤の対談が見れそうだから楽しみにしてる。
確かに思ったより高いな、と思ったけど。
504作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 01:05:00 ID:NmoKTaJV0
もしや空知ついに顔出ししたのかな?
505作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 01:38:06 ID:5MSJoipzO
>>504ま さ か www
見たいような見たくないような…複雑だなぁ…w
506作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 08:59:19 ID:njYYNAbH0
空知は顔出しするくらいならケツを晒すと思う
507作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 09:44:12 ID:vnsnxkkg0
B6サイズだって。↓
http://www.honya-town.co.jp/hst/HT/kinkan/comic/03_c.html
俺は買うつもりだ
508作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 11:25:55 ID:eSmJuuHe0
日曜日に初めて銀魂と接触した新参なんですが
銀時と春曲鈍の関連性はすでに既出なのでしょうか?
509作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 11:33:43 ID:EUaLSNEn0
>>507
ありがとう。B6て完全版と同じ大きさなんだな。
510作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 12:00:40 ID:cIe3xC2f0
>>508
既出ではないと思うけど…というか関連性??kwsk
511作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 12:03:50 ID:dvjRI5s20
>>508
髪型が似てるくらいしか思いつかん(といってもおぼろげだが)
ニコチャン大王みたいな口調の奴だっけか>春曲鈍
512作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 13:17:06 ID:eSmJuuHe0
>>510
長谷川バスターとか出るくらいだから
奇面組もすこしは影響あるのかなぁと思いまして。
そういう話とかは過去にもう出ていたのかなぁ?と。
>>511
見てすぐに鈍ちゃんが思い浮かんだので、結構似てると思ったのですが。
やる気の無さそな目とか、うんこ漏らす所とか
口調は舌足らずな感じだったと記憶
513作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 13:22:29 ID:dvXWpAXp0
>>512
待て待てwwww銀さんは漏らしてはいないぞwww
近藤だ、漏らしたのは
514作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 13:24:20 ID:dvjRI5s20
>>512
銀さんうんこ漏らしたことねえよw
515作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 13:38:54 ID:2updjIeA0
>>513>>514がいなかったら>>512普通に読んでたwww
そういえば脱糞はしてないね、鼻毛とかハナクソとかフルチンとかしてるから
訳分らなくなってきたよ
516作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 13:45:05 ID:cIe3xC2f0
>>512
影響あるかは知らないけど20代後半だから奇面組は見てただろうな
でも長谷川バスターは普通に考えてキン肉マンからだと思う

そしてうんこ漏らしたのは銀さんじゃねえwww
舌足らずどころか饒舌だし、かろうじて似てるのと言えるは目付きだけなのでは
517作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 13:52:32 ID:FhfaMgQc0
長谷川バスターに関してはその週のジャンプ巻末で
筋肉バスター使わせてもらいましたがやっぱ必殺技って必要ですねとコメントしてたよ
518作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 14:02:58 ID:eSmJuuHe0
スイマセンまだ全部読んでいないのでいい加減な事言いました。
華麗なワントラップいれるまでは無理としても
内臓的なもの出しそうになったりしてるのできっと漏らしてるかと…

昨今の作者さんが自分と同世代になってきたせいか、この手(バスターの件、鈍は私の思い込み)
のパロディネタがとても心地よいです。
おっさんになってアニメDVD買うとはおもわなんだです。
519作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 16:59:44 ID:53JZFBkJ0
>>518
おっさんになってまた一歩危ない世界に踏み込んできましたな
良い意味で

>>517
吹いたw
520作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 19:08:06 ID:cz71k5oG0
コミックの変な手紙だったら、じゅんぺい君笑ったな

銀魂が好きで漫画家になりたいけど、なかなか絵がうまくならない
ナルトの絵とかいっぱい描いてるけど、うまく描けません
空知先生の弟子になりたいです

とかってやつ 空知も「ちょwww」って思ったんだろうなアレ
岸本先生の弟子になったほうがよくね?
って確かにそうなんだよww あれシュールで好きだった
521作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 20:09:19 ID:EUaLSNEn0
>>520
確かにじゅんぺいくんには一番笑った。
その次は9巻の後ろの方にある外国からの手紙だな。2通目最後の「え?ゆう子いない?」がきたな。
なんつーか空知のハガキコーナーって独特な感じがするよな。

ところで、最新巻の表紙誰だか知ってる人いないか
522作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 20:44:03 ID:vnsnxkkg0
敢えて伏せてる気がする。結構反響があるから。

表紙といえば、銀魂知らなくて5巻のお登瀬を見てどんなマンガだよ、と思ったのもいい思い出だ。
523作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 20:44:26 ID:FhfaMgQc0
>>520
あの文章溜めかたがうまいんだよなw
単行本コメント読むといつも思うが
本当にANNとかで喋ってるみたいなテンポのよさがいい
524作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 20:54:40 ID:cIe3xC2f0
>>521-522
今週号の1頁目にヒントが書いてあったよ。昨日銀魂スレに画像も来た

空知の文章が絶妙だというのもあるんだけど
だんだん質問者の方もレベルが上がっている気がする
525作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 21:08:55 ID:KNu5y0n+0
単行本の質問コーナーでインフレが起きるなんて…
526作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 21:54:20 ID:tZ91v23E0
>>521
ブックナビにもう画像ある
吹いたwww ジャケ買いはしたくないww
527作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 22:46:37 ID:WfIPmh3GO
アニメスレに銀魂映画化って情報きたけど…

お前らどうする?
オリジナルで糞つまんなくて
興行失敗してアニメも打ち切り
原作人気急下降になったら…

映画化してほしいか?
528作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 23:14:56 ID:EUaLSNEn0
>>526
それを見た俺の感想
「聞かなきゃよかった」
529作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 23:22:44 ID:QMYeClY6O
>>527
向こうじゃNARUTOの間違いだろってことになってんぞ
どうしても気になるならバレスレで聞け
530作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 23:32:45 ID:Oa4coreyO
尺伸ばしのためとはいえアニメ化までしちゃう質問コーナーだもんなw
空知じゃなくて杉田が読むわけだけど自分的には結構イメージ通り読んでくれてると思う
採用されればアニメで使ってもらえる可能性あるし一つの単行本に載るのなんて2.3個だからかなり競争率高そうだ
アニメでは普通に一コーナーとして流してるから空知が考えた文章って知らない人もいるんだろうな
残念でならん
531作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 00:22:14 ID:/4+1E68j0
>>530
空知の字・文には何か惹かれるものがあるよな。
532作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 00:29:12 ID:MLdJIlDY0
>>530
>空知が考えた文章って知らない人もいるんだろうな

原作未読者のアニメ感想を見てると、おまけコーナーだけじゃなく本編の話の展開や
台詞回しやキャラ立てに関してもアニメの脚本家が絶賛されてるんだよね…
533作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 00:35:20 ID:zibYzQ/SO
銀八先生の質問コーナーって
アニメオリジナルじゃないんだ??
ぐぁ 初めて知った〜
やっぱ単行本買うべきなんかな〜…
534作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 00:47:07 ID:Ui765pqbO
>>533
アニメオンリーで作者スレに来るって
逆にディープな感じだなww

空知は君が思う三倍は笑えるゴリラだ
満喫でオマケだけ読んでみたらいい
アニメのオマケなんてごく一部に過ぎないよ
535作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 01:19:32 ID:/4+1E68j0
>>533
>>534の言うとおり、三倍、否それ以上に笑わせてくれるぞあのゴリラは。
むしろ空知のコメント見たさに買ってる奴も何人か見てきたし、読んで絶対に損はない。
過去にあれほど担当っちゅーか編集部をいじってる人は見たことない。俺はね。
536作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 10:46:32 ID:wPXIvm8f0
>>534
確かに深いw

俺もオマケや質問目当てだ
それだけでも金を払う価値があると
537作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 14:14:15 ID:NjMbAs+JO
銀魂の単行本は空知の質問コーナー(+物凄い量の加筆修正)があるから
今の値段だと安いくらいだと感じる
538作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 14:18:44 ID:hGZdcqo40
>>537
ジャンプ買ってないから知らなかったけど、そんなに修正してるの?
539作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 15:45:30 ID:77yFCUHg0
>>538
「銀魂 修正」でぐぐると分かるよ。
毎回やってる人は大変だなって感じ。
540作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 16:31:25 ID:8KaHw3/u0
13がコミックス24巻に収録されるみたいやねー
541作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 16:57:22 ID:/4+1E68j0
>>540
まじでか!
542作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 23:04:59 ID:hGZdcqo40
>>539
ぐぐってきた
台詞もよく変えてたりするんだね
日本語も正しくしてるし描かなくてもいいような絵の細かいところまで加筆してるの見ると、
空知の性格がよくわかるなあ
543作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 23:17:40 ID:Lfb0J7z10
描かなければならない部分がジャンプで描かれてない事も結構あるけどなw
例えば先週、特に先週

あれが単行本になったときどうなるか期待
544作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 00:03:54 ID:z4Th1D7h0
気のせいか今週は丁寧に書いてあったような気がした
空知の心境を思って少し泣いたw
545作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 00:27:53 ID:xQrXaS2u0
>>542
もはや間違い探しのレベル。しかも上級の。髪の毛一本とか微妙に影の書き足しとかあってな。という俺は単行本派。
546作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 00:34:02 ID:ZmAPTK+L0
>>545
あるあるw
まつ毛が付け足してあったり微妙に口元が描きかえられてたりとかするよなw
なのに大きな間違いは修整されてなかったりするのが面白いww


547作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 06:34:09 ID:/fIqHA3rO
13掲載するのは嬉しいけど
空知の短編集は出ないんだと
残念な感じもする
読み切りってあんま掲載されないイメージあるけど
空知は全部載せるのな
548作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 13:01:01 ID:mDYOutHVO
やっぱりここの人達はギャグ漫画が好きだったりする?
ちょっと前に出てた高橋留美子は私も好きだけど、後は魔夜峰夫とかも好き。

ギャグというより独特の世界観というか・・・ジャンプならたけしが好きだったな
549作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 13:47:08 ID:iwgtdwK40
>>547
確かにな…ブリーチの読み切りは異常な早さで載ったが、あれはまだ本編の内容少し入ってるもんな…
>>548
ギャグマンガ日和好きだぞ。あれくらいシュールなやつじゃないと…
だから昔はでんじゃらすじーさんがこの上なく好きだった
だが、銀魂が好きなのは空知節が効いてるからだ
550作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 15:48:47 ID:qZFgUJTt0
コロコロのマリオくんは読み返すと面白い
551作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 20:31:01 ID:yIszHTN90
>>547
読み切りの評判が良かったから毎回載せてるんじゃないかと思ってる
だんでもしろくろもコミックスで初めて読んだんで載せてくれて嬉しかったな、すごく面白かったし
13も早く読みたいという要望が多かったのかも。
552作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 22:20:59 ID:iwgtdwK40
空知…レーザービームは反則だわ…
あと、手紙コーナーの写真の奴は吹いた
553作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 22:23:25 ID:O6/Z2LcP0
アニメ本どうだった?
554作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 23:09:43 ID:uTwhYO1h0
>>553
斎藤氏の一番好きなアニメがわかってお得
値段の割にカラーページ多くて驚いた
555作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 23:22:22 ID:E9koL6bY0
確かに対談は面白かったけど斉藤さんばっかり掘り下げられてたよ
個人的にはもっと空知に自分語りをしてほしかったな
556Mr.名無し:2008/04/04(金) 23:27:58 ID:819MchoS0
あのぉ〜ココは空知先生について話すんですか?
557作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 00:18:28 ID:u0x75feWO
空知の原作絵がもっとキレかったら
銀魂今よりマジ人気でたかな〜
オレの中じゃ、今のジャンプじゃだんちでトップなのに
同時発売の新刊はブリーチより遅れて発売なのが
自分の事のように悔しい
558作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 00:24:34 ID:7D0D23KnO
>>557
九州の人ですか?
559作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 01:49:20 ID:qJfLo1820
斉藤さんとはシャイ同士、馬が合ってそうで安心したよ。
むしろ自分はもっと斉藤さんの事を知りたい。
560作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 03:23:30 ID:lQctSSAdO
空知は全然社交的なイメージないし毒ばっか吐いてんのに
担当やアニメスタッフとはいい関係が築けてるのな
すごく恵まれてると思うよ
シャイなだけで嫌な奴ではないんだろうな

もっとジャンプ作家とも交流すればいいのに久保師匠はうすたとライブ行ったり
みんなで花見したり楽しそうだ
空知は呼ばれないけどね…
561作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 03:37:35 ID:xj8y0t2kO
ジャンプでも藤崎竜やテニスの許斐など全然交流しないタイプもいるし、別にいいよ無理しない方がいい。
モンハンやり込んでればいい。
562作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 07:27:03 ID:ijwcZDPwO
腐女子は黙ってろブタww
563作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 08:19:21 ID:pv+o+m3L0
でもゲームをやりすぎると原稿を核時間がなくなるので程々にw
私も以前ネトゲのやりすぎで寝不足になった。
564作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 18:04:20 ID:c++B2L1h0
ガヤ箱の担当対談で、空知は齋藤さんがギャグ好きだから
ギャグのほうがいいのかと思って描いてる的な発言があったらしいけど
これ空知繊細すぎだろ…?漫画家ってこんなもんなのかな?

