【ジャンプSQ】まつりスペシャル Part1【神尾葉子】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
ラブコメの名手がSQ.参戦!!
このスレはジャンプSQ.連載中の『まつりスペシャル』について語るスレです。

1)基本的にsage進行でお願いします。
2)ファンサイトなどの話題や個人的中傷などのレスは禁止です。
3)レス900過ぎたら引越し準備、950を踏んだ人が新スレ立てお願いします。
立てられなかったら>>960か代理の人が立てましょう。
4)煽り・荒らしには反応しない。大人の分別でぐっとこらえてスルー。
5)お話が盛り上がってもチャット状態にならないよう自粛しましょう。
6)ネタバレはネタバレスレで。
7)同作者の本作以外の話題は少女漫画板の専用スレで。

毎月4日発売予定
【公式】http://jumpsq.shueisha.co.jp/

関連スレ
【月刊】ジャンプスクエア Part7【SQ.】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1194144575/
月刊ジャンプSQ総合ネタバレスレッド 創刊号
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1192369827/
【花より男子】神尾葉子39【キャットストリート】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1190209711/
2作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 00:10:22 ID:eXFAYT+e0
2げと
3作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 01:00:52 ID:uz7mcP+cO
結構おもろかった
4作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 01:39:36 ID:H4Slcdwd0
頑張ってドラマ化されるまで連載しよう。
ドラマ化されれば、確実にジャンプスクエアの看板になれる。
5作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 01:58:46 ID:BYBcHh9AO
正直一番面白いし続き気になる。
6作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 02:18:46 ID:cqufgrEO0
花より男子の作者ってまだ生きてたのか
何年か前に死んだみたいなニュース聞いたと思ったが
あれって何の漫画の作者だったかな
7作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 02:42:42 ID:8ojM9cNb0
少女マンガ読むのは消防の頃以来だな、そん時も妹のを流し読みした程度だったけど
こんなに面白いとは思わなかったよ
8作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 02:46:48 ID:W6rtUUmT0
まぁ絵で受け付けるか否かという人も多いが、抵抗なければ安定したレベルだし。
タイトルは必殺技の名前だろうか?
9作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 03:03:53 ID:+6f+Va9+0
>>6
多分、いたずらなkissの多田かおると勘違いしてんじゃないか
どっちも集英社の少女誌の長寿漫画だったから
10作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 06:25:02 ID:qAN3GZcr0
花より男子の焼き直しにしか感じなかったな
11作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 07:30:35 ID:wmOCOYoj0
正直すごいつまらんかったが割と評判いいみたいで驚いた
12作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 10:16:22 ID:K2lUKa4HO
色々な伏線があって続きが気になる
13作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 11:53:55 ID:aYq4jhwl0
このひとがラブコメの名手ってのは違和感
売上はすごいけど
14作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 12:59:25 ID:I98Z0HacO
本誌のあおり文だな>ラブ米の名手
15作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 13:04:09 ID:MWjJTgev0
この前まで月刊マーガレットで書いていたよ。死んでませんよ。
16作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 14:08:26 ID:zoS02vTf0
いろいろ言われてたから期待せずに読んだ
この人のは初めて読んだけど
意外にもおもしろかった
動きのある絵が描けないとかなんとか言われてるみたいだけど
別にそっちメインじゃないんだろうからいいんでないの
毎月楽しみにしてるよ
17作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 15:57:01 ID:qO/Sk8+A0
少女マンガの王道だとまつりはあのイケメンと仲良くなるのかな
男向け漫画しか読んでないからわからんけど
18作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 16:04:32 ID:zoS02vTf0
最終的にイケメンにも好かれるけど
転校生を選ぶのが王道じゃないのかね
19作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 16:12:38 ID:IGqx4GqtO
かなり昔の花より男子のコミクスでプロレス好きな事を書いていたから、
にわか知識でプロレスを題材にしたわけじゃないと思う。
少女漫画の人だからアクションには期待してないけど、ストーリーは期待してる。
20作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 18:25:43 ID:nHneok0X0
神尾本スレでのこのマンガの嫌われっぷりにフイタ
21作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 18:43:35 ID:zoS02vTf0
まあ、前作の打ち切りまたは作者の投げだし疑惑もあるし
あっちからすると男は少女漫画なめてると思ってるだろうからね
22作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 19:04:12 ID:eMxb3lex0
仮にも少年誌にこんなベタベタな少女漫画持って来られても困る
作者が少年漫画要素入れたみたいなこと言ってたが、一体何処に入ってんだ
23作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 19:20:23 ID:Uv8GX3mK0
力Tシャツ
24作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 19:36:05 ID:zoS02vTf0
>>22
俺は困ってないからいい
困るならここにこなければいい
総合に籠もってろ
25作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 20:25:42 ID:8ojM9cNb0
>>19プロレスの裏(という程でも無いけど…)の事情は取り合えず無視しておくのかな?
26作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 20:40:21 ID:Uv8GX3mK0
裏どころか普通のプロレスのことをちゃんと取材しているのか疑問
「本気でやんないの?」ってどういう意味で言わせてるんだ?
まつりは現状の負け役で十分人気あるんだからプロレスラーとして成立しているじゃないか
27作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 20:42:53 ID:zoS02vTf0
ふつうにプロレスやってる方からすれば
強いのに負け役に甘んじてる(というかそれ以上興味ない)とこが鼻につくんじゃないの
28作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 20:48:26 ID:+ihg/QP6O
オヤジにムリヤリやらされてます感とか、本人嫌々やってます感が対戦してたらわかったってことなんじゃ?
29作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 20:53:32 ID:Uv8GX3mK0
身体のやわらかさと受け身だけで強さが測れるかぁ?
30作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 20:59:12 ID:zoS02vTf0
>>29
強さはともかくシロートと思って対戦したら意外だった、ってとこだと思うが
受け身うまけりゃ安心して技かけられるし
驚いたんじゃないのかね
31作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 21:09:52 ID:Uv8GX3mK0
途中で気付くんならいいけど初っ端からブレーンバスターかけてるだろw
しかしよく見るとまつり以外も服のセンスひどくないかw
「DEATH」とか「戦」とか「まさお」とか・・・
どうも全体的に手抜き感が漂うんだよなあ
ジャーマンスープレックスホールドの、ジャンプ丸田の腕おかしくね?
32作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 21:21:52 ID:8ojM9cNb0
インディー系の団体には結構アレなデザインのTシャツが多い、多分狙ってやってると思うよ。
33作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 00:36:53 ID:HU5USfEe0
プロレスってのはまさに「興行」で真剣勝負よか魅せ方が優先されるからな
大ケガしないような基礎ができてれば、あとは人気優先だし。
ある程度実力ある人たちが「お約束」の中で懸命にやるってコンセプト

ハニー・姫は負け続けて人気が出てきた設定でもあるけど、
普通に強いし、強くてカッコイイ路線でも売れるとジャンプさんは思ったんだろう。

実際はまつりがプロレスに後ろ向きなおかげで、実力出してないだけだし

34作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 00:48:50 ID:HLDQi2Rh0
>>31
それが少年漫画要素なんじゃねーのw
35作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 01:28:58 ID:t1aJ1QQn0
この作者って全然プロレス技を知らない癖によくレスラーを題材にしたね。
やっぱり少女漫画家の能力ってこんなもんなのか。
本格的な格闘漫画みたいに迫力を出せとまでは言わないから
せめて技の形くらい正確に書いてくださいな。
36作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 05:28:17 ID:Ei3nf0Gf0
まつりは少女漫画読者に少年誌手にとらせるのが目的で入れただけだろうし
少女漫画読者がプロレス技を正確に知ってる可能性は低そうだし、レベルの
低い絵でも少女漫画読者なら無問題だし、適当ですむと思ってんでないの
37作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 10:39:57 ID:Xg9flmy50
半年前には題材決まって無かったよな
SQに急遽参戦で内容は考え中ですみたいなのがWJにのってたもの
無理やりつれてこられた間がつよいなか紺だけ面白ければいいじゃないか
プロレスについてはこれから取材するだろ
38作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 12:30:15 ID:LKCjaDCF0
でも、CSの下調べも殆どなかったみたいだから、あまり期待出来ず。
39作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 14:02:51 ID:s5rA4Hb1O
面白い面白いといってるやつはどのへんが評価に値するのか説明してくれ
仮にもプロなのに取材する暇なかったんだろうから大目に見てやろうよとか
そういうアホな擁護抜きにさ
40作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 14:11:52 ID:Xg9flmy50
どうでもいいプロレスシーン以外に非難のしどころが無いのが面白い証拠だろうゴミ馬鹿や労
41作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 17:14:40 ID:IThBqqnM0
いや、全然面白くなかったんだけど
42作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 17:36:05 ID:JaE22V64O
すらすら読めたな。ぶっちゃけ続きが一番気になったw
他のは読み切りみたいなんだもん。
43作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 18:26:31 ID:qgejr75S0
中身薄過ぎて読んだ気にならん、と言う意味では続きが欲しいけどな
つーか擁護意見にまともなのないな
「非難のしどころ無いのが面白い証拠」とか「すらすら読めた」とか
具体的に何が良かったんだよお前らw
44作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 18:38:53 ID:XPHoIjKC0
主人公ちゃんには人に言えない秘密が、とか普通の子と思われてた子に実はすごい才能が、とか
少女漫画、少年漫画の王道じゃん。こういう王道漫画、ベタ漫画が好きな人種もいるんだよ。
エンタメ漫画としてはかなり合格点。

そんなところですわ。
45作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 18:47:24 ID:qgejr75S0
王道やベタがダメとは言わないが、この漫画ならではの魅力は何だ?
普通に考えるとプロレスなのに、そのプロレス描写すら拙い
投稿作じゃないんだからさ・・・・こんなんで本当に「名手」なの?
46作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 18:58:32 ID:bdTirJO50
>>42
ああ確かに 紅もロザリオもバトル要素のあるラブコメっぽいけど
この漫画だけ続きが気になるというか
とても面白かったというわけじゃないんだが

紅とロザリオはもう主人公に矢印出まくってるけど
この漫画は矢印すら出てないからだろうか
で、主人公のプロレスと女らしくない自分へのコンプレックス
でも負け役として人気はあって実は強いという設定を表してて
ベタだが気になる引きで終わったからか?
47作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 19:36:39 ID:kYoyO1fC0
別にプロレスマンガでもないのに…
なんでそんなにプロレスの描写にこだわるのかがワカラン
48作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 19:39:37 ID:qgejr75S0
>>47
おいおい 題材にしてるのに描写で手を抜いて良い道理がないだろうにw
もしかして「王道=ディティールにこだわらなくていい」という認識なのか?
49作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 20:25:56 ID:XSNnRsGR0
そなへんの新人が描くのよりは普通に面白い
50作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 20:28:06 ID:qgejr75S0
ベテラン作家なんだろ?新人と比べて上手いって褒め言葉じゃないぜw
51作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 21:02:33 ID:X9Xf3sUR0
>>47
・・・おまえ、擁護するにももっと言い様がねえのか
プロレス漫画だろうが
52作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 21:37:15 ID:kzkoxShTO
南国アイスホッケー部にアイスホッケーの描写を求めてるようなレスが多いな
53作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 21:49:45 ID:gNeSEEpFO
>>51
プロレスを絡めた《ラブコメ漫画》だと思う、とマジレス。
扉にも「ラブコメの名手がSQ.参戦!!」って書いてある。

プロレス描写は良いにこしたことないけど、たぶん主軸は人間関係やら恋愛とかだろうから、まぁこんなもんじゃないかな。


ここまで書いといてなんだけど、個人的にはこのひとの漫画は肌に合わない。
54作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 22:06:02 ID:y4v1Voi60
なんか微妙にスレが伸びてると思ったら・・・

まあ信者とアンチがでてくるのはいい事だと思うよ
話のネタにもならない空気な状況が一番最悪なんだし
月刊誌だから次号までに1スレ消費とかは無理な話だろうけど
そこそこ伸びていって欲しいね
55作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 22:08:06 ID:qgejr75S0
アンチというか普通に反対意見をきいてみたかったんだが
お話にならない幼稚な擁護ばかりで情けない漫画だよ
56作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 23:09:49 ID:imvWuAro0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071106-00000015-maiall-ent
↑ジャンプスクエア予想以上に売れてるみたいだね。
57作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 23:13:20 ID:t1aJ1QQn0
ぶっちゃけプロレス以前の問題な気が。腕の形とか何かおかしいし。
一応この人って少女漫画の世界では人気なんでしょ?
まあ少女漫画家は総じて画力が無いって話はよく聞くけどね・・・
58作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 23:13:54 ID:I8bcQIeE0
買うの忘れてて今日探してみたらどこも売り切れOTZ
増刷とかしないのかな?
59作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 23:15:15 ID:qgejr75S0
10万部増刷かかったみたい 10日後らしいけど
60作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 23:22:50 ID:I8bcQIeE0
>>59
十日後ですか・・・・まぁ待てるや
レスありがとん
61作者の都合により名無しです:2007/11/07(水) 00:15:55 ID:eQxDc5DK0
>>57
画力だけで言うなら、下から数えたほうが早い
62作者の都合により名無しです:2007/11/07(水) 05:14:09 ID:D2WmL6530
そもそも花男という漫画作品が人気だっただけで
作家本人に人気があるかどうかは微妙
63作者の都合により名無しです:2007/11/07(水) 08:09:17 ID:OIBuNG0N0
花より男子は知ってても、作家名はあやふやな人が多いと思う
64作者の都合により名無しです:2007/11/07(水) 16:04:44 ID:gez2eBAr0
なんか・・・
YAWARAっぽい
65作者の都合により名無しです:2007/11/07(水) 16:13:47 ID:PtYAWu7U0
この人書き分け出来なさすぎだよな
みんな顔一緒
あと動きのある絵が書けてなさすぎる
66作者の都合により名無しです:2007/11/07(水) 16:16:07 ID:s1EIZrab0
花男という略し方はいかがなものか
松本大洋の出世作だろ
67作者の都合により名無しです:2007/11/07(水) 19:05:02 ID:8suzfIig0
サーファー男
いくら顔が良いったって
あんな性格でモテるんかね
68作者の都合により名無しです:2007/11/07(水) 21:38:22 ID:MLf+7hon0
お前の周りみて見ろよ…
69作者の都合により名無しです:2007/11/08(木) 19:32:33 ID:WH30JDQX0
このスレ来て、少女漫画読みと少年漫画読みの求めるものの違いがよく分かった。
面白い。
70作者の都合により名無しです:2007/11/08(木) 19:42:16 ID:Zms4wBge0
以前は少女漫画は動きがないとかデッサン狂ってるとか思ってたが
年齢を経て内容を楽しめるようになってから
あまり気にならなくなった
71作者の都合により名無しです:2007/11/08(木) 19:46:22 ID:GxwEt4X40
少女漫画でも絵がうまい人アクションちゃんとかける人はいるよ
ジャンルなんか関係なしに、まつりは空気だと思う
72作者の都合により名無しです:2007/11/08(木) 21:29:36 ID:bzzDCJan0
ファンタジー・SF描いてる人は割合アクションを描く機会があって、動きもうまい気がする
この人、現代舞台の恋愛もの、顔だけ描いてればどうにかなるものしか描いてこなかったろ
73作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 10:44:53 ID:aThEUuDs0
まぁ、少女漫画は雰囲気を楽しむってのが大きいからなぁ
74作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 14:41:20 ID:+eGldrPhO
…無理矢理アクション入れんでも良かったのに…
よりによってプロレス。難しいところ突くねー。
75作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 14:51:47 ID:eFn+MToq0
でも、この人、自キャラ萌えしないだけマシだと思う。
自分の書いてるキャラに対してはドライなんだよね。
道明寺なんて「最悪だなコイツ…」と思いながら書いてたみたいだし。
少女マンガ家はどうしても自キャラ萌えしてしまう人が多く、
それが読み手にも伝わるときがあるが、かなりイタイ…。
そういうのがないだけ安心かも。
76作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 18:50:10 ID:PiS80R3i0
無理やり褒めでもしないとやってられないね
77作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 19:10:19 ID:tY4eNtAe0
デッサンがしっかりしてりゃある程度動きが見える感じはするらしいが
デッサンの良し悪しがわからないからよくわからん
しかし少女漫画好きだけど買いにくいから載ってて嬉しい気もする
78作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 19:44:10 ID:DCbJ/gfT0
キャラの話が出たのでこの作品、キャラ的にはどうかね?
まつりは借金返済のために、ムリヤリ家業やってるってことで判りやすかったが
79作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 19:59:52 ID:PiS80R3i0
母親が出てった理由次第だな
父親が借金は背負うがとにかくプロレスやりたいんじゃーつって
母親がそんなのいやよわたしーってだけで出てって
じゃあ私が働くしかないんかーっつってまつりがプロレスやってる
というそのまんまな内容だったらがっかりする

あとあの眼鏡の友達はウザすぎないか
まつりのクラスでの立ち位置がわからん
80作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 23:01:18 ID:o9kbIsynO
少女漫画慣れしてないと「プロレス漫画」に見えるのか、と反応が面白い
少女漫画のラブコメだとスパイスとしての格闘技はわりとあるけどな
ヒロインが空手少女だったり女子高生忍者だったりw
もちろんリアリティ無視だしアクション系ととらえたら突っ込みどこ満載なのがデフォなんで
まず「まつり」=プロレス漫画という思い込みを捨てる事をおすすめする
81作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 23:14:27 ID:PiS80R3i0
プロレス漫画と言うくくりじゃなくても良いけど
少なからずプロレスシーン描くんなら技とか体勢くらいまともに描けないとだめだろう
82作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 23:15:28 ID:ljKKbpVh0
え、プロレス描写にこだわってるのってむしろ女の方かと思ってたw
「リアリティのある絵が描けない少女漫画家はやっぱダメね〜」って言ってるのかとw
83作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 23:19:32 ID:oqAjQ6pg0
>>80
大半の人はプロレス要素を絡めたラブコメマンガと理解してると思うよ
84作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 23:21:58 ID:IrMoUbSA0
プロレス漫画じゃないからプロレス描写が出来なくてもOKなんて理屈が通るわけないだろ。
そもそも人体の構図なんて漫画の基礎なんだからプロだったらちゃんと勉強しろよ。
85作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 23:24:33 ID:o9kbIsynO
エロ漫画のありえない体位や人体描写なんかはどうなるんだと小一時(ry
86作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 23:26:15 ID:PiS80R3i0
何でここでエロ漫画と比べるんだよw
エロ漫画だってうまい人はいるっつーのに
87作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 01:36:34 ID:QDx1u80K0
少女マンガのスポーツ描写ってかなり適当だよな
88作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 04:00:43 ID:gmLn9y7s0
少女マンガは汗臭すぎる感じ?を嫌うからじゃね
89作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 07:45:20 ID:XiQ/nr2b0
アレ・・・?空気読んで「面白かった」って言うべきですか?
90作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 10:12:48 ID:S3SBQd/m0
集英社のバレーの少女漫画、紅色ヒーローだっけか
比較的しっかりアクションかいてて、汗くさい類だと思うけど
描けないから描かないだけだろ
91作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 10:51:38 ID:EnpacwRf0
プロレス技のリアリティとか、コンタクトレンズの大きさのリアリティとか、あんま気にならんよ
92作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 00:32:00 ID:MdBIUfOL0
プロレス描写にこだわってるのは少女漫画板からきたアンチだけだろ
この漫画プロレス漫画でなくて恋愛漫画じゃんかw少なくとも第1話に限ってはなw
逆に第1話のプロレスシーンがやたらリアルだったら何が書きたいのか分からない頭に残らない作品だったと思うよw?
93作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 00:36:54 ID:f0EKnIxY0
SQから入った読者もここにいすよ
リアルになるに越したことはないだろ
完璧にしろとまでは言わんが、技の絡み方くらい正確じゃないとダメだろ
囲碁漫画のヒカルの碁だって、どこに打ってるかくらいは正しく描写されてるんだ
94作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 01:23:59 ID:G3UjEygj0
小畑には原作者が居るからな。

てか、プロレスメインの話じゃなくね?
95作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 01:29:27 ID:f0EKnIxY0
なにメインでもいいよ
最低限の描写くらいはまともにして欲しいだけ
雰囲気でOKなのはアマチュアの演劇くらいのもんだろ
映画のセットや音楽がショボかったらがっかりするのと同じ
96作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 04:56:17 ID:U6rbUezf0
漫画喫茶で見た。そこそこかなぁ。「花男」や「キャット」みたいに
面白くなるかはわからん。
97作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 11:09:42 ID:YW8//w4/0
>>92
気に入らないレスはみんなアンチかよ
価値観単純でいいな
98作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 11:14:04 ID:YW8//w4/0
たとえばの話、基本的にラブコメで恋愛が重要なあだち充の野球漫画
投手のフォームが適当だったり、バットの構えがあり得ないことになってて、楽しめるか?
スローステップは少女誌に連載されてボクシングからめた恋愛漫画だったけど
きちんとボクシングシーンも描いていた
添え物にしろディティールが的確に描写されていれば、プロレスが好きな人間も作品を
手にとるだろうし、間口が広がるだろ
99作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 12:43:33 ID:fHw0MgIC0
そういやデスノートなんかではテニスをするシーンが無駄に迫力があったなw
100作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 13:48:18 ID:/KsXcFIC0
最後の投げ技はジャーマン・スープレックスじゃないぞ
あれはタイガースープレックス(だっけ?)じゃないか?
まあプロレス興味無い人はどうでもいいんだろうけど。



101作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 13:56:41 ID:f0EKnIxY0
>>100
どうでもいいんだろうけど、あの程度の絵で嘘を描くのがおかしいんだよな
普通は読者が気にしなさそうなとこまでこだわるのが作者なのにね
102作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 14:16:12 ID:OVVO77KS0
この人、仮にも集英社のドル箱作家だろ。
寝ててもプロレスの資料なんて集まってきそうなもんだけどな。
なんだかな
103作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 22:00:52 ID:MTP3j5qN0
今更だけど、まつり読んだ。
今時、男でもTシャツスパッツっているのか?

CS後期の手抜きに比べれば幾分マシかな・・・・
104作者の都合により名無しです:2007/11/12(月) 22:38:08 ID:E2UOi/Kz0
とりあえずどう考えてもあの不良と何かイベントがおきますな。
連載ものとしてはそこそこ続きそうだ。
105作者の都合により名無しです:2007/11/13(火) 02:09:29 ID:wgjmmVst0
>>99テニプリへの嫌がらせにしか思えなかったよ
106作者の都合により名無しです:2007/11/14(水) 01:40:44 ID:8BWSmS6o0
一行感想スレ覗いたらこの漫画だけ皆酷評しててワロタw
107作者の都合により名無しです:2007/11/14(水) 06:52:21 ID:dlqZ6dyYO
>106
そうか?
少女漫画だから浮いてるってのは、結構あったが、
内容は意外と読めたって意見が多い気がする。

批判にある
人物のかき分けが出来ないは、マーガ時代から言われてた。
動きがある絵が書けないは、確かに。
多くの少女漫画家の欠点だな。
少女漫画雑誌だと、背景に花を描いて、心象心理描写として誤魔化すからな…。
浮いてる
これは、ジャンプに移動が決まった時点で、分かってたので、想定内。
108作者の都合により名無しです:2007/11/14(水) 12:08:38 ID:Y6WirMKU0
少女漫画は基本的に読者の脳内補正に頼ってるからな。
109作者の都合により名無しです:2007/11/14(水) 20:49:44 ID:SP8mhi7L0
>>107
多くの少女漫画家の欠点とかで誤魔化すなよ
描ける少女漫画家はいる一方で
描けない少女漫画家がいる
神尾は後者だということにしかならない
で、描けないくせにプロレスなんかもってくるのが間違ってる
110作者の都合により名無しです:2007/11/15(木) 01:27:59 ID:qHmd3siSO
>109
勿論、書ける少女漫画家も居る。
逆に、背景が不得意な少年漫画家も居る。
あくまでも一般的な話をしてるだけ。

プロレスの題材を入れたのは、男子読者に受け入れられやすいように、
配慮した結果なんだと思う。
恋愛だけに特化したもっとバリバリの少女漫画のほうが、良かったのか?

絵の技量がまだまだなのは、分かってるが、
それをカバーできるストリートが書ければ、自分は大丈夫だと思う。

絵柄はある程度読み手の慣れもあるし。
111作者の都合により名無しです:2007/11/15(木) 07:51:30 ID:zmjIjH4W0
背景なんか、指定してみんなアシに描かせるんですけど
112作者の都合により名無しです:2007/11/16(金) 22:02:53 ID:MXYcTebY0
酷いプロレス描写ばかりが槍玉に挙がってるが、単純にラブコメとしてもどうなのよ?
ヒロインの惚れてるっぽい男がいるけど、その描写が
「サーファー」「細いけどがっちり型」「制服の着くずし型」
って失笑噴飯ものなんですけど?
正直、女特有のアホアホ嗜好を持ち込まれても困惑するばかり・・・
113作者の都合により名無しです:2007/11/16(金) 22:12:44 ID:M+SkRDrk0
ちょっとキレればチンピラ男三人をボコれる強さとなると
女一対一のプロレスじゃラクラク敵なし…だよなあ。
114作者の都合により名無しです:2007/11/16(金) 22:13:15 ID:0B8ajhQn0
「サーファー」「細いけどがっちり型」「制服の着くずし型」
も描きようによってはもっと見栄え良くなるだろうにね
女子高生の妹に見せたが「絵が古臭いしダサい」との意見だったし
正直もうダメなんじゃないかなおばさん
115作者の都合により名無しです:2007/11/16(金) 23:17:12 ID:VEQlYHYh0
いや、ずいぶんSQに順応できるように絵柄をすっきりさせてるからだろ
よく感想で少女漫画っぽくてダメって意見見るけど、本当の少女漫画の絵柄だったら
大半の男読者は最後まで読みきれないって
116作者の都合により名無しです:2007/11/16(金) 23:19:31 ID:0B8ajhQn0
少女漫画っぽくてダメってなんじゃなくて
ダメな少女漫画っぽくてダメってなんだよ
117作者の都合により名無しです:2007/11/16(金) 23:21:32 ID:0B8ajhQn0
訂正:ダメな少女漫画っぽいのがダメなんだよ
>>115
つーかもう「読めるだけマシだ」とか言うのか?
このスレで見る擁護意見、常にいびつだよな
真っ当な褒め言葉が一つも無い
118作者の都合により名無しです:2007/11/18(日) 16:01:01 ID:xGpLMTHQ0
ぶっちゃけこの漫画のプロレスシーンがAONや筋肉マンやマッスルボマー並みだったら怖いだろ
リアルなプロレス描写なんか汗臭さ泥臭さ血生臭さがつきものだぞw
119作者の都合により名無しです:2007/11/18(日) 19:15:10 ID:Hry9jnJb0
別に怖くてもいいと思うけど?
それこそ知られたくない秘密として
読者にも伝わると思うが
120作者の都合により名無しです:2007/11/18(日) 21:08:24 ID:lh8RsZAd0
うーん、怖いとかそれ以前の問題だと思うけどなあ。
手の形とかあきらかに変だし。
しかしAONなんて良く覚えていたな。
アレもなにげに技の形が微妙だった。
121作者の都合により名無しです:2007/11/19(月) 08:10:27 ID:Ar9s53/wO
永田ロック3はガリアードのパクリ、AONなめんな
122作者の都合により名無しです:2007/11/19(月) 12:57:03 ID:hzpAzApwO
この人の使命は如何に女読者をスクエアに持ってこられるか、と言うのが
肝心だから、絵柄は女受けが良い少女漫画で良いんだと思う。
女には少年漫画の劇画チックなのが苦手な人も居るからな…。
現に、女読者もスクエア買ってる人多いんでしょ?
そういう意味では成功なのでは?

