【シンシア】 高遠るい総合part13 【ミカるんX】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャドウ・アラミス
「アンタの魂(ソウル)は燃えてるかい?」

月刊ComicREX連載中の「CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア・ザ・ミッション)」
月刊チャンピオンRED連載中の「ミカるんX(クロス)」ほか、
高遠るい作品について語るスレ

■一迅社公式サイト
ttp://www.ichijinsha.co.jp/

■作者サイト
ttp://members.at.infoseek.co.jp/shitoneya/
■前スレ
【シンシア】 高遠るい総合part12 【ミカるんX】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1193063045/

その他テンプレは>>2-10辺り
2シャドウ・アラミス:2008/02/03(日) 18:13:02 ID:DyA0C9dF0
■過去スレ
【暴力美少女群像激】 シンシア・ザ・ミッション 高遠るい
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1109521673/
シンシア・ザ・ミッション その2 高遠るい
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1142996355/
高遠るい CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア・ザ・ミッション) part3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1150512579/
高遠るい CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア・ザ・ミッション) part4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1153242070/
高遠るい CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア・ザ・ミッション) part5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1156433438/
高遠るい CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア・ザ・ミッション) part6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1160353493/
高遠るい CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア・ザ・ミッション) part7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1165656221/
高遠るい CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア・ザ・ミッション) part8
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1171152164/
高遠るい CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア・ザ・ミッション) part9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1176712589/
高遠るい CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア・ザ・ミッション) part10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1182348365/
【シンシア】 高遠るい総合part11 【ミカるんX】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1186984154/
■関連スレ
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第11話【毎月9日発売】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1200069062/
【絶賛おもらし中】チャンピオンRED 31
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1201599818/
3作者の都合により名無しです:2008/02/03(日) 18:32:01 ID:k+00ZTdHO
こっちが次スレか

シャドウアラミス・シンクロニシティ
4作者の都合により名無しです:2008/02/03(日) 18:33:19 ID:rEC4nScZ0
こっちか?
新スレを立てんうちに雑談で埋め立てるからこういうことになる…
ともあれこっちも向こうも>>1
5作者の都合により名無しです:2008/02/03(日) 19:10:11 ID:fZRwlVye0
全く同じスレが並んでいるのを見て思わず
アルビレオ!と叫んでしまった
6作者の都合により名無しです:2008/02/03(日) 20:13:50 ID:Fxi+REdr0
俺が考えたキャラを出してもいいぞ

ザ・籐かごマン

籐かごの超人

30万パワー

必殺技は地味にヘッドロック
身体が籐かごでできているので擦れて痛い
7作者の都合により名無しです:2008/02/03(日) 21:00:46 ID:NflEw3lN0
  ___                        / : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∨〈_/.ノ
/     \                 / : : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : '. y'´ :
       \         /⌒ヽ    |: : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :!ノ : : :
        |        i   '.    W∨: : : : |: :/: / : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|: : : :
        |        |    }   ,リ /イ : : : |/イ//イ/| : : : : : : : :l、: : : : : : : : : : :.| : : : :
        .|        |     j  ./   ,ハ :|:|  ,≧ミx、|/!: : : : : | :| \:!:! : : : : : : : | : : : :
>>1乙!  |        |    / /イ    | : !N 〃 んィハゝ |∧: :,ハハ:|z≦|:|i: : : : : : : :|: : |: :
         !       ,j   ィ′  .| l!  |: :|  {{ 弋Zソ   ∨ ´んィハ|八 : :|: ;ハ|∧|:|:
        >      /ノ  {    V| | ハ: :ハ            弋Zソ }} }ィ : |∨: : ! |ハ:
         |     /     '.    ヽ.W N:ハ          '           /: : :|/|:∧|
         /  ./         ヽ _    \  _};ム     f´ ̄   、    ,.イ : : : ! .!:|    :!
        /  / 、   \     マミ≒=x≪: : : :\    |     /     .イノ:!: :,ハノ ,ハ!   |
\___,/  /     }   }、     }:Vハ: \: \\: : : :\ ヽ _,/   ∠};ハハ/    | } /|/
       /     ,.ィ  -、{ \   八:Vハ: : :\: \\: : : |丶 __ ,. イ: : : :\      .ノィ/
.    /    / |   ヽ  \ {: : }:} }: : : : } : : \\: !    //: : : : : : : `≫x、
8作者の都合により名無しです:2008/02/03(日) 22:52:49 ID:jO/2rbxl0
>>6
名前は「籐かご大帝」とかの方がいい。
9作者の都合により名無しです:2008/02/03(日) 23:54:46 ID:fE2xlMzF0
こっちの方がスレ立ち早いな。

>>1
乙。
10作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 00:11:49 ID:AR1HNUHu0
くそたっれ!
こっちのレスが向こうにコピーされてやがる!
ハゲの頭に反射してるのか!?
11作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 00:20:30 ID:D5onCjVf0
                !                   i
                 |                 : :|
               __| :   __      __ .::l :ト、
            { ノ l:   (::t_o_ヽ     /_o_ァ:) : :_L.斗---、
             ,.ベ廴_|:.  `  ̄´ .: :.. ` ̄´  !;レ-―‐ 、 '.
          / /   `ヽ、   / | | ヽ    j{´ ̄ ̄ ヽ '. ,
            /     /'二二二二二二二二二二`ヽ     '. ,
           , '/   /_____________{        '.
.       /       ∧ ,イ  {  {トェェェェェイ}  ,ノ,'!   ヽ.       ヽ.      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
    ,r‐/     __,ノ`ー'´_|'.   '.{  :l  }/  j/|    \__      \     d⌒) ./| _ノ  __ノ
.  /:::/     /    /:::! ヽ  、`ー一 ' / / .!、      \      \
/:::::::::!      ′     /:::::|   \ `ー一'′/ ./:::ヽ.__      '.     ヽ

12作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 04:05:32 ID:dSZRaAtOO
シンシア小冊子だけど、今月中には送ってもらえないと困るよな。
来月は引っ越しシーズンだし。
ま、俺はニートだから関係ないけどさ・・
13作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 04:19:33 ID:k4Pdop+00
こっちでいいな

るいたんの シャドウ・アラミス好きは異常
元ネタ書き込みの人も本望だろう…
るいたんが書き込んだんじゃないだろうな
14作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 10:35:23 ID:dSZRaAtOO
レス転載してる馬鹿はなんなの?
どのみち重複スレだし削除依頼するべきじゃ
15作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 12:56:06 ID:rogqx8oY0
まぁ早いこっちを使ってあっちは削除依頼出さないとな
16作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 14:02:03 ID:6UvoiCVO0
2ちゃんねる歴8年目(いい加減卒業しろ)にして
はじめて削除依頼を出してみた…結構ドキドキするね、これ
ほたるちゃんの事を考える時と同じくらいドキドキする
これは恋?
17作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 14:31:38 ID:ABbnNggR0
>>16
お前がいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。しずめる方法は俺(シャドウ・アラミス)が知っている。俺に任せろ!
18作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 15:39:55 ID:vSf0hZRx0
前スレ終盤からのシャドウ・アラミス祭りで吹いた。
ここに来てないけどるいタンの日記とREX読んでる人は、キングカイザーがらみで出てきた
この謎の格闘家が何者なのかワケがわからなくって戸惑っていることだろう・・・・・・・。
19作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 17:06:35 ID:LjBT0TLkO
>>16

>>17
アッー
20作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 23:13:36 ID:jkh3ECJS0
>>1
乙ミカ様
21作者の都合により名無しです:2008/02/05(火) 01:01:23 ID:4eA1Z3Tx0
これで漫画に出なかったら詐欺だろ。
でもヴィジュアルがなんか噛ませっぽいよね。
22作者の都合により名無しです:2008/02/05(火) 10:47:37 ID:w9U/MUfS0
おい高遠!
シンシアの#32あたり書くちょっとまえにパタリロ読み返しただろ!

俺もちょうど読み返してるところです。
23作者の都合により名無しです:2008/02/05(火) 16:43:55 ID:mJRj1ob/0
>>21
アラミスさんはイケてるのでお前の言ってるのは籐籠マンの事だな。
24作者の都合により名無しです:2008/02/05(火) 17:54:57 ID:u8c2fWj10
籐籠マンがシンシアに出たらさすがに困るw
ミカるんの宇宙人役だったらいいけど。
25作者の都合により名無しです:2008/02/05(火) 19:58:42 ID:8B1pOB5i0
重複より上にするためあえてage

ミカるん読んだんだけど「あわらや温泉」てのは実在の地域とは関係無いと言いたいから?
26作者の都合により名無しです:2008/02/05(火) 20:02:46 ID:I8vEm13+0
「あらや温泉」では勘違いしてハァハァしちゃう人が居るから
27作者の都合により名無しです:2008/02/05(火) 20:10:04 ID:MF8Rzi8u0
とりあえずここと向こう削除依頼出してくるわ
28作者の都合により名無しです:2008/02/05(火) 22:05:19 ID:sN1nkF4S0
     ,.-‐ """''''''- 、
   /          \
  /  ノりノレりノレノ\  i
  i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |
 ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |    >>1乙〜
 イ   |    (o_o.    | |
 ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ
 彡  !    (つ     !  ミ
 ノ   人   "    人  ヽ
ー '''"   | '''ニ='〒   "'''ー''
29作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 22:05:03 ID:HBEGSFHb0
すげー

るいたん見直した。
30作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 23:17:13 ID:PuJVgMwI0
ネタバレ注意。

今月はほたる先生がギタギタに蹂躙されまくります。
穴という穴から体液でまくりです。
もちろん切断面からもビューびゅーでまくりです。

31作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 11:27:27 ID:gmbeGeE+0
いよいよキングカイザー様のご出陣ですな
32作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 05:45:49 ID:IKwZ1pGc0
やっぱキングカイザーはシンシア姉妹の父親なんかな
33作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 18:26:35 ID:iwn1vv+y0
実はアメリカが開発したネオ羊さん
34作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 13:03:33 ID:hBVCUl8g0
この展開は正直予想できなかった
るいたんGJ
35作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 13:57:42 ID:179dNM3D0
今月はすげえ予想外だった。おもしろかった!
来月はどうなるかな・・・
36作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 14:47:25 ID:u2Vz+XM/0
まだ見てねぇ、気になるよ
37作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 14:48:04 ID:+jJZhjkPO
ド田舎でまだREX読めてない俺涙目

シャドウ・アラミス登場?
38作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 16:29:56 ID:1SPUKfo50
シャドウ・アラミスの妻であるモリセット・アラミスが登場
39作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 19:33:07 ID:4RrGJLfs0
今月の展開だけに限らず、金塊登場からモヤモヤも含め、
これは完璧にるいたんに踊らされたよ。
一番ブザマだったのは舌打ちだろうけどw
4039:2008/02/09(土) 19:34:59 ID:4RrGJLfs0
金塊登場からの(舞台上のキャラの対立軸への)モヤモヤ、だな・・・orz
41作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 20:19:51 ID:4yyU70UW0
ほたる先生が四肢切断されて
るいさんは氏賀Y太さんワールドに
また一歩近付きまんた

いくつか見解が示されてたけど
ノワールXの中身がシャドウ・アラミスの予定で
お姉ちゃんの変わりに帝王キングカイザー100世がリザーバー出場とか
元々のプロットはそういう事だったんじゃないかな?
頭脳明晰なるいタンが中身を考えず、ひとまず覆面キャラを出して
「正体不明」と売り、場を繋げておく…とか考えにくいし
42作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 20:59:11 ID:G0zgExa0O
この展開は読めなかったぜ。やるなあ。
あとなにげにファントムが格を取り戻したな。
43作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 21:04:50 ID:LLdiFUt/0
金塊はしーぽんに決まってんじゃん。
違ったら一週間オナ禁する。
44作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 21:28:30 ID:FwCc+sxOO
そういや、ここ長いこと白いウンコしてないなぁ。
というか、胃か?胃をやったのか胃を。
45作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 21:33:00 ID:AK/53x110
舌打ちはなんでシベールに音の幻覚術使わなかったの?武道家の意地?
46作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 21:35:39 ID:T01UZt1a0
そんな隙があるわけなかったり
47作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 21:35:39 ID:ng/IyYdiO
>>42
ファントムの株が上がったと言うより、おねえちゃんの株が下がったような…
48作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 21:53:21 ID:jrO2W19y0
一瞬オチが理解できなかった。
観客と一緒で勢いに流されたというか・・・。

しかし、あの実力差でおねえちゃんに勝てるやついるのか?
贔屓目で見てもシンシア=舌打ちくらいだろ。
49作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 23:19:06 ID:ng/IyYdiO
しーぽんがパトリオットを準備してます
50作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 23:31:56 ID:oTsFDE4r0
>>48
大丈夫だ
ここから回想編に入って1,2年時間を稼ぎ、その間に勝ち方考えるから
51作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 23:33:46 ID:3UzrJLAe0
ハゲは毒くらったバキと同じように
戦闘中に全快してパワーアップするよ
52作者の都合により名無しです:2008/02/10(日) 01:43:34 ID:3tYtl78z0
熱でボロボロ状態でリングに上がるシンシア、さらに後退している額が憔悴ぶりを物語る。
53作者の都合により名無しです:2008/02/10(日) 07:15:30 ID:XIBk4F7+0
バキみたいにするなら、色を知ってパワーアップだろう
54作者の都合により名無しです:2008/02/10(日) 07:46:25 ID:Edm3ZepV0
いつの間にやら分け目とつむじを別々に描いてたほたるせんせーの髪が
そのまま分け目だけ描くようになってるね
先月号確認したらもうなってたけど、第7巻ではまだだった
やっぱり連載二本抱えると色々そういうところ描きやすくしていくんだろうか…?
ハゲはもう髪の毛一本も無い方が描くの楽なんじゃない?
55作者の都合により名無しです:2008/02/10(日) 07:58:56 ID:SGxeDLjK0
ハゲは出番無いから描かなくていいし今のままで大丈夫
56作者の都合により名無しです:2008/02/10(日) 12:54:47 ID:sBQ0U8s40
ほたるの邪眼、シベールすら操るなんて無敵すぎだろ…。
でもシベールの強さの片鱗が見られたのは良かった。
ほたるはシベ舌両方に一矢報いたし、舌打ちも念願が叶って満足だろう。

しかしいきなりシベール対シンシアか…。
シンシアが舌打ち戦で覚醒勝利してパワーアップとか想像してたけど、そんな余地すらないとは…。
本当にどうやって勝つつもりだ?
と思ったが、後ろにキングカイザーが控えてるので、
シンシアは何の問題もなく負けられることに気づいた。
57作者の都合により名無しです:2008/02/10(日) 13:01:31 ID:JUxT35rz0
シベールを操れたのは、あの『あと数秒でほたるが死ぬ』という極限状態で
さすがのシベールにも隙が出来たんじゃないのかね。
まああの状況でその選択を選べたほたるも凄いんだが。
58作者の都合により名無しです:2008/02/10(日) 13:31:25 ID:zp276pgc0
お姉ちゃんへの復讐戦の伏線をアッサリしちゃったな
当初の目的だった阿頼耶の脱洗脳、カルロス君の公開変態プレイも解決して
後はハゲちゃんの身の安全確保と意味があるなら高熱云々の説明
帝王キングカイザー100世さん絡みの伏線諸々
まだこの後出てくるなら、舌打ちの失われた誇り云々も絡みそうだけど
そこら辺は一気に消化できそうだね

ところで絡まれた不良の鼻をもいだのと
ペットボトルを破裂させたのって、結局眩術だったのかな?
ペットボトルにまで通じるのか
59作者の都合により名無しです:2008/02/10(日) 13:38:18 ID:8M0Bq3Ce0
ファントムはシベの洗脳をあんな簡単に解けるならなんで自分のときしなかったんだ?
と思ったけどやっぱ自分がやられた時とは違うんだろうなー

次はシンシアがそれなりの納得度で勝つに期待してる
それならおねぇちゃんのいきなりの格下げにも納得できるし

60作者の都合により名無しです:2008/02/10(日) 14:03:17 ID:Zr7rOnRK0
多分面と向かってなら通用しなかっただろうな
61作者の都合により名無しです:2008/02/10(日) 16:17:30 ID:MdB+C8uz0
「オレと同じにな」の時のファントムの妙にウレシそうな顔がたまらんw
やなオッサンだなw
62作者の都合により名無しです:2008/02/10(日) 16:24:22 ID:m+uOkL7m0
あのうれしそうな顔はバキで見たことがある。
63作者の都合により名無しです:2008/02/10(日) 16:35:01 ID:MLZUjZKK0
        ..…_,,,,,....,,,,,_
      .‥, ;;-‐88888888888888丶、
     .・,r;''"888888888888888888888ヽ.
    .・,/88888888888888888888888888ヽ
    .:f8888r''^'' ー--;__88__;-‐ ''"~´`ヾ888ヽ
    :l888/:.:.:_,::r=''彡-―‐-ミヽ-、、:.:.:.:.l8888i
    :l888l  ,-ー,三=、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,゙ニミ‐-ニ、ヾ88l
    : !8ノ:.,r彡'''"´ `ヽ:.:.:.:.:.:.:,ノ''ー-`ミミ、:ヽヽ8l
   :/゙Y:./´:.:.:.,r'ニヽ:.ヽ:.:.:.:.:./:.:.:.r';≧、`ヾ、:.i;r'、   
   .:f,)、!:.:.:.;ィニ´◎ヽ:.:.:l!:.:.:.:.:l:.:.:.:.f_,◎ ゝ、:.:.:.i:r<i
   :lfr〈l:.:.:.:.:.~`ヾ゙゙フ:.:.:.:.:.:.:.:. ヾ:.:.=~'"´:.:.:.:.:.l,ヘll  
   :l { (i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:,r彡=::::、、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.)〃  
    :tヽト:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:ィ´:f'´:.:.:ヽ:.`)、、:.:.:.:.:.:.:.:.:イツ
    ・ヾj:.:.:.:.:.:.:,r''":.:.`~`'ー-‐'^~´:.:.:`''ヾ:.:.:.:.f:.X
    :}:i,:.:.:.:.:.:.t(__,r:'ニニニニニヽ、_ィ)':.:.:.:.:.:ノiヽ
   :rイ:ヾ:.:.:.:.:.:ヽ`t〉j=‐'+十+‐'Jチシ:/:.:.:.:.:.:./:./j`ト、....
   :jトヽヽ丶:.:.:.:.ヽ:ヽ`^===='"ノ:./:.:.:.:.:/:.://,jHf`''ー-、、: .
   rtヾヽヽ:.:\:.:.:.:ゝ:`''ー--一'":.,ノ:.:.:./:.:.:/r' ///:::     `゙゙ヽ、・ ‥ ..
    ゙itヽヽヽ:.:.\:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ,イ7:.:.:.// /,ノ,i! :::        `ヾ.ー――-- 、、,...、
    i,t,ヽヽミ、:.:.:.ヾミヽ、:__;,,ィシ"/:.:.:/ ' / / ,!           `丶、,,_,r'"´  `丶、
    ヾヽ`t、 ヽ、:.:.::::``'' ― ''"´:.:.:./:.:.r''ノ / / ,j'
64作者の都合により名無しです:2008/02/10(日) 18:10:57 ID:YeMKbqKg0
槍装備した時のシコルスキーもいたよな、この漫画
65作者の都合により名無しです:2008/02/10(日) 19:10:44 ID:3tYtl78z0
今更何を
66作者の都合により名無しです:2008/02/10(日) 19:19:10 ID:pGVfgJze0
おねえちゃん、催眠時には瞳が変わってたね。
67作者の都合により名無しです:2008/02/10(日) 20:07:37 ID:3LwW84k/0
勇じ、もとい、おねえちゃんがキレて、試合がめちゃくちゃになるんじゃないのか?
68作者の都合により名無しです:2008/02/10(日) 20:40:08 ID:JGd+sjnT0
>>62
勇次郎の「気の毒すぎてとても突っ込めねェよ」じゃないかな
69作者の都合により名無しです:2008/02/10(日) 23:59:10 ID:G+xIdt/v0
お姉ちゃん完璧超人ぶりが美しかった
ミカ様もそうだが本当に良い
70作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 00:52:55 ID:0kn5OLiA0
初見でお姉ちゃんの瞳孔の変化に気付けた人は洞察力あると思う
俺には無理だった……
71作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 02:08:05 ID:JG0+0Jfq0
実際、ほたるちゃんがお姉ちゃんをぬっ殺す展開は不可能だし、
今更ガチ試合の上邪眼勝ちしてもファントム戦の二番煎じだし、
上手くまとめたと思う。
きっと金塊もちゃんとオチ付けてくれると安心できるようになったw
72作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 04:00:59 ID:kSwiQgE20
シンシアとシベールの試合開始早々、
邪眼で操られたおねえちゃんが土下座して敗北宣言したら
負けを認めるかな?
73作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 04:15:25 ID:454mJ3Ba0
今月分はまだshareに流れてないんだな。
74作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 12:12:05 ID:fsR7i/a80
そういやほたるちゃん、いつの間にか術が解けてるね。
75作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 21:49:11 ID:zCtEiofp0
あまりの嬉しさに書き込みに来ました。

イヤッホォォォゥ!!やっぱほたる先生は無敵だぜ!シベールなんてメじゃねぇ!!
76作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 22:20:53 ID:Va7VyiWE0
なんか今更だけど、この5vs5マッチってなんでやってるんだっけ?
どうなるとどっちが勝ちで何のためにやってるのか混乱してきた…
勝ったチームの方が全面的に要求
(東軍…阿頼耶の治療、なんとかンシアの解放、お姉ちゃんが実家に帰る
 西軍…阿頼耶獲得、ハゲの仕事復帰)
を受け入れられるって事で良いだろうのか?

