コミックランキング売り上げ議論スレPart58

このエントリーをはてなブックマークに追加
814作者の都合により名無しです
>>200-201を元に日販POS調査店の増加率を年13.6%だとすると
2007年にはトーハン1419店、日販1622店になる
(約1800店http://www.hitoridentsu.com/?m=200408てのもあるけど200のソースと同じ2004年なんで無視
[09.11〜09.25]はママ、全ての数字はあくまで想像なんだぜ

乙男 20070919発売/6万8459部/トーハン月間19位
[09.11〜09.25]-*4位[56,607冊]>>423
[09.26〜10.01]-22位[11,852冊]>>609

SBR 20070904発売/トーハン月間20位
[09.10〜09.18]-41位[11,678冊]>>265
[09.11〜09.25]-94位[*5,054冊]>>426
[09.26〜10.01]-100位[3,333冊]以下>>612
815作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 05:24:18 ID:DSEBTJzC0
紳士同盟 20070914発売/5万4748部/トーハン月間23位
[09.10〜09.18]-11位[36,895冊]>>264
[09.11〜09.25]-32位[13,959冊]>>424
[09.26〜10.01]-88位[*3,894冊]>>612

学園アリス 20070919発売/4万9716部/トーハン月間25位
[09.11〜09.25]-*6位[42,172冊]>>423
[09.26〜10.01]-88位[*7,544冊]>>610

Schoolrumble 20070914発売/5万6570部/トーハン月間26位
[09.10〜09.18]-10位[37,545冊]>>263
[09.11〜09.25]-*6位[14,277冊]>>424
[09.26〜10.01]-88位[*4,748冊]>>611

トーハンは少女漫画が強いとか、日販はオタ漫画が強いとか、そんなんがあるかどうかは知らん