◆小箱とたんの「スケッチブック」18冊目◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
          州!             月刊コミックブレイドの一番最後でほんわか連載している
          ノ从!               『スケッチブック』という漫画が面白いと思う人たちの喋り場です。
         / ̄ヽ
        /   三ヽ           コミックス第1巻〜4巻及び出張版、短編集「スコアブック」好評発売中。
       /    三ミ!
      / ◎   三 i)          前スレ
      !     rタ>三|〉n           http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1187705384/
      i゙!    ヾク王リ l ト、__     顔文字板
  l|ヽ   ヤ     ニ三|Y川ヽ ̄ヽ`ヽ、    http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1064825973/
  !l/i\  ヽ    三三!ノノ ・`ヽ  \・ヽ アニメ板
  !ーヽ/>、_>、_, ,  ー' |イ //- l   l,,!    http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1190691262/
  `ヽニ=‐¬ 、>、-_ノノィ'  =〈 _,,, ) /`/
       /・`/ ,!ヽ;;;;i 、・ ` ヤヽ \ /   まとめサイト  まとめられた「スケッチブック」
     /! ,!'' ノ ト、_l;;;;! i ∴ノク、 >、’<      ttp://betatron.hp.infoseek.co.jp
    ,!iir'ミr'  l、ニ l;;;ノi!_  彡'ク'・’i彡!ン'´!
    _l/ /  lニー `' l −=テ!・/ l `!彡|  関連サイト等ハ >>2 以降ニ アリマス
    ン' 〈 r‐''´ ニ ・‐ | 、   'ヽ! l_・ l l
   / l |'・’'  、 ー‐l -  / ’) >  レ'
   //,!__|・,   ヽ     ノ ∵/,r'/ヽ l
  l ( !>、ト、,, ・ 人_ r‐'  / ト、ノ | l !
  レi×!  ヽ 、_, ヽ (´ ーr'´_  レ' r'_ノ,リ
   >>'アー―',,.-‐'´  ヽ二)ヾY>  r'ンノ
  ー'"´´⌒ ̄         ̄    ´
2作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 15:07:44 ID:iJ5qWH7o0
コミックブレイド過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/gazelle110/kako_blade.html

お絵描き掲示板
ttp://skeb.hp.infoseek.co.jp

スケブ専用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/comic/1826

スケブAA職人サイト
ttp://homepage3.nifty.com/audience/aa/sb/index.html

アニメ スケッチブック〜full color'S〜公式
http://www.sketch-full.net/

アニメ新着情報板
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1187697946/

4コマ漫画板
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174706143/
3作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 16:28:15 ID:ZKTY/zuT0
108 :ぐおへ ◆U9riESP4fE :04/11/29 00:32:21 ID:ffoUfdil
>>104
ふぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!
いんじゃね?いいんじゃねぇぇぇぇ!
はぁぁぁぁもぉぉぉぉーああああああああああ!

萌えもだいております・・・
妹モードどぅえぇぇぇぇぇすぅっ!


ハァハァハァ・・・・リピュアは普通撮りで全話とってあるのでたまには見てみるか・・・
4作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 18:03:08 ID:jDTSGoe90
>>1
ちょwAA吹いた
5作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 18:36:08 ID:Cg0CfX/F0
>>3
なにこれ誤爆?
6作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 19:41:06 ID:aKFzpzIt0
>>1
マンボウさん乙です
7作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 20:14:11 ID:FpLmIWx/0
>>1

        __r_
       ,-';;;;;,,゙ー、
      ノ;;、;;、;;;,、;,ゝ
   ____/_.:.:.:.:.:.o.:!
  (_、__ヽ.:.:.:.:;;;;;.l
    /ノノ.:.:.:.:.:.:.:.:.l
    ーr'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
     l :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
      ! :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
       ヽ、.::.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.l
      _/`ー‐--r‐― '
      /ヽ   ‐'/!

      茄子ダック
8作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 21:08:12 ID:GbFNyCoDO
>>1
乙マンボウ
9作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 22:28:29 ID:JIEkNHwi0
>>1
乙サーモンキング
10作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 22:33:22 ID:JuhcO/uN0
>>1
乙白馬の王子様
11作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 22:36:58 ID:9/b+/DcW0
>>1
抹茶アイスで乙です
12作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 23:23:40 ID:feGqnjz+0
>>1
ニセクロホシテントウゴミムシ乙シ
13作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 23:30:06 ID:HatMYlh/0
>>1
手と泥と騎士と乙
14作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 23:30:09 ID:s2TC0Zbq0
>>1
名付けて>>1乙ムシ乙
15作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 23:40:53 ID:odDX5N530
お会計が揺れてるってそんなにシュールかなぁ?
本来動いてはいけない物が風で踊る……うまく言葉にできないが、面白い。
そういう「あー、あるある」系のネタじゃないのか?
16作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 23:42:29 ID:2Ll1hFtO0
理屈こねてる時点でついていけない
17作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 23:51:12 ID:gVZGD1pl0
>>15
理屈っていうかマジレスしちゃうと空閑さんの苦手としてるものの中にそのネタの答えがある。
18作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 23:53:33 ID:RoAd/HRh0
>>1
乙だにゃあ
19作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 00:23:11 ID:h0/uAM8e0
>>1
20作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 00:43:20 ID:w0KXICYg0
>>1


でもまとめサイトの名前変わったよね
21作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 04:08:14 ID:68rWJNbn0
今からでも遅くないからアニメ化中止して欲しい。
22作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 04:49:20 ID:9JSzPuKX0
>>21
そこまで悲観的にならんでも…
俺は空と虫の人が山でいちゃつく話や
神谷兄が妹へのプレゼントを探す話などの話を期待している。
23作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 05:29:08 ID:kSSctxCa0
ブレイドの購読層を考えて、青の登場回数を大幅に増やしたショタアニメになります。
24作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 06:17:23 ID:c6015Rlg0
スギョー
ウジョー
ブチョー
が主役ですか?
25作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 06:33:34 ID:r0tLXhR20
>>1 Zです
          /, ‐                 、 \
        ///             ノi  、ヾ.、、ヽ
          /.::::/イノッ       ,i  ,、/.:::| 、 !.ヽ::.`::.',
.         /.:::::::::::::/     ィ /i /.|. /.:::::::::| |:i|:::::::::::::::l、.
        /.:::::::::::::/.イ! ./.:l/.::l'.::::;;|/.::::::::::::リ:::::::::::::::::::ト、
     イ.ィ .:::::::://././.::::::l'.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lい
   / ./.::/.:://.::i::::::::::::::::::::::::::::::/:/.i::::i:::::::::::::::::::::::::::|l
     /.:.イ.::::レ.:::::::::::::イ:::::i:::::::::::/:/ /.:/|::::::::::::::::::::::::::l.|
      i:::l |:::::::::::::::::::::ハ:::l|::::::::/ノ /.://j:::::::::i:::::::::::i|リ.l
      |:ノ |!:::::::::::::::/!| ヾ|.!:/´ /.イ/./.::::イノ.:::l:::::ル′
     '  |l::::::i|:::::.ゝj     ,  / ///.:::::::ノ.:/
       .|ヽ:::||:::::::::::.\     _   /.:::::::::レ/
         `.!:::イ::::::::::::.ヽ、‘ー―`イ.:::::::::::l、::|.′
           レ.ノ.:.イ!i|::::ハ、  ̄ _.j`i|i:::从 'j
                ルイノ  .>__<   |.`ヽ、
          /.:l.:.:ハ  ./,;;;;;;;,', ./.:.:.:.';.:.\
          /.:.:.:ノ.:.:.:.:.:ト./`i;;;;;;;i´レ.:.:.:.:.:.:.';.:.:.:.\
26作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 07:09:53 ID:BGTU+DSM0
だめですよー、作品と関係ないAA張っちゃ。
27作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 07:16:34 ID:Ga/ipjJ00
そういや前スレの最後でちょっと話に上ったが、野マネには
小箱がデビューした頃、瀬尾ことば名義でガンガン(か姉妹紙)に読み切りで載った
単行本未収録の話があるらしいじゃないか
28作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 07:20:24 ID:OxSRsGuO0
>>1
「Nice boat」
29作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 08:01:20 ID:o07XGcvt0
>>27
2Pだけの漫画で勝ち抜き戦やるってやつだよ
ガンガンに毎月勝ち残ってたよ
デビュー作のハサミっぽいバトル?漫画も当時のガンガンに載ってたたね
30作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 08:20:55 ID:Ga/ipjJ00
そうだったのか
以前スケブスレで野マネの話題になった時に
「部員が200km/hの球に『スゲェ…!』と普通に驚いていたのも
 作者が野球をよく知らなかったからなのか」
てレスがあって、スコブにその話が載ってなかったんで疑問だったんだ
31作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 08:49:57 ID:CR3QPwRt0
野マネは全部スキャンして持ってるんだが
虫退治の方はパワード勝って無いから持ってない
32作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 18:55:51 ID:jivcbtGi0
こっそりと湯のみ復活してるがな
33作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 19:10:17 ID:WAIdayMC0
>>26
ヒドスw
34作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 23:57:23 ID:8ZkabB4y0
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1147964741/806
見つけたw

球を投げことできるけど、野球部員じゃないよ
時速200kmもスピード違反じゃないよ
35作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 02:00:39 ID:JAbQCmKK0
ttp://www.kajisoku.com/archives/eid1760.html

涼風コンビの言ってた「ハンバーガーの包み紙に具がくっつく」ってのが
よく分かってなかったんだが、もしかして僕がマックしか行かないからか?
モスとかは、そんなに具が紙に付いちゃうもんなの?
36作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 02:04:16 ID:XXlOKtBe0
モスバーガーは隅っこにソース?みたいなのがかなり溜まる。
そして俺も頑張って舐める。
37作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 02:05:53 ID:pwBWxuA40
モスは具(刻み玉ねぎとか)がなんかやたら挟まってるから
付くっていうか、はみ出てボトリと落ちる感じ
38作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 02:07:25 ID:pwBWxuA40
            , ―''´"  ̄/
            ,        フ
          i r´^^`´^^‐、>
           | |,,二   二,{ ヽ
          N|    {  .lリ´    やらないか
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ -'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
39作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 02:08:35 ID:pwBWxuA40
あっ間違えた
40作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 02:52:11 ID:QQDL9QfT0
あのさー、涼や風みたいなカワイコチャンが
具や汁をナメナメとかイッちゃうのはどうかと思うわけよ。
見てみたいよ
41作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 04:40:21 ID:0cK2ghYh0
>>35
モス行ったことないの? だったら一度行ってみたよ、マックとかとは別モンだよ。

特にモスバーガー(品名ね)で、紙にたまねぎのみじん切りとかが、包装紙に溜まり
安いと思う。

なんかどっかの芸能人が行ってたけど、その包装紙に顔をつけて必死で食べる様子が、
南の島の原住民が、葉っぱに包んだタロイモを食べている姿みたい、と言っていて、
かなり笑った。
42作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 07:19:53 ID:w8CRcMT10
>>35
スレと関係ないけど死ぬほどワラタ
涼風コンビをあの都市伝説を解明しようと躍起になるに違いない
43作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 09:33:06 ID:236J9CSN0
>>35
笑った笑った。
残ってても俺はなめないけど。
やっぱり、なめるのが主流派なんだろうか。
44作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 09:59:57 ID:w1SA+rLx0
麻生さんが「ほえ?」って言ってるのは可愛いが、それはたまにしか言わないから可愛いんであって
そこら辺を理解してないアニメスタッフが口癖に設定してそうでこわい。
そんなほえほえ娘が好きならアイドル八犬伝でもしてろ!!
4535:2007/09/28(金) 10:10:58 ID:rS5VVufn0
モスだとよくあることなのね。把握しました。
今度実際に行って確かめてみますわ。

>>44
始まる前から唐突な仮定で非難しちゃ、アニメスタッフがかわいそうですぜ!?
46作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 11:18:52 ID:77MvU0is0
空はエクセルサーガの住吉喋りなら完璧だな。
47作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 15:20:45 ID:yJ1zt5lN0
>>44
「ほえ?」単体が口癖になるのは語尾キャラ化並にいただけないが、夏海たんは原作でも奇声キャラだからな
ざっと見ただけでも「ふあっ」「おああ!」「ぐぬふぅぅぅ」「くはぁ〜!」「うっあ〜っ」「ほわっ」等々…
「ぐぬふぅぅぅ」なんて、とたんキャラで他に使ってんのは本間さんくらいだぜ

この辺は声優さんのアドリブにちょっと期待
でも「〜ぶぁい!」とか「へきゃーっしゅ!」とかだけはやめてネ
48作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 15:48:19 ID:Zj6ZDC1J0
49作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 16:19:26 ID:QlNX8Q/b0
ページも貼ろうぜ

スケッチブック ほんわからじお
花澤香菜(梶原空 役) 中世明日香(麻生夏海 役)牧野由依(鳥飼葉月 役)

http://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_109.html
50作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 17:46:10 ID:uZXWTAP60
空の中の人は、本当に普段こんな感じなのか、それともラジオ慣れしてないだけなのか
51作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 17:50:28 ID:ISL64bA60
……!
そ、空役の人、ふゆふたる様だったのね……!?
52作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 17:51:31 ID:piLwTIVQ0
ぽてまよでもある
53作者の都合により名無しです:2007/09/29(土) 00:25:24 ID:f00t47T80
しかし、その正体は!?
54作者の都合により名無しです:2007/09/29(土) 00:27:54 ID:hj5gGLVC0
大庭さん!!
55作者の都合により名無しです:2007/09/29(土) 00:39:04 ID:QEJeufn40
・・・誰だっけ?
56作者の都合により名無しです:2007/09/29(土) 01:34:44 ID:CZxoQfvQO
あああっ、住人が私を覚えてない〜
57作者の都合により名無しです:2007/09/29(土) 08:21:35 ID:jy2QZFxG0
涼風コンビってさあ、風→涼は「涼ちゃん」だけど、
涼が風を名前呼びしてる描写は一度も無いよね?
読み返しても、君って呼んでるのしか見当たらない。
58作者の都合により名無しです:2007/09/29(土) 10:57:07 ID:jUcFVyXe0
ブレイド買ってきた
今号は二本立て

鯖駄馬鯖駄馬ー 鯖駄馬鯖駄馬ー 
59作者の都合により名無しです:2007/09/29(土) 15:18:28 ID:Rtgt22Cz0
>>57
今月で普通に風ちゃんと呼んでたよ
60作者の都合により名無しです:2007/09/29(土) 23:45:37 ID:q2ELP8Z1O
いつまで待っても誰も言わんようだから、言わせてもらうが
スコブ巻末のこけこがうらやまし過ぎる
61作者の都合により名無しです:2007/09/29(土) 23:51:19 ID:O08ns3nhO
こけこくらっしゅ!!!
62作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 01:42:43 ID:RByU/lrn0
あんだけ風船みたいなってんのに結構な衝撃で
無礼人にぶつかってたな
63作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 01:51:18 ID:M10HIBM90
そりゃ、水だってつかみどころが無いのに、プールに飛び込む姿勢が悪ければ、めちゃめちゃ痛いわけだし。
64作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 04:03:42 ID:9B9LYxKF0
水の場合粘性摩擦抵抗って物理学が働くんでちょっと違う
65作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 13:24:36 ID:ozsStEIr0
でも空気も圧縮して高速でぶつけると痛いよね
66作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 13:37:00 ID:2Uoe3m6P0
こけこを圧縮して投げると痛いのかね
67作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 14:16:22 ID:ozsStEIr0
>>66
こけこの中に空気が圧縮されてて、そのこけこ凄い勢いでぶつけたから空気の塊がぶつかったのと同じだったんじゃないかと言う意味だったんだが
と言うかスケブの世界においてそんなことはどうでもいいな
68作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 14:20:10 ID:bLHea0j+0
なぁ、神谷兄の髪の色って朝霞たんと同じでいいのかな?
69作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 14:29:10 ID:4QFhrTnn0
髪の色も違ったら共通点が無くなってしまう
雷火兄さんの大切にしている兄妹の絆が・・・
70作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 14:45:24 ID:bLHea0j+0
じゃあ同じに塗る
大丈夫、目は似てないが血液型はいっしょだ
71作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 15:08:51 ID:Gk5MiiY30
>>57
3巻129Pの、1センチが9ミリな定規の話で風ちゃんって呼んでた。
72作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 21:11:36 ID:d1IjbNMh0
アニメケイトの萌え濃度に唖然
73作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 21:45:35 ID:4QFhrTnn0
いよいよ今晩か…
待っても待っても単行本が出ず「早く出してくんなきゃマッグ潰れちゃうよ!」と
地団駄踏んでいたあの頃は、まさかこんな日が本当に来るとは思わなかったなあ
74作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 21:48:58 ID:wrCcssTE0
んあ?明日じゃね?
75作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 22:07:37 ID:fA9l5WnM0
月曜の26時じゃないのー?
76作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 22:09:53 ID:4QFhrTnn0
明日だった…orz
「月曜」の「深夜2時」って覚えてて勘違いしちまったぜ
77作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 22:13:56 ID:tk8VGYNQ0
それは9/30の26時だ
78作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 01:22:17 ID:xcSzRRN80
なんだかんだ言ってお前ら楽しみにしてるなw
79作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 01:26:42 ID:XlydCmbO0
俺は楽しみにしてるよ
ほんわかには負けない!
80作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 01:32:55 ID:YLcpokz00
ぽわ〜んな空達もいいが、素直に可愛い空達も見てみたい。
まぁ、さすがの猿飛やエクセルサーガ並みに酷い事にはならないだろう。多分。
81作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 02:35:40 ID:26VNwR2C0
ぶっちゃけアニメが「ほんわか」を強調してることに違和感無いんだよなぁ、俺。
原作についても、いわゆる「なごみ系」みたいに認識してたし。

最近は「あー……『ほんわか』って言うほど『ほんわか』でもないか?」と思うようになったけど、
別に「ほんわか」ではイケナイのだ、なんていう理由も無いから、気楽に期待してますわっ
82作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 03:13:10 ID:8dFmxf5dO
ほんわかよりもテンポ良くバッバッとやって欲しいと思う
意味不明スマン
83作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 04:16:51 ID:2qp/P9tC0
ゲラゲラ笑えはしないけど
コメディーってよりギャグマンガに分類されると思う
84作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 07:19:13 ID:H0c4+gRN0
>>81
ほんわか自体はいいんだが、それをくどいぐらいに強調するのは無粋じゃないかってのが個人的な印象。
じゃあ紹介する時どう言えばいいんだよって言われたら確かに困るけど。
85作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 09:01:52 ID:SUZ2V74H0
まあブレイドの表紙にもほんわかって書くほどほんわかではないわな
86作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 11:35:29 ID:XPQYbj9P0
なんていうか………もっさり。
87作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 12:02:53 ID:WOTNGcvlO
どっさり
88作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 12:06:12 ID:b/isZl100
うんざり
89作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 13:12:37 ID:euY8e4RB0
BLADEゲットしたぜー
なんか、ミケとハーの掛け合いもずいぶん久しぶりだな
もう出張版も無いし、猫話はもう描かないのかと思ってた

あと今月は雪花さんの出番が多くて嬉しかった
90作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 14:39:45 ID:/v7CNo0F0
以前誰かが言っていた「ぐったり」が好き
91作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 14:59:33 ID:1uHTdvWX0
のったり・・とか、ぬったり・・・そんな感覚な俺はどうすれば・・・。
92作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 15:02:32 ID:eFhdIjC10
ふと思ったが、今後、ケイトのフルネームは判明するんだろうか?
某大王の榊さんの如く不明のままだったり……。
それともアレか? 『ケイト』がフルネームか?
93作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 15:07:52 ID:4tsISppz0
ケ・イトさん?
94作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 15:10:47 ID:1uHTdvWX0
>>92
ケイトの家族でも出てくれば判明するかもねぇ。
まぁ、判明しなくても支障無いなら、判明しないまま終わりそうだけど。
95作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 15:43:20 ID:7qg6txfJO
ケイト・ケイト
96作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 15:47:30 ID:XZeXXEBb0
『なにそのトミノセンスなヒゲ兄弟みたいな名前!』
『ふざけてるの!?』
97作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 16:51:49 ID:g/k6J3ij0
>>84-88
「ぐだぐだ」が一番当てはまる気がするんだが・・・
98作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 16:53:49 ID:UDWvCnxP0
ダミッヂ!
99作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 17:57:02 ID:1geHv6pC0
ブレイド読んできたけど
出張版の2巻みたいなのって出すのかな?
100作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 18:01:06 ID:JK5JA1UP0
今のところないんじゃね?もう出張版連載してないし、ツチノコもどきはスコアブックに載ったし。
101作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 23:21:56 ID:eu1Bxn1/0
もっさりだろ
102作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 23:26:37 ID:XnCPV7pf0
殺伐
103作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 23:26:56 ID:5JHPrq/s0
今日じゃないがアニメの日は写らんので漫画を読み返すぜ

出張版の猫をリアルで描けば酷い事になると思う
104作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 23:31:19 ID:uIOIJEWP0
もうすぐ審判の日か…
105作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 23:39:08 ID:puJSi/B80
純粋に楽しみにしてる俺が居ます
まさかこのマンガがアニメ化されるとは思っていなかったもの
106 ◆d61PEjlHb. :2007/10/02(火) 00:06:39 ID:jEOgEUjZ0
ブレイド創刊から追い続けてきたが、まさかこんな日が来るなんて…
なんか感慨深いもんがあるなぁ
107作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 01:25:13 ID:NFms5IvN0
やっと読んできたが
ハーさんがクスコに見えるw
108作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 01:28:25 ID:pSjcZPep0
>>60-67
こけこに空気いれて膨らましてたし。
風船というより、野球のボールのようなもんだろう。
109作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 02:03:10 ID:QbYx8ohQ0
ごめん、開始3分にして、無理
110作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 02:23:02 ID:cVWp6XqpO
さあ、おまいらの率直な感想を聞こうか
111作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 02:28:41 ID:9/koIU020
無理
原作のオチで場面切れよ
112作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 02:29:30 ID:MXgSJxz90
今日はダメ。
結論は次回の猫ネタを見てからにする。
113作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 02:29:56 ID:YcOBAx82O
アニメもこれはこれでありだな。
 なんの抵抗もなしに外食できる鳥ちゃんには違和感ありすぎだけど
114作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 02:31:14 ID:NFms5IvN0
>>113
ケチな訳じゃなく倹約家なだけだから良いんじゃ?