五対五マッチとしては外敵軍は既に四敗してる
選手交代を考慮した上で、前のカードだとすると一勝一敗一分け、次の決着で勝敗が決まる(タイの場合もあるけど)
一応ルール変更前に予定されてた試合は今のところ全部やってるのね
次にはげちゃんvs舌打ちだったら、東軍大将が帝王キングカイザー100世とした場合
多分元々やるだったハズの組み合わせでは全部やる事になるのか
77作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 23:48:40 ID:fsR7i/a80
>>76
勝ち抜きになっちゃってるからなぁ。

つか三敗じゃね?ほたるちゃん試合に負けたと言ってるし。宝の復帰はあるかな?
78作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 00:25:32 ID:BRwQm5af0
宝は体は動いても心が折れてるからしばらくは戦えないんじゃないか?
ハゲ復活のかませにするなら別だが・・・。
79作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 00:31:02 ID:32Eiq8Wl0
不良の鼻が切れたのも幻覚だったんだね
ちょっと安心した
80作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 00:41:34 ID:NEWAC5aw0
シベール厨性能過ぎw
81作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 02:19:41 ID:ofGiIq9e0
ほたる先生の髪の分け目って
いつのまにかソーマ・ピーリスになってるんだな
82作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 03:28:57 ID:9TxOYa9m0
しかしこうなると圧倒的な強さのシベールにさえ利いた
邪眼がまったく利かなかったキングゲイナー100世って…
83作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 03:36:00 ID:4q6U5SoG0
キングゲイナー違うwwwwww
84作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 05:56:43 ID:ucw3Jico0
キングコング
85作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 06:06:07 ID:Qsy95/5b0
アニメ化マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
86作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 09:39:14 ID:BRwQm5af0
シベール、これだけ実力差があると、
眼をつぶったままでも先生相手に勝てそうだな・・・。
87作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 12:35:32 ID:imgxkCXt0
50sの物体を20メートル真上に飛ばす脚力があったら普通に蹴って頭部を砕いた方がいいんでね?
88作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 12:43:36 ID:XTY0jx8I0
かっこよく決めようとしたんですよ
89作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 12:48:32 ID:X5PgJ61X0
地面の支えがなんたらかんたら
90作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 14:33:42 ID:PyPKCvcM0
ほたるを助けた後の行動が、ねぇちゃんならやるだろうと思って目の光がないことに気付かなかった・・・
次はシンシアの出番? それともキンカイ100の出番?
91作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 15:12:35 ID:KPdpydw20
残すは大将戦のみだから、王帝帝王の出番だろうなあ。
92作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 18:31:15 ID:WPRTXCEe0
時々でいいので副将のハゲの事を思い出してあげましょう
93作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 20:00:36 ID:dXmkZ5P80
キンカイを残しているからハゲがボコボコにやられて負けても全然おkな展開なのはいいね。
行き当たりばったりで描いてるようで対戦の組み合わせとか結構考えてるなあ。
94作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 21:20:57 ID:fvEsq//S0
あれー
シンシアいつの間に6巻7巻出てしかも特典小冊子!?
え?もう締切過ぎてんの!?
シネ!!!!!!!!
95作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 21:54:59 ID:lP5Tdjj+O
お姉ちゃん初登場時はこんなカッコいい最強悪役になってくれるとは思ってなかった
今では毎日お姉ちゃんにフルボッコされる夢見てる
96作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 22:48:48 ID:BRwQm5af0
これがキンカイがねえちゃんバラバラにしても、
シンシアは納得するのか?
97作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 23:27:55 ID:xRdGIsm70
次は姉ちゃんvs金塊だろう。
姉ちゃんと闘う為だけに、乱入してきた金塊がわざわざ
病床のハゲの後番まで待つ必要無い。
金塊がほたるに言ったのはファントム・舌打ちを倒してシベールまで
回せば、自分が再び現れるって内容だしな。
98作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 23:30:07 ID:PyPKCvcM0
キンカイはハゲのスタンド。

「そう冷たくするな……」って言って出てくる
99作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 23:33:35 ID:EtJdG+dw0
帝王キングカイザー100世「さあ我がシベールを食い止めている間に新必殺技シンシアドライバーを完成させるんだ!」
100作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 23:45:37 ID:5oAhsXcO0
ブログでアニメについてひねくれた事言うのはかんなぎに先越されて悔しいからだな。
101作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 00:39:22 ID:uvjFF9eu0
カンナギの線がたまにるいたんっぽくみえる
102作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 00:41:05 ID:BYUzyu6Y0
>>100
友人の妹に先をいかれるという特殊シチュだな。
103作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 01:03:45 ID:t8zyalSj0
どうなんだろうね
完結してない物をアニメ化するのはさ
その労力を使って本編を一気に完結しようとか考えないのな
ホント頭悪いよな
104作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 01:25:27 ID:Zjaxwffe0
アニメ化と本編の完結になんの因果関係があるのか分からない
105作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 01:48:20 ID:+BN7OKX00
完結しないままアニメ化したら男坂ネタで終わりそうな予感がするのでやめてくれ
106作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 02:30:00 ID:6QJBC+pj0
そこで、ブラックラグーン方式ですよ
107作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 16:49:56 ID:GLQzPpDP0
REXぽくありながらアツい。すごい格闘漫画が連載してたんだな。
シンシアってどこかの雑誌から移転してきたの?
108作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 16:51:54 ID:ARFwjBH90
今見た。
てかハゲの立ち入る余地なくね
109作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 16:56:03 ID:psI06tJl0
最近見始めた人にとっては、先月のハゲの説明シーンで
「この子は誰だろう?」だったろうな。
一応登場人物図あるけどさ。
110作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 18:47:23 ID:KS25CGkN0
半年以上誌面に登場しなくても誰も気にしない主人公
111作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 18:50:44 ID:Boo2/zII0
>>107
一迅の別雑誌の増刊から
112作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 19:05:04 ID:NwqVEo8P0
>>110
板垣漫画ではよくあること。
113作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 19:50:44 ID:oipV3O6d0
ハゲにしかできない技
デコピカ目くらましで相手の隙を突くんだよ
たぶん
114作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 19:53:10 ID:ArVgzgc+O
太陽拳か
115作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 19:53:34 ID:Boo2/zII0
デコだけなら人類最強
116作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 22:35:13 ID:cnYD5YBx0
おいお前ら。オレのハゲと文七さんをいっしょにするなよ。

団子結びを解いたハゲの可愛さは異常。
あのちみっちゃいカラダを見てるといけない想像しか沸いてこないよハァハァ
117作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 22:40:09 ID:psI06tJl0
チンコねじ折られるぞ
118作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 23:24:49 ID:oipV3O6d0
そういえば最初読んだのが途中の話からだったんだが
後で1巻の表紙見た時に誰よこの美少女とかオモタヨ
119作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 23:38:35 ID:KS25CGkN0
宝って扱いはあんなけど
実力的にはキングカイザー除いて
シベールについでナンバー2だよな。
カルロスもファントムも阿頼耶もハゲも勝てる相手じゃないだろ。
120作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 01:19:18 ID:wB7F2K9z0
お姉ちゃん→先生のドロドロツンデレ百合路線を期待しちゃったのは俺だけだろう。
121作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 02:31:24 ID:Id9qb4FR0
>>120
ここにもいる……!
122作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 03:25:48 ID:cczN/U5r0
もうカルロスとファントムとノエルは仲良しさんだなw
なんで一緒に見てんのww
123作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 06:42:47 ID:rTsNcMekO
>>116
拉致られてホテルの風呂入ってるシーンで頑張って抜いた
いざ出すとなるとちょっと苦戦した
124作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 07:57:54 ID:kDrs2xzo0
>119
ファントムと宝はどっちが強いんだろうな
125作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 11:15:39 ID:1wEfjS2y0
福井県小浜市が一躍有名に!
126作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 11:16:06 ID:1wEfjS2y0
127作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 11:21:09 ID:LoUJGDc20
>>119
>宝トミー

シーベル編(?)が終わったとして、新たな強敵が出てきた時
その一派の下っ端に、一話目で殺される役だよね
両手両足切断されて。
「あの宝をこうまで・・・・!」

そして次にファントムとカルロスが狙われるけど撃退するというパターンだな。
128作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 11:56:57 ID:AMNdb43JO
ほたる先生、胸はあまり無いが腰回りから
先のラインが肉感的でかなりそそる。
年にしては胸の形も崩れてないし、多分
日々、地味に鍛練はしているのだろう。

ところで今月、あの結末で本人納得してる
けどいいんかよw
まあ禿ちゃんvs姉までは漕ぎつけたから
目的は半分くらい達してる…のか?
129作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 13:37:10 ID:ld+mWS/O0
>>107
ゼロサムの増刊で腐女子に人気あったのかずっと読み切りが載ってた
毎号載ってるのに連載扱いじゃなかったけど
130作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 13:41:57 ID:AgKCb4Qw0
舌打ち×姉ちゃん
131作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 19:55:56 ID:pH2nEIz70
腐女子の人気が云々ではなく、ゼロサム・REXの編集長で
一迅社社長?の杉野のお気に入りなんだと思う。
132作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 23:14:00 ID:Yi28o5YL0
ほたるの黒パンツは見せても、シベールのパンツは見せなかったな。
いい仕事をしたと言っていいのか、どうなのか
133作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 23:28:00 ID:anhEx/+F0
>>128
>年にしては胸の形も崩れてないし

そんなに年行ってたっけ?なんとなく25〜6だと思ってたよ。
134作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 23:33:26 ID:LoUJGDc20
>>133
>25〜6

学生から見ると、結構歳のいったオバサン
オレから見ると、相当若いねーちゃん
135作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 23:48:38 ID:QBWbECxq0
こんな役とはいえブリギットの再登場に感激。
双子の妹とかでもいいので出してください。
136作者の都合により名無しです:2008/02/15(金) 00:32:49 ID:17scXSl0O
学園帝国 私はシンシアですか
137作者の都合により名無しです:2008/02/15(金) 00:34:15 ID:7nSeD/770
>>128
前にも書いたが先生がお姉ちゃんを殺すことは出来ないし、
邪眼で完全制圧したんだから武道家として勝ったと言えるだろう。
大勢の前でボッコボコにはしなかったが。
138作者の都合により名無しです:2008/02/15(金) 02:04:10 ID:jPh6AmqL0
>>134
高2の頃に28の女と付き合ってた俺の感覚がズレてる、のか…?
139作者の都合により名無しです:2008/02/15(金) 02:27:41 ID:GrVFp0w20
高い所から落ちてくる人をキャッチするとこうなる
http://app.blog.livedoor.jp/miccckey/tb.cgi/50318479
140作者の都合により名無しです:2008/02/15(金) 12:31:48 ID:A64iZPQBO
文化祭が終わった後に男子生徒から陰で
「黒パン先生」と呼ばれ、崇拝される悪寒。

>>137
なるほど。
確かに紫水流として見ればこれ以上無い勝利だわな。
141作者の都合により名無しです:2008/02/15(金) 12:36:23 ID:kPERLzc+0
師範代だかには目を合わせても勝てた
マスターシミズにも勝てた
でもほたるんには完全に操られた

シベールざまあ、といったところか
142作者の都合により名無しです:2008/02/15(金) 12:43:16 ID:TT9a160A0
ほたるちゃんて、今満で24歳じゃなかったっけ?
一応
・猪口と会ったときに父親とシベールの立合いは武道家として尋常の結果だったとしてる(なんでほたるちゃんが詳細を知ってるのかは謎だが)
・復讐と何度か描かれてるが、あくまで情緒的な意味に取れ、シンシアの解放と阿頼耶の救出が本意であるように描かれてる
・試合前何度か大将同士会ってるが、ほたるちゃんがお姉ちゃんに邪眼を仕掛けた事は一度もない
 (しかも「やれるもんならやってみろ」的な挑発発言が何度か出て来た)
・舌打ちに投げられた時にフラッシュバックで、それまでの大切な人の死と自分を重ね合わせてた
それで結果お姉ちゃんに術を掛けて、先代を殺害した人間に
現紫水流宗家でもある自分を救わせたわけだから、伏線としてはちゃんと回収されてると思うよ
武道家として立合ってはいないけど、元々別に立合いの上倒すともしてないし

5on5マッチは布石を打ちすぎてて、どう回収するのか不安だったけど
もうなんとかなりそうだね、応援してます、るいさん
143作者の都合により名無しです:2008/02/15(金) 12:45:40 ID:TT9a160A0
>>141
お父さんvsシベールも邪眼対決としては負けてたような気がする…
反応速度がシベールの方が速かったのが、勝敗を分けたように見えるなぁ
144童貞暦3000年:2008/02/15(金) 15:48:03 ID:FBCcNoAv0
>>138
自分の恋愛を世間の基準で図るやつに恋を語る資格はない!
145作者の都合により名無しです:2008/02/15(金) 16:24:32 ID:+YjQrP+50
>>137
武道家は、スポーツ選手や格闘家と違い、
「相手が卑怯でした」って言い訳が出来ないもんな。
146作者の都合により名無しです:2008/02/15(金) 17:37:20 ID:bb/pXQcC0
>前にも書いたが先生がお姉ちゃんを殺すことは出来ないし、
出来ないの?
いつから人殺しを慎むようになったんだっけ
キッチリ読んでないから良くわからん
147作者の都合により名無しです:2008/02/15(金) 17:45:42 ID:bb/pXQcC0
>武道家として立合ってはいないけど、元々別に立合いの上倒すともしてないし
そもそもほたるは複数の人間を持続的に操れるんだから
他の紫水流と違ってターゲットに接触する必要ないよね
今更だけど
コソコソしながら人形遣いみたいな活動に徹すればいい

ほたるが尋常の立会いじゃなくても勝ちとする人なら
今までたくさん無駄な危険を冒してることにならないか
148作者の都合により名無しです:2008/02/15(金) 17:48:43 ID:bb/pXQcC0
天才的頭脳(笑)と人の行動を持続的に支配する能力を持ちながら
あくまで前面に出て戦闘を繰り返し
その能力を咄嗟のピンチ脱出にしか使わない
ルルーシュと同じタイプの馬鹿
ってことにならないか…
149作者の都合により名無しです:2008/02/15(金) 17:50:04 ID:v89UEcO10
>>148
お前臭い
150作者の都合により名無しです:2008/02/15(金) 18:02:39 ID:2KQHgiq6O
ほたるちゃんは復讐は自分の手で果たしてこそ意味があると思ってるでしょ
151作者の都合により名無しです:2008/02/15(金) 18:21:42 ID:rR0K1rFQO
他の単行本派住人には申し訳ないが気になって仕方ない
先生はシベール操って何をしたの?
152作者の都合により名無しです:2008/02/15(金) 18:44:09 ID:kPERLzc+0
>151
書くのめんどいからこっからバレ探せ
■エニックス雑誌統一【ネタバレ】スレッド 11月号
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1194536252/
153作者の都合により名無しです:2008/02/15(金) 19:01:03 ID:rR0K1rFQO
>>152
dクス!
154作者の都合により名無しです:2008/02/15(金) 19:50:29 ID:jPh6AmqL0
>>148
ルルーシュ(笑)
155作者の都合により名無しです:2008/02/15(金) 21:57:23 ID:CAp4sgKK0
ルルーシュって何?
昔のぷよぷよのキャラだっけ?
156作者の都合により名無しです:2008/02/15(金) 23:30:23 ID:17scXSl0O
確か、GBのアレサ3で最初の町で買える、マテリアの短刀タイプの武器の名前
157作者の都合により名無しです:2008/02/16(土) 01:02:31 ID:ypLUlZy00
よく考えたらノワールの本名、鏡花って妙に可愛い名前だな。


先月読んでなかったんでバレ見てきたんだが、観客煽るのに
ほたるんがスカート脱いだりしたわけではなかったのか。残念だ。
158作者の都合により名無しです:2008/02/16(土) 06:17:25 ID:t4kuD7kmO
>>150
そういう男らしい武士道精神ゆえ、マスターシミズは死んだ
そういうのがあんまりない、ほたるちゃんは試合には負けたもののおねえちゃんに一泡吹かせた
159作者の都合により名無しです:2008/02/16(土) 10:22:38 ID:DPVt3zo70
>>139
そこで消力ですよ
160作者の都合により名無しです:2008/02/16(土) 16:23:24 ID:ShPVerUM0
>>145
つまり秋山は葡萄家
161作者の都合により名無しです:2008/02/16(土) 22:56:39 ID:kSfBMd7C0
秋山はエンタメスポーツ屋であって、格闘家ではないです。

亀ちゃんファミリーといっしょ。
162作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 00:00:18 ID:BjjdbRCR0
>>160、161
4点ポジションの一件と、その試合の前後の行動に関してなら、
秋山のしたことは、これぞ武道家ってものですよ。
試合の内容や抗議したことについて、「勝負はついていた」とか
「いさぎよくない」とか批判はありますけど、
そんなもんは五年、十年もしたら、世間は問題にしやしません。
ヒクソンが試合をしたときも、ルールでもめましたけど、
今、誰がそんなこと問題にしてます?結果しか、記録しか、残らないんですよ。
もちろん、ヌルヌルの一件は永久に残るでしょうけど、
それとセットでみそぎは済んだってことも残るんです。
許してない人が多数であっても、記録がそうなら、そうなっちゃうんです。
まあ、きたない考え方だ、と言われればそうですけど、それが武道家。
生存第一。死人に口なし。宮本武蔵なんか、もっときたないんだから。
163作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 00:12:04 ID:1G7DDx4a0
REDの花山さんの漫画が作者の都合で打ち切りになったそうな。
これでミカるんでも板垣チックな野郎の格闘シーンOKだな。
164作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 01:04:17 ID:DaLCbNfU0
嘘!?マジで!?オカマとの決着はなしかよ・・・。まだ拳が潰れるほど握ってないのに。。。
165作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 01:05:45 ID:D6GW64U/0
>>162
試合の映像が全国に中継放送されて記録メディアにも残りまくりなヌル山さんと、
400年前の野試合専門の宮本さんを同列で語っても意味がないと思います。
166作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 01:18:33 ID:BjjdbRCR0
>>165
その記録されてモノを、みんなが見返して、そしてずーと記憶に残して
くれればいいんだけどねぇ。
残念なことに、そうなってないでしょ。
某横綱の件についてなんか、すでに、うけむやになっちゃったじゃない。
香川に事件に関する、みのもんたの暴言なんて、もうどこへやら。
かなしいけど、そこまで読んでやってんのよ、あいつら。
167作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 14:59:40 ID:7ddcBvMn0
>>166
心情的には納得いかないけど、理解はできる。
とてもむかつくけど、オリンピックの誤審負けとかも、結果としては「負け」でしかないしな。
時間が経って、他の記録が増えていけば、そうした記憶も薄れていって、最後には「結果」だけが残るわけだな。
亀田とかも、永久追放されて記録抹消とかされない限り、チャンピオンとして名を残すのだろう。

まあ…そういう状態だから、TBSの蛮行とかを貼り付ける定期コピペとかが涌くんだろうけどw
168作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 18:15:17 ID:QHAKstml0
別に亀田興毅は不祥事起こしたけど、悪行三昧ってワケじゃないからね…
幻の統一王者、渡辺二郎は暴力団組員になってからJBCに
「元世界王者の肩書きを剥奪する」という異例の処分を受けた
169作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 19:33:27 ID:F/4XflZnO
はなやまんが大王終わっちゃったのか…
170作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 21:22:30 ID:QtAldiqB0
ほたる先生って歴代一の天才って言われてるわりには
絶対運命改変拳も邪眼殺し対策もないのかひょっとして

負けたからって強くなってもいないようだし微妙なキャラだな…
171作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 21:53:54 ID:Xm/GHhNE0
ジョーカーでしょ
172作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 22:33:50 ID:9w8xxPv90
あんな風に見ただけで即効で幻術かけられるのはほたる先生だけでしょ。
173作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 23:06:06 ID:7zmYirVl0
そもそもほたる先生はもう指導者の道選んだんだから
アバン先生みたいなポジションなんでは
弟子の南米人がその分強くなってくれると期待してるよ
174作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 23:59:14 ID:Xm/GHhNE0
落下する人間の目を見据えるなんて常人には無理だよね
そこはお姉ちゃんの動体視力があるからなんだろうけど
175作者の都合により名無しです:2008/02/18(月) 00:49:57 ID:jUs4AgoD0
やめろうやめようと思ってたのにダルマほたるで抜いちゃった><
176作者の都合により名無しです:2008/02/18(月) 04:48:33 ID:288UdjZo0
水野先生の前歴って何ですか
177作者の都合により名無しです:2008/02/18(月) 05:38:20 ID:Ink/d+Yi0
セーラー戦士だよ
178作者の都合により名無しです:2008/02/18(月) 05:55:47 ID:288UdjZo0
まじですか
179作者の都合により名無しです:2008/02/18(月) 08:58:34 ID:h/M6z32Z0
職場に前歴ばらされたら確かに大変だもんな

毎日同僚にも患者にもハァハァされちゃう
180作者の都合により名無しです:2008/02/18(月) 13:06:27 ID:O/CwlTqc0
定期的に同人誌で「ママになっちゃえ」をされる運命>水星の人
181作者の都合により名無しです:2008/02/18(月) 15:51:50 ID:4P7XVdFv0
1巻
4月18日
182作者の都合により名無しです:2008/02/18(月) 18:57:34 ID:wPgPr85x0
ミカるん、か?
183作者の都合により名無しです:2008/02/18(月) 18:58:22 ID:cDhgfGvXO
ほたるちゃんがテロ学生の時、すでに医者として実績があるんだからいくつ位なんだろ
まあ、水星の人も三十路位だが
184作者の都合により名無しです:2008/02/18(月) 19:50:45 ID:0upTI5nX0
みかるんは単行本では無修正なんだろうな?
185作者の都合により名無しです:2008/02/18(月) 20:46:16 ID:T0BcjzCu0
修正するとこってどこよ
186作者の都合により名無しです:2008/02/18(月) 22:11:14 ID:F9ndZkpb0
そりゃ円谷の版権に触りそうな所とか、ミナミのナントカサンに怒られそうな所とかじゃね?(w
187作者の都合により名無しです:2008/02/18(月) 22:29:45 ID:T0BcjzCu0
ああなんだそんなことか
俺はてっきり巨大ミカさんの後ろから見た股間のあたりとか
そういうとこ考えて心配しちゃったよ
188作者の都合により名無しです:2008/02/18(月) 23:03:30 ID:nZRILfMP0
そういうところはガシガシ書き込んで、REX編集部が泣きながらモザイクにするんじゃね?
189作者の都合により名無しです:2008/02/18(月) 23:44:17 ID:4IujbMBK0
>>188
RED編集部に作家を潰されないように他誌の原稿に直しを入れるREX編集部カワイソス
190作者の都合により名無しです:2008/02/18(月) 23:45:59 ID:nZRILfMP0
どっちもREで始まるねー ねー


だけど謝んない! それが乙女のポリシー!
191作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 02:39:29 ID:QyV85wm6O
チッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッッッッ〜〜〜〜〜
192作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 06:06:00 ID:dvIXloFo0
>>188
安心しろ。
俺もつい最近まで疵面とアイマスとシンシアとシグルイが同じ雑誌でやっていると思っていた。
「なんてカオスなんだ」と思っていた。
193作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 09:03:18 ID:kcqh7ZUF0
ぬるぬるした紐
サンライズ・タツノコ・国際映画社の三位一体怪獣。
194作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 09:21:58 ID:dHH7otEz0
今月もスジ描いてたけどいったいいつまで続ける気なんだ高遠は
195作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 10:18:26 ID:VqdLh/CN0
スジが通るまで
196作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 10:19:56 ID:jd97E+GZ0
スジ位でガタガタと・・・
あの年の女のアソコが、あんなキレイなスジなわきゃないだろうが・・・・
197作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 12:28:45 ID:BDM3AmE20
17日の日記へのコメントは、ケンカ売ってんだろうか?
と思わせるモノがある
198作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 13:12:37 ID:zui986IsO
アクセルしか知らないRED編集部が原因という気もする
199作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 13:35:36 ID:+POVKk1h0
秋田の赤い核実験場は伊達じゃない
200作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 20:47:04 ID:fzAOIQqZ0
やはり真っ裸より服着ていたほうがエロいな。
201作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 20:49:34 ID:EY9R+A6k0 BE:157075643-2BP(8372)
耳をすませばwwwwwwwwww
202作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 20:50:04 ID:EY9R+A6k0
誤爆
203作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 21:38:22 ID:uZbsW5KY0
すじ位が何だ、ご近所では皮がはがされてたぞ!
それに比べればどうと言うことは無い
204作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 21:53:59 ID:8r3H8yfy0
ほたる先生、人を襲うなら
あの目でターゲット以外を操って間接的に狙った方がいいのにね
自分で突っ込んでいくより安全だし成功率だって高いでしょ
最初の犯行ではそうやってたのになんで以降本体が出て行くんだろ
バトル展開にそぐわせる為に頭が悪くなってしまった
205作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 23:30:00 ID:ms1EZJVN0
ミドリちゃんやっぱりシンシアに似てきたなあ
206作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 23:32:18 ID:uxw1LkQo0
>>204
頭の悪いのはお前だ。
教育者のやるこっちゃねえよ。
207作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 23:38:31 ID:h6b32p560
そりゃ大統領をぶん殴る為でしょ
208作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 00:51:27 ID:2PudhVjN0
今回、話が急展開だし絵もちょっと荒れ気味じゃね?
209作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 02:06:46 ID:0DgVNugq0
俺も展開が急だなと思った。連載2本で負担になってないかな。
そんな所まで板垣に似せなくてもいいんだが。
210作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 03:55:17 ID:UdLsnVnI0
マジョロッカの触手には魂がこもってたよな。
それに対してナニ?あのぬるぬるしたヒモは。
211作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 07:30:32 ID:zf+6v77w0
スカーフェイスが終わった今なら言える
バキキャラを主人公で読みきりが描けるぞるいタンw
212作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 10:22:57 ID:aGCn29hsO
独歩を主題にした『拳』
克己を主題にした『天才』
渋川を主題にした『達人』
鎬弟を主題にした『小指の紐』

