1 :
作者の都合により名無しです:
2 :
作者の都合により名無しです:2007/05/18(金) 03:06:38 ID:j6k5w+T10
3 :
作者の都合により名無しです:2007/05/18(金) 03:08:41 ID:j6k5w+T10
■ひぐらし未プレイでどれから読めばいいかわからない人へ
原作本編に沿った推奨講読順は
【鬼隠し編】→【綿流し編】→【祟殺し編】→【暇潰し編】となっています。
(ただし、各編は続き物ではないので、上記4編は順不同でも特に困りません)
上四つを全て読んだ上で、現在連載中の、
【目明し編】(綿流し編の種明かし)→【罪滅し編】(鬼隠し編の種明かし)となっています。
原作本編とは独立した外伝ストーリーである【鬼曝し編】、【宵越し編】、【怪 現壊し編】は
原作本編を知らずとも楽しめるように原作者が考慮しています。
ただ、【鬼曝し編】は【祟殺し編】を読んだ後だと深く楽しめるかもしれません。
■各漫画家の性別は?
【暇潰し編】の作者である外海氏以外は全員女性です。
■俺は○○編の絵は好きだけど、△△編の絵は嫌いだな。□□編の絵師って下手くそじゃね?等。
絵師比較・叩きはスレが荒れる元になるのでなるべく控えましょう。
>■各漫画家の性別は?
>【暇潰し編】の作者である外海氏以外は全員女性です。
怪談の人の性別もそうなの?
>>1 ,,
,, ,;;;;;,
;,,;;;,;;;;;;;;,,
;;;;;;;;;;;,, ,.-- 、
;;;;;;;;;;;;,/_- .,|
;;;;;| ゛' .!゛
_ ;;;;;, .(__
.r''フ .i,/ ./ ヽ
| | ,, - ,, !_i |
| i" | .|
| | ,| |
|/,,i-i,,__ /.| |
.{! | |
. || :: { }
| |! .|
____.| |.! t -'' - ,
___"==- !、 ,,-!, ,/""----、___
"=- __ ゛ " ゛‐" ,-.、__,,―― "
゛ ――" ゛ー――″""""
>>1ちゃん、乙!
ところでさー、
お 昼 、 何 食 べ た ?
>>1乙
罪滅し編2巻あと一月以上待たなきゃいかんのか
なげーな
そろそろ蔵出しくるかな?
今はアニメ放映中よりも人気が出てる感じがする
漫画はもっと外伝を連載してくれ。
蔵出しの応募券って帯ごと入れなければ駄目とかないよな?
確かに今回は
鬼綿祟と違って切り取り線はなかったが大丈夫だろ
そんな糞細かくチェックしないだろ
まあ、きちんとコミックス購入してるって証拠にさえなればいいんだからなw
コミック発売は早くて6月だっけ?
罪滅し2巻が6月22日だな
目明しは7月か8月には出るかねえ
罪と目女慈悲に発売しろよ・・・
500円のコミックに700円の電車賃とか・・・
蔵出し編いつ発送されるんだよ。
出したことさえ忘れてたけど帯が出てきて突然ふと思い出したよ。
こーゆーのの5月下旬発送ってのは6月と考えたほうがいい
>>22 目が出る日に予約して罪と一緒に買えよ
Amazonでもなんでも
罪滅し2巻の表紙は公開されたが、目明し2巻の表紙もいずれ公開されるのだろうか?
予想としては、やっぱり園崎次期党首Ver.魅音(着流しで左手に包帯有り)かなぁ。
罪滅し編のゴミ山でのレナの演説ってどれくらいページとってる?俺としては一話丸々使ってほしいんだけど
あと、アニメみたいに聡史の下りをはしょってないよな?
演説ってのがどこまでを指すのかよく分からんが、
「聞いてくれるかな〜」からゴミ山の場面終了までで50ページくらい
ほぼ一話丸々使ってるし悟史のくだりもちゃんとやってる
なら安心した、アニメのはしょりぐあいは涙ものだからな
32 :
作者の都合により名無しです:2007/05/25(金) 19:25:12 ID:d5Dv0LjVO
綿流し編だけ読んで割と気に入って
解答編読み始めたんだが、ただの外伝にしか見えない。
同じ時間軸で、違うキャラを追ったストーリーとかを期待してたからかもしれんが。
んで他の章を買おうか迷ってるんだが、他のもこんな感じなの?
作品自体は好きで、ホラーはバッドエンディングだろと思ってます。
不満点は広告の自画自賛がウザイぐらい
>>32 最後まで読むのはオススメしない
とだけ言っとく
多分その考え方だと罪以降にはついていけない
35 :
作者の都合により名無しです:2007/05/25(金) 19:43:26 ID:d5Dv0LjVO
>>33 サンクス
もう本屋4周ぐらいしてた頃だ。
最初らしい鬼隠し編だけ買ってみるわ。
ありがとう
解答編は解答編以外を全部読んでから読むもの
37 :
作者の都合により名無しです:2007/05/25(金) 19:45:31 ID:d5Dv0LjVO
>>32 解答編でも目明しだけはオススメできる
それ以外はやめたほうが良いけど
罪と皆殺しもいけるでも祭は無理
>>39 祭って原作の祭囃し?
CS版の澪尽しは?
澪?糞以下
うーん、目明し以外は解もいいけど。
罪結構好きなんだけどな
>>32 解答編読んだってどの編読んだんだ?
罪編だったら、ただの外伝としか見えないのは当たり前だし、
目編だったら、カンのいい人だったら、もう綿編の解答言ってるような
もんだしなあ。
>同じ時間軸で、違うキャラを追ったストーリーとかを期待してたからかもしれんが。
ちなみに綿編と目編は”ほぼ”この関係だよ。
ちなみに鬼・罪と祟・皆は、また違った見せ方だから合うかどうかは
保証できんな。
>>32 綿流しは詩音が魅音になりすまして連続殺人を行っていたお話。
詩音が急に狂ったのは雛見沢症候群のせい。
雛見沢症候群は雛見沢生まれの人間全てが感染しており、病気が進行すると
被害妄想や幻覚、人間不信というマイナス感情が爆発的に増加する。
そして最終的には首をかきむしって死ぬ。
雛見沢症候群は入江診療所の地下の研究施設で研究されてる。
入江、鷹野、富竹は「東京」という、戦前の日本を復活させようという闇の組織に組してる。
梨花は雛見沢症候群のモルモットとして東京に協力して生活費を得ている。
富竹は雛見沢症候群のレベルを即効で進行させる薬を鷹野に打たれて死んだ。
その後梨花は鷹野に腹を割かれて死ぬ。
梨花は雛見沢症候群の原因の寄生虫の女王寄生者であり、彼女が死ぬと
雛見沢の住人全ての雛見沢症候群がレベル5になり、全員首をかきむしって死ぬか、
疑心暗鬼になって殺しあうという仮説が、鷹野の尊敬する一二三という研究者によって立てられている。
よって梨花が死んだ場合は東京の武装部隊が雛見沢住人を皆殺しにする手はずになっている。
鷹野は一二三の研究を偉大なものにする為、ついでに東京の老人を排除するために、
雛見沢の住人を大虐殺しようと毎回影で動いている。
犯人は鷹野。
たぶん>46のレスはNG推奨
富竹しは富竹が富竹になりすまして連続殺人を行っていたお話。
富竹が急に狂ったのは富竹症候群のせい。
富竹症候群は富竹生まれの富竹全てが感染しており、富竹が進行すると
富竹妄想や幻覚、富竹不信という富竹感情が富竹的に増加する。
そして最終的には首をかきむしって死ぬ。
富竹症候群は富竹診療所の地下の富竹施設で富竹されてる。
富竹、富竹、富竹は「富竹」という、富竹の富竹を復活させようという闇の富竹に組してる。
富竹は富竹症候群の富竹として富竹に協力して生活費を得ている。
富竹は富竹症候群のレベルを即効で進行させる薬を富竹に打たれて死んだ。
その後富竹は富竹に腹を割かれて死ぬ。
富竹は富竹症候群の原因の富竹の富竹であり、富竹が死ぬと
富竹の住人全ての富竹症候群が富竹になり、全員首をかきむしって死ぬか、
疑心富竹になって殺しあうという仮説が、富竹の尊敬する富竹という富竹者によって立てられている。
よって富竹が死んだ場合は富竹の武装富竹が富竹住人を皆殺しにする手はずになっている。
富竹は富竹の富竹を偉大なものにする為、ついでに富竹の老人を排除するために、
富竹の住人を大虐殺しようと毎回影で動いている。
犯人は富竹。
富竹症候群w
そろそろ蔵ちゃんが来てもよい頃合いだな。
>>32は今出てる単行本の目明かししか読んでないから、目明かしを外伝だと言ってるに100000ガバス
途中までしか読んでないのに評価下してる時点でばかだろ
問題四編はミステリ
回答三編は感動
あとはおまけ
ってか、テンプレ読まないで質問する奴はみんなバカ
【06:30】起床。まだ少し眠たいけど起きなきゃ。がんばれ!竜宮レナ。
【06:50】朝ご飯とお弁当を作る。お父さんにおはようの挨拶。
【07:25】学校に出発。圭一くんの家に寄ってかなきゃ。
【07:37】圭一くんがからかってくる。「レナの笑顔は癒されるな」は、はぅ〜…!
【07:56】魅ぃちゃんと合流。圭一くんのはねた髪を撫でて遊んでる。ちょっとうらやましいかな…。
【08:30】授業。何となく暇だったから少しの間、知恵先生の顔を眺める。とってもきれい。
【10:42】圭一くんと魅ぃちゃんがエッチな話してる…。梨花ちゃん聞いちゃダメなんだよ!
【12:15】昼休み。お弁当争奪戦。行儀は良くないけどすっごく楽しいな。
【15:20】授業終了。沙都子ちゃんが圭一くんといつものように戯れてる。うふふ、かあいいよぅ。
【15:25】魅ぃちゃんが用事があるから、今日の部活はなし。レナはゴミ山に行こっと。
【15:40】圭一くんを呼んでゴミ山へ。やっぱり一人で探すより、二人でいる方が断然楽しいな。
【18:20】引き上げ時かな!山を歩いてるとき、圭一くんと長く手を繋げた。はぅ、何考えてるのかな私。
【18:42】雑談しながら帰宅。とっても楽しかった。るんるん♪ …今度はクッキー焼いていこうかな!
【19:48】ごちそうさま。お父さんが「料理また上手くなったね礼奈」って。作り甲斐があるよ〜。
【20:15】お人形を縫いながら魅ぃちゃんと電話。恥ずかしいから、エッチな話振るやめてほしいかな…かな。
【20:45】「ところでレナの好きな人って誰〜?」「はぅ〜、そんなの教えられないよ〜!」「いいじゃーん♪」
【20:53】「魅ぃちゃん…電話越しだからって何でも言って…」「ちぇー。結局聞けなかったなぁー」
【21:20】お風呂。圭一くんの顔ばかり浮かんできて顔が熱くて、シャンプーがよく泡立っちゃう。あ〜うぅ〜。
【22:13】お父さんに「おやすみ」と言ってお布団に入る。ずっと目を瞑ってるのに…眠れない。
【22:40】はぅぅ〜圭一くん、お願いだから頭の中から出てってよ…。寝させてほしいかな…かな。はぅ。
【23:21】すぅ…すぅ…。
全プレマダー??
現壊しはまた休載か
きとえん大丈夫かね
>>55 コンプエースのサイトによれば「来月から再開予定」とのこと。
目明し構成ミスったのか?
なんか今までのまとめ的な話で、詩音はお魎落として回顧してただけじゃねーか
しかもコピペ多いのに質低いしな
あれ、WINGって28日だと勘違いしてたよ。
単行本のためのページ調整とかじゃないか?
最終話までの構成が出来上がっていて。
良い方に考えればそうなるが元々の文章が膨大だからエピソードを出来るだけ再現する気なら1ページでも多く・・・
悪く考えれば原稿落としかけたんじゃないだろうな・・・と疑ってしまうな
プラス思考になれ!前原圭一
あ、もしかして
途中送信したorz
もしかして3巻冒頭なんかね?
あ、でも最近は単行本出した月に続きが本紙で読めるっていうペースにしてるから違うのか……
それにしても心配しすぎかもしれんが作画の手抜き感がするし。
ゆとり大丈夫なのか……?ラストまで頑張ってほしい。
スクエニはさっさと終わらせたいんじゃないの?ひくらしを。
人気の出る作品なんてどんどん移り変わって行くものだし、
完結編まであと2〜3年以上かかるとか、出版会社としては洒落になってないと思う。
祟殺しは場面の区切りに合わせて毎回ページ数変わってるしさ
次の話の引きの為に合わせたんじゃね それか作家の調子とか
しかしああもバラバラだと規定頁数はないんじゃないかと錯覚
今月の目明しは原作のTIPSの要領で今まで省略してきた部分を一挙に提示して状況整理
したという感じだな。まあアニメにおける総集編的なエピソードではあるが。
漫画目明し編で大事な部分、細かい部分ではしょった所を教えてくれないか?
>>68 日記は再現して欲しかった
途中から漫画でも出てきたけど
>>64 ゆとりは作画崩れがここ数ヶ月続いているなぁ…
本人もかなり疲れている感じがするよ。
>>65 確かに先月発売の罪滅しは2話連続掲載だしな。
しかし単行本売上を考えるとスクエニはひぐらしを早期に終わらせたいとは思えないな。
スクエニで今ひぐらし以上に人気のある作品ってあるの?
ひぐらしだけじゃ無くなってきてるわな
目明しのGウイングは「瀬戸の花嫁」がこれからだし
現壊しのコンプは言わずと知れたらき☆すた
宵越しのGファンタジーもゾンビローンがアニメ化したし
皆殺し描いてもらう筈の次郎は呂布子ってのが受けてるのか?スピンオフで呂布子単独漫画描いてる
一応、短期連載って事だが受けがいいならそのまま連載続行も有り得るわな。内容的にいくらでも続けられる
原作もうみねこに行ってタイムリーな話題提供で客繋ぎとめられるのは2期アニメぐらいだ
下手するとアレだな
とは言え、受けるかどうかも分からない新しい設定の漫画連載させるようなバクチよりも
固定客のいるひぐらしを連載させた方がある程度の売り上げは見込めるし連載ぐらいは続くかなあ
でもやるなら早い段階じゃないと意味ねーわな
今月号のコンプエースのアンソロ漫画って現壊し編連続休載のお詫びぽい気がする。
最も角川はひぐらしにそこまで力入れている気はしないけどね。
>>73 >現壊しのコンプは言わずと知れたらき☆すた
お前はアニメ化前がどんな状況だったのか知っているのかw
そういや、プレミアブック応募のために買って、
勿体なかったので一応全部目を通してたけど、
その時はまさかこれがアニメになるとは夢にも思わなかったな…
>>76 前はともかく今のらきすたはかなり重要ポジションだろ
京アニのお陰で主題歌CDはオリコンランクインだし
今のコンプエースの看板漫画はらき☆すただろうね。
コンプティークでも漫画連載やっている気がしたけど。
らきすた超つまらんけどな
アニメは何倍か面白いけど
アニメっつーか
らっきー☆ちゃんねる
が面白すぎる
ひぐらしは第2期次第でいくらでも行けるんじゃないか
【08:30】起床。…はぅ・・・、昨日は首が痒くてなかなか寝付けなかった・・・痒い・・・・・
【09:24】お父さんは昨日からあの女のところにお泊り。パンと牛乳を用意して一人で朝食。ごちそうさま。
【10:18】顔を洗って歯を磨いてお風呂に入って…、念入りに磨いておかなきゃ。何度洗っても蟲がついてる気がする・・・
【10:43】洋服どれがいいだろう。返り血が目立たない黒がいいだろうか。うーん、うーん。
【11:04】ふと気づけば約束の時間まであと一時間もない。急がなきゃ。
【11:11】家を出て、興宮の待ち合わせ場所まで歩く。今日も憂鬱だけど、笑わなきゃ。はぅ・・・
【11:50】圭一くん、あそこで待ってる…。よかった。五分ぐらい遅れてきたら*ちゃうところだったよ。
【12:55】「圭一くんごめん、待たせちゃった?」「いや、今来たとこだぜ」 普通逆じゃないカナ…?