確かに神尾より、少年漫画に対応出来そうな少女漫画家は居る。
でも、神尾以上に女読者を持ってこられるかは分からない。
123作者の都合により名無しです:2007/11/19(月) 14:55:45 ID:wq8j1Un40
>>122
神尾葉子以上に女読者を持ってこられる集英社の女性漫画家というと、
矢沢あいを持ってくるしかないな。矢沢に少年漫画が書けるとは思えないけれど。
124作者の都合により名無しです:2007/11/19(月) 15:07:08 ID:lNVDnQuV0
神尾なんて、もう賞味期限きれてる漫画家で女が釣れると思ってるほうが
おめでたいな
花男だけの一発屋
それもドラマ化で再ブームになっただけで、読者の大半が年よりだろ
125作者の都合により名無しです:2007/11/19(月) 16:42:54 ID:5HBDUen90
花男もなあ、今読み返すと序盤あたり古臭い通り越して大時代的で、ついてけねえ
後半にはさほど時代感はないんだけど今度はgdgdで面白くもなんともないし。
あれを若い世代は面白がって読んでいるんだろうか。
わけわかめ。
126作者の都合により名無しです:2007/11/19(月) 16:54:44 ID:kJ3fi6AA0
まぁ少女マンガなんて主人公がイケメンハーレムでドラマチックならいいんだろ

矢沢あいはNANAで忙しいから無理じゃね
127作者の都合により名無しです:2007/11/19(月) 17:59:58 ID:PYqUV2Vr0
上の方で名前が出てたので
肉の正しいジャーマンを貼ってみる

ttp://www.geocities.com/debunacci/n838861.JPG
128作者の都合により名無しです:2007/11/20(火) 03:24:41 ID:uzmFeqie0
>>126
矢沢は今まで小、青年誌からオファーがあっても
生涯一少女漫画家というスタンスで断ってるから有り得ない
129作者の都合により名無しです:2007/11/20(火) 08:36:56 ID:39Z4WzFvO
俺みたいな女子プロ好きはこの漫画をきっかけにもう少し女子プロレスに光が当たるかもと期待してるぞ。
130作者の都合により名無しです:2007/11/20(火) 17:39:59 ID:PFiH0Gld0
ポストカードの絵をみると更に今後の展開に期待できるようになるよ
131作者の都合により名無しです:2007/11/21(水) 00:54:40 ID:w53nh0Jc0
どうせ後からまつりがモテモテの展開が来るわいな
132作者の都合により名無しです:2007/11/22(木) 10:18:19 ID:o26GAcDz0
まつりちゃんの着替えシーンを増やして欲しい
133作者の都合により名無しです:2007/11/22(木) 13:14:27 ID:WywJNGf+0
  ↑
え、萌えるの?
134作者の都合により名無しです:2007/11/22(木) 14:17:26 ID:Rffzz9jy0
この作家の絵って色気がまったくない
なんかリカちゃん人形動かしてる感じ
135作者の都合により名無しです:2007/11/23(金) 01:35:30 ID:T0lSXT3k0
可愛くて若い女子高生なんだから
レスラー姿もそれなりにセクシーなはずなんだけど
そういうのは全くないんだよな
男向けとか女向けとかじゃなく、当たり前にあってもよさそうな色気が皆無
136作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 21:46:08 ID:1Vz8s13K0
それがいいんじゃないか
137作者の都合により名無しです:2007/11/26(月) 04:57:16 ID:g8JKB/fX0
色気があってファンはみんなエロい目、暴漢たちはレイプ目的だったら流石に残酷すぎて見るに耐えない
138作者の都合により名無しです:2007/11/27(火) 07:58:14 ID:twtuB2kP0
このまたーり感がなんとも最高なんだよな
そこをわかっていないでリアルな描写にしろーってのはもう漫画読まずに外行ってヤンキーと喧嘩してきたらいいと思うよ
139作者の都合により名無しです:2007/11/28(水) 15:45:52 ID:cbBrWTZM0
リアルだのなんだのどうでもええわ
根本的にヒロインがかわいくねーんだよ
140作者の都合により名無しです:2007/11/28(水) 16:53:03 ID:TWAib8GX0
老害漫画家の絵に色気を求めるな
141作者の都合により名無しです:2007/11/30(金) 11:32:52 ID:Qn/N/9PxO
いくえみ綾持ってくればよかったのに
「かの人や月」みたいな人間ドラマで。
神尾作品絵が受け付けないから今まで避けてきたが
人物それぞれの描き分けどころか同じ人物の驚いた顔も笑顔も一緒ってのがすげえわ
142作者の都合により名無しです:2007/11/30(金) 22:32:53 ID:rPrARRT/0
いくえみなんか、ますます読者が離れるわ
143作者の都合により名無しです:2007/12/02(日) 01:33:02 ID:Gz5eW4HA0
過疎り過ぎだw
144作者の都合により名無しです:2007/12/02(日) 01:59:45 ID:dpU7eDaG0
月刊誌じゃこんなもんだろw4日になればふえるべw
145作者の都合により名無しです:2007/12/02(日) 03:31:21 ID:u5MIT5pX0
二回目で今までケチつけてた読者を何とか見返して欲しいが
さてどうなるかな
146作者の都合により名無しです:2007/12/02(日) 05:16:38 ID:dpU7eDaG0
無理だよ。この作者の前作のアンチがたかってるだけだもの。
147作者の都合により名無しです:2007/12/03(月) 22:45:31 ID:MPII5mSGO
>>134
ならあれだ、FSSのファティマを描かせれば……
148作者の都合により名無しです:2007/12/04(火) 04:34:26 ID:oNAseVwBO
まつりがSQで一番おもしろいと思う俺は異端なのかな
少女漫画読まないから新鮮に感じるのかもしれん
首ブリッジにも吹いたWWW
年齢層の低いSQよりYJがいいんじゃないかなーいぬばかあたりと入れ替わりで
149作者の都合により名無しです:2007/12/04(火) 06:07:00 ID:G7tWck3n0
つーかまつり以外でオチつけられて複線張れてってのをまともにできる人がいなかったんだよ
まつりは見事だったけど
150作者の都合により名無しです:2007/12/04(火) 22:55:51 ID:BeLFqpvk0
1話目で少女漫画かと思ったが
がんばって少年漫画しようとしてるな
151作者の都合により名無しです:2007/12/04(火) 23:26:37 ID:l59ZOl+rO
はみでそう!
ぱんつ見たねっ!?
ストーキングしてました

結構おもしろかった。
152作者の都合により名無しです:2007/12/05(水) 03:25:22 ID:OABonHGw0
この漫画普通に読みやすいしおもろい
153作者の都合により名無しです:2007/12/05(水) 06:32:12 ID:Rtf0cBDc0
>>148
俺も一番面白かった
今回だと岸辺の次に、だが
連載の中では一番好きだ

安心して楽しめそう
154作者の都合により名無しです:2007/12/05(水) 06:42:33 ID:aCQHxfF9O
まつり普通に楽しめた。
SQで1番面白くて続きが気になる漫画。
155作者の都合により名無しです:2007/12/05(水) 07:37:25 ID:TDph06/sO
はじめ見る気はなかったけどなかなか面白い
イケメンは死んでほしいが
156作者の都合により名無しです:2007/12/05(水) 08:27:12 ID:D/adIhzPO
面白い

前回の ちぎっては投げ― や
今回の 「ニードル…キック…」とか、
構成が上手いなぁ
157作者の都合により名無しです:2007/12/05(水) 09:47:09 ID:aq6GMb2P0
創刊号では女作者で少女漫画出身ってので敬遠してたけど、まとめて読んだ。
男読者にも問題なく受け入れ可能な感性してるね。いい。
次回以降も面白くなると確信できる地力を感じる。
158作者の都合により名無しです:2007/12/05(水) 11:50:06 ID:RrcQyx6iO
さすがに一線でやってきただけあって絵とか話の構成が上手くて引きこまれる
少年誌でバトルものが多い中ちょうどいい箸休めになってるしな

159作者の都合により名無しです:2007/12/05(水) 12:53:49 ID:jn//sv+Y0
しかしウザがられて逆に悦んだり、
ノセられやすくて手や足がすぐでるんだなまつりはw

160作者の都合により名無しです:2007/12/05(水) 13:15:49 ID:CzPN8QCY0
何でキャットストリートってドラマ化しないの?
161作者の都合により名無しです:2007/12/05(水) 17:24:23 ID:SmCqwNfO0
まつりもこれから男を見る目が成長していくんだろうな
それまでに処女失うのが一般的な女子だが、これは少女漫画でやるべきだったろうなぁ
162作者の都合により名無しです:2007/12/05(水) 17:47:08 ID:xF2F85120
好き
163作者の都合により名無しです:2007/12/05(水) 17:48:16 ID:SmCqwNfO0
急にそんなこと言われても・・・
164作者の都合により名無しです:2007/12/05(水) 20:51:49 ID:jyr5EFNcO
「はみでるって何が?」の所で不覚にも笑っちゃった
165作者の都合により名無しです:2007/12/05(水) 21:36:37 ID:hCOz/oR+O
濃いバトル・濃い絵は他にいっぱいあるからまつりは息抜きにちょうど良い。
月刊誌は●年ぶりに買うんだけど、さすがひとつき分というか買ってすぐに全部は読めないんだ。話も絵もしっかり濃いのが多いから。
166作者の都合により名無しです:2007/12/05(水) 21:43:50 ID:Vbxr4icn0
まつり面白かったよ
でも露伴が一番だがな
167作者の都合により名無しです:2007/12/05(水) 23:44:32 ID:MtsEZIxL0
キャットの最終巻って何月に出るの?
まつりは相当先になるだろうね、ページ数が他より少ないから
168作者の都合により名無しです:2007/12/06(木) 01:45:01 ID:o99MhAFS0
先月号の叩かれっぷり、過疎っぷりが嘘の様だよw
169作者の都合により名無しです:2007/12/06(木) 01:52:43 ID:Q5wc1nUZ0
あのイケメンとも仲良くなるのかな
170作者の都合により名無しです:2007/12/06(木) 02:26:39 ID:kNlAut9OO
イケメンがまつりに惚れる超展開を考えてみた


イケメン女と付き合いまくる→捨てた女の彼氏または兄貴が極悪
→イケメンリンチされる→まつりが偶然見つける→まつりが悪漢をボコす
倒れてるイケメンを担ぎ病院へ

退院したイケメン、まつりに礼を言う→まつりの試合見に行く→強いかっこいいボキュの王子様まつりたん萌え〜
→まつりの初勝利→イケメン告白
171作者の都合により名無しです:2007/12/06(木) 05:21:50 ID:99CaC2UEO
>強いかっこいいボキュの王子様まつりたん萌え〜

ちょw
172作者の都合により名無しです:2007/12/06(木) 07:09:24 ID:yizCs7kU0
パ・・・パンツみたね?

に不覚にも激しく萌えてしまったことを告白しておく。
173作者の都合により名無しです:2007/12/06(木) 07:25:31 ID:vRdXkuhkO
先月は不評だったのか?
俺は2回続けて面白かった
174作者の都合により名無しです:2007/12/06(木) 08:07:12 ID:hOnu7ikZO
いや、好不評がわかれてた
175作者の都合により名無しです:2007/12/06(木) 09:15:57 ID:lSBa1+daO
屋上でパンツ見てしまうのはラブコメの定番な気がするが
色気皆無な事に笑ったw
176作者の都合により名無しです:2007/12/06(木) 09:41:57 ID:h3k6fKeK0
SQ本スレや感想スレで2話の評判が良かったんで1・2話通して読んだ。
俺はどっちも面白かったな。今後も楽しみになりそうだ。

この人の作品って今までもこんなノリなの?
少女漫画に触れた事はないが、このノリなら触れてみたくなる。
177作者の都合により名無しです:2007/12/06(木) 10:25:52 ID:UYRN2iul0
>>174
好不評ってよりもともとのアンチと少女漫画耐性ない奴がいちゃもんつけてただけで
作品自体の評価はよかったよ
178作者の都合により名無しです:2007/12/06(木) 13:28:03 ID:2vbKZNc70
あのブリッジにワロタw
179作者の都合により名無しです:2007/12/06(木) 17:00:43 ID:ZKrManreO
>>177
そういうことだろうね

1話目は少女漫画家ってことで敬遠されてバイアスかかってただけじゃないかな
180作者の都合により名無しです:2007/12/06(木) 17:30:47 ID:vbNPqQoI0
まつり連載のために急遽キャットストリートが打ち切られて、そのファンが打ち切りの怒りをまつりにぶつけているらしい
181作者の都合により名無しです:2007/12/06(木) 18:18:48 ID:hOnu7ikZO
まあキャットは良作だったからな。なにより主人公の毛糸とPCオタクの彼がいい奴すぎる
182作者の都合により名無しです:2007/12/06(木) 19:14:43 ID:M2wbKbdo0
キャット終っちゃったの
掛け持ちだと思ってた。じゃこれ一応本気入れてるのね
183作者の都合により名無しです:2007/12/06(木) 20:00:17 ID:M/wPVT/p0
なんてドロドロしたスレなんだ
184作者の都合により名無しです:2007/12/06(木) 20:13:03 ID:eIbQzKgFO
次の連載、別マ決まってるらしいが、まつりは短期なのかな?
好評だったら、別マ延期になるのかも。
185作者の都合により名無しです:2007/12/07(金) 00:20:27 ID:unXJBl4w0
>>176
代表作の「花より男子」はこんなノリかな、どっちかっていうと派手
前作「キャットストリート」は題材が地味だけどストーリーはかなり奥が深い、俺はこっちをオススメするが

ただどちらも少女漫画のカテゴリーだということを忘れずに
186作者の都合により名無しです:2007/12/07(金) 19:17:57 ID:21ttv1X70
花より男子のパクリだろ
187作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 13:47:57 ID:phgkPjG70
花より男子も本人の作品なんだからパクリも糞もないだろ
188作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 14:16:26 ID:OYJlfTpf0
この人の描くヒロインっていつもちょい天然じゃない?
つくしも恵都もまつりも焦ると変なことペラペラしゃべり出すところがいっしょ。
189作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 15:41:08 ID:VzUH8EYS0
>>183
女だらけだからだろ
190作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 15:55:04 ID:NCSZzHNr0
キャットストリート打ち切りなんだ・・・
やっぱ掛け持ちは難しいのか。来月号の花男特別編
楽しみだー。花沢類が主役でしょ??
191作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 16:30:42 ID:RhhvDpWc0
>>177
たしかにそんな感じはしたなー
この作者、アンチ多いの?
192作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 17:57:40 ID:uEYF//ZE0
>>191
一話目掲載された頃、少女漫画板のスレを覗いたら
アンチだらけでびびった記憶がある。

「連載途中でやめるなんて!期待してたのに裏切られた!」
とかいう古参ファンがアンチに変化してるのかなと思った。

193作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 18:27:22 ID:xnCkjfZOO
>>192
キャットファンです。
終わらせ方が投出したみたいな感じで、引いたのは事実。少女漫画板のスレで愚痴りはしてたけど、神尾さん本人の真正アンチはまだそんなにいないと思いたい。
初回の不評はプロレス描写の拙さへの男読者からのブーイングがほとんどじゃない?
194作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 19:12:59 ID:xGGAHuUx0
キャット始まる前、花男の頃からこの人のgdgdについては文句垂れてる人がたくさんいたし、
作品に文句垂れてる人間がいるのは今に始まったことじゃないだろ
アンチだかどうだか知らんがな
こんなもんだろ
自分はコミックスはかわねーけど雑誌にのってたら目を通す程度の読者だがまつりは可もなく
不可もなく
195作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 19:21:23 ID:L5/ulg1/0
>>192
花より男子の頃からいるような古参ファンは花より男子の迷走見てきてるから
連載途中でぶっちぎったぐらいのことじゃ、何のそのでしょ
かえってドラマ化でファンになって新作読み始めた新規のファンじゃないの
アンチになってんのは。
196作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 19:26:28 ID:IudJ1VIQ0
否定的意見はすぐアンチ
なんだかね
197作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 21:14:03 ID:r8Z0bigO0
女のアンチはタチ悪いからな〜
198作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 00:04:25 ID:83V78nXW0
恋空と比べてどっちがgdgdなのさ!?
199作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 00:04:26 ID:Ft864m5DO
とりあえず個人的にはSQで一番おもしろい
200作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 00:11:49 ID:QgIYymA50
>>198
どんぐりの背比べ
201作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 00:22:52 ID:pPrA4z84O
>>198
笑える分花男のがいい
202作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 00:28:08 ID:mHC+YokN0
まつりと試合したい
203作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 03:50:49 ID:IGVLPdfe0
まつりとローションレスリングしたい
204作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 05:46:05 ID:eCRzx/5wO
>>202
まつりと結合したい
に見えた
205作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 08:54:04 ID:V2y8wTWK0
>>192
その通り。
206作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 15:37:52 ID:dzr3a8Bd0
まつりと合体したい
207作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 17:51:53 ID:PieCbg/5O
気持ちいい…
208作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 17:54:32 ID:NuOoI3ku0
まつりがゴツくないだろとかそういうのはおいといて、
わかりやすい分さくっと読めて結構面白いから好きなんだがなー。

ウザイケメンはどうでもいいからヤンキー君に注目してる。
209作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 17:59:37 ID:gJyBi4st0
まつりの2回目の内容を創刊号に盛り込むべきだったという意見があるけど、
それをしたら内容がごちゃごちゃして、お粗末になったような気がする
――というのは、普段から少女マンガも読むキモヲタとしての意見だ。

まつりは1〜5だったら、自分の中では4かな。
ラブコメっぽいから今のままでもいいんだろうけど、
ラスト3枚にちゃんとプロレスらしい動きや背景が書き込まれていたら5だった。
ラスト3枚、絵は人物しかなかったからなー。
210作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 19:05:26 ID:SV4ka5+J0
すごい工作スレですね
211作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 23:14:38 ID:cuYnDJyg0
屍鬼スレで言え
212作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 23:34:08 ID:lyVK2ELa0
>>209
背景真っ白で大ゴマ多用という引き伸ばし漫画のような画風が
この作家のデフォだから仕方ない
213作者の都合により名無しです:2007/12/10(月) 00:25:19 ID:YErMiRXl0
まつりって普通の女友達いないのかな。
あのウザ眼鏡のぞいて。
214作者の都合により名無しです:2007/12/10(月) 07:35:31 ID:a0u75KdaO
あのウザ眼鏡おもしろすぎるんだけどw
つくしもケイトもいい友達がいたのにまつりはなぜあんなwww
215作者の都合により名無しです:2007/12/11(火) 00:14:39 ID:SE4aoGB/0
めがねっ娘=萌え
とされる現在の風潮に一石を投じてるな
216作者の都合により名無しです:2007/12/11(火) 00:18:24 ID:cqbjf0Ep0
この人、根性悪そうなキャラと、ウザそうなキャラを書くのが上手すぎる。
ワンパタといえばワンパタなんだけど。
217作者の都合により名無しです:2007/12/11(火) 00:46:22 ID:tTxPo7uxO
少女漫画は、昔姉のちゃおとかで読んでみたりしたけどコマ割りがグチャグチャで苦手だったが、これはコマ割りもわかりやすくて
サクサク読めて面白かった。
一話目もイライラはしたけど楽しんで読めてSQで次回が楽しみな作品のひとつになった。
218作者の都合により名無しです:2007/12/11(火) 10:00:02 ID:8LFxF08z0
>>195
ドラマ化で付いたニワカに少年誌までチェックするような熱心なヲタは少ないだろw
219作者の都合により名無しです:2007/12/11(火) 11:04:41 ID:egzVmb7c0
あのメガネちょっと学ラン気になってんじゃないの
そう読めなくもない。
220作者の都合により名無しです:2007/12/11(火) 11:15:37 ID:cvSCGLiV0
あのメガネはメガネをはずして私服になると変身するのか否か
221作者の都合により名無しです:2007/12/14(金) 04:54:55 ID:disqVWrAO
今月号から買い始めたんだが、まつり面白かった。読みやすくていいね。首ブリッジワロタwww
222作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 22:02:01 ID:0IqwP8PQ0
なんか学ランが好きになった
まつりはこっちとくっついて欲しいんだが、どうなるかな
223作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 23:25:00 ID:Ylw/OwEi0
というか今の展開的にあまりにも10:0で学ラン:イケメンで
マジでイケメンがひょんな事件からMに開眼とかないとラブコメとしては成り立たない気がする
ラブじゃないただのコメディでいくセンもあるかも知れないけど
224作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 23:31:24 ID:VkRX+fRw0
イケメンは多分、まつりに惹かれる展開にはなると思う。
225作者の都合により名無しです:2007/12/16(日) 00:31:24 ID:CrPPEIG20
イケメンには可哀想な過去があって、そのせいで誰にも心を開けなかったんだけど
何かのきっかけでまつりに心を動かされて……みたいな展開になるんじゃないかと予想
いや、神尾漫画良く知らないんで分からないけど

イケメンが何の理由もなく素であの性格だったら、ちょっと救いようがないし
それでまつりがいつまでもイケメンラブを続けてたら、だんだん共感しづらくなりそうだ
226作者の都合により名無しです:2007/12/16(日) 00:37:22 ID:RApOrNXV0
あの性格のほうがまだ好感が持てる。
根はあの性格だけどクラスで嫌われたくないからへらへらしてるようなのは現実にいくらでもいる。
227作者の都合により名無しです:2007/12/16(日) 08:05:02 ID:vF4bjb4J0
神尾さんの傾向からして、
特にトラウマってほどじゃないけど、傲慢な両親の元で育てられて、
普通に傲慢に育ちました、って感じがする。
で、>>225のように救いようのない馬鹿が、
恋を知って、救いようのある馬鹿になるっつーか。

まあ、根拠のない単なる予想(妄想)だけど。
228作者の都合により名無しです:2007/12/16(日) 10:14:07 ID:Sf+mvj+QO
少女誌にありがちな人物紹介欄がなくてよかった
アレ、主人公の次に紹介されるキャラがどっちかで
作品内の本命がばれるし
229作者の都合により名無しです:2007/12/16(日) 11:32:41 ID:gPDcO6vTO
神尾作品って毎回主人公の親友が性格の悪いイケメンに引っ掛かって、主人公周辺が報復するよね。
今回は主人公だから展開が変わってくるのかな。
230作者の都合により名無しです:2007/12/16(日) 11:51:00 ID:CrPPEIG20
ところであの学ランはどういう関係なんだろう
単なる格闘マニア?
それとも姉がレスラーだったりするんだろうか
231作者の都合により名無しです:2007/12/16(日) 23:00:37 ID:vF4bjb4J0
なんとなく格闘マニアだと思ってた。
昔現役だったまつりの父親にあこがれてたとかw
232作者の都合により名無しです:2007/12/17(月) 23:56:49 ID:AQ+Y7khn0
これが面白いとか本気で思ってんなら羅川まりもとかSQに呼べば大人気だぜ
233作者の都合により名無しです:2007/12/18(火) 02:01:21 ID:P7wKG1Ru0
羅川まりもって赤ちゃんと僕の人だっけ
昔友人に借りたけど、わがままな糞ガキがうざったくて受け付けなかった記憶があるわ
234作者の都合により名無しです:2007/12/18(火) 10:19:51 ID:UmFtxnNT0
赤ちゃんと僕は名作
で、羅川は少年漫画より少年漫画っぽいものを描いていたりするけど
少女漫画とひとくくりにしても色々あるからな
神尾さんは正統派っぽくて好きだ。読みやすいし
235作者の都合により名無しです:2007/12/18(火) 12:59:24 ID:eY+DjYfRO
出版社のことも考えろよ…
羅川は白泉社だろ
236作者の都合により名無しです:2007/12/18(火) 14:18:15 ID:TPFNHv+A0
白泉社は集英社の子会社
237作者の都合により名無しです:2007/12/18(火) 15:52:18 ID:PPSsr0uv0
少女漫画は全部同じようなものだと思ってる人多いからなあ
神尾(別マ)と羅川(花ゆめ)じゃ作風も絵柄も全然違う

SQはまず漫画としてお粗末なのがいっぱい載ってるので(特に後半)
まつりの安定感は読んでて安心できる
一本くらいこういうのがあってもいいなと思った
238作者の都合により名無しです:2007/12/18(火) 16:28:02 ID:qgY1h/KB0
>>237
別マと花ゆめと少コミなら、一番正統派少女漫画なのは別マだしな(新條除く)。
その正統派の中から、安定した面白さの話が作れる神尾を呼んで正解だったかもな。
239作者の都合により名無しです:2007/12/18(火) 20:12:35 ID:9ki+f5410
まつり2号で評価上がったな。
創刊号から気に入ってたからよかったよかった。
240作者の都合により名無しです:2007/12/18(火) 23:03:59 ID:W6QOCdam0
漫喫で花より団子読んでみたけど微妙だった、やっぱり少女漫画チックだ
少女漫画でおもしろいって思ったのは『のだめ』と『こどものおもちゃ』ぐらいかなあ

