■ドラベース ドラえもん超野球外伝 その2■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
現在月刊コロコロコミックで連載中の野球漫画
「ドラベース ドラえもん超野球外伝」(著者:むぎわらしんたろう)のスレです。
基本的にsage進行でいきましょう。

関連スレ
■ドラえもん超野球外伝 ドラベース DS
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1150554827/

関連サイト
■コロコロコミック公式サイト
http://corocoro.tv/
■バンダイナムコゲームス
http://www.bandainamcogames.co.jp/


前スレ
■ドラベース ドラえもん超野球外伝■
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1156008442/
2作者の都合により名無しです:2007/03/17(土) 13:01:51 ID:KxK8at300
最初に書き込まれる選手の名は・・・





ドドラ
3作者の都合により名無しです:2007/03/17(土) 13:07:15 ID:QmGWhl5+O
ヒョロえもん
魚臭いぜ
ヒョロえもん
4作者の都合により名無しです:2007/03/17(土) 13:31:15 ID:+bITZ2/I0
ヒロシの持ち玉
高速フォーク、ジャイロフォーク、Vカット
5作者の都合により名無しです:2007/03/17(土) 15:00:52 ID:ZIc8O2h50
>>1


ドラベースで2スレ目行ったのは何気に初かな?
6鈴衛もん:2007/03/17(土) 16:30:54 ID:9iu40TiQO
2get
7作者の都合により名無しです:2007/03/17(土) 17:07:00 ID:3FeMzouFO
前スレにも書いたけど
どなたかパワプロをやったことがある人、ドラーズのパワプロ査定を頼みます!m(_ _)m
なるべく特殊能力も
8作者の都合により名無しです:2007/03/17(土) 17:09:12 ID:rQUXOwF10
>>7
パワプロ能力査定−野球漫画編−3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1171564144/l50

過疎だからこのスレでやってもいいかもしれないけど、
見たら査定している人がいたからこっちを参考にしたら?
9作者の都合により名無しです:2007/03/17(土) 19:13:55 ID:H7JTn55wO
>1乙




ヒロシ早く帰ってこい
10作者の都合により名無しです:2007/03/17(土) 23:18:43 ID:3FeMzouFO
>>8 いや、このスレにも聞いてみたが 駄目だった。俺もこのスレのドラーズ査定見たけどあれは酷い
<<俺の査定>> トラえもん
DDADC
走塁4 盗塁4
チビえもん
GFAFC
走塁4 内野安打 三振
スズえもん
EDDDD
チャンス2 送球4 安定度4
エーモンド
FAEAB
PH レーザービーム 送球4 守備職人 三振
クロえもん
CACCC
PH 送球4 守備職人 ムード○ チャンス4 サヨナラ男 人気者 バント○ チームプレイ○ 内野安打
ヒョロえもん
EDDDC
ムードメーカー 安定度2 守備職人
パクえもん
GBGBF
PH 走塁2 盗塁2 ブロック○ 体当たり 三振
ピョコえもん
FFDEB
守備職人 三振
ヒロシ
145キロ
コンB スタB
フォーク5
キレ4 闘志 一発 スロースターター 尻上がり
11作者の都合により名無しです:2007/03/18(日) 00:20:44 ID:7VMpotYR0
俺はこんなとこかな。ピッチャーは割愛。

トラえもん
 ミートD パワーC 走A 肩D 守C
 盗塁4 内野安打
チビえもん
 ミートE パワーF 走A 肩E 守E
 走塁4 三振
スズえもん
 ミートD パワーE 走C 肩C 守B
 流し打ち チャンス2
エーモンド
 ミートC パワーB 走D 肩A 守B
 PH レーザービーム 
クロえもん
 ミートB パワーB 走C 肩C 守C
 PH チャンス4 内野安打 粘り打ち サヨナラ男 人気者
ヒョロえもん
 ミートE パワーD 走D 肩D 守B
 ムードメーカー 安定度2
パクえもん
 ミートE パワーC 走F 肩D 守D
 走塁2 体当たり
ピョコえもん
 ミートD パワーF 走C 肩E 守A
 守備職人 ケガしにくさ2
12作者の都合により名無しです:2007/03/18(日) 00:23:11 ID:7VMpotYR0
ミケえもん
 ミートE パワーE 走D 肩D 守E
平井
 ミートC パワーB 走D 肩B 守C
 広角打法 キャッチャー○
小松川
 ミートC パワーD 走C 肩D 守B
 バント○ 粘り打ち
ドラ一朗
 ミートA パワーB 走A 肩A 守B
 AH 流し打ち レーザービーム 人気者
レツ
 ミートC パワーC 走C 肩C 守C

キングサダハル
 ミートA パワーS 走C 肩C 守B
 PH AH 威圧感 人気者
13作者の都合により名無しです:2007/03/18(日) 00:53:01 ID:MOQUtslh0
ドラベーススレ 初続スレ 
オメデトン
14作者の都合により名無しです:2007/03/18(日) 02:32:14 ID:vk7aI9VwO
>1乙えもん
15作者の都合により名無しです:2007/03/18(日) 09:17:08 ID:trSUQixo0
ひろしが大会に出ないことを願う。
16作者の都合により名無しです:2007/03/18(日) 14:45:48 ID:dkrN92oi0
ドドラ
 ミートC パワーA 走E 肩? 守B
 PH 4番○ ポーカーフェイス
17作者の都合により名無しです:2007/03/18(日) 17:30:03 ID:l4OMVeEGO
ヤゴDDAAC
ギンBBCCB
18作者の都合により名無しです:2007/03/18(日) 17:41:32 ID:HSm8KYKc0
VIPえもんの
wボール
wwボール
wwwボール
をパワプロでどうやって表現する?
19作者の都合により名無しです:2007/03/18(日) 21:35:28 ID:/IDC7bI3O
俺はWとWWWはフォーク系、WWはスライダーとシュートで表現してるな

ぶっちゃけドラーズの能力なんてクロやエーモンド、
トラチビの足以外みんなG〜E、よくてDくらいのもんだと思うけど、
それじゃ夢がないんで俺はみんな1、2段階上げたくらいの能力にしてるな。
20作者の都合により名無しです:2007/03/18(日) 23:27:32 ID:o1YH6lByO
>>19俺もそう思う
打撃は
クロ≧エーモンド>>>>>>トラ>ヒョロ=スズ≧パク>ピョコ=チビ
って感じ
ミートは
クロえもん以外E以下でもいい
エーモンドは変化球に滅法弱いからミートFで
トラはさりげなくヒョロやスズよりも打撃での活躍が多いからミートDでもいいかな
結果的に
ミート
C クロえもん
D トラえもん
E ヒョロえもん スズえもん
F エーモンド ピョコえもん
G チビえもん パクえもん ミケえもん
21作者の都合により名無しです:2007/03/18(日) 23:33:07 ID:o1YH6lByO
パワー
A クロえもん エーモンド
B パクえもん
C なし
D ヒョロえもん スズえもん トラえもん
E なし
F ピョコえもん チビえもん ミケえもん
走力
A トラえもん チビえもん
B なし
C クロえもん
D ヒョロえもん スズえもん ピョコえもん
E エーモンド ミケえもん
F なし
G パクえもん
22作者の都合により名無しです:2007/03/18(日) 23:38:46 ID:o1YH6lByO
肩力
A エーモンド
B パクえもん
C クロえもん
D ヒョロえもん スズえもん トラえもん
E ピョコえもん ミケえもん
F チビえもん
パクえもんは捕手ということを考慮してB
守備力
A ピョコえもん
B エーモンド
C クロえもん ヒョロえもん トラえもん
D チビえもん スズえもん
E なし
F パクえもん
G ミケえもん
23作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 00:35:56 ID:YWQlYr5iO
トラ
2 D4 E65 A15 C10 B12 D8

チビ
1 G1 F30 A15 F5 E6 F5


2 E3 E70 D9 C10 C11 C10

エーモンド
4 E3 A190 D8 A15 B13 C10

クロ
4 B6 A175 B12 B12 B12 C10

ヒョロ
2 E3 D80 E6 D8 B12 C10

パク
3 G1 B135 G1 C10 D8 E7

ピョコ
2 E3 F55 C10 E6 C10 E6

かなり甘めの査定
クロとエーモンド強すぎだろ、と自分でも思う
24作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 01:50:12 ID:mkxWMtOaO
ドラベース早く兄メカしてくれ
25作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 08:42:21 ID:47bkDt7h0
シロえもん=VIPえもんが
普通に馴染んでることに吹いたwwww


26作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 12:40:10 ID:O7KRtT6iO
>>23
「 」がみえない
27作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 13:43:58 ID:1xyifEt/0
トラ    3D 9C 99A15C10B12C10
チビ    1G 2F 50A15F 5C10D8
スズ    2E 6D 83C10C10B13C11
エーモンド 4G 3A233D 8A15B12B13
クロ    4B12A222C11C11C11B12
ヒョロ   3E 6C 95E 7D 8C11C11
パク    4G 2B130G 1C11F 5D 8 
ピョコ   2G 3E 77D 8D 8A15D 8

ミケ    3G 2E 65E 6E 6G 2G 1

甘査定。
ヒロスコは別途
ヒロスコは右のまま続くか…
28作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 14:02:35 ID:P8qUBxVL0
前スレで勘違いしてる人いたから自分なりの解釈を残しておくことにする
ネタバレなのでコミックス派は注意
空気読めないけどごめんね


・エモルがスコってる、エモスコ
=キング監督がエモルに「打たせてアウトをとれ」と指示をしたためわざと打たれていた。
点が入ったのは仲間のエラーと相手側に秘密道具を使用されたため。

・WWボール(横変化)は肩が壊れるんじゃ…?
=無理に投げ続ければ故障します。数回投げるくらいなら大丈夫。
あのとき怪我をしたのはWボールを打たれて躍起になり無理をしてWWボールばかり投げ続けたため。

・ひろしはどうなったの?
=空港に行く途中で交通事故にあい、現在病院でリハビリ中。
「野球なんてどうでもいいんだよ!」と母やみかちゃんにあたりながらも夢に見るなど未練たらたら状態。

・じゃあひろし1話分使ってまで選ばれた意味ないねw間に合わないしww
=⊃【タイム風呂敷】
⊃【お医者ごっこカバン】
⊃【都合よくドクターマーク登場】
⊃【治癒後はどこでもドアで瞬間移動】
29作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 14:04:00 ID:P8qUBxVL0
・ゲームはいつ発売?
=僕も知りたいです

・何故ポコが代表に選ばれたの?
=特訓して強くなった、クマ変化の時間が長くなった等、理由は考えれば色々あります(あくまで推測ですが)
Wikiのあの項目は客観的意見ではなく作者の感情的意見だと(自分から見て)思うので
盲信するのはどうかと思います。

・オレえもんの「昔のキズが痛む」って?
=重要なことが絡むかもしれません。
彼の代わりに代表選手ではない助っ人が入るとか。ショートですし。

・結局ドラーズのショートって誰だよ
>>30に書いてあります。
30作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 14:55:52 ID:swQE7DmuO
ピョコは伸びるだけじゃないんだ。守備のセンスがいいんだ
31作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 21:14:50 ID:O7KRtT6iO
ポコが選ばれた理由→単純にピッチャーがいないから。チビッコ人気があるから。

ひろしがケガした理由→全国100人のみかちゃんファンへのサービス。近いうちに病室で××します。

○○がベンチにいる理由→わかりません。WABCのキーマンとなる可能性が・・・ないと思います。
32作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 21:27:36 ID:9DCkLMCJ0
何で山ノ手ライナーズの馬場や新橋、日暮里は不選出だったんだろう
33作者の都合により名無しです:2007/03/20(火) 03:03:09 ID:Um5CgqVHO
所詮、予選止まりのチームだったからさ

それより「 」がベンチに居るほうが
34作者の都合により名無しです:2007/03/20(火) 12:09:20 ID:ImJqblxS0
ヒント:金持ち
35作者の都合により名無しです:2007/03/20(火) 12:17:46 ID:vEN0BN3k0
ヒント:ス○えもん
36作者の都合により名無しです:2007/03/20(火) 14:17:08 ID:Um5CgqVHO
スえもん(デジモン)
37作者の都合により名無しです:2007/03/20(火) 14:42:58 ID:BHJdxo910
          ☆     ☆
      ___   ☆
 ☆  | D ..|__
    ( スズ)   野球のセンスはチームの俺様が来たぜ!!
    ((Οっ ))
☆   \  6ヽ
  ☆   |====| ☆
      /  ∧ \ ☆
 ☆ / / ヽ ヽ
    ト-<'.'.┐  |_/'.'.┐ ☆
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
38作者の都合により名無しです:2007/03/20(火) 14:50:49 ID:Um5CgqVHO
〇ズえもん
39作者の都合により名無しです:2007/03/20(火) 19:09:37 ID:aKiySRQ/0
スシえもん
40作者の都合により名無しです:2007/03/20(火) 20:21:28 ID:WLso9H6+O
クズえもん
41作者の都合により名無しです:2007/03/20(火) 20:23:50 ID:Tbu0igLR0
スズは都市伝説
42作者の都合により名無しです:2007/03/20(火) 20:55:32 ID:Um5CgqVHO
記録よりも記憶に残る○ズえもんのプレー
43作者の都合により名無しです:2007/03/20(火) 21:52:11 ID:NUa0N7WU0
マヅイって名前がかわいそ…

作者に、いい加減NPBのライセンス取れ!
44作者の都合により名無しです:2007/03/20(火) 22:25:06 ID:dmXff5UgO
10巻のホワイターズ戦でスズえもんがシロから打ったヒットは忘れてないよ。
同点のランナーなのに敬遠されるあなたに泣けました。
45作者の都合により名無しです:2007/03/21(水) 01:01:47 ID:FNcDpX6iO
四球なら4回も球ほるから目立てたかもしれんのに

敬遠球を打つってことは相当目立ちたいんだな
46作者の都合により名無しです:2007/03/21(水) 13:05:57 ID:IcsEjRYC0
このスレでの愛称(他の所では使わないように!)


・ヒロスコ=ひろし
故近鉄カラスコのパロ。スコる=打たれまくるという意味。
連載当初から他バッターから打たれる描写が多いためについた愛称(蔑称?)
これが定着する前は「ヒロス」と呼ばれていたこともある。多分タイプミス。

・VIPえもん、VIP=シロえもん
魔球ホワイトボールがWボールと略されたこと、他もWW,WWWと称されたことから。
元ネタはVIPPER(VIP板の住人)は、語尾にwを連打する性質があるのでそこから。

・空気、「 」(空白)、何も書かれてない=ドラーズでショート守ってるひと
このスレ1の人気者の哀ドル。作中では影がうすいことをネタにされはじめてきた。
野球のセンスはチーム1らしいがそれっぽい描写がない。
ところで彼の名前何でしたっけ?マジで。
47作者の都合により名無しです:2007/03/21(水) 14:21:52 ID:FNcDpX6iO
珠洲えもん
48作者の都合により名無しです:2007/03/21(水) 14:30:10 ID:uPp2MN1X0
錫えもん
49作者の都合により名無しです:2007/03/21(水) 14:30:39 ID:p4rt5GVDO
数珠えもん
50作者の都合により名無しです:2007/03/21(水) 16:21:54 ID:6c5d/7KtO
ちょwwwwおまえらwwwつまらんレスでスレを消費するなよww
51作者の都合により名無しです:2007/03/21(水) 16:49:21 ID:IcsEjRYC0
一応即死回避にはなってる…かな?
……いくつまでだっけ?
52作者の都合により名無しです:2007/03/21(水) 17:02:28 ID:Cbws2HXu0
ドラーズって内野神だよな!

クロとかピョコとかまぁおまけでヒョロとか
53作者の都合により名無しです:2007/03/21(水) 19:41:12 ID:6c5d/7KtO
ひろしもフィールディング良いしな。
よく練習してるよな。
54作者の都合により名無しです:2007/03/21(水) 22:14:12 ID:FNcDpX6iO
そーいや最近練習風景見てない気がする
55作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 00:00:16 ID:2SVgD9B90
空白で表記されるキャラを見るのは3人目だ
56作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 13:02:40 ID:HIYPBPFm0
ドラーズの打線はテポドン打線
57作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 21:14:19 ID:vJMjQc9sO
作者がクロえもんを5番にするのって何か理由でもあんのかな?
相手チームのエースは決まって3番に入れてるし
58作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 21:25:10 ID:xFepw4u3O
エーモンドが何気に出塁率高かったりするから結果的には良いんじゃないかな。
WABC編ではオレオレが抜けたら4番でも良い気がする。
てかオレって打ってたっけ?飛び飛びに見てたからわからん。
59作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 21:44:05 ID:lkJJpEwWO
しかし6番がアレだから敬遠されやすいのでは
60作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 22:23:29 ID:t7WFWuYI0
3番 
4番 エーモンド
5番 クロ

3番最強説を唱える俺としてはクロは3番にしたいな
ところでドラーズの3番って誰だっけ?
61作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 23:42:34 ID:e8JNOCBHO
クロじゃなかったっけ?
62作者の都合により名無しです:2007/03/23(金) 00:01:57 ID:ddgBG03cO
トラ
チビ
エーモンド
クロ
ヒョロ

パク
ピョコ
ヒロシ
だったような・・・いつのまにかエーモンドが3番になってた気がする
63作者の都合により名無しです:2007/03/23(金) 01:58:51 ID:/ivyFwwl0
違う違う
トラ
チビ
「  」
えもんど
クロ
ヒョロ
パク
ピョコ
ひろし


チビ入団前は
トラ
クロ
「  」
えもんど
ヒョロ
パク
ピョコ
グリ
ドラえもん


ドラーズ一軍下痢ピー状態のときはクロとえもんどの順番が入れ替わったが
64作者の都合により名無しです:2007/03/23(金) 12:59:29 ID:sKLgm+ja0
なんか忘れてるような気が・・・


あっ!銅羅之介忘れてたww
65作者の都合により名無しです:2007/03/23(金) 14:07:42 ID:nWTFR7UN0
参考

遊 石井
中 波留
左 鈴木尚
二 R・ローズ
一 駒田
右 佐伯
捕 谷繁
三 進藤
投 

中 柴田
右 高田
一 王
三 長嶋
左 末次
捕 森
遊 黒江
二 土井正

上下考えても、最強打者は3番
クロが五番なのは、敬遠対策
66作者の都合により名無しです:2007/03/23(金) 17:18:36 ID:Azn1O4TnO
深いな
67作者の都合により名無しです:2007/03/23(金) 17:46:43 ID:AReAsCg00
3番はドライチローかレツあたりをスカウトした方がいいな
ちょうど空いてるし
68作者の都合により名無しです:2007/03/23(金) 18:06:20 ID:A074GfolO
ミラクル
マフィア
ニクマン
ガクシャ
ナニワ
カンドウ
レディー
ダンガン
ネズミ
69作者の都合により名無しです:2007/03/23(金) 20:26:38 ID:ZHAlPysA0
参考

右 真弓 
中 北村
一 バース
三 掛布
二 岡田
左 佐野
遊 平田
捕 木戸
投手

こちらは、強打者優先形。ドラーズとは遠い

ドラーズとマシンガン打線。
トラはイシタクの役割に等しいが、チビが波留の役を果たせない。
スズは鈴木尚典とほど遠い。
エーモンドは白ローズより怖くない。三振を誘える。
クロと駒田。クロは駒田を圧倒する
ヒョロと佐伯は、打撃は同じ?
パクと谷繁。どちらも、強打の捕手。同じタイプだが、捕手スキルは谷繁は神
ピョコと進藤。ピョコは打撃がイマイチ。
70作者の都合により名無しです:2007/03/23(金) 21:51:37 ID:QwFJCIZrO
打撃
クロ>>エーモン>>>>>「 」>トラ>パク>ヒョロ>ひろし>チビ>ピョコ

こんなとこ?
71作者の都合により名無しです:2007/03/23(金) 22:13:06 ID:zv02SnLq0
>>70
  よりはトラの方が打ってると思う。1番打てないのはチビじゃないだろうか。
72作者の都合により名無しです:2007/03/23(金) 22:50:52 ID:/ivyFwwl0
俺、打撃面で  が目立ったシーンはVIPの敬遠しか思い出せない
守備面でも一巻の「勝つためには当然です」しか思い出せない

>>70
トラはボローズのシロヤマ君から初球打ちでホムーラン
ドランプからエラー球、対カナリア戦で色々・ヒョロの計らいでも打ってる
無人島練習後のVIPからもヒット…と今思い出せるだけでもかなりある
(まー作中で目立ってるってだけだが)
73作者の都合により名無しです:2007/03/23(金) 23:05:42 ID:VXdoJxkU0
鈴 衛 門 さ ん の 名 ぜ り ふ


     金            る

       な       あ

           ら
74作者の都合により名無しです:2007/03/23(金) 23:09:41 ID:5SSyP/Oh0
75作者の都合により名無しです:2007/03/24(土) 00:30:06 ID:D7WbghiV0

シロえもんのかっこよさは異常

ひろしを無理やり日本代表にねじ込んだ責任を感じてるんだろうな

オレえもんがいいオヤジ臭を出してるのもワラタ
76作者の都合により名無しです:2007/03/24(土) 01:04:43 ID:xrfijuDK0
そういや次の対戦国はオーストラリアか…

コアラとかカンガルーとか出てきそうだ
77作者の都合により名無しです:2007/03/24(土) 03:09:05 ID:kK0xSUI8O
イアンソープがヤジ飛ばす
78作者の都合により名無しです:2007/03/24(土) 10:38:32 ID:em4b8pEd0
ドアラとか?
79作者の都合により名無しです:2007/03/24(土) 12:38:09 ID:sEVtE/sq0
ドアラwwww
80作者の都合により名無しです:2007/03/24(土) 12:53:45 ID:4GvxkWMZ0
アボリドラ
81作者の都合により名無しです:2007/03/24(土) 13:16:58 ID:VS4IHbsh0
ジェフ・ウィリアムス現る!?

ドラーズテポドン打線と、横浜マシンガン打線どっちが強いか?
82作者の都合により名無しです:2007/03/24(土) 21:25:12 ID:eGdgBxgcO
ドラーズ打線はチビとかピョコとか穴がいたけど日本代表打線は凄まじいな。
今月号でマヅイがクロえもんに匹敵する打者だとわかったしまさに無敵艦隊だ。
83作者の都合により名無しです:2007/03/25(日) 00:27:25 ID:zFO08y/9O
ますます が浮くな
84作者の都合により名無しです:2007/03/25(日) 12:40:29 ID:NFa1vWDX0
あの勝手にベンチ入ってるかっこつけグラサン誰だよ
85作者の都合により名無しです:2007/03/25(日) 18:07:54 ID:lDd9cqEKO
吉田さんか
86作者の都合により名無しです:2007/03/25(日) 19:23:38 ID:KZyMnPHfO
ところでおまいらは何歳だよ
87作者の都合により名無しです:2007/03/25(日) 19:38:43 ID:ROj3RwVm0
>>86
コロコロ対象年齢の・・・・親ぐらいの世代w
88作者の都合により名無しです:2007/03/25(日) 20:24:00 ID:Cg0H4Z3mO
ハンカチ王子世代
89作者の都合により名無しです:2007/03/25(日) 21:24:27 ID:rk6Srs9u0
浅田真央世代
90作者の都合により名無しです:2007/03/25(日) 22:14:46 ID:ucQbBaRn0
荒川静香世代
91作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 01:06:58 ID:8qhKf0zuO
>>68
それなんて駆けろ大空?
92作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 09:15:26 ID:BuqLtO/2O
ズバリ高校生
93作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 18:20:00 ID:U2vbOgeiO
掛布岡田バース世代
94作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 18:59:37 ID:f7jypSAjO
松坂世代
95作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 21:01:18 ID:ZxDs16sQ0
大長編ドラえもんが開始された少し後ぐらい世代
96作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 22:11:00 ID:xJp9TzAe0
6歳ぐらいの時近所の映画館に「のびたの恐竜」見に行った。
97作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 22:51:12 ID:8qhKf0zuO
5歳くらいの頃、紙芝居のおじさんが黄金バット読んでくれた。
読みおわったら割り箸に絡めた水飴くれた
98作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 23:14:37 ID:G641tllu0
上に上がってたから来てみた

空気読まずに自慢
http://kjm.kir.jp/pc/?p=31309.jpg
99作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 23:32:13 ID:xJp9TzAe0
ドラーズメンバーがサインしてる場面がそういや初めのころにあったなあ・・・
メンバー個人のサインっていうのは特に決まってないんだろうか・・・
それが付いてたらもう完璧だなw
100作者の都合により名無しです:2007/03/27(火) 03:41:33 ID:U953o1o+O
「帰ってきたドラえもん」を見て泣いた
そろそろドラベースで
「帰ってきたヒロシ」とか外伝でしそうな予感
101作者の都合により名無しです:2007/03/27(火) 07:33:10 ID:Z9jXpbaRO
ヒロシはケガしてからのほうが出番が多いんだけどw
102作者の都合により名無しです:2007/03/27(火) 13:19:25 ID:myB1hY+v0
正直投手としては他のチームの方が強いからな
今のポジションはある意味一番良いかもしれんw
103作者の都合により名無しです:2007/03/27(火) 21:20:00 ID:CI8uCUqt0
ひろしはスコって居るからよわいだけ…

マヅイは、松居ってすればよかったのに…

出てきて欲しい選手
コバスコ、イガスコ、杉下さん、野口二郎さん
橋本将、佐伯、福浦
104作者の都合により名無しです:2007/03/27(火) 22:33:34 ID:wIPp7AUm0
マリーンズファン乙
105作者の都合により名無しです:2007/03/28(水) 19:01:37 ID:0WUP516E0
キングは心が広いな
部外者が勝手にベンチ入って勝手に口出ししても何も言わないんだから
106作者の都合により名無しです:2007/03/28(水) 19:13:28 ID:g+Zttvis0
>>105
いや、心の広いのは警備員だよ
107作者の都合により名無しです:2007/03/28(水) 20:57:19 ID:N+w2BQHN0
キングの履歴

現役時代は読売ジャイアンツ所属
108作者の都合により名無しです:2007/03/28(水) 21:46:15 ID:21aObdg2O
>>105
部外者って誰すか
109作者の都合により名無しです:2007/03/28(水) 21:58:20 ID:jIBaaYa6O
警備員は気が付かなかったんだよ!
110作者の都合により名無しです:2007/03/28(水) 23:17:21 ID:gsO0PlBg0
               . -―- .      やったッ!! さすがスズ!
             /       ヽ
          //         ',      警備員に気づかれもしない存在感
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
111作者の都合により名無しです:2007/03/28(水) 23:55:52 ID:Yw+BDZ9m0
そういやいたな、VIPえもんから(金の力で)で出塁した三番打者(笑)が。
112作者の都合により名無しです:2007/03/29(木) 07:47:26 ID:PFnS74m/O
そーいや金ばらまいてたなwww

道具の使い方間違えてたし
113作者の都合により名無しです:2007/03/29(木) 14:08:41 ID:171urhDF0
またスズの話題かよ!なんかほかにないのか?
よく飽きないな。
114作者の都合により名無しです:2007/03/29(木) 14:12:21 ID:GoWtrhNC0
マジレス

VIPから出塁→
ころばし屋に大金(帯が付いてた)を払う。
しかしVIPはクロと勝負したいがために3番打者を敬遠。
その状況に切れた3番打者が敬遠球を『わざと』打つ。
しかしボテボテなので守備に拾われアウトになろうとしたところで転ばし屋がフォロー。
塁に出たことにガッツポーズを決めるが、「打たないほうが良かったんじゃないの?」

ボロすけから出塁→
ひみつ道具ウマタケの使い方を間違えてしまう(打ってから使わないとダメ)
仕方なくウマタケにまたがりながらバッターボックスに立つ三番打者。
しかしウマタケが暴れて振り回されてしまう。
そのときにポケットに入れていたお金をばら撒き、それに見とれてしまったレツがエラー。
「ふりにげ」扱いで出塁し「また高い買い物をしてしまった」とぼやく。
115作者の都合により名無しです:2007/03/29(木) 14:48:26 ID:xifU7pR2O
マトモな活躍出来てないな
116作者の都合により名無しです:2007/03/29(木) 15:18:16 ID:GoWtrhNC0
                      ________________
                     /
                   / 働いたら
                  <   負けかなと思ってる  
                   \    
                    .\  ドラーズのショート(年齢不詳・地味)
                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


372 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2006/11/30(木) 07:12:21 ID:LkqCHpQDO
つーかスズはいい加減就職しろ。

374 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2006/11/30(木) 19:12:22 ID:jBcm/EAg0
>>372
一応スズも「お手伝いロボット」じゃないのか

375 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2006/11/30(木) 19:32:59 ID:FH8etUKr0
>>374
ワイン片手にソファーでくつろぎ、「スズ様」と呼ばれている。
どうみても金持ちボンボンのニーt(ry


117作者の都合により名無しです:2007/03/29(木) 21:35:02 ID:bE1xrYUnO
>>114
すげえ大物だなコイツ・・・。
ドラーズのなかでも明らかに異色な存在だ。
118作者の都合により名無しです:2007/03/30(金) 11:57:45 ID:y/rLBG4L0
僕は忘れません。連載当初の謙虚なスズを・・・
119作者の都合により名無しです:2007/03/30(金) 13:48:23 ID:2JOBLZg50
ドラーズ3番打者のAAできたよー














