【パクリ】メガバカ マガジンドラゴン増刊【検証】9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ( ・∀・)ノ●
少年マガジンドラゴン増刊の豪村中「メガバカ」のパクリ検証スレです。
デスノート・サイコ・ショコラ・エアギア・アイル・アイシールド21等の作品からのトレース疑惑があります。

前スレ
【パクリ】メガバカ マガジンドラゴン増刊【検証】8
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1198482304/l50

↓代表的なトレース例
検証画像1
ttp://www.tanteifile.com/newswatch/2007/12/19_01/image/01l.jpg
検証画像2
ttp://www.tanteifile.com/newswatch/2007/12/19_01/image/02l.jpg
検証画像3
ttp://www.tanteifile.com/newswatch/2007/12/19_01/image/04l.jpg

探偵ファイル
ttp://www.tanteifile.com/newswatch/2007/12/19_01/index.html

公式サイト
ttp://www.shonenmagazine.com/event/md/index.html

まとめサイト
ttp://www33.atwiki.jp/megabaka/

他の検証画像は>>2以降

編集部の謝罪文
ttp://www.shonenmagazine.com/event/megabaka
21:2007/12/25(火) 01:49:09 ID:ZiFbMhoN0
遅かった。すまん。

重複なので、
【パクリ】メガバカ マガジンドラゴン増刊【検証】9
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1198514890/

こっちへ移動願います。
3■■■■■■ 誘 導 ■■■■■■ :2007/12/25(火) 01:57:36 ID:9t8z+fPu0

■■■■■■■■■■■■■■■ 誘 導 ■■■■■■■■■■■■■■■


このスレは、重複スレです。
下記スレに移動をお願いします。

  ↓

【パクリ】メガバカ マガジンドラゴン増刊【検証】9
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1198514890/
4作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 16:33:26 ID:+Rl3RFId0
今はこういう便利なサイトもあるのにな。
ttp://www.posemaniacs.com/blog/

素材なんてネットからいくらでもフリー素材探せるし
効率良い練習サポートサイトもいくらでもある。
何でわざわざ他の漫画からパクったのか。
ネットとかやった事無いのかね、この作者は。
5作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 16:52:58 ID:CFihOJEm0
このスレッドは

【パクリ】メガバカ マガジンドラゴン増刊【検証】10

として再利用されます
6作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 16:53:21 ID:83dfGm160
一応書いとく。

※クレーンはエアギアのもの。画像紛失中。
※D-LIVE!!3巻の鉄球クレーンは 建機の形状、線の書き方ともに違う。
※黒い丸はガンツではなさげ。

※今まででたパク元
デスノート、ショコラ、エアギア、みたむらくん
サイコ、アイル、クニミツの政 、ARMS、べしゃり暮らし
DOGS 、餓狼伝BOY、ラルグラド、天上天下 、バガボンド
ツルモク独身寮、アイシールド21、僕といっしょ
7作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 16:59:50 ID:KdhHRz+l0
8作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:08:46 ID:YsQQ7QNl0
珍しいタイプの漫画だな
かんしんしたよ
すごいやり方を取り入れているね
漫画界の革命的作品だ
がんばって作者
9作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:09:13 ID:nb8VNhjB0
漫画家生命を賭した壮絶なギャグか
むしろメガンテだなこれは
10作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:13:21 ID:EHKiQxmn0
ずっと当たらし目の漫画が多かったから油断していたが、
ツルモクとか古いのが出てしまうと、一気に捜索範囲が広がったなあ。
11作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:14:33 ID:EOzu/wZU0
>>8
正直、もう縦は要らないよ…
12作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:15:15 ID:LFIBt0fa0
>>8
ツマラン縦はいらんから。
本人は得意げかもしれんが、寒いだけだし。
13作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:15:43 ID:VhZ+HRJW0
ろくでなしブルースに車って出てこないんだっけ
14作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:16:01 ID:y5aUOZ9P0
>>10
同作者つながりだな。
多分メインに使ってるマンガの過去作とかは出てくる可能性大だな
15作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:16:40 ID:VY2ScaIb0
7ページ1コマ目の医者って、単に2ページ目の拡大コピーなんじゃね?
16作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:17:39 ID:fZg7yxSD0
そういえば3ページ2コマ目をエアギアだろうと推測して検証してた人が居た筈だが
あれはどうなったのか?
17作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:18:46 ID:nsDSlvg/0
23Pの男の立ちも森田っぽいなあ。
18作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:19:30 ID:IeZa9ijl0
>>14
サイボーグGちゃんまで見なきゃダメなのか…orz
19作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:19:56 ID:aMJwQ2t30
>>10
パクリ元作者の過去の漫画はありえるね。
20作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:20:20 ID:8pKY4dmE0
今北産業
21作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:20:45 ID:83dfGm160
>>15
向きもそうだが、耳とかかなり違う。
今見てたら背広やネクタイの書き方が小畑っぽい気がしてきたから
も一度デスノチェックいってくる。
22作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:21:06 ID:ViTK240W0
エアギア、天上天下が結構上がっているから、大暮維人の昔のエロ漫画引っ張り出してしまった…
パラパラめくった程度だが、鉄球と車はなかったはず。
23作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:22:37 ID:lp04IDdT0
そもそも鉄球って黒丸作ってハイライトトーンはっただけなんじゃ・・・と思うんだけど
油断は禁物か、ワイヤーもあるしね
24作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:23:56 ID:Vw30mKU5O
ここまでトレスばかりとは呆れてくるね。
絵がヘタでも自分の筆で描けば、味とかオリジナリティとして評価されるかもしれんのにな。
そんな漫画家なんていっぱいいるだろ、福本伸行とか青木雄二とか三峯徹とか。
25作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:24:05 ID:aMJwQ2t30
>>20
未検証が>>7(やや検証済みもあり)
怪しいのあったらどんどんうp
詳しくはまとめwikiで
26作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:24:35 ID:OPIMoADk0
>>22
チンコはどうだ?
27作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:24:56 ID:wvHnOxbi0
>>23
まあ、パッと見ただの丸なわけだからなw
28作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:26:08 ID:t9vwUBzb0
ウルジャンスレから来ますた
ハッキリ言ってパクリ検証って楽しいの?
なんでこんなことに熱意注げるの?
29作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:26:11 ID:NBlgzqiE0
こんだけ多いと豪村もどっからトレスしたか覚えてないんだろうな。
答え合わせも出来ない気がする。
30作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:27:19 ID:Txz0slhg0
>>24
おいこら最後
31作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:27:20 ID:CnPhSOCM0
もう10スレ目か
32作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:27:26 ID:6Klv6Hu20
32pの鉄球はどうみても惑星破壊クラス
同心円描いてるところとか
33作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:28:13 ID:8zwjjhdv0
いま思ったんだけど
8ページの月は真円じゃないのに
鉄球は真円だよな
これってどっちかトレースしてんじゃない?
というか月のほうトレースしてそうなんだけど
34作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:28:43 ID:aMJwQ2t30
>>28
超楽しい
赤が埋まっていく快感
次々と新しいトレース元が分かる喜び
もはや大半の住民は作者叩きとかどうでもいい、純粋な
遊びとして楽しんでるんだぜ
35作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:28:56 ID:/MijK8Sv0
そういえば18Pの「ドゴ」って鉄球落ちてる所の下の岩って
32Pの中央の割れた岩の元を再利用してないか?
36作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:30:25 ID:wKfOE3yk0
>>33
月はしてるよ
検証済み
37作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:30:30 ID:qGgZn/Wz0
>>33
月は丸々コピペが確定しました
38作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:30:40 ID:/MijK8Sv0
あ、赤付いてたか、失敬
39作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:31:26 ID:ViTK240W0
>>26
そこは検証してないw
男の人誰かやってwww
40作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:31:36 ID:RxM6oQIL0
>23
月の件になるが、俺もあれくらいなら丸かいてできあいのトーン貼るだけだろと思ってた
「これくらいなら」とかそういう妥協はできない作者なんだと思い知らされたよ
41作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:31:59 ID:8zwjjhdv0
>>36-37
そうなんだ
ありがと
WIKIのほうが更新してなかっただけか
4241:2007/12/25(火) 17:32:56 ID:8zwjjhdv0
ごめん
WIKIのほうも更新されてた
無駄レスすまん
43作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:33:06 ID:IMIxgUfd0
絶対いくつかデスノコラにも参戦してるよなw
44作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:33:07 ID:Hqheb2Fl0
>>40
ある意味、職人魂ってやつだな
45作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:33:53 ID:IMIxgUfd0
そういう意味ではぐらぐら箱も絶対元ネタあるはず。。。
46作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:36:09 ID:i3z5KRK70
おまえら・・・わかってるのか??
こういうコトすることで一人の将来有望な若者がこの業界から抹殺されるのかもしれんのだぞ??
もったいないと思わないか? バタフリーの如く化けて良作を生み出すかもしれんのだぞ??
モラル的にも少し自重したらどうだ?


・・・とここまで書いて気付いたのだが、こういうコトするヤツってきっと何回もやるだろうし、そもそもバタフリーなんて苦労の割に大して使えないポケモンだし・・・どうでもいいか
よし、おまえら もっとやれ
47作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:37:32 ID:t9vwUBzb0
>>34
そうなのか…まあ俺もおもしろそうだから来たんだけどw
しかしよくこんだけ見つけられるな
コツとかあるの?
48作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:38:36 ID:wKfOE3yk0
そういや13P真ん中下のうつむく女は
検証の結果、違うんじゃないかってことだったはずだけど
49作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:38:37 ID:LFIBt0fa0
>>46
ま、つまりバタフリーって言いたかっただけね。
駄文乙。
もう来んな。
50作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:39:28 ID:WjO207S20
もしパクリ率100%にならなかったら逆に作者に文句言いたくなりそうだ。
昔、GジェネのMS図鑑達成率がバグで99%までしかいかなくて
メーカーにクレーム電話した時のこと思い出したw
51作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:39:44 ID:s0NHMgln0
>モラル的にも少し自重

それはメガバカ作者に言(ry
52作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:40:06 ID:wvHnOxbi0
>>47
コツっつか、手持ちの漫画の絵ぐらいなら脳裏に焼付いてる
そもそもファンが多い作品からパクりすぎw
53作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:41:18 ID:9wramOqu0
最初に見つかったのって童貞だからさのコマだっけ?
あのコマはめちゃめちゃわかりやすかったもんな
54作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:41:19 ID:pimWvvpi0
受け取ったビンを握って潰せるようなヤツが出てくるマンガって
何があったかなあ・・
55作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:41:40 ID:wKfOE3yk0
>>50
わかるww

>>52
逆に考えるんだ
ファンが多い魅力的な漫画だからこそパクリたくなる
56作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:42:02 ID:4Db2mXnq0
作者に解答編をつくってほしい
57作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:42:21 ID:zQZwpGqI0
見つけるコツは読みふけってしまわないために、後ろのページから
本を逆さにしたり横向けたりしながら見る事だな、たぶん
58作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:43:38 ID:wvHnOxbi0
>>56
作者自身何からどれパクってるか忘れてる可能性が大きいぞ
59作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:43:39 ID:IMIxgUfd0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0484.jpg
の22Pのチンピラの並び、上条チックだよな。
配置はアテにならんけど。
絵柄的に上条、河合、兎の伊藤あたりに捜索範囲広げてみるか。。。
60作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:44:31 ID:t9vwUBzb0
>>52>>57
ありがとう俺もやってみる
もう残り少ないけど
61作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:45:01 ID:TcZpjm0U0
もはやトレスしてないコマのほうが、「おい、手抜きすんな!」って言いたくなるなw
そんなコマなさそうだけどな
62作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:47:13 ID:IeZa9ijl0
再び参戦したいんだが昨夜の影響で太ももの筋肉がダルいし眠い。
アイシールドっぽいコマとか無いならこのまま寝てしまおう…
63作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:47:55 ID:hnxUKiYi0
>>17
服装似てるしありそうだな
こういうのとか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0772.jpg
64作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:48:15 ID:lp04IDdT0
>54
いやあれどう見ても不自然なながれだから
握りつぶすところは関係ないパーツだと思うよ
ふつうならつぶすところでバストアップの大き目のコマにするもんだろ・・・
65作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:49:00 ID:wvHnOxbi0
>>61
1)イメージする→トレスできそうな絵のある本探す→該当コマをスキャンorコピー→本腰入れて細部までトレースする

2)なんとなくイメージを描く→頑張って本腰入れて描く


明らかに2のが時間かかんねーだろwww
66作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:50:44 ID:nsDSlvg/0
>>63
正解きたか!?検証してみます
67作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:51:21 ID:29vV32uf0
毎週マガジンの流し読み程度しかしないけど
拉致られてるヤツはまんまブラッディなんとかで出てきてそう
68作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:52:41 ID:Va9a7VVq0
p7-1コマのおっさんとp16-4コマのおっさんは同じ作家っぽいんだけど、
これ誰か検証済み?
69作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:52:42 ID:ULXhHkRK0
荒木氏今度は雑誌からのトレスが発覚!マタキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!

【祝】ニコニコ動画の検証動画がついに再生回数1万回を突破!

弦エニシ氏から抗議を受けジャンプ誌上で御侘び文を掲載
ttp://img140.imageshack.us/img140/4920/rorhz8.jpg

48巻表紙とファッション誌ELLE
ttp://img155.imageshack.us/img155/9237/giogio48000vn2.jpg

ジョルノとARTHUR ELGORT'S MODELS MANUAL
ttp://img521.imageshack.us/img521/9259/1joyw4.jpg

吉田戦車「伝染るんです」
ttp://img2.freeimagehosting.net/uploads/5c307f8017.jpg

ここにあげたトレースとパクリはほんの一部、他にも大量に存在する

パクリ糾弾テンプレまとめ
http://www30.atwiki.jp/ichi-1/pages/14.html

パクリ検証動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1732928
http://jp.youtube.com/watch?v=W6Lxjl7TqZ4

【検証画像200枚】 ジョジョのパクリ糾弾スレ15
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1197976573/1-100
70作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:52:50 ID:KdhHRz+l0
zip
斧N_36513 パス1223
71作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:53:11 ID:TcZpjm0U0
>>65
いや、もしかして、
スキャン集がはじめから作ってある→適当に並べてみる→ストーリーを作る

かもしれんぞw
72作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:53:43 ID:Wl4ztTfZ0
>>65
1)時間はかかるが見栄えの良い絵
2)早いけど下手

豪つ1)
73作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:55:45 ID:rc5+QoAt0
著作権法における罰則規定の概要について詳しくのってるけど
こいつは一体いくら払うんだろ?wktk

ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gijiroku/012/021101b.htm
74作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:56:22 ID:U29Qoh32O
予想される豪村センセイの闇の真相(笑)


・嫌日ザイニチで日本の漫画を衰退させようと考えた。担当編集も通名

・オヤジが権力者でコネで載った

・実はスイーツ(笑)

75作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:56:38 ID:ViTK240W0
車やヤンキー(?)といえば、ボウイとかは?
持ってないけど、あれは結構拉致のシーンとか、瓶割れるとかあった気がする。
76作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:56:44 ID:83dfGm160
>>68
p16-4そのものではなさそうだが
もう一度元ネタのARMS4巻モブ探ってくる。
77作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:57:29 ID:qR9qTsfpO
あの月はどうやってトレースしてるんだ?
コピートーンだとキャラの絵が邪魔だし。
トレースして削ったのか?
デジタルならそういうの簡単に出来るの?
78作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:58:25 ID:XcU0SrIx0
>>72
いや、先生の場合
2)時間がもっとかかって、しかも下手
だと思ふ。
79作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:58:36 ID:Va9a7VVq0
>>76
ああー、皆川っぽいといえばぽいな!
じゃあ俺スプリガン引っ張り出すわー
80作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:59:04 ID:IMIxgUfd0
>>77
修正痕も確認されてる。
81作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 17:59:20 ID:h60pRol00
話ざっと読んだけど支離滅裂だな
あのヒロインはレイプされたのか?
ただ拉致られた過去があるだけとは思えんし
いきなり泣き出すあたり不自然すぎるし
なんで人質でもないのにあんな縛られて軟禁状態??
82作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:00:24 ID:wvHnOxbi0
>>71
どこをどうしたらパクラレ漫画からチンコ漫画に発展したのか気になるなw
83作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:00:24 ID:DDomraaF0
車はパンフからもとれそうなアングルがいくつかあるね。
車板で聞いてみては?車種を英語表記でググルとか
84作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:13:25 ID:HugjRUOCO
検証あげたんだけど書き込めない…誰か探して
85作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:15:06 ID:tjxGIyue0
>>6
>※クレーンはエアギアのもの。画像紛失中。

発掘してきたよ
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp110950.gif
86作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:16:37 ID:aMJwQ2t30
>>85
おお!wikiに入れなきゃな
>>84
どういうこと?
87作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:16:46 ID:y5aUOZ9P0
16Pの車のシーンはおっさん含めアイシールド21のような気がする
こんなシーン合った気がする。
10巻ぐらいまで呼んでた人は続きには無かった?
88作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:17:37 ID:hnxUKiYi0
>>84
これか!サンクス。
携帯撮りだからズレてるかも…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0789.jpg
8976:2007/12/25(火) 18:19:07 ID:83dfGm160
>>68
ARMS4巻のモブにはいなかった。
この辺りの皆川絵は首の筋の縦線かかないから、
元ネタじゃないかも。やっぱみたむらくん?
>>87
車のコマのおっさんはもう出てるよ。
90作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:19:39 ID:KdhHRz+l0
>>83
ハマーとFORD(F150?)
ttp://images.superstreetbike.com/features/0611_sbkp_60_z+2006_sema_show+hummer_rear_right.jpg

でもこの作者があんな見事な光沢感を出せるかが疑問なので
誰かが描いたのをまたトレスしたんじゃないか疑惑。
91作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:19:59 ID:aMJwQ2t30
>>88
しわも一致してるし、ビンゴだなw
92作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:20:36 ID:qR9qTsfpO
>>80
つまり手作業ってこと?


今度マガジン編集部は大暮・小畑系の画風には眉に唾して見るのだろうか…
93作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:20:44 ID:KdhHRz+l0
>>88
久々キター!これはクロだな
94作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:21:26 ID:aMJwQ2t30
>>89
車ってカクカク動いてるとこだろ?
まだ出てないはず。
95作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:22:12 ID:IMfcMPvP0
>>88
丁度いいや
96sage:2007/12/25(火) 18:22:19 ID:82N/K+GU0
P27の女、ラルグラドのミオ先生でこんな顔なかったけ?
WJで読んだだけだし、女はほぼショコラなので何とも言えんが…。
コミック持ってないんで持ってる人いたら探してみてくれると嬉しい。

97作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:22:52 ID:YMvUCB9a0













「マンガ嫌韓流」全頁。朝鮮人の薄汚さを知ってください。

http://upld.dip.jp:8713/files/m/download/1197104402.zip

DL & ZIP PASS → krshine











98作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:23:22 ID:LK92lCl20
8P、10Pのドクロモチーフは刺青っぽいな
タトゥー入れてるキャラが多い漫画ってなんだろな
99作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:23:28 ID:tjxGIyue0
>>83
俺も(多分他の人も)ググったりしてるが
>>90みたいに似ている、同車種だけどカスタム具合が違ったり絵と合致はしないようなのしか出て来ない

豪村容疑者の過去の手口からいってネット媒介でパクったんじゃなくて車雑誌とか漫画が濃厚
100作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:23:54 ID:CFihOJEm0
>>88
丁度いいや
101作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:24:38 ID:67bSe0ZJ0
>88
丁度いいや
102作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:25:35 ID:aMJwQ2t30
丁度いいやはこのスレからのやつにはわからんだろw
103作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:28:01 ID:WTTF/Qtr0
>>88
丁度いいな
104作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:28:25 ID:tjxGIyue0
>>96
俺は34Pのもミオ先生だと思うんだよな

あと17Pのタトゥー、ワンピのナミってこんなタトゥじゃなかったっけ?
105作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:28:49 ID:CnPuhqxh0
全36Pの作品。

それを右→左の順で6ページづつ並べる。

パクリの画像を全部ベタ。


な に か 浮 か ん で こ な い か ? 
106作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:29:30 ID:WjO207S20
そのうち素性隠して余所で復帰するんだろうな。
「そのトレースは変わんねーな」「元メガバカ作者…」「豪村中」みたいな感じで。
107作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:31:00 ID:g8EC8Gyl0
ブラックキャットの作者ものうのうとジャンプに帰ってきて連載してるし
今度アニメ化やゲーム化もきまってるし
108作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:31:31 ID:CFihOJEm0
今北用
「丁度いいや」のモト
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20071225181611.jpg
109作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:32:02 ID:BYeqmv+JO
豪村が次に自力で漫画描いたとしてもお前らトレス検証するんだろ?
クズだな!
110作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:32:28 ID:67bSe0ZJ0
>108
テンプレにいれたいくらい丁度いいよな
111作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:33:07 ID:Ml85NNNa0
>>105

何も浮かんでこないように真っ黒く塗りつぶすのが俺たちの仕事だ
112作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:33:28 ID:jhNVAf5u0
>>102
じゃあとりあえずまとめておくか。

「丁度いいや」
豪村先生の心の声がスレ住人に受けたため多用されるようになった。

ネタ元:
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0653.jpg.html
113作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:36:28 ID:COY/mbsn0
いや〜、こりゃ、丁度いいや
114作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:37:58 ID:eB3wPcrhO
【漫画】メガバカだけじゃない?マガジンドラゴン自体パクり!01


『マガジンドラゴン』と言う雑誌名
ひっくり返すと、
『スレイヤーズ』『魔術士オーフェン』『フルメタル・パニック』『セイバーマリオネットJ』
などを輩出した富士見書房発行・今年20周年の『ドラゴンマガジン』になります。
そして『ドラゴンカップ』というイベント。
日本語訳すると、
『スクラップド・プリンセス(棄てプリ)』『Dクラッカーズ』
『まぶらほ』『伝説の勇者の伝説』『EME』
などを輩出したドラゴンマガジンの伝統的雑誌『龍王杯』となります。
講談社のパクりはまだまだ続く!