【13:32】お昼はファミレス。食後はいちご味の飴でお口のエチケット。気のせいか血の味がする
【14:55】映画館でホラー映画を観る。でも、私はずっと圭一くんを見てた。ずっと
【15:40】外に出てお話しながらぶらぶらと歩いて、お店に寄ってお買い物。皆の知ってるレナを演じるのはとっても疲れるな。
【16:13】「どした?レナ」「はぅ。今あるお金じゃこれ買えなくて。…かあいいよう」「ふむ、千円か…」
【16:16】「け…圭一くん!そんな…いいよ」「部活で助け舟出してもらってるお礼だよ。…これください」
【16:18】「ごめんね、ありが…とう」「いいっていいって。それよりそのアクセサリ、つけてみろよ」
【16:20】 似合ってるって…似合ってるって言われた。相変わらず口が上手だね、嬉しいけど少しだけイラつくよ。・・・落ち着いて、KOOLになるの竜宮レナ…。
【17:45】 色々周ってたら、もうこんな時間。話しかけるのが何となく気まずいような…。そんなムード。
【17:53】「今日は凄く楽しかった。アクセサリーありがとう」「俺も楽しかったぜ」頭を撫でられる。いつもはくすぐったいその手が今は不快だ
【18:32】 帰宅。走ってきたから、汗だくで、呼吸が乱れる…。真っ暗な玄関でただいま、と一応言ってすぐさまお風呂に。
【18:45】湯船の中でさっきのことを思い出す。圭一くんの、手が絡みついてきて…うう、かゆいかゆいかゆい
【19:36】まだドキドキして落ち着かない。必死でゴミ山に死体を埋めて、富竹さんが近づいたことに気づかないなんて…。おかげで穴が一つ増えちゃったよ…
【21:21】圭一くんの顔ぐちゃぐちゃでまともに見れなかったな…。お夕飯の味が全くしない。世界が反転する。
【22:31】寝れない寝れない興奮して寝れないよ。圭一くんのお母さん、今頃帰りが遅くて心配してるのかな…かな。あははw
【24:12】すぅ…。すぅ…。オヤシロさま・・・・
不愉快
【08:30】起床。…はぅ〜、昨日はドキドキしてなかなか寝付けなかったよぅ。
【09:24】遅起きのお父さんを起こして、パンと牛乳を用意して朝食。ごちそうさま。
【10:18】顔を洗って歯を磨いてお風呂に入って…、念入りに磨いておかなきゃ。
【10:43】お洋服どれがいいかな…かな。焦っちゃって決められない。うーん、うーん。
【11:02】はぅはぅ〜、…はぅ!? 約束の時間まであと一時間もないよ〜。急がなきゃ。
【11:05】家を出て、興宮の待ち合わせ場所まで自転車を必死にこぐ。今日が楽しみだけど、すごく緊張する。
【12:55】圭一くん、あそこで待ってる…。男の子は五分ぐらい遅れてくるのが基本…ぅぅ。
【12:57】「圭一くんごめん、待たせちゃった?」「いや、今来たとこだぜ」 普通逆じゃないかな…。
【13:32】お昼はファミレス。食後はいちご味の飴でお口のエチケット。圭一くんにもあげる!
【14:55】映画館でホラー映画を観る。こ…怖いよぅ。でも、圭一くんの手を終始握れた…!はぅぅ。
【15:40】外に出てお話しながらぶらぶらと歩いて、お店に寄ってお買い物。とっても楽しいな〜。
【16:13】「どした?レナ」「はぅ。今あるお金じゃこれ買えなくて。…かあいいよう」「ふむ、千円か…」
【16:16】「け…圭一くん!そんな…いいよ」「部活で助け舟出してもらってるお礼だよ。…これください」
【16:18】「ごめんね、ありが…とう」「いいっていいって。それよりそのアクセサリ、つけてみろよ」
【16:20】 似合ってるって…似合ってるって言われた。お、落ち着いて、クールになるの竜宮レナ…。
【17:45】 色々周ってたら、もうこんな時間。話しかけるのが何となく気まずいような…。そんなムード。
【17:53】「今日は凄く楽しかった。アクセサリーありがとう」「俺も楽しかったぜ」頭を撫でられる。
【18:48】 帰宅。走ってきたから、汗だくで、呼吸が乱れる…。ただいま、と一言言ってすぐさまお風呂に。
【19:12】お湯船の中でさっきのことを思い出す。圭一くんの、腕に抱きついて…あぅぅ。ぶくぶくぶく。
【19:56】まだドキドキして落ち着かない。いきなり抱きついて、十秒後に逃げるなんて…。ばかばか…はあぅっ。
【21:21】明日、圭一くんの顔まともに見れない…。お夕飯の味が全くしない。世界がぐるぐるする。
【22:31】寝れない寝れない寝れないよ。圭一くんのお母さんに、学校に先に行くって伝えてもらおうかな…かな。
【23:52】すぅ…。すぅ…。
なに、この神シリーズは。
どこのスレで公開されてるの?
【06:30】起床。まだ少し眠たいけど起きなきゃ。がんばれ!竜宮レナ。
【06:50】朝ご飯とお弁当を作る。お父さんにおはようの挨拶。
【07:25】学校に出発。圭一くんの家に寄ってかなきゃ。
【07:37】圭一くんがからかってくる。「レナの笑顔は癒されるな」は、はぅ〜…!
【07:56】魅ぃちゃんと合流。圭一くんのはねた髪を撫でて遊んでる。ちょっとうらやましいかな…。
【08:30】授業。何となく暇だったから少しの間、知恵先生の顔を眺める。とってもきれい。
【10:42】圭一くんと魅ぃちゃんがエッチな話してる…。梨花ちゃん聞いちゃダメなんだよ!
【12:15】昼休み。お弁当争奪戦。行儀は良くないけどすっごく楽しいな。
【15:20】授業終了。沙都子ちゃんが圭一くんといつものように戯れてる。うふふ、かあいいよぅ。
【15:25】魅ぃちゃんが用事があるから、今日の部活はなし。レナはゴミ山に行こっと。
【15:40】圭一くんを呼んでゴミ山へ。やっぱり一人で探すより、二人でいる方が断然楽しいな。
【18:20】引き上げ時かな!山を歩いてるとき、圭一くんと長く手を繋げた。はぅ、何考えてるのかな私。
【18:42】雑談しながら帰宅。とっても楽しかった。るんるん♪ …今度はクッキー焼いていこうかな!
【19:48】ごちそうさま。お父さんが「料理また上手くなったね礼奈」って。作り甲斐があるよ〜。
【20:15】お人形を縫いながら魅ぃちゃんと電話。恥ずかしいから、エッチな話振るやめてほしいかな…かな。
【20:45】「ところでレナの好きな人って誰〜?」「はぅ〜、そんなの教えられないよ〜!」「いいじゃーん♪」
【20:53】「魅ぃちゃん…電話越しだからって何でも言って…」「ちぇー。結局聞けなかったなぁー」
【21:20】お風呂。圭一くんの顔ばかり浮かんできて顔が熱くて、シャンプーがよく泡立っちゃう。あ〜うぅ〜。
【22:13】お父さんに「おやすみ」と言ってお布団に入る。ずっと目を瞑ってるのに…眠れない。
【22:40】はぅぅ〜圭一くん、お願いだから頭の中から出てってよ…。寝させてほしいかな…かな。はぅ。
【23:21】すぅ…すぅ…。
>>88 VIPでひぐらしで圭レナ流れになったとき誰かが書いてく
元ネタはwikiの「竜宮レナの一日」かなんかだった希ガス
面白いがここじゃなくてキャラスレに貼って来いw
そろそろ5月下旬も過ぎるな。
>>65 売れてる本はさっさと終わらせたいなんて考える出版社なんてないだろ。
ジャンプみたいに無理矢理ひきのばされることはあっても。
分からないことがあったらまずwikiれ
蔵出し編来ないな
蔵出し編コネー
5月下旬は今日除いてあと2日しかないのですが…
下旬発送なんだから届くのは6月に入ってからかもしれんぞ
地域によっては来週月曜までかかるかもしれんし気長に待つべし
100 :
作者の都合により名無しです:2007/05/29(火) 23:59:45 ID:8ZJKPC080
100
ガンガンウイングの目明しをちょっとだけ立ち読みしたんだけど話が全然進んどらんw
カットされた部分を回想として使ったんだな。
一応、未出のネタとかもあっただろ?
目明しは絵にするとますます詩音の一人舞台だな。
罪滅ぼしは結構仲間達も出てるけど、目明しは読む気しないわ
こちら兵庫だが…
蔵出し編!!
こねー
あんまし家族に見られたくないんだが
俺のwktkを返せ!!返せよーーーー!!!!
目明しは文章ではほんと詩音だけだが漫画にするとビジュアル的に黒魅音の姿を見せてくれるからな
閉じ込められた魅音が責められる少ない場面と姿だけ黒魅音を楽しむ事にしよう
姿だけ魅音でも意味ないべ
108 :
作者の都合により名無しです:2007/05/30(水) 21:15:26 ID:xVGGIc5S0
魅音サンそれは本気ッスかーーーーーー!!
[魅音100式マニュアル]
空気嫁の魅音100式はユーザーの好みに応じてたとえスク水でも以下禁則事項です。
>>107 いいじゃん
ものごっつい顔した魅音を楽しもうぜ
今日当たり蔵出し来るんじゃないか?
111 :
作者の都合により名無しです:2007/05/31(木) 10:40:06 ID:viTaHJY7O
アニメだから微妙にスレ違いだが
今日はDVD全巻購入特典、猫殺し編DVDの〆切でもある
さいたまキター
あ、蔵出しね
蔵田死ね
確かに蔵人は皆殺し、祭囃子以外死んでいい
>>117 冊子小包
折り曲げ厳禁
正直、あまり期待しないほうがいい。
蔵出しもどうせ詩音祭りなんだろ?最初から期待してないよ
つまんねーなー
金返せクソが!ゴミ掴ませやがって!
届く前にそういうこと言われると萎える
もう一度言うが期待はしないほうがいい。
鬼晒しのやつ応募し忘てただけに、期待しまくってるんですが
126 :
作者の都合により名無しです:2007/05/31(木) 16:18:26 ID:JqOPwgjU0
埼玉県昼に来た。
ポストに入ってた。
・・・・・期待はずれ。
神奈川県だがまだ来てないな。
さいたま市届いてたわー
期待はずれなやつ誰かゆずってくれ
京都来てへん
京都来て編
132 :
作者の都合により名無しです:2007/05/31(木) 21:43:55 ID:X7kkMsa60
スレ違かもだけど公式コンプリートガイドって発売延期になった?
中出し編キタ
漫画で皆殺し・祭囃し編をやる予定ってまだないの?
>>134 まず皆の作画担当になるであろう鈴木氏がオリジナルの仕事抱えてるし、
何よりネタバレが大きいので予定は知らないけど開始はしないのでは?
それより怪談の話全然でないな・・・
面白いの?
蔵出し編を応募したのはいいが、ちゃんと届いているのかわからなくて困る
面白いけど構成が微妙に下手で地味
今日蔵出し届いた@宇都宮
漫画みたいなのが届くと思っていたから中身が小説で少々がっかりしたわ
まぁ、±0ってことで
>>138 中身が小説って事は
判りきってただろうに……お前は馬鹿か
>>140 漏れは名古屋だけど、同じく来てない…
郵送事故とかだったら嫌だな…orz
目明し2巻は7月27日発売らしいぜ
多分爪剥ぎ以外派手なシーンがないな。きゅんきゅん☆
随分絵柄の変わった圭一登場。
愛知こねぇぇぇぇ
兵庫こねえ
愛知こねぇ
いつでにギアスのDVDとハルヒのフィギャーもこねぇ
エニクソさえもkonozamaかよ
名古屋だが蔵出し編キタ━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━!
兵庫こねーんふっふ
茨城来ないヌェー
岐阜来ねー
150 :
作者の都合により名無しです:2007/06/02(土) 13:18:46 ID:DFld7KhyO
茨城きたよ。
ちなみに水戸。
愛知こねー
今日中にしろよ
ちなみに配送は佐川急便とかヤマトとかできた?それとも郵便局とか?
ポストに入っているか、直接配達してくるかわからないので悶々としているのですよ・・。
内容は大した事ないよ
期待しないほうがイイ
今日もこなかった
どんだけ時間かけとんじゃアホ
普通郵便だった。
白い封筒、コミックスサイズに折り畳まれてる。
三重キタヨ(゚∀゚)
期待はずれって言ってる奴いるけど
漫画オンリー組はそうかもしれん
おれは原作から入ったからなかなか面白かった
愛媛まだ〜
大阪到着
まさかの温泉大活躍に大爆笑w
宵越しの魅音が祭具殿から探し出した「玉弾きの刀」ってひょっとして桜花が羽入を倒すのに使った刀?
ところで日曜って配達されるの?
昨日きたよ@埼玉北部
今読んだ。何か物足りなかった…(・∀・)まぁ期待しすぎていた私が悪いのか
163 :
作者の都合により名無しです:2007/06/02(土) 18:45:05 ID:+iUAQ4gs0
岐阜キタ
外見的には猫殺しの使い回しだね、コレ
正直、外海氏の絵はあんまし好きじゃなかったんだが…
今回の雪絵さんで見直したよ!
軽く鬱ったが・・・orz
164 :
作者の都合により名無しです:2007/06/02(土) 19:10:04 ID:ElB9B7O90
まだ来ない@福井
田舎は辛い…
おいおい配送報告でスレ消費するつもりかよ
確かに。気長に待てよ
新潟到着
罪滅しのifはなかなかいいな。
それとみもりは羽入大好きだな!
原作派だが蔵出し編楽しめなかった NG集に期待するのが間違いだったか
原作未プレイだが、蔵出し面白かったよ。
竜騎士の文体って結構好みだな。原作やってみるわ。
で、羽入って誰だよコンチクショ----
とりあえず原作やってない奴は読まない方がいいな…
間違ってPS2版プレイすんなよ
PS2版は演出がショボい、新規の話はゴミ、絵は萎える
罪滅しで挫折した
千葉県キターーー
0時と見えるが・・なんだ。千葉は今昼なのか?
羽入知らない香具師が祭の攻略本の小説読んだら意味不明すぎて死ぬだろうな。
内容ガッカリだって意見多いけど
やっぱりオクだと噴くなー
ひぐらし関係でプレミアム付いてるの漫画の応募系くらいだからなー
かりんの描いた赤坂がでっかい圭一に見える気がする
>>177 かりんはキャラの書き分けが下手だからな
>>178 だから双子が重要な編担当だったんじゃないw
かりんは鬼隠し、罪滅しの人だぞ
神奈川きたぜ
千葉来たよ
まだ来ない
184 :
作者の都合により名無しです:2007/06/03(日) 16:25:12 ID:i0YHdYYYO
ってか日曜なのに郵便こないだろ
konozamaのほうが早く届いたぞ・・
何やってんの
なんなんだこのザマ
188 :
作者の都合により名無しです:2007/06/03(日) 20:23:00 ID:0VaZUmm20
罪滅ぼし編2巻っていつ発売?
