【シンシア】 高遠るい総合part11 【ミカるんX】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
月刊ComicREX連載中の「CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア・ザ・ミッション)」
月刊チャンピオンRED10月号より連載予定の「ミカるんX(クロス)」ほか、
高遠るい作品について語るスレです。

■一迅社公式サイト
ttp://www.ichijinsha.co.jp/

■作者サイト
ttp://members.at.infoseek.co.jp/shitoneya/
■前スレ
高遠るい CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア・ザ・ミッション) part10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1182348365/

その他テンプレは>>2-10辺り
2作者の都合により名無しです:2007/08/13(月) 14:49:54 ID:oXxXopGG0
■過去スレ
【暴力美少女群像激】 シンシア・ザ・ミッション 高遠るい
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1109521673/
シンシア・ザ・ミッション その2 高遠るい
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1142996355/
高遠るい CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア・ザ・ミッション) part3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1150512579/
高遠るい CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア・ザ・ミッション) part4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1153242070/
高遠るい CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア・ザ・ミッション) part5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1156433438/
高遠るい CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア・ザ・ミッション) part6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1160353493/
高遠るい CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア・ザ・ミッション) part7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1165656221/
高遠るい CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア・ザ・ミッション) part8
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1171152164/
高遠るい CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア・ザ・ミッション) part9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1176712589/

■関連スレ
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第9話【毎月9日発売】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1186664480/
【幼女のヨウショ】チャンピオンRED 24
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1185190599/
3作者の都合により名無しです:2007/08/13(月) 14:50:41 ID:oXxXopGG0
               //:.:.:./:.:.:.∠ェ ┴'┴^┴'┴ 弌ュ:.:.ヽ:.:.:.ヽ
                  i ':.:.:./:.:.:/   __________   \:.ヘ:.:.い
                  |l:.:.〃:.:厶ィ'才-'┴'宀'宀'┴-ト_、ヘ:..i:.:.l |
                  |l:.:.i:.:.:ん'^´:.li|:.:.:.:.:|l:.:.:.:.:.:|i:.:... `^ヽハ:.l:.:||
             _」ト、|:/:/:....  !l|   |l   |l  ....:|l:.:.:lハ:.:.|i:L__
  ' ̄ ̄ヽ     / ___厂ハl.:.|:.:li.:.:.川:.:.:.:.:|l:.:.:.:.:. |l:.:.:.:.:.:.|l:.:.:l:.:};.イ,  |     / ̄ ̄ ヽ
 l  す  |       ヽ_{_/  | |:{」''什トx|j;_:.:.:.|l:.:.:.:.:.:.|l:.:.:_ ,斗‐十:l ! \ノ     | お  |
 |  き  |       く  {   | |ハ マ'丁f卞、ヽ」lL. _」ィ゙xf'T了ア '  \_j     | な |
 |  ま  |      V7' ̄レ{ ハ.  ゞ ソ `     ´ '´ ゝ' ノ  ハ_, イ廴〉   ∠  か |
 |  し   \      //`ヽノ:ハ ∧   ̄´        ` ̄  ハ } __j:.:.l       |  が  |
 l  た  厂      '/:.:.:.:.:.:/:.:`‐ヘ              厶イ´ :.:i:.:|       ヽ ___ノ
 ヽ __ノ      {i:.:l:.:.:.;イ:.:.:.:.:|:.:.ト、     ヽ '      イ:.l:.:|:.:.:.:,':..|
            ヾ ト、:.{ ヽ :.:.:ト、:.:.:.`;.、   ‐_¬  , イ:.:ル゙:./:.:.:/イソ
              `ー  \{ `ー爿`   __  ´ |/レ'厶イ /
                    _ イ '{         j〉`ト、 '´
                   _ -/::.::::l  ヽ      /  |:::.:\
                _ - ´.::.::::::::::::::::l   \_/   |:::::::.::l:` - _
        _ - ''´.::.::.::.::.::::::::::::::::::::::::!   /─\    l:::::::::.:::::::::::.::.::.`' ‐- ._
          |::.:\::.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  ∧:.:.:.:.:.:.∧   l::::::::::::::::::::::::::::::::.::.::.::.::/:|
4:2007/08/13(月) 14:51:41 ID:oXxXopGG0
下らん揉め事が嫌いなので中立な俺が
金の力でスレを建ててみました
ほたるちゃんが居れば、それで幸せです
5作者の都合により名無しです:2007/08/13(月) 14:52:59 ID:jbsYjSQZ0
955 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:2007/08/12(日) 20:21:14 ID:YwUkJfmD0
>>862
>>866
同士発見
俺は真面目に告白って照れるとこから押し倒して「本当にあたしなんかでいいのかよ!?」
って顔真っ赤にして叫ぶ姉の口を俺の口で塞いで「・・・ッッッ!!」ってなって
「好きにしろよ」って目線をそらしながら言わせて「こんな身体に欲情してくれるなんて・・・」って照れる姉の身体を
ガンガンに突きまくってお互い汗だくになりながらセックスしまくる妄想してる


956 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:2007/08/12(日) 20:31:58 ID:ASidfnLUO
>>955
本気で固めた姉貴の膣口は、全ての肉竿を弾き返すぜ?
汗だくで体液の匂いにむせながら、獣の様に互いをむさぼる…イイね!


957 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:2007/08/12(日) 20:39:50 ID:YwUkJfmD0
>>956
まぁ当然処女だろうから痛がるわけよ
そこを無理矢理押さえつけて奥まで入れる
半べそかきながら上目遣いでこっちを見る顔がたまらんとかそういう感じで
6作者の都合により名無しです:2007/08/13(月) 14:55:46 ID:pFQPrGRLO
俺用ショートカット
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

高遠るいDIARY
http://d.hatena.ne.jp/ruitakato/

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
7作者の都合により名無しです:2007/08/13(月) 15:07:21 ID:2D6IKsRtO
>>1乙。妥当なスレタイだな。


―――結局「るい」で検索かけてここに来たというのは秘密だ。


にしても「帰国子女だから」は笑ったな。
なんでゆとりはあんなわかりやすい嘘がつけるんだろう?突っ込みどころ満載じゃねーか。
帰国子女の俺にあんなシャバいハッタリは通じないぜ?
8作者の都合により名無しです:2007/08/13(月) 15:42:46 ID:5RNYkQtH0
>1
9作者の都合により名無しです:2007/08/13(月) 15:46:19 ID:YvdejSlU0
>>1



>>7
オマエ、マジで消えてくれ。
スレの雰囲気を悪くして何が楽しいんだ。
10作者の都合により名無しです:2007/08/13(月) 15:48:40 ID:30xXhCCE0
>>1 乙カレ


信濃の雄 高遠 頼継 で検索して、このスレを見つけることができました。
11作者の都合により名無しです:2007/08/13(月) 17:16:41 ID:aqpwVPF00
>>1

アラヤの活躍がもうなさそうなので全巻売ってきます、さようなら。
12作者の都合により名無しです:2007/08/13(月) 17:29:55 ID:jbsYjSQZ0
まだわかんねーだろ
カルロスとラブラブ描写あるかもしれんのに・・・バカはすぐに決め付ける
13作者の都合により名無しです:2007/08/13(月) 18:01:58 ID:mwtFVINq0
別に止める必要もねーだろ
14作者の都合により名無しです:2007/08/13(月) 18:07:23 ID:oXxXopGG0
いいや、限界だ、止めるね
恋慕にはやっと気付いたが意識するようになって
逆にカルロスに会うと互いに顔を赤らめて逃げちゃうとか
フツーに付き合っても二人で楽しそうにデートとかしてたら微笑ましいだろ
「数年後−」みたいな展開で二人の子供が居たりするカットも想像してみたら良いモンだろ
カルロス君スゲーかわいいだろ、守ってあげたいタイプだろ
アポロと闘って12Rラウンド持ちこたえたカルロスを抱擁とかしてあげたいだろ
15作者の都合により名無しです:2007/08/13(月) 19:25:16 ID:+ZGeVfGT0
りん、らん。
らんら、
もじぴったん。
16作者の都合により名無しです:2007/08/13(月) 20:34:03 ID:/LvLyVL0O
闘わないアラヤ見てもなあ・・
17作者の都合により名無しです:2007/08/13(月) 20:48:33 ID:VV4XWH8x0
少なくともバ○キ特別編SAGAはスプラッタ漫画だったけど
阿頼耶SAGAだったら読みたいだろ
18作者の都合により名無しです:2007/08/13(月) 20:56:25 ID:gQICcjKI0
>>17
バ○キ特別編SAGA
  ↑
ここに何が入るのか気になる
19作者の都合により名無しです:2007/08/13(月) 21:15:03 ID:72f/FTF50
>>1
乙です。

>>7
本当に豪州NSWシドニーに住んでたんですけどねぇ^^;
まぁ、どうでもいいか…スマソ
20作者の都合により名無しです:2007/08/13(月) 21:22:12 ID:IcA/tPjc0
>>1スレ立て乙。

スレ住人同士のマジギレ禁止。
21作者の都合により名無しです:2007/08/13(月) 22:36:42 ID:+aIpCKhiO
>>1

ハゲも新作もいいが、たまにはひつじさんのことも都市伝説程度に思い出してあげようよオマイラ。
22作者の都合により名無しです:2007/08/13(月) 22:40:45 ID:dwdI2rH3O
女のオナニー姿に情欲より共感を覚えたのはあの漫画だけ
23作者の都合により名無しです:2007/08/13(月) 23:18:20 ID:qmgnraJmO
>>22
あの姿は、オナニーしてたというより、『マンズリぶっこいてた』と呼びたい程に豪快だったな
24作者の都合により名無しです:2007/08/14(火) 00:14:14 ID:VKLHT9cH0
>>1
スレ立て乙

>>20
団長乙
25作者の都合により名無しです:2007/08/14(火) 00:22:38 ID:AMFC6Pme0
次号は謎の覆面空手家の正体、および実力がわかるわけだね
でも手の内晒したら負けるのがこういう漫画のパターンだし
26作者の都合により名無しです:2007/08/14(火) 01:10:05 ID:5ULxljqI0
覆面空手家が実は女とか・・・さすがにそういう展開はないよね
27作者の都合により名無しです:2007/08/14(火) 01:42:49 ID:CL7Ag6/LP
作者blog
>未来の話をします。
以下

中塚生きてたんだなあ
28作者の都合により名無しです:2007/08/14(火) 11:46:18 ID:3Lt+IiA7O
首を捻られる前にとっさに頸椎から頭骨を外して難を逃れていたのだ
29作者の都合により名無しです:2007/08/14(火) 11:57:35 ID:EGOcap5e0
でもそんなの関係ねぇ!


じゃあ覆面の中身は中塚
30作者の都合により名無しです:2007/08/14(火) 15:46:13 ID:PYOCfknW0
次号からしばらくは、覆面空手家の昔話かな
31作者の都合により名無しです:2007/08/14(火) 16:59:10 ID:Y4HTlyYp0
しばらくは男だらけの筋肉と汗とあとなんか変なものまみれの漫画になりそうですね。
32作者の都合により名無しです:2007/08/14(火) 18:50:48 ID:3YfVAw08O
33作者の都合により名無しです:2007/08/14(火) 19:05:19 ID:Y4HTlyYp0
今度は歴史物?
高遠版マスターキートンみたいなやつになるのか?
34作者の都合により名無しです:2007/08/14(火) 20:16:56 ID:VFFOAWO80
止水流のおっちゃん家のテーブル、なんで刃がついてるの?
普通のお客さんは足切っちゃうじゃん
35作者の都合により名無しです:2007/08/14(火) 21:14:09 ID:ZZOBFyHe0
なんの危機感も持たずに座った人間の足を切る
それこそが紫水流整体の真髄
36作者の都合により名無しです:2007/08/14(火) 21:20:48 ID:2CzL/vBt0
そうやって順調に客を減らしていったんだな
そして整体院の赤字を埋めるために見世物格闘大会を開いて一儲けしようというわけか
37作者の都合により名無しです:2007/08/14(火) 22:34:53 ID:vrGbVand0
>>34
正座しないような礼儀知らずに、ちょっぴり罰を与えるため
38作者の都合により名無しです:2007/08/14(火) 22:44:56 ID:W7TZ36n20
ここでニューハーフネタ
ttp://x51.org/x/07/08/1331.php
39作者の都合により名無しです:2007/08/15(水) 00:31:54 ID:6fQszeYo0
>>35
こういう感じか?

バイクの男性、右足10cm切断も気付かず2km走る
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1187036783/
40作者の都合により名無しです:2007/08/15(水) 01:46:39 ID:oUdMdp6e0
こっちみたいな感じでは?
エスカレーターで女性が足の指切断
ttp://news.tbs.co.jp/20070813/newseye/tbs_newseye3632618.html

バイクは乗らないので良く判らんのだが
>自分の足がないことに気づいたという。
ではバランス狂って真っ直ぐ走れないんじゃまいか?
41作者の都合により名無しです:2007/08/15(水) 02:05:35 ID:BmiLPGGZ0
どーん!どーん!
42作者の都合により名無しです:2007/08/15(水) 08:34:39 ID:keplaX/+O
日本人ゆとりすぎ
43作者の都合により名無しです:2007/08/15(水) 08:53:51 ID:Hm/KgLhY0
乱入者って猪狩?
古い友人(ファントム)と決着つけたくなったとか。
44作者の都合により名無しです:2007/08/15(水) 09:18:42 ID:Qxih1iuHO
ドラマCD感想…
シンシアがハシャぎすぎだっ
俺のシンシアは、もっと地味な空気キャラなんだっ
あと、カルロスの人、演技の年齢設定、高すぎないか
45作者の都合により名無しです:2007/08/15(水) 20:24:33 ID:65q3eGUi0
サイン会のCD−Rが届きません。
46作者の都合により名無しです:2007/08/15(水) 21:11:42 ID:lpi4RM5zP
しかし、ここまでバキの構図丸写しってのは
いかに元アシでも如何なものか


いや好きだけどね
47作者の都合により名無しです:2007/08/15(水) 21:23:52 ID:iyss27hg0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
48作者の都合により名無しです:2007/08/16(木) 06:31:48 ID:67mLlB+90
>>45
まだ届いてないのか。哀れwww
49作者の都合により名無しです:2007/08/16(木) 14:32:18 ID:vYrcES5b0
そろそろサイン会のCDどなたか放流お願いします
どんな発言してたのか聞きたいです
50作者の都合により名無しです:2007/08/16(木) 16:12:11 ID:zb4uXBFT0
>いつもComicREXをご愛読いただきありがとうございます。
>REX編集部■■■と申します。
>この度は7/22高遠るい先生大阪サイン会・質問募集へのメールをいただき、
>まことにありがとうございました。
>皆様のご協力のもと、サイン会限定配布CDの内容を充実させることができました。
>REXホームページで告知しました通り、採用された方には当日配布いたしました、
>限定CDを贈らせていただきたいと思います。
>つきましては発送先の
>・住所
>・住所
>・電話番号
>を本アドレス■■■■■■■■■宛に返信していただけますでしょうか。
>発送はクロネコヤマトメール便を予定しております。
>よろしくお願いいたします。
>※採用された質問の数に関係なくお一人さま一枚となっております。ご了承ください。
>※いただきました個人情報はCDの発送以外には使用いたしません。
>今後ともComicREX及び一迅社の発行物をよろしくお願いいたします。


つい今しがたメール来てた。住所が二つあるのはタイプミスか。
51作者の都合により名無しです:2007/08/16(木) 16:35:12 ID:67mLlB+90
俺の所にはメール来てない。
俺オワタwww
52作者の都合により名無しです:2007/08/17(金) 09:20:21 ID:QDrNLDW/0
俺もメール来てた、文面は>>50と同じ。
マジで住所二つあるねw
二つ目の住所は名前、でいいのかな。
53作者の都合により名無しです:2007/08/17(金) 12:16:36 ID:7FwL/izq0
いよいよ俺の考えたキャラ、シャドウ・アラミス登場か。
フッフッフッ。
54作者の都合により名無しです:2007/08/17(金) 12:53:54 ID:OqScki0m0
まだいたのか
キングカイザー100世はともかくアラミスさんは出ないよ
55作者の都合により名無しです:2007/08/17(金) 12:56:33 ID:wsK37Egd0
今日のお昼はブドウティラミスで決まりネ
56作者の都合により名無しです:2007/08/17(金) 12:59:00 ID:W1LuH55D0
メタボリックにならんか?そんなもん昼に食ってると
57作者の都合により名無しです:2007/08/17(金) 20:59:05 ID:931jCdJd0
この漫画家は暴力的なのでクレヨンしんちゃんのような夢のある漫画を書くべき。
58作者の都合により名無しです:2007/08/17(金) 21:30:00 ID:htE+rOcPP
何だったっけ そのネタ

それにしても文化人やら良識派やらが、クレしんを引き合いにだすこと多いけど
あんなシニカルで退廃的な漫画を例にだして
ハートフル だの ファミリー向け だのよく言えるよな、
作者が死んだらドラえもんのように、改悪されるのかね、クレしんも。
59作者の都合により名無しです:2007/08/17(金) 22:38:29 ID:/5P5ACFx0
>>54
もしかして今月のラストはキングカイザー100世?
60作者の都合により名無しです:2007/08/17(金) 23:14:49 ID:ooLVOAEv0
・倉庫の中で留弗夫、蔵臼、霧江、楼座、郷田、紗音の六人の死体が顔をグチャグチャにされた状態で発見される
・絵羽・秀吉夫妻が密室状態となった自室で眉間にナイフを突き立てられ死んでいるのが見つかる
・嘉音が犯人らしき人物を発見し、殺そうとするも返り討ちにされ死亡
・焼却炉の中で当主である金蔵の焼け焦げた死体が発見される
・源次、熊沢、南條の三人が客間の中で殺される。この死体もまた顔がグチャグチャにされていた
・夏妃がライフルを携えてベアトリーチェと対峙する場面の後、持っていた銃で自らの額を撃った状態で死んでいる
・ラストは肖像画そっくりのベアトリーチェが登場。バッドエンドのような描写で終わる
・その後、ひぐらしにも存在した座談会が開かれ、そこでの議題の焦点は「招かれた人物の誰かがベアトリーチェという魔女を装って犯行を行ったのか、
それとも本当に魔女は存在し超自然的な力でこの事件を起こしたか」というもの。ひぐらしでの「人か?祟りか?」という議題を思い起こさせ、今作も推理不能のトンデモミステリになる可能性が高い
61作者の都合により名無しです:2007/08/18(土) 00:44:12 ID:1PggBoHh0
何の話?秀吉ってことは江戸時代?
62作者の都合により名無しです:2007/08/18(土) 01:08:44 ID:N9uFwq680
相手すんな馬鹿
63作者の都合により名無しです:2007/08/18(土) 01:23:02 ID:4OlXU54S0
60が透明あぼーんされてたせいで61の気が狂ったのかと思ったぜ
64作者の都合により名無しです:2007/08/18(土) 09:30:04 ID:nOK+/QKN0
・倉庫の中で留弗夫、蔵臼、霧江、楼座、郷田、紗音の六人の死体が顔をグチャグチャにされた状態で発見される
・絵羽・秀吉夫妻が密室状態となった自室で眉間にナイフを突き立てられ死んでいるのが見つかる
・嘉音が犯人らしき人物を発見し、殺そうとするも返り討ちにされ死亡
・焼却炉の中で当主である金蔵の焼け焦げた死体が発見される
・源次、熊沢、南條の三人が客間の中で殺される。この死体もまた顔がグチャグチャにされていた
・夏妃がライフルを携えてベアトリーチェと対峙する場面の後、持っていた銃で自らの額を撃った状態で死んでいる
・ラストは肖像画そっくりのベアトリーチェが登場。バッドエンドのような描写で終わる
・その後、ひぐらしにも存在した座談会が開かれ、そこでの議題の焦点は「招かれた人物の誰かがベアトリーチェという魔女を装って犯行を行ったのか、
それとも本当に魔女は存在し超自然的な力でこの事件を起こしたか」というもの。ひぐらしでの「人か?祟りか?」という議題を思い起こさせ、今作も推理不能のトンデモミステリになる可能性が高い
65作者の都合により名無しです:2007/08/18(土) 10:03:00 ID:XXt4NqlvO
チャンピオンRED今日発売か?
66作者の都合により名無しです:2007/08/18(土) 11:21:36 ID:VmD9L9xP0
REDの新連載は少女漫画だってさ
魔法少女っぽいネタとキリスト教ネタっぽいのがメインか
主人公の母親がどう見ても成長したゆみこなのはスターシステムなんだろうか?
67作者の都合により名無しです:2007/08/18(土) 12:46:09 ID:Oqfb7tS30
すぐ終わりそうな感じだな<みかるん

るいたんが一子相伝の板垣イズムを継承する為には

まず桃魂ユーマ(井上元伸)に
連載回数で勝たないといけないのだ
68作者の都合により名無しです:2007/08/18(土) 15:38:06 ID:iWj3XcjM0
夏コミで出たコレックスでハゲちゃんが死にました。

あと、うちにもCD-ROMのメール来た安心した。
69作者の都合により名無しです:2007/08/18(土) 18:36:16 ID:N9uFwq680
CD-ROMに、
美少女漫画家るいたんの指紋が付いてるかもしれないので、
よくチェックしなければ
70作者の都合により名無しです:2007/08/18(土) 19:03:50 ID:6X5fnRghO
>>66
うわ、本当にゆみこだ
父親は紫水兄だな
71作者の都合により名無しです:2007/08/18(土) 19:17:07 ID:dEcixMK10
本屋でコミック買おうとしてるんだがなかなか見当たらない
どうしよう
72作者の都合により名無しです:2007/08/18(土) 19:28:14 ID:qcmoV3lU0
>>71
恥ずかしがらずにお店のお姉さんに注文取り寄せをしてもらおう

>>67
>すぐ終わりそうな感じだな<みかるん
つか、最初っからコミック一冊分の連載でそ
んでコミックの売上がよかったら次の目があるって感じで
73作者の都合により名無しです:2007/08/18(土) 20:09:03 ID:fYa2I8lw0
みかるん面白くなりそうだよ
羊さんより長くつづいてほしいな
単行本4,5巻くらいでてほしい
REDはシグルイ、エピG、Gロボ、スカー以外は面白いのないから
けっこう長期連載できるのではないだろうか
>>72
次の目ねぇ
やはり週刊チャンピオンで連載か
でもそれだとみかるんの延長戦の漫画描かされそうだな
個人的には格闘やバトル漫画を描いて欲しいのだが
74作者の都合により名無しです:2007/08/18(土) 21:27:28 ID:iWj3XcjM0
そういえばWARDの話題がないですね。
自分はまだ買えてませんが。
75作者の都合により名無しです:2007/08/18(土) 22:17:13 ID:VmD9L9xP0
邪眼ボクサーは序章で完という見事な打ち切りエンド
ほたるの傷跡に合わせて話作るの面倒そうだったなと

ttp://nijibox.ohflip.com/futabafiles/001/src/sa18448.jpg
76作者の都合により名無しです:2007/08/18(土) 23:08:57 ID:EIUVXZYL0
>>75
エゥーゴ時代のシャアがハマーンを甚振ってるシーンに見える。
77作者の都合により名無しです:2007/08/18(土) 23:22:37 ID:1PggBoHh0
うわあ・・・痛そう。興奮してきた!
78作者の都合により名無しです:2007/08/18(土) 23:23:13 ID:RqBOfzlx0
>>77
おまえwww
79作者の都合により名無しです:2007/08/19(日) 00:06:34 ID:R/t5v/BO0
みんみんミラクル ミッカr(ry
80作者の都合により名無しです:2007/08/19(日) 00:17:30 ID:MQ5jL8V9P
>>71
取り敢えず読み終わったから
近畿在住ならもれなく全巻やるぞ。
81作者の都合により名無しです:2007/08/19(日) 01:02:49 ID:1StO4HsK0
71だが大阪在住だ
82作者の都合により名無しです:2007/08/19(日) 01:09:43 ID:zU3uhcR70
ほたる先生ってもう子供産めないの?
83作者の都合により名無しです:2007/08/19(日) 01:14:22 ID:APHo/P1lO
>>81
買い物帰りの二人が偶然出会い闘う
それが例え、南港や天保山であったとしても………!

