■エニックス雑誌統一【ネタバレ】スレッド 11月号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神隼人 ◆AumA9.GjSo
★スクウェア・エニックス、マッグガーデン、一迅社の発行する雑誌と
  それらの連載作品、コミックスのネタバレを扱う総合スレッドです
  基本的に【sage進行推奨】です、煽りや厨には反応せず徹底放置しましょう
  前スレ/http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1171380849/

☆スクウェア・エニックス/http://www.square-enix.co.jp/
  月刊「少年ガンガン」  毎月12日
  月刊「Gファンタジー」  毎月18日
  月刊「ガンガンウィング」  毎月26日
  隔週刊「ヤングガンガン」  毎月第1・第3金曜日
  増刊「ガンガンパワード」  偶数月22日
  増刊「ガンガンカスタム」  不定期
  増刊「フレッシュガンガン」  不定期

☆マッグガーデン/http://www.mag-garden.co.jp/
  月刊「コミックブレイド」  毎月30日
  月刊「コミックブレイド Avarus」  毎月15日

☆一迅社/http://www.issaisha.co.jp/
  月刊「コミックREX」  毎月9日
  月刊「コミックZERO-SUM」  毎月28日
  増刊「コミックZERO-SUM WARD」  2・5・8・11月16日

  ※雑誌の発売日は変更になる場合があります、公式サイトで確認してください

★関連リンク
  スレッドリンク集
  http://www.geocities.jp/gazelle110/enix.html
  http://www.geocities.jp/gazelle110/blade.html
  http://www.geocities.jp/gazelle110/zerosum.html
2作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 07:56:34 ID:4uJgIw6o0
3作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 16:16:23 ID:1EJubUTm0
はじめての3ゲト
>>1
4作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 21:52:08 ID:gMKg56ez0
サンレッドも
5作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 21:38:54 ID:JmKzf6RR0
アライヴ(とりあえず大雑把に)

雨苗の正体はシャーロット
事件の真相は、博士と部下のハンター数名が雨苗家に赴いた際に、雨苗の両親が先制攻撃を仕掛けた
シャーロットは本物の雨苗と一緒に逃げていたが、部下のハンターが本物の雨苗を殺してしまう
回避不可能と見た雨苗の両親は、雨苗とシャーロットをすり替え、屋敷に火を放った
何故わざわざ「シャーロットが殺人鬼化した」とした理由は、警察に介入させないため

雨苗は伊万里を縛り上げた後、腕に鎖を巻き、博士との決戦の地に殴りこむ
伊万里はひよのに助けられ、ハヤブサ号(ひよのの自転車)でヘタレの元へ
駐車場で事件の真相をキリエに話しながら爆弾やら何やらを用意するKIYOTAKAとロリ
6作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 21:45:42 ID:MFU4c9pX0
>>5d!
清隆とロリは殺る気満々だな
7作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 18:16:22 ID:LI47RIIpO
オコノミミもお願いします(>人<)
8作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 18:49:12 ID:/odLnmv10
>>7
教えてやりたいが普段読んでないからキャラの名前すら分からない
9作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 19:07:41 ID:pfJ4W8ar0
>>7
次回最終回 どどん
10作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 20:40:52 ID:LI47RIIpO
>>8-9
ありがとう
11作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 20:55:44 ID:MvLTzzhZ0
どう見てもネギまのネギとゆえな月例マンガ賞に吹いた
赤松よりも元アシの綾永か!?の藤真っぽい絵柄だけど
12作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 21:32:20 ID:/odLnmv10
>>11
だよなw
ネギま臭がぷんぷんしてたw
13作者の都合により名無しです:2007/11/14(水) 19:06:29 ID:SAeN3sYg0
サンレッドも
14作者の都合により名無しです:2007/11/14(水) 20:14:18 ID:Pu7NHbzU0
惨劣奴厨うぜぇ
15神隼人 ◆AumA9.GjSo :2007/11/14(水) 22:02:42 ID:yGIl83OU0
>>13
フロシャイム、ドラゴンレーダーを発明する。
16作者の都合により名無しです:2007/11/15(木) 19:40:30 ID:Unxz2wJmO
バンブーおね
17作者の都合により名無しです:2007/11/15(木) 22:44:00 ID:+r1DsMrs0
>>16
コジローが帰りの車の運転中に昔の自分を思い返し、強かった頃の自分を取り戻したいと勝敗に関係なく先輩との試合にやる気を出して腹を壊す。
18作者の都合により名無しです:2007/11/15(木) 22:58:15 ID:Unxz2wJmO
サンクスです

出番あるのコジローだけですか?
あとできればアニメ情報も
19作者の都合により名無しです:2007/11/15(木) 23:14:21 ID:+r1DsMrs0
>>18
一応最後の方で部活シーンあるけどユージとタマちゃんくらいしかまともに顔出ない。
ついでに車の信号待ちで二話に出てきたコジローの友人が話しかけてくるが、昔の自分を回想中のコジローは気が付かずにスルー。
アニメ情報はこれで良いかな。
ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up4390.jpg
20作者の都合により名無しです:2007/11/15(木) 23:15:43 ID:Unxz2wJmO
たびたびありがとう
21神隼人 ◆AumA9.GjSo :2007/11/18(日) 23:08:42 ID:uMW+h0po0
保守。
22作者の都合により名無しです:2007/11/21(水) 22:45:47 ID:VOutLBwF0
23作者の都合により名無しです:2007/11/27(火) 00:59:50 ID:jtGIYzNN0
あげ・・・
24作者の都合により名無しです:2007/11/28(水) 20:58:38 ID:GNMTqz5PO
ブレイドお願いします
25作者の都合により名無しです:2007/11/28(水) 21:46:37 ID:uF0h37Kz0
サンレッドも
26作者の都合により名無しです:2007/11/28(水) 23:37:39 ID:0ZodBTMQ0
惨劣奴厨うぜぇ
27作者の都合により名無しです:2007/11/29(木) 18:41:51 ID:Msmf27kB0
YG増刊まだ?
28作者の都合により名無しです:2007/12/05(水) 00:49:47 ID:uvhvRXBX0
サンレッドも
29作者の都合により名無しです:2007/12/05(水) 20:32:21 ID:d1tOMhEq0
<!DOCTYPE html
PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.1//EN"
"http://www.w3.org/TR/xhtml11/DTD/xhtml11.dtd">

30作者の都合により名無しです:2007/12/05(水) 20:38:07 ID:d1tOMhEq0
シンシアバレ

回想

宝が失明したのは、シベールとの戦闘での結果ではなく、
留学してきて最初の挨拶の際にいきなり目をえぐられた結果(戦ってない)

ある財団の協力でアメリカにわたって、
「反響定位法」をトレーナーについて習うことになった
(イルカやコウモリの超音波のように、舌打ちの高温の反響で〜云々と説明)
援助したのはほたるを半殺しにしたアイツ
居合いの達人と忍術の達人ふたりがかりを一蹴する強さになる

シベールへの復讐戦にそなえて、余力を残すために手を抜かれたほたるは、
降伏勧告をはねつけ、
紫水流「映現(はえうつし)の型」で宝の構えや舌打ちを完全にトレースする

宝はカタチを真似ただけで…と馬鹿にしかけるが、すぐに警戒態勢に入る
「さすがモノを見ることにかけちゃあ一流、単なるモノマネには終わらないってワケね」
シベールにも宝が感じたように、まったく同じ威圧感をほたるの構えから感じていた

「たいしたお手並みだ、見えぬ眼にまで幻を見せるとはな
不思議な緊張感だぞ、ぼく自身を打つというのは」

「失せろっ! まやかしめっ!!」
二人の宝の打撃が交差する画で、

以下次号
31作者の都合により名無しです:2007/12/05(水) 20:51:28 ID:d1tOMhEq0
上のコピペミスはご容赦を

REX1月号
わー太は休載で8ページの番外編(現在の本編より少し前、まいが振られる前の話)

単行本情報

1/9
ガウガウわー太2(3巻) 12/9から延期
テイルズ オブ レジェンディア(4巻)
エスペリダス・オード(2巻)
正しい国家の創り方(1巻)
2/9
アイドルマスターrelations(1巻)ドラマCD同梱限定版あり


2月号予告
新連載巻頭カラー「Observation Record of my wild bird(漢字で『俺野鳥観察記』)」つくりものじ
新連載「オレとメイドと時々オカン」内村かなめ 4コマ
32作者の都合により名無しです:2007/12/05(水) 23:01:49 ID:gm0aUZ8+0
内村かなめはいいとして、つくりものじの俺野鳥って・・・・
33作者の都合により名無しです:2007/12/06(木) 14:31:15 ID:Hb6VDAvu0
東方儚月抄ネタバレ

【登場人物】
月に帰った玉兎、綿月姉妹(綿月豊姫、綿月依姫)
  綿月豊姫 海と山を繋ぐ月の姫
 綿月依姫 神霊の依り憑く月の姫

【大まかな流れ】
舞台は月の都
月に帰った玉兎は綿月姉妹の屋敷に急いで向かう
門番に止められ咎められるが門の上から桃を採ってきた豊姫様が降ってきて面会を果たす
屋敷の中で綿月姉妹に手紙を渡す。
綿月姉妹は永琳を討伐する意思はない。

玉兎は地上に降りた罰として餅搗きの職を解かれ
姉妹の宮殿に住み込みで護衛することが言い渡され、綿月姉妹のペットになった
綿月姉妹は玉兎に「レイセン」と名づける。
「レイセン」は昔姉妹が飼っていたが地上に逃げてしまったペットの名前

その後、2人は永琳からの手紙を読むが空気が変わり姉妹の表情が険しくなるところで終わり
34神隼人 ◆AumA9.GjSo :2007/12/06(木) 21:26:22 ID:dI0lLXkZ0
>>28
愛の着エロ
35作者の都合により名無しです:2007/12/07(金) 01:15:06 ID:+ZiNkuXu0
>>33 乙です!あり
36作者の都合により名無しです:2007/12/07(金) 12:42:09 ID:27OeJudn0
>>33
豊玉毘売神、玉依毘売命が又甥の嫁と又甥の子の嫁なら
えーりん、オモイノカネ本人じゃん
37作者の都合により名無しです:2007/12/07(金) 18:26:35 ID:CUzVSdCw0
・ジャンプスクエア
これもまたガンガン、スクエニにとっては一段以上高いレベルの存在ですね。
一段というか、三段くらい違うといってもいいかも。同じ月刊誌でも、到底かないそうにない。
なぜガンガンは、あの程度のレベルの連載陣で、メジャー化しようと思えるのか。
38作者の都合により名無しです:2007/12/07(金) 20:11:39 ID:CUzVSdCw0
ガンガンバレお願いします
39作者の都合により名無しです:2007/12/07(金) 22:23:55 ID:VZbI8kf5O
>>30
シンシアバレ、ありがとうございます
ほたるん、体術でもイケるんですね
40作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 15:37:44 ID:OgNSMkk30
ガンガンバレマダー?
41神隼人 ◆AumA9.GjSo :2007/12/08(土) 18:12:36 ID:FqJVHQlq0
表紙:
ソウルイーター
巻頭カラー:
ソウルイーター
巻中カラー:
「学舎Boys&Girls」武凪知(新連載)
「清村くんと杉小路くんろ」土塚理弘(新連載)
PAPUWA(最終回)
ながされて藍蘭島
FULL MOON
42作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 18:27:51 ID:Caj6ZpjX0
マテパ外伝バレお願いします
43作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 18:29:40 ID:Caj6ZpjX0
あ、あとソウルの重大発表とその大まかな詳細もお願いします
44作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 18:33:58 ID:FIgb9geK0
ソウルはアニメ化でしょ
月面でかなり前に既出
45神隼人 ◆AumA9.GjSo :2007/12/08(土) 18:37:59 ID:FqJVHQlq0
>>42
跡形もなく滅び去ったドーマローラ。
そこにたたずむクードラドールとムリア。
もはや生き残った人間は居ないだろうと思われた。
しかし、その時クゥが生き残った人間の気配を感じた。
マテリアル・パズルマザーでその場に向かったふたりがみたものは───

>>43
アニメ化
46神隼人 ◆AumA9.GjSo :2007/12/08(土) 18:44:19 ID:FqJVHQlq0
監督/五十嵐卓哉
シリーズ構成/大和屋暁
キャラクターデザイン/伊藤嘉之
コンセプトデザイン/荒牧伸志
メインプロップデザイン/星野猛
美術監督/中村典史(GREEN)
色彩設計/中山しほ子
撮影監督/宮原洋平
音響監督/若林和弘(フォニシア)
アニメーション制作/ボンズ

http://www.souleater.tv
47作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 18:49:09 ID:Caj6ZpjX0
ありがとうございます
48作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 18:52:13 ID:GbwkW38tO
>>41って本当?
49神隼人 ◆AumA9.GjSo :2007/12/08(土) 19:10:37 ID:FqJVHQlq0
3月号より新連載:
「トライピース」丸智之
「漫画家さんとアシスタントさんと(仮)」ヒロユキ

4月号より新連載:
「STRAY KEYS〜ストレイキーズ〜」柚木タロウ

ヒロユキは、(仮)とはいえそのタイトルどうにかしろと思った。
つーか、清杉連載開始の次の号で新連載とか、何の冗談だ。
50作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 19:55:54 ID:nrx3J1IQ0
なにそのクソ過ぎる連載陣……
ヒロユキは面白かったからいいけど、未だかつて面白いと思ったことないあとの二人はなに?
トライピースってフレッシュガンガンかなんかに載った戦争仲裁(笑)漫画だよな?

あの作者青臭いとか言うレベルじゃないだろ常識的に考えて
51作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 20:28:00 ID:3FLs2bbI0
>>46
ソウルのアニメ化で放送局と時間かいてありました?
52神隼人 ◆AumA9.GjSo :2007/12/08(土) 20:34:08 ID:FqJVHQlq0
>>51
それは書いてないな。
53作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 20:45:29 ID:3FLs2bbI0
そうですか、どうもです。
54作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 21:03:21 ID:lFa0dLVm0
テレ東の来春
が今のところ有力
55作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 21:18:10 ID:p3NU9Geb0
ソウルアニメ化記事下部のコピーライトクレジットも確認していただきたい
アニプレックスの名前はあったか?
56作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 21:19:22 ID:p3NU9Geb0
>>50
ヒロユキはガンガンで4コマ版
ヤンガンでストマン版の同時連載だとさ
57神隼人 ◆AumA9.GjSo :2007/12/08(土) 21:22:37 ID:FqJVHQlq0
>>55
確認してみたが、載ってないな。
58作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 21:28:22 ID:p3NU9Geb0
>>57
そっかサンクス
まだ出せないか
59作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 00:27:23 ID:Wt8qFFNSO
>>54
グレンラガンやってた枠かな
60作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 01:08:37 ID:pnuBdUgy0
>「清村くんと杉小路くんろ」土塚理弘(新連載)
>「漫画家さんとアシスタントさんと(仮)」ヒロユキ
>つーか、清杉連載開始の次の号で新連載とか、何の冗談だ。
うはwタイトル被ってるw
別にヒロユキが悪いわけじゃないと思うが
61作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 03:40:19 ID:aUs2bZa90
相変わらずガンガンの方向性はよくわからんのぉ
62作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 05:02:58 ID:61xwILuXO
アライブバレお願いします
63作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 13:46:49 ID:crtQ+0g10
>>60
最後が「ろ」と「と」で違うじゃないかw
64作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 15:30:29 ID:oXZwC768O
屍姫とPAPUWAお願いします
65作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 16:57:56 ID:tzoSvvEkO
>「学舎Boys&Girls」武凪知(新連載)
>「清村くんと杉小路くんろ」土塚理弘(新連載)


個人的にこの新連載陣はすんごい楽しみ
66作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 21:33:48 ID:b1zIbcSu0
PAPUWAは今月最終回なのか?
先月号では何の予告も無かったと思うが・・・
67作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 22:46:33 ID:vzjkcw6Y0
>>59
夕方の枠だそうよ
68作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 22:59:34 ID:pnuBdUgy0
スタッフ的には日曜朝に名前を見かけるメンツが多いな
大和屋暁とか
69作者の都合により名無しです:2007/12/10(月) 00:02:59 ID:+pg888eu0
>>66
次号予告だろ
70作者の都合により名無しです:2007/12/10(月) 00:04:57 ID:PFHZ5TKd0
次号予告で最終回と出てるということか?>PAPUWA
71作者の都合により名無しです:2007/12/10(月) 02:05:04 ID:FG+dhYaqO
(新連載)は巻中カラーにいれてるあたり今月のことだろうし(最終回)も今月だろ
次号次々号のことはわざわざ別に書いてあるし
前の話も次が最終回でもおかしくない内容だった
72作者の都合により名無しです:2007/12/10(月) 09:59:06 ID:yvGxJwy10
ていうか詳細バレマダー?
73作者の都合により名無しです:2007/12/10(月) 11:30:19 ID:+pg888eu0
>>71
いや先月号予告によると今月の表紙と巻頭鋼だし。
古参バレ師がなんでそんなことすんだよw

つか(新連載)はセンターカラーに、の意味が解らん
来月の新連載がセンターカラーにあるのであって今月始まりの新連載であれば先月発表された予告に
既に出てるだろ。
次号次々号の新連載は単に分けただけだろ?
それがあるからって前述の次号予告が今月の内容だと解釈出来る理由が不明
74作者の都合により名無しです:2007/12/10(月) 12:04:14 ID:yvGxJwy10
予告無しに最終回(打ち切り)を迎える漫画なんて珍しくもないのにね
75作者の都合により名無しです:2007/12/10(月) 13:53:18 ID:ZvWZ39pl0
大和屋暁っつったら超展開アニメカブトボーグの人か
76作者の都合により名無しです:2007/12/10(月) 14:28:51 ID:FG+dhYaqO
>>73
今月ソウルだと思ってたからそれで勘違いしてた
77神隼人 ◆AumA9.GjSo :2007/12/10(月) 22:48:13 ID:5aDITwHt0
PAPUWA最終回は次号ですよ。
つーか、>>49には3月号・4月号ってしっかり書いてあるんだから、その辺で気がついて欲しかったなり。
ちなみに、今月号で666とオコノミミが最終回。


で、詳細バレね。
ちょっと待ってね、PAPUWA行くから。
78神隼人 ◆AumA9.GjSo :2007/12/10(月) 23:02:09 ID:5aDITwHt0
PAPUWA

目玉男に眼魔砲を放つコタロー。
しかし、目玉男はコタローの眼魔砲を跳ね返した!
青の秘石を取り込んだ目玉男に眼魔砲は効かなかったのだ。
とりあえず、赤の秘石の欠片を取りに行こうとするシンタローと、目玉男の足止めをするリキッド。
しかし、欠片を手に入れたシンタローだったが目玉男の放つ怪光線に貫かれてしまう!
激昂して眼魔砲を放つコタローだがやはり跳ね返されてしまう。
そして、コタローをかばってリキッドまでも倒れてしまう。
うなだれるコタローにパプワは自分に向かって眼魔砲を撃てという。
コタローの眼魔砲を受けとめたパプワは目玉男にそれを放つ。
パプワの怒りの一撃に目玉男は消滅し青の秘石だけが残った。

そして、倒れたシンタローとリキッドを救うために赤の光の欠片を合わせるパプワ。
赤の秘石は元に戻り2つの秘石が揃った。
その時突然シュンスケが2つの秘石を奪い取った。
実は、シュンスケこそが真の災いの眼だったのだ。
2つの秘石の力を得たシュンスケは究極の生命体、黒い太陽へと進化した。
黒い太陽の放つ黒い光が世界を包む。
パプワたちは黒い光を倒せるのか……?
79作者の都合により名無しです:2007/12/10(月) 23:11:02 ID:DMe//to6O
ソウルイーターもお願いします
80作者の都合により名無しです:2007/12/11(火) 00:46:27 ID:FX/HUkfa0
キムは魔女をやめたいらしい。
キャバクラの女の子が実は魔女で摘発される。
キリクとオックス君」は怒れる巨人と拳で語り合い、
最後にはみんな全裸でキャンプファイヤーですよ
ソウルはそっちに行きたかったらしい。
キム・ジャクリーンが疑われたので、逃亡&アラクネ行き。
メデューサが死武専に帰ってきて取引を持ちかける。

81作者の都合により名無しです:2007/12/11(火) 13:39:11 ID:GBQyRns60
アライヴ

シャーロットは元々雨苗に似た外見だった(この辺で過去の回想(?)シーンの絵と矛盾が)
雨苗がブレチルだった事を知り、絶望する博士
きぐるみを着るKIYOTAKAとロリ
雨苗を説得するものの、逆に返り討ちに遭って気絶する沢村
雨苗VSヘタレ嫁勃発

以上

…ものの見事に話進まねぇな…
そして沢村カワイソス(´・ω・)
82作者の都合により名無しです:2007/12/11(火) 13:49:28 ID:1srHdbeiO
月例マンガ賞の期待賞のやつどこかで見たことあると思ったら朝目で描いてた人だw
まあそれだけなんだけどね
83作者の都合により名無しです:2007/12/11(火) 14:48:28 ID:ti4iNIDbO
バレ師乙。

しかしシュンスケさんラスボスかよ…。
あとアスは?
84作者の都合により名無しです:2007/12/11(火) 20:20:52 ID:nbSVeGSSO
バレ師さん乙です。
パプワひどいwww
85神隼人 ◆AumA9.GjSo :2007/12/11(火) 22:59:40 ID:Xac0EEHM0
>>83
アスは、パプワに吹っ飛ばされた目玉男の頭もとい目玉を跳ね返してパプワたちの元に戻した。
86作者の都合により名無しです:2007/12/12(水) 06:50:15 ID:7wv0p+370
ダウトよりハレグゥの方が推理モノっぽかったぜ……
87作者の都合により名無しです:2007/12/12(水) 21:32:23 ID:tH8bSGua0
サンレッドも
88作者の都合により名無しです:2007/12/12(水) 21:35:48 ID:oTSkT7DQ0
惨劣奴厨うぜぇ
89作者の都合により名無しです:2007/12/13(木) 20:07:21 ID:5zoQLYfM0
ダウトの血まみれうさぎのかぶり物の元ネタってサイレントヒルだっけ?
90作者の都合により名無しです:2007/12/19(水) 20:25:25 ID:26SJodBu0
サンレッドも
91作者の都合により名無しです:2007/12/19(水) 21:48:34 ID:/RO8GpL70
惨劣奴厨うぜぇ
92作者の都合により名無しです:2007/12/20(木) 21:16:19 ID:aG2p+DAY0
ヤングガソガソ

「バソブーブレード」
コジローがタマの道場に行くのを聞いて、キリノたち剣道部全員で押しかけることに。
当日、道場に着くと内村という警察官が助っ人に来ていた。内村は鎌崎高校剣道部の部長岩堀タケシの叔父で
岩堀が剣道にまじめに取り組まなくなったのは、中学のとき、鈴木リンという女子に負けたせいだからと話す。
一方、東は道場に辿り着けずに、隣町を泣きながら疾走していた。

「すももももも」
バイトを始めて一ヶ月。大分、仕事に慣れてきたいろは。息抜きとして孝士をお祭りに誘い、孝士は承諾する。
祭りの日、孝士たちを陰から監視するももこと優介の姿があった。仲がよさそうな孝士たちを見て、さびしそうな
表情を浮かべるももこ。途中でいろははゲタの鼻緒が切れて、孝士に背負われる。首に回された手の傷を見て
いろはに目標が遠すぎて不安なことへの同意を求めるが、いろはは「何もできない、何もしていない時の気分の
ほうがよっぽど辛い。だから私は前を向いて胸を晴れる自分であり続けたい」と答える。そこ言葉に少しだけ奮い
たった孝士は、お礼に夜店でサンダルを買い、いろはにプレゼントする。いろはの足にサンダルを履かせるのを
見て、ももこは涙を流す。

「フロントミッション」
リンカーンしていた兵士たちを皆殺しにして少女を救う。

「黒神」
沖縄から戻ってきた慶太。出迎えたゲームプロデューサーの汐崎は、まるで沖縄での出来事を全て見ていたかの
ように、慶太を励ます。その後、家に戻ってきた慶太はクロに、今までの自分の怠慢さを恥じ、運命を妨げる全ての
ものを倒せるようになるための特訓を施してほしいと頼む。そんな慶太の顔を見て赤面するクロ。
一方、魁音寺雪たちは新聖地開闢計画(ギ・ティス・エバンゲリアス)という計画をもくろんでいた。
さらに舞台は変わって、公園。特訓を行う慶太たちだったが、自分たちだけでは強くなるのにも限界があると感じ、
誰か協力者を探そうとする。するとクロは一人心当たりがいるという。
93作者の都合により名無しです:2007/12/20(木) 21:21:38 ID:+RAuAqcA0


各漫画とも盛り上がっててよろしいこと
94作者の都合により名無しです:2007/12/20(木) 22:49:50 ID:s8Gwnb0v0


すもももももはまだ鬱展開が続くのだろうか・・?
95作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 09:07:02 ID:lQcMxX9A0
すももは基本的に欝展開で盛り上げ→ギャグ落ち、のループ漫画じゃ。
96作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 12:02:45 ID:vbmltZDx0
字面だけでクロが
「もしかしたらいるかもしれませんよ… 強力な5人目が…」のキリノに見えた。
ちょっと確かめてくる。
97作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 16:53:05 ID:bYs5/F2YO
パワードフラゲしてきた
需要あれば反応する
98作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 18:48:12 ID:cVYHyiYx0
来月予告と
うみねこがどこまで進んだか頼む
9997:2007/12/21(金) 20:30:51 ID:P23+f3wl0
帰宅したのでID変わってるけどいくよ

来月予告
・ひぐらし、うみねこ、獣神、キミキスがデカく載ってるから多分カラー
・付録 ひぐらし解・獣神演武・キミキスの各ラジオ番組を収録したCD
・聖剣描いてる人の読切と唐沢一義の読切「soleil(ソレイユ)」掲載
・スタオー1のアンソロ掲載

あと次号からプチリニューアル
・紙を変更してページ数同じのまま雑誌が薄くなる
・号数表記がNo.〜から〜月号に
ちなみに値段は据え置き
100作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 20:32:26 ID:P23+f3wl0
うみねこ忘れてた

ばとらがベアトリーチェの肖像画を初めて見たところ
101作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 21:49:11 ID:cVYHyiYx0
>>99-100
ありがとう
パワードよりガンガン本誌を薄くした方が良いようなw
102作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 01:07:45 ID:dQlSkhaF0
「アツイ」のが売りだからそれはない
103作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 15:55:36 ID:OmVh3k9H0
すもも空気化してない?
104作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 18:06:52 ID:S10zfW2h0
御主人様スレのまっつーの書き込みによるとまっつーだけじゃなく、あすももう描けないってさ。
105作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 19:11:19 ID:QG5uijI0O
マンガ書いてないのに
作家が2ちゃんには降臨し続けるって異常だな。
嫁さんも描けないって、実は違うとか、なんかあるんだろうな。
106作者の都合により名無しです:2007/12/23(日) 04:04:59 ID:wgNB5oG30
夫婦不仲?
107作者の都合により名無しです:2007/12/23(日) 06:18:42 ID:KJSY0ult0
>>106
まずまっつーが精神的に壊れて、あすが一人での連載を始めたとたん休載。
108作者の都合により名無しです:2007/12/23(日) 10:32:22 ID:Ke4rt3CyO
あすだけの連載ってのが新タイトルのほうなん?
REXの方に行って、最近スクエニ系読んでなかったからびっくりしたよ。
夜麻のほうは復活するとかいうし。
109作者の都合により名無しです:2007/12/23(日) 13:09:28 ID:KJSY0ult0
>>108
パワードの他に百合姫Sとドラゴンエイジピュアであすだけの新連載が始まってたけど、
百合姫Sの漫画4頁+表紙イラスト以外は休載。
今回は発売日がほぼ同じだから落としたのかと思ったけど、
まっつーによると違うらしい。
110作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 17:55:43 ID:mqwMBSi/0
子供でも出来て、
つわりとかひでえんじゃね?
111作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 21:40:40 ID:i8wv9f+Y0
ブレイドフラゲ
ARIA3月10日最終巻
白雪連載再開
小説大賞は334通、佳作以上なし
次号むこむこ完結
112作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 00:44:41 ID:4bzPNH4g0
>>111
新連載や表紙とかの次号の予告お願いします。
113作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 09:02:05 ID:XfB9VxPc0
表紙 EG
巻頭 むこむこ(最終回)
巻中 ぽんてら(新連載/サンカクヘッド)
巻中 Wチェンジ
巻中 はこぶね
休載大杉 タビ、備長炭、ベリアル
114作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 22:47:50 ID:ht64O0/A0
結局、アリシア結婚引退でFA?
115作者の都合により名無しです:2007/12/29(土) 15:50:22 ID:aHqRoCvV0
それは死人が出そうだな
116:2008/01/03(木) 15:52:33 ID:xK8swcShO
ヤングガソガソ

