【ETOILE】エトワール-三銃士星羅- 山田孝太郎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
時は17世紀。
フランス南西部のガスコーニュ村で自由気ままに毎日を送っていた
ダルタニャンはある日、川で一人の少女が倒れているのを発見する。
目を覚ました少女は自らをコンスタンスと名乗り、
ダルタニャンの父・ベルトランに渡したいという『星石』を差し出す。
不思議な力を秘めているというその石が、
ダルタニャンの運命の歯車を回しはじめる…。

井沢ひろし×山田孝太郎のコンビが贈る大冒険活劇が満を持して登場!!

■月刊少年ジャンプ公式
http://mj.shueisha.co.jp/fe/index.html

■ファイアーエムブレム〜覇者の剣〜 終章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1112195192/

原作/井沢ひろし漫画/山田孝太郎コンビが送る
連載中の「ETOILE -三銃士星羅-」について語りましょう
2作者の都合により名無しです:2007/02/06(火) 00:22:26 ID:HJR9v+YD0
2ゲット?
この漫画結構面白かったんで期待してるんだが
書き込みぜんぜんねえな・・・
3作者の都合により名無しです:2007/02/06(火) 00:51:48 ID:2EFzLBuwO
>>2
前作のFE覇者の剣スレがまだあるしなぁ。
しかし覇者一話とエト一話と比較すると別人過ぎて笑う
4作者の都合により名無しです:2007/02/06(火) 02:15:27 ID:+L85EDQ70
>>1乙です。
三銃士モノに需要があるのか疑問だが、とにかくがんばれ山田及びアシ。
5作者の都合により名無しです:2007/02/06(火) 04:55:11 ID:HJR9v+YD0
>>2
あ、まだ前作のスレあるのか
漫画喫茶で月ジャン読んでこのスレ来たものだから
作者の事とか詳しく知らなかったんだよ。ありがと
6作者の都合により名無しです:2007/02/06(火) 07:05:44 ID:IbmDMGLB0
これは面白い
7作者の都合により名無しです:2007/02/06(火) 13:05:39 ID:wxMnQp3u0
正直なにこのセイントセイヤと思ったが面白かったw
この後出てくると思われる三銃士にも期待してる
8作者の都合により名無しです:2007/02/06(火) 15:28:57 ID:+SOBNXssO
もっとエロが欲しいな
9作者の都合により名無しです:2007/02/06(火) 17:28:31 ID:2xhjx4Re0
出ません!じゃなくてあなたは赤ちゃんですか!ってのが気になるな
いやクレイモアで無明逆流れのパクリやったから
こっちはクェイサーでもやるのかと
10作者の都合により名無しです:2007/02/06(火) 17:52:27 ID:DO84x6Ar0
絵がすごいっちゅーか、独特の絵だなあ。
三銃士は好きだから、頑張って欲しい
11作者の都合により名無しです:2007/02/06(火) 19:33:06 ID:4iccEq4J0
正直期待してたんだがエロ漫画になりそうで先行き不安。
エロはもういいだろ。
話でみせる漫画欲しいよ。
12作者の都合により名無しです:2007/02/06(火) 19:44:11 ID:1duEheRv0
井沢が原作なんで話に関しては諦めた方がいいです
13作者の都合により名無しです:2007/02/06(火) 20:03:06 ID:8+A+UVQz0
>>10 独特な絵
山田のデビュー作は「ルシアの吐息」って言うのだけど、
トーンを全然使わずに描き込んだやつだった。
今回も回想の場面ではトーンを極力抑えるなど、描き分けている。


どんちゃんの評判悪いんだけど、まあ、これからこれから。
彼にも成長を期待したい。

山田はエロには走らんと思う。三銃士の中のどんな要素を抜き出してくるかが
問題だけど、エロに走らなくても面白い要素はふんだんにある
14作者の都合により名無しです:2007/02/06(火) 20:10:26 ID:aBVuDMfO0
何でヒロインが巻毛?
何かさー…あえてあの容姿のヒロインにした意図がわからないんだが…。
絵はうまいんだから、もうちょっとカワイイ容姿の奴をヒロインにしろよw
ティーナはまだ良かったんだが……。
15作者の都合により名無しです:2007/02/06(火) 20:15:41 ID:8+A+UVQz0
>>14
ヒロインの性格づけ。強気なティーナと受け身なコンスタンス。
16作者の都合により名無しです:2007/02/06(火) 20:23:10 ID:Zij/GcQZO
なんか、かつての「ライバル」と同じ雰囲気を感じた…どこがどうとは言いづらいが
17作者の都合により名無しです:2007/02/06(火) 20:36:16 ID:NVuyyzHTO
ルシアの時から話クソだったし
絵だけ上手くなっても一生原作付きなんだろうな
18作者の都合により名無しです:2007/02/07(水) 00:59:47 ID:cUocloae0
今後出てくるであろうアラミスは本当に男かどうか気になると
アホなことを言ってみるw
19作者の都合により名無しです:2007/02/07(水) 02:20:04 ID:9Ky0EoWZ0
月ジャンの新連載って
いつも最初期待させるんだけど
何回か続けてくと、幻滅するんだよな〜
20作者の都合により名無しです:2007/02/07(水) 05:04:36 ID:T5z6GLIc0
ラルグラド
21作者の都合により名無しです:2007/02/07(水) 11:01:08 ID:iePmXMdg0
ルシア
22作者の都合により名無しです:2007/02/07(水) 13:27:20 ID:hZaO3odT0
週刊の方で宣伝が載っていたので存在を知った。
相変わらず装飾とかが細かくて凄い、楽しみだ!
だが、単行本派なので、見れるまで先が長い…
覇者が好きだったので、一応期待しておく。
もちろん、原作(三銃士)は厨房時代に読破済み。
23作者の都合により名無しです:2007/02/07(水) 13:48:12 ID:PXBvT8Ca0
エロ以外見るところがなさそう
シグルイみたいに剣での戦いに魅力があればいいけど
あれは多分必殺技だけの漫画だな
24作者の都合により名無しです:2007/02/07(水) 14:17:53 ID:kq5du8F10
110P、んで次号は60Pか。
単行本派かな…これは。
25作者の都合により名無しです:2007/02/07(水) 14:33:20 ID:id4KGrPI0
集英社系は単行本出るの遅くね?
26作者の都合により名無しです:2007/02/07(水) 16:14:26 ID:kk00QNs00
読んで来た
コンスタンスがウブカワイイで良いですね、可愛すぎです
もうおっぱいと顔しか見えない
話は・・・うーん・・・
27作者の都合により名無しです:2007/02/07(水) 18:56:09 ID:6HgRMJw80
原作ではコンスタンスは妖婦ミレディーに毒を盛られるというのが筋なんだが、
初回から原作にないストーリーを連発しているので、
舞台はフランス、キャラは三銃士、装飾はバロックで、
ストーリーはα++というところかな。

ウブカワイイ、コンスタンスに対して、ミレディーその他の女キャラをどう配するのか、
そいつも楽しみ。
28作者の都合により名無しです:2007/02/08(木) 00:05:42 ID:Lt2+SiMM0
三銃士は女でダルタニャンのハーレム物とか最初思った。違うようで安心。…違うよね?
正直な所覇者はゼフィール戦終了した後がカスだったんで今回はどうなるやら。
つーかダルタニャンにラルグラ要素は要らんだろ…普通に銃士嫌いの不良青年で充分。
エロとセイントセイヤ以外は正当派で良いと思うので様子見。三銃士の扱いで明暗が分かれて来るかな。
29作者の都合により名無しです:2007/02/08(木) 03:05:26 ID:mAeQ09/b0
これくらいのエロならダイやビィトなみだしいいスパイスになると思うのだけど
話も嫌いじゃないしアクションもかっこいいからかなり期待してる

三銃士はNHK違うタイプのをお願いしたいな
30作者の都合により名無しです:2007/02/08(木) 03:07:23 ID:Nd20N30K0
コミックスに乳首が追加されるかどうか
気になるのはそれだけだ
31作者の都合により名無しです:2007/02/08(木) 09:50:34 ID:IIflDx9E0
原作言うたらコンスタンスは人妻だしな。
アニメ三銃士から入り原作読んだら・・・
32作者の都合により名無しです:2007/02/08(木) 11:22:44 ID:Y/N7sOP80
さすがにコンスタンス人妻設定をそのまま採用してるのは大昔の映画だけだがw

イケメン三銃士との友情とコンスタンス&ミレディのエロで男女両方の層獲得を狙いそうだな
33作者の都合により名無しです:2007/02/08(木) 12:18:41 ID:J1MpUjZJ0
三銃士ってタイトルだけで内容は別物だな
アニメの場合も鉄仮面のエピソード入れてきたから
これは1〜3部の人物やエピをどういうふうな感じでアレンジするかな
とりあえずラウルは出るとみた
34作者の都合により名無しです:2007/02/08(木) 12:29:21 ID:KpVjc3jj0
>>31
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`

面白そうだから、原作読んでみようかな。
いや、人妻は関係ないよ。
35作者の都合により名無しです:2007/02/08(木) 14:06:03 ID:alp4wuI80
卓ゲーオタとしてはマスケット銃とか従者、汚物垂れ流しなパリ市街とかの泥臭い17世紀の描写してくれたら嬉しく思うけど、
多分原作からは名前をちょちょいと拝借してくる程度で実質オリジナルな展開でいくんだろうな
人物としてはやっぱりリシュリュー、ローシュフォール、ミレディーの3人は絶対に出して欲しい

>>31
俺が知る限り、原作のコンスタンス人妻設定に忠実なのはリドリー・スコット監督の映画2作くらいだね
一人身にアレンジされてたり、別人のヒロインが出てたりとかが意外と多いのにビックリだ
36作者の都合により名無しです:2007/02/08(木) 14:53:54 ID:J1MpUjZJ0
>>35
だってボナシューって50すぎのオヤジじゃんかw人妻ったって限度ってものがw
若かったらそれはそれであれだが。まあ空気的に不倫はダメだろうやっぱり。映像化するにあたっては。
コクナール婦人なんかは出してもらえないだろうな、そういう流れで。
37作者の都合により名無しです:2007/02/08(木) 21:27:08 ID:CVadJ5qB0
WJで載っていたらどんなに良くてもラルグラドのような扱い
下手すればグレイマンのような扱いになる
38作者の都合により名無しです:2007/02/08(木) 22:50:27 ID:NvW9X8Bq0
>>35
星座剣とかなんとか言うてる時点で泥臭い17世紀描写はないだろな。
39作者の都合により名無しです:2007/02/09(金) 02:50:26 ID:Vp4e0PRN0
何かこの作者、時代設定に何の思い入れもなさそうだな。犬の名前とか無意味にあざとい。
まぁ「チェーザレ」みたいに作者が入れ込み過ぎてるのもアレだけど・・・。
どうせ描くならフランス人怒らせるぐらい無茶苦茶に原作fuckして欲しい。
一話読んだ印象ではまだ半端。拳から星座砲出したり鉄火メンが未来人だったりするノリで夜露。
40作者の都合により名無しです:2007/02/09(金) 07:59:13 ID:VFHdq0rgO
コンスタンスはあんなウブで王室の侍女が勤まるのか…使者やるくらいだから侍女じゃないのかも知れんが
41作者の都合により名無しです:2007/02/09(金) 09:06:41 ID:SByFeglW0
>>40
コンスタンスは貴族じゃないからもともと侍女じゃねーぞ。王妃付きのお仕着せ係?だったっけか
42作者の都合により名無しです:2007/02/09(金) 09:08:38 ID:dB2xss0W0
>>35
「三銃士」「四銃士」のことなら監督はリチャード・レスターじゃないか?
コンスタンスが巨乳でお色気ムンムンだったw

ダルタニャンがオリオン座だとすると三銃士は何になるのかwまさか48星座全部出てくるんだろうか
43作者の都合により名無しです:2007/02/09(金) 13:34:30 ID:tQxK0Qth0
ダルタニャン+三銃士=四銃士 って事か?
次回に期待。
44作者の都合により名無しです:2007/02/09(金) 15:23:35 ID:RKSDFPXLO
けっこう面白かった
絵もきれいで読みやすい
45作者の都合により名無しです:2007/02/09(金) 17:22:07 ID:0UUMDSqU0
スペランカーで吹いたのは俺だけでいい
46作者の都合により名無しです:2007/02/09(金) 20:00:52 ID:Sj1W05yS0
アトス、アラミス、ポルトスを前作覇邪の剣のキャラから想像してみる

アトス=パーシバル
ポルトス=ガント
アラミス=キルマー
って感じかな?

>>18 が言うようにアラミスが女性ってのもあるかもね

ローシュフォールがジートでミレディがジェミーって感じ?
47作者の都合により名無しです:2007/02/09(金) 20:08:46 ID:2K3P1/u50
クマ座のやつが出たら、2chでのあだ名は決まったようなもんだな
48作者の都合により名無しです:2007/02/09(金) 23:00:15 ID:yWkHSOQl0
ミレディー=ジェミーって、なんかはまり過ぎ
年上の妖婦に参ってしまうダル
49作者の都合により名無しです:2007/02/09(金) 23:13:10 ID:IJJ6B+6r0
50作者の都合により名無しです:2007/02/09(金) 23:13:38 ID:9s47NqHw0
>>34
今原作全部はオンデマンド出版版の高いのしか無いんで図書館で借りるなりした方が良いと思われ。

きっと全部の星座が出てくること無く終わるんだろうなあ・・・。
51作者の都合により名無しです:2007/02/10(土) 00:02:16 ID:yWkHSOQl0
>>50
取り敢えずカラスの星座剣は消滅
52作者の都合により名無しです:2007/02/10(土) 00:08:32 ID:ODXvmCG90
原作で腹減った時は寝て我慢しろってことを格言風に言っていたけど
なんだっけ?
”睡眠に勝る食は無し”?
53作者の都合により名無しです:2007/02/10(土) 01:24:21 ID:mmhv8ZYA0
なぜかゼフィール似のリシュリュー枢機卿
54作者の都合により名無しです:2007/02/10(土) 07:30:03 ID:WXdCTj+20
三銃士の星座がコップ座とか三角座だったら神認定。
55作者の都合により名無しです:2007/02/10(土) 08:38:46 ID:Q10o2djN0
なぜかギネヴイアそっくりの王妃
56作者の都合により名無しです:2007/02/10(土) 13:52:10 ID:u99rDHg90
エロだけ書いてくれればいい
内容には期待してない
57作者の都合により名無しです:2007/02/11(日) 18:48:21 ID:zFdrC3Iy0
強いやつは12人くらい居てやっぱり黄道12星座の銃士剣を持っている。
おひつじ座・・・銃士剣の修復ができる
おうし座・・・居合い抜きの達人だが、かませ
ふたご座・・・ふたごの剣使い
58作者の都合により名無しです:2007/02/11(日) 21:05:27 ID:rJVX8gu90
>>56
ヤマダははっきり言ってエロとか萌えとかよくわかってなさそうなのに
「こ、こんな感じかな」と頑張って描いたのが異常にエロいのが最高
59作者の都合により名無しです:2007/02/11(日) 21:11:25 ID:vLb2OWVr0
>>57
やっぱり行き着く先は聖闘士星矢なのか
60作者の都合により名無しです:2007/02/11(日) 21:24:03 ID:oSSF9zg20
赤い服の銃士ってことは枢機卿の護衛士だろうから敵ボスはリシュリューなんだろうな
原作では狸親父だけど度量は大きい人物なので単純な悪役にはしないでくれるといいが
61作者の都合により名無しです:2007/02/11(日) 23:15:10 ID:P3v8dRQV0
前作では善玉、悪玉がはっきりしていて、「少年漫画」ではあった。
三銃士、ミレディーなどと出会う中で、ダルタニャンのキャラをどう設定していくかが問題。
62作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 11:43:01 ID:l9Dlse0PO
コン兄はあれであぼーんなのか、後で洗脳されて登場か…
カラス野郎が復活したら打ち切り黄信号だな
63作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 13:00:43 ID:3Xh75RTe0
>>57
12星座が強いのか?
それだと車田漫画になっちまうので星の明るさで決まると予想、
じゃないとオリオンで隊長クラスにはならんだろ、トレミーの48星座ベースなんだし。

星で強さが決まる場合、三銃士の星石はこんな感じか
アラミス:スピカ(乙女座)
ポルトス:ドゥーベ(大熊座)
アトス:レグルス(獅子座)orアルタイル(鷲座)

アラミスにアンドロメダとか、ポルトスにアルデバランは是非止めて欲しいところだ。

とネタにマジレス。

どうでもいいがコンスタンスがちょいピザに見える。
64作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 14:51:12 ID:gkEmMJPTO
原作はアラミスが1番好きだな・・・性格が悪くて野心家なところがいいw
アニメの女アラミスも好きだけど
なるべくキャラ像は原作に近い方が個人的には嬉しい
65作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 22:41:25 ID:86UDfmCY0
>>14
遅レスするのもなんだが、コンスタンスは十分カワイイと思うが
お人形みたいな巻き毛+ドレスに豊満エロボディがいいんじゃねーか
66作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 23:30:59 ID:TRaCPbOU0
コンスタンス萌スレができてた

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1171096517/l50
67作者の都合により名無しです:2007/02/13(火) 06:15:29 ID:GW+Oz13B0
>>63
そこでサジタリウスの銃士剣を誰かから受け継いでry
しかし必殺技を一話目からマスターしたらあとあとバトルが辛いな
アンパンチみたいのはダメだしどうすんのかな?まだ使いこなせない&マグレだったとかもちょっとな・・・
1式2式零式とかがあれば・・・
68作者の都合により名無しです:2007/02/13(火) 14:26:03 ID:XLXIfnWv0
バトルシーンは減らせばいいよ。
その分エロ増やせばいいだけだから。
69作者の都合により名無しです:2007/02/13(火) 17:17:20 ID:tSOAT7YDO
正直FE烈火の剣を書いて欲しかったのはオレだけかい?いや今作も面白くてよかったけど
70作者の都合により名無しです:2007/02/13(火) 17:56:52 ID:lqI9Hi9Q0
初っ端からイケメン主人公の裸ばっかりで腐漫画か?って思ったが作者男か・・?
男なら安心できるんだが
71作者の都合により名無しです:2007/02/13(火) 18:01:52 ID:UWTXR7Eo0
>70
美少女の裸もあっただろ
72作者の都合により名無しです:2007/02/13(火) 19:31:10 ID:BJ9YG0Vc0
ラルグラドはよくダイ大と比較されて叩かれてる
ちなみにあそこでは柴田のBDは余り話題にならない
73作者の都合により名無しです:2007/02/13(火) 20:10:12 ID:sGXCIvBm0
>>69
エムブレムは腹一杯、といったところか

>>70
山田は、イケメン男と美少女&動物キャラが分野
74作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 01:49:02 ID:bg+/9X2Y0
ヒロインを思いっきり巨乳にしたのは自分の持ち味をわかっていていいんだが
巨乳というよりデブに見える
ダルの胸も胸板じゃなくてただの肥満に見えるコマがある

つーか何あの巻き毛にリボンって造型がクサくないか
性格もぶりっこがくどすぎて少しも萌えない
ティーナは良かったなあ
75作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 06:12:54 ID:sx2nM7wm0
>>73
貴様FE界にラオウを光臨させた山田の所業をなんと心得る。
76作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 11:23:16 ID:ncyayAQx0
マードック将軍はカッコ良かった。

それにしても、主人公の名前が "〜ニャン" だと何となく力が入らない。
原作がそうだからしょうがないけど。
77作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 18:32:25 ID:/6hvE15q0
サジタリウスの剣士予想:
・何処から見てもスーパーマンじゃない
・スペースオペラの主役になれない
・危機一髪も救えない
78作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 19:14:17 ID:trD0DqFM0
・だけどダメじゃない
79作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 19:26:28 ID:uy2x8Pz6O
>>76
仲間の銃士は偽名だから〜スなんだぜ
80作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 19:58:40 ID:D5RKj23+0
>>75
初めてゼフィールを見たときは、いなせな寿司屋の兄さんという感じだったが、
そのうちにガンガン格好良くなっていった。マードックも・・・

>>74 ティーナは良かったなあ
山田もこのスレ見て考えるんじゃない
だけど、ティーナタイプをどこに配するかが考えどこだな
俺的には、たぷんたぷんのコンスタンスも捨てがたい
81作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 21:26:52 ID:zFtJKh8P0
コンスタンスは処女太り。
82作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 17:57:41 ID:QZ9YL3H60
というわけで、性長路線をあゆむコンスタンス
83作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 22:07:25 ID:AfgTVpi60
ダルタニャンはモデルとなった歴史上の人物がいて、シャルルという名前じゃなかったかな。ダルタニャンは姓の方だな。

その人物も銃士隊長もしくは代理までなってたはず。ルイ14世に仕えてたから。
子孫が現代まで残ってるってなにかの本で読んだ。
84作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 01:18:51 ID:R2PT/1eP0
シャルル・ダルタニャンってめっちゃ作中でも言われてるよ
85作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 02:32:41 ID:lBqKZWrF0
>>64
ん? アラミスって坊主になりたがりの厭世家じゃなかったっけ・・・
86作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 07:59:43 ID:BDiMo2NI0
>85
>>64じゃないが野心が表に出て来るのは二部以降だな
みんなオサーンになっちゃうからそこまではやらないだろと思う

三銃士との出会いは原作を踏襲するのか気になるw
87作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 14:20:28 ID:OV4oHSGm0
一方、小説のモデルとなったダルタニャンの子孫は現存していて、
マルキ・ド・モンテスキューというアルマニャック産のブランデーを製造している。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ダルタニャン物語
88作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 19:10:33 ID:heEJRrhE0
アラミスが落としたハンカチ以外に
他の二人となぜけんかになったのか原因が思い出せない
89作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 21:45:24 ID:BDiMo2NI0
>>88
アトスは怪我してるところにダルタニャンがぶつかったから
ポルトスは帯を見栄はって表だけ金ぴかにしてたのがバレたから

理由はともかく三人と次々喧嘩になるといいなと
90作者の都合により名無しです:2007/02/17(土) 00:50:28 ID:SO1iMc0P0
三銃士の絵がすごく楽しみ
一応実在の時代設定だとすると、
キャラの服装もそれ相応のものになるのだろうか。
91作者の都合により名無しです:2007/02/18(日) 12:14:49 ID:0nZERXLW0
まだ始まったばかりで、ここまでくると話題もないわな。
本編の舞台はパリ、パリということで、これからに期待。
92作者の都合により名無しです:2007/02/18(日) 19:24:34 ID:qL1z9UUYO
アルゴ座はどうなる……
竜骨座とかに分けられたのは1923年だし出るかもな
93作者の都合により名無しです:2007/02/19(月) 22:22:13 ID:jtAVCXLN0
月刊ジャンプが近いうちに休刊になるそうだ
94作者の都合により名無しです:2007/02/20(火) 01:02:23 ID:7kqBmqtz0
新連載はじまったばかりなのに まさか?
95作者の都合により名無しです:2007/02/20(火) 03:42:53 ID:GNfBNwR50
>>93
ソースは?
96作者の都合により名無しです:2007/02/20(火) 19:57:03 ID:3gNJadcx0
せっかく可愛い女の子かけるんだからその路線を突っ走るのはとてもいいね。
しかしヒロインがあまり可愛くないな。ティナみたいな強い子がいいな
97作者の都合により名無しです:2007/02/20(火) 20:02:38 ID:j0K/6/S60
覇者の剣の一巻と最終巻が別人の絵になったように
これもそうなるんだろうか
98作者の都合により名無しです:2007/02/20(火) 22:54:49 ID:U2vwM6VQ0
リニューアルの際に切られたとしても山田なら他誌で描くことも可能だ
99作者の都合により名無しです:2007/02/20(火) 23:13:22 ID:7kqBmqtz0
>>98 
胴衣〜

だけど個人的には待望の三銃士の漫画なので切られてほしくないなぁ
絵も好きだし、これから楽しみにしてるのだが
100作者の都合により名無しです:2007/02/20(火) 23:48:37 ID:gd6KkMnQO
移籍先はvジャンが最有力候補かな
101作者の都合により名無しです:2007/02/21(水) 07:57:52 ID:JsaGUNpa0
うちの方、月ジャンならコンビニでも置いてあるがVジャンは大きい本屋に行かないとないからな…
でも三銃士漫画楽しみなので移るならついていくよ
このまま打ち切りはないよな?
102作者の都合により名無しです:2007/02/21(水) 10:01:19 ID:/+9REFTi0
月刊ジャンプ休刊は決定なのか?
103作者の都合により名無しです:2007/02/21(水) 21:25:32 ID:8B0oSRsjO
イケメンで女好きな主人公とファーストキスが主人公のヒロインか
激しく不安だw
104作者の都合により名無しです:2007/02/21(水) 23:29:10 ID:DOxMEVr80
休刊した場合の移籍先

UJ テガミバチ、黒姫、クレイモア
Vジャン 日和、エトワール
105作者の都合により名無しです:2007/02/22(木) 12:41:09 ID:ULxZb/07O
週ジャンに来る可能性は?
面白かったから週ジャンで見たいんだけどな
106作者の都合により名無しです:2007/02/22(木) 18:40:28 ID:z5rBlLZ20
ウルトラジャンプじゃねーかな
あの書き込み量で週ジャンプは無理なような
107作者の都合により名無しです:2007/02/22(木) 21:13:00 ID:lgei7JwCO
萌えスレが早くも落ちた…不吉なw
108作者の都合により名無しです:2007/02/22(木) 23:12:34 ID:eIL4yXPh0
>>105
ジャンプにはいらない
109作者の都合により名無しです:2007/02/23(金) 07:04:04 ID:LGQkcKBQ0
アトスって大賢者のことかと…ふんません減s買う読んでこます
110作者の都合により名無しです:2007/02/23(金) 13:19:30 ID:Xr0Ryv/c0
週刊の方に月1連載で無問題
111作者の都合により名無しです:2007/02/23(金) 14:44:08 ID:1Fofb1gb0
ありゃあ月刊ジャンプ休刊ってマジだったんだね
新連載早々なんなんだw
112作者の都合により名無しです:2007/02/23(金) 15:01:47 ID:AWUHsFRe0
山田はまたニートに逆戻りか
113作者の都合により名無しです:2007/02/23(金) 15:26:03 ID:I5LWCOfF0
新連載早々、雑誌が休刊とかどんな不幸だよw
114作者の都合により名無しです:2007/02/23(金) 15:27:44 ID:I5LWCOfF0
115作者の都合により名無しです:2007/02/23(金) 15:55:32 ID:6mlzWf3m0
もう雑誌掲載じゃなくて配信でいいよ・・・1話50〜100円ぐらいでね