いやー難しかった〜
120作者の都合により名無しです:2007/03/30(金) 15:56:08 ID:X5x+UVu+0
英代表は強くないのに何故、エモルはスコッたのか
121作者の都合により名無しです:2007/03/30(金) 16:20:47 ID:xgAPdsn5O
>>120
ちゃんと読んだのか?w
相手を三振させずに、かつオレえもんのほうに打球が飛ばないように投げt
122作者の都合により名無しです:2007/03/30(金) 17:23:05 ID:X5x+UVu+0
キングは何故VIPをクローザーとしたのか?
俺はエースで使っていたのに
123作者の都合により名無しです:2007/03/30(金) 23:58:11 ID:xw4AfBaA0
もともとはヒロスコがクローザーだったはず
自分がキングに頼み込んでまで選んでもらったひろしが事故に遭い
その責任を感じたエースVIPえもんが抑えまでやることになった
124作者の都合により名無しです:2007/03/31(土) 15:18:43 ID:n9ZBWheB0
スズはピッチャーとして出場
125作者の都合により名無しです:2007/03/31(土) 15:39:42 ID:PiwybqLS0
ピッチャースズー!
126作者の都合により名無しです:2007/03/31(土) 21:09:26 ID:vX0gj23gO
実況『おや?マウンド上誰も居ませんが試合が始まってしまいました』
127作者の都合により名無しです:2007/04/01(日) 06:50:37 ID:P+SevyA0O
ヒロスコが帰ってキタ━(゚∀゚)━!!
128作者の都合により名無しです:2007/04/01(日) 14:04:44 ID:+lHs3qXA0
実況「ピッチャーはヒロシ。大魔神二世と騒がれています。しかし、ときどき、スコるのです。」
E川「彼はね、是非とも巨人軍に来て欲しい選手だね。」
A藤「これほどの逸材は見たことがありません。」
E川「スロースターターだからね、直ぐ打たれちゃうんだよ。改善には、コーナーを丁寧にね」
A藤「打者はフォークに困惑するね。直球を狙うか二択だよ」
E川「打者の手元で変化する球は打者は対応できないね。そこを生かす投球が求められるね」
A藤「かつてのロッテにいた村田とは違うタイプのフォークだね。落差タイプじゃないね」
E川「球威も一時期より向上したと思うよ。ただ速いだけじゃなくなってきたね。」
A藤「捕手は?」
E川「あんだけいい球もっているんだから、上手く生かさないとね。」
129作者の都合により名無しです:2007/04/01(日) 18:35:39 ID:+iUnFmtl0
「縦にジグザグWボール、横にジグザグWWボール!」って解説の煽りがカッコいい。
130作者の都合により名無しです:2007/04/02(月) 19:36:41 ID:vrwkHm0pO
縦にVIPPER
横にVIPPER
131作者の都合により名無しです:2007/04/03(火) 11:52:15 ID:Ye14pIiX0
全方位型のWWWWボールはまだか
132作者の都合により名無しです:2007/04/03(火) 19:40:17 ID:VOeeuRSC0
ドラフトスカウト評価

S VIPえもん
  クロえもん
  ドラ一朗

A ヒロスコ
  エモスコ
  平井
  レツ
  小松川

B マヅイ
  キヌえもん
  
C オレえもん
  鈴衛もん
  ヒョロえもん
  
  
133作者の都合により名無しです:2007/04/04(水) 18:05:18 ID:TMkUyJMSO
>131夢に出て来たやつやな

スズモンはいつになったら江戸川に帰るねん
いつまでベンチにおんねんwwww
134作者の都合により名無しです:2007/04/04(水) 18:55:02 ID:2zSOzmHAO
おまいらスズえもん本当に大好きだな
135作者の都合により名無しです:2007/04/04(水) 19:27:46 ID:iwPldXhLO
VIPえもんと鈴衛もん以外これといって目立つのがいないからな
エーモンドは好き
136作者の都合により名無しです:2007/04/04(水) 22:21:57 ID:TMkUyJMSO
スズモンがボールだったら投げられたことにすら気付かないのにな

実況「おぉーと、エモスコ投手ボールを持っていない」
エモスコ投げる
球の存在に誰も気付かない
バァァーーン
主審「?」
ミットにボールが
主審「ストラーイック」
実況「秘密道具を使って
ボールをスズモンに変換してたようです」




逝ってきます
137作者の都合により名無しです:2007/04/05(木) 09:38:22 ID:1qiu+Q7E0
エモルはどう考えてもショタ

何故これに気付かないんだおまいら
138作者の都合により名無しです:2007/04/05(木) 21:44:40 ID:Kf8fM3VX0
スズ=天然石ころ帽子
139作者の都合により名無しです:2007/04/05(木) 23:38:14 ID:gOqma37fO
スズえもんより首についてるデカい鈴のほうが目立ってる件について
140作者の都合により名無しです:2007/04/06(金) 11:23:36 ID:vcH7Ddw+O
スズえもん人気すぎだろwwwwww
141作者の都合により名無しです:2007/04/06(金) 12:31:16 ID:oQKAEBNKO
俺えもんってどーなった?
142作者の都合により名無しです:2007/04/06(金) 13:16:57 ID:VMvTdLV20
これがスズえもんの¥¥¥ボールだーーーーー!!
143作者の都合により名無しです:2007/04/06(金) 13:43:12 ID:x6xGV2bE0
\\\ボール

札束を舞い上がらせながらボールを投げる。
札が目くらましになり更に欲深い者は金に気を取られてしまう
144作者の都合により名無しです:2007/04/06(金) 19:09:02 ID:oQKAEBNKO
金持ちには効かん技(?)やな


レツみたいに金の亡者やったら金パクるな
145作者の都合により名無しです:2007/04/06(金) 21:26:44 ID:r7yJnWz20
お前等本当にスズえもん好きだなwwwww
146作者の都合により名無しです:2007/04/07(土) 17:28:02 ID:qu0rHnc80
マネーインパクト!
147作者の都合により名無しです:2007/04/08(日) 11:51:10 ID:56yC04wO0
マネーインパクト・・・ただのゴロ
148作者の都合により名無しです:2007/04/08(日) 11:53:24 ID:VmCiI0do0
所詮、目くらましですから^^
149作者の都合により名無しです:2007/04/08(日) 21:35:31 ID:hKoNNDBn0
クロ萌え
エモル萌え
ドランプ萌えスズえもん普通
150作者の都合により名無しです:2007/04/08(日) 22:52:58 ID:JiI08bBRO
スズえもん最高や!オレえもんなんて最初からいらんかったんや!
151作者の都合により名無しです:2007/04/08(日) 23:37:51 ID:X+ac1TuI0
スズえもん。金持ち目マネー科

金がすべての男。最近、オカマ気味
152作者の都合により名無しです:2007/04/09(月) 00:54:53 ID:1gC91TZaO
マネーのトr
153トラえもん:2007/04/09(月) 02:05:58 ID:JynzafiX0
   ∧,,,,∧
⊂(=^ω^=)⊃ 呼んだ?wwwwwwww
154作者の都合により名無しです:2007/04/09(月) 19:32:37 ID:WP+EUWKR0
       ∧,,,,∧
⊂二二二(=^ω^)二⊃  盗塁するおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
     |    /
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
155作者の都合により名無しです:2007/04/09(月) 20:16:07 ID:qDLzydkQ0
しかし、スズえもん、盗塁失敗!捕手は橋本将
156作者の都合により名無しです:2007/04/10(火) 17:04:29 ID:4ZGmDwGTO
ダイヤモンド・インパクト
157作者の都合により名無しです:2007/04/10(火) 19:57:06 ID:KcdXyoIIO
ボテボテのゴロ
158作者の都合により名無しです:2007/04/11(水) 18:04:03 ID:asEL5CwhO
もはやマネえもん
159作者の都合により名無しです:2007/04/11(水) 23:15:58 ID:rFzDH0vsO
マネえもんに改名したほうが
160作者の都合により名無しです:2007/04/12(木) 14:37:12 ID:21kMIXAE0
スズえもん特殊能力
盗塁2 チャンス2 守備職人 三振 バント3 調子短期変動 


ダイヤモンドインパクト 飛距離中 中距離向け。失敗したら内野フライ
マネーラン 盗塁で少し良いことがある。しかし、橋本級、二軍級の肩でも刺さってしまう
161作者の都合により名無しです:2007/04/12(木) 19:42:29 ID:94LsEfO20
「す・・・スズが」「お気に入りの鈴を・・・」「はずしただと!?」

スズ「これが・・・俺の本気だ・・・!」

「あれ?あいつどこいったんだ?」
162作者の都合により名無しです:2007/04/12(木) 22:12:09 ID:ajU9ocL7O
もはや「鈴」自体がやつの存在で
鈴を外すと
ただのロボ
163作者の都合により名無しです:2007/04/13(金) 16:44:32 ID:vlmimr2Q0
いや、どっちかっつと
スズえもんはあの鈴の名前で
あと全部飾り


ディスガイアのマハールみたいな・・・

って知らねぇか
164作者の都合により名無しです:2007/04/13(金) 16:50:16 ID:212KSSYd0
>>163
キルバーンみたいだな

実はヒロシの事故を仕組んだのは、大きなスズをつけた・・・
ん?誰か来たかな?
165作者の都合により名無しです:2007/04/13(金) 18:07:12 ID:+m6SUjNw0
今月号ネタバレ

スズえもん、怪我をしたヒロシ&オレえもんの代わりに
WABC日本チームのショートとして飛び入り参加決定!!!1!!!!1!
166作者の都合により名無しです:2007/04/13(金) 18:49:41 ID:f6Tedrp80
5月号読んだけど>>165の言ってる事が理解できない
167背番号66:2007/04/13(金) 19:15:52 ID:+m6SUjNw0
                      ________________
                     /
                   /  だから!
                  <   オレえもんの昔の古傷がキング監督にバレて  
                   \   ショートから代打に回されて、代わりにスズえもんが 
                    .\  チームインしたんです!1!!1!!               
                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
168真ショート:2007/04/13(金) 21:14:09 ID:+m6SUjNw0
   ___   カタカタカタ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / || ̄ ̄||       < オレえもんから「ショートはあいつにとられそう」
  |  ||__||        | キング監督から「近くに居てくれて助かった」
  | ̄ ̄\三./ ̄ ̄ ̄/ .| 同じ選手をモデルとするドラ一郎からも「うまい・・・」
  |    | /     /  | しかも影で努力するナイスガイwスズえもん最高だ!!1!!!1
                \______________________
169作者の都合により名無しです:2007/04/13(金) 21:41:59 ID:bNreY6Qj0
>>168
自作自演乙鈴
170作者の都合により名無しです:2007/04/13(金) 22:23:52 ID:60cZAv6gO
金持ちならワイロ送ってどーにかしろよ
171作者の都合により名無しです:2007/04/13(金) 22:38:35 ID:j7nC4tvsO
お前らホントに     が好きなんだなw
172作者の都合により名無しです:2007/04/13(金) 22:56:22 ID:pYZUJJrs0
スズえもん改めアレえもんで
173作者の都合により名無しです:2007/04/13(金) 23:21:27 ID:Pfhyi3tgO
バレスレより

VIPえもん(シロえもん)の完璧リリーフで格の違いを見せつけたジャパン。
しかし2回戦に進むジャパンには不安要素が。
主砲オレえもんのケガは出場できるような軽いものではなかった。
試合中のダイビングキャッチでさらに傷は悪化。なんとドクターストップがかかってしまう。
オレえもんの欠場というアクシデント。悩んだキングは思いきった決断に出る!
そして、病院ではリハビリに燃えるひろし
「オレは必ずあのマウンドに立つんだ!」と野球への想いが燃え上がる。
174作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 07:11:03 ID:5jlr5TGE0
つか今月スズさん大活躍しそうな展開になってるんだけどw
175作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 10:02:10 ID:W+86XmcW0
会h
176作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 13:37:27 ID:F6ELXKs90
コロコロ読んできた、>>173のスズの無視っぷりに泣いた

ちょw編集者このスレ見てんだろwwwって感じ煽りだ
まあこれであんた誰?って言われなくなるといいな
にしてもドラーズメンバーの個人エピは全員分やることになるからそろそろ最終回か
WABC終わってホワイターズ戦で〆になるかな
177作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 13:49:00 ID:9fTd+24m0
ドラ本編を超えた唯一のドラ外伝だから
おわるのは惜しいなぁ…
178作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 14:01:47 ID:NQJ+H17+0
yahooのショットワークスの広告のP
wwボール投げてくるぞw
179作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 14:25:50 ID:edcYFDUS0
未来のひろしとかね、他の漫画でやったらアホみたいだけど
ドラえもんベースの漫画だと普通に読めて感動するからスゴイ
決勝はアメリカで間違いなさそうだし、OZ戦の後
秘密兵器の披露を兼ねて、準決勝を2回くらい描いてほしいな
180作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 15:59:36 ID:hjDu2G03O
Snえもん
181作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 16:39:25 ID:C0OhZLT7O
スズえもんさん最高や!
182作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 19:08:24 ID:hT9GFIvc0
あんた誰?←これは噴いた
183作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 19:44:55 ID:n9JfSaTG0
秘密兵器って、クレメンスが元ネタになるかな?
184作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 21:09:08 ID:hjDu2G03O
>>176ありそうな終わり方やな

いっつも思うけど草野球やのに観客多すぎ


そしてドラベースは本編へ
超野球本編ドラベース
185作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 21:41:28 ID:J1xRR8GeO
>>183
アメリカの秘密兵器は「松坂」
186作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 22:04:36 ID:C0OhZLT7O
どうやらオレの腕は間に合いそうにない…。
スズえもんに伝えてくれ…。
グッ
おもいっきり目立ってこいってな!!
187作者の都合により名無しです:2007/04/14(土) 22:56:26 ID:hjDu2G03O
Snえもんへ
俺の変わりにWABCで目立ちまくってくれ
188作者の都合により名無しです:2007/04/15(日) 00:02:25 ID:32/LdehBO
「このスレでスズえもんが大人気だって、けっきょく先生にもバレていたわけか。」
「くそ!どうやらスズえもん祭りはつづきそうだな」
189作者の都合により名無しです:2007/04/15(日) 08:04:20 ID:32/LdehBO
起床sage

Snえもんさん最高や!
オレえもんなんか最初からいらんかったんや!
190作者の都合により名無しです:2007/04/15(日) 09:14:01 ID:MTOR4skr0
シロえもん=VIPえもん
スズえもん=Snえもん



あと何だ
191作者の都合により名無しです:2007/04/15(日) 09:24:45 ID:ppZ7H+ewO
スズえもんの株急上昇だな
192作者の都合により名無しです:2007/04/15(日) 11:49:05 ID:g3tyTxbzO
VIPドラッグ
飲むと誰でもVIPえもん並のプレイが出来る
効果は1イニング

Snドラッグ
飲むと・・・
効果・いつまでも(解除不可)
193作者の都合により名無しです:2007/04/15(日) 12:58:19 ID:gNEz6AmW0
秘密兵器元ネタ候補
クレメンス、カーペンター、オルティス、
194作者の都合により名無しです:2007/04/15(日) 16:59:58 ID:32/LdehBO
ttp://b.upup.be/?2JtWKW1QFj

スズさん変わりすぎ
195作者の都合により名無しです:2007/04/15(日) 20:53:03 ID:g3tyTxbzO
顔がSnじゃない

何があったんだ?
196作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 00:05:40 ID:DduhX8B00
今日ようやくみてきた。
ホントにアレだな、先生はここ見てるのかもなと思ったよ


で、秘密兵器
俺的にはエーモンドがピッチャーなきがするんだが・・・・
炎の球とかなげんの
197作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 00:42:39 ID:5iTELHVrO
それなんてドッジ弾平?
198作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 01:31:13 ID:AeTyUfkeO
俺えもん交代
Snえもん登場

Sn「俺、参上!!」
一同「?」
Sn「最初から最後までクライマックスだぜ!!」

一同「?」

ベンチにピルケースが
俺えもん「これは、Snドラッグ!!
一体誰が・・・」

完全に壊れたから逝ってくる
199作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 17:30:11 ID:k0dcd1OM0
>>179
未来のひろしは感動した、未来のひろしがボール投げた時俺もジーンと来た
正にドラえもんの世界じゃなきゃ出来ない展開だよな
本当むぎわら先生はこういうの上手いわ
200作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 18:36:26 ID:ZM0F2HyC0
201作者の都合により名無しです:2007/04/17(火) 20:55:03 ID:KAHJlqkL0
何でスズえもんみたいな中途半端なやつが代表入りできたの?
202作者の都合により名無しです:2007/04/17(火) 21:13:14 ID:TfT79YiM0
まあそれは今月来月のコロコロを読んでから判断しようよ
203作者の都合により名無しです:2007/04/17(火) 21:30:22 ID:zHJb84NV0
元々センスは良いという設定はあったからな、後は今月読みなさい
確かに何故今更スズなのかという疑問はあるが、むぎわら先生好きなのか?

もしや読者に人気あったのかなと思い第2回人気投票(エモル戦の時)のコロコロを引っ張り出したら
スズさんあんたドラーズ中最下位じゃないかw
204作者の都合により名無しです:2007/04/17(火) 21:41:23 ID:x215GjCeO
編集がこのスレを見てるとしか考えられない。
実力もなくて人気もないスズえもんが代表入りとかありえないだろ、常識的に考えて・・・。
オレえもんを選出したキングが、実はケガのことを知っていたとか矛盾だらけじゃん。
しかもひろしは元々メンバーでもない飛び入り参加だろ・・・?
捕手は2人なのに野手はギリギリの数ってどういうこと?
銀次郎とかヤゴを選びもしていない。試合中の事故でクロえもんが氏んだらどうする気だったのか。
205作者の都合により名無しです:2007/04/17(火) 22:27:19 ID:pZVICDHW0
クロが氏ぬとかありえないからwwwwwwwwww
でも捕手以外の野手の控えが居ないということには俺も疑問に思ってた。
まー歴代で目立ってた奴って大半が投手だったから仕方ないかも。
206作者の都合により名無しです:2007/04/18(水) 07:44:47 ID:ByjpZBHMO
>>203もう一回人気十票あったら俺達の力で一位にするぞw
207作者の都合により名無しです:2007/04/18(水) 12:29:26 ID:w746q7ngO
そういう組織票を匂わせる書き込みはやめとけ

ゲーム出るなら真っ先に錫を操作したいな
208作者の都合により名無しです:2007/04/18(水) 18:45:38 ID:qiWxUvLe0
そういや期待のゲームランキングでドラベースが一位だな
いいことだ
209作者の都合により名無しです:2007/04/18(水) 20:56:10 ID:zQ317Ofg0
言っちゃ悪いがコロコロのランキングを信じてはダメだ
210作者の都合により名無しです:2007/04/18(水) 23:27:07 ID:Lr/zkuJ4O
魔球HIROSHI
単なるフォーク
落ちたり落ちなかったり

プロを16球団ぐらいにして
草野球から2球団ぐらいプロに上がらしたれよ

まぁ人数足りんから無理やな
211作者の都合により名無しです:2007/04/19(木) 10:24:40 ID:NDxE0d1hO
やはりあの事故は鈴の陰謀か…
212作者の都合により名無しです:2007/04/19(木) 12:29:20 ID:xVjwJ9t3O
未来から来たひろし、妙に大きかったな。
新調3メートルぐらいあったな。
213作者の都合により名無しです:2007/04/19(木) 16:20:30 ID:5gWrtivbO
ひろしは中学生?
214作者の都合により名無しです:2007/04/19(木) 20:31:41 ID:PMG7nH7G0
Snに伝えてくれ・・・せいぜい目立ってこい、ってな!!






ちょwwwwwwww無理wwwwwwwwwwwww
215作者の都合により名無しです:2007/04/19(木) 23:11:08 ID:MMzKbuhzO
いつの間にか
ウスィーのがSnって名前になってるwwww

俺が言い出したら広まった
これぞ2chクオリティ
216作者の都合により名無しです:2007/04/19(木) 23:17:23 ID:v/s7zrfn0
Agもいるのな
217作者の都合により名無しです:2007/04/20(金) 00:52:09 ID:RCmPQyDSO
銀次郎か
彼は試合した以降出てないな

Snで我慢するか
218作者の都合により名無しです:2007/04/20(金) 16:51:26 ID:GyTfkZi10
今月号結構すず出たのに台詞無いな・・・
219作者の都合により名無しです:2007/04/20(金) 16:56:44 ID:RCmPQyDSO
バットでさえ
「ブン」って効果音あったのに
Sn自体は台詞なしかよ
220作者の都合により名無しです:2007/04/20(金) 19:03:07 ID:RN/b36UB0
あんた・・・・誰?

最初で最後(?)のオイシイ出番!!




ちょwwwwwwww編集ひでぇwwwwwwwwwww
221作者の都合により名無しです:2007/04/21(土) 14:12:44 ID:f2bqkcBRO
フライヤーズ戦以降読んでないんだが、誰か大まかに流れを教えてくれ
222作者の都合により名無しです :2007/04/21(土) 15:17:21 ID:MVNpkpqF0
いいよ
223作者の都合により名無しです:2007/04/21(土) 20:06:12 ID:q2tClHncO
トンボ戦以降はショートの存在が無くなったぐらいか
224作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 20:03:54 ID:+iTCFvZY0
ひろし 
右打右投 オーバースロー
球速 151k
コントロール B 170
スタミナ B 120
変化球 フォーク レベル5
特殊能力
安定感 ノビ4 ピンチ4 闘志
225作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 20:16:53 ID:4K7bGP+LO
せいぜい100km/hオーバーの小学生がよくここまで打たれないもんだ
相手には最速160km/hの投手とかいるのに
226作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 21:07:12 ID:pyXl1HFAO
小学生って誰
227作者の都合により名無しです:2007/04/22(日) 22:02:55 ID:wXn86igC0
ヒロシは厨房か工房くらいだろ
流石に消防ではないと思う
228作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 19:30:57 ID:7RlhGeDMO
小松川と平井とVIPえもんが毎日50キロ走ってたとか言ってたけどさ


無理だろ、常識的に考えて・・・。
せめて10キロぐらいにすれよ。
229作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 20:50:51 ID:DLqmZwquO
50キロとか
河川敷何往復分?
230作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 21:51:23 ID:QAxYtYg8O
22世紀には人間の平均身体能力も上がってるとか…
まあでもやっぱ無理があるな
よくて20〜30`だろ
231作者の都合により名無しです:2007/04/24(火) 00:54:04 ID:obgJexesO
マラソン選手の42キロのタイムっていくなんだ?
232作者の都合により名無しです:2007/04/24(火) 16:47:03 ID:x5xGAALrO
VIP達:ドラーズがレース中に50キロ走
あれから何日も走ってる

大会始まってからは流石に走ってないと思うけど
233作者の都合により名無しです:2007/04/25(水) 20:24:06 ID:tco9o2DC0
考えてみれば、50キロ毎日走れるわけがない。
特に、厨房工房あたりは一日20キロで息切れ。
次の日は重たいからな。
ペース壱キロあたりで変わるが
234作者の都合により名無しです:2007/04/25(水) 22:27:08 ID:nJM7z7Uu0
正直、
未来の人間は今の人間よりも
少なからず身体能力は下がってると思うぞ。


その辺をなんとかできる道具があるのかもしれぬが
235作者の都合により名無しです:2007/04/25(水) 23:50:19 ID:EmEIeNSIO
確かにスポーツやっていない人間は未来の道具のせいでかなり貧弱だろうな
236作者の都合により名無しです:2007/04/26(木) 19:32:01 ID:ARmIGNPE0
22世紀のの小5生能力(予想)
50メーター9秒9
ソフトボール9メーター

発育異常が目立つ(特に、女子でCが平均か?)
237作者の都合により名無しです:2007/04/26(木) 20:17:17 ID:HCOJxACmO
22世紀には強烈なサプリメントみたいなのが開発されてるんだろう
「眠らなくても疲れない薬」みたいな人知を超えた劇薬がな
238作者の都合により名無しです:2007/04/27(金) 00:16:33 ID:4kaZ0a8SO
ドーピング
239作者の都合により名無しです:2007/04/27(金) 01:05:40 ID:ypsrV3vr0
>>234
それはわからんぞなもし
少なくともあれだけ発達した科学力ならば栄養管理などは
今よりも余程徹底されているだろうし
野球やサッカーといった変わらない遊びなどがある事から
平均的には下がっていたとしても能力の高い人間は現代よりも↑の身体能力を有しているのでは無いだろうか
(外で遊ばない奴と遊ぶ奴の差が今以上に顕著に現れていると思われる)
記録は破られるために存在するとは良く言ったものである
240作者の都合により名無しです:2007/04/27(金) 19:36:00 ID:4kaZ0a8SO
瞬間鎮痛カプセル


あれは道具の不正使用と見なされるのか?
241作者の都合により名無しです:2007/04/27(金) 20:13:34 ID:gzz3iAcwO
医療薬じゃないのか
242作者の都合により名無しです:2007/04/27(金) 20:33:34 ID:JPEMKyR70
痛み止めは今でもあるしな

ひみつ道具ってドラえもんだと現代には無い未来の道具って意味が通じるけど
未来が舞台のドラベースだとひみつ道具ってデパートで普通に売ってて誰でも買えるから
どこまでがひみつ道具なのかわからんなw
243作者の都合により名無しです:2007/04/27(金) 22:14:01 ID:V2nu9AMEO
何処かの会社がひみつ道具シリーズと称して
オモチャから地球破壊爆弾まで手広く作ってるとか
244作者の都合により名無しです:2007/04/28(土) 14:02:02 ID:sLmG4vCTO
ひろしって何歳なんよ?
俺は今までのび太と同じ(小五)だと思ってたんだが
245作者の都合により名無しです:2007/04/28(土) 18:17:37 ID:W0VkUZfpO
小5であのピッチングかよ
まるでどこかのノゴローみたいだな



ひみつ道具って何がひみつ何だ?
246作者の都合により名無しです:2007/04/29(日) 13:40:28 ID:l4wFJMzN0
道具の開発法が秘密なんです
247作者の都合により名無しです:2007/05/01(火) 21:55:27 ID:50WklE/g0
未来
予想されること。
屋内派と屋外派で運動能力の差が大きくなる。
平均身長、成人男性175。成人女性170。
発育がとんでもなくなる(考えれるのは、消6女子の平均がB?)。
少年期、屋内派は肥満になりやすくなる。
248作者の都合により名無しです:2007/05/01(火) 22:56:39 ID:FfQSC5Rs0
ポコえもんといえば「負けたらタヌキ汁」「タヌキは山に帰れ」のいじめネタだな。
不謹慎にも笑ってしまった。そしてチビえもんの
「たんたんたぬきの○○○」でキレるポコに止めを刺された。
それにしても↑の歌、22世紀でも歌ってるヤツいるんだな
249作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 18:43:50 ID:rkL2A8gMO
それをいっちゃあおしまいよー!!
250作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 21:10:11 ID:dWh24ijvO
後ろでキレ気味の狸
251作者の都合により名無しです:2007/05/05(土) 11:49:52 ID:skAx50SM0
それよりスズにも何か特技作ってやろうぜ
252作者の都合により名無しです:2007/05/05(土) 16:35:14 ID:1qmUgH3yO
監督交代 それクビってことかい? ちょw
スタッフ一丸? それ不要ってことかい? ぷん!
がんばっちゃう? 逃げてっちゃう? そんときゃブログでリリースよ
焦せ、汗、 たちまち ヤマカン ヤマカン フリー!!

何パクる 何叩く 踊らせる あれ?一個が違ってるんるん
GAINAX 押井守 おいGONZO いいかげんにしなさい!!
騒がれたハルヒの踊るEDって振り付け実写のパクリでしょ?
驚いた パクだけ 豚ども 単純 バカ売れダダダダダー!!!