115作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:39:08 ID:XdkvTiik0
あたりをつけてビンゴだった時独特な爽快感あんなこれ
116作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:39:44 ID:Hqheb2Fl0
まさにパズル
117作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:40:52 ID:JbJTWcQj0
>>90
車はコノ写真と同じイベントで写された似たようなアングルがあるはず

明暗以外に白い床が写り込んで白色表現されてる部分があるんだけど
パースが動いてる分背景が写り込んでる所もきっちり動いてます
そのため他の場所で写した写真とは考えにくいです
誰かが描いたとしても写り込みの分までしっかりパースを変えて描くことはそうそうないので他の写真があってその写真のトレスだと思います

とりあえず
2006 SemaShow
GodfatherがカスタムしたHummer
ネット上で探してみたけど今の所見つけられないので
雑誌の可能性が高いです

118作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:41:00 ID:I3mM/gvp0
7ページ2コマ目の鼻水ってさ、元絵の鼻下の影の斜線を加工しただけでしょ。
鼻水上の出だしを僅かに内側に、んで鼻水外枠のコーナーも僅かに内側に繋げて丸みを出して
鼻水内の余計な斜線を消しただけ。
119作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:41:04 ID:4Db2mXnq0
Wikipediaによるとハマーって車は「闇金ウシジマくん」って漫画に出てるらしい
可能性はあると思うんだけど自分はその漫画もってないんだ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%9E%E3%83%BC_%28%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%29
120作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:41:26 ID:CFihOJEm0
>>114
いやいやw
「ドラゴン」はさすがに「登竜門」からだろw

…ってネタにマジレスしちゃった?
121作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:41:34 ID:rMA5RUCy0
職人が画像補正して、重ねてピタリと来たときの快感は凄まじいだろうなwww
122作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:42:56 ID:XlTopz/w0
>121
指紋照合みたいだな
123作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:42:59 ID:wW8u5cVu0
月ジャンの誰か持ってないの?
やっぱチンコマンガなのかな
124作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:43:03 ID:wEDgD7z20
>>121
難解なミステリを紐解いた時のような快感だ
125作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:44:04 ID:r66iH/g00
>>17>>63>>88とかの流れ冴えまくってんなー
126作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:44:15 ID:WTTF/Qtr0
>>6にウシジマも追加したほうがいいね
127作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:44:49 ID:XbiKEJwE0
これだけのトレースを見過ごす編集だし、
ドラゴンマガジンの存在すら知らなかったと予想
128作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:45:14 ID:x2eOyHM90
車なんかレアらしいから、その写真が撮られた直後あたりに描かれてる巻を探せばいいってことだね
129作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:46:20 ID:JbJTWcQj0
>>90
写真と漫画での表現で、映りこみの角度や位置の変化がパースの変化と一致するから
漫画と同じアングルで撮った別写真があるんじゃないかな
130作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:47:39 ID:83dfGm160
月の消し忘れ跡発見とか
崩れる床→ツギハギしてクレーンで崩壊した壁
とかはまさに鑑定作業だーね
131作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:50:15 ID:uokTgYVB0
132作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:50:55 ID:nt6i2k3x0
車のトレース元とかぐぐって見つかるものじゃなさそうだな
この作者は画像検索とか利用してなさそう
133作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:52:27 ID:QsXz6La20
特定できていない車とか他のコマはもしかしたら
単行本化してない雑誌からのトレスだったり
134作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:54:01 ID:x3m5G6DK0
>>90
画像のURLを信用するならば、そのハマーは2006年SEMAショー(アメリカ)に出展されていた車か。
これは難しいな。
135作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:54:29 ID:M3mxZZ+rO
「丁度いいや」何度見ても吹くwww
136作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:57:07 ID:BR2Gz5C90
ここまで来るともう作者がまだトレス検証ができないコマのトレスの答えを発表した方が面白いと思うぜwwww
作者「実はここのコマは○○の何コマ目のトレスでした〜www」
137作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:57:36 ID:DDomraaF0
FORD F150は2007モデルが似てるけど
ボンネットの空きやライト周りが合わないね。
138作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:58:27 ID:eB3wPcrhO
>>120>>127
いやいや、ドラゴンマガジンを知らないことはないだろ
一昔前なら18時にテレ東つけるとほとんどの確率で目にしたんだから
絶対確信犯
139作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:04:51 ID:B6h99Bou0
>>24
自画像すらも写しなのは、見ていて呆れを通り越して物凄く悲しい気持ちになった。
何がここまで作者を駆り立てるんだろうか。

編集部よりも、作者本人の謝罪の方が聞きたいよ。
騒動が落ち着くまでだんまりを決め込んで「今年最後の祭を起こしてやったぜ、キャハー!」
という感じで年末過ごしてたとしたら、なんか嫌だなぁ…
140作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:05:58 ID:TtCeKT7h0
豪タンは何がしたかったの?
賞金が欲しかっただけとは考えにくい
141作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:07:54 ID:FqfgKGbB0
>>139
今ごろ落ち込むどころかP23の2コマ目みたいな面してんじゃねーかと予想。
142作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:08:04 ID:lA8KgmRhO
昨日鉄球の検証画像持ってると言った奴だけど
フォルダ見たらなかった。すまん
鉄球で砕けた地面やクレーンの画像と混同してたみたいだ
というか、検証画像は重複してるの以外は取りこぼしはないはず…
もしかして判明しただけで検証してないってことはないか?

エアギア持ってないから画像を上げることは出来ない、すまない
143作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:08:55 ID:COY/mbsn0
まあ、丁度いいや
144作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:10:06 ID:NaCs1C600
久々に来たけど、赤くなりすぎてて吹いた
ある意味すげぇなこいつ
145作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:12:30 ID:nt6i2k3x0
>>137
GMCのTOPKICKとFORDのを組み合わせてるっぽい
146作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:13:45 ID:C1JBmHWc0
4ページの左上の、上向いてる顔が
アングルはみたむらくんにありそうで探してたんだけど
耳の形が違うんだよね
でも1、2巻が行方不明で3〜7(最終)しか見てないから
初期のころは耳の形の絵柄が違ったりしてたのかな

それか、元は髪とかふきだしか何かで隠れてた所に、耳を適当に描き加えたのか…
いやこの作者なら全てトレースだと信じたいw
147作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:14:11 ID:PgSLj1VU0
>>139
いやあ俺は豪村の自己満足にまで文句つける気は無いよ。実益さえ得てなきゃ何でもいいw
精神的に楽しませてもらったのは確かなので、恨みは全くと言っていいほど無い。
報復を望むのは、ラレ元の方々の役割だろう
148作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:14:21 ID:RsK6G2W00
女の子はもう全部赤くなった?
古屋兎丸の可能性はないかな?
149作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:16:02 ID:qDSc2iiK0
しかしよくもまぁ堂々と印象的な構図、ポーズ、表情を丸々トレースするもんだな
猿でももうちょっとアレンジするぜ
150作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:18:19 ID:Hqheb2Fl0
むしろここまできたら、全て切り絵でやってもらいたかったなw
151作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:18:24 ID:I3mM/gvp0
この状況でもし落ち込んでるなら、「騒ぎになるなんて予想外」と思ってたってこと。
20歳以上でそんな非常識な認識をした大人、ナイフ持った子供より遥かに危険だ。
152作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:20:15 ID:iaXUvPZR0
>>88
なんというか、丁度いいね
153作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:20:18 ID:nt6i2k3x0
その場面にあった絵を探してくるって結構大変だよな
それなりに時間かかってそうだ
154作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:22:08 ID:DDomraaF0
>>140
元のオリジナル絵では評価されないならとムカついて
トレース改変で出版社や周囲の見る目を試したりして。
仕上げは綺麗に見えるから、それなりに描ける人なのかもな。

>>145
>GMCのTOPKICKとFORDのを組み合わせてるっぽい
ttp://mdt.volvospeed.com/images/topkick_gmc_kodiak_C4500.jpg
タイヤまわり
ttp://cache.jalopnik.com/cars/assets/resources/2007/05/Roush-Nitemare.jpg
基本車体パーツ
こうですか先生
155作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:28:24 ID:TcZpjm0U0
見てて気づいたんだが、
この人元絵をさらに切り抜いて使ってる。
元絵より範囲が広い、ワイドな視点が全然出てこない。
つまり、元絵の外側(描かれてない部分)を自分で想像して描いたものが全然無い。

まさか本当に絵がかけない人なんじゃ・・・
156作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:32:23 ID:IMIxgUfd0
>>106
先生は七色の絵柄を持ってるからペンネーム変えられると追跡不能なんだ。
157作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:32:58 ID:fols+lqYO
絵が描けなくても漫画家ができる事を証明しようとしたんじゃないのか?
158作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:34:08 ID:GFJxMCIS0
P35の女の顔ってまだ見つかってない?
ショコラと同じ作家がスピリッツで最近まで連載してた
「チェリー」に出てきそうなんだけど、誰か単行本持ってない?
159作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:35:09 ID:sWQF4qCG0
ガイコツマークってさ
アイシルドのどこかチームにつかわれてたって可能性はないの?
160作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:36:37 ID:qDSc2iiK0
絵だけが問題で、話が面白いとか構成は優れてるのかと思ったらそうじゃないし
ほんとうにどうしようもない
161作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:37:33 ID:DDomraaF0
切り抜いた人物に背景を合わせるのは、全然描けない人では無理。
パースがわかっているレベルではあるんじゃないか。
と思ったが、コミスタの3D機能でトレース元に合わせ
合成するなら何とかなるかも試練な。合わせたものを出力の上
アナログでトレースなど。
162作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:38:23 ID:gTcLYPvLO
作者はおまいらにいい暇つぶしを持ってきたサンタだな
163作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:39:56 ID:fols+lqYO
じゃあ 彼はまったく絵が描けないのに
漫画家になろうと思ったのか・・・・・・・・・・・・・・・?!
164作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:41:33 ID:XMnJEdoEO
チェリーなら2巻まで持ってるから家帰ったら見てみる。
165まとめサイト”管理”人の主張その1:2007/12/25(火) 19:41:44 ID:8IcmJuXi0
928 名前:作者の都合により名無しです[] 投稿日:2007/12/23(日) 14:57:52 ID:SfjOaUdo0
まとめサイトより引用

>出版社様&作者豪村氏に抗議したり、著作権を侵害する目的ではありません。
>不都合がありましたら即刻削除します。

不都合があれば即刻削除って、まとサイト作った奴も
後ろめたい部分があるからこう記述してるんじゃん。
法律で守られていると主張するならこんな一文必要なくないか?
堂々と公開すればいいじゃないか。
この矛盾点を誰か説明してくれ。

963 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 15:27:04 ID:bR2hCMGj0
>>928
まとめ管理人だけど
>不都合がありましたら即刻削除します。
これは引用の範囲で済むか不明なラレ漫画のでかい画像とかもちらほら上がってるから
そっちから苦情がきたらその辺は下げるよって意味
ちなみに今の所どこからも何も連絡はないからw残念だったねw

966 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 15:28:25 ID:V/R3FaRR0
>>963
連絡のしようがないんじゃないか?
お前がメールアドレスも何も公開してないから。
しかも今日明日は連休で会社は休み。
普通は平日辺りに連絡くるんじゃね?
166作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:41:47 ID:iaXUvPZR0
気のせいだったらスマン

ずっと思ってたけど
メガバカ15P6コマ目の車(後ろ斜めからのアングル)の疑問
・なんか後輪が妙(サイズ?奥にメリコミ過ぎる?)
・片手出して乗ってる人間が小さ過ぎる(トレス元あり?)
なにかが変なんだよね。
167まとめサイト”管理”人の主張その2:2007/12/25(火) 19:42:08 ID:8IcmJuXi0
973 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 15:32:37 ID:NIXvZWVH0
> これは引用の範囲で済むか不明なラレ漫画のでかい画像とかもちらほら上がってるから
> そっちから苦情がきたらその辺は下げるよって意味

これは違うな。
メガバカの著作権=版権は投稿した時点で講談社側に
あるんだからラレ側からのみの苦情を考慮して講談社を無視しているならアウト。
トレースした漫画家を抱えている企業だから講談社には何もいう資格がない、
がまとめサイトの管理人の言い訳なら、この管理人も著作権を何もわかってない。

997 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 15:42:08 ID:bR2hCMGj0
>>966
連絡手段はある。何も連絡がないのは「今の所」だけど。

>>973
講談社の権利ならいくらでも著作権侵害しておkってわけじゃなく、
メガバカについては比較用に加工された画像しかいまんとこないので
さっきはラレの〜とつけた。

もともとトップにも書いてある通りただの今北さん用の保管庫のつもりだったから、
職人さんたちのうpについてけなくてまとめサイトというには中途半端ですまん。
168作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:42:42 ID:LTYmGOlE0
髑髏マークが遊戯王のなんかのカードに見えてきた
169作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:43:33 ID:IMIxgUfd0
いやまあ少なくとも髪型と服の意匠改変はできてるかと。
3Dで髪型作って2Dでベタ貼りとか技術的に可能だとは思うがw
170作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:44:00 ID:IYRjC/l20
この漫画読んでみたいんだけどどっかにまとめてうpとかされて無いの?

ここまで話題になってるとつい読んでみたくなるwww
171作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:45:25 ID:3a2WamjS0
あーやっと追いついた
まとめのページ毎んとこ更新してくる
172作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:46:10 ID:gWUD5nYR0
>>163
今のところ、あの25Pの「箱」が唯一のオリジナルなのではないか
という意見があがっているぞ。

>>170
>>70
173作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:46:16 ID:IMIxgUfd0
>>170
現スレくらい嫁w
174作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:47:45 ID:5XNI0/uA0
俺のプロファイル(w)では、このトレス職人はトレス台とコピー機と元ネタ本を使用
元ネタ本は買い足ししなかったので数冊しか使ってない(だから元ネタが狭い範囲にかたまってるし、シーンに合わない画像を使ったりしている)
買い足しはしなかったのかできなかったのか→凄いケチか貧乏
デジタルのトーンや効果線が使われてないらしい→PCを使わなかったのは持ってない可能性が大きい→貧乏
トレスする際は裏面が邪魔なので元ネタ→コピー→トレスという段階を踏んでいるはず
コピーする金もケチってるだろうな。シルバーアクセとか写真から白黒コピーしてるかも。車も。
175作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:48:28 ID:Ot3taXag0
車は多分中古車雑誌だな。こういう写真の構図やったらあるからな
176作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:48:44 ID:DDomraaF0
まあまあ描ける同人上がりが、時間もネタも無いので
既存のマンガを継ぎはぎパクりました。というテイストでは。
177作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:48:53 ID:/MijK8Sv0
178作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:49:18 ID:PaLZ27z50
ここばっか見てたせいで普通のパクリ検証スレが物足りなくなってきたwww
179作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:49:58 ID:qDSc2iiK0
>>169
まったくダメて訳じゃないわけもなくもない感じだけど
髪型はトレス元のまま伸びたり縮んだりリボン無いのに束ねたまんまの形だったりでだいぶ酷いぞー
180作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:49:59 ID:RsK6G2W00
古屋兎丸より。
メガバカP16の女の子の後ろ姿がπのP212の1コマ目のじゅんに激似な気がするんだが。
181作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:50:49 ID:RsK6G2W00
>180
π9巻より。
182作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:51:20 ID:zdVdfc2+0
>>178
普通はこんなにザクザク出てこないもんなw
まさに宝の山
183作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:51:25 ID:R4o0M1QS0
>>166
車の後輪はGodfatherがカスタマイズしたものも奥に引っ込んでるよ。
別角度の写真からのトレースに間違いなしとオモ。
184作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:52:16 ID:mzdoiEe+O
ていうか、他のパクり検証スレが不毛なだけなんだと思うよ。
こじつけとしか思えないのも多々あるし。
185作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:53:27 ID:NI5bBQeZ0
>>176

あのグラグラしてるワイン箱がオリジナルだとすると
カス以下の画力しか無さそう
186作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:53:35 ID:IYRjC/l20
>>172
ゴメンググってみたけど>>70の意味が分からなかった…
この板では普通に使われる隠語とかでしょうか?

>>173
読んだけどそれらしいのは>>70くらいしかなかった…
187作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:53:51 ID:4Db2mXnq0
あんなでかいのに車と鉄球が何故判明しないのか…謎
188作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:54:36 ID:1scJtRlyP
>>186
斧をグーグルさんに聞いてみなさい
あとは自分で調べろよ
189作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:54:49 ID:4Db2mXnq0
>>186
ググッたらふつうにでてきたぉ
190作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:55:06 ID:XlTopz/w0
>162
またあのサーバーがダウンするし、碌なことが無いクリスマスだな
これで規制が来たら(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
191作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:57:15 ID:9wramOqu0
こじつけゼロでここまで続々と出てくるのは異常w
192作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:00:46 ID:lp04IDdT0
>176
むしろ同人やったことないと思うよ
同人誌の時点で話題になりかねない作風だし
193作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:01:12 ID:DDomraaF0
P29の何かを割る様なモーションは寄生獣に無かったかな。
良くある物だし何とも言えんけど。

ワイン箱はトゥーンレンダーした箱を積み重ねたかの様な
線の省略の仕方だな。
194作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:02:15 ID:gWUD5nYR0
>>187
車は同じ車種が闇金ウシジマくんに出てくるらしいが確認取れてない?
鉄球は…もしかしたら…手抜きして描いたのかもしれん
195作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:03:27 ID:gAQ0Fl2C0
これをコンプするまで気が済みそうにない
196作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:03:48 ID:1scJtRlyP
>>194

wwwwww
確かに手抜きだwww
197作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:04:49 ID:p5ius79d0
しかし奴が描いた事を認めたら我々の負けですよ
198作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:04:53 ID:IMIxgUfd0
>>174
大きさ改変が頻繁に行われてるんで、
自宅にコピー機もしくは複合機+PCくらいあるんじゃないかな。
コンビニコピーではよっぽど綿密にトレース計画立てないとしんどいだろw
漏れはPC上で荒仕上げまで描いてあとは手作業だと思うな。
月とかドット単位の消し込みあるし。
199作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:05:51 ID:gAQ0Fl2C0
>>194
だとしたら本当にガッカリな奴だな
奴に手抜きなど許されん
200作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:06:32 ID:IYRjC/l20
>>188>>189
釜のみでの検索だったのかぁぁぁorz
Nの意味が分からなくて苦労したけど、無事DLできました。
サンクス
201作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:09:18 ID:RGZJuvKf0
最新赤マダー?
202作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:10:02 ID:C1JBmHWc0
>200
漢字も読めんのかいw
203作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:10:07 ID:qSHPx4/00
左右反転や拡大縮小してるならパソコン使ってそうだ
204作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:10:30 ID:/MijK8Sv0
釜ワロタw
205作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:12:20 ID:IMIxgUfd0
釜記念パピコ
206作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:12:58 ID:yVAvQW2a0
ちくしょう!作者め!鉄球、自分でかいてんじゃねえよ!

手抜きしやがって!
207作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:13:49 ID:eCvZs/x70
釜age
208作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:14:41 ID:M3mxZZ+rO
>>206
まだ慌てるような時間じゃない
先生を信じるんだ
209作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:17:02 ID:iaXUvPZR0
>>183
そーか、特徴と考えていいのか、サンクス
なにか疑り深くなってしまうよ
瓶や木箱が空中分解するのも仕様なのか
210作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:17:27 ID:fols+lqYO
ここまできたら豪村を信じたくなるよな
211作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:18:27 ID:yVAvQW2a0
とりあえず

山口六平太からのトレースは無さそうだ。
212作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:18:30 ID:1scJtRlyP
安易に手書きに逃げるような男じゃないと、俺は信じてる
213作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:18:59 ID:tZVNlQST0
けど木箱も1アングルにつき一つだけ描いてコピペで増産してるっぽいよな
214作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:20:20 ID:nV84MKtx0
トレス元はnyかなんかP2Pで拾って来てるんじゃないの?
215作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:21:18 ID:y6FMBDzU0
P29の1コマ目でシルバーマンが投げてるビンはコピペなんだぜ
216作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:21:47 ID:fols+lqYO
あの鉄球の正体はなんなんだ?
217作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:23:07 ID:IYRjC/l20
>>202
おおおおおおおおおおおおああああああああああああああああなんという事だああああああああああああ
釜じゃなkて斧じゃねえええええぁよおおおおおおおおおおお(´;ω;`)

文明の進化がこんな結果に…
斧斧斧斧斧斧斧斧斧斧斧斧12回書いたから覚えたよ!
218作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:23:15 ID:bOQbiydg0
釜www
219作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:23:38 ID:BkU63J0b0
>>217
oh no
220作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:23:39 ID:U916R6vL0
>>211
消去法でやったら百年あっても足りネェwwwwww
221作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:23:56 ID:d8eGm4pAO
「デイトナ」のSEMA特集号には該当するような車は無かった。
例のハマーも載るには載っていたがアングルが違うし写りが小さい。
222作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:27:21 ID:JOESfQLp0
銀魂からは無いか?
223作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:28:03 ID:IYRjC/l20
>>219
だれうま

でもグーグル先生にはちゃんと斧で検索かけたんだよ!!!1本当!!
224作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:28:05 ID:SQrpOTnz0
まあでも女の子はかわいくね?結構ハァハァしてるんだが・・・
メジャーを諦めてエロ漫画家としてデビューすればハネるかも知れん
225作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:28:19 ID:pWqG/jU90
p16の車のコマなんだけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0896.bmp
左の○で囲んだトコにまで衝撃波?があるから
元絵は右のようになってるんじゃないかな?と思ったんだが

線は適当に書いたんだけどね、なんか参考になれば
226作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:28:44 ID:lJbdEbQr0
>>222
絶対にな・・・・・・アシの絵ならあるかも
227作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:29:00 ID:JGuo52wr0
>>224
元がいいからな
228作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:29:18 ID:zQZwpGqI0
>>224
窪之内の本買ってやれ
229作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:30:09 ID:83dfGm160
ペンがアナログだとしたら、おおむねこんなっしょ。

