◆小箱とたんの「スケッチブック」14冊目◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1須尭雨情
                ,, -―-、         月刊コミックブレイドの一番最後でほんわか連載している
           _ -  ...::::::::::....ー-、      『スケッチブック』という漫画が面白いと思う人たちの喋り場です。
    _,,,   ‐ ''"...........:::::::::::::::::::::::::::::::::::.l
  <......::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.l      コミックス第1巻〜3巻+出張版、結構好評発売中。
    >.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.|     9月10日にコミックス第4巻と作品集『スコアブック』も発売予定
  /.:::.:::::::::::::;;v-ー-,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.l
 /..::::::::::::::;;/'"   j >::::::::::::::::,-‐、 .:::::::::..l    前スレ
  ̄///.::::、     ,,``ヽ:::::::://、 ヽ:::::::::::.!      http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1181318940/
     -― 、 _,,ノ   `ヽ::! lヽ , l::::::::::::i、  顔文字板
        ヽ、、 _ノ    ヾ! ヽノ /:::::::::::::.l     http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1064825973/
          l      J   ' ー'`',;::::::::.l`  アニメ新作情報板
         _/            ヽ::lヽ!     http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1187697946/
         \       ,ィ     / \
          ヽ、 __  /l'    /,-―`¬  まとめサイト  まとめられた「スケッチブック」
            `ー- '´  l   /´         ttp://betatron.hp.infoseek.co.jp
                  レ‐'´  _ -ェェ
                /´   -‐    ヽヽ  関連サイト等は>>2以降に
            ,, - ‐'''/  //
            l;;;;-‐'/  /       _
            l:::::/゙!>、/       /
            〉/  l       /     あれ なんで部長さんが新スレ立ててるんですか?
           ,'ン /    、 _/  ::.   ・・・・・・俺しか立てられないからだろ?
2作者の都合により名無しです:2007/08/21(火) 23:10:14 ID:lElA+0Fs0
コミックブレイド過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/gazelle110/kako_blade.html

お絵描き掲示板
ttp://skeb.hp.infoseek.co.jp

スケブ専用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/comic/1826

スケブAA職人サイト
ttp://homepage3.nifty.com/audience/aa/sb/index.html

アニメ スケッチブック〜full color'S〜公式
http://www.sketch-full.net/

アニメ漫画速報板
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1177778549/

4コマ漫画板
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174706143/
3作者の都合により名無しです:2007/08/21(火) 23:11:30 ID:lElA+0Fs0
すいません、スレ番14じゃなくて17です…
本当申し訳ない...
4作者の都合により名無しです:2007/08/21(火) 23:18:17 ID:J5c/7h9E0
>>1
アニメ化で動揺してるんですか?とりあえず乙つけw
5作者の都合により名無しです:2007/08/21(火) 23:21:18 ID:qN3607XC0
やらかした >>1 乙www
6作者の都合により名無しです:2007/08/21(火) 23:23:52 ID:DMTBJs5m0
普通に使うよな?
>>1
7作者の都合により名無しです:2007/08/21(火) 23:24:46 ID:txkdmy/b0
>>1
アニメはどうなるんだろう
8作者の都合により名無しです:2007/08/21(火) 23:25:36 ID:YiX2WQPM0
>>1
罰として24時間メビウスゲームの刑だ
9作者の都合により名無しです:2007/08/21(火) 23:55:34 ID:UTnFgC330
>>1
いちについて よーい ほんわか
10作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 00:09:09 ID:C1mNQSJJ0
>>1


ヤシガニどころかアニメ公式サイトの4こまみたいに一分ぐらい止め絵とかに
挑戦してみてほしいw
11作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 02:35:08 ID:c9sM4Se50
>>1

>>10
エヴァンゲリオンでは、1分くらい沈黙したまま画面が全く動かないとか
あった気がするなぁ。
12作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 02:53:14 ID:CdhvXux60
ってかそれハルヒでもやってた
13作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 04:15:18 ID:f1qksBxz0
放送開始前からヤシガニ化の話題が出るアニメもそうそうないよなw

しかしこの空の声はどうにかならんものか…。
個人的にはもっと低い声で素人っぽい喋り方をイメージしてたからかなり違和感。
俺のイメージは置いとくとしても、こんなエロゲみたいな喋り方は空には合わないだろ…
14作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 04:42:05 ID:b3pkK/qr0
空に声優なんていらねぇ
15作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 04:53:12 ID:MycoJlbt0
基本喋らないキャラだしな

主人公なのに作品中一番喋ってないキャラじゃなかろうか?
16作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 04:59:43 ID:f1qksBxz0
作中で一番喋ってないのは部長か大庭さんじゃなかろうか。
空は独白じゃよく喋ってるし、声が小さいだけで三人娘内では結構会話もあるっぽい。


いや、会話もあるっぽいって表現が出てくるあたりおかしいのか?
17作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 05:54:45 ID:Jndu7Gd+0
4巻は9.10発売なのか。
マックガーデンにもアニメイト通販にも載ってないよそんなこと…
18作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 07:54:00 ID:TItoflMu0
>>17
常々思うが、マッグは宣伝が尋常でなくヘタくさい。なんの為のインターネットだ
マッグの中の人は猛省して即刻4巻表紙をアップし単行本発売を世に知らしめよ
19作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 08:23:56 ID:HL5QlfA30
>>16
大庭さん???
誰?
20作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 09:39:49 ID:h0tkQ8XbO
絶望先生の芽留みたいに???でいいのにな、空の声優
21作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 09:59:04 ID:V6ses48e0
まあ空は独白が多いし、普通に声優あてるのは良いとして
空「?」
夏海「ああ、いとこの彩雲さん。ここの卒業せいやったとよ」
とか
空「!!」
青「うわっ、姉ちゃん!?あの、こ、これは…ごめん、ちゃんと洗って返すから…」
とかの、感嘆符だけのセリフをどう表現するんだろうか…
息を呑む呼吸音だけ入れるのか、「う…」とか「ハッ…」とか微妙な声を入れるのか…
しっくりくる方法がちょっと思い付かんけど、アニメの人達にはそのへんも頑張って欲しいね
22作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 10:35:33 ID:K++cZyJ90
>>21
青の台詞には突っ込まない
23作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 11:03:45 ID:h0tkQ8XbO
空の絵の具セットを黙って借りて汚しちまったんだろ?
24作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 13:21:43 ID:8pQGjUG40
オーバーアクションにすればいいんでね? アニメなんだし。
25作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 14:12:41 ID:b3pkK/qr0
いつのまにかアニメ公式にPVと3人の声がうpされてた
26作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 14:13:34 ID:ov3L434o0
そのまんま頭の上に記号だせばいいんじゃね?
後は表情と動きか。
27作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 14:29:55 ID:V0B60sEO0
見つかると頭の上に!マークが。
28作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 14:40:28 ID:AXyGNoYnO
キャラ紹介で樹々くんが目を開けている・・・!
なんかすごく落ち着いたお姉さんっぽく見えるな
29作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 14:46:18 ID:V6ses48e0
樹々くん貧乳のままだ!やった!
30作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 18:23:34 ID:dCGh+56n0
PVにアリア社長出てるんだね
今まで気付かなかったよ
31作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 18:47:19 ID:eOkNGNU20
鳥ちゃんの声がおとなっぽい
32作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 19:08:56 ID:M9c7F5em0
鳥ちゃんはあんな感じかな
夏海はちょっとイメージと違った
33作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 19:20:40 ID:GhJBA0po0
>>24
ネギをゆでると、鍋の中から光が溢れ出したり、
いりこを食べると、部屋が海の中に入って、魚と一緒に泳ぎ始めたり、
そういうことだな。
34作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 19:21:18 ID:eOkNGNU20
これは!!うーまーいーぞー!!!!
35作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 19:27:01 ID:V0B60sEO0
(いりこがシャッキリポンと、舌の上で踊るわ!)
36作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 20:37:43 ID:pmgZ0Gr80
鳥ちゃん、どこの婚期逃した三十路手前のOLですか・・・

だがそれがいい
37作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 20:49:30 ID:M9c7F5em0
>>34
村田源二郎さんお久しぶりです
38作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 20:51:06 ID:su0hCmXF0
毛糸がいないのはなんでだぜ?
39作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 22:03:28 ID:f4oufVht0
途中から入るからでね?
40作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 23:28:33 ID:zNwqdOF50
じゃあ大庭さんがいないのはなんでだぜ?
41作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 23:29:14 ID:enQM29Hh0
ん・・・誰・・・?
42作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 23:57:07 ID:6ch112Oi0
ああ〜スレ住人が私を覚えていない〜〜〜。

ん…私って誰…?
43作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 00:43:38 ID:fFWi7LuX0
あ・・・・・
・・・・・ひ
・・・・・ひさしぶりー
・・・・・・・・・
44作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 00:50:01 ID:ni7bekxS0
なんて冷たい奴等だ
これは大庭さんは俺がもらうしかないようだな
45作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 07:19:47 ID:/ZaDGvIc0
46作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 10:25:16 ID:hcd+yuGSO
目を開いた樹々くんにグッときてしまったんだが
47作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 10:35:16 ID:dyjpCKML0
ネコの再現度の高さが一番すごい
ネコの声は誰がするのか気になる
48作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 11:20:36 ID:ylqqVVOY0
根岸に犬のオプションがあったがそんな設定あったっけ…?まぁ可愛いから良いけど。
部長にカーソル合わせると[kate]って出てくる件www
49 ◆d61PEjlHb. :2007/08/23(木) 12:44:58 ID:RMxjfv370
50作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 12:50:22 ID:GOjbr1Y30
大庭さんきたああああああああああああああああああああああああ
51作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 13:25:34 ID:hh97DGsZ0
>>49
何かケイトさんが以上に可愛い件について
52作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 13:41:10 ID:PARuhjP50
ケイトかわいいよケイト
53作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 13:41:37 ID:czeU9Ubr0
毛糸はなんだか金髪美少女分が増加されてるように感じる
大庭さんは…なんかこう、微妙に違うような…
54作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 13:59:04 ID:HBIZ7pXv0
∩∩←こういう目のカットがなかったのが残念
55作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 14:12:12 ID:W6Pvev5c0
俺も毛糸のあの目が好きだ
大庭さんは微妙に違うがこれはこれでよし
56作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 14:24:11 ID:1z47x/oh0
>>49
アッー!
57作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 14:28:28 ID:1asocfd70
ケイト可愛いよ嫁にする
58作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 15:13:05 ID:9hTn/pql0
やっべえケイト可愛いよケイト
59作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 15:31:32 ID:gEf33ln50
若干、違う人になってる気もするけど大庭さんが無駄に可愛いなw
60作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 15:52:12 ID:LNokMHGM0
確かにケイトかわええな。
おーばさん、紹介文短いw
61作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 16:23:29 ID:Hvg7Yyvt0
あ、消された
62作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 17:55:40 ID:ijVnsc9O0
おぉ…この速さは向こうにこのスレ見てる人でもいるのかw
でも相変わらず部長さんkateって表示されるw
63作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 18:05:44 ID:UQ0SlVlG0
>>49
ダミッジ!

まさか登場回までお預け?
64作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 18:21:12 ID:9hTn/pql0
心にしかと刻み付けたから問題はない。
65作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 18:33:02 ID:bZ3lv2IF0
てかさぁ…アニメスタッフがここ見てたら空に「よーいほんわか」なんて言わせるわけがないだろうがああああああああああ
お前ら目を醒ませ!!ただの偶然だ!!
66作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 20:08:03 ID:sB8sLEk8O
>>21
青に妄想が止まらない
67作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 20:25:11 ID:LNokMHGM0
>>65
「よーいほんわか」の反応は見てるかもしれないが、そんなすぐに対応できんだろう。
スタッフっていうか、関係者の誰かは見ててもおかしくないと思うぞ。
プロモ映像はいい感じだった。ほんわかはあれだが、それ以外は問題なし。

ていうか、ヤシガニがなんとか言ってるヤシは、
同じく10月から放送なのに、アニメ化告知から10ヶ月ぐらいたってもまだ公式のできない、
しかもアニメ情報系のサイトで出されたキャラデザがもう崩れまくってるアニメを待つ俺の気持ちを考えてみろとw
なのに何故か2クール。これはなんという絶望感…。

スケブはいい出来になるよう期待してるよ〜。
68作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 20:30:13 ID:czeU9Ubr0
○っけはもう諦めるしかないかもと考えてる
逆にスケブはだんだんと不安よりも期待が大きくなってきてたんだが
PV見てまた不安が増してきた
69作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 21:06:25 ID:ECAsogTK0
PV見たけど、肝心の志免炭鉱跡が出てこない!
あと、西鉄バスも。
70作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 21:15:51 ID:2VIr+7gV0
アリア社長のモニュメントに信者が集まります
71作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 21:17:31 ID:1asocfd70
なんていうかこのスレの住民はネガティブだな
声が合う合わないで賛否は分かるが現状では比較的期待できるだろ
72作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 21:25:15 ID:dyjpCKML0
俺も期待大作画も悪くないし
PVの雰囲気もよかったし
73作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 21:48:30 ID:zJbV/F9o0
スタッフは現地取材行ったらしいね
74作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 23:10:07 ID:bedHvxd00
しかし今更だが、こういう萌えとか同性愛とか毒とか皆無の作品が
昼間に放送されない現状っておかしい

全国ネットとはいわんが、テレ東土曜朝ぐらい頑張ってほしかった
75作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 23:23:00 ID:EzkHLgP30
たしかに内容的にはNHK教育の夕方放送とかでも問題は無さそう。
76作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 23:26:01 ID:iZLdVJVsO
きっと朝の2時なんだよ
77作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 23:30:41 ID:LNokMHGM0
内容的に問題はないが、子供が見て楽しいかというとまた微妙なところかもしれん。
子供はもっと派手なのが好きだろ、多分。
78作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 23:37:47 ID:YJO6ig4i0
スケッチブックは凄くゆるいからな
「ふと見た時計が自分の誕生日だった」、とかの日常の何とない仕草とかで終わる話もあるし
あのほんわかは癒されるけど、夕方放送の子供たちが見るアニメっぽくはないな

しかし逆に考えると、あのゆるさに子供たちが感化されて、日本全国の学校がほんわか雰囲気に・・・
79作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 23:54:15 ID:HBIZ7pXv0
>>67
もっけのことかー
80作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 23:56:56 ID:NbU4r+Xd0
短距離走のスタートの掛け声で「よーい、どん!」の「どん」はピストルを連想して教育に悪いから、
「よーい、ほんわか」に変更しましょう。

とか、そいうことか?
81作者の都合により名無しです:2007/08/24(金) 00:00:16 ID:6fVWPCib0
>>80
最後は皆で手を繋いでゴール?
82作者の都合により名無しです:2007/08/24(金) 00:02:55 ID:YUi3VlTC0
>>81
50mを5.77以内に走り抜けないと失格。
83作者の都合により名無しです:2007/08/24(金) 00:04:02 ID:1CDmRhBt0
>>81
ゴール目前の仲間割れを誰が制するかを競う。
84作者の都合により名無しです:2007/08/24(金) 00:06:19 ID:2Qw+Ld4m0
>>82
5分77秒か
85作者の都合により名無しです:2007/08/24(金) 00:17:10 ID:nkby+3eE0
スタッフがこのスレを見てると言う所までは想像できても
スタッフがこのスレでアニメ肯定工作活動をしているところまでは考えられないのがマッグクォリティ
86作者の都合により名無しです:2007/08/24(金) 00:36:05 ID:dhweMW730
消されたんは、未公開のファイルに突然多量のアクセスがあったからで、
このスレ見てるんとは違うんじゃね? 部長の代替テキストがKateのままだし
87作者の都合により名無しです:2007/08/24(金) 00:38:24 ID:uRWjJqh50
PVみたー
すごく良いんだけどジブリみたいだった
あとイントネーションがもろ関西弁だったんだけど
九州もあんなもんなの?
88作者の都合により名無しです:2007/08/24(金) 02:07:11 ID:0AIhW2Rq0
PVの涼風の可愛さは異常
89作者の都合により名無しです:2007/08/24(金) 02:42:42 ID:Trba/n3j0
>>85
いやいや普通に考えてると思うぞ。
マッグ作品の某スレじゃマッグ社員の書き込みがたくさんあるしw
社員自体がコミック売るためにコツコツ工作活動してる可能性もあるw
90作者の都合により名無しです:2007/08/24(金) 02:48:07 ID:TV85Gd4a0
んー?何処?
てか社員ってわかるの?
91作者の都合により名無しです:2007/08/24(金) 02:51:10 ID:wrrpWTWK0
見えない誰かを探してる人がいるんでしょ
見てるとは思うがカキコまではしてないと思う
92作者の都合により名無しです:2007/08/24(金) 02:53:46 ID:Trba/n3j0
>>90-91
この板にある某スレに社員じゃないとわからないネタばっか書いてるのがあるよw
93作者の都合により名無しです:2007/08/24(金) 09:36:30 ID:mM6s0VN90
編集騙ってるだけにしか見えないしこの話題はいらない
94作者の都合により名無しです:2007/08/24(金) 10:34:25 ID:JaMkjKxQ0
じゃ朝倉先生を語ろうぜ!
95作者の都合により名無しです:2007/08/24(金) 11:15:38 ID:9Upy5tCa0
むしろみんなでツインテにして麻生さんを騙ろうぜ
96作者の都合により名無しです:2007/08/24(金) 13:17:35 ID:gVAd+go70
涼風コンビ 「こーんな髪型にしてー、麻生ですよー。 1年生ですよー。」
        「美術部員ですよー。 マペット作りますよー。」
麻生 「…」
梶原 「あ、ムカついてるムカついてる。」
97作者の都合により名無しです:2007/08/24(金) 17:51:36 ID:nkby+3eE0
さすがによみ役に空は合わないと思うんだ。「ムカつく」なんて単語はよみは発さない。
そこで出すなら「怒ってる」とか「キーッとか言うのだ」だろう
98作者の都合により名無しです:2007/08/24(金) 20:28:54 ID:T5ngP6ex0
麻生さんのマペットって自作だったっけか
99作者の都合により名無しです:2007/08/24(金) 20:46:51 ID:LafRIrK40
自作自演ですよ
100作者の都合により名無しです:2007/08/24(金) 21:22:16 ID:1CDmRhBt0
趣味がマペット作りだから自作だろう。
101作者の都合により名無しです:2007/08/24(金) 21:39:50 ID:Pbi7h4le0
ちなみにカレンダーの12月は
夏海たんがけろきちを縫ってるイラストなんだな
102作者の都合により名無しです:2007/08/24(金) 21:40:27 ID:jqHbRnVK0
けろきち〜
103作者の都合により名無しです:2007/08/24(金) 22:09:58 ID:WUNbGNON0
お前ら寝ぼけんな。
出張版35ページ目の麻生さんの横顔は俺の嫁だからな。
104作者の都合により名無しです:2007/08/24(金) 22:23:54 ID:Pbi7h4le0
んじゃアニメ第3話のBパートで
かかと落とし失敗してアキレス腱が切れたシーンの風は俺が貰ったぜ
105作者の都合により名無しです:2007/08/24(金) 22:28:15 ID:nkby+3eE0
どうぞどうぞ
106作者の都合により名無しです:2007/08/25(土) 01:09:33 ID:h38Lonzm0
>>78みたいな本当に小さな日常ネタはアイキャッチでやればいいんでね?
107作者の都合により名無しです:2007/08/25(土) 07:04:06 ID:ggf+OID90
Cパート
回によってはDパートもあり
108作者の都合により名無しです:2007/08/25(土) 12:15:39 ID:KPSgdH5c0
スクールランブルみたいな構成になるのか。
109作者の都合により名無しです:2007/08/25(土) 14:14:51 ID:7L8Vbd5j0
>>106
アイキャッチだけで15分くらい埋まりそうだな
ネタの大半が一本完結だからなー、繋げてまとまった話にするの大変そうだ
110作者の都合により名無しです:2007/08/25(土) 18:17:17 ID:KKSGuohh0
麻生さんのマペットネタは最初の方で出たが大庭さんの剣玉ネタは
いつになったら出てきますかね
111作者の都合により名無しです:2007/08/25(土) 18:20:07 ID:YGMcb4VJ0
ゲンジ通信?
112毛糸:2007/08/25(土) 18:23:36 ID:KKSGuohh0
>>111
それを言うならあげだまやがなー
HAHAHA
113作者の都合により名無しです:2007/08/25(土) 20:06:29 ID:pZMrM+kT0
気合気合気合ぃぃぃぃ〜っ!
114作者の都合により名無しです:2007/08/26(日) 07:59:49 ID:VNpYUXWs0
>>110
大庭さんって誰よ?
115作者の都合により名無しです:2007/08/26(日) 08:43:37 ID:XtTDBhrp0
>>108
いっそボクシング並に3分毎にコマーシャル
116作者の都合により名無しです:2007/08/26(日) 13:53:09 ID://BMbJOb0
>>114
あぁー、住民が私を覚えていない〜〜
117作者の都合により名無しです:2007/08/26(日) 15:57:47 ID:ZDENtcHT0
なあ、空閑先輩が斉藤桃子って、一体どんなジョーク?
118作者の都合により名無しです:2007/08/26(日) 18:19:12 ID:LWzgrDVo0
あぁー、住民が誰も声優を知ってない〜〜
119作者の都合により名無しです:2007/08/26(日) 18:20:08 ID:STUuXrCL0
アニメ見ないし・・・
120作者の都合により名無しです:2007/08/26(日) 18:50:43 ID:bqE5e2nJ0
まあでもプロ声優ってのは、流石プロというか、一帯に芸達者だからなー
「××の声とか出してた人だよ」と聞いた時は「合わねぇだろ!?」とか思っても
いざアニメが始まってみると、あーキャラ分かってんだなーって感心させられたりすることも多いな
121作者の都合により名無しです:2007/08/26(日) 19:45:57 ID:qQmiWDCp0
普通にオープニング
涼風登場
りんご・ごますり(ずっと)
CM
ごますり・りんご(ずっと)
普通にエンディング
普通に次回予告
122作者の都合により名無しです:2007/08/26(日) 20:41:20 ID:IH5vhXcm0
>>120
葉月はツバサのサクラと聞いてどうかと思ったけど
ちゃんとつかんでて安心した
123作者の都合により名無しです:2007/08/26(日) 21:57:15 ID:iGpqktvm0
神谷が小清水って事だけが心配だ…


空の声はもう諦めてる
124作者の都合により名無しです:2007/08/26(日) 22:04:21 ID:g9hXDsWC0
声優わかんない人も多いだろうから、ちょっと有名な役挙げてみるか。

梶原空:花澤香菜 (「ゼーガペイン」カミナギ・リョーコ、「ぽてまよ」ぽてまよ、「ムシウタ」杏本詩歌)
麻生夏海:中世明日香 (「ぱにぽにだっしゅ!」来栖柚子、「ふしぎ星の☆ふたご姫Gyu!」レモン)
鳥飼葉月:牧野由依 (「ツバサ・クロニクル」サクラ、「N・H・Kにようこそ!」中原岬)
空閑木陰:斉藤桃子 (「ちょこッとSister」ちょこ、「びんちょうタン」あろえ)
栗原渚:田村ゆかり (「魔法少女リリカルなのは」高町なのは、「おとぎ銃士赤ずきん」赤ずきん)
佐々木樹々:近江知永 (「明日のナージャ」ナージャ、「スクールランブル」塚本天満)
春日野日和:広橋涼 (「カレイドスター」苗木野そら、「「ARIA」アリス)
氷室風:桑谷夏子 (「ローゼンメイデン」翠星石、「涼宮ハルヒの憂鬱」朝倉涼子)
田辺涼:浅野真澄 (「ドージンワーク」長菜なじみ、「これが私の御主人様」沢渡いずみ)
125作者の都合により名無しです:2007/08/26(日) 22:06:32 ID:g9hXDsWC0
ごめん、間違えた。