なんか空知はあれだな、期待されたらそれを裏切らないように自分を殺すタイプなのかね
好き放題やってるように見えて、なんか難しいというか必死な感じがするよ
565作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 22:51:30 ID:Z5yJqD3a0
>>564
というか、一日一食ってアレたぶん、ホントなんだろうなぁ。その後に飯に言ってるって発言はどうか分からんが。
空知は繊細だよ。だから単行本が出るまでひたすら修正するんだろう。
その繊細さをシャイだから隠して毒舌で、俺は平気だ、図太いんだと演じてるような気がしないでもない。
566作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 15:22:52 ID:JrsGPoz10
てか
単行本さ
なんでホモが刺青入りになってたんだ?
567作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 15:30:08 ID:1MzwCZzV0
バレスレでもあのセリフに対する批判が結構あったから
苦情のメールやらが殺到したとかじゃね?
568作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 18:36:49 ID:ZNeZTfbD0
ヒステリーな腐がキレて苦情送ったんだろうな
569作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 18:49:39 ID:Ol0bHRAo0
あそこらへんツッコミがいまいちで寒い
570作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 19:40:36 ID:ClGo6oIk0
「いつになったら股を開いてくれるんでしょうか」もヤバい気がする。
今までは「保健体育は5だったから」で留まってたのに、最近シモネタのレベルが一気に上がった。
担当がそういうの好きなんだろうなw
571作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 21:52:46 ID:DChik9iLO
>>570大丈夫だよ
ラジオ体操する時だって股開くだろ
572作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 23:17:47 ID:sFfwZnaM0
柔軟ストレッチにも股開く
股割りってのがあるしな
573作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 23:22:45 ID:ClGo6oIk0
欺瞞だ、お前らみんな欺瞞の塊だ
574作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 23:30:29 ID:Bdknij+aO
そうやってみんな大人になっていくんだよ
575作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 00:06:35 ID:cQt8090gO
改めて思う、みんな空知が大好きなんだな…それが文章からひしひしと伝わってくるよ
576作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 00:21:06 ID:H3BpGt5r0
>>569
ツッコミとは
577作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 00:51:36 ID:dgiIjJLM0
銀魂の存在ぜんぜん知らなかった
けどこないだ「男達よ諦めるな」とかいうアニメ見てハマッてしまった
海坊主かっこよすぎた
銀魂アニメ初めて観たんだが、東京ではキー局で放送されてて有名なの?
578作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 01:08:10 ID:WIjE4ISW0
>>577
ここはアニメじゃなくて原作者のスレ・・・

まあ有名だよ。トトロほどじゃないけど。
579作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 01:29:57 ID:H3BpGt5r0
星海坊主が格好いいのはガチだけどな
580作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 03:34:43 ID:Jt2cW11R0
有名ですよ〜某ランキングの上位にいますからね
581作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 14:26:31 ID:OnQBEtgZ0
>>578
心狭すぎw

>>577
関西ではキー局じゃないから認知度低めかな。
俺の周りも知ってる奴少ないし。
ジャンプ読んでなかったら知らないだろうな。
漫画人の中では常識だがね。
まぁたっぷり空知ワールドにはまってくれよ。
582作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 14:50:03 ID:H3BpGt5r0
>>546
ベタの塗り忘れと
デルデが禿げてるのを直してやれwと
分かります
583作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 18:04:53 ID:41ZLGLWM0
>>581
似たような感じだ。
大学生になってから
周りの漫画読んでる人口が激減して少し哀しい
俺は空知を応援し続けるがな
584作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 20:05:28 ID:cLaLqnu/O
ガヤ箱面白いけど、空知1日1食って、おま、さみしいな…
齊藤さんの「さみしくないんですか?」ってのが余計さみしくなるわ!

漫画描けなくなったら何すんだろ、この人
585作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 20:08:27 ID:WIjE4ISW0
>>581
お前は一言多くて嫌われるタイプだなw
586作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 21:14:32 ID:41ZLGLWM0
>>585
お前もそれっぽいなw

ガヤ箱って何だ?
587作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 21:21:25 ID:8FxKLvEu0
>>586
銀魂 オフィシャルアニメーションガイド
588作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 21:32:36 ID:WIjE4ISW0
>>586
お前ほどじゃないさ
589作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 21:55:24 ID:cQt8090gO
ホラッ
ピーナッツやるから
590作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 23:53:57 ID:+AjeVDNP0
空知ィィィィ!
犬ネタだったから思わずチャッピーと重ねて
読じまったじゃねーか!
こういうオチかよ!!
俺の清らかな涙を返せ!!!






でもこういう所が好き
591作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 00:28:18 ID:k5DzJinBO
対談に載ってた斎藤の似顔絵って書き下ろし?
なんかやたら男前だな
592作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 01:52:48 ID:OYMIdqpfO
大西や茨木との差が…まだ気を使ってるんだろうか
593作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 13:52:33 ID:4OLGt8hg0
でもあの似顔絵結構似てる
594作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 14:43:01 ID:4OedWNGK0
斎藤だから
595作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 17:33:47 ID:mbFDxG+V0
空知似顔絵はスゲー上手いんだよね
ぴあのワンピ特集に出てた大西も、テレビで見たイバちゃんもそっくりだった
竜宮城編の梅辰さんとシンジとナオコは絶品ww
だから、実際に齊藤さんもあんな感じなんだろう

しかし、齊藤さんは天然に空知を追い詰めてんな
ネームに余計な感想言ったり、さみしくないんですか?とか彼女持ちの余裕をかましたりさ
空知も齊藤と戦えばいいんだよ!
596作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 17:41:33 ID:4OLGt8hg0
もう戦ってるぞ
読者を味方につけようとしてるww

「呪われろ齊藤」係り
597作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 18:10:48 ID:fDDth9420
確かに似てるw
というかガッツポーズとか大西かわいい
ttp://www.shueisha.co.jp/saiyo/2001/profile/17.html
斉藤の下の名前って何?
598作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 19:43:41 ID:XKUPgMhVO
大西小柄だなw
599作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 21:12:19 ID:hyDL7RzPO
>>597
優だと思う、たぶん

齋藤の似顔絵は目がきらめいてるあたり噴いた
少女漫画好きなんだろうなってのがよくわかる
600作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 21:28:43 ID:Hd0ObyuT0
601作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 21:31:03 ID:98qRC/npO
>>599
ハマグチェと同じ名前なのか エリートバカの予感
602作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 23:18:22 ID:ehceOBEcO
優は優だもん


アレこの字だっけか齋藤さん
603作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 01:52:02 ID:wLEbfEaXO
クリーミーマミで育った世代か
604作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 17:51:26 ID:Fz0lmZ2k0
>>600
貼られたのは斎藤就任時以来だ
605作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 08:21:42 ID:BMp7W1Lc0
作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 09:11:24 ID:sH5CJrf1O
空知は外人ぽい美形だよ

デフォルメしたらたしかに、自画像とにてるけど
銀さんとかと似てる


589 :作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 11:06:29 ID:sH5CJrf1O
う〜ん
そもそも顔の善し悪しも評価分かれるしなって思ってきたが
空知はイケメンだったよ
集英社でみたッス



593 :作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 23:47:06 ID:sH5CJrf1O
嘘ついてどーすんだよめんどくせ…


空知イケメンなのか・・・完成度高けーなオイ
身長しか勝てねぇ・・・
606作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 20:34:43 ID:ITS18vX0O
つまんね
607作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 20:55:48 ID:WC0V+vlEO
>>605

> 空知は外人ぽい美形だよ

やーめーろーやーww
イケメンでもゴリラでもいいよ、面白い話描いてくれるオッサンだよ空知は
それ以上でもそれ以下でもない
608作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 21:15:28 ID:X3CJwI7g0
>>605
ねーーーーーーーーよwwwwwwww
609作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 21:53:55 ID:CXYcX1z4O
空知は外人ぽい美形空知は外人ぽい美形空知は外人ぽい美形空知は外人ぽい美形空知は外人ぽい美形空知は外人ぽい美形wwww
肉じゃが吹いたわwww
610作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 22:05:40 ID:3NjLX1csO
  こ  こ  だ  け  全  員  腐  女  子  
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1207823101/
611作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 00:56:45 ID:jMqqsjOl0
空知→武田鉄矢は好きですか?
612作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 09:45:09 ID:ngI0jU8e0
空知は森の妖精っぽいイメージだったんだが
シルバーバック的な
613作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 10:18:10 ID:Dfy3xrY8O
空知はブサイクに全フィギュア賭けるね
リアは作者に夢見たいんか知らんが
614作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 11:03:05 ID:hH721Ooq0
フィギュアとか持ってる人も銀魂読むんだ
615作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 11:27:49 ID:hllSy0EOO
紛いもなくゴリラ
616作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 12:10:53 ID:OQOBPmphO
原作者=主人公
な考えが抜けないんだろ。


で『空知』ってペンネームなの?
617作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 12:20:00 ID:hllSy0EOO
よく思い出してみろよ
空知自身「銀さんみたいにシュッとしてないからね」ってちゃんと釘さしてんじゃんか

空知はペンネームなのかどうか…分からんな
618作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 12:39:48 ID:e4orNuTK0
苗字は地方名からとっているときいたことがある
619作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 13:10:35 ID:fZG1866O0
銀ちゃんねるに載ってるな。空知がペンネームで英秋は本名
つかかなり前の本スレで本名晒されてたけどあれはガセだったのかな?
620作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 16:24:48 ID:AqGYBrWX0
英秋って中々良い字面だよな。
621作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 17:39:54 ID:V+qlWt5i0
こんなに作者ブサイク(ゴリラ)説が推されるってのも可哀そうだなww
でも、確かに空知英秋って字面はいいと思う
嘘かマコトかの本名はなんか由緒正しげだった
622作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 19:07:05 ID:hllSy0EOO
今日スーパーJチャンネルみた奴居るか?
623作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 19:59:14 ID:TlX6U/Ax0
なに?kwsk
624作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 20:04:28 ID:hllSy0EOO
いや別に大した事じゃなくて申し訳ないんだが…
どんぶり巡りの特集みたいなのがやっていて、それに柳生九兵衛とか名乗ってるグルメなおっさんがテレビに写ってたんだよ
625作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 20:22:54 ID:B6XZyYzR0
>>621
みんな「ゴリラごと愛します」状態だから
ゴリラじゃなくなったらいわば「好きなあの子からおっぱいがなくなっちゃった」状態だから
626作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 21:39:42 ID:y2qp6J/F0
601 :名無しかわいいよ名無し:2008/04/09(水) 14:11:40 ID:Xp+W61DDO
お妙さんは新撰組嫌いだろうな
いつまでも万事屋贔屓なお妙さんでいてほしい

