【シンシア】 高遠るい総合part12 【ミカるんX】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オレの名前はヒミツ
月刊ComicREX連載中の「CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア・ザ・ミッション)」
月刊チャンピオンRED連載中の「ミカるんX(クロス)」ほか、
高遠るい作品について語るスレ

■一迅社公式サイト
ttp://www.ichijinsha.co.jp/

■作者サイト
ttp://members.at.infoseek.co.jp/shitoneya/
■前スレ
【シンシア】 高遠るい総合part11 【ミカるんX】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1186984154/

その他テンプレは>>2-10辺り
2オレの名前はヒミツ:2007/10/22(月) 23:25:44 ID:k3/eyoZu0
■過去スレ
【暴力美少女群像激】 シンシア・ザ・ミッション 高遠るい
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1109521673/
シンシア・ザ・ミッション その2 高遠るい
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1142996355/
高遠るい CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア・ザ・ミッション) part3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1150512579/
高遠るい CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア・ザ・ミッション) part4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1153242070/
高遠るい CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア・ザ・ミッション) part5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1156433438/
高遠るい CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア・ザ・ミッション) part6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1160353493/
高遠るい CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア・ザ・ミッション) part7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1165656221/
高遠るい CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア・ザ・ミッション) part8
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1171152164/
高遠るい CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア・ザ・ミッション) part9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1176712589/
高遠るい CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア・ザ・ミッション) part10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1182348365/
■関連スレ
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第9話【毎月9日発売】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1186664480/
【乙女心がつまってる】チャンピオンRED 27
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1192896850/
3作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 23:31:33 ID:fQ8ob4480
2007年11月09日、CYNTHIA_THE_MISSION (6) (7)巻、同時発売。
みんな買ってくれよな!

>>1乙。
4作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 23:35:52 ID:+vBgTHAj0
>>1
5作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 23:38:28 ID:HPfwM43y0
>>1を・・・
あんな大勢の前で 
身も心も・・・・・・
乙乙に・・・・・!
6作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 23:56:45 ID:OD4ferS20
, -、,-、 -、__     /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::::::::/  /::::::::::::::ヽ:::::\::\
_〉__〉__}_/ ハ    ′::.::.::.::.::.::.::.::::::.::::.:::::.::.:.:::::/ /:::::::::i::::i:::l::::::ヽ::::::ヽソ
     ヽ'/〉   ,′::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::::::::::::::::/ ::::::::!::::|::::|li|::|i:::::}:::}:::::!
     〈/〉   |::.:::.::::::.::.::.::.::.::::::.:::::::::::::|:::::::i::::|i:::::::|i:::|::::|li|::|l:::::jノレ′
     〈/〉   |::.:::.::::::::.::.::.::.:::::::.:::::::::.::.|:::::::|::::|l:::::::|l:::|:: 川:」:ィ|
    〈/〉    |::.::::::::::::::.::::.::.:::::::.::::::::.::.|:::::::|::::|l::::::」L.l:>'个 八_
    〈/〉    ',::.::::::::::::.::::.::::.::::::.:::::::::::ハ:::::::l: 」'-::l /,斗t卞  \
   〈/〉       ∨::::::::::.::.:::.::::::::::::::::r┴ヘ::::::',::::::::::l  ニ彡     /      ゚
   〈/〉       ∨::::::::.::.::::.:::::::::::::::| i⌒ヘ:::::ヘ_::::::::l       , '         。
  〈/〉       ∨::::::.::.::::::::::::::::::::いニくヘ:::::::V ̄         j
  〈/〉           ∨:::::.::.::::::::::::::::::::\ー' ヘ::::ヘ       ィ_´    >>1乙……
  〈/〉          ∨:::.:::::::::::::::::::::::::::::`ヽ ヘ:::ヘ.    {__j::::`ヽ
  ∨ ト、_           ∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ト ヽ::ヘ.    了-.、::::::\
    ゝ」 ハ-、,-、,-、,-、,-、W::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l  ヽ:\ー‐'<⌒ヽ::::::\        。
    `ー、_〉_〉__〉__〉__〉__| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l、,-、,-ヽ:\-,-<⌒Y::\:::::\
               | }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l_〉__〉__〉\:\__〉ソ::::::::ヽ:::::::\ o
7作者の都合により名無しです:2007/10/23(火) 07:18:13 ID:1g3s0Tw3O
>>1モツが出ちゃう・・・
8作者の都合により名無しです:2007/10/23(火) 10:12:50 ID:F1lEP197O
シベルーも亀田を認めろよ
9作者の都合により名無しです:2007/10/23(火) 11:58:23 ID:dQ/WE4w30
>>8
あの大画面に姉ちゃん出てきたらフカヒレだろうがキャビアだろうが即座に吹くなwww
10作者の都合により名無しです:2007/10/23(火) 19:53:37 ID:uMc9a97f0
2冊同時発売楽しみだなぁ。
サイン会の告知もないということはないんだろうなぁ。
11作者の都合により名無しです:2007/10/24(水) 22:02:58 ID:QrLJrjeU0
ミカるん面白いな
12作者の都合により名無しです:2007/10/24(水) 23:32:19 ID:mzv1eNtJO
あり得ないんだろうけど


ほたるの兄貴が、実はもの凄い瞳術使いで昔っから家族に幻術を使って、自分を才能が無いことにしたり、死んだ様に見せてたとか無いのかな

中二病全開でありきたりだがね
13作者の都合により名無しです:2007/10/25(木) 01:19:22 ID:P7fRZ9bD0
その場合ほたるに殺された政治家はほぼ完全に(まぁ悪い奴ではあったんだろうけど)とばっちりということに
しかしほたるは本当にキチガイだなあ。そんなに社会悪が嫌いなら政治家と官僚と資本家全部ぶっ殺して、邪眼で公務員操って理想国家でも作ればいいのに

シベールのほうが動機が金とか娯楽な分まだ話が通じそうだわ
14作者の都合により名無しです:2007/10/25(木) 03:11:18 ID:LhCjI8Qp0
ほたるは中二病発症してたんだろ
最近の読んでないけど今もまだ社会悪殺すとか言ってんの?
15作者の都合により名無しです:2007/10/25(木) 09:18:21 ID:9kSY7mJA0
ほたるの兄弟子の設定が中二病全開です
16作者の都合により名無しです:2007/10/25(木) 09:55:09 ID:LSj5e6JEO
でも真実
17作者の都合により名無しです:2007/10/25(木) 18:17:55 ID:fCsNItGE0
>>16
軍需産業云々を出したのは失敗だったと思うがなw
その辺は微妙に誤魔化してるからマシと言えばマシだけど。
18作者の都合により名無しです:2007/10/25(木) 21:09:08 ID:HdeDxqnC0
よくぞ見抜いたな
シンシア全編ほたる兄の幻術だよ
少女ほたるが0.002秒の間に見せられた白昼夢だってってことが
連載の最後で明かされるよ
ちっ
19作者の都合により名無しです:2007/10/25(木) 21:21:09 ID:CTeXet7w0
>最近の読んでないけど今もまだ社会悪殺すとか言ってんの?
今は弟子(後継者?)を育ててソイツラに自分の意志を継いでもらう、とか言ってる
20作者の都合により名無しです:2007/10/25(木) 22:35:39 ID:A4NSBqwn0
ネタバレ
舌打ちの技の正体は邪眼の聴覚バージョン。
来月号は舌打ち初登場時に鼻落とされたチンピラが病院で「アレ…付いてる…?」とか驚愕してるシーンから始まります。
21作者の都合により名無しです:2007/10/25(木) 23:13:21 ID:D8VzqyJd0
>>20
なんか、ありそう・・・・
22作者の都合により名無しです:2007/10/25(木) 23:34:55 ID:eQbgBXPh0
遅かったか・・・
俺用ショートカット
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

高遠るいDIARY
http://d.hatena.ne.jp/ruitakato/

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
23作者の都合により名無しです:2007/10/25(木) 23:51:55 ID:sPRXajei0
>>22
本サイトから行けるのに、わざわざテンプレとして張る必要あるのか?
と思ったり思わなかったり。
24作者の都合により名無しです:2007/10/26(金) 03:43:46 ID:WKFf1OZE0
舌打ちと共に出す高圧水による切断じゃないの?
25作者の都合により名無しです:2007/10/26(金) 07:12:04 ID:LHbBTKe10
つばかよw
26作者の都合により名無しです:2007/10/26(金) 07:59:29 ID:CsAcqF/N0
>>24
ムジナの首領かよ
27作者の都合により名無しです:2007/10/26(金) 08:31:42 ID:uts9Ze4lO
舌打ちの技の正体は毒
鼻が落ちたのは幻覚
舌打ちは性的興奮が高まると吐息が毒に変わる術を使う

人呼んで猛毒・舌打ち
28作者の都合により名無しです:2007/10/26(金) 12:49:33 ID:owmuEI/r0
舌打ちが入場する気になったら、キングカイザーが待ちきれなくなって登場、
で舌打ち瞬殺→また組み合わせシャッフル、コレ。
29作者の都合により名無しです:2007/10/26(金) 16:36:04 ID:D7rGCXHV0
そしてバラバラになった舌打ちの体のパーツを取り戻す戦いが始まるのだな
30作者の都合により名無しです:2007/10/26(金) 19:11:33 ID:irorTL2H0
なぜかシンシアが○○地獄を巡って素敵超人達と戦う訳ですね?
31作者の都合により名無しです:2007/10/26(金) 21:19:43 ID:6EZV7mok0
舌打ち、自分の上唇をごっそり削いじゃって病院へ
32作者の都合により名無しです:2007/10/27(土) 22:21:24 ID:nLaOfoax0
キングカイザーたち闇格闘家とタッグトーナメントで決着をつけることに

闇格闘家が友情の人形を箱に閉じ込める

シンシアがアラヤとかカルロスとかほたるにタッグ結成を断られまくる

ついでにシベールとシンシアの姉妹愛の人形も箱に閉じ込める

シベールが突然優しいお姉さんに!夢の姉妹タッグ結成!
33作者の都合により名無しです:2007/10/28(日) 19:28:05 ID:nhMybF0V0
なんたる歪んだ姉妹愛www
ずっとしまっとけwww
34作者の都合により名無しです:2007/10/30(火) 02:17:41 ID:BoID3MAOO
剛力の神

ノワールS○X爆誕!
35作者の都合により名無しです:2007/10/30(火) 02:31:33 ID:oI4Y2H3W0
そろそろシンシアがSAGAってパワーアップするはずなんだが…。
36作者の都合により名無しです:2007/10/30(火) 10:00:14 ID:R0Qov6cL0
相手誰だよ
37作者の都合により名無しです:2007/10/30(火) 11:06:22 ID:dRyf/v7QO
SAGAる可能性は舌打ちかキングカイザーくらいしか
もうないな。キングカイザーはサイズが…w
38作者の都合により名無しです:2007/10/30(火) 11:32:02 ID:w64jv6l80
>>37
なんで相手が男限定なんだよ
39作者の都合により名無しです:2007/10/30(火) 12:02:22 ID:Yh94FVI+P
シイと申したか
40作者の都合により名無しです:2007/10/30(火) 14:32:20 ID:MnK2/5S5O
天道の部下の負け組親父で
41作者の都合により名無しです:2007/10/31(水) 12:57:08 ID:SvTdNJGa0
>>32
舞台は偽富士山で決まりだな。
42作者の都合により名無しです:2007/10/31(水) 18:51:48 ID:FyR/h8rq0
ノエルがファントムマスクとファントム帽子を受け継いで二代目ファントムになる訳だな。
43作者の都合により名無しです:2007/11/01(木) 06:14:26 ID:LPdrZaC60
そもそもるいタンの殺人哲学自体が
第一巻では
何らかの理由で殺人を犯す場合もある
とされてるけど
それから考え方が変わったみたいで
人の命を奪うのはなんであれ悪には変わらない
としてシンシアの葛藤を描いてるから
ほたるちゃんの言動には矛盾が生じてるんだよね
でも俺のほたるちゃんに対する気持ちは変わらないから
44作者の都合により名無しです:2007/11/01(木) 11:14:21 ID:J/MD2zHT0
るいたんるいたん、
キングカイザーの収拾付かなくて困ってるなら○も出してよ
カイザーは○と相打ちで退場でいいよ
闇格闘技界の抗争ってことで
45作者の都合により名無しです:2007/11/01(木) 14:56:53 ID:T/Zy+Ft30
るいも大人になったな。
46作者の都合により名無しです:2007/11/01(木) 18:18:42 ID:pskci4xF0
47作者の都合により名無しです:2007/11/01(木) 18:21:10 ID:1hB9ES3t0
メロブックス
48作者の都合により名無しです:2007/11/01(木) 21:20:03 ID:2slF98gS0
54mmってデカいなw
そしてマジいらねえwwwww
49作者の都合により名無しです:2007/11/01(木) 21:25:54 ID:7xemzH6O0
シベールが ほたるかシンシアに負けるかドローで
帝王 出番無し ってのはどうでしょ?
50作者の都合により名無しです:2007/11/01(木) 21:52:39 ID:p57XmthO0
帝王ってロウ姉妹のおとん?
51作者の都合により名無しです:2007/11/02(金) 19:21:54 ID:Z0pj0NVQ0
あの姉ちゃんの親なら、回りくどい事せず真正面から出てくるとオモ

>>49
時々でいいので、舌打ち兄ちゃんの事も思い出してあげて下さい
52作者の都合により名無しです:2007/11/02(金) 21:13:17 ID:DlBKvjuB0
>>49
るいタン的には舌打ちがほたるを倒し、ついでにシベールへの復讐を果たして乗り込んできたキングカイザーも倒してシンシアに求婚する予定だよ
53作者の都合により名無しです:2007/11/03(土) 17:54:06 ID:hit1Qmpy0
シンシアは俺の肛門に舌を這わせろ

54作者の都合により名無しです:2007/11/03(土) 19:42:34 ID:g4Zr5wc/0
シンシアのデコを嘗め回したい
55作者の都合により名無しです:2007/11/03(土) 23:26:37 ID:ipf/4edD0
シベールに手足を折られて、俺が気絶するまで性的に搾り取られたい。
56作者の都合により名無しです:2007/11/04(日) 00:59:12 ID:ltw5b7aX0
シンシア新刊の表紙、力はいってるなぁ
本編の絵荒れみてがっかりだと思うけど
57作者の都合により名無しです:2007/11/04(日) 07:54:24 ID:2VbcL74z0
あーゆーのもアリでしょ
クソゲーでもパッケやテレカのためにン千円払う人たちも沢山いるから
58作者の都合により名無しです:2007/11/04(日) 09:53:55 ID:ZU48Sb9r0
舌打ちがカイザー倒したら、俺、作者を神と呼ぶよ。
59作者の都合により名無しです:2007/11/04(日) 14:53:09 ID:fgbPOmJF0
そうか…?
俺は多分馬鹿と呼ぶと思う
60作者の都合により名無しです:2007/11/04(日) 17:11:14 ID:AYYZTBkq0
予想外の展開を用意したら、それが面白くなかろうが整合性がとれてなかろうが「神」とか言い出す奴はどこにでもいる。
61作者の都合により名無しです:2007/11/04(日) 19:42:43 ID:ST7jOrN8O
新刊十日だっけか?
62作者の都合により名無しです:2007/11/04(日) 21:00:18 ID:Kbx16SJX0
発売延期だってさ
63作者の都合により名無しです:2007/11/04(日) 22:11:02 ID:oGtQ7vEhO
嘘だッ
64作者の都合により名無しです:2007/11/04(日) 23:30:06 ID:RxPhn30L0
嘘だし
65作者の都合により名無しです:2007/11/04(日) 23:47:23 ID:mSC0XoKY0
嘘かよッ
66作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 00:40:06 ID:qg+DPjCD0
嘘なのか?
67作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 02:39:11 ID:jrDzZrpr0
嘘あれかし
68作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 08:25:54 ID:hPth7CLS0
嘘がお好きですなあ
69作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 22:18:10 ID:x4r00+auO
嘘同盟だからな
70作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 23:57:24 ID:T8yfLpcJ0
嘘みたいだろ・・・・それ本当なんだぜ
71作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 09:18:40 ID:SU7jcHID0
最新情報 来月に延びた。
72作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 12:18:13 ID:fG11n/2uO
ソースも無しに串カツとな!?
73作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 19:33:11 ID:bh3ao+2TO
空飛ぶ猫のミイラのせいらしいな。嘘だが
74作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 20:31:58 ID:/T0ZbuvE0
さっさとカルロス君の身体が見たいんですが
75作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 20:46:04 ID:tWc3LzlT0
6巻と7巻と10巻買ってきた。

ttp://www2.ranobe.com/test/src/up18190.jpg
76作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 21:20:00 ID:u4k2ojC30
都会はええのう。
77作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 21:30:30 ID:kWfiRB360
るいタンは「軍需複合体悪玉説」なんて真に受けてないよね?w
現実には軍需産業ごときにアメリカを裏から動かす力なんてないからね。
78作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 21:31:40 ID:8oHXv8gy0
な、なんだってぇ!!(AA略
79作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 21:33:43 ID:n8d9e2rL0
>>78
当たり前だろアメリカ大陸の重さってすごいんだぜ
さすがだよなアメリカ
80作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 22:00:58 ID:2VApwSTf0
マジレスすると、軍需複合体じゃなくて軍産複合体だと思うんだ
そして軍需産業は軍産複合体の一部に過ぎないと思うんだ
81作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 23:55:21 ID:+P71UfPa0
ホンマ、>>77さんの無知っぷりは5大陸に響き渡るで
82作者の都合により名無しです:2007/11/07(水) 00:20:35 ID:NSQiqKIt0
るいタン・ザ・ワールドではイラク戦争やアフガン攻撃への反感からか
それらに対する批判ではなくて、反米思想的なニュアンスが読み取れるし
設定と物語の都合上警察機構がもの凄い無能に描かれてるから
もっと有名になったら…その…なんつーか…そっち系の人に目付けられないか心配だ
るいタンは割りと権力側に英雄が居るという構図でも物語が描けそうなので
攻殻機動隊の草薙素子みたいに警察とかそれに準ずる組織に達人が居る
みたいなのも入れて水戸黄門的な感じするのもできそうだね
ちんこ
83作者の都合により名無しです:2007/11/07(水) 03:06:38 ID:WqfgtqHV0
>軍需複合体悪玉説
>反米思想的なニュアンスが読み取れるし

外伝の方は読んでないんだけど、そういう展開なの?
本編でそういうニュアンスの話は無かったと思うんだが。
84作者の都合により名無しです:2007/11/07(水) 10:05:00 ID:u+uS9ZIa0
二冊出るんだ
85作者の都合により名無しです:2007/11/07(水) 12:29:00 ID:Mgt6JtroO
今回の書店ごとの特典はメロンのバッチくらい?
86作者の都合により名無しです:2007/11/07(水) 14:05:40 ID:Mp2oJjPW0
そもそもアメリカは正義の国だろ。
高遠はアカか?イスラムか?
87作者の都合により名無しです:2007/11/07(水) 15:17:34 ID:2CsQN3O50
もうちょっと釣りなのかネタなのか本気なのか分かりやすくレスしてくれ
88作者の都合により名無しです:2007/11/07(水) 15:20:12 ID:Fs3cLsb20
>>85
だと思われる
作者ホムペにメロンの事しか書いてないし、とらとかのサイトにも今現在特典告知はない
自分はバッチの為にわざわざメロンに買いに行くの面倒だから今回はスルーだな


89作者の都合により名無しです:2007/11/07(水) 17:56:59 ID:uWgcgu8V0
>>86は釣りだろうが>>82は本物っぽくて困る
90作者の都合により名無しです:2007/11/07(水) 19:42:30 ID:4vVsQX6W0
>>82が釣りなのかネタなのか本気なのかはわからないけど、

るいちゃんが左翼なのは日記で自分で言っていることだし、
ひつじさんの宣伝文にも「米帝風刺」とか書かれてたから、反米なのは間違いないんじゃないかな

右翼だろうと左翼だろうと、作品が面白ければそれでいいと思うけど
91作者の都合により名無しです:2007/11/07(水) 19:46:09 ID:QyGY/dTv0
>>90
ふざけるな
石原慎太郎都知事に無礼な描写もある。
許さぬ!
92作者の都合により名無しです:2007/11/07(水) 19:52:41 ID:4vVsQX6W0
>>91

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
93作者の都合により名無しです:2007/11/07(水) 19:53:02 ID:yR3Offe80
なんだか知らんがボクも許さないyo!!!!!!!!!!!!
94作者の都合により名無しです:2007/11/07(水) 20:08:24 ID:u+uS9ZIa0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ^ ゛ ^  |        |
  |   ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
95作者の都合により名無しです:2007/11/07(水) 20:44:03 ID:kWayNaHP0
るいタンの痛々しいところは漫画とブログの中でしか吠えられない上に、スルーされてること。
でも、そんな痛々しいところがるいタンの萌えるところだと思うのです。
厨ニ病全開の美少女漫画家って萌えるだろ。そうだよな皆?
96作者の都合により名無しです:2007/11/07(水) 20:51:21 ID:7eN4BSEf0
>そうだよな皆?
2chでしか吠えられないヤシが言っても・・・
97作者の都合により名無しです:2007/11/07(水) 20:58:30 ID:XXLa49nL0
るいタンは頭良すぎてバカにしか見えないのです
98作者の都合により名無しです:2007/11/07(水) 21:32:00 ID:U31NjwmCO
美少女漫画家というと語弊があるな
たかとおるい先生はれっきとした地球男子ですよ?
99作者の都合により名無しです:2007/11/07(水) 21:45:31 ID:8yLsf6Re0
そうか、るいタン左派思想家なのか
知らずに無責任な書き込みして済まなかった
反戦平和主義者なのは作品から読み取れるから
あくまで「ユニラテラリズムの激化」に対し風刺があるだけで
反米思想家ではないと思ってた(ブッシュ擁護っぽいのをわざと入れてるし)
別に過激派極左とか街宣車乗ってる人みたいなの以外は
個人の考えは自由で構わない、とうかどうでもいいけど
ネットウヨクの人達とかは気にするだろうから
ネットを通じて嫌がらせとかされないか気になった
まんこ
100作者の都合により名無しです:2007/11/07(水) 22:24:46 ID:kWayNaHP0
>>96
お前は何を言ってるんだ?
俺は2chで青臭い思想を吠えたことはないんだがw
101作者の都合により名無しです:2007/11/07(水) 22:30:24 ID:Hr45xdlV0
>>96
内容はともかく、もう「ヤシ」とか使うのはどうかと思うんだ。
102作者の都合により名無しです:2007/11/07(水) 22:41:46 ID:+JfEDW9d0
ブログでしか、というが、ブログでほえられるなら一丁前だろ。しかも半実名で。
103作者の都合により名無しです:2007/11/08(木) 00:06:25 ID:o+HfSg3yO
それに漫画家なんだから漫画で吠えてナンボだよなぁ・・
104作者の都合により名無しです:2007/11/08(木) 00:32:43 ID:Qkn3brehO
質量過多な後書きは作品に自信のない証拠だ、ってばっちゃがいってた
105作者の都合により名無しです:2007/11/08(木) 00:47:35 ID:u/UrzQ6f0
そのばっちゃは痴呆症か何かか?
106作者の都合により名無しです:2007/11/08(木) 00:53:42 ID:GmRLYO8j0
>>104
なんか妙に納得したw
107作者の都合により名無しです:2007/11/08(木) 01:16:18 ID:Qtt0a0ym0
名前を出して売る職業である以上特定思想、宗教、イデオロギーを
前面に出すような事はしない方が良い
ここに居る人達はリベラルで気にしないかもしれんが、そうじゃない人はいっぱい居る
この人は普段から色々考えてて主張したい事がいっぱいあるのは分かるんだが
これからどんどん有名になっていく資質があると考えると
もうちょっと発言には気を付けた方がいいんじゃないかと思う
別にゴーマニズム宣言みたいなの描いてたりするわけじゃないんだから
108作者の都合により名無しです:2007/11/08(木) 02:19:30 ID:GmRLYO8j0
だなぁ。
思想を垂れ流したいならブログでも2chできるしな。
ただ、ストーリーにリアリティとか重厚さを出すための演出として「思想を持ったキャラ」を出すのは良いんじゃね?
そして他の登場人物に「なに言ってんのコイツ」みたいな態度でスルーされたり。
実際、思想を垂れ流す人って周囲からスルーされたりするでしょw
109作者の都合により名無しです:2007/11/08(木) 03:16:25 ID:zWsHnijc0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
トミノえもんとΖがの太くんV 〜腰の律動はゲイ〜 [旧シャア専用]
【Tシャツ】dip最強伝説★第12巻【事件】 [インディーズ]

殺伐とした流れなのに下まで読んだ瞬間これはねぇよw
110作者の都合により名無しです:2007/11/08(木) 07:11:22 ID:hQn0ps5I0
>これからどんどん有名になっていく資質があると考えると
そんな事は有名になってから考えればイイコトでしょ、ジャンプやマガジンに描くわけで無し
マイナー雑誌に描いてる作家の大半は生き残りの方が優先なんだから
111作者の都合により名無しです:2007/11/08(木) 08:07:24 ID:yXCLFvNi0
そんなに気に入らなかったらコンシェルジュでも読んでなさい
112作者の都合により名無しです:2007/11/08(木) 08:12:39 ID:aJh4Rea60
>>107
それも含めて「販促戦略」と
113作者の都合により名無しです:2007/11/08(木) 09:12:25 ID:jB/ZBYjq0
あんなのは思想とは言わない。
床屋政談とかホームルームの議論とか言うべきもの。
114作者の都合により名無しです:2007/11/08(木) 09:22:35 ID:ZqktVQSdO
るいたんのブログはオタクネタ垂れ流してる時は楽しんで読めてる。
115作者の都合により名無しです:2007/11/08(木) 12:52:48 ID:2f7lo/n40
ホワイトハウス殴りこみの事ならあれは明らかに勇○郎のパ…オマージュだろ
世の中にはゾンビ撃ちながら脈絡も無く日教組叩きする漫画もあるんだし
あんなもんにまで思想がどーのこーの言わんでよかろう
116作者の都合により名無しです:2007/11/08(木) 15:16:00 ID:JK+s+Xh/0
>ゾンビ撃ちながら脈絡も無く日教組叩きする漫画
kwsk
117作者の都合により名無しです:2007/11/08(木) 16:56:30 ID:2f7lo/n40
皇国の守護者の原作者の人の漫画
118作者の都合により名無しです:2007/11/08(木) 21:41:42 ID:dYuuNR8pO
明日は朝から名古屋のメロンブックス行くか。
119作者の都合により名無しです:2007/11/08(木) 22:21:43 ID:Qkn3brehO
仕事中にぶっ倒れたくないので夜まで我慢
メロン限定で売上不調になりますように
120作者の都合により名無しです:2007/11/08(木) 22:49:02 ID:JnT5xm8t0
よく考えたら明日は誕生日だ、自分のためにメロブ行くか。
121作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 00:00:06 ID:fgXsKPfD0
6、7巻同時購入者に特別小冊子全員サービス
300円郵便小為替
作品に対する感想・要望
122作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 01:11:10 ID:HzdBAaoQ0
>>120
おめでとう
123作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 06:32:32 ID:tIpjZKjXO
多分メロン秋葉原店で開店直後にバッチ手にするのは
“最もニートに近い男”と恐れられた俺様
124作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 09:05:25 ID:ZqCeuO+jO
>>123 開店は何時なのさ?
125作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 11:11:29 ID:tIpjZKjXO
11時開店ですお
さすがは秋葉原店、俺以上のダメ人間勢揃いだったぜ!
126作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 11:22:24 ID:0GH+J/fF0
さあーて買いにいってくっかあ。
地方だからバッチもらえないけどナorz
127作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 11:58:38 ID:pEbRn0yu0
いやだから・・・欲しいか?アレ
128作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 13:04:41 ID:d2Zy/Piq0
今回とらは特典なしか?
129作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 14:16:07 ID:uUHLvvI50
単行本派の俺だが、5巻が出ていたのを知らず、今日の6-7巻同時発売と相成ったわけで。
我慢できず買っちゃったわけで。