「バソブー」
内村に一方的にボコられるコジロー。それでも向かっていこうとするが、自分や内村の周りに靄がかかったように
見えてしまい、自分の剣道がどうだっかすらも思い出すことができない。其の頃、さとりんは迷子になって泣いて
いた。
117:2008/01/03(木) 15:55:12 ID:xK8swcShO
「すもも」
近頃のももこたちの異変の原因が孝士とももこの夫婦喧嘩だと知った半蔵たちは、「孝士・もも子仲直り計画」を
立案する。お昼休み、買い弁を食っていた孝士をうまく連れ出し、調理室までおびき出す。そこにはももこが
作った料理が並んでいた。
118:2008/01/03(木) 16:02:08 ID:xK8swcShO
その料理を見て、ももこにあやまる孝士。しかし仲直り作戦を立てたのが優介だと知って
態度が一変。ももこを突き放す。その態度を見た優介は思わず孝士を殴りつけた。落ち込みながら孝士が家に
帰ると、日光が下着ノニオイをかいでいた
119:2008/01/03(木) 16:05:12 ID:xK8swcShO
「黒神」
ヤンガン増刊の仙女が来日。しかしあっさりと詐欺師に騙されて有り金と荷物のほとんどを奪われてしまう。
そして都心をさまよい歩いていると、デパ地下で買い物をしているクロたちを待つプニプニを発見して捕獲。
さっそく調理しようとするが、済んでのところでクロが止め、ばとる開始
120作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 17:27:07 ID:IwIu0Wt8O
バンブレの兄バレうpもヨロ
121作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 20:12:41 ID:hWI9yjPZ0
サンレッドも
122 ◆Ijbg3iR4eg :2008/01/05(土) 17:54:54 ID:G6nsqELBO
REX2月号
カラーページ描き文字抜けてるってすげえなw>新連載

3月号
表紙・巻頭 かんなぎ(4巻かけかえカバーつき)
センターC  ひめなカメナ、新連載2作
        (世界樹の迷宮U(仮)@FLIPFLOPs、える・えるシスター@邪 武丸)
123作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 20:46:15 ID:rQ7xXkGSO
乙、てかREXも買ってたのかw
124作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:15:25 ID:QXJQuxCe0
>世界樹の迷宮U(仮)@FLIPFLOPs、える・えるシスター@邪 武丸
YES!!!!!!!!!!!!!!
ぐぐったら同人で世界樹の本を出してる人みたいだし
いい作品のコミカライズ権をゲットしたなー
もう一つも読みきりが面白かったから期待大
125作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 13:36:11 ID:W44TDtil0
REX、シンシアバレお願いします。
126作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 14:20:16 ID:+e3jKrWf0
うは、ぎんこさん連載増えるのか
127作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 18:59:48 ID:slJCxNR50
毎月東方ネタバレしてたけど今月は休む
誰か頼む

>>122
FLIPFLOPs ktkr!!!
128作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 21:34:24 ID:FwiZfDsE0
かったるいから日曜に本屋行く気にならない
明日の夜まで誰も書かなかったらシンシアバレ書くよ
129作者の都合により名無しです:2008/01/07(月) 22:12:00 ID:woFyUykG0
シンシアー

鏡に映ったような自分の打撃に一瞬怯んだ宝の顔面に一発入れ、
ひたすら逃げ回るほたる
怯んだ自分を恥じて逆上した宝の打撃から、ほたるは必死で逃げ回り、
逃げ回りつつも一度視た攻撃は見切ってどんどんかわす

さらに観客に邪眼を使い、騒音を起こさせまくって、宝を眩惑
金的蹴りから踏みつけラッシュでダウンさせる

フラフラ立ち上がった宝にもう勝負はついたと言いに近づいたほたる
そこに宝の舌打ち
舌打ちで相手を眩術にかける
フリードマン(先月出てた宝の支援者グラサン)に仕込まれた、
新眩術・音技「鬼笛(デモンバイパー)」が炸裂して続く
130作者の都合により名無しです:2008/01/08(火) 21:58:44 ID:nt6+GWmu0
数日後を大胆予想

激論レスで埋まる
さようならレスで埋まる
何の変化もない
131作者の都合により名無しです:2008/01/08(火) 21:59:12 ID:nt6+GWmu0
すまん誤爆
132作者の都合により名無しです:2008/01/08(火) 23:51:06 ID:fJvMRBGr0
東方ネタバレまだ?
133作者の都合により名無しです:2008/01/09(水) 16:44:04 ID:BUozesOpO
ガンガンバレもうきてもいいだろ
134作者の都合により名無しです:2008/01/09(水) 16:46:00 ID:5cO+6CsT0
>>132
儚月抄公式でネタバレしているよw
135 ◆Ijbg3iR4eg :2008/01/09(水) 19:22:10 ID:hTVJdvNG0
少年ガンガン3月号
表紙・巻頭 新連載(トライピース@丸 智之)
センターC  屍姫、スパイラル・アライヴ、精霊の守り人、
        .新連載(マンガ家さんとアシスタントさんと@ヒロユキ)
136作者の都合により名無しです:2008/01/09(水) 19:44:07 ID:e5PmT1A4O
PAPUWAバレお願いします
137作者の都合により名無しです:2008/01/09(水) 20:20:35 ID:tSMmBf1w0
アライヴがセンターカラーって事は、4巻が出るのは2月22日か
138作者の都合により名無しです:2008/01/09(水) 20:48:27 ID:R9kDp1r90
ソウルイーターバレお願いします、
139作者の都合により名無しです:2008/01/09(水) 21:24:03 ID:PwBRg9uU0
アライヴの内容バレできますか?
140作者の都合により名無しです:2008/01/09(水) 22:41:08 ID:2IEbIIXUO
マテパと屍姫お願いします
141作者の都合により名無しです:2008/01/10(木) 10:41:54 ID:VDXrH4ss0
ここで清杉のネタバレおねがいします
142作者の都合により名無しです:2008/01/10(木) 13:53:22 ID:VhZPEUgV0
バレまだこねーのかよ
使えねー^^
143作者の都合により名無しです:2008/01/10(木) 15:50:56 ID:0BYL739EO
だったらお前がなんとかしろよ
ホント使えねーな
144神隼人 ◆AumA9.GjSo :2008/01/11(金) 00:36:58 ID:gyL/B//Q0
>>141
清杉は豪華4本立て!
なお、MP外伝はお休みです。

※嘘です。


室江高校との練習試合のために屋上でミーティングを行うとりごやイレブンだが……
145作者の都合により名無しです:2008/01/11(金) 07:29:42 ID:HrCNR9+vO
アライヴお願いします
146作者の都合により名無しです:2008/01/11(金) 10:13:36 ID:OeVQTGmT0
アライヴ(スーパーフルボッコタイム)

雨苗が亮子をフルボッコにする
KIYOTAKAとロリがハンター軍団をフルボッコにする
亮子を池に叩き落した後、博士をフルボッコにする雨苗
博士に止めを刺そうとした所でヘタレ登場。伊万里がヌンチャクを貸し与える

雨苗は既にスイッチ入りかけてるらしく、いつ殺人鬼化してもおかしくないのを
本物の雪音の復讐心で押さえ込んでるとの事

そして案の定放置される沢村カワイソス(´・ω・)
147作者の都合により名無しです:2008/01/11(金) 11:44:02 ID:WuiFFcqWO
PAPUWAお願いしても宜しいですか?
148作者の都合により名無しです:2008/01/11(金) 13:18:57 ID:RrmLSRFG0
PAPUWAは

パプワくんとコタロー、青の一族とその先祖霊(ミツヤやライオンパーパも)&
赤の一族の先祖霊たちもがんばって敵を撃退。

傷付いたシンタローとリキッドをパプワくんが
全ての力を使って治療したため、長い眠りにつく。
(そのせいでパプワくんは普通の人間になったらしい)
パプワ島はまだ復活途上のため、外界としばらく決別する必要があり、
シンタローたちは再びパプワたちと別れる。

数年後にクリコがやってきてパプワとケコーンして子供出来。
さらに数年後、ようやく場所を探し当てたコタロー、シンタロー、
ハーレム、トシゾーがパプワ島にやってくる。終
149作者の都合により名無しです:2008/01/11(金) 14:30:18 ID:HxNnWg1w0
>>148
ありがとうです。
ハーレムは特選部隊と別れたのですか?
ウマ子とアラシヤマの関係は放置ですか?
150作者の都合により名無しです:2008/01/11(金) 14:56:10 ID:yNtLqum40
>>149
> ハーレムは特選部隊と別れたのですか?

特別どうこうという描写はなかったような……

> ウマ子とアラシヤマの関係は放置ですか?

放置ですね
151作者の都合により名無しです:2008/01/11(金) 16:53:40 ID:PcXAc/XvO
>>150
主要以外のキャラ(心戦組とか)は出てましたか?

それにしても2回もアニメ化した漫画の最後がこれか…
152作者の都合により名無しです:2008/01/11(金) 17:32:21 ID:gjHpaebn0
出てましたよ。>主要以外

別に「最後がこれか…」というほど酷いとは思わなかったけどなぁ…
153作者の都合により名無しです:2008/01/11(金) 18:00:06 ID:HxNnWg1w0
>>150
ありがとうございます。
そうですか、放置か・・・orz
154作者の都合により名無しです:2008/01/11(金) 22:34:11 ID:CTUWe05k0
>>150
私も二人の関係は気になってたけど・・・放置かorz
ベタでも、「結婚して子沢山夫婦になり、ウマ子が5人くらい子どもを背中に背負ってあやしてる」
的な描写がほしかったな・・・
155作者の都合により名無しです:2008/01/11(金) 22:46:29 ID:Qusej19i0
ブレイド三国志は今月号が今までで一番面白かった
これからこういうノリで頼むよw
156作者の都合により名無しです:2008/01/11(金) 22:47:38 ID:BNkbHSIQ0
ウマ子とアラシヤマがくっつくのに期待してた人けっこういるんだな。
あれはもう読者のご想像にお任せって漢字ではないかと思ったが。
でも明確な場面を見たかった気もするね。w
157作者の都合により名無しです:2008/01/11(金) 23:31:58 ID:WuiFFcqWO
自分はウマ子とアラシヤマの関係よりも本編を大事にしてほしかったからどうでも良いかな
それにしても、やっと終わりか
心なしかスッキリ
158作者の都合により名無しです:2008/01/13(日) 01:24:23 ID:GCenO6HV0
>>144
どういうことかと思ったら、マジで清杉4本立てで吹いた
159作者の都合により名無しです:2008/01/17(木) 13:17:36 ID:eSTR+lkyO
ハーメルンお願いします
160作者の都合により名無しです:2008/01/17(木) 17:41:41 ID:jO+98e8Z0
10年前に魔族に襲われた所をクラーリィに助けられたシェルと言う少年が大魔法使いを目指してスフォルツェンド行きの列車に乗る。
その列車の中で赤ん坊の泣き声が五月蝿いと暴れるムキムキな巨漢を説得しようとしたら逆に襲われるが
突然バイオリンの曲が流れ始め、巨漢がその曲に合わせてシェルの友人の妖精と一緒に踊り出してしまう。
バイオリンを持った少年(シェルより年上)が現れて周りに謝れと迫る。
しかし逆上した巨漢が襲い掛かってくるが少年は即座にバイオリンを構えて「エリーゼのために」を演奏する。
その曲を聴いた巨漢はいつの間にかフリル付きレオタードに着替え泣きながら改心して赤ん坊を抱き抱えるが母親に止めてくれと懇願される。
そして少年はシェルの方へ向いて「お前もスフォルツェンド魔法学校へ入るのか?」と聞いて終わり。
ttp://1rg.org/up/2728.jpg.html
161作者の都合により名無しです:2008/01/17(木) 17:53:55 ID:pKoascq90
サンレッドも
162作者の都合により名無しです:2008/01/17(木) 18:00:20 ID:RAFRIN9sO
>>162
文章だけで笑ってしまったww
今頃ハリポタに便乗かぁ。どの程度初期設定が残るか楽しみだな
163作者の都合により名無しです:2008/01/17(木) 18:05:01 ID:/XG4O9BU0
ネギまとハリポタと型月の魔術協会合わせてバイオリンでカチ割った感じになったら踊る
全裸で
164作者の都合により名無しです:2008/01/17(木) 18:05:04 ID:Fs6uksuv0
>>160
ありがとう
ミッチーが学園物だと…?!
165作者の都合により名無しです:2008/01/17(木) 18:07:04 ID:r/R7faZB0
オカリナ出番ナス


でも結構年下になんのか
166作者の都合により名無しです:2008/01/17(木) 18:13:51 ID:t19Hax9h0
すもももお願いします
167作者の都合により名無しです:2008/01/17(木) 19:06:45 ID:pfvm2TLXO
できれば腐男子も…簡易でいいので
168作者の都合により名無しです:2008/01/17(木) 19:33:46 ID:jO+98e8Z0
>>161
2008年最初の対決の相手が去年の干支「猪」怪人である事にサンレッドが怒って対決して貰えなかった。
何とかねずみ怪人を連れてこないと戦って貰えないと考えたヴァンプ将軍達はデリバリーモンスターという所へ鼠怪人を注文する事に。
しかし来たのは一応げっ歯類でねずみ型怪人だが容姿がねずみっぽくないカピバラのバラピ怪人。
これじゃあ幾らねずみ型でも怒られそうと思い考えた策が、戦闘前にカピバラの生態を紙芝居(ヴァンプ様自作)で説明して納得して貰う事だが
当然「何で戦う前に紙芝居見なきゃいけないんだ」と怒られ突っ込まれて終わり。

>>167
主人公の宮野君とクラスメイト二人(二人とも眼鏡)の三人で帰りに本屋へ寄ったりして出掛ける事になる。
それを知った望ちゃんが「眼鏡男子が三人で出掛ける!?後を付けるしかない!」とストーキング。
クラスメイト二人は萌え系アニメのオタク、本屋へ行って宮野がつい立ち入ってしまったBLコーナーで適当に雑談したり
帰りの公園でクラスメイトが二人で遊具に乗ったりする場面を望ちゃんが腐女子視点で堪能し「帰ってイラスト描かなきゃ」と決意して終わり。

すももは可能だったら書いてみる。
169作者の都合により名無しです:2008/01/17(木) 19:41:31 ID:pfvm2TLXO
>>168ありがとうございました
170作者の都合により名無しです:2008/01/17(木) 20:56:36 ID:ul4Pw0GS0
>>160dクス!
ちょwww最初からギャグ飛ばしてるなwww
久々のハーメルンだがみっちー節は健在のようで安心したw
171作者の都合により名無しです:2008/01/17(木) 21:11:40 ID:jO+98e8Z0
>>166
虎の里に居た日光とかいう禿爺がすももの下着をかぶりながらいつの間にか家に居る。
家に来た訳を聞いてみると武術嫌いの孝士の為に教材を持ってきたと言ってビデオを流す。
内容は十二神将の他にも消えた一族があり、麒麟の一族「鹿御」は短命で戦闘力の低い一族だが
どんな武術家の能力も封殺する百鬼封檻という術を持っていて、他の一族からは隔絶され接触するのが禁忌とされた。
しかし十二神将の中の一人の男が鹿御一族最後の生き残りの女と結ばれ子を授かる。
日光がその子を生かしておけないと言うと鹿御の女が自分の百鬼封檻でこの子の百鬼封檻を封殺するとして事なきを得る。
その後、女は死んで悲恋に幕が下りる。とここでビデオ本編がが終わり、castが流れてくると
男(犬塚雲軒)、女(鹿御信乃)と出てきてその二人が孝士の両親で子供は自分だと知る。
以前の虎事件で孝士が毒で死ななかったのは百鬼封檻のお陰。

と、その後はすももの修行風景を映したビデオを見たり何だかんだでやる気を出して
日光の勧める師匠へ行く事になる。
172作者の都合により名無しです:2008/01/17(木) 21:36:08 ID:zzNFgCnP0
>>160
乙!無印の初期を思わせる話だな
173作者の都合により名無しです:2008/01/17(木) 21:57:48 ID:INT8qnDA0
>>171
ありがとうございます
174作者の都合により名無しです:2008/01/17(木) 22:04:20 ID:BxbWlBze0
>>171

やっと嫌な展開が終わるのかな?
175作者の都合により名無しです:2008/01/17(木) 23:18:14 ID:m0gERbCz0
>>160
乙wwww
てか画像見てみたけどトロン坊ずいないんじゃね?www
176作者の都合により名無しです:2008/01/18(金) 23:16:12 ID:emNEjTBh0
コルネットでるかなぁ・・・
177作者の都合により名無しです:2008/01/25(金) 16:18:29 ID:nUl8B15F0
ガンガンウイングの瀬戸の花嫁また休載だった。
作者急病のためだそうだ。
木村太彦、大丈夫なんか?
178作者の都合により名無しです:2008/01/26(土) 10:26:35 ID:Rv6bX2/j0
>>177
富樫病フラグに100ペセタ
179作者の都合により名無しです:2008/01/27(日) 13:32:55 ID:O+4zrqFO0
ブレイドお願いします
180作者の都合により名無しです:2008/01/28(月) 16:50:35 ID:C0VvIzGoO
ARIAお願いします
181作者の都合により名無しです:2008/01/28(月) 16:55:10 ID:U8DqWZ4l0
549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/28(月) 16:51:56 ID:QlqsgI570
「ARIA」第59話『未来』…アリシアさんが寿退社(相手不明)で現役引退&協会栄転しちゃいました…。
コミックブレイド次号は、表紙&巻頭カラーでグランドフィナーレ。
182作者の都合により名無しです:2008/01/28(月) 18:04:09 ID:5TvPJTup0
人気上位のアリシアさんが結婚か
これは軽く荒れそうだなw
183作者の都合により名無しです:2008/01/28(月) 21:02:28 ID:4GS7oqEd0
ハーメルンお願いします
ってバレ木曜?
木曜なら普通に見れるな…
184作者の都合により名無しです:2008/01/28(月) 23:18:21 ID:bZ//ksdG0
サンレッドも
185作者の都合により名無しです:2008/01/28(月) 23:30:29 ID:zjQIcLHI0
サンレッドって度々出るけど雑誌の名前か?
186作者の都合により名無しです:2008/01/28(月) 23:57:47 ID:O/rhhkVt0
ほとんどネタで言ってるからそれ
本気で知りたい奴はお願いしますとか付けるし
187作者の都合により名無しです:2008/01/29(火) 20:03:54 ID:JiOppbQI0
サンレッドも
188作者の都合により名無しです:2008/01/29(火) 23:18:34 ID:PBAn4qqX0
惨劣奴厨うぜぇ
189作者の都合により名無しです:2008/01/31(木) 09:33:00 ID:exlbkkoV0
すももお願いします
190作者の都合により名無しです:2008/01/31(木) 17:59:37 ID:WZQdgTal0
サンレッドは今号は休み。

>ハーメル
前回に引き続きブルトンが操られ中。「ねェっ…綺麗になったブルトンを見てッッ…」と迫られて助けを求めるシェルだが
別の曲が流れ出してそれを聴いた途端シェルはブルトンのつぶらな瞳、逞しいカギ鼻、ハゲかけた額、アゴひげに美しさを感じてしまい
二人でダンスを踊り、キスをしかけたが、シェルの友人の妖精に殴られて正気を取り戻す。
バイオリンの少年は「今のはベートーヴェンのロマンス第二番ヘ長調だ」と説明し、純真無垢な少年とブ男で大男のロマンスを見たくなったと言い
自分は人を小バカにするのが宇宙一大好きだと宣言する。
シェルは一応助けてもらった礼を言うが、妖精はこんなクズに礼なんてする必要はないとバイオリンの少年と口喧嘩。
そして自分のは魔法ではなく魔曲で、叔父は火の鳥を弾いてフェニックスを呼び出したり、その奥さんはワルキューレを呼ぶ事が出来ると説明。
「凄いんだね…君の家系…!!」と褒められるが、本人は面倒くさいだけだとつまらなさそうに言う。
列車はスフォルツェンド駅に到着、少年は「俺の名はグレート、よろしくな」と名乗り、シェルも自分の名と妖精の名はピロロだと名乗る。
魔法学校の門へ着くと屈強な戦士や魔法使いなど大勢が揃っており、十名ずつで名前を記帳しろと言われて書く。
記帳が終わると、教頭のパーカスが出てきてこれから試験をして貰うと説明し、その試験は名前を書いた十人ずつで戦って貰う事。

グレートって名前は何からしくないな、ハーメルの子だと明かした訳でもないし偽名っぽそう。
それはそうと、今号で一番驚いたのはムカンだった。
血の涙を流す顔の描き方に見覚えがあると思ったら……何してはるんですか藤田先生。
ttp://1rg.org/up/4457.jpg.html
191作者の都合により名無しです:2008/01/31(木) 18:08:52 ID:6FRfc9Zn0
ちょw
192作者の都合により名無しです:2008/01/31(木) 18:13:32 ID:DxcPasjb0
みんな魔法学校ものやるのな。
受けるんだろうけどなあ〜
193作者の都合により名無しです:2008/01/31(木) 19:22:09 ID:xdIhhJIC0
ジュピロwwww
194作者の都合により名無しです:2008/01/31(木) 19:29:15 ID:X6xR3hrPO
両親じゃなく叔父叔母の紹介かよw
グレートは確かにらしくない。
195作者の都合により名無しです:2008/01/31(木) 19:32:05 ID:nE7g7aE6O
>>190
バンブーお願いします
196作者の都合により名無しです:2008/01/31(木) 21:11:00 ID:W18MrySM0
>自分は人を小バカにするのが宇宙一大好きだ

やっぱ親父似なのか。

グレートってシューベルトのヤツから来てるんじゃないか?
親世代が楽器なら、子供世代は曲名かもしれない。
197作者の都合により名無しです:2008/01/31(木) 21:48:16 ID:KN+b2UyJ0
ハーメルの血が濃そうだなwww
198作者の都合により名無しです:2008/01/31(木) 23:06:10 ID:KZ8gMAS60
シェルはやっぱりシェルクンチクのシェルか?
199作者の都合により名無しです:2008/02/01(金) 07:17:25 ID:y8SICBiU0
父親が火の鳥で母親がワルキューレってそれハーメルじゃねーあいつの子だ
200作者の都合により名無しです:2008/02/01(金) 07:46:24 ID:G4U8RUVn0
よく見ろ。父親じゃなくて叔父。
201作者の都合により名無しです:2008/02/01(金) 12:37:25 ID:h3NtO8dKO
そして微妙に忘れがちだがハーメルとサイザーは兄妹だ
202作者の都合により名無しです:2008/02/01(金) 15:29:37 ID:OfSSvgL+0
>>201
そんな重要なとこ忘れねーよw
203作者の都合により名無しです:2008/02/02(土) 01:05:00 ID:3ft6WJHZ0
>202
すまん、201じゃないが普通に忘れてた
親父の友人じゃなくて、なぜ叔父? と数秒考えた
204作者の都合により名無しです:2008/02/03(日) 15:08:51 ID:nojGSRG60
サイザー嫁にしたいなあ
勝ち組だなあ
205作者の都合により名無しです:2008/02/03(日) 15:10:19 ID:rQNTTJzB0
もれなくあのパンドラ母さんとオリンジジィがついてくるが
206作者の都合により名無しです:2008/02/03(日) 18:11:18 ID:tRDZ6MeEO
シンシアの虚偽バレをお願いします
207作者の都合により名無しです:2008/02/03(日) 21:44:23 ID:jM90B8g20
>>206
シンシアは勇者を殴りつけるとこう言った
「このスライム野郎!てめえなんかももんじゃにホられちまえ!」

落ち込んだ勇者はデスピサロとなにやら相談をする。
ロザリーはバラモス×ゾーマの同人誌を鋭意製作中。
今回は繋ぎの回っぽい。
次号重大発表&巻頭カラー
208作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 19:59:01 ID:LtHjdfNZO
CYNTHIA偽バレ
舌打ちの幻術で、両手も両足も奪われるほたる
這いつくばるが、ベルトの金具を見つめ、そこに映る自分の瞳に、自分で眩術をかける
それにより、両手両足の切断面から新たに強力な手足が生えるという暗示を脳内に上書き
人間の限界を超えた一撃を放つ!
209作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 23:11:02 ID:avqK3Dyp0
「おお!あれは死んだブリジッドの腕だ!」
「こっちは阿頼耶の腕だ!」
「阿頼耶は死んだも同然だからな」
210作者の都合により名無しです:2008/02/05(火) 05:15:14 ID:bkEJ8Ju30
東方バレお願いします
211作者の都合により名無しです:2008/02/05(火) 11:16:42 ID:tRy5mq9E0
橙大活躍の巻
212作者の都合により名無しです:2008/02/05(火) 18:39:40 ID:DC7T1k2+0
>>211
いい加減橙はあきらめろって
213作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 12:19:22 ID:nPNb7iPM0
3月号のREXの表紙
  かんなぎ(バックグラウンドはピンク)
新連載
  世界樹の迷宮U(FLIPFLOPs)
  える・えるシスター(邪武丸)
センターカラー
  ひめなカメナ
休載
  彼と彼女の境界線
214作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 12:59:51 ID:nPNb7iPM0
>>210
東方ネタバレ
【登場人物】
メインは霊夢、魔理沙、ゆゆ様、妖夢、レミィ、パチェ、咲夜さん、えーりん、
パティー会場には月の住民と紫を除く東方のほぼ全キャラ(名前をリストアップするのが面倒なくらい大勢)

【大まかなあらすじ】
霊夢と魔理沙が紅魔館のロケット完成記念パーティーに呼ばれたため神社を後にする
その途中で幽々子と妖夢に会う
幽々子は紅魔館でロケット完成記念パーティーがあるので神社で宴会しようとして来た

紅魔館でのパーティーでレミリアが3つのロケットに愛称を付けたいと言い出す
永琳は住吉三神のご加護があるロケットに下手な名前をつけては月に辿り着けなくなると危惧し、
魔理沙に3つの愛称を提案してレミリアと咲夜に伝えさせた
愛称は上から「ミンタカ」「アルニタク」「アルニラム」に決まった

幽々子はパーティーの途中で妖夢を連れて抜け出す
間諜(スパイ)がいたから抜け出したと妖夢に説明し、妖夢は月の民が月侵略計画を阻止すると危惧する
すると幽々子は笑いながら妖夢が余計な事を言わないために抜け出したと言うが妖夢は一向に理解できず
敵を騙すにはまず味方からと妖夢をはぐらかしてパーティーに戻って行った
215作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 13:04:18 ID:nPNb7iPM0
>>214
タイトル入れるの忘れた
「第九話 住吉・イン・ブルー」

しかし今回はレミリアがパーティーで着てたゴスロリ調の衣装が輝いてた

>>211
パーティー会場に後ろ向きだけど橙がでてきた
まったく活躍してないけど
216作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 13:07:40 ID:nPNb7iPM0
>>214
訂正
最後幽々子はパーティーに戻ったのではなくて、パーティーの続きをするために家に帰った
217作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 18:30:33 ID:kH0CqBQI0
かんなぎ

同人誌を製作していたアキバだが、どうしても人手が足りなくなり、仁たちを呼び寄せる。
集まったメンバーは仁、つぐみ、大鉄、貴子、紫乃。
最初は戸惑っていたメンバーもいつの間にかノリノリになり、作業を進める。
しかし出来上がったのはアキバの思惑(男性向け)とは全く違い、BL作品だった。
描きなおす暇もなくそまま作業続行。そして夜遅くにアキバの母親が夜食があると知らせに
行くとパンツ1枚になって組み合っている仁×大鉄を写真撮影している現場に出くわす。
そのまま無言でドアを閉めるアキバ母。翌朝、ようやく同人誌は仕上がった。しかし即売会の
前に、アキバにはBLに関する家族会議が待っていた。

218作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 18:31:25 ID:18DK/xbGO
シンシアのガチンコバレ、お願いします
219作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 18:37:40 ID:kH0CqBQI0
シンシア

舌打ちによって四肢切断の幻覚を見せられるほたる。完全にとどめを刺すために宝がほたるを空中に蹴り上げる。
しかし地面に叩きつけられる直前、シベールがほたるを抱きとめた。そしてシベールはなぜか宝に闘いを挑む。
高速の打ち合いを続ける二人。しかし一見互角に見えた攻防も、実は宝がシーベルに翻弄されていただけ
だった。小指一本で宝を吹き飛ばし、マットに叩きつけるシーベル。そのとき、ファントムの手を鳴らす音に
我に買えるシーベル。実は落下の直前にほたるが眩術をかけていたのだ。ほたる、宝ともにリタイアで次は
ようやくシンシアの出番。
220作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 18:46:27 ID:kH0CqBQI0
わー太

