【月刊】ジャンプスクエア Part16【SQ.】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
毎月4日発売予定
【公式】http://jumpsq.shueisha.co.jp/

《執筆陣》
・和月伸宏 「エンバーミング-THE ANOTHER TALE OF FRANKENSTEIN-」
・かずはじめ 「Luck Stealer」
・藤子不二雄A 「PARマンの情熱的な日々」
・八木教広 「CLAYMORE」
・浅田弘幸 「テガミバチ」
・増田こうすけ 「増田こうすけ劇場ギャグマンガ日和」
・片倉・狼組・政憲 「パト犬」
・池田晃久 「ロザリオとバンパイア」
・海童博行 「テイルズ オブ イノセンス」
・片山憲太郎×山本ヤマト 「紅 kure-nai」
・神尾葉子 「まつりスペシャル」
・遠藤達哉 「TISTA」
・三上骨丸 「罪花罰」
・木下聡志 「DRAGONAUT-THE RESONANCE-」
・ポンセ前田 「世界の中心で太陽にほえる」
・ufotable×たあたんちぇっく 「清く正しく美しく」
・稜之大介 「アキバザイジュウ」
・服部昇大 「魔法の料理 かおすキッチン」
・小野不由美×藤崎竜 「屍鬼」

前スレ
【月刊】ジャンプスクエア Part15【SQ.】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1197952627/
2作者の都合により名無しです:2008/01/02(水) 16:40:09 ID:uiY3pv2g0
関連スレ
月刊ジャンプSQ総合ネタバレスレッド 創刊号
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1192369827/

【ジャンプSQ.】エンバーミング-The 4th tale-【和月伸宏】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1194372162/
【原作バレ禁止】屍鬼 第3巻【小野不由美×藤崎竜】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1197818481/
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ107
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1197013885/
☆★☆テガミバチ☆★☆浅田弘幸スレ3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1194354883/
† ロザリオとバンパイア † 7モカ目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1197557622/
【ジャンプSQ】まつりスペシャル Part1【神尾葉子】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1194188261/
ギャグマンガ日和 第27幕(題字・増田こうすけ)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1193927720/
【片山憲太郎】 紅 kure-nai 【山本ヤマト】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1193988000/
【新作】遠藤達哉を応援するスレ【熱望】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1171360052/
【ジャンプSQ】罪花罰 第1尻【三上骨丸】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1194109911/
【かずはじめ】Luck Stealer ラックスティーラー 
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1194191886/
【ジャンプSQ】ドラゴノーツ-THE RESONANCE-【漫画版】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1197061248/
ジャンプSQ一行感想スレッド
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1194043570/
3作者の都合により名無しです:2008/01/02(水) 16:40:34 ID:uiY3pv2g0
ジャンプスクエア 創刊記念読切シリーズ

第1弾 創刊号(発売中)
・森田まさのり×小畑健 「HELLO BABY」
 
第2弾 1月号(12.4発売)
・荒木飛呂彦 「岸辺露伴は動かない-六壁坂-」

第3弾 2月号(1.4発売)
・秋本治 「時は…」
・小林尽 「帰ってきた変態仮面」

第4弾 3月号(2.4発売)
・東村アキコ


Web連載
・片倉・狼組・政憲 「魔砲使い黒姫」
http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/kurohime/index.html
4作者の都合により名無しです:2008/01/02(水) 17:24:15 ID:DQdGTVON0
>>1
         ∧_∧  
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  乙   /
   /       ./
5作者の都合により名無しです:2008/01/02(水) 17:42:21 ID:rYOhsdlb0
 ν
( ё)  ハイハイ、オツオツ
 Ω
6作者の都合により名無しです:2008/01/02(水) 18:55:13 ID:SVabu0V+O
元月ジャンの漫画家は意外と他誌で再就職先が見つかってる
7作者の都合により名無しです:2008/01/02(水) 18:58:47 ID:3cqmto3h0
一応30万売れてた雑誌の現役作家連中だったからな。
8作者の都合により名無しです:2008/01/02(水) 19:08:16 ID:V1Ywksgm0
買ってきたけど何か質問ある?
9作者の都合により名無しです:2008/01/02(水) 19:10:43 ID:VfFGQH+M0
パッサコンビはBJ、葉生田はコンプ、山田はgaoで読切?、中山はサンデーで読切か

それでもまだ半分くらいは音沙汰ねえな
10作者の都合により名無しです:2008/01/02(水) 19:10:58 ID:/uU/mP7j0
豚は休み?
11作者の都合により名無しです:2008/01/02(水) 19:11:12 ID:FIelSB1oO
変態仮面について
12作者の都合により名無しです:2008/01/02(水) 19:14:28 ID:h4i+8CGl0
冒険王ビィトまだぁ?
13作者の都合により名無しです:2008/01/02(水) 20:08:33 ID:HoiGqHuc0
スレふたつあるぞ
14作者の都合により名無しです:2008/01/02(水) 20:12:24 ID:81dK7NE/0
実は久保や知欠は昔の月刊ジャンプに適正がある漫画家だったりする




15作者の都合により名無しです:2008/01/02(水) 20:41:53 ID:IaHO4BYg0
変態仮面つまらんかった
絵も下手だし。普通に原作を焼き増しただけ
エンバも休載で屍鬼は意味不
秋本がよかったから許すか
マジで来月からは買わない
16作者の都合により名無しです:2008/01/02(水) 20:50:46 ID:zHs0lcqj0
>>15
ブルマだしなw 時代といえばそれまで
17作者の都合により名無しです:2008/01/02(水) 20:59:35 ID:9trQ30PH0
荒木氏今度は雑誌からのトレスが発覚!マタキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!

【祝】ニコニコ動画の検証動画がついに再生回数1万回を突破!

弦エニシ氏から抗議を受けジャンプ誌上で御侘び文を掲載
ttp://img140.imageshack.us/img140/4920/rorhz8.jpg

48巻表紙とファッション誌ELLE
ttp://img155.imageshack.us/img155/9237/giogio48000vn2.jpg

ジョルノとARTHUR ELGORT'S MODELS MANUAL
ttp://img521.imageshack.us/img521/9259/1joyw4.jpg

吉田戦車「伝染るんです」
ttp://img2.freeimagehosting.net/uploads/5c307f8017.jpg

ここにあげたトレースとパクリはほんの一部、他にも大量に存在する

パクリ糾弾テンプレまとめ
http://www30.atwiki.jp/ichi-1/pages/14.html

パクリ検証動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1732928
http://jp.youtube.com/watch?v=W6Lxjl7TqZ4

【コテ禁】ジョジョのパクリ糾弾スレ22
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1199250547/1-100
18作者の都合により名無しです:2008/01/02(水) 21:00:32 ID:RGuWzMyw0
今日はまだ公式発売日ではないけどな
19作者の都合により名無しです:2008/01/02(水) 21:18:25 ID:LsGQcl/K0
和月本当に休んだのか
がっかりした
20作者の都合により名無しです:2008/01/02(水) 21:34:27 ID:iutIYtJ40
ギャグマンガ日和 第28幕(題字・増田こうすけ)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1198682325/l50

次スレから変えて
21作者の都合により名無しです:2008/01/02(水) 21:41:41 ID:Azc7jO2E0
>>9
やはり月ジャンの有望株は他でも十分通用するな
原作付きはおいといて中山と葉生田には注目しておきたい
22作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 00:20:03 ID:SLSYJIes0
>>8
和月の代わりに載った新人の読みきりはどうだった?
面白かったらそれを清く正しくの代わりに連載して欲しい
23作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 01:50:39 ID:xrmZs1uz0
>>8
屍鬼は新キャラ何人出てきた?
あと10人以上は追加してきそう
24作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 01:56:22 ID:bfZ3qcsd0
>>23
8じゃないけど、名前字幕付は20人くらいいたぞ(読んでないから良く知らんけど)
扱い大きいのは看護婦とか寝たきり爺さんとか
25作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 02:13:21 ID:vmdAMDn10
前日売りの地域は今日(3日)買える?
26作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 02:28:32 ID:DbNBqBE90
長期休暇で暇で死にそうな俺でさえ2月号は買いたいとは思わないクオリティ
27作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 03:09:58 ID:KGFUFynK0
ええええええ
28作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 03:39:25 ID:5nB9IppI0
俺は最悪テガミバチだけでも買う価値あると思えるので問題ないな
29作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 04:04:52 ID:Pe7hubJv0
おい!ふざけんなよ豚
仕事しろ
30作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 07:14:44 ID:DlHTmUs00
>>23
知ってるか・・・原作は余裕で200人越えるらしいぜ・・・俺は読んだ事無いけど。


なんだかんだで和月伸宏は求められてるな。
さすがだ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 07:49:58 ID:3ipt0a2Y0
>>30
確かに和月は求められてるはず。3号読んで世間の奴は確実に
「あれ?エンバーミングは休載?」みたいに思うだろうし
それに2ちゃんじゃ批判されてるが世間では間違いなく一番期待してるであろう漫画家だと思う。
SQのメンツで間違いなく知名度は一番あるだろうしね。
まあ俺は和月はそこまで期待はしないが雑誌の中に名が連ねられてないのは物取りないな。

とりあえずエンバがない3号で確実に熟読に近い形で読むのはクレイモア・日和・屍鬼・まつり・TISTA・読みきり2作品だな。
あとは読まないか流し読み程度しかしない。
32作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 08:06:15 ID:8kD6+Jxt0
>>31
妄想もいいところだ
33作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 08:30:48 ID:B6PWhkXC0
まあSQは立ち読みや人が持ってるのを見たとかいうのを含めれば
少なくとも100万人以上は手に取ってるわけで、それで何を読んだかといえば
一番は和月以外に考えられないな。そういう人たちに何はさておき継続的に手にとってもらうには
今回はけっこうマイナスだったなあ。
34作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 08:31:43 ID:PB2adfd3O
まつりの作者が一番有名だろ
35作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 08:39:50 ID:Uf8zr1SUO
少女漫画の作者は名前を覚えてもらいにくい
表紙になるまで本来の層に気付かれにくいと思います
36作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 08:56:48 ID:fjYMclof0
確かにまつりの作者は一番有名だ
ドラマになったりしてるからね
37作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 09:04:14 ID:3ipt0a2Y0
>>32
妄想じゃねえよ・・・。
和月ほどの有名な漫画家がこのSQに誰がおる??よくて神尾ぐらいだろ。次点でフジリュー。
それに創刊号の表紙と巻頭もらってるんだから明らかに注目はでかい。そこに便乗して読者は読んだりするだろ。
期待は普通に大きいのは目に見えてる。それを認めたくないのはやはりアンチかお前??
38作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 09:04:22 ID:/ti/1TWHO
一番有名なのは藤子だろ
39作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 09:07:54 ID:3ipt0a2Y0
>>38
A忘れてたなww
40作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 09:54:52 ID:PB2adfd3O
でも藤子不二夫はAとFよくわからねぇw
調べるまでFがドラえもんということぐらいしか知らなかった
『パーマンの情熱的な日々』描いてるが、Aの代表作はハットリ君じゃんか
まぁFへの追悼や敬意の意味で、題名それにしたんだろうけど。

出来ればまたハットリ君みたいな漫画描いて欲しいなぁ
41作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 10:16:10 ID:6Zd4uI4z0
部数は創刊時のを維持しているの?
42作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 10:43:13 ID:pMUlr47m0
>>25
今月は3日まで雑誌入荷のないところが多いと思うから
4日当日にならないとないかも
うちの書店はそうだ
43作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 10:47:45 ID:ooT2Ve7g0
マジで休載しててワロタw
44作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 11:03:26 ID:s23wclPX0
有名無名で言えばA御大が格が違い過ぎて含めるなら語る意味ねえw

あと>>37は信者に見せかけたアンチだろ。
本気で和月が好きならお前はもう褒めるなよw
45作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 11:17:46 ID:SLSYJIes0
単行本売り上げで言うとまつりの作者がダントツでは
名前は覚えにくくても、絵を見れば分かる読者は多いだろうし
46作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 11:53:53 ID:3ipt0a2Y0
>>44
俺はアンチじゃねえよ。むしろ連載陣の中じゃ好きなほうだ。
つーかお前深読みしすぎだわ。バカみたいな読みはほどほどになww
むしろ君がアンチ臭が漂うんだが。
そんなに認めたくないのかな??和月のこと。
47作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 12:15:06 ID:XRRErL1v0
SQはこれから大物になりそうな作者がたくさんいていいな
48作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 12:15:43 ID:78sF1CWE0
冨樫でさえ3話目で落とすことなんてしなかったぞ
49作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 12:17:19 ID:3ipt0a2Y0
さて今月号は何万部売れるのかねぇ〜?
今月から増刷掛からなくなるかもな・・・。
50作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 12:27:13 ID:QUBQJ/XA0
おい、雑誌をいつも発売日の1日前や2日前に売ってる店が今回に限ってどこにも売ってないぞ
もうジャンプスクエアかわね(゚听)
51作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 12:37:01 ID:hC0Emgu30
>>50
贅沢言うな
俺の地元(東京)はSQに限らず雑誌早売りしている店なんかどこにも無い
52作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 12:55:22 ID:IrFchUsDO
>>51
東京で早売りなかったらどこで早売りしてるんだ


早売りおととい買ったこど読み切りは3本とも面白かった。だがやはり和月はいて欲しい…それと個人的にはまつりと運泥棒がキャラ増えて面白くなってきた
53作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 12:56:37 ID:CGABFJEy0
東京でも売ってないところは売ってない
東京で売ってなくても地方都市は売ってるとこはよくある
54作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 12:58:34 ID:stk2Pkt70
まあ、東京っても広いからいろいろだろうな

岡山は問答無用で明日だけどな
55作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 13:00:26 ID:Zn9BrwUM0
今日ってまだ3日だったんだな
どうりでどこの本屋にも売ってなかったはずだよ
56作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 13:26:14 ID:2oz1pUyf0
変態仮面の元ネタってやはりこれじゃないのかね?
ttp://www.bekkoame.ne.jp/ha/vintage/manga/s040/s040087.jpg
57作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 13:56:08 ID:GeUrD6Hi0
>>56

今ここでアクチュアライズしても良いんだぞ・・・?
58作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 14:58:17 ID:mGnSjz+DO
和月はプロとして失格だ
今度休載したらやる気が無いとみなして打ち切りにすべき
ジャンプで三話目で原稿を落としたら確実に打ち切りになる
59作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 15:10:50 ID:/zRiaaoKO
早売りなんて見たことないや
朝6時にいっても並べてなかった事すらある
60作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 15:18:35 ID:stk2Pkt70
和月が休載したってことは
かわりに何か違うの載ったの?
61作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 15:28:53 ID:r/VJlijv0
>>59
月刊誌の早売りは、あんまり無いよね
SQは昨年の29日にコンビニに入荷してたけど、そこのコンビニでもまだ棚に並べてない
62作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 16:56:15 ID:xF+ue1pOO
今回ラックスティーラーが予想外に面白かったぜ
63作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 17:07:01 ID:PB2adfd3O
もう読んだ奴いるのか。うらやましい。こっちはまだ売ってなかった。
そんなに面白い漫画は無いと言いつつ気になる
64作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 17:27:43 ID:3ei4Mwjz0
>>61
あることはあるけどね。12/29に月マガ売ってたし。

1/3まで流通が止まってるはずだから、去年のうちに入荷して無いと
SQの早売りはできないよ。
でもコンビニは協定あるから早売りはほとんど不可能。
65作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 17:32:47 ID:H4kSCwm1O
と、言うか読み切り段階から構想温めてて
一話に一月かけられる月刊でどうやったらおとせるんだ?
66作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 17:42:40 ID:xRPI+SVoO
落としたんだけど時間足りないからとかじゃなくてなんかトラブルがあったんでしょ、編集か黒崎と喧嘩したとか仕事場が燃えたとか
67作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 17:48:52 ID:hGhstijU0
原稿持ち逃げとか作者逃亡とか…はありえないな
何にせよ3話目で休載するのは痛いな

休載の理由とか載ってないの?
68作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 17:49:16 ID:bfZ3qcsd0
>>60
手塚賞順入選作。
ぱっと見他の漫画と見劣りもしないし悪くはないよ。

でも受賞作なのに代原てかわいそうだな。
アンケートもエンバの番号書いて送ってと言ってるし、正確なジャッジは
されそうもない
69作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 17:53:02 ID:3SeQeLru0
喧嘩するのも仕事場燃えるのも自己管理。
月刊って週刊みたいに何話か貯めたりしないのか?
70作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 17:57:10 ID:2Afv4Qt+0
http://hobby.moe.hm/
フラゲで有名?らしいこの人は12月27日SQゲットだとさ。
試しにコンビニ行ってみたけど、店頭に置いてるのだけにしてくれと言われた。
やっぱ本屋じゃないと無理か・・・。
71作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 18:28:57 ID:eAAHgrlm0
>>70
まじだ、すげえはええw
72作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 18:42:10 ID:QUBQJ/XA0
12/27とかどこで手に入れてるんだ…
1日前とか2日前なら店によって売ってるところもあるだろうけど
そんなに早くフライングとなると業者に通じてないと無理じゃね?
73作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 19:17:49 ID:iqLF8VgF0
俺んとこもいつも前日には置いてるのに、今日はどこ探してもダメだった。
コンビニって日付け変わった直後に置いたりすんのかな?
読めないと思うと余計ムキになりたくなる。

ところで和月、HPでアシスタント急募してたな。休載は人出不足のせいなのか?
74作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 19:23:04 ID:Pe7hubJv0
急募っていきなりやめられたのか?
75作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 19:43:03 ID:iqLF8VgF0
>>74
いきなりかどうかは分らないけど、更新履歴のとこに「美術スタッフ(=アシスタント)急遽募集中」とだけ書いてある。
しかも勤務時期が「1月上旬から」だから、かなり切羽詰まってるじゃなかろうか。
でも募集するってことは、和月ちゃんと描く気はあるのかな。
76作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 19:46:13 ID:Ghs/GfiI0
アシが逃げたか病気とかで使えなくなったか
何にしろ休載が今後も続くことはなさそうだな
77作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 19:46:50 ID:+UC18QF/0
アシが原稿を持ち逃げしますた
78作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 19:48:19 ID:eEkGo4od0
>>77
最悪のパターンだw
79作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 19:59:45 ID:mPmLTst+0
>>77
ww
80作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 20:04:11 ID:Ghs/GfiI0
>>77
それはひどいw
81作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 20:04:25 ID:UVj0nqpP0
あれだけページ減らしてその上アシに責任なすりつけるとは…
完全にプロ失格だな
82作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 20:12:06 ID:ghQqmv/E0
月40〜60を休載なしで数年連載している作家のファンの俺からすると、
驚きのやる気のなさだ。
83作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 20:16:33 ID:78sF1CWE0
冨樫信者の俺でも3話目で落とすのはさすがに信じられない
84作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 20:18:57 ID:hGhstijU0
月50前後でさらに隔週で原作やってる作家のファンの俺からすると(ry
まあ作家の描き方とかペースとかもあるだろうからページ数だけがすべてじゃないだろうけどなあ

まあ和月のことだからまた単行本で愚痴でもかくんだろうか
85作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 20:19:20 ID:v2k+n6dJ0
WJは数ヶ月前の連載コンペで4話までネームが出来てるから3話で落とすことはありえないけどね
86作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 20:21:04 ID:mW5uKlY7O
つか月刊なんだからあれくらい一人で描けよ
87作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 20:26:35 ID:5th6BKnQ0
>>84
すげーな
もしかしてバンブーブレードの原作の人?
違ったらごめん
88作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 20:29:21 ID:v2k+n6dJ0
早売り手に入れた人、4号の読み切りについてなんか書いてた?タイトルとか
89作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 20:36:40 ID:xF+ue1pOO
>>70
バイト先が本屋だから同じ日かその一日前に普通にげっと
90作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 20:41:50 ID:HAQGpkp+0
>>88
東村アキコ「中央線シネマパラダイス」
空知 新作 タイトル表記なし

巻頭 紅
Cカラー 屍鬼 ロザリオ ドラゴ
付録 デスノ&TISTA ポスター / 銀玉JCカバー バレンタインVer.
91作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 20:43:46 ID:tHYW79Gl0
Cカラー多くね?
92作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 20:43:50 ID:ghQqmv/E0
今号の掲載順番が気になる。
WJ方式でいくんだろうか。
93作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 20:45:00 ID:v2k+n6dJ0
同日発売のWJは26日にバレが出たけどね

>>90
サンクス
空知の読み切りはまだわからんか
紅ロザリオはアニメプッシュかね
TISTAポスターはやっぱりアンケとかいいからプッシュ入った?
そして、フジリューはよくカラー描くなあw
94作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 21:02:58 ID:xRPI+SVoO
アニメ始まるなら宣伝は入れなあかんよね。ティスタはやっぱアンケが良かったのかな
95作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 21:16:03 ID:a7Wc51lRO
銀魂カバーいらねw
96作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 21:52:42 ID:/ti/1TWHO
スクエアでの銀魂プッシュすごいな
層被ってるのか?
97作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 22:01:00 ID:lNcWnuBn0
苦しい時の腐頼み。
ブリーチの映画なんて見る奴の気がしれん。
98作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 22:04:55 ID:SLSYJIes0
>>87
全盛期の高橋なんて、
うる星やつらとめぞんを同時連載していたんだぜ。
99作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 22:14:09 ID:lqDThk/r0
>>90
読切りに小説におまけって…来月号は空知のプロモ雑誌か?
銀魂だってそう長く続けられるジャンルじゃないし、そのうちSQに移籍でも予定してんのかね。
100作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 22:28:49 ID:2oz1pUyf0
永井豪なんて4大週刊誌の同時連載で制覇してたんだぞ
101作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 22:58:06 ID:8kD6+Jxt0
エンバは優遇で最低でも一年は続くだろう
102作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 00:02:50 ID:6jbQUG2G0
ヤンガンのFF漫画と同じ道を歩んでるな
103作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 00:30:58 ID:XKSULd3b0
和月、誰かにだまされてセーヌ川あたりでも行ってんじゃねーか?
10470:2008/01/04(金) 00:36:14 ID:D8sy2Yaj0
>>89
やっぱ、そうなるか。
この人SQと同じ日に発売されるToLoveる7巻も12月28日にゲットしてるからな。
105作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 00:58:06 ID:XKSULd3b0
跳弾した後があるのに自殺扱いはないよな
どんな神業自殺だよ
106作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 01:42:02 ID:kD2ww+LE0
公式の更新された今号の内容みたら前号のまんまな件
担当しっかりしろwwww
107作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 01:59:05 ID:0gxLgpwe0
何やってんだよホント
108作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 02:00:09 ID:glJ+OFfz0
ホントだww
更新されて結構時間経ってるよな?そろそろ関係者の誰かどうにかしろww
109作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 02:02:19 ID:0gxLgpwe0
予告もマンマかわってねえ
110作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 02:42:58 ID:XeDlBTyy0
和月はどうでもいいんだが>>81みたいな 何でもいいから無理やり人をを貶めたがる糞は
死んだ方がいい
111作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 02:47:43 ID:wEuB+L140
メグライアン面白いな
112作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 03:24:07 ID:On9VGCIH0
コンビニ買ってきたエンバがないがっかり、いい加減にしろと
週刊でやってた奴がなんで月刊で落とすんだと・・・信じられん