つうかとらのあな行け
84作者の都合により名無しです:2007/08/19(日) 06:52:50 ID:uxY4bpsq0
今更かもしれんがこのマンガは何処に向かっているんだ…
85作者の都合により名無しです:2007/08/19(日) 07:19:25 ID:MQ5jL8V9P
>>81
梅田なら今日通るから、ヨドバシの車椅子用トイレにでも置いとくわ
86作者の都合により名無しです:2007/08/19(日) 07:58:19 ID:vmCuTPqE0
>>84
読者達の求めに沿った方向へ向かっているのだろう
87作者の都合により名無しです:2007/08/19(日) 08:34:53 ID:+VwaWCw+0
ゆみこちゃんのエントリにある吉田創のコメントが嫌味っぽくてイラッときた件。
吉田は吉田で記事にイラッときたか「気の効いた言い回しだよフヒヒ」と思ったからあんなコメントしたんだろうけど。
88作者の都合により名無しです:2007/08/19(日) 08:57:46 ID:mylFFE2n0
また吉田創さん叩きかよ。
お前さ、いっそ死んで地獄に逝けば?
地獄には吉田氏もいないよw
るいちゃんもいないけどなw
89作者の都合により名無しです:2007/08/19(日) 10:37:22 ID:eJLnq0vD0
この大仰なレスにもイラっとくる

よそでやれ
90作者の都合により名無しです:2007/08/19(日) 10:48:13 ID:ZdsYBU+20
>>87
kwsk
91作者の都合により名無しです:2007/08/19(日) 10:54:06 ID:hNWBZUY50
89は87へのレスです
88さんには賛成です
92作者の都合により名無しです:2007/08/19(日) 11:23:49 ID:omVniR/g0
>>73
ちぇんじ123は面白くないですか…
うぅ…
シンシア並みに面白い美少女バトル漫画だと思いますが…
93作者の都合により名無しです:2007/08/19(日) 12:05:13 ID:vmCuTPqE0
2chのヲタの評価と世間の評価が一致する事はあんま無い
表紙になってるからには雑誌アンケートでは上位3位には入ってるんでそ>ちぇんじ
94作者の都合により名無しです:2007/08/19(日) 12:37:54 ID:Sskv179OO
フランケンふらんだってグロカワ面白いやい

ミカるんについて言及しているレスが多くないようだけど
皆さん読んでらっしゃらないんでしょうかね
地方で発売遅れるもんで大体どんな感じだったかとか知りたいのだけども
95作者の都合により名無しです:2007/08/19(日) 12:49:08 ID:eJLnq0vD0
>>91
よそでやれ
96作者の都合により名無しです:2007/08/19(日) 18:45:50 ID:PvzHcKVU0
コレックスのアレは最終回を先行公開したっつう事かな。
97作者の都合により名無しです:2007/08/19(日) 20:27:31 ID:bghS1Zz60
邪眼ボクサー面白かったが
結局巨悪がたおせなかったところで終わるからなんかふんぎりわるいなぁ
序章っていっても続きはないだろうし
ジェフが最強の敵ってのもねぇ、あんまり貫禄ないし
もうちょい最強の敵はぼかしてもよかったと思うが

ってか、ほたるまだ隠し球あると思ったが最後まで邪眼頼りだったんだな
シーベル戦は時間たってるからそれなりになにか技を身に着けるてあると思うし
なければすごくつまらない展開になるような
98作者の都合により名無しです:2007/08/19(日) 20:48:31 ID:PvzHcKVU0
コミケでRED読むの忘れてた。
みかるんの両親はほたるの兄貴とゆみこってw
少女漫画ですか。REXとREDで掲載する漫画を間違えていませんか高遠センセ。
いや意外にバトル物になったりするんかね。絵は気合入ってたけど。
99作者の都合により名無しです:2007/08/20(月) 11:04:28 ID:ZRjUvyms0
REDってもう出てるのか。REDスレの評判を見に行くのが怖いな。
100作者の都合により名無しです:2007/08/20(月) 19:43:29 ID:W/XEz/pc0
REDスレでは特に叩かれてるとかないから安心しる。
101作者の都合により名無しです:2007/08/20(月) 22:52:25 ID:0n8bwZPm0
ミカるん、絵に気合いが入ってて驚いた。
カラーもすげー綺麗やん。
その気合いを少しくらい最近のシンシアの表紙にも分けてやれよ。

日記の予告を見ると、ひつじさん系統の漫画っぽいね。
羅列される単語に俺の中二病脳からアドレナリン出まくり。
102作者の都合により名無しです:2007/08/20(月) 23:32:17 ID:f1baDFLj0
邪眼いい終わり方だったと思う

くそみそに負けてこそいまのほたる先生があるわけだし
あの敗北があるから武道家として目覚めたと思えるから
シーベル戦が楽しみだ

しかしスーパードクター水野さんの過去がアメリカでの臓器移植にかかわっていたこととは
結構こまかいネタまで拾ってくれるのはよかった
これ日本の医学会で知られたら大事なのだろうか
詳しい人教えてください
103作者の都合により名無しです:2007/08/21(火) 00:09:09 ID:hUvZaPeZ0
>>84
るいたん自身が頭よすぎてわけわからない方向にチキンレースしていくような感じw
104作者の都合により名無しです:2007/08/21(火) 04:13:09 ID:CGlR3xyz0
>>97>>102は同じ人なのか?
同じsage無しで書いて、同じ名前間違いしなくてもいいじゃない

シーベルじゃなくてシベールな
105作者の都合により名無しです:2007/08/21(火) 08:56:40 ID:Wc/0DvCE0
10年かけてナノテクで邪眼克服したジェフ<数ヶ月で自力で邪眼無効化したシーベル?
どう考えてもシベールの方が強そうだな・・・・。
106作者の都合により名無しです:2007/08/21(火) 10:42:52 ID:UYcfhfr10
ジェフは自分自身の力より権力と財力の方がメインだし
邪眼破りはおまけ程度のものじゃない
107作者の都合により名無しです:2007/08/21(火) 15:26:52 ID:DGsrwCApO
ジェフリーつえー
108作者の都合により名無しです:2007/08/21(火) 20:09:54 ID:KcYMDCXg0
>>103
imihu
109作者の都合により名無しです:2007/08/21(火) 21:44:24 ID:VPZCauKw0
邪眼ボクサー面白かった。
本編では最近久しい殺伐さ。
あー高遠なりに大統領擁護してたのは意外かな。
ジェレミィは本編でも出てこないのかね。観客席でなにげに観戦してるとか。
クッキーの歌は高遠の自作かな?ちょっと泣けた。
おつかれ。
110作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 13:08:15 ID:Q7OWEsEJ0
あんだけ重傷負っても死なないあたりさすがバキイズムの継承者だな
111作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 13:13:02 ID:GRTaB1Mn0
ほたる先生は花山なみの不死身っぷりと申すか
112作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 20:28:32 ID:+CxvLgfm0
花山とビクルを対決させてみたいな・・・
113作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 23:24:11 ID:u7hLKJ750
>ビクル
114作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 23:33:15 ID:PltqOnFp0
くやしいっ・・・でも
115作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 23:37:25 ID:HsUNo23JO
・・・感じちゃう(ビクビク
116作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 23:38:47 ID:NmyROZQn0
これが噂のQDK
117作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 08:34:32 ID:FLG9h/0e0
単行本では大統領も見舞いに来て和解
ノワールXの前に立ちはだかったのはほたるのために
ブートキャンプで体を鍛えて駆けつけた大統領
118作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 15:22:19 ID:n8ttbNrUO
シンシアたんのちっちゃなさくらんぼちゅっちゅしたいぉ(;´з`)
119作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 18:19:15 ID:uxd+bd7Q0
ここは変態含有率が高いスレだな・・・
120作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 19:02:05 ID:FVnxc+UZ0
ゆみこたんの阿頼耶に砕かれた左頬に頬擦りしたり、折れた歯を口の中でコロコロしたりしたいぉ(*´з`*)
121作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 20:19:01 ID:ytM13H4u0
ところでミカルン連載大丈夫だろうか
茶色の髪の子の髪型が異様に手間が喰いそうで
量産にむかないと思うのだが
122作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 20:33:33 ID:iXTV4gwK0
>>121
あの程度の手間で連載どうこうなるかよ。
プロなめんなw
123作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 21:15:30 ID:fBEB0aB10
高遠けっこうカラー上手いのね。アニメ塗りっぽくていい。
124作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 21:23:52 ID:jygB0814O
ジベール・ロウとまともに闘えるのはうちはイタチとうちはサスケ、確率低いがうずまきナルトやデイダラと角都ぐらいか。砂のサソリは毒を無効にされそうだから不適任。
125作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 21:34:01 ID:4eAwXqX10
↑ばか?
126作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 21:55:30 ID:jygB0814O
ばかじゃねぇ!シベール・ロウや阿頼耶の魔弾相手にまともに闘えるんははたけカカシやイタチとサスケしかいねぇのは事実。いなけりゃナルト、デイダラ、角都の三人に頼む
127作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 22:27:11 ID:FX3sdz2z0
ミカるんに角田さんが出てた
128作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 23:22:33 ID:n8ttbNrUO
シベールと勇次郎と江田島平八と海原雄山のゴチャバトルが見たい
129作者の都合により名無しです:2007/08/24(金) 10:45:32 ID:IL07juEa0
>>128
作者間の師弟関係でシベールは勇次郎には勝てない
130作者の都合により名無しです:2007/08/24(金) 11:03:29 ID:e3IFKr/90
板垣がなんで高遠の師匠なんだ
ネタ元の一つなのは確かだけどさ
131作者の都合により名無しです:2007/08/24(金) 11:52:46 ID:zAqPVGvb0
板垣イズムは一子相伝の絶技なのだ
132作者の都合により名無しです:2007/08/24(金) 14:44:14 ID:HX+LcyrsO
るいたんが板垣の元アシだと思ってる夏厨大杉


そんなことよりシンシアたんの感じやすいちっちゃなお豆ちゃんちゅっちゅしたいぉ(*´з`)
133作者の都合により名無しです:2007/08/24(金) 15:52:53 ID:McbunKmi0
板垣イズムは漫画家の1000人に1人くらいが罹る難病です。
134作者の都合により名無しです:2007/08/24(金) 16:52:18 ID:kwACaqCr0
>>130
むしろ主要ネタ元だな。
るいタンは俺の嫁だからわかる。
135作者の都合により名無しです:2007/08/24(金) 17:59:44 ID:gshd7EgTO
>>132
夏厨というより、ムリクリ好意的解釈しようとしてるんじゃね?

「こ、これは!」
「構図どころか表情まで……」
「ま、待て…慌てて結論を出すんじゃない」
「そうだ!彼女(か彼か知らんが)は、板垣'Assistantだったんだ!」
「秋田(書店)にも描いてるし間違いないぜ!」
『いや、板垣関係ないから』
「!?」←今ここ

みたいな感じで
136作者の都合により名無しです:2007/08/24(金) 21:18:20 ID:e3IFKr/90
初期のアラヤなんてクランプそのままなのに
板垣ばっか言及されるよはなんでだ
137作者の都合により名無しです:2007/08/24(金) 21:28:20 ID:jQL1n5db0
板垣読んでる層はレイアースなんて見ないんだよ
2chでは問題の有無、大小では無く声が大きなヤツばかりが目立つ、つーコトでそ
2chに限らんが
138作者の都合により名無しです:2007/08/24(金) 21:34:21 ID:e3IFKr/90
いやでも、初期の掲載紙は峰倉や高河目当ての読者ばかりの腐女子向け雑誌だったけど
元ネタについては言及されてなかったような?
ま、板垣がスルーだったのはバキ知ってる読者なんていないかったからだろうけど。
139作者の都合により名無しです:2007/08/24(金) 21:38:37 ID:jQL1n5db0
自分で答えを書いているような??

>峰倉や高河目当ての読者ばかり
高遠みたいなのはそもそも眼中に無いからスルー
キャラをパクっているから、と言ってわざわざ2chに書き込むようなのは居なかった
程度の話でそ
140作者の都合により名無しです:2007/08/24(金) 22:04:14 ID:e3IFKr/90
そのころのゼロサムスレでも反応は良かったはずだよ
次号予告にも載せてもらえない読み切り扱いだったのに毎回掲載させてもらってたし
腐女子がクランプ知らないはずもないだろによく叩かれなかったなと
141作者の都合により名無しです:2007/08/24(金) 23:19:28 ID:4JbdoxRy0
高遠るい=しとねの月姫のアンソロの2巻でないかなぁ
高遠名義にしたら結構売れるとおもうのだが

魔人英一郎なんてド下手な絵とパクリギャグしかしない奴でも2巻もでてるんだし
142作者の都合により名無しです:2007/08/25(土) 01:45:41 ID:fYDP0Wtd0
>>141
同意。
あんなクソの本出すぐらいならるいたんの2冊目と吉田創さんの本出せよな。
143作者の都合により名無しです:2007/08/25(土) 02:28:58 ID:RiFVEdUe0
他作家叩きはいけないと思います
144作者の都合により名無しです:2007/08/25(土) 05:34:23 ID:NFe/qgjqO
アラヤ=海ちゃんだったのか…しらんかった
145作者の都合により名無しです:2007/08/25(土) 05:42:23 ID:TEgqAeb80
秋葉涙目w
146作者の都合により名無しです:2007/08/25(土) 07:05:23 ID:QERq+SkV0
147作者の都合により名無しです:2007/08/25(土) 11:29:58 ID:LqZVVUHDO
シンシアの悩みの種:身長が伸びない、あのロングヘアー状態で生活できない。あっちの方がハゲ状態より女っぽくいいのに
148作者の都合により名無しです:2007/08/25(土) 11:33:06 ID:tPivTaZr0
合気・・・ほたる
空手・・・覆面
で秋田書店はそろったか?
ヤクザは弁護士も近いものがあるし。撃退してたけど。
149作者の都合により名無しです:2007/08/25(土) 12:03:42 ID:gSaxGzQr0
久しぶりに一巻を読み返してみたんだけど、改めて確信したね。

アラヤは俺の嫁だった。すまんなみんな。
150作者の都合により名無しです:2007/08/25(土) 12:41:20 ID:4SD/BIf1O
>>149
カルロスZ
151作者の都合により名無しです:2007/08/25(土) 15:56:47 ID:PIWuUC7X0
ミカるんに出てくる大人ゆみこちゃんがかわいすぐる。
あのゆみこちゃんは俺の嫁な。
152作者の都合により名無しです:2007/08/25(土) 17:52:23 ID:RiFVEdUe0
>>151
んじゃ君の妹をもらうわ
153作者の都合により名無しです:2007/08/25(土) 18:00:16 ID:PIWuUC7X0
>>152
しまった!俺の嫁がゆみこちゃんということは俺の妹は、ほたるちゃんなのか。
ほたるちゃんを取られてしまった。
154作者の都合により名無しです:2007/08/25(土) 18:27:20 ID:OKEpdKOf0
禿げ何処・
155作者の都合により名無しです:2007/08/26(日) 01:35:23 ID:5W4B3tXY0
そろそろハゲ主役の番外編が必要になってきたな
156作者の都合により名無しです:2007/08/26(日) 08:01:23 ID:OXl1kUrw0
クッキーの歌は尾崎豊だったのか。
てっきりるいたんがこの暑さで頭やられて書いたのかと思った。
157作者の都合により名無しです:2007/08/26(日) 10:11:10 ID:1jGKYSiHO
クッキーの歌ってどんなん?
ピザ・モッツァレラの歌みたいなもの?
158作者の都合により名無しです:2007/08/26(日) 10:16:11 ID:SLIjwhAA0
>>157
クッキークッキーララララララララー
チョコと思ったらネズミの糞ー
ララララララララー
159作者の都合により名無しです:2007/08/26(日) 15:57:38 ID:EJH+G3ZW0
邪眼よんだ。

つまりカルロス君は、蛍とジェフの夢であり憧れなんですね
160作者の都合により名無しです:2007/08/26(日) 18:17:34 ID:1jGKYSiHO
カルロス海王
161作者の都合により名無しです:2007/08/27(月) 08:05:06 ID:vDSUDfUnO
ミイラみたいなジジイにタマピンされてその生涯を終えるのか
162作者の都合により名無しです:2007/08/27(月) 08:32:49 ID:75dtRjI50
今更だが、猪狩もとい猪木が出てきて噴いた
163作者の都合により名無しです:2007/08/27(月) 12:15:43 ID:qc1gd+jR0
みかるん読んだ。
ゆみこちゃんは陣痛も感じないのでしょうね。
164作者の都合により名無しです:2007/08/27(月) 16:32:52 ID:4RCkRKiFO
今更だが2話を最初に見た時、絵は確かに
クランプっぽいが背景効果などを含めた
全体の雰囲気は職殺っぽいと思った俺ガイル。

…俺だけ?
165作者の都合により名無しです:2007/08/27(月) 20:46:31 ID:vkhATSpF0
邪眼ボクサー最終回を読んだが、やはりカルロスは
作者に愛されてるんだなぁと。
166作者の都合により名無しです:2007/08/28(火) 09:41:41 ID:jtW+0LIi0
一話目みたときは殺人貴で吹いたぞ
腐女子はわかんねえと思って飛ばすなと感心した
167作者の都合により名無しです:2007/08/28(火) 10:38:28 ID:Ls2G5h2fO
実に1000%


を見た時は「中学生かこいつは」と思ったもんだ
168作者の都合により名無しです:2007/08/28(火) 13:07:08 ID:sBifLKcL0
>>167
東大卒です
169作者の都合により名無しです:2007/08/28(火) 14:17:10 ID:L4VxhXXWP
つまり東大卒は普通の中学生レベルのセンスであることがわかる
170作者の都合により名無しです:2007/08/28(火) 16:00:29 ID:Ls2G5h2fO
東大のレベルも…落ちたものだ。




タントウからやり直せ。
171作者の都合により名無しです:2007/08/28(火) 21:38:27 ID:Pk9asg7y0
お前ら突っ込まれるまで永遠ボケ続ける気かw
172作者の都合により名無しです:2007/08/28(火) 23:47:27 ID:NYJE8e6x0
魔弾命中率1000%は狙ってやってると思った…
あれ読んで「そんなに凄いんだ〜」
とか感心してる奴居たらちょっとヤバいだろ
るいタンは学歴とか考慮しないで
広義の一般概念で言って頭良い人だと思うから
それくらいの線引きはちゃんとできてると思うよ
どちらかというと板垣恵介のハッタリ手法に近いかも
173作者の都合により名無しです:2007/08/29(水) 00:46:05 ID:/kKHTRZ2O
今後シンシアの髪が増えることはあるんでしょうか
174作者の都合により名無しです:2007/08/29(水) 03:46:11 ID:VlZEp9q5O
高遠「そんなこと考えたこともねぇ」
175作者の都合により名無しです:2007/08/29(水) 05:18:37 ID:TxWxgd0u0
増毛できるとしたら、最終回付近でスゴイね人体
して増毛成功ってとこだろうか
176作者の都合により名無しです:2007/08/29(水) 08:49:56 ID:Pz8+DGt90
パラレルっぽいヒツジさんでは増えてるような。
177作者の都合により名無しです:2007/08/29(水) 09:05:29 ID:77xcagn0O
ハゲたおっさんが勤務地変わるタイミングで
こっそり増毛するようなもんだ。
178作者の都合により名無しです:2007/08/29(水) 09:54:06 ID:sA6grd4E0
>とか感心してる奴居たらちょっとヤバいだろ
バギと言う厨房向け漫画があってな、たびたびオイオイ的なエピソードを盛り込む訳だが
読者も編集部も特に文句を言わないのか、普通に連載をやっていた
179作者の都合により名無しです:2007/08/29(水) 10:33:24 ID:8/xXzxss0
バギクロス!
180作者の都合により名無しです:2007/08/29(水) 12:32:07 ID:y4IR79Ay0
ミカルンクロス!
181作者の都合により名無しです:2007/08/30(木) 02:41:07 ID:KW2bYT8DO
6巻すぐ出るのか。いいね!
182作者の都合により名無しです:2007/08/30(木) 06:18:56 ID:s/sC2pUt0
>>172
そうは言うが、学生はけっこう漫画に影響されて知識を得てしまう
未だにパンチ力は握力が高い方が強いって信じてる、バキ読者が多いしなw
183作者の都合により名無しです:2007/08/30(木) 09:13:50 ID:LV8aSRzcO
背筋と握力は実際重要な要素だが。
緩く握るよりちゃんと固めて握った方が拳痛めにくいのは常識だしね。
184作者の都合により名無しです:2007/08/30(木) 09:14:48 ID:BGhb/xf00
殴ってない奴にも命中したら100%超えるぜ
185作者の都合により名無しです:2007/08/30(木) 10:11:22 ID:VUiZSsVU0
危ねぇよ
186作者の都合により名無しです:2007/08/30(木) 13:48:06 ID:6cj2AgSpO
シンシアは、尻穴に突っ込まれた大量の座薬が裏返って、
増毛という分かり易い外見の変化が起こり、パワーアップするのさ
187作者の都合により名無しです:2007/08/30(木) 17:51:36 ID:Z/WTNdHmP
シンシアは中国人だから、スーパー中国人ということになるな
188作者の都合により名無しです:2007/08/30(木) 18:10:48 ID:ayeXZI2p0
国籍は中国だが民族的にはどうだろうな
ブロンドだし
189作者の都合により名無しです:2007/08/30(木) 19:50:16 ID:QxyMLJMx0
先祖代々中国人でも金髪碧眼はフツーに居るし
シルクロード通って回教と共にたくさん流れ込んでるし、13世紀以降海路でも入ってきている
190作者の都合により名無しです:2007/08/30(木) 19:53:49 ID:BfTHCEO90
北京と大連と深センでは見かけなかったな >先祖代々中国人で金髪碧眼
191作者の都合により名無しです:2007/08/30(木) 20:10:46 ID:LK5H6iPh0
初音ちゃんだって日本人だけど金髪だよ
192作者の都合により名無しです:2007/08/30(木) 21:12:39 ID:zHsip7yZ0
初音ちゃんは宇宙人の血族だから参考になりません
193作者の都合により名無しです:2007/08/30(木) 23:42:59 ID:sKEoeGqXO
やっぱ初音ちゃんかわいいよな
194作者の都合により名無しです:2007/08/31(金) 00:22:34 ID:TchhcvEdO
しとねの初音ちゃんがハゲ(シンシア)に見える件について。
195作者の都合により名無しです:2007/08/31(金) 00:27:58 ID:DSlYI7TR0
むしろ両方ともバカ姉弟に見える
196作者の都合により名無しです:2007/08/31(金) 04:45:25 ID:jW6hGoYL0
>>183
バキの破壊力の公式を見たことないでしょ
体重×スピード×握力=破壊力って言ってるんだぞ
握力が倍になれば、破壊力は倍になるだろうか?
んなわけねーよな

拳を痛めるかどうかと破壊力は全く関係ないっていうか、
どちらかと言えば拳を半握りにした方が威力はあがるよ
説明はかなり長くなるし板違いだからここではしないけど
197作者の都合により名無しです:2007/08/31(金) 06:56:59 ID:dkQPLt4oP
>190
台湾では見たな
ただ剥と違って体の方もかなりボンバーに西洋体型だったけど
顔はアジア系で代々中国人との事だった。

アメリカ系金髪と違って金束子様ではなく柔らかな感じで
美味しく頂かせて貰いました。
198作者の都合により名無しです:2007/08/31(金) 08:13:53 ID:IHP/8CXAO
>>196
「破壊力の公式」を知っている上で書き込んでるんだが。

倍増はしないがその3つの要素が高ければ高いほど威力が上がるのは事実。
板垣のアレはかなりの誇張こそあれど、間違いではないよ。


与えられた情報をなんでも真に受けて
全否定か全肯定しかできない厨房の事までは
板垣も考慮してないだろうがね。



拳は半握りの方が威力が上がる?
なわけねーだろw


当てる前からある程度は握りこんで、
当てる瞬間更に拳を握り込むのは、拳による打撃の基本だ。
疑うならボクシングジムでも行って聞いてみ。
199作者の都合により名無しです:2007/08/31(金) 08:18:59 ID:jM2C1wex0
>>198
ボクシングジムに行くのは怖いです。
200作者の都合により名無しです:2007/08/31(金) 09:45:21 ID:9T5fvElS0
独歩が握らずに打つ菩薩拳使いだしたんだからそんなことどうでもいいような
201作者の都合により名無しです:2007/08/31(金) 11:56:24 ID:Q/d/M+5h0
拳を握りきらないのはここんとこの一歩でのネタですね。
ダメージは薄いけど腫れてた。
202作者の都合により名無しです:2007/08/31(金) 16:07:32 ID:Z2yXKuofO
グローブと素手では全然違うよ。
203作者の都合により名無しです:2007/08/31(金) 17:48:36 ID:x3t2ia7BO
板垣ボコッた先生がやってる太氣拳の、師範クラスの人に緩い握りの拳について教えられたことがいくつかあったけど、いわゆる格闘技の常識とは少し異なる面も結構あるんだと思うよ。
緩い握り拳でも人の顎を砕くことができる現実がある。
204作者の都合により名無しです:2007/08/31(金) 19:48:50 ID:x3ttAnJ00
ガラスのアゴでしたとか言うオチ
205作者の都合により名無しです:2007/09/01(土) 23:20:57 ID:DsLlQM4VO
強い中国武術とか実在すんの?
206作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 00:39:05 ID:zrBAIkeJ0
太極拳とか?
207作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 07:44:42 ID:NgwBmY6/0
>>205
中国なり台湾なりに行って、道場(と言うのか?)破りでもして確かめればいいんじゃね?
キミがボコられれば十分強い事になるだろう
208作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 10:27:55 ID:psCfAsBJO
少なくともケイン・コスギが少林寺に行った時、五歳の子がついていける修行についていけなかった

