.fake//みねね病 感染拡大はコミックブレイドだけ! 35月号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しぇりふすたあず
◆マッグガーデン発行の月刊「コミックブレイド」(毎月30日発売)などについて語るスレです
  前スレ/404 NotFound コミックブレイド34月号が見つかりません
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1148444912/

◇公式発売日前のネタバレは専用スレでお願いします
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1143183767/
  基本的に【マターリ&sage進行推奨】です、煽りや厨には反応せず徹底放置してください

◆公式サイト
  マッグガーデン/http://www.mag-garden.co.jp/
  ポプラ社     /http://www.poplar.co.jp/

◆関連リンク
  作家・作品スレッドリンク集
  http://www.geocities.jp/gazelle110/blade.html
  漫画賞データベース
  http://emidb.at.infoseek.co.jp/
  過去ログHTML版
  http://emidb.net/
  コミックブレイドMASAMUNE 2月号
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1126401377/
  プレコミックブンブン 4月号
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1129958850/
  スクウェア・エニックス雑誌【漫画賞・読切】スレ ッド 1
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1137744459/
  スクウェア・エニックス雑誌【投稿者&新人作家】スレッド 8
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1141142776/
  スクウェア・エニックス雑誌【裏】スレッド 6
  http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1079698522/

  過去ログ、テンプレは>>2-10あたりを参照してください
2しぇりふすたあず:2006/08/11(金) 00:00:26 ID:xeRfzWXA0
◆過去ログ1
 あさっての方向に突き抜けていくのはコミックブレイドだけ!33月号
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1141725652/
  耐震ではなく連載を偽装したのはコミックブレイドだけ!32月号
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1137866966/
  ストーブも買えない作家がいるのはコミックブレイドだけ!31月号
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1134645335/
  今月のスレタイは休載しますコミックブレイド30月号
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1131061022/
  シリウスのように輝けないのはコミックブレイドだけ!29月号
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1128661091/
  漫画家デスノートと化してるのはコミックブレイドだけ!28月号
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1125840472/
  漫画は白いのに会社が黒いのはコミックブレイドだけ!27月号
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1122824542/
  コミックブレイドの漫画が読めるのはよいこのぬりえだけ!26月号
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1121621574/
  掲載or休載?毎月がサバイバルなのはコミックブレイドだけ!25月号
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1118484660/
  連載陣が次々みねね打ちなのはコミックブレイドだけ!24月号
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1115283817/
3しぇりふすたあず:2006/08/11(金) 00:01:09 ID:xeRfzWXA0
◆過去ログ2
  創刊3年なのに致死しそうなのはコミックブレイドだけ!22月号
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1107610863/
  【アニメ化続々】コミックブレイド21月号【休載続々】
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1101822916/
  すべての休載作家は道を譲れ!!!!!!コミックブレイド20月号
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1095636811/
  大好評につき売れ残るのはコミックブレイドだけ!19月号
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1088676792/
  水先案内人がいるのに迷走中なのはコミックブレイドだけ!18月号
  http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1081738573/
  一度に3人に連載を落とされるのはコミックブレイドだけ!17月号
  http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1077800009/
  えーと今守護月天やってるのコミックブレイドだっけ? 16月号
  http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1072114083/
  触れてはいけない「玉」があるのはコミックブレイドだけ!15月号
  http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1065121807/
  メディアミックスがRPGツクールなのはコミックブレイドだけ!14月号
  http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1060213763/
  看板作家の生死が不明なのはコミックブレイドだけ!13月号
  http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1055693951/
  俺達にはコミックブレイドだけ!12月号
  http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1050849463/
4しぇりふすたあず:2006/08/11(金) 00:02:30 ID:9KjZIjVq0
◆過去ログ3
  R指定上等なのはコミックブレイドだけ!11月号
  http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1046097016/
  切れ味が竹光なのはコミックブレイドだけ!10月号
  http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1039532036/
  ダメな感じで男女平等なのはコミックブレイドだけ!9月号
  http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1035297661/
  看板漫画をゴーストが描くのはコミックブレイドだけ!8月号
  http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1030806085/
  雑誌が闇鍋状態なのはコミックブレイドだけ!7月号
  http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1025709701/
  ENIXから横取り40萬はコミックブレイドだけ!6月号
  http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1022550087/
  描き手も読み手も痛いのはコミックブレイドだけ!5月号
  http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1020443308/
  連載陣が安定しているのはコミックブレイドだけ!4月号
  http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1018522367/
  株式半分エニに掌握されてるのはコミックブレイドだけ!3月号
  http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1016250222/
  パンゲアはどうした!?コミックブレイド2月号
  http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1014478868/
  桜野みねねの散り様が分かるのはコミックブレイドだけ!1月号
  http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1007969382/

5しぇりふすたあず:2006/08/11(金) 00:03:12 ID:9KjZIjVq0
◆桜野みねね(少年ガンガン/ガンガンWING 出身)
  「まもって守護月天!」の続編が連載3回目にしてゴーストライターに代わり連載終了。
  ゴーストライターは桜並あかね(少年ガンガン出身)とされている。
  暫くして増刊「MASAMUNE」で「ユグドラシル・ライブライン」を連載開始するも
  「『漫画』という表現方法が自分が本当に表したいことを表せる方法と違うのではないか。」
  などとコメントを残して連載を放棄してしまう。
  再起不能かと思いきや、その後にゴースト問題についての謝罪文を載せ、
  第一部完になっていた「ひなぎく見参!」の続編を隔月刊「MASAMUNE」で連載開始。

◆よしむらなつき(少年ガンガン/ガンガンWING 出身)
  「それじゃあ吉田くん!」を連載していたが掲載が不定期になりフェードアウト。
  増刊「MASAMUNE」で「里見☆八犬伝」の続編も描いていたが中途半端な所で中断を宣言。

◆箱田真紀(ガンガンWING 出身)
  「R2」を連載していたが次第に休載と減ページが続くようになりフェードアウト。
  休載している間にも関連商品が時々出ている。
  コミックス3巻は無期限延期となり限定版特典のフィギュアは世に出ないまま倉庫に積まれている。
  増刊「MASAMUNE」の「ワールドエンドフェアリーテイル」の続編もわずか2回で中断。
  まだ単行本のストックが貯まっていないのに、何故かドイツ語版の3巻が8月に出る予定。

◆村上真紀
  中途半端な所で第一部完。コミックス4巻のコメントでは「まだだ・・・まだ終わらんよ」と言っているが
  元々完結させられないタイプの作家らしく、続きが載る可能性は低いと思われる。
  現在は自作品のホモエロ同人に精を出し、また他社で過去作品のWEBコミックを描いている。
6しぇりふすたあず:2006/08/11(金) 00:05:56 ID:9KjZIjVq0 BE:378105784-2BP(0)
◆斉藤カズサ(Gファンタジー/ステンシル 出身)
  「Van-ditz」を連載していたが連載4回目(ある程度キリのいい部分)で連載休止を宣言。
  当時のコメントには闘病のため連載を中断するような事が書かれているが
  それ以後、一切表に出てこないので現在の状況も生死すらも不明である。

◆黒乃奈々絵(少年ガンガン 出身)
  「PEACE MAKER」の続編を連載していたがアニメ化を境に減ページが続き中途半端な所で中断。
  現在は増刊「ZEBEL」にて趣味丸出しのホモ臭漂う漫画を描いている。
  本誌でも新作「殲鬼戦記ももたま」の連載を開始したがこちらも趣味全開の様子。

◆久保聡美(ガンガンWING 出身)
  「陽炎ノスタルジア」の続編を連載していたが次第に休載が増え隔月掲載ののちフェードアウト。
  しかしその後奇跡の復活、ときどき載るぐらいのペースで進行。
  ここしばらく絶賛休載中だったが2005年11月に新刊が発売。その後音沙汰無し。

◆木下さくら(少年ガンガン/Gファンタジー 出身)
  「魔探偵ロキRAGNAROK」と「tactics」を同時進行させ、
  数少ない同時連載でも潰れなかった作家の一人であったが、
  新連載予告がタイトル不明かつ一発描きラフだった「ニューパラダイス」を連載2回で休載させる。
  増刊「MASAMUNE」の「tactics」では春号で復活しており、8巻は7月発売予定。

◆森田柚花
  「DANCE DANCE DANCE!」を連載していたが、
  読切や他誌での仕事が多くなったせいか連載が不定期になりほぼフェードアウト。
  現在も他誌では元気に活動中。
7作者の都合により名無しです:2006/08/11(金) 00:16:07 ID:sZ9TBxAh0
>>1乙。
それと簡易版追加メンバー。誰か詳細頼む

◆綱島 志朗(ガンガンWING出身)「JINKI:EXTEND」仕切り直しor腰痛治療のため?12月には新刊予定。

◆村山 渉「ジャンクヤード・マグネティク」休載コメントから見て産休の模様。
8作者の都合により名無しです:2006/08/11(金) 00:26:34 ID:NO4NYXeyO
森田ネタとかけたのかw
9作者の都合により名無しです:2006/08/11(金) 00:36:28 ID:sZ9TBxAh0
今検索したら森田って6月7月と連続でコミクス出てるんだな。
10作者の都合により名無しです:2006/08/11(金) 01:12:06 ID:wbA+PoCD0
.otu
11作者の都合により名無しです:2006/08/11(金) 01:30:32 ID:Y2NaTLmaO
ちょいまって〜なww

そこまで休載作家おおいんだ…

しばらくブレイドから離れていたんだけどヒドいね…ww

まぁ好きな作家がばんばん休載したから見なくなったんだけどね

(´・ω・`)なんというかやるきないの?
いつか休載作家三桁いくよこの雑誌なら

しっかり過去ログ辿る必要ありそうだなぁ

12作者の都合により名無しです:2006/08/11(金) 01:44:42 ID:9muieP7H0
休載テンプレからみねね、クロノ、木下ははずしてもいいんじゃ?
13作者の都合により名無しです:2006/08/11(金) 03:59:40 ID:/1ElukpVO
このスレのスレタイ案の引き出しの多さにはいつも驚かされる
つか本誌よりおもろい
14作者の都合により名無しです:2006/08/11(金) 05:31:35 ID:jtatsP230
村山のコメントってどんなんだったんだ?
産休ってはっきり書いてた訳じゃないのか
15作者の都合により名無しです:2006/08/11(金) 06:30:27 ID:pwyRNFJB0
>>14
いやはっきり書いてあるぞ、子どもを授かりましたって。
産休というより今のところはつわりがひどいんだと思うが。
16作者の都合により名無しです:2006/08/11(金) 07:38:00 ID:l/m5PBvd0
>>13毎回スレの頭にこういう事言う人がいます。
みなさんに愛されてはや4年、これからも私たちは良いスレタイ作りを心がけて参ります。
17作者の都合により名無しです:2006/08/11(金) 07:50:00 ID:gNJu4/ab0
スレタイ職人の朝は早い。
18作者の都合により名無しです:2006/08/11(金) 08:08:53 ID:wbA+PoCD0
最近スレタイ案の量減ってきてるけどな
19作者の都合により名無しです:2006/08/11(金) 08:47:48 ID:1kCKapYlO
少子化の影響です
20作者の都合により名無しです:2006/08/11(金) 09:45:24 ID:h1M6iXyB0
また例によってワロス
21作者の都合により名無しです:2006/08/11(金) 11:03:04 ID:LAB+vz0BO
老人の朝は早い。
22作者の都合により名無しです:2006/08/11(金) 11:29:53 ID:8RiEoAfp0
ジンキの休載理由については、作者の個人HPに記述あり。
23作者の都合により名無しです:2006/08/11(金) 11:50:15 ID:0pBwf/5b0
少子化の影響を影ながら受けるのはコミックブレイドだけでもない!36月号
24作者の都合により名無しです:2006/08/11(金) 13:03:47 ID:/+IeYKku0
近所のヨークベニマルで前はブレイド置いてたんだけど最近置かなくなった。毎回あそこで買ってたのにな〜
25しぇりふすたあず:2006/08/11(金) 14:01:06 ID:xgBeER4e0
前スレを埋めましょう
26作者の都合により名無しです:2006/08/11(金) 14:21:21 ID:vUvQkBrJ0
しかしfakeってあんた・・・(w
27作者の都合により名無しです:2006/08/11(金) 15:04:32 ID:9HpPlPK30
スレタイに魅かれてつい開いてしまったじゃないかw
28作者の都合により名無しです:2006/08/11(金) 19:49:47 ID:wbA+PoCD0
N(塗り絵).H(H漫画).K(休載)にようこそ!!コミックブレイド36月号
29作者の都合により名無しです:2006/08/11(金) 21:53:20 ID:wbA+PoCD0
今月のAresは発売地域によって背景の書き込み具合が違うらしい
http://www.vipper.org/vip311242.jpg.html
30作者の都合により名無しです:2006/08/11(金) 21:59:20 ID:8RiEoAfp0
ブライト艦長「Ares、背景白いよ!なにやってんの!?」
31作者の都合により名無しです:2006/08/11(金) 22:09:15 ID:/1ElukpVO
N(塗り絵)H(ホモ)K(休載)にようこそ!コミックブレイド36月号
32作者の都合により名無しです:2006/08/11(金) 22:10:32 ID:hw+h+KaEO
>>31
上手いな・・・
33作者の都合により名無しです:2006/08/11(金) 22:12:05 ID:8RiEoAfp0
S(作家が)O(大いに休載して)S(ショボーン)団はコミックブレイドだけ!
34作者の都合により名無しです:2006/08/11(金) 22:16:11 ID:19i3Lg/I0
3K(感染・休載・こけそう)なのはコミックブレイドだけ?
35作者の都合により名無しです:2006/08/11(金) 23:37:13 ID:0TzpMrij0
さすがコミックブレイドだけは売上80%減でもなんともないぜ!


                 売上高   営業利益    経常利益  四半期(当期)純利益
                百万円%  百万円%   百万円%   百万円%
19年3月期第1四半期  136 △66.5   △228 −   △229 −    △183 −
18年3月期第1四半期  406   68.5   △ 72 −   △ 75 −     △ 45 −
(参考)18 年3 月期    2,448         93       85          24

             1 株当たり四半期  潜在株式調整後 1 株当たり四半期
              (当期)純利益    (当期)純利益
                   円  銭   円  銭
19年3月期第1 四半期  △14,366 75    −  −
18年3月期第1 四半期  △ 3,520 23     −  −
(参考)18年3月期       1,879 70   1,829 00
36作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 00:17:12 ID:gokPQ5VP0
>>35
詳しくないんで、上がってるように見えるけど
37作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 00:37:54 ID:Qm5UiamY0
>>36上が今回の発表。
まあいつもの事だし。
ARIAの単行本ずれたのが効いてると思う。
38作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 03:55:50 ID:Bj+gren/0
>>37
売上が減ったのは単行本だけじゃないみたいだよ。

今年4〜6月の雑誌コミックブレイドと増刊MASAMUNEの売上は
去年4〜6月と比べて32.1%も減ったって書いてある。
決算書見て背中が寒くなったよ。
ありえない数字だ、去年にはなかった季節的な要因があったせいだろうと思いたい。
39作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 04:00:38 ID:3TbAhWD+0
>>35
ttp://ir.eol.co.jp/EIR/3720?task=download&download_category=tanshin&id=380596&a=b.pdf
を一読すると分かるけれど、これ洒落じゃなくてほとんど終わっているよ。

36月号はないかもねw
40作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 04:11:30 ID:Bj+gren/0
4〜6月の3ヶ月間で、コミック誌はブレイド3冊とMASAMUNE2冊を出して
売上は38百万円だったそうだ。

38百万円の売上の内訳を
ブレイドが1号当たり11百万、MASAMUNEが1号当たり2.5百万だとした場合、
ブレイドは1冊490円だから1号当たり22000〜23000冊しか売れなかったのか?
でも卸値が半額だとしたら、1号当たり45000冊ということか。
41作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 05:49:16 ID:a+1h6wY00
漫喫にマッグの単行本おいてなかった・・・
42作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 07:38:23 ID:3nmIUfKG0
元々漫画喫茶って角川やエニ系は少なくない?
43作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 11:12:53 ID:cbgdKfVzO
漫画賞とった小山潤って人いたよね。
その人ジャンプに移ったみたいだね。
赤丸ジャンプに載ってた。
絵柄が一緒だからその人だと思うんだけど。
44作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 11:46:19 ID:x0YCBjLP0
マッグにいても先が見えないからジャンプに応募して見事移籍に成功したのではないかと
45作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 12:05:03 ID:vVgqNL2s0
ジャンプは飼い殺しの感があるから、連載もてるようにならないと本当の意味で成功とはいえないんじゃないか?
移籍といえば、フェイタライザーの人はヤングガンガンで麻雀漫画連載中だね。
46作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 13:00:09 ID:Fe2TLwUj0
>>40シビアな分析キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

ブレイド読んでいるのは実はスレ住人だけ!36月号
47作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 13:08:05 ID:ovBZxp990
あれ?単行本の売り上げ分が入ってないよ?
48作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 13:17:35 ID:vVgqNL2s0
>>47
PDFの文面を見るに、入ってないんじゃなくて返品と差し引きしたら100万に満たなかったんじゃないの。
49作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 14:11:30 ID:Bj+gren/0
そうだね。
ちなみに百万円未満切捨てだからゼロって書いてあるけど
単行本の売上はほぼ100万円ぐらいはある。
50作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 15:39:44 ID:JR9UM2w+0
>45
移籍っていうか、あの人はもともとフリーだよ。
あの連載で囲われちゃった感はあるけど。
51作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 16:05:42 ID:AFg2/NL60
最近本屋でブレイドたくさん置かれるようになったから
売り上げアップしてるのかと思ってた…。
単行本も、もっと買った方がいいのかー
52作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 17:16:10 ID:nUeG2nDF0
一時はだいたい60万ぐらいで取引されてた株も今じゃ10万割るかどうかだ
株価はその企業の将来性を映してるからもう終わったな完璧に
スクエ二が買収して昔のガンガンを復活してくれるなら嬉しいけど
53作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 17:30:51 ID:ovBZxp990
今、ガンガン買ってないけど
昔のガンガンは好きだったなぁ
54作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 17:50:57 ID:yw4sE+G/0
>>51
オレの買ってる店でも増えたよ!
去年までは2冊しか置いてなかったのに
2ヶ月前から5冊も置くようになった
少年マガジンやサンデーですら8冊くらいなのに
55作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 17:56:27 ID:Bj+gren/0
そうやって店に大量に置いて露出度を高めてくれると有難いね。
たとえ大量返品になったとしても少しは知名度が上がるだろうし。
冊数が少ないと、傷んだのしか店頭にないから買うのを躊躇ってしまう。
56作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 18:13:53 ID:cbgdKfVzO
ダメだダメだと言われ続けてここまで来たからまだまだ大丈夫だろうw。
それにホントにダメになったらアニメイトが買い取ってくれるよ。
57作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 23:53:13 ID:BMD9LcYX0
まぁ、4〜6月はロクなコミックがなかったからなぁ。
そこそこ売れたのって西魔女とTakeruぐらいか・・・
58作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 00:40:30 ID:N0x+jaKK0
士魂買ってきた。
感想は
ベルセルクの次はガンパレか?
舐めんなよ戸土野。
59作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 00:53:09 ID:kkiQrm5J0
それでも単行本買っちゃうんだもんなぁ君は
60作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 00:55:54 ID:OZ51Iv0J0
ほんとツンデレだよねぇキミは
61作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 01:52:01 ID:ofzNxWe10
7/31に行った大手書店には、ブレイド15.6冊置いてあった。
いくらなんでも無茶だろと思った。
62作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 01:56:18 ID:2R/U7nHC0
まぁ正直潰れるには惜しい雑誌だとは思う。
63作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 02:11:02 ID:Jfi5R/gy0
潰れるには惜しい作家陣とは思うが、編集陣については北の笑いやらツクールでジンキRPGやら
きちんと消化できない計画を立てたり、作家を焼畑的に使ったりがあるので潰れたほうが
良いのかとも思う。
64作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 02:20:59 ID:t+qO/teT0
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1148444912/808

もしかして編集陣の入れ替えは困難なのかも知れない。
65作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 02:46:12 ID:XU7IEcR90
>>63
企画は死んでいいかもしれないけど、たなと中西をもってきた部分は誉めていいのかもしれない
66作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 02:48:08 ID:5/Wx9bNu0
>>63でも休載してるのは作家以外の何者でもないけどな。
編集が入れ替わっても作家自身が書く気がない以上ダメなのには変わりない。
編集に肩入れするわけではないが作家の焼畑はどの出版社でも同じだし。
まずは漫画家の考え方を変ええないとダメだと思う。
67作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 02:52:11 ID:OZ51Iv0J0
同じ作家を同じ編集が担当してたのにスクエニ時代はみんな休載ほぼ皆無だった

モチベーションの低下が最大の原因か
68作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 03:02:19 ID:5/Wx9bNu0
>>67モチベーションも分かるんだけどそれは作家自身の問題であって読者には
関係ないからな。
それに移籍するしないを決めたのもやっぱし作家自身だし。
あと休載作家の読者は今でも連載再開待ってる人が多いのだから休載作家はこれからどうして行くのか意思表示が欲しいな。
まあ自分も早く帰ってきて欲しいからこういうこと言うんだけど。
69作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 03:04:22 ID:patFDNTb0
>>57
Takeruおもしろいね
はこぶねも好き
70作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 03:06:32 ID:patFDNTb0
>>29
再うp
71作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 10:52:48 ID:NsSkXv0p0
>>65
それだけは激しく同意
最近の新人エネルギーないよな
かろうじて唐々煙くらいか
72作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 11:19:23 ID:j6mCUPxQ0
近頃の読み切りは結構良さげなのが多いと思うがなあ
実際に連載させてみないと分からんだろうけど

てかマサムネの蜂の新連載が第一回で消滅してた
73作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 13:31:21 ID:tkMaxeX80
>>72
作者HPに休載理由と思われる文章があった。
74作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 14:39:23 ID:CTJpdbcj0
外から読んできたばかりの作家にもみねね病ですか
75作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 16:04:35 ID:ywaubj+sO
マサムネでももう6人目だな
76作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 16:19:47 ID:nUdZfWwB0
休載のタビへ道づれなのはコミックブレイドだけ!
77作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 18:03:05 ID:68IhdHDF0
ちゅうか企業ブースの話題が全く出ないのはみんなわざとスルーしてるのか?
78作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 18:24:49 ID:+jQGs6nNO
クラウン売ってねぇ。猫ラーメン再入荷もいいけどさぁ…('A`)
79作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 19:08:01 ID:Ns8HIi660
あれ?ブレイドもコミケに店だしてたの?
80作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 19:11:09 ID:68IhdHDF0
>>79
なるほど
よくわかったw
81作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 20:12:18 ID:j6mCUPxQ0
海賊本は後から通販で買うから
82作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 20:53:27 ID:t+qO/teT0
http://www.mag-garden.co.jp/comiket70/index.html
ブレイドブース出展内容

今回のコミケの企業ブースについては、
京アニ(Kanon)やユージンの不振ぶりが話題になってたな。
83作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 21:03:56 ID:WI+6qG3P0
>>82
誰が買うんだ?
特にぷちはうんどのやつ
84作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 21:25:37 ID:tkMaxeX80
>・レイフロとチャールズが格好よくデザインされた特製枕カバー ・お嬢様方の安眠をお約束します。

吹いた
85作者の都合により名無しです:2006/08/14(月) 07:31:12 ID:J+k6tUco0
百科事典に代わる安眠を約束する枕はコミックブレイドだけ!
86作者の都合により名無しです:2006/08/14(月) 10:47:05 ID:MeU/IFn60
ガンガンだと分厚すぎるという意味ですか?
なんて
87作者の都合により名無しです:2006/08/14(月) 10:50:10 ID:Ew8QMvls0
読んでて眠くなる、という意味もあるかと
88作者の都合により名無しです:2006/08/14(月) 19:17:22 ID:gfvGnuQP0
ガンガンってあんなにブ厚いのに読むもんが殆どないよなー。
不思議な雑誌だな。
昔はもっと読める漫画があったような気がしたんだけどな・・・(´;ω;`)ブワッ
89作者の都合により名無しです:2006/08/14(月) 19:49:14 ID:9RNIGyEs0
俺ブレイド創刊直後はいっぱい読んでたけど今は(´;ω;`)ブワッ
90作者の都合により名無しです:2006/08/14(月) 20:15:14 ID:5dwSgWm70
金払ってるからには全部読むんですが何か
91作者の都合により名無しです:2006/08/14(月) 21:19:56 ID:6YO7I7620
>>90
そんな動機じゃなく漫画自体の魅力だけで
自発的に読みたくなるかどうかの問題だろ。
92作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 00:54:08 ID:CMjq1vXT0
まあガンガン系列の人気作家ばっか集めて来たんだから
ブレイドの方が読む漫画が多いのは当たり前すぎる程当たり前な話だけどな。
今のガンガン系の雑誌みるとお家騒動の傷痕の深さを実感できるな。
93作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 04:26:19 ID:ZECSZbhKO
まあ はっきり言って買ってまで読むもんじゃないな俺は
ガンガンもブレイドも…
昔はあんなにあんなに夜も眠れずに発売日を待ちわびてたのにな…


(´・ω・)いつから期待から失望に変わったんだろ







(´;ω;`)ぅゎーん
みんな休載しなければ
みんな…
94作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 04:33:25 ID:6Ilhh3pT0
>>88
ガンガン最新号の表紙の女の子にフラフラして
買おうか迷いましたが、やめて正解だったのかな。
ちなみにやめたのは値段じゃなくて保管スペースの問題ですが。
95作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 05:17:52 ID:qMIt/YvtO
REXは安定して面白いよね
96作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 05:42:20 ID:LZhA3MA20
唐突にREX登場
97作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 09:15:06 ID:2mdFnCx3O
スケッチブックしか読んでない
98作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 10:48:39 ID:jGyrMZ8j0
BLADEとREXとGUMを購読してる俺
99作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 11:07:14 ID:b5qecm5G0
ブレイドとラッシュとブラッドとコーラスを購読してる俺。いつどれが消えても不思議じゃない。
100作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 11:09:53 ID:eAM8EFtA0
>>99
何でみんなラ行が好きなんだろうな。
101作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 13:05:04 ID:5jDoaRX90
最近漫画雑誌の創刊が多いね。
102作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 15:55:57 ID:6Ilhh3pT0
確かに。
先日、表紙の女の子に釣られて
「ゼロの使い魔」のマンガを連載する雑誌の創刊号を手に取りました。
でもパラパラと流し見したら、薄っぺらに思えて買いませんでした。
103作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 16:02:33 ID:NhdOj6er0
>>100
言われてみればアライブにもヴァルキリーにもリュウにもラ行が入っているな
入っていないのはファングぐらいか
104作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 16:08:36 ID:eAM8EFtA0
四大漫画週刊誌の間では「ン」が大人気だ。
つまりファングはブレイドとかの次元を越え、既に四大漫画誌の方に目を向けているんだよ。
105作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 16:12:33 ID:yvHvRZRa0
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、チャンピオンには「ン」が二つも入ってるのに人気無いん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
106作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 16:16:48 ID:A6LHrGNJ0
>士魂買ってきた。
>感想は
>ベルセルクの次はガンパレか?
>舐めんなよ戸土野。

分かり易く説明してください
107作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 16:25:26 ID:7SBSEOsu0
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、ガンガンWINGには「ン」が二つも入ってるのに人気無いん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
108作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 16:43:15 ID:wcI2P5irO
三つだと釣られてみる
109作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 16:44:39 ID:A6LHrGNJ0
ガンガンウィング
110107:2006/08/15(火) 18:56:20 ID:7SBSEOsu0
三つと書いたらそれはそれで
「カタカナの『ン』は二つだぞ」と言われそう
111作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 20:06:16 ID:ugG1XmzX0
>>106
>ベルセルクの次はガンパレか?