Step1:担当がテキトーにチンコ話をでっちあげてくれる。
Step2:元の漫画をnyで拾う、手持ちの漫画をスキャンする。
Step3:キャラ、ポーズ、背景、小物等を切り取る。
 Check!:素材は日頃からフォルダに分けてストックしておこう。
Step4:縮小・回転・左右上下反転等して大体の配置。
Step5:プリンターで漫画用紙サイズに出力。
Step6:トレス台に乗せ、すでに半分完成している原稿から"逆"アタリを取る。
Step7:担当に「ネーム出来ました」といって見せる。
Step8:トレス開始!
Step9:ペン入れ原稿をスキャンしPC上でトーンを貼る。トレスがめんどい部分をコピペ
 完成!
230作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:36:18 ID:1KuyG0Yb0
>>223
いい加減ウゼェ
見られたんなら埋まってない部分の検証でもしとけ
231作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:36:27 ID:2HiQz82X0
>>225
車がカクカクに曲がって逃げてくとこも
アイシールドっぽいんだよね
232作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:39:23 ID:OmVAJ7bm0
ビンが気になってしょうがない。
あの割れ方は落としての割れ方じゃないだけに、なかなか絞れん・・
空手系あたってるけど今のとこヒットせず
233作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:40:09 ID:hGmK3pXD0
欠片とか破壊シーンはバスタードとか岡田芽武あたりを参考?
234作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:40:49 ID:4KzNx6H80
釜とかなんとか騒いでいる間に俺は斧でググってzipを落とした。
読んでみたら、話はありがちだけど絵のうまさでもっている気がした。
235作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:41:36 ID:iWJHq4r30
32ページ周辺って皆川の『D-LIVE!』の重機じゃね?
236作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:42:31 ID:1scJtRlyP
>>234
だろ?
これを機に、みたむらくんとかを再評価してください
237作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:43:13 ID:kHnISYx40
豪村先生は、そのノウハウを駆使して、「少年漫画ツクール」を開発して、
売り出したら、儲かるんじゃないだろうか。
238作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:43:51 ID:sWQF4qCG0
>>211 湯けむりスナイパーも問題なさそうだ
239作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:44:14 ID:2eWn/KaxO
空手系か。
よし、バカ一代探さしてみる。
240作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:44:19 ID:56QjQ3zu0
今デジタル複合機(スキャナ・コピー・プリント)でも
2万切ってるもんなあ
241作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:45:49 ID:tNQAJMAp0
うろ覚えなんだけど、ジャンプのリボーンに鉄球使う敵いなかった?
8巻〜9巻だったと思う。
242作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:46:16 ID:1scJtRlyP
お前ら、マンが読む口実を作るなw
243作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:47:07 ID:lMQ/+Bg60
>241
ランチアのことか。ランチアは違うんじゃね?探してみるけど。
244作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:47:09 ID:9gTfpOeE0
こんな内容の薄い絵だけが撮り得の漫画なんて暇つぶしでも読みたくないわ。
245作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:48:15 ID:bzCZ8kSx0
前スレだかにシティーハンターがどうのってあったから探したら
読みふけって何を探しているのかわからなくなって本末転倒になってる俺
246作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:48:35 ID:pWqG/jU90
>>231
他にアイシールド元ネタのコマ近くにあるしね
まさかミニ四駆の漫画とかからじゃねーよな
247作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:48:42 ID:qDSc2iiK0
あさま山荘じゃね
248作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:49:41 ID:e48+lsjO0
猿ロックとジゴローに車出てないかと読んでたら普通に楽しんでしまった。
それっぽいのは気付かなかった。
249作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:50:53 ID:83dfGm160
昨日アイシを調べてくれた人いたけど、見当たらなかったと言ってた。
自分はドライブあたってみたが、そもそも軌跡の書き方が違った(二本ライン)

あと尊敬する漫画家にもある「こち亀」が怪しい気もする。
全巻あるけど…あるけど…
250作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:51:18 ID:zdVdfc2+0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0919.jpg
流石に木箱は素人の俺の方が上手く描けると思って適当に描いてみた
正直あのグラグラしてんのは流石に無いと思った
251作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:51:36 ID:LkAXrm3y0
ワンピースに鉄球描写が結構あった気がする。
後、そろそろボーリングとかビリヤードなんかの
描写を、鉄球として転用した可能性を模索する段階なのではないだろうか。
252作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:52:04 ID:WjO207S20
>>245
あるあるw
253作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:52:26 ID:YsQQ7QNl0
>249
死ぬってw
254作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:52:47 ID:IMIxgUfd0
>>250
画太郎くさいなw
255作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:53:02 ID:e4IHIPd20
>>250
上のやつ、肛門かと思ったw
256作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:53:14 ID:9gTfpOeE0
>>250
普通にうめえw
257作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:54:24 ID:1scJtRlyP
肛門wwwww
258作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:54:53 ID:EOzu/wZU0
流石に単純な球だから、手を抜いたのかね。
デカイ球もあるから、トレス元を探すより
単純にデジタルでもアナログでも何か使って書いた方が楽そうだし。
259作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:54:54 ID:IMfcMPvP0
ほんとだ、ケツみてえだな
260作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:55:25 ID:tZVNlQST0
あの鉄球がキング・ザ・100tに見えてきた
261作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:55:41 ID:Xdgl/AaO0
今日から俺はに出てきたボーリング球がこれに近い処理だったんだがな。
今はもう手元に無い…
262作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:55:42 ID:0Dk6Uohl0
263作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:55:52 ID:bzCZ8kSx0
>>225
車を船に置き換えると水上関連に見えなくもないな
そんな漫画あるのか知らないけど
264作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:55:54 ID:1scJtRlyP
やばい、箱は普通にうまいけど
もう肛門にしか見えないwwww
265作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:57:08 ID:e48+lsjO0
>>258
球の光加減とかを先生が自分で考えるわけはないと思っている。
箱とか球で結界師を数冊見たけど、先生はパクり元にもこだわりがある気がして違うと感じた。
266作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:57:13 ID:8yK/1Q0p0
>>250
シリアナ
267作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:57:18 ID:YPMWE4tJ0
>260
手元にキン肉マンあるから見てみるわ
268作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:57:54 ID:bzCZ8kSx0
>>250
普通にうめえww
つか吹き出しがもはや肛門にしかwww
269作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:57:57 ID:7YIMwYra0
>>241
ランチアは前に違う判定出てる

>>235
D−LIVEの重機も何度も既出
どうやら違うっぽい
270作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:58:31 ID:IMfcMPvP0
>>251
ワンピースは、空島のルフィにくっついた黄金の玉と
じいちゃんが投げてた玉は違う。他にも玉あるのかもしれんがとりあえず
271作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:58:40 ID:t9vwUBzb0
7ページの医者はARMSの高槻父に似てる気がしないでもない
てか人差し指短いな
あああ俺も見つけたいいい
272作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:59:03 ID:e48+lsjO0
中二階みたいなとこで喧嘩するシーンが ナニワトモアレにあったなーと思って読んでみたけど
空間の捕らえ方が上手くって全然違った。
先生のは歩道橋とかベランダをトレスしたんだろうか。
273作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:59:30 ID:1scJtRlyP
線が細い漫画が多いんだよな
車と鉄球はすぐ分かるかと思ったけど、全然見つからないな
274作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:00:28 ID:TGA4yWK7O
25ページの木箱はオリジナルだろ
消失点めちゃくちゃだし
275作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:00:56 ID:YPMWE4tJ0
球体とキング・ザ・100t比べたけど、丸いから確かに似てると思う
けど、たぶん違うとみた
276作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:01:29 ID:LkAXrm3y0
>>270
大砲の弾とか、鉄球トンファーとかは?
277作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:01:38 ID:7INCFoAZ0
そしてメガバカをトレスして元絵を捏造し始める>>271
278作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:04:15 ID:4Db2mXnq0
木箱はもとは一個でコピーで増やしてるのかも
279作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:06:28 ID:/MijK8Sv0
本当の意味で赤ペン先生出てこないかな
280作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:07:08 ID:YPMWE4tJ0
検証しているみんなが赤ペン先生なんじゃないのか?
281作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:09:08 ID:azai686m0
デスノの月?のトレスで月の消し忘れがあるコマってどこ?
282作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:09:49 ID:tKptl2T10
>>280
本当に採点が出来る赤ペン先生はこの世に1人ですよ
283作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:10:11 ID:zQZwpGqI0
>>281
デスノじゃなくエアギア
http://www33.atwiki.jp/megabaka/pages/23.html
284作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:10:33 ID:zdVdfc2+0
木箱、P27のガシャァァアの所の壊れてるのだけ細かく書き込まれてるから
これに関しては間違いなく元絵があると思う。
もしかしたら中のビンもセットかもしれん
285作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:12:12 ID:bOQbiydg0
「違う判定」出てるのもリスト化した方がわかりやすいのかも
286作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:14:04 ID:DwSztAT30
メガバカじゃなくて勝人?の方だが、
柱の煽り文「小さかったら高く飛べ」は
とだ勝之の「DANDANだんく!」から取ってるかな、たぶん

絵が終わったら台詞の照合とか………流石にそこまでトレスは無いかw
287作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:14:56 ID:QoG+PWPRO
この程度で非難されたらトレースなんてできないんじゃないのか?
288作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:17:54 ID:4KzNx6H80
そうだね
289作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:18:23 ID:ilMS34EG0
鉄球は編集が「こんな感じ」とか言って書いたのをトレースだったりして
290作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:19:26 ID:WDHCffPU0
エアギア11巻P141でジグザグ走行する車発見。

でもメガバカのほうの画像が見つかんなくて検証できね;;;
291作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:20:10 ID:gWUD5nYR0
>>290
それをうpするだけでおk
292作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:22:07 ID:R0DIOcQn0
セリフは
「はいはいどうもね」がべしゃり暮らし?に似たのがあった
「オレ最近チーム入ったんでよく知らないんスけど…」がヒカ碁のパクリ
という意見があった
293作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:22:10 ID:WDHCffPU0
わかた。ケータイでしゃめるわ。まってて
スキャナ持ってる人居たらよろしく!!!
294作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:23:37 ID:hnxUKiYi0
295作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:24:28 ID:kHnISYx40
セリフは、ネタかぶりか、パクりかの境界線が難しいな。
296作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:24:55 ID:4KzNx6H80
>>293
wktk
297作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:25:47 ID:LTYmGOlE0
P8の昨日の女〜のコマってデスノのメロに見えるんだけど
もうとっくに検証されてるよな?
298作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:26:34 ID:Xdgl/AaO0
>>294
修正乙。
ちなみに、34Pの失礼しましたーってシーンは、もう赤くなってるんだ
299作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:28:11 ID:WDHCffPU0
ごめん…オススメの携帯うぷろだおせーて…orz
300作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:28:33 ID:GFJxMCIS0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0945.jpg

やはりP35は99%チェリーからパクってる気がするぞ。
301作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:29:31 ID:IMIxgUfd0
報告。
蛾漏電BOYのビール瓶は形が全然違うし割れ方も違いました。
302作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:29:32 ID:1scJtRlyP
>>299
イメピタでどうよ
303作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:32:30 ID:azai686m0
>>283
エアギアだったのか
リンクまで貼ってもらってd
304作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:32:46 ID:FwV4rrwm0
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1198514890/223
>223 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 03:27:03 ID:BBFxCLxB0
>あんまり関係ないけど、第78回のマガジン新人賞に中村豪「メガサワ」で特別奨励賞もらってるんだが・・・

>HPの紹介画像がまんまクニミツの政のトレス・・・


>ちなみにアシスタントしてんだけど、職場にあった賞をとった作品が載った冊子があるんだよ。
>やっぱり「メガサワ」でも、もろトレス

>輝かしいトレス暦に加えてあげて
─────────────
規制巻き込まれ中につき、レス代行依頼しています。
上のレスの部分を、参考までに画像あげてみました。
検証済みでしたっけ?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0956.jpg.html
305作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:32:58 ID:hnxUKiYi0
306作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:33:44 ID:4X4niuT00
ナルトに3Pみたいな顔なかったっけ?よく分からんけど
307作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:34:26 ID:WDHCffPU0
>302ありがと!!

じぐざぐ走行↓
http://imepita.jp/20071225/775390
308作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:34:45 ID:9wramOqu0
>>304
まだだったと思う
GJ
309作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:34:58 ID:EOzu/wZU0
>>265
見返したらデカイのはともかく小さいのはハイライトもあるからなぁ…
やっぱ元があるのかな。
310作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:35:14 ID:k3vME4vr0
>>306
あぁいうかおはよくあるからなぁ
311作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:35:55 ID:R4SxpBP/0
漫画描いてる者だが、車や背景等を写真からトレースするってのは
どこの仕事場でもやってる手法だぞ(俺もアシ先で東京ドームの上空写真トレースしたことあるし)
そこまで鬼の首取ったように指摘するのは酷じゃないかと…
現代物描いてるほとんどの作家がパクリ作家ってことになっちまうぞ

あ、無論他作家の絵をトレースするのは言語道断だけどね
ただメガバカ作者レベルまで行くと怒りを越えて感動すら覚えるがw
312作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:37:24 ID:azai686m0
街とかはトレスするのが普通みたいだしな
今このスレでやってるのは単にパズル感覚なんじゃないの?
313作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:38:03 ID:1scJtRlyP
>>304
これは検証初めてじゃね?

>>307
ちょっと違うなぁ
でも、確かにタッチが似てる
314作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:38:11 ID:LxjDLt7L0
自分で撮った写真のみトレースしてもおk

そういう話は聞いたことがあるんだけど。
他人が撮った写真も使っていいのかね
315作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:38:11 ID:IMfcMPvP0
>>276
大砲も大体カケアミで明暗付けてて
鉄球トンファーも見てみたけど大砲と同じ感じだ
メガバカのトーン使ってる鉄球とはたぶん違うかな、絵柄的にも
316作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:38:22 ID:wq83sfX/0
>>311
自分で撮影した写真トレスに文句言ってる人はいないですよ
写真トレスなんて漫画家は普通に公言してるし
問題に感じてる人もいないはず
317作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:38:51 ID:IMIxgUfd0
>>307
イメージはそっくりだがラレ元ではないねぇ。
318作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:39:50 ID:gWUD5nYR0
ウシジマくんスレより、作中のハマーはトレスできるようなものではなかったようです。

>>311
写真トレースならこんなに指摘しねーよw
319作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:39:52 ID:DwSztAT30
>>311
>車や背景等を写真からトレースするってのはどこの仕事場でもやってる手法
他人がトレースしたものをトレースするのは流石にやらんだろ?
まぁ、流石に実写ものぐらいはそういう“どこでもやってる”トレースであってほしいが、
ネタ的には他人がトレースしたやつをトレースしてて欲しいwww
320作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:40:00 ID:AsnWECOH0
>>311
トレースの割合が普通より少しだけ高いから、この作者が責められているんだと思う。
321作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:40:43 ID:KxwYbmTA0
ずっと携帯から見てたから漫画の方は読んでなかったんだけど…
今見たw内容ゴミすぎワロタwww
そもそも口調の「ぢゃねーよ」「あの人わ」あたりからスイーツ臭が…

それにしても、一見でトレスに気づける部分はあるけど、
あのほとんどがトレスとは気づけないわ・・・
本当検証してる人乙です
322作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:41:21 ID:WDHCffPU0
307違ったか; また作業に戻るます。
323作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:42:25 ID:IMIxgUfd0
写真トレースどころか処理もせずそのまま貼ってるのもいるしな。
矢沢あいとか。
自分で撮影したのならおkということになってる。
建物の意匠も別におkらしい。
個人宅が使われて訴えたって話も聞いたことないが、
場所が特定できるようだと別の訴訟になるかもなぁ。
324作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:42:28 ID:sWQF4qCG0
>>312 昔、島本和彦の漫画家主役にした作品を読んだが
背景を緻密に書き込む(当然手書き)アシスタントの話があって感動したことがある。
こんな手抜き漫画が当時存在してたら絶対島本ネタにして激怒してそうだ。
325作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:42:30 ID:RmXHXmyA0
>>320
少しとかそういう次元じゃない
326作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:43:07 ID:R4SxpBP/0
>>314
著作権フリーの背景写真集とかもあるけど、丁度いい背景ってそういう本では中々見つからない場合が多い
全ての漫画家が背景にトレース使ってるわけじゃないけど(トレースはトレースで結構めんどいしね)、
トレース利用してる仕事場なら大抵どっかの雑誌やカタログから拝借したことはあるんじゃないかな
327作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:43:26 ID:D/0XK1gd0
>>307 >車のジグザグ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0971.jpg
終わったのか・・・( ´・ω・`)ショボーン

>>322
まあ違ったな、俺も「お!?」と思ったけど。
328作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:43:42 ID:azai686m0
ずっとこのスレにいたわけじゃないし、見てないスレもあるから、
これのトレス元あれじゃないかって言いたくても既出な気がしてしまう
329作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:43:50 ID:C1JBmHWc0
○ 自分で撮った写真をトレース
× 他人の撮った写真をトレース

× 自分で撮った浦安方面のネズミをトレース
330作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:44:36 ID:4KzNx6H80
>>325
少しだよ、ほんのちょっと。
331作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:45:12 ID:lmtBZEY1O
中村先生の次回作は「TRACER 薄氷の天使」にちがいない
332作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:46:32 ID:R4SxpBP/0
あ、言っておくが俺は作者擁護する気なんて1ミリも無いよ
同じ漫画に携わる者として、ありえないことやらかしやがったなと思ってるw
ただスレの最初の方でネタ元車の写真が指摘されてたからちょっと言ってみただけ
333作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:46:45 ID:XcU0SrIx0
>>329
○ 他人が撮った写真を許可を得てトレース
334作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:47:01 ID:1B91hrgt0
>>324
そういや吼えペンでは自分の漫画からトレースして一本作ろうとする話があったな。

ギャグが本当になってしもうたか。
335作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:49:31 ID:YhFzfBLP0
あのカスタムカーはあたるテンテーの自家用車で、
本人が撮影していたんだよ!
336作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:49:55 ID:24ca3KCQO
30p一番上の鉄球、リングの貞子のパクりじゃね?
337作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:50:55 ID:Xdgl/AaO0
338作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:51:13 ID:WjO207S20
3Pの「チンコだけに!?」の顔がカメレオンの加瀬あつしっぽいキガス。
この作者が好みそうな絵柄と作風だと思うんだが。
339作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:51:28 ID:j1LTC7uZ0
背景写真トレースも週刊の作家とか複数連載持ってる作家がやるなら仕方ないと思えるけど
これは新人の賞の応募作だろ?
そんな段階で手を抜いてどうするよ
340作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:51:41 ID:1scJtRlyP
>>332
勘違いしてはいけない
車のトレース指摘は、すでに100%を目指すための通過点に過ぎない
作者をどうこうなんて、すでに殆どの奴が眼中に無いだろw
341作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:51:48 ID:IMIxgUfd0
沈艦が写真集トレースパクったのはしばらくしてからバレたけど、
新谷ファントムをパクったら瞬間バレたw
まあ作家テイストが入ってるのは今回も即バレに近いよね。
でも窪之内に最初に気づいた香具師はいい目持ってるなと思う。
漏れは最初小畑系作家しか考慮の範疇になかった。。。
342作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:51:54 ID:KrZLSLTZ0
ほんとにトレス以外の絵は無いのか!
343作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:52:02 ID:SGOqlyJS0
>>335
撮影しただけじゃトレースできないだろ、写真に撮ってから誰かにイラストに
してもらわないと
344作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:52:17 ID:/MijK8Sv0
>>328
とりあえず>>305とかたまに未発見のコマまとめてくれる人いるから
そのへん参考にしてくれ
既出でも別に叩かれやしないし、スレの流れ速いから気にしなくてもいいとおも
345作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:52:48 ID:1scJtRlyP
>>337

綺麗なトレースです
346作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:53:01 ID:AsnWECOH0
>>342
鉄球とかは、手抜きして自分で描いたんじゃないかって気がするけど・・・
347作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:54:03 ID:IMIxgUfd0
あ、ごめん。
>>341はかわぐちが新谷パクったみたいな文章になってるけど
新谷パクったのは全然違う新人作家でしたので補足。
348作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:54:08 ID:R4SxpBP/0
>>340
ものすげーハイレベルな間違い探しをしてるようなもんだなw
水差してすまんかった
349作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:55:55 ID:IMIxgUfd0
>>346
鉄球のグラデーションとか見るとパクってると思うんだ。
接合部とワイヤーはいきなりレベル落ちてるんでそれは先生が描いてるっぽいが。
350作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:56:38 ID:24ca3KCQO
メガサワ!の背中の文字、クニミツの背中文字と比べると
ヘタレすぎて悲しい
351作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:56:41 ID:SGOqlyJS0
>>337
その頃に比べるとメガバカはトレース技術が随分UPしてるな
絵描きとしての能力は下がっている訳だが
352作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:57:56 ID:KrZLSLTZ0
>>350
だよな
なんでそこはトレスさぼったんだろう
353作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:58:01 ID:IMIxgUfd0
手書きならトレースにしても手を動かしてるウチに巧くもなるんだが、
PCトレースだとなぁ。。。
354作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:58:19 ID:/MijK8Sv0
>>348
ついでに>>305見て心当たりのあるものあったら作品名だけでも書いてってくれ
355作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:01:31 ID:y5aUOZ9P0
>>337
丁度いいや

缶けってるシーンはセリフの「だーくそっ!」もべしゃり暮らしからのトレースです。
多分セリフもいっぱいトレースがあると思うよ
356作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:03:02 ID:inX0oeVa0
>>311
素材扱い許可されてる資料用の写真とか自分で撮影したものをトレースならおkだけど
メガバカは他人の漫画の絵をそれと同じように素材扱いしてるからなあ

どの仕事場でもやってることだったとしても、万が一それが許可されてない写真や絵を
トレースしているとかだったら、それをやってしまっているほとんどの作家がパクリ作家って
言われたって仕方ないだろ
357作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:03:15 ID:azai686m0
既出かもしれんが俺も言っておくだけ言っておくか
ビール瓶みたいなのが砕けてるコマだが、昔サイコメトラーEIJIでそんな場面があったなぁと思った
でも絵が違う気もするんだよな
358作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:03:17 ID:3jtCPGLJ0
車と鉄球について調査してきた。

藤沢とおる・・・仮面ティーチャー(3巻まで)、RoseHipRose(全巻)、RoseHipZero(全巻)、TOKKO(全巻)
朝基まさし・・・IWGP、シバトラ(1巻)
大暮維人・・・魔人〜DEVIL〜(2巻)

以上、全部該当シーン無しだったorz
ありそうな気がしたんだがなあ・・・・。
ただ、シバトラに登場する女の子の髪型がメガバカの子と似てることに気づいた。

あと車だが、2006 SemaShow の車が使われていることを考えると
写真の雑誌掲載は昨年末から今年の初めくらいと思われる。
そこから絵のうまい漫画家がトレスし雑誌掲載→コミックス発売→メガバカ採用
とすると、ここ半年くらいに発売されたコミックスからパクって来た可能性が高い。
359作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:04:52 ID:xgO0uFsR0
>>305
上から三枚目16P(車ジグザグ)の車以外の部分はアイシールド21初期(アメリカ遠征前)じゃないかな。
手前のおっさんはヘルメット被っていたはず。
360作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:05:30 ID:zvMkGtXj0
>>337
ジャストじゃないね
全体像はコレだけど
パーツごとに他の元画像がありそうだ
なんかウェストから下は反転ぽいけど
361作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:07:17 ID:IMIxgUfd0
自画像ページのキャプもらえない?
もやしもんに似たような構図あるようなないような。
違うかな?
362作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:07:34 ID:8LnauEdN0
車って、カーセンサーのサイトとかにあるんじゃない?
363作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:08:07 ID:SGOqlyJS0
>>360
普通の漫画ならこれでパクリ元確定間違い無しなのに、微妙に違うとか
言われちゃうのがあたる先生の凄いところだなw
364作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:08:21 ID:R4SxpBP/0
>>354
よくわからんなぁ。眼の描き方がデスノっぽいくらいしか・・・
つーか25pとか26pの木箱はさすがに自分で描いたんじゃねーの?
他の絵と較べてあきらかにレベル低いし
あれがトレースだとしたら元絵も相当やばいぞ

つかあんな単純な物体をわざわざトレースする漫画家いないと思うがw
365作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:09:57 ID:HoxKcHx00
>>364
空き缶すらトレースする先生に妥協は無い
366作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:10:28 ID:IMIxgUfd0
>>360
この頃はまだ良心があってコピペじゃなくて目トレースだったんじゃね?
そうだとすればまあほめられはしないがセフだわな。
367作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:10:43 ID:/MijK8Sv0
368作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:11:18 ID:LkAXrm3y0
「〜全体的に原稿が白い部分ばかりで寂しい印象だったので
髪をベタにしたりトーンを貼るなどして物足りなさを解消してくれ!!
さらなる飛躍を期待しているぞ」