来月から立ち読みにするわ編集働けや、ダボが
113作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 03:46:40 ID:QF67B24A0
今月号見たがラックと紅とクレイモアとまつりが面白かった。
ロザリオも巻頭としてぼちぼちよかった。
エンバがないのがどうもがっかり感で否めない。こりゃ今月号それなりに部数落としそう。
維持するの厳しいと思う。
114作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 04:50:08 ID:ZcoS2YKBO
ドラゴノーツが急展開過ぎる…
打ち切り第一号?意外と好きになりかけてたのに
115作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 05:15:28 ID:XckBkLQC0
どれかっていうと銀魂小説打ち切って欲しいな
小説なら新作で来いよ
116作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 05:18:40 ID:On9VGCIH0
紅も中盤から終盤にかけてラフっぽいとこが目立ちすぎ、来月巻頭とか
読者舐めんな
117作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 05:32:28 ID:h3DSY3pq0
今月号読んだ。わかっちゃいたがエンバーミングがないのは寂しいな。
代原のほうは、なんか、今の少年漫画の新人はみんなこーゆーもん描くよな、って感じだった。
フジリューは来月も60ページか。頑張ってるな。
あと関係ないけど藤子秋本の対談写真のバックにある絵、壁紙に欲しくなった。
118作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 06:11:37 ID:wEuB+L140
何故かよくわからないけど今月号は面白いのが多かった。
119作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 07:18:06 ID:Bmkz+S2eO
和月なんかを看板仕立てにしてしまって
編集部は今頃後悔の嵐なんだろうな
120作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 07:19:48 ID:zs+Dle22O
変態仮面面白かった
原作は昔々に手放してしまったが、また読みたくなったわぁ…
121作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 07:42:17 ID:oqyCUEBX0
編集後記で噴いたw
ネタで書いたのが本気に取られるとはなぁ
122作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 07:56:43 ID:MspENvH70
和月はるろ剣時代アシの扱いが相当酷かったらしく、意外に狭いアシ業界では噂が噂をよんで現在アシがまったく寄り付かなくなってる。
要求される技術が高そうなんで、新人は行けないってのもあるしな。
今回落としたのはそこらへんが理由じゃね?
123作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 07:59:48 ID:ResVGwr90
変態微妙
ところで原作者は今何やってんの?
124作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 08:05:11 ID:9TMlc7/tO
和月が休みだと今ひとつ骨太さに欠けるな。何だか線の細い作品が目立って。

変態は本編より巻頭の二人が破壊力高かった。体張りすぎだw
125作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 08:16:23 ID:QF67B24A0
>>122
和月がアシに求める技術が高いからかもしれんが和月のアシは活躍してるよな。
尾田とか武井とか。
まあ和月アシに頼らずに自分ですべて書くぐらいがんばってほしいな。
126作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 08:20:37 ID:8sdgm9G+0
>>122
和月組がいまだに旅行とかいくぐらい仲良い事からして1行目は眉唾物だが、
求める技術が高いってのは尾田や武井が出てるから納得は出来るわな
127作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 08:32:54 ID:To8XMlmD0
買ってきたけど
絶望的につまらなくなってるな

読むものが初刊にくらべてなさ過ぎる
128作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 08:36:07 ID:oJSfKJH70
ティスタはどうなったんだ
129作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 08:41:00 ID:+8FODAfD0
公式何やってんだよ
130作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 08:41:17 ID:MspENvH70
>>125
>>126
自分より色んな意味(体格だったり性格だったり)で弱そうなアシには扱いがひどく、そうでないアシには普通に接してたと聞いたが…。
実際はどうか知らないが、悪い噂だけ尾ひれがついて広まって噂しか知らない奴は怖がって近づかないって感じなのかな。
131作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 08:46:36 ID:oJSfKJH70
体格って190センチの豚だろw半端ねー威圧感だな
132作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 08:46:52 ID:/0pGmaL10
紅が苦しそうだなぁ
133作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 09:47:02 ID:QF67B24A0
>>131
190???でけーwwww
そりゃ怖いわwww
134作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 09:47:38 ID:CUq8aEYEO
久米田歓喜
135作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 10:18:33 ID:h3DSY3pq0
紅読みづらいなあ。ロザバンの後だと特に。
かおすキッチンがけっこう良かった。悪目立ちする絵だけど、個人的にはがんばってほしい。
136作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 10:29:32 ID:G/3N+Osx0
小林尽の腹筋が一番笑えた
137作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 10:41:41 ID:KKA7cobxO
読み切り3組が一番面白かった。特に新人の人、なかなか面白い
変態仮面知らなかったんだけど、かなり吹いた。おいなりさんwww
連載陣は微妙だな…ラックは面白かった。TISTAは進展なさすぐる
フジリュー、一体何人描く気だw登場人物覚えらんねー
紅はラノベ臭強くて微妙。意外と面白いのはロザバンだった。
バト犬、初めから女の子出せば良かったのに。しかしめちゃくちゃな展開だな
かおすキッチン、なんだあの生々しい下ネタ
罪花罰は受け付けられない。日和は今回微妙だった
138作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 10:44:36 ID:eZ5tgnj60
時はは普通に面白かったんだけど、背景が秋本らしくないと思った
もっと時代感のある背景かけるアシなんていくらでもいるだろうに
139作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 10:45:33 ID:WkQTaWVX0
秋本はアンケ至上主義を嫌ってるんだろうな。
すぐに消えた新人を何人も見てきてるだろうし、
思うところがあるんだろう。
140作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 11:00:34 ID:G/3N+Osx0
コミティアで描いてろ
141作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 11:21:26 ID:fcXU1Jc2O
まさかと思って確認したら和月が休載でア然とした後笑った

まあ屍鬼が期待できそうだからいいんだけどね
ただもう少し良作を増やしてほしい所なんだがなぁ
142作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 11:23:42 ID:iUk9AlG7O
フジリューはいつまで60Pで行くの?
メグライアンの新人はこっちで育ててほしい
143 ◆eqNari/uzA :2008/01/04(金) 11:23:43 ID:NmP2m/WC0
変態仮面は期待以上だったナリよねヽ(´∀`)ノ
ぼくもおいなりさん大好きナリよ(,,´ヮ`)
144作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 11:40:57 ID:yM0GiWE2O
まつりに一番期待してます
145作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 11:45:06 ID:KKA7cobxO
アンケ出そうと思ったら、メグライアンはエンバの番号なのか。
ホント何があったんだ和月
146作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 11:47:35 ID:yM0GiWE2O
とりあえず読みたかったやつはあらかた読んで、
何かが足りないな〜と思ったら、あれがなかったとは…
147作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 11:50:42 ID:xyNOhH4/0
フジリューはたぶん連載前にネームはある程度描き溜めておいてるだろうけど
さすがに60Pなのは3話までじゃないのかな
それ以降は40前後になると思う
148作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 11:56:25 ID:iUk9AlG7O
フジリューは週刊19Pを普通にアシ4人でこなしてたから月刊60Pはそれほど無茶ではないのかも?
ただカラーイラストの数が多くて大変そうだなあと
149作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 12:16:10 ID:Lsh/5gqC0
本屋でオマケの冊子貰ったけど
屍鬼目当てで先月買った意味ねぇww
150作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 12:20:02 ID:TKVxe5+h0
和月はフジリューと同じで週刊やってたんだからフジリュー見習って欲しい。
別に無理して60P書けとは言わんけど三号目で落とすなww
151作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 12:20:15 ID:LtQy47XI0
先月誰かが書いてたと思うけど

パト犬俺の中で看板なったぜ!
152作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 12:23:12 ID:TXoGfO1J0
>>150
稲田は怪我や病気する前は毎月50ページ描いていた
荒木だって毎月5〜60ページ描いてる
153作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 12:32:11 ID:08+cwuYD0
和月は昔自分で原稿遅いっていってた
もともとそんなに早くないんじゃないかな
ふじりゅーは前から早かったけど
まつりが期待してなかったのに面白くてびびった
154作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 12:34:13 ID:QF67B24A0
ページとかに関しては人それぞれスピードも違うだろうしアシスタントの数も違うから比べちゃいけないだろう。
けど遅い奴はせめてその遅いなりに書いた分だけ毎月載せてほしいと思う。
155西君とおれ:2008/01/04(金) 12:44:20 ID:QLnu4VcSO
今月号は秋本の読み切りが神がかってた。
156作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 12:45:34 ID:ZcoS2YKBO
なんというか紅はコミカライズ臭がすごいと思った
原作ありきというかそんな感じ
157作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 12:56:37 ID:08+cwuYD0
原作が漫画を小説にしたみたいなラノベなんじゃないの
だからアレンジがされていない
同じ小説原作の屍鬼とは全然違うな
158作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 13:01:32 ID:KKA7cobxO
>>151
俺もパト犬好きだぜ
打ちきられるの嫌だからアンケ出した
159作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 13:07:59 ID:KKA7cobxO
連レスすまん
清正美、あれ何なんだwwひどくつまない。先月より酷い
160作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 13:14:06 ID:MffGp8Sy0
秋本の詠み切りは空気だな
161作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 13:15:27 ID:/yjo1QLgO
読み終わって何か足りないと思ったら巻末にエンバ休載の記述を見てガックシ
紅の人は本当に漫画は描けないんだな。読切の中島のときとはやっぱり違う
まつりやパト犬がなんだか面白くなってきたんで期待したい
162作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 13:18:18 ID:/yjo1QLgO
>>160
俺は好きだなあ
163作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 13:19:23 ID:6V6G3rjHO
まつりは「なんだ少女漫画か…」と思ってたが予想以上に面白いな
164作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 13:24:39 ID:iUk9AlG7O
秋本の読切は亀とは構成やコマ割りが違うのが興味深かった
あとやっぱりキャラ作りの上手い人なんだなと
165作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 13:47:56 ID:DDpcg06HO
メグ・ライアンの君、
ヒロイン(?)の変わりように吹いたwwww
かわええwwww
166作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 14:07:02 ID:vZPDrBCT0
テイルズはゲームと結構展開違うな
転生者関連がゲームみたいにかるーく語られてなくてよかったが
モブの槍使い氏んで悲シス
167作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 14:23:42 ID:LtQy47XI0
パト犬は3話ともノリも構成もバラバラだな
正直糞にしか見えなかった1話目も今読み直すと
不思議と読めるw
あの主人公のムカつきっぷりも確信犯だなこりゃ
サブキャラとの絡みが超気になる
168作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 14:29:12 ID:MffGp8Sy0
全部読んだ
変態仮面と新人がよかったね
まつりとパト犬面白くなってきた
相変わらずギャグは駄目だな・・・
ドラゴノーツ、テイルズ、清く美しくは早く切れ
169作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 14:36:22 ID:08+cwuYD0
公式はまだか
170作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 14:41:26 ID:yM0GiWE2O
俺もパト犬は一話目は糞だと思ったが、今回はおもしろかった
今週のを見た瞬間は最早エロスに走ったか…と思ったが

未だ方向性が読めない
171作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 14:41:28 ID:yxg/fEQE0
秋本治の作品ベテランだから許される話だよな
若い奴があんな話かいてもボツになるだろうし、調子こいてると思われるだけ
しかし秋本さんみたいに何十年もやってる人がかくと説得力があるね
本当に才能があっても埋もれてしまった人も何人も見てきたんだろうね
172作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 14:57:22 ID:KyD6zqyBO
秋山まだ死んでないなと思った。面白かったよ。
たまにはこち亀も自分で描いてくれ。
173作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 15:00:30 ID:XeWQ/xvX0
秋山って誰だよ!
秘技揚げ足取り
174作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 15:01:57 ID:KKA7cobxO
お、パト犬好きなやつ増えてきたな。
パト犬の主人公がウザいのはギャグ的な意味だと思っていた

秋本のは、面白いとかじゃなくて良い話だよな
秋本はこち亀の連載続けられてるのにアンケート主義に疑問を感じてるんだね
175作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 15:08:56 ID:DX10tsBjO
まつりと屍鬼が面白かった

小林はスクランの方が好きだなあ
なんか頁数のわりに内容が薄い
176作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 15:09:06 ID:MffGp8Sy0
秋本の読みきりはおっさんが主人公の人情もので来ると思ってた
177作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 15:15:53 ID:O6zkh8IU0
変態仮面は下手に新キャラ出さないで愛子のままがよかったな
178作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 15:17:14 ID:bSmq14cH0
変態仮面リメイク読めて得した
なんで表紙で紹介しないんだと思ったら擬態みたいな所にいた
179作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 15:17:46 ID:e0+yGR0t0
とりあえず全部読んだ
先月読みづらかったTISTAは良くなってたし
おそらく中堅をになうであろう運泥棒もまあ良し
パト犬は今月のノリが一番好きだ
秋本の読みきりも良かった

あとはどうにかしてクレイモアのページ数増やしてくれ、マジで
180作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 15:18:29 ID:iJ+xBMSs0
エンバほんとに休載してやがる・・・
あと屍鬼とテガミバチ読める冊子貰えた
181作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 15:21:09 ID:iUk9AlG7O
エンバないのは残念だが今月号が一番満足度が高いかな
月ジャン組以外の連載が面白くなって来たのと読切が良かったからかな
182作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 15:21:40 ID:IZm/q7U5O
和月が落とすって珍しいな
183作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 15:21:58 ID:QF67B24A0
和月は体重落とした方がいい!!
184作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 15:23:53 ID:2Ge9k7XO0
小林尽てあんなに腹筋割れの人なのね。
和月も見習って欲しいな。
筋肉質な週刊連載マンガ家って他にいるの?
185作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 15:24:01 ID:DdKY+/0i0
スクラン打ち切って変態仮面連載しろよ
186作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 15:29:39 ID:Xh713tz7O
和月が休載って知らなかったから驚いた
まつりと屍鬼とギャグマンガ日和目当てに定期購読するか…
187作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 15:42:22 ID:3CE9TdZUO
TISTAは一向に盛り上がらないな

変態仮面は結構良かった
188作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 15:46:07 ID:MffGp8Sy0
ドラゴノーツは最終決戦の勢いだな
189作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 15:47:19 ID:Vd/Wdcmj0
変態仮面は女の子がかわいかった
小林っていう人は萌え漫画の作者なのか?
190作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 15:48:28 ID:lMmZRKaD0
マガジンでスクールランブル描いてる人
191作者の都合により名無しです :2008/01/04(金) 15:51:37 ID:k/HaSYj30
秋本の読みきりはよかったが
どうしてもあの手の過去改変もので気になるのは
「あの時代に一財産築けるだけの資本金持っているのか」ってことだ
下手すると新聞すら買えないぞどうやって株を…
まぁ日雇いとか頑張ったって事でいいのかな
192作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 15:56:06 ID:DX10tsBjO
メジャーな月刊誌で原稿落としてる作家を久しぶりに見た
193作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 16:00:42 ID:g3JXVpne0
秋本はそこまで好きではないが、
超長期連載でも休載なしというのは尊敬に値する。

アシスタントとかの創作環境を整えるのも本人の仕事のうちだし。
194作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 16:04:22 ID:MffGp8Sy0
>>193
こち亀はアトリエびーだまが書いてるからな
195作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 16:05:58 ID:g3JXVpne0
いや、だからそういう環境を整え
「こち亀」という作品を世に出しているということだよ。

体調管理が自己責任であるのと一緒。
196作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 16:06:23 ID:2Ge9k7XO0
>>191
戸籍や身分証明書とかもどうするんだろうなって思っちゃうよね。
知識はあるんだから、大手出版社に就職って手もあるけど、身分証明書や履歴書とかも通用しないしね。
やはり誰かに打ち明けて手助けしてもらった人とかいないと無理だろうね。

色々と考えちゃうけど、マンガだから何でもオーケーだ!

でもやっぱり、未来を知ってるから株で儲けて財産を築いたって所が嫌だな。
未来を変えちゃいけないって言ってたのに、会長になっちゃって。
元々の常盤社の会長はどうなってしまったんだよ
197作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 16:07:49 ID:lOrpjvE90
屍鬼とまつりがおもしろい。
秋本先生の読み切りはすごかったな。
198作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 16:33:53 ID:2Ym+nN2V0
変態仮面おもしれえ、こういうのを連載して欲しい
あと、読みきりはこち亀好きじゃ無かったし
手塚とかあまり知らないんだけど胸にグッと来る物があった。
199作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 16:55:00 ID:TXoGfO1J0
秋本の読み切りはジャンプシステムを批判している感じだったな
しかしバンチは当初作中に出てくる常盤社の雑誌と同じ物を目指して創刊されたのだが、現実は・・・・・
200作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 16:55:26 ID:/S2uuoSsO
「それは私のおいなりさんだ」
が無かったのが残念だ
201作者の都合により名無しです :2008/01/04(金) 16:56:58 ID:k/HaSYj30
>>200
おまえさんのSQはきっと落丁だ。交換してもらえ
202作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 16:57:08 ID:T5+hdgqIO
さっき錦糸町で腐女がスクエア買ってた…
203作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 16:59:27 ID:KKA7cobxO
>>194
ストーリー、ネーム、下描きは秋本じゃないの?
204作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 17:00:18 ID:KKA7cobxO
>>202
何で腐女子て分かったんだ?
205作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 17:00:24 ID:/S2uuoSsO
>>201
あったW
セリフに目が行ってなかった
206作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 17:02:28 ID:T5+hdgqIO
>>204
スクエア買ってたから…
207作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 17:04:06 ID:g3JXVpne0
>204
特殊な電波を受信しているか、
相手の容姿で決め付けるdqnか、
SQ以外に買ってるものをじっくり観察している変態さんなんだ、きっと。
208作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 17:04:41 ID:KKA7cobxO
>>206
腐ってなくてジャンプ読んでる女も沢山居るからw
209作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 17:07:18 ID:KKA7cobxO
BL買っていたとか決定的な証拠がないと腐女子って言えないから。
腐女子は容姿では判断出来ない。言動が痛くてもただのKYってこともあるし
210作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 17:08:44 ID:dQ8Y/V6ZO
いちいち反応するからウザがられるんだ
そんなのスルーしろ
211作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 17:12:40 ID:AM25t1ScO
もう私は少年漫画読む女への迫害についてはもう諦めている。
腐じゃないって証明できないし、論争になったら荒れるし、徒労だ。
だから208も諦めたらいいよ。
212作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 17:13:51 ID:G/3N+Osx0
来月の表紙はロザリオかクレイモア?
213作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 17:14:39 ID:gg5Qir2d0
クレイモアももうピークすぎた感じでグダグダだし読みたいもんないなあ
テガミバチはなんか合わんし
214作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 17:15:19 ID:g3JXVpne0
テガミバチは、話は別にまあいいんだけど、
絵(特に目)が受け入れられない。
215作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 17:17:17 ID:D8sy2Yaj0
読者のイラストコーナー模写ばっかじゃねえか。
最優秀賞とか酷すぎる。それを平気で投稿してる奴が許せん。
編集してる奴らもわからんのかな?
216作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 17:17:29 ID:EyYavddO0
秋本先生のは
手塚作品を読んだことない トキワ荘を全く知らない
今の中高生の感想が気になるとこだ
217作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 17:19:50 ID:lMmZRKaD0
読者イラストなら模写でもいいんじゃね。
芸は無いが、モラルの問題がある訳でも無いっしょ。
218作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 17:21:09 ID:XeDlBTyy0
>>215
大昔から読者イラストなんて模写が基本だっての。
219作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 17:24:03 ID:KKA7cobxO
>>211
お互い頑張ろう…
220作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 17:25:14 ID:On9VGCIH0
オナ太郎とバナナマンのコーナーをささっと打ち切って欲しい
あと前号と比べてページ数は同じなのに雑誌自体が薄くなってんね、紙変えたんだろうか
221作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 17:34:58 ID:eFBvR3k40
ロザリオとヴァンパイアがまるで面白くない件
222作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 17:55:52 ID:dWofuiYW0
いわゆるお色気担当みたいなもんだからいいんじゃない
223作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 17:56:04 ID:MHHU0fSv0
読切の人はなかなか良かった。清くと入れ替われ。
秋本はまだこんだけ描けたんだ。15年くらいぶりに面白いと思ったよ。
俺の中ではエンバは中堅の1人だから穴はそれほど感じなかったけど
クレイモアやテガミバチやTISTAにもう一盛り上がり欲しかった。
俺看板の屍鬼は良かった。
224作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 18:05:00 ID:XAILTxM20
最初はまつりスペシャル嫌いだったが好きになってきた
225作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 18:39:56 ID:K4k8L99BO
パト犬がどうもなあ〜
後半そういう漫画じゃないと思うんだが
226作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 18:48:51 ID:MffGp8Sy0
メグ・ライアンの君
見たいなのが一つ入ればSQのバランスよくなると思う
227作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 18:50:19 ID:UbgWDj8MO
エンバが載ってなかった・・・
これは酷い
228作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 19:12:38 ID:WyoUpxWB0
エンバが載らなかったからメグ・ライアンが載ったというのなら
俺は和月先生に感謝せねばならんな。エンバより面白かったから
229作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 19:14:45 ID:XckBkLQC0
エンバ休載じゃなくてもいずれどっかには載ってたとは思うけどな

てか印刷が悪くなった気がするのは俺だけ?
230作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 19:17:03 ID:zmdKy0aQ0
読みきりは両方とも面白かった。

パト犬が面白かった。
231作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 19:17:15 ID:d6ge8w4NO
エンバが創刊から3号目から休載にびっくりした…

読みきり3本はどれも面白かった。


時は…は平成生まれでトキワ荘のことは知らないが興味が出た。
各人物の代表作品が書かれていたからどれだけ凄い人達なのか分かった
あれがあるのとないとでは大違いだよ


今号は買って良かったと思えたよ。
232作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 19:27:04 ID:io9gTwyvO
メグライアン面白い
233作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 19:27:11 ID:KKA7cobxO
>>228
同感w
234作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 19:27:35 ID:fcXU1Jc2O
このスレで評判のいい未読の作品読んでみたら結構面白かった
読んでみるもんだね こういう読み切りは続けて欲しいところ
235作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 19:29:11 ID:u96pI5Rc0
エンバ休載かよ・・・
楽しみにしてたのに
236作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 19:30:17 ID:8IU/WxI20
>>216
トキワ荘と怪物くんとスポーツマン金太郎とうしろの百太郎を知らなくても
どれだけすごいかは空気でわかった
そして秋本治の読みきりの内容自体もかなりよかったと感じたわ

237作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 19:37:13 ID:L92QcoUV0
エンバがなくても屍鬼まつりテガミのために買うよ。
しかしカオスキッチンと罪花罰は…ギャグマンガとはいえあまりに品がなさすぎるな
238作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 19:39:10 ID:XckBkLQC0
>>216
高校生だけど面白かったよ
「スポーツマン金太郎」と「うしろの百太郎」は聞いたこともなかったけど
他の作家やトキワ荘自体は知ってた(聞いたことはあった)からちょっと興奮した

秋本が描いたのも大きいんだと思うな
大石とかじゃこのテーマは描けなかったと思う
大石自体は嫌いじゃないけどね
239作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 19:42:36 ID:xk+yytyJ0
森山直太郎のインタビューいつまで続くの・・・本気で意味わかんないし気持ち悪い。
なぜあの人?つか毎回ゲスト変わるのかと思ってた。
読んでないからコンセプト知らないけど。
240作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 19:43:01 ID:MffGp8Sy0
鳥山に読みきり書いてもらいたいな
241作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 19:47:14 ID:WyoUpxWB0
変態仮面はあんまり…だが秋本先生にはやられたと思った
読み切り枠で持ってる感じだな。来月号から大丈夫か?