良い悪いはともかくやっぱ別物になったね。
115作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 02:31:49 ID:9jG/fDRk0
ここでもアリア引っ張るのか。何処までも京アニの二番煎じでしかないな…。
116作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 02:32:25 ID:tTTloKE1O
完全に別物だなぁ
空がマトモに喋らない点に関してはGJだけど

つーか栗ちゃんにゆかりんはやっぱり合わなかったなw違和感あり過ぎるww
117作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 02:33:12 ID:CCWGIF7e0
鬱陶しいというか厚かましいというか
もうちょっとドライな感じでいいなぁ。
118作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 02:33:24 ID:MXgSJxz90
ARIA社長はやめて欲しかったなあ。
あれはお互いのためにならないだろう。
119作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 02:33:24 ID:+wiAs/670
うん。別物になったね。
でも、これはこれで。
寝る前にピッタリのアニメw
120作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 02:34:20 ID:vgLdPwvj0
原作を一コマづつ声をつけて流してくれればもうそれでいい。
動かないほうがスケッチブックっぽい。
121作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 02:34:46 ID:N2Rbqo2Y0
これはこれで解釈のひとつとして全然アリ。
122作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 02:35:07 ID:1EPpGsoB0
今思うと、あずまんがってよく出来た4コマ原作アニメだったんだな。
123作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 02:35:41 ID:3A6JxR3D0
別物は別物だけどこれはこれでって感じだな。
のがすか先生の声が老けすぎなのと田村ゆかりにネタ関係なく何故か笑ってしまった。
それと空がうどん噴き出したのかと思って1人で爆笑してしまった・・・
たぶんこれだけ楽しめた俺は間違いなく勝ち組。
124作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 02:35:43 ID:P2i6EDX20
栗ちゃんに違和感がありすぎる
125作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 02:36:53 ID:RXE9hIPn0
3人娘なかよしさん描写が多いのは良いね
でもこれアニメにハマって原作入る人はどういうリアクションするんだろうな。別物すぎる
126作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 02:37:04 ID:2udDA5xI0
なかなか上手く原作の雰囲気を伝えてると思った俺は少数派なのかもしれんね。
安心して見られる良い出来だと感じた。

ケチをつけるならば、葉月が頼んだのがすうどんじゃなかった事かw
しかも結構高かったし。
127作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 02:37:49 ID:Dvxc0/mg0
>>122
当初は結構原作派から叩かれたらしいけどな
俺はどっちも大好きだが
128作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 02:39:00 ID:qGDfXEzZ0
うむ、見事に別物w
まあ、結構同意見多数みたいだけど、俺はコレはコレでありかな。

これ以上の感想はアニメスレで書いてくるわノシ
129作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 02:41:06 ID:N+xpn5Rb0
栗ちゃんが思ったより女っぽいキャラデザで吹いた。
ところで最初に出てきたオリジナルキャラ(?)はこの後も出るのだろうか。
130作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 02:42:00 ID:RbXcfEyw0
期待してたものとは違ったけど、これはこれでって感じけねえ。
涼風コンビはよかったな。
131作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 02:42:19 ID:8b97tr6O0
まぁ、スケブで4コマをそのままアニメ化って言っても無理だし
闇夜とかおみそとかすずめとかちかっぱとかネタは入れ込んでたし
俺も有り派
132作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 02:46:28 ID:qKyBP9TY0
原作を、表紙だけで買った人が求めてるのはこんな感じなのかね
葉月が平気で描いた絵をボツにしたり、普通に猫に触るはずの空が
妙に猫に対してよそよそしかったり、空が叫んだり、いきなり知らない
人物が出てきたり、1年生入部までの一連のシーンが無かったり
色々言いたい事はあるんだけど、まぁ良いか
涼風コンビはいい感じ
133作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 02:47:19 ID:G02i8D+N0
涼風はよかったな
個人的にはそれだけで満足です
134作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 02:48:02 ID:cVWp6XqpO
今回はキャラを全員出したせいか、ちょっと無理のある作りになったような
来週から落ち着いてくる…はず
135作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 02:48:50 ID:sr4jYeB90
涼風コンビの声だけ合ってなかった


栗ちゃんや空閑っちはよかったのに
136作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 02:49:55 ID:qKyBP9TY0
>>134
そんな事言うと神谷ライダーが怒るぞw
137作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 02:50:26 ID:3A6JxR3D0
>>134
でも毎回喋らせる必要はないから今回みたいに背景で好き勝手やってる感は出して欲しいよね。
138作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 02:50:36 ID:RXE9hIPn0
>>136
ああ!そうだ
誰か忘れてると思ったら神谷か!
139作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 02:51:19 ID:oZhQLW640
>>132
たしかに、キャンバス少ししか使ってないじゃん!っておもった。鳥ちゃんらしくもない。
140作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 02:53:21 ID:tTTloKE1O
アニメの空閑さんが異様に可愛い件
声ってすげー

>>136
大庭さんの事も思い出してあげて下さい…
141作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 02:54:03 ID:CZI9jDPs0
背景が綺麗で魅入ってしまった。
あとキャラが動いてることに衝撃を感じた。
142作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 02:54:58 ID:SrjnXkCL0
空閉っちのあの声は正直ないわと思った。
いくら言動がカオスでも声が可愛かったら
凡百のアニメキャラと変わらなくなるじゃないか
143作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 02:56:58 ID:qKyBP9TY0
声は、誰一人として合ってるとは思わなかったよ
でもずっと見てると原作読むときその声で再生されちゃうんだよな…
144作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 02:57:20 ID:RXE9hIPn0
スケブキャラは特に声のイメージとか持ってなかったから
「あー、○○はこういう声だったんだ」て感じだ
合ってる合ってない以前の話
145作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 02:59:53 ID:iDaVCNd90
涼風以外は別物って感じだったけど
個人的には嫌いじゃないかな。
ただ空は人見知りでは無い気が…
>>143
すごい分かるw
146作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 02:59:54 ID:+wiAs/670
>>141
そうそう。背景すっごく綺麗だったねー。
細かく描かれてたし、これからもあのクオリティを保って欲しい。
147作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 03:03:24 ID:ABW2EdL20
[アニメ板] スケッチブック 〜full color's〜 4色目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191261603/
148作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 03:07:55 ID:1EPpGsoB0
原作好きでアニメ見ると最初の頃は、声合わないなぁ、とか思うんだよな
149作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 03:14:27 ID:ub40mJRh0
樹々くんのいい女っぷりにびっくり
150作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 03:15:44 ID:JQxGaXRE0
有りって言えば有りってレベルだった
そう悲観するようなくらいじゃなかったし、とりあえず毎週楽しみだ

だが正直、突然の強風には絶望した
151作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 03:23:14 ID:NFms5IvN0
>>150
概ね満足だったが俺もあれだけは許せなかった
152作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 04:04:11 ID:39B2UKPtO
虫の力の入れ様だけで、半分は満足
153作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 04:07:29 ID:Wg1V42xfO
アニメ観てイラッとしたとこ
突風
アリア社長

それ以外はよかった
背景良いし、キャラ絵も安定してる
原作の空気はどこへやらって感じだったけどw
154作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 05:59:18 ID:miUI1bJQ0
寝てる間に録画したのを新聞配達しながらPDAで聞いてたんで、突風とアリア社長は見えなかったが
俺はちかっぱ気に入った!今んところ不満な点は無いな!
特に放送直前まで焦らされた根岸と部長の声がかなり良いね、根岸の好感度が前より高まった

あと突風は今確認したが、パンツ見えなかったし許容範囲かな
海に行く話ではどこまで出すのか…
155作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 06:09:06 ID:LBhurOcO0
とりあえず、無事放送開始おめでとう
神谷ライダーとかケイトとかネギシゴンが、
非まったりのアクセントとして上手く使われると良いな
今日の涼風の感じだと期待できそう
156作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 06:38:44 ID:QbYx8ohQ0
まぁなんというか…アニメスタッフも演じてる声優もスケブの事あんま読み込んでないのかなって印象だった

チクショウ、だから5分アニメにしとけばよかったんだ…
157作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 06:50:31 ID:9Ig8bKgs0
スケブは別に癒し和みを主体にしたマンガじゃないけど、
公共の電波使ってやるからにはわかりやすい「押し」を作らなきゃならないんだろうから
しょうがないんじゃないか。ただでさえ非ストーリー4コマのアニメ化なんだし。

全体的にはアリア臭い和み話としてまとめつつも、
美術部の面子の特殊さやネコや小ネタはうまく紹介されてて良かったと思う。

強風はそういうのにしか興味ない人への苦肉の策に見えてむしろワラタ
158作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 06:56:30 ID:U30nG/a90
ぱにぽには1話は酷かったし、あずまんが大王も面白くなったのは中盤からだったからなぁ
長い目で見よう
159作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 07:00:18 ID:iJhuhXqF0
というか別にアニメにしなくても良かった。
160作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 07:10:58 ID:LBhurOcO0
>>157
>強風
俺も、なんかスタッフが健気に思えて笑ってしまったw
ムチャシヤガッテ・・・のAA付きで
161作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 07:11:25 ID:+e7Ix6GE0
録画してたのを今観た。
作画はよかったと思う。綺麗だし違和感がなかった。
涼風コンビはよかった、一番期待してたからほっとしたよ。
しかし・・・空閑っちの声が俺のイメージと180度違ってビビッた。これはこれでありだが。
空のへにょ〜とした表情が一番ほんわかする。
162作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 07:20:23 ID:PLsHdAp+0
福岡っ子としては西鉄電車がでただけでDVD購入決定
163作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 07:52:38 ID:34dxaG4U0
アニメ自体は割とよかったが、コミックとは別物だな
164作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 07:57:07 ID:/bMSqwzgO
割と背景が書き込まれててよかった。
ARIAのアニメは意外と背景描写に気が回ってない感じだったのでその点だけはよかった。
原作とは別物ってより、制作スタッフの色に染まりすぎてる。スタッフはスタッフで原作読んではいると思うんだ。
165作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 08:31:13 ID:xbU2itKX0
監督が、掲載雑誌が同じだからってARIAはないなぁ
あとスタッフはもっと原作読んだら?
166作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 08:33:06 ID:DvOPV3Cy0
アニメ観れないから枕を涙で濡らしていたら
夢に出てきやがった。
何だこの仕打ちは。
167作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 09:15:35 ID:miUI1bJQ0
原作の読後感と違うのは覚悟してたけど、部員が各々好き勝手にやってて
結局にぎやかになってるって感じはよく出てたな

しかし神谷だけ登場が次回に回されたか…
鳴り物入りで登場して、ルパン三世で言う所の銭形級に扱いが良くなる予感

あと、のっけから本誌でも公式でも一切触れられてなかった
オリキャラの登場(このままモブで終わる可能性もあるが)には面食らった

ていうかさ、なんかさ、夏海→空の百合フラグ立ってんじゃん!?

なんかデカめの隠し玉を一気に投入してきた感じだな
168作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 09:37:52 ID:0PFHo6tQ0
>>165
原作レイパーサトジュンの手に掛かったら(ry
169作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 10:56:46 ID:IxfCYGMP0
原作でも出るの遅かったから…
170作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 11:08:29 ID:vzi6KPsb0
アニメ見てる奴がイラッとした時点で終わったなこのアニメ
だから糞原作をアニメになんかするもんじゃないんだよ
171作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 11:15:21 ID:oQHHdCxK0
ああ、やっぱりアニメしないほうが良かったよ・・・。
172作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 11:19:12 ID:fNWATUR90
>>162
西鉄バスが出れば文句無しだな
173作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 11:31:18 ID:5gwg9FIB0
あの突風はきっと話題に上ってると思ってた。案の定でちょっと笑った。
スレの空気がちょっと荒んでるけど、らき☆すたの時に比べれば何て事無いな。
174作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 11:45:43 ID:QbYx8ohQ0
スケブの前にやってたバンブーブレードとか言うアニメもそうだが
なんで最近ってこう紙芝居的なアニメが増えたんだろ。音楽なんかも少ないし。
紙芝居的な演出が合う作品に対してするんなら問題ないけど、スケブやバンブーには合わないだろ…。
多分エヴァンゲリオンあたりからこういうの増えだしたと思うんだが、
こういう作り方すればcoolみたいな雰囲気が業界にあるわけ?
175作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 11:50:04 ID:6lFgPRAM0
>>174
3分で無理とかいった人が評価するのもどうかと
最後までアニメ見た?
176作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 12:01:59 ID:iJhuhXqF0
紙芝居的って言うのは暗転が多いって事?
177作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 12:14:18 ID:iJhuhXqF0
まぁ、ハンミョウで行った先が良いところなんてオチはいらないんだよなぁ。
あそこで訳の分からんところに行くのがスケッチブックなのに……。
178作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 15:23:00 ID:zaXH2dUW0
あずまんが大王だって第1話ではかの悪名高い「つくりましょー」があったり、
ぱにぽにだって第1話の2ちゃんでの感想が「(画面が)白い」オンリーだったりしたんだ。

スケッチブックだってどうにか……どうにかしてくれる。
どうにかしてもらわないと、本当に大庭さんを愛でるだけのアニメになってしまう。
179作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 15:30:47 ID:/bMSqwzgO
>>177
ARIA風狙ってるよな。そういうところ。
180作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 15:42:05 ID:jaknuzL80
突風は、空が描きたいものを示す仕掛けみたいなものと好意的に解釈。
前情報シャットアウトしたので栗原さんの魔王様に吹いた。
181作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 17:37:21 ID:R30c6HKP0
夏海が樹々くんの事下の名前で呼んでたけど原作もそうだったっけ?
182作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 17:51:38 ID:+e7Ix6GE0
風がたまにつかう博多弁は仕様だったのか。
183作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 18:31:18 ID:Dvxc0/mg0
>>178
つっくりましょーは衝撃的だったなw
184作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 20:45:35 ID:yfe3cj3d0
スケッチブック 〜full color's〜 人気キャラ投票
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/campus/1189933524/457
185作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 20:56:04 ID:Qj5OFkf/O
今4巻読んだ
何スレか前に金田町は福岡県の金田町だとレスしたが
見事にスルーされた。でも当たってた。
ちょっとうれしかった
186作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 21:20:03 ID:obOrvRfu0
>>185
スルーされたんじゃない・・・スルーしたんだ!
187作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 21:49:20 ID:60pOWy8n0
踏み切りのシーンは博多区銀天町のグルメシティ前の踏み切り。
188作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 22:26:31 ID:AzUNpPht0
とりあえず鳥ちゃんの私服のかわいさはアニメでも健在だった
189作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 22:28:14 ID:0+UiEgY/0
>>170
こんだけアニヲタが増えれば全員イラつかせることの無いアニメなんて存在しないぞw
アニメ業界オワタ、って言うんなら間違いではないかもしれんがw
190作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 22:32:49 ID:AzUNpPht0
よく見たら西鉄電車が10両編成だった
どんな都会だよ
191作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 22:36:52 ID:davHcbSC0
>>190
作品中の福岡はきっと人口が700万人くらいいるんだyo!
192作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 22:46:01 ID:obOrvRfu0
>>191
ということは、東京は核で崩壊して、九州庁が置かれてて、日本の首都は福岡って世界だな!?
193作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 22:46:35 ID:cMsw2RKL0
世界の中心が福岡
世界の主食がめんたいこ
194作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 22:54:14 ID:ZkZTLgwz0
漫画読んでる時にはどうとも思わなかったが、
アニメで同時進行でボケ見せられると、
あの部が変人収容所にしか見えねえ。
195作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 23:03:18 ID:4iOmtNAj0
攻殻な世界でスケッチブックと言うことか
196作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 23:20:59 ID:33JMUS/00
JR九州の電車は明太子で色を塗ってるのよ
197作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 23:37:17 ID:ttdGYNPy0
OH!ソーナンデスカー!
198作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 23:54:48 ID:pSjcZPep0
涼風コンビが主人公で毎回バカらしいことに挑戦するストーリーなら良かったのに。
199作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 00:25:23 ID:SCLzuZre0
半島を出よ、的な世界での空たちの活躍を描く近未来アクションアニメだったらもっと
視聴率取れたと思うんだけどな。
200作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 01:01:13 ID:0KhG6kSe0
おい糞作者
食べ物で遊ぶようなネタを描くな。アニメ見て眩暈したわ
201作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 01:03:21 ID:Aen6397n0
202作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 01:10:20 ID:8fPgtzfo0
>>200
レンゲに小さいうどんは、アニメオリジナルな
203作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 01:12:20 ID:7aPaPnmmO
サラバタサラタバー
サラバタサラタバー
204作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 01:14:38 ID:bLkI70AW0
アニメ第一話を見て、何となく原作一巻を読み直してみた。
今と結構絵が違うのはもちろんの事、
意外に「こんなネタあったっけ・・・?」て話が多くて、ちょっと驚いた。
インパクトのあるネタ以外は実に空気な内容だったんだなw
でも、涼風コンビのネタはほぼ全部覚えてた。あの二人のインパクトは異常。
205作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 01:15:54 ID:pvCXlmZ00
>>204
いや、それは視聴者の各キャラへの愛情の度合いによると思うぞ。
お前さん、涼風好きだろ?
206作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 01:19:01 ID:35kTYj3n0
涼風が嫌いな人なんておいら悲しいよ
207204:2007/10/03(水) 01:29:41 ID:bLkI70AW0
ああ、ちなみに空気ってのは悪い意味で言ってるわけではないよ。
良くも悪くも、極端なインパクトの無いネタって意味。
スレ内であまり話題に挙がらないネタってあるでしょ?

・・・確かに涼風は大好きだけどねw
208作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 03:08:17 ID:BrB6NxnD0
兄板からきますた。

原作読んでみようと思って、出張版も一緒にまとめ買いしたら、
特典のしおりが全部、空閑さんのやつだったんだけど、これってラッキー?
209作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 03:09:45 ID:8fPgtzfo0
>>208
俺空閑っちだけ出なかったんだよ…
210作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 03:18:13 ID:mBwIsxx50
カレンダー買えば無問題。
そういえばアニメのEDはキャラ紹介の絵をそのままアニメ塗りしてしおり風にしてたね。
キャラが偏ってた気がしないでもないが。
211作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 03:27:53 ID:TUlaChOL0
>>210
いや、栞は栞で全種類欲しい……と言う気持ちを判ってやれよ。
212作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 06:40:55 ID:/H2sR54F0
>>202
一瞬キウイで作ったキウイの事を言ってんのかと思った。アニメではまだ出てないけど

そういえば、最初に出てきたオリキャラっぽい女の子って結局なんなん?
あれが那須香さんの変装だったら神アニメ認定
213作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 07:07:03 ID:d4zTFbp10
>>210
あれを毎回シャッフルしてくれると嬉しいんだが、そこまで凝るつもりもなさそうかな。
てか、空がうーうー言う設定なのはどうかと思ったな。
空はあんま声を出して欲しくなかったが、それだと声優の立場がないか?