梶原空:花澤香菜 (「ゼーガペイン」カミナギ・リョーコ、「ぽてまよ」ぽてまよ、「ムシウタ」杏本詩歌)
麻生夏海:中世明日香 (「ぱにぽにだっしゅ!」来栖柚子、「ふしぎ星の☆ふたご姫Gyu!」レモン)
鳥飼葉月:牧野由依 (「ツバサ・クロニクル」サクラ、「N・H・Kにようこそ!」中原岬)
空閑木陰:斉藤桃子 (「ちょこッとSister」ちょこ、「びんちょうタン」あろえ)
栗原渚:田村ゆかり (「魔法少女リリカルなのは」高町なのは、「おとぎ銃士赤ずきん」赤ずきん)
佐々木樹々:近江知永 (「スクールランブル」城戸円、「SoltyRei」サラ・レバント)
神谷朝霞:小清水亜美 (「明日のナージャ」ナージャ、「スクールランブル」塚本天満)
春日野日和:広橋涼 (「カレイドスター」苗木野そら、「「ARIA」アリス)
氷室風:桑谷夏子 (「ローゼンメイデン」翠星石、「涼宮ハルヒの憂鬱」朝倉涼子)
田辺涼:浅野真澄 (「ドージンワーク」長菜なじみ、「これが私の御主人様」沢渡いずみ)
126作者の都合により名無しです:2007/08/26(日) 22:12:30 ID:iGpqktvm0
>>124
ナージャは小清水亜美だろが…。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm831676
ちなみに↑の金髪の子が神谷の声担当の人
127作者の都合により名無しです:2007/08/26(日) 22:20:40 ID:p/jnsmHL0
広橋涼しか知らない俺が通りますよ

いや、カレイドスター以外どれも見た事なくて…
128作者の都合により名無しです:2007/08/26(日) 22:23:36 ID:do2RnQwh0
田村ゆかり以外全部分からん…
129作者の都合により名無しです:2007/08/26(日) 22:33:29 ID:aTwR5FvZ0
声優は分からないけど声なら大体聞いたことある

その参照例だとほっとんどあいそうにないと思えるな・・・
どんな声になるんだろう
130作者の都合により名無しです:2007/08/26(日) 23:32:47 ID:qQmiWDCp0
葉月と風と光と海とモコナの人しか知らない
131作者の都合により名無しです:2007/08/27(月) 13:42:57 ID:mKC7Ndpz0
そういやだいぶ前にこのスレで、声の高さ予想してる人いたな
ケイト>神谷>(中略)>根岸>部長>クマ
みたいな感じで
132作者の都合により名無しです:2007/08/27(月) 16:20:26 ID:gl8+kxyj0
このままだと
ケイト>神谷>夏海…ってなりそうで不安だな。
声高とよ夏海。
133作者の都合により名無しです:2007/08/27(月) 16:24:39 ID:HApFkUCx0
神谷はだいぶ声低いのが確定したぞ
134作者の都合により名無しです:2007/08/27(月) 19:28:23 ID:OQimnn8L0
おい、お前ら
同じ日に小箱とたん作品集も出るみたいだぞ
135作者の都合により名無しです:2007/08/27(月) 19:44:21 ID:6EF6iKtU0
>>134
今更何を・・・
136作者の都合により名無しです:2007/08/27(月) 20:16:35 ID:6RK3vKKE0
>>134
さらさーでーこっとんひゃく
137作者の都合により名無しです:2007/08/28(火) 16:17:20 ID:ecRcGtdD0
>>124-125
どうしよう、実際に声聞いたことあるのが一つもない
138作者の都合により名無しです:2007/08/28(火) 17:58:37 ID:Vms3e49WO
114:ななし製作委員会 2007/08/28 17:52:12 3P2hp6+3 [sage]
ぶち:斉木美帆
クマ:中田譲治
グレ:大原さやか
ハー:伊藤静
ミケ:金田朋子

月面より
139作者の都合により名無しです:2007/08/28(火) 18:00:32 ID:Vms3e49WO
ちなみに、ぶち役の斉木美帆は英語ペラペラらしい
140作者の都合により名無しです:2007/08/28(火) 18:07:53 ID:LQ2ks7af0
国際派だにゃあ
141作者の都合により名無しです:2007/08/28(火) 18:34:29 ID:Caipkb+a0
>>138
出張版もやるってことか
142作者の都合により名無しです:2007/08/28(火) 18:36:34 ID:7ktMp5aC0
Bが丸々ネコパートだったりして
143作者の都合により名無しです:2007/08/28(火) 19:41:02 ID:2hU+8fw50
むしろ二十分猫パートで、本編二〜三分だったりして。
144作者の都合により名無しです:2007/08/28(火) 20:19:47 ID:Ne38qGnc0
あの声で「拾え!」っていわれたら拾ってしまう
145作者の都合により名無しです:2007/08/28(火) 20:37:21 ID:g7M/LALH0
>ミケ:金田朋子

ええっと、あれ?誰も突っ込まないの?
146作者の都合により名無しです:2007/08/28(火) 20:46:02 ID:g7OyO8n20
優先度が猫以下の根岸と部長・・・
147作者の都合により名無しです:2007/08/28(火) 21:13:45 ID:ecRcGtdD0
>>138
中田譲治だけわかるわけだが



クマさんアーカードっすか……
148作者の都合により名無しです:2007/08/28(火) 22:37:26 ID:kaRavVOm0
中田譲治:「HELLSING」アーカード、「空の境界」荒耶宗蓮、「Fate/stay night」言峰綺礼、「MELTY BLOOD」ネロ・カオス
伊藤静:「To Heart2」向坂環、「マリア様がみてる」支倉令、「ハヤテのごとく!」桂ヒナギク
金田朋子:「あずまんが大王」美浜ちよ、「BLACK LAGOON」グレーテル

やっと知ってる名前が出た気がする
ネコだが
149作者の都合により名無しです:2007/08/28(火) 22:45:23 ID:+zdRwnaz0
ミケさんちよちゃんかよ!
150作者の都合により名無しです:2007/08/28(火) 23:16:48 ID:nCzEdGFIO
ミケ父も出るのか
151作者の都合により名無しです:2007/08/28(火) 23:34:52 ID:zM+Oj1hZ0
×斉藤桃子
○斎藤桃子

でも空閑先輩かー
152作者の都合により名無しです:2007/08/29(水) 01:28:06 ID:VNhOZpai0
空閑先輩はちびまるこのみぎわさんみたいな声で
栗ちゃんはまる子みたいな声を想像してたんだが、その真逆の萌え系声になりそうだな
153作者の都合により名無しです:2007/08/29(水) 08:20:51 ID:DWW9PkBt0
俺は
空閑先輩は藍蘭島のまちみたいな声
栗原さんは泉こなたみたいな声だと設定していた
154作者の都合により名無しです:2007/08/29(水) 08:54:40 ID:EZrw1Cjn0
たいらのあやは勘弁
155作者の都合により名無しです:2007/08/29(水) 09:14:00 ID:Z7KTiQxkO
広橋涼の方なら合いそう
156作者の都合により名無しです:2007/08/29(水) 09:48:12 ID:Ozr7SI1B0
やけに声優が豪華・・・逆に不安だ
157作者の都合により名無しです:2007/08/29(水) 09:59:50 ID:J2eQKNt80
そうなると根岸と部長で大チョンボの予感
話題作りにタレントを使ったり…
根岸:田中裕二
とか
158作者の都合により名無しです:2007/08/29(水) 10:01:41 ID:VNhOZpai0
やっぱ栗ちゃんはハスキーボイスをイメージするよなぁ。なんだって田村ゆかりに…
159作者の都合により名無しです:2007/08/29(水) 11:23:30 ID:Ozr7SI1B0
根岸ゴン:保志総一朗 部長さん:小山力也

・・・とかだったら更に凄いな
160作者の都合により名無しです:2007/08/29(水) 11:26:39 ID:VNhOZpai0
根岸:堀川りょう
部長:大塚明夫
とか…
161作者の都合により名無しです:2007/08/29(水) 16:43:50 ID:BuheNf+G0
公式だとてれと以外の放送局が発表されてないけど
今の段階で発表されてないとしたらテレ大でさえなしなのか?
そもそもアニメやってた枠でもなさそうだし
162作者の都合により名無しです:2007/08/29(水) 19:22:54 ID:ckhdXiJb0
枠が決まってないのかもね。
特にテレビ愛知深夜はもう
アニメがギッシリ詰まってるし。
163作者の都合により名無しです:2007/08/29(水) 22:17:41 ID:cRjC2N5u0
>>162
そういう時のために深夜29時台が
164作者の都合により名無しです:2007/08/29(水) 22:51:55 ID:iRMMQXdE0
放送局は東名阪だそうだ。

1週か2週遅れで大阪と愛知で放送開始。
165作者の都合により名無しです:2007/08/29(水) 23:39:49 ID:YWQcLlLw0
そういうことなら俺は見られるな
166作者の都合により名無しです:2007/08/29(水) 23:57:00 ID:cRyexzCT0
新刊が待ち遠しくてしょうがない
脳みそにほんわかが欲しい
167作者の都合により名無しです:2007/08/30(木) 00:05:20 ID:PoEj9MVa0
いちについて よーい
168作者の都合により名無しです:2007/08/30(木) 00:07:08 ID:i5d98N6T0
ダミッジ
169作者の都合により名無しです:2007/08/30(木) 00:40:58 ID:6H3TLR270
>>167-168
これで良くね?
170作者の都合により名無しです:2007/08/30(木) 00:55:24 ID:ki9HRKsQ0
それだと主人公がケイトということに・・・
171作者の都合により名無しです:2007/08/30(木) 00:59:26 ID:NYC0kl/p0
俺今はじめて公式ページのPV見たけど
あのうどんの中に唐辛子がちかっぱ入るかと思うとwktkがとまらない
172作者の都合により名無しです:2007/08/30(木) 01:48:07 ID:9CwTcszK0
>>170
主人公ケイトで良くね?
173作者の都合により名無しです:2007/08/30(木) 03:23:26 ID:RwZlhhSIO
主人公はハー
174作者の都合により名無しです:2007/08/30(木) 04:56:38 ID:PoEj9MVa0
クマは若本規夫だと信じて疑わなかったのに…
175作者の都合により名無しです:2007/08/30(木) 07:04:18 ID:eO3b3bjr0
まあそれだとテンプレ過ぎるしな
若本はどっかで、最近はコメディーキャラの仕事が多くて食傷気味…みたく言ってたし

中田譲治ってーとギロロ伍長くらいしか知らんけど、この人でも若本並に適役なんでないかな
176作者の都合により名無しです:2007/08/30(木) 07:21:07 ID:tCTSerNZ0
塊魂
177作者の都合により名無しです:2007/08/30(木) 07:36:17 ID:IOdv7i1Y0
メダロット魂
178作者の都合により名無しです:2007/08/30(木) 07:44:18 ID:pyz7PSYn0
>>172
うむ
179作者の都合により名無しです:2007/08/30(木) 12:05:18 ID:vGTKL5i40
ミケは言葉を話したことあったっけ?
180作者の都合により名無しです:2007/08/30(木) 12:07:58 ID:MVKCkMVZ0
>>179
出張版が手垢まみれになって2冊目買わなくてはいけなくなるほど読んでこいよ
181作者の都合により名無しです:2007/08/30(木) 16:32:35 ID:Lv+HaVSE0
トムソンガゼル哀れ
182作者の都合により名無しです:2007/08/30(木) 18:24:55 ID:fjiBzJ2V0
ララが顔見せしてから約5年越しの初登場
183作者の都合により名無しです:2007/08/30(木) 20:47:32 ID:qctLMIhS0
来月はついに表紙か...感慨深いもんがある
184作者の都合により名無しです:2007/08/31(金) 00:53:18 ID:WUd/g4Uc0
まさかスケブが表紙を飾るとは…
185作者の都合により名無しです:2007/08/31(金) 02:13:44 ID:/pui+Ibk0
         ,.ヘ,____  ___
        >_,ィ;;;;,     /     _ ̄_""_ノi_ ,
       // !;;;;;;,,   /    ィ';;;;;;;;;;;;,ヽ、  /       ,  -―‐- 、
     //  l;;;;;;;;;;;,,,/     ,,;;;,;;;;;;∧;i、ヽ `て      /, '''''''';;'''';;;'''ヾ'.,
    //    .l;;;;;;_/    / ,;,;;;;/レ', :リ. ';i`      /ィ;;;;;;;;;;;;;,ヽ,,,..- 、,,,,i
  //       ̄      i ,;;;;;/一'"  `'-、       '/i;;;;;.ァ;ィ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,l
  .{ヌl        !       |;;;fヾ,.、 ̄’ ‘ ̄ l       ''7 'ンノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!    スケブが表紙になると聞いて
  l |        l        l;;;;/ーr..、.,rュ__,.ノ          '., く;;;__;;;;,.、,;;;;;;;;;;l   飛んできました
  i l         i       l;;/ヽ,.lili〉.;!             ヽ--、_  }ィ、;;;;;;!
  l i           l      !/ く,;V,;.;l | ┼ l l /      ,. ィ ´ ハ、,イi、ハ;ヾ'、
  i l         l     /  ,;.;.;.;.;.l |rノ.、 /へノ l  ,. ".;.;.;l.;.;.;l.;.','illlリ.;.;.i;.;.i;,ヽ
__l i__________/__,;.;.;.;.;.;.;!__   ! li,ィ '.;.;.;.;.;.;._,.ゝ,;.!__ヾlソ、_;_l.;.;l.;.;.ヽ
┌┘└―┐  | rr┬――┐         、_,ノ l´ll.;.;..、,_,ィ" 、._, ';.;く.;.ヾ.;.;.フ.;.;.l.;.;.;.;ヽ
::|____________|  | l.l__!     |          ーく   !_.;.;.;.;.;.;.;.`フヽ ( ';.;.;iヾ`(.;.;.;.;.l\.;.;.;ヽ
╂ー――――┴―――――――――――‐) ―‐`' ー--イ  |―i ';.;.l;゚.;.;.゚;l.;.;.;.l  ヽ.;.;.ヽ
╂――‐┬┬‐'┬┬┬―――――――――――――― }__,ノ!‐┘i;.;.i;.;.;.;.;i.;.;.;.l /.;.;.;/
┃____ノ....|、  |;;;;|、 |、________________,! l ,,.」.ート --┼./.;.;.;/
┃    |;;; |、  |;;;;|、 |   |Li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i       _!__l__」,...l-く.;.;.;r'.;.;.;.;.;.l.,.ヘ、/
┃    |;;; |、  |;;;;|、 |   |;;;`7.;.;.i;.;.;.;;;;;;;;;|    ,r '.;.;.;.; -‐一 '''二ニ ー――ヽ. 'ーn
┃    |;;; |、  |;;;;|、 |   |;;;./.;.;.;.!.;.;.;.;;;;;;;;!   /.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.〉ー‐'
186作者の都合により名無しです:2007/08/31(金) 06:38:04 ID:87eWg9uZ0
今回の神谷と根岸ってフラグ立ったんじゃぁ…
187作者の都合により名無しです:2007/08/31(金) 07:16:53 ID:7eVlBv+z0
空とミケも改めてフラグ立ったな
ついでにアニメ情報ページの一番左上に、明らかに
空にムリヤリ唇を奪われて赤面しながらむせ返っていると思しき夏海と葉月が

あと表紙と言えば4巻とスコアブックの表紙が載ってたが、4巻は空閑先輩か…
そういえば2年生で一番最初に出てきたんだよな
188作者の都合により名無しです:2007/08/31(金) 08:12:37 ID:XH9KZjyU0
全プレの携帯ホルダー申し込んじゃった
189作者の都合により名無しです:2007/08/31(金) 16:25:50 ID:rdaQMG5c0
>>186
なんだと・・・?
ちょっと本屋行ってくる
190作者の都合により名無しです:2007/08/31(金) 18:05:00 ID:+FIGDG1S0
>>187
> あと表紙と言えば4巻とスコアブックの表紙が載ってたが、4巻は空閑先輩か…
 
スコアブックって?
191作者の都合により名無しです:2007/08/31(金) 18:42:34 ID:YfRdY0gt0
>>190
>>1
192作者の都合により名無しです:2007/08/31(金) 18:47:35 ID:+FIGDG1S0
そんなのでるんかー
2冊買おう
193作者の都合により名無しです:2007/08/31(金) 22:21:41 ID:eaen0I+g0
今月号見てきた〜
4巻の表紙、空閑さんいいねぇ
194作者の都合により名無しです:2007/09/01(土) 07:21:59 ID:YEfe+oCQ0
本編にミケが登場したのって凄ぇ久しぶりじゃないか?
アニメ化を前に設定とか整理してて、またネタ出てきたんかな
195作者の都合により名無しです:2007/09/01(土) 21:44:58 ID:A17zM80o0
パタリロではよくあること
196作者の都合により名無しです:2007/09/01(土) 21:58:10 ID:Lj0ESvrZ0
猫の出番が減ったのは小箱とたんが引っ越したからだろうね。
あの話を読む限りでは引越し先でも野良猫と仲良くなれたようですね。

てか何で誰も全プレのこと書かないんだよ・・・
あの携帯フォルダーかなり良いデザインなのにさ・・・
みんな今回は本誌買ってやろうぜ、俺も立ち読み組だけど今回は購入決定。
197作者の都合により名無しです:2007/09/01(土) 22:02:29 ID:/c0tzaXp0
ん?本誌ってなんだっけ・・・?
198作者の都合により名無しです:2007/09/01(土) 23:01:34 ID:m6iTR07i0
>>197
ああっ 読者がスケブの掲載誌を覚えてない〜
199作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 02:48:45 ID:M5nUIVAl0
アニメの主題歌は「風さがし」だって。
200作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 04:14:05 ID:LtsnQJJk0
それはつまり田辺さんがいなくなってしまった
相方を探し回るという歌ですか
201作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 08:12:11 ID:mksImUL00
福岡なのに佐賀市とはこれいかに?
202作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 11:57:19 ID:AZnjiy2m0
>>199
>>201
佐賀市って福岡県に無いんですか?

>>200
エンディングは涼風コンビが良いなー
203作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 12:31:55 ID:9RCyMZNB0
>>200
ウォーリーを探せ!みたいな感じか
204作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 12:33:53 ID:ffZvfhCc0
氷室さんなら絶対変装するだろうな
でも時々ギャワンッギャワンッ!と叫ぶからバレる
205作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 14:00:28 ID:cYRIDVy4O
襟草ワラタw
ギターネタ好きだわ。
206作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 16:07:28 ID:WdIbPe0j0
ttp://www.akibablog.net/archives/2007/09/etc_mag_garden_070902.html
ttp://www.akibablog.net/archives/img-ox/2007-09-02-407.jpg
ttp://www.akibablog.net/archives/img-ox/2007-09-02-408.jpg
4巻とスコアブックには1枚ランダムで栞がつくらしいぞ。


さて、俺は何冊買えばいいのかな
207作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 16:18:46 ID:ZNOqSPla0
三冊ずつだな
208作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 16:29:34 ID:Yh56fhT/O
クマさんのと涼風の栞がすごく欲しい
一週間も待てんよ……
209作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 17:15:31 ID:cbJ3Crwf0
>>206
左から3番目は誰ですか?
210作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 17:18:22 ID:9RCyMZNB0
空閑Guitar
211作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 17:19:34 ID:mksImUL00
空のモノマネをする空閑っち
212作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 17:24:33 ID:cbJ3Crwf0
マジか
213作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 17:45:23 ID:k6q6azY80
ランダムだと何枚買えばいいのかわかんねえな
214作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 17:49:22 ID:WdIbPe0j0
>>213
ヤフオクに期待したほうがいいかね
215作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 18:03:33 ID:+a7XJTGLO
そもそも大人買いできるほど書店に並ぶのかな
216作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 18:19:45 ID:k6q6azY80
アニメ化するからそこら辺は大丈夫じゃない?
アニメ化すると沢山入れるし本屋は
217作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 18:31:24 ID:jL5y/5mr0
栞か
出きれば全部手に入れたいけど、んな金ねーや・・・
>>214の言うとおり、ヤフオク期待か

空閑さんと先生、猫たち全員の栞は欲しいな
218作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 18:35:03 ID:SZ0UyBAf0
>>217
猫達は裏っぽいから、結局全部じゃないか?
219作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 18:35:16 ID:cbJ3Crwf0
猫が裏じゃないの?
220作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 18:37:57 ID:mp2XDfrXO
206の情報源が気になる
221作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 18:40:40 ID:UcNPfXFw0
>>220
アキバブログでしょ?
222作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 18:42:01 ID:cbJ3Crwf0
マッグガーデン 新人営業Nザト
223作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 18:45:05 ID:oMs1Wn2r0
神谷ねーのかよ
224作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 19:15:09 ID:CMkVeGah0
空閑先輩髪の毛下ろすとキモいな
225作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 19:17:04 ID:jL5y/5mr0
>>224
お前は空閑先輩の魅力を分かっちゃいない
226作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 19:39:14 ID:uhtmiZEj0
大人買いとかする勇気のない俺にとっては、鳥ちゃんと涼風が一枚ずつ当たるのがベスト
227作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 19:41:00 ID:cbJ3Crwf0
どうせ俺はしおりなんてなくしちゃうんです
228作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 20:14:19 ID:ehx1v97H0
しおりをなくしてしおれちゃうわけね!
しおれちゃうんでしょ!?
229作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 21:02:00 ID:jqZPEzOj0
正直な話、のがすか先生が当たらなければどうということはない。
230作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 21:04:55 ID:O3uB7WI10
今月でやっとララが出てきて安心した。忘れられてなかったんだ。
あと、スケブのケータイホルダー欲しいな…

>>206
「いぬお」って何だ?4巻に出てくるのかな
>>228
ぷっくくっ
ふははっひはっひはっ
231作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 21:11:18 ID:CMkVeGah0
麻生さん狙いだが、本音のところは栗ちゃんがいない事に憤りを感じている
232作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 21:56:11 ID:cbJ3Crwf0
あっそう
233作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 22:06:42 ID:WdIbPe0j0
根岸がいないことにがっかりしてるのは俺だけでいい
234作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 22:55:31 ID:L+aZxBFB0
>>233
は?俺だけって何だよ?
235作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 22:59:04 ID:5x3EhqEV0
しかし、アニメ化までして単行本も6冊を数える程になったと言うのに
相変わらず小箱とたんのパーソナルについては謎が多いな
ティッシュボックスの自画像以外はほとんど何も表に出てない…
236作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 23:09:28 ID:nEL1f+xA0
いつの間にかアニメ本編に声優として出演
237作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 23:15:22 ID:7D8ksM+y0
それなんてうめ先生
238作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 23:30:31 ID:9RCyMZNB0
マペットの中の人になって「朝〜」とか言う
239作者の都合により名無しです:2007/09/03(月) 01:33:24 ID:VEVwDPDX0
むしろ出演声優の中の誰かが小箱とたんの名で漫画描いてる。
240作者の都合により名無しです:2007/09/03(月) 02:24:43 ID:5OXDjtRm0
この栞、後でプレミアつきそうで恐いなあ。
ひだまりスケッチの時も 2巻限定版発売 → アニメ放送の流れだったから
アニメ見てファンになった人の「限定版手に入らねぇぇぇ!」って、嘆きが凄かったし。
アニメ放送 → コミックス発売の方が平和だと思う。
241作者の都合により名無しです:2007/09/03(月) 11:02:20 ID:xYv7Pwxt0
6枚のしおりってカレンダーの絵じゃん
カレンダー持ってる奴は揃える必要ねぇ
242作者の都合により名無しです:2007/09/03(月) 13:42:19 ID:VcG/uy4+0
わかってるけど、欲しいんだ
243作者の都合により名無しです:2007/09/03(月) 14:21:47 ID:NShdZnrV0
>>241
いらないなら俺にくれ!全部くれ!!
244作者の都合により名無しです:2007/09/03(月) 14:42:16 ID:p3azWbVt0
涙目で顔真っ赤で咳き込んでる葉月がかわいいです