CLAYMORE保護のために買ってるけど単行本でまとめて読みたいから
そろそろ買うのやめたいんだけど
242作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 19:49:56 ID:aWZb1EdsO
秋本もやっぱアンケとか思う所あるのか…
そりゃまあ思うだけなら思う作家が大多数だろうけど
243作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 19:52:40 ID:DX10tsBjO
かおすと罪花罰は「くだんねー」と思いつつも笑ってしまう
ガンガンっぽいギャグマンガ枠として残してほしいな、どうせごたまぜ雑誌なんだし
244作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 19:58:18 ID:p+19LX750
あー、なんか足らないと思ったらエンバが休載だったのか
マジで気づかなかったwwwwwwww

秋本先生は手抜き酷くね?
表紙のカラーページとか線よれよれだぞ・・・・。
245作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 20:05:59 ID:gTIpX0nW0
>>228
ワロタ

が、同意せざるを得ない
246作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 20:12:32 ID:8IU/WxI20
>>244
それは絵自体じゃなくて、単にキャラの着てる服が元々よれよれだからじゃないか?
247作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 20:14:51 ID:Mci6jp360
変態仮面、帰ってきたのはいいけど
なんかスクランみたいな絵柄になっちゃたな・・・・



と、素で思ってしまったあほな俺。
248作者の都合により名無しです :2008/01/04(金) 20:15:11 ID:k/HaSYj30
>>244
背景も版権フリー素材ばっかじゃねぇのかと思った
249作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 20:17:13 ID:Mci6jp360
トキワ荘か・・・すごかったんだね
当時の住人が今生きていたらどんな感想を持つんだろうね。
250作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 20:22:22 ID:MffGp8Sy0
藤子先生いきてるぞw
251作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 20:28:11 ID:HP6tAyHb0
富士子先生もだが、トキワ荘時代赤塚不二夫に夜這いされて
撃退したという逸話を持つ紅一点の水野英子は同人誌即売会の
コミティアに参加しているぞ
252作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 20:29:41 ID:KKA7cobxO
石ノ森も生きてるよ
あと赤塚不二夫も生きてる…けど植物状態らしい
253作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 20:31:34 ID:7eJHcixk0
秋本の読みきりはよかった。
まだああいうの書けたんだ。
A先生がやくざの組長にしか見えなかったw
254作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 20:32:46 ID:HP6tAyHb0
石野森先生は死んでいるが・・・?
255作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 20:34:58 ID:Mci6jp360
あれ? 009の人はお亡くなりになったんじゃなかったけ?
関係ないけど、昔ヒラコーの漫画で
フィールド オフ トキワドリーム(だっけ?)というギャグがあったな
256作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 20:35:58 ID:CslTnZQ30
とりあえず全部読み終わった。
良かった順に。

メグ・ライアン
変態仮面
まつり
パト犬
TISTA

意外に「太陽にほえる」が良くなってた。あとかずはじめも。

メグ・ライアンよりも後ろ側に載ってる漫画全部、、打ち切りフラグが立ってる気がするんですけど。
257作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 20:36:03 ID:mvU5QnHsO
紅って、絵か話か何が悪いのか良くわかんないけど読みづらい。目が滑る。

同じくエンバの代原は面白かった。また違う話読んでみたいな。
エンバには期待してるからとりあえず載って欲しいんだが…
258作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 20:36:50 ID:KKA7cobxO
あ、ごめん、石ノ森は亡くなっていたorz
259作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 20:41:05 ID:p+19LX750
>>252
石ノ森先生は鬼籍に入られてます。

トキワ荘メンバーで存命なのは
藤子A、赤塚不二夫、鈴木伸一、よこたとくお、水野英子です。
260作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 20:45:54 ID:AGs9SoKd0
来月号買うか迷う・・・
261作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 20:47:13 ID:purDjtf70
罪花罰の変態店長は再生の鮫に似てる
262作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 20:47:27 ID:xk+yytyJ0
>260
コンビニで紐無しで並ぶようになったから、たぶん買わないわ。
二、三しか絶対読みたいのが無いから立ち読みで済んじゃう。
263作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 20:51:59 ID:Phi1IAmY0
ドラゴノーツはアニメが3月までだから、それに合わせて後2回で終わるんだろうな
打ち切りというより予定調和
264作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 20:52:29 ID:MffGp8Sy0
読みたいものあるからお布施で購読するよ
ウルトラは買う切っ掛け掴めなかったから買ってないけどね
265作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 20:55:32 ID:XckBkLQC0
旧月ジャン読者だったから
また休刊になられたりしても困るし買い続けるよ
少なくともテガミバチとクレイモアが終わるまでは
266作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 20:56:53 ID:4K+HPyl70
紅ひでーな
こんなのが巻頭カラーとか早くもヤバい気配が
267作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 20:58:37 ID:XckBkLQC0
>>266
巻頭はアニメプッシュでしょ
漫画版の紅とは本来関係ないことだと思う
268作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 20:59:08 ID:7eJHcixk0
パト犬、死亡フラグが後からついてくるとはw
269作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 20:59:36 ID:Y05VOhRxO
豚死ね
270作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 21:03:31 ID:TKVxe5+h0
紅も個人的には前回、前々回はまぁ面白かった。
今回は確かにつまらんかったな。
271作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 21:04:10 ID:AsnVrqj30
秋本の読みきりが期待してなかっただけに良かった。
和月休載でガッカリしたけど、知ってて買わなかったら読み切り見れなかったし
まあ今回はアリだったかな

屍鬼、何か見辛い画してんな
昔からこんなだっけ
272作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 21:06:40 ID:FDBY7Y6N0
久米田のファンタジーが読みたいです
273作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 21:07:08 ID:MffGp8Sy0
>>271
藤竜のほかの作品はもっと見やすい
背景のせいだと思うが
274作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 21:07:48 ID:TKVxe5+h0
>>271
一枚一枚の絵は上手いけどその分漫画として見るとみづらいんだよなぁ。紅しかり。
275作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 21:15:36 ID:IJtFCMaT0
メグライアンがストーリーもつぼで絵も良かったな
新人とは思えない安定感だったと思う
WJにはもったいないから是非SQ作家になってほしい
276作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 21:23:04 ID:xNx7Y5mV0
メグライアンはよかったな
でも萌え漫画家目指してるのかなこの人は
277作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 21:23:28 ID:wEuB+L140
紅は騎馬さん主人公にした方がいいよな絶対
278作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 21:27:00 ID:Phi1IAmY0
メグライアンは確かに悪くないけど少し褒めすぎじゃないか?
それだけSQの他の新人が微妙ということかもしれんが
279作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 21:27:26 ID:CDokCnN60
メグライアン良かった
280作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 21:29:24 ID:foKqY7No0
サンデーだったらボロクソにいわれてる気がする>メグライアン
281作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 21:37:51 ID:wEuB+L140
うむ、メグライアンは素直に面白かった。
ハイド&クロイサーなんかと比べられない
282作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 21:39:53 ID:YTQRcuJu0
wjや他の雑誌の新人を見るにつけ
キャラやストーリーに大差ないから
絵の上手さで相対的に評価されている気もする。
283作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 21:44:24 ID:KfkqDNqD0
絵のうまさ+べたなストーリーが評価されたんじゃないか?
下手に凝ってオリジナリティを出そうとするとほぼ劣化コピーにしかならんし
284作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 21:46:03 ID:foKqY7No0
>>281
いや、サンデー系だと嫌になるくらい、繰り返し出てくるストーリーだから。

目新しさを感じないと、一蹴されそうという意味。
285作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 21:47:03 ID:KKA7cobxO
メグライアンはストーリーも面白いし絵も上手かった
唯一の欠点は絵に個性がないことかな…これは他の漫画家にも言えることだが
286作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 21:47:43 ID:IJtFCMaT0
最近の新人に多い読みきりなのにやたら伏線、設定づくしで
放り投げエンドじゃないだけでもだいぶ良いよ
それに絵が上手いから読みやすいし、まああくまで新人としての評価だし
もっと上手くなってもらいたいとは思ってるよ
あと新人らしくない安定感が不安材料としたら不安材料かも
287作者の都合により名無しです :2008/01/04(金) 21:47:57 ID:k/HaSYj30
屍鬼、医者の先生と主人公っぽい高校生の顔が見分けつかねーよ!
絵は上手いんだからここら辺なんとかしてくれ
288作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 21:53:28 ID:WyoUpxWB0
ベタな展開というのはクラシック音楽とかと同じで何度使われても色あせない演出ってことだ
問題は書き手がそれをどう見せるかということ。で、メグライアンはうまく見せることができた
まあ読み切りが良くてもと連載で良いとは限らんがこの作者には期待したい
289作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 21:54:46 ID:NkOrT4+YO
まつりスペシャルがどんどん面白くなって来ている件について
290作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 21:56:39 ID:MffGp8Sy0
まつりは男のキャラで化けたな
291作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 22:01:35 ID:l8cGNeeg0
休載なんてどうしたんだ和月。
屍鬼のタイトルがいいセンスしてる。
夏野編って区切られていたから、オニバズム形式なんだろうな…スバラシイシボウフラグ
まつりは中々おもしろい。
変態仮面は…まぁ、作者が変わっても変態仮面です。
秋本はいいテーマを持ち出してきたなぁ、何気に短編描くのが上手いのはずるい。
テイルズは…、原作では一度に3人の前世判明したっけ?

屍鬼、クレイモア、テガミバチ、まつりスペシャル、TISTA辺りは安定やね
292作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 22:02:03 ID:iFZshiKIO
つーか紅、本編は漫画じゃやらないのね
293作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 22:03:39 ID:MHHU0fSv0
あの学ラン男がプロレスファンというのは予想通りだったが
シャイで無口なだけというのは予想外だったな。
1.2話はまあまあくらいと思ってたが、3話で上がってきた感じ
294作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 22:04:43 ID:IJtFCMaT0
これでエンバがあったら今月号はかなり満足できたな
まあ十分楽しめたけど
相変わらず目玉がないが全体的に安定してて自分好みだ
295作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 22:05:56 ID:KKA7cobxO
テイルズこれからやるからネタバレすんなwww
296作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 22:07:23 ID:cL0GNExm0
このスレに来るまで、和月のこと忘れてたww
なんかダメだと思ってた連載陣が、意外にできる子だったのがわかってよかった。

まつりオモシロス。
太陽も意外にヨイ。

ドラゴ、パト犬、清く、テイルズ、キミ達のことは忘れない。次回作に期待している。

屍鬼はムズイだろうがフジリュー頑張れ。
フジリューなら十二国記あたりの設定で、オリジナルストーリーを描いたら売れそうだが、
それはそれで原作者とモメルんだろうなw
297作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 22:08:20 ID:wEuB+L140
まつりは面白いね。最初敬遠してたけど面白い。
298作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 22:08:53 ID:o/oUqC4OO
読み切り両方よかった
パト犬、まつり、屍鬼すげー楽しみ
299作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 22:12:23 ID:IJtFCMaT0
テイルズの海童は陰陽大戦記の時のシナリオ担当の富沢と
タッグでやればよかったのにな
300作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 22:15:26 ID:LFSwB63c0
あれ?パト犬おもしろいんだけど
301作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 22:16:10 ID:MN5Yv8020
毎号新人枠を設けて若い才能の発掘に使った方が面白いんじゃねーのかこの雑誌は?
302作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 22:17:36 ID:MffGp8Sy0
SQはメディアミックスやりたいんだろうけど
あれは角川に任せとけばいいよ
303作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 22:18:13 ID:IJtFCMaT0
別にジャンプ新人にそこまで期待してるわけじゃないから毎号はいらないな
まあでも自然と1作品分は新人読みきり枠になりそうだが
今後も毎号2人もゲスト呼ぶのは無理でしょ
304作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 22:20:02 ID:MN5Yv8020
期待じゃなくて育成だから
機会を与えると育つだろ
特にこんな看板のない雑誌だと気合も入って丁度だろ
305作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 22:22:10 ID:4Nh27X2f0
ティスタは1話面白かったのに、なんか早速話が行き詰ってる感があるなぁ。
306作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 22:22:17 ID:/RBj1X3+O
変態仮面が載っててビビったわ
もとの作者でまた連載してほしい
307作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 22:23:49 ID:UiLvFvb8O
紅はアニメ化確定で切られないから緊張感がないのかね
前回グダグダにしといて休載する看板期待されてたのよりいいけど
屍鬼原作も読んだけど大丈夫そうだな。うまくやってる。あの質であの量は凄いなさすがに。
屍鬼とクレイモア、テガミバチ、TISTA、まつり辺りは安定しそうで安心。既出だけど。
ギャグ勢も各々個性が強くていいな。
あと今月は読み切り三作が非常に良かったな。
来月は読み切り弱いから連載頑張ってください
308作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 22:26:16 ID:+u0NXhBk0
>>306
元のままだと流石に絵が古い
309作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 22:26:23 ID:IJtFCMaT0
>>305
説明不足の作品も嫌だがTISTAは必要以上に感情描写しすぎて
ぐだぐだだな。なんかDグレ並みの女々しい展開だわ
まあ主人公が女だから女々しくてもいいのかもしれないが
いまいち作品のストーリーがつかめない
310作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 22:27:04 ID:KKA7cobxO
パト犬の苺ちゃんはかわええ
311作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 22:27:20 ID:o/oUqC4OO
>>301
それいいね
つーか毎号何らかの読み切り読みたいな
312作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 22:31:31 ID:WyoUpxWB0
>>311
月ジャン末期も似たようなことをしていたわけだが…
313作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 22:31:53 ID:T5+hdgqIO
>>305
自分は3話で盛り返した
314作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 22:32:09 ID:IJtFCMaT0
>>304
別に新人に育ってもらいたいほどジャンプに入れ込んじゃいないし
赤マルの段階でもっと編集部が力いれて育てればいいことかと
WJの新人は早期投入で失敗してるんだし
むしろ赤マルやWJで育てた読める新人をSQに載せてくれればいい
315作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 22:34:05 ID:tHYlKDNE0
>>301
月ジャンでやってたよそれ
316作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 22:35:18 ID:D9Um6YTrO
初回からだいぶ印象も変わってきたなぁ
あれだけ期待されてたTISTAはもはや空気っぽいし、
少女漫画と敬遠されてたまつりスペシャルはどんどん面白くなってる
個人的にかおすと罪花罰だとかおすに軍配が上がるかなぁ 今月の罪花は画面が見辛いことこの上ない

あとフジリューはやっぱり安心して読んでられる 和月にも来月は頑張ってほしい
317作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 22:36:25 ID:UiLvFvb8O
>>313
前回はどうすんだって感じだったが、今回は先が見えてきた気がするよな
318作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 22:37:13 ID:ZcoS2YKBO
やっぱり宣伝の力は偉大なんだな…と思った
319作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 22:39:07 ID:wEuB+L140
TISTAはアーチェ描けば描くほど良くなる。2話は微妙だったし。
和月にはきっちりやってもらわんと困る。
320作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 22:40:28 ID:4Nh27X2f0
TISTA、なんか意見が分かれまくりだなw
まぁ女刑事でちょっと動きそうな雰囲気は出てきたのでそこに期待するか。
ただ警察にバレたら一巻の終わり、みたいな雰囲気でもないんだよな。
321作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 22:41:01 ID:RqxDI/GjO
屍鬼の扱いがいまいちわからんな
表紙なのに巻頭じゃなかったり、ポスター付いてんのに掲載順真ん中あたりだったり
322作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 22:44:24 ID:g3JXVpne0
1号・2号は試験的な購入だったが、3号でとりあえず定期購読するつもりになった。
まつりの作者は、雑誌内での自分のポジション把握して漫画書いてる気がする。
屍鬼は、原作既読だけど、原作から若干逸脱しながらもレイプせず上手くまとめている。
TISTAはあの感情描写が長く続きすぎて苦手な人がいるのは分かるが、自分は好きだ。
ギャグマンガ日和は、ああいう系に耐性がないせいか、くすりとは出来るけど笑えない。

創刊号は、編集何考えてるんだと思ったけど、
3号でなんかまとまりが見えてきたような気がする。
単に慣れたせいかもしれない。
323作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 22:45:12 ID:UiLvFvb8O
>>321
初っぱな屍鬼は長いし重いしややこしいから立ち読み一見客向けじゃない
324作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 22:45:59 ID:Yu3Pv2Da0
>>321
屍鬼の掲載順位が真ん中なのはアニメ化作品やらが多いからだと思われ。
325作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 22:46:55 ID:cWAoLSIR0
ポストカードのナルトが予想外にカッコよかった
326作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 22:51:34 ID:MPl2oXM60
秋本の読みきり、凄く良かったんだが気になる事がある
「いい作品を残したい」て言ってるけど、これは誰にとって良い作品なんだ?
アンケはやらないと言ってるって事は、読者の意見は完全無視で編集部やハゲ山にとって良い作品ということか?
これって出版社のオナニーみたいだけどどうなんよ
327作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 22:54:50 ID:DlLpRgKUO
今月面白かったなー
屍鬼とかまつりとかパト犬とか。学ラン男好きだー
エンバが載ってないことに気付かなかった
328作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 22:55:17 ID:IJtFCMaT0
>>322
ギャグ日は正直原作は波が激しいし
アニメのテンポのよさで人気でてる節もあるからなぁ
原作も面白い回は結構笑うんだが

>>326
その読者がアンケシステムに不信抱いてるんだから
アンケがないほうが読者にやさしい体制になるんじゃないの
まあまったくなくしたら本当にオナニーになりかねないけど
少なくとも今のシステムではおしい作家が消えている現実があると思う
329作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 22:58:48 ID:MffGp8Sy0
アンケートなくても単行本の売り上げである程度は分かるから
四ヶ月は新人でも残るな
330作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 22:58:50 ID:o/oUqC4OO
今気づいたんだがメグライアンのアフロ、女だったのかよw
331作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:00:31 ID:XAILTxM20
糞漫画は結局切り捨てるって事かよ
332作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:02:04 ID:MPl2oXM60
つまりアンケ重視のジャンプシステムではなく単行本売り上げ重視のサンデーシステムを採用したってだけの話なのか?
うーん…
333作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:05:08 ID:MffGp8Sy0
糞漫画は残しておいてもしょうがないだろ
糞じゃ無いけどWJで謎のプロテクトされてるムヒョとか
334作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:05:08 ID:G/3N+Osx0
寿司、大阪好きで描いてるんだよ!!
335作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:05:24 ID:u1ia3QBX0
他の雑誌、サンデーとかマガジンを見るとわかるが
アンケ人気を取る為に露骨にジャンプの漫画を
パクる姿勢から考える所があったんじゃないか。

表面だけでも綺麗にしておかないと読んですら貰えないから
結果、中身より見た目重視になる。
中身が良くても絵に華が無い作家は消えることが多くなる。

その縮小再生産の繰り返しで、
今度は見た目でも個性が無くなっている。

アンケシステムが作者の個性を
著しく殺しているという現実があるね。
336作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:05:50 ID:wEuB+L140
そりゃーアニメの宣伝やらプッシュやらでプロテクトされちゃったりしたら
まんまジャンプシステムのアンケ重視では厳しいでしょ
週ジャンは人気があるからアニメ化してるんだし
どんなシステムなのかはわからないけども
337作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:07:16 ID:MHHU0fSv0
アンケートも単行本も無視したような雑誌は昔から何度かあるぜ。
大抵はマイナーで税金対策みたいな雑誌でしばらくしたら廃刊するけどな。
成功例ではコミックトムとか。
338作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:17:51 ID:4Nh27X2f0
つーかアンケートで○付けられる数に制限があるのがおかしい。
好きなだけ○付けさせてくれれば、
リアルにダメなモノと目立たないけど良いモノの選別もできるんじゃね?
339作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:19:50 ID:WyoUpxWB0
>>330
そうか?
男だと思うが……一人称が「あたし」だから?
340作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:20:31 ID:HP6tAyHb0
2ちゃんの評価を参考にすればいいんだよ
341作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:20:41 ID:ZcoS2YKBO
>>338
たぶん人件費の問題とかあるんだと思う
342作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:22:38 ID:lo/d1HVO0
読み終わって、「あれ?そういや和月なかったな」と気づいた俺って・・・
343作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:22:44 ID:MffGp8Sy0
>>340
2chの評価と一般人の評価はずれてるところがあるからな
344作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:24:31 ID:4Nh27X2f0
>>339
変身後のぶち抜きのシーンがあるページで「♀」って書いてあるよ。
345作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:24:46 ID:hmzqpgiqO
変態仮面のページ、欄外にスクランの広告載せてるな。他社の広告なんか載せられるのか。
346作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:25:42 ID:HP6tAyHb0
>>343
評価基準をひとつの方法に依存するから偏りができるのではないか?
もっとコストをかけて正しい読者人気を把握すべし
347作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:26:08 ID:MHHU0fSv0
>>339
330見て読み直したら女だった・・・・
P522のコマの枠に←♀と・・・
348作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:28:16 ID:iaLw4Zp0O
>>345
今はなんでもありなんだろうね
349作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:31:52 ID:WyoUpxWB0
>>344
本当だ、今気づいた。ありがとう

ついでに読解力ない俺に蘭が何を見せて正体ばらしたか教えてくれ
本気でわからん
350作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:32:43 ID:L8zkh93cO
>>345
他社からのゲストなわけだから一応本人の宣伝しなきゃいけないんだろうね。宣伝できるなら相手も得だし
ギブアンドテイク
351作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:34:11 ID:rf7LMfqw0
TISTAに出てきたアーティの絵ってセンスがまんま久保だな。
352作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:34:55 ID:yG/DORNN0
>>338
下位作品全部横一線の争いになったらどうするんだ
5作品並べば5作品全部打ち切るのか?
353作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:36:58 ID:HP6tAyHb0
だからその場合アンケ以外の評価で決めるんだよ
354作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:37:12 ID:/8kdy9FY0
TISTAと紅とラック スティーラー面白いな。
割と読める作品ばっかだけどこの三作品が特にツボにはまった
355作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:37:35 ID:4Nh27X2f0
>>349
髪をかき上げてるコマの髪形が変身前の髪型に似てたから、
多分、変身前の顔を見せたんだろうと脳内補完したが、
正直なところ断言は出来ない。

>>352
別に今やってる方法で良いんじゃね?
そうなる可能性は3つ○付ける方法の方が高いはず。
356作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:37:52 ID:Ziiylx+Z0
>>349
メンチ切ったんじゃね
357作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:39:36 ID:Ziiylx+Z0
メグライアンは絵うまくて面白かったが、
コマ間、あるいはページ間のつながりが
わかりにくいところが何カ所かあったな
358作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:39:52 ID:T5+hdgqIO
>>349
ミンチ切ったんじゃね?
359作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:40:05 ID:xYpaqS0s0
http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/huroku/index.html

ここの「変態仮面R(仮)」ってのは何なんだろう。
もしや連載化するのかなんて勘繰ってみたが、
本誌では普通に「帰ってきた変態仮面」になってるし、
単なるミスかな。
360作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:42:50 ID:rf7LMfqw0
>>359
これはコピペになるw
361作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:43:11 ID:qPsqsteE0
>>349
ミンチこねたんじゃね?
362作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:44:16 ID:wEuB+L140
>>359
頑張れ
363作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:44:31 ID:IJtFCMaT0
エンバ休載に気づかなかったってなんかWJのワンピ掲載に気づかないみたいなノリだなw
364作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:47:13 ID:gEbWWCFL0
メグライアン、最初に鉄骨落ちててガードしたの気付けた?
いきなり命を助けたとか言い出してほんとに焦って読み返したよ。
いや、内容は他の連載陣を含めてトップクラスの出来だったんだけど。
365作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:47:57 ID:aWZb1EdsO
メグライアンはなあ…
恋するヤンキー、目指せ脱ヤンヤンキー、超強いけど乙女ヤンキー、ヤンキーに惚れられるヘタレ男、
最後までテンプレみたいなネタばっかでどうかなと俺は感じた