移るんだったらもっとエロ規制の緩いところへ希望
でも秋に月ジャン後継の新刊も予定してるそうだしな・・・
116作者の都合により名無しです:2007/02/23(金) 18:40:17 ID:SVb/w3Gi0
        ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   | ∧ /⌒l .∧ .|`Y}   あきらめたら?
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{    
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!     (⌒)
  ,.ィ'´ト.       トェェェイ   .::::;'    ノ ~.レ-r┐、
イ´::ノ|::::l \       |r-r-|   :::/    ノ__  | .| | |
::::::::::::|:::::l   ヽ、   `ニニ´::  .:::/.、 〈 ̄   `-Lλ_レレ
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\ ̄`ー‐---‐‐´
117作者の都合により名無しです:2007/02/23(金) 19:56:19 ID:ceIUEcPy0
この人哀れだ・・・
118作者の都合により名無しです:2007/02/23(金) 20:26:37 ID:aAx56y4i0
\(^o^)/オワタ
119作者の都合により名無しです:2007/02/23(金) 20:35:49 ID:1Fofb1gb0
まぁ巨乳描かなくてもニートで生きていけばいいんじゃね
120作者の都合により名無しです:2007/02/23(金) 23:32:59 ID:JAOdthFC0
新しく創刊される月刊誌はヲタ系になるから山田も移籍できるよ
121作者の都合により名無しです:2007/02/24(土) 01:16:12 ID:CyzNAjk+0
逆に考えるんだ、
週ジャンで連載続行だと思うんだ。
122作者の都合により名無しです:2007/02/24(土) 01:22:28 ID:uqNAM9ic0
月が週にはきついだろ
逆はともかく
123作者の都合により名無しです:2007/02/24(土) 09:31:15 ID:rwsHTEaK0
こんなときこそ原作者が頑張るところなんだろうなあ
124作者の都合により名無しです:2007/02/24(土) 09:41:05 ID:a8m5XcZ60
この人が一番どうなるかが微妙なラインだな。
>打ち切り

他は生存死亡はくっきりわかりやすいが。
125作者の都合により名無しです:2007/02/24(土) 13:29:14 ID:EQcTGDLD0
UJに池
目当ての皇国とクロスロードが毎号は載らないから買ってなかったが
クレイモアも一緒なら定期購読するふんぎりがつくし

なによりエロが強化されそうだ
126作者の都合により名無しです:2007/02/24(土) 16:20:39 ID:nzeYLJZ20
休刊と聞いて久しぶりに買ってみた。この漫画いいなぁ
ただアオリの「剣の女は男のロマン!」や、柱の「かわいい娘(むすめ)が・・・」に萎えた
担当センスおやじ過ぎ、こんな事だから読者とズレて休刊になるのかと勘ぐった
今号で一番魅力的なので何とかして続けて欲しい

あとファンファンが何故かリーダーたけしの小次郎に見えた
127作者の都合により名無しです:2007/02/24(土) 16:21:45 ID:nzeYLJZ20
すまん「剣と女は男のロマン!」だ
128作者の都合により名無しです:2007/02/24(土) 17:14:00 ID:ebBwzMcI0
休刊まで諦めずにアンケを出せ
アンケがよければ新月刊ジャンプに移行される確率が高くなる
129作者の都合により名無しです:2007/02/24(土) 18:39:36 ID:Jh6q/UqW0
新装誌はラノベとのタイアップだそうだから、そのジャンルとしての利用価値を考えれば
生存率は決して低くないかと…もちろんアンケートは必須で
130作者の都合により名無しです:2007/02/24(土) 21:55:06 ID:DhoOcMzu0
原則として全作品の終了を予定している・・・か。
覚悟だけはしておいた方がいいな。
しかしせっかく山田新連載を拝むことが出来たのに・・・。
131作者の都合により名無しです:2007/02/24(土) 22:20:44 ID:qt2Xn1v20
「原則として」だから例外も勿論あるってことじゃね?
とりあえず諦めずアンケだすよ
他雑誌でも新雑誌でもいいから読みたいなぁ

にしても
今回のニュースでエトワールや山田の知名度が少しはあがったかもなwww
132作者の都合により名無しです:2007/02/25(日) 05:00:00 ID:6nWzXer80
元々が全1巻予定の漫画な気がして来た。
パリ到着で処女コンスタンス食っておしまい、みたいな。
133作者の都合により名無しです:2007/02/25(日) 09:43:32 ID:ffeZINblO
連載開始直後に月ジャン休刊・・・
(´・ω・`)カワイソス
134作者の都合により名無しです:2007/02/25(日) 09:46:20 ID:Fru0Wrr00
来月は、第2回目にして
いきなり必殺技を見切られる予感

そこに「まだまだ甘いな」
と言って、師匠キャラ登場
135作者の都合により名無しです:2007/02/25(日) 10:48:45 ID:AZGCq1V/0
6月廃刊だから
単行本2冊ぐらいまでは達するかな?
136作者の都合により名無しです:2007/02/25(日) 10:58:05 ID:rqLI862t0
廃刊までにうまく話をまとめるんじゃない?
137作者の都合により名無しです:2007/02/25(日) 12:06:35 ID:sRhaDSYB0
ダルタニャン物語を2冊にまとめるのは到底無理。
無理にまとめても面白さはない。いずれ再開という含みならとにかく・・・。
前作「ファイアーエムブレム 覇者の剣」もそうだったけど、
始めたからには堂々の完結をめざして欲しい。
発表する場は後からついてくるのではないか。

人気投票はかなりいい線だったはず。
ブログなどを見ても3月号だけ買ったという声も多い。
次号以降のアンケ次第というところかな。
138作者の都合により名無しです:2007/02/25(日) 13:10:10 ID:C8TP87iz0
山田の絵はラノベ系でやってけそうだからよかった
139作者の都合により名無しです:2007/02/25(日) 18:53:49 ID:/gdnFJId0
MJで久々に面白いと思える新連載だったのに・・・・・
もったいねぇし、作者も気の毒。
140作者の都合により名無しです:2007/02/25(日) 23:41:32 ID:nnZ7lrdr0
よもやジャンプ系で雑誌廃刊の憂き目を見るとは夢にも思わなかっただろう
141作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 21:44:11 ID:Dy/OAfzq0
>>137
自分は「ファイアーエムブレム」読んでいないんだが、これは堂々の完結なの?
142作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 22:45:24 ID:4qMI+W/j0
伏線は全部回収していた筈
143作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 23:16:14 ID:2JBq2rUE0
イドゥン関連は投げっぱなしだったはず
144作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 23:22:57 ID:kOefdF3H0
>>141
ま、自分で読んでみれ
145作者の都合により名無しです:2007/02/27(火) 06:02:31 ID:YqkDDrhL0
そういやイドゥンなんて数コマしかでてなかったなwwwwwwwwww
146作者の都合により名無しです:2007/02/27(火) 12:55:22 ID:ySOXAL+D0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0702/23/news086.html
 とはいえ、同誌ではこのところ毎月新しい連載が投入されており、
来月6日発売の4月号でも新連載第5弾の作品が始まる予定。
前身の「かっとび一斗」から数えて21年目を迎えた長期連載「風飛び一斗」や、
4月から日本テレビ系でアニメ化される「CLAYMORE」などの処遇も気になるところだが、
「原則として全作品の終了を予定している」(編集部)。


「原則として全作品の終了を予定している」(編集部)。
147作者の都合により名無しです:2007/02/27(火) 17:46:18 ID:ctPyjdex0
「原則として全作品の終了を予定している」(笑)。
148作者の都合により名無しです:2007/02/27(火) 21:35:39 ID:B9cfYpdr0
>>146
強制的に終了させそうな悪寒w
149作者の都合により名無しです:2007/02/27(火) 21:37:38 ID:SZS5GVs90
それでも、せめて単行本は出してくれ
150作者の都合により名無しです:2007/02/27(火) 23:05:39 ID:tTlmv6Ew0
週間の打ち切りスレ関係者の話では、さすがに全切りはないと発言していたがな
151作者の都合により名無しです:2007/02/28(水) 04:55:35 ID:+JHE2ikW0
残りの回は超過激なエログロに挑戦しちゃいなよ。
どうせ廃刊になるんだから最後に伝説を残そうぜw
152作者の都合により名無しです:2007/02/28(水) 10:54:21 ID:shTlJxsO0
でも第一部完は決定だろうね。
新雑誌で第二部始まるかもしれないが、それは第一部の人気次第かな。
153作者の都合により名無しです:2007/02/28(水) 13:45:21 ID:W8uQoyiC0
エロの限界に挑戦して貰いたいものだ。
154作者の都合により名無しです:2007/02/28(水) 13:51:36 ID:CRZQtL+PO
それなんてライバル?
155作者の都合により名無しです:2007/02/28(水) 20:27:21 ID:go/6lk0y0
新雑誌には行けそうなのが救い
156作者の都合により名無しです:2007/02/28(水) 20:53:26 ID:DA5PDztS0
これで打ち切りになったままだとしたら、
山田は集英社から離れるだけだろう。むしろ渡りに船。
新雑誌の柱として期待。
157作者の都合により名無しです:2007/03/01(木) 01:30:24 ID:F4BkhViv0
プレビュー更新してた!!!
いきなりエロwww
158作者の都合により名無しです:2007/03/01(木) 18:45:46 ID:U8a1QR9r0
エロいよw
そして見事にいいところで終わったw
159作者の都合により名無しです:2007/03/01(木) 20:33:50 ID:q3yHRJDU0
まさにエロワール
160作者の都合により名無しです:2007/03/01(木) 20:39:46 ID:Bou9CJrR0
センターカラーの表紙凄く綺麗だ。
ヒロインはコンスタンスなんだろうな。

ダルタニャンとコンスタンス、絵の中で二人が動き出している。
是非是非、続きが読みたい。
161作者の都合により名無しです:2007/03/02(金) 18:51:59 ID:BfY3okfn0
表紙デスノート意識してるなw
162作者の都合により名無しです:2007/03/02(金) 20:30:32 ID:xOLajyRG0
あの後光(?)みたいのが似てるかもな
とにかく綺麗な絵だな
そしてなんだこの寸止めプレビューww
163作者の都合により名無しです:2007/03/02(金) 21:16:35 ID:LSk/7N7o0
次の場面は何事も無かったかのように
コンスタンスと二人して街中を歩くダルタニャン・・・を予想。
164作者の都合により名無しです:2007/03/02(金) 22:52:58 ID:bR6Wb6700
話よりエロばっかりな香りがするのはやっぱ原作者のせいかねえ
165作者の都合により名無しです:2007/03/02(金) 23:10:33 ID:IQv1ZgyQ0
絵は綺麗だが、話はイマイチだ。
166作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 00:04:26 ID:yzPEK9KrO
まだ話に関して断言はできないんじゃないすか

しかし、ガスコーニュ出てすぐもうパリか
原作ではロシュフォールが出るのってその道中だよな?
この省略(?)は休刊問題とあいまって心配である
167作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 00:08:17 ID:ENW42OdO0
新雑誌ではバトルヒロイン物をキボンヌ
168作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 00:23:24 ID:mVjuQeKg0
一話しか見てないから話についてはまだ何とも・・・
絵はやはり綺麗だなぁ
三銃士の面々がどのように描かれるかとても気になる
169作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 00:29:10 ID:n+cutyBw0
三銃士は国内最強、って設定は漫画らしいアレンジといったところか
しかしそれだとダルタニャン&三銃士VS護衛隊士戦があっけなく終わりそうだな
まぁるろ剣なんかも主人公が最強という設定から十分続いたわけだし、心配することも無いか
170作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 10:22:38 ID:8dy+KA1w0
仮にも少年誌の主人公とあろう者がのっけから指二本と言っておきながら蹴りだの剣だの。
男塾世界ならよくて腕一本、最悪切腹レベルだぞ。
171作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 13:49:13 ID:Mm9Yhqlu0
雑誌の予告から行けば、今回は超美人&悪女の登場。
コンスタンスが嫉妬の刃を振り回しつつも、最後どうやって自分の懐にダルを取り込むのかが見物。

国内最強というのは、もちろん噂ではというところだろうな。
実践でやっていたら命が幾つあっても足りない。
国王と枢機卿、配役が段々揃ってきた。山田のキャラの描き分けにも期待。
172作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 14:38:57 ID:ouUYjUFmO
月ジャのゲルググとでも言うべき作品だな。もう少し投入が早ければ…
173作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 14:56:25 ID:1ShPrcTK0
>>171
もうミレディー登場するのか?
>>172
誰が上手いこと(ry
174作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 22:16:38 ID:8oe0mUfC0
>>172
どっちかというとライジャーって感じが…
175作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 23:26:46 ID:8XFuLNZk0
公式ページのダルの絵、本当に綺麗だ
上手くなったもんだ
176作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 00:25:37 ID:b8RUSOz00
>>175
前作「覇者の剣」が毎回大体45ページの45回で約2000ページということになる。
で、今回が110ページ。
若い内にこれだけ描かせてもらえれば、上手くなろうというもの。
177作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 00:58:50 ID:Y3wbtYU40
まぁ覇者の最初のほうも結構好きだけど
衣装の描き込み方とかどんどん進化して最近はすごい
178作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 01:30:48 ID:nUIKrH8CO
古臭い
179作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 01:44:56 ID:Y3wbtYU40
携帯房にヒントw
17世紀
180作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 04:09:52 ID:k0SOC/XTO
絵柄が古いってことだろ。描き込みはアシの力だろうしな
話は悪くはないがコイツの絵はダサイしキモイよ
181作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 11:56:21 ID:b8RUSOz00
そろそろ早売りの予感
182作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 12:10:27 ID:XXMNaZeo0
確かに絵は旧世代。
この漫画が消えたら他雑誌や新雑誌
移れないかもしれない
183作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 13:00:41 ID:6IPkLzXyO
なんとか新雑誌には行けるだろ
184作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 13:35:25 ID:qiU08A4r0
絵に時代がどうの世代がどうの言い出す輩は
大抵評論家気取りのただの漫画ヲタ
自演はほど程にしてマロンの画力スレに行った方がいいですよ
素人っぷりバレバレだけど
185作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 14:35:58 ID:nUIKrH8CO
寒い…
186作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 15:40:43 ID:b8RUSOz00
>>184
同意
時代は乗るだけではなく、創り出すもの と言ってみる
187作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 15:41:27 ID:hfPHLh3O0
絵が古いとか旧世代とか言われるとじゃあ新世代な絵ってどんなのよ
と言いたくなる。煽りじゃなく。要は作品の世界観に合っててついでに自分の
好みに合ってりゃおkってことじゃないのか。
188作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 16:13:04 ID:bidwEeVe0
どゆのが古いというのか知らないが、山田の絵すきだけどな。
美形だけじゃなくオッサンキャラも上手いし
何よりあの容赦ない書き込み量はすごいと思う。

発売日あさってか?プ寸止めプレビューのせいで気になりまくりwww
189作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 16:32:55 ID:03o7y/Q60
とりあえずあと40人以上残ってる星石使いたちを
どうかたづけてくかだな。
ソードマスター風に1撃1殺の連戦で雑魚全部潰して
最後はボスと一騎打ちの所で「完」か?
190作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 17:22:50 ID:gfidCGhe0
>ソードマスター風に1撃1殺の連戦で雑魚全部潰して
俺としてはそれはやだなあ。
塔の上のジェミー隊を「こんなのどうやって突破するんだ!?」と思ってたら
キルマーがいとも簡単にばっさばっさ殺っちゃったのを見て激しく萎えたクチなので。

ボスと数人の部下だけ残して残りはダルの村を急襲したら、
ダルと喧嘩してた連中が団結して食い止めるなんてどうだろう。
191作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 15:29:14 ID:WC+/kbf80
月ジャン出てた…読んできたけど明日まで待った方がいいのか?
三銃士が……orz
192作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 19:06:47 ID:5xjTsCQf0
いや、おれはあの三銃士のデザイン好きだぞ
3人ともカッコイイじゃん
193作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 19:38:49 ID:zZzU3TPw0
俺もあのデザイン好き
アトスはひげダンディーじゃないといかん
194作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 21:10:02 ID:ojfY3Yue0
お前らNHKの呪縛がまだ効いてるのか?

そろそろ目覚めろ、今歳いくつだよ。
195作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 21:56:50 ID:X39MrPgX0
「仮面の男」のオヤジ4人組が最高の配役だったな。
看板のディカプリオは最悪だったが。
196作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 22:35:57 ID:5Kj7gGxD0
あと3回でどうやってまとめるのか…
197作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 22:43:34 ID:xzegNSgW0
来月の短期集中連載の作画が山田秋太郎
198作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 23:15:45 ID:zZzU3TPw0
新雑誌で継続/移籍の可能性はあるが・・・
打ち切りだったら三銃士と戦う→力を認めてもらって仲間になる→俺たちの戦いはこれからだ!
ってかんじになるんじゃないか
199作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 08:21:38 ID:HwwoZ8oK0
アラミスが「神よ・・・私は美しい・・・」とか言い出しそうなふいんき(ry
200作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 11:02:14 ID:zkeTqLVj0
>>199
ちょwww裸の聖闘士
201作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 20:56:30 ID:zgI+8Oo60
>新雑誌で継続/移籍
「エロワール」にリニューアルしてプレイボーイあたりでやるんじゃないんですか?
202作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 21:23:11 ID:TyFdUxs70
やっと2話読んだ
コンスタンスの兄貴が実は生きてたって展開描写が苦しいのはやっぱ急な休刊のしわ寄せか・・・
あの美人のおねーさんは7割方ミレディーだろうね。原作既読者を釣ろうとは捻らなかったらだけど
美形のアラミスやダンディなアトスはイメージ通りだったな
アトスとミレディの元夫婦って原作設定がエトワールにも引き継がれるとエロ嬉しいな
ポルトスの土佐弁?は個人的に高感度大。大阪弁は食傷気味なので大阪以外の方言キャラは新鮮で良いw

そういや、ダルタニャンやトレヴィル銃士隊長の出身ガスコーニュ地方は
フランス南西部で沢山の剣豪、軍人を輩出してきた土地柄で頑固者が多いらしいから
日本で言えば薩摩隼人って感じだろうか
203作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 21:23:23 ID:t35ZwxUO0
とりあえずエロかったな
204作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 23:06:22 ID:lTjyyJYI0
あのミレディー(?)は化けてた時の方が好みだったってやつ、他にもいる?
205作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 00:24:25 ID:UrXw9d5L0
なんか書き込み量が凄すぎてこの作者の腕大丈夫か心配になってしまう
206作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 01:10:32 ID:h5EHausg0
なんだか月ジャン編集部は、
この漫画をシュヴァリエ対抗に位置付けている気がしてならないんだが
207作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 01:29:25 ID:oQ2ugLIs0
>>205
月刊誌だからまだ大丈夫でしょ。これが週刊誌だったらヤヴァイけど
>>206
シュヴァリエはアニメの方しか知らないけど、同じ近世フランス剣豪物でも
オカルトのシュヴァリエ(18世紀)に超人バトルのエトワール(17世紀)で
一応住み分けはされてるんじゃないかな?
208作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 09:49:22 ID:vpM/Crpv0
>>204

化けてた方がエロくて魅力的ジャマイカ。
変身解いた方もあれはあれでいいけどね。

この作品、普通に面白いのだが。
第一部の三銃士だけでも小説で読もうかな。
209作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 12:34:28 ID:H3k7zIkV0
仕切りなおしで続くか単行本出るかも怪しいので、
とりあえずエロい今月号は買っておこうと思う
210作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 13:29:21 ID:NLeyAVOW0
何だか三銃士が悪役っぽい件

この後バトルして友情が生まれるならおkだがダルの引き立て役で
終わったらいやだな。4人の友情が物語の肝なんだし。
211作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 13:35:25 ID:lB4hbqCDO
暫らく見ぬ間に耽美系な絵柄になったのね
何だか小島文美を思わせる
212作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 18:19:14 ID:uF95W+m10
なんかこの流れで行くと、三銃士はすぐに舞台から退場して
ダルの相棒は、左手で戦えるよう特訓した兄貴になりそうな感じがする
213作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 20:46:46 ID:hHWv6sea0
炎人王タカヤはFE覇者の剣っぽく感じたのは俺だけか?
214作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 03:02:46 ID:7v3TNFeM0
2話が結構面白かったんで勿体無い。
どっかに引越ししてくれればいいんだけど・・・打ち切りだけはカンベン
215作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 14:01:56 ID:8C/sAd3TO
早すぎねえか?さすがパリ!の台詞に吹いたwww
この漫画普通に面白いのに、周りに月ジャン読んでる人がいなくて辛い
216作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 16:33:15 ID:2eomAPkuO
>212
ビジュアル系路線っぽいから、美形に描かれてる三銃士より
むしろ美形とは言い難い兄の方が退場近そうな悪寒がする
217作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 21:25:54 ID:HiszFUXj0
>>193
>>202
ヒゲがアトスでナルがアラミス、だとはどこにも書いてない罠。。
218作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 21:44:47 ID:Oc84C4it0
お気に入りの掲示板にいって職人さんに頼んで色塗ってもらいたいから、
誰かスキャナー持ってる人がいたら今月号の美人さんの画像スキャンしてうpしてくれ
219作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 21:47:54 ID:OhqfqYcc0
ロシュフォールはジードっぽいキャラかな
廃刊の都合でロシュフォールが一番ラスボスになりそう
220作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 15:52:44 ID:Q+qFhvVCO
兄貴は名前から言ってボナシウなのか?
三銃士も不良っぽくてトレビル隊長に叱られてる様子が想像できない
かなりの原作クラッシャーで期待できるw
221作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 18:13:59 ID:BmhqgKwY0
原作ではアトスが腕怪我して死にかけだったな
そんな様子はたしかに想像できない
222作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 18:45:27 ID:vIWUBls20
>>218
何ページの?
223作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 23:21:58 ID:MvpYeqCC0
しかしお兄さんおそろしく寛大だなw
寝ている自分の真上で可愛い妹を手篭めにしようとした男にごはん食わせてやるなんて。
224作者の都合により名無しです:2007/03/10(土) 08:15:00 ID:/b2aId8o0
>>210
それぞれが一癖も二癖もありそうな三銃士。
かなり荒っぽい出会いになりそう。

>>223
妹の可愛さと奇蹟の再開を秤にかけて…
それにボナシェ兄さん、少し気が弱くて人が良さそうだし。
225作者の都合により名無しです:2007/03/10(土) 18:26:38 ID:Le5U4edq0
もうちょい斬り合いの駆け引き欲しい
一撃で戦闘が決まるのはある意味で現実的と言えなくも無いが
226作者の都合により名無しです:2007/03/11(日) 10:27:54 ID:2gFRbRMQO
三銃士といやそれぞれの従者のキャラも良いんだが、でないのかね彼らは
227作者の都合により名無しです:2007/03/11(日) 12:12:08 ID:mZAIud4v0
>>225
そこは前作(覇者の剣)からこの作者の苦手なところです。
一撃一撃しか描けない。
228作者の都合により名無しです:2007/03/11(日) 14:12:10 ID:ZJq5gvgi0
>>226
従者までは井沢さん、現状では手が回らんのでは。
原作が相当なボリュームだから、登場人物もかなりな数になる。
ただ、雑誌の先行きが不透明な中で、キャラの数ばかり増やしても
出番がなくなるということも考えられる。
休刊直前号の舵取りは難しい。

>>227
テニスで言えばラリーの応酬というところか。
台本が三銃士といってもかなりラフな捉えだから、
注文すればかなり応じてくれる?

コンスとミレディー(変身前、変身後)の別冊付録希望。
229作者の都合により名無しです:2007/03/11(日) 17:50:12 ID:2gFRbRMQO
>>228
たしかに存続自体危ういもんな…従者がどうの言ってる場合じゃないか
関係ないけど個人的に原作はラ・ロシェルの砦に一時間籠もる話が好きなので
漫画でどう描かれるかぜひ見たい
230作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 13:52:19 ID:aw/PTePe0
主要な従者くらいは出てくるのでは?

まあ、こまみたまのように3ヶ月で打ち切りだったら泣く。
ページ数的には同じくらいだし。
231作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 12:19:48 ID:cIdihpy0O
枢機卿猊下本人も出てないのに休刊打ち切りはないと信じている
でもタクティクスオウガの漫画版(これは作者移籍によるが)とかイヤな例が浮かんできて困る
232作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 20:06:46 ID:ZpF0SLFU0
ポルトスはマルセイユ弁入っとるし!
アトスは若本規夫だし!
アラミスはツンデレだし!