どうでもいいがようやくシンシア読んだ
面白いかった
展開が急だと言うがほたるが宝に勝つ手はもうまったくないわけだし、これまでシベに邪眼かけなかった複線も回収出来たわけだし綺麗にいったと思う
宝の願いも叶ったわけだし
213作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 10:28:15 ID:56YA4xAQO
いや、それでなくミカるんの方だろう
214作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 11:34:09 ID:2//2Jigm0
お姉ちゃんにもほたる先生の邪眼は防げなかったのに、キングカイザー100世
は防げた。キングカイザーってやっぱり邪眼封じ身につけてるのかな。
215作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 12:03:27 ID:6gVU/Mvq0
キングカイザーはどう考えてもロボだよ
216作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 12:28:45 ID:5w8sadEw0
みかるんは打ち切りが決まったような急展開だな
217作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 12:36:06 ID:Ej7ONHCr0
>>204
竹下登?は他人の手で殺してたのにね
邪眼はオールマイティーすぎるから本人のポリシーで行動を縛る必要があるだろうけど
ほたるの行動の縛りがよくわかんねーのは困るよ
お姉ちゃんに対する復讐はどういう状況で何をすると完遂なんだ?まさか今月のアレで終了?
218作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 12:58:21 ID:XUVIKwB60
こりゃ打ち切り決定だな。
話は急だし、絵も荒れてる。
オマケに場所がほぼ巻末。
典型的な打ち切り展開。
219作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 13:23:29 ID:6gVU/Mvq0
掲載位置で打ち切りどうのと言い出しちゃったら
ミカるんの後ろに載ってる二つの方がやばいだろ
220作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 15:49:00 ID:3Hx1i/jF0
阿頼耶への複数を誓うロリブルマを、鑑別所(だっけ?)から借りてきて、ハゲチームの一員にしとけばよかったんだ。
で、カルロスの犠牲によって目が覚めた阿頼耶とロリブルマが再戦、まあなんだかんだで適当に決着。
ロリはまたムショに戻る。
弁護士ねーちゃんがよくわからん
221作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 18:08:36 ID:LBtEzLiaO
帝王キングカイザー100世

アンノウンクライシス


http://pha22.net/name2/index.php?name=%E6%96%B0%E5%B1%85%E8%A3%95%E4%B9%8B
222作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 19:22:36 ID:0mpz3GGI0
REDは掲載位置後ろの方=終了というほど単純な雑誌ではないぞ
223作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 19:32:44 ID:X0gpCpGu0
ドスペラードは真中辺りでサックリ終ったような・・・

つか、1巻発売と出てる以上は2巻も出すんじゃね?
今月分までが1巻に収録でしょ
224作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 19:47:05 ID:0BvUswWT0
>>222
むしろ掲載順=人気順のジャンプシステムの方が
雑誌の編成としては特殊だと思うよ
225作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 19:52:07 ID:cSmmGLEt0
みかるんを早々に終わらせてバキ外伝描かせるつもりとか?
そういや柏木家vs神心会の続きマダー?
226作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 22:07:01 ID:HbIkprjb0
ミカさんに俺は一生ついていくって決めたのに
227作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 22:14:55 ID:EaEmB+wM0
そろそろはげちゃんが闘ってるところが見たいよー
228作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 23:07:51 ID:7BwH/9xI0
>>218
ヤンマガは掲載順=入稿した順番らしいし、ジャンプシステムが基準だと思わない方がいいよ。
229作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 23:28:07 ID:mQWkJs2k0
巻頭カラーの人は大変だなヤンマガ
230作者の都合により名無しです:2008/02/21(木) 00:00:37 ID:8M1LaHny0
キングカイザーは巨乳の別人格でしょ
231作者の都合により名無しです:2008/02/21(木) 00:46:24 ID:4TbqdHB40
じゃあ巨乳とゾンビと弁護士が騎馬戦状態できぐるみの中に入ってるってことで。
232作者の都合により名無しです:2008/02/21(木) 01:15:58 ID:5+cEBij10
>>221 だれだよ新居裕之って
233作者の都合により名無しです:2008/02/21(木) 04:18:41 ID:IAKEY22R0
どうでもいいけど先生なのに「はげちゃん」とか
コンプレックスな部分をあだ名で呼ぶなよww
234作者の都合により名無しです:2008/02/21(木) 05:43:50 ID:4uL1lKRP0
もっと生徒このことをハゲ増してやれよ!
235作者の都合により名無しです:2008/02/21(木) 08:10:06 ID:cHwOwGFFO
ペソマルク、死にフラグ立ってないか?
236作者の都合により名無しです:2008/02/21(木) 08:18:52 ID:aYR3bCqa0
過去に出てきたキャラで一番キングカイザーに似てるのは黒鮫号だろ
間違いなくこいつだ
237作者の都合により名無しです:2008/02/21(木) 10:58:13 ID:LAjIC+SDO
近海の中身が既出キャラなら猪木あたりが妥当なんだが
あの超人キャットファイトの中に猪木を出して
誰が喜ぶかってのが問題だ。
238作者の都合により名無しです:2008/02/21(木) 11:01:39 ID:+1o1n2PD0
>>235
連載開始からずっと立ちっ場なしだとオモウ
239作者の都合により名無しです:2008/02/21(木) 13:46:34 ID:XhU199OKO
とりあえずは臍矢さん最高ということで
240作者の都合により名無しです:2008/02/21(木) 14:16:00 ID:Jec6iZwf0
>>237
・試合場に訪れてる事が発覚(第7巻のINTERMEZZO)
・ほたる先生の破心眼が効かなかったので、同門で返し技を知ってる可能性が高い
・なんとなくプロレスラーっぽい
等の理由で第7巻出る前からその説は出てたけど
確かにそりゃそうだよな…るいさんのクリエイティビティを発揮した
完全新登場オリジナルキャラだとは思う
241作者の都合により名無しです:2008/02/21(木) 14:17:30 ID:+1o1n2PD0
>>240
ドラクエのバベルボベルみたいに美少女が4人合体した姿とか
242作者の都合により名無しです:2008/02/21(木) 14:59:58 ID:+tUviVF40
>>235
誰?
243作者の都合により名無しです:2008/02/21(木) 17:55:16 ID:8ko0zaO30
>>242
臍矢円弧さんです
244作者の都合により名無しです:2008/02/21(木) 18:41:09 ID:7zbx3k770
>同門で返し技を知ってる可能性が高い
これは一子相伝で外部には教えないんじゃ無かったっけ?
あの兄ちゃんも盗み撮りしたんだし
245作者の都合により名無しです:2008/02/21(木) 19:09:51 ID:LCOPhENU0
みーたんに漏れた時点で何が起きても不思議じゃないというか、

香港暗殺組織vsユダヤの死の商人という展開もありうるかw
246作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 02:48:51 ID:wkv7uV5O0
シンシアみたいに女の子がドツキ合う漫画ほかにない?
247作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 05:22:43 ID:x72Ib0ca0
美女で野獣くらいしか思い出せん。
まぁアレは作者本人がインチキ格闘マンガって
言い切ってるからシンシアとは趣きが違うと思うけど。
248作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 06:01:04 ID:e3HC4Boo0
チャンピオンREDはそんなんばっかりだぞ。
249作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 08:22:23 ID:iYcB5X94O
チェンジ123は三巻位までは面白かった
250作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 08:27:10 ID:WbxIYd+p0
>>247
インチキじゃない格闘マンガなんてあるのか・・・?
251作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 14:35:56 ID:vYhVi4ab0
>>247
普通の格闘マンガは運命改変なんかしない。
252作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 17:32:40 ID:SCSSjnL20
>>246
YAWARA
253作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 20:35:41 ID:ELwE6FBVO
>>246
特攻天女
254作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 21:59:23 ID:e5Olhpw50
エロ漫画だけど、紅の朱羅はガチでオススメ。格ゲキャラみたいな女番長がガチバトルして負けると好き放題される。
255作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 22:48:42 ID:pPnKpC+00
>>247
シンシアと比較しては言われたくはないだろう。
インチキ格闘漫画
256作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 23:59:24 ID:ArjIweMq0
>>246
はやて×ブレード
シンシアほどズタボロにはならんが美少女鼻血漫画として読んでいる。
257作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 00:12:50 ID:ihZ+7h2D0
>>246
「愛気」
主人公は、風俗好きの男(でも達人)だが、作中、7割がた戦ってるのは女。
258作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 00:58:37 ID:O2/Z0f0g0
紅の修羅が出るとは思わなかったww

>>251
>>255
シンシアに比べると格闘の流れだとか技の合理性だとかは
うっちゃって完全ノリ重視なんだよ。そういう意味でインチキ。
いい意味でもインチキなんだけど。コテコテな格ゲーっぽい動きというか・・・。

まぁディスティニー・ファウストも相当インチキだけどw。
259作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 01:02:39 ID:nuOlqTzr0
そんなに言うならモーニングのライスショルダーを薦めておこう。
これで駄目だと言われたらもう薦めるものが無い。
260作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 01:10:08 ID:39U6Jcfe0
おこめちゃんの腕力はインチキ過ぎるだろ
261作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 01:55:06 ID:GQ5Gna2x0
>>258
まあアレは主人公とヒロインが殴り合ったのが原因で日本が壊滅する漫画だからなぁ。
あのまま二人がくっつけば良かったのに。
262作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 04:57:40 ID:39U6Jcfe0
最後は宇宙人とガチ殴り合いエンドだったなあの漫画
263作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 11:11:01 ID:fY4115We0
>>258
シンシアだって運拳以外も格闘ゲームっぽいだろ
264作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 12:52:24 ID:2FILJCEW0
格ゲにしては地味だと思うが。

やっぱ「バキ」って言うのが一番しっくり来る。
265作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 15:36:38 ID:qvPVVo4e0
シンシアは格ゲ臭はあんまりないな、格ゲ脳だと上段下段、飛び道具と対空の概念があったりする。るろ剣とか格ゲ脳すぎて笑える。
シンシアはまあ・・・バキとしかいいようがないなwww
266作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 20:10:58 ID:2FILJCEW0
るろ剣は和月が明らかにテンパってきてる後半とか酷かったからな。
なんで2段ジャンプしてんだよ。技後の硬直って何だよ。ってな。

龍鳴閃はある意味初期テイストな地味技でで好きだったが。
267作者の都合により名無しです :2008/02/24(日) 01:22:30 ID:Tcxt7vTH0
速攻生徒会なんてのがありましたな
268作者の都合により名無しです:2008/02/24(日) 01:26:29 ID:WqBF6Q130
ミカるんピンチ!
ここで巨大化寮長がもちろん裸で…と思ったら
不思議系ロリの出動?
269作者の都合により名無しです:2008/02/24(日) 18:39:36 ID:waM/Dg+IO
幼女がハイテク義手付ける番組やってら
270作者の都合により名無しです:2008/02/24(日) 22:01:32 ID:cvVudjcF0
先週からの続きを見るの忘れてた!
271作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 09:16:44 ID:ts0WwRYG0
るいタン、あのネタバレを見たのね。
板垣には爆弾入り義足を出してほしい。
272作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 10:46:25 ID:YIb8AVGe0
歴史スレかバレスレを見たことあるのかw
別スレで糞小説扱いされてたのを知ってるってことはw
273作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 01:36:44 ID:4g+600yg0
だれかミカるんのセリフで羅列された
アニメ会社を解説してくれ
サンライズと竜の子はわかったんだが
他がわからん、ロンリーウルフってどこだよ。
特撮やエロアニメも入ってるのかな?
274作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 08:23:24 ID:jXaIuzQS0
>>271
普通のチャンピオン読者にはダイモンズの真似と思われる罠。
275作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 20:44:33 ID:4AgEc76T0
日記のコメント欄がちょっと感動的だな
276作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 21:23:11 ID:ovS6SYRG0
ホントだw
277作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 05:07:11 ID:Aj+h8fUx0
すっかり忘れてた。
るいたん、誕生日おめ。
渋川翁の域に近づくまであと何年?
278作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 06:19:37 ID:xU8Z/6em0
>>258
本場ハリウッドで修行した末、ワイヤーなしでのワイヤーアクションを習得したキャラとか出てくるからな。
279作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 07:59:57 ID:+pIZj4Hl0
ミスノは、高機能アンダーウエア「バイオギア ゆればい」を、
2008年2月22日から全国のミスノ品取扱店で発売する。

縦方向の伸びを高めた編地と横方向の共振で揺れを倍増させる編地を組み合わせた素材を
下部の内側に用いることで、締め付け過ぎずに「胸の揺れ」を一般的な下着の約2倍に増幅し、
ヌードの状態に近い揺れを再現できるという(同社比)。

「自然に近い肉体美のアピールを実現しつつ、使用感も重視した。」(同社開発部部長)
通気性を考慮して穴を開けたソフトカップを使用したほか、素材も薄地、軽量、
ストレッチ性に優れた同社開発の極細繊維「テクノタッチ」を使用し、
フィット感、サポート感、吸汗速乾性が優れているという。

ブラック・ホワイトの2色展開で、価格は4515円。

【衣料】胸の“揺れ”を2倍に倍増するブラ[08/02/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1202821259/
280作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 13:59:35 ID:efyXa1IS0
>>273

サンライズ 機動戦士ガンダム
ttp://www.youtube.com/watch?v=avzpWlw6rhw&feature=related

タツノコ 機甲創世記モスピーダ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Z336Q2GVZgM

国際映画社 超攻速ガルビオン
ttp://www.youtube.com/watch?v=aR6nTQ114iI
281作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 21:00:19 ID:a31EF2950
国際はAIC、
アニメ”インターナショナル”カンパニー
じゃなかろうか、よくわからんが
282作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 23:17:07 ID:lOsIO/Yg0
ロンリーチェイサーやらサーカス1、てあるから
国際映画社でしょ
AICネタっぽいのも見あたらないし。
283作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 16:32:17 ID:LlzAr9lq0
国際映画社の数々のアニメのOPを動画サイトなどで見て
昔は熱いアニメやってたんだなとわくわくしてる若い人がいたら
忠告しとくけど、あそこの会社はいつもOPだけだ。
284作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 21:19:14 ID:8mik6qyF0
島本和彦の『アオイホノオ』でもブライガーはOPだけでいいって言われてたな。
285作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 01:08:13 ID:SaDOCHkT0
久々に1巻から読み返したら欝エピソード連発で少し驚いたよ
ブリギット爆死以降あたりから呑気な空気が溢れててすっかり忘れてた
ファントムがいい人になったせいだろうか
286作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 16:25:47 ID:HQXX9pOc0
ファントムはジョジョの6部的に言うと最も邪悪なタイプの人間だがな。
287作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 16:53:17 ID:PchIMm4SO
ファントムさんはお人好しすぎて基本的に人の頼みを断らないのが悪いんだよ
妹人質にとられて呪術師になっちゃったり
中国の偉い人に武術学校で暴れる留学生退治頼まれて毒かがせに行っちゃったり
知り合いに頼まれて女子高生たち1時間近くつけまわして誘拐したり
知り合いに頼まれて誘拐した女子高生洗脳したり
知り合いに頼まれて死体を蘇らせたり
知り合いに頼まれた流れでなんか知らないうちに文化祭の出し物にでることになったり
288作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 17:19:06 ID:7D0py7zQ0
おそろしいまでに主体性がないな
289作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 17:28:36 ID:SaDOCHkT0
しかもたまに自分の意見を言ったかと思うと
5対5でやりたいとか
自分でも何言ってるんだかよく分からない思いつきを言い出しちゃうから始末が悪い
290作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 19:05:26 ID:ZwQIkeAp0
負けても次がある、と人(猫)に言った端から勝つためには何でもやる、とか言ってるしな
291作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 19:06:14 ID:3FSZTpbp0
そもそも人をゾンビ化してるような人間が金的の話してもな。
292作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 19:39:23 ID:wgb9sLgdO
いや、呪術する前から俺はボールクラッシャーだぜって事だろ
293作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 20:37:30 ID:3ECkamzR0
>>287
結局人質だった妹も押し切られて日本に嫁にやっちまったしな
294作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 22:04:59 ID:zEAuVXtI0
ファントム・ザ・イエスマン
295作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 23:24:11 ID:LeGgvRoB0
でも考えようによっちゃ、あの文化祭を一番エンジョイしてるのは
ファントムのおっさんな気もするぜ。
296作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 00:33:32 ID:W6LpTe1Y0
わたあめとたこ焼き持ってはしゃぎ回るファントムを想像して(*´д`*)ってなった。
297作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 00:37:19 ID:iR7/P9/+0
ファントムはお金持ってるんだろうから皮膚移植でもなんでもしろよ
298作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 00:38:16 ID:EhwBpfkj0
その後ろを四つ足でおっかけて一緒にはしゃぎまわるノエルも忘れるな
299作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 00:40:03 ID:+nAK9NBmO
>>297
誰かが「顔怖いから治しなさいよ」って言ったら治すよ
300作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 08:38:29 ID:MRIA2dhD0
ファントムは文化祭後は普通にカルロスん家で晩飯を囲んでそうだしなぁ・・・
301作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 09:45:14 ID:xS7G9Xxs0
格闘技一筋で他のことはあまり考えない人なんだろうな
302作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 00:46:54 ID:xmSuJlxdO
唇や頬が丸ごとない人が飯を食うのもしゃべりのも不思議だ
303作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 01:16:54 ID:lHnhpbr+0
前歯も全部折れてたが、あの状態で会話無理だろ。
304作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 11:35:43 ID:6c2chPy+0
ストローでアイスコーヒー飲んでたのが一番無理
305作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 15:09:12 ID:9JjUTIHa0
>>300
しかしカルロスを甥だと気付いてない節があるからなあ
そもそも会場に妹きてることにすら気付いてなくないかオッサン
306作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 16:10:57 ID:tepOYynJ0
常に口の中が乾くからマスク外したら格闘なんて出来ないと思うんだけど・・・
軟性の油かなんか塗ってるのかな?
307作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 19:06:29 ID:Mnp05F3N0
>>305
あれ、来てたっけ?
308作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 19:33:14 ID:+PDLCkO20
お花の師匠(師範?)になる、の後に婆さんと並んで座っている
309作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 19:55:34 ID:BZZf1IiR0
「おばあちゃんに負けないお華の宗家になる」発言にときめいていた婆ちゃんにときめいたわ
310作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 20:03:01 ID:Mnp05F3N0
今「ためしてガッテン」で尿漏れの特集やってる。
出てくるのは50、60のおばちゃんばかりだが。
311作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 21:32:06 ID:Q5DFgVL7O
キングカイザーの正体がシンシアの親父で噴いた
312作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 22:18:13 ID:qH1YWHm20
>>311
嘘だ〜〜〜ッッッ!!
313作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 22:53:54 ID:N+vumPlkO
ブリたんの親父ってことにしとけば、手から火を吹いた謎も説明できる……かも
314作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 23:45:01 ID:wCtQ2cYXO
>>313

二代に渡って切断疑獄
315作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 23:48:32 ID:nvx6lcEq0
帝王キングカイザー100世
こんばちわシベール・ロウさん。
帝王キングカイザー100世です。

……どうもお灸が効き過ぎたようです。
裏切り者に制裁を加えると言うのは本当に難しい。

この責任の一端は私にも有るでしょうし、
何かしら責任を果たさないといけないでしょう。

とりあえず戦い方はぎりぎり及第点。
もし本気で鍛錬したいのなら私が教える、と言うのも有りでしょう。

かつてシャドウ・アラミスさんに格闘スタイル上の問題を指摘され、
模範的なシャドウ・デトネイターを食らわされる事で矯正された私が。

もし戦闘レベルで勇次郎さん並か、
それ以上になる気が有るのなら教えましょう。
その代わり私は厳しいですけれど。

教わりたいと言う旨のメールを貴女から届き次第、
時間を割き課題とか考えて返信します。

妹や組織の為、
短期間で闇闘技界に復帰したいのなら検討してみてください。

端から見て胡散臭いのも確かなので無視しても一向に構いません。
私も余り暇ではありませんし。

長文乱文失礼致しました。
316作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 00:39:18 ID:kpFbAg940
つまんねーコピペ改変
317作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 01:17:04 ID:ylkzYZuj0
ホントにトーチャンだったのか?
318作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 01:40:26 ID:+irSpQ000
>>317
まあぶっちゃけ作者の釣りの可能性もあるが
唐突に出てた回想親父と肌の色ともっさり髪型がカイザーさんにクリソツだった。
319作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 01:53:09 ID:g+9bZ+Nu0
そんなことよりシンシアだよ
あのシンシアなら抜ける
320作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 01:54:20 ID:ylkzYZuj0
>>318
回想父ちゃんの肌は黒ベタだったのか
321作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 02:10:09 ID:Qvviwpvz0
言っとくけど、俺ずっとシンシア一筋だったんでお前ら今さら手ぇ出すなよな。
はぁはぁ
322作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 02:38:00 ID:Ntlb6OyF0
シンシアの親父言うけど、シベ公の親父は別なのかな?
まあでも親父なら勝ち目もあるわけだしな。頭ふっとばす容赦のなさも納得いく。
323作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 16:35:40 ID:csFhUHpI0
アダルツボディシンシアを壁に手をつかせて立ちバックで犯したい
324作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 20:43:09 ID:Qux+pAqE0
でもあの超有名マンガのネタ使ってくるとは。

さすがるいたん。
熱はその前フリだったのね。
であとは中国のお酒のませるんだっけ?
325作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 00:27:18 ID:UTdKZhyK0
お酒じゃなくて果実から精製した糖分を10リットルだろう。
326作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 02:47:53 ID:GVNj91PC0
あのシンシアは禿げてないから夢だな
327作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 12:54:37 ID:a+nagjT70
パラレルワールドのひつじさん世界から次元を超えて召喚したんだよ
328作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 16:59:19 ID:MS8T7Z9v0
すごいね、人体(はぁと)
329作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 18:32:43 ID:CLUzoF7b0
気になってネタバレスレ見てきた

嘘だ〜〜〜ッッッ!!
330作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 19:31:39 ID:Emn6hyuw0
実はカイザーも幻覚を使える
で、みんなに掛けて夢の対決
331作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 19:48:27 ID:vOAcuicV0
超展開だが話の軸はぶれていないところが板垣より優秀だな。
332作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 20:34:12 ID:a78+NkfZ0
カイザーがシベールの足を食うのか
333作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 21:26:02 ID:FL9ECFLYO
邪眼にかけられたのは俺か?
でもいつからだ?
ウチ帰ったらシンシアの単行本がキン肉マンになってたりしないか?
そもそも高遠るいって本当はしとねなんじゃないの?
334作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 13:58:43 ID:7au7dnTj0
キングカイザーの正体やシンシアの変身より
カルロスのママンがアラヤの祖母をお義母さんとよんでるのが気になった
ママンいろいろ間違ってるよ
335作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 15:16:41 ID:7GJ7eiqh0
キングカイザーがシンシアの親父ってなんか普通すぎるオチだったな
いやシベールが気づいてないから違うかもしれんけど
336作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 15:55:11 ID:c1Usw55/0
>334
嫁の祖母は義理の母じゃないのか……よくわからん
337作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 16:00:36 ID:xcgX2vtV0
ってかアラヤの両親って健在だっけ
338作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 16:31:35 ID:Q0TpqH+L0
ふとノエル初登場のシーン読み返してて思ったんだけど
四点ポジションからの頭部の打撃って
喰らう方がワザと誘ったらどうなるの?
多分誘った方が反則だろうけど
339作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 18:35:17 ID:OTkZr4S6O
ノエル野人なんだからシベール犯せ 宝の足食え
340作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 19:04:52 ID:gYpWVmca0
あのラストでキングカイザーの正体とかどうでもよくなった。
341作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 19:33:31 ID:Ba2RqTzh0
読んだ。