メガサワの時に、こんなコメント貰っちゃったせいで
豪村先生は行ってはいけない方向に飛躍しちゃったんだな。
369作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:12:52 ID:R4SxpBP/0
>>367
ほんとだw
しかも擬音までとは…

甘く見てましたすみません
370作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:13:17 ID:d6qxN7tX0
もう見つかったもしれないが…、

割れるビン(しかもコルク付き)といえば、『瞬のワイン』とか『ソムリエ』とかが
あったように思う。
371作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:13:18 ID:IMIxgUfd0
今気づいたが、柱の「『メガバカ』の感想をブチまけろ」ってのもパクリだなw
編集もやってるwww
372作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:14:13 ID:a61wbGc20
>>356
講談社の力だったらよほどの著名作家相手でもなければ
無理やりにでも「事後承諾」させられるのにな。
なんでここまで著名作家ばかり
373作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:14:42 ID:t9vwUBzb0
それはパロディじゃないかな
普通ならw
374作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:15:18 ID:XcU0SrIx0
>>366
目トレでも、オリジナルそのままじゃOUT
自分なりの表現が加味されて別物になってればSAFE
これなら最低限背中の文字をもっとインパクトのある文にするとかしないと駄目でないか?
375作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:16:31 ID:npEPNAER0
木箱の元絵は木箱ではなく、何か別の長方形の物体だったんじゃないかな。
そこに線を加えて木箱にしたのは先生のオリジナル。
376作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:18:52 ID:Xdgl/AaO0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1000.jpg.html
大きさと角度をもうちょい厳密合わせみた
頭部は自力かもわからんね。
377作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:19:07 ID:SK7yiVID0
15ページの3コマ目の女、まもりっぽいかなと思ってアイシル探したけど無かったです・・・

あと、鉄球とかビンがっしゃーんとか、アクメツにありそうとか思って見てみたけど、見当違いでした。
378作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:19:12 ID:gWUD5nYR0
第71回手塚賞(2006年上期)
佳作 勝人 中村豪
http://mj.shueisha.co.jp/masato/preview.html
http://www.geocities.jp/mezefilart/2daishou/tezuka.html

トレス疑惑
http://imepita.jp/20071224/679770
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/9601/kokuji.html


このテンプレが貼られてないじゃないか
379作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:19:37 ID:IMIxgUfd0
>>374
まあけどそのレベルは普通にあるじゃんw
この程度は見逃さないと一握りの作家以外みんなヤバいことに。。。
10年くらい前、少女漫画で野球シーンになっていきなり水島絵が出てきた時は腹かかえたw
笑えたらセフって気になるな。
読者としては。
380作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:20:07 ID:RxM6oQIL0
先生に失礼だから「これくらいならトレース必要ないと思うしオリジナルじゃね?」とかそういう発言は慎んでください
381作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:21:02 ID:DwSztAT30
>>376
別の頭部合成じゃね?
ってもツンツン頭はありきたり過ぎて探し辛いな
382作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:22:07 ID:/MijK8Sv0
>>357
ああ、それ言ってた人は居たけど結局調べた人が居たのかわからんな
383作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:22:40 ID:IMIxgUfd0
>>378
だめだ。
そんなもん完全なオリジナルに見えてしまう目を契約してしまった。。。
384作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:22:55 ID:AvdeZYW10
鉄球なんだけど、鉄球とかボウリングとかじゃなくて魔法方面のなんかで
こういう表現を見た事があるような気がするんだけど。
重力を操る系で。もう既出?
385作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:22:58 ID:sP7kyh5r0
受賞作から今回のまで全部パクりかよ
もう今までの手法は使えないから、次の作品で豪村氏の真の画力が分かるんだな
楽しみだ!
386作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:24:34 ID:gWUD5nYR0
>>384
封神演義だな
テカリはなかったはず
387作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:24:43 ID:56QjQ3zu0
>>379
トレースはいうまでもなく、模写もアウト
著作権が親告罪なのを良い事にやりたい放題やっていい
ちょっとならやってもいい
誰でもやってるからやっていいってことか?
見逃さないとって何様でいってるんだろうか……
388作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:26:07 ID:YPCNAqCaO
>>384
ネギま?
389作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:26:57 ID:I3mM/gvp0
>>337のはチンコの狙い通り賞金15万ゲットしてるんだろ?
過去トレス作品で金稼いでしまって、さらにメガバカという100%トレス疑惑が現実になろうとしてる今
チンコは法的に罰したほうがいいと思う。

他社さんの作品もトレス・しかも一部はコピペ(!)、マガジン編集部もグルだから
わが身に降りかかる前に死ぬ気で火消しする。
クニミツとエアギアはマガジン作家だから何とでもなるにしても、他の作家にはチンコの悪質さをなんとか
隠しつつ穏便に水面下で訴えない方向に持っていく筈…

絵を描く側にいる者にとって非常に不愉快だ。
390作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:28:00 ID:sP7kyh5r0
手塚賞では賞金50万もらってる
391作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:28:50 ID:D0uBJ6be0
>>384
ガッシュあたりかな?
392作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:30:37 ID:AsnWECOH0
もう許してやろうぜ。ここまで暴けば十分だよ。
これ以上暴いちゃうと、この作者が漫画界に復帰することができなくなっちゃうよ。
393作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:31:54 ID:5XNI0/uA0
>>379
その少女漫画を描いたのが里中満知子だったら、水島本人の絵だと思うよ
394作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:32:08 ID:Zd4RJbXnO
乗り遅れだが今北。一応まとめも読んできた。
てかコレ、1コマごと・トレス元の作品ごとに明らかにタッチが変わっててバロスww
選んだヤシらは違和感感じなかったのか?
395作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:32:27 ID:AvdeZYW10
>>386
>>388
>>384
ごめん、手元にないんで検証は出来ないんだけど、
あと思いつくところではではあとはバスタードかダイの大冒険あたりか。
どんなもんでしょう。
396作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:34:00 ID:bODsl23+0
いつのまにかアマゾンでマガジンドラゴンの新品買えなくなってるな
販売中止?
397作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:34:09 ID:3khFgGxjO
>>392
もうこのスレに
「この作者が二度と漫画界に顔だせないようにしてやる!」
なんて思いながら検証してる奴一人もいないだろw

みんな難解なジグソーパズルonline(チャット付)というネトゲを楽しんでるんだよ。
398作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:34:39 ID:TcZpjm0U0
>>378
5コマ目の携帯と手やばくないかwだまし絵っぽい

でもようやく先生のオリジナル絵が見られて嬉しいですww
399作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:34:46 ID:XXL1Q1Z80
>>385
こんなに大事になってる以上次は無いからwwwwwwwwwww
400作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:34:52 ID:TLUfDlqR0
犬夜叉も円多い
401作者の都合により名無しです :2007/12/25(火) 22:35:11 ID:IZLb8aRh0
復帰?
大丈夫
5万で買って捕まっても
しばらくしたら復帰した人いるし
402作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:36:06 ID:d6qxN7tX0
>384
マイナーどころを攻めてみよう。

ガイバー?
403作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:36:18 ID:qp8PbS4DO
とりあえず報告
前に鉄球は結界師か?って言ってた人がいたけど
結界
404作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:36:23 ID:4LZt8atF0
豪村中は中村豪とは別人。
中村のトレースを告発する目的でこの作品を組み立てた。

とかないかな。
405作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:36:29 ID:DDomraaF0
漫画が駄目でも
同人コラのオペレーターとしてなら
やって行けるんじゃないか。
406作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:37:24 ID:IMfcMPvP0
>>403
わっふるわっふる
407作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:37:38 ID:qp8PbS4DO
途中送信…

前に鉄球は結界師か?って言ってた人がいたけど
結界師の鉄球はベタ塗りだったから違うと思う
408作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:37:55 ID:rMA5RUCy0
>>392
心配しなくてもPN変えて自分の絵で描けば絶対ばれないと思う・・・
409作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:38:12 ID:XXL1Q1Z80
正直2chでコラ職人でもやってれば喜ばれると思う
410作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:38:37 ID:gWUD5nYR0
>>398
5コマ目の女、すげー見たことあるんだけど…
思い出せん。大亜門のスピンちゃんか、もて王とかかなあ
411作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:39:56 ID:d6qxN7tX0
>403
大変だ。
>403が結界に閉じこめられた(w
412作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:39:56 ID:sP7kyh5r0
230 名前:新聞社勤務(catv?) 投稿日:2007/12/20(木) 23:10 ID:ZHYYtqvU0
問題になっているパクリ、トレース疑惑について問い合わせたところ、
講談社 週刊少年マガジン編集部の方からメールにて回答を頂きました。
電話でも直に担当者様に確認済、メールの内容の転載の許可も頂きましたのでここに転載致します。

一通目に頂いたメールの内容の一部

> ご指摘ありがとうございます。
> 調査の結果、剽窃を事実として認め、週刊少年マガジン編集部として深く反省して おります。
>
> 現在編集部として、以下の対応を進めております。
>
>・ 弊誌6号(2008年1月9日発売)にて読者の方へのお詫びを掲載
>・ マガジンホームページ「マガメガ」にて、読者の方へのお詫びを掲載
>・ 本誌掲載権を競うドラゴンカップから当該作品「メガバカ」を除外し、その旨を ホームページ上で告知
>・ 剽窃対象となった作品の各作家、各編集部へのお詫び
>
> 最後になりますが、これからも末永く弊誌をご愛読くださいますよう、切にお願い 申し上げます。

> 講談社 週刊少年マガジン編集部

二通目に頂いたメールの内容の一部

> 作者豪村中氏は盗用を認め深く反省しております。
> 今後は創作態度を改め、一からやり直す所存です。

> この度は、本当にご指摘ありがとうございました。
> 今後も週刊少年マガジンならびに豪村中をよろしくお願いいたします。
>
> 講談社週刊少年マガジン編集部

マガジンと豪村はまだまだやる気満々みたいだが・・・・・
413作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:42:08 ID:1KuyG0Yb0
しかし豪村にオリジナリティとか創作について訊いてみたいもんだ
414作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:42:57 ID:7YIMwYra0
最新盗作率

盗作コマ数/全コマ数
181コマ/200コマ

盗作率 90.5パーセント

コンプ率

全コマ盗作判明ページ/全ページ
20ページ/36ページ

コンプ率 55.6パーセント

ついに盗作率が90パーセント越えを果たしました
415作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:43:25 ID:Xdgl/AaO0
>>412
建前で穏やかな物言いしてるだけのような気が…
固定ファンもいない新人を留めておくメリットがあるかね?w
416作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:43:46 ID:nsDSlvg/0
>>84ですが、>>88ありがとう。
ちょうど出かけるところで急いで書き込んだんだw
意味不明でごめん>>86
417作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:44:36 ID:aDSSN6nE0
ある意味オリジナリティは感じるなw
こんなパズル漫画は今までに例が無さそうだしw
418作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:44:56 ID:AsnWECOH0
>>414
95%を超えちゃうと、トレースの許容範囲の限界を超えるな。
419作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:45:09 ID:nsDSlvg/0
>>414
90%越えきたああああああ
420作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:45:13 ID:d6qxN7tX0
>414
さすがマガジン編集部。的確な指導の賜物だ。

9割以上をトレースで済ます自称漫画家をメジャーデビューさせるつもりだった
なんて、恥ずかしくて出版業界に居られないよな、普通は(www
421作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:45:16 ID:zTiOhwKW0
>>337
中村豪(なかむらつよし)の名前で投稿してるってことは、手塚賞の模写疑惑も同じ人なのかな
模写疑惑の手塚賞受賞作品『勝人』の人も中村豪(なかむらつよし)だし
ちなみに、その作品が載った月ジャンに書いてあったプロフィールには
好きな漫画
ベルセルク・ジョジョの奇妙な冒険・行け!稲中卓球部
って書いてある
やっぱり模写やトレースの参考にしてる漫画は外してるのか

422作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:45:48 ID:UN1MzfTR0
>>403>>407
ついに真相を知ってしまって消されたのかと思ったぜ…
423384:2007/12/25(火) 22:46:23 ID:AvdeZYW10
なんか自己レスしてたり日本語おかしかったり。
何度か推敲したときに消し忘れたので許してください。

あと、ガラス瓶が砕け散るシーンはヘルシングにあったような気がしたが
いまみたらコインとか札とかでガラス瓶はなかった。
さすがにそろそろ難しくなってきてるな・・・
しかし、100%が達成できる事を疑っていない自分がいるw
ここまでくると、オリジナルのコマがある事自体が不思議だよな・・・
424作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:46:38 ID:WTTF/Qtr0
p35の女、元絵は口あけて笑ってないのかもね。
いくらなんでも鼻とあごが近すぎる。
で、無理なアレンジのせいでこれだけ違うタッチに見えてるけど
実はやっぱり既出作品に有るとか。。
ない?
425作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:47:03 ID:hnxUKiYi0
>>418
心広いなw
426作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:47:22 ID:YsQQ7QNl0
>418
普通5%でもアウトアウトwww
427作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:48:22 ID:NBlgzqiE0
>>305
載ってないけど、27Pの女って埋まった?
428作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:49:12 ID:gWUD5nYR0
>>421
ジョジョ読むのか
P9のぎゃあああ顔がー!のコマがどう見てもジョジョっぽいんだが全80巻…
429作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:50:18 ID:D/0XK1gd0
比較画像『アイシールド21×メガバカ21P』
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1055.jpg.html
これどうだろう?

検証用・元画像『アイシールド21』
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1048.jpg.html
当たりのようだったら検証頼む。色指定がよくわからん;スマソ
430作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:51:03 ID:t9vwUBzb0
>>378
5コマ目もて王の佐渡あいすに似てる気がする
431作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:53:00 ID:4KzNx6H80
ID:AsnWECOH0のおおらかさに感動した
432作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:53:59 ID:1oJSD0/N0
>>421 描いている漫画の内容がかぶりすぎてるし、本人だと思うけどなぁ。
こういう「バカだけど強い男」キャラにあこがれてるんじゃねw
433作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:54:13 ID:nt6i2k3x0
>>384
タルるートくん?
434作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:54:28 ID:1oJSD0/N0
>>429 セリフww
435作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:55:06 ID:d6qxN7tX0
>429
ビンゴっぽいな。
436作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:56:27 ID:4KzNx6H80
>>429
小さい絵なのにすげー
437作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:57:08 ID:I3mM/gvp0
作画時は過労死もリアルに現実味を帯びる時もある。
そうして作った漫画をチンコがチンカスほじりながら「素材作成ごくろーさんチンコ」と
デジタル化して切り貼りして賞金稼ぎに利用してる…と思うだけで血管切れそうになる。

…頑張ってくれ、検証人達。
438作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:57:39 ID:+U5PHPqU0
>>429 乙 セリフワロタwww
やっぱアイシから更に来たか
439作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:58:06 ID:9YfCJ+rv0
降ってきてるビンは銃で撃たれてるように見えるなぁ
木箱と一緒のやつが半円状にえぐれてて、他にあんな壊れ方思いつかない

つーか、「降ってくる途中に割れるビン」って表現としておかしいだろw
作者、もうちょっと考えてトレスしようぜw
440作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:58:10 ID:cXOmIacM0
>>413
これはトレースだけでどこまで書けるか?っていうオリジナリティあふれる試みだろw
441作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:59:59 ID:bhfHJ+n00
>>414
盗作率すげえ!!

ブックオフから収穫無しで帰ったらまた凄い事になってた。
あと「丁度いいや」が流行ってて缶コーヒー吹いた。
442作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:00:42 ID:7AtHoQJo0
>>224
「真海大先生」でググれ。既に知ってるかもしれないけど。

って、自分で言ってて思ったけど、この先生、
真海大先生じゃないだろうな?
443作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:02:51 ID:Xdgl/AaO0
>>429
今検証中だが、これは合わないかもしれぬ
444作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:03:07 ID:yuMFfMAT0
>>429
見た目も雰囲気もかわって・・・・
盗作は駄目よwww

なんの皮肉だwww
445作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:03:15 ID:+O3+x8me0
>>429
やたら下手くそな絵だから、先生が自力でお描きになったものとばかり思っていた。
先生なりにアレンジは加えているものの、基本、パクリなのね。

先生を舐めていました。ごめんなさい、豪村先生。
446作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:05:05 ID:SW3OApgH0
週刊だと解くの厳しいから月刊で連載してくれないかな
447作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:05:09 ID:D/0XK1gd0
>>443
うーん、やっぱちょっと微妙か・・・。
448作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:05:27 ID:njRLxKWr0
髑髏はリボーンになかったっけ? と思って探してみたけどカタチが違ってました。
元ネタが思っていたより広範囲になってるので何処まで調べたらいいのかわからんよ。
449作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:05:50 ID:gWUD5nYR0
お前ら勝人も検証やってみないの?
450作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:05:51 ID:NBlgzqiE0
>>429
見た目も雰囲気も変わってたから分らなかったな。
451作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:06:08 ID:k3jOmk780
>>412
別にいたって普通の回答じゃん。
なんか不満あるのか?

452作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:06:41 ID:tZVNlQST0
>>443
だね
ポーズは似てるけど違うっぽい
453作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:07:46 ID:nt6i2k3x0
トレースではなく模写か
手抜きしやがって
454作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:10:52 ID:SQrpOTnz0
毎週連載してこのように元ネタ探させる作品だったら、大人気出てたんじゃね
455作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:10:59 ID:PgSLj1VU0
>>429
腕の角度が合わないのと、特に変える必要の無いはずのズボンの輪郭等が違うので
残念ながらハズレかも。
道は険しいな・・・
456作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:11:28 ID:nsDSlvg/0
既に検証してる人いるみたいだけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1080.jpg.html
微妙だなぁ。
他の検証人も出来たら是非あげてもらいたい
457作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:12:54 ID:bhfHJ+n00
>>453
きっとトレス元はあるから希望を捨てちゃだめだ!!
丁度いい絵がきっと見つかるから先生を信じろ!!
458作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:13:51 ID:SGOqlyJS0
つぶせ!つぶせ!真っ赤につぶせ
いたる所にパクリ元

なぞれ!なぞれ!力の限り
あたるのトレース見せてやれ

               ダンガードA OPをトレースして下さい
459作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:14:36 ID:qGgZn/Wz0
トレスじゃなかったら真っ赤にならないじゃないか!どうしてくれるんだ作者!
460作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:15:04 ID:pWqG/jU90
>>456
完璧なトレースじゃないっぽいな
模写しましたってレベルか
こりゃP15の女の子の時みたいにグレーかな?
461作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:15:28 ID:P5j0Nuco0
>>454
同じ事考えたけど、
でもこれ作者側は絶対バレないと思って描いてるのを探していくから面白いんであって
最初から、さ〜あ今回はこれだよわかるかな〜?とかやられたら
面白さ半減なんじゃないかと思う
462作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:15:45 ID:8zA1C97v0
画像じゃないが、ちんこが「ちーす」ってのは
みたむらくんのパクリだな(3巻71p)
463作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:15:58 ID:sP7kyh5r0
これは違うだろうね
464作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:16:06 ID:bhfHJ+n00
>>429
何か踏んづけてる絵を傾けたのかもしれないなあ。
465作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:17:12 ID:WOXjxcdB0
規制中につきレス代行依頼してます。

>>361
雑誌からスキャンしてきた。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1078.jpg.html

>>357
EIJIは11巻までチェック済み、該当無し。
>>370
ソムリエ全巻チェック済み、該当なし。
絵柄も全く違うので、トレス元ではないと思う。

ツルモク全巻と、スキャナもあるので
前スレの判明済み箇所で、携帯からのものを
もしスキャンし直しが必要なら言ってくれれば可能。
466作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:17:39 ID:IMIxgUfd0
>>458
ダイモスだろw
467作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:17:58 ID:lA8KgmRhO
もしもラレ元不明のコマが

2コマ以上→信じてたのに!
1コマ→ウォーリーはここだったのか!
468作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:18:13 ID:tZVNlQST0
上半身で合わせたら下半身がズレまくり

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1090.jpg.html

ポーズは似てるからこの近くのコマからとったのかも
469作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:18:16 ID:MGk0poiR0
>>458
ダイモス…
470作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:19:07 ID:SGOqlyJS0
>>466
素で間違えた、一流トレーサーにはなれそうもありません
471作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:19:20 ID:4KzNx6H80
>>461
そもそも
元の作者に失礼だからそんなことできるはずがない
472作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:20:13 ID:d6qxN7tX0
>465
> >>370
> ソムリエ全巻チェック済み、該当なし。

そうか、チェック作業乙。そしてありがとう。
473作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:21:20 ID:s0NHMgln0
>>465
>「座右の銘は『自粛』」

全然自粛してねえぇええぇぇ!!
474作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:22:33 ID:IMIxgUfd0
>>465乙蟻!
けどもやしもんじゃなさそう。ごめん。
しかしみたむらくん以外でこの絵見たことあるんだけどなぁ。
なんだったか思い出せない。。。
475作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:22:53 ID:W1wI0vri0
自力で描いた所を手抜きすんなと怒られんのは先生くらいだろうな
476作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:23:02 ID:bhfHJ+n00
座右の銘は「丁度いいや」!
477作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:23:23 ID:hnxUKiYi0
>>427
ホントだ載ってなかったなスマン
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1099.jpg
478作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:23:24 ID:evpj0tp/0
見た目も雰囲気も変わってたから気づかなかったけど
ってこのスレの住民の感想そのものだなw
479作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:23:49 ID:fZg7yxSD0
>>473
掲載できないので〔自粛〕って事だろw
480作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:23:59 ID:br0Hfxg00
>>473
自分のへたくそなオリジ絵をみなさんのお目に晒すのを自粛したんじゃないかww
481作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:25:06 ID:RnP4hb1A0
ネット探偵団が集うスレはここですか?
482作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:26:05 ID:QQ9L4rxa0
>>481
ここはパズル同好会です。
483作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:26:29 ID:IMIxgUfd0
>>477のポリバケツもあるんだろうな。
超上級問題だな。。。
484作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:26:36 ID:IMfcMPvP0
恥ずかしいプロフィールだな
見てるこっちが恥ずかしくなるくらい
485作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:26:55 ID:nXyrn6w80
一応報告
瓶の部分、神の雫〜10巻まで見たけどなし。それ以降は持ってないからわからん。
木箱に入ってる瓶は近そうなの見かけたけど重ねてみたら合わなかった。
486作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:27:06 ID:RnP4hb1A0
>>482
wwwwww