これ以上分かり易い説明は思いつかない
112作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 20:22:05 ID:os5MbWnW0
雑誌名じゃないが東京アンダーグラウンドは
キャラ名にラ行がすごく多かったのを覚えてる
113作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 20:26:20 ID:G/gk2upf0
おまいらこれでも読んどけ
『怪獣の名はなぜガギグゲゴなのか』
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4106100789/250-7226330-6301801?v=glance&n=465392
114作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 20:51:32 ID:YSFm/pY60
>>111
マジで分からないんだが・・・
ネタパクリとかそういう話なの?
ちなみにベルセルクは読んでるがガンパレは見たこと無い
115作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 21:20:22 ID:1AYtLkLr0
>>114
そういう話だ。ガンパレードマーチで検索してみれ。

俺もプレイしたことはないので詳しい事は言えんが、個性豊かな学生達が侵略してくる怪獣とメカで戦う話だ。
そしてメカの名前が「士魂号」。
最初見たときは、編集が誰も止めなかったんだろうかとマジで思ったよ。
てか、あまりに直球過ぎて戸土野は知っててやってるんだよな?と疑問に思ったくらいだ。
116作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 21:25:04 ID:FTUKMJ9u0
まぁこれからも単行本を買って戸土野を潤してやってくれ
117作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 21:34:27 ID:wcI2P5irO
その程度でパクリ認定してたらキリがないような
118作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 22:06:06 ID:deT87Lhn0
昔の戦う小学生&ロボットアニメはみんなパクリということですね
119作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 22:16:32 ID:CpXEYX1S0
>>117
メカの名前がそのまんま同じなのは、ちょっと……
120作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 22:17:06 ID:2BzgQovN0
>>117
これは間違いなくパクってないとできない所業だろ。

>>118
メカ名まで一致させちゃアウト。
121作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 22:24:34 ID:wcI2P5irO
名前が同じだとダメな理由が分からんのだが
122作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 22:39:53 ID:0zQrAobZ0
そもそも士魂の元ネタとして戦車第十一連隊ってもんがあるんだが。占守島防衛戦。
123作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 23:09:05 ID:QVW97Iyv0
>>122
まぁ、「世界の中心で愛をさけぶ」がエヴァからのとった言われてて
「これだからエヴァ厨は プ」とかいってたら本当にエヴァからとっててひっくり返ったとかあったらしいから
124作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 23:19:33 ID:2BzgQovN0
黒猫も何一つパクってないというくらい鈍そうなのって案外いるのな。

>>121
一々そんな事にまで解説が要るとは思わなかった。
レアな名前だけに名前をそこから取ったとしか考えようがないから。

>>122
そんなマイナーな元ネタは誰も知らんだろ。
今の漫画・アニメ好きならピンと来る奴はまずガンパレに想像が行く。

李下に冠を正さず。瓜田に靴をいれず。
そう言う諺を知ってるか?
そもそもそれ以上に疑わしい事やってりゃ
なおさら黒に見られるのは当たり前。

>>123
真実を知る前でも、エヴァ厨じゃなくても
黒の臭いはしまくるだろそれ。
125作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 23:22:05 ID:ugG1XmzX0
>>123
そのエヴァにしたってハーラン・エリスンのSF小説からとったんだから、何がなにやらw
126作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 23:30:45 ID:0zQrAobZ0
>>124
誰も知らんっつっても、実際に軍事に大して詳しくもない俺が知ってるのだが

後、
>メカ名まで一致させちゃアウト。
と言っているが、イレブンソウルのメカに固有名詞はないぞw
強化外骨格兵装と呼ばれているのみ。
127作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 23:34:14 ID:PpJD3PUH0
>>126
いや、普通は知らん。
128作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 23:38:34 ID:pfK6uwcl0
戸土野のアレってやっぱり編集の方針でやっているのかねえ?
各種パクリとか塗り絵とか見るにブレイドのボケ担当にされているというか何というか
129作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 23:39:08 ID:6ZhwPS2Y0
>>124
ガンパレプレイしたことのない奴が、
「これはガンパレのパクリ」とか鼻息荒く書き込むのはとても不思議だ。
そもそも、イレブンソウルのアレは士魂号なんて名前じゃないよ?
130作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 23:44:29 ID:8C0tQZVX0
>>2BzgQovN0
分かった分かった。お前が鼻息荒くなるくら戸土野が気になってるって事は十分伝わったよ。
ツンデレもその辺にしておけ。
131作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 23:55:27 ID:1AYtLkLr0
>>129
待て待て。プレイしてないと言ってるのは俺なわけだが。
漫画やパロディなんかで見てるが全容まで確認してないからそう書いた。

俺は単に「パッと見類似品みたいに見えるような作品を編集がゴーサインだすなぁ」程度の認識。
わざとそれを彷彿とさせる事でとっかかりにしようって意図なのかもね。
132作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 00:07:33 ID:jvay8B+g0
>>130
お前は何を寝ぼけた事を言ってる?
あからさまなパクリをパクリじゃないとか抜かす、
認識のあまりに鈍すぎる奴は問題だから、
見極めの根拠の初歩を教えてるだけだろうが。
133作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 00:11:53 ID:G1DLhhQb0
まぁつまりだな、このスレにいる奴らの言葉を大体まとめたら
「一人だけヒートアップしてるのはイタいから落ち着いたら?」と。

こんなスレで喚き散らしたってしょうがないからマッグにでも抗議の電話しなさい。
134作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 00:15:57 ID:gFYgjJk8O
この程度の類似じゃなあ。
ロボットアニメなんかじゃよくあるレベルだとオモ。
135作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 00:21:01 ID:OBc90aei0
夏休みですね
136作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 00:21:40 ID:QbGQiuP80
>>111
亀だけど、眼鏡とかセキとかスイとかカシンとかスイジェンとか忘れないであげてください
というか、敵の師兵の上位クラスでラ行はいるの蛇と尻尾頭だけっす(シズルは改造ミュータントなので除外)
137作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 00:22:13 ID:yxqPsOsY0
ベルセルクとガンパレが同時に読めるのはコミックブレイドだけ!!

お得っぽくてよくね?
どっちにしても乖離よりおもしれえしさ
138作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 00:25:23 ID:KzA/orIX0
>>137
いや、ベルセルク似はもう連載終わってるから。


とマジレスしてみるテスト
139作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 00:29:13 ID:Y+dWqIWN0
スレが急に伸びる典型例だな

>>136
>>111じゃなくて>>112じゃね?
140作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 00:35:34 ID:J3hUBgw90
悪魔狩りは本家より面白くなった
141作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 00:46:13 ID:jvay8B+g0
>>134
たまにパクリとパロディとリスペクトの区別もつかない人とか言われない?
142作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 01:12:21 ID:WljbzpBl0
ところで黒猫って何をパクったの?
143作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 01:19:51 ID:5gto6ejN0
>>141それで上でも言われてるけど
>イレブンソウルのメカに固有名詞はないぞw
>強化外骨格兵装と呼ばれているのみ。
これについての反論はw。
後キミのパクリとパロディとリスペクトの区別教えてくれ。
144作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 01:23:33 ID:jvay8B+g0
>>143
そんなあからさまな話題逸らしに反論てお前w
人に聞く前にまず辞書を引くなりぐぐるなりしろ、ググレカスのAAでも貼って欲しいのか?
145作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 01:25:58 ID:J3hUBgw90
>>144
ググレカスのAA貼って欲しい
146作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 01:26:59 ID:XNsfPTJq0
つかさ、みんなイレブンソウルを「士魂」って訳してるけど
実はイレブン=士、ソウル=心で「志」じゃねえかと思ってるのおれだけ?
乃木さんの漢の背中にもでっかく書いてあるしさ。
147作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 01:31:42 ID:5gto6ejN0
>>144話題逸らしというかそもそもホントにそんな言葉で言われてないんだけど。
読んだ事無いのか?
148作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 01:38:27 ID:tM6Bk7WG0
夏休みっていいよね、みんなヒマで
149作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 01:44:53 ID:KzA/orIX0
実際にパクッていようがいなかろうが、パクッてるように見えちまうのはしかたなかろ
戸土野には明確な前科があるわけで、疑うなという方が無理だ


150作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 01:53:18 ID:tM6Bk7WG0
前科っつっても証拠とかないんじゃなかったの?

確定なら先方の作者と出版社から訴訟起こされて当然のはずなんだけど
151作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 01:58:47 ID:DNdX8H9t0
イレブン=士ってなる人は僅かだと思うけど。
それよりも強化外骨格で覚悟のすすめを思い出したんだが、
強化外骨格って名称の元ネタ、覚悟以外であるのか?
152作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 02:04:04 ID:5gto6ejN0
153作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 02:21:39 ID:DNdX8H9t0
>>152
d
漫画オリジナルの言葉じゃなかったんだな。
154作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 02:31:13 ID:QbGQiuP80
>>139
ゴメン間違えた
155作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 06:32:53 ID:9gn9h/rtO
この手の議論みるたびいつも思うんだけどさ

そもそも自分がパクリ元だと思っているネタ自体が
オリジナルとな限らない
っていう単純なことになぜ気づかないのか
不思議でたまらんよ
156作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 08:50:26 ID:Flw5gjIt0
ガンパレ自体もryだしな
157作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 10:30:46 ID:5YqS5Whq0
ガンパレはロボットの名前がこのスレの通称と一致してると言うのは分かったんだが
ベルセルクの方はどの辺りのことを言ってるの?
こっちは読んでるのに分からなかった・・・
オレって必死で読んでても理解力とか記憶力無いのな(泣)
158作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 10:32:02 ID:5YqS5Whq0
と思ったらベルセルクは以前連載してたヤツなのね
オレはブレイド1年生だから分からなくて当然か
159作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 10:36:31 ID:xL7M4u690
俺以外にブレイド一年生がいたとは…
160作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 11:01:00 ID:FF1VfsNd0
ピッカピッカの(てれてって)いっちねんせい
161作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 11:05:33 ID:DrFo47t80
ブレイド一年生は、どの作品を目当てに買い始めたんだろう。
やっぱARIAが一番多いんだろうな
162作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 11:40:19 ID:9gn9h/rtO
備長炭とかも多いんじゃね
163作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 11:55:22 ID:s1Tf/zVd0
買い始めたのはももたまがきっかけ。
本屋でたまたま見かけて続きが気になり雑誌まで手を出した。
ARIAの単行本は買っていたけど、これに連載されているとは
雑誌を買って初めて知った。少年漫画雑誌を買ったのは
ブレイドが初めて。いつも買っている雑誌より
(800円から1200円ぐらい)やすいと思った。
この板のこのスレに来たのも雑誌を買いだしてから。
かなり少数派な気がする。
164作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 12:38:16 ID:t27hGoR20
一時期姉が買っていたのを読ましてもらってた
創刊号のARIAを見てマジですごいと思って
それ以来自分で買ってる

正直最近のARIAよりあの頃のほうがいいな
ARIA一話はシリーズ通しても一二を争う良さだと思う
165作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 12:46:07 ID:xL7M4u690
天外が連載されてること知って買ったら休載の号だった
でもはこぶねとかtakeruとか面白そうなのがあったから買い続けることにした
166作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 16:40:54 ID:9xqn3CM40
悪魔狩りに釣られてガンガン→WING→ブレイドと渡り歩いた俺もここにいるぜ
167作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 18:45:37 ID:vbIK/IM80
>>151
士はさむらいとも読んで11の事もさすよ。
168作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 19:12:20 ID:9gn9h/rtO
ニシムクサムライも知らないとか
ありえないだろ
169作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 19:36:31 ID:FF1VfsNd0
いや普通は知らない
170作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 19:48:02 ID:vbIK/IM80
>>169
1ヶ月が31日まで無いのが2月、4月、6月、9月、11月って事。
171作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 19:59:46 ID:55shz5IB0
>>169
俺普通じゃなかったんか。
172作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 20:05:50 ID:yUQ0W63V0
>>168
なにそれ?
173作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 20:08:49 ID:6keKLxt00
>>169>>172みたいなのに日本語を教えなきゃいけない学校の先生の苦労が思いやられるね…
174作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 20:28:21 ID:FF1VfsNd0
いや170に言われてそういえばそんな言葉あったなって思い出したが
学校じゃ習わないぞ、先生の豆知識話で出る程度で
175作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 20:52:12 ID:eVqw2UGU0
西方浄土に向かう侍はコミックブレイドだけ!
176作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 21:31:21 ID:lULCyH4q0
ニシムクサムライってそういう意味だったのか。
俺は31日がある月ない月は、
奇数月、夏休み月、偶数月が31日っていう普通の覚え方してた。
177作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 22:02:10 ID:3fCrcGqH0
こういうのは知ってるかどうか年齢層が分かるな。
178作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 22:21:24 ID:CHD+mOB2O
英語のテストの問題で知った。
179作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 22:22:43 ID:k6ym/sEY0
仮面ライダーストロンガー バイクに乗ってラッタッタ
とかな
180作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 22:22:45 ID:BXvTWTj60
学校で習うようなものでもないだろ。
俺は先生の雑談で握り拳を使うやり方を教わったが。
181作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 22:50:25 ID:aZV2MXUU0
西向くサムライは知ってたけど、ブレイドスレ見るまで
「イレブンソウル」の「イレブン」が士だと気づいてなかった。
実際「士魂」の意味なんだろうけど
>>146のいうように「志」でもかっこいいよな。
182作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 23:13:11 ID:k6ym/sEY0
イレブン→土、ソウ→送、で
「土送る」というのが正解
183作者の都合により名無しです:2006/08/17(木) 00:33:37 ID:FWbU40wM0
どこが面白いんだ?
184作者の都合により名無しです:2006/08/17(木) 04:10:10 ID:rgDih2uH0
大根3本
橙一個
小鯛一匹

という覚え方で育った俺は田舎者か?
185作者の都合により名無しです:2006/08/17(木) 09:59:24 ID:8Ug7ycJK0
>>179
ラッタッタクソワロタ
しかし最早どう考えても年代板ネタだな
186作者の都合により名無しです:2006/08/17(木) 15:10:34 ID:jpSZYzgZ0
大阪屋
93位 モノクロ(3)
106位 マザー(1)
176位 士魂(1)
213位 クラウン(1)
圏外 Ares(2)
※ちなみに373位にARIA(9)

新連載組もあまり良い結果出てないなあ
187作者の都合により名無しです:2006/08/17(木) 16:41:08 ID:KAr1mJwS0
モノクロって人気あるの
188作者の都合により名無しです:2006/08/17(木) 17:40:10 ID:ecnlE9KC0
ブレイドはコミックス派だから読んだことないけど、
あの銀髪のねーちゃんの表紙みたら「お、買ってみようかな?」って
思わせるくらいの魅力はあるような気がする。

戸土野はいい漫画描くんだが、いかんせん知名度が低いのが難点だな。
一遍悪魔狩りでもアニメ化して知名度を上げていった方がいいな。
189作者の都合により名無しです:2006/08/17(木) 18:03:13 ID:rgDih2uH0
はっ!?ARIA人気ないの!?
と思ってしまった

戸土野はもうちょっと人気取りに走ってもいいと思うな
190作者の都合により名無しです:2006/08/17(木) 20:45:24 ID:q1qer/mG0
トドは絵がなんとなく泥臭いのも問題かも。下手ではないのだけれど。
191作者の都合により名無しです:2006/08/17(木) 21:01:40 ID:NfuIXVC60
ガンガンで悪魔狩りの最終回見た時はおもろいと思ったが、
ブレイドのを見て段々あれれ?と思い出して結局見なくなった俺がいる。
192作者の都合により名無しです:2006/08/17(木) 21:58:03 ID:cJPO+fpnO
ARIAネットラジオでのマッグCMの使われ方に吹いたw

もはやあそこでもネタ扱いなのかw
193作者の都合により名無しです:2006/08/17(木) 22:12:47 ID:rzun+eWm0
>>192
kwsk
194作者の都合により名無しです:2006/08/17(木) 22:50:04 ID:n0EIxqHm0
>>193
放送的にやばいネタを隠す「ピー」音とかの代わりに使われてた
195作者の都合により名無しです:2006/08/17(木) 23:49:51 ID:0GsMpa8G0
ろれつの回ってない男が「んぁ月刊コミックブルェイド!!」って始まるエレジェレ時代のCMしか記憶にない
196作者の都合により名無しです:2006/08/17(木) 23:59:20 ID:Wn1yL8uH0
元E社で現M社のAって漫画家って、天野こずえ?
197作者の都合により名無しです:2006/08/18(金) 00:06:51 ID:s2AeZb13O
浅野りん
東まゆみ
198作者の都合により名無しです:2006/08/18(金) 00:11:04 ID:/HAF5a4L0
あらあら、こっちまで涌いてきましたか。
ARIAスレで大人しくしてなさいな。
199作者の都合により名無しです:2006/08/18(金) 00:24:28 ID:F03vuhK60
スクエニはS社だしなあ。

Eならエンターブレインとか英知出版とかエンジェル出版とかじゃね?
Mだとメディアファクトリーとかメディアワークスとかミリオン出版とかいろいろ。



まあ要するにお引き取り下さいってこった。
200作者の都合により名無しです:2006/08/18(金) 00:28:55 ID:1auGdW+Z0
多分197のレスだけで撃退したと思う
201作者の都合により名無しです:2006/08/18(金) 01:01:11 ID:xjf733f70
>ここ最近でトーハンのTOP10入りをしたガンガン系作品
>鋼の錬金術師、ソウルイーター、スパイラル、PAPUWA、ハレグウ
>まほらば、ロト紋〜紋章を継ぐ者

>TOP20までに入った作品
>流されて愛蘭島、隠の王、ぱにぽに、エンチャンター、瀬戸の花嫁
>>186ガンガンスレにあったやつだがコレ見ると十分売れてるんじゃないか。
マイナー誌でアニメ化してない売れる漫画探す方が難しいと思うけど・・・。
マッグの規模見ても十分だろう。
202作者の都合により名無しです:2006/08/18(金) 01:32:51 ID:QPcLioKF0
>>188
>モノクロの銀髪のねーちゃん
白銀は男だぞw
203作者の都合により名無しです:2006/08/18(金) 01:52:32 ID:456NoQLX0
乖離の書き分け力には期待しないであげてください
204作者の都合により名無しです:2006/08/18(金) 17:49:34 ID:fI5p9bx/0
女っぽい男だからええんじゃまいか
205作者の都合により名無しです:2006/08/18(金) 18:10:56 ID:OtOb+Qjz0
もう女でいいよ
206作者の都合により名無しです:2006/08/18(金) 18:41:20 ID:zxGEWS+W0
男を女に、女を男にすることも出来るのはコミックブレイドだけ!
207作者の都合により名無しです:2006/08/18(金) 18:49:07 ID:xQjghJpBO
作者も読者も性別の壁を越えるのはコミックブレイドだけ!
208作者の都合により名無しです:2006/08/18(金) 18:49:59 ID:456NoQLX0
男女兼用コミックブレイド36月号
209作者の都合により名無しです:2006/08/18(金) 19:05:29 ID:pjZpCb7tO
両性具有の漫画雑誌はコミックブレイドだけ!36号
210作者の都合により名無しです:2006/08/18(金) 19:31:56 ID:20Sa33aM0
>>202
男なんて
    〃〃∩  _, ,_   ヤダ
 ヤダ   ⊂⌒( `Д´) /)     ヤダ
 〃∩ _, ,_ `ヽ_つ ⊂ノミ( ⌒ヽつ  
⊂⌒( `Д´)      ⊂( ,∀、)つ. ∩ _, ,_  
  `ヽ._つ⊂ノ         ´ `  ⊂⌒( `Д´) 
   /)               /)゛`ヽ.つ⊂ノ
 ミ( ⌒ヽつ〃   ∩ _, ,_  ミ( ⌒ヽつ
⊂( ,∀、)つ. ⊂⌒( `Д´)⊂( ,∀、)つ
   ´ ` ヤダ  `ヽ._つ⊂ノ ヤダ

       ∩  _, ,_   
      ⊂⌒( ゚д゚ ) /)     
  ∩ _, ,_ `ヽ_つ ⊂ノ ( ⌒ヽつ  
⊂⌒ ( ゚д゚ )      ⊂( ゚д゚ )つ. ∩ _, ,_  
  `ヽ._つ⊂ノ             ⊂⌒( ゚д゚ ´) 
   /)               /)゛`ヽ.つ⊂ノ
  ( ⌒ヽつ    ∩_, ,_   ( ⌒ヽつ
⊂( ゚д゚ )つ. ⊂⌒( ゚д゚ )⊂( ゚д゚ )つ
          `ヽ._つ⊂ノ 
211作者の都合により名無しです:2006/08/18(金) 19:50:30 ID:fI5p9bx/0
もっと見て
212作者の都合により名無しです:2006/08/18(金) 20:45:46 ID:XwL6ahaq0
ワロス
213作者の都合により名無しです:2006/08/19(土) 13:46:34 ID:+8CaYTnq0
>>209
男に従順な妹系美少女と女が頼れる兄貴系イケメンがいないのが問題だな…
女は強すぎて男は弱すぎる
雑誌スレでGファンはホモ寄りブレイドはレズ寄りと言われてた
214作者の都合により名無しです:2006/08/19(土) 13:51:25 ID:gpSUtgvy0
>>213
つ[Wチェンジ]
これで我慢しな
215作者の都合により名無しです:2006/08/19(土) 15:10:18 ID:VZeHvbl10
>>213ゼロサムは?
216作者の都合により名無しです:2006/08/19(土) 16:12:14 ID:BzydQ/kZ0
>>161
スケブとジャンクヤードとドリムゴードです
217作者の都合により名無しです:2006/08/19(土) 16:24:50 ID:INaZ80j90
>>213
>男に従順な妹系美少女
これはいないけど

>女が頼れる兄貴系イケメン
つ 士魂
218作者の都合により名無しです:2006/08/19(土) 19:07:19 ID:z+ijRmMZ0
>男に従順な妹系美少女
手淫に応じるくらい従順なのが一人いるだろ
219作者の都合により名無しです:2006/08/19(土) 20:53:02 ID:VfxknAPS0
灯里の
ことか
220作者の都合により名無しです:2006/08/20(日) 00:18:54 ID:8VxM5QJl0
からだのことじゃないのか
221作者の都合により名無しです:2006/08/20(日) 10:12:21 ID:dYWddVKs0
>女が頼れる兄貴系イケメン

つ スケブの部長さん
222作者の都合により名無しです:2006/08/20(日) 12:13:55 ID:/N2ZTMql0
こっちのイレブンソウルの方が見たいッスよ
ttp://www.konami.jp/visual/skygirls/special/taf.asx
223作者の都合により名無しです:2006/08/20(日) 15:39:23 ID:ioDqnO6Y0
>>222
ゲロが出そうになった。
224作者の都合により名無しです:2006/08/20(日) 19:42:29 ID:bTepjNF90
ttp://goten.jp/
>「Oh……カラーダチャーン……」
に一人大爆笑してしまったんだが

Oh……コミッークブレイド……36月号

意外とあさっての方向大丈夫そうだな
225作者の都合により名無しです:2006/08/20(日) 21:17:51 ID:dYWddVKs0
>>213
どうせなら百合系の漫画を増やして、そっち系の雑誌にしてしまうというのはどうか
226作者の都合により名無しです:2006/08/20(日) 21:53:16 ID:zyJ0g7Gz0
それは百合姫とかぶっていかん。
227作者の都合により名無しです:2006/08/21(月) 05:22:13 ID:8Vmju8lj0
勘弁してくれ、なんだかんだ言って俺はブレイド好きなんだ
228作者の都合により名無しです:2006/08/21(月) 11:02:24 ID:Wsbzl93u0
なんだかんだ言ってみんなが大好きなのはコミックブレイドだけ
229作者の都合により名無しです:2006/08/21(月) 11:05:09 ID:d7j/mv780
愛されてるね、コミックブレイド君。
230作者の都合により名無しです:2006/08/21(月) 15:13:50 ID:u9cL8BL80
天野こずえは嫌いだがARIAは好き
FF6パクってんじゃねーとか叫んでた時代が懐かしい
231作者の都合により名無しです:2006/08/21(月) 15:33:56 ID:YdGx2Lqs0
あー、高校野球超面白かった。
どっかの八百長ボクサーと違って筋書きのないドラマはいいな。
そういえばガンガン系で野球つーかスポーツモノの漫画って全然流行らんな。
ブレイドも北のお笑いとか意味不明な企画つくるくらいなら、
スポーツものの漫画でも出す企画つくればいいのに。
232作者の都合により名無しです:2006/08/21(月) 15:42:16 ID:a3uCD8Ls0
>>231
つ【BAMBOO BLADE】

ヤンガンでブレイドとはこれいかに
233作者の都合により名無しです:2006/08/21(月) 18:21:56 ID:iJWO3s6O0
>231
騙されやすいなお前。
234作者の都合により名無しです:2006/08/21(月) 20:50:15 ID:fES/jkK10
確かMASAMUNEには熱血野球漫画があった希ガス
235作者の都合により名無しです:2006/08/21(月) 21:09:40 ID:11Aq+OTvO
清杉と並ぶくらい本格スポーツ漫画のあれか。
236作者の都合により名無しです:2006/08/21(月) 22:12:56 ID:TAEwfFBf0
>>230
ケットシーをFFのオリジナルだと思ってたクチ?
237作者の都合により名無しです:2006/08/21(月) 22:51:05 ID:YdGx2Lqs0
>>236
それは「真逆」って言葉遣いをきのこのパクリと言った
型月信者よりも痛々しいな。
238作者の都合により名無しです:2006/08/21(月) 23:26:44 ID:mjwOMAlEO
>>237
型月信者すげぇwww
239作者の都合により名無しです:2006/08/21(月) 23:49:18 ID:2l5U9B8r0
FFに出てくる召喚獣とかは基本的に実在する神とかの名前だよな
240作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 00:54:15 ID:WvX6+Wj10
ドラクエのベホイミはぱにぽにのパクリと思ってたクチです
241作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 01:01:53 ID:asdxOooW0
烈火閃光拳はマホイミのパクリだよ。
242作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 01:29:58 ID:Vc6YbArY0
つーか、ここ最近は付録のせいで、ビニールかけられて立ち読み不可だから、
実際手にとるものの置いていく人が結構いて切ない。
中身を見たとしてもどうだかわからんが……。
243作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 01:40:41 ID:TGhBtZLn0
買おう!って思うような表紙でもないしな、スクエニ雑誌って
ぱにぽにが表紙になっても引かれるだけだし
switchが表紙になったらBL雑誌の枠にでも置かれそうだ
244作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 01:56:30 ID:8guoAoK70
付録で思い出した
先日の大阪シティ、パンフにMASAMUNEの広告載ってたんだが
表紙がモノクロなのに付録紹介が今月のモノクロののだった。
その表紙の時は缶バッチなのに。
245作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 11:42:17 ID:VMTKLdZQ0
>>244
付録製作が先行してて表紙イラストがまだあがってなかった時期だから…という可能性は?
246作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 17:59:03 ID:cgAtOS1M0
ARIAの関連本ラッシュって30日の画集で終わりなのか
連載ペースが落ち着くのか、それとも燃え尽きてしまうのか