>>261
SQ読者ならイースレイって言ってやれよ
366作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:48:51 ID:xYpaqS0s0
(´・ω・`) ?
367作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:49:09 ID:MffGp8Sy0
>>364
読み直してから気づいた
368作者の都合により名無しです :2008/01/04(金) 23:49:20 ID:fJTgSWWP0
なんだかんだ言ってこの雑誌うまくやってるような気がする。

「時は」はどんな話になるかハラハラしてたけど
予想を超えておもしろかった。
369作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:49:23 ID:AsIAawXq0
ラックスティーラーは主人公が23で、子供が小学生…何歳だ
370作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:50:05 ID:o/oUqC4OO
テイルズとドラゴノーツはメディア展開はしてるが切っても支障なさげだな…
銀魂小説と直太朗はいらねー
371作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:50:33 ID:MffGp8Sy0
>>369
小学一年だとしたら六歳
だから17、18の時の子供か
372作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:52:13 ID:Ziiylx+Z0
>>364
そうそう
俺もあそこは一度読み返した

あと不良に殴られそうになったところで
蘭に助けられたところもどうなってるのかわからなかった

なんで意味わかんないところが吹き飛んでるの?
と思った…
373作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:53:46 ID:lo/d1HVO0
直太朗、読んでみたら結構面白かったよ
374作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:56:40 ID:AsIAawXq0
>>371
しかしあの絵、6歳には見えない…絵日記にふつーに漢字書いてるし
375作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:58:59 ID:HdKSwyh8O
ポンセはもう何描いても死んでくれとしか
今月は週ジャンの頃程度のクオリティは取り戻してたな、それでも劣化野中臭がして嫌いだが
376作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:00:10 ID:o/oUqC4OO
>>369
少なく見積もっても17歳で結婚かよ!?て思ったw
一話目読んでないからわからんのだが娘と母親は何歳?
377作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:00:54 ID:pVPwCKSk0
まつり読みやすいし話もおもしろいな。
378作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:01:48 ID:o/oUqC4OO
>>369
少なく見積もっても17歳で結婚かよ!?て思ったw
一話目読んでないからわからんのだが娘と母親は何歳?
379作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:03:13 ID:IJtFCMaT0
メグライアンはあくまで新人としての評価だろ
ティスタ1話のときも思ったがちょっと好評だからといって
自分がそこまで面白いと思わなかったことに不安がる必要はないと思うがw
380作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:03:23 ID:KfkqDNqD0
ドラゴを楽しみにしてる俺みたいなやつもいるんだぜ・・・

>>376
子供を作るのに結婚する必要はない。後は判るな
381作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:03:45 ID:T5+hdgqIO
とりあえず次号も買うわ、でも次号つまんなかったらもう次次号買わね
382作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:05:23 ID:ErF/sw530
ラック〜って本当に自分の子供なん?
愛した人の子供とかじゃなくて。
383作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:07:09 ID:igNH1Mta0
まつりは単行本はどうなるんだろうな。
少年の字を取っ払ったと言っても、本屋では少年ジャンプと同じコーナーに
置かれるんだろうし。

単行本は和月とフジリューがダントツで速くて、その後にクレイモア、
ロザバン、まつり、紅あたりが来るのかな。
384作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:08:32 ID:kN4GnzRh0
>>382
外国でひろってしまって
なんだかよくわからないうちに
育てる事になった

と俺は予想してる
385作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:09:36 ID:wTUMC5830
まつり面白いが、転校生とチャラ男とキモメガネ子が
みんなプロレスをやらざるを得ない展開になるともっと良いなー
386作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:10:00 ID:TNT+lpgb0
ロザパンのアニメ、パンツ度高いってレベルじゃねーぞ
1分に1パンツって原作レイプしすぎやろw
387作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:10:20 ID:kRNYAw9G0
>>384
よつ・・・・・(ry
388作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:10:38 ID:dFRaWAZ10
>>380
俺も部分部分は嫌いじゃないぜ>ドラゴ
ただ全体的にはしょり感がなぁ・・・
展開自体は気になるし面白い要素はあると思うが
今回の引きもベタだけど好きな展開だ
389作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:10:38 ID:tdNn+PDO0
>>383
屍鬼はもう次号分で単行本出せるもんなw
390作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:10:45 ID:subRX2Aa0
>>382 >>384
ラック1話より
「お前達父娘(おやこ)は言ってみりゃ運の吸血鬼だ
 なのに娘だけは他人から運を吸い取る力がない
 普通なら即死だが同じ血を持つ父親(おまえ)の運だけは吸い取ることが出来るらしい」
391作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:11:37 ID:Wi2MJPoe0
まつりは面白いね。
392作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:11:54 ID:dFRaWAZ10
>>386
GONZOだから期待はしてなかったが案の定の
出来でワロタ
393作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:12:47 ID:NLWMJXyp0
>>382
運を吸うだの与えるだのって言う能力があるわけだから、
血のつながりがないと個人的には嫌だな。。。

まあ、今後能力バトルに発展していくのならどうなるか解らんが。
394作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:15:00 ID:b7tY8JXH0
単行本はどのサイズで出るんだろ?
個人的には銃夢LOみたいに完全版サイズで出て欲しいが
395作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:16:31 ID:l0kyZYCi0
LOと書き込まれてドキッとした奴は結構いるはずだ
396作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:16:42 ID:+/Y/2EGV0
>393
マインドアサシンみたいに盛り上がりなくダラダラと事件解決していくのが一番合ってると思う。
下手にバトルいれると風天組とかみたいなアレになるしね。
397作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:16:44 ID:2mfWYP9fO
パト急に面白くなってるな いい事だ
方向変えたのかな?
398作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:16:45 ID:3Nn703Vu0
某アニメみたいに適当にパンツ出してりゃ売れるかもよ
399作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:16:52 ID:wTUMC5830
>>394
月ジャン組はもう小さいサイズでコミックス出してるんだし
基本的にはあのサイズだろう
400作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:17:25 ID:b7tY8JXH0
>>399
ウルトラはバラツキあるじゃん
401作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:17:53 ID:SD7J1rx70
>>387
ば・・・(ry
402作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:18:41 ID:uJsv+k+fO
>>394
それはきつい
403作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:20:50 ID:dFRaWAZ10
>>394
それはないだろw
マジレスすると普通にJCで新書サイズか青年誌コミックスのサイズかの
どちらかでしょ。できれば大き目の青年誌サイズがいいが
WJとJCサイズで統一しそうな気もする
404作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:23:38 ID:dFRaWAZ10
>>397
さすがにもともとそういう方向性だっただけだろ
俺は2話から面白くなってきたと思ったな>パト犬
ただできれば実戦部隊クラスは普通のスーツ姿にしてもらいたかった
強いのにあのマスコットスーツなのはシュールすぎるw
405作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:24:09 ID:h4isMlw+O
>>380
いや、今回ので娘が結婚って言ってたからさ
してなかったのか
406作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:28:38 ID:Wi2MJPoe0
パト犬 1話目から漏れも面白いと思ってたんだが、言えなかった。
407作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:28:53 ID:E/SvR9Nk0
>>404
正規部隊じゃないからカモフラージュかと思ったがあっちのほうが目立つよなwwww
408作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:29:40 ID:FGsXhD/0O
PARマンから読み始めTISTA最期に読んだ。

紅の厨二臭さやまつりのド少女漫画ぶりに次号から立ち読みで済まそうか迷う程鬱入ったケド、

パト犬で浄化(笑)された。
TISTAには伏線貼りまくり引きまくり感情表現為まくりで展開ゆっくり進行して欲しいと思った。
409作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:30:21 ID:kN4GnzRh0
>>404
あの可愛いスーツで真面目にバトルしてるところが好きなんだが
410作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:30:34 ID:b7tY8JXH0
パト犬1,2はふーんって感じだったけど3話で化けた
おっさんかっこいい
411作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:30:30 ID:v3xfeKzq0
秋本の漫画ハゲハゲ言ってて超不愉快。最悪。マジで抗議する。
412作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:32:24 ID:kN4GnzRh0
パト犬は主人公出ないでもらいたい
あいつは真剣に嫌いだ

これからあの教師と出会って
どうなるのかわからないが
413作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:34:06 ID:4U4trgTqO
まつり、自分の中でも看板のうちの一つに入るほど好きなんだけど
単行本が出たら買うかと言われるとまた別なんだよな。
SQとはいえ単行本の表紙は少女漫画風だろうし。
雑誌で月いちでサラッと読むのが面白いタイプの漫画だ
単行本売れるのか?花男やキャットストリートの隣に平積みすればなんとかなるか・・・?
414作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:34:42 ID:+/Y/2EGV0
TISTAは見て見てわたし苦悩してるのおおおかわいそうでしょおおおお
みたいなストーリーで置いてけぼりお。
暗すぎ。
415作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:40:33 ID:3Nn703Vu0
TISTAなあ・・ずっと主人公のなよなよ話ばっかでいい加減だるくなってくる
もっと中二みたいな展開だと思ってたのに
416作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:43:01 ID:N9GuSSbY0
TISTAはラノベだったら案外良かったかもしれんね
作家の実力によるけど、1巻ですっきりまとめられそう

パト犬は少年兵とか出してきて、意外とハードな話やっててちょっとびっくりした
そういえば少年漫画誌じゃなかったな、と
417作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:45:11 ID:+/Y/2EGV0
絶対TISTAの作者って絶対女だよな、と思って作者名見たら男性名だった。
ほんとは女じゃないの?
418作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:45:56 ID:RR6JwjMi0
ティルズの主人公三人衆みんな同じ顔に見える
今回三人をコマで割って縦横に並べるのが多かったから目立つ
419作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:47:12 ID:xkyZEp/JO
まつりはロザリオに出てくるどのキャラよりも素直に可愛いなあと思う
420作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:47:42 ID:Lt7jEzwVO
秋本の読み切り、このスレを見てみると意外と好評みたいだね。
こち亀本スレではボロクソだけど。


PARマン読んで思ったけど、そういや藤子・F・不二雄が亡くなってから
干支が一回りしちゃったんだよな… 時がたつのは早いもんだ。
あれからドラえもんもすっかり変わり果ててしまったな…
421作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:54:09 ID:ErF/sw530
>417
遠藤スレで確認したら、

↓↓↓
133 編集長のインタビュー sage 2007/10/21(日) 13:58:33 ID:cYB120W20

(中略)
新人では遠藤先生を抜擢しています。彼はストーリーテラーですよ。
絵柄も魅力があって、新人ながら、すでにファンがついている

無料冊子からの抜粋らしいが、これを見る限り遠藤はかなり期待されてそうだ
あとSQ的には新人扱いなんだな。すでにより今でもな気分なんだが
↑↑↑

とあったから、無料冊子で編集長が「彼」と発言している以上、男なんじゃないか。
422作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:54:26 ID:xkyZEp/JO
秋本はなんだかなあ、という感じだった
あの題材をこういう内容で書こうとすることになんか引く

あとコバジンはやっぱ漫画巧いなあ
すぐにでも講談社を抜けてこっちに来てほしいw
423作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:56:20 ID:kN4GnzRh0
上の方で言ってる人がいたかもしれないが、
秋本のは、株で大儲けしたってのは
ドラえもんが恐竜狩りをしてたのよりも引いた
424作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:57:57 ID:Ro/1cOD+0
コバジンは「ああ、この人ゆうきまさみが大好きなんだなあ」と思った
425作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:58:41 ID:+/Y/2EGV0
>>421
いやいや女性がわざわざ男性名のペンネームにしてるのに彼女と発言したら嫌がらせでしょw
(もし女だとしたら、ね)
かずはじめもたぶん彼と言われるんじゃないかな?あとDグレイマンとかリボーンの作者も。
426作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:59:01 ID:S0VDIAK+0
>>411禿げ同。
パト犬がやたら面白かった。隊長がぶっ飛んでる。
TISTAは面白いんだけど話が進んでない感じもするからなぁ・・・。
427作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 01:01:13 ID:Ro/1cOD+0
遠藤って苗字の漫画家はどうしてこう
「みんなが認める才能があるのにこんなに器用貧乏な作家」ばかりなんだ
428作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 01:02:31 ID:uJsv+k+fO
自分も遠藤達哉は女だと思う
大島司はわざと自分を僕って言ってたり
編集が男性名の女漫画家を彼って言う場合多いし
429作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 01:03:02 ID:LThe/lJ00
秋元の読みきりは新人には許されない内容だなあ
430作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 01:08:58 ID:DU3V67ZM0
>>427
あのハシラが一番面白い漫画家のことを申したか?
431作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 01:09:25 ID:+6TnYOYH0
TISTAは主人公の事情が読者には断片的にしか与えられてないせいで、
あんなに濃厚な感情描写されても付いていけないんだよね。
多少の想像は付くんだけど、いくらなんでも情報量が少なすぎてきつい。

話自体は面白そうだし、動きや感情の描写も読みやすいんだけど、構成が酷い。
さっさと組織とか親父とかの説明をしやがれ、と。
432作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 01:12:46 ID:TwCTg0RQ0
>>429
だから秋元はこの読みきりを今書いたんだろうな
433作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 01:12:58 ID:Ro/1cOD+0
>>430
あの遠藤もこっちの遠藤も短編がすこぶる面白いんだよなあ
434作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 01:15:02 ID:Im2PB4QPO
あれ?遠藤達哉は男でしょ?
以前専用スレで男と断定するソースが出されてたような…
探してくるか。

>>425
男性名でも女なら彼女って言うでしょう
嫌がらせ云々言うなら、そもそも性別特定させる彼・彼女って表現を使わないはず。
漫画家はどっかのパーティやらに出たりするから、完全に性別を偽るなんてムリだし
435作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 01:16:24 ID:Ro/1cOD+0
>>434
案外バレないもんだよ
西尾維新は実は女とか
436作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 01:16:45 ID:TwCTg0RQ0
遠藤って時々面白い短編WJに乗せてた奴か
魔女と騎士ネタで連載してくれればよかったのに
437作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 01:17:40 ID:VaiF+zL6O
ちょwwww
巻末読者ページの投稿の一つ

“(前略)「あの娘かわいくね」「でも足太くね」と男子高生に何度いわれたことか ”

「あ の 娘 か わ い く ね」wwwww
これを書く必要はあるのか?愚痴るふりしてわたしかわいいってよく言われるのアピールかwwwwww
スイーツ(笑)
438作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 01:18:46 ID:brC4qNri0
今月号は屍鬼・まつり辺りは楽しめた
日和は微妙、ラック・クレイモア・テガミとかは特になにも
読み切りは変態・秋元と読める作品でよかった
439作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 01:21:27 ID:72tshAkF0
「清く正しく美しく」というサッカー漫画の表紙に、
全然関係ない「空の境界」公開中!とか書かれているのはなんで?
440作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 01:22:53 ID:uJsv+k+fO
綺麗な漫画じゃなくて、もっと油ギッシュな漫画を読みたいんだよなぁ
441作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 01:23:47 ID:e0EaUg7d0
まだ全部は読んではいないんだけど、とりあえず読みきりだけ読んできた。
秋本(時は・・・)の方は作品自体はなかなか良かったと感じるんだけど、もう少し今の良い所ということも考えて欲しいな
小林(変態仮面)の方も良かったが・・・もう少しおいなりさんの部分をねちっこくやってほしかったかな。
442作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 01:26:11 ID:TwCTg0RQ0
テガミバチは絵が駄目で見てないんだが、面白そうなので損してる気分だ
パト犬が読める漫画になったので読まない漫画は殆どなくなったけど
443作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 01:26:46 ID:h4isMlw+O
遠藤達哉は多分女
自画像で睫毛まで書いてるし髪型も女っぽいし
444作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 01:27:01 ID:dFRaWAZ10
>>431
俺のティスタへの思いを的確に表現してくれてありがとう
445作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 01:27:02 ID:UkjBpDM50
>ただできれば実戦部隊クラスは普通のスーツ姿にしてもらいたかった

お前は今
パンダスナイパーにハートを射抜かれた
俺を敵にまわした
446作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 01:28:19 ID:+6TnYOYH0
>>440
その条件に合致してるのはギャグ系以外だと藤子不二雄(アル中)くらいか。
447作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 01:28:34 ID:TwCTg0RQ0
>>445
あれ、すげえフルメタのふもっふを思い出した
近いシュールさがある気がする ハードな戦闘っぷりといい
448作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 01:29:04 ID:brC4qNri0
TISTAは見てて何も感じないなまだ、テガミバチもそうだけど
他のつまんない作品よりかは読めるな程度な位置だ
449作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 01:29:49 ID:dFRaWAZ10
いや別に皆がみんなあの格好で実戦なら文句ないんだが>マスコットスーツ
一話でしっかりしたタイプの奴が出てきてそれを目指して
いまはマスコットスーツという設定だとあのおっさんたちがパンダとかサイとかなのには
違和感を感じてしまってね。
450作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 01:31:11 ID:RidEAebc0
>>442
読んだほうがいい
てか絵で読まないのは絶対損してるよ
読んでるうちに良くなってくることも多いしね
テガミバチが>>442に合うかどうかはわからんけど
451作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 01:31:53 ID:EFxTe1P/0
おっさんたちの趣味じゃね>マスコットスーツ
452作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 01:32:10 ID:4U4trgTqO
浅田は、テガミバチよりもロボットで描いてたフルカラーの短編漫画のほうが好きだな
白黒になると魅力が激減するタイプの世界観だよね
453作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 01:32:13 ID:3Nn703Vu0
はいはい
454作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 01:35:24 ID:xkyZEp/JO
遠藤はもっと風呂敷広げまくりな漫画書いてほしいなあ
TISTAはこじんまりとしすぎてる
455作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 01:37:29 ID:DU3V67ZM0
遠藤達哉女説は俺も支持する
隅っこの方の意味不明な書きこみは女特有
※5℃ とかな
456作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 01:37:39 ID:rPhtjW9G0
まつり・パト犬評判そこそこ良くてよかったな
前はいらねえとかうぜェだの言われてたけどw
俺も期待してたクレイモアやTISTAがどうもピリッとしない分楽しめた
457作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 01:38:16 ID:3Nn703Vu0
まつりと犬は二号から評価いい
458作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 01:41:04 ID:tdNn+PDO0
遠藤は彼女がいたことが確定してんだがな。今はその彼女とは分かれたようだが
459作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 01:41:28 ID:kN4GnzRh0
俺はまつりは最初から一番好きだった

パト犬は1話目も2話目も大嫌いだったが
今回は楽しめたな
460作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 01:41:46 ID:xkyZEp/JO
クレイモアは月刊からの読者にすらそっぽ向かれ始めてるからな
単行本買うくらいのファンしか見なくなってる
461作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 01:42:45 ID:TwCTg0RQ0
>>455
冨樫も昔それやってたような
462作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 01:43:23 ID:/K9lZEMA0
冨樫の性別について考える
463作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 01:43:51 ID:brC4qNri0
犬という事はわかる
464作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 01:45:05 ID:subRX2Aa0
クレイモア、どうも今月内容が薄いと思ったらページが少ないんだな。
45Pくらいあれば面白いといえたかもしれん。
展開が遅すぎというか戦ってるだけじゃねー
465作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 01:45:15 ID:6KPCx7mv0
メグライアンは純粋に楽しめたな。あの新人には頑張って欲しいわ。
TISTAは伏線イパーイ出てきたな。おもしろいんだがやはり少々展開遅いような気もするわ
466作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 01:46:35 ID:TwCTg0RQ0
TISTAは一話読んだ時は、月ジャンから移籍してきた漫画だと思ってた
467作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 01:48:08 ID:brC4qNri0
クレイモアはSQの中じゃ全然良いんだけど
絵と言うか戦闘シーンが見てて面白く感じない個人的に
468作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 01:48:41 ID:XhF3WYfnO
メグライアンのやつ
公園かどっかで髪かきあげたとき何を見せたの?
469作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 01:48:47 ID:UFae3Ej4O
>>439
ufoがSQで空の境界を連載することへの布石
470作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 01:49:11 ID:5joZISGcO
今月号、無駄に女キャラが可愛かった気がする。
ロザバン、紅、まつり、メグライアン、パト犬、ドラゴノーツ……
471作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 01:51:25 ID:kN4GnzRh0
>>470
カオスキッチンも加えてあげてくれ
472作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 01:53:20 ID:xkyZEp/JO
メグライアンの作者は週間じゃ連載は無理だけど
SQじゃ編集が巧く使えば楽しみかも
上手に住み分けができてきてるよな
月ジャンが何年かかってもできなかったことをわずか三ヶ月で…
473作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 01:53:34 ID:6KPCx7mv0
かおすの先月号はやっぱ誤植だったんだな。
なんかの伏線かと思ったんだがw
474作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 02:13:44 ID:R2UNuS7Y0
かおすの誤植にはがっかりだな、てっきり名前変わってる事自体がギャグだと思ってたのに。
誤植があったならそれをギャグにしろと。
こういう所で笑いのセンスの底が見える。

パト犬のパンダスナイパーの
「キャンディみてえに配ってんじゃねえ」
は名セリフだな。

まつりは面白いな。
作者調べたら少女漫画界じゃ正真正銘トップ(単行本売上トップ)の作家なんだなw
さすがだわ。

あと遠藤が女だって言ってる奴キモイw
自分が理解出来ない漫画だからといって脳内妄想で腐認定するなよw

テイルズ作者のコメは漫画より面白いんだがそれでいいのかw
475作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 02:17:43 ID:h4isMlw+O
屍鬼、夏野の両親の名字違うのってなんで?
476作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 02:18:40 ID:5joZISGcO
>>471
スマン、忘れてた
つか今回思いきったことしたよなw
アワビにキノコって……最近の中学生は(ry


たあたんちぇっくはアニメ集団だろ?
巻末コメントは毎回違う人なんかな?
477作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 02:21:47 ID:RR6JwjMi0
>>475
単に夫婦別性ってだけ
深い意味は無かったはず
478作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 02:27:31 ID:+25Litt+0
まつりの人は逆によくSQで描いてくれるよなとあ思う。
少女誌の方で描けばあの花男作者の新連載って事で雑誌表紙、巻頭カラーは当然だろうに
SQじゃ未だにCカラーさえ無しの扱われ方。編集に恩でもあるのだろうか。

あと確かにウザい心理描写が延々続くからと言って
編集が「彼」と言ってるのにそれでも遠藤は女!!と言い張るヤツはどうかと思う。
メンヘラ気質で女々しくて言い訳の長い男なんぞいくらでもいる。
479作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 02:37:46 ID:UkjBpDM50
先月にも増してパト犬とまつりは評価高いな
もし来月もこの流れならパト犬&まつり看板説
俺も信じるかもしれないw
いや、パト犬のアニメ化とか商品化なんて
当たり前のようにありそうだし
480作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 02:41:55 ID:x9emEcoV0
紅のメインヒロインっぽい扱いの女の子って7歳だったんだな
ちょっと無茶だろ・・・・・・いろんな意味で
481作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 02:43:27 ID:h4isMlw+O
>>477
さんくす
482作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 02:45:33 ID:tBtqukZa0
エンバスレの展開が速すぎて見えなかったってレスにはワロタ
483作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 02:52:09 ID:uJsv+k+fO
凄い言いにくいんだけど…、パト犬受け付けられないわ
484作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 03:07:09 ID:z2ISQVv90
>>483
そういう意見もあるだろうな。まあ好きなのだけ読めばいいんだよ
俺は一番読みたかったクレイモアが今回短くて泣いたが
485作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 03:08:53 ID:X7oJLAaA0
パト犬がしっくりくる俺には紅とかおすが全然ダメ。
誰にだって合う合わないはある。
486作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 03:25:40 ID:CPGCDig/0
やっとSQ読んだ。
秋本は今回は構成ヘタクソだったな。言いたいことは分かるけど。
変態仮面は力技で笑わしに来た。キャラ以外は違和感無し。
TISTAはヒロインの過去を書かないとそろそろダメになりそうだ。
メグ・ライアンは俺はダメだった。既成の物の寄せ集めに見えた。
パト犬微妙だ。ハートマン軍曹ネタ?今後話をまとめられるのか。
487作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 03:33:02 ID:zq3ALFhcO
パト犬は今までに比べたら確かに面白くなったが、
読めるものが一つ増えたかってぐらい

