【週刊プレイボーイ】キン肉マンネタバレスレッド 12万パワー目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
ここは週刊プレイボーイで連載されている
漫画『キン肉マンII世』のネタバレスレッドです。
雑誌の早売りの情報もOK。アニメ・ゲームの情報も取扱います。

【スレ内ローカルルール】
 ・ネタバレ内容以外の雑談・月〜金曜日の雑談は本スレで行う。
 ・ネタバレを行う人は名無しで書き込む。
 ・コテハン、荒らしはスルー徹底。荒らしを相手にする人間も荒らし。
 ・sage進行

◆本スレ:少年漫画@2ch掲示板 キン肉マン+U世 PART〜
http://anime2.2ch.net/ymag/
【週刊プレイボーイ】キン肉マンネタバレスレッド 11万パワー目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1193274127/
◆過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/bare_cook/
◆最新バレ情報の確認
http://www.geocities.jp/bare_cook/bare/bare_index
2作者の都合により名無しです:2007/11/20(火) 23:52:59 ID://CKIq9hO
2ゲト
3作者の都合により名無しです:2007/11/21(水) 00:30:52 ID:dzuWHA8/0
よし!!ageていこう
sage厳守じゃないみたいだし
4作者の都合により名無しです:2007/11/21(水) 00:40:16 ID:KJZ0GQfZ0
ヽ(´ー`)ノ
5作者の都合により名無しです:2007/11/21(水) 02:47:16 ID:5c/rOWVhO
カオスが未来から超人とすると救世主は誰だ?
6作者の都合により名無しです:2007/11/21(水) 03:09:49 ID:f2bVaqkj0
カオスだろ
7作者の都合により名無しです:2007/11/21(水) 03:16:29 ID:25T6mTe4O
ネプだってばよ
8作者の都合により名無しです:2007/11/21(水) 04:58:39 ID:46HKfoJI0
SSS ゲリバマン
SS キン肉マン フェニックス アタル 悪魔将軍
S ゼブラ マリポーサ オメガ マンモス ネプチューン ネプキン
A サタンクロス ロビン バッファロー アシュラ
B ウォーズ パルテノン ケンダ スクリュー
C テリー ラーメン プリズ ヌルポ 100t サンシャイン 
D ブロッケン 忍者 ジェロニモ ジャンク スニゲーター プラネット ホーク
E スプリング ブラックホール アトランティス マンリキ VTR
F 魔雲天 カーメン ステカセ モーター ミキサー ウルフ メイビア ペレ
               
9作者の都合により名無しです:2007/11/21(水) 10:30:36 ID:25T6mTe4O
当と将軍が同格だと?(´_ゝ`)バッカじゃねーの!原作見直せ。
10作者の都合により名無しです:2007/11/21(水) 10:33:20 ID:25T6mTe4O
超人の特殊能力を全く視野に入れていない。
11作者の都合により名無しです:2007/11/21(水) 11:51:37 ID:egijk30R0
悪魔将軍はガチで戦ったら王位のキャラでも勝てない
12作者の都合により名無しです:2007/11/21(水) 12:11:38 ID:03wSjyNh0
フェニックスが強いなんてイメージは全然無い。
ガチでやってたらスグルにもアタルにも負けてたじゃん。
13作者の都合により名無しです:2007/11/21(水) 12:23:01 ID:Irnfwkv2O
新スレが立っても>>1乙すら誰も言わないこんな世の中じゃ
14作者の都合により名無しです:2007/11/21(水) 12:27:23 ID:Xji7uX6t0
フェニは小賢しい
15作者の都合により名無しです:2007/11/21(水) 12:57:02 ID:l57gZYvdO
俺の本当の名は>>1乙ニールだ!
16作者の都合により名無しです:2007/11/21(水) 13:51:05 ID:2+BO0NtR0
早くしろカス
17作者の都合により名無しです:2007/11/21(水) 16:25:26 ID:kZUOA7ZfO
地獄の断頭台!!!!!!!!
18作者の都合により名無しです:2007/11/21(水) 17:16:44 ID:fvYecxFn0
やっぱカオスは覚醒しても、ワチキでいてほしいな〜
19作者の都合により名無しです:2007/11/21(水) 17:35:30 ID:ei+T6gVB0
あー、そういえば小学生1年生のとき女子に
「パンツみせてあげよっか?」て言われて「うん」て言ったらスカート捲り上げて
「ブルマはいてましたーw」てやられたの思い出した
なんだったんだあれ
20作者の都合により名無しです:2007/11/21(水) 18:01:25 ID:vQ/5w9E30
>>19
そっちのほうがいいじゃん
21作者の都合により名無しです:2007/11/21(水) 18:01:31 ID:Aqqrn2iA0
>>19
脱がせてオマイのカオスを入れてやれ
22作者の都合により名無しです:2007/11/21(水) 18:21:50 ID:dzuWHA8/0
あー、そういえば小学生1年生のとき女子に
「マンコみせてあげよっか?」て言われて「うん」て言ったらスカート捲り上げて
「チンポついてましたーw」てやられたの思い出した
なんだったんだあれ
23作者の都合により名無しです:2007/11/21(水) 18:24:39 ID:vQ/5w9E30
>>22
そっちのほうがいいじゃん
24作者の都合により名無しです:2007/11/21(水) 19:32:56 ID:SRfdAein0
あー、そういえば小学生1年生のとき女子に
「お尻みせてあげよっか?」て言われて「うん」て言ったらスカート捲り上げて
「プリプリマンでしたーw」てやられたの思い出した
なんだったんだあれ
25作者の都合により名無しです:2007/11/21(水) 19:47:39 ID:Aqqrn2iA0
>>24
へっへっ屁が出る5秒前
26作者の都合により名無しです:2007/11/21(水) 20:44:56 ID:C+dmT75P0
あー、そういえば小学生1年生のときゆでに
「キン肉マンの素顔みせてあげよっか?」て言われて「うん」て言ったらジャンプのカラーポスターで
「影でしたーw」てやられたの思い出した
なんだったんだあれ
27作者の都合により名無しです:2007/11/21(水) 23:33:10 ID:kZUOA7ZfO
何回だまされとんねん!!
28作者の都合により名無しです:2007/11/21(水) 23:43:21 ID:IWEey8zj0
第440回 マッスルブラザーズヌーボー分裂!の巻

『あぁ〜と!グレートV、い、いやカオスと名乗る選手が見た事もない技で
 バッファローマンをマットに沈めた〜!!』
「カ、カオス、お、お前一体!?」事態が飲みこめないマンタ
「クククク」不適に笑うカオス
「バッファ!」牛を心配するモンゴル
「ぐ、ぐうぅ・・・うっ!」立ちあがろうとするも再び倒れるバッファ
『バッファローマンダウンだ〜!カウントが入る〜!』
『1、2、3・・・』カウントが進んでいく中
「カウントなんかいらねぇ!!」カオスがダウンしているバッファに攻撃加える
「ぐうわぁぁ〜!」頭部から流血するバッファ
「やめろカオス反則だ!このままだと反則負けになるぞ!」カオスを止めるマンタ
「反則負け〜!?オレには関係ねぇな〜
 このカオス様を痛めつけてくれたお礼をするだけだ!」悪人面のカオス
「!!」カオスの変貌に驚くマンタ、ミート、シスター達
「一体どうしてしまったんだカオス!」言いながら鍵に気が付くマンタ
「そ、その鍵だ!それを頭に挿してからお前は変わってしまった〜!」
「ククク、変わったんじゃねぇ、元に戻っただけだ。目的を果たす為になぁ〜!」
再びバッファに攻撃を加えようとするカオス、その時一つの影が飛び出す
「百戦百勝脚!!」影の正体はモンゴルの乱入、カオスを直撃
「大丈夫かバッファ!」バッファを抱き起こすモンゴル
「ぐぅ、す、すまねぇ、カオスとか名乗るヤツの動き攻撃力、今までとは別人だ・・・」重傷バッファ
29作者の都合により名無しです:2007/11/22(木) 00:09:24 ID:RsSZw4RI0
「何が起きたか分からんがそのようだ」バッファをコーナーに戻そうとするモンゴル
すると頭上から影が、正体はカオス!
「こ、こやつ私の百戦百勝脚をくらって・・・、い、いかん!」バッファをコーナーに突き飛ばすモンゴル
「百戦百勝だぁ〜?全然効かねぇな!本物の蹴りを味わいな!」豪快な蹴りがモンゴルの腰にヒット
「ぐわぁぁぁ〜!!」苦しむモンゴル、それを見てニヤリと笑うカオス
「そういえばアンタ腰を痛めているんだったな、ここか!ここか!」腰に蹴りの連打を入れるカオス
「うぎゃぁぁぁ〜!」絶叫モンゴル
「いい加減にしろカオス!」タックルで止めるマンタ
「てめぇ何しやがる!うっ!ハァハァ・・・」突如呼吸を乱すカオス
「ゼィゼィ・・・やられる前にやらねぇとあの悪魔どもには・・・」過去の記憶を浮かべるカオス
「さっきから目的を果たすとか、悪魔どもとかカオスお前は何者なんだ!
「ハァハァ・・・オレはカオス−アヴェニール
 一族を滅ぼしたヤツらに復讐する為この時代に来た男だ〜!!」

次回 カオスの敵が明らかに!
30作者の都合により名無しです:2007/11/22(木) 00:57:18 ID:tA6dpT1iO
>>29
次週のバレ!?
31作者の都合により名無しです:2007/11/22(木) 02:09:07 ID:/13kkEB7O
嘘バレにしては普通すぎてつまらん
32作者の都合により名無しです:2007/11/22(木) 04:31:43 ID:NGOv00x00
嘘バレが出るたびに>>30みたいな書き込みがあるのがイラッとくる
33作者の都合により名無しです:2007/11/22(木) 05:56:55 ID:hoSUpMGa0
お前らそろそろ悔い改めんとヤバイよ?
34作者の都合により名無しです:2007/11/22(木) 08:08:10 ID:nnB32UZKO
カオスは11才でプロレスショーやっていたが採用されないだろ小学生じゃ〜

あの体格で11才には見えないからって〜
35作者の都合により名無しです:2007/11/22(木) 15:07:40 ID:wbQJsxiu0
ワチキワチキ
36作者の都合により名無しです:2007/11/22(木) 18:05:24 ID:xdXSS2j50
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
……なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……ナポリタン……
37作者の都合により名無しです:2007/11/22(木) 22:26:12 ID:wbQJsxiu0
負傷ビバブロッケン組みに手こずる時間を思うと、いまのヌーボーは強すぎてアンバランスだな。
ワチキワチキ
38作者の都合により名無しです:2007/11/22(木) 22:36:52 ID:1lkUZp/80
3連休の場合今日バレの日なんじゃないのか?違うのか?
39作者の都合により名無しです:2007/11/22(木) 22:41:08 ID:wbQJsxiu0
ポポ ポポラ
朕は ポポ トロフィーバルブ 食したい
ポポ 朕ポポ 朕ポ 食したい
40作者の都合により名無しです:2007/11/22(木) 22:57:16 ID:RjqnVPGgO
>>38
世間一般の学生やリーマンなんかは三連休なんだろうが、
一応土曜日は祝日でもなんでもないただの土曜日
つまりバレもいつも通り土曜日にくるかと思われる
41作者の都合により名無しです:2007/11/22(木) 23:33:26 ID:m/GOroIB0
第440回 未来からの復讐者!の巻

「なんなんだあの技は見たこともない!!」
カオス・スフィア・ボムを見てどよめく観客。
「あの技は二十世紀の技じゃない。まさかカオスは未来から・・・」
思案顔でつぶやくミート。
「ウグッ!?」
よろよろになりながら立ち上がるバッファ
「テメエはお寝んねしてなー!!」
カオスが後頭部への蹴りでさらに追い討ちをかけ、バッファふたたびダウン。
「けっ、オメーらに恨みはないが、復讐を誓った俺の前に立つ奴は誰も容赦しねえ!」
「カオスの兄ちゃん、なんだか別人みたいだ・・・怖いよ・・・」
豹変したカオスを見てビビるがきんちょハウスの子供たち。
「カオス一体どうしたんだ!!」
カオスの肩に手をかけて万太郎が尋ねる。
「うるせえっ!」
その手をはねのけるカオス。
「俺の復讐は誰の手も借りねえ!万太郎、アンタの手もなっ!!」
「カオス・・・なんだよ復讐って・・・どうしちゃったんだよ」
豹変したカオスに戸惑う万太郎。
「まるで別人だわ。いまのカオスはまるで悪行超人みたい」
震えながらそうつぶやく凛子。
「いいえ違うわ!あの子は優しいカオスのまま。いまは失くした記憶を急に取り戻して
戸惑って強がっているだけよ、そうよねカオスー!!」
泣きながら叫ぶシスター。
「うるせえっシスター。俺はもうアンタの知るカオスじゃない!
復讐の炎に燃え、未来から来た最強の超人カオス・アヴェニールだっーー!!!」
リングの中央で咆えるカオス。
42作者の都合により名無しです:2007/11/22(木) 23:35:28 ID:m/GOroIB0
「クックックッ。やはり貴様は超人か。」
いきなり笑い出すモンゴル。
「どうしたっ!パートーナーが倒されておかしくなったのかよっ!」
笑うモンゴルに食ってかかるカオス。
「これで相手に不足なし!そろそろ我々2000万パワーズの力を見せてやろう。」
「ああ、いままでは人間相手で力が出せずただの200万パワーズだったからな。」
モンゴルに応えてぬくっと起き上がるバッファ。
「ようやく2000万パワーズになれるな。
いやキン肉マンの分もあるから2095万パワーズかな。」
「こりゃーなんでわたしだけ1000万パワーじゃないんじゃー!」
「貴様ら二十世紀の超人の古臭い技なんてこのカオス・アヴェニールには通じねえ!」
そう叫びながらバッファに向かって高速タックルを仕掛けるカオス。
「甘い!」「甘いのはアンタだぜ!」
タックルを潰したバッファだったが、カオスは前転をして下から三角締めを仕掛けた。
しかし、そのままゆっくり起き上がるバッファ。
「バカなっ、俺の三角締めは完璧に決まっているはずだっ!」
「フフフッ、これが1000万パワーだ!!」
天高く持ち上げ、バッファがカオスをリングに強烈に叩き付けた。
「ゲボッ!なんというパワ・・・」
大ダメージを受け、ふらふら状態のカオス。
「タッチだカオス!いまはひとまず休むんだ!」
「うる・・さいっ!」万太郎の声にも耳を貸さないカオス。
「まだお寝んねには早いなあ。ハリケーンミキサー!」
43作者の都合により名無しです:2007/11/22(木) 23:36:29 ID:m/GOroIB0
「アア・・・こ」
カオス向かって迫るロングホーン。目をつぶってビビるカオス。
ガシッ!!血しぶきとともに人影が舞い上がり、頭からリングに刺さった。
そこに倒れていたのは・・・なんと万太郎だった。
「マンタロー!!一旦はアンタの手を拒否した俺をなぜ助けた!!」
「カオス・・・お前がパートーナーだからさ。グッ、いいかい復讐の炎じゃ体は
あったかくなんないよ。7年前震えていたカオスの体を何が温めてくれたと思う?
その体をあたためたのはシスターやがきんちょハウスの仲間の愛情と友情なんだ!」
そう言うと万太郎は気を失ってしまった。
「ゆ・・・友情・・・ああっ」
「ようやくタッグチームらしくなったのだがな」
「友情が一方通行ではいいタッグチームにはなれねえ」
バッファはそういうとカオスに向かってふたたびハリケーンミキサーの体勢をとった。
「うわわぁー!!」
恐怖に震えて動けないカオス。そのとき観客席から声が。
「カオス!カオス!」
カオスが声のした方向を見るとそこには・・・川崎くんが!!
「カオスー!!僕らの憧れていた超人に恐怖で動けなくなる奴なんていなかったぞー!」「カオス!!カオス!!」
がきんちょハウスの子供たちや一等マスクたちからも応援の声が
「俺は・・・友情というものは正義超人たちにしか存在しないものだと思っていた。
だけど、友情はこんなにも身近なところにあったんだー!!」
「ハリケーンミキサー!!」
うなりをあげてロングホーンがカオスに襲い掛かった。
「ワ・・・ワチキはがきんちょハウスのカオス・アヴェニールだ!!」
間一髪でジャンプをしてハリケーンミキサーを避ける。
そして、カオスが美しい弧をえがき、バッファにジャーマンを放った!!!

次回、カオスの怒涛の反撃が開始する!!
44作者の都合により名無しです:2007/11/22(木) 23:38:36 ID:FxGIiud60
バレア乙
45作者の都合により名無しです:2007/11/22(木) 23:44:21 ID:xdXSS2j50
このまえショッピングセンターで小便してたら小学生低学年の女の子が一人なぜか入ってきて個室に入っていった
もうチンコぎんぎんで俺も隣の個室に入ると息を殺し耳を澄まして隣の様子をうかがっていた
ジョボジョボと聞こえ出してこれは!と思い理性も抑えきれずに上から覗いてしまった
そこには少女がパンツを下げ放尿する姿が・・・
いつのまにか自分の息子をしごいていた俺はああ昇天
しばし快感に浸っていると少女が用を足し紙を取るときに俺と目があった
キャー!と叫ばれた俺はとっさにそこの落し物、いやお金落としたんだけど落ちてないかなというと
少女は動揺したのかなんとパンツを穿かずに、あっはい、あっお金ですかごめんなさいとか言いながら床を探し始める
と変な格好になってしまいピンク色のマンコとかわいいお尻を突き出し
上から覗いている俺にこんちにわと言わんばかりに挨拶してくるではないか
しばらくするとお金なんか落ちてないですよーと言いまた少女と目が合い
少女はそのときに自分がお尻丸出しで探していたことに
46作者の都合により名無しです:2007/11/22(木) 23:53:10 ID:HTzC2lt80
これが本バレ?
だとしたら、カオスは大したことないな。
47作者の都合により名無しです:2007/11/22(木) 23:57:08 ID:1lkUZp/80
>>43がゆでらしい展開だと思ったが
いきなりジャーマンはねえだろ。超必候補なんだから。
48作者の都合により名無しです:2007/11/23(金) 00:34:56 ID:6R95SPq70
展開が速すぎるので嘘バレ

本バレだったら2000万無様杉
49作者の都合により名無しです:2007/11/23(金) 01:13:20 ID:3RJHdykZ0
だから土曜4時より前に来るのは嘘バレだと何度も・・・
50作者の都合により名無しです:2007/11/23(金) 01:24:57 ID:dpYg7EJZ0
本バレはこの3分の1くらいの展開だろうな
51作者の都合により名無しです:2007/11/23(金) 01:54:44 ID:QNy8g9yk0
嫌いじゃないぜ
だが川崎君は強引すぎだろw
52作者の都合により名無しです:2007/11/23(金) 02:25:01 ID:HWiF1SzAO
たまに嘘バレの方がゆでより面白い時があるよな
53作者の都合により名無しです:2007/11/23(金) 02:52:46 ID:FmhEqkyM0
バレwバレwバレw
54作者の都合により名無しです:2007/11/23(金) 07:23:10 ID:lHSqfHwv0
嘘バレつまんね、昔は面白かったのに…(´・ω・`)
55作者の都合により名無しです:2007/11/23(金) 07:39:50 ID:CJ1VYIXf0
>>45
これも嘘バレ
ワチキワチキ
56作者の都合により名無しです:2007/11/23(金) 08:27:24 ID:3MDPjMoJ0
これが本当ならひとついいたい、ロビンといいこいつらといい正体暴きに
何でそこまで躍起になるんだ。まあウソばれだろうな・・・とは思う
しかし俺のイメージでは2000万はもっと強いはずなのでこういった
流れは嫌いでない
57作者の都合により名無しです:2007/11/23(金) 09:05:11 ID:gi0di/lO0
あー、そういえば小学生1年生のとき女子に
「お尻みせてあげよっか?」て言われて「うん」て言ったらスカート捲り上げて
「プリプリマンでしたーw」てやられたの思い出した
なんだったんだあれ
58作者の都合により名無しです:2007/11/23(金) 09:51:54 ID:CJ1VYIXf0
幼女より熟女がいい
ワチキワチキ
59作者の都合により名無しです:2007/11/23(金) 12:54:09 ID:szWNpM1n0
きさま狙っておったな
60作者の都合により名無しです:2007/11/23(金) 13:34:43 ID:CJ1VYIXf0
第440回 カオスは時間超人!?の巻

伝説 破壊鐘〜!!!

レジェンド「あ…う、あ…」

カオス「ワチキワチキワチキ」
61作者の都合により名無しです:2007/11/23(金) 17:32:32 ID:0H129CAv0
>>57
あーよく流行ったなぁ
小学校の頃、キン肉マンみてなかったから、あれなんだったんだろって疑問だったわ
62作者の都合により名無しです:2007/11/23(金) 18:07:41 ID:VNIg/xnb0
今日はバレは来ないだろ
バレの人っていつも
タイトル→続き→続き2→ラストって
分けて書き込んでくれてる
それに覚醒カオスがたった1週でヘタレるのは早過ぎる
63作者の都合により名無しです:2007/11/23(金) 18:19:47 ID:KXfyUgHl0
1週でヘタレも勘弁だが試合後までタッグ不仲を引きずるのも勘弁
64作者の都合により名無しです:2007/11/23(金) 20:09:47 ID:2LQVVdYN0
ていうかにゅーじぇねの一派だと目されてるグレートの正体を現代の超人図鑑に
載ってないから失格にしようとする委員長がわけわからんw
そんなんならにゅーじぇねなんてみんな超人図鑑に載ってねーだろw
65作者の都合により名無しです:2007/11/23(金) 20:13:01 ID:pKEWCmuO0
それならヘルミッショネルズが失格にならんとおかしいよな
66作者の都合により名無しです:2007/11/23(金) 21:16:51 ID:9t4X3s5e0
いいんだよ
超人図鑑は予言書みたいに未来の事も載ってるんだからおk
67作者の都合により名無しです:2007/11/23(金) 21:26:23 ID:2LQVVdYN0
ほんならニュージェネが未来から来た超人だって証明してやりゃいいじゃんよ
68作者の都合により名無しです:2007/11/23(金) 22:16:47 ID:kFzjVD1b0
>>57
プリプリマンの名前はII世の総集編で初めて世に出たんだが
Vジャンのプリプリマンがネタ元ならお前まだ小学生ってことか
69作者の都合により名無しです:2007/11/23(金) 22:51:31 ID:ial1dC290
>>45が今週のバレか
70作者の都合により名無しです:2007/11/23(金) 23:25:41 ID:icYG5Lw90
早くバレをしろ〜〜〜っ!
下等超人ども〜〜〜っ
71作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 00:34:45 ID:/n1IgdHw0
とっととバラさんかカスが
72作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 00:54:20 ID:4+en9MmP0
いい加減にしろお前ら
アナル拡張子
73作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 01:41:01 ID:4+en9MmP0
:⊂⌒ヽ .:./づ゙  ゙゙つ:/⌒つ:.
  .:\ ヽ/   \   /.i  ./:. …な…なんとしても…
   .:|  |   ●   ●.|  |:. …このスレを…支えなければならぬ…
   .:|  彡 u  .( _●_) .ミ ./:. 
   .:\_,,ノ    .|WW|、._ノ:.  …早く、早くバレを…
    .:/⌒ヽ.   ゙⌒゙/⌒ヽ:.
    .:ヽ   \   /   /:.
   .:(⌒______):´ ̄`:(______⌒):.
74作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 02:09:12 ID:ydeaZclw0
とりあえず腕を6本にするんだ。
75作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 02:16:41 ID:42rHsYUa0
そ、その腕はプリンスカメハメの腕!
76作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 02:34:45 ID:Gyn43XPLO
マイケルの正体はは成人したナチグロン。
77作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 03:33:08 ID:x5/mBIBGO
アニメならともかくナチグロンは使い捨ての一発キャラ。
ゆでがそんな古いキャラ覚えているはずがない。
78作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 08:21:44 ID:PxIF4Yph0
マイケルの正体は超人になった五部刈りのおっさん
79作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 08:28:24 ID:SOeFWDY40
原作に出たっけ?
80作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 09:04:24 ID:5rzc8kAF0
まだ?
81作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 09:13:10 ID:CHyEaVECO
早くしろカス
82作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 09:24:40 ID:Cy0ct6Gd0
キンコツマンでは
83作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 10:18:45 ID:yeFJFOvp0
怪獣テンドンだよ
84作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 10:25:13 ID:5rzc8kAF0
まだ?
85作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 11:16:14 ID:4jvhIqG7O
このまま行けばマイケルの正体が判明するのは半年後か…
86作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 12:10:39 ID:nTo5bBhKO
そんな早く(・∀・)!!?
やったー!!
87作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 12:22:15 ID:a4V/ZQW8O
ちゃんとした正体がばれるのは最後の方だから、あと五年はかかるんじゃね?
88作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 12:29:26 ID:6ZDITGMi0
早くしろカス
89作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 12:36:34 ID:UezmLww20
ウッセー この早漏野郎
90作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 12:37:07 ID:5rzc8kAF0
まだ?
91作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 12:45:11 ID:/n1IgdHw0
まだバラしてなかったのかよ無能超人が
92作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 13:32:20 ID:lUBwiAYq0
第440回残虐超人カオス!?の巻
あーっとバファローマンダウンーーーっ
バッファローマンが意識を失う
モンゴル「い、いかん。早く救出しなければ」
モンゴルがレッグラリアートでカオスに襲い掛かる。
カオス「シハシハシハ、甘いぜ〜!!」
空中でモンゴルを掴みボディスラムで返した〜〜〜!!
カオス「これから本当の残虐ディナーであるカオス・オブ・ザ・4をお見舞いしてやるぜ〜〜」
マンタ「カオス・オブ・ザ・4だって〜〜?」
カオス「まずはこいつだ〜。カオスアイアンクロ〜〜」
モンゴルマンの顔面をアイアンクローで捕らえた〜〜!!
モンゴル「うぉおお〜〜」
あーーーっと、しかしモンゴルマン、ブリッジで耐えるーーー。
93作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 13:33:45 ID:lUBwiAYq0
つづき
しかしなんとブリッジで耐えるモンゴルマンをアイアンクローで起こしたーーー。
マンタ「ブリッジの体勢から片手で持ち上げるとは、なんという握力なんだ!!」
そのまま倒してキーロックにスイッチする!!
カオス「カオス殺人キーロックだ〜〜!!
モンゴル「グオオオオォォォォ」
マンタ「ゲェーッ、左腕を完璧に締め上げているーーーっ」
涙目のリンコ「やめてーーっ、もうこんなカオスは見たくないわーーっ」
カオス「お次はカオスレッグスプリッドでござ〜い〜!」
モンゴル「ギャアアアアアア〜〜!!」
マンタ「ゲェーッ、今度は片足を踏みつけて股裂きをしているーーーっ」
失神するシスター「カオス・・・・」
94作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 13:35:52 ID:lUBwiAYq0
ラスト
カオス「シハシハシハ、これで最後だ。カオス胴締め〜〜」
カオスの胴締めが完璧に決まったーーーーっ!!
モンゴル「ギ・・・ギブ・・・」
あーーっとモンゴルマン、初のギブアップかーーーっ!?
サンダー「ヌワヌワヌワ、正義超人同士の戦いで、ここまで凄惨な試合になるとは・・・」
ライトニング「ジョワジョワ身震いが止まらないぜ〜〜」
マンタ「アイアンクローで顔面、キーロックで左腕、レッグスプリッドで股、
そして胴締めで腰を痛める、カオス・オブ・ザ・4。な・・・なんて恐ろしい残虐技なんだ!!」
カオス「こいつでジ・エンドだ〜〜っ!」
カオスが倒れているバッファローマンを上空に投げつけた〜〜!!
マンタ「今度は一体何をするつもりなんだ?」
モンゴルをキン肉バスターの構えで持ち上げながらジャンプする!!
更にモンゴルの両足フックした手を落下してきたバッファローの両足を通して、
キン肉ドライバーの体制に!!
カオス「一人マッスルドッキングーーーー!!」
次回決着なるか!?
95作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 13:42:36 ID:hxsf2Z7c0
バレ早くしろ〜〜〜っ!
下等超人どもが〜〜〜っ
96作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 13:45:52 ID:FdndGkks0
バレアうぜぇ
97作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 13:48:42 ID:5rzc8kAF0
>>92-94

カオスすげー
98作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 13:50:53 ID:RxV2SDNhO
嘘バレつまんね、魂がこもってないからすぐバレる。一人マッスルドッキングはOK。
99作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 14:11:57 ID:5rzc8kAF0
来週で終わるかな?
100作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 14:12:29 ID:p8bX0EEB0
なんだこの池沼は…
101作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 14:18:14 ID:bOde79GVO
ひとりトリニティーズ思い出したw
102作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 14:23:08 ID:a4V/ZQW8O
一人マッスルドッキングだけは認めよう
あとは糞
103作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 14:44:58 ID:6ZDITGMi0
ははやくsろろかすすsかすう
104作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 14:46:59 ID:IBzEABlD0
もうずっと人大杉