ぐはっステキ
233作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 12:25:08 ID:fzurmbpA0
俺は面白いと思うんだが、2chの評価が微妙だね
234作者の都合により名無しです:2007/03/20(火) 08:14:57 ID:td4FRTGA0
毎月楽しみにしている連載のひとつだが
打ち切りなのか他誌で継続なのかはっきりしてもらわないと
萌えるに萌えられん
無駄に盛り上がって打ち切りならorzだしなあ
そういう人も多いんじゃね
235作者の都合により名無しです:2007/03/23(金) 12:32:46 ID:hulmCtmh0
来月は、三銃士と対決 → 護衛士が乱入辺りで終わりか。
236作者の都合により名無しです:2007/03/23(金) 23:26:51 ID:l/oVq4qZ0
ボナシェ兄さんは、ベルトランの従者という設定だから
原作のボナシュウとプランシェを足した役割になりそうな気がする。

原作知らない人に説明すると、
ボナシュウはコンスタンスの夫でダルダルニャンの部屋の大家
プランシェはダルダルニャンの従者
237作者の都合により名無しです:2007/03/24(土) 15:36:08 ID:njCMJikGO
あ、ボナシェ=(ボナシウ+プランシェ)÷2なのか…原作読んだけど気付かなかった
238作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 00:23:01 ID:abrByAiS0
・ダルタニャンはこのまま居候という形で大家の代わり
・ヒロインの夫から兄にする事により、ダルタニャンとコンスタンスの恋を正当化
・下手にキャラを多くするより従者も兼任して話のコンパクト化

ボナシウ+プランシェ=ボナシェは、原作を改変するにはいいことずくめだな
239作者の都合により名無しです:2007/03/28(水) 12:04:50 ID:bxdfk4cG0
プレビューまで保守。
240作者の都合により名無しです:2007/03/30(金) 10:57:02 ID:3I3olpcl0
このスレも7月号までは持たせたいが住人は多くないのかな・・・
クレイモアは暫定的にWJに月イチらしいが、こっちは第一部完だろうな。
241作者の都合により名無しです:2007/03/30(金) 16:08:15 ID:KB2/y7BMO
「だろうな」じゃねーよ!
242作者の都合により名無しです:2007/03/31(土) 22:49:58 ID:XZW63hyO0
作者さん降臨か?
でも実際連載始まったばかりの作品は
何とか救済してほしいよ
243作者の都合により名無しです:2007/04/01(日) 08:17:56 ID:XkyywZiG0
なにがでるかな♪
 なにがでるかな♪
244作者の都合により名無しです:2007/04/01(日) 17:57:24 ID:/21nFTY60
245作者の都合により名無しです:2007/04/02(月) 09:07:14 ID:/neHCHCi0
5月2日発売のMJに今後移籍するか打ち切りになるかが明らかになる
246作者の都合により名無しです:2007/04/02(月) 10:38:22 ID:6yAdFbUlO
これとビィト、日和はなんとかしてくれ
ジャンプでも大丈夫だと思うから

クレイモアはウルジャンだったら良かったのに…
247作者の都合により名無しです:2007/04/03(火) 12:15:05 ID:BHVQ2m1S0
アトスのキャラが濃すぎて吹いたwww何だあの刺青…
っていうかあれがアラミスだったら山田を尊敬する
ポルトスはもっと恰幅がいい方がよかったと思った
248作者の都合により名無しです:2007/04/04(水) 11:56:02 ID:0HmyzQcN0
ポルトスはガント絵がピッタリなんだよな。三枚目だし。
アラミスやアトスはあれでいいと思うけどな。
249作者の都合により名無しです:2007/04/04(水) 15:40:49 ID:2+bxOQLY0
>>248
いや原作のポルトスは軽薄な色男だぞ?
アトスが堅物の男前でアラミスがCOOL系美男という棲み分け。
250作者の都合により名無しです:2007/04/04(水) 17:15:29 ID:0HmyzQcN0
>>249
ポルトスは、ガタイが良いと書かれていたと思ったので。
老婦人(?)くらいにしか相手にされないようなイメージがあるから
あまり色男イメージは無いんだよね。軽薄だとは思うが。
251作者の都合により名無しです:2007/04/04(水) 17:28:01 ID:9ielqWn20
アトス:近藤
ポルトス:土方
アラミス:沖田
みたいなもんか
252作者の都合により名無しです:2007/04/05(木) 01:06:41 ID:3s0KtK/t0
水無月すうのような絵だな
253作者の都合により名無しです:2007/04/05(木) 03:19:43 ID:/rq9AhDm0
どこが…?
あんな崩れた身体の絵と一緒にしないで欲しい
254作者の都合により名無しです:2007/04/05(木) 11:47:45 ID:aR7+lijpO
っていうか原作ポルトスは剣よりも
殴って相手倒してたイメージ強い
たしか牛も殴り殺してた
255作者の都合により名無しです:2007/04/05(木) 12:13:39 ID:10lym+to0
アトスは、体格の良いポルトスを力で負かし、
綺麗な指先はアラミスを嫉妬させた・・・

というエピソードが原作にあったような気がした
256作者の都合により名無しです:2007/04/05(木) 19:49:25 ID:+Mpb5hQI0
コンビニ行ったら今月号出てた
ポルトス可愛い奴かもw
257作者の都合により名無しです:2007/04/05(木) 22:36:54 ID:S7OdP3S/0
主人公は脳みその足りないかわいそうな子だという事が今月判明したw
258作者の都合により名無しです:2007/04/05(木) 22:46:57 ID:iSb3FFiA0
言動は軽いくせに妙にプライド高いから青銃士にも赤銃士にも不向きなんだなw>ダル
259作者の都合により名無しです:2007/04/05(木) 23:44:23 ID:3s0KtK/t0
月ジャン読んだがポルトスが腐女子狙いっぽい
NHKしかしらん漏れにとってはどこぞの猪八戒くらいビックリした
260作者の都合により名無しです:2007/04/06(金) 00:14:17 ID:ReD1CjUR0
>>256
早いね
261作者の都合により名無しです:2007/04/06(金) 00:53:16 ID:VZirh0Xs0
今月はエロがなかったな
読んだ意味がなかった
262作者の都合により名無しです:2007/04/06(金) 11:54:59 ID:fuCCaNkq0
来月号でクレイモア以外の月ジャン生き残り連載作品の発表か・・・
掲載順からコレは五分五分で微妙だけど、まだ始まったばかりだし将来性期待で
何とか新雑誌or赤丸移籍になりますように

どんちゃん頑張れ・・・
263作者の都合により名無しです:2007/04/06(金) 11:58:25 ID:YbK04r330
残念ながら…
新雑誌で新連載の可能性高し
264作者の都合により名無しです:2007/04/06(金) 12:12:33 ID:FkoVRt+EO
妹の部屋に寝泊まり許可とは兄さんどこまで気が利くんだよww
265作者の都合により名無しです:2007/04/06(金) 12:29:28 ID:/A+DFi9H0
何か決闘が全部正午になってるな
原作通り1時間ごとづらして全員来る展開の方が良かったと思うのだが
あれだと、約束の時間を忘れる頭に血が上りやすい馬鹿にしか見えない
266作者の都合により名無しです:2007/04/06(金) 15:15:02 ID:QBp3ahup0
>>265
> あれだと、約束の時間を忘れる頭に血が上りやすい馬鹿にしか見えない

実際馬鹿だt(ry
やはり三人と決闘は持ってきたね。三銃士とダルの出会いはこれでなきゃ。
父親絡みでアトスとの因縁が強めになりそうだ。楽しみ。
267作者の都合により名無しです:2007/04/06(金) 17:09:04 ID:AjM0Ufwl0
>>263
これの続きじゃなく新作になるのか?
268作者の都合により名無しです:2007/04/06(金) 23:55:39 ID:hUz17Rp+0
アトス=若本規夫
269作者の都合により名無しです:2007/04/07(土) 11:24:32 ID:fN1v4aYzO
そこは神谷明だろう
270作者の都合により名無しです:2007/04/07(土) 13:50:30 ID:xHUwfdTs0
アラミスは塩沢兼人さんが鉄板なんだがお亡くなりになったからな…
今の若手なら誰だろう。
271作者の都合により名無しです:2007/04/07(土) 15:36:53 ID:410FTvyi0
元宝塚の人もってくりゃいいんじゃね
272作者の都合により名無しです:2007/04/07(土) 16:52:30 ID:bPRYOdd60
この展開で来月どうやって終わらせるんだろうね・・・。
273作者の都合により名無しです:2007/04/07(土) 17:42:38 ID:B5fWrdew0
終わるの決定なのか?
274作者の都合により名無しです:2007/04/07(土) 19:16:31 ID:ifWZbz5m0
終わらせるのはどんな作品でも定型文使えば一発だよ

俺たちの冒険はこれからだ!
〜先生の次回作にご期待下さい
275作者の都合により名無しです:2007/04/07(土) 23:56:24 ID:9dTsAr2h0
ボナシェは昨今の兄妹キャラにしては変にシスコンじゃないとこが好感もてる
276作者の都合により名無しです:2007/04/08(日) 12:45:31 ID:nxRy40qZ0
まさに新雑誌に移籍出来るかどうか微妙な所だ
277作者の都合により名無しです:2007/04/08(日) 14:27:24 ID:5Y6cM8Kz0
今まで出したことないけどアンケート出してみるか・・・
278作者の都合により名無しです:2007/04/08(日) 15:07:21 ID:HfpKIpJ50
西欧近代、フランスはバロックという舞台といい、
王侯貴族、美女美男という登場人物といい、
山田にとっては格好の設定。
これだけで終わらせてしまうのはすごく残念。
279作者の都合により名無しです:2007/04/08(日) 22:00:43 ID:VVgL8HEM0
280作者の都合により名無しです:2007/04/09(月) 08:15:08 ID:aM/0zIXr0
アトスの星座剣はおおいぬ座っぽい?シリウスならかっこいいしな
281作者の都合により名無しです:2007/04/09(月) 14:14:30 ID:VmXxTyUY0
>>278
エトルリア王国の建築物とか見ててスゲーと思ったしな。
アラミスなんか絵になるし。
282作者の都合により名無しです:2007/04/09(月) 22:15:58 ID:YCnJrZKx0
来月3人とも倒して連載終了だったら泣く
283作者の都合により名無しです:2007/04/10(火) 19:57:47 ID:vAwyVBplO
>>282
何その急転直下の展開www
打ち切りだとしたら原作通りリシュリーの部下来て
乱闘の末樽が三銃士の仲間になって「本当の騎士になるぜ!!1」終わり
みたいな感じだと予想
284作者の都合により名無しです:2007/04/10(火) 20:06:23 ID:VN0QXRfw0
逆に三銃士に返り討ちに遭って 完
285作者の都合により名無しです:2007/04/10(火) 23:13:06 ID:G1OSRs/v0
715 作者の都合により名無しです sage 2007/04/10(火) 14:04:17 ID:U8Xkq7ri0
茨木編集長(3月に月刊少年ジャンプに変わる新雑誌の責任者に就任)
『週刊少年ジャンプには幅広い読者がいるが、
 そのうち少し高い年齢層、女性、ややマニアックな読者のための雑誌を作ろうと思った
 月刊少年ジャンプは週刊少年ジャンプのミニチュア版になっていた。
 マイナーチェンジでは挽回できないと思った。新雑誌は少年誌に限定しない』
『本誌でのワンピースの人気は一時落ちていたが今またトップを走っている
 理由は先生のがんばりによって作品がおもしろくなったから
 そのおかげもあり平常号で275万部だったジャンプの部数が昨年12月から278万部になった
 ジャンプの部数が上がったのは11年ぶり』
286作者の都合により名無しです:2007/04/11(水) 02:33:05 ID:LjYuNtSt0
カマトトコンスタンスがどう考えても受け付けない
287作者の都合により名無しです:2007/04/11(水) 12:43:09 ID:jHpI/wvL0
じゃあコンスタンスは俺がもらっていくから
288作者の都合により名無しです:2007/04/11(水) 14:16:09 ID:Jsq4OnNf0
どうぞ
せいぜい淫乱に調教してやってくれ
289作者の都合により名無しです:2007/04/11(水) 20:48:38 ID:uYRCIJ0P0
淫乱に調教?
アフォか、ウブかわいいのがいいんじゃないか
290作者の都合により名無しです:2007/04/11(水) 21:24:43 ID:lFoOTjD10
>>286
考えるな。感じろ。
291作者の都合により名無しです:2007/04/11(水) 21:52:20 ID:QWESKXDi0
ところでコンスタンスたんだと言いにくいな
292作者の都合により名無しです:2007/04/11(水) 23:35:35 ID:PZoIPYIr0
コンスタンスの愛称はコンでいいんだっけ?
293作者の都合により名無しです:2007/04/12(木) 00:04:02 ID:aBjJP2IA0
やあ若先生。
294作者の都合により名無しです:2007/04/12(木) 00:06:32 ID:OSw548dT0
コンスたんでいいじゃない
295作者の都合により名無しです:2007/04/12(木) 02:16:04 ID:fr0e+h+70
コンスこんでいいよ
296作者の都合により名無しです:2007/04/12(木) 22:33:12 ID:fp6nYj/40
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ジャンプ魂総合スレッド3 [週刊少年漫画]

どんちゃんファンがいる模様。ところで原作の評価はどうなのよ?
297作者の都合により名無しです:2007/04/13(金) 08:30:40 ID:IFgb5Tuo0
>>296
A・デュマの原作の事かい?評価というのがどういう意味かはわからんが
原作は当時大衆紙に連載されていた娯楽小説だよ。
何度も映画化、アニメ化、コミカライズされていて、オマージュ作品も数多い。
それで大体のことはわかるだろ。
298作者の都合により名無しです:2007/04/13(金) 12:15:56 ID:I2dTfwYk0
>>297
この漫画のどんちゃんの原作評価を聞きたいんだよ
299作者の都合により名無しです:2007/04/13(金) 15:56:42 ID:IFgb5Tuo0
>>298
おお、それはすまんかった。
300作者の都合により名無しです:2007/04/13(金) 16:50:01 ID:LFPodgrF0
で、どう思います?MJスレでは芳しくないんですが・・・
301作者の都合により名無しです:2007/04/15(日) 01:12:34 ID:Vnluy2El0
>>300
どんちゃん原作といっても、
半分は担当さんとマンガ作者の制作にかかるわけで、
共同制作というような感じも強い。
第3話まではこんなものかなと。大きく動くのはこれからで、
そんな点から言っても、このまま打ち切りでは泣くにも泣けない。
302作者の都合により名無しです:2007/04/15(日) 01:30:40 ID:281Y4BiE0
そうだよなあ・・・でも、常にナムコのご機嫌伺いをしなければ
いけなかった前作よりは自由度あると思うんだよね。運命を変えれるだけの
裁量度はあるんじゃないかと。とりあえず見せ場の小道具としてはどうにも
聖矢の劣化版二番煎じ臭さが拭えない星座剣の弱さをどうにかしないとなあ
303作者の都合により名無しです:2007/04/15(日) 14:05:49 ID:GVC8c8x10
そろそろ最終回の展開を予想してもいいころじゃね?
304作者の都合により名無しです:2007/04/15(日) 22:38:32 ID:AMIK6lHqO
原作読んでたら柴田亜美と全く同じ手法のギャグがあって吹いたw
305作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 00:04:59 ID:GCItz0Al0
>304
kwsk
東の村までお使いだーといって夕日に向かって走って行ったとか?
306作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 11:22:33 ID:rFmluVMY0
>>302
ナムコじゃなくてインテリジェントシステムズでは?

何か、最終回はコンスが一命を取り留め、
副隊長叙任と共に三銃士が同時に去るというEDの予感。
打ち切りだったらどうなるか分からんけど。
307作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 23:50:42 ID:o8yQ8bEG0
>>304
kininaru
鼻血ブーしか思い浮かばん
308作者の都合により名無しです:2007/04/17(火) 05:51:33 ID:/exIFyNP0
「同性愛はいかんぞ。非生産的な」
309304:2007/04/17(火) 18:28:23 ID:DLnmFtQJO
>>305>>307
ポル「これが仕立て屋のポクラン、そしてこれは死んだ妻のコクナール」
アラ「やだなあポルトス、ポクランとコクナールをかけるなんて面白おかしすぎるよ」
樽「"ク"しか共通点ないぞ」

みたいなやつ すまんあんまり面白くないな
っていうかデュマ、ポルトスが殴っただけで建物崩壊とかやり過ぎじゃね?特に二部以降
310作者の都合により名無しです:2007/04/17(火) 22:50:36 ID:/exIFyNP0
>ポルトスが殴っただけで建物崩壊
今月のは原作再現の範囲内だったのかw
311作者の都合により名無しです:2007/04/18(水) 13:11:23 ID:VTN7tAEy0
ミレディからの評価
 アトス&ダルタニャン:油断ならない奴
 アラミス:殺すには惜しい奴(ちょっと表現違うかも)
 ポルトス:見栄っ張りの馬鹿
312作者の都合により名無しです:2007/04/18(水) 19:38:01 ID:CtPhIh5lO
でも俺の中ではポルトスが1番かっこいいんだぜ
死ぬところとか
313作者の都合により名無しです:2007/04/18(水) 23:50:43 ID:qGwBUKkh0
>>309
「パパだよ。そしてこれはパンダ。」かw
314作者の都合により名無しです:2007/04/21(土) 01:56:26 ID:Wie0Gz7O0
打切りか否か、もう決定しているんだろうな
315作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 16:26:54 ID:KpTFfBnnO
長大な原作、残した伏線や無駄に凝った原作クラッシュ人物設定、その他を鑑みれば打ち切りは無いと思うんだけど…
というか連載始めた時期には休刊の方向性くらいは立っていただろう、公表できる段階ではなかったにしても
そこで打ち切り前提の大河物始めるなんてありえなくね?
そういや今日は衛星第二で三銃士関連映画をやるね
316作者の都合により名無しです:2007/04/24(火) 23:39:05 ID:CbukYTcJ0
月刊ジャンプの部数激減期

97年 100万部
98年  80万部
99年  73万部
00年  65万部

97年はまだお色気路線をやっていた頃で、99年、00年にはお色気路線がほとんど消えた後の状況
317作者の都合により名無しです:2007/04/24(火) 23:48:12 ID:mjNv3tSu0
やはりお色気路線が一番正解だったってことか
318作者の都合により名無しです:2007/04/25(水) 01:17:36 ID:U8KNqjez0
よし、アラミスひん剥け!
319作者の都合により名無しです:2007/04/25(水) 04:57:31 ID:jAb9fpOO0
>>318
アッ―!
320作者の都合により名無しです:2007/04/26(木) 22:38:27 ID:v6IfL79aO
生き残るかどうかも分かっていないが、単行本まだかなぁ
321作者の都合により名無しです:2007/04/27(金) 19:16:22 ID:FCj/eyQu0
>>320
無念・・・

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/04/27(金) 18:59:12 ID:ooD/k+tP0
>433 :作者の都合により名無しです :2007/04/27(金) 17:40:13 ID:dXd9hVZA0
>早売り買ってきたけどぉー

>ギャグマンガ・ロザリオ・テガミバチがクレイモア同様WJ→新雑誌
>黒姫・OP7は調整中で来月号で発表予定
>他の掲載作品は死亡確定

どうやら上記の4作が新雑誌創刊までWJ移行って事になるみたいだ


もう連載続行は駄目なんだろうか?
322作者の都合により名無しです:2007/04/27(金) 22:32:12 ID:bXuOTJNa0
今の漫画は終わっても、新雑誌で別の漫画の連載が出来るかもしれない
323作者の都合により名無しです:2007/04/28(土) 17:38:35 ID:hDnH58IU0
どんちゃん原作コンビはどうなるのかね・・・
324作者の都合により名無しです:2007/04/28(土) 18:00:34 ID:hDnH58IU0
451 名前:作者の都合により名無しです[sage]投稿日:2007/04/27(金) 20:55:49 ID:VPgOI+lf0
http://up.nm78.com/dl/12917.jpg

●新雑誌(WJで暫く連載後、移動する旨を告知)

クレイモア(八木教広)
テガミバチ(浅田弘幸)
ロザリオとヴァンパイア(池田晃久)
ギャグマンガ日和(増田こうすけ)
-------------------------------

●新雑誌?(調整中、最終号で告知)

魔砲使い黒姫(片倉・狼組・政憲)
パッサカリア{Op.7}(佐々飛朗斗/山田秋太郎)
-------------------------------

●終了(コミックス発売予定などは最終号と告知)

風飛び一斗(門馬もとき)
冒険王ビィト(三条陸/稲田浩司)
警察犬キンゾー(佐々木恵)
SUREBREC(筧 一成)
エトワール(井沢ひろし/山田孝太郎)
水平線のシャチ(東本一樹)
BLUEDRAGON・ST(柴田亜美)
Mr.Perfect(真弓和丸)
戦えたらんてら!(葉生田采丸)
黒いラブレター(東谷文仁)
動乱(松元桜/大賀浅木)
ミズシネマ(みずしな孝之)
325作者の都合により名無しです:2007/04/28(土) 18:14:27 ID:TD8Vb9JpO
コミヴァに移籍したら
326作者の都合により名無しです:2007/04/28(土) 19:37:49 ID:lZEuFxX3O
誰かこの作者に打ち切りキングカワイソスのAA貼ってやって(´・ω・`)
327作者の都合により名無しです:2007/04/28(土) 20:38:27 ID:dG1Tmwws0

           .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、     なんと山田がおきあがり
       o| o! .o  i o !o    移籍したそうにこちらをみている
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 /._    移籍させますか?
     /  _,,.ノ゙'  ~\,_  `ヽ.
    /    ,-ェュ 、 ,-ェュ、.    .i                  →はい
 .  |    ´ ̄ ,/ 、  ̄`    |                   いいえ
    !    ( 、 ゙、__,-'' 、)   ノ
    丶.     `こニニ'´   ノ   山田はうれしそうにアップをはじめた
      ``'''‐‐--------‐‐'''~
328作者の都合により名無しです:2007/04/28(土) 21:15:39 ID:hDnH58IU0
どんちゃんは移籍しないの?
329作者の都合により名無しです:2007/04/28(土) 22:43:12 ID:vM8+KbEg0
ビィトはコミックスも何もあったもんじゃないけど、エトワールは本当に1巻でおしまいしかないよな
330作者の都合により名無しです:2007/04/29(日) 11:31:00 ID:dPm4qVs/P
悪くいうつもりはないけどピアノのやつが生きてエトワールが死ぬのが分からん

ピアノのやつはもともと三回ぽっきりなんだろ?
331作者の都合により名無しです:2007/04/29(日) 15:48:22 ID:V630oxvcO
編集部と原作者の力関係の差だよ。佐紀は有名なアレだけど、
井沢はさくま人脈のおとなしいイエスマンライターだから切りやすいのさ

世の中こんなものさ
332作者の都合により名無しです:2007/04/29(日) 21:43:39 ID:tuHYFvkK0
瀕死の月刊誌は毎月廃刊するほどあるんだ。
移籍先はよりどりみどり。
333作者の都合により名無しです:2007/04/29(日) 22:04:59 ID:4zKg3+H10
移籍先がまた廃刊したら意味ねーだろがw
とりあえずの問題はこの作品の受入れ先があるかって事だ
334作者の都合により名無しです:2007/04/29(日) 23:45:08 ID:24QBMEIc0
エロを排除して以降の月刊ジャンプで生まれた中では数少ないまともな人材だったのに
335作者の都合により名無しです:2007/04/30(月) 12:00:31 ID:7zvfRd8JO
嘘だろ・・・最悪の結果じゃねえか\(^O^)/
336作者の都合により名無しです:2007/04/30(月) 14:09:36 ID:Gy0jF7990
今から編集に要望出してもだめかな?
だって連載開始時に100pも使ってたら編集だって力入れてると思うじゃん…
337作者の都合により名無しです:2007/04/30(月) 17:06:58 ID:KK55qbpH0
ええーあれだけ大々的に新連載しといてマジで終了なの?
山田南無…
338作者の都合により名無しです:2007/04/30(月) 18:30:45 ID:t/r/HeZ8O
あの古くさい絵柄がキモい。顔がナスみたい。細かくて綺麗な描き込みは凄いけど。エロも無駄。
339作者の都合により名無しです:2007/04/30(月) 18:44:38 ID:ArosGRhNO
>>336
かつてライジングインパクトというものがあってだな
340作者の都合により名無しです:2007/04/30(月) 20:54:27 ID:4i4ZhuhV0
うむ。
341作者の都合により名無しです:2007/05/01(火) 00:57:32 ID:vOCdJ08sO
>>338
古くさい?
昔の漫画で似たような絵のものは見たことないが
逆に聞くが新しい絵柄とはどんなものなんだろう
ナスって野菜の?意味わからんな
画評ってのは(たとえこんな掲示板でも)知ったようなこと言うと
後々化けの皮が剥がされて恥かくから気を付けたほうがいいぜよ
342作者の都合により名無しです:2007/05/01(火) 01:29:32 ID:PtN5b2m8O
そういえば中世ヨーロッパなのに土佐弁喋る奴もいたな
やはり坂本龍馬がモチーフなのかな?
343作者の都合により名無しです:2007/05/01(火) 05:18:16 ID:ko/djKP2O
だから潰れたんじゃん
344作者の都合により名無しです:2007/05/01(火) 10:40:28 ID:Y2Jw25PNO
>>341
昔似たようなのがあるかどうかは知らないけど、今の若年層にはストレートには受け入れにくい絵柄じゃないかな。

叫ぶシーンとかで崩しすぎな気もする。好みははっきり別れるし、前作の連載期間のわりにブレイクしなかったしで、主力として期待して残すのは無理だと思う。
345作者の都合により名無しです:2007/05/01(火) 11:20:29 ID:RkhlSF6S0
山田の新雑誌での連載

けっこう仮面R

原作 永井豪 作画 山田孝太郎
346作者の都合により名無しです:2007/05/01(火) 18:28:00 ID:h0Nyjll90
自分もどこがどうとは言えないが古くさいとは思ってたな。
書き込みは綺麗なんだが、上達にしたがって古くなった。
絵柄が一昔前の少女漫画っぽいからかも。
線の細さとか、まつげとか輪郭とか、瞳とか。
347作者の都合により名無しです:2007/05/02(水) 12:34:21 ID:bzO5j6260
次号は、アトスとの決着前にリシュリュー枢機卿の護衛隊が現れ二人の戦いを馬鹿にして
ダル+三銃士 vs 護衛隊 となるが見事に勝利し、ダルと三銃士がお互いを認め合い
友情が生まれそして終了。単行本2巻にちょっとした続編の書き下ろし。

こんなところか?
348作者の都合により名無しです:2007/05/03(木) 10:09:41 ID:LvkON7dn0
>>345
釣り?
349作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 01:29:58 ID:YDvmrYXD0
古臭いのはギャグ顔だけだろと思った
350作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 02:33:18 ID:gWf7LxmV0
もうこのスレも終わりか。
じゃあなお前ら、楽しかったぜ……
351作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 14:25:54 ID:flpjXCV/P
まだだ!まだ終わらんよ!
352作者の都合により名無しです:2007/05/05(土) 11:29:58 ID:QTCoy+vB0
え、エトワールって廃刊でやっぱり切られんの?
まだ始まったばかりなのに酷いなぁ
353作者の都合により名無しです:2007/05/05(土) 12:08:17 ID:6vFei2+20
一巻6月に出るらしいぜ
既出?
354作者の都合により名無しです:2007/05/05(土) 14:44:35 ID:KU1IM7ZMO
これで山田は集英社不信にならなければいいが…
355作者の都合により名無しです:2007/05/05(土) 16:26:42 ID:L4Ct7HD+0
どっか他所の出版社で拾ってくれないかな?