あと栗ちゃんの声がちょっと…

まだ一話なんで今後どうなるかわからないが、ARIA寄りの雰囲気で行くんなら
最後まで見続けられるかどうか判らないな…
214作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 13:29:04 ID:VxvNfXZL0
鳥ちゃんって最近、自宅でヘアバンドを付けてる事が少なくなってないか?
自宅に居るシーン自体が少なくなってる気もするが。
215作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 13:36:39 ID:Cobw6evM0
昨日買ってきた4巻に空閑さんが入ってた俺は勝ち組
スコアブックは金がないので敬遠しました
野球だけに
216作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 13:46:44 ID:0y3Knv9V0
野球だっけ?
217作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 14:02:19 ID:d9KE5RvoO
ハートフルな動物マンガですよ
218作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 16:40:51 ID:Cobw6evM0
×heartful
○hurtful

こうですか、わかりません!
219作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 17:58:25 ID:oMKzabjoO
そういうことは部長さんに聞くんだ。

ケイトでもいいかも。
220作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 18:35:22 ID:Se/EX+K/0
ttp://www.toranoana.jp/shop/070910_sketch/070910_sketch.html
しっかし、栞の空閑さんってまるで別人だよなぁ。
221作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 18:50:51 ID:d4zTFbp10
>>220
栞見るたびに胸のある空に違和感を感じる
アニメから入りましたが、これはひどい漫画ですな。
まだ1巻しか読んでないけど。

ネタが面白くないならせめて丁寧に絵を描こうよ作者さん。
文字だけのコマとか、あれは無いだろ。


アニメから入って原作読んで落胆したのは瀬戸の花嫁以来。
凄く最近で絶望した。
223作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 20:26:21 ID:Y0LXYQas0
>>222
心配するな
漫画からアニメに入った俺も十分絶望してるから…
224作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 20:28:49 ID:waHsykvJ0
単発ID多いなぁ
225作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 20:30:18 ID:Y0LXYQas0
そりゃそうだ
仕事から帰ってきてまだ1時間もたってねーんだぞ
226作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 20:33:03 ID:ty8QE/Nq0
原作派とアニメ派とで感性がまったく合わないなw
俺はアニメに原作の空気を期待してがっかりした方だけど
227作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 20:44:03 ID:vFD4E41i0
俺はアニメ→漫画と入ったが両方よかったと思う
しいていえばいつの間にか新キャラが増えてるのが気になった

新入りの3人以外はみんな元から美術部員という解釈でいんだろうか
228作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 20:44:11 ID:Xx46FlUS0
アニメ板の方で「価値観は人それぞれ」って言葉が便利と言われてたけど、この漫画やアニメが嫌いな人にはそうとしか言いようがないと思う
原作が糞つまらんって言ってた人に「合う人には面白いし合わない人には面白くない、それだけ」ってレスがついてて出た言葉なんだけど

俺は原作大好きだしアニメも結構好きだけど、何が好きでどこが面白いと言われると具体的には何も説明できん
強いて言うならあの絵と漫画の雰囲気としか言いようがない
このアニメと漫画、直感的に合わない人には絶対合わないだろうな
229作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 20:53:40 ID:HfCjEITT0
まぁ別に原作に面白いネタばっか揃ってるわけでもないし
やっぱ良し悪し以前に雰囲気だろうな
230作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 20:54:56 ID:O3GEvhpD0
>228
俺も好きだから好きなんだとしか言えないな
人によってはまったくつまらなく感じることもそう少なくないだろうと思うからそんなに人に薦めたりもしない
やっぱり何をおもしろく感じるかなんてそれこそ十人十色千差万別なんだし
それを簡単に言えば「価値観は人それぞれ」になる
まあそういう意味では便利な言葉だな

それにしても放送したばっかりなのにアニメ見て漫画買ったって人が結構いるな
随分フットワークがいいもんだ
231作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 21:27:42 ID:tCRHO3eU0
まー嫌いならしょーがないなってことで
232作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 21:44:00 ID:WVd8M8w20
価値観を統一させようということのほうが異常だと気づかないのか
はたまたここでは気づいてはいけないのかね。
233作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 21:58:50 ID:OOigUXKQ0
原作1巻から買ってた俺だが、
アニメはいい意味で別物として楽しめそうだ。

個人的に、1期に1つまったり系アニメがあると大変嬉しいんで
今後にも期待したい。
234作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 22:00:06 ID:rBuS6Zw80
なんかこう、アニメは「ちょっといい話」とか「心温まる日常」を描きたいんだと思った。
マンガにもそういう要素はたまーにあるけどね。

マンガで空が奇行に走ると、周りの人は目を細めて汗タラーンな表情になって、
「か、変わってるねー……」とか言って、明確なオチなしで終わり。

アニメで空が奇行に走ると、周りの人は、
「? 何やってるんだろ」「ちょっと面白そうかも」「梶原さんって変わってるよね……でも、不思議と惹かれるなぁ」
みたいな感じになる。そしてイイ感じに綺麗なオチがついておしまい。

どっちがイイとか悪いじゃなくて、こんな感じだと思った。
アニメは(OP・ED・CMもあるしもっと短いけど)30分のストーリーとして見せる上では、正攻法だと思う。
原作に馴染んでる人は違和感を感じちゃうんだろうけど、
スケッチブックと無関係なオリジナル作品だったとしたら、問題なく受け入れられる形式じゃないかな?
235作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 22:01:16 ID:Y0LXYQas0
知らない作品だったら多分眠くなるだけだと思う
236作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 22:06:51 ID:0y3Knv9V0
アニメから入って原作を読んだって人がいるんだから、眠くなるだけじゃないと思う。
237作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 22:08:23 ID:N5TEeoXO0
眠くなるけど、原作も睡眠効果あんのかな? → 原作を読むってパターン
238作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 22:09:42 ID:0y3Knv9V0
>>234
>なんかこう、アニメは「ちょっといい話」とか「心温まる日常」を描きたいんだと思った。
だねえ。
原作ファンには評判の高い「抹茶アイス」とかは使えないネタになるのかなあ。
あれ、絵は4コマ完全コピぺだったよなあ。すごい4コマ漫画だ。
239作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 22:18:05 ID:3hu3+g8L0
涼風とかけっこうコピペ使ってるよな。

今はまったりほのぼのな感じでも、ケイトが出たら
もうちょっと勢いのあるネタ重視になるんじゃないか?と期待
240作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 22:21:18 ID:rBuS6Zw80
的確とは言いがたいかもしれないけど、端的な表現を思いつきました。

あずまんが大王で例えると

原作:日常4コマパート

アニメ:ヤママヤーの回
241作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 22:36:33 ID:/H2sR54F0
でもさ、第1話でわざわざ神谷だけ不自然に登場させなかったのは意味があるはずだよな
最初の1、2話で徹底的に癒し系を押し出しておいて
「ああ、ARIAのフォロワー狙ってる訳ね…まあそういうのも嫌いじゃないけどさ…」
と思わせた所での神谷登場、続けてケイト登場のワンツーパンチで
一気に天才バカボン並にギャグ化させる気なんだと予想するね

神谷「遂に完成『人力車』ならぬ『車力人』!!車の力で人間が動きまーす!!」
根岸「(ズガガガガガガ)ぎゃーっ!!」
ケイト「こ…これが有名な"市中引き回し"デスカー!?ハラキリ!!ハラキリ!!」

みたいな
242作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 22:41:22 ID:0y3Knv9V0
猫は?
243作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 22:51:40 ID:lK1H99ZyO
アニメ見て気に入ったんだけど、原作も同じ感じ?
近所に立ち読みできる場所がなくてわからない……
244作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 22:52:30 ID:01f3ScxC0
>>243
原作ではスカートがまくれないことに注意
245作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 22:53:03 ID:mBj8E38U0
もしこれで神谷を登場させなかった理由が
「どうがんばっても小清水とスケジュールがあわなかった」
だったら
246作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 22:53:54 ID:ty8QE/Nq0
>>243
全然違うよ
>>241の例に近い感じ
247作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 22:59:11 ID:lK1H99ZyO
原作の笑いと癒やしの比率はどんくらい?
248作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 23:00:03 ID:01f3ScxC0
>>246
近い・・・か?

野に咲く花のようにって感じだと思う。
249作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 23:02:48 ID:Y0LXYQas0
らきすたからオタクネタを98%引いて虫オタクネタを98%足した感じ
250作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 23:06:41 ID:LZB+mjdO0
全く別物じゃねーか
251作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 23:06:41 ID:3d18lV2H0
>>249
言うほど虫ネタ多くなくね
252作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 23:07:31 ID:9N5gfixT0
らきすたの2%って何だ?
253作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 23:08:44 ID:J4vRlP2S0
青関係で稀にゲームネタでるじゃん。
254作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 23:09:00 ID:3d18lV2H0
>>252
キャラ萌えじゃね
255作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 23:09:58 ID:Y0LXYQas0
>>252
カップラーメンのお湯が切れたネタ分
256作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 23:10:04 ID:01f3ScxC0
>>252
優しさ?
257作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 23:19:22 ID:waHsykvJ0
>>252
ぐったり分かな
258作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 23:22:11 ID:3hu3+g8L0
>>241
いいねwwwとなると部長のツッコミも不可欠だな

とりあえず出張版の猫編ぐらいのノリはあってもいいと思うね
259作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 23:22:44 ID:6ZAkKqPP0
>>243
遅いかもしれんが、ブレイドの公式行けば一話分だけ立ち読みできたはず
260作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 23:24:24 ID:d4zTFbp10
>>247
正直原作に「癒し」要素はない
261作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 23:26:19 ID:/H2sR54F0
超亀だが>>145
髪を下ろした夏海に声かけられてダッシュで逃げ出した時の事を思えば
あれでも相当がんばったように見えてくる…
262作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 23:39:06 ID:3YBh0ArzO
正直、原作テイストに欠けるアニメは今のところハズレだな。
駄作だ。
…でも鳥ちゃんの仕草がそこはかとなくエロいので全話視聴する。
あとはケイトに期待だが、設定画を見るに金髪美少女分が多すぎる。
263作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 23:40:24 ID:d4zTFbp10
>>262
大庭さんも目隠し美少女分が多いよな…。
原作だとネクラキャラなのに、アニメだと美少女っぷりを強調されそう
264作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 23:45:31 ID:a82+SbH20
金の臭いのプンプンする作品にはなって欲しく無いよなぁ…
そして早く始まれテレ大
265作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 23:56:26 ID:7aPaPnmmO
>>245
原作は「あー、あるあるw」ネタと雑学分がメインかな。
あまり癒やしを期待しない方が無難。
ほんわかより、まったり?
266作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 23:59:33 ID:7aPaPnmmO
安価ミス。>>243宛てです。
267作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 00:39:41 ID:x+PiCeUP0
>>265
むしろあるあ……ねーよwだと思ってるんだが。
268作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 00:59:40 ID:rH2Ig9nn0
昔のまったりしたスレの雰囲気はどこへ・・・
269作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 01:17:39 ID:JemDhirt0
お前等の為に、らき☆すたを超える期待の新作としてアッチコッチで宣伝してきてやんよ。

位置について、ヨーイほんわか!

だっけ?
270作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 01:21:45 ID:DPc8P8GD0
アニメ始まってからスレの雰囲気が変わりまくりだな・・・
正直萎えるわ・・・
271作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 01:22:09 ID:kdfwBm8B0
>>268
アニメ終われば落ち着くべさ
272作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 01:25:00 ID:gE17XJeQ0
>>269
ぶっちゃけ、らきすたとはベクトルが全く違うでしょ。
超えるも何もあったもんじゃないさね。
ま、アニメが今後どうなるかなんてのは原作信者の僕らにも分からないこった。
そういうことはアニメスレで言っておくれ?
273作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 01:58:44 ID:qnBZjiIP0
もうあの頃には戻れないんだぜ
274作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 02:14:25 ID:3QsPnCt60
>>270
アニメ始まってから注目されてるしな
ニコニコの1話がランキング100位以内に入ってるのは驚きもあり嬉しさもありだったけど、注目されたせいかアニメ板の方はもっと荒れてるわ
ひだまりスケッチと比べてる奴も多いし、原作読んで見たら糞だったって自分に合わなかっただけなのに言ってる奴もいた
作中の食事描写でもスレ荒れてたな

漫画もアニメもぐったりまったりしてるもんなのに、何であんな荒れるんだ・・・
あそこまで殺伐とした雰囲気にはなって欲しくないな
275作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 02:29:06 ID:MhfnzaOm0
あんなもんだろ

アニメ板のスレは・・・
276作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 02:44:01 ID:x+PiCeUP0
言われてアニメ板の見に行った。
まぁ、見なかったことにしよう。
原作のぐだぐだが好きな俺らはここで引きこもっていよう。
277作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 02:59:50 ID:8PraQm5e0
作者が印税ウハウハになればいいのになぁ
278作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 03:12:33 ID:/DHSg1C70
アニメ板見ちゃった。ちりめんじゃこの呪いがかかってた。
279作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 03:22:47 ID:GEwDdKmF0
関西一話オワタ。
キャラの顔が漫画と全然違うのは置いといて、普通に構成も面白かったし
今後も視聴決定かな。いい感じよ
280作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 03:51:19 ID:joM+4lbs0
>>277
うちらがコミックス買ってく事で少なからずなっていると信じたい。
叶うなら特に大騒ぎされずに、がベストだったけど。
281作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 06:50:43 ID:qjjA0cwW0
そろそろ、スケブ史上最強あるあるを決定しようぜ。

「日常にひそむワナ。50%引きにまじって50円引き。」
282作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 07:29:02 ID:PqbD4jbiO
>>281に尽きるな

しかし涼風のサイコロネタも捨て難い
あれ本当に気付かないんだぜ…
283作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 07:53:40 ID:BvLGi+qh0
俺は
「地図があるよ〜
 →現在地がなかなか見つからない…」
かな、数人で探してても誰も見つけられない事がよくある

あと、うちの犬が絵に描いたような馬鹿犬なのでクロのネタは共感度高いな
余所見して歩いて電柱にぶつかったり、エサに突っ込んできてぶちまけたり・・・
ちなみに今年18歳になるが体力落ちないしテンションが全然下がらない
どっかで一度、子犬と入れ替わってんじゃないだろうか
284作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 08:11:25 ID:80x/PGYS0
「電気を人の顔に見立てる」は小学生のとき
熱出して寝てるときやったよ
285作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 08:16:23 ID:pg0RPOrO0
ここもアニメ化されて荒んでるな。
怪物王女スレとかも、アニメ化されて以来ひどかったからなー
ようやくアニメが終わって落ち着いた。
アニメがひどい出来だと原作スレまで雰囲気が悪くなって困る。
286作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 08:26:26 ID:V2GilEsIO
ARIAの放送初期はもう目も当てられない酷さだった
視聴率の低さを持ち出して粘着する奴とか

DVDが売れゆきよかったので収まったが
287作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 10:10:32 ID:LUEE+8eY0
単行本が売れりゃとたんたんも収入増えるし
ブレイドの質も上がりやすくなるんだから我慢します

それより1話に朝霞さん出てたので俺は満足です
288作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 11:39:22 ID:bjSs9STz0
俺は、ペンキ塗り立てのベンチに座った人だなあ。
289作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 12:31:14 ID:LjHptsJdO
出来そんなに駄目だったかなあ
俺は今んとこ今期ナンバー1なのに
290作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 13:02:39 ID:BvLGi+qh0
まあ俺も何だかんだ言って、例の物議を醸したシーン
3人娘が突然の突風で「きゃー!」とか言ってスカート押さえるシーン
バッチリ使ったんですけどね
291作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 14:29:10 ID:++X8JwNuO
朝霞いたっけ?
292作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 16:12:34 ID:ve4RfTC70
>>281
俺もちょっと前に体験した。あるあるこういうの。

「エスカレーター → 異空間を通って下に移動」
小学校低学年のとき、マジで信じてた。
293作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 18:18:36 ID:BlM/1pMP0
つまり空の思考は小学校低g(ry
294作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 18:43:20 ID:kLzdwn6d0
逆に考えるんだ
>>292の思考が小学校低学年で高校生レベルに達していたと考えるんだ
295作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 19:17:51 ID:X3t1DQQ00
エスカレータの足場のブロックには上下前後にスライドできる溝があるし……
296作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 20:19:37 ID:b4OJ5qrE0
レースゲームで凄まじく体を動かしたり
滑らないように雪の積もってる部分だけ歩いたり
こたつの中で回転して外の景色が予想と違ってるのに感動したり
そういうところでは空と気が合いそうだ
297作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 20:20:50 ID:ldMqLyVa0
ちょ、ちょっとまって!

湯のみktkr
298作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 20:54:01 ID:YxThQfJo0
エレベーターを自分の力で開けるフリが個人的大賞
299作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 21:02:18 ID:yBYxLJqV0
とりあえず俺の中では部長と根岸と葉月と涼風はセフセフ
樹々と栗ちゃんは、今までの男に見える外見からの先入観捨てれば多分慣れる。
…朝霞さんいたっけ…。

さらばださらだばー。
300作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 21:15:51 ID:PEldthcS0
>>298
あれ、実際にやってみると、かなり怖い。
指が戸袋に吸い込まれそうになる。
301作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 21:34:47 ID:rzGv9Djb0
>>299
涼風コンビ、初回は押さえ気味だったね。

これから、どんどん涼風ワールドを展開させていって欲しいなw
302作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 22:02:50 ID:b4OJ5qrE0
涼風コンビと言えば「合体!ケルベロス」でこの漫画で珍しく爆笑したような覚えがある
何故か知らないが壷にはまった
303作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 22:31:31 ID:4QYKtigV0
味噌1kgの値段は198円が俺の基準になった
304作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 22:38:02 ID:cuXDZeSwO
アニメみた
言いたい事はいろいろあるが、ひとつだけ。
福岡県民だからかもしれないが、博多弁のイントネーションにものすごい違和感を感じる。
もう少しどうにかならなかったのか
305作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 22:45:11 ID:wraR/llS0
お湯を捨てるときにステンレスの流しが「ベコン」と大きな音を立てるのがまだ出てないな。
俺はこれが一番だ
306作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 22:46:09 ID:ENgwqHQ60
美術系の学校に行ってる俺としては
ねりゴムのもこもこふわふわが一番あるあるwww
307作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 22:50:24 ID:QubwDDfr0
飛んでいくトイレットペーパーのシュールさをどう表現するかでスケブアニメ化の成否が決まる
308作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 22:51:56 ID:j4meB2qt0
あれだよ、大阪弁じゃなくて大阪さん弁みたいな感じですよ。

というのはおいといて、慣れとか福岡出身の共演者のアドバイスとかでこなれてくる可能性もあるから
しばらくは温かく見守ってもいいんじゃないかね。

ところで、アニメスレでは言ったけど、一応ここでも。
>>132>>139
鳥ちゃんのキャンバス交換はイメージ映像で実際には手をつけてないと思うから、そこは指摘するポイントではないかと。
309作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 22:56:11 ID:hjOFS6EI0
方言と言っても地域ごとに差が表れるから万人が納得することなんてないんじゃないかな
310作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 22:58:58 ID:OxYSgiKt0
>>302
出張版に入ってる、涼風コンビがラジカセを直す話
「デジカメ」のショートコントでなぜか笑ったw
あのギャグ自体はそんなに面白くないのに、不思議だ涼風

>>300
「エレベーター 指 挟まれる」でググったらこんなのが
ttp://www.pref.osaka.jp/kenshi/kikaku/anzen/ziko/erv.html
軽症が多いみたいだ。ああ気を付けよう 気を付けよう
311作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 23:04:10 ID:48nFEZzY0
さっきの細かすぎて伝わらないモノマネ選手権で、
抹茶アイスでお待ちください思い出した。
312作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 23:07:01 ID:QubwDDfr0
>>311
奇遇だな
抹茶アイス出てきたらパクりだと騒ごうと準備してたぜw
313作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 23:08:55 ID:qZnXXGy00
>>281
異議あり。
関東圏内の大手チェーンのスーパーでは、そうした間違い(クレーム)を
防ぐ為や、分かり易さを出すため、「50%引き」の様な書き方をせず、
「半額」にしている。……ってか、どこら辺だと「50%引き」のシールを
使用してるん?
314作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 23:14:26 ID:b4OJ5qrE0
そういえば「半額」は見たことあっても「50%引き」はみたことないな
315作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 23:18:07 ID:QubwDDfr0
30%引きと30円引きはガチで危険だから困る
316作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 23:22:30 ID:E5Hw+/5O0
317作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 23:29:00 ID:BvLGi+qh0
>>313-314
まあ表示義務じゃなくてノウハウの一種だからな。
うちの近所のDIYショップでは半額シールと50%引きシールが混在すらしてた。
他にも中古のゲームショップでは箱や取説、状態が同程度の同じ商品でも値段が違ってたり…
なんか商売人というのも案外ファジィだなあとか思ったり。
そこら辺の細かい所までノウハウが活かせるかどうかでも、経営に差が出るんだろうなあ。
318作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 23:30:07 ID:/HKGKWLH0
材割栗原は氏ね
山を荒らすな
319作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 23:49:05 ID:a5fXkedp0
あっそさんのせりふを無アクセントで言ったら博多弁っぽくなる
博多弁ちゅーかちっごべんやけど
320作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 00:14:41 ID:2ZsFagyl0
方言に関しては全員が納得するのは難しいと思うんだがなあ。
イトコが隣町に住んでるんだが同じ市内だというのに
方言のイントネーションが俺と違うんだよな
だから博多弁もちょっとした地域の違いとか個人のしゃべり方の違いで
不自然さを感じるんでは

声優も「方言キャラ」として自分の使わない方言で喋ってるわけだし
まあ確かにあれは意識しすぎてるかなーとは思ったが
321作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 00:20:15 ID:E1ucPfGD0
あまりキツい方言だと地方色が濃すぎるから
一般人にわかる程度に使ってくれればいいんだけどね
322作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 00:25:59 ID:QvXWy6Re0
夏海さんは方言とかそんなんじゃない違和感が
他は全員は全然気にならないんだけどなー
323作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 00:28:12 ID:nkumOHDP0
うん
単にキャラ作りに失敗してるだけかと
324作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 00:34:45 ID:FmhLBdbk0
ケイトいいなぁ
笑顔がまぶしいぜ
325作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 00:42:51 ID:C0kmKX9H0
>>307
俺もあのネタには非常に期待している
というか涼風全般に期待w
326作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 02:31:43 ID:/5LRC1ws0
>>302
今日、3巻を読み返してたんだが
先生が石膏像をボールで破壊して「こんなことなら、美術室で〜」
が個人的に、1番笑いのツボにはまったネタだった事を思い出した。
327作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 02:39:06 ID:r+9qAZc50
野球語(?)は難しいというのは心から同意。
328作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 03:19:16 ID:HbDjPGMPO
1巻のデスケルネタに期待
読んだ時アニメでやればカッコイイだろなと激しく思った
・・まさかスケブがアニメ化するとはなぁ。
329作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 06:50:21 ID:WCbGDxai0
まさかニュー速でスケブスレが立つ日がくるとは...
330作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 07:49:29 ID:hIo2gg000
>>310
うむ、危険だから扉に触るなと書いてある所もあるぐらいだからな。
331作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 09:17:50 ID:ITOYSw980
EDの歌詞に「トタン屋根」という単語が出てきてちょっと嬉しかった
332作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 11:34:15 ID:KWhc222q0
どうでもいいが、ブレイドの表紙にでっかく「よーいほんわか」の文字があって軽く絶望した
333作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 12:24:11 ID:Kb1+hUjTO
よっこらセックスみたいなもんか
334作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 17:01:36 ID:wo6QIMJL0
原作最近読んだけどムシネタ多くてうれしい
コセアカアメンボとかコアすぎる
335作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 20:54:49 ID:wVjNzZo60
>>334
これに対抗して、Ufotableがゲノムやってくれないかな…。
あれも、基本は虫ネタだし。
336作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 21:12:08 ID:3D/rMMCu0
4巻P.142「ペンギン」の3コマ目、初見ではふてぶてしいというよりセクシーに見えた。
空には「背中」に見える部分が俺には「腕」に、「手」に見える部分が「脚」に見えたんだよ。
337作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 21:34:02 ID:ITOYSw980
わからなくもない
だが真にセクスィーと言えばP.37の雷火さんのポーズと表情
エロ過ぎるぜ
338作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 00:10:29 ID:QIfQJagC0
よーいほんわかにずっと違和感感じてたけど
準備して身構えてするもんじゃなく
自然と気付いたらなってしまう気持ちほんわかに
よーいとかついてるからなのかもしれない
339作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 00:16:27 ID:eXVe9im40
>>338
ああそうか、「さあさあ! ほんわかしなさい『ほんわか』!!」と押し付けられてる気がするのかもしれないね
340作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 06:16:37 ID:ANXbnsqR0
>>310
あれはってかあの話全て笑ったw