>>241
俺カレンダー持って無いんだが
2ヶ月×6枚構成だったのか?
245作者の都合により名無しです:2007/09/03(月) 15:53:16 ID:NeFErxuw0
カレンダーは左ページにイラスト、右ページに日付の12枚構成だよ

1月:猫、ネギシゴン、ふくのすけ等の人外キャラ
2月:涼風 3月:空閑っち&空 4月:根岸&犬男
5月:ケイト&猫(2巻の目次絵) 6月:空
7月:栗ちゃん 8月:空&猫(出張版の表紙絵) 9月:神谷
10月:春日野先生&朝倉先生 11月:葉月 12月:夏海

ちなみに10月の朝倉先生はわざわざ目を開けているので
部長さんと樹々くんは、目を閉じていたせいで没になったと思われる
246作者の都合により名無しです:2007/09/03(月) 15:55:16 ID:NeFErxuw0
あ、↑で書き損じたけど
2月の涼風も出張版の目次絵ね
247作者の都合により名無しです:2007/09/03(月) 18:40:37 ID:jRKN/nGg0
あのパイナップルの切り方はないでしょ先生
248作者の都合により名無しです:2007/09/03(月) 20:24:26 ID:bEnzvE+Z0
ないというか女のパワーであんな斬り方できるんかいな
249作者の都合により名無しです:2007/09/03(月) 21:39:50 ID:UrWXk5iS0
>>245
ねぇ・・・神谷さんは?
ねぇったら・・・
250作者の都合により名無しです:2007/09/03(月) 21:51:26 ID:I83BbWpl0
>>249
ちょうど9月がカミヤゴンだよ。
今俺の机の上で夕焼け空の下笑っているよ。
251作者の都合により名無しです:2007/09/03(月) 23:56:07 ID:3Kov889/0
とたんたんは密かに曲を作り溜めてそうなんで
いっそのこと劇中で挿入してみて欲しい。
252作者の都合により名無しです:2007/09/03(月) 23:57:28 ID:yWxVNxhu0
衛藤ヒロユキも似たような事してたね
253作者の都合により名無しです:2007/09/04(火) 10:54:49 ID:717G3v+a0
ブレイド買わなくなってから久しいので、近頃のこの作品の状況が全くわからんぜ。

とりあえず神谷さんと根岸はポケモンやってそう。
254作者の都合により名無しです:2007/09/04(火) 13:41:55 ID:Xa+S53ssO
単行本派なのでやっと新作が読めるね
255作者の都合により名無しです:2007/09/04(火) 15:30:43 ID:2szKKq9E0
最近の連載は明らかに栗ちゃんの登場数が増えてるな
代わりに涼風コンビが減った気がする
256作者の都合により名無しです:2007/09/04(火) 15:57:50 ID:X/VwNyzT0
涼風はエロゲとかギャルゲやってそうだな
春日野先生は数十年前から行き付けのゲーセンで
ひたすらインベーダーとかディグダグやってそう
257作者の都合により名無しです:2007/09/04(火) 17:45:34 ID:m1aH6dk/0
>>256
妄想乙
258作者の都合により名無しです:2007/09/04(火) 19:40:37 ID:XGuTCPak0
おじちゃん、「ディグダグ」ってなーに?
259作者の都合により名無しです:2007/09/04(火) 19:42:58 ID:4cvJzHA+0
ディグダグは俺の青春だぜ!
260作者の都合により名無しです:2007/09/04(火) 19:57:48 ID:0eZ9IW5s0
年齢で考えて涼風コンビはスマッシュブラザーズとかマリオテニス64とかやってそうだな
261作者の都合により名無しです:2007/09/04(火) 20:25:18 ID:/maC/Ot+0
そうするとスーパーのつかないマリオブラザーズやただのテニスをやってるのは・・・
262作者の都合により名無しです:2007/09/04(火) 22:21:51 ID:B/ujCIgoO
まさか…朝花先生!?
263作者の都合により名無しです:2007/09/04(火) 22:35:30 ID:X/VwNyzT0
上野さんはファミコン版のドラクエ世代と見た
「セ、セーブが消えちょるばい!真砂!お前またリセットボタン押さんごと電源ば切ったとやろ!?」

あーでも20歳なんだよなー、サザエさん時空を加味して考えても
もうスーファミ世代か…
264作者の都合により名無しです:2007/09/04(火) 22:41:29 ID:4Fm6bql90
福岡時空なら、今、インベーダーブーム真っ盛り
265作者の都合により名無しです:2007/09/05(水) 02:57:28 ID:CWhFh6Ri0
上野のワンルームで夏海さんが
「おにいちゃんこういうのがすきっちゃろ?私もう大人やけん知っとうとよ」とか
「ねぇ…えっちせんと…?」とか言ってるさまが容易に想像できる。けしからんよこの漫画は。
266作者の都合により名無しです:2007/09/05(水) 07:01:55 ID:zrrgYSZ20
だがそこに真砂さんが乱入し
真砂「彩雲!!あ、あんた、何も知らん子供ば捕まえて何ちゅー事しよッとね!?」
上野「ちょ・・・待ッ・・・これは夏海ちゃんが(バキッ)ぎゃーッ」
と普通のラブコメ展開に軌道修正されるのがスケブクオリティ
夏海「じゃ、じゃあ私はこれで・・・ひっ!?」
空閑「逃がさないわ、フフフ・・・さあ!激しくメイクラブしてカウボーイ!ハァハァ」
267作者の都合により名無しです:2007/09/05(水) 07:19:41 ID:aLQ2DjrH0
>>265-266
-----------------┐┌---------------------------┐┌--------------
LIVE    【審議中】| | LIVE           【審議中】| |LIVE:::::::::::::【審議中】  ババババ
  ∧,,∧        | | ∧,,∧          ∧,,∧   .| |  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧
 <・ω・`>∧,,∧  ∧| | ´・ω) ∧,,∧  ∧,,∧(・ω・`    | | (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂
 ∧∧ (´・ω・)∧,,∧| |  ∧,,∧´・ω・)(・ω・`∧,,∧    .| | (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)
< ´・ω>∧,,_∧(  ´・| | ( ´・ω) つと  |  U (・ω・`)   | | /   ) バ∧_∧| x |
.U   <´・ω・`>   | | (  ´・) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ(・`  )  | | ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`
     (    )    | | (  ´・)/ 旦     旦 丶(・`  .| |  ババババ/    )  
      大阪支部 | |      旦       旦NY支部 | |     台湾支部
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ∧,,∧ zZZ
   ∧∧  .∧,,∧  ∧,,∧    (´-ω-`)    ∧,,∧   ∧,,∧   ∧,,∧
  (ω・` ) (´・ω・) (・ω・`)  ___(____)___ (・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・)
  (  U)  ( つと) (   )  E======ヨ  (  U)  ( つと)  (   )
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  議 長  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/______________|        |_____________ヽ
 ∧∧ ∧∧            |        |  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
( ´・ω)(ω・` )  ∧,,∧ ∧,,∧  ∧,,∧     ( ´・ω) (Д´# ) (´・ω・)
| U |と   (´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`)  (  ´・) ∧,,∧ (・`  ) ( ´・ω)
(  `Д)  (・`  )|   U) ( つと ∧,,∧U)    | U (    ) |と   (
268作者の都合により名無しです:2007/09/05(水) 07:46:01 ID:otBPYIgg0
湯のみとか9月30日までの限定でブレイドのオンラインショップで発売されるみたいだね
269作者の都合により名無しです:2007/09/05(水) 09:11:01 ID:A2WxlAEH0
本当か!
買いだな
270作者の都合により名無しです:2007/09/05(水) 09:14:14 ID:A2WxlAEH0
商品見つからねー
271作者の都合により名無しです:2007/09/05(水) 09:20:46 ID:S+wJR3Lg0
やっぱ「ねぇ、エッチせんと…?」は名言だな
272作者の都合により名無しです:2007/09/05(水) 09:21:47 ID:otBPYIgg0
まだ登録されてないのかも
とりあえず毎日チェック
273作者の都合により名無しです:2007/09/05(水) 16:08:19 ID:/Oo/WNPvO
マグマニでブロマイドがつくみたい
http://www.magmani.com/2007/09/04/980/

絵柄は全部カレンダーに載ってるやつだな
274作者の都合により名無しです:2007/09/05(水) 18:50:19 ID:fOvNxzea0
「ねぇ、23ドル50せんと…?」
275作者の都合により名無しです:2007/09/05(水) 19:19:00 ID:aLQ2DjrH0
「ねぇ、平安遷都…?」
276作者の都合により名無しです:2007/09/05(水) 22:11:57 ID:FSXUF50x0
「ねぇ、福岡ではアニメ放送せんと…?」
277作者の都合により名無しです:2007/09/05(水) 23:47:38 ID:nsqk5QaW0
スケッチブック 〜full color's〜 人気キャラ投票
http://www.vote5.net/anime/htm/1189002936
278作者の都合により名無しです:2007/09/06(木) 22:40:24 ID:wcJlvum00
根岸はそういう所では割と人気あるんだよな
部長さんマジ空気
279作者の都合により名無しです:2007/09/06(木) 22:42:13 ID:tUF4wG1R0
マッグのサイトに表紙絵来てるね。
さぁ、これは誰がAAを作ってくれるのかな?
280作者の都合により名無しです:2007/09/07(金) 00:19:02 ID:kiKxtMrZ0
やっぱり空閑先輩に口があるのは違和感がある
281作者の都合により名無しです:2007/09/07(金) 00:53:53 ID:QKpHhiM90
口パクはムーミンみたいにほっぺたとアゴがむぐむぐ動く感じでいいよな
282作者の都合により名無しです:2007/09/07(金) 23:03:33 ID:0KsJYuAy0
>>279
今月のブレイドの表紙がもうAAになってるのには驚いたw
283作者の都合により名無しです:2007/09/07(金) 23:05:52 ID:xod40FZL0
>>282
エロい灯里
284作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 11:17:27 ID:ojrHPclH0
285作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 12:03:33 ID:qbHEnhDrO
アニメのEDは猫がテーマの曲↓

チリチリチリッチ鳴らしてご機嫌で
爪先、スッと立てながら
天気が良けりゃ、遊びに出かける

木枯らし、吹いてる、寒い夜は
小さな顔だけ、ちょこんと出して、
コタツの中で仰向けに寝る

ネズミは取らない、働かない
仕事と言えば髪の手入れさ

286作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 12:37:17 ID:XSE5d4Sg0
>>284
ほうほう
4巻とスコアブックで運がよければ4種類手に入ると
287作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 12:37:50 ID:Z0hTC6Q70
>>284
なんで秋葉原本店はのぞくんだろう?
288作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 13:24:26 ID:I+jg7do+0
>>284
計4枚もらえるならとらで買うかな
289作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 13:38:55 ID:NLPRqXf90
空閑っちはスカートをはくんだよなぁ。
290作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 15:15:40 ID:jOVicffl0
タキシードの方がお好みかしら?
291作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 16:39:07 ID:uIJUTVk50
空閑先輩はなんというか、おばさんスタイルが多いな
292作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 19:25:12 ID:VXpH2+fS0
根岸をちゃん付けするところが可愛い
293作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 19:39:06 ID:mZRPzR6N0
今日、初めて知った。
スケブ、アニメ化するのな。

なんだか…、嬉しいような悲しいような。

(気になったけど、ケイトはでないの?)
294作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 19:45:54 ID:DvxttEA60
ケイトはでません
295作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 19:49:15 ID:uIJUTVk50
>>292
そういうところが余計におばさん臭く感じるんだよな…
だからムーミンのミィみたいな声を想像してたんだが、
実際のアニメでは萌え系の声になりそうだな。
296作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 20:10:23 ID:3vi09ji7O
>>287
書籍関連はお隣りの1号店で取扱ってるんよ
本店はCDとかDVDとかゲームとかカフェね
297作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 20:45:28 ID:JKX1wxMZ0
隠れたページにあったケイトの設定画は何だったんだ・
298作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 21:14:55 ID:Z0hTC6Q70
>>296
なるほど、あれは別店舗だったのか。さんくす
299作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 21:17:01 ID:3MIxosbU0
>>297
信じるなよ。
300作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 21:23:50 ID:Mxkn5iMh0
だが大庭さんと朝倉先生はマジで登場しなさそうな…
だって1クールっしょ、ケイト・大庭さん・朝倉先生・雷火兄さん・犬男etc...
新キャラ登場!の回だけで全部埋まってしまうぞ
301作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 21:31:01 ID:eBnomw7D0
これで人気が出れば、夕方の時間帯で「スケッチブック2学期」が来るに違いない
302作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 23:08:58 ID:DvN2x80t0
だいたいDVDは

1・2話収録

映像特典
・メイキング さとじゅんの「福岡ごめん」〜その1〜
(佐藤監督・花澤さんによるオーディオコメンタリー付き)

・1年生3人組座談会〜前半〜
(出演:花澤香奈、中世明日香、牧野由依)

で5250円くらいかいなね
303作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 23:11:08 ID:DvN2x80t0
よく考えたらさとじゅん監督じゃねえや
304作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 23:23:15 ID:bh2/aXa90
>>302
コメンタリーでは、ネコ三匹が本編のキャラに勝手にセリフあてたりして遊びます。
305作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 23:25:08 ID:BD+sowbP0
306作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 23:34:33 ID:mZRPzR6N0
>>305
月夜ちょっと違うw
可愛いのはいいんだけど、目が髪で隠れてるからいいのに。
307作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 00:01:21 ID:kluIzBFM0
>>306
そうだよな、こんなキャラで出されたら人気出ちゃうじゃないか。
308作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 01:43:16 ID:1eQ+YRXE0
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader478272.bmp
一応基本は隠れてる
なんか違うってのは変わんないけど
309作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 01:57:19 ID:QDGp4n/w0
声優無しを期待してたんだけどな・・・・
310作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 03:40:54 ID:hgHiyrfy0
>>308
なんかかわいくなってる気が
311作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 03:48:19 ID:iyNndit20
>>308
髪のハネ具合がとたんバージョンより細かい。て言うか可愛い。これは危ない。

あと、部長のアニキ誕生日おめでとうございますオッスオッス!
312作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 04:33:48 ID:lZsLaBoY0
なんかエロ同人のネタにされそうだな、大庭たん
313作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 05:06:55 ID:T0XP0Fjx0
部長さんおめでたうー
314作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 08:29:19 ID:hFjYlf4w0
>>308
この人かわいいけど・・・
・・・誰だったっけ?
315作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 08:41:55 ID:RAAWVVLB0
>>314
アニメオリジナルキャラじゃね?
316作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 09:02:21 ID:hecJRvZV0
しかしアニメ化と、それに合わせて単行本2冊刊行って
スケジュール凄ェ詰まりそうなんだが
よく休載しなかったなあ>作者
317作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 09:04:54 ID:pJPFR9fq0
単行本分溜まってたのに出さなかっただけだけどな
318作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 10:31:00 ID:fbYEPwJb0
>>308
アニメーターが描いたらどうしても「女の子」になっちゃうのは仕方がない
319作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 10:36:34 ID:+YP6RKWg0
アニメ化の話がなかったら普通に3月までには単行本出てたんだろうなあ
320作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 10:54:58 ID:/n1fYbOP0
>>316
アニメ化で漫画家に凄い負担になることってあるの?
そりゃ描きおろしとかグッズの絵描いたりとか増えるだろうけど
もともとページもたくさん割いてるわけじゃないし大丈夫だとは思うけど。
漫画家のこと知らない自分のイメージではw
321作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 12:08:48 ID:u0OcTVnf0
よく分からんがハンターハンターみたいなもんじゃないか?
322作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 12:17:59 ID:bQhobHa80
>>319
アニメ化の話がなかったら来年です
323作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 13:33:09 ID:jfdTBjxD0
アニメ化したらアニメの打ち合わせとか、他にも普段でない場に出ることがどうしても増えるだろうし疲れるだろうな。
そう考えるとアリアの天野が本気で心配。
324作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 13:53:32 ID:Nkz9/+mnO
4巻とスコアブック買ってきた。つちのこオモスレエ。スコア買うかどうか迷ったけど、買いだな。
325作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 13:59:56 ID:PRAYR/Nu0
とらで早売りするんかな?明日まで待てない
326作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 14:15:02 ID:b13Y3dIr0
                `ヽ、
             ⌒ヽ、   l
             \ ノ_
             -― '´ , 、`ヽ、
             /,...-::::....':::::::::..ヽ ヽ、
        /..:::::::::::::::::::::::::::::::.:::::::..`ヽ、
       /.::::::::::/ヽヘ::::./ヽ/l..::::::::::::..ヽ、
        ̄/.::::::l ノ  V `ヽ l.:::、::::::..、―`
        /_,:::::l ●   ● l::lノ:::::::::..ヽ、
           /:_ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃、/ヽ/ヽ/
         ´ /⌒l,、 __, イァ、
.            /  /Viii:ヘ.: : : ,: :ヽ
          |  l、:、ll!/:〉: : l: : : l
327作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 14:34:43 ID:DxsBUINt0
スコアブックの詳細もうちょっとキボン
どういう話があるとか何本あるとか
スケブの雰囲気と似てるか似てないかとか
328作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 14:49:00 ID:R/fGlt2C0
短編集であたった例がほとんどない
329作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 15:04:57 ID:4lBU8JSi0
スコアブックは
野球部マネージャーがほとんどで、
少しスケッチブックショートストーリーが載っている。
作品集というかこの2本しかない。

俺は買って満足。
330作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 15:05:49 ID:Nkz9/+mnO
スコアは1巻まるごとでたらめ野球漫画。
余ったページにスケッチの短編。あとがきは、涼風。
さわやかな表紙は大嘘つきなので騙されないように。
331作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 16:10:24 ID:lZsLaBoY0
>>320
ちなみに、奇面組の作者の人はアニメに凄い入れ込んでて
アニメ化の際に自分でアニメーター用の主要キャラ設定資料(全身図とか横顔とか)を作ったらしい。
自分でいらん仕事しただけだが、当のアニメーターからは
普通のアニメの資料より詳しくのっててすげぇ!と言われたらしい。
お陰で奇面組のアニメは作画崩壊がなかったそうな。


てかとたんたんって月一本の4コマだけなんだから、時間的には余裕ありそうなんだよなぁ。
月に何本も掛け持ちしてるような4コマ雑誌の作家とは違ってさ…。
332作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 17:34:51 ID:cRSdqvuZ0
>>320
よく有るのは、アニメで作品が有名になって、一時期ブームきて、
そこから坂を下るように人気が…みたいなね。

スケブは、アニメ化してぱっと一時の人気が出たとしても、マイナーな雑誌
の最後でひっそりと、いつもの様に連載してる、そんなマイペースでいて
ほしいなぁ。
333作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 19:09:37 ID:V7PJbDkWO
>>305
真顔のケイトって何かイメージ変わるな


アホの子なんて言ってないよ!
334作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 19:59:40 ID:A7ITC9X50
>>331
>てかとたんたんって月一本の4コマだけなんだから、時間的には余裕ありそうなんだよなぁ。
普通それだけでメシが食えるはずはない、という事を見落としてはいないかね?
335作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 20:02:49 ID:/n1fYbOP0
>>334
つまり同人誌ということか!
336作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 20:30:24 ID:tK0WY+oo0
いまどきらしく、株じゃね?
337作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 20:44:39 ID:lZsLaBoY0
夫、もしくは嫁の稼ぎがあるとか
338作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 20:49:55 ID:w82lAG3w0
それだけで暮らしていけるほど単行本が売れているという可能性もある
339作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 20:56:04 ID:hecJRvZV0
やっぱ印税の比率が大きいんかな・・・何だかんだでブレイドの中でも売れてる方みたいだし
今は亡きマサムネでスケブ出張版や野マネを描いてた頃は、そっちの原稿料もあったんだろうけど
340作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 21:08:07 ID:A7ITC9X50
>>338
志村ー!マッグの業績!業績!
341作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 23:09:42 ID:is5o3hpg0
漫画家一人生活できるか出来ないか程度の売り上げの違いで出版社の業績が
そう変わるとも思えないけど。いやそれが問題になるほど危ないのかもしれないが。
342作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 23:58:52 ID:W/sszfz90
会社員の可能性もあるけど
漫画は趣味で描いてるとか。。。
343作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 00:02:59 ID:gvgu9k4S0
基本、4コマ1月8ページだからなぁ
344作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 00:07:41 ID:43Z9xoLz0
多分マッグの作家って結構給料いいんじゃないかな。特にエニックスからの引き抜き組は。
やっぱりリスクを負って新しい会社にくるんだし。とたんも引き抜かれたんだよね?
それにこの会社の社員の給料ってこの業績でこの額をもらってるのはちょっと多いような…
ttp://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/3720.html

ってか平均年齢ほとんど違わないのにプロダクションIGだってこの額だしw
そりゃ業種も違うから金勘定も違うんだろうけどさ
ttp://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/3791.html
もしかして作家には並のギャラで会社の人間はかなり待遇いいとか?
市況板のマッグスレでするような話かもしれないけどさw
345作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 00:18:46 ID:GqtaY/3X0
ブレイドがいくら刷ってるか知らんが
4コマ8pでは1人食べるので精一杯のはず
単行本1巻につき10万部でも・・・
って発売日に何かいてるんだ
346作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 00:25:24 ID:z8b4tbhD0
普通に兼業だと思われ
347作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 00:43:54 ID:Pzv8tFR60
さすがに、4コマ一本では食べていけんだろう。
っていうか、これ以外に仕事してなかったら相当暇な時間がw
絵柄もそんなに手間かかるもんじゃないしな。
348作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 00:56:03 ID:oAXTwPm/0
ブレイドマンガ大賞の宣伝イラスト1枚だといくらなんだろ?
349作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 02:33:04 ID:Cb2LCQlt0
兼業はしてる気が。
そういや昔、あるコミックスの作者紹介欄に「フリーター。現在はおもちゃ屋勤務」とか書いてあって「今はフリーターでもコミックス出せるのか!」と妙に感動した記憶がw
350作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 02:44:39 ID:Pzv8tFR60
むしろフリーターだからこそ出せるのかもしれんよw
351作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 03:44:12 ID:oJyYrDBZ0
コミックって各10万部くらいはでているの?

印税は4巻×10万×50円=200万くらい?
稿料はページ1万程度?