って、ジャンプで執筆中及び執筆後一年間は他所で描くなって契約は今でもあるんだっけ?
356作者の都合により名無しです:2007/05/05(土) 16:34:37 ID:VICLuYYCP
あったとしても流石にこの場合はいいだろ
357作者の都合により名無しです:2007/05/05(土) 16:48:36 ID:MZUXKrkJO
そうでなければ山田と井沢が生きていけなくなるし
358作者の都合により名無しです:2007/05/05(土) 20:29:14 ID:bsmpOnHv0
井沢は関係ないんちゃうん
359作者の都合により名無しです:2007/05/05(土) 20:45:30 ID:MZUXKrkJO
なんで?井沢は仕事がなくなるよ?
360作者の都合により名無しです:2007/05/05(土) 20:49:42 ID:SmPdQTI50
>>359
ライフワークのジャンプ魂とゲームライター稼業があるから取敢えず
大丈夫じゃないか?
361作者の都合により名無しです:2007/05/05(土) 20:57:53 ID:MZUXKrkJO
ゲームライターはともかくジャンプ魂には出ていないじゃないか
362作者の都合により名無しです:2007/05/05(土) 21:39:40 ID:hIo16CD6O
エトワールもったいねぇぇぇぇぇ
363作者の都合により名無しです:2007/05/05(土) 21:58:01 ID:SmPdQTI50
>>361
井沢ひろし=井沢どんすけ=どんちゃん を知らないとは初心者だね?
364作者の都合により名無しです:2007/05/05(土) 22:31:44 ID:MZUXKrkJO
>>363
どんちゃんはじゃんぷるで切られたよ
365作者の都合により名無しです:2007/05/05(土) 23:55:48 ID:SmPdQTI50
じゃ、今いるのは誰だよw
366作者の都合により名無しです:2007/05/06(日) 07:21:10 ID:75uY9ut70
>>324
のコピペだけど月ジャンのを読んだら完璧に終わるかどうかは調整中だから
もしかしたら新雑誌続く可能性があるかもしれない
367作者の都合により名無しです:2007/05/06(日) 09:31:21 ID:JBYfgDA80
ヽ ∧ / // ./'′   ,r l  ヽ     `丶、  ,/_::/:.:.:.:.:.ry:.:.:.:.:.:_`≧'" /:.:.,ィ:.:.:.:.:.:.:.ノ:/l:.:.i:.l:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.: 道  斬
. ∨ .∨ /′ // ,r   / ,、!,  ヽ 、     `ヽ.´∠=ァ:.:.:.//:.:.:.:fr'7シ,r‐r、ヽ/:/}:.:.:.:,ィ':.:/ l:_,l:.:.:.:i:.:.:.:.:.:
中. 田    // /   / ムll l、 li、ヽ、、__ ,.-‐' ヽィ>'":.:.:://:,ィ!´ヽ  l:`"::::l'イト、/:.:.//;ィ',ニ、^`ト、l:.:.:.:l:.:`丶、 は  り
┴l 糸  / /  l /  / /  li ト、 i!丶ミ、_,rく==y' <二_:.:.l l'^`)l  丶. ',`''゙ リ ,' /:./ シ´/`::':ヽ l:.:lヽ:.:.ト、:.:.:',`
   ,  ,/イ  l l  /!/   ', i、ヽ ',  ,イ::ljヽ  リヽ、ヽリ|:.:ヽY (l   ``― '",ィツ´ 、  、{, ゙''゙ リ 'l:.ィ'l:.:.:l lヽ:.:.ヽ な  拓
l |/ {三}  /  /_ll `メl_l_   ヾ!丶 ,>イl":{::} l , ' l) >、Vl!:::::>、ヽ}    ,l`ー――-- . __`ー=‐ '"V/!:.:l /‐ヽ:.:ヽ
人 三l三/l! /{^ll lィ´l|{>:-、,」ヽ `く ヽヽ、 ノノ  lノヾヽ!l/} ,>. l    ト='´ ̄ ̄ ` `ーv`l    /ノ,}:lヘ:ヽ \}い  け
┼ ┌一.\l ll ハ l lトヽl!ヽ.ト-'ヾ'   `ヽ> ̄´    l::i, ヾlil ,ノィ:::|`',    l::::::/ ̄ ̄`ヽ::::L!    / ,ィl:l l::::ヽ
田 ├┬ ト、ヽ l/lト! lミヽ ゙'ー`- '"  ,、   _,, ィ!   /l:::l ,>イ´|::::| `ト、 l,r-!: : : : : : : : l::::::!   /イ::lリ  !::::::l  ん   な
┼ ,ノ |  ヽ`゙ ll//lj`ヾ:、    r―_;'ニ==r|   //::::,l」z/  |::::l  |: \ { l : : : : : : : : f^リ  , ィ/,'::l  l:::::::l
       丶ヽ.Y    'i:へ、  ヾィ´: : : : },l / / l:,ィシ´/  l::::l  l::i, `丶ヽ: : : : : : :,ノ,ム‐'"/  l:::l  l:::::::l  だ   い
┃┃┃┃ ''i,/イ    ノl  {ヾ丶、ヽ、:__:ノノ/ ,/ l{{―、l   ',:::ヽ ヾ::ヽー- ミ丶ニニ"‐'" , -'"  /:::l  l::::::::l
.・ .・ .・ .・ト、 l/l    {::::! ヾ:::::゙'iー``二ニ´ -イ  {:i,三ィ!   ヾ::ヽ ヾ:::::\ ``丶、  ィ'´   ,ノ:::/   ,!:::::::::l  ッ

368作者の都合により名無しです:2007/05/06(日) 20:45:11 ID:ivti7WJ20
必殺技よりも普通に剣で突き刺した方が致命傷になりやすそうな件について
369作者の都合により名無しです:2007/05/07(月) 01:28:23 ID:YmIKhDzkO
それは元ネタの車田漫画にも言えること
どうせならジョジョにして「銃士は星座剣でしか倒せぬ」と設定すれば
良かったのに
370作者の都合により名無しです:2007/05/07(月) 06:12:49 ID:d1HA/OwTO
>>365
ミスターD
371作者の都合により名無しです:2007/05/07(月) 07:06:44 ID:mfllD9tgO
>>367
THE ENDオオオオオオ!!
372作者の都合により名無しです:2007/05/08(火) 22:35:07 ID:F5S3LdTL0
稲田ァァァァァァノД`
373作者の都合により名無しです:2007/05/09(水) 19:59:27 ID:we03BQ270
>>372
えっ!?稲田浩司が死んだの?
公式発表は無い様だが・・・・
374作者の都合により名無しです:2007/05/09(水) 22:42:41 ID:qsq280Cf0
>>373
いや、いまだに病欠中だが、
病欠が長すぎた結果こうかよ、って嘆いたんだ…orz

それはさておき、巻末の山田孝太郎のコメントに涙…ノД`イキロ
375作者の都合により名無しです:2007/05/09(水) 22:55:42 ID:3QSvhbVO0
死んだのはぎりぎりプリンの作者
376作者の都合により名無しです:2007/05/10(木) 00:24:43 ID:kK1aE8yXO
勿体ない
黒姫より面白いのに
377作者の都合により名無しです:2007/05/11(金) 10:22:04 ID:f2TQa77Y0
編集死ね
378作者の都合により名無しです:2007/05/11(金) 21:19:43 ID:Qpws6zZt0
実際どれだけ人気あったんだろう?ほんの数回ではアンケで把握できないだろうし
379作者の都合により名無しです:2007/05/14(月) 12:24:33 ID:EX5nYP+O0
この時期だと圧倒的反響が無いと駄目なんだろう
380作者の都合により名無しです:2007/05/15(火) 04:12:58 ID:ZF3jpnYEO
そりゃ無茶過ぎる注文では…?クレイモアでも難しいだろ
そう考えると両作者を批判するのも酷だ
381作者の都合により名無しです:2007/05/15(火) 10:11:23 ID:C4Ck3+GQ0
連載開始したばかりだから、止めやすかったんだろうな
編集部としては、移籍作品はひとつでも減らしたいだろうし
これからを期待して小説版読破したのに・・・

両作者の次回作に期待(ry
382作者の都合により名無しです:2007/05/16(水) 20:08:06 ID:JweULKEFO
ものすごくポジティブに捉えると、巻末コメントでは判断できないけどね。



……言ってみただけさ。
383作者の都合により名無しです:2007/05/16(水) 20:23:40 ID:amvoAy52P
休刊になった場合で他誌に移籍ってありえるの?
384作者の都合により名無しです:2007/05/16(水) 20:51:00 ID:voXLoUoI0
勿体ねえなあ、この話だけわは……。
期待してたんだが。
385作者の都合により名無しです:2007/05/16(水) 20:58:53 ID:N1uctTAu0
おっぱいが出ない回は異常につまらんな
386作者の都合により名無しです:2007/05/18(金) 21:34:54 ID:En8j2xkn0
この雑誌に移籍しよう

ttp://www.comic-valkyrie.com/
387作者の都合により名無しです:2007/05/18(金) 22:17:08 ID:Yz+R/TGM0
>>386
柴山の跡を継ぐか・・・いいかも
388作者の都合により名無しです:2007/05/22(火) 11:06:27 ID:GdfUgkBG0
ここの反応の少なさが色々物語ってるのかね

といいつつ保守するツンデレ
389作者の都合により名無しです:2007/05/22(火) 21:56:11 ID:YZbR4AsEO
発売予定には(完)ってついてないからもしかしてもしかして
390作者の都合により名無しです:2007/05/22(火) 21:58:11 ID:jHdhiZU80
新雑誌で別の漫画を新連載すればいい
391作者の都合により名無しです:2007/05/23(水) 01:06:12 ID:z2WajGbt0
2巻出るほど描いてたっけ?
単行本が[1]ってなってるのが気になる
392作者の都合により名無しです:2007/05/23(水) 10:04:15 ID:MocYLDz00
>>391
単行本1冊に収まらない程度には書いていると思う
単行本2巻目には追記エピソードと覇者の剣の特別編を追加とか・・・
393作者の都合により名無しです:2007/05/23(水) 10:12:45 ID:Y8iwRukRO
覇者の剣が載るなら買うぞ
394作者の都合により名無しです:2007/05/23(水) 18:44:40 ID:jgEa3Tz00
覇者の剣のエピローグ的な話やらんかね。
個人的にはアルが帰ってきて結婚するまでの話が見たいよ
395作者の都合により名無しです:2007/05/24(木) 00:02:18 ID:gKw3Ds+X0
覇者を知らない読者がもし居たら完全にポカーンだな

…そもそも、権利の問題が生ずるから無理があるだろ
396作者の都合により名無しです:2007/05/24(木) 03:55:50 ID:jWQaoLWvO
覇者の剣はおっぱい賢者ブルーニャの出番が無かったのが残念。
397作者の都合により名無しです:2007/05/25(金) 23:58:24 ID:4Sm5wVQ30
398作者の都合により名無しです:2007/05/27(日) 23:53:06 ID:cIfMdQOv0
ETOILE−三銃士星羅− 1 山田孝太郎 6/4 2巻  2007年 8/3発売予定

やっぱり打ち切りかねぇ
399作者の都合により名無しです:2007/05/28(月) 12:29:14 ID:194thWFE0
>>398
だろうね。
加速する前にゴールが来てしまった感じ。
400作者の都合により名無しです:2007/05/28(月) 21:48:16 ID:xVB/v3U60
こういう打ち切りはケースとしては少なくないが、
よりにもよって月ジャンというのが最大の問題だった
401作者の都合により名無しです:2007/05/28(月) 23:04:43 ID:HtsosIrn0
普通、あそこまで大々的に宣伝して巻頭カラーやら表紙やら扱い良くて
こんなに即打ち切りにはならんわな
402作者の都合により名無しです:2007/06/01(金) 00:16:10 ID:QZN18wWA0
月ジャン更新見たら最終章だった・・・
403作者の都合により名無しです:2007/06/01(金) 08:17:08 ID:q6Z0Cdn/0
これを機に井沢をわかれて新雑誌で再スタートしよう
404作者の都合により名無しです:2007/06/01(金) 08:41:43 ID:9/a8nOey0
2巻目で次回作の読み切りを入れて反応を確かめてみるとか・・・
405作者の都合により名無しです:2007/06/01(金) 19:36:11 ID:xJrOmOpL0
>>403
井沢氏の原作あちこちのスレで評判悪いな。出身地である投稿コーナー以外では
評価されていないのか?各人の感想をきぼん。ここのレスは彼にとっても参考になるだろうし
406作者の都合により名無しです:2007/06/01(金) 20:25:46 ID:UD3EM3fi0
>>405
井沢さんは、ハガキ戦士ジャンプ団での過酷な戦いの
後遺症のせいだと考えています。
407作者の都合により名無しです:2007/06/01(金) 22:00:48 ID:wHCEW7sj0
あれのどこが過酷なんだ?自分でハガキ出しているわけでもなし

週明けに1巻発売か・・・
408作者の都合により名無しです:2007/06/02(土) 09:29:55 ID:z4C3MxLc0
>>405
覇者の剣は、ストーリーはともかく戦術的に拙いのが気になった。

鉱山から脱出のシーンは少年誌的に「諦めずに何度も挑戦すればいつか達成できる」
みたいなことを言いたかったのかもしれんが、そもそも脱獄の類は脱獄の意思を悟られた時点でアウツで、
何がなんでも1回こっきりで成功させねばならないもんじゃなかろうか。

あとエトルリア城の戦いで噴水に油が仕込んでいた!のシーンは
どうやって切り抜けるのかと期待してたら「結局他所で決着がついたため死なずにすみました」
みたいで肩透かしを食らった感じ(本家FEでいうところの「制圧逃げ」に近い)。
それとキルマーが目にも止まらぬ速さで一瞬にしてジェミーの部下の魔道士を一掃というのも
戦術も何もあったもんじゃない。聖戦の系譜の難易度を大幅に下げた原因として非難された
「ソードマスターを敵陣に放り込んで地雷作戦」をわざわざ再現してどーする。
409作者の都合により名無しです:2007/06/02(土) 11:31:27 ID:8jnBBDJHO
悪い意味で実際のゲームプレイから脱却できていないのね
完全オリジナル展開でいいのに。なまじゲームライターの仕事もしているせいで
遠慮があるのか?

そういや同様のタイアップ物であるラルグラも苦戦しているな。デスノと
作画も原作者も同じなのに
410作者の都合により名無しです:2007/06/02(土) 17:10:28 ID:QtMvFpLb0
671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/06/02(土) 02:49:57 ID:mSGYH50d0
ラルグラドがダメな理由を割と本気だして考えてみた

・ラノベ臭
非常にラノベ臭い漫画だ。ファーストだのサードだのこんな設定覚えてる奴いねーよ
デリルモンストールとかノラショボスとか何?。「光石」の当て字を覚えてる奴いる?
キモイ設定を作りこむ、キモイ用語を大量に出す。これらがラノベ臭の原因。

・説明台詞
キャラのセリフが総じて説明ゼリフなので生きてる感じがしない。
作者に動かされてる人形劇みたい。ガモウはデスノの感覚が抜けてないようだな

・カゲのデザイン
グラドとかホワイトタイガーに愛着がもてない理由がわかった、「目がないから」だ。
例えば物とか無機物でも目や口っぽいのがあればキャラクターに見える。
「目」ってそれぐらい重要なパーツなんだよ。(ビラ様の周りのカゲはいい)

・ファッション
登場人物の服装がキモ過ぎ。無駄にゴチャゴチャしててミノムシみたい
こういうFFみたいなミノムシ系ファッションはオタク向けだろ。
ちびっ子がハガキにイラストを描いてくれるようなのじゃないとダメ
411作者の都合により名無しです:2007/06/02(土) 21:31:07 ID:10rBgXIh0
とりあえず山田たん乙ですた・・・
とりあえずエトワール1・2巻は買うからまた何処かで頑張って欲しいぜ
412作者の都合により名無しです:2007/06/03(日) 20:54:12 ID:5IaAtj760
弔問カキコ
期待したたんだけど、これで終わっちまうのかよ
ジャンプ編集・・・というか、集英社上層部の決定だよな
クソッタレもいいところだ
413作者の都合により名無しです:2007/06/04(月) 14:00:45 ID:RjSwDWj10
2巻は8/3発売で加筆50Pだとよ。
414作者の都合により名無しです:2007/06/04(月) 18:57:33 ID:V9bFEFCuO
アンケートの順位はブッチギリで一位だったそうな
単行本に書いてあった

でも打ち切り。哀れ
415作者の都合により名無しです:2007/06/04(月) 19:16:15 ID:r3n4ZFg60
新雑誌でやり直せるからまだいい
その他の打ち切られた漫画家は新雑誌では間違えなく門前払いされる
416作者の都合により名無しです:2007/06/04(月) 20:32:47 ID:wqcQ9miR0
多分やり直せないだろ
417作者の都合により名無しです:2007/06/04(月) 20:35:48 ID:I3gBqRyHO
同意
418作者の都合により名無しです:2007/06/04(月) 22:36:39 ID:IC2hNuNk0
>>414
そういうコメントって終わりが決まってないと書けないよな
419作者の都合により名無しです:2007/06/05(火) 12:24:48 ID:KzhiMEOwO
正直打ち切り仕切り直し結構と思っている俺ガイル
三銃士かと期待してたら聖闘士星矢だもんなあ
420作者の都合により名無しです:2007/06/05(火) 12:27:58 ID:8vzIeDOR0
>>419
俺もそう思う。次回作にご期待くださいだな。

折角だから、エトワールのコミック買うか。
421作者の都合により名無しです:2007/06/05(火) 19:36:47 ID:gpSMERvQ0
もしこれで新雑誌に和月や武井が連載したら怒りを覚えるな
422作者の都合により名無しです:2007/06/05(火) 20:33:17 ID:recxdMqn0
今日最終回見てきたけどまさか芝居だったとはなぁ・・・
いやわかってる、こういう展開にするしかなかったのは
ミレディやリシリューとの対決がみたかった
これと一斗と黒いラブレターは打ち切りがもったいなかったなぁ
423作者の都合により名無しです:2007/06/05(火) 20:34:29 ID:WjE3VH8SO
所詮ビッグネーム強しだよ
アンケぶっちぎり1位のエトワール単行本の販売状況を
書店で見てみろ。叶の短編集ですら山積みなのに、これはほんの
数冊しか入荷していない
これが集英社の本音だよ
424作者の都合により名無しです:2007/06/05(火) 20:46:19 ID:gpSMERvQ0
>>423
単行本が発売される前に雑誌が潰れることが決まったのが痛い
1巻が売れて2巻目は初版が多く刷られる可能性もあった
425作者の都合により名無しです:2007/06/05(火) 20:52:57 ID:vyGOap5K0
書店で少ないのは当然だろ
グレイマンや銀魂も一巻初版は極少
これは雑誌が休刊なんだからもっと状況は悪い
426作者の都合により名無しです:2007/06/05(火) 21:00:18 ID:vyGOap5K0
http://yamadakotaro.com/
誰か貼れよw
427作者の都合により名無しです:2007/06/05(火) 21:35:13 ID:ytMK6OUN0
>>426
おおw まったく気付かなかった…

ところで誰か山田先生のデビュー作「ルシアの吐息」ってどんな話か知っている人いる?
428作者の都合により名無しです:2007/06/05(火) 22:01:40 ID:FUtW4GN70
>>426
メールフォームがあるね
こーいうところに、感想を送るのってアリなんでしょうか。

コミックと月ジャンまとめて買ってきた……
すごく残念だ……
429作者の都合により名無しです:2007/06/05(火) 22:10:21 ID:IMAS7reB0
>>428
それよりも他の出版社からのオファーが欲しいんだろうな。日記を
読む限りは
そうなると井沢氏とのコンビも解消か・・・彼はどうなるんだろうな

■2007年06月04日(Mon)01:31  『ETOILE』第1巻本日発売
DSCN0726.JPG 640×480 70K
ちょこっとあとがきつき。
こういう状況もあり、それほど刷られていません。本屋さんよりネットなどで注文したほうが手に入れやすいかも。

オビがカラーなんですねー。部数が少なくてもタイトルを下にレイアウトすればカラーになるのかな。

よろしくおねがいします!


これでは印税も期待できないし、今回は2年間ニートは許されないから
早く次の仕事始めないとねw
430作者の都合により名無しです:2007/06/05(火) 22:18:02 ID:IMAS7reB0
もし休刊しなければ星矢チックな必殺技の欠点も改善されて
ヒット作に成長できたのかな。モロ星矢な1巻描き下ろしの星座剣解説書を
見る限りは脱却できていないが・・・少年期をジャンプ黄金時代で過ごした
影響は一生消えないのか?井沢氏よ
431作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 00:12:51 ID:wRBb4v8J0
>>422
なるほど、そう完結させたか・・・
仕方ないと考えると悲しいな(´:ω:`)ブワッ

>>426
山田乙・・メール送ってやろうぜ
432作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 00:17:55 ID:wRBb4v8J0
て書き込んだらすぐに日記のとこが更新されててワロタ
433作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 00:26:43 ID:svnBzqGi0
応援メッセージとか送った方がいいのかね?
やっぱり送られて嬉しいものなのかね?
ファンレターとか書いた経験無いけど
メール送ろうかな・・・
434作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 00:27:15 ID:TQ+dU1no0
>>433
送ったよ。全角150文字以内だったから長い文章は無理。
435作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 00:33:53 ID:wRBb4v8J0
日記にコメントつけるぐらいにしか送れないね。
150以内ってきつすぎる。
436作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 00:42:56 ID:OeWMkJwG0
武田を褒めるコメントを出していたが
あの武田が月ジャンを滅茶苦茶にして休刊に追い込んだんだけどな

もっとも90年代後半にエロを排除して月ジャンを没落させた当時の編集長も武田と同罪だ
437作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 00:46:25 ID:poeZIr2p0
山田もさすがに編集長としてはダメだとおもってるんじゃない?
438作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 00:55:39 ID:JTA005BwO
>>434
文字数制限してるのに気付いて制限外したって日記に追記されてた
なぜか追記消えた気がするが…
439作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 00:59:02 ID:d5zZEliCO
2ちゃん語満載の日記にワロタw
確実にこのスレ見ているなw

しかし…プロフの「好きな漫画」のラインナップが
昔のジャンプ作品ばかりなのが気になる。らき☆すたぐらい入れんかい!
440作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 01:08:19 ID:TQ+dU1no0
>>438
そうなんですか?
うーん、もう少し長い文章で送りたかった…。
でも、荒らしやスパム対策に、ある程度の制限は必要なんだろうね。

アンケート、一度も出したことないんだけど、今月は出してみるよ。
441作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 07:29:02 ID:kHSNdn10O
初めは月ジャンじゃなくてジャンプに投稿していたのか
あの頃の月ジャンは既に衰退していたから仕方ないか
442作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 11:38:49 ID:oGGHVIpi0
ETOILE -三銃士星羅-1巻発売 父から剣と技を受け継ぎ、星に導かれし銃士となれ!!
http://www.senakablog.com/archives/2007/06/etoile_1.html

不遇の作品として、結構反響があるのかな?
443作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 14:44:49 ID:shmb+2Lk0
是非売れて欲しいね
それで山田の連載枠がどこかで生まれるなら
俺も週末に売り上げ貢献しに本屋行って来る
444作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 16:52:33 ID:WyTRUxz10
悔しいから買い占めて布教してくる
445作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 18:51:36 ID:7Vo7GXb3O
>>444
普段なら叩くんだが今回はあんたのことを兄貴と呼ばせていただきますぜ

近所の本屋、俺が買った後減ってない・・・
446作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 19:11:13 ID:g8AvVhdT0
6件回ってようやく買えたぜ。入荷すらしてない店が多いのか?
ついでにこまみたまも保護してきた。
447作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 20:14:28 ID:pkSoVimr0
月ジャン潰れるの知ってって、連載開始したのかな?
それとも連載開始した直後に知らされたのかな?
448作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 20:28:15 ID:kpUkDPxXO
ミレディーは遂に名前も出なかったか…
本当にもったいない
449作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 22:27:43 ID:Pf5me38BO
うちの所は普通にローソンでも売ってたな。自分は本屋で買ったけど
450作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 23:54:00 ID:WVshj3s80
しかし普通ぶっちぎりでアンケート1位とったら打ち切らないんじゃないの?
ギャグ漫やクレイモアに勝ったんだろ

普通新雑誌には柱が欲しいんだから限られた資源を無駄にするのは馬鹿のきわみだと思うのだが
451作者の都合により名無しです:2007/06/07(木) 04:28:46 ID:LQNRp8n30
>>447
コミックスのあとがきによれば初回の100Pを描いた後に休刊を知らされた模様
そりゃないよなあorz

2巻は50P描き書き下ろしで本誌と結末が違うとあったけど
変わるなら本誌の方もとっておいた方がいいのか
452作者の都合により名無しです:2007/06/07(木) 09:36:16 ID:D/bAvR2g0
自分はこの人の絵柄結構好きだけど月ジャンのような少年誌向けというか
集英社には向いてないのかもね

他の出版社で連載できないのかな?
彼の絵柄を活かすにはどの出版社や雑誌で連載したほうが良いと思う?
正直このまま消えて欲しくはない
453作者の都合により名無しです:2007/06/07(木) 10:25:42 ID:JvPbSr/nO
やっぱりこの人の三銃士のルーツもNHKアニメなのな
454作者の都合により名無しです:2007/06/07(木) 12:31:44 ID:w10g0ftjO
>>451
つ【内輪の派閥力関係】
455作者の都合により名無しです:2007/06/07(木) 12:33:25 ID:w10g0ftjO
>>454

訂正
>>451>>450
456作者の都合により名無しです:2007/06/07(木) 12:58:26 ID:fGGtr0tWO
》453
幼いころ観てたらしい。
バイ 単行本あとがき
457作者の都合により名無しです:2007/06/07(木) 13:07:06 ID:D/bAvR2g0
>>453
「一人はみんなのために〜」なんてモロだしな
458作者の都合により名無しです:2007/06/07(木) 13:52:58 ID:ykC4YEXY0
>>457
ん?原作どうりなんじゃないの?
459作者の都合により名無しです:2007/06/07(木) 14:39:19 ID:RedX/dpY0
他にもっと打ち切って欲しいのがあったんだけどな
テガミや増田ギャグなんかですら三銃士より需要が高かったんだろうか・・・
460作者の都合により名無しです:2007/06/07(木) 14:57:30 ID:ZR91QQr00
この漫画こそ、ガンガン系の雑誌に移籍するべきと感じる
うまくやれば、柱にもなれると思う。
461作者の都合により名無しです:2007/06/07(木) 17:51:12 ID:bx33twx+0
是非ガンガンに・・・
462453:2007/06/07(木) 18:11:56 ID:JvPbSr/nO
>456
いや、あとがきを見て言ったんだが

心に冒険を〜


>460
よりによって作画クオリティ最悪のガンガン系かよw
そこまで腕を安売りしてほしくないなあ

個人的にはモーニングとか講談社系の青年誌とかでやってほしい
463作者の都合により名無しです:2007/06/07(木) 18:17:39 ID:Cbo6rMxv0
山田はエロ時代の月刊ジャンプを読んだことがあるのかな?
好きな漫画は黄金期ジャンプの漫画だったけど
464作者の都合により名無しです:2007/06/07(木) 18:31:56 ID:H/Pnh+CVO
456みたいなやつがいるから潰れたんだろ

懐古は金出さないかぎり邪魔なんだよ
465作者の都合により名無しです:2007/06/07(木) 18:35:21 ID:H/Pnh+CVO
↑456じゃなくて459だった
466作者の都合により名無しです:2007/06/07(木) 19:03:06 ID:db68ZSfW0
>>463
どっきりマイクローンくらいなら読んでたんじゃないか?
467作者の都合により名無しです:2007/06/07(木) 22:05:29 ID:ZR91QQr00
>>462
モーニングとか講談社系の青年誌にエトワールは浮くと思う
468作者の都合により名無しです:2007/06/07(木) 22:06:02 ID:APOxkYH0O
新雑誌には旧ジャンプ漫画家より山田に連載枠を優先的に与えるべき
469作者の都合により名無しです:2007/06/08(金) 03:10:06 ID:AJbh3I4k0
ちょっと儲が怖いぞこのスレ
470作者の都合により名無しです:2007/06/08(金) 08:59:21 ID:dspeMaCe0
マガジンZあたりで連載はどう?
471作者の都合により名無しです:2007/06/08(金) 12:13:31 ID:nEPvU87wO
>470
アリだと思う
けどアニメタイアップだけは勘弁な
472作者の都合により名無しです:2007/06/08(金) 12:35:27 ID:RSy5RzQzO
山田は知欠や坂本と同い年か
もう少し年をとってると思ったんだが
473作者の都合により名無しです:2007/06/08(金) 19:35:07 ID:fHS8aHu3O
今日一巻買ってきたけど凄いなコレw
474作者の都合により名無しです:2007/06/08(金) 19:48:49 ID:BapMiDbY0
コンスタンスのおっぱいの柔らかさは犯罪。
475作者の都合により名無しです:2007/06/08(金) 20:09:56 ID:fHS8aHu3O
とらぶるも真っ青だぜ
476作者の都合により名無しです:2007/06/08(金) 21:29:08 ID:CIQ31BAx0
>>451
>2巻は50P描き書き下ろしで本誌と結末が違う

これ違うぞ
主人公別人の書き下ろしがつくだけ
結末は変わってない
公式サイトの日記に書いてあるから見て来い
477作者の都合により名無しです:2007/06/08(金) 21:44:50 ID:AJbh3I4k0
公式サイトうちの環境じゃみれん、何でだろう
478作者の都合により名無しです:2007/06/08(金) 22:05:21 ID:CIQ31BAx0
>>477
実は俺のPCでもトッツページの下のほうが見れない
479作者の都合により名無しです:2007/06/08(金) 22:08:31 ID:CIQ31BAx0
× トッツ
○ トップ
480作者の都合により名無しです:2007/06/08(金) 22:55:17 ID:TswnnkDZ0
>478
全画面表示して↓キークリック。
481作者の都合により名無しです:2007/06/09(土) 21:12:09 ID:xxVCZ4Ow0
>>479
自分のところもトップページのスクロール出来ないよ
indexのソースを確認してみたらフレームが「scrolling="No"」になってる
そのせいじゃないかな?
482作者の都合により名無しです:2007/06/10(日) 11:25:44 ID:7JOWKniT0
>>481
自分も時々スクロールできないサイトを見かけるけど、てっきり自分のPC(Windows98)のせいかと思ってたら
わざわざスクロールできないようにしてるのか…何故?
483作者の都合により名無しです:2007/06/10(日) 12:38:00 ID:0PrLzN4c0
うちのmacじゃスクロール不可どころか画面真っ白で何も表示されないんだぜ
484作者の都合により名無しです:2007/06/10(日) 13:13:55 ID:a/hA8RGKO
アニ三の当時で7歳かあ…若いんだなorz
485作者の都合により名無しです:2007/06/10(日) 14:05:43 ID:mzk7Md3y0
>>482
デザインとかでスクロールバーがTOPページにあるのがイヤという人も
いるらしいよ

scrolling="No"をYesに変更すると左メニューはスクロールできるように
なるけどメインページは出来ない
メインページの画像サイズ指定がされていないのが原因じゃないかと思う

トップページをスクロールなしにする場合、現状では高さは768に合わせた
方が良いのかも?おそらく1280×1028をメインに作成されているのだと思う
けど、ノートPCなどで1024×768や17型ワイドで1280×768という表示環境の
人も結構いると思うし・・・

>>483
ブラウザがフレーム表示に対応していないとかじゃない?