テイルズは空気なようだが割と好きだよ俺は
488作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 03:35:10 ID:UkjBpDM50
俺は逆にパト犬、秋元の順に良かったな
TISTAは空気になったしエンバはもうどうでもいいw
489作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 03:44:35 ID:1MK2Vh/y0
TISTAとか作者のオナニー臭が酷すぎ
490作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 03:44:53 ID:QHaXCZ6w0
>>480
原作はラノベ界、3大ロリ小説の1つに挙げられています(ネタ的に)


屍鬼は評判高いけどモブと主要キャラのデッサンが違いすぎてダメポ
まだ導入部分なんだろうけど、冗長な感じがwktkできなくて萎え
491作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 03:46:25 ID:9tABu8BdO
>>482
「志々雄様!今月のエンババレ入りました!!
報告によれば今月は黒幕創造主との対面に始まる超神速の急展開!その詳細は…(ゴクリ)
…“見エナカッタ”」
492作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 03:55:33 ID:thCSJxF0O
>>490
どうでも良いがデッサンじゃなくキャラデザでは
493作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 04:23:46 ID:NLWMJXyp0
>>490
スゲェ同意。

まるで原哲夫キャラに、藤子不二雄キャラが混じっているような違和感がある。
494作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 04:24:40 ID:LiJr05xS0
デッサンとキャラデザは全然違うが>>490の用法だと意味同じと言える。
495作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 06:06:37 ID:Nu/wiBTdO
テイルズは期待しないでなんとなーく読んでたら
結構いけたぞ俺も
496作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 06:17:11 ID:RKxit5U50
和月が居なくても特に問題ないな。
497作者の都合により名無しです :2008/01/05(土) 06:18:52 ID:JaWzhIGt0
>>495
一人だけ前世が無機質な聖剣デュランダルで吹いたw
498作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 06:20:40 ID:Vb9hRopa0
日和がSQ来てからギャグの調子が悪いように思う。俺だけなのか?
499作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 06:36:53 ID:/8Tvzh3v0
俺の中での読みきりの面白いと思った順番
時は…≧岸辺露伴>変態仮面>>>>>HELLO BABY
500作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 07:01:43 ID:2rKfO7YYO
変態良かったけど、限られたページに全部
501作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 07:05:02 ID:2rKfO7YYO
変態良かったけど、限られたページで全部見せようとしちゃったから、ひとつひとつのエピソードが薄くなっちゃったなぁ…
原作ファンはくすっとくるけど、新規だと?だろうな

扉の作者対談でも言っているけど、下ネタ漫画っていいなぁw エロ意識した漫画じゃなくて下ネタ意識した漫画が週刊にも欲しいわ
502作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 07:20:30 ID:Ef9AL1o4O
変態仮面、新規だけど激しく笑ったよ
あそこがちまきみたい
503作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 07:33:00 ID:AkWtTA5KO
新規だが、中国人の女の子は別にいらないんじゃないかと思った
504作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 07:38:40 ID:ap5ipRxp0
>>503
新参は黙ってろ^^
ヒロインより人気出たから最終回で
ヒロイン差し置いて主人公と結ばれたんだぞあのチャイナ娘は。
505作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 07:49:00 ID:b7tY8JXH0
>>504
なんという展開w
506作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 07:56:50 ID:CPGCDig/0
>>504
そういえば変態仮面の最終回は打ち切りのお手本みたいな漫画だったな。

確かに中国娘は単発の読みきりでは不要な気もするが、
作者がインパクト強くて出したかったんではないだろうか。
連載だったら間違いなく後から出すだろうけど。
507作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 08:11:33 ID:Ef9AL1o4O
>>504
うっわwひでぇwww
508作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 08:12:44 ID:BL6SRQYe0
だから純粋に人気あったから出したんだろ。
個人的には弟の秋冬も出して欲しかったが。
509作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 08:43:31 ID:Ef9AL1o4O
>>508
IDが腐ってるぞw
510作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 08:44:01 ID:CPGCDig/0
>>439
原作つながり。

空の境界映画版はufotable制作。
511作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 09:35:06 ID:TjB90Jb40
テイルズはゲームが初めてのネトゲオフ会だったのに
頑張ってると思うぜ
512作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 09:59:19 ID:XBDvnijh0
時はってトキワとかけてたのか
今気づいた
513作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 10:08:40 ID:AkWtTA5KO
>>504
マジかよw
(新参からみると)少々無理矢理出したくらいだから人気キャラだったんだろうとは思ったけどw
514作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 10:17:10 ID:RfnsEG8T0
原作の空白を埋めるって意味では、
あの中国娘は欠かせない存在なんだよな。
だからきっと原作既読者のために出したっつーとこが大きいんだろう。
515作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 10:23:35 ID:l0kyZYCi0
>>501
10年前は普通にTVアニメでパンチラしてた最後の時代だな。
乳首とかもモザイクなしで普通にゴールデンで流れてたな、
トゥナイト2やギルガメ見てーよ。
516作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 10:46:00 ID:K3bIykQT0
主人公 普段は真面目な武道少年。パンツを被ると変態ヒーローに変身。
ヒロイン 真面目でウブな少女。ピンチになると変態仮面が現れ助けてくれる。
チャイナ 中国娘。強気な娘だが主人公に惚れる。武道少女で女の子らしい特技は無いが主人公のためにいつも無理する。
中国弟  チャイナの弟。真面目青年だがチャイナが主人公に女の子アピールしてる所をky発言して姉にボコられるのがお約束ギャグ。
517作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 10:48:59 ID:72tshAkF0
>>504
そうなの?変態仮面最後のほうは読んでいなかったから知らなかった。
うる星のラムみたいなもんか。
518作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 10:52:24 ID:subRX2Aa0
あれって人気でたからあのオチだったのか?
ヒロインほっといてチャイナと結ばれるというのがギャグだと思ってたわ。
まあ、変態同士でいいカップルだしなと思ったし。
519作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 10:52:49 ID:K3bIykQT0
うる星は一応最初からラムがヒロイン扱いではあったが
未来でしのぶと結婚しちゃうエピソードを初期に書いて
後半でそれを崩すエピソード入れて晴れてラムとゴールイン、と思いきや
あたるはそれでもあたるらしく最期まで素直にならず
スカし続ける(構図は逃げるラムを追ってはいいたが)というラスト。
520作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 11:17:01 ID:Kw6fpugp0
うる星ではほんとはしのぶヒロインでラムは一話だけのゲストのつもり
だったけど路線変更したんじゃなかった?
521作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 11:25:20 ID:K3bIykQT0
元々うる星は「様々な災厄を呼び込む少年」のコメディとして始まった。
しのぶは一応主人公の「彼女」。
1巻の最初のエピソードが宇宙人の美少女から惚れられて付きまとわれるという話。
しのぶは主人公をふる。
その宇宙人の美少女はすぐに再登場。
単行本1巻の表紙はラムとあたるメイン。
俺は当初からラムが「漫画のヒロイン」、しのぶは「彼女」という形だと思う。
522作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 11:39:02 ID:Kw6fpugp0
そうか
紅のひとってラノベ界では結構人気のイラスト描きだったんだな
このラノベがすごい!みたいな本でイラストレーター人気ランキングで
上位にランクインしてて驚いた
ラノベの挿絵かきなんて腐るほどいるのに
しかもまだ若いんだよな
でも漫画はほとんど描いたことありませんという感じの出来だから頑張って欲しい
523作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 11:47:21 ID:LThe/lJ00
人気が出たからヒロイン交代といえば、ぬ〜べ〜
524作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 11:59:21 ID:K3bIykQT0
ヒマなんでこういうの作ってみた。
月ジャン移籍組は割愛
ティスタは作家スレ創刊号発売日より算定(759-288=471)

エンバ・・・・・・・・・・・・・5スレ目 36
屍鬼・・・・・・・・・・・・・・・ 3スレ目 365
TISTA・・・・・・・・・・・・・ ?スレ目 471 
紅・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1スレ目 386
まつりスペシャル・・・・ 1スレ目 255
罪花罰・・・・・・・・・・・・・ 1スレ目 239
パト犬・・・・・・・・・・・・・ 1スレ目 135
Luck Stealer・・・・・・・・ 1スレ目 71
かおすキッチン・・・・・・ 1スレ目 68
ドラゴノーツ・・・・・・ 1スレ目 23
清く正しく美しく・・・・・・ 1スレ目 7
テイルズ・・・・・・・・・・・ 無し
世界の中心・・・・・・・・・ 無し
PARマン・・・・・・・・・・・ 無し
アキバザイジュウ・・・・ 無し


ギャグはともかくストーリーで本スレがないテイルズと
3ヶ月で7レスしかない清く、どっちがマシなんだろう(・ω・)
525作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 12:00:37 ID:/8Tvzh3v0
>>523
ゆきめか??
526作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 12:31:40 ID:cBmoNYFSO
変態仮面メインヒロインの子もニブくてかわいかった記憶があるんだけどな。
紅の作画もう力尽きてないか?
落とさなかっただけいいがいくつか明らかに絵が入ってないコマあったぞ
527作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 12:43:58 ID:WbQyK2rDO
>>522
本人乙
528作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 12:48:28 ID:K3bIykQT0
紅の人は元々漫画描きたい訳じゃないんだろ。
漫画舐めてちゃいずれ力尽きるよ。
529作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 12:54:55 ID:hNBUeEOn0
ROBOTとかで少し描いてたんだけどね
530作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 12:57:12 ID:h12ROOdK0
ゲームやってない俺としてはテイルズかなりアツイんだけど
あんまり評価高くないのか。ロトの紋章並にはおもろくなりそう
531作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 12:59:19 ID:Nu/wiBTdO
絵のせいかな?
ゲームプレイ済みだけど、展開変わってるしがんばってると思うよ
532作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 13:00:12 ID:sCy0ffi90
ロト紋が馬鹿にされた気がしたので飛んで来ました!
>>530は氏ね!
533作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 13:01:41 ID:XAGENNKn0
ティルズはあののっぺりとした感じの絵がなぁ。
あと描線が不安定なのがすごく気になる。
534作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 13:05:53 ID:h12ROOdK0
>>532
おk
535作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 13:10:13 ID:subRX2Aa0
テイルズは面白くなりそうな要素はあると思うが生かせてない。
今月のラストの仲間の特攻とかかなりの盛り上げ要素なのに
緊張感も感動もさっぱり無い
536作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 13:12:16 ID:K3bIykQT0
まあ紅テイルズドラゴ清くは所詮メディアミックスの企画モノなんだから
始まった時点で既に打ち切り候補だしな。
編集部も人気が出たらラッキー程度としか思ってないでしょ。
最近の漫画好きの普通の一般読者はそういうの厳しい目で見るよ。
2000年前後期のWJ建て直しで味しめたんだろうけど、
メディアミックスの利点と比べて欠点が大きくなってきている。
イバちゃんも過去の手法に囚われずきっちり新人育成からじっくりやって欲しいな。

銀八も銀魂じゃなく書いてる人のオリジナルなら
一行スレでもあそこまで酷くは無いはず。
評価どころかマトモに読んでる人居ないw
537作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 13:25:43 ID:Kw6fpugp0
感想サイト色々みたらまつりと屍鬼が人気だった
538作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 13:34:08 ID:hNBUeEOn0
屍鬼と紅の原作に目を通したくなったかな
TISTAが一番好きになれそうだが、学校の人たちイラネー
まつりは今月で一気に面白くなった
539作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 13:43:26 ID:/8Tvzh3v0
どうしてもまつりの重松(学ラン)がテニヌの阿久津に見えてしまうのは俺だけ??
540作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 13:54:23 ID:m25y34wx0
「清く正しく美しく」の自己中は酷いな。
541作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 13:55:46 ID:jE2YlmbL0
変態仮面のモブが古くてワラタw
542作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 14:04:56 ID:uWmOmtgv0
>>326
そういう目標を掲げて雑誌を作っても実際は絵も内容も売り上げも駄目な漫画ばかりになるよ
そんな雑誌は大抵編集部のオナニー優先になってしまう
543作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 14:20:52 ID:Ef9AL1o4O
紅の絵は好きだけど設定がアレ過ぎてな…
ドラゴノーツは設定とかキャラが理解できないwアニメ見ろってことか。
屍鬼は絵と作風がマッチしてないように思う
清正美は打ち切らないことが理解出来ない
544作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 14:30:23 ID:K+8pWT4c0
かずはじめはいつまで読み切り載せるつもりだ
いい加減方向性を見せてほしい
545作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 14:31:20 ID:YpuwTnmQ0
紅は設定とキャラは許容範囲 イラストは上手いがマンガが壊滅的に下手
ドラゴは展開速すぎて評価しづらい
屍鬼のジジババと若者のギャップはホラー度が上がってるから自分的にはあり
清く正しく美しくの方向性は好き ただ実力がねぇ
546作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 14:42:54 ID:b8bmMhkG0
ドラゴはヒロインだけはSQの中で一番魅力ある。
547作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 14:44:02 ID:CCsSodV10
屍鬼の背景キャラと主要キャラのギャップは自分もいいと思うな
気味が悪くていい。リアルなのにかなりファンタジー
原作の空気感とは確かに違うんだが、これはこれで

紅はなあ、揉め事処理屋って名前だけなんとかならないもんか
548作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 14:46:27 ID:Ef9AL1o4O
揉め事処理=尻拭い
尻拭い屋なんてどうかな
549作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 14:46:59 ID:jlUpSma+O
屍鬼の看護婦さんがアップになったときのほっぺの線が
なんか傷みたいに見えてしょうがない
550作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 14:47:41 ID:b8bmMhkG0
>>548
漢字だとダサイから却下、ヒップ・スウィーパーってのはどうだ?
551作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 14:52:54 ID:Ef9AL1o4O
>>550
英語だとダサいから却下
尻拭いが良いの!
552作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 14:59:05 ID:8+kguLcD0
自己中だな。おまえは「清く正しく美しく」か。
553作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 15:02:24 ID:x1uVanns0
じゃあ間をとって尻スウィーパーとかどうよ
554作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 15:04:14 ID:Ef9AL1o4O
>>553
それ良いね
555作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 15:04:53 ID:PexshNig0
ウィスパーナイトギャザーでいいじゃないか
556作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 15:08:58 ID:Ef9AL1o4O
>>555
それなんて安心吸収?
557作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 15:19:35 ID:9tABu8BdO
>>552
ID:Ef9A〜は尻にこだわってるから薔薇紋さんだよ
558作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 15:22:57 ID:JytSXi7k0
いやここは請負人とかでどうだろう
559作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 15:23:53 ID:Q3Zcu2UF0
罪花といいテガミバチといい紅といいSQはホンマにたいした尻雑誌やで
560作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 15:24:25 ID:Q3Zcu2UF0
>>558
笑いは常に取るべき
覚えておけ
561作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 15:26:40 ID:wTUMC5830
「尻ぬぐい」の尻ってヒップじゃないじゃろ
アヌスじゃろ
だからアヌスウィーパー
562作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 15:31:47 ID:E/SvR9Nk0
僕のアナルは僕が守る!
563作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 15:34:44 ID:ErF/sw530
尻つながりでw
罪〜の下品ギャグを笑えるのって、
ギャグマンガ日和が笑えるかどうか、と同じぐらい
個々の嗜好・資質に依存するよなー。

自分は罪花罰で笑えるが、
ギャグマンガ日和を笑えるツボを持っていない。
564作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 15:41:53 ID:JywJJuWlO
日和は最近あんまりおもろくないだけやで。爆笑できないというか。
565作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 15:54:18 ID:RidEAebc0
今回の日和は正直ハズレだった
でも2号目までは凄くよかったと思う
566作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 15:59:06 ID:KlsPfqDeO
クレイモアと日和はあきらかに内容が劣化してきてる
567作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 15:59:30 ID:Q3Zcu2UF0
さすがにパワー落ちてきたよな、日和。
それでも凡百のギャグ漫画よりは全然良いけど。
568作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 16:00:32 ID:/UCDnDiH0
ロザリオはデッサンがたまに物凄く崩れて気持ち悪い
女の子可愛いのにそれが気になって読んでられん
569作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 16:02:59 ID:iMNdo8VFO
なら読まなければいいんじゃね
570作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 16:03:12 ID:/qzaxZxX0
今買ってきて読んだけどよう
看板漫画が創刊わずか三号で休むって舐めてんだろ
571作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 16:04:55 ID:sCy0ffi90
看板漫画は屍鬼が継ぐぜ
572作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 16:06:46 ID:/8Tvzh3v0
屍鬼も結局元は小説だからなぁ・・・。THE★漫画って感じがないから看板ってのもな・・・。
原作ありきの漫画が看板ってぶっちゃけどうなの??ってのがすごく感じる。とはいえ面白いがね
573作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 16:18:42 ID:EBW3b49EO
かおす、罪花、清く、紅は死ねばいいのに…
これらさえなければ立ち読みじゃなくて買うわ
574作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 16:20:40 ID:8nryIlVC0
the・看板ならパト犬がイメージあるが何分実験的な要素を多分に含んでるからなあ。

ところで世界の新女キャラ、絵が上手くて良い女だなと思ったんだが
やっぱり全くSQの読者の好みじゃないのか全然触れられてないなw
575尻ネタに定評のある…:2008/01/05(土) 16:25:16 ID:Ef9AL1o4O
セカチューは、創刊号と2号の方が自分は面白かったから
今月号は叩かれるなと思っていたら意外と何も言われてなくて驚いた
セカチューの人、なかなか絵が上手いと思う
青年誌で普通に刑事物描けば良いのに。ネタも若者向けじゃないし
576作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 16:26:47 ID:iF/UtrISO
日和はギャグなのに一コマのセリフ多くて読めない
577作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 16:28:41 ID:8nryIlVC0
あの女キャラのフェイスは上手いが、ポンセは典型的な「顔絵師」でしょ。
「顔」を描くのが好きだから顔ばっかり描いて顔だけ上手い、という。
一行スレでも描いたがポンセはもう第二の江口目指しちゃえよ。
578作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 16:30:55 ID:/8Tvzh3v0
まつりを見ていて思う・・・
漫画は絵じゃない!!中身(内容)だとな。
579作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 16:33:51 ID:1YqDPGGy0
藤子不二雄AのPARマン情熱的な日々以外読む価値のある物はないと思う
580作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 16:37:11 ID:5joZISGcO
TISTAの最初の方のページに変態仮面がいてワロタ
581作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 16:37:37 ID:9FOFdrTd0
少女マンガのノリも絵も抵抗無いおっさんの俺にとって
SQは神雑誌
582作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 17:03:01 ID:maeRu9sd0
今月ロザリオ→紅だったな
何か嫌だな
583作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 17:04:11 ID:sCy0ffi90
両方すっ飛ばしたから関係ないぜ
584作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 17:17:08 ID:4/v4hE470
読みきり漫画とか全く眼中に無かった漫画が結構面白くて
期待してたのがいまいちとは・・・・
先はわからんな
585作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 17:25:16 ID:Ef9AL1o4O
パト犬感想で『後に死亡フラグ』って言ってた人いたけど、それ何?
三回ぐらい読み返したけどよう分からなかった
586作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 17:26:29 ID:jaiLMwj30
ラックスティーラー・・・今回で見限るわ。ああいうキャラでテコ入れしようとしているんだろうけど、ダメだ。
587作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 17:29:06 ID:gTiawZiM0
清く正しく美しくは反面教師が狙い?
588作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 17:29:47 ID:d472ROmc0
紅は、前回の依頼人の前で傍若無人だった紫が、
要人の集まるパーティーでは礼儀正しく振舞ってるのが微妙にむかついた。
なんだこの糞ガキ。
589作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 17:31:27 ID:Ef9AL1o4O
>>588
同感
今回で紫が嫌いになった
590作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 17:32:01 ID:t91VfFa80
>>544
WJ次期編集長夫人としてのコネ枠なんだから
漫画の出来なんかどうでもいいのよ
591作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 17:32:22 ID:Ef9AL1o4O
>>268
その死亡フラグって何だ?
592作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 17:32:57 ID:4VCQHh5h0
>>585
普通は死亡フラグは死ぬ前に立つのに、
死んでから「先月パパになったんだ・・・」が出たからw
あの無意味な動物キャラと相まってシュールすぎる。
593作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 17:34:10 ID:Ef9AL1o4O
>>592
ああ、そういうことか。Thx!
594作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 17:34:51 ID:R9+gl7ms0
>>585
普通の死亡フラグ
「俺、来月パパになるんだ・・・」→死亡

後出し死亡フラグ
死亡→「ジャクソンのやつ先月パパになったんだ・・・」


まつりは面白いけどあの見開きの「男決め」っての?
あれはさすがに少女漫画読みなれてないと男からみて寒かった・・・。
いや好きだけどね、まつり。
595作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 17:35:32 ID:t91VfFa80
ここまでのレスで変態仮面のモブににP2!の主役キャラ2名がいたのに
気付いた人間はいないんだな
596作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 17:37:17 ID:d472ROmc0
パト犬は広報の女の子がなんか良かった。
アイドルの子も結構好き。
597作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 17:37:28 ID:maeRu9sd0
P2か
もう覚えてる人いないと思うがね
598作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 17:38:22 ID:R9+gl7ms0
今見たが。
これは言われんとわからんだろ。
気づかないじゃなくて言われないとわからない程絵柄が違う。
599作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 17:40:56 ID:R9+gl7ms0
パト犬は隊長がカッコよすぎる。
「頼むアリサ・・・これは糞みたいな正義よりもっと大切なものなんだ」
抱かれてえw
600作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 17:42:19 ID:5joZISGcO
既出かもしれんが

今週のWJの小畑の巻末コメントに
「久々に読み切りを描かせていただきました。」
書いてあるけど
Hello Babyはなかったことにされてんの?
601作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 17:43:10 ID:maeRu9sd0
隊長が主人公の方が良かったな
あの主人公じゃ反発の方が大きい
602作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 17:48:39 ID:5joZISGcO
>>595
本当だw