 シ ン シ ア は 俺 の 嫁 !
342作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 20:10:24 ID:3Odro7gU0
もう、るいたんの豪腕に身を任せるしかないなと思った今月w
巻末コメ見るに気合入ってるみたいだし・・・
343作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 21:00:49 ID:XGjmf5WVO
「ないないこれはない」
先にこれを使われてしまうと非常に困る展開
344作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 21:36:51 ID:ba3O33yU0
なまじな板垣アシ出身作家より板垣イズムを継承してやがる。
345作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 23:37:32 ID:XGjmf5WVO
みかるん始まった頃から、キャラの瞳の描き方が変わっていくなぁ
収縮が止まらんというかなんというか
346作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 01:27:41 ID:TWpmcJ8Z0
ミカるんはお嬢様たちの絵が良いな
ミカさんは凛とした艶があるし
347作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 03:55:57 ID:5RfjgDx50
シンシア巨大化ってマジかよ
348作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 07:44:05 ID:fbL9X7bo0
想像の斜め上突っ走ってるなー
349作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 07:52:43 ID:be2YzCZBO
だが元祖より遥かに面白い
本当にオマージュだよな
350作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 10:16:27 ID:1Iz8EzuP0
タイフーンアッパー!!!
351作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 14:03:06 ID:jVka5kB80
ってか高遠は別に板垣を下敷きにしなくてもちゃんと漫画描ける作家だし
ただ単に好きだからやってるのだろう
でも、そろそろそういうアマ根性はやめるべきでないかな
もう普通に仕事取れるくらい名前も知れ渡ってるし
板垣のマネ作家で終わるのは惜しいと思うし
352作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 16:27:57 ID:xE+/Fso/O
「お姉ちゃん」じゃあなくて「姉さん」か
353作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 17:30:44 ID:ozIYS+Qv0
シンシア(大人)に裂けるまで座薬を入れてあげたいです。
354作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 17:45:34 ID:omTEX3eH0
久々に漫画で驚いた。
これも夢ってオチだけは止めてくれ。
355作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 18:20:25 ID:ImjNDbPW0
毒の耐性を持っていた筈で、その体質が大量の座薬と相俟ってシンシアの枷を取り去ったのです。
356作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 18:32:10 ID:omTEX3eH0
シベールの仕込んだ毒が成長を妨げてたけど、
座薬で体内から全て排泄されてスパークか。
357 ◆2hguPh.goc :2008/03/09(日) 18:58:01 ID:CaWuSA+60
この速さなら言えるッッ!!
るいタン、俺はシンシアで抜くぞ―――――――ッッ!!!
358作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 20:20:30 ID:aX4p5yOF0
巻末コメントで自らハードルを上げる高遠は漢だなあ。
成長したシンシアは今までの不利だったリーチの差が埋められて
シベールと良い勝負出来るんだろうか。
359作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 20:56:58 ID:r9nD3Aw60
やっべ巻末コメント見逃した
そういえば、るいたんのHPで巨大化シンシアの絵があったよな

あの頃から構想はあったんだろうか
360作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 22:47:57 ID:duKgSN3j0
熱で寝込んだ時点でこーゆー展開を考えていたと思われる、が
フツーに夢オチな気がするな
次号初っ端でタンカで運ばれたりして(w

しかし今回、千人までウンヌン辺りまで変に絵が荒いな、硬いと言うか
お姉ちゃんの顔も変に潰れて見える
361作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 23:46:52 ID:X8zOulem0
夢云々はゲバルネタだよな?
つくづく板垣オマージュ大好きっ子だよなるいたん
362作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 23:57:58 ID:aX4p5yOF0
夢のシーン、ちゃんと秋津鏡花やシンシアのじいちゃんも出てるんだな。
にしてもあんなのがシンシアの理想の世界なのかよw
363作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 00:16:05 ID:PqWiJA1l0
チクショーッ
こっちはREX月曜なんダーッ
何がッ 何があったんだッッッ

シンシアがでかくなった、って、羊さんで出てた時すでにでかかったけどアレ?
364作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 00:32:38 ID:cErE+yhP0
ところで、コミックス帯の冊子ってどうなったの?
締め切り間際に送ったから間に合ったのか心配だ・・・。
365作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 08:29:23 ID:S7Xu92uPO
編集部さん!以前もスレで忠告したはずです!
早く小冊子送付しないと一人暮らしで三月引っ越し予定の人が涙目になると!
ま、俺はニートだから関係ないんですけど。。
366作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 09:11:36 ID:D9IEl25aO
そういえば、ひつじでちょこっと出てたシンシアは成長してたな。
367作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 12:49:01 ID:sVfpcFO1O
シンシア寝込んでたから秋津の素顔知らない筈だよな

あの夢は、金塊がシンシア覚醒の為に用意したのかも
……カイザーイリュージョン、みたいな何かで
368作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 13:01:33 ID:V5Z6x4ir0
>>364-365
超能力部は小冊子応募からもうじき1年経つぜー。
369作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 14:10:22 ID:W8ML8THLO
>>367
>カイザーイリュージョン

漢字で書くなら帝王幻魔拳だな
370作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 18:06:04 ID:DIU/X7Q+0
シ、シンシアの髪は生えたのか!?
371作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 18:33:33 ID:C+fE1Nry0
あれ…
姉妹決闘→カイザー父親→和解→最終回
なにこのフラグ… 
372作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 18:52:58 ID:jOMdHVkO0
今月号読んだ。
キンカイですら大概だと思ってたのに、まさかここまでトンデモ方向に行くとは思わなかった。
ないないこれはないって、シンシア巨大化の方がねーよ!

それとシンシアが美人になった途端、俺の嫁とか言うの禁止。
373作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 19:06:37 ID:ywtx1B260
ちなみに件の巻末コメント
「決着近し。この決戦は格闘漫画史に残る。
 俺が残す。」

少なくともここに居る連中の心には一生残りそうですぜ、るいさん
374作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 19:16:12 ID:5CW/hyfa0
小冊子用の漫画諸々は年末あたりに描いてるわけだから、
るいたんの仕事は終わってるだろう。
それでも届かないのは一迅だからなのか・・・
375作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 19:36:32 ID:IBqNCia20
以前の限定CDの時は、サイン会があったのが7/22、
住所確認メールが来たのが8/16、物が届いたのがその2ヶ月後だったかな。
376作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 20:23:25 ID:DfudBa160
>>373
>>359だけど、本屋に行く手間が省けた。サンクス

最初のカルロスVSノエル戦から心に残りまくりだけどな
377作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 23:05:03 ID:cErE+yhP0
来年の4月に引っ越す予定だから、それまでに届けてくれ>小冊子
378作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 23:10:45 ID:8noDSTeXO
夢日記を書いてはなりません、ってばっちゃが言ってた
379作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 23:11:58 ID:N2PtNxwq0
るいタン夢日記w

どうでもいいが、シンシアはハゲのままのが良かった。
デコッパチの女性って好きなんだよね。
380作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 23:26:57 ID:jOMdHVkO0
心配せずとも巨大化の副作用で大量脱毛するよ。

しかし後輩ほたるの破壊力はハンパねーぜ…。
381作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 23:30:57 ID:5PXBiQ1g0
座薬で裏返る……もといパワーアップするヒロイン…斬新だ
382作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 23:40:43 ID:IBqNCia20
シンシアの夢にキャラダイン先生とかイリヤは出てこないのかよ。
383作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 23:57:40 ID:cftet2bPO
知人ってくらいではあるだろうが、
それ以上でも以下でもなさそうな、ゎ天道さんが先生役ってのもなあ
384作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 08:08:20 ID:YlVYKh6N0
冊子6月発送とかなかったか?
本誌か単行本で見て
ねーよwと思った
385作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 11:11:09 ID:RN4wqCSn0
>冊子6月発送とかなかったか?
今までに誰もそんなこと書いてないから、妄想じゃない?
386作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 12:44:31 ID:+IDrofCX0
まぁ発送されるまで気長に待ってくれ
忘れた頃にやってこないガバスの景品級かもしれんがw
387作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 13:29:44 ID:jn8BJ3gLO
小額とはいえお金絡みなんだから早めにしてほすぃね
388作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 13:53:42 ID:4C+dTBpY0
バキが親子対決やらずにだらだらやってるうちに
先におねえちゃんとハゲの対決が来ちゃったから
ネタ無しでガチに描く気になったのかしら
389作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 23:13:25 ID:UB7GF7OT0
漫画に本気で驚いたのは久しぶりだ・・・
390作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 23:24:50 ID:wJJ1tEdG0
巻末コメントは照れ隠しなのかネタなのか真面目なのか微妙だな…
391作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 23:56:52 ID:h2z/P4AK0
>382
キャラダインは先生役が似合うと思う
まああの夢はミサト先生のオマージュだから仕方がないか
392作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 09:36:07 ID:uEEWSVIuO
後輩ほたるの「島原先パイ」が、よくわからんがなんかエロい
さきパイって…
393作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 16:00:03 ID:i+qNroBPO
さっきこんな夢を見ました。夢診断して下さい
ちびで小太りタラ口キモ親父が「強くなるにはホモる事が必要」みたいな事言ってカルロスを口説く
アラヤ、なんか嬉しい事があったらしくてウキウキでカルロスに報告に行く
ドアを開けるとカルロスとちび親父が抱き合ってホモッてる
アラヤ、しばし固まった後全力でカルロスをブン殴る

よろしくお願いします
394作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 18:26:22 ID:OaBv1bqMO
面白くないな
395作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 19:00:27 ID:JsCvoVE1O
さっき阿頼耶、眼帯とほたる先生のキャッキャウフフな夢を見ました
が、公共の場に発するにはいささか破廉恥過ぎると思われますので、子細は我が胸に秘めておこうと思います
夢診断なんてもってのほか
396作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 19:30:44 ID:GL28nV320
しばらくして書き込みしたことに恥ずかしくなると思うよ
397作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 20:34:30 ID:ehzt63p70
いつかの巻末コメントで、「シンシアの第一部は半分くらい終わった」みたいなこといってたと思うんだが
学際が終わったと同時に第一部も終了、という流れになるんだろうか

もしそうなったら板垣イズム的にもお姉ちゃんとの決着はつかないまま終了、そして微妙にタイトル変更か?
398作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 20:51:50 ID:jRARURoL0
高遠は板垣が投げ出したテーマを意図的に消化しているように思えるから
シンシアvsシベールはちゃんと描ききるだろ。
399作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 21:02:00 ID:2fe+FNK/0
ミカるんが話をたたみはじめたとかいう話があったが
実はシンシアの方だったのかな
400作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 21:06:52 ID:gZ4+87eH0
次はロシアンマフィア編だろ?
401作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 21:36:22 ID:ZDvbm9ou0
一応、外伝の邪眼ボクサーはボクシング漫画だけど
るいタンってボクシングは興味ないのかな?
現実では現役プロボクサーは他流試合の出場が禁じられてる
異星人はライセンスを取れない(多分)
アマチュアボクシングなのにヘッドギアしてない
(実際アマチュアボクシングのヘッドギア廃止運動があるらしい)
アマチュアボクシングで失神KOは、まずあり得ないとかは
多分わざとみたいだから良いんだけど

現実のプロボクシングは一国一コミッションなのに
チャンピオンの肩書きが「WBX日本王者」だったり
ゴング直後の握手を両手でやってたり
ボクシングオタクだったら、やらないであろう細部の描写があるんだよね…

別にイチャモン付けたいわけじゃなくて、折角面白いのに勿体ない気がしてならない
402作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 21:39:54 ID:GpRYyMYt0
>アマチュアボクシングなのにヘッドギアしてない
はて?アマの時の試合シーンってあったっけか?
403作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 22:20:47 ID:ZDvbm9ou0
ごっちんが阿頼耶にカルロスの試合のビデオを
見せてる下りがあったはず
おちんちん
404作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 22:30:43 ID:bOvf5LGt0
カルロス君はクリンチワークを上達させたり
折角紫水流門下生になって「自分から寝る」技を覚えたんだし
ポジショニングや組討ちも覚えて
スパーリングと称して阿頼耶と組んず解れつ楽しめばいいのに
先っぽくらいなら「つい入っちゃった」で誤魔化せるだろ
405作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 23:10:22 ID:jRARURoL0
>>401
以前に似たような書き込みを見た気が…。
あんまり人居ないから釣れないと思うよ。
406作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 01:39:46 ID:O8UBT5sz0
ってかシンシアはそういうトコを楽しむ漫画じゃないだろ。
粋じゃねぇなぁ。

そもそもボクシングは運命など改変しないッッ
407作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 06:17:55 ID:/mM3eS430
・・・まさか、この姉妹バトルで完結じゃないだろな・・・

     もっと続いてほしいっす
408作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 09:19:31 ID:NCXpQT/dO
シベールなど所詮は闇闘技界から逃げ出した負け犬に過ぎぬ…


とか金塊が言い出すよ。
そして闇闘技編に突入。

アラミスも出るよ!
409作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 09:39:22 ID:hjMgmgUu0
アラミス?
410作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 10:46:19 ID:DmKfdV6qO
>>408
なるほど、自分は逃げてしまったからこそ
逃げずに向かって来る妹に腹が立つ!という展開だな?

だがアラミスはいらん
411作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 10:58:25 ID:RM664xrx0
格闘漫画史に残すってくらいだから
独歩vs達人や花山vsスペックあたりの面白さを期待してもいいんだろうか
412作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 13:47:23 ID:A0gv30/K0
>>400
ロシアンマフィア、アメリカ軍需産業、闇の闘技界といろいろルートの伏線はあるからな

アラミスはいつかアニメ化されて更にゲーム化されたときの隠しキャラ
413作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 14:19:50 ID:KtvApm5w0
…アラミス?
414作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 14:21:48 ID:KtvApm5w0
ぐぐったらわかった。
金塊の元ネタにあった奴かw
415作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 17:04:51 ID:Z71F3r8+0
アラミス大人気www

ところでシンシア、近海様の逞しい腕に抱えられてリングにたったの?
416作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 18:36:09 ID:2iYep9Xy0
猫みたいに襟首捕まれて運ばれたんでしょ
417作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 19:18:57 ID:6zIfVoKIO
このまま終わるとしいぽんが最終章にまるで出ない上に姉ちゃんにボコられてた事しか記憶に残らんがな
それともガッシュみたく最後はしいぽんと戦って締めるのか
418作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 19:25:07 ID:YPQa9gMX0
ガッシュでいうしいぽんって誰だ?
黒い奴か?
419作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 19:45:19 ID:mKFxgjQkO
しいぽんってもしも大会に出場していたら
キンカイに顔面爆破される役割だったのかね?
420作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 20:04:29 ID:jtkq7A9n0
REXがどこにも売ってなくて今日買ったんだけど・・・
散々言われたんだろうけど・・・
言わせてくれッッッ!!!



なにこれッッッ!?
421作者の都合により名無しです:2008/03/14(金) 14:43:08 ID:lzb/Bu6L0
宝が蹴りで人を上空へ吹っ飛ばすって何気に
今までの描写で一番凄くね
422作者の都合により名無しです:2008/03/14(金) 14:51:31 ID:L2ikeiU50
実はあれも幻覚ですた
423作者の都合により名無しです:2008/03/14(金) 19:04:20 ID:3WS7ucEl0
まさかとは思うが観客全員に眩視なオチじゃないよね?
424作者の都合により名無しです:2008/03/14(金) 19:46:35 ID:wjbnTVFK0
カイザーガンヘッド以来どんなパワーインフレが発生してもたいして気にならないんだが・・・
425作者の都合により名無しです:2008/03/14(金) 23:02:11 ID:UNGAvdCF0
>>423
だったら「観客がいる」って幻覚を見せる方が簡単だろ
426作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 00:19:35 ID:9BNh+cqq0
大会終わってもシンシアは成長したままでいてください。お願いします高遠先生。
427作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 00:58:20 ID:ggCzZC280
ひつじさんの方はノーマルと巨大化の中間くらいだったな
あっちは一応パラレルだが
428作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 01:04:00 ID:K1oF9h/g0
幼い頃からの服毒で成長が妨げられてて、なんらかの要因で急成長ってオチなら、
成長後に体が縮むことは逆に不自然な気がする。
でもこれからずっと大人の姿のままだと、なんかシンシアじゃない感じがして嫌だ…。
ハゲハゲ言いつつ、あのチビでハゲのシンシアが大好きだったのに!
429作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 01:06:06 ID:cryLif/JO
宝さん大勝利です!
430作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 11:37:55 ID:ab4sJxJh0
ドラゴンボールの悟空だって、
大きくなったときには戸惑ったが慣れた。
きっとシンシアにも慣れる…かな?
431作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 11:57:06 ID:RlQWYafe0
実は児ポ禁対策の布石
第2部は19歳のシンシアです
子供には見えません
432作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 12:34:42 ID:TPvNhfbk0
対策も糞もねーべ
既刊を所持しているだけで犯罪者扱いされかねん
433作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 13:02:24 ID:ONIGAcIb0
源氏物語どうしようか。
教科書とか全部焼き捨てなきゃいかんのか?
434作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 14:12:33 ID:DFDakbXh0
芸術の中に思いっきり少女や幼女のヌードがあるのにな。
前、NHKでとある画家を特集してたが明らかに1桁年齢の全裸少女を手マンしてる絵だったぞww油絵ならいいのかよNHKwwww
435作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 14:21:40 ID:IG6Po47Z0
当時は教会が「エロ描いたら殺す」って勢いで規制してたんで、画家たちは
「これは全裸だけど設定上、神とか妖精なので厭らしくありません」と主張したのだ。
436作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 15:24:34 ID:3IjewF4zO
足をばっつんしたら大きさは元通りに
437作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 16:49:03 ID:yTkWzlHg0
>>435
その方法論はソフ倫も踏襲してたな
18歳未満禁止規定が出たばかりの頃はそんなゲームがいっぱい出た
438作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 17:16:25 ID:N+oLKPN40
>>437
最近のそういうのは「殺す」と言わず「罰する」と言っているけど
社会的にも人道的にも「殺される」よな・・・
表向き「暴力使ってないです^^」って思っているだけたち悪いような感じがする
439作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 18:23:50 ID:ONIGAcIb0
しかも自分たちは「あらゆる意味で」正しいと思ってやがるのがなー。
子供を殺す親の方が、子供を殺すオタクよりよっぽど多いのに。
子供を虐待する親の方が、子供を虐待するオタクよりよっぽど多いのに。
440作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 19:00:46 ID:IyERtIJe0
あっちの方が多いからと言っても、オタクを規制しない理由にはならんでしょ
ただの責任転嫁じゃん
441作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 19:15:02 ID:GQLxzUiz0
法律を作る側が自分の楽しみを規制するわけないだろ。
ヲタがいくら規制されても親の虐待はスルースルー
442作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 19:18:22 ID:QiqvdC8s0
>>440
オタクを目の敵にするより先にやるべきことがあるだろって話さ

ぶっちゃけると俺は2次にしか興味がないから変な規制とかマジ勘弁
443作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 19:31:50 ID:DFDakbXh0
人間は自分の知識の範囲外の事は許容できないからな。無趣味な一般人は自分らに関係ないものが規制されようがなくなろうが知ったこっちゃないって事だろ。
444作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 19:47:13 ID:V8c7jxXb0
無趣味な一般人(笑)
445作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 19:52:51 ID:bQZutw/30
アレが通ったらこの漫画は発禁だね
国会前で禁書パーティーでもしたいよ
全国からどんだけごみが出るか分かってねぇ
446作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 20:52:28 ID:ONIGAcIb0
この調子で生きる楽しみを次々に奪われたら、マジで生きていく意味がなくなるわー。
昔なら「家を守る」だの「国を守る」だのと、盲目的に生きていくこともできたろうけど、
さすがにそういうのはもう無理だし…
一人ひとりが自分なりの「楽しみ」を見つけて、なんとかかんとか「死ぬまで生きてく」しかないのに。
PTAとかに許可された「健全な」楽しみしか与えられず、寿命尽きるまで生きていく。キツイ…
447作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 22:39:59 ID:K1oF9h/g0
いい加減スレ違いになってきてるぞ…。
きわどい漫画だから心配するのはわかるが。
448作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 22:48:56 ID:9BNh+cqq0
キンカイの正体は今回いきなり出てきたシンシアの父でいいの?
449作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 22:52:57 ID:l9uuoyCD0
それはフェイクで本当はシンシアの母
450作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 22:54:58 ID:zkYPFZHS0
このまま連載続くなら最終的な敵はシンシア父?
ここで連載終わりそうな気配もあるが・・・。
451作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 23:07:07 ID:N+oLKPN40
シシシシシシシンシンシンシンシアの乳!
452作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 23:46:10 ID:7EnzkIEb0
某サイトでおすすめされてて読んだが、
板垣恵介 VS 西尾維新って感じでおもしろいな。
453作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 00:57:09 ID:LLVJfTkg0
西尾(失笑)
454作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 02:02:19 ID:AP/5Xctr0
維新っぽさはそれほど感じないが、
まあ言わんとすることはなんとなくわかるよ。
中二的センスという奴だな。
455作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 02:13:40 ID:2SQKE+K50
面白い中二って中二じゃなくてエンターテイメントだよね
456作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 02:33:29 ID:Fbv0pn/30
イミフ
457作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 20:30:31 ID:/Zl9/rFq0
これも変態漫画か
おい日本ユニセフに情報提供するからこの漫画の画像出せ
すぐにだ!
458作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 21:07:22 ID:F2/Rbu2p0
>>457
マンコナイフなんてどこにもないんだからね!!
探しても無駄なんだからね、ホントなんだから!!!
459作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 21:19:43 ID:ULGNQqCd0
靴の先からナイフが出ているように見えるのはイメージです
それだけ鋭い蹴りという事です。
色々血が出ているように見えますがケチャップです。
腕がないように見えますがイメージです
見えないくらいにすばやいという事です。
460作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 22:38:05 ID:Oy3qUmBs0
軽く蹴ったのに、たまたま生理だっただけです。
461作者の都合により名無しです:2008/03/17(月) 00:09:49 ID:ulTgmjHEO
卍図形の偏光作用とかw意味ワカンネwwって思って馬鹿にしてたけど
ググッたらマジで光ねじ曲げるのね・・さすが東大卒。正直すまんかった
462作者の都合により名無しです:2008/03/17(月) 00:16:25 ID:if4XxRhx0
>>461その件はブログで触れてたね
463作者の都合により名無しです:2008/03/17(月) 00:23:05 ID:ciYQ3ORr0
登場人物が一瞬で容姿が変わって強くなるのも
中国の武術をテーマにしたヒクソンだと結構あるよ
464作者の都合により名無しです:2008/03/17(月) 00:35:18 ID:I8gDlKB10
まあ今までがおかしかったんだよね
薄めた毒を飲まされ続けたせいではげた
っていう描写もあったし
465作者の都合により名無しです:2008/03/17(月) 03:41:07 ID:NFlsaNNB0
つまり座薬で裏返ったのか
466作者の都合により名無しです:2008/03/17(月) 07:14:26 ID:AwTZwiLN0
おしりのツボを押されたんだろう
おまえはもう性長している
467作者の都合により名無しです:2008/03/17(月) 12:15:09 ID:vKSODoUI0
金塊が何か飲ませたか変なツボでも押したか
で、あのタイミングで裏返り