602 :名無しかわいいよ名無し:2008/04/09(水) 19:46:46 ID:flYbVDYf0
>>601
万事屋のお姉さんだからね
万事屋のお母さんはお登勢さん

604 :名無しかわいいよ名無し:2008/04/09(水) 21:34:35 ID:+OaMLD8v0
>>601
真選組が嫌いというかそのトップにいる人が嫌いで
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、みたいな気持ちなのでしょう。
万事屋は弟が世話になってるし、姉御と慕ってくれる可愛い妹分がいるし、
何だかんだいっていざという時には頼りになる銀さんのことも信頼してるから
万事屋>>>>>>真選組なんだと思う。

607 :名無しかわいいよ名無し:2008/04/09(水) 23:13:10 ID:ugFY7l/H0
近藤ネタふるなよ不愉快だ
カプスレ籠ってろ
氏ねじゃなくて本当に死ね

611 :名無しかわいいよ名無し:2008/04/09(水) 23:45:35 ID:2jO8utGeO
確かに書き方酷いが近藤ネタは勘弁してほしい
お妙さんスレでみたくない
627作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 22:15:35 ID:388MkecV0
>624
その人多分どんぶり通か大盛り通かで
TVチャンピオンに出てたと思うし
本当にたいした事ない
628作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 22:34:54 ID:ekL8eWmB0
みんな忘れてるかもしれないけど空知は萩原流行にも似てるともゆってたな。
まぁ空知は空知だからサw
629作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 22:55:39 ID:hllSy0EOO
>>627dです
しかし史実ネタが好きなら柳生十兵衛でもよくないかと思ってしまったよ

>>628
なんだよwww
630作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 22:57:18 ID:S2jmL4J00
いい加減ツラの話から離れろやwww
631作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 23:08:38 ID:G0qB54N8O
イケメンが銀魂かいてるとちょっと腹立つ
ゴリラがかいてると思うと安心する
632作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 23:12:12 ID:ekL8eWmB0
>>630 いや、みんな実際、空知の顔に興味津々なんだよ。俺も含めて。
空知にはゴリラであってほしい反面、リアルに鉄也は嫌だ、みたいなジレンマw
誰かこの心の中の黒いの取ってくれよw
633作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 23:17:07 ID:hllSy0EOO
いいじゃないか空知がゴリゴリな武田鉄矢でも

見様によっちゃ役所公司だぞ
634作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 23:27:53 ID:Ujt5+69BO
馬車馬のように働くゴリラ
というファンタジーを皆信じたいのさ
635作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 23:29:41 ID:B6XZyYzR0
いやだあああ役所広司なんて絶対いやだあああ
認めん絶対認めん
636作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 23:37:44 ID:MrzWLQQw0
ツラはどうでも良いが頭の中身は知りたい
読書遍歴とかその辺り

今の空知にゆっくり本読む時間なんて無さそうだから
学生時代の読書量は相当なものなんじゃなかろうか

あの年代であの引き出しの多さは異常
突拍子も無い発想力はどうやって培った物なんだか
637作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 23:43:49 ID:ekL8eWmB0
やはり色々、経験や知識がなきゃあの発想力はできないと思う。
純粋に尊敬に値する。男から見ても全てがカッコイイよ
638作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 23:57:45 ID:e4orNuTK0
そんな言うなよぉ、照れるじゃん
639作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 00:14:25 ID:U4BnO9Ze0
>>636
読んだ本については「銀ちゃんねる」のインタビューで軽く触れてるよ。
640作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 00:15:10 ID:/H+GlFfb0
年寄りが読んでも違和感のない懐かしさを醸し出すのが上手い
というか空知はじいちゃん・ばあちゃんに可愛がられて育ったんじゃないか?
やけに年寄りに暖かい眼差しを感じるぞ?
641作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 00:41:06 ID:CZlGEa6M0
>>636
消防だかの時に100冊読めって先生に言われて以来読書家みたいだけど
例えがアレだがホントにリアル久藤准だよな…
642作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 02:13:20 ID:NpRQAxJS0
>>640
だんででババァひき殺す予定だったんだぞwww
643作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 02:21:37 ID:N5f2uYlW0
本100冊読むのなんて司馬亮太郎と池波正太郎の代表作を全部読めばおつりがくるぜ
644作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 13:49:42 ID:VTl33wJW0
密教とか道教とかのコマコマした薀蓄大好きそう 
「続ゲゲゲの鬼太郎」とか読んでそう
いやなんとなくだけど
645作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 14:07:31 ID:KPoUeL6EO
持ち出すネタが実年齢より4〜5歳上を行ってる気がする
変に悟ったところもあったり
案外精神的に老成して

るかと思いきや厨房レベルの下ネタあったりするし
本当に中身が読めん人だ
646作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 14:10:52 ID:fvRYPl560
>>645 それ空知の魅力だよな。ほんとに読めないよ
647作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 14:43:05 ID:jwHYyF+x0
みんな空知を誉めるのはやめてぇぇぇ!
成仏して消えてしまうぅぅぅ!
648作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 14:48:21 ID:aTncYOLf0
>>647
空知ってスタンドだったんか
アシスタントとか担当に憑依して漫画でも書いてんのか?w
649作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 15:02:14 ID:ck7qqGYtO
特徴をつないでくと、たどり着いた。
空知は中山功太に似てそう(・∀・)プゲラ
650作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 20:46:34 ID:btUimvTzO
中山功太みたいなボンボン育ちの匂いはないな
プライド高そうなのは似てるけど
空知はもっと打たれ強そう
651作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 20:51:23 ID:fvRYPl560
>>647 吹いたw
652作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 21:00:22 ID:pUqi1SIq0
銀魂って何がしたいんだろ
653作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 21:29:22 ID:af8fzW4C0
僕にもわかりません
最後に「銀魂ってこんな話だったんだ」と
チラッとわかってくれればいいかと思います(by空知)
654作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 22:09:45 ID:dV8HCloE0
>>653
空知が降臨した!!
655作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 22:43:42 ID:Zp5IZCsTO
そ〜らちんたま
ひであきんたま
656作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 13:53:32 ID:kTRqVfZaO
とりあえず家族愛とか兄(姉)弟愛とか腐れ縁とか
人と人との繋がりを大切にしている漫画だなぁと自分は思う
657作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 13:58:17 ID:EDYqaANk0
燃えよ剣を読んでると
空知がこの本にホントに影響されたんだと
実感するよ
特に沖田とか伊東とかね
658作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 14:55:13 ID:R4qApluNO
燃えよ剣って中学生向けじゃない?
659作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 22:34:51 ID:utf7BKBU0
>>657
同感

いろんな作家のいろんな新撰組があるけど、
空知の真選組は「燃えよ剣」のイメージがほとんど
好きだからな、本人が
660作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 20:51:28 ID:tUOBOm1H0
赤マルの銀魂企画

空知先生と3人の男達が立ち上がる感動のグダグダドキュメント!
空知先生描き下ろし○○や、あの先生の4コマもあるぞ!

何か知らんが楽しみです。
661作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 22:29:56 ID:nguEJOsG0
去年のGW赤マルは3万字インタビュー 今年は洞爺湖企画
空知先生何してはるんですか? 
コミックエッセイ、ガヤ箱対談、SQインタビューとかも入れると
空知は他の作家よりよっぽど語りが多いのに、
それでも全然わかんない人だよなぁ なんでだろ?
662作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 22:43:25 ID:NhuZzLS70
対談とかやってないでちゃんと漫画描けゴラァ
663作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 06:06:50 ID:94HvUEE10
>>661
本人は、物事の裏側は知らないほうが楽しめるって書いてたから
その所為かもしれないね、わざとやってそう
焦らすのが上手いのかもしれない、空知は
664作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 06:14:10 ID:aGVnDG4WO
きっと根っからのエンターテイナーなんだろう
自分をさらけだして周りを笑わせてるように見せて
実は単なる演出でしかないという
ちょうどプロの芸人みたいな感じ

作品だけじゃなく作家本人が
これだけの魅力持つってそうない話かもな
まあ自分が信者だからそう思うんだろうがw
665作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 09:23:11 ID:PJNu9+KlO
大西の「人生に疲れた大人に人気」って言葉は間違ってないと思う<銀魂
ギャグだけのクサい漫画という認識だったが
最近になって深いマンガと思うようになった
666作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 09:36:25 ID:8geFTkKo0
小学生にも人気がある
こんだけ幅広い層に支持されてるのはすごいよな
あと、何故か主婦からのファンレター多いって言ってたな
大分前だけど。あれはなんでだろう?(w
667作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 10:23:06 ID:/uISuonI0
そういや既女板にまで銀魂スレあるな
668作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 10:27:15 ID:jME+1fuPO
あの先生の4コマとやらは大石じゃね?
空知と唯一親交が見てとれるジャンプ作家だし
669作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 14:57:01 ID:aGVnDG4WO
俺もそんな気がした
巻末コメで大石に会ったとも言ってたし

赤マルは買うつもりなかったんだが…今回は買ってしまいそうだ
670作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 17:18:13 ID:5a3H6MXk0
メ ゾ ン ド ・ ギ ン ギ ン
671作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 18:31:04 ID:+pzyGmhU0
大石の読み切りは面白かったんだよ 十二学暴?みたいな奴とかスゲー笑った
あれが欲しくてコミック買ってたら、大西の結婚式の帰りに空知と道に迷ったとか、ペンギンがマンション形式になったのは
空知のアドバイスだったとか、オモロイ裏話があって得した気分だったよ
しかし、空知のジャンプ作家の知人が大石って…いや、いいけど大石だけって…ww
672作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 18:35:52 ID:ztC3RghR0
メゾペンまともに読んだこと殆どないです…
てかこの漫画の存在を知ったのが阿国の回の感想で突っ込まれていたのを見てです…
作者の名前を知ったのも空知の巻末コメでした…
ごめん、大石
673作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 23:12:30 ID:8qzQ7kygO
メゾペンあんま売れなかったのかな
頑張れ大石。今度買います
674作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 05:08:45 ID:I6/MZ4Nk0
妹に銀魂見せたら「ガキくせぇ」と一掃された・・
そりゃ俺はお前みたいに恋人もいない童貞だけどさ・・
ガキくさい所がいいんじゃねーかぁああ!
675作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 07:47:42 ID:oom/V9UyO
妹何歳だよww
676作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 09:16:20 ID:RxPdOh6+0
>>674
銀魂がガキくさい…だと…?
むしろオッサン臭の漂う少年漫画だぞ
妹にはちゃんと正しく教えて洗脳しなさい
677作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 10:23:00 ID:lgMrzaOh0
銀魂はガキが大人だおっさんだ言って喜んでる漫画だろうが!
少年漫画なんだから
678作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 10:27:34 ID:lhNr7JSs0
男から漂うガキ臭さもおっさん臭さも、女にとっては大差ない

679作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 11:32:26 ID:sL1urEVA0
>>670
ギンタさん四コマktkr
680作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 19:20:33 ID:BtjS9f+E0
これは手書きだから違法じゃないという判断のもと紹介
空知ファンすげーな…しかも、ランキングに載ってるところが恐ろしい

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3007110
681作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 20:16:06 ID:Kqrvv3i/0
    ∩00  ∩
 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、
  ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ
. ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ ○
. ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐'

                      ∩00  ∩
                   . ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、
                    ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ
                   .( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ ○
                    ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐'
682作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 20:17:27 ID:g2z+gPjnO
>>680
きもいっす
683作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 21:25:59 ID:ohFqEccPO
なんか凄いわ
空知のなにが、作成者の人生の時間をここまで捧げる気にさせるのか…
684作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 22:08:18 ID:sL1urEVA0
きもい
685作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 06:58:45 ID:oWIvVaxX0
何、このスレは爆弾投下されたらフリーズするのが恒例なのか?ww
別にきもくなくね?読み切りも入ってて楽しかったけどね
また来年の冬にでも読み切り描いてくんないかな 
686作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 08:54:54 ID:9xSCOYWs0
すごいなーとは思うがその情熱が怖いってところ
こういうのの作り方を知らないから実際以上に大変そうに感じてるのかも試練
687作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 13:31:35 ID:Z3XsEKtK0
というか曲は違法だし作品そのものより680がなんか不快