とてもこれだけじゃやっていけないよな。アシは必要なくても。
352作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 06:04:03 ID:MajFqh5iO
本業が美術教師なんじゃないの?
353作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 06:57:35 ID:2fF3zH+R0
>>351
いくらブレイドでも4コマで1P1万は破格もいいとこ。
354作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 07:58:21 ID:hQXH7jwY0
ももせたまみも隔週の連載で、最初のほうは兼業だったし
月に4コマ1本くらいなら普通に会社員やってるんじゃない?
355作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 11:58:59 ID:Pzv8tFR60
4巻買った。青が!青がボケた!
そしてムスカワロスw
356作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 13:26:37 ID:5PJjqLP/0
さすが田舎だ
新刊どこにも売ってねえ
357作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 13:47:17 ID:f2u9FvnP0
こっちなんて明日にならないと入荷しないんだぜ
田舎チネ
358作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 14:01:53 ID:xpk4M7hf0
栞そらとくがっちだった。俺にも運が向いてきた!
359作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 15:24:03 ID:bXseGakd0
栞は、のがすか先生だったよぉ

犬男の可愛さは異常
360作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 15:25:25 ID:zeSzNktjO
案外実家暮らしで生活費があまりかからないのかも
361作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 16:27:39 ID:IzT1DTjG0
栞四枚ともかぶんなかったぜ!
空のがすか先生涼風鳥飼さんだった
とらのあな、二枚は選ばせてくれたよ
362作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 17:17:32 ID:2fF3zH+R0
4巻だけ買って来て空と鳥ちゃんだったうひょーー
363作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 17:18:16 ID:uyStRUtX0
選んだ2枚が、残りの2枚とペアになる可能性もあるってことかい・・・
364作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 17:21:33 ID:trvDf7QtO
スコアの方には栞入ってなかった、なんて事だ…
365作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 17:31:41 ID:2fF3zH+R0
てか今回は涼風が感情をよく出していたり空閑先輩が突っ込み役になったり
大庭さんが結構登場回数多かったり樹々君が空気だったり栗ちゃんがハジけすぎでうわっはー
366作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 17:34:08 ID:REQsSsKw0
4巻買った
なんか一部のキャラの裏設定みたいなのが載ってて良かった
あと、栞に鳥ちゃんキターーーーーーーーーーーーーー
367作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 17:52:04 ID:2fF3zH+R0
神谷家にはやっぱり親がいなかった事と
鳥ちゃんはやっぱり一人暮らしだったのが判明したな。
でも鳥ちゃんって家族と離れて一人で別居だけど一軒家なんだよな。どんだけ金持ちなんだ。
あとは梶原家に親がいるのかどうかが判明すればよい。

てか丁度前スレで話題になってた志免炭坑鉱堅抗櫓跡が載ってて吹いたわ。
編集の方か本人かは知らんがやっぱこのスレ見てるんだな
368作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 18:02:20 ID:zFV7nClI0
スレ見てるかはわからんけどアレは知らないと気になります
369作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 18:32:27 ID:Gas3okaWO
どうでもいいけどスコアブックでの卓球のラケットの握り方が適当すぎる
370作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 18:38:04 ID:IzT1DTjG0
>>369
あのマンガにそういうつっこみは不要じゃね?
てか4巻の大庭さんはお祭り一人で行ったのだろうか
371作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 18:55:28 ID:GpsrC09uO
ねんがんのしんかんをてにいれたぞ!

栞はのがすか先生と涼風コンビでした
372作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 19:02:00 ID:wlw+v0wvO
栞、鳥ちゃんと空閑先輩だった
4巻の神谷といい、髪降ろした子らはなんであんなに可愛いんだ畜生
惚れるわ

しかしまぁ、今回は涼風コンビ大フィーバーで非常に良かった
青と美術部メンバーの絡みもあり、クマと犬男の動物話ありで、大満足だ
373作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 19:03:09 ID:9SdAJCgD0
3箇所まわったのに新刊がない!
さすが田舎!!
374作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 19:35:14 ID:iG12dkBG0
2冊ずつ買ってきた。
スコアブック63ページの最後のコマで買ってよかったと心から思ってぇいるぅ〜。
375作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 19:40:13 ID:e5GZVijK0
あ…konozamaだ…
376作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 19:44:25 ID:nkE8HBUD0
>373 まて、こう考えるんだ。

3箇所とも新刊が売り切れている!
さすがスケッチブック!!
377作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 20:07:50 ID:iG12dkBG0
39ページの神谷さん、私より胸が大きい気がするんだぜ?
378作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 20:28:54 ID:NmPGLlYm0
栞は空と麻生さんだった
なんか凄くオーソドックスな組み合わせだ
あと野球部と4巻を読んで確信した
とたんたんは女性

そして台風ラーメンで大爆笑
379作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 20:43:42 ID:qWn15vwG0
>>377
どんだけアレなのか、国家資格を持つ判定員が判定してさしあげますよ?
腹部より上、首から下の写真うp。
380作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 21:02:08 ID:iG12dkBG0
>>379
男性だから胸がないという考え方はしないのか。

まさかスケブでムスカネタを見るなんてねぇ。
長生きはするもんだねぇ。
381作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 21:11:52 ID:IjijMTeW0
>>364
秋葉虎なめとんのかゴルァ
382作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 21:14:34 ID:l7jNT/zL0
単行本派なんだけど4巻うんちくネタ多いな。
なんか虫や草について詳しくなった気分。

栞って空、麻生さん、鳥飼さん、先生、涼風コンビ、空閑さんの6種?
空だったけど、この中じゃ空閑さんの次に好きだから良かったかな。
栗ちゃんやケイトは無いのか…
383作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 21:17:57 ID:PBZzLbvi0
>>351の計算に誰もつっこまないのはなぜなんだ
384作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 21:38:21 ID:HEfet5Qz0
みんな四巻の表紙の空閑さんに
「え、こいつ学校じゃ目立たないのに外で逢ったら結構可愛いじゃん」
的なものを感じてしまって頭が働かないんだよ。
385作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 23:00:39 ID:3inK8bzN0
しかしあっという間に3冊から6冊になったな
386作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 23:23:24 ID:vb/q+0KG0
4コマ読み暦はかなり長いが
P84「目覚まし」に人生一共感した。
387作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 23:38:05 ID:guYVPxmf0
虎で2冊ずつ買って
空1枚、麻生さん1枚、先生1枚、涼風コンビ2枚、葉月3枚だった
ああ空閑センパイ...
388作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 23:49:04 ID:nGcOZi8/0
>>383
いや、印税の率がどんくらいなのか知らんもんだから…
一部刷って50円ってのも、断言されると「そうなのか」とか思っつ

でも10万部も単行本を刷ってる作家が、1巻出る毎に50万じゃ安過ぎるか
389作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 23:58:27 ID:PBZzLbvi0
>>388
いや、そういう意味じゃねえってw
もういっぺん>>351をよく読んでみなよ
390作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 23:59:43 ID:zFV7nClI0
50×10万=50万
391作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 00:03:54 ID:MxVS9dzF0
4巻とスコアブック買ってきた
栞は鳥ちゃんと涼風コンビだった
スコアブックのノリには正直ついて行けなかった
スケブとは大分違うのね
392作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 00:04:09 ID:d/ZcV4ZP0
P1092コマ目の空の表情は絶妙。
393作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 00:09:28 ID:m0BlODE70
スコアブックのグダグダ感も嫌いじゃないかも
394作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 00:13:09 ID:gF/PbJ+w0
昼休みに会社抜け出して駅前の本屋で買ったけど
なんだかぶわあああんと山積みされてて
2冊しか入荷されてなかった1巻のころとは隔世の感があるな。
これがアニメ化なのか
395作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 00:13:56 ID:wINfEB3s0
2pの頃からあのノリは好きだわ
野球を知らない小箱が男だとは思えないな
396作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 00:28:02 ID:zUker52z0
編集は止められなかったのか?
397作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 00:35:10 ID:7Ys0VZGj0
しおりが、誰か分からなくてよく見たら空閑先輩だった
一瞬、サモンナイト1のキャラかと思ったわ
398作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 00:37:30 ID:u5pKLF9G0
栞がのがすか先生×2だった…
399作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 00:38:23 ID:ikkB0ZeW0
栞が珍獣だった。
400作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 01:10:13 ID:LNaPSMZKO
テストでボケる涼の可愛さは反則だろ
401作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 01:20:24 ID:tYw6kJtK0
それより風さんのサディストっぷりがすごかった。
大場さんに「あなた誰でしたっけ」って・・
402作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 01:25:13 ID:4Cgu8Va60
>>398
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
栞の絵柄は誰でも良かったけど、同キャラx2は、ちょっとツラい。

野球部マネージャーは初めて読んだんだけど、かなりハジけた内容だったんだな。
とたんたんは、こんな作品も描くんだと、ちょっとびっくりした。

どうでもいいが、53話冒頭の栗ちゃんいい顔しすぎw
次のネタでも、一人でフラフラしてるっぽいし。
403作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 01:25:36 ID:dENGXv9t0
4巻大満足。P21全体の鬼気迫るほど脱力した空気なんかはこの人以外には作り得まい

マネージャーもかなり好きだ。P56の投げた終わり方やP74の切れ方が突然すぎるあたりとか
漫画として余りにも落ち着きが無い流れなのが個人的にイイ。
404作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 01:26:22 ID:htbwTi6B0
4巻は全体的に田辺さんが可愛いシーンが多い
栗ちゃんより田辺さんの方が好きになってしまいそうだ

ただし那須香という強力な敵も現れたが
405作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 01:42:03 ID:bKYUU+7SO
4巻が見付からない腹いせに1巻から読み直してみてるんだけど

「鍵閉〜めた〜っ♪」の夏海の顔が可愛すぎる事に今更気付いた

これで得した気分になれる俺はきっと幸せ
406作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 02:43:23 ID:CwlUcS750
135の3コマ目の空がかわいい。おもわず少女漫画的展開を妄想してしまった。
407作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 07:15:30 ID:qIWVIdXT0
ところでスコアブックを見て思ったんだが
実はとたんって某ジャンプ卍解マンガの人か?
物凄く絵のタッチが似ているんだが
408作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 07:34:32 ID:k9GuG8Cy0
遊佐ぽんが苺に似てるな、とは思った
とたん、リアル顔とか描いたことなかったから参考にしたんじゃないか?
無礼人は何かもう…良い意味でどうしようもないが
409作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 07:52:01 ID:OnKF0hsR0
あのオサレ漫画家の人と小箱とたんは聴いてる音楽の趣味が遥かに合わなそうだけどね。
というかそんなに絵柄似てるか・・・?

>>392>>402
もともと野球部はガンガン用に描いた漫画だからね。
あの頃だと清杉とかワルサースルーとか連載してた頃かな?
その頃のガンガン読んでた人なら納得できると思う。
410作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 08:09:44 ID:/masGSj3O
4巻買ったら中から三千院ナギのしおりが出て来たorz
411作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 08:24:39 ID:O7smU2D70
なんとなく清杉っぽい感じではあったな。
412作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 09:09:30 ID:R5LoIGHN0
まだ4巻手に入らない。


こうなったら、4巻を買った子はしまっちゃうよ〜。
アーランアーラン♪…
413作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 09:46:46 ID:1dPIJBxo0
「4巻が手に入らない子が、4巻を手に入れた気になって語るスレ」って作らね?
414作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 09:56:45 ID:O7smU2D70
無茶言うなw
415作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 10:05:31 ID:KvueOhQC0
蟲退治は収録されなかったか。
まあページ数も多かったしな。
416作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 13:24:06 ID:qC1KqZGMO
5巻まだ〜?
417作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 14:04:29 ID:gXlk/r2a0
また2年近く待つんだよなー
418作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 14:14:50 ID:O7smU2D70
このペースだったら、来年の終わりか再来年の頭ぐらいにはなりそうだな…。
419作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 14:43:36 ID:4dYWqSMy0
4巻は待っただけあったけどな。
皆かわいくてかわいくて
420作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 14:50:15 ID:fF0+dsoq0
アニメ化の影響かどうか知らんけど
とあるスレで原作が叩かれてたよ・・・
これからアンチが増えると思うとイヤだなあ
421作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 14:53:25 ID:S4+m3FZD0
4巻で一番可愛いと思ったのがクマさんの濡れた姿
422作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 14:53:33 ID:gXlk/r2a0
某動画サイトでもボコボコに叩かれてたよ
今はアニメ化してもろくな事にならん。成功しても失敗しても
423作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 15:01:43 ID:bvnIxlfy0
常識ないアンチが乗り込んでくると思うと鬱になる
424作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 15:16:17 ID:ACBWmaPA0
テラフォーミングの1コマ目はもっと白っぽいコマにして欲しかった。
425作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 15:17:42 ID:S4+m3FZD0
そうネガティブになるなよ
スケブスレにそんな空気は似合わん
426作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 15:18:15 ID:k9GuG8Cy0
>>378
>あと野球部と4巻を読んで確信した
>とたんたんは女性
なんつーか俺も、とたんたんの男キャラの描き方を見てると女性作家な気がするんだよな
青や根岸はまあ良いとして、無礼人や浜田みたいなキャラの「非・理想的男性像」度が
「女には許せない一線」を超えてないっつーか…
男が描いたら「このくらいはアリだよな」つって、もっとエグくて不潔感の強い奴らが登場しそうだ
427作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 15:48:08 ID:fg79e8jzO
シロジュウシホシ、星10個て言ってるけど12個無いかい?
それともハネの星だけカウントするモノ?
428作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 16:14:24 ID:4dYWqSMy0
子ども時代にあんなに上手な猫のティッシュケースが作れたんだからとたんたんは女性だと思う
429作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 16:14:32 ID:+ocFKpVk0
栞2枚とも空閑さんだった。
珍獣が欲しかったのに・・・
430作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 16:20:35 ID:S4+m3FZD0
のがすか先生と鳥ちゃんだった
欲しかった鳥ちゃんが出たので満足
でも先生より麻生さんのほうが良かtt
431作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 16:59:04 ID:BlDerXHS0
スコアブック読了ー。
「清村くんと杉小路くんと」を思い出した。
アレはサッカーをしないサッカー部のマンガだったしなあ……
432作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 17:05:42 ID:kJ7Kq54bO
デビュー作も収録してほしかったなあ
433作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 17:12:55 ID:R5LoIGHN0
>>431
ばうあう!
434作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 17:22:27 ID:jx6VIEOL0
無駄に知識が付く漫画だな

ところで”こけら”って変換すると”?”になってしまうのだが…
435作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 17:29:59 ID:jx6VIEOL0
>>434
すまん、ググって自己解決

巻末の涼風コントもよかったわ
436作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 17:51:27 ID:MxVS9dzF0
隣の客はよく杮食う客だ
437まだ手に入らない人:2007/09/11(火) 18:34:07 ID:1dPIJBxo0
4巻まだぁ?らきすたは早売りしてたのになあ。
まあ、スケブはこのノリのまま行って欲しいけど。。。
438作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 20:28:14 ID:RP05iE3r0
さっきスコアブックと4巻買ってきたけど栞鳥ちゃんと春日野先生だった


栗先輩から鳥ちゃん派に移ろうかな
439作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 20:36:18 ID:r/a3Wdws0
栞クガっちと空か。
のがすか先生がよかった(;';A`;)
440作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 20:39:54 ID:+G1KK2K80
那須香かわいいよ那須香
441作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 20:43:02 ID:z6LsTzDEO
4巻もスコアブックも近所の本屋に無かった(´・ω・`)
そのかわりに1〜3巻が大量に入荷してるぜ………
442作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 20:55:37 ID:vd3auOx90
そういえば3までは全部飯田橋の文鳥堂で買っていたんだけど、今はもうないんだなあ。
443作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 21:11:33 ID:Q7GrtbZq0
>>440
那須香の痴情絵
444作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 21:22:20 ID:Q7GrtbZq0
>>440
那須香の痴情絵
445作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 21:34:47 ID:mst5LpUF0
>>410
当たりかもしれないw

>>443-444
何も、2回も言わなくても・・・

しおりは犬男と珍獣だった。
446作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 21:43:06 ID:hB73M2Jb0
>>410
くれw

栞2枚で麻生さんと涼風だった
447作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 21:43:49 ID:k9GuG8Cy0
俺は
空閑っち×ユタンポ
夏海×ハー
だった。やっぱ人物と猫の組み合わせはどれも同じなん?
448作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 22:24:28 ID:bKYUU+7SO
>>447
俺も一枚夏海だったけど裏はハーだった
組み合わせは固定なんじゃないかな
449作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 22:24:59 ID:tIbjdeoX0
栞、涼風コンビ・空だった


スコアブックも面白かったじゃん。表紙のキャラ、最初男かと思ったw
450作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 22:46:15 ID:gF/PbJ+w0
新刊は福岡市内で13日、北九州市内で12日くらいだな。
451作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 23:05:06 ID:LMr//2uN0
てか一番驚いたのはハマーン先生が24歳だったこと。えらい若いな。


今頃気づいて地味に驚いた所は、空達が高校生だった事。中学生だと思ってた。
452作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 23:10:48 ID:4H5ylFvn0
栗ちゃんが女の子だって知ったときが
この漫画で一番驚いたなぁ
453作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 23:17:41 ID:LMr//2uN0
個人的には栗ちゃんより神谷だな。

あと神谷は誰にでもですます調で喋るから、
1巻時点では敬語使ってる樹々君より学年下→でも根岸には君付けしてるから二年生?
→樹々君と栗ちゃん3年生??って誤解してた。樹々君も涼風に「この子」とか言ってたから余計に…
454作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 23:23:11 ID:r46kfVO10
やっと四巻購入!今までで一番面白かったわ!
何故かふてぶてしいペンギンがツボに入って爆笑してしまった。

なんつうか、スケブを読んでると冬が待ち遠しくなってくる。
分かるかなぁ、この感覚・・・。
455作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 23:24:26 ID:aUFt0mUU0
そんなに自転車で転倒したいか
456作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 23:25:02 ID:r/a3Wdws0
栗ちゃんの野生児っぷりに惚れた
457作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 23:44:35 ID:+ocFKpVk0
(谷)←谷の人。ただ描きたかっただけ

4巻ではイカ大王の話がつぼだな
458作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 00:02:00 ID:UGdRe56O0
>>457
「サーモンキング!!」「サーモンキング!!」
「サーモンキング!!」「サーモンキング!!」
「サーモンキング!!」「サーモンキンg(ry

コレがもうたまらん。
459作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 00:16:36 ID:COzSF2ERO
しおり集めてるんだけど、「チンパン総督モンキッキ」ばかり出やがる
アクション仮面ゴールドしおりは遠いなあ・・・
460作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 00:20:36 ID:UGdRe56O0
>>459
『アクション仮面VSハイグレ魔王』ネタなんて通じな……

あっれ?
461作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 00:21:52 ID:p+Sd0zug0
>>454
やる事がめまぐるしく巡ってくる夏に「今日は読書の日だぜ!」とか気合入れてガッツリ読むより
寒々しい冬にコタツでブルブル震えながら「ああ、なんも面白い事ねえなあ…スケブでも読むか」と
落花生なんかを食いつつ、もう何度も読んだ話をまた繰返し読みたい漫画…って気はする

あと「このコタツの向かい側が二次元と貫通して、中から空が出てこないかなぁ」とか妄想したり
462作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 00:24:27 ID:HYjHp0wcO
机の引き出しから現れます

でも特に何もしてくれません
463作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 00:49:15 ID:JcyvHJ1t0
でもたまに下敷きを投げたりセロテープを回したりします
464作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 00:52:55 ID:1BZuf3C6O
>>384
亀だが4巻手に取った瞬間に同じ事思った

コレがどーいうシチュなのか考えるだにドキドキするわ…
465作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 01:04:02 ID:Q8PWCV9n0
>>462
たまに料理もしてくれます

レパートリーはお茶とネギ煮
466作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 01:42:55 ID:yFpTwCOq0
467作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 02:25:05 ID:n5ob9sqf0
4巻の個人的ツボは48話の扉とその前の話の福袋が繋がってるところが良かった。
もちろん狙ったんだと思うけどね。
>>466
ギャーッ!!ひ、人の顔が・・・
468作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 06:34:02 ID:VihwuEWg0
>>466
タッタカタモリシャチホコ…


しかし野マネはホントはっちゃけた漫画だったな
しかもコミックスでは最後の最後、一番最後のページで
まさかのキスシーンが…
469作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 08:03:50 ID:taupEd310
とっとこシャチ太郎
470作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 08:12:19 ID:Y3FjPYse0
スコアブック予想以上に面白かった
展開強引すぎw
471作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 08:20:16 ID:QCD5FEw30
お腹すいたー
脳下垂体!?

シュールすぎる・・・
472作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 09:05:25 ID:qP8ZE9PH0
4巻で一番笑ったのはふてぶれしいペンギンだけど
水に濡れた珍獣の姿が目に焼き付いて…
てかなんて妖怪だあれはw
473作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 09:27:05 ID:9Dw7SenY0
目次の先生とピーちゃんかわいい


先生何歳ですか・・・?
474作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 10:03:48 ID:6Lg0cRKR0
ハマーン先生が敬語使ってるから、少なくとも24より上なのは間違いないな。
個人的にはギリギリ二十代な気がするが、
475作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 10:41:00 ID:8M4IkgZX0
素早い手つきで釣り竿を作ってしまう栗原先輩に笑った
いやホントこの人は人外
476作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 16:05:24 ID:WtCMf61k0
あーやっと4巻とスコアブック買えた。
しおりは空と空閑っち!おっしゃー!
出張版74ページの髪下ろした空閑っちは俺の嫁にしてた甲斐があった!