まぁそれくらいハードらしい
209作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 15:50:54 ID:hgQok2GO0
アライJr.と幕ノ内一歩とカルロスって誰が一番強いんだ?
それともユーリ・アルバチャコフか?
210作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 16:00:24 ID:a11TnN3I0
アンタにゃ誰も勝てねえよ
211作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 16:18:51 ID:GJm+NTWK0
>>198
面倒な人が居るなぁ
俺がボクセやってるからそう言ってるんだろ
212作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 20:14:33 ID:Pczq//7Z0
裸拳とグローブありきのボクシング一緒にしてる時点で程度が知れる。
つうか本当にやってるのか?ボクシングをボクセとか言うボクサー見たことないんだがw
213作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 20:41:42 ID:96LE8Z5J0
最近、果苗の乳がバケモノじみたデカさになっとる。しかもピザってるし
214作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 21:21:06 ID:ewXClLPZO
ボクセってボクササイズの事じゃね?
エクササイズをエクセという人は稀に存在するし

|ω`*) HEY ジャブ&フック&ストレート&…ワンモアセッ!♪

みたいな感じでw
215作者の都合により名無しです:2007/09/03(月) 00:12:03 ID:YsI16FKtO
>>211
見苦しい。
216作者の都合により名無しです:2007/09/03(月) 01:58:37 ID:gumTwrta0
>>213
だが、それがいいと思う俺は勝ち組。
でも、しーぽんの時は痩せて見えるんだよなー。
217作者の都合により名無しです:2007/09/03(月) 02:11:03 ID:YsI16FKtO
ジョジョのディアボロみたく体型変わるんだろ
218作者の都合により名無しです:2007/09/03(月) 08:13:00 ID:O6ZHCmMd0
あれ、これであってたっけ
コラ?
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1188716327982.jpg
219作者の都合により名無しです:2007/09/03(月) 10:22:26 ID:YsI16FKtO
雑誌掲載時とコミクスだと色々変わってるみたいだな。
ぬことアラヤのスパー後のやり取りとか
220作者の都合により名無しです:2007/09/03(月) 13:29:33 ID:r7dnweZs0
>>218
パンツ部分は明らかにコラ。
っていうかヘタクソもいいとこだなソレ。クソ素人の仕事じゃねーか。
221作者の都合により名無しです:2007/09/03(月) 15:01:03 ID:mAEzPBa30
>>216-217
あのでかい胸は格闘の際は明らかに邪魔だからな。
222作者の都合により名無しです:2007/09/03(月) 20:24:49 ID:hPWnSV9c0
東日本で最高の成功率を誇る殺人代行業者なんだから
コツカケの真似事ぐらいできるさ。
223作者の都合により名無しです:2007/09/04(火) 01:13:51 ID:uAGH+0Mr0
受けた依頼がひとつだけで、
それを成功させてたら成功率100%っすね。

なんて、シーぽんに言ったら殺されるんだろうな…
224作者の都合により名無しです:2007/09/04(火) 09:47:41 ID:2C/O77TkO
弾丸も通さないおっぱいなんじゃないか?
225作者の都合により名無しです:2007/09/04(火) 11:26:36 ID:5ET9chsP0
あのおっぱいで窒息死したくない男が存在するだろうか
226作者の都合により名無しです:2007/09/04(火) 13:34:01 ID:qLBJ6G51O
おぱいに興味はない


シンシアたんの股間でなら窒息しても本望だお(;'з`)
227作者の都合により名無しです:2007/09/04(火) 21:37:36 ID:PkeYq/+j0
髪をおろしたハゲは別人に見えたが、今は頭突きしたい
228作者の都合により名無しです:2007/09/05(水) 00:44:58 ID:Nth4TpkkO
>>205
ハゲもやってる螳螂拳で強い老師には神奈川であったことあるよ!
ひたすら相手をパンチでタコ殴りしたり地面に転倒させるばっかりで神秘も華麗な技もなにもなかったけど……。
229作者の都合により名無しです:2007/09/05(水) 19:34:19 ID:jh0HKZqb0
総合の試合とか見てると総じてそんな感じだよな、何処が柔術?ムエタイの意味あんの?とか思う
230作者の都合により名無しです:2007/09/05(水) 21:59:50 ID:imfFUPN30
11/9
シンシア 6巻7巻同時発売 邪眼ボクサー他番外編を完全収録
231作者の都合により名無しです:2007/09/05(水) 23:33:58 ID:VgGs3BLy0
>>230
そんなに話がたまってるのか。
5巻までしか読んでない俺が、6巻とかの展開を予想するぜ!
ノエルはもちろん立ち上がってカルロスをボコるぜ。
だけどカルロスは頑張って、ボクサーの必殺奥義「バッティング」でノエルの頭骨を叩き割るな。ここで7巻へ。
その光景を見て、ハゲとの思い出が一瞬だけ蘇った阿頼耶。
そのまま記憶が戻りそうになりながらマライヤ(弁護士)と勝負。いい感じになったところで8巻だ!
232作者の都合により名無しです:2007/09/05(水) 23:41:41 ID:bpCqunaLO
残念ながらぬこたんはあれで終りです
233作者の都合により名無しです:2007/09/06(木) 03:20:10 ID:0rT8idof0
6巻はまるまる別枠でやってた邪眼ボクサーで纏めて7巻から5巻の続きなんだろ?
邪眼は全然読めなかったんで楽しみだ。
234作者の都合により名無しです:2007/09/06(木) 06:56:20 ID:uK5TkJ4HO
俺も虹裏でモツチラ画像見て邪眼楽しみにしてた
235作者の都合により名無しです:2007/09/06(木) 08:20:32 ID:xJWC1P4sO
>>231
ノエルは立たないよ
その間、わずか二秒!
これが島原カルロスのベストコンディションである

をやってアラヤvsカルロス
カルロス瞬殺
打ち所悪く死亡

怒りの弁護士、パンチ一撃でアラヤの顔が陥没


ファントムvs弁護士
ファントムが弁護士の腕やら足を破壊、秒殺
次巻へ
236作者の都合により名無しです:2007/09/06(木) 10:58:16 ID:EB40qgYeO
雨でびしょ濡れなシンシアたんのシャツから透けて見える
ちっちゃなさくらんぼを舐め回すように観賞したいお(*'з~)
237作者の都合により名無しです:2007/09/06(木) 13:59:44 ID:1MYvYo4k0
帝王キングカイザー100世
238作者の都合により名無しです:2007/09/06(木) 22:01:54 ID:TfcGn/SzO
>>237
何が帝王だ
貴様は甚だしい勘違いをしている

「キング」は英語で 「カイザー」はドイツ語だ!!
239作者の都合により名無しです:2007/09/07(金) 00:01:38 ID:4bExPqoc0
カイザーは英語表記、ドイツ語表記ならカイゼル
240作者の都合により名無しです:2007/09/07(金) 00:24:59 ID:uu+T9/SHO
238:作者の都合により名無しです :2007/09/06(木) 22:01:54 ID:TfcGn/SzO [sage] >>237
何が帝王だ
貴様は甚だしい勘違いをしている

「キング」は英語で 「カイザー」はドイツ語だ!!
241作者の都合により名無しです:2007/09/07(金) 02:00:50 ID:AexuzXR8O
>>235
アラヤと弁護士は、両者ドクターストップによるドローだとマジレス。
242作者の都合により名無しです:2007/09/07(金) 04:54:48 ID:gkRMsqyO0
それがドクター最強伝説の始まりだった…。
243作者の都合により名無しです:2007/09/07(金) 06:04:44 ID:pVDkQXSkO
なぜかほたる先生の声は三石琴乃で再生される
244作者の都合により名無しです:2007/09/07(金) 08:09:26 ID:mHKj9SlD0
>>240
なんだそのアンカーの位置は
sageもできない携帯厨が、無理してコピペしようとするからそうなる。
245作者の都合により名無しです:2007/09/07(金) 08:18:18 ID:MU+/lZBYO
>>238
ビバ・ノウレッジ!
246作者の都合により名無しです:2007/09/07(金) 11:47:29 ID:uu+T9/SHO
244:作者の都合により名無しです :2007/09/07(金) 08:09:26 ID:mHKj9SlD0 [sage] >>240
なんだそのアンカーの位置は
sageもできない携帯厨が、無理してコピペしようとするからそうなる。
247作者の都合により名無しです:2007/09/07(金) 14:49:49 ID:M2oDcPXW0
ビバは…何語だっけ(台無しや)
あーゆー熱さ(漫画版スクライド、為念)がシンシアにはもう少し欲しいかな。
熱い展開のようで、思うほど熱さが伝わってきてない気がする。
248作者の都合により名無しです:2007/09/07(金) 15:02:47 ID:uu+T9/SHO
最初からるいたんの公開オナニー漫画だったから熱さがないのは仕方がないこと
249作者の都合により名無しです:2007/09/07(金) 15:10:39 ID:/VbX71xZ0
アラヤ対カルロスはイマイチだったが、
アラヤ対総長は充分熱かったぞ。
まあ元暗殺者漫画だし、熱さが足りないのは仕方ないか。
もっと熱のこもったオナニーを頼むぜるいたん。
250作者の都合により名無しです:2007/09/07(金) 22:59:52 ID:ToGpcNz50
>>248
お前の的外れぶりに泣けてくる
251作者の都合により名無しです:2007/09/07(金) 23:51:21 ID:JaEmfPR9O
ヴッ!
252249:2007/09/07(金) 23:58:31 ID:/VbX71xZ0
いや、そうは言ったものの、一話の「ありがとうございました」は熱かったな。
253作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 09:01:53 ID:vYhsjfeAO
>>247
ビバはイタリア語。
254作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 09:26:35 ID:tOXTwy+d0
>>229
俺は柔術習ってるけど、
総合の試合の打撃以外はほとんど柔術だと言って過言じゃないよ。
いっぺん習ってみれば分かる。


一巻でしーぽんが「なんだ、猫か」って言って
ハゲ見逃した意味が分からないんだが・・・猫にみえないだろ
255作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 10:04:42 ID:MiZ0wnu20
あんときはしーぽん状態でも視力が悪い設定なのかと思ってたが
その後の描写を見るにそうでもなさそうなんだよな
256作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 11:28:39 ID:ll5fgD170
しーぽんは闘気の形でものを見分けてるとか…
半死状態のブチャラティみたいに。
だからフェイントとかに強くて云々
257作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 11:46:41 ID:sdLXBJZU0
キングカイザーとかはどうでもいいけど
今回のは板垣の悪いとこ真似しちゃったと言うべきなんだろうか?
258作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 12:41:24 ID:vYhsjfeAO
>>223
1〜3巻くらいまでの間に、2つは仕事をこなしているんだが。
259作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 13:05:52 ID:nTqpiDqa0
>>257
たしかに、読者の裏をかこうとしてそれまでの期待をねこそぎなかったことにするのが板垣

今回の展開はあまりにもないわと思った
そもそも今回の出来事の発端の一つはほたるの仇うちであってこれだけは
変えてはいけないのにまさかシベールとの対戦がなくなるとは・・・
あと空手家 対 柔術ってのも期待していたのだが・・・

どうしたのるいたん?なにか私生活で嫌なことがあったのか
260作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 13:09:29 ID:JkJXTZJ20
復讐は無意味であると伝えたかったわけなのですよ
261作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 13:33:35 ID:qzavw+i/0
ノワールの中身が意外とファンキーなのに驚いて、
直後に消えてまた驚いたw
262作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 13:42:26 ID:sdLXBJZU0
>>259
ほたるの話は外伝で描いたから
もう飽きちゃったとか
263作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 13:53:04 ID:UsfcK4/I0
>>259
>読者の裏をかこうとしてそれまでの期待をねこそぎなかったことにする
うん・・・本当に今月号のはないわ・・・
戦闘描写で裏をかくのはいいと思うけど
場外で突拍子も無いこと続けられても一試合ごとの高揚感が途切れるだけだわ
264作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 15:58:13 ID:6BVxIbVi0
ビッグボンバーズがはぐれ悪魔コンビを返り討ちにするような超展開でも起こったのか
265作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 16:41:48 ID:Zy5vtjtl0
ミカるんXの気合の入りようとは対照的だな

ひつじさん描いてた頃も
ハゲの作画が荒れたり割を食ってた印象ある
266作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 17:53:45 ID:A1+irO5G0
まぁ、るいたんは生真面目だから復讐劇そのものを
無かった事にはしないんじゃね?
邪眼ボクサーをあの〆で終えた以上は、私闘ではない形で。
267作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 18:34:43 ID:M1dfiOsC0
あの握力だけの奴
どうみても即死だろ。
右脳9割ってWWWW
268作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 19:27:24 ID:I1ywojAt0
今号何かあったの?
269作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 19:47:03 ID:GhyyK2wbO
ノワールXの正体発覚&即死
カイザー武藤乱入で5×5マッチは中断

カイザーを5×5の生き残りで倒すことに
270作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 19:59:00 ID:x95IyLIw0
いいんじゃね?5対5マッチもアラヤの為だけにあったようなもんだし。
ただほんと柔術vs空手だけは見たかった…。シベールやほたるはどうでもいいや。
271作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 20:22:34 ID:I1ywojAt0
>>269
d!ってかカイザーマジだったのかwwwww新キャラの試合は楽しみだったから残念。
ぼくの舌打ちが見事にかまされそうですwwwwwカイザー見たいから買いに行こうかな。
272作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 20:27:57 ID:5+NMpkg+0
カイザーって誰だっけ?
273作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 20:42:24 ID:WyEOAMbc0
ノワールXがわからん
274作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 20:58:29 ID:buqeOW2S0
シベールって誰?
275作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 21:13:41 ID:BCOQD1pE0
伝説のエロ同人誌だよ
276作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 21:20:54 ID:f/0XrAAB0
手に爆弾仕込んでるって…ドリアンだこれー
277作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 22:32:41 ID:XdLOnc2S0
乱入エピソードなら脳しんとうで戦闘不能ぐらいにしとけばいいのに
因縁の対決とか話の本筋に関わるようなグロだったら分かるけれど
出オチの脇役キャラ使って必然性の無いグロをやるのはなんだかなあと思うわ・・・
278作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 23:10:54 ID:NVzpGr1y0
真の格闘家に右脳はいらんッッッッ!!!!

つってノワールXが復活するよ
279作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 00:03:00 ID:Cog+jjn70
ノワールXX(ダブルエックス)として復活するだろうな

最初にナレーションで片方の脳だけで左右両方の機能を補ってる人間の解説入れて
「脳がそういう状況になった事で得た、常軌を逸したの潜在能力の発露」
ってことで握力が2倍!
そんでナレーションが終わった後、そのままかませ犬として退場・・・

それかメカメカした半分ロボ状態で復活→そしてかませ犬として退場・・・
280作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 00:21:30 ID:IMZUlLszO
俺のキングカイザーが出たwwwマジ笑えるびっくりしたわ
281作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 00:37:09 ID:n8a9LEyh0
>>280
キングカイザーって、僕の考えた超人みたいなものなの?
282作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 00:47:53 ID:IMZUlLszO
>>281
過去ログ嫁
283作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 01:03:43 ID:FCzj68yM0
マジレスすると、>>269のは一部本当で一部嘘。
ファントム vs ほたるん
舌打ち vs ハゲ
シベール vs カイザー
になったが、舌打ちのところもまともに行くとは思えん。
カイザー強すぎ。
つか、長いので、ファントム戦はじっくり見たいけど、舌打ち瞬殺でいいよ。
284作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 01:07:27 ID:7l8hQBYD0
ほたるじゃファントムに瞬殺されかねんけどな
邪眼くらっても即終了だろうけど
285作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 01:32:36 ID:r+SBYPZd0
カイザー味方なのか。キラーエリート以外に正体の該当者が思い浮かばないけど、本誌まだ見てないから外見もわからん。
286作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 03:23:47 ID:8cUq6k+S0
るいたん……この演出は下手糞過ぎるだろ……。
もしかして連載止めたくなったのか?
287作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 08:23:52 ID:pCm+kwS70
●トーナメントがめんどくなった。
●ノワールXのキャラの中身を思いつけなかった。
●現ほたるチームではどうあがいてもシベールを倒せないと判断
(本家勇次郎と同じ現象)



こんなもんか。
288作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 09:24:01 ID:p08eId9d0
しーぽんが惨敗したのがキツかったなあ。
ハゲに圧勝したキャラなのに…
俺は5巻読むまでしーぽんが5vs5に入ると思ってたよw
289作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 11:28:50 ID:yf+XAHb40
>>287
>●ノワールXのキャラの中身を思いつけなかった。
5巻に出ていたノワールと今回の中身ではかなりキャラに違和感を感じた
5巻のノワールの言動だと空手や武道を愚直なほど盲信していて
そのためスポーツになった武道を悲観していた人物だと思ったから
手品で生計たてたり5年しか空手やってなかったりする今回のキャラの過去は
おかしいなと思った

るいたんはキャラの掘り下げはいつも上手いと思ったが今回は完璧に失敗したなぁ
あと、今回も作画はひどかった
みかるんが良過ぎたので特にそう思った
290作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 15:00:29 ID:XEkLElXKO
キングになんの魅力もないな。ノワールの方がまだいい。
女っ気がなくなったからほたるを繰下げたのか。
しかし邪眼はもはやAランク以上の敵には通じないからなあ。
ほたるの純粋な拳法が見られるのかな。
291作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 15:18:25 ID:Mnol3Wdi0
執拗に古傷を打たれ続け
白目を剥いて悶絶するほたるん                                        だといいな
292作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 17:20:15 ID:+YDbQeJwO
るいたんの最新の日記はエヴァオタを釣ってpgrする気満々だなw
293作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 18:59:00 ID:ZqsT+HVM0
9月8日の日記にレスした人いる?

電波で
294作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 19:02:53 ID:ubgLrlFa0
狼煙でならしたけど
295作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 19:11:35 ID:pCm+kwS70
もちろんテレパシーで。
誰か一迅社経由で矢文で送ってみたらどうだろう。
296作者の都合により名無しです:2007/09/09(日) 20:40:02 ID:iAjXiVuU0
ノワール脳漿をぶちまける必要あったのか?
普通に顔面大やけどで良いだろ。
あそこまでやって中止にならない文化祭。
297作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 01:23:19 ID:aFH0e0kMO
サブ脳が生きてるから平気
298作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 09:48:23 ID:5nGCdEbO0
>>259
勝ち抜き戦になった以上、このままほたるがファントムと舌打ち倒せば普通にほたる対シベールだろ
そう簡単に行くとも思えないが。
最近邪眼の弱体化が激しくて悲しいな。パワーアップフラグだと考えるか。
299作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 12:23:26 ID:0TmCDY660
ノワールより舌打ちのが強そうだな
舌打ちの電話が先に来ていれば…
300作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 12:31:49 ID:nL/sPEZc0
これだな
見てたんだな高遠

192 名前: 作者の都合により名無しです 投稿日: 2007/02/19(月) 20:53:28 ID:U1woKbKL0
高遠見てるか?
見てるなら俺が中学時代から暖めていたキャラクターをカッコイイ役で出せ


シャドウ・アラミス

年齢28歳
身長187cm
国籍 アメリカ
体重70kg
流派 シャドウ流(マーシャルアーツをベースに実戦で磨き上げた技)

必殺技 ナックルブラスター(突進して裏拳)、グローリーアッパー(対空のアッパー)、サッカーシュート(気の球をサッカーボールのように蹴り飛ばす)
超必殺技 シャドウナイトメア(乱舞系)

ブロンドの長髪のハンサムで赤いバンダナと黒いジャケットがトレードマーク
かつて闇の組織の格闘大会で帝王キングカイザー100世を倒したことがある最強の格闘家
普段はクールで飄々とした素振りを見せるが、その実態は優しい正義漢。
現在は正体と実力を隠してニューヨークの闇カジノで賭け試合の選手をしている

勝利時の決めゼリフは「アンタの魂(ソウル)は燃えてるかい?」

301作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 13:06:38 ID:eBq0EgmH0
うわぉ・・・
302作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 13:12:53 ID:y1cINpm+0
>>300
読んでるだけで恥ずかしさで脱糞しそうになる。
303作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 13:53:13 ID:j/5W8ZPS0
ヒィーッw
あんなに強いキングカイザーを、た、倒しただってェーッw
シャドウ・アラミス・・・w
その実力は・・・ッw
爆笑・・・じゃない、緊張で腹が痛くなってきたw
304作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 14:27:34 ID:aFH0e0kMO
>>300
小学生の時考えるだけ考えて投書しなかった
「ぼくのかんがえた超人」
を発掘した時と同じ感覚を味わったぜぇ――――
305作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 14:59:48 ID:0TmCDY660
アラミスという名前からして、実は女
水浴びで正体がバレる
306作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 15:31:45 ID:An1Zf9fJ0
加齢臭がぷんぷんするぜー
307作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 18:09:29 ID:TBZFb51L0
舌打ちは運が良かったな
覆面が横入りしてなきゃカイザーガンヘッドの餌食は舌打ちだった
308作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 18:38:48 ID:7ZLtKa6W0
運も実力といいますから……
309作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 20:18:47 ID:A40Z4C1f0
チイィッ! チッ!チッ!!
310作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 21:28:41 ID:sjZj+6FY0
帝王キングカイザーwww
腹痛が痛いwww
スレのネタを本当に出すなんて、るいたん馬鹿だ。
ほんまもんの馬鹿だ。

ノワールは掘り下げれば良いキャラになりそうだっただけに退場は残念。
311作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 21:51:22 ID:cs4/dwak0
お前らよく覚えてるな
書き込みを見て過去スレチェックしてようやく分かったわ
当時は完全にスルーしてて目にも留まってなかった
312作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 22:05:39 ID:Jbs9jjd/0
同感だな。
俺や311氏のような知的な人間はレヴェル低き投稿は目に入らないんだよ。
高遠クンも東大卒のプライドを持ち、もっと芸術的な、衆愚の寄りつかぬ作品を執筆したまえよ。
313作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 22:11:44 ID:r0MBpwYl0
今回出たキングカイザーだけどあいつサイボーグかロボットじゃないだろうか?
手から火が出るところや、ほたるの邪眼が全く利かないところをからそう思うんだけど
(いままで邪眼を破り方とか色々考えていたのに今回はまったくそういった描写もなかったし)
ブリの義手があれだけ精巧にできる世界だからそういう技術があってもおかしくないと思う
多分師匠の仇としてジェフが裏から手を伸ばしてるのだろう

ってさすがにロボだしたらこの漫画終わりかなぁ
314作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 22:18:08 ID:MjEM3Y4v0
耐熱・対衝撃加工の手袋→爆薬を手に持ったまま顔掴む→ファイア

ついに「気」の概念が登場→30巻あたりでは宇宙の帝王とエネルギー波の撃ち合い

ついに念能力が登場→虫と戦う途中で中断

ついに魔法が(ry

以下略

315作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 22:19:36 ID:XCKUimQV0
別に出ても構わんと思うが・・・ロボ

>(いままで邪眼を破り方とか色々考えていたのに今回はまったくそういった描写もなかったし)
戦国時代からなら400年、開国後でも150年経ってるし
ほたるパパも数十人の弟子(?)や海外の指導員を何人も育ててる
ガードマン、SP等には有益な技術だからレベルはともかく、取得者も多いんじゃね?