それより空知の話しようぜ
前回のジャンフェスってメッセージだけの出演?
688作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 15:36:53 ID:VMUngp90O
そうだよ
689作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 18:22:56 ID:DQmC47JI0
あれには笑ったな
リアル新八とか
その他とか
690作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 22:34:29 ID:r/w2ifIQO
あんだけの文章なのに空知全開だもんな

道端にあの文章落ちてても確実に持ち主は空知だとわかる
691作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 22:35:14 ID:r/w2ifIQO
あげてしまった('A`)
692作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 23:13:23 ID:KiIyCSEy0
物事をやたら下の話に置き換えてたらそれは空知です。
693作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 00:11:52 ID:5ILE26s+O
単行本のお便り募集の宛先の使い方が秀逸すぎる
3万字インタビュー久々に読み直したらやっぱ深いはこの人
>でも何か作ることをしていたいですね。漫画でもいいし、脚本でもいいし…。
ってことも言ってるしいつか空知脚本の舞台やドラマや映画見てみたいな
694作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 00:41:45 ID:VogoZqT80
漫画家インタビューなんて他に見たことないから比べられないけど、
漫画家が将来語りで「脚本でもいい」とか言うのかね?
なんか具体的に話でも来てんのかなと思った
去年の正月は舞台関係のオッサンと飲んでたんだろ?
読切りはその人の奥さんと一緒だったし、なんか臭うんだぜ
695作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 00:54:10 ID:R2f35xHSO
銀魂終わったら……
な感じでマジに動いてたりして。
なんか空知銀魂終了したらジャンプではもう書かない気がしねぇ?
30巻までなんて話題出てたけど
あんまり信じてなかった自分がいたんだが
なんか不安になってきたorz
696作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 00:59:36 ID:TCWfofwz0
赤マルのインタビュから早1年か・・そして今度の赤マルでまた銀魂企画かあ
やっぱり空知にはずっと漫画描いてて欲しい

697作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 01:03:54 ID:TCWfofwz0
シャイなあんちきしょうが舞台関連の仕事してるオッサンと初対面二人きりで
大晦日に紅白見ながら酒飲んで過ごすことになった経緯が気になるw
698作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 02:58:58 ID:M/DnO4DyO
IKKAN氏はアニプレックスと関係あるみたいだからアニプレ繋がりだと思うよ
それで空知が東村さんをスクエアに紹介したのかな
699作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 07:58:05 ID:ljTqK6tn0
随分社交的なシャイなあんちきしょうだなww
700作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 00:37:12 ID:s0Xs9FuN0
あの紙製のゴリラの面付けてればおk
701作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 03:21:31 ID:e9S+WytP0
そろそろ漫画家オタは卒業して現実に生きたいところだが
702作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 09:55:44 ID:HfD15Jk/0
>>698
東村さんのSQインタビューでは、イバちゃんと偶然知り合ったから
SQに描かせてと自分からプッシュしたように書いてあった
さすがにそこまでしないだろww
703作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 11:01:32 ID:5sJxweKm0
よく実況や前にごきげんようで小堺さんが
志村うしろー!って言ってたんだけど銀魂のネタから?
それとも他に元ネタあるの?
704作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 11:51:46 ID:Y5VAI8fT0
>>703
元ネタはドリフからだよ

全員集合とか・・・知らんか
705作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 06:46:23 ID:gVpCJiAuO
>>703
お若いんですね
未来がいっぱいあってオジサンは羨ましいよ
706作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 17:18:45 ID:OaGJlzSU0
中学生でもドリフしってるぞ
707作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 17:33:21 ID:+g8TUlf60
本スレでも、北の国からをロンハーで知ったという子がいて焦ったよ
銀魂の年齢層若いなー 少年ジャンプだから当たり前なんだけどね
でも、ネタが古いからこそ、アニメ作る汚いオッサン達は楽しいのかもね
それに、若い子たちもネタがわかんなくても楽しんでんだから
良いエンターテイメント作品になってるよ、原作もアニメも
708作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 21:57:00 ID:ZeUOVSRJ0
俺としてはそんな年齢のやつが2chにいることのほうが問題だと思うんですけど
709作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 22:43:44 ID:ZOfxxKVFO
空知にヤンキー漫画描いてほしいと思った。なんとなく。
710作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 23:31:38 ID:4R1bcYbx0
ヤンキー漫画も描いて良いけど銀魂が終わってからにしてほしい
絶対買わないから
711作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 00:51:33 ID:nr/7nl180
チャッピー元気になってくれチャッピー・・・
712作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 04:31:25 ID:Zv3lJ5R2O
空知の次回作は魔法を使う少女が主人公の漫画らしいよ
713作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 06:57:52 ID:5S0WDWuBO
ああトモエ5000ね
714作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 21:16:04 ID:4UDb+9ch0
空知って脚本家に向いてるとか言われてるけど
俺の想像ではマンガを描いてるイメージしかないな。なんでだろ。
715作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 22:13:06 ID:g1x91N89O
>>714表情描くの上手いからかな(空知)
716作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 07:51:43 ID:lVZk9JZl0
週漫板の銀魂スレ、あれ住人総チェンジしたのかね?
あそこいつからあんなに空知にデレなスレになった?
昔は、空知の誕生日と新年くらいしかデレにならないツンツンツンデレスレだったような
ここの住人は尻毛族の残党みたいな気はしてたけど、アニメ板も漫画板も空知スレ化してね?
死期を悟ると人は穏やかになるというからなぁ…銀魂終わるんじゃないかという気さえしてきた
717作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 09:55:15 ID:veGSuYg10
単純にここ最近住人が心配する様な事が
立て続けに起きてるだけだからだと思うぞ
ぱっと思い付くだけでも

・長年組んでた担当とのコンビ解消及び新担当への不安
・銀魂通常連載・13読み切り・銀魂単行本同時進行のハードスケジュール
・飼い犬の体調不調と初の大荒れ下書き掲載

他にも目を掛けてくれてた編集長が居なくなったりとか
レーザービームだったりとか、ツン住人がオカン化してもおかしくない事が
ここ半年位の間に起こりまくってるからな

特に担当・編集長の交代と飼い犬の不調は
今までが結構安定してる様に見えた空知の周辺環境が
がらっと変わる可能性がある訳で
空知のメンタル面を心配する声が上がってもおかしく無いと思う
718作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 10:34:29 ID:vOQsIutr0
>>717

>・銀魂通常連載・13読み切り・銀魂単行本同時進行のハードスケジュール

+表紙&巻頭カラー
719作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 10:59:16 ID:6WsJWUeNO
机に突っ伏してばっかなのかしら…
720作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 15:44:32 ID:voBADxqYO
>>707
あ、それ自分発っすww22だが「誠意ってなにかね?」ガチで知らんかった。



南の国からすいまっせーん
721作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 21:06:27 ID:lVZk9JZl0
空知はそんなメンタル弱そうに思わないけどな つか強いだろむしろ
飽きられたら終りのジャンプサバイバルを生き抜くのは、
尋常じゃない根性と精神力が必要だと思うんだよね
ファンが勝手に空知及び周辺人物の関係図を描いて心配してるだけで、
本人はけっこうあっさり漫画描いてるんじゃないかな
722作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 21:41:21 ID:1yPKAje90
ファンが勝手に想像してるっていうのは同意。
要するに空知が単行本とかで面白おかしく裏話を描いてるせいで
逆にファン側に心配する材料を与えているってのはある。
あるんだが、個人的には空知は繊細だと思うね。
繊細だけど頓着しないって感じかな?

アニガヤの対談読んで思った
723作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 22:43:13 ID:/16B3Mw2O
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



    oO(…ッテ心配サレテーナァ)
ガリガリ ('A`)
≡≡ "、ノ(空ノ) 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
724作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 22:47:35 ID:HfFUsSxoO
空知ふざけんなww
725作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 00:00:30 ID:a2xnS/5/O
空知「なん…だと…?」
726作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 01:42:03 ID:vH+pY8UZO
…!
727作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 07:41:24 ID:B8mVoG5P0
ここテンプレでネタバレ禁止してないからいいんだよな?
来週の巻末コメだけど、空知が師匠と村田と飲んだんだと
おま、マジで「なん…だと…?」な出来事なんですけどww
下ネタしか覚えてないらしいけど、師匠の下ネタはオサレなんだろうなぁ
728作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 12:15:00 ID:vH+pY8UZO
なん…だと…?>>725は予見していたというのか…
729作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 13:05:27 ID:kgIzrfkM0
久保先生、村田先生と飲みま
した。勉強するつもりが下ネ
タしか覚えてません。<英秋>

赤マル洞爺湖サミットの面子は空知&大石&斎藤&大西(&美少女)

師匠と空知がしゃべってるの想像するだけで笑い死ぬww
空知が水口状態で、師匠マジハンパねースって悶絶してるとこしか思いつかない
そんで、大西は出張り過ぎだと思うんだ、いくらなんでも
あと、美少女って誰だ?
730作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 18:53:37 ID:qMKS/T430
斉藤担当のかのじ(ry

大西は空知あっての大西だからな
731作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 20:10:04 ID:yu6h0XvfO
そして大西あっての空知でもある
732作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 22:12:33 ID:vH+pY8UZO
空知
733作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 22:15:28 ID:BwBmrXZm0
英秋
734作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 01:45:40 ID:/yZB7aa8O
むしろ担当いなかったらどうなるか見てみたい

描きたいように描いていたという大西の頃の方は暗い話を定期的に持ってきてたし
だんでの結末のように銀魂の内容も凄い変わり方するかもしれん
735作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 20:06:28 ID:ix3QjcfJ0
だんでのばあさんバラバラは驚いたな確かに でも、森田先生の講評に納得がいった
「天使の話はよくあるけど、これは新しかった 話の中でキャラが生きていた 
ただ、最後の盛り上がりが足りなかった」って
感じだったと思う そりゃバラバラじゃ盛り上がらねーww

ほんとはスゲー暗くて鬱な話とか、描きたいこともあるのかもな
そんなのもちょっと読んでみたい
736作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 22:25:39 ID:9TjHrNDS0
なぜか長編(つーても1話完結以上は全て長編扱い)はツマランとかよく言われるけど
長編やってなかったら銀魂はここまで人気でなかったし続いてないと思うんだ

空知にはその辺を自信を持って頑張って欲しい
737作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 02:01:30 ID:u3nSknTMO
そーらちんたま
738作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 12:14:55 ID:eUXvifnrO
>>735
鬱蔵のやつなんか結構あれな話だったよな
死ぬ間際まで息子のこと待ってたおじきに泣いた
739作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 14:15:41 ID:QZo0yheg0
来月のマンガ脳の鍛え方はいよいよ空知!