見つかってないピースは>>7で良いの?
車ってTOKYOTRIBEっぽいけどwww
487作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:27:15 ID:sP7kyh5r0
ポリバケツくらい自分で描けるだろw
488作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:27:47 ID:5x9JqOC60
ダメだ、もう追いつく気すら無い
お前らペース早過ぎw
こちとらクリスマスも仕事だったから、一日で2スレも3スレも進まれたら
画像だけ拾っていったって、相当な時間になっちゃうよ
489作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:28:02 ID:IMIxgUfd0
ポリバケツの上の削除したっぽい空白がヒントか。。。
490作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:28:44 ID:6iI3GBxQ0
木箱の元ネタは倉庫番
とかいってみる
491作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:30:13 ID:s0NHMgln0
もう座右の銘は「丁度いいや」でいいよ

しかしメガバカ21Pのセリフはウケるな
「見た目も雰囲気も変わってたから気づかなかったけど…」
「その目…その目は変わんねーな」

検証人かwww
492作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:31:10 ID:Kjmy/uyb0
缶すら描けない作者なんだからな
ポリバケツなんて難しすぎて描けるわけないだろ
493作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:31:19 ID:2wS5jEme0
27ページの女の顔はナルトっぽいなー
494作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:32:02 ID:fZg7yxSD0
でも乳を増量する事は出来るんだぜ
495作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:32:16 ID:zdVdfc2+0
>>486
>>7の修正版が>>305と477かな
496作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:32:28 ID:dlwIQWWp0
ポリバケツ難易度高すぎワロタ
497作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:32:35 ID:7AtHoQJo0
>>493
どっちかというと、大蛇丸な希ガス。
498作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:32:41 ID:gWUD5nYR0
今9ページのジョジョ顔探し中です
499作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:34:38 ID:+7+ofw1f0
今北

「丁度いいや」って何?
500作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:35:34 ID:s0NHMgln0
>>499
>>112参照
501作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:35:40 ID:k3jOmk780
>>457
他の絵と段違いでデッサン狂ってるから
もしかしたらオリジナルかもね。
502作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:35:51 ID:IMIxgUfd0
>>477女の服の処理、ムヒョっぽくね?
503作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:36:06 ID:RnP4hb1A0
>>495
サンクスコ ノシ
本当にどっかで見た気がするなw
俺も手伝うんだぜ!
504作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:36:23 ID:eCvZs/x70
丁度いいやまた見て吹いた
505作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:37:03 ID:uubj82FM0
瓶とか木箱

島耕作で社長に捨てられた愛人がワイン蔵でヤケクソに破壊しまくる場面があるけど
似てるのかな
うろ覚えだからわかんねいや
506作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:37:44 ID:zdVdfc2+0
丁度いいやは何回見ても吹くわw
507作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:38:28 ID:k3vME4vr0
35の最後のコマの女の子もちょっとナルトっぽい気がする
がナルトからパクってる前例がないからな
508作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:39:47 ID:+7+ofw1f0
>>500

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワロタwwwww

サンクス!!!
509作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:41:15 ID:PNJGJpEu0
コンプページは8ページ?
510作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:41:25 ID:QQ9L4rxa0
今来た用丁度いいや


677 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 14:22:57 ID:6ClnPEvV0
>>670
重ねてみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0653.jpg.html
クロっぽい


705 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 14:31:49 ID:55Qk1K720
>>677
吹き出しにワラタ。豪村先生の心の声か。
511作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:42:41 ID:e48+lsjO0
いい加減関係者出てきてヒントくらいくれないか。
車は写真からトレスなんてしてないと信じてるよ!
もしそこだけがんばってたなら もう応援しないよ!
512作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:42:55 ID:s0NHMgln0
>>509
20ページ
>>414に最新まとめが
513作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:44:12 ID:fZg7yxSD0
そろそろ限界かねぇ
鉄球・ビン・木箱が手強い
514作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:44:51 ID:pqqyBwsA0
赤ペン先生まだー?
515作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:45:19 ID:wUIZcTYM0
ところどころ書き文字がジョジョっぽい
516作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:46:44 ID:pWqG/jU90
ここまで来たら後はプロファイリングじゃね
作者の心理、嗜好を読み取って
517作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:47:06 ID:sP7kyh5r0
瓶や鉄球は正直困難だと思うよ
残りの主要人物やモブを探したほうがいいんじゃないのか
518作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:49:33 ID:PgSLj1VU0
ここまで数が多いと、豪村本人も全部は覚えていない可能性があるな

・・・答え合わせが出来ないジャマイカ!
519作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:49:48 ID:bhfHJ+n00
誰かロバート・K・レスラー呼んでこい。
520作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:50:36 ID:s0NHMgln0
こうなったら豪村センセイに直接電話して
ネゴシエーションで聞き出すしか…
521作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:51:18 ID:bOQbiydg0
wikiの赤塗りの奴、月が黒いままだけど、見つかったんじゃなかったっけ
522作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:51:49 ID:8BNirtC+O
>>85のクレーン、元絵に鉄球の吊金具まで書いてあんだな
他の鉄球はこれを参考にした自力っぽいな。
瓶と木箱も1箇所だけがトレスなのかも。
523作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:52:09 ID:EDUX7DCD0
>>518
持ってる漫画とか雑誌挙げてくれれば
ここの住人なら特定しそうだな
524作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:52:12 ID:G5xQsGIn0
中村に電凸して聞くしかないな
525作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:52:41 ID:e48+lsjO0
>>518
すぐこのコマにたどり着いたわけじゃなく
いろんなコマで試行錯誤の末だったらもう覚えてないんじゃ。
でもきっと先生はアナログでトレスしてたと信じてる!
コピーした物が残ってうはず
526作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:52:54 ID:IeZa9ijl0
>>137
F250カスタムもかっこいいぜ\(^o^)/
527作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:53:17 ID:JTt5PtYN0
>>516
Amazon先生のおすすめ商品で答えが出そうな予感!!
528521:2007/12/25(火) 23:53:36 ID:bOQbiydg0
すまん。トップのは直ってるな。
下のリンクになってる拡大版が古かったようだ。
529作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:53:46 ID:IeZa9ijl0
貼り忘れ\(^o^)/
ttp://www.imgup.org/iup526702.jpg
530作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:53:47 ID:MbVHyMAw0
好きな漫画に「僕といっしょ」をあげて、自画像をそこからトレスなんてハイレベル過ぎる…
531作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:54:08 ID:evpj0tp/0
パク村がなんかの雑誌で連載することがあったら
このスレの解答を送って訂正してもらわないと
532作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:55:10 ID:d6qxN7tX0
>518
中村豪の部屋に行って、そこにある漫画本をすべて列挙してこればいい。

いくらなんでも、トレース元くらいは手元においてあるでしょ。
533作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:55:23 ID:PNJGJpEu0
>>512
いや、赤全色のページって意味なんだが
まだ8ページくらいだったと思うんだが20!?
534作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:55:36 ID:bhfHJ+n00
今超能力者とか占い師が出てきて、「私のパワーで車のトレス元が○○の×ページと判明しました」と言ったら信じるよw
535作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:56:18 ID:wq83sfX/0
「メガバカ」

透き通る 紙を見ていた
ツギハギの 原稿
風のような 担当の声が
高いとこから 僕に指示する
このまま 写しまくれば
何処にだって逝ける

重ねた 絵と絵の中に
小さな 未来が見えたら
トレス台が 揺らめいた
構図も 背景も全部
遥かな 君まで 残さず 写して きっと
536作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:56:19 ID:pqqyBwsA0
豪村および講談社にはトレース元を開示する義務があると思うから
最後まで解けなかったらファックスで答え合わせしてもらおうぜ
537作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:57:08 ID:nt6i2k3x0
ここまでトレスだとトレス判明済みのコマでスルーしてる部分もトレスなんだろうな
538作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:58:21 ID:3zGU+K9RO
鉄球に見えなくもない。
http://imepita.jp/20071225/859690
539作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:00:23 ID:Jwnjf6nl0
>>537
ふきだしの形とか?
540作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:00:33 ID:SSz6MbC/0
絶壁に積み上げた木箱の元ネタが何なのか、気になる。
ビルかとも思ったけど、それにしては歪みが出てないし。
先生のことだから自分で描くわけないし。
541作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:00:33 ID:lRP5UVJb0
>>538
ワラタ
542作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:00:36 ID:jyFA31pr0
車わかんねぇ〜どっかで見た事あるんだけどなー。
543作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:00:47 ID:sbemwm0u0
>>533
あ、それは8ページくらいだわ
スマソ
544作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:01:37 ID:pFfW9Y/h0
今豪村って何してんの?
orzになって寝込んでる?
545作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:02:33 ID:wk5AkHCd0
>>544
このスレ見ながらニヤニヤしてる
546作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:02:42 ID:he1fVhlW0
元ネタフォルダの整理とかしてるんじゃない?
547作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:03:43 ID:F4GBo9Hw0
>>544
手持ちの漫画とにらめっこして次回作の案を練ってると見た
548作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:03:52 ID:jyFA31pr0
>>538
発想は良いのかもw
鉄球じゃなくて目とか鼻の可能性があるなw
549作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:04:04 ID:GkgPlESGO
>>538
ごめん、意外すぎてワロタwww
550作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:05:10 ID:EXdCb3iHO
>>544
豪村先生は次回作に向けてアイデアを練っている最中です。
551作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:05:30 ID:SvcoVLtL0
頼むから講談社から解答集を発売してくれ
気になって仕方ない
絶対買うからお願いします
552作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:07:10 ID:72usj5LG0
実は豪村もとねたスキャンしてPCでネーム作ってから描いてんじゃね?
553作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:07:16 ID:2kra3KJGO
>>551
確かに欲しいwww
554作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:07:46 ID:PXyf3GiX0
ジャンプの手塚賞取った漫画とマガジンの新人賞取った漫画を掲載した雑誌を発売したほうが
売れるよ
んでまた1から検証が始まる
555作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:08:08 ID:jyFA31pr0
まて、攻略本は一度クリアしてからだ。
556作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:08:12 ID:TK9MyXUW0
元を見つけるために必死でデスノ読んでた時に友達からメール来て気付いた。

俺今日誕生日…

このまま年越しも検証なのか…
557作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:09:06 ID:X0kQ7rYf0
>>556
おめでとん
有意義な誕生日じゃまいか
558作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:09:17 ID:aLLuWAv90
>556
Happy Birthday to YOU!!!
559作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:09:36 ID:he1fVhlW0
>>556
おめ、滅多に経験できないようなバースデーになったな
560作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:09:44 ID:9oMS146g0
>>537
擬音とかはトレスの可能性あるな。
561作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:10:21 ID:IW80TApo0
>>556
おめでd
なかなか出来ないぞ、こんな誕生日を迎えることはww
562作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:10:24 ID:m4z2RoqR0
>>556
誕生日記念ポリバケツハッケソナダー?
563作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:10:25 ID:IeFUiymX0
次回のマガジンドラゴンで徹底研究特集を組んでくれるに違いないと信じてる
564作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:11:27 ID:YkC7Bmgt0
でも、ワンピのエネル戦のときの玉ってのはどう?コミックス無いから分からないけど。

あと、鉄球でるろ剣思い出して、式場と鎌足見たけど、全然違った・・・
過去スレみれないから検証済みかどうなのかがわからん。
565作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:11:27 ID:2/4ZBjQ40
寝てる間にシャア来ちゃったらとか思って寝れないじゃないか
566作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:12:38 ID:uuTof/ns0
>>520
いずれどこかが取材に行くだろ。そしてロングインタビューとか期待してる。
567作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:14:11 ID:twkLOhz60
鉄球だけが残ったら、先生は鉄球って愛称で呼ばれ続けるのかな…
568作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:15:26 ID:jyFA31pr0
鉄球の謎は墓まで持って逝かれます。
569作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:16:25 ID:2QLLDFXu0
テッキュー
570作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:16:28 ID:O1SX1ijC0
>>505
部長島耕作第4巻29Pから、そのシーンを見つけた。
叩き割ってるのは斧を使っているし
倉庫の様子もビンの形状も割れ方も違った。
571作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:16:31 ID:LWF1T34z0
来年開催される第二回ドラゴンカップ出場のギガバカ(トレース元ネタ探し中級)に解答がついてきます
来年のイブも難解パズルを是非楽しんでください
572作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:16:48 ID:jOEg5y9H0
大丈夫。ファミ通の検証本だよ
573作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:17:24 ID:04O/Celn0
鉄球は無理だと思うw
完璧な丸だしどっからでもトレスできるwww
574作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:18:05 ID:T6nh4Jsw0
次回のTVチャンピオンマンガ王決定戦はメガバカのトレス元をいくつ暴けるかで競ってもらいます
575作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:18:21 ID:GkgPlESGO
>>556
メガバカがなければ俺がお前の誕生日を祝うこともなかったはずだ
メガバカがもたらした出会いに感謝
そしてお誕生日おめでとう!
576作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:20:50 ID:mrIGkf9L0
ちょっと、きになったのが、
「瓶(びん)」ではなくて、
医療用の「アンプル」とかそういう可能性はないかな?

ガラスの質感が薄すぎるのと、
瓶の口が細くて長くて、バランスが悪い。

アンプルの先だけを適当に変えたとか・・・。
そういう視点でチェックできそうな人はいらっしゃいませんか?
577作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:21:13 ID:fdfljhb60
残りっカスは1個みつかれば同じ巻で芋づる式に解決するだろうなー
578作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:22:17 ID:IeFUiymX0
画力に定評のある人なら、解体工事の鉄球を
あんなボーリングの球みたいなツヤテカな描き方はしないよな。
579作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:22:18 ID:vcv32eWK0
んー、まあ、丁度いいや
580作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:22:38 ID:3ZgKYDxK0
>>567
鉄球は無事発見されて「鼻水チンコ」と呼ばれる事になります。
581作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:23:15 ID:5i5Axgxe0
>556
おめでとう!
今日のお前ならきっとトレス元を発見できるはずだ。がんばってくれ。
582作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:23:29 ID:tsqnJ5Zl0
先生は鉄球のツヤベタも完璧に
トレスしてくれていると信じてるw
正直、球の中身をツヤベタと線と
2種類に分ける技量も意味もないと思うんだ、トレス以外。

で、ツヤベタの方、宝石って路線はないかな?
黒真珠とか。
583作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:23:38 ID:m4z2RoqR0
>>576
そういうコペルニクス的転回必要かもな。
瓶底が抜けてそうな絵もあるし、瓶の絵はちょっと稚拙だ。
584556:2007/12/26(水) 00:24:56 ID:TK9MyXUW0
うはw皆ありがとうw
ある意味印象に残る誕生日になりましたw先生ありがとう><
元発見頑張るぜw
585作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:25:50 ID:jyFA31pr0
パトレイバーでも重機出て来なかったか?
586作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:28:02 ID:m4z2RoqR0
BE FREE!にも鉄球あったような。
587sage:2007/12/26(水) 00:28:17 ID:7+u6Ro3u0
解体工事の鉄球、ぱっと見た瞬間思い出したのが
ハンターGI編でクワガタの木にゴンがパンチするシーンだった

まぁきっとかすりもしていないだろうがww
588作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:29:15 ID:7+u6Ro3u0
すまんsage間違えた…orz
589作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:29:31 ID:m4z2RoqR0
BE FREE!本棚にない。。。
貸したか売ったか捨てたかダンボール収納かもうわからんorz
590作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:29:37 ID:vcv32eWK0
まあ、丁度いいよ
591作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:29:57 ID:7+u6Ro3u0
すまんsage間違えたorz
592作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:30:28 ID:fdfljhb60
>>591
おちけつ
593作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:31:38 ID:2QLLDFXu0
ハロルド作石とか好きそうだけどパクってないんかね
594作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:31:46 ID:vcv32eWK0
>>591
どんだけ動揺してるんだよ、気にするな、丁度い(ry
595作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:34:05 ID:fdfljhb60
表紙のMEGABAKAの字もMONSTERとかからトレスしてそうだな
596作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:34:14 ID:blnRFdT+0
>556
お前もかよ!

この日は
クリスマスと誕生日のプレゼント
一緒にされた嫌な思い出が蘇る
597作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:35:17 ID:EBfwCZ+S0
3ページ目のラスト1コマはアイシールド21のヒルマじゃないかなー
598作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:35:55 ID:CRllOEYn0
酷いことになってるって聞いて見にきた。


これさ、ある種の才能じゃね?
ここまで無差別にトレスして作品が作れるなんて普通じゃ考えらんねぇよ!
599作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:35:56 ID:7BiLTmWq0
>>556 >>596
2人共おめでとう。2人いっぺんに祝えて丁度い(ry
600作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:36:01 ID:7+u6Ro3u0
動揺しすぎスマソ
ブラ不安定なのに書き込んだのが悪かったなw
601作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:38:41 ID:7AKnzjVJO
鉄球は線が細くてSFちっくな漫画から取ってそうなんだよなぁ…。

セラフィックフェザーとかのうたたね作品にありそう。
602作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:38:52 ID:0cJX8PW10
>>598
ただし敵役はバスケのシュートのポーズで吹っ飛ぶ
603作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:39:17 ID:5vLkXrTd0
>>556 >>596
オメ。
一月頭生まれの俺なんて、クリスマス+お年玉+誕生日で一回分だったぞ。
604作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:39:40 ID:CRllOEYn0
>>602
…アンケートの結果をアレするまでもなかったみたいだね
605作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:40:23 ID:csn6pmIn0
30頁1コマ目の鉄球と床は、太陽と月面とか宇宙空間ぽく見える。
バックが黒いのは宇宙の闇で、鉄球の周りがフレア。どうだろう。
606作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:41:09 ID:EFJmZ1mF0
>>603
それはひどいwwwwww
607作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:41:09 ID:VB5tKjgM0
ぐあーーー
丸い+倉庫っぽいでケロロ軍曹見てたけど13巻に箱・14巻に黒丸(星)出てたけど
ちがうーー
鉄球に繋がってる鎖もきっとトレスなんだよな

で誕生日おめでとう
608作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:41:30 ID:ttlIFpcd0
>>603
これはひどい
609597:2007/12/26(水) 00:41:34 ID:EBfwCZ+S0
ラストというのは身元が判明してないコマってことね。
誰か反応してー
610作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:41:36 ID:hGqpOJha0
うむ、作者自身がメガ馬鹿だったんだな。
611作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:43:13 ID:7BiLTmWq0
>>603
親御さん「丁度いいや」
612作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:43:23 ID:WCWAdOgv0
>>585
パトなら全巻手元にあるが、どの重機を当たればいいんだ?
613作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:43:39 ID:cdPXBn6y0
でっかい鉄球は明らかに修正跡があるから文字か人が写ってるんだろうね
614作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:43:42 ID:+Q/dRqoS0
先生の事だから絶対に自分で描くわけないって……

絶大な信頼感だな!
615作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:45:21 ID:m4z2RoqR0
BE FREE!ハッケソ!
けど鉄球じゃなくカニバサミでした。。。

漏れは誕生日とバレンタインを一緒にされる。。。
得か損かはちょと微妙。
616作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:45:59 ID:3TrIFKkl0
ワインの瓶>      グルメ レストランの場面
ビール瓶・一升瓶>  青年漫画の飲み屋 造り酒屋 ヤンキーのケンカ
アンプル>       医療漫画 サスペンス(毒薬) 
木箱>  アジト 海賊船の船倉
617作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:46:33 ID:g2GhKjyc0
>>611
ワロタw
618作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:46:46 ID:4nxEDGn60
>>603
俺もだ・・・総額10万くらいしか貰えなくて凹んでたよ
619作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:46:47 ID:jyFA31pr0
パトレイバーおもすれー
620556:2007/12/26(水) 00:46:57 ID:TK9MyXUW0
>>596
お互い誕生日おめw
うちにはクリスマスなんて無いんだぜ><
621作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:47:16 ID:KZl6etac0
一つ疑問がある。
もしもメガバカを他の漫画家がパクったら、
豪村先生はそいつを訴える事が出来るのか?
622作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:47:30 ID:l2GrW2780
赤更新アップしたいけど前回から1箇所しか追加ないんだよな
もうちょっと探してくる
623作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:47:33 ID:vynXOLMm0
推測でスマソだが、
15p2コマ目のフロントガラスに映り込んでる二人って
べりゃり1巻からじゃないかな?
その前後の小さい全身はべしゃりからだし、
半袖の裾の末広がりや、皺の始末が森田絵っぽい気がする。
べしゃり持って無いので捜索に協力できなくてスマソ
624作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:48:17 ID:ttlIFpcd0
>>618
え?
625作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:48:55 ID:m4z2RoqR0
それでもメガ先生なら。。。
メガ先生ならきっとポリバケツもトレースしてくれる!
626作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:49:46 ID:ESL9Dg3J0
>>609
アイシールドは、手元にないから判断できない。

けど、オレもアイシールドっぽいんじゃないかな?
って指摘したコマをみつけてもらった経験あるから

とりあえず、携帯でもいいから
それっぽいコマを上げるか

もしくは、
なぜ、ヒルマっぽいのかを、理由をつけて聞くと単行本もってる人
もしくは、心当たりある人が反応してくれると思う。
627作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:49:47 ID:IeFUiymX0
>>621
なんという難題w
628作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:49:49 ID:v6CtfKur0
ありゃポリバケシだ
629作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:51:00 ID:HVC9gj590
鉄球が藤崎の封神演技の六魂幡に見えるんだが違うかな?
630作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:51:48 ID:ESL9Dg3J0
>>623
今、エアギアの捜査してんだけど煮詰まってるから
べしゃり検証してみる。
631作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:51:56 ID:5i5Axgxe0
>618
十分だろうが!
632作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:52:12 ID:fNgKjW860
ネットを通しての作者と読者のコミュニケーション
新しい漫画の形を確立したね
633作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:53:00 ID:YQHhQ+lG0
>>618
俺なんて900jくらいしかもらえなかった('A`)
634作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:53:31 ID:m4z2RoqR0
まあ今までの解明に作者本人のリークがなかったとは言い切れないしなw
635作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:54:29 ID:K6GuptCF0
比較画像『エアギア_18巻_#161』
ttp://pc.gban.jp/?p=10779.jpg
大きいコマの探してるのに、小さいのばかり気が付く。

検証たのむ(まぁグレーだとオモ
ttp://pc.gban.jp/?p=10781.jpg
636作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:54:58 ID:CRllOEYn0
>>634
そりゃ反省の色がないってもんだ
637作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:55:52 ID:twkLOhz60
マガドラ、プレミアつくかな?
今のうちに買占めに奔走するべきか・・・
638作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:56:05 ID:2/xH7DU50
>>616
銃ぶっ放す場面とかにもありそう
639作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:56:30 ID:prUFTMFB0
>>616
>ワインの瓶>      グルメ レストランの場面
>ビール瓶・一升瓶>  青年漫画の飲み屋 造り酒屋 ヤンキーのケンカ

ソムリエールとバーテンダーはだれか確認済みかね?
ソムリエールなら1、2巻あるから確認してみるが。
640作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:56:38 ID:fdfljhb60
豪村先生にもっともっと描いていただいてトレスし尽くしてもらってだな、
それを切り貼りして元の数冊の漫画に戻していくってのをやったら楽しいと思う
641609:2007/12/26(水) 00:57:09 ID:EBfwCZ+S0
>626 