「とどかない・・・」
「ごめんね涼ちゃん!私延長コード持ってないの!」
341作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 06:18:34 ID:xsRsdWJ/0
原口ガキすぎて笑えるwww
福田正論www
342作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 06:20:21 ID:xsRsdWJ/0
誤爆した申し訳ない
これが日常に潜む罠か…
343作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 06:56:00 ID:ser3PJo20
スケッチブック キャラ人気投票
ttp://www.vote5.net/comic/htm/1185585840.html
344作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 09:53:17 ID:NkJl3lMG0
いやいや俺としてはやっぱりスジョーフジョーブピョーが一番かと
345作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 11:21:23 ID:bFYoL1Js0
スケブでほんわかなんて、空が昔とって置いた四葉のクローバー見つけるところしかないだろ
346作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 11:48:53 ID:S5MnBXNf0
今からでも遅くないからアニメ化中止して欲しい。
347作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 11:50:51 ID:Xnbt0m4V0
どう遅くないとw
348作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 12:14:50 ID:Fxma4aml0
悪く無いと思うけどな>アニメ。
可愛い空達が見たければアニメ。いつものまったり感なら原作。
好きな方を見ればいい。嫌いと言うのは仕方無いが、否定はイクナイ。
349作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 12:54:06 ID:f4Gdexv/0
>>345
2巻62Pの 快適な場所はネコにきけ の空とか、
ふくだとくのすけの絡んだ鳥ちゃんとか、
同じく2巻105Pの部長とか
350作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 12:57:05 ID:Fxma4aml0
あと、神谷のバースディプレゼントの話とか。
351作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 13:25:41 ID:lh79N9qOO
根岸と鳥ちゃんの絡みが見てみたい
352作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 14:36:53 ID:GXC+cuw40
アニメのスケブを観てみる
なかなかいいものだ
353作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 14:37:53 ID:Xnbt0m4V0
俺は1回目はいまいちだったが5回見たらちょっと良くなってきた
354作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 14:44:47 ID:xmnO4xWM0
アニメの根岸のかわいさは異常
355作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 14:50:02 ID:bRbhgCbC0
次回のピーちゃんが冷や汗流してるシーンって原作にあったっけ?
356作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 14:59:38 ID:GwPXpL5v0
のがすか先生が空腹のあまりピーちゃんを焼きとr...(ry
357作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 15:03:46 ID:GXC+cuw40
アニメのスケブは展開が読めない
それもまた一興…
358作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 16:34:00 ID:bRbhgCbC0
>>356
2話でほんわか路線崩壊ですね
359作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 16:37:00 ID:xsRsdWJ/0
360作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 16:38:58 ID:1FjjrRxt0
チキン!
361作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 16:56:05 ID:xbJuS0jf0
空や夏海や嫁の葉月が動いてるの観てるだけで感動した
362作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 17:54:38 ID:PjVcwpnF0
デカ女の目の前で自殺したい・・・
363作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 18:49:06 ID:swlqxB5T0
>>362
残念寝てました。
364作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 20:25:19 ID:cyLVHedF0
>>302
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ
365作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 20:45:52 ID:fQOxmn6iO
>>351
根岸と葉月で思い浮かぶのは棚の上に荷物上げようとしてるときくらいか。

>>354
ついでに怖がられ方も異常だったな。おとなしくしてたのに同じ部屋に居られないとかどんだけw

366作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 20:51:28 ID:YAwzixRV0
意外と空と葉月の絡みがないね
麻生と3人でいることはよくあるけど
367作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 20:54:41 ID:dbKQXpHZO
あの反応は知らん人が見たら
最初空がネギシゴンに気があ
るように見えるだろうと思た
368作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 20:55:15 ID:yyNWSmwU0
>>367
俺も思た
369作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 20:56:49 ID:ser3PJo20
ネギシゴンこそがスケブの最萌キャラ
370作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 20:58:09 ID:GXC+cuw40
空と一番絡み多いのって誰かね
青?
371作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 21:05:10 ID:397VjD8o0
ああ…ドーナツとか食いてえ…
372作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 21:18:38 ID:dbKQXpHZO
ゆららんみのむしおぞぞぞけむし
りりんりすずむしかんたんふゅるる
373作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 21:20:11 ID:pEE7gUn80
>>368
それで激しい濡場が4巻に出てるわけだ。
374作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 21:21:30 ID:bFYoL1Js0
あそこは根岸のキャラ的に怒る場面だろうが、4コマ目に怒りマークも出てなかったな。
375作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 21:21:45 ID:f4Gdexv/0
空翔る猫
376作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 21:24:11 ID:f4Gdexv/0
>>374
それは多分次のコマで
377作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 21:38:31 ID:fQOxmn6iO
個人的には犬男やデスケル探しの話で「先輩は声が大きくてびっくりする・・・けど怖い人ではないようだ」という流れに持っていくのではないかと思っている。
てか何気に人気だよな根岸・・・。
378作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 21:50:07 ID:xoi6DIC40
クラウザーさんはこのスレをも支配した!
379作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 21:50:24 ID:u6mZ3Sq20
何気というか、大人気だ
380作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 21:54:30 ID:xmnO4xWM0
あのキレっぷりが素敵だ。
381作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 22:21:20 ID:swlqxB5T0
一人棒にこびり付いた団子を受け持ったり、
持ち上げられてハリガネムシにチャレンジしたり、
意外と後輩の面倒見よかったり、
空閑っちや神谷さんにいじられてもいじられても
一回キレただけで済ませる妙な心の広さが原因か
382作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 23:10:12 ID:TTYhSGJE0
◆小箱とたんの「スケッチブック」18冊目◆
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1190786853/
スケッチブック
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174706143/
【小箱】スケッチブック【とたん】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1064825973/
スケッチブック 〜full color's〜 2色目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1187697946/
スケッチブック 〜full color's〜 6色目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191564393/
スケッチブック 〜full color's〜
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/campus/1189933524/
【スケブ】梶原空は天然無口かわいい
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1191252151/
スケッチブックの佐々木樹々は糸目かわいい
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1191404028/
スケッチブックの夏海は博多弁可愛いばい1
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1191307848/
【スケッチブック】メビウスゲームするスレ【涼風】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1191265813/
スケッチブックは大ヒット確定の神アニメ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191160057/
スケッチブックはゆとり世代が浸る現実逃避糞アニメ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191128367/
スケッチブックはひだまりスケッチのパクリの糞アニ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191025002/
【full】スケッチブックなりきり【color's】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1189765690/

多すぎて何がなんだか分からん
383作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 23:21:24 ID:JQ6poVRl0
まあスレが多数立って住民が分散するのは、ある意味では良いかもしんないな
アニメ開始前に思ってたほどスレも過熱してないし
384作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 00:07:52 ID:ngYsrvl50
またメビウススレ立ったのか。
385作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 00:47:06 ID:+ZU3Jnry0
今度は当分落ちそうに無いな

りんご
386作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 01:19:15 ID:SceD9Hxs0
ごますり
387作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 01:23:47 ID:50v/BjIz0
りくがめ
388作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 01:26:20 ID:xnyUaGo40
めぐすり
389作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 03:44:31 ID:oJFsjCKj0
誰も話題にしなかったけど、そもそもスケブのスレって
ブレイドじゃ2、3を争うスレの賑わいを見せてきたんだよ。ブレイド漫画で18スレって異常だよ。

なんで話題にされなかったかって言ったら
つくレスの一つ一つが異常にマターリした過疎スレみたいな内容だったからだけど
そういうレスが、アニメ放送されてからというものリロードするたびにつくわけだ。
アニメのスレもそうなりつつある。この漫画はスゲーよ。
390作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 03:50:00 ID:57/ivGb80
>>389
きちんと1が抜けてるのにワラタ
391作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 06:38:14 ID:RwpHZEV50
1のスレは荒らしの常駐がいるからな
392作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 11:29:09 ID:xgZXopcL0
エニックス出版部はDQ4コマ漫画劇場から発足したものだし、
ストーリー漫画より4コマの方が人気高いのはある意味必然の帰結なのかもしれんな
マッグガーデンはエニックスじゃないけどな!

どうでもいいが、エニックスって単語を打ち込んで、
思わずドラクエ作ってた会社ってこんな名前だっけ?と思ってしまった。
これが言葉のゲシュタルト崩壊と言う奴か。
393作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 12:11:50 ID:EUph0RndO
エスニックじゃなかったっけ
394作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 12:15:21 ID:/L+3ZgML0
>>392
単に、今のスクエニ(スクウェアエニックス)に慣れすぎてて
エニックスの呼び名に違和感感じるだけじゃね?
395作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 12:43:52 ID:S8UipaCk0
FC版DQ3の発売日に並んだ俺は、未だに
スクエアとエニックスが同じって事にピンと来ない
ぐっ…世代間が…
396作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 14:46:20 ID:xgZXopcL0
>>395
学校サボった口か
397作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 16:28:00 ID:rC8d/ZZbO
MIO
398作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 16:40:11 ID:paDpmwdI0
誰か背中抱いててくれ,一人きりじゃ寂しすぎる〜から
399作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 17:29:57 ID:3Ql/8Kjo0
正直とたんたんは年齢不詳すぎる

十代ぐらいに感じる時も有ればやたら年配のように感じる時もある
間を取って20代前半ぐらいだろうか
400作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 17:37:40 ID:xgZXopcL0
個人的に30過ぎだと思ってた。


…年齢の話をすると切なくなるな。
浅野りんだって4コマ漫画劇場に投稿してた頃は高校生だったのに…
401作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 17:40:10 ID:gwVOFA9/0
もやむなんて15でデビューだからな
402作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 18:53:58 ID:Kxa31+uI0
エニックスマック系は若いデビュー多いよなぁ
当時中高生だった作者が今やおじさんおばさん
なんか悲しいぜ

しかし、ほんとちょっと前までは田舎じゃ新刊でても探すのが大変だったくらいなのに
今やどこいっても1〜4出張までそろってるな
別の本探してても目にはいるから今更だけどアニメ化をすごい実感したw
403作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 20:08:24 ID:H+m7BU4sO
そして目に入るたび
手にとる→観察→棚に戻す
の一連の動きをついしてしまう。
持ってるのに。

ブック○フに1〜3と出張版が並んでたときは切なくなったが。
404作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 20:11:35 ID:2BHf4/Js0
正直もうネタ切れだろ・・・
405作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 20:59:14 ID:JGS5iJgk0
>>402
少女コミック系の方がもっと若いイメージがある。
406作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 21:13:59 ID:FRoWkOWx0
>>404
もっとマターリ進行じゃないとねー。
この手の漫画はちょっとねー。
407作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 21:24:56 ID:HS2iAtJ50
神谷朝霞 美術部の切り札(4巻P63)で油壺を
開けられてたのは、馬鹿力って事なのか、それとも別の
要因だったのかな。
書いててふと思ったが、アニメ1話で出番が無かったのは、
切り札はとっておきって事で……。
408作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 21:35:19 ID:gwVOFA9/0
あまり切り札って位置ではないけどな
やっぱ真の切り札はコンビニ店員だろ
409作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 21:44:49 ID:PYbabPKZ0
朝霞はカッターマット破壊したし馬鹿力なんだろ
410作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 21:50:04 ID:3BJ9FTAC0
抹茶アイスでお待ちください
411作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 01:10:55 ID:TYpbBNz/0
4巻買ったはいいけど、もったいなくて未だに読めない俺がいる
どうしようこれ
412作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 01:13:58 ID:9tCZnIYI0
お、おれが代わりに読む!
413作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 01:24:24 ID:dNRkxrnO0
いやいや、俺が代わりに
414作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 02:14:25 ID:rDOALpg30
ブルジョアだけど本人が貧乏性なせいで生活ギリギリな鳥ちゃんと
普通に生活がギリギリな神谷家。

どう考えても鳥ちゃんの方が栄養行ってそうだけど、神谷の方が力持ち。何故?
415作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 02:30:34 ID:ndYS/Ox70
大概の事は笑って許して和むのがスケブクウォリティ。
416作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 02:36:10 ID:Qrf0Bwit0
>>414
栄養とれば筋肉付くってわけじゃないし、神谷家も食うに困るほどの貧困ではないだろう。
417作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 03:49:45 ID:2kgk8Abd0
>>414
神谷さんは突然変異のミュータントだから。
418作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 05:07:11 ID:HOAcMohg0
カスミソウを植えるような余裕が心にも庭にもある。

アニメの方でナスダックやるのかな?
かなり笑ったんだが。
419作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 06:42:44 ID:EtR7feM00
ギャワン! ギャワン!をどのようにアニメ化しているのか超期待
420作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 07:59:03 ID:5uKbKhczO
スケッチブックの一巻だけが売ってないという

地味にウザス
421作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 09:42:35 ID:tDwPOT6u0
>>414
核戦争後の荒廃した食糧事情が悪そうな世界でも、
すごい筋肉の持ち主がごろごろいるんだから、何もおかしくはない。
422作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 09:45:41 ID:b+USpJC10
アニメの涼風コンビの音外した歌が良かったから他に歌歌ってるネタあったかなと読み返してみたら
田辺の田は田村の田〜♪くらいしかなかったw
423作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 10:24:47 ID:EtR7feM00
鍵しーめたー! もあるだろ
424作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 10:58:58 ID:rDOALpg30
>>420
らきすたの主人公が言っていたが、アニメ化された作品は見た人が試し買いで一巻だけ買うから
それだけ無くなりやすいんだそうだな
425作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 11:04:01 ID:tDwPOT6u0
>>424
ソースがマンガかよ!w
426作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 12:36:10 ID:QOYkzohYO
>>423
俺はそれに一番期待してる
あのなっつーの可愛さは異常
427作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 13:40:49 ID:ndYS/Ox70
なっつーときたか
428作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 15:05:08 ID:5uKbKhczO
毛糸みたいな外国人がクラスにいたらどれだけ楽しいか・・
429作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 15:22:22 ID:EPqSw+/A0
正直虹最高だよね
430作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 15:35:01 ID:67jHvu2XO
一巻の「挙動不審」で空がやってる事、普通に俺もやるんだが・・・、変なのか?
431作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 16:48:54 ID:TTfNGIov0
前誰か話してたが、とたんたんが声優で登場するって線は…
ないか^^
432作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 16:58:48 ID:dmbS9+6U0
性別がばれちゃうからきっと無いな
433作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 17:08:44 ID:ArxcFtj+0
実は冒頭のカメラ娘が
434作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 17:33:35 ID:Qrf0Bwit0
そのかわりにティッシュカバーが登場。
435作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 18:37:02 ID:89IfLkYcO
空の空き瓶を吹いて音をならすをきっちりやってほしい
436作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 18:51:29 ID:67jHvu2XO
女のお茶好きは普通に見えるが、男のお茶好きは一気に老けて見える、気がする
437作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 19:18:01 ID:ytyRwQgG0
>>434
原作にある「鳥飼さんが昔作った」という設定で登場するか、
それともどっかの背景にひっそりと置かれるか……
438作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 19:58:54 ID:HOAcMohg0
Aパートで美術部。Bパートで猫やってくれないかな。
439作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 20:00:12 ID:BnghMlCs0
場合によっては後半の猫のときに
4巻の最初の方の胴長猫とかそんなのやってほしいな
440作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 22:47:56 ID:77pJ6UfW0
ttp://nov.2chan.net/q/src/1191507347755.png
空って原作でキャンバスに何か描いたことあったっけ?
441作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 22:49:03 ID:oD3cU7QG0
>>440
静物画描いてる時にりんご食ってなかった?

・・・あれ?
442作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 22:53:53 ID:5uKbKhczO
夕刊
443作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 22:55:51 ID:EtR7feM00
うわああああああ
>>440は何描いとーとですか!

どうでもいいけど赤血球と血漿が分離している所まで
リアルに描くのは止めてください
444作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 23:28:53 ID:89IfLkYcO
>>440
サラバダサラダバー!サラバダサラダバー!!
445作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 23:50:57 ID:ndYS/Ox70
>>440
赤い絵の具だよな?赤い絵の具なんだよな?!
446作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 23:54:53 ID:6JTnEWapO
本間九州子:中原麻衣
原那須香:柚木涼香
遊佐:諏訪部順一
西川:石田彰
浜田:井上隆之
伊藤:福山潤
無礼人:江原正士
447作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 00:08:44 ID:QPZZMTzO0
>>446
流石にアニメは無いだろうが、調子に乗ってドラマCDとか作ってくれないかな>スコア
448作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 00:19:27 ID:lOSbt1GXO
>>436
てめーは俺を怒らせた
449作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 01:44:25 ID:nMX1j5ykO
次期部長は根岸
450作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 02:04:30 ID:rLoJRvpsO
原作でも空ってバス通学だったっけ?
451作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 02:22:16 ID:lOSbt1GXO
1話の強風といい2話の更衣室といい、アニメスタッフはなにか勘違いしている
452作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 02:30:12 ID:Bt0OwRuC0
俺の部長さんをエロ妄想に使うなボケェェ!!
453作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 02:31:13 ID:qz4ImnMD0
神谷がなぁ……違い過ぎ
454作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 02:32:52 ID:E+kK38400
今回は原作ネタ少なかったなぁ
あと、>>451には狂おしいほど同意
455作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 02:45:01 ID:YLwQK3v60
OPで空が空を飛ぶ
下駄箱が高すぎるだろ
ピーちゃんピンチ
神谷さんなんか違う
生きているロブスターどっから持ってきたんだ
部長さんワロタ

ツッコミどころ多すぎだな。
あと空の家に車があったから、空は親と暮らしているようだ。
456作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 03:00:32 ID:5qAvV/3d0
OPは何で変なネタ仕込んでんのかワケ分からんな。
空もそうだけど根岸が口からエクトプラズム吐いてんのは何故なんだろう?
個人的には空閑さんの窓枠ガタガタさせるの入れてくれたから満足。
457作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 03:02:38 ID:9/5t4cQ40
OPで空飛んだのはワラタ
458作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 03:05:59 ID:MwYaIyIq0
だって空だもの、飛ぶさ。
459作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 03:40:07 ID:WLunLVgD0
OPのキャラ総出演はなんか死んだ人みてえだ。
460作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 03:41:16 ID:kxdZefWj0
>>459
俺も思った
461作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 03:42:49 ID:nMX1j5ykO
スケブを知らない友達がアニメをみた感想
夏美→夏美
葉月→モア
空 →冬樹
462作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 04:04:52 ID:/HgNlo4g0
スケッチブックはゆとり世代が浸る現実逃避糞アニメ
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191128367/l50
463作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 04:06:17 ID:aKkZqBq20
先週→あずまんがだって1話は変だったさ! 2話以降から神アニメになるね!