まあまつりスペシャルがかなり少年誌向けにつくられているのがよく分かったよ
241作者の都合により名無しです:2008/01/01(火) 03:34:13 ID:pvctU0ns0
少女漫画チックじゃなくて少女漫画なんだけど
242作者の都合により名無しです:2008/01/02(水) 11:53:58 ID:mJtiBeRa0
まつりはリング上でセックスしたら評価する。
243作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 00:36:07 ID:rZgXywh60
3話も面白かったわ
不良君が良い奴
244作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 10:12:27 ID:yM0GiWE2O
まつり、かなり面白いんだが
毎回安定的に楽しませてくれるな
SQの中で一番好きだ
245作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 11:04:04 ID:URkZo5+v0
展開べただけどそれがよい
まつりかわええ
246作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 14:03:09 ID:g3JXVpne0
結局、自分もベッタベタが好きなことに気がついた。
ベタベタでも、変に冷めないで読める良作。
247作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 14:16:50 ID:U0nR6lNLO
今号も眼鏡いたな
248作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 14:34:57 ID:08+cwuYD0
もっとメガネを
249作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:00:14 ID:QgJfKOV/0
やはり、こうゆう場所では眼鏡キャラが受けるのかwwwww
不良の眉毛のとがり具合が凄く気になる・・・・
250作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:27:00 ID:P+6uLHJp0
クソ揃いのジャンプSQで一番読める
251作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:47:38 ID:T45mwOAQ0
ハニープリンスのファンっておかしくね?
試合見に来てたならまつりも気付いてるだろ
252作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 03:57:28 ID:4U4trgTqO
少年誌に少女漫画が載っていても全然問題ないことに気が付いた。
まつり以外にも少女漫画な読み切りを隔号くらいのペースで読みたい
谷川史子や海羽野チカあたりを連れてきてほしい。
クッキーは買う気はないがスクエアなら買える
253作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 09:30:05 ID:daAhr5vp0
神尾葉子が神なだけ。性描写以外になんにも持ち味のない糞少女漫画家をつれてきても即打ち切られるだけ
254作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 11:08:45 ID:Kw6fpugp0
神尾が神ってwww
コメデイかける少女漫画家なんて他にいくらでもいるのに
255作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 11:24:58 ID:brgwt2iH0
ここで岡田あーみん投入すればSQも神なんだがな
256作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 12:16:06 ID:CCsSodV10
あーみんさまは今何してるかわからないんだっけ

神尾さんはラブコメはほんとうまいよね
嫌味なイケメンくんもたぶんうまく描いてくれるだろうと期待している
257作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 15:45:49 ID:LuBt/fEw0
なにこのツンデレww
258作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 12:02:46 ID:xw5KeQKJ0
結構高評価のわりにはスレが過疎ってるな
259作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 12:26:32 ID:KIu2V4vI0
ジャンプSQの読者にウケていることは分かったが、
その「面白い」が「コミックス買おう」の情熱につながるかどうかは
この過疎っぷりじゃ未知数。
260作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 13:41:40 ID:Bi1buTSNO
面白いよね
自分はコミクス買うかも
261作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 16:02:56 ID:uBiMjZv/0
少女マンガにすっげー偏見持ってた時期あるけど、
ハチクロ、風光る、夏目友人帳なんか読んでて、考え方変わった。
あと惣領冬実とか神尾とか男性誌に来ても凄い人は凄い。
262作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 16:04:04 ID:uBiMjZv/0
佐々木倫子もだ
263作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 16:06:24 ID:4g08HbRA0
モーニングは少女漫画から来た作家多いよね
264作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 17:27:07 ID:hHbjeW9U0
>>261
和田慎二マジオススメ。どう見ても少女漫画じゃありません本当にカムサハムニダ
265作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 18:59:03 ID:69uHdQGJO
親父の前じゃなくても随分オープンに友好的だなガクラン
話もトントン進むしあんまり長い話にはならないんだろうか?
ガクランもじきガクランじゃなくなるようだし
266作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 21:19:14 ID:izCeXK5g0
この漫画、安定しててイイな。
読みやすいし。
不良が不良でなくなっていくw
267作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 21:24:34 ID:3wag6EUP0
誤解だし
268作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 21:26:17 ID:KIu2V4vI0
ラストの1コマで学ランが好きになった。
269作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 22:03:00 ID:rtGxPsMV0
学ランイイ奴だ
270作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 22:21:49 ID:Bi1buTSNO
学ランの人気に嫉妬
つーか名前で呼んでやれよw
271作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 22:24:42 ID:3wag6EUP0
この漫画人気あるのにキャラ名覚えて貰えんねw
つかまつりしか覚えられん
272作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 22:27:57 ID:JCulDXHiO
まつり以外は学ラン、イケメン、眼鏡だからなw
273作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 23:01:14 ID:KIu2V4vI0
これ以上となくキャラ立ちしているのは確かw
274作者の都合により名無しです:2008/01/07(月) 00:55:39 ID:kKU6P+uU0
この人、キャラ立ちは上手い。花男でもそうだったが。つかみが上手いって思う。
275作者の都合により名無しです:2008/01/07(月) 01:43:45 ID:N8Gx2pGy0
マンセー多いな
「読める」ってくらいで、面白いとかいうほどでもないけどな
少なくとも、三話分を一話で見せてくれてもよかった気がする
のんびりしすぎじゃね?
276作者の都合により名無しです:2008/01/07(月) 01:51:34 ID:59RsDy5O0
自分はそうは思わなかったけど、
少年漫画のハイスピードに慣れた人にはそう思うかもな。
277作者の都合により名無しです:2008/01/07(月) 01:58:41 ID:Hv5DXdBk0
新天地なのにすごく肩の力をぬいて描いてるなぁ、とは思う
とりあえず今は新鮮さが受けての好評価なのは間違いないから
マンネリといわれないようにがんばってほしい
278作者の都合により名無しです:2008/01/07(月) 08:39:53 ID:HlkIWK3W0
ラブコメである必要無くね?
少女漫画系の人ってコメディだけでやらんのかな
279作者の都合により名無しです:2008/01/07(月) 08:49:13 ID:rKPkhCWF0
それなりに居ると思うよ。コメディだけの人も。
ラヴコメ臭がゼロな作家と言えば佐々木倫子とかかな。

まつりもあんまりラヴコメって感じはしないけどな。
これでもかなり抑えてると思うし。雑誌の傾向とかよく考えてると思う。
キャラもストーリー作りも上手い人だよね。つくづく・・・ ループとマンネリだけが怖いかな。
280作者の都合により名無しです:2008/01/07(月) 10:29:11 ID:jtvxQNTy0
いや引きは上手いけどストーリーは突っ込みどころ多いよこの人
まあギャグが笑えればそれでいいか
281作者の都合により名無しです:2008/01/07(月) 12:21:15 ID:mz3bfYGZO
この人キャラづくりは上手いけど描き分けは下手なのが惜しいんだよね。
282作者の都合により名無しです:2008/01/08(火) 02:26:49 ID:uCsx6MFE0
でもキャラが濃いから読める
283作者の都合により名無しです:2008/01/08(火) 09:25:01 ID:6LkoJq40O
眼鏡は最後まであのまま滑稽なキャラで居てほしい
284作者の都合により名無しです:2008/01/08(火) 21:58:13 ID:qP+dMbcf0
眼鏡はクラスで孤立するタイプだよな
285作者の都合により名無しです:2008/01/08(火) 23:31:16 ID:nthLPQfW0
眼鏡はこれからまつりの秘密を付け狙う重要な役割があるキャラだと思うよ
変身モノって正体バレが1つの大きなイベントになるじゃん

クリーミーマミとかペルシャとかなつかしす
286作者の都合により名無しです:2008/01/09(水) 11:24:16 ID:tIwd3CIe0
でも、ホロが逃げたのが村人に分かるのか?
もし逃げたのが分かったとしたら、クロエが責任押し付けられ
危険な儲け話にクビを突っ込むことになるんだろうけど。
287作者の都合により名無しです:2008/01/09(水) 11:24:43 ID:tIwd3CIe0
誤爆
288作者の都合により名無しです:2008/01/09(水) 14:09:13 ID:FpdouzJ+O
しかしいいなあまつり 面白い
連載前は一番期待度低かった気がするんだがw
289作者の都合により名無しです:2008/01/11(金) 16:51:14 ID:xmX95zun0
創刊号でもまつりだけ少女マンガで浮いてるっていう意見が大半だった。
好評になったには2号目からだよ。
今月号なんて一行感想スレの中で1番評価高いし。まじびっくりだよ。

しかし今後の展開が気になる。
創刊号では、少年漫画の要素を入れた楽しいラブコメを描きたいみたいなことをいってたから。
浦沢直樹のYAWARAっぽく、まつりがどんどん名を上げていくサクセスストーリーになるのだろうか。
290作者の都合により名無しです:2008/01/12(土) 18:44:58 ID:FmboTkNYO
俺も最初はまつり馬鹿にしてたなあ…
すいませんでした
291作者の都合により名無しです:2008/01/12(土) 21:23:56 ID:w5CpvsJc0
私も花男のgdgdですっかり見放してた
292作者の都合により名無しです:2008/01/12(土) 21:37:11 ID:tnBC0iXv0
gdgdは集英社のせいな気もしないでもない。
293作者の都合により名無しです:2008/01/13(日) 04:10:57 ID:ZIigXX1+0
編集指導で売れ筋作品を無理やり延命させるのは
鳥山の頃からあるしな・・・いや実際はどうだか知らないが
294作者の都合により名無しです:2008/01/13(日) 05:31:56 ID:00aulILk0
あまり少女漫画に詳しくないのであのイケメンをどう扱うのか
ちょっと想像できん。少年漫画だったら実はヘタレでした→まつりバックドロップで
おしまいなんだろうが、少女漫画ならどうなるんだろうか。
295作者の都合により名無しです:2008/01/13(日) 08:22:31 ID:gVFHbhat0
偶然まつり=ハニーを知って学校で言いふらす
女の元彼等に襲われ、偶然居合わせたまつりが撃破するが「ウゼェ」
不幸な過去(生い立ち)をまつりに知られる
まつりによって精神的、もしくは物理的に解決される
いいひとになる、恋人ではなく親友状態に
誤解や本気な三角関係ありつつも最終的にはガクランとまつりの恋のフォローポジションへ

かなり端折るがこんなところかな
まつりとガクランがくっつくための事件を作ったり
ガクランにヤキモチ妬かせる役だったり。
296作者の都合により名無しです:2008/01/13(日) 10:00:28 ID:IMbsTdqj0
そうなるだろうね
297作者の都合により名無しです:2008/01/16(水) 00:49:49 ID:oqjIwBx50
まつりのせいで、キャットが豚切りになってしまったから、見たくなかった。
というか、集英社の汚さみたいなんや神尾さんに対して愛想がつき始めてた。
けれど、これ読んだらやっぱり面白いと思ってしまったのが悔しい・・・
298作者の都合により名無しです:2008/01/17(木) 19:04:27 ID:imkCQ1E0O
これ井上主演でドラマ化すればよくね?
299作者の都合により名無しです:2008/01/17(木) 19:21:11 ID:3Mr2Gu7+0
それ(主演井上真央でドラマできそうって)、
キャットストリートってやつ連載中も言われてたなw
神尾漫画専属女優にさせる気かよw
300作者の都合により名無しです:2008/01/18(金) 00:58:45 ID:ph7ZJdtH0
まつりの成功で、神尾が去った後でも少女マンガ家の需要は
ありそうだ。
自分としては7SEEDSの田村由美に書いてほしい。
少女マンガ界の富樫と言われてる人。
301作者の都合により名無しです:2008/01/18(金) 01:35:09 ID:EeL+dQSs0
ああ、BASARAの人ね。あれは名作だとオモ。7SEEDSは読んだことないが。
302作者の都合により名無しです:2008/01/18(金) 01:38:00 ID:eccUfRkR0
BASARAだけは手放せなくてずっと取ってある
303作者の都合により名無しです:2008/01/18(金) 01:39:02 ID:ZyD2wE1+0
男でも読める少女漫画ってぬるいのばっかりだからイラネ
304作者の都合により名無しです:2008/01/18(金) 02:55:12 ID:GUWvRGY40
ハードな少女漫画ってどんなのだ
305作者の都合により名無しです:2008/01/18(金) 03:29:50 ID:xE3PomwE0
下ネタに満ち溢れたやつだろ
306作者の都合により名無しです:2008/01/18(金) 03:34:08 ID:uQTaHA5B0
7SEEDSはかなり面白い。漂流教室とかサバイバルみたいなやつだよね
が、冨樫と呼ばれてるとは知らなかったw なんで冨樫なんだ
307作者の都合により名無しです:2008/01/18(金) 08:20:36 ID:BcrjPQO1O
女富樫は、まるで下書きのままペン入れしてんのか?状態で雑誌に掲載したり
背景まっちろでも平気な僕等がいたの人では
308作者の都合により名無しです:2008/01/18(金) 12:11:09 ID:ulDdBqjWO
ここ最近の流れは少女漫画板の、男が読んでも面白い少女漫画スレと似てるな…
住人かぶってる?
309作者の都合により名無しです:2008/01/18(金) 19:17:48 ID:PdOak3Sv0
拒否反応でるひととOK派で別れそうだが
わたせゆうとか着たら面白いんじゃないかと思う。会社違うから無理か。
310作者の都合により名無しです:2008/01/18(金) 19:23:26 ID:IUNNExZa0
また「男でも読める少女漫画家」かよ
オタクセ
311作者の都合により名無しです:2008/01/19(土) 00:45:19 ID:2RvFiX0c0
渡瀬悠宇はサンデーで投入される
312作者の都合により名無しです:2008/01/22(火) 17:58:47 ID:bFFDA2WGO
過疎
313作者の都合により名無しです:2008/01/26(土) 20:32:05 ID:mW0HOOfA0
過疎
314作者の都合により名無しです:2008/01/26(土) 21:20:00 ID:Gv8iAIim0
この程度で過疎とは
315作者の都合により名無しです:2008/01/27(日) 21:44:52 ID:kjLPpsqv0
 ______
 |  |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
 |_|.⊂  ノ
    /  0
    し´


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  夕張市 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
316作者の都合により名無しです:2008/02/02(土) 03:53:01 ID:1iEDzA2j0
あと3日
317作者の都合により名無しです:2008/02/03(日) 23:31:58 ID:ylm8gnMM0
SQ読んだ
扉のまつりと右のページのつくしが
どう見ても同一人物で吹いたw
318作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 00:06:11 ID:TxHMfpV90
アイドルを見つめる瞳ワラタ
学ランかわいいよ学ラン
319作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 01:26:25 ID:I44Wk8lm0
辛抱の回だな
個人的にはあの男の何がそんなにいいのかよくわからん
320作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 08:20:41 ID:BYJ20ZTv0
まつりは相手に拒まれれば拒まれるほど逆にうっとりする悪循環w
結局イケメンが1話からあの調子なので、果たして性格的にいい面を見せられるかどうか
321作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 08:36:33 ID:+A0OpFBA0
女から見てもどこがいいのかさっぱり
322作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 15:20:15 ID:kaa4SnZc0
どう見ても学ランの方がいい男だよな
323作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 18:08:32 ID:pPrILhGz0
少女マンガの王道だとこのあとどうなるんだ?
324作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 19:51:52 ID:p+wQjedS0
まつりがだんだん学ランに傾いてライバルと当て馬登場
325作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 20:08:53 ID:vYFnBTSf0
他紙と同時掲載二ヶ月目はさすがになんか薄いな…
ページ数は知らんけど内容が
326作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 22:58:18 ID:GbgumM7t0
まつりのMはマゾのM
327作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 22:58:45 ID:1kjdR7TIO
細かいけどさ。重松カラオケ来るの10年ぶりなのにタッチパネル使いこなしててワロタw
昔のカラオケって全部リモコンで曲入れてたような。

それはさておき重松はいい奴だな
328作者の都合により名無しです:2008/02/05(火) 09:43:20 ID:TUuyWkXz0
10年ぶりということは前来たのは6歳とかあたりか
329作者の都合により名無しです:2008/02/05(火) 20:01:00 ID:MYABsrUM0
まつりの強さ設定と自覚度がよくわからない。
今回、男4人(元ボクサー含む)に勝てるつもりでいるのかも不明。
なんとしてでもイケメンを守りたいなら、重松始め父ちゃん・一門の若いのに
頼めば戦わずして勝利は確実(ズラっと囲めば逃げるわな)なのに
それをしないということは、苦戦しても勝てると見積もっている?
330作者の都合により名無しです:2008/02/05(火) 21:25:56 ID:PfmuCzQQ0
プロレスは見世物じゃねーんだよ・・・!?
331作者の都合により名無しです:2008/02/05(火) 21:36:46 ID:N/12YHLT0
重松が体格良かろうとなんか格闘技やってなかったらでかいボクサーたちには負けちゃうだろう
332作者の都合により名無しです:2008/02/05(火) 21:47:40 ID:MYABsrUM0
今見たら時間がギリギリなんだな
来月はまつり苦戦中に援軍到着か
333作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 00:13:32 ID:+LhrwKOm0
あのイケメン滅茶苦茶喧嘩強いような気がする・・・
おそらく、ルール無用のラフファイト好きでプロレスなんてガキの遊び下らね思ってるのでは
まったくの妄想ですが
334作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 00:57:54 ID:ZN6+cvoW0
花より団子って見たことないけどどんな漫画なんだろう
雑誌でドラマが批判されてたとか聞いたけど
335作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 02:08:08 ID:tkqCAPXO0
そもそも漫画原作のドラマでまともなのなんてあるか?
そういうことだ

ああ、山田太郎・・・有閑倶楽部・・・・・・orz
336作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 02:14:17 ID:O55VwOqh0
>>333
ナイフ持ってたりしてな
で学ランに通報されてタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ
337作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 06:07:12 ID:QIcxDP240
マジでつまらなかった。
よくある少女漫画といった印象。画もヘタ。
月間連載のくせに背景も全然描き込まれていない。
「複線が沢山あって面白い」って言ってる人がいるけど、
どの複線が面白かったのだろうか?
まつりSPで驚かされたシーンはまったくないんだが…

オレは男だけど、男と女両方の読者を狙うなら、小花美穂
(例、パートナー、こどものおもちゃetc)みたいなちょっと
変わった設定の少女漫画を描く作家に描かせた方が男女両方
に受けた気がする...小花なら同じ集英社だし...
338作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 07:15:34 ID:gPI4Uz1HO
ほんと絵ヘタだ。みんな同じ顔だし表情乏しいしあの睫毛とか鼻とか気持ち悪い。
しかも顔だけが紙面にポンポン描かれてる感じ。
ざっと見ただけでもイケメンの元カノ思い出すコマの酷さったらねーよ

>>337
同意したいけど、子育て大変だし、絵がキラキラしてて浮きそうだなー、かおすとは違う意味でw
339作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 08:01:15 ID:tsMUnWovO
チャラ男より重松の方かよっぽどいい奴だろ!
まつりてめーなにやってんだアホか!

と思った俺はすっかりこの漫画にハマってるのかもしれない
340作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 10:34:20 ID:J/SX+U4TO
>>329
あの時はそういうアイディアが思いつかないくらい必死だったんだろ
重松の声も聞こえてるかあやしいくらい
341作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 13:59:59 ID:vGxhi+AOO
画も話も終わってる。

何年漫画家やってんだ?
342作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 14:05:59 ID:J9DtZ5Ta0
20年くらい?
絵が古いのはもう40代だからしょうがないか
343作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 15:30:55 ID:aGb7aOok0
もう、最初からドラマ化狙いで書いているんだからしょうがない。
344作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 16:02:56 ID:jqDB1jnKO
それよりイケメンは捨てた女に呼ばれてちゃんと来るのか?女と会う日の夜11時に。
まつり来てみたらチンピラしか居らずピンチ展開説
でもそしたらいつまでもあいつ(話的に)カヤの外だな…
345作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 16:33:12 ID:J/SX+U4TO
>>344
カヤの外ワロタ
346作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 19:05:33 ID:wAOXdeNf0
花より男子ってもしかして
花よりだんごとかけてるんじゃね?
347作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 19:09:18 ID:+LhrwKOm0
!!おまえ天才じゃね!?
348作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 20:27:51 ID:aqljCWwDO
>>339
同じく
恋愛物の少女漫画を読み慣れてないから面白い

ただ何か浮いてるな
349作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 21:58:18 ID:pN3GJlRn0
ネタバレ

チャラ男の父親もプロレスラー
まつりの父親とはかつてのライバル、で親友

チャラ男はめちゃ弱い
350作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 14:21:22 ID:TQ97raSz0
結構面白いけどなあ
ドラマ化枠なのは間違いないね
すげードラマにしやすい話だw
351作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 18:04:24 ID:h2Q4yyVR0
今月号は掲載順が「中央線〜」、「まつり〜」、「罪花罰」が続いて、
一瞬(各作品間の広告も含めて)女性誌読んでた気分になったw
352作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 03:42:39 ID:Im3WWjVr0
もうイケメンが襲われるのか
もう少し先だと思ってたのにな
まつりやガクランの掘り下げより先にイベントを持ってくるか
353作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 06:04:23 ID:ob1M6xHCO
さすがにこの漫画は少年誌的なインフレなさそだよね。
だから展開が読めない。
354作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 07:24:52 ID:XEMlViyu0
>>329
>>340
迷惑かけたくないとかそういう心情を読み取れないのか?
355作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 13:58:45 ID:Py/HRNAA0
>>354
同意
ほっときゃいいのに自分の気持ちを優先して助けに行っちゃうんだもんなー
他人は呼べないだろ
知り合い呼ぶくらいなら警察に言うよな
356作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 14:58:35 ID:deIRSPu30
>>354
>>355
読み取れんよ。
>>329>>340もあんな性格の悪い奴を好きになる女の気持ち
は解らないと思う。俺も解らない。
まつりは相当な面食いバカかドMバカなんだろうなぁ
としか思わないし、イケメンはボコられて反省するべきだと思う。

言って直らない奴は体罰OK。これ日本の良き慣わし。
357作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 15:13:29 ID:KHMBsFt00
あのイケメンはとことん痛い目に合って欲しいと思ってしまうのは
俺がこの漫画にハマってしまっているということなのだろうか・・・
358作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 16:15:56 ID:mC+gxsvH0
まつり評判悪いなぁ。
ベタなギャグというか、こういうノリは俺はそれなりに面白いと思うんだけどなぁ。

まぁつまらんと言う人の意見もわかるけどね。
359作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 17:49:23 ID:9RLqFNG90
一行感想スレでは先月大好評だったじゃないか
イケメンは確かにやな奴だが鼻の骨くだけるほどぼこられそうだったら
止めに行くのは別におかしくはないと思う
イケメンはたらしだが犯罪者じゃないし
360作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 18:43:58 ID:deIRSPu30
なんていうか不快な引っ張り方だよな。

>>359
なんども言われてるけど、
体の大きなボクサー+仲間の男達 VS アマレス全敗の女
止められないと思うよ。
仮に止められたとして、それであのイケメンの為になると思
えないし。
ただ、「私が助けてあげる!!」っていうマスターベーション
にしか思えんよ。とにかくまつりがイタイ。
神尾は読ませる技術はあるけど、不快な読ませ方だからキライ。
361作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 20:35:56 ID:oG1R+pZF0
もの凄く都合良過ぎる部分もあるけど、読みやすいし一番好きだな。
362作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 20:54:56 ID:9RLqFNG90
ご都合主義気にしてたらこの人のは読めん
363作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 21:44:37 ID:xnB3bGPhO
女性ならわかるなぁ
まつりがあの最低イケメンを捨てきれない理由

しかし学ランがいい奴すぎて早く捨てろと思うよ
364作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 22:28:44 ID:7bRINkcN0
これ、なんでこんな人気あるのかわからん。
まつりはつくしにしかみえない
365作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 23:03:49 ID:0D2GCYKS0
そんなに言うほど人気ない件
366作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 23:05:48 ID:JbnbBl380
花より男子はまだごく序盤までしか読めてないけど
あいつらに比べりゃイケメンの所業なんてかわいいものでは
367作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 02:07:16 ID:h3tzHU1o0
>>360
一応突っ込ませてくれ! アマじゃなくて「プロ」ですよ〜
しかも、まつりは試合では全く本気で戦ってなくて、実は相当強い設定。
1話で野郎ども相手に「ちぎっては投げ、ちぎっては投げ」で圧倒してたのね。
368作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 10:23:23 ID:JUDIEvMz0
>>366
道明寺にくらべればイケメンは全然まともだな
369作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 13:11:24 ID:77rbAeTK0
道明寺はなんていうかもうある意味殿堂入り…w
少女漫画のヒーローではないな。見た目も中身も。
370作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 18:46:25 ID:ZLiVHkxIO
これを男女逆にすると男でもまつりの気持ちがよく分かる。
ドウテイのプロレスラーが沢尻エリカ様の危機を知ったら
助けに行くだろう
371作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 19:07:21 ID:6MJCBFkP0
それはどうかな…。
372作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 20:04:54 ID:nnkT4Y9mO
まつりの気持ちがわからない男は、先月号載ってたメグライアンとかいう読み切りを思い出してみよう!
男女とも思うことは一緒。
「結 局 男(女) は 顔 か よ」
373作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 20:12:13 ID:kWa2mzcC0
でも読者目線からすれば重松とイケメンの
イケメン度って同じにしか見えないし
374作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 20:38:44 ID:qJS4OXVF0
それはそっとしといてやろうw
375作者の都合により名無しです:2008/02/10(日) 01:36:41 ID:6r4fs7ok0
まつりは、イケメンに恋してるわけじゃなくて
「泥臭いプロレスとかそういうものとは無縁の世界」の象徴としてイケメンが好きなだけ。
冷たい態度とられても嬉しいというのは、Mというより、本当に憧れてるだけだろ。

昔の少年漫画の男が、憧れのマドンナ(死語)の危機には駆けつけるみたいに、
恋じゃなくても、まつりはイケメン君を助けたいのだろう。
376360:2008/02/10(日) 06:56:19 ID:qAGwoCmo0
>>367
ご指摘サンクス!!
あなたの言う通りでした!