105作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 14:53:14 ID:kJdMIXy20
バレはいつも4時頃だろ
106作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 15:10:38 ID:PxIF4Yph0
×シハシハ
○ワチキワチキ
107作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 15:11:02 ID:rK5AiWPg0
嘘バレはまだなのかね
108作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 15:18:24 ID:mtnJ3J8BO
さっさとネタバレ教えろや!チンカス超人共が!
109作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 15:18:58 ID:5rzc8kAF0
まだ?
110作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 15:19:27 ID:PxIF4Yph0
                                、、__,. -─‐ 、
                                ヽ     __  ヽ
                                 //ヽ-‐''´ _ヽ   l
                                l i,- 、|  /⌒ヽ  |
`` ー‐- 、 _                          ,゙´ ̄ヽ(´ ゙̄ヾl /ヽ
         ´ ̄`゙  ‐- 、,,_              ヽ--'゙l `ー- ' ' ノノ 俺がマイケル!
  /   、  /         `''' ‐-r─、‐- 、_     l  _`___,  l`/
--─-----`-/    l/   、       ̄.',ヽ  `ー-、  ヽ     /l-、
         /    /    /´       ', ヽ    ` ー-`---、/-'´/ l,二ニ=─- 、
        /      /    /     ,       ',  l         (`、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ヽ
      /     /      /    /      |  l          ヽ、            l
      l     /      /    /ヽ、_, -''/  l           `  ヽ           l
     / ヾー   ',    /    ノ   l__,/  /              ヽ       /
    ヽ  `ヽ、_,.. `ー---`‐- ...,,_,,.. --'l  r-、 / o o                 / /
      ',    ヽ             `ー `='__________,,.. -‐ ''´ ̄  /
      ',     ノ                 l   //   l /  /          /
      `ー‐'                    | | //    l/  /             /
                          | |. l/i    /  /             /
                             |  | | '  /  /              / |
                          l   l |  / /             /  |
                          |  |.| / /             /   |
                         〈   !|.//            ,  `)  ノ
111作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 15:45:02 ID:a4V/ZQW8O
指まだ〜?
仕事忙しいん?
112作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 15:51:32 ID:GOwGnwr/O
今週は休載
113作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 15:56:53 ID:Zsbn65lLO
詳細が終わったら追加します。
ttp://g.pic.to/jwni1
114作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 15:58:22 ID:p8bX0EEB0
>>113
ゲェー!そのロングホーンは…!!
115作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 15:58:45 ID:kJdMIXy20
>>113
gj
なんか牛が悪魔超人になってるんだが
116作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 15:59:09 ID:6ZDITGMi0
ゲェー!傷移しのデジャヴ感・・・
117作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 15:59:42 ID:XU7DFTpI0
>>113おつ

ちょw
悪魔霊術w
118作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:00:04 ID:IBzEABlD0
レッグウォーマードリルが新必殺技か
119作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:00:54 ID:5rzc8kAF0
>>113
うほっ!
120作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:07:00 ID:DH2oP2g90
ありゃ?カオス苦戦か
ってかニョキニョキフイタwwwwww
121作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:08:29 ID:PxIF4Yph0
         /|\      / ̄ ̄ ̄ ̄
           >┴ く  \.    |  |  器
          /   _) \l    |  |  用
         .イ ハ ̄/∧   |     |  |  器
         | トニj /二)   |ノ| < っ  用
        _,,| | (__n_  n  | |  |
        | }|レV / c.`n} | ∧_|_. \____
      l__,| ||| nゝ___ / | |/.|  |  |>‐‐‐:、
    /| |  Y.l┼‐ l :| | | / /      \
   / │ |.  ヽ┼‐ ./  |  |  |       ',
  |     >、   }'   {  /\/  .|        }
 /    く  \⊥  Y   へ  |        .イ
122作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:09:43 ID:Zsbn65lLO
第440回 非道の流儀!!の巻

バッファローマン、カオスに投げられダウーーーン!
カオス「オレを人間とバカにしていたやつとくと見ろ、これが超人カオスの真の姿だーーーっ!」とファイティングポーズをとる
そんな姿のカオスを見て、偽物超人たちは驚き子供たちは「カ・・・カッコイイ」
さあカオス、間髪を入れずバッファの両足を固めようとする
だが、そこへモンゴルがカットしようと突っ込んできたーーー!
な・・・なんとカオスがバッファの両足をクラッチしたまま水平に持ち上げ、バッファの体をモンゴルにぶつけた!
モンゴルマン真っ赤に焼ける火刑法廷に激突ーーーっ
そしてカオスはバッファをそのままスコーピオンデスロックに極めたーーーっ!
リングアナ「強い強い謎の男カオス、超人界ベストタッグチームのひとつである2000万パワーズを圧倒しているーーーっ」
カオス「あたり前だ〜〜〜っオレには成し遂げなければならない使命がある、そのためにはここでつまずくわけにはいかねえ!!」
マンタ「う、うう〜っ」
カオス「なんでぇ万太郎その顔は・・・オレにタッグパートナー失格の烙印を押したはずじゃなかったのか?」
バッファ「調子にのるんじゃねえぜ〜〜〜〜っ」
バッファ「初めて対戦する相手っていうのは戦いのスタイルやクセっていうのが掴めねえから、序盤は攻め込まれることも多いが」
「しかしカオス、技を受けながらおめえのファイトスタイルは完全に把握した!」
カオス「ヌウ・・・」バッファ「レッグウォーマードリル!」
あーーーっとバッファの足のパットが回転しカオスの両腕の皮膚をえぐった
123作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:17:16 ID:dICu6d120
第440回 非道の流儀!!の巻

バッファローマン、カオスに投げられダウーーーン!
カオス「オレを人間とバカにしていたやつとくと見ろ、これが超人カオスの真の姿だーーーっ!」とファイティングポーズをとる
そんな姿のカオスを見て、偽物超人たちは驚き子供たちは「カ・・・カッコイイ」
さあカオス、間髪を入れずバッファの両足を固めようとする
だが、そこへモンゴルがカットしようと突っ込んできたーーー!
な・・・なんとカオスがバッファの両足をクラッチしたまま水平に持ち上げ、バッファの体をモンゴルにぶつけた!
モンゴルマン真っ赤に焼ける火刑法廷に激突ーーーっ
そしてカオスはバッファをそのままスコーピオンデスロックに極めたーーーっ!
リングアナ「強い強い謎の男カオス、超人界ベストタッグチームのひとつである2000万パワーズを圧倒しているーーーっ」
カオス「あたり前だ〜〜〜っオレには成し遂げなければならない使命がある、そのためにはここでつまずくわけにはいかねえ!!」
マンタ「う、うう〜っ」
カオス「なんでぇ万太郎その顔は・・・オレにタッグパートナー失格の烙印を押したはずじゃなかったのか?」
バッファ「調子にのるんじゃねえぜ〜〜〜〜っ」
バッファ「初めて対戦する相手っていうのは戦いのスタイルやクセっていうのが掴めねえから、序盤は攻め込まれることも多いが」
「しかしカオス、技を受けながらおめえのファイトスタイルは完全に把握した!」
カオス「ヌウ・・・」バッファ「レッグウォーマードリル!」
あーーーっとバッファの足のパットが回転しカオスの両腕の皮膚をえぐった
124作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:18:55 ID:IBzEABlD0
第440回 非道の流儀!!の巻

バッファローマン、カオスに投げられダウーーーン!
カオス「オレを人間とバカにしていたやつとくと見ろ、これが超人カオスの真の姿だーーーっ!」とファイティングポーズをとる
そんな姿のカオスを見て、偽物超人たちは驚き子供たちは「カ・・・カッコイイ」
さあカオス、間髪を入れずバッファの両足を固めようとする
だが、そこへモンゴルがカットしようと突っ込んできたーーー!
な・・・なんとカオスがバッファの両足をクラッチしたまま水平に持ち上げ、バッファの体をモンゴルにぶつけた!
モンゴルマン真っ赤に焼ける火刑法廷に激突ーーーっ
そしてカオスはバッファをそのままスコーピオンデスロックに極めたーーーっ!
リングアナ「強い強い謎の男カオス、超人界ベストタッグチームのひとつである2000万パワーズを圧倒しているーーーっ」
カオス「あたり前だ〜〜〜っオレには成し遂げなければならない使命がある、そのためにはここでつまずくわけにはいかねえ!!」
マンタ「う、うう〜っ」
カオス「なんでぇ万太郎その顔は・・・オレにタッグパートナー失格の烙印を押したはずじゃなかったのか?」
バッファ「調子にのるんじゃねえぜ〜〜〜〜っ」
バッファ「初めて対戦する相手っていうのは戦いのスタイルやクセっていうのが掴めねえから、序盤は攻め込まれることも多いが」

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
125作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:19:10 ID:Zsbn65lLO
続き
そのままバッファがロングホーンをキャンバスに突き刺し体を回転させ、カオスを足で宙に放り投げたーーー
バッファが首をコキコキ鳴らす
それを見たミート「バッファローマンが、く・・・首をかしげる行為は・・・」
「悪魔超人時代によく見られた所作で対戦相手に心底イラつき怒りを感じた時」
「どんな残忍な手で相手を血の海に沈めるかということを画策している時の“魔性の所作”だーーーっ!」
バッファ「この借りを返すのは正義超人の流儀じゃ手ぬるいぜ!」
「こりゃ一時悪魔に戻って非道の流儀で返さねえとなァ」
「轟け〜雷〜〜〜っ吹き荒れよ〜風〜〜〜っ石穿て〜雨〜〜っ」
バッファの全身の傷が動きだしたーーーっ!
「荒ぶれ〜〜猛牛の傷よ〜〜〜〜っ!」
バッファの傷がロングホーンにあつまり、ロングホーンがニョキニョキと伸びたーーー
126作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:20:03 ID:dICu6d120
続き
そのままバッファがロングホーンをキャンバスに突き刺し体を回転させ、カオスを足で宙に放り投げたーーー
バッファが首をコキコキ鳴らす
それを見たミート「バッファローマンが、く・・・首をかしげる行為は・・・」
「悪魔超人時代によく見られた所作で対戦相手に心底イラつき怒りを感じた時」
「どんな残忍な手で相手を血の海に沈めるかということを画策している時の“魔性の所作”だーーーっ!」
バッファ「この借りを返すのは正義超人の流儀じゃ手ぬるいぜ!」
「こりゃ一時悪魔に戻って非道の流儀で返さねえとなァ」
「轟け〜雷〜〜〜っ吹き荒れよ〜風〜〜〜っ石穿て〜雨〜〜っ」
バッファの全身の傷が動きだしたーーーっ!
「荒ぶれ〜〜猛牛の傷よ〜〜〜〜っ!」
バッファの傷がロングホーンにあつまり、ロングホーンがニョキニョキと伸びたーーー
127作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:20:32 ID:p8bX0EEB0
ID:dICu6d120は何がしたいんだ?
128作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:21:04 ID:IBzEABlD0
続き
そのままバッファがロングホーンをキャンバスに突き刺し体を回転させ、カオスを足で宙に放り投げたーーー
バッファが首をコキコキ鳴らす
それを見たミート「バッファローマンが、く・・・首をかしげる行為は・・・」
「悪魔超人時代によく見られた所作で対戦相手に心底イラつき怒りを感じた時」
「どんな残忍な手で相手を血の海に沈めるかということを画策している時の“魔性の所作”だーーーっ!」
バッファ「この借りを返すのは正義超人の流儀じゃ手ぬるいぜ!」
「こりゃ一時悪魔に戻って非道の流儀で返さねえとなァ」
「轟け〜雷〜〜〜っ吹き荒れよ〜風〜〜〜っ石穿て〜雨〜〜っ」
バッファの全身の傷が動きだしたーーーっ!
「荒ぶれ〜〜猛牛の傷よ〜〜〜〜っ!」
バッファの傷がロングホーンにあつまり、ロングホーンがニョキニョキと伸びたーーー
129作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:21:14 ID:eXXFLAjM0
本スレに貼ろうとしてミスしていると見た
130作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:21:22 ID:kJdMIXy20
ウザイアフォはNGにした
131作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:21:30 ID:6ZDITGMi0
死亡フラグがスカーと全く同じw
132作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:21:51 ID:O2Dmsifa0
まとめてから一気に貼れよ、ほんと使えねえ奴だな!
133作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:21:59 ID:2cfgv3ni0
レッグウォーマーだなんて、バッファたんは冷え性なんですね。
134作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:22:33 ID:gD3F4folO
マンモス戦でも非道の流儀やればよかったのに
135作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:22:53 ID:F1X3N6XR0
早くしろカス
136作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:24:04 ID:XU7DFTpI0
>「悪魔超人時代によく見られた所作で対戦相手に心底イラつき怒りを感じた時」
ミートよお前が何故それを知っているんだ
まさか全身バラバラなあの状態で意識があったというのか
137作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:24:08 ID:O2Dmsifa0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 早く貼れよカス
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
138作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:24:09 ID:IBzEABlD0
バッファローレッグウォーマーでござーい
139作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:24:35 ID:uMDJrvRDO
毎回、指ありがとうです(^0^)g毎週、すごい楽しみにしてます☆
続きも宜しく頼みます( ̄人 ̄)
140作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:24:37 ID:PxIF4Yph0

                               _.具_| | マグネットパワー -!
                              /( Y )./
                              | ム六ム
                              /::::::∧::::::\
                             └━┘└━┘


                     (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
                 ID:dICu6d120 / つ ,つ
                       し(_)
          __
         / _ソ    /""''_ヽ        __
         | ⊥、   ,| 6'」=I'       ( ン | マグネットパワー +!
         ヽ、 ⌒""/;,.,.,;;'" ̄ゝ⌒ヽ..,--...-'" /
           "'---'/      \  ゝ _,,../
              ノ────、,ノ ̄ ̄
             ノ_____ソ __...-''""i
            (:::::::::::::::::::::::::::|"     |
           /  \:::::::::::/__....-'"""|
          /   /  ̄ ̄""    |:::::::::::|
        /,,,,,,,/          |::::::::::::::|
       /:::::::::::/           |:::::::::;;;..''ヽ._
      /::::::::::::/           /::::::/___ヽ
     /::::::::::::/            ""
   /::::::::::::/
 /:::;;;;;...''''/
 ""/==/
  |==/
   ̄"
141作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:24:52 ID:p8bX0EEB0
>>136
あとでビデオで見直したことにしておこう
142作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:25:55 ID:O2Dmsifa0
         _,,..r'''""~~`''ー-.、
        ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
       r"r          ゝ、:;:ヽ
      |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ うふふ
      ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
      ...l|  ''"~~   、     ..i' .|  おはよう指ちゃん♪
       |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
       i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|  
       i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノヽ
      .(`:、   ー - '" :: : :/ ̄).|
       | ..`.ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'"|  ヽ、..|
       ゝ ノ         ヽ  ノ ...|
143作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:27:20 ID:eXXFLAjM0
>>136
たぶん週刊誌か何かの受け売り
144作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:28:00 ID:Zsbn65lLO
続き2
テリー「バ・・・バッファローマンは対戦相手からつけられた傷を自らのロングホーンのパワーに変換することができるのか!?」
スグル「グムム・・・」ロビンは無言で見つめ、ネプは薄ら笑い
リング上では落ちてきたカオスにバッファがハリケーンミキサーを放つ!
マンタ「カオスよーっ今はどんなに拒否されようと助けに入るぞーーーっ!」
だが、モンゴルにかっとされてしまい間接技に捕らえられるマンタ
モンゴル「おっとこれからバッファローマンの非道の流儀を拝めるっていうのに邪魔はさせん」
バッファ「これで未来からやってきた新世代超人などという妄言も二度と吐けねえだろう・・・」
「しかしどうしてカオスとやらオメーの根性は並の超人顔負けのものがあったぜ・・・」
「その源となるパワーを無駄にするのは勿体ねえ・・・」
「それじゃ見せてやろうか」バッファの目が怪しく光ったーーーっ!!
145作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:29:15 ID:6ZDITGMi0
>モンゴルにかっとされてしまい

可愛いw
146作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:29:23 ID:+uipmeMR0
悪魔霊術はやっちゃいかんだろ悪魔霊術は・・・
147作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:30:38 ID:p8bX0EEB0
テリーよ、何を今更…
148作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:31:11 ID:IBzEABlD0
続き2
テリー「バ・・・バッファローマンは対戦相手からつけられた傷を自らのロングホーンのパワーに変換することができるのか!?」
スグル「グムム・・・」ロビンは無言で見つめ、ネプは薄ら笑い
リング上では落ちてきたカオスにバッファがハリケーンミキサーを放つ!
マンタ「カオスよーっ今はどんなに拒否されようと助けに入るぞーーーっ!」
だが、モンゴルにかっとされてしまい間接技に捕らえられるマンタ
モンゴル「おっとこれからバッファローマンの非道の流儀を拝めるっていうのに邪魔はさせん」
バッファ「これで未来からやってきた新世代超人などという妄言も二度と吐けねえだろう・・・」
「しかしどうしてカオスとやらオメーの根性は並の超人顔負けのものがあったぜ・・・」
「その源となるパワーを無駄にするのは勿体ねえ・・・」
「それじゃ見せてやろうか」バッファの目が怪しく光ったーーーっ!!
149作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:34:31 ID:PxIF4Yph0
      , r| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ト、
 〃===二======≡========ヾ
 ‖ 「コピペうぜえっつってんだろうがーーー!!!」 ‖
 ヾ========== ========〃ゞ
  \\ ┌| | |  ○   | | |    | |
   (⌒)│| | |____| | |   O⌒)))
  Σ`、つ | |______| ||    `ー'
.     └|________||
         ,'  |     | ` 、ヾ
        i'  ;'  ̄⌒ ̄ `ヽ、 ヽ
      (( (    ww    ) ))
        \ \∩   ∩/ /
   キタタタタタタタ━(((゚゚∀゚)))━━━━!!!!!!
           しffつ ⊃ノ
            〉〉  〉 〉〉〉
          (((__)_)))
150作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:38:14 ID:Zsbn65lLO
ラスト
バッファ「ロングホーンソード!!」
あっーーーとバッファのロングホーンがカオスの胸に突き刺さったーーーっ!
 
トックン トックン 
 
バッファ「フフフいいぜ〜いい味わいだ〜・・・」
マンタ「な・・・なんの音だ〜〜〜?」
モンゴル「バッファローマンのロングホーンソードがおまえのパートナーのパワーを吸い上げてる音だ」
マンタ「カ・・・カオス・・・」
カオスの顔がドンドン痩せこけていく
バッファ「久々にうめえパワーだぜ・・・」
バッファ「!」「グア、オア〜ッ」と急に苦しみだした!
カオス「い・・・言ったろ、オ・・・オレはここで、つ・・・躓くわけには、い・・・いかねえって」
バッファ「グワァァ」
 
次号は鉄ちゃん必見N700系新幹線の開発秘話を完全漫画化
特別実録読み切り「N700系を創った男達」を掲載だ!!
「キン肉マン二世は作者取材のため休載させていただきます」
151作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:38:58 ID:bOde79GVO
悪魔霊術の設定は無くなったと思ってた
152作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:39:12 ID:DH2oP2g90
牛は過去の反省をしないのかwwwwwwwww
また自滅かよ
153作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:39:42 ID:kJdMIXy20
なによりもまた休載なわけで・・・
154作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:41:00 ID:p8bX0EEB0
指乙!
カオスにもクソ力的なものがあるのか?
155作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:41:41 ID:s3mnorqcO
休載に愕然
156作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:41:46 ID:uMDJrvRDO
指お疲れ!!来週はまた休載か〜
週に一度の俺の楽しみが…
157作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:42:12 ID:kI6ESkwJO
またウギャ〜こいつのパワーは強大過ぎて吸いきれね〜、返す〜。なんだろうか?
158作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:43:09 ID:5rzc8kAF0
どうせ肉印角になるんだろ
159作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:44:04 ID:F2eex/lJO
つか、肉マーク付きの角でやるなよw
160作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:46:20 ID:/ulUuFP4O
まさか悪魔霊術使ってくるとは夢にも思わなかったぜ
出来れば0パワー高速移動もやって欲しいな
161作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:47:38 ID:eXXFLAjM0
年末は合併号があるんだから頑張ってくれよゆで〜!
162作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:48:25 ID:Z+HK0+2a0
隔週連載はやめれ、また取材って…
163作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:49:05 ID:aNKpJ4DM0
>>150
乙です。

しかし「キン肉マン二世は作者取材のため休載させていただきます」
だんだん富樫化してきたのは気のせいか?
何か集〇社特有のアレになってきたな・・・
164作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:51:05 ID:vmCulkUW0
カオス弱体化フラグか・・・
165作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:56:03 ID:Mt1ggX+N0
ゆでたまご
死亡まであとわずか。。。
タッグ編終わる前に、永久休載決定だろ。
いつまで取材しとるのか。
取材してるなんて、だれも思ってないですよ〜。
サラリーマンの体調不良で休みます。と、
全く同じだろ???
正直に言った方が良いぞ。ゆでさん。たまごさん。
166作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:58:07 ID:DojZTBuz0
ゆでの世代で週刊連載してる作家なんてあまりいないだろ
ほとんどが隔週や月二回刊、月刊ペースだ。
俺はクオリティ維持のためなら別に隔週連載でもかまわないけどな。
167作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:58:31 ID:Jre3Fp2M0
来週は牛が燃えちゃうんですね?
168作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:58:47 ID:gD3F4folO
多分この後タッグトーナメントの舞台が北海道に移るから
その取材だろ
169作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 17:01:58 ID:vmCulkUW0
追加乙
170作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 17:05:51 ID:XU7DFTpI0
カオスの超人パワーだけを吸い取っているつもりがロングホーン内に残留していたキン肉マンの火事場のクソ力もいっしょに吸収していたというオチ

それはさておきカオスがパワー吸われてるって時点で、カオスが超人であるこれ以上ない証拠になるよなあ
まあ今回の牛の食あたりの原因が「超人パワーでないものを吸ってしまったから」とかならまた話は違ってくるのかもしれんけど
171作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 17:06:15 ID:NSoaOFXkO
バレ乙
悪魔の所作てwww
また新しい名称が
172作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 17:07:16 ID:DMJhUqSu0
もしかしてレッグウォーマーがロングホーンに代わる秘密兵器だったのか
173作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 17:14:04 ID:x5/mBIBGO
ゆでは不健康なので最終回前に死ぬ。
174作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 17:15:23 ID:bOde79GVO
悪魔霊術復活のことじゃね?
175作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 17:18:04 ID:bOde79GVO
ワチキは復讐するためにこの時代にやってきた・・・カオス・アヴェニールだ!!

書いてみたら違和感無い気もしてきたが、気のせいか?
176作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 17:19:54 ID:ECKEbV2c0
カオスむちゃくちゃ強いってわけでもなさそうだなあ
177作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 17:22:27 ID:mtnJ3J8BO
はぁ?鉄道?ゆで体調でも悪いのか?
178作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 17:25:09 ID:PxIF4Yph0
角無かったら覚醒しなくても2000負けてた
ワチキワチキ
179作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 17:36:18 ID:Riwmdht00
牛…。
お前ネジケン戦でガラス使おうとして「俺は正義超人になったんだ」って反省してたじゃないか…。
なんで数日でそれを忘れちゃってんだよww
180作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 17:40:29 ID:6ZDITGMi0
正義超人も時と場合によっては悪魔化する事もあるわい
181作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 17:42:41 ID:klVVimLO0
う、うらぎられた
182作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 17:45:00 ID:4Sj1qqjH0
ロングホーンボムバァー!!!!!
183作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 17:46:25 ID:4Sj1qqjH0
いまさら何の取材してるのなまたまごは
184作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 18:00:59 ID:oXO8Qckd0
そろそろ会場にセメントス長老が菅田を見せる
185作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 18:03:17 ID:4Sj1qqjH0
そうすると北海道上昇もまもなくだな
186作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 18:12:36 ID:mkeXfZzfO
牛よー。その悪魔ファイトをなぜ主人公クラスにしか使わないんだ。そのファイトがあればマンモス戦も良い試合できたろうに。
187作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 18:14:52 ID:NvpzBc5SO
カオス「暴飲暴食が過ぎた様だなバッファローマン」
188作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 18:23:39 ID:I9wyTJMk0
>>150

牛・・髪型がパーマだからまだ悪魔超人の血が消えてないのか
カオスの力の源は火事場のクソ力みたいなものか?

そして、ゆで・・ま た 休 載 か
189作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 18:42:42 ID:tpSOG1Gv0
最近の休載連発は
雑誌と単行本の1年近い間を縮めるための小技

…なわけないな
単行本も普通に年2回ペースになるんだろうな
190作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 19:02:21 ID:mkeXfZzfO
ゆでは休載の味をしめたようだな。
191作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 19:45:59 ID:Y6QOobU90
牛とモンゴル、小物感パワー全開だな
192作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 19:46:06 ID:zudsjOeq0
>>166 漫画サンデーの湯けむりスナイパー第三部が今秋、
新連載開始話がいきなり作者急病で数ページ掲載のまま中断。
現在に至ってます。すっげ〜もどかしいんですが!!読者としては!
193作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 20:36:57 ID:eXXFLAjM0
実際この年でバリバリ週刊やってて
以前より作画クオリティ高いってのはすごいと思う

リンかけ2とかもう擁護できないもの
194作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 20:45:53 ID:x5/mBIBGO
トーンや文字貼ったり背景描いてるのはアシスタントだから楽なもんよ。
195作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 21:06:23 ID:fP+eMdv40
それは新人でもそうだ。まれにアシ使ってないやつもいるが
196作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 21:07:42 ID:4Sj1qqjH0
こりゃ第4試合は再来年に持ち越しだな
かつての3ヶ月休載ですら3年の長さのごとく感じられたけど
197作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 21:53:19 ID:GZbma1aLO
最終的に25巻くらいまで逝きそうだな
198作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 22:45:46 ID:s3mnorqcO
次号の鉄道マンガをゆでが描いてたら笑う
199作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 22:48:51 ID:AmJgJmhm0
阿修羅…ソルジャーチームで友情をはぐくんだと思ったら、
      疎外感という被害妄想を感じて再悪魔化。
忍者…ソルジャーチームで友情をはぐくみ、そのまま超人ハンターに。
牛…正義と悪魔のツラを自在に使い、正義超人の重鎮へ。

正義超人ってのは、面の皮が厚いヤツじゃないとつとまらんのね。
200作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 22:51:57 ID:fP+eMdv40
アシュラはデリケートすぎだろ
201作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 23:40:08 ID:mVaNIfKi0
アシュラマンは魔界のプリンスっていう十字架が重すぎた
牛は契約で悪魔になっただけだし
忍者にいたってはなんで悪魔やってたのか自体不明だし
202作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 23:48:07 ID:/n1IgdHw0
忍者はアライメントがカオスじゃないとなれないんだろ
203作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 23:52:46 ID:SW8lxwZm0
しかし編集部も学習してるな
ゆでが腰を痛めた時のために、読みきりをストックしておいて
休載したらそれを載せる
これで慌てることもない
204作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 00:31:05 ID:KkSC49HA0
205作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 00:40:20 ID:hwXbFUh/O
また四コマだったら良かったのにな…
206作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 02:04:25 ID:Wk0LI1hrO
ブロッケンJr.…ヒトラーの末裔。実は正義超人の皮を被った生粋の悪魔超人。最初から最後までその事を切り出せずにいた
ソルジャーチームは悪魔超人だらけ
207作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 02:24:24 ID:KkSC49HA0
なあなあ・・・皆聞いた?
バッファローマンの足に付いてるアレ・・・レッグウォーマーやってんてw
208作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 02:39:38 ID:hj4VYThF0
>>202
盗賊の短刀で転職したんだよ。
209作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 03:33:46 ID:xXOxc/L+0
>>207
キッドの卒業テストで既出
210作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 04:17:03 ID:HPIPBFB90
レッグウォーマーより膝の針で刺した方がいいと思うんだ
211作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 06:59:38 ID:YsV4Vpeb0
毒針ニーの方がよっぽど悪魔的だよなww
212作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 07:18:08 ID:Z/q4mmun0
牛の悪魔プレイってモンゴルも止めないところ見ると公認なんだな
ただ他の正義超人は驚いてるようだがw
213作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 07:40:40 ID:UNAEiHLWO
デビルシャークだっけ?あの技もやってほしい
214作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 09:11:14 ID:7QkOAB5w0
>>212
前回が正義超人戦法で惨敗したからな。
むしろ積極的に勧めたのがモンゴルマンの方だったりして。
215作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 10:46:13 ID:aMgxxeCO0
>>208
それでニュートラルなのかっ!!
216作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 11:07:58 ID:iRLa0Csy0
足のアレはレッグウォーマーだったのか
足をあっためてたんだね 牛
ちなみに腕のヤツはバッファローサポーター
腕を守るためのもの
同じような形でも目的が違うということか
217作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 12:02:20 ID:FEPsSRpW0
>>208, >>215
ウィザードリィ?