単行本派の俺は宵越し編の方が気になるううううううううう!!!!!!
全巻買ってる人っているのかな。
?普通にいるだろ
お金持ちなんだな、乞食の俺には無理だ。
わざわざここでそんなこと書かれてもおまえの家庭の事情に興味ないんだが…
どれ…俺の残したサラダならくれてやるw
今日までに来なかったヤツいるか?
愛知なんだが来ないぞ
いっぱいいるだろう
明日は来ると信じてる
宵越し編2巻っていつ発売?
兵庫まだ来ず…学校終わったら届いてることを祈る
でもこれ漫画組は見ないほうがいいんだっけ?
皆殺し編が漫画化するとしたら、誰が描くんだろうな。
蔵出し届いた
でもこれから一次面接(´・ω・`)
蔵出し来ねぇぇぇぇぇ!!岐阜で来た人いるか?
愛知、未だに来ず
京都市来たよん
兵庫来ますた
はいりって誰やねん
>>198 漫画にまだ出てない事件の核心に関わるキャラが思いっきり描いてある
神奈川来た
>>205 漫画だと小此木造園すらコミックには名前が出てないからな・・・
>>204 そんなに知りたいのか はにゅうって呼ぶんだぜ
一つ多い足音とか背後の気配とかオヤシロ様正体
梨花にしか見えてなくて共に世界をループしてる
皆殺し編の初めに出てくるから漫画はまだまだだ
岐阜やっと来たーーー!!
北海道ktkr
兵庫まだこねえとか・・・
佐賀もこねぇ・・・
北海道は来たらしいが、誰か九州で来たやついる?
このスレ、こんなに人いたのかよ
>>207 何普通にネタバレしてんの?
馬鹿だろお前
>>207 おいおい嘘教えんなよ
はにゅうは新種の風邪の特効薬だよ タミフルの親戚
山形蔵出しキター
まあ満足なほうだな
携帯厨は空気読めないのか?
216 :
作者の都合により名無しです:2007/06/04(月) 21:08:45 ID:mPh1YNjxO
(・3・)
羽入は見た目ロリっ子であぅあぅ言ってて可愛い女の子なのです。
ちょw魅音www
漫画じゃ死体を埋めた次の日の犯人当てゲームはカットされたから
空気が読めないって感じはあんまりしないな。
原作でも大分間隔空いてるけどな。
あれ、そうだっけ。
うろ覚えスマン。
しかし、それが魅音にツッコミを入れたいと思った最初の瞬間だった。
222 :
作者の都合により名無しです:2007/06/04(月) 21:55:03 ID:s5SNpu9X0
皆殺しと祭囃しって作者だれってことになんのー?
つーかこのままいくと祭囃しの作者って暇潰し編の外海良基?
愛知まだこない
まさかこのままこないんじゃ・・
>>204 はいりはキムチ鍋とか大好きだぜ
あぅあぅいいながら食べるぜ
225 :
作者の都合により名無しです:2007/06/04(月) 22:51:42 ID:5T33kQHzO
作者の都合により名無しです sage 2007/06/04(月) 18:00:56 ID:V8bIydRQ0
>>204 そんなに知りたいのか はにゅうって呼ぶんだぜ
一つ多い足音とか背後の気配とかオヤシロ様正体
梨花にしか見えてなくて共に世界をループしてる
皆殺し編の初めに出てくるから漫画はまだまだだ
226 :
作者の都合により名無しです:2007/06/04(月) 22:53:11 ID:5T33kQHzO
作者の都合により名無しです sage 2007/06/04(月) 18:00:56 ID:V8bIydRQ0
>>204 そんなに知りたいのか はにゅうって呼ぶんだぜ
一つ多い足音とか背後の気配とかオヤシロ様正体
梨花にしか見えてなくて共に世界をループしてる
皆殺し編の初めに出てくるから漫画はまだまだだ
227 :
作者の都合により名無しです:2007/06/04(月) 22:55:03 ID:5T33kQHzO
作者の都合により名無しです sage 2007/06/04(月) 18:00:56 ID:V8bIydRQ0
>>204 そんなに知りたいのか はにゅうって呼ぶんだぜ
一つ多い足音とか背後の気配とかオヤシロ様正体
梨花にしか見えてなくて共に世界をループしてる
皆殺し編の初めに出てくるから漫画はまだまだだ
228 :
作者の都合により名無しです:2007/06/04(月) 22:56:55 ID:5T33kQHzO
作者の都合により名無しです sage 2007/06/04(月) 18:00:56 ID:V8bIydRQ0
>>204 そんなに知りたいのか はにゅうって呼ぶんだぜ
一つ多い足音とか背後の気配とかオヤシロ様正体
梨花にしか見えてなくて共に世界をループしてる
皆殺し編の初めに出てくるから漫画はまだまだだ
229 :
作者の都合により名無しです:2007/06/04(月) 23:00:17 ID:5T33kQHzO
作者の都合により名無しです 2007/06/04(月) 22:56:55 ID:5T33kQHzO
作者の都合により名無しです sage 2007/06/04(月) 18:00:56 ID:V8bIydRQ0
>>204 そんなに知りたいのか はにゅうって呼ぶんだぜ
一つ多い足音とか背後の気配とかオヤシロ様正体
梨花にしか見えてなくて共に世界をループしてる
皆殺し編の初めに出てくるから漫画はまだまだだ
蔵出し編読んでて思ったんだが竜ちゃんの文体って小説としてかなり不自然だよな
イラストの蔵出し編
かりんの最初のページのレナが普通に可愛い
鈴木次郎の大きく掲載されてる私服レナがやたら漢らしい
233 :
作者の都合により名無しです:2007/06/04(月) 23:28:36 ID:5T33kQHzO
作者の都合により名無しです sage 2007/06/04(月) 20:38:46 ID:puuWGgXa0
携帯厨は空気読めないのか?
作者の都合により名無しです 2007/06/04(月) 21:08:45 ID:mPh1YNjxO
>>230 何で空気読めないの?
馬鹿だろお前
作者の都合により名無しです sage 2007/06/04(月) 21:10:33 ID:zVoZwXKN0
(・3・)
234 :
作者の都合により名無しです:2007/06/04(月) 23:30:24 ID:5T33kQHzO
作者の都合により名無しです sage 2007/06/04(月) 18:00:56 ID:V8bIydRQ0
>>204 そんなに知りたいのか はにゅうって呼ぶんだぜ
一つ多い足音とか背後の気配とかオヤシロ様正体
梨花にしか見えてなくて共に世界をループしてる
皆殺し編の初めに出てくるから漫画はまだまだだ
235 :
作者の都合により名無しです:2007/06/04(月) 23:32:18 ID:5T33kQHzO
作者の都合により名無しです sage 2007/06/04(月) 18:00:56 ID:V8bIydRQ0
>>204 そんなに知りたいのか はにゅうって呼ぶんだぜ
一つ多い足音とか背後の気配とかオヤシロ様正体
梨花にしか見えてなくて共に世界をループしてる
皆殺し編の初めに出てくるから漫画はまだまだだ
236 :
作者の都合により名無しです:2007/06/04(月) 23:34:01 ID:5T33kQHzO
作者の都合により名無しです sage 2007/06/04(月) 18:00:56 ID:V8bIydRQ0
>>204 そんなに知りたいのか はにゅうって呼ぶんだぜ
一つ多い足音とか背後の気配とかオヤシロ様正体
梨花にしか見えてなくて共に世界をループしてる
皆殺し編の初めに出てくるから漫画はまだまだだ
237 :
作者の都合により名無しです:2007/06/04(月) 23:35:28 ID:5T33kQHzO
作者の都合により名無しです sage 2007/06/04(月) 18:00:56 ID:V8bIydRQ0
>>204 そんなに知りたいのか はにゅうって呼ぶんだぜ
一つ多い足音とか背後の気配とかオヤシロ様正体
梨花にしか見えてなくて共に世界をループしてる
皆殺し編の初めに出てくるから漫画はまだまだだ
238 :
作者の都合により名無しです:2007/06/04(月) 23:43:31 ID:5T33kQHzO
作者の都合により名無しです sage 2007/06/04(月) 18:00:56 ID:V8bIydRQ0
>>204 そんなに知りたいのか はにゅうって呼ぶんだぜ
一つ多い足音とか背後の気配とかオヤシロ様正体
梨花にしか見えてなくて共に世界をループしてる
皆殺し編の初めに出てくるから漫画はまだまだだ
わざわざNG指定しやすいように荒らしてくれてるのか?
240 :
作者の都合により名無しです:2007/06/05(火) 00:28:04 ID:StVNI3kTO
>>239 アドバイスサンクス^^
η(´ω`η)結局、全編通して「何」を推理すればよかったの?
・絶対課題「梨花が昭和58年を抜けきり、ハッピーエンドを迎える方法」 を元に「ルールXYZ」の発生という犯人(環境)を推理すること。
個別課題「各シナリオ毎の隠れた選択肢の発見(詳しくは下記のリンクを参照、例として3つを作者が列記している)」
羽入の足音やループなどの超常現象的要素については作者自身が明言を避けているようなので推理に入っていたのか現時点では不明ですが
公式日記の「猫とサイコロと並行世界」を読んで、作者の考えを個人個人で解釈するのが一番かと考えられます。
241 :
作者の都合により名無しです:2007/06/05(火) 00:32:52 ID:StVNI3kTO
入江機関クーデター事件報告書(案)
入江機関クーデター事件について
■背景
入江機関(以後、機関と呼称)に与えられている権限の
ひとつである 緊急マニュアル第34号に着目した何者
かが、これを何らかの意図に利用するために執行を画策。
機関副所長鷹野三佐と機関付部隊長小此木二尉を金銭で買収。騒乱を目論んだものである。
■対応
機関権限を即時凍結。緊急時即応部隊が機関を急襲、こ
れを鎮圧した。
機関職員は全員投降。これを逮捕。身柄を上級司令部が
確保した。
IDは携帯だからどうしようもないよね^^
242 :
作者の都合により名無しです:2007/06/05(火) 00:34:49 ID:StVNI3kTO
入江機関付将校・士官について
■入江二佐(所長)
本件査問委員会は二佐が本件無関与であることを確認。
ただし監督責任義務違反により、懲罰委員会へ引き渡す。
懲罰委員会は、二佐の所長職を罷免。身分を上級司令部
付とした。ただし、機関残務整理のため、機関への再出向を命じられている。
■鷹野三佐(副所長)
本件査問委員会は三佐が本件の首謀者であると断定。
調査部は三佐の背後関係を引き続き調査中である。
また機関の検査では三佐に高いレベルでの雛見沢症候群
発症が認められ、事件時、三佐には責任能力がなかった可能性が指摘されている。
三佐の身柄は、末期発症予防のため機関に送致され、
現在、治療を受けている。
回復の目処が立った段階で、身柄を懲罰委員会に引き渡
す予定である。
243 :
作者の都合により名無しです:2007/06/05(火) 00:36:36 ID:StVNI3kTO
■小此木二尉
本件査問委員会は二尉が本件の副犯格であると断定。
調査部は三佐に買収されたものと分析しているが、不審
な点も多く、背後関係を引き続き調査中である。
懲罰委員会は、二尉が積極的に聴取に応じ、本件解明に
貢献したとして、一部の罪状について司法取引に応じる
予定である。
入江機関について
当初方針通り、三ヵ年計画で研究業務を完全に終了予定。
上級司令部より新所長を派遣。前所長は新所長の監督下
で引き続き研究業務に当たる予定である。
雛見沢症候群撲滅後は研究区画を完全閉鎖し、地上診療
所部分は民間に売却する予定である。
なお、所長就任時の契約で、優先交渉権が入江二佐に与
えられていることを追記する。
その他
査問委員会の一部に、委員会の運営が正常な状態にない
との声があがっている。
本件の重要性を加味し、査問委員会の人選を改め、別の切り口からの検証も必要ではないかと考える。
このような感じではいかがでしょうか。
ご決裁がいただければ、明晩に官邸へお届けいたします。
野村
『ひぐらしのなく頃に』
244 :
作者の都合により名無しです:2007/06/05(火) 02:06:05 ID:mfOJXQKdO
解って罪滅しと目明しの一巻しか出てないの?
自分でググりゃいいだろ
246 :
作者の都合により名無しです:2007/06/05(火) 07:37:17 ID:StVNI3kTO
犯人は鷹野三
とみたけにはノータッチかぁぁあああ!
愛知。蔵出しが今日も来ないわけだが・・
まさか本当に・・・・orz
小為替の控えなんて半年も取ってないって('A`)
>>244 6月22日発売 ひぐらしのなく頃に解 罪滅し編(2)
7月27日発売 ひぐらしのなく頃に解 目明し編(2)
252 :
作者の都合により名無しです:2007/06/05(火) 22:56:38 ID:mfOJXQKdO
2ちゃんの書き込みを本気にするとか幸せものだな
254 :
作者の都合により名無しです:2007/06/05(火) 23:07:27 ID:StVNI3kTO
作者の都合により名無しです sage 2007/06/05(火) 23:00:21 ID:Rb0fnrMO0
2ちゃんの書き込みを本気にするとか幸せものだな
>>250 コンビニ限定版、かなり欲しいw
カラーページとかは一切無しかな。
257 :
作者の都合により名無しです:2007/06/05(火) 23:13:53 ID:StVNI3kTO
作者の都合により名無しです sage 2007/06/05(火) 23:00:21 ID:Rb0fnrMO0
2ちゃんの書き込みを本気にするとか幸せものだな
コンビニ限定で表紙書き下ろしとか買うしかないだろ常識的に考えて・・・・・・
コンビニ限定の表紙、鉈の血飛沫具合が怖いな
500円なら買おうかなって値段だけど、ほぼ表紙の為だな
おまいら、表紙が新しいだけでもってる本買うのかよwきめぇww
だが、それがいい
カバーのためにパワード買いそうですがw
レナかわいいよレナ
パワードのは2巻のジャケに対応したカバーだと思ってたからちょっと拍子抜け
買うけど
>>250 いくらインパクトが欲しいからって
鉈の血描き過ぎだろうよ…かりんよ
絵は見違えるほど上手くなったが…
コンビニ版7/9かあ・・・
忘れてしまいそうでこわい
蔵出し来ないなー@福岡
何か一生届かない気がする。
漫画ひぐらしの完結とうみねこのなく頃に完結はどっちが先だろうか。
皆殺し以降をやらないなら漫画が先に決まっているが。
うみねこって夏コミだっけか?
たぶん夏コミだね。
ひぐらしみたいに面白いという保証もないし、様子見する予定だけど。
269 :
作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 20:01:42 ID:sI7j+7DvO
ホラー苦手な俺だけど鬼隠し読んでみたら案外すんなり読めた。
ウィキペディア見たら綿流しは怖いとのことだけど、ホラー要素はどんなもん?
鬼隠しが余裕だったのなら他の編も読めると思う。
恐さの種類が違うかもしれないが。
そして2chではメール欄に「sage」推奨
>>265 俺佐賀だけど昨日届いてぜ>蔵出し編
同じ九州でも出した順番とかで違うのかな?
273 :
作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 20:19:49 ID:8bVjC3GJ0
>>264 コンビニ版なんてあるですか!?