前者はまずあり得ないがw
247作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 18:13:49 ID:+6vtdc/R0
>>245 パンフ編集者がモノクロファンだとか?
それより「広報のブレイド編集が執拗に推してる」といったほうがしっくりくるか
248作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 18:18:02 ID:zbSpbB2TO
マッグはなんでそこまで乖離を推すんだろう

生え抜き作家だから売り込みたいってだけじゃ説明できないな
249作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 18:33:01 ID:IkLwIAvc0
こき使っても潰れない作家は徹底的にこき使うだけじゃないかと
250作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 19:45:49 ID:Or8cKQSv0
厨狙い真正面を量産できる作家だからでしょ。一番薀蓄述べずにお金出してくれる層狙い。
だからって3誌同時は無茶だと思ったがな。事実ZEBELのは停止状態みたいだし。
251作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 20:41:20 ID:tyIT6LFF0
>>248
消去法としか思えない
他に推せる作家がいないという…
252作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 21:00:56 ID:X0qRDi0n0
>248
絵が小奇麗だから。
253作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 21:23:55 ID:KVVNb76o0
関連本が終わっても、関連グッズの監修にとかにまだ関わるだろ。
カレンダーも出るし。
254作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 21:43:54 ID:cgAtOS1M0
>>253
ああまだあったか
実際こういうグッズでどれだけ稼げてるものなんだろうか

>>248
乖離は月産でだいたい40Pほど
マッグでこれだけ量産できてるのは東、もやむ、松葉、あやめぐむくらいしかいません
255作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 22:10:36 ID:kUAwdDC50
>>248
単純にコミックが売れてるからでしょう。

コミックの売上でいえば、
ジンキの次ぐらいに位置してるはず。

女子中高生には、それなりに人気があるみたい。
256作者の都合により名無しです:2006/08/23(水) 01:47:17 ID:lkzXFkuBO
ケーキ屋のカツ丼が好きな俺は今月末の伊藤隊長と乃木さんコンビの大暴れが楽しみです

たけちーと568もガンガレ
257作者の都合により名無しです:2006/08/23(水) 02:36:20 ID:AvFBBhuf0
・生え抜き
・女子中高生にうけそうな小奇麗な絵
・掛け持ちで量産可能

とくるとまずカイリ以外に推せそうな作家=マサムネの葬送曲の人が浮かんだ。
今月発売のマサムネで雛菊とか他の新連載押しのけて開始早々三話でカラーもらってたし。
編集は第二のカイリにするつもりなのかねえ。
258作者の都合により名無しです:2006/08/23(水) 16:50:48 ID:C66bW00F0
亜木新?だっけ。
なんだかんだでアニメ絵で明るい系でいろんなタイプの男女が出る漫画が好きだー。
259作者の都合により名無しです:2006/08/23(水) 21:51:02 ID:+RXKxp6u0
>>254
潰れる前の木下もそのくらいいってたんだよなあ・・・
260作者の都合により名無しです:2006/08/24(木) 18:01:49 ID:9UHmfqys0
9月はまた色々コミックス発売するな
http://www.mag-garden.co.jp/view.php?mode=calendar&date=200609
261作者の都合により名無しです:2006/08/24(木) 18:17:29 ID:w5IYyGmt0
ゼーベルVOL.4はもう売っていないんですか?

7月21日発売ってことは8月21日以降は撤去ですか?
買い逃したorz
262作者の都合により名無しです:2006/08/25(金) 12:32:01 ID:Pj6VN6uC0
ピスメとジンキ再開マダー?
263作者の都合により名無しです:2006/08/26(土) 19:18:18 ID:9JEhEpMn0
過疎った
264作者の都合により名無しです:2006/08/26(土) 20:25:26 ID:9ReDagMX0
ピスメは再開せんでいいや。ももたまのが面白いし。
ま、ももたまもそのうち止まるんだろうけど。
265作者の都合により名無しです:2006/08/26(土) 21:11:42 ID:sTbKQMyG0
>>264
俺も正直ピスメはもういらない。
やるならももたまが終了してからにして欲しい。
266作者の都合により名無しです:2006/08/26(土) 21:14:16 ID:Er7Cv/Ut0
そうやって甘やかしてると失敗を繰り返すぞ。
ももたまは面白いんだけど、またいい所でぶっちぎりそうだ。
267作者の都合により名無しです:2006/08/26(土) 21:24:30 ID:8nSVsFh/0
ピースメーカー-無頼-

で再開を
268作者の都合により名無しです:2006/08/26(土) 23:57:12 ID:RZojdreZO
もう二つ合わせてピーチメーカーでいいよ
269作者の都合により名無しです:2006/08/26(土) 23:58:29 ID:PTYojsHP0
ピンチメーカー
270作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 00:05:17 ID:SONytm1k0
ピンチだ!デンジャラスだ!ボクのピンチだぁ!
助けてぇぇぇ!助けてぇぼくのスーパーピンチクラッシャー!!
271作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 03:48:13 ID:C6sPSyD+0
乖離って戦闘シーン下手だな
272作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 03:56:11 ID:93Q8fxFF0
それ以外は上手いと言うような口ぶり
273作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 04:15:55 ID:C6sPSyD+0
いや自分は別に上手いと思わないけど・・・
一般的には上手いんでしょ?
274作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 07:37:09 ID:QVz0LwW7O
下手ではないと思うが絵に魅力を全く感じない。
275作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 08:30:31 ID:SONytm1k0
ストーリーにも魅力を感じない
276作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 12:57:00 ID:N3G3t7UM0
女性作家はアクションシーンが描けない人が多い。
荒川弘とか例外の例外
277作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 13:14:11 ID:ZFLk5saD0
だからと言って男でも描けない人のほうが多い
278作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 14:31:10 ID:IamCnG320
男性作家は場に漂う空気を描けない人が多い。
例外がそこそこいるのが救いだけど。

>>276
マル中はやめとけ。
279作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 20:13:03 ID:dCyceOIg0
乖離は量産こそ出来ているがストーリー展開はかなり遅い
そしてその割にはテンプレートなんで面白味が無い

マッグでアクションシーンが上手いのって誰だろう
280作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 20:17:08 ID:SONytm1k0
>>279
編集じゃね?
北の笑いだの今更ラノベに乗っかったりだとか
あのウルトラCっぷりはどの漫画家も勝てはしない
281作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 20:32:47 ID:r4wcwmen0
編集の思考がウルトラアクションなのはコミックブレイドだけ!
282作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 20:36:30 ID:DzjmLoXF0
アクション上手い人なんていたっけ?
好きな作家でもアクションシーンは何が起きてるか把握するのに苦労するようなのが多かったり
するしなぁ。
283作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 20:48:41 ID:93Q8fxFF0
さとがねは前作も今作もアクションが売りなんでは?
284作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 21:07:07 ID:FAKcEmlb0
>>278
男性は全体をまとめるのが
女性は細かい部分に気を使うのが上手いと思う

ゴールデン層を獲得するにはマザーをアニメ化
キャラ萌え層を獲得するにははこぶねをアニメ化
深夜層を獲得するにはチェンジをアニメ化
小遣い稼ぎするには作者に実績のあるももたまをアニメ化
するのがいいと思います
285作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 21:17:31 ID:WkQSs5ZeO
さとがねの絵柄はコメディの方が合ってる気がする
286作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 21:27:57 ID:QVz0LwW7O
さとがねの話は何か好きになれない。
287作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 22:10:47 ID:UdgQ9xKp0
>>284
( ・ω・)∩ はこぶねはゴールデン・キャラ萌え両方いけると思います。
288作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 22:18:59 ID:uc83/6rUO
担当の方針せいなのか、さとがねは受賞した時に思ってたより話が厨っぽい。
289作者の都合により名無しです:2006/08/28(月) 00:43:51 ID:bS9Irbgt0
受賞作は知らないんだけどさとがねって受賞後即連載?
漫画専門卒業生の作家ってそんな人が多いような気がする
290作者の都合により名無しです:2006/08/28(月) 08:27:50 ID:i5Hd7ZyGO
亜樹新も受賞作みたいな雰囲気が好きだったのに連載だと何故あんな事に。
291作者の都合により名無しです:2006/08/28(月) 08:32:16 ID:QMCcYMpJ0
マッグではよくあること
292作者の都合により名無しです:2006/08/28(月) 14:57:51 ID:Rr+bm7Nz0
神崎や久保田も変なの描かされてるし…
別の雑誌でも期待してた新人が流行りもののジャンルの媚び漫画描かされた。
媚びられ過ぎると逆に俺達オタクは萌えないんだよって分かってくれ。
必要悪のつもりで載せてるのか?

>>287
( ・ω・)∩
和風とペットが旬のうちに是非とも
293作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 14:51:15 ID:Y4CV/m1K0
さとがねはゼーベルでやった探偵ものが一番面白かった
294作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 18:07:26 ID:wShm70JO0
ああ、クロスボーン探偵団な
295作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 19:44:40 ID:8p79bWTz0
>>294
不覚にも(ry
296作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 21:45:21 ID:tWtZxPHAO
箱田いま何やってんだろうなぁ。
297作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 21:58:44 ID:gbpdW6vr0
>>296
FFV
298作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 22:34:33 ID:RYUGGKst0
ワロタwwww
299作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 22:56:33 ID:I/TWQSxp0
箱田ってFFも好きなのか
300作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 23:38:42 ID:KMi2xZSQ0
>>294
いつか続きが始まると思っていた。
301作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 12:04:27 ID:Ffbya9CZ0
表紙(EG)◆
ARIA◆
EG◆
タビ◆
ももたま◆
備長炭◆
トルネコ(終)◆
×××◆
セイント◆
向こう側◆
マザー◆
はこぶね◆
赤ずきん◆
Ares◆
クラウン◆
TOS◆
マータ◆
ウィッチ◆
takeru◆
西魔女◆
Wチェンジ◆
ラルシド◆
士魂◆
スケブ◆

総評◆
次号◆
302作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 12:07:18 ID:Ffbya9CZ0
主な減ページは黒乃と乖離の20P
壱村が突然58P
303作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 12:15:08 ID:HcIcxG9uO
アレの影響か。休まないだけマシかな。
304作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 13:56:28 ID:X96205e80
ブレイドって大体全部で何ページあるの?
305作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 15:01:50 ID:9Ts25BUg0
約650〜850ページ
306作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 15:59:24 ID:4WYRhQpdO
初めてスレ来たがテンプレ読んで欝になってきた
もう帰ります
307作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 17:09:31 ID:9FQzVOgE0
一見さんお断りなのはコミックブレイドだけ! 36月号
308作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 17:47:17 ID:F00VBbty0
>>302
壱村凄いな
まあTOSは読んだことないが
309作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 20:10:52 ID:qonpjYeI0
>>307
よく考えたら創刊時点でほとんど続編だったわけだからあながち単なるネタでもないのか。
310作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 21:21:15 ID:C0tTOJj90
月天目当てで創刊号を買ったが、1年で買うのやめて、去年からまた購読。
ちょっと1見さんの気分を味わった。
そんな俺が今日知ったこと。
きぃら〜☆ってキィとラ〜の二人組みだったんだな。
311作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 01:41:29 ID:FUCopBB/0
にざかなみたいだな
312作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 04:44:04 ID:qn9L2wd60
>>310 他誌だけど、今月「やきうどん」が「やき」と「うどん」の2人組だと初めて知った。

表紙(EG)◆ 普通。
ARIA◆ 新キャラはいいんだけど、この世界は3社しかないのか。
      ここで新たな会社を出したら今号のネ申だったのに。
EG◆ おばちゃんあっさり核石のことを話したな…
    シスカの武力行使の絵が気合入っててワロタ。
タビ◆ この速さなら言える!犯人はミランダさん家の古時計だ!
ももたま◆ クソッ、いいところで切れたな。
備長炭◆ いい話なんだけど感想が書きづらい。
トルネコ(終)◆余すとこなく設定を生かしてて、いい最終回だった!激しく乙。
×××◆ そういうもんだと割り切るしかないな…
セイント◆ 漫画の勉強を一からやり直せ。まずはそれからだ。
       このままだと10歳以下がノートで描いた漫画レベルだぞ。
向こう側◆ 超展開キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
マザー◆ ( ゜ ゜ ) ←こんな顔で絞殺シーンに不覚にもワロタ。
はこぶね◆ 弧タ朗→みぃ子→フネ←裕一 が公式設定だと思ってた。
                     ↑−左甫
313作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 04:45:36 ID:qn9L2wd60
赤ずきん◆ いつの間にりんごがいい人になってる。あと大人白雪さんイイ!
Ares◆ 瀬戸の死亡フラグが回避されてない件について…
クラウン◆ Q&Aがかなり苦しいものになってきたな。
TOS◆ 58P乙。タバサタン…。・゚・(ノД`)・゚・。
マータ◆ オチにワロタ。
ウィッチ◆ 2はミケさん?
takeru◆ ハタハタの扱いにワロタ。
西魔女◆ ルー坊の存在を忘れてた。
Wチェンジ◆ この展開がもうちょっと速ければよかったのに。
ラルシド◆ 〆に入ってきたか?
士魂◆ SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!
スケブ◆ 美術部漫画再開。

総評◆ 読みきりがないのは載せる弾がないからか。
次号◆ それなんてエウレカセブン?
314作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 06:04:56 ID:k7uvqIfH0
TOSの人って連載初めての元同人作家だよな?
同人作家をちょっと見直した
315作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 08:40:57 ID:1WuRLDrBO
kwsk
316作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 14:07:56 ID:bTzdQ0JF0
>261
亀だけど自分も買い逃した…。
大きい書店4つ程回ったけどだめだった。
どっかに売ってないかな。たぶんメイトにも無いよね
317作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 14:27:15 ID:RiBBrfTqO
某スレでイレブンソウルについての話があったので来てみたが
今月休載みたいだな…
スレ住人的にはこの漫画どうなの?
318作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 14:40:20 ID:/JWbaWR50
>>317
いや、今月あるぞw
319作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 15:14:59 ID:RiBBrfTqO
申し訳ない、有ったのか
>>313の感想でひとことも触れられてないからてっきり休載かと…
320作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 15:18:46 ID:5tPNZH4E0
表紙(EG)◆買いやすい
ARIA◆一時期本当にやばかったが取りあえず致死は無さそうで安心
EG◆水牛祭終わって以降、相変わらず鈍足だが結構好きな展開
タビ◆ちょっと話の持って行き方が強引過ぎやしないか
ももたま◆単行本分にページ数合わせるのって面倒じゃね?
備長炭◆クラスのみんな酷すぎ
トルネコ(終)◆乙
×××◆ウホッ
セイント◆もはや漫画の体裁をなしてない。恥ずかしくてブラッドにも見せられないぜ
向こう側◆無茶しやがって‥‥
        羽男にフタバのトコまで送ってもらえば良かったのに
マザー◆乖離漫画って展開遅いよな
はこぶね◆連載ペース早い割りに刊行ペースは遅いな。二ヶ月連続刊行でも目指してるのか?
赤ずきん◆一話よか随分改善されたな
Ares◆何よりも掲載優先
クラウン◆473P綺麗
TOS◆次号も大増予定とは恐れ入った
マータ◆今月絵に気合入りまくり
ウィッチ◆けして悪くはないと思うんだが何か惜しい作品だな
takeru◆この辺りから大きく動かして欲しい
西魔女◆全何部だったっけ?
Wチェンジ◆ギャグ分が足りない
ラルシド◆滅茶苦茶
士魂◆「イレブンソウル=士魂」は初見さんには分かりづらいのか
スケブ◆ケイトは一体何を間違えて

総評◆>>313読切はページが少なくなる奇数月号に貯めてあるんだきっとそうだ
次号◆椿の漫画って滅茶苦茶見にくかった記憶
321作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 17:26:54 ID:ZxXBznebO
表紙(EG)◆買いやすい
ARIA◆職業ものっぽい感じもいいな
EG◆キーアとシスカの顔アップがかわいい。あとは展開速くしてくれ
タビ◆まあまあ早く終わりそうな気がする
備長炭◆さびしくなった
クラウン◆ちょっと動きがわかりにくい。しぐまの人が全体的に不細工
TOS◆ゲームやった時はそう思わんだけど、今回割と重いな
スケブ◆工作は美術じゃないのか?

総評◆まあまあ
322作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 19:36:01 ID:RiBBrfTqO
>>320
スレ読んで把握した
すまんかった
もう消えるわ…orz
323作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 19:48:54 ID:eEG3u9w60
表紙(EG)◆この人の表紙はいつも同じような絵に見える
ARIA◆いつも通り。3人組ばっかり
EG◆もう少し早く進んでくれないものか
タビ◆ジャンプ3原則w
ももたま◆絵が劣化してきた気がする
備長炭◆炭つけてる子とつけてない子の違いってなに?
トルネコ(終)◆乙
×××◆もうこのままでいいんじゃないかこの2人
セイント◆ツマンネ
向こう側◆追悼 残ったほうがんばれ
マザー◆せめてもう少し進みを早くしてくれれば
はこぶね◆「みぃ子さん」がなんか新鮮
赤ずきん◆1話目はどうかと思ったけどけっこう読める。りんごの語尾が微妙
クラウン◆まとめて読みたい
TOS◆がんばってるな
ウィッチ◆今後の展開に期待
takeru◆外伝の1話目と比べると本当にオオウス成長してるな
西魔女◆最近話がよくわからなくなってきた
Wチェンジ◆毎回読みはするがなかったらなかったでいい漫画1
ラルシド◆毎回読みはするがなかったらなかったでいい漫画2
スケブ◆ゴ・・・?

総評◆ページ数のわりに中身がない
次号◆また新連載
324作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 20:48:01 ID:yQAAbiB40
アンケートページの作品一覧に、タビが2回書いてある。
ストーリー版スケブと間違えたのかな。
アンケはどっちの番号書いてもおkなんだろうか。。
325作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 20:54:50 ID:kisw/CoV0
タビが好きなので二つ書きます
326作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 22:03:00 ID:yZxaXKgT0
イレブンソウルじゃなくてソウルイレブンだとサッカー漫画っぽいっすね。
327作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 22:16:50 ID:CGbEtYyHO
むこむこの新刊マダー
328作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 22:18:35 ID:5tPNZH4E0
>>327
10月発売のブレイドコミックス
向こう側(4) ももたま(2) はこぶね(2) あさって(3)
329作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 22:26:04 ID:hyZN2nsd0
>>320
士魂よりトルネコの方がわかりにくいと思う

あと小説の賞が集まらなさそうなのに毎月載ってて痛々しくない?
330作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 22:40:15 ID:qsvrVt/H0
表紙(EG)◆買いやすい
EG◆展開遅いですお。
タビ◆人影なんてどこにあるんですか?
ももたま◆気になるところで止めやがって…。
トルネコ(終)◆乙。
セイント◆一から出直せ。
向こう側◆Σ(゚Д゚;
はこぶね◆意外とみぃ子様、重い過去があったりするんでしょーか。
クラウン◆背景は綺麗なのに…と毎度思う。
TOS◆クオリティを落とさず量産できるのはすばらしい。
ラルシド◆…。

総評◆ぼちぼち
次号◆新連載、絵は好み。
331作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 22:53:00 ID:5dLKB6vG0
表紙(EG)◆本屋で一瞬BLADEだとわからなかった。何でだろ。
ARIA◆少々飽き気味だったところに新キャラ投入か。ちょっと期待。
EG◆ベタな展開ではあるが、割と好き。
タビ◆まだどういう話になるのかよくわからんが、読んでてドキドキしてくるな
ももたま◆ゆららんかわいいよゆららん
セイント◆これはひどい
はこぶね◆猫好き犬の悲劇わらた。コタ嫌いだったがちょっと好きになった
クラウン◆翼のふとももに驚いた。この作者こういうカット書くの珍しいような。
ウィッチ◆最初の頃読んでなかったが、意外とおもろいな。単行本買ってみるか。
士魂◆伊藤強すぎw修正されるねww 乃木さんかっこえー
スケブ◆栗原さん話は和むなぁ……

総評◆最近、読むのと読まないのとではっきりわかれてきたな。読んでるのは大好きなのが
   多いから購入は続けるが。
332作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 23:43:20 ID:HtzBMbND0
はやく守護月天再開しろみねね!
ゴーストでもいいからよぉ、単行本の表紙さえみねね本人が書いてたら買うから・・・・・な!
333作者の都合により名無しです:2006/09/01(金) 00:57:02 ID:BF0ikKtF0
創刊から残ってるのがARIA・EG・スケブだけかよ。
つーか>>5-7の作家が全員載せてたらもう1冊ブレイドが出来るじゃん…。
334作者の都合により名無しです:2006/09/01(金) 01:01:15 ID:2IYV4ELW0
新創刊!コミックブレイドTAKEMITSU

7大新休載!超豪華休載陣!!
335作者の都合により名無しです:2006/09/01(金) 07:28:02 ID:+jXZWroIO
>>333
×××を忘れないであげてください
一応ドラマ化されたんですよ
336作者の都合により名無しです:2006/09/01(金) 08:20:32 ID:CxgSOAw5O
そういやジンキもなくなってたんだよなorz
再開まだかよ
337作者の都合により名無しです:2006/09/01(金) 18:31:48 ID:+jXZWroIO
新連載と新休載の大攻勢はコミックブレイドだけ!
338作者の都合により名無しです:2006/09/01(金) 19:40:51 ID:2Q7wnfeb0
表紙(EG)◆ なんかこういうテイストの表紙久々だな。
ARIA◆ 激務が一段落した作者の決意表明に思えて好感触。
EG◆ 引きがイイ。来月に期待。
タビ◆ 好き勝手やりすぎてない?ちゃんと終わらないような気がしてすごく不安。
ももたま◆ 減ページにしても、こういうところで切ってムリヤリ期待させる狡猾さはさすが。
備長炭◆ これはいいトラウマ狙い撃ち漫画ですね。読んだら身悶えする奴もいるかもしれない。
トルネコ(終)◆ 次はオリジナルを是非見たい。
×××◆ 相変わらず面白い。隔月なのが悔やまれる。で、結局ヤッたのか?
セイント◆ 原案のコナミ熊坂さんの肩入れ度合いが丸わかりで大変厄い。
       これはヤバいだろ。280Pのタバコなのかストローなのかすらわからん雑さに失笑。
向こう側◆ 最終回かと思った。
マザー◆ 薄い……。展開の速い漫画なら4ページくらいあれば終わる話じゃないですか。
はこぶね◆ この漫画の「好き」の概念はスゲーな。よくまあこんな話をこの空気感でやれると思う。
赤ずきん◆ セイントがアレすぎるから相対的によく見えるけど……。
Ares◆ 今回は面白かったけど、先月のせいでもうこの漫画の白ゴマは演出に見えない。
クラウン◆ これ先月からちょっとしか話動いてないのな。
TOS◆ 話はよくわからんけど、誠実さや熱意が伝わってきてステキ。オリジナル作品も期待できそう。
マータ◆ 描き込みが濃くて物語に入りづらいので、もう少し抜いて欲しいと思うけど贅沢な話だな。
ウィッチ◆ 携帯電話を使うので? こりゃもう何でもありかもだぜ。
takeru◆ 皇子カコイイ
西魔女◆ ちょいと唐突ではないかしら。飽きてきたかもしれない。
Wチェンジ◆ 面白くなってきた。
ラルシド◆ 画力がないと成立すらしないかもしれない系統の物語をこの作者にやらせたブレイドが悪い。
士魂◆ 安易に死亡フラグ死亡フラグ言っていた自分の浅はかさを反省。
スケブ◆ ひょっとして栗原さん可愛くないか。

総評◆ 他のマイナー漫画雑誌と比べると、
     こんだけ休載続きでも安定してるのはそれはそれですごいことだと。
次号◆ 新連載はMASAMUNEに載ってそうな感じだな。
339作者の都合により名無しです:2006/09/01(金) 23:29:22 ID:Oqj0tZ8m0
マッグって何か大きな後ろ盾とかあるの?
スクエニなんか大企業だし、出版だけやってるわけじゃないから
そうそう潰れないだろうけれど、マッグは出版一本でしょ?
それなら、何か後ろ盾が無いと大変じゃない
340作者の都合により名無しです:2006/09/01(金) 23:31:15 ID:T7bkao8z0
君は少し経済の事を勉強した方がいい。
341作者の都合により名無しです:2006/09/01(金) 23:35:48 ID:EX6lf1hsO
スクエニなんてむしろゲームで潰れる可能性のが高いわ
342作者の都合により名無しです:2006/09/01(金) 23:38:38 ID:NZt+s/mKO
夏休みは終わったぞw
343作者の都合により名無しです:2006/09/01(金) 23:44:19 ID:T7bkao8z0
>339
単に財務体質的に考えると、
エニックスの方がよほどギャンブル要素が強くて危ない。
344作者の都合により名無しです:2006/09/01(金) 23:46:25 ID:8ZvgtfbB0
セイントひどいな・・
345作者の都合により名無しです:2006/09/01(金) 23:51:30 ID:drhsZUFh0
>339
少し考えてレスした方が・・・

62 :作者の都合により名無しです :2006/09/01(金) 00:24:42 ID:Oqj0tZ8m0
近所の書店、いつもは全然入荷しないガンガンWINGを大量に入荷してたが
これは小林尽効果なのか?というか、そこまで凄い漫画家なのか?