工作応援団 Let's get チェーリーボーイ
全然 絵描けない 言うだけ センセーション
ハーイ 枯山水 延々 珍発言
見つかって閉めました 当然 大いに叩かれ試練だー

交代の理由に笑っちゃうのはあたしのはず
「その域に達していない」からです結論

初監督なのに後味悪いのどうするよ?
武本がいいのです。ざまぁああああああああ

監督交代 それネタって信者か? やーん
頑張って! 張り切って!
それ ヤマカン ヤマカン フリー
253作者の都合により名無しです:2007/05/05(土) 17:24:58 ID:WdoOtMhDO
誤爆すんなw
254作者の都合により名無しです:2007/05/06(日) 20:19:07 ID:54dmcYXpO
Snえもん
・ヒット性の当たりがアウトになりやすい
・影が薄いからどこにいるかわかりにくい
・勝手にベンチに入ってる
おそらくワイロ渡してるから問題はないかと・・・
255作者の都合により名無しです:2007/05/07(月) 13:22:55 ID:RtvGSNrb0
ススが影薄くなったのっていつ頃からかね。
ドランプ戦始まる頃にはすでにどっかのサイトで
「センスはチーム1らしいがどうにも影が薄い」とか言われてたが。
256作者の都合により名無しです:2007/05/07(月) 20:41:35 ID:D6NoE1b5O
センスはあるけど突出した能力が無いってのがどうにも目立たなかったな。
トラ、チビ…足
ヒョロ…守備、気合い
ピョコ…バネ
パク…体型
エーモンド…パワー
クロ…キャプテン、熱血
って具合でみんな個性があるのに は…
257作者の都合により名無しです:2007/05/08(火) 15:22:22 ID:rxE5WgR5O
スズえもんさんは影が薄いのが長所
258作者の都合により名無しです:2007/05/09(水) 17:37:57 ID:mNhZxflLO
何も役にたたへん特能やな
259作者の都合により名無しです:2007/05/09(水) 18:59:25 ID:sN46yP200
まぁ設定ではスズの守備はトップクラスなんだけどな


260作者の都合により名無しです:2007/05/09(水) 19:02:47 ID:h5RlOs5yO
でもドラーズのメンバーって殆どが超人的守備力の持ち主だし
261作者の都合により名無しです:2007/05/09(水) 22:30:20 ID:mNhZxflLO
ヒロスコ→普通
パク→エラーをしかけた
ヒョロ→中々
ピョコ→ネ申
クロ→目立った描写なし
Sn→作者が言うにはセンス一らしい
エー→ネ申の手前
トラ→ネ申
チビ→タートル、荒川戦はネ申
それ以外は・・・
262作者の都合により名無しです:2007/05/10(木) 12:31:24 ID:hCY1/E/HO
ファーストの打球すら捕っちゃうセカンドがいるから、ショートいらないんじゃない?
263作者の都合により名無しです:2007/05/10(木) 20:10:21 ID:PajdLYg5O
あれだけスズえもんの活躍を期待してたのに、いざ光が当たると萎えたわ
こんなの俺の好きなSnじゃないや
264作者の都合により名無しです:2007/05/10(木) 20:11:39 ID:4IcaxKj90
それは次号を見てから判断しないと駄目だぜ
265作者の都合により名無しです:2007/05/10(木) 21:39:46 ID:guAY5fzE0
>>261
クロは結構ファインプレー多い気がする
ピョコは上手いというか守備範囲が異常に広いって感じだな
266作者の都合により名無しです:2007/05/10(木) 21:57:02 ID:I82aRHtr0
Fe人軍団のFeえもんは謎だ。

Snえもんの由来は、元素記号。
267作者の都合により名無しです:2007/05/11(金) 09:49:38 ID:7EBSWLKfO
ピョコは普通に守備うまいと思うんだが…体あんなになっても捕球してたし
268作者の都合により名無しです:2007/05/11(金) 18:00:52 ID:yPPqqQgA0
ピョコはいい場面でうまく道具を使うよな
269作者の都合により名無しです:2007/05/11(金) 19:20:15 ID:hZ59aSZsO
そろそろSnにも特殊能力が欲しいところだな
あまりにも地味
270作者の都合により名無しです:2007/05/11(金) 19:53:02 ID:sfzw28QfO
鈴衛もんの能力:ナチュラル石ころぼうし
271作者の都合により名無しです:2007/05/11(金) 20:46:43 ID:tr+Eqo6u0
Snなら確実に盗塁成功させれるな
ホームスチールだって成功するぞ
272作者の都合により名無しです:2007/05/11(金) 22:24:22 ID:/QB1wRqr0
>>271
ホームまで来た事に審判も気付かないからムリポ
273作者の都合により名無しです:2007/05/12(土) 00:01:37 ID:yccDzYQUO
しまいにはバッターラップすら無くなるかもよ


いつか影か薄くなる秘密道具とか出てきそうやな

皆Sn化
274作者の都合により名無しです:2007/05/14(月) 00:02:58 ID:rnnvfZEa0
キーワード【 スズ もん ヒョロ ピョコ クロ Sn ミート



おい。ミートって何だ。
275作者の都合により名無しです:2007/05/14(月) 19:44:19 ID:D914ITGLO
キーワード
【ベンチ 地味 金持ち 影薄い Sn】
276作者の都合により名無しです:2007/05/15(火) 17:11:57 ID:OgzfTQMU0
>>263
良かったな、今月もお前の大好きなスズさんだったぞw

個人的には山寺山だけ打たれたのにワラタ、何かちょっと悲しいけどw
変顔ドアランはイマイチだった
277作者の都合により名無しです:2007/05/15(火) 17:33:10 ID:k2Bys0LU0
まぁ今月のコロコロでスズよりヒョロの方が打撃が上手いことが分かっただけで充分だ。
あと打撃はクロよりマズイの方が期待されてるようだな。

4番 マズイ
5番 クロ
6番 キヌ
7番 ヒョロ
8番 スズ

と結構イメージ変わったな。
278作者の都合により名無しです:2007/05/15(火) 17:35:06 ID:k2Bys0LU0
あ、あと現在のキャラでの最速の足はロングだな。
279大阪高校現役:2007/05/18(金) 00:44:24 ID:tDpJx4hBO
金丸とどっちが速い?
280作者の都合により名無しです:2007/05/18(金) 10:54:40 ID:nd+9n7bB0
これ、なんてアストロ球団?
281 ◆xW7T63UwoU :2007/05/19(土) 02:04:26 ID:w4MSNwiYO
一試合完全燃焼

最後は皆そろって過去へ

ドラベース〜過去編〜
時は西暦2007年
プロ野球のシーズンが始まる

ク「ここは・・・」
ヒョ「俺達、試合してなかったっけ?
それにここはどこだ?」
ヒロシ「見たことない風景だ」
ト「わけわかんないや」
ピョ「とりあえず誰かに連絡するピョコ」
ク「たしかポケットに電話が」
ポケットに手をやる
ク「!!!
ポケットに手が入らない」ヒョ「何だって」
その場にいる全員がポケットに手をやる
パ「入らないとゆーか触れない」
ピョ「どーなってるピョコ」
ヒロシ、何かを発見
ヒ「!!!皆これを見ろ」見つけたのは新聞だ
ヒ「日付が・・・」
一同「!!!
俺達が居たのは22世紀のハズじゃ」
混乱しまくっているドラーズ
ト「とにかく他の場所にでも行ってみよう
何かわかるかもしれないし」
ワァァァァァーーーーー
ク「何だ?」
続く
282 ◆xW7T63UwoU :2007/05/19(土) 02:10:25 ID:w4MSNwiYO
横には球場があった
エー「ココハマサカ“コウシエンキュウジョウ”
ミンナノアコガレ」
エーが何故知ってるかというと
21世紀のことにえらく興味をもっているからだ
エー「トイウコトハココニハアノ“テツジン”ガ」
甲子園、鉄人と言えばあの人
ヒョ「おいエーモンドどこ行くんだ」
エー甲子園に入って行く
ヒョ「皆行くぞ」
ドラーズin甲子園
ヒ「すごい人の数だ」
ク「エーモンドはどこに
!!!」
エーモンドはグランドに居た
試合前のバッティング練習をしているのを
横で見ていた
エー「てつじんハイナイノカ?」
するとそこへ鉄人が
エー「キタ━(゚∀゚)━!!」
金「何すかあそこにいるやつは?」
鳥「アニキが来るのを待っていたらしいっすよ」
鉄人がエーの元に
続く
283 ◆xW7T63UwoU :2007/05/19(土) 02:22:35 ID:w4MSNwiYO
金「俺を待っていたらしいが
何者だ」
エー「オレハてつじんトショウブスルタメニココニキタ」
金「勝負って何の?」
エー「ばってぃんぐショウブ」
金「何だかわからんが面白そうだ
おい誰か投げてくれ」
金「それで内容は」
エー「10キュウショウブオオクウッタホウノカチ
ホンスウガオナジナラヒキョリ」
金「わかった
まずは俺から」
カキィィィン、カキィィィン、カキィィィン、ブン
金「7本か
次はそっちの番だぜ」
カキィィィン、カキィィィン、
投「何なんだこいつ
軽々スタンドへ運びやがる次は変化球だ」
ブンブンブンブン
エー「ヘンカキュウハムリネ」
結果は5本
金「(本数では俺の勝ちだが、飛距離では奴の勝ちだ)」
エー「マケタ」
金「お前名前は?」
エー「!!!
エッ、エーモンド」
金「エーモンドか、また勝負しような」
グランドを去るエーモンド続く
284 ◆xW7T63UwoU :2007/05/19(土) 02:33:10 ID:w4MSNwiYO
ヒョ「エーモンド何やってんだよ」
ク「とりあえず情報を得よう
わけのわからんままじゃぁ埒があかん」
一同は甲子園を跡にした

ト「これからどーするの?」
一同「・・・・・」
エー「コノジダイノしあいガミタイ」
ホンマこいつは勝手やな
ク「やることないし
さっきの球場にでも行くか」
試合が始まった
○神対巨○だ
4回終わって3−0
どうやらアニキのスリーランが出たようだ
実況「さぁ金○の第二打席この打席でもHRを狙っていくのかぁ〜」
解説「それにしても今日の金○は調子が良いですね
先程のHRの飛距離には驚きました」
カキィィィン
実「打ったぁぁぁぁ
打球はグングンライトスタンドへ
入ったぁぁぁぁぁぁぁ
金○のソロHR」
4−0
エー「サスガてつじん」
続く
285 ◆xW7T63UwoU :2007/05/19(土) 02:44:58 ID:w4MSNwiYO
試合は8−3で○神が勝利した
この日金○は3本と大活躍だった


翌日
エーモンドは○神に入団しようと
○神の本拠地甲子園に来ていた
鳥「また来てますよあいつ」
岡○の元に
岡「何!!入団させてほしいやと
アホぬかすのも大概にせぇ」
金「監督、俺もこいつの入団をお勧めします」
岡「お前まで何を・・
そこまで言うなら入団テストや
守備・打撃・走塁
満足させてくれたら入団さしたる」
エー「さんきゅーぼす」
岡「まずは守備
ポジションに付け」
レフトへ向かう
金「あいつ俺と同じポジションだったのか」
エー「かもん」
カキィィィンカキィィィンカキィィィンカキィィィンフジモン「うめぇ」
岡「ラストバックホーム」パシッ、ビュッ
シー2「アレハマルデれーざー」
バシィィ
岡「守備はこれまで
次は走塁だ」
続く
286 ◆xW7T63UwoU :2007/05/19(土) 02:57:46 ID:w4MSNwiYO
ザッ、ズザァァァアアア
ズザァァァアアア
岡「ホーム突入」
ズザァァァアアア
岡「まぁまぁだな
次はバッティング
実戦形式の3打球勝負」
岡「おい投げてやれ」
第一打席
カキィィィン
センターオーバーの二塁打第二打席
投「こいつ変化球に弱いんだよな」
ビュッ
エー「かーぶ」
三振
第三打席
金「変化球が何だ
お前なら打てる」
投「さっさと終わらすぜ」カーブ
カキィィィン
ファール
投「何っ!!変化球に弱いハズじゃ」
金「苦手な球をこの短期間で克服するとは」
投「それならこれだ」
エー「すとれーと!!!」金「決まったな」
続く
287 ◆xW7T63UwoU :2007/05/19(土) 03:10:54 ID:w4MSNwiYO
カキィィィン
打球はライト場外へ
岡「・・・・・
お前名前は?」
エー「エーモンド」
岡「明日の試合から使っていくぞ
準備しとけ」
エー「おーけーぼす」
エーモンド
○神入団
年俸は800+出来高
すぐに億プレーヤーになる
ク「エーモンド・・」
続く
288 ◆xW7T63UwoU :2007/05/19(土) 03:18:08 ID:w4MSNwiYO
この後
ヒロシは日本ベーコン入団通称日ベー
パクは浜横の二軍捕手
ヒョロは乳酸菌スワローに入団
ピョコは守備力を生かし
巨○の二塁手に
クロは迷っていたが
愛知ドラゴンズに入団
Snは22世紀に残されている
エーモンドは○神のライトトラは足を生かした走塁・守備で北海道ベアーズ入団チビは22世紀に残されている
2週間後ヒロシが初勝利
エーが単独の16本
トラが脅威の30盗塁
浜横の捕手がケガの為
パク一軍デビュー
クロまぁまぁの成績
ヒョロ10本40打点
ピョコ
バラバラになった為
故障者リスト入り決定ww
289 ◆xW7T63UwoU :2007/05/19(土) 03:28:48 ID:w4MSNwiYO
ク「次の対戦相手は
!!!!」
次は日ベー戦
先発は恐らくヒロシ
ク「ヒロシがいるチームか」

18:00
実「さぁ始まりました
愛知ドラゴンズ対日本ベーコンの一回戦
今日の先発はヒロシ
対するは
あまり目立った成績はないがチャンスに強いクロ」
解説「この二人は同じチームにいたらしいんですよ
今日の対戦は楽しみです」先攻愛知
クロは6番
初回は三者凡退
ク「やるなヒロシ」
一回裏
愛知の投手が打たれるも
クロのファインプレーで何とか抑える
二回1アウト二塁
実「ここでバッターはチャンスに強いクロ
先制点なるか」
一球目ストレート判定S
二球目フォーク空振り
三球目コーナーをついたストレート
詰まりながらもライト前H二塁ランナー突っ込むもアウト
続く
290 ◆xW7T63UwoU :2007/05/19(土) 03:38:56 ID:w4MSNwiYO
五回
第二打席
ランナー無し
初球フォークB
ストレートファール
フォークコーナーギリギリS
2−1
四球目
内角低めにナックル
ク「!!!!
いつの間にこんな球を」
空振り三振
ヒ「決め球はここぞというときに使うもんだからな」8回裏
リリーフ陣が打たれて2失点
0−2
最終回
3番から始まる
三振
二塁打
シングル
第三打席
1アウトランナー一、三塁続く
291 ◆xW7T63UwoU :2007/05/19(土) 03:45:29 ID:w4MSNwiYO
実「ここでチャンスに強いクロ」
解「ここで打っとかないとマズイですよ」
ヒロシはナックルの連投でファビョり気味
ヒ「ハァハァ」
初球ストレート
制球定まらずB
ストレート引っ張ってファール
フォークB
ストレートコーナーギリギリ
2−2
次で五球目
ストレート
ヒ「しまっ」
ク「もらった」
カキィィィン
打球はレフトへ
実「行ったかぁぁぁぁ?」ヒロシ崩れ落ちる
フェンス直撃
ク「!!!そんな」
クロのバットを見ると折れていた
三塁ランナー生還
一塁ランナーは三塁へ
クロは一塁回ったとこで戻る
1−2
1アウト一三塁
この後7番がスクイズ
同点
8番は三振
魔の9回裏が始まる
続く
292 ◆xW7T63UwoU :2007/05/19(土) 03:52:56 ID:w4MSNwiYO
9裏
リリーフ失敗
ノーアウト満塁で一番
ピッチャーパニクってボーク
サヨナラ
2−3
クロ「負けた」
ヒロシ二勝目
愛知ドラゴンズ4位転落
日ベーは2位浮上
1位は○神
3位は乳酸菌スワロー
4位タイで北海道ベアーズ
6位は巨○
7位3連敗中の浜横
最下位はやりまっせ〜ズ

○神 -.-
日本ベー 1.0
乳酸菌S 2.0
愛知D 2.5
北海道B 2.5
巨○ 5.0
やりまっせ 7.5
293 ◆xW7T63UwoU :2007/05/19(土) 04:02:44 ID:w4MSNwiYO
あほらしくなったので
打ち切り
294作者の都合により名無しです:2007/05/19(土) 08:07:44 ID:VSmo4OUFO
うわ
295作者の都合により名無しです:2007/05/19(土) 08:21:01 ID:iWiNBpqA0
なんだ、スレが伸びてると思ったらただの荒らしか
296 ◆xW7T63UwoU :2007/05/19(土) 16:13:10 ID:w4MSNwiYO
荒らしてサーセン
297作者の都合により名無しです:2007/05/19(土) 22:54:49 ID:t5zJBVA80
手間の掛かる荒らしだなヲイ
298 ◆xW7T63UwoU :2007/05/20(日) 02:08:12 ID:/kvLQI2hO
サーセン
299 ◆xW7T63UwoU :2007/05/22(火) 16:53:49 ID:9dj3OkrIO
300作者の都合により名無しです:2007/05/22(火) 19:04:47 ID:9dj3OkrIO
しょこたん
ギザバロスwwwwwwwwwwwwww
http://yaplog.jp/strawberry2/index/


ギガ→打ちミス→ギザ誕生ってホンマ?
301作者の都合により名無しです:2007/05/22(火) 21:50:57 ID:SNao0Ioy0
知らないしどうでもいい、そんな事
302作者の都合により名無しです:2007/05/25(金) 12:49:32 ID:ruzdmZJPO
13巻っていつ発売?
303作者の都合により名無しです:2007/05/25(金) 13:01:15 ID:CaZs9SjwO
来年までには必ず出る
304作者の都合により名無しです:2007/05/28(月) 19:30:38 ID:Li45Hrhm0
211 :_| ̄|○またmixiか・・・・・:2007/03/10(土) 09:07:19 ID:I5hRrI1a0
どいつもこいつも
http://blog.livedoor.jp/fem_dom_2006/archives/50755611.html
http://femdom.seesaa.net/article/22362134.html
http://homer2007.blog86.fc2.com/
http://ahonosatoshi.blog82.fc2.com/blog-entry-18.html
http://femdom.seesaa.net/article/21470389.html

229 :名無しさん@七周年:2007/03/10(土) 10:00:38 ID:1aMQ6/Qq0
高円宮承子女王殿下 vs 柳沢伯夫大臣閣下
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1170659863/l50

1 名前: UU [[email protected]] 投稿日: 2007/02/05(月) 16:17:43 ID:ncg1xAj+
せーきの対決! きゅーきょくのMF!
メチャ楽しみ、ですねーo(^▽^)oワクワク
http://tukiyoniomou.blog92.fc2.com

http://blog.livedoor.jp/dominant_lady

6 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2007/02/06(火) 14:28:33 ID:Z5xjhBn5
ttp://blog.goo.ne.jp/otenba_momo-club/e/bc0ba3f0442ae0271a1c833ff2c381d7
ttp://femdom.up.seesaa.net/naburi/menu.htm

http://blog.livedoor.jp/fetish_fairy/

318 名前: [email protected] 投稿日: 2007/02/24(日) 10:24:24 ID:GXB9Yeec0
>>1 >>6 ここも混ぜて
http://history.blogmura.com/board/vot/voting54_2740_0.html


305:2007/05/28(月) 19:32:55 ID:Li45Hrhm0
誤爆スマソorz
306作者の都合により名無しです:2007/06/02(土) 01:11:06 ID:5FdUbl8OO
投球
打者「速い!!!
時よ止まれいっ!!」
ザ・ワールド
静止の世界
カキィィィン
打「そして時は動き出す」
実「入ったぁぁぁぁぁ」

何が起こったかわからん
コマ送りされた
307作者の都合により名無しです:2007/06/04(月) 16:43:37 ID:HO9I9o9XO
13巻はよ出ろや
308sage:2007/06/10(日) 06:49:15 ID:1W1K5uRk0
どれみ cgc 交換
309作者の都合により名無しです:2007/06/10(日) 23:26:44 ID:YhK4CznDO
D.C.S.
使用後
能力:大幅にうp
継続期間:不明
注:雨または曇りの時は厳禁
雷に撃たれると終了
能力が元に戻る

Snドラッグ
Snをヒントに開発された新薬
使用したら・・・

鎮痛カプセル
ある程度のキズの痛みなら消せる
痛みの方が強いなら痛み倍増
310作者の都合により名無しです:2007/06/14(木) 20:46:16 ID:gWsYMPVdO
7巻のミカで抜こうとしたけど、あと一歩で断念した…
年齢が微妙だから想像しにくいぞ
311作者の都合により名無しです:2007/06/14(木) 20:48:00 ID:gWsYMPVdO
あ、8巻だた
312作者の都合により名無しです:2007/06/14(木) 21:50:24 ID:AuyqN+9MO
裸にされたシーン?
313作者の都合により名無しです:2007/06/14(木) 23:36:49 ID:gWsYMPVdO
YES
「わ〜ん 見ちゃいや〜。」の上の
「あっあっ あ〜!!」が目に入ってどうしても笑ってしまう。
314ジョン・レノソ:2007/06/15(金) 00:45:01 ID:fkCmhOFMO
あんまり意味がない、ドラベースの公式ルール
315作者の都合により名無しです:2007/06/16(土) 00:08:26 ID:/V7XxFlV0
あれ?今月読んだ奴居ないのか
ドランプのかっこよさに惚れた俺が来たというのに
ドラーズに因縁ありでまさか扉絵(しかもカラー)にまで出てくるとはな

かませ犬化するなんて言ってごめんよアメリカチーム
316作者の都合により名無しです:2007/06/16(土) 00:48:32 ID:sCv8sMeu0
魚臭っ!で大爆笑した俺が来ましたよ
先月のドアラのリアル顔では吹かなかったのに…
317作者の都合により名無しです:2007/06/16(土) 08:53:15 ID:JXGVbTKw0
最近のスズはもっと評価されるべき


↓同意
318作者の都合により名無しです:2007/06/16(土) 10:51:03 ID:0A0Gh5gG0
みんな空気空気って言ってるけどさ、
空気ってことはなければ生きていけないってことなんだよ!
それを証明してくれてるんだよ!彼…え〜と、誰だっけ?
319作者の都合により名無しです:2007/06/16(土) 17:14:19 ID:ELlOjmwPO
ドラーズの3番、あの赤いヤツのいいとこって何だ?
320作者の都合により名無しです:2007/06/16(土) 20:13:48 ID:TnB64WBtO
>>315
これな。超カッコいいな。

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up17826.jpg
321作者の都合により名無しです:2007/06/17(日) 02:53:16 ID:rDGvCwqh0
空気読まずに今月の感想書くけど、
個人エピやるんなら微妙なギャグで落これとして欲しく無かったなー
代打シロとか盛り上がったんだけどそのせいでまた空気になりそう…
この試合の締めはきっちり活躍してくれる事を期待

後ドランプかっこよすぎ
322作者の都合により名無しです:2007/06/17(日) 02:56:37 ID:OcnUgTCiO
カッコウィー!
単行本派の俺はこういう所を損してるんだよな。
323作者の都合により名無しです:2007/06/17(日) 17:47:30 ID:VSYAw1h1O
俺も
324作者の都合により名無しです:2007/06/18(月) 17:46:24 ID:b6JeK+fCO
このスレの最初のほうでパワプロ査定されてるけど、ピョコってあんなに足速かったっけ?
レツに改造された時以外で走ってる姿が印象に無いんだが。
325作者の都合により名無しです:2007/06/18(月) 19:50:53 ID:6ctX9DaJ0
>>321
俺はあのオチだからスズ(最近の)だなと思ったが人それぞれだな
でも目立ってきたしこれからのスズの活躍に期待しようや

WABC編はシロが美味しい所持っててるなあと思うw
今月の締めもシロだし、シロファンの俺にはたまらんw
326作者の都合により名無しです:2007/06/19(火) 01:15:51 ID:q0ejbcgGO
ヒロスコは決勝に間に合いますか?


神道具
タイム風呂敷使えば余裕やけど・・・
327作者の都合により名無しです:2007/06/19(火) 01:52:08 ID:gJPlkcFYO
>>326
鈴衛もんに枠を譲ったから、間に合ってもむりなのでは
328作者の都合により名無しです:2007/06/19(火) 08:28:43 ID:sajZA43KO
スズえもんは決勝前に爆死します
329作者の都合により名無しです:2007/06/19(火) 17:51:42 ID:q0ejbcgGO
だな

今までのツケが帰ってくる
決勝進出→爆死→皆の記憶から消える
日本のショートって誰やった?

俺えもん?
nandakandadeヒロスコ復活
330作者の都合により名無しです:2007/06/19(火) 23:40:02 ID:pdAaQT8NO
今月号、ドランプがかっこよすぎて肝心の内容を覚えてない
あのコアラみたいな奴は攻略できたの?
331作者の都合により名無しです:2007/06/20(水) 11:00:00 ID:kbMQ6H+80
コアラ自体は攻略できてない。
相方の投手が自滅しただけ。
332作者の都合により名無しです:2007/06/20(水) 16:29:34 ID:X/Q1fTQi0
ヒョロ=魚臭っ 
スズ=ピッチャーの意地でストレートを投げた為打たれる、ドアランは攻略されてない

そういやシロが最後に代打で出たがどうやって攻略するか気になる
にしてもWABC編は面白すぎる、早くアメリカとの対決が見たい
333作者の都合により名無しです:2007/06/20(水) 18:26:10 ID:K/dWVtLxO
というより早く13巻出てほしい
334作者の都合により名無しです:2007/06/20(水) 18:42:51 ID:cVGots9h0
次回オーストラリアがどうパワーアップするか楽しみだな。
あと13巻は7月28日ぐらい。
335作者の都合により名無しです:2007/06/21(木) 21:41:02 ID:6U5S9UmZO
もっの凄い今更だけど、『てんとう虫コロコロコミックス』が『てんとう虫コロコロドラゴンコミックス』になってるんだな。
ついさっき気付いた。
336ゆっけびびんば:2007/06/23(土) 11:17:49 ID:i5c0Zbj80
ドラベースの13巻をはやくみせろ
337作者の都合により名無しです:2007/06/23(土) 16:45:52 ID:+MMqjQwB0
そういや2軍ってどうなったんだ?
338作者の都合により名無しです:2007/06/23(土) 18:16:11 ID:vlbK6jEl0
ヒロスコ ウィキを参照。
Snえもん スズえもん
VIPえもん シロえもん

ヒロスコは、コバスコ、トヨスコ、モリスコ、イガスコ系統の未来版
今季はフジスコ誕生
339作者の都合により名無しです:2007/06/25(月) 17:51:26 ID:DiotPxL90
>>337
ドラーズメンバーの横柄な態度に呆れて対ホワイターズ戦を最後に
ドラノスケと共にチームを離れていった。
340作者の都合により名無しです:2007/06/28(木) 16:11:31 ID:pS4dysmE0
ドランプの言う秘密兵器ってのは
アメリカに有利な判定をする審判と予想。
341作者の都合により名無しです:2007/06/28(木) 17:17:12 ID:Uba/XyffO
ボブデービットソンかよwwwwww
342作者の都合により名無しです:2007/06/29(金) 13:09:46 ID:k7AfGLFN0
たまにはベイブのことも思い出してあげてください
343作者の都合により名無しです:2007/07/01(日) 11:54:27 ID:b+zW53LN0
オカプーズ
344作者の都合により名無しです:2007/07/01(日) 16:15:57 ID:lrFAL1zZO
ドランプは最高の選手を
ベイブは最高の審判を集めた

決勝はアメリカびいきです
345作者の都合により名無しです:2007/07/01(日) 22:44:48 ID:aOopH1nQ0
こんな面白い漫画が認知度低いってありえん。
むしろ高校生以上に読んでもらいたいのに
346作者の都合により名無しです:2007/07/03(火) 17:18:02 ID:BRQzqts2O
このままやとアメリカ戦で連載終了やな

プロ編はないと思うが・・
こいつらプロいったらヤバイやろ

ドカベンみたいになりそう
347作者の都合により名無しです:2007/07/03(火) 23:24:06 ID:8TlNj7ti0
コロコロって休刊になるんじゃなかったっけ?
348作者の都合により名無しです:2007/07/03(火) 23:46:03 ID:doNAMPK0O
それボンボン
349作者の都合により名無しです:2007/07/05(木) 15:49:57 ID:y6LYqNbuO
>>346
もいっかいBDカップやって欲しい
今までの強豪と当たりまくるトーナメントでね
350作者の都合により名無しです:2007/07/05(木) 19:24:26 ID:SySRA4UU0
>>349
 それなら甲虫カップでしょ
 せっかくエモルが次はしおからとんぼーる投げるっていってるんだから
351作者の都合により名無しです:2007/07/06(金) 07:54:47 ID:9MLJwy6SO
てゆーかなんでフライヤーズはBドームに来ないんだよ
優勝候補になるのに
352作者の都合により名無しです:2007/07/07(土) 16:58:10 ID:8P/sewOQO
アメリカ戦で1部完とかになりそう
353作者の都合により名無しです:2007/07/08(日) 10:18:43 ID:HRSWMlqw0
ドラベース<プロ野球編>
354作者の都合により名無しです:2007/07/08(日) 12:05:10 ID:jfLrmWxTO
ドラベース<スーパースターズ編>
355aaaa:2007/07/08(日) 14:20:17 ID:EhXBiff/0
w
356作者の都合により名無しです:2007/07/08(日) 15:10:08 ID:9McYB3YLO
ドラベース綿流し編
357作者の都合により名無しです:2007/07/09(月) 00:49:02 ID:KvdhBs+lO
このまんがおれが小3くらいのときからやってるんだが 長いなぁ
358作者の都合により名無しです:2007/07/09(月) 22:54:50 ID:km8IKRngO
小学生なら卒業してるぜ
かれこれ6、7年か



↑何かのテレビで使ってた
359作者の都合により名無しです:2007/07/10(火) 07:21:23 ID:HrtiS/h3O
13巻が待ち遠しすぎる…


エモルを野手として起用してほしかった…………
360作者の都合により名無しです:2007/07/10(火) 14:14:24 ID:pnh0duJpO
ちよwwなんだこのマンガww初めて知ったww
361いえむぅ ◆7XUAZGm6mo :2007/07/10(火) 18:26:52 ID:ZQ4K75DbO
@17日
362いえむぅ ◆7XUAZGm6mo :2007/07/12(木) 16:01:40 ID:jRwKXxrpO
@15日
363作者の都合により名無しです:2007/07/14(土) 15:43:59 ID:HJLhC+jcO
@13
364作者の都合により名無しです:2007/07/14(土) 20:00:43 ID:tqkdbo7+0
今月読んだけどシロに何がおきたんだろう?
怪我じゃないみたいだし早く次号が読みたい

やっと来月号でゲームの情報か
とりあえず無かった事にされないで良かった
365作者の都合により名無しです:2007/07/15(日) 03:43:44 ID:Px123o6k0
プレッシャーとも思えないしな
あるとすればクロが同じチームにいることか?
366作者の都合により名無しです:2007/07/16(月) 18:16:34 ID:yCnTgJpZO
367作者の都合により名無しです:2007/07/16(月) 22:53:52 ID:SyheVMsQO
13巻て今月発売?
早く読みてーわ
368 ◆xW7T63UwoU :2007/07/17(火) 03:13:33 ID:WHrcanP2O
懐かしいなぁ
http://c-docomo7.2ch.net/test/--0.--S/ymag/1174103260/281-

単なる荒らしやったけど




サーセン
369作者の都合により名無しです:2007/07/19(木) 20:26:00 ID:Ze+ahOiJ0
>>「お手伝いロボット」のくせに役に立たないショート

                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
370作者の都合により名無しです:2007/07/19(木) 22:36:27 ID:ccFNs+B4O
これがスランプと言うものか……
371作者の都合により名無しです:2007/07/19(木) 23:08:26 ID:dTKbFyFU0
練習疲れかな?それとも、まさかひじでも壊した?
372:2007/07/19(木) 23:47:49 ID:R9/WiuKH0
ドラえもんが大暴走
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=520690
373作者の都合により名無しです:2007/07/19(木) 23:54:55 ID:0X34CtyWO
今年で何周年?
374作者の都合により名無しです:2007/07/21(土) 10:53:15 ID:CpjUpnL80
       ,..-──- 、
     /. : : : : : : : : :: \
    /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   ,!::: : : : : :,-…-…-ミ: : :',  面白さと
   {:: : : : :: : :i '⌒' '⌒'i: : :} こんな時代でも王道直球ド真ん中で勝負する熱さは保証しよう
   {:: : : : : : |   ェェ ェェ | : :}      ∩___∩
   { : : : : : :|    ,.、  |: :;!     /       ヽ
__ヾ: : : :: :i  r‐-ニ-┐| :ノ     | ●   ●   | ドラベースってどうよ?
    ゞ : :イ! ヽ 二゙ノイ‐′     | ( _●_)     ミ
        ` ー一'´ヽ \  ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
  )     |@      |ヽ/     ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___
375作者の都合により名無しです:2007/07/21(土) 19:41:53 ID:QlfII6qX0
フライヤーズ戦:トンボールが静止してからの時間をどうして秒数で覚えないのですか?
       :どうしてひろしの剛速球をいとも簡単にファーストに狙い撃ちできるのに
        イニングが変わったとたん打てなくなったんですか?
        