「気に食わないヤツがいる」と言って、太助の家にやってきたクロ。(家の中のモノをドロボーしようとした後で)
聞けばショバ代を持っていかないと、ノラネコの集会所を、占拠したやつに返してもらえないと言う。
クロに案内されて、集会所に行くとそこにいたのはセキセインコだった。余裕綽々でインコに相対する太助だったが
強烈なクチバシ攻撃をくらってダウンする。かわりにわー太が小松菜を条件に、話をきかせてもらうことになる。
インコたちは飼い主の下から逃げ出して、外界で暮らそうと決意していたのだ。結局、集会所を明け渡してもらう
ことはできず、一時退却する太助たち。家で台風情報をテレビで見ていると、クロがインコたちを連れてやってきた。
クロは太助の家を犠牲にして、インコたちを集会所から連れ出したのだ。勝手気ままに振舞うインコたちに太助が
キれていると、一人の女性客がやってきた。その手にはセキセイインコを探しているというチラシが。
221 ◆Ijbg3iR4eg :2008/02/06(水) 18:46:51 ID:OYExx8fy0
REX4月号予告
表紙 SOUL GADGET RADIANT
巻頭 パッパラ隊
センターC BUS GAMER、ろりぽ∞、ToL
読切 にゃうりんGIRL
222作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 18:47:02 ID:2KUarWCV0
ガンガンバレまだ?
223作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 19:02:40 ID:OYExx8fy0
>>222
ごめんそっちはまだ。
224作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 20:06:46 ID:2UaUSL0S0
読切は作者名書いてくれんと、海のものとも山のものともw
225作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 20:15:36 ID:18DK/xbGO
218ですが、
>>219さん、ありがとうございます
シベールに眩術って効くんですね 意外
226 ◆Ijbg3iR4eg :2008/02/07(木) 19:32:31 ID:syPHldQq0
少年ガンガン4月号予告
表紙・巻頭 鋼(パスケース全サあり)
センターC ソウルイーター(付録下敷きつき)、BAMBOO BLADE出張版、
       新連載・STRAYKEYS(柚木タロウ)

>>224
REX大賞の部門賞受賞作としか見てなかった。
作者名書いてあったけか…?
227作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 19:33:43 ID:bEPbhkEa0
マテパ、ソウルバレお願いします
228作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 19:58:57 ID:jxhb3Wvl0
ソウルは本編よりアニメのサブキャラ声優陣を教えて欲しいかも……
229作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 20:05:44 ID:foS3Svv+0
アライヴバレお願いします
あとセンターカラーに誰が出ているかも
230作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 22:47:08 ID:bEPbhkEa0
880 :ななし製作委員会 :2008/02/07(木) 22:19:43 ID:FxWHG0aZ
■[アニメ]TVA「SOUL EATER」キャスト追加。
> プレア:加藤英美里
> デスサイズ:大川透
> フランケン=シュタイン博士:内田夕夜
> シド=バレット:木村雅史
> メデューサ:桑島法子
> クロナ:坂本真綾
> エクスカリバー:子安武人
231神隼人 ◆AumA9.GjSo :2008/02/07(木) 23:02:45 ID:uAOEGAMU0
>>227
マテパ
福引でペアの温泉旅行を当てた太陽丸。
だが、太陽丸はチケットを捨ててしまう。
しかし、その後月丸に「2人で温泉旅行にでも行かないか?」と言われ……

神無は来月も無しです。
いつになったら始まるんだろう……


ソウル
メデューサの提案により、パパ・ヤガーの城攻略作戦が開始される。
メンバーは、オックス・マカ・キリクとそのパートナーたち。
また、メデューサの監視役としてキッドたちも同行することになった。
メデューサの導きにより、ジャングルを進むマカたち。
その前に凶暴な魔物が姿を現すが、メデューサの助けを得てこれを撃退するのであった……
232神隼人 ◆AumA9.GjSo :2008/02/07(木) 23:04:50 ID:uAOEGAMU0
>>229
表紙は香介。
単行本の表紙にシャーロットと理緒。

バレはまたあとで。
233作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 01:58:11 ID:QBvVQhQa0
> エクスカリバー:子安武人

もの凄くウザくなりそうw 今のブリーチ見てると
234作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 06:20:52 ID:Sq77kcma0
メインキャラに混じってなにやってんだエクスカリバーwwwwwwww
235作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 09:25:16 ID:lQ+HKSfrO
エクスカリバー子安やったwwwww一気に視たくなったww
236作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 12:22:55 ID:FlSnLK3T0
ちゅーか、子安働きすぎだ。
237作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 14:43:25 ID:Bv6AF01DO
ダン君に石田並みの衝撃
238作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 14:47:52 ID:NJUjRCuR0
子安か…楽しみになってきた
239作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 12:07:31 ID:v1XR7cW00
巻頭カラーの新連載、1話目にしてズコー
240作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 12:12:57 ID:QnJTJKeI0
アライヴ

ヘタレ=アスラン・ザラ
雨苗(シャーロット)=シン・アスカ

ヘタレは自己犠牲の精神がどうのこうの語るキモ隆とヘタレに縛り上げられた主人公
241作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 12:49:18 ID:8eMykCjRO
>>240
すまん、もっと分かりやすく説明してくれ
結局どうなったんだ?
242作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 13:01:26 ID:QnJTJKeI0
分かりやすく言うと、ヘタレと雨苗が殴り合って、
ヘタレの説得で雨苗が降伏して終わり

以上
正直言って語るほどの内容も無い
最初から最後まで徹底的に香介マンセー祭でした


清杉
第4ねこ:杉小路が新車を買った。そして部室大破
第5ねこ:前回、部室が大破したため新部室案を互いに出し合うが…
243作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 14:15:20 ID:pnZJY+XH0
はじめての甲子園のバレお願いします
244作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 20:56:44 ID:oetkEFG10
>>243
コーチの家族達登場
アミ彦が萌えボールを持ってくる
バッテリー夫婦が萌えボールで球種を増やす特訓
→回転数をおさえる球の開発(解説によるとチェンジアップに近いらしい)
竜は守備特訓

要は強化回
245神隼人 ◆AumA9.GjSo :2008/02/10(日) 17:41:06 ID:s1mpr9Ex0
誰も触れてないようだから書いておくと、フレガン3/22発売。
246作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 08:27:58 ID:no1jvnjX0
女体化ハレたんに萌えた
247作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 17:14:27 ID:no1jvnjX0
三国ブレイド面白いな
このギャグ路線好きだわw
しかし妙にアーッが多いんだけど腐女子対策か?
248作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 12:37:37 ID:UI1gaz6/0
>>247
つーか、アレが「実は女だった!」じゃなくて男だった事にゲンナリ。アッー!!
会長とかランシロウを殺そうとしてた割にはネタキャラっぽいし…名前がルルーシュだし…
249作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 20:48:39 ID:3oLgphky0
ギアスw
250作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 08:26:41 ID:n+eIAndgO
ハーメルンとバンブーとワーキングお願いします。
251作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 19:39:30 ID:+Ndv1DUX0
簡単にだけどバレ
>ハーメル
丸い闘技場の中で中央にある水晶を取った者が勝者になるバトルロイヤル。武器などの使用は可だが気絶したり闘技場から落ちたら失格。
次々と勝者が決まっていく中でシェルやグレート達のグループの番が来る。
(途中の試合で呪いの魔剣『斬飢の黒犬ギィタァ』という剣を使う奴がいた)
グスタフという大男が一撃でシェルとグレート以外の7人を脱落させ、グレートに襲い掛かるが
グレートがストリップ劇場で流れるような曲を弾いてグスタフにストリップさせる。
全裸に鉄仮面と鉄の棍棒一丁になるグスタフだが故郷で期待してる家族の為に負けるものか〜と恥辱に耐えるも見苦しいので退場にされる。
その後、ショウにも魔曲をかけて操り闘技場の外へ歩かせるが、落ちそうになったショウは鋏で自分の足を刺し持ち堪えて終わり。

>バンブー
タマちゃん家でタマ父がタマちゃんの子供の頃のアルバムなどを見せて親馬鹿炸裂させる。(ダンはユージの家で桃鉄プレイ)
何とか羞恥プレイを終わらせて自室にみんなを招くタマちゃん。
そこでミヤミヤがふとアニメのDVDを手に取り「お勧めとかあるの?」と聞いてしまって何時間もタマちゃんの解説付きDVD鑑賞会が続く。
翌日、みんな揃って石橋先輩がもう一つ受け持ってる高校へ向かって終わり。
それと、ブレードブレイバー映画化決定。
ttp://1rg.org/up/6266.jpg.html
252作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 20:29:12 ID:XhrkthSc0
>>251
乙。ブレードブレイバー映画化ってwww
253作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 20:31:53 ID:BFDIVhO30
>ブレードブレイバー映画化決定。
ごごごごごごごごじょうだんをおおおおおおおおおお
254作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 20:37:29 ID:FRPxmWJW0
四月じゃ無理だろ
255作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 21:33:16 ID:ev9xhca40
サンレッドも
256作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 22:04:11 ID:+Ndv1DUX0
>>255
メダリオとカーメンマンが道を歩いてる時にふとメダリオがバレンタインの話題を出してきて
懐からチョコを取り出し「いきなり女の子に渡されちゃったんだよ、困ったなー。これゴディバエって高級チョコだろ?」と自慢げに話す。
が、カーメンマンが「俺、見たぞ。お前が昨日高島屋でゴディバエのチョコ買うの」とあっさりバレる。
カーメンマンにメダリオがからかわれてると、先輩怪人のギョウが通りかかって
今度合コンに呼んでやるから喧嘩すんなよと5.6個のチョコを見せびらかしつつ言う。
だが川崎支部の家に着いてみると、ヴァンプ将軍が数え切れない程のチョコを貰っていて(戦闘員の話によると若い女の子からも貰ってる)
こっちの方が喜ぶだろうとチョコ以上に味噌や醤油なども貰っていた。
場面が変わってレッドの家になるが、レッドはかよ子さんからも一つも貰えず
それどころかヴァンプ将軍に食べきれないからとチョコのお裾分けを渡されて終わり
257作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 22:07:06 ID:xlr2NO7F0
ヴァンプ様じゃあ仕方がないな
258作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 22:15:52 ID:A0znssER0
>>251
なんか良く見たら映画化の周り切り貼りっぽいな
コラか・・・
259作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 22:23:36 ID:+Ndv1DUX0
>>258
いや、元画像だと見にくいかと思って。
ttp://totukalog.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up0163.jpg
260作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 22:25:05 ID:p2HND+gM0
>>259
声がwwww
そういうことなのね
261作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 22:26:31 ID:OwZcJSmu0
>>259
そういうノリかよw
262作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 22:32:52 ID:A0znssER0
>>259
すまんかった
263作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 22:55:43 ID:1O1lnYoa0
>>259
製作の辺りあんまりっていうか全然ぼかしてないな
話半分で様子見しとくか
264作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 22:58:09 ID:dgslVxDq0
>>259
これってネタじゃないのか?
じゅんすいな俺は信じてしまいそうだ
265作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 22:59:44 ID:sneqHy3C0
>>263
記事の下にどうせ「この記事はTVアニメバンブーブレード内での記事であり、フィクションです」とか書いてあるんだぜ
266作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 23:29:23 ID:1O1lnYoa0
>>265
夢見たっていいじゃないか一晩寝れば目も覚めちまうZE☆
267作者の都合により名無しです:2008/02/15(金) 03:36:39 ID:Ev583wRD0
>251
乙!

ショウってスラーの5兄弟にいた名前じゃなかたっけ
記憶違いかな
268作者の都合により名無しです:2008/02/16(土) 22:39:13 ID:AlDGdgulO
ダウトバレお願いします
269作者の都合により名無しです:2008/02/21(木) 01:10:34 ID:mze7nLqh0
ガンガンパワード早売りお持ちの方、Superiorお願いします。
270作者の都合により名無しです:2008/02/24(日) 21:44:19 ID:jBMZ0ZtD0
今月は休載です
271作者の都合により名無しです:2008/02/24(日) 23:22:42 ID:30lQaAjC0
WINGバレ希望
瀬戸花は載っていますか?
272作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 06:53:56 ID:VA3CAiYy0
載っていません
273作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 20:20:42 ID:Za/aJu6J0
ブレイド
ARIAは「前々から暖めてきた最終回」だったそうです。
月例優秀賞一人出ました。

5月号
新連載巻頭→パカ☆RUN(原案:黒乃奈々絵 漫画:中村蒿昌)←前代未聞のバトル競馬ストーリー!
次号クライマックス→式神×少女、ベリアル
表紙→マザーキーパー
巻中→LOST SEVEN、ぽんてら、戦国妖狐

新連載の漫画描く人の名前が上手く変換できません……これでいいのか?
274 ◆Ijbg3iR4eg :2008/02/27(水) 20:24:35 ID:netWE/nS0
折れには
中村 嵩 昌に見えた>新連載の人
275作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 20:36:47 ID:Za/aJu6J0
>>274
それそれ
読み分からないから手書き文字入力でやってみたんだけどそれも上手くいかなくて
仕方なく似てそうな文字選んだという次第です
276作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 19:26:47 ID:oCX8DLJY0
公式HPによると
「中林嵩昌」が正解みたいですね。
http://www.mag-garden.co.jp/comic-blade/next2/next.htm

関係ないけど中林っていうと某漫画の主人公を思い出す・・・
277作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 00:37:07 ID:dkfWUJu4O
義貴
278作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 18:59:47 ID:eP83Dexq0
東方たのんます
279作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 22:07:31 ID:qpdnrrX60
サンレッドも
280作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 01:08:58 ID:H+GFw+P20
>>278
萃香と橙が大活躍
281作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 02:20:18 ID:Z6wejRq00
>>280
マジすか
282 ◆Ijbg3iR4eg :2008/03/05(水) 19:08:20 ID:ECSWjS/A0
REX5月号予告
表紙 東方
巻頭 ビズゲ
センター 鬼ごっこ・アイマス(最終回)

読切 精怪異聞(時任 葵)
283作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 19:42:36 ID:IFe/1S0R0
シンシア

シベール対キングカイザー(流派:アレクサンダーからナポレオンまで帝が使ったカイザーアーツ)

…ではなく、40度近いシンシアを引っ張りだして「まずはこのしもべを倒してみよ」
でもシンシアは姉ちゃんのキックであっさり失神
シンシアは皆が戦ったりせず幸せに暮らしてる夢を見る
(これは夢、でも夢で十分、みんなアリガトウ、力を貰った!)
シンシア立ち上がるとともに体が急成長してスーパーアダルツボディに
司会が「嘘だ〜〜〜ッッッ!!」
と叫んで

続く
284作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 19:52:13 ID:IFe/1S0R0
あ、あとREXで連載始まったばかりの
『彼と彼女の境界線』の依代智行氏が亡くなったので連載終了だって巻末に載ってた
285作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 19:58:37 ID:57U+7kxU0
>284
マジか? 嘘だろ?
286作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 20:13:39 ID:IFe/1S0R0
287作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 20:23:28 ID:kLe0ZlyH0
マジか、自殺か?
288作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 20:50:02 ID:cojluci10
>>283
…!?
289作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 21:02:23 ID:jPRQpeuT0
>>278
東方ネタバレ
【登場人物】
霊夢、魔理沙、咲夜、レミリア、パチュリー、妖精メイド、永遠亭の4人

【大まかなあらすじ】
ロケット発射当日
発射準備に追われるパチュリーと妖精メイド達の横で霊夢、魔理沙、咲夜がお茶をしている
ロケットに乗るのは霊夢、魔理沙、咲夜、レミリアと妖精メイド3匹の7人
魔理沙はロケットに命名したため乗る権利を得たが、パチュリー曰く霊夢にもしもの時のための推進力のため
ついにロケットは7人を乗せ紅魔館を後にした
永遠亭の4人は月に向かうロケットを見送ったところで終わり

見どころ
5pの魔理沙とパチュリーのやりとり
15pの霊夢の脇
最後のページのてゐの笑み

290作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 21:10:40 ID:qH1YWHm20
>>286
嘘だ〜〜〜ッッッ!!
291作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 21:15:23 ID:lWBGVZUw0
やっと飛ぶのか……長かったな
292作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 21:35:08 ID:86bU8mXa0
おいおい境界線まじかよ…
293作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 05:35:34 ID:MtKZtaFBO
バンブー、ハーメルン、すももお願いします
294作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 09:02:55 ID:nKXaGIdV0
あと、出来ればセキレイ重大発表の内容も詳しく
もしアニメ化ならスタッフ、スタジオとか
295作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 17:30:47 ID:S7NLQ6Pf0
ヤンガンフラゲしたけど、スキャナ修理に出しててアニメ情報とかうp出来ない…。
とりあえずバンブーのバレでも。

他校で試合する事にわくわくするダンとミヤミヤ。
しかしミヤミヤは鎌崎高校の汚れや匂いに中学の頃の雰囲気を感じて落ち着いてしまい
逆に「何でだろう…どこか落ち着いてしまう……そんな自分がイヤ!」とちょっと自己嫌悪。
鎌崎校の剣道部員は誰も居らず、張り切ってるのは石橋先生のみ。
コジロー達が疑問に思ってるところへ、ようやく鎌崎の剣道部員である岩堀(男)を連れて近本(女)が来て、他の部員もすぐに来ると知らせる。
ダンのトイレついでに自分もメイク直しするとミヤミヤが一緒に行くと、サヤが他校の女生徒三人にまた喫煙の注意をしている。
ミヤミヤが仕方なしにサヤを引っ張って連れて行く去り際に「タバコなんて中学卒業したらやめるでしょ、フツー」と言い放つ。
コジローが岩堀を見るとあくびをしており、他の部員もだらけきっていて、こんな部を受け持つ石橋先輩に同情する。
岩堀はぼうっとしながら「なーんで俺は休日にわざわざ学校に来て剣道やるんだろうな…」とやる気無し。
ふとタマちゃん達の方を見て
「女子高生なのに休みに剣道なんてしてていいのか?周りから臭いとか近寄りたくないとか言われてるぞ、いいのか女子高生がそれで?」
など頭の中で言う。
296作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 17:40:16 ID:S7NLQ6Pf0
素振りをするタマちゃんを見て
「あいつは上手いな、絶対素振りだけで分かるよそりゃ。…やめてくれよ。女子が男より強いとか。俺は女に負けた。
別に腐ったりはしなかった。むしろ燃えた。次は負けねぇ。待ってろよ鈴木凛!」と昔の自分を思い出す。
しかし「でも、その鈴木凛も負けた…」と凛が負けた時の事も思い出し、その相手は榊心だった。
「俺の目標を、プライドを、そいつは一蹴しやがった」、自分に勝った相手が別の相手に負けた事で自分の中の何かを無くし、剣道へのやる気を無くす岩堀。
試合の準備をするタマちゃんへ近付き、手を見せてと言い戸惑うタマちゃんの手を半ば強引に取り
「ふーん。やっぱり竹刀ダコできてんじゃん。似合わねーぞゴツゴツの手なんて。やめちまえよ、な?剣道なんてよ」と言う岩堀だが
気配を感じて振り向くと怒っている感じんおユージがすぐ後ろに立っていて岩堀を睨みつけている。
その場を離れた岩堀はキリノに声をかけ、お互い男女合わせて7人ずつだから男女混合で団体戦をしようと提案。
コジローや石橋先輩もみんなが了承してるなら構わないと認める。
岩堀がタマちゃんを見て「その子はどこで出てくんの?」と聞くと、そっとユージの後ろに隠れるタマちゃん。
キリノが「彼女はうちのエースだよエース」と自慢げに言うと、岩堀が「じゃ順番変えなくていーや。俺とやろーねータマちゃーん」と手を振り
またユージの後ろに隠れるタマちゃんとそんな岩堀を何か言いたげな表情で見る近本。
そして合同練習が始まると、さっきタバコを吸っていた女子三人組が居て
「さっきの奴らこっち見てるー剣道部だったんだ…怖いよー」と怯えるサヤと「だったら最初から言うなよ」と呆れるミヤミヤ。
ミヤミヤは「そんな事より今日はレイミが居ない…レイミが居ないのよ!ヤッホーヤッホー!」と浮かれていた。
場面は切り替わって小田島家へ、寝てるレイミをタラコ唇ババアが起こしあんたに電話だよと告げる。
レイミが「どこから?」と聞き「え?」と言ったところで終わり。

今回は情報量が多かったのか妙に長くなった…読みにくくて申し訳ない。
それはそれとして、ユージ×タマちゃん好きの俺に今回は最高過ぎた。
ttp://totukalog.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up0171.jpg
297作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 17:43:03 ID:oFbT2XNk0
鈴木凛は顔出てましたか?
298作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 17:45:04 ID:S7NLQ6Pf0
急いでたから幾つか誤字ってるorz

>>297
顔は出てなかった。けど上段の構えはしてたかな。
299作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 17:45:57 ID:oFbT2XNk0
ありがとございます
300作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 17:57:43 ID:S7NLQ6Pf0
あ、今巻末の作者コメント見たんだがあぐりのコメントに爆笑した。
「あぐり、ユージ嫌いだろと言ってる人は某人気投票でユージに投票し続けた私に謝れっ」
実は一番好きだったのか…w
301作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 18:35:24 ID:S7NLQ6Pf0
>>294
セキレイアニメ化の方は、監督:草川啓造、脚本:吉岡たかを、キャラデザ:友岡新平、製作:セブン・アークスだった。
放送は夏予定。
302作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 18:50:43 ID:CpPlrPTz0
>>300
テラワロスwwwwwwwwwwww
303作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 18:55:44 ID:J6WCNi8v0
某人気投票ってのはバンブレ公式サイトのあれか
304作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 19:00:58 ID:hrAXXtQH0
サンレッドバレ

川原で剣道の練習をするアントキラーとモギラ&モゲラ。
アントキラーが昨日の夜見ていた剣道アニメの影響で、タマちゃんの必殺技
アトミックファイヤーブレイドをモゲラの喉に突き入れる。しかしその直後
アントキラー自身が、通りがかったサンレッドにアトミックファイヤーブレード
(喉にストレートパンチ)を食らってダウン。その後もレッドにボコられてズタボロに。
レッドもアニメを見ていたらしい。
305作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 19:05:08 ID:oFbT2XNk0
ねーよw
306作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 19:21:44 ID:hrAXXtQH0
ハーメルンバレ

足を刺して動きを止めたシェルだったが、今度は腕を操られる。
腕も刺すものの動きは止められず、闘技場の縁にぶら下がる絶体絶命の状態に。
しかし、決してあきらめないシェルの姿を見て、グレートは竜水晶を手に取り、シェルを引き上げて
手渡す。帰ろうとするグレートに審査官が合格を告げる。あくまでシェルに合格を譲ろうとする
グレート。不合格と思い、落ち込むシェルが竜水晶をみつめていると、突如竜水晶の中から
クラーリィ・ネッド魔法司聖官(全く老けていない)が現れ、二人に部屋に来るように告げる。
307作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 19:36:52 ID:hrAXXtQH0
すもももももも

孝士の修行開始。だが、天我の目をまっすぐ見ることすらできない孝士は、まず
虎の飼育小屋で働くことになる。そこで孝士は飼育員の虎金井いくえの指導のもと
武術家の三要素「闘争心」「精神力」「体力」を高めることになる。最初に虎にエサを与えることから
始めようとするが、いくえがエサを取ろうと小屋を出ると、偶然扉の鍵がかかってしまう。
そして空腹の虎が孝士をエサと定め、にじり寄る。必死に扉を叩き助けを求めようとする孝士だったが
普通じゃない状況でも自力で生き抜けるようになると誓ったはずだと思い直し、虎に立ち向かう。
いくえがエサをとって戻ってくると、孝士は虎にズタボロにやられていたが、その目つきは「戦士」に
ふさわしいものとなっていた。
一方、幹久は、千太夫に言葉巧みに取り入り、ももこと孝士を破局に追い込もうとしていた。
308作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 19:45:33 ID:NerJn8va0
ちょwwwwまさか>>304マジなのかwwww
くぼた……('A`)

バンブーアニメ記事の詳細と8巻カバーイラスト出てたら頼みたい
309作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 19:57:46 ID:hfBE0Otr0
担当が同じだからじゃね
こういうネタはあまり好きじゃないけど
310作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 20:00:20 ID:hrAXXtQH0
8巻カバーイラストは学生鞄を肩に背負っている制服キリノ
アニメ記事はアニメスレに乗せてます。
311作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 20:00:59 ID:J6WCNi8v0
>>310
マジすか!?やった!!!
312作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 20:05:46 ID:skDI+SDB0
>>307
すもも乙!
313作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 20:06:07 ID:NerJn8va0
キリノハジマタ
314作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 20:20:25 ID:hrAXXtQH0
フロミ

USNが放った、ガンダムF91のバグみたいな無人機に襲われる二人。
レンはドリーの視覚と直結し、バグもどきを狙撃するが、ヴァンツアーの
銃撃とバグの反撃によってドリーは一機を残して全滅。バグが二人に迫る。

ムカンノテイオー
新幹線ホームに突き落とされそうになるが、すんでのところで反撃に転じ
襲撃者をぶちのめす平蔵。その後、事件は明るみにされ、緒田も無事救出。
コミック5巻は5月24日発売です!ご愛読ありがとうございました!
315作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 20:21:38 ID:TLc3PBcZO
>>304
マジか!?
くぼた作品も土塚作品も好きな俺にとっちゃ極上のコラボだぜ
バンブレにもサンレッド出るかなぁ…
316作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 20:39:59 ID:hrAXXtQH0
黒神

クロたちに声をかけてきたのは下位元神霊だった。下位元神霊たちあれこれ尋ねたのちクロたちを
連れ去ろうとするが、クロはシンクロすらせずにあっさり撃退。
一方、魁音寺ビルでは、黎真の前で中華風の少女、仮面をかぶった男、老人、眼鏡をかけたオバンたちが
それぞれ報告を行っていた。幹部達の報告を聞いたのち、黎真は新聖地開闢計画を第二段階に突入
させることを宣言する。その後、仮面の男に電話がかかってきて、男は中座する。
電話をとると、相手はクロたちに下位元神霊が撃退されたことを伝える。すると仮面の男は、クロたちを
連れ帰ってくるよう相手に命じる。ただし、無理だと判断した場合、殺してもいいと許可する。
それを聞いた電話の相手、左目に十字傷のある男は、満面の笑みを浮かべた。
317作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 20:42:40 ID:NerJn8va0
>>314
ムカンなんという打ち切り…
318作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 20:54:05 ID:umLrvoNA0
>>306
バレ乙
クラーリィ不老かよ…ゴクリ
319作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 21:58:06 ID:yW5/kvBV0
ビターバージン

想いを告白して抱き合い、キスをする二人。
お互いに(いつかきっと二人が離れるときが来るだろう)
大介(いつかきっとおれよりも大人の男が藍川の支えになるはず)
雛子(いつかいっとあたしよりもっと楽でお似合いの女の子が現れるはず)
(だけどそれまでは、せめてそれまでは…)

ご愛読ありがとうございました!楠先生の次回作にご期待ください。
320作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 22:19:03 ID:/UxZe4670
REX読んだんだがシンシアの「千人までなら問題なし!!!」って
コータローまかりとおるからの引用かな?
321作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 22:34:15 ID:MtKZtaFBO
リクエストしたバレありがとうございます
これで月曜日までなんとかもちます(これだから北海道は…)


>>315
バンブーにウサコッツは出たけどな
322作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 01:58:37 ID:RaQKnPEE0
そろそろガンガンバレか
323神隼人 ◆AumA9.GjSo :2008/03/08(土) 20:43:21 ID:1qGdbm6g0
ガンガンゲット。
324作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 21:11:06 ID:YiuTsIQP0
土塚三作頼む
325作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 21:11:44 ID:Vg8wP1MH0
次号予告ヨロでつ(゚∀゚)
326作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 21:13:20 ID:NEo9wdLM0
>>323
マテパと清杉お願いします
327作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 21:24:17 ID:10R5Xgwb0
マテパ、バンブー、清杉をお願いします。
328神隼人 ◆AumA9.GjSo :2008/03/08(土) 21:28:28 ID:1qGdbm6g0
竹刀
それは、キリノとサヤが室江高校に入学した頃のお話。
中学時代、ソフトボール部だったサヤは室江ソフト部からも誘いを受けていた。
一方で、女子部員の不足に悩むきりノノ誘いも受けていた。

さて、放課後。
どの部活に入るか決められないでいるサヤは二枚のカードを机の上に伏せていた。
ランダムでどちらかのカードをめくり、引いた方のカードにある部に入ろうというのだ。
たまたま通りかかったキリノも成り行きを見守っている。
そして、サヤが引いたカードを確認しようとした刹那、ねこがサヤのカードをさらってしまう!
呆然とするサヤを後目に残ったカードを確認するキリノ。
そこには、ソフトボール部と書いてある。つまり、引いたのは剣道部だったのだ!
として、キリノはさっさとサヤの入部手続きを済ませてしまう。
こうして、室江高校剣道部員桑原鞘子が誕生したのであった。


しかし、キリノは知らなかった。
サヤが伏せたカードに書いてあった部活がソフト部とテニス部であったことを───
329神隼人 ◆AumA9.GjSo :2008/03/08(土) 21:36:31 ID:1qGdbm6g0
清杉ろ
テニス部の新堂と滝沢は放課後のテニスコートで2人だけのゲームを繰り広げていた。
シングルスの枠は残り一つ。
新堂と滝沢の実力は互角であり、コーチもどちらを出場させるか決めかねていた。
そのため、新堂がこの日この時間このコートで勝負をし、勝った方が出場すると。
しかし、新堂は熱で体調を崩していた。
それでも、勝負を決めたのは新堂だと容赦なくゲームを進めようとする滝沢。
しかし、意識すればするほど滝沢の身体は動けなくなってしまう。
「これで良いのか?次の一球で決まるんだぞ!」
新堂のサーブで始まるラリー。
滝沢のボールはネットではじかれた。
どっちに落ちる!?
右か、左か───

なお、部室は未だ崩壊中。
330神隼人 ◆AumA9.GjSo :2008/03/08(土) 21:46:50 ID:1qGdbm6g0
MP外伝
ティトォは、全ての記憶を失い彷徨っていた。
自分の故郷もわからない。
どこから来たのかどこへ行けばいいのかわからない。
あてのない旅を続けていた。
そんなティトォには気になることがあった。
たまに、頭の中に別の声が聞こえるのだ。まるで、頭の中に別の人間がいるかのように。
しかも、2人。
また、おかしなことにも気がついた。
山道で倒れて死にそうになったことがある。
いや、死にそうになったではない、間違いなくその時死んだのだ。
でも、気がついたら生きていた。
何かに気がついてきたティトォ。
さて、ティトォは分かれ道にさしかかる。
道は崖で分断されていて、右か左にしか進めない。
頭の中の声はいう、「右へ行こう」
今一人の声はいう、「左がいいよ!!」
頭の中の声に翻弄されるティトォは足を滑らせて崖下に落ちてしまう。
しかし、その時ティトォは全てを思い出した。

ぼくはひとりじゃない。
よし、これから先は何も忘れない!!
全部覚えてるぞ!!