あー邪眼先生の言ってた巨悪とはこいつか、とか、眼帯の姉ちゃんつえーとか、まあ色々驚いたわけですよ。
で、最後まで読みましたよ。

キング……カイザー……? 100世……?
やみ…とうぎ…かい…?
130作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 15:03:14 ID:uracg3yY0
キングカイザーはねーちゃんと戦って蛍が死んだらどうしようと
心配になったジェレミィが送ってきたロボってオチとみた。
131作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 15:59:36 ID:YyUIzSr40
舌打ち君、そういえばあんなことする黒人が人間の驚異系番組に出てたな

bmp画像か…ファイル名の意味がよくわからん
132作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 16:50:59 ID:aNtesdUA0
今回の元ネタは渋川剛気か、はたまた月光か。
舌打ちに気を取られて盲目の可能性なんか思いもよらんかった。
133作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 17:06:39 ID:G4neq5aF0
あの舌打ちはコウモリのレーダーみたいに使ってんのかな
134作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 17:17:42 ID:cSXwa/vG0
>>131
ファイルは、ダウンロードできたのですが、解凍Pがわかりません。
明後日の4って何ですか?
135作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 17:57:57 ID:+WLX/X8Z0
主人公の存在が・・・・・・・・・
136作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 18:39:13 ID:3/LO6veH0
エコーロケーション説は予想では有力視されてたけど
それをどう応用してるかまでは謎だったね
後は共振周波数を出してるという説が出てたかな?
タンギングによるエコーロケーションは聴覚の研ぎ澄まされた
目の不自由な人ほどじゃないけど体験できるよ
瞼を閉じて「あー」とか言って歩けば障害物の有無で反響音に違いが生じるのが分かると思う
137作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 18:56:48 ID:+9FfLbyw0
>>134
どこの誤爆かと思ったらるいちゃん自らうpとかw
138作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 19:37:32 ID:gNf/3Sq10
タンクリ君、邪眼通じないのはいいけど
ちょっと余裕こきすぎだと思いますオス
ファントム先生に酷評されるぞ
139作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 19:51:04 ID:2R1daOXE0
解凍パスの設定を見るに、るいちゃんはニコニコだけじゃなくて角煮板にも出入りしてるのか。
そしてそれをブログで明かしちゃうのか。
与党を敵に回す云々よりも、そっちの方が素敵だと思いました。

それはさておき、画像は無事に頂きました。
実にるいちゃんらしい画像ですね。
上の方で書かれていた「あんまり思想とか主張しすぎない方がいいんじゃない?」に対する回答でしょうか。
自分は右翼でも左翼でも気にしないので、普通に楽しませていただきました。
140作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 19:53:26 ID:2R1daOXE0
>>131
ファイル名は、画像の舞台になっている場所の住所。
141作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 21:23:23 ID:Tu+Obj100
舌打ち君、普通に強くて驚いた。
かませとか言ってごめんよ。
142作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 21:36:48 ID:j+UU9pfU0
解凍パスわかんねー。
誰か画像の詳細よろ。
143作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 21:40:40 ID:ZdRJOSek0
水野先生?
晴郎?
144作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 22:06:55 ID:ZdRJOSek0
あー分かった
なるほど某団体の本部があるところだな
それで与党か
145作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 22:07:25 ID:Tu+Obj100
画像パスとかめんどいからDL成功した人は別のとこにパス無しでうpしてよ。
146作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 22:15:36 ID:zdYoEQW+0
7巻だと舌打ちさん、右目有るんだね
147作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 22:16:18 ID:tW9Xo3X00
るい二次裏とか見てるのだろうか
148作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 22:25:24 ID:ZdRJOSek0
数日後普通に二次裏に画像貼られてそうだな
それでbmp貼るなとか叩かれたりして
149作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 22:49:15 ID:kW+L8a2KO
右脳90%以上欠損で生きてる秋津さんは、
元から空っぽだったと言う解釈で良いんでしょうか?
150作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 23:15:43 ID:93tw08190
この秋津、生来右脳がない!
151作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 23:19:57 ID:jeCvIkyN0
パスわかんなくて涙目
152作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 23:21:36 ID:2R1daOXE0
前スレでも既出だけど、右脳の大半を失っても生きていた人は現実に存在するよ。
153作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 23:38:26 ID:9s+DWxCJO
さて、このスレ住人の大半の予想通り舌打ちは盲目だったね。
まだ鼻切りは謎だけど。

だがそれでもなお、蛍ちゃんが負ける気がしないッ!!
154作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 23:46:39 ID:R9JDmDZJ0
ほたるは、これから一週間にわたって男子生徒を抱き続け、
その行為によって身にしみついた匂いで、相手を混乱させます。
155作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 00:27:06 ID:vzDsOuZc0
ほたるがサックと来月負けてそのあとやっとハゲの出番だろ
いつまでも主人公放置するわけにはいかんし
156作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 00:28:52 ID:U+nfI5od0
>>154
まこと乙
157作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 00:33:11 ID:MxBeXG5e0
6巻の最初のカラーページでかかれてるのが
Xでも帝王でもなく、果苗なのはどう見る?
158作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 00:39:10 ID:0Mr85HWmO
板垣なんて主人公がもはやモブキャラになってるぞ……。

邪眼通じない→負け、じゃ蛍ちゃんまったく成長してないことになっちゃうし。
ストーリー的にも同じことの繰り返しになる。

まだ奥の手があると考えるべきだろうね。
159作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 00:45:58 ID:vzDsOuZc0
運命改変拳と同じような相手関係ない技もあるかもしれんけど
身体能力の差で勝てる運命が見えませんで終了な気もする
160作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 00:47:43 ID:Jh84DFJ30
姉ちゃんと戦ってボロボロにされるより
この辺りでさっと退場して欲しいとも思う
161作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 00:58:35 ID:XkNUjQZG0
やっと6巻発売で邪眼ボクサー見れたけど
カルロスに伝えた奥義ってのは多分蛍もできるんだよね
そうでなければカルロスにあんなに詳しく教えることができないし

邪眼がコミックスになったことでやっと運命改変という未来予知とそれの修正

本編でも使えるようになったから蛍もそれを使うと思うんだが

ってかこれで手も足も出ず負けたらシンシアコミックス全部売ってきて
新刊ももう買わない
ノワール、ファントムと瞬殺ばっかだから、蛍が勝つにしろ、負けるにしろ
お互いの力を出し切る緊張感のある接戦バトルがみたいよ



162作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 00:59:47 ID:0Mr85HWmO
確かにねーちゃんに勝てる気はしない。。

だが性的な意味で蛍ちゃんがボロボロにされれのはちょっと見てみたい気もす(ry
ねーちゃん両刀使いだよね? ね?
163作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 02:22:40 ID:/oZhwfV80
>>153
エコーロケーションの応用なんじゃないか?
と言う予想はあったけど盲目とは言われてなかったと記憶してる

むしろ俺は帝王キングカイザー100世が盲目で
シベールにありとあらゆる箇所に障害を負わされてサイボーグ化した奴で
鰤さんの凄い版だと予想してた
破心眼が効かなかったのは「嘘喰い」で出てきたみたいに人工視覚だったから
みたいに
164作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 02:29:28 ID:Tqw14VCM0
やっと6・7読み終わった。
つか蛍よく生きてたなあれで。漫画とは言え超人すぐるw

あと主人公ぽい人が欠片も出番なくてワラタ。
空気とかそんなチャチなもんじゃねえ、ってポルナレフさんも言ってました。
165作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 02:47:17 ID:0Mr85HWmO
いや、エコーロケーションって盲目な人以外使わんだろw たぶん。
166作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 03:09:04 ID:Hp7sOd+80
カバー裏は普通と府中を掛けてるんだろうか……
167作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 03:15:05 ID:qZtzE6gc0
>>163
盲目って予想も出てたぞ。
実は盲目だから蛍の邪眼が効かないって展開になるんじゃね?って流れで。
168作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 03:38:20 ID:UFFmLEFJ0
>>164
摂氏42度
169作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 03:42:28 ID:D/mUOulE0
ページ割いて紹介した直後に爆破されるKYOちゃんカワイソス
170作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 06:25:15 ID:/t4AZBit0
>>169
格闘マンガのキャラなんて
手の内が全部紹介されたら
捨てられる運命・・・・・
171作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 07:05:44 ID:DhoF6A+90
でもKYOがファントムと戦ってたら勝てたかな?
172作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 07:07:37 ID:4fzP+O1k0
つまり、アラヤやカルロスは捨てられちゃうんですね?
173作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 07:29:12 ID:DGVkR6/s0
悪魔の指対舌打ちも見たかったなあ
舌打ちの方が強そうだけどKYOたんだって指以外に普通に空手チャンピオンじゃん
しかも数年間であれだけ優勝ってどんな天才拳士?
あの口ぶりだと指ちぎりとかしないで普通に買ったっぽいし
174作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 08:16:43 ID:/oZhwfV80
そもそも一般的なフルコンや伝統派じゃ掴みは禁止だよな…
175作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 08:28:00 ID:YpKgDjJq0
>>171
花山の握撃みたいに組むと肉が引きちぎられそうだから、ファントムには相性よかったかもしれん。
176作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 08:32:16 ID:0Azd1qB30
末端や表面をむしりとられてもファントムだったらひるまないだろうから
結局負けると思う。
177作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 08:34:24 ID:YpKgDjJq0
 ところで、7巻にモザイクかかったコマなんかあったっけ?
178作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 08:50:38 ID:J7QIUXl40
後藤姉の殴り込み先にモザイクかかってるような気がしたがそれなのかなぁ。俺もよく解らん。
179作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 09:29:35 ID:yUGl9jmx0
 楽しみにしてた邪眼ボクサー読んだわけだが、なにげにチャンピオン強いな。
見た目がアレだから広告で見た時は弱そうだと思ってたんだけど、現実はともかく
格闘漫画じゃ、ライト級の日本チャンピオンってふつう雑魚のたぐいだよな?
180作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 09:51:01 ID:0Mr85HWmO
主人公がいつまでも日本チャンピオンな漫画もある訳でw
ま、アレは格闘漫画ってよりボクシング漫画か。
181作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 09:52:45 ID:CBVTOVZVO
宗教団体の名前じゃね?

某公明党の某創価学会とか
確かに池田は会長辞めても教祖だしな
182作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 10:49:43 ID:0Mr85HWmO
KYOの元マジシャンって設定面白そうだったのになァ。
どうみても咬ませ顔ではあったがw
183作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 12:48:06 ID:Oemb8qiE0
今月の暗転してカチャカチャで、
蛍先生が脱衣して舌打ちの耳を欺くのかと期待してしまった・・・。
184作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 14:00:25 ID:Z+gHxaAb0
>>181
層化信者には「あれはオウムのことです」、オウム信者には「あれは層化のことです」って言い訳できるしな。
185作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 14:23:39 ID:4kcnfb9b0
解凍パスわかんねーorz
186作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 14:40:16 ID:XkNUjQZG0
今回のファントムの実は反則していたという過去って亀田の事件から連想して描いたのだろうか
今までのファントム像からしてやっぱこの人が反則ってのは思い浮かばないなぁ
900戦無敗ってのはそういう重みがあったというのはわかるけど
最大の必殺技ってのはちょっと言いすぎかと
ちょっと勘ぐり過ぎかもしれないけど

187作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 15:01:39 ID:Jh84DFJ30
あれは勝利に対する執念を表したもので
さすがに亀田は関係なかろう
188作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 15:15:11 ID:0Mr85HWmO
そう考えると、蛍ちゃんVS舌打ちって敗北を知るもの対決なんだよな。
189作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 15:26:32 ID:vzDsOuZc0
瞬殺されたキャラにわざわざスポット当てたのは
板垣に対してふくむモノがある様に感じた
190作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 18:04:33 ID:ybgakdZf0
>>184
しかしうpられた画像見ればどちらの事か一目瞭然
191作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 18:06:53 ID:U6fdQNHe0
とりあえず前スレ758おめでとう。
片方だけだが。
192作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 18:46:46 ID:gWilySb40
創価
公明

DLできん・・・
193作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 18:49:05 ID:Vt/HAWgK0
ちなみに例の画像は、K党だけじゃなくてJ党への風刺にもなっていると思う(背景の建物の事ね)。
194作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 18:56:54 ID:ybgakdZf0
明後日が分からなければ今日で調べればいいじゃない
195作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 19:21:51 ID:gWilySb40
DLパスの方がわからんちん
196作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 19:32:39 ID:Z+gHxaAb0
るいタンは民主党は非難しないの?
民主党にも糞がいっぱい詰まってると思うんだけど…。
むしろ、平等に全ての政党を全部違う角度から叩いてほしいぜ。
197作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 19:35:38 ID:z8RtQMmf0
>>195
元ネタ
198作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 20:25:18 ID:GXS8mJ/u0
ベルトを抜いた蛍のスカートは次回ずり落ちるのか?
てゆーかこの闘いのルールは武器攻撃は反則じゃなかったか。
199作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 21:13:50 ID:0Mr85HWmO
ところで、運命改変拳ってどの辺が瞳術なんだ?
200作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 21:16:08 ID:U8hgytc9O
6&7巻読んだ しぃぽんがいないし正直微妙(´・ω・`)
これからバキ風に長期連載になるんだったら見切りつけるわ
201作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 21:24:53 ID:YesscGyL0
ヤンデレ大全に出てたキャラがいるのか
しかしシンシアにヤンデレいたか?壊れたキャラなら何人も思い当たるが。男女問わず。
202作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 21:57:26 ID:ybgakdZf0
ブリギットと中塚だそうな
203作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 22:02:18 ID:U6fdQNHe0
ヤンデレかどうかはそれ系好きな人に任せるとして、
府中トリアルの片割れがキチガイなのはわかるが鰤は違うと思う。
204作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 22:05:38 ID:AitwniGV0
天才的邪眼に頼りすぎて、ハラワタぶちまけられた過去がある、
今の先生が、邪眼しか能が無いってことはないだろう

大ピンチと見せかけて、間合いをつめさせてケツの穴に指ぐらい突っ込むさ
205作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 22:10:59 ID:GXS8mJ/u0
蛍にはまだ運命改変拳がある。
まあどの並行世界を捜しても勝てる未来が見つからなかったとかいうのもありうるが。
206作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 22:31:49 ID:C5eENqj20
ブリは十分病んでると思うぞ。
主に体が。
207作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 22:38:43 ID:TEg8U4A90
まあ実は、既に舌打ちはベルト脱ぐ音で催眠状態にあるんだけどな
208作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 22:41:17 ID:+sBYYlgCO
ミーちゃんが必死こいて探し出し、ほたるに移植したモツは実はサトエタンZ
舌打ち君に12割中の12割の剄力で打たれた腹は当然の如く爆ぜるが、
子宮から飛び出てきた未来の息子っぽい神が盲目児を瞬殺する展開だったら
いいな
209作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 22:47:38 ID:XMypjJVd0
初恋の理由が「はじめて殴られた」
初キスの時も事前に十分殴り合ってから
ヤンデレというより病んだカップルだな
210作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 22:59:48 ID:/IWVPZVaO
>>204
ほお、バトルクラブを使いよるか
211作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 23:20:55 ID:Oemb8qiE0
バッチに釣られて、他の巻持ってないのに6、7買ってきた。
最後の一個だったが微妙だな・・・。

212作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 23:21:55 ID:YesscGyL0
>>202
二人ともどこかにデレあったっけ?
ブリはまあ、お姉さまにはデレデレだったが・・・。
213作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 23:41:08 ID:0Mr85HWmO
シイのがよっぽどヤンデレだよね。
214作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 23:47:32 ID:XMypjJVd0
基本的に全員病んでるよな
良心のほたるちゃんも過去に確信的に人を殺めてるし
215作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 23:58:28 ID:mkVVj1Ge0
正気と狂気の境なんて、あいまいだしね
時代が変われば、全員、正気で英雄だ
216作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 23:58:57 ID:tMOp9mBf0
なに言ってるんだお前等。一番のヤンデレはるいタンだろ?
217作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 00:01:31 ID:ybgakdZf0
違いない
218作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 02:27:10 ID:obQoDUMi0
まともなのはキンカイだけという衝撃の事実
219作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 03:00:46 ID:n3ePukBF0
カルロスが忘れられている
あとファントムはいい人。
220作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 04:09:15 ID:z0JhxI5J0
>>154,>>156
激しく遅レスだけど、そこはグレート巽乙だろう
クライベイビーサクラ的な意味で
さらに試合開始と同時に全身をマットに叩きつけ
轟音を響かせて聴覚も混乱させればパーフェクトだ
221156:2007/11/11(日) 06:02:49 ID:URB/JxP80
>>220
グレート巽(グレートたつみ) 本名は巽真(たつみ まこと )
お前小説読んでないだろ・・・・
222作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 06:18:26 ID:pTkk57LG0
小説にはサクラは出てこないけどね。

ところでゴッド姉ちゃんが怒りまくっていたのは、アラヤが自分と同じようなケンカ三昧女なのに男から告られたから?
223作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 06:31:05 ID:5+ZeesBZ0
姉ちゃんはレスだろ
同級生が羊さんのレズ主人公と餌食になった外人さんだし
224作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 09:38:10 ID:IT8ptAgu0
ところで、音って当然ながら音速だよな。着弾が、反響が戻るより早いとアウトだよな。
素だと大して強くない独歩ちゃんの不肖の息子、奴の天敵になるのかなあ。
225作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 10:08:27 ID:kfNXteFR0
マッハ拳は拳速自体は最速だが予備動作がでかいからなぁ。
226作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 10:33:10 ID:a16SkRqw0
運命改変拳って時間戻せるのか?

単にベストな選択をするだけかと思ったが、
時間戻せるならトンデモすぎるな・・・。
227作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 10:55:06 ID:nHy4dm2SO
命中率1000%のアラヤの魔弾はそれでも当たるんだろうな……。
228作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 11:31:25 ID:tgSR+fWk0
魔弾も「打撃カンと空間的センスによって相手を命中という運命に導く」みたいな表現されてなかったっけ。

あれ、じゃあ魔弾と運命改変拳って、いわゆる矛と盾の関係じゃね?
229220:2007/11/11(日) 11:35:38 ID:z0JhxI5J0
>>221
ギャー恥ずかしい
お察しの通り漫画版しか読んでない俄か者なのです
さすがに板垣オリジナルキャラだって事くらいは知ってたけど
巽真と伊藤誠死ねのダブルミーニングをかけた高度な書き込みだったのね
REX最新号読んで餓狼伝ネタ誰か言ってるかなーと思ってスレ覗いたら本当にあったんで
嬉しくなって脊髄反射で書き込んでしまったですよ
味噌汁で顔洗って出直してきます
230作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 11:42:42 ID:nHy4dm2SO
巽の本名は漫画版でも出ていたような希ガス。
231作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 12:14:56 ID:SrBLsqw60
>>209
どこぞのエアマスター&ジュリエッタもそんな感じだな
232作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 14:08:26 ID:z0JhxI5J0
>>230
いやんそんなにいじめんといて
んじゃちょっと最寄のメロンに単行本買いに行ってきます
もうバッジは無いだろうな。とりあえずペーパーだけでも欲しい
233作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 14:48:36 ID:nHy4dm2SO
カルロスとアラヤが結婚したら、邪眼+魔弾+ブゥードゥ魔術(?)使い達の血を引いた子供が産まれるのか……。
なんかどこぞの魔王の子供みたいだな。
234作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 15:26:46 ID:AbiKUPRC0
誰か解凍Pの答えもしくはヒント教えてー
全然わかんないorz
235作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 15:34:46 ID:xUC8zJDiO
コーヒー牛乳をこよなく愛する、黒人の筋繊維と格闘系ウルテク遺伝子を二種持ち合わせる肉体派呪術系闘士
それが島原あらし様です
236作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 15:35:25 ID:+F0RmLo50
>>234
検索くらいしようぜ。
237作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 15:50:32 ID:/eOyzg9o0
パスがわからん=見る資格なし

この程度のことも自分で考えることのできない奴は、画像を見てまたハシャギ出すかも知れん
思慮が足りないってことだからな
だからわからんなら諦めろ
238作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 18:24:51 ID:1FGxV+wR0
>>224
武器を使った長射程の物以外は、攻撃側の移動音や床の振動、空気の流れなんかで予測出来るから問題無いんじゃね?

ぶっちゃけ、ホームゲームなんだからスピーカーのボリューム上げるとか
観客を煽動して大声出させるとかすりゃ、簡単に攻略出来るキガス
239作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 18:52:00 ID:nHy4dm2SO
観客に邪眼をかけて大歓声あげさせるってのはオレも考えた。
あとは自分で自分に邪眼をかけて、身体能力の底上げとかかなー?
すっげーベタだけど。
240作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 19:43:29 ID:2NlvuFsB0
邪眼の理屈から考えると自分にかけたりパワーアップさせたりするってのは無理っぽそうでないかい
241作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 20:02:29 ID:gbjSuZmP0
6、7巻読んだ。
シミズ先生死ぬだろ普通。生きていたとしてもあそこまでピンピンになるのはちょっと..。
アラヤもいつの間にか手足生えてるし、鰤と同じサイボーグなの?
今回の試合で折れた歯も普通に生えてくるんだろうな..。
242作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 20:06:55 ID:45YL0bAW0
>アラヤもいつの間にか手足生えてるし
おい
243作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 20:07:23 ID:1FGxV+wR0
死亡確認!
以前から実は生きてましたとか、完全復活なんて漫画の世界では良くある事
244作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 20:08:20 ID:scERHjta0
達磨になったコラは見たことあるけど
245作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 20:12:14 ID:nHy4dm2SO
ま、2巻以降のシンシアは読者が邪眼で見せられてる幻なんだけどね。
246作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 20:30:57 ID:5WaMiRZY0
4巻出てから10ヶ月、しばらくチェックしてなかったけどいい加減5巻出てるだろ

と思って今日メロブ行ったらいきなり「6巻7巻同時発売!」とかPOP立っててビビッた

きっちり空飛ぶ猫のミイラの缶バッジもらってきたが。
247作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 20:39:39 ID:L0J5FJ020
単行本のおまけはペーパーの採録とノエルの過去と猪木だけか。
高遠の後書きを楽しみにしていたのに。
248作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 20:40:24 ID:gbjSuZmP0
>>244
あれコラなの?
249作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 20:47:39 ID:e9v/8DtS0
4巻までしか読んでない俺が来ましたよ・・・
なんか、漫画って通販とかじゃないと買いにくくてチェックも怠っていた
めっちゃ続きが気になってきたので注文してくる
250作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 20:49:45 ID:frHcx+PF0
>>198
例えばボクシングだと「可能な攻撃の仕方」が決まってて
そこから反則事項が生じていくからそれほど問題にはならんけど
MMA、NKB、総合格闘技やらアルティメットとかバーリトゥードは
「禁止事項以外はアリ」みたいな概念だからこの手の問題が出てくるね

古くは空手において帯で首を絞めるのは有りかとか
予め口に含んでおいたものを相手に吐きかけるのは有りなのか?
無しだとしたらツバを吐くのは有りか?
何らかの方法で口に自分の血を溜めてたらどうなるか
噛みつきが無しだったら歯を抜いて武器にするのは有りか
噛み付きが有りの場合歯科で鋭利になるようにしたとしたらどうなるのか
素手が条件だったらシリコンを整形手術で入れたりするのはどうなのか
道着を着てスリーパーホールドが有りなら道着の余った部分や
試合中裂いて作った部分を相手の首に引っ掛けるのは有りなのか
着用の認められた防具が武器として使われた場合どうなるのか
251作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 21:00:58 ID:scERHjta0
>>248
単行本買えよ
252作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 21:25:12 ID:L0J5FJ020
>>250
るいたん乙。
餓狼伝でもハロルドがラモスに口で含んだオレンジジュースで目潰しして
同じような論議がされた結果、反則ではないってことになってたな。
ただまあ蛍の場合は関節技の流れでベルト使うならともかく、
間合いの外からの攻撃手段として使ったので流石にどうかと思っただけで。
それはそうとほたるのスカートはずり落としてくださいね。
253作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 21:43:16 ID:5WaMiRZY0
6巻全部邪気眼ボクサーなのか
254作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 21:45:42 ID:nHy4dm2SO
一句出来た。

舌打ちは 眼が無いほうが イイ男
255作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 22:05:22 ID:E7DQjSx50
やっぱりアレは13年前姉ちゃんに潰されたんだろうなぁ
256作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 22:09:56 ID:a16SkRqw0
舌打ち、今まで目出てなかったっけ?
7巻扉では目つぶってたが、傷無かったぞ。
257作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 22:21:38 ID:ZFSU02Zq0
6,7巻、全然売ってねぇ。。
258作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 22:42:27 ID:DlYttao90
>>250
勝新の座頭市で、市をたいまつで囲んで、
そのたいまつの出す音(パチパチって音)で混乱させるって
場面があったけど、舌打ちにとっては、たいまつの音よりも、
熱によってあたためられた空気が、音の伝わり方を
変えてしまうって方が致命的かもしれない。

……………リングでも燃やすか。
259作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 23:08:37 ID:h3tDR1nD0
ttp://d.hatena.ne.jp/moonphase/20071111#p1

何かっこつけてるんだペソマルク星人
260作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 23:29:02 ID:a16SkRqw0
舌打ち、最後はキングカイザーかシベールに舌を引っこ抜かれそうだな・・・・。
261作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 23:33:07 ID:x8+AQVBD0
262作者の都合により名無しです:2007/11/12(月) 00:26:20 ID:D0VtNH3Y0
たまにやたら巧いコラとか偽物が出てくるが
ここにるいタンとは言わないけど知り合いの人が居て
面白がってやってるんじゃない?
263作者の都合により名無しです:2007/11/12(月) 02:32:46 ID:HCZEGQBO0
>>261
実際のファントムは絶対こんなことしないだろうな。


と、ここ最近のファントムを見ていると思う。
264作者の都合により名無しです:2007/11/12(月) 03:19:43 ID:YXlz2e2yO
最近のファントムは顔が怖いだけでただのナイス中年(notナイスミドル)だからな。
265作者の都合により名無しです:2007/11/12(月) 03:26:38 ID:3TG/vf+t0
シベールの要請があったとはいえ、鰤をゾンビ化させた時のような非道さがないな。
しーぽんと非道バトルを繰り広げてくれると思っていたのに…
266作者の都合により名無しです:2007/11/12(月) 04:53:06 ID:/z8cC+8m0
しまった、小一時間も4与党と勘違いして悩んでた俺アホス
普通に明日の4なんじゃねーか・・・orz
与党が4もねーこと分かってんのに何かの暗喩と思って悩んでしまった…。
267作者の都合により名無しです:2007/11/12(月) 05:01:28 ID:dfGLbTqr0
>>222 >>223
つまり姉妹になれると思ったのに、ヘテロであることを見せ付けられれ怒ったのか。
268156:2007/11/12(月) 06:32:43 ID:1l9tD7m10
>>223
ハゲの師匠は?
269作者の都合により名無しです:2007/11/12(月) 06:57:18 ID:1l9tD7m10
名前消えてねえしorz
270作者の都合により名無しです:2007/11/12(月) 08:13:20 ID:JT9sQweb0
>>263
あの頃のファントムはやってもおかしくなかった。
そして作者は絶対やりそうだった。