楽しみだ楽しみだ楽しみだ

740作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 17:30:23 ID:+jplf9hz0
それって何やんの?インタビューみたいな?
なんか知らんが楽しみにしとくわ
741作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 18:32:49 ID:j4VxFwZx0
ここ最近、空知関連は妙に充実してんなぁ 
2月に22巻+SQ読み切り+インタビュー、4月に23巻+ガヤ箱対談
5月に赤マル企画対談+マンガ脳…語りすぎだろww
ここまでクローズアップされる漫画家珍しくね?
742作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 18:48:00 ID:2z9IIScH0
マンガ脳ってなになに?対談なのか?
743作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 19:38:54 ID:dk+/XQ4FO
「マンガ脳の鍛え方」でぐぐるとわかる
744作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 03:55:43 ID:jRJ7Ja+QO
745作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 15:32:38 ID:iUQYVgVsO
アニメ大絶賛でいいことだ
自分もアニメ好きだしあのクオリティーに
感謝してるがアニスレはなんか気に食わない

たまには宇宙捻りだしてるゴリラの有難みを知ってください


愚痴スマソ
746作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 16:10:04 ID:lPeRRoDe0
有り難味ってのは、失う頃にわかるもんだ
747作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 17:00:08 ID:LRjs5L9Q0
アニメは好きだがゴリラの絵の方が俺は好きだよ
748作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 20:40:53 ID:VchBXaa/0
>>727>>229
川;´⊇`)<何……だと…


てか予想通り大石スかw篠原君の可能性も有ったが
749作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 20:41:45 ID:VchBXaa/0
×>>229>>729
750作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 22:03:33 ID:Gsy7JikqO
壮絶ぷりんセス
751作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 22:47:02 ID:iUQYVgVsO
>>746
確かにそうだな。深いぜお前さん

つかこれ位の扱いが空知らしいと思えてきたw


そんな事より赤マル楽しみだ
752作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 23:23:53 ID:EhCEMYFQO
>>745
アニメ好きだし、アニスタにも毎週感謝してる。
…が、そろそろ怒涛のオリジ話が始まるようなので、みんな空知の有り難みにちょっぴり気付いてくれれば、と思ってる自分がここにいるぞ。

原作の良さもアニメの良さも毎回実感出来る作品てめったにないし、銀魂は本当に恵まれてるよな。
そしてそのスタッフに愛されてる作品を描いてるのが、空知だって思えばいいさ
753作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 23:32:23 ID:RO5X4msP0
650 名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 2008/04/25(金) 20:44:08 ID:ReVXpe6FO
赤丸は前来たバレ以外はとくにない
美少女のシルエットがあったが誰だか良くわからんw
なんか刀みたいなの持ってるように見えたんだけど
あとはアニメポスターの近藤が凄そうだった


654 名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 2008/04/25(金) 21:36:13 ID:ReVXpe6FO
詳細は無理だが美少女と近藤だけはっとく

ttp://imepita.jp/20080425/776300
ttp://imepita.jp/20080425/776470

最後に現れた美少女ってのが気になる
何者だろうか
754作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 00:24:39 ID:fRU8Qwgi0
ネタ的にはキャサリンがいいがシルエットは三次元っぽいからな
755作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 00:25:04 ID:fRU8Qwgi0
sage忘れスマソ
756作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 19:54:19 ID:0IiaTHVWO
漫画脳死ぬほど楽しみなのになんで合併号だよおおお!!
757作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 20:17:55 ID:bRxqxL+oO
>>752スタッフやキャストのインタビュー見るとオリジナルを
不安に思ってるぽいし有り難みはもう感じてるんじゃないかな
あとアニメスレの住人も
758作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 20:54:01 ID:p5RZxyiS0
お前らそう悲観すんなやw
アニメスタッフもいろいろ視聴者の反応を見てるだろうし
笑えて感動できる秀作を作ってくれるさ!

キャラがただの人道を外れた人にならないで
オチをパロディに頼らずに
街並みにちょっと気を使えばきっといいものが出来るはず
759作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 21:28:12 ID:79gCFiwq0
>>753
しょこたんじゃね?
760作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 23:41:51 ID:VDGxVZ7p0
空知は毎回すごいネーム量なのに、よく落とさないなぁ
761作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 00:30:27 ID:1lDu8jWB0
だって銀ちゃんねるによると一週間のほとんどがネームで
締めきり当日の朝に漫画描きはじめたってのも
あるらしいし

どちらかというと
あの写植(台詞)全部入れる担当の方も大変そうだ
ブリーチの何十倍あるんた?
762作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 17:10:58 ID:j16Z3dcZ0
全師匠が泣いた
763作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 19:34:28 ID:PfnASaeyO
師匠か
764作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 20:25:16 ID:3gzY821d0
765作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 21:56:52 ID:PfnASaeyO
GORILLA
766作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 23:02:50 ID:yDbuOJFb0
>>752
長編の場合だと、セリフ回しや話自体は先に原作で読んで感動してるんだが、
アニメでやる時は演出が入ってさらに盛り上がる感じがする
ミツバ編ラストの星空が朝焼けに変わってたりとか、今やってる動乱編が夜中の戦闘になってたりとか
それでもやっぱり空知の描く原作があってこそだと思うけど
スレチ臭くてスマン

チャッピー元気になって欲しいな
大西が担当交代した時もショックだったが、知らない内になんだか親近感が芽生えてるんだよな
767作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 01:45:07 ID:/QAphs3/0
あれだな、この人ドラムカンとか樽に入ったままゴロゴロ転がるネタ好きだよねw
768作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 01:51:49 ID:LB1ugRLp0
ゴロゴロは神楽登場回くらいしか思いつかんが
そんなに何回もやったっけ?
769作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 01:55:25 ID:bMBIohrm0
>>768
缶蹴り回くらいしか思い浮かばない

アニメではマダオ初登場回でも転がってたけど
770作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 02:02:19 ID:/QAphs3/0
>>769
そっかあれアニメだけだったね。混同しとったわ
逝ってくる
771作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 02:03:22 ID:LB1ugRLp0
逝ってらっしゃい、お土産買ってきてね
772作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 06:10:55 ID:7TOpWPVI0
沖田もドラム缶で転がってたし、銀さんは3回ゴミ箱に隠れてるから
なんか籠ってるイメージあってもおかしくないな
空知もイメージ的に籠りがちで羞恥心からゴロゴロ転がりそうな奴だしww
773作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 08:38:14 ID:10UwuRdpO
どんまいどんまいどんまいどんまい泣かないで
774作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 10:12:08 ID:WiLcwqcXO
ゴミ箱とかエリーの中とか
隠れ方が妙に現実的というか舞台ぽいな
775作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 19:03:04 ID:scSx9Tce0
ニュー速にまた銀魂とワンピのスレ立ってんのな もう9スレ目ぐらいだったはず
どんだけ銀魂1位気に食わないんだよww その余波なのか、巻末コメスレとか
空知の顔出しマダーの話ばっかだし、しまいに空知は女説浮上してたり…
いまさら注目されても面倒なだけなのになぁ ほっといてほしいよ
776作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 19:42:28 ID:XM4zkhs20
んなの関係ないよ。
普通にしてればヨロシ。
777作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 19:49:16 ID:LB1ugRLp0
ほっといてほしいなら見に行くなよ
778作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 21:33:08 ID:Fl9YOPPsO
話題になれば叩かれる
仕方ないことだ
思えば銀魂はランキングとは無縁だったから平和だったな
779作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 21:54:01 ID:40blukmP0
なんかなぁ・・・
ランキング一位って分不相応な気がして落ち着かないョなぁ
ひっそりと生きていたいのに
780作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 22:03:09 ID:2Cx2MRmo0
ランク入りしたとしても6位か7位あたりが落ち着く
いや、好きなんだけどさ
781作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 22:20:35 ID:10UwuRdpO
…ふぅ
782作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 22:23:31 ID:10UwuRdpO
金良云鬼
783作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 23:15:46 ID:D09yfmQ00
わかるよw
まぎれもなく自分の中では1位なんだけど実際に1位とか言われるとなんかくすぐったい。
何なんだこの変な感じ
784作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 00:12:53 ID:bCuJAb9xO
>>783
自分もだw
なんかそわそわするんだよな。なんでだろう。
本屋で平積みされてる銀魂の横に店員手書きのポップが置いてあって、これオススメです!みたいなのは見ると素直に嬉しいんだけど。
785作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 02:57:12 ID:QAjtUGg3O
>>784
あーわかる…凄いわかる…

たまに一巻丸ごと読めるようにして店員オススメされている本屋もある
786作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 21:25:58 ID:nFLSTWFE0
一位って何が?
787作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 21:54:15 ID:D5/SABVJ0
>>786
【調査】 笑ったマンガ1位は「銀魂」、泣けたマンガ1位は「ONE PIECE」…男性は「スポーツ」、女性は「恋愛」で泣く★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209527925/
788作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 07:00:05 ID:5jK7sdbt0
もう5月っていうと、空知ももうすぐ29歳になんのか 
そういえば去年の誕生日の本スレの異常だったこと思い出した
どの漫画スレでも、あそこまで作者におめコメついたの見たことないよ
空知はなんか身近に感じるからなぁ なんでだろ 
789作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 07:51:48 ID:Xxlydbd40
あのねえ
銀魂って、「ブルーハーツ」っぽくない?
だからかも
790作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 15:35:42 ID:D44dOcdcO
>>789あぁ…わかるな
なんつーか空知ブルハ好きそう

>>788何故か空知は憎めないんだよな
791作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 01:25:16 ID:5YE1QsxQO
うぬ
792作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 05:59:53 ID:wgr35vBy0
SQの公式ページ見て今さら気づいたんだけど、3月号までが特別読み切りで
4月号からSUPEREM読切シリーズだったんだ 空知はその第一号というわけか
イバちゃん直々に指名だし、期待されてんだろうな 
新作でも続編でもいいから、またSQに描かないかね  
793作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 12:05:17 ID:61k/0/V60
>>775女説wwww
まじかwあの声で女はないな

空知はゴリラだからこそいい
794作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 23:10:30 ID:II4Luqq+0
バカだな、空知が女なわけないでしょうが
ケツ毛ボーボーな女なんていないでしょうが
795作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 23:46:22 ID:l1lJzPEJ0
ケツ毛バ○ガー知らんのか
796作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 00:04:59 ID:6+/XXVaFO
>>794
ケツ毛は股間を守護してるから男よりも女のほうが生えてるよ
797作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 00:05:43 ID:S0I4jjPE0
>>795
ケツ毛バカちんがー!ですか
798作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 13:53:12 ID:GwTGG+1z0
尻毛って太いよな
799作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 14:11:08 ID:F0EE/u7A0
ちょwww もう尻毛から離れろやww

赤マルバレ読んだけど、あれだけ読むと、空知はもうすぐ三十路の男とは思えない
アンバランスな奴だな 少年に近いオッサンともいえる
800作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 15:18:40 ID:GwTGG+1z0
耳当て!耳当て!
801作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 21:39:46 ID:NJwCXRED0
「人生オッサンになってからのほうが〜」
ってタイトルは普通20代では考え付かなくね?
802作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 22:00:27 ID:KBXZIsDc0
あの毎回のタイトルって空知が考えてるのかな?
自分は編集の手も入っているような気がしてた
803作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 22:10:15 ID:3pE3PmjB0
思いつくだろ普通に
804作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 22:11:56 ID:BOzv2cOH0
つまんないのは編集それ以外は自分て、ばっちゃじゃなくて空知が言ってた
805作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 22:18:32 ID:s7JzEx1eO
編集介在してたとしても
大西も空知と同年代だから
やっぱり『人生オッさん〜』のタイトルは歳相応じゃないな
806作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 22:45:12 ID:tI0wvijQ0
まあ赤丸インタで大西が
「年ごまかしてると思った」っていってるぐらいだしねぇ

7時間とかどんだけ打ち合わせしてんだよ、まあほとんど雑談だろうけど。
807作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 22:57:03 ID:GwTGG+1z0
事件の犯人の性格とか予想してるんだっけか?
プロファイリングかw
そこんとこ漫画家なんだなって思った
808作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 00:32:24 ID:EFV5p04n0
test
809作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 06:30:42 ID:mPjqHIP60
「人生オッさん〜」は20代(後半)だからこそ思いつく言葉だろう。
三十路が近づいてきて、ヤングとオッさんの中ぶらりんな時期には色々考えるもんだ
オッさんそのものになるとそんなこと考えもしない