アンダーグラウンドのヤシなら一度ならず対峙してボコられたりしたんじゃね?ねーちゃんのように
当然誰もが対策を考えると思われる
316作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 22:28:19 ID:MjEM3Y4v0
・マスクがフィルター付き

・このキングカイザー生来盲目よ

・とうの昔に義眼じゃよ
317作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 22:34:34 ID:1+AifTQv0
>>300
ついさっき邪気眼のスレに貼ってきた
318作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 22:43:14 ID:MjEM3Y4v0
>>300は日付が新しいな
最初のはちょうど去年の今頃
319作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 22:50:17 ID:aJHbEBcp0
キングカイザー100世含めて邪眼による幻覚体験だろ?
320作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 22:50:42 ID:sjZj+6FY0
これか。

477 名前:作者の都合により名無しです[] 投稿日:2006/09/12(火) 22:28:05 ID:362wr6Nd0
高遠見てるか?
見てるなら俺が中学時代から暖めていたキャラクターをカッコイイ役で出せ


シャドウ・アラミス

年齢28歳
身長187cn
国籍 アメリカ
体重70kg
流派 シャドウ流(マーシャルアーツをベースに実戦で磨き上げた技)

必殺技 ナックルブラスター(突進して裏拳)、グローリーアッパー(対空のアッパー)、サッカーシュート(気の球をサッカーボールのように蹴り飛ばす)
超必殺技 シャドウナイトメア(乱舞系)

ブロンドの長髪のハンサムで赤いバンダナと黒いジャケットがトレードマーク
かつて闇の組織の格闘大会で帝王キングカイザー100世を倒したことがある最強の格闘家
普段はクールで飄々とした素振りを見せるが、その実態は優しい正義漢。
現在は正体と実力を隠してニューヨークの闇カジノで駆け試合の選手をしている

勝利時の決めゼリフは「アンタの魂(ソウル)は燃えてるかい?」
321作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 22:51:39 ID:sjZj+6FY0
478 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2006/09/12(火) 22:37:58 ID:gp1F0eF00
おれ帝王キングカイザー100世の方がツボなんだがw

481 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2006/09/12(火) 23:01:29 ID:gp1F0eF00
高遠先生、俺からも頼む。帝王キングカイザー100世を採用してくれw
全部漢字だと帝王王帝王。かぶりすぎw
全部カタカナだとカイザ-キ-ングカイザ-。何の主題歌ですかw

492 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2006/09/13(水) 07:41:47 ID:KTI2uhkf0
殺るか殺られるか、いつ戦闘が起こるか。
そんな緊張感から一転の大会。
やっぱ死刑囚編のリスペクトなんだね。

学際で死闘をやろうと言い出したのがほたるんで良かったのかな。
その数ページ前に言ってる「教育者」の意味が・・・。

漏れも「いろいろ」が知りたいです。
るいちゃん、帝王キングカイザー100世出してください。

519 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2006/09/13(水) 22:39:18 ID:0tvoWHxp0
俺の中じゃキングカイザー100世が炎上する香港五伍龍会のビルの中で
元大人を追い詰めてるぜ。

825 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2006/10/02(月) 12:23:40 ID:bP35TI/f0
いや、この板の総意は帝王キングカイザー100世だろ。



るいたん空気読み過ぎ。
322作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 00:35:14 ID:a1QWV5E40
ちくしょうw
そういうことだったのかw
323作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 00:43:29 ID:67u0qj5Q0
あの体格のキャラって既出キャラだと猪狩しかいないよな?
それとも完全な新キャラ?
324作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 08:29:23 ID:LC3BQR5dO
蘇ったロシアの人
325作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 09:20:07 ID:gXBJ4HNG0
>>321
なんてこった。
これでは俺たちがノワールを殺してしまったのと同意じゃないか。
326作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 09:51:57 ID:MXbBVI0lO
俺たちの手は血で赤く染まっている
327作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 11:33:29 ID:DNq4L9vD0
キングカイザーはドイルって感じでしょうか。
328作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 13:32:22 ID:dXoo2p2M0
>>299
いたな・・・そういえばそんな奴wwwww
329作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 14:25:27 ID:a1QWV5E40
舌打ちも呼んで、チーム内予選でもすりゃあよかったのにな。
舌打ちがカルロスとハゲあたりに大怪我させて、結局メンバー足りなくなるかも知れんが
330作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 14:29:23 ID:9JFc2/Ap0
ファントムは、どさくさに紛れてほたるちゃんのおっぱいを揉むべきだ。
さらに可能ならば挿入するべきだ。
331作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 14:56:23 ID:LC3BQR5dO
先っちょの皮剥がれて剥き出しですがいいですか?
332作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 14:59:32 ID:BuXLNRCv0
ファントム=ヒクソンなら
古傷を徹底的に痛めつけるぐらいはしてくれるよね
333作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 18:31:50 ID:oxyjUyYj0
高遠とやらが見ているスッドレはここか?!
貴様は唐沢俊一さんの敵、伊藤剛の著書にイラストを描いたと聞いた!
唐沢ファンとして抗議する!謝罪せよ!
334作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 18:42:02 ID:dCbH5j7s0
マジレスするとキングカイザーはゲーム化発表の布石
ゲーム版のラスボスな
335通りすがり:2007/09/11(火) 18:57:47 ID:7TyjKJEi0
高遠がこのスレ見てるといえばさ、編集者に吉田創さんを紹介しろって要望はどうなったのだ?
カイザーなんか聞き入れてないで、吉田さんが活躍の場を得るよう尽力しなよ。
友達甲斐のない奴だよ。
336作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 19:11:19 ID:Mi1Xg9mT0
しかし4巻の本編ラストページ10人の顔でキングカイザーっぽいのが
すでに載ってるんだよな

はじめはアンノウンとしてこういうシルエットにしてるのかと思ったが
意外とこの時点でこの展開を考えていたのではないだろうか
さすがに名前はこの時点ではキングカイザーではなかったと思うが
337作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 19:37:11 ID:kIZnT8SK0
キングカイザーうんぬんはモロ偽名です、と本人が言ってるに等しい訳で
338作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 19:52:45 ID:/Ve4Lw2Z0
実はほたるパパは死んでない
全員邪眼で騙されてる
339作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 21:29:19 ID:a1QWV5E40
2000万をまんまとせしめたわけか…
340作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 01:09:23 ID:Qnzm4pqpO
バキスレにシャドウアラミス(笑)甜菜した奴は誰だw
不意打ちだったから盛大に午後ティー吹いちまったじゃねーかwwwwwww
341作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 02:44:59 ID:UPXeOsto0
宣伝乙
342作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 07:27:58 ID:Qnzm4pqpO
(゚Д゚)ハァ?
343作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 11:01:04 ID:WevmXXsnO
しかし、ほたるんはノワールのどこを認めて
メンバーに入れたんだろうか。
握力だけの劣化花山に魅力はないと思うんだが…。


つーか、最初とキャラ違うよね。
344作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 12:22:17 ID:Mz5pI1IA0
時代が・・・しとねを腐らせている
345作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 12:29:25 ID:KKxWvQiz0
>>343
>つーか、最初とキャラ違うよね。

七人の悪魔超人のオマージュです
346作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 12:36:31 ID:Ny5ZImCNO
お前らは分かってない
ノワールは張海王のオマージュ
347作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 13:24:48 ID:LybLc+Ja0
握力手品師のエピソードは面白かった。

ただ、ノワールの人が頓死するのは半ば約束されたような展開だからいいんだけど、
中の人(握力を活用できる分野ならなんでもよかった。今は反省している。)と
前に吠えてた真面目な武道界への嘆き(時代が武を腐らせてる云々)と
あんま噛み合ってなくない?
348作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 13:27:01 ID:LybLc+Ja0
って、もう出てたか
悪魔超人か、そうか
349作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 14:02:08 ID:kBCkqYc70
張は洋王。 握力は孫海王だ。
350作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 14:23:39 ID:9jhWOlQ2O
>>343
初対面時に邪眼をかます

効かない

この人出来る。

マスクのメッシュを実力と勘違いしちゃったんだよ。
351作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 14:33:53 ID:LybLc+Ja0
RED十月号買ったのに、みかるんなんか気づかないでもう読み捨てちゃったよ
もともと若本目当てだったから飛ばし読みだけどな
どこに載ってたの?
352作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 15:02:48 ID:RxsaxkVQ0
プロローグだったから短かった。が、カラーページもあったから目立たないわけでもなかったんだがな。
>みかるん
353作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 19:49:28 ID:DDHqgy1Z0
>>347
中の人は基本パフォーマーぽいから、そういうキャラ付けしたんだよ、多分。

しかし中の人が、どんなに強い奴でも指を千切られたら負けるだろみたいなこと言ってたが、
カイザーのあれは、どんなに強い奴でも脳漿ぶちまけられたら負けるだろってことで、
更にその上を行ったってことなのかね。
シベールやファントム相手では指を千切っただけでは勝てないだろうから、
どのみちノワールの中の人の敗北は必然だったな。
354作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 20:09:58 ID:6SoUy4lT0
ファントムなんかは口を中から引き裂かれても耐えてたしな
355作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 20:25:32 ID:S5i21m4A0
10万円たまる貯金箱を開けて1枚しかない5百円玉を握り締めてREX買いに行ったのに
何だ今月の糞展開は
356作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 21:00:53 ID:iWhQXKtR0
おまいらの書き込みを見てREX買うのを止めた俺は勝ち組。
357作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 21:10:48 ID:AP3FFKgRO
勝者なんていない
敗者なら腐るほどいるが
358作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 21:42:21 ID:8a6ajv4d0
いつもは賛否両論だが今回は否の意見のほうが多いね

>>343
おれもかみ合ってないとおもった
ノワールの中身は最近になって考えたっぽいね
359作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 23:00:58 ID:dpbU8/sa0
つか元々ノワールの中身がカイザーだったんじゃね
だとしたら今月の展開があんま意味ないけど・・・
360作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 23:39:14 ID:z+DcQ2yZ0
仕事中にこのスレ見てて
あの酷いキングカイザーのくだらないネタ元知ってふき出した
ふざけんなお前ら
361作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 23:56:57 ID:RMcrpXHx0
キングカイザー見た瞬間ここのネタ思い出してふいたけど
どんな祭りになってるかスレ見にきたら
案外元ネタを知らない人が多い方がびっくりした
結構新参が多いのかね
362作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 00:13:52 ID:SW7wr4D/0
「キングカイザー出してくれ」とアレほど頼んでおいて、
いざ出てくると「微妙」とか「あのくさいカステ〜ラ」とか、
お前らちょっとひどくないか
363作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 00:21:54 ID:PtWBt4Ki0
冗談なのにいざ出されても困る
364作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 02:17:06 ID:TTRbidBvO
ネタ話で出してくれたら嬉しかったけど、普通このタイミングで出されて喜べないだろ常識的に考えて。
365作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 02:22:16 ID:qm+fsHro0
      , ' /:.:.:.:.:.:.:.:ミY彡:.:.:.:.:.:.:.:.:\::.::.:`''‐- 、' 、
  , _,. -‐/:.:.:.:.:./:___土ヒ__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',::::.::.::.::.::.:`丶 ' , 
  ,' |:.:::::::,':.:.:./:./´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽヘ:.:.:.:.|i:.|、:::::::.::.::.::.::::.::.:\ ' , 
  ', l:.:::::::|:.:./:.厶-=====ミ、 ヾ゙:.:i:|l:ノ:.\::::::::::::::::::::::::::ハ '
    ; l::r‐┴;ォ/:.!:.:/:.:.:|:.i:.:/!:.:|:.:il`フ个K:.:.:.卞ヽ::::::::::::::::::::::::} ;
     l::ヽ{_7 |-┼-、__ン:乂」__j__|l_:.く/,小_>:.:.l:.',:::::::::::::::::::::::::ハ
     ヽ厶イ |fY⌒ヽ:.|/ /ノ'ム-┴ミヽ|_ハ」、:.:.:.l:.|::::::::::::::::::::::∧ \ ' 、
      , / Ljパヽ{i)_`   。_f:ij__ } /:.:.|:.:ハ:./}ノ:::::::::::::::::::::j ヽ 冫;
     ,' |:.!:.:.:.|ヘu   j   u   〃:.:.:レ' ノ'::::::::::::::::::::: イ l  Y '
      l小:.:.:トへ、 、___,n u.イ:.:.:/::::::::::::::::::::_,. イ  | l   | ;
      /ヽ{,   \ゝニニンイ!://:::::::::::::::::,rく /′ ,′ l  | ;
    ' , '         ` ¬i´ir‐jjフ⌒ ー-- ''´   {   /___厂 ,' 
  ,' /          〃 jj イ          `ヽ//,     
  , ,′       _,  ‐'J´ /            , イ・ '       __
 ; |     _, イ:::::|:ヽ   ,'/       __,. =ニ、 ij .    . '´ ̄:ヽ\
  ヽ _´___/::/::.ノ} . i       /       ';:::::` ー--┴=ミ;:.::.ト廴__
    _∠丕 ̄::.::fr‐'   |     }        |:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ::.::.`¨゙「\
    /::.::.::.::.: `ヽ::ノ|   ・ ヽ           /::::::::::_.  ---J⌒ソ::.::.::.:/::.::.::ト.
366作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 02:45:56 ID:nrFrFpWQ0
手塚治の絵に見える
367作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 06:20:04 ID:Ih3DoMYx0
>ネタ話で出してくれたら嬉しかったけど、普通このタイミングで出されて喜べないだろ常識的に考えて。
そういうのがシリアスなところに出てくるから面白いんだろ
「この漫画どこへ向かってんの!?」と思うけどな
368作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 06:51:05 ID:Ac79pqp00
キーング キーング キングッカイザー
369作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 07:04:20 ID:RtRpNBHv0
カイザーのデザインもいきなり別世界にぶっとんでるからなぁ。
風雲の獅子王かと思ったわww誰だよこれw

しかしこれで今の5vs5の後は「闇闘技界編」へ繋がっていくわけですね?
「闇闘技界」へと、さらわれたほたるん先生を救いに乗り込んで行くシンシア達!
そこには見た事もない、空手とブーメランを組み合わせた全く新しい格闘技や
手足が自在に伸びるヨガ殺法を使いこなす手練の門番達が待ち構えていた・・・!


ねーわww
370作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 07:50:59 ID:9b3ytns60
>>364
猫のミイラがマジで出てきて、おねえちゃんをぶっ飛ばして去っていく…
みたいな超展開による決着よりはマシだと考えるんだ。
371作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 08:14:18 ID:ytAkgzMsO
似た様な展開だろ

ノワールってどんな奴なんだろ
ついにノワールの出番が!さっきの戦いは熱かったからきっといい戦いになるはずだ!

ちょwwwwキングカイザー100世出た!!
しかもノワール死んだ!!
372作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 08:21:18 ID:1xqDBIgX0
ttp://www.akitashoten.co.jp/upimage/140.jpg
るいたんは本当に凸が好きだな。
373作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 08:24:17 ID:s/qeCp0O0
ラスボス級のキャラが使い捨てにされるのと、新キャラが使い捨てにされるのとでは、
似てても全然違う。
374作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 08:49:51 ID:vXh3Ti6Z0
ひつじさんはさくっと殺されちゃったけどね
375作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 10:30:58 ID:pkcn1+lM0
ありゃそういう役回りの存在だからな
376作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 11:18:51 ID:k+KEKcNG0
ファントムとノワールの傷跡が似てるから
ファントムのもあいつにやられたのか?
377作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 11:33:47 ID:gLGG8K4OO
>>361
あんなアホみたいな書き込み一々覚えとらんわ
378作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 11:35:22 ID:KWJ1SEcy0
俺もめちゃめちゃ憶えてた側なので
憶えてない方が多数派なことにびっくりした>キングカイザー
379作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 11:38:41 ID:1xqDBIgX0
みんなアラミスの方に目が向いてしまっていたんだろう。
380作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 13:21:35 ID:iBYykxUvO
アラミスになら抱かれてもいい
381作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 13:55:31 ID:jyK2wnVP0
どんどん悪い方向に超展開してくな。
あのタイミングでネタキャラ出して話の腰折るのはちょっと…
まじで大丈夫か?
382作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 14:42:03 ID:vXh3Ti6Z0
次にキングカイザーが登場したらアラミスが乱入して瞬殺だよ
383作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 14:52:17 ID:6rsrEf5t0
ファンと作者の近い漫画で素晴らしいことじゃないか。
他の漫画家じゃ、なかなかこんなことないだろ。

韮沢さんで宇宙へのフラグも立っているから、次は宇宙編だろう。
384作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 14:59:40 ID:Eb+ildHU0
>>382
それは良いな。
是非ともアラミスを出してほしい。
385作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 16:26:26 ID:ytAkgzMsO
私はこう言わざるを得ない

アラミス乙と
386作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 18:26:10 ID:fFoYxT5D0
今更な話だけどさ、ここだけに限らず今シンシアを読んでる人たちの中で、
マンコナイフから読み始めた人ってどの位いるんだろうな。1割は超えててもいいと思う
387作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 18:31:46 ID:2HlYGXxY0
たぶん、るいたんは凄く難解で理解に時間のかかるような表現をしたいのだが
漫画と言う表現がそれを許さないことに限界を感じているのだろうな。

絵とセリフと描き文字で表現される形態には限界があるということか。
だが、それは作品とテーマによると思う。

るいたんの指す文庫本はラノベとかそういう脳内で視覚化・映像化される事が
前提となっているものではないだろうが視覚化される必要の無い(少ない)書物は
確かに存在し、確たる影響を与えている。
漫画本と文庫本の優劣を競う以前に対象も目的も異なっているものの比較に
意味があるのかは考えてみてよいと思う。


しかし……日記のコメントもイタイが漏れは更にイタイな……
388作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 19:30:56 ID:qm+fsHro0
>>386
1割どころか4割くらいいる。
俺がそうだからわかる。
389作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 19:36:14 ID:eaUJwWR50
いや今の住人の半数以上はそうだろう
ひょっとしたら7割くらいいってたりしてなw
マンコナイフ以降のスレ速度異常だったもん
あれだけしつこく貼られてたキングカイザーネタをわからない所から見てもな
一応WARD時代から読んでた古参
390作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 19:47:16 ID:6rsrEf5t0
流石に、単行本1巻が出た時が一番増えたんだと思うが。。。
391作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 19:49:50 ID:Eb+ildHU0
邪眼ボクサーの第1話から読み始めた俺は異端か。
392作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 20:26:09 ID:fFoYxT5D0
マンコナイフってふたば等で貼られた以後、漫画キャラのアンチスレなどでも
お前らも○○がこんな目に遭えばいいと思ってるんだろ?
ってカキコと共に貼られまくってたな。
サクラスレとリナリースレ等で目撃した。んでそれから読み始めたww
393作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 22:28:44 ID:vXh3Ti6Z0
マンコナイフの前にもオカマのスナッフビデオの回はよく貼られてたけどな
エログロ期待させてオチ見て吹くというパターンが確立されてた
394作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 22:38:24 ID:y4TYvKXC0
>>386
マンコナイフがバキスレに貼られてから興味が沸きました。
キングカイザーはジュラ紀の原始人。
395作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 23:17:39 ID:fFoYxT5D0
ほたるんって今回の怪我で子供出来ない身体になっちまったの?
396作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 23:21:54 ID:vXh3Ti6Z0
ジェフが財力にもの言わせて完全に治したよ
397作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 23:56:35 ID:uQgNz8avO
顔吹っ飛ばされる前の2ページのノワールさんがもう加藤にしか見えねえ
襲いかかったシーンなんて今にもキャオラと叫びそうだ
398作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 00:37:21 ID:lUzETdBO0
ありがちだが、しーぽんが病院から脱走してきて急遽参戦とかあるかな?
399作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 01:00:42 ID:L5D0TP0d0
>高遠先生、俺からも頼む。帝王キングカイザー100世を採用してくれw
>全部漢字だと帝王王帝王。かぶりすぎw
>全部カタカナだとカイザ-キ-ングカイザ-。何の主題歌ですかw

たとえば「ゴビ砂漠」。ゴビはモンゴル語で砂漠だから、「砂漠砂漠」と
同じ意味の繰り返しになっちゃってるんだけど、昔々のそのまた昔のことを
考えたら、現代の人間がこれを笑うことは出来ない。
で、「帝王キングカイザー100世」。一代あたり何年かはわからないけど、
とにかく初代はかなり昔の人に違いない。ならばこんな間違いがあっても不思議じゃない。
ってか、こんなあからさまな間違いこそが、「帝王キングカイザー100世」の
存在証明になっているのではないだろうか。

ところで、ほたるは、あのまんまの服装で戦うのだろうか?
さすがに教育者がパンチラしちゃ、マズイだろ。
400作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 01:02:22 ID:HWHVkdBmO
マ・ジ・レ・ス…


見事な…
401作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 01:16:56 ID:ZyaQASSx0
>>399
アメリカでは無修正があたりまえだから大丈夫だよ。
402作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 01:54:17 ID:3LBRC35x0
>>399
俺が粟の花高校の生徒だったら間違いなくカメラ4台くらい使って録画する。
・・・あれ、年増ほたるが好きなの俺だけか・・・。

しかしこの興行、放映権売ったらかなり高く売れそうだよね。
403作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 02:18:52 ID:LrcCdthC0
>>402
俺も年増ほたるが好きだぞ。
404作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 04:12:19 ID:JGOI/yOV0
>>387 賢しらな論を述べたいならせめて推敲して使う言葉吟味しろ。
漫画に対比するものに文庫本持って来てどうするんだw其処は小説だろ(ラノベでも構わんが)
文庫本ってのは出版物のサイズのレギュレーションだからな(漫画でもイラスト集でも写真集でも文庫本はなんぼでもある)
405作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 05:08:34 ID:mAb6rsNi0
>>402
半裸の現役女子高生がパンチラしつつガチバトルしてるからな
いやあんなの実際見れるなら幾らでも出すわw
406作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 06:36:53 ID:UJW5CFos0
>>404
るいたんがマンガと文庫本を対比させていたから>>387は、そう書いたんでしょ。
407作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 06:54:52 ID:/zYBD0RB0
>>402
アメプロみたいにちゃんと控え室とかの寸劇も入れるんだぞw
408作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 06:57:49 ID:/zYBD0RB0
しかし高遠って漫画はわかりやすい表現で定番なのに
自分の日記ではわけわからない思想ぶちまけてるんだろ?
漫画描きなのに漫画ばかり読むなっていうのは完全なる自己否定だぞ
本人の漫画はアニパロだらけなのに
409作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 07:25:03 ID:4MkhA8+U0
お前という一個人が見識の浅い・狭い・薄い人間であるように
漫画という世界一つだけに居続けて動かないとろくに経験が積めなくて
井戸の中の蛙みたいな狭小でいびつな人間になっちゃうんだよ
まあでもここはお前の日記帳だから
好きなことを書けばいいと思うね俺わ!
410作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 07:36:49 ID:8tjdQhY30
語彙を得られないからバカになるってのは少し飛躍してるように感じるなあ。
活字の本を読んでこなかったことを本気で後悔していると言ってたが、
なんか創作上の壁にでもぶつかったのかね…。
411作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 07:47:38 ID:/zYBD0RB0
本人になんらかの鬱積あるんだろうね
常に攻撃的、常に物事に斜に構えてるし・・・
412作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 08:36:45 ID:HWHVkdBmO
バカになれ。
とことんバカになれ。
413作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 09:08:58 ID:FnYd+yP50
俺は肉屋だ
客よ、肉以外食うな!
肉屋なのに肉ばかり食うなっていうのは完全なる自己否定だぞ
414作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 09:26:13 ID:jJii2WvA0
漫画家だからこそ漫画の限界にブチ当たってるんじゃないか?
415作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 09:31:38 ID:xoPWPh6R0
肉屋だけに皮肉のつもりであろうか。
されどこれは賤しくも漫画家たる者が、漫画の万能性を否定するなという話である。
漫画を描くのに「漫画だけ読めばそれでいい」と言わない、言えないのは漫画に対する手酷い裏切りであり
それは同時に読者への裏切りでもあり、人間として許されない行為であろう。
一昔前であれば斯様な思想の持ち主は癲狂院へでも放り込まれてただろうに。
口惜しくてならぬ。

416作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 11:38:43 ID:xdtMe58b0
自己批判は高遠さんの芸風の一つだから(自称極左だし)、マジツッコミするのもどうかと思う
417作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 11:54:24 ID:t7z28ZRuO
流れを読まない俺。
邪眼ボクサー最初から読めてないんだが、
ほたるんがボロ負けしてからどういう
経緯で教職を志すようになったかが読みたい。
今の言動からすれば成り行きでなったという
印象でもないし。
岩倉と再会した時にちょっとそれっぽい会話はしてたけど。

大学在籍時に教育学部だった描写とかありましたか?
418作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 12:07:37 ID:4SRytuvC0
なんかひつじさんで下手に褒められたせいでどんどんサブカル臭くなってくな……
連載複数持ってるんだから、キングカイザーみたいな悪ふざけ(本人の感覚からしたら表現上の挑戦)は新連載とか短期連載でやってくれよ
419作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 12:10:07 ID:2P4vdC0r0
最近信者っぽい書き込みがスレにちらほら見られるのが気になる
420作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 12:11:29 ID:UJW5CFos0
>>416
自称極左だっけ?
右なのか左なのか言い切るのは難しいみたいなこと言ってなかったっけ?
421作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 12:25:18 ID:xdtMe58b0
>>420
2006年10月10日の日記に「俺は自称左翼です」「アイアム極左」と書いている(『極左』でブログ内検索したら出てきた)
422作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 12:30:40 ID:UJW5CFos0
>>421
わざわざ調べてくれてありがとうございます。
423作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 12:56:48 ID:/2YRrcG00
肉屋が「肉を食うな」といっているのではなく
「肉ばかり食うな」といっているわけで
そんなもん自己否定といわれてもなぁ。

るいたんに「糊塗」とか「逡巡」とか言う単語どころか
仏教書や四書五経にしか出てこないような単語が跋扈し、
その上で難渋な思想が幾重にも展開されるような、
辞書どころか参考文献で机を埋めながら
3回は読まないと何が語られているのかすら分からないような、
そんな漫画を描いて欲しいわけでもない。

漫画は普通一読すればストーリーが分かるものだし辞書も引かない。
読む側もそのつもりで読んでいる。
その認識を覆すような漫画を誰かが作り上げたら(売れたら)
るいたんの負けかもしれないがそもそも土俵に上る必要すらない。

るいたんの日記はるいたんの脳内の垂れ流し。
いーじゃんそれで。
424作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 13:03:03 ID:N9bnHpYR0
なんで脊髄反射的に叩いてる人が多いのか分からん
学問でも批評でもフィクションでも、世の中には色々な分野があって
その中から偏って漫画だけ選んでたら語彙も考え方も狭くなるっていう
当たり前のことを言ってるようにしか思えないのだが
425作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 13:12:44 ID:lqovGRBb0
詳細不明のグロ絵を本編でいきなりパクって
日記で免罪符っぽく「ファンです」言い出したあたりからアレな雰囲気はあったと思う

誰も騒いでないから結果OKなんだろうけど
漫画家としてはちょっと幼稚かもよ


キングカイザーの件も含めて
426作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 13:15:56 ID:9ylrsziO0
赤城がう○゛い。噛み付くような話じゃない。
漫画ばかり読んでないで漫画以外の本も読めよ〜って当たり前のことを例を示して言ってるだけなのに。
427作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 13:22:23 ID:xoPWPh6R0
>>426
漫画家なら漫画ばかり読めよと言うべきだろう。
428作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 13:24:34 ID:h49ZfYLy0
この世のあらゆる物語がそれの面白ろみを残したまま漫画化されればそれでも良いかもしれんが、
漫画以外の媒体に面白い物語がある可能性が残されている限り、
そのような妄言は吐けないのではないでしょうか。
429作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 13:26:27 ID:HjFVYy0D0
>>427
ありえねぇ
430作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 13:32:13 ID:xoPWPh6R0
>>428
あまりにも漫画をバカにしている発言だ。
罪だ。償え。
431作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 13:33:26 ID:6sStYjmy0
>>427
日記の内容の是非はどうあれ、漫画読み漁るだけでは引き出しは広がらない
432作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 13:34:59 ID:h49ZfYLy0
>>430
脳天腐ってんのかクズが。
批判したいのがありきで言語に論理性がないんだよ低脳。
漫画ばっかりよんでるとテメェみたいなクズになるって良くわかった。
るいたんは正しかったな・・・。さすがだ。
433作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 13:36:13 ID:xoPWPh6R0
>>432
侮辱を謝れ!
漫画の全能性を認めろ!!!
434作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 13:38:50 ID:xoPWPh6R0
漫画描きなのに漫画ばかり読むなっていうのは完全なる自己否定だ。
漫画を読め!それでいい!
こう言い切れる自信がないなら筆を折れ!
435作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 13:39:11 ID:xdtMe58b0
>>427=430=433はあらかさまに釣りじゃないの? ageてるし
436作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 13:41:59 ID:xdtMe58b0
× あらかさま
○ あからさま
437作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 13:42:02 ID:UJW5CFos0
るいたんには、小説を書いてみてほしい。
本人も書きたいと言っているのだから、どこかの出版社が仕事をくれればいいのになあ。
どんな小説を書くのか読んでみたいし。
438作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 13:42:17 ID:aahB3wcl0
>>433
赤城ちょっとおちつけ
439作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 13:46:26 ID:xoPWPh6R0
漫画を見下す奴らは口にクソ詰めて氏ね!