だから当時は衝撃を受けつつも結構な椰子が
>>260のコラを信じたんだよなー。
「あのマンコナイフを描いたるい短ならありうる」と。

271作者の都合により名無しです:2007/11/12(月) 11:27:18 ID:iNN2I+mV0
>>264
最近というか最初からだろ
最初に登場したのは邪眼ボクサーのカルロスパパをいじめてた話で変な要素ゼロだったし
272作者の都合により名無しです:2007/11/12(月) 15:57:16 ID:scM0ln6n0
>>261
つーか時系列的におかしいとは思わなかったんだろうか?
ファントムと会ったのは、腹を切られた後だというのに
273作者の都合により名無しです:2007/11/12(月) 17:52:05 ID:CocampMo0
>>261
一瞬見ただけでコラだとわかるだろ…。
どう考えてもコラの素材になったエロ漫画の線がるいタンのものとは違うわけだが。
274作者の都合により名無しです:2007/11/12(月) 19:28:27 ID:Zsk99Xl+0
6、7巻買ってきた。
前からちょっと思ってたが、昔の先生は可愛いな

あとさ、カイザー100世は猪木だよな、やっぱ
猪木に秋津の人生終わらせる理由があるのかは疑問だけど
275作者の都合により名無しです:2007/11/12(月) 19:41:20 ID:QR2A5i1j0
猪木「(やっべ、火薬の量間違えた……)」
276作者の都合により名無しです:2007/11/12(月) 20:09:54 ID:3TG/vf+t0
紅蓮腕ワロタ。
277作者の都合により名無しです:2007/11/12(月) 20:52:44 ID:D0VtNH3Y0
失礼だな
別に昔だって今だって可愛いよ
278作者の都合により名無しです:2007/11/12(月) 20:55:50 ID:aLNyF8HFO
蛍ちゃんには弟子を取ったからって退かず、常に第一線で活躍して欲しいっ!
279作者の都合により名無しです:2007/11/12(月) 21:01:50 ID:QR2A5i1j0
そういえば、ほたる&カルロスvsファントム&ノエルって、師弟対師弟だったんだな。
280作者の都合により名無しです:2007/11/12(月) 22:53:05 ID:HEAxD3AZ0
今月号読んだが、涙目で自分がいかに弱いかを語るファントムに俺が涙目。
再起を誓っているが、もう格好良く活躍する姿が思い浮かばねえ。
せめて一刻も早く差し歯でもしてくれ。
281作者の都合により名無しです:2007/11/12(月) 23:02:53 ID:ebQ/HGwi0
あらやvsファントムになって欲しかった。
282作者の都合により名無しです:2007/11/12(月) 23:14:47 ID:egZuiJE/0
前歯唇無しであんな流暢に話せるもんなのか?
283作者の都合により名無しです:2007/11/13(火) 01:00:37 ID:++1ocW77O
今月号のファントムが、渋川達人に負けた独歩ちゃんと重なって見えた。
ファントムもノエルも実力出しきれずの敗北だから、強者相手での本気の実力が見てみたいな。
284作者の都合により名無しです:2007/11/13(火) 02:29:01 ID:nhjPZQ8z0
ファントム&ノエルは独歩&カツミンか。

負け犬街道フラグ立ちまくりじゃないっすか。
285作者の都合により名無しです:2007/11/13(火) 05:21:10 ID:ue+a+Ldw0
ttp://www.akitashoten.co.jp/upimage/163.jpg


ペソマルク星人にげてー。
それはさておき秋田もプッシュしてるよな。
286作者の都合により名無しです:2007/11/13(火) 05:45:59 ID:c5G6xd3b0
猟奇殺人鬼の味方で、誘拐はするわ、殺人未遂はするわ、年端のいかない女の子の死体を弄んだ屑のくせして
なんかまともな事言いやがるのがむかつくんだが>ファントム

こんな男についていく猫も大概屑だと思う。
287作者の都合により名無しです:2007/11/13(火) 06:58:13 ID:Eo5pfZbQ0
敵役をちゃんと嫌ってもらえてるいたんも喜んでると思うよ。
288作者の都合により名無しです:2007/11/13(火) 08:02:13 ID:7mzWRyER0
>>261
とんでもない事態がおこってるのに煽りが平和的すぎる
289作者の都合により名無しです:2007/11/13(火) 17:12:02 ID:hF1/soBy0
>>286
確かに今の善人さと、あの頃の職業犯罪者っぽさとじゃ大分印象が違うよね。
今まで呪術師として散々悪事に荷担してきただろうに、
あんなしょぼい反則の数々を涙目で告白されても反応に困る。
格闘家と呪術師としての生き方は分けて考えてるのかね。
290作者の都合により名無しです:2007/11/13(火) 17:31:37 ID:NSg3dNdR0
>>289
あれは俺もん〜〜ってなったな。
今更何言ってるんだコイツは?って感じ
どの面下げて懺悔してるんだよ、懺悔するなら今まで殺してきた連中に対してだろうに。
291作者の都合により名無しです:2007/11/13(火) 17:34:14 ID:BmN1yvrQ0
殺し屋としての殺人よりも格闘家としての反則の方が嫌だったんじゃね
292作者の都合により名無しです:2007/11/13(火) 17:36:34 ID:qbJXEWaZ0
中塚って死んだの?首の骨折れてたけど?
293作者の都合により名無しです:2007/11/13(火) 18:06:34 ID:dhIoQasz0
中塚? まだ決めてない
294作者の都合により名無しです:2007/11/13(火) 18:46:43 ID:yROJzfmE0
セクシー女弁護士の言葉から考えると死んでないでしょ
いつでも来いって言ってるのに殺してたらシャレにならん
295作者の都合により名無しです:2007/11/13(火) 18:48:41 ID:8UvXLBneO
新刊読んだけど、るいたん社会派漫画家に転生したのか?
VS中塚でもその中二臭の片鱗を見せていたが、まさかこれ程とは…。
296作者の都合により名無しです:2007/11/13(火) 18:51:38 ID:iZMmXDBp0
>>294
>セクシー女弁護士
セクシーとか書くから一瞬誰のことか分からなかっただろうがw
297作者の都合により名無しです:2007/11/13(火) 20:50:50 ID:VRgQPwvs0
>>285
ミカるんはどこにいこうとしてるかいまいち分からんなw

>>286
他はともかく、シベールが猟奇殺人鬼ってのは違うだろ。
戦闘の結果や仕事で殺すことはあるだろうが殺したいから殺してる訳じゃあるまい。
猫はファントムの裏仕事についてはあんまり知らないんじゃね?

あとファントムが人を殺した明確な描写ってあったっけ?
298作者の都合により名無しです:2007/11/13(火) 20:51:59 ID:Eo5pfZbQ0
そういやファントムがシベールに協力してる理由ってなんだっけ?
299作者の都合により名無しです:2007/11/13(火) 21:59:00 ID:8UvXLBneO
シンシアの単行本って林檎の匂いがしない?
300作者の都合により名無しです:2007/11/13(火) 22:02:17 ID:SDg5V8eh0
>>289
格闘家として全盛を極めた後から妹を質に呪術師としてスカウトされたんだろが
つまり、反則云々は呪術師になる前の無敵格闘家時代での話ぜよ

>>298
地球で一番お人よしだから
301作者の都合により名無しです:2007/11/13(火) 22:05:52 ID:HfWlJdEX0
結局舌打ちの正体はソナーか、攻撃手段じゃなかったのは意外。ってゆーか耳良すぎw
302作者の都合により名無しです:2007/11/13(火) 22:17:02 ID:5D4uaHU40
ノエルやファントムは秒殺されてもバキと違い弱く描かれてるわけじゃないから
いくらでも再起可能
303作者の都合により名無しです:2007/11/14(水) 00:37:17 ID:+eY2WJGA0
舌打ちカッコいいな
紳士的だし、イケメンだし、下着がセクシーだし。正直抱かれたい
304作者の都合により名無しです:2007/11/14(水) 06:04:26 ID:xHVN6VuT0
>>297
>戦闘の結果や仕事で殺すことはあるだろうが殺したいから殺してる訳じゃあるまい。

先月号嫁

>>300
人殺しに力を貸す時点で屑だよ>ファントム
仲間の少女をゾンビにして弄ぶ手助けをしている時点で何を言っても弁解にもならないな

シンシアは自責の念を表している時点でシベールとは訳が違ってくるから、先生達は当てはまらないしな
305作者の都合により名無しです:2007/11/14(水) 07:29:43 ID:OBioosli0
まー悪人には違いないな
306作者の都合により名無しです:2007/11/14(水) 09:08:14 ID:RGVuTOHQ0
悪人というだけでキャラに魅力を感じないというのは正直もったいない感性してんなとは
思うがまあ勝手に嫌えばいいさ。
307作者の都合により名無しです:2007/11/14(水) 09:56:50 ID:7kWrAkbQ0
シベールみたいに独自の悪を貫くわけでもなく、
中途半端に善人ぶってるのが嫌だって言ってんじゃないの。

俺はファントムけっこう好きだけどな。
そうやって周囲に翻弄されて、けっきょくどっちにも染まりきれないあたりが。
308作者の都合により名無しです:2007/11/14(水) 09:59:06 ID:b1ZQJrqH0
でも、作者は、チューして意識を取り戻すみたいなベタな展開が
意外と好きそうだから、シンシアとシベールが拳を交えて仲直り
って結末が待ってる可能性が高いんだよな
309作者の都合により名無しです:2007/11/14(水) 10:06:07 ID:OBioosli0
>>306
典型的斜め読みだなw
これこそ信者乙
310作者の都合により名無しです:2007/11/14(水) 10:11:15 ID:0ypYZZe20
ファントム、カルロスママへの正体バレイベントはあると思っていたんだけどなー。

>>308
問題なのはシベール相手にはげが戦いを挑んだところで、
病気の件を差し引いてもいまだに弱い考えしか浮かばないところか。
311作者の都合により名無しです:2007/11/14(水) 10:45:35 ID:WrDOm3E/O
>>304
ねーさんは確かに闘争好きっぽいし、かなり非道だし、殺人をなんとも思って無いだろうね。
でも猟奇殺人犯では無いと思う。
言っちゃば、女版勇次郎なんだし。
312作者の都合により名無しです:2007/11/14(水) 12:58:32 ID:prSVC/4H0
猟奇殺人なのは中塚のみで
ねーちゃん、ハゲ、しーぽん、ファントムはただの仕事
313作者の都合により名無しです:2007/11/14(水) 15:58:48 ID:lyD2WoI50
確かに先生を殺せるって喜んでるな姉w

コレで快楽殺人性向の件は強まった。
314作者の都合により名無しです:2007/11/14(水) 16:38:31 ID:WrDOm3E/O
「闘争はセックスにも勝るコミュニケーション」だって、夏目漱石も言ってたじゃないか。
315作者の都合により名無しです:2007/11/14(水) 16:52:47 ID:Z7lASp7x0
勇次郎は自分に牙を向ける相手以外は殺さないけどな
金で動くシベールごときの小物を勇次郎と一緒にしないで頂きたい
316作者の都合により名無しです:2007/11/14(水) 17:01:40 ID:WrDOm3E/O
ねーちゃんの殺しは、本来はどうも昔からの実家の家業っぽいよね。
どっちかっつーと、ゾディアック家?
たぶん爺とか最強。
317作者の都合により名無しです:2007/11/14(水) 17:35:28 ID:s4UYsuIf0
>>316
ゾルディック家といいたいのか?

まあシベールは、

家業で人殺しをしなくてはならない
318作者の都合により名無しです:2007/11/14(水) 17:37:37 ID:s4UYsuIf0
途中カキコアザース。
大したこと書こうとしてたわけじゃないからもういいや。
319作者の都合により名無しです:2007/11/14(水) 17:53:44 ID:RGVuTOHQ0
>>315
お前バキ読んだことないだろ
320作者の都合により名無しです:2007/11/14(水) 18:51:56 ID:7VdRtlb00
なんだか物凄くバキしてる作品だなと。
パクリだなんだとは言うまいが、似せようとしていて拙く劣化している具合が逆にいいかんじ。
321作者の都合により名無しです:2007/11/14(水) 19:38:39 ID:1+gvzTA20
だなとw
322作者の都合により名無しです:2007/11/14(水) 19:42:08 ID:TGgWa61l0
蛍が言っていた
「運命の百や二百好きに扱えなければ
アイツは倒せないわ」

のアイツってジェレミィのこと?
それともホセ・メンンドークラスの最強のボクサーがいるのかな
最強のボクサーがいるなら邪眼ボクサーカルロスの世界タイトルマッチやるのだろうか
323作者の都合により名無しです:2007/11/14(水) 20:18:59 ID:On7JCD0D0
喪破滅土 在理という日本人ボクサーが出てくるよ。
324作者の都合により名無しです:2007/11/14(水) 20:48:04 ID:WrDOm3E/O
なにそのちんこ蹴られて、スリーパーホールド決められそうなボクサー。
325作者の都合により名無しです:2007/11/14(水) 22:23:18 ID:/lzqA8EW0
ペソマルク星人・・・(*´Д`)
326作者の都合により名無しです:2007/11/14(水) 22:57:00 ID:MUeXmDPEO
>>308
それやっても鎬兄弟の二番煎じにしかならないだろ。

まぁ、刃牙が勇次郎に追い付くより先にハゲがねーちゃんに追い付くだろうけど。
と思ってたけど、シンシアと一緒に買った10巻じゃもうオリバ倒してたしなぁ。
327作者の都合により名無しです:2007/11/14(水) 23:36:24 ID:Qaovclyg0
>>326
そのシチュエーションで鎬兄弟しか浮かばないのかよw
大昔からあるベタな展開のひとつだろ。
328作者の都合により名無しです:2007/11/14(水) 23:56:29 ID:WrDOm3E/O
>>326
ピクル編があと10巻は続く予定です。
329作者の都合により名無しです:2007/11/14(水) 23:58:04 ID:Ppag/vt40
じゃあ、覚悟のススメ並の兄弟決戦の後、仲直りの方向で。
330作者の都合により名無しです:2007/11/15(木) 00:06:28 ID:uedOViGn0
日記の板垣擁護が萌える。


確かに、ファントム、鰤、シコルがシベールにどのように誘われたのか、どうして誘いに乗ったのかがいまいちわかんないんだよなぁ。
負けたからってのならいくらでもいるだろうし。
331作者の都合により名無しです:2007/11/15(木) 00:07:11 ID:o23DxpeBO
なるほど。キングカイザーがロウ家の開発した強化外骨格だとすれば、全て納得がいく!
332作者の都合により名無しです:2007/11/15(木) 00:28:40 ID:8xXXE3r/O
>>327
シンシアだからだよw

>>328
邪眼ボクサーもとい、紫水先生がピクルに当たるわけか。
333作者の都合により名無しです:2007/11/15(木) 03:22:46 ID:9El3QX7n0
独自の格闘漫画、殺し合い漫画描けばもっと面白いの出来ると思うんだがな
さっさとハゲを5vs5でキレイに終わらせて新作美少女戦闘漫画描けよ
334作者の都合により名無しです:2007/11/15(木) 06:32:10 ID:84kB3ib70
シベールが勇次郎ならファントムは(自分も闘える)ストライダムじゃん
ガキの頃のシベールに関わってしまったのが運のツキw
なんかある度に呼び出されて人がいいからつい言うこときいてしまう。
335作者の都合により名無しです:2007/11/15(木) 09:14:21 ID:o23DxpeBO
キャプテンよりはファントムおじさんのが発言権ありそうだけどw
昔は戦友って感じだったけど、今じゃただの手下みたいだもんなァ……。
336作者の都合により名無しです:2007/11/15(木) 09:55:18 ID:zwTHkyOD0
>>330
ねーちゃんに負けて一方的に舎弟にされた奴は多いんじゃね
連絡して来てくれるお人好しがあの三人だけだったみたいだけど
337作者の都合により名無しです:2007/11/15(木) 10:28:45 ID:WMCwKTR+O
他の連中は音信不通なのを姉ちゃんに詰め寄られたら
「ちょうど携帯の充電切れてて・・(何週間も)」
とか言い訳に終始するんだろうか
338作者の都合により名無しです:2007/11/15(木) 14:29:17 ID:wvAkYEJWO
シベールは全員でシカトしてやれば泣くんじゃね。
339作者の都合により名無しです:2007/11/15(木) 14:33:43 ID:VIxlM7wq0
で、泣きながらそいつら皆殺しにするんだろうな。
340作者の都合により名無しです:2007/11/15(木) 19:04:05 ID:8xXXE3r/O
うわあああああああん
341作者の都合により名無しです:2007/11/15(木) 19:05:22 ID:wXuhNiQy0
>>337
武術家には「山ごもりしてました」と言う究極の言い訳が出来ますから

某空手のエライ人もそんな理由で、眉をそり落として篭ってたとか
342作者の都合により名無しです:2007/11/15(木) 19:40:42 ID:RDTY4uoj0
>>341
確か戦後間もない頃に米兵から物を盗んで、追っ手から逃れるために山に篭っていたんだっけ。
それを後から、修行の為に山篭りしていたことにした、と。
343作者の都合により名無しです:2007/11/15(木) 21:48:31 ID:RDTY4uoj0
……ごめん。「米兵から物を盗んで」じゃなくて「米兵を殴って」だったかもしれない。
うろ覚えで書くもんじゃないね。
344作者の都合により名無しです:2007/11/16(金) 00:13:33 ID:AiAWL9RJ0
特攻帰りだと主張するために、部隊をでっち上げたお方か






…おや、こんな時間に誰だろう
345作者の都合により名無しです:2007/11/16(金) 00:54:10 ID:5F7jRGoy0
久しぶりに来たらオイラ昔にコッラタ奴が貼られていてフイタ。>>261
関係者じゃないです。
346作者の都合により名無しです:2007/11/16(金) 01:21:13 ID:iVx5cUtG0
「○山倍達正伝」に、戦績がでっち上げだったことが
書かれていたけど、それと一緒に、ケンカは無茶苦茶強かったことも
書かれていたな。
まぁ、あの時代、リング下で弱かったら、○道山のように殺されていただ
ろうから、これだけは本当なんだろうな
347作者の都合により名無しです:2007/11/16(金) 01:43:16 ID:zsUxyhgU0
帯のコピーとか見るに編集部側はキャットファイト漫画やらせたいみたいだねん
他の出版社でも最近台頭してきた萌えキャラ+グロでファンタジーやらせたい
みたいな感じだからCYNTHIA_THE_MISSION終わったら
ここの住人が読みたがるようなものは描かせて貰えなくなるかも
348作者の都合により名無しです:2007/11/16(金) 03:38:41 ID:ZeFyjd5O0
REDで連載あるし電撃で前に連載してたからまだつながりあるだろうし
それにシリウスでちょこっと描いてコネも作ったろう
REXで終わってもどうとでもなるんじゃね
349作者の都合により名無しです:2007/11/16(金) 06:20:49 ID:Iz8t3XfoO
萌えキャラ+グロでファンタジー…
それこそが、ここの住人が読みたいモノじゃないのか
350作者の都合により名無しです:2007/11/16(金) 07:35:19 ID:uMC0TcoX0
萌えキャラ?グロ?何のことです?
351作者の都合により名無しです:2007/11/16(金) 07:52:34 ID:/i7Q8K8r0
編集部に「高遠には○○を描いてもらいたい」なんて意向はまったく無いと思うんだが。
腐女子向け漫画が9割の雑誌であんなの載せてたくらいだぜ?
他の作家を見ても、アンソロ繋がりで拾った作家に好き勝手に描かせているようにしか思えん。
352作者の都合により名無しです:2007/11/16(金) 08:04:38 ID:ZeFyjd5O0
あんなのとは言うが初期はちゃんと腐女子が読むの踏まえて描いてたっぽけどな
353作者の都合により名無しです:2007/11/16(金) 09:09:31 ID:R5O2E9oq0
つまりボクサーと猫が試合後一緒にシャワーを浴びるとかおっさんと舌打ちが寝技対決するとかあればいいのですか?
354作者の都合により名無しです:2007/11/16(金) 09:52:52 ID:iVx5cUtG0
>>350
やまむらはじめの「神様ドォルズ」じゃないの?
355作者の都合により名無しです:2007/11/16(金) 11:28:18 ID:XqIBxagd0
なんせブレーキのついてない赤い超特急だからな

その上るいタン自身も奥歯に加速装置くらい付けてそうだし
356作者の都合により名無しです:2007/11/16(金) 14:46:54 ID:G5GMV1sPO
ハゲをもっと可愛く描いてやって欲しいと思う今日この頃。
熱が下がってSAGA化したら、髪が伸びて等身も上がり、ぼんきゅぼん!になると信じている。
ただし3分間だけ。
357作者の都合により名無しです:2007/11/16(金) 18:32:03 ID:fO49uiFB0
嫁がっ!
358作者の都合により名無しです:2007/11/16(金) 18:41:57 ID:zsUxyhgU0
気や中国拳法の概念をどこまで使ってるかによるよね

1,完全ファンタジー→ドラゴンボール
2,気の理論で超自然現象が起こせる→天上天下、金庸作品、北斗の拳
3,理論を踏まえ、なるべく科学的に扱う→夢枕獏の中国拳法もの、軍鶏、タフ(?)
4,あくまで仮定的な概念で存在しないとする→バキ

なんか良い例えが思い付かなくてスマン
るいさんは功夫映画大ファンで多分武侠小説も読んでそうだから
日本じゃあんまり馴染みの無い気のガジェットとかも知ってると思う
2だったら内功で突然成長して身体の大きさとか若干変わるとかありなんだが
CYNTHIA_THE_MISSIONは3か4だから
一応パワーアップするのにも現実に存在する概念だろうね…
金庸の小説だったら気の流れが変わるというのを
短期間で骨格や筋肉の形成に影響があり、新しい功夫を取得するとかにするとか

なにはともあれ邪眼の修業で目隠しをして間違えたフリして
ほたるちゃんの身体を触りまくりたい
359作者の都合により名無しです:2007/11/16(金) 22:39:59 ID:tVKPjfBQ0
>>280
根っこから無いから入れ歯だろ
というかあんな常に口開けっ放しだったらそれだけで歯がダメになりそうだけど

アラヤも弁護士も入れ歯だよ 部分入れ歯
360作者の都合により名無しです:2007/11/16(金) 22:48:51 ID:CRRogOWD0
ファントム口臭そう
361作者の都合により名無しです:2007/11/16(金) 22:54:55 ID:plc+yUioO
>>359
フェラしてもらう時、気持ち良さそうだな。
362作者の都合により名無しです:2007/11/16(金) 23:08:06 ID:TNauy0iR0
ちょっと思ったんだけど
セコンドのシベールに邪眼かけて
タオル投げさせたら お終いじゃない?
363作者の都合により名無しです:2007/11/16(金) 23:20:24 ID:plc+yUioO
>>362
そんな勝ち方望んでないだろ。

つーか、紫水先生って邪眼使えなかったらただの女じゃ…。
364作者の都合により名無しです:2007/11/17(土) 00:02:27 ID:uGmHP2Nj0
なんでほたるが運命改変拳使わないのかと思ったら
アレはあくまで可能性のある未来の自由選択であって
カルロスには元々韮沢のパンチを避けられる身体能力があったから発動したわけで
ほたるには舌打ちの打撃を回避する技術など無いのだから不可能なのね。
365作者の都合により名無しです:2007/11/17(土) 01:03:35 ID:GwC+KQ190
マスターシミズとかほたるとか邪眼なかったらそこそこだな
ジェレミィやその部下は格闘も強そうだったけど
366作者の都合により名無しです:2007/11/17(土) 01:39:08 ID:j17LsuRm0
そもそも邪眼あれば自分で戦う必要はないからな
邪眼効かない相手でも周りにいる人間操ればどうとでもなるんだし
367作者の都合により名無しです:2007/11/17(土) 08:16:08 ID:q8JPDr1H0
邪眼=ザラキみたいなもんで、
ボスには意味無い技になりそうだな・・・・。
368作者の都合により名無しです:2007/11/17(土) 10:27:13 ID:ag5tzsMBO
クリフトに百回謝れっ!
369作者の都合により名無しです:2007/11/17(土) 13:33:00 ID:TSlBxBUv0
370暁内通者:2007/11/17(土) 13:45:58 ID:cQ82b1CiO
どうしてほたるさんはペインやうちはイタチに角都(カクズ)あたりの暁キャラを雇わなかったの?あいつらならシベールに勝てたのに,断わられても邪眼で操るもできたのに....
371作者の都合により名無しです:2007/11/17(土) 15:08:26 ID:ag5tzsMBO
蛍ちゃんのお父さんを殺したシベールに、ジェレミイは何の報復もしないのかな?
ツンデレなのに。
372作者の都合により名無しです:2007/11/17(土) 15:12:48 ID:j17LsuRm0
キングカイザーはジジェレミイが米軍に作らせたロボだよ
373作者の都合により名無しです:2007/11/17(土) 15:31:29 ID:ZzjTxOcdO
「師の死は死も同然!」とか言って自殺するジェレミィ
374作者の都合により名無しです:2007/11/17(土) 15:47:43 ID:ag5tzsMBO
キングカイザーはマジで強化外骨格で、中身はジェレミイかもしれんね。
邪眼通じないし。
蛍ちゃんの「正義の味方」に対抗して、絵に描いたような「悪の帝王」を演じているのかも。
375作者の都合により名無しです:2007/11/17(土) 17:40:56 ID:BAFG25b20
そこまでお茶目な人だったのか
376作者の都合により名無しです:2007/11/17(土) 21:33:13 ID:Kc8OkYPYO
>>371
シベール、ジェレミー、カイザー100世は裏で何かつながってそうな気がする。
377作者の都合により名無しです:2007/11/17(土) 21:44:46 ID:BAFG25b20
100世の設定練ってあるんだろうか…
なんか勢いだけで出したような気がして怖い
るいタンだしちゃんと考えてるとは思うけど
378作者の都合により名無しです:2007/11/17(土) 22:01:08 ID:txEKNbwO0
「僕の考えた新キャラ」の設定をこのスレに書いたり、るいちゃんに送ったりしたら、
キングカイザーみたいに採用してくれるだろうか。
379作者の都合により名無しです:2007/11/17(土) 22:02:38 ID:q8JPDr1H0
・猪木
・ジェミリイ関係者
・全くの新キャラ
・るいタンの自作自演

のどれか?
380作者の都合により名無しです:2007/11/17(土) 22:27:58 ID:QUak7iTL0
カイザーの正体ってマリックじゃね?
右脳吹っ飛んだのもイリュージョン
381作者の都合により名無しです:2007/11/18(日) 01:16:31 ID:w4/183JT0
素手で人間の頭を掴んで持ち上げる握力は・・・
マジックとは言わないかな
382作者の都合により名無しです:2007/11/18(日) 02:26:30 ID:wRywNWzR0
なんで秋津鏡花がマスクマンな上、拳が傷だらけだったのかよく分からん
喋り方も違うし髪型も違う、なんであんな現代の武道界を憂いてるのか分からん
どうやってほたるちゃんと出会ったのかも謎
シルエットで登場してた5vs5マッチの参加者にあきらかにキングカイザー100世が居るし
るいタンはどこまで狙っててどこまで後付なのかよく分からんな…
そもそも5対5マッチになったときに本当に残りの四人考えてたのか?