今週→これはもうだめかもわからんね


ていうか、声優もスタッフももう少し原作読み込んでくれ…頼むから…
464作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 04:23:35 ID:FNwbtOhK0
神谷さん、隠し球かと思ったら、全然違ったなあ。

先週の予告でねこばなしなのかと思ったら、こういう話だったのね。
465作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 05:41:47 ID:mvRIFrD80
他のアニメも大半がコケ気味だし、上手く宣伝すれば注目集めるんじゃね?
つまりだ


  位 置 に つ い て ! ヨ ー イ ほ ん わ か ! ! ^^v
466作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 06:34:59 ID:vt3Pglcp0
>>446
リアルにやんねえかなあ?
テンポ良くてアニメ向きだと思うんだ
467作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 07:15:26 ID:5PbX0zGxO
みんなアニメ版叩くのに必死だな
468作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 07:38:21 ID:hJE7w2Re0
神谷の笑い声は良い感じだったな
あとロブスターとか、前回もそうだけどアニメオリジナルのネタが案外良かった
神谷の更衣室妄想ネタも小箱なら有り得ないけどキャラ的には合ってる感じだ
モブキャラが脱いでも、それはスケブキャラって言うより
単なるアニメーターの自絵のサービスシーンだから、あんま抵抗ないしなあ
だがこの調子だと海に行く話では相当…
469作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 08:09:17 ID:hDwfR7V40
おそらくとたんたん本人はちゃんと意図的にエロネタは抜いてきたんだろうし
このアニメ化はわざと原作から離れたデザインをしているから
とたんたんはアニメ化をあんまり嬉しく思ってそうじゃないねぇ

まぁ、公式が公式設定を裏切るなんてのはよくある事だし
あのぐらいの微エロなら俺個人は許せるかな

あくまであのぐらいならね… これ以上サービスカットが増えると退く
470作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 08:51:59 ID:IjRf2oPOO
そりゃ英語は共通語ですから
471作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 09:30:44 ID:8IH3KqqN0
この阿鼻叫喚っぷり……録画した2話を見るのが色んな意味で楽しみだぜ……
472作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 09:35:46 ID:eUNYgS6U0
朝霞さんはアレで良いんです
でもOP/EDに出てきても良いんじゃないですか?
473作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 09:48:10 ID:98jhN1+30
春日野先生のピーちゃんのくだり意外特に気にはならなかった

ED先週と微妙に変わってたな
474作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 09:50:14 ID:Mppr0kcm0
陽光の当たり具合が配慮されていて好感触。成る可く背景の作画を維持してほしい。

>>472
今回登場したことだし、来週からは出ると思う。
475作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 09:54:04 ID:hJE7w2Re0
もしかしてOPとEDは毎回変えるつもりなんかな?
476作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 10:59:57 ID:qlRIQP6T0
もー完全に別作品だわ
スケッチブックとして見る作品じゃないね。アニメは。

空閑先輩が廊下の窓ガラガラ引っ張って「2の6カギ閉め忘れ。」ってやってる所を夏海たちに見つかって、
「戸締りチェックをしていた」って言ったけど、原作の空閑先輩なら「ん〜?別に〜」とか若しくはもっとヘンな事を言うしな。
477作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 11:03:06 ID:eUNYgS6U0
ケイトが出てないのは不自然だから、変更はあると思って希望だけは絶やさない
EDは2年生ズも根岸くらいしか居ないから無理かも

各種工作ネタと家族ネタだけはやって欲しいですよスタッフさん?
本編に出たらうちわ扇ぎマシーン造るから!
478作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 11:24:53 ID:jcGeD0kd0
今週はアリじゃないかな。
先週より痛くなかった。
479作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 11:30:59 ID:IjRf2oPOO
静岡じゃ見れない
480作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 11:34:00 ID:OQpJWrwL0
静岡だけどCATV入ってるから見れる
481作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 12:39:49 ID:dJfSwokN0
俺の脳内アニメとここが違う!とか言われてもなぁ
482作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 12:44:59 ID:Nh2xFqPr0
無駄な更衣室シーンは評価できないが
空閑ギターにはGJせざるをえない
483作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 12:53:07 ID:rLoJRvpsO
>>482
同意

ところで石膏像ってやっぱり高いの?
484作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 13:56:27 ID:Nh2xFqPr0
>>483
アニメ板前スレより
http://www.yumegazai.com/default.asp?cd=682010300

廉価品だと1万強で手に入るみたいだけど
先生の落ち着きの無さを見ると5万は下らなさそう
485作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 14:19:42 ID:aKkZqBq20
>>475
昔やってた「プラネテス」ってアニメでは、
ストーリーが進行すると共にそれに合わせてOPの映像が少しずつ変わって行った。
スケブもそれと同じようなことするんじゃないかな。
486作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 14:20:47 ID:Q7hQCVxL0
ひだまりも好きな俺は「おまえもかー!」と言ってしまった
487作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 14:25:18 ID:5TCUt2Bm0
やっぱり美術部(学科)には欠かせないもんなんだな、石膏像。GAにも出てきたし。
488作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 14:31:18 ID:9/5t4cQ40
いやーOPは変わんないっしょー
489作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 14:43:29 ID:OQpJWrwL0
>>484
次はボール遊びして壊すのか・・・
490作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 15:00:50 ID:mn/GaCgP0
>>484
石膏像が秘密兵器って大げさな…と思ってたがお高い物なのね。
そりゃヘコむわな。
491作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 15:17:41 ID:KzUWkvCe0
ARIA分さえなくせばARIA分さえなくせば神アニメなのに……っ!
492作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 15:27:49 ID:hJE7w2Re0
「そんなこともっと早く気付いて下さいよ」と春日野先生を諭す時の部長さんは
密かに「この人には俺が付いててあげなきゃダメだ…!」とか思ってたりして
スプレーのりを封印したのも部長さんだったし

春日野先生も部長さんの言うことは割と聞くようだが、実は怒ると怖いんだろうか
493作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 15:36:25 ID:MwYaIyIq0
つか今まで石膏像無かったのかな?
手垢まみれで光が分からないとか?
494作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 15:50:53 ID:z99e9UDN0
@破壊神春日野先生降臨。いっぱい壊れた
A春日野先生が壊すので準備室へ避難させた
Bと、思ったら準備室の像も壊した
Cそもそも石膏像なんて初めから無かったのよ

やっぱCかな
495作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 16:12:13 ID:ni93W58R0
何かこのスレ見てると、何人か自分の考えてた感じじゃないってのでアニメ叩いてる人がいるような
スケブっぽくないってのはそうかも知れないけど、>>481の通り自分の考えてた感じじゃないってだけでどうこう言うのはどうかと思うよ
>>476は正にそれだと思う
496作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 16:17:00 ID:aKkZqBq20
ここは原作ファンのスレなんだし、ここの住人にとって「スケブっぽくない」ってのはもう正に致命的な点だよ
497作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 16:19:27 ID:Hll4RRo00
いーじゃねーか別に
原作と全く違うストーリーになって
両方とも名作と言われてるアニメだってあるんだぞ
心狭すぎる
498作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 16:23:38 ID:mPy1ljpU0
それ以前に漫画板でアニメの話するのはスレ違い。
499作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 16:28:26 ID:IjRf2oPOO
根岸のキャラいいな
500作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 16:50:30 ID:FTg2xgsu0
どっちの根岸も良い感じにアホだ
犬男が出てきてからはなんかさらに面白いし
501作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 17:12:34 ID:ERto6EaT0
原作で根岸メインの話ってあんまりないよね。
犬男と……後、なんかあったっけ

第二回目のアニメ見て、
10月3日が麻生さんの誕生日だってこと今更思い出した。オメ
502作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 17:35:42 ID:vt3Pglcp0
>>501
メインの基準が分からんが、
最終的に根岸がキレてたら、
それは根岸メインなんじゃないか?
503作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 17:36:04 ID:Jqf8/jYr0
前回の突風はともかく、今回の更衣室はない。
青のしゃべり方ってあんなだったけ?
ザリガニジャンケンは面白かった。あれはスタッフが考えたネタか?
504501:2007/10/09(火) 17:56:59 ID:ERto6EaT0
>>502
あー、なるほど
根岸が登場したときは、誰か(何か)と絡む→キレる
ていう流れが多いもんなあ
505作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 19:38:20 ID:IjRf2oPOO
金田
506作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 20:05:45 ID:/HgNlo4g0
栗の声が合わなさ過ぎる。
507作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 20:55:20 ID:LMKMi8sDO
アニメの話は板違い
いい加減やめとけ
508作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 21:12:32 ID:hJE7w2Re0
まあ漫画の話は漫画の話でネタ無い訳じゃないんだけどね
今月ので雪花姉さんがかなりキャラ立ってきたし
だが引き篭もりとまではいかなくとも、かなりのインドア派っぽいから
神谷兄妹以外のキャラとの絡みは期待できないかな
509作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 21:47:28 ID:cUbUA3EB0
一話は微妙だったけど二話は結構楽しめた
510作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 22:15:58 ID:6Yw3yLtv0
原作スレでアニメ話は止められない。
これは経験則。
原作レイプほど止まらない傾向があるようだ。
なので原作スレが荒れてしまう。

アニメの話題禁止をテンプレに入れようって言っても反対されて実現しない。
これも経験則。
511作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 22:16:52 ID:Jqf8/jYr0
とりあえず自重するよ
512作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 23:22:14 ID:cBz8FjHW0
良いじゃないか
どうせアニメ終われば落ち着くんだし
今だって異常な伸びや荒れって感じでもないし
そんなにまったりしたいなら4コマ板のスレでも行けばいいし

原作は月に数ページだからやっぱりアニメの勢いに押されるしなぁ
にしても、ほんと毎週1シーンはお色気入れたいのかな
それだけは俺も勘弁だわw
513作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 23:26:48 ID:hJE7w2Re0
アニメって何クールなん?
アニメやってる最中に原作終わるって事はないよなあ
514作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 23:36:37 ID:SQ5HFYyOO
お色気は勘弁だわ・・・。しかも、海に行く話しとかあるんだろ?原作はどんなもんかまだ見てないが、この調子だと無駄に違う方向で力入れそうで、不安でしょうがない
515作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 23:44:41 ID:WLunLVgD0
だな。とたん絵でお色気は破壊力が強すぎる。封印すべきだ。
516作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 00:22:44 ID:Qty7SoMr0
「鯖ってあんま売ってないんだよ! 塩のやつしかよ!!」
「買ってんだ・・・」
そりゃ買うわな、海岸線で釣れんだろ。
517作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 00:38:01 ID:cY2rnyTK0
入れたい、と言うより入れざるを得ないのだろう。時代の流れで。

更衣室のシーンに関しては、まずあれ自体を妄想として処理したうえで
(妄想と言えど)メインキャラをあの場にあてがわなかったスタッフの良識をむしろ評価したい。
518作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 00:48:37 ID:v/gaFHWo0
>>516
そりゃ、一般論じゃなくて栗ちゃんの意見ですから。
>>517
スタッフがスタッフならお色気がメインになってしまってた可能性も無いとは言えないからな。
もしかしたら最近のパンチラ規制のせいでベテラン勢のアニメイターの鬱憤が溜まってるんじゃないかと他のアニメを見て思ったり。
519作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 01:40:54 ID:Ca/GqC9N0
お色気を入れざるを得ないって、だったら最初からアニメ化の企画にスケブを選ぶなって感じなんだが…。
520作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 01:44:32 ID:s/sD0rhf0
アニメ化によってとたんタソにどんくらいお金いくんだろう
気になる
521作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 01:58:49 ID:Z8t72zfM0
原作者が男ならお色気を容認してしまうのは仕方のないことだ
522作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 02:47:18 ID:2gGNnMQm0
別にチンコ出したわけでもないんだからあのシーンくらいでブツブツ文句言うなよw
523作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 03:49:43 ID:rfhJCixT0
心が狭いな。スケッチブックを読むことをお勧めする。
524作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 05:22:50 ID:XN/k6vCQ0
スケブには根岸先輩って心の狭い人が居るじゃないか。
525作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 05:37:42 ID:ew7xZH160
>>513
アニメオリジナル分9割:原作分1割のネタ消費スピードからして2クールはありそうな感じ。
526作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 05:45:51 ID:YrJq/cntO
俺はスケッチブックをこのスレで一番愛してる自信がある
527作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 07:22:15 ID:/PAeR0W80
まあ一般論から言っても、あの程度のサービスシーンは無い方が不自然なんだが
原作にサービスシーンや下ネタが一般論程度でも含まれてたら
今ほどこの漫画に入れ込んでなかっただろうなとは思う

ただヲタ的視点としては、やっぱ樹々くんの生足くらいは拝みたいんだよな
原作のイメージを穢したくないがえちぃシーンは見たい…
そんな俺にとっては「これ原作とは方向性違うよね」で納得できるアニメで
ギリギリなサービスシーン入ってる程度が丁度良い
528作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 08:45:11 ID:+im+H6sQ0
今ぐらいのサービスカットなら問題ないんだが
将来的にぐんぐんエロくなってしまうとイヤだなあ

涼風コンビがスカートめくりするとか
根岸と神谷が事故でキスしてしまうとか
ああどうしよう どうしよう

そんなのはエロ同人にやらせておけばいいのに
529作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 08:56:23 ID:4JGRu+vuO
クガさんが波になぶられるシーンをエロくしてくれれば
530作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 10:49:30 ID:A3jAeVmt0
>>529
まるで水死体が浜に打ち上げられているかのように再現されます
531作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 12:01:38 ID:/PAeR0W80
そういやアニメで根岸がザリガニにサバを与えに行く時
「サ〜バダ〜バダ〜♪」と鼻歌を歌っていたな
原作のネタはかなりのスピードでアニメに反映されていると言える
532作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 12:31:18 ID:JwBBYTntO
エロに関する妄想が激しい奴がいるな
533作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 12:33:28 ID:9BT9oKBu0
中の人が読者で、アドリブで入れたのかもしれない
534作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 12:54:34 ID:i38xjU6+0
しおりの空閑可愛すぎワロタ
535作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 13:19:26 ID:yBVXuc7f0
髪を下ろした空閑っちは
しおり以外には、出張版の合宿の回だけかな
536作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 13:53:49 ID:Ca/GqC9N0
ゆたんぽに話しかけてる時は下ろしてなかったっけ?

…と確認しようと思ったが、一巻がどっかいって見つからない
537作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 14:00:34 ID:M/Dcu+EK0
>>535
しおりの絵の初出はカレンダーだぞ
538作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 14:20:11 ID:+XXO4Tjm0
アニメなんて原作の同人くらいに思っておけばおk
539作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 14:24:33 ID:mtUw2mTz0
4巻の表紙を見るまで、
カレンダーに出てくるセーラー服の女子が空閑っちだとは思わなかった
にしても、あのカレンダーはいい感じだった
2008年のも作って欲しい

>>536
悪魔の軍団がなんとかっつう話?確認したけど下ろしてなかったよ
540作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 14:58:27 ID:CbID+rc20
ユタンポが布団にもぐりこむのでは下ろしてた
541作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 16:13:43 ID:gJ2KDkRd0
お、公式の4コマ更新してる
542作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 17:18:23 ID:9BT9oKBu0
アニメでも出番がないのは作者公認
543作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 17:20:39 ID:XN/k6vCQ0
むしろ、一度も出なくてもそれはそれで。
544作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 17:21:51 ID:Ca/GqC9N0
・モブの中にいる
・ED中にさりげなくいる(本編にはでない)
・最終回の最後のカットで欠席扱いで右上の方に丸枠でいる
545作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 19:18:17 ID:obVZWXwq0
空閑っちひでーよw

髪のせいか顔が歪んで見える
なんとも情けない顔に
あと髪下ろしてるのに目が見えてるってのになんか違和感が
546作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 20:17:44 ID:84zTn2Ws0
雷火兄さんは空と二回目に会った時に、前の時の事を思い出せて
いなかったが、ケイトとだったら思い出せてたりするかな?
外人さんだから印象に残りそうだし、口数も多かったし。
547作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 21:47:51 ID:xFAo5WIc0
公式より

空閑っち「おめえの出番、ねえがらぁぁ!!」
548作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 22:34:05 ID:NlZh1PG20
お前等何やってんの?せっかくアニメ化したのに盛り上がりが微妙じゃネーか。ちゃんと
アッチコッチのスレで宣伝してんのか?

コレだからにわかファンは困る。
549作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 22:37:19 ID:HCh/p+Ck0
まったりしてます
550作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 22:38:55 ID:O+adDvnm0
まったりしてる
551作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 22:42:16 ID:7DJQrQoP0
まったりしとる
552作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 22:54:08 ID:+gZCT84i0
まったりしてますね
553作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 22:55:52 ID:ogu6V1nO0
まったりしています
554作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 22:57:22 ID:s/sD0rhf0
ぐったりしていませんか?
555作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 22:59:36 ID:KeQU4UR80
フメツノ サムライ トマト キルナリ
556作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 23:13:42 ID:A3jAeVmt0
まったりすれば
557作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 23:17:52 ID:+im+H6sQ0
ぐったり
558作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 23:20:03 ID:orFSxeaYO
ゆったり
559作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 23:22:58 ID:O44xOVos0
ttp://pc.webnt.jp/anime/detail0037101007.html

4・5・6話辺りに期待かな
560作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 23:25:26 ID:HCh/p+Ck0
出張版3連発かいな
5の猫回が気になる
561作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 23:32:58 ID:Qty7SoMr0
もう夏祭るならケイトが金魚すくいに因縁つけるのは無しか。
562作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 23:33:32 ID:ogu6V1nO0
3,4で毛糸はまだ出てこないだろうから
5の猫回にぶちは登場しないだろうけど
30分まるまるの猫回に期待せざる得ない
563作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 23:58:18 ID:NlZh1PG20
位置について!ヨーイほんわか!! ^ ^v
564作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 00:03:42 ID:/PAeR0W80
猫回ではさすがにサービスカットはないだろうな・・・
いや猫の視点でストーリーが展開していくとすれば
ミケやハーが、期限切れのイカを持って登場する空を見上げる構図になるな
そこでまさかのパンチラが
565作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 00:29:22 ID:2esAYDEF0
ああ、頭の中に由々しき事態が……
第6話の合宿話で、暑さにうだった結果
のがすか先生が脱ぐ。つられてみんなも脱ぐ

まあ、合宿話は
原作の「私は美術部で〜(ネタバレなのでry)」の台詞があれば
俺的に大満足。ついでにメビウスゲームやってくれればさらに大満足
566作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 01:18:03 ID:jG4NNBGA0
みんな絶対にこれだけは入れて欲しいってネタある?
メビウスゲームとかうちわあおぎマシーンとか
567作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 01:20:17 ID:hmOroXKE0
涼風コンビと鳥飼さんの話だな
あれ見たい
568作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 01:27:24 ID:2esAYDEF0
>>567
ラジカセ直すやつ?俺もそれに一票
569作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 01:33:41 ID:AOTSt9iu0
今日、偶然にも道端でハラビロカマキリwithハリガネムシを見つけてしまった。
本当に最初はハリガネがウネウネしてる!? て思ってしまった。
スケブ読んでなければ、あれが何なのか分かんなかったろうなぁ。
570作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 02:02:40 ID:w4/u+F0h0
>>568
涼風コンビと鳥飼さんの話と聞いて
真っ先に貧乏性解消講座が浮かんだ俺は異端ですか?
571作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 02:09:33 ID:13Fwnblh0
4コマまんがではその構造上、尺に制限があるが、
アニメでは同じネタを制限なしに引き伸ばしてみたい。
たとえば起床から下校までのあらゆる普通の出来事に「大作戦」を付けてみたりとか。

見れない俺にはどうでもいい話だけどなー
572作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 02:25:51 ID:eESmWEq90
>>571
グルグルで似たような事してたけど寒かっただけだった
573作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 06:20:33 ID:1KqzXwpoO
はやくDVD出ねえかなあ
574作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 10:00:03 ID:Zm+fHUwl0
>>566
ギャワンギャワン! と
お会計が揺れてる
575作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 10:46:37 ID:7AK+9Exu0
>>566
バケツを回す梶原さんとか飛んでいくトイレットペーパーあたりを
576作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 11:57:37 ID:oI0PRJLC0
>>566
デスケルと佐々木さんが天気予報の曲を聞いてる話
577作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 12:03:11 ID:XfbmigDlO
>>566
サーモンキング!
サーモンキング!
578作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 12:27:04 ID:4vP6orZ20
>>566
ナスダック
ケルベロス
濡れクマ
ダミッヂ
ファンクション
スケバハゴロモ
579作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 16:36:04 ID:K3TowXQyO
>>566
あなたからだ
580作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 17:46:59 ID:B8Molzoy0
>569

秋になると体内から離脱するためにカマキリを水辺に誘導するとかってテレビでやってた。
581作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 18:52:42 ID:1KqzXwpoO
ムカデを飼ってる俺を見たら栗原さん、どう思うかな・
582作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 19:43:17 ID:oyLs8bHf0
しおりコンプしようとして黄色い帯がついてるの買ってるんだが
空閑さんだけまったくでない嫌われてんのか俺↓獲得しおり
空のしおり4 麻生7 葉月2 涼風コンビ8 春日野先生3 空閑さん0
583作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 19:46:28 ID:jrBwQSFi0
>>582
空×3の俺に恵んでくれよ
全部ほしいが涼風に恵まれている君が実にうらやましいよ
584作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 19:47:35 ID:5ZXoocPp0
>>566
体温計が見たい
585作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 19:50:13 ID:pEt+tvZV0
>>566
オオクロセダカカスミカメ
ツマグロカマキリモドキ
ハラグロオオテントウ
586作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 20:37:52 ID:VP0tkojI0
四葉のクローバーいっぱいで幸せ気分はもうやっちゃったんだよな、
関連ネタで健康とか五つ葉六つ葉と畳み掛けてくれると期待したんだが、
587作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 21:10:39 ID:e6p97WBV0
>>581
プロフに明示されてるスズメバチとヒル以外は平気なんじゃないか?
ヘビとか(多分、無毒ヘビの見分けは付いてたんだろうけど)手掴みしてたし
ヘビが平気なら「こいつムカデ飼ってんの!?キモッ!!」とは思わないはず

でもゴキブリ養殖してる両津みたいな奴だったらどうだろう
588作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 21:58:58 ID:bvngk09I0
>>581
一つの体節に一対脚が生えてるのがムカデで、二対生えているのがヤスデだよ。
くらいのことは言ってくれるんじゃないか?
589作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 22:00:18 ID:WL8SOzYb0
栗ちゃんかわいいよ栗ちゃん
590作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 23:16:22 ID:QQ8wXjsv0
>>587
ハリガネムシも苦手じゃない?根岸に任せて遠巻きにしてたよ
俺もハリガネムシを目撃したことあるけど、
あれはなかなか気持ち悪い
591作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 23:46:30 ID:e6p97WBV0
そういやそうだったなあ