                                      以上!厨房への論破終わり!
440作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 13:50:17 ID:6sStYjmy0
と、論破されて涙目で去っていくxoPWPh6R0であった
441作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 13:50:30 ID:1hbO0lPoO
高遠の日記に特攻してるやつらはあまりにもレベル低過ぎるだろ。簡単に論破されてんじゃん。
442作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 13:53:08 ID:LrcCdthC0
この議論にさりげなく、るいタンが参加している件について。
443作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 13:53:33 ID:xoPWPh6R0
ゆけいっ
2ちゃんの論客たち!
ヤツを制裁の場へ引きずり出すのだ!
漫画界の裏切り者、高遠るいをな!
444作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 16:00:26 ID:aahB3wcl0
めんどくさい。
445作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 17:27:05 ID:2P4vdC0r0
あっという間に論破されたのが恥ずかしくて涙目になりながら
必死にネタキャラへの転向を試みてるのか。
446作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 18:06:05 ID:kxduXd7+0
マンコナイフの表情の絶妙さはるいたんにしか描けないと思うんだ。
447作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 19:07:01 ID:S0VAtJk+0
毎日1ページずつ国語辞典を模写する事が日課の俺は語彙の豊富さなら最高レベルだ馬鹿遠るい!
俺をリスペクトしろ!
448作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 19:12:01 ID:JsUAZcTe0
ちょお通りすがりの人ってこのスレも見てる?
449作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 19:15:13 ID:HWHVkdBmO
ちょっとした釣りのつもりがだんだん後に引けなくなって
最後には自分が釣られてイジられるとは。




初心者の典型やんw
450作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 19:31:36 ID:N9bnHpYR0
>>447ってどっからどう見てもネタだが
継続して本当にそんなことやったら実際すごいよな
451作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 19:48:29 ID:aAsyTINFP
>>450
中学の時に英語が苦手だったから 和英 英和を1日おきに全部書き写してた

英会話が出来るとは言わんが、海外に行った時に無理矢理会話できるようにはなったな。
452作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 21:35:37 ID:bXI7QXeC0
地獄CD届いた〜。クロネコメール便。
考えてみれば実質タダでもらえたって事でなんだか恐縮。
単行本は毎回2冊買ってるからまあいいやろ。
しかし音質悪いな。
453作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 23:58:35 ID:f2vGWPgd0
地獄CD俺にも届いた。聞く元気がないぜ〜。でもありがとうございました。
ジャケ絵がちゃんとした印刷っぽいな。編集部協力か。
454作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 23:59:43 ID:8tjdQhY30
俺もCD届いた。
ぶっちゃけ本名で質問したんで家族には聞かれたくないなあと、今更思った。
455作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 04:39:56 ID:G5JDtdc30
>>450
いやマジだぞw
慣れればそんなにキツくない。マジオススメ
456作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 08:39:39 ID:iOQwXjoe0
そういう時間を作る能力があるのが羨ましい。
457作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 12:22:43 ID:C3ryVRTd0
一日三十分もあれば終わるではないか。
458作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 22:58:53 ID:giYfFa1L0
とーりすがりGJ!
459作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 02:25:35 ID:5o+mbqgJ0
ライタイ編の面白さを維持してるような漫画だ
460作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 06:44:48 ID:sFSL05VO0
以上に下手糞なアシのモブ絵はやめて欲しい。萎える。
るいたん手が早いからそれぐらい自分で描けるっしょ。頼むよマジで。
461作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 12:27:43 ID:woy6/sdC0
>>441
どこに論破されてるんだろ?
結局高遠は逃げてるしw
462作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 12:34:38 ID:ICBV0PsW0
>>461
馬鹿おまえ、そんなこと書き込んだら「本人乙」ってレスされるのがオチだろ
463作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 12:58:33 ID:vGzVLMFz0
っていうか、高遠はアホ発言しすぎ
漫画ばかり読んでると馬鹿になるとか、お前の仕事なんだよって言いたい
他の漫画家さんとかあの発言見て高遠の正気を疑うだろうね
464作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 13:00:16 ID:s2Hct44l0
この漫画、未完で終わらなきゃいいが・・・。
465作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 13:10:41 ID:zKRfPWsX0
>>463
またお前か
466作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 13:45:58 ID:fzIn/Myd0
漫画批判は別に毒にも薬にもならん内容だが、それを麻生批判につなげるのは無茶だな
麻生は別に漫画文化を振興しようとしてるわけじゃなく、漫画産業が生み出す利益を大きくしようとしてるだけ
467作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 14:09:42 ID:EdmKc9Xs0
ブログに粘着してくるようなヤツは器量も狭いし、言葉も足りないから、まず論破されちゃうんだよ。ほとんど勝てない。

ただ、普通の人間は、ディベートをその場の勝敗で考えるけど、粘着は異常だから、
今日も、明日も明後日も、数年数十年も、というスパンで考えるキ○ガイが多い。キチ○イだから粘着になる。

粘着をコメントで論破したからといって、
るいちゃんが勝ったことにはならないし、連中も負けたとはこれっぽっちも思ってないんだよね。


不毛なサイクルに乗っかっちゃったよね、るいちゃん。
漫画のことだけ考えてれば良かったのにね。
468作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 14:49:51 ID:UPPHYMQz0
>>467
馬鹿擁護してどうするんだお
469作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 16:50:33 ID:YMXH2R+/0
CDが届いたので聞いた。
素晴らしくカオスな内容だった。

残念だったのはるいたんが思想をたれ流したりするところが
軒並みカットされてしまっていたこと。
どうせあんなに長いCDを聴く輩はそれを全て聴いて楽しむのだから
カットなんてしなくて良いのに。
470作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 17:13:54 ID:qDpjXlUI0
唐突に思いついたんだが、カイザーの正体は舌打ちじゃないだろうか

闇闘技界云々はシベールの反応からして嘘だろうし、キングカイザーというのもあからさまに偽名くさい
しかし、シベールと戦いたがっているのは本当だろうから、カイザーは「シベールと戦いたいが、真っ当なやり方では戦えない立場にいる人間」ということになる
既存キャラでこれに該当するのは舌打ち


扉絵で「(舌打ちは)今回出番なし」と書いてあるのもミスリード(もしくはヒント)
背景としてすら登場しなかった舌打ちは、一体どこで何をしていたのだろう?

カイザーが「シベール戦になったら出て来る」と言ったのも不自然
では、シベール戦になるまでカイザーはどこで何をしているつもりなのだろう?

ミステリー等ではこういう場合、二人が同一人物であるというのはよくある展開


ノワールを倒した技は単に爆薬を使っただけ(拳法使ったら正体がバレるかもしれないから)
一番の問題は体格(身長)が違うことだが、これはシークレットブーツもしくは大豪院邪鬼現象ということでどうだろう
……やっぱり無理がありますかそうですか
471作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 17:40:07 ID:0+pGdVeIO
>>470
舌打ちは日課のサボテンの水やりに一時帰宅しました
472作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 17:55:19 ID:Lud2pl9z0
>>470
むしろキラー猪口(ほたるが選手を貸してもらいに行った猪木っぽい人)だろ

爆発⇒武器使用⇒卑怯⇒猪木
覆面の正体知ってる⇒スゴイ情報網⇒プロレス界のドン⇒猪木
邪眼効かない⇒紫水先生に修行を受けてる⇒猪木
覆面殺して自分が大将に⇒強引⇒猪木
ほたるのことを知らないっぽい言動なのに、ほたるの使う眩術の名称が「邪眼」だと知ってた⇒実は知り合い⇒猪木
握力がスゴイ⇒グレート巽⇒猪木
473作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 19:13:34 ID:oXjYsb9CO
もう正体は猪木としか思えなくなってきたぜ
474作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 19:29:45 ID:s2Hct44l0
でも猪木は人殺さないと思うんだよなー、しかも白昼堂々。
475作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 22:02:15 ID:VITH39bnO
>>474
だよな
白昼堂々街中でタイガージェットシンに刃物で切り掛かられた時も
リングの上でないと闘わない!と専守防衛に徹してたしな
476作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 22:32:21 ID:eJN9+pmQ0
地獄CD、あんなことでもやってくれるならもっと色々リクエスト書けば良かった。
477作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 01:54:15 ID:nwsMtaba0
猪木なら「察しの通りあの老人は元大人ではない、俺の愛人だよ」くらいはやってもらわんとな
478作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 04:04:22 ID:Y027fGpj0
今更猪木のもじりキャラが活躍してもなぁ・・・
全盛期ならともかく


というわけでカイザーの正体はジャイアント馬場のもじりでお願い
ほたるの父と猪木一緒に写っていた写真があるし
479作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 04:47:25 ID:DvR7bS4v0
ジャイアントパパの出番か
480作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 08:01:33 ID:dHjRaVPz0
>>463
いや、それは正論だろw
481作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 09:22:56 ID:3FJ9ft8P0
漫画だけ読んでる奴に面白い漫画はかけない
ゲームだけやってる奴に面白いゲームはつくれない

怒ってる奴は低脳だろ。
482作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 11:06:10 ID:U2H6t34t0
もういいよ
483作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 12:05:30 ID:L7iRJSrc0
烈海王を超えるツンデレキャラが出ないと始まらないぜ
484作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 14:24:28 ID:Ujd9cGdE0
誰か地獄CDをnyか洒落に放流お願いします
高遠さんのすさまじい思想を全国に広めませんか?
485作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 14:39:44 ID:/NX7xFTy0
いつぞやの荒れっぷりの再来になるだろうから勘弁。
486作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 14:46:03 ID:Ujd9cGdE0
>>485
放流したら何が荒れるんですか?
487作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 14:48:59 ID:zTbwwcaP0
ny厨は死ね
488作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 15:32:48 ID:xpoCP1Iq0
既にニコニコでうpされてんじゃん。
489作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 15:38:53 ID:fwGw6Lbi0
>>488
全部?URL頼む
490作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 17:53:04 ID:0LvVsUbS0
ちょっと前に消されたよ
というかニコニコアップされたのって全部?
491作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 17:56:52 ID:cQS8+JYt0
3日ぶりに家に帰ったらCD来てた。
俺の超下らない質問に本気で答えてくれてありがとう。

>>490
夜叉篇だけだったかと。
492作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 19:59:27 ID:xCMSjMdL0
帝王キングカイザー100世はオーバーボディだろ
舌打ちが切り裂いて中味が出てくる(その際舌打ちは粉々に砕け散る)
493作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 20:03:31 ID:hQzg1bch0
>>483
海原雄山みたいなキャラか
494作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 20:11:37 ID:Pd2pLF1J0
ヨォ!アラミスだ
今日は俺の必殺技のひとつサッカーシュートを解説しよう
軽くあげた左膝で気弾を作り、右足でサッカーボールのように蹴るんだ
だからサッカーシュートって言うんだ
覚えておきな
495作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 00:40:33 ID:ixWHKEnT0
さて、5巻のペーパーで抜いてくるか
ペーパーは果苗が露出度は高いのにまったくエロくないのに対し
シンシアが珍しく性的アピール全開という組み合わせだ
まずは果苗でエンジンを暖めてからシンシアで猛ラッシュを浴びせることにする
ただ裏は4コマとも萎える絵ばかりなので要注意だぜ?
496作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 01:37:46 ID:F3vyT043O
ペーパーでは驚いてたが作中の鰤も水没ニュースに
「はわわ私の故郷が…」とかショック受けるのかね
497作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 01:42:47 ID:xNtQV1a80
>>470>>472>>492みたいなキングカイザー=実は鎧を着ただけの既出の誰か、みたいな書き込みは、
予想って言うよりかは願望だよな。こうだったら辛うじて今後も楽しく読めるなっていう。
少なくとも俺は本当にキングカイザーが闇組織の一員でシベールが真面目にウィンザーガンヘッド攻略を始めたら読むのやめると思う。
これがテニスの王子様だったり全盛期のバキだったら「どんな超展開でも少なくとも面白さの量は維持される」って安心して読めるんだがな、正直るいたんにまだそこまでの信用は無い。

というわけでカイザーは果苗の第三の人格。人格が変わると骨格や筋肉の変化で体格も変わるってじっちゃが言ってた!
498作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 02:11:49 ID:AdBAi8ulO
カイザーはシベール&シンシアの兄

暗殺者としての通り名はシャドウ・アラミス




これで全てが繋がる
499作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 03:03:57 ID:pGtn0q/w0
るいタンの漫画、アニメ化になったら
監督は真下耕一
500作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 03:05:45 ID:4v1FKIcQ0
>>497
>というわけでカイザーは果苗の第三の人格。人格が変わると骨格や筋肉の変化で体格も変わるってじっちゃが言ってた!

それが超展開じゃないと申すか。
501作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 04:51:25 ID:6MGpN2KH0
登場と同時に乳丸出しの第四の人格、そして無表情で動くものを殺し続ける第五の人格の登場が待たれます。
502作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 08:37:56 ID:r19/Lige0
シイ「俺たち7人で穴を掘る」
503作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 15:13:14 ID:Km7lCeBv0
今月のみかるんの話しようよ。
504作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 16:06:22 ID:PqTa4MH30
みっみっみらくるっ!み〜かるんるん!
505作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 16:12:49 ID:gLLQBpAsO
カイザー=舌打ち説は握力に無理がないか。
俺はずばり両手義手のオッサンが中身と見た。
ブリジットの回想シーンに出てたアレ。
義手のデータを盗んだシベールに報復する
ためにステイツが送った刺客なんだよ。
506作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 16:53:24 ID:Km7lCeBv0
>>505
そいえば、しぃぽんが、鰤にマンコナイフした後に、義手を奪っていきましたよね。
義手絡みでは、そこら辺が伏線かしらかしら。
507作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 17:28:02 ID:hi67ThGJ0
Jesse Sullivan さんはさすがに本編には出せないんじゃないかなあ。
508作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 19:08:27 ID:AKqF6YXT0
しーぽんなら面識ないノワールを殺してでも参加する理由はあるな。んで義手装備か。
509作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 19:22:58 ID:/oRYXdLS0
高→地位が高い→王様→キング
野→野望→帝国主義→皇帝→カイザー
果→果物→フルーツ→100%ジュース→百
苗→新しい世代→世

     ,ィ, (fー--─‐- 、、
.    ,イ/〃        ヾ= 、
   N {                \
  ト.l ヽ               l
 、ゝ丶         ,..ィ从    |   
  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |   
   `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    つまり高野果苗=キングカイザー百世なんだよ!!
.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ   
    ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン     もしくは小学校時代のしいぽんにぱんつ脱がされてた女の子
      l     r─‐-、   /:|   
       ト、  `二¨´  ,.イ |   
     _亅::ヽ、    ./ i :ト、   
  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、 
    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
   ヽl \\‐二ニ二三/ / /
510作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 19:35:44 ID:e1AYjwZL0
しーぽんにあんなキャラ演じられない。
…と思ったが、第三の人格が発動したのかもしれん。
511作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 20:13:39 ID:0KAPYS530
キングカイザーらしき人物は
四巻のファントムの回想話のラストに影だけは出てるんだよな。
どうみてもあれはノワールじゃないし。
最初からこの展開考えてたんじゃないの?

だったらノワールのキャラが前後で食い違ってるのもわかる。
所詮はかませ。
512作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 20:14:07 ID:8+7sCxWU0
だからカイザーも含めて邪眼戦法です
キングカイザー100世なんて存在しません
513作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 20:39:51 ID:u+/43PrSO
天道「18日前まで闘っていたのは気分屋の四方犠だ。気分屋でプライドが高く、おしゃべりだ。
シベールにやられて帝王キングカイザー100世に交代したんだろ。
帝王キングカイザー100世は七人の中で一番残忍だ。マスクマンですら喜んで殺す。
女の人格もいる、果苗だ。彼女は泣き虫で俺はよく彼女の相談に乗る。
俺は水野の次に彼女が好きだ」
シンシア「……狂ってる」
514作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 20:41:07 ID:pJtWjj/A0
ほたる「悪夢(ゆめ)は……見れたかよ?」
515作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 22:07:34 ID:18xvq2L/0
こだま「あ!ラ抜き言葉!」
516作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 22:36:12 ID:ixWHKEnT0
>>509の才能に嫉妬せざるを得ない
これはもう果苗に間違いないぜ
スレ一キモい俺が保証する
517作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 22:55:17 ID:/oRYXdLS0
     ,ィ, (fー--─‐- 、、
.    ,イ/〃        ヾ= 、
   N {                \
  ト.l ヽ               l
 、ゝ丶         ,..ィ从    |   
  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |    >>516
   `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    自演だと思われるからやめてくれ
.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ   
    ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン     
      l     r─‐-、   /:|   
       ト、  `二¨´  ,.イ |   
     _亅::ヽ、    ./ i :ト、   
  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、 
    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
   ヽl \\‐二ニ二三/ / /

518作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 23:39:35 ID:CIQGzatn0
でもノワールは初登場時とキャラが違いすぎでびっくりしたよ・・・
519作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 00:50:41 ID:0sDSwiln0
キャラが違うというよりほとんど別人だな
520作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 02:04:14 ID:MRfe5egjO
前もって敵の顔見せするバトル漫画にはよくある事さ
521作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 02:37:13 ID:nqdXBxVU0
>>505
義手の馬力が凄い描写はあったしステイツ絡みなら邪眼ボクサーの展開も回収できるから
完全な新キャラだとするなら結構納得できるな。

>>518
エンターテイナーだから武道家のキャラを演じてた説に一票。
522作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 09:19:00 ID:oDaVR3o10
>>520
いつのまにか悪魔超人からいなくなったプリプリマンのことか
523作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 09:35:24 ID:3oRsYIHj0
そういやミスターアメリカンとミリオンヘルのコンビが8巻のリザーブの時にいたから興奮してついリングにあがってポーズを取ってしまった説が濃厚になったよね。
524作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 09:36:26 ID:3oRsYIHj0
ごめん、肉スレかと思って誤爆してしまった。
525作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 11:02:36 ID:uKGklFQg0
ミカるんXは少女漫画とるいたんは言ってたが
なんだこの超展開
526作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 11:50:51 ID:oDaVR3o10
どうやらRED本誌でも温かく迎えられたようだな。
よかったよかった。
527作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 15:42:07 ID:hBmuwT6e0
>>486
6巻発売したらまたvipにスレ立てるって言ってたよ
だからそれまで書き溜めとけばいいよ
528作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 20:18:30 ID:qHrZPIbo0
みかるんはREDらしい漫画になったようでなにより。

てゆーか大日本人?
529作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 20:56:44 ID:nVvwcYPq0
みかるんの超展開にマジ吹いたw
格闘モノは格闘モノだけど、ウルトラマンかよっ!
530作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 23:39:24 ID:+Y26VIcv0
人の頭ふっとばすような奴を仲間にしても
信用できないと思う
531作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 01:11:34 ID:kEoxcfZ+0
>>530
仲間にしたんじゃない、無理やり仲間になったんだw
532作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 06:18:09 ID:+5E74dzn0
るいたん一話目で首チョンパ大好きだなw
533作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 08:04:40 ID:7XkkJW9W0
えっと、ミカが巨大化したのって

るんなのミカ「の命」を助けてというお願いが
ミカの不死身能力と化学反応を起こしてスパーク

二体の怪獣に挟まれたあの状況でも助かる能力を
ミカに授けたってことで良いのかな?
534作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 08:24:16 ID:/ffzENWj0
体内のキングストーンが太陽の光で奇跡を起こしたってことでいいよ。
535作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 19:04:25 ID:u34lw7aJ0
脱獄したゆみこ→アラヤを出せ!→悪人にさらわれたよ→まじか→まじだ
 →じゃあ場所を教えろ→来週試合があるよ→じゃあそこで殺す→チーム結成!(保護者・ほたる)
出所した姉貴→チーム結成!
 →ゆみこの番→カイザー登場→ゆみこ死す→一片の悔いなし!
536作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 19:08:42 ID:GEKVL8Vy0
ゆみこちゃんが死んじゃうのやだー
537作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 19:39:40 ID:OJsbjJciO
ゆみこの遺伝子はるんなに受け継がれている
悲しむことはない悲しむことは
538作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 20:09:33 ID:7XkkJW9W0
REXとREDって、どっちが多く出てるの?

シンシアは知らなかったんだけどミカるん
面白かったんで見てみようかと。
539作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 20:20:39 ID:6rflJN9d0
実数なんて知らんけど、メディアミックスネタの多いREDの方が本屋は仕入れたいんじゃナカロか?
540作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 20:34:49 ID:+5E74dzn0
>>538
とりあえずSCAPE-GODが一巻完結だしシンシアよりはみかるんに近いと思うからオススメ
541作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 21:08:09 ID:KxRw3YOx0
ひつじさんはオマージュ解説ウゼェんだよな

無くても良かったのに
542作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 21:41:27 ID:DZPKHA7I0
>>541
そういう意見に対する作者の反論が2007年4月26日の作者の日記に書かれているので、読んでみるのも一興ではないだろうか。
あなたが納得するかどうかは別だけど。
543作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 23:15:32 ID:KxRw3YOx0
>>542

うわ・・・
544作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 16:03:02 ID:BKVGxR9oO
きょうびの少女漫画ってずいぶんスラップスティックでスプラッターなもんなんですね
545作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 16:09:53 ID:PaySUvQp0
ひつじさんのオマージュ解説はあってもなくても困らないのでどうでもいいが、
特異解説はなかなか良かった。
546作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 16:49:04 ID:OXQyquEB0
まあ、シンシアも一応スタートしたときは少女漫画だしな
547作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 17:32:47 ID:hl+rYjlLO
今は立派な秋田書店だけどな
548作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 18:21:30 ID:Sno5x01U0
漫画技術者してはコアなファンが付く程度には非凡
一人間としては反抗期が終わってない凡庸な中二病患者
549作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 19:19:15 ID:ThhNEV5j0
Q:最近シンシアはミッションしていませんけど、いつするんですか?
A:人生がミッションです
550作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 20:19:07 ID:PaySUvQp0
>>548
日本最高学府を卒業できる中二病患者はなかなか非凡だと思うぞ。
ひねくれた性格の中二病と高い教養のギャップが、
この作者の描く漫画の面白さを生み出してると思う。

>>549
人生もなにも、最近は存在すらしてねえ。
551作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 20:56:28 ID:MfCNP8DF0
>>550
るいタン乙!(;´Д`)ハァハァ
552作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 21:22:07 ID:Sno5x01U0
>>550
もうええねや。おっちゃんるいたんの漫画技術がそれなりに高いことはよう知ってるねや。せやさかい無理してちょいワルを気取らなくてもええねや。
漫画以外は人と同じでもええのよ、るいたん。
553作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 23:24:52 ID:6XpPCI0y0
ミカさんかわいいなぁ
554作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 00:33:42 ID:We2xw6Vs0
俺らと意見が違う高遠をこのまま放っておいていいのか?
俺らと同じ考えを持つように導き、改心させないと。
555作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 00:38:01 ID:2/guB6f00
>>554
お前の言う「俺ら」ってお前とあと誰?
556作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 01:13:49 ID:MXI1uwL00
おれとおまえとダイゴロウ
557作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 01:38:26 ID:KrBxgodo0
部屋とワイシャツと私
558作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 01:38:48 ID:de1qw/XnO
チャーン!!!
559作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 03:23:57 ID:CvW9gMwN0
んのーん!
560作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 15:11:09 ID:M+wwe+drO
>>554
それより先に俺と意見が違うお前を
俺と同じ考えを持つように導き、改心させてやろう。






さぁ、ケツの力抜け
561作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 15:24:44 ID:8JQL6Y6S0
>>560
ケツの力を抜けだぁ?お前が力抜けよ。
562作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 16:50:47 ID:qsUizHN10
つまりシンシアッー!・ザ・ミッションというわけだな
563作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 19:34:53 ID:mnx5FoS40
ミカルンはプリキュアっぽいっていう人いないねぇ
564作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 19:42:03 ID:yAVBgXH80
地球にピンチがせまる時
だれかが助けを呼んだ時
愛と勇気と希望に燃えて
ミカとるんながミカるんX!
 