スノーフォックス戦:エーモンドのスライスかかりまくりの打球は
          地面を這ってからスタンドインしてるからエンタイトル2ベースでは?
         :グリえもんのチビえもんにたいする「もう一球ど真ん中で三振だ」発言
          あんたホントにキャッチャーですか?
キングス戦:奇形なバット使用は禁止なのにエーモンドのバットを曲げてのカーブ打ちは黙認ですか?
     :2アウト満塁でトラえもんのセンターオーバーはポコえもんが進塁義務があるセカンドまで
      到達せずフォースアウトだからセンターゴロで、パクがホームセーフでも得点は入らないのでは?
     :ワンダーワイドホワイトボールはどこがワイドなんですか?
      wideは横、あるいは空間的に広いことを表すのですが?
ホワイターズ戦(1):平井は一打席目バットを「ギリ ギリ 」と握りしめてるのに
        どうして第四打席になって手の痛みをきにしはじめたのですか?
ホワイターズ戦(2):二軍から一軍メンバーに入れ替えるとき次は7番からの攻撃なのに
         なんでいつもと同じ打順でそのまま下位打線を並べてるんですか?
         普通7番からトラえもん、チビえもん…て並べるでしょ?    
376作者の都合により名無しです:2007/07/22(日) 10:49:44 ID:wwb38ibr0
>>375に・・・
             ,..-──- 、    
            /. : : : : : : : : : \   
           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ  
          ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', 
           {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :} ロ ナ ル ド  
        .    {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}  
            { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!  マ ジ ッ ク ! 
           ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ       
            ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      
              \` ー一'´丿 \      
           Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
           |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=
           .|: ; : : : .| `~`''.`´ ´“⌒⌒)≡= -  ズビーシ
           . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
            l ; ;/   // /''  ≡=─
377作者の都合により名無しです:2007/07/22(日) 13:11:16 ID:rrq/KyDs0
>>375
快児乙
378作者の都合により名無しです:2007/07/22(日) 17:07:57 ID:8xkQ7LYF0
熱い、熱いよ、この漫画!!
おれの魂も震えてくるZE!!!
379作者の都合により名無しです:2007/07/23(月) 23:44:44 ID:mCDaRVoeO
燃えるほどヒート
380むぎわら:2007/07/24(火) 00:01:42 ID:HSo/DTBt0
>>375
回答します

フライヤーズ戦:トンボールが静止してからの時間をどうして秒数で覚えないのですか? 

          →漫画では数秒間止まってるように見えますが実際はミットに収まるまで1〜2秒と短い時間です。
            コンマの感覚で体が反応しないと打つことはできません。
       
        :どうしてひろしの剛速球をいとも簡単にファーストに狙い撃ちできるのに
        イニングが変わったとたん打てなくなったんですか? 

          →パクが変化球主体のリードに変えました。
        
スノーフォックス戦:エーモンドのスライスかかりまくりの打球は
          地面を這ってからスタンドインしてるからエンタイトル2ベースでは?

          →地面には当たっていません。ホームランでOKです。

         :グリえもんのチビえもんにたいする「もう一球ど真ん中で三振だ」発言
          あんたホントにキャッチャーですか?

          →チビえもんはストライクゾーンが狭いためにど真ん中に投げないとストライクにならないからです。
381作者の都合により名無しです:2007/07/24(火) 00:04:29 ID:HSo/DTBt0
続き

キングス戦:奇形なバット使用は禁止なのにエーモンドのバットを曲げてのカーブ打ちは黙認ですか?

       →特に材質を変えたわけではないので、反則スレスレですがセーフです。

     :2アウト満塁でトラえもんのセンターオーバーはポコえもんが進塁義務があるセカンドまで
      到達せずフォースアウトだからセンターゴロで、パクがホームセーフでも得点は入らないのでは?

      →よく読んでください。ポコえもんはセカンドを蹴ったあと帰塁に失敗してタッチアウトになっています。

     :ワンダーワイドホワイトボールはどこがワイドなんですか?
      wideは横、あるいは空間的に広いことを表すのですが?

      →シロえもんが斜めに投げ下ろしているWWWボールは「タテ」「ヨコ」「ナナメ」の3次元投球を意味します。


ホワイターズ戦(1):平井は一打席目バットを「ギリ ギリ 」と握りしめてるのに
        どうして第四打席になって手の痛みをきにしはじめたのですか?

        →アドレナリンが噴出していて痛みを感じなくなっていたのです。

ホワイターズ戦(2):二軍から一軍メンバーに入れ替えるとき次は7番からの攻撃なのに
         なんでいつもと同じ打順でそのまま下位打線を並べてるんですか?
         普通7番からトラえもん、チビえもん…て並べるでしょ?

         →水島先生作「ドカベン」でバッターが打順を抜かした事件がありました。
382作者の都合により名無しです:2007/07/24(火) 02:50:06 ID:9xWN1OCK0
>>380-381
なるほど。いくつかは納得しました。でも…

フライヤーズ戦:トンボールが静止してからの時間をどうして秒数で覚えないのですか? 

          →漫画では数秒間止まってるように見えますが実際はミットに収まるまで1〜2秒と短い時間です。
            コンマの感覚で体が反応しないと打つことはできません
          :その短い間に人参ピーマンねぎごぼうきゅうりトマトなすキャベツなんていえますか?
  :2アウト満塁でトラえもんのセンターオーバーはポコえもんが進塁義務があるセカンドまで
      到達せずフォースアウトだからセンターゴロで、パクがホームセーフでも得点は入らないのでは?

      →よく読んでください。ポコえもんはセカンドを蹴ったあと帰塁に失敗してタッチアウトになっています。
      :そもそもサミーはなんでわざわざ距離があるホームで刺しに行ったのですか?
      :試合前ポコえもんが2メートルくらいの距離から投球して
       「これくらいの球が打てなくては…」発言…なんなんですか?
      :初回のトラの打席、レフト前に打って「トラの足ならツーベース…」そんなことできますか? 
       また打ってからベース到着まで早い人で4秒強です。どんな強い打球でも打ってから
       レフトが捕球するまで3秒弱です。するとレフトからファーストまでの60メートルを1秒強で放っているのですがありえますか?
       イチローの、ライトからサードまでのレーザービームでも2秒弱かかっているんですが…?
       
383作者の都合により名無しです:2007/07/24(火) 02:52:20 ID:9xWN1OCK0
ビッグドーム予選テスト:テスト官が「テストは中止です。引き上げてください!」
            っていってるのに、新橋が「へへ!それじゃ俺たちの勝ちってことだな。…つづけろよ!!」
            って、なんでこいつがルール作ってんですか?
            大会にコネがあるなら、なんで本戦から参加しないんですか?
           :エーモンドはマシンの180キロをホームランしたのに
            なんでシロえもんの160キロに手こずってるんですか?
ベアーズ戦:なんでトラえもんのヘルメットからボールが出てきたらアウトなんですか?
      ランナーがボールに触ってアウトになるのはキックベースですよ?
     :満月打ちで縦に壁が出来る意味がわかりません。
      バットは板じゃなく棒ですよ?
     :パクが最終打席までノーヒットだったなら、ドラーズが9点入れたイニングのパクの「おおりゃあ!!」
      みたいなスイングはなんだったんですか?
     :キャッチャーの山下はクロえもんとのクロスプレーのとき
      ホームベース上で返球をキャッチしながら、なんでタッチの時には
      わざわざ道をあけてるんですか?
      しかもそのあとには、ホームベースからかなり離れた所にいるのですが?
タートルズ戦:意味がわかりません。これも終始どうして簡単にライトばかり飛ばせるのですか?
      :なぜ一瞬で全員ライトまで行けるのですか?
      :なぜタートルズは2〜3イニングで作戦を変えないのですか?
      :そもそもなぜゴロを打たないのですか?
      :ムード盛り上げ楽団はその時の気持ちを盛り上げるのだから
       自信をなくしてるエーモンドに使えばもっと落ち込むはずでは?
ホワーターズ戦(1):ピョコえもんは8番なのに、なんで初回にヘルメットをかぶってベンチに引き揚げてるんですか?
         チビえもんは帽子をかぶってるからベンチにいたんですよね?
         明らかに先生が打順を間違えてたのでは?
       :ノーアウト満塁で鹿浜のサードライナー(?)をラジコンアンテナでもたもたしてる間に
        タッチアップできたのでは?
       :ワンアウト2、3塁で平井のライトフライであれだけごちゃごちゃ喜んでたら
        二塁ランナーも帰れるはずでは?
 
384作者の都合により名無しです:2007/07/24(火) 02:54:53 ID:9xWN1OCK0
>>382

>また打ってからベース到着まで早い人で4秒強です

4秒弱の間違いでした
385作者の都合により名無しです:2007/07/24(火) 02:56:36 ID:9xWN1OCK0
ちょっと待ってくださいよ。
 まだ質問に答えてないじゃないですか!
386作者の都合により名無しです:2007/07/24(火) 17:03:51 ID:m9734F4+O
>>384

うぜー

とりあえず答えれるのを解答してみる


新橋の〜

ただの煽りでしょ?よくあるじゃん


エーモンド〜

バッティングセンターいってみ。人と機械の違いわかるから(ドラ世界では意志のある機械とそうでない機械)
387作者の都合により名無しです:2007/07/24(火) 17:05:04 ID:m9734F4+O
ほんのり続き


パクの打席

あれはエラーの出塁。ベアーズが守備固くなってるから十分ありうる


タートル戦の守備

みんな頑張って走ってる


あとは『マンガだから』で済ませてよくない?上のやつもだけど


ましてやドラえもんのマンガだよ?リアル追求しすぎても仕方ないし


主に小学生を対象にしてるコロコロの作品をそこまでいちいち追求するとうざいよ
388作者の都合により名無しです:2007/07/24(火) 18:10:56 ID:kATnzEMc0
>>384
所詮、漫画の作品の矛盾を言い出したらきりがない。
もし、これでも納得できない場合は…
   +   .、
     /.:.:\ +          ,..-──- 、
  く\ノ.:.:.:.:.:.: \       /. : : : : : : : : : \
   \\:.:.:.:.:.:.:__ヽ     /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \\:./       ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',    _____________________
      \\      {:: : : : :i '⌒_, ,_⌒' i: : : : :}   /
        \\     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :} <    表へ出ろ、話はそれからだ
.        \\.   { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!   \
            rヘ \_ ..ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
         |    −!   \` ー一'´丿
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /   \\  /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!     \\l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi       r''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|      >‐ ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |      丁二_   7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒
389作者の都合により名無しです:2007/07/24(火) 18:34:23 ID:0IePCaCfO
そーいや
満塁でサヨナラ押し出しやったのに
バッターが一塁に行く動作せんかって
アウトになってサヨナラが潰れてたwwwwww
次の回に一点勝ち越しされて
裏で主将のHR
12回にまた満塁の場面
これまた押し出し
バッターは全力で一塁に走っていった

一試合で二度もサヨナラ
390作者の都合により名無しです:2007/07/24(火) 20:20:16 ID:BN8T9iASO
コロコロで連載してる児童向け漫画の粗探しとは、ずいぶん暇なやつがいたもんだな
391作者の都合により名無しです:2007/07/24(火) 22:16:48 ID:9T2Vs3jpO
>>390
いや、
でも俺も、作者がほんとに野球を知ってるのか
疑うことがたまにあるよ
このマンガは…
392作者の都合により名無しです:2007/07/25(水) 10:29:44 ID:gDUAY6P9O
要所要所で意味不明な部分あるしな
393作者の都合により名無しです:2007/07/25(水) 16:16:53 ID:FTJKwXIF0
たしかに児童向けだから青いところもある

だが、理屈では言い表せない 熱 さ も あ る ! !
394作者の都合により名無しです:2007/07/25(水) 16:48:02 ID:+FPfh8ZnO
ドランプのレフトゴロとかエーモンドのふぁいやーいんぱくとがそれだよな
多少強引なプレイをして読者にインパクトを与えるのは少年マンガの常套手段
ドラベースに突っ込み入れてるようではキン肉マンとか読めないぞw
395作者の都合により名無しです:2007/07/26(木) 00:31:46 ID:4g6tIRRI0
デスノとかだって突っ込み所は結構あるんだぜ
漫画、しかも児童向けのに対していちいち突っ込むのは無粋ってもんだぜ

俺だって昔レッツ&ゴーとかビーダマン見てた時とか
「この作者本当にミニ四駆(orビーダマン)で遊んだ事あるのか?」って思ったことあるし
396作者の都合により名無しです:2007/07/26(木) 11:37:18 ID:PoBKo3HqO
13って今日発売?
397作者の都合により名無しです:2007/07/26(木) 11:45:56 ID:1JWSR66uO
明日
398作者の都合により名無しです:2007/07/26(木) 18:21:43 ID:Go9gr1AY0
おっしゃ、明日に備えて今日は早く寝よう
399作者の都合により名無しです:2007/07/27(金) 00:21:02 ID:+IapVkJ0O
今日は朝一で買いに行くか
400作者の都合により名無しです:2007/07/27(金) 14:00:48 ID:UFoZFGoy0
やっぱスズには専用のコロバシ屋が欲しいところだよな
こんなのとか
             l/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l/
               i: : : : :_/l :∧ :ト、: : l\lヽ_: : : : l
              l/. : :l/ `ヽ、ヽ! \!>く ∨. : :l
.           _   l、 : : l / 疋ノヽ  /´疋ノj | /ヽ!
          └┴、   V ヽ! ー‐     ̄   l//)l       ┌‐┐
       / / `ヽヽ  lくヽ!             l/j /   _   /´ 二 ヽ
.       l 弋_ノ /  ヽ、l     - ‐  、  l/ ̄<´    l 〈   〉 !
        lヽ、_ イ      `!( く二二二二/ /: : : : : : :\  /ヽ、ー ' /!
       /!__∧       ヽ  `ー―‐ ′ ′ : : : : : <ヽ !_∧二∧l
        ∧_/ ̄∨ i      / \   ̄  /!ヽ、: : : : : : : :ヽ_ヽ〈_ノノ
        !__∧_∧/     / /| ヽ_/  |、 ヽ ̄ ̄ ̄  / ̄_| |/`ヽ
      \__| |_/   _/  l        l  l       〈 /´ | |  ̄ ヽ
       / | | ̄ Y^ヽ/!   !       _!  l       ヽ>ー !」‐-   !
      /  _!」_ノ_ノ   |  l __   /´  l   !      〈 __    l
    /l       ヽ    l   !  `    /   l       〈 _    /
.   / !    -―く     !   !       /            ヽ   ̄/
  _/  !     _ノ    l    l    l  /    ′        | ̄ ̄|
 /   ∧    ´_ノ     !    !   l  /   /          |  ヽ _ノ
 !  / ∧  /´ |     l   l   | /   /           l    |
401作者の都合により名無しです:2007/07/27(金) 15:10:31 ID:+IapVkJ0O
買ってきました


カードキタ━(゚∀゚)━!!
402作者の都合により名無しです:2007/07/27(金) 15:40:09 ID:nqlYl4r8O
ちょっとまて、いまだにコロコロ買ってる奴いるのか?
403作者の都合により名無しです:2007/07/27(金) 17:30:53 ID:eOyW+rrR0
コロコロは買ってないがドラベースは買ってるよ
404作者の都合により名無しです:2007/07/27(金) 17:39:45 ID:Dqh9/mqv0
405作者の都合により名無しです:2007/07/27(金) 18:53:55 ID:3qUEXdy5O
ドラベースのためだけにコロコロ買ってる俺が来ましたよ
我慢して400円の単行本を待てばいいのに毎月500円も出してるんだぜ
でも買っちまうんだー!
406作者の都合により名無しです:2007/07/27(金) 19:09:07 ID:4gm2KmzYO
>>400
もうこいつがショートでいいよ。
407作者の都合により名無しです:2007/07/28(土) 10:21:08 ID:CMcLL3dd0
>>400
すごく…まぶしがり屋さんです……
408作者の都合により名無しです:2007/07/28(土) 16:55:29 ID:b9C3GCbf0
単行本買ってきたけど、スズえもん自然に紛れ込みすぎだろw
普通にキングと会話してるしどうやってベンチまで入ってきたんだコイツ
409作者の都合により名無しです:2007/07/28(土) 23:41:58 ID:YwtQzc9iO
ありゃキングの独り言だ
歳をとると、な
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:27:53 ID:jYEjdtq8O
今回のおまけマンガでスゲー笑っちまったオレは少数派?
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:44:51 ID:bxgcyhJX0
ドラベースのおまけ漫画は毎回クオリティタカスwwwwだからな
藤子版といい、ゴルフといい、今回のアメコミといい……
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:48:06 ID:yPUyrgJEO
やべー早く読みてーw
近くの本屋にないからkonozamaでと○ぶると一緒に頼んじまったorz

13巻てどこまでだっけ?
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:12:43 ID:x9woee3T0
コアラがホムーランボールをキャッチしてアウトになるところまで
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:42:42 ID:sSHZp19E0
コミックス派だがやべえな、13巻、おもしろすぎ…
ひろしの離反に、鈴の参加、そして過去最強のおまけ漫画…
そしてイギリスのねーちゃんハアハア
415作者の都合により名無しです:2007/07/31(火) 10:46:26 ID:ig7lJF5R0
スズえもん参加か
416作者の都合により名無しです:2007/07/31(火) 15:10:54 ID:ySXAsBKp0
よくみたらヒロシが
女に野球がわかるもんかっていった
すぐ後に女が出てきてる
417作者の都合により名無しです:2007/07/31(火) 16:25:38 ID:n2Mk/usUO
てかガチでドラえもん好きな奴ってKIMOIよな 俺の知り合いの腐女子もかなりのオタで周りから浮いてた ドラえもんのウンチク語りだしてよ

だから言う ドラオタ氏ね
418作者の都合により名無しです:2007/07/31(火) 17:02:03 ID:ulsykzNw0
「プロ野球を蹴ってメジャーに挑戦」ってあったが、だったら出場資格が<ドラ一郎

チームには入ってないで自主トレと売り込みの日々なのか<挑戦
419作者の都合により名無しです:2007/07/31(火) 17:58:26 ID:ySXAsBKp0
ドラベースアニメ化しないかな?
ドラえもんの枠潰せとは言わないから
休みの日の朝とかにやってほしい
420作者の都合により名無しです:2007/07/31(火) 19:18:51 ID:ig7lJF5R0
アメコミ吹いた
421作者の都合により名無しです:2007/07/31(火) 20:46:41 ID:5o4sDQp50
最後のコマ、地味にスパイディ読んでるのなw
オーストラリアの選手の元ネタはなんだろな。
422作者の都合により名無しです:2007/07/31(火) 21:20:32 ID:qPiekPO+0
アメコミなのにシロが10円見っけはねーよwww
423作者の都合により名無しです:2007/08/01(水) 01:27:51 ID:wQ3vszqNO
付録のカードに感動した
そして本編は熱かった
424作者の都合により名無しです:2007/08/01(水) 01:29:54 ID:m1ZScvOU0
>>419
いろんなとこに許可を取らなきゃいけない気がする
425作者の都合により名無しです:2007/08/01(水) 02:35:50 ID:vTYnWIBe0
ゲーム化で我慢しろよ
来月号に詳細載るらしいし
426作者の都合により名無しです:2007/08/01(水) 15:59:27 ID:jNQu55w90
ゲーム化→アニメ化は
よくあるパターン
427作者の都合により名無しです:2007/08/01(水) 17:39:41 ID:Dbm3dEvWO
13巻の63Pで「ドラーズは」ってあるんだけど日本代表だよな?
既出?
428作者の都合により名無しです:2007/08/01(水) 19:18:28 ID:WAhNN5Sn0
>ゲーム化で我慢しろよ
>来月号に詳細載るらしいし
素直に信じられない
俺ギシンアンキ
429作者の都合により名無しです:2007/08/01(水) 22:40:51 ID:H60S5KkI0
>>423
値段変わらないならこういうカード付録は良いな
シロえもんとか他のカードも欲しいと思ったし

好みがガキな俺は光ってるのがポイント高いw
430作者の都合により名無しです:2007/08/02(木) 22:46:39 ID:IwjxJ9R+0
>>428
いや、マジですよ。
今月号(8月号)の次回予告で「ドラベースDSホームラン級スクープ公開!」ってあったし
「発売まで待てないゲームソフトランキング」でも「発売日未定」から「2007年発売予定」にかわってたし。
431作者の都合により名無しです:2007/08/03(金) 15:36:10 ID:FJjqfFNm0
てかさ
ドラベース読んでる人って何歳?

そういう俺はもう社会人orz
432作者の都合により名無しです:2007/08/03(金) 15:59:49 ID:0OjFSiys0
またか
この話題ループしすぎ
433作者の都合により名無しです:2007/08/03(金) 21:01:15 ID:zN6qVXa+O
開発ナムコだったか?
ナムコだからまぁ期待はせんけど、ファミスタみたいなのでいいよ。
マリオ野球に近い物になるだろうな。
434作者の都合により名無しです:2007/08/03(金) 21:32:02 ID:AOtwOPxi0
ガードみたらクロちゃん乙女座なのね
漫画とはいえ(しかもロボットの)、火星星座なイメージがあったんだけど
他のキャラの星座が気になんな
435作者の都合により名無しです:2007/08/03(金) 22:08:03 ID:EQa0wb2R0
ガード?
436作者の都合により名無しです:2007/08/04(土) 06:43:12 ID:l9cojCTn0
>「発売まで待てないゲームソフトランキング」でも「発売日未定」から「2007年発売予定」にかわってたし。

どうせいつの間にか「発売日未定」に戻るんだろ
去年は堂々と「2006年冬発売予定」ってあったのに「価格未定・発売日未定」になってたからな…
437作者の都合により名無しです:2007/08/04(土) 07:22:25 ID:Pq124SGNO
>>431
28ですが何か
438作者の都合により名無しです:2007/08/04(土) 07:57:02 ID:qSB6kDp2O
もともとカードマニアで特に野球カードコレクターな俺はもちろん買ってしまった。コロコロの漫画買うのって何年ぶりだろう・・・
そしてはまった。
439作者の都合により名無しです:2007/08/04(土) 11:50:24 ID:aDXzXhiGO
>>434
誕生日が予想通りクロでワラタw
パワ○ロとかで作る時いつもそうしてたからなぁ…w

>>436
今月号に情報くるらしいし大丈夫なんじゃね?
440作者の都合により名無しです:2007/08/05(日) 09:07:58 ID:RvygcigH0
キャラの名前とかどうやって決めてるんだろ?

黒いから「クロえもん」、白いから「シロえもん」、ドラえもん+トランプで「ドランプ」
とかは想像つくけど、ピョコえもんとかエモルとかひろしは何か由来でもあるんだろうか?
441作者の都合により名無しです:2007/08/05(日) 09:42:35 ID:fUjYcx9+0
トラえもん=トラネコだから
チビえもん=チビだから
       =皆より大きな鈴が自慢(単行本より)
エーモンド=アメリカっぽく
クロえもん=黒いから
ヒョロえもん=ヒョロいから
パクえもん=ピザだから
ピョコえもん=俺もわからん
ミケえもん=三毛猫だから
グリえもん=グリグリの瓶底メガネかけてるから
ひろし=適当じゃね?
みか=同名のアシが居る(単行本より)

シロえもん=白いから
ポコえもん=平成タヌキ合戦ぽんぽこ
ドランプ=ドラえもん+トランプ
ドラ一郎=ドラえもん+イチロー
エモル=知らん
ボロ輔=コロ輔のパロ
レツ=さあ?

荒川ホワイターズ=荒川に架かる橋
山寺ベアーズ=とりあえず苗字に『山』のつく名前集めようぜ
デビルキングス=メジャーリーガーの名前
茜フライヤーズ=トンボの名前
北海スノーフォックス=北海道

エモルとみか以外の人間キャラ(脇にガニエとかベイブも居たよな)がわからない。
442作者の都合により名無しです:2007/08/05(日) 09:48:04 ID:36ljnpxr0
エモルはドラえもんの「えもん」の部分を変えたんじゃね

ガニエはメジャーリーガーから、レツはキテレツからって単行本に書いてあった希ガス
443作者の都合により名無しです:2007/08/05(日) 10:01:48 ID:fUjYcx9+0
な〜る。ありがと
こうなると残りはピョコか…
444作者の都合により名無しです:2007/08/05(日) 10:08:28 ID:S0Nqljjx0
>>443
バネでピョコピョコはねるから
445作者の都合により名無しです:2007/08/05(日) 10:24:23 ID:L5ZpZNqjO
だよね
446作者の都合により名無しです:2007/08/05(日) 10:34:45 ID:S0Nqljjx0
>>441
三番目が見えない
447作者の都合により名無しです:2007/08/05(日) 10:35:15 ID:S0Nqljjx0
ひろしは寺尾台ひろし(ドラえもん作った博士)からとったんじゃない?
448作者の都合により名無しです:2007/08/05(日) 13:17:24 ID:YG87yQYVO
鈴はスズえもんだよな
449作者の都合により名無しです:2007/08/05(日) 15:18:55 ID:Lz0ud7H6O
スズモン?
450作者の都合により名無しです:2007/08/05(日) 17:26:18 ID:gXXf4Avu0
イギリスのメンバーの名前って歴代の王からとってるらしいな
ドラのくせになかなかしゃれてるじゃないか
451作者の都合により名無しです:2007/08/05(日) 18:08:03 ID:YG87yQYVO
プロ野球選手がモデルは嬉しいな。オレえもん=落合 キヌえもん=衣笠とか
452作者の都合により名無しです:2007/08/05(日) 18:09:51 ID:YG87yQYVO
すまんあげてしまった
453作者の都合により名無しです:2007/08/05(日) 18:17:11 ID:L5ZpZNqjO
エーモンド「どんまい」
454作者の都合により名無しです:2007/08/05(日) 19:39:29 ID:LEG0jBbb0
北海スノーフォックスは北海道の地名の位置と、その名前の選手のポジションがシンクロしてるんだよな
そういうところも面白い。
455作者の都合により名無しです:2007/08/05(日) 19:48:06 ID:RYWeQlpn0
名前だけどドランプはアメリカだからオバQのドロンパを
もじったのかもしれない どうだろう?
456作者の都合により名無しです:2007/08/05(日) 19:54:45 ID:iXeTsFSQ0
スズえもんに対してひどすぎないか?今回がんばって目立ってたじゃないか。
それにオレはピョコえもんのうほうが影薄いと思うんだけど。
457作者の都合により名無しです:2007/08/05(日) 22:25:17 ID:GnqiTzoJO
ってか鈴より虎のほうが代表になるべきだろ
458作者の都合により名無しです:2007/08/05(日) 23:30:55 ID:YG87yQYVO
まあ話組み立てる都合でショートなんだよなぁ・・・
459作者の都合により名無しです:2007/08/06(月) 11:21:14 ID:IG7EDBNdO
暴走タートルズ戦でファイヤーインパクトが天井に当たったけど、観客席に入らなくてもホームランなんだっけ?
460作者の都合により名無しです:2007/08/06(月) 15:47:13 ID:obBMdhEHO
>>459
ドームによる
461作者の都合により名無しです:2007/08/09(木) 22:44:13 ID:OSilVyPA0
ヒロシ・・・フォークが得意
クロエモン・・・どの球も打てる
トラエモン・・・ドラーズの中で一番早い
ヒョロエモン・・・悪送球もとる
ピョコエモン・・・伸びる手足でホームランボールもとる
パクエモン・・・当たればホームランといわれるほどの実力者
スズエモン・・・走・攻・守どれもばっちり
チビエモン・・・いろんな必殺技を持っている
エーモンド・・・ホームランを繰り出す必殺技の持ち主
462作者の都合により名無しです:2007/08/10(金) 00:14:08 ID:bAehgdap0
No~~~~~~~
463作者の都合により名無しです:2007/08/10(金) 13:10:06 ID:XkyOqRFM0
ホワイターズの小松川代表入りする必要ないだろ。
実力は日本代表で一番下だし。
こいつは作者が平井だけ出たら形的におかしいと思って無理矢理入れただけだろ。
小松川の代役はトラえもんで平井の代役はグリえもんがするべきだろ。
常識的に考えて。
464作者の都合により名無しです:2007/08/10(金) 14:28:14 ID:j7ZiVW0vO
小松川の代表入りがおかしいのはわかるがトラやグリはないだろ。
トラは外野手だしグリなんかカスだし。
465作者の都合により名無しです:2007/08/10(金) 15:29:41 ID:RPgV/YZV0
グリは,あの機械を使ったら糟じゃなくなるが。。。
466作者の都合により名無しです:2007/08/10(金) 18:02:37 ID:tYGscDfK0
携帯型ゲームスレにネタバレきてるな。発売予定日かいてあったわ。


ドラベ、ゲーム情報が出てきてから急に順位が上がった気がする。表紙にもなったし。
つーかドアラが顔芸はじめてから作品の毛色が変わった気がするけど気のせいか?
いままで露骨なギャグは自重してたイメージがあったんだが…
467作者の都合により名無しです:2007/08/10(金) 18:17:19 ID:9elPuvhn0
露骨なものは前からあったよ。ハナ○ソ魔球とかw
ドアラマッチョ化も元々はチビが先人だったし(奴は秘密道具でゴリラ化だが)
ポコも番外編で下半身だけ日本代表選手に変身したり、オーストラリア戦のはじめでもやってる。
でも一人だけが一方的にボケ倒すというスタイルは今までなかったな。
俺はひろし交通事故とか、シロのスランプとかが気になったけど。これこそ今まで無かった展開だし。


相変わらずショートのひとが空気な件について。
468作者の都合により名無しです:2007/08/10(金) 18:32:57 ID:+XAyrboC0
優遇度
クロ>>(主人公補正の壁)>>ひろし>エーモンド>>ヒョロ>トラ>>チビ>>>    >>>ピョコ>>パク>みか、ミケ

他チームも入れたらかなりカオスになる
何だかんだ言っても、ピョコはボローズ戦で目立ったし、所々顔だけ伸びて出てきたりするし
パクは試合ではなくイントロ的なところで目立ってる(主にポコ関係)
469作者の都合により名無しです:2007/08/10(金) 18:38:39 ID:1+GT08WH0
     だって「陰がさらに薄くなる!」発言が無ければリアル空気だったんだぜ?
あれがあったからこそ住人にも編集にもいじってもらえるわけで

と、書いててイギリス戦後のイントロでの煽りを思い出して思い出し笑いした俺キモス
あれ結構酷かったしw
470作者の都合により名無しです:2007/08/10(金) 18:51:40 ID:sGhAEA7F0
コミックス派の俺に
ヒロスコが復活する台紙と
今のコロコロでどこまで進んでるのか
教えてくれorz
471作者の都合により名無しです:2007/08/10(金) 18:58:17 ID:1+GT08WH0
コミックス派ならひろしのその後はわかるだろ
あと今月でオーストラリア戦終了
472作者の都合により名無しです:2007/08/10(金) 21:50:59 ID:sGhAEA7F0
ごめんorz
もう少しコロコロ進んでいると思ってた
そういえば
グリ
パク
ピョコ
ヒョロ
  
ミケ
エーモンド
ヒロスコ
とみんなその1つの話で
主人公的な立場になっているんだな
473作者の都合により名無しです:2007/08/11(土) 00:31:56 ID:PesYa/Sc0
>>463
>実力は日本代表で一番下だし
んな無茶な理屈で代表外す方がありえんだろw
474作者の都合により名無しです:2007/08/11(土) 00:39:24 ID:bvHqdqt9O
>>441
ベイブは風貌からベーブ・ルースしかないだろ?
475作者の都合により名無しです:2007/08/11(土) 02:31:16 ID:E18q7fk8O
俺ベイブで思い出したのは、同名のブタが主人公の映画だった
476作者の都合により名無しです:2007/08/11(土) 10:55:29 ID:ywpvMdwF0
俺もそっちだったw

>>466
今月の表紙の大きさは嬉しかったなあ、久しぶりだなこんなに扱いが良いのは
来月も別冊付録が付くみたいだし勢い来てるかもしれない
477作者の都合により名無しです:2007/08/11(土) 14:41:58 ID:bvqX9xEm0
ドランプ殺しの異名を持つトラえもんが代表入りしてないのは痛い
478作者の都合により名無しです:2007/08/11(土) 16:30:56 ID:CxXTtznfO
トラ代表入りもまたなんか微妙なきが
479作者の都合により名無しです:2007/08/11(土) 16:59:22 ID:PesYa/Sc0
ドランプ殺しはむしろチビ
480作者の都合により名無しです:2007/08/11(土) 18:41:06 ID:i6RGc0eO0
ドラえもんはもう出ないのか?せっかくクロたちが世界大会でがんばってるというのに
応援しに来る暇もないのか。
481作者の都合により名無しです:2007/08/11(土) 18:57:48 ID:pL1GvXbE0
ドラえもんは1話限りのファンサービスだろ
482作者の都合により名無しです:2007/08/11(土) 21:59:00 ID:Am+r11cS0
13巻ようやく読んだが、おまけ漫画吹いたw
オーストラリアとか相手チーム色々おもしろいな
イギリスの負け片はなんか適当でせつなかったが
483作者の都合により名無しです:2007/08/12(日) 05:57:25 ID:So4DYUmEO
アメリカの秘密兵器は
キャプテン・アメリカでおk?