欲しぃなぁ。。。。
あるですよ!
まだないだろw
てか最近は色々と香ばしいなぁ
このスレの人は10個前のレスを読むこともできないのか・・・?
>>271 マジか・・・。
結構早めに出したんだけどなぁ。
金曜までに来なかったら連絡してみるよ。
>>272 前にアニメやってたときにEPGの番組紹介が「ホラーサスペンス」だったぞwww
まぁ、ミステリーって言わないだけマシかと
>>277 俺も福岡だが来てない。
鬼曝しのプレミアブックのときも遅かったし、気長に待つよ。
>>277 漏れは締め切り最終日に送ったけど、先週届いたぞw
東京だからかもしれんが、気長に待てよ(´・ω・`)
282 :
作者の都合により名無しです:2007/06/07(木) 01:24:22 ID:s2QpYHfL0 BE:15309465-2BP(0)
宵越し2巻は何時出るの?
皆殺しと祭囃しは連載されないの?
罪滅ぼしの二巻がもうすぐ出るから一巻買おうかなって思うんだけど一巻ってどこらへんまで書いてるの??場面によっちゃ二巻出るまで待とうかな、と思うんだが…教えてエロイ人
284 :
作者の都合により名無しです:2007/06/07(木) 02:18:28 ID:Kn4kfLlU0
>>283 レナがリナを撲殺して、鉄平をゴミ山に誘い出すところまで
暇つぶしのりかちゃま飼いたい
>>282 まだ罪と目が終わってないのに皆や祭を連載すると、漫画派にとってはかなりのネタバレになるだろ?
皆殺しから一本道だから最低あと4年は完結しないな
羽入がかわいかったから祭囃しはみまりにやって欲しい
>>284 まじか…全然じゃないか…orz
二巻がどこまでいくかwktkしながら待機しとくわ。サンクス!!
祭は皆と同時進行は絶対無理
そして皆は原作では罪以上のボリューム
気の長ーい話だな
ガンガンには9年以上連載した漫画が2つもあるんだぜ?
ぐるぐるとハーメルンか。
スパイラルも派生加えたらそろそろいかないか?
293 :
277:2007/06/08(金) 02:00:36 ID:guMU4Xdd0
今日蔵出しが届いたw
応募に不備があったのかと心配だったけど
無事に届いてよかった。
今日って、、こんな時間に届くのかよwwwwwwwwww
つか心配しすぎ。
鬼曝しを春子支店視点で描くとまさにポルナレフのAA状態
鬼隠し編(全)の表紙はやりすぎだろ……常識的に考えて……
>>297 俺はワクワクしたが、ひぐらし知らない人が見たらぎょっとするだろうなwww
・・・ということは夏にコンビニで初体験の人がこのスレに来るのか?
>>298 アニメ2期見た人や小説版読んだ人が漫画も見てここに来たりもするかもね
確かにな・・・あれではひぐらしがイメージダウンしてしまうw(そもそもわらっていいのか?・・・汗)
確かにな・・・あれではひぐらしがイメージダウンしてしまうw(そもそもわらっていいのか?・・・汗)
>>300-301に紅茶を。イソミタールかラボナールを混入。
味はミルクと砂糖で誤魔化してください。
>>304 なんという羨ましいID・・・ころしてでも うばいとる
何気に初号機だったのかw
>>305 そういうお前も何気にかっこいいIDだぞ
・・・ころしてでも うばいとる
綿流し読んだんだけど、最後のベッドの下のみおんは何なの?
単なるホラー演出なのか?
俺も綿流しがイマイチわからん
フリーのカメラマンと一緒に死んだ女は忍び込んだ時点で死んでたん?
心不全で死亡って時点で気付けよ
その説明は漫画になかったっけw
318 :
作者の都合により名無しです:2007/06/09(土) 14:46:08 ID:y6r7MU5AO
宵越しの魅音て一体何モンや
みょん
>>311 大石がビビらせたため圭一は雛見沢症候群を発症。
L3を軽く越えて魅音の幻覚を見てしまった。
L3を越えると治らないから、対応した設備がない病院では確実に死ぬ。
321 :
作者の都合により名無しです:2007/06/09(土) 16:41:11 ID:WqpqPLfgO
目明し遅すぎだろ
これじゃ終わるのはブームが終わってからじゃん
河川・ダム板に「雛見沢ダム計画について」ってスレ見つけた瞬間、ウケた。
, --――--- 、
/;/;◇_|_;;;;;;;;;ヽ
}。。。。。。\;;;;;;;;}
∠二二二二ヽ____l
/{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ セイセイセ〜イ♪
|;ヽル-‐ ‐‐- ソ }l;;;;;|
{;;;;| { _, "∠ノ |;;;/ 久しぶりに
ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ ハードロリでーす♪
ノイ/< ! ,/,ゝヽ / | あぅあぅあぅ〜♪
/ ,/l:l/|\l;;:l l/ |
J/ ,l:;;;;|;;;;;;;;;:l、\八
きとえん何ヶ月休んだ?
>>290 逆に考えるんだ
今、次郎は必死に皆殺しを描き溜めていると
毎号二話掲載で一年半で終わるって寸法だ…
このスレも堕ちたものだ
マシだった時期なんてあったか?
昔から荒らしはやたらと多かった。
今、本誌で罪滅しってどこまで進んでる?
オヤシロさま復権を目論む〜
寄生虫なんだよ!!
までは読んだ
結構いってるな。最後のあのシーンは一話まるまる使って欲しい
まだ篭城までは行ってない?
皆殺しは鈴木次郎に描いて欲しいなあ。彼女しか考えられる人物がいない。
>>334 いや、圭一に寄生虫なんだよと告白した所まで。
罪滅しの核心はまだだからそういう単語もまだ出さないでくれ。
すまん、ネタバレスレとごっちゃになってた。
ありがとう。
つまりなんだこの進み具合で推測するに
二巻はレナの告白シーンで切りなのか?
6話と7話が同時掲載してたから2巻はそこまで入るかもな
7話まで入ってれば今月出る号とも繋がるし
ちょ
2巻に収まらないのか
馬鹿、目明しと罪滅しは三巻構成って何度も書かれてんだろ…
このペースなら三巻は祟殺し二巻並のボリュームになるかもな
もし四巻構成なら三巻の切りはあのゴミ山でのシーンかそこら
三巻構成だな
しかし解の主人公は得だな
次郎に電話したら、「羽入がうまく描けないから皆殺し辞退した」って言ってたお
スルーしないお前の優しさに濡れた
オワタ\(^O^)/
罪滅し2巻は店舗特典ないのかな
>>347 外海なんかはどうでもいい
次郎さんは帰ってきてください、お願いします
外海は遅筆なうえストーリー改変して劣化させて酷かった
このままの流れで鈴木が皆殺し担当するならば大歓迎だが
祭囃しを外海が担当するのだけはマジで勘弁してください
暇潰しのストーリー改変はかなりよかったと思うんだが。特にラストのあたりは
暇潰しはオールバック誘拐犯の蹴りがおかしかった覚えがある
暇潰しは石で殴られた赤坂がぐしゃって効果音出してたのに頭は軽傷だった気がする。
批判する気はないが『あの「暇潰し編」の〜』とか言われても個人的にちょっと・・・。
確かにトノ貝の改変でちょっと軽い話になった感はあるな
美雪は蛇足だしサトさん登場の意味がなかったし振鈴出さなかったから宵越しとリンクできないし
作者比較は荒れるもと
とりあえず羽入のおっぱい大きく描いてくれる人なら誰でもおk
>>357 把握。俺がKカップにしておいてやんよw
/: :.::.:: : .:/イ´: :/´.. -― ̄`:.=ミ:_..
/:.: .::.::.::..:/: :.: : / ノ: : : : : : : : : `: .、‐ `ヽ、
i: .::.::.::.::.:/ .: .::.: :/ .イ:: :. : : : : : : :>.、 \-‐ヘ.
|.::.::.::.::.:/:: :l.::.: : |/::.::.::..:..: : ヽ:イ_ . :\´: ヽ:.ヽ:ヽ
!::!::.!::.::ハ::.|::.|: :.|::.::|::.:斗-‐´: : ::.::.::.. : : :ヽ::斗: :.l: :!
j::.|::.}::.::|::.:斗v:: :.!::.イ::.::.ト、::.:ト、: :ヽ:_::.::.:../ト :l:: : ト:|
ノ‐ |:/::.:/ イ|:. |::.::ハ::.::.l \:、\: \7'ァミl::.|:: :l }}
l::l::.:ヽム/ |::.::.::.::.::.ト:斗---`孑` ーイォ::小::./l/′
|::{::.::.::V77!::.::.::l:: ´l `,≧zzミ |ュリ }:./::.|
l:ハ:.}:.l/:.| |::.::.::.:ト、:.V/ト-':...} ´ イ::.: :|
| `j小:.| ト::.::.:..:ヽ-ミ` Vユツ ヽ ハ::j:リ
ヽ / |! リ_トヘ:l::.:...:.ヽ「 { _, .イ::.イ/
_ノ.. ..:..|:ト、::.::.:、\` ー-、 ´ '/:.|:/フ:>、
r‐<::`丶:..:ハト、_\::.:ヽ ̄` }┬‐.:: : :〃::/: : /、
/´ ̄` ミヽ:\ヽ:..:.「 >:}-- 、 ノ|:... : : l:::./: :./ ヽ
! \\:ヽ..:.Vーノ-- 、\7:..: : : :|::/: :/ !
. | ヽ:ヽ:〉ム二ニ、‐- 7|:..:. : :/::l: :// |
V ー 、 V / ` ‐{ノ:..:..:./::/ // |
| --- { ヽ..:./::/ /// |
これって漫画も面白いの?
-‐''''"´ ̄``ヽ、 ____
/ _ ヽ //´ __,,>、
/  ̄ ̄ { /::/ / ̄:::::::::::::::\
l _ィニニア二二二ニヽ、j._ /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
| 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
レ:r、/ イ゚テ ピト`|::| l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::|
l:lヘ '" ,j '"/ノ |::lヘ!j ´ ,j !;:::/
ヽヽ、 r‐-, /' レリー 、 ,...., lノ/
lヽ、  ̄ / `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
_,r┴‐-`v´-‐j-、__ , -‐-、_r┴─'ー‐チト バルス!!
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/ ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r, 、 ',
|:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ',
l:.:.:.:.:.:.l | l:.:.:l / 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ l l
l:.:.:.:.:.:.! ! l:.:.:.ト/ / ```´-ァ‐'''" / l
361 :
作者の都合により名無しです:2007/06/16(土) 02:20:41 ID:qwvEmzue0
さっきまで妹が俺の部屋で鬼隠し〜暇つぶしまで一気読みしてた後の一言。
「お館様こえー」
腐女子のほうが怖ぇよ。
おやかたさま?
信長怖いよ信長
オヤシロ様っつったのをオヤカタ様と言い間違えたor聞き違えただけなのでは?
富田「流石です!オヤカタさま」
祟り殺し2巻で圭一が「常識的に考えて〜」って言ってるな
綿流し読んでるけど圭一の母さん美人だな。
遺伝→圭一も美形→+( ・3・)女装か…
無双やBASARAのお館さまなら惨劇を食い止めることができるかもしれんね
造園の親方さま
小此木の事かー!!!!
新ジャンル「オヤカタ様」
小此木「あのデブ警官ともう一度ヤりたいですんね」
小此木「鷹野三四を輪姦したいですんね」
376 :
作者の都合により名無しです:2007/06/18(月) 00:19:11 ID:VAbgAIFcO
コミックスっていつ発売?(´・ω・`)
>>376 6月22日だったかな…とにかく
そ ろ そ ろ 出 ま す ! !
前にもチラッと誰かが言ってたけど、
蔵出し編の外海の、まさに息を引き取る直前の雪絵さん絵はヤバい。個人的にはコレだけで蔵出し編の価値がある。
雪絵さん泣いてるけど、この時どんな事考えてたんだろうと想像すると泣けてくる。
で、その後かりんの雪絵さんを見ると、なんか…。圭一泣いてるけど、なんか…。
次郎の雛見沢大災害後の病院での圭一と詩音の絵も、ifの世界の貴重な絵が見れたなって感じ。
>>375 小此木のどこがネタバレなのかと 関係あるか?
いや小此木は十分ネタバレだろ
コミックってガンガンと角川があったんだけど別物?
>>381 別物。
角川のは原作にはない漫画オリジナルの外伝。
レナかわいいよレナ
>>381 >>383に補足。
外伝というポジションではあるが、出題編の中ではもっとも話の真相に迫った内容。
大石・赤坂など本家のキャラクターも出ることと
御三家のうち公由家にスポットを当てた話であるということも注目すべきとこ。
あと、夏美かわいいよ夏美。
386 :
作者の都合により名無しです:2007/06/18(月) 17:09:02 ID:VAbgAIFcO
>377
d
待ちきれん( ̄ω ̄)
次号宵越し最終回だって
それよりも驚いたのは壮太君終了
これは皆殺しを鈴木が書いてくれる複線か、やべぇwktkしてきたw
もう最終回か
皆殺しは冒頭からネタバレ全開なのにどうすんだ
>>388 出題編の時だって全部終わるの待ってから解が始まっただろ・・・。
短絡的過ぎるのもどうかと思うぞ。
外海が遅筆だったせいで…
問題は「悪魔のシナリオ」をどっちが描くかだよ
鈴木だよな!?
確かに罪滅しが完って出てから登場するTIPSだから
かりんが描くか描かないかだけ気にしていたが次郎が描く可能性もあるのか。
まあ、これ以上語るならネタバレスレだな。
宵越し編wktk
宵越しは2冊で完結ってことかな
結局魅音は秘密主義のままか
ちょ、学校爆破当日に詩音と入れ替わってたから生きてたんじゃないのか?
益々ワケワカメだぞ
詩音以外にもう一人、園崎家関係で登場してない女性がいるじゃないか
爆破事件当日は、その人が魅音と入れ替わっていたんだよ
双子と思わせといて
やっぱり三つ子だったか・・・
なぁ、罪滅ぼしって本当に鬼隠しの謎解き編なのか?
なんか全然繋がる気がしないんだけど
これからの展開を待つヨロシ
まさか針がアレだったり 注射器がアレだったり
背後の気配がアレだったりなんて普通判らないな
注射器は推理出来て、たぶん辻褄があってる。背後のはネタバレ見てもうた…。
意味不明なのは針だな。
メイト・ゲマ・獣姦3店舗の購入特典情報キボン
>>399 俺は鬼隠しの解は罪滅し&皆殺しだと思ってる
罪は鬼+祟、皆は祟メイン全般
俺はそう思ってる。
皆殺しは祟殺しと作品全体の解かと
そして解答と解決は別物だと実感する
>>405 あれ?崇も罪編に混ざってたけ?ってひょっとしてリナの事?
あと俺的に皆は崇り+暇+今までのシリーズと認識してる。
まぁ、暇も全シリーズに入ってるから当たり前だけどな
消えた鉄平の死体もだろ
罪滅ぼし二巻って今日もう買えるかな?
