結界師のことについて語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1サンデー大好き
このスレでは結界師のことについて語ってて逝きたいと思う・・・
サンデー好きと、結界師好きは、沢山集まってくれ。
2作者の都合により名無しです:2007/06/19(火) 20:51:06 ID:KpDotGOqO
3作者の都合により名無しです:2007/07/03(火) 10:45:21 ID:L3b5jMXN0
サンデー大好きなくせに板違いとは・・マロンか週漫だろ。常識的に考えて・・・
4作者の都合により名無しです:2007/07/05(木) 21:50:45 ID:8tnlL+kR0
俺もサンデーこそ
最高の少年誌だと信じている
5作者の都合により名無しです:2007/07/06(金) 23:00:35 ID:tcbFqLfm0
俺もサンデー大好き
毎週買ってるよ
6作者の都合により名無しです:2007/07/06(金) 23:12:41 ID:3Ha5iybp0
おまいらこんなとこでこそこそとw
こっち来いよw

サンデー擁護もやれよ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1183480345/
7作者の都合により名無しです:2007/07/07(土) 19:26:20 ID:Jdk5RgyL0
兄ふんと結界師のコラボがみてえ
まっさんにむかって説教する兄がみてえ
8作者の都合により名無しです:2007/07/07(土) 20:25:44 ID:S/mZh4Id0
だから>>6に書いておけよw
小心者w
9作者の都合により名無しです:2007/07/20(金) 16:58:05 ID:P5FE0qNi0
結界師おもしろい
10作者の都合により名無しです:2007/07/20(金) 18:59:50 ID:kPZldP8O0
おもろい!!!大好き!
11作者の都合により名無しです:2007/07/21(土) 14:47:26 ID:M5AfUKvz0
こういうマロン向けスレ立てちゃうから
月漫画の過疎スレが落ちるんだよ・・・
12作者の都合により名無しです:2007/07/21(土) 15:00:52 ID:/ZGgd3SS0
ていうかなんでこれ落ちないんだよw
13作者の都合により名無しです:2007/07/23(月) 08:19:56 ID:zqz6OY1C0
保守しちゃお
14作者の都合により名無しです:2007/07/23(月) 18:49:28 ID:yLebNTpm0
いい。満足だ。  (涙)
15作者の都合により名無しです:2007/07/24(火) 01:35:21 ID:ZSyOj6dj0
書き込むな。落とせ。 板の迷惑考えろ。
16作者の都合により名無しです:2007/07/27(金) 00:44:57 ID:3iCA8r1i0
保守
17作者の都合により名無しです:2007/07/30(月) 23:28:27 ID:A3GYzLP40
刀なしの犬夜者と志々尾ではどっちが強いかな
18作者の都合により名無しです:2007/08/16(木) 12:57:01 ID:FnX6QXx70
作者、「田村きいろ」でしょ
19作者の都合により名無しです:2007/08/21(火) 18:20:48 ID:jWC+P5E70
ところでみんなの好きなキャラは?
20作者の都合により名無しです:2007/08/24(金) 13:08:46 ID:J524WzKl0
やっぱ主人公良守だろ
普通にイケメンなのになぜか言われないのが不思議だけど
21作者の都合により名無しです:2007/09/06(木) 18:29:51 ID:WpbR7hOYO
牙銀ってなんて読むの?
そしてかわいい
22作者の都合により名無しです:2007/09/07(金) 16:48:01 ID:rH/RpcsFO
よすもりはげんにぬかれた
23作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 22:58:31 ID:NmNm8fKL0
>>21
がぎんって読みますよ
24作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 12:47:30 ID:zRl/XWwYO
西日本の牙銀お亡くなりになりました
手首を切りながら結界師
人生をやめるスレです
25作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 12:44:36 ID:wn0S3f4S0
宇浦冴香、待望の1st Album「Juke Vox」 絶賛発売中!!