・・・・ような気がする
810作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 06:56:08 ID:p10kcco30
後半っつても、マダオ描いたときの空知25歳だけどな 
25歳でマダオの悲哀を一話で描き、23歳で老夫婦の愛と枯れた説教てww
811作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 10:32:24 ID:UeVDDkcNO
だんでの時は22歳だった…かね?何度読んでもばーさんの最後の台詞にはぐっときてしまう
812作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 19:39:38 ID:rHD5yxz80
精神と肺の年齢は実年齢より上だな
説教パートはおじいちゃんがぽつぽつ話す言葉みたいな感じがする
だから心地いいのか
813作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 20:05:18 ID:EFV5p04n0
肺w
814作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 21:08:49 ID:c2y67gdxO
空知ってまさかの童貞なの?
815作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 21:28:58 ID:Z1CfIJsv0
>>814
なんでそうなるんだ?
816作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 23:05:22 ID:EFV5p04n0
まさかなんてもんじゃない
817作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 23:40:08 ID:VoE/Vt+vO
なにを今更…
お前は何年銀魂のファンをやってるんだ
818作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 23:49:04 ID:EFV5p04n0
加藤の鷹に転生間近な奴じゃないとあのネタは書けない
819作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 01:35:34 ID:UAFR5oEZ0
風俗にいきまくってるのは確かだ
820作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 01:51:59 ID:yvJAGeWt0
空知はファンレターの返事とか書く系?
821作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 06:50:24 ID:BnhV+Pi/0
書かないんじゃないかね、忙しいし
風俗にいきまくってるのは確かって、どこ情報だよww
822作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 07:13:39 ID:BYxHJuDRO
なんか空知が芸能人みたいだな
キャラクターだけ一人歩きしてる感じ
823作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 07:17:34 ID:6rOQRryc0
そうだな
824作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 08:22:30 ID:BnhV+Pi/0
>>822
同意
しかも、編集部がキャラクター押しをしている気がする
赤マルバレ読む限りでは、空知より担当がでしゃばってるしね
空知が自分の好みやら妄想をベラベラ語ってないのが救いだよ
825作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 11:45:36 ID:rb2/LpSKO
だからその隙に付け込んで勝手に妄想されてるだけだけどね
826作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 16:59:34 ID:+35BR4v50
ベラベラ語ってても構わないんじゃないか
五月蝿いのは勘弁だが
827作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 17:27:05 ID:qN5wKmeo0
ベラベラ語ると言葉が曲解されて無用な誤解を生む
計算してんのか天然なのかわかんないけど、余計なこと言わないのは賢明
828作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 18:30:19 ID:+35BR4v50
でも空知の場合は大西が余計な事言ってくれるから
釣り合い取れてんのな
829作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 20:35:45 ID:IEXggYlaO
空知が学生時代やってたというネパール研究会てなんだろな
830作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 20:41:02 ID:v42yquw9O
ネパールを研究するんじゃね?
831作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 21:09:17 ID:gX5O4Tin0
>>829>>830
wwwww

大西はしゃべりすぎ 齊藤はボケすぎ 大石は地味すぎ
あの対談空知だけまともだけど、空知はムッツリすぎ
誰一人まともなやつがいないww
832作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 22:15:24 ID:g0plexd+0
>>822
単行本で子供みたいに自己主張しまくってるからだろ
ああいうのを腐女子はかわいいと思うんだろ
腐の中では空知は風俗も行かない真面目な人間てことになってるんだろ
夢見ればいいと思うよ
それで漫画が売れるなら全然OK!
833作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 23:19:08 ID:JJ/0d/Fv0
潔癖症な若い娘ならともかく、ある程度年齢いってる女なら、
未婚なのに風俗に全く行かない男のほうが色々心配だよ。
学生時代、弟には「ちゃんとスキン使え」と何度も言った記憶がある。
834作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 00:14:33 ID:sA65Fi6Y0
スキンと言うお前はいったい何歳なんだ
835作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 00:47:15 ID:aEeGQobNO
どうせ全二巻だろうと照れ隠しでベラベラ書いたら連載が続きコメントも好評になったもんだから
編集部が調子のって対談系の仕事入れまくってる印象
836作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 00:48:16 ID:cMrTt7yW0
スキンて
837作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 01:23:39 ID:x1uNEVBm0
今は漫画家でも結婚してる事を隠す時代らしい
現実に生きられない女は声優に恋をし、果ては漫画家にまで・・
作品だけでファンがつく大場や小畑みたいな余程の実力者以外は
作家が主張して個性を出し、ファンを増やすべきだと編集に教えられた
空知は充分作品も魅力的だけどね。目指してる漫画家だし
838作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 02:14:07 ID:fYBavuilO
>>837さん…応援してます

今日だな赤マル発売日
839作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 06:06:02 ID:4eQPc4z/0
>>837
編集さんには悪いけど、作家人気ってのは作るものじゃなくてついてくるものじゃね?
たとえば、空知が人気ある第一の理由は作品自体が個性的で面白いからだよ 
目的と手段が逆になると、あざとくなる そして、そういうのを読者はけっこう見抜く

と、素人が偉そうに言ってみる
いい作品描いてください、空知がマジヤバイと思うくらいの期待してるよ!
840作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 07:28:46 ID:M8Fdt8FTO
週ジャンの次回予告で、ボケる?…みたいな。
だんでぃらいおん をやってほしい。
841作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 12:10:58 ID:UTKsGFNKO
チャッピー死ねよ
842作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 12:40:13 ID:fYBavuilO
酷いよ…マサルさん
843作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 12:51:00 ID:ugJwxJ+u0
ピュ〜っと吹き飛ばされる>>841
844作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 16:11:29 ID:KFZTLv1S0
チャッピー死んだら空知どうなるんだよ
チャッピーに会いたい会いたい言ってたのに
845作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 16:14:20 ID:wSeCd2QK0
>>841
オマエ、ひどいこと言うね
846作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 16:20:42 ID:Afo2SH+9O
>>841
君人間としてなってないなぁ〜
釣のつもりで書きこんだのだろうが
不愉快だからもう来ないでくれるかな?
847作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 17:48:21 ID:46Ile90N0
赤丸買った
あんなにオッサンの妄想ぐだぐだ並べたてて作ったキャラのに
できあがった中島さんはすごくかわいくてビビった 谷間のホッカイロwww
848作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 18:15:14 ID:WMgqzr9tO
空知可愛いキャラ描けるじゃん!
自分女だがロリ巨乳未華子かなり好きだぞw


だがやはり何というか…空知の銀魂キャラじゃないようなww
849作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 18:16:48 ID:6+7UjkE/0
は?
850作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 18:55:31 ID:wSeCd2QK0
銀魂洞爺湖サミット面白かった?
851作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 19:15:23 ID:4eQPc4z/0
面白かったけど、どうかなぁ どうでもいいと言えばどうでもいいww
空知あんましゃべってねーもんよ 大西と齊藤がしゃべりすぎでうざい
ただ、ミカコの可愛さは異常 あのままペン入れすりゃいいんだよ!
852作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 19:16:44 ID:wSeCd2QK0
空知のしゃべりが少ないのか。それじゃあ微妙かなぁ。買うの迷う。
853作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 19:18:11 ID:OJNLGb+V0
銀魂のメス豚が金玉
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2185798
854作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 19:24:45 ID:8kzOB6LD0
ヤバい。未華子かわいい。萌えた・・・がキャラ的にどうなんだコレ
855作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 19:48:17 ID:6+7UjkE/0
未華子見たいよお
856作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 19:57:35 ID:7f/9XnNV0
大西のウザさを再確認した。
857作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 20:20:03 ID:fYBavuilO
たんぱんまん…
858作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 21:12:38 ID:JJN89pwr0
しかし大西
メゾペンでのキャラ紹介や齋藤編集の書いた4コマでは
リアクション薄くて割とクールな事書いてあるのに
あのはしゃぎっぷりはやっぱ酒と見慣れたメンツだからかね
859作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 21:58:04 ID:dxr8aIUXO
釣りだとわかってても>>841を許せないお前らに泣いた
赤マル早く発売しろや〜洞爺湖企画なのに意味ないだろ
860作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 22:49:26 ID:dMzwqqyj0
ちょwww未華子すげぇかわいいw
未華子が主役の読み切り書いてくんないかな
861作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 00:10:42 ID:XxaVzp050
未華子が気になってしゃーねー!早く見てーよ
862作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 02:41:48 ID:Oh+YsBHvO
>>839
空知が売れ出したのは新撰組と桂主人公で腐に媚びてからだろ。腐は妄想が酷いな。
確かにその新撰組とかが下ネタを言うのが新鮮ちゃあ新鮮で腐が赤面したのか。
腐を呼び込むにしても元々の男性読者は完全放置。
お蔭様でテニスとかリボーンを凌駕する腐漫画になりました。
腐しか読んでないのにテンプレでごまかすなよ。
863作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 04:32:38 ID:EZkcWPG7O
未華子のカオスっぷりに噴いたwww
何でも詰め込みゃいいってもんじゃねーよwww
でもものっそ可愛かった
本誌の登場に期待したいところ

しかしあの四人はあのキャラでエッセイ漫画出しても十分通用しそうだな
せかくだ(スペリオールの)的な
864作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 05:33:09 ID:tvuVmc5mO
でっかい釣り針が見えたがどうでもいい

とりあえず実華子かわええええええ
想像以上にかわいい
空知GJ
865作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 11:55:13 ID:GkxUPzDL0
巨乳ネタを空知が使うのなんかいやだなー
実華子かなりの天然そうだしオタのツボであるいわゆるロリ天然癒し系巨乳って奴だろ?
空知そういうの好きじゃない気がするし
空知の脳内世界に巨乳ネタはない気がする
まあ23巻も続いてるし趣向を変えてみるのも一興なのかな
866作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 13:38:57 ID:EZkcWPG7O
さっちゃんって巨乳カテゴリじゃなかったのか
まあくのいちだしな…乳でかすぎると不便だわな
867作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 14:21:32 ID:gayRwqtRO
>>866
さっちゃんは貧乳が多い中でEくらいのちょっとデカくね?くらいの美乳だと思う
巨乳は鰤の色っぽい姉ちゃんみたいな小玉スイカくらいなイマゲ
868作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 17:09:44 ID:EZkcWPG7O
>>867
なるほど
確かに師匠クラスの乳は無いな
…師匠と比較するのもアレだがw

しかしさっちゃん以外の巨乳キャラいないか思い浮かべた時
アニメの柳生編のパー子が出てきた俺オワタ
869作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 17:42:58 ID:a07cs1ci0
いくらんなんでもマンセーし過ぎだろお前ら、ぷっwとか思ってたんだが・・
未華子かわえええええーーーやべっこれはマジハンパねーっす。


870作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 18:05:57 ID:ITzLNrYf0
>>865
夢見る腐女子乙
空知は喜々として巨乳を書いてるよ
871作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 18:42:17 ID:EZkcWPG7O
喜々としてまではいかないんじゃね
照れがあるって言ってたし
872作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 18:45:10 ID:CJgFkPZG0
スルーせんかい。
873作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 19:29:41 ID:NAdlvawQ0
>>870
腐女子は全て巨乳が大嫌いだと思い込んでいる気の毒な人乙
874作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 19:37:52 ID:80PReiN80
ミカコの髪型ってどうなってるの?
ロングかと思ったけど、コレって新婦がかぶるヴェールだよね?
875作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 19:53:30 ID:Gha1PkU20
>>874
自分はツインテールに見えた
けどベールっぽいな いちごの西野みたいな感じか?
876作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 20:54:57 ID:puuHIWnDO
ひどいな-
877作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 22:17:01 ID:puuHIWnDO
空知
878作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 22:28:21 ID:qT1A8LaP0
>>865
こういうエスパーはちょっとね
879作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 22:36:25 ID:Fw0E0Sle0
未華子が見たい
誰か写メでうpしてくれないかなあ
880作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 23:22:15 ID:kDPCW19g0
もうコンビニで出てるから行ってこいや
しかし未華子はバレ時の予想ほどあざとさがなくて自然にかわいいな
小細工が効いてなくて逆に報われない感じになってるのに
そこが可愛いみたいな
ちょっとひとひねりした可愛さを感じる
さっちゃんとかもそうなんだけど
881作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 00:20:40 ID:JcvLoCs/0
たかが漫画に何を求めてるのよ
882作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 00:23:22 ID:1U4u1ALi0
話は変わるが銀魂が出て間もない頃
「銀魂のここが嫌い」って特集が組まれてたよな
あれも空知と打ち合わせしたんだろうか?
883作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 01:14:25 ID:0xuirudiO
>>882
kwsk
884作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 15:52:58 ID:tvFY+xZK0
空知ってすげえブサイクなのな
つうか漫画家なんてブサばっかりかw
885作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 16:11:34 ID:0xuirudiO
>>884つら…れた
886作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 16:12:58 ID:KbGpHlYH0
空知はイケメンじゃなくてゴリラであってほしい
887作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 16:34:03 ID:c/fY7D760
赤マルのスーツじゃイマイチよくわからないけどなw
888作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 17:10:17 ID:ejqo1KIs0
空知がツルツル素肌のしょうゆ顔だったりしたらイヤだな
889作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 17:17:46 ID:ejqo1KIs0
空知の搾り出した変な汁
http://portal.nifty.com/2008/05/09/b/
890作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 19:36:53 ID:JpJGCFT90
チビの地味顔だよ
顔に自信あったらもっと露出してるに決まってるでしょ
夢を壊さないように気をつけてる所が偉い
891作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 20:32:57 ID:A2Ksne4Z0
空知ちんたまんこ
892作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 20:36:21 ID:0xuirudiO
和月の二の舞さおになるからな
893作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 20:38:27 ID:nK1nfHJ40
未華子かわええ。谷間のカイロ欲しいよう
894作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 21:46:41 ID:1U4u1ALi0
>>883
銀魂が10週超えてしばらくしてから1回だけ組まれた特集なんだが
タイトルが下品とか、偉そうとか、何か語尾をのばす「おいいいいいい」みたいなのが嫌だとか、
努力も友情も勝利も感じられないとか…
マジっぽいの半分、ネタ半分みたいな企画があった