>>212>>214
そういや、旧作の人気投票で1位になったときのコメントが
「次は悪魔超人として正義超人を苦しめたい」だったな。
218作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 12:19:26 ID:eDSzRBnR0
「フハハー俺様のロングホーンが伸びたり傷をパワーに変えたり相手のエネルギーを吸うとは思わなかったようだな!」
「ウギャア――!フェニックス様―――ッ!」

2世のバッファならマンモス相手にこれくらいは出来るんだろうなあ……
219作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 13:19:50 ID:O9K7RzKW0
カオスと、ペリリ前の悪スカーがダブるぜ。
220作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 13:20:57 ID:UaBce2Ms0
スカーは試合前からペリリされて負けるのわかってたけど
カオスは時間に復讐するまで負けも死にもしないだろうから
まったく違うと思うぜ
221作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 13:31:05 ID:Qi6yqf8xO
マンモスマンの7800万パワー(だっけ?)を吸ったら
牛は確実に燃える。
222作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 13:48:45 ID:WS95yNTs0
>>212
モンゴルも残虐超人だし
223作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 14:17:31 ID:bbVJwr970
どれくらいのパワーなら吸い取れるんだろ
1000万パワーくらいまでかな
224作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 15:50:07 ID:gejo06/G0
1000万パワーでも全開にすると既に飽和状態だったからそれ以上だと体が持たない
225作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 16:14:22 ID:XHHPSlWO0
役に立たん能力だな。
まあ一般的な超人強度である100前後なら吸い取ってもとりあえず許容範囲内ってとこか。
226作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 17:19:31 ID:z8LgVuMnO
え?マンモスマンって7800万もあるの?
火事場のクソ力より上じゃん!

マイケルの中身がマンモスだったらネプに勝ち目は無いな。
227作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 17:22:50 ID:bbVJwr970
最終的な糞力は一億パワー越えじゃね?
228作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 17:33:28 ID:HSSMWFFF0
ウルフマンなんて一億パワーの邪悪の神を投げ飛ばすんだぜ
229作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 17:42:36 ID:iRLa0Csy0
>>227 卓がフェニに最後にスパークをかけた時
「7000万パワーマッスルスパーク」と言っているから7000万だろう

>>228 神の1億パワーは5王子のように地球上の何者かに乗り移ってることで
初めて発揮できるとするのが定説
230作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 18:07:03 ID:z8LgVuMnO
もう超人強度とか無くしてしまった方が面白いバトルが描ける。
231作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 18:21:59 ID:CxBvR5HcO
何度も言うが超人強度と強さは全く無関係。原作読み直せ。
232作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 18:27:26 ID:CxBvR5HcO
超人強度の多いほうが強いって言うなら試合前から勝敗は確定だろが。
233作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 18:34:46 ID:bbVJwr970
超人強度ってパワーとスタミナあたりかな
あと強力な技の発動に必要って感じ
でも普通に高いほうがオッズ高くなるだろ
234作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 18:36:24 ID:GR2e2+MW0
超人強度における最大の犠牲者はなんといってもバッファローマン。
1千万パワーを売り物にしているというのに、肝心の超人強度の定義がこれほどまでに超いい加減だとは。
235作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 18:38:35 ID:bbVJwr970
ウォーズマンほどじゃあない
100万パワーが売りだったのに、今じゃあパワー派とも技巧派ともつかない中途半端な位置に…
バッファローマンは代表的なパワーキャラなんだからまだいいじゃん
まともに力負けしたのなんてマンモスマン相手くらいだろ
236作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 18:48:11 ID:GR2e2+MW0
>>235
ウォーズマンの売りはファイティングコンピューターにベアクローにパロだよ。
超人強度を自慢したのは後にも先にもバッファ戦だけで、
しかも他の超人に比べて強度がそれほど高く凄いというほどの売りじゃあない。

それに引き換えバッファはことあるごとに1000万パワーを強調してるじゃないか。
力負けならケンダマンもいるし。超人強度1500万パワーだという理由で。
237作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 19:15:11 ID:bbVJwr970
最初出てきた時、ひゃ、百万パワー…とかビビってなかったっけ?
238作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 19:26:36 ID:CxBvR5HcO
数字と出身に関する設定は全てデタラメだと
気付いてないのか?
それから牛は1000万パワーではなく1102万パワーだぜ。
239作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 19:44:38 ID:TFuM4HnqO
超人強度はその超人が瞬間的に出せる最大パワーだと思ってた
また牛対肉の時パワーが低い方がスピードが出るような事を言ってたんで
超人は飛んだり走ってる時はパワーを抑えて、攻撃とかはパワーを上げ、
必殺技の時はパワーをMAXって感じにその都度超人強度をコントロールしてると思ってたんだが
240作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 19:45:29 ID:bbVJwr970
超人強度コントロールできるのって限られた超人だけだろ
241作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 19:46:21 ID:0BCUFRRy0
>>238
超人強度自体ウォーズ対バッファの試合中に初めて出た言葉
242作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 19:49:19 ID:iAYPl5fc0
>>239
超人強度は一度備われば増えもしなければ減りもしない……と邪悪の神さんが言うてはったで。
243作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 21:03:21 ID:tIly1f4KO
王位編の五王子以外のやつらの超人強度がデタラメに高いけど、
やっぱ神どもが少なからず力添えしてるのかな?
あと彼らは何超人?悪魔?完璧?ザ・サイコー?
244作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 21:07:25 ID:Z0YIeDry0
みなさんご存じの通り、
カナディアンマンが超人強度100万パワーという例もあるので
全く当てにはならないな。
245作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 21:09:07 ID:0FyWsXohO
何となくペンチマンは残虐超人っぽい気がする
246作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 21:21:51 ID:mOXZdVq40
ペンチマンは正義超人だよ
普段はお年寄りの家を回って壊れたものの無償修理とかしてるよ
247作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 21:28:47 ID:0BCUFRRy0
デッドシグナルも交通法規の大切さをみんなに教えてくれる正義超人だし
バッファとモンゴルも、猛牛の恐ろしさをみんなに教えて猛獣に無闇に近づかないよう心を鬼にしてるんだろうな
248作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 23:22:15 ID:CxBvR5HcO
なら1000万パワーを持って産まれた超人は赤子でも100万パワーの大人の超人に勝てるという矛盾が生まれる。
249作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 23:23:14 ID:gBEmNf5B0
>>247
それならクリオネマンとかは、クリオネの恐ろしさを皆に伝えようと日夜がんばってたりするのか。
250作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 23:23:47 ID:CxBvR5HcO
生涯増減しないなら老卓と若卓のパワーは同じという事になるし鍛える必要すら無い。
251作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 23:29:16 ID:bbVJwr970
>>248
カオスは親父に勝ってたしそれもあるんじゃね?
252作者の都合により名無しです:2007/11/26(月) 01:33:23 ID:vst3BJf0O
数字だけで判断するなら小学生でもできる。
データは使わんでええ、頭の中に入れておけばええんよ。
253作者の都合により名無しです:2007/11/26(月) 03:24:41 ID:1yo8dF87O
イクスVS熊ーs戦でもし、ネプとウォーズがロックアップした際に‥

ウォーズ『王位争奪戦ではキン肉マンチームとして共に戦った戦友とまさかこうして過去の時代で敵対するとはな‥』
ネプ『フン‥昔話をする余裕があるのかな?まぁ王位争奪戦と言ってもこの時代からすれば未来の出来事だがな‥』

‥みたいな絡みをみたい。
254作者の都合により名無しです:2007/11/26(月) 04:42:03 ID:55CGkPMjO
マイケルは誰だった?
255作者の都合により名無しです:2007/11/26(月) 06:53:59 ID:aWaqykXk0
すいませんこの漫画にしぃちゃんは出てきますか?
出てくるならどれくらい強いか教えて下さい
256作者の都合により名無しです:2007/11/26(月) 07:00:40 ID:L+Pnm+7z0
超人強度は総合的な身体能力の数値化だろ
大きい方が有利なのは間違いないけど
メンタル面や技のタイミング、駆け引き等は含まれてないんだろ
257作者の都合により名無しです:2007/11/26(月) 07:05:06 ID:aWaqykXk0
しぃちゃんの超人強度はどうですか?
しぃちゃんの身体能力はどうですか?
しぃちゃんのメンタル面はどうですか?
しぃちゃんの技のタイミングはどうですか?
しぃちゃんの駆け引きはどうですか?
すごく気になります
258作者の都合により名無しです:2007/11/26(月) 07:30:33 ID:cJ/mAS2EO
再来週のバレ早くしろカス
259作者の都合により名無しです:2007/11/26(月) 07:39:16 ID:aWaqykXk0
しぃちゃん再来週には出てきますか?
260作者の都合により名無しです:2007/11/26(月) 07:43:23 ID:wVX9ftr/O
しぃちゃんか・・・・・奴は死んだよ
261作者の都合により名無しです:2007/11/26(月) 08:33:39 ID:iRK5TTgqO
しぃちゃんのことはもう忘れろ。
そうすればお前は強くなる…
262作者の都合により名無しです:2007/11/26(月) 09:11:54 ID:aWaqykXk0
死んだってホントですか
誰に殺されたんですか?
また作中で誰を倒しましたか?
263作者の都合により名無しです:2007/11/26(月) 09:13:28 ID:aWaqykXk0
すごくショックです
しぃちゃんの活躍が見たかったです
264作者の都合により名無しです:2007/11/26(月) 12:31:49 ID:ITh+dWVhO
つ爺
265作者の都合により名無しです:2007/11/26(月) 12:32:46 ID:PyOjMjO80
シロクマンならまだ出てきてないよ
266作者の都合により名無しです:2007/11/26(月) 14:12:40 ID:emaHbK6+O
(*'ー')
267作者の都合により名無しです:2007/11/26(月) 15:10:47 ID:sqx4qFM10
                    _ 、 ‐-、- 、 |!lj
                  , ー'=‐``  ` ``'"´=、、   ( ̄ヽ、
                /              `ヽ   ヽ::::::ゝ-、__
                フ´                  \  l:::::::::::>-<ニ)
          _     /    / /ゝ(、ヽヽ、 、     ``ヾ、 l::::::::´:::::::::::ニ)
       _/ノ    イ  /!ノ," 、:::::::::::::::``:::ーヾ、      ヽ/:::::::::_,::-'
     /::::::::ノ    〃 イ:::::::/  ヽ::/⌒ヽ::::::::::::::::ヽ!    /::::::::::::::::::::l
 fヽ,rヽ´::::::::::::\    l ,!::::::::l   .l::!. ノ:::::::::::::::::::::l    /::::::::::::::::::::::l
(二::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、. | |::::::::::`ー─':::::: ̄::::::::::::::::::::::::::::l  /::::::::::::::::::::::::l
   ̄`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::\、!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l!/:::::::::::::::::::::::::l               
     ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::,. -─ 、::::::::::::'l::::::::::::::::::::::::::l
        \::::::::::::::::::::::::::::l:::::( ̄`ー──'''´_, -‐'´):::::::::/:::::::::::::::::::::::::l
         \::::::::::::::::::::::ヽ:::ヽ ̄`フ ̄ ̄  __ノ:::::::::/::::::::::::::::::::::::::l            おお!こい!
          \::::::::::::::::::::ヽ:::ゝ‐'──‐''"´::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::l         ベルモント!
            \:::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::_,::-'´::::::::::::::::::::::::::::l
             `ヽ、::::::::/::::::::`ー──''''"´::::::::::、:::::::::::::::::::::::::l
               \/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::{
                 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::ヽ
                 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
268作者の都合により名無しです:2007/11/26(月) 17:24:40 ID:ORANeJ1+0
なるほど、マイケルはナチグロンだったのか
269作者の都合により名無しです:2007/11/26(月) 18:27:37 ID:TbeNfkAg0
なんで二世になってからママとか出てこないんだろう
万太郎の時代だと既に没しているのはわかるが、徹底して出さないよな
270作者の都合により名無しです:2007/11/26(月) 18:40:27 ID:sqx4qFM10
 .,_     ,,,―、                    ,、,、    ._. ,,-,,、             v、_
 ゙l,゙''i、  ,rlr,ニ, .゙,へ、 _,、  ._,,,,,,―''''"゙^',!    ゙l .゙l_,,,,、  ゙'ミ゚'ヒ、ノ   'l゙''i、        ヽ`゙'''''i、
  .| │/r'" l゙ .|.゙i、゙i、く,゙゙"゙゙,,,,―フ卩'''゙'r‐.ヮ―" `_,ノ .,--,,ニ"    ,! .(,,,,,、 ィ-,、  ,/r'"゙''''"
  l゙ ,レン゙|{  l゙ .| | .| `"゙゙`  ,彡゛ ''ミ''ミi、l゙ `"',! |゙゛  `゙''ッ ゙,! .〈''''"゛.,―i、│ \\ l゙,l゙
 .l゙ `,l゙ ゙l゙l  ,! .| 丿,l゙     ./.|    ゙‐'   丿,"    ‘'"゙″ `'''7丿 .| |  | ゙l l゙ | .,,,,r,ニ,!-、、
 {  |  .゙ぐ-l゙ .゙‐'.,/`     .| |        丿.l゙   _、      .,/丿  ,l゙ ,l゙ '''ヘ,,_ノ{ ."'ン゛  `i、‘i、
  ヽノ   `'i、.,-‐'′      | ヽ_,,,,、   ,/ │   |.゙l、 __  .,/`,l!u、/丿     !,,/    ,ノ │
      .,彡゙         ヽ,,__,,,l゙   ゙l,_,″   \ ̄`_,,) ヽ″ `-/         _,,,-',,/
      ``                         `゙゙″                 ゙'"゙゙゛


--------------------------------------------------------------------------------
271作者の都合により名無しです:2007/11/26(月) 19:45:03 ID:CX0FjJIn0
超人強度は「一度備われば」増えも減りもしない

おそらく生まれた時からだんだん増えていき、ある年齢になると定着するのだろう

また年を取っても超人強度は減らないが、持続時間つまりスタミナがなくなっていく

というのが定説
272作者の都合により名無しです:2007/11/26(月) 20:21:54 ID:bWT2+Dcr0
>>235
>バッファローマンは代表的なパワーキャラなんだからまだいいじゃん
>まともに力負けしたのなんてマンモスマン相手くらいだろ
ケンダマンにも力負けしてなかったか?
あとこれは相手がしょうがないけど、将軍にも力負けしてたと思う。
273作者の都合により名無しです:2007/11/26(月) 20:40:10 ID:TbeNfkAg0
でもバッファローマンってかませっぽくされてもそれでバッファローマンが弱いとは
思わせないかませ方なんだよな
ケンダマには勝ってるしマンモスも場外に落としてるし。

二世では雑魚化してるけど
274作者の都合により名無しです:2007/11/26(月) 21:20:20 ID:NZmaGH2/O
>>253
ネプ「お前と共に戦った記憶はない」
275作者の都合により名無しです:2007/11/26(月) 21:23:25 ID:nKNhFYCD0
牛はデストラクションみたいな扱い
276作者の都合により名無しです:2007/11/27(火) 02:42:15 ID:DikfxIzqO
牛は戦争とミートにしか勝った事がない。タッグは別として。
277作者の都合により名無しです:2007/11/27(火) 07:04:12 ID:k+SnT/JY0
超人墓場という所で玉を集めると甦れるそうなんですが
しぃちゃんは今いくつ玉を集め終えましたか
278作者の都合により名無しです:2007/11/27(火) 09:00:12 ID:DikfxIzqO
物理的には超人強度に関わらず体格や筋肉など見た目でパワーが決まるのだがゆでに物理は通用しない。
279作者の都合により名無しです:2007/11/27(火) 09:21:33 ID:JlBcH1KS0
>>269
ゆでを混乱させるような事を言うな!
未来に戻った時、書いてしまうかもしれないじゃないか!!
280作者の都合により名無しです:2007/11/27(火) 14:01:24 ID:EuGeqpW80
              ,,...-,-、
              /-v"  `丶、
           .  /  l      ` 、
            /  (・・)`丶、    '''ヽ      ヽ l / ,
           r''  //~~`''ーヾ'ー、   ノ     =     =
           |  /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr'     ニ= ブそ -=
  、、 l | /, ,    `ヽy:|`T"~、.,,__  `,i|ヾ |      ニ= ロ れ =ニ
 .ヽ     ´´,    | :i|  F‐'''"|  ! |ヽイ、_     =- な.で -=
.ヽ し き ブ ニ    ヽ'、  l!;;;;;;;/  / /:::::::`t''''丶、 ニ .ら.も ニ
=  て っ ロ  =ニ /:.:.::ヽ、\ 二/ :| |.|:::::| |    }´ r :   ヽ`
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| |  /|   ´/小ヽ`
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.::::.:| |' :  |
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.::ベ    ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_:ル:::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::赤:|.ト、   \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \

281作者の都合により名無しです:2007/11/27(火) 20:14:12 ID:DikfxIzqO
ゲー―――!!牛の超人―!!
282作者の都合により名無しです:2007/11/27(火) 20:32:44 ID:/GRuUnWk0
>>269 そう言えばそうだな… 忘れてやがったなゆで
283作者の都合により名無しです:2007/11/27(火) 20:44:09 ID:7RovM4M10
俺の記憶が確かならば夢のタッグ編はママは一切出てこなかったような気が。
アニメに王位編では大活躍したんだから、出番少なくても別にいいような気もするが。
284作者の都合により名無しです:2007/11/27(火) 20:59:18 ID:F8TH/echO
っていうかビビンバもナツコさんも前作タッグ編には出てなかったと思うが
285作者の都合により名無しです:2007/11/27(火) 21:00:15 ID:HEEcB9LT0
ビビンバはちょっとだけ出てるよ
286作者の都合により名無しです:2007/11/27(火) 21:00:51 ID:F8TH/echO
そうか
ごめんなさい
287作者の都合により名無しです:2007/11/27(火) 21:14:05 ID:f3iloVq3O
ボンベの手術のシーンでママとビビンバ出てるよ
288作者の都合により名無しです:2007/11/27(火) 22:17:22 ID:VqqF1Dpt0
ママならきっと近いうちにミートの額に現れるよ。
あのときのように。
289作者の都合により名無しです:2007/11/27(火) 23:58:08 ID:DikfxIzqO
アニメ版なら真弓、小百合、ナチグロン、与作、ヤクザ、キン骨、岩男、中野、夏子、マリしゃんは毎回登場。
290作者の都合により名無しです:2007/11/28(水) 02:01:57 ID:CwrTf/Tq0
プッ、五分刈りのダンナのことをやくざだってw
どう見ても刑事だろwww
291作者の都合により名無しです:2007/11/28(水) 07:40:02 ID:mE5TR+ks0
しぃちゃんは?
292作者の都合により名無しです:2007/11/28(水) 09:13:30 ID:mE5TR+ks0
しぃちゃんが気になって会社行けない
293作者の都合により名無しです:2007/11/28(水) 14:15:23 ID:ex6e2flHO
しぃちゃんなら消滅したよ・・・・・服の横に予言書の灰があったな・・・・・
294作者の都合により名無しです:2007/11/28(水) 17:05:19 ID:7zTydUt/O
シシカバちゃん?
295作者の都合により名無しです:2007/11/28(水) 17:38:27 ID:SkDWTUiYO
そういえばシシカバブウ忘れた
マイケルの中はシシカバブウじゃないか?
非公式試合ながらも肉に勝ってるし、あの顔は獣っぽい
296作者の都合により名無しです:2007/11/28(水) 18:18:45 ID:dODQGyW8O
ふと思ったがカオスの復讐相手って実はケビンじゃないかと推測するが・・・

村を襲ったのはケビンが在籍中だったdmpだったのではと・・・
297作者の都合により名無しです:2007/11/28(水) 19:08:47 ID:D4zFt4CKO
ケビンがわざわざ他の惑星まで行って無関係な連中を襲撃して何の得が?
298作者の都合により名無しです:2007/11/28(水) 19:23:15 ID:FD86pfjFO
カオスが「ここで負ける訳にはいかない」って言ってるから、襲撃犯は時間だろうな。
記憶も戻ってて、親を惨殺した奴の顔を忘れる訳ないし
299作者の都合により名無しです:2007/11/28(水) 19:35:36 ID:Kvgg8w7N0
マイケルの正体は、やっぱマンモスだろう。氷の件も納得いくし、ネプが正体がわかったのも
納得いく。それに、そのコンビのタッグが見たい。
300作者の都合により名無しです:2007/11/28(水) 19:52:03 ID:maMnX5Bx0
いくら知ってる超人と言っても氷舐めただけで相手の正体わかるか?
よっぽど氷をよく使う超人ならともかく…
301作者の都合により名無しです:2007/11/28(水) 19:55:49 ID:clpuiKBW0
マンモスの味を覚えてるネプってどうよ?
302作者の都合により名無しです:2007/11/28(水) 20:34:18 ID:SkDWTUiYO
氷に付いてる不純物(動物の毛)を見て何の獣の超人か推理したと普通考える所を
何故、氷の味に此所までこだわるのか分からんなぁ
303作者の都合により名無しです:2007/11/28(水) 20:37:57 ID:maMnX5Bx0
ていうか普通きぐるみの中から出てきて床に落ちた氷舐めるか?
304作者の都合により名無しです:2007/11/28(水) 20:39:59 ID:clpuiKBW0
氷を見るだけじゃなく思いっきり口に含んだんだけどな。
305作者の都合により名無しです:2007/11/28(水) 20:58:23 ID:0E+RlHZf0
ネプチューンマンの審判のロックアップの改良版だろ。>氷舐めて正体把握
常識的に考えて…
306作者の都合により名無しです:2007/11/28(水) 22:11:13 ID:PvkN6YIH0
だからマイケルの中の人はまだゆでも考えてないんだって。
あの氷も後で適当に辻褄合わせるつもりなんだって。
307作者の都合により名無しです:2007/11/28(水) 23:08:30 ID:maMnX5Bx0
まだ単行本で修正出来る?
308作者の都合により名無しです:2007/11/29(木) 03:15:27 ID:+NDzJ3D2O
>>299マンモスを氷で冷やして納得?理解不能!何度も言うがマンモスは冷やす必要ないから〜。王位編観直してみろ。いつ冷やしてる絵があんだよ?
309作者の都合により名無しです:2007/11/29(木) 03:17:30 ID:+NDzJ3D2O
伏線的に考えてもう99%シロクマンで確定なんだから諦めろ。マンモスが登場する事は100%絶〜対に有り得ない。
310作者の都合により名無しです:2007/11/29(木) 06:07:59 ID:PhPVT6cN0
しぃちゃん=シシカバブウ

のことでおk?
311作者の都合により名無しです:2007/11/29(木) 07:16:11 ID:UmgSlZn5O
マイケルの氷の解釈は
@氷に覆われた超人
A氷で冷やす必要がある超人
B氷を操る超人
この中のどれかである事でいいんだよな?
白熊の超人ならAだな
312作者の都合により名無しです:2007/11/29(木) 07:20:02 ID:sfse4w/E0
>>310
違います。
しぃちゃんは↓のように、凄くカワイイです。

  ∧ ∧
  (*゚ー゚)
  .(|  |)
 〜|   |
   U U
313作者の都合により名無しです:2007/11/29(木) 08:15:10 ID:sfse4w/E0
ああ愛しのしぃちゃん
314作者の都合により名無しです:2007/11/29(木) 09:20:06 ID:iD7UjznKO
C超人パワーは高く強靱な体をしてるが力加減が下手な2流の獣人系超人
ヌイグルミ着ての道化はパワーコントロールの特訓、氷は体を冷やしてパワーと野生を抑えるため
315作者の都合により名無しです:2007/11/29(木) 09:20:09 ID:pf2T9aTk0
マンモス出すと、タッグ編の最後に確実に「記憶を消す」をやらないと
王位編成立しなくなるから無しだな

マンモスが出なくても記憶消すor無くなるはある可能性高いとは思うけど
一応今のところはなんとか無しでもいける
316作者の都合により名無しです:2007/11/29(木) 09:48:03 ID:b4EQ3jEx0
ネプの悪行回帰は支障でないか?
317作者の都合により名無しです:2007/11/29(木) 09:53:31 ID:+NDzJ3D2O
何1つ伏線が当てはまらないのにマンモスだと決めつけるのは止めて板抱けないかしら。
318作者の都合により名無しです:2007/11/29(木) 10:14:55 ID:iD7UjznKO
最後は時間ズ襲撃前まで時間を戻して究極のタックは無かった事になる
記憶が残るのは肉時代じゃない2世達と時間ズとカオスのみ
319作者の都合により名無しです:2007/11/29(木) 10:19:29 ID:iD7UjznKO
だから何人超人が死のうが、争奪戦キャラがバンバン出ようが、
ゆでにはやりたい放題です
320作者の都合により名無しです:2007/11/29(木) 11:25:27 ID:MkyO2mwd0
グム〜〜
321作者の都合により名無しです:2007/11/29(木) 11:26:50 ID:G0yUUH3i0
                 |
     |    ∧_∧   ||
 |   || ∩(・∀・ )∩       |
 ||     (つl     ⊂)      ||
  i⌒i-、.,| |     | |_,..;γヽ
  !, _.,.;-ー'´⌒*⌒`'ー-、.,_  _ノ   |
i⌒ ̄ ,._;-ー''"    ー-;、..,_  ̄⌒i  ||
|__ノ ̄   | !     !  |    ̄ヽ,ノ
 . |    \_   _ノ
  ||    Σ(。ロ。; )て  しいちゃん
       <V| ̄|V >
         /,|  |======
        //|  |
        // |  |=======
         ./|  |
322作者の都合により名無しです:2007/11/29(木) 11:51:01 ID:sfse4w/E0
しぃちゃんんがあああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111111
やめろおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!1111111
323作者の都合により名無しです:2007/11/29(木) 12:16:57 ID:MNOuVJhfO
マイケルの正体よりヲーズがなぜわざわざ道化を演じていたかを知りたい。
何をするでもなくすぐ正体明かしたし
324作者の都合により名無しです:2007/11/29(木) 12:59:26 ID:SMMlcfRB0
スプートニックに正体バレそうになったらビクついてたしw
325作者の都合により名無しです:2007/11/29(木) 13:23:09 ID:iD7UjznKO
戦争個人には理由は無いさ
あるなら多分マイケルの方だろう
パートナーする条件に同じ格好で道化してほしいとか
326作者の都合により名無しです:2007/11/29(木) 15:53:48 ID:Lez5BO6/O
マンモスもすてがたいが
ぶっちゃけ一番可能性高いのはWウォーズだろうな
327作者の都合により名無しです:2007/11/29(木) 16:51:39 ID:b4EQ3jEx0
>>326
Wウォーズも案外説明つくね。
21世紀ウォーズが20世紀ウォーズを蘇生させ未来のCPUと戦闘データをインストール
氷・・・熱暴走の危険から冷却する必要あり
獣性・・・インストールが不完全で闘争本能だけのインプット
着ぐるみ・・・対消滅防止用
328作者の都合により名無しです:2007/11/29(木) 17:39:34 ID:G0yUUH3i0
             _______
           /::::::::::::::::::::::::::::::\
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /::::::::::______::::::::::ヽ
         |::::::/.──────.\::::::.:|   .──────
         |::::::| |  ____,,, 、 , ,,,____ | |::::::|  |:::i二二i:::|:::i二二i:::|
         |::::::| | ´,ニ。=,  ,=。ニ、 | |:::::|三 |:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::|
         |::::::| | ´ ̄´ノ  i ` ̄` | |:::::|三 |:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::|
         \| |  ´ /  .)    | |/三 |:::::::::::::::::::|::::::::::::::::::| Wウォーズと見せかけて
          `|   ノ. ^,,^ ヽ    |  三 ヽ:::::::::::::::::|:::::::::::::::/
           |   ,-三-、    ノ      \::::::::::|::::::::::/
            ヽ   ""    /         \__/
      ____/:`ヾ、____,,,,,, '´\____
      :::::::::| |::::::\::::::::::::::::::::::::/:::::| |:::::::::::::
      :::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::
      :::::::::\ヽ───────ノ /::::::::::::::
      ::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::::
329作者の都合により名無しです:2007/11/29(木) 17:45:56 ID:iD7UjznKO
>>327
その設定、何度も出てその度否定されとるぞ
330作者の都合により名無しです:2007/11/29(木) 18:01:21 ID:4rnKMiKR0
マイケルのあの強烈なハイキック
あんなキックを撃てるのあいつしかいないだろ、マモルしか
331作者の都合により名無しです:2007/11/29(木) 18:01:54 ID:iD7UjznKO
適当にW戦争設定