ただの弟と可愛い姉ちゃんとしか思ってなかった
603作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 17:50:16 ID:b7tY8JXH0
>>600
創刊のだいぶ前に書いてたんじゃね?
Hello Babyより面白かったしな
604作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 17:50:57 ID:Ef9AL1o4O
でも隊長が主人公だと苺ちゃんそんなに見れなそうだし…
605作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 17:51:02 ID:olWi65G90
>>595
今気づいたwわかんねーw
606作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 17:53:21 ID:d472ROmc0
>>603
どっちもどっちだが、Hello Babyの方が若干マシだったと思う
607作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 17:57:23 ID:dVfOsAWs0
秋元治とのインタビューで不二子藤男が言ってた、トキワ荘のアニキ分の人が嫌ってたドンパチマンガって何?
608作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 18:00:24 ID:R9+gl7ms0
なんだろう?50半ば〜60年前半くらいかな?
元宮や永井豪っぽいけどまだまだ後なんだよな、この二人は。
さいとうたかをかね?
609作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 18:00:38 ID:+6TnYOYH0
>>600
WJでは久々って事じゃないの?
610作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 18:00:49 ID:d472ROmc0
ティスタは展開遅すぎだな
一話目では期待してたのに……
611作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 18:00:49 ID:t91VfFa80
当時の漫画雑誌で主流だった日本軍マンセーの戦争モノじゃない?
612作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 18:01:36 ID:SOaBlY5yO
パト犬が一番化けそう。
613作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 18:02:34 ID:Hs6rTwv+0
ヒッヒ
614作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 18:03:05 ID:d472ROmc0
>>611
だったら「のらくろ」に対してあんな好意的な表情しないだろ。
615作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 18:05:54 ID:t91VfFa80
>>611に補足
漫画っつーか、少年向け挿絵付き小説でその手の戦争モノがブームだったんよ
手塚登場以前の話だけどね。海野十三とかが人気作家だった。漫画でも「のらくろ」があったし
616作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 18:07:20 ID:XwZkJVqi0
今月号読んだが・・・和月・・・
漫画家辞めたら?と思った
やる気ないなら漫画描くなよ
和月結構好きだったけどさすがに3話落とすのは腹がたったわ
617作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 18:08:28 ID:t91VfFa80
>>614
それは富士子の発言では?
寺田の考えじゃない。しかし、こういう寺田みたいな
融通の利かない頑固者は商業では負け犬になるんだよね
事実トキワ荘メンバーでも後世に残る実績が格段に劣るし
618作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 18:13:59 ID:AD2iuOxb0
皆、ガンダム見てんのかw
619作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 18:15:33 ID:R9+gl7ms0
一応寺田は当時は普通にヒットしてたらしいぞ。
てか、他メンバーがちと、神がかりすぎるw

今で言えば鳥山に憧れて尾田イノタケ冨樫森川赤松大暮米原板垣久米田が
同じアパート住んでるようなもんだ。いや、それでも全然クオリティ足りねえw
620作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 18:20:42 ID:AD2iuOxb0
漫画で稼いだ金額なら上回るぞw
遊戯王の高橋はコストパフォーマンス高杉www
621作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 18:20:58 ID:vC2Qxh/A0
和月の代原の作家発見。

ttp://web.comicblood.jp/title/burning-x/index.html

こんな所で描いてたのね。代原自体は面白かったけど、
あんま進歩してない絵を見る限り、伸びしろがあんま残って無いようにも見えるが…
622作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 18:25:58 ID:EF0SNDFDO
パト犬 永野あかねのコンバットハイスクールを思い出す
最初お気楽かと思ったらハード設定
下手したら莓死ぬな
623作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 18:27:56 ID:cN4g5EDLO
>>618
そこはメジャーだろ常考

今月号読んだけど和月なくても問題ないな。清くから下が見事にいらないのが集まってるが
624作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 18:28:14 ID:AD2iuOxb0
>>621
本人のやる気と向上心次第じゃないの?
こういう同人臭い作家にはそれがないのが多いけど
同人誌で金稼ごうというダメにならなければ見込みアリ
625作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 18:30:18 ID:ybOOChvdO
>>621
連載すれば変わるかもしれないし変わらないかもしれない
626作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 18:30:21 ID:olWi65G90
画力ってか、構成力が今後の課題じゃないか?変身前の溜めが足りない
627作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 18:31:38 ID:Wwpa8zhR0
メグライアン面白かった
王道だけど話の作り方がうまいね
もう糞和月いらんからこの人が連載でいいや
628作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 18:33:04 ID:Ef9AL1o4O
和月は墓穴を掘ったな…
ホント何があったんだろ?不憫だ
629作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 18:33:37 ID:dFRaWAZ10
>>621
のびるかどうかは環境の違いもあるし今後の本人次第でしょ
個人的には画力より構成力を伸ばしてよりよい作品描いてくれることを
期待してる。たぶんもともとWJに載せる予定だったのが
和月休載で急遽SQになったんだろうがこのままこっちの作家になってくれるといいな
630作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 18:34:09 ID:jlUpSma+O
>>572
封神も元は小説だが完全版も出てるし、人気しだいでは看板扱いされるんじゃね
631作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 18:34:16 ID:R9+gl7ms0
メグライアン、画力は全く問題無いでしょ。
センスもある。(四大文明とかマサイ族の「よっ」ワラタ)
必要なのは構成力と個性。
632作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 18:35:45 ID:DBVOGAxf0
読み切りはエンバより面白かったが連載だとまた違うんだよな
画力は充分だと思う。あとは話を作れれば、だな。期待はしている
633作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 18:36:04 ID:hNcTLD/H0
和月(今回いなかったけど)も藤崎ももったいぶって前説に時間を置きすぎ…
週刊誌の書き方だろアレは
月間だと一々一ヶ月待たされるんだから
来週くらいから話動かさんと単なる野次じゃなく本当に見捨てられるかもしれんぞ
634作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 18:38:22 ID:AD2iuOxb0
赤丸掲載だと突抜け作家の悪しきジンクスがあるからね
こっちで良かったかも。これも運か
635作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 18:38:52 ID:W5HgOwMr0
紅は原作のどの時点の話かと思ったら
騎馬さんと顔見知りって事はもうあの子死んでて出て来ないのね……
絵で動きを見たかったのに残念だ
636作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 18:39:31 ID:b7tY8JXH0
>>633
動かさなくて良いからしっかり書いて欲しい
637作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 18:39:56 ID:bftR7OuFO
るろ剣見たら和月がこんな作品書いてるとは思えん…
638作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 18:41:51 ID:dFRaWAZ10
もうるろ剣の頃のような人気はないんだし
和月アンチなんてせずに信者ともどもそっとしておいてほしいと思うんだが
なかなかアンチがいなくならないのはつらい・・・
639作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 18:48:53 ID:+6TnYOYH0
まぁ創刊からあれだけプッシュされてるのに、
月刊誌の3号目で早くも載っていないってのは流石にダメだろう。
640作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 18:49:10 ID:O2NEUXYe0
よーし、パパ期待をこめてメグライアンの辛口採点しちゃうぞー

※構成が悪い。冒頭の鉄骨はインパクトあって良いけど
 主人公が鉄骨から助けようとしたと勘違い→惚れるの流れが不明瞭だった。
※ヒロイン変身が唐突。31Pで余裕無いとはいえ変身の努力を少なくとも1Pは見せて欲しかった。
※レディースというモチーフ、マイフェアレディとというプロットはさすがに古いような気が。

良い所
※所々にセンスがある。センスは努力じゃ補えにくいもの。
 「ちょっといいセンス」を「強い個性」に変えられるなら強い武器になる。
※絵が上手い上に見やすく古くない画風。これも強力な武器。

筆が早くて構成をしっかり担当に正してもらえば即戦力になると思う。
641作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 18:50:07 ID:Ik7BWh/M0
新年一発目の連載で休載する時点で読者舐めてるんじゃない?
642作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 18:51:59 ID:ZMMb3jTOO
あー発売してたんだ。明日買おう
643作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 18:55:42 ID:O2NEUXYe0
>>638
「おいブタ、何休んでんだ!仕事しろ!」
と言ってるのは
「和月先生、頼むから仕事して俺を楽しませて下さい;」
と言ってるのと同じだから気にしないでいいと思うよ。
644作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 18:56:27 ID:gMFvCMZx0
ブルマって本当にもう絶滅したの?
645作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 18:57:34 ID:z/xiUcQuO
パト犬面白かったな
あのマスコット姿がいいよ。パンダスナイパーとか
普通にパワードスーツみたいの着て戦っても普通過ぎてつまらん
646作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 18:59:02 ID:h4isMlw+O
一つくらいスポーツ漫画入れたらいいのに
鈴木央か樋口大輔あたり引っ張ってこないかな
647作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 19:05:01 ID:MSJ058It0
>>646
清正美
648作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 19:06:42 ID:ZoRK7uYn0
649作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 19:08:31 ID:uJsv+k+fO
もっかい初めのページから全部読み直したらほとんど読めたし新たな発見もあった
650作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 19:10:53 ID:C3Dt2xGi0
メグライアン面白かったわ。
651作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 19:13:21 ID:O2NEUXYe0
誰かハンマーヘッドが入選で
メグライアンが準入選の理由教えてくれ。
652作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 19:13:43 ID:h4isMlw+O
>>647
あれは違うw
大和撫子やら彼氏やらイラネ
653作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 19:16:05 ID:O2NEUXYe0
清くはスポーツ漫画じゃなくて青春漫画でしょ。
654作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 19:22:30 ID:ybOOChvdO
>>651
このスレでもいくらか言われてるけど、構成とか演出とかじゃない?
まあ読者も審査員もみんな人間だし、評価の基準も違うってことかな
655作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 19:23:59 ID:O2NEUXYe0
なるほど、確かにハンマーは構成力と個性はあったな。
ジャンプが個性重視ってのはそういうことか。
656作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 19:24:05 ID:/K9lZEMA0
そもそも手塚賞の審査員って毎回同じなのか?
回が違えば佳作とか入選とかの基準も違ってくるのではないか?
657作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 19:25:13 ID:5joZISGcO
>>651
メグライアンの時の方が強豪揃いだったんじゃね
658作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 19:29:07 ID:O2NEUXYe0
しかし理屈抜きでメグ>>>>>>>>ハンマーだと感じたんだが、どうなのかね。
659作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 19:31:13 ID:WaUqW+ey0
まあ、真の価値は読者が決めるものだしね。
その理屈だと入選作家は全員ヒットを
飛ばしていないといけないから。
660作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 19:34:21 ID:Ef9AL1o4O
ハンマーヘッドて何かと思えば、いろいろお騒がせ斎藤くんの作品か
読んでみたかったな。赤丸?
661作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 19:34:35 ID:W9W+Es9s0
ハンマーって何だっけ?
記憶にないんだが誰かkwsk
662作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 19:36:47 ID:rwhCeHtx0
パト犬切って東谷を呼び戻してくれー
663作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 19:42:14 ID:dVfOsAWs0
変態仮面ってあんな絵柄だったっけ?
664作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 19:42:57 ID:ybOOChvdO
>>661
週刊少年ジャンプの2007年50号に掲載された、斉藤尚武という作家の作品。手塚賞入選
不幸な少年の家に、いきなりリーゼントなツッパリ天使が出て来て願いを叶えてやんよとか言われる話
665作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 19:44:36 ID:q9LFG1KkO
>>663
作画は違う人。
しかし、あんどーさんがどうして描かなかったのかな?
666作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 19:45:33 ID:jmuLRiCY0
ポセイドン学園がウザイのでこっちに移籍でおけ?
667作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 19:46:41 ID:b7tY8JXH0
こっちにも入りません
668作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 19:46:54 ID:/K9lZEMA0
ポセイドンは面白い面白くないを抜きにしてもこことはカラーが違う
669作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 19:49:38 ID:sCy0ffi90
ポセイドンアドベンチャー
670作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 19:50:50 ID:d472ROmc0
ハンマーヘッドは読んでないけど、メグライアンてそんなマンセーするような漫画とは思えん
サンデーや最近の萌え系マガジンでは掃いて捨てるほどある陳腐な話じゃないか
絵は普通に上手いけど、それが売りになるほどの画力はなしい
何やってるのか分からなくて読み返したところが数箇所あった
671作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 19:56:35 ID:jE2YlmbL0
>>644
ヒステリーババァのために、ほとんど絶滅。
逆に、スパッツ化で蒸れ蒸れで余計臭いが凄いことになってるw
672作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 20:00:36 ID:d472ROmc0
>>645
パンダスナイパーの渋さに萌えたよ
673作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 20:00:59 ID:W9W+Es9s0
>>664
あー、あれか・・・読んでるはずだけど話いわれて初めて思い出したわ。
読んだ時も終わってると思ってたけど今思い出してもうろ覚えで終わってるな・・・

やっぱ今回が競合揃いだったのかメグライアンがたまたまHITしてるだけなのか・・・
674作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 20:01:17 ID:jmuLRiCY0
しかし、かつての看板であるクレイモアが全然存在感ないね・・・・
アニメ終了して原作も終わったのか?
675作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 20:03:45 ID:h4isMlw+O
>>671
ハーフパンツならよく聞くがスパッツは見たことない…
地域によるのかな
676作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 20:03:53 ID:eTZQl8MvO
男子の股間がポルチーニ
677作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 20:04:16 ID:nROED8JG0
別にメグライアンはマンセーする漫画じゃないが
ハンマーヘッドは叩きたくなる漫画。
そういう事だ。
678作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 20:05:50 ID:XAx6RVMp0
TISTA株の暴落が止まらん…
1話見たときは、「看板作品候補筆頭キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!」と
思ったのにな…1話終盤の神展開は単なるフロックだったのか?
あの疾走感と興奮をもう一度…
今や、ダラダラとページを浪費(清正美@SQで最も糞なラクガキよりはマシだけど)してるだけだし…
679作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 20:07:16 ID:nROED8JG0
TISTA緊張感あって面白いと思うんだけどな。
最初から少女の葛藤を描いた物語だったし。
680作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 20:11:34 ID:d472ROmc0
>>678
まるっと同意。
というか、一話見て勝手にサスペンスものだと期待してたんだけど、
もしかして鬱なヒロインの心情描写がメインのメロドラマなのかな、これ。
それにしたってもうちょっと物語に起伏が欲しいところだ。
681作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 20:14:13 ID:QHaXCZ6w0
>>678
屍鬼はどうよ?

そういう見方だと格闘インフレ漫画以外
おもしろくないんじゃね?と勘ぐってしまうんだが
682作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 20:15:54 ID:Gwuh5+Ni0
全然違うジャンルなのに比べても
683作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 20:18:30 ID:dVfOsAWs0
>>665
あー、やっぱ違う人が書いてたのか。
684作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 20:22:43 ID:d472ROmc0
ティスタは一話のラストから、物語が全く動いてない感じ
主人公が苦悩してるのはもう分かった
分かったからそこからどうなるのか見せて欲しい
685作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 20:24:22 ID:AkWtTA5KO
ティスタは嫌いでも好きでもないけど、主人公が悩む→でもやるしかないと、今までの三話が似たようなストーリー展開なのがなぁ
テガミやラックみたいな短編物って訳でもないんだから、そろそろ新展開が欲しいな
686作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 20:24:25 ID:3sLiiv100
TISTAは色々回りクドすぎる
687作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 20:24:38 ID:q94bpyWjO
ティスタは一話が神だったからねぇ。ハードルが上がってしまっていると
いうのもあるかもね。逆にテイルズや太陽が相変わらずの出来でも誰も
気にしないっつーのも同じ理由。一話の段階で既に皆の興味の対象から外れちゃった
688作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 20:25:18 ID:AkWtTA5KO
>>684
スマン被った
689作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 20:27:47 ID:knHInaWW0
やっぱ好みで分かれるな>Tista
自分はwktkしてみてるけど。
ああいう欝展開さんざんやって、
これでどーだっ!
て展開を期待してる。

690作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 20:31:26 ID:olWi65G90
今現在やってるのは鬱展開ですらない
3話まで来て状況が悪くなったのは眼と精神状態くらいだが、どっちも描写不足
691作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 20:32:29 ID:QHaXCZ6w0
K察の新キャラをガン無視w
692作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 20:32:37 ID:Yus67rkwO
屍鬼がどんどん鬱展開になるんだよな
693作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 20:33:56 ID:dFRaWAZ10
ティスタはいいたい事はわかるが
主人公の女は感情描写ばかりでバランスが悪すぎる
構成に難があると思うよ。こういうのがいいという人がいるかもしれないが
俺は2話、3話と良い構成とは思えない
694作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 20:38:13 ID:Gwuh5+Ni0
なんか感情描写があんまりうまくないのにくどくど説明されても
イマイチはいりこめない
ああそうですかそれで何なんだよとしか
695作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 20:39:55 ID:q9LFG1KkO
>>685
同意。話が全然進んでないんだよね。
ぶっちゃけ、メガネッコがただグチグチ、グダグダ言ってるだけで二話だもんな。
あの手のエンタメ漫画は派手にストーリー回してアクションをすれば良いのに、
拙い文学的な見せ方をするから飽きられるんだよね。

そろそろ、あの絵師のお陰で組織を裏切る展開に持って行けよね。
696作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 20:41:10 ID:+Vehc4fE0
関係ないけど、かずはじめが女って知らなかった
瓶子吉久氏との不倫、略奪愛も・・・
697作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 20:42:54 ID:Ef9AL1o4O
俺はTISTA初めからあまり好きじゃなかった。キャラに惹かれないんだよなぁ
パト犬の方が一話から期待してたよ。主人公ウザいけど仕様だと思っていたし
698作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 20:45:22 ID:Gwuh5+Ni0
tistaはヘルシングに憧れてかっこいい漫画描きたいけどセンスが
足りてなくて闇の表現が薄っぺら杉
という印象
699作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 20:48:20 ID:q9LFG1KkO
>>698
ヘルシングと言うよりラグーンでしょ?

700作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 20:51:54 ID:Gwuh5+Ni0
いや絵柄がところどころマネしてるような感じを受けたから
まあどっちでもいいけど
701作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 20:52:26 ID:JytSXi7k0
パト犬おもしれえ…
最初キャラデザと絵柄で終わってると思ってたのに…
FATもガンダム00のソレスタルビーイングに似てるけど
こっちのがよっぽど良いな
702作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 20:57:47 ID:UiE/KKUT0
TISTAの作者は主人公の女大好きって感じがする
なんつーか久保帯人の織姫マンセーと似た臭いがする
703作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 20:59:16 ID:VGlZCVuV0
>>696
下段はガセだw マジ信じちゃってる人は多いけど
704作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:00:09 ID:aoftrLM90
遠藤は女主人公が描きたくて10年近く潜伏してたからなぁ
705作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:00:31 ID:R/LbFrjh0
樋口大輔のアイスホッケー期待してたんだけど
ちょっと展開遅い上に先生と生徒の焦点のあわせ方がイマイチだった
うまくかみ合えば面白くなったんだが・・・

ヒカ碁→ユートのときも思った1作目が売れると2作目はじっくりと作りたがるな
706作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:01:35 ID:23qTS3iU0
パト犬…

普通この手の乗り物乗ってる奴って絶対死なない
と思ってたらロケラン直撃で即死かよw
確かにガンダム00よか全然面白え
隊長とかキャラの作りこみも深くてイイしね
単行本いつ売りだよw
707作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:03:10 ID:2jHmsWmM0
屍鬼の話はともかく、絵は2話でだいぶ雑になってないか?
なんかすごく読みづらかったんだけど
708作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:06:45 ID:R/LbFrjh0
パト犬は学園もの描いてたからお手のものって感じだな
ゴーダガンでKOFのキャラパクった漫画だったけどまとまって途中まで面白かった
あの感じ再来だ
709作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:06:48 ID:Gwuh5+Ni0
トーンがいつもの10分の一くらいなのに背景書き込んでて
人物が溶け込んでるよね
雑というより話にあわせてシンプルにしたいんだと思う
710作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:07:42 ID:ybOOChvdO
トーンは増えた気がする
711作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:09:45 ID:/K9lZEMA0
藤竜のトーンの使い方は俺好み
712作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:11:10 ID:Yus67rkwO
トーンは減ったがベタは増えた感じ
とにかく画面が黒い
雰囲気出てて好きだけどWJの印刷でやったら悲惨だな
713作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:12:09 ID:tz+q5Fjb0
創刊号で表紙だった和月が速攻休載しててワロッタ!!


まぁジャンプスクエア自体がもう将来性のない糞雑誌ということが
3号目にして分かってしまったけどな!
もう金輪際買うことはないだろう
面白そうな読み切りがあった時だけ立ち読みすればいいや
714作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:12:35 ID:q9LFG1KkO
>>704
うぉ、すげぇ好感持てるけど、戦う女主人公漫画はSQには既にあるんだよねぇ。
クレイモアがさぁ。
戦う女はあっちの方が上だが、あっちも全然話進まんで腹立つわ。
715作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:14:44 ID:Ef9AL1o4O
>>713
つチラシ
716作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:15:07 ID:WbQyK2rDO
>>713
ピザデブ乙
717作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:15:22 ID:Yus67rkwO
遠藤は月下美刃みたいな明るいバトルヒロインもの描いて欲しかったな
718作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:15:57 ID:Gwuh5+Ni0
>>710
どれとくらべて?
屍鬼よりトーン少ないのってworldsくらいだ
確実に減った
719作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:16:34 ID:uFJSV9Bt0
エンバーの代原っぽい読みきり読んだが。
ヒロインの変貌ぶりに読者の俺もびっくりしたぜ。
あの画風とは想像してなかったからな
720作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:19:06 ID:UiE/KKUT0
だいぶ前に遠藤がWJに載せた読み切りの
主人公は悲しい過去がある特殊部隊の女だったな。MP-4とかいうタイトルの奴
721作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:19:22 ID:JywJJuWlO
紅がどうにも良くならんね。パト犬とロザリオはおもしろく読めて良い。ラクスティはまたマインドアサシンみたいにやってくんだろうな悪くは無いけど。
テガミおもすれー
722作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:22:42 ID:tz+q5Fjb0
マジで糞雑誌だなこれ
月刊だから存在自体忘れてしまうだろう
723作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:25:18 ID:dFRaWAZ10
>>713
はエンバスレにもマルチレスしてるからスルー推奨
724作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:26:49 ID:q9LFG1KkO
でも屍鬼って。
メインキャラとその他のキャラの絵柄はまるで違うね。
メインキャラはフジリューの萌え絵キャラなのにモブや高齢キャラは劇画調でかなりキモい。
ギャップ有りすぎて違和感あるんだけど、
劇画はやっぱりアシさんなんだろうねぇ?
725作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:28:12 ID:ZnoCQeyl0
月ジャン時代は叩かれまくってたロザバンがここに来て評価が上がっているのはなんでなんだぜ
ラブコメ路線で統一してろって事か?
726作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:28:17 ID:Yus67rkwO
ジジババもフジリュー画だと思うよ
727作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:28:57 ID:ybOOChvdO
>>718
第一話と比べてね
でも単純に主観だから

律子の髪がトーンだからそう感じたのかも
728作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:29:30 ID:VGlZCVuV0
遠藤は今、連載の作り方を模索してる状態だからもたつくのは仕方ない。
そもそも週刊の作り方を学んできてての月刊連載だしな。

軌道に乗るまで読者や編集部がじっと待ってくれるかはわかんないけど。
729作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:31:09 ID:4VCQHh5h0
森山直太郎と千原Jrの区別が付かない
730作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:33:26 ID:/K9lZEMA0
>>729
俺今年の正月の親戚一同の集まりで「直太郎をブサイクにした顔」とか
「ジュニアをブサイクにした顔」とか言われた
731作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:34:38 ID:f8aktmjy0
やっぱ遠藤は女だと思うな、wikiに性別が書いてないし
732作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:38:46 ID:brC4qNri0
そもそもなんでオナ太郎の話なんてあるんだろう
733作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:40:14 ID:UiE/KKUT0
プロレスオタの略ってプオタなんだな
734作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:40:19 ID:+Vehc4fE0
>>703
かずはじめがWJ副編集長夫人ってのもガセ?
735作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:40:28 ID:Ef9AL1o4O
>>713>>722
お前が立ち読みしてたら誰も買わねーよ?w
736作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:40:41 ID:RMg8nRJU0
屍鬼は登場人物が多いから書き分けのために絵柄を変えてるんじゃないか
ファンタジーの封神と違って服のデザインで書き分けるのも限度があるし

ベタがやたら多くて陰影がはっきりしてるのは作風に合わせてるせいだろうけど
ちょっと読み難い
737作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:45:14 ID:Yus67rkwO
屍鬼はJCサイズで出されると厳しいので青年誌サイズで出して欲しいな
738作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:45:24 ID:hhNYAytD0
秋本の読み切り、トキワ荘時代に動画撮れる携帯なんてあるのか?
おまけにSDカードかメモステ?
内容自体もあまりにダイジェスト版的すぎて薄くていまいちだった。

ラックスティーラーが意外と読めるな。初回は何の進歩もないな…と呆れたけど。
クレイモアは最近展開が遅すぎだけどこれ無かったらSQは読まないだろうなあ…
取り敢えずWJよりは読める漫画が多いのが救いか。
739作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:45:54 ID:iJ5uaRK/0
つかジジババも全部フジリュー画にしか見えないぞ
740作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:47:29 ID:Ef9AL1o4O
>>738
お前なぁ…あの時代、携帯自体あるわけないだろ
もう一度読み直せよw
741作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:47:31 ID:b7tY8JXH0
>>738
携帯持ったまま過去に行ってただろ
742作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:47:34 ID:RfnsEG8T0
>>738
おちつけ。
743作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:48:34 ID:2ruHY0uG0
>>738
なぜ「52年前の」が強調されているのか考えればいいよ
744作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:48:35 ID:Gwuh5+Ni0
フジリューべつに萌え絵しかかけないわけじゃないし
昔から爺ババはリアルに描いてた
今回は意識してわざとあんなにリアルとデフォルメ描き分けてるんだと思う
745作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:48:50 ID:cc6JHDeO0
>>738
よく読んだか?
746作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:49:51 ID:nLedmZIOO
>>738
お前どんだけ馬鹿なんだよ
747作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:50:14 ID:JytSXi7k0
まつりは天童荒太がツンデレでわろた
でもここからどう話進めるんだろ
またあのいけすかないイケメンか
748作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:50:20 ID:sCy0ffi90
>>738の人気に嫉妬
749作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:50:44 ID:YlCIK/5s0
>>738
流石に理解力無さすぎだろ
過去に持っていった携帯で動画撮ったってだけ

まあバスに乗る前に撮っておくとか2人で1日待つとかすればよかったと思うんだが
750作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:51:25 ID:brC4qNri0
>>738
凄い人気でいいな
751作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:53:09 ID:RKxit5U50
その後>>738の姿を見た者は誰もいなかった・・・
752749:2008/01/05(土) 21:53:36 ID:YlCIK/5s0
書いた後で気づいたけど
2人で1日待つのはナシだな

まあ乗る前に撮っとけよと思った
753作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:55:14 ID:d472ROmc0
フジリューは描き分けする気あるのか?
夏野と医者とか、看護婦と恵みとか、見た目が被ってて混乱した
754作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:56:36 ID:sCy0ffi90
>>753
伏線だから
755作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 22:00:13 ID:Yus67rkwO
いずれ医者編が始まるんだろうなとは思ったが、主人公何人で回すんかな
756作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 22:00:47 ID:RfnsEG8T0
>>752
常磐社つくらにゃ。
757作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 22:00:48 ID:iJ5uaRK/0
ホントに伏線だかなんだか知らんがネタバレなら専用スレ行けよ
758作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 22:02:01 ID:AkWtTA5KO
看護婦と恵は被ってるとは思わなかったなぁ
759作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 22:06:12 ID:PexshNig0
>>755
多分坊主もプラスで3人だとおも
760作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 22:10:28 ID:f8aktmjy0
一行スレ見たらギンパチ読んでんの皆無でワロタ
761作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 22:15:37 ID:j7HnPEfX0
【速報】ローゼンメイデン新作の製作決定!