>>372
メグライアンと比べるのはまったくの見当違いでしょ。
メグの女の子は、
1、主人公のことが好き
2、主人公の為に変わろうとしている
3、レディースだが性格は良い
4、主人公がだんだん引かれていく

まつりSPのイケメンは、
1、主人公のことが嫌い。
2、もちろん変わる気ゼロ、好きになってくれる気配ゼロ。
3、チャラいし、性格も悪い。
4、一目ぼれ的で最初から好き。

メグライアンとまつりSPの唯一の共通点の
見た目が綺麗(かっこいい)ってとこだけで同
じって判断するのは無理やりだよ。

それにまつりSPを読んで鳥山や尾田とかが
絶賛するとは思えないしね。
377作者の都合により名無しです:2008/02/10(日) 08:10:04 ID:XE88cyCR0
メグライアンに関して言えば、主人公が女の子を好きになったことより、
あの女の子が主人公を選んだことに違和感ありまくりで受け付けなかったな。
女の子置いて逃げ出すようなカス、誤解が解けた時点でふるだろ、JK。

まつりが憧れのイケメン助けに行くことの方がまだ違和感がない。
378作者の都合により名無しです:2008/02/10(日) 08:15:09 ID:Zg2B6I/C0
何で鳥山明や尾田とかいう人(知らん)に絶賛されなきゃいけないんだ?
379作者の都合により名無しです:2008/02/10(日) 10:23:38 ID:3p4rQHcb0
鳥山・尾田系しか認めない人が他のジャンルに口出すのもナンセンスだな。
380作者の都合により名無しです:2008/02/10(日) 23:00:14 ID:qAGwoCmo0
>>377
たしかに、やっぱそこらへんは自分の感性の問題なのかな。

>>378
鳥山や尾田だって読者の一人なんだから、批評したって良いじゃん。

>>379
まったくナンセンスだよ。
『鳥山・尾田系しか認めない』なんて誰も言ってない…


381作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 00:36:46 ID:kFb6w93P0
>>380
おまいさん他人からよく頭悪いねって言われない?
382作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 01:51:19 ID:dmJiTtNT0
3話はすげー評判良かったのになwww

しかし、SQでは浮いてそうだ・・・
男女両方受けそうな漫画家として羅川さんを挙げてみる。
383380:2008/02/11(月) 02:36:47 ID:o0UpNRkn0
>>381
たしかに俺は頭が悪いが。
幸運なことに、
君みたいに、平気で人に『頭悪いね』って言うような
性格の悪い人間は周りにいない。
384作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 03:33:59 ID:u8D4Nqbk0
一行感想スレを見ると、今号も別に評判悪くなさそうなんだが

>>383
なんで鳥山さんと尾田さん?と思ったが
二人が審査員として、メグライアンを絶賛してたってことから繋がってるんだな
オラも正直いきなりでちょっとびっくりしたぞ

メグライアンを引き合いに出したのは単にわかりやすいからだけだと思うよ
上でも出てるが、作品の出来うんぬんではなく
「最初」は容姿に惹かれるという点は男女問わないということの例として

まだイケメンくんについてはまつりの偏った視点でしか描かれてないから
本当はどんな人物なのか次号を待てという気がするけどね
385作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 04:07:12 ID:lxJjmS1n0
たとえば、まつりが誰もが認める性格の良い男に惚れてたらどーよ。
そんなのただの逆ハー路線突っ走るだけだと思うけど。
(まあ最終的に逆ハーになりそうな気もする)

あと、誰にも惚れてない状態だったらどうか?
それだって、重松×まつりフラグが最初から立ちまくりなだけで、
ラブコメ的には面白くない。

誰もがドン引きするダメ男に、めちゃくちゃアサハカな理由で惚れてる現状の方が
いろいろ展開を揺り動かせる余地があっていいんじゃないかと思うけど。
386383:2008/02/11(月) 06:05:46 ID:o0UpNRkn0
>>384
なるほど、審査員と書いておけば良かったですね。
すいません。意見にも納得しました。
自分はあげ足を取っていただけだったんですね。
すいませんでした。
387作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 10:10:48 ID:USx7u20m0
イケメン君は嫌なやつではあっても別に悪人ではないしなあ。
まつりをはめたのは取り巻きの女の子達でイケメン君は関係ないし、
ボコボコにされると聞いたら助けに行くのはおかしくないでしょ。
むしろ今まであれだけ憧れてる描写があるのに、
いきなり「酷い目に遭えばいい」で放置したらそっちの方がひくわ。
388作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 10:57:07 ID:Dag8HPhl0
>>386
つーか君ら神尾ナメすぎだろw
一応少女漫画界の売り上げ最多記録持ってる人間だぞ
鳥山には及ばんとしても尾田よりは確実に上の漫画家
389作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 11:05:34 ID:svIkr7zh0
尾田のほうがうれてる
390作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 14:06:20 ID:1igfd17E0
尾田の方が大差をつけて売れてる
絵も巧い
391作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 14:08:08 ID:3w+xqDRI0
作品全部あわせたら矢沢の方が売れてるだろうし
それにもともとストーリーが評価されてるわけじゃない
392作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 15:02:34 ID:DPuCj2520
売上げは累計じゃなく巻平均のほうが重要
花男以上の巻平均の少女漫画は他にもある

っていうか尾田よりは確実に上って釣りとしか思えんな
393作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 15:05:13 ID:rxwekFe70
まあ世間的知名度で言えば、ワンピースより花男の方が上だろうね
日本と台湾でドラマ化されてるし、視聴率も良かったんじゃなかったっけ
394作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 16:12:21 ID:1GoWAUyCO
んなもん主観でしかないのに、くだらん争いしてるとバカになるぞ
395作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 19:15:22 ID:T87REmqe0
世間的知名度www
396作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 02:38:50 ID:9k18fq7X0
>>393
日本人全員に真っ先に思い付く少年漫画・少女漫画をそれぞれ一つずつ答えろと質問したら
花より男子はかなり出るだろうがワンピースはほとんど出ないと思われ
ジャンプ系メインで読んでるこのスレの住人にはあまりピンと来ないんだろうけど
尾田の絵が独創的とかユニークとかじゃなくて巧いなんて全く理解できない
絵だけならパクリの真島の方がまだ巧い

まぁSQはあくまでも少年漫画誌だから少年漫画としては尾田に軍配が上がるけど
397作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 03:05:32 ID:1mgxjWCD0
>>396
もはや釣りにしか見えねぇ
398作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 03:29:40 ID:I/ESe+At0
>>369
花男の連載の頃ってほかにめぼしい少女漫画あったか?
他に選択肢が少ないから、一つだけ挙げるだと必然的にそうなるだろ。

少年漫画はどの世代でも他にあげるものがたくさんあるが、少女漫画はあまりないからな
花ざかりとか山田太郎とかドラマ化したけど、原作知らない人多いし
対抗馬となりうる有閑倶楽部を筆頭としたりぼん系全盛期・ぼく地球は花男より一昔以上前だからかぶらない
ガラスの仮面やキャンディキャンディは上がるかどうか。
LOVELESSや赤僕辺りが出てくるだろうけど
普段漫画読まない人には、花男以外で出てくるものはほとんどないだろうな


まあ、まつりは面白いから他の作者がどうとか花男がどうとか関係ない
キャラ掘り下げずにちょっと急いでる気がするのが心配なだけだ
399作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 03:30:14 ID:I/ESe+At0
長文書いたのにレス番間違えたorz
400作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 08:56:05 ID:H6jeAJX90
少女漫画って言われて思い浮かんだのが
ベルサイユのばら・ちびまる子・花より男子
と、まつりSPくらい。
ほとんど読まないからサッパリですだ。
401作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 09:16:39 ID:tFepV9qW0
なんか変なこじれ方してるけど、要は>>376のレスが元なんだろ?

神尾が鳥山や尾田に「評価してもらう」立場の人間でないことは確かだが、
仮にまつりがメグライアン同様に単なる素人の投稿作として評価を受けた場合、
審査員が鳥山だろうが尾田だろうが(故)手塚だろうが、絶賛の嵐だと思うよ。
好き嫌いはあっても、その程度の水準は軽くクリアしてる作品だし。
つまり>>376が馬鹿なだけ。

これでこの話題は終了。
402作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 22:39:45 ID:emqCFFc40
頭の緩い漫画は読者の頭も緩いなw
403作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 23:56:06 ID:OkEMUXkU0
正直言って、漫画に高尚なものは求めてないし、
神尾の漫画はゆるーく読めるのが美点だと思う。
404作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 13:21:03 ID:jhJRbrDf0
助けられたイケメンがどんな反応するのか、来月の展開が楽しみ
まあ素直に感謝することはなさそうだけど
405作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 16:39:34 ID:qley/Mjc0
助けられたっていうか、ほんとうにイケメンはその場所にいるんだろうか。
あと学ランはどう動くんだろうか。
406作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 16:52:32 ID:zEZCaUUX0
意外と強かくて、イケメンが不良を全滅させてたりしてな。

その後、首謀者の女を殴ろうとして
まつりが止めに入る→嫌われるってなパターンじゃねーか。
407作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 17:37:22 ID:MxOYdD1a0
俺の予想

まつりイケメンを助ける

夜で暗い為イケメンは助けてくれたのがまつりとは解らない。まつりも名乗らず立ち去る
もしくは最初から覆面でもつけていったかもしれない(暴力女だと思われたくない女心)

イケメン、助けてくれた謎の女に惚れてしまう
それを聞いたまつり、助けたのは自分だと言いたいのに言えないジレンマ
事情をしってる学ランは横でやきもき
408作者の都合により名無しです:2008/02/16(土) 04:37:01 ID:py1yIqHF0
イケメンに会えるとだまされたその日にこういった展開ってことは
次の日にはイケメンとの関係が(いいか悪いかは別として)変化してて
女二人に何かあったのかと問い詰められることになるフラグでもあるから
まつり+イケメンvs不良はあるだろうな
イケメンが強いとか、まつり大暴れとか、ガクラン警察を呼ぶ、とか
どういう〆になるかは分からんけどね
409作者の都合により名無しです:2008/02/16(土) 15:33:09 ID:fmAmOJ560
イケメンが実はプロレス息子でいいよ
410作者の都合により名無しです:2008/02/16(土) 17:03:28 ID:o/VaHfIiO
実はイケメンはまつりのきょうだい
411作者の都合により名無しです:2008/02/16(土) 17:26:15 ID:4+oyUcEdO
>>401
これがゆとりか……日本終ってる
412作者の都合により名無しです:2008/02/16(土) 19:30:56 ID:POebEwJD0
なんで?
413作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 00:02:03 ID:02jwzd8n0
>>411
禿同。
>>401
神尾が鳥山や尾田に「評価してもらう」立場の人間でない?
プロとして描いてる以上、誰からでも評価されるのが当たり
前じゃないのか?
あの話で手塚や鳥山が絶賛の嵐ね…
もうちょっと色々な本を読んで読解力と感性を身につけようね。



414作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 00:56:19 ID:IqqVDJRT0
まつりが面白くないと思うのは結構だけど、
何しにこのスレ来てるのかは不思議だな。
415作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 01:19:16 ID:RcfzO28F0
なんか気持ちの悪いアンチが住み着いちゃったね
416作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 11:21:10 ID:s0tI8n2UO
何でもアンチ扱いするって気持ち悪い奴らがいるな…
面白かったからスレ覗いたらこれかよ
417作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 14:44:15 ID:LaFNrmvV0
これで分かっただろう、アンチだろうが信者だろうが構わんが
君がいるとスレが廃れるんだ…。
418作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 17:22:41 ID:SE7eHff1O
人のせいにいちいちするなよ…。
アンチと同レベルに見える。
文句言うよりスルーして何か話題を提供すべき
419作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 00:45:52 ID:LJUuWzd/0
まつりは面白いがふられ女とその取り巻きはアホだろう。
何であんな犯罪計画を廊下で話すんだ。
しかしガクランが性悪女どもを見るのも
犯罪計画を二人が耳にするのもみんな偶然だな。
でもまつりは面白いよ、うん。
420作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 02:40:14 ID:75tzcq/d0
ご都合主義なのは悪くないが
ここまで1話内で立て続けに起こって
しかも話し進めるのもかなり速いし
何かあるのかと思ってしまうな

実は短期集中連載でした、とか
421作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 11:44:49 ID:wO98ZTis0
長く続けるつもりないってのはあるかも。
普通の少女誌にいけば当然のごとく看板扱いの作家が、
SQで半端なポジションに留まるメリットってあまりなさそうだし。
リニューアルに当たって、
月ジャンと違うことを印象付けるためにも
少女マンガがほしい。
どうせなら名が売れてる大御所を!って、編集に拝み倒されて来ただけだったりして。
422作者の都合により名無しです:2008/02/21(木) 03:42:17 ID:jpMuc/9u0
 ー--、           ./ │:::,‐   .゙-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ,       ,--ァく   ./  |、:;l゙   _,,,iiiiilill;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ヽ__     ,/´ .| `ヽ .7_  |::|  .'lllll!!゙゙゙      `ヽ、:::::::::::::::::::::::      ──
.         '´ _,ノ´     ./. ゙l::lllト‐、  ,,iilllllliii,,,、  `'、:::::::::::::::::::::::
                  /   ゙ll,,,iii,゙l  ''゙゙゙、  ゙゙゙゙゙ヽ  ゙l、:::::::::::::::::::::::  ────
 ー--、            /    ゙l゙ │  i、   ̄``-:    \:::::::::::::::::::::::        /
 ,         ̄フ    i     │l゙   `ゝ--、__      ゙i:::::::::::::::::::::::      /|
 ヽ__    ̄ ̄フ    l     り .(             `l:::::::::::::::::::::::        |
           (_     >    / `」 ~゙'i、       __,ノヽ::::::::::::::::::::           |
   |            {     .|  `  .,ノ゙''-,   ``ヽ    l:::::::::::::::::::       ─┼─フ
   |       ̄フヽヽ ゝ     ヽ__,il''',''"   ` .''''''i、 |    .|:::::::::::::::::::::         | /
   |     ̄ ̄フ    {          `>__,,,---__,、 │ l    ゙l::::::::::::::::::::::          |
          (_    ゝ       .ゝ卮∨',゙| .ゝ |   " 、:::::::::::::::::   ──フ
.   ̄ ̄)          {             ,]-yrイ/、 ,|   │  ノ´       |/
    ´            \           l゙゙┴゙‐'│,ノ ,!││ 丿          ノ
  ////          __>       \__,/   .| ,! ノ /    / ̄
  ・・・・         / '            ゙l    .l゙ ゙l_,‐′    |
            /                ヽ、_ _,レ'′′   /
423作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 23:24:09 ID:rcVdOv3M0
>女性ならわかるなぁ
>まつりがあの最低イケメンを捨てきれない理由

ごめん女だけど全然わかんない
424作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 01:47:23 ID:1A5EHv6M0
はじめてここに来たけど、
まつり以外のキャラが、すっかり「イケメン」「学ラン」「メガネ」とニックネームがついているのに笑った。
425作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 07:20:25 ID:qoFYZy4AO
5月号の掲載順を話すのはここ的にOK?
426作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 07:34:11 ID:E09Djm1A0
巻頭カラーらしいな
427作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 15:18:28 ID:Zr4/tdJI0
ちょ、そこまで需要あったのかYOw
428作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 02:22:42 ID:nKv1hEJf0
>>424
そもそもまつり以外のキャラの名前を覚えてない
429作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 13:46:30 ID:FZOfr9NOO
次号で巻頭カラーを勝ち取ったか。
コミックスがどのレーベルで出るのか非常に気になる。
430作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 20:23:41 ID:B/x0EggQ0
>>429
禿同。
本屋でジャンプのところに少女マンガが混ざっているのは
想像つかない。
431作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 21:11:51 ID:gQ0rKeuh0
>>423
学ランがブサイクでもうちょっと性格悪かったら理解できたかもしれん
432作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 00:06:45 ID:89y256HX0
無理矢理プロレスさせてる父親にときめいてるような男なんて
顔が良くても無理だろ。
433作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 00:27:25 ID:BmBwo7K60
相変わらず安定してるな

まつりはあれだろ、自分と住む世界が違うからイケメンに憧れてるんだろ
プロレスと最も遠そうな、ムチムチ筋肉とか汗くせえとか関係なさそうだから、
(まつりが思い描く)夢の世界の王子様みたいだからだろきっとw

YAWARAが柔道強いのに女の子らしくないから好きじゃなかったみたいな感じで。
まつりも今のところプロレスの素質有りまくりで時々技をうっかり出してしまうけどw
異世界の王子様に憧れているわけだからとりあえず性格は関係ない。今のところは。
「異世界」の住人であることが今のまつりの最重要ポイントなんだから。
学ランは良い奴だし明らかにこっちのが良いんだが
今のまつりにとっては「こっち側の住人」だからまだ眼中にない状態w

そのまつりの最重要ポイントがその内変わって来るんだろう。
で、まつりの意識が変わり学ランに傾いてきた頃にイケメンからのアプローチ、とw
434作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 00:38:59 ID:shzSJfS20
律儀に夜の学校に来るとか、あの笑顔とか
やっぱイケメンには何かスクープが隠されてるんだろうな
435作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 02:26:08 ID:Vf7/ElMW0
>>432
>>431だけど
まつり目線じゃなくて女読者目線での話だよw
女読者的にイケメソ>>>>>>>>>>学ランの理由が理解できるかできないかって流れの中での話


どうでもいいけど
>>430
IDが卵
436作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 03:41:58 ID:tOowiPpD0
>>434
俺もちゃんと来てたのがちょっと意外だった
これは意外な一面とかじゃなくただのお話的都合だろうけど。
読者コーナーの編集コメントといい、イケメンは案外主要キャラなんだろうか
437作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 04:50:10 ID:nO+P4sOO0
あいつが主要キャラじゃなかったら
主要キャラまつりと学ランとメガネしかいないじゃん
438作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 08:05:05 ID:12BJjyhI0
次号巻頭カラーなのは当初からの予定かな?それとも相応の評判を得てるからなのかな?
なんにせよいい事だ。
439作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 11:37:24 ID:CdFcdqcx0
>435
自分は女だけど、理解できない。
女ってのは、自分が美しくさえあればいいので、
男の容姿は普通でいい。
(もちろん綺麗に越したことはないし、イケメンでなきゃ嫌という女性もいるが、たぶん少数派)

1)普通の容姿・良い性格・自分に優しい
2)イケメン・性格最悪・自分に無関心

この二者択一だったら、圧倒的に(1)だと思う。
ただしまつりは普通の女子ではないので、>>433が言う通りだと思う。

あとイケメンにまとわりつくギャルっていう存在も、確かに高校時代はいたけど、
クラスの中じゃ少数派だった。
やっぱり性格悪い男子は女子に嫌われる。
440439:2008/03/05(水) 11:39:13 ID:CdFcdqcx0
補足。
つまり、自分に優しくしてくれる男の方が、自分にキツイ態度を取る男よりも好ましい、ということ。
441作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 15:26:35 ID:nO+P4sOO0
なんでそんなに必死なんだw
442作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 16:28:54 ID:UgTEXkJq0
何でこの前からイケメンより学ランの方がいいのに、まつりは馬鹿!
みたいな話を熱く語る人がいるのか分からない。
学ランが真剣に告白してきたのをふって、
「私はイケメンがいいの!」ってことならまだしも、学ランは今んとこ単なる友達だよ。
まつりにとっては比較対象ですらないと思うんだが。
443作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 17:23:42 ID:BRbz17FJO
花男もそうだが、最初から良い人より、
ヤな奴から良い奴にキャラ変する方が、魅力的に映る。
道明寺も最初は悪役だったが、徐々に人気キャラになった。
444作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 19:14:25 ID:kytfcSLw0
>439
なんだこの人はwwww
女ってのはって・・・・自分の意見が総意だと思わないように
445作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 22:18:03 ID:wNTsJBi30
>>444 イケメン必死wwww・・・・・あれ・・・?
446作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 22:22:32 ID:j9JrNEN9O
私女だけどwまつりの気持ちわかるよ。
一度クールな男好きになると、冷たくされても、いや、冷たくされるほど好きになったりする。
ただ、目が覚めれば「なんであんな奴を」って後悔するけど。
まつりはどうだろ。しばらく覚めそうにないね
447作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 01:04:03 ID:lyyquFmX0
>433が一番的確な意見だと思う。
448作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 17:55:16 ID:7fobCSW3O
この話のキモは学ランが(ツンデレでない限り)惚れてるのは、
レスラーの姫であってまつり本人じゃないことだな、今のところ。

三角関係のように見えて実はレスラーの姫入れると四角関係だし、
しかもみんながみんな惚れてる相手が違うのでややこしいわけで。
449作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 20:09:28 ID:zaCAJUjK0
>>448
そこの距離感が俺にとってはまつりの一番の魅力
イケメンはそのうちまつりの方を向くようになるんだろうけど、
向いた先はハニーだったりするかもしれない。


450作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 00:12:10 ID:TbhdpkLu0
しかしまぁ何だ
最終的に学ラン×まつりになるというバレバレの結末を
どこまで楽しませながら引っ張るかなんだよな
451作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 00:34:24 ID:a37k9YbkO
自分はイケメンがキャラ変して、まつり×イケメンになると予想。
花男もキャットも最初本命かと思った相手じゃ無いのとくっついてる
452作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 01:12:11 ID:uPwafQio0
イケメンがキャラ変して、実はまつり×イケメンになるのでは?とぎりぎりまで思わせつつ、
最後はやっぱり学ランとくっつくに一票
453作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 14:20:40 ID:yta5PY1FO
ここでメガネが参戦したら、さらにややこしくなって面白い 
学ランの秘密を暴くつもりが、いつの間にかひかれてたり
454作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 18:34:13 ID:TbhdpkLu0
眼鏡取ったら絶世の美女とかww
455作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 20:41:07 ID:uPwafQio0
眼鏡参戦より、美少女の新キャラ参戦の方があり得そうだな
渉の取り巻きと違って性格のいいタイプの
456作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 23:33:38 ID:24uTaae80
新女キャラ参戦の場合、イケメンに惚れるか学ランに惚れるかで
これまた話が変わってくるなぁ

ジャンプ的にはライバルの少女レスラーってのも面白いけどね
457作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 01:24:52 ID:MMaEmVMO0
新女キャラが惚れるなら多分学ラン
この漫画の中では惚れる相手はイケメンなのが当たり前で
学ランは女とは到底無縁な野獣って位置付けみたいだから

で美少女が学ランに積極的に迫って周りが工工エエエ(´д`)エエエ工工
458作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 16:05:19 ID:onWM5HZ50
設定上はイケメンじゃないけど、人並みな顔のはずだし
今までは牛を倒すとかいう噂だけだったのが
誤解ながらも写真つきで記事にされれば
興味を持つのは出てくるだろうしな

学校側は暴力事件として処分に出てくるか
またメガネが暴走しただけだと無視するかどっちだろう
459作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 16:14:58 ID:q9YqQ7ss0
学ランはハニー庇うだろうな
イケメンは正義の味方2人のうち一人が判明するわけだ
今までのキャラ設定からするとスルーしそうだけど
それじゃ話が進まないから何らかの接触があるだろうな
460作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 21:03:18 ID:9g9bizPlO
ただ、イケメンが自分を助けたのが学ランと知ったら、
それはそれでイケメンは助けられた理由がわからずに動揺すると思う。
イケメンと学ランには接点がなにもないし。


…これがアーッな恋の予感だったら嫌すぎるけどw
461作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 21:08:59 ID:q9YqQ7ss0
学ランエンジェル伝説アッー!編
462作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 18:52:53 ID:K3UU/K4L0
安定してるけど掲載順下がってきてる
だいじょぶかなぁ
463作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 19:59:23 ID:u9NFkAAIO
次号は巻頭カラーですぜ
表紙は桂の美少女か?
464作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 20:43:16 ID:TE29b0a20
誰かイケメンか学ランのことを名前で呼んでやれよwww
465作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 21:11:13 ID:SO+YT7vk0
ニックネームがあるのは愛されてる証拠
466作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 22:26:03 ID:5seQ6RZnO
イケメン、学ラン、メガネ、さらにはオヤジ…
こっちの方が判りやすいんだなw
467作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 22:44:07 ID:UPm0TkDE0
え?まつり以外のキャラに名前あるの!?
468作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 23:45:59 ID:SCeCuRYC0
重松はちょっと覚えてきたが、イケメンの名前は素で思い出せない。
469作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 02:27:35 ID:i2eFZhjS0
諸角だったような・・・あってる?
長く続いて欲しいなこの連載
470作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 15:42:50 ID:1zkEPNZI0
現状、SQ買ったら速攻コレ読んで、後は追々ぼちぼちって感じ。

まつりSPが終わったらSQ自体も買わなくなりそうだ。
471作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 21:54:11 ID:BjzIx+EYO
メガネの名前もわからん…
そういや、作中じゃ必要以上に名前で相手を呼ばないな
あんた…とか、お前…とかばかりだし
472作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 19:48:42 ID:OLxRUKGq0
まつりはタイトルになってるし、学ラン、イケメン、メガネ女、親父と、
見た目的にも立ち位置的にも住み分けが出来てるからな。
名前覚えなくても何の支障も出ない。
473作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 22:14:02 ID:UiuoL0+l0
美少女の新キャラが出てきたら、間違いなく美少女と呼ばれるな
474作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 00:34:44 ID:yRNy26XiO
イケメン「重松くん…だいちゅき><」
475作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 10:57:13 ID:XlMdel200
密かにそれを期待してます・・ww
476作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 11:07:12 ID:6jLIzhus0
そうなったら面白いけど、実際はどうかなぁ
なんかイケメンは一番反応が予測できないキャラだ
477作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 23:08:26 ID:oJ8q8N7l0
イケメンは他人や物事に対して、ドライとゆーか無関心がデフォみたいだし
遊びで女に手を出して、強がってみたものの挙句にボコられてて
(さすがに助けた二人には礼を述べたけど)