邪眼が通じなかったのは
実は盲目だから→この線は舌打ちでなくなった
なので同門か他流の眩術使いと考えると
INTERMEZZOで実は来場してることが発覚した猪口っぽい気もするね
あるいは身体のほとんどをシベールに壊された奴でサイボーグの新キャラとか
おっぱい
383作者の都合により名無しです:2007/11/18(日) 03:40:34 ID:Z8EPDL6U0
秋津鏡花がやられる時に「キャラ作りすぎたかなぁ…」くらい言えば喋り方が変わったのも納得がいくんだがなぁ。
384作者の都合により名無しです:2007/11/18(日) 03:58:47 ID:0aAWT3Xt0
蛍は本当に邪眼がなければ弱いのか?
思うんだけど舌打ちが盲目と知っていたシベールが蛍と自分との対戦があると踏んでいたんだ
それ相応の実力が絶対あるよ
紫水のじいちゃんも古武術をたしなんでいたし
385作者の都合により名無しです:2007/11/18(日) 07:41:23 ID:MrnO/Iyf0
でもまー、両目奪われた相手を目の前にして
おちゃらけられる舌打ちって、実はヘタレっぽくない?
普通に考えたらそのまま襲いそうな気がすんだが。
386作者の都合により名無しです:2007/11/18(日) 08:11:17 ID:JXWMWvIe0
シンシアに登場するやつらはへたればっかだろw
387作者の都合により名無しです:2007/11/18(日) 10:38:42 ID:Heq9q51uO
>>384
蛍先生もあの男の前では一人の女なのよ。
388作者の都合により名無しです:2007/11/18(日) 10:51:43 ID:2b+AQ9Xo0
ファントムvs舌打ちが見たい。
389作者の都合により名無しです:2007/11/18(日) 11:35:03 ID:8eRtA4JK0
シベールって、人殺しとかの犯罪行為を行わなければ、
天才肌だけど子供っぽくて危なっかしい「なんとなく心配な子」って感じじゃね?
390作者の都合により名無しです:2007/11/18(日) 11:54:04 ID:ePKk62o8O
>>385
志士雄と宇水の関係じゃない?
殺す殺す言って周囲には一目置かれてるけど勝ち目ないの悟ってるみたいな
391作者の都合により名無しです:2007/11/18(日) 11:59:05 ID:IjYatdaP0
>>387
あの男って誰?
都知事?
392作者の都合により名無しです:2007/11/19(月) 00:00:32 ID:V9QxP+lc0
とうとう単行本揃えちまったぜ
ファントムのあの顔はやっぱり姉ちゃんの仕業だったのか
393作者の都合により名無しです:2007/11/19(月) 00:24:24 ID:/FN7gQPl0
あの男って多分だけど俺だよな…大学時代もあんまり男の子と遊んだりしてなかったし
岩倉さんは歳が離れすぎ、ミーちゃんはホモ野郎だし、残りは俺しか
ほたるちゃんも言ってくれればいいのに

REDチャックしてる人少ないのかもしれんが(俺もシグルイ目当てだし)
11月号の新人賞告知に連載陣がアドバイスを贈るというのがあるんだが
そこにシンシアや作品の登場人物が泣きながら描かれてて
「好きなもんをすきなよーに描けば
 売れるとゆーよーな甘っちょろい世の中ではないが!!
 だがしかし!!!
 最初の最初ぐらいは 好きなもんを 好きなよーに描け!!
 そうして見極めるのだ 己のすきなもんを!!!
 そうせなはじまらん!!!」
と絶叫してる
俺にはるいさんは「CYNTHIA_THE_MISSION」路線で行きたいんだが
編集は「SCAPE-GOD」「ミカるんX」路線で描いてくれと言うのを
遠回しに憂いてるように思えた

しかしこれだけ色々描いてるのに6、7巻同時購入者
全員サービス特別小冊子だのドラマCD特典ブックレットだの
コミックREXの企画だの色々描いてるよね
装丁がどうなってるのか気になってカバー外したら
第6巻と第7巻にはそれぞれ1Pのおまけ漫画が載ってるんだな
ミカるんXもパッとしないし格闘技路線が良いって読者ハガキ出すことにした
394作者の都合により名無しです:2007/11/19(月) 01:08:30 ID:TXWxjJMM0
>ミカるんXもパッとしないし格闘技路線が良いって読者ハガキ出すことにした
REDではげ路線の格闘モノやったら花山の立場無くなるだろ。
395作者の都合により名無しです:2007/11/19(月) 01:21:29 ID:VIqIDLyU0
スカーフェイス休載ぎみだし高遠が代わりを勤めてもいいんじゃね。
てゆーか昔の同人みたいに神心会の外伝みたいなのやって欲しいわマジで。
396作者の都合により名無しです:2007/11/19(月) 01:43:54 ID:/FN7gQPl0
男女混合じゃなくて良いから天上天下みたいな古流武術中心の
学園キャットファイト漫画でシンシアよりちょいリアル路線とか
397作者の都合により名無しです:2007/11/19(月) 07:09:38 ID:yW9mOgg00
>>393
どう考えてもミカるんXみたいなのを押す編集なんていないと思うが。
昭和特撮バリバリの話が一般受けするわけ無いだろ。

あんなヤリたい放題の漫画でナニを憂えるんだ?
398作者の都合により名無しです:2007/11/19(月) 09:30:30 ID:bgz4B/XP0
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1184851225/833

既に抱え込んでいる作家にコレだけ好き放題やらせる雑誌が、
VIP待遇で呼んだ作家をがんじがらめに強制させるとは思えんな。
399作者の都合により名無しです:2007/11/19(月) 11:35:07 ID:i02Pdfbi0
ミカるんのサンプル画像の死体って本誌でよくみたらスジ描いてあった
REDはフリーダムなとこだなあ
400作者の都合により名無しです:2007/11/19(月) 12:11:57 ID:yW9mOgg00
スジがはっきり見えるグロ死体画像
401作者の都合により名無しです:2007/11/19(月) 15:22:47 ID:a0vwCRxHO
REDは脳髄と腸が売りの雑誌だからなw あと目玉。
402作者の都合により名無しです:2007/11/19(月) 19:21:31 ID:nVCaoeah0
萬田銀星人ワラタ
403作者の都合により名無しです:2007/11/19(月) 19:23:19 ID:SUG2vytq0
エロとグロ
まさにるいタンのためにあるような雑誌
404作者の都合により名無しです:2007/11/19(月) 20:07:55 ID:0KVoraaIO
REDの編集は、いちごにさめだ小判を呼んだ際に「いつもと同じ物を描いてくれ」と頼むような
豪の者揃いだからなあ。少なくともミカるんXは編集主導じゃないと思うよ。
405作者の都合により名無しです:2007/11/19(月) 21:20:31 ID:VIqIDLyU0
マンダギン星人の人間体はすげえ好みだったのに…。
星人もおんにゃのこの姿で裸体で巨大化させてくださいよ高遠先生…。
406作者の都合により名無しです:2007/11/19(月) 21:30:43 ID:YpEOHl9i0
>>405
ミカべるんXに洗脳され巨女萌えになってしまった犠牲者か・・・・・
407作者の都合により名無しです:2007/11/19(月) 22:03:56 ID:TXWxjJMM0
>>405
巨女はまだいいがそれのモツは勘弁だぜ
408作者の都合により名無しです:2007/11/19(月) 22:07:05 ID:9VBcxTG/0
今月のミカさんのダメージをひびきフィギュアで再現
409作者の都合により名無しです:2007/11/20(火) 11:52:01 ID:OgaGjCKp0
蛍先生の知り合いのおっさん刑事がミカるんで女になってるけど
るいたんはブルードロップでも読みましたか
410作者の都合により名無しです:2007/11/20(火) 12:09:17 ID:qDVbCOQs0
ヤンキー弁護士がひつじさん世界ではまともな人間だったのと同じようなもんだろ。
411作者の都合により名無しです:2007/11/20(火) 19:04:53 ID:yRLbrrbc0
>>404
チャンピオンREDって、編集も作家もスゲーとこだな。
ttp://nijibox.ohflip.com/futabafiles/001/src/sa21373.jpg
412作者の都合により名無しです:2007/11/20(火) 19:08:44 ID:+yi+5SQx0
>>411
感動のあまり涙が出てきた
413作者の都合により名無しです:2007/11/20(火) 19:24:01 ID:KaPD7CnP0
最近、この漫画よめないんだ、誰か猫っぽいのをボクサーが倒した
続きから語ってくれ。
414作者の都合により名無しです:2007/11/20(火) 20:10:02 ID:fnjOP0VAP
魔女の騎士は最初の読み切りが載った時からあまりのガチさに注目してたんだぜ
415作者の都合により名無しです:2007/11/20(火) 20:43:59 ID:RhGCGsdr0
今日発売か?メロブ行ったのに気づかなかったぜ
416作者の都合により名無しです:2007/11/20(火) 22:22:56 ID:+Gv26kYl0
マンダギン星人の名前って何から取ったんだろ?
関西弁と金貸しに関係あることだと思うんだけど…
417作者の都合により名無しです:2007/11/20(火) 22:30:02 ID:wefoXMEz0
>>416
「萬田銀次郎」
418作者の都合により名無しです:2007/11/20(火) 22:39:50 ID:aLdI6t8EO
ヤング編で検索
419作者の都合により名無しです:2007/11/20(火) 22:41:09 ID:wefoXMEz0
>>418
邪道黒歴史はよせー!
420作者の都合により名無しです:2007/11/20(火) 22:43:20 ID:+Gv26kYl0
なるほどミナミの帝王か
421作者の都合により名無しです:2007/11/21(水) 00:23:43 ID:qyxx4Vt/0
最近出たWARDにはもう載ってないと思っていいんだよな?
長いこと買ってたWARDとも遂におさらばか。隔月刊化らしいけど。

みかるん、マンダギン星人の人間型、可愛かったから惜しいんだが、今回のラストだとまだマンダギン星人が倒されたとは確定してないよな。るいたん頼む。
あと、サッカー部の女の子も可愛かった。足怪我してる子も良かった(どんな伏線だろね)。
シンシアが男の臭いが多目な分、みかるんは女の香りが多目で良いですな。
422作者の都合により名無しです:2007/11/21(水) 03:35:30 ID:I4lYZxq+O
ディスティニーファウストはどう考えてもチートだろう…
423作者の都合により名無しです:2007/11/21(水) 08:14:51 ID:KZLe0B3k0
マンダギン星人、やっぱ再生能力持ちなんだろうなあ。
「再生能力はトイチ(10秒で1割復活)でっせ!」とか言って。
424作者の都合により名無しです:2007/11/21(水) 10:13:43 ID:lgl7qIRC0
実は、萬田は、口ではえげつないことを言ってるんだけど、
女を風呂に沈めたこともないし、マルチやネズミ講などの悪徳業者に
金を貸したこともないんだな。
それに比べて、ナニ金の灰原は、おとなしそうな顔をしながら、
上記のことをやっているし、そればかりか債務には無関係な会社や人を
自ら積極的に騙して金を回収しているんだわ。
最近の萬田が、悪徳業者の被害者を救済してるのとは、えらい違い。
425作者の都合により名無しです:2007/11/21(水) 11:06:12 ID:ET7v5fU10
金の回収以前にペソマルク星人をいぶり出すために、
関係ない地球人を虐殺するマンダギン星人が最悪と言うことで。
426作者の都合により名無しです:2007/11/21(水) 14:44:01 ID:cJxeN7OI0
オッス! オレ涅槃仏、全長46m。
あらすじ? 知らねーよ! 読んでねーもん。
あのさー大体、仏っつったら最終解脱者よ? 最遊記とかラブレスならともかくよぉ。
読みきり連作だか何だか知らねーけど、こんなマイナー漫画にいちいち目ぇ通してると思う?
そんな暇あったら、瞑想して再度悟り開くね、オレ。 …つーかよ、よく考えたらこれ単行本じゃねーか!
どーもデジャヴ感じると思ったぜ。
ファック! 雑誌掲載時に続いてよくもまあ呼びつけてくれたもんだな。自分で読めよ!
じゃ、潰れかけのナタデココ工場に借金の取り立てがあるから、帰るわ。
オイオッサンおるんやろ! メーター回っとるがな! 今日こそ払うてもらうで!(バンコク ワット・ボーにて)
427作者の都合により名無しです:2007/11/21(水) 15:10:08 ID:O55qrdcz0
>>422
任意ステートセーブ機能です
428作者の都合により名無しです:2007/11/22(木) 10:00:17 ID:B2oxN7BN0
光線で爆殺すればいいのにシノギラー達やマンダギン星人をぶった切って殺するいたんは
チャンピオンREDの空気を読んでるなと思った。
429作者の都合により名無しです:2007/11/22(木) 12:57:41 ID:fAfnix4S0
今月の電撃大王で何故か羊さんのコミックの広告に一ページ使ってた。
ずいぶん前に出たはずなのになんで今更?
また電撃で連載始めるのかと思ったが月三本は無理だろうし
430作者の都合により名無しです:2007/11/22(木) 19:21:33 ID:n/Mp4Yr70
そりゃ在庫がハケ無いと電撃だって困るだろ?
仕入れた本屋だって困ると思うぞ
431作者の都合により名無しです:2007/11/22(木) 21:20:32 ID:0h4gGA9I0
毎回律儀にグロ描写入れてくれるのは嬉しい。
どう見てもウルトラマリ子さん路線だがそれがまたいい。
432作者の都合により名無しです:2007/11/22(木) 21:44:53 ID:s+c8B7Kw0
チャンピオンREDなのにシンシアの広告載ってて驚いた。
433作者の都合により名無しです:2007/11/22(木) 23:08:20 ID:6WEId4XG0
カルロスがライト級王者になるまで苦労したのに
ノエルはムエタイ王者にカスられもしないとかあんまりだよなあ
434作者の都合により名無しです:2007/11/22(木) 23:14:36 ID:fAfnix4S0
韮沢さんが強いんだよ
宇宙人だし
435作者の都合により名無しです:2007/11/22(木) 23:43:17 ID:6WEId4XG0
その前の2試合も油断だかで負けてなかったっけ
436作者の都合により名無しです:2007/11/22(木) 23:53:38 ID:fAfnix4S0
タイのオカマボクサーも強かったんだろ
437作者の都合により名無しです:2007/11/23(金) 01:59:26 ID:u0JCnPRx0
前の単行本手元にないんで確認できないんだが
舌打ちが居たシベールに壊滅された少林寺って
「崇高山」じゃなかったっけ?
最新話だと「嵩山」になってるがそれじゃあ実在する組織だぞ…
438作者の都合により名無しです:2007/11/23(金) 09:58:21 ID:fWCQfGkfO
カルロスの負けは説明されてる
闘志が足りない
439作者の都合により名無しです:2007/11/23(金) 10:29:35 ID:5FXt7Th+0
>>438
後付なのかもしれないが、「オカマがキモかったから負けた」って、まさしくソレだよな。
440作者の都合により名無しです:2007/11/23(金) 13:29:09 ID:2aCptU3n0
441キラ:2007/11/23(金) 16:20:27 ID:w7fKQBwXO
ほたるを倒した男が持ってたエセ写輪眼(卍)、さすがのうちはイタチの万華鏡写輪眼も無効にしそう
442作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 01:07:21 ID:oZTalLY50
あれって虹彩の卍の効果を殺してるだけだから、
幻術や忍術なんでもありの世界の写輪眼には通用しないだろ。

しかしユダヤのトップが眼にハーケンクロイツを刻んでるって、
なかなか皮肉が利いてて面白いな。
443作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 16:41:42 ID:X2SDZKvAO
>>439
ボクシングのアマ準優勝の伏線が最初からあったから闘志がないのは後付けじゃないと思う

こうして見るとカルロスのキャラ付けは深いな
444作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 18:45:25 ID:Y3Sb4f2D0
読み返してみると結構きっちり考えてあるんだよなぁ
445作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 20:35:39 ID:vzJDzlKy0
>>132
ちょっと前に世界まる見えに出てたな。舌打ちしてクリック音の反射で物を聞き分ける
少年。
446作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 21:45:18 ID:Abe3MU8l0
セーラー好きな俺は阿頼耶タンハアハアなわけだが
実は姉さん属性なので色っぽ可愛いいシベール姉さんが大好き
447作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 21:50:45 ID:75t5lEyLO
主人公でもライバルでも非戦闘員でもなく、俺Tueeeでもないアラヤは
自然と酷い目に遭っちゃうから大好…可哀想だよな
448作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 21:52:53 ID:LGjUo/340
アラヤって周囲の人間関係のおかげで、遭わなくていい災難に遭いまくりですよね。
史上最強の貧乏クジキャラかもしれませんね。二重の意味で。
449作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 22:05:29 ID:TPOJRFQB0
ノエル戦の冒頭で運命改変拳とか使ってたんじゃないのか?

ノエルといい、ファントムといい、
いくら修行して出直しても対戦相手がトンデモ能力だから報われないな・・・。

450作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 01:31:08 ID:k51K4gyq0
6,7巻だけ見るとシベールが勇次郎ポジションのキャラだなんて誰も想像できないよな。
451作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 02:01:16 ID:yDEgOrQg0
アラヤのばぁちゃんは渋川先生のポジションということで
452作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 03:06:44 ID:Ixjy/c5p0
ばぁちゃん実は合気道の達人だったら(ガクブル
453作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 03:14:09 ID:i3ZUHoo70
軍鶏でも華道の家元らしき薙刀使いの婆さんに主人公が殺され掛ける話があるね
阿頼耶を女手一つで育てたり、失礼な言葉使いもあんまり気にしてないみたいだし
今日は喧嘩するなと言って阿頼耶を送り出すあたり
不敬者や不審者には躊躇せず喉元に剣山をぶっ刺す術を心得てそうです
454作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 05:32:14 ID:iuPy2tLEO
シベール見てるとスレイヤーズのリナの「郷里のねーちゃん」思い出す
顔知らないけどシベール顔で脳内補完してる
455作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 07:42:47 ID:tH3UbNJB0
>>453
まあ、家元なんてヤクザな商売してればその位の覚悟が無いとね
456邪眼:2007/11/25(日) 13:57:21 ID:f9ikRyt3O
写輪眼で魔弾をコピーできるん?サスケやカカシあるいはうちはイタチが魔弾を使ってるとこ見た事ないが、その前に阿頼耶はサスケやイタチに勝てるの?
457作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 13:58:41 ID:nUzypmKB0
この携帯age厨うざすぎるな
458クレイモア:2007/11/25(日) 16:30:39 ID:f+0uyWzQO
シンシア?ノエル?
459作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 17:04:13 ID:7mrQxGjN0
>>456
なにができるん?だ。死ね。
460作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 17:28:45 ID:i3ZUHoo70
全てのフィクション作品が世界を共有してると思うなんてステキじゃないか
461作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 18:17:13 ID:WiF39P74O
せめてジャンプ作品だけにしとけ。
主にファミコンジャンプ的な意味で。
もしくはMARVEL。
462作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 18:44:23 ID:3ihKqusAP
>>460
少なくとも「現代劇」か「ファンタジー」か位は区別してほしいけどな。
463作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 19:10:21 ID:pob8s8e30
代々木セギノール
464作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 22:16:32 ID:AZubKbg+0
11月25日の日記。

俺は、絶対運命黙示録+運命改変装置だと思ってました。
465作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 23:21:56 ID:BqduXPhV0
絶対幸運圏って初めて聞く単語だぞ高遠。
あとそろそろディスティニーファウストは自己催眠で勝利した未来を選択した(と思わせている)のか、
ほんとに魔法使って並行世界を移動しているのかはっきりしてヨ。
466作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 23:56:49 ID:k51K4gyq0
感覚が極限まで研ぎ澄まされた結果
数ある可能性の中で最良を選び取れるぐらいの眼力(?)が発現した
って事で良いのでは
467作者の都合により名無しです:2007/11/26(月) 00:59:37 ID:QASKfaaA0
絶対幸運圏ってWA2? それともエスカフローネ?
468作者の都合により名無しです:2007/11/26(月) 01:33:22 ID:fNDXVdu7O
エスカ一択だと思ってたけどWA2にもそんな単語出るのか
469作者の都合により名無しです:2007/11/26(月) 01:58:14 ID:QASKfaaA0
エスカからパロったのがWA2だね。
るいたん的にエスカのほうだとは思うけど。
470作者の都合により名無しです:2007/11/26(月) 06:52:58 ID:1MDkeZws0
運命改変装置もエスカだしね。
471作者の都合により名無しです:2007/11/26(月) 08:16:59 ID:+2MZKfiUO
>>456
出来ない
写輪眼は体術のコピーは無理なのがロックリーの時に証明されてる
472作者の都合により名無しです:2007/11/26(月) 09:59:48 ID:KU5/06fm0
>>465
前に日記であれは作者を攻撃して勝ってるストーリーを描かせる技ですって言ってた
本気かギャグかはしらんが
473作者の都合により名無しです:2007/11/26(月) 11:30:21 ID:kHzfcNx30
>>472
ギャグなんだろうけど作者を神に喩えた一種の比喩なんじゃない?
「神はサイコロを振らない」「ラプラスの悪魔」「不確定性原理」とか
それこそ「シュレディンガーの猫」辺りのギミックて
一時期量子論の多世界解釈やがSF界で再認識されたとき結構使われてたと思うよ
波動関数調整能力(正確にはこの言葉は変)で因果点毎に発生する宇宙から
自分にとって都合の良い未来を取捨選択する超能力とか
と、書いてて活字SFの具体例が思い付かないんだけどね…
最近のアニメだと「ぼくらの」の「枝状分岐宇端末点」の操作というのが似たようなガジェットだと思うよ

・複数の因果律から数秒後の未来を視て、自分にとって都合のいいものを選択できる
(言い回しの違いだけで要するに魔弾の未来予測と一緒)

・時間の経過は波動関数の収縮によって生じるもので根本的に時間とは存在していないので波動関数の調整で因果を操作できる
かのどっちかじゃないかと思う、後者だと完全超能力なんだが
474作者の都合により名無しです:2007/11/26(月) 13:36:58 ID:vkdPVglc0
シンシアのサブタイがアニソンからの引用なのは知ってたけど、
ちゃんと歌詞の内容まで考慮して引用してるとは知らなんだ。
475作者の都合により名無しです:2007/11/26(月) 14:58:44 ID:CvzPNXR40
>>469
エスカの幸運は「混淆界ボルドー」の「凶運放射(ハードラック・レディエーション)」のパクリだよ。
エスカはかなりこの作品からいただいてる。
476作者の都合により名無しです:2007/11/26(月) 17:27:44 ID:gq7AdoC+0
6・7巻同時発売とはやられたよ・・・

それにしても後藤姉はやっぱりカッケーな。
おっはようおっはようボンジュールは爆笑したがww
477作者の都合により名無しです:2007/11/26(月) 17:53:56 ID:BhYCmk7W0
第6巻を「『CYNTHIA_THE_MISSION』外伝 邪眼ボクサー」第1巻としてじゃなくて
あくまでCYNTHIA_THE_MISSION(シンシア ザ ミッション)の名前で出したのは
邪眼ボクサーは序章のみで続きは描かないという意思なのかいな?それとも逆か?

「紫水ほたるn回目の犯罪」と島原カルロスvs異能ボクサー対決
ちょっとだけ描かれた過去の紫水流眩術者の話とか読んでみたいんだが
るいタン実はボクシング詳しくないみたいだから宇宙人でもしかしたら
もう話のパターン出尽くしちゃった感も無くはないけど
478作者の都合により名無しです:2007/11/26(月) 19:41:28 ID:JigzSSx30
邪眼ボクサー単巻では売上が上がらなそうなので、女の子の表紙付けてシンシアの中の一エピソードです
みたいな感じで売り逃げます、って感じじゃね?

コミック7冊も出てれば売上の上限は見えてるだろうし、REDの方から流れてくる読者の数もたかが知れてる
つーか、大多数はREXも読むしREDも読む連中ばかりじゃね?
それこそアニメ化でもしない限りは極端な売上増は見込めないだろうしね
479作者の都合により名無しです:2007/11/26(月) 21:20:52 ID:kEmR1ZyL0
カルロスって桃鉄とか超強いよね。
480作者の都合により名無しです:2007/11/26(月) 21:24:51 ID:QRnbUNyu0
5対5マッチ編の次は動体想像力1000%の阿頼耶と
絶対運命改変チンチロのカルロスとのギャンブル勝負だな
481作者の都合により名無しです:2007/11/26(月) 21:58:26 ID:qmDBdS3X0
るいたんは東方の同人を書いたことある?
482作者の都合により名無しです:2007/11/26(月) 22:12:46 ID:g6NiP14p0
女キャラの顔が凄い崩れてることがあるよね。
ノエルとかはそんな崩れないのに。
483作者の都合により名無しです:2007/11/26(月) 22:18:23 ID:vkdPVglc0
バキの模写で鍛えたからだろ。
女でも梢江なら安定して描けるはず。
484作者の都合により名無しです:2007/11/26(月) 22:52:25 ID:WqGgk4An0
なんと言われようと、デフォルメ絵のシベールとシンシアはかーいい。
485作者の都合により名無しです:2007/11/27(火) 00:04:16 ID:9Iflk0+i0
シンシアは崩し方というか記号的に描くのが凄い良い感じになってる
本人も気に入ってるっぽいね
手抜き言われたのは第7巻で言うと80〜100Pくらいに
(ノンブル無いから見付けるの大変だと思うけど乱入したねーちゃんと阿頼耶が闘うあたり)
明らかにシリアス展開なのにコメディタッチな顔になってたりしてる所とか
邪眼ボクサーは一冊描くのに一年三ヶ月掛かったから最初の方
まだ絵の密度が高すぎるのと眼がでかく描かれてるのが面白いね

さっきから第6巻隅々まで見てるんだけど原稿の初出がどこにも記載されてない?もしかして
あと俺はお姉さん系属性だけど「ミーちゃんはボクシングの選手になるの?」
と言ってるほたるちゃんが凄いかわいいと思う
486作者の都合により名無しです:2007/11/27(火) 00:17:21 ID:jmW7trXu0
このシリアスなシーンにギャグを入れても緊迫感が損なわれず、
それでいてギャグがギャグとして成立しているという妙技は徳弘正也に通じるものがある。
487作者の都合により名無しです:2007/11/27(火) 00:28:13 ID:7dqB5ZQ40
>>486
我は闇闘技界の帝王、キングカイザー100世!!
488作者の都合により名無しです:2007/11/27(火) 00:45:22 ID:MF/JJfZo0
わー
489作者の都合により名無しです:2007/11/27(火) 01:55:38 ID:XImRFJXg0
一番崩れてるなーと思ったのは大会5VS5が書かれてるのカラー見開きの
シベールの顔かな
なんでアレだけあんな。
490作者の都合により名無しです:2007/11/27(火) 11:10:07 ID:19KhzRkC0
>>489
それもあるが、一番酷いのはノワールXが描かれてすらいないこと。

みんな!おっはようおっはようボンジュールw
491作者の都合により名無しです:2007/11/27(火) 11:30:25 ID:THaf5ilf0
>>485
6巻は全部季刊のワードで連載した分だし
一回休みはいってるから描くのに二年かかってないか


そういやシンシアは始まった頃は年四回しかるいたんの連載見れなかったのに
いまは月二本あるから年二十四回も楽しめるんだよなあ
492作者の都合により名無しです:2007/11/27(火) 12:01:45 ID:C5vzUUc+0
>>472 ぼくらのってそんな話じゃないだろ

>>475 混淆世界ボルドーってマイナーなのに影響度高いな。
滅茶苦茶反比例してるw
493作者の都合により名無しです:2007/11/27(火) 12:02:31 ID:C5vzUUc+0
間違えた>>473だった
494作者の都合により名無しです:2007/11/27(火) 13:47:56 ID:zCHdcDFlO
しべーるさんとほたるさんのどれいにしてください。
495キングカイザー100世:2007/11/27(火) 23:18:11 ID:dgzZH1XU0
>>494
よかろう。

望みどおりうぬを我が僕としてやるわッッ!!!!!!!!!!
496作者の都合により名無しです:2007/11/28(水) 00:08:05 ID:TAgMGry+0
るいタンは外国人参政権をどう思っているのだろうか
497作者の都合により名無しです:2007/11/28(水) 07:20:03 ID:J80kboq20
外国人参戦権くらいに思ってるんじゃないかと
498作者の都合により名無しです:2007/11/28(水) 14:55:32 ID:g570k8gU0
地方の参政権は与えて当然。
その点三重の地方税減免は参政権問題を後退させる最悪の事件。
きちんと税金取れや!
499作者の都合により名無しです:2007/11/28(水) 18:59:47 ID:5RVxDUdG0
るいタンは割と個人的哲学を漫画に導入するよね。
インテリ系なのかな?
500作者の都合により名無しです:2007/11/28(水) 19:09:08 ID:3PHYo3yv0
シンシア・ロウ→シンシア・ロスロック
檎桐淋、ブリギット→ブリジット・リン
スターリング・キャラダイン→デビッド・キャラダイン
周星→周星馳
島原カルロス→カーロス・グレイシー
バルトロウ・リベイラ→バルトロマイ
ヘレンとダイアナ→ヘレン・ミレンとダイアナ妃
紫水ほたる→誕生石の紫水晶に由来
猪口佳至→猪木寛至+猪口有佳
ソムデット“ザ・ホーネット”→アーネスト・ホースト(?)
韮沢純一→韮澤潤一郎
うーん…ビミョー
501作者の都合により名無しです:2007/11/28(水) 19:18:29 ID:3Ko0YeTJ0
502作者の都合により名無しです:2007/11/28(水) 19:26:11 ID:3PHYo3yv0
>>501
あぁ…なんだ…全然違うじゃねえか
もっと香港映画とかからなのかと思ってた

>>499
前日記読んでて思ったんだけど
るいタン「哲学的ゾンビ」の意味を勘違いしてない?
出身学部どこなんだっけ?
503作者の都合により名無しです:2007/11/28(水) 20:27:19 ID:wMth+qrs0
高遠はインテリで格闘ヲタだがキャラの名前はアニメや漫画を元ネタにするところが可愛い。
504作者の都合により名無しです:2007/11/29(木) 01:05:23 ID:c17DkvYh0
ミカるん好きだ ミカ姉さん最高 脱ぎっぷりも最高
悪役が風呂であっさり正体ばらして揉めるのもワロタ
ああいう感覚っていいね
この間までクロスじゃなくてエックスだと思ってたんだが
バロム1のバロームクロスかな
505作者の都合により名無しです:2007/11/29(木) 12:21:37 ID:jEVo2i9O0
>>500

> 島原カルロス→カーロス・グレイシー
どっから見てもカーロス・リベラだろ!