レナぼて腹はぁはぁ
>>399 コミック派だったらすまん。最新号まで読んでるのを前提に書く。
罪滅し編が鬼隠し編の解となってる部分
・圭一の家に家族が不在であることを知っていた理由(圭一の母親からレナに連絡いった)
・圭一のカップラーメンがとんこつしょうが味なのを知っていた理由(レナと圭一母は仲が良く、互いの食卓事情は筒抜け)
・レナが「嘘」や「隠し事」を嫌う理由(レナの母親が嘘と隠し事をして不倫し、家庭崩壊した)
・鬼隠し編でレナが豹変した理由(豹変ではなく、あれが地。普段の「はぅ〜」や「お持ち帰り〜」が演技)
・レナがオヤシロさまを妄信する理由(オヤシロさまの幻影?を見て救われた)
・鬼隠し編で語られたレナが過去に起こした生徒3人への暴行事件の理由
>鬼隠し編で語られたレナが過去に起こした生徒3人への暴行事件の理由
これ正直ぼかされてる気がするんだよな
今回は蔵出しみたいなのはないのかな?
>>414 豹変が素とか何も分かってないな…
本編読んで演技だと思ってるんなら
もう一度読み返せばいいよ
418 :
作者の都合により名無しです:2007/06/21(木) 16:39:51 ID:8aE8CXRY0
目明し編2巻の発売はまだかな?
しかし2巻で完結じゃないとすればもう一年orz
>>417 ネタバレ押さえながら書くとこうなるんだよ。それくらい察しろや、低脳が。
レナと礼奈の違いくらい、ちゃんとわかっとるわ。
┐(´ー`)┌
マグマニでもレナの特典ブロマイドが出るぞ。
俺は虎よりこっちを選ぶぜ!
罪は何処まで収録されてるかわかるか?
富竹が女装させられるところまで
コミック買って来た
>>422 オヤシロサマの祟りの正体は***ってとこまで
続きは発売同日のパワードですぐ読めるよ
コミック明日買いに行く
ハルヒ4巻も買えそうだ
あととらのあなの特典情報ってWEBだよで見るんだな
ひぐらし、ローゼン、ハルヒか。
出費がかさむな。
今日買えるおまいらがうらやましい
1日遅れだ
今回は応募者全サービスあるのかね?
買えばわかる
北海道は3日遅れなのですよ
雨のせいでいけねーな
意外に盛り上がってないな
雨やんでクレー
罪滅し第三巻は12月発売
…間に合うのか?
大雨の中買いに行った甲斐のあるおもしろさだ
次は目明しか
知ってはいたがやっぱり見開きのレナ泣き顔で泣いてしまった… 早く学校籠城読みたい
各編のあとがきに書かれている「鍵」ってそれぞれどれのことなんでしょうか?
み゙ーーーー!
み゙ーーーー!
アニメイトの特典はどんな感じ?
とらのあなのが欲しいけど遠い…
アニメイト特典のミニ色紙のレナの太股が最高だぜぇ・・・・
443 :
作者の都合により名無しです:2007/06/22(金) 15:54:27 ID:E4Xy1hlpO
罪滅し2巻 読んだんだがコマ割りへたすぎだろ。特にゴミ山のトコ。それはともかく表紙うますぎカッコよすぎ。
3巻予告に完結の文字がないな
つーかこの調子だと全4巻が妥当だろうな…
なんだかクラウドの顔が変に見えるのはオレだけか('A`)?
かりんの描く寄生虫の気持ち悪さは異常
スパロボOGとまとめて注文したから来週までお預けだぜ\(^o^)/
2巻読んだけど、絵うまくなりすぎててワロタww
また蔵出しとは微妙な
あ、今日発売日だったのか。
明日買いにいこっと。
圭一以上の厨ニ病発言にレナカワイす
「誰かがカッコウと啼く」っていう漫画を買ってきたんだがどうよ?
帯を見て竜騎士原作かと思って手に取ってレジで会計を済ませる直前に気付いて棚に戻した
嘘だ
パワード買った。
レナがどんどん壊れていく…。
レナ怖っ。
2巻のおまけ漫画面白すぎるww
あぅあぅは言いすぎだろw
かりんはおまけ漫画で梨花ちゃんで遊びすぎw
何故誰も厄醒しの紹介にツッコまない
2巻
カバー裏は部活メンバー(含む圭一)のエンジェルモート。
オマケ漫画は、懸賞で当たった危ない水着をみんなに着せてみんなみーんなお持ち帰りィィ!!
個人的にはオチの大コマの梨花の体がおかしい(頭がでかすぎる)のが残念。
次回予告は一巻と同じ感じの書き下ろし。
パワード
巻頭カラー。寄生虫がさらにキモい。
ワインを飲む梨花のシーンでぼやけた○○登場。
体育館裏で告白と勘違いして照れる魅音はカット。
小此木造園絶好調。
知恵先生圭一魅音の悪人顔。鬼編の圭一もこんな感じで見えていたんなろうなぁ…
見開きレナやりすぎwwビックリしたw
椿あす挿絵の贄流し編が掲載。
語咄し編の話の内、どれでもいいのでマンガ化したのを募集。
小此木ぃぃぃぃ
>>462 一番下の行を是非ともkwsk頼む
漫画募集って事は一冊の本に纏めるのだろうか
>>464 第5回ひぐらしのなく頃にマンガ賞GP(ガンガンパワード)オープン大募集
・ページ数の制限は無し、優秀な作品はアンソロジーorコミックス掲載権を獲得できる
・語咄し編の小説いずれかひとつをコミック化してくださいとのこと
・優秀者には担当がついて全面バックアップ
締め切り9月27日
表紙が上手すぎて、中身が正直キツいなぁ…
>>465 担当が付いてwww
新人漁りも兼ねてるのかw
なんか無駄に豪華なイベントだな。
「まつりのそなえもののかざり(なぜか変換できない)壊し編」を漫画化する猛者は現れないだろうか。
>>443 同意
「これだろ?レナが選びたかった未来は!!」
のページのレナの顔と
「…あはは」「圭一くんの言う通りだったよ…」
のページのレナの顔
ペラペラ漫画に出来るから困る
パワード買ってきたネタバレ注意
魅音の園崎家のブラフの話がなかったな。今目明かし連載中のための配慮かしら
レナの一世一代の頑張り物語、熱いな!長いし読みごたえあったよ。
レナの自棄になりっぷりもなんかリアルだと思った。
そして圭一の迎えた世界の終焉は祟殺し編か…。
そういや1巻の予告の梨花のセリフだけ2巻で出てこなかったな。3巻で言うのかな?
帯びに書いてあった「鬼隠し(全)」ってなに?
2巻
4話 鉄平殺し〜頑張り物語
5話
6話
7話
誰か残り埋めて
4話 鉄平殺し〜ゴミ山で死体発見
5話 頑張り物語
6話 スクラップ入手〜次に殺されるのは私?
7話オヤシロさまの正体は○○○
原作未プレイの読者の「なんだよこの展開!」みたいなレスが増えるかと思ったがそうでもないな。
>>471 ブラフのとこは単行本で追加して欲しいね。
>>476 アニメ見てる奴が多いから展開わかってただろ
K1のSEED覚醒はまだなのか
次巻まで長いな…
480 :
作者の都合により名無しです:2007/06/23(土) 03:08:27 ID:Zmmj6xpa0
全4巻とか待てないよ・・・
481 :
作者の都合により名無しです:2007/06/23(土) 05:44:13 ID:TDXbf5bg0
罪と目明しはまさか本当に4巻完結じゃないだろうな…
>>479 三巻のラストがレナに過去を暴露されて凹む夜(覚醒前夜)になる悪寒…
まぁ時間掛かっても良い画で見せてくれれば文句はないが
少なくとも「わしを、信じて」のカットは相当気合入れて描くだろうなぁ、楽しみだ
おまえらネタバレはほどほどにな
古手梨花の憂鬱、何でこのタイミングで入れるかなぁ。巻末でいいだろうに。
見開きの右ページに危ない水着。左ページにグロ死体。
・・・おかしいだろ!?
巻末コメで竜ちゃんが3巻は目をはなせないっていってるから終わりまでいくんじゃね?
祟り2巻みたいに厚くなりそうだな・・・
別に厚くなっていいから3巻でまとめてほしい
流石に一年も、待てないよ
完結まであと6年フラグktkr
何おまえら俺より先に買ってんの?
3巻が12月なの?
そしたら4巻は2008年の春になるの?
ガンガンパワードではどこまで進んでんだ・・・
全部まとめて買いたいのにぃ
('A`)ヴァーー
しかし、絵にするとますます各編の各キャラの扱いが如実に表れるね。
問題編が2巻なのに解は3巻、あわよくば4巻構成とは……ずるいのです
一度もまともに主役になれなかった魅音と沙都子がかわいそかわいそなのです
最後の祭囃子は鷹野メインだし。
>>490 お前の脳内には入江と富竹と大石メインのシナリオがあったのか。
とりあえずネタバレスレいけば?
竜騎士的には誰々を主役にしたから優遇とかじゃなくそれぞれに役割与えて全体通して壮大な叙事詩を書いてるつもりだったんだろうが・・・・
後半のオチがばれてくるに従ってグダグダになり結果としてはキャラ萌えの点数稼ぎしか残らなかったって事だな。
>>490みたいなのを書く奴が現れるってのは
個人的に皆殺しは四巻分くらい欲しい
皆殺しと祭編は4巻構成いくんじゃねーのって思うが。
祭囃しは本編とは別にカケラ紡ぎをだな
出題編がみんな2巻だったから、こんども2巻で終わりと
思ってた人が多いみたいだね。
2巻じゃ描写できる分量が限られるし、2巻オンリーだったら
上下巻でもいいから当然の話だが、全2巻という思いこみが
あった人には、まだ終わりじゃないのかとかと思ってる人も
多いようだ。
漫画版も綿や祟は3巻構成にしとけばそんな思いこみする奴も
なくてよかっただろうに。
どうでもいい事だが、いろんな作家による同時進行漫画って増えたよな
東方とかキミキスとか
ひぐらしが切っ掛けだとは思わないけど、成功してる事を表してるのかな
>>498 東方はスタンスが違うのか初見に厳しすぎる感じでなんか危うい。
それでよくよく考えたんだが、ひぐらしって結構漫画化+同時進行にしやすいんだよな。
最近のスクエニのコミカライズでは一番成功したのも頷ける。
折り返し地点
罪編2巻3冊ほど買ってきますた
1冊は使用でもう1冊はパワードの付録の表紙を取り付けて(まだ買ってないが)
もう1冊どうしよ・・・
>>497 ていうか話の長さを考えたら巻数が違ってくるのは当たり前じゃね?
3巻予告で完結って書いてないし、ラストシーンの断片も描かれてないから
やっぱり4巻で完結な気がする
個人的にはじっくり(といっても端折られてるけど)読めるのは嬉しい
出題編の2巻構成というキツキツにまとめすぎた失敗を活かしてるのかなと思う
しかし四巻構成だとして真面目に漫画を6年間待つ奴はいるのだろうか
ここの奴らも痺れ切らしてアニメで済ませそうな悪寒…どうでもいいか
自分は漫画しか見たことナイし先の展開ほとんど知らないから全然楽しみにしてるけど、
原作やった人やアニメ見る人にとっては進行が遅い?漫画は飽きるのかもね。
でも確かに6年は辛いから、もうこの後の皆殺しと祭囃し(だっけ?)も同時進行でいいんじゃない。それが無理なら半年遅れくらいで祭囃しスタートとか。それでもダメなの?
黒幕が皆殺しの最後に判明するから無理だろw
祭囃しは黒幕の過去話から始まるし、皆殺しが終わってからじゃないと祭囃しはやってほしくないなw
しかし6年もかかるとなると、アニメはもちろんドラマCDにまで抜かされるなw
罪滅しをハッピーエンドに変えちゃえばいいんだよアニメみたく
ハッピーエンドっつうか投げっぱなしエンドだったじゃないか
もう皆殺しすっ飛ばして、いきなり漫画オリジナルEND描けばいいんだよ。
鷹野黒幕って知らない状態からの生存は難しいから圭一も罪編の影響で記憶継承したとかにすればいい。
しかも罪編だけじゃなく鬼綿祟の記憶も思い出していて、梨花の死後の情報とかもGET!
そこから推理して鷹野が怪しいとなんとか漕ぎ着ければなんとかなるかもしれない気がしないでもない。
羽入は実体化無しであらゆる事象に干渉不能でもちろんザ・ワールドなど論外でヨロシクゥ!
ネタバレスレ行こうよ
>>510 これは酷い
スレタイも読めない池沼ですね^^
確信犯(誤用)だろ。
スルーかNGに限る。
まあ祭囃しまでやんなら皆殺しから必然的に一本道だわな オリジナル編やんなら別だけど
皆を省いたら苦情が凄いだろうから省かないだろ あれが完結編と言う人もいるくらいだし
京都芸術高等学校
罪滅しの方しか話題になっていないが、目明しのあのシーンとかあのシーンは規制かかんないのかね。
特にあのシーンは個人的には一番の見せ場だと思ってるんだがな。表現的にキツくないかと。
…ネタバレ避けるために代名詞多用したらよく解んないことになっちまったな…
>>517 え?先月号の暴力表現が引っかかったから、今月の話が進まなかったんじゃないの?
>>517 ファンタジーものや推理ものなら人が惨殺されるシーンなんてやたらと出てくるだろ。
四肢が吹き飛ばされたり粉々の惨殺の方がグロいと思うが。
原作でカットというか飛ばされたレナがちょうど死体をバラバラにしてるシーンも
ちゃんと描かれてて感心した
改めて絵で見るとショッキングだな
○ レナがちょうど死体をバラバラにしてる所を皆が見つけるシーンも
× レナがちょうど死体をバラバラにしてるシーンも
>>517 目明しのそのシーンといわれてもいくつか候補が(ry
1番やばいのは梨花ちゃんソーセージ
今祟殺し読んだが、女性の胸の描き方以外は漫画で一番好き
そうか。
最初に見たときはゆとり絵が一番だった。
好きな人を語るだけなら荒れないよな?
次郎は胸で損してるな、間違いなく
あと首が細すぎる時がある
それでも荒れる事があるんですよ
はぁ・・・全プレってまた蔵出しか。
没ネタの寄せ集めなんかで金取るなよ。
全くだ。ストーリーの構成上どうしても入りきらなかった名エピソードとかなら分かるが、
まんま面白味も糞もない没になるだけのネタ載せられても意味ねえよ。
でもイラストの蔵出しと挿絵が楽しみだったりする
新刊までの間が長すぎて困る。たすけてくれ
>>529 また竜ちゃんによる赤坂フォロー祭とかだったら本気で萎えるな
次回は皆・祭編だからこれに魅音・某神様あたりへのフォローも加わる悪寒
沙都子が開き直ったような顔しててムカつく
半年に1巻しか出ないコミック
あと4話でほんとに罪滅ぼし終わるのか
535 :
作者の都合により名無しです:2007/06/25(月) 08:39:27 ID:nOvsoGbHO
漫画待ってる時間あるなら原作かPS2やればいいじゃなーい
俺は蔵出し編に掲載されるイラスト目当てで金を出す。
それだけで十分じゃあないか。文句を言う必要など無い、我々が買うのは『イラスト集』なのだから。
地方民でやっと罪滅ぼし編の新刊読んだけど、オヤシロ様の正体が寄生虫って、まんまかま2惨殺編の楓の津じゃん…これ問題にならなかったのか?
後、竜騎士の後書きの○○の部分って「教室を“爆破”するのに必要な“ガソリン”って何リットル?」か?
538 :
作者の都合により名無しです:2007/06/25(月) 16:36:09 ID:StVZNkWQO
罪滅し2巻の最後、「7月22日初版」になってるのは既出?
「教室を“制圧”するのに必要な“カレー”って何リットル?」
一杯で十分知恵先生を買収できます
そーいえば前ここで上がってた圭一の顔修正されてたね
もしかしてかりんここ見てるのか?