あのまつりに見せた笑顔から、どう変わるかどうかだな
478作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 02:00:40 ID:KROFpkS50
無関心がデフォなキャラだからこそ、誰かに対して好意的になったら面白いと思う
その候補として一番あり得るのはやっぱり学ランかな
まつりに好意的になると、そこで話が終わっちゃうし
479作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 14:22:23 ID:+7vTDzXG0
終わらないよ
まつりとメガネと学ランとイケメンでチームを組んで
天下一武闘会編に突入だよ
480作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 14:44:21 ID:rwSeUNVz0
ここでイケメンに恋する美少女を出すぜ!
まつりの周りにも意味なくイケメンを配置してターン終了だ!
481作者の都合により名無しです:2008/03/17(月) 03:39:14 ID:VnmiimWV0
そろそろ、別団体に所属する
美少女強豪レスラーが出てくる頃だな
482作者の都合により名無しです:2008/03/17(月) 17:32:02 ID:yBpTijk00
ページ数が『少ないからコミックスはいつかなぁ?
来月分でコミックス収録分がたまるが
SQぼ他の連載だと5月2日発売のがあるけど、いつだろう?
483作者の都合により名無しです:2008/03/18(火) 23:15:54 ID:Cwzmd26e0
あんな覆面してるからって普通気づかないか?声とかで・・・
あと、確かこの漫画って1年くらいで終わるって聞いたけど
巻頭に持ってくるほど人気ならどうなるんだろう。
484作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 01:35:11 ID:TwLMsmY9O
別マで新連載予定もあるから、長くは続かないと思うが、
思いのほか人気出たら引き伸ばしだろうか?
集英社の事だから。
コミックはどんだけ売れるんだろう。
男は買うのかな?
485作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 02:42:00 ID:LiU7Yt5N0
イケメンはヤンキー相手でもへタレないし恩人に礼言うにも気後れした風ないし
キャラ崩壊するところが想像しにくい。したら面白いけど
覆面の中身もあっさり気づいてそう。

>>479
せっかく四人チームなら驚羅大四凶殺編といってほしかった
486作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 22:42:15 ID:JAyYNysK0
>>484
そもそも別マで新作予定とはあるけれど、実は並行連載かもしれない
別マのも新作「読切」ってこともあるわけで

向こうも月刊だし、月2回刊ではないから(まつりは31ページ)
週刊連載のアシスタント総動員で毎月80ページ、
しかも毎週締め切り地獄とは環境が違うので
487作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 18:53:16 ID:pmrLJHjX0
俺は買う
488作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 21:33:08 ID:t/YADLzN0
大暮とかは週刊と月刊を並行してやってるし。

青年誌・マイナー誌ならそんな珍しいことでもないしな。

まあ安野モヨコは潰れたが…
489作者の都合により名無しです:2008/03/23(日) 23:19:29 ID:+vAfHloUO
まつり連載中のこないだも花男の読み切り描いてたし、
キャットストリートもドラマ化でまた並行して読み切り描くかも?
(NHKのドラマのために宣伝漫画描くかはわからないけど)

番外編とはいえページあるし、神尾さんは筆早いと思う。
490作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 07:20:31 ID:34aQjYflO
あと出てきそうなのは…母親かな?
まつりが何で母親について行かなかったのかと
491作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 10:15:21 ID:UVHllk2z0
どっちかというと重松の両親の方が出てきそうな気がする。
492作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 00:13:47 ID:l8WYZwSW0
うおっ なんだコイツ
ここ何度見ても噴くwww
493作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 07:51:37 ID:yT3GW9hD0
あらためて神尾はいい根性してんなと思う。
少女誌では受けそうだが、男の読者には反発受けそうな、クールで斜に構えた男(諸角)を、
堂々と少年誌で出してきた所が。
実際、少女マンガの男はあんなタイプばっかで、実は優しいところもあって・・・
ってパターンが今でも王道。
やっぱり作者も、場が少年誌だろうがなんだろうが、そういう奴を描きたいんだろうな。
494作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 09:08:35 ID:8C/Zd85o0
職人の仕事っぷりだから、あんまり話すことないな、この人の作品。
突き抜けたところがない代わりに、すごい安定してる。
芸術家というより職人。
495作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 14:53:37 ID:Pfx9onexO
中身のバレはできないので、コミックス情報だけ。
バレスレによると、一巻は6月初旬にジャンプコミックスで発売の様だ。
SQ作品は第一巻がほとんどカラーページ付きの460円の模様。

結局、コミックスは集英社の少年誌レーベル発売となりましたか。
496作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 18:31:04 ID:p+Ym3gkrO
本屋に置くときは少年漫画の棚だろうか
花男の横だろうか
本屋が悩みそう。
497作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 00:13:28 ID:l+NEhJhU0
>>496
同じ時期に創刊したアヴァルスって雑誌は
少女漫画雑誌のはずなのに、本屋によってはまちまちだぜ
あとBIRZも本屋によって置き場所違うな
498作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 19:38:05 ID:KzTQ80m20
物語が進めば進むほど、学ランの好感度がUPしていくなあ
499作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 21:07:18 ID:sSlQZcG+0
まつりすごいよみやすい
500作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 22:02:07 ID:YOOnYUUS0
学ランとまつりは恋愛関係ってより兄弟みたいでほほえましい
501作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 23:14:06 ID:h5wxFs6mO
やっぱメガネきめーわ
学ランがガクランって呼ばれてて笑った
502作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 00:08:12 ID:c7qxS83t0
イケメンの好感度がちょっと上がったw
イヤな奴でも本音を語ってくれるといいよね
503作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 08:25:25 ID:0KjjWqE20
イケメンの今回やや好感触ってのはアレだ
「不良がちょっと良い事すると、ものすごくいいヤツに見える法則」
504作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 08:56:58 ID:xmO61wQH0
あれだな、映画版のジャイアンみたいなもんだな
505作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 11:09:27 ID:kzp25Pac0
しかしまつりは周りあんなんばっかでつまんねー高校生活送ってたんだな
これから面白くなりそうだけど
506作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 14:42:10 ID:aE4bvRVWO
>>505
セオリー通り行くならこれから腹割って話せる親友が出来る筈だな
重松(学ラン)がそうなるか、別の女友達が出来るかはわからんが
507作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 17:19:13 ID:kOoxZ6910
>494
あー、そんな感じ。
なんていうかすごく淡々と計算して仕事をしてる感じがする。
連載時から最終話までを計算できてるとは思えないけど、
(アンケで作品の方針が変わったり、打ち切りの可能性とかあるからね)
1〜4話ぐらいのスパンで、ちゃんと山場や、毎回の引き、オチなどを計算づくで書いてそう。

若手の勢いはないけど、技巧的な勢いはある。
料理みたいに、確実に美味しくなる方法をちゃんと手順を踏んでやってる感じ。
天才的な面白さや発想じゃないけど、職人的な面白さがある。
安心して読める。
508作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 20:29:25 ID:0KjjWqE20
コミックスにはみんなカラーページがつくそうだから、
先月号分までが1巻で今月号からが2巻分かな?
ちょうど巻頭カラーで2巻の冒頭が始まるっってかんじ
509作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 23:39:55 ID:6NyGCzcr0
花男、キャットに続き、まつりまでドラマ化されたら、
もうこの人、脚本家になればいいじゃんw
安定した面白い話が描ける人だ。
510作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 01:04:00 ID:r5fuiepyO
神尾さんって、自分の作品やキャラに対して、割とドライなタイプらしい
ドラマも、原作とは別物と割り切って、お任せするらしい。
キャラに思いっ切り感情移入して書くんじゃ無く、
一歩引いた目で見て自由に動かしつつ、
上手くまとめてる。
511作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 01:19:31 ID:Dg8Y2iI50
花男のときも、F4が現実にいたら4人とも関わりたくないと言ってたしねw
512作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 10:50:36 ID:VKUPDX3TO
>>510
キャラを一歩引いた目で客観視出来るってのは作家として大事だよね

あー来月も楽しみだな
513作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 10:53:07 ID:z/LvbEdu0
学ランのプオタ発覚から急に面白くなってきた
514作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 20:48:33 ID:w7BVoLuJ0
次の展開は借金返済目指してのドタバタかな?楽しみ。
ただ今回のメガネにはちょっとガッカリだよw
無害でキモいから良かったのに、あれでは普通に嫌なキャラだ。
ライバルでも友でもいいから、そろそろまともな女キャラを一人…。
515作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 21:19:42 ID:EbrQqPur0
花男の時も思ったけど、この人はイヤな高校生を描かせたら天下一品だな
梅澤とは違う意味で
516作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 22:47:15 ID:77L3Yp43O
まつりの学園生活自体に本当の親友がいなかったので、
クラスから浮いてると学ランから云われても、
実はあまり立ち位置は変わってなかったりする。

今回、メガネがあーゆーカンジの記事書いて
まつりとの関係が微妙になりそうだし。

とりあえず学ランを友達として認識するようになったのが前進か。
517作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 12:08:47 ID:9UNBljnoO
>>505
今月号、男子に「ていうか誰?」とか言われてて、そこまでスクールカースト下位だったのかとww
まつりも重松も普通に同性に好かれそうなタイプなのに。
今まで高校では浮いてるというよりは存在感なさすぎで沈んでる子だったんだな
518作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 14:30:03 ID:gR71xpd80
しかしクラスメイトに「ていうか誰?」とか言われたら泣く
519作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 22:38:45 ID:qwR5rLcb0
>>518
まつり本人もドライであまり気にしてそうに無い?
…でもそんな学園生活で、なんでメガネと仲良くなったんだろ?
520作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 23:27:18 ID:LcV27K2NO
>>519
メガネはそれこそクラスから浮いてそうだし、あぶれた者同士なんとなく一緒に…
みたいな感じじゃない?学生時代に結構ありがちなこと
521作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 05:21:06 ID:gfCQ9ruTO
本格的な三角関係とその駆け引きみたいな少女漫画の要素満載になってきたらやはり冷めてしまう人が多いのだろうか
522作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 13:03:43 ID:2IOzUInjO
既に絵柄の時点で、多くの読者から少女漫画って認識されてると思う
523作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 16:04:32 ID:7Gkt5kgg0
まつりは人気あれば高確率でドラマ化されそうな気がするんだがw
「あの人気アイドルが女子プロレスラー?」みたいな宣伝で人目ひけるし

衣装がすでによくある女子プロのダッサイ衣装じゃないところが
作者もドラマ化を狙ってる感じもするがw
524作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 16:20:22 ID:Yi5utCAR0
土11とかならイイかもね@ドラマ化
525作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 21:02:12 ID:rut6b5+30
>>517
「ていうか誰?」は、いつものまつりとは別人過ぎることに対する嫌味かと思ってた
526作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 04:22:47 ID:Pq1nFcbs0
今回、学ランがイケメンに
「女を知らないな」と言っててワロタ

確かにその通りなんだが、じゃあお前は何を知っているんだよとw
527作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 07:04:03 ID:FCMNqhZ30
吹奏楽部とプロレスがおもろい。
528作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 12:31:11 ID:z98JXTlRO
学ランもあの風貌が災いしてか、女っ気が全然無さそうだ〜
529作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 14:05:10 ID:my+xhIpK0
スパッツが消えた、てか解りにくくなったのは少年漫画補正ですか?
しかし見事な貧乳だ
530作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 19:13:18 ID:o1Jjm/k80
>>528
中学時代とかにはガクランにも彼女いたんだろーか?

≫529
絵柄のおかげかな、まつりにセクシーさを感じないのは
それが逆にいやらしくなく作品を楽しめる要因でもあるけど
531作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 19:23:05 ID:qeNAePLe0
女性作家は河下のように編集の指示がないかぎり、女をセクシーには描かないだろう。
脇キャラは描くかもしれんが、主人公は描かない。
男の作家が萌え美少女に命をかけるのと同じで、徹底して男の方をセクシーに描く。
532作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 19:46:05 ID:vSKidK9B0
河下は少女漫画もあんなかんじだから趣味なんじゃないか
少年誌に来て正解だった
533作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 20:56:39 ID:fs8kyBmd0
>>530
いたらカラオケぐらい行くだろうw
534作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 21:51:29 ID:z98JXTlRO
>>533
あ、なるほど!
カラオケ久しぶりってのは、デートすらしてないとも解釈できるね
…じゃあ余計に「女を知らない」って発言が可笑しい
535作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 22:00:40 ID:SaFo6vjq0
>>531
この作者は男キャラ達も全然セクシーじゃないような…
ガクラン、イケメン、父ちゃん…
536作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 23:20:32 ID:jU3rdpbv0
女の自分からしたら、ガクランに色気を感じるんだけど。
537作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 23:47:58 ID:o1Jjm/k80
>>536
それは至極当然で、イケメンの軽い感じが好きな人もいれば、
学ランのようなタイプがいいと思う人もいるわけで、
特に学ランは本当にいいヤツだし(…というか周囲が誤解してるだけ)

10年間もカラオケに行くような相手がいない男だけどね、学ランは
538作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 00:43:52 ID:UwnFL55T0
今やっと読んだが、まつりが巻頭カラーだなんて…非常に嬉しい
539作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 07:29:18 ID:OMraLYNO0
神尾にガクランみたいないい奴が欠けるとは以外だ
540作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 17:49:22 ID:KpIcNPPO0
F4って微妙な性格なのばっかだったもんな
541作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 17:56:29 ID:nhrwomtg0
性格いいキャラも居たと思うよ。金さんとか…
542作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 19:52:52 ID:SCshC3lYO
そういえばケータイ少年ジャンプで
待ち受けカレンダーを来週あたりから配信だそうだけど、
やっぱアンケがそこそこ良かったおかげかな?
543作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 20:52:49 ID:vK/3BWIr0
学ランにとって女=まつりなのかもしれないな
恋愛的な意味ばかりでなく
544作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 21:42:39 ID:vSjr3vfC0
素敵な女性=ハニープリンセスか。
545作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 22:40:05 ID:d6zm9cdvO
>>543
同意。学ランの「女知らねーな」はまつりのことを言ってるんじゃないかと。
イケメンが「女なんてみんな同じ。俺の顔めあて、思い通りにいかないとわめく、くだらん」みたいなこと言ったから、まつりみたいな女もいるんだぞ的な意味で。
学ランにとってまつりは「今まで見たことないくらいすげーかっこいい女」なわけだし。
546作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 23:49:06 ID:ZDE64k4K0
今回の話でガクランのまつりに対する見方が変わってきたかな?
これまでは「ハニー」として見て萌えてた訳だが、
友達として認められて「まつり」を意識するようになったのだと思う
547作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 10:24:38 ID:gkZJSNqV0
>>541
金さんはつくしに惚れてる時点で予選落ちだよw
548作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 18:55:17 ID:EhgeF9vz0
うーんとじゃあ。キャットストリートの髪型だけ道明寺に似ていたやつ
太陽だっけ?
っていうかキャットストリートはなんだかんだ言って結構いい奴出てないか?
549作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 01:53:16 ID:yHfC4V9u0
『キャットストリート』の登場人物は、あの話の流れ上いい人がいるんじゃあないかな?
『まつりスペシャル』はまだ半年ってのもあるけど、主要登場人物が
まつり・学ラン・イケメン・メガネ・オヤジの5人だけだし
少人数で話を進めてるからってのもある。
550作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 03:35:16 ID:71aPSN9n0
いや、別に話の流れ上とかはどうでも良くって。イイ奴書けてることには変わりないだろ?
>539-540に対して言っただけだから
551作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 11:19:14 ID:B5404XOiO
乱闘時の、学ランの正体はイケメンにあっさりバレたわけだが、
まつりの方はどういう風にバレるんだろう?
ラストのコマのイケメンが手にしたマスクだけじゃあさすがに…
552作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 12:33:36 ID:l3GMrjOfO
その前に、イケメンがあれ持ち帰ってる事に誰もつっ込まない件。
553作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 14:41:53 ID:phz7CzD00
それは誰も興味がないからじゃ
554作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 19:46:37 ID:PgL6Yoo20
学ランってこの漫画じゃイケメン扱いじゃないの?
555作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 22:47:21 ID:B5404XOiO
>>554
「見た目や雰囲気が怖い」の一言で済ませられちゃってます
顔に関しては…たぶんメインキャラ補正なんでしょw

556作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 23:04:35 ID:0TIzwcBF0
学ランの方がイケメンに見えるけどなあ
557作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 23:30:19 ID:B1wQUKA8O
キャットストリートは途中でくっつくキャラ変えたっぽいからまだまつりがどっちとどうなるかわからんな
558作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 00:49:25 ID:ttwNHZbE0
今月のまつりの台詞「あんたは友達だし」
これのニュアンスがどう変わるか?
イケメンとくっつく場合だと、この台詞はガクランへの引導になるわけで。
559作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 10:33:14 ID:WxHszi3i0
>>557
学ランで決まりっしょ
少女漫画ならともかく男の子がヒロインがヤリチンとくっつく展開を好むとは思えんよ
560作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 17:24:24 ID:+XZAcr000
非処女が肉便器だの女はなんで非童貞が好きなの?とか
純愛恋愛板のスレを思い出してしまった


ていうかこのスレ女ばっかだなw
561作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 17:47:37 ID:OOJsZKmr0
神尾に比べたらジャンプから天下りしてきた漫画家達は本当に不甲斐ないと感じる

562作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 20:52:35 ID:uj3yXjBV0
http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/kamio/index.html
この絵を見る限り、どうも学ランが最終的にくっつくのではと思ってしまう
563作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 21:37:48 ID:hhjFfRnm0
つくしもケイトも最初に憧れていた相手とは結局くっつかなかった事から考えると
答えはおのずとわかってくるんじゃ?でもこの先、イケメンくんのいい面出して
くっつきそう…と思わせぶりなやり方はしそう
564作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 21:53:09 ID:zpw2tHam0
ここからイケメンをいかにかっこよく変身させるかが神尾のウデの見せ所
しかしWJからの男性読者には「でもヤリチンだったよね」が忘れてもらえないかも
565作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 22:09:49 ID:R6qWC9Tx0
男性読者はなんでヤリチンが苦手なのか?
青年雑誌なんてヤリチンばっかりじゃん(偽童貞はいるけど、結局ハーレム)
566作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 22:32:58 ID:zpw2tHam0
苦手というか・・・
単にムカつ(ry
567作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 23:05:54 ID:qM2qzgA00
男性誌のハーレムとはいっても、主人公が(同性にも)好かれるタイプか
逆に没個性の読者自己投影型でないと厳しいとは思う

いわゆるタカビーな男性主人公は、一部の人はいいだろうけど
他の野郎読者にとっては「こいつ何やってんだよ」でイラつく事になるかと
だから、わざと主人公の個性をなくして
読者が感情移入しやすくしてる作品も多い
568作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 23:18:18 ID:9001fWz3O
…というか野郎的には男キャラは空気でも構わなかったりするからな
あくまで女キャラの可愛らしさが重要なのであって
(勿論例外はあるが)
569作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 23:25:07 ID:+XZAcr000
>>567
前者は只野仁みたいなので
後者は萌えアニメやゲームなんかにありがちな気弱な少年とかかな
570作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 23:26:43 ID:hhjFfRnm0
どっちも男板ドリームだな。少女漫画のドリームとは対照的で面白い
571作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 00:10:41 ID:+uZ0ZJ4l0
性は変わっても話の構造は変わらないからね
572作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 10:58:36 ID:wvXXRbgA0
>>551
あのとき学ランと一緒にいた=学ランの友達か?と考えれば、
案外あっさりばれそうな気もする。
まつりが学ランの友だちであることは既に周知の事実なわけだし。
573作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 13:40:44 ID:wIwQtV3vO
>>572
まぁ現段階じゃあ、まつりがレスラーっての自体秘密なので、
まずそっちがバレてからかな。

…よく考えたら、この話って変身少女モノだなw
マスコットの動物がいないだけでさ。
574作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 14:52:22 ID:uUkEzLbC0
マスコットの動物:メガネ
575作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 20:20:21 ID:7VKAuNvd0
まつりと可愛い女レスラーの試合はまだかね
576作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 20:53:28 ID:Z17jBXMF0
ライバルレスラー欲しいよな
同じ学校の後輩的なロリ美レスラー
577作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 21:25:16 ID:OTyoBNMo0
ごっつい男みたいな女に買ってくれた方が萌える。
で、そのごっつい男みたいな女にまつりが尊敬されたりする。
578作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 22:41:51 ID:hPPmhFWI0
よくある展開w でも好きだそういうの。
579作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 22:50:47 ID:Z17jBXMF0
ある意味まつりのハーレムだな
そこまでいくなら新都社の剛毅さんみたいなヤツがいいな
580作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 00:10:44 ID:EpEW4O0+0
そうかー、ライバルねぇ
ライバルキャラがいたほうが盛り上がるもんね
女子新キャラ出るとしたら、どういう方向性で来るのか楽しみだ
581作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 04:21:29 ID:e2U1hfll0
イケメン君に関しては、少女マンガでは昔から腐るほどいるタイプなんて、
かなり食傷気味。
ああいうタイプがドジでトロいヒロインに、最初のうちは意地悪なことを言って、
後で好意を持つようになるってパターンは、もういい加減にしてくれって感じなんだが・・・
が、それを堂々と少年誌に持ち込んだ神尾先生は、自分の作風を死んでも曲げない
信念の人なのか、ああいうタイプが男の読者に嫌われるのを分かってないのか、
どっちなんだろう。
582作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 04:27:55 ID:e2U1hfll0
ちなみにこのイケメン君ほど嫌味じゃないが、キムタクがドラマ出るときは
ずっとあの手のスカしたキャラで10年以上押し通し、
それで男性トップアイドルの座を30過ぎても防衛し続けてるのを見ると、
やっぱりこういうタイプが好きな女が多数派なんだなと。
よって上に書いたパターンも、未来永劫少女マンガから無くなることは無し。
583作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 05:30:02 ID:zzMHQrCP0
その最たるものが、入江君だな。
入江君以上のツンデレはいない。
584作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 05:36:10 ID:dOBC50U10
花より男子の整形後輩みたいに
表はかわいくていい子だけど実はドーピングでめちゃ強くて凶暴な後輩が出てくる
585作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 11:32:08 ID:TafG0rkT0
そのかわいい後輩が学ランに惚れる
586作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 12:17:11 ID:c0nQTisA0
王道だな
しかし読みたい
587作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 20:28:59 ID:rDraCxjRO
そういやコミックスにはジャンプ恒例の「おまけ」はつくのだろうか?
あとがき漫画はありがちだが、読者イラストコーナーやキャラのプロフィール、
果ては作者のエッセイや作品解説まであったりするのがジャンプコミックスだし。

時間なくてまったく書かない人もいるが…
588作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 23:00:53 ID:ntI2JNjg0
>583
同じく、入江くんが思い浮かんだ・・・
589作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 23:27:38 ID:2p98zQUL0
入江と真壁は殿堂入りしてるから比べたらイカンよw
590作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 00:25:09 ID:nDNfxIkj0
>ああいうタイプがドジでトロいヒロインに、最初のうちは意地悪なことを言って、
>後で好意を持つようになるってパターン

このパターンについては、昔、少女マンガの読み切りを適当に何本か読んだら
ヒロインの相手役は、半分以上がそういう男ばっかだなって気づいたことがある。
古い言葉で言えば、クールでニヒル。で、天然キザ。
このスレの女子の方々に聞きたいんだが、世間の女子たちはこのパターンのどこに惹かれるの?
いや別に皮肉じゃなくて、純粋に興味があるんで。
591作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 00:33:28 ID:+HjWBOyr0
ツンデレ好きと似たようなもんじゃないの?
592作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 00:42:23 ID:PGhFAWCL0
ツンデレとか記号化されるはるか昔からああいうタイプのヒロインもいるからな。
なんだかんだで攻略したときの達成感があるんだろうな
593作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 00:51:36 ID:zrWgR4JjO
源氏物語も、イケメンプレイボーイと誠実な好青年が
没落したお姫様を取り合う話があったな…
宇治十条だっけか?
大昔からこの手の話はあるが、未だに、人気があるのは、
一番読み手がハマり易いのがこのパターンなんだろうな。

神尾さんは、ありきたりでも、見せ方とかエピローグがかなり上手い。
594作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 02:35:10 ID:nDNfxIkj0
ツンデレか・・・そうかもしれないけど、少年マンガだとツンデレヒロインは
比較的多くはあるが、数あるヒロインパターンの一つでしかないからな。
少女マンガはツンデレキャラに、より一極集中ってことか。

>>593
それはどっちが勝つの?
少女マンガやハリウッド映画、それから韓流ドラマなんかだと、
たいがいは誠実な方があて馬なんだよね・・・
595作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 06:31:50 ID:QvaRDenw0
>それはどっちが勝つの?

読めよゆとりw
596作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 08:33:21 ID:uApv5pxW0
ツンデレじゃないと話が作れないからでは
なんか障害でもないとすぐくっつくし
597作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 08:50:01 ID:QDB02d/b0
そうでもない。
598作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 09:44:21 ID:mm8HslZj0
>>595
こんな過疎スレで煽んなよw

イケメンプレイボーイが当て馬で誠実な方が勝つ漫画っていったら
ちょっと古いが星の瞳のシルエットか
今見たらウザイ事この上ないけど
599作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 09:52:25 ID:t2SGkpb+O
まつり読み出してから満喫で別冊マーガレットとか読んで見たがキツイなwやっぱw
600作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 09:57:52 ID:boi44QB50
「恋愛対象外なので適度に冷たい」って所からスタートしないと話が盛り上がらないから
ってだけじゃないの?