> 韮沢純一→韮澤潤一郎
韮澤潤一郎+矢追純一
506作者の都合により名無しです:2007/11/30(金) 07:46:28 ID:C+gTk6pl0
×「キングカイザー100世」「帝王、キングカイザー100世」
○「帝王キングカイザー100世」
507作者の都合により名無しです:2007/11/30(金) 13:53:55 ID:9nUwBnco0
この人、バキのアシでもやってたん
508作者の都合により名無しです:2007/11/30(金) 15:08:28 ID:Kg7esv4F0
やってたら今ごろ呼び出しくらうんじゃね?
509作者の都合により名無しです:2007/11/30(金) 19:34:08 ID:t4uo7lia0
むしろ、月刊チャンピョンの方に移って来ないかね?と言われるんじゃ

REDの花山もなんかgdgdだし
510作者の都合により名無しです:2007/11/30(金) 19:47:57 ID:oXZfqITx0
REXの発行部数がやばそうだから潰れたらREDに来てもおかしくないよね
うち地方なんだけどアニメイトとかのオタ向けショップではなんとか山積みなんだが中堅書店クラスは軒並み扱いが無くなってる
単行本はそこそこ安定してきてるがどこぞみたいにネットになるか無くなるかの2択じゃないかな?
コミデジやハイとかはそれなりにあるのにREXは無いってなんかすごいよね
511作者の都合により名無しです:2007/12/01(土) 00:16:13 ID:ry7AZQ3q0
俺の近所ではREDの方がやばい
512作者の都合により名無しです:2007/12/02(日) 17:33:38 ID:JWWuRCI00
ミカさん(*´д`*)ハァハァ
513作者の都合により名無しです:2007/12/04(火) 07:49:08 ID:Ioxla6I60
REX出るまでネタが無い
514作者の都合により名無しです:2007/12/04(火) 22:36:44 ID:b76PNDIk0
ひつじさんの話でもするか
515作者の都合により名無しです:2007/12/04(火) 23:05:06 ID:cqzG6HVg0
まだ単行本になったないからかミカるんは感想系でも全然取り上げられないな
るんな可愛いのに
516作者の都合により名無しです:2007/12/05(水) 00:58:19 ID:5LtQ2gk70
女の子の絵は一巻あたりのほうが好きだなあ。
ねーちゃん出た辺りから顔が崩れてきてる。
517作者の都合により名無しです:2007/12/05(水) 14:09:44 ID:2RpaEtQE0
だが6巻の中塚はカワイイ
518作者の都合により名無しです:2007/12/05(水) 18:15:16 ID:2KTafYJZ0
俺も昔の方が良いかなあと思って1巻見たら、少女漫画っぽすぎて驚いた。
男キャラとか体の描き方とか含めると、全体的には今の方が好みかな。
シベール以外。
519作者の都合により名無しです:2007/12/06(木) 16:29:05 ID:8A/jHa7h0
ビンカンな穴にいれてほしいの…
http://image.blog.livedoor.jp/yuzu_green711/imgs/7/8/78836c16.jpg
520作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 01:23:59 ID:f/R4zmK40
たまらぬな
521作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 11:51:09 ID:6C670Z0B0
おいおい、無修正かよ
522作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 18:29:10 ID:ijhU7ijw0
ちゃんと修正してあるじゃないか
523作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 18:56:36 ID:LyyIpEck0
今回ジェレミィと舌打ちの関係を無理やり入れたのはは別にいらなかったかな
まぁ部下ふたりの素性がしれたのはよかったけど
今回は作画が安定していてよかった
524作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 19:11:57 ID:J4rMOAwm0
ネタキャラだと思われた舌打ちが思いがけず強キャラ認定されてて吃驚。
それとも、みーちゃん側近のあの二人が意外に大した事無いのか?
経歴は高遠らしくとてつもなく胡散臭いが。
525作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 20:43:02 ID:BAsfzUUx0
キングカイザーはアメリカ産のロボだと思ったのに
ジェレミィが舌打ちのスポンサーじゃその可能性も消えたなあ
526作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 21:28:54 ID:0OkIITqS0
シベールひでえな。いきなり目突きはねーだろ。
舌打ちは強設定でなかなかいいキャラしてるからシベールと再戦させてやりてえ。

ところで巻末コメントでトレースをカミングアウトする漫画家は高遠が始めてじゃないだろうかw
527作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 22:31:00 ID:5bRK1AOM0
舌打ちはシベール軍のナンバー2だな。
528作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 23:03:38 ID:qsD9IMMM0
男塾の模写矢倉を思い出したのでほたる先生が負けるところしか思い浮かびません
529作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 23:13:46 ID:5bRK1AOM0
シベールは自分が嫌われてる理由を考えるべきだな。
あんなことしといてチーム参加を誘えるってすごいよ。
本当に最初に集まった三人はシベール選りすぐりじゃなくて単なるお人よしだったんだな。
530作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 23:20:24 ID:S2rX6F94O
蛍ちゃん派な自分だが、だいぶ舌打ちが好きになってきた。
もはや、本名思い出せないけどw
シベールに一矢報いて欲しい。
531作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 23:29:10 ID:kWehZwdp0
舌打ちはシベールに完全に実力で負けた訳じゃなかったんだな。
ちょっとだけ安心した。
532作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 23:54:44 ID:S2rX6F94O
不意打ちも不意打ちだったよね、アレは。
当時の舌打ちとシベールがまともに闘り合えばイイ線いったような気がする。

つーかほのかに頬を染めて自分を見てる純情少年の目ん玉を、初見で抉るとは……。
やっぱ姉ちゃん鬼畜だ。
533作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 01:10:14 ID:Ad3RDH4v0
どっちが勝ってもシベールと闘うのであれば、
ソイツがシベールの咬ませになってくれるという事で
俄かにキングカイザーが圧勝する確率が上がってきたなw
534作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 08:47:05 ID:F5u+uLql0
時々でいいのでハゲの存在も思い出してあげて下さい
535作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 10:14:45 ID:xZmZQOGfO
ところでタイトルのシンシアって、何の意味なんだろうな。
どうも人名っぽいけど……。
536作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 11:57:25 ID:qrFEJKSTO
そういや本来はハゲが舌打ちと戦う予定だったな…。
てかカイザー出てきたんで人数的にも完全にハゲいらないな。
次シリーズで頑張ってね
537作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 12:36:32 ID:02++e8d/0
ノワールのかわりにメンバーに入れておけば苦労しなかったのにな蛍


ところでみぃちゃんが舌打ちより強いと思った自身ってなんなんだろう
盲目なら邪眼もつかえないから実力勝負になるんだけど
紫水流以外にほかにもいろんな武道をマスターしてるのかいな
538作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 20:35:38 ID:VwHO3uRl0
財力、権力を含めた自信かもな
あらゆる格闘技をマスターしているという設定もそれはそれでいいけど
539作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 21:28:29 ID:0xEYy0GB0
阿頼耶たん(*´д`*)ハァハァ
またしばらく入院は寂しい
病院と喧嘩往復三昧ですか
540作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 21:38:59 ID:uX8c+0CJ0
アラヤはこの戦い終わったら喧嘩止めて華道に専念するんだろ?
カルロスとの決着も着けたし。
541作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 23:41:52 ID:mLj355d50
何気に今月、カルロスとファントムが最接近じゃね?
お互いの身の上は今シリーズのエピローグあたりでサラリと済まされそう。
実は伯父と甥の関係でした→エッー!の2コマぐらいで。
542作者の都合により名無しです:2007/12/10(月) 00:13:56 ID:F8hgyi0ZO
ミィたんも邪眼ボクサーに決まってるじゃまいか!
543作者の都合により名無しです:2007/12/10(月) 01:26:20 ID:R+3H+S6r0
>541
案外もうインターバル(単行本の加筆)で互いにバレてたりして
でなきゃむしろ何で仲良く隣どうしで観戦しとんじゃいと言いたい
544作者の都合により名無しです:2007/12/10(月) 13:27:12 ID:aoNYe8m/0
しかし完全に動きをトレースできたとしても良くて相打ちにしかならないよなぁ
しかもすでに言及されてたけど鍛えられた拳法家と女の子じゃ破壊力や耐久力、リーチ等に差がありすぎるのでは
どういうオチつけるんだろ
545作者の都合により名無しです:2007/12/10(月) 13:46:36 ID:dPyOSoKGO
>>543
でもカルロスって、育ちが良いと言うか、お坊ちゃんっぽいと言うか
人が良いとこあるんで、相手が礼儀を弁えて接してきたら
無駄に邪険にしたりはしなそうな感じがする。
なんか、相手がアラヤを洗脳した張本人だって既に忘れてそうw

まあそれ以前に、何でファントムは当たり前みたいな顔して
相手側のリングサイドに行ってるんだよって話だが。
546作者の都合により名無しです:2007/12/10(月) 21:14:30 ID:1535ZNMt0
何気に阿頼耶のばあちゃんの横にオカン居るしな
すでに甥、叔父の関係ってのは知っていそうだ
547作者の都合により名無しです:2007/12/10(月) 22:51:09 ID:FtD2ybYe0
ジェレミィの財力なら眼を移植できないのか?
548作者の都合により名無しです:2007/12/10(月) 23:01:00 ID:x8Iel6lR0
失ったままだからこそ得られる強さもある。
549作者の都合により名無しです:2007/12/11(火) 00:54:47 ID:s2a67KtE0
角膜ならともかく眼球って移植できたか?
550作者の都合により名無しです:2007/12/11(火) 01:46:26 ID:ti0loedBO
脳みそ散弾銃で打ち抜かれても蘇生できる世界だぞ
551作者の都合により名無しです:2007/12/11(火) 08:37:47 ID:aJtyZMPA0
視神経が首にも伸びてる世界の影響受けてそうだしなあ。
552作者の都合により名無しです:2007/12/11(火) 08:56:39 ID:k1a2zsja0
読者が面白いと思えばどんなトンデモ設定でも有りではあると思う
その設定がちゃんと活かせてるなら特に
でもキングカイザーは自分も「わー」ってなったな
553作者の都合により名無しです:2007/12/11(火) 10:27:37 ID:j/pIGNUg0
全盲の人の脳みそに電極ぶっさしてカメラにつないで
2メートル先のほんの少しの狭い範囲が見れるようにする実験を
数年前のNHKスペシャルかなんかで見たよ。

順調に実験進んでるならいまごろ完全に見えるようになってんじゃね。
554作者の都合により名無しです:2007/12/11(火) 10:53:06 ID:KiS2+QmMO
佐田国さま・・・
555作者の都合により名無しです:2007/12/11(火) 13:06:53 ID:/uCF7tXf0
半端に見えるよりも音で判別した方が格闘家としては有利だと踏んだとか
まーその辺は脳内補完するしかないわな
556作者の都合により名無しです:2007/12/11(火) 18:59:28 ID:adgkxT1T0
舌打ちと鼻落としの間に直接の関係はなかったんだな
557作者の都合により名無しです:2007/12/11(火) 19:02:50 ID:p7k9ssZA0
あれは
・共振を利用してる
・かまいたち現象を起こしてる
という仮説があったけど
ミスリードだったか
558作者の都合により名無しです:2007/12/11(火) 19:15:36 ID:kPBOV5Bz0
いや、これから出てくるかもしれん
559作者の都合により名無しです:2007/12/11(火) 23:30:19 ID:p7k9ssZA0
あまりにも自然だったんで気付かなかったんだが
確かに何故か紫水流一門とファントム一味が仲良くなってるね…

なんかこの雰囲気だとお姉ちゃんと普通に和解しても違和感ない
ファントムの方は血縁だし性格を知ってるからだろうが
カルロス君は試合中ではないとは言え
敵二人が背後に立ってるのに随分落着いてるな
560作者の都合により名無しです:2007/12/12(水) 00:22:55 ID:wkzPzO8X0
カルロス本人に話が行ってるかまでは分からないが
いくら顔怖くなってるとは言え、カルロスママが兄貴に気づいてないってのは
考えづらいもんな。

ファントムの方は、妹から話は通してあるつもりで話し掛けてるけど
カルロスの方は天然で応対してるだけってのも小ネタとしては面白いかもしれん。

ファントム「イヤ…、アレ…?お母さんから何も聞いてない?」

みたいな。
561作者の都合により名無しです:2007/12/12(水) 06:02:05 ID:+kRUdvh90
>>559
最終的に「お姉ちゃんが全部悪い」という結論に至り、お姉ちゃんがもっとグレそうだ。
562作者の都合により名無しです:2007/12/12(水) 18:19:26 ID:UQ8BY+XU0
いや、フツーに全部悪いだろ?
563作者の都合により名無しです:2007/12/12(水) 21:23:34 ID:H3v4SQaq0
>>560
誰か次の単行本のINTERMEZZOで
描いてくださいって言ってきてよ
564作者の都合により名無しです:2007/12/12(水) 21:30:24 ID:8Q+nN0Pr0
るいちゃんがこのスレを見ているのは確実だから、ここに要望を書けば伝わりはすると思う。
その要望に応えてくれるかどうかは別だけど。
565作者の都合により名無しです:2007/12/12(水) 22:21:22 ID:DqYa7gkf0
カルロスママはしっかりものの割に天真爛漫っぽい感じするよね
566作者の都合により名無しです:2007/12/13(木) 01:22:38 ID:gnhRoenD0
舌うちは全盲の人がやることがある音による測定だと思うっていってた人が過去に居たがすごいな。
567作者の都合により名無しです:2007/12/13(木) 01:33:39 ID:lp/yGVlF0
そういやいたなそんな人
568作者の都合により名無しです:2007/12/13(木) 03:05:39 ID:emxILUDy0
かまいたち説>エコーロケーション説(技術の応用説>全盲説)>共振説
くらいの言われ方だったと思う
気象学と医学の観点から「真空状態の発生によるかまいたち現象」は否定されてるので
るいタンもそれくらいは知ってるだろうから、音波とか音響の理論なんじゃないかみたいな
具体的な言及がされたのはこの投稿のことかもしれんけど
イルカやコウモリのタンギングみたいなもんじゃないかみたいな投稿も結構多かった記憶がある

高遠るい CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア・ザ・ミッション) part10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1182348365/

828 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:2007/08/02(木) 00:09:52 ID:wdj17rUF0
あの舌打ちは盲目の人がやるエコーロケーションのはずだろうから攻撃前だと思う


829 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:2007/08/02(木) 00:34:37 ID:h93Aq5Wo0
音で世界を"視る"少年 米
http://x51.org/x/06/07/1944.php
これか
(この記事はごく普通だけど畸形とか
 グロ画像扱ってるサイトなんで免疫無い人は注意してね)
目の不自由な人にはここまで敏感じゃなくても備わるらしい
俺達も疑似体験できる
まずコミックREXを用意して、目瞑って顔を覆い隠すように鼻先に掲げる
そしたら目を瞑ったままで「あー」とか「いやー」とか「らめぇー」とか言いながら
腕を伸ばしてREXを遠ざけたり近付けたりすると、自分の声が違って聞こえるはず
聴覚が研ぎ澄まされると、顔の前にあるものの材質や形状まで分かるらしい

舌打ちが実は全盲か、舌打ちを使って点穴や壊れやすい部分を探すとうことかな

ほたるちゃんと一緒の布団で寝たい
569作者の都合により名無しです:2007/12/13(木) 03:08:03 ID:VlujsfjO0
鼻切り落としてたのはなんなの
570作者の都合により名無しです:2007/12/13(木) 03:43:21 ID:UInW6gLoO
思春期に鼻がもげるのはよくあること
571作者の都合により名無しです:2007/12/13(木) 03:49:35 ID:CVhxfP4l0
舌打ちクラスなら手刀でわらびと斬るくらい朝飯前
572作者の都合により名無しです:2007/12/13(木) 05:23:37 ID:GJqPcjLtO
るいたんの伝説的行為をまとめてみたいんだけど、
・セーラームーンのキャラがそのまま登場。
・2ちゃん書き込みの「俺の考えた最強キャラ」がそのまま登場。
・サイン会用配布CDRの内容。・東大卒
他に何がある?
573作者の都合により名無しです:2007/12/13(木) 06:52:59 ID:JWSLYmgM0
ファトムのセリフ「すべからく重んじられる型」
って日本語としておかしくないか。
574作者の都合により名無しです:2007/12/13(木) 07:06:34 ID:CVhxfP4l0
>>573
南米人に無茶言うな
575作者の都合により名無しです:2007/12/13(木) 07:07:36 ID:fSAZiesS0
あってね?
576作者の都合により名無しです:2007/12/13(木) 07:46:15 ID:FOCYhIze0
>>572
マンコナイフ
577作者の都合により名無しです:2007/12/13(木) 08:52:21 ID:1M08456b0
最近シンシア見始めたんだけど・・・

・2ちゃん書き込みの「俺の考えた最強キャラ」がそのまま登場。

これってキンカイ100のこと?
578作者の都合により名無しです:2007/12/13(木) 09:48:22 ID:GCDildgwO
そのままじゃないけどな。
キンカイ様はシャドウあらびきの設定の中で
名前と地位が出てきただけだから
紅煉腕はるいたんオリジナルだ
579作者の都合により名無しです:2007/12/13(木) 09:55:51 ID:1M08456b0
マジデカ
確かにキンカイは異様。
風貌は別にどうでもいい。むしろシンシア向きのような気もしないでもない。
だけとガンズン・ロウに引いた。
580作者の都合により名無しです:2007/12/13(木) 11:12:55 ID:zmp5lrRZ0
>>572
ttp://ranobe.com/up/src/up245717.jpg
メイン三人からしてこんなんだし
るいたんはなかよし購読してたに違いない
581作者の都合により名無しです:2007/12/13(木) 17:40:52 ID:emxILUDy0
確かに微妙に変な気がする
「すべからく重んじるとされるべき型」
「すべからく重んじるべきとされる型」
「あまねく重んじられる型」
「総じて重んじられる型」
辺りが良くないか?
582作者の都合により名無しです:2007/12/13(木) 18:29:56 ID:g/OW21UF0
>・2ちゃん書き込みの「俺の考えた最強キャラ」がそのまま登場。
でもるいタン本人なり、アシなりがキンカイ100ありきで書いてたかもしれんしな
オレ、オレと言うヤシが出てきてもそれが本当に書き込んだのかどうかを特定出来ないし、2chなんだから
583作者の都合により名無しです:2007/12/13(木) 18:53:02 ID:emxILUDy0
前々から思ってるんだけどここの住人は自由で良いというか
るいタンがREXで巻末コメントでたまにホントは書いちゃいけないかな?
くらいのギリギリのこと書いてるのに
それに対する反応は滅多にないのな…別に良いんだけどさ
ああいうの真面目に取っちゃう馬鹿が世の中には結構居るから
やめた方がよくないかなとたまに思う
584作者の都合により名無しです:2007/12/13(木) 19:09:43 ID:g/OW21UF0
一部のバカが文句を言うので○○はダメ、××は止めた方が良い
なんてのは新聞広告の裏にでも書いてくれ
585作者の都合により名無しです:2007/12/13(木) 19:18:42 ID:nAy8xFJw0
kousituネタとかか?
586作者の都合により名無しです:2007/12/13(木) 21:36:30 ID:E3MxNUGS0
つーかさ…降伏を制限ってナニ?
587作者の都合により名無しです:2007/12/13(木) 22:13:34 ID:h7Tlf9kRO
疲れの極致が高遠に誤字させたの
588作者の都合により名無しです:2007/12/14(金) 02:05:47 ID:2iyU6Whw0
写植した奴が無能。
589作者の都合により名無しです:2007/12/14(金) 02:54:11 ID:i+oa5bRT0
この作者目潰し好きだね。
しかも目潰しの成功率たかし
590作者の都合により名無しです:2007/12/14(金) 05:27:39 ID:uljaL7xE0
>>573
おかしくない
「すべからく」というのは「べき」「べし」」で閉めることが出来る言葉に使うもの。

すべからく重んじられる型

すべからく重んじられるべき型

だからOK
591作者の都合により名無しです:2007/12/14(金) 10:55:50 ID:HIlgYbRhO
>>でもるいタン本人なり、アシなりが
>>キンカイ100ありきで書いてたかもしれんしな
その発想はなかったw
有り得そうだな〜
592作者の都合により名無しです:2007/12/14(金) 23:26:31 ID:ISgavm+W0
>>586
いつもみたいに日記で指摘されるものと思ってたら、されなかったので、
そこに突っ込むのをすっかり忘れていた。
593作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 14:44:47 ID:eOUurXepO
>>590
いや無理な擁護すんな、おかしいって
だいたい何その矢印、下と上じゃあすべからく以降の意味変わってるぞ

「須らく〜べし」が正しい日本語
594作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 14:49:16 ID:ElwYNCQx0
ハゲのおでこですべるからく
595作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 15:42:09 ID:t2z37NVP0
正しくは、「すべからく」で始めたら「〜べし」で受けないといけない。
近年、単体で断定形の文章にも使われる誤用が広まり、
さらにその延長で、
本来「必然的に、そうあるべきこととして」という意味であったのが
「すべて」と同義に用いられるケースが増えた、らしい。

今回どっちの意味なのかは微妙だが、文法上アウトなことにはかわりない。
596作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 15:56:29 ID:Qwk57h000
キンカイ、るいたんは2ちゃんから頂いたって公言したな。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/shitoneya/hage/hage_no_uro.html
597作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 16:28:13 ID:A8xJzInU0
>>596
どうでもいいがるいタンの映画センス滅茶苦茶だよな…
無秩序に観てるか相当な量観てるかのどっちかなんだろうね
カルロス君はホセの父親と同じ名前なのかと思ってた
598作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 20:00:12 ID:tMovqaG60
これだけの量を消化した上、東大にまで入れるなんてどういう頭してんだ
599作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 20:11:24 ID:QKseyZxv0
逆に考えるんだ、そういう頭じゃ無いと東大とかには行けないんだ、と

DVDとかを無差別に借りて、無差別に仕事中流してるとかじゃね?
600作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 20:14:32 ID:p21Bwp3Z0
>田村さん、田中さん、水野さん
>元ネタなどない。

ちょっと待て。
601作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 23:37:27 ID:hJprJJca0
若い人には元ネタなんて分からないからいいのです
602作者の都合により名無しです:2007/12/16(日) 02:17:14 ID:3meVkXtaO
水野さんはわかるけど、
恥ずかしながら田村さんと田中さんがわからないんだ。
誰か教えて。
603作者の都合により名無しです:2007/12/16(日) 06:00:18 ID:JUb2dK8AO
アイドル伝説えり子
アイドル天使ようこそようこ
604作者の都合により名無しです:2007/12/16(日) 17:26:10 ID:Pvd08uUIO
やっぱり風雲混ざってたのか…。
空手とブーメラン合わせた新キャラが出たらさすがに引くが。

何気にアキ電とか守備範囲マジ広いな。
605作者の都合により名無しです:2007/12/16(日) 23:04:07 ID:AIFhWDOe0
らめぇ〜ブーメランと空手を組み合わせないでぇ〜
606作者の都合により名無しです:2007/12/17(月) 00:22:53 ID:skDq1kMs0
じゃあ新体操と(ry
607作者の都合により名無しです:2007/12/17(月) 02:18:06 ID:esw/JvV60
おまいら結構風雲好きだなww
しかし今気づいたが、闇闘技界って裏獣神武闘会が元ネタだったり・・・しねぇか。
608作者の都合により名無しです:2007/12/17(月) 08:35:01 ID:5AQoyAO20
そこでハサミとジャガーを組み合わせた新キャラ登場ですよ
609作者の都合により名無しです:2007/12/17(月) 11:22:22 ID:jNk+rWRTO
中国拳法
ムエタイ
コマンドサンボ
ボクシング
ブラジリアン柔術
空手
喧嘩
総合格闘技

意外にプロレスとかテコンドーとか、いろんな所をいいとこ取りしたトータルファイターはいないんだな
610作者の都合により名無しです:2007/12/17(月) 14:39:29 ID:E6M5zvvy0
トータルファイター系はオーガの息子に遠慮してるんじゃなかろうか。
611作者の都合により名無しです:2007/12/17(月) 15:47:49 ID:OnXgChew0
舌打ち君忍術使いのレベッカ・クロスビーのおっぱいに
谷間作って思いっ切り腕を突っ込んでるよな
ランバートさんは抜刀術と名乗ってるのに上下の道着の色が違う、身嗜みを整えなさい
帯刀できてないし、あれ仕込み刀じゃなくて黒塗りの白鞘だったんだな
しかも二人とも変な髪型、朝あれをセットしてるのか、ちょっと色が違うところだけ整髪料で固めてるのか