残念だけど自分も手元にない。

だけど試合の作戦タイムとかの小さなコマでヒルマが「ちっ」って
してる時はほとんど白目だしそういう時の顔に似てる気がする。
642作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:57:21 ID:dvHgsITZ0
643作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:58:31 ID:vynXOLMm0
>>630
スマソ、デスノ・皆川・バガボンドなら持ってるから
何か怪しいのあったら言っとくれ。

あとずっと気になってたんだが、
25p5コマ目と26p4コマ目にちょろっと出てる錆びた手すりは
20P3コマ目の元になったサイコ11巻130Pの周辺からじゃね?
特に26pは手すりが何か浮いてるし。
正直自力の方が早いけど、あたる君ならこんな小さな所でもトレスしてると信じてる。
644作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:58:33 ID:ttlIFpcd0
>>642
これは来たな
645作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:58:33 ID:503GFgm10
>>642
髪のはね方が同じ・・・
これはビンゴっぽい
646作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:58:38 ID:MMkqiPvQ0
>>642
涙の輪郭を無理矢理崩してるかんじだね
647作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:59:15 ID:uuTof/ns0
>>615
俺も校舎壊すシーンの重機は鉄球だとばかり思い込んでた。
かにバサミだったのかよ。記憶は記録ではなく変容するもん
だって本当何だなぁ。
648作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:59:20 ID:CRllOEYn0
>>642
前髪を隠してベタにしているが、これはアウトだな
耳の形もなぞっているだけっぽい
649作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:59:29 ID:vynXOLMm0
>>642
ビンゴォッ!
650作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:59:37 ID:fdfljhb60
>>642
これはギルティやで
651作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:59:40 ID:ttlIFpcd0
ポリバケツはデスノっぽい気がするんだよなぁ
いや根拠はないけど
652作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:59:42 ID:3JJbJli20
>>642
ビンゴだな
653作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:59:52 ID:kRFR7S0o0
バンビーノ
華麗
太閤
654作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:59:55 ID:ESL9Dg3J0
>>635
そういや、さっきそこ見てて、足隠してるのおかしいとおもったんだ。
妙に斜めだし、もしかして、エアトレックはさすがにトレースできないからかw
655作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 00:59:57 ID:V/akixb00
頭のスミにある記憶をしぼりだすのに一生懸命。

こんなにいい脳トレもないな。
656作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:00:07 ID:tWlWHB6f0
>>642 ビンゴ!
657作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:00:50 ID:ESL9Dg3J0
>>642
丁度いいな
658作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:01:00 ID:0WTyG/F/0
>>635
似てるけどトレースではないなー
659作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:01:22 ID:/hRxjZK20
>>642
バカ25Pってwww
660作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:01:31 ID:m4z2RoqR0
>>635
並の作家なら十分疑惑レベルだけどメガ先生に限ってはぴったりじゃないと黒じゃない。
661635:2007/12/26(水) 01:01:51 ID:K6GuptCF0
>>642に激しく嫉妬wwwwwww
662作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:01:51 ID:jyFA31pr0
>>642
これは丁度よい
663作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:02:07 ID:twkLOhz60
>>642
涙の描き方とかこういう細かい所を本来は正確にパクるべきなのに・・・
ツメが甘いなあ・・・
664作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:03:52 ID:0cJX8PW10
>>663
布の角度もおかしいしな
せっかくゲージがあるのに
665作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:04:06 ID:KAEsB2D70
>>642
3巻って間違いじゃないか?
おれが持ってるのと違うぞ
666作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:05:33 ID:upF/9WtO0
>>642
ビンゴだけどバカってのがうけたww
667642:2007/12/26(水) 01:05:35 ID:dvHgsITZ0
>>665
すまん。7巻の間違い
668作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:07:03 ID:ViYa31/j0
まだ神というには程遠いな

裁判沙汰になってがっぽり賠償金請求されて

どうしょうもなくなり自殺して

はじめて

仏になれるってもんだ
669作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:07:33 ID:D9S24EUh0
>>663
感覚が麻痺してますよw
完璧に一致したらダメなんだけどなw本当は
670作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:07:40 ID:iAwOrUmf0
>>556
ぷれぜんとフォォォォ

http://www.odnir.com/cgi/src/nup8020.jpg
671作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:08:31 ID:WdtkHlR80
>>668
むしろ仏の顔も三度までで地獄に落ちてほしい
672作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:09:15 ID:Tig2/zCdO
あの箱がグラグラしてるのって
Lの角砂糖じゃないの?
673作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:09:19 ID:WdtkHlR80
>>670
クソワロタwww
674作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:09:21 ID:/vSm4JZj0
>>661
生きろ!
675作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:09:21 ID:0cJX8PW10
>>668
そこまでいったらきっとアメリカでもan hero認定だな
676作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:09:57 ID:K6GuptCF0
>>670
おまwww
677作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:10:14 ID:ttlIFpcd0
>>670
わろうた
678作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:10:17 ID:vynXOLMm0
>>672
その発想はなかったわwww
679作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:10:59 ID:0cJX8PW10
>>670
トゥミーwwwww
680作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:11:11 ID:jOEg5y9H0
>>670
がんばりすぎ
681作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:11:16 ID:KZl6etac0
今回のこの事件で、世間のパクリに対する拒否反応が薄れてしまう懸念があるな。
例え少々のパクリが発見されても、「まあ、メガバカに比べれば大したことないな」で
済ませられてしまうだろう。
つまり、もともと独自性に乏しい事を自認するメガ先生は、
今回の作品をわざと捨石に使ったんだよ。おそらく、メガ先生は今後ペンネームを変えながら、
批判がないのをいい事に、今回よりもパクリ率を落とした、それでいてどこかで見たような作品を
次々と世に送り出すだろう。そしてその中の一つでもヒットしたら…
メガ先生…なんという策士っ…!!!
682作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:11:54 ID:T0KXqdpn0
683作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:12:10 ID:ttlIFpcd0
顔がァーはナランチャかと思ったけど違ったか
684作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:12:16 ID:twkLOhz60
>>670
す げ え ww

つか、お前、遊んでないで仕事しろよw
685作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:12:18 ID:JzW0GSdS0
>>672
その可能性を考えて少し見てみたけど
あんなバランス悪い角砂糖はなかったよ
686作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:12:19 ID:CRllOEYn0
>>681
落ち付け

しかしこれほどの豪快さ…あの音ゲーの黒歴史以来だぜ
687作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:12:39 ID:IW80TApo0
>>670は嫉妬されるほどの人気を得る権利がある
688作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:12:41 ID:CRllOEYn0
>>682
アウトー
689642:2007/12/26(水) 01:12:46 ID:dvHgsITZ0
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup8021.jpg
念のため、修正して上げ直しました
690作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:14:56 ID:5i5Axgxe0
>670
その才能をもっとほかで活かせw
691作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:15:17 ID:Tig2/zCdO
>>685
ありがと!
692作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:15:24 ID:04O/Celn0
>>670
何このクオリティ>>556おめ!
693作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:15:28 ID:CRllOEYn0
>>670
その腕…どれだけデスノコラに費やしてきた!?
694作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:15:58 ID:k3rdmLrF0
>>689
これはアウトだろ。
検証ヨロ。
695作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:16:45 ID:jOEg5y9H0
>>670は豪村大先生
696作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:16:51 ID:YQHhQ+lG0
>>689
俺も重ねてみたけど横方向に若干縮小してるよね?
他のコマでもあったけどやっぱPC使ってんのかな?コピー機でも縮小できるけどさ…
697作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:18:18 ID:uuTof/ns0
>>670
いい仕事し杉だろw
698作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:18:48 ID:SxW4n6Ri0
盗作コマ率ってすでに90%超えているんだな。
ここまで盗作すると、盗作していないコマが浮いてしまうから絶対に盗作しているはず。
コンプいけるぞ。
699作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:18:56 ID:WCWAdOgv0
>>670
いわうう吹いたwwwGJwwww
700作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:19:34 ID:MMkqiPvQ0
残ってるとこのまとめある?
701作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:19:39 ID:CRllOEYn0
100%になったとき、何か絶対起こるだろコレw
カジノのコイン30万枚とか
702作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:20:41 ID:+unDFgpL0
ショコラの絵と重ねた画像、一致しすぎてわろた。
でも最初メガバカの絵をみたとき、ショコラのこととか、
俺まったく思いつかんかったわ。

窪の内栄作が絵柄変えても、作者栄作と特定できるのに、
トレスした絵から作者がわからないのは、なんでなんだぜ
703作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:21:09 ID:OSMkCM+K0
>>701
DQ4か?
704作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:21:23 ID:LKzqCopi0
>>670
705作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:21:29 ID:iAwOrUmf0
>>699
しもたorz
706作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:22:06 ID:KAEsB2D70
>>670
すげwオメデトとかどうやったんだww

豪村の代わりに連載しろw

>>689
乙!またコンプできたページが増えたな
707作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:22:28 ID:2SA/Lj7VO
>>701
シェンロンが…
708作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:22:53 ID:l2GrW2780
709作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:23:44 ID:0cJX8PW10
>>702
窪はタッチも個性的だからなぁ
710作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:24:18 ID:PyTDCs9j0
>>700
>>305>>477が最新のまとめだと思う
最近判明したのはまだ入ったままだろうが
711作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:25:00 ID:twkLOhz60
>>708
圧倒的じゃないか、赤軍は
712作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:25:26 ID:m4z2RoqR0
26ページ1コマ目「にげてー」は顔バッチリがありそうな希ガス。
713作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:25:31 ID:VB5tKjgM0
>>670
オメデトの文字が上手すぎ。
豪村になれるんじゃね?
714作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:25:33 ID:IeFUiymX0
>>696
使い古したスキャナやコピー機、あるいは取り込んだ時の状態で微妙な拡縮はよくあるよ
715作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:25:43 ID:fdfljhb60
15Pの発見なのだーはちょっとデスノ火口思い出した
716作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:26:44 ID:YQHhQ+lG0
>>714
でもすべてのコマが縮小してるわけじゃないんだよ。
717作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:26:44 ID:iAwOrUmf0
>>708
乙、やっぱどこにでもありそうなのが残るね
718作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:26:52 ID:7530oYNj0
ゆうきまさみの打ち切り作品、「KUNIE」にピカピカの泥団子が出てきたが、
鉄球と質感が少し違う。「鉄腕バーディー」ニモ「黒い繭」トイウ球体が出てたっけ。
719作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:27:01 ID:MMkqiPvQ0
>>708
サンクス
何かサイコらしい絵とそれ以外の絵に差が出来てる気がする
720作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:27:19 ID:VHz9vM6U0
>>635
これデスノっぽい気がするんだよなぁ
721作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:27:50 ID:5vLkXrTd0
ていうか、>>670 は豪村先生でしょ?
722作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:28:36 ID:WdtkHlR80
豪村先生に「けっこーイラついてんだわ」って言ってほしい
723作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:28:38 ID:m4z2RoqR0
>>702
窪って実は髪型に特徴あったんだと気づかされたな。
けどまあ漏れは上条河合に遊人混ぜたって認識なんでそんなに個性は感じないけど。
724作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:30:32 ID:VB5tKjgM0
犬夜叉もなんだか違うっぽい
先生の好きな路線はわかってるのに違うのばかり読んでしまう

あー 久々に読み返すとおもしろい
725556:2007/12/26(水) 01:30:50 ID:TK9MyXUW0
>>670
ちょwwww
アオリまで直す芸の細かさに吹いたwww
保存したwありがとう!!
726作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:30:56 ID:iAwOrUmf0
>>713
なりたくねぇぇw
文字は「メ」は移動させただけで、普通に外枠付けて
ファイアーマークとか亀裂っぽいのはコピペ
黒が目立ったから白ノイズ足して印刷っぽくした
727作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:31:25 ID:KZl6etac0
豪村先生はおまいらが思ってるほどオタオタしてないよ。
きっと今ごろはチンカスの心配でもしてるはず
728作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:32:20 ID:Ne9WtRVQ0
>>726
最後の1行で堅気じゃねーなと確信したw
729作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:33:31 ID:m4z2RoqR0
26P1コマ目、古谷実で探索中。
つっても稲中とシガテラしかねぇ。。。
730作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:33:44 ID:WdtkHlR80
バレたらバレたで選考から落ちるだけだし、バレるようなら掲載されないだろー^^
とか思って投稿したんだろうな。ヤフーニュースに掲載され2chで祭りになるなんて想像もしてなかったろ
731作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:36:16 ID:+unDFgpL0
ふと、思ったけど、窪の内栄作と特定できるのは
田畑さんの幸せそうなときのほっぺたが出てくるからだな。
なんかひらめいた。

榎本俊二を精子わーわーの描写で特定できるのとか、
手塚治がお迎えでごんすで特定できるのと一緒だな。うん。
732作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:36:42 ID:diVxyhWS0
しかし、ペン走りは酷くないんだよなぁ
髪のハイライトもまあまあだし

そこまでの指先の技術持ってながら
自分の線が引けないって
理解できない
なんか脅迫概念めいたものを感じる
733作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:37:15 ID:VNtc4jev0
>>726
おまえなら豪村を超えれるよww
734作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:38:23 ID:ASZ5varI0
ツヤベタは上手いと思ったが、線はかなり下手じゃないか?

テクニックはあるけど、勢いが無さ過ぎて・・・
漫画家っていうよりは「上手いアシスタント」なんだよなー。
735作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:38:24 ID:5vLkXrTd0
>>732
アシスタントの才能(絵の才能) != 漫画家の才能って事だと思う。

豪田は天才トレーサーだけど。
736作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:38:37 ID:KZl6etac0
分った!豪村先生は漫画が描きたかったんじゃない。トレースがしたかったんだ!
737作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:38:43 ID:cqG2A20e0
>>732
だがちょっと待って欲しい
髪だけほかの漫画からトレスしてるのではないのだろうか
738作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:38:51 ID:ipHGz3gX0
27ページのハッとした表情の女の子もさりげない難関だね
ショコラあたりからすぐ見つかると思ったのに
739作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:39:52 ID:fdfljhb60
>>729
26の1って何探してんだ?
740作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:40:36 ID:fdfljhb60
あ、表情か。把握
741作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:40:38 ID:ttlIFpcd0
27Pの女どっかで見た気がするんだよなー
瞳の描き方が…どこだっけ
742作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:41:45 ID:VmG4NPlN0
誰かチェリー持ってる奴いないかー?
残りのコマの女はここからザクザク出てきそうな予感がするんだが…
http://sinkan.net/?uid=5905&action_keyword=true
743作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:42:27 ID:Tig2/zCdO
>>735
えっ?‥ジャイアン?
744作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:45:32 ID:wQWsk7Lg0
>>743
お前の絵柄は俺のもの
俺の絵柄は俺のもの
745作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:46:00 ID:KAEsB2D70
>>708
赤率減らすようなこと言って悪いんだけど
13Pの一番下の真ん中のコマはあんまり一致してなかったし
36Pの2コマ目の野郎の顔は別にパクリ元があるだろうから
黒にしたほうがいいと思う
746作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:46:09 ID:fdfljhb60
>>742
15Pの可愛いおにゃのこがいそうだ・・・
747作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:46:36 ID:xiYLJuIS0
これ元画像はどっかにないの?
パクみつかってない場所知りたいが、まとめトップのじゃ小さすぎるし
748作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:47:41 ID:ho4Hjoss0
鉄球がフジリューの六魂幡じゃないかって言ってる人がいたから確認してみたけど、
六魂幡にはハイライトが入らないから違った…
フジリューだったら境界をぼかした感じのハイライトは入れない気がするなあ
749作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:47:45 ID:4EV9/nhK0
>>742
女の顔が出ているコマは一つ二つを除いてもう済んでるはず
750作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:49:00 ID:K6GuptCF0
もう駄目だ、グレーゾーンしか見つけられない。
http://pc.gban.jp/?p=10782.jpg
http://pc.gban.jp/?p=10783.jpg

27Pの女の顔は、あれに見える。
ジャンプで連載してた【岩代俊明〜みえるひと】のヒロイン。
うろ覚えなんで気のせいかも。
751作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:49:55 ID:FiXqGkLT0
鉄球のハイライトは、トーンじゃないか?
752作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:51:08 ID:5vLkXrTd0
>>743
し、しまった。すまん豪田先生(少女漫画家…って字が違うよ!!)

>>747
つ釜
じゃなくて>>70
753作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:53:24 ID:SxW4n6Ri0
>>730
ヤフーニュースどころか、ドコモのサービス「iチャネル」で常時流しているニュース速報で流れた品。
ドコモ加入者はかなりの人が知ったんじゃないのか。
754作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:55:10 ID:m4z2RoqR0
>>753
見た香具師の大部分は関心ないと思うけどなw
755作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:56:02 ID:7ghNy7fX0
>>750
27Pの女の顔ってこの画像のか?
そうだったらみえるひとは違う あの先生のはこういう目じゃないなー
756作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 01:58:00 ID:daap/CLC0
豪村先生は、ギャラリーフェイクの藤田も見破れない
天才贋作(漫)画家を目指してたんだよ。きっと。
757作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 02:00:29 ID:r+HnDaKW0
>>753
中日新聞にも載ってたよw

>>670の才能にsit。

お誕生日の方々おめでとう。
検証人乙。
758作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 02:00:39 ID:meVipgsJ0
朝日新聞に記事あったよな

つか、酷いと聞いてたけどここまでとは。
それより検証見て思ったのはどっちかつーと「ちょ、普通に描いた方が楽www」
背景とかめんどくさいからパクっちまえ!ってのはわかるんだが
目アップとかその辺の小さいコマのモブまでトレスするってむしろ大変じゃないのか
本当に絵描けない人なのか…

ペン入れはコミスタ使ってるんじゃないか
均一な線がそんな感じ
759作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 02:00:47 ID:VmG4NPlN0
>>749
>女の顔が出ているコマは一つ二つを除いてもう済んでるはず

15,27,34,35ページと結構あるぞ。
背景よりは探しやすいだろうw
760作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 02:01:00 ID:l2GrW2780
761作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 02:01:02 ID:vynXOLMm0
毎日新聞にも載ったしね。23日朝刊、四コマ面隣の社会面。
記念にスキャンしてこようかと思ったら今朝古紙回収で出しちゃってたorz
762作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 02:02:29 ID:1qPn0ReF0
>>761
24日朝刊だったぞ。
763作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 02:03:15 ID:xiYLJuIS0
>>752
お〜、みれた。感謝
764作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 02:04:37 ID:owIpjhju0
背景はコピーして貼ったんじゃないの?
765作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 02:06:14 ID:BhgYp6Hz0
鉄球と言えばユンボル
でも豪村の好きな絵柄じゃねーな

小畑大好きっ子みたいだからラルグラド2個しかパクってないのが怪しい。もっとありそう
ユンボルもラルも単行本持ってる人少なそう
766作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 02:08:16 ID:FiXqGkLT0
基本的なタッチが似ている鉄球・木箱・空瓶はオリジナルな気がするなー…

1Pの大暮氏のトレス見て思ったけど、豪村、雲形定規は使ってないよな。
電線とかフリーハンドっぽいし。
カーブは円や楕円のテンプレで済ましているようだし、
そのせいで、小物のパースが不十分。
割れて散ってるはずの瓶、全部同じ向きじゃね?
767作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 02:11:15 ID:KAEsB2D70
>>760
それそれ
どうだろう、13Pも15Pも決定的なものが無いから難しいとこだな〜
36Pのは顔っていうか目と影、髪のトレス元があると思うんだよな
768作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 02:11:16 ID:FiXqGkLT0
あ、デジタル描きだったら>>766は無視してw
769作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 02:17:54 ID:jyFA31pr0
>>766
き、君は先生を信じないのかね?!
770作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 02:18:48 ID:hc4rLo8T0
スレ進み過ぎwwww
鉄球、一応確認したんだが、ネウロは違ってた。
771作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 02:18:58 ID:l2GrW2780
>>767
どうすっかなー
もう寝る体勢に入ってるから誰かあと頼んでいい?
772作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 02:20:01 ID:PCfLHjwO0
先日ニュースで知り、昨日雑誌買って読んだw
そして今日まとめサイト見てぶっ飛んだ!!w

これはもうコラージュの粋に達してる気がwww
もう言葉が出んわ・・・  このスレ住人全てにGJの言葉を送りたい。

ところでこの黒塗りの車って車種は何? おれ車詳しくないから判らんのだが
なんかの雑誌かカタログの写真加工して使ってるっぽいね。

他の人も書いてる事だが、これマジで普通に描いた方が早いぞw
773作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 02:20:56 ID:tuUrBrFH0
ワイン割るで思い出したが
金田一の初期にそんなシーンが一瞬あった気がするが
(ファッションデザイナーでブドウアレルギーの女が犯人の回)
…全然違いそうだな…
774作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 02:21:44 ID:vynXOLMm0
すごい細かいとこなんだか、気になって仕方ないので
サイコ持ってる皆様、何かの折にチェックお願いします。

http://pc.gban.jp/?p=10784.jpg
775作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 02:22:47 ID:ITA5SMoG0
鉄球ってシャーマンキングの人が打ち切りになった工事の漫画になかったっけ?
776作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 02:24:22 ID:diVxyhWS0
>>758
ドローイングソフト?
むかし試したことあるけど 線の勢いなくなるんだよね

あの手のソフトってパース支援機能なかったけ?
まあ遠近法理解しないと使えないけど
777作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 02:27:45 ID:SZnSMV710
>>773
中期作品だね。でも金田一の線は、あたる先生の好みではないと思う
割れるシーンも細かく描いてなかったと記憶している。
778作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 02:28:05 ID:BhgYp6Hz0
しかし鉄球の特徴が無くて特定難しいな
誰が書いてもあんな感じになりそうだな
探してたら懐かしいのが出てきた

http://www5.atwiki.jp/893/?plugin=ref&serial=52
779作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 02:30:15 ID:EAc4ekJL0
多分先生は
パソコンで取り込んだりコピーしたりして元画像を適切な大きさに加工

アナログでペン入れ

トーンや効果線の一部はデジタルツール(コミワクかコミスタあたり)を使用
だと思われる

デジタルだと癖が出るから…というよりつけペンの特徴のある線だから
おそらくペン入れはアナログ

>>776
パース支援あるけど、使いこなせるならトレースしない気がする…
780作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 02:31:20 ID:F4GBo9Hw0
>>774
色替えして重ねろってこと?
781作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 02:31:41 ID:wiVPab4N0
もはやトレースするためにわざとめんどくさい方法をしてるとしか思えん
トレースする事自体が最大の目的だろ
782作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 02:33:10 ID:BqAMGYqk0
>>761
言われて探したら確かに毎日新聞23日の朝刊に載ってたww
783作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 02:34:19 ID:dnfkibN/O
ユンボルなら確認したけど鉄球は出てこないよ
784作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 02:36:06 ID:prUFTMFB0
>>780
他に手すり画像がないか?ってことでは。

ソムリエール1,2巻みたけどビン割れるシーンなんかなかったわ。

27Pの女はどうしても美和にしか伊園美和にしかそっちに浮気中。
でも、サイコはあらかた確認ずみだからちがうんだろうなぁ。
785784:2007/12/26(水) 02:37:02 ID:prUFTMFB0
ニホンゴおかしいわorz
伊園美和にしかみえない、ね
786作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 02:39:09 ID:Ne9WtRVQ0
あの鉄球、ハンマー投げのハンマーっぽいなって思ってしまった
787作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 02:39:22 ID:BhgYp6Hz0
>>781
自分が書く絵が嫌いなんじゃね?てか理想通りの事が出来ない自分が嫌で、
パクリを利用して(本人的にはリスペクトとかアレンジとか勝手な解釈)自分が好きな漫画家と同じLVに立った妄想に酔って満足というかなんというか
メンヘラ気質な人や狂信者っぽい感じ(簡単に言えば子供っぽい)
高校生のアマチュアミュージシャンなんかがモロ好きなバンドの歌詞とかパクッてやりがちな感じ

と俺の勝手な妄想で精神分析してみた。

788作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 02:41:29 ID:BhgYp6Hz0
>>783
ユンボル乙

>>786
俺もハンマーでググってみたけど鎖からジョイントにかけてがそんな感じだね
重機説は薄いかも
789作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 02:41:42 ID:m4z2RoqR0
あの瓶は稚拙だから瓶が前に出てくるようなマンガじゃないと思うんだよね。
ケンカの道具とか街中の乱闘シーンで破壊される程度の小物から拝借っぽい。
そうだとすると上級だよなぁ。
790作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 02:42:25 ID:vynXOLMm0
>780
いや、この下のサイコのシーン周辺に元があるんじゃないか?と思って。
こういう小さな所までトレスしてそうで。
言葉足らずスマソ
791作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 02:42:51 ID:F4GBo9Hw0
>>784
なるほど、そういう意味か
>>643を読んでなかった
まあせっかく作ったんで貼っとくw
http://www.imgup.org/iup526867.jpg
792作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 02:42:54 ID:YNETrpOB0
17Pの6コマ目のシルバーマンは、アイルのユニフォーム姿の人物だと疑っているんだが、
単行本数冊しか持ってないので探しきれない。
他にアイル研究員はおらんかね?
793作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 02:43:58 ID:vynXOLMm0
>791
スマソ、検証ありがとう
794豪村中村豪:2007/12/26(水) 02:46:10 ID:NdTvNi2L0
実は作者はいなく、編集部がトレースで作り上げたネタ漫画だった罠?