マーキュリー女医が特殊な座薬使ったってのも考えたけど
金塊の方が何でもあり感強いしな
468作者の都合により名無しです:2008/03/17(月) 17:25:38 ID:ciYQ3ORr0
急成長したか、あるいは元々あの身体だったんだが
何らかの理由で腱や筋繊維が萎縮したり、骨の位置がズレてたのが
経絡を正常に戻す点穴の打突や脳内麻薬の過剰分泌等で「元に戻った」のか
夢、幻覚の類、いずれかかね…
469作者の都合により名無しです:2008/03/17(月) 19:16:35 ID:+DDJfTdJ0
まだあるぞい
@宇宙人に拉致られて謎の手術を受けた影響
A金塊の手ほどきを受けたもう一人の妹と入れ替わった
Bドラえもんのひみつ道具で巨大化
Cまだお姉ちゃん術にかかってる
Dブルワーカーでこんなに
470作者の都合により名無しです:2008/03/17(月) 19:39:04 ID:Juw+FBzU0
6 発熱による妄想がまだ続いてる
471作者の都合により名無しです:2008/03/17(月) 20:15:24 ID:XCsLHeTn0
座薬ってすごいんだなあ
472作者の都合により名無しです:2008/03/17(月) 21:12:09 ID:jqvlvqaNO
すごいね ケツメド(はぁと
473作者の都合により名無しです:2008/03/17(月) 21:35:59 ID:NsWUyxcI0
>>469
空飛ぶ猫のミイラ最強伝説だろ
474作者の都合により名無しです:2008/03/17(月) 21:47:20 ID:259PH5r70
Fロストアナルバージンで大人の階段を昇った
475作者の都合により名無しです:2008/03/17(月) 21:49:39 ID:NsWUyxcI0
どっちもねーちゃんが散らしてるだろきっと
476作者の都合により名無しです:2008/03/17(月) 22:00:38 ID:8a89l7zY0
現実世界のシンシアは

いまだにタイのスナッフビデオに出演中なので
何でもありなのです
477作者の都合により名無しです:2008/03/17(月) 22:19:23 ID:JtLPGkyO0
>>476
あれから数ヶ月経つのにまだ殺されずに拷問されてるのかw
478作者の都合により名無しです:2008/03/17(月) 22:43:02 ID:jqvlvqaNO
今回のシンシア急成長が夢でも妄想でもなく、現実であるなら
やはり帝王王帝王の正体は高野説もまだまだ有り得るのではないだろうか

人格交代に拠る体質変化は確かある(ハズ)だし、
座薬だか解毒やらであそこまでの肉体的変化を許容する世界なら、
人格交代する事によって、手から帝王炎檄掌を放てる程の体質変化だって許容するだろ。して下さい

おとんと帝王が似てるのは不幸な偶然
479作者の都合により名無しです:2008/03/17(月) 23:47:38 ID:Xy62UwvF0
知らず知らずに習得していたカイザーアーツの神髄に目覚めたからに決まっておろう。
480作者の都合により名無しです:2008/03/17(月) 23:56:42 ID:wtHqebKZ0
まあ今まで「ひょっとして味方側で最弱なのでは…」って感じすらあったからなあ
開き直ると急に強くなってたけど
481作者の都合により名無しです:2008/03/18(火) 00:03:23 ID:IwPAJFPq0
殺し合いなら師匠を殺せるくらい強い設定だったけどな。
482作者の都合により名無しです:2008/03/18(火) 00:06:00 ID:69b1vwrBO
シンシアが最弱というか他のメンバーが反則技所持しすぎなんだよ
なんでもかんでも洗脳する先生やら
命中率1000%技に更に防御力ほぼ無視属性まで備えちゃったツリ目やら
運命を取捨選択する南米人やら。
武器を封印して生身カンフーしかなくなったハゲにどう立ち向かえと


あ、スプーンこねる人とかもいたっけ
483作者の都合により名無しです:2008/03/18(火) 00:17:53 ID:CuOZvTpe0
>>482
ツリ目に勝つマライア姉さんとかな
484作者の都合により名無しです:2008/03/18(火) 00:18:22 ID:CuOZvTpe0
あ、勝ってはいないか。
485作者の都合により名無しです:2008/03/18(火) 00:24:09 ID:7AKGgYdh0
師匠やオカマやシコルスキーみたいなマトモな相手が多かったからな
ファンタジー集団相手に勝つ場面が想像しにくいんだろう
ファントムやノエルが負けたのもそんな感じだし
486作者の都合により名無しです:2008/03/18(火) 22:35:55 ID:0DK9y2jZ0
これもいわゆるxx復活!xx復活!なのかな
ちょっと違うな
487作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 01:31:50 ID:Bwhq3pmy0
まだ読んでないから良くわからんのだが

復活したハゲはハゲじゃなくなってるのか?
488作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 01:55:09 ID:hYO+DHoZ0
陰毛の話はよそでやりなさい!!
489作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 02:10:13 ID:NXL1GgCj0
>>488
してねーよwww変態野郎がwwwwwww
490作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 11:31:12 ID:bQ5RG4gp0
ミカるんがシリアス展開入ったね
あんなギャグっぽいやられ方でガチ死亡とは
491作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 11:55:12 ID:Nkzdf5420
RED発売日です
みなさんたまにはミカるんXのことも思い出してやってください
492作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 22:18:10 ID:q4DuK4di0
あれ、なんか急に展開がはやくなったけど、もう終わり?ってか打ち切り?
しかし来月は表紙なんだしそれはないのかな
493作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 22:23:06 ID:vCiwv1QJ0
全2巻構成かもしれん
にしても今回は臍矢分が補給できなかったのが残念だ
494作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 23:17:31 ID:qaN5kNbX0
アニメ化する前に打ち切られてたまるか
495作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 19:18:50 ID:pOKQMfOfO
しないだろ。
まだひつじさんOVAの方が現実味がある。
496作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 20:53:57 ID:tWPIuQwf0
シンシアを深夜枠で。
OPorEDはマキシマムザホルモンで確定。
497作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 21:31:30 ID:udGroIoh0
>>495
いやさすがにひつじさんは・・・
498作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 21:38:02 ID:zYgQhtWW0
見てえなそれ
499作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 21:40:37 ID:BKnRNJdC0
みかるんが羊さんっぽくなってきましたねぇ。
500作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 22:11:16 ID:S5xxiRpUO
>>496
曜日は木曜ッ 時間帯は深夜1時半だッッ!
異論は認めんッッ!
501作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 22:45:14 ID:9Qn7XuI/0
>>500
何の後番?
502作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 23:03:53 ID:c9yNIEYv0
TBSか?いまだと逮捕しちゃうぞ
VAPアーティストのホルモン使うなら
日テレ1時枠だな アカギとかカイジのところ
503作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 23:29:18 ID:9xppF7Nm0
ベタだが、筋肉少女帯の「バトル野郎〜100万人の兄貴〜」で、
http://jp.youtube.com/watch?v=ipvRC-XRIwQ&feature=related
もしくは、「タチムカウ」
http://jp.youtube.com/watch?v=crUnUW0Qwf4
504作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 01:56:02 ID:S76Wo5Sc0
主題歌はCri☆siSだろ
505作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 11:26:14 ID:vVxMImzu0
るいたんナツコン行ったのかね?
Cri☆siSになってからあまり話題に出さなくなった気がするが
506作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 14:35:34 ID:NI02vbc70
今なら平野、田中、釘宮あたりで萌えアニメにされるかもしれんね
507作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 18:30:21 ID:ZMSpH+wC0
越前くらげウィップがどき魔女でネタにされてたw
508作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 20:49:39 ID:zDr4MTLjO
今さら気づいたんだが、ひつじさんにでてる島原あらしって恐らくカルロスと阿頼耶の娘だよな。
509作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 21:01:46 ID:Tl/0H8t+0
ホントに今さらだな
まあ変身しますけどね
510作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 22:31:45 ID:0q4G9Ria0
関係ないけどハヤタとかダンとか怪獣退治専門のくせに
怪獣出たときいなくなるなんてクビになってもおかしくない
511作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 00:13:04 ID:Jz5z01zw0
>>510
セブン、ファミ劇で見てるけど結構その辺の扱いがカオスだった。
ダンが戻ってこないまま話シメたり、他の隊員捜索に行ったのにそこでいなくなったダンの捜索はあきらめたり。
きっと警備隊の間では不死身のダンとかあだ名がついてるんだろうな。
512作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 01:31:11 ID:4bp+AQCs0
毎回、主人公の乗った飛行機が墜落してるが、
あれ一機100億円はするよな・・・
513作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 03:43:27 ID:63cQhV2aO
怪獣の死骸やら異星人のテクノロジーやらの研究で
100億や200億じゃきかないようなスゲー収益出るんだよ多分
514作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 17:41:17 ID:ctLmPflg0
怪獣の死骸を材料にしてるんで材料費はロハなんだろ。
515作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 21:10:27 ID:+da4W53W0
なんすかそのアルジェントソーマは
516作者の都合により名無しです:2008/03/23(日) 01:01:14 ID:PMR8P6Qr0
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1203744282/l50
高藤るいの名も上がり祭り勃発中 必見
517作者の都合により名無しです:2008/03/23(日) 01:11:11 ID:JRtVVJCn0
高遠るいってロリコンになるのか。
518作者の都合により名無しです:2008/03/23(日) 01:49:10 ID:LwHPIYYpO
面白いねそのスレ
というか信じたいモノしか信ずる為なら、事実か否か関係無しに何でもするのが人間か
ん?この思考に辿り着くことこそ、その品格云々の作戦とやらか?んん?

いや、本当に面白い。無駄だが
519作者の都合により名無しです:2008/03/23(日) 02:04:21 ID:9hrok92wO
重複スレが上がってるから浮上
520作者の都合により名無しです:2008/03/23(日) 02:38:00 ID:4ZcHg03T0
>>514
モンハンかよ
521作者の都合により名無しです:2008/03/23(日) 02:51:01 ID:FktFSPqF0
>>516
日記で言ってた議論云々ってこれのことだったのか。
しかし俺のような門外漢には状況が全く分からん。
522作者の都合により名無しです:2008/03/23(日) 04:32:37 ID:CDwrCgpX0
>>516
さらっと目を通してみたが何の話をしてるかさっぱりわからんな
523作者の都合により名無しです:2008/03/23(日) 07:41:40 ID:lFpMOU5FO
実はシンシア学園祭編の本来ね総当たりならバキのライタイ戦の結果にかなり近い
カルロスvs猫
(アライvs範)ワケわかんねぇ
後藤姉対アラヤ
(オリバ対龍書文)どっちが喧嘩最強なんだい
先生vsファントム
(バキvs春成)その間わずか二秒
先生vs宝
(寂vs烈)形はどうあれよき構え


という事は大将戦は楽しみだな
524作者の都合により名無しです:2008/03/23(日) 13:54:25 ID:JNlONwot0
現時点だとねーちゃんのほうが郭っぽいwww
カイザーは試合外で喰らってるのがオーガっぽい。
525作者の都合により名無しです:2008/03/23(日) 15:36:54 ID:ghpolXhd0
>>516
良い暇つぶしになったw
教えてくれてありがとう
526作者の都合により名無しです:2008/03/23(日) 17:03:11 ID:4ZcHg03T0
>>516
状況がさっぱりだ。
さぁ早く説明するがいい。
527作者の都合により名無しです:2008/03/23(日) 18:04:09 ID:K4iWoAPN0
        ' ‐ 、       \_WW/ |WWW/
,ィ''i" " ' ' ‐ .、_  "'.、       ≫       ≪
 ,i'       ."' ' " ,"i,      ≫   立∠ ≪
ノ    ,,,,,        'i     ≫   木ノl  ≪
  ,.ィ''",___`'、  .ヽ、  ,ィヽ    ≫       ≪
.  l ィ' ',、-.ミ, '‐、_ノノ : i_ィノヽ   ≫   ̄フ  ≪
  .i:: .,{  ・}`'‐-.' ノ,i・ .)    ≫   ノ\  ≪
  ヽ ( ´='',:ヾ   ' 、.'‐'ヽ    ≫       ≪
    "‐, ,i"   ,,ィ  '`i,   ≫     l  ≪
ヽ    ,' ノ / ;::'",r'.r' 'ヽ !.、  ≫     .l/ ≪
'‐、 ヾ" ,,r'~/./ / l,__,...、 .,!  ≫       ≪
,l ''‐、`'' .:' / /  ,.,、r ;、、 ニ,   /~       ≪
..ヽ  `),  .: .:   /‐'"  ̄ 7/   ≫  ̄l ̄  ≪
..} ィ ヾ 、; .{ .{  ./::: :::: : : //  /   ̄ ̄ ̄  ≪
  .l  ヽ l 'i 'i, ,/i ::  : .:''i    ≫    ̄l ̄ ≪
"'i 'ii, ,ィ' ヽヽ :ヾ : : . : i    ≫   . ̄ ̄ ̄ ≪
. / ii,  i ,, i ,i l;, ; :, ,: ノ    ≫        ≪
ヾ  ii i `i,i '' 血 ‐、 ;; (     ≫        ≪
    lii;;   i # 血血'‐、ッ i,    /MMMMMMMM\  
   ,,r''   ''、血血血-、‐i,
528作者の都合により名無しです:2008/03/23(日) 18:04:44 ID:K4iWoAPN0
間・違・え・た・・・・・・
529作者の都合により名無しです:2008/03/23(日) 18:13:09 ID:Qm/sD62w0
そら間違えもするわな

>>516
今北産業
530作者の都合により名無しです:2008/03/23(日) 22:16:47 ID:fHefjouZ0
来月のREDは巻末インタビューですね
スージー探してたらクエイサーにあったw
531作者の都合により名無しです:2008/03/24(月) 02:48:56 ID:EZOmybnK0
>516は何か罵詈雑言の嵐で正直読めたもんじゃないが、
纏めると変な奴らの喧嘩に巻き込まれちゃったのね。
532作者の都合により名無しです:2008/03/24(月) 18:04:33 ID:zBFFUCwv0
巻末インタビューとか言う前に、表紙だし、みかるん1巻も出るわけで4月は盛り上がろうぜ。
533作者の都合により名無しです:2008/03/24(月) 19:49:07 ID:YfOjjMLy0
ミカるん1巻の表紙はエロい
534作者の都合により名無しです:2008/03/25(火) 19:36:44 ID:/I7yURv5O
俺の方がエロいよ。
535作者の都合により名無しです:2008/03/25(火) 21:21:25 ID:HVq7pXfx0
たしかに>>534はエロイ。特に尿道の辺りが。
536作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 16:35:39 ID:4c5DXg5K0
516 :作者の都合により名無しです:2008/03/23(日) 01:01:14 ID:PMR8P6Qr0
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1203744282/l50
高藤るいの名も上がり祭り勃発中 必見

最初から良く嫁

かおりん、やすろん一味が高遠さんの名を挙げて話題逸らし
高遠さんのブログから来た云々言っている。それからもともと月、ウルトラマンA繋がり
の高遠さんが巻き込まれている


537作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 18:51:41 ID:aZJexG/00
それより満漢全席の話しようぜ
538作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 19:55:37 ID:Q2xZFS0d0
序盤でドッポが食ってたアレが旨そうだった。
あのスッポンの頭とか蟹の甲羅とかジュルジュルいってたやつ
539作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 15:01:12 ID:VfsJQ4feO
俺が加藤ならひたすら食って満腹になったあと襲う
あんな豪勢なもん食う機会ねーよ
540作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 19:44:16 ID:k/wqxjBg0
しかも個室な
541作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 02:12:47 ID:kPVEO0j00
加藤「つるっぱげのゴツいオッサンと個室で2人っきりという状況に耐えられなかった。」
542作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 12:18:40 ID:x9j657mAO
独歩「請求は加藤へ」
543作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 16:40:31 ID:2BlRF2ZE0
加藤ォッ!!
544作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 19:31:02 ID:Khtzug3P0
なんの違和感もなくごく普通にバキの話を続けるお前らにワロタ
545作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 21:47:08 ID:EDCrcYHG0
加藤はキンカイに顔面フッ飛ばされちゃったしなあ

しかしあのシーン、状況とセリフが色々とあってない気がする
救急要請内容は「1人カオに火傷を」だし
脳こぼれてるのに数人にかつがせて裏門まで運ばせるし

消防士やってる弟に
「顔面火傷って聞いて現場に行って、脳がこぼれてたらどう思う?」
って聞いたら「隊員一同かなり困る」だそうだ
546作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 23:35:07 ID:J42wLwki0
スレ間違ったかと思った。

脳こぼれてたら、その場から動かさない方が良いよな。
まだ入れ直せるかもしれないし・・・・。
547作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 01:10:54 ID:D044OMI00
富山なら脳移植でどうとでもなったのになー
548作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 01:18:20 ID:ZTMbikRN0
そういや、ケネディの妻も、あの事件のとき、撃たれた旦那の脳をあつめてたんだっけ
549作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 01:22:59 ID:B8mn/Ksl0
>>545
微妙に疎通に齟齬があってアシが勝手に脳描いちゃったんだよきっと
後半の右脳を欠損ってセリフを膨らませちゃって
550作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 03:00:40 ID:d5iBMCoH0
脳半分なくても生きてるって人がたまにTVで紹介されたりするしそっちのネタで膨らますんじゃね
551作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 12:57:54 ID:+otjj+gg0
新刊のおまけで、脳の損傷から真の超能力を身に付けたりして再登場
552作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 13:50:35 ID:O4u/MWed0
>>551
ありそうw脳障害で握力は失ったが本当にスプーン曲げれるようになりましたってマリックに言いそう。
553作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 16:37:04 ID:Jt5xt8CS0
なんか越えてはいけない一線を越えてしまってるような気がするなw
554作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 18:10:06 ID:SfFWbEr4O
頭半分メカになって再登場するよ。
超どどん波とか使うよ。
555作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 20:29:49 ID:Yw8x0+/G0
冊子届いた
小説だった
556作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 21:47:06 ID:G796pU6y0
>>551
あの漫才に参戦すんのかw

しかし、ここで展開予想すんのは気が引けるぜ。るいタンがここ見てるからw
557作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 22:31:50 ID:KpVkZnqI0
俺は考えていた展開を先に言われて「ムキーーー!!」って言いながら悔しそうに涙目で自分のスカートを噛み締める高遠るいタンを想像中
558作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 00:17:47 ID:6QklA7UF0
脳に傷を負うような重傷の場合
傷付いてないまわりの細胞も壊死して、より重篤な状態になったり
取り返しのつかない自体になる危険性があるから、なんか冷やしたりして
一時的に人体の活動を止めて、脳への障害を最小限に食い止める治療法があるらしい
仮に脳の一部が鼻から出たりするような大怪我でも、巧く行けば一命は取り留められるそうな

だから救急車が来るまでに水野先生が応急処置をするため
適切な場所に秋津鏡花を運ばせたんだろう…スーパードクターなら素手でもなんとかなるよ

秋津鏡花って髪の毛がどうなってるのか気になるのと(ペイントか?)
俺は指二本で曲げられるから、マス大山より凄いと言ってるが
親指と人差し指の部分で挟んで曲げるのと
人差し指と中指の間で曲げるのじゃレベルが全然違うと思う…
それから、全日本空手道選手権大会と○○塾オープントーメントのトロフィーがあるが
極真のルールで指捕りなんてやっていいの?全日本空手道連盟主催だとしたら、そもそもライトコンタクトか寸止めだし
大道塾空道はどうだか知らんが多分良いとしても、関係なく空手が強いんじゃない?
第4巻のシルエットと顔が違うし、第5巻と喋り方が違う、そもそもスプーンをこね回すパフォーマンスでそんな人気出るのか?
色々謎がいっぱいだね、物語のポジション的にはお亡くなりになりましたが。
559作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 00:45:17 ID:51qzb+Fy0
>親指と人差し指の部分で挟んで曲げるのと
>人差し指と中指の間で曲げるのじゃレベルが全然違うと思う…
うん違うよ

>極真のルールで指捕りなんてやっていいの?
「出してェよなあ本気…スプーンやコイン以外相手にさ」
「5年の空手家生活…本気こそ出した試しはねェが」
560作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 00:46:42 ID:8OjXqMuI0
そこまで深く考えるもんでもねえだろw
561作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 00:48:25 ID:scNmcSSC0
魔娑斗の演技力はどの程度のものなのか
映画「軍鶏」で、菅原役
http://www.shamo-movie.jp/
餓狼伝での極真の八巻みたいにならなきゃいいが。
562作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 01:23:36 ID:GLvNzT260
こざるの脳みそおいしいです
563作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 14:24:52 ID:aQPymoZS0
まさか小説が届くとは予想外

読むのかったるい
564作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 14:53:47 ID:iDCx8Lr30
俺もSSは苦手だ。。。
565作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 18:30:50 ID:bKZnEkPJO
まだ開封してないけど小説なのか
個人的にはシンシアキャラ落書き集やネーム集みたいのが嬉しかったかな
566作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 20:57:01 ID:Mvl/Mlko0
後ろにのってた4コマしか見て無いからフランス人とのハーフって事しかわからんかったよ
567作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 21:08:28 ID:MIa/ZXSr0
まだ届いてない。小説かあ。
餓狼伝みたいなの書いたんか?
568作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 21:41:33 ID:pZEMWggc0
>>567
正に。最初は朝松風かなと思ったけどやっぱり夢枕風。格闘シーンで主観客観が色々入れ替わるのは
正に餓狼伝っぽいかんじ。
569作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 21:55:18 ID:Evn0rWwJ0
餓狼伝は三人称視点の中に一人称を盛り込むのもそうだけど
たまに文章が滅茶苦茶になって何がどうなってるのか分からなくのも特徴だよな
板垣恵介がそれを「一つのコマに時列不明の思考が複数入る」って形で真似て
さらにそれがるいタンにも継承されてると思う
570作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 23:31:46 ID:jiDjRCOt0
俺もまだ届いてない…
何ページくらいなん?
571作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 23:34:51 ID:JHj5soEC0
800ページ。

しかも続く。
572作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 00:53:45 ID:IgT+iA3u0
>しかも続く

まてまてまてまて(汗)
573作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 02:35:20 ID:wZFW2F+r0
届いた。折からの雨でしんなり(泣
574作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 05:47:45 ID:iMmmhcRx0
> 俺もまだ届いてない…
ヤマトのメール便で来たから遅くとも明日には届くよ。
多分。
575作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 12:50:43 ID:svi7VnF10
小冊子4コマとあとがきだけ読み即本棚に収納
4コマはなかなか面白かった
>>573
俺もしんなりしてたよ
576作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 13:09:07 ID:93i/MXEH0
脳損傷の話題で思ったんだけど、こういう漫画的な大怪我を治療する場合
どの程度までの怪我なら治せる、というのを検証するような2chのスレってあるのかね?