肉時代のロシアには人造超人研究所が秘密裏にあり、戦争はそこで造れたが小さい頃に脱走
研究所には戦争のプロトタイプ「戦争01」があり、戦争はそれをパートナーとして連れて来た
後、戦闘データなどの設定は>>327と同じでどうかな
332作者の都合により名無しです:2007/11/29(木) 19:42:55 ID:oA0HnV5g0
>>330
正体現した瞬間に「闘いはこれからだ!」 ゆでたまご先生の次回作(ry

こうですか、わかりません!
333作者の都合により名無しです:2007/11/29(木) 19:54:15 ID:+NDzJ3D2O
今までの伏線を無視すんな
334作者の都合により名無しです:2007/11/29(木) 21:58:16 ID:P8eLIm+W0
>>308
Vジャンプ版に凍り漬の描写あるぞ。
ちゃんと読めよ
335作者の都合により名無しです:2007/11/29(木) 23:23:29 ID:QEnt53i30
 よ ほ う 診  医 精 一 忠 は あ ま
 さ  う け 察 .者 神 度 告 て き さ
 そ が .た を  の 科    す た れ し
 う           の    る な     く
 だ                が  :
、___          ___       :
   (_____,/::::::::::::`ヽ、
          /::rー‐-ー-、:::l__,   , -─
          _|:lr_‐、 ̄-=、l:::|   //
        /)Y ´゚`ri 、'゚゙' |/,〉 /´
        |` |l /ヽ _,ノl |ノ|
        ヽ_| '-=ニ=-l !/
         /|ハ  -‐  /\
   _,. -ー'`´ l l \    /'/! l`ー-、_
336作者の都合により名無しです:2007/11/30(金) 03:02:57 ID:mGlyrpykO
解ってない者が多いので今一度。


●氷で冷やす必要のある寒冷地の超人
●塩味の氷を詰めていた
●戦争の親友
●互いを熟知した親友ならではのコンビネーション
●戦争が住所と電話番号を知っているので呼び出された
●戦うのが好き
●ちゃけた演技(性格?)が出来る
●獣性
●スペースデブリの直撃に耐える強靭なる肉体

●メテピキに勝てるほどの実力者
●現存するどの超人にも当てはまらないパピペパピペ、ブミョ〜とゆう声
●野獣のごとく吼えて暴走した
●セイウチンの対戦相手にピッタリ
●本来セイウチと戦う動物と言えば…
●セイウチンが興奮して飛び掛かる天敵の獣臭
●熊繋がり
●友情トロフィーを抜ける可能性が有る
337作者の都合により名無しです:2007/11/30(金) 03:34:23 ID:GU0j0vp/0
>●友情トロフィーを抜ける可能性が有る

これはイラネ、あいつらの目的が何なのか分からんが
優勝狙いというわけでは無さそうだ
338作者の都合により名無しです:2007/11/30(金) 05:09:16 ID:TaoKriOf0
>>336
それだとあてはまる超人が1人しかいないぞ















ドロシーかおかん又は今はなき親父
339作者の都合により名無しです:2007/11/30(金) 06:29:33 ID:KEfDDBgD0
×氷で冷やす必要のある寒冷地の超人
×塩味の氷を詰めていた
×戦争の親友
×互いを熟知した親友ならではのコンビネーション
×戦争が住所と電話番号を知っているので呼び出された
×戦うのが好き
×ちゃけた演技(性格?)が出来る
○獣性
○スペースデブリの直撃に耐える強靭なる肉体
○メテピキに勝てるほどの実力者
×現存するどの超人にも当てはまらないパピペパピペ、ブミョ〜とゆう声
○野獣のごとく吼えて暴走した
×セイウチンの対戦相手にピッタリ
×本来セイウチと戦う動物と言えば…
×セイウチンが興奮して飛び掛かる天敵の獣臭
×熊繋がり
×友情トロフィーを抜ける可能性が有る
340作者の都合により名無しです:2007/11/30(金) 08:59:47 ID:GU0j0vp/0
何でしぃちゃんの話題が出ないんだろうか
不思議でならない
341作者の都合により名無しです:2007/11/30(金) 09:27:17 ID:mGlyrpykO
ドロシーやおがぁはタイムマシーンに乗ってないし伏線が全く当てはまらない。
342作者の都合により名無しです:2007/11/30(金) 09:33:32 ID:GU0j0vp/0
しぃちゃん・・・
343作者の都合により名無しです:2007/11/30(金) 10:24:33 ID:tlwdJJKU0
解ってない者が多いので今一度。



●原作者はゆでたまご
344作者の都合により名無しです:2007/11/30(金) 12:18:11 ID:zowx1zYEO
2回戦だけで何話経ったっけか
345作者の都合により名無しです:2007/11/30(金) 14:58:57 ID:hZMsHgBPO
しぃちゃんなら予言書が燃え尽きて消滅したよ
346作者の都合により名無しです:2007/11/30(金) 17:26:00 ID:sGRKAnnKO
>>344
控え室のシーン+カナスペで1話、入場シーンと完全体バッファで3話
試合開始から今回の話で9話、つまりマシンガンズの試合決着から13話経過しております。(この間に、二回休載あり)

ちなみにマシンガンズの試合決着がお盆の合併号だったので、休載明けでちょうど4ヶ月経過
347作者の都合により名無しです:2007/11/30(金) 17:39:07 ID:QLcLd9XY0
まあカナスペの話は一番面白かったけどな
あいつらがどうなるかも気になるし
348作者の都合により名無しです:2007/11/30(金) 18:29:39 ID:JClw1WX+0
>>341
若いおがぁじゃね
349作者の都合により名無しです:2007/11/30(金) 18:40:40 ID:mGlyrpykO
戦争がアイルランドまで行っておがぁを連れてきたってか?
テリーじゃあるまいし1日で走り着けるか?
350作者の都合により名無しです:2007/11/30(金) 18:43:30 ID:u0YLi0K/0
だから22世紀から来たロボ超人だって
351作者の都合により名無しです:2007/11/30(金) 23:25:30 ID:WOiK3SLr0
意表をついてマイケルじゃなくてウォーズがもう一段階オーバーボディ
352作者の都合により名無しです:2007/11/30(金) 23:44:31 ID:JClw1WX+0
まだかよ
353作者の都合により名無しです:2007/11/30(金) 23:47:54 ID:TlFZNeew0
実はあのクマは素顔。氷は内蔵。
354作者の都合により名無しです:2007/12/01(土) 00:39:46 ID:rg7iF47K0
>>343
たった一言で
他を無効化してしまったな
355作者の都合により名無しです:2007/12/01(土) 04:00:10 ID:QLOHmNO/O
いつも指にはお世話になってるので、今週は俺がネタバレします



今週は休載です
356作者の都合により名無しです:2007/12/01(土) 04:01:16 ID:HbbAgVdAO
ピキンガーがマイケルを透視しなかったのが悪い。
357作者の都合により名無しです:2007/12/01(土) 04:05:25 ID:tg7wn/fS0
ピキンガーがジャク凛子を透視しなかったのが悪い。
358作者の都合により名無しです:2007/12/01(土) 07:13:59 ID:9NDGzlSoO
クマの正体はテディ・ジャイアントに決まってるだろ
359作者の都合により名無しです:2007/12/01(土) 08:22:36 ID:A3EtfFqf0
ドゥームマンktkr
360作者の都合により名無しです:2007/12/01(土) 08:54:03 ID:Lvpnvxal0
プレイボーイだから、ジャクや凛のセックスシーンを出してもいいと思う。
悪行超人にまわされたあと、助けに入るとか。
361作者の都合により名無しです:2007/12/01(土) 09:46:49 ID:JF2UlQBAO
たまきタン・・・恵子タン・・・・・ハァハァ
362作者の都合により名無しです:2007/12/01(土) 11:03:35 ID:NGsI5ikd0
>>320
いいわけないだろ
旧ファンが怒るぞ
363作者の都合により名無しです:2007/12/01(土) 11:33:03 ID:HbbAgVdAO
ゆではもう四字熟語出さないが飽きたか?
お気に入りの捲土重来は 11回も使いやがって。
364作者の都合により名無しです:2007/12/01(土) 11:46:47 ID:1RdUnyFl0
俺の考えたビッグ・ザ・茶道の出番マダー?
365作者の都合により名無しです:2007/12/01(土) 13:49:02 ID:Lvpnvxal0
>>357
               /
       そ   そ    >       ,,,γー──--
    あ        ・   /      r''´t `ー‐-、;;;;;;;;;;;;
     っ  の   ・  `‐─,_ γ'´   `ー--、_~`'''''
           ・      //           ̄ー
    た  手  そ    / /         ┌‐/┐
               ( /         └/‐┘
    の  が  う    `ー-__
                  /  ー-、_   L
    か     か    /       `       _
                `ー-、      ,     ´
   !!             r─ィ    tーf──f-、,,
 / /              r┘     /;;;`|゙゙"'''-|、_ン、
  / /、     /⌒\|      /;;;;;;;/;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;
//  / /.⌒Y´    l        /;;;;;/;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;
/  //        |       _,,ムノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;
    `        / _,.z-'''"´/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;
             rt´      ム;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
           /. |      ~"""'-、;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
         /  |           ~゙/"''、;;;;;;;;;;;;;;;;;
366作者の都合により名無しです:2007/12/01(土) 13:53:42 ID:2wyVxnjP0
まぁカナスペあたりまた出てきたら捲土重来使うんじゃないか
俺ん中で捲土重来=カナディアンジムの潰される光景が
頭に浮かぶんだけどw
捲土重来口にした超人は大概ロクな扱い受けてないよな。
367作者の都合により名無しです:2007/12/01(土) 14:22:45 ID:AfvBC8li0
来週のバレはまだですか?
368作者の都合により名無しです:2007/12/01(土) 14:37:08 ID:c6CdSRkW0
来週は2世ありませーん。
超こち亀で迷子スグルや食い逃げテリーでも読みつつ再来週のバレをまて。
369作者の都合により名無しです:2007/12/01(土) 16:08:56 ID:oXr2kKhDO
二世の次回予告?が鉄道漫画の最後に書いてあったので一応
 
次号、『キン肉マン二世』が連載再開!
覚醒したカオスのパワーを吸い取ろうとしたバッファローマンに、驚きの変化が・・・!?
370作者の都合により名無しです:2007/12/01(土) 16:17:09 ID:3RJPB+CD0
バレ見にきたのに(´・ω・`)
371作者の都合により名無しです:2007/12/01(土) 16:25:33 ID:XKeD8uZSO
カオスの超人強度が実はウン千万クラスでバッファがパンクとか
372作者の都合により名無しです:2007/12/01(土) 16:35:27 ID:+ZpNVDMC0
次号、パワーと間違ってカオスの精子まで吸い取ってしまったバッファ妊娠!!
373作者の都合により名無しです:2007/12/01(土) 16:37:28 ID:oQ+6tEVi0
鉄道漫画のバレまだー?
374作者の都合により名無しです:2007/12/01(土) 16:39:22 ID:aUOvsCAy0
第441回 スペシャルロングホーントレイン!!の巻
バッファ「グワアア・・・グレートのパワーがこんなに恐ろしい力だったとは・・・」
ゲエエッ、バッファローマンの背中に鍵穴のようなあざが浮かび上がったーー!
テリー「あれはまさしくアポロンウィンドウ!」
バッファの体に無数の有刺鉄線が巻きつく!!
バッファ「ぐああああ」
テリー「あのまるで磁石に吸い付くような有刺鉄線、少なくとも磁気超人には違いない!!」
スグル「するとグレート3=カオスの正体は完璧超人か〜〜っ?」
不適に笑うネプ「グフフ」
モンゴル「いかん、いかんぞ、バッファ。はやくグレートに力を戻すんだ〜〜っ!!」
バッファ「おお!!」ゴボゴボゴボ、カオスに力を戻すバッファ
カオスの顔に生気が甦ってくる!!
マンタ「ゲエーーッ、カオスの額にキン肉族にしかない肉マークがーーーっ」
あーーーーっと、カオスの額に肉の文字が浮かび上がったーーーっ!!
テリー「おそらく、バッファローマンからパワーを取り戻す際に、
逆にロングホーンに宿したキン肉マンの火事場の糞力まで吸い取ったんだ!!」
バッファ「グム〜〜、なんたる不覚!!」
375作者の都合により名無しです:2007/12/01(土) 16:40:39 ID:aUOvsCAy0
つづき
カオス「ワチワチワチ!暴飲暴食すぎたようだな!」
バッファ「グムム、まだ勝負は決まったわけではないわ-----っ、モンゴルッ!!」
モンゴル「オオッ!」
あーーっと、この構えは2000万パワーズ伝家の宝刀ロングホーントレインだーーっ
バッファのロングホーンがさらに太く長くなり光りだす!
バッファ「この1000万パワーを集中させた超特大のロングホーンソードを喰らって死ねいっ!」
バッファモンゴル「スペシャルロングホーントレインーーー!!」
このスペシャルロングホーントレインを食らえばKO確実だーーーっ
マンタ「逃げろーー、カオスーーーっ!」
カオス「この高速で迫り来る電車を真正面から止めるには・・・、レールと車輪部分にダメージを与えればいい!!」
カオスがバッファの角をギリギリで交わしてモンゴルの両足に超低空ドロップキックを放ったーーーっ!!
376作者の都合により名無しです:2007/12/01(土) 16:41:21 ID:aUOvsCAy0
ラスト
バッファモンゴル「ぐわあああ」
吹っ飛ばした2人をWキン肉バスターの体勢にとった〜〜!
モンゴル「これは・・・なんの真似だ?」
バッファ「ガハハ!キン肉バスターの肝であるフックも首と片足だけ!
2000万パワーで文字通り6をひっくり返して9にしてやるぜ〜〜」
カオス「ワチワチワチ、ワチキが火事場の糞力を奪い取ったのを忘れたか〜〜?」
バッファモンゴル「何ぃ?」
カオスがWキン肉バスターの体勢でジャンプしたーーーっ
カオス「火事場の糞力〜〜〜っ」
カオスの額の肉の文字が光る。
カオス「WMG〜〜〜っ」
バッファ「体が・・・」
モンゴル「グォオオ、ちぎれそうだ〜〜っ」
更に風圧で反り返った2人の片足を両足でフックした〜〜っ
バッファ「う・・・動けん・・・」
ズガァァァン!!Wマッスルグラビティが決まったーーーっ!!
次回決着なるか?
377作者の都合により名無しです:2007/12/01(土) 16:42:23 ID:oQ+6tEVi0
イラネ
378作者の都合により名無しです:2007/12/01(土) 18:18:34 ID:oXr2kKhDO
追加です、既出ならスマソ
29周年記念完全予約限定生産で
キン肉マン、コンプリートDVDBOXが2008.12.20に発売されます。
2008.7.13店頭予約締切だそうです。
 
・復刻版キンケシ全418体付き(復刻版ミニブックレット全30種付き)
・ボーナスディスク付き
・豪華ブックレット付き
・TVシリーズ全184話+劇場版全7作品完全収録
・豪華収納BOX仕様
・全DISCピクチャーレーベル仕様
 
税込み105000円です。
 
詳しくはこちらwww.kin29.jpまで
379作者の都合により名無しです:2007/12/01(土) 18:21:11 ID:vrFQmZDVO
>>364


クマの中身がビック・ザ・華道だよ。
380作者の都合により名無しです:2007/12/01(土) 18:56:59 ID:oXr2kKhDO
特集ページのキンケシ418体の画像です
http://imepita.jp/20071201/678990
http://imepita.jp/20071201/680640
381作者の都合により名無しです:2007/12/01(土) 19:02:56 ID:XMN+WyPD0
スゲエw
382作者の都合により名無しです:2007/12/01(土) 19:03:14 ID:kFqRF6th0
>>380
こう見ると少し気持ち悪いが乙w

ってか既にDVD全巻買った俺はどうすべきか・・・。
383作者の都合により名無しです:2007/12/01(土) 19:29:08 ID:bHUI5XySO
すげw
384作者の都合により名無しです:2007/12/01(土) 19:29:27 ID:zL7RJw6u0
なんじゃこりゃwww
385作者の都合により名無しです:2007/12/01(土) 20:26:20 ID:QLOHmNO/O
今週の嘘バレは一人も騙されるわけないのに一生懸命妄想して書いているのに感動した
来週書けば1人くらいは騙されたかもしれないのに…
でも俺は好きな内容だったぜ


そんなことよりキン消し気になる
今週は久しぶりにプレボ買おうっと
386作者の都合により名無しです:2007/12/01(土) 20:32:09 ID:LNeTKthT0
バレまだかはやくしろカス
387作者の都合により名無しです:2007/12/01(土) 21:31:26 ID:RV2Q+3Do0
ゆで先生も富樫のアホみたいに
休載するなよな・・・

早いとこウォーズマン&マンモスマン?のダッグ試合が見たい
388作者の都合により名無しです:2007/12/01(土) 21:32:58 ID:A5H9sBBs0
いくらこの内容とはいえ、この値段はないだろ→105000円。
6〜7万円くらいが上限だぞ。
389作者の都合により名無しです:2007/12/01(土) 21:59:31 ID:JF2UlQBAO
貧乏人乙
390作者の都合により名無しです:2007/12/01(土) 22:21:26 ID:wZ13heZQ0
>>387
それなんてワンパクダック夢冒険?
391作者の都合により名無しです:2007/12/01(土) 22:36:12 ID:YAQQ8mN50
肉貯金始めるか…
392作者の都合により名無しです:2007/12/01(土) 22:59:00 ID:VD54pxKC0
393作者の都合により名無しです:2007/12/01(土) 23:57:13 ID:kFqRF6th0
>>388
何言ってんだ。
俺みたいに発売中の「無印12巻+王位4巻+映画1巻」を買った人は定価で17万5千円、
2割引としても14万もむしられてんだぞ。
全巻特典もショボかったし、そのBOXの豪華特典よこせっていいたくなるくらいだヽ(`Д´)ノ
394作者の都合により名無しです:2007/12/02(日) 00:04:23 ID:u3JWw8Ol0
1年以上先かよ
395作者の都合により名無しです:2007/12/02(日) 00:35:21 ID:8d7Wv6dL0
受注分のみ生産とかか?
396作者の都合により名無しです:2007/12/02(日) 05:10:16 ID:ROtjxEDN0
今週休みじゃん
397作者の都合により名無しです:2007/12/02(日) 07:42:45 ID:4953Eno00
今年中に2000万vsヌーヴォー終わらねぇだろうな
398作者の都合により名無しです:2007/12/02(日) 09:38:59 ID:WNE/91Jr0
むしろ今年中に終わったら「えー!こんな急展開な結末なんていくらなんでもそりゃねえだろー?」になるんだろう。
399作者の都合により名無しです:2007/12/02(日) 10:59:31 ID:75f4N81UO
ゆではもう描かんでいいからアシスタントが全部描けばいいんだ。どうせ今までだって背景、観客、文字貼り、トーン、効果線は任せっきりで自分はキャラしか描いてないんだから。
400作者の都合により名無しです:2007/12/02(日) 11:09:58 ID:4sQYYNfh0
まだバラしとらんのか
401作者の都合により名無しです:2007/12/02(日) 14:17:26 ID:8TZrMv5e0
チヂミマン再登場しねーかな
402作者の都合により名無しです:2007/12/02(日) 15:15:17 ID:SjM30bUy0
>>387
しつけーぞカス
マンモスじゃねーっつうの
403作者の都合により名無しです:2007/12/02(日) 15:18:49 ID:SdoTt6sf0
>>392
しね
404作者の都合により名無しです:2007/12/02(日) 19:07:57 ID:lJS27tvl0
>>392
寄る年波で勃たなくなったサムソンティーチャーに寄生したサタン・ペニスだな
405作者の都合により名無しです:2007/12/03(月) 05:30:18 ID:6Am6ZCJV0
どうだいシスター、ああカオスのおっきいわ(´・ω・`)
406作者の都合により名無しです:2007/12/03(月) 07:05:18 ID:6YtHGbaw0
お前ら死ね
407作者の都合により名無しです:2007/12/03(月) 10:24:04 ID:QNk1DCCJO
マリしゃんのお口にティンポ突っ込みたぃょぉ
408作者の都合により名無しです:2007/12/03(月) 12:21:53 ID:6Am6ZCJV0
どうですマリさん、ああミート君はやく入れて…( ´ω⊂
409作者の都合により名無しです:2007/12/03(月) 12:37:56 ID:4o0ZYKgK0
ようやくサイトがあがったね。
http://www.kin29.jp/

http://www.toei-anim.co.jp/dvd/kin29/06dvd/box.html
DVDの絵柄は前のヤツと同じっぽい?

http://www.toei-video.co.jp/kinniku/index.html
こっちでベストバウト投票してるみたい
410作者の都合により名無しです:2007/12/03(月) 13:33:41 ID:TwgOEjU70
ベストバウトには屈指の名勝負
マンモスマン対レオパルドンにももちろん1票投じた
411作者の都合により名無しです:2007/12/03(月) 17:22:15 ID:36uPYD880
412作者の都合により名無しです:2007/12/03(月) 17:58:37 ID:IVkY1kgs0
>>411
おお
言葉の意味はわからんが
とにかくすごい案内だ
413作者の都合により名無しです:2007/12/03(月) 20:01:40 ID:pQW4fXeZ0
ご応募はこちかめ→
414作者の都合により名無しです:2007/12/03(月) 20:02:52 ID:oFn1WBiO0
コラしろってことだよ
415作者の都合により名無しです:2007/12/03(月) 20:13:44 ID:6YtHGbaw0
チンカス舐めろって事だよ
416作者の都合により名無しです:2007/12/03(月) 21:25:10 ID:4o0ZYKgK0
DVDの1巻か2巻の時に、後ろに書いてあった牛丼音頭の歌詞が間違ってた事を思い出した。
417作者の都合により名無しです:2007/12/03(月) 21:29:11 ID:BHVpGH1a0
コノヤロー!単品全巻買った人に特典だけ格安で売れよ! ・゚・(ノД`)・゚・
418作者の都合により名無しです:2007/12/03(月) 21:32:06 ID:CnjLFRCx0
ゆでたまご殺されちゃった…
419作者の都合により名無しです:2007/12/03(月) 22:06:58 ID:afwCHRov0
>>1
>◆過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/bare_cook/
>◆最新バレ情報の確認
http://www.geocities.jp/bare_cook/bare/bare_index
いつの間に逆になっちゃったんだ?
420作者の都合により名無しです:2007/12/03(月) 22:07:52 ID:afwCHRov0
あ、逆じゃなかった
421作者の都合により名無しです:2007/12/03(月) 22:11:03 ID:CnjLFRCx0
三人いるんだけどゆでたまごって二人じゃないの?
422作者の都合により名無しです:2007/12/04(火) 03:14:24 ID:9a3cdAgV0
多分しぃちゃんが写ってたんだよ
423作者の都合により名無しです:2007/12/04(火) 03:29:01 ID:GP6yzIBMO
 |>―<|
 |*゚ー゚|
  >―<

424作者の都合により名無しです:2007/12/04(火) 07:54:02 ID:EZnXtHT+0
あれはマサルさん書いたうすたとかいうやつだよ
425作者の都合により名無しです:2007/12/04(火) 13:09:28 ID:GP6yzIBMO
カオスは心臓刺されても生きてたって事は右心臓なんだな
426作者の都合により名無しです:2007/12/04(火) 15:29:05 ID:QYiLSgMJO
再来年のバレはまだですか?
427作者の都合により名無しです:2007/12/04(火) 21:14:18 ID:bwpsjsAZ0
もうじき年末合併号の季節。憂鬱だ。
428作者の都合により名無しです:2007/12/04(火) 21:17:05 ID:yEZaeqgq0
    、 ゝ亠亠亠ノ-<
  /         ヾ
  | '⌒    ⌒丶 i
   ! () .. ()  j  〜
    ヽ●    ●ノ   〜
     i  __  i    〜
    !  Wノ  |
     >、 _ __ノ―-、 ____
    | \ヘヘハ  ヽ    ̄ ^'t⌒ヽ
     i   \フ   |―--、 ,___!、 ノ
     i、   \  |
429作者の都合により名無しです:2007/12/05(水) 03:36:24 ID:YoaXVArr0
>>426
2008年の2回に1回程度の休載ラッシュを予想して
2009年冒頭

第465回 水底のケビンマスクを救え!!の巻

時間超人によってケビンの生命維持ケースを不忍池の水底に
固定されてしまったロビンマスク。
身を挺してケビンを救いに向かおうとするが、そこを大会係員に見咎められる。
不忍池での試合を翌日にひかえた今、ロビンがリングに細工をしようとしてたと誤解される。
日頃の正義超人としての行いから、係員にはリングに細工しようとしたのでないことは
信用してもらえたが、時間超人がケビンのケースを沈めていることは明かせない。
というのも、ロビンの持つ戦闘オーラパターン以外の者がケースをはずそうとすると
ケースは爆破されてしまう仕組だと時間超人が言い残して行ったからだ。
ケースの存在が係員にわかってしまうと、不審物として撤去されるときに爆発してしまう。
現在アリサはいまだに危篤状態。一度、ケビンの姿が心の支えになって
容態が回復した経緯があるため、アリサ回復のためにもケビンを早く奪還しなければならない。

パートナーのキッドが
「俺はケビンとアリサさんが助かるなら失格になってもかまわない」と、
ロビンが係員の制止をふりきって救出にいくことを後押しするが、
そうすると時間超人を倒す機会が失われることを意味する。悩むロビン。

さて、池のすぐそば上野動物園では、汚いコートの男がとある動物の前でじっとたたずんでおり
周囲の親子連れなどにひそかに気味悪がられていたが、
やがて何かに気付いたらしく、急にその場を去る。ふりかえった顔は
袋のようなものでおおわれていて、親子連れが悲鳴をあげる。
430作者の都合により名無しです:2007/12/05(水) 03:38:12 ID:YoaXVArr0
結局、反則覚悟で係員を気絶させて救出にいく覚悟を決めたらしいアドレナリンズ、
ゴミ箱などを利用して係員を殴るための武器を作成中。そこに件のコート男が登場。
「事情はあらかた想像がつく。ケビンマスクを助けたいのだな。
ここでおまえたちが反則になることはない。わたしが助けだそう」
「誰だオメーは」喧嘩っ早いキッド
事情を説明し、ロビンのオーラパターンでないと無理だと言って援助を断わりつつ
男の正体をさぐるロビン。
「ククク…ロビンマスクのオーラパターンか…」
男は構えてパワーを集中させると、ロビンの胸元が光る。
ロビン「わたしのロビンズイコンが光っている!
これはわたしのオーラパターンにしか反応しないはず」
キッド「何者だ!まさか、未来から来たロビンか!?」
キッドが男につかみかかり、顔の袋やコートが破れる。

驚くアドレナリンズ。中からは顔の半分が金髪で隠された男の顔。
キッド「ゲーッ!バ…バラクーダ!?」
ロビン「その姿はかつての私の世を忍ぶ仮の姿…おまえは一体?」

謎の男「さあ、これ以上ここにいてまた見つかると、
騒ぎになった時に真っ先に疑われるぜ。ここは俺を信じてもらおうか」
キッド「俺たちはな、ケビンを救出したことをこの目で見届けなければ
明日の試合を安心して戦えねえんだよ!なあロビン」
ロビン「……」
キッド「どうしたんだ、ロビン」
ロビン「わたしは、この男を信じる!」
ロビンの意向のもと、その場を去るアドレナリンズ
431作者の都合により名無しです:2007/12/05(水) 03:38:57 ID:YoaXVArr0
残ったバラクーダ姿の男は、アドレナリンズが去ったのを見送ると
特設リングが設置された池を眺めて、方角や深さなどをつぶやくと
その場で逆立ちして回転しはじめる。
やがて超人ドリルと化したバラクーダ男は土をえぐりながら次第に地中に消え、
次の瞬間、巨大な何かが地中を通ったあとのような土の盛りあがりが
池の底をケビンのケースめがけて進んで行くのだった。