こんな奴に小腸、大腸、子宮、膀胱、尿道、etc…を切り裂かれたかと思うと
ほたるちゃんを一晩中抱きしめてあげたくなる
612作者の都合により名無しです:2007/12/17(月) 17:17:59 ID:QneP1b7G0
恋と空手をミックスした究極の格闘技「恋空」ってのはどうかな
613作者の都合により名無しです:2007/12/17(月) 17:25:45 ID:5AQoyAO20
愛と編み物とレジ打ち最終兵器をミックスして
「アイアムレジェンド」の方が強くね?
614作者の都合により名無しです:2007/12/17(月) 19:43:21 ID:PKuOfe1/0
>>609
千の技を知る者より一つの技に熟達した者を恐れよ
615作者の都合により名無しです:2007/12/17(月) 21:25:52 ID:W3jXvAsC0
あのお皿とか割れないように包んである空気の入ったプチプチを
1つ残らずきれいに潰す技なら俺にかなう奴はいない。
616作者の都合により名無しです:2007/12/17(月) 21:28:39 ID:PKuOfe1/0
エアパッキンと言う名称が出てこない辺り初心者だな
無限プチプチで鍛錬してから又来なさい
617作者の都合により名無しです:2007/12/17(月) 22:29:54 ID:zfcK7prYO
ミカるんが面白かったからシンシア買ってみたけどこっちも面白いわ、本当に。
読む前はアフタのガンスミみたいなヤツかと思ってたけど、とんでもねー。格闘漫画だったとはw
勢いに任せて一気読みしたから、読み返したらツッコミ所とか出てくるんだろうけど素直に面白いと思えたよ。
でもコレ人に薦めにくいよなぁ。微妙にグロいし。あと表紙サギじゃないか?1、3、5以外。
618作者の都合により名無しです:2007/12/18(火) 00:45:00 ID:R+rIXQTc0
>>608
ナレーションでもしてろX
619作者の都合により名無しです:2007/12/18(火) 00:57:19 ID:x02XHAYkO
>>616
フッ…素人が。
エアパッキンは商品名の一つであって、アレそのものの名前ではないわ。



アレの正式名称は「ミッチェル」だ。

ガキの使いでヒトシマツモトが言ってたから間違いない。
620作者の都合により名無しです:2007/12/18(火) 11:48:16 ID:YoFnm2Ce0
何言ってんだ ポール牧だろ
621作者の都合により名無しです:2007/12/18(火) 14:56:21 ID:UreMnD080
>>619
その呼称も微妙だ、エアキャップという呼び名もあるぞ
622作者の都合により名無しです:2007/12/18(火) 15:00:06 ID:x02XHAYkO
エアキャップも商品名だぞ
623作者の都合により名無しです:2007/12/18(火) 18:22:25 ID:ASyxh5AG0
>>619
それミナパックの聞き間違いじゃね?
624作者の都合により名無しです:2007/12/19(水) 02:02:06 ID:QSyteZxx0
第7巻読んでて思ったけど阿頼耶の長い髪は
猿臂による打撃を隠すのに使えそうだね
普通なら髪の毛を掴まれるから切った方が良いとされるけど
軍隊格闘術とかでも猿臂(肘の先端部分)の
徒手超近接戦闘における有用性は認められてるらしい
625作者の都合により名無しです:2007/12/19(水) 09:52:32 ID:hjGnz7dm0
さて今月もミカるんでスジ描いてたわけですが
止められるまで毎月描く気かるいちゃんは
626作者の都合により名無しです:2007/12/19(水) 10:46:52 ID:GEOTMVqDO
マジレスすると気泡緩衝材やね。
ミナパックも商標。ウチの会社はこれ使ってます。

あー、ミカるんが読みたい。
でもREDは買いたくないなあ…。
単行本まだ半年はかかるだろうなあ。
627作者の都合により名無しです:2007/12/19(水) 15:24:53 ID:dTyjYUth0
ミカるんはこれからも全裸変身を貫いていってくれそうで一安心
628作者の都合により名無しです:2007/12/19(水) 16:12:30 ID:BRB/Na8A0
すばらしい漫画だ
629作者の都合により名無しです:2007/12/19(水) 17:14:41 ID:hEsGFY7R0
てっきりマンダギン星人の首が再生すると思ってた
630作者の都合により名無しです:2007/12/19(水) 17:23:53 ID:m9IuvdwjO
扉絵の臍矢さんが素晴らしい。着ぐるみだけど
631作者の都合により名無しです:2007/12/19(水) 18:12:37 ID:3cunK8FJ0
寮長に惚れなおした
632作者の都合により名無しです:2007/12/19(水) 18:49:31 ID:aADvyMqH0
>>626
だからそれの英語読みがミッチェルなんだって

633作者の都合により名無しです:2007/12/19(水) 23:04:31 ID:zSBvz2Q/0
みかるんXは脇役にも味があっていいな。
634作者の都合により名無しです:2007/12/20(木) 00:09:02 ID:AAaKNvhH0
>>625
REDにブレーキはありませんよ。
あるのはアクセルとターボとニトロとV-MAXスイッチだけです。
635作者の都合により名無しです:2007/12/20(木) 00:12:55 ID:O8Ezc8g0O
レイ!V-MAX発動!!
636作者の都合により名無しです:2007/12/20(木) 00:17:37 ID:ph9bFk7q0
だから全ての連載が事故かガス欠で終わるのか
637作者の都合により名無しです:2007/12/20(木) 00:50:59 ID:iNZT6Gmw0
僕の名はミカるん、恥丘は狙われている
638作者の都合により名無しです:2007/12/20(木) 04:08:05 ID:6+m2a/OY0
>>630
臍矢さんしょぼく見えるけどあれでも八体の超銀河霊長の一人なんだよな……
639作者の都合により名無しです:2007/12/20(木) 08:00:15 ID:5gOV4xcz0
>>636
後ろからきた奴にハネ飛ばされるわけだな
640作者の都合により名無しです:2007/12/20(木) 20:09:36 ID:TUWNOS7K0
巨女亀甲縛りなんて美川べるのでもたどり着いたことの無いニッチシチュエーションだな・・・・・・・・・・。


それはさておき絵描きで久里虫と言うと元ネタはウルトラマンAか。
ttp://hicbc.com/tv/mebius/webmebinavi/043.htm
641作者の都合により名無しです:2007/12/20(木) 21:32:27 ID:1TI4ndin0
こんな素晴らしい厨2病マンガを待っていた、ヘルシングの次に好きだよ。これの次はシグルイかな。
642作者の都合により名無しです:2007/12/20(木) 23:45:33 ID:zjT4QBcM0
>>640
ミカベルは巨女×3をやったがな。
643Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2007/12/21(金) 00:25:14 ID:BpI7ZTkG0
 刃牙系のスレから来ました。
 なんかこの漫画、板垣と型月の絵師の合作漫画のような絵ヅラなんだけど、
これは仕様?
644作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 00:53:12 ID:uuEowcKc0
仕様も仕様
645作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 00:56:27 ID:wU0wl9wZ0
>>640
寮長が歌ってたのもTACの歌らしいぞ
646作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 02:07:17 ID:5wJCHj5Y0
はやく本にならんかの
647作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 09:37:17 ID:O4Vuw1/l0
今回のサッカー怪獣は、ひょっとすると鉄鋼機ミカヅキのイデアが元ネタかもしれん。
マイナーすぎて誰も分からんかもしれんけど。
648作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 16:13:09 ID:iH1q+q/e0
ミカズキって空飛ぶスイカが人類を襲う特撮のアレか?
アレはシュールだったな。
649作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 19:22:36 ID:n+SfXkWE0
「三日月」だから「ズキ」にはならんだろ。
字の意味を考えろ。
そもそも直前のレスだろ。
650作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 19:30:02 ID:VmvB4w020
稲妻なのにイナズマと打たないと変換されない
みたいな
651作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 22:24:30 ID:OIspayh80
こりゃアニメ化は無理だな。せめて下くらいはかないと。
652作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 22:41:50 ID:5wJCHj5Y0
稲妻はいなづまで変換されるだろ
653作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 00:03:10 ID:5pfo5bGfO
初見ではサッカーボール星人はMr.パッ…アンチェインが元ネタかと
654作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 01:06:17 ID:ih0YI20e0
>>651
ビルとか逃げまどう人々の頭とかで巧妙に隠す演出でひとつ。

と書いていてアルティメットガールを思い出した……。
655作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 01:26:16 ID:UDTB7kw/O
要はデカいけっこう仮面だろ?
656作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 04:01:36 ID:zE6xnPuf0
ウルトラマリ子さんだろ
657作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 07:00:08 ID:8csmSeUh0
やっと六・七巻読んだんだけど、何かえらい迷走してないかこれ・・・?
やっぱり作者の才能がryってことかねえ
658作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 07:52:33 ID:qUFCUP5b0
>>657


       わー

659作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 09:24:41 ID:DejZRWwm0
>>653
それだ。相手を食うしな。
660作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 10:22:41 ID:BivLa+c70
エヴァの使途に似たようなのいなかったっけ
661作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 14:54:44 ID:bldr6IFj0
>>660
レリエルな
662作者の都合により名無しです:2007/12/24(月) 03:33:54 ID:fJzz4FH20
時々板垣モロパクリの描写になるのは一体・・・
あそこまで丸々コピーではオマージュといういい訳も出来ないような。
663作者の都合により名無しです:2007/12/24(月) 04:01:26 ID:8r0ehJSw0
この漫画の作者って女の子描くのが大好きなのに
まったく路線の違うバキを崇拝して、しかもバキからしか学ばなかったから
漫画全体の調子がぶっこわれてんだけど・・・

実際に自分の目で見て描いたんじゃなくて、
すでにデフォルメされたバキを見て描いて応用してるからなんかもうバキバキだ
664作者の都合により名無しです:2007/12/24(月) 06:14:37 ID:TLJ2T9SGP
正直 マガジンのアレやらサンデーのナニやらがパクり漫画としてアゲられてるのをみて 忸怩たる想いが絶えない


こっちは何年も前にその道は通過しとるんじゃい
665作者の都合により名無しです:2007/12/24(月) 06:20:48 ID:yzHk3Zew0
トレスってあるの? 絵柄が似てるのは誰もが認めるだろうけど。
666作者の都合により名無しです:2007/12/24(月) 07:35:15 ID:0zv/QxNsO
逆に数コマくらいトレスしてようといいんじゃない?って感じ
全ページトレスのアレを見た今となっては
667作者の都合により名無しです:2007/12/24(月) 09:27:38 ID:8EAzuSuT0
>>663
バキ風のネタはシンシアでしかやってないじゃん
ミカるんじゃ怪獣の名前に使ったくらいだし
そもそもバキ以外の作品からのネタの方が多い
668作者の都合により名無しです:2007/12/24(月) 10:15:30 ID:lRskKyWq0
作者がダメな方向のオタだというのだけはガチ。
いい意味でね。
669作者の都合により名無しです:2007/12/24(月) 20:17:32 ID:BVaR5c5Q0
>バキを崇拝して
ネタとして重宝してるかもしれんが、崇拝なんてしてないと思うよ
670作者の都合により名無しです:2007/12/24(月) 20:34:36 ID:q7amucww0
表現手法として有用だから使ってるだけ、という感じはする。
671作者の都合により名無しです:2007/12/24(月) 20:38:39 ID:4gNIaaaN0
日記で思い入れたっぷりにバキを語ってたからそれは無い
672作者の都合により名無しです:2007/12/24(月) 20:47:39 ID:0zv/QxNsO
なんだかんだでシンシア小冊子の申し込み期限が近付いた
このまま出し忘れそうな気がする
673作者の都合により名無しです:2007/12/24(月) 20:50:36 ID:NrCzVaY20
板垣的表現は使ってるがトレスは今のところ無いとバキヲタの俺が言ってみる。
むしろマニアックな武道画像や格闘技の試合を模写してるようなとこはあるっぽいけど。




…ってそういやこないだの巻末コメントでアイドルグラビアのトレースを自らカミングアウトしてたな。
まあいいかw
674作者の都合により名無しです:2007/12/24(月) 21:35:12 ID:Vcto0eBV0
トレスは良い題材が無いと逆に探すのに時間かかるから
高遠くらいの画力があればわざわざやらんだろ。
675作者の都合により名無しです:2007/12/24(月) 21:45:14 ID:fJzz4FH20
むしろただのトレスじゃないから性質が悪い。
全力を挙げて板垣漫画の再現してるからね、板垣の生霊にでも憑りかれたのかと。
676作者の都合により名無しです:2007/12/24(月) 22:02:06 ID:xR25TH8v0
チャンピオンレッドの花山外伝も
高遠が描いてやれば良いのに。
677作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 05:19:19 ID:uj9XZr1B0
ミカるんが読めなくなるから却下
678作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 09:01:25 ID:A4+qHTj10
もし花山外伝描いていたら、味方にすぐ全裸になる女893がいるから大丈夫
679作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 09:51:08 ID:HNLO7767O
てゆーかそろそろ柏木家vs神心会の続きを描いていただきたいのですが。
680作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 09:57:55 ID:uBiWBujT0
板垣ムーブ継承が秋田とまるで関係の無いエニ傍流の
アンソロ出身から生まれた点がw
681作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 10:14:47 ID:nDTUgLCa0
板垣の真似してるのになんで女キャラの顔崩れないの?
682作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 10:26:26 ID:A4+qHTj10
>>681
それがバキとの最大の相違点だから

前にあったな

シンシアでマンコナイフあったら「ひぃぃぃぃぃぃぃ」
バキでマンコナイフあったら「でかしたぁぁぁぁぁ」

だっけ?
683作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 10:36:43 ID:tGcIwJQ70
女キャラはクランプの真似だからな
初期のアラヤなんてそのままだし
684作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 14:25:04 ID:FxAkvd5i0
CLAMPより高河ゆんじゃないの?
ガンダム00見てるとときどきダブる。
685作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 16:54:50 ID:/wOWepUX0
高河ゆんにはアニメのアフレコレポートマンガを描かせてもらった事があったよな。
686作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 19:36:49 ID:O6rTPRkRO
>>679
話に聞くだけで実物見たことないけどさ、
どう考えても柏木家の圧勝じゃないの?鬼だぜ鬼
687作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:16:24 ID:n/pkaxYH0
でも戦力として使えそうなのは長女だけだが
僕らのアニキが出てきたら話は別だが。
688作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:22:52 ID:+gTkRgBD0
>>686
たしか、
○千鶴vs克己×
○梓vs末堂×
×楓vs加藤○
○千鶴vsドイル×
×エルクゥ(?)vs独歩○

〜戦闘中〜
千鶴vs烈
楓vs克己
689作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 21:48:33 ID:t3uRte0l0
昔、自分がまだ高遠るいという漫画家を知らなかった頃、同人ショップでその同人誌を見かけたものの、
「へ〜、こんな本もあるんだ」
と思いつつ、そのままスルーしてしまった苦い記憶が……。

畜生。当時の自分に絶対運命改変拳くらわしてやりたい。
690作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:29:47 ID:kHz6DZ5/0
昔の克己ならともかく、今の勇次郎にオマケ扱いされる克己ではなぁ・・・・・・。
691作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 00:46:34 ID:e/F0a4x70
やっぱUGよりウルトラマリ子さん路線だよなぁ。
お色気と言うには何かを間違えたヒロイン、飛び散る血肉。
ヤマケンが復活したら是非お互いに競い合って欲しい。何かを。
692作者の都合により名無しです:2007/12/29(土) 11:13:38 ID:32QVK9rk0
そのうちボディペイントか何かで誤魔化しそう
あ、伸び縮みする服でもだめなんだっけ
693作者の都合により名無しです:2007/12/29(土) 12:04:56 ID:uy7698uj0
あの大きさまで伸びる服なんてすごい重さになりそうだな。
694作者の都合により名無しです:2007/12/29(土) 23:46:02 ID:hWU8Tktk0
トニーたけざきの漫画であったな、そんなの。
695作者の都合により名無しです:2007/12/30(日) 19:44:34 ID:XxynQdGM0
秋津のスプーン曲げによもやモデルがいようとは…
696作者の都合により名無しです:2007/12/30(日) 23:46:20 ID:/7RJzJ4V0
>>695
長野曲げだっけ?ありゃ、すごかったな。
697作者の都合により名無しです:2007/12/31(月) 01:14:33 ID:hys9Bjn80
秋津は曲げるときプルプル震えてるのが・・・
698作者の都合により名無しです:2007/12/31(月) 02:34:26 ID:MtrkaLWz0
魔法使い橋本アキットだっけか
秋津って名字そっからかなのかね
699作者の都合により名無しです:2007/12/31(月) 12:24:52 ID:iRovABJN0
リアル秋津ワロタ
筋肉は脂肪で隠してるのか?
700作者の都合により名無しです:2007/12/31(月) 23:53:14 ID:O7H1BmMbO
バウムクーヘン?
701作者の都合により名無しです:2008/01/01(火) 13:08:26 ID:szOiKIXZO
はげおめ
702作者の都合により名無しです:2008/01/01(火) 13:41:07 ID:0VJ7i4De0
初日の出かと思ったら禿でした
703作者の都合により名無しです:2008/01/01(火) 16:29:18 ID:OMLg+QRM0
禿いつ熱下がるの
704作者の都合により名無しです:2008/01/01(火) 17:14:04 ID:M2j0rRPr0
俺と結ばれたとき
705作者の都合により名無しです:2008/01/01(火) 20:57:04 ID:QtQj2rwF0
同人も10年もやっていると、
中小の良本は表紙チラ見で、
大手の良本は表紙を見る前に
身体が勝手に買っているんだ。
706作者の都合により名無しです:2008/01/01(火) 21:57:02 ID:GeWLlbIs0
10年経ってもブランド指向か、虎とかで買った方がいいんじゃ無いか?
707作者の都合により名無しです:2008/01/01(火) 23:08:28 ID:0VJ7i4De0
>705は誤爆じゃね?
708作者の都合により名無しです:2008/01/01(火) 23:15:34 ID:JljNKMJAO
ミカるん最新話の「ひみつのリモコン」ってなんなんだ?
709作者の都合により名無しです:2008/01/02(水) 00:23:28 ID:WCmp68sX0
なんだろね



ふふふ
710作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 21:33:11 ID:13H+vCSw0
漢のロマン自爆スイッチ
711作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 22:10:14 ID:Q4aW3l0w0
自爆スイッチとか
 誤爆スイッチとか
712作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 22:23:13 ID:YagY8SJr0
おとうさんスイッチ
713作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 02:41:48 ID:3nEzZ2Mx0
はげスイッチ
714作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 13:33:39 ID:HKpwUH7wO
ピタゴラスイッチ
715作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 21:36:57 ID:abBYRx6A0
うわ、言っちゃった。
716作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:16:26 ID:K+DDKetD0
あーあって感じだな
717作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 02:03:08 ID:oZmewYuO0
マヂKYなんだヶどぉ〜
718作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 12:55:45 ID:GS6YpPHvO
そろそろ小冊子全員サービス期限だが、お前ら出したか?俺は出してない。欲しいが
だが、多分出さないだろう。一月半ばに思い出して後悔する予定
719作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 19:37:20 ID:bF3+87tS0
今思い出した

あああああああああああああああああ間に合うか!?
720作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 23:54:31 ID:blV7qfk50
定額小為替とかはじめて買った
721作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 23:59:37 ID:WWqoHCHw0
締め切りは必着なのか消印有効なのか。
消印有効だと信じる。信じたい。信じさせてお願い。
722作者の都合により名無しです:2008/01/07(月) 01:12:22 ID:IC+XPArAO
普通は消印だろうな
723作者の都合により名無しです:2008/01/07(月) 09:49:52 ID:RVOrl3+U0
>>718
後悔する前に出しとけよ。後で泣いてもUPしたりしてあげないから。
724作者の都合により名無しです:2008/01/07(月) 12:31:53 ID:+HrDHrkY0
締め切り今日?

今実家に居て送れない・・・orz
725作者の都合により名無しです:2008/01/07(月) 13:16:34 ID:WutZ5ZIr0
慌てて出してきた。
頼むから封筒の一つくらい売ってくれんもんか郵便局よ。

>721
今日中にだせば、9日までだったら新宿には大概届くと思うんだが。
アレか。アンタはドクターコトーみてえな環境にでもいるのか。
726作者の都合により名無しです:2008/01/07(月) 15:36:48 ID:LG7heRwm0
会社に泊まりこみとかじゃねーの?
727作者の都合により名無しです:2008/01/07(月) 19:07:40 ID:1f2t8++PO
今日の『世界まる見え!』は必見
728作者の都合により名無しです:2008/01/07(月) 19:35:59 ID:n0BReninO
不意に思い出して飛んできたぜ!やっぱみんな忘れかけのレディオなんだな
729作者の都合により名無しです:2008/01/07(月) 19:53:32 ID:BSj/5MQE0
本当に舌打ちだ
730作者の都合により名無しです:2008/01/07(月) 19:54:30 ID:Kj8T8j1S0
今世界まるみえが!
って皆考える事は一緒かw
ほんとに舌打ちだ。
731作者の都合により名無しです:2008/01/07(月) 19:55:02 ID:/XeKFsnn0
タンクリッカーってモデルが居たのか
732721:2008/01/07(月) 21:54:49 ID:vn6oPgzd0
今日、仕事の帰りに定額小為替を買って、先ほど投函してきました。
離島ではないけれど、東京から遠く離れた田舎なので、普通郵便だと水曜日に着くか怪しいところ。
……なので、速達で出しました。無事に届きますように。

それにしても、自分以外にも結構ギリギリで出している人が多いみたいで、ちょっと安心(?)。
733作者の都合により名無しです:2008/01/07(月) 22:30:04 ID:+HrDHrkY0
水曜の消印になりそうですが、大丈夫ですか?
734作者の都合により名無しです:2008/01/07(月) 22:49:49 ID:Kj8T8j1S0
俺は今日出した。
小為替ってたかが300円なのに住所氏名書かなきゃならんのな。
735作者の都合により名無しです:2008/01/08(火) 00:01:01 ID:TxNrjlUq0
>>734
え?
小為替に自分の名前と住所を書いて郵送したの?
736作者の都合により名無しです:2008/01/08(火) 00:04:54 ID:4XSeUKU40
>>735
いやいやwそこまでアホじゃないってw
買う手続きの過程の話だよ。てっきり収入印紙と似たようなもんだと思ってただけ。
737作者の都合により名無しです:2008/01/08(火) 00:46:19 ID:vuVGUkCV0
最近になって書かされるよう変わったみたいだよ。
ちなみに民営化してから、小為替の手数料が一枚10円から100円に値上がりした。
久々に使ってみて、手間も金もかかるようになっててビビった。
738作者の都合により名無しです:2008/01/08(火) 11:30:49 ID:krjnOxkj0
小為替の受取人の所は無記名でもいいの?
739作者の都合により名無しです:2008/01/08(火) 11:34:16 ID:xB+rj4Q10
何という小為替スレ
740作者の都合により名無しです:2008/01/08(火) 11:41:18 ID:krjnOxkj0
月刊comicREX編集部 とでも書けばいいのかな?
741作者の都合により名無しです:2008/01/08(火) 12:11:57 ID:wNEd3SNKO
コンビニ速達!郵便局はレターセットくらいは置くべき
742作者の都合により名無しです:2008/01/08(火) 14:08:11 ID:I/oLOZmmO
誰か受取人高遠るい様で送ってあげて
743作者の都合により名無しです:2008/01/08(火) 14:46:39 ID:qNmltizL0
秋津って大倭豊秋津州から取ってるんだと思ってた
心理学、認知科学に明るい人ならまず間違えない「哲学的ゾンビ」の意味を勘違いしてたし
量子力学のコペンハーゲン的解釈をわざとかもしれないけど誤解してるし
ヒッティングポイントとストライクポイントがごっちゃになってるし
るいタン大学時代なんの専攻だったんだろう、微妙に気になる
744作者の都合により名無しです:2008/01/08(火) 16:02:22 ID:6LyVT6hX0
>>743
るいタンの専攻は女装に決まってるだろ。
745作者の都合により名無しです:2008/01/08(火) 19:37:43 ID:kyMH2O0IO
乳首無痛切除術かもしれん
746作者の都合により名無しです:2008/01/08(火) 20:34:35 ID:4XSeUKU40
>>738
俺は無記名で送った。
747作者の都合により名無しです:2008/01/09(水) 01:27:41 ID:eLl0reKQ0
明日の朝、普通郵便で送るが大丈夫かな?
748作者の都合により名無しです:2008/01/09(水) 01:44:30 ID:4ajgL53X0
あっ三本勝負だったんなら一本目アラヤの反則勝ちで二本目両者ダブルKOなら
一本目の分数えてアラヤさんの勝ちじゃないの?
749作者の都合により名無しです:2008/01/09(水) 01:49:44 ID:lSYkwduY0
>>748
ゴトー姉がアラヤを一度完膚無きまでに叩きのめしてる(「当たってから叩きこむもんの差!」の辺り)から、
多分あれで1敗と数えてるんだと思う。
750作者の都合により名無しです:2008/01/09(水) 07:15:51 ID:peOpnZXMO
>>747
必着か消印有効かも明記されてないから、多少寛容つーかアバウトだと見た
お金の絡む問題だし、期日過ぎてたから送り返すより冊子送った方がてっとり早いでしょう
751作者の都合により名無しです:2008/01/09(水) 08:48:51 ID:peOpnZXMO
やべ、90円切手貼った普通の封筒なのに「手紙・ハガキ以外の郵便(速達、大きい封筒)」に投函しちった・・
速達扱いにされちゃうんだろうか嘘でしょ
752作者の都合により名無しです:2008/01/09(水) 09:15:10 ID:i33yi4p20
>>751
それくらいなら心配いらないよ
ちゃんと郵便局で普通に仕分けされる
753作者の都合により名無しです:2008/01/09(水) 11:27:15 ID:MVlpKpZx0
久々にハゲの出番あったね
回想シーンだけど
754作者の都合により名無しです:2008/01/09(水) 17:43:09 ID:RzxflOj+0
結局ハゲ、南米人、先生の3人でも問題無かったよね。
むしろ、舌打ち仲間にしてやりゃ良かったのに。
755作者の都合により名無しです:2008/01/09(水) 19:04:31 ID:saxRIjCA0
最後のアレはホントに腕がもげたわけじゃなくて幻術というか
脳に”腕が切断された”と錯覚させる技だよな?
756作者の都合により名無しです:2008/01/09(水) 19:20:46 ID:YL1g+eph0
視覚・触覚野をジャックってんだからそうだろう。
舌打ちより、それを授けたみーたんのが天才の希ガス。

媒介としては音より視線の方が操るにも幅が出そうだけど、
殺し合いならシンプルでも問題無いか。
音の方が防御は至難だしな。
757作者の都合により名無しです:2008/01/09(水) 19:29:21 ID:xClSXmkd0
カバは手を使わずに耳をふさぐことが出来る!