しかし栗ちゃん暴走しとるのお。今巻は特に。
477作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 16:37:20 ID:Lm2Joe6C0
なんか、とらに行ったら栞が選べた。
うれしいようなそうでもないような
478作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 16:59:30 ID:3FWOCBPIO
「アライグマって本当はけっこう凶暴なのよ」
なんとなく、あぁやっぱりなと思ったのは俺だけじゃないはずだ
俺だけじゃないはずだったら
479作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 17:03:20 ID:vPtxQYlX0
「絶対に飼ってはいけないアライグマ」って本を読んでから
アライグマが怖くって怖くって
480作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 17:14:12 ID:Pls39h9N0
柴田亜美が飼っているポメラニアンを見たら
どんな動物でも凶暴だとわかるぜ
481作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 17:49:09 ID:atjq0wy40
まあラスカルって名前つけるぐらいだから凶暴なんだろうな。
482作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 18:05:14 ID:6Lg0cRKR0
てかラスカルも最後凶暴になってきてスターリン少年に怪我させるまでに至ったから
野性に帰してあげようって話になったんじゃなかったっけ
483作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 18:30:16 ID:QETzuGM90
>>478
「ぼのぼの」を見ると…
484作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 18:44:38 ID:6Lg0cRKR0
美術部の中で涼風が頭いいのはともかく、栗ちゃんも案外頭いいんだよね。
頭が良いと言うか「物知り」の延長で勉強の分も頭に入ってると言うか。

涼風  →脳のスペックは高いがOSがバグっている
栗ちゃん→HDD容量とシーク速度が極端に高いがメモリが追いついてない
毛糸  →案外スペックは高いが英語のOSに日本語のソフト入れてるので不具合が出ている
鳥ちゃん→かわいい
485作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 18:53:43 ID:Lm2Joe6C0
部長dsん→インテル入ってる
神谷兄妹→お花畑
486作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 19:08:11 ID:ojgmQP770
空→ファミコン
青→エミュレーター内蔵
487作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 19:09:42 ID:6O2t2RZe0
かわいいワラタw
488作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 19:35:58 ID:Y3FjPYse0
BLADEウェブストアに湯のみとか来てるぞ!
489作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 19:39:29 ID:FXFPoK1S0
490作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 20:50:08 ID:UiQetjoPO
バイト先でセロテープ切れたから、セロテープの芯回しに挑戦してみた
あれ、下向きでやろうとしたらかなり速度と集中力要るぜ・・・・・・新品だと違うのか?
491作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 21:15:53 ID:qF6FFhkK0
>>490
俺の場合全力で回しても10秒もたなかったぜ
492作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 21:27:14 ID:oO9I88Md0
ケイトが言ってた柿に似たやつって何だっけ?
手書きで書いても出てこない
493作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 21:33:29 ID:Dpr2NM4J0
>>492
杮(こけら)
494作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 21:34:07 ID:8M4IkgZX0
495作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 22:20:16 ID:oO9I88Md0
ありがとう
496作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 22:24:33 ID:VfS+fnMB0
神谷「一緒にオフロ入ろっか♪」

クマめ・・・。
4巻は神谷の可愛さが爆発してたな。
497作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 23:06:18 ID:6Lg0cRKR0
あの時の神谷は裸じゃなくて袖と裾まくった状態だったっぽいなぁ
498作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 23:06:40 ID:LbE7l+bP0
バウムクーヘンの話は姉貴も結局そうだった、って事なの?
それとも残りの2人がそろってボケかましただけ?
499作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 00:35:19 ID:xjQYQRi/O
>>498
前者だと思う
なんだかんだ言ってあの三兄妹根本的な所は同じなんじゃないかな

ところでケイトがどんどん理不尽キャラ化してるよーな気がするんだが
もうボケなのか確信犯なのかわからなくなってきた
500作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 01:09:32 ID:IN2IA5Wo0
ケイトにマリリン・マンソンを読ませたい
501作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 01:25:37 ID:fNtRVZkeO
栞 先生と麻生さんだった
はっ…乱丁とか言って送り返せば再び栞GET…
502作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 01:32:14 ID:Jx3XOHY50
>>501
乱丁じゃねーじゃん、と言われてそのまま返されるんじゃね
503作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 02:41:33 ID:ybeXB5Lb0
『スケッチブックは、死後の世界だった』




ttp://www.geocities.jp/igorlfreak/up0158.jpg
504作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 04:40:15 ID:aic3eOg00
今からでも遅くないからアニメ化中止して欲しい。
505作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 04:44:37 ID:90AUYAZm0
おれは見たい
いい意味で裏切ってくれそうだし・・・
506作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 07:19:08 ID:57+33+Jk0
小箱が殺人でもやらかさないかぎり中止は無いな

まあプロモ見た限りじゃ出来は良さそうだし
固定ファンを多少増やしつつ、大半の人には空気アニメとして終わって
良い思い出になるから心配すんなって
507作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 08:57:53 ID:5FoJ/2eC0
セロテープを回しすぎて過労死とかネギを煮ようとして焼死とか
スーパーマーケットで音楽に合わせて歩こうとして転んで骨折とか
『僕はホソヒラタアブだ!』と言いながら3階から飛び降りて大怪我とか

そういう事件が起きて放送自粛するのなら在り得るかも知れない
508作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 09:32:21 ID:quNNf/fM0
ケイトはやっぱり日本語わかってボケてるんだよね?
涼風の3歩ぐらい先の存在・・・なのか?
509作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 10:41:07 ID:Ez38zaU6O
小箱がティッシュケースでなくて、実は人間だと暴露されれば・・・
510作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 10:49:29 ID:V2nmDH+t0
ケイトは普通に勉強家なだけだと思うよ。
ほら、覚えたての知識って人にひけらかしたくなるじゃん?
それに空閑さんの言ってること信じちゃってるし間違って覚えてることも多々あると思う。
511作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 12:29:18 ID:3fZ0TKbT0
毛糸は素だろう。
ていうか金田町もう存在してないのか…。
512作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 12:33:38 ID:FhGwfpzs0
毛糸のかわいさは異常
513作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 12:57:15 ID:oxaTLGqD0
ttp://www.sketch-full.net/images/charactor/btn_kate.jpg
ケイトの眉毛の太さ、少し大人しくなってる様な気が。
514作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 13:56:58 ID:IvNkFpg/0
39ページの髪下ろした神谷がかわいすぎだろおおお

あれ?俺だけ?
515作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 14:24:36 ID:57+33+Jk0
>>514
>>372
やっぱ普段と違う一面というかね
そういうのが垣間見えるとグッと来ちゃうんだな
516作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 14:39:42 ID:IvNkFpg/0
>>515
すまんさっき買ってきたばかりで興奮してた
髪下ろすのがツボなもんで
だから麻生さんと空閑っちも大好きなんだぜ
517作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 14:46:22 ID:hlnopEf80
てか金髪の人って眉毛も金じゃなかったっけ
スト2のケンみたいに髪を染めてるだけかな
518作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 14:48:35 ID:FhGwfpzs0
ケイトは日系金田人だったのか!!
519作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 17:31:22 ID:L9sNW1MbO
「秋ナスはよお、目に食わすな」ってドーユーイミデスカ?
520作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 18:33:32 ID:WWyGlUOF0
秋茄子は食べると目の病気になりやすいと、かりんちゃんが言ってました
521作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 18:37:14 ID:MA4XRvoe0
>>488
湯のみ品切れ…
522作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 19:28:14 ID:TLxtXnBa0
>516 やっぱり大庭さんは髪上げてるよりもおろしたほうがえーよね。
523作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 19:38:04 ID:LGs3AXQh0
……大庭…さん……?
524作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 19:54:55 ID:3fZ0TKbT0
それ誰でしたっけ?
525作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 20:04:38 ID:0lnPsTaL0
水を入れても「湯のみ」とはこれいかに?
526作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 20:16:26 ID:TLxtXnBa0
あぁー、名無しさんさえもが私を覚えていない〜〜
527作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 20:23:36 ID:Cuavk+Vf0
>>525

姉ちゃんなにやってんの? 早く姉ちゃんのを入れてよ。
528作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 21:01:59 ID:UJ6+DGeQ0
栞が空閑さんでがっかりしてたんだけど・・・
裏のユタンポかわええー
529作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 21:23:12 ID:xjQYQRi/O
>>528
手前は俺を怒らせた
530作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 21:47:43 ID:57+33+Jk0
ところで無礼人って歳いくつなんだ?
選手でなく監督目指してるって事は少なくとも現役高校生ではなさそうだが
どう見ても10代には見えない。下手すると30代に見える。
九州子と中学で同時に在籍してたとすると最大で2歳差だから
九州子が現在高3で18歳としても、無礼人は20歳…
見えねえ…

九州子や那須香が留年しまくってるとか、あるいはOBになってからも
中学のうし部にしょっちゅう顔を出していたのか
531作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 21:48:56 ID:SF0rqMGc0
気にするな
532作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 21:56:52 ID:0lnPsTaL0
>>530
人の年齢を見た目で判断してはいけない。
世の中には、20代でもっと老けた奴がいるのを、俺は知っている。
533作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 22:19:10 ID:J+3v1jQUO
>>532
のがすか先生の事ですか?
534作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 22:23:43 ID:9SIlp3m80
ハマーン先生です
535作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 22:27:26 ID:SF0rqMGc0
空は小学生だねえ
536作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 22:36:10 ID:hlnopEf80
初期の麻生さんは中学生みたいな感じだったのに
突っ込み役に回ったせいかだんだん大人びてきたよなぁ。
537作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 22:38:55 ID:9SIlp3m80
夏海たんが次期総理有力だってね
538作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 23:05:44 ID:nrVO7+2IO
栞が鳥飼さんだった俺に一言
539作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 23:11:32 ID:YoSO/8uv0
てめーは俺を怒らせた
540作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 23:14:31 ID:57+33+Jk0
貧乏性だがケチではない鳥飼さんを見習って
スケブ&スコブの買占め運動をしろという暗示だな
541作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 23:14:34 ID:0lnPsTaL0
>>538
昔のあなたはそんな人じゃなかった・・・
542作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 23:15:08 ID:gFWYKPxk0
それにしても青は良く出来た弟
年上のお姉さん三人が家にきたのにあんなに落ち着いているとは
543作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 23:16:05 ID:BHOBYd87O
今日やっと買えたぜ!
やっぱ涼風コンビが見てて一番面白いw栞は涼風コンビと夏海だった。
544作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 23:19:19 ID:i+2sGf8P0
>>542
俺は「お、ケイトの奇行に驚く青が見れるかな?」と思ってたけど、
想像以上にケイトが落ち着いてたんで逆に驚いてしまったw
545作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 00:11:01 ID:VQBIOb0j0
ケイトは実は空気が読める子
546作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 02:21:17 ID:Mopu6Aln0
そういわれてみれば、弟平然としてたな。
福岡の人は外人を見慣れてるのか?
547作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 02:41:04 ID:6+6vZXJZO
奇々怪々な言動が目立つ姉に比べれば外人なんて

そういう意味では涼風コンビとの絡みが見てみたい
548作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 04:14:17 ID:/ADWwX9iO
で、結局涼風の専攻分野はなんなん?
549作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 04:20:31 ID:nwgxyvnJ0
どっちか、筆持ってたような・・・
550作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 04:47:11 ID:0wgBlgRN0
砂です。
551作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 05:12:13 ID:wrpGDrX10
砂合戦は目に砂が入りやすい為、良い子はマネしないでネ
552作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 05:30:06 ID:VQBIOb0j0
てか福岡は地理上外人が多いはず。主に中韓のアジア系だけど
553作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 08:03:07 ID:GbNK/p2Z0
なんだか空と一年生組の絡みがさらに少なく・・・・。
もはや麻生&鳥飼+空みたいな感じだよ。
554作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 08:53:59 ID:5GFJcmK90
>>551
「やん…砂が入っちゃった…」

この漫画には最も似合わない類の台詞だな…
555作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 08:54:06 ID:ntdMwCx90
影の薄い主人公っていうのは
既にジャンルとして確立していたりしていなかったり
556作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 09:16:32 ID:Mopu6Aln0
イヤハヤ南友?
557作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 12:56:11 ID:dCHlVK3L0
栞がどっちものがすか先生だった・・・。
正直一番いr(ry
558作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 13:26:08 ID:Xa5ZoQXyO
1巻読み直して改めて気付いたけど、空閑先輩ってかなりちっちゃいな
数値的には(=ω=.)よりもちっちゃいのか…ちょっと抱きしめてくる
559作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 13:44:19 ID:Mopu6Aln0
それは栗原先輩ではなくてかがみ?
560作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 13:45:02 ID:/ADWwX9iO
3巻までだと空の登場コマ数が一番多いんだけどなぁ
561作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 13:50:37 ID:dt7ov8hA0
涼ちゃん先輩の「ついつい消しカスを集めてしまう」という癖に共感を抱いてしまった
でも私の場合、それをこねくり回して固めてるから見た目がきたない……
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf115949.jpg
562作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 14:16:41 ID:EWf9o0QC0
4巻発売前の帯でのがすか先生が「この子」呼ばわりされてたんだけど・・・・・

子?
563作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 14:23:21 ID:hhNMxurP0
>>561
福岡では食用
564作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 15:09:09 ID:Y0TZ1jxe0
いや飲めない飲めない
565作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 16:11:18 ID:GbNK/p2Z0
栞が先生なんだけど、このセレクトはさすがにないと思います
566作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 18:35:37 ID:9wmdQAzj0
>>557
手前は俺を怒らせた
567作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 18:37:40 ID:sOyTzrwA0
栗ちゃんとケイトが良かった
568作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 18:43:23 ID:uqBrX0OY0
空がほしかった(主人公的に)
569作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 18:45:47 ID:z6VjThiM0
そういやさ、麻生太郎って福岡出身だよな。
夏海も実は・・・・・・
570作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 18:49:18 ID:ox4bL+Hr0
ざわ・・・
           ざわ・・・
571作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 19:32:58 ID:HBJZLgGg0
実は夏海は孫・・・?
572作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 20:55:49 ID:Mopu6Aln0
孫かどうかはともかく福岡で麻生って言うと、セメントやさんかとおもうよね。
573作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 21:52:52 ID:z6VjThiM0
麻生財閥のお嬢様?お金持ち?
574作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 23:42:17 ID:6MIuxslt0
鳥ちゃんが本当に貧乏な訳じゃないと知って一安心だ
575作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 23:49:38 ID:GZBODxVd0
でも生活がギリギリってことは…
仕送りが少ないのか、それともCDみたいな類の出費が多いんだろうか
576作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 23:58:41 ID:FbqVtofP0
週刊系はほとんど全て制覇していると噂のまんが幹事長でも、さすがにスケブがご存知あるめえ。
577作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 23:58:59 ID:tKrUOV+w0
なんでわざわざあんな田舎高校に入ったんだろ。
578作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 00:17:45 ID:Th9Ujtxa0
偏差値の都合上・・・・・・
579作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 00:19:23 ID:Sc9mMbng0
説明しよう!
鳥ちゃんは普通キャラだから学力も普通なのだ!
580作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 00:26:55 ID:PzAhhQdH0
鳥ちゃんが生活ギリギリなのは
別に家計がやばいんじゃなくて、
鳥ちゃんがケチりまくって物的にギリギリの生活してるってだけじゃ
581作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 01:51:53 ID:0RCCSJNV0
今日、とらのあなで4巻を買って来た。
栞は、空閑さんだった模様。
しかし、特定の萌え?キャラがいない為、
「空閑っちか……」な感想しか出てこない。
う〜む。
582作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 01:57:38 ID:JyNXaTZi0
そういう奴はコンプして並べれ
583作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 02:55:41 ID:V8OePrQx0
スコアブック16Pの幼い九州子の笑顔は犯罪的に可愛い
584作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 03:12:37 ID:7ctrjPIi0
「あなたキャラ変わった?」
585作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 04:20:20 ID:YLuiCKiz0
涼風と麻生さんが欲しかったが2枚とも空閑っちだった。
空閑っちなのは構わんがせめて1枚はどっちかがあたって欲しかった。
586作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 08:15:47 ID:rSZzh1qq0
先生だった時のがっかり萎え感に比べれば・・・・。
まだ部長の方がよかった。
587作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 08:39:34 ID:Ojsq7OJm0
P88、無言でフランクフルトを差し出す先生はちょっと可愛い
588作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 09:36:44 ID:apUBb0aJO
むしろ男らしい
589作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 10:56:00 ID:LO90/omqO
>>577
お金持ちの家のお嬢様だが、可愛い子には旅をさせよ とか 世間を知るべし って親が考えて。
590作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 11:14:47 ID:U8NDtwMDO
俺が志免炭鉱跡と初めて出会った漫画だ・・
その後なぜか読む漫画読む漫画(百合星人→武○錬金→ひめな)でやたら見かける
591作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 11:18:58 ID:+TTU2AdI0
貴様、とうとう祟られたか・・・
592作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 12:19:55 ID:hPsXNlV3O
美術部が強いんじゃね
593作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 12:22:54 ID:xyS0HNhX0
これが本当のネコをかぶる、と、ユタンポ2号の話(2巻113p)って、服装や靴を見るに
たぶん校内なんんだろうけど、なんでそんな所に生徒の飼い猫が?
偶然近くに居たのか、動物絵のモデルか、服の中に入ってたのか。
594作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 13:15:14 ID:AcViztxO0
小箱とたんがゆたんぽは空閑さんの使い魔って言ってるから学校に召喚したんじゃない?

本当のところはただ学校の帰りに空閑さん家に遊びに行ったとかくらいの理由だと思うけどね。
595作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 13:35:50 ID:1cmm5Q5v0
>>594
ただ、靴が上履きっぽいんだよね。
596作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 13:38:01 ID:hEBPb4cf0
。。。つまり、学校は空閑さん家の中にある……と?
597作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 13:38:12 ID:PzAhhQdH0
1巻読んでると、なんか鳥ちゃんの意志とは関係なくあの学校に入ることになったって印象を受けるな
帰り道が真っ暗な上カエル大勢の風景を見て「ああ、なんて所に来てしまったの…」とか言ってるし。
紅茶の時間を設けてる事とか、ドングリをペタペタしてて自分を「アーティスト」と評したりとか、
結構庶民離れしたところを持ってるのは間違いない。

だけど普通に田舎に馴染んでるんだよなぁ。虫への耐性も田舎っ子っぽい麻生さんより高そうだし
598作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 13:46:34 ID:0OEIcx2V0
蛙を田んぼにかえしてあげたりしてるしな
俺には無理だ
599作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 13:52:01 ID:awRSplSR0
>>598
あれって一匹ずつ手掴みではなく、手を振って追いやってるんじゃないかな。
見るのも嫌てのなら、その限りではないけど。
600作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 16:03:44 ID:A0MbWSLw0
あれがウシガエルなら俺は近づけない
601作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 16:52:27 ID:Vtrwjq0I0
みうら乙
602作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 16:54:24 ID:+00MyHxX0
あいつらチンポミルク出すから嫌いだ
603作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 20:03:22 ID:o/PCBVoG0
今日、スケッチブックとスコアブックを買った。
栞は、時節柄を反映して?麻生が2枚だった。

「私は野球部マネージャー」初めて読んだ。
「スケッチブック」のほのぼの&萌え世界を想像していたおいらは…

本間九州子…くすこ…
「おのれはつボイノリオのノリかっ!」と作者を小一時間(ry
604作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 20:18:41 ID:4KYkzkbT0
なんかみんな、スケブとスコブの栞が同じ率が高くないか?
オレも両方とも鳥ちゃんだったし…
605作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 20:31:13 ID:zM8zTTav0
>>603
違うぞ遊佐。
相棒がナスカだからインカ帝国関連の名前だ。

>>604
くれ。
606作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 20:48:38 ID:j4HgGm+VO
今調べてきた。なるほど、インカ帝国の首都名ね。俺もちょっと勘違いしてたw>クスコ

どうでもいいけどインカ帝国調べてたらもっと勘違いされそうな人名が出てきて吹いたwww
笑ってごめんなさい、初代国王マンコ・カパックさん。
607作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 20:50:32 ID:vNFlkG4U0
>>606
なんかもう、インカ王国自体が壮大な釣りなんじゃないかと思えてくるよなw
608作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 20:55:22 ID:YrPPStli0
                     __
                 ,,r''"~:................~`ヽ、
              ,r'"::::::::::::::::::::::::::::::............゙ヽ、
              r'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.........:::.ヽ.
            ,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...::::::..゙:,       ______________
            l':::::r:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.゙:,     ./こんにちは みなさん
           ,:':::::::|::::::::i::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::...゙:,     |私は朝倉そよぎ
          ,r':::::::::::ヽ、l,::;::i,::::::l:::::::::::::i:::::::ノ::::ノ::::::::::::::...゙:、   \趣味は手品です
        ,,,r'::::::::::::::::::|~-ニ.._-、;;!、;;:::ノ-‐''-'',!::::::::::::::::::::::..゙:,    )ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ,:':::::::::::::::::::::::::゙iヾ.ヾ::シフ  ヾゞ::シニ' .!:ヽ::::::::::::::::::::::::゙:、
     ,r''"::::::::::::::::::::::::::::::゙i,     ,; ,     !:.,':::::::::::::::::::::::::::、::゙::、
    ,r"r"::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙:、   ゙'"     !,j::::::::::::::::::::::::::::::::)、::::ヽ
    `'ー:、_:::::::::::::::::::/:::::::::::::::ヽ,  ~ ̄   ,,ri':::::::::::::::::::::::::i:::::::,,r'' ゙''''"
       ゙'-、:::::::::/;:::::::::::::::::::::l ヽ、_,,,..r'', !::::::::,:::::::::::::::,,jr'"
          ゙ ー''-、_::::::::::;;;;;;;;i  ''''''''/::::|;;;;;;;;;i;;;;;;;;;r'''"
            _ ,,r'";;;;:r-l    i'::::::::`ー、;;;:;;;;;;`ー-、_
          /";;;;;;";;;;;;;;;;l      l__,,,r'''"~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'ヽ
         ,-';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー-;;;;;''"~~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i,
        r';;;;;;;;;;;;,,r'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ヽ,
       ,!;;;;;;;;;,;;;r';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,r'";;;;;;r';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
609作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 21:41:56 ID:Ojsq7OJm0
作者も名前付けた後になって「しまった…!」と思ったろうな>クスコ
野マネ、あんだけハメ外してたのに下ネタとエロネタは使わなかったとこ見ると
やっぱ意識的に避けてるんだろうなあ
610作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 21:51:25 ID:4KYkzkbT0
栞は全部で6種類って書いてあるけど、どのキャラがいるんだ?
空,夏海,鳥ちゃん,涼風,空閑  もう一人はだれなんだ?
ってか↑であってんのかな
611作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 22:08:45 ID:vNFlkG4U0
>>610
の が す か 先 生
612作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 22:20:13 ID:T/paMgZO0
エイプリルフールネタがあったが、よく考えたらその時分では部長さん卒業してるってことだよな
なんかもの悲しくなった
613作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 22:22:59 ID:hEBPb4cf0
それ以前に4月1日なら春休みのはずだよな……なんで制服着て集まってるんだ?
614作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 22:25:25 ID:PzAhhQdH0
普通に考えて部活動中じゃないのか?
…でも春休みって学校空いてるんだっけ?
615作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 23:01:56 ID:GWMeDYZe0
>>604
単純に1/6の確立でかぶるからな


スコアブック読んで思った。とたんの描く動物はかわいい
616作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 23:16:06 ID:H7Hs25Is0
意味が分からんかったからMoving Picture Experts Group 1 Audio Layer-3 を調べちゃったよ。
MP3がMPEG1-Audio 3 の略であり、それが無理しすぎってことね。
本当に無理があるんでいままで気づかなかった。勉強になった。
617作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 01:59:34 ID:+Z+k2rrN0
栞が空閑っちだったと書いたものだが、
元から封入されていた栞は空だった。
……何か、ほっとした自分が居た。
618作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 04:05:04 ID:tdfm9d5J0
619作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 07:14:07 ID:cf+kLFzo0
空と夏海だった俺は当たり?
620作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 11:27:38 ID:i6h2P4jiO
>>619
当たりじゃありません。大当たりです。
621作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 13:05:44 ID:te+maaU90
栞とか全然知らずにとらのあなでスケブ4・スコブ買ったら
「こちらの六種類の中から二枚お選び下さい」とか言われて驚いた。

でもって「じゃあとりあえず主人公と……二番手なイメージで空と夏海にしとくかな」と決定。
上機嫌で家に帰ってから、コミックス自体にも一枚ずつ挟まってることに気づいた。
結果。そっちの方は空と先生で、空がカブってしまった。
「まず主人公のが欲しい!」と思って手堅く選んだのが失敗だった……ちと悔しい。うぬぅ。
622作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 13:10:02 ID:TMliaw4F0
栞が3つ全部 空でトリプッた。
涼風コンビと木陰のがほしいなあ。
623作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 13:28:27 ID:Jeguxw2I0
最近の納豆の容器って、石油の値段高騰の影響か、昔とくらべて薄っぺらくなって壊れやすくなった感じがする。
624作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 14:11:54 ID:vBMt04Cl0
エコ的な問題も大きいと思うよ。
625作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 14:23:40 ID:WCqgrDxD0
スケブ×6、スコブ×4冊買って栞コンプした〜