 
でも全裸!!
565作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 20:10:30 ID:coSM9ZQJO
ヘソマルクの人間体がキュアルージュっぽい。
566作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 21:24:26 ID:CZUDWweq0
まあキングカイザーの正体はシイだろうな。

奪ったブリの技手を改造して使ったんだろ。
幻術も効かないのはそのため。
567作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 21:43:17 ID:nuU3IJwo0
みかるんは面白くなってきたけど怪獣のデザインはもうちょっと頑張ってください先生。
568作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 22:02:54 ID:6xuLCtaF0
いや、あれはワザとだろ。怪獣のチープなデザイン

空想特撮新連載なんだしw
569作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 23:08:16 ID:wLSmf81s0
みかるん第1話のサブタイトルが「斬撃と鞭打」……

本っっっっっっ当に、板垣好きなんだなあ……
570作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 23:36:16 ID:eIMJWvBpO
板垣に巻末コメントで煽られたらどう返すんだろうな
571作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 23:43:07 ID:yhgxNhzQO
シンシアが北の戦乱から生き延びた\(^o^)/
572作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 23:47:32 ID:IUC9xMFs0
クレイモアスレに帰れ
573作者の都合により名無しです:2007/09/23(日) 00:29:26 ID:/xcBkoA3O
なんでミカとるんなはいきなりチュッチュしてるの?
574作者の都合により名無しです:2007/09/23(日) 01:37:11 ID:rx/GeQyT0
>>481
漫画の代りに小説読んでもしかたないだろ。
小説や音楽や映画や芝居や漫画や文学や学術書をいくらみたり読んだり聞いたりしても所詮は立派なオタクにしかなれない
文豪が学んだのは人生。
575作者の都合により名無しです:2007/09/23(日) 01:39:14 ID:xVy8ZC5R0
いい加減うざいよ赤○
576作者の都合により名無しです:2007/09/23(日) 04:09:43 ID:MHh6F1WG0
人の魔弾の能力でも予想しようぜ
久我天象流の極意が「天地人の融和」で、天と地の魔弾が出たんだから確実だろ
天→回避・ガード不可 地→軽減不可
ときたから次は抵抗不可かな。一撃ダウン。駄目だ漫画にならねえな。
577作者の都合により名無しです:2007/09/23(日) 05:49:44 ID:JTnq09fsO
ついに天地魔闘の構えが
578作者の都合により名無しです:2007/09/23(日) 07:45:57 ID:/V17ptWEO
それはキングカイザー100世がやってくれると期待


つか、昨日やっと今回分読めたんだが、覆面カラテカの中の人のキャラに違和感感じた以外は
普通に読めたよ。
キングカイザーの浮きっぷりは作中で言及されてるし
個人的に「右脳の90%以上が損傷(でも生きてる)」は
「実に1000%」以来のスマッシュヒットだったw


前回までが結構シリアスだったから、単に中休みとしてギャグの回を挟んだだけに見えたけどなぁ。
579作者の都合により名無しです:2007/09/23(日) 08:12:32 ID:Fil8dNbQ0
念動剣獣シノギリーって鎬昂昇かw
580作者の都合により名無しです:2007/09/23(日) 09:33:14 ID:YExlSTzu0
まぁ頭が半分無くて生きてる人も居るからな

要は脳幹が無事なら助かる可能性はあるってこと
581作者の都合により名無しです:2007/09/23(日) 09:41:43 ID:xVy8ZC5R0
廃人決定だがな
582作者の都合により名無しです:2007/09/23(日) 10:37:45 ID:MIHKi3m90
子供の頃に右脳のほとんどをライフルで吹っ飛ばされたけど、(車椅子生活だが)生き延びて大学まで卒業した人を以前テレビで見たことがある
583作者の都合により名無しです:2007/09/23(日) 10:47:53 ID:I0MmGJlV0
英語の教科書に脳腫瘍で右脳全摘出した女の子の話が載ってた
頭を振るとちゃぷちゃぷ音がしてちょっと酔うらしい
584作者の都合により名無しです:2007/09/23(日) 10:55:51 ID:vqou1w+n0
ミカるん、あの敵ボスぽい新入生のキャラにwktkしてたら、
正体が冒頭のやらせ宇宙人だと判明して吹いた。

しかしなんでミカはるんなにキスしたんだ?
特にるんなに惚れたような描写なかったじゃん。
るんなの下着姿を見て欲情したのか?
ミカさんはノンケでも構わず喰っちまう女なのか?
585作者の都合により名無しです:2007/09/23(日) 11:08:47 ID:2zuwGUiB0
覆面が人でも獣でもない正体不明の何かに変貌すると申したか
586作者の都合により名無しです:2007/09/23(日) 15:15:01 ID:283IpWg4O
脳九割り損失をほたるでやったら神だったのに。覆面かわいそう…。
587作者の都合により名無しです:2007/09/23(日) 15:32:34 ID:YExlSTzu0
世界まる見えかなんかで銃で頭撃たれた人見たけど

3分の1以上頭が欠けてるのに普通に歩いたり喋ったりしてるのが
かえって怖かったな
588作者の都合により名無しです:2007/09/23(日) 16:34:39 ID:kvOIUld/0
>>587
戦争で右脳のほぼ全部を喪失しながらも行き続けてる人もいるよ。
しかし、実例があるとはいえ、右脳だったら損失しても問題ないのかね…。
589作者の都合により名無しです:2007/09/23(日) 16:41:07 ID:JTnq09fsO
右脳吹っ飛んだ人ですら大学卒業してるのに俺ときたら(´;ω;`)
590作者の都合により名無しです:2007/09/23(日) 17:06:49 ID:YuQ6LQHn0
そりゃ問題はあるだろうけど、克服できる場合もあるってことだろ>脳欠損
591作者の都合により名無しです:2007/09/23(日) 17:23:21 ID:87acqROZ0
覆面は、右脳が欠損してパワーアップするんだろうか。
それとも使い捨てキャラなのかな。
592作者の都合により名無しです:2007/09/23(日) 20:06:58 ID:Fil8dNbQ0
今月のREDの456P、なにげに高遠オールスター勢ぞろいイラストじゃないか。
593作者の都合により名無しです:2007/09/23(日) 20:08:41 ID:YExlSTzu0
ハイスクール仁義だかで居たな脳が欠けてパワーアップ
594作者の都合により名無しです:2007/09/23(日) 22:38:41 ID:gEAJfChpO
人間の脳は基本左大脳優位だから、左だったらダメだった
595作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 00:58:19 ID:e+AmkL4Q0
右利き=右側から殴られる=左脳を保護って流れなのか?
596作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 00:59:24 ID:VKvkRXFK0
>>591
覆面君は使い捨てどころか使ってもいねぇ〜w
597作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 02:42:27 ID:3zqSi7x30
>>594

右脳・左脳なんてのは最新の脳科学で否定されている。
598作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 03:13:07 ID:fFPcqnFM0
それは本当に正しいのだろうか
599作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 09:03:41 ID:3zqSi7x30
昔は生きた脳を調べる方法なんて無かったので右脳左脳なんていう迷信が生まれた。
現在はMRIで生きた脳を直接調べることが出来るが、右脳・左脳を証明出来る事実は発見されていない。
600作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 10:20:31 ID:CI6GlsFt0
確か片方が欠損して無くなったらその分もう片方が倍発達するんだよな
601作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 11:28:18 ID:7VOXCkAT0
じゃあ髪の毛が欠損してるシンシアはどこが倍発達してるんだぜ?
602作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 11:30:51 ID:QqhWAUL30
おでこ
603作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 12:36:39 ID:lP+QrPaK0
。・゚・(ノД`)・゚・。
604作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 18:51:14 ID:pzs2VYvu0
>>601
髪が衰退してる分、陰毛が(ry
605作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 19:50:05 ID:rVXNMwVb0
>>592

162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 17:08:11 ID:HyYErEDKO
叫んでるキャラの中にシンシアの主人公は居なかったな。
しかしどこでも漫画のノリ変わんないよね、この人。


163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 17:28:13 ID:OpJN9jjyO
>>162
一番手前のチンチクリンのハゲが一巻表紙の娘です
606作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 20:39:16 ID:QnHU1uin0
髪を下ろしたハゲには萌えざるを得ない。
607作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 20:40:57 ID:VKvkRXFK0
チンチクリンのハゲって…
608作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 20:46:31 ID:aGn8g15K0
なにか?
609作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 22:03:51 ID:1r7+8lSeO
体は子供で額の生え際が大人なだけです

どうでもいいが、REDの新人漫画賞のイラスト、るんなの制服を見て欲しい。
そう、何故かベタが三割ほど足りない
どうでもいいが
610作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 22:11:55 ID:nCpRWEIi0
ベタが何者なのか俺にはわからない
611作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 05:32:42 ID:mbNLtqx30
今の僕には理解できない
612作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 17:58:34 ID:GkTBed+mO
シンシアたんは髪が衰退してる代わりにかわいいクリちゃんが常に勃起してるんだお(;´3`)
613作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 23:47:45 ID:o3grC+6O0
ハゲのクリは可愛くないよ。グログロびろんびろんのクリだよ。
614作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 01:04:01 ID:YGNy2CYt0
男のハゲは絶倫の証って言われるけど、女のハゲはどうなんだろう?
615作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 02:40:04 ID:Egh/5vst0
男性ホルモンが多いってことだから多分ヒゲ生えてる
616作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 05:46:03 ID:ksn2n8oxO
ハゲの脱毛は男性ホルモン過多じゃなく毒物飲まされてたせいでしょ?
シコルの台詞からそう思ったんだが
617作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 06:31:12 ID:H8vUwuxE0
シンシアってハンタのキルアみてぇだな
618作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 07:26:52 ID:s7+3K7xW0
るいたんが日記で漫画表現と文章表現の事を書き始めたのは
例のサイン会の配布CDの内容とあわせて考えて
どこかから小説の依頼が来たからと推察。

るいたんの書く小説はどんなものになるのだろう?
619作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 09:56:21 ID:7qGp7eK40
るいたんは、小説を書きたいって、だいぶ前から言ってるけどな。
もよりのインタビューでも小説を書きたいって言ってたし。
620作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 12:56:23 ID:ZfzsTkZv0
むしろ、絵は他人に任せて原作やりたいとか日記になかったっけ。
621作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 13:27:52 ID:y27pVoSsP
>>617
キルア程無敵補正されてないけどな。
葛藤の内容は似てるけど、シンシアは「殺す」事自体に
疑問を感じてるから、根本的なところで違うけど
622作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 14:48:27 ID:2pGe5nnE0
そういう意味ではしーぽんのほうがキルアには近いだろうな。
623作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 20:29:13 ID:0SxU2qf10
しーぽんの殺人技術って独学?
624作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 22:32:40 ID:4CFKtv5p0
合気道や飛行機の操縦みたくマニュアルを読んで覚えたんじゃね。ゴルゴとか職業・殺し屋とか木曜日のリカとか
625作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 22:49:18 ID:f25iOGcrO
名探偵コナンも読んでると思われ
626作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 00:51:22 ID:iWhKP82Z0
エアマスターのアキオみたいだなwwwww
627作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 01:12:52 ID:ikcTyl6G0
木曜日のリカ成功率悪すぎだろ
628作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 11:33:32 ID:WsDbeD3ZO
バレ。

カイザーの正体は覆面。
爆死した覆面は偽者。

本物の覆面の本名はシャドウ・アラミス
629作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 19:20:31 ID:fPATDq7KO
>>628
なにを言ってるんだ?お前は
630作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 22:15:25 ID:/yejUoiC0
木曜日のリカとかお前ら何歳だよw
ノーベル殺人賞を持つ女とかワロタなあ。
631作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 01:04:51 ID:LzMZmdRA0
とりあえずるいたんが心配するほど高遠作品読者の年齢層は低くないってこった
個人的には懐かしネタで年寄りを面白がらせる作品も嫌いじゃないが、感受性だけで読むガキすらも面白がらせる作品の方が好きだ
632作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 13:11:16 ID:vLyXzU/3O
バカがいる
633作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 14:49:47 ID:WVI6XHYuO
>>632
つ【鏡】
634作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 20:39:05 ID:0YVPzyWHO
もうすぐ10/1だな・・・
635作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 22:15:38 ID:sHgDNSaX0
右脳90%損傷っていったらもうどんな感じ?
左脳のみで生きろと?

636作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 23:20:07 ID:rEjWDZysO
左脳は100%あるからどうとでもなるよ
むしろ、右脳をほぼ失うことで真の武に目覚めたりするよ
637作者の都合により名無しです:2007/09/29(土) 01:21:23 ID:1OqUHUzj0
>>634
何かあったっけ?
638作者の都合により名無しです:2007/09/29(土) 13:58:51 ID:uM1pYVq9O
はげの誕生日
639作者の都合により名無しです:2007/09/29(土) 16:06:06 ID:Opi4f8DrO
ブリギットたんがイギリスで○○する
640作者の都合により名無しです:2007/09/29(土) 18:31:39 ID:mhliZPrI0
自爆

か。
641作者の都合により名無しです:2007/09/29(土) 19:49:05 ID:bifuzqTP0
>>635

シグルイの岩本虎眼、
顔面左半分を斬り取られてもピンピンしてたが
右の残って顔から脳味噌がうどん玉のごとく飛び出して死亡。
642作者の都合により名無しです:2007/09/29(土) 22:33:55 ID:MbmnCZWD0
>>639
「強姦」を「する」のか。
ぜひ、被害者になりたいものだ。
643作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 15:45:26 ID:G8PdNgWZO
シンシアってちょっと未来の話なんだな
644作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 16:12:37 ID:/DCPIvnZ0
そう。
だからカイザーガンヘッドもOKだ。
645作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 23:12:20 ID:1YhE5zZ80
久々に日記見たら、774氏のことに触れてて吹いた。
やっぱりグロ好きなんだなあ。
646作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 01:39:58 ID:xmPQ7AF/O
好きじゃなきゃまんこナイフだの少女の全裸ゾンビだの描かんだろ。
647作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 07:51:10 ID:keOx8Wf1P
>>645
気になってググッてみた。
ありゃ 無理。普通に吐いた。

すごいなお前ら。
648作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 19:59:24 ID:dTT57ASy0
グロ好きと一言にいってもランクがあるなあ。
俺は女の子がダルマにされたりするくらいならOKだが
内臓取り出したり便器に改造したり脳にチンポ突っ込んだりとかは耐えられん。
649作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 20:18:37 ID:3L3RnLyo0
凄いなお前ら。
俺も15年以上武術やってるから、リアル創作問わず
打撃痕、創傷痕は言うに及ばず、骨折、斬殺、身体破壊は
「戦闘行為」の上なら大丈夫だが
拷問・陵辱・人体改造は_。
650作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 23:20:36 ID:RgbPYfua0
戦闘行為の結果として陵辱や拷問、それに付随する人体改造が発生するわけだが。
全て勝者の特権だ。


お前も戦闘行為を肯定した上で武術を長年やってるってことは
結局ケンカに勝ちたいから、敗者を自分の思うさま蹂躙したいから
戦闘の練習をしてるって事だぞ?
651作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 23:36:02 ID:Q9+8ryJF0
>>650
      ,. -──- 、 「いや、そのりくつはおかしい。」
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´
652作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 04:45:15 ID:sEVoktlL0
>>650
> お前も戦闘行為を肯定した上で武術を長年やってるってことは
> 結局ケンカに勝ちたいから、敗者を自分の思うさま蹂躙したいから
> 戦闘の練習をしてるって事だぞ?


意味が分かりません。
653作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 06:52:43 ID:HBn/SrHw0
つまり香苗の脳内人格は王子様から帝王へ進化したのか
654作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 10:13:48 ID:hli6W//iO
武術をやってる奴はすべからくケンカに勝ちたいからやってる。


ケンカに負けた自分に耐える強さがないから
こっそりケンカの練習してるだけ。






って胡麻塩頭の寸止めカラテカが言ってた。
655作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 10:17:16 ID:FvVzgpkhO
>>652
それお前が頭悪いだけじゃね?
656作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 11:30:21 ID:m5/5j2lnO
喧嘩に勝ちたいからと、敗者を〜が繋がってないってことだ。
喧嘩に勝ったと思ったら満足な奴もいれば、そのあとはお楽しみだぜ!な奴もいる。
敗者に鞭打つかは完全に趣味ってことだ
657作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 14:01:29 ID:K3z2XZA60
相手を打ち負かすことと、敗者を自分の思うさま蹂躙することはまったく別の事柄だろ。
蹂躙するだけなら格闘技なんぞよりも。経済的に嵌める方が合法的に好き勝手できる。
658作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 14:27:00 ID:5yyvq3in0
先週の日記でわかったけど
るいたんは麻布出身なんだなあ、多分
659作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 14:30:14 ID:fI+vEC2A0
>>658
そんなことより、るいタンのスリーサイズを知りたい。
きっとツルペタのはず!(;´Д`)ハァハァ
660649:2007/10/03(水) 17:58:58 ID:9jg5KjqM0
一応「何かあったときに、大事な人を守りたい」が動機なんで
「勝つ」為じゃなくて「負けない」為にやってるんですけどね^^;

つうか「負けた奴」に興味ある「勝者」の方が滅多に居ないし
661作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 18:31:41 ID:NLkxvAAy0
>>660
一人だけなら逃げるが勝ちってのもできるけど、他の奴を守りたい時とかはそうもいかんしな。
662作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 19:44:16 ID:T7DMNpWM0
でもまあ、四六時中ストーキングしてるとか、自宅警備員をして無い限りは
大事な人を守れる時間より守れない時間の方が長かったりするがな
普通に生活してれば
663作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 19:45:50 ID:VJ8ulrg10
普通に生活してる限りじゃ、大事な人が危険な目に遭う時間よりも遭わない時間の方が長いからいいんじゃね?
664作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 19:54:33 ID:G+XMKgFK0
ていうかさ、武術やってるとか関係ねえし。
大体その戦闘行為とやらで実際に人をボコした事とかあるわけ?
俺はグロ見るのは全然平気だけど、実際に人バラそうとしたら吐くと思うよ。
665作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 19:57:26 ID:yV3W9gyC0
>>663
事故に遭う確率よりも事故に遭わない確率の方が高いからといって、
何も対策を立てないでいるよりは、何か対策を立てておいた方が良いしね。


ところで、ほたる対ファントムはどんな戦いになるだろう。
・邪眼が通じる→ファントム瞬殺
・邪眼が通じない→ほたる瞬殺
……みたいなことにはならないと思うけど。
666作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 21:23:05 ID:hli6W//iO
>>660
よく言うぜ…この、偽善者が(ニタァ
667作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 23:14:26 ID:mWJKZQMr0
>>657
打ち負かす事が即ち相手に対する陵辱になっているという事実にすら気が付かんとは。
所詮はケンカの一つもした事がないホワイトスキンのモヤシボーイか。

ところで
>経済的に嵌める方が合法的に好き勝手できる。

これって金もコネも力もない奴がよく使いたがるセリフだよなw

>>660
なにその糞ヌルい考え。
お前ホントは武術やってないだろ?
668作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 23:17:10 ID:2p0WQ77H0
「打ち負かすことがすなわち陵辱ッ!」とか、
バキとかの世界じゃないんだからさww
669作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 01:16:23 ID:DBDUtQA80
ケンカで勝ってもお縄になるだけじゃん。
その上陵辱って、アホか。
670作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 01:18:31 ID:DBDUtQA80
>>667
中学生は夢があっていいね。
671作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 01:20:16 ID:G5aePBuH0
>>666
ニタァと笑うだけではつまらんぞ
672作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 01:25:01 ID:G5aePBuH0
>>667のためにオフ会しようぜ
673作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 02:14:20 ID:YhyVU+/B0
>>667に陵辱されるオフ
674作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 05:26:22 ID:hpEj1vat0
武術
武道
675作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 12:13:32 ID:RF8SXARXO
葡萄
676作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 12:16:00 ID:SqCIXK6xO
見ちゃおれんッ
677作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 15:29:36 ID:30d/H7e+0
ブンダバーの版元が倒産したけど吉田創氏はちゃんと印税もらえたんだろうか。
高遠よ。
お前も友人なら、チャンピョンREDの編集に吉田氏を紹介しろ。
678作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 17:11:16 ID:3bbYADXVO
るいタンって男? 女?
679作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 17:22:08 ID:wemW5j2k0
>>678
女だろ。
「るい」なんていう名前で男なわけがない。
680作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 17:38:36 ID:/+sZiQYYP
ルイ14世とか永井ルイとか男じゃない
681作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 17:59:19 ID:zzpkUbj70
ルイ・アームストロング
682作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 18:34:31 ID:G5aePBuH0
>>678
女だ。貧乳が人生最大の悩みらしい。
683作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 18:42:38 ID:1TqKpEbO0
無毛が悩みらしいお
684作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 19:48:09 ID:4fiE2IS70
著者近影や漫画執筆やブログ作成やサイン会出席や地獄CD出演は彼氏が代理でやっているけど、るいちゃん本人は美少女だよ。
685作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 20:32:54 ID:h46icbucO
るいたんに彼氏なんかいるわけねーだろ

あれは幽波紋。
686作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 23:27:13 ID:uQcbnsIC0
さむらいとるーぱー

687作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 00:42:48 ID:mIZaQifw0
ルイルイは男
688作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 01:48:58 ID:xAudaFI9O
塁摩(杵)という兵器の宝貝があってだな云々
689作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 12:55:13 ID:OIcbeDje0
またしてもるいたんの載ってないREDいちごを買ってしまった……!
くそ、巧妙な罠過ぎる。ていうかカタナちゃんはもう打ち切られたのか?
690作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 14:03:54 ID:1eWDPHyC0
中塚の力が常人の10倍って設定がいきなり出てきてビビッたんだが、
そんな設定あったっけ?
691作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 14:29:02 ID:KXqVdfoMP
言ってたかどうかは知らんけど、「痛み」によるストッパーがかかっておらず
常に「火事場の馬鹿力」状態という意味ならわからんでもない。
692作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 14:36:42 ID:GxV8OXpP0
たしか、常人がトレーニングしても30%までしか引き出せないんだよな
693作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 15:15:43 ID:D4piLq/V0
実際火事の時に壁をぶち抜いて子供抱えて逃げてきたお母さんとか居るらしいな。
なんか耐え切れずに骨折してたらしいけど。
694作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 15:54:21 ID:l+2jIAD6O
それを引き出すのがエンドルフィンやアドレナリンというわけだな
695作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 16:34:20 ID:AH/jBgw70
轢かれた子供を助けようと
母親(体重47kg)が咄嗟に軽自動車を持ち上げたケースでは

母親は腰椎を複雑骨折していました
696作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 16:38:27 ID:GxV8OXpP0
おいおい、あんまり最強カーチャンのネタを書き込んでいると、るいタンがシベールとシンシアの母親を出しちまうぞ?



地上最強の母性とか言って。
697作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 17:11:01 ID:IO0Pz5tW0
そういやシンシアとシベール以外に羅一族出てないな。
極東暗面史にきこえた凶手一族と言うくらいだからもっと層が厚そうなものだが。
後の展開のためにあえてぼかしてるのかね。
シベールを倒したら、シベールなど我らの中で一番の小物…
とか言って腹違いの兄弟がわんさか出てきたりしないだろうな。
698作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 17:33:03 ID:tjqCnV4iO
爺さん忘れてるぞ

人間の体はリミッターがかかっていて、それは全開を出すと体が持たないから。
ただ訓練次第では底上げは可能、一流アスリートでも50%が限界と言われてる
つまり中塚は地道に鍛えてたんだよ
699作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 17:53:51 ID:Opmx4pay0
>>697
そんな奴らがいたら、10歳のシベールは真っ先にそこに挑むんじゃね?
700作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 18:58:45 ID:aeKMbOjn0
ファントム相手に、効率よく動く人は二人目だ、みたいな事を言ってたから
最低一人はロウ一族にもっとスゴイのが居るんじゃまいか?
701作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 19:31:34 ID:VmQMzrAn0
シベールは最強を自称するだけに、本能的に自分より強い人とは出会わないのです。
702作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 20:23:10 ID:pePKQbkm0
あっけなさすぎ

次も同じか

妄想おなにはげしすぎワロタ
703作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 21:53:20 ID:GHqLT1TVO
>>698 爺はロウ一族じゃないだろ?
704作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 00:00:43 ID:v+1ynNSd0
ピクルは野生をテーマにした猫男のオマージュ?
高遠先生と板垣先生は相互に影響しあって作品を高めていってる感じですね
705作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 01:36:53 ID:4SypdKO90
夜叉猿のバージョンアップだろ。
706作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 09:05:27 ID:XxOzdxUx0
>>677
たまにいるけどなんでこのスレでなんの関係もなく急に吉田創の話をする人がいるの
語りたいなら吉田創で単独スレたててそこでやればいいのに

707作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 11:53:25 ID:7EzIjqEG0
>>706
荒らし乙。
そんなに吉田さんが憎いのか?!
交友関係がありながら、吉田さんを気遣わないのはおかしいだろうが!
708作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 11:59:29 ID:t/05sI4DP
>>707
そんなもん、スレで言わずに直接高遠寝具店でメールかBBSに書き込めよ。
ここは高遠スレなんだから、普通にスレ違いだろ。
つうか正直俺にとったら吉田創なんざ知りもしないし、知る気も無い名前だ。
709作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 12:04:35 ID:7EzIjqEG0
>>708
知る気がないのはお前の個人の狂気であって他の人の知ったことか
710作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 12:59:37 ID:DfPO0WhlO
はわわー
711作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 14:31:13 ID:nNTRkiI90
>>668
白豚orモヤシ乙
動けなくなるまでボコった相手の残ってる骨とか歯ブチ折るとスゲー面白いよ。一度やってみな。
今のお前じゃ逆にボコられるのが関の山だけど。

>>669-670
連レスカコワルイ
核心突かれたからってそこまで冷静さを失うなよw

ちゃんと場所を選べば、ケンカした程度で捕まる事はないよ。頭使え。
まぁ、絡まれても毎回ビビって相手にお金差し出してるお前にゃワカランだろうけどね。



ID:2p0WQ77H0とID:DBDUtQA80の両方に言える事としちゃ

んな堂々と「僕ちゃん喧嘩なんて怖くて出来ないでチュ」なんて宣言しなくていいよ、って感じかな。
見てるこっちが恥ずかしい。

いつもモニターの前にいるばっかじゃなく、筋トレと走り込みくらい始めたら?
その気になればある程度の強さなんて簡単に手に入るよ。
そこから先は個人差があるから何とも言わんがね。
712作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 14:53:12 ID:BAlRSvIU0
なんで釣り堀化してるん。
713作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 15:02:52 ID:cAMbpfJX0
るいたんと四谷大塚の高遠センセは関係あったんだろうか
いい先生だったんだけど
714作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 15:37:16 ID:3hEFhZbM0
喧嘩に勝つ腕力よりも家族を養う財力が欲しいわ・・・切実に
715作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 15:57:13 ID:1KG3aZ4V0
>>711のためにオフしようぜw
どうせ>>711はキモデブだからビビって来ないだろうけどなwww

来るなら>>711は日時場所を指定してくれやw
716作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 17:37:21 ID:gdBvL75B0
エッグマン事件の再来だな
717作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 19:05:13 ID:PatQ+zE80
>>712
3連休だけど行く所も無いし、2chくらいしかやる事が無い人達が
ヒマを持て余して釣り糸を垂れているのだろう
718作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 19:30:54 ID:LLyb3aTy0
高遠の日記で逢坂浩司が亡くなってた事知った
ご冥福をお祈りします
719 ◆2hguPh.goc :2007/10/07(日) 18:38:03 ID:zlKIhrXL0
>>711は俺にまかせろwボコってやるw
720作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 19:15:02 ID:ccO2aORj0
てめバキスレのバレ屋か?
721作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 19:33:36 ID:7OWsun2J0
キモヲタどもの脳内闘争なんかどーーーーでもいいわw
722作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 19:33:42 ID:GvBypZliO
待てよ、バレ屋ボコんのは俺の仕事だ
723作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 19:50:32 ID:B5uKaHmb0
バレ屋を倒したら更に強い奴が出て来て
「バレ屋など我らの中では小物に過ぎぬ」
とか言って闇闘技界編に突入します
724作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 13:51:34 ID:8MBA5zAD0
脳内格闘家って闇闘技界の覇者と同じくらい強いんだろうな
725作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 15:32:39 ID:4M+xkHa/O
>>715
つ【言い出しっぺの法則】


いやぁ〜>>715さんは勇気があるなぁ。
頑張ってくださいね!