某大物政治家も愛読?と噂の人気コミック“ローゼンメイデン”のアニメが完全オリジナルストーリーで製作決定!
タイトルは“Rozen Meidan esfischt”(仮)との事。
原作の連載が中断しているものの、某大物政治家の介入により作者全面協力の下、製作することとなった。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1199410158/
762作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 22:24:26 ID:A/aUESfy0
屍鬼は坊主があまりにもイケメンすぎてつい笑ってしまう
原作読んで俺の抱いていたイメージと違和感アリアリだからか
763作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 22:27:11 ID:f8aktmjy0
>>762
坊主には早速腐女子がついてるしな
764作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 22:29:33 ID:ZnoCQeyl0
坊主は黒目がでかすぎて妖怪か何かかと思ったよ
765作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 22:33:18 ID:brC4qNri0
坊主の目おかしいよな
エイリアンの目かと
766作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 22:36:08 ID:CCsSodV10
たぶんきっとそれも伏線
767作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 22:36:34 ID:EyNbJP6O0
>>696
まず木多の幕張を嫁

>>703
撹乱工作乙w
確かに略奪愛の下りは事実と異なるなw
平氏がかずに入れあげて離婚→再婚したんだし

>>734
紛れもない事実。何故SQに連載持てたか考えてみよう
同様のキャリアのWJ作家にはチャンス無かったのにね
768作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 22:36:44 ID:6LRjO3ij0
屍鬼みたいな目だよね
769作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 22:37:06 ID:f8aktmjy0
キャラの頬に線があるのはなんで?↓
770作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 22:37:25 ID:brC4qNri0
それも複線
771作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 22:39:54 ID:cc6JHDeO0
かずはじめ久しぶりに見たけど、こんなに絵下手だっけと思ったよ。
あの女子高生の顔とかグラグラしてて見づらかった
772作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 22:40:16 ID:VGlZCVuV0
>>767
お前訴えられるぞw

全部ガセじゃねーか
773作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 22:41:12 ID:/K9lZEMA0
ガセかどうかは知ったこっちゃないが
事実でもガセでも訴えられる可能性がない訳ではない
774作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 22:41:43 ID:brC4qNri0
かずはじめの描く女キャラの絵って何か気持ち悪い感じが
初回で出てた女子高生とか今回の女子高生もそうだけど
775作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 22:50:02 ID:EyNbJP6O0
>>772
何でだよw
過去2で何度も書かれた情報じゃない

なら最初に訴えられるのは木多だよなw
776作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 22:55:29 ID:VGlZCVuV0
>>775
つか、常識で考えろ。本当なら漫画の載せて世に出るわけねえだろ
ましてや当事者が編集側の人間なんだから
情報は皆真に受けた可哀想な人が書いてるだけだ

芸人のTVトークじゃねえんだよ?
777作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 22:57:16 ID:b7tY8JXH0
面白ければ枕だろうが何でもいいよ
778作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 22:59:03 ID:FGsXhD/0O
>>607
不二雄A先生が『愛…知り染めし頃』中のエピソードで
少年誌に長編西部劇を書き上げた頃にテラさんがドンパチ漫画を非難してたから
自分の作風を遠回しに否定為れてる気分になったと描いてた。
779作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:01:40 ID:8nYgvR7W0
公式サイトが酷すぎるなホント
次号予告も前のままだし
780作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:05:19 ID:d472ROmc0
ロザバン、前回は吐き気がするほど気持ち悪かったが、今回のは割と面白かった
エロとラブコメ要素が薄いと読めるんだな
これからもこの調子でといいたいんだが、無理だろうな……
781作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:05:49 ID:GTmtQcFV0
屍鬼の背景って写真加工だよな?
フジリューって前から背景描かない人だっけ?
782作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:09:16 ID:EZktUhFg0
ファンタジーは写真加工できないから、手描きだったけど現代モノは加工とかしてたかな
屍鬼はなんかモデリングもしてるような気がする
783作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:10:47 ID:EyNbJP6O0
>>776
もし事実と異なるのならかずの漫画家生命に関ることだし
公式発表で否定すれば済むことだが?
ネットの風評被害が無視できない時代なのは編集部も理解して
いるだろうに。いつまでもシカト決め込む態度が事実である証明だとは
思えないか?
784作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:15:05 ID:EyNbJP6O0
ID:VGlZCVuV0は瓶子吉久本人かな?
これが事実である証拠はもう一つある。これを暴露した
木多を超こち亀に招待しない報復措置をしたことだ。他誌の漫画家も
招待していたのにねw かずもいたしwww


785作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:15:10 ID:d472ROmc0
漫画家の私生活とか、物凄くどうでもいいから
その先は作家スレでやって欲しい
786作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:16:48 ID:olWi65G90
>>783
なんだかよく判らんが出版社の風評被害対策とお前の発言は別だ
787作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:20:11 ID:EyNbJP6O0
余談になるが、ジャンプ作家の大物で唯一超こち亀に寄稿しなかった
車田と秋本の不仲説はどうやらマジネタ臭いね
これまで何作もヒット作を出して貢献したのに、アンケが低迷したら容赦なく
打ち切りの洗礼を受けて最後はバイバイジャンプした車田からすれば、連載記録の為に
アンケに関係なく連載続けられて巨匠面する秋本が許せない存在なのは容易に想像できるけどね

スレ違いすまん
788作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:21:30 ID:72tshAkF0
>>787
コピペうざいよ
789作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:21:41 ID:EyNbJP6O0
>>785
かずのスレでも散々外出

>>786
このスレも同じネットの風評被害だが?
790作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:22:10 ID:EyNbJP6O0
>>788
たった今書いたレスですよ
791作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:22:45 ID:f8aktmjy0
別に漫画家の私生活や結婚はどうでもいいよ、トレースは別だが
問題は面白いかつまらんかで、カズはどっちかっつーと女特有のつまんなさ
792作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:24:24 ID:/K9lZEMA0
>>790
コピペ(のような長ったらしい文章)
って意味じゃね
793作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:25:54 ID:maeRu9sd0
ラックスティーラーって中身が違うだけで風天組と変わらないな
先が見えない、同じことばかりやって終わりが無い
コメディやギャグだったりすると問題無いのだが
794作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:26:28 ID:Ef9AL1o4O
こち亀もアンケートに左右されるってば
795作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:27:04 ID:EyNbJP6O0
>>791
>カズはどっちかっつーと女特有のつまんなさ
実力不足は明白なのに、何故連載枠取れたかはこのゴシップに答があるけどね

正直、贔屓目抜きにしてあれなら旧月ジャン作品で切られたモノでマシなものが
幾つもあったよ。エトワールとか、かずの新連載枠確保の為に犠牲になった作品があると
思うと、気の毒でならない
796作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:27:07 ID:/K9lZEMA0
>>794
それは昔の話だろ
797作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:28:03 ID:xIeMVA4C0
>>795
もうわかったから
いいかげんよそでやれよ
798作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:28:18 ID:b7tY8JXH0
こち亀は秋本が死ぬまでやるだろうな
799作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:29:17 ID:brC4qNri0
ラックスティーラーはずっと一話完結的な感じでずっと進んでいくのか?
読みやすいっちゃ読みやすいがそれだけじゃ飽きるから
後になったら〜編的な感じで長編やってくれないかな
800作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:30:01 ID:f8aktmjy0
>>798
秋本が死んでもやるよ
801作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:32:07 ID:Ef9AL1o4O
ID:EyNbJP6O0は私怨でもあるのかw
802作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:32:21 ID:U3lIqoFX0
全体的によかったぞ、特にパト犬が俺好みの展開に…!!
人生自爆テロとか小ネタ面白いなこの人
罪花罰とロザバンは良い妹の使い方だ、ひなぎくは妹ではないが。
まつりもここで言われてるように良かったぞ、NHK朝の連ドラのような雰囲気を感じる。
かおすキッチンは冒頭良かったけど本編がイマイチ物足りなかった、特に肝心のオロシが雑だな。
メグライアンはここじゃ評判いいがダメだな、テンプレ過ぎる。

ドラゴノーツは一々ポージングする主人公とか今月のキモい竜とかトアとかよかったが… (-人-)
803作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:35:20 ID:U3lIqoFX0
それとイノセンス、個人的な意見だが前世ネタは古い。
それと展開の燃やし方がイマイチだな、偉そうな教祖があれで死んでたら面白いがw
804作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:35:26 ID:maeRu9sd0
パト犬好評で少し気になったのだが
隊長があの主人公を現状で認めたりしたら、評価はどうなるのだろう
805作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:37:04 ID:b7tY8JXH0
>>804
書き方によるだろ
806作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:37:49 ID:d472ROmc0
ドラゴノーツのヒロインは、連載作の中で一番可愛いと思う
ジークリンデもいい感じだな
展開が駆け足っぽいのが気になるけど、長く続いて欲しい漫画
807作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:39:30 ID:AkWtTA5KO
>>779
まだ正月休みなんだろうな…
808作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:40:30 ID:Ef9AL1o4O
ドラゴノーツのヒロインてトアとかか?
俺はドラゴノーツのキャラが軒並み嫌いだぞ。女の子ならロザバンの方がまだ良い
809作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:41:34 ID:IVEQx0Kk0
やっぱりパト犬は好評っぽいな
正直今月は一番面白かった
810作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:42:23 ID:wTUMC5830
まつりの初セックルフラグたったらスクエア買うのやめるわ
811作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:42:26 ID:3Nn703Vu0
パト犬は前から面白かったよ
812作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:42:49 ID:EyNbJP6O0
>>797
どこでやんの?

>>807
早稲田閥のエリート編集者様は休みが多くていいよねw

さて、訴えられるとか脅す関係者がいたが、それこそ筋違いだろ。プロなら
雑誌の面白さで応えてみろよ(今ンとこSQはいい感じだけど)
後ろめたいから脅して黙らせようとしてるとしか思えませんけど?
813作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:43:37 ID:U3lIqoFX0
>>808
まぁ確かにモテ方がやっつけ感漂うな、ロザバンと何が違うと聞かれたら困るが。
それでも僕は天然おっぱいに釣られました。
814瓶子吉久:2008/01/05(土) 23:44:07 ID:EyNbJP6O0
ID:VGlZCVuV0
ID:VGlZCVuV0
ID:VGlZCVuV0
815作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:44:24 ID:ybOOChvdO
まあぶっちゃけちゃうと、ノーツのキャラデザはけっこう有名な人だし
漫画は漫画でちゃんとキャラに性格づけしてるのは良い。今月どうにも急展開だったけど
816作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:45:15 ID:TwCTg0RQ0
もはや妄想だらけだな
812の下三行テラワロス
817作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:46:28 ID:U3lIqoFX0
急展開も何も手遅れじゃねーか?明らかに死亡フラグだろ今月。
818作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:46:28 ID:maeRu9sd0
>805
現状でってことで
つまり凄い鬱陶しがられてるアレのままで何の挫折のなく認められる
819作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:48:10 ID:+sUngVO40
ドラゴとテイルズのどっちが先に終わるかが一番気になる
820作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:48:37 ID:xIeMVA4C0
>>812
かずスレか週漫の編集部スレあたりにでも行け
821作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:48:58 ID:U3lIqoFX0
そして完全に忘れられる清く
822作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:49:43 ID:EyNbJP6O0
俺は黙らないぜw

ロザリオがどうしても受付けない自分がいる・・・萌え絵としても画力大したレベルじゃないし、
どうして人気作品扱いでアニメ化できたわけ?
単なるアニメ素材不足で脚光浴びたラッキーマン認定でおけ?
823作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:51:51 ID:EyNbJP6O0
>>820
かずスレは閑古鳥鳴いてるねw
いかに漫画自体の人気はない過去作家なのかが分かる
824作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:52:44 ID:TwCTg0RQ0
>>822
お前が受け付けないと人気作品になれねえのか
825作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:53:54 ID:b7tY8JXH0
>>822
OK
アニメネタが切れてきてるから手当たりしだいしてる中のひとつだろ
巻数もあるから作りやすそうだし
826作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:54:32 ID:WbQyK2rDO
>>822
口が臭い
827作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:57:07 ID:zq3ALFhcO
これは一行感想スレにも書いたことなんだが、
ラックスティーラーの主人公に感情移入できない
あいつただのDQNじゃん

DQNぶりを見せる→娘登場→デレデレ→変貌に驚く
この流れも飽きたし

あと出てくる女の子が全て可愛くない
828作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:57:21 ID:U1QBpGQ70
何か書きたいことがあったけど、みんなのせいで忘れた。
829作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:58:22 ID:Hs6rTwv+0
ヒッヒ
830作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:58:47 ID:/K9lZEMA0
かずは、2006のジャンレボに載ってるような読切を細々と描く方がよい
瓶子が旦那なら生活には困らないだろうし
831作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:59:46 ID:U3lIqoFX0
新キャラの微妙な美人ぶりがリアルだな >ラック
832作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 00:00:03 ID:ThQcLXS+0
一番かわいいのはビーフネスだろ
833作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 00:00:18 ID:b7tY8JXH0
かずは前ジャンプで書いてた
生徒会っぽい書けばいいよ
834作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 00:03:32 ID:OgwjKSJq0
むしろドルフィネスだろ
835作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 00:04:10 ID:U1QBpGQ70
ラックの新キャラは可愛い。ガキよりも圧倒的に。
ラックはまだ期待できそう。とりあえず色んな展開にもっていってほしい。
836作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 00:04:38 ID:FHnpQbMvO
>>830
旦那に任せきるのもどうかと思うがな
837作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 00:06:02 ID:wi5O9i8D0
>>824
だから疑問形で意見求めていたんですが

>>825
なまじ生活不安がないだけに本気になれず、漫画家としての成長を
止めたのかもね。どっちの人生が幸せだったのか・・・?
遊戯王カードで大金手にした高橋和季なんか漫画すら描こうとしないもんなw
もし金欠なら今でも必至で連載の仕事貰おうとしていただろうに
838作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 00:09:35 ID:wi5O9i8D0
>>825
それにあんだけプロ声優やらアニメ製作会社やらが乱立すると
人気は二の次でで関係者を食わせるための公共事業アニメも必要になるからね

これも大人の事情って奴か
839作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 00:12:21 ID:OgwjKSJq0
>>835
なんか落ち目のアイドル的で微妙なんだが、日常に生きる美人が好きなタイプか?
840作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 00:12:58 ID:kTX6ITxF0
>>827
ラックの主人公はなんでいきなり女の子に絡んでるのか分からなかった
「バイトなのかな」って普通に察すると思うけど
前回カップルに絡んでるときも思ったけど、DQNというよりなんか行動が意味不明
841作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 00:16:08 ID:OgwjKSJq0
ヒント:テンプレ
まぁ無理があるね、あれは。
842作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 00:19:34 ID:wi5O9i8D0
>>841
あの新キャラ女は諸刃の剣だよな。動かし方次第では
話を幾らでも面白くできそうだが、今のかずに使いこなす力が
あるかどうか・・・?ここまで見ててWJ時代のキャラ立ての上手さが
失われているように思えるし
843作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 00:21:25 ID:kTX6ITxF0
ティルズは、まだこの世界の設定すら良く分からん状況で、
さらにややこしそうな前世設定まで出てきて読む気が失せた。
主役三人が同じ顔してて気持ち悪いし、早く打ち切って欲しい。
844作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 00:25:02 ID:pm1EHL+X0
>843
あの同じ顔三人で乱交するんだろ?
近親相姦モノみたいでワクワクするじゃないか。
845作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 00:25:35 ID:OgwjKSJq0
過去の記憶がダサいな、それがなかったら良い感じに荒廃した世界観と好意的解釈したが。
846作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 00:28:26 ID:ScCjb7cp0
前世ネタは厨二の得意技ですよww良くも悪くも
847作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 00:30:50 ID:OgwjKSJq0
古典だろ

忘れてたけどゲームだったな、元の設定がアレなら仕方ないか…
848作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 00:32:08 ID:uWD+7/0Y0
とりあえずラックの主人公の髪型がダサくて泣けてくるんだが
イケメン設定だかなんだかしらんがあの年であの360度ツンツンヘアーは痛い

紅が不評な流れっぽいだけど俺は結構普通に読めたぞ
まつりのラストで逃げていくクラスメイト達にはわろたwwww必死杉www
849作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 00:33:09 ID:z95f2JJx0
木多はかずへの罪滅ぼしにSQで読み切り描け
850作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 00:33:51 ID:OgwjKSJq0
なんというクラハドール…と思ってしまった、ワンピ信者じゃないが。
851作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 00:36:25 ID:cBUPlFZH0
木田はヤンマガで忙しいだろ
852作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 00:42:17 ID:kTX6ITxF0
紅は揉め事処理屋としての主人公の売りがいまだに良く分からん
一応戦闘能力が高い設定なのか?
殴られた執事があっさり復活してたけど
つか、殴るだけで銃も奪わず背を向けるって駄目すぎだろ
それから、あの娘は目を見ただけでいきなり犯人特定してたけど特殊能力もちか何かか?