とりあえず、はじめまして。
アクア、プリセラ。
331作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 21:48:49 ID:dHRotmqN0
アライヴもお願いします
今月はまだ最終回じゃなかったですか?
332神隼人 ◆AumA9.GjSo :2008/03/08(土) 21:51:06 ID:1qGdbm6g0
次号予告

新連載:
「東京幻想学園勇者科(仮)」介錯

表紙&巻頭カラー:
ソウルイーター

巻中カラー:
PAPUWA 番外編
スパイラル・アライブ
紅心王子
333作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 21:56:19 ID:Vg8wP1MH0
>>332
サンクス!
介錯働くなあ
334神隼人 ◆AumA9.GjSo :2008/03/08(土) 21:56:38 ID:1qGdbm6g0
螺旋
シャーロットは、香介にファイルを託すことにした。
文字数にして千と十八字。
一回で憶えてやるといい、確かに暗記したという香介。
しかし、ファイルを託して安心したのか、シャーロットはその場で事切れてしまう。

そこに清隆が現れる。
シャーロットに託されたファイルを渡せと迫る清隆。
そんな物は知らないという香介。

しかし、そこに突然伊万里が乱入してきたのであった───
335作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 22:04:54 ID:10R5Xgwb0
バレ乙です。

マテパ本編はいつになったら再開するのやら・・・


にしても介錯か。またアニメ化前提の話なのかな・・・
336作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 23:20:12 ID:dHRotmqN0
>>334乙です!
最終回は来月に持ち越しですか
337作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 00:05:25 ID:lesbnhpv0
ソウルイーターお願いします、
338作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 11:48:37 ID:fEuY3C+g0
来月のPAPUWA番外の詳細って何か載ってた?
339作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 16:38:05 ID:rqIkm0mv0
すいません。ひぐらしの皆殺し編の作画担当は誰になるのかわかりますか?
340作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 17:18:14 ID:6YnFb55q0
>>339
地獄ゆき
341作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 17:47:38 ID:xPUV+txzO
>>340
( ゚Д゚ )
342作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 17:55:15 ID:FlewCjS80
m9(^Д^)
343作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 11:15:40 ID:RyjtzRG30
今アライヴ読んだけど、雨苗最期は糞キャラで終わったな

あと、来月は最終回じゃないっぽい
(本編のケースを考えると、再来月が最終回になると思うが)
344作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 12:30:02 ID:kB1kpI/J0
>>339
柴田亜美
345作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 00:07:00 ID:lFpQin86O
>>339
椿あす
346作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 14:20:24 ID:0sOeeTdjO
Doubtのネタバレお願いします
347作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 16:43:16 ID:JEcrLtIG0
>>346
扉を開けたら兎が一杯あってその先にも扉があった
348作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 20:59:16 ID:0sOeeTdjO
すいません
分かりやすくお願いします。
349作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 21:14:17 ID:48lGyz70O
>>348
死ぬか買うかの二択だ

今ならROMも入れて三択でもいい
350作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 21:15:35 ID:5VrjRbRc0
テレビショッピングな口調に吹いた
351作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 19:27:57 ID:j7wPwliT0
てsy
352作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 19:46:26 ID:1uEIp1Ac0
竹刀バレ

やる気のない態度で練習をする鎌崎高校に苛立つコジローは、早く試合を始まることにする
男女混合の七人制で行い、室江高校の編成は
先鋒さとりん 次峰ミヤミヤ 五将ダン 中堅サヤ 三将ユウジ 副将キリノ 大将タマ
七人での対戦におどろくダンに、さとりんはさらに30人でやる場合もあるといい、その呼び名を
スラスラと答え、「こと剣道に関しては頭がよさそうなのに」とみんなに同情される。(ちなみにさとりには兄がいるらしい)
対する鎌崎高校の先鋒は近本成海。試合開始直後、成海の放った面をかわし、逆に面を打ち込むが、しっかりと
竹刀で受け止め、お互いを「強い」と認識する

おまけ
鎌崎高校のいいところは購買のパンがうまいこと。少々値は張るが、ふかふかして手で持っただけでつぶれそうな
くらい柔らかい。特に一番のオススメは焼きソバパン。決め手はソースだ!
353作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 20:19:24 ID:TaQT8l7j0
>>352
d!
もし確認可能なら鎌崎の編成も教えてほしい
354作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 20:20:01 ID:1uEIp1Ac0
すももバレ

「闘争心」の修行「虎と戦う」をクリアした孝士。次は体力と精神力を鍛える虎一族伝統の修行に入る。
その内容とは、無数の猛獣が待ち受ける虎金井村外堀を一周することだ。とにかく目の前のことをやり
抜こうと決意する孝士。
一方の学校では、ももこがショックのあまりに紙っぺらのように薄くなってジメジメしていた。授業中でも
全くやる気を見せないももこに声をかける優介だったが、ももこは「夫に捨てられた妻なんて女として
死んじゃったような無価値な女ですから」とへらへらと笑う。その姿を見た優介はブチ切れ、ももこに
ビンタをかまし、「孝士が出て行ったとき、その理由をどうして力ずくで聞き出そうとしなかった!武術家
なら力ずくで願えよ!ビビってんじゃねーっ!」と怒鳴りつける。
下校時刻になって自分のしでかした行為に落ち込む優介だったが、教室に戻るとももこからの手紙が
机の上においてあり、「本気をぶつけてくれてうれしかった。本当にありがとうございました」と書かれていた。
ちなみに進太郎は、優介のビンタに感動し、半蔵や天下を相手にビンタを真似していた。
355作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 20:26:48 ID:1uEIp1Ac0
>>353
まだ先鋒以外決まっていない。
356作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 20:31:07 ID:TaQT8l7j0
>>355
たびたびd!
先鋒以外決まってないって、鎌崎側は適当だなw
357作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 20:43:27 ID:1uEIp1Ac0
サンレッドバレ

「どーいやあ俺の憤りがお前らに伝わるのか考えてんだからよぉ!」と叫ぶレッド。
目の前には鼻栓をしたフロシャイムの面々が並んでいた。今回の怪人、パウンドの花粉を
吸ってしまうと一時的に花粉症になってしまうらしい。ちなみにパウンドは自分の花粉は大丈夫
だが、普通にスギ花粉症になってしまっていた。そしていつものごとくレッドに正座をさせられ
俺のモチベーションを考えろと説教されるヴァンプたち。それならばと鼻栓をとるが、当然の
ごとくすぐ鼻水がでてきてしまう。完全にやる気をなくしたレッドに対し、なぜレッドはパウンドの
花粉が平気なのかと尋ねると、レッドの「レッドマスク」はどんな毒ガスの中でも呼吸できるから
だと答えた。

おまけ漫画
1.何か揚げ物の臭いがしないかと怪しむレッド。もしやと思い、ヴァンプの盾の後ろを開くと、中に
十勝コロッケと串カツとタオルと携帯とマキロンと絆創膏と携帯が入っていた。
2.ヴァンプがヘンゲル将軍に電話をかけると、美術館に行っており留守だった。さすがIQ150を
超えているだけはあると感心するヴァンプだったが、実はヘンゲルは大江戸春画展に行っていた
だけだった
3.ホテルの予約をするヘンゲル。部屋選びの基準は、ペイカードの自販機置いてある階の部屋。
泊まる階に自販機があれば、ペイカードが終わってしまったときに迅速に対応できるからだ。
358作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 20:46:01 ID:CVnnQTOT0
>>352
サトリの兄設定はファンブック7.5で出てたな
本編でも使ってきたか
359作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 20:56:09 ID:1uEIp1Ac0
黒神バレ

容量(テラ)を浄化後の世界で魁音寺グループによる完全なる支配体制を築くと豪語する黎真に疑念を抱く雪。
それは黎真が雪のドッペルライナーである佐野茜に対して何の行動にも移さないことに起因していた。
雪は自分の手で茜を拉致することを決意し、部下に命令を下す。
一方のクロたちはファミレスで食事をしていた。遠慮するクロに対し、慶太は何でも好きなものを食って
いいと答える。喜んでパクつくクロだったが、店内に下位元神霊が二人入ってくる。気づかれるとまた面倒
なことになりそうだと、こっそりと店をでようとするが、前回登場した隻眼の男に止められる。首をつかまれた
クロは男の顔面にパンチを入れる。しかしあっさりと防がれ、テーブルにむかって投げ飛ばされる。
そして茜は会社での仕事を終えて帰宅していたが、後ろからやってきた黒塗りの高級車からでてきた男
たちに囲まれ、あっさりと捕らえられてしまう。
360作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 21:57:42 ID:LwFWWgrG0
>>354
すもも乙です
優介すっかりいい奴になってるな
361作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 00:02:05 ID:38XwD/Rf0
サンレッドも
362作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 06:14:31 ID:rMdFP3TNO
簡易でいいのでワーキングバレもお願いします
363作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 08:08:11 ID:DOxlBgOR0
>>354
乙です。
>>360 最初から「ちゃんと俺を見てよ!」って感じのキャラだったから、
素直な連中ぞろいの主人公グループの中で、何か感化されたのかもね。
364作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 11:27:36 ID:EoDmLXvr0
>>362
連載100回記念フルカラー8P
相馬がデジカメを貸してくれたので、みんなで写真を撮ろうということになった。
撮影終了後、休憩室でタカナシが机の上においてあるアルバムを
見つけ、中を開くとそこには可愛い幼女が。いったい誰なんだろうと
思っていると
店長「私だ」
タカナシはショックを受け、「認めない!店長みたいな年増は年増のまま
母親から産まれるんだ!」と絶叫
365作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 12:31:33 ID:rMdFP3TNO
>>364
バレありがとうございました

年増のまま産まれるって…
よっぽど認めたくないんだな
366作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 15:27:28 ID:5YjDidqz0
>>314
どうせフロミは毎回恒例のバッドエンドだろ。
もう目に見えてるよ。
あの少女がイマジナリーナンバーだったらいいのに…と思っていたけど、
どうせ役立たずなんだから、2人とも殺されることは目に見えてるよ。
見る気なくしたよ。
太田垣先生って人の不幸を平然と描き、冷血な悪役ばかり描く、
最低な漫画家になってしまったんだな。
367作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 16:35:48 ID:5lGDPMUtO
>>366
おっさんは切り刻まれたがドリーの通報による味方ヴァンツァーの砲撃で敵の攻撃は止んだ。
しかし仲間はこちらまではこれず、合流する時間と場所を指定する。さらに、血を失いすぎたのか倒れるおっさん。
そこにあの眼鏡カメラマンが現れる。
368作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 18:02:24 ID:XWdFJktp0
眼鏡カメラマン、キチガイだからさっさと地獄に逝け。
369 ◆Ijbg3iR4eg :2008/03/27(木) 19:35:42 ID:Suh0/CCm0
BLADE6月号予告
表紙・巻頭 ぽんてら
センター ソディアック・はこぶね(最終回)・アルトネリコ(最終回)
370作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 13:32:43 ID:jVVeatVDO
明日か明後日あたりにヤンガンゲトできた方いらっしゃればすももお願いします
371作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 15:00:59 ID:uB+lMWqV0
サンレッドも
372作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 21:10:23 ID:DRms3sX70
サンレッドも
373作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 12:35:43 ID:IOIVSs8RO
先月から気になってしかたない、シンシアのバレを、どうかお願いします
374作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 17:11:08 ID:wpGXYLP9O
ハーメルンを
375作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 19:08:58 ID:EKMcC8v80
ハーメルンバレ

クラーリィが登場。「おまいらちょっと顔かせ」と告げる
376作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 21:08:05 ID:rgbwc85L0
大岩ケンヂの新連載を
377作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 22:00:44 ID:5ABmT7830
サンレッドも
378作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 22:16:07 ID:GRFTH5uEO
バンブーを
379作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 13:03:50 ID:cLIivMtE0
>>376大槻ケンジに見えた
380作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 14:19:39 ID:qBJBz+jyO
>>379
由来はそれのはず
381作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 14:45:50 ID:HVTL6tM60
オーケンファンなのか
382作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 16:25:24 ID:dQLDkCcQ0
>>378
東vs近本戦から始まり、互角に打ち合う二人。
ユージが時計を見て終了時間が迫ってる事に気が付くが「でも、まぁ大丈夫か。そろそろだな」と東の勝ちを見抜いてる感じ。
東と近本も、東は落ち着いているが近本の方は「早く終わってー」と焦ってる。
竹刀の先で牽制し合う二人を見てる岩堀は近本が東にリズムを掴まれてるから逃げろと近本の劣勢に気が付いてる。
そして近本が一気に打ち込みに行くが竹刀を上へ打ち払われた瞬間、払い胴で一本を取られ、東の勝利。
他の女性部員が「殆ど互角だったね」「惜しかったねー」と近本の健闘を労うが
岩堀は「バーカ、惜しくなんかねーよ。あのままもう1分やろうが10分やろうがあの東からは一本も取れない。だろ?」と言い放つ。
近本もそれを感じてるのか「…ああ、そうだよ」と否定しない。
そんな岩堀に怒り心頭なコジロー。
近本は以前から東の事を知っていたようで、昔大会で自分を負かした相手に次の試合で勝ったのが東だったらしい。
近本が自分と同じような経験をしてると知ってかちょっと気まずそう?な顔をする岩堀。
後はミヤミヤ対高野(煙草吸ってた三人組の一人)戦で、相手が初心者だと油断しまくりの高野へ鋭い小手を決めるミヤミヤで終わり。

ついでに近本がまさかの百合宣言。
ttp://totukalog.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up0201.jpg
383作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 16:28:08 ID:EgPHJ1ThO
センキュウ
384作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 16:42:03 ID:+rY3I0SV0
サンレッドも
385作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 18:01:16 ID:d9LktI5bO
すももをお願いします。
386作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 18:30:53 ID:FSaAq9d60
>>78
今もまだ続いているからコミックス買え!
今は孝士は本気で武術やる為に家出
もも子は紙になったが優介のおかげで元に戻った

明日発売のすももFGネタバレまだかのう
387作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 18:31:21 ID:FSaAq9d60
スレ間違えたorz
ごめん(´・ω・`)
388作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 19:00:01 ID:omKBoJd8O
>>382
サンクス
百合キタコレ

389作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 19:13:23 ID:IxKko5WN0
390作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 19:58:17 ID:wX3ggH+X0
すもももももももももももももバレ

木の上で、最近になって、各一族に不穏な動きがあることを懸念する雲軒と千太夫。
さらに千太夫が幹久に言われたことを話し、雲軒は動揺を顔に出してしまう。そんな雲軒を
見て、何か隠し事があるのではないかと疑念を抱く。
一方で優介は幹久から電話を受け、計画が順調に進んでいることを褒められる。しかし当の
優介は苛立たしげに見猿の足を蹴り、出て行けとつぶやく。いつのまにか灰皿には増えた
タバコの吸殻が置かれていた。
そして下校中の進太郎と半蔵は、それぞれの父親に会うために、一緒にいた天下と別れ、
里帰りに行く。天下が一人でアパートに帰ると、そこには父親の蒼天が待っていた。蒼天は
天下の部屋に入ると、虎金井一族悲願の九頭竜・犬塚一族討伐計画を果たすため、自分
が虎金井族長に返り咲き、天下にも力を貸せといってくる。しかし天下は「犬塚ともも子は
もう大事な仲間だ。裏切れというのか。俺はもう、自分の弟の目も見れねぇーような情け
ねぇマネだけはしたくねぇ!」ときっぱり拒絶。すると蒼天は、見猿と言猿にボコられた天智を
天下の前に突きつけ、「もうオメーらガキがどうこうしようとどーにもならねーとこまで来て
いるんだよ!」と叫び、天下をボコり始める。
さらに学校の図書室では、いろはが委員長に組の本拠地を取り返す資金が明日でたまる
ことを報告していた。本拠地を取り返したら昔の組員も戻ってきてくれるかもしれないと
希望に胸を膨らませるいろは。しかし本棚の裏には、天々がおり、笑いがこらえきれない
様子で二人を覗いていた。
391作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 21:08:27 ID:d9LktI5bO
>>390
ありがとう!!!


鬱だ…orz
392作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 22:15:10 ID:UDcFsEFB0
>>375
それ前々回なんで今回のバレをお願いします
393作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 22:58:10 ID:wX3ggH+X0
ハーメルン簡易バレ

クラーリィの部屋でシェルも結局合格を告げられる。
シェルたちが退出した後で、クラーリィは「あの子にはフツーでない何かを感じる。
例のあの事件との。あの輝きの奥に暗く重い闇のような波動がある」とつぶやき
シェルから眼を離すなと告げる
394作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 02:06:01 ID:aE+HZpvdO
>>390
ありがとうございました

展開暗い…
395作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 08:37:50 ID:DTRarKXm0
フロミ、はよ終われ。
陰惨で残酷描写ばかりでバッドエンドしかなく、
人の不幸を喜び、人の死を狂喜する外道カメラマンは殺したいから。
フロミに関して「1ST」しか頭にない太田垣康男とC.H.Lineとフロミの開発部の人間は、
豆腐の角に頭をぶつけて氏ぬか精神病院に入院するべき。
フロミの質が劣化する。太田垣は「3rd」のマンガを描け。
396作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 10:02:11 ID:IFW+SLJqO
>>395
しつっこいな
397作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 20:00:34 ID:jPFqnW0b0
>>393
ありがとうございました
398作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 23:13:14 ID:amZeHkGN0
REXバレお願いします。
毎月それだけが楽しみなのです。
399 ◆Ijbg3iR4eg :2008/04/05(土) 19:54:42 ID:IOQIBqnq0
REX6月号予告
表紙 ろりぽ
巻頭 えるえる
センター かんなぎ・シンシア・ビズゲ

読切 かみあり(染屋カイコ)
400作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 05:39:08 ID:E/TKrAQK0
東方バレお願いします
401作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 07:59:10 ID:xyEHdrT60
>>400
一連の流れからハブられて拗ねた橙とフランが大暴れ。
402作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 08:18:02 ID:ZJJt+9Ut0
>>400
藍さまから自転車をもらった橙が道端で泥酔している萃香を発見
403作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 10:29:52 ID:CKdyD++nO
シンシアのバレを、何卒、よろしくお願いします
404作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 12:09:44 ID:B2AgOp7V0
>>403
一連の流れからハブられて拗ねた中塚とアラミスが大暴れ。
405作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 15:40:29 ID:dPiv0lwQ0
>>402
それなんなんだ?
前見てから気になってたんだけど
406作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 15:49:10 ID:ZJJt+9Ut0
>>405
「フミンバイン」でググれ
407作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 15:53:05 ID:dPiv0lwQ0
サンキュ
408作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 16:36:54 ID:pi1gyqiJ0
>>400
第十一話 「青い宙を行く」

【登場人物】
霊夢、魔理沙、咲夜、レミリア、妖精3匹、パチュリー、永琳、輝夜

【大まかなストーリー】
幻想郷を後にして5日
下段のロケットを切り離し狭いロケットの中で退屈なレミリア
下段に料理に使う燃料置いてきてしまい、魔理沙のミニ八卦炉で紅茶を沸かした
霊夢はずっと神棚に祈祷中
その頃、紅魔館では永琳&輝夜がパチュリーと探り合う
パチュリーは永琳がロケットに細工したことも黒幕が紫であることも知っていた
更にパチュリー曰く、レミィも踊らされているだけなことぐらい知っている、たまには痛い目に遭った方がいい
輝夜がパチュリーに「あなたが地上に残ったのは黒幕を懲らしめるため?」と尋ね、
「うんにゃ 痛い目に会うのが嫌だから」との答えに永琳が大笑いする

一方、ロケットは幻想郷を出てから十二日が経ち上段だけとなり、ついに月に辿り着いた
ロケットは月の海に突っ込み大破するところで終わり


今回はパチュリーと永琳の駆け引きが見どころ
409作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 18:17:51 ID:6p6d/al90
>>408
ありがとう
おもしろそうだ
410作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 01:15:46 ID:CRKHBwCs0
REXだが目次の休載作品の中に超能力部が入ってないな
先月告知してたのに…
411作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 02:23:16 ID:WTXVOSFu0
>>403
シンシア

7年前、シベールが父親を殺したところをシンシアが目撃し茫然自失となる
シベールはシンシアから父親殺害の記憶を消すため点穴術を施そうとするが
シベールの荒治療で当てずっぽうに突いたため細胞の代謝機能を狂わせ、
背が伸びず髪の毛が抜けるようになってしまった

シベールはこの間の屋上の闘いでシンシアの経穴を突いたことが契機となり
シンシアは代謝機能が戻ったが父親殺害の記憶も甦えった
シンシアはシベールを許すことがシベールに闘いを挑む
シベールと互角の闘いを繰り広げるが、慣れない体格に苦戦しシベールの強烈な迎撃を受け倒れる
そしてシベールが最後のとどめをシンシアに刺そうとする

続く
412作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 02:24:37 ID:WTXVOSFu0
許すことが

許すことができず
413作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 02:26:47 ID:WTXVOSFu0
今月のREXの付録は東方儚月抄の下敷き
414作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 12:43:36 ID:vHlz+yyiO
>>411.>>412
ありがとうございます
カイザーが只のネタキャラで終わってもいいから、シンシアにシベールを倒させてあげたいなあ
415作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 21:43:22 ID:Gf5C175uO
ガンガンバレまだ?
416作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 21:18:35 ID:ebYqjaLs0
ガンガン
鋼の錬金術師とはじめての甲子園とマテバ外伝のバレよろしくお願いします
417作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 00:24:45 ID:OLqiCCr50
PAPUWAの番外編お願いします
418作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 05:43:57 ID:1Umh/fdXO
新プロジェクトって何?
419作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 18:02:43 ID:NRZ0YqHm0
あとサンレッドも
420作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 22:01:54 ID:pBrqozjn0
今月ばれ遅いな
421作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 22:05:13 ID:j1SH3xhPO
アライヴもお願いします
422作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 22:32:21 ID:0MHzTux/0
普段ここの早売りゲッターさんがゲットする10日で、いままで早かったのはその10日が日曜日だったりするから、
更に繰り上がって発売が早くなったりするだけだよ。
423作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 22:57:10 ID:HIrd4IMR0
ガンガンバレは早くても明日じゃないの?

とりあえずアライヴは本編のひよのバレの時同様、覚悟は完了している
もうどんな悲惨かつ絶望のどん底に叩き落されるような内容でも受け止める準備は出来ている
424作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 23:01:03 ID:ZyfoBZBo0
>>422
いや通常三日前だろ。鳥付は
425 ◆Ijbg3iR4eg :2008/04/10(木) 18:54:31 ID:s/uDxrEi0
少年ガンガン6月号予告

巻頭 スパイラルアライヴ(最終回)
センター ソウルイーター(表紙)・Doubt・新連載2本・読切
(新連載…東京幻想学園勇者科 月彩のノエル@介錯
      .ノイレジ@下川 トモヒロ)
(読切…行くぜっ!源さん@正橋 賢)

付録 ソウルイーター特製ペンケース
426作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 18:59:14 ID:24ARU3XNO
>>425
え? 連載? マジで? 下村トモヒロ新連載? マジですか?
427作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 19:06:47 ID:kXBpOJS20
下……川?
428作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 19:12:28 ID:2nMO5j+Q0
なあんだ別人か
429作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 19:17:50 ID:+9NJqNJuO
四章こねー
430426:2008/04/10(木) 19:25:11 ID:24ARU3XNO
なん……だと……
431 ◆Ijbg3iR4eg :2008/04/10(木) 19:49:13 ID:s/uDxrEi0
まーちーがーえーたーorz

×川 ○村
432作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 20:00:40 ID:takwzjRZ0
シモムーのって読みきりじゃなかったっけ?
433 ◆Ijbg3iR4eg :2008/04/10(木) 20:36:23 ID:s/uDxrEi0
後で画像うp…はこの板では禁物なんでアレだが
復活とは書かれていても読切とは書かれていなかった
↑見て新連載扱いしたのが折れの早合点なのかもしれないが
434作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 20:53:31 ID:qQwzGBS60
MPは外伝だけでコミックス出せるまでやりそうだな・・
もう150ページくらい行ってるだろうし
435作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 21:03:17 ID:C06jrO7S0
外伝載ってないよ
4章告知もなし
436作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 21:58:51 ID:8w10SZkd0
アライヴのバレお願いします
…もう覚悟完了したので大丈夫です
437作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 21:59:48 ID:51cE14Ow0
下村は読切だろ
女王騎士の最終巻の帯に新作読切で登場と書いてた
438作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 00:15:10 ID:KJuuHn5h0
外伝すらのっけないとか・・・まじでこのままフェードアウトかよ
439作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 11:05:17 ID:fP7wF1pA0
PAPUWA番外編

アラシヤマとウマ子の結婚式
440作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 11:25:26 ID:l88w7KcwO
なにそれ…本当に?
441作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 11:38:29 ID:fP7wF1pA0
PAPUWA番外編

最終回のシーンは実はガンマ団と心戦組全員でパプワ島に出掛けていたらしい。
うま子とアラシヤマの結婚式が始まり、ペアリングの用意はリキッド、神父はキムラ。
教会の後、披露宴で全員集合。成長したパプワが来てEND。
442作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 11:43:34 ID:XFvGvNov0
え…マジ?
>>441
ありがとう
443作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 11:51:55 ID:tX1HgELC0
ちょw結婚したのかwwwwwww
444作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 12:46:40 ID:phRCLWtg0
結婚”させられた”が正しいなw
色んな人間の思い込みと利害とアラシヤマの後ろ向きのポジティブさが奏でるハーモニー。
445作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 13:05:27 ID:FUyqKiCDO
>色んな人間の思い込みと利害とアラシヤマの後ろ向きのポジティブさが奏でるハーモニー。

とってもト短調な不協和音を感じて仕方ないんだがw
そうか結婚式か…色んな意味で発売日が楽しみだww
446作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 18:14:50 ID:B1XTOz2/O
とある魔術の禁書目録をよろしくしたい。
新章の内容は原作二巻なのか三巻なのか?!
俺の嫁である巫女は出るのか?!
447作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 18:16:32 ID:phRCLWtg0
2巻なのか3巻なのかはよくわからんが、
電磁砲が出張ってたぞ。
448作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 19:12:53 ID:LbtdEzeGO
一方通行? が出てたから3巻以降かと
449作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 19:17:16 ID:AhtoGTixO
三巻冒頭と言えば自販機だっけか。
450作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 19:37:28 ID:P9u2pZeU0
嘘だと言ってよ!
451作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 19:44:38 ID:1SPQ3aMy0
嘘だよヽ(´∀` )ノ
452作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 20:21:00 ID:P9u2pZeU0
なぁんだ嘘か。
453神隼人 ◆AumA9.GjSo :2008/04/11(金) 21:10:20 ID:ef0sf4Vf0
>>449
自販機ネタならやってたぞ。
454作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 21:22:55 ID:Do0HpILp0
■■と錬金術師マジでスルーかww
455作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 21:30:20 ID:f4iI5j3kO
アライヴお願いします。
456作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 21:46:05 ID:0tStPTqG0
巻中カラー