63 :作者の都合により名無しです :2006/09/01(金) 00:33:27 ID:Ki2bQnj20
近所理論とはかくも頼り無きものである


64 :作者の都合により名無しです :2006/09/01(金) 00:42:36 ID:dCuj8i5/0
あんまりお外で遊ばないタイプだな
346作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 01:34:30 ID:ahh7AZ2V0
>>339
マジレスするとマッグに後ろ盾など必要ない
マッグは天下の■e様を裏切り漫画業界にナマクラ刀で切り込むアウトローな存在
言うなれば虎の威を借る狐ではなく孤高の一匹狼
後ろ盾など邪魔にしかならない
つまり強者をくじき弱者を助けるのがコミックブレイド
たとえ味方でも強者を挫く無頼漢
だからこそ引っ張ってきた有名漫画家を次々に潰していくのですよ
347作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 01:36:03 ID:03r2ZFmC0
>>346
潰すなw
348作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 02:22:48 ID:wcci2JSo0
>>346を活用
ナマクラ刀で切り込むアウトロー・コミックブレイド36月号
孤高の一匹狼なのはコミックブレイドだけ!36月号
後ろ盾など必要ないのはコミックブレイドだけ!36月号
強者をくじき弱者を助けるのはコミックブレイドだけ!36月号
349作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 03:37:56 ID:qarYGlvg0
名漫画家を次々に潰していくのはコミックブレイドだけ!36月号
350作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 03:55:00 ID:1fOkB7UA0
セイントの作者の日記見たけど自分では自信満々な感じなんだな
「きっと人気はうなぎのぼり」だの何だの
351作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 04:03:33 ID:HXOEWVoA0
きっと人気は糸の切れたこいのぼり

遠く遠くフェードアウト
352作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 06:47:26 ID:z90yEjGP0
>>350
すごいな。
さっさと打ち切ればいいのに。タイアップ作品だからコナミに守られているのか。
353作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 07:04:08 ID:HYNNMdGHO
初めて赤ずきん見たけど意外に面白かった<アニメ

漫画はどんな感じ?
354作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 08:53:42 ID:QCdmZ2jS0
>>353
悪くは無いけど特別傑作でもないって感じ。
355作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 10:08:16 ID:s0IU8MWSO
りんごのだゾを釘宮声で聴けない以外は漫画の方が好きだな
356作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 11:55:10 ID:HYNNMdGHO
そうか…dクス

立ち読みしてみるよ
24の♂だけど…
357作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 13:53:41 ID:+k027QLY0
>>339
でかいところはリスクもでかいんだよ
358作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 15:38:19 ID:RLBqWwxRO
>>339は大人気だなw。
スクエニの場合次のFFが怖い。
PS3の普及率によっては・・・・。
あとはFF・ドラクエ人気がいつまで続くか次第かな。
359作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 15:50:25 ID:PHxWLHZh0
PS3は壮大にコケてwiiの一人勝ち!ってとこだろう世間の目も現状も
PS3はゲームソフトがなくても本体だけで100万台は売れるなんて大きなこと言ってるが
ホントにゲームソフトがないからな、開発が大幅に遅れてて
360作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 15:54:40 ID:FedPq9Vs0
けどwiiのあのリモコンはないわ。。。
361作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 16:05:54 ID:PHxWLHZh0
乾電池だっけ
まあ通常コントローラもあることだし
362作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 18:26:03 ID:O4tth+WH0
なあんだ。何だかんだ言ってたって、結局マッグは全然潰れる気配すら無いんじゃん。
もうすぐ潰れるかと思って、wktkしてたけど、がっかりだなあ。
363作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 18:26:36 ID:1z+GLWIh0
>>350
それ作品人気のことじゃなくて新キャラのことじゃないか?
364作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 19:05:27 ID:MBgQceh30
>362
いや…財務体質はそうだけど、
抱えてる連載陣や企画力とかの、要するに実業での実力部分では・・・。
365作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 19:29:22 ID:3avQ+s0J0
実力が無茶苦茶なのに生きていけるのはコミックブレイドだけ!
366作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 19:45:43 ID:qjYM+RHU0
なんか実況板以外板がよみこめないんだが
なんか攻撃うけてる?
367作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 20:16:20 ID:jkmqoa3eO
廃刊って言ったら今はブレイドよりヤバそうな雑誌がちらほらあるじゃん。
368作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 22:43:50 ID:qg2N83770
表紙(EG)◆ガンガンっぽい。 
ARIA◆また姫屋とオレンジぷらねっとか。変に設定を広げて収拾がつかなくなるのを恐れたのか。 
EG◆クーの単身大活劇……なら来月は楽しみ。シスカとかが付いてきたら邪魔。 
タビ◆あと2、3ヶ月は様子見。 
ももたま◆引き方がイヤらしいぜ。 
備長炭◆痛いよママン。 
トルネコ(終)◆乙っす。全編通してメインキャストが数名足らずというのはある意味凄い。 
×××◆オチにワロタ。
向こう側◆そりゃねーだろー……コメントし辛ぇ。 
マザー◆アクションシーンが何やってるのか分かり辛いなぁ…… 
はこぶね◆みぃ子の頑固さは異常。なんかイライラしてきた。
Ares◆よく分からんが展開は速い。 
クラウン◆普通ならあの一撃で剣太郎が死んでいてもおかしくないくらいだが……とりあえず絶体絶命。 
TOS◆真面目にやってると皆キチンと評価してくれるもんなんだな。ガンバレ。 
マータ◆読むのが面倒になってきたので来月からスルーするかも。
ウィッチ◆初めて物語に方向性が見えそうな予感。 
takeru◆オオウスが良キャラになってきた。へっぽこ皇子の成長物語がもう一本の柱になるといい。
Wチェンジ◆深間が極道一本化するんじゃ面白くなくなるかなぁ……  
士魂◆伊藤強すぎ。だが生きていてくれて良かった。
スケブ◆栗原さんは将来必ずいい女になる。

総評◆結構面白いとは思うんだが……ページの無駄食い漫画も増えてきたかなぁ。どれとは言わんが。
次号◆減ページの後に巻頭カラーか。本当にイケるのか黒乃。
369作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 00:33:09 ID:mwrE+QqY0
セイントの作者の日記見たけど、みねね病にもう時期かかりそうだ。
精神的ストレスとかきちゃってるよw
370作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 00:38:01 ID:1mMYKUaI0
黒乃の減ページについての予測
1)夏のあのイベントやゼ-ベルの影響
2)巻頭カラーのために温存
371作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 00:49:25 ID:cvbF17gh0
セイントの作者はよわそーだよな。
ちやほやされるの大好きで、自分たちの漫画にかなり自信が
あるようだしちょっと叩かれたらつぶれるな。

てか漫画の書き方一から勉強してこいと…
372作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 00:52:24 ID:ixO9TK1t0
今月の最萌は杏ちゃんですね

>>370
そんなのいちいち分析してたら(ry

>>368
お前のコメントと大体同じ
373作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 00:53:01 ID:nzpVqAwf0
>>369
このスレを見てしまったのでは
374作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 00:56:38 ID:f6p28rpF0
草刈のHPにつながらないのは何故
375作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 01:00:09 ID:/3UmlSvr0
再録のスケブの出張版が目次に書いてないのは誰かの減ページの埋め合わせってことなんだろうか。
隔月なのにやたらページが少ないセイントあたりがあやしい。
376作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 01:16:37 ID:OPYfV+T30
>>374知るかw

377作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 01:21:48 ID:OPYfV+T30
>>375たぶんももたまだぞ。
明らかに切り方おかしいし。
378375:2006/09/03(日) 01:36:20 ID:/3UmlSvr0
>377
確認したけど確かにそう思ったわ。ここ見てる可能性のあるセイントの作者に悪かったな。
379作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 02:05:45 ID:1Z0pMBqZ0
日記見る限りブラッドでも仕事してるみたいだな
のしつけてブラッドに送ってやれ
380作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 02:15:23 ID:2R5W12sw0
まあ、例えばテイルズなんかも連載当初は微妙な評価だったんだよな。
でも今はなんかそれなりに褒められてる。
だからセイントの作者も頑張って面白い漫画を描けばいいんじゃね?

ちなみに、森田柚花とか言う奴は即放棄してラクな方に行っちゃったけどね。
ありゃ一体なんだったんだろう?
381作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 02:23:07 ID:4PyEj/op0
>>378
ブレイドの惨状を招いた原因の一つに悪いだなんて思わなくて良い
むしろもっと叩いた方が良い
382作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 02:24:25 ID:DSKmdjUSO
森田の場合はハックという大企画があったからそっちいったんだろう。
漫画家としてチャンスだし。
それに元々角川よりの人じゃなかったけ?
まあハックが終わったら戻って来ると思うよ。
383作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 02:45:57 ID:rD/XbXJp0
人気うなぎのぼりとか言っても、そもそもアニメ(ゲーム)のコミカライズで
大人気になるって事自体は殆どないけどな。
ひぐらしとかは本当幸運な例外。
384作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 03:23:57 ID:ExyfGj1b0
正直、蜩ウザいです
全部角川でやってくれよ...
385作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 04:27:53 ID:9Gespm6MO
蛸、印刷のせいにばかりすんなよ。
実力不足は自らのせいだぞ。
386作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 07:49:51 ID:U1lb1xCT0
セイント開始二回でみねね病ってすごいね。
日記のいかにも「心配してくれ」なオーラがまぶしい・・・
二人掛かりで絵の仕事しながら漫画の隔月連載ってそんなにつらいのか。
387作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 08:06:00 ID:UBkvtaGO0
隔月をみねね病認定するなら×××もってことになるじゃないか
388作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 09:00:10 ID:0xfc3KbKO
しかもセイント話作ってるのは担当編集なんだよな。
もう同人漫画だけ描いてろ。
389作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 09:02:15 ID:03Ar5lFTO
まだまだ伸びる余地はあるとは思うが
取りあえずはトーン減らした方が見やすいかと
390作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 09:09:12 ID:DSKmdjUSO
キャラデザが描いてるってのがセイントのポイントなのはわかるがなんでこいつらがキャラデザ選ばれたんだ?
有名なのか?
イマイチこいつらが選ばれた理由がわからん。
391作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 10:30:02 ID:GuQvBvBM0
>>380
きぃらーは他の仕事も持ってるから連載ペースが遅いのか、それとも単に遅筆なのか‥‥。
前者だったらどうにかして貰いたい。ブラッドの読切なんか引き受けないでくれ。
でも、セイントの一番悪いのは画面構成だと思うんだけどな。見づらすぎ。
同じく一話目のコマ割りが酷かった赤ずきんは、
二話目から構成協力が付いたおかげで、とりあえず見られる漫画にはなったけど。

壱村は今月号60P近くだというのに、いつも通りの作画で荒れることなくやってのけたのには尊敬した。
2月号のときにはたった10Pだったから心配したけど、ここの所ページ数が多い。
月刊の作家らしくトーンの多い絵柄なのに、頑張ってやってるんだなあと。
392作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 10:34:26 ID:V0uhHG6BO
なんてゆーかセイントは漫画じゃなくてイラストだもんな…。
カラーイラストとかはそれなりに好きなんだがなぁ。
393作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 10:39:02 ID:DSKmdjUSO
構成協力ってコマ割りとかじゃなくて話の構成だと思うが・・・・。
394作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 11:19:37 ID:0xfc3KbKO
ブラッドの仕事は一枚絵じゃなかったか?
395作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 12:00:29 ID:m7NRllUT0
表紙(EG)◆いい感じ。ブレイドじゃないみたい(褒め言葉)。
ARIA◆同じところでくるくる回ってたのが、他のとこに移動した感じ。
EG◆殴り合い… 青春か。
タビ◆このふわふわとした雰囲気が好き。
ももたま◆100枚に1枚なら、結構な割合じゃないか。
備長炭◆カワイソ。
トルネコ(終)◆お疲れさん。面白かったよ。
×××◆毎月載せて欲しいが、無理なんだろうな。
向こう側◆ハッピーエンドは望めないか。
はこぶね◆狐だからきっと大丈夫さ。
Ares◆エーテロイドって、沢山いるのか?
クラウン◆翼がコレットに見える。
  話は面白いが、それを伝えきる画力がないのが惜しい。
TOS◆タバサの壊れっぷりが衝撃。
takeru◆ページが少ない。ツナギの話だからか?
西魔女◆胸の烙印はどこに行ったんだ?
士魂◆伏線沢山。てか強すぎ。
スケブ◆栗原、野生で生きていけるな。

総評◆期待してないからそれなりに楽しめた。いつまで買おうか思案中。
次号◆短期集中連載か。これで新人確保できればいいんだが。
396作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 12:17:40 ID:2dsRA/wl0
セイントはさっさと打ち切って、アニメも引き上げたほうがよさそう・・・
赤ずきんの方に力を入れて欲しいな。
397作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 12:28:44 ID:ub6ROQe70
きぃら〜って両方女だよな?
日記の内容も凄いけど顔文字もアレだな
しかもボク?また痛いの拾ってきたなブレイド編集は
398作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 12:48:42 ID:Lt/NCZrq0
>>374
復活してるけどコンテンツごっそり移転してるな。
移転先わからないし困った・・・。

編集部かゼミからweb漫画にクレームでもついたのだろうか。
399作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 17:37:53 ID:U1lb1xCT0
日記はまだしもセイント公式サイトの作者コメントとか
あのノリにはとてもついていけそうにない。
乖離もだけど自分自身にキャラづけしてる作者って痛いな。
400作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 19:01:48 ID:U5/dPDo90
見るなよ
401作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 20:52:38 ID:ZY3qMBgc0
堂々とアリア社長とか描いてるのに吹いた
402作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 21:13:40 ID:t5YKy6Oi0
同じく日記にこんなのも

> 担当編集さんが言うにはブレイドの最速は10日で40Pだとか……しかも一人で! ボクにはとても無理です。
403作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 21:19:47 ID:ZY3qMBgc0
>>399
今見てみたら・・・マジでやばくなってないか?
404作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 21:33:54 ID:U1lb1xCT0
8/31
> 流石に今回ばかりは本気でへこんだ…_/ ̄|○il|||||
> その気持ちを絵にしようと思ったけど、何も描けなくなた。
> 仕方ないのでよくわからない生き物を……。

9/2
> いきなり天井がぐるぐるまわって立てなくなりました。
> 前にもあったけど、ストレスとかで精神的にまいっているみたい。
> 1日寝たらちょっとよくなったけど、まだちょっと左の方へ体がひっぱられる感じで、倒れそうになります。
> 症状が落ち着くまでしばらく静養します(っ;ω・c)
>
> お仕事先各位さま。
> すみません……しばらく遅れます。

9/3
> 望まれないなら早く辞めたい。
> だって最初から自分が望んだわけじゃないもの。
> 切望されたから頑張ってはじめたことなのに……。

9/3
> はやくオリジナルをはじめたい……。
405作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 21:43:38 ID:UBkvtaGO0
転載はよくないよ。自重せよ

けど、精神弱すぎ。これじゃ社会出れないよなぁ
406作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 21:59:40 ID:X/OaBQMr0
漫画家になりたい香具師は一度社会に出て経験を積んでからにしてほしい
潰れる人間大杉
407作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 22:07:16 ID:e8iy9AHZ0
こんなに世の中には漫画が溢れているんだから、
読み比べてみて自分には何が足りないのかを把握してみるのもいいと思うんだが。
「漫画を連載できる」っていう舞台に立ててるのに、そこで満足したばかりか有頂天になっちゃそりゃダメでしょうよ。
408作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 22:08:02 ID:a0gMkbt80
セイントの人はうっかりこのスレでも見ちゃったのかな。
とりあえず、一巻分くらいは受賞とかアシとかで経験つんでない人は不安定なもんだし
ちゃんとキャラ物漫画してるし(褒め言葉)、あんまり気に病むことないのになー。

イラスト畑だとパク疑惑なんかで揉めない限りはファンかスルーだろうから免疫なかったか?

ぶっちゃけ水辺とかヴァイザードみたいな読者に響かないストーリー物に比べたら
OKだったりする俺がいる。
409作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 22:09:03 ID:ixO9TK1t0
初心者の稽古場はコミックブレイドだけ
ということだろう
410作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 22:16:17 ID:a0gMkbt80
>>409
他誌を見て言ってるのか。
古巣のガンガンも初心者の稽古場レベルだし、新興雑誌群も大分酷い。
411作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 22:22:11 ID:lHT7SxOF0
>404
何でそんなにヘコんだんだ?
412作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 22:32:57 ID:DSKmdjUSO
休載作家達もみんなそうなんだろうな。
つうかネットしてれば批判的な事言う奴らいることくらいわかるもんだろうがw。
俺が漫画家だったら絶対自分の事調べたりしない w
こういうの見てると編集が可哀想に見えてくる。
413作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 22:42:07 ID:ZY3qMBgc0
そう考えると、まっつーがいかに図太い神経の持ち主かが分かるな。
あれくらいじゃないとつとまらないのかも知れない。
414作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 22:48:41 ID:pJTL8nIP0
奴はまた特殊な事例だろw

数年以上前とは違い、今では自サイトやSNSに引きこもってりゃぬるま湯に浸かったまま過ごす事も
可能なのになぁ。
415作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 22:49:47 ID:DYhxbW1l0
ブレイドからゼロサムに逃げたりして・・・
416作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 22:50:07 ID:03Ar5lFTO
数年前ってどんなだったっけ
417作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 22:50:43 ID:lHT7SxOF0
>404
いい年して何を甘えてんだとしか・・・
418作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 22:58:03 ID:0xfc3KbKO
ここの話か仕事で何かあったのかは分からないがこんな愚痴書くなよ、プロなら。
どこの同人作家の誘い受けだよ。
そりゃ出来が悪けりゃ駄目出しされるさ。悔しかったら結果出して見返せよと。
419作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 23:01:27 ID:VOldVbuF0
>>406
そうすると今度は漫画自体の技術についての経験値が下がるっぽい。

最低限、絵が描きたいんじゃなく内容的に描きたい物がある奴だけ
漫画家になってくれとは思う。

>>413
流石にアレを見習ったら人間として終わりだと思う。
420作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 23:03:53 ID:OPYfV+T30
>>418ホントそうだよな。
誰がなんと言おうが仕事を引き受けたのは自分なのに。
引き受けといてあんな発言吐くなと言いたい。
421作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 23:04:19 ID:03Ar5lFTO
ガンガンでもちょっと前に
ブログで仕事の愚痴書いてたやついたな

そういうの読んで面白いと思うかね
一見さんがどう思うか
422作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 23:12:25 ID:6CI3jCht0
次のスレタイ悪性変異だなw
423作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 23:34:17 ID:mjMp7jRtO
我らがムスメ調合RPGの漫画版はこのスレ的にはどんな評価だ?そろそろ最終回らしいが
424作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 23:40:19 ID:e8iy9AHZ0
過去ログ読めばいいと思うよ
425作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 23:43:19 ID:0xfc3KbKO
このスレをトルネコで検索汁
426作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 23:47:34 ID:1Z0pMBqZ0
みねねファンの俺にしたらこんな愚痴たいして問題だと思わないけどなぁ
色々と叩かれてるがちゃんと仕事してるだけ偉いよ

読者が変な耐性ついちまってるのはコミックブレイドだけ

漫画はへたれだがカラー絵は可愛くて割と好きだぞと一応フォローしとく
427作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 23:49:56 ID:oeTmjTJZ0
読者に心のケアをしてもらえるのはコミックブレイドだけ!36月号
428作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 00:26:34 ID:M98qqDSa0
9/3
> はやくオリジナルをはじめたい……。

悪いのは原作やコナミやアニメ会社。自分は悪くないと思ってるんだろうな。
楽な生き方だ。
429作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 00:34:49 ID:u94ywhah0
んじゃカイリと交替で
430作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 00:52:33 ID:9xEOrnCF0
自分らの力量不足で叩かれてるのに何スネてんだよ・・・って感じだ
何つーかやっぱ自意識過剰だよな
まぁ絵は普通に上手いんだけどな、「漫画」を書くのが下手糞ってだけで
自分らでは下手とは思ってないのかな?
431作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 00:59:25 ID:aA1rUBOn0
「オリジナルを描いたとしても」
432作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 01:06:10 ID:ejdaMSi70
自分に向いたもっと違う表現が…
批判が急に来たので…
433作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 01:06:28 ID:QmvHybrB0
オレはここで叩かれてるきぃら〜より
ここですらロクに話題に上がらず空気として連載続けて空気として終わっていった
ヴァイザードや水辺物語の方がより悲惨だと思うけどね。

あと、名前がそのまんま病名扱いされてる
桜野みねねは親が見たら泣くと思うが自業自得だし。

結局面白い漫画描けばいいだけの話なんだから、
こんなとこ見てないで是非そうしていただきたい。
434作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 01:06:59 ID:K3E8w0g50
単にブレイドとは作風が合わないだけの話じゃないか?
ブレイドオタはオタだけど直球萌え路線は回避傾向にあるんじゃないの。
もしくはブレイドには求めてないというか。
せめてマサムネで連載していればな・・・。
435作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 01:25:43 ID:DdHM8ycH0
マサムネはマサムネでその手の路線は余り求められていない節が
絵柄自体はわりと好みなんでどうにかならんものかね……
436作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 01:29:44 ID:K3E8w0g50
>>433
ヴァイザードも水辺物語も、受賞や読者投票やらで期待の星のはずだったんだよな。(少なくとも編集にとっては)
ヴァイザードはセンス面で、水辺は108人も出してしまった事で、どちらも魅力的なキャラクターを出せなかったのが敗因かね。
437作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 01:36:12 ID:ejdaMSi70
角川の直球ヲタ向け雑誌なら違和感無いんじゃないかなぁ。
まぁご立派なオリジナルとやらがどんなモノになるのか知らんが、
どうせ描けるのはこの程度のものだろうし。
438作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 01:39:12 ID:WEFTu0tJ0
きぃら〜の日記絵とさっき読んだサルまんの黒い太陽が激しく被った。
439作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 01:39:42 ID:M98qqDSa0
オリジナルでこけたらどんな言い訳するんだろう
440作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 01:43:28 ID:3EWJVphX0
誰だよ掲示板にコメント残してきたのw。
またへこむぞ。
441作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 01:48:28 ID:ejdaMSi70
てかカウンターがどんどん増えてるような・・
442作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 02:51:41 ID:yRR9obuj0
ありゃ?日記消した?
この夜中に・・・
443作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 02:59:02 ID:w2q6pXoT0
賛辞ばかりを期待していたんだろうな。
プロの世界は厳しいんだということを知れ。
444作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 03:05:16 ID:yRR9obuj0
さすがに角煮の連中は詳しいなぁ・・・
しかし元嫁って人の絵の方が漏れは好きだな
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1157107984/259-
445しぇりふすたあず:2006/09/04(月) 04:55:38 ID:5KLYynOJ0
既出だが似たような事例
633 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/07/01(土) 16:40:47 ID:6CP3Ejuc
長いので見なおしてません
なるべく載ってるままの文節で打ちましたが誤字脱字等あったらすみません

1P目
銀魂13巻お買い上げいただきありがとうございました。
13ということで不吉な数にふさわしく最近というかアニメ化
してから なんか敵が多いです。ファンレターでも
先生は服装のセンスがダサいです リボーンとかDグレイマンを
見習ってください 先生は嫌いですが銀魂は好きです。
喜んでいいのか悪いのか わからん手紙が来るし
なんか盗作疑惑までもちあがって 先生は漫画家の風上
にも置けません 死んでください的な手紙も来るし
待ってくれと死んでもいいけども 少しでも先生を信用する
気持ちはないのかと 確かにね先生は子供の頃
友達の家からゴーグルファイブのロボットの手、ロケットパンチで
飛ぶ奴、アレを盗んできた事がありました。泥棒ですよ 立派な
でもね その後 その友達は僕の家からロケットパンチを盗み
返していき 何年後かに 友達が「ゴメン 俺ロケットパンチ盗んだんだ」
と勇気をふりしぼって謝ってくれた時 先生は
「もうやんなよ」と説教たれた程の男ですよ。
ということで 盗作疑惑も さらに色こくなってきたわけ
ですけれども とにかく 敵が多いわけです。
いや これ位なら まァ いつもの事ですから
その敵意ごと優しく包み込むんですが 最近はその僕を
優しく包み込んでくれるはずの 編集部からも 敵意を
いや 悪意を感じるわけです
446しぇりふすたあず:2006/09/04(月) 04:56:46 ID:5KLYynOJ0
634 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/07/01(土) 16:41:21 ID:6CP3Ejuc
2P目
編集部が僕に殺意をもっているという話の続きですが
こないだジャンプでやってる月例の漫画賞「十二傑」の審査員を
やる機会があったんですが しっての通り 僕は
自意識過剰でプライドが高いくせに劣等感が強い
例えるなら トランプでつくったピラミッドの上で
不器用なタップダンスを披露しているような危険な人
ですから「え?こんなの俺やっていいの?」みたいな
カンジで恐る恐る審査してるわけです。勿論 真面目に
審査してますよ、でも 触れ辛い部分もあるわけです。てめーの事
棚にあげてダメ出しできねーみたいな部分もあるわけです。
例えば 絵とかね、あと・・・絵とかね。無論プロですから
審査はそんなのお構いなしで厳しくやってますよ でも
コメントはそのへんフワっとしたカンジで、触れずにごまかして
いこう、編集部も そのへん 僕の立場を考えて 空気読むだろう
と思ってたら そん時の結果発表の編集部のコメントが
「全体的には読み手を意識していない作品が多かったのが残念。
特に絵が雑だと、話が面白くてもそれだけで損をしてしまう。た
とえ絵が下手でも、ベタはみだしやホワイトもれの修正、また
背景の処理などを丁寧に行えば、印象はかなり変わってくる。
読んでくれる読者の存在を意識して作品を作ろう。」
コレ もうまるまる俺のこと だろーがァァ!!
もう何?タブーわし掴みなんですけど、心当たりだらけなんですけど
空気を読めェェ編集部。 俺のなんか ごまかそうとか考えてた
あのへんのいやらしいカンジがもうバレバレだろーがァ!
お前らのコメントの横で「自分の描きたいものが描けてる人はやっぱ面白いね」
的なコメントでなんかちょっとカッコつけてる空知先生の立場を
考えろ!! もうトランプが崩れてガラガラガッシャーンですよ
ご自慢のタップも宙を掻いてるわけです。タップをふみながら
谷底に落ちていくカンジ
447しぇりふすたあず:2006/09/04(月) 04:57:58 ID:5KLYynOJ0
635 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/07/01(土) 16:41:48 ID:6CP3Ejuc
3P
ということで もう完全にあの十二傑は 悪意があったとしか
思えない。新人にダメ出しするフリをして俺をピンポイント爆撃
してたとしか思えない。そんなね 御輿で高い所に担ぎ
あげといて「オラァァァァ死ねェ空知ィィ!!」と
御輿ごと谷底に叩き落されるようなマネされたら
そりゃ こっちも人間不信になりますよ そりゃ
で こんだけ周りが敵だらけになると 味方はもう
家族しかいませんから 最後の生命線でしょ 家族は
一番しんどい時だしね 電話の一本もかけますよ そりゃ
そしたら「アンタ最近下ネタ アレひどすぎるんじゃないの
苦しくなったらスグ下ネタに頼るんだって?大西さんが言ってたよ」
あの男は何を人の母ちゃんにとんでもない事 勝手にしゃべってんの
(担当大西氏と両親は北海道のジャンフェスで会っている)
ウチの家族は映画でちょっとHなシーンが出ただけで全員
かたまる おかたい家庭だから そういう話題はすんなっていったのに
ひどくないですかコレ、どうしてくれるんだ この親に
下ネタをダメ出しされる なんか気持ち悪いカンジ
で そんな事言われたら こっちも苦労してやってるんで腹立つから
「下ネタも立派なネタだろ、笑えれば んなもん関係ねーんだよ
仕送りとめるぞコノヤロー」的な事を言い返したら
「あー・・・アンタ変わっちゃったね・・・」みたいな
・・・アレ?なんか遠くの方見ちゃったりしちゃったりしてる?
東京いって英秋変わっちゃった的な・・・
どうしてくれるんだ この寂しいカンジ
448しぇりふすたあず:2006/09/04(月) 04:58:44 ID:5KLYynOJ0
636 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/07/01(土) 16:45:36 ID:6CP3Ejuc
4P
ハイ ということで 13巻はこれにておしまいです
色々長々書きましたけれど 要するに僕が言いたかったのは
3ヶ月あくとネタがたまっていいなという
これから毎回単行本3ヶ月に1冊のペースにしてくれないかな。
ということだったんですけども なんか・・・ちょっと
ぶっちゃけすぎて 次から 十二傑の審査 ホントに
やりづらいんですけど、なんかもう恥ずかしくて できそうに
ないんですけど、だってこんなの書いた後に僕も編集部も
全く絵に触れないコメントとかしてたら
「ウワッコイツら いやらしーよ」みたいな事 皆さん絶対
思うわけじゃないですか、もう逆にアレか?ガンガン
絵を叩いていくかな、絵のことしか言わない位のカンジで
いくかな つーか どんだけ人の目気にしてんの!?
どんだけデリケート!?誰も見てねーっつーの そこまで
・・・・・・こないだ27歳になりました
みなさん こんな大人にならないように
それじゃ また次巻で さよーならー
449しぇりふすたあず:2006/09/04(月) 04:59:43 ID:5KLYynOJ0
【おまいら】酒井まゆ10【ポイズンだお(^ω^)】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1156650085/
450作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 08:10:56 ID:tmzHs5gf0
お前はコピペしか能がないのかよ
451作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 08:29:32 ID:pdWKrIUHO
これに比べたらみねねのカバー下長文なんて可愛いものだな
452作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 08:33:44 ID:oc0BYRJ/0
>>441
2ちゃんのそこかしこでそれっぽいアドレスが晒されてるのを見た。
453作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 08:45:13 ID:NrnvPLYr0
>452
マジで?漏れは上の角煮のスレで見かけただが、
どういう筋で晒されるような事になるんだ?
454作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 09:22:52 ID:hGm1nteq0
>>453
全然関係ないアニメのスレとかで晒されてるのみたな。