せんせーがショットガンで滅茶苦茶にされた時も絶対助からないだろと思ってたんだけど
普通に臓器移植で助かってたし…相性さえ合っていればすんなり助かるもんなのかな?
577作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 13:18:18 ID:Mo/MOMqn0
おいおい、本当に小説じゃねーか!
小説メインにしても、もっとイラストやらおまけ漫画が載ってるものと思ってたが、完全に小説!
るいたん小冊子の内容に自信あるみたいなこと言ってたから、楽しみにしてたのにこの仕打ち!
ちくしょう! 読んだら感想を送ってやる!
578作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 13:24:26 ID:jvyyPtdB0
ほたる先生は一応岩倉さんに腹部と肩の所にある火傷みたいな傷を見せてた伏線があった
それよか、最終話一話前で頭を撃ち抜かれてたのに何のフォローも無く助かってたのが気になった…
579作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 17:12:34 ID:sPXkQrjQO
頭の横でぶっ放して脳震盪とかだろ多分
580作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 19:30:22 ID:EPLBWET00
小説読んだよ。なかなかいいな。
「ご先祖様」はいいとしても、どうやって子孫を残したんだという疑問は残るけど。

…しかしこれがどう本編に繋がるというのだ?
え?繋がんないの?
581作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 20:08:51 ID:yjOrcWdlO
確かにすごい量を書いたな、るいたんは

しかしもう少し字をデカくしてくれ…
遠視の俺には眼鏡ありでもキツい…
582作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 20:23:05 ID:DrxKMRTb0
ほたるちゃんが「最後の犯罪」の後、急に髪型を変えた合理的解釈に
「手術のために髪を切った」としたかったのかね

入院してた分、予定より帰国が遅れただろうから
いくら邪眼使いでも、女の子独り、海外で何かあったとなると
さすがに宗家が心配しそうなモンだが、どうも全部悟ってた風だね
583作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 21:31:39 ID:T1OlzN/Z0
小説面白かったよ。獏というか虚淵というか。
もうちょっと格闘シーン多くてもよかったんじゃないかな。
あと挿絵くらいあってもよかったんじゃないかな。特にエロシーンは文章だけではわかりません。
シンシアも水花みたく房中術を仕込まれているのでしょうか高遠さん。それだけは止めて。
584作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 22:41:25 ID:0se6ax+o0
仕込んだのがお姉ちゃんなら許可する
しかも仕込んだくせにお姉ちゃん以外に使うの禁止されてたりしたら
もっと許可する
585作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 23:59:10 ID:gqPPitbc0
今日もまた届かなかったぜ…
586作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 08:15:17 ID:U//moAxo0
小説ってナニ?
587作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 08:30:23 ID:pGJkPfOk0
小説でオナニー
588作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 18:44:39 ID:P4E9TlIP0
誤解だ美華さん
589作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 22:39:09 ID:+xAr+ylD0
ふにゃふにゃだったら再送しますってどれだけ客に親切なんだるいタン・・・・・・・・・・・・・・。
590作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 23:40:36 ID:xcZM/9SNO
届いてたらしい!急いで帰るぜ!
591作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 01:20:37 ID:zKBj3gys0
や、5/9に新刊が出るね。
592作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 20:28:53 ID:Bu4vQl7y0
まだ届かないなんて、おかしいですよ!カテジナさん!!
593作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 20:34:04 ID:08rGo5Aw0
ああ。届いてないの、うちだけじゃなかったんだ。
ちょっとだけ安心した。
594hogehoge:2008/04/03(木) 01:01:52 ID:5pY4gQYU0
あぅあぅ!朝からカッくらって酔っ払ってblogコメにえらそうなこと書いてしまった!どうしよう…(オロオロ)
でもしんなりしてたのはほんとーよ?ビニール袋の値段もほんとーよ?
595作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 01:07:27 ID:/w/ameDq0
ブログで言及されてたの>>573
596作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 16:53:53 ID:zhlkse7N0
【福井】 「みんなが(価格維持を)“頑張ってる”のに、よそ者があんなことをする」 ガソリン値下げ  県外系列スタンド以外ほぼなし
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207205235/


福井w
597作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 10:54:26 ID:ZU+ZU+ff0
特撮板で荒れてたスレ?の馬鹿がblogに突撃してるな。
598作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 11:05:54 ID:rAVtOPk90
ここを見ている人は燃料投下するなよw
放置が一番
599作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 09:07:07 ID:CKdyD++nO
小冊子読んだ
文章も凄い達者だな
るいたん、「これからは原作者で行こう」とか言い出さないか心配
るいたんの紡ぐ物語には、あの絵が乗らないとな
600作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 15:11:38 ID:JPCdKlDY0
でも絵を描くのがめんどくさいとかで、原作者になりたいみたいなこと言ってたぞ。
土塚理弘みたいに自分の漫画を描き続けるなら、原作者もアリかな。
601作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 15:30:36 ID:LGj/OLnCO
バキ第四部はるいたん原作で。
脳がとろけてる板垣よりははるかにいい話を書いてくれるはず
602作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 19:21:20 ID:yd6yhdFe0
ブックオフで序盤読んだので続きを本屋で買ってきて今7まで読み終わった
なんかマジでやってんだかギャグでやってんだか全然わからん、なんだこの漫画
603作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 00:02:10 ID:LiVVEY220
>>601
ピクルvs烈は板垣じゃないと描けなかったと思う
604作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 01:03:05 ID:Hr4Uapby0
>>602
マジ半分ギャグ半分
ジャングルの王者たーちゃんみたいなもん
605作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 07:15:30 ID:lclwHKhi0
いい例えだ
606作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 07:30:40 ID:no9zZ5Wa0
>>603
×ピクルvs烈は板垣じゃないと描けなかったと思う
○ピクルvs烈は板垣だから描いちまったと思う
607作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 13:44:52 ID:g7825ZMa0
×ピクルvs烈は板垣じゃないと描けなかったと思う
×ピクルvs烈は板垣だから描いちまったと思う
○ピクルは板垣だから出しちまったと思う
608作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 14:27:32 ID:ZVrq3E+w0
>>604
お前って譬え話の天才だろ!w
609作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 14:53:10 ID:2deUyoc0O
リング上でちんこの皮を伸ばすカルロス、指差し突っ込みするほたる、
後ろでずっこけてる他メンバー・・
610作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 17:47:22 ID:5KoGvz8+0
ジェーンも途中から変身したじゃないか
つまりシンシア(小)→シンシア(巨大化)→シンシア(小)の流れなんだよ!

な(略

611作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 20:09:39 ID:VJd8rdhd0
なんかもう徳弘の絵でシンシア思い浮かぶんですけど
そこから抜けれないんですけど
612作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 20:33:53 ID:6gF6mvTI0
徳弘絵のアラヤは脳内再生余裕でした。
613作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 22:27:18 ID:DdOQ28MB0
>>611
>>612
余裕で思い浮かべれました。絶対にゆるさんぞ
614作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 23:19:24 ID:a/+BMVvZ0
針すげえな。あんなんで成長止まるのか
615作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 23:38:06 ID:/7AwQe/F0
ジャイロの鉄球バリに便利だな。
616作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 23:43:21 ID:Fnh0HxZx0
ピクルには負けたが4000年の伝統を誇っているからな。
617作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 23:49:11 ID:S+4FpnPe0
ギャグ半分というとハーメルンを思い出す
618作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 09:17:56 ID:wTLJcSdn0
針を肛門に刺してて、座薬と一緒に抜けたのか?
619作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 13:27:51 ID:4GXX0dK+0
>>618
刺しっぱという事はあるまい>針

結局キンカイ≠シンシア父なのか、実は生きてたという展開なのか。
620作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 15:41:58 ID:3xUO6p8p0
厨はなぜ一日ぐらい待てないのか?
621作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 17:07:59 ID:/H23Pn/50
REXって公式発売日と実質発売日がズレてない?
普通に8日手に入るよ、ウチの周辺だけかね
622作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 17:32:24 ID:PkjA9LtK0
お前の糞田舎で手に入るか否かなんてどうでもいいんだよヴォケ。
俺だって今手元に雑誌あるわ。

「ネタバレは公式発売日後」ってのは漫画系の常識だろうが。
623作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 17:47:19 ID:l4eoxFUHO
おや、ラノベ板に常駐してるから公式発売日翌日以降かと思ってたぜ>ネタバレ
まぁどっちにしろ今日ネタバレすんのはアウトだけどな
624作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 18:02:38 ID:4FGG/ZPi0
週間少年漫画は公式発売日0時
少年漫画は公式発売日12時
ライトノベルは公式発売日24時
625作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 19:16:24 ID:/H23Pn/50
公式発売日と実質の発売日が完全にズレてる場合は
ケース・バイ・ケースで考慮されてると思うが…
626作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 19:23:53 ID:bQN+EJmYO
ズレてるのは君の生息地とオツムの中身だけですんで、ケースバイケースにゃ当てはまらんのでした
100年経ったらまたおいで
627作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 19:56:37 ID:q8JAjNsi0
>ケース・バイ・ケースで考慮されてると思うが…
だから、「公式発売日まで待てや早漏!」とレスが付くんじゃ無いか?

実質の発売日が完全にズレてる場合でも公式まで待とうね、つーのもアリって意味だろ? >ケース・バイ・ケース
「実質の発売日が完全にズレているので公式に関係無くていいよね」程度の書き込みをして
別に全ての住人に同意を得ろ、などと厨臭い事は言わないが
そういう書き込みして1日程度は他者の意見を見るべきでは無い?

いや、ケース・バイ・ケースとは俺がそう決めたからOKと言う意味だ
つー意味では無いよね?
628作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 20:11:06 ID:PkjA9LtK0
>>625
脳内設定持ち出して「ケース・バイ・ケースで考慮されてると思うが…(キリッ」とか言われてもな。

まぁアレだ、KY。
629作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 20:36:30 ID:eP9uH4ai0
面白いくらい釣られて盛り上がってるねおまいら
630作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 21:51:46 ID:PkjA9LtK0
後釣り宣言を期待してるのに水を指すな。空気嫁
631作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 22:40:31 ID:hbf74JIZ0
つーかさ
うちの方ではまだ発売されとらんよ
8日に発売されるところはいいねぇ
632作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 14:07:56 ID:/LjeInvB0
シンシアのクラスの男子が今一番興奮している。
只のクラスメイトだったちんちくりんがいきなりあんな美女になったんだから。
633作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 18:27:54 ID:FQ9kuc1q0
210兆度って……ウォーズマンの1200万パワーを上回るトンデモ計算式だな。
634作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 19:56:33 ID:3x3B643Z0
3,5度の熱×全身の細胞60兆個=210兆℃!!


 い や そ の り く つ は お か し い
635作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 20:20:20 ID:IOcXbIuF0
コミックでしか見てないんだがシンシアそんな変わったのか
636作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 20:21:46 ID:E1wXXBrz0
せめてカロリーにしておけば…
637作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 20:33:51 ID:gMtxiuBX0
体重が19`増えてる件
質量保存の法則は?
638作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 20:35:40 ID:KfMm8E5M0
すごいね人体!
639作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 20:35:55 ID:yGRP0lz40
ヒント:漫画ですから
640作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 20:57:33 ID:XvcHDu4C0
ゼットン・・・wwww
641作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 21:44:19 ID:hMv1xYkj0
最後の展開はほたるの爺ちゃんが饂飩玉ぶちまけた流れか。
642作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 22:11:45 ID:ns/xLSFeO
あれ?
非常に今更なんだが、しいぽんって死んで(消えて)るという解釈でいいんだよね?
ふと気になった
643作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 22:40:09 ID:1L9l+RgWO
210兆度…大爆笑。
644作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 00:00:29 ID:tmwIqkly0
>>637
210兆℃の熱エネルギーを質量に変換したに決まってるじゃないか。
645作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 00:13:46 ID:faj/L/iC0
姉ちゃん、妹相手にアミバみたいなことやってたんだな
646作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 05:42:16 ID:EgUd2TKNO
>>642
引き裂かれたのはあくまで敗北の表現であって消滅はしてないんじゃない?
むしろ覚醒描写あったくらいだし今後のパワーアップフラグ立ってるかと
647作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 05:54:17 ID:uLPaiqIh0
基本的な所でさ、発熱って人体がしてるものなんだから
細胞がその分のエネルギーを消費するならまだしも
「余熱」になるのはおかしいよね…まあ最早どうでもいいんだけど…

これシンシア勝ったら、なんで帝王キングカイザー100世が
秋津鏡花の頭吹っ飛ばしてまで自分を大将にねじ込ませたのか
よく分からんな

文化際編終わったら、CYNTHIA_THE_MISSION自体終わっても良さそうな流れだけど
おしまいにしちゃうのかな?
648作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 07:09:48 ID:4G6kMquD0
終わらせるには惜しいネタが残りすぎてる。
649作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 08:15:04 ID:jyRxOyA20
>>645
その時に他のとんでもないスイッチも入っている悪寒
650作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 09:12:48 ID:yrIGQXEe0
>>642
ミギーと一緒でシンイチの体の中に溶け込んだんだ。

針はキルアかっつーの。
651作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 15:03:39 ID:B1imjciD0
>>648
シャドウ・アラミスの事ですね。分かります。
652作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 18:11:57 ID:exm0f7X0O
チビの時はちっとも嬉しくなかったシンシアのパンチラがこんなにも抜ける物に変貌しようとは!
653作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 18:14:10 ID:Oi+IFRDL0
むしろチビの方がうr
654作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 18:44:06 ID:xgA6B47d0
以前に第一部がどうのとコメントしてたからおそらく学園祭後も続くでしょ。
ただ、禿ver.が完全消滅するのか、自在に変身出来るようになるのかが問題。
前者だとシンシア個人並びに作品自体の略称に困る。
655作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 19:53:42 ID:RJ9iml/i0
もうちょっとだけ続くんじゃ→シンシアザミッションGT(ごめんなさい高遠先生)へ……
656作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 20:03:33 ID:LdBrL0It0
ハゲでかくなりっ放しだったら読むのやめる。

ロリおデコセーラー服パンモロチャイナじゃないシンシアなんて秋津鏡花より価値が無い。
657作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 20:15:11 ID:uLPaiqIh0
邪眼ボクサーがまだ序章だよね、OPBFのタイトル獲って三階級制覇したら
カルロス君も正式に阿頼耶さんに交際を申し込むみたいだし
5vs5マッチが終わったら、全員進級して第二部とかの構想なのかな?もしかして

少なくとも「もうそろそろウザいんで終わって欲しい」となるまでは
続けて描いてください
658作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 20:18:24 ID:gMZrd1zv0
カルロスくんもっと強くなってほしいなぁ。
位置的に凄くやられ役っぽいけど頑張ってくれ
659作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 20:28:56 ID:Yr8dphqNO
闇闘技界編という壮大な伏線が残ってるから無問題
660作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 20:48:58 ID:SJMmLCjsO
>>646
水星の「今後も彼とつきあって〜」云々から「果苗ごめん」の流れが、
どうも持ち上げて叩き落とす構図に見える罠。
果苗を守りきれなかったしいぽんに表に出てくる根性はあるのか。あるのか?

何というか、しいぽんか果苗のどっちか消えそうだなぁ、とか
というか、第二部はその辺りになれ。もしくは銀河系編の二者択一でひとつ
661作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 22:27:16 ID:vemc6OTo0
羊さんにでてきたハゲってでかかったっけ?
662作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 22:34:22 ID:E4fw415r0
俺もあのシーンは、
いよいよ精神(しいぽん)に肉体(果苗)が追いつかなくなった。
二人の関係に限界が来たって解釈してたが、
でっかいシンシアを見たら、次にしいぽんが出てきた時は
GENKAITOPPAして果苗にチンコ生えたって良いんじゃないかって思い始めてきた。
663作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 23:02:10 ID:LdBrL0It0
きっと水星の人が精神と肉体分離マシーンとか作って
果苗としいぽんを分離させてくれるよ。
664作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 23:18:34 ID:40PUJXIc0
水星の人にしーぽんの精神が乗り移って戦うんじゃないかな。
665作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 01:41:27 ID:AiF6mlOV0
かなえはおっぱいだけでいいよ。
しいぽんがちんぽんで。
666作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 07:49:35 ID:x6H8+qXA0
ガッチンポー!
667作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 14:04:54 ID:2COnDHraO
違うよ
神コロ様の様に果苗と弑ポンが融合して弑カモギになるんだよ
おどおどしながらマンコにナイフを突き立てるキャラになる
668作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 17:03:14 ID:rTxiy9u10
普通にありそうだから困る。
ていうか解離の治癒ってそういうもんだしな。
669作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 20:22:54 ID:BRzLXim90
>>661
大きくなってた、ハゲだけど
でも、アレはパラレルだからあの通りになるとは限らない

つーか、次回で普通に縮むようなキガス
670作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 21:27:15 ID:hbIo1fDqO
来月、「急に背が縮んだのでおねいちゃんの脳天踵割り回避しました」、
的なことを、いや、まぁ無いだろうが、無いだろうが万が一やったら
俺はかつて無いほど高遠るいを罵ることにします。小説の感想も書いてやる
671作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 21:47:30 ID:FDheBsGZ0
シンシアは俺と同じ形のハゲだったので親近感が持てたのに!
このままなら絶望する。
672作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 04:20:04 ID:qeYAMpd90
絶望にィ身をよじれィ虫けらどもォォ
673作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 10:42:10 ID:4cOEv8hV0
大人バージョンはエネルギーを余分に使うとかで、普段は小さなシンシアのままだといいな。
「こうなったら前みたいに優しくないぞ。戦闘力は100万以上か・・・」みたいな。
674作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 11:06:30 ID:RLzhSIEt0
縮んで欲しいけど、髪型はハゲじゃないほうがいいなぁ。
バランス悪いかなぁ。
675作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 11:13:17 ID:wa0+ddRY0
超人だらけの昨今、禿だけが唯一のアイデンティティなので・・・
676作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 11:38:19 ID:icSIE1bg0
じゃあ、産んだらどうかな。
大人シンシアが急に産気づいて(急成長の反動でうんたらかんたら)、ズルリと出産。
大小のシンシアが一人ずつ。
それを見たねーちゃんが「負けたわ」と。
677作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 12:23:21 ID:vIkVfkL60
天上天下のゴキブリ姉みたいなのかな
伸びたり縮んだり
678作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 12:25:46 ID:DiAMWd2c0
SORAってあのくそキモイ教授かwwwwwwwwwwwwww
679作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 18:41:12 ID:xGtLXIu30
以下の組み合わせが考えられるわけだが。。。
(1)チビ&禿:Default
(2)チビ&not禿:一巻表紙
(3)大人&禿
(4)大人&not禿:今ここ

やっぱ(3)は間抜けだろう。
680作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 18:43:18 ID:yF+pirZg0
結局、小説放置したままなんだけど
みんなは読んだ?
681作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 19:07:27 ID:LwVvYKrL0
今日届いたけど、
開いた瞬間、聖火に水袋投げつけられる映像がテレビで…
682作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 21:23:03 ID:HPAmWn3rO
今日初めて読んだんだけどこの作者バキのアシスタントだったの?
683作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 22:09:42 ID:XRJxiCBG0
キンカイの正体予想

本命:実は生きていた親父
対抗:親父の兄弟
大穴:母親
684作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 22:17:09 ID:hYqyPSjo0
キンカイは改造パンドンだろ
685作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 04:47:20 ID:yPneV/6i0
>>683
シベールが10才の時に産んで捨てた子供。
686作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 06:43:48 ID:u9z4yV1n0
>>680
今更ながら読んだが、普通に面白かった。構想だけ書かれてる後編はもっと面白そう。
特に待ちはしないけど、サイトででもなんでも読ませてもらえたら狂喜乱舞します、
とここを見てるであろうるいたんにレス。

>>685
13歳じゃねーかw
687作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 09:04:38 ID:AHDGpY+u0
小説読んで禿とかなえはホントに仲良かったんだなと思った
688作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 15:22:34 ID:Foh5Iepp0
13歳キンカイたんという新しい萌えですね
わかります
689作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 16:12:46 ID:yPneV/6i0
>>686
バキの花山を思いだすンだ。
690作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 17:12:10 ID:TxDQsEdl0
このスレはしとねについては語らないのか
691作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 18:37:16 ID:+xjDR6Ns0
>690君の溢れんばかりの情熱を熱く語ってもらっても全然OKですよ?
レスが付くか、は知りませんが
692作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 19:20:45 ID:TiAt3p/a0
しとねのPNの由来って何?
死と寝?セイントセイヤのヒュプノスとタナトス?
693作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 20:08:48 ID:oYZxlnDg0
しとね=褥=蒲団(ふとん)
694作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 23:08:42 ID:6ZZvVahM0
>>692
うわあ
695作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 23:10:47 ID:OKfonVTy0
>>692
( ゚Д゚)
696作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 07:20:04 ID:u9EKgcJpO
しとねキャスターはちゃんと聖杯戦争に参戦しているのでしょうか
種カンプラ作ったりアスランの801本作ったりしているだけ?
697作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 09:20:06 ID:qX58T8Hl0
九州の人間だから「しとねの意味知っとんね?」
というフレーズが脳裏に浮かんだがじっとこらえた俺を誉めて♥
698作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 09:24:12 ID:Q/KgiNTf0
【大審議中】
     ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧
  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
 ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
 | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ
  u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧   /⌒ヽ
      `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
       ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
       | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  )と ノ
    ∧,,∧u-∧,,∧   ) (   ノu ∧,,∧-u∧,,∧  ) (   ノu ∧,,∧  ∧,,∧
  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧-u'∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
 ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
 | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  )と ノ
  u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∩,,∩   /⌒ヽ -u (l    ) (   ノu-u
      `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ x ・) (・ω・`) ∧∧`u-u' `u-u'
       ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
       | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  ) と ノ
    ∧,,∧u-∧,,∧   ) (   ノu ∧,,∧-u∧,,∧  ) (   ノu-u
  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧-u'
 ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
 | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ 
  u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u 
      `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u'

699作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 18:53:13 ID:jXdwZyd/0
なげえな
700作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 19:11:35 ID:L+TiaoqF0
審議大杉w
701作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 20:18:29 ID:/HM0H0nv0
一方原作ではこんな事が
http://p.pita.st/?m=lwf7ispu
702作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 20:45:07 ID:iAR4z0zS0
賛否はあると思うが今のバキは面白い。主人公でてこないから。
703作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 21:25:39 ID:2ObJx0y10
カツミンはどれだけ死亡フラグを立てれば気が済むんだ。
704作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 08:23:32 ID:jhUYcBHP0
>>693
蒲団がふっとんだ
705作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 14:06:49 ID:fnxj1EZr0
おじいちゃんが寝てるのに
706作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 15:03:43 ID:YbW+Scd5O
今更だが…
2m10cmのカルロスきもいw
707作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 21:01:56 ID:KJZPC64g0
布団が吹っ飛んだ
対人地雷で
708作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 21:04:49 ID:Cg9xnEAOO
しとねが吹っ飛んだ
くらい言ってみろ
709作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 21:28:06 ID:mUr9hRlT0
           ___
       , ィ::::::::::::::::::> 、
      r_f⌒):::::::::::::::::;ヘ:::::::\
   /:::::::T:::::::::::::::;::/  vi\::::,
  イ:::::::::::/::::::::::::::/l/   ',  Vハ
 /'l::::::::::/::::::::::;:::/>、   丶 v:l
  l/レ:::::::::::;//,ィ:¨j   ,.ィく ハ:|
     l:::::f´j  ,, ヒノ   ヒノ ,ハ:}|
     丶へ.   rv―、__'  |
∧∧∧∧  レ'ム{      ノ ノ
      >x┴―≧ェ一 '´
 し ち  >----'´  \
 ま ん  >/  /    |
 え こ  >'  /    |
 !    >  、{     |
710作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 00:34:56 ID:6SzN5hN/0
まじでチンコ出してたからドキッとしたぞw
711作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 07:42:46 ID:X+LCIsgg0
高遠るいファンは大抵ちんこ出してるからね
712作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 16:50:35 ID:/U/GikfG0
るいたんも全裸だったりするからな
713作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 20:06:59 ID:zQjbnLoT0
714作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 22:27:15 ID:xxt1A0te0
なんというエロ漫画・・・
715作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 23:04:41 ID:4g8w1OYA0
これが巨女漫画なんだから福井は怖い。
716作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 23:20:56 ID:l3IN+X1V0
この二人いつかやっちゃうよね?未遂に終ったけど
717作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 23:33:17 ID:6ZmbRrC70
しかしるいたんにはちんこははえていない
718作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 00:18:22 ID:0l2ExqNK0
ミカるんの一巻はなんであんなふうに6話目を少しだけ入れちゃったんだ?
おまけページの予定が忙しくて描けなかったとかそんな感じなのか
719作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 00:21:34 ID:pI7hh70A0
フラゲだけど・・・
マジで買うの恥ずかしかったわ!あの表紙!
720作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 04:31:24 ID:VaXsRq9K0
これぐらいなら有りだろ
君にはロリコンフェニックスとかペタリコンは買えそうにないね
あれは勇気を試すリトマス試験紙
721作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 06:35:28 ID:xAMXSjUU0
買うまではいい
家でもカバーはずせない…
サイカチといい123といいなぜわざわざハードルを上げるのか
722作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 08:37:15 ID:AfLknIJg0
高ければ高いハードルほど、越えた時の快感は大きいものですよ