皆殺しはいつになるんだかw
かりんさん見てるのか!?
かりんさん頑張れお( ^ω^)
前回も蔵出しあったんだよね
買った人、満足した?
俺はそこそこ満足した。
>>537 何の話かと思ったが
宵越しで爆破事件云々といってたあれのことか。
おまけマンガを決めるのって作者か?編集か?
あそこにいれる意味が無いだろ頭おかしいんじゃないのか
あのオマケ漫画は非常に空気が読めてなかった
オマケ漫画で気が抜けて笑ってしまった
おまけを先に見てから本編を読んだんで気にならなかったw
雑誌で読んでるのでひぐらしの漫画毎回この流れだ
>>548 本当だw
伏せ字にする意味ねぇwww
しかもオヤシロ様の正体まで記載してるし。
漫画ONLYの人のことも考えて欲しいな。
新人漫画家って自分の評価が気になるから2chのスレ結構見てるらしいね
いぇーい、かりん 見てるー?
新人じゃなくても見るだろ・・・。
世間的に考えて
_ ∩ かりん!
( ゚∀゚)彡 かりん!
⊂彡
これを見たかりんさん。
どうか頑張ってください。
それだけが 私の望みです。
名無し
俺、綿流しが終わったらかりんと結婚するんだ……
素顔も年齢も知らない相手とね・・・
プロポーズされるかりんが可哀想だ
大丈夫だ、死亡フラグ立ってるから
鬼隠し編の魅音の髪型は酷かった
死亡フラグwwwwwwww
じゃあ、ゆとりは俺が貰って行きますね
途中のレスすっ飛ばして一番下まで来た俺はかりん結婚発表で罪滅ぼし途中打ち切りにでもなるのかと思った
既出ならすまん
罪滅ぼし編1巻の155ページ。
レナが預金通帳を見てるコマにミス発見。
残高が百万単位なのに、引き落とし額が百万。
でも、残高は十万しか減ってない。
おいおいww
桁一つ足らねーよwwww
これは出版や作家に報告すれば修正されるのかな?
無理だろなorz
一番直してほしいのは鷹野の呼び方だなぁ
レナは三四さんって呼ばないと違和感がある
かりん 前は同人レベルだったのに目を見張るほど成長したなあ
かなり上手い同人レベルに
今日発売のコンプエースから現壊し編再開?
かりんは十分商業レベルだと思うんだが。
かりんより絵が下手でも話が面白ければ十分人気漫画になれるんだし。
今の画力ならまだしも鬼編のときに、かりんが選ばれた理由が解らない。
正直なところ枕営業したとしか思えない。
まぁ今でも同人誌レベルだけどな
なんで見ているかもしれない→悪口の流れになるんだ
つまりだ。
かりん絵でただ一つ言える事は
罪 滅 し 編 2 巻 の 表 紙 は ネ申
かりんさんの絵が一番好きな俺はもしかして少数派か?
かりんさんガンバレ!応援しています。
レナかわいいよレナ
かりんタン、ひぐらしで絵少し変えたよね?
アンソロ時代しか知らんのですが
その頃の方が絵が安定してた気がする。
でも罪滅し1巻最終話の扉とかカバーは大変大好き。
何より愛たっぷりなのが良い。
騎士だけに夜も
アッ────────────!!!
かりんって正面の顔は凄くうまいのに横になったらめちゃくちゃ下手だな
ひぐらしの作者は体書くのが下手なのが共通してるな、あの絵で屋根の上のシーンが書けるのか疑問
586 :
作者の都合により名無しです:2007/06/26(火) 18:44:47 ID:sILXiPkwO
ageちまった
吊って来るorz
みもりはうまいな
好みは分かれるけどうまい
俺はあの線を重ねたような描き方が駄目だな 雑に見える
あれ?上手いって話になんで好みが混じんの?
まさに 言ったそばから ってやつだなこりゃw
目明し2巻の表紙は小脇にくま抱えてバット担いでこっち睨んでるさとしきゅん☆
みもりって暇潰しだっけ?あいつはうまいな確かに
でも絵がひぐらしっぽくないのが残念
顔だけなら方條 ゆとりがいいな
デッサン上手いのはみもり、鬼頭
絵上手いのは鈴木
大石さんが上手いのは外海
上手く言えないけど、こんな感じ
でもかりんもゆとりも愛込めて描いてくれてるのが嬉しい
すじずきは漫画絵として上手いな 手慣れてる線だし画力があんね
現壊し編読んだ。復活しょっぱなからエロス
鈴木の絵が好きだな。
かりんもいいけど。
みもりは全体的にうまいな。コマ割りもよく出来てるし、細かい部分もなかなか
( ・3・)会則第1条!目指すはキリ番のみ
てか、宵越し8月って・・・。
ガンガンはホントおせぇな。
罪滅し2巻の鷹野さんの顔にめっちゃ違和感を感じる
ところでゴミ山のとこで一回レナが「圭一」って呼び捨てにしてるけど
これは原作でも呼び捨てだった?
うん
みもりは少女漫画っぽい
かりんはコロコロコミックっぽいけどな
ゆとりこそ少女マンガだろコマ割といい普段慣れてないと見にくいかもしれんな
>>602 祟殺しのTKNが一番キモいけど、原作もそうなの?
祟殺しのみみみみは気持ち悪かったなあ 俺的には祟殺しよりも
皆殺し編終盤のみみみみのあのどぎついイメージが思い付くんだ
礼まで読んでたら自然にみみみみの事がかなり好きになったぜ!
みみみみ…かまいたち?
おそらく目明し編では今月号の1ページしか出番がないであろう沁子さんが無駄に
美人に描かれているな。原作やアニメの印象では園崎家のお手伝いさんは皆いい年の
おばちゃんばかりだと思っていたのに。しかししみこってエロい名前だな…
みが四つでみよ
だと最初俺もわからなくて梨花ちゃんかと思ってた
よよよw聞いたことないwww
名前がエロい…か……
し み こ V S す じ こ
ラウンド1……ふぁいっ!↓↓
羽入L5発症
詩音「ごっすんごっすん五寸釘〜♪」
罪二巻のゴミ山の場面、途中まではめっちゃ感動してたけど
100ページ目の手差し伸べてる圭一見て吹いたw
619 :
作者の都合により名無しです:2007/06/26(火) 23:55:32 ID:CzMqisbo0
こんばんは (・3・)ふふん
そうだ 目明しも全三巻構成なのだろうか
吹いたっつったら目明しの
詩音と悟史の一悶着をレナが止めるコマが逸脱
電車ごっこかと
連載再開したのに詩音の嫌われっぷりを反映してか
物凄い勢いで無視されてる怪。
目明しはバンバン話題に上がってるじゃん
どっちも読んでないけど。
目明し編って原作でもどんな話だったかいつも忘れてしまうんだよなぁ。。
罪滅ぼしで沙都子が鉄平の死体に無関心なのは何故なんだい!?
所詮パラレルなのかい!?
沙都子の叔父はてっぺい☆であって鉄平じゃないよw
角川(笑)
えっと、
>>567の言ってる意味が良くワカランのだけど
どういうこと?
うちの罪滅し 初版だけど、変には思えない…
630 :
作者の都合により名無しです:2007/06/27(水) 07:49:02 ID:yPlQ4zhXO
おま…どんだけ亀レスだよ…
今更そんな話題持ってくるな
>>611 そりゃ竜ちゃんの描いた沁子さんが無駄に美人だからな……
亀田くんをもっと漫画に出してほしい
それだけが私の願いです
亀田ってだれだ?ボクシング?
野球少年だっけ?
まあ、この先の展開を期待してくださいとしか言えないな
まさか圭一と亀田が金属バットコンビを組んで○○をフルボッコにするとはな……。
まさか圭一と亀田が金属バットコンビを組んで魅音をフルボッコにするとはな……。
亀田が新しく出るのってアニメの二期でしょ?
顔だけは一期でも出てたけどね
出てたっけ?
>>636 噴いたwwwwwwww
ネタバレ中尉
( ・3・)「う…嘘、ちょ、やめ…っ!」
い…苺をとったあとの…
… く ぼ み …
今月号の罪滅し編は、かつてのMMR好きだった自分的には最高だった。
誇大妄想の広がりっぷりと暴走っぷりとレナのヤンデレがまさに極まった瞬間だったよ。
いやー、やっぱり原作に愛を持ってる鈴羅木さんが漫画描いてくれてホントよかった。
>>611 沁子さんってiアプリ版に登場するキャラなのか。セブンスマートの店員もやっているのな。
てか今回の罪滅し、ガロン塚本が完全に妖怪化してるやん
祟殺しのみみみみと良い勝負だな
ガンガンウイングの目明しの2巻の広告は悟史の絵だが表紙は悟史か?
だとしたら魅音カワイソすぎだろ・・・ストーリーにもあまり出ない上に表紙まで出られないのかよ・・・
目明し
1巻詩音、2巻悟史、3巻サトシオン
罪滅し
1巻レナ、2巻圭一、3巻圭レナ
皆殺し
1巻梨花、2巻沙都子、3巻梨花沙都子
祭囃子は赤坂と梨花か、また梨花オンリーのどっちかだろ
目明しでハブられたら解の表紙に魅音いなくなるじゃねえか・・・おいおいおいおい・・・
皆殺し編か祭囃し編の表紙は羽入が入るだろ…常識的に考えて。
>>646 同感だな…
もしかしたらみみみみも表紙になる悪寒
別にどうでもいい
きっと目明しは4巻構成で魅音は3巻目に表紙を飾るんだよ
それか悟史は2巻目で居なくなるから3巻目は魅音と詩音の絵とかな
そうに違いないよ
ハ ハ ハ ハ ハ ハ ハ ハ ハ ハ ハ ハ
祭り囃し一巻は鷹野と羽入
二巻 梨花と赤坂
三巻 沙都子と雲雀13
四巻 全員
でいいんじゃね?これなら魅音も出るし
>>645 マジ?軽くショックだわ
罪滅しがレナ→圭一で出題編の逆だから目明し2巻は魅音だと思っていたのにナンテコッタ
扱い酷すぎるだろソレ。これで皆殺しが梨花ちゃまと沙都子で1,2巻飾ったらどうしたらいいんだよ〜
双子設定に完全に殺されたな魅音は
>>650 せめて3巻は小此木と魅音になるという事にしといてくれよw
目明し3巻に期待するしかないのか・・・・
せめて雑誌の方で罪の2巻みたいにおまけのブックカバーに魅音描いたのを付けるとかして欲しかったな
羽入は皆殺し編で単体で描かれるんじゃね
宵越し編何で園崎家だけ生き残ってんねん
最終回でその双子のもう一人来る言うてるよ…また何か仕掛けが…?
詩音後姿だけだけど髪は、ロングのままで銃持ってるってどんな極道やねん
そう言えばガンガンモバイルにまだ宵越し編のTIPSって配信されてんの?
連載終ってないのに消すとかねーよな?
658 :
作者の都合により名無しです:2007/06/28(木) 16:16:46 ID:WOb9OoB8O
圭一のジョジョ立ちクソワロタwwww
狙ってんのかってwwwwww
>>657 ttp://www.square-enix.co.jp/mobile/mgangan.html > 更新日:2006.06.30
> 『ひぐらしのなく頃に』
> 竜騎士07氏書き下ろしTIPS配信!
> ついに! ガンモバのために、竜騎士07氏が書下ろした"宵越し編"の特別TIPSを配信だ!
> さらに、みもり先生の描く"あのキャラクター"の待受画像も配信だ!
> ※キャンペーン期間は7月31日までとなります。
> (7月1日 TIPS配信!)
とっくに終わってるようだ
これ2巻に収録してほしいんだがなぁ
罪3巻はレナ×圭一
目3巻はしおん×さとしで締める予感
みおんwwwww
はいはい、表紙に二人描かれるとかないから。
>>662 梨花が表紙の巻の後ろに、角が生えた子供が見えるんですが、なんでですか?
つか三巻で終わらん
背後霊
罪滅し2巻の予告を見てみろ
3巻完結と書かれてないだろ
つまりそういうことだ
魅音はもう目明しで表紙になってるだろw
あれお魎の若い頃
つまんね
>>652 おまけのブックカバーって雑誌限定?
単行本派だからそれが収録されるかどうかで動きが変わるんだが、
雑誌の付録扱いかな?コミックスに入りそう?
原作でも魅音は一人だけメイン回が無いから
無理に表紙になる必要は全く無い
魅音って悲しい奴だな
逆に考えるんだ 主人公のポジションに永遠に立てないからこそ
魅音はヒロインのポジションに……もいないな。
皆殺し編ってそのまま最終章続けて描かないとダメっぽくね?
目明しは3巻に期待だな
メインの話が無いからって表紙からもハブられるなんてあんまりだからな
>>675 何でだよw皆殺し編一本だけでいいじゃないか
誰が黒幕か皆殺しの終盤で判るから祭囃し編の
同時連載は出来ないけど別には描けるだろうと
皆殺しすらまだ始まってないのに、それが終わってから祭囃しなんて待ってる暇無さそうだから
漫画版最終章は皆殺しと祭囃しと澪尽し混ぜたようなオリジナル内容になるんじゃないかなぁ。
>>678 オリジナル過ぎるだろw
最早それは外伝だな。原作準拠の祭囃子に落ち着きそうだがアニメ次第だな
アニメの祭囃子も原作と同じ展開なら漫画もそれで行くだろう。竜が改変を指示してないって事だから
祭囃子も澪尽しも
最初の時点で特定の人物が皆殺しの経由を知ってなきゃ成り立たないから
続けてやった方が流れ的にやりやすいかと
澪尽しだったらぶっころられて目覚めてすぐだし
だってはっきりいって皆殺しと祭囃し、澪尽しってわける必要ないからなぁ。
ただの皆殺しの続きだから
>>678 売上部数落ちてきたらやる可能性はあるかもな。
オリジナルやるにしても澪要素は全くいらねえ
あんなに不評だった澪尽しが漫画化される訳がない
別に澪尽くし編終った後に平然と祭囃し編やっても
フルデリカは罪滅し編までしか憶えて無いんだし良いんじゃね?
はいはい、まだ連載されてない編の話題はネタバレスレでやろうね
鬼隠し編(全)の表紙、待受にしたぞ〜♪
ん〜いい笑顔だ。
大抵の人は犯人が誰か知ってるし皆と祭同時連載でいいと思う
新規で入る奴は少ないと思うし、大抵は原作済みかアニメ見てるだろうし
アニメの解の方が確実に先に終るし
皆殺し以降はネタしりつつ読む感じだろどうせ
アニメで全部を知るとか終わってる
>>692 原作にラーメン屋なんてあったっけ?