てか、あの内容はさすがに消して正解だろう。
見た人がいい気分しないからな。
まあガンガレ。嫌いな絵ではない。
455作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 09:50:06 ID:ZZBhtiBX0
>>445
それは愚痴のように見せた空知節だろ。
456作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 12:24:40 ID:9wdAp0+50
ロケットパンチ藁た
457作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 13:06:26 ID:aC+hFWO2O
そもそも題名からして下ネタなのに
458作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 19:00:14 ID:wiklqEebO
きぃら〜、色塗りはうまいと思うけど線画は微妙な気がする…
たまに片目が大幅にズレた位置に来てるのが怖いよ
目の描きかたがどうこう言ってたあたり、日記は線画描いてるほうなのね

あの自意識過剰っぷりはリア高かと思ってたんだが違うのか…
459作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 19:20:45 ID:Rn9d0JQ40
現在は病院で点滴うってるらしい
しばらく休養するってあったけど次回は描けるのかな
460作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 19:31:50 ID:/Dhvuxr+0
久しぶりに応募者全員サービスに送ろうかな、ちと高いが
461作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 19:46:29 ID:ErJC2aYb0
>>415
そういやゼロサムにも、自サイトで手抜き原稿を理解しろという文章を書いてた作家がいたな。
462作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 21:00:12 ID:M98qqDSa0
>>459
さっさと打ち切りでいいんじゃない。本人の為でもあるだろう。

463作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 21:21:31 ID:hNeGszWl0
ニューパラと並ぶ早期打ち切りタイ記録だな
俺もそのほうがいいと思う
464作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 21:51:04 ID:LBn/NTUb0
早期打ち切り伝説を作れるのはコミックブレイドだけ!
465作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 21:58:21 ID:hGm1nteq0
>>463
つENZE
つHuntin'Honey
466作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 22:10:49 ID:pdWKrIUHO
GFでも予告漫画載せた次の号で休載が。
そんなんマッグだけでいいのに('A`)
467作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 22:13:21 ID:Rn9d0JQ40
そういえばマサムネだけで活動してた休載作家ってテンプレ入ってないね。
468作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 22:24:17 ID:hGm1nteq0
マサムネだけのだと3人いるのかな。
469しぇりふすたあず:2006/09/04(月) 22:56:15 ID:5KLYynOJ0
リバ原か
470作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 22:56:28 ID:IqRUQcAg0
>459
ヘコんでそうなったの?
そうなったからヘコんだの?
471作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 23:08:12 ID:N8Ie5zhXO
すみませんが
韓国作家が書いてたキリスト教っぽいマンガまだやってますか?
472作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 23:09:33 ID:A4W/eXba0
>>471
まだやってるよ。
473作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 23:22:51 ID:N8Ie5zhXO
>>472
どもです。


474作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 00:09:18 ID:0HkYcfOV0
スケブのアニメ化はまだですか?
475作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 00:25:01 ID:huB/jaYK0
何でこうブレイドにいる漫画家連中って、こう根性がないというか
社会不適合な人間がちょくちょく出てくるのだろうか?
漫画家はある意味、派遣社員みたいなもんで、自由業じゃ無いんだぞ
描きたくなくても、上にこれを描けと言われたら描くのが当然の義務じゃないか!
類は友を呼ぶって言うが、まさにこの言葉の通りだよ
476作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 00:32:59 ID:yiRgh21H0
>>475
編集自体がジンキRPGや北の笑いなど、企画をきちんと完遂できていないわけでして・・・。
長期休載のお詫びもピースメーカーとゲーマーズヘブンの頃までやらなかったし、
乱丁単行本があっても雑誌・サイトで告知していなかったわけで。
477作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 00:41:21 ID:kqAJpajv0
>>476乱丁単行本って何があったけ?
478作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 00:43:17 ID:XKLw0HPb0
むこむこ2巻だっけ、ページ入れ替わってるのにお詫びも訂正も告知もしないで今も放置プレイ
479作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 00:49:23 ID:yiRgh21H0
>>477
向こう側の2巻の116頁124頁の入れ替わり。
作家スレで話題になって自分もそうだったから替えてもらった。
該当ページは台詞の少ない場面だったから初めて見た人は気付きにくい部分。
480作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 00:53:28 ID:kqAJpajv0
>>478そうなんだ。
まあ言わしてもらえれば編集部うんぬんは別物。
商業誌の漫画家である以上書いて当たり前。
書きたくないとか書けないなんていうのはただの甘え以外なんでもないと思う。
ここで言っても変わらないけどなw。
481作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 01:16:26 ID:o7gbHk4K0
>480
出入りの出版業の人に聞いたことあるが、
昔から漫画家ってのはわりと若いうちから見出して育成したりするから、
(特に少女漫画家は中学生くらいからスカウトしてたりするし)、
担当する編集者は単に技術的な事だけでなく、
社会人の先達として、プロとして大人としても恥ずかしくないよう
責任を持って監督してたそうだ。
一人で出てこさせたなら親御さんから預かったという感覚で生活面も気を配り、
実家に居るなら家族ぐるみで付き合って・・・ってな感じ。

しかし時代が変わり、他業種から出版事業に進出したエニックスみたいに、
古参出版社に蓄積されたそういうノウハウとは別の感覚で創刊される雑誌が増え、
あたかも一般企業が要部以外は正規でなくフリーターや派遣に切り替えて行ったように、
出版でも一生の付き合い、一生の仕事と覚悟を決めるでなく、
漫画家に即戦力性だけを求めて消耗品の如く使い捨てる編集と、
同人の延長感覚で、本当の意味での仕事という感覚が希薄なままの漫画家が、
コンビニエンス的な出版を続けてるのが現状だとか。

そのこと自体の良し悪しはわからないが、
全体として時流そのものを生み出す様な力作を血を吐いて作り上げるより、
その時その時のブームに沿って同じ様なコンセプトとシチュの漫画を
粗製濫造するだけの傾向が強くなってしまってて、
それは衰退なんじゃないかとそいつは言ってたな。
482作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 01:22:30 ID:aE/wS2le0
以前某スクエニ系駆け出し作家が
担当に萌えだけ漫画を描けと言われて、
えらく微妙な気分になっていた、
という話を聞いた。
483作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 01:42:40 ID:XKLw0HPb0
メシアの人か
あれはあれで自分のサイトの日記で言いたい放題書きまくって大顰蹙だったけどな

ガンガンで描きたくないから描かないってそのまま載ることはなかった
484作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 02:10:17 ID:yhFO4RV90
>>475
今日からマのつく自由業なのはコミックブレイドだけ
485作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 03:14:05 ID:huB/jaYK0
何にせよ、商業誌で描いている以上、描きたくなくても描かなけりゃいかん
それが嫌なら、同人でやれ!って話だよ
どんな事情があっても、連載放って、ず〜っと休載なんてのはやってはいけない
一番最悪なのは、黒乃みたいに、一つの作品を完結させずに、中途半端に放って
自分の好きなものだけ描こうとすることだがな
お前は何様だ!って話だよ
486作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 03:55:40 ID:s+rrdIcP0
黒乃よりも村上真紀のほうがタチ悪ぃような気がするわ
色んな出版社転々としてそのことごとくが未完のまま途中でブッチ
そのくせ同人で精力的に活動してたり
まぁ拾うほうも拾うほうなんだが
487しぇりふすたあず:2006/09/05(火) 04:32:51 ID:gMd6XBYo0
女はただでさえメンヘルになりやすいんだから編集はそこんとこ気をつけないといかんな
488作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 04:57:40 ID:MYCcNF/v0
>>485
黒乃(や木下)はそれでも同じ雑誌で新連載やって
一定の売り上げを出してるんだろうから、
マンガ家としてアレでも編集的には許容範囲なんだろうね。
落とす上に売り上げすら出なくなったら切ればいいわけだし。

オレ森田柚花だけは許せないんだよな。
あれは不義理としか言いようがない。
489作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 06:40:07 ID:Nk1tljhC0
>>481
漫画がインフレ化して
一人辺りが売れてる期間が短くなったとも聞いた。
あと、最近少女漫画は二十代後半デビューも多いよ。
りぼんとかは相変わらず十代デビューが多いが。
490作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 07:19:44 ID:/qEPtm+sO
ちゃんと紙で契約結んだ方がいいんじゃね。休載、連載破棄時の違約金とか決めて。
やりすぎかな?でも趣味の漫画じゃねえんだよとちゃんと分からせないといけないと思う。
491作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 09:28:20 ID:aE/wS2le0
>>489
最近デビューした漫画家と10年前にデビューした漫画家がほぼ同い年なのを見ると、
何か不思議な感覚を覚えたりするw
492作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 11:41:21 ID:En92AOXc0
>>404
別板で見かけて久々にスレに来た。
消されてた箇所が見たかったんで転載乙。
でもそんなチラシの裏レベルの愚痴ごときに
そんなに反応することないだろうに、あんたたちも。

>>481
編集のほうが先に劣化したのなら
休載連発も自業自得か?
読者はいい迷惑だが、売上が落ちても改善できない会社は自業自得。
493作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 11:58:30 ID:mDQlV7dU0
>>492
本人乙
494作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 12:08:44 ID:tGPXhBpk0
なんで擁護ってこんな頭悪いんだろう
495作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 12:48:22 ID:En92AOXc0
>>493
どこをどう読めば本人なんだよ。
>>494
擁護する人イコール頭が悪いとあんたが思ってるだけ。
496作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 13:08:58 ID:i9Jb/jxLO
>>495
>>492で反応しなければいいのにって言ってるんだから自分も反応しなければいいのにw
497作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 13:15:55 ID:k0gXuT8f0
っていうか俺ジンキの連載がストップした時点からブレイド買うのやめたんだけど本当によかったよ。
あんなオタキモ漫画雑誌を毎月毎月うれしそうに講読してたなんて…今考えるとぞっとするよ。
俺もなんだかんだで二十二才、来春からは社会人だってのにこんなの読んでるってばれたら速攻解雇されるところだった…
お前らもさ、あんなキモオタ月刊誌なんて買うのやめろよ、キモオタ月刊誌が許されるのは小学生までだよ。
俺も秋からはヤンマガとかモーニングとかイケテル週刊誌を読むことにするよ、じゃあな、現実に適応できないKIMOOTA君たち、チャオ!
498作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 14:17:37 ID:4I9R2hZQ0
縦読み失敗。誰か頼む。
499作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 14:42:02 ID:JTY3tQV80
>>498
多分縦読みじゃない
文章中からノイズと思われる部分を削除してみた

俺は現実に適応できない!
500159:2006/09/05(火) 16:23:05 ID:ca/uYOMv0
>>161
知人の家で×××を知って続きを読む為に初めて買ったブレイドには載ってなかった
しかしちょうどイレブンソウルが連載開始で今はコレも目当てに毎月買ってるのよ
501作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 19:14:33 ID:NZLqMBJ10
それは運がよかったな
イレブンソウルはブレイドの中でも5本の指に入る良作
502作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 20:30:36 ID:8F18g10BO
じゃあ他の4本は?
503作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 20:57:14 ID:yhFO4RV90
>>502
501じゃないがブレイドらしさでいうとセイント、Ares、マザーキーパーあたりじゃね?
それぞれ鬱病、白、酷使と過去のみねねたんや悪魔狩りなんか思い出して懐かしい
504作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 21:30:05 ID:kqAJpajv0
>>503良作だぞ。
大丈夫かお前w
505作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 21:46:29 ID:8F18g10BO
こ れ は ひ ど い
506作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 21:51:42 ID:8F18g10BO
マジレスするとブレイドの5つの指に入る作品ははこぶね、×××、スケブ、ARIA、イレブンソウルあたりだろうか?
507作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 22:06:23 ID:u23StAMS0
どれもこれも普通ならメインの添え物ポジションの奴ばかりだな。
508作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 22:15:49 ID:8F18g10BO
ブレイドで人気ある作品て添え物ポジション的なものが多い気ガス
個人的にはジンキ、むこむこ、クラウンが好きなんだが
509作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 22:16:16 ID:d3vOSa0HO
つまりブレイドはオードブルってことか
510作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 03:37:40 ID:0vTfoD9D0
>>491
東、天野、みねね、荒川がほぼ同い年というのが納得できないw
天野はキャリア長いけど、ARIA以外の作品は好きじゃないな。
今はキャリア(知名度)よりもヒット作一個出せるか出さないかが勝敗の決め手って感じ。
511しぇりふすたあず:2006/09/06(水) 05:18:16 ID:2WqUM1bT0
東まゆみは今31だっけ?
512作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 05:31:41 ID:q9U/kii00
もやむはまだ20代前半?なのに漫画家10年くらいやってるのか
取材だったか何だったか理由のある予告休載が一度あっただけだよなあ…
513作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 09:15:21 ID:eT14rnN90
>>510
>今はキャリア(知名度)よりもヒット作一個出せるか出さないかが勝敗の決め手って感じ。
人気商売なんだから当たり前じゃん。
歌手みたいに一発大ヒットすればそれで一生食えるというほど極端ではないけど。
514作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 09:35:59 ID:DKQvWRU1O
ハガレン級の大ヒットなら一生食えるんでね?
515作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 11:30:57 ID:j5IuiGkh0
>>512
藤野は出世作(ナイチル)の受けが良かったのがポイントだと思ってる
あと、本人の人柄の良さ

>>514
スクエ二から生まれた超有名漫画ってパプワと鋼ぐらいじゃね?
516作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 11:34:55 ID:cBaZOH1x0
>>515
グルグル
517作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 11:53:30 ID:DKQvWRU1O
ピスメはどうなんだ?微妙か…
518作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 12:45:56 ID:7oKg+Ejc0
>>517
アニメ化されたとはいえ深夜だからなぁ
今はもう隔世の感があるが、月天とか・・・
519しぇりふすたあず:2006/09/06(水) 14:05:40 ID:2WqUM1bT0
>>515
ロト
520作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 14:38:20 ID:MwoR1JxVO
>>510
これはもう大分前かじゃないか。
特にジャンプを見てるとよく分かる。
>>515
世間的には鋼、グルグル、パプワ、って感じじゃない。
こう考えると鋼以外のヒット作(一応発掘はマッグ編集がいるときだけど)つくったのマッグ編集達なんだからコレから期待したいなぁw。
521作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 14:56:00 ID:lkzGBVJpO
一年くらい読んでないけどピザ屋のバイトが主役のRだかなんだかって漫画はどこまで進んだ?
522作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 15:57:22 ID:0sZ0R//V0
>>521
まだ休載したまま

一年前が最後なら、そこから一歩も進んでない
523作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 17:11:31 ID:rENq3z5u0
ヴァイザードって、結局なんだったの???
524作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 17:38:26 ID:HOU48BZB0
>>523少なくとも漫画じゃないよな
525作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 17:48:32 ID:RrZDYWlg0
ゲーマーズヘブンのその後ってどうなったの?
526作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 18:03:11 ID:u45+9f7D0
もう新人発掘しなくていいから、そこそこ実力のある休載しない漫画家を
たくさん連れて来て欲しい
大体、新人なんて使えるか使えないか分からんもん育てるより
ずっとリスクは少ないし、今のブレイドにとってはそれが一番だろ
新人を長い目で育てていけるほど地盤がしっかりしているわけじゃないんだし
ゼロサムと同じ戦略で行けよ!
527作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 18:11:18 ID:MwoR1JxVO
>>526
ゼロサムが成功してるなら真似てもいいと思うが・・・・。
528作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 18:19:28 ID:Z/dkxTl00
>>526
まずそんな漫画家を引き抜けるかって話だわな。
どこだっていい作家は手放したくないし、
結局残ってるのはホントに絵も話もダメな漫画家か
実力があっても同人感覚でやってるいい加減な漫画家しかいないわけで。

有名作家を金積んで来てもらってもそいつが売れるなんて補償はないしな。
青田買いでもいいから新人を発掘するのは悪い投資ではないと思う。
529作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 19:02:18 ID:tc4UIaD70
ゼロサムは掲載誌に恵まれない(休刊など)作家を集めてるって感じだと思う。
ただゼロサムが連れてくる作家って、実力はあるし、固定ファン層を抱えている作家ではあるとは思うんだけど、ブレイクはしなさそうなんだよな。
そこそこ売れる作家は発掘できても、生え抜きの峰倉・高河を上回るヒットを出せる作家はなかなか発掘できないんじゃないかなあ。
あと一迅社はDNAアンソロ作家がいるから、そこから作家を引き上げていくことも出来るし(REXはアンソロ作家が多いし)。
あと潰れた雑誌ごと拾ってきたり(百合姫)。何というかそれなりに安くて、そこそこ良い物を引き当てるのが上手いんじゃないか?
ゼロサムでも峰倉や高河という看板は休載頻度高いけど、それでもフェードアウトさせないところはマッグは見習ってほしい。
530作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 19:14:59 ID:s4JBrNhA0
>>529根本的に読者層が違うから同じようにしても同じ効果は得られないと思うけど。
生え抜きなんていつまでも続くもんじゃないし。
それにゼロサムって全然新人作家育ってないんじゃないか?
いつまでも生え抜きだけなんて無理なんだし。
まあフェードアウトさせないとこは認めるけど。
でも一人公式に発表していなくなった作家いなかったけ?
531作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 19:23:35 ID:TvN4v23Y0
アニメ化作家峰倉はともかく、
高河ゆんって大当たりなんかした事あったっけ?
532作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 19:25:33 ID:s4JBrNhA0
>>531一応ラブレスがアニメ化してる。
売れてるのかは知らんが。
533しぇりふすたあず:2006/09/06(水) 19:29:16 ID:2WqUM1bT0
夏コミのときスーパーニュースでネタにされたw
534作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 19:54:19 ID:COWx8KBM0
高河ゆんは大昔にいろんな出版社から引き抜き合戦にあってる
そのせいで大量の未完作品を残してる
535作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 20:32:32 ID:BMa7MbNC0
アーシアンや源氏の頃が全盛期?
536作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 20:41:52 ID:nYR7TOVDO
木下さくらってどうなった?
537作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 21:12:13 ID:3xQGWSZf0
なんか描いてなかったっけ、相変わらずショタが着物着てる漫画。
読み残しの漫画にサービスカットがないか確認するため
バラバラめくった時に見ただけだから、内容とかは知らん。
538作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 21:18:18 ID:uQTh3lBC0
進むでもなく退くでもないのはコミックゼロサムだけ!
539作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 21:51:56 ID:CQomE+cr0
>>536
マサムネにいる。
540作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 23:20:22 ID:Fp+Mofhe0
>>502
ARIA、クラウン、タビ、トルネコ(終わったが)、イレブンソウル
順不同

読後に何か残るものがあるのはいい作品だと思う
541作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 23:39:09 ID:Z/dkxTl00
もやむはそろそろブレイクしてもいいと思うんだよなぁ。
542作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 23:58:16 ID:MwoR1JxVO
もやむは難しいとおもうなぁ。
ぶっちゃけ売れる要素が少ない。
頑張ってるから応援はしてるけど現実的に見ちゃうと・・・。
543作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 00:01:44 ID:jQpmsCcP0
ブレイドのブレイクは爆発的人気よりも爆発的崩壊・爆発的過労の怖さのほうが大きいので
現状の中間グループ層安定株のポジションのほうがいいと思っている。
544作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 00:16:20 ID:+bKuTcbT0
作家が自爆テロで散るのはコミックブレイドだけ!
545作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 00:19:29 ID:ReixkMaz0
雑誌の未来は新人が創ると思うが・・・
最近のブレイドでは良い新人見かけないなぁ
546しぇりふすたあず:2006/09/07(木) 01:38:07 ID:/Cmk540s0
>>541
地味エースだからなw
547しぇりふすたあず:2006/09/07(木) 01:39:10 ID:/Cmk540s0
>>545
つ 乖離wwwwwwwwww
548作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 02:07:04 ID:6PaOPLyR0
>>543
昔作った替え歌思い出した
ブレイド〜♪ブレイド〜♪欠陥漫画家♪
こんな感じのやつ
549作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 02:12:36 ID:5fmFUY790
♪休載 休載 いつまで休載?
550作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 02:14:24 ID:GkdGgzoE0
村上まだ帰って来ないの?
ゲーマーズの5巻、未だに待ち続けてるんだけど…。
551作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 02:14:53 ID:bMCnRBxO0
>>541いい新人だぞ。
大丈夫かお前w

もう新人とは言えんかもしれんが個人的に推したいのは唐々煙。
ここ最近の新人にはどれも個性がないような気がしてならん。
552作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 02:19:08 ID:bMCnRBxO0
>>547だったorz
>>541スマソ
553540:2006/09/07(木) 03:30:20 ID:byTsDKpD0
そうだいかん、唐々煙忘れてた。
トルネコ取り消してtakeruでいこ。
554作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 03:39:31 ID:6TbDAIG40
>>545
最近の読みきりで、これは、と思うものもないよなぁ。
俺が読みきりでいいと思ったのは中西と三輪

三輪は、古代日本の話が好きでかつ水滸伝も好きだったから期待してたんだけど…
また描く機会があれば頑張って欲しいと思う
555作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 03:41:30 ID:FPfXlvTd0
もやむは優等生タイプだから2ちゃん受けはしなそう

>>545
投稿作はいい感じだったのにデビューすると壊(さ)れる奴多くないか…
あと、雑誌がマイナーなせいで作家の株が上がらない
556作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 03:57:02 ID:dRDOSjLu0
というか少女漫画に近いタイプはエニ関係スレでは受けないんジャマイカ
557作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 04:01:26 ID:FPfXlvTd0
>>554
水辺に出てた長身でセミロングのお姉さん?好きですた
三輪にはキャラの描き分けが上手くなって欲しい。
せめて団栗目だけでも描けるようになってくれ。

松葉ってローディストの松葉と同一人物だったんだ(絵が同じ)
イラストラボの時の絵が好きだったよ。
何であんなに線やツヤベタガタガタになったんだ…
558作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 04:07:54 ID:YJDO2X0d0
松葉って東と同期だよな・・・

なんつーか、頑張れ。
559作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 04:21:28 ID:dRDOSjLu0
松葉はTOの続きを描くべきだ。
560作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 10:41:19 ID:ddgNx3I90
廃刊して欲しいと思っている雑誌はコミックブレイドだけ! 36月号
561作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 10:50:00 ID:LG/tw+DY0
ブレイドからゼロサムに移動する作家がそろそろ出そうな予感・・・
562作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 11:21:49 ID:Ksi9Nqzf0
なんだかんだで合計十数巻の作品を書ききったトドはブレイドの良心だと思う
綱島もどうなるかわからんしな、無印ジンキやらエラーズ読むと風呂敷たためなくなって破滅的打ち切りになってるし
天野はガンガン時代からけっこうちゃんと終わらせてるから大丈夫か
スケッチブックが地味に続いてるのにちょっとびっくり

と、最近満喫で色々読んできた俺が語ってみる
ピースメーカーもゲーマーズも未完でショック・・・
563作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 11:28:08 ID:JZaqubo+O
ライフエラーズは綱島がロボ物描きたくて無理矢理終らせたらしい。ジンキはきっと完結するだろう
564作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 11:31:52 ID:Ksi9Nqzf0
そのうち美少女が書きたくなって、男一人と女の子数人の共同生活の物語が始まるかもしれないじゃないか!