現実では最初から自分に好意を持ってくれてる人とくっついてもいいんだけど
物語でそれをやっちゃったら何の面白みもないでしょ。
(それをドラマチックに面白く描けるならいいけど、難しいだろうし)
冒頭と結末でキャラに何かが「変化」するべし、ってのはマンガづくりの基本

601作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 10:11:34 ID:/eZ99K3a0
イケメンはよくあるパターンのキャラだけど、
他の人物はちょっと変わったタイプだったりする

まつり本人は(レスラーを隠す為に)クラスでも「空気」を演じてただけで、
実際はスポーツは得意でM属性、猪突猛進な部分があるし

ガクランだと実はかなりマニアックなプロレスオタクで、
むしろオヤジに会うとキャーキャー興奮しだしたりするしw

素の性格が面白い二面性がいいんだよね
602作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 10:29:36 ID:2mMGk+xK0
学ランプオタ設定から妙にまつりが好きになった
603作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 11:03:00 ID:/DEyfBny0
学ランがまつりに向ける好意は、いままでただのファン心理が勝っていたけど、
今号で友情に育ったのが良い感じ。
びっくりするような展開ではないけど、丁寧に作ったお話。
604作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 18:17:25 ID:XssXXFCcO
>>603
男視点で学ランの照れた反応見ると、
まつりの友情を愛情と勘違いしそうな気がしなくもないw
イケメンと異なって明らかに恋愛経験に乏しいわけだし
605作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 21:01:56 ID:HOyHJ5WN0
1対1の状況で女の子に「あんたは友達」とか言われたら
友達以上じゃないってニュアンス(向こうがそういう意図で言ったかは別として)まで考えが及んでも
やっぱりイシキせざるをえない
606作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 00:18:22 ID:FrQ4ZiLn0
友達認定されただけなんだけど、「俺に気があるんじゃね?」
…って短絡的に考えてしまうのは、自分ら男のサ・ガかもしれない orz
607作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 02:16:48 ID:6wPML9Ft0
主人公じゃなく、脇役の学ランに感情移入して読んでる。
608作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 03:27:25 ID:4lbQQtq00
>>595
読めよゆとりって何のことですか?
ゆとりを持って源氏物語を読めということですか?
609作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 16:52:54 ID:XsFCXiM+0
少女マンガにおけるイケメンプレイボーイは、
むしろ強引にヒロインを口説いてくる役どころが定番だから、
本作のイケメンはちょっとタイプが違うと思う。
主人公に冷たい入り江や真壁タイプは、女自体に興味がないのが多いね。

主人公にツンツンでなおかつプレイボーイってのは、それほど見かけないタイプだと思う。
610作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 17:05:00 ID:EtZqaSEyO
>>590
>>594
適当に少女漫画読んだって……本当に適当なんだね。
ヒーローや最終的にくっつく相手がツンデレ男じゃない少女漫画なんていっぱいあるだろ。

ちなみに源氏物語宇治十条はヒロインはどちらともくっつかない。
ヒロインが本当はどちらが好きだったのかも研究者によって意見が分かれてる。
611作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 17:17:46 ID:EtZqaSEyO
ごめ、語弊があった

宇治十条のヒロインは両方と一応「関係は持つ」けど、「最終的には」出家してどちらともくっつかないって意味ね。
まつりもどっちともくっつかずエンド(友情エンド)はありえないのかな。

携帯から必死でスマソ。
612作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 17:41:39 ID:AnzgBwPsO
>>611
ジャンプ的には、「俺達(私達)の闘いはこれからだ!」
…な打ち切りだと、友情エンドになるかもしれない

逆に今の人気が続くと「第三の男」が登場するなぁ、きっと
613作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 00:09:57 ID:Pr5KiiZy0
>>610
女か?少女マンガはワンパターンって決め付けられたくないのかもしれんが、
やっぱりツンデレ男が多数派だよ。
まあツンデレって言い方しちゃうと範囲が狭くなっちゃうから、
素直じゃない、ニヒル、クールの三つのうち二つくらい持ってる奴(Aとする)
が圧倒的に多い。
逆を言えば、素直だったり、生真面目だったり、気弱だったり、熱血バカだったり、
優柔不断だったりと、こういうタイプ(Bとする)は少ない。それはヒロインの性格に
使われる。
ちなみに腐女漫画に出てくる男同士のカップルも、攻め側がAで、女役の受け側が
Bってパターンばっか。
614作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 00:14:25 ID:Pr5KiiZy0
もちろんそれが悪いってんじゃなくて、その黄金パターンを
少年誌に導入したまつりがどうなるかってのが楽しみではある。
615作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 00:18:35 ID:vd8J2Uvu0
ワンパタっていうより王道なだけじゃ。
少年漫画の、主人公は熱血馬鹿系統が多いのと同じで。

もちろん、漫画の世界も円熟した今は、
昔とちがって少年漫画も少女漫画もたくさんの種類のキャラがいる。
616作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 00:24:27 ID:dRm1QbtwO
少女漫画は
読者人気(読者人気はたいていまつりでいうイケメンタイプのが学ランタイプより上)に従うか
作者が学ランタイプの方が好みの場合愛を貫くかに左右される
作者の愛を貫きイケメンタイプを捨てるまたは踏み台にした場合読者から例え次回作が始まっても前世の恨みで「糞扱い」される傾向がある


これ俺なりの見解なんだけどいかがっすかw?
617作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 00:48:41 ID:Pr5KiiZy0
ワンパターンと王道って基本的に同意語だと思うけど、そっちの方が表現としていいねw
少年マンガの場合、熱血にくわえて天然ボケってのも近年、熱血にとってかわるくらい
増殖してると思う。
あとはそれこそ少女マンガから輸入してきたようなクール系。
少女マンガ世界では熱血や天然は恋の勝利者にはなかなかならない・・・
618作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 01:15:12 ID:kiBxoM04O
>>616
ヒント:人気 花沢類>道明寺
キャットストリート
619作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 02:50:48 ID:KJj2Ech00
花沢類の方が好きだったが、
まつりスペシャルでは学ランの方が好きだ
620作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 03:41:34 ID:aHqtyFgb0
>>616
違うと思う。
少女漫画は最初は二人の間で揺れるヒロインをたっぷり味わいつつ、
最初は当て馬(まつりで言うとイケメン)を堪能するけど
最後はやっぱり本命(学ラン)に行き着くのが王道だと思う。
しかもふられた後の当て馬は幸せになってはいけないし、
ずっとヒロインを思い続けなきゃいけない。
ヒロインが悩んだ時にはまた呼び出されたり
場合によっては今後二度と誰ともくっつかないように殺されたりする。

これが少年漫画だと、メインヒロインは存在するけど
タイプが違うサブヒロイン全員といちゃこらし続けて
ハーレム維持のまま終わるイメージだな。
621作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 09:29:16 ID:ROM3kLM90
当て馬には別の女(大抵は本命を取り合ったライバル)をあてがうパターンの方が多くない?
622作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 10:28:38 ID:IPXYvwci0
この前よんだはいからさんが通るがまさにそうだったかな
当て馬になってなかったかもしれないけどw
623作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 13:29:28 ID:qyz4fDlr0
>>614
もう臆面もなくふつーの女による女の為の少女漫画を少年誌で連載してるよねこれ

>>620
少女漫画の王道はいいがなぜそこで少年漫画が云々って偏見を持ち出す?
624作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 13:40:55 ID:c3WUR0gE0
おもしろければいい
少女マンガ、少年漫画というくくりは別に気にならない
625作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 17:46:39 ID:1qHMDCd3O
>>624
雑誌のコンセプトが面白ければ何でもあり、
編集部は敢えてカオス気味な構成にしてあるからね
少女漫画から青年漫画、さらにはコミックエッセイからノベルズまであるし
626作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 18:40:25 ID:hOD79ipJ0
>>623
> >>614
> もう臆面もなくふつーの女による女の為の少女漫画を少年誌で連載してるよねこれ

これは、少年誌で少女漫画貫こうとした作者も偉いが
それにOK出した編集が上手いことやったって感じ。
渡瀬遊宇とか、サンデーで読切書いたけど
少年誌に合わせてへんに縮こまっててもったいなかった。
627作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 00:37:29 ID:sGsPIQfH0
やっと今月号読んだんだけどやっぱり安定してて面白いなまつり
前回の話にオチをつけつつ最後にはまた次回の引きが入るから読みやすいし

今月号でまつりとガクランの仲が一歩進展したように見えたけど
最後のまつりの台詞、ハニーの時に言ってるのがミソだよな…
ガクランが赤面してたのはまつりに対してなのかハニーに対してなのか
…と深読みしてしまった
628作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 01:18:00 ID:tdwTM2++0
>>627
その辺りがキーポイントで、
学ランがちょうど「ハニー」に萌えているのか、
「素のまつり」に好意が出てきたのか境界線な状態かねぇ?
629作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 02:08:56 ID:OG4gjPZ90
>しかもふられた後の当て馬は幸せになってはいけないし、
>ずっとヒロインを思い続けなきゃいけない。

そうとは限らない。ヒロインを諦めて、他の(主に恋愛以外の)幸せを見つけるって
オチにする作家も多いよ。
当て馬キャラって作者自身も好きだってことが多いから、幸せにしたいんだろう。
だからといって他の女とはくっつけないって事も多いから、ああ、この作家は
愛するキャラを、漫画内でも他の女に渡してなるものかと思ってるのかなとw
630作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 02:19:20 ID:OG4gjPZ90
それと先日、知り合いのまつり読んでる女の子(神尾ファン)に、
2ちゃんでこんな話題が出てるんだけどと軽く振ってみたら、
イケメンは10代の女の子が夢中になるタイプで、ガクランタイプの良さは
20代になってから分かるって言ってた。
でも(イケメンタイプを演じてる)キムタクのドラマって20代や30代も
観てるだろうって言ったら、「あれはドラマだから」って言われた。
ってことは、フィクションものとして考えれば、女って結局ああいうタイプの方が、
何歳になっても好きなんじゃんと思ったw
ま、男がおっさんになっても、いつまでもロリコンな奴がいるのと同じか。
631作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 02:21:14 ID:OG4gjPZ90
訂正
>フィクションものとして考えれば

「フィクションとして割り切れば」
かな。
632作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 02:23:08 ID:w3lWRjgO0
現実世界では、
自分に優しくない人間を好きにならないのは、
男女問わずだと思う。
633作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 02:35:23 ID:OG4gjPZ90
>>632
いや10代半ばくらいまでだと、一度好きになっちゃうと、意外とそうでもないから
思春期って恐ろしいんよ。
俺もそうだったし、女の子も惚れた男に対して同様だと思う。
10代後半から20代になると、「ダメだこりゃ、このままじゃ全然美味しくねえ」って、
悟るんだけどw
634作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 19:08:33 ID:9BggaVviO
いわゆる「若さゆえの過ち」ってヤツだな
635作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 00:10:58 ID:9JhjD3li0
で、そこから抜け出せない奴がストーカーになって殺人を犯す、と
636作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 23:52:57 ID:QbKSqzGIO
携帯組なので、公式配信の「まつり」待ち受けカレンダーを落としてみた。

…というか、4月のカレンダーを中旬から配信じゃ遅いよw
あ、画像は学校制服のまつりで、学ランやイケメンはまだなかった
637作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 03:18:52 ID:xa0di3k3O
少女漫画ってほとんど月刊なんだよね?
日頃週刊のジャンプとかマガジンとか読んると1ヶ月待つのって長いなぁと感じる
ハンタとか1週間でも待ちきれないのに少女漫画読者の方はよく1ヶ月も我慢出来るね
638作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 03:34:43 ID:XUjnKqxP0
はいからさんが通るの時代は、確か週刊連載だったと思う。。。
639作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 03:45:44 ID:vrstB6qa0
今じゃ隔週が一番早いんだよなーよく考えると。
640作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 09:23:02 ID:zrwO77r20
週刊ペースだと絵のクオリティとか維持できないとかあるからね
(少女誌は特にスッキリした絵柄を好む読者が多いから)

例えばWJ作家の例だと、週刊連載では色々デフォルメして
キャラの衣服をシンプルにしたり、トーンとかも懲りすぎないようにしたり

これがSQでは明らかに絵の描きこみが増えたり、丁寧な仕上がりになっている


…まぁ、これは一般論で実際には週刊でも絵師がいたり、
月刊ペースでも雑だったりする作者もいるが
641作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 09:44:18 ID:x7axIHhy0
>>637
そんなこと言ってたらコミック派とかどうなる
642作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 13:42:57 ID:naXi+Tl+O
そういえば、今月別マに掲載された『キャットストリート番外編』には、
『まつり』関連の告知が全然無かったな。
コミックス発売とか、向こうの読者に報せる気はなかったのかと
643作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 18:57:36 ID:ptSJWwsh0
>>640
最近の少女漫画で絵のクオリティがどうの
言えるような漫画家少ないと思う…
644作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 04:14:39 ID:xUj2uxKvO
少女漫画で女主人公とイケメン(という設定の男)が街で待ち合わせもしくは遊んでいると
周りの女がイケメンのイケメン具合にざわめきたつというシーンをよく見るが
たしかに最近「この絵のクオリティでそれキツイしねーからw」と言いたくなるような作家さんもいる
雰囲気重視か
645作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 13:50:14 ID:OcZA6NWf0
男に都合のいいロリ巨乳萌え美少女と、
女に都合のいいツンデレ系イケメンの
恋愛漫画を読んでみたい。
646作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 15:29:36 ID:vnX8alprO
>>645
りりむキッス
…はロリじゃあないか
647作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 16:31:12 ID:Q5RMqqlD0
重松は良い奴だけど見た目が厳ついから友達とかいなかったんだろうなぁ
まつりに友達って言われたシーンの重松の顔は印象深かった
展開速すぎて今に終わりそうだよ

648作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 17:27:23 ID:OcZA6NWf0
>>646
ああ、りりむか・・・あれは作者が女だから実現したんだよな。
作者的にはイケメンクール男を描きたい。
でも編集部は男受けするヒロインを出せと指示。
よって他の漫画ではありえない、奇跡のカップルが誕生。

しかし、主人公がダメ男じゃなかったために人気が取れず打ち切り。
その反省を踏まえて、いちごでは等身大の男に格下げして
人気を取った。我ながら男読者って奴は単純というか・・・
まつりは、男読者はガクラン男に感情移入するしかないのか。
649作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 21:23:36 ID:0sxS0x/E0
真中等身大説に意義あり(`・ω・´)
650作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 00:19:50 ID:01VUvR7o0
どこのスレに来たのかとw
りりむキッスの作者、ラノベの挿絵時代、いい仕事したんだよなー。
色気を多少控えた女性の方が実際には描くの好きそう。
もうやらないだろうけど。

自分は女性だからか、やっぱり女性の描く女性の方が好きだな。
まつりの作者の描くヒロインとか。
651作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 00:51:04 ID:6/Uedlhz0
男の作家って、筋肉ムキムキな男主人公を描くのが好きな作家も多いけど、
女の作家って、肉体が豊満な女主人公を描かないよな(脇役には出すけど)。
男はマッチョな肉体に憧れるが、女はセクシーな同性が主人公なのは
作家も読者も嫌いなのかな。
652作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 01:51:02 ID:y58Te/gZ0
同性の理想形を見たときの反応が
男は羨望するが女は嫉妬するって感じなのだな。
653作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 02:30:39 ID:Gs6dTY3xO
それはあるな
美しく愛嬌があり聡明な女性が同性に好かれるとは限らないが
強い男に惹かれない男はいない
654作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 09:36:07 ID:yqFimlNr0
男の思い込みみっともない
655作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 10:41:16 ID:6/Uedlhz0
確かに一方的に思い込むのはみっともない。
じゃ具体的な反証となるものを出してくれ。
656作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 10:42:06 ID:nClu1TQ2O
そもそも豊満な体型は男目線の好みだと思うが。女の嫉妬関係なく。
女はガリガリなほど痩せてる体型の女に憧れる。だから少女漫画のヒロインはほとんどガリ体型。
覚えあるだろ?これ以上痩せる必要ない女子が「ダイエット中」とか言ってるの。
657作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 11:29:09 ID:BfdZbhnjO
体型といえば、まつりは真の実力(試合は手を抜いてる)から考えて、
かなり良いスポーツ体型だと思う。
健全なお色気というのか、爽やか系なので
男性読者だけど自分の印象は萌えとは違うな。

まつりに萌えてる読者はかなり少ないと思う。
658作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 21:27:51 ID:qblj98Jw0
>>657
でもセラムンの亜美ちゃんとか、昔から少女漫画でも
男子に人気のキャラとかいるのでいないわけじゃあないと思う
アニメってのもあるけどね
659作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 00:11:26 ID:FsyzRicl0
>657
そうなんだよね。
少女漫画を読むときはヒロイン目線で読むんだから、
豊満な女性に嫉妬するから、ヒロインをスレンダーにするというより、
スレンダーな女性が可愛いと思うから、ヒロインをスレンダーにした、という方がしっくりくる。
660作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 07:11:21 ID:N9QCihNQ0
女は流行の服をかっこよく着こなせる女性に憧れるから、モデル体型が理想体型になる。
男は、全部脱がせた時を想定して判断するからモデルよりはグラビアアイドル的体型に惹かれる。
そう考えればごく自然なことじゃないかな。
661作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 07:30:02 ID:0M/bS4/u0
いや、単に女主人公をセクシーにしちゃうと、読者が感情移入できないからだと思うよ。
作者が理想を主人公に投影してるのは精神面が主で、スレンダーな体型に
惹かれるからそうしたとか、そんな風に肉体面に投影するケースは少ないと思う。
まつりのような「身体能力」は別にしてw
662作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 09:04:02 ID:CHH+CV1x0
そうか、少女マンガの読み手はつるぺた少女だからか
663作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 10:20:47 ID:0M/bS4/u0
少女かどうかは知らんがw、まあ体型のよろしい方がそういるわけでもなし。
664作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 12:25:50 ID:gKPvN7cJ0
まつりはきっと浜口京子なみのボディ
665作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 11:14:58 ID:lUuk5hHV0
>>650
私は逆だ。
女性作家の書く女キャラは計算やあざとさが見えて入り込めない。
でも女性作家の書く男キャラ・男性作家の書く女キャラは
自性にとって都合のいい理想化なので問題なく受け入れられる。
巨乳美少女で頭あっぱらぱーの女の子は平気だけど、少女漫画のヒロインはだめだ。
だから>>645はある意味理想。
666作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 14:11:12 ID:Kexur5py0
女性作家が描くからとかじゃなくて少女漫画だからとかじゃないのか
恋愛メインの漫画ではどうしても心を掘り下げる必要が出て来る
少年漫画に出て来る巨乳美少女はただのマスコットで極端な話人格作る必要もない
667作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 15:36:48 ID:TZazztYm0
それ言っちゃうと、少女マンガのツンデレイケメンも、それほど掘り下げてるのかって思う。
最初は冷たいけど実はヒロインが好きって部分だけに特化してて、思春期の男の子って点の
アプローチからすると、少年マンガの巨乳美少女の人格の掘り下げと同じように物足りないし、
男から見たらリアリティが無い場合が多い。
恋愛相手っていう方向付けがあるだけで、それも巨乳萌えキャラと同じく、
マスコットの一種だよ。
でもそれは、少年マンガで巨乳美少女を出して男の夢を叶えてあげるのと同じように、
下手に男の本音を掘り下げて、少女たちに現実を突きつけても仕方ないわけで。
668作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 16:19:39 ID:jQKRSReNO
女は長文スキデスネー
色気まるでなしのまつりに萌えられる俺は勝ち組!
669作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 16:44:14 ID:TZazztYm0
いや俺、男だし、君と同じくまつりにも萌えとる。
イケメンはああマスコットだなって思うが。
670作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 18:18:54 ID:fw+/GM0G0
少女漫画でヒロインが好きなのってベルバラとはいからさんくらいしかないな
少年漫画ではけっこういるけど
リアリティなくてもかわいいからそれでいい
671作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 18:28:40 ID:vJB5tfam0
少女漫画のヒロインでも好きな子っていっぱいいるけど、
恋愛少女漫画のヒロインにはいないな。
たぶん恋愛少女漫画のヒロインに入れ込めるのは
現実に恋愛経験ない若い子だけの特権だと思う。

恋愛少女漫画のヒロインって、「どこでもいる平凡な私、
でもほんとは特別な子。だから同性に意地悪されちゃったりするけど
それもこれも全部私が可愛いからで異性にもモッテモテ☆」なので
年食うとついていけなくなってくる。
これが少年漫画だと「どこでもいる平凡なボク、でもほんとはスーパー天才で
才能溢れて世界チャンピオンor勇者☆」なので、現実離れしすぎていて平気なんだけど。
672作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 18:34:50 ID:pbnfbwag0
なんか2chを見てる限りでは、
女性は男性向けに書かれたいやらしい女性キャラが嫌いって印象を受けるんだけど
実際そうなの?だとしたら何で嫌いなの?
673作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 18:39:31 ID:d90Rqy+h0
>>667
少女漫画で男の子の心理を掘り下げる必要はあんまりないと思うよ
むしろ見えないから面白いんであって

>>672
他の人はどう思ってるか知らないけど
私個人は守ってもらうだけの役立たずに描かれてるパターンが多いから嫌い
674作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 19:02:51 ID:/X/xWL5X0
>672
嫌いというより、興味ない。
ふーん、こういうのがウケるのか、ぐらい。

感情論でヒステリーばっかり起こしてるバカ女ばっかりだな、と思うことはたまにある。
675作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 19:20:48 ID:fw+/GM0G0
それは少女漫画にも多い気がするw
何年か前少女漫画女性キャラ人気投票スレがあって1位はイタキスの琴子
で1票差で2位はオスカルだった
どっちも同じ人が何回も入れたんだろうけど
676674:2008/04/25(金) 19:39:20 ID:/X/xWL5X0
>675
確かにそうだったな。
677作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 19:54:21 ID:TZazztYm0
まあ結局、男も女も、異性の理想&幻想で描かれた同性キャラには、
勝手な夢見てんじゃねえぞって、イラッとか、オエッとか、
くるのかもしれんけどね。
678作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 20:21:32 ID:ehvC5YBI0
まつりストーリーで絵が河下だったら・・・
すぐ打ち切られそう
679作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 21:56:15 ID:JXlnik2TO
しかし作者もヘンに絵柄を変えなかったのが良かったのかも? 
少年誌仕様な絵柄では全く無かったからなぁ

絵柄を変えられないのかもしれないが…
680作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 23:19:41 ID:P9zmm08A0
トーンの使い方とかも少女漫画のそれを踏襲してるからね
だがそれがいいのだと思う
「我が道を往く」が良い方向に転んだのかと
681作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 05:19:42 ID:tjubCDoAO
漫喫で少女漫画何冊か読んで見たけど少女漫画のイケメン役って外見皆マーマレードボーイの男主役みたいな外見のキャラが多いんだなー…
漫画家さんの画力によってイケメン度は左右されるけど髪型とか顔の構成とかほとんど同じような…
これはまつりスレじゃなくて少女漫画板に書くことか
682681:2008/04/26(土) 05:20:44 ID:tjubCDoAO
あぁ文章グチャグチャだ…orz
683作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 07:53:54 ID:rZzvMi1n0
少女マンガは、顔にせよ髪型にせよ現実のはやりもんを取り入れることが
ポイントだから、ある程度どの作品も似てくるのはしゃーない。
少年マンガだと現実にはありえない髪型やファッションが、
漫画と漫画の中のみで流行になったりするんだがw
684作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 22:51:37 ID:23M6Apux0
そもそも少年漫画、特にジャンプは現代日本が舞台の作品少ないなぁ
舞台も過去だったり異世界だったりで、髪が逆立った少年が主人公と

80年以降の「ジャンプ」の影響からか、
髪が逆立ったキャラが今も多くの漫画にて主役・脇役問わず氾濫してるな

そういう意味では、学ランはわりと普通(?)の髪型のキャラだ
685作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 10:13:33 ID:m+txmnnRO
少女漫画は現代が舞台の学園ものメインだし、奇抜な服装や髪型や顔の書き方するとそれこそ少女が感情移入できないんじゃないかと思う。
現代が舞台の少年漫画でたまに「うわっ、何この服と髪型のセンス…」と思うものがある。
あまりおしゃれにしたり、流行追ったりすると少年が移入できないっていう配慮があるんだってさ。
686作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 18:24:21 ID:2EFJd1n5O
少女漫画と少年漫画の良い所って共存できないのかな。
まつりはその辺うまいと思うけど。
687作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 18:38:37 ID:a6bRh5NY0
昔と比べると境界線が減ってはきている。
少年マンガで最初に少女マンガティストを導入したのは「タッチ」あたりからか?
688作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 22:55:02 ID:XiA/ISzSO
少年マンガが少女読者を取り込んだってのが実態だな。
反面、少女マンガが少年読者を取り込めてないので、
ここ10年以上少女マンガは超低迷期と云われてる。
689作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 00:19:58 ID:DdrCGa6b0
神尾さんは、あえて少年誌上でそれにチャレンジしようとしてるんだろうか。
いや、だとしても少女誌でやらなきゃ意味ねーよな・・・
690作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 10:08:43 ID:vUge3EyC0
最近はガンガン系から派生したような、
性別を特に設定してないような雑誌も増えてきたね
(ジャンプSQもノージャンルと編集部は公に言っている)

実際にはジャンプSQの読者は男女比7:3(編集部想定は6:4)で、
しかも中学生が多い(編集部想定は15〜25歳)と
編集長が雑誌のインタビューで答えていたので、
『まつり』が人気でたら男性読者にも人気が出たって事になるな
691作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 10:47:48 ID:ud5XHje20
>最近はガンガン系から派生したような、
>性別を特に設定してないような雑誌も増えてきたね
性別を特定してないっつーかライトオタ向けっつーか。
692作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 15:53:19 ID:DkCMdIXLO
>>689
男が少女漫画に触れる良い機会だと思う。
案外まつりが初めての少女漫画というヤツもいるんじゃない
693作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 18:56:44 ID:vUge3EyC0
さっき公式サイト確認したら、あらすじやキャラ紹介・コミックス情報が
画像付で更新されてたので貼っておく(他の連載作品も同様)

ttp://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/maturi/index.html

2スレ目からはテンプレ推奨だな
694作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 05:45:30 ID:aDCHT0ET0
神尾は少女漫画の恋愛部分とコメディ部分を
すごくバランスよくかける作家だから少年誌に持ってきたのは正解だったと思う。
これで下手に少年漫画っぽく描こうとする作家だったら埋もれてただろ。
695作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 07:01:47 ID:BXVauhQK0
でも話が進むにつれて暗くなるからな
シリアスになりすぎないようにしてくれ
696作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 13:20:11 ID:p2QqnDCOO
よく考えたら、なにげにジャンプスクエア唯一の
スポーツマンガになってるんだな

もっともプロレスメインではなくて、ラブコメだが
697作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 09:13:27 ID:gbWwXnuH0
言われてみればSQって
ライトファンタジーや異能力漫画は多いけど
スポーツ漫画や学園漫画が全然ないな。
普通っぽい学園漫画ったらオーケストラくらいか。
698作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 08:22:38 ID:cvVdIXjI0
今月号読んだけど相変わらず面白いわ。
親父の解説をバックにまつりがボードに立ったシーンとか
カタルシスな描写が上手いよな。
699作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 15:25:25 ID:27W+S37GO
面白いな
学ランのキャラだんだん定まってきたがイケメンはまだだな
700作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 18:48:23 ID:Pi0FfZZP0
イケメンの取り巻き達がウザス
701作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 20:20:28 ID:C7Z9o6TT0
今月も面白かった
2p目の右と左のコマの差に吹いた
ロザバンとは別の意味でパンツに色気が皆無だなw
702作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 20:20:30 ID:K56Jjm3n0
最近の少年漫画のダラダラ40巻超え物語の途中です!
みたいな展開の遅さに比べて、適度なテンポの速さがいいね