アニメ見てねーんだけど
>>693 祟り殺しの最後がほとんどカットされてラーメン屋で〆られてる
まぁアニメみて絶望しとけ
>>693アニメ版エピローグ
K、橋から転落後、どこぞのラーメン屋の場面に切り替わる
↓
ラーメン屋のテレビで「雛見沢で大災害が発生して、Kが救出された」というニュースが流れる
↓
突然テレビの電源が切れて終わり。たったこれだけ THE END
アニメは真面目に糞だったな
アニメで祟殺し編見て「なんだそりゃ」と呆れた。
しかし漫画で祟殺し編二巻読んで「なんじゃこりゃああああ!!」と改めてショックを受けた。
さらに原作で祟殺し編やって音楽効果もあってか泣き崩れた。
アニメ版解には期待している、笑いの種として。
皆殺し編も楽しみなんだけどな。
特に最後のほうとか一番すきなんだけど、どーなるんだろ
「原作原作うるさいな」って思いながらどんなもんかとやってたが…いやあ
ありゃ原作薦めたい気持ちも解るわ アニメや漫画の何倍も良かったぜ色々
皆殺しは滅○まで描かれるっぽいぜ PV見る限りじゃ
701 :
作者の都合により名無しです:2007/06/30(土) 22:50:28 ID:asWGSKqg0
原作者がブサヨと聞いて馳せ参じました
今月の罪滅し見たんだけどさ…なんだこの展開。肩すかし食らったよ…信じちゃったじゃん。
せっかく2巻最後あたりからひぐらしの謎が分かってきて盛り上がってきた!って思って続きが楽しみだったのに。
なんか礼奈ちゃんがかわいそうに思えた。
ありゃーあぁ考えても仕方ないよなぁ。
>>703 まぁ、別に鷹野さんの話も一部は間違って無いんだけどね。
>>704 一部は真実もあるんだろうけど、なんだかなぁ。
このスレでよく「犯人は○○」ってネタバレされるけど、こういう意味だったのかと思った。
>>705 いや、今回の展開見るまではすごく楽しみだったんだけど、なんか、急速に興味が…。
この後の展開期待してても大丈夫なのか?
>>707 そう考えてしまっている時点で原作者竜騎士の思う壺だ。
罪滅しの先を期待するというより、ひぐらし解を期待しろ。
>>708 そうなの?
ここであえて読者の興味を薄れさせるのが目的なら、竜騎士、大した奴だ…。
こっから先は違う意味で暴走展開になりそうでなんかな〜。
ていうかその書き方だと、罪滅し編はこの後はもう駄目なのか?w
罪滅しは出た当初は叩かれまくったが
今では人気シナリオだといっておく
漫画版でも「地球侵略」のタイトルが使われることを期待w
>>707 俺は原作で一気にやったから展開の心配なんかする暇も無かったけど
2ヶ月に1話の漫画じゃ不安になったりする時もあるんだな
罪滅しそんなにいいか…?
と空気を読まずに言ってみる( ・3・)
レナの演説のくだりはガチだろ
罪の後半部分は信者専用ワールドだからな。理屈で考えるとおかしい?おかしい?と疑問符が付く展開が目白押し
ってあんま言うとネタバレになるのか
まあ俺はあのジャンプをも凌ぐほどの
熱い展開が大好きだから罪滅し好きだ
鬼隠し 綿流し 祟殺し 罪滅し 皆殺し 賽殺し 昼壊し
以外はいらない
>>718 同じく
熱い展開好きだから罪滅し編が1番好きだ
>>719 お前が昼壊しを入れてることに俺は妙な嬉しさを感じている
しかし六月を抜けないと賽殺しまで行かんぞw祭囃しも必要
罪滅しがターニングポイントとは竜ちゃんもよく言うけど、
第六話までがアメリカ横断ウルトラクイズで言うところの後楽園〜成田脱出辺りの段階だとは。
ここで一般挑戦者が一気に大量に振り落とされると言う意味で。
しかもこの関門を見事越えた者はそれ以降かなりの確率で病みつき信者になる意味でも。
罪はいささか竜ちゃんが悪ノリしすぎでついていけんかった
目明しの狂気に引きずりこまれる感じが1番好きだな
原作は
724 :
作者の都合により名無しです:2007/07/01(日) 19:02:59 ID:IXbBqpC50
みんな一番好きなキャラって何?俺は詩音かな。
あかねさん派な俺は異端児ですかそうですか
>>724 その質問は魅音信者が暴れるからやめとこう
とくに好きというキャラがいなく
嫌いなキャラが1人もいないwww
そんな俺こそ雛見沢村民
熊ちゃんが好きな俺が最強。
俺はユニットグループとしての「部活メンバー」が好き
個にして最強、集まれば無敵ってノリがwww
あ、詩音は抜きで5人のな
悟史・・・
覚醒圭一と黒梨花で決まりだ。
みー。ネタバレの臭いがプンプンしやがるのですよー。
赤坂さん
ふと思ったんだがガラスのハートの竜騎士がさんざん叩かれた最終章を新たに書き下ろしって可能性も
・・・いや、夢を見るなよ俺!
こんな時間だけど質問置いとく
ひぐらし経験者だけど漫画版を数冊購入予定
とりあえず鬼隠し綿流し祟殺しを上下?2巻ずつ買えば良いかな?
人の意見聞かなきゃ何も出来ないの?
あっわかった!それでいいのね
おっけ〜ありがと
738 :
作者の都合により名無しです:2007/07/02(月) 07:30:55 ID:pGXzq2I30
目明しの2巻目はまだ出てない?
739 :
作者の都合により名無しです:2007/07/02(月) 08:38:30 ID:cm0TMjphO
>>738 目明し2巻は7月27日
因みに宵越し2巻は8月27日
目垢死ってサトシと詩音が出てるやつだっけ?
なんでこんなに子供が来てるの?(笑)
おっさんばかりだとキモいから
罪2の綿流しのポスターに「今年もやるよ!」って買いてるけど
どうしても「今年も殺るよ!」に見えちまうw
おっさんと子供が揃った時、そこに愛が生まれる。
745 :
作者の都合により名無しです:2007/07/02(月) 20:48:52 ID:cm0TMjphO
アッーーーーーーーー!!!
鬼曝し編ってプレミアブックみたらアノ後あんまし救われてないんだなw
しかも何かキモイ話付いてるし…
次のうち、死亡フラグに当てはまる正しいセリフを1つ選べ
@俺、この戦争が終わったら結婚するんだ…
Aわたしは…おかーさんの味方だよ…?だって家族だもん…
Bキーマカレーのね、おいしい店を知ってるの
C…私とあなたは今夜…出会わなかった…
Dカレーなんて所詮はジャンクフード
全部じゃねーか
Aはセーフ
@…有名な台詞だが、必ずしも死亡するわけじゃないので×
A…子の養育権の話し合いとも取れるので×
B…微笑ましい家族の様子が目に浮かぶようだ。×
C…惜しいが、いい理由が思いつかないので×
D…その台詞を口にした瞬間青い髪の先生がやってきます
よってD
まぁ実際Cなんだけどね。
あ・・・、ネタバレしちゃったw
今やっと罪滅し2巻買ってきたんだけど、なんか演説のくだりがやたらオーバーだと思ったな
原作の演説は感銘を受けたクチなんだけど、やっぱ音楽の持つ効果は大きいのかね
今後の展開も俺は大好きなんだけど、音楽なしでどこまで読者を乗せられるかってところだな
涙の演出は良かったし、かりんの技量に期待
しかし演説の合間のオマケ漫画は空気読んで欲しかった
3巻でおさまるかな? 4巻かもしれないね
目は三巻、罪は四巻だといいな
なんとか3でいけるんじゃないか?
3を祟2くらいにすれば
何度読んでも100ページの花梨のドへたさに大爆笑してしまうw
757 :
作者の都合により名無しです:2007/07/03(火) 20:49:44 ID:8ArQL8+fO
み"ーーーーーーーーー!
出題編当初、梨花の日本語のおかしさに知的障害を疑ったのが懐かしい
さすがに小学校高学年で「みーにぱー」はねーよなw
>>758 中学生くらいでかな?かな?も相当ヤバイと思う
二次元をリアルと比較する姿は何ともオカシイものだな
まぁ、どんな意見があってもいいとは思うけれどさ、原作ってそこまで称えられる内容だったかよw
原作者、月厨なわりにはパロディ自重できてるな
先生と固有結界はアウトだろって思ったけど
梨花サトコゥは小4と思っている
圭一レナは中2、双子と悟史は中3かな?
確かにw先生と固有結界はwww
まぁ面白ければイインダヨー
罪2巻売れてるねー。
5日前に俺が買ったときには、まだ6,7冊はあったけど、さっき見たら1冊もなかったよ。
なんか嬉しくなるね。
9日だかに出る、コンビニ版鬼隠し編も俺は買う。
誰かがカッコゥと啼くって漫画、帯の竜騎士のコメントと紛らわしいタイトルのせいで竜騎士原作かと思っちゃったよ
同人てのはほぼ無許可でやってるもんだ
ひぐらしの規模が大きくなってきたから、怒られる前に手を打ったんだろ
>>762 内容は好みあるだろうけど、ノベルゲーとしての演出能力は凄いと思うよ
特に今連載中の目明し編と罪滅し編は全8編の中でも凝ってるし巧かったからな
というわけで同じ内容なら漫画にも
漫画ならではのクオリティの高さを期待してるし楽しみなんだよな
2巻発売されたばかりだけど3巻が待ち遠しいぜ
見事に途中送信したぜ・・・
>>764 一応第8編の祭囃しで罠作ってたのが小2で
その年に2年目の祟りだとあるから小5は確定したけど
暇潰し編では梨花は小6っぽかったりで
まあ祭囃しを最終設定とすれば同級性だからどっちも小5になる
コンビニ専用鬼隠しだけど
入手きつそうだから見つけた人は情報出していかないか
どこどこで見つけたとか
お前が北海道に住んでるとして、俺が沖縄のコンビ二にあるよって言ったらお前は買いに行くのか。
>>772 地域に限らず〇〇のコンビニにあったとカキコすればいい話だろ
地球上のコンビニにあった
あれ、発売日って何日だっけ?
おまえら未来から書き込んでいるのか
セブンスマートに売ってたから箱買いしてきた
テラトンコツショウガアジ
食事事情も筒抜けさ
祟り殺しの祝勝会での部活で圭一達がやってたゲームってどんなルールなの?
チョキの買い占めとか裏切るとか裏切られるとかすごく興味があるんだけど
つ カイジ
嘘つきな圭一くんの今日のお夕飯、レナが当てるよ?
フリルとリボンで飾られたゴスロリ少女だよね?
ど…どうして…そんな事まで…
何で
>>785は俺の行動を知りつくしてる!?どうしてわかる何故知ってる!!
答えろ…答えろよ…!!
あははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
なんとなくだが昼ドラの金色の翼?
うみねこのイメージと被ってるのは俺だけだろうな
つか、発売前に被ってるもなにも無いが
明日の2時半かぁ・・・。
まだまだだと思ってたけどもう前日だな
みー。東海は3:50からなのですよー。
やらねぅよちくしょう
tvkなめんな
793 :
作者の都合により名無しです:2007/07/06(金) 13:14:57 ID:IgwjGGtJ0
794 :
作者の都合により名無しです:2007/07/06(金) 13:39:49 ID:IgwjGGtJ0
もう一度言わせて貰うけどtvkなめんな
( ・3・)ペロペロペロ
二期は作画よくなってるなぁ。特に沙都子かわいいよ沙都子
マンガ総合らしいが
この板ってアンソロは対応してるのかな?
ちょっとかってみようかなと思ったが
高すぎて手をこまねいているw
目明しを立ち読みしてみたら、まだ公由のおじいちゃん死んでないのか。
できるだけネタバレはやめろよ
目明しを立ち読みしてみたら、まだ魅音全裸じゃないのか。
目明しを立ち読みしてみたら、まだ黒幕の富竹が毒ガス発生装置を作動させてないのか。
目明しを立ち読みしてきたらまだ大石進化してないのか
付録の4コマが単行本に収録されるか不安だったんで
今月だけWING買ってみたらまだお魎さん若返ってないのか
目明し見たけど
詩音が48式歩兵銃を常時持ち歩くのは
そろそろだな
やばい、原作プレイ済みなのにどれが嘘か判別できない・・・。
祭囃し編で富竹がRPG担いで園崎家を襲撃したのには驚いたな。
毎回死んでるくせに最後の最後で敵の中ボスになっちまうとは。
入江のメイド王国建設の野望に一時は屈服しながらも、最後の最後に仲間を選ぶ圭一には燃えたよ。
>>807 もはやそんな世界があっても驚かないがな
>>804 付録の4コマって熊ちゃんが悟史の風呂を覗いたり、悟史が寝てる時に枕元でジッと見下ろしてるアレか?
罪滅し編の鷹野は表情多彩すぎる
祭囃し編のみみみみが一番表情多彩
812 :
作者の都合により名無しです:2007/07/07(土) 16:57:55 ID:TaVCCmu1O
いい加減ネタバレスレでやってくれ
現在進行で楽しんでる俺にとっちゃ迷惑だぜ
sageなきゃどんどん湧いてくるぜ
,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
{;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
fうl;;;ミミ、 ``丶 、::::::::,: - ''"´ リ;;;;;;f-、
{ l l;;;;;ッ=` (三> `^´ (三シ ム;;;;;;ソl}
t !;;;リ _,,...,,_ _,,..,,_ l;;;//
゙l ヾ;l :'ィテヘ9ンミ ,: ',シヒ9ン、 l;//
`ーll! `''==ヲ' l:.:^''==彡'" ,!リノ
知り合いのところで読んで面白かったから
自分でも買おうと思ってるんだけど、
なんか応募者サービスだけの期間限定品がいっぱいあって
もしかして、それも読まないといろいろわからないこと出てくる?
んなわけないだろ
>>798 けっこう面白いけどピンキリな上振り幅が大きい
裏表紙に執筆陣が表記されているから、好きな作家がいてその数ページに900円前後を出せるなら買ってみるといいさ
ネタバレちゅうい
原作もアニメもやり尽してひぐらしなんて怖くねーよと思っていたが
2巻の死体切ってるところに圭一が遭遇するシーンは鳥肌たった
ネタバレ?
ゆとりの絵は好きだが、老人がみんな鼻が異常にでかいのが
気になる。
あとレナの髪が常時右か左向いてるのどうにかしてほしい
一度気にしたらもう気になってストーリーが頭に入らない
かりんの髪みたくしてくれ
そんなスネ夫みたいな事言うなよ
今月号掲載の口先の魔術師が唯一、梨花をその気にさせられなかった
のは公式にカップル描写がないせいかな?
まあ永遠の逆行娘を騙すのは不可能だろうな。
>>821 お前いくらなんでも神経質すぎだろwww
綿流し編2巻の圭一が魅音の頭を撫でて「魅音は俺の親友だ」って言った次のページの最初のコマ、悟史じゃない?
あの頃は普通に圭一だと思って流して見てたけど、よく見ると顔無しの黒髪圭一が右に写ってるしこの顔はやっぱり…。
目明かしを読むまで気付かなかった新たな発見か!?
アニメ観たか原作したかしてれば普通に悟史って思うだろ
いや、アニメも原作もPS2のゲームもやってないからさ…。
推理のヒントになる演出だな<悟史
決まった訳じゃないから確証はないが祭囃し担当する漫画家は介錯になりそうだ
ひぐらしに唯一関わってない人間が公式アンソロ小説挿絵担当になってるなんて
ちょっと怪しいと思ったんだ ただの想像だからマジには受け止めないでくれ
外海カワイソス
>>829 介錯はなんでも描くし独自の世界を繰り広げてらっしゃるからないない。
外海は暇潰し一本だけでも月に90時間程度しか寝られなかったって言うしさ
その割にクオリティ低くて出題編の中でも描き上げが一番遅かったんだぜ?
祭囃しでは外海忙しすぎて死ぬだろ…新連載も始めて描き溜めも出来ないし
二本掛け持ち連載でも質が格別に高いすじずきが
皆殺しに一本集中して描くフラグが立ってるから
俺はワクワクせざるを得ん 早く来い来い早く来い
鈴木さん全力投球って訳か…
( ゚∀゚)o彡° かりん!かりん!
鈴羅木の方かよww
なんというフェイント
すまんw様々な思いが交差した
雑誌は買ってないんだけど、宵越しも三巻までいく?