あと山田先生「これからは手広く仕事の場を求めていかなくては」と日記
のところで書かれてるけど、それならメニュー欄ににWork項目を追記した
方が良いと思った。
Workのところに仕事依頼用のメールを追加して、Mailは読者向けなどの
ように切り離した方が良いかも?
486作者の都合により名無しです:2007/06/10(日) 16:44:37 ID:Opct2Me00
手広くとはいっても良くも悪くも月ジャン漫画家なんだよね山田は
原作ないとかけない、絵柄も癖があり少々古い
他雑誌の編集からみてもかなり使いにくい漫画家だろう
487作者の都合により名無しです:2007/06/10(日) 17:20:29 ID:pPkeAWqKO
1巻買った
なんだこれエロすぎw
絵が綺麗だし面白そうだったので買ったが思わぬ収穫だったw
これの前のファイヤーエンブレムもエロいの?
488作者の都合により名無しです:2007/06/10(日) 17:21:24 ID:MElnDMm40
>>486
ならエロしかないな
エロなら頭使わなくたって描けるし、話が糞でもOK
489作者の都合により名無しです:2007/06/10(日) 19:41:33 ID:Lh0rv3kmO
山田はぎりぎりプリンや五月ちゃんを見たことがあるのかな?
490作者の都合により名無しです:2007/06/10(日) 19:49:34 ID:5fl/QQRoO
>>487
×ファイヤーエンブレム
○ファイアーエムブレム
491作者の都合により名無しです:2007/06/10(日) 21:03:39 ID:TNwQAaVjO
>>487
エロが始まるのは6巻辺り。それまでは純粋は少年漫画
492作者の都合により名無しです:2007/06/10(日) 21:08:13 ID:nQDAsk3xO
山田先生のメールフォームに書き込むことが最近の日課になりました><
493作者の都合により名無しです:2007/06/10(日) 21:23:00 ID:pPkeAWqKO
>>490>>491
ども!
集めてみるわ〜
エトワールは全2巻なのね………次の巻もエロありますように
494作者の都合により名無しです:2007/06/10(日) 22:28:12 ID:mzk7Md3y0
>>493
ファイアーエムブレムはエトワールほどエロくないと思うよ
2巻は女銃士のエピソードに期待かな?
495作者の都合により名無しです:2007/06/11(月) 12:45:03 ID:N1Dm8wqrO
山田が原作無しでやった場合、坂本裕次郎が絵が上手くなったバージョンになりそう
496作者の都合により名無しです:2007/06/11(月) 13:01:28 ID:+wSZ3juhO
アトスみたいな渋格好いいいおっさんキャラをどんどん描いてほしい
497作者の都合により名無しです:2007/06/11(月) 13:25:17 ID:NtKuKiL00
日記見ると本人も画風に悩みがあるみたいだね
ファンタジー以外だと画風も変えていかなきゃならないんだろうか?
自分は今の画風でも結構好きなんだけどな

それにしてもやっぱり集英社で描き続けたそうだね
みんなで何か原作アイデアのヒントだけでも提供できないかね?
498作者の都合により名無しです:2007/06/11(月) 18:19:46 ID:z6OPmi6b0
大阪屋コミック500 6月4日 〜 6月10日
6位 テガミバチ 2
23位 ロザリオとバンパイア 9
72位 ETOILE−三銃士星羅 1
圏外 こまみたま
499作者の都合により名無しです:2007/06/11(月) 18:57:44 ID:z6OPmi6b0
日記見たけど新雑誌にはどんな絵柄がいいんだ?
もし新雑誌に絵が古臭いのとか汚いのが載ったら怒り物だな
500作者の都合により名無しです:2007/06/11(月) 19:53:57 ID:Fb4+kOF80
>>498
入荷数からするとそんな感じなのかな。
都内の中堅本屋でも2-3冊程度しか入ってなかったようだし。

山田の元々の絵柄ってどんなのだったんだろうな。
って書いたら数時間後にHPにアップされてたりして。
501作者の都合により名無しです:2007/06/11(月) 22:14:50 ID:NtKuKiL00
>>500
たしかに気になるよね
でも女銃士の「そうめんダイエット」の台詞も気になるな
まさかとは思うけど本人の心情を吐露しているのだろうか・・・

そういえばいつの間にか左メニューがスクロールできるようになったな
502作者の都合により名無しです:2007/06/11(月) 23:13:45 ID:G6TkAVU20
「全力で休刊!」か
切ないな……

それにしても、アンケート一位という結果を出したのにも関わらず、
あっさりと新雑誌移行で切り捨てちゃう編集はどうなんだろう

新雑誌での連載の話もまだないようだし、
本人は大層恩義を感じているらしい編集長からして
全く力になってくれなかったんじゃないのか

集英社にこだわり続けて本当にいいんだろうか
503作者の都合により名無しです:2007/06/11(月) 23:29:08 ID:gvsJuKXVO
昔に比べて線が細くなったように思う
丁度おっぱい漫画になり始めたくらいからだな

でも初期は絵も話も荒かったのが絵だけ細くなっただけで
そんなに違いわからないな
作話力がデビュー作のままなら一生作画担当だろうね
504作者の都合により名無しです:2007/06/12(火) 08:36:21 ID:id0b6gpP0
オリジナルの絵は結構味があるね
現代風味の漫画を描くなら雑誌によってはこっちの方が受けるかも
中世風味の漫画だったら今のままのほうが良いと思うな

恩義を感じている編集長が「絵はすごい!」と言ったのは
この絵のことだったんだろうか?

今の作画でもウルトラジャンプあたりなら大丈夫そうなんだけどなあ
やっぱり新雑誌に連載したいのかな?
505500:2007/06/12(火) 12:02:07 ID:gEofSlTX0
山田先生、反応早いですw

>>504
絵柄の感想は禿同。
それにしても、髪の毛の書き込みが凄いな。

MJ連載組が移籍しているから、ウルジャンよりは新雑誌の方が
連載の可能性あるのかもしれないね
506作者の都合により名無しです:2007/06/12(火) 18:46:11 ID:3RKDuxKE0
俺は前の絵は味があっていいと思うけど、
今の絵の方が読みたくなるかなぁ。
漫画のお題に合わせるのも必要なんだろうけど。
というか変わりようが凄くて山田センセって感じがしないw

とりあえずエトワールの書き下ろし期待!
と、未だに1巻が買えない俺の書き込みorz
507作者の都合により名無しです:2007/06/12(火) 19:49:14 ID:bYEPtP5F0
昔の絵は、写実的過ぎて絵柄を構築する以前という気がする
投稿作なんだから当たり前だけど

この絵に合うのは民族紛争を題材にしたドキュメンタリー等の
シリアスな内容かも知れない

このままでストーリーが普通の漫画を描いても合わない……
というか、まずストーリーありきで絵柄の方向性を決めるべきなのかも
508作者の都合により名無しです:2007/06/12(火) 21:23:23 ID:/CKZcu4/0
極度にシリアス路線に走るというのも十分アリだな
509作者の都合により名無しです:2007/06/12(火) 21:51:47 ID:yjQEUQGB0
いいから山田は巨乳の幼馴染の出てくる漫画を(ry
510作者の都合により名無しです:2007/06/12(火) 23:00:27 ID:id0b6gpP0
>>505
MJ連載組が移籍している新雑誌だと結局は画風が浮いちゃう感じがする
だから画風を手直ししようとしているんだろうけど
UJならそこまで浮かないような気がするんだけどね

>>507
たしかにストーリーで絵柄の方向性を決めていくもんだと思うけど
ここを見ている限り、自身でストーリー作るの苦手なようだし・・・

ストーリーを作るのが苦手な場合は、描きたいテーマを模索して作るよりも
自分が描きたいと思った性格のキャラを作ってからマッチするストーリーを
絞り込んでから肉付けしていく方法しかないと思う
キャラの性格以外でも称号や技とかからでも絞り込んでいけると思う
511作者の都合により名無しです:2007/06/13(水) 00:20:12 ID:M/JdnOKa0
折角可愛い女の子かけるんだからその路線でいいよ・・・まじで
512作者の都合により名無しです:2007/06/13(水) 00:28:27 ID:kHDiPxEeO
可愛いって言ったって
山田の絵柄で女子高生とかは無理すぎだよね
スッゴい古臭く見えそう
513作者の都合により名無しです:2007/06/13(水) 03:18:05 ID:+/kgTCsbO
アンジェリ−クばりのセンスでキモッ!
514作者の都合により名無しです:2007/06/13(水) 07:14:31 ID:ozIxYdsRO
書き下ろしの子テラカワユス

絵のレベルアップよりストーリーを考えられるようになるほうが俄然重要だと思うんだ
絵はもう十二分に評価されてるんだしさ
というわけで山田タン毎日妄想お願いします
515作者の都合により名無しです:2007/06/13(水) 21:04:38 ID:jA2u+BzR0
新雑誌に星野、小畑が移籍するという噂が出ている
星野ならまだしも小畑はガセ臭いな
516作者の都合により名無しです:2007/06/13(水) 21:09:20 ID:kNgOXZQYO
誰も井沢氏のことを心配しないんだね
517作者の都合により名無しです:2007/06/13(水) 21:45:08 ID:sreCudtZ0
いざ・・・わ?誰だそれ?
518作者の都合により名無しです:2007/06/13(水) 22:33:10 ID:0wAtnwjt0
呂布をラオウに例えるような人は知りません

マジレスすると山田よりはどうとでもなりそうで心配にならない
519作者の都合により名無しです:2007/06/13(水) 23:24:46 ID:ACWXWjw+O
漫画に拘らなきゃあれだけ絵が書けるし、意外と仕事来る気もするんだけどなぁ。
エロも含めてw
520作者の都合により名無しです:2007/06/13(水) 23:37:26 ID:fzXJfbRk0
お色気から純エロに転じた少年漫画家は悲惨だぞ・・・
521作者の都合により名無しです:2007/06/13(水) 23:49:05 ID:KE3pW44rO
いや、エロさえ行けない奴は更に悲惨だ
522作者の都合により名無しです:2007/06/14(木) 01:25:59 ID:3ETtuvb/0
他の会社の仕事ってできないのかなぁ・・・。
ラノベの挿絵書いてほしいなぁ。まぁ、無理だと思うが・・・。

確か集英社もラノベ発行してるけど(ry
523作者の都合により名無しです:2007/06/14(木) 06:34:15 ID:6aW5g+w90
いっそのことラノベのコミカライズとか
524作者の都合により名無しです:2007/06/14(木) 16:06:11 ID:GPhrrykEO
>>523
そ れ だ

あの絵柄だとトリニティブラッドとか適役だよな
もうコミカライズされてるけど・・・
525作者の都合により名無しです:2007/06/14(木) 17:29:54 ID:4SZ05sYV0
確かに挿し絵とかもいいと思うけどな。
集英社で描いてる人は集英社以外だと勇気がいるんじゃないかな。
526作者の都合により名無しです:2007/06/14(木) 17:37:31 ID:6aW5g+w90
集英社でそこそこ売れてて山田の絵が合いそうなラノベ…
ないな…
527作者の都合により名無しです:2007/06/14(木) 21:44:16 ID:06V/LS9R0
山田先生打ち上げで良いもの食べてるね
この夏は絶対におそうめんダイエットなんて書いてたから心配だったよ
体だけは壊さないようにして欲しいよね
528作者の都合により名無しです:2007/06/16(土) 00:14:38 ID:YPeBMPKnO
あの絵で週一は無理だしスーパーやビジネスジャンプってガラでもない。
‥‥この際少女マンガに潜り込んででも連載を続けて欲しいな。

ライジングインパクトの時みたいに続けて欲しいってメールを送り続けたら続いたりしないのかな?
529作者の都合により名無しです:2007/06/16(土) 00:43:08 ID:dSwtRmYK0
尚更悲惨な待遇の中で終わらせられそうな気がするから今回は諦めた方が…
530作者の都合により名無しです:2007/06/16(土) 02:08:26 ID:fE66kTig0
山田の絵は現代物よりファンタジーっぽい物の方があってると思うんだけどな
531作者の都合により名無しです:2007/06/16(土) 21:38:09 ID:tdKdEjWYO
今度は萌え系狙ってんの作者?
532作者の都合により名無しです:2007/06/16(土) 22:44:39 ID:PMhkQ0Sf0
新雑誌で連載する時は永井豪や柴山薫の後継者になれるようになってくれ
533作者の都合により名無しです:2007/06/18(月) 12:31:11 ID:RECgbFDN0
オリジナル絵だとアフタヌーンっぽいかも
今の絵柄だと、ファンタジーや中世物の方が合ってそう
534作者の都合により名無しです:2007/06/21(木) 19:38:45 ID:0VTLpk6F0
535作者の都合により名無しです:2007/06/23(土) 19:41:44 ID:DIIyyJ7X0
>>532
ここまで絵が描ける人に永井や柴山のような
安易なエロ描いてくれってもったいないと思わない?

エロなんて刺身のつまていどでいいんだよ
536作者の都合により名無しです:2007/06/24(日) 02:48:02 ID:MhTymHMK0
むしろ無くていい

山田の絵は書き込みの多さと丁寧さからか萌えやエロを狙った感じがしないけど
だからこそ何とも言えない色っぽさがある
537作者の都合により名無しです:2007/06/24(日) 11:36:24 ID:jaFjL2Uo0
>>535
単独ではストーリーが駄目なんだから仕方ないかもしれない
538作者の都合により名無しです:2007/06/25(月) 22:02:46 ID:QEqYWQbj0
そんな上手くはねーだろ
こんぐれーならエロ雑誌にだってはいて捨てるほどいるわ
539作者の都合により名無しです:2007/06/26(火) 00:07:29 ID:prvSms0c0
>>537
ストーリーはむしろ井沢がダメダメらしいが

覇者の剣とか、後半は自分でシナリオ案出してたとのこと
540作者の都合により名無しです:2007/06/26(火) 00:29:56 ID:E4j3j5CK0
案を出すのと、一から考えるのでは違うだろう

元編集長は、話作りの能力も伸ばしてやるべきだったな
投稿作の話がダメだったから作画専門って……
見切りを付ける段階が早すぎないか?
541作者の都合により名無しです:2007/06/26(火) 07:34:34 ID:E1/BGIrT0
>>538
mjsk
エロ雑誌ってレベルたけーんだな!
ちなみにどんな人がいんの?
542作者の都合により名無しです:2007/06/26(火) 11:38:00 ID:4NMnI+N80
山田ってファンタジー以外かけないのか?
原作ありき、ファンタジー専門、絵がちょっと古い
って使いにくすぎ
新雑誌は難しいんじゃないか?

他雑誌でも純粋な方向のファンタジーは下火だからきびしいぞ
いっそ他ジャンルにいくか、エログロのベルセルクっぽいのを他雑誌でやるか。
543作者の都合により名無しです:2007/06/26(火) 17:46:07 ID:Mt6Wb0I10
おっぱいはいいんだが俺はヒンヌー教徒なんだ・・・

なんか月ジャン後継誌に行くより良い原作見つけて別誌で画いたほうがいい気がする。
他社の方が向いてるんじゃないのか。
544作者の都合により名無しです:2007/06/26(火) 21:57:50 ID:S4hrAS0v0
ガンガンに移ればいいじゃん
545作者の都合により名無しです:2007/06/27(水) 15:02:50 ID:WzWRwWlZO
山田を切ってまでかずや和月を入れる必要があるのか?
546作者の都合により名無しです:2007/06/27(水) 17:25:34 ID:/mt1jybL0
月ジャンのやることなすことはよく分からんよ
547作者の都合により名無しです:2007/06/28(木) 17:46:32 ID:vsyy4zoW0
山田が挨拶に行った大物作家って誰だ?
548作者の都合により名無しです:2007/06/30(土) 18:20:36 ID:Hk1Q7kdT0
せめてパンチラ程度は解禁してくれんかの作者。
親父が教師じゃ無理かい?
549作者の都合により名無しです:2007/07/03(火) 13:23:36 ID:Ab6drcDn0
ヤマァダたん覇者のジャンプリミックス化おめ
ファン側もビックリだ・・・これで暫く収入源が出来るのかな

>>548
どっからそんな情報を・・・・・
550作者の都合により名無しです:2007/07/03(火) 13:50:35 ID:cdPgB1lA0
>>549
書き下ろしイラストとかありえるのかな?
551作者の都合により名無しです:2007/07/03(火) 19:32:20 ID:MCiXxkpNO
リミックスてコンビニとかで売ってる奴?
552作者の都合により名無しです:2007/07/03(火) 20:18:42 ID:vvC9+LlB0
絵が少女マンガ風、得意分野がファンタジー、おんなのこがエロい、
ストーリー作りが苦手、そんな山田先生にピッタリの仕事はエロゲ絵師…
うわなにをするあsdfghjkl;

マジレスすると日本史や世界史を勉強して、神話や思想書や詩集を読み漁り
地道に教養を深めるのが一番だとおもうよ。知識量が幅広ければ自分を高く
売り込むのにも役立つしね。
553作者の都合により名無しです:2007/07/03(火) 20:47:44 ID:GgFHtQLB0
これ、とりあえずの最終回はどんな感じだったの?
554作者の都合により名無しです:2007/07/03(火) 21:45:05 ID:/Vq6KHE80
三銃士にダルタニャンが加入したとこで終了
555作者の都合により名無しです:2007/07/03(火) 23:15:07 ID:0Pljxyud0
>>552
山田先生にピッタリの仕事はエロゲ絵師

悪くないよ。悪くないよそれ。
556作者の都合により名無しです:2007/07/03(火) 23:41:01 ID:z4rkbvFG0
>>552
コミックヴァルキリーがあるよ
557作者の都合により名無しです:2007/07/04(水) 00:43:21 ID:uuQqcOqr0
センセのイメージとは合わないがなw
覇者のマンセルとかあーいうキャラが出てくるとなんかホッとする。
558作者の都合により名無しです:2007/07/04(水) 14:07:13 ID:1iDJ0hrAO
亀だが
ロシュフォールかっけーw
559作者の都合により名無しです:2007/07/04(水) 21:06:09 ID:H62A9Pv7O
小学館に移籍してポケットモンスタースペシャルの3代目を引き継いでもらいたい。

あの美しい世界を引き継げるのは山田先生しかいない!!
560作者の都合により名無しです:2007/07/04(水) 22:43:32 ID:KE9CJKx90
山田絵でポケスペはねーわ
1代目の絵しか知らないけど
561作者の都合により名無しです:2007/07/04(水) 23:32:03 ID:1ukKdiJPO
どんなものになるか想像も出来んな

誰もなにも言わないから俺だけだろうが、ボナシェがナーシェンに見える
562作者の都合により名無しです:2007/07/05(木) 00:22:09 ID:Mo8oEuviO
初期のファイヤーエンブレムの絵ならいけるんじゃね?

山田絵のレッドとか見たいきがする
563作者の都合により名無しです:2007/07/05(木) 18:10:06 ID:SYc8VjdFO
>>562
ファイアーエムブレムだっつの
わざとだろ

ポケスペより電ピカの方が(ry
564作者の都合により名無しです:2007/07/05(木) 19:53:15 ID:IiM7FNfK0
ファイヤーエンブレムの方が明らかに言いやすい・・・
565作者の都合により名無しです:2007/07/05(木) 21:44:11 ID:92QwHs360
既にファイアーエムブレムの方が言いやすい俺はどうすれば
566作者の都合により名無しです:2007/07/06(金) 00:58:56 ID:RehXZogj0
大丈夫おれもだ
しかしこの間違い何年いや何十年続けられるんだ・・・
567作者の都合により名無しです:2007/07/06(金) 03:34:28 ID:U6Vw75+S0
きょうのわんこが放送するまでレスなければ
覇者の剣に出てきたジェミーが生まれ変わって本編で再登場
そして俺と不眠不休のセックス地獄にのめり込む
568作者の都合により名無しです:2007/07/06(金) 19:23:17 ID:zInieF2/0
ジェミーはジードと実の兄妹である事が判明し、晴れて結ばれた。
569作者の都合により名無しです:2007/07/09(月) 14:21:16 ID:rXjnMPoRO
WJでフランス王朝時代ものが連載始まった件
570作者の都合により名無しです:2007/07/09(月) 16:56:35 ID:4rdjMIfxO
しかもリシュリュー枢機卿て…
あんなヘタレ新人起用するならエトの移籍の方が
マシじゃん、と読者は考えるだろうが、どっこい
編集は「成功して当たり前」の実績あり作品では自分の手柄に
ならないから数撃ちゃ当たる理論で担当の新人をプッシュするのですね
これが早稲田派閥エリートリーマンの大人の世界です。漫画家や読者の
気持ちなんざ本音ではどうでもいいと考えているよ
571作者の都合により名無しです:2007/07/09(月) 18:38:08 ID:vM+HKfnx0
>>569
あれは元月刊ジャンプの漫画家が描いている
しかしあれではすぐに打ち切りになるよ
572作者の都合により名無しです:2007/07/09(月) 19:05:48 ID:FMTOw7riO
ヤマァダへのあてつけか
絶対エトワールやったほうがよかっただろ・・・
本当にジャンプ編集部は糞
573作者の都合により名無しです:2007/07/10(火) 06:29:08 ID:AWI161EkO
エトワ―ルより先だが
574作者の都合により名無しです:2007/07/10(火) 23:06:16 ID:o82QIZvx0
エトワール2巻の特別読みきり、今まで描いてきた中で一番エロイらしいね
今から楽しみだぜ!
575作者の都合により名無しです:2007/07/18(水) 16:17:59 ID:DTyIVNO60
ブログで打ち合わせって書いてあるが、新連載か何かのことかな…?
576作者の都合により名無しです:2007/07/25(水) 19:45:39 ID:TEdD/IEW0
あげ
577作者の都合により名無しです:2007/07/25(水) 22:32:38 ID:83gQdMS10
覇者スレ遂にdat落ちか
1000まであと少しだったんだがな
578作者の都合により名無しです:2007/07/26(木) 10:32:47 ID:ksSylCKF0
いや、覇者スレはあれで寿命じゃないか
細く長くでよく持った方だな
579作者の都合により名無しです:2007/07/26(木) 17:21:33 ID:PODzifBz0
>>559
亀だが、タップリと描き込まれたポケスペとはいいなぁ。
山田センセはストーリーはさておき、漫画の構成が上手いからなぁ。読みやすい。
580作者の都合により名無しです:2007/07/26(木) 23:16:59 ID:zZT6WNIfO
>>579
山本先生も最初は結構描き込んでたし(今は小学生向けに絵柄変えたけど)、山田先生の絵柄でも自然に入れると思う。所々でデフォルメもできるし
581作者の都合により名無しです:2007/08/02(木) 10:08:40 ID:YwnipI1G0
明日はエトワールの2巻が発売だね
みんな買い忘れるなよ!
582作者の都合により名無しです:2007/08/02(木) 18:12:46 ID:W3R3PXfo0
山田先生、着物を描く練習してるみたいだけど、新連載は和風ファンタジー?
583作者の都合により名無しです:2007/08/02(木) 21:28:10 ID:HArPsppY0
>>582
趣味で書いているようだけど、可能性はあると思う
洋風と和風のミックスかも?
584作者の都合により名無しです:2007/08/02(木) 22:11:34 ID:/PjBxplZO
戦国BASARAの漫画化とガチ予想してみる
585作者の都合により名無しです:2007/08/03(金) 00:43:30 ID:qZg5DHh50
>>581
お知らせthx
買い逃すところだったぜ。

新作かぁ・・・男はマンセルみたいなキャラ欲しいな・・・。
ストーリーは今度はオリジナルなものがイイ。
586作者の都合により名無しです:2007/08/03(金) 09:55:01 ID:3oBzshy70
マンセルと聞いたらナイジェル・マンセルを思いついてしまう
その後、あっちのマンセルを思い出してozn
587作者の都合により名無しです:2007/08/03(金) 11:36:24 ID:S7dCG5vdO
たまには山田さんの描くポニテっ娘がみたいものです
588作者の都合により名無しです:2007/08/03(金) 12:50:54 ID:yNkKWNOt0
2巻買ってきた
先生の言うとおり今までで一番エロかった

でも髪の毛の描き方が今までとちょっと違うように思えたな
589作者の都合により名無しです:2007/08/03(金) 14:58:34 ID:hhItG4c90
描き下ろしの女剣士、現在のアニメ「ロミオ×ジュリエット」のロミオに似ている気が?