スズモン
484???:2007/08/12(日) 12:34:15 ID:Fn9tjy+B0
>>483 >>449
  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ

485作者の都合により名無しです:2007/08/12(日) 15:32:57 ID:soDWPF3jO
ホワイトボール最強
486作者の都合により名無しです:2007/08/12(日) 17:52:16 ID:f0+y0mFYO
来月から大長編ドラえもんも始まることだししばらくコロコロを買おうか。
単行本派にとっては結構勇気のいることだな
487作者の都合により名無しです:2007/08/12(日) 20:17:40 ID:/thoWySH0
縦にジグザグwボール!
横にジグザグwwボール!!
縦に大きくwwwボール!!

VIPえもんマジかっこよす
スキ
488作者の都合により名無しです:2007/08/12(日) 20:44:55 ID:f0+y0mFYO
なんでVIP?
シロってVIPPERなの?
489作者の都合により名無しです:2007/08/12(日) 20:57:30 ID:f0+y0mFYO
そういや最初の方にかいてあったwww
今思い出したわwww
490作者の都合により名無しです:2007/08/12(日) 21:13:05 ID:fZ4dUcrz0
>>486
注意しておくが来月から大長編ドラえもんは連載しないぞ
今のコロコロでは1月号辺りでコミック付録形式になってるから

でも来月はドラベースのコミック付録が付くから是非買いなさい
ドラベースの付録が付くなんて何気に始めてかな?
491作者の都合により名無しです:2007/08/12(日) 23:07:58 ID:Rk3nZvyKO
>>490
kwsk

そういや今月号ってもう出てんのか?
お盆だから?
492作者の都合により名無しです:2007/08/13(月) 00:48:38 ID:SgDh8QMAO
都会では昨日発売です
493作者の都合により名無しです:2007/08/13(月) 05:34:08 ID:7RM3UcrmO
Sn早く目立て
494作者の都合により名無しです:2007/08/13(月) 20:32:14 ID:U9Z/KxPY0
エモル萌え
エモル萌え
エモル萌え


何あのスマイル
495作者の都合により名無しです:2007/08/15(水) 14:58:49 ID:Wc0OQ0QBO
今更ですまんが人気投票kwsk
496作者の都合により名無しです:2007/08/15(水) 16:46:26 ID:RDyk6rDR0
Snはアメリカの某大手ハンバーガーショップでアルバイトしてるらしい
497作者の都合により名無しです:2007/08/15(水) 17:10:33 ID:2+KWNs8e0
人気投票って何?
しばらくやってないよ?
498作者の都合により名無しです:2007/08/15(水) 20:01:03 ID:Wc0OQ0QBO
>>497
昔の人気投票について知りたいのだが
499作者の都合により名無しです:2007/08/16(木) 02:00:17 ID:CL79qiQg0
すいません、なんか弟が
「トラは腹黒」とか言い始めたんですけど
7巻の無色トンボール攻略の時の
「でも、バントだけじゃ勝てないよ」発言と
ヒョロあぼんのシーンでも笑顔だったのが
きにくわないらしい
500作者の都合により名無しです:2007/08/16(木) 02:03:24 ID:vOr/7DU9O
はやく「しおからボール」を出してくれ


しまいには「虹トンボール」とか出てきそう

エ「7色に変化するボールは誰にも打たれない」
501作者の都合により名無しです:2007/08/16(木) 10:42:53 ID:nBY+ELM1O
>>499
腹黒の意味わかってないんじゃない?
あとトラはあの笑顔がデフォだって教えとけ
502作者の都合により名無しです:2007/08/16(木) 11:28:15 ID:6S+7eKRB0
腹黒っていうのはエモルみたいなのを言うんだよ



けど失言キャラだぶってるよね、トラとパク、おまけでチビ
503作者の都合により名無しです:2007/08/16(木) 11:40:22 ID:ldqORV+l0
>>500
キレイすぎて打てないかもww
504作者の都合により名無しです:2007/08/16(木) 11:55:16 ID:+XkKhQUj0
トラ…「バントだけじゃ勝てない」は失言じゃないでしょ。正論だし盲点をつく感じ。
     エーモンドのバットを「けつバット」発言系の失言はチビに持っていかれたし、腹黒とかとんだお門違い

パク…ベアーズ戦の「ポコ以外はへぼい」やミケ入団の「ヒョロは打てない」など、煽り系の失言
     デビルキングス戦で罵りの火蓋をきったのはコイツなので、良くも悪くも失言はパクの「特徴」

チビ…何も考えてない本能で動く「いらんことしい」
     初期トラの設定を持っていってしまったので、むしろダブってるのはこいつとトラ
505作者の都合により名無しです:2007/08/16(木) 12:52:00 ID:sD6M2SNH0
ネコ型ロボットたちのキャラは個性的、話はダメっ子チームが頑張って勝っていく使い古された熱血野球ストーリーのテンプレ通り。
作品の魅力でもあった、「ランダムに選ばれたひみつ道具3種類を1回ずつ」試合で上手く使いこなしてるあたりは良かったものの
現在は試合の設定に振り回され、道具も3種類の中から1つだけ使えるとルール自体も変わって本末転倒も甚だしい。
シロえもん以外、敵は必ず何か不幸持ちを言い訳に汚い手を使ってドラーズを苦しめ、結局ドラーズの勝利で過去のことは水に流します…の繰り返し。
最初の敵・ポコえもんとエモルに脅迫されてたグリえもんは許せたけど、シロえもんに重傷負わせたドランプを許したあたりから劣化していった。

エモルは負けたら主人(大会社の社長)との約束で二度と野球できなくなるから
ニセ手紙でシロえもんをだまして負けさせるわ、ドラーズにスパイ送り込むわ、グリえもんのペットを捕まえて相手チームに入ってドラーズを負かせと脅迫するわ、
さんざん陰湿な妨害したくせに、決勝で自分の魔球が破られただけで戦意喪失して試合投げようとした挙句逆ギレするわ、
悪党としての魅力も無く、キャプテンとしての筋も通さない負け犬根性丸出し。
なのに負けても「このまま負けっぱなしは許さん」と主人が許してくれたから改心して野球続けます、
ドラーズとさわやかに仲直りしました…って自分だけはいいだろうけど、踏み台にされたシロえもん・グリえもん・ミケえもんは完全無視?

その次のレツも、家のバッセンが経営不振だから「シロが出る」とシロえもんが試合に出るようなチラシで客寄せして
実際は白金だか白山だかの人間ピッチャーというセコい詐欺行為に始まり、
試合中に衝突して大破したピョコえもんの体のパーツ全部盗んで、自分のロボピッチャーのパワーアップの改造に使い、
その親父も大観衆の目の前でパーツ泥棒した息子を叱るどころか、銭儲けのために客席で弁当売りながら応援してるし
負けても自分が悪かったとドラーズに謝りもしないで、今日もセコい銭儲けに頭を絞ってる守銭奴のクズ。

試合が終わって一応和解したとは言え、何でこの2人ともお咎め無しで再登場してんの?
本家のドラえもんは調子こいたら自爆かお仕置きで終わらすのに、友達ごっこで済ませてる作者のモラルを疑う。
506作者の都合により名無しです:2007/08/16(木) 13:23:33 ID:bnuKcR+z0
たかが少年誌の漫画に長い御託並べんなよ。
人にはそれぞれ立場つーもんがあるだろ
おたくもなんか神経症でもあるかもしれんが、
相手の立場や考えくらい認めたら?
507作者の都合により名無しです:2007/08/16(木) 13:42:19 ID:vOr/7DU9O
>>505長すぎ
508作者の都合により名無しです:2007/08/16(木) 13:46:19 ID:MJCSvf1i0
ドランプ初登場時は完璧に悪役だったし、過去に何かつらいことがあって悪役化はよくある話。
最終的には改心して、約束どおりシロの肩を治したし、それでいいじゃない。

レツもエモルもやったことは酷いだろうね。でもある意味「作戦」だと思うよ。
ドラーズだって、ドランプが太ってる選手に弱いと気付いたとき、ピョコとポコにドラ焼き押し込んでたし。
比較対象がちょっと変かもしれないけど、そういうことなんじゃないの?

あとポコも含めて、みんな作中で「卑怯だ!」とか「きたないぞ!」とかきちんと非難されてるし
あまりムカつきはしなかったな。
どっちかというと、グリのドーピング光線に何もツッコミがなかったほうが気になってしまうかなw
まぁこれも最後は効果が切れて元に戻ったし、あくまでも個人的意見。


ここまで長文かいといてアレだけど、漫画に(しかも児童雑誌)にいちいち突っかかるって無粋だと思う。
面白いものは面白い、でいいじゃない。深読みしすぎ。
509作者の都合により名無しです:2007/08/16(木) 15:53:27 ID:nBY+ELM1O
>>505
なんか某評価サイトで同じような文章を見たことある気がするけど、同じ人?
510作者の都合により名無しです:2007/08/16(木) 20:54:18 ID:dKoSDUv50
(予想)14巻は,12月から2月の間に発売されると思う
縮めると,1月から2月の間と思われ
511作者の都合により名無しです:2007/08/16(木) 21:39:43 ID:a32+/bP+0
来月号でコミック付録が付くから
いつもより一ヶ月くらい早いかもな>14巻

今月はシロがかっこ良かったな、不調の理由は個人的に意外だったが
最後の投げで燃えた、あの感じエーモンドのレーザービームみたいで好き
ひろしはプレイで見せるより今月みたいな活躍の方がしやすいね
512作者の都合により名無しです:2007/08/17(金) 01:04:08 ID:A8EgPVdLO
俺もレツは嫌い。

てか何でアイツがWABCにいるんだよ…
513作者の都合により名無しです:2007/08/17(金) 03:02:53 ID:F0BoGADQO
日本は捕手がダメだな

レツ
特化してる能力なし
平井
言うまでもない
514作者の都合により名無しです:2007/08/17(金) 09:52:12 ID:YajGUKYZ0
なんで捕手がだめなんだ?
Wボールが取れるのは平井しかいないだろうし
まぁレツはほかにいたかもしれないけどレツは打撃力があるだろ。

小松川やヒョロえもんやポコえもんやスズえもんが選ばれるのもおかしい。
ヒョロなんか全然チーム盛り上げてないじゃん。

515作者の都合により名無しです:2007/08/17(金) 13:03:42 ID:P4svpEzF0
懐かしのライナーズのメンバーが欲しかった。
新橋、馬場。この二人は必要だと思った
516作者の都合により名無しです:2007/08/17(金) 13:49:40 ID:5Sloa5Wy0
なんでもカンペキなキャラ入れればいいってもんじゃないでしょ
ドラ一郎みたいに打率10割みたいなパーフェクト設定キャラよりも
小松川やヒョロみたいに「そこそこ」撃つ奴のほうが作者的に扱いやすい


   (現ショート)はオレえもんが怪我してて、ちょうど運よく側に居たから引き込まれただけ
ポコは主役シロクロに次ぐ人気があるから。ドラーズでもなく脇なのに
たぶん作者も気に入ってるんじゃないかな?可愛いし幻覚投法で何でもできて動かしやすいだろうし
517作者の都合により名無しです:2007/08/17(金) 13:59:18 ID:4S0qiIkf0
それにしても小松川はないなぁ
キャラとしても戦力としても何のためにいるのか分からない
518作者の都合により名無しです:2007/08/17(金) 15:02:10 ID:oNE5KdWu0
最初にシロに渇を入れたのは小松川だという事は忘れてはいかん
確かに他のキャラに比べたらキャラも戦力もイマイチだが

チビが来たのが少し気になる
意外と活躍が多いキャラだから何かやらかしそうw
519作者の都合により名無しです:2007/08/17(金) 17:21:05 ID:95jgEVsoO
小松川が選ばれるならヤゴやギンも選んでやれよ
520作者の都合により名無しです:2007/08/17(金) 17:26:12 ID:Afyl5vxw0
>>514
平井も一発があるしね>打撃力
レツはボロ助の鋭い変化球や、捕りにくそうなスプリングボールも
二球目からしっかり捕ってたからキャッチの技術も高いと思うし。
521作者の都合により名無しです:2007/08/17(金) 18:37:13 ID:95jgEVsoO
平井や小松川はシロと一緒のチームでそれなりに知名度はあると思う
しかしレツは大会で結果出してんのか?
江戸川ボローズw
522作者の都合により名無しです:2007/08/17(金) 19:49:48 ID:R/36OHu50
フライヤーズの塩辛
523作者の都合により名無しです:2007/08/17(金) 20:48:30 ID:Afyl5vxw0
代表は赤トンボとかwwwとか幻覚投法とか捕手泣かせな球放るピッチャーばっかだな
アレら捕れるだけで平井やレツはまともだと思うよ
個人的にはフルえもんとか出てきてもよかったけど
524作者の都合により名無しです:2007/08/17(金) 21:36:19 ID:QpGQwZSiO
幻覚投方は目を見なければスローボールなわけで
525作者の都合により名無しです:2007/08/18(土) 00:19:38 ID:jvjNExAQ0
ひろしが事故る前のメンバー見て思ったことは「投手多っ!内野手の控え少なっ!」だった。
今まで控え投手がいるチームいなかったし(ドランプ戦のポコとシロは助っ人なのでノーカン)
そう考えたら、ひろしが交通事故おこすのは元々決まってたことなんだなぁ…
526作者の都合により名無しです:2007/08/18(土) 14:32:33 ID:fnaarPYV0
なんだかんだで黒エモンしか目立ってねえな。
敵チームもショボショボだし。早くアメリカ戦にならねーかな〜〜〜
527作者の都合により名無しです:2007/08/18(土) 16:30:52 ID:AaFI4KDPO
代表少ねー!!って最初思ったけど、このほうが動かしやすいんだな。
528作者の都合により名無しです:2007/08/18(土) 21:05:49 ID:8PxSCdcT0
>>514
ポコは1イニング限定ならシロ以上の投手になりかねんから選ばれてもおかしくはないさ。
クマーになって投げれば金属バット叩き折る投手だぜ?
529作者の都合により名無しです:2007/08/20(月) 11:36:14 ID:eMCoFPcdO
この漫画って野球のルール無視してるよね
530作者の都合により名無しです:2007/08/20(月) 21:28:30 ID:10a3WkKG0
「レツ」じゃなくて「ボロ助」だったら言うまでもない
531作者の都合により名無しです:2007/08/21(火) 18:10:45 ID:m2nVFUCW0
>>529
どこらへんが?
532作者の都合により名無しです:2007/08/21(火) 19:08:26 ID:q1ZKHVsQ0
何でシロが投げられなくなったときエモルじゃなくてドラ一郎に交代したんだ?
533作者の都合により名無しです:2007/08/21(火) 21:47:21 ID:wbd4F/uO0
>>532ドラ一朗はピッチャーの才能もあると
王は気付いてたからエモルよりもバッティング能力が
かなり低いオーストラリアに投げさせて
ドラ一朗の力を試してたんだろう
534作者の都合により名無しです:2007/08/21(火) 23:52:03 ID:eefZnHrw0
イチローが投げたことがあるから、に決まっているジャマイカ
535作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 01:54:29 ID:hU3GJVb9O
ヒロシは野球部にはいったほうがいいと思う
536作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 15:47:11 ID:OJZabWZf0
ヒロシは人間不信だからわざわざネコ型ロボットが大量にいるチームに入ったんだよ
537作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 00:03:45 ID:Vd2SKEYl0
ぶっちゃけレツかグリえもんがホワイトボール取れるように練習すれば平井なんか出さなくて良かったんじゃね?
538作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 00:36:34 ID:uBivVc8l0

                                             ハ,___ ヽ >>535
                                            〈△ △ | 〉
                                            田~田~|6)
                                            |'六(;;;;;::ノ
                                              ・∵ ';:,
                _                         ~、 :. ' ・ ∵
               ̄   ̄  .                      '.、゛
        . '            ヽ                    //
       /                                  //
      /                                //
           ,-( ヽ         i             /
    /     ,____メ、ヽ/ヽ          |             /
         /:/::::ヾヽl-ー|        | |        /
        /:::::::::::::}//ー/        !          ,
       /人::::::::::::/ー-/
     / ,<^`ニニニ´ /
/\ /    ! Sn   /´         / /
.\/\    ヘ    |        /
  \/     )   l、       ,       スズは今、ゲートボールに夢中なんだ♪
         /      |     //
         /  ∧   |   /
        i  / |   |  /   /   , '    _/  |l
       /ヾ/   |___丿    し'人 /       / ̄/
      /ヾ/  /--/       (   _   /  /   〃,
      /ヽ/  ./--/         て ̄          /
     ( ヾ/  /--/_
     し'   {_ :::;;)
539作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 12:03:44 ID:A9xo2LzeO
TSUTAYAにドラベースが平積みになってて
「大人が読んでも面白い!」っていう紹介文が手書きで書いてあった
なんとなくうれしかった
540作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 18:21:05 ID:m1iQKneuO
>>536無理矢理じゃなかったっけ?

肩が強いとか何とかで
541作者の都合により名無しです:2007/08/25(土) 09:22:23 ID:75oM6LAh0
とりあえず

オーストラリアのピッチャーは間違いなく動物嫌い
542作者の都合により名無しです:2007/08/25(土) 16:13:57 ID:yS7AHOxJ0
ルール無視って、これを言うたらおしまいだけれど。
某キャラがボークしまくっていること。
543作者の都合により名無しです:2007/08/25(土) 17:01:46 ID:zDOi/Jhb0
ドラーズのために なんどでも なんどでも 


      な ・ ん ・ ど ・ で ・ も

             ageるよ!
544作者の都合により名無しです:2007/08/25(土) 19:21:29 ID:J4e0en5/0
>>542
誰?
545作者の都合により名無しです:2007/08/25(土) 19:29:19 ID:0Dj/nDk40
こんな球、Wボールに比べたら大した事ないんだよ!
546作者の都合により名無しです:2007/08/26(日) 14:08:31 ID:cYFytyUH0
レツってひろしと同じクラスらしいけど
まだ学生なの?

547作者の都合により名無しです:2007/08/26(日) 14:24:55 ID:1+tdIfkU0
>>542
ぶっちゃけその程度のことはおしまいというほどでもなかったりする
548作者の都合により名無しです:2007/08/26(日) 16:42:18 ID:xLZCMeOQ0
>>546
おそらく中学生以上。
レツの昔の回想シーンでランドセル姿がある。
549作者の都合により名無しです:2007/08/26(日) 16:51:27 ID:UsfIm5BF0
ひろしが車(?)の運転してるし高校生くらいいってるかも
550作者の都合により名無しです:2007/08/26(日) 17:15:13 ID:xLZCMeOQ0
エアカーは免許さえあれば小学生でも運転できたような・・・・
551作者の都合により名無しです:2007/08/26(日) 17:33:46 ID:ze4CqcZ9O
未来のヒロシと今のヒロシでは背が随分違ったから中学生だと思う
552作者の都合により名無しです:2007/08/27(月) 09:05:27 ID:FlyLoWo7O
ドラベースのアニメやってる夢見た。
シロが子安だった。
553作者の都合により名無しです:2007/08/27(月) 14:55:32 ID:KZN3d2eo0
すぐ子安だの若本だのって言う奴いるよな
554作者の都合により名無しです:2007/08/27(月) 15:23:00 ID:Mww3o1mv0
のびたと同じで10才かと思った>ひろし
車云々は22世紀だからいろいろ変わってるだろうし

草野球なのに人間の選手はみんな学生に見える・・・
555作者の都合により名無しです:2007/08/27(月) 19:40:43 ID:Ly+dEzzq0
厨房かな?

球も直球もいいからね。

高校生かもね。
556作者の都合により名無しです:2007/08/30(木) 22:00:44 ID:cbHs/OYr0
いくらコロコロでも小学生って事はまずないかな
160kのストレートとか超魔球投げまくるロボに混じって代表に選ばれたら
身体能力人間離れしすぎてるけんね
小学生の投げたボールでバット折ったキングとか超涙目になっちゃうよ

個人的には15歳前後(中学3年〜高校1年ぐらい)だと思ってた
大人版ヒロシと結構体格違ってたしこれから本格的にでかくなるところなんだろう
557作者の都合により名無しです:2007/08/30(木) 22:44:21 ID:kMYwCogFO
ライナーズの日暮里は必要だと思うんだ
558作者の都合により名無しです:2007/08/31(金) 18:13:35 ID:H/KG4+cd0
サンダーゲーツってどんなチームだったんだろうか、
かっけー名前だからどんなのか気になるな…
559作者の都合により名無しです:2007/09/01(土) 10:58:53 ID:dZpTcH4V0
ごっつあんズのほうが・・・
560作者の都合により名無しです:2007/09/02(日) 17:29:35 ID:XohuvQCL0
急に静かになった…
561作者の都合により名無しです:2007/09/03(月) 07:52:02 ID:xUFnQP/HO
上げるよ!
562作者の都合により名無しです:2007/09/03(月) 08:15:44 ID:fRff8AX50
な・ん・ど・で・も
563作者の都合により名無しです:2007/09/03(月) 17:22:12 ID:4ISMmGZa0
今日はドラえもんの誕生日だというのに、
このスレのさびれ具合…
564作者の都合により名無しです:2007/09/04(火) 18:37:48 ID:qDW1dbTz0
もうちょっとでクロちゃんの誕生日
565作者の都合により名無しです:2007/09/04(火) 19:11:09 ID:WMlCxMRj0
ク9 ロ6 だからな・・・
おまけであったしねぇ
ていうことはシロは
シ4 ロ6 という伏線なのかw
566作者の都合により名無しです:2007/09/04(火) 20:01:45 ID:QOGmYIcoO
パ○プロで作るときいつも
クロ→9月6日
シロ→4月6日
にしてた俺勝ち組
567作者の都合により名無しです:2007/09/04(火) 23:19:13 ID:pECMowY1O
クロって2112年生まれだっけな?ドラえもんと同じか
568作者の都合により名無しです:2007/09/05(水) 12:01:53 ID:45Z5JX3lO
ドラえもんと一緒だね
569作者の都合により名無しです:2007/09/05(水) 18:40:22 ID:vhqfwX8u0
4月6日=白羊宮=戦神マルスか…
なかなかイメージに合うな
570作者の都合により名無しです:2007/09/05(水) 18:52:55 ID:/Moby0YX0
 お風呂に入って頭を洗っている時、「だる
 まさんがころんだ」 と口にしてはいけません。頭の中で考
 えることも絶対にヤバイです。 何故なら、前かがみで目
 を閉じて頭を洗っている姿が 「だるまさんがころんだ」で遊んでいるように見える
 のに併せて、 水場は霊を呼び易く、家の中でもキッチンやおふ
 ろ場などは霊があつまる格好の場となるからです。さて、洗髪中に
 いち度ならず、頭の中で何度か「だるまさんが
 ころんだ」 を反芻してしまったあなたは気付くでしょう。 青じ
 ろい顔の女が、背後から肩越しにあなたの横顔を血ば
 しった目でじっとみつめていることに.....。さて、あな
 たは今からお風呂タイムですか? 何度も言いますが、
 いけませんよ、「だるまさんがころんだ」だけは。
571作者の都合により名無しです:2007/09/05(水) 19:15:36 ID:0yRR/UP50
         ||
       ─||─
     /   ||  \
    /    ||    ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │
    |:|: ..   :||    .. |:|  │>>570
    :|: ..   ||    ..||   < 日本語でおk
     :\ [_ ̄] /::|    │
::     |\|_|_|_|_/:::|     \________
   __| |   / / :|___
572作者の都合により名無しです:2007/09/06(木) 00:00:05 ID:on5wD2wlO
クロ、-105歳の誕生日おめでとう・・・
573作者の都合により名無しです:2007/09/06(木) 11:34:44 ID:uVz0uZgW0
クロ、おめでとう!!
574作者の都合により名無しです:2007/09/06(木) 16:06:36 ID:HYGnGpCbO
そろそろ最高時速128kmのストレートを投げるピッチャーが出てくる。
575作者の都合により名無しです:2007/09/06(木) 19:54:10 ID:ChJC2Wia0
やっぱり人あまりいないけど・・・
クロえもん誕生日おめでとうw

そんな俺生まれた日と月入れ替えるとシロえもんになる俺w
=6月4日
576作者の都合により名無しです:2007/09/06(木) 20:27:22 ID:h6myr2vlO
誕生日記念カキコ

さて受験勉強始めるか
577作者の都合により名無しです:2007/09/06(木) 21:22:51 ID:e9ldgN6V0
>>574
それなんてやまだたいち?
578作者の都合により名無しです:2007/09/06(木) 21:28:53 ID:W3vqU0bPO
>>575
シロの4月6日は確定してないけどな

なにはともあれクロ誕生日おめでd
他キャラも誕生日教えてほしいもんだ
579作者の都合により名無しです:2007/09/06(木) 21:42:34 ID:HYGnGpCbO
>>577
ヒント:賭野球
580作者の都合により名無しです:2007/09/06(木) 23:11:13 ID:YASiw7e9O
>>557
その意見には同意せざるを得ない
581作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 07:25:30 ID:a04A0x8PO
コロコロもう少しだ
582 ◆3Ga5k/JaWg :2007/09/10(月) 21:19:01 ID:tRFntGp7O
最近は超野球と言えるようなプレーが無いなぁ
583作者の都合により名無しです:2007/09/11(火) 20:11:00 ID:HvuS40oG0
とうとうトリップまでつけたのか?
584作者の都合により名無しです:2007/09/14(金) 03:28:08 ID:rnOUNWep0
な・ん・ど・で・も
585作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 10:09:18 ID:ngccxWM20
ここのスレ過疎ってるけどおちないよなw
586作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 14:12:03 ID:ixgKiDrzO
今日バッティングセンターで小学生たちが「ファイヤーインパクト!」と言いながら振っていた
ドラベースも意外に浸透してるんだね
587作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 14:19:48 ID:STbq5DM8O
コロコロ買った?
588作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 14:35:15 ID:cpaWlTB60
買ったぜ、ドランプの新魔球名前は好きなんだが
あんま魔球って感じがしないのが微妙、Qボールの方が好きだったなあ

回想での一本足打法を真似するクロとひろしは微笑ましかったw
でもクロってひろしの家で始めて野球を見たんじゃなかったっけ?
589作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 16:35:51 ID:rHJEBmCp0
11月号でゲーム500名プレゼント銀はがし
12月号でおまけ漫画
最近ドラベース扱いいいな。
別冊53ページ付録はいままで小学生のころから読んでたなかで一番うれしかった。
確かにドランプ新魔球は微妙。JとかAがつくのはないのかな?
590作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 18:17:23 ID:Wk4exC/x0
>>586
やっぱり豪快なキャラがちびっこに人気なんだろうね。
俺の小学生の時は、給食に出た貝割れは辛くて当然食べられず、皆歯に引っ掛けたりして
「岩鬼!」とかやってたの思い出す
591作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 20:00:43 ID:R4nwp9b50
>>588
ロボット学校時代にシロとやってたじゃないか
野球に目覚めたのはいつだったか忘れたなぁ、そこらへんの設定が曖昧になってるような
新魔球は確かに微妙だけど、試合前に見せたって事はまた違う魔球が出てきそうだな、ロイスト以上だとファイブカード?とか
ゲームは12月か、キューバ以降は無理だろうけどイギリスまでは出るかな
592作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 01:41:53 ID:SgoGXxVH0
どうせジョーカー絡みだろう
593作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 10:23:23 ID:jDkt88kE0
>>589
プレゼント500名は凄いよな
今月の流星のロックマン2でもゲームソフトは400名なのに
でも12月号でおまけ漫画ってどこからの情報?