あの一件で根岸の株は相当上がったに違いない
栗ちゃんを嫁にしたい奴は、もう自宅でスズメバチを飼うか
全身にヒルを貼り付けまくってワイルドさをアピールするしか無いな
592作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 23:51:43 ID:YhLByPxm0
>>591
誰も近寄らないwww
593作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 04:38:50 ID:OoqG6kLr0
>>591
それって苦手なやつじゃなかったっけ?
594作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 06:01:27 ID:xVhKX9QDO
>>591
ワロタww
595作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 06:57:01 ID:+YHY0PW60
お団子をみんなで分けたときに、根岸君は串。
>>591
気持ち悪いでやんす。
596作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 10:54:52 ID:gYr+/b8z0
>>591
>全身にヒルを貼り付けまくって
どんなバイハザだよww
597作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 16:00:28 ID:Qsur5jIoO
>>591
「私はせいぜいナナフシを顔に乗せるくらいしかできない・・・負けた・・・」と敗北感にうちひしがれている所を慰めればいいんだな。
598作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 18:26:00 ID:bEvRJTQg0
>>597
ヒル貼り付けたままか?
599作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 18:44:12 ID:nyY5att30
なんか施川ユウキっぽくなってきたなw
600作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 18:47:17 ID:lL7ju/n40
ちょっと気づいてしまったんだが
自然話を除けば栗ちゃんって一番普通の人じゃないか?
その虫とかが濃すぎるだんが
601作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 18:51:01 ID:rjlw5sTh0
栗ちゃん、つつじの蜜吸ったりしてるけどな
俺も小学生のときはやったけど
602作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 18:57:22 ID:lL7ju/n40
毛糸と大庭さんがアニメ公式に載ってたのをやっと気づいた
毛糸はともかく大庭さんはそのままでないのも有りかと思ったんだがw
603作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 19:44:10 ID:6ci5mfLZ0
栗ちゃんは常識人。
俺は小学生のころよくカタバミの花を噛んでたよ。
604作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 20:22:40 ID:2tOqAhSZ0
>>599
サナギさん面白いよな
605作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 20:27:45 ID:onVOa4yO0
カタバミはすっぱい
606作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 20:52:50 ID:l0gULpMx0
>>591 の人気に嫉妬
ところで、ケイトってゴトゥーザなんだったっけ…。
607作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 21:11:02 ID:Xn8dC9BU0
どうでもいいがゴトゥーザって後藤沙緒里のことだと思ってた
608作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 21:16:24 ID:WqI4l2Ro0
どうでもいいが大庭さん男だと思ってた
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 21:19:03 ID:A9voUyMK0
>>608
4巻の浴衣着た大庭さんが侍に見えたww
610作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 21:21:55 ID:u/a9+rg10
>>609
アニメ3話は縁日っぽいけど大庭さんの出番はなさそうだなwww
611作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 21:22:48 ID:0IqWIkj40
毎回どこかにモブっていればいいのに。
612作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 21:27:12 ID:CGQev0FC0
アニメOPに神谷さん空閑さんケイトに大庭さん出てないな大庭さんが追加されるのは最終回手前ぐらいかな?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 21:27:18 ID:A9voUyMK0
>>610
いや、ヨーヨーで3時間遊び続ける大場さんが登場するかもよw
614作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 22:04:21 ID:o6QM0xpZ0
大庭さんって学校にはちゃんと来てるのか、登校拒否気味なのかどっちなんだろう
615作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 22:10:21 ID:74gbRGaA0
ちゃんと来てるんじゃない?
別に来て無いような感じはしないし、ただの幽霊部員でしょ
616作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 22:17:48 ID:pn+gWz7x0
放課後、校内で部活中に聞こえるブラスバンドの練習の音。
自分の中学時代(書道部)を思い出して凄い懐かしかった。
アニメにはアニメの良さがあるね。
617作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 22:22:06 ID:Dvq5s+XP0
>>616
自分も懐かしい気分になった。
ブラバンの練習音聞いたとき泣きそうになったた
618作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 22:38:49 ID:hgj8qgRM0
ブラパン…いい思い出だ
619作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 22:40:42 ID:8giY/lqOO
>>616
あれは良演出だね。

さすが実際の学校に取材しただけある。
620作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 22:51:31 ID:dOqXGp4h0
アニメは雰囲気作りが上手いね。
二話は学校の中の場面が多かったから懐かしかったよ
621作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 23:11:13 ID:0IqWIkj40
ケイトに後藤邑子ってどうなの?
英語上手いだろ彼女。
622作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 23:16:13 ID:FaPjQ0ER0
意外かも知れないが、毛糸は英語を話せる。
623作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 23:17:17 ID:iGM/zcXL0
アニメで初めて知ったんだけど。
アニメは雰囲気作りがうまくていいなぁと思ったが、原作の方はどんな感じ?
624作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 23:23:52 ID:Ca3luXyy0
アニメのような雰囲気は僅か
なんというか、無秩序
625作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 23:26:44 ID:OoqG6kLr0
ほのぼの求めてるならあまり合わないかも
626作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 23:43:04 ID:zLB422c60
大が出ないときトイレでボケーッと読むそんな漫画
627作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 23:51:48 ID:LS/xXc4A0
否定したいが否定できない
くそう
628作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 23:52:11 ID:4exnGeun0
629作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 23:56:20 ID:iSQg7kjq0
背景なんて書いてないでしょ

知らんけど
630作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 23:59:57 ID:o6QM0xpZ0
>>623
スケッチブックはどっちかというと
アニメあずまんが大王のOPのカオスさの方がイメージ的にしっくり来る。
631作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 00:11:58 ID:C5AshPVQ0
>>623
>>1のAA
632作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 00:26:29 ID:jfdkwbbY0
>>623
     ,  _―  、
.    イ∠ハ\. \
.    /亡! 亡! ,ヽr=、
   〈      / rン、
    ー―┬ッ{冖へ._>
        |幵|
        |幵|
      _ ,」幵L
     /  .|幵| ヽ
      i  r号メA ',
     ,'  .|l川 р堰@'
   ./  ‘ーbE ',
   /    .| !, ¨~   .i
  {   こ三爿  |
   ヽ         ノ
     \ _    /
633作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 00:26:42 ID:Av0Y0VBv0
>>623
まったりとかぐったりとかの評が多めだな。あとぐだぐだとかシュールとか。
個人的にはぐんにゃりを推す。
634作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 00:30:13 ID:BEfivguTO
ケイトかわいいよケイト
635作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 00:39:20 ID:FMQQQg9A0
俺の嫁になにか用か?
636作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 00:51:49 ID:scIVEKKE0
う〜ん。そっかー。
アニメのマッタリ感がよさげなので、ちと悩むなぁ。
機会があったら密林で一巻だけでもポチってみるかぁ。
637作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 01:02:31 ID:cg7OHYpb0
ブレイドのコミック紹介のページ行けば一話だけ試し読みできますよっと
638作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 01:29:59 ID:LakzXMzE0
ニコ動のアカ無いと見れんが
 スケッチブック 〜full color's〜 キャラクター紹介
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1188227
原作のノリで割とよくまとまってると思う
639作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 01:43:17 ID:iFEDWmPn0
いいねそれ
640作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 01:46:50 ID:sjmuxAqo0
>>637
正直、第一話読んだ時点ではこの漫画あんまり面白くないって思った
全部読了したときには完全にファンになってたんだけど

あの空気感はジワジワ効いてくる
一巻丸ごと通読してみるのが良いかと
641作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 02:56:08 ID:jfdkwbbY0
>>638
ネコ編もいいね
642作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 03:33:05 ID:aFrdO8Cd0
あずまんが大王から色気を抜いて雑学ネタを足した様な物だと思えばいいと思う(かなり大雑把なたとえだが

ARIA的な物を期待してはいけない ほのぼの漫画の皮を被ったギャグマンガだから
643作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 04:06:42 ID:LakzXMzE0
個人的に原作で一番重要なのは、空みたいな物凄く現実離れした感じのキャラが
不思議な現実味と説得力をもってのびのび漫画を動いてるところ。んでその周りの空間も説得力が出る
よつばととかヨコハマとかキャラとその周りの空間の現実味を出すのに力を注ぐ漫画はいろいろあれど
あのタイプの変人キャラにあれだけのリアルを掘り込む荒業は結構誰もやろうとしてなかったと思う
この漫画の虫も自然も雑学もあるあるもシュールも皆大好きだけど、この部分は他の漫画には無い凄みだと思う
644作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 04:29:38 ID:fw3fylpP0
まぁ俺がアニメからの新参にほんわかや癒しを期待してはいけないと言うのは
かく言う俺が1巻発売時に表紙買いした身だからだ。
645作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 04:59:17 ID:aXY9E9An0
>>643
アニメ板にも書いたけど、この人ネタ前提でキャラ作ってったと思うんだよ。
自分の持ちネタを一つ一つ分けて、それら一つ一つに最もふさわしいキャラを
当てはめてったみたいな。

その役割分担を今に至るまできっちり守りネタ主導の話作りを徹底して、
キャラ萌えみたいな、ネタと関係ない要素を極力省いてるから
軸がブレずに一貫したリアリティが生まれてるんだと思う。
未だに空は日常の細かい発見ネタやってるし、鳥ちゃんは生活ネタと貧乏ネタだし、
涼風はコントで栗ちゃんは虫ネタ。麻生さんは色んな人と絡めるリアクション役。

まあ妄想なんだけどね。
646作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 07:01:34 ID:BEfivguTO
明らかな萌を省いてる点が謙虚で好ましい
647作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 07:19:35 ID:gH0m+c8c0
明らかな萌え=猫
648作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 11:23:02 ID:rp8FAn830
ARIAのスタッフで猫回のハイテンションを再現できるのか不安。
649作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 12:38:02 ID:pf9uMs2d0
>>646
マニアックな萌えは各所にあるぞ。
650作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 14:33:02 ID:lx0LBMs30
見切り品のモヤシでさえ5円だったのに。
大ゲバーンのチラシに載っていた4円の商品はどんなものなのか。
気になる・・・。
651作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 15:07:29 ID:8FdESHMw0
>>650
亀田の勝ちの種
652作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 16:06:53 ID:aFrdO8Cd0
>650
キャベツの千切りとか?
でもチラシに載せるような物じゃないなぁ
653作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 17:22:25 ID:jfdkwbbY0
客寄せに使う普通の商品です
654作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 18:11:15 ID:LTBBqR+Q0
>>649
レッツ 萌えさがし
655作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 18:53:58 ID:fw3fylpP0
アニメしか知らない人にとっては空が普通に萌え対象らしい。まぁ気持ちはわからんでもない
656作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 18:57:12 ID:XQ0Wjb9k0
空はファミレスでお茶2つ頼むし
面白い変な子って感じだ
657作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 19:04:44 ID:iVxxZIez0
ぜいたくっていわれてあれができるってのはけっこう高度な技だよなあ。
658作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 19:12:33 ID:VLwQ7EAX0
空は青と仲いいよな姉ちゃんに任せろみたいな感じで空回りしてるのがおもしろい
659作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 19:13:07 ID:ZQIrFwh4O
あれだけお茶を飲んで、お腹がゆるくなったりしないのか空は
660作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 19:48:54 ID:RpDKhBho0
>659
福岡人ですから。
661作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 20:14:18 ID:WayiYHpp0
髪を下ろした神谷さんは至高
662作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 21:12:16 ID:qsZV6TxU0
同意せざるを得ないが後ろで括ったのも忘れてはならないと思うんだ
663作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 21:36:22 ID:+8sSrGlo0
神谷さんをずっと男だと思ってた
664作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 22:20:34 ID:VLwQ7EAX0
樹々君 栗ちゃんと仲良く一緒にいる二人はいいなぁ・・
665作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 22:26:30 ID:BEfivguTO
栗ちゃんは男でも十分やっていけると思うんだ
666作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 22:31:02 ID:y8zZAiox0
栗ちゃんが部員を君付けで呼ぶからささっさんのことをよく男だと勘違いしちゃうんだよな
時々声が男の声で脳内再生される
667作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 22:46:14 ID:JTxtl8BRO
クリちゃんとささっさんとブピョーは男だと思ってた
668作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 23:07:58 ID:8FdESHMw0
空閑っちが呼ぶ時は、根岸はちゃん付けだしなあ…
そんなコマで根岸が女だと想像しつつ読むと
ショートカット・三白眼・キレキャラ・いじられキャラ
という新境地が展開されて激萌え
669作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 23:59:25 ID:aXY9E9An0
アニメ化の恩恵→AAが増えた。

          _,,.....zz------o。._  ___
       ,,..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_.:.:.-:.:.-、―<.:.:.:.:/',
.      /_r.‐:.¨.:.¨:j´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}: : : :`:"、`f j
.    /: :ヽ下 ̄`y.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./: : : : : : : :〈/
   /ゝ-入夊/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ヽ: : : : : : : }
.  /    Y.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:/    ヽ: : : : : :}
  |     ヘ、|.:.:.:.:.___∠_    ェ┰─‐y'´}
  |      |.:.:.:.代┃ ̄ 丿    ゝ、__,,ノ  廾f―
.  〉  __/.:.:.:.:.:.ゝ-一'"   rf:::ミ     之} ̄`
/´ヽ,___〆‐、/       ゙゙''゙゜    ,..ィ' .ノ ̄`
{三三三ィ/`'〆ミ,,_______,,_、、-'''´ Y´
`ー―――‐<_______)_)_)_____ノ にゃー
670作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 00:06:58 ID:JVQiNJ+20
アニメ絵のほうのAAだよね
だが嬉しいことだ
671作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 00:15:57 ID:oNPthgHJ0
あのブレイドで5年以上も休載無しってのは凄い
672作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 01:04:42 ID:jCTfLJCL0
モロヘイヤの下りの伏字が分からなかった・・・
673作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 01:08:15 ID:EP6fPFDF0
>>672
ニャッキ
674作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 01:36:30 ID:jCTfLJCL0
d。
675作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 01:52:13 ID:jCTfLJCL0
栗ちゃんだったら羽化させたんだろうな。
676作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 11:49:54 ID:GfPzYpNa0
ニャッキかわいいよニャッキ
677作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 11:57:00 ID:0Io3SCQT0
OPにケイトと空閑っちがいないのは何事か
678作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 11:59:57 ID:IE1pBFH60
ケイトに群がるニャッキ
679作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 12:03:43 ID:lakACrKaO
そりゃ英語は共通語ですから
680作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 12:11:37 ID:GfPzYpNa0
Oh!ソーナンデスカ!?
681作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 17:41:45 ID:NLr7SAXU0
樹々君に群がるニャッキ
682作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 23:26:27 ID:0vjSLCAt0
今更だけど出張版の夏の合宿は涼風コンビは不参加なんだな。
どっか旅行にでも行ってたのかな?
683作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 23:27:00 ID:F/IHrLQX0
朝倉先生の下で強化合宿説があったはず
684作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 23:33:58 ID:TxGmci1U0
美術部員がーいーるとーきにー
涼風コンビがー見ー当たーらなーい
685作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 00:27:23 ID:Rrf29fHT0
うっかりわざと間違えて九重渓谷に行った説
686作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 00:41:50 ID:/BfiMzFR0
>>684
ワロタw
687作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 00:43:41 ID:WE8/EDee0
>>682
ゴキブリ出るの知ってたのかもな
688作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 01:16:43 ID:EahOZzz40
>>682
いたけど全力で読者から見えないようにしてたのかもな
689作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 02:12:35 ID:wOUXvRkM0
ゴキブリを仕込んでいた
690作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 02:24:38 ID:XLY+pZUa0
実はゴキブリだった
691作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 03:48:58 ID:M4uFwjxm0
生着替えを盗撮、朝倉先生に送る。
692作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 03:58:51 ID:Sg5g8J8d0
3000円分のおやつに興味が無かったから。
693作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 10:35:42 ID:CQt2gBoWO
りんご
694作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 10:59:08 ID:gEDkjyCu0
ごますり
695作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 11:02:12 ID:KtjgqMJM0
りんご
696作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 11:06:18 ID:HUWNHn9w0
轟沈

-------------------- メビウスゲーム 終了 -----------------------
697作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 11:46:00 ID:QiFfV9fk0
んどん
698作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 12:09:03 ID:CQt2gBoWO
>>697
はい負けー!
699作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 14:41:38 ID:vojhXnKA0
メビウスるならこちら

【スケッチブック】メビウスゲームするスレ【涼風】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1191265813/l50x
700作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 18:29:31 ID:hhLmSZrn0
丸々一話涼風回は8話くらいですかね?
ネタはメビウス一本で。
701作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 18:29:41 ID:M6nc3NsV0
>>688
麻生「涼先輩と風先輩がいる!」

毛糸「Oh! ビンカーン!」(瓶と缶を出しながら


こうですか?
702作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 19:33:40 ID:oRzZqYhA0
それより今夜23:25からNHKで


とっさの中国語
703作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 20:16:30 ID:z4101Quw0
なんばしよっと、なんばしよっと
704作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 20:35:39 ID:CQt2gBoWO
ばい
705作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 21:48:19 ID:BXT9ObaR0
難波ショット
706作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 22:09:16 ID:M6nc3NsV0
なんば走りを応用したダンクシュートっ!?
まさかここで見られるとはっ!
707作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 22:53:40 ID:6fovEGe/0
さあ今夜は第3話!!
今回のお色気シーンはどげんとかなっ
708作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 22:54:41 ID:AtjTPWH20
>>706
知っているのか雷電!?
709作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 23:02:57 ID:IeG0SnwG0
>>707
お色気予想してみた
予想1・・・空が転んでパンチラ。
予想2・・・急に雨が降ってきて浴衣が透ける。
予想3・・・よいではないかゴッコ。
予想4・・・神谷妄想劇場
予想5・・・またしても突風が・・・
710作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 23:10:27 ID:Qcj6Dy2F0
>>703
嘉門達夫のロックマンの歌思い出した
711作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 23:14:25 ID:z4101Quw0
>>709
3は提供映してるときに出てた気が
712作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 23:59:21 ID:5KiQVkIo0
お祭り→夜店→たこ焼き
ということで、涼風コンビのあっつあつのたこ焼きネタが見られるかも
と淡い期待を抱く漏れ
713作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 00:22:16 ID:n7ka13Tl0
>>709
3はどうしてもともちゃんを思い出してしまうな
714作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 01:37:57 ID:FcD8xmuC0
今日はテレ東だと2時30分からだよな?
715作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 02:43:23 ID:rihy8vrHO
>>709
大正解吹いたwww
716作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 02:55:57 ID:0YKlnjWtO
どうもこう、見ててこっ恥ずかしいというかなんというか、そんな気分がまだ拭えんな
青くんは可愛かった
717作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 03:01:42 ID:GugrVmoG0
>>709
次週は予想2が来るかもな
718作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 03:15:40 ID:yturOlpx0
空の胸が増量しているのはいただけないな
719作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 03:25:11 ID:b12f5MCB0
万能ネギのところは上手くシュールさが表現できてたと思う。
次回は作るの難しかっただろうから色々楽しみだ。
720作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 08:03:14 ID:w6vDEMovO
話を折って悪いが単行本の各話の最初のスケッチブックにそれぞれ何か書いてあるやつ(神谷がいったんもめんなってるみたいなやつ)で風ちゃんのってどこにある?
どこにも見あたらないんだが・・・
721作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 08:50:40 ID:YU/I1Tao0
出張版
722作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 08:59:20 ID:f6wIEeXD0
アニメで一番違和感あるの夏海さんだなぁ
あんなに電波で非常識だっけ?
723作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 09:44:11 ID:w6vDEMovO
>>721
サンクス
それは買ってなかったわ
724作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 09:47:43 ID:WIPF8VQ70
>>722
大雪の日にカキ氷のシロップを持ってくる人だからなぁ
それにしてもアニメの微エロ加減は俺のツボを突き過ぎる
725作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 12:18:18 ID:8UjpINvVO
血祭りの時の涼風可愛すぎ
726作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 13:23:48 ID:KJ7mX2S4O
血祭りってどんな場面だっけ?
727作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 14:23:34 ID:QaUC9jfl0
>>715
大正解もなにも、先週の次回予告に正解が出ていたわけだが
728作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 15:14:08 ID:1qmp1X760
「かーぎ閉ーめたっ」とか、スプーン曲げに挑戦とか、意外と変人だよな
でも確かにアニメの麻生さんは電波入ってる気がする
729作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 15:18:17 ID:m8ICzlxy0
パペットネタ引っ張りすぎだな
原作だとほとんど出てこないのに
730作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 15:20:21 ID:GS3wT8d50
#07 9月の日に…
#08 ラジカセと少女

ラジカセ回は出張版のエピソードかな
731作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 15:35:24 ID:q0ZwnHuM0
>>729
おれもそれちょと感じた。

次は栗ちゃんメインの話かぁ。たのしみー。
732作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 15:45:51 ID:1qmp1X760
>>730
アニメって1クールだっけ?
ケイトと大庭さんはいつ出るんだ……
733作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 15:55:10 ID:Ec/BqdnF0
大庭さんは出てきたよ
734作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 16:14:26 ID:rihy8vrHO
>>733
出てきたっけ?
735作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 16:16:47 ID:w/Y51UwZ0
>>734
縁日に来てるモブを見てるといるよ
736作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 17:07:43 ID:nw8LqM+c0
>>735
ホントだw
まさに大庭w
737作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 17:59:26 ID:uZxInpIh0
CM明けの鳥ちゃんかわいい
738作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 18:07:37 ID:nG5tDh5K0
ケイトはほら…げんしけん1クール目の荻上みたいに最終回でちょっとだけって感じだよ
739作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 19:33:02 ID:eUfryVhT0
ちょっとってレベルじゃない
740作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 19:46:22 ID:6Oxaz4Rk0
樹々くんが今のところ栗ちゃんのお守りでしかないから、
そろそろ本領発揮してほしいところ。
741作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 21:45:55 ID:+N6iCO3w0
つーか根岸後半ハブられててワロタww
742作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 21:48:21 ID:+N6iCO3w0
(=ω=.)こなた

(=ω= )くりはら
743作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 21:52:10 ID:uZxInpIh0
(=ω= ) カンタンですよ
744作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 21:52:35 ID:UMufD2xN0
>>740
美術部でも1、2を争う適当さだよね。
もちろんそれがいいんだけれど。
745作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 21:55:30 ID:v9uFgKje0
先月号のブレイドではささっさん活躍してたぞ
746作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 22:15:38 ID:8MTKuL5q0
神谷ファミリーも良いんだけど
原作含めて他の部員との絡みをみたいなぁ…
747作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 22:25:49 ID:TF8998VhO
今回の夏海はエロかったばい
748作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 23:41:54 ID:3nDTW+6g0
金魚すくいの「掬い」→「救い」ネタってあずまんが大王のパクリじゃねーか。
749作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 23:45:56 ID:F5rt2tV30
>>748
そんなんあったっけ?
アニメのほうかな?
750作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 23:46:44 ID:N8gcDDRB0
ない…とおも…。アニメはわからんけど
751作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 23:47:01 ID:WIPF8VQ70
>>748