795作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 02:47:05 ID:dZjDUhkR0
つか>>791のパクリを見て思ったんだけど、こいつ絶対自分では何にも描けないと思うぜ?
多分金がもらえるからこんなことしたんじゃね?
それ以外利点が考えられない
796作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 02:47:10 ID:RtF+YduL0
>>758,761,782
朝日・毎日・読売・産経に載ったようだ
http://www.desuno.net/megabaka.html
797作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 02:47:49 ID:BhgYp6Hz0
>>791
奥にいる人の帽子が現代物としては違和感が凄いな
帽子だけ書き足しかな?
もしくはファンタジー物からのトレースだろか
798作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 02:48:32 ID:5vLkXrTd0
サンデー読者おらん?
こわしや我聞に鉄球+重機って出てなかったっけ?
799作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 02:48:51 ID:v6CtfKur0
そろそろ「〜〜はオリジナルな気がする」とかはNGワードだ
まったくもって先生をバカにした発言である
800作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 02:49:03 ID:ESL9Dg3J0
>>643
http://www.imgup.org/iup526864.jpg

P15 2コマ目の背中に似てるのは、これくらいしかなかった。
他にも女の背中 2、3発見したけど微妙に違う

けど、森田っぽいってのは当たりかもしれない
たしかに、皺とか裾の末広がりが似てた

おれは、2巻までしかもってないから、それ以降にあるかもしれない

『小さいコマの人物トレースは、森田まさのり っぽい雰囲気がある』
2巻以降の、べしゃり検証してる人は、↑気にして検証お願いします。

それと、上の画像 気になった方は検証よろしくお願いします。
すんません、オレじゃ、判断つきません。
801作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 02:51:55 ID:twkLOhz60
さすがに新聞の記事とか、ちょっと可哀想になってきた。
子供のやった事で大騒ぎしすぎなんじゃ・・・
802作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 02:53:27 ID:EYrcF/mzO
24歳の子供ねぇ。。
803作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 02:55:43 ID:dvHgsITZ0
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup8037.jpg

13Pはこっちみたいです
804作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 02:58:24 ID:FiXqGkLT0
メガなんとかワロスwwww
805作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 02:58:38 ID:fdfljhb60
>>803
あー丁度いいや
806作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 02:58:42 ID:m4z2RoqR0
>>803
GJ!
ところでこのフォントなあに?
807作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 03:00:11 ID:m4z2RoqR0
GJなんだけどはたしてメガ先生は耳描けるのか?と思ってしまう俺ガイルソニブー
808作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 03:00:28 ID:BhgYp6Hz0
>>803
丁度いいや


豪村画伯は自分で書くと耳が福耳になるのな
809作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 03:00:45 ID:F4GBo9Hw0
>>801
大騒ぎされて傷付いてるなら可哀想だけど
逆に喜んでる可能性もあるので、何とも言えないなw
810作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 03:01:07 ID:EFJmZ1mF0
髪や服はオリジナルなのか?
811作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 03:02:38 ID:sbemwm0u0
自分で描いたせいか(?)、耳がえらいことにwwwww
812作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 03:03:31 ID:prUFTMFB0
>>803
丁度いいね

耳も何かからのトレースだと信じてる
813作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 03:05:04 ID:BhgYp6Hz0
>>807
改めて見ると、髪とか何かで隠せばいい耳は意外と見えるようなコマが多い
反対にアゴは不自然に色々な物を使って何故か見えないようにしてる

つまり豪村先生は・・・・なにがなんだかわからない
814作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 03:05:26 ID:ESL9Dg3J0
>>803
こりゃ、丁度いいや

耳の中が メガネ外したノビタ君になってる
815作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 03:05:36 ID:YBcWaUk+0
スズキのワゴンRソリオが結構いい線いってると思うんだけどなぁ。
マークも似てるし。
816作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 03:05:46 ID:99w/iTA30
>>689
絶対この画像が丁度いいやなのに、あと一歩のところでうまく合わせられない…。
調整前の画像も載せておくので、みんなやってみてくれ。
http://www.odnir.com/cgi/src/nup8041.jpg
817作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 03:06:11 ID:dvHgsITZ0
>>806
久しぶりにGIMP使ったらフォントがこれになってました
Sansってやつのようです
818作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 03:06:18 ID:sbemwm0u0
>>814
俺がいるw
確実に3が入っとるww
819作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 03:07:55 ID:ttlIFpcd0
>>813
Ω ΩΩ<な、なん…だと…
820作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 03:09:23 ID:vynXOLMm0
>>800
乙でした、ありがとう!
821作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 03:10:39 ID:BqAMGYqk0
>>803
丁度いいな
どうでもいいけど首を右に傾けるとなんとかバカの耳が( ̄ω ̄)みたいに見える
822作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 03:12:01 ID:BhgYp6Hz0
段々耳がイヤラシイ物に見えてきた
823作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 03:12:48 ID:GpUQWyJf0
http://www.odnir.com/cgi/src/nup8043.jpg
とりあえず重ね。
初めてなんで稚拙かもしれんがスマソ
824作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 03:14:06 ID:+Q/dRqoS0
これ編集に対するあてつけじゃないの?9割りトレスする必要がない
それとも低迷を脱するには
更なる高みを目指すしかないと思ったのか(トレス技の)
825作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 03:14:06 ID:F4GBo9Hw0
襟が微妙に合わないのが悔しいっ、でも・・・・・・丁度いいッ
http://www.imgup.org/iup526887.jpg
826作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 03:14:13 ID:meVipgsJ0
>803
おーぴったり
自分で描いたとおぼしき襟が超あやしいな…後頭部も歪んでるし

車の特定は難しそうだけど
この感じだと写真から絵に起こすのは無理そうだなこの作者。無機物は難しいしねー
よって一回どっか漫画で描かれた物をトレスしてると予想
青年誌系は出てないのか?
827作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 03:18:22 ID:K6GuptCF0
>>823-825
もう、グレーゾーンとかUPしてた自分が恥ずかしいw
豪村中の検証はこのレベルでないと認められないのかwww

 レ ベ ル 高 す ぎ w

三田村くんの絵柄繋がりで日本橋ヨヲコ見てみる。
828作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 03:18:24 ID:BhgYp6Hz0
>>823
>>825
丁度いいね

でもなん個か前のスレでこの重ね画像見たような気がする。
気のせいかもしれないけど、ずっと検証スレにいるともう既出だったか新規なのかわけわかんなくて混乱してくる。

少しずつロストブレインしてくるんだぜ?
829作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 03:18:47 ID:99w/iTA30
ショコラの人すごい発見能力だ!!
>>821
なんかもうそれにしか見えないww
830作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 03:19:09 ID:YBcWaUk+0
>>826
確かにこの作者にとって写真から絵にするのは至難の技だよね。
でも前からと後ろからの車に統一感がなくて同じ車なのかどうか
いまだにわからないんだけど・・・
主人公を轢いたコマの車の車体が長すぎじゃないですか?!
831作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 03:22:37 ID:vynXOLMm0
>>816
耳に合わせて少し回転させただけで合ったけど、駄目かな?

http://www.odnir.com/cgi/src/nup8049.jpg.html
832作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 03:23:55 ID:99w/iTA30
>>831
うまいね!ぴったりじゃん!!
833作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 03:24:04 ID:BhgYp6Hz0
>>830
車はフロントがGMCのTOPKICKかFORDのF150が有力
リアはハマーのこのカスタムカー(特定だけどトレース元の角度の画像が無い)
http://images.superstreetbike.com/features/0611_sbkp_60_z+2006_sema_show+hummer_rear_right.jpg

これもそろそろテンプレ入りさせた方がいいね
834作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 03:24:49 ID:F4GBo9Hw0
>>831
丁度いいな

髪の流れが丁度良すぎて困る
835作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 03:26:43 ID:ESL9Dg3J0
メガバカ28Pの座り込んで背中向けてる女の
トレース元漫画って何だっけ?

34Pの座り込んだ女の雰囲気も似てるし、同じ漫画じゃないの?
雰囲気的に、アイルっぽいけど
836作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 03:26:51 ID:vynXOLMm0
これ、見るたびに何で耳の下で結んでんのか
シルバー何とかに聞きたくなる。
837作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 03:26:51 ID:fdfljhb60
>>831
トレスとはいえ多少アレンジすることもあるのかと思いきや丁度いいな
838作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 03:27:50 ID:YBcWaUk+0
>>833
あ〜すごく似てる。テンプレ入れてくれたら特定に繋がりそう!
さんきゅーです!
839作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 03:33:48 ID:iAwOrUmf0
ニュー速でつい↓のスレに反応してしまった
きのとや プリンの瓶回収 来月から本格化
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198603159/

あぁぁ何の瓶なんだろ
840作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 03:37:40 ID:hc4rLo8T0
本格猿ぐつわにすると、トレスからの自力修正が不可能だから
あの謎のマスク状態なんだろうね………
そうなんだろ?シルバーマ
841作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 03:38:56 ID:YNETrpOB0
>>825
ショコラの後頭部より突き出して描いてあるな
窪の内のデッサン力にケンカを売るとは!w
842作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 03:41:04 ID:0cJX8PW10
>>841
1:9ナナメと真横混同してねじれちゃったみたいだねえ
843作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 03:41:08 ID:y0nD1mWV0
猿ぐつわじゃなくガムテでもなく三角巾なのがメガ師匠のこだわりなんだろうな。
何かにインスパイアされたんだと思うが。
844作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 03:44:20 ID:BAzrpyyb0
実はこういう猿轡も無いわけじゃない。
三角巾猿轡をする時には口の中に布切れを押し込んでおく。
布切れを吐き出されないようにその上からマスク状に押さえるのが目的だ。

SM写真集とかに時々出てくるよ。
845作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 03:47:18 ID:vynXOLMm0
>>844
だがしかし、ちょっとの衝撃でパラリと外れて叫べるしね…
やっぱり、埃を吸い込まないようにとの銀男の気遣いなんだよ。

まあ一番の理由は顔の下半分描かないで済(ry
846作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 03:50:07 ID:ESL9Dg3J0
メガバカP15振り向く女の子
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0946.jpg

ARMS一巻 振り向く高槻母
http://www.imgup.org/iup526904.jpg

もしかしたら、メガバカP15の女の子はARMSかもしれんね
どことなく似てる気がする
847作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 03:50:27 ID:bBecu5KA0
ガムテで口ふさげば楽だろうに何で三角巾にしたんだろ
848作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 03:50:28 ID:BAzrpyyb0
>>845
>>831とかであごのライン描けなかったからだよねw
849作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 03:51:38 ID:BqAMGYqk0
>>843
小学生の頃に豪村中の好きな子が掃除の時間に使うマスクを忘れて
給食の配膳のときに頭につけてた三角巾をマスク代わりに使ったんだ
で、後でこっそりそれを拝借してスーハースーハーしてたのが忘れられないんだよきっと
850作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 03:52:26 ID:U+claDHG0
前に指摘してた人がいたが、瓶はコルク栓をしてある状態の絵を
トレスして、師匠が気付かずに本来コルク栓であるべき部分も
瓶の一部にしてしまっているため口の部分がおかしいと

これも大きなヒントだと思うが見つからんですな…
851作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 03:57:03 ID:6KZBxB580
瓶と言えば底が薄いのも気になる
852作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 03:57:54 ID:EAc4ekJL0
ttp://www.imgup.org/iup526906.jpg
念のためにゆがみツール使って変形してみたけどうまくは揃わないね
やっぱりもう少し上の角度から撮影したもの、もしくは描かれたものか…
853作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:01:54 ID:BAzrpyyb0
>>850
ビンの種類なんだが、コルク栓で底が平らなビンといったら酒ビンなんだが普通の酒瓶はこんな段がついたスタイルじゃない
割れた部分だけどこからかの借用でビンのデザインはセンセーかもしれん
854作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:03:14 ID:U7AoiEPx0
>>792
お前は俺のハートに火をつけた・・・のはいいが、諦めて寝ようとしたら発見、スキャン、補正、うpってしんどいw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1140.jpg.html
855作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:03:40 ID:twkLOhz60
>>841
基本形は窪乃内なのに目が小畑・大暮っぽい絵がちょっとイラッとする
856作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:04:41 ID:mGOVkAch0
>>566
>いずれどこかが取材に行くだろ。

普通はそんな事しないって。
ネタとして弱すぎ。
857作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:07:24 ID:ESL9Dg3J0
>>854
髪型はデスノのライトだけど、 口元は、激似w
肩の角度も絶対トレースしてる。

先生やっぱ小さいコマでも合わせ技つかってるよ コレw

いよいよ、おっぱいとチンコが怪しくなってきた
858作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:08:05 ID:U7AoiEPx0
記述し忘れてたけど>>854はアイルの12巻の133Pです。
859作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:09:41 ID:K6GuptCF0
車画像・まとめ(メガバカ原稿/車写真)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1142.jpg.html

>>846 >>854
当たりじゃね?
860作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:10:16 ID:prUFTMFB0
15Pの女は、にったじゅんの童貞が許されるのは(ry
にしか見えなくなっちゃったんであきらめ中。

どっかで見たことあるような絵ではあるんだが、、、

探偵さん用に左右反転画像おいときますzzz

15P
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1145.jpg.html
27P
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1146.jpg.html
861作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:11:42 ID:y0nD1mWV0
>>854
キてるなー。右腕肘から先は切り張りして曲げてトレースしてるぞこれ。」
862作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:13:12 ID:prUFTMFB0
>>854
右腕がテクニシャンすぐるw
863作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:14:35 ID:BhgYp6Hz0
>>859
このスレは徹底してトレースを探してきてるから微妙じゃね?
トレ元探しの参考資料としてはいいと思うけど
あと>>846は似てるからこのコマの元ネタがARMSにあるかもって言いたいんだと思う
864作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:15:21 ID:bciaRtAQ0
少し気が早いが次スレテンプレ案を置いとく

【パクリ】メガバカ マガジンドラゴン増刊【検証】11


少年マガジンドラゴン増刊の豪村中「メガバカ」のパクリ検証スレです。
デスノート・ラルグラド・ショコラ・ツルモク独身寮・サイコ・みたむらくん・ARMS
エアギア・天上天下・アイルアイシールド21・バガボンド・べしゃり暮らし
DOGS・僕といっしょ・餓狼伝BOY等の作品からのトレース疑惑があります。

※D-LIVE!!3巻の鉄球クレーンは 建機の形状、線の書き方ともに違う。
※黒い丸はガンツではなさげ。
※車はフロントがGMCのTOPKICKかFORDのF150が有力
リアはハマーのこのカスタムカー(特定だけどトレース元の角度の画像が無い)
ttp://images.superstreetbike.com/features/0611_sbkp_60_z+2006_sema_show+hummer_rear_right.jpg

前スレ
【パクリ】メガバカ マガジンドラゴン増刊【検証】9(実質10)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1198514904/

まとめサイト
ttp://www33.atwiki.jp/megabaka/

↓代表的なトレース例
検証画像1
ttp://www.tanteifile.com/newswatch/2007/12/19_01/image/01l.jpg
検証画像2
ttp://www.tanteifile.com/newswatch/2007/12/19_01/image/02l.jpg
検証画像3
ttp://www.tanteifile.com/newswatch/2007/12/19_01/image/04l.jpg
865作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:15:51 ID:bciaRtAQ0
探偵ファイル
ttp://www.tanteifile.com/newswatch/2007/12/19_01/index.html

公式サイト
ttp://www.shonenmagazine.com/event/md/index.html

編集部の謝罪文
ttp://www.shonenmagazine.com/event/megabaka

【パクリ】メガバカ マガジンドラゴン増刊【検証】9
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1198514890/
【パクリ】メガバカ マガジンドラゴン増刊【検証】8
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1198482304/
【パクリ】メガバカ マガジンドラゴン増刊【検証】7
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1198427564/
【パクリ】メガバカ マガジンドラゴン増刊【検証】5 (実質6)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1198336240/
【パクリ】メガバカ マガジンドラゴン増刊【検証】4(実質5)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1198307595/
【パクリ】メガバカ マガジンドラゴン増刊【検証】4
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1198307582/
【パクリ】メガバカ マガジンドラゴン増刊【検証】3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1198275630/
【パクリ】メガバカ マガジンドラゴン増刊【検証】2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1198243624/
【パクリ】メガバカ マガジンドラゴン増刊【検証】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1198132499/
866作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:16:11 ID:bciaRtAQ0
>>6>>833を参考に少し追加、※D-LIVEは>>235を見て残した。問題あったら修正してくれ。
んじゃおやすみ
867作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:20:49 ID:GpUQWyJf0
868作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:21:21 ID:YL6GCkxj0
>>840

まぁアレだと普通に喋れるとは思う・・・が

そんなこと気にならないほど他がアレ
869作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:23:34 ID:ESL9Dg3J0
>>863
オレも、始めは、そうおもって書いたんだが

>>860の反転と並べてみると結構あやしいかもしれん

肩の妙に吹くらんだラインと 胸のラインが合うかもしれない。

駄目もとで、そこらへんの検証してもらいたいな

これが、確定したら、顔だけトレース、下半身トレース、髪型トレースもありえる。

今んところ、90%のトレース率とか言ってるが細かいところ合わせたら 実は、まだまだなんじゃ……
870作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:24:57 ID:F4GBo9Hw0
>>867とかぶってしまった・・・
次からは宣言してから重ねる作業に入ることにするよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1155.jpg
871作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:25:37 ID:K6GuptCF0
>>846の比較
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1153.jpg
重ねると顔と肩で別にしないとずれる。
872作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:25:46 ID:y0nD1mWV0
>>867 >>870
ガチすぎるw 乙
右腕も処理してみてくれるともっとうれしい。親指以外はがっちり合うと見た。
873作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:26:21 ID:vynXOLMm0
>867
GJ!
左腕も切貼りトレスだとおも。

>846は皺の向きが違うから、違うと思うなー。
今までの傾向から、髪が長くなってるのも、元絵がロングだからっぽいし。
何度か出たショコラの方が近い気が。
874作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:26:59 ID:vynXOLMm0
すまん、左腕じゃなくて右腕だ。
875作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:27:33 ID:ttlIFpcd0
複合技…となると赤を見直さないといけなくなるな…
876作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:29:22 ID:GpUQWyJf0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1157.jpg.html
先ほどの作業の続きなので変な画像で申し訳ないが、これはガチ。
877作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:29:48 ID:9wDfj3a20
878作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:30:20 ID:BhgYp6Hz0
>>871
うーん、シルエットは近いけど母が殆ど真横の角度に対してヒロインは斜めだなあ
879作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:32:32 ID:y0nD1mWV0
>>876-877
乙乙乙!ガッチリピッタリでスッキリした!師匠の切貼りテクに感動した!
880作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:36:44 ID:F4GBo9Hw0
>>877
アイシールドじゃなくてアイルなw
881作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:36:57 ID:5+GPHDs/0
>>846 >>871
これは明らかに違うなあ
夏服の学生服の女の子探してるんだが、、、意外と見つからない
ヒロインで多いのはショコラがダントツで
あとはデスノ、べしゃり、クニミツ・・・他はある?
絵的に小畑や森田っぽくないから、それ以外だと思うんだけど
882作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:37:56 ID:ESL9Dg3J0
>>871
画像みつけたオレもちょっと違うと判断するわ

けど、 アイルの右手の位置変えてる時点で

「パーツの位置をずらして、重ね合わせる技量はある」ってことは確定だよな

ARMSで、この制服の皺は考えられないから、

制服や、服の皺は別の漫画からのトレースとして考えて
この角度の振り向いた女の子のコマを探す必要があるかもしれない
ARMSも一応探してみるけど

女の子の細い線から考えて、やっぱショコラか、アイルかなぁ?
27Pもショコラかアイルだと思う。
883作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:38:36 ID:y0nD1mWV0
>>881
師匠は服アレンジはできるようだから夏服にこだわらない方がいいと思うよ
884作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:40:02 ID:F4GBo9Hw0
そして
宣言してから作業するって言ったばかりなのに何やってんだ俺・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1159.jpg
885作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:42:18 ID:0cJX8PW10
>>884
ヒジを見切れさせやがったw
886作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:42:42 ID:K6GuptCF0
>>881
細かいこと言うと、(>>871参照)このコマの、バカのヒロイン。