10代の女性ヴォーカリストの大本命!として注目を集める宇浦冴香の1stアルバム。
人気アニメ「結界師」のオープニングテーマとしても認知の高い「Sha la la -アヤカシNIGHT-」、
同エンディングテーマとしてオンエアされた「マイミライ」、
現役女子高生でもある宇浦自身が鋭くユーモラスな視点で描いた「休憩時間10分」、
と3曲のシングルナンバーを含む全11曲を収録!
B'z稲葉浩志全曲プロデュース!全曲楽曲提供!
初回盤には「休憩時間10分」のプロモーションビデオ他、ライブ映像2曲収録したDVD付き!
http://www.amazon.co.jp/Juke-Vox-%E5%88%9D%E5%9B%9E%E9%99%90%E5%AE%9A%E7%9B%A4-DVD%E4%BB%98-%E5%AE%87%E6%B5%A6%E5%86%B4%E9%A6%99/dp/B000V200RU/ref=sr_1_1/250-4824238-1449043?ie=UTF8&s=music&qid=1190173101&sr=1-1
26作者の都合により名無しです:2008/01/02(水) 19:01:00 ID:z1YqayQDO
>>19 まっさんが大好きなんだぜー
あんなクールな兄ちゃんがホシイ
27作者の都合により名無しです:2008/01/11(金) 15:53:34 ID:2zowjL840
BLにしか思えない
28作者の都合により名無しです:2008/01/16(水) 20:33:44 ID:ZHdIrfQSO
>>27 組み合わせについて詳しく
29作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 03:42:56 ID:kQBbhSFaO
志々雄様ぁ〜
30作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 16:16:08 ID:P+Elf05pO
12巻の松戸と藍緋と話は泣けすぎる
主人公メインの話より何倍も感動してしまったぜ・・・
31作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 20:04:28 ID:8TD42aymO
限の死に本気で泣いた
32作者の都合により名無しです:2008/06/30(月) 21:41:12 ID:ABf5ogRa0
33作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 12:36:11 ID:xAjn8TUH0
21巻はいつ発売?
34作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 13:58:04 ID:Mf1YnH1c0
終りか
35作者の都合により名無しです:2008/11/24(月) 21:09:25 ID:LP1nHVFoO
23巻いつ?
36作者の都合により名無しです:2008/11/24(月) 21:19:55 ID:W7NEs5Mh0
1月くらいじゃね?
37作者の都合により名無しです:2008/12/26(金) 04:51:35 ID:DdYZmoRWO
まっさんみたいな男になりたい
38作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 12:56:28 ID:l2CjdOLj0
サコン あぼーん
39作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 13:50:24 ID:mnG8FMVP0
ゲハ等で組織的工作を行い日夜中傷で埋め尽くしている在日堂のはったり大勝利に対する現実

今年夏〜現在までのPS3の10万越えタイトル
ソウルキャリバー4、ドラゴンボールBL、GTA4、ウイイレ2008、侍道3

今年夏〜現在までのWiiの10万越えタイトル
WiiMusic

PS3の3月までの、ほぼ確実に10万以上売れると思われる発売予定タイトル
ガンダム無双2
白騎士物語
ストリートファイター4
バイオハザード5
龍が如く3
真・三国無双5エンパイア
FF13体験版

Wiiの3月までの、ほぼ確実に10万以上売れると思われる発売予定タイトル
一本もなし
40作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 01:38:23 ID:5fHaeN3F0
40
41作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 14:00:31 ID:K5IUSIyx0
41
42作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 17:33:25 ID:6X8tjgEJ0
42
43作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 19:30:25 ID:vjtP5d2z0
結界師の中では誰が一番強いんかな
公式では雪村のばあちゃんらしいが…
44作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 21:16:54 ID:5ZdyZhAK0
良守覚醒まではね。
それに時子にしたってその時代ではだろ。
45作者の都合により名無しです:2009/07/07(火) 18:13:46 ID:G2DSyB6G0
強さランキングでもしようぜ
46作者の都合により名無しです:2009/07/08(水) 22:02:32 ID:TMAMYyupO
一番強いのは恐らく