・・・・・・あれ?
565作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 12:15:23 ID:eLaTJ5O6O
>>561
東山が書くねゼロサムで。
だけどマイナー作家は食うために頼まれればどことでも仕事するから移動とは言わないと思うけど。
566作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 15:21:31 ID:pAIA4si90
>>558
チェンジは
せめて真希のバストが90程度だったら…足がもっと細かったら…
友人の三つ編みがもっと細かったら…
竜也の鼻がもっと高かったら…ファッションがAボーイじゃなかったら…
毛髪が陰毛じゃなかったら…
あと、早く起きられて喜んでる回の真希の涙が精液みたいで気持ち悪いよ
心星も微妙だったなぁ

東も東で
EGは面白いけど、楽しいノリと女キャラ萌え以外に印象に残るものがない
チェルシー萌えしか印象に残らない東京アンダーグラウンドみたいだ
567作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 15:53:55 ID:ReixkMaz0
水辺物語って、水滸伝の話だったの?
568作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 16:33:10 ID:rj/IXxSl0
今のブレイドの状況から、新人を育てる余裕はない
なので、速やかに他誌の漫画家を補強することをお勧めする
どうしても新人育てたいなら、せめてエースくらい売れてから言ってね
569作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 17:17:08 ID:pAIA4si90
そもそもエースって何で売れたんだっけ
ガンガンが残ったのはドラクエ(ゲーム系)人気効果だと記憶してるけど
570作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 17:19:49 ID:eLaTJ5O6O
いろいろなメディアミックスだと思う。
特にエヴァが凄かったんじゃないか。
571作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 18:23:10 ID:huMnlmubO
>>568
いい加減しつこい。そんなによその漫画家の漫画が読みたいなら別の雑誌買え
572作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 19:57:29 ID:6PaOPLyR0
571を訳すと
お兄ちゃん、ブラッドやシリウスばっかり読んでないでブレイドのことも読んでよ、バカっ……
573作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 19:59:27 ID:5HNmeq4H0
きのう逮捕された小畑健を目玉企画として引き抜くのはどうか
574作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 20:40:53 ID:jDOaxod90
刃物で捕まってブレイドに来ましたってか?
575作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 20:44:30 ID:5HNmeq4H0
これがホントのブレイド作家!小畑健の世界が今解き鼻たれる!
576作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 20:45:37 ID:Cw7q7VPd0
>>572なぜブラッドシリウスなのかと小一時間
577作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 23:17:37 ID:cwZFfSwy0
結局、ブレイドの作家陣は子供なんだよね
まともな社会経験をしていないから、自分の我侭は何でも通ると思ってる
だから、平気で長期休載したり、連載ほっぽったりできるんだよ
そもそも、会社を裏切ることがどういうことかさえ分かってないんだろうね
角川やら何やらと多少の繋がりのあるエニを裏切るということの意味がね
同じ離脱組でも、筋を通したゼロサム側のような要領の良さは欲しかったな
578作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 23:48:33 ID:1Q4h5upD0
>>577でもゼロサム売れてないんだよなw。
角川を話題に上げてるけどあそこも同じ穴の狢だろうに。
579作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 00:00:00 ID:89/EUvU80
こういう言い方をするとエニが悪者みたいだけど
大きな権力に逆らうことの意味って大きいんだよ
エニは出版社としても歴史は浅いけれど、一応大企業で
角川とも多少なりとも繋がりがあり、出版以外とも繋がっている
そこを裏切ったら、エニ以外のその他を敵に回すのと同じなんだよ
現に、ブレイド関連のものって扱い悪いでしょ?
それはそういうことなんだよ
580作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 00:03:03 ID:XDxPTycDO
作家に非が無いとは言わないが、世間しらずをたぶらかし会社を裏切らせたのは編集だろ
581作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 00:03:18 ID:1IXhsuPw0
>>579はい?
業界ぶってるのか知らないけど角川にそんな力あると思ってるのかw。
どこにおいてブレイド関連のもの扱いが悪いといってるんだ?

582作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 00:05:13 ID:8Aj7K6ge0
一般の書店に置かれないのは新規参入の出版社だからだよ
いきなり書店にいっぱい本置いてくれるわけないだろう
売れるかどうかも分からないのに、そんなギャンブラーはアニメイトだけで十分だ


で、肝心のエースもまったく売れてないんだがな
せいぜいGファンタジーの2倍程度の6万部
583作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 00:06:08 ID:89/EUvU80
だからブレイドは自力で売れ続けなければ、いずれは泣き付くしか無くなるわけ
ただエニ側は絶対に許さないだろうね
噂によるとエニはブレイド離脱組を会社へ出入り禁止にしているらしいしね
こうして書くとエニが凄い悪人みたいだけど、マッグ側にも当然責任はある
個人的見解としては、マッグ側が圧倒的不利なことは否めないけどね
584作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 00:07:35 ID:8Aj7K6ge0
だろうね
噂によると
らしいね

妄想がすごいらしいね
585作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 00:07:53 ID:1IXhsuPw0
>>583別にエニだけが出版社じゃないだろうがw。
噂と個人的見解なんていらないんだけど。
586作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 00:09:44 ID:89/EUvU80
一般の書店とかそういうことじゃなくて、例えばカルト系雑誌で
たまに漫画の特集がされる場合があるでしょ?そういう時の扱いのこと
とくに有名でないところだと、ブレイド関連の作品を取り上げたりもあるが
多少大手になると、殆ど扱われないのね
調べて見れば、不自然にすら思えるくらいなんだけどね
587作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 00:12:28 ID:8Aj7K6ge0
アンガールズっぽいよねキミ
588作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 00:13:15 ID:Rm8keCRp0
結局チラ裏か。
思い込みの激しいのは結構だが、
自分だけの世界を得意気に披露されてもなぁ…。
589作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 00:13:54 ID:1IXhsuPw0
>>586雑誌名言って?
どんな雑誌読んでるんだ?
普通に新聞とかに取り上げられてるのにおまえ大丈夫か?
590作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 00:14:39 ID:89/EUvU80
まあ、俺は詳しくは言えないけど、こういう業界にそこそこ関係ある仕事をしてて
一般のネットとかそういうのじゃ得られないようなえぐい話とか噂を聞くんだよ
で、この業界でマッグって、色んな意味で有名なのね
今はそこのところ調べてる最中だけど、分かったら発表できる程度教えるよ
591作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 00:15:18 ID:dFAMr2gK0
この長文君、いつぞやエニスレで
荒川にもっと働かせろみたいな事言ってた奴じゃね?
592作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 00:16:27 ID:89/EUvU80
新聞はねえ、そこまでは流石に規制出来ないよ
余程権力がないとね
出版業界だと殆ど無いよ
593作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 00:17:00 ID:XDxPTycDO
そういう漫画特集てブレイドが無いならスクエニも大抵スルーされてるよな。鋼以外は。
594作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 00:17:01 ID:1IXhsuPw0
>>590おまえ仕事してないだろうw
守秘義務あることわかってるのか?
気をつけろよw
595作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 00:18:18 ID:89/EUvU80
>>594
気をつけてるよネットではね特に
596作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 00:19:50 ID:1IXhsuPw0
>>595知らないみたいだが教えてあげるよ。
綱島角川のニュータイプにコメント載せてるよ。
キミが言ってた角川でw。
597作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 00:20:55 ID:q+0hDd1N0
マンガ大賞募集ページのとたん絵、いいね
598作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 00:22:16 ID:89/EUvU80
>>596
知ってるよ、そしてやれた理由もね
これ以上は守秘義務があるから言えない
599作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 00:23:33 ID:89/EUvU80
まあ、綱島はもうきっとブレイドには帰って来ないだろうね
と、意味ありげなこと言って、キスしてグッバイするよ
おやすみ
600作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 00:25:44 ID:8Aj7K6ge0
とりあえずキモイことだけは分かった

一生おやすみ
601作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 00:27:20 ID:Rm8keCRp0
まあ、俺は詳しくは(恥ずかしくて)言えないけど、
こういう業界にそこそこ関係ある仕事を(してるという妄想を)してて
一般のネットとかそういうのじゃ得られないような(妄想して作った)えぐい話とか噂を
(ボクの脳内に響く声から)聞くんだよ
で、この業界でマッグって、色んな意味で有名なのね(というストーリーで今回は考えました)
今はそこのところ(脳内検索と2ちゃんで)調べて(わかった気になって)る最中だけど、
分かったら(迷惑がられてるの承知で)発表できる程度教えるよ(なんて言ってるヲレカッコイイ!)
602作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 00:28:05 ID:1IXhsuPw0
綱島がホムペで年内復帰できるよう頑張ってるってさw。
>>598こいつホント言ってる事コロコロ変わるな。
角川がどうの言ってたくせに・・・。
603作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 00:29:29 ID:8Aj7K6ge0
裏スレで前に似たようなこと言ってて守秘義務がどうのっていったらトンヌラした香具師いたなそういえば
604作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 00:30:30 ID:Rm8keCRp0
>602
ある意味2ちゃんの楽しみを知ってるんじゃね?
こんなボクもここでは業界通ってなもんで。
まぁ失笑をかってることに変わりはないが(w
605作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 00:31:35 ID:XDxPTycDO
シンフォニア連載してるのはどう言い訳するんだろうか。
スクエニとナムコって割りと仲が良いよな、確か。
606作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 00:33:01 ID:1IXhsuPw0
>>603いたいたw。
同じやつぽいな。
昔も内部事情話しますとかのもあったよなw。
607作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 00:33:02 ID:8Aj7K6ge0
エニスクナムの3社で提携してたこともあるしな

エニとスクは合併(スクが吸収された)し、バンダイはナムを取り込んだが
608作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 00:34:12 ID:3utsTLONO
ゼロサムの方は杉野はじめ担当が偉かったんだと思う。
峰倉や遠藤、夜麻、上田、堤などに両方で書くようにさせるのを
条件に独立、てのは確かに筋を通したと思う。
(そのおかげか知らんが潰れた作家もいるが…)

ブレイドの方は作家をいきなり撤収させて、新雑誌でその続編を
掲載することに何ら問題を感じてなかったフシがある。

ブレイドに移った作家がゼロサムのよりも若い、つーか大人気ないのが多いとは思うけど。
609作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 00:34:17 ID:1IXhsuPw0
バンプレストってたしかここの株持ってなかったけ?
610作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 01:07:59 ID:QtG0Kf/YO
>>605
ワルキューレもまた始まるしな
611作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 06:13:49 ID:JzeKtTVuO
今ガンガンとか売れてるイメージ無いんだがどうなの?
そりゃブレイドよりは売れてるだろうけど・・・
612作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 07:55:22 ID:DHlj2a1NO
意外だろうがエースの三倍売れてる
613作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 09:25:18 ID:eGiOhH+1O
>>611
ヒント・鋼
614作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 11:06:29 ID:HIUCPq8N0
ここ携帯メン多いな
615作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 16:31:20 ID:J7DHwMPn0
>>572ってヤンデレ?
616作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 20:59:54 ID:Q5FuwYMs0
明日もなにも買うべきコミックスがないな
617作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 21:09:49 ID:XhEdH0WE0
どうでも良いけどこの雑誌買ってる人ってどういう人達なの?
俺は買うの恥ずかしくて日が落ちてから帽子を目深にかぶって人がいない時を見計らってこそこそ買ってるんだけどさ。
ちなみに大学生です、そろそろ漫画も卒業しようかと…
618作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 21:13:43 ID:KnWuE5RP0
漫画雑誌1つもまともに買えないなんて人間として恥ずかしいと思わない?
619作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 21:17:35 ID:VEgGdJnWO
ブレイドで連載してる人達の年収ってどのくらいかな?分かる人いる?
620作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 23:27:02 ID:NT+SxkL80
>>617
漫画を子供の読む物と思ってるのが子供。
621作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 23:34:26 ID:r1KOimD40
大学生くらいになったらむしろ開き直って(というか周り気にしないで)買えそうなもんだと思うが。
622作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 23:45:42 ID:jjyScHZoO
自分の読みたいもの買うのがそんな恥ずかしいか?
むしろ挙動不審の方が周りに変な風に見られると思うが・・・・・。
623作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 23:50:46 ID:XhEdH0WE0
自分の意見が受け入れられなくて結構驚いた(笑)
オタクになるとあんまり回りの目が気にならなくなるんだな〜、
少なくともダサい格好のいい年したおっさんが買ってるの見るとマジキモいと思う。
俺はオタクじゃないから学校とかでも絶対アニメとか漫画とかゲームの話しないしな、いまいち開き直ろうって感覚がわからん。
ってなんだか長文になってしまったな、スマヌ聞き流してくれチラシの裏でつorz
624作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 23:53:06 ID:jIriABV90
これは痛い
625作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 23:54:07 ID:n3WPxp9X0
>>623
WING掲載漫画の単行本買ったりするけど俺もオタクなんかじゃないよ。
でも恥ずかしいとか言う方がおかしいと思う。
626作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 23:58:47 ID:32y0Lag50
でつ

スヌーピーか
627作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 00:00:06 ID:Io7TbUl30
自分の好きなことを好きだといえない人間の方が格好悪いと思う。
628作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 00:00:20 ID:kh3V47ON0
>WING掲載漫画の単行本買ったりするけど俺もオタクなんかじゃないよ。
ん?あ?
629作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 00:18:16 ID:iGOoNRtw0
あからさまに釣り臭いのを一々相手しなさんな
630作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 00:22:34 ID:IxAiVq4F0
平和にスレタイ会議でもしようよ
631作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 00:38:42 ID:fC5cX1oU0
>>623
キモく見られないために不審者になってたら元も子もないと思うんだが。
632作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 00:43:51 ID:Zbn5AxM+O
同族嫌悪って奴だろう。
それに自分はオタクじゃないとか言ってる人ほど自分は気付いてないだけで周りからはオタクだと思われてるもんだよw。
633作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 00:46:23 ID:BHT4tVnRO
察してやれよ、そもそも学校で話する相手なんていないんだよ。
634作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 00:53:51 ID:IbSNRsQC0
ブレイドってマターリしてて好きだよ。
ヒットさせようとか、時流に乗ろうとか言う思惑が
表面に出てこない漫画ばかりで読みやすい。
昔のアフタを明るくしたみたいな感じか。
635作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 01:09:46 ID:AVOeSjUv0
なんてポジティブなんだ見習いたいw
そりゃヒットとか時流狙ってるなら休載ラッシュなんぞ無いわな
636作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 08:47:52 ID:KOUa1c7w0
>>623
つ自意識過剰

つブレイドなんてオタク雑誌買ってる時点で既にオタ
637作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 11:27:38 ID:5cZX7+MaO
まぁ、中には爽やかな読者もいるだろ。女子も読んでるんだし。

話かわるが、星のウイッチとパズルの絵柄似過ぎじゃないかw
コミックスの告知で上下に並んでるが…
638作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 11:48:47 ID:KUHyF0mR0
女子が読んでるから爽やかってのがわからん、俺にはわからん
639作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 11:59:55 ID:F9S44MFU0
レイプとか手淫とか休載とかあるような雑誌だからしょうがないだろ
恥ずかしくて買えないのはコミックブレイドだけ!!
恥ずかしい雑誌禁止!なのはコミックブレイドだけ!!


>>637
どうせどっちかが片方をパクったんだろ
640作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 12:22:35 ID:IroH4ELA0
でた!一コマに10回ものレイプ描写
本物だ本物のツナシマだ!
641作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 13:29:57 ID:IxAiVq4F0
>>637
絵が似てるというより線とかもっと根本的なものが近い気がするし
スクエニのかのとと水城みたいに姉妹だったりするのかも
642作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 13:58:10 ID:8b2UiyVY0
松葉はAONの作者みたいになりそうで見てて辛い
後輩への敗北感とストレスが凄そうだ…
でも絵は古いは汚いはキャラに魅力はないは作者のぶりっ子トークは痛いは古いはで
応援したくても出来ないorz
643作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 14:41:58 ID:TKnbVgcf0
>>642
まあ、それなりにキャリアある割に成長しない作家の一人だな。
644作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 17:17:57 ID:Q3iHjA5g0
買うだけで不審者になれるのはコミックブレイドだけ!
645作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 18:08:39 ID:AMDDpuQg0
いいこと考えた!
同じスクエニから離脱したもの同士、手を組んだらどうだ?
ゼロサムとブレイドを合併させるんだよ!
646作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 18:13:18 ID:LsLSmVRG0
ゼロサムとブレイドじゃ作品の毛並が違う
REXもまた然り
647作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 18:26:14 ID:apoRv2kB0
離脱ってもマッグは結局スクエニの子飼いだし
648作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 18:27:20 ID:RKRQTsO/0
スクエニはマッグの株なんて持ってないけど?
649作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 18:27:55 ID:b/fZgVVN0
>>648
最初は50%持ってたけどスクエニが売却しただけ
650作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 18:30:34 ID:Zbn5AxM+O
今は持ってないことを言いたいんだろう。
今は完全に独立してるよ。
651作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 18:44:52 ID:RKRQTsO/0
そうそう、そういうこと
652作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 19:15:21 ID:OAZcqQKR0
623みたいに「漫画=オタクの買うもの」という
考え方を植えつけた業界に問題があると思うよ。
653作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 19:30:12 ID:RKRQTsO/0
そういう考え方を植えつけたのは身なりをきちんとする気がないキモヲタやニート、引き篭もりと
それらを取り上げるマスコミでしょうよ
654作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 19:48:20 ID:F9S44MFU0
623なんかおいといて、たまには真面目に作品の話しようぜ
今月のEGはお風呂シーンにK・O・U・H・U・N!
いい乳してるぜ・・・・・・おばちゃん・・・・・・
655作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 19:54:41 ID:Zbn5AxM+O
漫画=オタクの買うものという考え方を全ての人に当てはめてしまう人が一番可哀想な人だと俺は思う。
確かに誰かの言った意見や考え方に従うのは簡単だけどそれ以上に大事なのは自分の目で見て頭で考え自分自身の答えを出すことだと思う。
人の意見と全て同じ人なんていないんだからさ。
656作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 20:28:50 ID:VJifiSXk0
オタクってのが所詮蔑称「でしかない」のを知らないで
自分や人を簡単にオタクと言ってる奴は、
色々な意味で可哀想。
657作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 20:58:38 ID:RKRQTsO/0
オタクって言葉が蔑称なのは発祥の地である日本だけだよ
海外では市民権得てるし、理解もされてる
日本で受け入れられないのは民族的つーか日本人だけが持つ特有の価値観がそこにあるから
658作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 21:02:09 ID:ZRqm0Cj40
>>656
半ば自虐とかネタじゃねーの
腐女子なんか自分で腐女子っつってるぞ
659作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 21:16:25 ID:JK754pUK0
>>658
腐女子は自分を低めて言う言葉で元々は他人に使う言葉じゃなかったわけで。

オタとか非オタとか気にするのって自虐オタ(それでいて他人からオタといわれると傷つく)くらいで
そうじゃない人はオタも非オタも自分に合えば買うし、合わなければ買わないって感じじゃないか?
660作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 23:44:10 ID:dmIV/SRy0
社会主義をやってた頃の後遺症が酷いから
日本で自分で考えて行動するってのは難しいような
相互監視みたいな悪習がなくなればもう少しマシになるんだろうけど
661作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 23:54:05 ID:CXMJUhox0
そこまで遡るのかよwww
662作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 00:34:27 ID:CbYxFliW0
そこまで、って実際昔からの伝統みたいなもんだぞこの日本人の特異性
異物と見なすと集団で排除しにかかるのが顕著なのは日本
”出る杭は打たれる”とも言うしな
ポーンと常識ではありえないような位置から飛びぬけると必ず叩かれて沈められる
663作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 00:36:30 ID:GPrnlqMK0
総裁選の話?
664作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 00:38:10 ID:CbYxFliW0
堀江もんと村上さんの話

なんてな
665作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 00:45:57 ID:eAUrp0TJ0
エセ社会学の話じゃね?
666作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 01:39:02 ID:gNAOOhVj0
どっちみち、ガンガン読んでてもオタク扱いされるんだから
ブレイドだったら、オタク以下だな
667作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 01:54:29 ID:6vq7i0oT0
非オタなど世間一般から見れば
一定のボーダーライン以下はみな同じ
それ以下で無理やり見下そうとするやつこそ
世間一般から嫌悪されるオタクの典型
668作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 03:22:57 ID:xIXonzRKO
大抵のやつは何かのヲタ
669作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 10:24:57 ID:tkIOVhQp0
668が良いこと言った
670作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 13:10:59 ID:AUkLt1sZ0
>>657
そこまで都合よく解釈しない方がいいよ。
日本の漫画やアニメなんてエロとセックスだけだろと思ってる人も
多いんだから。
671670:2006/09/10(日) 13:11:58 ID:AUkLt1sZ0
セックスじゃなくバイオレンスだった。
672作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 13:40:34 ID:OIqJiE2H0
ワロスw

まあ「日本人はチョンマゲ結って刀さして歩いてる」って今でも思ってる国もあるしな
673作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 15:04:03 ID:emzo6m9O0
いまや海外でHENTAIと言えば日本製エロアニメの意味の外来語だとマジで浸透してるらしいからな。
まあことさらおたくを認めろ〜とか言うのは恥ずかしいことだよ、むしろおたくであることを恥じて
同好同士でこそこそ盛り上がったり話し合ったりするのが本来の姿だろ。
オタクとかロリコンとかボーイズラブとかが権利を主張してでも行進とか始めたら引くだろ?
だからいいじゃん別に世間なんかに認められなくったって、じめじめした汚くて臭くて暗い部屋でこそこそしてようぜ!
674作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 15:12:41 ID:iBlhZinn0
自分で自分の事をオタクと言う奴が一番恥ずかしいんだって。
羞恥心が本当にあるのかと疑いたくなる。
675作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 15:16:33 ID:OIqJiE2H0




676作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 15:27:14 ID:Uja2AneP0
外人は忍者とか侍とか和風のもの大好きらしいな
677作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 16:12:51 ID:EWz/SMWd0
>>642
AONの作者ってどうしたの?
678作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 16:30:51 ID:iBlhZinn0
>>677
概略は
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%93%E5%85%83%E5%AE%97%E7%B4%80

だがどうしたも何も内容は文章のまんまだろ。
679作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 16:59:52 ID:tZ4LWHZT0
ここ星のまったりに慣れたせいか、
ちぇんじは、どんな気持ちで描いてんだろうとか考えてしまって、
恥ずかしくて読めなくなった。
680作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 18:30:25 ID:+HK5jaR2O
>>674
自分自身の事をどういうかなんてその人の勝手じゃないか?
後お前昔なんかあったのかw。
681作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 18:33:17 ID:/qTwu42s0
オタクかどうかなんてどうでもいい
要はキモいかどうか
682作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 18:38:35 ID:iBlhZinn0
>>680
じゃあそういう奴の事を他人がどう見ようと他人の勝手でもあるな。
見方を変えろと迫った所でどうにもなる訳でもなし。

>>681
オタクと言えばキモい犯罪予備軍と等価ですよ。

趣味に没頭しすぎる事で人に迷惑をかけるようでなきゃ、
どんな趣味だろうとオタクとは言わない。
683作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 18:41:01 ID:jGJUNHux0
所詮全ては顔で決められる

ってかいつまでこんなスレ違い(ry
684作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 18:43:05 ID:y+grQF1LO
ていうか、ここはブレイドのスレなんだからせめてブレイドと絡めろよ。
ガンガン時代の天野こずえ漫画は服のセンスが古いとかさぁ…
685作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 18:44:42 ID:iBlhZinn0
ガンガン時代の天野こずえ漫画は変なデフォルメ絵を使わないからよかったとか?
686作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 18:46:16 ID:SCB+2gID0
超こち亀ブレイド代表とな
687作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 18:49:53 ID:EsnaJzj8O
>>684
今でも相変わらず上着が超短い不思議デザインじゃないか
688作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 19:14:46 ID:y+grQF1LO
>>687
あれって天野こずえのツボみたいだよ。昔からだし。
制服やファンタジー服だとこずえセンスが目立ちにくいけど、
クレセントノイズは私服の登場回数が割と多くて結構わかりやすい。小学生みたいな半ズボン穿いたりしてな。
689作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 19:30:13 ID:fwmnu6lG0
>>686
あの執筆人て各雑誌の代表なの?
何で選ばれたのか謎で、
こち亀アシにファンでもいてプッシュしたのかとか思ってたんだが。
690作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 19:52:14 ID:SCB+2gID0
>>689
もちろんテキトーなこと書いただけだが、
ほんとにどういう人選なのやら
691作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 21:10:43 ID:H76AwA+R0
    __________________________________ 
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    | 【一次エントリー】★第2回漫画最萌トーナメントを開催します!★ 
    | 募集期間:2006年9月12日(火)〜9月18日(月・祝) 各日1:00:00〜23:00:59 
    | エントリーはコード必須、1日1回とし、毎回20キャラまでエントリーできます。 
    |  
    | エントリー受付スレ http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1157821314/l50 
    | コード発行所(15分待ち) http://tcode.sakura.ne.jp/comic/ 
    |  
    | 参加資格 :女性漫画キャラ。生物・非生物不問。 
    | 詳細はまとめサイト→http://max.45.kg/mangasaimoe/index.htmlにてご確認ください。 
    | 皆様のご参加をお待ちしております。 
    |  
    | 第2回漫画最萌トーナメント 企画運営スレ3 
    | http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1157800113/ 
    人       。 | 連載終了作品、読み切り作品も大歓迎です。ぜひご参加ください
  /   \  / ∠___________________________ 
 /   `⊇` ヽつ__________________Ellヨ__________ 
 ゝU;∴;:∵;ソ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ` U ̄U
692作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 21:28:05 ID:EWz/SMWd0
>>684
昔の漫画だから古いのは当たり前では?
693作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 21:48:40 ID:GE4dZWr+0
浪漫倶楽部はリンかけ
ARIAは星矢
694作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 22:40:15 ID:EWz/SMWd0
>>693
そういえば元アシが星矢描いてるね。チャンピオンで。
695作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 00:38:53 ID:sWJOj8SI0
ARIAは漫画としてはつまらないけれど、好きな人はいそうだなって感じだ
ただ、俺は天野こずえという漫画家が人間的に大嫌いなので、ARIAは大嫌い
696作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 00:42:28 ID:i1w4+k2M0
アンタまだやってんの?
ご苦労なこって。
697作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 00:44:27 ID:5ALZcFPmO
主張が変わらない限りもうどういう書き方してもいつもの人ってバレるんだから諦めれば?
698作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 00:59:50 ID:sWJOj8SI0
俺はいつもの人ではないが、ARIAが嫌いと言うより、天野こずえ自身が嫌い
あの女の勘違いぶりが凄い腹が立つ
699作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 01:03:34 ID:NU+5Jt6y0
しっと団
700作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 01:08:00 ID:yIgfduSl0
ほらほら、あんたの嫌いな天野大先生のアニメが好評放送中ですよwwそうとう差がついちゃったようですねwww
701作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 01:12:34 ID:Be2iq+8j0
漏れも天野は好きじゃなかったが…、
灯里たんやアリスたんが可愛いからすべて許せる。
ARIAの男女カップルはすべて好感。

藤野は本人も漫画も好き。
702作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 01:22:01 ID:0/XUZEZF0
つうか天野本人が何か嫌われるような言動したか?
一言もしてないはずだが。