顔の方向に対して身体の開きが明らかにおかしい。
(高槻母のほうが人物デッサン正しい。バカは左肩の位置が不自然)

よって、
【身体だけトレス】【顔と身体別にトレス】の可能性がある。
顔の向きを無視して、体のシルエットだけで探した方がいいかもしれない。
887作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:42:43 ID:5+GPHDs/0
>>884
これ見ると人間の関節もアレンジできるのになあ・・・
888作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:44:07 ID:fvncv+2/0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1162.jpg.html

どうだろう
重ねる気力がわかないので誰かよろしく頼む
889作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:45:11 ID:P7dPwzxLO
それくらい自分で描けよWとか思うような些細な部分までトレースとは恐れ入る
それにしてもマエストロ豪村は一体どんな顔してんのか興味あるわ−
俺今マガジンに持ち込みしてるから、運が良ければ会う事もあるかも、ワクワクW
890作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:45:58 ID:K6GuptCF0
>>888
 重 ね る ま で も な い と オモw
891作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:45:58 ID:PKmzhOmI0
ハマーって言えば闇金ウシジマくんだが
考えてみりゃあの漫画そんなに勢いよくクルマが走るシーンなんて無かったな
892作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:45:58 ID:F4GBo9Hw0
>>888
おk、今から重ねる
今まで出たエアギアからのトレスでは一番新しいほうの巻だな
893作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:47:27 ID:PKmzhOmI0
あと若者向けのクルマが出てくる漫画って言えば猿ロックとかか
894作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:49:35 ID:ESL9Dg3J0
>>888
これは、きたろw 
エアギア18巻も要チェックだな。

先生は、同じ巻から何コマかトレースする傾向がある。
895作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:49:49 ID:P7dPwzxLO
朝基まさしのIWGPって車出て来なかったっけ?
896作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:50:32 ID:VmG4NPlN0
何度も言うが、ショコラと同じ作家の最新作のチェリーを持っている奴はいないのか。
35ページは確実にチェリーのどっかから使ってる。
897作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:51:53 ID:YBcWaUk+0
>>888
丁度いいね。
898作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:52:38 ID:mCY99PvA0
これで21ページは全赤だな
899作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:56:02 ID:F4GBo9Hw0
900作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:56:46 ID:0cJX8PW10
>>899
丁度いいね
901作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:58:07 ID:ttlIFpcd0
902作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:58:56 ID:MOY9ZwRB0
いったいどこまでトレースしてるんだ・・・
903作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 04:59:52 ID:K6GuptCF0
        、,r''" 、  `''ーv            ,....、,.........、|  \_____/  |   」_-‐ , -、  Z 、/
       、_Z丶`、 / ', ' _ - `r          /ニミ :彡三|      ━━┓   ヽ_  〉、`7'(" ̄ フ'/ri
       } 、 ,、,、,、,,、,、,、,,_ = ネ           /:::/``""'lヽ┘ .   ┃  ┃ ┛    /. i ´ノ、 `'"´ i_/
       Z ,_ }  、;;;ァ   { z`           i:i;/_ }l!{ |      ┃  ┃     |. r‐'ヽ.F==i  l ヽ
        'ーn' へ 、r, へ f''Y           |::i:!r‐、 r'r‐!     ┃         |┘\ iL´ ̄,ノ/ /
    ,r--─‐ヾ:」  ̄<ll.> ̄ lソ ̄```'ヽ-、_   |::|:|`゚'゙l」 `゚゙|     ┃ ┏┻┓   |  ヽ ノ  ̄/ //
.   / ⌒ヽ  lヽ F=ヲ/ /   |    `ー-!:liハ F==ァ|.     ┃     ┃   |   `二´r一',∠/
  く     ヽ \ヾ'=='゙,./    | ///   ヾl;i:l'ヽ-‐/i     ┃   ━┛   |ヽ     }rイ
  // r‐、  l!  `ー‐'´   ,   |//      {  `T´ /              | ヽ    / |>‐- 、
  !  r‐|__ ヽ、{   i      |   |´ ̄ ̄``''ー-、ヽ  ``/     ┃┃  ┃     \.`、   r'"  ,,.. ノ
  Y´|. lニ,ノ、 \  |  i    !   |    ,.、__,..、_ヽ、<_    ・. ・   ┣━    /ヽ !   `ー'",」./
  ヽ_,ゝ⊥ィ'`ー''  |   ヽ   i  |  ,.ィ´__i  `ー-、  /         ┃    /    i. く ̄ ̄ ヽ/
       |    ノ    ヽ   !. | └‐''ソ| l / , 〉 /__     ___ ヽ    ∧i  ̄`L  ヽ/
          |         ヽ__  \. ど -`‐'‐,'ー'-'/_,. ‐'''"\  /   / ``   /  |_|  | i`ヽ、_
         ノ!    ̄ ̄ ̄ ̄二ニ=‐ 〈      ``ソ"´ヽヽ   |/   /     /   └─‐┘\
>>899
904作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 05:01:12 ID:9wDfj3a20
>>880 こりゃ失敬。

いちお。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1169.jpg.html

でも、もうキレイに別の職人があげてーま。
905作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 05:01:46 ID:AocTf/nv0
>>901
19Pの主人公の後ろ姿は発見されてなかったっけ
906作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 05:02:08 ID:MOY9ZwRB0
9Pの血ぃ噴き出してるやつは尾田っぽい感じがするんだが
907作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 05:03:12 ID:ttlIFpcd0
>>905
マジか…すまん
908作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 05:03:53 ID:sbemwm0u0
>>905
確か発見されてた、元ネタはデスノで
909作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 05:05:06 ID:y0nD1mWV0
>>901
未検証分減ったなあw
910作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 05:06:50 ID:F4GBo9Hw0
>>901
17P・・・この消し方はつまり、高岩のボディに乗せたカツラも
別の所からのトレースだと睨んでるんだな?

どこまでも先生を信じ抜くその姿勢・・・アンタ、最高に丁度いいよ・・・
911作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 05:08:15 ID:WdtkHlR80
こりゃコンプリートも時間の問題だな
何一つ協力できてないけどお前らと達成感を共有できればと思ってる
912作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 05:08:35 ID:ESL9Dg3J0

>>867
このコマにぴったり合うような デスノート 月の髪型を誰か探して欲しいな
あわせ技の可能性がぐんと高くなる。

>>896
 ショコラと同じ作家なら絶対先生も読んでるな。 
 オレもお願いする。 誰か持ってるやついたら検証お願い

>>886
【身体だけトレス】【顔と身体別にトレス】の可能性がある。

これは、もうテンプレとかに記載すべきじゃないかな。
そろそろパズル終盤だし
可能性があるって頭にいれて探すのと探さないのじゃ結構違うはず。


残ってるのは、難題ばかり……
913作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 05:09:01 ID:MOY9ZwRB0
26Pの蹴ってるやつは天上天下にありそうな・・・いやいや蹴ってるコマからトレースしたとは限らないか。先生だし
914作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 05:09:20 ID:frMPY5kM0
さすがにどんどん難易度が上がってきてるよな
915作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 05:09:46 ID:y0nD1mWV0
>>910
さすがにこのヅラは線の流れが素人臭すぎると思うが白とは言い切れないのが
先生のすごい所だからなあwww
916作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 05:12:48 ID:VmG4NPlN0
P34もP35もチェリーな気がするが、持って無いので誰か検証頼む。
もしくは漫喫でも。
917作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 05:13:17 ID:BhgYp6Hz0
P15の運転席の笑ってるコマがナルトの水月?(サスケの仲間のやつ)に見える
ここに来てナルトが出るとは思えないけど持ってる暇人いたらちょっと探してみて欲しい
918作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 05:13:28 ID:5+GPHDs/0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1167.jpg
これ最新?
17Pと34Pの俯瞰とかは小畑っぽいけどなあ
デスノはみんな舐めるように見ただろうから、ヒカ碁あたりで探すしかないかな
919作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 05:13:31 ID:mCY99PvA0
主人公にかぶせてるヅラは自力っぽいし髪型は勘弁してほしいところだ
最初の方に赤くしたのを白く戻さなきゃいけなくなるぞ
 
とか言いつつ気になるのはすでに赤くなってるこれ
http://www33.atwiki.jp/megabaka/?cmd=upload&act=open&page=5%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8&file=www.dotup.org16757.jpg
これ顔は別ののトレースだよな?
デスノっぽいけどもう見つかってる?
920作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 05:18:39 ID:CxfjYLIL0
17P「んー!!」のDQN達は既に赤くなってるよ
921作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 05:21:29 ID:UwcDrXXs0
4ページとかパッと見で三田村ですぐ見つかりそうに思うがまだ見つかってないのか
922作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 05:22:51 ID:uLovaOTC0
「でもあなたらなきっと・・・」って言ってるコマのヒロインの顔
特徴ある感じでどっかで見た漫画の絵に似てる。
同じコマの男の顔って何となく銀魂の土方に似てない?
923作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 05:34:18 ID:VB5tKjgM0
4Pのに気をつけながらみたむら君読んだけど
つい夢中に・・・
おもしろい漫画教えてくれてありがとう。
次はしょこら読んでみたい。
924作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 05:34:23 ID:MOY9ZwRB0
k
925作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 05:34:32 ID:VmG4NPlN0
>>922
>「でもあなたらなきっと・・・」って言ってるコマのヒロインの顔

個人的にはチェリーだと確信しているが、
手元にコミックスが無いもどかしさ…
926作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 05:34:55 ID:MOY9ZwRB0
誤爆
927作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 05:38:17 ID:ttlIFpcd0
928作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 05:42:07 ID:OHiAEsMa0
>>921
俺もそう思ったけど
手は別パーツなんじゃないかな?
929作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 05:44:58 ID:mCY99PvA0
>>927
34ページの鉄球が二つあるけど右のはいらないと思う
930作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 05:45:45 ID:ttlIFpcd0
>>929
あれ、ホントだ…何で二個あるんだろ…
931作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 05:46:27 ID:F4GBo9Hw0
>>927
30Pの4コマ目の破片はエアギア8巻と判明してるから白消しでいいんじゃないかな
932作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 05:49:23 ID:EFJmZ1mF0
>>930
ニコニコしたいからだよ
933作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 05:50:00 ID:F4GBo9Hw0
>>931
説明不足だった
「ズッ」ってコマの破片ね
934作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 05:56:04 ID:ttlIFpcd0
これでもう大丈夫なはずだ!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1177.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1179.jpg

>>929>>933
重ね重ねご指摘ありがとうございます!
935作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 06:00:12 ID:WdtkHlR80
だんだん豪村先生が愛しく思えてきた
936作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 06:02:00 ID:YhyMo/eA0
ちょっと寝てる間に続々見つかってるwww
おまいらもあたるちゃんも凄すぎ
937作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 06:05:47 ID:+MZVfHHa0
20,21ページのぶっ飛ばしてるの、天上天下の鉄人のシーン16巻かな
938作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 06:09:58 ID:9oMS146g0
939作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 06:11:37 ID:tgLxc6wf0
これってさ、企画そのものが富士見の月刊ドラゴンマガジンでやってた龍皇杯の露骨なパクリだよな。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BE%8D%E7%9A%87%E6%9D%AF
> 6人の新鋭作家による短編小説が掲載され、アンケートハガキによる読者投票で
> 一番人気になった作品が連載権を得る。

名前もそのまんま。
「ドラゴンマガジン」→「マガジンドラゴン」、「龍皇杯 DRAGON CUP」→「ドラゴンカップ」

同じパクリでもパズルで楽しめるだけ編集よりも豪村中のほうが偉い。
940作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 06:12:02 ID:aYFD3cYv0
ある種才能だよな
トレースだけで漫画つくるなんてwwwww
941作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 06:23:55 ID:vynXOLMm0
すげーこんな夜明けに続出だww

>主人公にかぶせてるヅラは自力
1p主人公アップの髪のアウトラインと、デスノ1巻92pのLが後ろ姿がかなり似てる。
跳ね具合も。
ただトレースではないし、たまたまかもしれんが、あたる君なら…。
942作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 06:26:01 ID:Nkxo72040
車なんだけど、15pの正面はミラーとか見てもやっぱりGMC・topkick(シボレー・kodiak/いすゞ・H)がベースだと思う。
そうなるとヘッドライト(とボンネット)をカスタマイズした車っぽいんだけど、これが見つからないんだよね。
何となくヘッドライトはレンジローバーっぽい気もするけど、ここも合わせ技って可能性あるかなあ。
16pの絵はフォードのエンブレムとかヘッドライトのへりの形状もF-150にすごく近そうだけど、グリルの形が違う気がする。

何が言いたいかっていうと、結局よくわかんないんだ。
943作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 06:30:39 ID:zH6CcH7w0
>主人公にかぶせてるヅラ

もはや漫画を語る語彙ではないwww
944作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 06:35:21 ID:y0nD1mWV0
>>942
16ページのフォードは女の子挟んで右と左別々の画像コラの可能性あるんじゃないか?
945作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 06:35:21 ID:MTQH3xVU0
相変わらず深夜の勢いは凄いなやっと追いついたぜ

>>670豪村乙www
946作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 06:37:33 ID:B206RpWzO
>>940豪村は空耳アワー作る才能がある
947作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 06:41:39 ID:B206RpWzO
今思ったがストーリー上鉄球を使う必要は全くないな
948作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 06:43:17 ID:MOY9ZwRB0
そんなこと言ったらストーリー上轢かれる理由もないな
949作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 06:44:20 ID:jOEg5y9H0
>>942
車といえば
春に上映してた映画の実写版トランスフォーマーに出てくるアイアンハイドとラチェットってのが
パクリ元とされてるトップキックとハマーH2なのは何かの偶然なんだろうか
950作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 06:44:25 ID:Nkxo72040
>>944
それもあるね。15pと16pでヘッドライト角の形が明らかに違うし。
951作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 06:51:22 ID:ldaIOXhj0
>>947
そもそもストーリーの起承転結がなってなくね?
まともに読んでないけど
952作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 06:53:34 ID:YhyMo/eA0
普通の漫画なら鉄球が登場する前に前兆みたいなのあるんだけどな
見開きでいきなり鉄球ドーンはありえない
953作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 06:56:25 ID:SgmGsYdZ0
全体的に唐突すぎるよね
キャラが登場する時も表情が変わるときも
954作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 06:58:43 ID:65F53zBy0
鉄球にだって車にだってトレース元があるって信じて疑わない
955作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 07:05:45 ID:VLfvu5Pw0
デスノート 1 4 5 7 8 12
サイコ 9 10 11
ショコラ 1 2 3 5 6 7
みたむらくん 2 3 4
エアギア 1 2 7 8 13 18
アイル 12 13
ARMS 1 4 8 9
べしゃり暮らし 1
DOGS 1
クニミツの政 4 24
餓狼伝BOY 2
ラルグラド 1
天上天下 3 16
バガボンド 24
アイシールド21 2
ツルモク独身寮 8 10 11
僕といっしょ

新しいのは入れてるがアイルとか大暮とか抜けてたらすまん。
956作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 07:14:06 ID:aLLuWAv90
>949
メジャーどころからパクってくる傾向があるみたいだし、映画みてちょっと気に入ったから
パンフレットからコピーしてみましたって感じなのかね?
957作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 07:19:46 ID:jOEg5y9H0
>>956
映画のハマーはレスキュー仕様になってるからトレスされたリアの形状とは大分違うけど
この2つがどこかで紹介されてるのを見たのかなあと思った
958作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 07:21:12 ID:UI1CArva0
>>953
「上物発見なのだー!」の直後の「見つけたよん」とか
「けっこーイラついてんだわ」から「元キラーピース頭…」にかけての急激な顔変化は何度見ても違和感ある
959作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 07:24:14 ID:kVtA9wjt0
しかしなんで崩れた箱とビンが
壊れて振ってくるんだろうか・・・
960作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 07:30:14 ID:fhsAobxo0
>>959
トタン板の倉庫に鉄球ぶつけるとコンクリート片が出来上がる世界だから
そこは気にしちゃいけないないw
961作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 07:30:55 ID:m4z2RoqR0
>>959
イヤボーン効果。
962作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 07:33:03 ID:8Uarq5Jd0
あたる師匠の週マガ掲載作が読みたかった・・・
963作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 07:33:37 ID:jOEg5y9H0
何度見ても木箱の絵で吹く
964作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 07:39:31 ID:SgmGsYdZ0
>>959
逆に考えるんだ
壊れてから降ってきてるんじゃなく、一度落ちて割れてすごい勢いで上に跳ね返ってると考えるんだ
965作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 07:41:49 ID:YhyMo/eA0
クレーンの鉄球を素手で振り回すという範馬勇次郎並の芸当を易々とやってのけるメガサワ
966作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 07:48:13 ID:YhyMo/eA0
ところで「あっぶねーギリギリ精子だった」は何からのトレースですか
967作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 07:50:16 ID:MTQH3xVU0
素手でビン割るの一騎当千にあったなと思って見てみたが違った
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1188.jpg
968作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 07:59:05 ID:8aQUaC4YP
9Pの顔から血が噴き出している男、荒木飛呂彦ではという意見に同意。
ジョジョ調べてる人、どのくらい進んでるのかわからないが、
魔少年ビーティーやバオー来訪者からってことはないかな?
両方とも家にあるんだが出張中の為確認できない&国外なので漫喫もない。
969作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 08:02:37 ID:Vk0zs5Tr0
残ってるコマ、マガジンドラゴンの応募懸賞にすればいいのに。
正解者の中から、先生の1名にサイン入り生原稿。
970作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 08:03:37 ID:Vk0zs5Tr0
03p 荒川ちっくじゃね?といってみるテスト
971作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 08:05:44 ID:VuxTc+yF0
>>969
>先生の1名
豪村先生にトレス元作家がサイン入り生原稿やるのかと思った
972作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 08:06:33 ID:mXxxPcZ2O
既出ならすまんが、

瓶のシーンってアイシールドの関東大会トーナメントの組み合わせを決めるところじゃね?

マルコの持ってたコーラが神龍寺のラグビーボールで割られるところ。
973作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 08:08:08 ID:YZJHsU/S0
15Pの運転してる男とかってワンピースっぽくないか?
ワンピース売っぱらったから手元にないんだけど。
974作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 08:08:08 ID:Vk0zs5Tr0
瓦礫、破片かぁ。
ちょっと大友克洋漫画読み返してくるノシ
975969:2007/12/26(水) 08:09:01 ID:Vk0zs5Tr0
>>969
日本語でおk 俺
976作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 08:10:41 ID:3MjiPMcy0
車の絵のうち、ボンネットのバルジはこの車っぽいんだけどねえ。
ttp://baycarsstreet.com/event/2006_lvimg/CIMG89561.jpg

右ヘッドライトの輪郭も似てる。ただ、グリルの形と格子が違うし、こいつには
Fordの楕円エンブレムは着いていない。
977作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 08:11:06 ID:aQBiq7sy0
4P目の「うっひょ〜。もろこのみ」のコマのとこ、僕といっしょで見たことある気がするんだが…
うちの本がどこいったのか見つからなくて比較できんorz
978作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 08:13:34 ID:D53Ky2pr0
>>975
正解者は先生しかいないよという揶揄かと思ったのにw
979作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 08:14:17 ID:jOEg5y9H0
ハマーの同じカスタム車みつけたけど
これって1台しか存在してないっぽいからトレス元はSEMA2006を紹介した雑誌かなんかだろうな・・・

ttp://static.flickr.com/112/294734214_9d2a2cc7e8.jpg
ttp://images.trucktrend.com/autoshows/coverage/163_2006_sema_show_72z+godfather_customs_hummer_h2+front_view.jpg
ttp://images.sporttruck.com/eventcoverage/0503st_sema_65z+hummer_h2+front_left_view.jpg
980作者の都合により名無しです :2007/12/26(水) 08:16:00 ID:nCzMuJBV0
27Pのビンが割れるシーンって
氷が割れるってことは・・・ないか
981作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 08:20:22 ID:ttlIFpcd0
>>968
初期は絵が違いすぎるからなぁ…
一応似てると思った奴
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1198.jpg

>>972
これ?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1199.jpg
982作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 08:25:04 ID:EN/Id7HM0
鉄球と聞いたらケンダマンしか出てこない俺は中年。
983作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 08:26:13 ID:m4z2RoqR0
ビンは絵が巧い作家は避けて考えた方がいい。
レベル的にはネウロとかにありそうなビンなんだけど。。。
984作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 08:27:39 ID:3MjiPMcy0
SEMAショー関連で検索かけると出てくる
FORDエクスペディションのカスタムカー(イラスト)
ttp://bp0.blogger.com/_FoXyvaPSnVk/RxsJlSFKruI/AAAAAAAAYY8/OBdEE3L7ak0/s1600/CsP_BM5TCR_10.jpg

これもなんとなく怪しい。
985作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 08:28:58 ID:mXxxPcZ2O
>>981

すんません…勘違いも甚だしい事しました…
986作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 08:34:17 ID:oW63fg120
まあ、丁度いいよ
987作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 08:36:50 ID:vFgqsra60
ハマーでそれっぽいのがあったから反転してみた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1202.jpg.html
988作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 08:36:54 ID:ttlIFpcd0
>>985
なんかこっちこそごめん…
989作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 08:42:19 ID:G/+Z+HNX0
あの車、何て車なのかまずそれを突き止めたほうがいいよ
漫画からではなく車の広告とかからのトレースだと思うから
990作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 08:46:40 ID:VLfvu5Pw0
だからこいつは写真からはトレスできないと
何度言えば…
991作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 08:47:49 ID:TTiLIo0z0
おはようおまいら
倉庫の骸骨ってまだ判明して無いの?
992作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 08:48:56 ID:oW63fg120
同人からのトレスだったら調べきれないよな・・・
なんか同人からのような気がしてきた
993作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 08:49:05 ID:8Bsls5Gd0
まだだお
994作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 08:49:26 ID:bp16WmYK0
PC使えば写真トレスも楽だろ
995作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 08:50:26 ID:3MjiPMcy0
次スレどこ?
996作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 08:52:57 ID:y8G9zyVS0
実に哀れな男だなw
漫画描けないならヤメればいいのにww

「このコマはあの作品からのトレースじゃない!!」って
反論あるなら俺たち優しいから聞いたげるよん豪村タン(ハート)
997作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 08:54:18 ID:6YMRO3mW0
次スレって11に直すんだよね? まだ立ってない?
998作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 08:54:20 ID:jOEg5y9H0
>>989
リアはGodfatherって人のハマー(Godfather's Customs Hummer)で確定
15Pのフロントはトップキックだけど
16Pのフォードと形を合わせるためにエンブレムその他を合成したものだと思われる
車の雑誌がトレス元だとしたら探すのは難しいな
999作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 08:54:20 ID:dG5w4boC0
おはようおまいら

車といえばサイコの最初の方にカーチェイスする話がなかったっけ?
あのあたりに車って色々出てないかな
1000作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 08:54:41 ID:LO+pBkKk0
>>992
同人持ってないと思う

>>885
見切れの意味違う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。