「特別読切 ノイレジ」  下村トモヒロ

「女王騎士物語」の下村トモヒロ先生がお贈りする
特別読切!!
目指すはマンガ家? ギャグ&青春グラフィティ
457神隼人 ◆AumA9.GjSo :2008/04/11(金) 21:57:08 ID:ef0sf4Vf0
>>455
伊万里の呼びかけによって、かろうじて息を吹き返すシャーロット。(でも当分昏睡中)
次は、歩の番だ。
458作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 22:08:40 ID:HeCp77W3O
ダウトバレお願いしますm(u_u)m
459作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 23:20:54 ID:f4iI5j3kO
>>457
ありがとうございました!
シャーロット生きてるのか…。
460作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 23:43:29 ID:cwzz7iGZ0
禁書信者うぜえ、巣に帰れ
461作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 01:56:25 ID:7xMmtmE90
>>458
兎部屋探索中に美月が実は傷で無理してて倒れる
メガネを解放して応急処置してもらう
メガネを縛りなおして美月とともに放置し再び兎部屋探索
ハルカの生首ハケーン
462作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 06:49:30 ID:gn6uVnl/O
有り難う御座います
(^-^)/
463作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 12:50:52 ID:hYZBoYn50
>>441
これ「結婚」って言うのか?
でも面白そうだなww ありがとう!
464作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 19:51:56 ID:pdXsZ8xZ0
今月号と間違えて、春増刊号をかってきてしまったぁぁぁ!!!!
今から買いに行ってくる。
465作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 20:06:03 ID:XrYDEgpz0
>>446->>454あたり
禁書板にバレスレあるから原作と絡めて話すならそこでな
466作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 20:38:53 ID:FvgOExjL0
押し付けるな
467作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 14:36:34 ID:TO+vTYrdO
>>465が言いたいのは、
ここは「今月発売されたスクエニ系漫画雑誌のネタバレ」スレだから、
禁書の漫画版が追いついてない原作バレや原作語りは禁書原作板の方が適切じゃね?
と提案してるのだと思うが。

まあ一言で言えば、禁書信者は巣(ry
468作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 11:55:06 ID:O7oYy/Mv0
サンレッドのバレをお願いします
469作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 22:15:26 ID:VGbclKTf0
サンレッドも
470作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 22:37:44 ID:I9wXwTwL0
惨劣奴厨うぜぇ
471作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 11:22:39 ID:BWAL5yfjO
すももバレもお願いします
472作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 18:11:18 ID:7osWHo540
バンブー以外イラネ
473作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 08:40:40 ID:ZNOzBtejO
ワーキングお願いします
474作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 12:41:33 ID:nzdf/dPNO
バンブーバレお願いします
475作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 12:45:54 ID:TVDXaXIYO
ハーメルンバレおながいします
476作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 15:36:52 ID:LiPeZPDE0
増刊の詳細をお願いします
477作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 18:22:57 ID:jXthaIQOO
俺の近本出てた?
478作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 19:34:06 ID:WYEZ/4L60
各簡易バレ

バンブーバレ
ミヤミヤ二本目もとって勝利

ハーメル
魔法学校での生活開始。寄宿舎のルームメイトはクセがありそう

ワーキン
ぽぷら狙いのロリコン客を小鳥遊が撃退

サンレド
かよこの日常

黒神
クロ、やっぱり片目男にボコボコに


479作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 19:51:03 ID:F0VL/Pbg0
バンブー展開遅いな…P数増えたのに
480作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 19:51:43 ID:ZNOzBtejO
ワーキングバレありがとうございます
ところで店長の後輩はどんなやつでしたか?
481作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 20:33:49 ID:nzdf/dPNO
バレありがとう
482作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 23:10:08 ID:Tg+5moEP0
すもも・・・・
483作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 23:39:30 ID:TVDXaXIYO
ハーメルンネタバレまりがとん
484作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 23:57:16 ID:Sbv2QcnuO
>>482
こういうとき飛ばされてしまうのがすももクオリティ
どうせ鬱展開なんだろうさ
485作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 00:07:09 ID:LfaSDAP00
すももはいらない子
486作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 14:36:09 ID:iYOh3pWf0

まあ、藻前ら、これでも見て餅付け。3分30秒あたりに注目。

http://uk.youtube.com/watch?v=TajPV6IC4bY

487作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 20:01:11 ID:dXoNkMk50
そうはい管直人
488作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 12:27:40 ID:c0nR8fTO0
>>478
ウソバレじゃねぇかw
489作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 21:03:28 ID:NoikrjB50
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
猫ラーメン 監督:河崎実

7-9月号はARIAポスター
はこぶねは「次回作にご期待下さい」とは書いてある

次号は特別定価590
表紙スケブ巻頭タビ巻中クラウン(最終回!)パカランクチクラ
アヴァルスのからっとは、今度はドラマCDだけじゃなくて本編も載るそうだ

うーんなんたるカオス
490作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 21:52:43 ID:cXTdPRB50
まじっすか
491作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 09:03:48 ID:KESFFEOL0
ウラウン最終回だったら死ぬ
492作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 11:48:17 ID:JfypjUQL0
クラウン、あと2話でどうやってまとめるんだよ……
493作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 19:04:49 ID:UI+HtbLC0
打ち切り?
494作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 15:55:26 ID:a34KW2x+O
5月のシンシアのバレを、よろしくお願いいたします
495作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 14:39:10 ID:2f1gwBfd0
サンレッドも
496作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 20:40:27 ID:ULBWghRy0
バンブーも
497作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 21:24:01 ID:N+uyk+CdO
今年のGWレックスはいつ発売だ?
普通に6日月曜以降か?
498作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 01:25:17 ID:4XuY9n7T0
流石に連休明けでしょうね。

咲と黒神お願いします。
499作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 02:01:17 ID:YuQElEY00
かんなぎ、ひめなカメナお願いします
500作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 06:01:36 ID:W/BTV+7K0
待て
6日は火曜だ
501作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 18:22:50 ID:ZUaeqcpO0
すももお願いします
502作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 22:00:55 ID:P0wTKfLHO
>>496
バンブーは休載だよ

ワーキングお願いします
503作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 00:53:49 ID:V+MN9rPY0
ユーベルお願いします
504作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 13:37:10 ID:rRuk/pn60
増刊の詳細も
505名無しさん:2008/05/01(木) 19:23:03 ID:FLvQ37xrO
すももバレ

ももこ父と優介対面
孝士は谷でゴリラと仲良くなって谷の主の虎を一緒に倒す
この日が武術ができない最後の日となった
506名無しさん:2008/05/01(木) 19:28:49 ID:FLvQ37xrO
ワーキン

店長もう一人の後輩は真柴美月 保険の外交員をしているが中身は元ヤン
手にメリケンサック
仕事を始めるが、やはり役立たずだった
507名無しさん:2008/05/01(木) 20:06:11 ID:FLvQ37xrO
ヤングガンガン増刊

本誌からのスピンオフ
「セキレイ」「すもももももも」「BAMBOO BLADE」「マンガ家さんとアシスタントさんと」「咲」

新作
「たかしげ宙×パク・ソンウ」「藤原カムイ」「『ダイサイズ』の小玉有起」「「『ムカンノテイオー」の玉置一平」
Vol.2より引継ぎ
「めがねーちゃん」「アストロベリー」

別冊ポスター付録「モノノ怪」イラストギャラリー
508作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 22:08:18 ID:8Wv1gq+m0
すももバレありがとうございます
武術できるようになるのか
509作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 14:22:41 ID:UHeTAuu80
>>505
すももバレktkr
ありがとうございました
510作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 19:21:00 ID:LsGgZWSn0
REXバレ

表紙:ろりぽ∞
巻頭カラー「えるえるシスター」

TVアニメかんなぎキャスト発表 カラー2ページ

センターカラー「ビズゲーマー」「かんなぎ」「シンシア・ザ・ミッション」

次号表紙「かんなぎ」特別付録リバーシブル下敷き付き&アニメ化最新情報

巻頭カラー「東方」
センタカラー「ソウルガジェット」「正しい国家の作り方」
511作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 19:38:45 ID:LsGgZWSn0
シンシアバレ

激しく打ち合うシンシアとシベール。
しかしシンシアは手にヒビをいれられ、腕を折られ、失禁した後もさらに腹の傷をえぐられて大出血。
それでも腹をスカーフで縛って戦おうとするが、力が尽きて元の姿に縮んでしまう(前髪も消失)
戦意を喪失し、へたりこむシンシアに、シベールは言葉巧みにシンシアをなだめ、一緒に帰ろうと
語りかける。おもわず返事をしかけたシンシアだったが、突如発せられた何者か(クチのドアップで
よくわからないが、ファントム?)の「逃げるのかっ!」という言葉に我に帰る。
512作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 19:53:32 ID:LsGgZWSn0
「かんなぎ」

センターカラー(中学時代のつぐみ)

中学時代のお話(中学校の名前は「市立神薙中学校」)
大鉄は中二の時点ですでに身長が190あり、顔の作りもあいまって、話しかける相手もあまりいなかった。
生活指導の教師にも目をつけられ、毎日説教される毎日。

ある日、友達が欲しいと思いながら絵を描いていると仁がスケッチブックを覗き込んでいた。(一年と間違えて
しまうほど幼い顔立ち&身長)仁は初対面の大鉄にも物怖じすることなく「不良ってどうやってなんの?」と
聞いてくる。なぜと問う大鉄に、「不良って怖がられて好き勝手できるから」と答える仁。
悩みながら大鉄が教室に戻るとそこには仁の姿が(ここで初めて同学年と気づく)
席では不良たちが仁に絡んでいたが、つぐみがやってきて不良たちを追い払う。その様子をみんなが面白く
眺めていたが、大鉄の登場で一瞬にして静まり返る。

それに感動した仁はますます大鉄を尊敬し、「下の名前で呼んでいい?」と聞いてくる。大鉄は別に構わ
ないといい、仁に不良やつぐみたちの関係を尋ねる。すると仁はあいつら全員ウザイといい、おまえらの
思い通りにはならないぞという意思表示のためにタバコを取り出し、いじり始める。

翌日、生活指導の教師の前で生徒達が全員正座させられていた。煙草が屋上に残っていたのを見つけた
からだ。結局誰も名乗りでることの無いまま、夜遅くにようやく開放される仁たち。
実は煙草を屋上に残したのは不良たちで、仁を仲間に引き入れようという策略だった。

513作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 20:13:50 ID:LsGgZWSn0
ちなみにシンシアコミックス8巻の巻末では次巻予告として

姉妹決着!疾風怒涛の第一部完結!と書いてある。
514作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 20:56:55 ID:K7fpGQ7H0
シンシア嘘バレっぽいが…。
ファントムの口は流石にわかりそうだ。一番わかりやすい口だからなあ

第一部完でもすぐ二部が始まるのならいいけどなー。または番外編を挟むとかね。

とりあえずバレ乙です。
かんなぎキャストバレ希望です。
515作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 21:02:05 ID:LsGgZWSn0
ナギ:戸松遥
御厨仁:下野紘
青葉つぐみ:沢城みゆき
ざんげちゃん:花澤香菜
響大鉄 :星野貴紀
秋葉巡 :柿原徹也
木村貴子:早水リサ
大河内紫乃:中原麻衣

もしかしらファントムじゃないかも。口がドアップすぎるから。カイザーかもね。
516作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 23:26:59 ID:Vz6LGi9/O
>>511.>>513.>>515
バレ、乙です
頭踏みつけられそうなピンチから、激しく打ち合うまでリカバリーするんですね
大きくなったシンシアのまま、話を続けて欲しいな
517作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 23:27:58 ID:Vz6LGi9/O
サゲ忘れ陳謝
518作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 01:00:35 ID:QZrzL6IC0
休載の東方が何故巻頭カラー
519作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 01:07:31 ID:OkNdrc+30
次号(7月号)の巻頭カラーがってことじゃん
520作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 17:52:27 ID:zIejHNu5O
明日からガンガンバレ圏内
521作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 12:10:54 ID:m86PlqiZ0
コミックブレイド Avarusの今月号のネタばれお願いします
522神隼人 ◆AumA9.GjSo :2008/05/08(木) 20:12:22 ID:+/T4lcJS0
新連載:
「メテオエンブレム」パクソンウ
「マテリアル・パズル〜彩光の少年〜」土塚理弘(短期集中連載)

表紙:
ソウルイーター

巻頭カラー:
ソウルイーター

巻中カラー:
ソウルエンブレム
屍姫
とある魔術の禁書目録

屍と魔術に重大発表ありだそうで。
523作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 20:15:14 ID:wmCnB1Nh0
ガンガンのソウルイーターバレお願いします
524作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 20:45:43 ID:MH9BP9ju0
アライヴ最終回バレお願いします

…まさかスパイラル最終章とかはないよな?
525作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 20:47:48 ID:bBkAalrF0
MP4章じゃないのか・・・?
526神隼人 ◆AumA9.GjSo :2008/05/08(木) 20:58:15 ID:+/T4lcJS0
>>524
香介はイギリスに逃亡。
亮子は理緒たちの仲間に。
ミカナギファイルは清隆に盗聴されていた。
清隆失踪。

To be continued......

>>525
某スレ参照。
527作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 21:05:41 ID:QAiwSvQY0
>>522
これ全部次号予告?
528作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 21:09:04 ID:MH9BP9ju0
>>526
乙!
伊万里や沢村の出番の有無は?
529作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 21:11:40 ID:cEpGcxpV0
マテパ3章って今月から載ってるんですか?
530神隼人 ◆AumA9.GjSo :2008/05/08(木) 21:11:59 ID:+/T4lcJS0
>>527
Yes.

>>528
出番は有る。
531神隼人 ◆AumA9.GjSo :2008/05/08(木) 21:12:19 ID:+/T4lcJS0
>>529
来月から。
532作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 21:25:01 ID:cEpGcxpV0
屍の重大発表はほぼ間違いなくアニメ化だろうな
…ソウルのアニメ終わってからでもいいんじゃないのか?
533作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 21:29:29 ID:QAiwSvQY0
ドラマCD化もうしてたっけ?
534作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 21:34:11 ID:FJPs8SqA0
>>533
まだのはず
もしアニメ化だったらソウルの二期が終わる頃か?
535神隼人 ◆AumA9.GjSo :2008/05/08(木) 21:35:15 ID:+/T4lcJS0
>>523
鬼の道を往くブラック☆スターは椿に頼み中務の意志と会い、鬼の道を進む意味を知る。
そして、生者を殺す鬼の道ではなく死者を生かす武の道を進むと誓う。

ババ・ヤガーの城でミフネと対峙するブラック☆スター。
武人の顔になったブラック☆スターに対し、手を抜くのは失礼だと本気を出すミフネ。
三度目の激突が今始まる───
536作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 21:40:09 ID:wmCnB1Nh0
>>535

本当にありがとうございます!ガンガン発売日心待ちにして本屋へダッシュ
しようと思います。楽しみです。
537作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 22:32:46 ID:I6Uv0E+g0
>>522
表紙・巻頭カラー・巻中カラー全部ソウルイーターかと思ったぞw
538作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 10:53:25 ID:Set/rbaSO
ダウトネタバレお願いします
539作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 13:20:23 ID:itIwXUIiO
>>532
現状ではおそらく最後の弾っぽいからなあ…
もっと先かと思ってた
新連載といいガンガンは今年勝負にでるようだ
540作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 17:24:16 ID:wm9NSgAh0
屍姫って人気あんの?
541作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 17:36:39 ID:itIwXUIiO
雑誌内ではあるほうなんじゃねえのたぶん
542作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 17:51:04 ID:fXylD+3GO
コミックランキングで判断したらサタンより少し強く機工より少し弱いくらい
543作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 19:06:26 ID:mJwAbzm5O
微妙だな…てか機甲アニメ化しないのかね
いまさらやってももう連載終わりそうだけど
544作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 20:41:15 ID:yanbDsZE0
終わり“そう”じゃなくて次号最終回だぞw
まぁWINGは長期連載でもアニメ化しない方が多いし、むしろまほらばや瀬戸のが例外だったんじゃね。
夏のあらしとかは作家人気でやるかもしれんが。
545作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 12:44:41 ID:kF4HHI+p0
屍姫の担当が編集長かそれに近い地位の奴なんだろ。
地位の低い担当の作品(機工)のアニメ化は困難。
546作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 17:32:11 ID:geF7+tbMO
機工はアクションも色気も見た目程無いし、とにかく地味なんだよなぁ
先発のアニメ化作品に比べて何かトガった物が無い
547作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 00:13:11 ID:MYbusiDaO
ガンガン今月号は付録に何か付いてる?
先月号は付録のせいで縛ってあったりして立ち読みが出来なかったから…
548作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 00:33:11 ID:AtRrdVOy0
何号か前に十数ヶ月以上連続で付録付くとか何とか書いてあったろ
549作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 07:09:44 ID:qBJQmER40
最近読むものが少なくなってきたとはいえ、立ち読みも出来んからな…
550作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 01:02:42 ID:O1g+yXDu0
サンレッドも
551作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 18:34:07 ID:o3tM1DRG0
ヤンガン増刊のバンブー咲すももセキレイのスピンオフの概要をお願いします
552作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 20:48:05 ID:uT5mzx0p0
a
553作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 01:55:21 ID:DJn2Cgjk0
増刊っていつ出るの?
554作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 05:03:58 ID:ixNziocF0
5/30
2週間も先なのにw
555作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 09:39:02 ID:/bwNcGDR0
どのキャラのスピンオフなのか知りたい
556作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 15:30:36 ID:wWuU4bfW0
咲とすももバレお願いします
557作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 18:52:11 ID:pAmlgc500
すもももバレ

祖母は早苗に「あくまで無理をせず一番弱そうなやつをしめあがろ」と巳屋本家の調査を命じる。
その巳屋本家では、すっかり沈み込んだいろはの姿があった。その姿と、半蔵がすっかり自分の
もとに下ったと思い、笑みを浮かべる天々。しかしいろはは、半蔵が自分に何かを隠していると
察知し、それがわかるまで落ち込んだ振りをしていただけだった。その隠し事を探すために
一番弱そうな奴に襲いかかるいろは。こけしを振り下ろそうとした瞬間、後ろから蹴りをくらわせ
ようとした早苗と出会う。とりあえずその弱そうな奴(名前は遠藤つよし)を締め上げ、犬・竜討伐
計画のことを詳しく聞きだそうとするが、意外にしぶとく二人の締め上げにも耐える。つよしは
悔しげに「古代の力をもらったら仕返ししてやるのに」とつぶやく。いろははその古代の力が父と
半蔵が自分を捨てた理由なのかと考えるが、つよしは一昨日の夜、二人が話していた内容を
語りだす。
半蔵は弱気ないろはの父に「どんな強敵相手でも姐さんについていきます!」と言うが、いろは父に
「私もそんなきれいごとに酔っていた時期もあったよ。だけど15年前の東西の小競り合いでいろは
の母を守れなかった。きれい事じゃダメなんだよ。気持ちだけじゃダメなんだよ。キミは虎金井天
々に勝てるのかね!?キミが全力で身を挺して戦ったとしてもいろはより強い敵からいろはを守り
きったことがあるのか」といわれ、返す言葉をなくす。
558作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 19:03:17 ID:pAmlgc500
すももバレ続き

いろはの部屋で、いろは父の言葉を思い出し、立ち尽くす半蔵。「僕は…」とつぶやきながらいろはの装束の
横に置いてあった自分のスケジュール表を開くとそこにはいろはが書き足した「『ずっとずっと』と姐さんと一緒に
いる」という文字が。その時、「おい」と後ろからいろはが声をかける。背を向けたまま半蔵は涙声で「姐さん…
僕は…弱くて刀を握っても、命をかけても、姐さんの盾になれません」と言うが、いろはは「盾、そんなものに
ならないでくれ。お前が隣にいるだけで、私が強くなれるんだ。もしもう一度チャンスがあるのなら私の『力』に
なってくれ。頼むっ!」と土下座して懇願する。直後、半蔵の目から涙が溢れ、号泣しはじめる。

いろはと半蔵はその後、巳屋本家を抜け出し、早苗と合流する。いろはは力の無い状態で虎金井天々に挑む
のは確かに無謀だといい、その力、つよしが言った「古代の力」を手に入れてレベルアップを図ろうと考える。
そのために敵勢力にとりこまれた振りをして「古代の力」を探ることにする。早苗は計画のことを皆に知らせる
といい、もも子と犬塚を絶対に死なせない、内側からそして外側から敵の計画を砕いてやると固く握手を交わした。
559作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 19:12:25 ID:pAmlgc500
ヤングガンガン増刊

「新作」
・センターカラー たかしげ宙×パク・ソンウ 「brigid(ブリギッド)」
・玉置一平 「ブラックダーク」
・藤原カムイ マル秘旅行活劇「しるぶぷれ」
・小玉有起 「アソビバ」
・トミイマサコ「てんがろん」

「スピンアウト」
・巻頭カラー 「BAMBOO BLADE」
・早苗×優介 「すももももももも」
・くぼたまこと先生&????先生によるファニー&リアリズムなコラボが実現!
「天体戦士サンレッド〜ヤダ、カッコイイSP〜」
・「咲」「マンガ家さんとアシスタントさん」

「TVアニメ化記念」
セキレイフルカラー袋とじ&グラビア小泉麻耶

「その他」
「アストロベリー」「サーバント×サービス」「めがねーちゃん」「愛でませTiny boy」
新人作家「チョコロイド」「魔法少女小林」「神凪」
560作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 20:00:15 ID:/bwNcGDR0
すももありがとうございました。
増刊のすもも、意外な組み合わせだ。
561作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 16:18:34 ID:Ihe8ClDtO
衛藤ヒロユキとローラ・チャンが抜けてる。
あとトミイマサコは原作で作画は蜷川ヤエコ。
562作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 03:41:54 ID:Ai5w/Boy0
関係ないがREXでやってるパッパラ隊、「突撃」の方が新装版刊行決定
563作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 13:49:20 ID:858YaZsI0
どうでもいい
564作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 14:41:22 ID:FeP9gEhP0
ハァ?
ゆとり死ねよ
565作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 04:52:48 ID:c+uN5UbOO
パッパラ隊見てて小学校遅刻した事あるわ
モンファとかでも同じ事あった気がする
566作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 07:06:03 ID:teih4XLjO
一応パッパラ隊って初期ガンガンを支えた作品なんだよ
若い人は知らないかもしれないけど

後土曜朝でデルドラクエストやサイボーグクロちゃん、
東京ミュウミュウとかやってたテレビ愛知の初参入作品でもある
567作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 10:08:45 ID:BLmBBbET0
ガンガンWING早売り。
機工最終話で約150ページ。
途中10ページ近く見開きあり。さすがに背景は多少雑かも。
でも圧倒される量でした。

瀬戸はお休み。来月から宮条カルナ新連載。
正直機工なしで今後続けられるのか心配…。
568作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 10:18:12 ID:Y3XSn2ko0
150てネタというかおふざけレベルだな
569作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 11:11:23 ID:SElQBpxG0
単行本一冊出来上がるがな
570作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 13:20:15 ID:E2ToFTHP0
単行本には一話分ほど足りないけど充分ネタにしか見えない数だな
二話掲載ってレベルじゃねーぞ
571作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 19:23:27 ID:0G8/BELP0
機工って途中から見てないけど、優香と晴彦の仲はどうなったの?
572作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 21:29:23 ID:69uqG2BK0
木村マナの出番がさっぱりです
573作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 22:46:03 ID:yQZNpBAM0
瀬戸休みすぎだろ
そりゃ以前はもうネタ切れっぽくなってもずーーーーーっと頑張って描いてたが
アニメ化してから緩んでないか
574作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 23:23:21 ID:takArgGk0
>>571
ハッピーEND。直接の告白シーンはないけれど
エピローグでは一応ちゃんとくっついてる。↑見開き部分は晴彦&優香姉。
>>572
いたっけ?と思ったら最後の方で一コマだけ映ってた。
台詞なし。まさに背景。
>>573
表紙下に大きく「再アニメ化」て書かれてる回に休載はひどい。
575作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 01:24:52 ID:Z2Yv/n0/0
え? 二期?
576作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 01:43:19 ID:5XnFo+bp0
>>575
瀬戸のこと言ってるならOVA
だいぶ前から情報出てるぞ
577作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 01:09:12 ID:/tl9cP5o0
ブレイドお願いします。
できれば、クラウンの展開がソードマスターなのかどうかを含めて。
578作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 01:59:18 ID:/FArvE6e0
>>371
機工、終盤は1年以上ずっと同じ敵と戦ってるだけだったよ。
ページ数が多い割りに話はサッパリ進まない感じだったがようやくケリがついた。
つーか今回の最終回とか見ても、この作者はコンパクトに話をまとめるのが苦手っぽい。
579作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 07:28:55 ID:p9Exgp8B0
サンレッドも
580作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 17:56:28 ID:MBr+sndx0
惨劣奴厨うぜぇ
581作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 19:41:18 ID:BT0DjA2W0
ヤンガンは来週だろ
582作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 21:21:17 ID:LMVPa/3k0
増刊の事じゃね?
583作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 21:44:10 ID:MMVLm0CE0
増刊のスピンオフの4作品のバレお願いします
584作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 19:24:13 ID:M2IUCcS+0
ブレイドフラゲ
スケブOVA?新雑誌情報?何にもありませんよ

クラウンは言うほど超じゃないかな、明らかに途中で終わってるけど
でも新作構想中だってさ

次号の新連載は原作日日日×作画木下さくらで表紙巻頭
585作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 22:22:59 ID:wawf5Vdr0
ブログで宣伝してまで告知したかったビッグな発表って一体なんだったんだ
586作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 23:02:39 ID:W/fOD8n3O
それが気になって必死こいてフラゲしたのにがっかりだぜ
587作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 18:54:53 ID:VIojs8+60
ヤンガン増刊簡易バレ

「竹刀」
テストが近いのでバカ組のミヤミヤとさとりんは勉強をすることに

「すもも」
進太郎と早苗の話 テスト勉強する早苗を進太郎がいろいろと邪魔する
10巻表紙画像エロイな

たかしげ宙×パクソンウ「ブリギッド」
時代設定は現代の日本。発明好きな少女と古流柔術の使い手の男子高校生が主役

「サンレッド」
コラボはDOUBLE-Sと。サンレッドをあの絵柄で描く

需要あるなら詳細投下します
588作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 19:33:55 ID:OvicrouTO
竹刀おね
589作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 19:41:14 ID:HJaCXGIG0
原作日日日×作画木下さくら

がビッグな発表なんでは?
木下って一応初期からの看板作家のはずだし・・・
590作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 19:54:21 ID:lFRaLeJV0
>10巻表紙画像エロイな

kwsk
591作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 20:30:28 ID:ehx5mloh0
>>589
ヒヒヒの奴も今狂乱とか眼球のメディアミックスで波に乗ってる感じだしね
592作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 22:11:24 ID:ObMQdplW0
「BAMBOO BLADE」