猫かぶってる所はありそうだけど、
人間的に嫌いになるというのは理解不能。
703作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 01:28:29 ID:3fyT1drw0
>>702かまっちゃダメだよw。
天野本人はしてないんだけどある人の頭の天野はひどい事してるだけだから。
704作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 01:54:05 ID:AM65rm+k0
sWJOj8SI0みたいなのがストーカーとか押しかけ厨とかになるんだな。
705作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 08:24:33 ID:2cpxO/gBO
ブレイドの場合は冗談にならんな>押しかけ
706作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 09:56:17 ID:g2DikdjT0
あったなあ。住所バレ。
707作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 11:50:32 ID:SAmGiKTc0
このキチガイが同業者ってのは周知の事実だが、
ブレイドの漫画家だったらもっと面白いのにな〜。
きっと楽しい祭りになるだろう。
708作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 15:31:09 ID:dO8X46z50
http://www.mag-garden.co.jp/aria9/cielo.html
「コピーをとっていただいてもけっこうです。」って・・・
709作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 16:22:17 ID:zacq6J/90
天野こずえはマジで人間的には腐ってるよ
まあ、腐ってるからこそ、ARIAみたいな漫画が描けるんだけどね
あの漫画を精神鑑定したら、相当凄い結果になると思うよ
710作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 16:33:08 ID:OOM7Rw8T0
シスカとベホイミちゃんの区別が付かん
711作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 16:33:13 ID:2cpxO/gBO
出来るもんならやってみれば
712作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 16:59:03 ID:zacq6J/90
残念だが、俺は精神鑑定の出来る友人までは流石に居ない
出来る人が居たら、是非やって欲しいものだ
713作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 17:07:10 ID:dO8X46z50
そもそも漫画の精神鑑定なんてものが存在するのかね
714作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 17:07:55 ID:5ALZcFPmO
そもそも友人なんていないだろお前
715作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 17:11:25 ID:1YUaWbQO0
久々に基地外大人気だな
716作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 17:44:42 ID:5Qh7Xa+M0

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2003-51,GGLD:ja&q=%22%E6%BC%AB%E7%94%BB%E3%82%92%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E9%91%91%E5%AE%9A%22
"漫画を精神鑑定"に該当するページが見つかりませんでした。

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2003-51,GGLD:ja&q=%22%E6%BC%AB%E7%94%BB%E3%81%AE%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E9%91%91%E5%AE%9A%22
"漫画の精神鑑定"に該当するページが見つかりませんでした。

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
717作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 18:09:33 ID:zacq6J/90
絵で精神鑑定する人が居るんだから、漫画でも精神鑑定出来るだろ
718作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 18:21:25 ID:zMwNWCzZ0
それ以前に精神鑑定そのものがほとんどインチキだから当てにならないわな
719作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 19:54:12 ID:i1w4+k2M0
てかほんとに同業者か?
言ってることが小学生の駄々レベルだぞ?
720作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 20:14:59 ID:dO8X46z50
いつもこんな調子だよ

こいつの語録作ったら面白そうだな
721作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 20:56:42 ID:Hi+YcWGe0
シットむき出しにするわりにやることが小学生並みだね
722作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 21:05:00 ID:KR4ZyuYR0
アニメが大人気だからアニメスレじゃ相手にされないんだな
723作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 21:39:28 ID:Tgu0eFn50
アニメEGのおぼっちゃまくんみたいな出だしが好きだった
724作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 21:53:01 ID:/SDxKRPw0
おぼっちゃまくんので出し覚えてないんだが、
まさかカメに乗って登場とかじゃないよね。
725作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 21:54:39 ID:2cpxO/gBO
か〜ねもち か〜めもち いたらきもち
726作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 22:28:08 ID:Tgu0eFn50
>>724
いや
「この物語は少年クーの華麗にて波乱なる日々のドラマである」
みたい語りが入るやつ
727作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 23:22:21 ID:2cpxO/gBO
あのパターンて結構多くないか
728作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 00:31:18 ID:U52bpNyk0
たいへんたいへん!で始まるアニメもあったし
ハガレンもそうじゃね?
729作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 13:11:02 ID:mEH0Tqo20
姉さん事件です
730作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 15:11:35 ID:YRigYRrt0
地上波の月天のOPは燃えたなぁ
731作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 19:01:38 ID:+dFpIVKQ0
燃えるかあ?
732作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 21:10:16 ID:LxINciza0
曲は好きだった。
けど、OVA出たからか黒歴史状態なのがなぁ。
DVD探してるがまったく見つからん。
733作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 22:03:40 ID:9tQVkPS10
地上波の方はDVD出てなかったと思う
734作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 22:18:13 ID:LxINciza0
あれそうだっけ?
雑誌の通販で見た記憶あるんだけど。
OVAのと勘違いしてたかな。
735作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 22:20:33 ID:+dFpIVKQ0
OPぐらいならようつべに
736作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 22:51:40 ID:sxsRiF67O
移籍しちゃったから再ソフト化難しいのかもな
737作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 00:40:30 ID:gSwsZXAZ0
>>730
Surfaceのさぁだよな
個人的には「線」のほうが好きだが
ただ、サーフィスの曲はショムニとかお水の花道に使われていることが多いのでなんともいえない気分になる

OPアニメのクオリティはひどすぎるが
738作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 01:22:08 ID:Nn6Yrf840
君がいなきゃなんも出来ないのはコミックブレイドだけ!
739作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 01:44:44 ID:VZk7/KyS0
やっぱり君が誰より好きだからサヨナラできないのはコミックブレイドだけ!
740作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 18:10:48 ID:FHqCKLBS0
星のウイッチとパズルプラスを表紙買いしたんだけどイマイチ・・・
ブレイドの漫画ってみんなこんな感じ?
741作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 19:09:28 ID:yHIcZGiz0
>>740
そうだね、みんなこんな中身のない漫画ばかりだよ。
普通に面白い作品を読みたいのならREXがおすすめだね。
この雑誌みたいにジャケットだけの糞漫画ではなく、
地味ながらもしっかり面白い連載陣が揃ってるよ。
742作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 19:51:58 ID:JaPrrIeE0
ばかっ、最初におすすめするのはブラッドに決まってるだろっ
743作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 20:20:00 ID:eSEip+s4O
Q.ブレイドって面白いですか?
A.買え!超お勧め!
Q.買ってきましたが…
A.プギャー(AA略
744作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 20:55:40 ID:ktgL/SyqO
ブレイドは数十年後とかに「あー、こんなマンガあったなー」みたいに思い出す雑誌な気がする。

ブレイド、びんちょうタンはオススメだぜ!
745作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 21:11:01 ID:Zb4Q+J/F0
REXもブラッドも糞だろwww
ブレイド創刊から(4年前?)以降の新月刊誌は
みんな糞。同人の集まりだよw
746作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 21:20:41 ID:FlOPVNCq0
色々と読めない>745
747作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 21:42:38 ID:MYXeaYmTO
>>740
このスレの上の方とかマサムネの方を見てみるとわかると思うけど、
ウィッチもパズルもあまり注目されてない気がする。新人だし。
他の作品も買ってみることをお勧めするよ。
個人的にはウィッチ好きだけど。
748作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 21:45:59 ID:nm0c7f1j0
>>742
今の時代はファングだと言うのに…
749作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 21:51:17 ID:FHqCKLBS0
>>747
そういやドラゴンシスターってのもブレイドだね。あれも全部買ってるのを思い出した。
けど、あれもなんつーか絵がいいけど中身が・・・
中身がスカスカだと十分認識してたつもりけど
最新刊ラストの関羽のバトルのしょぼさはちょっと絶句してしまった。
750作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 22:02:37 ID:Zb4Q+J/F0
>>749
あの戦闘は、激し過ぎて処理落ちしたんだよ










たぶん。
751作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 22:14:40 ID:A/U/64gfO
呂布子ちゃんの一騎打ちのが格好良かったもんなぁ。
752作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 22:32:50 ID:MYXeaYmTO
なんというか>>749は、まるでブレイドの「絵は可愛いけど中身が…」
の作品を狙って買ってるかのようだw
可愛い系好きなら「はこぶね白書」がお勧めかも。
753作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 22:55:04 ID:u3nzIfHT0
考えてるうちにスレの流れ変わってショボーン
それでも投下するのが俺のジャスティス!


「何でも自分で出来る」って 保坂が強がってもね
看板居なきゃなんもできないし
こんな豪華雑誌が今じゃ ちょっとだけ薄く見えるよ
目次開けりゃ なんもありゃしないよ

さぁ 書き込んでくれ トドの塗り絵を Aresを全部君が
さぁ 噛み砕いてくれ 鬱な事悩みすぎる きぃらの悪い日記を
さぁ 笑ってくれ 北の笑いを 編集を茶化すように
さぁ 買い取ってくれ 下がる株券 さぁ分け合いましょう!さぁ

体がギシギシ痛いよ 最近みねね病ね
少しネトゲやっただけなのに
休載ばかりが増えるよ ちょっと影武者ちょうだい
少ない印税じゃ ストーブ買えやしないや

さぁ 売れてくれ 通販全サも グッズもそう何もかも
さぁ 噛み砕いてくれ くだらん企画張らぬように もう一度君が
さぁ 笑ってくれ 離反組と 「離れて気付くなんて遅い」と
さぁ 受け取ってくれ やっぱり戻ると「さよなら」出来ない

何もかもがうまくいかない なんだか空回りばかりで
オタじゃなきゃマッグの本も 恥ずくて買えやしないや

さぁ 書き込んでくれ 本の愚痴レス 感想を全部君が
さぁ 噛み砕いてくれ スレタイネタ悩みすぎる 僕の悪いクセを
さぁ 笑ってくれ ダメな奴と 「買ってから気付くなんて遅い」と
さぁ 受け取ってくれ やっぱりブレイド誰より好きだから「さよなら」出来ない
754作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 23:17:51 ID:yJ1MIvdw0
>>753
うまい!
クソワロタw
755作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 23:21:17 ID:eSEip+s4O
>>753
スレテーマソング認定
756作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 23:25:21 ID:Zb4Q+J/F0
>>753
めちゃめちゃウマイww
757作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 23:26:10 ID:mZnB7GuW0
>>753
ネ申
758753:2006/09/13(水) 23:34:35 ID:u3nzIfHT0
おもわず754-757のID確認した
この絶賛具合はなんなんだ?www
759作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 23:38:49 ID:ZCCu73vw0
いやほんとうまいとオモタヮ

最近の若い子じゃサーフィスなんてグループサウンズなんかシラナソウだけどゥワ
760作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 23:39:39 ID:7I+ExYa70
さすが岩男潤子というべきかのう
761作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 23:53:53 ID:yJ1MIvdw0
>>760
アニメ版のシャオはマリ姉だが
762作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 00:23:33 ID:Y3Li4b070
まぁ、ブレイドは少年誌といえども腐女子のための雑誌だから
ここの住人とは合わないんだろうな。
763作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 00:32:51 ID:NzNktIhx0
最近の若い子だけど、このスレと並んでsurfaceスレがお気に入りに入ってる

>>753、上手すぎw
764737:2006/09/14(木) 01:28:39 ID:WtpwY63u0
マジで>>753が脳内で再生されるw


自分はカラオケにいっても「さぁ」歌うとアニソンで引かれるから「ゴーイングmy上へ」とかしか歌えないチキンですが
リアルタイムでサーフィス聴いてたときはOPに決まったとき狂喜乱舞したものだよ
アニメは惨憺たる物でブレイド的にもなかったことなのかもしれないがね
765作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 07:49:56 ID:VZ/FJ06SO
ガンガン系のアニメは全て(ry
766作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 08:31:30 ID:1HcUSjrr0
全ての漫画雑誌は道を譲れ
767作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 08:35:14 ID:Ko6E5Y4O0
とりあえず>>753はテンプレ決定でw
768作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 09:08:42 ID:MpX+ji1a0
>>753
GJ

探したらあった
ttp://www.youtube.com/watch?v=_x6Tvgnvz00
ttp://www.youtube.com/watch?v=BA1YuuzleE4
改めてOPクォリティ高いな…一部キモイが。
769作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 09:21:32 ID:jAfZzmaJ0
誰かいないなと思ったらそういやキリュウさんはハブられてたんだっけ?
770作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 10:25:04 ID:MpX+ji1a0
ハブられるってか…アニメスタート時にキリュウさん居なかった気が。
リアルタイムで見てたわけじゃないけど。
771作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 10:28:05 ID:f1iIjsmx0
TVはキリュウ最初から最後までいないよorz
772作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 12:29:55 ID:yCs8V9z50
OPのワンシーンにいたりする。
一時停止しなきゃわからんレベルだが。
773作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 16:49:17 ID:nPZzqVWl0
月天とみねねがガンガンを、そしてブレイドを狂わした
774作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 17:56:57 ID:D1Y/CYMj0
>>753これはテンプレ入り確定だな
775作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 18:24:56 ID:4WjPfGSDO
>>773
それジンキの帯だっけ?
776作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 21:57:05 ID:E8fLH27H0
VIPSTARみたいに誰か歌ってくれ
777作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 22:04:13 ID:sPawC/2b0
MADも誰か作って下さい
778作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 21:10:16 ID:cQYZnDvBO
チラ裏

今日本屋に行ったらマッグの営業と書店員が話してた。
びんちょうタンの限定版の2巻が3月頃出るという話。
以下会話

書店員「限定版はやっぱりフィギュアですか?」
営業「そうですね。一応予定としてはフィギュアです。」
書店員「冊子の方が売り上げが全然いいんですけどね。」
営業「確かに他社さんのを見ると、そっちの方が売れてますね。
 ただ、冊子だと作家さんが忙しくてしんどいんですよね。」
書店員「なるほど。」
営業「あとはCDドラマとかも人気みたいですけど、
 そうすると声優さんを集めるのが資金的にも大変なんですよね。
 やっぱり単価的にみてもフィギュアが一番いいんですよ。」
書店員「なるほど。じゃあ番線持ってきますね。」
営業「ありがとうございます!」

今更だけど、マッグの苦しい台所事情を知ったよ。

以上、チラ裏終わり。
何事も無かったかのようにスレタイ議論を続けてくれ。
779作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 21:30:29 ID:Fi0/SJ4H0
>>778
太ってた?
痩せてた?
780作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 21:57:16 ID:G1+M5Xtm0
作家も資金も大変なのはコミックブレイドだけ!!

無能と言われ続けてる編集部の中の人も色々考えてるんだな
781作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 22:25:23 ID:VgJ1JwyT0
2巻出せるほどページ数あったっけ
782作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 23:24:27 ID:8sTlQ6Ty0
>780
無能だから安直にフィギュアに逃げこんでるんだと思うが。
783作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 23:40:58 ID:cQYZnDvBO
>>779
痩せてたよ。
見た目20代後半くらいの人
って営業はみんなそんな感じか。

余談だがその営業、カイリ作品もプッシュしてた。
マザーキーパーが重版かかるみたい。
やっぱり(?)女性に人気あるって言ってた。

くだらん話でスマソ。
明日も早いし寝るわ。
784作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 23:50:17 ID:Fi0/SJ4H0
>>783
dクス。
特定した。
785作者の都合により名無しです:2006/09/16(土) 00:26:54 ID:+Da8jAHN0
そういや、マッグの漫画って入荷数だけは多いような気がするな
紀伊国屋とか行くと、結構山積みになってたりするし
積んである数だけ見たら、大人気漫画と錯覚しそうだよ
786作者の都合により名無しです:2006/09/16(土) 00:31:24 ID:OMT5C0oA0
>>785
大半が返本されているようならとっくに潰れているだろうし、それなりには売れてんじゃねーの?
787作者の都合により名無しです:2006/09/16(土) 00:47:40 ID:xmqba4RK0
>>786
かなり返本されちゃって前期は苦しかったって財務報告があったような…
アニメ収入があるうちは潰れないだろうけど。
788作者の都合により名無しです:2006/09/16(土) 01:23:26 ID:yTlFiJ360
789作者の都合により名無しです:2006/09/16(土) 01:35:28 ID:CdZ2eQX40
>>787
鈴木みその銭によるとアニメ化しても出版社にはほとんど入らないらしいよ
アニメ化で単行本が売れてくれれば御の字ぐらいらしい
790作者の都合により名無しです:2006/09/16(土) 02:24:28 ID:AdxQRyaC0
R2 3巻のフィギュアって今どうなってるんだろうな
791作者の都合により名無しです:2006/09/16(土) 15:09:01 ID:uaF0clo40
セイントの監督降りた?
きぃら〜が嫌になって辞めたのか?
漫画の方は続くのか。>>784は詳しそうだけど知らないか。
質問廚でスマン
792作者の都合により名無しです:2006/09/16(土) 16:18:41 ID:+Da8jAHN0
そういや、アニメ板によると、おとぎ銃士赤ずきんは今後子供向けに特化するらしいね
元々は深夜枠のオタ向けが、急きょ子供向けにシフトチェンジしたそうだけど
それで成功しつつあるので、今後はオタ色をなるべく排除していく方針らしい

ブレイドの漫画打ち切られるな、こりゃ・・・
793作者の都合により名無しです:2006/09/16(土) 16:23:14 ID:MpaoAv3K0
勘違いした子供騙しよりまだオタ向けとやらのほうがマシ。
794作者の都合により名無しです:2006/09/16(土) 16:40:49 ID:TbyZ09Ta0
子供向けの方が儲かるでしょうな
子供向けでもオタは等しく反応するし
795作者の都合により名無しです:2006/09/16(土) 16:50:13 ID:Qpf1d7ok0
あたればの場合じゃないかな?
オタ向けに作ればある程度の儲けが見込めるからこそ、現状見たいになっているんだろうし
796作者の都合により名無しです:2006/09/16(土) 17:35:45 ID:TbyZ09Ta0
そうそう、当たれば、ね
>>794は赤ずきんについての意見でした
797作者の都合により名無しです:2006/09/16(土) 18:26:57 ID:1e8ZL4gv0
>>787
前期どころか、最新の4-6月期でも
返本のせいで売上激減してたはず…。
798作者の都合により名無しです:2006/09/16(土) 18:55:32 ID:ST3+RV5W0
前期末のフェア押し込み分の返本が4-6月期に来たために単行本収支が0なんじゃなかったっけ?
799作者の都合により名無しです:2006/09/17(日) 16:45:43 ID:OF8B8sw00
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1157131091/219

219 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] :2006/09/17(日) 16:29:01 ID:3J2wy03V0
買い切り限定コミックも高確率で特別入帳してくれるマッグガーデンの中の人は好き

本屋に評判いいな。マッグw
800作者の都合により名無しです:2006/09/17(日) 17:55:36 ID:ATLukyrI0
特別入帳ってなんだ?
基本返品不可な商品も特別に返品しても良いよって
言ってくれる処理のことかな?

もしそうならマッグの中にはフィギュアが一杯眠ってるのかな
801作者の都合により名無しです:2006/09/17(日) 18:23:35 ID:lM3k4bJu0
それで>>798みたいなことになってたら世話ないが、
どの書店にも認めてるわけじゃないのかな?
マッグの単行本を大量に平積みして宣伝してくれてる店とかに限定してたりして。
802作者の都合により名無しです:2006/09/17(日) 20:46:41 ID:YgZOa5wA0
こう言っちゃお終いかもしれないが、大して売れてもいないのに
そういうことしてたら、普通に自分の首絞めるだけだぞ
本屋に好かれても、会社がダメになっていったらもとの木阿弥だぞ
803作者の都合により名無しです:2006/09/17(日) 20:47:33 ID:SqISMp2U0
うちの近所の本屋には牛シスカ2体がいまだに積んであるな
怖いよママン
804作者の都合により名無しです:2006/09/17(日) 20:50:11 ID:ZFkmDiDq0
せっかくARIAが当たってるときなのに
自爆してどうするんだよ・・・
805作者の都合により名無しです:2006/09/17(日) 20:59:00 ID:YgZOa5wA0
ARIAが当たっているとは言っても、それ以外のアニメが意外と鳴かず飛ばずだったからな
案外、思っている以上プラスにはなってないのかも知れない
今度のあさっても、何かコケそうだ(コケるというより当たる要素が無いの方が正しいか)
マッグはアニメ化が諸刃の剣だってことを理解しているんだろうか?
806作者の都合により名無しです:2006/09/17(日) 21:22:10 ID:ThBDpFCs0
スケブをアニメ化してくれ〜
807作者の都合により名無しです:2006/09/17(日) 22:06:02 ID:8m9MjwxZ0
>805
それでも自転車操業でやるしかないんだよ。
他の企画が出来る奴なんざいないし、新しい漫画家育てる事も出来ないし、
結局資産の安売りして消耗して行くだけなんだろうなぁ。
808作者の都合により名無しです:2006/09/17(日) 22:15:17 ID:aiAZkL9bO
何か勘違いが多いがアニメ化作品は単行本が売れてマッグは潤うんだよ。
ARIAは確かに色んな意味で成功だがエレメンやピスメは単行本たくさん売れたからマッグとしては成功だよ。
後書店の買い切り商品は返品なんか出来ない。
809作者の都合により名無しです:2006/09/17(日) 22:50:57 ID:5q/xb3ic0
>>805
スクエニの総合スレにあった言葉
>アニメ化を決めるのは書店でも問屋でも出版社でも基本的には無いから当たり前と言えば当たり前だな
810作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 00:14:34 ID:sFeXzpHa0
>808
勘違いはオマエだろ。上で何話してるか読み返してこい。
811作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 00:56:01 ID:K6a9xgbo0
ブレイドの漫画って結構メディア化してるのに、あんま記憶にないや
ARIA以外に何やってたっけ?
812作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 01:49:44 ID:fjg8awvn0
ぱっと目次見ただけでARIA 赤ずきん EG 備長炭 セイント 西魔女

あと調べたんだが
タクティクス ぴすめ ロキ XXX(ドラマ) 明後日 御伽草子 月天(ガンガン) ジンキ

意外にもガンガンでアニメ化してるの月天だけなんだな
真面目にやってるのにアニメ化されてないトドたんカワイソス
813作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 01:53:38 ID:SHzdUtiQ0
こうしてみて見ると絵が上手い奴はアニメ化の可能性が高いのな。
そうするとトド先生はよくてドラマCD止まりですね(笑)11侍超面白いのにね、残念ですね(笑)
814作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 01:54:31 ID:Llt6AjRP0
アンチ乙
815作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 01:57:07 ID:1t44M+gT0
アニメ化したくても出版社で決めてるわけじゃないから難しいかなトドノのは。
もう少し華があったらするかもね。
816作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 02:11:31 ID:k8noUXhb0
>>812
メディアミックスにただ乗っかっただけのを除くと殆どコケてますなw
いや、コケてるというか、大して当たってないって方が正しいか

上の方で、コミックスが売れたとは言うけれど、トーハンとか見る限り
アニメ化前と大して変わってない方が多いぞ
ピスメも、アニメ化前から売れてたしな
ただこれは作者が放り捨てたけど
817作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 02:21:21 ID:MpnEIw7nO
トーハンのランキングは集計日数によって大分変わるよ。
特にブレイド作品はジャンプ陣とぶち当たるからイマイチ評価しにくいんだよな。
あとアニメの成功か失敗ってどういう基準で決めるんだ?
818作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 02:28:37 ID:buIE9cHb0
俺はトド信者だし士魂も悪魔狩りも大好きだが、トド氏の漫画は正直、一般受けしそうにないからなぁ。
まぁ俺はこのまま打ち切られず、作者が壊れもせず続いてくれたほうがありがたいかな。
下手にアニメかなんかしてこれ以上負荷かけたら、それだけでトド氏壊れそうで怖いんだよ。
819作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 02:32:32 ID:buIE9cHb0
>>817
>あとアニメの成功か失敗ってどういう基準で決めるんだ?
製作スタッフ的には視聴率、製作会社的にはDVDの売り上げ、出版社的にはコミックや関連商品の売り上げ・・・か?
820作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 03:53:06 ID:sdGc9iXzO
上手い絵というより小綺麗、華やか、幼女向けアニメみたいな可愛い系の絵が受けやすいと言った方が。
瀬戸とかタケルの人とかトドタンとかの劇画調(?)の絵は旬じゃないんだよな…
チェンジはギリ。さやかたん以外萌えねー。
821作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 04:28:33 ID:MKK7oPxu0
お前等が雑誌の心配してもしょうがないと思うんだが・・・。
仮に廃刊になったとしてもブレイドの作家は元々売れっ子作家なんだから
WINGや本誌に帰れるだろうし。
え?カイリ?中西?知るかボケ(^ω^#)
822作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 04:34:36 ID:tA/JJQ7d0
天野こずえはコミックハイで引き取ります。
823作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 04:48:49 ID:D3LQznMS0
保坂は?
824作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 08:55:14 ID:zfexwEDH0
天野は超こち亀にも寄稿するくらいだからどこでも生きていけそうだな。
825作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 11:27:45 ID:fjg8awvn0
こち亀の漫画家のリストみて天野だけ場違いだとおもた
826作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 13:37:08 ID:W3b1DuuX0
>>821
中西を知るかとは何事だ
827作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 13:41:20 ID:ZX/uPPAe0
儲乙
828作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 14:25:07 ID:WLCEq5V00
>>825
臼井儀人とかも場違いだからキニスルナ
荒川弘は溶け込んでたみたいだが。
829作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 16:00:15 ID:m31P23BO0
荒川弘は見事だったな
自作品の設定と両さんの言動を見事にすりあわせてた
830作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 17:52:22 ID:AI08Zttn0
作品内の錬金術あんなに現実的だったか?w
831作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 19:33:10 ID:zNNEeT/80
八幡なら金銭欲で対抗できる
832作者の都合により名無しです:2006/09/19(火) 00:26:09 ID:9JEfToGq0
浅野りんの漫画は主人公がDQNじゃないとダメだな。
パンゲアも天外も普通の子だからつまらない。
833作者の都合により名無しです:2006/09/19(火) 01:20:34 ID:5CcqbMoc0
>>832
ファンタジー好きな俺はパンゲア面白く読んでるがあんたの言葉にも一理あるな。
やっぱPONキマの輝きにはとどかねぇ。
PONキマ続編・・・は無理にしても、あんな雰囲気の漫画をまた描いて欲しいなぁ。
834作者の都合により名無しです:2006/09/19(火) 01:49:39 ID:HuUXQGiJ0
というかDQNは八幡しかいなかった気が
835作者の都合により名無しです:2006/09/19(火) 02:03:45 ID:ndHCBD3Y0
清丸が一番DQNだろ
836作者の都合により名無しです:2006/09/19(火) 03:13:51 ID:1jw4c1000
キッドは間違いなくDQN
837作者の都合により名無しです:2006/09/19(火) 03:20:14 ID:o7p9gOQe0
いやアレは単なるバカだろ。
838作者の都合により名無しです:2006/09/19(火) 20:28:00 ID:Nlx0bBLa0
いやアレは単なる面堂終ゲフンゲフン
839作者の都合により名無しです:2006/09/19(火) 20:47:33 ID:zzlUB0+G0
天外、パンゲアやってる限り浅野にアニメ化の話は無いだろうなぁ。
840作者の都合により名無しです:2006/09/19(火) 22:11:42 ID:8KmADdZ30
('A`)
841作者の都合により名無しです:2006/09/19(火) 22:42:39 ID:yRN3bVc40
>>839
パンゲア一本に絞ればありえるかも
ただでさえアニメ化弾不足だしな
842作者の都合により名無しです:2006/09/19(火) 22:46:09 ID:Nt7VYNMx0
アニメといえば、あさってのアニメって作品の季節から考えて夏放送だと思ってたんだが
まだ始まってなかったんだな。
843作者の都合により名無しです:2006/09/19(火) 23:38:25 ID:ndHCBD3Y0
つーかあの漫画そんなに人気あったの?
844作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 00:19:00 ID:S+9gQYeC0
マッグはあれなのか?
何か常に自社作品のアニメが放送してないと不安なのか?
ジンキくらいから、丸2年近くずっとブレイド、マサムネから
何かしらアニメ化し続けているじゃないか
赤ずきんにまで手を出したし(向こう側はどう思ってるか知らんが)