後はコミックスの表紙がオジサンでも買いやすいようになってるのを願うばかりw
703作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 20:34:36 ID:wemEZXwAO
>>701
あそこまで堂々と見せられると、かえって清々しいなw
704作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 21:12:15 ID:AgXKfS6sO
あのかわいくないパンツが、いい

あと波乗りまつりが格好良くて惚れた!
いまから筋トレしてくる!!
705作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 21:28:29 ID:HoYk3Yw3O
8ページ目、尻が見えてないか?
706作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 21:39:40 ID:nHOQfJcf0
学ランいつデビューするんだろう
707作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 23:33:49 ID:zRo6uP4r0
すげー面白いよなあ
話の作り方はSQで1番うまいと思う
ベテランってのもあると思うけど月間と非常にマッチしてる話作りには好感がもてる

しかし、月間なのに展開はやいなあ
1年くらいで終わりそうな感じがするのが悲しいw
708作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 23:34:00 ID:gXkMVZgd0
どーでもいいけどバランス感覚ってプロレスに必要なのか?
逆に一流のレスラーが皆サーフィンをこなせるとも思えないんだが・・・
709作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 23:36:40 ID:aUJPbKNL0
>>708
バランス感覚悪いと投げられたときに受身とか取れなくて怪我すると思う
まあ、単に運動神経がいいって意味だと思うけどね
710作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 23:50:55 ID:I58UM1BQO
初ボードで波に乗ってジャンプ
運動神経いいってレベルじゃねーぞw
うらやましい
711作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 23:53:14 ID:ZrjoMsZ60
しかしイケメンがサーファーって、テンプレ過ぎてワロタw
712作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 00:30:16 ID:PaW68e+y0
来週センターカラーかー。
だけどまつりってアンケート人気で3番以内に入ってるんじゃないかって気がする。
掲載順もいいし。
何気に一番最初にバッと読むのまつりだし。。
713作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 01:01:31 ID:3xNUdYme0
>>712
他に最初に読む漫画あったけど今じゃまつりが1番最初になった
少女漫画が一番面白いとか少年漫画がんばれよとは思う
714作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 02:02:50 ID:qqAUdcqL0
俺もまず最初に読むのがクレイモアかまつりだわ。
やっぱ読みやすいのが分かってるから最初に開きたくなるんだろうな。
715作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 10:23:02 ID:t0flf7KB0
うちもまつりからだなー。あとはラックスティーラー
716作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 13:22:00 ID:jhgIDp+Y0
>>706
正体をまだバレさせない予定なら来月あたり来るかもね
あの規模の興行で客席にいたら間違いなく目立つ男だし

それか線として一ヵ月引っ張っておきながら
イケメソが行かねーよツマンネであっさり終了の可能性もあるかも
717作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 13:36:40 ID:MUqhTTYeO
今回、バレる伏線はりまくってフラグ立て続けたけど、
裏をかいてバレないとかあるのかな?
718作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 13:58:24 ID:yTbi6noU0
ぱんつみえた(すごく健康的)
719作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 21:45:05 ID:TlDL2m670
しかしまぁ前にも出てたが、あれだけ露出してエロくないのはすごいなぁ
720作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 22:06:50 ID:lj7NDxGV0
まつりなら、下着姿でもたぶんエロくない。
721作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 23:47:29 ID:l5kQpaa7O
学ランのもっこりブーメランビキニまだかな(*´∇`*)ハァハァ
722作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 01:05:00 ID:wJpQXLuH0
まつりが図書館戦争の笠原に見えてきた。
アニメ化するときは井上真里菜でお願いしたい。
723作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 05:25:56 ID:JFr7QIjM0
逆にドラマ化だと今回の話がネックだなw

…あ、サーフィンのことね
724作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 19:51:00 ID:z8u3SVB20
SQ本スレでも話題になってたが、コミックスがどんな表紙で来るか非常に気になる
しかし「花男」と「キャット」も相次いでまたメディア化とはすごいな…
725作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 19:52:57 ID:gMFm29Cv0
え、メディア化ってまだ読者の妄想段階じゃないの?
726作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 20:10:05 ID:gMFm29Cv0
事実関係の確認のためググったら、
wikipediaのイケメンの項で「本性は傲慢で冷酷なサディスト」とあって笑った。
誰が書いたんだl。こりゃ違うだろう。
727作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 20:18:39 ID:kh9OOSUYO
>>725
マジレスすると、今年花男は映画化、キャットはNHKでドラマ化だろw
てか、劇場版は今月下旬公開じゃん


それはそうとジャンプ作品恒例の、
コミックスのおまけページはあるかな?
マーガレット時代は雑誌掲載時の広告スペースに近況報告してたが…
728作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 20:49:56 ID:FB9AfCtI0
今月も面白かった
見事に波に乗ってみせたシーンはすかっとしたわ
729作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 20:51:50 ID:gMFm29Cv0
>>727
そそっかしくてごめん。

>キャット」も相次いでまた
の文が、「キャット」に次いでまた

と読み間違えていた。
730作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 13:32:03 ID:kiBvVWnPO
まつりの行動はことごとく裏目に出ることが多かったけど、
今回のサーフィンで挽回したカンジ
(直後に「師匠は海」とか動揺して意味不明になってるが)

鳥肌が立った反面、イケメン取り巻き女性陣の色気の無さに笑ったw
みんな水着なんだけどね
731作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 19:10:36 ID:fH5xTfbL0
女体のデッサンをデフォルメしてないからだな。
普通は曲線を強調するからエロいのだが、
『まつり』の場合、例えばムネはみんな平らに近い。
732作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 20:14:02 ID:dQHD4fVh0
表情のせいかも。
媚びてる、というかいわゆる性的な意味で可愛い表情じゃないから。
733作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 23:19:16 ID:G18LMT4S0
綺麗なんだけど可愛くないって感じを上手く出してると思うわ、あの取り巻き陣
734作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 10:30:51 ID:fNaegYj10
そこんとこ少女漫画だなと思う<エロさがない
735作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 15:22:59 ID:ReGG0H4aO
まつりのパンツといい、イケメン取り巻き女の水着といい、
普通の少年漫画の絵なら、ここは「祭り」になるんだけどなぁwww

736作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 19:39:03 ID:PsPJZB/w0
>>731
同性描くのに興味があまりないか、興味があっても肉感的にするのは
なんか腹立たしいんだろう。女描くならリアル路線にこだわりたい。
ここでも何度か触れたが、少女マンガ家って基本そうだから。
貧弱な男が、憧れでマッチョな男を描くって方向にはゆかない。
高橋留美子みたく、本人がおっぱい大きければ描くかもしれないけどw
737作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 21:05:09 ID:CtdOZPsdO
>>736
……このスレもう一回くらい読み直したら?
738作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 21:23:40 ID:DBoxJfsh0
>>735
誰が上手いこと言(ry
739作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 21:31:38 ID:kpfAuNFh0
こう、このスレってすごい新鮮だわ。
ストーリーとか以前のところで、男性読者はこう感じるのか、と思うようなレスが入る。
740作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 00:30:14 ID:b/YaX0yx0
男女比7:3のSQ読者が読む少女マンガだからね
少女漫画板なら9割以上が女のレスだったとしてもおかしくはないが、
男の住人が相当いるスレッドだからこそ、面白いことになっている
741作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 01:16:39 ID:ztZ0cAvN0
少女漫画ははじめてか?
尻の力抜けよ
742作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 06:00:46 ID:iedWpoxw0
>>737
読み直して、まとめた。
743作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 16:05:34 ID:lNogLUOF0
肉感的にするのが腹立たしいとか邪推すぎだろうw
少女漫画家は皆胸が小さく貧相な体だって言いたいのかい

ぽっちゃり肉感的な体を好む男、スリムなモデル体型に憧れる女。
その差が出てるだけでしょう。女でも肉感的な絵を好んで描く人は居るけど
スリム体型を求められる少女漫画ではあまり見かけないってだけ
留美子がどうとかじゃなくて、あれは少年誌だからさ…市場の違いだよ
744作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 16:33:15 ID:k72YIv0n0
ループだな。
724は本当に読み直したのか?

女性読者としては、体型だとかそういうことに
いちいちツッコミが入ることが不思議だ。
女性読者は少年漫画読んでも「少年がマッチョすぎる」だの「貧弱すぎる」だの別に言わないと思うんだけど。
745744:2008/05/07(水) 16:35:19 ID:k72YIv0n0
えっと、
×「少年がマッチョすぎる」だの「貧弱すぎる」だの別に言わないと思うんだけど。 
○「少年がマッチョすぎるのは男性読者の願望」だの「貧弱すぎるのは共感するため」だの、
 いちいちそこまで気を回さないと思うんだけど。 
746作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 18:25:41 ID:iUfu3LgE0
でも少年漫画読んで女キャラ見て
「巨乳なのに体はガリなんていねーよ」とかは言うと思う。
747作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 20:08:39 ID:Ua8uXwv30
「飛んだ…」のシーンかわええ
748作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 22:08:00 ID:pmzew49bO
>>747
この「飛んだ」ってのが、前半のフェンス乗り越え(&パンツ丸見え)から掛かってるわけだ。

親父のバランス感覚発言とサーフィンを絡ませたり、凝った読み解きの技法を毎回仕込んでくるなぁ。
749作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 02:36:07 ID:MT2TdgD60
>>744
あたりまえ。女読者が思うわけないだろ、男のキャラに対してそんなこと。
でも女は同性の体型には敏感だと思う。
セクシーすぎる女キャラ見ると、こんな女いねーよって反射的に考えるし、
それにホイホイ飛びつく男読者を思うと、腹立たしいっしょ?
750作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 03:24:01 ID:aJP+DiGQ0
>>749
あたりまえとか思うわけないとか決め付けるのは自分の書き込みの評価を下げるだけだぞ。
751作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 09:43:44 ID:wAZTVszj0
展開が痛々しくなってきたな
752作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 11:10:45 ID:uPqJXDXS0
「飛んだ…」のとこで、決めゴマ読み飛ばしたかと思って
前ページを見直してしまった。
あんまりジャンプしてるように見えなかったんだけど
サーフィンってあんな感じなのか?
753作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 11:54:09 ID:eK376NH10
>>752
沿岸の波で飛ぶって言ったってあれくらいだよ
(あれでもメチャクチャすごいが)
大波でザブ〜ン…ってな極端に漫画的誇張はしてないからねw
754作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 12:01:05 ID:aJP+DiGQ0
>>752
数メートルもジャンプするのは海外のでかい波が来る場所だけだと思う
755作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 13:57:44 ID:Dk6M5mBo0
まあ、男にせよ女にせよ
異性に対してより同性に対しての方が見る目が厳しくなるってのはあるんじゃないの?
756作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 23:46:15 ID:mQhKnEXX0
きんもーっ★
757作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 13:09:15 ID:lHQI41os0
>>753
あの微妙な「スゲー・・・」感が絶妙にリアルだよな
今月号やっと読んだけどまつりとなみえが一番おもしろかった
安定感が違う
758作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 21:19:35 ID:UJ/pjyx0O
来月あたりでイケメンに正体がバレるとして、
イケメンはどういう心境になるんだ?

女子が男子に助けられて惚れるってのはありがちだけど、
イケメンは強がったのにボコられた揚げ句、
女子に助けられちゃったわけで。
759作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 21:29:48 ID:ygZPUXWe0
プロレスラーって、ガチで勝負したらやっぱり相当強いんだろうな。
普段はショーだから、ワザと技を受けないといけなかったりするけど。
760作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 22:10:35 ID:OLFZOL1+0
どうだろう?
スポーツの格闘技と実戦は別物だろうし。
格闘経験のない一般人だったら太刀打ちできないだろうけど
それでも武器持って殺す気で襲われたらどうかな。
761作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 22:15:24 ID:ygZPUXWe0
>それでも武器持って殺す気で襲われたらどうかな。 
ごめん、そこまで想定してなかったw
762作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 23:06:58 ID:lHQI41os0
だれもそこまで想定してないだろw
少なくとも一般人よりはつおいはず
763作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 23:45:34 ID:lYnVx8lw0
友達とか言うんじゃなかったのコマで
うおっまぶしっ思い出した
764作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 03:11:39 ID:kJCi2mZu0
>>763
あのガクランの顔やばいw
765作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 08:56:49 ID:wpZTd60M0
やっぱ学ランが萌えてたのはハニープリンセスだったんだなw
中の人のイメージがおバカで笑った
766作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 14:35:23 ID:oT5Rw9M3O
>>762
それでも元ボクサーの男相手にした際には、苦戦してたから、
完璧な超人ってわけじゃあないな。
767作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 04:34:07 ID:6jp/AOJK0
ジョンソンの面にちょっと吹きそうになった
768作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 21:00:18 ID:LnynoxkJ0
少年誌らしく適当強さランク
S ジャンプ丸田 ブロンディー子
A まつり 元ボクサー
B オヤジ 重松
C まさお ミキティの連れ
D 一話のチンピラ イケメン
769作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 21:10:26 ID:34NXYcAn0
次回、そろそろリングで本気を出してくれるのでは…
どういう展開でそうなるかはわからんが。

遊園地の戦隊ものショーみたいに、観客のイケメンが
ジョンソンに人質に取られ、まつりがまたナントカレンジャーの
コスプレで助けに入るというのは…どうか
770作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 22:40:16 ID:yCxdF6WNO
>>769
でも親父のハニーギャングは悪役だから、
ハニープリンセスの立場が逆ってのは面白い、
771作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 23:48:36 ID:6ToqNupQ0
少女漫画の主人公って「冴えなくて駄目な私」タイプも多いけど、
まつりの場合は21世紀のジャンプで増えた、いわゆる「天才型」だな
他人のサーフィングを観察しただけでマスターとか凄すぎる
772作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 00:18:35 ID:aqMNR0D40
>>771
> 少女漫画の主人公って「冴えなくて駄目な私」タイプも多いけど、

少女漫画の主人公は「恋愛面に特化して」冴えなくてダメな私が多いと思う。
で、大抵他の何かは人一倍優れていて、
恋をする→冴えないと馬鹿にされる→恋愛以外の才能開花→誰かにほれられて三角関係
みたいなのがパターンかと。
773作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 03:51:56 ID:swbeoctE0
まつりが完璧超人すぎる
SQで真っ先に読むほど好きだけど単行本売れるかな〜
774作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 07:20:46 ID:anzHSh9Y0
心配すんな
あのイケメンに懸想してる女が完璧な訳ないじゃんw
775作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 11:12:59 ID:za6fbXRD0
パンモロ女が完璧な訳ない
776作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 11:15:36 ID:X0ud++bw0
買いやすい表紙だといいな
777作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 12:58:24 ID:/dTemleRO
まつりはスポーツに関しては完璧な超天才だな。
この点は普通の少女漫画にある、得意分野とかのレベルじゃあないw

…が、中の人は学ランのイメージ画像よろしく、
アホの子というわけで
778作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 17:06:56 ID:Qg75Qouv0
肝心の才能発揮の場が、まつり自身カッコ悪いと思ってて
世間的にも全然オシャレじゃなく大して儲かりもしない女子プロレスだから
完璧超人キャラという感じはしないな…。
これがテニスやらゴルフやらだったら違ってくると思うけど。
779作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 23:36:06 ID:tMld8uaN0
でも学校でも目立ってなかったってことは、
体育とかでも本気でやらずに流してたんだな〜

スポーツでイケメンにアピールしても良さそうだけど、
恥ずかしがって何もできなかったっぽいね
780作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 07:54:53 ID:nQxe7sn+0
トラウマがあるからねぇ
781作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 09:16:43 ID:ZAMJZcgW0
格闘技の天才だけど本人は嫌ってるという設定でなんかあったなと思ったらYAWARAだな
するとイケメンは風祭でガクランが松田なわけか
そのうちサヤカお嬢様役のライバルが出るな
782作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 14:06:34 ID:OCavEfPaO
しかしライバルが出たとしても、まつりが天才型なので
努力型のキャラで対比を描くかもしれない?

783作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 14:15:15 ID:us8nvYXK0
努力型……女重松みたいのだったら泣く。
対比だったら、華奢で清楚で手先の器用な
まつりの理想の女の子とかどうよ
784作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 15:27:23 ID:JVtLi3Vk0
姫川亜弓ですね
785作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 16:48:38 ID:+aP77g6k0
紫のバラの人はイケメンで学ランは桜小路ですか
786作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 18:02:14 ID:Ii4oq2LK0
この人が書いてきたライバル(女)

○才色兼備で性格もいい完璧な人。
○元デブスの整形美人。性格は猫かぶりの性悪。
○天然でいい子だけど空気読めなくて女にはイラッとされる元気系。
○幼馴染的な正統派ないい子。

個人的にはメガネが本気を出したらすごい美人でガクランに惚れる。
っていう展開希望w

787作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 18:05:17 ID:jv7tdrEy0
>>783
恋のライバルが一般人か、レスラーになるかでだいぶ変わるな
レスラーで清楚で手先が細いってどんだけだよ・・・と思ったが、
調べてみたら現役小学生女子レスラーも最近いたので、何でもありだし
788作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 13:48:00 ID:6P4eSlEZO
>>786
眼鏡を外したら美人…って古典的すぎて逆に新鮮?
でも性格はアレだけどね。
789作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 18:23:52 ID:vIaymiDm0
いや、アレにそんあ成長は期待しない。
新キャラが欲しい
790作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 04:22:57 ID:4Y8n7jlF0
あの眼鏡だけはいらんわー
791作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 12:38:28 ID:pUIEXYiz0
上の完璧超人の話にもあったが、何とまつりは社長令嬢なんだよなw
まぁ会社といっても負債抱えた零細企業だが、一応自前の道場あるし。
インディーズの団体にしては割とがんばってる方だろう。

もちろん零細企業なので社長令嬢といえでも自ら汗をかいてるけど、
このまま気持ちがプロレス好きに移っていったら
取締役とかの役員で会社を支えていきそうだ。
792作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 17:24:36 ID:ccW3VhbN0
そういう展開も面白いかもw

そろそろ新キャラでないかな?
主要キャラは定着してきたし良い頃合だと思うんだけど。
793作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 19:33:31 ID:gjlTpCJiO
容姿は良い方でスポーツに関しては超天才、
服のセンスはイマイチなM属性のお嬢様。

…結構凄いまつりの設定書き出してみたけど、
当然性格がかぶらない人物が新キャラになるでしょ。
794作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 21:32:44 ID:ccW3VhbN0
少年漫画の王道のひとつとして
主人公の正反対を>>793から考えるなら

容姿はいまいちで努力型
服のセンスは良くてSで清貧な女の子、か。うーんw
795作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 21:46:44 ID:VYB/BP7S0
まつりが社長の娘だとしても決して裕福ではないだろ。
796作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 23:21:18 ID:pUIEXYiz0
>>795
上の>>791でも書いたけど、社長令嬢って言っても零細企業だからね。
プロレス団体は感覚としては町工場みたいなもので、社長も現場で仕事していると。

しかも借金返済が軌道に乗ってきたとはいえ、まだ借金取りも来てたし。
借金返済もまつり自らが働いてるおかげなワケで、
むしろワーキングプアな社長令嬢ってのが正しい(結構斬新かも?)
797作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 00:55:40 ID:uLIAZNOF0
ようは定食屋の健気(?)な看板娘のようなもんだろ
798作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 02:14:28 ID:iLLir/jA0
>>797
その認識でいいと思う
属性は…M(エム)デレ?
799作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 11:22:42 ID:ulWWopSQ0
まつりは北島マヤ
800作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 12:37:35 ID:hT3xl6Uk0
>>799
マヤは演劇大好きだけど、まつりはプロレス嫌い。
今んとこはね。
801作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 09:16:47 ID:icx81YFNO
演劇といえば、キャットストリートの恵都と主人公比較するのも面白そう。

恵都は一度完全挫折してニートやってるのに対して、
まつりは何だかんだでつぶれずに、
才能を隠しつつ成長してきたわけだし。
802作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 23:31:05 ID:qJdt2dPW0
恵都とまつりじゃ恋愛観が違うからね
まつりはイケメンの前でキョドりまくりだし
もちろん、どっちがいい悪いではないけど
803作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 23:55:08 ID:pkckmjSv0
キャットストリートはチョイ役もイジワル役も皆かわいく描いてあるのに
まつりはまつり以外ロクなのがいない…
804作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 00:01:05 ID:w7nl9w2g0
まつりの人気もいまいちなのにかわいいキャラなんか出したら・・・・・・
805作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 06:25:53 ID:4OuEX4MEO
あげ
806作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 10:47:09 ID:mfsZ58FW0
キャラ萌えは別にもとめてないしな
807作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 10:55:46 ID:axt7EBv30
はようトーナメントにせい
808作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 11:05:43 ID:u1ID5BtW0
花より男子でもミスコンとかあったしトーナメントありえるかもしれん。

・・・・いや、ないか。
809作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 15:25:35 ID:hG3cFxSL0
プロレスの道に進むのが間違いないだろう
810作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 16:08:50 ID:hlV/VYZy0
どーでもいいけど恵都ってハーフキャラ?
でなければ凄いDQNネームだなw
811作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 20:16:46 ID:ONpB7WPz0
そうか?漫画の中の話だし
現実にはもっときわどいのごろごろいるぞw
まつりだってそうはいない名前だろうし。
812作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 20:48:09 ID:BNzhuKjz0
外人にも呼びやすいような名前つける人って結構いると思うよ
ケイトくらいなら全然DQNネームとは思わんな
813作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 20:49:24 ID:mfsZ58FW0
少女マンガなんてDQNネームしかいないよな
先日マン喫で「花盛りの君たちへ」を読んだが脳みそが痛くなるような名前の連続だった
814作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 20:50:47 ID:4FRUiguRO
「まつり」のような、平仮名の名前の子は全然いいんだ。
問題は「アレックス」みたいな、
ヨーロッパ系の名前を珍走団の当て字みたく漢字にする場合が最近多くて…
もっとも「ジョージ」や「マリア」を漢字にしたりとかは以前からあるけど
815作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 22:56:39 ID:yZWeP1DE0
>>813
花ゆめ系の少女漫画を基準にしないでくれ。
あれは現実世界が舞台のファンタジーなんだよ…。

別マとか別フレは普通の名前が多い。

816作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 04:13:49 ID:7E19tJMD0
>>814
>問題は「アレックス」みたいな、
>ヨーロッパ系の名前を珍走団の当て字みたく漢字にする場合が最近多くて…
ケイトもモロそれだなw
817作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 04:32:38 ID:GhDM22180
つまりアレックスもいつか疑問に思わなくなるんだな
818作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 10:31:48 ID:12spYbi10
「DQNネーム」でぐぐったら、現実世界はもっとアレだった…
まつりや恵都なんて普通に思えるくらいに
漫画の世界は苗字の方がトンでるだけだったんだな
819作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 11:39:59 ID:mnQeCIGi0
花ざかり〜は登場人物の名前に大阪の地名をむりやりつっこんでるから違和感がある。

DQNネームってあれだろ。
光宙(ぴかちゅう)とか泡姫とか。
こども自殺するんじゃないかと思うような名前。
820作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 14:40:20 ID:NQiIEO6tO
もっともこれが少年漫画なら誰も気にしないけどねw
821作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 19:39:02 ID:VyCoslU0O
泡姫ってなんて読むの?
ほうき?

まつりは祭からきてる名だが、茉莉とかもあるしいいんじゃないかな
822作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 20:08:03 ID:9FERoRxz0
名前が泡姫とか最低だな・・・ネタでしょうが笑えん。
823作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 21:15:45 ID:b3nniRRo0
DQNネームは知ってたが
そんなかっとんでる名前があるとは思わなかった……
ぴかちゅう……
泡姫ってソープ嬢を連想させるってことですかね
どっちも確かに自殺率上がりそうだな
824作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 01:30:59 ID:1LcP9ax70
名前といえば、まつり父(ハニー・ギャング)もリングネームしか出てない
キャラクターのプロフィールとかコミックスのおまけでないかな〜?

…というか、この漫画ってメインの登場人物がまだたった5人しかいないな
825作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 09:24:34 ID:BcLCixIK0
ネットで見るソースのないDQNネームは
話半分で聞いた方がいいよ。
826作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 14:49:25 ID:USOPS8xx0
リアルで近所の兄妹の名前が「らるく」と「しえる」。字は知らん。
現実はネットソースよりも奇なり・・・
827作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 20:59:12 ID:nBA1mtLW0
誰だよDQNネームスレでケイトはDQNか聞いた奴www
嵐が来てたようであまりレスもらえてなかったがDQNという結論が出た模様
828作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 22:03:38 ID:12vZ++CH0
まつりは意外にも母ちゃんの命名なんだよな
829作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 13:13:00 ID:q+iIWMEQO
>>821
泡姫は「あき」と読みます
人魚姫のイメージなんだとさ
830作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 15:33:47 ID:ZcvZcTk10
今更だけど、まつりあの服装で水につかったら
かなり透けると思うんだけど
そこには作中でも突っ込まれてないのなw
831作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 20:10:43 ID:WjcrRelcO
色気なさすぎで誰も気づかなかったとか。なんかランニングみたいな?色気のないブラジャーあるじゃん。あれしてそう。
それより細かいがイケメンの頬にバンソーコあるコマとないコマが…
832作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 21:55:24 ID:7NtiTDi5O
そもそも今回もパンツ全開だったじゃんw
833作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 22:31:34 ID:ZcvZcTk10
まつりの色気のなさは異常ってことかw
834作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 22:59:21 ID:qUspXNIR0
>>830
肌色のものだと透けにくいよ(あくまで「にくい」)
確かに色気がないなぁ

>>831
きっとイケメンのオーラ(?)が邪魔してたとか…
835作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 00:52:44 ID:5Ot7YgV80
パンモロしてもアレだもん
たとえティクビが透けてもまつりのセックスアピールは皆無に違いない
836作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 01:12:51 ID:9zQGb4ra0
>>829
人魚姫って幸せにならなかったと思うんだが
そんなイメージでいいのかいな
837作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 01:25:25 ID:RkxgI4Ec0
暗殺で死んだ竜馬さんならリアルでいるレベルだから一応セーフじゃない
838作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 04:12:16 ID:HKrUEao20
ローレライ伝説に代表されるように、
人魚には元はネガティブイメージがあったはずなんだがな。

もっとも多くの伝説や伝承は、最初別の生物として描かれたのが、
いつのまにか人魚に置き換えられてたケースも多いけどね。
839作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 10:06:51 ID:Z6C0fHNJ0
人魚だと普遍的に薄幸なイメージが湧くなあ。
竜馬さんだとヒーローのイメージ。たとえ最期が暗殺でも。
>>837の例えは変だとオモ
840作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 10:44:48 ID:ftXEudog0
人魚姫のイメージで泡…
つまり氏ねって事?
841作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 17:29:21 ID:CZ2mFm4VO
いい加減DQNネーム論議は該当スレでしてくれと思う。
842作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 19:46:49 ID:HM78ixG2O
じゃあ流れを変えてコミックスの話でもしようか?