テストが近づき、部活も休みになったということで、ミヤミヤとさとりんは勉強に力をいれることにする。
ミヤミヤはさとりんと一緒に頑張ると見せかけ、あっさりとダンくんと一緒に図書館へと消える。
残されたさとりんがため息をついていると廊下を歩くタマちゃんの姿が、名案を思いついたさとりんは
タマに一緒に勉強しようと誘う。さらにユージも誘おうと提案する。要するにタマちゃんをダシにして
ユージに勉強を教わろうという魂胆だった。しかしそれを切り出す前に、ユージは爽やかに帰宅して
しまう。取り残された二人は二年生の教室にキリノを探しにいくが、当のキリノはサヤをしごいている
真っ最中でとても入り込める雰囲気ではなく、退散する。仕方なく二人で勉強することに決め、どこか
落ち着ける場所をということで辿り着いたのは剣道場。剣道場に入るとコジローが掃除をしていた。
勉強なら俺がみてやると、英語のテキストをひらいたコジローだったが、即座に涙を浮かべて去っていく。
あきれながら二人で勉強を開始。するとミヤミヤをはじめ剣道部員が次々と集まってきて、結局勉強会
になってしまった。家でもくもくと勉強するユージただ一人を除いて。
数日後、いつもよりすごくよくできたと喜ぶさとりんだったが、「…これで?」と汗を浮かべるキリノたちだった。
593作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 22:22:16 ID:bWEhOYul0
サンキュー
ここは画バレはなしなんだっけ?
できたら見たいんだが…
594作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 22:40:12 ID:PZ9zxvgL0
>>591
でも日日日もブレイドでの前作があんなことになったのによく戻ってきたな
595作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 23:03:04 ID:qjHLTbyh0
筆滅茶苦茶速いからなあの人
596作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 23:25:17 ID:GSPkZM1SO
木下起用するあたり
もしかしたらアニメ化前提なのかな
597作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 00:32:36 ID:dgJAwv8n0
>>594
どんなことになったの?
598作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 12:51:01 ID:lojSN+pX0
特に何も
虐殺魔法少女が特にパッとせずに終わったってだけ
599作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 13:18:19 ID:jU22KK9nO
ブレイドスレで作画の酷さばかりが話題になってたのが印象深い。
600作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 09:53:51 ID:qyxSdScG0
600
601作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 09:54:43 ID:qyxSdScG0
601
602作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 12:01:50 ID:Fo6QN88LO
666がウォーミングアップを始めたようです
603作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 17:00:13 ID:jKkjG3pU0
Rexバレまだかな。
シンシア嘘バレも可。
604作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 13:52:39 ID:3Ak4YnqSO
シンシア偽バレ
カイザーの「逃げるのかぁっ!」の声に、幼き日に聞いた父からの叱咤を思い出し、勇気を振り絞り立ち上がるシンシア
再び姉と拳を交わすが、小さくなった体では届かない、当たらない
打たれ続けながらもシンシアは気づく
「あれ?私…倒れてない」
「どうしても…勝ちたいんだ」
「…前に…前に進むんだッ…!!」
ダンッと更に一歩踏み込む!
それこそが本来のシンシアの間合い
「うわぁぁぁん!!」肘を顔面に打ち込まれながらも赤子の泣き声の様な雄叫びをあげて…シンシアの拳がシベールの腹部に突き刺さる!
       以下次号     
605作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 21:48:14 ID:Lze/PPVD0
サンレッドも
606作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 20:51:44 ID:1cULI6390
BAMBOO希望
607作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 23:46:03 ID:uvC1jE0K0
あらすじ書いても礼のひとつもいわれないんじゃやる気もでねぇ。
608作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 23:53:02 ID:7hUBAZGg0
>>607
ありがとう
609作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 00:27:29 ID:HbGplg8q0
>>607
ありがとう
610作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 01:12:49 ID:gXnE44Kq0
お礼は3行以上
611作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 01:49:57 ID:xX5GPlGdO
今まであらすじを書いてくださってありがとうございました。
ひとつお願いがあります。これからもバレを続けてください。
まじで。
612作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 02:02:07 ID:WSwoeiYfO
暇人乙って言われたいの?w
613作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 04:49:20 ID:gF//NxWtO
バンブーとハーメルお願いします。
614作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 06:23:06 ID:K+ARYj3N0
東方お願いします。
615作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 08:44:13 ID:X5ZLQMe50
バンブー
ユージ、会心の一撃で「無理、あんなつえー奴に勝てるわけねーよ」と言わせる程の圧勝。
石橋先輩は格好良く勝つ事で頭がいっぱい。
相手校の怠け女子部員も流石に全敗は嫌なのか「あいつら調子乗ってるよ!ほら全員で応援すんだよ!」とちょっとやる気出す。
キリノの試合が来て、先制で小手を取るが自分も面を取られる。
けど相手がふらついた隙を逃さず面を決めて勝利して終わり。
注:何か格好良いけど空気と呼ばれるあのユージです。
ttp://neko-loader.net/pict/src/neko22558.jpg
616作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 12:15:50 ID:gwfeX9rVO
>>615
tx!ユージようやく日の目を見れたか…
617作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 12:37:42 ID:JLtcMGYbO
シンシアのガチバレ、よろしくお願いいたします
618作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 15:15:42 ID:QlGeAF3F0
すもももももも、バレよろしくお願いします!
619作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 18:08:35 ID:hFi+JLYV0
REX、東方のバレお願いします!
620作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 18:36:27 ID:/0Xs6zcs0
>>614
>>619
橙と萃香が大活躍
621作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 18:46:28 ID:SFkNbhLb0
>>615
サンクス
622作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 19:36:51 ID:G0pJm/DY0
REX7月号

表紙:かんなぎ
巻頭カラー:東方儚月抄

かんなぎ10月放送開始決定

センターカラー:SOUL GADGET RADIANT 正しい国家の創り方 オレとメイドと時々オカン

次号表紙:蒼海訣戰
次号巻頭カラー:ろりぽ∞
次号センターカラー ハンド×レッド ひめなカナ(最終回) える・えるシスター
プレビューコミック:てとてとトライオン 原作:PULLTOP 漫画:黒瀬浩介
623作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 19:51:08 ID:K+ARYj3N0
>>620
おおそれは楽しみ。
624作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 19:51:43 ID:wSA4J9050
シンシア

前回ラストで声をだしたのはカルロス。シベールに戦いを挑み、運命改変拳を決めようとするが破られる。
シベールがとどめを刺そうとすると、こんどはアラヤが後ろから羽交い絞めに。あっさりとふりほどかれた
と思った瞬間、後ろからカイザーがワイヤーで拘束する。装束の中から現れたのはしいぽん。
爆弾を仕込んだ腕で、シベールの首をつかむ。身動きできないシベールをさっさとやれとシンシアを
けしかけて以下次号
625作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 19:51:49 ID:3eR7a/DE0
いやいやいや・・・
626神隼人 ◆AumA9.GjSo :2008/06/05(木) 19:54:00 ID:9VMNyaNV0
>>618
休載。
627作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 20:03:24 ID:hFi+JLYV0
>>620
それで、本当のところは?
628作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 20:12:17 ID:wSA4J9050
ハンド×レッドバレ

3ページ目から下書きw

東方
ロケット大破 目的は月の都の乗っ取り
629作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 20:18:40 ID:nPUMM4xh0
サンレッドも
630神隼人 ◆AumA9.GjSo :2008/06/05(木) 20:40:26 ID:9VMNyaNV0
>>629
落とし穴大作戦
631作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 20:44:36 ID:APjnneGX0
トロン登場
632作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 21:46:11 ID:DXlSJITM0
>>614
>>619
東方儚月抄ネタバレ

【登場人物】
ロケットの7人、綿月依姫、部下の月の兎達

【大まかな流れ】
ロケットが大破し海岸で黄昏ている霊夢と魔理沙
咲夜は目的が果たされたから問題ないと言う
一方、レミリアは妖精メイド3匹を連れて桃の森を探索していたが月の兎に襲撃される

魚でも捕まえようかと話し合っていた霊夢と魔理沙の前に長物の刀を携えた依姫が現れる
住吉三神を呼び出したのはお前かと尋ね霊夢が答えると、
依姫が長物を地面に刺したと同時に霊夢と魔理沙は無数の刀の檻に閉じ込められた
依姫は「女神を閉じ込める祇園様の力」だと言う

そこへ依姫の下に月の兎が全滅を伝えに来た
レミリアは全部のしてきたと言うが、真相は皆怖気づいて隠れてしまった
依姫はレミリアの前に対峙しようとした瞬間、咲夜は時を止めて依姫を羽交い絞めにした
「手癖が悪そうだったから」と言い、地面に刺さっていた刀を蹴り飛ばして抜き、霊夢たちの檻を消し去った

依姫は貴方達の目的はなんだと尋ねたが、霊夢も魔理沙も咲夜も月へ行くことだったから達成されたと答えた
しかしレミリアは月の都の乗っ取りだと答え、依姫は笑みを浮かべたところで終わり


今回の見どころは見開き2Pカラーで霊夢と魔理沙が途方に暮れて海を眺めているシーン
あと咲夜さんの能力発動
633作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 22:09:11 ID:8SIHOmgA0
ヘタレミが着々とフラグを……
634作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 22:40:29 ID:JLtcMGYbO
>>624
ありがとうございます
…えーと…マジですか?
635作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 22:47:37 ID:DXlSJITM0
>>634
マジバレだな
636作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 22:49:55 ID:DXlSJITM0
>>628
本当だw
ハンド×レッドが冨樫になってる
637作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 23:27:59 ID:JLtcMGYbO
>>635
うわー…ガチなんですね
みんながリングにあがってきてグダグダに?
ちょっと予想と期待がはずれたかな…
638作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 23:29:59 ID:JLtcMGYbO
>>635
うわー…ガチなんですね
みんながリングにあがってきてグダグダに?
姉と妹だけでの完全決着を期待してたのに…
639作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 23:31:25 ID:JLtcMGYbO
途中送信での連レス…すみませんでした
640作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 23:31:47 ID:wSA4J9050
なんでオレの言うことは信じずにDXlSJITM0のことは信じるのだ…
641作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 23:42:47 ID:WXGMlJJh0
原作付きなのに下書き状態って珍しいな。
普通お話を思いつけないから、作画が遅れるんだろうに。
642作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 23:52:32 ID:JLtcMGYbO
>>624.>>640
あまりに意外な展開だったので、つい疑うような言い方に…
失礼しました
いや、>>604の方の嘘バレみたいなのを予想してたもので
643作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 00:45:54 ID:ICipQIQA0
>>632
ありがとうございました
644作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 00:59:51 ID:YQ/6qvYq0
秋津以上の握力、指向性の爆発
考えてみればあのブリ腕そのまんまだな
645作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 01:49:05 ID:uDaDvD+A0
まだ信じられない俺がいる。
646作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 02:08:31 ID:xP3GG4q/0
デコチビ女が紅白帽頭にスプーン両手に持ってウルトラさんごっこ
しているところを超能力でがフルボッコ「だってこれは人形だから…」
とつぶやいたところに背後から父親登場
直後に床が抜け「少女の運命は―」というところで次回
647作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 12:05:35 ID:E/C0saPUO
>>645
鰤腕の回収、握力自慢を簡単に屠る握力、ブレストファイヤ
伏線から考えれば妥当ではある
まぁ親父は死んでんだし
つうか運命改変拳破れるんだ
648作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 21:49:01 ID:kUKNRjp50
運命改変拳は、たとえばよく野球なんかで10回やれば勝つのは1回だろう、とか言うけどその1回を選ぶことのできる技でしょう。
だから、絶対勝てない場合は勝てる1回を選ぶことができないということでしょう。
まだ読んでないから知らんが、ここまではそういう解釈をしている。
649作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 21:53:41 ID:zaOMfxfi0
シベールが真実の目とか幻想殺しとか持ってりゃ一発で(ry
650作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 22:58:29 ID:Z4jnevW20
シンシアはありとあらゆる嘘バレの更に斜め上を行く展開が
飛んでくるから困る、いや困らない。もっとやれ。
651作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 00:11:25 ID:hN+5Yn3t0
>>641
まだ作画の人の体調が万全じゃないんじゃないかな
652作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 02:25:06 ID:N+v2w1HL0
GUMでは、まほろまてぃっくが結構な頻度で下書きでしたよ。あれも原作付きだったが。
653作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 11:42:13 ID:Uhe/YVGh0
まほろの下描きは全て切り抜いてファイルしてあるw
654作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 11:46:30 ID:9CPaQ39s0
ガンガンバレ今日か
655作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 13:28:47 ID:357W6m9B0
いや、今日日曜だから。
656作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 17:50:15 ID:hOYc9OIrO
バレまだ?
657神隼人 ◆AumA9.GjSo :2008/06/09(月) 19:54:41 ID:rtrLJ1Pd0
表紙&巻頭カラー:
ソウルイーター

巻中カラー:
紅心王子
ハレグゥ
ながされて藍蘭島

最終回:
精霊の守り人
658作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 19:57:42 ID:sQP5huE90
>>657
乙です。もしよろしければソウルイーターのバレお願いします
659作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 19:58:17 ID:HCzj/bGy0
あとサンレッドも
660作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 20:03:11 ID:GnhhZCze0
マテパも
661神隼人 ◆AumA9.GjSo :2008/06/09(月) 20:17:26 ID:rtrLJ1Pd0
MP
ティトォたちが旅立ってから三ヶ月。
パキ島付近で遭難していた漁師がメモリアで保護された。
漁師は語る───

普段はパキ島付近で漁はしないのだが、その日は潮の流れがおかしく船がパキ島の近くまで流されていた。
島から、船が引き寄せるかのように歌が聞こえてきたというのだ。
漁師たちは島から離れようとした。
そのとき、大地の底より大魔王デュデュマが現れたのだという。
さらにもう一つ、巨大な人影が現れてデュデュマと対峙していたと───

そのころ、眠り続けるグリンの夢の中にメモリアが姿を現した。
星のたまごを護り大地を救えるのはグリンだけだと。
ティトォたちは、最後の戦いに敗北したのだ。
そして、グリンに時の封印を解き魔王の骨を復活させよと告げる。
過去に旅立ち、クードラドールを倒すヒントをつかめと。
そして、メモリアは決戦の日に何があったのかをグリンに見せるのであった───

ティトォたちの身体は限界が近づいていた。
この身体でマテリアル・パイルを使えるのはあと一回が限界。
そのとき、この身体と魂がどうなるかはわからないと。
そして、パキ島に上陸するティトォたち。
しかし、そのときティトォは強制的に仲間と分離させられてしまう。
さらに強制的にプリセラに存在変換させられる。
目の前にはブライクブライド。
今、決着の時…!!


タイトルは「マテリアル・パズル 〜彩光少年〜」になったみたいです。
662神隼人 ◆AumA9.GjSo :2008/06/09(月) 21:05:58 ID:rtrLJ1Pd0
何か、統一スレにネタバレされてたけど、禁書目録も当然のようにアニメ化です。
663作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 22:02:18 ID:7GJW96250
鋼の錬金術師お願いします。
664作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 22:40:24 ID:vrB7sDQs0
アニメ化のバーゲンセールだな
665作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 00:40:50 ID:gsWXZmH90
え、精霊最終回!?
666作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 14:08:16 ID:gRG7TcBdO
バレ師マテパしか読んでないの?
667作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 16:30:07 ID:UJryLh5d0
>>663
漫画サロンに詳細来てる
668作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 18:39:04 ID:jIe9AfHW0
>>657
>最終回:
>精霊の守り人

アニメより随分短かったような・・・・
669作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 18:53:44 ID:Cc8hd5D8O
てか地上波じゃまだアニメ放映中じゃなかったっけ精霊
670作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 20:44:40 ID:tqy4ncYsO
マテパ、核心部分描き過ぎじゃね?
671作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 21:21:28 ID:54zGIxyG0
>>670
超核心描くって言ってたしいいんじゃね
672作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 21:30:00 ID:tqy4ncYsO
>>671
確かにそうだったwww
絵柄が変わってからなんだか不安だ
673作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 23:22:21 ID:TL2Bhc7T0
そういや清杉は載ってる?
載ってるとしたら何話載ってる?
674作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 02:28:04 ID:SSvNC1THO
Doubtバレ詳しくお願いします
675作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 12:44:57 ID:DRVWiQJm0
鬼切様の主人公は、
齢十歳で女性に対するあの妄想力は、
十分変態エリートだと思うんだがどうだろうか?
676作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 13:42:26 ID:KCKrftxN0
韓国人作家の新連載、ものすごくつまらないんですが
677作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 14:18:04 ID:h0uy5vlVO
黒神見てたら予想できることだ
678作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 18:44:15 ID:oDJsjmjdO
2Pに忍者兄弟の漫画は載ってますか?
679作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 21:03:06 ID:ct+Wir0l0
載ってなかったよ>忍者
680作者の都合により名無しです:2008/06/12(木) 11:09:09 ID:9tFTXfdJO
アホ狩人と女サムライの四コマ、100点突破の読み切り版って有りましたでしょうか?
681作者の都合により名無しです:2008/06/17(火) 22:00:35 ID:JqkQP9DV0
Gファンバレってないのかな。
ぱにぽにって再開するんだよね?
682作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 11:38:56 ID:muY5vXk+0
Gファンってここじゃなく別の場所にスレなかったっけ?
683作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 18:00:40 ID:1sXrg7QzO
本スレはあるけどバレスレは無い
684作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 08:02:38 ID:w7swZ8BcO
すももとバンブーとワーキングのバレお願いします
685作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 14:41:56 ID:2JmargL10
サンレッドも
686作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 19:21:43 ID:nJQUQwNH0
書いてたらフリーズして消えた……ちくしょう。
でも書くの止めたら負けかなって思ったので書く。

すもも
黒幕眼鏡の策略で、もも子パパに孝士が全く武術が出来ない事がバレて雲軒パパが思いっきりぶん殴られる。
雲軒パパは土下座して「もも子の為に孝士は今初めて強くなろうとしてるから時間をくれ」とお願いする。
けどそんな時間は無いともも子パパに言われて、孝士と優介が東軍長の座を賭けて決闘する事に。

バンブー
予想通り、岩堀はタマちゃんに瞬殺される。
室江勢が勝利に喜んでると岩堀が「ごめ、面の紐緩んでたからやり直しね」と言い出す。
当然石橋先輩は駄目だしするが、タマちゃんとコジローは「別にいんじゃね」って事で再戦。
全敗してる事が妙にイラつくのか
負けてもいいやと思ってたはずの自分が苦しい言い訳で再戦を申し込んでる事に「俺何やってんだ…」と自問自答する岩堀。

ワーキング
最近色々大変なんですよと小鳥遊が愚痴ってたら店長の思いつきで伊波ちゃんの担当を外される。
小鳥遊が伊波にそれで良いのかと聞くと「(本当は嫌だけど殴ったりして迷惑かける事も無くなるし…)…どっちでもいい」と言われて
「最後まで面倒見るのが筋かと思ってたのにどっちでもいいのかよ!」って小鳥遊が怒り出して喧嘩に。
しかし最後は泣き出した伊波が上記の本心を小鳥遊に打ち明けて仲直り。
結局小鳥遊の伊波担当はそのままに。

サンレッドはお休み。
687作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 19:25:13 ID:6Jeg92iG0
バンブー

6敗目まで追い詰められた鎌崎高校。ついに最終戦のタマ×岩堀を迎える。
いつのまにか鎌崎高校の空気が変わり、相手にイラつくのではなく、負けた自分達に
イラついてきていた。しかし岩堀はあくまで達観したように、「剣道は健康のための
運動さ。楽しく適度に体うごかそうぜ」と心中でつぶやく。そんな岩堀に対し、タマは
まさに瞬く間に二本(一本目、面 二本目、胴)を取り、室江高校の全勝となる…と
思ったが、突如として岩堀が面紐が緩んでほどけていたのでやり直しと言い出す。
当然先輩は却下しようとするが、コジローのとりなしによって再試合となる。
「俺は…一体何をやっているんだ…?」と自答する岩掘。いつのまにか胸が
どくんどくんと高鳴り始めていた。
688作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 19:49:00 ID:5kPio2vr0
双方蟻。
689作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 19:50:34 ID:CO+8oIilP
>>686-687
お忙しいとこ悪いけど


243 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2008/06/18(水) 07:50:25 ID:LGFbh5I90
おい!明後日の巻末コメント要チェックだ!
「動くタマが再び見れそうです」
これアニメ二期決定と受け取って良いのか!?


これほんと?
690作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 20:12:04 ID:tln9HnOL0
>>686
バレ乙ありがとう
雲軒は孝士がもも子のためにってなんで知ってるんだろ
691作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 20:24:21 ID:w7swZ8BcO
>>686>>687
バレありがとうございます
リクエスト全部書いてくれるとは思ってませんでした
これで月曜日までもちます

それにしても金曜日じゃなく木曜日に発売してくれないものか…
道民はつらい


あとハーメルのバレも簡易でいいのでお願いします
692作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 21:06:37 ID:6Jeg92iG0
>>689
書いてない
「MGS4きたー!さあスネークになってダンボールかぶるぞー!リゲイン飲むぞー!」(五)
693作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 21:11:10 ID:CO+8oIilP
>>692
むほうっ、不躾な質問に対応ありがとうございます。

すっかり騙されたよ…
694作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 21:11:28 ID:nJQUQwNH0
>>689
巻末コメントは「MGS4きたー!さあスネークになってダンボールかぶるぞー!リゲイン飲むぞー!」ってだけだよ。
アニメ情報のページは土塚とあぐりのアニメへの感想で二人ともアニメは成功で良かった的なコメント。

>>691
ハーメル
巨獣をグレートの魔曲でパワーアップしたシェルが殴り倒した直後から始まる。
「シェルが魔曲であれだけの威力を出せるのは魔曲に対して感性が良いからだ」とリュートの解説。
グレートがシェルにわざわざ檻に入ってきた事を問うと「だって…友達じゃん」と答える。
何だかんだで仲が良い二人。
ちっさいながらも頑張るシェルに姉妹戦士の妹が「ステキ」と胸をキュンとさせる。
そして急に体が痛み出すシェルにお約束の「あの魔曲使われると死にたくなる程の痛みと共に一回に三年寿命縮むから」説明。
ついでにグスタフ(二人と予選で一緒だった戦士)が魔曲聴く度にストリップしちゃう体になってしまった事が判明したがどうでもいい。
現場にパーカスが駆け付けて事後処理、檻の鍵を調べると「金色の粉…妖精の…鱗粉…?」が付いていた。
突然、倒したと思っていた巨獣がグレートとシェルの目の前で再び起き上がる。
何故か悲しい?辛い?感じの表情で立ち尽くすグレート、シェルは腕を引っ張り一緒に逃げようとするが突き倒される。
巨獣は手を振り上げ襲うかに見えたが、そのまま礼を取るかのように腕を胸の前に構えて跪き
「ダ…イ…マオウ…ケ…ス…トラ…サ……マ…」と声を出す。
ttp://neko-loader.net/pict/src/neko23280.jpg
695作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 21:22:40 ID:w7swZ8BcO
>>694
バレ乙です
画像もありがとうございました

やっぱり筋肉痛かw
最後のセリフはどちらにたいしてなんだろうな?
696作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 21:28:42 ID:Wq4ubyZJ0
グレートはケストラーの孫に当たるわけだしな
あとリュートも
697作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 23:37:32 ID:OWJMeLYK0
妖精だな
698作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 23:58:53 ID:xers/EpOO
シェルだろ
699作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 00:11:13 ID:Fc1aczojO
パーカスです
700作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 11:35:29 ID:AQoEhIWPO
ヤンガンの柚子ペパーミントのバレ、お願いします。
701作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 15:13:37 ID:WSLw0gGhO
柚子が鉄球振り回した。敵2人は逃げた。
702作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 15:43:08 ID:8xPe5Mjr0
>>701
あれ死んでるほうがいいな
逃げててまた出てくるようだったら飽きるし萎える
703作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 19:50:22 ID:AQoEhIWPO
>>701
ありがとうございます。
話がほとんど進んでないんですね〜…残念。
704作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 22:13:56 ID:2JlwnQxH0
瀬戸花の作者は右腕を傷めたらしい。
よってウイング今月号も休載。
705作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 14:29:57 ID:qd6L7O4j0
編集と揉めたか
706作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 18:01:15 ID:RxsjeoNN0
まっつー化フラグだなw
707作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 19:29:38 ID:sOCPAUf30
あれだろ?机を思いっきり叩いたらアシスタントが怪我をして自分も怪我をしたって今流行りの
708作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 00:14:12 ID:NQCHSbqr0
ズシオの続きマダー?
709作者の都合により名無しです:2008/06/27(金) 23:12:07 ID:0Zu6sm5L0
ブレイドお願いします
710作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 02:48:13 ID:fj3YqQVSO
オンドゥルルラギッタンディスカー!
711作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 12:40:40 ID:IXDh0IyJ0
ブレイドでコゲどんぼが新連載って本当?
712作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 18:02:29 ID:qVF0qwvk0
・新連載表紙巻頭→亡き少女の為のパヴァーヌ(コゲどんぼ→こげどんぼ*に改名)
連載開始前から人気投票開催
・読切→Princess Lucia(瀬尾公治)
・猫ラーメンショートアニメ第二弾制作決定
・ひなぎく2巻8月発売が本誌でも告知
・最終回→Wチェンジ、ドラシス
713作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 18:29:14 ID:Sob6QWyU0
涼・・・風・・・?
714作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 19:01:15 ID:qVF0qwvk0
>>713
そう

あと今月号から各漫画のあらすじが付いてるな
715作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 22:47:26 ID:raAK0mjl0
瀬尾公治は筆が早いなぁ。
週刊連載しててもちょくちょく読切出してるもんな。
しかしBLADEとは意外だ。
716作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 22:53:15 ID:LYKWcHj/0
つーより、スクエニがフットワーク意外と軽い?
雷句誠に声掛けてたりするかも。
717作者の都合により名無しです:2008/06/29(日) 00:18:59 ID:dpt47SEN0
>>716
たくさんあったというオファーの中にはあるだろうな
718作者の都合により名無しです:2008/06/29(日) 00:19:36 ID:dpt47SEN0
>>712
ひなぎくは2巻で終わり?まだ続く?
719作者の都合により名無しです:2008/06/29(日) 01:05:11 ID:+QCU9y+v0
>>718
マサムネ廃刊に巻き込まれて大量書き下ろししないと単行本出せない状態だったのを
あのみねねが連載抱えながら頑張ったんだからこれ以上は勘弁してあげてください
720作者の都合により名無しです:2008/06/30(月) 13:20:25 ID:6qgi6oNeO
本バレにはまだ早いと思いますので、まずはシンシアの創作バレをお願いします
本バレだとなお嬉しいです
721作者の都合により名無しです:2008/07/02(水) 15:32:19 ID:IJxs530uO
シンシア虚偽バレ

四方儀に姉から離れるように頼むシンシア
「私が…私で…勝たなきゃ!」凛とした表情
「勝手に死ねっ!ハゲ!」シベールの拘束を解く四方儀
シベール、シンシアに一直線
拳足の嵐を浴びながら、何かを待つシンシア
『これじゃない…まだ…まだ!』
「おやすみ…シンシア」シベール、腹部の傷に再び貫き手
「これだ…ッ!!」姉の手を傷で飲み込む様に前進するシンシア
驚愕するシベールは、泣き顔で打ち込んでくる妹に、幼い頃の練習する姿を重ねた
シンシア、渾身の崩拳!
       以下次号
722作者の都合により名無しです:2008/07/02(水) 18:38:14 ID:YGdwuH2G0
バンブーマダー?
723作者の都合により名無しです:2008/07/02(水) 19:53:08 ID:iIlyK9pk0
サンレッドも
724作者の都合により名無しです:2008/07/02(水) 20:20:45 ID:WbAAz3LP0
すももバレお願いします
725作者の都合により名無しです:2008/07/03(木) 02:16:41 ID:Z76/w05x0
確かに嘘バレっぽいな。

咲バレ希望。
726作者の都合により名無しです:2008/07/03(木) 07:26:41 ID:PtTJmaTGO
ワーキングお願いします
727作者の都合により名無しです:2008/07/03(木) 08:16:28 ID:ztKYDhUN0
ロト紋お願いします
728作者の都合により名無しです:2008/07/03(木) 09:33:17 ID:lAHYhoDb0
まっつーはガンガン同胞が連載している作品の一つであるゲームを
マジコンでやろうとしているバカ野朗
ガンガン編集部は連載再開を考えない方がいい

541 :ま@ ◇V/BXqMaTShU :2008/07/03(木) 02:45:13 ID:O5h9iSBU0
今R4やってる、ひぐらしマダー?
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1214483708/541
729作者の都合により名無しです:2008/07/03(木) 09:35:55 ID:lAHYhoDb0
ごめんなさい
ネタバレスレに間違えて貼ってしまいました
730作者の都合により名無しです:2008/07/03(木) 10:35:14 ID:GHffLr7r0
コテが
731作者の都合により名無しです:2008/07/03(木) 15:08:08 ID:+VvOO1vW0
>>722
二戦目もあっさりタマちゃんの圧勝。
岩堀「あっやべ。胴の紐解けてた。つーわけでもう一回ね」
しかし瞬殺
岩堀「ちっげーよ!手首の返しがおかしかったんだよ!もう一度!」
負け
岩堀「もう一度だ!」
負け
岩堀「もう一度!」
負け
コジロー「楽しようとしてるからそうなったんだよ。諦めろ」
終了
732作者の都合により名無しです:2008/07/03(木) 15:11:35 ID:Hvhfq8CWO
岩堀にスペードマン並の根性はあるか
733作者の都合により名無しです:2008/07/03(木) 15:32:22 ID:+VvOO1vW0
>>723
カビ怪人、十年前に生き別れた兄弟と感動の再会。
リギー、奴の笛の音を聴くと体が動かなくなってしまうのだ!危うしサンレッド!!
リギー「痛っちょっ蹴らないで下さいよ」
サンレッド「いーから早く吹けよ、ほれほれ(蹴り入れつつ」
一旦離れて笛を構える
リギー「いてっいてっいてっ」
サンレッド「ほらぁ〜早く吹けって〜(脇腹殴りつつ)」
リギー「じゃあ聞きますけど!レッドさん脇腹殴られながら吹けますか?!」
敗北