でも、本どうしようかな…
626作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 14:25:24 ID:exF2OEhg0
>>625
返品
627作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 14:28:29 ID:gofkdaRa0
>>625
友達をとたん時空に引きずりこむ
628作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 14:31:48 ID:7fHvk7CR0
こういう時、これからコミックを買い始める新規参入の人は
羨ましいと思うなぁ。
629作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 14:57:38 ID:krx+gZjqO
>>625
近所にスコンブが一つも無かった俺に譲ってくれ
630作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 15:51:52 ID:jgqTZ930O
>>629
朝倉先生「はい、すこんぶ」
631作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 16:02:57 ID:5e47PgVBO
OH!Myスコ〜ンブ!!
632作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 16:21:00 ID:HAMmDYWF0
そういやOH!MY!コンブって何気に地味にアニメ化までされてたよな
633作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 16:29:10 ID:HAMmDYWF0
ちなみに樹々君の髪の毛マフラーネタは10年前のギャルゲーにもあってだな

http://uq-etamero.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/eternal/img-box/img20040618012414.jpg
http://uq-etamero.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/eternal/img-box/img20070805202057.jpg
634作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 17:18:05 ID:qoQ4oN2f0
4巻は部長以外はほぼ均等に活躍していて満足。
根岸とかはほとんど犬男としか絡んでないが。
大庭……?あなた誰でしたっけ?
635作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 17:36:28 ID:WCqgrDxD0
4巻を読んで、神谷兄妹に両親がいない事と
鳥ちゃんが一人暮らしだった事に驚いたw
636作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 17:43:01 ID:1Q98pWiI0
意識して「親」の存在を伏せて描いてるよな
別に深い意図があるわけじゃなくて
純粋に登場人物だけで完結した世界にしたいんだろうけど
そのことを意識しすぎて逆に不自然になってる気がする
637作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 17:50:03 ID:WCqgrDxD0
>>636
言われてみればそうだな
どのメンバーの親も、1コマも出てない気がする……
638作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 17:54:04 ID:HAMmDYWF0
てか比較的よく描写される鳥・空の家で親が出てこないのネタは前からよく言われてたろう。
鳥家は公式に別宅設定されたが、梶原家はどうなんだろう。

鳥家って別宅一人暮らしなのに二階建てとかどんだけー
639作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 18:19:44 ID:krx+gZjqO
鳥ちゃんはエロゲの主人公なんだよ
640作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 18:47:20 ID:4vxL3RBBO
たまたま福岡に親類縁者が居たりしたんだろうか
さすがに、高校生を独りでっていうのはなぁ・・・・・・
641作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 18:54:36 ID:WCqgrDxD0
でも、アニメだったらその辺のことがハッキリするんじゃない?
642作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 20:09:11 ID:rQOxZZ7m0
>>641
なぜそう思う?
643作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 20:45:45 ID:eOINMvhI0
>>641
今お前適当なこと言っただろww
644作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 20:48:33 ID:cf+kLFzo0
アニメ作るときに設定も細かく作られるみたいね

ホスト部の単行本見るとそんな事書いてあった
645作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 22:41:54 ID:6jfpPHds0
四コマだと建物の設定とかも細かく決められてるとめだかの学校に描いてあったな
646作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 23:57:39 ID:tdfm9d5J0
例えば空の部屋が2階だったり、そういうのも資料にはキッチリ書かれてるんだろうな
某まる子ちゃんの家は平屋だったのにオモチャ売り出されたら2階建てになってたけど

鳥ちゃんは最初から一人暮らしって設定でネタ出してたっぽいけど、神谷家の事情は
三者面談で雷火兄さんを出したい→でも普通は親が来るんじゃないの?→いないんです
というプロセスで決まった気がする
両親が死んでるのか家を出てるだけなのかは明示してなかったな

あと麻生さんは「うちで作った肉じゃが」て言ってるから、割と普通の家庭なのだろう
647作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 00:11:39 ID:b7FCD5eH0
登場人物の紹介のページで、1巻には句点が打ってあるのに2・3巻は打ってない。
しかし、4巻ではまた打っている。

これは何か考えがあってやったことなのか・・?
648作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 00:32:39 ID:7T12CW9N0
鳥ちゃんは初期から台風前の風を感じて風情を楽しむ心があったり
私服も他の部員がカジュアルな中一人だけオシャレだったりと、育ちの良いお嬢様的な裏設定はあったっぽいね。
649作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 02:18:41 ID:/tcw2Y/r0
其れでも栞にケイトが有ると信じてた時期がオレにも有りました


4巻とスコア買った時点で涼風×2だった時点で後5冊、
しかもビニールの隙間から栞の絵をチェックしてから買い揃えるハメになるとは
650作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 02:35:58 ID:HnXy4dAi0
>>649
何栞揃える為に努力したみたいに言ってんの?死ねよカス
651作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 02:47:24 ID:7T12CW9N0
サーチはマナー違反だな
652作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 02:57:33 ID:mricCn3X0
ケイトのほっぺたをむにーってやりたい

そういやじゅじゅ君ってお母さん似なんだろうなと勝手に申そう
653作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 03:02:18 ID:7T12CW9N0
涼風って初期の頃は無表情かもしくは芝居での顔作りしかしてなかったけど
最近は普通に感情を表す様になってきたね
654作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 03:05:48 ID:zl8j2rDC0
そうか、ここはスケブスレであった
655作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 03:30:33 ID:PXbG42z10
このスケブ野郎!
656作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 03:32:12 ID:G3Qea9Bg0
涼はピンでも絡むから表情豊かになりがちだけど
風は主にツッコミだからクールなままだな

時々叫ぶけど
657作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 03:43:52 ID:SFlQ+d2ZO
空の歩き方ってナンバっぽい
658作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 09:12:29 ID:N6cLyqKX0
涼風の朝倉先生に対する尊敬の表情がとてもかわいい
659作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 09:30:13 ID:ogjKxXFG0
主人公が、両親健在の自宅通学の高校生で、親が登場しないアニメなんてほぼ無かったから
アニメ版スケブに、少なくとも空の親くらいは登場するだろうな。

声だけの出演かもしれんが
660作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 10:51:56 ID:fDsTq3vZ0
>>659
あずまんが大王という先例はあるぞ。
661作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 11:00:50 ID:ma89LUglO
>>660
なるほど。つまりふくだとくのすけ辺りが空の父親なんだな。
662作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 11:20:41 ID:nVDHL7/y0
話の流れをぶった切って、昨日やっとスコアブック買って読んだぞい

スケッチブックは単行本派、それにここのスレも読みに来てなかった
俺はてっきりスケッチブック以前の初期作品集かとおもい買うのを
躊躇してたんだが読んでみた所…

これ、ひどい漫画だな!(七割誉め言葉・三割呆れてる)
買ってよかったよ。しかしとたん先生俺が今まで思ってた以上に
底知れないなにかを持ってる人だったんだな。感心したぜ。
663作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 11:35:24 ID:eCOD5+Ye0
前回は前回!
今回は今回です!!

は名言
664作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 12:00:41 ID:j4l1uUaG0
卓球も楽しいですよ
665作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 12:04:05 ID:AB8ZOcR/0
野球も楽しいですよ
666作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 12:12:08 ID:Vswj+E3z0
元卓球部としてはあのラケットの持ち方はいただけない
667作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 12:33:40 ID:aq0Zhajp0
>>666
確かにあのラケットの持ち方は変だったよな
でも持ち方がピッチリしてたらそれはとたんたんらしくないかも
668作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 14:03:35 ID:V0vAJt3f0
コラ!ナンバしよっと
669作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 14:05:46 ID:TvDeXvZL0
>>666
九州子なら
「野球のルールを知らないのに卓球にだけは詳しいなんてワケないでしょう!」
とか言い出しそうだなぁ、と思った。

……はい、野球のルールも卓球のフォームも知らないです俺。
670作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 14:52:46 ID:V0vAJt3f0
野球ってさ、何でみんな、ホームラン打たずに、ヒットとか打つの?
671作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 14:55:36 ID:zdd2vDer0
ホームランはヒットの打ち損ないです。
672作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 14:59:42 ID:zdd2vDer0
それよりP59の涼風コンビの表情が可愛くてドキッとした
673作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 15:06:32 ID:0gg7hWqkO
サーモンキングかw
674作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 15:07:55 ID:W+HaM/JCO
そして俺は4月1日のネタの真偽が分からない
675作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 15:22:52 ID:fDsTq3vZ0
それならトノサマガエルはカエル殿様!

カエル殿様!

子供に大人気カエル殿様!

カエル殿様!
……あんまりかっこよくなくない?
676作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 15:50:16 ID:jv3q22k3O
>>674
気になって調べてみたら、3人ともウソついてなかったよ
677作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 15:56:25 ID:ogjKxXFG0
神谷に両親がいなくて、ネコ一匹飼う余裕すらない(結局飼うことになったが…)
ということを知って、スケッチブックのほんわかムードが薄らいだのは
私だけでしょうか……?
678作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 15:57:46 ID:7T12CW9N0
そんな神谷家に対して鳥ちゃんと言ったら!
679作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 16:16:53 ID:ogjKxXFG0
樹々ちゃんもHDDレコーダー,スピーカー,ミキサー,エフェクターとか買ってないで
神谷家に寄付しなさい!!
680作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 16:58:45 ID:HQ2WoeUC0
>>674
確かエイプリルフールは春の暖かい日の午前にジョークを言い合って
それで昼からその話とかを肴にして楽しむとかそんな感じだって昔塾の先生が言ってた
だから重いウソもNG
681作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 17:28:36 ID:tiESQdFI0
でも馬鹿でかいぬいぐるみだのきぐるみだのを作ってる余裕はある神谷さん。
682作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 17:32:41 ID:tNizJHMk0
あれは部費です
683作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 17:36:07 ID:+mOJ+exF0
>>677
猫はちゃんと飼うと予防接種だの病気の時の治療費だので
けっこうかかるから最後まで面倒見るなら軽い気持ちで
飼えないからねえ。お姉ちゃんがそこら辺わかってる
しっかりした人だということで毎日の食事代にも事欠いてる
とかの貧乏ではないんではなかろうか?
684作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 17:41:20 ID:fLjYrTfk0
見える、見えるぞ
貧乏でお金が無いために玩具を買ってもらえずに
仕方なく自分で遊ぶための玩具を製作している幼き頃の神谷の姿が
685作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 17:44:58 ID:LeiPT3CCO
スコアブックの遊佐や西川は何年なんだろ?
686作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 17:57:25 ID:7T12CW9N0
>>684
逆算して作られた設定なのか、基からあったものかはわからんが
案外スケブのキャラ背景ってちゃんとしたルーツがあるな
687作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 18:03:35 ID:tNizJHMk0
つまり大庭さんの存在感の薄さにもルーツが!


ないない
688作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 18:07:14 ID:7T12CW9N0
ただ、空閑先輩と仲が良い(?)と言う設定はあるんだよな。
なんか背景には虐め云々がありそうなんで、スケブにはふさわしくないとは思うが
689作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 19:01:02 ID:ArmqMVO00
その空閑先輩ですら、勝手に絵を描き変えたりしてるのがなんとも。

もうこうなったら大庭さんは俺が守るしかねーな。
690作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 19:06:07 ID:yWnUxi3h0
朝倉先生と涼風の関係にも何か深い背景がありそうだな
中学時代、変わった性格なので虐められていた涼風コンビを
朝倉先生が手品?を教えることで救ったとか…
691作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 19:13:21 ID:phVTNAQM0
>>689
空閑「この熊の絵はだれの?」
部員「知らなーい」
空閑「ゴミなら貰うわよ」
692作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 19:35:18 ID:7T12CW9N0
むしろ朝倉先生のお陰で涼風コンビが結成する事になったとか…
693作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 19:40:21 ID:yWnUxi3h0
>>688
>>689
4巻P40で、空閑と大庭がグルになって根岸にトラップ(黒板消し)を
仕掛けているから、二人は結構仲がいいんじゃない?
694作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 19:41:46 ID:5nlswKUb0
スケブ世界は美術部員並みの変わり者ばかりなのでいじめなんて存在しませんよ
695作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 19:45:23 ID:5nlswKUb0
>>693
その件もあるし
二人でお茶したり(星座占い)
待ち合わせして遊んだり(アイスの棒)してる
696作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 20:03:32 ID:jv3q22k3O
>>694
割と平和で穏やかな治安の良い世界だよね
だからこそ空も遠くまで一人で散歩できるし
鳥ちゃんも外灯のロクに無いような場所で一人暮らし出来るんだな
697作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 20:06:05 ID:tiESQdFI0
空閑さんああ見えて意外と絡む人多いんだよね。
後輩たちや根岸ちゃんよくいじるし部長とも絡むし柴田さんとも仲良しだしたまに栗樹コンビに混ざってたりするし。
698作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 20:27:53 ID:nrW1U+75O
涼風は?
699作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 20:35:52 ID:7T12CW9N0
風がたまに栗ちゃんと絡むな。雑学つながりで
700作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 20:39:38 ID:Vof6GDsh0
涼風って実は結構かわいいなと最近思うようになった。
701作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 20:42:57 ID:eCHavv8q0
>>700
俺は最初から思っていたぜ……!
702作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 20:53:29 ID:tiESQdFI0
テストでボケる時の目を爛々と輝かせている涼は可愛すぎる。
703作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 21:08:53 ID:PXbG42z10
>>696
> 割と平和で穏やかな治安の良い世界だよね
現実の福岡って不法滞在外国人とか多くて治安が悪いんだよね。
704作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 21:18:25 ID:Vof6GDsh0
まさか毛糸も不法滞(ry
705作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 21:24:41 ID:q9+xShlU0
でも大工は安直すぎるよな。
706作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 21:25:59 ID:YLILKC8V0
>>705
お約束だからこそボケずにはいられない芸人魂
707作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 21:43:12 ID:yWnUxi3h0
涼はあまり変わってないが、風は初登場の時よりも目が大きくなって
髪型もロングヘアーからセミロングになってるぞ
708作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 21:55:56 ID:fLjYrTfk0
(谷)
709作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 22:10:42 ID:HQ2WoeUC0
出張版のケイトがはとサブレを何の躊躇いもなく食べるときの顔が好きだ
710作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 23:00:08 ID:yF/MsWa50
>>705
金閣を建てたのは?の設問に「林承賢」と答えたら神だった
711作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 23:23:27 ID:HAQTrmJv0
いじめか…
「今日 学校でヤなことがあったの」
いや、まさかな
712作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 23:25:31 ID:V0vAJt3f0
>>711
3時間目が終わって、弁当を出したとか、そんな感じのことじゃね?
713作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 23:41:44 ID:ARM5flsWO
108Pのダメ?って言ってる栗ちゃんの可愛さは異常
714作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 23:55:56 ID:WrFPO9E50
ブレイドストアで購入するとメッセージペーパーがついてくるってさ
715作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 00:55:54 ID:c2kyKQlM0
        。 。 。
      __|ヘ∧/|___        ,..ィ^.、
     r_  o ̄ ̄     ` ー-‐'彡彡__ム
    ,、__`ゝ  ,   ,         `` .
     `¨ー-、ノ  ノ_____           ` - 、
         ¨ー、≦_フ              `¨ー'´フ    _=フ
              `   ._               ̄¨}三三三ヨ
                   ̄`¨巛ー――‐、、、、、、、ー―'三三三/
                      ヾ_>   `ミミミミゝ   ̄=三{
                                     `¨'
こんなのまであるのか。。。職人すげー
716作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 00:57:59 ID:NznQ9Jk80
                 サケ王者
   |\      ___                     /ヽ
/`'  L_,l\  ヽ_  __|                   /  く、イ〉
\__  _  L _ _| |_, -‐,  ,へ,  、,,_| ̄|_,,.., ,へ,   \/ ̄7 ヽ〉
  `l ,| / ,-'/ l|_,  _,-‐'  ̄, -‐ヽヽ-i  i--'  ̄, -‐ヽ _ /  |
   ´ / / l_/ / l´_,-‐,<´   //二  ゙二'!<´   //  `'  _/
    /_,/     `,_, -‐' \/   └┘   \/ / _,-‐'
                高級魚の伝説         ̄

どうせならこっちも貼ってくれよ
717作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 01:47:29 ID:irTXWNnO0
青が病魔に冒された姉を救うため、ハーレムパーティーを組んで旅をするという例のゲームだな
↓はサケ王者かどうかは分からんが、伝説の高級魚
http://www.siretoko.com/infokeiji.htm
718作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 02:04:29 ID:NznQ9Jk80
>>717
空が熱を出してしまい、床に就いて30分が過ぎた。
弟の青が懸命に看病するも、空の容態は変わらず37℃が続いていた。
「このままではいけない!」 青は愛する姉のため、おかゆを作る事を決意する。
「あ… でも。 冷蔵庫にサケが残っていなかったっけ? アレ食べたい。」
空が言った言葉は青の胸に深く刻み込まれた。 しかし、熱を出した空は、
勘違いをしていた。 そのサケはもう既に、空と青が二人でサケ茶漬けにして食べたのだ。
しかし青は愛する姉の希望を叶える為、サケ… その中でも最高級のもの。
”サーモンキング”を手に入れる事を決意する。

「あのう、見舞いにきました。」
なんと、空の同じ部活であり同級生の友達が現れたのだ。
マペットを自由自在に操る麻生、倹約生活の達人鳥飼、変幻自在の日本語使いケイト。
青の前に心強い味方が3人現れた。 青は果たしてサーモンキングを手に入れ、
姉を病から救い出す事ができるのか!?
719作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 02:19:21 ID:x4v1pnAz0
>マペットを自由自在に操る麻生、倹約生活の達人鳥飼、変幻自在の日本語使いケイト。

物凄く頼りになる人達に見える
日本語ってステキ
720作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 02:58:31 ID:HktbLBjF0
>>718
まぁ、面白くはあったが、鳥ちゃんは結構抜けてる所があるから、
まだ達人の域には達していないんじゃないかな?
721作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 05:50:23 ID:0cp5aOHhO
最強キャラは栗ちゃんだな
722作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 06:00:51 ID:lqXFNPtx0
栗原「待て、ここから先へ行きたくば私とハンミョウの幼虫釣りで勝負だ。」
723作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 12:00:38 ID:YpC4jqIi0
なんか今ものすごくぷよぷよを思い出した
724作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 12:08:17 ID:rUwUBdus0
『美術部員 So・Ra』
『カエルの為に葉月は嘆く』
725作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 12:57:31 ID:kolSatcg0
栗ちゃんめっちゃ趣味が合うわー
726作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 14:15:13 ID:iCqBrXI70
>>711
カップ焼きそばの青海苔の袋が麺の下に
隠れてて、食べ終わるまで気が付かなかった。
727作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 14:22:07 ID:3VQT136q0
空閑さんって無表情マイペース奇天烈キャラで通すのかと思ったら
回を重ねるごとに突っ込みもするようになってきて人間味が出てきたのがいい。
歯磨き粉と洗顔フォームを間違える云々の話の時の空閑さんはとてもいい。

どうでもいいが、栗ちゃんの顔がだんだんらきすたの主人公っぽくなっていってるのが…
728作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 14:27:07 ID:mUakci910
>>727
ナマズのヒゲの本数について美術部OBたちが議論してる時とか、
空閑さんがちょっとマトモな人っぽく見えたw

あと、らきすたに限らず、ネコっぽい口のキャラって昔からあんな表情が多いと思うなぁ
なんか目が太い横棒で、口が「ω」で、鼻歌でも歌いそうな飄々とした表情
729作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 15:11:44 ID:T36ciZqy0
本間チーム対ブレイドチームは9回裏時点で28対28の同点という設定だが
111ページのスコアボードを見ると本間チームは26点しか入っていないぞ。
730作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 15:12:56 ID:zFhf5DSo0
前回は前回、今回は今回
731作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 17:54:19 ID:l9IS569S0
3巻P60『パン』の3コマ目の空と、4巻P83『竹とんぼ』の一連の空が
かなり可愛い
732作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 18:15:33 ID:UBCuyakr0
50%引きに紛れる20%引きと50円引きとか、あるある過ぎて困ったw
733作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 18:53:28 ID:9Xr6NP8k0
4巻P136の4コマ目の空が可愛すぎ!
734作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 19:14:38 ID:OCkAniK20
さっき、例の「ひよこ」饅頭を食べたんだけど結構大きい。
ケイトはあれを一口で食べてたけど、
A、口が大きいので問題なくパクリンコ
B、口に入れたはいいけど、大きすぎて口の中がモゴモゴ
C、口に一度入れたけど、冗談デース!とかいって空閑さんに御返却
どれだろう?
735作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 19:16:28 ID:Mrn/0Pv3O
4巻P13の1コマ目の神谷もカワイイ
736作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 19:33:16 ID:LlA/19Q20
たまごブチ割った毛糸かわいいよ

イヤ…違ウ コレハ違ウ…
737作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 19:45:20 ID:OfXB3VYC0
>>734
Bに決まっている
むしろあの時白けたケイトがどんな事を考えて一口で食べたのか気になる

A ……(特になにも考えていない)
B 可愛そうだから一口で食べちゃおう。
C ナニこいつ? ちょっとキモくない?
738作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 19:55:21 ID:xcRqq9+IO
D 「だが断る」
739作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 20:06:28 ID:9c0KDZxk0
>>327
>>328
今月のブレイドの投稿イラストコーナーで竹ちょの描いた
明らかにそれ意識したイラストが載ってたからな。大ゴマで。

どうでも良いけど今回のスレ進行速すぎワロタ
もう700か…。
740作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 21:18:59 ID:3VQT136q0
>>736
あれ爆笑したな
741作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 22:56:53 ID:sZIEvIQrO
やっぱ最新刊出ると流れ速いな。
俺としては複雑な心境だ。
742作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 23:05:56 ID:at+JmmYk0
>>741
複雑な心境なのは俺も同じだが・・・まあできるだけポジティブにいこうぜ。
743作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 23:18:45 ID:VORFlTtK0
この漫画には「麻生」と「ふくだ」がいるんだなあ。
744作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 23:39:56 ID:HhOojOox0
やっと書き込めた!

神谷家ファンが増えたようで嬉しいから
雷火兄さんと雪花姉さんに弟を作ってきますね
745作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 23:51:35 ID:udk0uR1E0
神谷兄の好きなもの欄を見るとしみじみする
苦労してそうだな
746作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 00:22:58 ID:XrlQOCLI0
>>734
今日、ひよこ饅頭ネタを友人にかましてやった
なんかいきなりひよこサブレ食い出しててビックリしたが自分でもとっさによく出たと思う
それなりにウケて安心したw
747作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 00:48:57 ID:lAwsnmRr0
>>737
空閑さんがああいうことするのはいつものことだし、ボケたりノリツッコミしたりするよりも食欲の方が勝ったのかもしれん。
748作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 02:15:10 ID:4Lph3VIi0
>>744
お前は死姦趣味なのか。
・・・と思ったけど、別に両親が死んだとは明記されていないか。
749作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 06:31:26 ID:fT3MQzld0
神谷ママンにもう1人産ませるぜ!という事ではなく
朝霞たんと結婚するんでお義兄さんお義姉さんヨロシク!と言いたかったのでは
750作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 12:25:31 ID:GFRSVF720
その発想はなかった。だって既に朝霞は俺のだし。
751作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 12:29:41 ID:XrlQOCLI0
なんかみんなが言ってることがよくわからないので
栗ちゃんにこなたのコスプレさせてきますね

つーか妙に被るよなこの二人
オタ気質で博識だし猫口だしアホ毛だし見た目テンション低い割にノリいいし
752作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 13:05:26 ID:k7/f8gnT0
4巻出てたの昨日知って今買ってきた。
栞は夏海・涼風ですた。

スジョーフビョーブピョーで茶吹きそうになった。
今まで部長の名前センスいいなと思ってたのにww
753作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 14:20:50 ID:PNUrglP/0
>>751

栗ちゃんはエロゲーなんてしません!
ライトノベルも読みません!