別にあずまんがに限らずすげぇ昔からあるネタだがな
タイジャンホクトとかも使ってたし
752作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 23:48:09 ID:nG5tDh5K0
タイジャンホクトって今何してんの?
753作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 23:49:39 ID:Ys2w9Dfm0
あずまんが大王にはあったか?亀すくいネタは覚えてるが…
サボテンキャンパスと苺ましまろにはあったな>金魚救いネタ

まあアレだ「久しぶりだな我がライバルよ!」「お、お前は…誰だっけ?」系のお約束ネタってことだな
754作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 23:52:44 ID:fGw4ZkfR0
金魚救いネタは瀬戸の花嫁Verが好き
755作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 23:57:54 ID:NfNBuMvk0
>>752
VIPで見かけたわ
756作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 00:09:05 ID:NRWOKbRA0
今からでも遅くないからアニメ化中止してほしい。
757作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 00:23:05 ID:hEWCug4K0
>>756
またおまえか
758作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 00:35:02 ID:BIWjMHqK0
タイジャンホクトってカービィの4コマ漫画でしか知らないんだが
759作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 00:46:12 ID:cNqwaHKr0
そいえば、とたんタソはアニメ化についてなにかコメントしてた?
コミックス派だからその辺の情報は疎いんだけど
760作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 01:10:06 ID:WcvAziU70
金魚すくいでタイジャンホクトがでて吉田戦車(伝染るんです)が出ない衝撃
タイジャン限らず、ドラクエ4コマの人たち本当に今何してんのかなぁ…

>>759
公式ページのスタッフ→小箱とたんのとこに
相変わらずなんとなく投げやり感漂うコメントが
761作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 01:13:24 ID:+HAU2DUF0
>>748
いや、それは瀬戸の花嫁であります。

金魚掬いと書いて金魚救いと読むきん
762作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 03:04:10 ID:rE85ttL2O
涼「金魚掬いとかいてNice boat.と読む」

風「その心は?」

涼「どちらもすくえません」

風「すっからかんかい」
763作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 03:30:02 ID:msfn2Jl00
来週は栗ちゃん回だが、
なんか釣れた の虫って何の虫?
764作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 03:31:53 ID:nYb289ZQ0
>>749
2年目のちよちゃん別荘のとき(よいではないかのとき)

とも「金魚とりまくるぜーーーーっ!!」
とも「そして海に放流してあげよう」
榊「それは...」
タイトルが「救助活動」

こっちは考え落ちの形になってますね。

765作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 03:32:45 ID:XEr9PVlh0
>>748
苺ましまろのアナだろ
766作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 03:41:54 ID:msfn2Jl00
森博嗣の犀川シリーズにも有ったな、
何巻かは忘れたが、
767作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 03:48:57 ID:nYb289ZQ0
空のえらいのは、一発ネタにするんじゃなくて、「彼らを救えなかった」云々まで
引っ張ったことじゃないか?
768作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 03:53:03 ID:hEWCug4K0
えらいのかw
769作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 05:25:37 ID:wNZmCwCs0
>>763
多分ハンミョウの幼虫だと思う
770作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 09:31:08 ID:Rq1YGmTc0
既出かもしれんが、ブレイド五月号(多分)のスケブに
「大豆=枝豆」→「誰も豆知識って突っ込んでくれない」
みたいなネタがあった。あれもあずまんがで見たことがあるような
771作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 09:55:12 ID:bw8q9xdF0
>>770
あーあれは俺も思った、でもそれブレイドスレでも指摘されてたけど結局ここと同じ流れになって
「他の漫画でも見たぞ」「あずまんがよりもっと前にも見たことあるぞ」とか言われてたぜー
逆に、スケブの某ネタと起承転結の構成までほぼ同じネタが別の4コマで使われてたこともあったな
雑誌に載ったのはスケブの方が1年以上早かったが

なんつーか「くやしいっ…でも(ry」みたいなもんで
焼き直しだったり被ってたりしても、あんまり問題視されない業界なんだよなあ
日常ネタなんて古今東西の4コマでかなり出尽くしてるし
772作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 12:27:04 ID:v/o5udRlO
まめちしきー
773作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 12:29:46 ID:VkLd5BzL0
始めてきたんだが、マンボー全身図(想像)のAAに吹いたwよく作ったなぁ・・・
774作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 12:43:38 ID:VxH98eEn0
>>771
1ネタで一話構成できるストーリー物と違って
4コマは一話分のページ数埋めるのに10個も20個もネタ必要になるからな。

しかも4コマってその形式上、ネタの披露の仕方がシンプルにならざるを得ないんで
どうしたってネタかぶりは発生する。

あとアニメの夏海が可愛さ5割増し。
775770:2007/10/17(水) 13:06:22 ID:Rq1YGmTc0
>>771
あー、ブレイドスレは見てなかった。ありがと
言われてみれば日常を描いた四コマっていっぱいあるもんな
被っても仕方ないか
776作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 14:09:05 ID:QP/BoEsb0
実際、4コマっていくつも他の作品と被るネタあるのは普通なのに、
あずまんがと被るだけでネチネチ言われるんだな…。
777作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 14:47:39 ID:XojdA/2gO
ケイトはいつでるんじゃゴルア
778作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 15:22:34 ID:9bEvQ+MB0
ケイトは出ません。ケイトのようなものなら出ます。
779作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 15:55:01 ID:BIWjMHqK0
誰からも期待されない朝倉先生
780作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 15:55:32 ID:IUhfmKqu0
似てる人ならモブの中にいたが 大庭さんも忘れんなゴルア
781作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 16:16:22 ID:Ic+1KZa8O
やっと全巻揃えたぜ!やっぱ5年も連載してるとなると、絵も少し変わるな。特に涼風コンビが表情豊かになりまくっててビビったww部員同士の絡みも増えたな。
改めて、アニメの雰囲気は別物だと思った

しかし、一年に一巻出るか出ないかのペースかぁ、どんぐらい行くんだろう
782作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 16:49:06 ID:30+Fc6020
ペンギンはあしを投げ出して後ろに手をついて横を向いているように見える。
783作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 17:55:55 ID:V8H1ovug0
福岡って雪だるま作れるほどの積雪があるん?
784作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 18:14:04 ID:TOYvIrCaO
>>783
福岡じゃないが同じ九州内。
もう何年前になるかわからんが車や塀に積もったのかき集めてもあんなにでかいのはなかなか作れなかった気が・・・。


まあ数センチ積もれば授業放ってのがすか先生状態
のクラスとかあったくらいだからな。
785作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 18:19:02 ID:30+Fc6020
福岡は地形的には裏日本になるから、意外に雪が降ると聞いた
786作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 18:31:52 ID:/vFbz4Yl0
今から一年待つのか・・・はぁ・・・
787作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 18:40:12 ID:QP/BoEsb0
ヒント:3巻から4巻までは約1年8ヶ月
788作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 18:49:51 ID:yElYT+VT0
>>760
亀だけどdクス。
この文だけだとアニメ化についてどう思ってるのかわからんねぇ。
789作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 19:58:31 ID:Ic+1KZa8O
>>787
マジで!?

思ったんだけど、漫画ってほとんど丁度終わるよね。最後の巻で、ページが余りすぎたり増えすぎたりしないで
790作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 20:07:15 ID:RPjMTPs40
今アニメ一話みたんだが全員声のイメージが違う( ´・ω・`)
これはこれで悪くはないんだけど
あと社長ワロタ
791作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 20:30:33 ID:LKCoPwz70
>>788
(・・・福岡で放送されないので、誰も信じてくれない)
792作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 20:32:03 ID:lxIq+umv0
>>790
社長は関係無しに出してぶち切れてる人が多いから禁句
793作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 20:41:01 ID:4HetvEdr0
必要性を感じないお色気に対してもブチ切れてる人は多いな。原作ファンの間でだけだけど
794作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 20:49:25 ID:BIWjMHqK0
胸増量にも激怒しております
795作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 20:50:25 ID:RPjMTPs40
>>792
そうなのね( ´・ω・`)
796作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 20:56:25 ID:QP/BoEsb0
別にアレぐらいのシーンで原作が穢れるわけでもなかろうに。
797作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 21:02:51 ID:YlEMzbXt0
だからアニメは関係ないだろ
798作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 21:11:23 ID:msfn2Jl00
関係作品を潜ませるのは最近の流行なのかな?
まぁ筋に絡まず背景に徹しているのなら構わないけど。
799作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 21:39:42 ID:dgs0/6bo0
一話はあれ?と思ったけど、三話まで見てアニメいい出来だと思ったんだけどな
作画もいいし、話もちゃんとギャグ入れてくれてるし
キャラも性格変わっているとはいえ
ウザイとかワガママとかそういう方向にはなってないし
関係作品つっても背景だけだからね
パロディやられるよりずっとマシ
800作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 21:48:26 ID:XojdA/2gO
らきすたのアニメよりはマシ
801作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 21:53:40 ID:1Mp+0reXO
原作と別物と考えたら普通に面白いよ
802作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 22:01:20 ID:XjZQhKl50
ところで三話の中で、一話冒頭に出てきた謎の少女再登場してたよな。
・・・もしかしてあれがとたんとか?
803作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 22:06:10 ID:XojdA/2gO
声優がってこと?
804作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 22:06:28 ID:/LIgm6fO0
カメラ持ってた子か
805作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 22:22:09 ID:bw8q9xdF0
原作では楽屋系のネタっていうと、扉絵で「ねぇ、私の出番は?」とか
「冬に虫ネタってどーよ?」とか言ってたくらいか
何かのパロディーネタやるとしたら涼風なら合いそうな感じするな、巻末漫画でムスカやってたし

ところで今、扉絵だけざっと見返してたら、部長さんがスケブに書いてたのが「継続は力なり」だった
5年間も地道に続けてアニメ化も果たした今になって改めて見ると、説得力あるなあ…
806作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 22:36:06 ID:msfn2Jl00
涼風ネタは1話の2本以外オリジナルだな(雑誌掲載分は知らん)。
スタッフはそんなに自身有るのか?
807作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 23:03:57 ID:Ic+1KZa8O
>>806
面白いからオッケー
808作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 23:06:00 ID:dgs0/6bo0
金魚救い→私は勇者→いや、金魚は言わない方がいい
って何巻だったっけ?
809作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 23:13:15 ID:30+Fc6020
810作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 23:17:40 ID:iMOcyl+30
811作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 23:19:52 ID:30+Fc6020
>>810 5ちがうぞ
おまえなにやりたいんだよ
あれ?
812作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 23:24:41 ID:BIWjMHqK0
血祭りの絵は何かのパロじゃないのか
813作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 23:33:12 ID:c1FI8+hJ0
>>812
嘘だっ!!
814作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 23:54:10 ID:EMFrZWCY0
しかし、ケイトを出す前に夜店?をやってしまうとは……
815作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 00:03:46 ID:XojdA/2gO
ケイトまだー?
816作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 00:30:24 ID:Eln7KSMR0
猫回でぷちが出ればその次の回には…
817作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 00:30:27 ID:9izIou740
ケイトもハマーンも出てこない祭りなんて・・
818作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 00:38:09 ID:6tACDek90
>>787
単行本は1巻につき16話(16ヶ月分)収録するから
第五巻には2007年4月号から2008年7月号まで入るんだよね?
そうすると発売日は早くても来年8月以降orz

>>817
そもそも朝倉先生がアニメに出るのかどうか……
819作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 00:46:22 ID:jIFreZAp0
このスレの住人の8割は
「5巻は早くても来年の8月・・・・・まあそんなもんか」
としか思ってなくてガックリとしてる奴はお前しかいないぞ
820作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 00:53:02 ID:xP/1kpyc0
>>819
ごめん、俺もちょっと「また当分新刊は出ないんだよなぁ……」としんみりしてる。
スケブは新刊を読む喜びと、読み終える空しさの両方が大きい……
821作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 01:01:48 ID:21Rlsb15O
>>817
ばしゃこんばしゃこんのこと忘れてんじゃねーよ!
え、名前?なんだっけ?
822作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 01:15:50 ID:WmSS+edu0
いくら鳥ちゃんが貧乏性 かつ ふくだとくのすけ好きだからって
ふくだとくのすけの特売に目を輝かせる鳥ちゃんは微妙に違うだろう、とか思った俺。
823作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 07:12:29 ID:6EvgHZo80
ふくだとくのすけが中にいると思って画面を割るんだよ
824作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 07:21:03 ID:lFXx1tnvO
何処の中国人だw
825作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 10:50:11 ID:VUDOGKhx0
来週のプロフィールの背景は虫に目を輝かせる栗原先輩です
826作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 12:50:54 ID:+GNfHJefO
意外と先生かもなw
827作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 19:50:43 ID:lFXx1tnvO
いや十分有り得るぞ
コミックスでの順序なら次は先生だしな
828作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 20:43:23 ID:p6KwHoR0O
すすかぜ
829作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 21:10:50 ID:csKu+jtF0
雪花お姉ちゃんって最初の頃はクールで冷めてそうな雰囲気って
印象だったけど、なんだか最近おとぼけ分が増えた様な気が……。
830作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 21:11:43 ID:VdnPquw30
りょうふう
831作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 21:13:15 ID:VdnPquw30
そいえば、アニメの涼風はまだ他の部員と絡んでないか?
知らないと単なる通りすがりの変な人だな。
832作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 21:22:36 ID:QUfX8JR10
そもそも名前からして出してもらえてない・・・
833作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 21:22:39 ID:TujZSDpJ0
原作でも初期はそんな感じだったじゃない

ねこじゃらしが無いときに猫が居たので
ねこじゃらしとってきて遊んだ
ほんとに遊べるのなw
834作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 21:44:49 ID:+GNfHJefO
>>833
俺は3匹とも逃げられたぞ!
835作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 21:47:54 ID:QUfX8JR10
俺は初期、涼風と栗原は美術部員じゃないと思ってたな、
ただ入り浸っているだけ。
836作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 21:53:22 ID:w2ijqZSL0
俺は13匹逃げられた!
837作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 21:56:24 ID:p6KwHoR0O
じゃあ俺は15匹
838作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 21:59:51 ID:BKaXrcJe0
11匹いる!
839作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 22:04:12 ID:TV4/XTba0
「しっかり数えてんじゃ……ねぇよっ!!」
840作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 22:14:40 ID:YiptE7QQ0
>>827
表紙はー?
841作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 22:17:56 ID:RAWyFHf20
空閑っち今のところそんなに出番無いから、
やっぱのがすか先生・栗ちゃん・涼風コンビあたりじゃない?
842作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 22:31:30 ID:8lZUK72N0
涼風は後半だと思うな
流れ的には先生か栗ちゃんのどっちかかな
でも栗ちゃんを出すなら次の週は樹々くんを出すかなみたいな予想

ところでケイトの出番はまだですか!?
843作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 22:38:43 ID:610S19Ef0
アニメのサイトにぶちのキャラ紹介が出てたから、
5話のぬこ話にチョイ役で登場したりして。
844作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 22:42:11 ID:RAWyFHf20
アニメ公式サイト、キャラ紹介のケイトに惚れた
845作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 22:57:33 ID:p6KwHoR0O
あっそう
846作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 22:59:32 ID:WmSS+edu0
圧相
847作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 23:00:09 ID:of9Ghoqp0
大場さんとケイトも正式にキャラ紹介に載ったのか・・・
視聴率とか良くて2クール目が決定したら出す、1クールで終了なら出さない、てことで
画像が用意されてたのに保留になってるのかと思ってた

今はどうなのかよく知らんけど、昔のアニメやドラマではよく13話目くらいに
「そういえばあんな事もあったよね〜」「あの時は××のせいで…」て感じの回想を繰り返して
ほとんど過去12話の切り貼りだけでムリヤリ1話分放送するのがよくあったんだ
アニメやドラマは続投が決まると、あれで1週間の空きを作って製作を間に合わせるのだと
ママンに教わった小学生の頃の思い出
848作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 23:28:46 ID:p9f+NXTZ0
総集編は昔のアニメでは確かに良くあった。
4クールが当たり前だったし、ストーリーの復習や1話分の穴埋めに使ってたんだろうね。
・・・最近は1クールしかないのに
製作が間に合わなくて10話目くらいに総集編があった作品もあったが。
849作者の都合により名無しです:2007/10/19(金) 00:20:35 ID:w0TQiNG80
諸般の事情で6話目に総集編が来た作品に比べたら(ry
850作者の都合により名無しです:2007/10/19(金) 01:49:56 ID:Rg6HGocf0
いきなり4話目に総集編が来た(ry
851作者の都合により名無しです:2007/10/19(金) 01:50:44 ID:Mq7Mk1kn0
4話で総集編に(ry
852作者の都合により名無しです:2007/10/19(金) 02:42:08 ID:pJcEQ6JFO
もうやめないかw

>>841
しかしアニメのCM明けカットは既出の3人とも女の子チックというか何かラブリーンな雰囲気作ってた気がするから要するにのがすか先生でおんなじ事やったら確実に浮ボァー
853作者の都合により名無しです:2007/10/19(金) 06:09:51 ID:8lr6eEjh0
どうせ3人娘が終わったら後に控えてるのは変人ばっかなので
ここらでスタイルチェンジでおk
徹夜明けに鍋から直接ラーメンすすってる場面でいいんでないかな?
もちろん裸Yシャツで
854作者の都合により名無しです:2007/10/19(金) 09:13:06 ID:Tv0JRdlI0
>>853
お前は俺を怒らせた。
855作者の都合により名無しです:2007/10/19(金) 10:55:21 ID:FLlIyMlK0
>>853
スギョーウジョーブチョーが変人だというのか
856作者の都合により名無しです:2007/10/19(金) 12:04:28 ID:+hBh1ITL0
>>849
人権団体から抗議うけて三話目から総集編になったアニメもあるんだぞ
857作者の都合により名無しです:2007/10/19(金) 12:50:09 ID:HtcBEHSBO
2話目から総集編やった
マイアミガンズというのがあってな
858作者の都合により名無しです:2007/10/19(金) 12:53:28 ID:aFGwH50dO
>>857
総集になんねぇよ ただの再放送だろww
859作者の都合により名無しです:2007/10/19(金) 13:47:47 ID:qW6yH7ZF0
まさかドラクエのアベル伝説も同じ理由で総集編を!?
860作者の都合により名無しです:2007/10/19(金) 14:33:52 ID:ozePRK0Y0
猫回でOP変えてくれないかな?
テンションが違いすぎる。
861作者の都合により名無しです:2007/10/19(金) 16:17:17 ID:vyCojUE9O
猫回も、最後に隕石の話を持ってきてしんみりした感じにするので問題ありません
862作者の都合により名無しです:2007/10/19(金) 17:45:56 ID:w2vTuDsN0
6話で総集編3話で総集編は分かるが、4話で総集編ってなんだっけ?
最終回ってのもあるが
863作者の都合により名無しです:2007/10/19(金) 18:38:20 ID:Mq7Mk1kn0
キスダム
864作者の都合により名無しです:2007/10/19(金) 20:44:14 ID:tPlD2aNk0
>>858
見ると分かるが
一話丸々使って
総集編と称したネタをやった。
865作者の都合により名無しです:2007/10/19(金) 21:20:07 ID:6zup5CHgO
田辺スペシャル
866作者の都合により名無しです:2007/10/19(金) 21:54:35 ID:3oOfqHeJ0
氷室クラッシュ
867作者の都合により名無しです:2007/10/19(金) 22:46:24 ID:fjawuh/m0
合体ケルベロス
868作者の都合により名無しです:2007/10/19(金) 22:58:55 ID:ZSJheo2AO
怪獣ネギシゴン
869作者の都合により名無しです:2007/10/19(金) 23:32:01 ID:RUncWJjC0
怪獣カミヤゴン
870作者の都合により名無しです:2007/10/19(金) 23:45:54 ID:IpD7cWmK0
合体怪獣カミヤアサカゴン
871作者の都合により名無しです:2007/10/20(土) 00:06:23 ID:exWVfE2G0
がしゃーん
がしゃーん
872作者の都合により名無しです:2007/10/20(土) 00:08:07 ID:P6VcKoxD0
ダンボールスーツ出動!!
873作者の都合により名無しです:2007/10/20(土) 01:13:18 ID:KnHQ6KysO
私はお金で動く
874作者の都合により名無しです:2007/10/20(土) 01:13:28 ID:Q1oj7VEp0
私はお金で動く!!
875作者の都合により名無しです:2007/10/20(土) 01:15:02 ID:KnHQ6KysO
>>874
付き合おうぜ
876作者の都合により名無しです:2007/10/20(土) 01:24:31 ID:1eBKOFqY0
あずまスレへ帰れ
877作者の都合により名無しです:2007/10/20(土) 01:28:46 ID:3JbPK0NHO
ギャースギャース
878作者の都合により名無しです:2007/10/20(土) 03:40:22 ID:dIlkvjl6O
だが魔法は尻からでる
879作者の都合により名無しです:2007/10/20(土) 04:58:32 ID:xTSD69rPO
何この流れ…

話すネタもないからメビウスゲームに代わる新しい遊びでも考えようぜ
880作者の都合により名無しです:2007/10/20(土) 07:53:49 ID:6Rgpl+Ml0
>>868-870
エロい事連想した俺をころs
881作者の都合により名無しです:2007/10/20(土) 10:26:45 ID:ZnxZOhbr0
>>879
涼風に任せようぜ。ザリガニジャンケンでもする?
882作者の都合により名無しです:2007/10/20(土) 10:52:21 ID:g9iMuzxA0
世界最大のロブスター(ページ真ん中くらい)
ttp://big_game.at.infoseek.co.jp/SuperUnique/SuperUnique1.html
883作者の都合により名無しです:2007/10/20(土) 17:07:12 ID:o2E4D54U0
さらばだサラダバー さらばだサラダバー さらばだサラダバー さらばだサラ(ry
884作者の都合により名無しです:2007/10/20(土) 21:57:56 ID:90CDzIdm0
栗ちゃんがこの漫画読んだら「虫のネタ多いけどなんか当たり前のことばっかりでおもしろくないなぁ」とか言うんだろうか
885作者の都合により名無しです:2007/10/20(土) 22:13:24 ID:3JbPK0NHO
鳥飼さんの私服なんかいいなw
886作者の都合により名無しです:2007/10/20(土) 22:23:41 ID:exWVfE2G0
きつねつき を何回連続で言えるかチャレンジ

きつねつききつねつつきつつねつ… うわー!
887作者の都合により名無しです:2007/10/21(日) 00:14:13 ID:I9kN0g+I0
>>880
合体怪獣ネギシアサカゴン

こうですか!?わかりません!><
888作者の都合により名無しです:2007/10/21(日) 00:20:33 ID:4UZ8EfnV0
>>887
結婚しちゃったよ
889作者の都合により名無しです:2007/10/21(日) 00:44:08 ID:XCb0RWp50
合体しようとして強く押し付けすぎてぺっちゃんこになってしまった粘土細工を想像した。
890作者の都合により名無しです:2007/10/21(日) 00:56:36 ID:krREixno0
いま合体といったら、釣りバカ日誌ではなくて創聖のアクエリオンじゃないのか?