★巨大モグラの正体は、まさか!?
<次回、いよいよ試合開始!>
432作者の都合により名無しです:2007/12/05(水) 03:57:30 ID:Oc8JOy8L0
>>429-431
センスのかけらすら見えない…
(゚听)ツマンネ
433作者の都合により名無しです:2007/12/05(水) 05:02:58 ID:Lf3QfncH0
たぶんオメガマンかな、かっこいいな(´・ω・`)
434しぃちゃん:2007/12/05(水) 08:59:01 ID:rmeQ9hZq0
       ガシッ!! l|i  
           i|l ) i|l  
         狽ニ⌒`つて       \人人人人人人人人人人/
          彡/∧_(ヽミ ハニャ!?   ≫               ≪
        l|i〈(・<<*)〉つ        ≫  キン肉バスター!! ≪
        i|l ,へ   ノl|i        ≫               ≪
      (( (_)、 /i|l        /`Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\
            `J

          l | i |l
         l | i i| l
        i|l ∧_∧ i|l     \人人人人人人人人人人/
      l|i と(ヽ´∀`/)つ     ≫                ≪
       i|l`へ`'''´へl|i      ≫  キン肉ドライバー!! ≪
       l|i(_),,,,,(_)i|l     ≫                ≪
       i|lと(。0 。*)つl|i     /`Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\
         l|iV Vi|l
435死亡:2007/12/05(水) 09:00:16 ID:rmeQ9hZq0
            |      ,|           |
          |   ;|    ) |    |    \人人人人人人人人人人人/
          |;   |   ,と⌒`つ  ;|.   |  ≫                ≪
          |     /∧_∧(ヽ |   ;|  ≫  マッスルドッキング!!.≪
       |; .|;   〈(・∀<<〉 〉つ |  ≫                ≪
       |     i|l,へ   へ,ノl|i|    /`Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\
       |   (⌒∧_∧⌒)て ガシッ!!
       | |   狽nヽ´∀`/Oて.  ;|   |
       | |    | `へ`'''´へ. |   |   |  
          |  |  (_),,,,,(_).|   |  |
        |    |   と(。0 。*)つ |    ;|
              |   |  V V    |.   .|
             |   |    |
436作者の都合により名無しです:2007/12/05(水) 09:04:04 ID:rmeQ9hZq0
                l|i   バキバキ!!
              i|l 从 l|i  ボキボキ!!
             ,と⌒`つて
             l|i /∧_∧(ヽ i|l
           i|l〈(・∀<<〉 〉つl|i
            i|l,へ   へ ,ノl|i   __ 、、   、、
          (⌒∧_∧⌒)て    /   |_   ヽ  /  | |
            i|lOヽ´∀`/Ol|i.   /\   |     _ノ . | |
           l|i` へ`'''´へi|l  ,                  ・・
         <@;, (_),,,,,(_), ;∴ @つ
          ミ∵と(ξ;,※*); , 彡
''"'"'"'"''"'"'"''"'"'"'""'"WW"'"''"'"'"'"''"'"'"''"'"'"''""'"'"'"'"''"'"'
437:2007/12/05(水) 12:19:45 ID:P9rGCi4j0
キン肉マンの生誕29周年を記念し、超豪華DVD-BOX発売
http://news.ameba.jp/economy/2007/12/9136.html
438作者の都合により名無しです:2007/12/05(水) 13:36:30 ID:igCdeCKX0
>>437ウイルス注意!!
439作者の都合により名無しです:2007/12/05(水) 22:01:37 ID:z+usHkV00
早くしろカス!
440作者の都合により名無しです:2007/12/05(水) 23:23:09 ID:sBSlUrg90
第441回 時間超人カオス!の巻

『あぁ〜と!優勢と思われたバッファローマンが突然苦しみだした〜!』
「な、何だ、コイツのパワーは!ぐわぁ〜!」
もがくバッファ、その体から黒い煙がわきあがる。
「あ、あの黒い煙どこかで見たことが!」とミート
「そういえば」「私もどこかで」テリー、スグルも記憶を思い起こす
「あ、あれは〜!」モンゴルに技を極められながら何かを思い出したマンタ
「あれは時間超人達の体から吹き出していたエキゾチック粒子だ〜!」
「そ、その通りです、間違いありません!」ミート認定
「な、何だと!」驚き技が緩むモンゴル
「しめた!」技を外すマンタ
「し、しまった!」動揺するモンゴル
「ぐわぁぁぁ〜!コイツのパワーはオレ達と根本的に何かが違う!
 このままではオレの体がもたん!」ひざまずくバッファ
「いかん!パワーをヤツに戻すのだバッファ!」叫ぶモンゴル
ロングホーンからカオスへパワーが戻っていき生気と取り戻すカオス
「ククク、オレのパワーはお前に扱える代物じゃあないぜ〜、どりゃ〜!」
バッファを蹴り飛ばすカオス、その先にはモンゴルが
「ぐわぁ〜!」「うぉ〜!」コーナーまで飛ばされる2000万

441作者の都合により名無しです:2007/12/05(水) 23:45:54 ID:sBSlUrg90
「見たかオレの力を」勝ち誇るカオス
「カオス・・・」カオスに近寄るマンタ
「さっきお前の体から取り出しバッファローマン先生の体から吹き出したのは
 時間超人どもの力の源のエキゾチック粒子だ」カオスを睨むマンタ
「お前も悪衆時間超人どもの仲間だったのか〜!」カオスにつかみかかるマンタ
「落ち着け万太郎!」マンタの腕を振り払うカオス
「確かにオレは時間超人だ!」カオスの告白に驚く一同
「しかし!時間超人は皆平和を望む種族なんだ!一部を除いてな・・・
 ヤツらは時間超人の力を独占する為、オレ達アヴェニール一族以外も全て・・・」
「それが!」観客席を睨むカオス
「ライトニング、サンダー!貴様等だ〜!!」時間超人を指指すカオス
「ジョワジョワ〜」
「ヌワ〜まだ生き残りがいたとはな〜しぶといゴミだ」
442作者の都合により名無しです:2007/12/05(水) 23:58:43 ID:WJYgqP2H0
注:バレ来るのは土曜です
443作者の都合により名無しです:2007/12/06(木) 00:09:25 ID:/XN4TTqg0
余裕の時間
「きさまら〜!一族の恨み必ず晴らす!」時間を睨むカオス
「万太郎」振り向きマンタに話かけるカオス
「世界五大厄の二人こそ我が一族の敵!万太郎お前にとってもヤツらは
 ケビンを救う為、倒さなければならない敵のはず!
 オレの事を信じてヤツら打倒の為に力を貸してくれないか!」必死の形相のカオス
「い、いきなりそんな事を言われても急には信じる事が・・・
 お前が世界五大厄とグルとも限らないし・・・」迷うマンタ
「万太郎!オレが信じられないのか!」詰め寄るカオス
「フッフッフッ」2000万が蘇る
「お二人さん、敵討ちやら仲間割れも結構だが、無駄な事だ」とモンゴル
「おお!なぜならお前達はここで2000万パワーズに敗れるからだ〜!」とバッファ
「お、お前達まだ!」驚くカオス
「当たり前よ、あれしきでオレ達2000万パワーズを倒したなどとは甘いわ〜」まだ余力を残すバッファ
「バッファよ行くか!」
「おおよ!オレ達のフェイバリットホールド!」
「ネオロングホーントレイン!!」2000万の二人が構えに入る

次回 激戦に決着が!?
444作者の都合により名無しです:2007/12/06(木) 01:05:31 ID:RXgnvD1ZO
ツマンネ
445作者の都合により名無しです:2007/12/06(木) 01:21:59 ID:6l2wPt9F0
>オレの事を信じてヤツら打倒の為に力を貸してくれないか
マンタに戦力外通告だされたことはアッサリ水に流すのか
大人だな、カオス
446作者の都合により名無しです:2007/12/06(木) 07:25:01 ID:Mqmyx/bC0
>>440>>441>>443
センスのかけらすら見えない…
(゚听)ツマンネ
447作者の都合により名無しです:2007/12/06(木) 07:33:54 ID:ctXlkPWT0
お前糞
448作者の都合により名無しです:2007/12/06(木) 07:35:50 ID:ctXlkPWT0
しまった「お前こそ」って書こうとしたら本音が出た
449作者の都合により名無しです:2007/12/06(木) 07:36:48 ID:FXxaCtuC0
バカにバカと言われても
憐れみを催すだけで腹は立たんわな
450作者の都合により名無しです:2007/12/06(木) 08:05:03 ID:3BT3R2zK0
オレが書いてる嘘バレよりマシに見えたがw
451作者の都合により名無しです:2007/12/06(木) 12:04:15 ID:QG6EGvivO
グロロ…
452作者の都合により名無しです:2007/12/06(木) 12:50:33 ID:y+UIT07UO
草なぎ剛
453作者の都合により名無しです:2007/12/06(木) 12:50:37 ID:RHehUZ6r0
草g剛
454作者の都合により名無しです:2007/12/06(木) 19:27:36 ID:Ao+xmmlH0
フィギアフィギア
455作者の都合により名無しです:2007/12/06(木) 20:11:58 ID:g5nuUsZN0
>>425
それなんて聖帝さま?
456作者の都合により名無しです:2007/12/06(木) 20:13:37 ID:g5nuUsZN0
>>425
それなんて聖帝さま?
457作者の都合により名無しです:2007/12/07(金) 09:05:14 ID:LPZnCtvHO
それなんて聖帝さま?
458作者の都合により名無しです:2007/12/07(金) 09:56:27 ID:cnq9OfMS0
それなんで聖帝さま?
459作者の都合により名無しです:2007/12/07(金) 10:52:46 ID:IBhwhlg70
460作者の都合により名無しです:2007/12/07(金) 19:41:26 ID:VieHC/pkO
それなんて性帝さま?
461作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 03:43:03 ID:EVXH1XpzO
それなんて性店さま?
462作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 07:40:10 ID:8h98fb5k0
つまんねーネタいつまで引っ張ってんだカス
463作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 08:51:40 ID:/VZRO6puO
こりゃあ年内に決着しそうにないな
464作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 09:23:15 ID:tTjkjTjZ0
来週も休載かよ
465作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 09:46:00 ID:vO56+olK0
青汁?
466作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 10:03:03 ID:EVXH1XpzO
それなんて聖帝さま?
467作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 10:03:50 ID:EVXH1XpzO
それなんて聖低さま?
468作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 10:36:21 ID:g3YPef6D0
早くしろ下等超人ども!
469作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 12:30:44 ID:iwW6KFF00
まだ?
470作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 12:31:34 ID:Wmj6c+ST0
慌てるな、ガマン汁が先走ったボウヤたちよ
471作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 14:24:24 ID:G0WIKmgEO
はやくしろっ!
間に合わなくなっても知らんぞーーーっ!
472作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 14:34:12 ID:iwW6KFF00
まだ?
473作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 14:58:10 ID:iwW6KFF00
まだ?
474作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 15:10:08 ID:DSyHWewdO
さっさとネタバレ教えろや!チンカス超人共が!
475作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 15:27:39 ID:NKOkgKuH0
だまらんかー!!
476作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 15:30:29 ID:lhonX20L0
詳細が終わったら追加します。
ttp://g.pic.to/jwni1
477作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 15:55:02 ID:A0YpRxrr0
IDでバレバレ
478作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 15:55:21 ID:gX6ySsOAO
479作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 15:57:19 ID:M/Qay0uJ0
なるほどカオスベアクローか
480作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 15:58:56 ID:TcOF7nuB0
おいおい、超人十字架落としが出ちゃったじゃない。
歴史が、歴史が…
481作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 16:01:20 ID:tTjkjTjZ0
十字架だしたってことはやはりマンモスくるね
482作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 16:01:48 ID:M/Qay0uJ0
遅かれ早かれ牛が超人十字架落としを閃くには変わりないってこった
483作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 16:02:00 ID:TcOF7nuB0
それと久しぶりに「指」が…w
484作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 16:02:44 ID:IQxM7Wky0
指が見えてるw
485作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 16:04:49 ID:8I/QHKZT0
バッファの体がパンクしてもエネルギー吸収し続けてくればモンゴルが倒してくれんじゃね
486作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 16:06:03 ID:M/Qay0uJ0
ブル指ブル
487作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 16:07:28 ID:kOLHaDME0
十字架を出したことでマンモス説が有力になったなw
488作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 16:08:53 ID:gX6ySsOAO
第441回 正義超人の証!の巻

バッファ「な・・・なんだ〜〜〜っ、これは〜〜〜〜!?」
「相手のどんな強大なパワーをも吸収できるオレさまのパワー吸収タンクが〜〜〜っ」
「は・・・破壊されようとし・・・している〜っ」
なんとバッファの体全体に水ぶくれのようなものが浮かび上がってきた
カオス「だ・・・だから言ったろ、オ・・・オレにはこの時代でやり遂げなければならない重大な責務がありそのためにやってきた・・・」
「だ・・・だからここでつまづくわけにはいかないって・・・」
苦しみながらバッファがキン肉マン戦の時を思い出す
それを見ていたモンゴルがバッファにパワーを相手に戻せと指示を出す
バッファ「パ・・・パワー、へ・・・返還ーーーっ!」
あーーーっと干からびていたカオスの体が元のみずみずしいものに戻ったーーーっ!
パワーを返したバッファだったが、なんとロングホーンにヒビが入り苦しみだした
モンゴル「リゥホーーーッ!」と突然飛び出した
おーーーっとモンゴルマンあびせ蹴りをバッファに入れたーーー
その衝撃でカオスの体からロングホーンが抜けバッファの体も元に戻った
するとロングホーンの傷がバッファのボディに戻り、
なぜかロングホーンについたヒビから血が吹き出した
リング外ではスグルが左腕を押さえ苦しんでいる
テリー曰く、ロングホーンとキン肉マンは繋がっており、ロングホーンがダメージを負えばスグルの左腕に痛みが伝播するということらしい
489作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 16:19:06 ID:gX6ySsOAO
続き
バッファ「こ・・・こんな凄まじいパワーは人間のものじゃねえ超人のものだ〜〜〜〜っ」、驚く一同
カオス「パワーを証明できれば疑う余地はねえだろ、これでわかったろこのカオスが紛れもねえ超人であることが〜!!」
バッファ「超人としては認めてやるがおめーが勇ましくとことん友情に厚い」
「正義の二文字のつく超人と認めるにはまだまだ不十分だーーーっ!」とハリケーンミキサーで突っ込むバッファ
だがカオスはその突進を両手でロングホーンを掴み止めた!
カオス「フッ元は無頼で卑しい残虐超人で悪魔超人のオメーに言われたくねーや!」とバッファの鼻先にサマーソルトキック!
だがそこへモンゴルが突っ込んできてバッファの左足を掴みカオスの体にぶつけたーーーっ!
2000万「猛闘・日月脚ーーーっ!!」
ふっとびながらカオス「万太郎オレをキャッチしろーーーっ」
マンタ「オオ!」と落下してくるカオスの体をキャッチ
カオス「そしてそのままオレをなげろ!」
背後には突っ込んでくるモンゴルマン!
カオス「早く!」マンタ「うおおお」とジャーマンでカオスを後ろに投げ飛ばしたーーーっ!
490作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 16:25:27 ID:2R9/aeZJ0
正義の二文字のつく超人と認めるにはまだまだ不十分だーーーっ!
ってかませ牛は悪魔に戻った分際で何言ってんだ
491作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 16:29:48 ID:A0YpRxrr0
残虐超人で悪魔超人?
492作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 16:31:05 ID:gX6ySsOAO
ラスト
そのままボディアタックをモンゴルにお見舞いするカオス
さらにチョップの連打でモンゴルをロープに追い詰めた!
ふらつくモンゴルにニールキックを放つカオス
だがモンゴルの後ろの燃え盛る金網を見て
カオス「・・・!」
意図的にかわからないが蹴りを外したカオス
モンゴル「カオス・・・」と驚く
バッファ「おまえのパートナーが大ピンチだぜーーーっ」とマンタを抱えあげている
バッファ「超人十字架落としーーーっ!」とマンタを金網に激突させた!
マンタの体が燃え盛り金網がマンタごと引きちぎられリングサイドへ落下していく
カオスがマンタ救出のために飛び出した飛び出したーーー
・・・と思ったらマンタをスルーして場外に飛ぶカオス
なんと!観客の頭上に落下しようとしていた金網を背中で受け止めたカオス
カオス「わ・・・我ら正義超人が、か・・・神より類い稀なるパワーを、あ・・・与えられたのは・・・」
「お・・・己れのことは二の次に考え・・・に・・・人間を悪の手から守る、た・・・ためだ!」
次回、2000万パワーズが最強タッグコンビとしての実力を発揮!
493作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 16:32:37 ID:1utdfY9U0
>>492
カオスかこいい
494作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 16:33:09 ID:jLTdlmP70
>お・・・己れのことは二の次に考え・・・

カナスペ・・・
495作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 16:33:15 ID:g3YPef6D0
画バレ追加された
指、お疲れ
496作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 16:33:33 ID:yDOXUZz8O
二千万あかんやん
ヒールやん
正義を語っちゃ駄目やん
497作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 16:34:54 ID:mA1Jo0xz0
>>488
乙です

>>次回、2000万パワーズが最強タッグコンビとしての実力を発揮!
え〜、まだ、やんの〜〜?




498作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 16:37:54 ID:TcOF7nuB0
何だかんだ言いつつ、これまでの試合では一番面白いな。
499作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 16:38:04 ID:UPlL+s1fO
さすがに次はまた休載じゃないようだなw
500作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 16:39:16 ID:kOLHaDME0
>元は無頼で卑しい残虐超人で悪魔超人のオメーに言われたくねーや!

正論すぎるww
しかしカオスかっこいいな
501作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 16:40:51 ID:/PSKDgS50
なんか牛が強すぎる分モンゴルが弱いな。
やられてばっかしじゃね-か!
502作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 16:45:15 ID:A0YpRxrr0
指乙!次回もよろしくな!

次回:モンゴル活躍
次々回:ヌーヴォー反撃
次々次回:ロングホーントレイン玉砕

ってところかな
503作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 16:47:22 ID:/Ri58/XjO
あと何話でこの試合が終わるんだろう
まだ8週ぐらいかかりそうだし
504作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 16:48:20 ID:tTjkjTjZ0
年内決着はもう無理ね
まだロングホーントレインすらだしてないのに
505作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 16:49:01 ID:swgei4wd0
マンタのパートナーらしいよな。

ケビン=カオス>>>ジェイド>>>超えられない壁>>キッド

ぐらいか?
506作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 16:49:40 ID:dcd96L4h0
バレ乙です

超人十字架落としってアタル兄さんとの特訓で
編み出した技じゃなかったっけ?
507作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 16:55:30 ID:tTjkjTjZ0
>>506
NO,it isn't
508作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 16:58:11 ID:pM4EncmM0
間違いなくカオスは真の正義超人
これでマンタとのコンビ不和の心配もなくなったな
509作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 16:58:46 ID:urB9uaIl0
それ言っちゃダメ!!
510作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 17:04:05 ID:/BU5bZcZ0
いやマンタとの協調関係はまだまだこれから、だろう。
マンタと覚醒カオスはまだお互いを心の底から認めあっていない。
511作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 17:06:34 ID:tTjkjTjZ0
今回はゆでが王位の封印を破った歴史的な話になった
512作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 17:14:32 ID:ZHQ6bdHR0
>>488
>テリー曰く、ロングホーンとキン肉マンは繋がっており、ロングホーンがダメージを負えばスグルの左腕に痛みが伝播す

卓、なんだか余計なものを背負ってしまったんじゃないか?
513作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 17:17:22 ID:pM4EncmM0
もしロングホーンが折れたら卓の左腕も…
ウギャアー!
514作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 17:29:11 ID:spCnjhXH0
>>505
ジェイド厨乙w
515作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 17:40:23 ID:mF4NneUjO
超人十字架落とし出しちゃたな…
516作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 17:41:25 ID:tTjkjTjZ0
バッファローマン&マンモスマンの超獣コンビとか
ラーメンマン&ブロッケンJrの超人師弟コンビとか
サンシャイン&パルテノンの巨大建造物コンビとか
ビッグザ武道&ザ・サムライの武士道コンビとかもみてみたかったな
517作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 17:50:07 ID:wl7vIvHv0
>>516
中身はまんまヘルミッショネルズやんw
518作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 18:44:13 ID:gX6ySsOAO
すいません。今プレイボーイの表紙を改めて見て気付きました。
今回は合併号でした・・・orz
次号のプレイボーイは12月22日(土)が公式発売日です。
ちなみに次号も合併号です。
519作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 18:46:00 ID:pM4EncmM0
>>518
つーことはまた隔週か…
バレは木曜になるのかな?まあ乙
520作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 18:49:13 ID:1DLZx7Ym0
まさか、本当にこの試合が年内に終わらないとは思わ・・思ってました
521作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 18:56:04 ID:NKOkgKuH0
また休みっすか…
522作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 19:09:46 ID:ztVUY2aI0
て事は今年あと一回か!?ふー。
バッファがもう人格破綻者にしか見えねえw
523作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 19:11:59 ID:335Z0Hz80
王位争奪編の技が出てきたってことはマンモスが出てくる可能性も・・・ないか
524作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 19:36:37 ID:IytyKLAv0
マンモス出たって、
どーぜ、劣化しまくりの思いで汚しになるんだから
出ないほうが平和。
525作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 19:52:15 ID:nG4J3BUG0
ウソバレはもういいです。
本バレはまだですか?
526作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 19:53:32 ID:8YNnzfZz0
キチガイ乙
527作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 19:57:57 ID:Drg3sIeR0
しかしここのところ万太郎はいまいち見せ場がないな
528作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 19:59:30 ID:L2jMbv030
>>525
もうすぐ
529作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 20:16:51 ID:p+IIrJ0u0
次号で2000万が使う反撃の技が、ロングホーン不要なやつかな。
530作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 20:20:42 ID:Uq2fznm8O
今週は久しぶりに指の指が見れた最高のバレだなw

スグルの左腕とバッファのロングホーンが繋がってるって…
マシンガンズ、敗退フラグきた?
531作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 20:23:50 ID:L2jMbv030
>スグルの左腕
ジェロやブロッケンのように理由付けて負けさせるのなら止めて欲しいわ。
それとも緊張感付けるためなのか
532作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 20:39:48 ID:9mPpzVdg0
スグル不戦敗フラグきたな
533作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 20:41:51 ID:pQHA6/lN0
バッファが素直に負けてくれれば問題ないんだがな>左腕

しかしカオスカッコいいな。2000万が正直微妙すぎるだけに
なおさらカッコよく見える。
今の所覚醒してからもマンタと仲たがいしてないし
試合後にグダグダ言わなきゃ言う事ないな、展開の遅さ意外は。
534作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 21:09:01 ID:FrpIrqyb0
悪の手から守るて聞き方によればバッファが悪だとも言ってるように・・・





まぁ今はバリバリの悪魔ですけど
535作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 21:31:57 ID:EVXH1XpzO
それなんて聖帝さ?
536作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 21:35:00 ID:EVXH1XpzO
それなんて聖帝さま?
537作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 21:40:05 ID:EVXH1XpzO
それなんて聖帝さま?
538作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 22:30:00 ID:J+fCIpDC0
最後のコマ、バキっぽい顔してるな
539作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 23:24:26 ID:7Qe5lnrMO
カオスかっこいいな〜
540作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 23:26:31 ID:pQHA6/lN0
しかしこの試合をカナスペはどの面下げてみてるんだろうな。
541作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 23:28:12 ID:xzsgsx4o0
バッファが悪いのかあんな近くで見ている観客が悪いのかと思ったが
どう考えてもこんなリングにした委員長が1番悪いな。
542作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 23:37:46 ID:FrpIrqyb0
十字架落としはあの瞬間思いついたって事なのかな・・・
それともアチョー アチョー の練習辺りで思いついてたのかなんなのか
543作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 23:45:13 ID:nCekCfeC0
まあ、特訓イベントで身につけた技ってわけでもないし
単に使う機会が無かっただけで
もともと技自体はトーナメントの頃に完成してたとしても問題ない

あるいは今後完全にスルーされたら、例の「武器」ってことで納得しておけばいい
544作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 00:19:07 ID:xwAd2AjF0
それにしても、休載と合併号のせいで長すぎる。
早いとこアドレナリンかベアの試合やってくれ・・・
545作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 00:23:39 ID:NQXOlTMQ0
次回2000万パワーズの実力発揮はいいからマッスルドッキング・ミレニアム
とかで終わらせて欲しい、マンタがカオスの変化についていけないとかは
次の試合でいいよ
546作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 00:30:28 ID:xUBx1d/E0
カオスいよいよダブル筋肉バスターか!?
547作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 00:41:00 ID:hMBbQUfFO
やっぱロングホーントレインが破られる時角に致命的なダメージを受けてスグルがウギャアーって展開だろな。
で、準決勝でスグルの左腕を気にして葛藤するマンタ
548作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 03:12:27 ID:c8KGCin3O
それなんて聖帝さま?
549作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 03:53:11 ID:vMWCEuS5O
カオスラスボス化は無しって事かな?
550作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 06:28:38 ID:nd6wilin0
来週まで見る限りではまだどっちにも転びそうじゃないか
なんかラストのあの顔も微妙だし
「(血みどろで)ほら子供たち、皆を怖がらせたエセ正義超人をやっつけてあげたよ」
「カ、カオス兄ちゃんじゃない」
「えっ!何を言うんだ、俺は正真正銘正義超人のカオスじゃないかーっ!!」みたいな
551作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 07:43:54 ID:9TPma18mO
牛先生の株価の下落が止まりません
そろそろ売った方が良いですか?
552作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 08:19:35 ID:8oQG/68U0
彼は狂牛病にかかってしまったんだよ
もう廃棄処分しかないな
553作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 08:49:11 ID:1e1t/wNN0
>>543
王位編で過去の回想シーンつきで出した技なのにあっさり出しやがって というのはある
554作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 09:36:09 ID:c8KGCin3O
それなんて聖帝さま?
555作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 12:59:35 ID:r1GgLmb+0
もしかしてロングホーンに変わるとっておきって十字架じゃね?
556作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 13:36:05 ID:qFTB4ya50
>カオス「フッ元は無頼で卑しい残虐超人で悪魔超人のオメーに言われたくねーや!」とバッファの鼻先にサマーソルトキック!
オメーじゃなくて、オメーらにしておけばよかったのに…
557作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 13:59:17 ID:nfEoYzNP0
十字架ってそんなにすごい技でもないだろ
あれだったらハリケーンミキサーの方がよっぽど威力あると思う
マンモスだってたいしたダメージ受けてなかったし
558作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 14:33:46 ID:A7+qGgpx0
おれはキン肉マンが大好き。
だから、細かいダメ出しをして、ゆで先生の独創性を潰すことはしたくない。
物語が面白くなることが重要だ。
559作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 15:04:05 ID:mEnNSSP/0
>>558
過去のネタの使い回ししまくりのクズ野郎共に独創性なんかねーよ。
560作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 15:16:55 ID:7OfxYvcPO
ここでバッファが友情の赤いハチマキを締めだしたらゆでは神
561作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 15:19:43 ID:bjTzDyhD0
>>506
違う
アタルがきっかけになったのは事実だが
過去の経験を生かしてリング上でひらめいた技
562作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 19:41:45 ID:c8KGCin3O
リング上で叩きつける技やっても緩和されるからダメージ無いぜ
563作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 19:51:53 ID:TMgZ8DTDO
大技でマットに叩きつけられても立ち上がれる奴らばかりってことは肉世界は緑のリングじゃね
564作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 20:26:26 ID:J+2cOVxzO
ゆで、不知火好きだしな
565作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 21:15:48 ID:Sf4UwL6oO
コミック10巻いつ出ますか?
566作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 21:17:10 ID:BkGjivF60
12/19
567作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 21:29:30 ID:bXKSrUg5O
ピータアーツって、阿修羅マンみたいにリボーンした感じだな
568作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 21:47:54 ID:He5usJec0
王位争奪が始まる前に左腕からロングホーン取り出したのは
スグルにしては素晴らしい先読みだったんだな。
おそらく本人にそんな自覚はなかったんだろうけど。
569作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 22:09:40 ID:aL6uYTAj0
>>560
悪魔技つかって正悪の間にある作中基準がグダグダになってるから
いまさらハチマキ出しても子供だましにしかならんと思うけどな。

まあスグルの精神異常的無理解を
結局何のフォローもないままツンデレで済ませて
終良ければ全て良しですませる作風だから
子供だましで充分だけど。
570作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 22:42:48 ID:YDHnrCum0
ピーターアーツが足を押さえて倒れたのを見て
ダイナマイト四国かと思った。
571作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 23:32:15 ID:BRy1oVBh0
もしかしてゆでが十字架のエピソード忘れてるなんて事は無い・・・よな?
572作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 23:33:40 ID:XJ+P6fPD0
しかし休み多いな
盛り上がっているところだけに隔週は痛い
573作者の都合により名無しです:2007/12/10(月) 02:38:55 ID:kzWBS96PO
それなんて聖帝さま?
574作者の都合により名無しです:2007/12/10(月) 05:32:58 ID:vyckucl20
ゴキブリ面のキン肉マン、俺がカタをつけるぜ
575作者の都合により名無しです:2007/12/10(月) 08:11:52 ID:kzWBS96PO
それなんて聖帝さま?
576作者の都合により名無しです:2007/12/10(月) 11:34:57 ID:iIayHhaz0
カオスとマンタのせいで2000万が小物化してつまらん
577作者の都合により名無しです:2007/12/10(月) 11:48:09 ID:endAaYee0
元々そこまで大物でもないからどうでもいい
578作者の都合により名無しです:2007/12/10(月) 17:29:38 ID:kzWBS96PO
解説だか実況が試合前に『正義超人最強のコンビ』と言ったではないか。だから奴等は大者扱いなんだよ。