しかし、この話原作無しで描いたのかねえ。
590作者の都合により名無しです:2007/08/03(金) 20:38:29 ID:S7dCG5vdO
相変わらずあとがきの充実ぶりは良いね、ソードマスターヤマト吹いたよ
打ち切り決まった時に当然知ってるんだろうとは思ったけど、
こう名前出されるとついニヤけちゃう


エロは…随分とギリギリまで追求しとるね
591作者の都合により名無しです:2007/08/03(金) 20:57:21 ID:ZKBntMHF0
ttp://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1182560654_0043.jpg

ジャンプスクエア、このメンバーならエトワールも入れて欲しかったなぁ
592作者の都合により名無しです:2007/08/03(金) 20:58:10 ID:ykJJtGAq0
>>591
ジャンプの天下り組が入ってる所を見ると腹が立つよ
593作者の都合により名無しです:2007/08/04(土) 00:09:39 ID:pj1SNcdX0
月ジャンとどう違うのかピンとこないな
594作者の都合により名無しです:2007/08/04(土) 00:11:01 ID:UaSv0BgR0
コクナールの陵辱現場で手下どもが隠れながら覗いてたのかと思ったら噴いた
595作者の都合により名無しです:2007/08/04(土) 01:01:32 ID:SjHcvEzqO
エロワール売ってない…
596作者の都合により名無しです:2007/08/04(土) 12:35:42 ID:xgQe06Zi0
大きな本屋なら目立つところに平積みになっていたけどな
書き下ろし漫画は、ティーナくらいの身体の娘が良かったw

「ソードマスターヤマトでおなじみの」って漫画タイトルじゃねぇー
597作者の都合により名無しです:2007/08/04(土) 12:59:37 ID:d4S4Rxja0
740 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2007/08/04(土) 11:35:47 ID:1WhFEMRLO
実は亜門もジャンプsqに声がかかったらしいが泰三の続き描きたいとか言って見送られたそうだ
単行本か何かがソースなようだが、もしそれが本当なら俺が思っていた以上に頭の出来が残念な子だな、
あもたんは。折角の新創刊雑誌の門出によそで不人気で打ち切られた漫画の続編持ちかけるなんて
結婚式のご祝儀を香典袋に包んで出すようなもんだろ
598作者の都合により名無しです:2007/08/04(土) 15:36:55 ID:M4Z3qpIPO
今2巻読みオワタ
【山田先生】コクナールたんは入浴カワイイ【公認最エロ】
599作者の都合により名無しです:2007/08/04(土) 15:45:12 ID:s1FxSLtYO
二巻読んだよー\(^o^)/なんという壮大な打ち切り・・・
おまけのポルトスは原作に忠実でワロタwww本当にいいキャラ出してた
キャラデザは枢機卿が天野喜孝っぽく、王妃がロリと素敵過ぎでした
600作者の都合により名無しです:2007/08/04(土) 17:07:41 ID:P50jxuglO
コクナールが可愛すぎる……
601作者の都合により名無しです:2007/08/04(土) 21:37:01 ID:SjHcvEzqO
> 書き下ろし漫画は、ティーナくらいの身体の娘が良かったw
激しく同意
602作者の都合により名無しです:2007/08/05(日) 01:17:28 ID:UYdEV7ZH0
FEでたっぷりと出したからエトワールでは似たタイプの娘は出さなかったんじゃない?
もっと続けば何らかの形で出てきたのかもしれないけど

次回作は待ち遠しいけど、変なお色気路線にだけは走って欲しくないな
603作者の都合により名無しです:2007/08/05(日) 12:21:54 ID:di4ALJ570
お色気路線でいいぜ
604作者の都合により名無しです:2007/08/05(日) 13:16:00 ID:Q+bDereQ0
あの王妃とバッキンガム。伯爵、犯罪だろ!ってもう打ち切りだし関係ねーか。
605作者の都合により名無しです:2007/08/07(火) 16:01:07 ID:3TYlsSxvO
読み切りは確かにいつもより線の数や、髪の毛の書き込みや、トーン処理が少なかったね。
時間なかったのかな。
606作者の都合により名無しです:2007/08/08(水) 15:09:58 ID:YpaPibC40
2巻購入、コクナールかわいいよコクナール(*´Д`)
あの護衛隊の上役はすぐにコクタンに手を出さなかったのか、ちょっとだけエライw
こうなるとアラミスの星座剣が気になってしょうがない。
しかし未登場人物はトレヴィル隊長を除くとみんな若いね。
王妃があんなロリになってちゃあバッキンガム公爵は二重の意味で道を踏み外した恋になるなw
まぁ実際の歴史ではあの時代は家の都合だけで60夫と15妻なんて婚姻が民衆レヴェルでもあったけど・・・
ローシュフォールはダルタニャンに合わせる形で若くしたんだろうな、
原作イメージ的には三銃士・特にアトスあたりと同輩っぽいんだけど。
しかし枢機卿、あそこまでいくともはやオリキャラですなw中年以降なのに外見的・肉体的には老けない化け物とか。

マジでどっかの雑誌で山田を拾ってくれないかな、2巻で終わらせるには惜しい漫画だよ。
607作者の都合により名無しです:2007/08/08(水) 17:06:30 ID:zrITaQp00
しかし小規模なところが拾ってくれても、
すぐ月ジャンやファングと同じ道だぜ・・・
608作者の都合により名無しです:2007/08/08(水) 23:49:47 ID:1dDju9P80
新創刊少年ライバルはどうよ?
609作者の都合により名無しです:2007/08/09(木) 12:59:57 ID:7E6+mo510
任天堂が拾って絵描きとして採用



はっ・・・夢か・・・
610作者の都合により名無しです:2007/08/09(木) 20:38:56 ID:hxZrp7/oO
ポケスペを受け継ぐか戦国BASARAを漫画化するのがいいかと
611作者の都合により名無しです:2007/08/09(木) 22:05:32 ID:iCik4ZwtO
BASARAも今のポケスペもわからんが
ブルーが最高のドキドキキャラと化しそうで見てみたい
612作者の都合により名無しです:2007/08/10(金) 12:55:41 ID:nW137kdQ0
アラミスの星座剣(エリダヌス座)について日記に書かれていたね。
オリオン座を囲む3つの星座とは良い案だった。(過去形だけど)

完結してたら、ラストの別れは凄い絵になったと想像出来る。
613作者の都合により名無しです:2007/08/11(土) 21:27:57 ID:WJQn83HR0
コクナールはこの後どうなったんだろ
ポルトス一人が推薦しても銃士隊再就職は厳しそう。

・・・山田先生ごめんなさい。私ひとりではロクな「話のつづき」を想像できそうにありません


井沢?お前には謝らん
614作者の都合により名無しです:2007/08/12(日) 04:15:28 ID:T53sOXe4O
ポケスペは山本が死ぬ程頑張っているんだ、三代目とかそんな話をするのは可哀想だ

にしてもエトワールでの井沢氏はあまりに空気だったのだが…何故に?
615作者の都合により名無しです:2007/08/12(日) 04:33:11 ID:MXfJqwFU0
テトリス吹いたw
Wi−Fiにハマる山田氏になんか親近感が湧くな。
しかしぷよぷよなら自信あるのだが、テトリスは・・・。
616作者の都合により名無しです:2007/08/12(日) 21:43:36 ID:zdB8ROJe0
自分テトリスのレートまだ7000台前半だから恐れ多くてお声をおかけすることができん…orz
修行して腕上げないとなぁ。
617作者の都合により名無しです:2007/08/14(火) 01:47:55 ID:i39bzAkN0
対戦数カンストは凄すぎw
あんなにマッチングに時間が掛かるのに
618作者の都合により名無しです:2007/08/20(月) 19:16:32 ID:uaR/GPa80
覇者の剣リミックスのおまけページはFEシリーズの歴史と言っても歴代作品の簡単な紹介だけかぁ・・・
個人的にはティーナのスリーサイズくらい載せて欲しいんだがなぁ
619作者の都合により名無しです:2007/08/21(火) 03:46:40 ID:JX1adCWnO
>>618
> 覇者の剣リミックス
Kwsk
初めて聞いたぞソレ
ティーナのスリーサイズは俺も気になる。
620作者の都合により名無しです:2007/08/21(火) 11:53:52 ID:EubbR6zj0
ティーナもいいが、リリーナも可愛いかったな
あの頃のカバー裏の書き下ろしは貴重
621作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 00:48:00 ID:KFg51zZ40
あそこはほとんど本家キャラの独壇場だったもんなw
烈火キャラを巻末に描いてた時もニヤニヤしてしまったな

もっと本家展開をなぞったFE漫画も読んでみたいと思うのだがどうだろう
今の時代、一つのネタがファンの意識に上る期間が短いから難しいか…
622作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 11:22:57 ID:4qSVDhaS0
>>619
山田センセの公式サイトの日記でも宣伝していたよ

>>620
クラスチェンジ後のリリーナがいまだに頭から離れない
623作者の都合により名無しです:2007/08/22(水) 11:41:22 ID:ygMGQ9jRO
>>622
d
早速見てきた
624作者の都合により名無しです:2007/08/25(土) 22:24:12 ID:3MIHAP/X0
二巻売ってないよー
覇者売ってないよー
625作者の都合により名無しです:2007/08/26(日) 17:22:43 ID:SL/KgwCZ0
もう刷ってないよな?確か
中古で売ってないのなら、9月3日にリミックスとして2巻でるぞ
626作者の都合により名無しです:2007/08/26(日) 23:42:01 ID:3BawRNJe0
今なら言える

覇者初期にファンレター送ったら年賀状に混じって自筆で返事が来たことがある
627作者の都合により名無しです:2007/08/27(月) 10:00:25 ID:iV5bNsBy0
漫画家の出だしはファンレターにちゃんと返事書いてるよな
そのうち多くなって読んでるけど返事出せない状態になるから貴重かも
628作者の都合により名無しです:2007/08/27(月) 18:43:30 ID:jlqhhME00
メールもらっただけでも嬉しかったのに・・・裏山しいのぅ
629作者の都合により名無しです:2007/08/28(火) 14:46:55 ID:BjH+tRVQ0
新作は洋風世界と和風世界の対立モノでどう?
そうすれば洋服と和服のお姫様が一度に揃えられてお得な気がする

洋風世界の主人公は女好きで軽いノリ。和風世界の主人公はアイクみたいな
感じの主人公。真の主人公は和風生まれで洋風育ち。恋愛要素を入れる場合
どっちかのお姫様が相手の主人公と良い雰囲気になるというベタな設定。
630作者の都合により名無しです:2007/08/28(火) 16:38:12 ID:oIimrlge0
>>629
いいんジャマイカ?
ゲームでありそうな設定だが、話が面白ければ問題なし
何より作画が活かせるのは大きいと思う

・・・もしかして山田タンだったり?
631作者の都合により名無しです:2007/08/28(火) 21:38:30 ID:BjH+tRVQ0
>>630
残念ながら本人じゃないです
というより山田センセはこのスレ見てるのかな?

代々木アニメーションでのサイン欲しかったな・・・
632作者の都合により名無しです:2007/08/29(水) 21:40:24 ID:smSK1qB70
ブログによると新作は早くても来年らしい…
633作者の都合により名無しです:2007/08/29(水) 22:49:16 ID:fa4x+t/H0
来年まで山田タソの財力が持つんですか?
……まあ、リミックスも出たから大丈夫かな。
あれってどんぐらいの収入になるんだろうね?
634作者の都合により名無しです:2007/08/29(水) 23:30:28 ID:AlbJv8fi0
新作の希望があるだけいいじゃないか。
以前と違ってブログ更新の楽しみが出来たし、のんびり待つよ。
毎回KA楽しみにしていた者としてはブログは嬉しいもんだ。
635作者の都合により名無しです:2007/08/30(木) 14:47:08 ID:sBxQEE+f0
山田タンはここ見てるんじゃないかな
「オリジナル絵が見たい」発言したら翌日の日記に絵がアップされてたし

連載するにもまだ企画段階みたいだね
SQも連載狙っているライバルが多そうだから頑張って欲しい
636作者の都合により名無しです:2007/09/03(月) 08:07:57 ID:qzzJXga70
今日はジャンプリミックス覇者の剣の第二巻が発売だね
センセは複数仕事が入ったらしいけど、なんだろうね?
637作者の都合により名無しです:2007/09/03(月) 10:29:53 ID:4FYwm2iP0
おまけ企画は2巻末の2ページのみかー
ユニット紹介で僧侶→司祭の紹介とティーナが扱いとしては僧侶(プリンセス)となっていたが
最終的には司祭でいいのかどうか
638作者の都合により名無しです:2007/09/03(月) 12:31:07 ID:28y41Ic00
光の魔法+回復だから司祭扱いなんだろうな。
僧侶と言うよりはシスターに近いか

上記を書いてて「シスタープリンセスかよ」と思ってしまったorz
639作者の都合により名無しです:2007/09/03(月) 22:34:08 ID:mZjjNnC30
>>636
>複数仕事

気になるなぁ〜
640作者の都合により名無しです:2007/09/04(火) 10:33:11 ID:T+CgceDG0
何かのイラストなんじゃないかな
SQの漫画も準備してるんだろうけど
641作者の都合により名無しです:2007/09/06(木) 01:36:57 ID:taR4gZ070
何かのゲームでキャラデザイン担当とか…
642作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 03:11:20 ID:2Gt07+HmO
ゑろいリンディス様を描いてください
643作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 23:58:37 ID:mHA5El7k0
ブックナビみたけどリミックス3巻は表紙ロイかー
644作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 13:27:51 ID:9ju/NDYY0
>>643
今日がリミックス3巻の発売日みたいだね
山田センセの公式ページも更新されてた
645作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 21:42:48 ID:nSylTwo60
アルとロイが出会ったところで終わりという案もあったとか
ゼフィールがラオウという意見があったとか
646作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 23:21:34 ID:g+Bx8NK/O
第三集買ってきた
順調にエロくなってきてるな
647作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 16:38:57 ID:z9i0btRf0
648作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 08:26:34 ID:hhr8OmE50
日記で掲載されている太ももがまぶしいです
でも全体画としても見てみたいな・・・
649作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 10:31:04 ID:WZJF4uO30
山田センセ!
リミックスがどこにも売ってません><
650作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 13:24:23 ID:Uz76JSn20
売ってなかったから、ネット通販で買ったよー
651作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 22:20:24 ID:292Cawo70
>>648
あの絵はなんの絵なんだろうね?
652作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 22:56:27 ID:x0TBNV8F0
>>651
ラフ絵のところにあるマジョッコじゃね?
653作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 00:14:08 ID:hS3dp6j20
18禁だから注意だがアビオン村のアレってティーナ
654作者の都合により名無しです:2007/09/26(水) 01:14:05 ID:OgsZUSrr0
わざわざググって調べちまったじゃねーかw

服見る限りじゃそうだろうな
655作者の都合により名無しです:2007/09/29(土) 22:07:30 ID:356QahAd0
山田センセの線は奇麗過ぎだ…
特に羽
FE8巻の1Pまるまるペガサスのコマには感動した…

前から疑問に思ってたことなんだが、FEの金色装飾(鎧の縁とかの)のトーンって
なにつかってはるんでしょうね?誰か解ります?
みたとこ、波のトーンみたいだけど…
656作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 16:32:29 ID:cCk7BMaJ0
今8巻のペガサス見たけどやっぱりすごい。。。
全部アシさんがやってんのかな??マジ感動だが。
金色装飾は私も前から気になってたし……

あと、コクナールは女の私でも萌える(ワラ
657作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 12:21:35 ID:YOXlhGKy0
リミックス7〜9巻分か
やっぱり昔のままのパラメータは間違い修正・改訂無しかー
ところでユニット紹介の「セシリアは最高レベルの魔法攻撃力を誇る」というのはギャグかと
658作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 15:21:00 ID:zOgsCSKp0
>>657
今回は650円なんだね
659作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 17:51:22 ID:YApCv8RI0
>>657
ぬうううううん!

しかし何度読み直してもアル復活の話はもう少し凝ってても良かった気がするなー
660作者の都合により名無しです:2007/10/01(月) 21:30:35 ID:S6kWc0RHO
なんでニイメが賢者やねん。

アーリアル使用時のティーナのおっぱいがたまらん
661作者の都合により名無しです:2007/10/02(火) 08:15:29 ID:MbNeevqQ0
>>660
自分はクラスチェンジ後のリリーナだな
色っぽくて堪りません
もう少しあの姿での出番が欲しかった!
書き下ろしイラストとか欲しいなー
662作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 23:59:45 ID:dxcsXJJ50
山田センセ、FE漫画書いてだけあって大河ドラマみてるのかー
663作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 23:16:13 ID:j5ywRPtL0
DS欲しくなったじゃねーか
ファミコン版FEが懐かしい
664作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 10:42:40 ID:+ucajNlH0
封印の剣のリミックスもいよいよ15日で最終巻か・・・
自分のところだと通販でしか手に入らないよ
665作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 13:19:03 ID:BKPU2LeW0
コンビニだから全国どこでも売ってないか?
こうやって読み返すと絵が急激に進化していくな
666作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 13:23:19 ID:7BElTHT90
>>666
自分の地域では置いてないな
速攻で買われてしまうのだろうか?
667作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 16:57:33 ID:gldpZEKe0
初めから絵が今のレベルじゃなくてかえってよかったかもなー。
アルの成長を描いているみたいな演出になるし。
ただ逆に、今後は覇者初期みたいな話は描けないよなーあの絵じゃ合わないし・・・
668作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 00:34:46 ID:68GswQre0
エトワールの件が無念でたまらないな・・・
669作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 08:46:33 ID:so2VKvlZ0
コンスタンスがあんまりかわいくなかったから別にいいよ
FEのティーナは良かった、後半はあのミニがめくれそうでみえそうで見えないのが良かったわ
670作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 17:07:34 ID:9CmgZVIP0
近所の漫画喫茶に覇者とエトワール置いてあった
671作者の都合により名無しです:2007/10/19(金) 19:10:26 ID:IlTXuXah0
てか山田は今でもFE初期のような絵描けるんじゃね?
作風によってある程度画風を変えられるようだし。
672作者の都合により名無しです:2007/10/21(日) 21:44:40 ID:pOSLCcYd0
あの髪の描き方はどうやったらできるのか未だに研究中だ
673作者の都合により名無しです:2007/10/27(土) 00:41:55 ID:Xe5snyR+0
リミックスの印税入ったんだな
山田タン良かったね
674作者の都合により名無しです:2007/10/27(土) 06:43:57 ID:8JlZw63I0
大量に送られてきたリミックスって、どういうこと?
675作者の都合により名無しです:2007/10/27(土) 10:10:03 ID:JMox2I2i0
>>675
自分も気になったよ
まさか先生自らに「売りさばけ」とかいうんじゃないだろうね?
676作者の都合により名無しです:2007/10/27(土) 13:43:40 ID:npsx1amS0
グッズが出来た時とか、原作者に沢山商品が届くらしいじゃないか
それと同じじゃないか?
677作者の都合により名無しです:2007/10/27(土) 23:23:14 ID:7bKzeCFX0
NEWS更新したが小さな仕事って言ってたがまさかガオとは思わなかった
678作者の都合により名無しです:2007/10/28(日) 10:56:31 ID:UyMUwjgH0
>>677
カラーとはいえ8ページか・・・ちょっとページ数足りない気もする
でも久しぶりの漫画だから要チェックだね
679作者の都合により名無しです:2007/10/28(日) 17:25:34 ID:r12NWuEK0
山田タン・・・ガオに呼ばれたのか
680作者の都合により名無しです:2007/10/28(日) 21:32:39 ID:rCFTfs7r0
それと挿絵だよな? Web連載らしいけど書籍にはならないのかな?
681作者の都合により名無しです:2007/11/01(木) 14:56:10 ID:Sp8Fx91p0
ttp://yamadakotaro.com/gallery/img/illust2/g16.jpg
ttp://yamadakotaro.com/gallery/img/illust2/g15.jpg
今更だが、ゲームのイラストとか向いてそうだなあ

任天堂、これも縁ということでひとつファンタジーRPG作ってくれんか
682作者の都合により名無しです:2007/11/01(木) 21:48:34 ID:9/3etI+10
>>681
Tonyの位置を狙うとか
それにしても、うまいなぁ
683作者の都合により名無しです:2007/11/02(金) 00:14:50 ID:31FJQa8f0
山田タンがキャラデザのゲームが出たら3本は買うぜ!
684作者の都合により名無しです:2007/11/02(金) 18:09:49 ID:1I/MmUlX0
>>681
しばらくHP踏んだりしてなかったがかなりファンタジー的ふいんきが上がってるな
ドラゴンナイトがガチでリアルっぽいしw
漫画であれデザイン原案であれ活躍の機会が早く来て欲しいな
685作者の都合により名無しです:2007/11/03(土) 00:29:23 ID:VKwOyCwF0
本日創刊のSQには呼ばれてないのか?
686作者の都合により名無しです:2007/11/03(土) 00:44:03 ID:k1zyqJwJ0
呼ばれてたらこんなに過疎らないだろ
687作者の都合により名無しです:2007/11/03(土) 01:38:07 ID:xm5JEzPbO
絵だけだし古いしイラネ
親父相手のエロ雑誌にでも行ってくれ
688作者の都合により名無しです:2007/11/03(土) 01:56:39 ID:gN4tgH8x0
安彦みたいなかんじで歴史もの描いてくれないかな
ファンタジー入りでもおk
689作者の都合により名無しです:2007/11/03(土) 12:17:31 ID:Ijk9ZC+z0
SQ読んだが、続き物以外は全然駄目だな。
アンケ出しておくか。
690作者の都合により名無しです:2007/11/03(土) 12:21:45 ID:w4EgOpSj0
ガンガン系列が引き取ってくれるとうれしいなぁ。

行き先チャンピオンはマジ勘弁。
チャンピオンは好きだけどね。
691作者の都合により名無しです:2007/11/03(土) 12:29:09 ID:k1zyqJwJ0
このまま電撃に引き取られるかもしれないな

てかSQあの面子なら余裕で残れただろ…
692作者の都合により名無しです:2007/11/03(土) 21:33:02 ID:VVRW3EVD0
MJに和月、かず、片山&山本を連れてくるだけで良かったと思ってしまう
まあ、アンケート見ると入れ替えるつもりがありそうだから山田せんせーもチャンスありだろ
693作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 01:24:40 ID:ZAc654Tk0
ガンガン系は雑誌としては読みやすいんだがレベルが低すぎるから嫌だなあ・・・
個人的にはアニマルとか青年誌のほうがいいな
694作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 03:28:46 ID:rQXLOR140
青年誌じゃファンタジーは難しいだろうなあ
695作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 16:35:02 ID:bDghke5/0
電撃で仕事もらってたし、そのうちラノベの挿絵とか描き始めたりしてな
696作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 17:08:02 ID:8XVpP9YUO
山田センセのラノベ挿し絵は見たいな
若いながらも一枚絵描ける貴重なタイプだし
だがあれってあまり稿料良くないらしいな
697作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 20:48:19 ID:Q0gXyIa10
>>695-696
お前達は公式サイトの日記を見ていないのか!
それとも誘い受けなのかぁぁぁぁぁっ!?