2巻完結
コンビニ鬼隠しまだなかったわー
>>821 鬼隠し編のかりんの魅音も相当ヒドかったな
明らかに元の髪型より劣化させてた
レナと魅音は祭でもこういう被害受けてるよな
ほんとやめてほしいわこういう地味なイジメ
まあ紅茶でも飲めよ
コンビニ鬼隠しなんとか通販で買えないものか
こちとら田舎だから売ってる可能性が低いんだよな
コンビニ鬼隠しなんとか通販で買えないものか
こちとら田舎だから売ってる可能性が低いんだよな
2回言うなよ俺
いっそ皆殺し編と祭囃し編は書き下ろしの単行本にしたらいいのに。
アニメの解が終わってから皆と祭の連載開始されても。
ひぐらしマンガ化は早めに完結させて、うみねこのコミカライズを
したほうが売り上げにつながると思うんだけどなあ。
うみねこコケる危険性あるから様子見だろ
皆殺しは罪でKOOL覚醒したら連載開始してもいいんじゃないかな
そして祭囃しは書下ろし
あいつの過去バナしても雑誌上じゃ人気取れないだろ
皆殺しじゃ罪滅しの世界が駄目だったこと真っ先に解るじゃん
だから終わってからじゃないと無理 いきなり○○もでてくるし
>>848 コミックス派も罪もどうせ駄目になるってのは最初から理解してるんじゃないのか?
それにあぅあぅもKOOL覚醒後なら問題ないと思う
つーかそんなことを気にするような奴等が総合スレでナチュラルにネタバレすんなよ
・火山の噴火で村人全滅は偽装、本当は鷹野軍団に毒ガスで殺されている
・悟史は雛身沢症候群になっており病院の地下で眠り続けてる
・梨花は死んでも記憶を引き継いでやり直せる、既に百年以上はループしている
・入江と鷹野と富竹は仲間だが鷹野は裏切る
・鷹野の焼死は偽装工作
・富竹は鷹野に注射を打たれて頃される
・祟殺し&皆殺し編では梨花は鷹野さんにはらわた出されて殺される
まあ2chに来てるなら突然のネタバレの一つや二つ覚悟しとかんと
第一本当にネタバレされたくない奴はこんなところ普通来ないだろ
ネタバレを正当化してる訳じゃ全くないが
漫画を買おうと思っているのですが適切な流れで読みたいのですがどの順序で読めばいいのでしょうか?
また今どこまで単行本が発売されているか知りたいのですが…
参考までに、
出題編「鬼隠し→綿流し→祟殺し→暇潰し」 → 解答編「目明し→罪滅し→皆殺し→祭囃し」
原作はこんな感じで頒布されてた。実際これが適切な順だと思う。
出題編はいずれも全2巻ごとに発売してるけど、解答編は現時点で目明しと罪滅ししか連載始まってない。
目明しは1巻発売中で2巻が7/27に発売。罪滅しはこの前2巻が発売したとこ。
他にも漫画版オリジナルのも出てたりするけど、読まなくても本編の理解に支障をきたすとかはないと思う。
よし、コンビニ本ゲット
2冊あって片方が立ち読みされまくってたせいか背表紙が破けてた
856 :
作者の都合により名無しです:2007/07/09(月) 12:09:53 ID:mu6eKXdjO
>>854 ありがとうございます!
すごく参考になりました。
解答編はまだ全然出てないんですね(^_^;)
コンビ鬼隠しさいたま市にて発見
こりゃ目立つな
コンビニ鬼隠し、出勤途中の店にはなかった・・・orz
他を探そうにも、帰りは夜だなあ。
残ってるといいが。
学校行く前、コンビニ五軒巡ったけど売ってなかったぜ
特に修正はなし?
861 :
作者の都合により名無しです:2007/07/09(月) 17:38:21 ID:sjybk0kkO
四国松山。コンビニ4件廻ったがゼロ。
こりゃ、発売明日だな・・・orz
山形も明日だな
何時くらいに入ってるもんなんだ?
皆殺しと祭囃しも同時に始めちゃえばいいのにと思ったけどとんでもないことだと書き込みながら思った
>>863 俺も山形のコンビニ探したけどなかったわ。
東北ってたいてい一日遅れだから他の県もでてないとするとあさって発売なのかねぇ
コンビニ版の事忘れてた
>>862と同じく四国だから今日行ってもなかったかも
明日はコンビニ巡りしてくる
>>864 851は無職キモデブオタ童貞引き籠もりニート30代のクズだからプレイしたゲームのバレすることだけが生き甲斐なんだよ
惨めな浮浪者以下のゴミなんだからスルーしとこうな^^ 哀れ
完破
凶
神奈川、コンビニ版7軒目でゲット!
実は3軒目で見つけたんだが、唯一の一冊を立ち読みしてやがった・・・orz
特に修正や加筆はないみたいだ。カラーページもそのまま。
最後にアンソロジーの小説が載ってる。
コンビニ版ってどれくらいの数が出回るんだろうか…
買えた人はどのコンビニで見つけた?
>>873 群馬だがサンクスで買えた
近くのセブン、ファミマ、ローソン、ミニストップにはなかった
修正、加筆ないならいらないや
こないだ借りたエロアニメの主人公が鬼曝し編に出てきた暁ちゃんそっくりだった…ちょっとショック…
>>874 よし、見かけたら寄ってみるよサンクス
ちなみに今日は5軒程回ったが発見できず@大阪
表紙とか文字やらがいい感じだったから思わず買っちゃったけど、普通に1、2巻持ってるからかさばるなぁ。
道場に置いてきてみんなに読ませるかな。
あとやっぱり初めての豹変の「嘘だッ!!」はカラーなんだ。
あとこの調子で綿流し編(全)とか出ないといいけど。まぁ、それは大丈夫だろうけど…。
>>879 今回の売れ行き次第じゃないか?
祟り殺しが分厚くなるけど、電話帳並のどろろが売ってたから問題ないか。
ちなみにファミマ、サンクスで発見。
881 :
作者の都合により名無しです:2007/07/09(月) 22:39:43 ID:AEhU1mHCO
みんな原作がどうとか言ってるけど原作ってゲームか漫画どっち?
ローソン、ファミマ、サークルKにないと思ったら、サンクスにあるようだね。
遠いが今から行ってくるか。
一通り愛でたら、ささやかな布教活動として近所のコインランドリーに置いておこう。
俺はもう買えたけど、買えてない人でコンビニは立ち読みされてボロボロになるから嫌って人は
アマゾンでもしかしたら買えるかもしれない
ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編―第一の惨劇 (ガンガンコミックス) (コミック)
通常3~4日以内に発送します。
これね
コンビニでのみ売ってるコミックは7&iに売ってるがどうだろう?
俺はセブン&iで手に入れた。
さすがセブンスマートに似た名前なだけのことはある。箱買いも目じゃないぜ!
ちなみに横浜市で買った。
>>880 今回売れ行きよかったとしてもそれはやめて欲しい。結構金掛けて全巻集めてる意味がなくなるし、宣伝という意味でなら鬼隠し編だけでも充分インパクトはあるはず。
つまりゲームの廉価版とかも否定することに
でもコンビニにあのインパクトのある表紙が並ぶ姿は面白いので
綿流し、祟殺しもこの路線の書き下ろし表紙で欲しい所だ。
・火山の噴火で村人全滅は偽装、本当は鷹野軍団に毒ガスで殺されている
・悟史は雛身沢症候群になっており病院の地下で眠り続けてる
・梨花は死んでも記憶を引き継いでやり直せる、既に百年以上はループしている
・入江と鷹野と富竹は仲間だが鷹野は裏切る
・鷹野の焼死は偽装工作
・富竹は鷹野に注射を打たれて頃される
・祟殺し&皆殺し編では梨花は鷹野さんにはらわた出されて殺される
青森のサンクスで購入。
三冊あったがどれも美品だった。
うちの本屋はふつーに置いてる。
ついついコンビニ寄って買ってしまったが、
よく考えるとこれいらなくないか?
コンビニの漫画なんて全部そんなもんだろ
山形コンビニ21件廻ってなくてグギャりそうになたよー
明日か?
そうだ
鳥取 まずね、コンビニがない
898 :
作者の都合により名無しです:2007/07/10(火) 17:50:14 ID:TRJjidJg0
悲しい事を言うなよ
愛媛、サークルKにて購入。
なんつー表紙だよ・・・。
去年1巻買ってずっと忘れてた鬼曝しの2巻ようやく買ったw
多分ひぐらしを全く知らない状態で読んだら
衝撃の結末&ワケワカメになるところだろうけど
原作やってると「やっぱこうなるか」と思ってしまうから困る
巻末のアンソロ小説について詳細頼む
九州は買った奴いる?
>>902 セブンスマート行ったけど無かった…
ちなみに大分
ミニストップで買ったけど、立ち読みできないように袋に入ってたから状態は良い
各巻マンガ最後のページの次に載ってる竜ちゃんのコメント以外は掲載されてた
まさかこんなスレで大分人に会えるとは・・・
俺ら田舎者は素直にアマゾンで買った方が早いかもな
同人適当にネットで探してておおエロいけどどっかで見たことあるなあと思ったら作者鬼頭えんで吹いた
>>895 昼間にファミマ行ったら普通にあったぞ。
普通すぎて一瞬気付かなかった
・火山の噴火で村人全滅は偽装、本当は鷹野軍団に毒ガスで殺されている
・悟史は雛身沢症候群になっており病院の地下で眠り続けてる
・梨花は死んでも記憶を引き継いでやり直せる、既に百年以上はループしている
・入江と鷹野と富竹は仲間だが鷹野は裏切る
・鷹野の焼死は偽装工作
・富竹は鷹野に注射を打たれて頃される
・祟殺し&皆殺し編では梨花は鷹野さんにはらわた出されて殺される
泣いていいですか
なんで?
まさか…宵…
山形のコンビニや本屋にひぐらしなんて「なかった」
(;゚3゚)
★☆ 原作未見者向けFAQ ☆★
Q.一期見てないけど二期からでも平気?
A.・火山の噴火で村人全滅は偽装、本当は鷹野軍団に毒ガスで殺されている
Q.一期のあらすじを手っ取り早く知りたいんだけど?
A.悟史は雛身沢症候群になっており病院の地下で眠り続けてる
Q.一期の雰囲気は楽しめたけど二期もあんな感じ?
A.梨花は死んでも記憶を引き継いでやり直せる、既に百年以上はループしている
Q.二期第1話見たけどUFOやら宇宙人やらトンデモ話だったの?
A.入江と鷹野と富竹は仲間だが鷹野は裏切る
鷹野の焼死は偽装工作
Q.「理解が浅い」「原作をやれ」と煽られるけど?
A.富竹は鷹野に注射を打たれて頃される
祟殺し&皆殺し編では梨花は鷹野さんにはらわた出されて殺される
一行目にやさしそうなこと書いてる長文はスルー推奨。
発売日前後じゃないと初心者来ないのにネタバレ必死だな。
916 :
作者の都合により名無しです:2007/07/11(水) 19:26:18 ID:Rcotvm630
今、漫画版の「鬼隠し」、「綿流し」、「祟り殺し」を読み終わったのですが、
コレだけで、何かしらの答えは見つけられるのでしょうか?
あと、携帯版のひぐらしを読んでいるのですが、内容は原作と同じものなのでしょうか?
>>916 上はテンプレ読めばわかる
携帯はタイトルさえ一緒なら原作と一緒
>>916 ゲーム、同人板の初心者スレに行ってもらえればわかりやすいんだが
・答えを見つける→まあ、何を持って答えとするかから考えてくれ
・携帯板→値段が格段に高いのと、一部BGMなどがカットされている以外は原作と同じらしい
原作だと3500円で全編(8編)プレイできるからな
携帯は高すぎw画面が小さいから字も読みにくい
しかし、携帯だと旅先で気楽にひぐらしることが可能になる、それが携帯。
マジ最高。高速でGT-Rを抜ける程すげぇよ。
でも、携帯じゃあSBが1番だ。
auは糞。金がいっとー高いし、本扱いだし。
なのでアプリスレでは地雷と呼ばれてる。
気軽にひぐらしる必要ないw
旅先でやるもんじゃないよw
旅先で携帯でやるってこと自体に引くわw
待て、旅先って白川卿ゲフンゲフn・・・
近所の本屋の ひぐらしコーナーに 鬼曝し偏が無いんだけど どうしてだろうか?
>>924 白川「卿」?
もしかして白川郷を「しらかわきょう」と読んでるのでは・・・?
それはいい
何が言いたい
★☆ 原作未見者向けFAQ ☆★
Q.一期見てないけど二期からでも平気?
A.・火山の噴火で村人全滅は偽装、本当は鷹野軍団に毒ガスで殺されている
Q.一期のあらすじを手っ取り早く知りたいんだけど?
A.悟史は雛身沢症候群になっており病院の地下で眠り続けてる
Q.一期の雰囲気は楽しめたけど二期もあんな感じ?
A.梨花は死んでも記憶を引き継いでやり直せる、既に百年以上はループしている
Q.二期第1話見たけどUFOやら宇宙人やらトンデモ話だったの?
A.入江と鷹野と富竹は仲間だが鷹野は裏切る
鷹野の焼死は偽装工作
Q.「理解が浅い」「原作をやれ」と煽られるけど?
A.富竹は鷹野に注射を打たれて頃される
祟殺し&皆殺し編では梨花は鷹野さんにはらわた出されて殺される
携帯版ひぐらしは一気に買うと
2600+税という値段なんです><
by柔らか銀行社員
知り合いが携帯でひぐらしやってたら流石の俺も引く
帽子屋ひぐら(ry
コンビニ鬼隠しゲット
・・・分厚いな
贄流しが載ってるくらいだろ
>>936 ひぐらしアンソロジーノベルに載ってた小説が1話入ってる
書き下ろしではないので追加要素とは言えないかもしれない
アンソロというか語咄し編の最優秀賞だったはず。
まあ1冊だった500円で鬼隠し編の全部が楽しめるから追加要素なくても別にいいや。
思ったんだが何故にK1の父の模写は作者によって違うんだろうな。
そんなに違うか?
アニメ版と比べてなら同意だが。
どうでもいいけど祟殺しとか目明しとかで自分のやったことなのに
にーにーにーにーうるさい沙都子にイラっときた。
原作だとそうでもなかったんだけどな
それは同感
漫画版目明しは絵的にも台詞回し的にも、
魅音や沙都子を嫌な奴に見えるように、
詩音が良く見えるようにしてるからな
原作だとそうでもないのは当たり前。
詩音が好感補正されてるんだから。
詩音を補正してるから相対的にそう見えるだけじゃね?
もちろんそれが前提にあるだろう。
オリジナルで入れてた悟史が沙都子を庇って雨の中叔母に睨まれるシーンとか、
沙都子に悪意があるとしか思えないような作画だったしな。
>>930 PSPでできるのに携帯でする奴なんているのかな
IpodにドラマCDを入れて田舎旅はデフォ
モイキー!!
んっふっふ
しかし大石の声優はハマり役だな
>>943 詩音が度々使う魅音をバカ呼ばわりしたり沙都子なんて死ねみたいなモノローグは一切排除だもんな
沙都子は何故か極悪トラップで鉄平と叔母を泥まみれにするというオリジナル仕様
いやいやいやいやあんな事されたら鉄平と叔母でなくても沙都子憎むようになるからw
むしろあの後もきちんと飯だけは食べさせてくれた事の方がスゲエw 叔母いい奴じゃんw