まぁ現在は何でも最強最強言うからアテにならんけどな。
牛は負組だし今回も負ける。
579作者の都合により名無しです:2007/12/10(月) 18:10:57 ID:2NuV3mfW0
牛ってシングルだと戦争にしか勝ってないよな
580作者の都合により名無しです:2007/12/10(月) 20:38:38 ID:kzWBS96PO
ミートにも勝っている
581作者の都合により名無しです:2007/12/10(月) 20:44:36 ID:41rfLg660
テリーマンにも勝ってるだろ
582作者の都合により名無しです:2007/12/10(月) 23:13:12 ID:kzWBS96PO
それなんて聖帝さま?
583作者の都合により名無しです:2007/12/10(月) 23:53:13 ID:dA68yclt0
てか、あんなに強いバッファを見るのはいつ以来だと思ってんだ。
結果はまあ……どうせアレになるんだろうが、試合内容ではマンタとカオス相手に互角の戦いをしてるじゃねえか。
584作者の都合により名無しです:2007/12/10(月) 23:56:10 ID:i58WFVQ20
ID:kzWBS96PO

オマエだけ面白くないよ
585作者の都合により名無しです:2007/12/11(火) 00:08:55 ID:+Pblh0aE0
カオスもスグルと同じぐらいのクソ力を持ってんの?
586作者の都合により名無しです:2007/12/11(火) 01:37:55 ID:L5DgNsELO
だまらんかーっ!kzWBS96PO!!!!!!
587作者の都合により名無しです:2007/12/11(火) 06:28:41 ID:TRouH+HG0
>>585
ケビンだって大渦持ってるし
似たようなのがあるんじゃね?
もしくはフェニックスチームの連中みたく初めから高いとか
588作者の都合により名無しです:2007/12/11(火) 08:49:06 ID:KpjAPb9b0
ケビンの大渦見たときは、ゆでやっちゃったなって思った…

火事場のクソ力が肉の1番好きなところだったのに( ^ω^;)
589作者の都合により名無しです:2007/12/11(火) 09:55:57 ID:Ku2WQXtxO
卓に敗れ、パゴアに敗れ、ネプに敗れ、毛像に敗れ、ハーフキットに敗れ、ヘタレJに敗れ、星座に敗れる負組超人バッファロー男
590作者の都合により名無しです:2007/12/11(火) 17:58:52 ID:uOm93ullO
キッドやジェイドに負けたのは爺さんになってからだろ
591作者の都合により名無しです:2007/12/11(火) 18:46:24 ID:ZkA9RCMo0
キッドとかジェイドに負けたのは痛すぎる
老ネプが全盛期より強くなってることを考えるとさらに・・・
592作者の都合により名無しです:2007/12/11(火) 20:45:36 ID:nC87/e6p0
ちょっとさぁ
バッファローマンが超人十字架落としを編み出したのは孤独な修行超人時代だったらしいが
王位編で「バッファローマン新技」っていっちゃんてんじゃんYO
593作者の都合により名無しです:2007/12/11(火) 20:58:55 ID:zNsnYz6/0
ウォーズマンに勝ったときが一番輝いてたな、牛男は
そのウォーズマンはいまや優勝候補の一角だからな
594作者の都合により名無しです:2007/12/11(火) 21:06:16 ID:nC87/e6p0
こうなってくるとオルテガとモアイドンは一体何だったのかということになる
595作者の都合により名無しです:2007/12/11(火) 22:45:09 ID:SbJuTQdOO
マンタ達が未来に帰った時に老オルテガとか老でえく棟梁が出迎えないかなあ
596作者の都合により名無しです:2007/12/11(火) 23:03:03 ID:YbX09RnGO
今回は本来なかった試合なのでこの試合で十字架落としを閃いても不思議ではないとゆうこじつけ

クマーズはタブルウォーズがいいな
フェイバリットのダブルスクリューボンバーでネプチューンマスク粉砕
597作者の都合により名無しです:2007/12/11(火) 23:14:20 ID:IMyWR9OaO
タッグ編はモンゴルかばってやられたので悪い印象がない
王位編も散りぎわがカッコ良かった
なんだかんだでスグルと一番友情を育んだのは牛だと思う。
牛なしでは肉は語れないよ
598作者の都合により名無しです:2007/12/12(水) 00:47:04 ID:iMtcjDF60
>>596
スクリューボンバーって何だよ。

>>597
悪魔超人編でも、ウォーズと戦った後の呟きが味があったし
自分の残った命で死んだ超人を復活させたりで格好よかったからな。
しかしその後謎のズラやかませ化で迷走…。
7騎士編も嫌いじゃないんだけどね。
599作者の都合により名無しです:2007/12/12(水) 03:18:13 ID:+jasTN4PO
狼は死んだ卓に自分の魂を投げ入れたのだから卓の肉体&精神は狼の超人になるはずだが…
600作者の都合により名無しです:2007/12/12(水) 05:49:29 ID:9cUlXB610
600なら指逮捕( ´∀`)b
601作者の都合により名無しです:2007/12/12(水) 07:47:22 ID:SXdpD1gw0
こいつひでえ女だな
602作者の都合により名無しです:2007/12/12(水) 09:24:54 ID:+jasTN4PO
心臓刺されても死なないうえに出血も無し
603作者の都合により名無しです:2007/12/12(水) 10:40:36 ID:z164LTM0O
今のネプって公衆の面前で耳掻きしたりで、完全にオヤジ化してるよな。
完璧超人の威厳はどこ逝った?
正義もしくは悪行超人化したから品性落ちたってことか?
604作者の都合により名無しです:2007/12/12(水) 11:05:15 ID:RGNg0J4wO
最近の休刊は、こうゆうことか

ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/livedoorsports/article/25
605作者の都合により名無しです:2007/12/12(水) 11:15:11 ID:jrroRgUxO
>>604
ゲーッ!タキシードの超人ッ!!
606作者の都合により名無しです:2007/12/12(水) 12:15:51 ID:15UhxsA7O
悪い。
ほんとに仮病だと思ってた。
お幸せに。
607作者の都合により名無しです:2007/12/12(水) 12:42:07 ID:9cUlXB610
>>604肉が書かれてないじゃないかー(;´・ω・`)
608作者の都合により名無しです:2007/12/12(水) 12:43:09 ID:HZA3PDqq0
>>607
主役は2人なんだぜ?
609作者の都合により名無しです:2007/12/12(水) 13:07:53 ID:uLex7dit0
>>604
ジェロニモなんか描かないでいいと思うんだけど
610作者の都合により名無しです:2007/12/12(水) 13:08:27 ID:DYKRlcg80
>>8ゲリバマンって誰?
611作者の都合により名無しです:2007/12/12(水) 14:06:53 ID:+jasTN4PO
相変わらず狼は呼んでもらえない。


友情ハチマキも貰ってないし……
612作者の都合により名無しです:2007/12/12(水) 15:06:23 ID:+jasTN4PO
サマーソルトキックはガイルが
キッカケで流行りだした言葉なのに
あの時代の実況が使うなんてー!
フェイバリットやカオスの萌え〜発言等、
さすが時代を無視する ゆでイズム。
613作者の都合により名無しです:2007/12/12(水) 16:00:54 ID:5kr+FGHKO
>>610
格板に行けば分かるよ
614作者の都合により名無しです:2007/12/12(水) 16:18:31 ID:iJ4GVOOg0
牛太りすぎ
615作者の都合により名無しです:2007/12/12(水) 16:42:59 ID:NkaePfaS0
>>611
死んでるからしょうがない
616作者の都合により名無しです:2007/12/12(水) 16:49:03 ID:g6j6Uxck0
ウルフの出番は、いかにかませ犬になるかに尽きる。
タッグ編では、パートナーを巻き添えにするからジョーカーさ。
617作者の都合により名無しです:2007/12/12(水) 17:59:13 ID:z164LTM0O
狼って千代の●士由来なんだから今さら出ないだろ。
出すなら夜●龍とか時(ry
618作者の都合により名無しです:2007/12/12(水) 19:13:43 ID:p3p2NZm/0
インタビュー見るとやっぱりクマの中身考えてないなこりゃw
619作者の都合により名無しです:2007/12/12(水) 20:23:58 ID:+jasTN4PO

ニューカマーですかー?と聞かれて襲いかかったからニューカマーに違いない。
620作者の都合により名無しです:2007/12/12(水) 20:39:59 ID:qc41oHi+O
ゆでの色紙、1巻のコピーに手を加えたやつかよ、と思ったら
みんな若返ってたのね
ゆでおめ
621作者の都合により名無しです:2007/12/13(木) 01:14:24 ID:Zr+CdKR30
>>612
ガイルで流行るより相当前に
肉の作中で平気で使われてるわけだが…
622作者の都合により名無しです:2007/12/13(木) 02:49:51 ID:ozDSKcfSO
それなんて聖帝さま?
623作者の都合により名無しです:2007/12/13(木) 11:24:02 ID:dfpQH+wI0
>>612
初代タイガーマスクがコーナーポストによりかかってる相手に
使用してた技がサマーソルトキックなのだ
624作者の都合により名無しです:2007/12/13(木) 11:33:19 ID:ijNAkZAJ0
マンタローの火事場のクソ力って何千万パワーなの?
625作者の都合により名無しです:2007/12/13(木) 13:19:50 ID:KCYCQ2tm0
200万
626作者の都合により名無しです:2007/12/13(木) 14:10:31 ID:th3An/SW0
>>604
嶋田はハゲじゃなかったのか!?
627作者の都合により名無しです:2007/12/13(木) 15:33:28 ID:U3KsEMoO0
>>624
一瞬なので測定不能
628作者の都合により名無しです:2007/12/13(木) 16:59:29 ID:3zS6Zxgi0
ハゲてるのは作画担当のゆで
629作者の都合により名無しです:2007/12/13(木) 18:47:27 ID:qFzrZTYr0
>>604
てっきりトガシってると思っていた
疑ってすまんかった!結婚おめでとう!ビバ!!
630作者の都合により名無しです:2007/12/13(木) 20:35:32 ID:G/8Nb0P80
肉と牛の角連結してるってことは
肉が牛の妨害も考えられるか
631作者の都合により名無しです:2007/12/13(木) 21:23:41 ID:OgCD07sd0
これで野郎同士で技の掛け合いしなくて済めばいいなw
632作者の都合により名無しです:2007/12/13(木) 22:39:11 ID:Y3YgBzVC0
お相手のバレはまだですか?
633作者の都合により名無しです:2007/12/13(木) 23:14:56 ID:W+UDOz4AO
ゆで嫁がストーリーに口出しして、シナリオ破綻するとかにならなければいいが…………
634作者の都合により名無しです:2007/12/14(金) 03:11:30 ID:QzQj/vbmO
しかし離婚する
635しまだ:2007/12/14(金) 03:18:52 ID:Z5NbGJ/k0
>>633>>634
やなことばっかりいうな
もっといわえよ
すねるぞ
636作者の都合により名無しです:2007/12/14(金) 08:57:59 ID:QzQj/vbmO
己の肉体すら大切に出来ないニコ中が嫁を大切に出来るはずがない
637作者の都合により名無しです:2007/12/14(金) 10:12:42 ID:QFwLVMGeO
ニコニコ童話中毒?
638作者の都合により名無しです:2007/12/14(金) 13:49:21 ID:FrLPH81dO
牛ファンの俺としては
カオスごときにパワー負けするのは不愉快。
639作者の都合により名無しです:2007/12/14(金) 17:08:41 ID:QzQj/vbmO
漫画のお約束ではデカキャラはチビキャラに必ず敗れる。
640作者の都合により名無しです:2007/12/14(金) 19:55:33 ID:Etz/U8A+0
ああ、最強はミート君か
641作者の都合により名無しです:2007/12/14(金) 22:23:51 ID:dE1PQShq0
>>604
マジでなぜ肉がいないんだ?
642作者の都合により名無しです:2007/12/14(金) 22:38:54 ID:N03dKLbU0
>>641
スグルとビビンバを新郎と新婦に置き換えたから。
643作者の都合により名無しです:2007/12/14(金) 22:44:34 ID:cOUZMgUA0
早くしろカス
644作者の都合により名無しです:2007/12/14(金) 22:46:01 ID:ou8pAHOU0
お年玉予告キター
645作者の都合により名無しです:2007/12/14(金) 23:13:38 ID:XPuE9RUwO
試合後、牛とモンゴルも傷が癒えてない体とか言うのかね
646作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 02:51:51 ID:gikBQ5m6O
それなんて聖帝さま?
647作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 05:21:28 ID:lBWdlBsMO
>>646
他でやってくれる?
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2007/12/15(土) 05:43:54 ID:wmjlShDk0
結婚か・・・
てっきり富樫と同じ事してるかと思っていた

正直スマンかった!&おめでとう!!
649作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 06:13:22 ID:LmYiT+DJ0
>>644kwsk
650作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 08:59:41 ID:GAVfBXE2O
バレククのブログのことだろ
651作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 11:00:13 ID:gikBQ5m6O
次号は作者腰痛の為 休載しマッスル
652作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 11:16:41 ID:ud0w5Z800
まだ?
653作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 12:01:20 ID:ud0w5Z800
まだ?
654作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 12:29:16 ID:88Wbf3Gz0
バレ早くしろ〜〜〜っ!
下等超人どもが〜〜〜っ
655作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 12:38:41 ID:U5Cp8Ko90
早くしろカス
656作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 12:57:57 ID:vQZA1O30O
一生やってろカス
657作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 13:30:09 ID:z2gpBeBL0
漫画の中にゆでの嫁が出そうな気がする、結婚報告みたいな感じで(;´・ω・`)
658作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 13:33:59 ID:M9EiG9WX0
作品内に著者を出したり人気投票するような漫画はクソだ
659作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 13:44:28 ID:LhOh6Gam0
俺の一番すきな技









背転田楽刺し
660作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 13:45:27 ID:ud0w5Z800
まだ?
661作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 14:15:00 ID:oyEyNE8mO
簡易バレなら出せるが、
指を待つ俺。
662作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 14:27:09 ID:XuRwWLEE0
第442回 五十路間近の場外乱闘!?の巻

嶋田「くらえ、48手の殺人技!チン肉ドライバー!」
嫁「グッバイ!(ry」
嶋田「ゲェーッ」

次回、嶋田の身体に異変が・・・?
663作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 14:48:50 ID:DiOIzB1EO
最近隔週ばっかりだから合併号にも慣れてきた
664作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 14:51:55 ID:0Mlvandj0
今週号辺りでマンタ死亡でチェック復活と予想
665作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 14:59:38 ID:Dnhv+rVn0
花とゆめで連載していると考えれば、隔週連載も気になるまい
666作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 15:00:31 ID:w88B6KjeO
指逮捕まだ〜?
667作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 15:35:46 ID:W08C8zkn0
早くしろカス早くしろカスは訳しろ貸す
668作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 15:38:30 ID:ud0w5Z800
まだかよ?
669作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 15:40:41 ID:62Z2PGUS0
まーだだよ
670作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 15:43:58 ID:G/Vr2t570
第442回正義超人の意地!!の巻
カオス「グググ・・・このままだとフェンスが落ちて客に当たってしまう!!」
無理な体勢のせいかフェンスが落ちそうになる!!
謎の声「ここは俺たちに任せな!!」
2人組みの大きな影が落下しそうになったフェンスを掴み戻したーーっ!
カオス「お・・・お前たちは、ビッグボンバーズのスペシャルマンと、
カナディアンマンじゃないかーーーっ!!」
あーーーっとビッグボンバーズが乱入かーーーっ!!
カナディ「フフフ・・・」
スペ「さあ早く、ここは私たちに任せて戦いの場に戻るんだ!!」
カオス「し・・・しかし、どうしてワチキを?」
カナディ「お前の正義超人としてのプライドがそうさせたのさ!!」
スペ「オレたちはもうちょっとで間違いをおかすところだった。
パートナーを気遣いつつ、それでもひ弱な人間を助けるために飛び込んだ、
お前は間違いなく正真正銘の正義超人さ!」ウィンクするスペ
カオス「ワチキが正真正銘の正義超人・・・・!」
ハラボテ「コラーーーッお前らーーーっ!。グレートVが人間だと大ボラ吹きおってーーーっ!」
ミート「まさか、あの2人は控え室での会話を聞いてたんじゃ・・・」
マンタ「ええっ?」
671作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 15:45:02 ID:G/Vr2t570
つづき
カナディ「委員長すみませんでした。あれは俺たちの聞き違いでした!」
怒るハラボテ「なにっ!聞き違いだと?」
スペ「この試合が終わったらオレたちはどんな処分でも受けます。しかし
この試合だけはオレたちが防波堤となって必ず観客を守って見せます!」
カナディ「右に同じだぜーーーっ!」
委員「委員長!このままこの試合を進めてたら観客に危害を加える可能性があります!」
ハラボテ「グムーーーッ、止むをえんじゃろう。」
あーーーっと新たにビッグボンバーズが加わって試合続行だーーーっ!!
カナスペ「俺たちの捲土重来、お前たちに預けるぜ!マッスルブラザーズ・ヌーヴォー!」
カオスマンタ「おおっ!」
672作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 15:46:08 ID:G/Vr2t570
ラスト
会場にマンタ、カオス、カナスペコールが吹き荒れる。
バッファ「ガハハハ、まるで悪魔超人時代に戻ったようだぜーーーっ!」
モンゴル「フフフ、しかし久しぶりのヒール役もなかなかいいものだっ!」
バッファとモンゴルがロングホーントレインの態勢に入ったーーっ!
マンタ「俺たちもこの一発で決めるぞーーーっ!」
カオス「オオッ!行くぜーーーっ万太郎ーーーっ!」
カオスとマンタが一直線に並んで突っ込む!
バッファモンゴル「ロングホーントレインーーーーッ!!」
二人のあまりの突進力にリング上が揺れる!!
カオスが宙返りしてバッファとモンゴルをWジャーマンで捕らえたーーーっ!
マンタがビッグボンバーズのいるフェンスに突っ込んでくる!!
マンタ「いくぞっ!ビッグボンバーズ!」
カナスペ「オオッ、いつでも来い!万太郎っ!!」
マンタがカナスペが守るフェンスにぶつかりその反動で勢いを付けカオスのいる方向へ!
カオスのWキングジャーマンにマッスルミレニアムをぶつけたーーーっ!!
カオスマンタ「ミレニアムジャーマン!!」
673作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 15:50:36 ID:88Wbf3Gz0
                 ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < ねえ、バレまだぁー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ
674作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 16:03:30 ID:XzFzwUpPO
ツマンネ
675作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 16:04:45 ID:R9EmqSyw0
>>670-672
かまって欲しいのか
676作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 16:08:10 ID:ud0w5Z800
まだ?
677作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 16:08:11 ID:oyEyNE8mO
簡易バレ師の俺だって、もう少し
面白く書けるぞ。
678作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 16:09:37 ID:HDUtqwUEO
ビッグボンバーズ図々し過ぎるだろ
679作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 16:14:31 ID:DiOIzB1EO
>>518
が本バレな気がする
680作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 16:23:58 ID:exGVh0oQ0
681作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 16:32:47 ID:c9JU1DoU0
これでも見て一服しようよ
必殺仕事人V 「主水、キン肉オトコに会う」短縮版
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1704178
682作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 16:59:06 ID:I8U2kigrO
カナスペ括弧良過ぎるぜ!!!
683作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 17:05:19 ID:V3/udPE80
はやくしろカス
684作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 17:20:59 ID:w88B6KjeO
なんだバレないのか?こうなりゃ嘘バレでもなんでも面白い話教えろや!チンカス超人共が!
685作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 17:37:57 ID:rRCZhy0AO
ふざけんな!もう五時半だぞ!!いつまで待たせるつもりだ!!!
686作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 18:15:09 ID:bkcvM+Aq0
687作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 20:16:54 ID:BWZGIkBZ0
先週合併号で今週休みだよーん。
688作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 20:29:43 ID:sgVr55Y50
スペ「この試合が終わったらオレたちはどんな処分でも受けます。しかし
この試合だけはオレたちが防波堤となって必ず観客を守って見せます!」

スペシャルマンならカメラ目線でこのセリフ言いそうw
689作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 21:15:55 ID:shTINETp0
二千万パワーズ戦は年内には終わってほしかった・・・、
あと一週で決着がつくわけがねええぇっ!
690作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 21:44:43 ID:KHgXX8v6O
カオスマン、カッコいいね。

ジェイドマンよりはるかにカッコいい。
691作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 21:49:10 ID:xSQizDDc0
ほぼ隔週連載になってるから余計長く思えるな。
マシンガンズと絨毯戦より長くなってる?
692作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 23:13:40 ID:gikBQ5m6O
それなんて聖帝さま?
693作者の都合により名無しです:2007/12/16(日) 00:10:12 ID:silGe7gPO
>>692
つまらん。いい加減にしろ。
694作者の都合により名無しです:2007/12/16(日) 01:02:32 ID:l67NBToOO
改行に何言っても無駄
ただの荒らしだからスルー汁
695作者の都合により名無しです:2007/12/16(日) 05:03:04 ID:xe2J5v4I0
ごめん、改行ってどういう意味?
知らないんだ教えて、返信のこと?
696sage:2007/12/16(日) 05:28:42 ID:brgdVQQJ0
697作者の都合により名無しです:2007/12/16(日) 08:30:03 ID:nZeirF7NO
それなんて聖帝さま?
698作者の都合により名無しです:2007/12/16(日) 10:12:37 ID:Cw3TKPPsO
>>518
ゲェーッ!!
699作者の都合により名無しです:2007/12/16(日) 17:01:19 ID:yrIm4AEjO
俺の予想は合併号は全部で三回だ。違うか?
700作者の都合により名無しです:2007/12/16(日) 18:02:33 ID:nZeirF7NO
それなんて聖帝さま?
701作者の都合により名無しです:2007/12/16(日) 18:16:24 ID:D3BFWXVl0
ロングホーントレインついに出たな。
カオス大丈夫かよ。
702作者の都合により名無しです:2007/12/16(日) 18:41:21 ID:XG73Jdrs0
次号いきなり2000万が負けるシーンからだな。倒した部分はカットで
703作者の都合により名無しです:2007/12/16(日) 18:47:05 ID:D3BFWXVl0
カオスが取り出した道具ってアクセレイションのマウスピースだな。
704作者の都合により名無しです:2007/12/16(日) 20:01:41 ID:Li/l/UZz0
今週もないのかよ
705作者の都合により名無しです:2007/12/16(日) 20:45:31 ID:CWm6YK8gO
そろそろ万太郎活躍させよう(≧∇≦)
706作者の都合により名無しです:2007/12/16(日) 21:17:12 ID:114g+zz00
これ見てると空手バカ思い出すのは俺だけ
707作者の都合により名無しです:2007/12/16(日) 21:17:34 ID:madst/970
何か2000万vsヌーヴォーってガチホモタッグみたいで見てて恥ずかしいな・・・
708作者の都合により名無しです:2007/12/16(日) 23:20:37 ID:fqSTsw1I0
第442回  結成!マッスルアヴェニールブラザーズ!の巻

『あぁ〜と!カオス落下したフェンスから観客を救った〜!!』
「カ、カオス・・・」傷つきながらも嬉しそうなマンタ
「あ、あやつ」複雑な2000万
「だ、大丈夫かいみんな・・・」優しい言葉を子供達にかけるカオス
「やっぱりいつもの優しいカオスだ!ありがとうカオス!」喜ぶ子供達
「こ、このカオス本当に超人なのか!?
 し、しかし万が一人間だった場合ワシの責任が・・・そうだ!」何か思いついたハラボテ
「レフリー早くカウントをせんか〜!ここは場外じゃ!」レフリーに叫ぶハラボテ
「ぐうっ・・・」思いのほかダメージが大きく膝をつくカオス
『1〜2〜3〜4〜5〜』カウントが進んでいく
(このままカオスが失格になれば何の問題もあるまい)ハラボテ心の声
『13〜14〜15〜』更にカウントは進むがカオスはまだ立ちあがれず
(いいぞ〜このまま失格してしまえ〜)ハラボテ心の声、が!
「カウントをやめねぇか〜!!」誰かが叫ぶ
『シッ・・・』驚きカウントがとまるレフリー
「だ、誰じゃ!余計な口をはさむのは〜!」犯人を探すハラボテ、すると
「オレ達だよ」声の主は・・・2000万!
709作者の都合により名無しです:2007/12/16(日) 23:20:48 ID:UuVkqcRTO
2000万、これだけツープラトン畳み掛けてヌーヴォよりもチームワークいいんだから、そう簡単にひっくり返されたりすんなよっ!!つか、絶対負けんなよ!!
710作者の都合により名無しです:2007/12/16(日) 23:26:14 ID:D3BFWXVl0
つか誰だよ今週休載だって言ったやつ。
普通に出てるじゃないか。
711作者の都合により名無しです:2007/12/16(日) 23:45:57 ID:yrIm4AEjO
だまらんかーカス
712作者の都合により名無しです:2007/12/16(日) 23:52:16 ID:e9T8Nj0N0
「2000万パワーズ!これはルールじゃ勝手は許さんぞ!」怒るハラボテ
「委員長ルール違反はあなたの方だ」冷静に言葉を返すモンゴル
「な、なんじゃと!?」戸惑うハラボテ
「カオスは明らかに子供達を救う為に場外に飛び出した
 私達、超人の使命は自分達より力のないものを救うことのはず」淡々と語るモンゴル
「そうよ!目先の勝負より超人の使命を優先したカオスを失格にするのは
 超人の使命を否定する事になるんじゃねぇのか〜!」叫ぶバッファ
「ぐ、ぐむぅ・・・」言い返す言葉がないハラボテ
「そうだ〜!こんな正義の心を持ったやつを失格にするな〜!」騒ぎ出す観客達
「わ、分かったわい、特別に今負った傷を治療する事を許可する!」
「先生達ありがとう」2000万に握手を求めるマンタ
「勘違いするなよ、別にお前達の為にした事じゃない」握手を拒否するモンゴル
「おおよ!こんな形で勝っても嬉しくないだけだ!」マンタを睨むバッファ
「先生・・・」寂しそうなマンタ
「カオス!」シスターが心配してカオスの駆け寄る
「大丈夫だよシスター、超人のオレには何てことないさ」強がるカオス
「シスターこれからオレは超人として一族の為、そしてみんなを守る為戦うよ」
強い意志を示すカオス
「・・・分かったわカオス、あなたはあなたの信じる道を行きなさい
 でも傷ついた時にはいつでも私達の所へ帰ってきてちょうだい
 あなたは私の大事な息子なのだから・・・」泣き崩れるシスター
「シスター・・・ありがとう
 委員長!治療はいらねぇ!今の言葉で痛みもブッ飛んだぜ!」元気を取り戻すカオス
713作者の都合により名無しです:2007/12/17(月) 00:15:00 ID:P/zUh3qs0
「うおぉぉぉ〜!」飛びあがりリングに戻るカオス
「カオス・・・」カオスに近寄るマンタ
「万太郎、今は詳しい事を話しているヒマはねぇ、だから・・・」
「分かってる」カオスの言葉を遮るマンタ
「今のお前の行動を見ていれば何も言わなくてもお前の事を信じる事ができるよ」
「万太郎・・・ありがとう」涙を浮かべるカオス
「さぁ、待たせたな!決着を着けようぜ!」涙を拭い2000万を睨むカオス
「お前には改めて正義超人の使命を教えられた」とモンゴル
「あぁ、そのお礼に正々堂々オレ達2000万パワーズの力をフルに使いお前達を倒す」とバッファ
「気をつけろカオス、今の2000万パワーズは今までで一番強い!」
「あぁ分かっている・・・ところで万太郎こんな時だがオレ達も結束を固める為チーム名を変えないか?
 オレも超人として目覚めた事だし、どうしても入れて欲しい言葉があるんだ」とカオス
「面白いじゃないか、ボク達も新しいチームとして生まれ変わるわけだな
 チーム名はお前が決めろよカオス!」
「サンキュー万太郎!よしこれからオレ達はマッスルアヴェニールブラザーズだ〜!!」カオス咆哮

次回 2000万パワーズと最後の大激突!!
714作者の都合により名無しです:2007/12/17(月) 00:41:34 ID:ZIafXago0
ウソバレ乙。しかしダサいチーム名だなあ。
第一マンタと覚醒カオスじゃ師弟でも兄弟でもないからブラザーズにならんだろ。
715作者の都合により名無しです:2007/12/17(月) 01:09:53 ID:fSsfkh/h0
リングアウトカウント止めるのはフェニックスの二番煎じみたいなもんだし
先生ってとこはもっとリアクション欲しい
チームの新ネーミングも下手