松戸の連れてた加賀美くん
47作者の都合により名無しです:2009/07/09(木) 01:52:59 ID:JJ6/SXwk0
氷浦萌えキャラすぎる
48作者の都合により名無しです:2009/08/09(日) 15:29:52 ID:uhqfUQn30
100
49作者の都合により名無しです:2009/08/13(木) 22:26:26 ID:SRqrBZQ70
49
50作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 11:40:43 ID:23wBWZo00
50
51作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 23:05:46 ID:IACkBeS70
扇七郎はかなり強い
52作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 17:36:48 ID:kfz7Hj0kO
一番強いのは良守母じゃね
53作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 10:32:36 ID:NvCqhNQ+0
だが正統ではない。
しまの、みけのはマダラオ、ハクビよりは強そうだ。
54作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 10:59:25 ID:DDies1+N0
正統ってどういう基準で決めるんだろ
正守も正統じゃないのに強いし
55作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 13:08:24 ID:0Yis/3icO
マッさんと雪音は主要キャラなのに良守に追い付いてないよな
56作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 16:11:36 ID:F2QUYKUQ0
つまらなくはないが
うしとらほど燃えないし、夏目ほど泣けない。
57作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 21:47:40 ID:MBaC46dq0
良守の管理者ってどういうのだろう?
58作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 23:37:08 ID:Cv/zOvQ/0
しぐまのこと?もう出てるじゃん
59作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 23:27:08 ID:PDxaO1+KO
コミック派だから知らん

誰か教えてー
60作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 17:34:26 ID:MjPfUHanO
見た目は栗坊主、背中に虫羽。
必殺技はしぐまスパーク
61作者の都合により名無しです:2010/02/18(木) 01:50:16 ID:8LDMsSFz0
新刊の発売日っていつだった?
62作者の都合により名無しです:2010/03/19(金) 15:48:16 ID:yQjDtxgN0
とか何とか
63作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 14:19:13 ID:z4egq2C70
良守の神界かっこよくね?
64作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 14:37:37 ID:rZP9CDvP0
なにもない
65作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 21:40:56 ID:8sGnNh760
あれま
66作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 16:37:34 ID:RLfxB/22O
困った
67作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 11:05:33 ID:8JHyfM+/0
r
68作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 22:25:49 ID:K9uB9FOg0
コミックのほうで読んだんだけど
開眼さんかっこいいなw
弟子にあたふたw

見た目変人チックだけど、根はプロ意識もあるいい人ぽいぞ
69作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 20:43:57.14 ID:2T+8XcNA0
羽鳥さんカワイすぎやろ

70作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 09:49:05.24 ID:Px8dMZaj0
今日で結界師が終了するらしい。
71作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 19:53:35.47 ID:TdyDpB490
大団円ではあったな、兄貴が裏の主人公だったのがよくわかるラストだった
72 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/22(水) 19:35:56.51 ID:tiDQIawR0
最近見ていないんだけど
簡単なあらすじを教えて
73作者の都合により名無しです:2011/06/30(木) 01:28:47.25 ID:vdLaFSje0
コミック買え
74作者の都合により名無しです:2011/08/18(木) 14:51:43.96 ID:TGso/NBy0
本スレ終了する時に
こっちに誘導してもいいですかね?
75作者の都合により名無しです:2011/08/18(木) 18:56:52.42 ID:zpiuPMqZO
アメブロ見る限り 評判いいな 最終巻
76作者の都合により名無しです:2011/08/18(木) 18:59:16.27 ID:jRcLG9y/0
>>74
懐かし漫画板に行くのが道理
77作者の都合により名無しです:2011/08/18(木) 19:05:10.48 ID:Wey8zc5V0
打ち切りだから評判悪いな
78作者の都合により名無しです:2011/08/18(木) 22:26:50.05 ID:bWPFbqe+0
誘導

■□田辺イエロウ「結界師」五十六代目■□
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1313673977/
79作者の都合により名無しです:2011/08/18(木) 23:22:33.47 ID:pQ4B7FjT0

腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
      _, ,_
     (^Д^) >>78乙ッ!
    m9  ヽ)
     / ♂ノ   
    (,/^ヽ

腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
80作者の都合により名無しです:2011/08/19(金) 00:13:20.73 ID:RFrcT1ENO
蒼ちゃんの笑顔可愛すぎるんだが
男性から見た目線ではどう思う?
81作者の都合により名無しです:2011/08/19(金) 20:16:12.13 ID:uKhMcyMo0
「実は女の子疑惑があるとか…ねえよ!」
82作者の都合により名無しです:2011/08/26(金) 11:16:54.48 ID:FAy9Gerh0
tes
83作者の都合により名無しです:2011/09/01(木) 15:21:30.37 ID:AK8tj3TYO
>>80
まぁ 子供みたいな笑顔だなくらい
84作者の都合により名無しです:2011/09/01(木) 15:50:14.57 ID:eguiDznq0
85渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM :2011/11/03(木) 16:46:12.85 ID:kyRa3dzg0
渚カヲル
「A.T.フィールドも、方囲、定礎のステップがあります。
定礎の段階なら、A.T.フィールドを移動させることも可能です。