何で話題になんないのかなーと思ってたけど、ひょっとしてみんな素で気付いてなかったりする?
698作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 21:27:23 ID:nW5bCaLQ0
貧乳姫皇子か
イラストしか見てないがファとはまた違った愛らしさだな

俺は気が付いている振りをしているだけだぜ
699作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 14:18:50 ID:jMUiv6LD0
センセーの女子キャラはいつからか鼻が低く描かれるようになった気がする
なんとなくだけど違和感を感じるんだよなぁ・・・
700作者の都合により名無しです:2007/11/08(木) 18:20:07 ID:HZ9zKZA50
701作者の都合により名無しです:2007/11/08(木) 23:28:32 ID:iGN6FcpX0
18禁サイトのネタふるのもアレだがありよん堂ワラタ
702作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 23:31:37 ID:en33ATNh0
連載続いてれば個人的に神漫画になったのにな・・・・・
マジで残念だ ていうか今そのことで鬱になってる
703作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 00:20:24 ID:P9oEXW130
まぁ次があるさ、次が
山田タンが漫画家である限り、俺は諦めないぜ・・・!
704作者の都合により名無しです:2007/11/13(火) 20:40:21 ID:d5v0oWgh0
705作者の都合により名無しです:2007/11/14(水) 17:43:45 ID:Z42KAQDjO
ベルモンドも打ち切りか 
デュマ先生の呪いかなんかかね
706作者の都合により名無しです:2007/11/18(日) 01:24:38 ID:TAae/UxO0
コンスタンスもコクナールも可愛かった。
お淑やか系でオドオドした女の子はホント可愛い。
707作者の都合により名無しです:2007/11/27(火) 18:46:55 ID:66tXTIdN0
誰かガオ買った奴いるか?
708作者の都合により名無しです:2007/11/29(木) 22:01:48 ID:UthLuW230
>>707
やたら描き込みがすんげー人が描いてるなあと思ったらエトワールの人だったか

絵本ぽい雰囲気のカラー小作品って感じだったよ
709作者の都合により名無しです:2007/11/30(金) 19:51:44 ID:ck6WCMKkO
ヤマダたんの漫画だから買って保存したいが雑誌なんだよな…困った
710作者の都合により名無しです:2007/12/03(月) 20:07:52 ID:Es6/RFrS0
http://www.nintendo.co.jp/fe/

FEミュージアムに封印の剣の項目追加始まったけど覇者の剣の紹介までちゃんとやるのかねー
711作者の都合により名無しです:2007/12/04(火) 00:43:26 ID:vhgTdm0x0
いや、それはないだろ…
712作者の都合により名無しです:2007/12/04(火) 01:37:29 ID:hNeKdsRG0
某サークルのエロCG集買ったら設定が覇者の剣準拠だった
713作者の都合により名無しです:2007/12/05(水) 13:41:57 ID:9f2Cwvkl0
山田センセのBMIは22か・・・自分は27前後だったよ
714作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 23:18:29 ID:8Tvx4beKO
ジャンプスクエアを二ヶ月読んでて思ったんだが
パト犬って作風が覇者の序盤に似てないか?
主人公のハヤブサなんて見た目も性格もアルそっくりだと思うんだが
715作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 12:20:06 ID:5X7C2tjw0
「これパクリじゃね?」ってニュアンスで言っているものだと解釈して答えるが。

それを言ったらアルにだって原型があるだろ。
「○○は××に似てる」なんて、一度言い出したらキリがないし、無意味だぞ。
716作者の都合により名無しです:2007/12/30(日) 10:18:29 ID:YUzCVhVx0
ここのところ書き込みなくて寂しいね

山田センセはコミケとか出ないのかな?
センセの漫画が読めなくて禁断症状が出ちゃいそうだ
717作者の都合により名無しです:2008/01/01(火) 03:42:15 ID:LqgZKFo+O
おっぱい
718作者の都合により名無しです:2008/01/01(火) 14:25:28 ID:JQoQrKCx0
年賀状イラストが公開されないかワクワクしているのいは秘密です
719作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 18:47:34 ID:1XjjpZ9K0
>>718
年賀状イラスト公開キター!
ロリ気味ですな
720作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 00:07:39 ID:5wqOLH9w0
そういえばセンセの作品、ガチロリはほとんど出たことないね
まぁそんなことより久しぶりにセンセの絵が見れて感動
お年玉をありがとう
721作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 00:12:17 ID:omrOs8n70
SQで日和が三銃士ネタやっててワロタ
722作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 02:26:22 ID:Qtn2HSVq0
ファを忘れたか

あれはロリキャラと言うよりも幼くて可愛い子供って感じだったけど
723作者の都合により名無しです:2008/01/07(月) 11:15:46 ID:hJK+GrfT0
次の連載漫画が楽しみでしょうがにあ
724作者の都合により名無しです:2008/01/08(火) 18:28:56 ID:iCAHTyMG0
オフィシャルホームペ−ジが更新されてる

SDは4コマ漫画とかには需要があるんじゃないかな?
スクエニとかなら4コマ需要あるだろうし4コマから連載持つ作家も出てるよね
そういえばFEの蒼炎や暁関連の小説や4コマが出てないな・・・

丸みを帯びたキャラは可愛らしさがあるけど、シャープで綺麗なキャラも
山田センセには書き続けて欲しいな

PCの電源落ちるらしいけど、イラスト製作しているMacのやつかな?
イラスト描く人はやはりMac使用するんだね。それともモニタだけなのかな?
特にハードウェアやソフトウェアの構成をいじくっていないのに電源が落ちる
のは電源が経年劣化したかマザーボードのコンデンサが寿命を迎えたとかじゃ
ないだろうか?CPUやGPUファンに埃が溜まりすぎていて排熱処理がうまく行え
ていない場合もあったりするみたいだけどね
725作者の都合により名無しです:2008/01/09(水) 10:40:50 ID:Fn3apn4EO
窓だが似たような症状になってリカバリして直したよ
まあ恐らく全く関係ないだろうけど…

にしても豪華すぎる地元…
726作者の都合により名無しです:2008/01/09(水) 13:51:28 ID:sFCb7i390
山田センセの日記見てると安心する
727作者の都合により名無しです:2008/01/09(水) 14:59:03 ID:7HlyTDrNO
離れ目不細工アゴオバ絵キモイ
728作者の都合により名無しです:2008/01/09(水) 20:37:07 ID:sFCb7i390
封印の剣は確か4コマとか出てたよな
729作者の都合により名無しです:2008/01/10(木) 02:09:33 ID:DgLBag3j0
たしかに絵は古い。改善しないとこれから厳しいかも
730作者の都合により名無しです:2008/01/10(木) 11:13:02 ID:1KK75BKAO
今後の課題は絵じゃなくてストーリー
731作者の都合により名無しです:2008/01/12(土) 00:26:37 ID:Yf4wmKMl0
原作者井沢氏とは組まないの?
732作者の都合により名無しです:2008/01/19(土) 21:23:57 ID:Jykuroj70
日記見た。ついに井沢氏以外の原作者と組むのか。。
文面から新連載はSQでやるっぽいね
733作者の都合により名無しです:2008/01/19(土) 21:49:52 ID:RtBEo0i30
井沢氏以外の原作者か…

何気に連載できれば月ジャン組復帰第1号だな
734作者の都合により名無しです:2008/01/19(土) 23:48:10 ID:gMxAc7jF0
SQで復活か…
だったら連載最初から切るなよという話はもう穿り返さないべきか
735作者の都合により名無しです:2008/01/19(土) 23:54:31 ID:Jykuroj70
誰も井沢氏復活を望まないのかね?
736作者の都合により名無しです:2008/01/20(日) 11:31:09 ID:GszKErdX0
>>735
少なくともこのスレにはいないんじゃないのかな。
覇者連載時も「絵は素晴らしいのにストーリーがダメだ、井沢降ろせ」って意見が大多数だったように思うし。
っつーかむしろ君は井沢さんのままでいいと思ってんの?
737作者の都合により名無しです:2008/01/20(日) 11:55:56 ID:NZPVgi6Y0
なるほど・・・なら仕方ないね。話は確かに面白くなかったけど。望むというか、
二作連続でコンビ組んでたのに解消とは彼が原作者として戦力外になったのかと
少し気になったんだが。そういや山田の崇拝する小畑も何度打ち切られても再チャンスを
与えられているのに原作者は許されず悉くチェンジされているよな。厳しい扱いだ
738作者の都合により名無しです:2008/01/20(日) 12:13:49 ID:8nrnk4cz0
本当に井沢はつまらなかったよな・・・
描かされてる山田もかわいそうだったよ
739作者の都合により名無しです:2008/01/20(日) 17:13:09 ID:sVjrIn350
決して実力ではなくジャンプの早大卒ライター派閥のコネで
起用された噂は本当だったのか。
人間性はどうか知らんけど、実力主義の世界でコレは腐っているよな・・・
せめて読者の悪評をはね返す意地を見せればいいものを
740作者の都合により名無しです:2008/01/21(月) 17:27:39 ID:tOVT9Ndw0
いっちゃ悪いがあの人のシナリオはな〜・・・
プロなのだからもっと頑張ってほしかったところ。
741作者の都合により名無しです:2008/01/21(月) 20:58:13 ID:DU+j49Cg0
センセの日記にあるように他の人と企画がかぶらないことを祈るのみだね
でもファンタジーモノじゃないかもしれないね
742作者の都合により名無しです:2008/01/22(火) 00:03:22 ID:4Fh50Axz0
復活したとき山田の絵もどうなってんのか気になるとこだが
743作者の都合により名無しです:2008/01/22(火) 00:15:07 ID:Jf+mZRRo0
>>741
ファンタジー物だと執筆予定の久米田とかぶ(RY
744作者の都合により名無しです:2008/01/22(火) 16:18:05 ID:TMnEKpnD0
次回作はきっとミステリものだよ
ここ最近のロリ絵を見るに、きっとフランス人形を題材にした漫画なんだよ
745作者の都合により名無しです:2008/01/22(火) 20:24:11 ID:2AuoYjFz0
企画被りを心配してるってことは
現代が舞台の能力者バトルとかか
746作者の都合により名無しです:2008/01/23(水) 08:49:59 ID:/1AWykRqO
それ既に被ってるw
747作者の都合により名無しです:2008/01/24(木) 13:03:43 ID:w35uY2+HO
かぶりやすそうなのはエンバーミングかな
748作者の都合により名無しです:2008/01/24(木) 23:45:17 ID:0hH7Yfm20
ありよん堂ってところが封印の剣のエロ画像集に覇者のネタ入れてた
749作者の都合により名無しです:2008/01/26(土) 16:08:21 ID:52Mywdp0O
この人って1人で漫画描かないの?原作って必要?
750作者の都合により名無しです:2008/01/26(土) 17:48:09 ID:y9XFUDKv0
受賞作に対して「話はひどいけど絵は凄い」みたいに言われたらしいからねえ。
デスノートの作画の人と同じタイプじゃないか。あの人ほど売れちゃいないが。
751作者の都合により名無しです:2008/01/26(土) 18:02:53 ID:xq5GvwSm0
エロなら原作無しでも描ける
752作者の都合により名無しです:2008/01/29(火) 23:11:20 ID:F7I7oDxS0
原作者との打ち合わせは順調にいってるのかな?
はやく読みたいよっ!
753作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 11:21:40 ID:sKNG/eXl0
新作はSQなのかな?
次号予告に掲載されないかと毎回ワクワクしているんだけどな・・・
754作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 22:45:20 ID:WA8WxE15O
覇者7巻辺りの絵が一番好きな俺はきっと異端
755作者の都合により名無しです:2008/02/05(火) 23:08:37 ID:8aoK2acG0
後半戦移行は完全に美麗追求って感じだったからな
多少の泥臭さ(?)が残ってるくらいの時期の絵の方が自分も好きかも知れない
756作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 11:31:14 ID:iTagoKZn0
やりすぎると感情移入しにくいとか、そーゆうことなのかね?
757作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 15:20:54 ID:Ovm70KvT0
自分は中期から後期にかけて好きだった
エトワールは女性キャラが少し丸みを帯びてた所にちょっと抵抗感があったかな
人それぞれの感性なんだろうけど・・・
758作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 20:30:59 ID:olF9ezJgO
次回作ナーシェン級の濃いヤツこないかなぁ。
あと初期ガントみたいなキャラも、なんだか今となっては懐かしいな
759作者の都合により名無しです:2008/02/15(金) 22:00:50 ID:kBzanoyA0
書き込み量は凄いけど如何せんどこか昭和ファンタジーのような古臭さがある
それが分かってるから最初エロに走ったんだろうが。
この際、FEのイラストレーターになればいいのに
760作者の都合により名無しです:2008/02/15(金) 22:50:44 ID:8dL27xq+0
FE封印リメイク時に封印キャラの公式絵を描いてしまえばいいと思うよ。
数名の女キャラか巨乳になって数名の男キャラがラオウになりそうな予感だけど。
761作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 20:17:11 ID:WFmnWjR20
早くSQで見たいな。
SQのラインナップを見ても入る余地は充分あるし。
762作者の都合により名無しです:2008/02/18(月) 02:08:53 ID:K9VPY/wy0
キャラがFEより魅力的で好きだったなぁ
でも月ジャン読者には受け入れられなかったんだろうか純粋な冒険モノじゃないし
別雑誌でも良いから書いてくれないかな(ガンガン辺りでも)

ただ外伝の絵がTOらぶるになってるのが受け付けん
763作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 14:12:13 ID:WsklwcAc0
エロはさりげないレベルでやって欲しいな
次回作はどんなのだろう
764作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 22:42:10 ID:RDUQEys70
TOP絵がサムライ?さんに入れ替わってるね
塗り方が今までと違って落ち着いた感じの塗りなのかな?いい味出してる
人物的にも今までは少年っぽさがあったけど、大人と言うか風流を感じる
765作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 22:10:17 ID:XvOvQ1VT0
原作が届いたって書いてるから、そろそろ新作の発表があるかな?
どんな感じのマンガになるか今から非常に楽しみだ!

とはいえ、掲載雑誌は何処になるんだろ?やっぱりJSQかな?
766作者の都合により名無しです:2008/02/25(月) 23:48:46 ID:W2xyN4h00
結局どこで連載するの?
767作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 14:09:50 ID:0izGlZUD0
コミックメガストアがいい
768作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 15:56:08 ID:jzbspaWX0
ウルジャンならエロいれても切られないでしょ
むしろ人気出るんじゃない
769作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 22:29:26 ID:kPddvbEh0
ウルジャンなら違和感少なくていいな
770作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 23:46:17 ID:3Rf0Q7vR0
でも、連載するならSQだろ。
771作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 21:39:29 ID:6WWYiI4y0
山田センセも花粉症なのか・・・
たしかに花粉症のこの時期はつらい

連載の準備も着実に進んでいるようだね
5月ぐらいから掲載されるのかな?それとも、もう少し時間がかかるのだろうか?
772作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 15:33:28 ID:MI33iXV+0
単行本派にはまだまだ先の話だぜ・・・
というか、出るといいなぁ単行本・・・
773作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 18:13:56 ID:y+xUwY1M0
久しぶりに新作が出たと知ってエトワール読んでみたんだが・・・やたらお色気シーンがあるというか・・・
ついにお色気解禁か!!何というか・・・いいわこれ。

と思ったら打ち切り。月ジャンも消滅。ぐわあああ!!!
774作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 21:38:21 ID:UNmifMJ50
>>772
単行本だと修正されたりする時があるから
雑誌で良さそうなシーンがあったら念のため購入している
それ以外だと単行本待ちかな・・・エトワールは毎回買ってたけど

そろそろマンガも作品ごとに配信してくれないかなあ
775作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 21:48:35 ID:UiuoL0+l0
主人公の容姿は凄くいいと思うが、主人公以外の男がみんなアゴ過ぎてきつかった
特にアラミスなんて超絶美形設定の割には顔長すぎ
776作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 17:00:18 ID:qXO/yMEU0
お色気解禁したのはいいけど、思ったよりインパクトないなあ。
777作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 18:17:43 ID:mf9Zz7a/0
キター!のシーンが一番エロかった
778作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 21:01:03 ID:qXO/yMEU0
「キター」ってもともと2ちゃんで発生したAAなんだっけ?
書き込みしといて言うのもなんだけど、そういうのを漫画で出されるとなんか引くなあ・・・
779作者の都合により名無しです:2008/03/14(金) 17:46:29 ID:3jNW0dHR0
ハヤテとか終わっとるやんw
780作者の都合により名無しです:2008/03/14(金) 20:58:43 ID:JHd7sy9T0
エトワールのあとがきに出てきた、原作者の似顔絵が酷かった
自分の顔は普通に描いてるのに
なんか失礼なやつだな、山田って
781作者の都合により名無しです:2008/03/14(金) 22:06:47 ID:6ZDJ3obH0
井沢の似顔絵が酷いって…w
ジャンプ読者コーナーのをかなり美化
してると思うが…
782作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 10:32:09 ID:yIPxQ6NL0
山田センセ、4コマの仕事もらったみたいだね
そういえば自分も昔はドラクエの4コマをよく読んでたな・・・
でも何の4コマだろ?
783作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 10:40:04 ID:yIPxQ6NL0
そういえば、4コマだと集英社じゃないよね?
4コマからその出版社の連載家になる漫画家もいるし・・・
もしそこの出版社から連載の依頼がきたら、いま企画中のはどうなるんだろ?

なんにせよ活躍の場が広がったのは良かった、オメデートー!だぜよ!!
784作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 10:49:47 ID:uIqYx46F0
なんか前にデフォルメ絵がどうとか言ってたのはこのことか
前にも載ったから電撃関連かねえ
785作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 11:36:38 ID:LUJt2w6w0
小畑健ブルドラと山田エトワールのチチもみはあれか?シンクロニシティってやつか?
786作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 12:23:17 ID:KROFpkS50
エトワールではストーリーにもかなり関わってたのだろうか
巻末の語りを読むと、なんか単なる作画担当って感じじゃないんだけど
787作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 18:51:08 ID:LUJt2w6w0
お色気シーンを描く事自体には抵抗感なさそうな感じだな作者は。
喜ばしい事だ。どんどん描いてくれ
788作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 20:09:48 ID:1fpdMRLM0
エロが嫌いな男なんていません!
……いや、興味ない奴はいるか。
789作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 21:02:09 ID:F7tk4Y130
絵の書き込みが凄い人って物語とか作る能力は無いんだろうかやはり
小畑や大暮とかしかり
790作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 23:22:21 ID:1fpdMRLM0
3月15日はカエサルが暗殺された日……ってそんなん知らねーよ山田センセw
歴史好きなのかね、センセは。
791作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 00:25:21 ID:7miO1YW/0
ストーリーにもけっこう関わったりしてるんだろうか。
エトワールの後書き見てると、
フランス語の指導を受けたとか、読みきりは軽くて楽しい話をと心がけて執筆したとか、
なんかただの作画担当とは思えない印象なんだが。
792作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 11:40:06 ID:rYPOSiRf0
軽くて楽しい話をと心がけてってのはつまらない言い訳だ
原作ありきの作家はなぜか言い訳をどこかに残す。
793作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 16:02:03 ID:CCof0ikEO
逝け
794作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 17:28:30 ID:dks85SOO0
せっかくお色気解禁したのに打ち切りかよ・・・!!
やりきれんな・・・!
おっしゃ次はメガストアじゃ!!
795作者の都合により名無しです:2008/03/25(火) 12:06:52 ID:OwgPdDIk0
書き込みに気合入れすぎて遅筆になったりしてないのこの人
796作者の都合により名無しです:2008/03/25(火) 13:37:30 ID:eM3A4w4qO
ガント掘りたい
797作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 02:17:37 ID:MBwWrxjgO
おっぱい
798作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 09:13:59 ID:4Mr41pe8O
ガントが美形クラスチェンジするとはな
短足の頃の方がキャラとしては面白いのに。ネタ的に。
799作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 18:42:33 ID:XJdLIZfP0
美形しか活躍せんあたり、作者のキャパシティのなさを感じる。
800作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 22:02:31 ID:xHi2x6YK0
FE的には美形活躍漫画でいいんだがな
801作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 00:15:33 ID:CRKHBwCs0
この人の場合ブサイクというより北斗の拳的ザコだからなー
802作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 23:18:51 ID:SeKuk+EK0
サンディーの漫画次どこの雑誌だ
803作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 19:54:38 ID:dNPBBtzBO
ジャンプスクエアUでテガミバチのトリビュート描いてるコタローって山田先生?
804作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 16:32:00 ID:ot8KZvP5O
2人のブログ見るにまず間違いないと思う

もしエトワールが生存してたら浅田エトワールも見れたかもな…
805作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 17:51:05 ID:B+e2RP220
あれは駄目だ。とんとエロいの描かんし。
小畑健、田島昭宇の中でもまれたとは思えん。
806作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 01:56:54 ID:+VyTeyK/0
浅田は絵上手いだろ
少なくとも小畑に劣ることは無い
807作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 14:29:53 ID:5LndWbAk0
イザベラ様に期待してたのにいきなり打ち切りかよ・・・
808作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 14:33:24 ID:eA/PlvE40
全部編集が悪いんだお!
809作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 19:53:41 ID:707sZ5vI0
       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::∧_∧   そうやってなんでも
       :::::::::  ( ::;;;;;;;;:)   俺のせいにしてりゃいいよ・・・
          _..  /⌒武田ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;::| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ __;_;ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
810作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 02:04:56 ID:oe7dsrMR0
あげ
811作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 03:35:37 ID:/ujqqUNZ0
結局SQ連載の話はどうなったんかのお
812作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 12:18:15 ID:h/WETHDf0
只今、ネーム制作中とか。DIARYが静のがかえって怪しい。
813作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 12:52:44 ID:rrWJrFja0
814作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 22:40:00 ID:rHwK4gq/0
正直俺は美男キャラは全くどうでもいいんだが、女性キャラにエロい事させるには男も脱がせてバランス取らんと
いけんのかな
815作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 14:24:19 ID:ZA7XQnre0
山田のテンションの問題じゃあないのか
816作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 22:01:08 ID:FgcJIJji0
資料に銃
817作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 22:43:07 ID:Q1nmAHVK0
銃ってこれどういう系統の銃なん?現代系?
818作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 00:19:25 ID:Q1VPvk9f0
ガンブレスト風の西部劇とか・・・
819作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 21:12:05 ID:WG88tPxK0
パンチラ解禁だってのにあんま喜ばねえなみんな
820作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 03:10:42 ID:HrO/yjlwO
>>819
kwsk
821作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 10:28:05 ID:v8QqRmnf0
つエトワール・・・
822作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 23:00:04 ID:YJAbqK7V0
エトワール結構好きだったぜ
外伝は嫌いだったけどな
823作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 21:04:15 ID:DIolF2nl0
外伝の娘みたいなロリっ娘はあんまりピンとこんかったけど、イザベラのキターで逝きそうになった。
あそこが最高潮。
824作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 04:30:20 ID:u5apzW+e0
心に冒険を 夢を抱きしめたくて
そんな君の傍(そば) 見守ってたい
825作者の都合により名無しです:2008/06/12(木) 07:24:30 ID:4pWDN/mR0
SQの新連載って山田に絵がちょっと似てね?
826作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 01:48:03 ID:aHd0lVTeO
>>825
木下センセのやつか?似てないと思うが……
827作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 23:38:08 ID:eQyC/C1e0
久しぶりに日記絵、それも女の子か
828作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 01:09:39 ID:1a7sFmQwO
ジャンプSQ本スレにも書いたけど
TOP絵は和風、資料に拳銃、更新された女の子は学園風………新作の見当がつかんw
829作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 23:48:25 ID:Zx/tBhJS0
お色気解禁したんだからもっと騒ごうぜみんな!!
830作者の都合により名無しです:2008/06/30(月) 16:41:47 ID:rvf50c740
あー、そろそろ覇者の剣のカバー、口絵書き下ろし、書き下ろし新規イラスト収録で文庫版でも出ねーかなー
831作者の都合により名無しです:2008/07/04(金) 22:52:38 ID:hlVJaThMO
>>829
いつの話をしとるんだw
832作者の都合により名無しです:2008/07/07(月) 22:56:18 ID:DQg6BCC80
日記絵見てると黒猫みたいな方向性のような気がするんだが…
833作者の都合により名無しです:2008/07/07(月) 23:11:18 ID:Ja7m5noB0
むしろ黒猫みたいな方向性ならウェルカム
原作付だし
834作者の都合により名無しです:2008/07/08(火) 18:48:00 ID:QUQnHNu70
どうせならトラブルで頼む!
835作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 10:31:20 ID:SF9WXyWL0
久しぶりのカキコ
4月に異動があってからようやく一息つけた

センセの新連載始まってるかな?と思ってたんだけど・・・残念!
7月は空回りだったとか書いてあるけど、あまり状況は芳しくないのかな?
そろそろ禁断症状が出始めてきた・・・
836作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 11:04:17 ID:yfghVkJe0
山田センセのブログでストリートビューのこと知った
残念ながら自分の住んでる地域はまだ未対応だった・・・

でも小さい頃住んでたアリゾナの家が変わらずに残ってたのでビックリ!
技術の進歩は感嘆するばかりだ・・・
837作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 15:58:50 ID:A2+wnvR00
とりあえず生きてはいるようだな山田
保守しとくか
838作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 21:45:19 ID:V2rj8Z5R0
山田よ!美男キャラはもういい!その労力を美女キャラへ注ぐんだ!
そう、例えばイザベラさまのような!
839作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 09:36:11 ID:Akz50z0g0
お仕事の依頼あったようだね
でも『事態がかなり切迫してまして…』←どういうことなのか非常に気になる
何にせよ、仕事があるということは喜ばしいことぜよっ!