しかし、内容がほとんど進展ないところと
>万太郎こんな時だがオレ達も結束を固める為チーム名を変えないか?
リネームのちょっとしたことにキャラの意志を表示させて話をつくるところは
結構ゆでらしさが出ていると思う
716作者の都合により名無しです:2007/12/17(月) 04:15:52 ID:mCxjBxCxO
>>715
カオスが金網から救ったのは子どもたちではなく観客である、も付け加えといて。
717作者の都合により名無しです:2007/12/17(月) 09:23:06 ID:sp7kqLGs0
今週はゆでのハネムーンベイビー特別編だお(´・ω・`)
718作者の都合により名無しです:2007/12/17(月) 12:58:43 ID:1A9Am/GA0
のちの、マリオブラザーズである
719作者の都合により名無しです:2007/12/18(火) 00:53:39 ID:ZT8kngfk0
カオス 「チャンスだ万太郎!さっきお前がやった技で今度こそあの牛野郎の角をヘシ折るんだ!」
マンタ 「え、ええ?さっき僕がやったってまさか……」
カオス 「そう!もちろんマンタローベアクローだ!」
マンタ 「そ、そんな〜だってあれは見事に失敗しちゃったじゃないかあ〜。ロビンマスク先生も『スピード、入射角ともに完璧だ!』って
     言ってくれたのにロングホーンはビクともしなかったし〜」

カオス 「落ち着け万太郎……確かにお前のスピードと入射角は完璧だった。ならば足りない要素はただひとつしかない……」
マンタ 「え………?あ!ああ〜〜」
カオス 「そうだ思い出せ!かつてウォーズマンがバッファローマンのツノを折ったときに何をしたのか……!」


マンタ 「もう一度いくぞバッファローマン先生ッ……マンタローベアクロー!
     両手で攻撃することで93万×93万で186万パワー!
     いつもの2倍のジャンプが加わって186万×2の372万パワー!
     そしてカオスのスープレックスでいつもの3倍の回転を加えれば376万×3の……
     バッファローマン先生!あんたをを上回る1128万パワーだ――――――ッ!」
     
720 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2007/12/18(火) 03:25:02 ID:QvfakH5y0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  
        |::::::::::( 」 
        ノノノ ヽ_l  
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
721作者の都合により名無しです:2007/12/18(火) 10:07:28 ID:R8OQEi6D0
>>719

93万×93万で186

小学校からやり直せ
722作者の都合により名無しです:2007/12/18(火) 15:23:18 ID:xp9p2BEG0
今更だが一回戦でのテリーマンが珍しくカッコ良かったな。
723作者の都合により名無しです:2007/12/18(火) 15:23:25 ID:JCRXsycXO
ゆで、いやアシはやたら観客を描きたがるな。実況と解説者は全く描かないくせに。 アニメでは毎回欠かさず中野がでしゃばってたが。
724作者の都合により名無しです:2007/12/18(火) 22:03:21 ID:uyD4T5nw0
早くしろカス
725作者の都合により名無しです:2007/12/18(火) 22:49:50 ID:pNchOauH0
それなんて聖帝さま?
726作者の都合により名無しです:2007/12/19(水) 12:12:29 ID:1fj4A1EgO
「両手で攻撃することで93万×93万で8649億パワー!
いつもの2倍のジャンプが加わって8649億×2の1兆7298億パワー!
そしてカオスのスープレックスでいつもの3倍の回転を加えれば1兆7298億×3の……
バッファローマン先生!あんたをを上回る5兆1894億パワーだ――――――ッ!」
727作者の都合により名無しです:2007/12/19(水) 12:32:37 ID:4dXJ7hge0
両手で攻撃するだけで108人の超人の神を80回ずつ屠れる計算
728作者の都合により名無しです:2007/12/19(水) 12:49:47 ID:aJzmwRMt0
ネプはスカーと組むんじゃね?
729作者の都合により名無しです:2007/12/19(水) 15:03:46 ID:IowDwsYJO
108柱?確か105柱でなかったか?
730作者の都合により名無しです:2007/12/19(水) 15:30:55 ID:4dXJ7hge0
>>729

スマヌ、確かにその通りだ
731作者の都合により名無しです:2007/12/19(水) 18:07:31 ID:LgQNMEL2O
もしかして卓とキットって組むんじゃね?
732作者の都合により名無しです:2007/12/19(水) 22:37:59 ID:NP18TtVn0
もしかしてイケメンは睡眠薬使ってジャクにエロイことしたことあるんじゃね?
733作者の都合により名無しです:2007/12/19(水) 23:00:43 ID:5R18c6G4O
>>732
ジャンクにエロいコト?
734作者の都合により名無しです:2007/12/19(水) 23:18:32 ID:3TivyzZN0
「ハッ、何するんだ! ・・・んっ! 手が板だから縄がほどけないようっ…!」
735作者の都合により名無しです:2007/12/19(水) 23:20:41 ID:BBMlrXfBO
ジャンクが超人オリンピック出ても、じゃんけんできないよな
736作者の都合により名無しです:2007/12/20(木) 02:22:24 ID:8fFdj7NUO
それなんて聖帝さま?
737作者の都合により名無しです:2007/12/20(木) 07:40:19 ID:c3WDj2l1O
委員長のジャクに対するセリフで夜伽と愛人(ラマン)あんま使わない言い方だよな〜
738作者の都合により名無しです:2007/12/20(木) 10:10:32 ID:vr21zmGcO
>>735
追加
つ モーターマン
つ ペンチマン

こうして実力超人が世に埋もれる訳だ
739作者の都合により名無しです:2007/12/20(木) 14:21:59 ID:OYdA7jGlO
プレボは土曜発売だよね? 今日あたり指来るか?
740作者の都合により名無しです:2007/12/20(木) 17:45:23 ID:8fFdj7NUO
なんでジャグはマスク被ってないんだ?
741作者の都合により名無しです:2007/12/20(木) 18:02:55 ID:s8Gwnb0v0
実はあれがマスク
742作者の都合により名無しです:2007/12/20(木) 18:37:08 ID:TQfu58+r0
ジャグって誰さ?
743作者の都合により名無しです:2007/12/20(木) 18:40:34 ID:/+RcO2+W0
ビビンバもミートの姉二人も被ってないよな
実はどうでもいいのか…と思うと肉田ムキ子なんてのもいるしわけわかんね
744作者の都合により名無しです:2007/12/20(木) 20:04:48 ID:8fFdj7NUO
素顔にトサカだけ乗せてるのは可笑しいな。
ビビンバちゃんとイケメンも多彩な表情が作れるからマスクではないな。
745作者の都合により名無しです:2007/12/20(木) 20:07:49 ID:/+RcO2+W0
その理屈だとスグルもロビンもマスクじゃないことに
746作者の都合により名無しです:2007/12/20(木) 22:00:46 ID:8fFdj7NUO
ロビンは表情変わらんだろ。卓は最初は
あれが素顔とゆう
設定だったが戦争との
試合で実はマスク
でした〜って
後付けにされてしまって収集つかなくなったんだ。
747作者の都合により名無しです:2007/12/20(木) 22:41:54 ID:SXtn7WDz0
超人募集採用されたがサイン来てないと編集部に電話したら
単行本では名前の写植無くなってた、、、こえぇ
748作者の都合により名無しです:2007/12/20(木) 23:01:05 ID:gtBm2xMk0
早くしろ、下等超人が〜!
749作者の都合により名無しです:2007/12/20(木) 23:54:10 ID:8/H83y7LO
>>747
マジ!?
750作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 02:18:23 ID:R4opSvuf0
>>747
俺も言ってみようか。
途中で引っ越したからしょうがないといえばしょうがないが

それと
考えてもない超人のとこに名前がのってたり
考えた超人に別の人の名前がのってたりした
751作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 07:47:45 ID:2/Bkbyv/0
妄想厨乙
752作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 12:11:29 ID:F6mtVSBe0
バレはまだか〜〜〜〜っ
753作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 14:04:08 ID:im9XeLM10
バレまだかよ
下等超人め
754作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 15:06:05 ID:slf4p79WO
さっさとネタバレ教えろや!
755作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 16:01:53 ID:JjCBvS6gO
756作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 16:05:44 ID:BAyrAI1R0
ドクターボンベ?
757作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 16:09:29 ID:JjCBvS6gO
第442回 モンゴル仮面(マスク)に託された予言!の巻

観客「あ・・・ありがとう助かったよ・・・」カオス「・・・だ・・・大丈夫かいみんな・・・」
観客のヤンキー女「ち・・・ちょっとあんたの方こそ」
カオス「オ・・・オレのことなら平気さ・・・あいにくガキの時から炎には慣れちまっているもんでな・・・」
「心配ないよ人間を守るのはオレたち正義超人の当然の務めだから」と優しい顔
観客「カオス・・・」
シスターやリンコたち子供たちに加えて、ハラボテまで涙を流している
モンゴル(カ・・・カオスのやつ・・・さっき・・・わたしに対して大攻勢を仕掛け・・・)
(あと一撃でわたしを炎で真っ赤に焼ける火刑法廷に激突させるところまで持っていきながら)
(最後の蹴りはわたしの顔面に当たらず、頭上をかすめ大きくはずれた)
(あ・・・あれはミスではない明らかに確信を持ってはずしたものだ・・・)
(そ・・・そして今度はあの行動・・・カ・・・カオスはフェアプレイや人間を守る心という、)
(正義超人としての絶対条件を持ち合わせている、こ・・・このカオスという男は・・・本物の正義超人!?)
モンゴル「あ・・・ああ、急に忌まわしき記憶が〜〜〜っ」
戦争に頭を貫かれて病院に運ばれていくシーンが浮かび、そして・・・
758作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 16:21:00 ID:JjCBvS6gO
続き
回想シーン
終点山に立っているモンゴルマン
霊命霞を浴びたおかげできずも癒えたことを説明し、霊命木のそばに行き何かを思いだしている・・・
霊命木からモンゴルマスクを作っている謎の人物の影
出来上がったマスクを受け取り装着するラーメンマン
その影とは超人界No.1医師ドクターボンベ!
ボンベは予感がしていたのだ、正義超人の闘いが終わった後にくる漆黒の時を!
ボンベ「平和の世が続くため、次代を背負う正義超人が誰もいない間隙の時代がおとずれる・・・」
「そしてそこを突いて新たに育った悪行超人どもが攻めてくる〜〜〜っ」
モンゴル「ボンベ〜〜〜ッ」
ボンベ「し・・・しかし安心せい〜っモンゴルマンよ〜っワシにはさらに先も見える〜っ」
「・・・そ・・・そこに必ずや旧世代と新世代の間隙をつなぐ若き救世主が現れる!」
「そ・・・その救世主が現れる時まで、おぬしには生きててもらわねばならない」
「せ・・・正義超人界の中でも武勇に優れ、気高く本質を見抜く力に長けるおまえなら、」
「きっと数多いる超人の中より真の救世主を見つけられるはず!」
「おぬしはなんとしても生き延びて正義超人界の壁となり地球平和の礎となるのじゃ〜〜〜っ」
そして場面は現在へと戻り・・・
759作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 16:33:29 ID:JjCBvS6gO
ラスト
モンゴル「ムゥゥ〜〜〜っドクターボンベは先の宇宙タッグトーナメントで亡くなってしまい、確かめるすべはないが」
「もしもこのカオスという超人がボンベの言う間隙の救世主だとしたら・・・」
一方リングではバッファが「さっさとくたばりやがれーーーっ」と金網を背にしたカオスに向かってジャンプしている!
そこへマンタが飛び込んだーーー!
マンタ「カオス認めるよ!」
「おまえは正義超人以上に正義超人魂にあふるる男だーーーっ!」
とカオスの背の金網を蹴りバッファにぶつけたーーーっ!
カオス「万太郎!」
マンタ「対戦相手をよく見ろカオスーーーっ!」とバッファを空中で肩車に抱えあげた
カオス「おめーな言われるまでもねえーーーっ!」とカオスもジャンプ!
カオスバッファの頭を両足でロックしてそのまま一回転!
バッファをキャンバスに投げ飛ばしたーーーっ!
モンゴル「!」「やつが間隙の救世主かどうか見極めるには、ボンベが言うように私自身が大きな壁にならなくてはいけない」
「その実力を推し量るにはもはやこのモンゴルマンの仮面は邪魔だ」とマスクに手を掛けた!
ま・・・まさか!
モンゴル「正義超人界百年の体計を鑑みれば、下すべき結論はただひとつ!」
バサァとモンゴルマスクを脱ぎ捨てたーーーっ!!!!
次号、ラーメンマンの猛攻にヌーボー大ピンチ!!
760作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 16:34:58 ID:uCCj3btA0
バレ乙
ヘッドギア無しで大丈夫なのか?…アウア
761作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 16:35:57 ID:BAyrAI1R0
>>759

モンゴルがマスクを脱いだ!?
大丈夫なのかw
762作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 16:41:49 ID:JjCBvS6gO
次号のプレイボーイはは1月4日(金)発売ですので早売りは年内にゲットできそうです。
いつバレできるか早売り店しだいなので確実な日は分かりませんが
多分、今年最後のバレは28日ごろになると思われます。ではノシ
763作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 16:42:06 ID:0dOTut/pO
>>759乙!
悪行超人達が攻めてくる時があるってわかってるならみんなに伝えとけよ w
764作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 16:44:24 ID:lgsRgCRX0
乙です。
遂に解き放たれたラーメン。伝家の宝刀キャメルクラッチをやるのか?
しかしまぁ、牛が悪魔時代に戻ったり、ラーメンに戻ったりと、
この一戦はサービスが多いな。
765作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 16:55:05 ID:IbOHhUpy0
今回の展開は熱いなぁ。
文字バレ読んだだけで目頭が熱くなった。

カオスが悪行化してなくてほんとよかった。
766作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 17:10:57 ID:Ua0uR/t80
バレ乙
何だか熱い展開になってきたな。
しかし、ラーメンよ・・モンゴルマスクを脱いだら植物超人になるんじゃないのか?
あと、万太郎の「あふるるー」って誤植?

今年はまだバレがあるのか・・楽しみだ
767作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 17:24:10 ID:r/Mc7pAD0

モンゴル=ラーメンが周知の事実とはいえ、試合中にモンゴルマスクを脱いだことで夢の「ラーメンマン&バッファローマンの2000万パワーズ」になったわけか
相方が脳筋悪魔牛に成り下がってるのがちょっと不満ではあるがこれはwktkせざるをえない
768作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 17:38:48 ID:TP+AsooI0

しかしラーメンはマスク取っちゃったら植物に・・・
気合か、気合だな
ヘッドギアあってもそれはそれで・・・
769作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 17:43:54 ID:aQQbp/1P0
カオスの献身を見て万太郎がその正義超人魂を認め
ラーメンも決死の覚悟でモンゴルマスクを捨てるという熱い展開の中
一人だけ空気読めてない奴がいるような…
770作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 17:48:35 ID:7wb0ysJj0
闘将ラーメンマンという煽りを鑑みれば下すべき結論はただひとつ!

超人102芸の全解禁しかないな。
771作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 17:49:03 ID:Hrh9ZPAR0
>>766
「溢れる」を「あふるる」って言うだろ
校歌で「光あふるる学びの庭に 知恵の泉を汲み取らん」って歌詞があったぞ
772作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 17:58:34 ID:SRUjwXuRO
なあ、ひねくれものの俺の意見を聞いてくれないか?
カオスがここ迄正義フラグが立ちすぎると
逆に俺には悪業フラグにしか見えないんだが・・
カオスは本当に間隙の救世主なのか?

・・もし、もしさ、
カオスが救世主なんかじゃなく
この先ラスボス化するとしたらさ、
本物の救世主は別にいるんだよな?
んでその情報を知ってるとしたら、
可能性があるのは同時代を体験したネプとウォーズしかいないんだよな?

てな訳で熊の中身がマンモス派から間隙の救世主派に転向します
773作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 18:07:21 ID:3H1vpbkO0
ここんとこカオスのせいでつまらんかったけどラーメンマンのおかげで盛り返した
774作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 18:15:55 ID:HyNGjnIPO
植物超人にならないというツッコミなど関係ない、動く麺が見れるだけで幸せだ…

二世終わったら闘将も再開頼む!
775作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 18:17:10 ID:hFXF+D2L0
ボンベwww
自分の死期を悟る→予言者にランクアップかwww
776作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 18:21:17 ID:r/Mc7pAD0
>>775
本分の医療に関してはウォーズのアレとかジェロのアレとか、結構致命傷になりかねないミスをやらかすのになw
777作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 18:29:22 ID:F6mtVSBe0
バッファのKYっぷりが目立つな
この試合後はラーメンマンがヌーボーの師匠になる予感
778作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 18:32:02 ID:mzIKJG4l0
モンゴルマスクが邪魔ってどういう理屈だよw
779作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 18:35:58 ID:F6mtVSBe0
ヌーボーの次の対戦相手はクマーズで
2000万からウォーズマン対策を伝授されるわけだ

780作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 18:41:40 ID:Ua0uR/t80
>>771
なるほど・・誤植じゃないのね。
サンクス
781作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 18:41:52 ID:SRUjwXuRO
>>778
モンゴルマン→クリーンファイター
ラーメンマン→残虐ファイター

つーか、歯茎むき出しのラーメンを見たいな
闘将を経由したせいで儒教たっぷりの男になってるし
あのカップ麺一つにムキになっていた彼はどこへ行ってしまったのか
782作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 19:08:39 ID:FGguxnf10
今までバッファローマンはモンゴルマンのことをモンゴルと呼んでいたけど
ラーメンマンになったらラーメンと呼ぶんだろうか
783作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 19:20:51 ID:2/Bkbyv/0
ボンベがいつの間にか予言者になってる(;´・ω・`)
784作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 19:42:25 ID:b2oPiK8Y0
>>776
逆に考えるんだ。
ウォーズのアレとかジェロのアレとかは全て予言に則ってやったことなんだ。
785作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 19:57:40 ID:9WbgWxId0
ラーメンマン+肩当てだぞ、闘将!闘将!

786作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 20:13:00 ID:OyRtpEdi0
やっぱり集大成のシリーズだからラーメンの姿で戦わなきゃなあ。
でも良かった。ちょっとラーメンこのまま空気で終わりそうだったから。
787作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 20:50:04 ID:pfrZJT+h0
そういやこの夢の超人タッグ編は王位編の予言書には
どう書いてあるんだろう
788作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 21:23:55 ID:k8DprIkW0
詳しくは漫画喫茶等に逝って
読み返すのもいいだろう。
789作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 21:32:34 ID:3H1vpbkO0
今回のために今までろくな活躍がなかったんだな(モンゴル
790作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 21:35:20 ID:iBY5CP9g0
>>787
夢の場合は「友情失せ超人2対1組となり過酷なる登山に挑む」だろ。
究極の場合は……「暗雲の空にわかに晴れ、太陽の光とともに未来よりの使者が降ってくる」とかじゃない?
791作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 21:48:55 ID:FTjuytRM0
ゆではやっぱすごいなww
マスクなきゃ植物状態になっちゃうとかさすがに忘れてるはずはないだろうし、その設定無視っぷりがさすがだww
久しぶりのラーメンにwktkがとまらねえ。

でも牛はもうちょっと空気嫁
792作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 21:53:57 ID:OyRtpEdi0
>>791
いや、さすがに次の号でなんかしらのフォローはするんじゃないか。
793作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 22:06:30 ID:r84Di4YF0
フォローがあったとしても
マスクの締め付けが加圧式トレーニングになって
怪我の回復を促したとかそんなんだよ
794作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 22:18:46 ID:im9XeLM10
バレ乙
ゆでだから、全開だったな
795作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 22:21:47 ID:uAg3fMuW0
>>774 首だけの玉王にはもう会いたくない
796作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 22:26:33 ID:uAg3fMuW0
質問なんだが超人墓場って地球出身の超人以外も死んだらくるのかな
もしそうなら時間軸のつじつまは置いといて、アヴェニール族の先祖たちも
墓場でテレビみてびっくりてことにならないか?
797作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 22:28:56 ID:0dOTut/pO
マスク狩りはもう古い!
今の主流は自らマスクを脱ぐ
次はロビンの番だな
798作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 22:35:12 ID:TP+AsooI0
ゆで「墓場?なんだっけそれ」
799作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 22:43:38 ID:mzIKJG4l0
モンゴルのマスク刈られると命の危険があるからスグルが腕犠牲にしてまで助けたのにな…
800作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 22:48:49 ID:ftER8pWN0
>>791
ゆで、最新巻で物忘れがひどくなったとか言ってたから
案外忘れてるかも
801作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 23:04:05 ID:8bDk7Zr30
スグル・ロビン・テリー・ブロには明確な後継者がいたけど
バレを見る限り、カオスはラーメンマンの後継者みたいな位置づけなのか
802作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 23:09:29 ID:uwaXHmgv0
マスクは呼吸がしずらい、視界が狭くなる等のデメリットがあるから
100%の力を発揮できない←プロレス的発想

時間制限で動けなくなるまでラーメンハイパー化ということだろうな
803作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 23:11:41 ID:OyRtpEdi0
2月くらいまで続くんだろうな・・・
もしかしたら来年、準決勝始まんなかったりして。
804作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 23:18:43 ID:uwaXHmgv0
2月アドレ組 5月イクス組 9月準決勝1試合目
来年の今頃はそれが終わり2試合目前のすったもんだ
と予想
805作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 23:32:15 ID:gwa9OfR30
次回
モンゴル「オ・・・オレはモンゴルマンではない〜〜〜〜っ」
マンタ「あ、ああ〜〜〜っ」バッファ「オオッ」
ラーメン「オレの本当の名はラーメンマンだーーーーーーッ・・・ゴホッ、ゴホッ・・・。」
806作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 23:49:17 ID:nebDQbsI0
バレ乙です
>>一方リングではバッファが「さっさとくたばりやがれーーーっ」と金網を背にしたカオスに向かってジャンプしている!
これは・・・
麺がかっこいいせいで余計に目に付くな
807作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 00:00:20 ID:06Jxgc2u0
>>793
今度は首を絞められて脳が生えてくるとかか
808作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 00:14:56 ID:qX1HuItg0
意外とクマ対イクスはあっさり終わるかもな。クマの圧勝で。
809作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 00:55:37 ID:FSwz2FYGO
守護霊が戦闘モードにはいる時にフンドシを脱ぐのと同じなのさ。
810作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 01:13:57 ID:wg55dNYH0
>>769
> 一人だけ空気読めてない奴がいるような…

>>777
> バッファのKYっぷりが目立つな

>>806
> これは・・・
> 麺がかっこいいせいで余計に目に付くな


かえってそこが彼の魅力なのさ
811作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 01:15:26 ID:wg55dNYH0
>>793
> フォローがあったとしても
> マスクの締め付けが加圧式トレーニングになって
> 怪我の回復を促したとかそんなんだよ

マスクからの空気が、少しの間、クローでえぐられた穴にとどまっているというのはどうだ?
812作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 01:16:51 ID:wg55dNYH0
それにしても、最近の展開はいいな。話もちゃんと進んでるし。
ゆでには週刊じゃなくて隔週が向いてるんだな。
813作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 01:24:28 ID:hzc5urQV0
モンゴル→ラーメンってことは1095万パワーズ?
814作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 01:42:12 ID:0eeF0Nr90
いつぞやの悪魔霊術もどきはいただけなかったが
今回のボンベは良いな。
この調子でネプや時間がもう少しマシになるといいな
815作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 02:20:03 ID:dzrTOyjd0
マスク脱いだのは植物になった奴を攻撃するかどうか
真の正義超人かの確認の為に決まってる
816作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 02:24:40 ID:/ea6eZPCO
モンゴルもいいけどやっぱりラーメンマンだな。
久しぶりに熱い展開だな。ラーメンマンで猛攻→マスク無しのせいで途中から弱体化→負け、で2000万敗北フラグとしては納得できるところ。
ゆで、超人102ゲイ・猛虎百歩拳楽しみにしてるぜ!
817作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 03:36:00 ID:2TzKpUff0
麺かっけえー。近年のゆでは麺に頬骨つけるのがブームみたいだったけど
やっぱ闘将バージョンが一番かっこいいよね。
818作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 03:55:20 ID:9aePACVKO
鼻と耳が有ればな
819作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 04:59:12 ID:/gIiDsMKO
>>797
バラクーダになるんだな
820作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 05:49:18 ID:8ce7ffGr0
ゆで構想ぼろぼろ(;´・ω・`)
821作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 08:14:08 ID:AjTFzFRQ0
ばれ画ラスト、モンゴルかめんにベンパツ引っ付いてとれちゃってんですけど・・・
でもラーメンさんにもベンパツついてるし
ボンベってベンパツもマスクのオプションにしてたんかいな
822作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 08:38:13 ID:wg55dNYH0
ゆでだから
823作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 08:50:56 ID:9aePACVKO
漢字くらい書けよ。平仮名ばかりだと低俗に見えるわよ。
824作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 09:21:32 ID:th6Nv1FA0
これはラーメンがヌーボーの師匠となるという事か!?
ラーメン死んで前作で言う所のカメハメポジションに・・・
そして・・・

2代目モンゴルマン誕生だ!!(中身はしらん)
825作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 09:36:41 ID:eC8KMEYRO
カオスはこの時代の超人なんだから「後の○○」になるのかね。
二代目ラーメンマンがカオスとか?
826作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 10:14:36 ID:6v7YqEC+O
まさかポンベが出るとは

そうなると戦争も超人墓場で救世主の予言を聞いてるかもしれんな
827作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 10:26:42 ID:OmHr3bhcO
メチャクチャな展開、マスク取るとかアホかと…
828作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 11:18:02 ID:y0Vu63Ik0
> 「せ・・・正義超人界の中でも武勇に優れ、気高く本質を見抜く力に長けるおまえなら、」

ロビンマスク涙目。
829作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 12:04:12 ID:5TbVbJm/0
正体バレバレとはいえ純正義超人のモンゴルマンから
今あえてラーメンマンに戻るということはやっぱキャメルクラッチほか
残虐殺法を前回にするんだろうな
830作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 12:06:16 ID:isZETIpRO
ラーメンが二世世界でやったこと
→ウォーズ探知機
831作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 12:43:06 ID:LuU7vTtU0
>>821
蛇の抜け殻みたいなもんだろ
832作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 14:12:59 ID:XC3W3zQc0
今週号でラーメンマンがフォール負けを
喫する流れができたんじゃないか。

マスクとって戦闘不能状態になるまで例えば3分として、
その間に猛攻(キャメルクラッチなど)し、
それをカオスがしのぎきる。
ラーメンマンはカオスの実力を
認めてダウンし2000万パワーズ敗北。

ていうか年内に終わらなかったのが恐るべしだ。
833作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 14:38:43 ID:qX1HuItg0
2000万は今後、ヌーボーのセコンドにもなんのかな。
最後まで出番ありそうで良かったじゃない。
834作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 15:10:58 ID:dD5ZiHiJO
年明け号ではマスクの一部が傷口にへばりついているから心配するな!
835作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 17:49:26 ID:aB1xsG7b0
新刊買ってきたお、ビーフケーキハマーが直ってなかった・・・
周りの人間ちゃんと教えろよ
836作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 19:02:32 ID:R69C5r1N0
モンゴルマスクの中から出てくるのは何と





東郷総司!!!
837作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 19:41:04 ID:9aePACVKO
ボンベは落雷が出来るし天候をも操るエレメンターなんだぜ〜
838作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 19:45:09 ID:z+VE6uMQ0
ああそうか。ドクターボンベはマジンガーZ対暗黒大将軍に出てくる謎の預言者、兜剣造がモデルだったのか。
839作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 20:23:14 ID:AjTFzFRQ0
カオスの正体は成長したシューマイ
840作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 20:43:57 ID:SjidMIkP0
くっそ、>>836なんかにちょっと笑ってしまった
841作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 20:58:15 ID:IYDyvvr70
バッファローマンもこんなものは邪魔だとヅラを取ればいいのにw
842作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 21:23:21 ID:L2Deq2qI0
ウォーズマンもこんなものは邪魔だとベアクローを取ればいいのにw → アワワ
843作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 22:16:26 ID:isZETIpRO
ヒントはロビン・ジャンク戦だな

ククク・・俺には見えるぜ
超高速でリングを動き回り、
カオスに逆さキャメルクラッチを決めるラーメンの姿が
844作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 22:31:28 ID:PMb17d+O0
たぶん実戦稽古を通じてカオスに超人102芸を伝授するんだろう。

「この試験(キャメルクラッチ)をクリアーしたとき!お前は完全無欠の超人となるのだー!」
「完全無欠な超人!」
845作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 22:58:41 ID:YcTkuE0T0
モンゴルマスク無くても普通に戦ってヌーヴォを圧倒するけどウォーズを発見して死亡の予感
846作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 23:20:20 ID:R69C5r1N0
モンゴルマスクを脱ぎ捨てて現れたのは
ラーメンマンマスクをかぶったラーメンマン。

「変な色をつけなくてもはじめからこうしておけばよかったんだーっ」
847作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 23:24:55 ID:e0ZpPtcr0
>>846
それは大ありだな。
つかなんでモンゴルマスクにしたんだろう?
848作者の都合により名無しです:2007/12/23(日) 00:24:38 ID:iKCNBi/7O
ボンベの趣味
849作者の都合により名無しです:2007/12/23(日) 00:40:36 ID:7qQHdO+DO
っていうかラーメンマン、頭の穴にモンゴルマスクを千切って詰めればいいんじゃね?
850作者の都合により名無しです:2007/12/23(日) 01:55:23 ID:LpomS9wH0
そーいえばバッファローのモンゴルとおそろいの隈取りってどういう意味だったの?
851作者の都合により名無しです:2007/12/23(日) 02:27:59 ID:JT96MAg70
ペアルックだろ
852作者の都合により名無しです:2007/12/23(日) 02:31:34 ID:M0vSt9tl0
>>823
でも漢字4つ並べてみても
とってつけたようだったり濫用してると
低俗に見えちゃうんだよな
853作者の都合により名無しです:2007/12/23(日) 02:55:11 ID:Aa5d+I/P0
>>849 今年で一番ワロタww
854作者の都合により名無しです:2007/12/23(日) 05:11:08 ID:QiiwSiak0
>>838 今年で一番ワロタww
855作者の都合により名無しです:2007/12/23(日) 12:25:57 ID:40oU2ykq0
>>774
また拳聖五歌仙の活躍がみれるというわけだな!
頑張れ犬操!
856作者の都合により名無しです:2007/12/23(日) 12:50:29 ID:DjUUoUFpO
さすがの俺も
モンゴルマン=ラーメンマン
とは気付かなかったなぁ
857作者の都合により名無しです:2007/12/23(日) 13:03:57 ID:YZfMVJY40
彼の者はラーメンマンにあってラーメンマンにあらず!
あのお方こそ伝説に語られる拳聖五歌仙の1人にして中国拳法史上最強の拳士!
美来斗利偉・拉麺男その人であるぞ!