耳をふさいでも意味はないけど
758作者の都合により名無しです:2008/01/09(水) 21:06:17 ID:MVlpKpZx0
カバはアフリカで一番人を殺す動物だっけ
今月のミカるんの最後のページみたいに上半身丸飲みにするらしい
759作者の都合により名無しです:2008/01/09(水) 21:21:14 ID:ch6Z6aaS0
アフリカ最強の動物はカバだそうだな、ライオンでも襲わないそうだ
760作者の都合により名無しです:2008/01/09(水) 21:33:58 ID:eLl0reKQ0
普通の漫画なら幻覚だろうが、
この漫画だと普通に切れててもおかしくないからなぁ・・・。


あれが幻覚なら、
鼻が切れたのも幻覚なのか?
761作者の都合により名無しです:2008/01/09(水) 21:56:01 ID:saxRIjCA0
それともあれかな。
脳に”切れた”と認識させたら、バキのリアルシャドーみたく
ほんとに肉体に影響を及ぼして切れてしまうとか。
762作者の都合により名無しです:2008/01/10(木) 00:18:51 ID:j9k0lxpv0
>760
初登場時の鼻切った時はかまいたちとか考えてたけど、
やっぱやめて眩術にしたとかるいタンならありそう

763作者の都合により名無しです:2008/01/11(金) 00:08:08 ID:/SqmL0Lg0
>>759
実際ライオンってあんま強くないというかデカくないしね。
ライオンはでかい個体でも300キロ程度なのに
カバは小さい個体でもその4倍はある。(アフリカゾウの次に重い)
30キロの人間が120キロの人間に戦いを挑むようなものだ。
しかも、カバは水辺という自分のホームに陣取っている事が多い。
764作者の都合により名無しです:2008/01/11(金) 00:27:53 ID:VeaS0wVt0
別にフィクションだから良いんだけど発勁の説明の所
主動筋に関する説明は良いんだが
震脚と寸勁の説明がごっちゃになってるな、そもそも発勁は力の出し方であって技じゃないし
そもそもるいタンは震脚の原理を誤解してるフシがある八極拳の技みたいに書いてるし
「拳児」の影響が大きいんだろうね、「タフ」では発勁を八極拳の技だと思ってたみたいだった
そもそも日本の漫画って寸勁を発勁と表現してること多いよな
別にその後のミーちゃん眩術は気にならなかったが
武侠マニアってこういうどうでも良いところ気にするから面倒くさいよね
うぜえなぁと思った
765作者の都合により名無しです:2008/01/11(金) 00:39:12 ID:VeaS0wVt0
>>762
結構科学的知識として流布されてるけど、気圧差によってかまいたちが起こるというのは
単なる迷信で気象学上局地的に真空状態が生まれるということもなければ
仮にそういう現象が起こったとしても気圧差で人間の皮膚が切れる事はまずあり得ないらしい
真空状態でかまいたち現象が起こる、というの自体が昭和初期にできた伝説で
実際のかまいたち現象は転んだり擦ったりというのが原因と言われてるそうな
るいタンだったらかまいたち真空原因説が迷信だというのは知ってそうだから
かまいたちじゃなくて共振とか一瞬爆音で気絶させたとか眩術で無意識に自分でもいだやら
そいういうのとして描いてたんじゃないかな?別にフィクションだからかまいたちでも良いんだけど
ほたるちゃん大好き
766作者の都合により名無しです:2008/01/11(金) 01:25:11 ID:CPu9FkgU0
>>763
カバは陸でもやばいぞ
アフリカじゃ人住んでるとこでもカバ注意のカンバンがあったりして
夜にカバの通り道に下手に踏み込むと三dの巨体が時速30キロくらい突っ込んできてひき殺される
767作者の都合により名無しです:2008/01/11(金) 02:01:36 ID:ESIBYAfK0
震脚の原理ってなーにーおせーて
768作者の都合により名無しです:2008/01/11(金) 12:54:41 ID:QqgNY9mP0
>>765
明治時代の物理学者の寺田寅彦は、かまいたちは突風などで高速で巻き上げられたチリや小石のとがった部分が皮膚を切り裂く現象といってる。
コピー紙で指を切るようなもんだ。
769作者の都合により名無しです:2008/01/11(金) 19:33:59 ID:ifj26TMk0
今月号を読んで「パウ・デイレルVS左方天祥」などというフレーズを連想してしまった。
770作者の都合により名無しです:2008/01/11(金) 20:19:50 ID:LNQkTvc10
はげってカルロスを圧倒してるけどそんなに強かったのかw
普通に舌打ちと拳法対決させてやればよかったんじゃ…。
771作者の都合により名無しです:2008/01/11(金) 20:26:26 ID:2FG/z4Td0
今は休職中だけど13人殺してる職業的殺人者ですよ?
文字どおり生まれた頃から英才教育を施されたエリートですがね
772作者の都合により名無しです:2008/01/11(金) 20:57:48 ID:DA5ANECn0
おねえちゃん相手に善戦したシイ相手にも善戦してたしね。

おねえちゃん>シイ>はげ>おれ>チワワ

これは強い!
773作者の都合により名無しです:2008/01/11(金) 21:37:44 ID:yxHTuG4d0
舌打ち、ここまでネタを明かしたらシベールに勝ち目無いだろ・・・。
774作者の都合により名無しです:2008/01/11(金) 22:21:01 ID:DEI0X3aa0
>>773
大丈夫、まだ奥の手はあるよ!

実はハゲ……とか。
775作者の都合により名無しです:2008/01/11(金) 22:57:37 ID:Zu8hfSUZ0
とっくの昔に義体じゃよ
776作者の都合により名無しです:2008/01/12(土) 00:45:06 ID:0+Q+pHF80
ほたる先生も、音による幻術が使えたってオチかな
今まで使わなかったのは、接近出来なかったからって理由で
777作者の都合により名無しです:2008/01/12(土) 03:01:58 ID:3l/OLpDk0
目による幻術はみーちゃんが解析済みだから
そっちからの応用技術じゃないの
778作者の都合により名無しです:2008/01/12(土) 17:32:37 ID:PFfuYPt6O
実際に切断されてても、繋げられるでしょ
779作者の都合により名無しです:2008/01/12(土) 17:39:08 ID:xVtCgXju0
バルキリーだるま落としだな。
780作者の都合により名無しです:2008/01/12(土) 20:37:19 ID:RHQjqIvZ0
Discovery Channel | 怪しい伝説
http://japan.discovery.com/mythbusters/index.html
アフリカの原住民というか未開の部族を訪ねて、
ムなんとかという化け物の話を聞く回があって、

「その怪物には、おれの親戚も殺された」
「船で危険な感じがしたので陸に逃げたが、陸にまで」
とかいろいろひっぱって、途中でカバの絵を見せると
原住民たちが蒼い顔をして、そう、こいつだというような
話があった。
781作者の都合により名無しです:2008/01/13(日) 09:59:55 ID:8SXpYK0/0
>772
シイの武器ってシベールだから口でつかむとか出来たけど
それ以外の登場人物で暗器使われて防げそうなやついないよな
毒とか仕込み武器とか使われたら最強クラスだろ
782作者の都合により名無しです:2008/01/13(日) 11:06:40 ID:8az0jFSF0
ハゲはなにげに殺す気のガチ勝負で負けはないよね
783作者の都合により名無しです:2008/01/13(日) 15:33:15 ID:PiYcyACU0
ムエタイオカマをえげつなく殺したハゲには痺れたよ。
784作者の都合により名無しです:2008/01/13(日) 21:20:31 ID:Bvk1Krh90
でも残りの二人も被害者遺族に死んだほうがマシな目にあうだろうから
死んだほうがまだよかっただろ
785作者の都合により名無しです:2008/01/13(日) 21:44:48 ID:QySHdkPB0
今月はカルロスがいつも以上にバキだった。
786作者の都合により名無しです:2008/01/13(日) 21:49:12 ID:I/oD/0oR0
ふと思ったんだがCYNTHIA_THE_MISSION(シンシア ザ ミッション)の世界って
基本女>男だよね…女vs男で男性キャラの方が勝ったバトルって少なくない?
ミーちゃんと初戦のカルロス君、阿頼耶がファントムにストリートファイトで奇襲掛けられた時くらいか
787作者の都合により名無しです:2008/01/13(日) 21:53:16 ID:jEvi/Z9e0
そこで帝王に期待ですよ
あれで女だったりするのかもしれないが
788作者の都合により名無しです:2008/01/13(日) 22:17:13 ID:tPDBB+b10
6巻と7巻(だよな?)の中カラー見る限り、あれが参加選手だと暗に作者が言ってるキガス
吹っ飛ばされた人も帝王も居ない代わり、後ろで怯えた顔しただれかさんが居るし

>>782
やれば出来る子、とお姉ちゃんが言ってるように
技術的な面では問題は無いのだろう、精神的な部分で問題がある、と
789作者の都合により名無しです:2008/01/14(月) 14:12:33 ID:6OuBk0j+0
>787
瀬戸島燦八じゃあ!!
790作者の都合により名無しです:2008/01/15(火) 08:19:12 ID:w9GYYFDtO
シンシアの看病献身的にしたら惚れてくれそう
791作者の都合により名無しです:2008/01/15(火) 20:48:31 ID:xsm3iOq10
日光や照明の照り返しがひどくて、常人にはシンシアの看病は無理だよ。
792作者の都合により名無しです:2008/01/15(火) 23:26:26 ID:VUIvK/8w0
キング略ならマスクがあるから大丈夫
793作者の都合により名無しです:2008/01/15(火) 23:54:19 ID:+esgoAKQ0
浣腸でもするのか?
794作者の都合により名無しです:2008/01/16(水) 11:27:43 ID:6CwKP1Ut0
今更だがミスターXはあそこまでされることの悪いことしたんだろうか。
795作者の都合により名無しです:2008/01/16(水) 15:43:29 ID:ZPC9nYDy0
ああいう術を使うのはいいけどミーたん経由って言うのは萎えるな
出てくるの早いんじゃね?ミーたん

なにより少林寺だとかエコーロケーションとかの
今までのネタが全部霞んでしまうのが残念だ。
天才拳士とかシベールに復讐〜みたいなキャラ付けも
全部「ミーたんの使いっぱ」に塗りつぶされてしまうし。
796作者の都合により名無しです:2008/01/16(水) 15:54:53 ID:ZPC9nYDy0
ところで、
チンピラ相手に「舌打ちで鼻を落とした」
         ↓
試合序盤で「と見せかけて舌打ちはただのエコーロケーションでした(鼻は普通に手でもいだのかな)」
         ↓
今月「と見せかけてやっぱり鼻落としと舌打ちは関係有りました」

という二重のミスリードを誘ってるのね
でもチンピラ相手には離れた状態でやってたのに
あんな密着して耳打ちするのはおかしいから
やっぱり更にミスリードなのかな

あれが密着しないと出来ない術なら
死にぞこないだからと侮って密着したほたるの凡ミスなわけで
そういう凡ミスで形勢が変わる勝負って嫌だなあ
797作者の都合により名無しです:2008/01/16(水) 18:28:28 ID:Nef82xo80
現段階で破心眼て眩術自体が破られない限りなんでもできることになってるから
連載がここまで長期化する事を予想せず設定したるいタンの凡ミスじゃなかろうか
もちろんそんな事は承知で展開するのがフィクションだけど
実際の催眠誘導は好戦的な相手になんて絶対無理だし
明らかに抵抗を感じるようなこと自殺とか殺人みたいなのはできないし
所謂視覚的な幻覚を見せるというのもできない
書いてて思ったが物語に出てくる催眠術ってオウム事件の影響もあって
なんかナンデモアリみたいになってるよな…
ちなみにオウムみたいな根本的な道徳観を崩壊させるようなマインドコントロールは
隔離する施設とかなり長期の時間が必要
幻術に掛けられることに気付く、自分を傷付ける、影で本物か見分ける
更に強い術を掛ける、術に掛かってないという強烈な自己暗示…辺りが他の作品では返し技として出て来たかな
帝王キングカイザー100世は同門か他流の眩術使いで
なんか返し技やエスケープの方法を知ってるとかだと面白いかも
じゃないと盲目とか逆卍紋くらいしか対抗手段無くてほたるちゃん強すぎちゃうよ
798作者の都合により名無しです:2008/01/16(水) 18:46:19 ID:+rzy3dD00
お姉ちゃんにハイヒールで踏まれて恍惚と・・・、まで読んだ

>ほたるちゃん強すぎちゃうよ
いや、実際強いでしょ
今出てるメンツでお姉ちゃん以外勝てるヤシ居ないでしょ
ミーたんだってタネを知って10年かけて対抗手段を得たし
舌打ちだって、ミーたんから知識や技術を得てたから今の状況なのだし
799作者の都合により名無しです:2008/01/16(水) 19:30:20 ID:PjGOHfRY0
>>798
>お姉ちゃんにハイヒールで踏まれて恍惚と・・・

これの続きを書けバカ!ハァハァ
800作者の都合により名無しです:2008/01/16(水) 20:10:49 ID:yn7gmUPX0
>>797
>はげの菊座がゆっくりと極太座薬を飲みこんでゆき

まで読んだ。
801作者の都合により名無しです:2008/01/16(水) 22:13:59 ID:cFGU/6SO0
ほたるちゃんの男関係は外伝でもよく分からんかったけど
付き合いたい男が居たら破心眼ですぐ落とせるのかね
802作者の都合により名無しです:2008/01/16(水) 22:19:57 ID:bp/cxwmlO
俺ら男性なら確実に邪眼使うだろうけど
女性は考え方違うんじゃないか?心の繋がりがどーの愛がどーの
使わないと予想
803作者の都合により名無しです:2008/01/16(水) 22:20:19 ID:2h6UdWqz0
あの性格だからなあ・・・
「好きになった人を無意識に動かしてしまう可能性」があったら
恋愛しない気がする。

なんかかなり前に似たようなレスをした気がするが。
804作者の都合により名無しです:2008/01/16(水) 22:40:37 ID:cFGU/6SO0
え?じゃあ
教師なのに男を知らない可能性が…
805作者の都合により名無しです:2008/01/16(水) 23:03:33 ID:kye7mOtZ0
教師ってみんな男を知ってるのか・・・?
806作者の都合により名無しです:2008/01/16(水) 23:06:24 ID:uJ7smOLj0
一巻から読み返して思ったんだけど、実はハゲってかわいい
807作者の都合により名無しです:2008/01/16(水) 23:23:30 ID:SYGDUpzt0
つまり邪眼が効かない男を求めてる  あれ?
808作者の都合により名無しです:2008/01/16(水) 23:35:39 ID:H8etpL7F0
目の見えない男なんかはピッタリだな
809作者の都合により名無しです:2008/01/17(木) 00:44:59 ID:0dIboEHM0
帝王とかも
810作者の都合により名無しです:2008/01/17(木) 01:18:46 ID:1DKhmekL0
このスレでハゲと言われてもファントムを指すのかシンシアを指すのかよくわからない。
811作者の都合により名無しです:2008/01/17(木) 10:05:00 ID:dnqJZjnb0
>>797
連載が長期化とか以前にこの漫画って二巻分までは
次号予告のページにタイトルも載せて貰えない読み切り扱いだったんだぜ
しかも、載ってたの腐女子向けの漫画誌だし
812作者の都合により名無しです:2008/01/17(木) 10:23:04 ID:IgfMHW990
最初はストリートファイト&キャットファイト版ぱにぽにって感じで
オムニバスで書いてたのが、読み切り不定期連載じゃなくて
ちゃんとシリーズとして描いてくれてことで青春群像群集劇になったとか

初期は殺し屋家系に産まれた少女が苦悩しながらも仕事を遂行していく
っぽい話だったが、今はなんとかそこから校正しようとする話にシフトしてるし

まだオムニバス形式だった頃は
なんらかの事情で殺人を犯す少年(居ないが)少女がテーマだったが
そこに喧嘩屋お嬢様の阿頼耶を出したから人気がそっちに行っちゃったんだろうね
阿頼耶も「それが闘う覚悟を決めるということだから」と
立合いで目付きだのして相手に重度の障害を負わせたり殺したりしてたr
主人公食うような人気はありえなかっただろうねまんこ
813作者の都合により名無しです:2008/01/17(木) 20:46:38 ID:5d74UZ3M0
>>805
おれ教師だけど男知らんぞ
814作者の都合により名無しです:2008/01/17(木) 21:51:58 ID:tlRla9N20
聖職者であって生殖者では無いということだな
815作者の都合により名無しです:2008/01/17(木) 22:14:41 ID:qY0saqLj0
>>813
教師としてどうかと思うぞ。
両方経験しないでどうやって若者の青い悩みの相談に乗るのかと。
816作者の都合により名無しです:2008/01/18(金) 00:08:07 ID:dXa1UwOlO
>>804
一般的には性春の絶頂たる大学時代の描写において男っ気が皆無で、その後ミーちゃんにキズモノにされているからして、結論として蛍先生がおぼこである蓋然性は非常に高いと言えよう。
817作者の都合により名無しです:2008/01/18(金) 04:50:56 ID:Jv4BOAhE0
すげー久しぶりに主人公らしいキャラみた
818作者の都合により名無しです:2008/01/18(金) 06:01:33 ID:i5dCDwvS0
漫画界の伝統として中国拳法は崇山少林拳か八極拳で
内家拳が特殊なもの扱いみたいな感じだけど
この漫画では八極拳がよく出てくるみたいね

発勁の画像探したら、八極拳の発勁の画像が出て来た
http://homepage2.nifty.com/TanTan/hatukyoku.htm
武板では胡散臭い所とされてるが、そこは勘弁
実際、絵で見ると分かる通り、ハゲちゃんがやってたの寸勁の方が似てるよ
http://homepage2.nifty.com/TanTan/Sunkei1.htm

るいタンはちっこい女の子でも闘える術として、中国拳法の発勁を使うんだね
俺はてっきり、タフにも出て来た最近話題の新興ロシアンマーシャルアーツのシステマとか
http://www.systemajapan.jp/index.html
CQCとかフェアバーン・システム、オリジナルの古流武術やマーシャルアーツ・システムみたいな
特殊理論とか新興格闘技、新興武道、女性や子供でも習得可能な超実戦護身術と言われる
クラヴ・マガとかでそれらを補うのかと予想してた
あるいは忍法だのシナンジュだのバリツだのとか

実際はマニアックな知識があっても
あくまで嗜好はメジャーでというのが、商業誌に載ってる漫画だよね

ほたるちゃんのクラスの生徒になって
補習で居残り、二人きりの時
わざと返答に困るような質問をしたい
そこまで貰い手が居ないということは、絶対俺に惚れてるんだと思う
819作者の都合により名無しです:2008/01/18(金) 07:27:14 ID:FyHR8jws0
>>815
マジか
ハッテン的な指導というわけか
820作者の都合により名無しです:2008/01/18(金) 20:07:24 ID:CJufecSlO
つまり熊先生になれと
821作者の都合により名無しです:2008/01/18(金) 22:10:11 ID:GP+I0zwP0
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  布団を敷こう
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
 l. l /  ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
822作者の都合により名無しです:2008/01/18(金) 23:15:51 ID:HmWz3eyi0
>>806
そんなんとっくに知ってますがな。
目上の人にはちゃんと礼儀正しいしハゲマジ良い子。 
デコズリしたい。
823作者の都合により名無しです:2008/01/19(土) 02:23:06 ID:QG91uNzfO
俺はちゃんとシンシアって呼ぶよ。女の子扱いしたげないと
824作者の都合により名無しです:2008/01/19(土) 02:34:54 ID:3Dory8uW0
舌打ち「世界自分に勝てるのは自分ただ一人だけ」と発言
 ↓
ほたるっち映視の型で舌打ち自身になる
 ↓
ファントムが型と模倣の重要性を語る
 ↓
「もし目が見えたら」というバージョンの舌打ちが出てくる
 ↓
まやかしめ!!!と攻撃が交差する
 ↓
煽り文「本物VS偽物!? 勝つのは!?」
 ↓
それを踏まえた次号での展開「グリッ グンッ」、四コマのみ

この布石がなかったかのように扱われる様が
非常に板垣イズムの継承をしてるように見える
825作者の都合により名無しです:2008/01/19(土) 07:08:33 ID:ZKIYT/rA0
これで「私」が「見えた」時点で術中にハマっていたとか言って今月の展開は全部ほたるの見せた
幻影、とかだとリンかけ2っぽい。
826作者の都合により名無しです:2008/01/19(土) 10:01:21 ID:a6q0Y2ir0
フェニックス鳳凰幻魔拳もだな
827作者の都合により名無しです:2008/01/19(土) 10:39:53 ID:TYZgBaeD0
たまたま古本屋で手にとって見たらバキすぎてワロタ
他にもなんか色々な要素がごちゃ混ぜすぎるw
828作者の都合により名無しです:2008/01/19(土) 11:30:23 ID:wGmn0iJOO
空飛ぶボールに飲み込まれて精神世界なのはレリエルか?w
829作者の都合により名無しです:2008/01/19(土) 14:07:14 ID:90oX35ag0
福井県民は県立恐竜博物館でT-REXとリアルシャドーしなければなりませぬ。
830作者の都合により名無しです:2008/01/19(土) 15:36:19 ID:pBgrUwca0
そのうち冒頭に「この作品は実在の福井県とは関係ありません」
みたいな注意書きが付きそうだ。
831作者の都合により名無しです:2008/01/19(土) 16:30:29 ID:QG91uNzfO
>>826
最近冥王神話で再燃してるし、
幻朧魔皇VS幻魔時のサガのセリフをパロってもらいたい
舌打ち「精神支配は互角か!」
832作者の都合により名無しです:2008/01/19(土) 18:13:16 ID:ZjEF3gO40
ミカるん面白すぎる
臍矢最高
833作者の都合により名無しです:2008/01/19(土) 19:40:59 ID:B9cUCI290
なんか展開早くて心配になってきた
834作者の都合により名無しです:2008/01/19(土) 20:38:50 ID:HrKcPrxz0
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1199885532/l50#tag210
アニメ化キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
835作者の都合により名無しです:2008/01/19(土) 20:40:09 ID:IsFJP9nR0
三回連続でスジ描いてる事の方が心配だ
836作者の都合により名無しです:2008/01/19(土) 20:49:51 ID:qpDvisP10
>834
そのURLでネタを引っ張るなよウざいから
837作者の都合により名無しです:2008/01/19(土) 21:01:34 ID:HrKcPrxz0
ごめんなさい。
実際そうゆう噂ないの?
838作者の都合により名無しです:2008/01/19(土) 22:10:55 ID:m3/a493E0
全くない
839ハゲの陣内閣:2008/01/19(土) 22:55:58 ID:eNKlB6OvO
ほたるの邪眼は唯一ルルーシュのギアスより優れている点は同じ人に何回も使える事にある。ならばいっそ彼女がゼロと名乗って黒の騎士団使ったり敵兵や敵将操ったりを繰り返していけば日本解放どころかブリタニア帝国打倒も夢じゃない
840作者の都合により名無しです:2008/01/20(日) 00:10:20 ID:MKpinMkZ0
なんでもいいけど改行してくれねえか
841作者の都合により名無しです:2008/01/20(日) 00:18:09 ID:9EOeI6g70
携帯厨に無理言うなよ。
文面といいコテハンといいageといい、お手本にしたいくらいの池沼じゃないか。
842作者の都合により名無しです:2008/01/20(日) 00:31:07 ID:3xkAZsoD0
「春期丸出し」って感じで俺は嫌いじゃないぜ?
843作者の都合により名無しです:2008/01/20(日) 00:50:27 ID:/dYEjl5C0
禿のでこ磨きてー
844作者の都合により名無しです:2008/01/20(日) 01:11:38 ID:R602gW/A0
アニメ化するとテンション下がる漫画家多いからもう少しマイナーでいてくれ・・・。
845作者の都合により名無しです:2008/01/20(日) 04:08:25 ID:M2/LngIYO
ミカるんの話題少ないな
846作者の都合により名無しです:2008/01/20(日) 08:59:53 ID:ss4WUOeg0
RED本スレと話題が分散してしまうからな。
847作者の都合により名無しです:2008/01/20(日) 13:35:03 ID:SK20iF30O
>>832
臍矢さんは俺もツボだ
848作者の都合により名無しです:2008/01/20(日) 14:39:04 ID:psR+MpJ00
日本海フォームの服装は毎回変わりそうな予感。
849作者の都合により名無しです:2008/01/20(日) 14:56:11 ID:sPJwYxcj0
福井ではまだRED発売していません
850作者の都合により名無しです:2008/01/20(日) 16:35:08 ID:cd7FRLGQ0
みかるん、なんというゼロノスw
そしてるんが服着ているおかげでミカフォームが痴女フォームにw
851作者の都合により名無しです:2008/01/20(日) 16:47:51 ID:ddNvf0170
あー、シベールお姉さまに股間を踏まれてーなー。
阿頼耶には浣腸されたい。
852作者の都合により名無しです:2008/01/20(日) 17:04:06 ID:uJYO2gyV0
ところで今月の回想に出てた新キャラって誰?
853作者の都合により名無しです:2008/01/20(日) 18:48:35 ID:uOGAmuDD0
最近この漫画知ったんだけど
ミカるんって方はどうゆう系統なの?
産業で頼む
854作者の都合により名無しです:2008/01/20(日) 18:51:35 ID:IkIBOc/N0
大型
ヒロイン
活躍劇
855作者の都合により名無しです:2008/01/20(日) 18:58:15 ID:cd7FRLGQ0
>>853
円谷プロにぜひ手がけてもらい種類の作品
856作者の都合により名無しです:2008/01/20(日) 19:20:25 ID:uOGAmuDD0
>>845-855お、面白そうだな・・

でも最近始まったんだろ
ってことはシンシアは文化祭終わったら
終了って可能性があるよな
857作者の都合により名無しです:2008/01/20(日) 19:22:05 ID:uOGAmuDD0
安価ミス>>854-855
858作者の都合により名無しです:2008/01/20(日) 20:42:00 ID:sIXhvU/t0
>>856
たぶんミカるんの方が先に終るとオモ
シンシアが終るより先にREXの方が終りそうなキガス
859作者の都合により名無しです:2008/01/20(日) 20:46:04 ID:Y402xPRg0
巨大裸女対怪獣宇宙人学園ラブコメ

あ、ラブはないか
860作者の都合により名無しです:2008/01/20(日) 21:05:25 ID:uOGAmuDD0
>>858
そうだといいけど・・・
20巻ぐらいまで続いてほしいな
861作者の都合により名無しです:2008/01/20(日) 21:40:27 ID:+y+ikHs70
>>853
美浜原発の事故によって生まれた怪獣を倒すという
初代ゴジラへのオマージュです
862作者の都合により名無しです:2008/01/21(月) 01:35:01 ID:CKb0fB0f0
>>853


863作者の都合により名無しです:2008/01/21(月) 02:18:26 ID:FK5KoKbP0
海砂利水魚とくりぃむしちゅーか
864作者の都合により名無しです:2008/01/21(月) 18:22:01 ID:ZqVAzl410
>>481
合同誌に参加しているね。
昨日蔵書整理していたら発見してクソ笑ったw
865作者の都合により名無しです:2008/01/21(月) 19:16:15 ID:Ex9UJD3Q0
とりあえずあのものすごく適当な福井観はなんとかしてほすい
866作者の都合により名無しです:2008/01/21(月) 19:23:36 ID:gdPelwuu0
福井に限らず、漫画に出てくる地方なんてあんなモンさ
867作者の都合により名無しです:2008/01/21(月) 20:15:21 ID:laIENGmv0
あのでたらめな福井観はわざとだろ
ネタの一環というか
868作者の都合により名無しです:2008/01/21(月) 20:24:44 ID:6eNxZgS50
>>865
福井といえば。