すもも
孝士は天我と修行中。怪我もするけど天我が救急箱置いてくれたりする。
孝士「天我さんて、悪い人ではないですね」
世話役のお姉さん「ちょっと厳しいけど戦意のない人をいたぶったりしないの。武術に誇りを持った素敵な人よ」
その後、そのお姉さんの弟の進学試験(当然武術の試験)を見学しに行く。
弟さんは武術より勉強がしたいようで、試験が始まっても「もうやだー」と逃げる。
天我がその子の胸倉を掴み爪を出して脅すが、孝士の能力が微妙に発動したのか天我が手を止める。
「理由がないと戦えない武術家に存在価値はあるのか?」と天我に言われて会場を去る孝士。
でもお姉さんが「何故こんな芝居させたのかしら…」と実は演技だったらしい。
それを知らない孝士は「やっぱ武術狂いの残酷な人じゃないか!」と憤るが、そこへ何者かに囲まれる。
天我は試験会場から全員を帰らせて、天々が連れて来た優介と戦闘。
734作者の都合により名無しです:2008/07/03(木) 15:42:28 ID:053ZXoFNP
>>731-733
thx- 岩堀w
735作者の都合により名無しです:2008/07/03(木) 15:44:18 ID:+VvOO1vW0
>>727
ようやく今回の敵を真っ二つにして決着。
翌朝、ベセル(刀の奴)が目を覚まし、斧の奴も生きててみんな怪我一つ無い。
ポロン「お前達が持ってた精霊薬のおかげでほぼ全員の怪我は治った…」
ベゼル「ほぼ?」
リー「何で!何でだよ!目を覚ませよユイー!」
ユイ、死亡確認!!
736作者の都合により名無しです:2008/07/03(木) 16:01:08 ID:+VvOO1vW0
今回のバンブーの見所は近本くらいかなぁ。
扉絵が可愛かった。
ttp://totukalog.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up0374.jpg
737作者の都合により名無しです:2008/07/03(木) 16:38:28 ID:4MByl/vK0
膝が気持ち悪くないかw
738作者の都合により名無しです:2008/07/03(木) 20:21:52 ID:5xv/3rg80
ゲッショー

だれにも気付かれない内に月の都に忍び込んだ紫と藍だったが豊姫に見つかってしまう
いつものような東方的問答をした後、紫は藍に任せて目的地へ向かおうとする
だまって通す訳にはいかないと言う豊姫だったが、藍が召喚した橙を見て戦意消失
いっしょに桃を食べようと部屋に誘ったところであきた





739作者の都合により名無しです:2008/07/03(木) 20:22:23 ID:W9kES7b30
三角座り(体育座り)でおっぱい…を思い出す
740作者の都合により名無しです:2008/07/04(金) 01:18:03 ID:0rWQBx0K0
バレ神さま乙

>>733
すもも 天我いい奴になりすぎw
741作者の都合により名無しです:2008/07/04(金) 09:47:47 ID:k/nOkERJ0
今日明日位かな……
東方・シンシアのネタバレお願いします
742作者の都合により名無しです:2008/07/04(金) 12:38:26 ID:KHnsh5kTO
>>721
偽バレありがとうございます
シンシアの本バレ、引き続きお待ちしております
743作者の都合により名無しです:2008/07/04(金) 14:17:04 ID:VB//E7l70
かんなぎ、ひめなカメナ最終回のバレお願いします
744作者の都合により名無しです:2008/07/04(金) 19:52:05 ID:8lee9hDg0
偽バレに礼を言うって何だw
745作者の都合により名無しです:2008/07/04(金) 23:40:01 ID:b2BZi/FK0
>>738
本当だったらいいなぁ
746作者の都合により名無しです:2008/07/05(土) 12:06:18 ID:oMsv8C4V0
REX8月号

表紙:蒼海訣戰
巻頭カラー:ろりぽ∞
センターカラー:える・えるシスター ハンド×レッド 白砂村 ひめなカナ(最終回)
プレビューコミック:てとてとライオン
特別読みきり:忍の一(宮城タロウ)
特別付録:東方儚月抄
747作者の都合により名無しです:2008/07/05(土) 12:10:53 ID:oMsv8C4V0
REX9月号予告

表紙:かんなぎ(TVアニメ最新情報&コミックマーケット情報)
巻頭カラー:てとてとライオン(本格連載)
センターカラー:テイルズオブレジェンディア 宇宙スレイヴ後藤田リサコ(結城心一最新作)
ツキとおたから
特別付録:かんなぎ最新刊5巻用描き下ろしかけかえカバー
748作者の都合により名無しです:2008/07/05(土) 12:25:03 ID:oMsv8C4V0
東方バレ

不敵な笑みを浮かべる依姫とレミリア
依姫は「八意様が言っていたとおりね。増長した幼い妖怪が海に落ちてくると
…貴方さっき私の手癖が悪いって言ったわね」といい両手から炎を出して
咲夜を振りほどく。レミリアはそんなちいさな炎など怖くもないだろうというが
「これは小さく見えても愛宕様の非。全てを焼き尽くす神の火なの」と依姫。
先ほどの祇園様の剣と同様、依姫は神々をその身に下ろして力を借りることが
できるのだと言う。
そして依姫が剣を地面に突き立てるとレミリアたちが座っている
地面から無数に枝分かれした切っ先が飛び出てきて、レミリアたちを取り囲む。
依姫は霊夢が住吉三神を呼び出したせいで、自分が謀反を企んでいるんじゃ
ないかと疑われて迷惑していたが、その疑いも今日晴れると不気味に笑う。
剣と依姫の部下に囲まれた霧雨は状況を冷静に分析し、このままでは勝てる
わけがないと思い、降伏を申し入れる。ただし、幻想郷には知的で美しいルール
スペルカード戦をやらないかと提案する。
ルールは一騎打ちで戦い、その際自分の持っている大技を全て見せて相手に
かわされるかつぶされたら負け。技と体力が残っている側はさらに続けても
かまわない。でも勝負がついたらおとなしく引き下がるというもの。
幻想郷チームが負けたら、地上に帰り、勝ったら月の都には入れさせないが
手土産のひとつでももたせるという条件で勝負スタート。初戦は咲夜対依姫。
で次号に続く
749作者の都合により名無しです:2008/07/05(土) 12:49:25 ID:oMsv8C4V0
シンシアバレ

闇の中に沈み、絶望に打ちひしがれるしいぽん。そこにかなえが現れる。
かなえはしいぽんに、今まで自分の変わりに外で戦ってくれたことを謝る。
そしてこれからは私があなたを守る番だと言う。目覚めると横には寝息を
立てる女刑事の姿が。そっと添えられた手を離し、しいぽんは学校に向かう。
現在に時間は戻り、シベールをはがいじめにしたしいぽんたちに対し、シンシアは
「はなしてあげて。大丈夫。私は負けないねえさんに勝って自分の人生を手に入れる」
と宣言する。シンシアの決意に負け、しいぽんたちはシベールの拘束を解く。
再びシベールに向かっていくシンシア。満身創痍の状態だが、シベールに初めて
防御を取らせることに成功。限界を超えたさらにその先の領域にシンシアはたどり
着いたのだ。そしてシンシアの頭突きがシベールの顔面を直撃、しかしシベールも
応戦し、シンシアをボコボコに。崩れ落ちようとしたシンシアだったが、闇の底から
現れたキャラダイン、タイ人のオカマムエタイ使い、イリヤ、ブリギッドの手に押し上げ
られ、シベールの体に魔弾(羅家秘伝火箭爆心掌)を打ち込む。
シベールは「人前で見せる技じゃないわ。将来が楽しみだこと。…う・そ。大きくなったわね
もう好きになさい」といい、直後、口、目、爪先から血を噴出させ、マットに沈む。
リング上に「勝負あり!!!」の声が響いた。
(ただし煽り文は「ついに姉を倒したー!?」とあり、完全決着ではないかも)
750作者の都合により名無しです:2008/07/05(土) 13:03:09 ID:oMsv8C4V0
かんなぎ

夏コミ
・かんなぎオリジナルショッパー配布
・初公開となるアニメ映像上映予定
・特製うまいん棒配布

ナギ様ファンクラブ第二期募集開始
限定500人で7月9日-22日まで応募者多数の場合は抽選

コミックス5巻 8月9日発売
「ひだまりスケッチ」の蒼樹うめとの描き下ろし合作ピンナップを収録
751作者の都合により名無しです:2008/07/05(土) 13:15:49 ID:oMsv8C4V0
かんなぎ本編バレ

文化祭が近づいてきた。今年のテーマは「萌え」に決定。その一環として
ナギかざんげのどちらかがミニライブを行うことになる。どちらになるかは
一週間後の生徒たちの投票の結果次第。二人は学園内で雌雄を決する
刻がきたと燃え上がる。とはいうものの、ナギは歌を歌えるのかと問う仁に
対し、残された時間が少ないのなら信仰を集める絶好のチャンスだと言うナギ。
なんとなく取り残された気分になりながら仁が家に帰ろうとしていると、目の前に
ダボダボのシャツを着た髪の長い子供があらわれ、ナギがどこにいるのか
知っているのかと尋ねてくる。とりあえずその場は適当にあしらった仁だが、
翌日その子供が学校に現れる。すると校門前で選挙活動を行っていたざんげ
が子供を見つけ、突如として襲い掛かる。(と同時にナギが倒れる)
物陰に子供を連れ込んだざんげはなぜここにいるのかと問い詰める。
追いかけてきた仁は、ナギにこいつを会わせていいのかと聞くと、ざんげは
猛然として反対し、大変なことになるという。二人が話している間に子供は
ざんげのスカートを後ろからまくり、その隙に退散。再び校内で子供に会った
仁は、学食で昼飯をおごりながら、ナギと会うとなにがやばいのかと尋ねる
が、子供自身もよくわからないと答える。昼飯を終えて二人が廊下を歩いて
いると、ゴスロリ服をきて選挙活動をしているナギの姿が。その姿をみた子供は
ふと思いついたように、俺たちでナギを勝たせようと言い出す。
752作者の都合により名無しです:2008/07/05(土) 13:26:11 ID:oMsv8C4V0
かんなぎ本編バレ2

二人は引き続き選挙活動(というよりアイドル活動)をしているざんげに忍び寄り
今度は前からスカートめくり、今度は正面にいた仁もばっちり目撃。(ついでにここで
ざんげの言葉により、子供の名前が大東(おずま)と判明)
このみっともない姿で人気はガタ落ちだと叫ぶが、逆に取り巻きの男子生徒からの
人気は急上昇した。その後も大東はざんげのブラのホックを外したり、ミルクをぶっかけ
たり、うなぎを胸元につっこんだりとセクハラの限りを尽くす。
一週間後、開票結果が発表となり、ナギ487票対ざんげ487票と全くの同数。
こんなことありえないとナギは驚くが、事前のアンケート結果では二人の人気は男女で
はっきりと別れていたのだ。つまりざんげのあざとい商法を指示する男子と、そんな安易
な人気の取り方をいやらしいと思いナギのほうがマシだとする女子の考えの違いである。
同数ならばどうなるのかと一同が思ったとき、ざんげ父が登場。実は教師も任意で投票に
参加してもいいことになっており、ざんげ父はナギに投票。ミニライブはナギが主役に
決定した。
753作者の都合により名無しです:2008/07/05(土) 14:24:53 ID:oMsv8C4V0
ひめなカナバレ

前回のあらすじ。今回で最終回ということがわかった。
オクコは「えっ!?そうなの?」と驚き、隙が生まれる。その隙を逃さずに
足夫は1巻で使った連射装置付きのジョイパッドを体につなぎ、クアドラプルガトリング
徹甲拳でオクコを倒す。とどめを望むオクコだったが、その時、海のほうから甲姫の
元・我が城第三世代型亜光速潜水艦「りゅうぐしおん」が現れる。りゅうぐしおんの中から
あらわれたのは、あみ。死んだと思われていたが、カメ美の「超々々々強力スッポン
カキエキス」によって蘇っていたのだ。私の10年間はいったいなんだったのかと懊悩
するオクコに対し、本物のあみがかえってきたのだから今更憎むことなんてできない
という。そしてあみはこのままずっと底引の子になればオクコさんがあみといさりの
本当の姉になるよと提案。それを聞いたオクコは二人を抱きしめて泣き崩れる。
これで一件落着…と思ったところで砂隠姉妹がまだ次期「姫」の選定が終わってない
とツッコミ。残り7ページで姫を決めるために、まだ皆に伝えてない自分の秘密を
話し、ここにいるものたちを一番驚かせたものを姫とするというムチャクチャな方法を
とることにする。各人が秘密を明かすなか、最後にひめなが本当は私まだ8歳なんです
と告白して優勝。だがひめなは足夫と離れ離れになるのでといって辞退する。そこで
姫は次点のいさり(バラした秘密は生まれてこのかたブラをつけたことがない)
姫を決定しおえた甲姫はこれでようやく頭夫としっぽりできると思ったが、足夫はいつの
間にかこつぜんと姿を消しており、甲姫は再び頭夫をさがすためにいずこかへと
飛び去っていった。そしていさりは額眼鏡姫(デコメガネヒメ)としてシュミのおもしろ生物
研究もかねて家族ぐるみで海へと旅立っていた。
後日、姫の道をあきらめたひめなに対し、本当によかったのかと足夫が尋ねると、
「だって足夫さんもわたしの大切な人だもん!」と答えるひめな。そこに頭夫が現れ
この町を離れる前にひめなに挨拶をしておこうと言う。なぜひめなに?といぶかる足夫に
対し、ひめなは足夫が生まれる前に頭夫と甲姫ができた子だ、かわいい娘に一言
挨拶するのが何がおかしいといって消える。
呆然とする足夫にたいし、「これからは『お姉ちゃん』ってよんでほしいなっ」と微笑むひめな
「ええーっ!」という足夫の叫びでおしまい。

754作者の都合により名無しです:2008/07/05(土) 14:33:58 ID:VqXmVPFd0
バレ乙
東方バトル展開か……先月の感じじゃあんまり期待できないなぁ
755作者の都合により名無しです:2008/07/05(土) 14:49:57 ID:L/7mzKGA0
充実のバレ乙

シンシア嘘バレも少しは当たっていた訳か。

宇宙スレイヴ後藤田リサコ(結城心一最新作)
読切?新連載?
756作者の都合により名無しです:2008/07/05(土) 15:05:42 ID:oMsv8C4V0
どうも連載っぽい>後藤田

ついでに夏コミではポストメディア編集部が当方のオリジナルグッズ(扇子)を販売。
秋☆枝、あらたとしひら、TOKIAMEらによる描き下ろし

テイルズオブレジェンディア5巻 8月9日
蒼海訣戰6巻 9月9日

巻末コメント
ハンド×レッド:先月はすみませんでした(星)
ひめな:創刊号から今までお付き合いありがとうございました!またお会いできる日までごきげんよう!
蒼海訣戰:先月はお休みして申し訳ありませんでした
757作者の都合により名無しです:2008/07/05(土) 15:10:47 ID:c//C13vC0
実践不足の月の兎の方が紅魔館の妖精メイドよりも強かったなんてな
もしあの3匹が紅魔館の選抜だとしたら紅魔館のメイドは咲夜以外は戦力にもならないと
758作者の都合により名無しです:2008/07/05(土) 15:14:53 ID:/wxPRaFnO
シンシアのバレみて新宿に直行した
今回は本バレが嘘バレっぽくなかったなw
てか、果苗…
759作者の都合により名無しです:2008/07/05(土) 16:48:13 ID:brFKTyCCO
>>749
シンシアの詳細な本バレ、ありがとうございます
己の意志を貫くシンシアの表情が早く見てみたいです
760作者の都合により名無しです:2008/07/05(土) 18:43:37 ID:2TR8qGXZO
最近の魔理沙はポップとクリリンとテリーマンを足して六で割ったようなキャラだな
761作者の都合により名無しです:2008/07/05(土) 19:22:03 ID:9oYqrMZ30
>>760
ダメじゃんw
762作者の都合により名無しです:2008/07/05(土) 20:14:54 ID:4utul7qP0
テキサスマックもまぜてやれ
763作者の都合により名無しです:2008/07/06(日) 08:01:53 ID:YjPqyDsTO
火箭爆心掌って
おねえちゃんがマフィアのおっさんに使った技っぽいね
764作者の都合により名無しです:2008/07/06(日) 08:12:38 ID:XGICUdVh0
エスペリダスは8月に3巻でないのか?
765作者の都合により名無しです:2008/07/06(日) 09:54:08 ID:YjPqyDsTO
>>764
でないみたい
8月の新刊はかんなぎとテイルズだけっぽい
延期した突撃!パッパラ隊の発売日はまだ未定
766作者の都合により名無しです:2008/07/06(日) 12:43:22 ID:K2+GHDOL0
ティンクルは今月手抜きだったなぁ。
おまけ漫画みたいなページの少なさだし、最後のページの料理の絵、下書きじゃんw
767作者の都合により名無しです:2008/07/06(日) 23:58:31 ID:uw8l7OQ/0
盗んでリリスはもう存在自体が手抜きにしか見えない
768作者の都合により名無しです:2008/07/07(月) 18:35:19 ID:sRgSmNFnO
曜日関係で11日売り多そうだから今日ガンガンバレ来たりしてくれないかな
769作者の都合により名無しです:2008/07/07(月) 21:58:31 ID:fbHxmE790
まあ適当にレジェのバレよろしく〜
770作者の都合により名無しです:2008/07/08(火) 05:46:20 ID:s29pgzJh0
サンレッドも
771作者の都合により名無しです:2008/07/08(火) 23:12:48 ID:nB0vKwys0
紙ジャケってどんな感じ?
772作者の都合により名無しです:2008/07/09(水) 20:50:03 ID:ODnPa++k0
新宿にはあったよ<8月号
773作者の都合により名無しです:2008/07/10(木) 18:16:25 ID:LmbuUN6+O
ガンガンのDoubtバレお願いします。
774作者の都合により名無しです:2008/07/10(木) 18:59:21 ID:ekxiuZpa0
土塚信者ですが。
なんていうか、年々劣化していく姿を見るのもつらい物があるな
775作者の都合により名無しです:2008/07/10(木) 19:04:42 ID:O8wD/X6T0
ついに、うさぴょんマスクが剥がされた・・・ところでまた以下次号
俺は正体は鳴海清隆ではないかと予想しているのだが
776作者の都合により名無しです:2008/07/10(木) 19:12:45 ID:UGTKIetrO
ガンガン簡易バレ
ソウル
キムは再生を司るタヌキの魔女。
魔女は魔力の導き(=破壊)どおりに生きるのが普通だが、再生魔法を授かったキムは魔女界に馴染めなかった。
なんだかんだでキムが道徳を取り戻す。
オックス君、俺と変われ。
8番塔でキッド&フリーVSモスキートの予感。
マテパ
ブライクVSプリセラ
ブライクが押し気味。
檻の木を消す。
医者が島によくわからないが飛びながら突っ込んで来てる。
檻の文字、全画消去。
ブライクフルボッコな予感。
777作者の都合により名無しです:2008/07/10(木) 19:16:39 ID:RtXHDGbX0
ソウルイーターの大雑把バレ


・ハーバートの一撃は確実にキムを射抜く。
・しかしキムは回復。意識も戻る。
・実はキムはタヌキの魔女。タヌキは回復(?)だか生命をつかさどるだか。
・魔女の存在意義は「破壊」
・しかしキムの回復能力はそれに反しているため、魔女の世界では存在意義で悩んでいた。
・シブセンにも居場所をなくした今、道徳操作機のおかげで破壊行為も攻撃もできるし
ようやく本来の意味での魔女になれたと喜ぶキム。
・オックスがシブセンに戻るように説得、人は変えられると訴える。
・キム、オックスに髪の二本柱の維持することを変えられないくせにと反論。
・オックス、自分の両方の髪の毛を引きちぎる。再び説得。
・キム改心、泣く。オックスの髪を魔法で元に戻す。
・ジャッキーはまだ洗脳が解けないため、ハーバートが電撃で気絶させ、道徳操作機の破壊?を目指す。
・場面変わる。キッドが駄々をこねつつ8番目のコーナーへ。
・なぜかフリーもいる。「え、2番だろここ?」
・モスキートと戦闘開始。

以後次号

キスシーンあり(*´Д`*)
778作者の都合により名無しです:2008/07/10(木) 19:18:22 ID:UGTKIetrO
sage忘れてたorz
要望があったら後でパソから詳しいバレ書き込みます。
藍蘭島、ひょっとこ、清杉、マンガ家も要望があったら後でバレします。
779作者の都合により名無しです:2008/07/10(木) 19:25:29 ID:GRuStDLT0
>>777
乙!
引きちぎる程真剣なのは分かるんだが、笑えるのは俺だけかw
780作者の都合により名無しです:2008/07/10(木) 19:27:02 ID:4wTDGFbTO
>>774
どゆこと?
8月号そんなひどいの?
781作者の都合により名無しです:2008/07/10(木) 19:31:47 ID:RtXHDGbX0
>>779
バーコード親父同然になってるが、かっこいいんだぜw
782作者の都合により名無しです:2008/07/10(木) 19:59:27 ID:EUNozKob0
>>774
最後のページはどうしても6巻の見開きと比べてしまう
783作者の都合により名無しです:2008/07/10(木) 20:02:12 ID:6fn9EQGUO
なぜか本スレでバレがwwwww
まだ発売前で本スレでバレはタブーだし、マテパバレスレも使えないからここで語らせてくれ

まだバレしか見てないけど、一応ラスボス戦なのに一月で本気ブライクフルボッコはバトル展開がおざなりではないか?
784作者の都合により名無しです:2008/07/10(木) 20:02:56 ID:4wTDGFbTO
あれより劣化してんの?
あれは土塚漫画全部の中でもそうとうマズった見開きなのに

785作者の都合により名無しです:2008/07/10(木) 22:38:07 ID:VxMf1IkxO
>>777
キムを殺したハーバーくんとオックスくんが口論になるかとhrhrしてた……乙です!
★VSミフネはしばらく先かな
786作者の都合により名無しです:2008/07/10(木) 23:21:45 ID:zkYVgeI/O
そうか、オックス君とハーバー君のキスシーン有りか。
787作者の都合により名無しです:2008/07/11(金) 00:11:59 ID:WexIg+k2O
>>784
どこがマズってるのあれ?
788作者の都合により名無しです:2008/07/11(金) 03:18:49 ID:UyZj5len0
>>783
これからだろ>ブライクフルボッコ
789作者の都合により名無しです:2008/07/11(金) 06:59:54 ID:4InFb/EuO
三大男装女装作品お願いします
790作者の都合により名無しです:2008/07/11(金) 15:47:32 ID:oGM3bRXbO
「冒険者の酒場」の読み切りの有無をお願いします。
791作者の都合により名無しです:2008/07/11(金) 16:12:07 ID:PSG/LhCbO
>>790
こいつ毎月沸くな
792作者の都合により名無しです:2008/07/11(金) 16:55:52 ID:oGM3bRXbO
>>791
まあ、二月連続でも「毎月」に変わり有りませんが…

ただ、印象操作はちょっと勘弁して欲しいですね…
793790:2008/07/13(日) 06:48:26 ID:Q62i8MJYO
本スレで無いことを確認しました。ありがとうございます。
794作者の都合により名無しです:2008/07/16(水) 14:13:29 ID:95vVHeaE0
そろそろバンブー来ないかな
795作者の都合により名無しです:2008/07/16(水) 19:42:08 ID:xQ3tcxSz0
サンレッドも
796作者の都合により名無しです:2008/07/16(水) 20:50:07 ID:CQq881bJ0
月曜が休みなせいか、今日手に入れられた
797作者の都合により名無しです:2008/07/16(水) 20:55:30 ID:rXZw4T/NO
よしバレだ
798作者の都合により名無しです:2008/07/16(水) 21:49:31 ID:B/J/+Kwp0
惨劣奴厨うぜぇ
799作者の都合により名無しです:2008/07/16(水) 22:21:36 ID:LILJzHew0
月曜休みと金曜発売の早売りの関係がわからないけど早くバレを。
800作者の都合により名無しです:2008/07/16(水) 23:07:22 ID:CQq881bJ0
バンブー
タマとユウジが買い物にいく レイミが出した手紙の内容が判明

サンレッド
かよこがお見合いをすることになり、レッドとヴァンプが監視

すももも
孝士、能力が一部開花

黒神
仙女が片目をボコる
801作者の都合により名無しです:2008/07/16(水) 23:33:42 ID:d8tqM5B10
は?鎌崎編終わり?
802作者の都合により名無しです:2008/07/16(水) 23:49:51 ID:CQq881bJ0
うん 鎌崎編が終わって数日後。ただしフォローはある。
803作者の都合により名無しです:2008/07/16(水) 23:54:21 ID:rXZw4T/NO
どんなフォローあろうと対決スルーはないわ
鎌崎編テーマの結実的位置づけっぽいもんを
岩堀周りもフォローだけじゃ投げっぱスルーとそう変わりない
やっぱ早く終わりたいのか
804作者の都合により名無しです:2008/07/16(水) 23:56:54 ID:ODFlMw0A0
スルーかよ…
805作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 00:18:01 ID:34RWLQXkO
>>800
なんでタマとユージが買い物なんかしてんだ?
806作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 00:56:20 ID:DD+LVekP0
嘘バレだろ?嘘バレと言ってくれ!
807作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 01:35:54 ID:M4fTVCc90
嘘だと信じる
808作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 01:37:55 ID:EB/08BBmO
顧問の対決が無いから嘘バレっぺーな
809作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 08:27:47 ID:RSOiKYWX0
最終章宣言とは辻褄あうんだけどな
てか8割がた本バレだと諦めてる

土塚…orz
810作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 09:50:33 ID:P0CvOfW+0
>>800
次号予告に「サンレッド重大発表!」とはあるかい?
それによって真贋判断する
811作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 10:10:18 ID:PhhQFg6cO
前回で土塚やるなと思った次に投げっぱなしはキツいわ
マジなら我が道行き過ぎて商業でやることじゃない
812作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 10:18:26 ID:sVof/6g20
釣られ過ぎ
813作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 11:49:59 ID:sJ9GsqB80
>>800は嘘バレ。
バンブー
石(ふっ、お前らの七連敗の屈辱、この俺が晴らしてやるぜ!二刀流で格好良くな!!
  いつもの倍の気合で!いつもの倍華麗に!それが二刀流でさらに倍!!つまり室江の七勝を上回る八勝という訳だーー!!)
コ「…………」
石(あれ…反応無いな?ほーら二刀流だぞー凄いんだぞー格好良いんだぞー!)
試合開始!
バコォーーーン!!
ユ「面あり!」
石「あれ…?やっべ二刀流じゃ勝てね!ごめんごめん冗談!さー一刀に戻してから本番ね!」
ユ「胴あり!面あり」
石「…………どうだ!格好悪いだろう!他人の目ばかり気にしてるとこうなるんだ!俺が身をもって教えてやったんだ!」
凄く…格好悪いです。
ttp://totukalog.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up0400.jpg
814作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 11:54:57 ID:BR8NQQya0
すももお願いします
815作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 12:14:08 ID:P0CvOfW+0
>>813
ゆで理論wwwwww土塚ゆで好き過ぎだろwwwwwwwwwwww
816作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 12:32:26 ID:wUlLgmpBO
>>813
トン
一応、一刀対一刀では石橋勝ったのか
少しホッとしたw
817作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 12:35:53 ID:sJ9GsqB80
>>816
いや……一刀でもボロ負けしました。
818作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 12:39:16 ID:UtjeDO+vO
ハーメルお願いします
819作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 12:40:55 ID:wUlLgmpBO
>>817
えええええええ!?
ちょっと待てそりゃおかしいだろ
4年間練習してなくてもそんな簡単に勝てちゃうのか?
820作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 12:44:31 ID:qO8Et58/0
>>819
精神的な問題では。
思惑完全に外れまくったからな。
>>813の台詞搾り出しただけでもたいしたもんだw
821作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 12:45:56 ID:LGtEEi7TO
先輩の油断+コジローの成長
822作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 12:58:26 ID:wUlLgmpBO
コジローの成長と言っても5,6年のブランクに対して本気で取り組み始めたのが2週間ぐらい前だろ…?
そんなに簡単に強くなれるんなら初めからタマハウス行っとけよって話になるし。
そもそも石橋が大して強くなかったって考える方が妥当かね…
823作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 13:19:19 ID:3CLXPQcj0
サンレッドお願いします
824作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 13:21:15 ID:uOtx9u060
>>822
バンブー読まないほうがいいよ
825作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 13:26:35 ID:oSsV9zfq0
好きなのは分かるけどバンブーの話ばっかすんな
826作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 13:41:34 ID:Eih3T24H0
サンレッドも
827作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 13:47:12 ID:KJJrWnoq0
バンブーしかネタがないから
828作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 14:14:39 ID:sJ9GsqB80
サンレッド 二話掲載
アニマルソルジャー、暇なのでレッド抹殺に出動。
しかし途中で小学生のいじめっ子に遭遇、苛められる(アニマル達は子供を傷付けられないようプログラムされてるらしい)
苛められ中にレッド登場、「お前ら何弱い者いじめしてんだ」と助けられる。
サン「大丈夫か?」
ねこ「うん、ありがとうサンレッド。ほら、ウサちゃんもお礼言わないと」
ウサ「あ…あ…ありがと……そして…死ねーレッドー!」
と襲い掛かるが
サン「おま…何してんだ、助けてやったのに」
ねこ「弱い者いじめはやめてよ、サンレッド」
ウサ「うっうるさいやい!助けてなんて言ってないもんー!(耳を掴まれながら」