……んなわきゃないか。
858作者の都合により名無しです:2007/12/23(日) 13:32:10 ID:KfCcrnwv0
カオスも未来からきたニュージェネの一派ってことになってるのに
ラーメンは、なんでカオスが間隙の救世主かもって発想になるんだ?
859作者の都合により名無しです:2007/12/23(日) 14:11:27 ID:LpomS9wH0
超人委員会も現代の超人(人間)だって決め付けてたしな
860作者の都合により名無しです:2007/12/23(日) 14:51:46 ID:wTb6u2zgO
ゆで「どないしようか嶋田君」
ゆで「しらんわ」
861作者の都合により名無しです:2007/12/23(日) 17:20:03 ID:QtyYlFfe0
カオス見てて何故か今までド忘れしてたボンベとの会話を思い出したからじゃね。
862作者の都合により名無しです:2007/12/23(日) 18:39:57 ID:u1pmOYY00
モンゴルに続いて、バッファもヅラを投げ捨てたらゆでは神。
863作者の都合により名無しです:2007/12/23(日) 19:21:58 ID:KCfHn22i0
バッファ一人だけ悪魔超人ぶりを発揮して空気さえ読めてないのは
今試合終了後から終わりまでハゲ頭で通すためと予想
864作者の都合により名無しです:2007/12/23(日) 20:18:19 ID:8ltRnJFL0
プレイボーイがどこのコンビニにも置いてないんだが…
865作者の都合により名無しです:2007/12/23(日) 20:54:58 ID:LpomS9wH0
もう売り切れたんだろ
今週は月曜が休みだからいつもより早いんだよ
866作者の都合により名無しです:2007/12/23(日) 21:02:53 ID:F85x4q+j0
>>858
「タイムワープの八超人」のなかに含まれてないからじゃね。
867作者の都合により名無しです:2007/12/23(日) 21:19:50 ID:poeZXMx90
ウォーズ対ネプは来年の正月だろうな
とか思ってたけど
5月くらいになりそうだな
868作者の都合により名無しです:2007/12/23(日) 21:22:13 ID:aI6LjG2S0
来年中にヌーボー2000万の試合終わるかな?
869作者の都合により名無しです:2007/12/23(日) 21:25:39 ID:poeZXMx90
1月 ヌーボー試合終了
2月 次の試合の導入
3〜5月 ロビンVS時間の試合
6月 次の試合の導入部
7月 戦争VSネプ試合開始

夏かよ!!!!!!
870作者の都合により名無しです:2007/12/23(日) 22:21:21 ID:ehj51zu5O
たぶん何すけどウォーズのパートナーはヒカルドじゃないですか?
871作者の都合により名無しです:2007/12/23(日) 22:23:24 ID:LpomS9wH0
もうパートナー予想はいいよ
872作者の都合により名無しです:2007/12/23(日) 22:27:24 ID:m/XY8SS60
本物のクマかセイウチが入ってんだよ
873作者の都合により名無しです:2007/12/23(日) 22:32:14 ID:8ltRnJFL0
売り切れなんて嘘だろ?
セブン、ローソン、ファミマに置いてないって。
874作者の都合により名無しです:2007/12/23(日) 22:34:25 ID:Tc0teTW70
今日立ち読みしてきたがあった
ローソンな
875作者の都合により名無しです:2007/12/23(日) 22:44:58 ID:8ltRnJFL0
発売日土曜でしょ?
土曜、日曜と4店舗くらい行ったけどなかった。
876作者の都合により名無しです:2007/12/23(日) 22:46:15 ID:FSMByentO
地方によって発売日違うんじゃね?
877作者の都合により名無しです:2007/12/23(日) 22:55:32 ID:N5whw0eK0
女の水着姿が表紙の雑誌って、発売日一日しか店頭に置けないんだっけ?
878作者の都合により名無しです:2007/12/23(日) 22:57:30 ID:8ltRnJFL0
中国地方だよ。

前に土曜発売のときあったがそのときは火曜に置かれてた。
879作者の都合により名無しです:2007/12/23(日) 23:02:27 ID:W85vhvy10
タッグ編、あと2〜3年やるんだ・・・
長いなあ
880作者の都合により名無しです:2007/12/23(日) 23:31:44 ID:8ltRnJFL0
つか店員に聞いたら中国地方は今回はプレイボーイ置かないらしい。
881作者の都合により名無しです:2007/12/24(月) 00:01:54 ID:TFz1XuhtO
つか、ウォーズはイクス戦戦うのか?
882作者の都合により名無しです:2007/12/24(月) 00:07:39 ID:BJe/77ERO
福岡は水曜発売
883作者の都合により名無しです:2007/12/24(月) 00:09:14 ID:26jqukG/0
>>881
戦わないといかんだろw
884作者の都合により名無しです:2007/12/24(月) 00:41:59 ID:rAxH7az70
次回ラーメンマン再植物超人化→試合終了なら一生ゆでについていく
885作者の都合により名無しです:2007/12/24(月) 00:44:00 ID:mRQA3Agb0
>>877
全裸ならおk?
886作者の都合により名無しです:2007/12/24(月) 02:00:50 ID:kBsjF+hl0
モンゴル「やつが間隙の救世主かどうか見極めるには、ボンベが言うように私自身が大きな
      壁にならなくてはいけない…正義超人界百年の体計を鑑みれば、下すべき結論は
      ただひとつ!」

モンゴル「くらえ〜っ、双星猛虎拳〜〜っ!!!」
カオス  「ゲェーッ、手から虎が〜〜〜っ!?」
887作者の都合により名無しです:2007/12/24(月) 03:33:45 ID:nkLBcojm0
>>879
ある程度予測がついていいじゃないか。
世の中にはいつ終わるかまるでわからん漫画がごまんと(ry
888作者の都合により名無しです:2007/12/24(月) 03:38:27 ID:1MaSQMjN0
>>887
終わる終わらない
の話じゃなくて
長い
って話ね
889作者の都合により名無しです:2007/12/24(月) 07:34:45 ID:HQII5xCGO
ヘアーネットと汗雨忘れたゆで
890作者の都合により名無しです:2007/12/24(月) 10:29:52 ID:tF91u8Qv0
間隙の救世主は大事だがそのためにラーメンがおしゃかになったりしたら王位争奪編で
キン肉マン軍が敗れて暗黒の時代になっちまうぜ
891作者の都合により名無しです:2007/12/24(月) 12:00:41 ID:Enu1GLXH0
>>890
バッファに角が戻ってる時点でもう通常の歴史とは違うんだから気にするな
カオスがなかったことにして終了だ
892作者の都合により名無しです:2007/12/24(月) 12:14:24 ID:F+4Y+n3N0
だよな
だからもうマッスルスパークとかもやっちゃっていいよ
893作者の都合により名無しです:2007/12/24(月) 15:06:38 ID:ekBWgBgkO
マンタの夢オチになるのかな?
894作者の都合により名無しです:2007/12/24(月) 18:53:14 ID:FBXh7gMb0
もうアタルとアシュラも組んじゃえよ・・・
895作者の都合により名無しです:2007/12/24(月) 19:11:15 ID:TFz1XuhtO
もう、ミートも参戦しちゃえよ
896作者の都合により名無しです:2007/12/24(月) 23:58:23 ID:tF91u8Qv0
王位編見てろ
897作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 00:06:23 ID:ZEHu2vBR0
今週号のドクターボンベとラーメンマンの対面&会話って、いつの頃に該当するの?
7人の悪魔超人編あたりかな?でもボンベの頭の中に、7人悪魔超人編では
まだ未登場だったジェロが登場してるし。
898作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 00:19:45 ID:K9TaDLro0
あのシーンはたぶん黄金のマスク編が終わったあたりじゃないか?
モンゴルがボンベにお礼を言いに再び山に行ったら年寄りの長話に付き合わされてやれやれってな感じで。
899作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 00:19:46 ID:p5MyP1f80
>>895
ヅェイド「試合中にネプの鋲を壊しておいた・・・
     大きな一撃を与えればネプはバラバラに砕けるはずだ」
900作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 00:48:30 ID:8CsFMQ+S0
しかしもうなんでもありだな
マンモス厨の望みどおりマンモスとかでてきそう
901作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 04:08:38 ID:8AjjtpxQO
いまさらだけど、スグルの入場テーマ曲って猪木ボンバイエをアレンジしたやつだったよね
902作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 05:26:56 ID:Dfz1aSfu0
↓こんなのやるらしい。

8月24日(キン)に放送された特別90分番組「よゐこの企画案」で放送されたメイン企画「キンケシ全418体を紹介する企画」が大好評!
よゐこ・濱口が有野に熱く語るキンケシトークは全国のキン肉マン&キンケシファンからの反響も大きく、再放送を待ち望む声も…。
そこで、番組では新たな爆笑トークも含め、30シリーズ全418体を、完全紹介!
2008年、キン肉マンスタートから29(ニク)周年の記念すべきメモリアルイヤーをさらに楽しんでいただくための番組です!
http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7215_106.html
903作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 06:41:18 ID:quccnKZG0
20分番組で418体は無理があるだろ
904作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 06:53:18 ID:OfKok4Mz0
厳しいなぁ…
905作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 07:26:00 ID:njHf7b1r0
年金と同じさ
一つづつ全部紹介するとは言ってない
906作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 08:46:18 ID:XlbUKpchO
ああ〜っと! マイケルの着ぐるみが裂けて、そこから現れたのは機関銃の手を持ったロボ超人だ〜っ!!
一同「ゲェーッ! マシンガンの超人!!」
セイ「フギャーッ!!」
戦争「オレたちはクマーズじゃねえ〜っ! 名づけてマシンガンズ・ヌーボーだぜ〜っ!!」
マシンガン「コーホー」
ネプ「うろたえるな、同志の諸君よ〜〜っっ!
このような時のために、私は戦友(とも)を欺いてまで、セイウチンを最強のパートナーにまで育て上げていたんだ〜っ!
「行くぜセイちゃんよ〜っ!! オプティカル・マグネットパワーっっ!!」
次回決着なるか?!
907作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 15:08:28 ID:Wg315AFHO
つまんね
908作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 18:23:00 ID:ev1k+U6x0
どうせモンゴルはマスクを破り捨てて一部を傷口に固定して戦うんだろ。
もしくは王位編のデコ当てを既に持ってるか。
909作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:57:27 ID:P5b+7hGIO
>>908
ここで加圧トレーニングですよ
910作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 20:35:14 ID:8AjjtpxQO
モンゴルマンの回想シーンで終点山を下山した者は、どーのこーのって前フリがあったからマスクを脱いだあとの傷口への対処法は何も無いんじゃないかな。そうしないとラーメンマンの決死の覚悟が半減以下になっちゃうし‥。ラーメンマンの植物状態は見たくないけど‥
911作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:58:31 ID:4zLj7ZnD0
今日単行本買ったけど、組み合わせ抽選で
アドレナリンズの札が7で2000万の札が8になってるのは
修正されてないんだな。
数字直すだけなのに・・・まさか、いまだに気づいていないとか?
912作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:29:55 ID:f8jB38wOO
早くしてカス
913作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 22:46:25 ID:XlbUKpchO
マリポを破るなどの王位編でのあの活躍を考えると今回のロビンに死角はない
時間には胸を借りるつもりでひたむきに精一杯の土俵を務めてもらいたいもんだわな
914作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:10:16 ID:hPGqK5X90
そういやモンゴルマスクだけじゃなくて肉襦袢もつけてなかったっけ
915作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:20:04 ID:f8jB38wOO
麺、戦争のトラウマ今度こそ克服したんだよな!ゆで
916作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:31:17 ID:XlbUKpchO
中「ワロスの実力を推し量るにはどうしてもこの肉襦袢が邪魔だ〜っ!」
一同「ゲェーッ! ラーメンの超人!」
中「うぐっ、序盤でヤツに頭を割られていたのを忘れておった…残された時間はあと3分!」
牛「行くぜ〜っ、変形ロングホーン・トレイン!」
アナ「ああーっと、バッファローマンがラーメンマンを仰向けに背負ったー!」
次回決着なるか!!?
917作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 10:44:53 ID:G0De7okxO
頭の傷穴に詰めても無駄ぜ。霊命木のガスは口から吸わないと効果が無い。
918作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 11:36:04 ID:H1/d940EO
卓と万太って空気だよな
919作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 11:40:43 ID:0n/DVl2qO
奴らが空気ならキッドとテリーはなんだよ、誰もいない場所での蜃気楼か?
920作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 11:45:12 ID:H1/d940EO
もう主人公はウォーズかカオスかネプでいいよw
921作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 12:08:04 ID:vFtD2wdf0
キッドはともかくテリーは空気じゃないと思う。
922作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 12:12:32 ID:H1/d940EO
重要な時に蘊蓄を披露するという大切な役割があるしな
あと得意技の「テリーがいったーー!!」もあるしさ
923まあ:2007/12/26(水) 12:55:44 ID:6iM2QRRbO
スグルのテーマ曲は歌入りのヤツと
BGMでは猪木アレンジが何曲かあるよマジカッコイイ
一人一人実はテーマ曲あるんだよね
924作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 14:28:23 ID:E5cNh/Zg0
テキサスブロンコのイントロに敵うテーマ曲はない

個人的に。・・・着メロで欲しいぐらいだ。
925作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 15:33:14 ID:H1/d940EO
科学の発達により、部品の交換とソフトのバージョンアップで性能(強度)が跳ね上がるウォーズマンに死角はない。
926作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 16:09:11 ID:KioALWoD0
互換性というのがあってな
927作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 17:11:58 ID:ghwHGsbU0
鉛筆でおk
928のこぎり男爵:2007/12/26(水) 17:46:54 ID:G5hxRKmUO
ハリケーンミキサー

理想のバッファローマンの凄みがでてますな
929作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 18:01:37 ID:AGCBFUP7O
>>924
テキサスブロンコの着メロなら東映のサイトにある
930作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 18:16:18 ID:6iM2QRRbO
マジ?テキサスブロンコあるの?あれはカッコイイ!でも良い曲多いよね!
特に宇宙超人タッグ編以降が良い!
クロスボンバァー♪マッスク狩りー♪
931作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 18:17:25 ID:KMvXL1S50
>>924
つ土俵の英雄
932作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 18:57:25 ID:tMkJVDjb0
いやここはやはりsee you again heroだろう。
放送当時スニゲーターとの戦いのあとスグルが死んだときにこれが流れたとき感動のあまり泣いちまった。
リキシマンの男気あふれる土俵入りも見れたし。あれはまちがいなく神回だった。
933作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 19:29:06 ID:VOOKfveO0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   指はわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
934作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 19:49:32 ID:oIBMOGe60
ていうかボンベ未来予想図でラーメンのヘッドギア見えてるなら最初からそうしてやれよ…

935作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 22:39:29 ID:DQ+LiSE30
そんな気の利いた仕事ができるのはボンベじゃないだろ…
936作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 22:49:50 ID:fz3IQBQI0
高山病みたいなもんで段々身体を慣らしていかないとヘッドギアではキツいんだよ。
まずモンゴルマスクでリハビリしつつそれからヘッドギア、
さらにしばらく養生すると何も付けなくても大丈夫ってな風になるんだろう。
937作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 23:37:18 ID:6iM2QRRbO
931英雄は可愛いげーのないものーさ♪(ドスコイ!)
ハイル!ブロッケン!

串田アキラ最高だね
938作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 01:27:34 ID:H8hKxQOc0
フロッピーがせいぜいだった80年代に比べて、
21世紀ウォーズなら1テラHDD当たり前だからな。

ああでも強力磁力でデータ簡単に破壊されるというオチもあるか…
939作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 01:35:00 ID:hK+V1a2F0
「正義超人界百年の体計を鑑みれば、下すべき結論はただひとつ!」

マスクを外して喋ってるので実際には
「アウアウアウアウアウ〜、アアウアウアウアウウウウ〜」
牛「ど、どうしたんだモンゴルマンよ、いきなりマスクを外したかと思えば
   まったく何言ってるかわからんぜぇ〜」
940作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 05:47:11 ID:Yf6SXt7n0
あはははははは。おもろい。
941作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 08:23:42 ID:s+PzCln/O
そういや麺と牛って面識あったかな
942作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 08:54:35 ID:dbOsZNYB0
            /二二ヽ
             |  ̄ ̄ |
             | 指  |
             | 之  |
           __| 墓  |__
          / └──┘ \
         |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
         ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
       / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
       |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
       |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|
       |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
        . ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄
943作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 12:00:43 ID:j1C9EJgKO
>>938

> フロッピーがせいぜいだった80年代に比べて

それは一般市販用
軍事業務用はいまの市販パソコンレベルはありますた
944作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 12:44:10 ID:MOcK9sTY0
で、指が光臨するのは明日?
945作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 13:38:43 ID:ld9l/WVv0
>>943
ウォーズマンは別に軍事業務用じゃないしなぁ
946作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 14:26:29 ID:kfH8Q6g10
量産型だよね。
947作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 14:27:12 ID:FP2GTIrl0
第一、軍事用のスパコンはめっちゃデカいしかなりスペースとるんですが。
ウォーズに当時それだけの性能を詰め込もうとしたら
巨大化したカナのごとき大きさの超巨体レスラーになっちまうぞ。
948作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 15:42:30 ID:rOjRxND4O
指のタイーホまだぁ?
949作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 15:45:41 ID:4JjPXG1Z0
そもそも機械超人って誰が作ってるんだ?
戦争とチームなんちゃらの絡みも謎のままだしなぁ
950作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 17:14:38 ID:j95T3t7e0
ネプ「フッ・・・忘れちまったのかなぁー!つい先日のトーナメントで
お前とロビンマスクの超人師弟コンビはヘルミッショネルズの前に無残にも敗れ、
お前は無様にマスクをその素顔を衆前に晒したことをー!」
ウォーズ「お前こそ忘れちゃいけないな・・・俺がお前と同じ28年後からやってきたってことを!」
(審判のロックアップで組み合う)
ネプ「なっ・・・このパワーは!あの時とは比べ物にならねえ!」

キッド「そ、そういえばパパに聞いたことがある!コンピューターの性能は約18ヶ月で2倍になると・・・・」
ミート「ムーアの法則!」

ウォーズ「80年代の俺の超人強度は100万パワー・・・しかしコンピュータの性能は18ヶ月で倍!
36ヶ月後にはさらに倍!当時から28年、21世紀ウォーズマンのコンピュータの性能は2の18乗、
つまり、100万パワーの262144倍!ネプチューンマン、お前を遥かに上回る2621億4400万パワーだーっ!」
951作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 17:31:17 ID:KC0orbty0
>>950
さすがファイティングコンピューターウォーズマン スゴイ計算能力だなw
952作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 17:40:46 ID:0u+eVTNc0
最高。笑ってしまった。
953作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 17:59:49 ID:kiNhhzwD0
>>943
コンピューター詳しくない俺でも、さすがにそれは違うといいきれる。
単純な計算速度は分からんけどトータルな所で段違いだろ。
954作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 18:43:05 ID:PW22yb590
>>947
地球外から宇宙人が宇宙船でやってくる世界になにを
955作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 18:52:18 ID:gMDasVSpO
ネプの2撃で絶命した戦争を実力派超人と絶賛したピキンガー。そして委員長までもが奴を友情候補の一角とほざく始末。
956作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 19:52:32 ID:6w4xLcrC0
ネプにあっさりやられちゃったのはロビンを庇い続けたせいだろ
駄目なチームリーダーを持つと苦労するな
957作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 20:25:06 ID:bfuuFFyo0
>>956
何を言っているんだタワーブリッジ、クォーラルスペシャル、ダブルレッグ、
クロスボンバーだぞ、やられるべくしてやられたといっていい、かばったんでなくで
3人がかりだったんだよ
958作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 21:29:10 ID:MOcK9sTY0
指マダー?チンチン
959作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 21:34:19 ID:PW22yb590
>>957
2vs1なんてスグルだって辛いのに・・・3vs1は重過ぎるな・・・
960作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 22:12:17 ID:H8hKxQOc0
>>943
そんなこと言ったら「さらに21世紀の」軍事用コンピューターも当然のごとくバカンと性能上がってるわけで。
阿呆の携帯厨は何言ってるんだろうな。
961作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 22:19:20 ID:j1C9EJgKO
>>960
どちらにそよ
ウォーズマンは話つくりやすそうやね

次の試合はウォーズマンでいってほすぃ
962作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 22:23:23 ID:PW22yb590
まあ、オリンピック編で、ケビンがタワーブリッジを拒んだ場面、
「その体勢から繰り出せる技は一万〜通りあるが」とか脅威の検索能力を発揮してたから
あながち「21世紀の軍事用コンピューター」レベルでないとも言い切れないけど
963作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 23:54:10 ID:H8hKxQOc0
>>961
誰かと思ったら阿呆の携帯厨本人か。
文章でまで関西弁書かれると気持ち悪いんだよ。
ダチとのメール気分で2chなんぞやるな。
964作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 23:58:46 ID:j95T3t7e0
判りやすくいうと、>>950の続き

ネプ「ばかめーっ!そんな虚仮脅しが通用するかーっ!80年代の軍事コンピューターはすでに
21世紀のパソコン以上のレベルに達していた!そんな力の差などあるわけがないわーっ」
ウォーズ「それはどうかな?」

ミート「いけない!ネプチューンマンの言ってることは間違いです・・・
1980年代の最先端のコンピューターの計算速度はFLOPSという単位で
あらわすと80M(メガ)FLOPS...しかし、21世紀のパソコンのそれは21世紀ミートの記憶によると
1T(テラ)FLOPS以上…100万倍近い開きがあるのです!」
マンタ「100万倍・・・それってカニベースのおじさんとウォーズマンさんくらいの違いってことー??」
ミート「そうです・・・しかも軍事用にチューンアップされたウォーズマンのファイティングコンピュータには
ロシアの科学力のすべてが結集されているはず・・・その力はその100倍以上のはず!
マンタ「つまり・・・一億倍!!」

ウォーズ「28年間ニートしてたせいで、体は鍛えられても頭の方はお留守だったようだなーっ!」
ネプ「アウア・・・ウギャーッ、セイウチーン!!!」
965作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 00:11:03 ID:sbCe9jFx0
そんなパワーあったら戦争が超人最強だろ
966作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 00:14:02 ID:V5Dzk6oV0
>>964
残念ながらカニベースのパワーは2パワー!
そのカニベースの100万倍は…
ウォーズマン!お前の100万パワーを上回る200万パワーだーッ!
967作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 00:21:12 ID:uZRDlrcP0
コンピューターの発達はあくまで頭脳に限られる話であって、
腕力とかのパワー面はロビン王朝でこっそりオーバーホールやメンテやってもらったとかじゃないの?
968作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 00:23:21 ID:uXmXPALm0
どうせならゆでにはコンピューターの性能が上がる=パワーアップくらいの勘違いをしていて欲しい。
969作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 00:31:39 ID:ZL41tAaF0
キンニクマンのネタバレは

http://mbga.jp/AFmbb.lBlg930962/
↑まずこれに登録して サークル検索
「キン肉マン」「バレ」で検索したら画像付きのバレが簡単に見つかります♪

ありがたいっすね☆
970作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 01:12:42 ID:A/FN2aiQ0
>>964
肉世界では指数関数は通用しないよ(ステカセの音量参照)

>キッド「そ、そういえばパパに聞いたことがある!コンピューターの性能は約18ヶ月で2倍になると・・・・」
>ミート「ムーアの法則!」
>ウォーズ「80年代の俺の超人強度は100万パワー・・・しかしコンピュータの性能は18ヶ月で倍!
>36ヶ月後にはさらに倍!当時から28年、

ここまではいいのだが、

× 21世紀ウォーズマンのコンピュータの性能は2の18乗、つまり、100万パワーの262144倍!
○ つまり100万パワーの18倍!

なぜかこうなっちゃうのがゆで世界。
971作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 02:17:43 ID:MUEskmlV0
まあネプは問題外としてウォーズの最新テクノロジーを
時間がどんなアイテムで駆逐するか気になるな。
972作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 02:43:18 ID:Q8VygSefO
機械超人の肉体強度の弱さは致命的!超人のパワーをもってすれば機械なんて簡単に破壊出来る。

973作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 02:48:35 ID:Q8VygSefO
戦争と甲冑は師弟関係故に対等な立場に成れないのがコンビネーションの悪さの原因だな。
だがシロクマンとなら友情溢るる大親友なのでコンビネーション抜群!! 1+1が4にも6にも成り格上の宇宙をも圧倒した。
974作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 07:12:15 ID:PecE6JCLO
>>969
釣れたかリサちゃん(^^)??
975作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 07:32:28 ID:sUJzgH1R0
ウォーズは核搭載したらしい(;´・ω・`)
976作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 07:39:34 ID:UuaZt4xwO
>>963

誰かと思ったら阿呆の携帯厨本人か。

お前がいうなよWW
お前程度低くそう
977作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 07:40:58 ID:Kxt3Kph90
本人乙
978作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 08:23:20 ID:UuaZt4xwO
>>975

ウォーズのパートナーの正体が気になる
979作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 09:28:58 ID:Q8VygSefO
シロクマンだって言ってるだろ。

マンモスで無い事は確かだ。
980作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 09:40:13 ID:UuaZt4xwO
ガゼルマンとかでてないけど…
981作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 10:48:21 ID:rcmA7l3E0
ウォーズマンは省電力化されて30分以上戦えるんじゃ?
982作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 11:30:40 ID:w2O4AFgd0
>>975
核より凄いもの搭載してるだろ!

超人墓場でドクターボンベから移植されたアレよ!
983作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 12:14:51 ID:HKHtyQau0
移植……乙女回路か?
984作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 12:45:29 ID:3mO1U8VQO
ファイティングコンピューターが、ネプチンの光ファイバーを利用したりしてな
985作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 12:47:04 ID:7fKPIKm10
>>983
チェリータンは誰にも渡さん!
986作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 15:17:49 ID:kJEyGQTxO
>>984
フィニッシュ寸前まで追い込まれた戦争が光ファイバーでバージョンうpして逆転とか本当にやりそうだw
987作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 15:19:55 ID:UuaZt4xwO
戦争が実は時間超人だったら面白い予感
988作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 15:21:19 ID:UuaZt4xwO
うめ
989作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 15:21:51 ID:UuaZt4xwO
うめ
990作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 15:22:50 ID:UuaZt4xwO
1000までいったら神
991作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 15:23:34 ID:UuaZt4xwO
992作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 15:31:30 ID:UuaZt4xwO
うめ
993作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 15:32:14 ID:UuaZt4xwO
うめ
994作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 15:32:57 ID:UuaZt4xwO
うめ
995作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 15:33:39 ID:UuaZt4xwO
うめ
996作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 15:40:28 ID:R5JsZgUa0
立てられんかった、他の人頼む。
997作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 15:41:34 ID:UuaZt4xwO
たてられたらたててみるか
998作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 15:44:30 ID:UuaZt4xwO
しばらく待ってね
999作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 15:55:04 ID:UuaZt4xwO
すみません
こちらも立てられませんでした
誰かお願いします
1000作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 15:59:02 ID:bGlFe73R0
ゲッー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。