星キレイ♪
869作者の都合により名無しです:2008/01/21(月) 23:03:10 ID:V/eSxPaG0
ララーラーラ ララーラーラ♪
870作者の都合により名無しです:2008/01/22(火) 00:53:13 ID:5y0tUcR60
>>864
タイトル教えてくれ
871作者の都合により名無しです:2008/01/22(火) 01:05:59 ID:qqEt5k/b0
『冷房妖怪の凌辱』 …… 『妖紅綺想』(TINAMI)収録(2003年冬コミ)
                 ジャンル:東方妖々夢

これかね
るいたん律儀に同人活動も全部サイトに載っけてるし
872作者の都合により名無しです:2008/01/22(火) 01:06:31 ID://AuXldS0
"東方 しとね" でググレカス。

ttp://old.tinami.com/comike/special/yokokiso/1st.html
2003年の冬コミだから、ちょうどシンシアの一巻掲載分を書いてた時期か。
思えば古くなったもんだ。
873作者の都合により名無しです:2008/01/22(火) 01:08:29 ID:5y0tUcR60
ありがとうございます。
874作者の都合により名無しです:2008/01/22(火) 01:21:45 ID:Fb7AWt0I0
福井県と福島県の区別がつかない。
875作者の都合により名無しです:2008/01/22(火) 04:17:10 ID:9R8im/3B0
福井は日本海側で福島は太平洋側だ
876作者の都合により名無しです:2008/01/22(火) 05:42:59 ID:X/GeLWKT0
その辺も漫画でネタにして欲しい
877作者の都合により名無しです:2008/01/22(火) 09:37:33 ID:FEqHkci00
>>875
劉鳳先生みたいでカッコいいな
決めゼリフに採用して貰いたい
878作者の都合により名無しです:2008/01/22(火) 21:43:57 ID:ubAStZ9d0
アルティメットガールみたいなもんかと思って読んだら
全然そんなことはなかったぜ
879作者の都合により名無しです:2008/01/22(火) 22:24:42 ID:W95XrkaS0
俺的にはザ・ウルトラマンに近い感じ
880作者の都合により名無しです:2008/01/23(水) 21:20:29 ID:GsOiE8YF0
最近シンシアにはまって
先程みかるん読んだんですが
なんだかなぁって感じになった
皆さんはどっちも好きなんですか?
というか高遠ファン?
881作者の都合により名無しです:2008/01/23(水) 21:39:18 ID:UL7C13ER0
ぼくはキミのレスをよんで
さきほどからくびをかしげているんですが
なんだかなぁって感じになった
お前は何が言いたいんですか?
882作者の都合により名無しです:2008/01/23(水) 21:50:55 ID:SVOtDTGf0
シンシアから入った俺はみかるん読んでなんとももにょった気分になったんだぜ。
883作者の都合により名無しです:2008/01/23(水) 22:32:24 ID:GsOiE8YF0
>>881
釣りですか?
みかるんファンもいると思って
濁しただけなんですよ
理解出来ましたか?
884作者の都合により名無しです:2008/01/23(水) 23:22:44 ID:6wvY1C/d0
日本語でおk
885作者の都合により名無しです:2008/01/23(水) 23:25:47 ID:ZlCi+Jyb0
要するに
「CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア ザ ミッション)」ファン?
「ミカるんX」ファン?
それとも高遠るい自体のファン?
ということかな

過去ログ見るとミカるんXで意外と新規読者獲得したっぽいね
俺個人としては、なんか
巨大女、毎回全裸、百合的関係、昭和特撮、魔法少女、燃え
それをハードバイオレンス、エログロで包括した
寄せ集めキワモノみたいで微妙だけど
そんなに特撮ファンじゃないのが大きいんだろう
しかも、なんか要素だけ並べたら、凄い面白い気がしてきた

舌打ちは、ほたるちゃんに耳打ちできるくらい寄り添って
その上、抱き留めて貰えるなんて羨ましいなぁ
886作者の都合により名無しです:2008/01/24(木) 01:07:51 ID:PbD66U4k0
あのるいちゃんを指して
「そんなに特撮ファンじゃない」とか
887作者の都合により名無しです:2008/01/24(木) 01:15:41 ID:3ethDM480
シンシアは斜めから見る作品
ミカるんは斜めから見ようとすると向こうと目が合う作品
888885:2008/01/24(木) 01:30:51 ID:4A4iP0oZ0
>>886
るい氏は特撮マニアだけど、俺は特撮分からない(嫌いとか好き以前)って意味ね
> 寄せ集めキワモノみたいで微妙だけど
> (俺が)そんなに特撮ファンじゃないのが大きいんだろう
は単なる俺の個人的な嗜好で市井の評価がどうこうではないッス
ややこしい文章でごめんね
ほたるちゃんの国際的な平和利用について頭がいっぱいで…
889作者の都合により名無しです:2008/01/24(木) 01:33:29 ID:PIB3/BcXO
>>886
そんなに特撮ファンじゃないのは885じゃねーの
890作者の都合により名無しです:2008/01/24(木) 01:35:29 ID:PIB3/BcXO
完全に被った……
891作者の都合により名無しです:2008/01/24(木) 08:21:59 ID:becxtKiO0
まあ俺はペソマルク星人の無様な姿が拝めればどうでもいいや。
892作者の都合により名無しです:2008/01/24(木) 13:53:13 ID:F4J4DnX20
原作のバキがカニバリズム展開になってしまってる
893作者の都合により名無しです:2008/01/24(木) 15:16:11 ID:Q3s6caP00
原作言うなw
894作者の都合により名無しです:2008/01/24(木) 23:07:27 ID:piQnR4/d0
ひつじさんも読もうよ
895作者の都合により名無しです:2008/01/24(木) 23:10:25 ID:w90OtVe60
シンシアのダークな成分とかかっこえしい感じが好きって層には
ミカるんのバカなノリはあんま合わないのかね
896作者の都合により名無しです:2008/01/24(木) 23:12:12 ID:gWRyI3Fo0
>>894
くっだらない!!
897作者の都合により名無しです:2008/01/24(木) 23:12:22 ID:VJMZ2MLa0
ミカるんはギャグなのかそうじゃないのかわかりづらい。
なんかはっきりしないというか。
898作者の都合により名無しです:2008/01/25(金) 00:11:23 ID:C9NcbGOf0
夏頃にはハゲのグルグルパンチが見られるのかな。
899作者の都合により名無しです:2008/01/25(金) 00:19:23 ID:6su+TmWM0
最近の板垣からなんかネタ持ってきたことあったっけ?
バキにはもう興味無いような気がする
900作者の都合により名無しです:2008/01/25(金) 01:21:55 ID:UsJF/mm40
>>897
あーいった作りの作品は
バカみたいにしゃちほこばった悪役が出てきたり無駄にもったいぶった演出があったり
人が死んだり建物が爆発したりするたびにニヤニヤゲラゲラ笑いながら見るものだ
ビールとポップコーンがお友達DAZE!
901作者の都合により名無しです:2008/01/25(金) 01:24:57 ID:CG0r0RUn0
ミカるんXは男塾とかそういうことっしょ
ギャグを本気でやると言うか、本気でギャグをやると言うか…
一話目の回想シーンでお母さんが
「魔法のブレスレット略してマブよ」
とか言ってた所で多分そういうのをやりたいんだと俺は解釈した

>>889
るいさん名義での直接的なパロディって
第7巻のカバー外した所にあるINTERMEZZOの台詞だけじゃね?
902作者の都合により名無しです:2008/01/25(金) 02:51:26 ID:FtPaPNsyO
>>899
日本海フォームの口上の「Tレックスとリアルシャドー」は最近のバキネタと思うけど
903作者の都合により名無しです:2008/01/25(金) 04:10:00 ID:6su+TmWM0
カマキリとリアルシャドーってだいぶ前のネタじゃね?
904作者の都合により名無しです:2008/01/25(金) 06:21:44 ID:pcdUSdIlO
シンシア小冊子送付マダー?
905作者の都合により名無しです:2008/01/25(金) 06:34:43 ID:5XOMwj6s0
6月くらいじゃねぇーの?
906作者の都合により名無しです:2008/01/25(金) 09:15:18 ID:gWIYitSfO
>>901
ふむ
そうするとシンシアは北斗の拳だな!
907作者の都合により名無しです:2008/01/25(金) 14:03:16 ID:nW8PwnMF0
ミカるんが面白かったのでシンシア読んだらあまりの中二病臭に辟易した。
まぁ5巻あたりからマトモになってきたけどね。
908作者の都合により名無しです:2008/01/25(金) 14:39:24 ID:v1ORwRXKO
イリアのボスみたいな少年は絡んでこないのかな。
909作者の都合により名無しです:2008/01/25(金) 16:25:23 ID:mLDOOqxYO
>>907
シンシアは中二病を本気で描いた漫画、と俺は思ってる
910作者の都合により名無しです:2008/01/25(金) 18:12:50 ID:mnVQlY4x0
中二病を本気で描いてるのは刃牙でしょ
萌えとか半端なギャグ要素とか入れてる分ヌルイとオモ
911作者の都合により名無しです:2008/01/25(金) 18:46:23 ID:Y5K97b5P0
今週のバキはギャグ漫画だったような・・・
912作者の都合により名無しです:2008/01/25(金) 18:58:01 ID:CG0r0RUn0
「絶対歴史改変拳」という単語が思い浮かんだが
それは誰にも伝えずにおいた
913作者の都合により名無しです:2008/01/25(金) 22:38:23 ID:cuNM3SBi0
韓国じゃねぇんだから・・・・・・
914作者の都合により名無しです:2008/01/26(土) 02:04:44 ID:LmE1fxfS0
チッチッチッチ
915作者の都合により名無しです:2008/01/26(土) 04:30:59 ID:1X3kWme00
絶対人生改変拳ほすい
916作者の都合により名無しです:2008/01/26(土) 05:34:19 ID:cNT72ZOc0
改変してもニートのままですがよろしいですか?
917作者の都合により名無しです:2008/01/26(土) 07:31:58 ID:oOQecWXd0
中二病ってのは大暮みたいなもんを指すのかと思ってた。
病というか、あっちは真性っぽいけど。

リボルテックハゲとか出ないかなー。
918作者の都合により名無しです:2008/01/26(土) 10:04:40 ID:B5Hc4wz1O
ハゲだったらリボルテックより首振り人形作ってほしい
919作者の都合により名無しです:2008/01/26(土) 12:31:29 ID:w6tv6FRg0
設定はミカるんの方が中二臭いと思う。
ただ、キャラの言動からあふれ出る中二パッションはシンシアの方が上。
ミカるんにはこれが足りない。それが物足りない。
920作者の都合により名無しです:2008/01/26(土) 20:22:43 ID:PQupT9Gq0
中二病じゃない格闘マンガなんてありません
921作者の都合により名無しです:2008/01/26(土) 21:43:11 ID:EWmqe24s0
今回読んで思ったこと
ペソって本当は助けにいった?
ミカさん制服姿やっぱり美しい
本部長もいつか変身してくれるかもね

wiki編集早っ
922作者の都合により名無しです:2008/01/26(土) 22:00:59 ID:3AnTwwQz0
あの犬って前から居た?
唐突にしゃべり出して驚いたが・・・・。
923作者の都合により名無しです:2008/01/26(土) 22:26:53 ID:X3P0lbUt0
いつも思うんだがるいたんの描く「手」ってのは男にしろ女にしろ美しいな
多分おれの知ってる漫画家では1,2を争うと思う
一時期絵が荒れていたシンシアではそれが見れなくて悲しかったが
最近のシンシア、みかるんの丁寧な絵は非常に嬉しい
924作者の都合により名無しです:2008/01/26(土) 22:27:44 ID:0rjS2IZh0
>>920
一歩ファンへの挑戦とみた
925作者の都合により名無しです:2008/01/26(土) 22:41:07 ID:ayWy2xcLP
一歩は格闘漫画じゃなくてボクシング漫画だろ
926作者の都合により名無しです:2008/01/26(土) 23:11:16 ID:GbnbFk590
いるよな>>924みたいな奴
927作者の都合により名無しです:2008/01/27(日) 02:53:49 ID:6kYIIisr0
必殺パンチに名前付けるなんて中二病だろ・・・
928作者の都合により名無しです:2008/01/27(日) 03:10:41 ID:PdZuQAUl0
なぬ!リンかけも中2病なのか!ローリングダンサー!
炎の転校生も中2病なのか!殺虫パンチ!
一歩も中2病なのか!カエルパンチ!
修羅の門も中2病なのか!牙斬!
キン肉マンも中2病なのか!ナックル・パート!
範馬刃牙も中2病なのか!グルグルパンチ!
929作者の都合により名無しです:2008/01/27(日) 03:32:08 ID:7Cd7QSKT0
いや、あらかたそうだろw
930作者の都合により名無しです:2008/01/27(日) 09:03:34 ID:S5VVqNvK0
少年マンガをおっさんが読むなって事だ。
931作者の都合により名無しです:2008/01/27(日) 09:24:58 ID:iADcalNE0
カエルパンチはもともと輪島功一の技だ。
というか現実の格闘技でも、特定の技にオリジナルの名前を付けるのなんてよくある事だろうに。
932作者の都合により名無しです:2008/01/27(日) 09:31:36 ID:IdXuCjgQ0
つまり、中2病罹患患者にはリアルもフィクションもいっしょくた
と言う事だな
933作者の都合により名無しです:2008/01/27(日) 13:16:52 ID:X1B2fp6F0
>>917
オーグレは頭悪い中二病
(または低学歴な中二病)
るいたんの中二病とは流派が異なる

って大暮の学歴なんか知らんけど
でも多分高卒とか専卒だよね漫画見た感じ
934作者の都合により名無しです:2008/01/27(日) 13:36:07 ID:hU3E8g2Q0
これは酷い釣り。

中二病ってのは、他に影響された裏打ちのない思い込み、設定を扱いきれず、
言わば竜頭蛇尾みたいになるのを言うんだ。
そういう意味で、こと創作においてならるいたんが中二病だとは思わないな。

語源、元来の用法は違うが、本来は他人を中二病とする行為そのものが中二病なんだよ。
935作者の都合により名無しです:2008/01/27(日) 16:27:06 ID:G2SWWu4N0
>>923
吉良吉影乙
936作者の都合により名無しです:2008/01/27(日) 17:11:17 ID:8sNaWGZfO
>>933
大暮は普通に大卒だが、それ以前に漫画家に学歴って関係あるかな
医学漫画を書いたりするなら手塚みたいに医大卒だった方が知識的にも有利だろうけど
ゴッテルみたいに専門家を監修に付けた方が医学的には間違いは少ないだろうし
中2病を引き起こす漫画は、筆者が中2病じゃ描けない気がするんだけどね。

と釣られてみるクマー
937作者の都合により名無しです:2008/01/27(日) 18:21:26 ID:g5bP/gi10
中二病の人を嫌悪したり「この人はここが中二病だよ」とバカにすることは高二病と呼ぶ。
「高二病の人は中二病の人を嫌悪してみっともないよなぁ」と思うのは大二病と呼ぶ。
中二病を過剰に意識して何も行動を起こせなくなることは裏中二病と呼ぶ。

はてなダイアリーより。
938作者の都合により名無しです:2008/01/27(日) 19:11:56 ID:bA2Y5TfW0
馬鹿って言うやつが馬鹿と似てるな
気にしたら負け
939作者の都合により名無しです:2008/01/27(日) 21:19:59 ID:S5VVqNvK0
中二病って言えばなんでも叩けるもんな
940作者の都合により名無しです:2008/01/28(月) 00:28:58 ID:Eyl5IRIp0
俺の座右の銘は「いくつになっても中学パワー」
941作者の都合により名無しです:2008/01/28(月) 11:50:08 ID:70lVtEZB0
女の子は中二くらいが一番輝いている
後は駄目だどんどん汚くなる
942作者の都合により名無しです:2008/01/28(月) 12:33:53 ID:ztF4FIQ00
>>937
言いたいことはわからなくもないけど無理した造語だよねそれ
あんま普及してないし

なによりゴチャゴチャしていて
その言葉を導入しても物事が整理されないから普及しない
943作者の都合により名無しです:2008/01/28(月) 17:03:20 ID:QEElxSOoO
馬鹿力リスナー的には最近多い"中二病"って言葉の用法に激しい違和感を覚える
944作者の都合により名無しです:2008/01/28(月) 17:07:32 ID:faaOlyCJ0
>>943
まったくだ。
でも、もう一般に広まってしまったし、どうしようもないんだろうな。
945作者の都合により名無しです:2008/01/28(月) 18:42:30 ID:SdOa4kV60
>>941
同士!
946作者の都合により名無しです:2008/01/28(月) 21:14:06 ID:A4aEb2j90
痛い=中二では無いんじゃね
947作者の都合により名無しです:2008/01/28(月) 21:23:42 ID:MchR4ytrO
痛い≒邪気眼≒中二病 位かな
948作者の都合により名無しです:2008/01/28(月) 21:39:53 ID:faaOlyCJ0
だから邪気眼と中二病は正反対だと言うに。

中二病:
思春期における、俺は他人とは違うんだ的振舞い。
洋楽聴いたりジャンプを離陸してヤンジャンに軟着陸したり眠れない午前二時だったり。

邪気眼:
選ばれし者が持つという第三の眼。子供の頃に思いつく俺設定、厨設定。

中二病発症者が最も嫌うのが邪気眼。
両者とも他人は自分とは違うんだという感情の発露だが、経過が全く別物。
同じと見るのはあまりに暴論だろうよ。

両者とも実態が伴わないからネタにされるんだ。
こと、プロに対して貶める意図で中二病と発言するのは、自分こそが中二病だと言っているようなもんだ。
949作者の都合により名無しです:2008/01/28(月) 21:51:06 ID:SdOa4kV60
巨乳より貧乳が好き
ブルマよりスパッツが好き
スク水より競泳水着が好きって言うのは中二?
950作者の都合により名無しです:2008/01/28(月) 22:07:29 ID:ZL5C7sd00
造語に定義なんてねえよw
951作者の都合により名無しです:2008/01/28(月) 23:11:13 ID:IEMnr4Go0
>>944みたいなことを言いつつ邪気眼の説明を「もう一般に広まってしまってどうしようもない」方の意味で
やってしまう>>948に萌える
952作者の都合により名無しです:2008/01/28(月) 23:14:25 ID:faaOlyCJ0
>>951
言われてみるとその通りだなw すまん。

まぁ、両者とも自虐ネタってことだ。
他人に対して使うのは恥ずかしい。
953作者の都合により名無しです:2008/01/28(月) 23:49:38 ID:2B923Wfa0
どうでもいいけど
お前らこのまま中二病の話でスレ埋める気?
954作者の都合により名無しです:2008/01/28(月) 23:53:57 ID:Eyl5IRIp0
明日の朝まで
955作者の都合により名無しです:2008/01/29(火) 02:33:30 ID:fwCNkoPc0
先生が素敵なことになってるみたいね
4巻まででとめてたけど続き買おうかな
956作者の都合により名無しです:2008/01/29(火) 18:16:00 ID:rhluyyatO
>>940
マキシマムザ亮君乙
957作者の都合により名無しです:2008/01/29(火) 19:27:55 ID:HO96+/al0
遅レスで「ボクは知ってますよ」アピールしなくていいから。
せめてその日のうちにしろよ。
958956:2008/01/30(水) 00:12:18 ID:cGi/5c3uO
ごめん。ボクはスレを毎日は見てないんだ。
959作者の都合により名無しです:2008/01/30(水) 00:31:02 ID:0gf3Du/y0
>>957
あやまれ!忙しくて毎日スレチェックできない俺にあやまれ!!
960作者の都合により名無しです:2008/01/30(水) 18:03:36 ID:OzhNy4jU0
馴れ合いウゼー
961作者の都合により名無しです:2008/01/30(水) 18:26:05 ID:3k/siaVZ0
>>959
あやまれ!暇で暇で漫画板に常駐してる俺にあやまれ!!
962作者の都合により名無しです:2008/01/30(水) 18:50:34 ID:/46kdQkQ0
>>961
>>959じゃないけど、心の底からごめんなさい。
あとジャワティストレート買ってきて。
963作者の都合により名無しです:2008/01/30(水) 20:37:52 ID:7urkBGsc0
ミックスネクターの1.5リットルもヨロ
964作者の都合により名無しです:2008/01/30(水) 21:03:06 ID:XnkdecK70
>>960
プッ
965作者の都合により名無しです:2008/01/30(水) 22:09:56 ID:M+XxsVN+0
カルロスの試合は前哨戦省略するみたいだから
東洋太平洋王座戦、Jライト(だっけ?作中の表記)級王座戦、ライト級王座戦、Sライト級王座戦
で屈強なファイター、変則ボクサー、正統派ボクサーファイター、もう一人の邪眼ボクサー
まで描いてくれないかな…るいるい、あんまりボクシングには乗り気じゃないみたいだけど
966作者の都合により名無しです:2008/01/30(水) 22:13:35 ID:M+XxsVN+0
そういえばパワーファイターはもうやったのか
超速ハンドスピードか智略型の知恵比べやってほしいな
967作者の都合により名無しです:2008/01/30(水) 22:51:17 ID:9t8PvLs00
ブルースリーの頭痛の原因が幻視だって言ってたけど
映画俳優が誰と戦ってそんなもんしょっちゅう使ってたんだよと
968作者の都合により名無しです:2008/01/30(水) 23:14:25 ID:lc8qfNDk0
ブルース・リーは截拳道(ジークンドー、Jeet Kune Do)の創始者
今で言うトニー・ジャーとかとは微妙に違う
演技でも格闘技でない、截拳道に乗っ取った表現をしているとされてた
ちょっとだけ調べてみると、どんな思想を抱いていたのか分かると思うよ
俺も別に詳しくはないんだが、とにかく見えない何かと闘ってたらしい
墓石に「ジークンドーマスター」とあるのは有名な話
…って眩術は動き無いから截拳道とは対極じゃないか?
969作者の都合により名無しです:2008/01/31(木) 00:05:30 ID:u+/naTwG0
まぁ確かに宮元武蔵とブルース・リーは地上最強の男だとキリストが言ってたな
970作者の都合により名無しです:2008/01/31(木) 04:50:44 ID:LTKvuc/n0
地上最強の男は猪木という事にするとファンタジーが楽しくなる
971作者の都合により名無しです:2008/01/31(木) 06:21:33 ID:S6VOJ7n8O
単行本とスレしか見てないからチグハグな意見かもしれないスマソ
どうせ舌打ちがシベールに雪辱戦挑んでも幻術は通用しないんだろうな
指パッチンの音で打ち消されて無音になって涙目になる悪感
972作者の都合により名無しです:2008/01/31(木) 14:00:23 ID:RID2fS4EO
チッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
973作者の都合により名無しです:2008/01/31(木) 18:08:44 ID:0bKL+yko0
まーシベールがハゲ以外に負けたら話が破綻しかねないからなぁ
974作者の都合により名無しです:2008/01/31(木) 20:07:34 ID:KNi3FHEY0
このまま先生がダルマになって敗北
舌打ちが変態仮面に舌抜き取られる
んでその変態仮面はシベールに首はねられる
最後にハゲがシベール殺して終了ですか
975作者の都合により名無しです:2008/01/31(木) 21:31:59 ID:AnpyaNfi0
つか、キングカイザー的にはほたるが相打ちで舌打ちに勝てばいいんだよな。
流れ的にはほたるが舌打ちに負けて禿が舌打ち勝利→お姉ちゃんにフルボッコされたところでキングカイザー降臨になりそうだが。
まぁ、キングカイザーがシベールに勝てるのか、そもそも善戦できるのか謎だが。
976作者の都合により名無しです:2008/01/31(木) 21:50:51 ID:WEeGwtQG0
ハゲのおじいちゃんは?あいつがラスボスじゃないの?
977作者の都合により名無しです:2008/01/31(木) 22:07:26 ID:OiWcw48I0
元大人はロウ一族じゃねーだろ
978作者の都合により名無しです:2008/02/01(金) 00:44:37 ID:xqW2g2BP0
キングカイザーが巨乳の別人格だったら萎えるよな

シベールに恨みがあるだけの別人格だから
「やみとうぎかい」みたいなユルい語彙を持ち出しちゃって当のシベールにハァ?ってリアクションされた、みたいなオチ(7巻182ページ)
979作者の都合により名無しです:2008/02/01(金) 01:02:04 ID:0WB9hFR10
ハゲのおじいちゃん
980作者の都合により名無しです:2008/02/01(金) 02:00:19 ID:VP2G9eKE0
>>978
あの巨体はオーバーボディか。
981作者の都合により名無しです:2008/02/01(金) 02:56:16 ID:5UVLV2ScO
なるほど、カイザーガンヘッドはブリから回収した腕を改修(韻踏んでる)
折れた腕を切断して接続したと考えれば全てのツジツマが合う
982作者の都合により名無しです:2008/02/01(金) 23:14:15 ID:TPNjEp1GO
シャドウアラミスw
983作者の都合により名無しです:2008/02/02(土) 00:11:20 ID:BHPxnK9L0
シャドウ・アラミスw
でもこれはマンガには登場しないってことだよな。
984作者の都合により名無しです:2008/02/02(土) 00:42:02 ID:ll20l0+A0
俺はもういやだに吹いたw
985作者の都合により名無しです:2008/02/02(土) 01:11:15 ID:q/mZAr9T0
>>983
ネタとは言え半ば公式化だから、これからは作品の陰に常にシャドウアラミスが。
「キングカイザーがどれだけ強くても、シャドウアラミスには敵わないんだよな…」
986作者の都合により名無しです:2008/02/02(土) 01:19:00 ID:OkADCXGB0
バカすぎるwww
987作者の都合により名無しです:2008/02/02(土) 02:46:56 ID:wbehc/G3O
>>983
そんな事言って登場しちゃったらどうする気だw
988作者の都合により名無しです:2008/02/02(土) 02:51:50 ID:8fLxVx6S0
将来的に皇帝キングカイザー100世はコイツに倒されるんか
989作者の都合により名無しです:2008/02/02(土) 10:18:03 ID:X09DmPt40
るいたん好きだ、馬鹿すぎるwwwwwww
990作者の都合により名無しです:2008/02/02(土) 11:44:23 ID:T3gfXk5D0
>>988
そんで二人そろってフェードアウトしたら「何しに出てきたんだ…」だよw
991作者の都合により名無しです:2008/02/02(土) 12:53:26 ID:gce4Juvi0
>>20すげえな
992作者の都合により名無しです:2008/02/02(土) 13:37:58 ID:N5OdcdN30
るいタンが潜伏してるみたいだから実は本人ネタばれじゃねw
993作者の都合により名無しです:2008/02/02(土) 19:08:52 ID:2aP70KI90
>>20
付いてるとか付いてないとかは、ちんこだけでいいんだよ!
994作者の都合により名無しです:2008/02/02(土) 23:06:13 ID:rLGQxVQS0
ほたるちゃんにはちんこ付いてるほうがいいと思うんだ。
995作者の都合により名無しです:2008/02/03(日) 00:13:14 ID:XbBxpOvw0
るいタンにはついてないけどね☆
996作者の都合により名無しです:2008/02/03(日) 00:23:28 ID:iLviFWmU0
乳首も付いてないからなぁ
997作者の都合により名無しです:2008/02/03(日) 00:36:32 ID:NbRK3nmr0
卵生か
998作者の都合により名無しです:2008/02/03(日) 01:06:46 ID:iLviFWmU0
邪魔だから取ったってさ
999作者の都合により名無しです:2008/02/03(日) 01:16:17 ID:K0R2LmuzO
ギャラクシエクスプレス999
1000作者の都合により名無しです:2008/02/03(日) 02:46:12 ID:+3nREbmR0
1000はげ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。