でも涼風コンビなら読んでそう
754作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 14:45:34 ID:xfBjgAuh0
案外読んでそうなのが鳥ちゃんとケイト
樹々くん、栗ちゃんあたりは存在自体知らなそうな気がする
755作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 15:06:37 ID:vt9Lx0DPO
栗ちゃんはエロゲどころかゲーム自体ほとんどしなさそうに見えるなぁ
栗ちゃんに似合いそうなゲームと言ったら…ぼくなつとかかな?
756作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 15:15:06 ID:xfBjgAuh0
ムシキンg
757作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 15:21:26 ID:k7/f8gnT0
実際の強さに沿ってないと文句言われそうだなw
758作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 15:21:28 ID:wcjZV6Eb0
GET! ボクのムシつかまえて
759作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 15:25:19 ID:xfBjgAuh0
てか栗ちゃんって生き物好きだけど、普通に虫を針に刺してそれで魚釣ってるんだよな。
好奇心があるだけで愛護精神があるわけじゃないみたいだな。よく捕まえてるし。
760作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 15:31:46 ID:pf7/z3/s0
>>759
栗ちゃんが森林の中に入ってオオゴキブリを素手でつかまえて
「あっはっは、登ってくるねぇ。」とか言って顔に這わせてたら気持ち悪すぎるぞ

虫は愛護する価値があるほど知的な生物じゃないし、人間ごときが愛護できるほど
勢力的に弱い生き物じゃないしね 例え人間は滅んでもゴキブリは滅ばない
761作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 16:00:37 ID:wXOtJWdk0
動物愛護団体入ってたら肉食うなといいたいのか。
762作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 16:09:55 ID:TBjt5QfB0
俺、生き物好きだけど魚釣って食うよ。
稚魚や食えない魚以外は絶対リリースしない。
763作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 16:28:12 ID:Iqt3e5t/0
昨日3・4巻買ったのに、同じ店でスコアあるのがわからなくてまた今日買った。
栞かぶった。
鳥ちゃんより夏海さん欲しかったなぁ
764作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 16:30:22 ID:cRsR5Vft0
俺もスジョーフビョーブピョーで吹いた
うっかり唾を飛ばしてしまって、買ったばかりの4巻が汚れた
ケイトに弁償してもらわねば
765作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 17:21:09 ID:lWWJLB4H0
4巻で一番吹いたのは底の抜けたひしゃくかな

本気であんな事言ってる推定20代独身女はヤバイ
766作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 17:40:00 ID:xfBjgAuh0
のがすか先生が準備室に無い物に「素敵な出会い」を上げてるのを見たとき、妙な生々しさを感じてしまった
現実世界から隔離されたスケブ空間に現実を持ち込んでしまったというかなんというか
767作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 17:43:23 ID:lAwsnmRr0
涼風コンビは「除行」の写真をHPに掲載してたりしてそう。
768作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 17:43:55 ID:+dNzBUYA0
>>766
1巻で、「なんで男子が入って来ないのー!?」って泣いてたしな
まあ、なんだ、その、頑張れ
769作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 18:09:19 ID:MNSLMGu80
>>768
教師が生徒に出会いを求めちゃマズイだろw
ってか根岸や部長じゃダメなのか
770作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 18:14:30 ID:vq1OC4Zr0
自分は4コマ漫画を一人で読んでる時に笑ったこととか一度もないな
知り合いと読んでて笑ってるとつられて笑うけど

この漫画は確かに面白いけど、自分は何より何か言い表せないこの独特な雰囲気が好きだな
そしてキャラで一番好きなのが空閑さんだ
771作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 18:37:07 ID:k7/f8gnT0
アニメどんな出来になるんだろうなー。
あの出来を極力再現してほしいもんだ。


OPがキャラ総出で珍妙なダンス踊ってたりしたら俺は泣き崩れる。
772作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 18:39:52 ID:k7/f8gnT0
日本語がおかしい…あの雰囲気を極力再現してほしいもんだ。
773作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 18:40:15 ID:IekdHyYF0
>>765
あれって幽霊船じゃなくて船幽霊だよねえ。
774作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 19:21:50 ID:qln6ZsujO
底のないひしゃくを使うのって海坊主に対してじゃなかったっけ
775作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 19:25:29 ID:xfBjgAuh0
メイプルタウン物語を作ったサトジュンならなんとかしてくれると信じたい
776作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 19:31:01 ID:TBjt5QfB0
>>770
そんな君には、いしいひさいちのバイトくんや真右衛門のG組のGがおすすめだ。
777作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 19:37:06 ID:0x9pcGZ+0
778作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 19:58:24 ID:Gf2kcZdf0
>>777
エエエエエエエエエエエエエエエエエ
779作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 20:42:25 ID:bs9hq8kU0
>>777
ツチコノデース!!ニセモノスリーセブンツチコノデース!!
780作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 20:46:46 ID:2GKFifOJ0
ttp://www.famitsu.com/anime/news/2007/08/25/681,1187975468,77015,0,0.html

鳥ちゃんと麻生さんがガングロに……
781作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 20:59:55 ID:k/yGlZZUO
>>777
ほんとに似てるんだな、ツチノコに。
いや、実物見たことないが
782作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 21:05:18 ID:xJHEkMuC0
>>775
なんという懐かしさwww

自分は、パームタウン編の曲が忘れられない。
パームッタウンッ♪
783作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 21:09:58 ID:K1CjTfFU0
>>771
ケイト「いヤー、ハレハレみたいにうまくはイかないデすのヨ…」
空「!!?」
784作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 21:55:51 ID:DhJc9UGc0
四巻購入。台風ラーメンはガチで熱い。
烏龍茶といい根岸はわかってるね。
785作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 22:05:57 ID:rrbBeVcl0
>空たちの美術部の先輩で、”涼風コンビ”の片割れ。高校2年生だ。

せめて合い方と呼んであげて
786作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 22:07:18 ID:fT3MQzld0
>>780
どーしても根岸と部長の声は秘密にしておくつもりか…
さてはタレントを使う気だな?いざアニメがスタートして、クレジットを見てからビックリさせる気なんだな?
「部長の声は…『芳賀隆之』?誰だよそれ、聞いたこともねーよ…(ググってみる)な、なんだってー!?」
787748:2007/09/19(水) 22:17:52 ID:4Lph3VIi0
>>749
ああ、そういう意味か。『作る』って書いてあったから産ませる方を考えてしまったわ。

>>771
プロモを見てる限り、あまり原作の雰囲気を期待しない方がいいかと・・・。
サトジュン監督だし、丁寧に作ってはくれるだろうけど
かなり原作と違ったものになりそうな予感。
788作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 22:18:41 ID:b5Y2V5530
梶原さんと山の話みたいな雰囲気があればいいよ
789作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 22:23:13 ID:EWlSxioY0
>>785
個人的には片割れの方が好きかもしれん
790作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 22:26:18 ID:2GKFifOJ0
 『スケッチブック』は、小箱とたん原作のコミック。とっても無口な女子高生・梶原空を
主人公に、ほんわか癒し系の物語が描かれる。アニメでは、原作の4コマのネタを盛り込みつつ
1話完結のオリジナルストーリーを構築。原作の魅力と、アニメならではの魅力を
同時に楽しむことができるというわけだ。


 出張版の長編をそのままアニメ化するのかと思ったら、違うのか…
791まあ、得意と好きは=では無いけどね:2007/09/19(水) 22:27:38 ID:lATknU4u0
登場時の自己紹介
『2年6組の大庭月夜です 特技はけんだまです』

3巻でのプロフィール
『好きなモノ  占星術 神話』


あぁー、作者が私の特技を覚えていない〜〜
792作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 22:39:42 ID:KfRof5U10
>>791
クラスと星座も作中のネタと3巻プロフィールとで違うんだぜ。
793作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 22:49:36 ID:2GKFifOJ0
>>792
ホントだ! 
プロフだと11月13日(さそり座) だけど
2巻P132だとおうし座(4/20 - 5/20)って言ってる!!
794作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 22:54:39 ID:XrlQOCLI0
せめて一度出したプロフィール情報はメモっとけよw
795作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 22:57:40 ID:LKVupaAGO
>>793
結局どっちなんだw
796作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 23:08:09 ID:2GKFifOJ0
 クラスと星座にエラーが発生しました

空閑「あなたの運勢見えたわね」
大場「……!?」
797作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 23:29:23 ID:lAwsnmRr0
なまずのヒゲのときみたいに、今後のネタを通すためにあえて変更したとか?
798作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 23:38:38 ID:tGHVoTyx0
上野さんも二巻だとなまずのヒゲ2本っていってるのに、
三巻だと6本って言ってるしね
799作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 23:38:40 ID:fT3MQzld0
自分の星座を勘違いしてる人って結構いるからな
昔は本によって各星座の日付が違うことも多かったし
800作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 23:40:51 ID:whaszM9w0
良い意味での日ですね。
>>771
ダンスと聞いて何故か動きの速いのじゃなくて太極拳みたいなのを踊ってるのが思い浮かんだ
801作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 23:51:07 ID:YWBW5cNr0
>>714
湯のみ売り切れについカッとなって買った二冊目が届いた
スケブ4巻のペーパーは小ネタがあってワロタしかわいかったんだが
スコアブックの那須香は…ウェブストアのサンプルでも確認できるけど
ちょっととたんちゃんにしては無理しすぎたんじゃないかと思われるような箇所が
802作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 00:05:59 ID:7k6ce/4V0
>>786
>芳賀隆之
1人のギャラで製作予算全部使いきっちゃうような人出してどーすんのよw
803作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 00:14:39 ID:kul/Rnr20
そんなに高いのかw
NHKのアルフも結構掛かったのかな
804作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 00:16:04 ID:aGOhUhBK0
財前丈太郎の梅宮パパはどうだったんだろうか
805作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 00:25:54 ID:B0mDbnTY0
俳優と声優ではギャラの桁が違うらしいからなぁ
所さんが高いというか(まあ所さんだし高いんだろうけど)
声優が安すぎるんだよ
806作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 00:26:14 ID:6CHUJ1SsO
流れぶった切ってすまんが、「伏兵」2コマ目の「ゆ」のカルタってなんだ?
「ち」が「塵も積もれば山となる」なのは解るんだが
807作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 00:30:47 ID:OkuF0VzA0
「油断大敵」か「幽霊の浜風」が一般的。
808作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 00:30:57 ID:/QKQqGWvO
もう部長役は白石でいいよ
809作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 00:48:05 ID:LY4bMKWR0
顔は似てるんじゃね?と思ってしまった…
810作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 00:56:04 ID:lav90rvQ0
>>808
合いそうで困るw
結構良い声してるしな。
811作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 01:07:35 ID:10SYIzfY0
じゃあ俺はポケモンのタケシの中の人に一票
誰かは知らん
812作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 01:22:05 ID:MXznkBOO0
>>801
ttp://blade-store.com/img_server/co_img1/maggarde/item/0559001-1.jpg

あれ・・・・・?おかしいな・・・・・
とたん絵なのにむねg

>>811
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%88%E3%81%A0%E3%82%86%E3%81%86%E3%81%98
ベテランです。
813作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 01:46:48 ID:EJRYl/PS0
>>806
レパートリーの少ない電子辞書のことわざ辞典で調べた中だと
「雄弁は銀、沈黙は金」の「沈黙は金」の部分のイラストかな………とか思った

>>808
個人的には、根岸の方がしっくり来る気が………いや、もうちょっと高いか
814作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 02:30:08 ID:2LzeoQki0
どうでもいいが『月夜に釜を抜く』という諺は別の真意があるらしい
ttp://x28go.s12.xrea.com/mt/archives/2005/01/post_6.html

>>812
那須香かわいいよ那須香
スコアブックの中でブレイドの草野球チームの次に普通の人だから

スケブに出たりしないかなぁ とか思ったが
普通の人過ぎてネタにするのが難しいか
815作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 02:59:14 ID:uPDXEl2x0
>>807
江戸も大阪も「油断大敵」のはずだと思ったら、京都なのか>「幽霊の浜風」
「い」が「犬も歩けば〜」だから「油断大敵」の方でありましょう。

>>814
信じるなよ^^
ttp://www.be-good.jp/artist/art/itsuwa/01.html
816作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 06:27:01 ID:Gb1M0iUq0
>>814
野球部のキャラ、スコブ一冊で使い捨てるのは勿体無い気もするが
スケブの作風に合いそうなのがいないからなあ…
しかし那須香は普通だろうか?常識人度で言うと
遊佐>草野球チーム>西川>伊藤>>>浜田>>>(超えられない壁)>>>那須香>無礼人≧九州子
て感じがする

草野球チームは性格悪いし、遊佐と西川は
スケブキャラと並ぶと相対的にヤンキー臭く見えるんだよな…
やってる事はむしろ輪をかけて健全な気もするが
817作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 07:00:54 ID:CyaaHSHN0
てかさ、アニメはしきりにスケブの「癒し」を強調するが
そもそもスケブって「癒し」がメインだっけ? まったりと癒しはまた別物だと思うんだが
818作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 07:40:19 ID:UaoGZ/KO0
日常のどうでもいいあるあるネタや自然雑学をだらだらやるのがメインですよ
原作は、ね
819作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 08:02:46 ID:/sX7b5Rm0
栗ちゃんの昆虫話だけで終わることもあったような無かったような
820作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 09:20:57 ID:IoOCRctw0
ふと思ったが青は学校休んで空の看病してたんだろうか。
821作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 09:21:52 ID:CyaaHSHN0
HAHAHA、青が学校行ってるなんてだれが決めたんだい
822作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 09:50:22 ID:IoOCRctw0
そうきたか
823作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 13:05:12 ID:A+e04fpJ0
>>785
遅レスだが、「涼風コンビの相方」だと「涼風コンビといつも一緒にいる人」になるから片割れでおk

>>820
普通に学校行ってて、帰ってきた後に夏海達が来たんじゃね?
824作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 14:01:54 ID:FtcoHzYm0
しかし空はしょっちゅう風邪ひいてるな
体弱いのか・・・
825作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 14:25:38 ID:/ZnbwLs40
実はのどが弱いからしゃべらないのか?
826作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 14:28:23 ID:/sX7b5Rm0
足腰は強いから単純に体が弱いんじゃなくて
気管が弱いのか肺が弱いのか
827作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 14:51:53 ID:AD/2MxvBO
おつむg(ry
828作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 15:10:30 ID:DuQ7W4/a0
下敷きはいろいろ遊べて面白い。
@投げると良く飛ぶ。
・・・・・
A
829作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 16:31:15 ID:0nHvFa71O
弟の頭を角で叩いて遊ぶ
830作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 16:34:11 ID:cR3cpNFg0
煮た白ネギを切る
831作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 16:41:24 ID:CyaaHSHN0
しかし空は結構青に依存してるよなぁ。青が嫁に行ったら空はどうする気なんだろう
832作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 16:49:09 ID:BFvnYtOa0
・・・嫁?
833作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 16:56:36 ID:MXznkBOO0
>>832
何か変なところがあるか?
834作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 16:57:52 ID:cR3cpNFg0
ケイトが俺の嫁に
835作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 17:23:32 ID:GZGIjNHbO
なるわけがない
836作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 17:29:33 ID:LmUSqvyRO
さっき自分の頭にも涼的に由々しき事態が流れ込んできた。

♪うぃ〜〜あざちゃ〜んぽ〜ん

と思ったら本当に○ンガーハットのCMだった。
837作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 17:39:52 ID:dSWa164y0
>>831
>>832
>>833
オレも4巻P14見るまで青は女だと思ってたw
838作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 17:59:19 ID:CyaaHSHN0
>>837
お前は何か勘違いをしている
839作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 18:46:06 ID:ocCjFDiS0
>>817
いろんな意味ではらはら、どきどきしっぱなしの漫画誌の中で、
唯一毎月掲載されてて、癒される。
840作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 19:14:58 ID:ty9Jq3FH0
スケッチブック ほんわからじお
ttp://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_109.html
841作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 19:35:33 ID:p3nYGvpnO
のがすか先生の愛車(ミニカ)のスペック
・ドアになぜか「キヤノン情報システム」と書いてある
・車庫証明のステッカーがなぜか「新潟市」
・車検のステッカーがなぜか2枚
・取説とメンテナンスノートががなぜか2部ずつグローブボックスに入っている
・デラでオイル交換したときの証明シールがドアにべたべた貼ってある
・貨室はつねにダンボール満載で傷だらけ
・ところかまわず路駐して昼寝
842作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 19:52:30 ID:OzJSEu2A0
>>840
全国一斉美術部レポートなんて投稿する人いるのかな?
そういえば昔このスレでスケブみたいな美術部が本当に存在するらしいと言われ
まんまと釣り堀スレへ連れて行かれたのを思い出したよw
843作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 20:23:54 ID:piFv0ej50
>>840
>パーソナリティのおふたりへ伝えたいこと
>パーソナリティのおふたり
>お ふ た り
844作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 20:54:42 ID:2EyaSpT+0
845作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 21:37:28 ID:8yflqOTP0
>>844
法律ってこんなんばっかしだよなw
846作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 21:44:21 ID:DCcVEbKW0
【政治】テロ特措法、正式名称は最長122字 落語の「寿限無」さながらの名前になったその理由は [09/1
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189914084/

これかw
847作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 21:53:28 ID:86TQP9od0
>>841
そういえば、のがすか先生はフェスティバ・ミニワゴン乗りだな。

なんで、そんな激マイナーどころwとか思ったが、作者さんが乗っている
のかもね。
848作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 22:52:37 ID:q/Fm9ZI10
>>840
どこまでも「ほんわか」で通すつもりなんか
果たして視聴者はそれをもとめているのだろうか
849作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 22:56:53 ID:8BnPasWf0
4巻とスコアブックの発行日が10月10日なの俺だけ?
850作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 23:11:38 ID:j5ORCJH00
>>840
本気でブチ切れていいですか
851作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 23:15:08 ID:ocCjFDiS0
>>849
今すぐ、所持している全ての漫画の発売日と発行日をチェックしたまえ!
852作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 23:27:44 ID:CyaaHSHN0
>>848
視聴者と言うか原作ファンは明らかにそんなもん望んでないよなぁ
853作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 23:30:34 ID:q/Fm9ZI10
つーかぶっちゃけ、ARIAの「ほぉーら癒しだぞー。こういうのが好きなんだろー? ほれほれ」的な雰囲気が
吐き気がするほど嫌いだったので、今回のアニメ化に関してはほぼ諦めている。
854作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 23:34:11 ID:ocCjFDiS0
視聴者の求めるもの

・知られざる虫たち
・近所の猫たち
・素敵な出会い
855作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 23:42:03 ID:vZtEf71v0
原作付きアニメって新しくお金を落としてもらうためのものだしね
もとから原作大好きでこれ以上買うものがありませんって人を
満足させるようなものを作る必要はないし。大衆に受けることが大事だからね
856作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 23:42:07 ID:LyZeVsYa0
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1044984645
現在、世界都市と呼ばれる都市は、福岡、ロンドン、ニューヨーク、東京の
4つだと言われています。
これまでの歴史に登場した世界都市、これから世界都市になりそうな都市も
含めて、語らいましょう。

A.D. 100 (Chandler) [3万人以上75都市]:

1位 450,000 Rome ローマ [イタリア/帝政ローマ (五賢帝時代)]
2位 420,000 Loyang 河南郡らく陽 (洛陽) [中国/後漢]
3位 250,000 Nakoku 奴国 (福岡市)[日本/倭国]
4位 250,000 Alexandria アレクサンドリア (現アルイスカンダリーヤー) [エジプト/ローマ属領]
5位 150,000 Antioch アンティオケイア (現アンタキヤ) [トルコ/ローマ属領]
6位 130,000 Anuradhapura アヌーラダプラ [スリランカ/ランバカンナ朝]
7位 120,000 Peshawar プルシャープラ (パスカプロス, 現ペシャーワル) [パキスタン/クシャーン朝]
8位 100,000 Carthage カルタゴ (現トゥーニス, チュニス) [チュニジア/ローマ属領]
857作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 23:43:10 ID:bMvvFutd0
ここでスケブ持ち上げてる奴等って、らきすた厨と同じ臭いがすんだよな。
結果的にスケブの評判落としそうな奴等ばっか。
858作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 23:45:14 ID:eXKHJPfa0
>>857
そんなこと言ったって、小箱とたんスレなんだから作品持ち上げるのは当然ジャマイカ
859作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 23:50:57 ID:CyaaHSHN0
らきすたみたいに、全然関係ない作品のキャラが準レギュラーで出てきたりしたらやだな…
860作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 23:52:19 ID:GAjMwtXX0
ARIA社長の事かー!
861作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 23:54:16 ID:ocCjFDiS0
どーせなら、本間さん(小)とか本間さん(中)がいいな。
862作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 23:57:41 ID:uYhB8ZYY0
あのPVはスタッフの釣りで、始まったら原作と寸分違わぬぐったりアニメが展開されるってアタシ信じてる!
863作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 23:59:27 ID:GAjMwtXX0
夢を見るのは自由ですよ
864作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 00:14:52 ID:Yeu42alH0
今から考えられるアニメ化の弊害
・スケブが本屋で山積みされてるのを見て思わず笑ってしまいそうになる
・ブレイドの表紙がスケブでアフタヌーンかヤングキングアワーズ辺りの雑誌と間違えそうになる

・・・ごめん、そもそも厚さが違うよね。
ただこのスレがキャラ萌えハァハァで埋まるようなことがなければそれだけで良いんですよ・・・
アニメがどんな出来だったとしても一時的な荒らしが来ても耐えますんでってのは叶わぬ願いなんかな・・・?
865作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 00:18:30 ID:Yb+3oysf0
ふと思ったが、左利きなキャラって居たっけ?
866作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 00:33:53 ID:j6INDTIV0
>865
青が実は左利き(3巻P21参照)
867作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 01:37:15 ID:sY3uOF0YO
嘆くのはせめてアニメが始まってからにしようぜ
868作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 02:59:39 ID:hmnF0iJo0
どうせ見れないからどうでもいいや
869作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 08:35:19 ID:i6n3B5QQ0
アニメが終わってからも今まで通り、潜水艦みたいに連載を続けてくれればそれでいいんだけどな
870作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 08:36:00 ID:I44NEXfn0
アリアみたいにアニメが終わったら原作も…
871作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 09:58:45 ID:7BaAcm0q0
>>870
3期の放送が決定したばかりというのに
もう原作の終了が決まったのか?
872作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 10:26:50 ID:07NJlElVO
あれはアニメの間展開を止めてただけだろ
873作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 10:27:13 ID:Olwpt78R0
いつ終わってもおかしくないフラグは立ってる
874作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 11:28:28 ID:i6n3B5QQ0
ARIAはほとんど毎回「え?次で最終回なん?」とか思わされる

スケブはスケブで、伏線とか関係無いから作者次第でいつでも終わらせることは可能だと思うが
とりあえず5巻分が貯まるまでは続くよな
875作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 12:45:45 ID:fhl7Es2d0
進級しないどころか、季節の移り変わりもよくわからないもんなあ。
ぐるぐる時空ですらない。
876作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 13:52:14 ID:KGb7GEV50
作者たぶん何の考えもなしに描きたいと思ったネタ描いてるだけだからな
いや、読者に喜ばれる方向性やら作品の雰囲気くらいは考えてるだろうけど
877作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 15:47:33 ID:WpFRoBvy0
実は当人はあざいといほどに「こうすれば受ける」と計算して書いているつもりだったほうが面白い。
878作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 18:09:15 ID:tj/v2odl0
とたんかわいいよとたん
879作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 19:00:55 ID:albvcd3I0
>>874
最後はごく普通の日常を描いて終わるわけだな。
無論、トイレットペーパーネタで。
880作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 19:06:42 ID:0kmeM6fHO
トイレットペーパーシティフクオカ
881作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 19:13:33 ID:aD4XgWp50
朝起きたら一面真っ赤
家も学校も猫たちも真っ赤
鏡を見たら、自分も真っ赤
なんかブツブツ明太子

ハッ、夢か!っていう最終回
882作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 20:06:39 ID:VPogvVbE0
>>881
東京駅は福岡駅の真似をしようとしたけど、
赤い特産品が無かったから赤レンガになったんだぜ?