ところで山田センセはコミケとか参加しないのかな?
840作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 18:35:20 ID:jDEDbDw5O
エトの連載があと半年早ければ
月ジャンは今も保ってたと思うんだ…
841作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 00:24:11 ID:D83Uuint0
>>840
それはないと思うが、SQに行けた可能性はあったと思う。
>エトワール

正直、閣下編終了後のビィトなし月ジャンは壊滅的だった。
842作者の都合により名無しです:2008/08/28(木) 09:47:51 ID:8ZYckYIb0
ところでSQって成功してるのか?
山田タンのいないSQなんて興味ないから内容見たことないんだが・・・
843作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 21:14:03 ID:xszwyLX6O
ジャンプSQのネタバレ板に読みきりで山田先生が来るっぽいことが書いてあるんだが……信じていいのか?
844作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 00:26:25 ID:548/0kB4O
ジャンプSQ読み切り確定記念age
845作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 00:42:00 ID:lLAOWYO60
WJ廃刊の際に遺恨とかないかと思ったが期待しておこう
846作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 00:45:49 ID:lLAOWYO60
MJだったすまん
847作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 16:31:23 ID:6BRgTBWr0
ジャンプSQ読み切りはマジなの?
ブログの方も更新きてないし・・・
ホントならSQ購入するけど、どんな内容の漫画なんだろう?
848作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 18:00:18 ID:0jLjCGjl0
SQの予告ページ見ればいいんじゃないですか
読みきりは日記で描いてたキャラ使うみたいだけど
849作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 17:53:27 ID:9FRW8cow0
>>847
マジです
850作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 23:13:40 ID:6dDzslS60
>>849
確認しました。ブログのほうも更新されてるね。
『事態がかなり切迫してまして…』の意味はそういうことだったんだ。
ところで予告ページに出てる目つきの悪い人が主役かな?
851作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 00:29:01 ID:LYH2aEXwO
もしや久々の原作なし?
852作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 10:58:39 ID:ed1fZT8z0
久々ってデビュー作以来ってこと?
853作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 00:51:25 ID:EpHP8s09O
確認取ったら原作付きだったw
854作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 18:02:16 ID:9CWFdFm90
まぁ当然だわなw
855作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 03:03:09 ID:OYEIOXRbO
おっぱい
856作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 09:26:50 ID:P5M2E66F0
あとは原作が良いものであることを祈ろう。
857作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 02:58:00 ID:DbxVCstbO
おっぱいはありますか?
858作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 12:05:48 ID:03r5VWh20
>>857
発売前にどんな女性キャラが出るかブログあたりに載せるだけで
1割ぐらいは販売増し出来るかも・・・
859作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 12:31:17 ID:hOTRWYlqO
>>858
前にブログに載った制服の女の子じゃね?
860作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 22:05:23 ID:3rhAdMwl0
脱稿乙
861作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 16:49:29 ID:n9t7Fpwq0
今回は本気でつらかったみたいだな・・・お疲れさんです
ブログに載ってるのは女子中学生に何かがとり憑いてるのかな?
あとは来週まで楽しみに待ってればよいわけだ
862作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 21:42:30 ID:8wXUwQgI0
女学生緊縛
863作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 09:36:56 ID:kmVEHEF2O
読み切りと聞いて飛んで帰ってきました
やっと山田タンの新作が読める
864作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 10:31:40 ID:HZYKd+/g0
読みきり読んだ。

原作付いてこれかよ…
どんだけストーリーの人材がいないんだジャンプは…
こりゃもうしばらく浪人生活ですかな山田タソは…orz
865作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 19:02:29 ID:jnsDQDL/0
今回読みきりで出たキャラって、山田サイトのTOP絵のキャラかな
866作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 21:08:41 ID:Vy4SCXDp0
>>865
だと思うけど、なんでメガネかけさせたんだ?
そのせいで絶○先生に見えた…
867作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 13:57:48 ID:kdfMGW7b0
盲目なのになんで眼鏡かけてるんだろう
868作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 21:21:30 ID:DMa0WTSSO
>>867
> 盲目なのになんで眼鏡かけてるんだろう
色サングラスならかけてる人いるけどな
弱視の人とか

ところで今回の話は腐女子狙いなのか……?
869作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 15:42:24 ID:MXMw9NH/0
今回みたいなの個人的にはかなり好きだけど
もしこのまま連載化したら打ち切り直行しそうだと思った。
870作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 22:39:14 ID:DZl6fKdK0
絵はますます上手くなったけど、話が死ぬほどつまらんかった
というか、ストーリーがどうという以前に、のりが寒すぎて辛かった
871作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 01:49:38 ID:fZWQdoFeO
おっぱいが足りない
872作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 12:15:43 ID:1Bwrfkr3O
さて、山田たんの為にアンケートでも出しとくか。
873名無しかわいいよ名無し:2008/10/07(火) 13:41:53 ID:gc7krvAk0
男の顎が長すぎて気になる
874作者の都合により名無しです:2008/10/17(金) 01:51:15 ID:GTyrTCPmO
今回の話のつまらなさは異常。

ジャンプでやるんなら原作には三条,浅美,真倉氏のいずれかを推したい所なんだけど…特に書き手復活の目処立たずの三条氏。ハートフルものは画的になさそうだから浅美氏はきついか。真倉氏も二つ掛け持ちは無理そうだし…
もしくは若い芽が出ないもんかねぇ。山田さんも若いからそっちの方が波長が合いそうと言えば合いそうだ。
875作者の都合により名無しです:2008/10/17(金) 01:53:35 ID:GTyrTCPmO
さげ忘れた…すまん
876作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 11:40:58 ID:2m7TLR+dO
さげまん?
877作者の都合により名無しです:2008/10/19(日) 20:00:17 ID:KZchqXDyO
日記から「もっと仕事しないとヤバい云々…」の箇所削除しているね
浅田とかSQの看板作家と交流あるのはいいけど、もう漫画家としての才能に限界を自覚してきたのか?
所詮業界のコネで起用された原作者のせいにして被害者顔続けるのはプロじゃねーだろ…
イラストレーターの道を模索するにしても、技術はあれどのいぢ級の個性はないから難しいよね

同じ日記にあった「夢はいつまで追えるんだろうね」も心境を反映している
漫画家に未練がましく固執してがぎんの悲劇を繰り返して欲しくないものだ
878作者の都合により名無しです:2008/10/19(日) 20:07:49 ID:KZchqXDyO
>>874
ギャンブルフィッシュのような原作者がいればあるいは…の希望はあるよね
でも、そういう人材が現れたとしてもジャンプとしては有望な小畑や村田、河下と組ませるだろうし
決して重要してないこの人には縁故採用ライターしか編集部はあてがわないよ
879作者の都合により名無しです:2008/10/19(日) 20:31:31 ID:KZchqXDyO
ああ、別に日記削除してないか。勘違いしてたわ
それでも、このランクで筆折った作家は珍しくないからさ
あの富樫の弟ですら目が出なかったんだから
別に恥ずかしくは無いだろうよ
880作者の都合により名無しです:2008/10/19(日) 20:47:15 ID:mX3dloVt0
この人の絵は覇者の6、7巻あたりがとても好きだったな。
唯一コミックス持ってるし。
最近の絵はキレイだし細かいんだけどなんつーか魅力が無くなったように感じてね
881作者の都合により名無しです:2008/10/19(日) 21:24:36 ID:fUWrKu8Z0
少年誌っぽさがなくなったよ
>>880のいう
6,7巻ぐらいの絵ならガンガンとかが手つけそうなものだが
今の絵はどこに需要があるのかわからない
882作者の都合により名無しです:2008/10/19(日) 22:17:37 ID:KZchqXDyO
だから商業漫画家の才能がないんだろ
だから父親は心配して様子見にきたんだ。
親の勘とはそういうものさ
883作者の都合により名無しです:2008/10/19(日) 23:33:18 ID:fcdADGp80
絵は良いんだが話がなぁ・・・当たり原作引けんもんか
884作者の都合により名無しです:2008/10/19(日) 23:59:24 ID:KZchqXDyO
885作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 12:28:07 ID:7y12ioXsO
ヲタ系漫画誌にはこの程度のはゴロゴロいるわけで
せめて遅筆をどうにかしないと商業で使えないよね
886作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 17:42:02 ID:f+UVFLUw0
山田って遅筆なの?
月間連載のころは、一応落とさずに続けてたんじゃなかったっけ
887作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 20:00:10 ID:/cpMiJ2L0
もう稲田の代わりに山田がビィトの絵を描けばいいよ
稲田はいつ復帰するかわかんないし山田絵のロディーナとか見てみたいかも
魔人も覇者の剣の竜みたいに大迫力な絵になりそう
888作者の都合により名無しです:2008/10/22(水) 02:24:46 ID:5A3PmRJc0
そんなもの誰が喜ぶんだよw
絵が正反対だろ
889作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 02:38:05 ID:WRqnGrwM0
原作者や編集部のせいだけにするのもどうかと
最終的に作品を完成させるのは漫画家なんだから5の原作を1にするのも10にするのも
漫画家の腕次第だろ
原作をただ絵に描くだけじゃただの作画マシーンだ
890作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 21:59:17 ID:5RMBhEjN0
ドクロ眼鏡とかって奴もかかわってたことだし山田はまさに作画マシーンだったんじゃないの
891作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 23:08:24 ID:Dn2S5PKz0
>>889
逆もまたしかりじゃない?
山田に付いてきた原作って凡以下だと思うし。

今のストキンなら落選間違いなしのレベル。
892作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 23:23:24 ID:v295THmDO
893作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 23:51:53 ID:Yub5yg1qO
ここは戦国BASARA漫画化しかないな
894作者の都合により名無しです:2008/10/24(金) 03:15:27 ID:MufVtXyr0
戦国か平安物
細かい鎧描写や12ひとえ、鮮やかな色彩
そういうものなら山田にピッタリだ
895作者の都合により名無しです:2008/10/24(金) 14:37:37 ID:28TuKbEh0
>ヲタ系漫画誌にはこの程度のはゴロゴロいるわけで

ロリ系の幼女が得意な奴は多いだろうが、大人っぽい端正な絵を描ける奴はそういないよ
だからこそ、小畑があれだけもてはやされているわけで
山田は小畑や大暮クラスには及ばないが、それに次ぐくらいは上手いと思う

ヲタ系雑誌に山田クラスがごろごろいるというなら、ぜひ具体名を教えてくれ
896作者の都合により名無しです:2008/10/25(土) 01:09:16 ID:jlZPgv6TO
つか、要領のいい同人作家ですらもっと稼ぎがあるのに…
プロとして恥ずかしくないのか?
897作者の都合により名無しです:2008/10/26(日) 02:18:09 ID:PWFXr6my0
漫画はじめて読んだけど上の方で言われてる古臭いってのがやっとわかった
なんかギャグチックな時の崩れた表情が古臭いんだ

変な人形の漫画描いてた時の小畑みたいな絵



後カラー(表紙)と中身の差に絶望するというか・・・
表紙に惹かれて手にとってがっかりする。内容が無い

この人の場合同人でフルカラーイラスト本出してくれる方が漫画買うよりも欲しい
898作者の都合により名無しです:2008/10/26(日) 10:23:56 ID:M28FMmsx0
男はいいけど、
女とギャグ顔が古い。ここ直さないと使ってもらえないだろうね
899作者の都合により名無しです:2008/10/26(日) 12:50:59 ID:zHTTjOrkO
作家生命の危機だな。山田よ
若いくせに絵柄が古臭いのは才能の問題だよ
その証拠にベテランの高河ゆんやもこなあぱぱは今でも斬新な絵柄だ
900作者の都合により名無しです:2008/10/26(日) 13:20:45 ID:EMwtyZek0
すげー、なんかえらく伸びてると思ったら、個人的な恨みでも持ってそうな奴の書き込みが延々と……
こんな、今はほとんど描かせてもらってないような人にもアンチってつくんだなあ。
そういや覇者の剣連載中はやたらと叩いてた奴とかもいたっけ、とちょっと懐かしい気分になってしまった。
901作者の都合により名無しです:2008/10/26(日) 16:56:03 ID:zHTTjOrkO
俺は一介の漫画読みだよ
業界の裏には詳しいけどねw
902作者の都合により名無しです:2008/10/26(日) 20:33:31 ID:ONW/Br3g0
アホだ
903作者の都合により名無しです:2008/10/26(日) 21:46:17 ID:zHTTjOrkO
山田はこの先も漫画家続ける気なのか?
904作者の都合により名無しです:2008/10/26(日) 21:48:40 ID:EKIDl3p50
なんでもかんでもアンチだの叩きだのに見えちゃうってすげーお花畑な脳みそだな
905作者の都合により名無しです:2008/10/26(日) 23:29:55 ID:zHTTjOrkO
それが信者て奴ですね
実はアンチ以上に漫画家を堕落させる害悪なのにね…
山田も本心では「俺が売れないのは駄目な原作者のせいだ」と責任転嫁してて
ストーリー能力向上の努力を怠ったのが今日の状態を招いたのに気がつかないとね
906作者の都合により名無しです:2008/10/27(月) 00:25:33 ID:4a17aJtw0
ファイアーエンブレムって結構続いてたのにアシしなきゃ金欠なぐらいしかにしか
売れてないのか
原作者が多く持っていったとも考えられるが
907作者の都合により名無しです:2008/10/27(月) 00:46:59 ID:7HtkVs0QO
ついに本人が本音で降臨か…?
908作者の都合により名無しです:2008/10/27(月) 01:17:29 ID:7HtkVs0QO
たかが作画マシーンの代りなんざ幾らでもいる
役員編集長以下ジャンプを支配しているのは早稲田閥の人材だってこと

大人にならなくちゃね
909作者の都合により名無しです:2008/10/27(月) 09:42:34 ID:KidrhBwS0
絵柄に関してはそんなに古臭いとも思わんけどなぁ
910作者の都合により名無しです:2008/10/27(月) 10:31:14 ID:6MXHYBeG0
編集からしても
改悪した絵柄と
原作もっていっても選り好みするだろうし、自分からは何も作品出してこないだろうし
使いにくいんだろうね
ジャンプならもっとキャッチーな絵のお絵描きマシーンはいくらでもいるだろう
911作者の都合により名無しです:2008/10/27(月) 12:34:16 ID:7HtkVs0QO
浅田達との交流見ていると友達作りに
漫画家やってるように見えるんだよな…
個人的にはいい奴なんだろうが、プロならそれは違うだろうと
912作者の都合により名無しです:2008/10/27(月) 23:11:35 ID:L70g/prQ0
>>909
俺の独断と偏見によると、乳が見えたり尻が見えたりエロを連想させるセリフがあると受ける

山田の絵は露出が多いこともあるけど、ムッチリとしていてエロというよりも色気
913作者の都合により名無しです:2008/10/28(火) 01:16:41 ID:u1tceOoZO
>>906
ファイアーエ「ム」ブレムです
お間違えなく
914作者の都合により名無しです:2008/10/28(火) 12:45:10 ID:Eob1MbcA0
帝都RTは人気どうだったんだろう
915作者の都合により名無しです:2008/11/01(土) 01:03:45 ID:Q0Zy2e9FO
青春少年マガジンを読むと、この人は大丈夫なのか心配になる
マジで正念場じゃないの?
本人が漫画業界以外でもやっていけそうなのが救いだが…
916作者の都合により名無しです:2008/11/13(木) 17:39:52 ID:rekM7klW0
最近はブログの更新もないな
集英社から離れて角川とか電撃あたりに移行しないかな?
917作者の都合により名無しです:2008/11/21(金) 16:47:17 ID:Ji/SogYr0
山田タンおかえり〜♪・・・って空想旅行はネタだよね!?
別のところのお仕事かぁ〜、何だろね?
918作者の都合により名無しです:2008/12/13(土) 19:16:11 ID:zK9Ow0YkO
とりあえずイバちゃんに気にかけられてるみたいでよかったな
919作者の都合により名無しです:2008/12/13(土) 20:19:50 ID:cEMRaXNA0
あの様子だと優秀な原作がいなくて
持て余しているように取れるなあ。
920作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 16:53:06 ID:E1nSYeIQ0
イバちゃんは「とんちんかん」の頃しか良く覚えてないな
それにしても結構期待されるような感じだね
921作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 00:34:09 ID:GYsnWyyy0
指骨折コワッ
922作者の都合により名無しです:2008/12/28(日) 18:29:14 ID:K2VzZqNw0
ttp://comicalive.blog61.fc2.com/blog-entry-162.html
これは予想できなかった
923作者の都合により名無しです:2008/12/28(日) 23:27:28 ID:IkJJ2Gfv0
ラノベ絵師そっくりの絵だが山田が描いてるんだよな?
ここまで似せてしまったら山田が描く意味ってあるの?
馬鹿なの?死ぬの??
924作者の都合により名無しです:2008/12/29(月) 00:28:10 ID:UPw4I4ANO
オリジナルではもう通用しないと悟ったんだろ
いくら画力あってもね

こうして見るとかんなぎの作者は才能あるんだよな…
925作者の都合により名無しです:2008/12/29(月) 01:05:15 ID:EoqbktsKO
>>923
とりあえずラノベの絵を載せてるだけじゃね?
ジャンプSQのPV第一弾のドラゴノーツの絵はアニメの絵だったし
926作者の都合により名無しです:2008/12/29(月) 01:10:26 ID:vD0Q6kuS0
やるんだったら、自分の絵の魅力で原作絵に勝つ方向で描いてほしかった
似ててもいいんだけどさ、丸写しのトレースみたいな絵じゃんか
これじゃ山田って漫画家が描いても意味ないと思う
いいように利用されてるだけじゃんか
927作者の都合により名無しです:2008/12/29(月) 01:11:16 ID:vD0Q6kuS0
928作者の都合により名無しです:2008/12/29(月) 05:00:05 ID:q6wO+BOG0
メディアミックスの際には個性なんて邪魔なだけ
アニメ化でも原作と絵が違うと叩かれるだろ
コミカライズでも同様のことが言えるしこれはしょうがないよ
929作者の都合により名無しです:2008/12/29(月) 07:15:26 ID:p6ZjAEDI0
最新の絵が学べて、しかも得意のファンタジー
山田にとってはこの上ない条件だろうよ
SQの読みきりが死んだんだから改革は必要だった
これでいいと思うよ
930作者の都合により名無しです:2008/12/29(月) 08:43:34 ID:uGrmaz5o0
ご愁傷様です
931作者の都合により名無しです:2008/12/29(月) 09:42:57 ID:9YZhWWo0O
山田終わったな
932作者の都合により名無しです:2008/12/29(月) 10:10:38 ID:5CwEmDua0
普通に山田絵に見えるんだが
何かそんなに変わってんだろうか
933作者の都合により名無しです:2008/12/29(月) 11:47:07 ID:x7/AaXRw0
お前ら少しは連載決まったことに喜べよw
934作者の都合により名無しです:2008/12/29(月) 17:02:52 ID:UFb9yuEY0
山田が好きだからこそ文句言ってる奴が多い気がするw
とりあえず連載オメ
935作者の都合により名無しです:2008/12/29(月) 21:03:00 ID:TEfQnxYM0
数カットの絵師の絵だけで持つわきゃないって。
936作者の都合により名無しです:2008/12/31(水) 19:05:53 ID:dASG1x830
アライブか〜
937作者の都合により名無しです:2009/01/02(金) 16:51:46 ID:QqHEX/WZ0
新連載は「聖剣の刀鍛冶」っていうライトノベルのノベライズみたいだな

原作読者の自分としてはめっちゃ嬉しいw

MF文庫Jのブログやアライブのブログで絵が見れるぞ〜
938作者の都合により名無しです:2009/01/02(金) 23:07:41 ID:MPaEAFPl0
骨折やMacの故障など散々だと思う出来事が続いたようだけど
連載決定はおめでとうだね
939作者の都合により名無しです:2009/01/03(土) 07:08:10 ID:GqJnPyr2O
>>937
コミカライズではなくて?
940作者の都合により名無しです:2009/01/03(土) 17:42:28 ID:BX6LGlYB0
>>939
すまん。間違えた...orz

新年早々、先が思いやられる
941作者の都合により名無しです:2009/01/03(土) 22:19:54 ID:EFvJFhTr0
MF文庫Jの人気作「聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス)」が
アライブでコミック連載されます。

執筆するのは山田孝太郎先生。
月刊○ャンプやジャンプ○クエアなどで作品を読んだ事のある人も多いのでは?
現在発売中の2月号で、予告イラストが掲載されています。

http://blog-imgs-24.fc2.com/c/o/m/comicalive/seiken_comic.jpg
ババーン!!

このイラストを見て、いろんな人から
「原作イラストレーターの人でしょ?」とか言われましたが
間違えなく山田先生のイラスト。
現在執筆の最中なのですが、屡那先生の絵のタッチを崩さずに、
キャラクターや世界観やを描ききる手腕には、
原作サイドからも絶賛をいただきました。
今では三浦先生と山田先生も意気投合。
チームワークもバッチリですな。

現在鋭意製作中ですので、3月まで今暫しお待ちを。
1月25日発売の原作文庫最新刊では、
お待ちかねの重大発表が。
こちらもお楽しみにー。


コミックアライブ編集部ブログ
http://comicalive.blog61.fc2.com/blog-entry-173.html
942作者の都合により名無しです:2009/01/05(月) 14:56:07 ID:+m0BiHhGO
他誌で連載するってことは集英社との専属契約は切られたのか?


放課後ウインド・オーケストラの2巻にイラストを寄贈してるな
943作者の都合により名無しです:2009/01/09(金) 00:48:33 ID:lNp8pHlvO
連載決定age
944作者の都合により名無しです:2009/01/12(月) 13:24:56 ID:6K+UbK9UO
とりあえず仕事ありつくためにとはいえ
もったいないな。まぁ売れたらいいけど
945作者の都合により名無しです:2009/01/12(月) 17:28:11 ID:vny/0i+V0
指が心配だ。あんなので描けるのか?
946作者の都合により名無しです:2009/01/13(火) 17:37:38 ID:p3repfEFO
>>944
でも絵柄を真似る技術はすごいなw
ビィトの作画も真似できるんじゃないか?
947作者の都合により名無しです:2009/01/14(水) 08:43:27 ID:g6Qn+mxb0
一応、美大出みたいだからね
948作者の都合により名無しです:2009/01/14(水) 21:21:54 ID:pWO1ZhLZ0
あとはいつもの凄い書き込みからくる必殺技さえあれば大丈夫だ
949作者の都合により名無しです:2009/01/17(土) 01:53:17 ID:TGpiMvawO
おっぱいを忘れるなよ
950作者の都合により名無しです:2009/01/18(日) 17:13:54 ID:/gJES8qLO
この人BL描いたほうが売れるんじゃないか??
951作者の都合により名無しです:2009/01/18(日) 21:51:11 ID:aTyuzsHQ0
イケメンうまいもんな
952作者の都合により名無しです:2009/01/19(月) 13:36:47 ID:2QUCHHj2O
ベーコンレタスとな
953作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 14:17:26 ID:pquZuZlO0
今度やるコミカライズの原作がアニメ化だってね
954作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 01:07:44 ID:mbBKY+gE0
次スレどうする?
955作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 22:37:42 ID:v6kyhRGjO
>>954
規制でムリだった……誰かよろしく
956作者の都合により名無しです:2009/01/28(水) 06:34:31 ID:k4l+YpRgO
ジャンプ編集部の派閥あらそいの犠牲になった人だよな…
でなきゃアンケ1位で打ち切りはありえねー
957作者の都合により名無しです:2009/01/28(水) 14:53:15 ID:jgUfA/Bu0
>>955
5月号からだからまだまだ焦る必要ないよ。
テンプレだけ先に作っておく。
958作者の都合により名無しです:2009/01/28(水) 14:54:15 ID:jgUfA/Bu0
【アライブ】 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) 山田孝太郎

原作:メディアファクトリー公式サイト
http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/books.php?id=18010
http://www.mediafactory.co.jp/files/d000172/blacksmith1.jpg
http://www.mediafactory.co.jp/files/d000172/seiken_Pin.jpg

原作 三浦勇雄 オフィシャルホームページ
http://www.n-ekomaru.com/

作画 山田孝太郎 オフィシャルホームページ
http://www.yamadakotaro.com/

wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E5%AD%9D%E5%A4%AA%E9%83%8E

代アニ学院東京校 「ETOILE」の山田孝太郎先生が来てくれたぞ!!
http://yoani.jp/diarypro/archives/796.html

コミックアライブ編集部ブログ 山田孝太郎先生新連載!!
http://comicalive.blog61.fc2.com/blog-entry-173.html
http://blog-imgs-24.fc2.com/c/o/m/comicalive/seiken_comic.jpg

山田孝太郎によるマンガは5月号から連載開始です。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090127_seiken_blacksmith/
http://gigazine.jp/img/2009/01/27/seiken_blacksmith/alive_03.jpg
959作者の都合により名無しです:2009/01/28(水) 16:01:40 ID:2qjfTlW50
山田ってもうちょっとイケメンだと思ってたのに
960作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 10:12:58 ID:wh/wXA4ZO
>>959
Blogに載ってた写メはイケメンだったぞ。
961作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 10:24:22 ID:PbOjgJnTO
なにが角川新年会だよ
SQとの二股といい、ジャンプ追放後に備えて営業か?
原作ラノベ募集といい、情けないね…
962作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 13:51:21 ID:e6NyzRRS0
確かに募集はないよな
自分じゃ話を考えられないだけならともかく
自分なりにこれが描きたいってのがないなんてただの絵描きマシーンじゃないか
963作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 20:41:59 ID:WbJbESN70
もう原作付きじゃないと無理って言われたんじゃねw
964作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 20:46:57 ID:zj3IXIYh0
まあ原作付けてもらえるだけ画力があるだけマシ
965作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 23:23:27 ID:Cyd+e4sN0
サイコー>>>山田≧石沢

こんなとこか
966作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 01:01:35 ID:uescMV/nO
>>961
デモナータって送ったらどうなるかな?w
967作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 16:17:03 ID:VytwY4w20
>>965
ヒカ碁以前の小畑の打ち切り漫画って、全部原作つきなんだぜ
唯一のオリジナル作品であるサイボーグじいちゃんGは、それなりに評価されてる

にも関わらず絵だけ作家としての扱いを受けているのは、G以降のオリジナル作品は、
すべて企画持ち込み段階で却下されてるってことなのかなあ
968作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 18:48:53 ID:DgIY4a+t0
小畑は原作なしでサッカー漫画の読切を描いてなかった?
連載には到らなかったけど。

でも小畑は絵だけ作家とはいえ良いポジションに就けたと思うよ。
ヒカ碁にデスノと2作も大ヒットじゃん。
山田も原作物が上手く行くといいね。
969作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 14:54:32 ID:z8AuYENU0
分業って別に悪いことじゃないと思うけどなー
結果的にいい作品になるならそれでいいじゃないか

山田の絵は好きなのでいい原作見つかるといいな
970作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 20:40:34 ID:c4KFw2syO
雁屋哲はどうよ?
971作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 21:57:41 ID:7bYpyUFC0
原作 雁屋哲
作画 山田孝太郎

想像できないw
972作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 23:26:59 ID:0apHzMtK0
器用そうだから雁屋哲の原作に合う絵柄を出してきそうな気もする。
973作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 00:15:38 ID:xGl+CdR80
山田を捨てて武井のような枯れたベテランを優遇するSQ編集部はアホ
974作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 01:04:13 ID:2LjhfQaS0
>>971
ダルタニアン「この星座剣は出来損ないだ。使えないよ・・・俺が本当の星座剣を見せてやる!!」
975作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 06:21:14 ID:KLj0+7kv0
武井かあ・・・。桜玉吉のファンとしては応援してあげたいけど、
あの人は「シャーマンキングがたまたま当たっただけ」ってイメージが強いんだよな
ぶっちゃけ、二度とヒット作は生み出せないんじゃないだろうか

とはいえ山田さんの方は、まだ何一つ当てていないので、頑張ってほしい
出来ればオリジナルで、趣味に走ってやりたい放題やって欲しいけど、まずは原作付からでも
976作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 18:00:00 ID:pFi3/fu30
封印の9巻辺りの絵柄が一番好きだから楽しみだわ
977作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 23:34:48 ID:uOxNAWi40
覇者9巻の絵柄をイメージという事は「至高の光(アーリアル)!!」の見開きのころか
978作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 22:22:47 ID:jt0iSjUw0
>>975
俺は武井の漫画は3作とも好きだけどな
と言っても連載時は学生でお金が無かったからコミックスは持ってないけど

シリアスシーンで本人大真面目、セリフもシリアス、にも関わらずツッコミが入るようなノリが気に入ってる
979作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 19:48:11 ID:go/Y4KbH0
山田みたいな大人っぽい絵が描けるタイプは、
美少女よりもイケメンやおっさん描いたほうがいいと思う。
小畑もそれで大成したし。
ロリロリ美少女って得意なやつ大勢いるから埋もれるんだよな。
今度の原作って読んだことないけど、萌え系じゃないことを祈るわ。
980作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 13:30:25 ID:ebcawLS80
小畑が成功したのはイケメンやおっさん描いたからじゃなくて
原作に恵まれたからだろう
981作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 14:59:13 ID:a4h72bee0
山田タン最近更新なくなったね。追い込み中なのかな?
それともしわくちゃのオッサンが気に入ってるからか?
982作者の都合により名無しです
山田がコミカライズすると聞いて原作の小説読んでるんだが
おっぱいが期待できそうなシーンが何箇所かあってすごくわくわくしてる