まあ、意味は似たようなもんか。
891作者の都合により名無しです:2007/10/21(日) 03:43:07 ID:r4schbl50
そろそろ新キャラが出てきそうな気がするんだが
892作者の都合により名無しです:2007/10/21(日) 06:32:28 ID:LhPuY2fq0
あのアニメ冒頭で出てきたオリキャラ子なんかいいかもな
とたんの描くミニスカ…見たい…
893作者の都合により名無しです:2007/10/21(日) 07:29:36 ID:ZCaErWbq0
>>887
さらに略して合体ギシアン
894作者の都合により名無しです:2007/10/21(日) 11:21:16 ID:QdVEp7K00
>>891
出るとしたら1年生の男子とかかな
どんな性格だろう
895作者の都合により名無しです:2007/10/21(日) 18:13:27 ID:bFDaLYz1O
ツンデレだろう
896作者の都合により名無しです:2007/10/21(日) 18:57:52 ID:SzbxrvaE0
アニメ板で暴れてる人がいますね
897作者の都合により名無しです:2007/10/21(日) 19:24:46 ID:tblGBaDi0
まあ・・そっとしておいてやりませう。
898作者の都合により名無しです:2007/10/21(日) 20:37:46 ID:veJHHHWs0
こっちはこっちでのんびりだらだらgdgdとやってきましょうや
いつものよーに
899作者の都合により名無しです:2007/10/21(日) 21:25:58 ID:NO9Xza100
アニメで知ってコミックス全巻購入した者なんですが

いやあ想像以上に面白いですな
特に>>1のパーフェクトマンボウには度肝を抜かれました
というかSAN値が下がった
900作者の都合により名無しです:2007/10/21(日) 21:27:22 ID:du2QO5fP0
サーモンキング!
901作者の都合により名無しです:2007/10/21(日) 21:42:57 ID:SyOBRIFA0
┼┼ _コニ ヽ  -|-  ヽ  ノ-┐゙|
 .ノ    |__ __ノ  ̄| ̄ __ノ  ノ  .・
902作者の都合により名無しです:2007/10/21(日) 21:48:59 ID:tblGBaDi0
   |\      ___                     /ヽ
/`'  L_,l\  ヽ_  __|                   /  く、イ〉
\__  _  L _ _| |_, -‐,  ,へ,  、,,_| ̄|_,,.., ,へ,   \/ ̄7 ヽ〉
  `l ,| / ,-'/ l|_,  _,-‐'  ̄, -‐ヽヽ-i  i--'  ̄, -‐ヽ _ /  |
   ´ / / l_/ / l´_,-‐,<´   //二  ゙二'!<´   //  `'  _/
    /_,/     `,_, -‐' \/   └┘   \/ / _,-‐'
                                  ̄
903作者の都合により名無しです:2007/10/21(日) 21:51:04 ID:Q+IsNzK40
                 サケ王者
   |\      ___                     /ヽ
/`'  L_,l\  ヽ_  __|                   /  く、イ〉
\__  _  L _ _| |_, -‐,  ,へ,  、,,_| ̄|_,,.., ,へ,   \/ ̄7 ヽ〉
  `l ,| / ,-'/ l|_,  _,-‐'  ̄, -‐ヽヽ-i  i--'  ̄, -‐ヽ _ /  |
   ´ / / l_/ / l´_,-‐,<´   //二  ゙二'!<´   //  `'  _/
    /_,/     `,_, -‐' \/   └┘   \/ / _,-‐'
                高級魚の伝説
904作者の都合により名無しです:2007/10/21(日) 22:06:56 ID:SyOBRIFA0
  ()      .、--=-,
  .`!、 ´二`ーヽ、 ノフ
 =ー‐`=-二__・-'ー´
       彡´~
905作者の都合により名無しです:2007/10/21(日) 22:09:21 ID:ttfkMKO30
        。 。 。
      __|ヘ∧/|___        ,..ィ^.、
     r_  o ̄ ̄     ` ー-‐'彡彡__ム
    ,、__`ゝ  ,   ,         `` .
     `¨ー-、ノ  ノ_____           ` - 、
         ¨ー、≦_フ              `¨ー'´フ    _=フ
              `   ._               ̄¨}三三三ヨ
                   ̄`¨巛ー――‐、、、、、、、ー―'三三三/
                      ヾ_>   `ミミミミゝ   ̄=三{
                                     `¨'
906作者の都合により名無しです:2007/10/21(日) 22:29:58 ID:6TWFcj400
鮭の王様、鮭児(ケイジ)は一匹10万円だそうだ。
907作者の都合により名無しです:2007/10/21(日) 22:30:56 ID:S5Q75mCS0
>>906
んな・・魚って高いんだな
908作者の都合により名無しです:2007/10/21(日) 22:31:37 ID:Q+IsNzK40
>>906
鮭児は王子様じゃね?
909作者の都合により名無しです:2007/10/21(日) 23:01:00 ID:w7ns9FBH0
生殖機能を失った分肥えてて旨いけど、奇形の一種だからめったに捕れない奴だっけ
910作者の都合により名無しです:2007/10/21(日) 23:07:02 ID:6TWFcj400
今朝の所さんの目がテンによれば、
本来4年かけて回遊して繁殖するはずが、
3年目で折り合えし組と合流して返ってきてしまった鮭との事。
まだ精巣も卵巣も未熟で、そっちに回す脂がそのまま体に残っているから美味いとの事。
911作者の都合により名無しです:2007/10/21(日) 23:08:38 ID:tOQ4NyIM0
もっと栗ちゃん風に言ってくれ
912作者の都合により名無しです:2007/10/21(日) 23:33:38 ID:6TWFcj400
鮭児ってのはまだ若い鮭が回遊中に大人の群れに迷い込んで帰ってきちゃった、
翌年以降に繁殖する鮭なんだ、
ならこっちから追いかけて若い鮭を捕まえたらみんな鮭児になるんじゃねーの、
って話だよねぇ。
913作者の都合により名無しです:2007/10/21(日) 23:38:27 ID:veJHHHWs0
> 〜じゃねーの

栗ちゃんはそんなこと言わない!
914作者の都合により名無しです:2007/10/21(日) 23:39:50 ID:Q9Je+7yT0
要約:鮭うめぇ
915作者の都合により名無しです:2007/10/21(日) 23:39:54 ID:foabb5OO0
>>909
そりゃ3倍体だ。
916作者の都合により名無しです:2007/10/21(日) 23:41:38 ID:LhPuY2fq0
栗「これは鮭児だね」
樹「刑事?」
栗「手違いで1年はやく帰ってきちゃった鮭だよ。
  子作りのためのエネルギーが余ってるから、脂が乗ってておいし…
  ちょ…ちょっ、樹々くん!?どこ触って…私たち子作りはまだ早ぅゎ何sqwせdftgyふjklp@:」
917作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 00:01:30 ID:xK8DS/5h0
>>916
そこは俺たちが土足で踏み込んでいい場所じゃない
いまあの二人は楽園のアダムとイブというか
イブとイブで一代限りというか
誰よりも光を放つ少女は
神話だよもはや・・・
918作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 00:27:05 ID:48e5xwNXO
隣のカキは、よく客喰うカキっダッ!


い、イエタ!
919作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 01:04:01 ID:jjzP8AeC0
言えてない言えてない

早口言葉は「柿食う客」だけど
「こけら食う客」だったらなんかイヤよね?
920作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 01:40:28 ID:U3FFmKDK0
>>919
私は別にイヤじゃないかな?
921作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 01:45:55 ID:FuT81DMO0
ほんとだ! 別に嫌じゃない!
922作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 01:51:28 ID:s5J/e+eX0
こけらって、細い板を並べて作った舞台のあれだぜ。
あれ喰うの、やっぱりイヤだな。
923作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 02:32:29 ID:zGVZTNp70
ここもアニメ板も柿とかこけらとかの話題になってる……秋だなあ
924作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 02:35:20 ID:kFQ2jAnO0
鮭って本当は白身魚なんだけど、餌のオキアミの色素を取り込んで赤くなるんだってね、
鯖を食べさせ続けると青くなるのかな?
925作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 02:48:44 ID:zGVZTNp70
カタツムリって、食べた物の色がそのままフンの色になるんだ
ニンジンを食べさせればオレンジ色
キュウリを食べさせれば緑色になるんだよね
926作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 02:52:25 ID:AdsWa6tD0
新聞紙を食べさせれば灰色になるな
927作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 02:56:20 ID:kFQ2jAnO0
カタツムリは陸棲の巻貝だ、って春日歩に教えてあげて。
928作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 02:56:56 ID:U3FFmKDK0
>>924
サバを食べてザリガニが青くなるのは赤の色素が抜けるからで
別にサバの色素で青くなっているわけではないっぽい
だから鮭にサバ食べさせても青くはならないんじゃないかな
929作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 02:58:21 ID:FuT81DMO0
しかし、オキアミの色素を取り込む事もなくなるから、何か他の、
思いもよらない色になる可能性もあるかも?
930作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 03:00:52 ID:T/euIOX50
この時間、人多いなww
931作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 03:11:56 ID:ThD6ysTd0
>>924
初めて知った。
俺は基本的に白身魚が好きで、でも鮭だけは例外的に赤身の中で好きだと思っていたんだ。
結局生粋の白身好きってことか。

スケッチブック同様無駄な知識がつくなこのスレw
932作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 03:26:17 ID:zGVZTNp70
>>931
俺は鮭って白身とか赤身に分類できない魚だと思ってた オレンジ身?みたいな
933作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 07:33:41 ID:ygQuk1qG0
白でもない赤でもない。俺たちはオレンジ身だ!
934作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 08:02:33 ID:48e5xwNXO
黒人の俺に失礼だろ
935作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 09:23:25 ID:eel8xoOU0
ようディック
936作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 09:25:53 ID:w5nPchya0
黒人も白人も、切り身にすれば同じ赤身だぜー
937作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 09:54:08 ID:Vu0VAWXr0
>>932
いやいや、鮭は白身に分類されてるよ。
938作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 12:58:07 ID:QulylP+F0
>>935
東郷?
939作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 13:27:24 ID:2X18GrP70
牛は色を区別できませんのであしからず
940作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 13:38:13 ID:qkFnSfHZ0
流石うし部
941作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 13:42:16 ID:fJim162q0
牛の色覚やら猫にイカを食わしちゃいかんとか。
わかっててあえてやって、ネタにして回収してるのかな?
942作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 13:42:20 ID:6Tf2nnCI0
色の見え方ってモノクロとカラーの2種類だけかと思われがちだけど、
人間が光の三原色と定義している色のうち
赤だけうっすらわかるとか、赤と青だけがわかるとか、
青と緑だけとか、色んなパターンがあるんだよな
それぞれの色の受け取り方の強弱も違うし

鳥の場合、更に紫を加えた4色で世界が見えてるらしい
943作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 13:59:59 ID:w5nPchya0
部長さんと樹々くんの目は、人間の服が透けて見えるらしいぞ
944作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 14:20:50 ID:anPjIv7J0
>>941
イカはどうかわからないけど、牛やうさぎ跳びはやった直後に注が入ってるんだから、わかっててやってるだろう。
個人的にはイカもわかってやってる描き方のようにみえた。

ところで、とらのあなで四巻買ったらしおりをつけて貰えたんだが。
当たり前だろという話ではなくて、四巻とスコアブック買ってしおりが三枚ある。
945作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 14:23:59 ID:6Tf2nnCI0
>>944
動物は「体に悪いからイラナイ」みたいな考え方しないもんな
イカが悪くても美味けりゃ食うだろうし、
そこら辺までちゃんと考えて描いてるように見受けられる
946作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 14:37:23 ID:jYYdam6K0
猫にイカで思い出したんだが
分量にもよるけど犬に玉ネギやるとけっこう危ないらしいね
麻生さんちのクロはがつがつ食べちゃいそうだな
947作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 14:39:34 ID:8t8xiHXI0
『猫もイヌ科だからヤバイとかってー話だったような』
『赤血球がとろけちゃうんだっけ?』
『人間はかなりの悪食だからそれに合わせると結構いろいろ危ないんだよね』
948作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 15:34:12 ID:kFQ2jAnO0
犬猫にチョコレートもかなり致命的。
949作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 17:04:57 ID:9dT0c4niO
うちの猫はアイスクリームが好き
950作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 18:09:08 ID:tBvV/V9q0
うちもアイスクリームが好き
951作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 18:29:39 ID:w5nPchya0
知人の家の犬は自分のウンコを食ってました
なんかそういう精神病らしい
952作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 21:30:11 ID:L36BzChf0
スケブを本棚に並べるとき出張版と4巻どっち先に置く?
953作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 21:34:42 ID:ViBhbQwE0
4巻じゃないか?並び的には。読むときは微妙だ。
954作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 21:36:36 ID:0BNuLlPP0
むしろスコアブックをどこに置くべきか悩む
955作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 21:44:14 ID:7gQstdWc0
出張版かな
956作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 22:31:39 ID:34xPYBRY0
1234出点の順。
957作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 23:21:33 ID:yWmUQz/e0
俺昔に本間さんを見たことあるきがして
こないだ実家帰ったときに押入れ漁ってたら
本間さんがでてるガンガンの2pギャグマンガとチャンピオン獲ったあとの分がでてきたヽ( ´∀`)ノ

でも後ちょっと遅かったら廃品回収にだされるとこだった(lll・ω・`)
958作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 23:26:08 ID:48e5xwNXO
追われる夢で体が動かなくなるのはガチ
959作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 23:38:19 ID:IjSGVf5l0
次スレ
◆小箱とたんの「スケッチブック」19冊目◆
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1193063698/
960作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 23:41:12 ID:dItz5qCf0
>>959

AA変えてほしかった
961作者の都合により名無しです:2007/10/23(火) 00:14:04 ID:yJzf6/ha0
なんかアニメのほうのスレチェックするのだるくなってきた
やはりここの空気のが落ち着く
962作者の都合により名無しです:2007/10/23(火) 00:22:59 ID:vrpa59yz0
>>959
963作者の都合により名無しです:2007/10/23(火) 02:58:29 ID:rH9IrG7QO
初めてお色気?シーンがなかったような
のがすか先生は安全運転だなあ、某ゆかり先生と違って
964作者の都合により名無しです:2007/10/23(火) 02:59:51 ID:pb2t15w50
何か今回良かった
ひたすら良かった
965作者の都合により名無しです:2007/10/23(火) 03:08:48 ID:f3SVTI7Y0
空に出番奪われてジュジュ君涙目
966作者の都合により名無しです:2007/10/23(火) 03:58:15 ID:Bujs+qr8O
思いのほか虫ネタが少なかった
967作者の都合により名無しです:2007/10/23(火) 04:37:17 ID:km8GZEsq0
のがすか先生に妙な属性が加わった件。
いや笑ったけど。
968作者の都合により名無しです:2007/10/23(火) 05:49:22 ID:vai9rLqa0
アニメ板で何か「原作叩かれてたけどアニメは良い改変がされてる」ってのと「原作の雰囲気ぶち壊した駄目アニメ」って二つの極端な意見が結構多いみたいだけど、原作叩かれたっけ?
後、アニメはアニメでそれなりに原作っぽいと思うだがな・・・
969作者の都合により名無しです:2007/10/23(火) 06:07:18 ID:PxRaS67k0
今回はよかったね
970作者の都合により名無しです:2007/10/23(火) 10:28:23 ID:gkPpvhue0
>>946-947
分量どころか、固体によっては小片でも中毒死の恐れがある。
症状は赤血球の破壊による貧血(詳しくはタマネギ中毒でググル事)。
他にネギ、にんにくなども危険。焼いても煮ても毒性は消えず、煮汁でも
中毒になる。
971作者の都合により名無しです:2007/10/23(火) 14:34:18 ID:LZXinFjL0
>>963
「一日停止」やってほしかった・・・
972作者の都合により名無しです:2007/10/23(火) 16:31:38 ID:yJzf6/ha0
今回はよかった。
ナナフシに優しい栗ちゃんを動画で見れるなんて・・
973作者の都合により名無しです:2007/10/23(火) 16:38:51 ID:OCXUWSPq0
寝癖の話、あれは栗原さんですか?
974作者の都合により名無しです:2007/10/23(火) 16:42:28 ID:30bOUkeU0
そうじゃね?
975作者の都合により名無しです:2007/10/23(火) 17:24:03 ID:CW+iifC30
それより涼風コンビってあんなおしゃれ着だっけ?
976作者の都合により名無しです:2007/10/23(火) 18:16:24 ID:InEj83mj0
あれ?このスレまだ埋まってないじゃん
977作者の都合により名無しです:2007/10/23(火) 19:19:19 ID:AWSJdFnN0
>>963
麻生ちゃんの胸元アップが・・・俺過敏なのかな
今までで1番出来がよかったと思うよ。
978作者の都合により名無しです:2007/10/23(火) 20:01:23 ID:tfxOKpq/0
スレが余ったので歌います「田辺の(ry」
979作者の都合により名無しです:2007/10/23(火) 20:08:41 ID:OpfvnJcKO
>>977
俺もアレは意図的にやってると思った
アニメスッタフ的には夏海がお色気担当なのだろうか
お色気が合うキャラなら他にもっといるだろうが!例えば…………



た、例えば……
980作者の都合により名無しです:2007/10/23(火) 20:10:28 ID:6TC3Zf1r0
ピーちゃんとかw
981作者の都合により名無しです:2007/10/23(火) 20:20:24 ID:28fvag4r0
無礼人とか?
982作者の都合により名無しです:2007/10/23(火) 20:22:03 ID:yz8B7oQk0
部長とか?
983作者の都合により名無しです:2007/10/23(火) 20:25:00 ID:BBfRrmx90
スケブお色気四天王が揃ったようだな。
984作者の都合により名無しです:2007/10/23(火) 20:39:01 ID:ImfAKMUf0
那須香がいるじゃん。
985作者の都合により名無しです:2007/10/23(火) 20:39:32 ID:tfxOKpq/0
こ・け・こ! こ・け・こ!
986作者の都合により名無しです:2007/10/23(火) 20:46:10 ID:FZf2I6Jq0
ドンコはユニークでセクシー
987作者の都合により名無しです:2007/10/23(火) 20:50:02 ID:28fvag4r0
動物達はいつも裸です。
988作者の都合により名無しです:2007/10/23(火) 21:03:45 ID:CW+iifC30
本間さんでしか抜けない
989作者の都合により名無しです:2007/10/23(火) 21:18:20 ID:pXAHEaRS0
イカ大王だな
990作者の都合により名無しです:2007/10/23(火) 21:41:48 ID:AWSJdFnN0
今週流れた挿入歌よくない?
OPにCDに収録されてないのかな。

>>987
来週はお色気スペシャルだな。
991作者の都合により名無しです:2007/10/23(火) 22:08:28 ID:wXujUx650
>>990
EDのほうに入ってるよ
992作者の都合により名無しです:2007/10/23(火) 22:17:24 ID:tzh1YfLM0
>>979
でも一番スタイルいいの夏海ちゃんだし
993作者の都合により名無しです:2007/10/23(火) 23:45:57 ID:5OFdeJAR0
危険な車ネタやって欲しかった
994作者の都合により名無しです:2007/10/23(火) 23:47:55 ID:WTk0/Alo0
エロ担当は樹々くんになると踏んだんだがなあ
995作者の都合により名無しです:2007/10/24(水) 00:05:44 ID:bED7p9LH0
エロ短刀は別にいなくてもいいよね
996作者の都合により名無しです:2007/10/24(水) 00:37:37 ID:ELdleJGM0
みーこかわいいよみーこ・・・
997作者の都合により名無しです:2007/10/24(水) 00:41:29 ID:YbqDL2590
次の部長は誰がなるのかね
998作者の都合により名無しです:2007/10/24(水) 00:42:52 ID:Tnkq3Kxi0
空閑さん
999作者の都合により名無しです:2007/10/24(水) 00:44:02 ID:bED7p9LH0
りんご
1000作者の都合により名無しです:2007/10/24(水) 00:44:11 ID:mT9jnDFA0
樹々くん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。