まで読んだ
883作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 20:07:02 ID:hUq1SI7G0
こういう系のアニメは1クールが丁度よいと思う
884作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 20:53:39 ID:AWthzMGZ0
>>881
お肌がブツブツ真っ赤の俺に謝れ
885作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 21:15:41 ID:vF7TDamT0
>>884
肌に明太子を擦り込んだら治るよ
886作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 22:00:47 ID:KGb7GEV50
  、-‐' /      ヽ、  ノ
  _ノ  ,;'´ __ ,/!    l ノ /⌒l |_| l7
 ヽ  /i//,,,ニ、ン!/ノ-、  ゙! ) ゝ_ノ |  | o
    .レi/´ (;;! ' r;;iヽi, ,l 〉
   l| ,i ,lz    . ゙''.ノ/ .,! ) ソーナン
    l i.iヽ、 /⌒! ~/ /  〉  デスカーッ!!
    .| ll ,'''l゙ニ=k‐''´//l  ゝ、
    .゙y'/'ス,;;;!_rmi゙!/ l
    l ´','ノ;;!.l '.' ノ ,リ
887作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 23:00:47 ID:x7mGBK6O0
>>885
辛子明太だとその効果が倍増するらしい。
888作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 23:11:18 ID:otLP4nPI0
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
889作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 00:46:50 ID:vJvUpjBj0
>>885
皮膚科の先生に怒られたじゃねえかw
890作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 00:53:47 ID:olcuLuTk0
     へっぽこ実験アニメーション

  ス  ケ  ッ  チ  ・  ブ  ッ  ク


実験内容:ティッシュペーパーの枚数を数える
       ネコをひっくり返して投げる
       短くなったシャーペンの芯を瞬間接着剤でくっつけてみる
       電卓で10÷3×3を計算する
       頭で卵を割ってみる
       キウイでキウイを作ってしばらく放置する
891作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 02:02:13 ID:Cb9XEVSP0
はいはいアフロアフロ
892作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 03:00:12 ID:oCTAUpeM0
犬男「食すならひと思いに・・・」
893作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 07:58:40 ID:TGnmoenBO
スケブとスコア両方買ったら麻生さんと涼風コンビが出たよ
894作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 11:25:15 ID:rotk5Kle0
>>893
俺と一緒だ
麻生さん+鳥ちゃんの組み合わせがよかったんだが
これはこれで満足
895作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 15:49:53 ID:HMLDOyIR0
麻生さんと先生だった。並べてみると、性格の似ている二人。
896作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 17:40:56 ID:PMR95feQ0
特に嫌いなキャラなんていないけど、のがすか2枚は・・・
897作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 18:19:56 ID:5abdvoYI0
>>896
幽霊船に会ったらその2枚を渡すのよ
すると船を沈められずにすむの
898作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 18:21:25 ID:83daFXQf0
保存用に2冊ずつ買って、麻生さん3枚、涼風1枚。
あっそさん多すぎ。
ところで、例の田んぼの丸い奴を転がさせてもらってきたよ。
お願いしたら緑色の滑り止めのついた高そうな軍手(だよね?)を貸してもらって
田んぼの縁の方に転がしといてーとおじさん&おばさん。
レッツ・ゴーしようとしたら重い。すんごく重い。
空ちゃんには絶対無理だよあれ。腕と首が痒くなってくるし。
のほほーん顔でコロリンコロリン転がせるわけ無い。もう2度と絶対にやらない。
運動会の大玉かっつーの。
899作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 18:26:28 ID:zWUQfW2A0
>>898
ワロタ
そういうおいしいネタはほんわかラジオに投稿してあげなよ
900作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 18:28:28 ID:FOIdHd/h0
スケブは読んで「あるあるwwwwww」とか「あるあr…ねーよwwwwwwww」とかを楽しむ物であって
癒しだとかほんわかだとかを期待して読む漫画じゃない。
アニメは昔の赤ずきんチャチャ並に原形を留めないものになるんだろうか
901作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 19:03:54 ID:aPILF+Aj0
ボケっとしながら読むぐったり系だな
考えれば考えるほど”ぐったり”が似合う
902作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 19:07:01 ID:7c7g7l8G0
いちについてよーい
ぐったり
903作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 19:10:35 ID:Y0LOgLjH0
スケブは4コマの形式を借りたとたんの随筆
904作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 19:21:34 ID:XJLjghFnO
「ほんわか」などと言っているが、案外アニメはお菓子と暴力に支配された殺伐とした世界観かも
905作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 19:28:04 ID:5abdvoYI0
>>902
こ れ は 流 行 る
906作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 19:34:19 ID:s4yJuOy/0
しおりを全部集めようと思って、スケブとスコブを合計11冊買ったが
鳥ちゃん5枚
空閑4枚
麻生さん1枚
涼風1枚
だった… 
鳥ちゃんと空閑はハズレ…か?
907作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 19:35:30 ID:7c7g7l8G0
>>906
屋上
908作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 22:53:33 ID:TcmlcgVV0
アニメOP歌詞

ブォ━(((((゚∀゚)))))━━ォォ!! ゼィ、ブォ━━((((((゚∀゚))))))━━━ォォ!!!!
(・∀・)ベリベン・リバンザ ベリベン・リバンザ♪ ベリベンリバンザ リングゥン♪
(・∀・)ベリベン・リバンザ ベリベン・リバンザ♪ ベリベンリバンザ リングゥン♪
(゚∀゚)ホラ ベリベリカラスカ ベリベリカラスカ ベリベリキャラスカ リング!
(゚∀゚)ホラ ベリベリキャラスカ (*´∀`*)ブリブリカラスカ ブリブリキャラスカ リング!
ヘ( ゚∀゚)ノフォ! ジョォ ホッボフォホッ ジョウ トゥ!! ラク! ショ! ショショ カモン! ホラベリベリカーリトゥ
\( ゚∀゚)ヘフォ! ジョォ ホッボフォホッ ジョウ トゥ! ラク! ショ! ショショ ホァイ!

(  ̄Д ̄)ヘイヘーイ リングサガ・アィリニョリングファガ ヘイヘーイ リングサガ・アィリニョリングファガ♪(×3)
( ̄▽ ̄ )ヘイヘーイ リングサガ・ワリニョ・リングファ-ガ!! ヘイヘーイ リングサガ・ホァイリニョリングファガ───ワ・ビ・ボ!(#゚Д゚)
ワ・ビ・ボ!!(´Д(○=(゚∀゚)=○)Д`)  ワ・ビ・ボォ!!(゚Д゚#)
ワ・ビ・ボォォwwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~ !!!
ファィ!! ソレンガ qawsedrftgyhujikolp○×△□×!!!!!
909作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 23:28:38 ID:7c7g7l8G0
デスノに帰れ
910作者の都合により名無しです:2007/09/23(日) 00:09:02 ID:xdoKEtRSO
>>902
脱力とか無気力とか通り越して生きる気力が失われていくw
911作者の都合により名無しです:2007/09/23(日) 00:10:53 ID:R/t9qDbU0
>>903
いつか随筆に特化した形式で漫画を書いてほしいなぁ
もう少し技術を磨けば、この人になら正しくヨコハマ買出し紀行の流れを汲みつつ
かつ新しい軸が立ったモノが描けるはず、とか思う
912作者の都合により名無しです:2007/09/23(日) 01:08:20 ID:8SQdw7En0
4巻収録。第53話。山へ行く話。
最初のエピソードの『山へ』の4コマ目。
「ああ下にうちの学校見えますね」と話している後ろ姿の人物は、空だと
いう可能性はないだろうか?。
もしそうだとするなら、彼女が初めて吹き出しで話した台詞ということに
なるが。
この髪型からすると、今回の登山の同行者の中で他に可能性があるのは
根岸であり。無論、根岸であるという可能性のほうが高いのだろう。
しかし、最近では部長と根岸が会話を交わすことは滅多にないし。この4
巻の中では、一度もこの二人は会話していないという事実はある。傍証と
しては弱いが。
それに、これが空だとすると、その2コマ目に被っていた麦わら帽子を
4コマ目までに短い間に脱いでしまった、ということにもなる。
ただ、次のエピソード『野良イヌ』の一コマ目では、空の頭に帽子は存在
していないので、そう考えても良いかもしれない。
ちなみに、その後も、ずっと空は帽子を被っていない状態が続くが、最後
の『下山』のエピソードになって、やっと空の頭に帽子が復活する。
母さん、空の麦わら帽子は、どこに行っていたのでせうね?
♪ママー ドゥー ユー リメンバー
913作者の都合により名無しです:2007/09/23(日) 01:13:15 ID:qsUcjCSJ0
要約すると「犬男っていいよね」って事かな
914作者の都合により名無しです:2007/09/23(日) 02:18:31 ID:gpg0CA010
随筆系は一歩間違うと桜玉吉のように鬱病コースに直行する可能性もあるから素人にはお勧めできない
915912:2007/09/23(日) 02:26:20 ID:8SQdw7En0
>>913
うーん。惜しい!
猫車で猫を運べなかった涼風コンビは。
ねこじゃらしの時のように、普段から持ち歩くことにしたのかなあ、猫車を。
ってコトだったんですよ、要は。
916作者の都合により名無しです:2007/09/23(日) 05:31:30 ID:QLWpIq2Z0
で、大庭さんのけんだまネタはいつになったら出てくるんですか?
917作者の都合により名無しです:2007/09/23(日) 06:16:05 ID:gpg0CA010
せっかくけんだま出てきたのに麻生さんが絡むし…
918作者の都合により名無しです:2007/09/23(日) 18:12:30 ID:wqRXzNLw0
「トオリャ!!」に萌えたのは俺だけで良い。
919作者の都合により名無しです:2007/09/23(日) 18:15:40 ID:9TQ7DMiJO
>>917
麻生さんの前に、大庭さんがひっかかって困り顔(かわいい)という話があったんですが
省略されました。大庭さん可哀相(かわいい)
920作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 00:50:23 ID:bdHR+hIp0
ケンダマコルトー!
921作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 07:26:35 ID:RUJDW5GC0
っていうか大庭って誰?
922作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 07:32:21 ID:mVwgsaz70
大庭たんは俺の嫁
923作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 08:40:47 ID:tSre+55s0
大庭さんの婿は水ヨーヨーです
924作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 12:35:27 ID:QQp5z5WPO
所詮3時間の仲さ!
925作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 14:00:06 ID:8XN6djdH0
巨人ファンやってる。田舎でテレビつけて野球中継見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして金持ち。選手が怪我すると補強する、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツなのに金持ちだから裏工作も簡単で良い。巨人は育成力が無いと言わ
れてるけど個人的には有ると思う。広島と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって新橋のサラリーマンも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ東京ドーム以外で試合だとちょっと怖いね。至上最強打線なのに打てないし。
打力にかんしては多分巨人も広島も変わらないでしょ。生え抜きだけで試合したことないから
知らないけど外人やFA選手がカスなだけでそんなに変わったらアホ臭くてだれも補強な
んて買わないでしょ。個人的には外様でも十分に強い。
嘘かと思われるかも知れないけど神宮でG11-9TYでマジで7点差を
ひっくり返した。つまりはヤクルトですら虚塵の外様部隊には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
926作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 14:01:00 ID:8XN6djdH0
誤・・・
927作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 14:07:57 ID:cE5RUBXg0
酷い誤爆だな
928作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 15:40:49 ID:K2h8FKbo0
>>912
位置的にどう見ても根岸です。本当に(ry)
どうでもいいが「空の喋り方、まんま『OLパラダイス』の広田じゃねえかw」というつっこみをした4コマオタはどんだけいるんだろう・・・。

>>920
ゼンダマンかw
929作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 18:14:04 ID:JxpMWEqh0
とたんにエロは関係無いと思ってた
いや、スケブを読んでる時はエロなんて単語すら思い浮かばなかった
だが、クスコを見るとものすごくむらむらするんだ・・・何でだろう
ナスカもそれなりに
930作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 18:29:31 ID:lEwC4U4Y0
ナスカといわれてもすぐ隣にいるサーバしか思い浮かばん…
931作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 18:47:01 ID:Vlj1RQNV0
俺は地上絵しか思い浮かばない
932作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 18:58:29 ID:f+lixnEe0
俺はもう原さんしか思い浮かべられない
933作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 19:06:33 ID:LEefYHf/0
クスコとカタカナで書かれるとアルのほうが思い浮かぶ・・・
934作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 19:08:44 ID:/TKbUXWdO
俺はセカンドステージしか思い浮かべられない
935作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 19:26:30 ID:CEK4ceTX0
4巻最初の方の空閑さんのいた定食屋のおねえさんってさ、
なんとなく樹々に似てる気がするのは私だけ?
親?
936作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 19:31:14 ID:SxauBExS0
それより問題なのは女子高生が一人で定食屋に入るのかどうかだ
937作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 19:38:00 ID:cJkYewH30
空閑先輩はおばさん臭いから問題ない
938作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 21:06:39 ID:cE5RUBXg0
魔法少女リリカル渚

渚のシンドバット
939作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 22:02:31 ID:mQF/jq2b0
ケンダマコルトだのクスコ・アルだの・・・。
スケブのファンって、みんなオレと同世代かよ!
940作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 22:26:01 ID:o2gLsJ+kO
10代ですが、クスコと聞くとガンブラスターXTO思い出します
941作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 22:41:53 ID:q46CQXHU0
>>928
また古いな…
というか、言われてみて気付いた。
942作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 23:41:17 ID:R+Wseg7w0
薬子の変しか思い浮かべられない

試験範囲
943作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 23:44:02 ID:qSVybNDZ0
クスコと言われるとあの器具が真っ先に出て来るんだが…
944作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 00:02:09 ID:+Q2cxVdl0
てかこの漫画って案外女言葉使ってる女性少ないな。

学校関係だと涼風、空閑さん、鳥ちゃん、のがすか、ハマーンくらいなもんか?
945作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 00:13:18 ID:q3CqKGrD0
樹々くんがいるな、どっちかってーとお姉さんキャラだし
あと鳥ちゃんも
それと雪花姉さん

…結構多いぞ
946作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 00:18:33 ID:q3CqKGrD0
すまん、鳥ちゃん被った

あとハーさんも「ミケさんってば太ったんじゃない?」なんて言ってたな
語尾に「にゃ」が付く前は女言葉だったのかも
947作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 03:01:15 ID:ymk5VS130
・・くっ!
湯飲みはいつになったら入荷するんだ・・!
948作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 03:17:33 ID:M3ghfsnt0
you know me?
949作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 04:05:31 ID:dze7C2BI0
栗ちゃんにハンミョウの幼虫を釣ってもらおう!

http://www.asahi.com/science/update/0924/TKY200709240168.html?ref=rss
950作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 06:33:23 ID:uFs/K/g/0
>>944-946
むしろ、高校の年代で明らかな女言葉使う人って珍しくね?
951作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 06:57:45 ID:M/1fs3aT0
>>950
君が男性なら寂しい青春時代だったのかしら
柏餅くいてぇー
952作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 07:10:59 ID:q3CqKGrD0
当方、モロに寂しい青春時代を過ごした男性だが
そのせいかはともかく確かに女言葉の女子は少なかった

そういや米や中からの留学生もいたけど、知り合ったのはすっかり日本語上達しちゃった後だったから
片言の外人が本当に「〜デース!!」とか「〜アルよ!」とか言うのかは確認できなかったな
まあ「〜アルよ!」はさすがに無いか
953作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 07:54:25 ID:uFs/K/g/0
>>951
・・・悲しくなる事言うなよ

冷静に考えたら、これ漫画なんだよな
954作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 17:25:30 ID:Bu9mXlSF0
男子高卒には関係のない話だ
955作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 17:57:21 ID:SVmSk4p70
4巻とスコアブック買ったら栞はのがすか先生と鳥ちゃんだった
あとスコアブックにスケブとスコアの発送伝票も入ってたんだが
冊数が↓だった
スケブ10
スコア02
956作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 18:03:31 ID:r7vVoxAk0
736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 17:59:05 ID:xz1C845A
スケッチブックは糞。
あれは、いらない。
4コマ漫画じゃない。
957作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 18:21:47 ID:R7j9FpGA0
マンガに求めるものは

ほのぼの≒シュール<<雑学<<どたばた<<萌え<<<<<<<<<<<<<<<<<バトル

俺の価値観だけどね スケブは大当たりだったよ
958作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 18:22:48 ID:R7j9FpGA0
↑不等号逆だった
959作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 18:38:19 ID:3guz/FQpO
4巻ようやく購入。
熊っぽくないクマにちょっと笑ったw
960作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 18:51:41 ID:UKM9hmSZO
空の栞は1巻に多い?
961作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 18:58:12 ID:enZqm/e30
>>956
「4コマ漫画じゃない」って、そこから否定しちゃうのかw
すごいな、ちょっと面白い……!
962作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 18:59:17 ID:aw5dBR7Y0
俺が読んでる4コマの中ではまだ4コマのほうだぜ
963作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 19:06:52 ID:o43Qpdeg0
今回ばかりはさっさと新スレ立てないと危ないんじゃないか、
そう青が心配しておりました。
964作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 19:33:53 ID:aw5dBR7Y0
次18だっけ
965作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 19:52:55 ID:wmhUbmdX0
だね。
>3 名前: 作者の都合により名無しです Mail: sage 投稿日: 2007/08/21(火) 23:11:30 ID: lElA+0Fs0
>すいません、スレ番14じゃなくて17です…
>本当申し訳ない...
966作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 02:40:10 ID:j7XN4ElK0
1巻辺りで空が
黒板消しをパンッてやってぐってなるシーンがあるけど
あれの意味がいまいちわからん
967作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 04:02:34 ID:NKN1xc2A0
確かに、4巻でも6Pの「朝倉師匠」は4コマ目でオチてなくて意味が分からん
7Pの「練習」もオチてない気がするが、まぁオチてるとも取れる。が、シリアスっぽくする意味が分からん
968作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 04:41:30 ID:rQvc8BXH0
人間性における、良い意味での心のゆとりについて述べている様に思える。
言葉では上手く説明出来ないが……
969作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 06:35:51 ID:s2TC0Zbq0
最初期はシュールなネタが多かったからな…「お会計が揺れてる」のネタも未だに分からん
4巻の方はアレだ、何かと人間離れした二人にふと垣間見える水面下の努力というか、人間味というか、そういうね

そういえば野マネって結局、マッグ離脱前のガンガンに載ってた読み切りっていうのは入ってないん?
国会図書館で借りてこなきゃ見れないんかな
970作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 08:38:25 ID:c5+Vn1r30
>>969
国会図書館って。そのギャグは面白いw
971作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 11:06:28 ID:NKN1xc2A0
「国立国会図書館」という図書館は存在するぞ。日本で出版された全ての本が保管されてる図書館。
972作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 11:18:56 ID:feGqnjz+0
そういう話じゃなくね?
973作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 12:18:46 ID:wtEwTPuH0
>>969
>借りてこなきゃ
だな。笑いどころは。
974作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 13:32:32 ID:nXzAgTek0
>>966
「特に意味はないけど、子供の頃あんな遊びやったなw」と思ったのは俺だけか?

>>969
別に笑いどころはないと思うが・・・
975作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 14:15:53 ID:focImW1l0
国立国会図書館って結構ない本多いよね、実は。
マイナー系漫画で良く利用するけど。
976作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 14:34:32 ID:awbRrkBF0
>>974
借りられないんだよ。館内閲覧と複写だけ。
977作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 15:01:23 ID:iJ5qWH7o0


◆小箱とたんの「スケッチブック」18冊目◆
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1190786457/
978作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 15:02:17 ID:9bGR3kbu0
アニメ板に立てた奴でてこいやwwww
979作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 15:07:00 ID:iJ5qWH7o0
今間違えた事に気付いたwww
980作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 15:08:27 ID:WGwAkoj3O
ちょwwwwww
981作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 15:12:36 ID:iJ5qWH7o0
ほんとゴメン、今度は大丈夫

◆小箱とたんの「スケッチブック」18冊目◆
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1190786853/
982作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 15:12:58 ID:jGz4yMhk0
なんじゃそりゃあああああああああああ!!!!!!
983作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 18:01:25 ID:jDTSGoe90
乙だけどアニメの方どうすんだ?
984作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 18:12:17 ID:/a3CUjCR0
流れ早い板だし、ほっときゃすぐ落ちる
985作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 18:54:58 ID:0KEz0Tjq0
ぱにぽにスレが野球板に立ったとき以来の衝撃だ
986作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 19:32:31 ID:WGwAkoj3O
それは笑えるww
987作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 19:38:56 ID:I76ip3Es0
>>956
やあ今度はスケッチブックスレを荒らす事にしたのかい?
988作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 20:19:27 ID:FpLmIWx/0
>>985
次は美術鑑賞板あたりにでも立つのか
989作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 21:30:17 ID:c5+Vn1r30
国会図書館を町の図書館と勘違いしてる人多いなw
元々保存を目的としてるから人に見せるための図書館ではないから
(サービスとして開放してるけど)閲覧でも制限があるし、
見ることすらできない本も普通にある
990作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 21:44:03 ID:GbFNyCoDO
サーモンキング!!
991作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 22:01:44 ID:o9XatEgC0
サーモンクイーンという線は?
992作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 22:04:38 ID:9bGR3kbu0
サーモンプリンスもありえる
993作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 22:17:28 ID:tULbbR6R0
場のサーモンジャック、サーモンクイーン、サーモンキングの3体を生贄にすることで、
デッキよりサーモンジョーカーを特殊召喚することができる!
994作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 22:19:05 ID:o9XatEgC0
ずっと鮭のターン!
995作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 22:25:41 ID:s2TC0Zbq0
司書のお姉さんに"借りてくる"と考えれば
必ずしも間違った事は言ってないぜ〜
そして抹茶アイスで読むぜ
996作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 22:54:33 ID:Qs0cZhKu0
ずっと抹茶アイスのターン!
997作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 23:09:39 ID:87PwIbwV0
抹茶アイスのターン終了まで、抹茶アイスでお待ちください。
998作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 23:17:46 ID:2Ll1hFtO0
サモキンマスターを目指せ!って書くと

サモ・ハン・キン・ポーマスターって思うよね
999作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 23:20:21 ID:jDTSGoe90
え?鳥レバーをレンジで暖めると爆発するよね?って事が言いたいの?
1000作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 23:22:02 ID:s2TC0Zbq0
>>999だったらアニメで水着が出る!
>>1000だったら無礼人が出る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。