かなりの汽力を使いますが、使い方次第で、40層という多数のA.T.フィールドの展開だって可能です。

目標をセンターに入れて、A.T.フィールドを発動、目標のA.T.フィールドを中和、そして、目標にダメージを与える。」
86作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 13:17:14.29 ID:yfAd/6iiO
主人公のパートナーだった白い犬は封印されてから出てないの?
87作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 09:39:30.62 ID:HYFoUoSc0
封印されてたっけ?後半完全空気なのは笑えるけど
88作者の都合により名無しです:2012/03/15(木) 20:37:19.28 ID:/KOEQJHj0
アニマックスでやってるよね
映らんけど。
89作者の都合により名無しです:2012/03/15(木) 22:51:08.47 ID:67yjh1NmO
あの中途半端な打ち切り方は何なんだ?
相変わらずサンデーアニメは打ち切りが多いな。

ちゃんと最終回やったのは植木とメルと妖逆門だけだ。
90渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM :2012/05/29(火) 05:51:50.24 ID:9/PVTkBv0
A.T.フィールドにも使徒に拠って差があり、特にゼルエルとかは、展開後、自由自在に
移動させることができたり、40層に並ぶ多数のA.T.フィールドを展開できたりと。

サキエル、シャムシエルとかは、1枚のA.T.フィールドを展開するのみだったが…。
A.T.フィールドにも不可視、可視と切り替えられる。

もちろん、不可視のA.T.フィールドの方が判別は難しい。
すべての使徒は常に不可視のA.T.フィールドを展開しているので、
並大抵の攻撃では全くダメージを与えられないのは当然ね。
91真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/07/14(土) 07:35:11.48 ID:EtiK08a+0
真希波・マリ・イラストリアス
「A.T.フィールドは、ABSOLUTE.TERROR.FIELDの事で、日本語で、絶対領域となり、
わかりやすく言えば、心の壁を結晶化したバリアなのよ。」
92作者の都合により名無しです:2012/08/27(月) 10:11:26.04 ID:0+hMdFC20
ケツかいーし
93真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/10/13(土) 06:33:46.96 ID:VGvhCCOk0
墨村 良守
「あの女の子の周りに纏ってるラーメンのナルトのような結界は何だ?」

真希波・マリ・イラストリアス
「ああ、それ、A.T.フィールドと言って、心の壁を結晶化したバリアよ。」
94作者の都合により名無しです:2012/12/28(金) 16:47:48.59 ID:N9W4Xhnl0
『結界師』は(アニメ版共々)事実上の打ち切り終了で幕を下ろしていますよ。
志々尾限の死からして、あの終盤からして、イエロウの本性は冷酷である可能性があります。
95作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 21:56:46.25 ID:ZIBrqHN60
とにかく、結界師はアニメ(最後除いて)が最高傑作ゥゥゥゥゥゥッ!!!
96作者の都合により名無しです:2013/05/16(木) 06:21:52.93 ID:stK50ObBO
死々汚玄は汚万個混じりなの?
97作者の都合により名無しです:2013/05/16(木) 06:22:58.00 ID:stK50ObBO
ソレガシはウロの側近ぞ!
98作者の都合により名無しです:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1knukLNY0
友情・愛、それらは全て不要
戦う強さだけが全てで、友情や愛なんか
弱いやつがすがってるものだと思い込んだ悪役

一方、友情・愛を大事にして、その一心で
日々生きている主人公

最後の決闘で、悪役が成仏する時にささやく言葉
「なぜ俺はこんな不自由なやつらに負ける、
 お前らに何がある、お前らにあるのは全部俺がかつて捨てたものばかりじゃないのか、
 だからか、俺には何もないからか、」


大人になった今だからわかるテーマでもある。
頑固で変なプライド、わいわいやるのを毛嫌いし、
自分を傷つけるように一片集中する実はむなしい心
99作者の都合により名無しです:2014/04/04(金) 13:13:29.75 ID:fkzAjF5t0
かそ
100作者の都合により名無しです
t