その頃は打ち切り候補だったけど、すごい自虐ネタだたのは覚えている
895作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 21:57:25 ID:0xuirudiO
>>894dです^^

空知…そんなことを
896作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 21:58:44 ID:0xuirudiO
 
897作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 21:59:14 ID:ZtSYCAEa0
いや本当によく生き残ったよなぁ、銀魂
というかなんで生き残れたんだろう?
まああの頃一生懸命アンケだしたりしたけど、絶対数的には少ないと思うんだけど
898作者の都合により名無しです :2008/05/09(金) 22:06:07 ID:WaSxNUGS0
コミックス派だからよくわからないんだけど、この漫画というかこの作者だけ妙に対談とか企画上がってない?
他の漫画もこんなことやってるの?
899作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 22:35:16 ID:zZkEfylX0
妙に企画化されてるのは
他の漫画家が「主人公達に見えない神」であるのに対し
空知が「かぶき町一住人」であるから
900作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 23:12:09 ID:8+zBSqTT0
>897
銀ちゃんねるによると
大西とのやりとりが話題になって
人気が出たとか書いてあった様な…

あと、デビュー作の時点でけっこう熱心なファンがついたみたい
901作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 23:58:07 ID:ZtSYCAEa0
>>900
>大西とのやりとりが人気

へー、そうだったんだ
確かにあれは面白かったが、身内受けしかしてない気がしてた
すまんかった、空知&大西
902作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 00:02:05 ID:KvQ4I7QL0
>>900
そんなん書いてなかったような気がするが
903作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 08:47:46 ID:YbNOJJCq0
>>900
これはもう、大西乙としか言いようがないww 
銀ちゃんねるにそんなこと書いてないし、巻末コメとは身内受けだよ
対談続いてるのは、アニメ3周年と洞爺湖サミット便乗だから偶然が重なっただけかと
でも、これだけ対談とかあっても、自分の本音や本質はあんまり語ってないよね
904作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 11:34:36 ID:VVwqhZ/s0
えらい人で初期段階で銀魂にこれは!と思った人がいて
ある程度かばい続けてくれたんじゃないかと思う>生き残り
アニメクリエイターさんたち&声優さんたちにやけに人気があるあたりで
そう思うんだが
905作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 11:41:09 ID:k+4tp0y30
面白いから生き残れたんだよ、コミックスも1巻から売れたし

906作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 11:44:53 ID:VVwqhZ/s0
>>905
確かにそうだな
1巻みんな顔違うけど今でも大好きだし
907作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 15:03:45 ID:mza7KqDEO
>>905
シンプルで良い答えだな

よく初期の頃とは変わったと言う人もいるが根本的な所は何も変わってないと思う

銀魂っていうタイトルが物語ってるよ
908作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 16:51:54 ID:ZxbTGAK60
だんでに目をつけて舞台化した厨房達を
編集者としてヘッドハンティングすべきだな
909作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 18:38:51 ID:EPCKHyKV0
正直アニメのお陰だと思う
漫画で好きになった人もいるだろうが
アニメでハマッタファンも多いよ
俺もその一人

まぁ別にどっちでもいいけど
というよりどっちもあるんだと思う
空知は実力と運に恵まれたんだろうね
910作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 21:15:20 ID:JclP8HGh0
実力もあるかもしらんが確かに空知は運がいいと思う
911作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 22:12:46 ID:xrgEbUvO0
運がいいのは確かだ
そしてそれも実力の内か
912900:2008/05/10(土) 22:23:29 ID:eI/TTpx70
銀ちゃんねるじゃなくて
昔ウィキでそう書いてあったの記憶していたのかもしれない…
今確認してみたら編集されたのかそんな記述は載ってなかったが
スマンかった
913作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 22:37:44 ID:t7Fuuz8S0
>>909
いや…アニメになる前が修羅場なんだよ
原作漫画の人気があるからアニメ化されるのだから
原作が生き残れてなかったらアニメ化するわけが無い。
914作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 23:15:40 ID:+Hf1CCTxO
アニメ化前提として描かれた漫画ってありますよね
銀魂は違うが
915作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 23:35:08 ID:JV54atCP0
>>909
お前、週刊連載時(10週目頃まで)のスレの葬式状態を知らんからそんなこと言えるのよ
アニメなんて夢のまた夢
春雨編でシリアス突入したから「ああ、このシリアスで話をまとめるんだぁ・・」と思った人間多数
そこから生き残った不思議を語っているんじゃないの
916作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 00:07:37 ID:1wKTjw0tO
春雨編の次週はバレスレが葬式みたいになってたな
挙げ句の果てに銀さん糖尿病で死亡エンドの嘘バレも来てみんな涙したもんだよ

本バレが来たときに嘘バレの方が良かったと言わしめたほど完成度高かったがw
917作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 00:48:18 ID:hg3I1kV80
4巻くらいまで出たころに読み始めたから
初期の葬式祭りは知らなかったけど、あとで過去ログみて笑ったw
嘘バレは一時期流行ってたっけ
新八・神楽・お登勢さんが虐殺されてオレ(銀時)の戦いはこれからだ!!(ご愛読ありry)のとかあったww
918作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 01:43:05 ID:AWAWa1RJ0
そういや
「人生太く短く考えてるから(糖尿でも)気にしない」
旨の銀さんの発言見て、糖尿で母を亡くした俺は糖尿病舐めるなよと思ったもんだw
919作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 07:50:08 ID:JPETQaf00
普通にアニメ人気のお陰も大きいだろ
そんなの人それぞれだし両方あるに決まってる
ジャンプ作品はトラブルでさえアニメ化されるいい時代だな
920作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 08:24:41 ID:+d/p98Af0
アニメから入った人も多いみたいだし、空知英秋の年表をコメントとともにまとめてみよう

2002年9月 天下一漫画賞佳作「だんでらいおん」本誌掲載
審査員:森田まさのり先生
講評 天使の話はよくあるがこれは新しかった。セリフ回し、ギャグの間などが上手く
   今にも動き出しそうなキャラが生きていた。
   ただラストの盛り上がりが少々物足りなかった。(※受賞作では、ばあさんバラバラで人情なしだったためかと)

※だんでらいおんが読切スレで大絶賛、空知信者が出現の予感に下記のような書き込みも
99 名前:作者の都合により名無しです :02/09/14 17:57 ID:d/Cdou8D
キモスレのヨカーン

2003年3月 読切「しろくろ」本誌掲載
読切スレが掲載一週間前に立てられるという異例の事態、それだけ期待度が高かった
掲載後は賛否両論だったが概ね好評、連載希望の声が高まり空知信者も出現

783 名前:作者の都合により名無しです :03/04/22 02:45 ID:nm4yXJU3
読みきりでいまだにスレが残ってるんだから連載させるべき

784 名前:作者の都合により名無しです :03/04/22 02:46 ID:UiDbcnEF
信者ウザー
921作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 09:34:51 ID:+d/p98Af0
2003年5月 空知スレが立てられ12月の銀魂連載まで続き、初代銀魂スレとなった 

※空知の連載は編集部の期待とプッシュによるものだったらしい

326: ◆FhKfi6ijAo 11/09 23:43 ??? [sage]
(中略)Sのつく新人です。大方予想は当たってるので…

Sのつく新人は2作ほど読みきりを乗せていますが、最近のものは
アンケ最下位だったそうな。でもやるあたり編集部の期待が
あるのかもしれませんね。

※この情報を確認した空知スレの住民は

559 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:03/11/12 21:54 ID:0JLgWJPR
よっしゃ…(小さくガッツポーズ

連載だんでだったら最高なんだけどなぁ〜
やっぱしろくろなのか?
どっちにしろ う れ し い 。

初代空知スレから一年以上がたったんだな
ついにキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

マンセーしまくって板で「尻毛族(空知厨)ウゼー」と言われたいもんですな(藁

※これが、ほんの一時期だけ言われた尻毛族の発祥です
922作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 09:44:29 ID:+d/p98Af0
※同期新連載は、ジョジョの荒木、ヒカ碁の小畑、BOYの梅澤と強豪揃い
空知に対して他スレでは同情の声が

707 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :03/11/18 11:56 ID:HTD3dzKW
しかし来期はジョジョも途中参戦となると、最大トーナメントばりの熱気の悪寒。
とりあえず空知は運が悪すぎだ……。 (というか普通にやっても打ち切り本命だし

※その頃の空知スレ

623 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:03/11/19 00:36 ID:FDjJFuae
俺たち尻毛族キャッホー!!プリンも食べました、久々に。
侍登場ってなるとバトル漫画になってしまうのか?
正直それは勘弁なのだが、不思議世界に侍がぶっとばされる話なのか?
期待してます。

※とても呑気だった
923作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 10:04:55 ID:+d/p98Af0
2003年11月 銀魂の表紙が予告で発表される、そのときの空知スレは

661 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:03/11/20 15:13 ID:DMd/k59B

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

つきぬけ決定うがmああああがknああいぎんぼえあkd

662 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:03/11/20 15:17 ID:DMd/k59B
死のう。

※瞬時に葬式モードに突入しました

2004年12月5日 銀魂連載第一話が掲載

77 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:03/12/04 00:24 ID:JU/ZgGje
新撰組ブームに便乗するはずが、行き先を間違え気付けば誰もいない荒野に
立っていました。誰か来て<英秋>

連載開始早々スゲー弱気だ

※スレは打ち切りの予感で本葬モード アンチも乱入し、ここからが本当の地獄だ…!状態に
924作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 10:11:01 ID:+d/p98Af0
これから後は、銀魂スレでの話になるので割愛
春雨編で打ち切り騒動、1巻初版難民騒動、まさかの打ち切り回避、奇跡のアニメ化
よもやのアニメ3年目突入…こんな感じです
925作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 10:14:43 ID:/ucND+0D0
最近好きになったんでこの流れ知らなかった
ありがとう>924
926作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 10:19:44 ID:ycxCu/mqO
これテンプレにしてもいいんじゃないだろうか
空知スレの歴史が分かりやすいし、ちょっと楽しいw
927作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 10:40:14 ID:sC6FamXYO
※呑気だったにワロタ
928作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 12:35:28 ID:v8+DG8uhO
>>841
切腹しろ 切腹しろ
切腹しろ 切腹しろ
切腹しろ 切腹しろ
切腹しろ 切腹しろ
切腹しろ 切腹しろ
切腹しろ 切腹しろ
切腹しろ 切腹しろ
切腹しろ 切腹しろ
切腹しろ 切腹しろ
切腹しろ 切腹しろ
切腹しろ 切腹しろ
切腹しろ 切腹しろ
929作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 12:48:33 ID:ukdNAyGl0
>>920-924
瞬時に葬式モードw初期の頃は良く知らなかったんで面白い
930作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 13:26:17 ID:dc49n2ErO
空知年表GJ!!
自分はアニメ化のすこし前から入ったからありがたい
これテンプレに入れても良いとおも
931作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 13:36:40 ID:FzS7nsmh0
未華子かわいいよ未華子