まあこんなもんハードルとも呼べない代物ですけどね…
723作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 10:59:03 ID:8K4wDsjLO
さすがに通勤中のオッサンが下げてる袋から透けて見えた時はどうかと思った

カバーつけてもらうか鞄にしまえよw
724作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 12:37:59 ID:IOhlIEx00
おいおいおい、カラーのミカさんフォームいいのかよ。
義務でもあんのかスジの。
725作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 14:48:33 ID:kIkS1GpS0
連載中もスジを描いていたんだからスジを通したかっただけだろ
726作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 15:42:38 ID:0ksa04kU0
大事だな>スジを通す
727作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 16:31:55 ID:7sxFDtrb0
日記で粘着する変な人にやきもきするしとねさん。
728作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 21:20:34 ID:+CkXxTR/O
>>713
正直カバーだけ見てもスルーしそう
耽美で綺麗だけど内容サッパリわからん
729作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 23:37:11 ID:0ksa04kU0
百合系のお方が引っ掛かりそうだな
730作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 23:52:30 ID:pGdgdlkd0
>>729
「実際百合系漫画ではあるだろ」
とレスしようとして、なんか自分が凄い間違ってる気がした
731作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 00:28:04 ID:kwxO+e1l0
RED巻末インタビュー
> Q.最後に読者へのメッセージをお願いします。
> 高遠
> これだけ裸が出てきて、かつ裸であることが問題にされない漫画
> というのもあまりないんじゃないかと思います。
> 裸とは何か、ということに今一度思いを馳せながら、裸で読んでください。
> 私もできるだけ裸で描きます。

ヤンデレだのなんだの言ってるが、オタクの新しい流行は裸だな
732作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 01:14:53 ID:5cCQ3Rfg0
シンシアに比べて裸がエロくないんだよな
733作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 01:34:51 ID:XiMKb2VK0
ていうか単行本出たのに盛り上がってないなw
みんなREDで読んでるのか。かくいう俺もRED紳士だが。
734作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 05:06:42 ID:G1Z45iou0
今月もスジ描いてたけどさっぱりエロくないよね
735作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 06:04:54 ID:tlhtE1OE0
エロくなくていいんだよ。
アレだけ裸だらけでオマケにエロかったらおにんにんがとんでもないことになってしまうだろ。
736作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 08:07:58 ID:CZfXf/gK0
つーか今回のオチはアウト・セーフで言うならアウトだと思う。

司令……「味わう」って文字通りの意味だったんだねえ。
737作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 08:25:28 ID:dZYR00HH0
ミカさんピンク髪だったんだ
738作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 09:01:07 ID:G1Z45iou0
肩喰い千切るのは先にバキでピクルがやってるんだから完璧なセーフだよ
739作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 09:03:15 ID:fOV0P6xJ0
じゃぁ脚もおkですね
740作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 13:10:38 ID:YeXrUhY70
ウルトラ超人のパロなんだよね?>服着てない巨人
あいつら体に模様はあるけど裸だよな
741作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 13:35:16 ID:Oxj+4Eut0
ばっか、あれ赤い方は服だよ、服。紐みたいな服と、全身タイツにセクシーなスリットの入った服に決まってるじゃん。
742作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 14:32:50 ID:65jTLiFY0
>>741
ド変態:エース・メビウス
チキン:レオ・セブン
743作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 14:38:57 ID:iApdQSvFO
ゾリンゲン星人はサーベル暴君マグマ星人だったな。
744作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 15:25:28 ID:5cCQ3Rfg0
ミカるんX 美少女が巨大化して、怪獣と全裸で戦う漫画
http://www.akibablog.net/archives/2008/04/mikarun-x-080419.html

前にサイン会のあったメロンブックス
http://www.akibablog.net/archives/img-dragon/2008-04-19-509.html
745作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 21:15:39 ID:lDoLpNAZ0
>>740
手袋とブーツ履いてるヤシは居るけどな
746作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 21:35:21 ID:Q6kjs2hf0
ミカフォームのガレキが出るのはいつですか?
747作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 23:58:52 ID:D7BSnnqH0
>>745
まだ「ヤシ」とか使ってんだ
748作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 00:45:58 ID:TOWrdPJI0
そうか、幼年期の終わり系だったか。
…クラーク博士追悼的後付けではなさそうだけど。
749作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 01:49:14 ID:lZoKoe1/0
吊るされたゾリンゲン星人の胸に浮き立つ筋のエロさに声も出なかった
750作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 08:24:50 ID:vORiEttk0
巨大化コスチュームを捏造すればアニメ化も夢じゃないぜ、と思っていた時期が俺にもありました…今月号を読むまでは。
751作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 09:56:33 ID:7rOd9VAY0
巨大化ネタと言えばこれだよな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1084427
752作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 17:40:16 ID:39ldtN6M0
ttp://d.hatena.ne.jp/bonchou/20080418/1208541406
詳しくはないのだが石川と福井は違う県だろう。
753作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 17:46:35 ID:7rOd9VAY0
個人のだったら気にスンナよ
754作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 17:49:00 ID:QxwFCQEU0
jinja-modoki.com
755作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 17:49:46 ID:kUYMUE9s0
>>740
昔の学年誌ではウルトラは服を着てて、
脱ぐと緑色で同じ模様が入った素肌が出てくるというのがあった。
新マンはおしゃれだからいくつも服を持ってるんだとかw
756作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 21:28:17 ID:gi9OX+lH0
しかし、目潰された美少女が全裸で畜肉鉤にぶら下げられてる図って、よく考えたら
凄い絵だよな。その後の展開はさらにぶっ飛んでるけど。
757作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 23:14:24 ID:yLs99Lfb0
単行本でシンシア全部読んだんだけど
雑誌連載の方は雑誌自体を見たことがない
どこ行きゃ売ってんだよ
758作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 23:32:16 ID:7rOd9VAY0
漫画専門店なら売ってる
中堅書店はうちの地元じゃほぼ壊滅
759作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 00:08:41 ID:M+NgkX9E0
うちの市内の大手本屋(5件)ならどこいっても置いてあるんだけどなあ
760作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 14:19:30 ID:zDCWfTo9O
どこに住んでるのかわからんからアドバイスしようがない
761作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 18:34:14 ID:gi44TLXb0
スジ書くなよ
762作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 18:35:09 ID:NRPewqPX0
黎明10年4月、日本国旧都東京市渋谷特区にある全寮制の中高一貫校・聖アグリッパ学園に入学した南るんなは中等部主席鯨岡ミカと出会う。それは宇宙人や怪獣との戦いの始まりだった!
763作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 18:49:15 ID:lJEUz4Vx0
世田谷だけど駅前付近の大きな本屋とか以外の
個人経営書店ではREXは一冊しか入荷してないんで
近所にCYNTHIA_THE_MISSIONファンが新しく一人増えたら
その人と取り合いになって、どっちかが買えなくなる
764作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 18:55:33 ID:n41PV0Sd0
>>763
そんな時は定期購読を申し込むと書店もよろこぶ。
765作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 19:18:31 ID:UhmbW/2h0
ガチ喰いかよ!しかも生かよ!
と思ったんだが、殺したって死なないから
仕方なく生で喰っちゃったんだろうなあ
766作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 20:33:38 ID:F4RGfta30
宇宙人も人間体で戦ってくれよ。
せっかくのグロを怪人体ではもったいないよ。
767作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 21:42:20 ID:OLlOnzkcO
最初は性的な意味で食べさせるつもりだったんだけども、ピクルが烈さんの足を美味しく頂いたのを見て
るいタンはマジに食べさせる展開にしたに違いない。
768作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 21:44:50 ID:487AIku80
捕食性タキオンとかすげーな。やっぱり全教科勉強してると文系もクソもないな。
769作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 21:51:20 ID:487AIku80
普通にREXの広告があって吹いたwww
770作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 21:52:35 ID:kA13gBtd0
REXにも広告があったからアイコさ
771作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 23:54:42 ID:9e3DbOe80
>>745
裸に靴下みたいなもんか?
772作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 00:02:02 ID:NRPewqPX0
ここでデカヒミを挙げてみるテスト
773作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 06:42:36 ID:9yQQTN/T0
一迅社と秋田は相互で作家や宣伝やりとりしてるよね
いちごとか見てたらものすごいフリーダムな繋がりを感じる
REDは育てるタイプの編集だけどいちごはマジでカオス
774作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 11:37:48 ID:pZxIzQYL0
アシと裸で描いてる姿想像した
775作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 11:52:52 ID:Odh4fnk4O
>>743
どっちかっていうとババルウ星人に見えた
776作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 12:51:50 ID:5R5T6BC20
るい先生はアシスタントどうしてるんだろう?
今まで一人で描いてると思ってたんだが
一人じゃ物理的にこんなハイペースで描けないよね
777作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 13:11:54 ID:v71BVAeg0
きっと手塚先生の霊が百太郎化してるんだよ
778作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 13:24:37 ID:snPuYMQO0
>>776
先月号あたりにREXの漫画賞受賞作が掲載されたけど、
受賞作家が巻末で高遠の世話になった的なコメントしてた。

速筆だけど、アシ、ヘルプの類は普通にいるでしょ。
779作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 15:47:11 ID:Ul/0CASR0
月間2本て遅筆なん?
780作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 17:49:04 ID:5ynBNQ+H0
>>777
ゲェー!、
読むと作家生命が百日縮む手塚漫画が届いてる!
781作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 20:15:32 ID:ZxeklJHH0
近所の本屋がREXを置かなくなり、立ち読みできなくなったので、
遅まきながらamazonで購入して読んだ。

数秒あるいは数分での急成長はアリとしても、
19kg分の質量はどこから持ってきたんだよ!
座薬か? 座薬なのか!?
あとパパンが雑魚顔すぎて吹いた。
782作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 23:18:28 ID:KzSWbnD/0
今週の展開
ピクルよろしく何であの女を食ったの?
よくわからなかった。
783作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 23:50:52 ID:rwwRyPkWP
食ったってのはピクルじゃなくてエヴァ由来じゃね、と今月号読んでないけど言ってみる
784作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 00:04:41 ID:fsf3ulLJ0
宇宙人のS2機関を取り込んだんだよね。
785作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 00:44:42 ID:QUPcqa3B0
他にもマンダギン星人や九里虫さんの死体を喰って人間を超えた寮長と戦う展開もありか。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ペソマルク星人を喰ってもたいした能力は取り込めそうに無いが。
786作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 01:32:23 ID:KeZaCC3q0
肉を食うというとSa・Gaですね。
787作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 01:33:33 ID:qJamTXxu0
ミカるんの絵は何か安定して無いな
目の描き方変えようとしてるのかもしれないけど、ずれてる事多い
シンシア中期位の絵に戻ってくれないかなあ
788作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 08:35:49 ID:qGWtzg940
> るい先生はアシスタントどうしてるんだろう?
聞いたら5巻あたりで使い始めたって言ってた。
789作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 13:27:53 ID:PYq6xB9q0
>>787
ひつじさん終盤の頃の
昔のCLAMPみたいな顔の描き方も好きだ
790作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 13:33:37 ID:aa0FKWmm0
> ミカるんの絵は何か安定して無いな

REDの表紙の左の女の右目だけじっと見てたらなんか怖いな
791作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 14:50:19 ID:SSl99OUI0
ああいうのはどこかしらデフォルメしてるだろうから、
パーツ一つを取り出せばそりゃ不自然に感じるんじゃねーの?
魂のある絵はイビツだってジュビロも言ってたし。
792作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 16:23:20 ID:gO+h5LGb0
いびつといえば、当時スレでもデッサン狂いを散々言われてたが
シベールの顔が超絶歪んでるシンシアのカラー扉絵。
粟高軍vs外敵軍みたいな構図のだっけか。

そのままコミックスの中扉に使われててビックリだったよ。
誰も気づかなかったor指摘しなかったんかねえ…?
793作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 21:42:32 ID:254E95XS0
俺もあの顔は歪んでると思うが、わざわざ修正するほどでもないだろ。
とレスするつもりだったが、見直したら覚えてた以上に歪んでて吹いた。
るいたんカラーは結構適当だったりするからなあ。
794作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 21:49:44 ID:PYq6xB9q0
デッサンとかとは違うけど、
先月の扉のノエルのマッシヴっぷりも面白いぞ
ファイトスタイル変わっちゃうだろあれ
795作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 23:20:06 ID:w4rb/p4v0
考えてみたら
ゾリンゲン星人のあの少女の姿も
某ペソマルクさんのように着ぐるみなのかな

そう考えたらあのベリィッもぎゃあああああも
大して怖くねーぜ
中のゾリンゲンが食われようが
知ったこっちゃねーぜ
796作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 02:07:33 ID:t3HoTt220
>>795
膝が笑ってますよ
797作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 02:11:44 ID:YwP5upwG0
もったいないからあのガワだけでもくれないかなあ
幼女になって凄いオナニーをするのが俺の夢なんだ
798作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 02:30:24 ID:p4YDHFsXO
身長195cm 体重100kgの幼女ですね。わかります
799作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 04:05:52 ID:wU9KxZvR0
開けると2b10aのカルロスが入ってます
800作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 12:34:09 ID:LR4ti1dN0
パンチが空ぶってる210cmカルロスの表情はいい味だしすぎ
801作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 12:55:48 ID:DqAwrYsHO
ファントムがカルロスを甥っ子だと気付いてる様子が全くないし妹も完全にノーリアクションだけど
呪術師になってから、表世界ではホセさんは消息不明ってことにでもなってるのかな
802作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 20:34:00 ID:4KFRpyQNO
>>801
>呪術師になってから、表世界ではホセさんは消息不明ってことにでもなってるのかな

格闘技団体の柔術顧問をしてるくらいだから、消息不明ではないだろ。
803作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 04:56:11 ID:EjHpNgPG0
『ミカるんX』を読んでたら、『地球防衛少女イコちゃん』を思い出してしまった。
804作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 09:05:28 ID:jPgBV80Q0
ミカるんファイト!
805作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 09:38:39 ID:rULBXQ75O
>>792
今確かめたら本当に歪みまくりんぐで驚いたけど
透かして見てもあまり違和感ないからなぁ・・
俺は演出・効果説を押そうかな。かわいそうだし
806作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 10:08:32 ID:2zxMeiJV0
今日ミカるんXの一巻を見てたんですが・・・メガパウロの
くぱあを見て、中のあの柔らかいトゲトゲに全身包まれ嬲られている
自分を想像すると・・・思わず「勃起」しちゃいましてね・・・フフ、恥ずかしい話なんですが・・・。
807作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 10:34:41 ID:7PHBFhU9O
単行本買うまで
「みかるんエックス」だと思ってた
クロスだと語呂が悪い気がするんだがなんか元ネタあるのかな
808作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 10:58:28 ID:4o9CnP+/0
元ネタはミッフィーちゃんの口だというのは一部で有名なエピソード
809作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 11:04:35 ID:iHb4yQbl0
バロムクロスしか思いつかなかった
810作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 11:19:53 ID:Xyj7jame0
はやて×(クロス)ブレード
811作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 11:48:52 ID:kTAoTaGR0
おいらもエックスと思ってた
サンタクロース?
812作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 12:07:44 ID:6k8eiEsEO
にっきで みかるんくろす とひらがななのは、おまえらみたいなのがいるからですね
813作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 12:28:41 ID:VpSzri/zO
ブロロロローーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
814作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 13:58:18 ID:kTAoTaGR0
み、みかるんじゅう?
815作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 14:25:22 ID:wefLx5oP0
みかるんしょうめぐる
816作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 15:53:28 ID:PWwGls350
 単純に考えて、腕を交差させて合大だからクロスなんだろ(バロムクロスと同じ意味)。もしかしたら百合的な意味で足とか体をクロスするのかもしれんが。
 
 けど今月号を読むとクロス=十字架で、お猿な地球人の墓ってのもあるかも。
817作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 20:16:23 ID:U8ACbBFI0
>>806
二ノ瀬乙!
818作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 23:52:23 ID:xncblRUP0
スイカイドムはここでも予想されていたがオリバに吹いた。
819作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 00:32:56 ID:+xnfdGT40
あの女も新種族を目指してるのかな
つうかそもそも食う能力はいつ手に入れたんだろう
820作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 07:23:29 ID:9y1VOhSK0
最初はただの天然に見えた七宝堂さんが
どんどんすごい人になっていく
821作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 07:38:28 ID:gVbJUTdZ0
俺もオタク歴長いが特撮ファンの話には全然付いていけない
特撮はハマると多分凄い深いんだろうね…
822作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 12:03:50 ID:TOiSYyK80
人生に疲れているひとへ

1.バスタブに適度な温度【ぬるめの40℃がベスト】お湯(H2O)をはる。
2.キャップ2杯の六一〇ハップ(S)を入れて良くかき混ぜる
3.裸になってその中に入る。
4.お湯の水素(H)と硫黄(S)が化学反応
5.やがて、全身の力が抜けて意識が遠のく。
 人生に疲れているほど効果テキメン!おすすめ
823作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 12:06:24 ID:v5R4IKNU0
※地球上のあらゆる毒素の通過を経験してるハゲには無害です
824作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 13:12:16 ID:y4sZ/PT50
>>819
犬が偽装してるようにあの姿も偽装でしょ
825作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 18:15:05 ID:GF6kZbJ60
でも自分を地球人って言ってるんだよなあ。
ハインリヒ(犬)に選ばれた地球争奪バトルファイトの旧人類代表か。
826作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 23:15:17 ID:xGRSnAuK0
来月のシリウスでるいたんが読切描くよ。
http://www.muhyojo.com/publisher/Koudansya/Monthly-Boys-Sirius-0804-6/6.html
827作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 23:30:32 ID:GF6kZbJ60
そういや前にモスマン描いてたよな。 >シリウス
828作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 00:29:56 ID:i9vO2koT0
シリウスってまだあったんだ
829作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 01:23:47 ID:4tgzIQjMO
次はなんだ、フラットウッズ・モンスターあたりか
830作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 02:11:35 ID:Lp8ViUDI0
>>822
不謹慎なコピペかと思ったら、ただの入浴剤効果じゃねーか。

>>826
拳で祝うってことは格闘系を描くのか?
るいたんの描く漫画でモスマンだけが唯一つまらなかった。
831作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 11:02:39 ID:jwX+jiiPO
カルロスが刺されて入院したとき母親しかいなかったけど父はどうしたんだろ
単に遅れただけかな
832作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 11:24:28 ID:yyOwiEBb0
でもあの父親って遺影になってるのが似合いそうだよね・・・・・・・・
833作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 11:35:46 ID:zuvijVbb0
たまたまブラジルにでも行ってたのかも
834作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 11:57:00 ID:tseBSa5WO
2m10cmになったカルロスを想像して家を出ていきました
835作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 13:03:39 ID:nD4nTtVBO
若かりし頃のカルロスに性的虐待を行った為
836作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 14:31:08 ID:owVKtaZG0
俺の記憶が正しければ
カルロスママが18歳、アホ毛父が36歳の時結婚したはず
マッハ子作りしたとしても、まだ53歳のはずだけど
死別させるために年の差カップルの設定にしたんだと、第6巻を読んでて思った
ちなみにこの計算だと、島原(母)さんは、まだ35歳前後なので
全然余裕でイケると思います
837作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 14:33:59 ID:owVKtaZG0
2m10cmのカルロスよく見ると身体がオリバになってるよな…
あと、なんであんな気持ち悪い表情してるんだろう
自虐的な想像をするのが好きだろうか
838作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 14:48:09 ID:Lp8ViUDI0
>>836
よく読め! 父は当時25歳だ!

それとカルロス父の姿が見えないのは、
きっとキンカイの中に入ってるからだよ!
839作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 15:14:17 ID:owVKtaZG0
あぁ…今埋もれてた第6巻を発掘したら確かに25歳だったな
なんで具体的に36歳と勘違いしてたんだろう?岩倉さん辺りの年齢か?
ソッコーセックスなら43歳でまだまだだな
840作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 17:12:48 ID:zuvijVbb0
ファントムが呪術師になったのが94年で
その時点で昨年妹が日本に嫁いだって言ってた
841作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 17:31:48 ID:owVKtaZG0
確か作中は2010年でカルロス君は17歳だったはずだから
ちょうど良いはず
842作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 17:57:44 ID:9IWR7RxF0
>>830
次はマンモスマン辺りで。
843作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 19:31:21 ID:tseBSa5WO
>>842
グオゴゴゴ
210兆度の計算は前ふりというわけですね
844作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 22:44:07 ID:UKnZJFTo0
るーの心理状態がスゲー心配。
ttp://alfh.sakura.ne.jp/src/1209180858362.jpg
845作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 01:31:36 ID:JCU2Q4L70
一迅、電撃、シリウス(講談社)、秋田、と色々なところで描いてるけど、担当ってのはそれぞれ違うものなのでしょうか?
846作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 03:22:14 ID:W9cCy7fiO
担当編集は出版社の人間だろ、常識的に考えて
847作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 06:40:45 ID:8NpwJ+5d0
最近は派遣編集もあるから一概にそうとも言い切れない
848作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 10:31:32 ID:9yQDxl5z0
宙出版のフリー編集がッ
まるでッ

出世魚のよう だッ
849作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 10:48:17 ID:g9mtxMau0
DNAは編プロだったしな
850作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 13:49:54 ID:rsi5HqST0
秋田書店は引き抜きっぽいけどね
抜いてはいないか…引っ張り?
実際はなんやかんやあるんでしょうが
一迅社で才能を十分に発揮できたのが大きいんでしょうね
851作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 14:10:37 ID:wcjNF4cyP
いちご含めて、REDは出版社の壁をわりと簡単に越えてくる気がする
852作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 20:16:09 ID:VCKxKxpy0
増刊とか、別冊みたいなのは自分の所でやらず外注の編プロに丸投げって場合が多いからな
編集者も他社の編集と友人、知人だったりする場合も多いしな
853作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 22:00:52 ID:rsi5HqST0
REDはやたらグループも違う他社の単行本告知が入るよね
出版社勤務の家族が言ってたんだが、社内で編集部同士の繋がりって実は希薄らしいけど
逆に他社の他の雑誌の編集部と接待とかあったりするらしい…
週刊少年サンデー編集部と週刊少年マガジン編集部みたいに
違う系列、違う会社の編集部が協力してなんかやるのは珍しいらしいけど
少部数雑誌は、結構競合他社の編集部と仲が良いことがあるそうな
854作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 09:53:55 ID:drcQNnSb0
>>850
REDの編集長がシンシアの事を誉めてた記事があったな
そのしばらく後でいちごに載ったような覚えがある
855作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 23:38:30 ID:AtfOZXyE0
女が出来て、強くなるヤツと弱くなるヤツとの差は、どこにあるのだろうか?
856作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 08:16:43 ID:EvG4HVtBO
守りたいと覚悟決めるか、SEXに溺れて堕落するかの違いじゃないの?
まさか刃牙のSEXパワーアップについてじゃないよね?あれは意味不明
857作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 09:22:05 ID:G5xSc3aC0
>>856
井上康生について。
858作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 14:16:44 ID:ITLft6dqO
リアルスポーツの話なら、嫁がしっかり体調管理とかの面で面倒見てくれるかどうかの話だろ
859作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 16:04:53 ID:xvZGgG9r0
手間のかかる女に引っかかるとロクな目にあわないってことか

童貞だからよくワカンネーけど
860作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 22:04:30 ID:cmT02tFgO
それ以前に自分が手間のかかる男にならんように精進しろ。
861作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 22:08:48 ID:efX0CVRw0
な、なんかすいません
862作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 22:21:06 ID:o2fm7hDFO
ファントムのやった(やらされた)2秒で自分で失神
あれはプロとか経験者とかなんかそういう系の人なら
実際にあそこまで一瞬で落ちる(落とす)ことができるもんなのか
それとも誇張表現なのか
美術部だった俺に誰か教えてください
863作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 23:40:08 ID:xvZGgG9r0
>>860
誰の手間もかけなかった(相手にされかった)から独りなんじゃないかorz
864作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 00:34:57 ID:8xhflb4ZO
護身開眼
865作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 08:42:03 ID:5tUm4YsY0
>>862
落ち癖ってのはあるらしい
866作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 13:55:06 ID:59IQfqiX0
柔道で本当に巧い人に締められたら
ほとんど一秒掛からずに落ちるよ
頸動脈が閉まったまま呼吸をしようとするのがいけないらしい
867作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 14:21:54 ID:vubK5+LB0
指先だけで頚動脈って締められるものなの?