クロが一本足打法覚えるのは少しワクワクしてる
今までのクロの必殺技ってファイヤーインパクトみたいに
子供が真似できそうなの打ち方じゃなかったし
594作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 21:42:07 ID:PMlgKW6T0
>>591
一巻でひろしが「テレビで初めて野球を見て」と言ってるから
テレビでプロ野球を初めて見たと言うことだったんだよ!

で、ロボット学校のレベルの低い野球しか知らず、
興味も無かったクロはテレビの野球放送も見たこと無かった。
しかし、ひろしの家で初めて見たプロのプレーに影響されて
野球熱に火がついたと。

おお、うまくまとまった・・・のか?w
595作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 22:18:58 ID:f/PNVJH70
準決勝の相手ってどこ?
596作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 22:20:05 ID:dUMlx7DN0
キューバ
597作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 07:45:46 ID:zdNXYcOc0
>>594
納得した。
多分最初に見たのがサッカーだったらサッカー熱に火がついてたんだろうなw
598作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 20:21:24 ID:aYBZvj7Y0
しかし、クロとひろしの思い出のボールについて詮索するヒョロとチビは
気持ちはわかるけど、やっちゃいけないことだよなぁ…
599作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 09:19:01 ID:WH/RF1UMO
ミゾットか進学なら大学野球や社会人野球からプロ入りも可能だから脳内でプロ入りさせてる
ならず者はメジャーに挑戦したと脳(ry
600作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 15:23:43 ID:WH/RF1UMO
誤爆したスマン
601作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 17:20:12 ID:CvIkx3Du0
きみはいろいろな野球漫画が好きと見た
602作者の都合により名無しです:2007/09/21(金) 22:18:42 ID:XKaPGkTYO
そろそろあげるか。
コロコロがでてもそこまで盛り上がらんかったな
603作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 05:58:23 ID:KgI890mO0
別冊とはいえ繋ぎの回だしな
604yuu:2007/09/22(土) 09:24:29 ID:iEe+jWv10
早くやり手ー
605作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 12:21:11 ID:tbrZbK6d0
ヤリチン乙
606作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 14:08:32 ID:o84a5OG90
すげえ!
あのロボット、落ちながらWWWボールうってるよ!!
607作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 18:46:02 ID:mDOkdmLO0
608作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 23:14:02 ID:29QTpbKN0
チビえもん「バッターボックスに立つ前に言っておくッ!
      おれは今やつの変化球をほんのちょっぴりだが体験した
      い・・いや・・体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが・・・
      あ・・ありのまま 今起こったことを話すぜ!
      『おれはバッターボックスに立ったと思ったら
       トンボールが変化して三振していた』
      な・・何を言っているのか わからねーと思うが
      おれも何をされたのかわからなかった・・
      頭がどうにかなりそうだった・・
      野菜の並び方だとかどういう原理だとか
      そんなチャチなもんじゃ断じてねえ
      もっと恐ろしいトンボールの片鱗を味わったぜ・・」
609作者の都合により名無しです:2007/09/29(土) 07:47:45 ID:EY0TxGzRO
たいした話題も無いけどあげ
610作者の都合により名無しです:2007/09/29(土) 18:28:21 ID:6HjE3I3e0
シロ「すげえ、あのチビ、落ちながらボールとってるよ!!!」
611作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 10:47:52 ID:GYPFgegc0
な・ん・ど・で・も
612作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 03:35:34 ID:pIsUjtrf0
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌─────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        .| |ドラえもんなら| ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        | | 何とかして....|    |||
::::::: |.    i'"   ";|             | |くれるとオモタ| ||||||| |||
::::::: |;    `-、.,;''" |            .|└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
613作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 23:42:50 ID:RbiUofHY0
いくらなんでもちょっとさびれすぎじゃね?
614作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 19:34:48 ID:sWF4n34yO
ドラベースとか超ナツカシスwwコロコロの中で一番好きだった。
コロコロは小6の時に買うのやめて、
ドランプ戦が終わって何か変な大会(?)始まった時以来読んでないけど、
このスレ見てたら懐かしくてまた読みたくなってきたw
今高2なんだけど、高校生でも普通に楽しめますかね?
一巻から揃えようと思うんだけど…
615作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 20:00:42 ID:UlFUYYnT0
オレは高校生だけど楽しめるよ。
コロコロやめてジャンプ漫画にもはまったがそれ合わせても一番好きな漫画だ。
特に今やってるシリーズは俺的にドランプ戦の次に面白い。
616作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 22:03:16 ID:mEpzEn6Y0
>>614
7巻からはちょっと作風変わってるけど、高1の俺は楽しんでるよ。
617作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 19:00:46 ID:0FioIoyOO
高校生多くて安心したぞー!
618作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 21:05:19 ID:7vAhdbKz0
ロイヤルストレートフラッシュ
すごく・・・噛ませっぽいです
619作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 22:06:30 ID:d2v5GEHQO
>614です。
このスレ高校生結構いそうで安心したwやっぱ買うことにするよ

考えてみればこの漫画もう6年以上続いてるのか…
アニメ化して欲しいけどやっぱドラの関係もあるし難しそうだよな。
人気の面では最近どんな感じなの?
自分が昔読んでた頃は、まぁまずまずだった気がするんだけど。
620作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 22:36:23 ID:mnja4Qmv0
小学生のころから買ってりゃそりゃ高校生になるよなw
俺は単行本組なんだけど、先月号あたりに別冊がついたんだっけ?
621作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 22:41:40 ID:4A3Ibb//0
>>619
半年ぐらい前は掲載順が低い位置で安定してやばかったけど最近一気に
上昇した。今年12月ゲーム発売。単行本売り上げは相変わらず好調。
622作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 23:48:57 ID:oJZIndbu0
俺なんか30越えちゃった

単行本はともかく、本誌は恥ずかしくて読めない
623:2007/10/10(水) 17:12:50 ID:xYRa6vqx0
ドラえもんひみつ道具くうきピストル型リモコン 販売
http://news.ameba.jp/hl/2007/10/7689.php
624作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 17:56:24 ID:AVez6wN30
当初はボロクソ叩かれたってのが信じられない話だ
625作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 20:59:06 ID:q0dfgaL0O
>624
始まった当初は2chにいなかったんだけど、最初はそんなに叩かれてたのか?
自分は小学生だった事もあって当初も全然気にしないで楽しく読んでたw
あとお前のIDがすごく素敵です。
626作者の都合により名無しです:2007/10/10(水) 23:44:19 ID:+8awsWAu0
毛が生えてるってだけで叩かれたんだっけ?
627作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 01:34:33 ID:Ra5cOUshO
俺も小学生の時から買い続けて高二だわ

>>926
ドラえもんを汚すな、とか言われてたな
「もしもボックスで試合終了じゃんw」とかも言われてた
628作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 02:43:39 ID:GbsRbdk7O
>627
自分も高二だ。
このスレ男女比率ってどんなもんかな?
クラスとかでドラベースについて一緒に語れる子がいないから寂しいな…
629作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 20:04:21 ID:EqyBeaYm0
それよりドラベースDSはやくほしーよー
630作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 22:24:31 ID:pjvmQTW90
>>627
のび太をきこりの泉にしずめてきれいなのび太にすればドラえもん終了w
631作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 16:29:39 ID:jeME1iWWO
シロ関連の回想はどれも神
他の週間少年漫画に比べても劣らない
俺もダメ人間だったからシロの気持ちがよくわかるんだ…





失礼。俺の場合は現在進行形だったわ
632作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 16:51:11 ID:H9m97Mw60
じゃあ今から一つずつ変えていこうぜ
633作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 20:46:08 ID:JXfoytpo0
なんかこのWABC編が終わったらドラベースも終わりそうな気がする・・・。
634作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 21:10:54 ID:WMFJ4at70
ていうかここまでやっちゃったらもう後はプロ入りするしかないからね
多分WABCで終わるんじゃね?
635作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 21:33:16 ID:aofipA5d0
シロともう一回、戦うんじゃなかったのか?二軍も放置するとは思わないし。
やっぱ最後はドラーズで戦わないとおかしいだろ。
636作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 02:50:55 ID:DsqKnyJQO
高3だが全部持ってるぜ

ただこの漫画について話せる相手がいないから辛い


思えばコロコロで読み始めたのがきっかけ
一度はBドーム予選で読むの止めた
ドランプからまた読み出したが
ミケがきた所でコロコロ買うのを止めた
そっからはなにがなんだか
今年の4、5月に買い揃えて
夏に新刊

さすがにコロコロやから
DELLのが遅い
637作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 12:19:37 ID:GN5fp9f1O
俺は19のフリーター

さてキューバに負けて終わりってことはないよな
オレの予想としては何んか秘密道具を使って三振を回避したと予想
638作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 17:19:46 ID:XNZrz/Y90
女で19の学生
コロコロ買うのはもう慣れたw
639作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 20:12:04 ID:I59xI8eT0
おいおいWABC編終わっちまったぞ。来月どうなんだ?
640作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 20:42:04 ID:7cssgcAU0
わかった、アメリカチームに入れてもらうんだよ
641作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 21:14:43 ID:P8cIJgpRO
秘密道具は使ってるから夢オチとか?
642作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 21:23:01 ID:I59xI8eT0
あと来月2本立てだってな。
30P×2?
それとも30P+10Pくらい?
643作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 23:47:07 ID:nddxH4150
夢オチじゃなかったらポコのマジック投法はともかく
エモルのトンボールがアッサリ打たれてたのは嫌だなあ

欲を言えば一本足打法を練習してる様子が見たかった
次号見ないと何とも言えんな今月の展開は
644作者の都合により名無しです:2007/10/19(金) 18:57:27 ID:cilF3EWpO
WABCでドラベは終わりだな
645作者の都合により名無しです:2007/10/26(金) 18:45:15 ID:CNB2c/rg0
な・ん・ど・で・も!
646作者の都合により名無しです:2007/10/26(金) 23:55:11 ID:k2Iha1dDO
ドラベースはやっぱシロ戦が最高だな。
濃度ありすぎ。
試合展開と道具の使い方が神。
647作者の都合により名無しです:2007/10/27(土) 05:10:52 ID:Lw1xHcUf0
俺的にシロ第二ラウンドは糞だった。
なんだよドライバーショットって・・・・・
スプリングボールとWWWボールの攻略打法は嫌い。
648作者の都合により名無しです:2007/10/27(土) 09:06:56 ID:xGxDZno4O
「プロか…」
のところで鳥肌立った
俺はどっちも好きだ
649作者の都合により名無しです:2007/10/27(土) 15:17:48 ID:jthpgHdN0
シロ第二ラウンドのスズはかっこよかった。
650作者の都合により名無しです:2007/10/30(火) 12:07:57 ID:H8qZnVk2O
  (涙目)「金ならある!」
このマンガ1番の名言だと思う
651作者の都合により名無しです:2007/10/30(火) 16:05:13 ID:FlrE6s9Z0
「地獄ニ落チナ!(ぺろん)」
エーモンド、ランディに血吐くまでボコボコにされたのに
652Mr.KEN:2007/10/30(火) 19:34:11 ID:ajxTFYAY0
考えてみたけど、「炎の打撃」「超・炎ノ打撃」「炎の送球」などで燃えた
ボール、どうやって処理してるのかな。
653作者の都合により名無しです:2007/10/31(水) 21:12:02 ID:s2snlqoF0
クロはシロより必殺技のバリエーションはあるけど
「これでこそクロだ!」って代表できるような技は無いよな
654作者の都合により名無しです:2007/11/01(木) 00:30:14 ID:SFzV+K7f0
クロと戦う為に敬遠、クロと戦う為にデッドボール
お前ら他でやれよと言いたくなる
655作者の都合により名無しです:2007/11/01(木) 19:54:48 ID:Ubn4TfVK0
満月大根切り→満月打ちの応用
ブラックホール打ち→銅鑼之助の助言から
ドライバーショット→??
656作者の都合により名無しです:2007/11/01(木) 21:48:51 ID:4UQrS16n0
>>653
クロの必殺技ってネーミングもこれって感じしないんだよなあ
ファイヤーインパクトやQボール、トンボールなどの他キャラは良い感じなんだが
657作者の都合により名無しです:2007/11/03(土) 02:13:28 ID:TW//+8zXO
一応ブラックホールはブラック=黒=クロだけどな
658作者の都合により名無しです:2007/11/04(日) 13:01:16 ID:OyN2LPg/0
>>653>>656
一つの必殺技を昇華させているシロやエモルやエーモンドと違って
クロはどれもこれも中途半端な一発技なんだよな
唯一良かったのはドランプ戦での逆満月大根打ちぐらいかな。
一度はキャッチャーフライで終わった打席からの逆転の発想だったから。
659作者の都合により名無しです:2007/11/04(日) 20:15:36 ID:ltAHP2G20
基本的にクロの技は「対〜」ってのばかりだからな
満月→対Wボール
ブラックホール→対赤トンボール
ドライバー→対WWWボール
元々打撃力はすごいわけだから、「コレ!」という必殺技は必要ないのかも
660作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 23:42:13 ID:MCJR8zR4O
まともな投げ方じゃクロには通用しないもんな
直球にも変化球にも強い
苦手コースなし
長打もあるし内野安打も多い

そら魔球しかないわな
661作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 20:54:13 ID:Fzb7/r5P0
そういえばクロって何でいきなり強くなったんだ?
モンガースのときはメチャクチャ下手だったのに。いつのまに・・・
662作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 22:31:14 ID:doWukLTd0
無人島で修行したからです
663作者の都合により名無しです:2007/11/07(水) 08:10:35 ID:xfCPuaahO
モンガースの時もそこまで下手なわけじゃなかったけどな
カーブとストレート見分けたら普通に長打打ってたし、ファインプレーもあった
チーム内ではよかった方だと思う
664作者の都合により名無しです:2007/11/07(水) 20:33:03 ID:0qPVtRSw0
ヒョロえもんはプロ野球選手で言うとロッテの福浦タイプ?
665作者の都合により名無しです:2007/11/07(水) 20:34:44 ID:s4JC0W7hO
守備的にはそんな感じ
打撃はどうだろう
666作者の都合により名無しです:2007/11/07(水) 21:33:20 ID:BoCd+D4KO
トラ→福地(西)
チビ→森谷(楽)
スズ→鳥谷(阪)
エー→松中(ソ)
クロ→村田(横)
ヒョロ→福浦(ロ)
パク→小田(中)
ピョコ→阿部(オ)
ひろし→永川(広)
ミケ→稲田(日)
667作者の都合により名無しです:2007/11/08(木) 14:00:07 ID:vb9aY/wG0
sya ra ra ra
668作者の都合により名無しです:2007/11/08(木) 23:37:06 ID:pLhynONv0
DS発売すげーたのしみ
669作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 22:40:36 ID:Uh9jtuOAO
パワプロみたいな感じか?>DS
670作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 11:13:57 ID:zdPKUK/J0
14巻っていつ出るの?
671作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 19:34:58 ID:XBCtJllaO
あれ、この漫画まだ続いてるの?
確か俺が中学のころからやってたような
672作者の都合により名無しです:2007/11/14(水) 21:52:01 ID:wxeALFJVO
ところでさ、ドラーズ結成のキッカケって何だったんだろう。
トラえもんとグリえもんが入団した話はあったけど、他のナインについてはまるで不明。
よくエーモンドがあんな弱小チームに入ったよな。
673作者の都合により名無しです:2007/11/14(水) 22:53:14 ID:5h4JvW660
エーモンドはプロと間違えて入団したんじゃなかったっけ
674作者の都合により名無しです:2007/11/15(木) 01:35:35 ID:JugfCrWI0
今日コロコロ発売日だよね?
感想聞かせてくれ
675作者の都合により名無しです:2007/11/15(木) 18:05:59 ID:LH0ayeTp0
今月コロコロ買った奴はアンケだそうな。
コロコロはどうやら何かアニメ化させたいらしい。
676作者の都合により名無しです:2007/11/15(木) 22:13:08 ID:ECcktfo00
アニメのドラえもん(声優変更後)みたいなノリでドラベースやるんだったらお断りだ。
侍ジャイアンツのノリでやれ
wwwボールなんてハイジャンプ魔球そのまんまじゃん
677作者の都合により名無しです:2007/11/16(金) 07:32:47 ID:NNYOIFwr0
年賀状欲しいから、アンケ出す!

まだアニメ化していないコロコロの人気漫画(ガリレオ、ペンギンなど)は、
ほとんどまだコミックスが2〜3巻くらいしか出てない。
編集部が何かアニメ化したがってるのなら、
もうここはドラベをアニメ化するしかないんじゃないかな?

ペンギンのアニメ化はなんだかありえそうだけど・・・

14巻は12月下旬発売だよ
678作者の都合により名無しです:2007/11/16(金) 15:15:23 ID:SfaSvQ2N0
今回はちょっと微妙だったな
てか前回のヒキが卑怯だと思った
アニメ化は是非して欲しいな
679作者の都合により名無しです:2007/11/16(金) 21:25:36 ID:lG+m00t50
ロイヤルストレートフラッシュがしょぼいのはどう考えても真の切り札隠し持ってる伏線だよな
680作者の都合により名無しです:2007/11/16(金) 22:21:05 ID:yiLZz05v0
誰もアカえもん編の話するのいないな・・・・・・オレは結構面白かったんだけど
つか本編よりよかった。来月もあるし。最近むぎがんばってるな。
681作者の都合により名無しです:2007/11/16(金) 22:40:34 ID:NNYOIFwr0
本編よりアカえもんの方が面白かったね^^
今回ひろしが散々すぎてわろたw打たれるわ、燃えるわ、水やら・・・。

ドアランコンテスト、結果かなりすごいのが出てるけど、
これをどうしろと!?
来月楽しみだ^^

あと、ミ○ボが別の意味で面白かった
682作者の都合により名無しです:2007/11/16(金) 23:21:50 ID:OCUKiOhC0
>>679
完成版ロイヤル(ryは練習してた時の投げ方で投げて欲しいな
やっぱドランプにはオーバースローよりこっちの方が似合ってる
683作者の都合により名無しです:2007/11/17(土) 03:11:14 ID:1Hh3FcBC0
Qボールと組み合わせればより前に飛ばない魔球になるな
684作者の都合により名無しです:2007/11/17(土) 11:33:15 ID:07px3ycA0
スペードのキングがあるならエースもありそうだ。
685作者の都合により名無しです:2007/11/17(土) 13:57:08 ID:+7P7YP4l0
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
    /" ::.    _ _      ヽ
    |  ::    \◎/      ゙)
    .l  ::   /;i   ∨    ∧     ,l
  /;;l  _;; /::::l       /::::',   ヒ:::::`i
 l,:::::l "-ー:ェェヮ;::)   f';;_-ェェ-ニ ゙l:::::::::.|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |:::::l"::::''  ',;/  .::;i,  i `''\/   r::::::::.|  | 久々にシグマ
 .゙l::::::l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,:::::::ノ  | こういう良い意味でシンプルなのが
  ゙|_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i:::::l"  < 昔のドラえもんなんだよな 今のドラえもん
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | は平然と野球やってもおもしろいから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー-⊥-─'";;-'''"  ,|   \_.
686作者の都合により名無しです:2007/11/17(土) 14:50:16 ID:xyK8aDmVO
燃えてる建物の窓割ったら新しい酸素が入り込んで
爆発的に燃えてしまうだろ常考

ひろしが駄目すぎてワロタ
687作者の都合により名無しです:2007/11/17(土) 16:04:26 ID:f3fawcTu0
あと、今月の読者投稿コーナー(リアルタヌキン美術館)で、
ドラベースのリアルイラストを募集してるみたいだよ
誰か投稿よろしく@

今月のドランプはかっこよすぎて惚れた
688作者の都合により名無しです:2007/11/17(土) 16:19:30 ID:fPDjDj8T0
このコロコロのプッシュはドラベアニメ化狙ってるだろw
ただおはスタでは難しいな
となると・・・本家終了?
689@;::2007/11/17(土) 20:56:13 ID:DC48SXlH0
こんにちは。これからよっろしく!!
690作者の都合により名無しです:2007/11/17(土) 21:34:38 ID:YnqBfgmhO
なんか深夜放送でアニメ化しそう
深夜放送でアニメ化したのってコロコロではないか?
691作者の都合により名無しです:2007/11/17(土) 21:44:29 ID:ZNu7sILz0
あるわけねーだろ。子供が見るアニメだぞ。
692作者の都合により名無しです:2007/11/17(土) 22:18:03 ID:TC1oyho40
だれか今週のネタバレしてくれないか?
ゲームセット後どうなったのかきになるZE
693作者の都合により名無しです:2007/11/17(土) 22:20:21 ID:ZNu7sILz0
悪いが自分で買ってくれ。今月はアニメ化につながるアンケがあるからな。
694作者の都合により名無しです:2007/11/17(土) 23:19:04 ID:FG2DOp7p0
茜フライヤーズ戦級の感動をもう一度俺に与えてくれ
止まってるボールも打てなかった三毛えもんがホームランはありえないだろう常考
695作者の都合により名無しです:2007/11/18(日) 00:47:38 ID:YW2+unCt0
もう自分の脳内ではアニメ化決定してるわけだがw
だって・・・ねえ?
ガリレオはいつかアニメやるだろうけど、今は早すぎるだろうし・・・
最大のライバルはペンギンかな?おはコロに着ぐるみで出るみたいだけど。
編集部がプッシュしてたらしいミラボはもうカオスだし。

というわけでドラベースの声優を考えるスレにでも行くかな
みんなアンケよろしくね。
696作者の都合により名無しです:2007/11/18(日) 18:26:18 ID:mMZix1d80
勿論ちゃんとアンケート出してきたぜ、まぁ毎月出してるけどw

今月の表紙を見てたらニヤニヤが止まらないぜ、一番大きい扱いしてくれる日が来るとは
2本立てだし本当ドラベース好きにはたまらん号だった

697作者の都合により名無しです:2007/11/18(日) 19:42:45 ID:c1TBOfznO
一本足打法かよ
698作者の都合により名無しです:2007/11/18(日) 20:00:12 ID:vXu40wkdO
アニメ化したらザ・ドラえもんズと声優被らない様にしなきゃね
699作者の都合により名無しです:2007/11/18(日) 20:06:16 ID:epUnWce+0
>>696
年賀状届くぞw俺は妹に書かせたからいいけど。
本屋に行くとドラベが表紙のコロコロを見ると
生まれて初めて買った漫画&連載当初から応援してた俺にとっては作者のようにうれしい
700作者の都合により名無しです:2007/11/19(月) 09:47:47 ID:mzAR69or0
年賀状はやっぱりドラベースのが欲しいな。

ひろしの酉と、スズの辰見て吹いたwww
トラちゃんはそのまま寅、クロの子はけっこう似あってるw
701作者の都合により名無しです:2007/11/19(月) 17:11:40 ID:bl1lUoVd0
>>686
アカえもん編のひろしの駄目っぷりにはワラタ
サッカー編でも思ったけどこういうドラーズの日常は好きだな

702作者の都合により名無しです:2007/11/20(火) 20:27:59 ID:e2oNC9Km0
14巻は12月25日に発売だよ

巻末のオマケ漫画楽しみすぎる。
たまにはコロッケの番外編みたいに学園モノパロディとかも見てみたいかも。
703作者の都合により名無しです:2007/11/23(金) 14:02:11 ID:4BbCik4yO
ドラベには是非ともアニメ化してもらいたいから
いい歳だけどコロコロ買ってきた。

アカえもんが予想外にカッコよくてびっくりした。
あとヒロシの扱いにワロタw
大会もいいけど、日常もいいよな。
704作者の都合により名無しです:2007/11/23(金) 20:44:59 ID:bOMG5FwO0
ヒロシはもともと炎上系だからなw
勝ち運だけが取り柄の投手

388 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2006/12/03(日) 15:16:16 ID:xLPofpmd0
簡単に調べてみた(○勝利、●敗戦、△勝敗なし)

ひろし
○モンガーズ     6・1/3回 8失点
○山寺ベアーズ      8回 9失点
○房総タートルズ     7回 完封
○荒川ホワイターズ    9回 6失点
●日出町ハナちゃんズ  6回 21失点
△デビルキングス  2・1/3回 4失点
○北海スノーフォックス  7回 7失点
○綾宇市ライオンズ    6回 無失点
○くぬぎ山バグズ     7回 2失点
○茜フライヤーズ     7回 5失点
△荒川ホワイターズ    2回 無失点
○江戸川ボローズ     7回 2失点

登板12 勝利9 敗戦1 投球回74・2/3 失点64 防御率7.72
705作者の都合により名無しです:2007/11/23(金) 21:12:07 ID:S/jpTsgM0
うわあwこうしてみるとひろし酷いなw
706作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 22:35:54 ID:SQjOhKd/O
グリエモン「クロさん…僕は貴方に教わった野球が大好きです。」
だっけ?
しかしヒロシ防御率酷いなwww
707作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 01:04:28 ID:KuIxJ1180
まあ自責はもうちょい少ないから実際の防御率はちょっとマシになるけどね。
あと>>704は9イニング換算の防御率だから勘違いされやすいかもな。
7イニング換算なら6.00だ。
708作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 03:07:49 ID:WFugp04C0
ハナチャンズとかは省いてもいいような気もするけど

WABC編が終わったら次はひろしメインの話になるんじゃないかな
プロ野球選手になるという本当の夢を再確認したわけだし
709作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 19:53:14 ID:8wmt8gvl0
この漫画の特性上、プロ野球編へ移行するのは難しいな。
負ければ終わりのトーナメントで試合を進めないとあの熱さは出せない。
「ドカベンプロ野球」みたいなのは勘弁してくれなww
710作者の都合により名無しです:2007/11/25(日) 22:47:18 ID:qQUwyn3H0
ドラーズメンバーの個人エピソードは一通りやったからひろしメインやったら終わりだろうな
コロコロの漫画で20巻越えるのはめったに無いし(例外:マリオ、カービィ)
でもDMやポケモンみたいに新シリーズになる可能性はありそうか?アニメ化しなければ難しいけども
711作者の都合により名無しです:2007/11/26(月) 21:59:08 ID:KNN+uIwHO
もうクロの強さに歯止めが利かなくなってるからな
ひろしメインストーリーは賛成
鈴衛もん番外編でもいいぞ
712作者の都合により名無しです:2007/11/26(月) 22:13:19 ID:NIlY2/r80
2軍を忘れないでくれ・・・・・
713作者の都合により名無しです:2007/11/28(水) 18:06:41 ID:4sKNpCYG0
351 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2007/11/28(水) 14:00:21 ID:R0JGgbAY0
ところでゲームに使われているキャラの顔画像、
これってドラベ大手ファンサイトで配布されているキャラの顔アイコンに
そっくりな気がするんだけど・・・
許可とって使わせてもらったのかな?


352 名前: 枯れた名無しの水平思考 投稿日: 2007/11/28(水) 14:52:45 ID:ZupcvntB0
そうだな。ドラ一郎の毛の色が間違っているのが決定的な証拠。
つーかあそこの住民も気づいてるな。許可もらってないと大変な事になるぞ。



ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071127/db23.htm
(ゲーム画面)

ttp://dbuohp.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cbbs/cbbs.cgi?mode=img&no=0
(大手ファンサイト)
714作者の都合により名無しです:2007/11/28(水) 18:39:20 ID:4ZRpzv6g0
あ、自分が書こうと思ってたのに・・・
関係者は一応ネットをチェックしてるってことだよね。

自分の描いたエモルの絵なら大量にあるのでもしよければ使(ry
715作者の都合により名無しです:2007/11/28(水) 22:34:33 ID:atqTtng+0
厨ばっかりだな
716作者の都合により名無しです:2007/11/29(木) 02:48:03 ID:04WJLdfo0
パクえもん
みかけによらず(?)すごい記憶力の持ち主。

ヒョロえもん
おしゃべり好き(中略)長身をいかして、悪送球もみごとにキャッチ!?

Sn
走・攻・守、すべてに頼りになる。

トラえもん
あわてんぼで早とちりだけど、やさしい心の持ち主。

ピョコえもん
軽快なプレイが身上だけど、方向感覚はゼロ。

グリえもん
すぐれた頭脳をいかした野球理論でチームのピンチをたびたび救う。



どこから突っ込めばいいのか教えてくれ
717作者の都合により名無しです:2007/11/29(木) 03:08:14 ID:rw1E0DcxO
貴様トラちゃんが優しくないと申すか
718作者の都合により名無しです:2007/11/30(金) 00:45:00 ID:MoRanvoR0
>>716
逆にお前にどっから突っ込めばいい?って感じだけど


・パク
この設定はみかちゃんに持っていかれた模様。

・ヒョロ
⊃サザエキャッチ


チーム1の野球センスだけど目立たないだけ、たぶん。

・トラ
逆に質問、どこに疑問を抱いたんだ?

・グリ
対モンガーズではグリの発見がなければ勝てなかった。
719作者の都合により名無しです:2007/11/30(金) 00:55:29 ID:MoRanvoR0
ゴメン、ピョコ忘れてた。
方向感覚もろもろは分からんが、対ボロすけでの耳キャッチとか
対モンガーズのホムーランボール(タケコプターで)キャッチとか
軽快だと思うぞ。
720作者の都合により名無しです:2007/11/30(金) 01:17:37 ID:QzgysMaH0
クロ   …野球好きが高じてドラーズをつくる
ひろし  …強肩をクロに目をつけられ有無を言わさず
トラ    …溺れているところをヒョロに助けられ、恩返しとして入団
ヒョロ   …不明
ピョコ   …不明
パク    …(入団理由は)不明
Sn     …不明
チビ    …川に流されているところを助けられ、ファイヤーキャッチに憧れた
エーモンド…プロ野球チームと間違えた
グリ    …「人数足りないから」とクロにスカウト

こうしてまとめてみると、過去エピソードが明かされてるキャラ少なすぎ
721作者の都合により名無しです:2007/11/30(金) 01:36:09 ID:NUDnIGcZ0
このスレでの愛称(他の所では使わないように!)