せいぜいキモヲタ同士でしょっぱい喧嘩を繰り広げてください。
僕、応援してますから!
726作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 15:34:41 ID:Kp/MT24U0
エッグマン以下だな
727作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 18:19:27 ID:D1HknvSwP
REX買った
ほたるちゃんがこんなに可愛く活躍するとは思わなかった
728作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 18:58:31 ID:vYDKvrKOO
>>725
で、颯爽と柴千春が現れるわけだ
729作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 00:48:14 ID:85bUjE9B0
で、>>711>>715ともに逃走した訳だ。

せめて一人で熱吹いてた>>715にはぜひ再臨して欲しいものだが。
>>711は釣りにしてもいい加減ウザいからもういいよ。失せろ。
730作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 01:32:26 ID:e+XcgpzlO
たいいくと言えば拘束衣
拘束衣言えば中塚

これが正解だ
731作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 12:13:13 ID:GPbcQV7i0
どんだけ無様に負けるか期待したのにほたるの勝ちか

おねえちゃんほたるに期待しまくりだけど
あんたの試合に出てくるのキングカイザーだよ
732作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 13:13:31 ID:UfdQtNrL0
一気に5巻まで読んだけど
殺し有りの女版バキだな
733作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 13:49:29 ID:e+XcgpzlO
今度はシンシアに低空児と愉快な仲間たちその1が…
734作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 14:02:57 ID:GPbcQV7i0
読んだ感想でバキしか出てこないあたり視野が狭いな
735作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 14:39:17 ID:UfdQtNrL0
バキしか出てこねーよこんなもん
どこ見てもバキで見たキャラにバキで見た場面にバキに似せた絵じゃねえか
バキ好きだから面白く見れたけど
736作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 14:52:11 ID:JcP/NAypO
せめて職殺と言え
バキバキうるせぇ、そんなにバキ好きならバキ読んでろ!このバキが
737作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 15:04:51 ID:Z+anLBFE0
>>735-736
早口言葉か!w
738作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 17:53:07 ID:FvXiEW/q0
ほたる強すぎワロタ。
眼を合わせさえすれば勝ち確定って反則すぎるだろ。
ファントムクラスであの様じゃ、邪眼殺しやシベールクラスでないと対抗できないじゃん。
でも次の舌打ちは普段ヘタレだから、バキの法則の逆で善戦するんだろうなあ。

年甲斐もなく若い時の格好をして張り切るほたるに萌えたのは秘密だ。
739作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 19:29:37 ID:9ecHfXpx0
ほたるに目以外の攻め手がないなら
あんな物凄い勢いで突っ込んでカウンターもらうんでない限り
ファントムさんはダメージ受けようが無いんでは?

足元に視線落としてにじりよっていくんじゃだめだったの?
ファントムさんなら足さえ見てればほたるの打撃ぐらいいなせるよね?
その場合、ほたるの勝機は昔のヤンキーみたいに下から覗き込むガン付けしかなくなる
740作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 19:32:53 ID:9ecHfXpx0
もっと言えば、目を閉じてれば良かったんだよ
なんかハッとして目を開く事故の対策に、きつく目隠ししていけばよかったんだよ
そんでヨボヨボ手探りで歩くの
スイカ割りにみたいにシベールにほたるの位置を教えてもらいながら

打撃の素人なら、あんな体重軽い女のパンチやキックぐらい
まともにくらってもファントムさんなら大丈夫でしょ
むしろひるまずにキャッチすればそのまま勝てそうだ
741作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 19:35:13 ID:9ecHfXpx0
って、一ヶ月ぶりにスレに来てみたらリアルモンクだらけで吹いた
742作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 19:41:58 ID:jwjxGooy0
そりゃ、ほたるがマウントポジションでボコられるのを期待してたヤシが多かったんだろ
相手の手の内が判ってるのに対策もせず突っ込んだ方が悪い、負けで当然
743作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 19:43:41 ID:w3bvhL/40
>>739-740
だからほたるがすごいのは邪眼もあるが、完璧にファントムの次の行動を読みきったことにあるんだよ
弟子のカルロスがおどろいていたろ
だいたい目をつぶって行動するなら行動するで違う手をうっていただろう

まぁ、今回はちょっとガッカリしたな
ほたる強いのはよかったんだけどファントムの活躍もみたかった
いつのまにか結構好きなキャラになってたんだよなファントム

しかし3人続けて勝つと話がおもしろくなるから舌打ちとは引き分けってかんじではないだろうか
744作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 20:09:55 ID:5PI16szm0
よくわからんけど、
クライベイビーサクラには勝てないって理屈でOK?

瞳術使いが盲人に敗れるのは
山田風太郎の「甲賀忍法帳」以来の偉大な伝統だよね
745作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 20:17:24 ID:HGsR1nsc0
この月光、生来目が見えぬ!
746作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 20:18:07 ID:9ecHfXpx0
>だからほたるがすごいのは邪眼もあるが、完璧にファントムの次の行動を読みきったことにあるんだよ
それはすごいんだろうけど
>だいたい目をつぶって行動するなら行動するで違う手をうっていただろう
違う手ってナニヨ?
747作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 20:24:34 ID:9ecHfXpx0
麻原尊師が柔道高段者だった例を取るまでもなく、
組み技・寝技は視力に頼らないからファントムさんの方が相性良さそうだったのにね
まあ対シベールはどうやっても眼力が効かない戦いになるだろうからあせる必要ないけどさ
748作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 20:25:09 ID:uLkx1vGD0
ほたる先生って両目くりぬかれた状態で

「愛がある 哀しみもある・・・しかし 陵辱がないでしょッッッ!!」って叫んでくれるんじゃないの?


オマージュとして
749作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 20:26:22 ID:5PI16szm0
>>748
いや、姉さんならきっと陵辱もやってくれる公開の場で
750作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 21:06:01 ID:olZpN8aU0
舌打ちがファントムより強いとは思えないから瞬殺か…。
ハゲとならそこそこいい勝負になったんだろうけど。
751作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 21:34:58 ID:zr2V7ZRB0
以前予想されてた「舌打ち盲目説」があたってれば相性勝ちするんじゃないの
752作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 21:47:47 ID:5PI16szm0
で、獲物もってかれてキレた姉さんが舌打ちを瞬殺か
753作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 21:50:09 ID:lnN1REfS0
バキと違って極端なインフレはいまのところないよな
攻撃くらってもダメージ受けませんとか言うのはないし
754作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 21:58:47 ID:e+XcgpzlO
ああ、もう既出だったのね>舌打ち盲目
初登場時も、両目から血ィ垂れ流してる様に見えるしなぁ
視覚に関する描写もないような?
755作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 22:00:49 ID:jwjxGooy0
お姉ちゃんの所へ出戻った時、気まずい表情で目をそらしていたような・・・
756作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 22:02:26 ID:WTb8m5tB0
八手ちゃんの勝ち
757作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 22:30:35 ID:+4vnLzZd0
目を瞑って聴勁で戦うとか……ベタだな
758作者の都合により名無しです:2007/10/09(火) 23:57:24 ID:tYjJNsvv0
舌打ちの元から義眼じゃよ発言クルー!?
759作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 00:06:13 ID:Vs9BSEbf0
呪毒は目がダメなら耳から入るんですよ
760作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 00:26:44 ID:RQCumSoa0
今回のを見ると、邪眼が効かなかったキングカイザーって本当に
強いっぽいな。シベールをボコって欲しい。
761作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 00:38:09 ID:L8sn/5RO0
キングカイザー>ほたる>ファントム>アラヤ=弁護士>カルロス>ノエル
762作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 00:49:32 ID:43vcpCTX0
メッシュがあると邪眼がきかない=キングカイザーのマスクにメッシュがあったら邪眼効かないのか?
763作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 04:07:01 ID:ytr8tcIN0
邪眼は邪眼殺しを刻んだ眼やメガネじゃないと防げないのだから、メッシュ程度じゃ防げないだろ。
カイザーにはなにか別のカラクリがあるんじゃね?
764作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 05:15:33 ID:ytr8tcIN0
しかしノエルといいファントムといい、
ファントム一門は今試合良いところが全くないなあ。
765作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 08:58:40 ID:XNjC5SUM0
惨憂帝ファントム
766作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 10:19:13 ID:JfQNbNdsO
幼少時といえシベールと引き分けた程の男がサクッとやられたのかよ・・
鬱だ氏のう
767作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 11:07:57 ID:peospIq60
>>761
ほたる二回もボコってわざわざ完璧に治療した兄弟子もいれてやれよと
768作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 12:01:21 ID:r5R3SXKA0
そういや最近主人公の姿見てないな。
769作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 12:44:11 ID:yuZPFAUE0
主人公とか弱すぎて出番ないだろ
770作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 12:52:36 ID:ytr8tcIN0
仲間達の死闘を見ることさえ許されないハゲカワイソス。
771作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 12:53:49 ID:IcHJZljD0
本物のシンシアはまだスナッフビデオに出演中で
いまある本編は彼女の強烈な生存本能が作り出した幻なんだよね

唐突な発熱も
焼けた鉄棒をアナルに押し込まれたからなのです
772作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 13:11:09 ID:peospIq60
毒くらったバキみたいにそのうちハゲも裏返って復活するYO
773作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 19:04:04 ID:YA4cGjF60
色々解放されて体が急激な成長をするよ
ただし急激過ぎて耐え切れずリタイア
774作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 19:13:11 ID:Ln/7NM9k0
急激に成長しすぎて海皇みたいになるよ
775作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 19:32:21 ID:U7VDq6TU0
ここまで若い連中が感情剥き出しで戦ってたんで、ファントムさん
の敗北に対するスポーツライクな割り切り方はちょっと新鮮だな。

今週のラストを見るに舌打ちはどうもマトモに戦いそうな予感がしないんだよな。
途中で裏切ってシベのカマセになる確率充分じゃないかなぁ。
今週のほたるが良かったんで舌打ち如きに負ける展開は勘弁だ。
776作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 20:11:57 ID:Ln/7NM9k0
まぁなんであれカイザー様最強は揺らがない。
777作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 20:14:52 ID:KY6OraV90
んでお姉ちゃんに秒殺されるんだな?
778作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 23:10:54 ID:EeRW3Jl90
シベールのオナ描写は今回必要だったのか?
779作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 23:46:59 ID:L8sn/5RO0
ピクルのレイプシーンはいらないかもしれないが、
シベールのオナニーシーンは必要だろ常識的に…。
780作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 00:14:12 ID:j32OVGSSO
逆に考えてみろ
オナン描写がなければ赤面ブイも無かったんですよ
781作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 01:36:49 ID:0u1K2Sk10
>バキと違って極端なインフレはいまのところないよな
>攻撃くらってもダメージ受けませんとか言うのはないし
バキの何がダメって、長々戦ってもダメージの蓄積とか全然無いのな
結局どっちの方が上の実力や切り札を隠し持ってたかっていうだけ
駆け引きもクソもねえ
少年時代までは僅差で決着とかあったのにな
今はブリーチに近い
782作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 01:39:42 ID:0u1K2Sk10
しかし番長と弁護士はどっちも酷いことになってるよな
特に歯
折れてるだけじゃなく根っこから逝かれてるのもたくさんあったよな
若い身空でガッツリ入れ歯だ
胸の傷は趣味の範囲だったが、いよいよもう美貌も台無しだ
いいのかカルロス
783作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 01:54:22 ID:zBEuMuJY0
>>782
カルロス「フェラの時に噛まれる危険性が無くなるから良いっス…」
784作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 02:01:03 ID:yQXF7kis0
この世界でもきっとアキレス腱食われたくらいなら生えてくるに違いないから
ノワールXもそのうち元気に戦列復帰するよ
785作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 02:44:02 ID:JCKJ+tQg0
お姉ちゃんが強すぎる件
仮に勇次郎が相手ならお姉ちゃん100%殺されるだろ
それなのに描写が明らかに勇次郎以上
これはおかしい
786作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 05:21:15 ID:6/cMB9Hm0
この作者絵は上手いのに作風がバギに洗脳されすぎて
もう破綻寸前の域に達してるな
最初の頃の作風に目を覚ませよ

787作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 06:12:42 ID:DLfaAtVh0
>>785
> それなのに描写が明らかに勇次郎以上
いつ姉ちゃんが軍隊全滅させたよw
788作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 07:35:37 ID:9fTqxxj30
ミカるんはかなり絵柄変えてるじゃん。
789作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 07:37:14 ID:9fTqxxj30
>>782
YWARAのライバルのネーちゃんが差し歯だったし。
いいんじゃないの。
790作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 08:25:09 ID:dOM1ycDn0
>>782
全部乳歯でした
791作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 09:21:33 ID:wpT10Rc+0
>>786
真昼の磔刑の頃に戻せとはまた酷な事を
792作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 10:36:16 ID:/CeMpnoY0
最初の頃のアラヤってどう見てもクランプ的なデザインだったよね
793作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 10:42:41 ID:erb+Kp3k0
ミカるんXの絵柄はかなり力を抜いて描いてるな。
おれはこっちの方が好み。
794作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 13:25:44 ID:m7BtYuyA0
>>785
おねえちゃんは「この世界における勇次郎」
バキ世界に連れてったらそりゃ弱いかもしれないが
それは「勇次郎はフリーザに勝てないから弱い」と言うのと同じだ
795作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 17:20:28 ID:MTESxZHw0
勇次郎は宇宙人で、相手だって古代人だが
おねえちゃんは人間だからな(一応)
796作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 17:34:33 ID:2WARZMk0O
こりゃ鬼太郎勝つな
カルロスに姉と言い。だいたい瞬殺試合後は負けてる
キンカイがごねて順番変えて鬼太郎を瞬殺してこれがキンカイのベストコンディションとか言うが姉ちゃんにやられ、シンシア対シベだ
797作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 19:12:59 ID:o64N9LCv0
わがままで唯我独尊なシベが滅茶苦茶ほたるを殺したがってます。

ありゃあ何とかしてシベ自身でほたるを殺そうとするな…
798作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 21:03:36 ID:yVJ6X0jZ0
 影のうすい人の あの切断技のオレ予想。

 本命 見えない糸
 対抗 歯と歯の間から水を「チー」(ムジナの首領が使ってた技)
どうだろ?  
799作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 21:38:29 ID:X5t1nbTcO
薄いガラスで出来たブーメランと見た。
800作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 21:44:33 ID:yVJ6X0jZ0
>>799
盲目の人も避けられない あのブーメランかっ
801作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 22:18:08 ID:HeEiQizm0
「この月光、生来目が見えん」をリアルタイムで体験して以来、
少々の設定矛盾には動じなくなりました。
802作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 02:26:17 ID:v+qOrliz0
>>780
指出した時に汁がピッと飛ぶぐらいの演出が欲しかった・・・
803作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 02:29:32 ID:v+qOrliz0
>>785
他のキャラがバキよりも弱いからいいんじゃないの?
シベールがバキ世界で言えば烈海王ぐらいじゃないの?
弁護士の姉ちゃんが柴千春ぐらいで
バキ世界より二段ぐらいづつ下がってる
804作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 02:36:45 ID:v+qOrliz0
で、舌打ちのほたる攻略法
ファントムみたいに下を見て攻撃するような
一時的な邪眼回避じゃ、色々なテクニックで結局目を見せられてしまう
で、一時的に試合前に自分で視神経を麻痺させるツボを突いて
数時間は視神経麻痺させて目が見えないようにして出てくる
こうすればもうほたるは普通に体術で戦わざるを得なくなるから一方的にやられるだけ
いくら目が見えなくても舌打ちならほたるに勝てるし

でも次に出てきたシンシアには目が見えないことがハンデになって負ける
805作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 03:05:24 ID:X96RNlwo0
>>803
柴はあんなに強くないから花山にしとけ
勇次郎はキングカイザーでいいや
806作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 03:53:38 ID:2AwOW1vx0
ほたるファンの俺からしたら
「はっ!」と目覚めてガバッと起き上がると、横には立ち膝のほたるサン、
で思わず目が合っちゃうとか垂涎モノのシチュエーションだ。

その割に邪眼ボクサー読んでないんだけど、あの靴下の縞模様は般若君の縞々と同じ理屈なの?
807作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 05:54:01 ID:X96RNlwo0
ブッシュ殺しに行って返り討ちにされたときに履いてただけじゃね
808作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 08:55:09 ID:w4HEfeXD0
ていうかほたるちゃんは体術素人なのか?
プロフィールや過去エピソードを見るに、達人とは言わないまでもそれなりに修めてるのかと思ってたら
いきなり素人とか書いてあって戸惑った。
809作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 10:44:44 ID:eZpspavs0
>>804
その展開だと公開ヌードショーになりそうだな。

しかしシンシア出てこれるのか?
次いきなりカイザーでてきて、ひねり殺しそうなんだが・・・
810作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 12:18:01 ID:kW5s9TXj0
盲目の奴には一方的に殺されるわけだ
ほたるって雑魚だな
811作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 12:21:05 ID:/fnWQPzl0
いや・・・並みの達人以上の身体能力はあるだろ
812作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 12:52:32 ID:o0EQIqVt0
目で相手を催眠状態にする技術があるなら
声で相手を催眠状態にする技術も研究すればいいのに
どっちでもOKな感じで
813作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 12:59:42 ID:bXSG0b620
一応ボディーガードの初太刀には反応してたしな
途中の変化までは対応できなかったが何が起こったかは認識してたし
814作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 18:33:43 ID:S/BnhQTN0
>>808
父ちゃんに邪眼と一緒にそれなりに体術も習ってたんじゃね?
ただ、素人に毛の生えた程度の技量しか無いかもしれんが
815作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 18:45:54 ID:m1p2sU7M0
るいちゃんが亀田大毅について、るいちゃんらしいコメントをしていて良かった。
大毅の反則に憤慨してたら、それはもうるいちゃんじゃないしな。
816作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 18:56:00 ID:9+X8m8T70
第三者的視点にいるオレ……かっこいい
817作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 19:38:54 ID:XXmITnZl0
高遠は反体制ってのが格好いいって思ってるんだろうな
中二病の重度感染者だよ・・・w
818作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 19:46:43 ID:z044ZZwvO
はいはい高二病高二病
819作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 20:03:28 ID:OdViANQ30
ブログの内容はともかく

蜜柑大作のコメントは常にうざい
820作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 20:13:16 ID:qYn+rN2n0
中二病の人を嫌悪したり「この人はここが中二病だよ」とバカにすることは高二病と呼ぶ。
「高二病の人は中二病の人を嫌悪してみっともないよなぁ」と思うのは大二病と呼ぶ。

はてなダイアリーより。
821作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 21:16:52 ID:Jx2sg/eQO
大二病を馬鹿にするのは?

社会人二年生病?
822作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 21:29:44 ID:z044ZZwvO
「おどりなさい」「はいにゃんにゃんにゃん」
の流れは、実にるい先生らしい風刺だと思います。ました
823作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 22:09:00 ID:WBv/34Is0
無明逆流れでほたるが真っ二つ!
824作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 23:19:59 ID:YN+kUNRa0
なあ、「どいつも潰すか・・・」って明らかにやられフラグなんだが

リングにつく前にシベに瞬殺されて
舌打ちのコスプレしたシベが登場という展開みたいな二番煎じは
いくら、るいさんでも、やったりしないよね?
たとえしゃれでもやったりしないよね?

舌打ち活躍するよね?
いままで影薄かった分がんばってくれるよね?
報われるよね?
825作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 23:41:45 ID:gpveTWYW0
よく考えたら
ほたるは相手と目を合わせる以外にもいろんな目の使い方を編み出してるんだろうね
カルロスにあんな超能力みたいなこと仕込んでるんだから
最後は「特別な睨み方で一秒焦点合わせたら発火」みたいなことになってくるんですよきっと
826作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 23:44:13 ID:gpveTWYW0
よく考えたら
「いちいち本命の標的に対峙して睨む」なんていうのは邪眼の使い方として下の下なのでは?
自分の姿は(出来れば正体も)隠したまま第三者操ってジワジワ攻めていく方が
確実かつノーリスクなのにね
これはルル公にも言いたかった事だけど

まあ「シベールも大統領も自分の手で殴らないといけなかったんだよ!」って反論されると困っちゃうけどね
強すぎる能力与えておいて、それがライバルやストーリーの必然からまっとうに破れるのではなく
「登場人物のポリシー」だとか変な拘りってやつで制限かける展開は
下手するとただの都合イイ展開だよな

元々絶対有利な立場だったライトたんがああまで追い詰められる為に
何度も何度も発作的にくだらない行動に出ては「ライトはムキになる性格」で済まされたみたいな
827作者の都合により名無しです:2007/10/12(金) 23:55:13 ID:TQapj2Xt0
いやこれタイマンの試合ですからw
本来は回想の江戸時代の奴みたいな使い方してんだろ。
828作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 00:18:44 ID:U1UlrEYf0
秋津さんとミスター・ファントムのガチバトルが見たかった俺は間違いなく少数派。
829作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 00:26:00 ID:HqxmzqMC0
回想の江戸時代、乗り換えるつもりなら殿の息子は殺さないどいてやれよなあ
830作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 00:29:48 ID:0w54eTBL0
秋津がふとももつねったら、ファントムも締めを緩めるのか?
831作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 00:35:51 ID:l1cluGGc0
ファントム、あっさりやられちゃったなあ……。
男キャラでは一、二を争うくらい好きなので、ちょっと残念。
ほたるも女キャラでは一、二を争うくらい好きだけど。

ところで、ほたるは自分のことを“素人”と言っていたけど、アメリカ大統領暗殺未遂をするくらいなんだから、これくらいの武芸は修めておいてほしい。
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/2627/pohron1.html
832作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 00:54:43 ID:LMZq0iVRO
あの「素人でも」って言葉は「サルでも分かる」みたいなニュアンスで、それほど分かりやすかったって意味じゃないの?
ほたるちゃん自身が素人って意味では無いでしょ
833作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 00:55:21 ID:Jm/7IiDX0
キングカイザーってまだ学校のどこかに潜んでるんでしょ、怖すぎw
834作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 00:58:57 ID:4V0JKS4f0
>>832
そうなんだよな、「私みたいな素人でも〜」とは言ってないからな。
835作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 01:04:22 ID:l1cluGGc0
そっか、そういう解釈もあるな。

とりあえず、このプロフィールを見る限り、身体能力に関しては一般人平均レベルみたいだけど……。
眩術以外の武術に関してはどうなんだろう?
ttp://members.at.infoseek.co.jp/shitoneya/hage/status/status_hotaru.html
836作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 01:08:28 ID:PsWeghmC0
一般人平均は下の下だろ。
837作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 01:16:41 ID:l1cluGGc0
いや、一般人平均が下の下なのは、流派別習熟度だけ。
838作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 01:28:19 ID:sP6a/LX90
そのページ初めて見たけど
最速暗示・自害勅命ってすっげえFate/stay nightっぽいな
839作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 01:29:05 ID:CRFIV1gY0
>体格:仲間由紀恵が関の山
むう、胸も一般人平均以下か…
840作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 05:00:56 ID:9BUGcOwZ0
弱点英会話かよw
841作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 06:39:18 ID:U1UlrEYf0
英文法が完璧なら職業的に問題はないじゃないか。
842作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 09:49:00 ID:7/zs5UdC0
「私ってなまじ腕が立つじゃないですか」
みたいなセリフを親父さんの葬式の時に刑事に言ってたような。
843作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 10:05:21 ID:bYOYmzfM0
それは目の話じゃねーの?
844作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 12:52:36 ID:0w54eTBL0
ブッシュ暗殺に行った時は英会話しまくってなかったのか?