ネパール研究会ってなんぞ
932作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 14:26:24 ID:IKjHpBIGO
空知年表っていうかほとんど2ちゃんの年表じゃねえかww
933作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 14:54:57 ID:FzS7nsmh0
キモスレのヨカーン
934作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 15:31:56 ID:S8rCfizJ0
赤マル買ってきたのだが
美華子かわいかったwwwwww
ただ使えねぇなw

とても呑気だったGJwww
935作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 16:48:55 ID:kKuw1/+p0
過去ログ探してみたら尻毛族の誓いとかあってワロタ
936作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 17:04:06 ID:Mar4ukAl0
流れを無視して













空知の次回作はマダーーーーーーーーーーーーーーーーー???????????
937作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 18:12:56 ID:FzS7nsmh0
A.KC収録の「13」を読みながら気長に待ちましょう。
938作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 19:59:44 ID:btcBYdb9O
空知はラブコメ好きそうだから銀魂でも描けばいいのにな
939作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 20:29:43 ID:qs/CBcWx0
近藤さんとかさっちゃんで描いてるじゃん
940作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 20:50:59 ID:dtGcJFJGO
自分近頃アニメから銀魂にはまったんだが>>924見てる限りでは
まさか人気も打ち切りピンチ度も綱渡り状態のままアニメ化
決まったとかなのか??
941作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 21:01:32 ID:+d/p98Af0
いやいや、さすがにそれはないwwアニメ化も納得できるほど人気あったよ
空知は今も昔もずっと綱渡り状態だけどね
942作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 21:05:42 ID:WFu9MVKX0
ごめん空知は好きだが銀魂のアニメしか見た事ない・・
でも充分面白いからいいじゃないか
アニメだって原作ありきだし
漫画にお金使うのは馬鹿らしいからさー
漫画買わなきゃファンとは認めません、とかいうガキは勘弁だ。
943作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 21:16:54 ID:Ohq6rOgrO
>>942
原作厨馬鹿にすんなよ
空知が好きなんだろ?
空知的にはコミック買ってほしいとおもうぜ
好きな人のために好きな人が喜ぶことをしないからお前はもてないんだよ^^
944作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 21:50:37 ID:GJNcwKPI0
無駄に押し付けがましくて攻撃的な人ももてませんよ
945作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 22:04:01 ID:Ohq6rOgrO
そうか
すまん
946作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 22:31:12 ID:dFowLMxQO
…泣ける流れだ
947作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 23:10:52 ID:FzS7nsmh0
いろんな意味でな
948作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 23:31:23 ID:dFowLMxQO
お空から笑いながら見守っているよ>空知
949作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 23:41:09 ID:Ohq6rOgrO
空知の誕生日まで
あと14日☆
950作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 23:46:31 ID:FzS7nsmh0
よく憶えてるのな
951作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 00:35:23 ID:oXT28EO+0
次で29ゴリラ年だっけ
952作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 02:17:59 ID:Gga/TGhdO
>>931
銀ちゃんねるの質問コーナーに載ってる
汁とかワラタw
953作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 13:53:58 ID:NxA51nLY0
>>939
土方、沖田でも描かないと
954作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 15:59:37 ID:Gga/TGhdO
>>953
土方は栗子の話(とアニメの過去ミツバ)がラブコメかと
沖田は精神年齢的にラブコメできないと思う
955作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 16:02:32 ID:WnNGajLl0
新八は、ラブコメ話2回も済ませているのにねー
まあ神楽もラブコメするのは無理っぽいしなぁ

空知は意外に大人の恋が描けたりするから侮れない
956作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 16:51:07 ID:uKqWpcF30
ジジババのラブコメまた描いてくれよ
957作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 17:39:35 ID:33aYTRJD0
>>952
サンクス
このまま流されるかと思った
958作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 19:21:11 ID:JlJ5+rMg0
>>942
無理に原作読めって押し付ける気はないけど
お金ないから買えないとかじゃなくって
漫画にお金使うの馬鹿らしいってお前の発言はどうなんだとは思うね
漫画は読んでないのに空知は好きって言うのもよくわからないし

とりあえず単行本を隅々まで読んだら空知のことがもっと好きになるのは確かなんだぜ?
959作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 20:06:44 ID:33aYTRJD0
漫画は読んでなくとも空知の人格面以外は好きになれるだろうよ
外は同意
960作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 21:38:17 ID:SZtnSqrWO
そらちん…
961作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 21:44:16 ID:WnNGajLl0
ひであきん…
962作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 22:05:07 ID:JzINnucc0
次スレの時期がきたようだ、けっこう需要あんのなww
立ててもいいけど、上の空知年表テンプレに入れるのか?
963作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 22:52:28 ID:NxA51nLY0
次スレは>>990でもいい希ガス
964作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 22:52:50 ID:NxA51nLY0
次スレは>>990になってからでもいい希ガス
965作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 23:07:55 ID:JzINnucc0
十分わかったよww
んじゃ、まだのんびりいきますか

だんで久しぶりに読み返したけど、やっぱ名作だな
鉄男は銀さんから中2成分を抜き出した感じだ、大人でかっこいい
966作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 00:05:30 ID:IW5g6G+G0
テンプレ入り賛成だが長いなw
967作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 02:42:52 ID:WCv4bn4fO
>>965だんでいいよなー
隅々まで好きな作品だ。

しかし鉄男は二万…
(三万か?)を旧坂本に返さにゃいかんよw大人ならそうすべきww

うろ覚えでスマソ
968作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 16:57:07 ID:IW5g6G+G0
「鉄男 こないだの二万返せコラ」
5000かと思ってたら二万も借りてたのかw
969作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 17:40:30 ID:dkaAcqdH0
だんで続編が読みたいなあ
今までかなりの回数繰り返し読んでるけど全然飽きないんだよな
970作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 17:52:19 ID:t4BGP7j1O
だんで人気だよなあ
自分は銀魂から入ったから最初流し読みしてた
そんでまた読んでみたらあ、いいなこれてなった
971作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 18:36:40 ID:XPg2EeVs0
しろくろも13も面白かったよ、ただ、だんでは衝撃だったからなぁ
あれでデビュー作っていうのが、名作にさらに箔をつけてる気がする
でも、鉄男と美咲、とみ子と五郎左衛門、万事屋、藤枝とゴルゴ、みんないいコンビだよ
972作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 22:29:24 ID:4Jo6g+f70
だんでは最後の「ぶうん」だけはっきり覚えていたww
アレ好きだったなあ
973作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 22:33:10 ID:0W/UpYLSO
よろず屋だけ3人組であとは2人だな
読み切りだと焦点しぼった方が描きやすいか
974作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 17:27:01 ID:BDZym+S40
>>972
大ゴマでページ越しギャグ、周りのキャラはコケる。
銀魂だと見れないから貴重
俺も大好きだそのシーン
975作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 18:17:04 ID:DhcG+pZ20
俺も俺も!
976作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 18:48:10 ID:9+5ugJQf0
とはいえだんではどう考えても少年誌で映える作風じゃないし
ぱっと見の設定がブリーチとかぶってたからな、
しろくろもちょうどあれ以降のジャンプで急に心霊ものが増えだして
埋もれる可能性があったし、新撰組に便乗した大西の判断は今思えば
大正解だったんだよな。

だんでSQで連載してくんねーかな、隔月でいいから。
977作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 20:34:36 ID:G+6InlLeO
八木さん
978作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 00:25:23 ID:+fN4G84hO
がんばれ
979作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 01:32:28 ID:A7mKmVVE0
死神くん
980作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 17:04:49 ID:J2KqC5bvO
空知は毎回リアルタイムでアニメ観てるのかな
オリジナルのときとかアシスタントと観たらどんな雰囲気になんだろw
まあDVD毎回もらってるだろうけど
981作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 20:07:53 ID:A7mKmVVE0
オロチンを見た時の空知の反応が知りたい
982作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 20:25:02 ID:oMREW0C30
アニメスレで言うと信者乙されるからここで
オリジはやっぱ・・・なんか押しすぎなんだよ色々とシモもギャグも
空知の中2的羞恥心と自尊心がアニメにはないんだと思う
983作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 20:37:36 ID:+fN4G84hO
>>982
オリジのアニメ見たのか…もう自分はオリジ見ない事にしている

原作から入ったせいか…固定観念がいけないのか分からんがどうもな…空知節が足りないというか

一回目の放送ん時なんかイラッとしたもんなぁ

こんな事でいちいちイラつくのは自分だけだろうか
984作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 21:12:16 ID:nf8fp2Pq0
今日のはオロチンや女神よりは幾らかマシに思えた
けど>>982の意見には同意
あまりひねりがなくて、その分いろんな押しの勢いで乗り切ろうとしてる感じがするな
まあでも水増しらしい水増しで、量も少ないし、
見る方は気に食わなきゃ1回飛ばせば済むんだから、まだ良い方のような気がするよ
原作に変な解釈付け加えてねじ曲げたりしてるわけじゃないからさ
985作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 22:00:47 ID:A7mKmVVE0
女神で笑った俺ワロスw

女神回の巨乳成分とカオス成分は譲れません
986作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 22:05:42 ID:PZrmJFtcO
ところどころ気になる部分もあったし、全面的におもしれー!とは思えなかったけど
精一杯面白くしよう!というスタッフの意気込みは伝わってきたからいいや
全力注いでくれるスタッフで原作信者としても幸せだよ
987作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 22:30:03 ID:+fN4G84hO
みんな優しいのな

凝り固まった考え方してる自分が少しばかり恥ずかしくなってくる
988作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 22:41:27 ID:PqEv7Xbn0
上の方の空知スレの流れ読んで噴いたw
1巻から読み始めて、春雨編で初めて銀魂好きになった自分としては、
当時打ち切られなかった事がすごくありがたく思える
989作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 22:42:11 ID:PqEv7Xbn0
>>988
スマン、「流れ」じゃなくて「歴史」な
990作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 23:09:46 ID:D8pL/A7w0
>>986
禿同

でもアニメスレで「今日の脚本家>>>空知」とか書かれてんの見て俺涙目・・・
気にしなきゃいいんだろうけど悲しくて仕方ない
991作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 23:21:17 ID:oMREW0C30
空知信者とアニメ信者の仁義なき戦いですよ
そして、>>990次スレ行くか?行かないなら立てるよ
992作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 23:31:44 ID:D8pL/A7w0
>>991
・・・すまん、できんかった
次スレ立てお願いします
993作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 23:44:50 ID:oMREW0C30
>>992
了解
そんで、ちょっと白状しますが、空知年表作ったの自分です 暇すぎだろww
喜んでくれた人もいたみたいだし、狙ったようにスレ立てすることになったし
…せっかくだから、年表テンプレ入れさせてもらいます、ワンマンでサーセン
994作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 00:06:52 ID:M8kysKYE0
立てたよ

http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1210863543/

スレタイ悩んだあげく、だんでをフルネームにしてみたww
995作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 00:09:07 ID:urtG0oz10
乙ー。年表いいねアレ好きだな
996作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 00:19:05 ID:8QIiWBEu0
>>994
乙です。
年表も入れてくれて感謝!
997作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 00:20:21 ID:8QIiWBEu0
埋め
998作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 00:20:44 ID:UR1+RnMO0
>>994
乙姫

アニメスレの住民の方が過激だなwバレスレといい
やっぱ人が多いのかね
999作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 00:21:15 ID:8QIiWBEu0
空知これからもがんがれ
1000作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 00:21:44 ID:8QIiWBEu0
1000なら空知フォーエバーw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。