・ヒロスコ=ひろし
故近鉄カラスコのパロ。スコる=打たれまくるという意味。
連載当初から他バッターから打たれる描写が多いためについた愛称(蔑称?)
これが定着する前は「ヒロス」と呼ばれていたこともある。多分タイプミス。

・VIPえもん、VIP=シロえもん
魔球ホワイトボールがWボールと略されたこと、他もWW,WWWと称されたことから。
元ネタはVIPPER(VIP板の住人)は、語尾にwを連打する性質があるのでそこから。

・Sn、  (何も書かれてない)=ドラーズでショート守ってるひと
野球のセンスはチーム1で、このスレ1の人気者の哀ドル。
攻・走・守すべてに頼りになって、WABCに出てるけど目立たない。
ちなみにSnは錫(すず)の元素記号。

・ブーン⊂(^ω^)⊃、トラちゃん=トラえもん
トラちゃんは他キャラを「ちゃん」付けで呼ぶ。(クロちゃんなど)
顔が常にニコニコしているので「内藤みたいだな」と言われたこともありました。
   ∧,,,,∧
⊂(=^ω^=)⊃
722作者の都合により名無しです:2007/11/30(金) 01:40:18 ID:NUDnIGcZ0
114 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2007/03/29(木) 14:12:21 ID:GoWtrhNC0
マジレス

VIPから出塁→
ころばし屋に大金(帯が付いてた)を払う。
しかしVIPはクロと勝負したいがために3番打者を敬遠。
その状況に切れた3番打者が敬遠球を『わざと』打つ。
しかしボテボテなので守備に拾われアウトになろうとしたところで転ばし屋がフォロー。
塁に出たことにガッツポーズを決めるが、「打たないほうが良かったんじゃないの?」

ボロすけから出塁→
ひみつ道具ウマタケの使い方を間違えてしまう(打ってから使わないとダメ)
仕方なくウマタケにまたがりながらバッターボックスに立つ三番打者。
しかしウマタケが暴れて振り回されてしまう。
そのときにポケットに入れていたお金をばら撒き、それに見とれてしまったレツがエラー。
「ふりにげ」扱いで出塁し「また高い買い物をしてしまった」とぼやく。
723作者の都合により名無しです:2007/11/30(金) 01:41:47 ID:NUDnIGcZ0
116 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2007/03/29(木) 15:18:16 ID:GoWtrhNC0
                      ________________
                     /
                   / 働いたら
                  <   負けかなと思ってる  
                   \    
                     \  ドラーズのショート(年齢不詳・地味)
                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

372 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2006/11/30(木) 07:12:21 ID:LkqCHpQDO
つーかスズはいい加減就職しろ。

374 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2006/11/30(木) 19:12:22 ID:jBcm/EAg0
>>372
一応スズも「お手伝いロボット」じゃないのか

375 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2006/11/30(木) 19:32:59 ID:FH8etUKr0
>>374
ワイン片手にソファーでくつろぎ、「スズ様」と呼ばれている。
どうみても金持ちボンボンのニーt(ry
724作者の都合により名無しです:2007/11/30(金) 01:49:14 ID:NUDnIGcZ0
トラえもん=トラネコだから
チビえもん=チビだから
       =皆より大きな鈴が自慢(単行本より)
エーモンド=アメリカっぽく
クロえもん=黒いから
ヒョロえもん=ヒョロいから
パクえもん=ピザだから
ピョコえもん=バネでピョコピョコはねるから
ミケえもん=三毛猫だから
グリえもん=グリグリの瓶底メガネかけてるから
ひろし=寺尾台ひろし(ドラえもん作った博士)?
みか=同名のアシが居る(単行本より)

シロえもん=白いから
ポコえもん=平成タヌキ合戦ぽんぽこ
ドランプ=ドラえもん+トランプ
ドラ一郎=ドラえもん+イチロー
エモル=ドラえもんの「えもん」の部分を変えたんじゃね?
ボロ輔=コロ輔のパロ
レツ=キテレツのパロ

荒川ホワイターズ=荒川に架かる橋
山寺ベアーズ=とりあえず苗字に『山』のつく名前集めようぜ
デビルキングス=メジャーリーガーの名前
茜フライヤーズ=トンボの名前
北海スノーフォックス=北海道
725作者の都合により名無しです:2007/11/30(金) 02:21:21 ID:2p9mWISH0
なんか確信はないんだけど、ドラーズのメンバーの年齢って

チビ<<トラ<ピョコ<<ミケ<<<グリ<<Sn<クロ<ひろし=みか<パク<<<ヒョロ<<<<<<エーモンド

なイメージがある
チビはとにかく、トラ・ピョコはあどけないし…Snあたりから微妙だけど
もしエーモンドが10代前半(と設定されたロボ)だったら泣く
726作者の都合により名無しです:2007/12/01(土) 08:38:23 ID:eITTjiId0
俺は職を持ってる奴が年長者だと考えてるな
こんなイメージ

ヒョロ(魚屋)      ↑上
パク(保父さん)
グリ(研究職)
ピョコ(修理工)
トラ(釣り師)
エーモンド(無職)
ひろし(学生)
みかちゃん(学生)
Sn(無職ニート)
クロ(無職)
ミケ(無職)
チビ(児童)       ↓下
727作者の都合により名無しです:2007/12/01(土) 09:58:10 ID:nfx1trF80
クロは無職じゃなくてクロネコ宅配便のお手伝いしてるだろ。
お手伝いロボットなんだし。
728作者の都合により名無しです:2007/12/01(土) 15:27:02 ID:M2HBt4AL0
ミケは・・・子どもだから・・・たぶん・・・
シロは無職かな?
エモルは無職ニートry
729作者の都合により名無しです:2007/12/01(土) 17:28:01 ID:NJCOPp8Z0
>>726
トラやグリより年下設定なエーモンドはなんか嫌w

あと各キャラの正しい職業?は↓

チビ→児童?おじいさんと江戸川近くに住んでいるらしい。
    (愛玩というか、子供がいない人のために作られたロボなのかもしれん)
ひろし・みか→学生
パク→保父さん
ヒョロ→魚屋
ピョコ→自動車修理工
クロ→宅配業
   →ワイン片手にソファでくつろぎ… 
    (愛玩というか、子供が(ry
エーモンド→稲妻さん家の居候…言葉を選ぶなら『家事手伝い』
トラ→釣り師っておまwそれは趣味ww貸しボート屋店主
グリ→塾の講師から研究員へ
ミケ→一見住所不定無職っぽいが、番外編でヒョロと一緒だったから魚屋のバイト?


>>728
エモルは元エモル・エアライン(航空会社だっけか)の経営サポートロボじゃないか。
730作者の都合により名無しです:2007/12/03(月) 15:23:46 ID:nU5PKG25O
>>729
細かいかもしれんが、ピョコは自動車修理工じゃなくてロボット修理工じゃなかったっけ?
ロボット病院との差はよく分からんが(AI的なものか?)

チビと  は愛玩用なんだろうが、ミケはどうなんだろ…?
エモルに飼われてた(?)みたいだからアイツも愛玩なのか…?

まぁ、ドラーズじゃないけど、素性が1番謎なのはシロだよな。
平井か小松川の家に居候しているんだろうか…。
731作者の都合により名無しです:2007/12/07(金) 22:26:57 ID:E3fzowZS0
誰かドラベDSのCMみた人いる?
自分は未だに見れてないんだ・・・
内容教えてほしいです
732作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 00:52:25 ID:ZJeSz9Kk0
今日のアニメの枠でCMやってた
うろ覚えだが初めにクロvsシロのアニメが数秒流れて後はゲーム画面の説明とか
あのアニメゲームにも入るんだろうか、入ったらいいな
733作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 01:22:10 ID:WmkPXoCA0
あのアニメはOPだぜ
CM少ししか映ってなかったがアニメ版クロとシロに興奮した
連載6年目で遂にアニメが拝めるとは良い時代になったものだ
734作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 00:04:23 ID:qzzEZHja0
あのアニメちゃんとシンエイ動画(ドラえもん作ってるとこ)が作ってんだよな..。
本当にアニメ化とかしちゃう徴候だと思いたいよ。
前どっかで誰かが言ってたけど、映画ドラの同時上映とかさ。
735作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 02:17:33 ID:v3wtEkJy0
本編を切るのはかなり勇気いりそうだしな
一話完結で同じ話をまた放送しても問題は少ない本編と違って
ドラベースは原作に追いつく危険もあるし、かといってオリジナルストーリーは無理が生じることもあるし
ドラえもんに続く長寿番組にするには壁が多すぎる
736作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 09:28:34 ID:DvrRuZQMO
初代が終わった時点で潔くドラベースにバトンタッチしときゃよかったんだよ
第一話のドラえもんを大山のぶ代最後のドラえもんにしてさ
無理に声優交代する必要無かった
737作者の都合により名無しです:2007/12/11(火) 20:17:18 ID:I0/5VnimO
最近ドラベースにはまった兄に「好きなキャラは?」と質問したら

「ポコえもんとスズえもん」

ポコは可愛いから、スズはドラえもんタイプの猫型ロボットの中で、唯一まゆげがあるから
というわけのわからん答えが返ってきた

今コミックス全部とられてて確認できないんだけど

そうなの?
738作者の都合により名無しです:2007/12/12(水) 23:06:43 ID:8lB/itFK0
いい兄弟だね^^
スズにはまゆげあるよ。
ポコは相変わらず人気だね。
739作者の都合により名無しです:2007/12/13(木) 23:40:30 ID:43zvndjQO
ドラえもんタイプの猫型ロボットって何だ?www
まゆげって、ドランプにもエモルにもドラ一郎にもあるんだが…

とりあえず兄弟仲良し乙
740作者の都合により名無しです:2007/12/13(木) 23:45:44 ID:bs42jc090
そういえばスズはドラえもんタイプというよりもドラミちゃんに近いと思う。
顔のつくり(?)が。
741作者の都合により名無しです:2007/12/14(金) 19:22:55 ID:eFabpw210
>>726
スズはニートではなく某大手ハンバーガーショップで専属のころばし(?)屋をやっているらしいぞ
その道じゃかなり有名人らしい
              ,..-──- 、
              /. : : : : : : : : : \
            /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
             !::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',  おっしゃかかって来いや!
           {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  
           {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}  
.            .{ : : : :|   ,.、   |:: : : :;!
            ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
_∧          ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′       ∧
(   \       __/ \` ー一'´丿 \   .  //~⌒ヽ スチャ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
742作者の都合により名無しです:2007/12/14(金) 22:22:05 ID:5lR8rOSD0
ドラえもんタイプっつーか、本家であるドラえもんの面影を残してるってことか?
ドラ一郎とエモルは猫かどうかわからんし、ドランプは耳長すぎだし。

Snは「うろ覚えで描いたドラえもん」っぽい顔だよな。
743作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 00:21:02 ID:/fYzLXrW0
一応ロナはネコ型だから、
ドラ一郎もエモルもドランプもネコ型ロボってことみたいだけどね。
うろ覚えてw
744作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 21:25:52 ID:LFaOIPA30
久しぶりにエーモンドの話が見れたな今月
エーモンドファンの俺としては嬉しかった
来月からの日本VSアメリカにwktk
745作者の都合により名無しです:2007/12/15(土) 22:35:14 ID:/fYzLXrW0
アカえもん編のひろし君がひどすぎてわろたw
746作者の都合により名無しです:2007/12/16(日) 01:53:22 ID:RlxQA0Cz0
あと一歩で完全試合ってのはやっぱり今年の日本シリーズネタだろうな

怪我もしてなければスタミナが切れてるわけでもない
ここで勝たなければ地元優勝がなくなる等々の代える理由が全く無いところがまた悲惨w
747作者の都合により名無しです:2007/12/16(日) 10:57:48 ID:OxLEy2WP0
エーモンド入団時にもヒョロいたな、ヒョロいない回想も余り無いしヒョロはドラーズ結成時の初期メンバーっぽい
748作者の都合により名無しです:2007/12/16(日) 14:54:49 ID:PV3ONRn/0
>>746
コロコロHPでもネタにされてるからなぁw>日本シリーズネタ

何気に今回設定でのエーモンドが住んでる人との出会いも入ってるのにニヤリ
雷さんに似てる人
749作者の都合により名無しです:2007/12/16(日) 16:46:40 ID:afTExGMKO
イナズマさんでしょ?
750作者の都合により名無しです:2007/12/16(日) 22:45:24 ID:qXbtKebP0
今回の練習試合は勝ってるみたいだったのに
第1話ではまた弱くなってるよな

やっぱり投手がいないと駄目か
751作者の都合により名無しです:2007/12/17(月) 21:32:03 ID:JvwIoYRO0
けどトラちゃんの回想(サッカーの話)で
「やった!これで相手チームから助っ人を借りずにすむぞ!」

>>750の説(投手が居ないから〜)を取り上げるのなら
ドラーズ(無人島合宿前)が99連負した元凶はドラえもんということになる。
752作者の都合により名無しです:2007/12/20(木) 22:59:17 ID:dYKJVsCL0
最新刊は12/25?
753作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 00:00:04 ID:/6Ghb7rT0
そうだよ
754作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 00:39:37 ID:i/eWWwFG0
12月28日じゃなかったか?
それともフラゲの話か?
755作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 07:54:03 ID:0QHPqAtNO
トイザらスで働いてるけどドラベース売り切れで嬉しい
756作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 09:55:23 ID:nSBqybM/0
すぐに再出荷があるみたいなので転売屋から買わないように
amazonでも受付中
757作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 14:54:10 ID:/6Ghb7rT0
売れすぎで嬉しいね
自分も買えてないけど
758作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 20:20:08 ID:fE03Dqej0
>>754
この前本屋寄ってドラベの最新刊出てないかとコーナー覘いて見たら
ドラベの所に新刊12/25発売って書いてあったタイ
759作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 20:24:39 ID:9hZzQtxpO
もうちょいで8年目か
760作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 21:07:20 ID:6btLDmRF0
&100話達成。
コロコロはそのとき何かお祝いでもしてくれるんだろうか。
761作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 22:28:18 ID:fAZqCAyN0
コロッケが50話達成の時は特集組んでたから
ドラベースも何かあると良いな

来年で8年目になるのか
学年が6年だから一世代違う子供に受けてるって事になるんだよな、凄い
762作者の都合により名無しです:2007/12/23(日) 01:22:37 ID:cEFzAxjnO
ドラベの50回ってフライヤーズ戦の時だよな
もうそんなに前か…
WABC終わったら終了しちまうんだろうか
763作者の都合により名無しです:2007/12/23(日) 16:45:08 ID:OC47jixL0
携帯ゲー板で見たけどひろしのストレートって170km/h出てたんだな……
764作者の都合により名無しです:2007/12/23(日) 19:08:26 ID:1kwmTJAGO
ゲームだからしゃーない
ヒロシだけ魔球が投げられないからバランスとるために球速上げてるんだと思う
765作者の都合により名無しです:2007/12/24(月) 14:12:23 ID:9S4cLeeC0
ゲームだと一番球速いなひろし、隠し入れるとアカえもんだけど

ゲームといやOPアニメが初期の頃の絵だったのに少し懐かしさを感じた
一番変わったのってシロだなと思ったり、スリムになったw
766作者の都合により名無しです:2007/12/24(月) 19:22:40 ID:kY73wT9BO
CMキタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
767作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 23:58:12 ID:G1LmWV4d0
14巻買った人いる?
オマケまんがとかあるかな?
768作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 07:49:09 ID:rQeuKS0BO
最新刊買った
おまけ無し、キューバ戦(クロ三振でゲームセット!?)まで
769作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 10:21:48 ID:tfuEl7y30
お、おまけ無いの!?毎回楽しみにしてるのに・・・
770作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 23:48:54 ID:2vbtWjHt0
ドラベースのゲーム売れたなー
原作も終わりっぽい流れだけどこの人気を手放すのは惜しいだろうから
もっと続いて欲しいよ
771作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 00:06:58 ID:DwXsrxPV0
14巻のむぎの自画像吹いたw

ドラ一郎かっけぇえええww
ドアランはホンモノのコアラみたいだね。
エモルが完全に背景の一部と化した
772作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 08:00:58 ID:27Ky+PDV0
麦藁先生はそろそろひろしにも魔球を覚えさせてやるべきだと思う。
773作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 14:14:48 ID:Ugjg8KcT0
13、14巻を見たらスズがレギュラーになってた…

アニメじゃない ほんとの事さー
774作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 19:54:24 ID:Af3iNYWF0
ひろしは人間だから良いのさ
クロだって恐らく最後の必殺打法が人間の技なんだ
775作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 07:39:13 ID:ZD47m6jZO
エモルが空気wそんなばかなww
776作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 09:04:06 ID:hlX35T/m0
空気キャラが

スズ
から、
エモル

になってるよね・・・エモルファンなのに・・・orz
777作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 14:34:05 ID:LZ3sChIW0
キューバ戦で絵も無しでトンボールが打たれまくったのはショックだった
アメリカ戦で名誉挽回する事に期待
778作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 14:52:01 ID:dciBOvC90
アメリカ戦では全投手出していいと思う。そして延長戦になってくれ。
ポコのクマ化見てみたい。
779作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 15:19:46 ID:V35T4glQ0
最強の死亡フラグ『決勝で会おうぜ!』を回避してラスボスの座にたどり着いたアメリカは凄い
780作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 23:10:57 ID:0YuN1t2F0
明らかに噛ませフラグだよなあのセリフ
781作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 23:27:34 ID:ylk05VhC0
結局アメリカの秘密兵器って誰なの?
まだ本誌でもそこまでいってないのかな
782作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 23:40:42 ID:QQbBDtxI0
>>779
シロでもそんなような台詞はいてかませ犬になったってのに
783作者の都合により名無しです:2007/12/29(土) 00:35:44 ID:WKlZIjb20
シロはWWWボールが打たれてないからあの時はかませ役でもまだ大丈夫かなと思った
その後ちゃんとクロのライバルとして今でも健在してるし

>>779
あの台詞はいい意味で予想を裏切らせてもらったぜ
かませ犬になるかと心配したw
784作者の都合により名無しです:2007/12/29(土) 10:18:52 ID:WfWPgbf0O
ドミニカ共和国ってのもどことなくドラっぽいしアメリカ破ってラスボスかと思った
つうかキューバ戦はなんで省略されたんだろう
打切りで展開急いでるみたいだ
785作者の都合により名無しです:2007/12/29(土) 11:36:31 ID:BkiXG1Y+0
既にアメリカ戦のフラグ立ちまくってたからじゃないの
おお振りで港南戦が省略されたようなもんだ
786作者の都合により名無しです:2007/12/29(土) 13:09:12 ID:WfWPgbf0O
まあ構成としては普通なのかもだね
ただ本編最後の大会としては一試合一試合じっくりやってほしかったな
この大会で終わるのかはわからないけど今終わらせた方がいい感じにまとまりそうだ
最後が日米ってのもいいし
787作者の都合により名無しです:2007/12/29(土) 18:37:26 ID:hYheVZQA0
終わって欲しくないぃいい
ゲームも売れたしもっと続くんじゃないかな?
788作者の都合により名無しです:2007/12/29(土) 18:40:10 ID:xVTQ8neC0
>>784
打ち切りはありえるな
俺はキャプテン翼〜ワールドユース編〜のオランダ戦を思い出したわ(わかる人いるかな?)
準決勝が新聞1ページで終わったってやつ
789作者の都合により名無しです:2007/12/29(土) 21:35:37 ID:EZzd6OanO
551: 2007/12/26(水) 22:23:31 ID:DnAtI7gd0[sage]
>>547
DSL 319000
PSP 162000
PS2 24000
PS3 51000
Wii 264000
360 8100

1.FF4 309000 6割以上を消化
2.マリパDS 308000(1070000)
3.WiiFit 210000(737000)
4.マリギャラ 109000(850000)
5.Wiiスポ 109000(2371000)
6.DQ4 108000(963000)
7.はじWii 105000(1919000)
8.マリソニ 100000(307000)
9.ドラベース 96000 9割近い消化
10.ナルト2 94000
790作者の都合により名無しです:2007/12/29(土) 22:37:52 ID:kOGeBf24O
>>787
http://imepita.jp/20071229/813130

うちの店じゃ凶悪的な売れ筋を誇ってるぜ
先日入荷した分も瞬殺されたし
791作者の都合により名無しです:2007/12/30(日) 23:31:19 ID:wRk1v4370
土曜朝あたりでアニメ化して欲しい
今のドラなら喰えると思う。
792作者の都合により名無しです:2007/12/30(日) 23:53:39 ID:lqRQ0eQQ0
>>788
打ち切りは無いよ、ゲーム売れてるみたいだし
むしろ今が7年目にして絶頂期じゃない?

キューバは敵キャラにロボ系居ないからそれ程重要な試合でも無いし
省略された分アメリカ戦は白熱した試合が見れると思うぜ

確かに世界大会で終ったら最終戦としては良さそうだけど
まだまだ読みたいから終って欲しくない
793作者の都合により名無しです:2007/12/31(月) 00:12:25 ID:q2C7/1oX0
最新刊の内容読んだけどなんか微妙だったな・・・
シロが緊張でノーコン投手になってるし、スズは代表入りした途端にいきなりミス連発

シロはまだそれなりの理由があったからまだ良いにせよスズは一体何なんだ
別に本番に弱いタイプとかそんなんでもなかったはずだけど・・・
794作者の都合により名無しです:2007/12/31(月) 13:32:09 ID:sE5fqawLO
スズの場合、いきなり代表入りが決まって緊張とか
「目立たなきゃ」と気負いすぎて、変に力が入ってたとかじゃないか?
795作者の都合により名無しです:2007/12/31(月) 18:41:35 ID:oPSeQnvX0
つーかスズは元々大して活躍したことないから違和感も何も。
強いて言うなら出番が多いことが違和感ある。
796作者の都合により名無しです:2008/01/02(水) 02:05:01 ID:r5wI+EVqO
スズは設定とか回想とかで「野球のセンス抜群」 「華麗な守備」とか言われてるけど、
実際の試合では活躍が無いから「ホントかよ〜w」ってなるんだよなぁ…
いや頑張ってるかもしれないけど、肝心の描写が無ければ意味がないw


モンガーズ戦の「勝つためなら当然です」とシロ戦の「金ならある!」以外で試合中チームに貢献したことあるか?
ウマタケ暴走は相手側のエラーなのでノーカンとして
797作者の都合により名無しです:2008/01/02(水) 10:18:40 ID:R3rJfzMB0
>>796
デビルキングス戦でマークを狙い撃ちして出塁したことならある。
ウマタケと違って能動的にエラーを誘ったわけだからまあ貢献したと言えるんじゃないか。
798作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 09:56:34 ID:SzMhNLwk0
スズはF1のフェリペマッサの香りがする
799作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 15:06:35 ID:4F8Kmu2y0
どちらかといえばフィジケラのような気がする
800作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 23:04:02 ID:dFbHXWSb0
俺はマークウェーバーの気がする
801作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 23:59:09 ID:Wc2Y6kSe0
プロ野球編はやんないのかな。
プロも超野球なのかわかんないけど。
802作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 20:02:00 ID:w2SGMVQn0
>>801
1巻の第1話冒頭を読めばいいと思う
803作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:28:31 ID:gsgHiEtK0
コロコロはこの漫画を終わらせられないだろうこんだけ人気あるのに
ただやっぱりドラだからテレ朝以外でアニメの可能性ってないのかなぁ…
今のアニメドラよりよっぽど面白いのに
804作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 13:31:39 ID:k2Zg4j5C0
スズ、シロに送りバントに成功したりして活躍しすぎじゃない?
            __
         ,.;:'"´   `"'-,
        /:;i ..,,_ヽ、 ,_,,..λ
       i:::::`〈.,'-゙T. メ'-゙_,j 〉 つ、強い!!
       ,.=;:/ .ニ,-"ι.,〉-‐'>  こんな相手と戦っていたのか
       .|δ:::ヽ .,.,.,:;;;~ ;;;,,, i
        Y;::. ∠三Ξニニ云, |
        l;;:.,_~ -‐⌒゙ー  _}
         |:::::::``゙‐┴‐l"~
. ,:-、_,,,;;::┬OO:::\:: ヽ ノ |O、_,,...;:-、_
~::::::i::::::::::/ノiO:0、     _|:O:::::、:::::::::ヽ
:::::::::|::::::::ハ';O:::0  ̄`ヽ ./ 0:O:::::ヽ:::::::::
::::::::::|::::::::::::○::|O     1 O::○::::::`:::::::
805作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 16:15:29 ID:FZeHxa95O
新刊買ったんですがコレこの後どうなるんですか?
806作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 19:12:52 ID:kVio1P/O0
どうにかなります
807作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 19:22:53 ID:FZeHxa95O
いや真面目に教えて
808作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 19:37:04 ID:kVio1P/O0
ドカベン読めばわかるよ
809作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 20:22:37 ID:E+ePOnZ40
なんとかなるんだよね、これが。
810作者の都合により名無しです:2008/01/07(月) 20:33:12 ID:vNTN0RMo0
今年こそ、この作品に小学館漫画賞児童向け部門を受賞して欲しい!!(マジで)
811作者の都合により名無しです:2008/01/07(月) 22:31:39 ID:D4QJDvJh0
今年こそ〜今年こそ〜!
2008年はドラベが報われる年であってほしい
812作者の都合により名無しです:2008/01/09(水) 21:18:25 ID:xZ/GLhnvO
コロコロを買わなくなって久しいが、ドラベースだけは買っている。
コロコロ買うのを辞めた時、毎月楽しんで読めた漫画はこれだけだったな。
813作者の都合により名無しです:2008/01/10(木) 19:14:17 ID:3XbfIq500
ニコニコにシロを描いてみたがうpされてる
814作者の都合により名無しです:2008/01/12(土) 16:53:13 ID:Pii4x5Hn0
エーモンドも何だかんだでクロの事意識してたのな
「俺と同じ馬鹿が日本にも居たなんて」って台詞がツボった

さてアメリカ戦どっちが勝つかね
俺は日本だと予想してるが
815作者の都合により名無しです:2008/01/12(土) 22:25:08 ID:2WISnpwc0
第1話でドラえもんが背番号10だったがひろし入団前に1をつけていた選手はいたの?
816作者の都合により名無しです:2008/01/12(土) 22:30:45 ID:GKvq7WYw0
ひろしってなにから名づけられたんだろう
レツとかすらちゃんとモデルがいるわけだし。
やっぱ「藤本」からかな・・・
817作者の都合により名無しです:2008/01/13(日) 14:27:09 ID:y8IDjcPi0
ズズえもん、決勝戦にスタベンかよ。わろたw
818作者の都合により名無しです:2008/01/13(日) 18:58:52 ID:hW1MLeoN0
この漫画読んでるとMAJORの主題歌が脳内再生されるんだけど
819作者の都合により名無しです:2008/01/13(日) 21:54:22 ID:zFUxV9Pa0
コロコロのワンクリックアンケートでアニメ化になって欲しい漫画は?
でドラベースが一位だ。
820作者の都合により名無しです:2008/01/13(日) 22:05:36 ID:CXOg3uxd0
>アンケート
うはwマジだwwwwww
というかこの前のアンケートハガキでもアニメ化してほしい作品のことをきいてなかった?
もう潔くアニメ化しろよ
821作者の都合により名無しです:2008/01/13(日) 22:05:36 ID:zFUxV9Pa0
しかしマンガの内容だけでコロコロの表紙に文字が入るとは
ずいぶん扱いがよくなったものだ。
822作者の都合により名無しです:2008/01/13(日) 22:07:19 ID:zFUxV9Pa0
まぁ逆に考えるとまだアニメ化の企画は上がってない事になるな。
連レススマン
823作者の都合により名無しです:2008/01/15(火) 01:55:02 ID:IUzT9cO70
コロコロ買った
ドラ一郎が神すぎて吹いた
824作者の都合により名無しです:2008/01/15(火) 23:36:17 ID:VvSxV4dI0
蜘蛛男吹いたw
前に言われてたキングス+エーモンドだけじゃなくて安心したわ
しかし初回から熱い展開だな、エーモンドがかっこよすぎる
今後は秘密道具もう使っちゃったから道具無しのガチ展開か、楽しみだ
825作者の都合により名無しです:2008/01/16(水) 03:09:29 ID:MO0mA+Db0
アニメ化するとしたら朝日以外ありえないんだろうか…
826作者の都合により名無しです:2008/01/16(水) 22:09:27 ID:XG0Ot2dx0
>>824
決勝は3つの秘密道具が使えるみたいだぞ

今月いきなりドラ一郎の活躍とか熱いな
炎の送球好きだったから復活したのが嬉しかった、名試合になりそうな予感
827作者の都合により名無しです:2008/01/20(日) 04:08:06 ID:ZqiyWI+00
ライアンが二塁にいるのは何かの伏線か?
うろ覚えだがショートだった気がするんだが。