しかし、あのスカート、
正面からでもタイミングによってはパンツ見えそうだな。
845シャドウ・アラミス:2007/10/13(土) 12:52:52 ID:Wg+Z3/tr0
俺が紫水流に挑むなら目を閉じてナックルブラスター連発だな。
一瞬でも手ごたえを感じたらシャドウ・ナイトメアでフィニッシュ!
846キングカイザーT世:2007/10/13(土) 13:35:30 ID:Z3biQ2d+O
そんな直線攻撃ファントムより軽く捻られるだろ
847作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 17:43:07 ID:SeUq5EMw0
今月号のREXにある断片的な情報からいって、6巻&7巻の表紙は
果苗とほたる(大学生ver.)で決まりっぽいな。
また、サイン会やってほしいけど、みかるんも本連載が始まったから難しいか。
848作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 20:05:35 ID:ogAimTDo0
果苗はほとんど登場してないから表紙にしようがないんじゃ…?
カルロスの方がいいよ。
849作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 20:08:37 ID:eoUsv7vE0
そーいや果苗を退場させたのはハゲをやる気にさせるためだったはずだが。
肝心のハゲは夢の中。
850作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 21:07:57 ID:+SgYxpMEO
秋の夜は風情があって素敵ですね。
851作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 21:35:06 ID:9oDEG40cO
いや、このタイミングでしか表紙に出せないキャラクターがいるだろう。
そう、みんな大好き覆面X。

で、ちと分からんのだが、今月号14Pの新刊予告にある香苗はあれが初出かね?
それならば表紙は香苗と覆面Xで
852作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 23:09:28 ID:0w54eTBL0
次巻辺りでキングカイザーが表紙を飾るのか?
853作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 23:27:53 ID:SeUq5EMw0
>>851
643pも新刊表紙だとおも。
854作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 23:30:41 ID:eoUsv7vE0
外伝の巻の表紙が若ほたるで、本編の巻の表紙が早苗なんでしょ。
855作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 23:39:01 ID:sIkCUmzPP
早苗?
856作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 23:46:26 ID:qRBK5CWn0
イカ娘に出てくるロリコン姉ちゃんだな
857作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 01:21:34 ID:cporToH5O
早苗とか、名前に萎えが入ってるだけあって萎える
858作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 01:46:19 ID:411sA48l0
>>835の公式設定の厨臭さに吹いたw
ってゆうかシンシアの設定
>体術、武器の扱い共にプロ一流半の水準に達してはいるが、どちらかを極めた一流にはまず勝てません。
死してなお下がるロシア人の株……
859作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 02:07:52 ID:411sA48l0
ファントムの軽量級の打撃は当たってからどうとでも殺せるって設定はどこへ
860作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 02:15:57 ID:7Pxt/m8c0
そういえばそんな話もあったな
自分から突っ込んだ形になったから無理とか
861作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 02:31:56 ID:K6ceCeNUO
この人、安達哲の影響うけてるんじゃないだろうか。
キャラのデフォルメの雰囲気とかデコキャラへの愛とかからそんな気がする。
スケープゴッドに
ひつじさんはまたわけのわかんない回答してー
みたいなセリフがあったけど、お天気お姉さんにほとんど同じセリフがあるし。
862作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 03:04:49 ID:zd7+QU450
>>858
普通にシンシアはロシアの人に負けてたじゃん。
途中で逆転して勝ったのは完全に主人公補正だし。
863作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 04:14:26 ID:jZronZi/0
型月、クランプ、板垣、セーラームーン、ハゲ姉弟が入ってるのは簡単にわかるけど
他にもいろいろ入ってるんじゃねーの
864作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 04:33:23 ID:0llsgcuBO
ロシア戦は無我の境地がなければ完敗だからな
865作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 06:32:54 ID:LqrTJcfB0
>>863
バカ姉弟…
866作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 07:54:50 ID:jA1e2mKr0
>>859
今回のは、重量級の自身が出されていたヒザに最速で突っ込んで行った訳だから
867作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 10:25:50 ID:iQhoP30o0
打撃自体は殺せたけど、目合わせてダウンしたんだろ。
歯抜けてたけど・・・。

あの口で前歯抜けたら、唾液垂れ流し状態にならないか?
868作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 14:36:07 ID:zd7+QU450
>>859
今回は自分から岩に突っ込んだようなもんだから(しかもアゴから)
869作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 14:56:59 ID:jkls4YHb0
>>867
歯が有っても垂れ流しになりそうな
870作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 16:53:21 ID:RteEd6AA0
弁護士とアラヤも垂れ流しですよ
871作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 17:33:56 ID:khgMH+xD0
>>862
シンシアが殺す気で戦ってたら普通に勝ってた気がするから
やっぱりロシア人は…
シンシア基準で考えたらオカマのムエタイの人の方が強いんじゃないだろうか
872作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 17:34:49 ID:haDmhsih0
ファントムがあらかじめ舌打ちをゾンビ化しときゃ邪眼効かないんじゃね?
ハンターの旅団VS蟻編で出てきた「すでに操作されてる奴には操作系能力は無効」みたいな感じで

ってゆうかほたるは眩術以外は素人なのか。親父は素の戦闘能力もそれなりに高そうだったのに
873作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 18:25:00 ID:zd7+QU450
>>871
KGBの暗器を持ち出してくる相手にはありとあらゆる手段を用いて対抗すべきなのに、
それをやらないからシンシアは体術or武器を極めた一流には勝てないんじゃないのかい?
874作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 18:35:27 ID:qDV7znWR0
>>872
舌打ちの実力やスキルを知ってるハズのお姉ちゃんが
すでに蛍との試合を想定している辺り・・・
875作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 19:44:46 ID:QkFGKHbr0
>>874
俺も舌打ちがやられる悪寒はするけど
お姉ちゃんが知ってる舌打ちの実力は
過去に圧勝した記憶からの舌打ちを舐めた評価かもしれないじゃないか
お姉ちゃんの想定以上に舌打ちの腕が上がってるかもよ!
876作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 20:20:43 ID:Ioy2zIAm0
ほたるの弱点は
○目を合わせないと邪眼が効かないこと
○肉体は一般人だから相手が目を瞑っていても技をかけれる至近距離での戦いに弱いこと

このことから、打倒ほたるに必要な要素とは
相手の足元だけしか見ずに前傾姿勢で距離を詰めることと、
一度至近距離に入ったら頭突き・投げなどを駆使して決定的なダメージを与えること。この二つであると考えられる。

つまり亀田大毅のスタイルこそが対ほたるの必勝戦法だったんだよ!
877作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 20:56:42 ID:cporToH5O
いや、盲目にしろ既に通過しているにしろ、舌打ちには眩術に十全の対策があるに違いない
で、ほたるを圧倒。マジで邪眼破る5秒前。シベ公が叫ぶ。「勝った暁には戦ってあげない」
舌打ち道化。ほたる勝利。シベールは満面の笑み。試合後、駐車場にて舌打ち瞬殺、という流れだよきっと

シベールが舌打ち如きに負けかける相手に関心を保てられんのか、という疑問が残りました
878作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 21:01:08 ID:iQhoP30o0
舌打ちのサングラスに仕掛けがあるんじゃないのか?
キングカイザーは武器商人の関係者だよ。
879作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 21:13:22 ID:AHP/bsn/0
でもさあ…ほたるが舌打ちに負けるってことは、
あの舌打ちパンチでほたるの鼻や耳が欠損する可能性があるんだぜ?いいのか?
880作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 21:42:12 ID:Wv8VaCS30
例え視神経を断たれても、
水野さんがくっつけてくれるから問題ないよ。
881作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 21:49:59 ID:dquAL2KQ0
舌打ちは少なくとも幼少時のシベールよりは強くなったと思って
戦いに来たんだからファントムより強いだろ
882作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 21:52:05 ID:zd7+QU450
>>879
斗貴子傷とか、眼帯キャラになるんなら…むしろ許す。
883作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 21:53:21 ID:zd7+QU450
あ、もう眼帯キャラはいたか。
やっぱり、ほたるんはこれ以上傷だらけになってほしくないや。
そもそも、邪眼使い相手に斗貴子傷はつけ難いだろうし。
884作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 22:36:32 ID:0llsgcuBO
つーかさ、舌打ちはあの邪眼封じのサングラス外さず舌打ちしてりゃあいいんじゃねーの?
遠距離技なんだし、チッチッチッ言ってりゃあ勝てるだろ
885作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 22:37:47 ID:iQhoP30o0
普通に目を切られて、邪眼使用不能

このほたる生来目が見えん
で体術で舌打ちを圧倒。
886作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 22:46:26 ID:zd7+QU450
ほたるが舌打ちカッターで左腕切断→しーぽんが鰤から奪った義手装着→パワーアップ!
887作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 23:34:43 ID:byuuRhNe0
あんな弱いハゲに負けたハゲの師匠ってすげー弱いんだなw
早苗は非処女の時点で存在価値なし
888作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 00:30:24 ID:VuP00X4N0
観客席に周とか潜ませといて、ゴングと同時にカメラのフラッシュ焚けばいけるんじゃないだろか。
889作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 06:25:46 ID:L+ENIg4i0
>>879
るいなら、指くらいは欠損させそうではある
890作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 11:30:09 ID:g1AX8FbS0
ほたるは怪我しても兄弟子が財力と権力にものをいわせて完治させるよ
891作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 12:10:47 ID:VuP00X4N0
舌打ちってことで鼓膜くらいは破るだろ、んで聴覚を失うことによって邪眼が更にパワーうpですよ。手負いの方が強いんだですよ。
892作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 12:33:35 ID:g1AX8FbS0
>>887
ハゲは師匠とは殺す気で戦ったからな
オカマも明らかに格上だったけど
殺す気で戦ったからハゲは勝った
893作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 14:03:59 ID:a1aDlUF+0
あとはまあ、ハゲが武器を用意して戦ったのは師匠戦が最後
894作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 19:59:40 ID:Fsm4ARTe0
鉄板仕込んでなかったけ?
895作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 20:37:46 ID:qFVQTUFv0
鉄板は防具だよ!ヤンキーが腹にジャンプ入れてんのと同じ。
896作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 22:01:38 ID:0UlBqqmm0
そもそも武器を持ってて殺意満々のシンシアに勝てるのって
シベール・ほたる・しいぽんの三人くらいだろ。ファントムでも互角くらいじゃね?
897作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 22:24:43 ID:p5P//wxS0
つまり殺意の波動に目覚めたハゲ最強と
898作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 22:31:50 ID:Mnm+LFbK0
ファントムってどうやってスーツ姿からパンツ姿に変身したの?
899作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 22:41:47 ID:kYGJn6T60
蒸着
900作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 22:51:12 ID:znIX8fWo0
呪術
901作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 22:57:17 ID:zModUBeaO
顔怖
902作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 23:15:05 ID:p5P//wxS0
中年
903作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 00:06:39 ID:rmquXcE90
鉄板入りカバンはデビルマンの平手の美樹以来のスケバンの伝統。
904作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 00:11:21 ID:AJA0mYwO0
スケバンデコ。
905作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 01:57:00 ID:nqlMOsIuO
ロンスカをずりずり引きずって歩いてるハゲしか思い浮かびません><
906作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 18:55:41 ID:OCJ5n7vhO
今更気付いたけど、各話タイトル名はアニソンなんだな。
907作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 18:56:52 ID:fdIWo9BU0
「腸出ちゃう」は名言にも程がある。
908作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 19:02:57 ID:nqlMOsIuO
みさくらに通じるものがある
909作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 19:02:49 ID:C+aoFVIB0
今回のラストでシベのオナシーンを見た、でこ二人組はみかるんのへたれ達ですよね。
こーゆーのはCLAMPのまねをしたいのだろうなぁ。

舌打ちは次回の扉絵でシベにやられている悪寒。
910作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 19:22:11 ID:nqlMOsIuO
性的な意味で
911作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 19:23:21 ID:Gq9z6Ey30
他作品のキャラを出すのは手塚の頃からの伝統だよ
松本や石の森もよくやってた
912作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 20:34:29 ID:Oxhtzw8j0
むしろピースしてる時のお姉ちゃんもミカさんに見えた
913作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 22:16:21 ID:9wNflCwR0
てーか、ひつじさんにもシンシアのキャラ出てたよね?
914作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 22:40:23 ID:ND7rPwkO0
ちょいキャラで自分の他作品キャラを出すのは結構ありがちじゃね?
パトレイバーの整備班にRの光画部メンバーがいたりとか。ワンピースの剣豪ゾンビの正体が作者の初期短編集に出てきた剣士の死後の姿とか。

ちょっと違うけど、スケバン刑事にはガラスの仮面の紫のバラの人と電話するシーンがある(当然ガラスの仮面の方にもある)。これ豆知識な
915作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 22:42:26 ID:Gq9z6Ey30
Rの投げた金属バットをバーディーが投げ返す、ってお遊びもあったな
916作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 22:49:07 ID:Pd+1JzK/O
>>913
弁護士は同姓同名だが、なんかキャラが違う。やけに線が細い。
917作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 23:00:59 ID:me4rUDcKO
ひつじさんのアレは、「正義の波動に目覚めた鸞」だからな
918作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 23:18:02 ID:9wNflCwR0
てーか、背の伸びた未来のハゲがしーぽんと一緒に街頭インタビューに出てたけど・・・・・。
最終回がハゲの死亡オチってのはもう無いのかな?
あと番町とカルロスの娘出てたよね…
919作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 00:07:35 ID:UsQ9EcHk0
あれは並行世界のシンシア達だよ。
920作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 01:35:50 ID:i1Eyqk8ZO
帝王キングカイザー100世は特異

そう思っていた時期が 俺にもありました
921作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 02:10:52 ID:tjWU5Z/b0
行き着けの本屋行ったらまだ10月号しか置いてなくて噴いた。
俺はこのままほたるん見られないのか。

>>920
まさかキングカイザー100世はパラレルワールドからやってきた(ry
もしくは未来世界か。将来、シベ姉が「闇闘技界」を作って世界の
帝王に君臨するも「飽きた」の一言で全部ブン投げた、とか。
922作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 10:24:15 ID:pMDPQmzc0
何かバスタードかラムネ40みたいになってきたな・・・
923作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 11:19:27 ID:ixhBBOcqO
ファントムはまたエラくあっさりと負けたな。
ひょっとして5vs5マッチに飽きたのかるいたん
924作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 18:44:58 ID:ClL3Be690
元々この作者に構成力なんてないからな
板垣より何倍も酷い
キングカイザー出すあたり気分屋っぽいし
925作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 19:00:38 ID:vGwAMONY0
仕上げにハッキリした差を付けるよね

ひつじさん描いてた頃もシンシアが若干ワリを食った印象ある
926作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 19:01:05 ID:7sW28cZ50
あれですか、最近はマンガ家の人格まで考えて読んでる人が多いんですか?
927作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 19:25:26 ID:i02wIYNt0
>>926
るいタン乙!
ハァハァ…
928作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 19:25:52 ID:Ly0D7oK60
2chには結構居るみたいだよ?
自分が好きな作品描いてるのがDQNな厨房だったりすると可愛さ余って憎さ百倍
って感じでアンチ化するみたい
自分の感性を全否定された気分にでもなるんじゃ無い?俺にはよく判らんけど
929作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 19:53:06 ID:EIsVtgsi0
オタが作者の人格まで考えて漫画読むのは昔からだろ。
最近はブログとかで痛い内実を晒してくれる漫画家が増えてるだけ。
930作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 20:43:42 ID:3NFxkLAw0
作者の人格なんかいちいち気にしてたら、梶原一騎作品なんて読めませんぜ
931作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 20:56:44 ID:Q+mVts0G0
作中で堂々と亀田批判をやった度胸は認める。
932作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 21:24:08 ID:pPgKuW5F0
漫画に限らず、文学や映画でも、製作者や時代背景をセットで見ようとする流れは昔からあったしな。
933作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 21:49:59 ID:TWlzUiuc0
評論をしようとする人は必ずそうなるね。
934作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 22:19:17 ID:r31R1IEa0
だいたい子供の頃はみんな作者は主人公と同じ顔と心を持ってると思ってただろ?
大人ぶんなよ!
935作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 22:32:23 ID:i1Eyqk8ZO
おっと、こんなところで和月の陰口はやめてくれよ
936作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 22:51:33 ID:cjVLqCRJ0
ノエル=春成
ファントム=範海王
937作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 01:12:58 ID:iqRr2oMH0
ファントムは「正直ポカした」って言ってるし、弱くて負けたんじゃなくて結果的に瞬殺になっただけ、みたいな書き方ではあるんだけどな。
でもここで活躍させないんだったら何のために全ての因縁を5対5マッチに集約させたんだか…。
938作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 01:16:32 ID:2rjB1iFF0
しかしファントムは「ミスったな少女よ…」とか言って、シベールの力や出方を完璧に見切ったつもりでいたくせに、

ぞぷっ

で顔怖ぇぇぇぇぇぇぇぇになった経歴を持つ男。
そこはかとなくヤムチャ臭がする。
939作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 01:43:00 ID:ixUTvkiw0
ファントムの戦歴は幼少時のシベールと相打ち、アラヤに圧勝、本気になったノエルに圧勝、ほたるに敗北(特に心理戦で)、か。
940作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 02:32:21 ID:iqRr2oMH0
勝ちも負けも全部瞬殺だよな。寝技+毒ってファイトスタイルが独特すぎて噛み合う相手がいない。
中塚とだったら噛み合うかな。関節折っても向かってくるし、毒の解毒法とかも天才だから知ってんだろ。
941作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 03:11:25 ID:43WSEUAA0
中塚はもうおしまいだろ
出る幕なし
942作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 04:57:07 ID:hvbajuuW0
中塚はロシア人並みに首曲がったけど、この漫画の事だからいきなり復活しないとも限らない。
943作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 05:04:28 ID:parBvDG70
>>931
大新聞が軒並み亀田批判をやってるのに、度胸も何も。
944作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 06:34:15 ID:ktrVVDbN0
るいたんが亀田批判をしたときも新聞は亀田批判をしていたの?
新聞が亀田批判を始めたのって今回の反則騒動があったからじゃないの?
945作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 06:37:43 ID:2wQNzAIi0
ていうか新聞とるいたんて立場的に同じなんだ
946作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 09:08:25 ID:PlfWDtAi0
半年以上前じゃなかった亀田批判
947作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 12:18:56 ID:bkQQTENg0
長男がランダエタにヤオ勝ちした時はスポーツ欄とかコラムで普通に批判してたぞ、毎日以外は。
948作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 16:22:54 ID:XdS/DV+10
るいたんこそが新聞だ!
949作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 16:46:13 ID:r7xPlOMv0
早くみかるんのバレよろしく。
950作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 18:06:36 ID:7RaolrNj0
ほざくなコピペ厨。
951作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 20:36:13 ID:pLxEYxDM0
あのブイサインの指と指の間に糸引いてれば完璧だったのに・・・
952作者の都合により名無しです:2007/10/19(金) 02:30:36 ID:78/N7Ce2O
おばはんのオナシーンなんてどうでもいい。
高遠はそんなものよりも
大量の座薬によりA感覚に目覚めたシンシアたんが
医務室のベッドでこっそりアナニーしてる様を一話丸々使用って描ききるべき。
953作者の都合により名無しです:2007/10/19(金) 11:11:19 ID:EJKrBZJOO
シンシア6巻販売告知マダー?
954作者の都合により名無しです:2007/10/19(金) 13:01:47 ID:7qljtGjy0
ミカるん今月は裸ばっかりでしたね
あとなんか凄いエヴァ臭いノリだったけど
るいちゃんは映画でも見に行ったのか
955作者の都合により名無しです:2007/10/19(金) 13:34:14 ID:ePk4E4tn0
>>952
じゃあ、シーベルは俺が貰っていく。お前はチビハゲでハァハァしてろ、な!
956作者の都合により名無しです:2007/10/19(金) 13:43:11 ID:DLZs+1fs0
>>955
まさかとは思いますが、その「シーベル」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
957作者の都合により名無しです:2007/10/19(金) 14:20:00 ID:78/N7Ce2O
馬鹿だなぁ>>955は。
お姉ちゃんの名前はシベルーだろw
958作者の都合により名無しです:2007/10/19(金) 15:09:11 ID:EXe7S+JNO
いや、シルヴァー・サーファーだろ
959作者の都合により名無しです:2007/10/19(金) 15:09:49 ID:zxbQLaVh0
いやいやシコルスキーだろ
960作者の都合により名無しです:2007/10/19(金) 16:17:49 ID:gP3lV2HL0
ダヴァイ!!
961作者の都合により名無しです:2007/10/19(金) 17:01:14 ID:RuMOx9UB0
シャドウ・アラミスに決まってるだろ。
962作者の都合により名無しです:2007/10/19(金) 18:14:03 ID:ToEUVRpa0
シーベル平和賞
963作者の都合により名無しです:2007/10/19(金) 23:28:16 ID:CfLrFHSw0
しかしミカルンはシンシアと比べると作画が安定してるな
もう高遠シンシアは描きたくないのかなぁ
バキのぱくりに飽きたっぽいし
964作者の都合により名無しです:2007/10/20(土) 00:35:08 ID:AOU+K+Pp0
バキに飽きたら軍鶏をパクればいいよ
965作者の都合により名無しです:2007/10/20(土) 08:00:25 ID:4Pgqc6OeO
新キャラ・シャモおじさん
966作者の都合により名無しです:2007/10/20(土) 09:35:37 ID:UTWm9qNO0
5vs5終わったらやめるだろ
てかやめた方がいい
あんな真似事は
967作者の都合により名無しです:2007/10/20(土) 10:54:39 ID:R3KVYoDw0
>>965
なんか「14歳」のチキンジョージを思い出した。
968作者の都合により名無しです:2007/10/20(土) 11:05:21 ID:FFJSntJS0
シンシアは続けられる限りダラダラ続けるとどこかで言ってたから、
良くも悪くも力抜いて描いてるんだろ。
シンシアを片手間にひつじさんやミカるんなどの中編を描くってスタンスでいくのかね。
969作者の都合により名無しです:2007/10/20(土) 17:07:37 ID:VD4UUiUwO
シンシアたんが激しい拷問(性的拷問可)受けてるシーンを丸々一話使って描いてさえくれたら
高遠の好きなときにやめてくれていいよ
970作者の都合により名無しです:2007/10/20(土) 18:28:48 ID:keI0FCRn0
ごめん、二次グロで抜いてるものだけどシンシアじゃエレクチオンしないわ
ブリたんは最高だったけどね

今生きてる女性キャラで拷問被害者としてグッとくるのは誰かなあってしばらく考えたけど
…いないわ
強いて言うとアラヤかなあって思ったけどなんか違うなあ
971作者の都合により名無しです:2007/10/20(土) 20:52:01 ID:w5odR+Vn0
檎桐姉だろ、常考
972作者の都合により名無しです:2007/10/21(日) 00:22:40 ID:huRKR5l80
シベールがいるじゃないか
973作者の都合により名無しです:2007/10/21(日) 03:36:29 ID:/rFxE6ahO
アラヤのバーチャン
974作者の都合により名無しです:2007/10/21(日) 03:38:49 ID:0kewC/D/0
女装少年が足りないんだ!
975作者の都合により名無しです:2007/10/21(日) 03:46:24 ID:Bus9DgRF0
>>974
そろそろブリギットの双子の弟(女装)が出てくるはずなんだが…。
しかしシベールに揉みくちゃにされる(;´Д`)ハァハァ
976作者の都合により名無しです:2007/10/21(日) 08:22:20 ID:/rFxE6ahO
そしてちんこにナイフを突き立てられ腕をもぎ取られ首を切られるわけか。








悪くない。
977作者の都合により名無しです:2007/10/21(日) 09:12:59 ID:CfudXTJw0
そしてゾンビ化



最終的には両方ともフランケン・ふらんが回収して合体復活
978作者の都合により名無しです:2007/10/21(日) 10:36:19 ID:OY+boXyBO
ふが
979作者の都合により名無しです:2007/10/21(日) 23:59:24 ID:Dw73gInF0
>>977
それってREDのやつだっけか?
980作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 00:12:18 ID:t4r/dIQK0
>>979
そうだね、RED読んだら?
面白いよ
シグルイの原作を若本閣下が全部朗読なんてCDが付いてきたりする
981作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 00:14:22 ID:9o/9W8Xr0
>>974
タイのオカマがいたじゃん。
982作者の都合により名無しです
マッチョじゃん。
腹筋割れてんじゃん。
スネ鋼鉄じゃん。