二話目
戦闘員一号二号+セミンガ(脱皮中)が女の子三人とデート。
が、女の子の一人がチビデブの空気読めない奴。
クラブに行くとセミンガ(脱皮中で踊れない)とデブの子だけ踊らず残る事に。
セミンガ陵辱されて、しかも携帯を忘れてそこからアパートまでバレる。
829作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 14:42:43 ID:sJ9GsqB80
あっちなみにサンレッド。
確かに次回「ヴァンプ様の緊急記者会見」とか言って何かあるらしい。
もしかして……本当にアニメ化か?
830作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 15:13:22 ID:8EjKqqEGO
すももお願いします。
831作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 15:21:13 ID:oeTgvfZRO
隠お願いします
832作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 16:16:06 ID:auWN6hIfO
ワーキングお願いします
833作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 16:28:06 ID:EB/08BBmO
セミンガ可哀相
834作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 16:43:26 ID:ySHSdWsk0
うみねこEP2お願いします
835作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 19:10:23 ID:/fv9YgTO0
すもも

天我と対峙した優介は、ケンカ道楽のために父親を追い出して当主になり、好き勝手やっている
天我を孝士と同じ腑抜けだというが、天我はお前のほうがよほど腑抜けて見えるぞと返す。
激昂した優介は持っていた棍を構え、天我に振り下ろす。
一方、奥羽山中にある猪野上本邸に忍び込んだ早苗は、捕らえられているキミエを発見する。
キミエは胴着を着ていなかったとはいえ、自分が後れをとったことで、古代の力に驚愕する。
一緒にいた進太郎も、納得できずにいたももの、結局父親に逆らうことができずにいた。
そして東軍次期長を決める決闘場に到着した日光と優介父。決闘をうやむやにしようとする
日光だったが、優介父は全てを見透かしたかのように「孝士に本島に武術家としての力と
資格があるか」と問う。あるというならば今日目の前で説明してもらいましょうといい、闘技場の
中に入ると、猿藤含め、九つの氏族が集結していた。そこに孝士が引きずり出され、決闘が
いよいよ始まる。
836作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 19:54:59 ID:Buu5OQ/20
>>822
一日サボッたら三日、一週間サボッたら三ヶ月の挽回が必要と教えられてきた俺涙目w
837作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 20:18:59 ID:g2EJi7F+0
ID:wUlLgmpBOになら壷を売りつける自信がある
838作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 21:39:44 ID:rKnhE2tG0
>>836
だから、コジローが強くなったというより元々石橋が弱いんだろ。
今のコジローに負けるということはタマはもとより多分ユージにも負ける

つーかメインイベントが一番糞試合ってw
正直スマンカッタレベルだな
839作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 21:55:17 ID:PhhQFg6cO
バレだけ見る俺でも精神的なテンパりで負けたんだなーとわかるのに
そこの是非を問うならともかく強いとか弱いとかなんなの
840作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 22:08:47 ID:lvbxZPCw0
>>835
ありがとうございます
いつの間にかキミエも捕まってたんだ
841作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 23:11:15 ID:mU2MJbNk0
あんなくだらないことでテンパる(=ザコ化)ようじゃ
精神面が安定してる人とやったら普通に3:7ぐらいで負ける
842作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 23:14:20 ID:GEa0Ky2t0
バンブー儲うぜぇ
843作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 23:24:01 ID:f/BuKXCg0
>>841
経験者乙
844作者の都合により名無しです:2008/07/18(金) 09:14:05 ID:vczYszGi0
バンブーは最近「スポーツ物じゃなくて部活物」の逃げ道に嵌り過ぎだな
845作者の都合により名無しです:2008/07/18(金) 09:42:58 ID:8TTv5l6nO
逃げ道というか最初から部活物だろ。
いくら剣道が精神的な物が大きいからといって技術論とかほとんどないし、気合論ばっかだもん。

まあ、例え今回の話で常に鍛えていた石橋先輩が負けたとしても、大事な勝負前に二刀流とかふざけたことするような奴の鍛え方なんて大した事なかったってことで終わりだろ。
先輩も衰えてたって事ですよ。
846作者の都合により名無しです:2008/07/18(金) 10:41:52 ID:x+vPULlJ0
え?現実の剣道もそうでしょ
努力や積み重ねなんてちょっとした才能の差に踏みつぶされて当然なのに綺麗事ばっかり重ねてる世界だろ
気合論?精神論?これほど現実の剣道そのまんまな言葉は無いよw
847作者の都合により名無しです:2008/07/18(金) 10:42:17 ID:0pLk+nylO
バレスレで特定の作品の話題を延々引っ張られるほどウザイ事はないな
アニメ化で調子乗っちゃった?
848作者の都合により名無しです:2008/07/18(金) 10:49:12 ID:L2ggcxJ00
バレスレで特定の作品の話題を延々引っ張られるほどウザイ事はないな
アニメ化で調子乗っちゃった?
849作者の都合により名無しです:2008/07/18(金) 11:01:09 ID:wsALXy6Y0
いちいち喧嘩腰で突っかかるお前のほうが遥かにウザイよ
850作者の都合により名無しです:2008/07/18(金) 11:02:01 ID:5//A3p8V0
だったら話題振ればいいだろうに
需要あるから話されるんだろ
851作者の都合により名無しです:2008/07/18(金) 11:08:45 ID:eotZrsDh0
どうぞ

マテパやバンブレの本スレではできない話をするスレ Part17'
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1212588717/
852作者の都合により名無しです:2008/07/18(金) 11:19:46 ID:uqcMkwvu0
ワーキング
山田が相馬さんにストーキングする話
山田、相馬、ぽぷら以外出てこない
853作者の都合により名無しです:2008/07/18(金) 12:20:17 ID:6HS/diP70
うめぼし最終回ってマジですか??
854作者の都合により名無しです:2008/07/18(金) 12:21:59 ID:3Hh5e6Nu0
月2回刊 ヤングガンガン 46号
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1212895317/
855作者の都合により名無しです:2008/07/18(金) 12:27:56 ID:6HS/diP70
>>854
ありがとう
オワタみたいですね
はあ・・・
856作者の都合により名無しです:2008/07/18(金) 12:55:46 ID:B2tw7Bci0
まあダイサイズよりはまともに終わったと言うしかないな・・・
857作者の都合により名無しです:2008/07/18(金) 13:55:56 ID:PNVAEkFP0
ヤンガンはジャンプ並みにスパッと切るな・・・
858作者の都合により名無しです:2008/07/18(金) 15:18:06 ID:BjtPy8FV0
セキレイバレお願いします
859作者の都合により名無しです:2008/07/18(金) 16:22:26 ID:e/yA2FMQ0
セキレイバレ

おっぱい。両性具有。お約束。
860作者の都合により名無しです:2008/07/18(金) 18:03:32 ID:A3WF/65Y0
ふたなり?最高だな
たまんねえ
861作者の都合により名無しです:2008/07/18(金) 20:01:18 ID:RH6WK1HU0
もうヤンガン発売されとるのになぜバレが必要なのか。
862作者の都合により名無しです:2008/07/18(金) 20:16:49 ID:RwtjrKUV0
ヒント:俺は引き篭り
863作者の都合により名無しです:2008/07/18(金) 21:25:49 ID:FQNoDXYa0
地方民
864作者の都合により名無しです:2008/07/18(金) 21:29:29 ID:Xi4uropz0
ヒント:
でヒントでなく答えを書く奴はいい加減にして欲しい
865作者の都合により名無しです:2008/07/18(金) 22:24:23 ID:TcKqSmdM0
ヒント:ヒントと書きたいだけだから
866作者の都合により名無しです:2008/07/19(土) 11:39:12 ID:1yVtfT2L0
867作者の都合により名無しです:2008/07/21(月) 00:42:21 ID:wSu6Qm5v0
バンブー儲は加害者
868作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 23:42:02 ID:nAJsMXNo0
荒らすなよ、ワーキン信者
869作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 23:46:03 ID:0IOHvwDY0
惨劣奴厨うぜぇ
870作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 23:47:30 ID:/FSvy4hq0
サンレッドも
871作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 23:50:25 ID:c+ie6txe0
惨劣奴厨うぜぇ
872作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 01:26:25 ID:aul/nbh+0
勃起してきた
873作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 08:45:32 ID:Nqg+K25U0
バンブー儲は被害者だろう
874作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 11:30:46 ID:I4asfud80
そうだ! バンブー儲は被害者ニダ!
875作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 12:16:58 ID:dIQumJs60
荒らすなよ、ワーキン信者
876作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 12:29:31 ID:N2sSOTWs0
>>864
お前ここは初めてか?
力抜けよ
877作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 14:07:51 ID:w5OcpDfi0
ところで、サンレッドのアニメ化はマジなんだろうか
ヤンガン迷走のきっかけになりそうな気がする
878作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 18:05:24 ID:kRmycmeJ0
バンブーがある間は迷走はしないのでは
879作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 18:26:17 ID:KytfAPiY0
最強の弾ワーキング残してるから問題ないでしょ
880作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 18:37:09 ID:3LWk01fD0
サンレッドは次号で何か発表あるって書いてあったけどアニメ化決定かどうかはまだ分んないし
ドラマCDとかかもしれないよ
まあ何にせよヤングガンガンは一気にメディア展開してるね
881作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 19:06:29 ID:rssL23bW0
惨状 劣等 奴隷
882作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 22:39:34 ID:p2mcqLH7O
そのままハーメルンリメイクしろよ
883作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 23:05:43 ID:dDGitHhF0
それは・・・
884作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 01:18:40 ID:2Csng/190
瀬戸花はもう無期休載だっけ?
885作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 02:33:34 ID:jyGNt2DL0
え?やってないの?
886作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 05:37:42 ID:2mB85DbN0
ネタバレ以外が多すぎる。もっと粛々とあるべきだ。
ヤンガン最強の弾は咲でしょう。
887作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 06:40:46 ID:M765vkEIO
ブレイドのこげどんぼの新連載バレ、宜しく頼む
888作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 13:57:10 ID:rBfOkcWP0
こげとんぼって何?
889作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 13:59:12 ID:ozQjG5DNO
とんぼじゃねえよ
どんぼだよ
890作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 14:13:17 ID:NNVrEEJx0
ぴたテン大好きだったんだけど何であんなにどんぼさんは痛い子なの?昔からなの?
891作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 14:17:12 ID:ozQjG5DNO
最近は良い意味で面白いと思うが
人間的な意味で
892神隼人 ◆AumA9.GjSo :2008/07/25(金) 19:44:33 ID:U5iDJWYL0
翼早売りGETしたけど、ネタバレいる?
893作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 19:47:27 ID:aVW/cs6rO
瀬戸のアニメ情報あったらお願い
894神隼人 ◆AumA9.GjSo :2008/07/25(金) 19:59:49 ID:U5iDJWYL0
>>893
瀬戸の花嫁 ファンディスク 青い恋編
瀬戸の花嫁 ファンディスク いばらの恋路編

どちらも3990円で8/29日発売予定。

ついでに、次号予告
表紙:
東京☆イノセント

新連載:
「アリスのお茶会」大川マキナ
「湾岸二課(ガルフトリガー)」藤川祐華

巻頭カラー:
アリスのお茶会

巻中カラー:
湾岸二課(ガルフトリガー)
東京☆イノセント
「山田」藤原ここあ

11号から新連載:
「機工魔術師-enchanter- 番外編」河内和泉
895作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 20:19:38 ID:aVW/cs6rO
>>894
ありがとう。
機工魔術師まだやるのかw
896作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 20:27:15 ID:ZdRlPcwE0
なんででじこの声が真田じゃないんだよ
897作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 00:24:41 ID:ntMV2hrg0
新宿でwing見かけたが表紙のあらしがエロマンガ的アヘ顔に見えた
898作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 19:10:11 ID:cwXNvS2e0
ブレイドお願いします
899神隼人 ◆AumA9.GjSo :2008/07/28(月) 19:22:36 ID:LTDCb7fd0
とりあえず、刃の次号予告だけ。

表紙:
EREMENTAR GERAD

新連載:
「そふてにっ」あづち涼

巻頭カラー:
フェアリアルガーデン

巻中カラー:
そふてにっ
亡き少女の為のパヴァーヌ
ぽんてら

第一部完:
イレブンソウル

何だ、このEGのカットは……
900作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 19:40:14 ID:3W5IGg6s0
>第一部完:イレブンソウル

\(^o^)/  まじかよ…
901作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 19:42:24 ID:vrxg9HxxO
こげさんの新作、あらすじお願いします
902作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 20:27:20 ID:dG31qE4j0
クラウン終了といいこの強引なマックスターンは読者なめてんのか
903作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 20:50:21 ID:j0D4+e+KO
本当に新雑誌創刊ぽいな
ぶった切るんならクラウンみたいに普通に最終回扱いすればいい話で
打ち切られない程度には単行本売れてたぞ確か
新雑誌で第二部といった感じと予想
904作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 22:45:40 ID:SmQSm30l0
>>901
各キャラ東京の音楽女学校に集結
主人公がなんかかっけー色々秘密がありそーな男に会う
905作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 22:46:50 ID:19ehJ7fM0
>>904
主人公はそのかっけー男なんじゃないっけ
906作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 23:55:09 ID:O+oKlkOR0
>>900
まだ慌てる様な時間じゃない。(AA略)

悪魔狩りは2度終わってる。
907作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 00:11:26 ID:IUz7P4dS0
>>904
予告だけでもその位はわかるって
908作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 00:17:08 ID:7UZ+RlTV0
まだ1話だけじゃ面白いか分からないってことか
909作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 00:37:21 ID:IUz7P4dS0
もう少し詳しくお願い
910作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 01:00:15 ID:jH7WfAKq0
ブレイドはアレか
連載陣総入れ替えでも狙ってるのか
911作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 03:12:57 ID:bLxmd3+70
いや申し訳なかった
・金沢の子は過去にかっけー男のヴァイオリンの音に魅入られ、彼に会いたくて東京に来た
・かっけー男は何者かから誰にでも愛される容貌と音楽の天賦の才をもらって、
代わりに「聖女の心臓に育つ涙」を何者かに捧げるという契約がある天使の遣いだそうな

まあ他は色んなキャラが顔を出すという程度でまだこれから
912作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 04:19:44 ID:IUz7P4dS0
サンクス
1話は金沢がメインなのか
913作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 07:34:08 ID:cZdefAYE0
サンレッドも
914作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 08:51:39 ID:jH7WfAKq0
>>912
そのための連載前人気投票
915作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 12:27:56 ID:GSi6ZlLS0
サンレッドアニメ化するのか
916作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 15:24:57 ID:Qvn7vuZg0
>>914
人気投票開始の時点で1話がほぼ終わっていて
2話のネームもできてたらしいが
917作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 00:20:25 ID:V8W+vOKWO
姉を倒して見事に大団円を迎えそうなシンシアのバレを、よろしくお願いいたします
918作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 01:16:33 ID:vwfU303o0
いやシンシアバレは早漏過ぎるでしょ…。
多分全滅エンドだし。
919作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 02:19:43 ID:Apzw3+FZ0
>918
ひつじさんは黒歴史ですから
920作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 03:17:13 ID:ZI/dyPOC0
サンレッドお願い
921作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 13:32:23 ID:vTHxOqov0
>>916
ブログで言ってたね
今月中旬の時点で2話の絵と3話のネームやって、今は取材旅行から帰ってきたばっかり
922作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 16:04:56 ID:Pm4p/TzF0
取材って全国各地回ってきたのか
923作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 16:48:17 ID:vTHxOqov0
>>922
仙台だけだよww
924作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 20:09:41 ID:9lVw+WY90
その前に名古屋と京都と金沢に行ってたよ
全部行くとかいってた
925作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 08:18:40 ID:X7NsNaz/0
すももバレお願いします
926作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 14:46:09 ID:8/TgsPm10
サンレッドも
927作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 15:08:30 ID:c36YRELJ0
バンブーがないから平和だ
928作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 16:08:04 ID:8bpKc/2X0
バンブーがないと物足りないな
929作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 16:39:50 ID:5qU6hSmB0
ハーメルバレお願いします
930作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 17:15:08 ID:vabmVgn20
サンレッドアニメ化……マジだった。
ヤンガンは何を考えてるんだ…嬉しいけど。
ってか声担当のこいつら誰だよ!?
ttp://teke348.dyndns.tv/src/up6429.jpg
931作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 19:44:29 ID:sX79zHGr0
髭男爵吹いたww
932作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 20:10:57 ID:rMdBMVYOO
惨劣奴厨うぜ…えぇぇぇぇ!?
933作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 21:29:53 ID:UW7Ndfm40
髭男爵wwwwwwwww
934作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 23:05:28 ID:q1Dd/E5f0
バンブー休載だとバレはないのか
935作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 01:10:29 ID:69V1fvOz0
サンレッドおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお



マジ?
936作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 01:17:46 ID:UcnlvJhA0
惨劣奴とか言ってたワーキン信者涙目www
937作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 01:25:17 ID:GZS/T9XG0
ひげ男爵が声優やんのかよ
しかも主役だろ?
ほぼ毎回出るんだよな?
うーん・・・別にひげ男爵嫌いではないけどなあ・・・
938作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 01:32:58 ID:Iyd2Mc9A0
髭男爵のままで演じればそれなりに合いそうだがね。下手に演技付ける方が寒そうだ。
939作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 01:43:23 ID:GZS/T9XG0
http://www.sunred.jp/
公式にきたみたいです
940作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 01:51:59 ID:A/KSwcrV0
バッチリ寝てた。
起きたので今更だがバレを。
すもも
いよいよ孝士と優介の決闘開始。
一時間後の試合まで控え室で待つ孝士と父と日光の爺。
決闘自体は正当な掟で、今回はもう完全にごまかしきれないから戦うしかないと爺が言う。
父は孝士を逃がしてやれないかと相談「、こんな親が生んでしまってすまん、出来るなら普通の家庭に生まれさせてやりたかった」と謝る。
孝士は
「謝んなよ親父、生まれ付き決まってる事はある。でもそのせいにしてちゃ何にもならないから、戦わなきゃ。
 ってあいつらなら言うし、俺も今はそう思うよ」
と父を慰める。
爺があいつらは?と聞くと、孝士は学校の武術家連中だと答える。
逃亡生活をしていたらあいつらに顔向け出来ないし、それじゃ何の為に武術の修行始めたの分からないしと言う。
その孝士を見て、今の孝士なら武術家の力を封じる鹿御の能力が使えるかもしれないと期待する。
そして試合開始、優介の最初の一撃を何とか避ける孝士。
後は他の仲間が古代の力の復活方法を見つけて、孝士に届けるのが間に合うのを祈るだけ、で終わり。
941作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 01:54:55 ID:PY8mU0rr0
>>938
ルネッサンスネタとか絡めてきたらうぜえな
普通に声あてるだけならまあいいかもしれんけど
942作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 02:30:03 ID:cAWjzdVw0
でも髭男爵が何かの番組で宣伝してくれれば知名度広まるかもよ
943作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 03:47:15 ID:DJboIcN40
地上波なら髭が宣伝してくれるかもしれんぞマジで
944作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 08:29:06 ID:BpD05Zbh0
>>940
ありがとう!
945作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 08:41:54 ID:gahHGgIJ0
あーやっぱりあの渋谷かどっかの画像マジだったのか
情報漏洩か何かだったのかね
946作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 20:44:59 ID:ivVFnsNqO
シンシアのバレ、そろそろ頂けませんか?
947作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 19:45:03 ID:mDoDD7dW0
REX
シンシアバレと他に何か新連載とか読切の情報お願いします。
948作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 23:06:50 ID:o9RAOp/p0
>946-967
REXはGWでもなければ5日前後だろ常考
949作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 01:38:15 ID:ui4FDk6f0
東方バレお願いします
950作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 02:16:39 ID:tQouxdFc0
かんなぎ、宇宙スレイブバレお願いします
951作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 09:08:50 ID:DPGcQhdx0
シンシアバレ
952作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 12:02:03 ID:jBaqqNPp0
REX買いに行きたいけど雨やべええ
953作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 12:54:03 ID:3vHFC9k2O
>>952
確かにヤバイ
駅のホームにも降りこんでくるw
954作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 13:56:58 ID:h+jZThK60
西日本は雨少なくてつらいよー
神様もうちょっとバランスよく……
って環境破壊が原因の異常気象っぽいから身勝手もいいとこか。
955作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 18:30:24 ID:ki6yqq7a0
東方バレお願いします…
956作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 18:49:48 ID:Ds0/trJ00
かんなぎアニメ

TBS 10月9日 1時25分〜
MBS 10月11日 2時25分〜
CBC 10月9日 3時〜
957作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 18:50:11 ID:Kqj0fae80
東方アニメ化
958作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 18:53:02 ID:sglFEsH40
>954
>って環境破壊が原因の異常気象っぽいから身勝手もいいとこか。
何が書きたいのか意味不明だわ
959作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 20:05:59 ID:uPtSNuNd0
(  ^ω^)・・・
960作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 21:30:12 ID:JF69VhJq0
>>958
雨がひどいよ!

神様ひどいよ!

でも良く考えてみたら俺らの環境破壊のせいか

身勝手でした。神様ごめんね

こうでしょ
961作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 21:57:13 ID:ui4FDk6f0
あれ? 今日はこの分だとバレなし?
962作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 22:38:16 ID:0sYl5ZEx0
今日は5日。レックスフラゲはいつも三日前だ。
963作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 02:17:58 ID:txrV33BX0
おう、約束の6日だ。
耳を揃えてバラしてもらおうかい。
964作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 10:40:09 ID:D4OFrs+0O
相変わらずこのスレのバレ師への態度は最悪だな
ネタだと思いたい
965作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 10:53:33 ID:5JRxUBc3O
>>964『相変わらず最悪』
最初から全レスROMる事をすすめる
バレお願いする姿勢も丁寧だし、バレの後きっちり御礼のレスつける人すらいるよ、このスレは
>>963はネタで『返済日の借金取り』の口調で言ってるだけじゃん
で…、
すみません
物語の収束に入るシンシアのバレをお願いします
966作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 14:01:39 ID:oe85WWTx0
シンシアの試合はもうちょっとだけ続くんじゃ
一方東方の試合は1話で終わった


嘘バレだけどたぶんこれであってるよ
967作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 15:13:55 ID:OLwb8gKm0
東方儚月抄

【登場人物】
前回と同じ

【大まかなあらすじ】
依姫は永琳からの手紙で豊かな海に現れる敵は囮であること、
その敵を迎え撃つことで自身の潔白を証明できることが知らされた。

依姫は火雷神(ほのいかづちのかみ)を呼んで咲夜を炎に閉じ込めるが咲夜は瞬間移動して反撃に出る。
依姫は今度は金山彦命(かなやまひこのみこと)を呼び咲夜の放ったナイフを全て砂に変え、
再びナイフに戻して咲夜に放ち返した。
咲夜は逃げ場を失い、「私の世界」に逃げるが、四方をナイフと雨と雷に囲まれ時間停止しても逃れられないと知ると降参した
依姫は戦いで咲夜の能力が瞬間移動ではないことを見抜いていた。

依姫は次の対戦者を尋ねるが、霊夢は寝ているのでレミリアは「魔理沙も負けそうだから」と魔理沙を指名し、
魔理沙も「スペルカード戦では負ける気がしないがな」と受けて立つ。
968作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 15:18:54 ID:OLwb8gKm0
来月予告

表紙&センターカラー かんなぎ
巻頭カラー 白砂村
センターカラー 東方儚月抄、超能力部
最終回 シンシア、超能力部
969作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 16:44:31 ID:OLwb8gKm0
>>967
タイトル忘れた

第十四話 金属の戦い
970作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 18:35:05 ID:zoQkNlB40
今月のMVPは?
971名無しさん:2008/08/06(水) 18:44:09 ID:xrON7HbwO
ttp://imepita.jp/20080806/658080

かんなぎ

シンシアはアラヤとカルロスが結ばれる
お姉ちゃんは死んでおらず、先生にジャガンでぼこられる
でも殺す寸前に先生は見逃して終了
972作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 18:44:40 ID:OLwb8gKm0
>>970
何の?
973作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 19:02:07 ID:zoQkNlB40
>972
白かったり落としたり夏コミ前的な意味で
974作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 19:46:38 ID:OLwb8gKm0
>>973
今月休載なのは、白砂村とティンクルセイバー
白砂村は単行本作業だろうしティンクルセイバーはいつも通りだから落としてはないかな

BUS GAMERが何故か途中の1ページだけ下書きなのが非常に気になるw
975作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 20:01:24 ID:OLwb8gKm0
依姫の攻撃に慌ててる咲夜さんがかわいすぎる
976作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 21:46:42 ID:vqRI57tS0
>>971
うっひょぉおおおおおおおおおおおお!!!
超地方なんで一迅社提供枠じゃ最初から放送無理だろうと諦めていたが
U局系10局ネットとか太っ腹なことするなぁ

個人的に今月号で一番嬉しい情報かも知れない
977作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 22:56:30 ID:wL2Zh98H0
魔理沙の扱いにワロタ
978作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 22:57:39 ID:5JRxUBc3O
>>971
シンシアバレ、ありがとうございます
結合場面はあるのかな…
979作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 23:41:00 ID:jl+gikzY0
いや別に結合したわけないよ。後夜祭でセットを燃やしているのをアラヤとカルロスで見ていて
カルロスが告白「好きだ。幼稚園で会ってから今まで本当に色々あった。(中略)これからもずっと。今よりも
もっと君の近くにいたいいさせて欲しい」
アラヤ「ヤだな…なんかこんなイカニモって状況で…すこし考えさせて(数秒)…考えた(カルロス(早ッ)」
好き…だとか近くにいるとか…そういうの…ここで約束したからってずっと守っていけるものじゃない気がする
できないわ…それでもよかったらできるだけずっと、いっしょにいよう」
カルロス「うん、そうしよう」

その後、手にも触れず目もあわせずに空を見つめる二人って感じで終わってる(漫画的にはそのあと
おねえちゃんが起き上がって、ほたるとシャワー室で最終決戦)
980作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 23:51:12 ID:jl+gikzY0
あと邪眼にかかってるおねえちゃんのやられっぷりが凄い。内蔵飛び出しまくりだし
全裸で股おっぴろげ(アンダーヘアどころか局部全開。さすがに描いてないけどw)
これなんてグロ漫画?
981作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 23:56:10 ID:3ixzageE0
相変わらず邪眼はチート臭い能力だなw
982作者の都合により名無しです:2008/08/07(木) 00:14:37 ID:JGhMpMrVO
>>979>>980
おお…アラカルの甘酸っぱさと、シベ姉の落とされ方…何という振れ幅の大きさ…
バレ、ありがとうございます
983963:2008/08/07(木) 03:35:23 ID:9/prIKGI0
すいません。流れ的にもちょうどいいフレーズな気がして調子に乗りました。

シンシア次回最終回はともかく、超能力部最終回って…まだまだできそうなこと沢山ありそうなのに。
ここ2回、家族話が続いて妙な気はしていたが。
その家族話2話がまたすんばらしかったしなぁ。
シンシアと共に第二部が始まることを切に願う。

ありがとうございました。REX大好きなので、月が替わるとそわそわすんのよね。
984作者の都合により名無しです:2008/08/07(木) 04:59:50 ID:hopsgHen0
いや、ネタとして面白かったよw
すぐ下に空気読めないカスが湧いただけで
985作者の都合により名無しです:2008/08/07(木) 12:18:02 ID:JGhMpMrVO
>>968
うっ…来月シンシア最終回?
すみません
第1部完で続編待ってもいい書き方ですか?
完全完結っぽいでしょうか?
986名無しさん:2008/08/07(木) 15:22:30 ID:3z7peyrDO
第一部完だよ
987作者の都合により名無しです:2008/08/07(木) 22:16:06 ID:JGhMpMrVO
>>986
来月予告にそう書いてあったんですね
安心しました
ありがとう
988作者の都合により名無しです:2008/08/07(木) 22:53:47 ID:SFM6wBO20
いや、コミックス8巻の巻末に「疾風怒涛の第一部完結」って書いてたジャン。
989作者の都合により名無しです:2008/08/07(木) 23:30:19 ID:JGhMpMrVO
>>988
そうなんですけど…
REX本誌で第2部開始時期のアナウンスとか無いと不安なモンで…
スンマセン
990作者の都合により名無しです
シンシア、姉ちゃんは邪眼で殺意を反射させられて、
へんな化け物に攻撃されるイメージ→全部自傷行為
爪で腹割いて腸はみ出たり、唇半分ファントムになったり、
左目潰して、右腕叩きつけてぼっきぼきに開放骨折
なんか今まで彼女の敵が受けたダメージをまんべんなく食らった感じでエグイな