つーかエーモンドよりトラをレフトゴロにしたドランプの肩の方が強いと思うのは俺だけか
828作者の都合により名無しです:2008/01/20(日) 15:22:08 ID:HovgHOdH0
早く、この作品が小学館漫画賞受賞のニュースが来ないかなぁ・・・。
たぶん、明日か明後日に発表になると思うのだが・・・?
829作者の都合により名無しです:2008/01/20(日) 16:11:23 ID:QwoG5vSo0
え?受賞したの?
830作者の都合により名無しです:2008/01/20(日) 19:14:22 ID:2cyWEQkE0
発表明日か明後日だそうだよ。
受賞したら嬉しさのあまり、ドラベの手書きMAD作りまくる
831作者の都合により名無しです:2008/01/20(日) 20:52:50 ID:hFz8F1Lu0
全盛期のドラ一朗なら一点とれたんだがな
832作者の都合により名無しです:2008/01/21(月) 22:09:27 ID:/B0q7npy0
漫画賞は消しカスが受賞してあwせfdrふじこ・・・
今年こそドラベ来ると思ったのにショック・・・
833作者の都合により名無しです:2008/01/22(火) 15:58:19 ID:ZKzEVAYL0
今頃、作者は小学館漫画賞を受賞できなかった事を悔しがっているだろうなぁ。
834作者の都合により名無しです:2008/01/22(火) 18:14:29 ID:e9wdEQp50
・・・むぎ・・・(涙
835作者の都合により名無しです:2008/01/26(土) 21:55:40 ID:aWlP9dS50
ドラベマジでアニメ化してほしい・・・夕方七時枠で、家族で見れるようにさ。
何でアニメ化しないのか・・・
836作者の都合により名無しです:2008/01/27(日) 00:26:03 ID:kVCc0HMu0
ここまで来てアニメ化しないのは、
編集部が他の作品の方をプッシュしたいからなのだろうか
漫画賞の件といい・・・
837作者の都合により名無しです:2008/01/27(日) 01:31:23 ID:0Gi08xSZ0
原作どおりの熱血展開&たまにギャグありのアニメとして
ドラベDSのオープニングみたいなヘタレ作画じゃなく
原作絵のクオリティを保ちつつきちんといい動きのある野球をしてくれれば
かなり良いアニメになるとおもうんだが
今ならメジャーとかおお振りとか野球アニメも盛んだし
低迷しているTVドラよりもこっちに力いれてやったほうが商売的にもよさそう
こういういい作品をいつまでたってもアニメ化しないなんて
藤子プロもコロコロも見る目なさすぎだし商売センスも無い
だからいつまでたってもTVドラも良くならないんだろうな
838作者の都合により名無しです:2008/01/27(日) 02:54:37 ID:QJD63BmU0
アニメ化したら1話のドラちゃんの声は・・・・

のぶ代にしたら流石に怒るが
839作者の都合により名無しです:2008/01/27(日) 03:10:01 ID:kVCc0HMu0
この前のコロコロのアンケートハガキで「アニメ化してほしい作品」の項目があったけど、
あれはドラベがかなりの票をとってたんじゃあないかなぁ
今のコロコロ公式サイトのアンケ見る限りそう思う。
ここまでやっといてアニメ化しないなんて本当に編集は何を考えているんだと。

ここで何故か漫画賞受賞したケシカスがアニメになったらあせdrftgyふじこlpl;
840作者の都合により名無しです:2008/01/27(日) 03:13:53 ID:kVCc0HMu0
ようは、
編集部はアンケの結果を少しでも反映してほしいな・・・と・・・。
841作者の都合により名無しです:2008/01/27(日) 11:03:25 ID:SMQBBzu80
ちょっとアニメ化に執着しすぎじゃね?
842作者の都合により名無しです:2008/01/28(月) 20:46:39 ID:VSVyeJNx0
今のアニメ業界なら別のアニメになっちゃうかもな…
      ゝ__/. ソ,ィ .} i i/  `ヽ /
       〈<<   ゝァヽノ ゝ  } ヽ        、_ {`ヽ、ー- .、 ト、
   ,rァ         ゝ.__,ハ } }        _> `    ̄  `ヽ! ヽ!V}
   //__  ,rァ    ィ-、>く_ノィヽ_ノj  ∠二              ノ-- 、
   トノ_fjノノ      ゙ttィ.==<j∠__ノ ̄  /´                 `ミ
   |__f´      / _, イ  ノ   /                     \
  ノ__j        ゝ、 ヽ 〈  く   /イ                      ヽ
  ノノヽ 〉          | | \ ヽ   ノ/                         ト
 ヽ! └ゝ        j 〈    \.`1 /イ                        |
             ∠ゝ!     j_(   レ__                     |
                    ゝ'    {、 ヽ_            __       jリ
                         V! } `!       /, -─、)_    /
                        lノ j ./}        ( /     `フ/
                          jLノ'´ .レ1       /        `>
                          〈     ゝ     /ノ          `ヽ
                          ヽ    、`ゝ-vv、.イ /         ヽ\
                           ヽ    |     | /             }
                           ヽ-_, !-‐''"´ ̄レ|j             リ
                             /     __ ノイ          リ
                       __.∠ -‐ ´ ̄      | ,、        ハ \
             ,  -─‐   ̄ ̄              レ |     ∧ / j
           /                          ゝ.{\  { ノ /ノ
すげぇ、あの爺さん落ちながらボールとってるよ!
843作者の都合により名無しです:2008/01/28(月) 22:24:16 ID:tRALv/tq0
原案がドラえもんだから仕方がないんだろ
仮に実現したとしてもドラ映画の同時上映でオマケ扱いとか…
ゴールデン枠で三十分放送とかもしもボックス使わない限りありえない
844作者の都合により名無しです:2008/01/28(月) 23:17:10 ID:pn+wVRAT0
ドラえもんズ枠復活させてドラベース枠にでもなれば十分満足だけどなぁ
ただゴール!ゴール!ゴール!みたいなのは無しだが
845作者の都合により名無しです:2008/01/29(火) 22:26:00 ID:DJet+fMK0
コロコロ公式サイトWHFブログでむぎが見れるぞ
846作者の都合により名無しです:2008/01/31(木) 19:51:12 ID:6uFtYOhl0
|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
久々に来ました。  鈴      を知ってる人限定ですが

| 大 長 編     00 _○__  ._i⌒i_   .∧     .|
|  ( ̄ ̄ ̄/( ̄ ̄ ̄/ (_   ).(_  _)  / /    .|
|  . ̄ノ ./   ̄ノ ./  ./ ∠__(_  _) /. 'ー、_,、  |
|  ( ̄ 人 \( ̄ 人 \ < 人__,,ノ !  ,,.)/ 人__,,ノ  .|
|    ̄   ̄  ̄   ̄  ̄      ̄   ̄      .|
|  「 幕 田 の 残 留 」      ./ Z.| \    .|
| ┏━━━━━━━━━━━━━━|   ||  .| .┓ |
| ┃                     \_||_/. ┃ |
| ┃                           .┃ |
| ┃                           .┃ |
| ┃                _ ___    ┃ |
| ┃  / ̄ ̄ ̄ ̄\,,   /,-=ヽ  r=-、  \  .┃ |
| ┃ /_____  ヽ / -=・ヽ / =・-、   \┃ |
| ┃ |- - 、 - -  |  | / /  ●    \    ┃ |
| ┃ |=・=)) (=・= .|___/ .|/── |  ──  ヽ  ┃ |
| ┃ | _.c _   6 l |. ── |  ──    | .┃ |
| ┃. ヽ ` /△入`  ,-′ |.   /:::::::ヽ        |.┃ |
| ┃   ヽ _;;;;;;;;__ /ヽ   ヽ  `=='       /┃ |
| ┃   / |/\/ l ^ヽ  \           / ┃ |
| ┃   | |      |  |   l━━(t)━━━━ ┃ |
| ┃                          .┃ |
| ┃                          .┃ |
| ┃                          .┃ |
| ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
|  ZANRYU COMICS    七氏野 権兵衛   |
|______________________|
847作者の都合により名無しです:2008/02/01(金) 09:19:12 ID:iX2V7ZsJ0
ニコニコにドラベースの動画増えてる
848作者の都合により名無しです:2008/02/01(金) 16:52:45 ID:N94Z0dy10
・ドラベDSプレイ動画
・ドラベDSプロモ、OP
・手書きMAD
・描いてみた動画×2

もっと増えるといいね。というわけでMADの色塗りがんばるry
849作者の都合により名無しです:2008/02/02(土) 04:27:30 ID:rfIPnoEB0
今の細いシロよりも初期のむっくりしたシロの方がデザイン的に好きだ
あと今の常識人のトラちゃんよりも初期のたまに空気読めない発言するトラちゃんの方が好き
850作者の都合により名無しです:2008/02/02(土) 08:03:04 ID:dHgpZxqK0
デルトラでCM別バージョン確認
851作者の都合により名無しです:2008/02/02(土) 14:28:18 ID:pJfFiB5b0
ドラベDSのCM?TVじゃ一回も見たことなかったけどCMまだやってたの?
852作者の都合により名無しです:2008/02/03(日) 12:08:25 ID:o1iNfDul0
>>846


     衛w

   
w    w 

      w
  ww
853作者の都合により名無しです:2008/02/05(火) 05:53:07 ID:hFZyjY6M0
頑張って作ったのでよかったらどうぞです><
手書きMADです
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2211346
854作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 09:26:13 ID:ussc4Ra20
>>853
感動したwGJ
855作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 23:00:44 ID:c03UOCyS0
小学館漫画賞もケシカスにとられ
アニメ化もペン問にとられ
俺ら涙目だなw
856作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 00:12:26 ID:hWbERBJI0
ほんと、何故にケシカスなんだろねw
857作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 12:20:59 ID:emnix9nrO
ペン問アニメ化なのか。
難しいと分かってはいるが、あれをアニメ化するのなら、ドラベをアニメ化してもらいたいな。
858作者の都合により名無しです:2008/02/16(土) 21:04:39 ID:iAwoCoOo0
最新話掲載されたのになんだこの過疎っぷりはw
859作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 07:50:59 ID:bCm7xWiw0
エモルがひさしぶりにまともに登場して嬉しかったw
860作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 01:21:53 ID:pvR8mYmM0
ランディが勝手にベンチに戻ってる件
861作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 00:12:15 ID:mxsNsBef0
今回の試合本当熱いな、正にオールスターって感じだ
シロのあの球、たぶんWWWWボールになると思うが、どんな名前付けるのか気になる

シロの新球と同じ位気になるのが
次号予告のドラベース野球盤なんだがw
862作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 10:07:31 ID:oTNqSdbT0
野球版フィギュア今気が付いたwww
出来が気になるw
863作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 22:32:04 ID:CEclGOZw0
来月付録つくのか?これは買いだな。
あとそろそろ第3回人気投票の時期が来てもいいと思うんだが。最近扱いいいし
864作者の都合により名無しです:2008/02/24(日) 00:20:09 ID:ZktJrUjf0
残念だが付録じゃなくてプレゼント>野球版
野球版が50周年記念だそうでクロのフィギュアが付くらしい

でも最近はカラーや掲載順が多くなってきたからその為に買うのもありかもな
今回もDSの情報ページのクロとシロ書き下ろしっぽいし
865作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 17:31:06 ID:Ku+lOWgx0
ひとすくねえな
866作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 09:07:29 ID:lSZHxYiUO
アニメ化するなら日曜の朝九時半にやってほしいんだが…
867作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 23:00:58 ID:WGkWo2gBO
ペン問もケシカスも糞漫画だろうに!
868作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 20:51:34 ID:2vizO8I60
 
869作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 18:16:31 ID:w5btYwAD0
15巻発売まだかなあ
870作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 19:30:38 ID:gnP65qID0
それにしても最近人いないな。ゲーム化で冷めたか?
コロコロどうだったかぐらい感想聞かせてくれよう・・・
871作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 19:49:48 ID:vjyfh5Pv0
こんな球、シロのWボールに比べたら大した事ないんだよ
872作者の都合により名無しです:2008/03/17(月) 19:34:38 ID:i1sx8nGE0
ピョコとSh
影薄さ1位はどっち?
873作者の都合により名無しです:2008/03/17(月) 20:06:38 ID:6/Qku2Ay0
俺的にピョコ。
ボローズ戦では性格変わってたな。
874作者の都合により名無しです:2008/03/18(火) 23:23:16 ID:MCNr2bDcO
人少なくて寂しいけどコロコロも読んでないし話すことないという事実
875作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 12:50:22 ID:p5sekVIw0
とりあえずヒロシにまた故障フラグが立った件
876作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 08:49:05 ID:I7K8lRhp0
多分ワールドアマチュアベースボールの次は宇宙戦だと思う
877作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 10:40:30 ID:sMS6BUB00
コロコロの伝統としての宇宙編は別コロの番外編だろ
別コロ連載してないけど
878作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 13:14:01 ID:2gkjbXks0
そろそろ万全のシロがおされてほしい
879作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 13:26:55 ID:qcYhhwxm0
WABC終わったらこの漫画次なにやるんだろう
人気的にまだまだこれからだし、終了はないよな。
880作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 13:31:55 ID:bBMQZL/00
キヌえもんって何かしたっけ
マヅイとかもいる意味あんのか
881作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 15:29:48 ID:sMS6BUB00
キヌは一応準決勝でひみつ道具使ってた
マヅイは本当に何もしてない様な…
882作者の都合により名無しです:2008/03/24(月) 23:41:26 ID:OhjLMcFi0
ロイヤルストレートフラッシュの投げ方が
いつものドランプの投げ方に戻ったのが嬉しかった
しかしやっぱりQボールに比べるとイマイチインパクト無いな

ドランプがクロの打席だけピッチャーになって
その後またスパイドルがピッチャーに戻ったけど
これって野球のルールでありなんだっけ?
883作者の都合により名無しです:2008/03/25(火) 20:48:21 ID:af5hB2p20
「遠山スペシャル(左ピッチャーAが左打者にリリーフ登板、右打者の時
右ピッチャーBが登板しAは1塁守備、左打者でA再登板)」ってのが
現実のプロ野球にもあったから問題はないはず……と思う

884作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 20:30:07 ID:dh7xtnG4O
マヅイは帳尻バッター
885作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 00:34:36 ID:fAHu289u0
野球版のフィギュアが正直微妙な出来なんだが
886作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 06:30:45 ID:5bMIiPWC0
この前のゲームにしろドラベースは恵まれないな・・・
もしアニメ化になったとしても心配だな・・・・・・
887作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 22:47:12 ID:ProykSEO0
既出じゃなさそうなので情報、次号の別冊にドラベース載るらしい
もう5回位別冊に載ってるんだから連載したら良いのにと思うw
888作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 22:09:28 ID:RaOtnfCQ0
おお楽しみ!単行本で読むけどね
どんなのかわかる?
889作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 16:40:24 ID:FJBve34n0
この漫画が面白いってネットで聞いたから来てみたけどこれ大人が読んでも面白いかな?
ドラえもんとか出てくるんでしょうか?
890作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 16:50:20 ID:uOZ3aBei0
ドラえもんは一話の少ししか出てこない
ドラえもんと言うよりドラえもんズみたいな感じかな
熱い野球漫画だからスポ根好きにお薦め
コロコロHPで少しだけ立ち読み出来るからそれを見てから決めればいいかも

>>888
予告だけだからどんな内容かは次号の別冊が発売しないと分からない
891作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 21:53:50 ID:FJBve34n0
>>890
漫画見てきた
1話じゃないのねw絵柄もなんか気に入ったしあんまり子供臭くないし
1巻を様子見で買ってみようと思います
14巻って結構長いね何年ぐらい連載してるんだろう
892作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 22:56:41 ID:K5DsUIRE0
12年から
893作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 00:41:48 ID:HLKW7q0wO
あのころは私も若かった・・・
そう6年前のベイブのように・・・ あいつ何歳だよ
894作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 14:16:14 ID:B9oBiaGW0
1巻読みました♪本当に面白いですね!
これからすこしずつ集めていこうと思います
平成12年ってことは約8年間!?長いですね〜
895作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 15:50:21 ID:HLKW7q0wO
>>894
一巻もたしかに面白いけど、あとに比べたらまだまだ。
きっと4、5巻あたりで失神すると思う
896作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 18:37:34 ID:c+ti3FuV0
4、5巻くらいからものすごく面白くなってくるんだよなw
897作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 23:17:51 ID:hJ7aNFFU0
11巻くらいからつまr・・・
898作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 00:09:28 ID:zo/SzNDLO
最近のドラベースはデジャヴが多い
899作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 08:41:41 ID:8T2jtVus0
弱点見つけて一気に追いついて、クロが最期にホームラン打って勝つパターンはもう飽きた
ピークは3〜5巻あたりかなでも最近のWABCは結構面白いよな?
900作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 10:47:23 ID:5wF6mRSMO
反復して覚えさせるのが大事。
いや何をかは知らんけど
901作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 18:17:38 ID:LRvtS/5RO
俺は3巻のシロ戦が一番好きだな

スモールライトの使い方が秀逸過ぎる…
902作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 22:52:49 ID:qteTw0Hn0
ひみつ道具の使い方でドラマがあるのがドラベースのいいところ
かぶと虫杯の優勝旗を半分こ刀でふたつにして道具を使いきったのは上手いなあと思った
最近はあまり目立ってないが
903作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 03:48:01 ID:Nk89iN8Z0
ドラーズと敵で違う使い方するのが面白いよな
今も面白いけど俺も3〜5巻が一番好きだな、この頃の面白さは異常
ホワイターズ戦が3巻一冊で綺麗に収まってるのが何か好き
904作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 06:13:50 ID:cqC/fxen0
明日は4月6日でおそらくシロの誕生日とされている(し=4・ろ=6)
クロも9月6日だったから確実だろう(く=9・ろ=6)
905作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 13:57:41 ID:Wot483T0O
ウィキみたら6月くらいだった気が
906作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 16:14:40 ID:cqC/fxen0
ほんとだ・・ほんとに真実かは分からないけどどこかでシロのあの誕生日を見かけたような気がする
俺の勘違いかもしれないけど
つか俺の誕生日に近いw
907作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 07:31:18 ID:Ft+9QAF20
足wwwwww゜呉
908作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 15:49:33 ID:QNqzSW1+O
namcoだから鉄拳みたいにビシバシ動くかと思ったら・・・!

これじゃあアドバンス以下じゃねーか
コナミにしたらよかったのに・・・
909作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 18:55:55 ID:jOPbqky10
魔球ランキング

S:ロイヤルストレートフラッシュ

A:WWWボール スプリングボール

B:Qボール 真赤トンボール WWボール

C:ダブルバナナシュート Wボール 赤トンボール

D:トンボール ひろしフォーク
910作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 21:19:26 ID:p8nQ20q80
そんなすごいのかロイヤルストレートフラッシュって
15巻が楽しみだ
911作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 21:29:01 ID:p8nQ20q80
つか真赤トンボールって何?
912作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 23:02:16 ID:jOPbqky10
アメリカ戦で赤トンボール強力になってるからだろ
913作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 23:04:25 ID:jOPbqky10
旧赤トンボールは入れないべきだったか
914作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 13:43:16 ID:3/MH52pw0
スプリングボールってブラックホール打ちで吸い込めないのかね
または逆に回して回転を止めるとか
915作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 18:14:44 ID:o/yHXpv40
エモルを4〜6番にもってくるべきだよ
マヅイやキヌよりは打力高いだろうし

まあ、疲れないためだろうけど
916作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 05:46:43 ID:WTBp6hBq0
クロ「うおっまぶし!」

ヒョロ「クロ、逃げろ!」
鈴  「クロ!!」
917作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 20:10:33 ID:4Hr/845o0
>>907
キタキタおやじwww
918作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 22:33:44 ID:bM5I3voAO
そういや試合でつかえるひみつ道具ってひとつのブランドなのか?
ドラべの世界ではあれがどういう扱いされてるかよく分からんけど、タケコプターやどこでもドアなんかは少なくともあれ日用品だろ。
リアル世界で言うと試合中にやかんが使えますアブトロニックが使えますって言ってるのと同じだよな
そもそもひみつじゃねーし
まあ気になることはまだ沢山あるけど、熱けりゃいいってことに気付いた
919作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 04:54:03 ID:JrgQBfyTO
最新いつ?
920作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 10:37:12 ID:KYUtKtwTO
もう出てもいい時期だな
921作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 19:38:39 ID:nnZX+7bS0
レツ「愛の心にて!」
鈴 「悪しき空間を断つ!」
クロ「断空光牙打ち!やぁってやるぜ!」
922作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 10:38:25 ID:4gjqU2EsO
しおからトンボール来たぞ
923作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 18:18:16 ID:UII+UYOK0
やっぱ出てきたのか 俺はまだ勝ってないけど
924作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 21:54:59 ID:0vWTeC210
命を大切にしない奴なんて大嫌いだ!

こうして2006年外道の戦いが始まったのであった…
925作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 18:43:17 ID:XPhfQdy80
15巻は5月28日
926作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 18:44:27 ID:XPhfQdy80
あ、ちなみにむぎのつるぜ!カメスケくんも同日発売みたいだよ
927作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 00:17:57 ID:/TTC4E5g0
かめすけ面白いの?
928作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 15:02:35 ID:a0DQdOhg0
最近巻来たか!カメスケは一応イチバンは人気みたい内容は知らんけど
929作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 15:21:13 ID:VFh3wP6RO
今月号はかなり面白かったな。まさに神クライマックス!

・・・だからといって鈴をKYキャラにしなくても
930作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 17:44:13 ID:VeQNfm1H0
スズえもんは前の「影が薄くなる!」とか「金ならある!」とか
言ってるときの方が光ってた
今月の、「代打のチャンス!」とか「何アレ?」だったよ
自分>>>チーム かよおめでてーな
931作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 17:48:20 ID:18LgknBX0
ぶっちゃけ小松川があの状態だったら誰でも「あぁ、こりゃダメだ」と思うだろ。
けどスズももうちょい空気読めwというのもわからんでもない。


ところで次スレどうすんの?
932作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 18:05:57 ID:RP5r6zYo0
しかし>>46>>723辺りから今を見てると鈴は大出世だなw


>>931
過疎スレだし>>970くらいに任せればいいと思う
933作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 21:24:35 ID:VFh3wP6RO
そういえば昔のドラベースのおまけまんがにドラえもん作画とドラベース作画を書き分けるという神業があったけどむぎわらさん今もあれできるのかなぁ?
今のシロとか見てると不安だけどまたやってほしいなぁ
934作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 21:48:07 ID:5qqamTFp0
鈴はうれしくなると、つい、殺っちゃうんだ!
935作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 08:08:44 ID:wt4HG2rI0
たぶん大長編ドラえもんを頼まれるとドラえもん作画も出来るんだろうな
936作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 11:56:23 ID:nmEyvAvcO
岡田ちゃんのほうは最近線が震えてる時があるんだよな
大丈夫だろうか
937作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 14:22:15 ID:DReGzhjs0
ゲームは続編出すのかな?DSも6月号に情報が来たはず
来月あたりから情報が来てもいい時期だな
まあ期待してる人は少ないだろうけど
938作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 18:55:34 ID:BKCp829R0
ファミスタDSのスタジアムそのままだったなそれにアイコンは某(ry
ここまで手抜きなゲームもねえよ
939作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 19:36:15 ID:33RINjQ70
出すんならもっとちゃんとしたところに作って欲しいよ
940作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 23:01:30 ID:yVqc5+F00
Wiiのゲームもしてみたいかも
Wiiのキャラゲーでまともなものは聞いた事ないが
941作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 12:47:15 ID:bfWWi5D90
今月の扉表紙見てむぎはカラー上手いなと改めて思ったよ
あと野球盤の出来の悪さにワロタ
跳ねる球なんか投げねーよw
942作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 22:19:24 ID:fq9kOHCJ0
扱いよくなったよな
来月はWABC選手名鑑がつくらしい
943作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 22:31:11 ID:eG5TbotX0
野球盤ひどいよなw
ああもう・・・なんでいつもこうなんだ
944作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 22:35:11 ID:fq9kOHCJ0
出来が酷いってことはこのスレで聞いていたんだが予想以上だったなw
そしてむぎわら毎度のお世辞乙w
945作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 01:19:28 ID:sPScnscH0
むぎが写真でかわいそうな顔してる・・・
946作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 22:24:20 ID:A0h2Y51S0
でも実際そういう商品を作ってもらえる事はうれしいと思うよ
出来はどうしようもないレベルだけどね
947作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 06:58:08 ID:7RSgBvEw0
15巻そろそろ発売だよね?
948作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 21:05:47 ID:zSmbK1WR0
来月まで待とう
949作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 05:54:44 ID:o6dnJ3Qe0
もうすぐ次スレ
950作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 16:20:52 ID:fUYn58GE0
990くらいになったら立てればいいんじゃないだろうか

>>948
全裸で待ってます
951作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 21:32:36 ID:AkYjhIz40
ドラーズで影が一番薄いのはスズじゃなくピョコ
魅力が無いといえばスズだけど
952作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 21:34:54 ID:fUYn58GE0
ピョコは結構頑張ってるじゃないか、守備で
953作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 19:18:46 ID:K8EpEa/60
エモルがかませのまま終らなかったのにホッとした

野球版はシロ出来悪いなwクロはまんま黒いドラえもんって感じ
954作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 20:46:50 ID:jZrbEFJa0
ピョコが影薄いな
955作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 07:44:46 ID:vCH9IWSE0
うん
956作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 08:02:20 ID:pdD5ESWU0
そんなことないピョコ
957作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 08:47:58 ID:vCH9IWSE0
キャラもあまり固まってないっぽいな
ボローズ戦のピョコなんてまんまクロじゃん
958作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 16:52:19 ID:vCH9IWSE0
ドラえもんチャンネルにドラベース15巻の画像来てるw
カッコイイな!
959作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 00:32:32 ID:mYeImUg20
トラ    3CDACCC  打撃力はそこそこ高い・俊足で守備範囲広い
チビ    2EFAFCC  打撃力はかなり低い・俊足で守備範囲広い
スズ    2DDCCAA  打撃はたまに打つ程度・守備は天才
エーモンド 4EAEAAC  打撃力はトップクラス・守備範囲、肩共に優秀
クロ    4BABBBB  走攻守高い・打撃最強
ヒョロ   2DCDBBA  打撃はたまに打つ程度・トリプルプレイに貢献する肩・捕球最強
パク    4FAFCCB  打撃はパワーだけ・リードはそこそこ
ピョコ   2CFDDAA  打撃はミートが上手い・守備範囲広い
ヒロシ   2FEEBDD  ヒット未だに無し・守備はそこそこ

シロ    4BACACC  打撃はクロ並・守備はそこそこ

エモル   4CADBBC  打撃力は高い・守備はヒョロ並

ドランプ  4BAAABA  打撃は最強・守備も最強・2打席連続ランニングHR
960作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 12:51:07 ID:opKHGe+y0
初代の
961作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 20:21:41 ID:6QoTEaOr0
ドランプかエーモンドどっちも目立たせようとして
どっちも目立たなくなってるな
962作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 19:45:01 ID:II+5xyw80
15巻が早く読みたい
963作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 10:14:34 ID:tsDtQ/XT0
最初のころのひろしって投げた球が上に浮き上がるよなw
あれ魔球なんじゃねw
964作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 13:51:16 ID:6B8NlibkO
実際伸びるとか言ったり球がうわずってるとかはあるけどあれやりすぎw
965作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 18:28:28 ID:P0yFEQpE0
そろそろひろしくんに魔球をだな…。
いや、やっぱり人間にはダメなんだろうか
966作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 22:10:26 ID:pV4LE5F10
悪漢物の主人公は長く続けると
その社会から反発を受け、破滅が避けられんらしいからな…

ドラベースには関係ないけどね!
967作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 20:37:12 ID:BMv5I86/0
人間にも超人キャラいるぞ
キングス戦で   えもんの長打コースの打球をを大ジャンプして取ったランディがw
あれは吹いたw
968作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 19:01:04 ID:H5HgbTkwO
特殊な打法や投法はロボットだから許されるのにね
969作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 19:05:44 ID:peQPRrx00
>>967
ランディは化け物

>>968
作者さんも「最初はネコ型ロボットしか登場しない予定だったけど
ドラえもんたちと野球がしたくてひろしくんをチームにいれました」って言ってるしね。
人間に魔球とか投げさせたら逆に夢が壊れそう。
970作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 19:31:23 ID:R10ssb630
ひろしだってWABC前に壁をへこませるありえないボールを投げてるじゃないか
あれはひろし魔球フラグなんじゃ?
971作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 19:33:29 ID:peQPRrx00
>>970
当たり前のようにキングのバットへし折ってるしなぁww
972作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 02:17:09 ID:pRfm0Z1M0
サイボーグになって復活フラグ・・・は無いな
973作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 00:08:07 ID:8dezi9+DO
はは
974作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 13:11:33 ID:8WpdL4bI0
>>972
                                             ,、_
                                             ハ___ ヽ
                                            〈△ △ | 〉
                                            田~田~|6)
                                            |'六(;;;;;::ノ
                                              ・∵ ';:,
                _                         ~、 :. ' ・ ∵
               ̄   ̄  .                      '.、゛
        . '            ヽ                    //
       /                                  //
      /                                //
           ,-( ヽ         i             /
    /     ,____メ、ヽ/ヽ          |             /
         /:/::::ヾヽl-ー|        | |        /
        /:::::::::::::}//ー/        !          ,
       /人::::::::::::/ー-/
     / ,<^`ニニニ´ /
/\ /    ! Sn   /´         / /
.\/\    ヘ    |        /
  \/     )   l、       ,       Snは今、ゲートボールに夢中なんだ♪
         /      |     //
         /  ∧   |   /
        i  / |   |  /   /   , '    _/  |l
       /ヾ/   |___丿    し'人 /       / ̄/
      /ヾ/  /--/       (   _   /  /   〃,
      /ヽ/  ./--/         て ̄          /
     ( ヾ/  /--/_
     し'   {_ :::;;)
975作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 17:20:56 ID:YawVRZ/S0
ひろしWABCもうでれないんだろ?
976作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 19:31:34 ID:gJko05Rq0
出られなそうだねえ
977作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 17:06:35 ID:NTWk8lPL0
別冊の読みきり読んだけどシロってこんなにノリ悪かったけ?
ドランプやドラ一郎ですらハンバーガー競争参加したのにw
クロとの対決ならノッたのかね
978作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 19:27:06 ID:CPQRCvJj0
何ページぐらいあった?15ページぐらいなら15巻に収録されるかもね
979作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 23:42:52 ID:B9Euok6+0
別冊の読みきりなら30Pくらいありそうだけど…。
値段あげていいから分厚くして15巻に収録してくれ;;
980作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 00:14:20 ID:WtWYf6Sh0
読み切りで30Pか
むぎがんばったな
981作者の都合により名無しです
15巻は今月か。書き下ろしオマケに期待。