何にせよ、ハーレム設定に萌えられない人間には全く楽しめない作品だと分かった
853死帳:2008/01/06(日) 00:43:07 ID:CUbKXZlF0
デスノ腐女子キモスwwwwwwwww
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1199460069/
デスノ腐女子キモスwwwwwwwww
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1199460069/
デスノ腐女子キモスwwwwwwwww
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1199460069/
デスノ腐女子キモスwwwwwwwww
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1199460069/
デスノ腐女子キモスwwwwwwwww
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1199460069/
854作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 00:48:31 ID:HUQUCEf9O
ロザバンのアニメ化の話だけど、そう不自然でもなくね。ツテがあったり企画側にファンがいたりアニメ映えのこともあったり作品・雑誌間で読者の数も種類も違うだろうから正確に人気のある作品順にアニメ化される訳でもないし。
月ジャンの頃から主力系の漫画では無かったからあれ?とは思ったけどレス見るとパンツアニメらしいから、そういうのを狙ってアニメ化されたんだろうな。
個人的には 敵に舐められる→しばく ってパターンがカタストロフィイで好きだからできれば適当にバトルしててほしい。
855作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 00:49:36 ID:wi5O9i8D0
>>849
その読み切りマジで読みたいぞw
どうせ瓶子が必死になって集英社の敷居を二度と踏ませないように
阻止するだろうけど
あと罪滅ぼしするのなら瓶子の元嫁にだろ。一般人が恥晒されたんだから

>>851
確かにあちらでも休載目立つからな・・・他で描く余裕ないかも
856作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 00:53:12 ID:OgwjKSJq0
正直薀蓄はやめてほしいな、つーか可哀想と思うならこれ以上穿るなよ。
857作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 00:55:20 ID:IY1cbUfR0
>>855
いい加減うぜ
858作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 00:56:33 ID:wi5O9i8D0
>>856
奇麗事のマンセーだけでない薀蓄も2の漫画スレの醍醐味かと思ってたが

ところでさ、SQ創刊前にWJでやった応援企画でオサレ師匠の描いたギャグマンガ日和の
芭蕉と曽良イラストを誰かウプしてくれないか?あれ、もう一度見てみたいんだよ・・・
859作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 00:59:27 ID:OgwjKSJq0
お前は空気汚しといて図々しいなw
生憎そんな設備ねー
860作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 01:01:16 ID:PyeFmVxBO
旧月ジャン勢の単行本売り上げってどんな感じだった?
新規組は旧月ジャン勢を越えれるか否かで、今後の扱いが変わってきそうだし
861作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 01:03:43 ID:OgwjKSJq0
そういうのに詳しい人達はアレなのが多いから召喚しないでほしいのが俺の正直な気持ち。
862作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 01:04:36 ID:z95f2JJx0
クレイモアとビィトと日和がアニメ化でそこそこ売れた以外は鳴かず飛ばずだったような
863作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 01:04:40 ID:DYlPoHfC0
テイルズ一話はホントダメだったけど二三話はそこそこよかった。
今月は前世がダルかったが。
ゲームよりは大分マシなストーリーになってるし、これからに期待する。
864作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 01:05:18 ID:kRDDPm1Z0
EyNbJP6O0
wi5O9i8D0

↑のIDをNGにして後は放置しる
865作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 01:05:31 ID:Sko+ZS+j0
テガミが二巻で既に20万部弱くらいの目測じゃなかった?
866作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 01:08:38 ID:OgwjKSJq0
>>863
ゲームの出来が気になるw
867作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 01:09:01 ID:8gAWKjIM0
メグライアン あれで18才ってマジかよ・・・
868作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 01:16:44 ID:wi5O9i8D0
>>864
お前はダメな奴だなw

>>867
知欠の再来かもな
パクリ癖だけは受け継がないように祈ろう
869作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 01:17:24 ID:wi5O9i8D0
おやすみ。

新IDで又会おう!
870作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 01:18:37 ID:OgwjKSJq0
マジか、若いな。

868と同感だな、なんだか矢吹と同じ臭いがするんだ…
そういや彼も早熟だったな。
871作者の都合により名無しです :2008/01/06(日) 01:19:36 ID:gB8lSFrp0
>ID:VGlZCVuV0は瓶子吉久本人かな?
なら今頃かめはめ波の練習をしている頃だな

木多が超こち亀に呼ばれなかったのは
代表人のバイオレンスポリスマンネタがまずかったんじゃないかと思う
872作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 01:19:43 ID:IY1cbUfR0
多分木多信者か、瓶子の担当で上手くいかなかった新人か、
昔かずのトコ首になったアシとかなんだろう
873作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 01:22:04 ID:3Yb/3boQ0
>>872
木多の信者なんているんだな
もはや痛いネタで笑わせる奴から痛い奴になっちゃったのに
874作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 01:28:14 ID:69uHdQGJO
テイルズの前世話はまあ…核心に関係あるならそうなのかといった感じだ
先月はよかった、ヒロイン馬鹿の主人公、照れるヒロイン、からかい係が一人
じつに理想的な構図だ
875作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 01:29:39 ID:OgwjKSJq0
先月のはうろ覚えだがジブリっぽかった
876作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 01:29:55 ID:wi5O9i8D0
寝る前にもう一レス御免

>>871
なるほど・・・でもあの本に必要な役者だったよ
編集側が余計なお世話でKYしやがったのか

>>872
木多信者であるけど、単なる古参ジャンプ読者だよ。瓶子を個人的に恨む
筋合いないし、むしろあのままジャンプにいて規制されるよりはマガジン移籍で
今の久米田同様のびのび描けたからこそ持ち味生かせたと思っているし
その意味で器の小さい瓶子GJだわなw
877作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 01:33:07 ID:mAfr8vxU0
久米田・大亜門・木多と嫌な面々に目を付けられてるなあジャンプは
好きな人は好きなんだろうけど
878作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 01:33:19 ID:IY1cbUfR0
>>876
信者が漫画のネタを事実と信じて垂れ流すのか・・・・・作者も作者なら・・・だな
879作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 01:38:29 ID:OgwjKSJq0
>>877
亜門をその二人と同列に扱うのは可哀想だろ、毒無いし。
880作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 01:38:38 ID:3Yb/3boQ0
>>877
最初の二人はジャンプに憧れてる口だろ
そんな毒々しいことも言わないし
881作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 01:39:08 ID:Vdcw6mI10
どうでもいいが、かずじゃ勃たねーだろと小一時間・・・
882877:2008/01/06(日) 01:41:22 ID:mAfr8vxU0
毒も悪意も関係無いな
弟子が打ち切り漫画ネタにしたのも
883作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 01:49:27 ID:9o0atv800
木多は見事に2chにいそうな捻くれ者って感じがしてあれだわ
884作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 01:49:29 ID:ndA1uPv40
>>408
中二ぽいかね?
自分の定義だとデスノートぐらいが中二病漫画だけど

>>538
学校ってなに?
885作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 01:50:14 ID:FpbWz9Jg0
ニッチ、ケツ出せよ、ニッチ。
886作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 01:51:09 ID:z95f2JJx0
>>877
一番目立つ雑誌だしネタにしやすいんだよ
俺は三人とも好きだけども
887作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 01:51:15 ID:DCfl7kQu0
結局かずはWJ副編の奥さんじゃなかったのか・・・

かずの描く目があまり好きじゃないんだよなぁ
888作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 01:53:56 ID:8X6QC5INO
>>881
かずのスレにあった当時ジャンプの画像で
顔を確認
あれと不倫ねえ…よほどの名器だとか?

>>882
火田君のことか?
ハヤテつまらんから読んでないなあ
889作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 01:57:30 ID:OgwjKSJq0
早く寝なさい
890作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 01:57:54 ID:KIu2V4vI0
名器とか、生々しい話題はやめてくれ。
あと漫画家の私生活は、そろそろスレ違いじゃね。
891作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 01:59:27 ID:8X6QC5INO
>>887
奥さんでない根拠もないからな
状況証拠としては木多が暴露した当時の女性ジャンプ作家は
2人しかおらず、もう1人の浅見裕子はアウターゾーンの作者と結婚したから、必然的にかずに絞られるのだが
892作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 02:01:49 ID:7o5ZaJap0
>>891
>もう1人の浅見裕子はアウターゾーンの作者と結婚したから

これマジか。初めて知った…
893作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 02:04:15 ID:8X6QC5INO
>>890
かずが真面目に漫画を描き続けて、それが面白ければ批判されるスキはないだろ

駄目だから叩かれる。それが嫌ならおとなしく専業主婦やってろって事だよ
894作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 02:09:15 ID:Ls8J6TU30
ロザバンのアニメ観たけどパンチラ多いね。
絵に関しては綺麗でBGMが面白かったから、君たちもそのうち観れば。
895作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 02:12:12 ID:OgwjKSJq0
ギャオでやらないかな
896作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 02:14:53 ID:ZcxkyNb90
変態仮面みたいな企画は面白いな。
ジャンプの短期打ち切り漫画は沢山有るんだから、
それをネタにして他の漫画家に書かせて欲しい。
897作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 02:26:32 ID:CT6i7dbe0
このスレ見てからメグ読んだが
吹いたw
もうSQ連載しちゃえよって思った
898作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 02:26:53 ID:8X6QC5INO
その企画に
「コマンダー0(ゼロ)」
「アカテン教師梨本小鉄」
をリクエストだ!
899作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 02:30:44 ID:ptt6Djso0
しかし今後読み切りやってもらうとして誰だろう
高橋和希あたり?
900作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 02:33:09 ID:jeoS8HK30
>>898
同年代だな。
連載でもいいけど、小鉄の方は教師天下一武道会は無しで頼む。
901作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 02:34:51 ID:uQ4tFJjLO
>>899
佐藤と浦沢
902作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 02:42:39 ID:CRyacCW10
この糞虫とっとと寝てくれねえかなあ・・永遠に
903作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 03:10:32 ID:vPz/hGWE0
変態仮面と同世代を考慮してリメイクするなら
是非地獄戦士魔王をリメイクして欲しい。
誰が描くのかは知らんが
904作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 03:12:34 ID:QjTYX+TQ0
変態仮面の枠外には、他社の作品の紹介が載ってんだね。
なんか変な感じ。
905作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 03:36:25 ID:ThQcLXS+0
アキバの星矢ネタは10代はわからないんじゃないか?w
906作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 03:36:31 ID:QolPipyU0
ロザバンのアニメを原作未読の俺が見てみた
とりあえず原作はもっと面白いなら読んでもいいと思った
907作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 03:43:19 ID:g1rU4QOc0
原作では吸血鬼のパンツが見えないのが売りだったのに
アニメではガンガン見えててちょっと残念だった
908作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 03:44:35 ID:zUdgt0Dw0
ゴンゾのやることはよくわからんな
909作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 04:26:46 ID:qSgr6zyA0
やっぱ、黒岩よしひろ作品だよな・・・リメイクするとしたら。
910作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 05:39:22 ID:Oybd0vIG0
今月号のアンケハガキのおもしろかった漫画の欄にエンバがそのまま残ってるのワロタ
穴埋めで載った読み切りって手塚賞準入選なら、
和月が休載しなけりゃちゃんと本誌に掲載してたんだろうな
911作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 05:47:21 ID:KeOrOndc0
SQが本誌じゃないと申すかw
912作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 05:59:44 ID:MdLVNRxJ0
>>907
まぁ見えないより見えたほうが食い付きはいいからな
むしろあのぐらいやったほうがネタ的にアリだろう
半端な内容だと量産萌えアニメに埋もれるし
913作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 07:18:22 ID:abxqCT76O
>>911
本誌てWJのことだろ

他社の漫画を紹介するのは意外みたいに言う人いるけど全然不思議じゃないぞ
他社の作品紹介して自社に害があるわけじゃないし
単行本とかで作者が自分の好きな漫画とか紹介してるじゃないか
914作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 07:36:12 ID:P09p3RdJ0
パト犬…キタね
てっきりグッズ狙いのヒーローテンプレ空気ものかと思ったら
こうきたか、完全にやられた
WEB黒姫も見たがアレもSQでやってほしいくらい面白かった
この作家の潜在能力スゲエと思うけどそれを
生かしきれてない編集に嫉妬
915作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 07:48:53 ID:abxqCT76O
パト犬の好評ぶりワロタ
一話から面白いと思っていた俺は初回の酷評に寂しさを感じてたw
黒姫も買おうと思ってる
916作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 07:55:41 ID:DGnuGw5RO
>>913
そうやって横の繋がりが拡がるんだろうなぁ。
917作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 08:57:20 ID:oL8efQWb0
エトワールで苦汁を舐めた山田孝太郎の復活をきぼん
918作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 09:00:10 ID:aITUvUcR0
今日立ち読みしたけど屍鬼とデカミツバチが特に面白しろそうだった
919作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 09:02:38 ID:Cssxp7UP0
>>913
知ったか乙
なんか勘違いしてるみたいだけど他社の漫画の宣伝は普通じゃないよ。
コミックスなどの欄外紹介と雑誌の宣伝スペース一緒にすんなw

変態仮面で講談社の単行本の宣伝を行っているのは
今回小林が読みきり描く上で小林が集英社、もしくは講談社が小林に要請したことは創造に堅くない。
多分小林自身が講談社との関係を考えて集英社に描く条件として提示したんだろう。
「大人の事情」ってやつだ。
920作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 09:04:07 ID:a/Ietk5u0
UJにエアギアの宣伝があったりするよ
921作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 09:11:21 ID:A0IA+T/V0
SQスレでここまで1レスしか触れられていないアキバザイジュウの人気の無さに泣いた
922作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 09:13:21 ID:oL8efQWb0
お互い持ちつ持たれつだな。昔と比べて出版社間の垣根は
低くなっているように感じる。この業界も社会のグローバル化に
無縁ではないか。サンデーに到っては看板作家に次々と逃げられる
有様だし
923作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 09:22:22 ID:abxqCT76O
漫画家の紹介する時に他社で出した漫画だろうと紹介するだろ・・・
あの作品を描いた漫画家と思って手にするヤツだって居るんだし
924作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 09:24:23 ID:abxqCT76O
言い忘れてた>>919は出版関係の方なんですか?w
925作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 09:26:24 ID:P09p3RdJ0
パト犬コミクスいつ売りよ?
今一番欲しいカモネー
926作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 09:51:02 ID:myRNLJZv0
テガミバチは世界観は好きになれそうだが、SQからしか読んでないから初期はどうだったんだろう
927作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 10:12:24 ID:YehmOflx0
雰囲気は同じ
最近長編に入り始めたかな?
928作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 10:52:07 ID:jQFaTh6L0
公式あのままでいいのか
929作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 11:00:45 ID:PXDorQox0
>>921
銀魂小説なみにいらないからな
930作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 11:01:10 ID:HUQUCEf9O
デカミツバチ吹いた
931作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 11:45:05 ID:/3Z0x0zc0
メグライアンの人27じゃねえかwwどっから出てきたんだよ18ってwww
ソースはWJ2008年1号
932作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 11:49:00 ID:2xFLB7R70
騙された・・・
933作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 11:51:37 ID:a3TFvReZO
月刊で休載とかダイジョブか和月それとも富樫病?
934作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 11:55:07 ID:2xFLB7R70
和月は死んだ。もういない
935作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 11:55:23 ID:pm1EHL+X0
なんか荒れ気味だからそろそろアキバザイジュウについて語ろうよ
936作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 11:58:55 ID:A6flL1pP0
もうしま路線でやってくれよ
937作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 12:01:42 ID:xw5KeQKJ0
そういえば創刊号のアキバザイジュウで紹介されてた
耳かき店に先月行ってみたけどなかなか良かったね

たぶんもう行かないけど
938作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 12:04:16 ID:YehmOflx0
虹じゃわからんな、惨事の画像持って来なきゃ。
ツーかこの間の耳掻きといい風俗気味なネタを少年誌でやるなよw
>>937
詳細を聞こうか…地方だから縁はないが。
939作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 12:13:27 ID:rPgOP8Fj0
罪花罰は平気だがかおすは何故か読めない。
かわいすぎるからか?
940作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 12:14:36 ID:xw5KeQKJ0
>>938
30分2500円コースで、耳かきとマッサージをしてもらった
小町さんはあんまり好みじゃなかったけど、
気持ちよかったし話をするのも面白かった

今度行くことがあったら、お金に余裕があれば
1時間コースでもいいかな、と思うが
俺も地方に住んでるからまた行く機会があるかどうか…


スレ違い、というか、板違いだなごめん
941作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 12:15:16 ID:PXDorQox0
かおすは絵以外が劣化肉体言語
942作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 12:16:19 ID:kTX6ITxF0
屍鬼ってあのペースだとあと何ヶ月くらいで終わるの?
今年中に終わりそう?
943作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 12:16:45 ID:i8ker4470
変態仮面にP2!のヒロム&乙女がいる件について
944作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 12:20:10 ID:7UUHxrbL0
パト犬でおっぱい出した時乳首もかいてほしかったと思ったの俺だけ??
945作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 12:20:50 ID:YehmOflx0
大和田か、そういや読んだことないけどそれに似てるな。
キノコッスにはもう少し頑張って欲しかったな、散り方とか。
>>940
お話…だと?
まぁ当然だな、無言だったら気まずいし。
女慣れしてないヲタには程よいバランスだな。
946作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 12:26:25 ID:2xFLB7R70
変態仮面連載しないかなぁ・・・
スクラン打ち切ってさー
947作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 12:28:34 ID:kTX6ITxF0
今回面白かった順1パト犬、2まつり、ドラゴノーツだな
個人的に、パト犬が看板になりつつあるわ

エンバはもう帰ってこなくていい
やる気のない奴はスクエアにはいらん
948作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 12:29:12 ID:7UUHxrbL0
つーかそろそろ5弾の創刊記念の読みきり作品発表とかないのかな??
もしかして来月の4弾で終わりかね??
終わりはやっぱり超大物がいいと思うんだが
949作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 12:35:57 ID:BUhvJuoS0
>>942
原作の分量が半端じゃないからな
でも毎月60P描けば年内で終わるんじゃないかなw
950作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 12:42:31 ID:1O6OCH3w0
SQ今月の一コマは藤子Aの「それからいろいろあった」みたいなコマ
ネタじゃなくて本当にアレをやってしまう人がいたことに驚いた
951作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 12:45:40 ID:A6flL1pP0
「それからいろいろあった」はまんが道を読めばいいんだよ
952作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 12:50:45 ID:zl0WcAEuO
スクランもうやる気ないなら打ち切ってSQ来て欲しいな
ガンガンウィングも月刊だし、今よりは楽になると思うのだが
953作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 12:54:27 ID:JAofeWAC0
今週のSQではパト犬とまつりと読み切りが面白かった
まぁ他がつまらないってのもあるが・・・
954作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 12:57:06 ID:0qKj/19+0
ドラゴノーツが本当に来月か再来月で終わりそうだから新連載の情報とかも欲しいな。
955作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 12:59:42 ID:KH5NU/U30
和月と萩原を交換すればおk
956作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 13:09:58 ID:dN3O/gsh0
>>919
今度読切やる東村アキコもクッキーのきせかえユカちゃんの宣伝を
モーニングで何度もしてたし、そんな力説するほどのことでもないような気が。
957作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 13:22:31 ID:6odwR3SJ0
ドラゴノーツ先月と今月は結構良かったと思うんだが
みんなもう創刊号でマイナスイメージ埋め込まれたんだろうな・・w
958作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 13:26:53 ID:J0ei7ZlqO
>>957
先月は良かったけど今月はつまらなかった
959作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 13:33:20 ID:2xFLB7R70
>>958
今ここでアクチュア・・・なんとかしてもいいんだぞ
960作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 13:45:18 ID:JCulDXHiO
>>957
ごめん、俺は金輪際この漫画は好きになれない気がする
961作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 13:46:22 ID:jW8+OUjT0
ドラゴノーツのアニメいつ終わるかわかる人いる?
来月のセンターは、最終回だからと予想してるんだが
962作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 13:49:24 ID:kTX6ITxF0
金輪際好きになれそうにない漫画は
ロザバン、紅、罪花罰、清く正しく、アキバザイジュウだな
あと漫画じゃないけど銀八もイラネ
963作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 13:50:57 ID:6odwR3SJ0
俺はかおすと紅だな。
金輪際というか最初からダメ。
964作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 13:57:23 ID:t9EjXfOo0
バト犬評判良かったから読んでみたけど、俺は駄目だな…
あらゆる意味で濃すぎて読んでるうちにちょっと尻込みする。
いかにも2chねらーが好きそうな漫画って感じ
965作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 13:58:46 ID:P09p3RdJ0
>>957
創刊号で強烈なマイナスイメージを与え
不死鳥のように復活したパト犬があるからそれなない
面白ければみんな認めるだろ

俺はロザ、清く、アキバはもう見ない…生理的に
これ以上面白くなる要素も皆無だし
966作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 14:03:31 ID:abxqCT76O
俺は紅、清正、ドラゴ、罪花、アキバ、銀八が要らない
ドラゴはキャラデザも受け付けない
967作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 14:06:47 ID:BOZDcm4e0
パト犬はベテランの作品だからあまり比較対照にはならんw
968作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 14:07:59 ID:Ut5eUYTL0
パト犬の豪打てゴーダガンの主人公?
969作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 14:09:53 ID:lELmDSuk0
清くひどすぎるだろアレは
漫画としておかしい
銀八もいらん
970作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 14:12:39 ID:d21B1g9z0
紅は原作の第一巻の話できるのかなあ
流石に少年誌じゃやりにくい表現あるし
971作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 14:13:10 ID:7UUHxrbL0
>>969
いや漫画としてはおかしくはないだろ…。ただ面白くないと思うだけだろ。
972作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 14:16:42 ID:lELmDSuk0
漫画としてっつーか
キャラの行動やセリフが支離滅裂じゃね?
面白くない以前の問題のような気がする
973作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 14:27:34 ID:7UUHxrbL0
>>972
つーかお前はそんなところ気にするのか??それじゃ漫画なんて楽しめんよ。
キャラの行動やセリフに一貫性がない漫画なんて腐るほどあるのに。
まあ清正美が面白くないとは思うがね。おかしくはない。
974作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 14:29:11 ID:Ut5eUYTL0
思春期のおなごはあんな感じじゃね?
975作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 14:30:20 ID:BzLt9ymmO
>>970
詳しく
976作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 14:31:58 ID:QjTYX+TQ0
サッカー漫画載せるなら、月ジャン時代に何回か投稿してた新人にやらせればいいのにと思った。
わりと王道っぽいいい話描いてた気がする。
977作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 14:33:38 ID:e3bh6Lr80
清くは創刊号だと支離滅裂が目立ったが今月号はまあマシにはなってる。
だが決定的に静止画での動きを描けていない。
まあアニメーターなら仕方ないっちゃ仕方ないが連載続けられないな、これじゃ。
978作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 14:36:05 ID:WcT6qPVD0
遠藤ってメンヘラーか?
しかも自分の漫画に酔ってる感じで激しくキモイんだが
979作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 14:36:19 ID:vAFYhZB/0
>>975
これからやるかもしれんからネタバレになるけど↓


・紫の家系は近親相姦でしか子を成せない
・紫の実兄は超絶ペドフィリアで幼女を何人も喰ってきた
・実兄、紫に「俺の子を生め」「ずっとお前を犯したかった」などと迫りレイプしようとする
(もちろん真九郎が助けに来たので未遂)


漫画版、頑張ってもらいたいが、いかんせんコンテ構成がいかんな・・・
980作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 14:37:15 ID:e3bh6Lr80
話は悪くはないと思うんだけどね、清く。
しかし本業じゃない漫画で面白くなければやはり一番の打ち切り候補にならざるを得ないでしょ。
ドラゴやテイルズの作者なんて大して描きたくも無い企画モノ描いて叩かれてるんだろうし。
981作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 14:38:11 ID:e3bh6Lr80
>>979
キモイ。うん、キモイ。
さすがラノベ。
スガスガシイほどキモイ。
982作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 14:39:00 ID:O5g6o9eN0
清く〜はおっさんの考える理想の女子高生像
って印象
983作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 14:39:11 ID:veY8n43f0
清くは要のサッカーシーンが酷すぎるからなあ
キッカちゃんは可愛いんだけどね
984作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 14:40:19 ID:7dJ3s53/O
次スレ
【月刊】ジャンプスクエア Part16【SQ.】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1199266328/
985作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 14:40:45 ID:BzLt9ymmO
>>979
その実兄の存在、漫画じゃ消されるなw
986作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 14:42:20 ID:e3bh6Lr80
>>984
早い仕事乙、と言おうと思ったら重複スレかw
次次スレでナンバー間違えないようしないとね。
987作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 14:44:31 ID:nDXqJwlX0
>>979
きもい><
やっぱコンテは切法師の人の方が良かったよ
988作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 14:46:18 ID:hnfeuVPN0
紅は絵が好きだから内心結構期待してる

罪花罰だっけ?あれは消えてくれホントに
989作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 14:46:30 ID:2xFLB7R70
>>979
それをアニメ化するんだな
990作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 14:54:04 ID:9FukXqLt0
>>973
> つーかお前はそんなところ気にするのか??それじゃ漫画なんて楽しめんよ。
> キャラの行動やセリフに一貫性がない漫画なんて腐るほどあるのに。

そこキャラとして一番気にするところだろ
一貫性がないのは駄キャラとして酷評される
991作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 14:54:11 ID:abxqCT76O
>>979
吹くわw何だその設定wwお前何で愛読してんだよwww
992作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 15:07:02 ID:KxfngDSm0
紅の設定、まあ引かれるよなw
俺はさっさと「正座!」をやって欲しいが
993作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 15:08:52 ID:7UUHxrbL0
>>990
それを駄キャラとかいうようになると漫画なんて読んでて面白くなくなるよ。
まあそれは人それぞれの価値観だから否定はせんが。お前がそう思うんならそれでいいよ。
俺は一貫性がないってのはまさに人間的でいいと思うがね。一貫性がずっと通ってるのは味気ない。
そこから逸脱するから面白身も増えるわけでね。
もう一度いうがお前がそうのように思うならそれでいい。
994作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 15:09:14 ID:kTX6ITxF0
>>797
中学生くらいで、そういう過激なネタを格好良いって思う層って一定数いるよな
二十歳くらいになって思い返すと、
「俺、なんであんなの好きだったんだろ……」と恥ずかしくなるような感じ
995作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 15:09:58 ID:kTX6ITxF0
あ、>>797じゃなくて>>979だ。
996作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 15:11:13 ID:6uuV1zpL0
生め
997作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 15:11:37 ID:3Yb/3boQ0
>>994
ひぐらしとかスクイズの当たり方を見るにそんな年齢で恥じるとは思えない
998作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 15:12:11 ID:3GCZAQXyO
漫画化しない方がよかったのでは…>紅
999作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 15:12:26 ID:0pD/qAfOO
>>968
そうだよ。

あの作者は自分の作品のキャラを別の作品に登場させるの好きだから。
それでいて面白いからあの人好きだw
1000作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 15:12:56 ID:q50ZKeY40
うひゃっほおおおおおおおおおおお1000げっつうううううう!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。