まあバキもガイアにやってたけど 幼年期篇の最後のほうで
868作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 21:02:59 ID:+zbFirnu0
指先一つでダウンさ


ってクリスタルキングも言ってたしな。
869作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 21:18:33 ID:MZjBFsUd0
本来は指先で締めるものなんじゃなかろうか
USマリーンズの徒手格闘術(CQCってやつですね)の教科書にも
前から首を絞める時は親指で頸動脈を狙うように書かれてるよ

ちなみにそんな馬鹿な事をする人は居ないと思うので
想像で書くんですが、試しに文字通り自分で自分の首を絞めてみたら
どうしても気管も一緒に締めちゃうので
頸動脈だけ締めて、自分で落ちるのは無理だった
少なくとも俺の人体の構造上では
870作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 22:00:01 ID:r2tRrsWU0
俺も通信空手で一撃必殺だよ
871作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 22:22:02 ID:MZjBFsUd0
こちら側の住所トラブルで届いていないので
300円また送りますので小冊子再送お願いできますか?(大意)
って問い合わせしたら、多分担当編集の人の個人的裁量で再送してくれてたのが着た
ありがとうございます。と同時に「もしかして刷りすぎたのかな…」
と思ってしまった僕を誰か叱ってやって下さい
872作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 22:27:41 ID:Zq4gqvs90
メッ!(ハート
873作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 01:11:44 ID:AR3CxUMt0
ゾリンゲン星人が司令に喰われるとこ…あれ…初めて見た時…
なんていうか…その…
下品なんですが…フフ……『勃起』しちゃいあmした
874作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 11:53:57 ID:fUxZWy3l0
>>869
スネークも「首絞めジュードーCQC」って歌ってたしな。
875作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 20:04:08 ID:LsGgZWSn0
コミックス8巻買った。
雑誌を読んでなかったから、最後のシンシア巨大化に一ヶ月遅れで吹いたw
876作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 20:53:22 ID:K7fpGQ7H0
もう出てるの?
877作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 23:04:53 ID:nHH+OTR80
878作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 23:17:25 ID:p5Rd5VWu0
早ッッッ!!!

GWまたぐから、早売りも早くなってるのか。
879作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 23:19:11 ID:1xJd7zXF0
正式発売日は8日だか9日だかだっけ?
880作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 01:55:01 ID:+hAhkFrH0
8巻表紙可愛いな。
Rex扉絵バキいな。
881 ◆NNrkfRug.g :2008/05/03(土) 02:00:57 ID:4b2yTT0x0
ようやく8巻出るんだ。買おうっと。
882作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 03:35:50 ID:AnztV5YKO
ミんは完結してから買うかなぁ
今は何とも
883作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 04:46:12 ID:aDmp/VCq0
> ミん
カるXくらい略さないであげても良いかと…
なんか土下座して謝ってる人が水ぶっかけられてるみたいに見える
884作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 09:02:34 ID:7wzL80uPO
どどんまい!みたいな土下座だなw

単行本正式発売日は連休開けになるのか?
休み中に巨大化したかったぜ。
885作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 09:09:31 ID:ryS/nXRC0
入荷してるのは関東地域辺りで他は連休明けでしょ
886作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 10:37:11 ID:MZziKJKg0
関東でも早売りやってる森とか新宿書店とかだけ。
887作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 11:11:06 ID:OkNdrc+30
早売りの話はよそでやれ。
888作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 11:22:47 ID:HoN14CDd0
よそでしてあげません
889作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 13:19:17 ID:tTHqFjui0
無常さんマジ外道
890作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 13:44:09 ID:yy+NGNG+0
くだらねぇ
891作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 16:23:33 ID:TMhKzPWG0
新刊は先月分まで載ってますか?
892作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 18:13:13 ID:GkJVyJJWO
いいえ、ケフィアです
893作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 05:47:52 ID:Z9UqPdpM0
パクリはまあしょうがない
でもアラヤが生き返ったのだけは納得いかない
生き返りありな漫画ならともかく、そうでないのにいつの間にかウヤムヤだし
894作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 05:55:59 ID:x5oGRzxw0
死んでないだろ
895作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 05:58:04 ID:Z9UqPdpM0
>>894
4巻で完全に死んでる肉体をムリヤリ動かす、と明言されてるけど・・
持って数日とも。
896作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 06:11:20 ID:x5oGRzxw0
何時アラヤが死んだんだ?
897作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 07:28:43 ID:oVrmmB7PO
>>895
すごいね、人体

…じゃなくて、あれはフルボッコな鰤の場合でしょ
通常の蘇生じゃないってホセさんも言ってるし
898作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 09:32:56 ID:N3mycsnL0
ゾンビ化って元々の技は生きてる人間を奴隷化する技な訳でその辺は押さえてるでしょ。
899作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 09:33:39 ID:tG44xKBAO
アラヤ死んだらもう読まね
900作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 09:54:42 ID:ogS6Qdq9O
あらヤダ!
901作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 10:00:14 ID:FZ37pXiZ0
>>891
8巻収録は「ねえさん、決着をつけよう」まで
902作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 11:41:17 ID:CbdUDTKR0
先月立ち読みし損なったから、補完できるかと思ったが、当分先になりそうだな・・・。
903作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 12:33:04 ID:0lkfYUm30
というかよく阿頼耶のことだなんて勘違いできたもんだな…
予想外すぎるぞ
904作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 13:11:58 ID:oVrmmB7PO
>>902
ネタバレ

7月号も付録つき
905作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 13:25:51 ID:F5k2Opvi0
9巻で一部完ということは、
あと3話か4話だな
906作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 14:07:28 ID:V4y279Wc0
今更だけど、カイジャこと久里虫先輩の名前の元ネタが、
海砂利水魚とくりぃむしちゅーってのにはワロタ。
907作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 20:40:52 ID:/QcH85DbO
>>882
秋田書店って知ってるかい?
油断してると後ろの方がバッサリだ
908作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 21:26:08 ID:NpL1KxFBO
不思議にシベ姉に負けフラグを感じる
あとシンシア勝ったらおでこだけ戻るに一票
909作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 21:50:47 ID:N3mycsnL0
それはおねぇちゃんが勝った後にキンカイが控えてるからじゃなかろうか。
この状況でシンシアに勝っても無事には済まないというか。
910作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 22:59:33 ID:oVrmmB7PO
身長は伸縮自在を希望します
911作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 23:03:46 ID:2nRDAei7O
>>907
秋田のタンコーボンダシタイナ号は狭いからな。
打ち切り作品の単行本が出ないのは当たり前、一巻だけ出て二巻が出ないのも珍しくはなく
例え出ても微妙な人気の作品ならば絶版の速度鬼の如し。
それでなくても重版のかかりの遅さがハンパないという。
912作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 01:17:40 ID:mGIHQnHE0
「ぶかつどう」を思い出す。
あれはひどかった。
913作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 11:49:29 ID:QuzO8glkO
今回のvsシベ姉も含めて、シンシアの闘いって、いつも歯をくいしばって挑む無理めの闘いだな
ホント、格闘モノの王道だわ
凄い真っ直ぐな漫画だ
914作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 11:59:13 ID:YTs6FpNS0
ハゲは基本的に格上の相手とか
互いの重い背景を理解した上での戦いとかが多いからな
周りが(戦い方だけに限らず)トリッキーな連中が多いだけに逆に引き立つ
915作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 14:03:29 ID:e44L4xhI0
ハゲはいつだって挑戦者だよ!
916作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 14:21:42 ID:L3I7WyCJ0
かませ犬だと思ってた面白黒人ボクサーが案外強かったのは驚いた
917作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 15:01:51 ID:WoV6dla80
1話時点のハゲにキャラダイン先生が殺されてるのがなぁ
あの人本来は作中でかなり上位のキャラなんだろうな
918作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 15:43:31 ID:suxN/8fMO
宝以上姉ちゃん未満くらいありそうだな
まあ時の運+武器封印前ってことで
919作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 17:38:46 ID:MgLwfAPp0
>>917
まともな有効打撃はあの一撃だけだからな。
結果は勝ちだけど
920作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 18:04:49 ID:0IGJckbY0
ハゲも武器を使えばかなり上位だと思うよ。
多分素手のやりあいじゃキャラダイン先生には勝てんだろう。
921作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 19:51:40 ID:WoV6dla80
まだ武器封印とかしてないガチ暗殺者モードだった2話時点で
弑ぽん相手に勝ち目が無いっぽいんだよな
まあ教本読んだりしただけの我流で果苗人格状態の時には訓練できない割に
弑ぽんの強さがチート過ぎるだけかも知れないが

しかしキャラダイン先生登場時の解説は改めて見るとどう見ても噛ませ犬キャラだよな
922作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 20:05:36 ID:95sxM6H90
>弑ぽん相手に勝ち目が無いっぽいんだよな
果苗を殺せないハゲと
ハゲをちゅうちょ無く殺せる弑ぽんとじゃ、勝ち負け以前の問題でしょ
923作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 20:19:56 ID:fmVN/upF0
猫の真似してやりすごしてたじゃないか
924作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 20:32:06 ID:4SkhNRgY0
しいぽんとシンシアが始めて対面したときは、敵対関係だったし、香奈恵とシンシアの交流もなかった
から、あの時点で二人が対戦を回避したのは今でも謎だな
925作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 20:42:09 ID:BBHqIV/cO
ページ数の都合です
926 ◆NNrkfRug.g :2008/05/05(月) 21:36:04 ID:8Mqhz1Fm0
ミカるんX買って読んだ。
内容全く知らなかったんで読んでみたらシノギリーとヴェンダーでワロタw
高遠せんせ、頑張ってや。
927作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 23:29:29 ID:Bd2lQDIg0
シンシアの糊か何かで貼り付けたようなあの前髪はいったい
928作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 01:09:35 ID:aDcmbMaaO
あれ?昼に見たら重複スレまだ残ってたのに落ちてる?
せっかく再利用出来そうだったのにこんな絶妙なタイミングで落ちるのかよw
もしかして削除人さんの嫌がらせか?
929作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 08:10:54 ID:wx9RFeK+O
>>924
シンシア>ビビった、つうかチビった
シイぽん>かかって来ないから相手にしなかった
ヘルス女殺さなかったのと同じ理由
930作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 18:20:11 ID:FoSF/mq40
歯牙にかける気のおきない存在と成ることで無駄な戦いを回避する高度な技術だったということでしょう。
またはしいぽん猫好きという設定。
931作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 03:23:39 ID:vEem03Ql0
>>906
久里虫は久里虫太郎だろ。そっからくりぃむ→海砂利→カイジャになったのかもしれんけど。
932作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 10:04:45 ID:SgGUAOpt0
師匠殺しが自分の生き方に疑問を持つきっかけだったわけだから
2話時点で既にヘタレ始まってたんだよきっと
933作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 10:19:00 ID:wb7TALvF0
しいぽんは目が見えないのかもな。
ブチャラティみたいに、「気」みたいなものを見てるのかも知れん。
でないと、あの時の「ニャー」で見逃した理由がわからんw
934作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 20:22:18 ID:SN7VeHec0
>>933
あんた、とんだボケ殺しやでぇ…
935作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 02:16:15 ID:GJAlCbgD0
SCAPE-GODってどういう作品だったん?
936作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 02:21:03 ID:6kNQ6+AY0
>>935
みかるんをもう少しエヴァっぽくしたような感じ。
1巻完結だし文字も多いから損はしないと思う。
ストーリーもので完結してるのそれだけだしな。
937作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 02:38:30 ID:RX2iitqlO
REXスレによるとまたメロンでペーパー付くのか!
フライングしなくて良かった。楽しみだ
938作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 03:17:49 ID:CG73K9Yq0
>>935
シンシアとかアラヤとかも出てくる
939作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 03:42:33 ID:NevTC4pJ0
アラヤとカルロスの娘も出てくるよ!
あと綺麗な総長もな!
940作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 10:33:27 ID:uoA4D49S0
>935
デビルマン
941作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 11:56:44 ID:WkmJxyRDO
>>935
百合

さて、昼休みだしハゲ新刊買いに行くか
942作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 15:27:13 ID:xJ6czhb40
>>935
“セカイ系SF百合バイオレンスアクション神伝奇”
943作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 15:40:26 ID:SYbeApTr0
元女子高生の1ミリもエロくない自慰シーンもあるよ!
944作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 16:06:29 ID:2QJGTB2dO
それならシンシアだってお姉ちゃんの自慰シーンがあるもん!
945作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 16:16:40 ID:9LiNwqPLO
ユーコムとミドリオンのクラスの、文化祭での出し物は何だったんだろう?
キャベツ運んでたけど…焼きそば?
946作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 20:53:05 ID:6X3pwPwBO
コソボの伝統料理キャベツ焼きだろう。

こう…キャベツ丸ごとバナナの葉にくるんでだな。
947作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 12:02:02 ID:WuSLqi8AO
シンシアのデコ復活ッッ!シンシアのデコ復活ッッ!シンシアのデコ復活ッッ!

フヒヒヒヒ
948作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 14:21:02 ID:7BxF9mHmO
メロンでペーパー付きゲット!
949作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 14:49:20 ID:DgIuoCmL0
>>934
イミフ
950作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 16:58:44 ID:CXbfDUFO0
来月のシリウスで高遠るいの名前が。
951作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 20:20:27 ID:I5o/esNX0
一迅社の単行本を横から見ると目に入る、下から三段目に印刷された
「エロC」って何?
952作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 20:25:51 ID:qmakH5mb0
シンシア確変もう終りかよっっ!
せっかく殺人モードに入ってくれるのかと思ったのに…。
953作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 20:38:46 ID:WuSLqi8AO
>>951
エロコミックに決まっておろう



IDCでIDコミックスの略なんだって
954作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 20:42:34 ID:TYf9NreMO
ちびはげに戻ったのか?


良かった。
955作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 21:23:51 ID:k52xBsOb0
シンシアはこれから本気になるたび巨大化すんのか?
956作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 21:52:05 ID:g50qZHaD0
>>924
佳苗と肉体を共有してるポン吉は眼鏡がないとよく見えない。
向かってくる人型は敵とわかったが猫の声をした物体は猫と認識した。
957作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 23:00:12 ID:x3xKwBrPO
単行本で「のびた?!」
レックスで「縮んだ?!」
958作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 01:55:02 ID:b0iarMhP0
漫画史に残すとか息巻いてた割りには
なんだか帝王キングカイザー100世戦のフリみたいな感じだなぁ…。
959作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 02:31:40 ID:hDA41ho50
むしろ最後の後押しがあったからシンシアの勝利フラグが立ったような気がするが
960作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 07:04:29 ID:53zdiJcm0
ゼットンがどーとかより本誌のまま座薬の力でパワーアップした
ことにした方が面白いのに
961作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 09:48:05 ID:6AkeqPcj0
ミカるんだけじゃなくシンシアもコミックスの巻末の方で構成変えてたな
るいたん色々と試してるのかね
962作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 12:54:16 ID:6CIhwdzHO
ほたると宝君はお似合いのカップルになりそうなんだがなぁ
963作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 14:27:03 ID:xwZRCL9a0
俺は甘じょっぱいは言葉としてアリだと思うぜ
964作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 14:38:55 ID:Va/z3+b10
愛でて良し食べてよしね
965作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 14:58:56 ID:IYDP0QOpO
失禁してる時のシンシアがエロイ件。ほたる先生の四肢切断よりエロイわ。
966作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 15:04:08 ID:i4DKfcoL0
四肢切断を比較対象にするなw
967作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 16:15:30 ID:Njze4lYL0
シベール側の控え室にアラヤがいるのが気になって仕方がない。
しかも何か偉そうに寝てるし。
968作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 17:06:49 ID:AzfHo9SQ0
うっかりシベールがミカさんに見えてしまった。
969作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 17:30:31 ID:6CIhwdzHO
>>967
その場面俺も勘違いしたけどゴトー姉と一緒にシンシア覗いてるから
普通に保健室で寝てるんだろう
970作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 17:46:37 ID:ngEvLnkU0
新刊買った。
熱量の計算がおかしい。
971作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 19:04:13 ID:b0iarMhP0
>>969
保健室というか、水野先生の判断で、医務室に寝かしてるんじゃない?
両軍控え室に残ってるのは、みんな最終的にノーダメージで負けた人達だし
972作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 19:19:27 ID:b0iarMhP0
単行本の次号予告で時間で第一部完結と銘打ってるけど
シベール編が終わるって意味かね…?
それとも登場人物自体取り替えるんだろうか?
973作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 19:34:31 ID:OnkLISqB0
シリウスの方から連載のオファーが来てるんじゃね?
シンシアはいったん休止してそっちへ行き、後の事はその後考えるって感じじゃね?
974作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 19:45:44 ID:b0iarMhP0
巻末コメントで言ってた「今月100枚描いた」ってシリウスの分の描きためじゃない?
975作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 19:59:20 ID:p7ACK9Iv0
えー。高遠作品で一番面白いのに終わったら困るよ。
せめてアニメ化までは頑張って続けてよー。
976作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 20:17:23 ID:DlEw3E5U0
一迅社つか、杉野とは関係深そうだから、
そんな不義理な真似しないでしょう。
普通に1〜2ヶ月の休載はあるかもしれんが、るいたんだと
ノーウェイトで二部に入っても不思議は無いな。
977作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 20:45:25 ID:4E2zaaRI0
>>976
第二部闇闘技会編スタートですね、分かります。
978作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 21:15:11 ID:dKZQc+hrO
>>977
それだと舞台は東京ドームの地下になりそうだ

アラミスも出るよ
979作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 21:24:46 ID:GyzNXUaxO
アラミスは必須だな
980作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 22:09:16 ID:JsRSbQ/g0
第二部はゆみこちゃんが4人の手下を引き連れてきて
死刑囚編スタートですね。高遠先生頑張ってください。
981作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 22:40:18 ID:aALUYQGG0
あっちが原始人なら、もうガチで神か宇宙人と戦うしかないんじゃなかろうか。

ヒマラヤ山脈の氷壁の中に閉じ込められていた悪魔が蘇った!くらいの超展開希望。
982作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 22:41:03 ID:nxkjTr0d0
シンシアとミカるんとシリウスで100頁?
読み切り多いのかな?
983作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 22:44:52 ID:OnkLISqB0
それぞれ30Pくらいと、単行本の書き下ろし分で約100でそ

>>981
カルロスが戦っているじゃ無いか>宇宙人

それに、後一年くらいすると謎の巨大生物とかが出て来て、ソレをカミサマがヌッ殺しに来てくれるよ、電話一本で
984作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 00:00:37 ID:ttl80+iX0
小さくなったのは、マックシングのせいですか?
985作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 00:48:33 ID:dTn+yRZ60
>>984
ゲロの代わりに尿で絞り出しました。
986作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 01:08:24 ID:WvLdvYmB0
この漫画、ガーゴイルが出そうだな・・・。
987作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 01:27:31 ID:+PAmyTibO
シンシアが失禁してるのか
シンシアが至高のおかずの俺にとってまたとないご馳走だ
988作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 01:34:42 ID:FIn6pDR60
シンシアのおでこにチュッチュしたいよ〜。
989作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 02:28:14 ID:FIn6pDR60
シンシアにデコズリしたいよ〜。

次スレ↓
【シンシア】 高遠るい総合part14 【ミカるんX】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1210440219/
990作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 02:41:17 ID:81/Qapf30
        .ィ  ̄ ̄ `  __    人
   /⌒Y辷_ イ    ヽ ヽ `Y´
    {  仄ニ {{      V }
   ゝ-ハミ  ヾ、  u  レ′
  く.イ_」ヾヽ        /
      `rヘ  \_, 、_/ |    心を病んだ人め…
     ゝ-、 ━   ━丿
          /'ト、ー┬r<
.         / lヽ\!7ノ lハ
991作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 04:57:43 ID:xKM0Mpcu0
シンシア、ミカるんXをこのまま続けるとしても
新連載をはじめるとき、増ページとか
予め何話か描いてから連載はじめる場合が多いから
それで月産100枚とかになってるんだと思うよ

シンシアの方は伏線ほぼ消化しちゃうから
第二部はカルロスと阿頼耶の子供が出てくるとかかもね…
992作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 07:17:59 ID:TheJINiuO
粟校にはシンシアに匹敵するデコの持ち主がいたな
こっちでは死なないよね?
993作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 08:43:34 ID:WRqEjh3eO
闘いの痛みに涙をこぼしながらも立ち向かうシンシアは凄く綺麗だ
やっぱり主人公だな
994作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 16:25:19 ID:i4qtrmmf0
破瓜の痛みに涙をこぼすに脳内変換しますた
995作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 16:31:33 ID:DjnYJYus0
8巻最後の4ページは描きおろしじゃなくて次の話の冒頭を入れ替えて挿入しただけ?
996作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 16:35:00 ID:uUr0I+uh0
先月号の最初の方のページが差し込まれてるみたいね
997作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 16:41:16 ID:xKM0Mpcu0
先月号使い回してるだけだよ
一般相対性理論に基づくと、その分次巻のおまけが多くなるはず
998作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 17:51:58 ID:WRqEjh3eO
ミカるんもシンシアも、おまけの書き下ろしが間に合わなくてページが余っただけじゃないの?
で、足りない分を次巻収録分から持ってきた…と
999作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 17:55:37 ID:TheJINiuO
>>1000なら
>>1-1000はペソマルク星人の自作自演
1000作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 17:56:35 ID:n0pr3m040
1000ならシンシアHAGEスタート
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。