一巻は再来週発売だか、何話までだろ?
843作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 22:41:04 ID:HKrUEao20
1話あたり30数ページだから、6話までかな。
あれ、第1話って何ページだったっけ?
844作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 04:28:39 ID:swJDPOLM0
>>840
家族捨てて家飛び出して意中の人と暮らすも捨てられてあぼん
もしくは姉妹にそそのかされて、その男をナイフでさすのかな
845作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 10:27:59 ID:ktXPIMjz0
1巻買うやつ挙手

ノシ
846作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 11:11:37 ID:h73F1Wgy0
>>841
そういう時は自分で代わりの話題を出すもんだろ
他人に出して貰おうなんて甘ったれた野郎だ
847作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 11:21:50 ID:cyea2LNI0
もちろん買う。ノシ
少女マンガ買うなんて3年ぶりだ。
848作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 20:46:18 ID:8VlWIek60
少年漫画ですぅ><
849作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 23:52:24 ID:ivClmffe0
>>844
一瞬、まつりの母親を想像しちゃった

なんでまつりはその母親について行かなかったんだろう?
850作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 14:15:07 ID:dyruHWUg0
カーチャン生きてる設定だったっけ?
851作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 14:29:29 ID:+yfGjXMmO
>>850
公式サイトでも5年前に家出したとあるよ
オヤジが勝手に死亡扱いしてるがw
852作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 21:21:23 ID:HCqarngh0
母親はまつりに格闘技をさせるのに反対だったようだし
普通なら連れて行くわな。
でも親父はまつりの才能に目をつけてたようだから
どうにか引き止めたのかもしれん。
853作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 22:36:41 ID:k56O0cYP0
状況から察するに、母親が一方的に出て行ったんじゃね?
愛想が尽きて、まつりすら連れ出さずに姿を消したと

オヤジに対して、「じゃああなたが面倒を見なさいよ!」
と言い残したか、無言のままかは知らんが…
854作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 11:38:05 ID:33ozRya00
つくしの親もダメ人間だったからな・・・
子供置いて出て行く母というのもあまり不思議じゃないような
855作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 03:42:25 ID:UJxzpuMz0
そーいや少女漫画に多いね。<駄目親
親に棄てられたトラウマがうんたらって設定よく見る。
856作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 08:59:52 ID:fqu+Bs1P0
少女漫画は現代劇が多いからな
家庭の事情とかが話になりやすい

それでも少女漫画でスポーツを扱った作品が激減したような気がする
ゴルフ、ソフトボール、マラソン、レスリング、スケート…etc
現実世界だと女子選手はあちこちで活躍してて、
男子に比べて手垢がついてないジャンルも多いはずなんだが

もっともジャンプスクエアでもスポーツ関係扱ってるのは
『まつり』が唯一だから、プロレス漫画としても大事にしてほしいなぁ
857作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 09:45:53 ID:nDk44ZGF0
少年漫画は親は殺されることが多いかな。
858作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 07:01:32 ID:v7MoB2Ju0
そもそも最初から親がいないとか、なぜか子供を置いて海外駐在中だとか。
859作者の都合により名無しです:2008/05/31(土) 07:45:48 ID:GW1qMi5OO
SQ本スレにコミックスの表紙きたな
うん、これは買いにくくはないね
860作者の都合により名無しです:2008/05/31(土) 11:39:17 ID:eohLMUqzO
1巻まつり、2巻ガクラン…みたいな表紙ならこれからも買いやすいんだか
861作者の都合により名無しです:2008/05/31(土) 22:28:11 ID:vt5Yiv0s0
というわけで、一ツ橋グループのオンラインショップに
画像が載ってたので貼っておく
ttp://www.s-book.com/plsql/com2_detail?isbn=9784088745992

シンプルで何より
862作者の都合により名無しです:2008/06/02(月) 16:06:47 ID:UWBSppZFO
まさか少女漫画の続きを待ち遠しく思う日が来るなんてな……
863作者の都合により名無しです:2008/06/02(月) 22:49:52 ID:VsaiSAzmO
よく考えたら、コミックスとスクエア本誌は同日発売だね
だから今月号センターカラーなのか!
864作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 12:55:56 ID:/DET5m400
>>861
このコスチュームの全身図を見てみたいな。
初版の特典折込とかで入ってないだろうかw
865作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 19:14:39 ID:QrsKOog00
今月おもしれー
866作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 19:18:59 ID:EA2hc+Lu0
うん、今月もおもしろい
867作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 21:18:30 ID:eoXjNbf50
ほんとこの漫画は引きを作るのがうまいね。
決して奇抜な展開などはしていないのに
物語の要素がひとつひとつ丁寧に配置されてると思う。
868作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 21:46:24 ID:o4hDvu2hO
楽しみだー
869作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 23:03:20 ID:t+DMj1NbO
くっ、早く読みたいぞ!
870作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 02:27:04 ID:wy+49AxB0
なんでだろう
続きがすげえ気になるし、SQ買ったら一番最初に読んでしまう

そのへんが他の若手とは違うんだろうな
871作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 05:41:49 ID:6nHTRCqL0

亜子さん死んじゃったよ、変だお・・・

(´;ω;`)怖いお、雷より怖いお
872作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 09:10:45 ID:D+DIJbUU0
ミミちゃんかわいいよミミちゃん
873作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 14:54:36 ID:sntyBptt0
単行本が配本されたが、迷わずマーガレットの近くの女性コミック棚に並べたw
店長はトラップに気づくだろうか、期待したい。
アイシールドやテニプリに挟んでおいても誰も気づくまいが。。。
874作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 15:10:43 ID:O2IIvIgCO
1巻買った人いる?
おまけページとかあった?
875作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 15:27:34 ID:pVOk/xr60
>>873
GJ
876作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 19:07:05 ID:JJF94Yto0
>>874
最後のほうに2ぺーじだけな
877作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 21:12:05 ID:P1XR/7oUO
>>874
いわゆるあとがきマンガ。
少女漫画ではよくある形式なカンジ。

これとは別にMGPという、まごころプロレスの団体ロゴが登場。
今月号でもオヤジが着てる服についてるな。
878作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 00:16:05 ID:q+zqL6w5O
今気付いた
羽生とハニーをかけてるのか
879作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 00:37:48 ID:EPZAkZ4+0
遅いよww
880作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 00:52:27 ID:Im8wH1hj0
SQと1巻が同時発売だったので買ったー
コミックスには2巻の発売予定も載っていて、11月とのこと
(たぶん1巻あたりに6話収録の半年ペースっぽい)

今月号の方は、まつりはやっぱり天才だったんだなぁと実感
中学で柔道の全国優勝って、すごすぎる
あのまま続けてたら間違いなく、五輪で金メダルだろ
…ってそうなると、まんまYAWARAになっちゃうけどw
881作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 01:33:28 ID:eaiRQF/+0
昔はけっこう本気でやってたのかも
格闘技モテないとか気にせず、親がほめてくれるからとかで
でも中学なら割と最近だな。
882作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 07:04:35 ID:JPEjixyIO
>>881
でも1巻で小学生の時のトラウマ描かれてるし、
母親が家出したのは5年前の小学生の時だから、
少なくとも中学までは親父の言い付けか何かで柔道は続けてたっぽい。

でもそうすると、あんなに強くなるの嫌がってるのに、
高校になってからなぜリングに上がったのかがわからん…。
883作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 08:27:34 ID:RJIiNQ4mO
>>882

猪熊柔と同じ理屈な気がする。
自分の意思とウラハラにやらされてたら強くなっちゃった…みたいな
884作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 08:34:58 ID:De5AP0j00
大きく盛り上がってるわけでもないのに、
何だかんだ言って次が気になる。
この辺の上手さがベテランの味か。
885作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 08:37:50 ID:yC5wk88CO
>>878
おまえ天才だな
886作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 09:24:56 ID:B39A5MIo0
>>880
でもさ
中学で全国大会優勝してるのに
高校であそこまで存在感がないってのはちょっと無理があるような

柔道部の顧問がしつこく勧誘かけて来るだろうし
イケメンの金魚の糞女共もまつりをハメるネタ探しにネットで名前検索ぐらいしてるだろう
まぁ漫画だからいいんだけどさ

しかし当初は展開速くてすぐ終わっちゃうんじゃないかと言われてたけど
意外と続きそうな感じになって来たな
肝心の学ランとの距離はまだ大分遠いし
887作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 11:16:16 ID:9uDwm861O
初めて読んだけどいいな
圧倒的な強さを表しているにワロタ
888作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 14:39:42 ID:PN8jWFej0
「おっザ・デストロイヤーじゃないか」ワロス
889作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 14:53:26 ID:WsLW3w4R0
ハニーギャングとジョンソンどっちが勝つか予想しようぜ!!
ワクワクが止まらねえよ!!
890作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 15:37:25 ID:yC5wk88CO
引き分け
891作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 15:42:55 ID:ow9aivO40
娘がやっと勝ったのに負けらんねえよ
892作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 17:36:24 ID:DpVzdgNt0
>>886
1巻読み返してみたら、175Pでまつりが
「高校からこの地区に引っ越してきた」とモノローグがあるので、
一応柔道があまり有名じゃない公立高校なんだろう
中学までは埼玉県で高校からは東京都に住んでるとか

まつりの学費考えたら、私立高校は金銭面でキツイだろうし
私立じゃスポーツの面で絶対話題になるだろうから
(ちなみに現実の埼玉では高校の学区は2004年で廃止、
東京には学区はまだある)
893作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 18:06:38 ID:Z7ax2c6MO
なんか凄い展開してるわけでも無いのに読みたくなるな
さすがだ
894作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 21:14:17 ID:JPEjixyIO
今月はようやくプロレスラーの女キャラも登場したのに、
まつりが全然話聞いてなかったのにワロタw

一回かぎりのゲストキャラだろうか?
895作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 21:44:14 ID:Wte5pXCZO
1巻買いに行ったらけっこう売れてて嬉しかったな
896作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 21:48:49 ID:tZ0oLHo10
コミックス買ってきた
初少年誌で作者だけじゃなくてアシスタントも試行錯誤なんだな
がんばってほしいもんだ
897作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 23:09:29 ID:LYKtdf/T0
とりあえずまつり以外の女が
ウザイのかかませしかいないから
強い美女レスラーの登場を希望
898作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 00:33:10 ID:hAmnmrfeO
>>894
あれは不憫としか言いようがない
全く眼中に入らず負けちゃったよ・・・
899作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 01:58:51 ID:pzbfs27Z0
柔道の同階級・全国大会レベルの相手も
まつりが本気出したら勝負にならないとは…
ライバルキャラって言っても、つりあう相手がいない

今回の交流戦も勝負に関しては台本なしだし
まごころプロレスのスピリッツ(オヤジ談)は「ガチ勝負」っぽいから、
試合の台本がある系統の団体とやるかどうかは?

オヤジは旧・帝プロで悪役やってたのにな
900作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 13:29:21 ID:71jYpBtK0
悪役でブック通りの試合が多かったから、ガチを追求したくなったんだろう>ハニーギャング
親父もかなりの強者なんだろうな、娘がアレだけの天賦の才を持って生まれるくらいだし。
901作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 13:44:19 ID:P2y7dL3YO
さっき、某大型書店で1巻買おうとしたら、全然見つからない。
他のスクエアコミックスはあるのにおかしいな、
と思ったら、少女漫画新刊として平積みであったよ…

書店によって置く場所が違いすぎるなw
902作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 20:28:17 ID:ytut3TPZ0
ウチの近くのツタヤにもない
どういうこっちゃ
903作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 04:04:16 ID:PIY5cgPK0
とうぜん買った
904作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 10:25:31 ID:ez4vn/9m0
1巻読んだが、いちいち学ランの反応がおかしすぎるw
プロレスに関しては今月もw
905作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 10:38:13 ID:q7hR9ox40
プロレスってやらs
906作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 12:45:18 ID:WSH6+Fq9O
やらせじゃなくてショーだよ
脚本や進行表によって試合が作られるから、演劇が一番感じが近い
だから、逆に八百長とかいう言葉は、出てくること事態がおかしかったりする
907 ◆FANTA/M8CU :2008/06/07(土) 12:52:56 ID:QuVNkhPfO
(*^_^*)
プロレスラーは弱いのか?
908作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 13:00:33 ID:ABOKyCj30
下地と身体能力次第。当たり前だけど
アマレスとかの下地があれば相応に行くし、純粋培養のプロレスラーは弱い
909作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 13:46:32 ID:mNAAMP3C0
猪木対アリ戦とかみるにレスラーはびびりで卑怯で弱いってイメージ
910作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 13:59:45 ID:1p3IiHWxO
まぁ、零細団体だと進行表とかはないとこもあるだろうけどね。
作る人手が無かったり、因縁なんかのストーリーも告知方法が限られたりするから。

まつりのオヤジもハニーギャングとして、
かつては進行表通りやってたはず。
悪「役」ってのは文字通り役者なわけで、
凶器使用とかも相手は最初からわかってるし、血糊で大げさに見せたり。

実際にケガなんかしたら、興業ができなくなって収入に直結するから。
911作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 03:13:47 ID:yNCHgKMwO
でも弱小団体って結構無理して体張ってケガしてるような…
父ちゃんケガしそうだ
912作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 06:38:30 ID:HRVlFGqg0
まごころは、
まつり親子以外大した人材いなさそうだしな。
対抗戦も他の連中は全敗みたいだし。
913作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 12:09:27 ID:pFuYS/VYO
MGPは羽生親娘入れても5人しかいないし、
毎回外部からゲストを呼ばなきゃ試合もできないもんな。
今回はまつりが初めて本気を出したわけで。
914作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 16:13:11 ID:QEbkllur0
>>912
荒太くんがいるじゃないか
915作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 19:28:12 ID:ElqDdBft0
重松はガタイはいいとして技術はあるのか?

しかしまつりのコミックスって本屋のどこに置くのが良いんだろうなw
内容的には少女マンガだが少女マンガのスペースに置いてたら
男に買いやすい表紙にした意味が薄れるんじゃ。
916作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 20:06:06 ID:qAAm6ffm0
少年誌連載だから普通に少年漫画コーナーでいい
表紙はあえて男が買いやすくしたという印象は受けないな
花男のノリとそんなに変わらない
917作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 23:38:15 ID:V5I8Knz9O
自分の近所のTSUTAYAでは少年誌と少女誌の両方に置いてあったぞw
918作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 00:03:40 ID:9MoNoJBq0
それが一番いい商法だよな。
ただ店員が考えるのがめんどくさかったのかしらんがw
919作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 08:45:10 ID:a94l8xfZ0
書店によっては「花男」の映画化と「キャット」のTVドラマ化で
神尾作品のコーナー化してたところもあって、関連で「まつり」も置いたり

ま、このあたりが書店員の腕の見せ所でもあるが
920作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 10:47:01 ID:dddLrdei0
結局単行本買ってしまった。
今月の表紙のまつりかわいいな。
921作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 13:44:10 ID:RzIdh+9NO
今月の表紙こそ、まさに少女漫画チックw
ま、カラーなのはコミックスの発売と『花男』の映画プロモもあったからだけど
922作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 15:39:30 ID:7z9Kuxq40
1巻読み直すと改めてガクランに萌えるな
「か、カラオケなんて10年ぶりだぜ」とかキュンキュン☆きた
923作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 15:40:53 ID:kvncxUGh0
あー!買ってしまったあああああああああああああ。
924作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 22:43:25 ID:TXvSbZIx0
はじめのほうでクラスメートが学ランに対して
「まだ来てるよ」って言ったのは「着てる」の誤植?
それともいつになったら学校辞めるんだってことなのか?
925作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 23:52:09 ID:nQJ8nVVd0
学ランはクラスで浮いてたし変な噂もあったから
来てるのほうじゃね。クラスメイトひどすぎるけどw

それにしても、少年誌で少女マンガが連載ってかなり珍しいことだよな
逆のような例はままあるにせよ
926作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 00:49:23 ID:Z5NGkQsA0
重松が校長に呼び出されてまつりが追い掛けて教室出るとき、
「あたしトイレ行ってくる」っつってるコマ
誰もまつりの方向いてないな。演出?
927作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 12:29:47 ID:J2pDKrMa0
高校卒業して久しいが、最近の高校生はこんな感じにドライなのだろうか
スケットダンスとかの高校生活は夢なんだろうな・・・
928作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 12:38:59 ID:fMhjgzpq0
こんなところでもスケットの宣伝かよ…
929作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 14:42:22 ID:zKiKwoRb0
あとがき漫画が笑えた。
アシと仲よさそうだな、この人。
930作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 15:02:02 ID:J2pDKrMa0
>>928
申し訳ない
バリハケンや紅よりはリアルかなと思ってさ
931作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 15:37:43 ID:Z5NGkQsA0
少女マンガの高校生はこんな感じじゃね?
932作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 15:59:58 ID:cd80HdPA0
少女漫画の高校生や中学生は、
リアルの女子がそうだったようにグループ単位で行動する
場合がほとんどだね。

スケットダンスみたいな学園生活を少女漫画で、っていうと
君に届けとかがお勧め。
933作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 16:00:39 ID:43CSKKo60
漫画による
934作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 18:45:25 ID:6WNZLtev0
高校生活ならウインドオーケストラマジオヌヌメw
935作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 21:06:28 ID:XnxDgoIq0
やっぱり三沢さんは人気なんだな
936作者の都合により名無しです:2008/06/12(木) 00:48:27 ID:Kvet8ir+O
まつりは親友を意図的にこれまで作ってこなかったからな
メガネに対しても、話し掛けてくれるから応対してるだけだし

自分がメチャクチャ強くて後ろ指さされたのがトラウマで、
スポーツの天才って長所がコンプレックスというのは珍しい…

キャットストリートの主人公の場合は挫折でニートになっちゃったが、
まつりがなんだかんだで学校へは通えてたのは、やっぱ性格だろうか?
937作者の都合により名無しです:2008/06/12(木) 01:06:06 ID:O/NOskdn0
まつりは、キャラ的にはつくしに似てる感じ。
例えいじめられてもめげないで強く生きてくっていう。
好感が持てる主人公だね。
938作者の都合により名無しです:2008/06/12(木) 07:51:30 ID:tdX6vDM7O
一巻まあまあの売り上げみたい
939作者の都合により名無しです:2008/06/12(木) 11:38:18 ID:rqEwNW6x0
それはめでたい
正直SQ連載の中で一番楽しみにしてるから長く続いて欲しい
940作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 20:31:03 ID:fPCW7Kt8O
オリコンランキング見たが、まぁこんなもんだろ。

そもそも初動爆発型ではないし、花男やキャットの関連でも出るから、
それなりに息長く売れるようなカンジ。
941作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 21:10:18 ID:VFie41qX0
今日コミックス買った
表紙買いでそんなに期待してなかったけど
面白かった!意外
942作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 21:37:04 ID:GOM0GOJfO
>>936
自分はケイトも好きだよ。私って不幸可哀相オーラ出してる主人公ってあまり好きじゃないけど、ケイトはそんな感じしなかったし。
まつりも母家出友達いない好きな男から冷たくされるで、わりと不幸っちゃ不幸なのにからっとしてるね。
何か、他の少女漫画と違って主人公がべたべたしてない。そこが好きだな。
943作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 21:58:38 ID:DKzubWfR0
神尾漫画の主人公は基本的にカラっとした性格。
つくししかり、ケイトしかり、まつりしかり。
きっと作者もドライなんだろうなw
944作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 01:29:53 ID:CaDfAqF60
帰国子女だからね
945作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 01:59:01 ID:dvX58OMY0
カラッとしてるというか、学ランのイメージ映像だとアホの子だしw

やる事なす事、イケメンの前じゃあ全て裏目に出て、
今月号でもバレないようにわざわざ初勝利してまで隠そうとしたのに、
結局ラストで見つかっちゃって

それでもスポーツに関しては超天才だから、
それを学ランに認められたのって実は嬉しかったんだろうな〜
946作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 05:10:20 ID:8+mZCKMT0
どーでもいいけど決め技がジャイアントスイングってありえるのか?
947作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 08:31:02 ID:rF9qYWPu0
いいじゃんw
古典的でおっさんにはうれしい
948作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 09:51:52 ID:88iA8KqL0
あのページはなんか吹く
949作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 10:57:05 ID:1r3U+KTCO
ところで>>950が次スレ設定となってるが、
マターリペースだから>>980とかでいいと思う。
950作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 11:27:41 ID:5eFV6iwd0
>>949
自分もそれでいいと思う。
でも反対意見が多けりゃ、950踏んだ責任とってちゃんとスレたてするよ。
951作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 11:28:38 ID:5eFV6iwd0
あ、でも次スレのテンプレはまだ950にしとく?
それとも970ぐらいとか。
952作者の都合により名無しです:2008/06/15(日) 00:00:08 ID:iHUZEYb7O
あんたは友達だし

ε(*´Д`*)з
953作者の都合により名無しです:2008/06/15(日) 01:43:21 ID:SECxZ8bs0
>>951
いや、スレの有効活用のためにも980で充分かと
穴埋め企画で人気投票とかやっても、キャラの人数がまだ少ないしw
954作者の都合により名無しです:2008/06/16(月) 01:14:12 ID:M4xxJXAj0
この本ちょっと高いのな
古本で買ったけど
955作者の都合により名無しです:2008/06/16(月) 01:35:01 ID:o+/lYqi1O
ハニープリンセスに一票
956作者の都合により名無しです:2008/06/16(月) 03:12:10 ID:pKTj+/E5O
荒太に1票wW
957作者の都合により名無しです:2008/06/16(月) 07:04:22 ID:vAt5loWGO
下着に色気が皆無・・・。
958作者の都合により名無しです:2008/06/16(月) 09:42:19 ID:8uTS8VbIO
ハニーギャングの試合は描かれないんだろーな…
959作者の都合により名無しです:2008/06/16(月) 18:09:54 ID:nanEr4SoO
今日たまたま買ったんだけど思った以上に面白かった。
960作者の都合により名無しです:2008/06/17(火) 04:56:33 ID:vrKphnFc0
で、人気投票やんの?
学ランに一票
961作者の都合により名無しです:2008/06/17(火) 12:20:57 ID:3oJev3240
まつり、重松、メガネのウザさで悩むとこだが
まつりに一票
962作者の都合により名無しです:2008/06/17(火) 13:05:36 ID:leCgtQZZ0
まつりに一票
963作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 08:11:09 ID:wV1+B6tp0
んじゃ、適当なコメントもつけ加えて…

ガクランに一票。
プロレスに関してだとおかしな方向性になるのがよいw
964作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 14:20:40 ID:HI2STmiJ0
ギロチンのまさゆきの妹を少女マンガ風に描くと知子になる気がする
965作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 12:19:11 ID:mVDsfBtp0
ガクランに1票
966作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 00:02:15 ID:72kw7iEK0
まつりに一票。
単純な性格だけど、運動に関しては天才というのがいい
967作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 00:37:25 ID:FaK2ERGCO
途中経過

まつり 4票
重松 4票
968作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 00:41:29 ID:NStHR22w0
荒太に一票入れておく
969作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 01:03:17 ID:H+2sOh220
イケメンが少しずつ変化していきそうなのがいいです。
イケメンに一票。
970作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 02:15:32 ID:mVc/bPXr0
あからさまな当て馬オーラに誘われてイケメソ







と思ったがやっぱ学ランに1票
971作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 09:38:16 ID:rfRneOie0
まつりパパ
とっても好み
972作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 19:47:07 ID:otW16+jhO
まつり父って誰かに似ている…
テレビで見た格闘系の人だが思い出せない
973作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 02:44:06 ID:uJPIT8w8O
途中経過
・羽生まつり4票
・重松6票
・イケメン1票
・まつりパパ1票
・まさお0票
974作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 12:26:05 ID:1xxqt0I00
まさおって誰だっけ
975作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 12:26:37 ID:1xxqt0I00
ところで俺のIDなんかかっこよくね?
976作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 21:38:52 ID:uQJScTAK0
ジョンソンが親父を倒してラスボスになるのか?
977作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 20:34:48 ID:kjTQ/Z3b0
もうすぐ次スレだね。
978作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 04:07:53 ID:bHygFC1RO
まつりだゴッホ
979作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 20:37:25 ID:XuNqlBsY0
コミックス花男最新刊と一緒に買った。
神尾さんが少年漫画誌いったときはびっくりしたけど中身は
そのままマ誌でも連載できそうな感じだね。
おもしろかったよ。

男性ファンが増えるといいね。
980作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 20:22:01 ID:KyQqLye30
980GET
981980:2008/06/26(木) 20:37:18 ID:KyQqLye30
スレ立てを試みたけど、ホスト規制でだめでしたorz
どなたかお願いしますノ

※関連スレにあるジャンプスクエアスレは、
スレ消費が早いので省きました。
【花より男子】神尾葉子【キャットストリート】スレも、
映画化によりスレ消費が早くなると思いますが
一応載せておきました。
スレ立てする方の意思で省いて下さい。
982980

【ジャンプSQ】まつりスペシャル Part2【神尾葉子】

ラブコメの名手がSQ.参戦!!
このスレはジャンプSQ.連載中の『まつりスペシャル』について語るスレです。

1)基本的にsage進行でお願いします。
2)ファンサイトなどの話題や個人的中傷などのレスは禁止です。
3)レス900過ぎたら引越し準備、950を踏んだ人が新スレ立てお願いします。
立てられなかったら>>960か代理の人が立てましょう。
4)煽り・荒らしには反応しない。大人の分別でぐっとこらえてスルー。
5)お話が盛り上がってもチャット状態にならないよう自粛しましょう。
6)ネタバレはネタバレスレで。
7)同作者の本作以外の話題は少女漫画板の専用スレで。

毎月4日発売予定
【公式】http://jumpsq.shueisha.co.jp/

前スレ
【ジャンプSQ】まつりスペシャル Part1【神尾葉子】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1194188261/l50

関連スレ
【花より男子】神尾葉子40【キャットストリート】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1202957367/l50