スクエニみたいな、GFやWINGの底上げの為のアニメ化と違って
マッグのアニメ化って、凄い無駄な気がしてならないのだが
845作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 00:43:01 ID:+wUaAtqO0
>>844
マッグはメディアミックスを謳っている会社だから仕方ないんじゃない?
それならせめてマトモにアニメ作れといいたいけど。

ジンキや西魔女なんて半年以上やれる上にシーズン毎で短く区切れる
つくりなのに1クールで終らせるし。タダでさえ弾がないのに浪費しすぎ。
正直赤ずきんやびんちょうタンなんてアニメ化実績水増しのために
引っ張ってきたんじゃないかと思えるくらいだし。(両作品は嫌いじゃないが)
846作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 01:30:39 ID:S+9gQYeC0
メディアミックスってアニメ化だけに限ったことじゃ無いと思うがなあ

スクエニが最近、ガンガン本誌からアニメ作品を出さないで
GFやWINGやヤンガンからアニメ化作品を出す理由は凄く分かる
ガンガン本誌は鋼のアニメ化で充分知名度を上げたし、売れた
なので、サブの方の強化に来ているというわけだ

だが、マッグの狙いや思惑はよく分からん
本誌の土台がしっかり出来てない内から、サブの方の作品をアニメ化したりと
支離滅裂とまでいかないが、ちょっと自分の限界以上に手を広げすぎだと思うね

ARIAが成功しても、次に続く弾を切らせてどうするんだ、って話だよ
あさってみたいなのをアニメ化しても、殆ど意味は無いだろ
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるじゃ、会社はやっていけないぞ
847作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 01:37:08 ID:g1drHtbH0
>846
>807がいいとこ突いてると思う。
848作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 01:59:49 ID:X/xk8Jy+0
個人的にはOVAというか、短時間モノのクオリティの高い単発作品を作って欲しい。
FF7ACのオマケアニメみたいな。商売にはならなそうだが。
849作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 09:44:15 ID:dIqlUCXI0
そしてみねね病患者は増加してゆく。
850作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 10:34:57 ID:/WjSnEeQ0
ホント、あさってのアニメ化は何考えてるのか分からんよな。
編集部内だけの内輪で決めるのはやめてほしいわ。
851作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 11:57:55 ID:q6zKWkeb0
でもあさってはひぐらしの鳴く頃に位の人気はあるんじゃね?
852作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 12:15:07 ID:GAhedmNkO
嘘だッ
853作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 12:52:36 ID:/q/QWMCo0
>851
ひぐらしってそんなに酷いのか?
854作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 14:08:48 ID:xBYmQg+Q0
ファミコンジャンプみたいの作ったらどう?
855作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 14:17:51 ID:z4OdlsYS0
RPGツクールで?
856作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 15:58:27 ID:/WjSnEeQ0
>>853
トーハンランキングでもひぐらしはTOP10圏内
あさっては常にランキング外
コミック売上だけでも既に天と地程の差がある。
857作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 16:51:06 ID:/q/QWMCo0
いやマジレスされるとは・・・
858作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 17:17:22 ID:S+9gQYeC0
アニメ化乱発は、こういうところで弊害になる

例えば、ARIAが今ヒットして、マッグも注目されている
当然マッグの次に出すアニメもある程度は注目されている筈
ここで例えばピスメ、もしくはEGなどの主力を投入出来たなら
ARIAヒットの恩恵を受け、更なる相乗効果が出たかも知れない

でも、アニメ化を乱発しすぎたせいで、それらは既に放映済み
しかもヒットしたかと言われると、凄く微妙な感じである
そのせいで、あさってみたいな微妙どころかアニメ化するに至らないような
そんな作品までもアニメ化しなければならなくなってしまった

マッグには今後は無駄なアニメ化を控えろと、強く進言したい
859作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 17:24:32 ID:kIisffcGO
どうせならアサッテ君をアニメ化すればいいのに
860作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 17:54:36 ID:P4EsDQ4r0
JINKIの明鏡止水ゴッドフィンガーだけは未だに納得いかん
861作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 19:01:13 ID:dza7+EAR0
そういやここの人達ってアンケは出してるのかな
ここで「アニメ化乱発やめろ」って言うだけじゃどうにもならない気がする
862作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 19:07:31 ID:fatkkyIH0
まともにやってく気があるならアンケに書かれてこない意見も読んでくれんと
アンケートだけ見て方針決めても危険なだけだろ
863作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 19:13:38 ID:Efg1fo6a0
>>859
原作に手を加えていいなら、
どう考えてもアニメの方が面白くなりそうだ。
原作はオチすらまともにつけられないヘタレ絵の、
単なる原稿料泥棒新聞4コマだからな。

ブレイド全然関係ないけど。
864作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 22:54:54 ID:PTUKiYqr0
大体「この作品をアニメ化しないか?」選ぶのは誰なんだ?
出版社?アニメ会社?スポンサー?

まぁ一応毎回ブレイドのアンケにはスケブのアニメ化希望って書いてるけどさ
865作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 23:13:10 ID:q6zKWkeb0
正直スケブは結構面白いとは思うけどアニメ化とか無いから、地味すぎだろ。
それよりイレブンソウルをもっとプッシュしたらどうよ、あれゲーム化とかしたら面白そうだ。
866作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 23:21:15 ID:GAhedmNkO
それ何てガンパレ
867作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 23:31:37 ID:xehDVJ5A0
>>864
あさっての場合はアニメ会社かスポンサーだろうね。

単行本がまだ2巻しか出ていない作品を、
アニメ化しても利益ほとんど出ないだろうし。
868作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 23:43:28 ID:PTUKiYqr0
>865
そうか〜?第2のあずまんが大王狙えると思うけど
869作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 23:51:22 ID:TdBqo45U0
脚本が頭抱えそうだけどなw
870作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 00:02:34 ID:JUQzK0ze0
メディアミックスがあさっての方向なのはコミックブレイドだけ!
871作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 00:10:13 ID:zKIRQTeL0
お前ら好き勝手言うなよ
マッグだって、好きでアニメ化乱発してんじゃねえんだ
何だかんだ言っても、アニメ化すれば色々と儲かるんだよ
その儲けが無きゃやってけないんだから
872作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 00:16:26 ID:Q9aXHGSt0
前年度の決算ではコミックは好調だったが、アニメの乱発のせいで
赤字になったってレスをここで見たような気がするんだが・・・。
873作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 03:14:01 ID:/HQzLUQL0
>868
いくらなんでも信者の欲目だろ
オチが弱かったりネタに困るとキャラ増やしたり
874作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 09:21:26 ID:SnDSv6dL0
初期だと部員数少なくてヤバイって話だったけど、気が付くと文科系の部としては
十分な人数になってるのはワラタ
875作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 11:30:44 ID:cnpawtbV0
ARIAの次が はこぶねのアニメ化だったらな
876作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 17:21:22 ID:pz+rqcqm0
あさってのアニメ化なんて、読者どころか作者自体もまだ望んでいないだろうに
DVD売り上げスレを見ると、ああいうタイプの漫画のアニメはあまりヒットしてないから
ただ負債を増やすだけだと思うのだが・・・
877作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 17:30:57 ID:ldpUNc+70
プレビュー映像を見る限り、出来は悪くなさそうだけどな。
TBS深夜枠という、注目度の高いところでもあるし。

しかしそれがマッグにとってプラスになるかどうかはまた別。
878作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 18:53:24 ID:nfmgeuvO0
深夜枠では読者層は拡げられない
879作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 19:24:16 ID:pJLoOEML0
>>878
つ【ARIA】
880作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 20:25:38 ID:fmi5b4Xp0
>>878
ブレイドを読んでいてその意見を吐くやつがいるとは思わなかった
881作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 20:31:10 ID:bc11HaO60
枠とか関係なしにアニメ化しなきゃマイナーすぎて
存在そのものを知らない人多数
882作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 20:40:25 ID:zKIRQTeL0
アニメの出来が良ければ売れる
そんな簡単な構図ならいいんだけどね
ARIA2期なんか、評価的には1期と比べてかなり悪いけれど
売り上げは1期を超えてるからね
883作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 20:51:07 ID:JbKttd5b0
裏表紙のARIAのゲーム絵がちょっと嫌だ。
884作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 20:52:02 ID:+cZesciu0
あの1期より2期ってさらに悪いのか、終わってるな。
原作信者は見るもんじゃなさげだな。
885作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 20:58:39 ID:zKIRQTeL0
ARIA2期が一番言われているのは、作画の酷さかな
このアニメの一番重要なところなんだがね
886作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 21:41:57 ID:HwpEbKkZ0
>>875
そうなると思う。力入ってるなと思うし。

>>882
アニメと原作コミックスの関係って
お祭りと屋台の食べ物みたいな関係だと思うんだ。
887作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 21:57:32 ID:I/V4JCYx0
コミックスのアニメ化なんて、
精魂込めたご馳走を酔っ払いが犬食いしてゲロとして吐かれた様なものだと思うんだ
888作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 22:08:53 ID:ldpUNc+70
作画はDVDでかなり修正入ってるようだけどね。

しかしオリコン上位常連になるとは思わなかったな。
889作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 22:19:34 ID:HwpEbKkZ0
>>886
「地味に面白い」レベルでも
アニメ化という祭りの雰囲気の下で食べる(読む)事によって
めっちゃ美味しく(面白く)感じる、という意味で言ったんだが。
家に帰って一人で屋台の食べ物食べても美味じゃないだろ。そんな感じ。

あさってみたいなのじゃなくて、
キャラが多くて話のスケールが大きい話がアニメ化に向いてると思う。
設定にオリジナリティーがあってキャラがカラフルだと良し。
890作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 22:58:55 ID:I/V4JCYx0
つまりコヨーテあたりで満足しろと。
891作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 23:46:18 ID:G09qK2NH0
箱舟は動物が出てくるから女にも人気出そうだな、ネコとか狐とか可愛いしな、俺もネコ飼ってるから動物飼ってる奴はきっと見るよ。
892作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 23:49:10 ID:199Uob0A0
あさってのような、マイナー作品がアニメ化された場合
コミックがどれぐらい売れるか興味あり。

他社でここまでマイナー作品のアニメ化って
あったっけ?
893作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 23:53:31 ID:199Uob0A0
>>891
はこぶねの読者層ってほとんどが女性。
賢者ファンしかついてきてないから、コミックの売れ行きは厳しい状況。
というか、あさっての売行とほとんど変わらんし。

といっても・・・アニメ化の可能性は十分あるかw
894作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 23:57:19 ID:n9DAS/4o0
>>893
マッグ社員降臨?
895作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 23:58:01 ID:sFAtk0uf0
今のマッグなら、2巻以上出ていて3巻以降の発売が確実視されている作品なら
何でもアニメ化の可能性がありそうだ。

・・・というかそれくらいしか弾がn(ry
896作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 00:10:43 ID:YJfp7ANu0
>>893
もやむファンに賢者支持者は少ない。
賢者はスルーしたけどはこぶねで戻ってくるというパターンが最多。
897作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 00:12:14 ID:yus4RIFJ0
>>894
スクエニ系コミックに詳しい奴だったら、
結構、知ってる人、多いよ。
898作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 00:16:30 ID:yus4RIFJ0
>>896
支持者が同じかどうかは知らんが、
賢者最終巻とはこぶね1巻の売上はほとんど同じ。
書店員だったら、はこぶねがどれほど売れなかったか、
身に染みているはずw

899作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 00:29:16 ID:wrE3eiT10
ブレイドは創刊して最初の内のコミックスの売れ行きは凄く良かった
黒乃や東に天野、みねねも皆連載再開、そしてコミックス発売を待望されてた
相乗効果で、他の作家のコミックスも売れた

だが、暫くして、例のみねね病が蔓延
そのせいかどうかは知らないが、その時期を境にコミックスの売れ行きは下降
アニメ化作品は多少売れるも、アニメ終了後は元に戻り、出荷と売れ行きの差が開く
新人の作品も、全く売れず、かつての漫画家たちの新作もまた微妙な売れ行き
そして今に至る、と
900作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 00:34:59 ID:ISbJfdoc0
いつだったかブレイドスレにどっかのランキングデータ転載されてて、それだとはこぶね1巻悲惨な事に
なってたなぁ
猫好きにはたまらんと思うのだがなぁ
901作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 00:57:20 ID:OKWdycd80
猫ラーメンはどれくらい売れた?
902作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 01:24:01 ID:wrE3eiT10
>>901
凄く売れてるよ
903作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 09:37:00 ID:uAHbRHlu0
>>902
「マッグの当初予想よりは」だよね。もう増刷されてるし。
904作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 15:37:31 ID:wrE3eiT10
そういや、天野こずえがスクエニ編集部やガンガンの漫画家に対して
物凄い暴言を吐いたって話は本当なのか?
聞いた話だと、荒川弘ととある機会で会った時に、去り際に舌打ちして
さらに一緒にいたマッグ編集部の人に荒川の悪口を言ったらしいのだが
905作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 15:49:06 ID:8rQoOq610
>>904
お前はそういう話題を脳内のどこから仕入れてくるんだよ?
906作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 16:19:44 ID:8CaIQUFr0
>905
例の電波ちゃんのデタラメを受信しちゃったか、
或いはついに当人がちょっとは工夫する事を憶えたんじゃね
907作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 16:30:23 ID:wrE3eiT10
いんや、俺は結構前のARIAスレだったかで見たよ
それ以前から、天野がスクエニ批判したって話は結構有名なようだったし
908作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 16:53:13 ID:e7JDt5oJ0
>>906
どう見ても例のアレご本人様じゃんw
909作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 17:02:48 ID:hey6nvg+0
聞いた話だと
らしい
ようだった
910作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 17:19:56 ID:wrE3eiT10
>>909
そういう低次元な揚げ足取りは止めろ
911作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 17:35:27 ID:vVn3ap7EO

(´,_ゝ`)プッ
912作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 17:35:53 ID:dwSv9DBF0
確証の無い噂話を真実味があるように話すな、ということですよ
913作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 17:43:21 ID:37zsRVek0
本当なのか?と聞いておいてデタラメと言われると切れるのはなんでかな?
914作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 18:05:17 ID:+xxMEtc40
>>904
本当じゃないよ。
915作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 18:26:07 ID:I1EiIVy10
ウイッチがなんだか地味〜に話題になってて驚いた。

ttp://www.senakablog.com/archives/2006/09/post_648.html
916作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 19:50:42 ID:ACuqZoXlO
>>907
俺も知ってる
が、漫画家批判じゃなくて漫画のアドバイスをしたら批判的に取られて言い返しただけの話
しかも荒川じゃなくて衛藤な
917作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 20:36:23 ID:C82nCE3Q0
>>900
オレはネコ大好きだが漫画のネコはまた別物
はこぶねも読んでるけどネコ好きとかそう言うのとは全く別
ファンタジー系ネコは本来のネコのいい所ってのが全く無かったり
台無しにしてる事が多い
918作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 20:42:38 ID:Yj7DBHL40
あやまれ!火星猫にあやまれ!

いややっぱり謝らなくていいw
919作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 20:58:17 ID:rtO1gVgW0
>>917
おまえはちょこっとヒメを読んでるな?
920作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 21:18:00 ID:sT0YM65O0
>>915
店内でこんなに写真撮りまくっているの?
そのことに驚いた
921作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 21:51:53 ID:g0mN4iK90
面白いのかウィッチ?
922作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 21:59:54 ID:2ribLKsy0
まだ8話なんだから呼んでみなよ
923作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 22:14:53 ID:ljZGqGNP0
>>921
中途半端に面白い。
924作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 22:30:22 ID:45ew8puh0
>>903
http://book.asahi.com/comic/TKY200607050428.html
この記事がきっかけで売れ出したようだ。
925作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 22:49:28 ID:5czLsisx0
>>917
猫そのものが猫好きにたまらんというより、
目を覗きこむと視線をそらしたりみぃ子がフネにあご乗せてたり
猫飼ってるとあるあるwwwなニヤリと出来る小ネタがたまらんかったりする
926作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 01:10:35 ID:snxXJS7E0
はこぶねは色んな意味で微妙に主流をハズしてるから
大ヒットとは結びつかないんじゃない?

絵は可愛いけど萌えやファンシーとは違うし
一見百合っぽいけど百合ではないし
萌えるケモノ娘がたくさん登場するようでいてそうではないし
普通の学園ドラマに求めるものは得られない。

オレはそこが逆にスゴいと思うんだけど。
927作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 02:25:30 ID:oAtpCn8y0
個人的にはこぶねほど読んでいて不安定な気持ちにさせられる漫画も無いんだよなー
なんかこの漫画の終わり方ってハッピーエンドじゃないような気がする
928作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 03:17:01 ID:JRCmZzO90
終わりがないのが終わり
929作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 07:19:14 ID:rG7zawK70
>>915
「ウィッチ」じゃなくて「ウイッチ」な事に初めて気付いた
930作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 07:43:14 ID:PspZB5FDO
>>927
もやむ漫画はほとんどそうだな。
931作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 12:12:54 ID:j3Scn3kv0
.fakeってなんですかあ
.hackの間違いじゃないんですか?ww
932作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 12:14:57 ID:XTEv3PaX0
何この初心者まるだしのレス
933作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 13:00:28 ID:JWQzHh3b0
ナイトメアチルドレンもアニメ化してたら結構人気になった気がするんだよなぁ。
何かお家騒動のドタバタのせいで埋もれてしまった観が無いでもないやうな・・・。
934作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 13:19:14 ID:4ZQA0k2D0
もやむ作品アニメ化するなら賢者が一番やりやすそうだと思う。
それはそうと早くナイチル新装版を出してくれ。
935作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 18:17:48 ID:NtpDJ2fA0
ブレイドはとっととスクエニに泣きついて、「助けて下さい」って言えばいいのに
このまま意地だけ貫いていても、漫画家たちとともに滅びる運命だぞ
936作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 18:35:13 ID:1R2y7s1CO
スクエニもそれどころではないから
937作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 18:52:49 ID:eTZQOLSl0
もうすぐスレタイ会議始まるし931もどういうスレかわかるさ
938作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 19:00:46 ID:Xwpblo5P0
スレタイで.hack厨が釣れるのはコミックブレイドだけ!36月号
939作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 19:46:24 ID:LFOVfoAQ0
.fack
940作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 19:50:59 ID:LQxAkc7U0
.fuck じゃね?
941作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 21:11:49 ID:rG7zawK70
少子化の影響を影ながら受けるのはコミックブレイドだけでもない!36月号
N(塗り絵).H(H漫画).K(休載)にようこそ!!コミックブレイド36月号
N(塗り絵)H(ホモ)K(休載)にようこそ!コミックブレイド36月号
S(作家が)O(大いに休載して)S(ショボーン)団はコミックブレイドだけ!
3K(感染・休載・こけそう)なのはコミックブレイドだけ?
ブレイド読んでいるのは実はスレ住人だけ!36月号
休載のタビへ道づれなのはコミックブレイドだけ!
百科事典に代わる安眠を約束する枕はコミックブレイドだけ!
ベルセルクとガンパレが同時に読めるのはコミックブレイドだけ!!
西方浄土に向かう侍はコミックブレイドだけ!
男を女に、女を男にすることも出来るのはコミックブレイドだけ!
作者も読者も性別の壁を越えるのはコミックブレイドだけ!
男女兼用コミックブレイド36月号
両性具有の漫画雑誌はコミックブレイドだけ!36号
Oh……コミッークブレイド……36月号
なんだかんだ言ってみんなが大好きなのはコミックブレイドだけ
編集の思考がウルトラアクションなのはコミックブレイドだけ!
一見さんお断りなのはコミックブレイドだけ! 36月号
新連載と新休載の大攻勢はコミックブレイドだけ!
ナマクラ刀で切り込むアウトロー・コミックブレイド36月号
942作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 21:12:47 ID:rG7zawK70
孤高の一匹狼なのはコミックブレイドだけ!36月号
後ろ盾など必要ないのはコミックブレイドだけ!36月号
強者をくじき弱者を助けるのはコミックブレイドだけ!36月号
名漫画家を次々に潰していくのはコミックブレイドだけ!36月号
実力が無茶苦茶なのに生きていけるのはコミックブレイドだけ!
初心者の稽古場はコミックブレイドだけ
読者が変な耐性ついちまってるのはコミックブレイドだけ
読者に心のケアをしてもらえるのはコミックブレイドだけ!36月号
早期打ち切り伝説を作れるのはコミックブレイドだけ!
今日からマのつく自由業なのはコミックブレイドだけ
進むでもなく退くでもないのはコミックゼロサムだけ!
作家が自爆テロで散るのはコミックブレイドだけ!
廃刊して欲しいと思っている雑誌はコミックブレイドだけ! 36月号
恥ずかしくて買えないのはコミックブレイドだけ!!
恥ずかしい雑誌禁止!なのはコミックブレイドだけ!!
買うだけで不審者になれるのはコミックブレイドだけ!
君がいなきゃなんも出来ないのはコミックブレイドだけ!
やっぱり君が誰より好きだからサヨナラできないのはコミックブレイドだけ!
作家も資金も大変なのはコミックブレイドだけ!!
メディアミックスがあさっての方向なのはコミックブレイドだけ!
スレタイで.hack厨が釣れるのはコミックブレイドだけ!36月号

41案です。
943作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 21:34:31 ID:SnnjmAg70
やっぱり君が誰より好きだからサヨナラできないのはコミックブレイドだけ!

これ好き。これ決定。
944作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 21:35:04 ID:ooIA+wEj0
>>943と同意見
945作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 21:36:47 ID:4ZQA0k2D0
>やっぱり君が誰より好きだからサヨナラできないのはコミックブレイドだけ!
あの歌詞とあわせてこれに一票
946作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 21:42:24 ID:AUeTBqYz0
ゼロサムまざってるぞ
947作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 21:44:43 ID:ooIA+wEj0
>>753はいっそのことテンプレ追加でw
948作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 21:49:00 ID:WLaDcbog0
>943
入らないんじゃね?
949作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 21:59:34 ID:Xwpblo5P0
やっぱり君 が誰より好 きだからサ ヨナラでき ないのはコ ミックブレ イドだけ!

スレタイ部分のみで全角3文字オーバー 36月号を入れると7文字オーバー
残念


君が誰より好きだからサヨナラできない… コミックブレイド36月号

これで限界32文字
950作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 22:01:50 ID:Xwpblo5P0
やっぱり君が誰より好きだからブレイドできないのは36月号だけ!


うーん マンダム
951作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 22:07:30 ID:WLaDcbog0
誰より好きだからサヨナラできないのはコミックブレイドだけ!36月号

こうか?
952作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 22:10:05 ID:WLaDcbog0
歌からの拾い方を変えてみた

さぁ受け取ってくれ、誰より好きなコミックブレイドだけ!36月号
953作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 22:16:42 ID:Ec3bQFV00
>>940
黒虹と突っ込んでいい?
954作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 22:29:27 ID:ahP/nzSpO
もう>>952でいいよ
955作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 22:33:49 ID:FoNbQvX00
星のウィッチブレイド
956作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 22:40:53 ID:JRCmZzO90
やっぱり君が誰より好きだからサヨナラできないのはCBだけ!
957作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 22:46:40 ID:eTZQOLSl0
誰より好きだからさよならできないのはコミックブレイドだけ!くらいでいいんじゃね?
958作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 22:53:30 ID:WLaDcbog0
>957
入らないってば
959作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 22:56:36 ID:Xwpblo5P0
もう「コミックブレイド」が入ってなくてもいいんじゃないかと思えてきた
いやだめだ
960作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 22:57:45 ID:JRCmZzO90
さよならコミックブレイド!36月号
961作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 00:02:27 ID:8DtnWXhy0
>>960
さよならしちゃダメだろw
さよならできないのはコミックブレイドだけ!36月号くらいにさ。
962作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 00:11:27 ID:l73iJWcB0
なんか>952が良さげなんだが
963作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 00:13:34 ID:/NLRrXW30
お気の毒ですが連載は消えてしまいました。コミックブレイド36月号
964作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 00:58:36 ID:OLh+02Yc0
>>949に一票
965作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 01:42:42 ID:GgytktUA0
もう面倒だからスレタイは「コミックブレイド」だけ!
966作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 01:53:54 ID:x4NW/Kbl0
>951か952がいいかな。
967作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 05:38:03 ID:dbLrFH3o0
もう「誰よりも保坂好きなのはコモックブレイドだけ!」でいいじゃん。
968作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 13:25:31 ID:oiVO5yrU0
コモックブレイド
でいいや
969作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 18:30:33 ID:tX3co+pa0
>>952がいいと思った。
970作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 18:32:09 ID:5z+fpINX0
952のジサクジエンに見えてきたからもう何でもいいよ
971作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 18:45:20 ID:k7XaoR2S0
他ので良いと思ったのはこれ。

恥ずかしい雑誌禁止!なのはコミックブレイドだけ!!
読者が変な耐性ついちまってるのはコミックブレイドだけ
休載のタビへ道づれなのはコミックブレイドだけ!
972作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 18:48:31 ID:Y/Hno0Z70
追加の二人はこんな感じでいいのかな?

◆綱島志朗(ガンガンWING出身)
「JINKI:EXTEND」を連載していたが、2006年8月号を最後に長期休載に突入。
本人のサイトによると、休載の理由は増えてきた仕事の整理らしく、
「年内再開を目指して頑張っている」とのこと。
また腰痛もちで、それで原稿を落としたことも。
単行本9巻は12月発売。

◆村山渉
「ジャンクヤード・マグネティク」を休載なく連載していたが、
展開がクライマックスに差しかかったところで産休に突入。
973作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 19:07:02 ID:NXWLKz32O
綱島と村山はすぐに戻ってくるさ
974作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 20:33:54 ID:eJEfpMzj0
>970
こんな事で自演する意味ないじゃん(w
975作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 20:47:47 ID:1pmL7i1Z0
スレタイ気にくわないからスレ立て直したこともあるしここの人ならありえそう
976作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 21:34:30 ID:5z+fpINX0
いままでそんなことあったっけ?
まともなスレ立てもできないようなのが立てたスレも過去ログに入ってるが>30がつごう
977作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 22:24:33 ID:oqotegNjO
でもその時って誰もたてなくて前スレも落ちちゃって、でたててくれたの
ありがたかったけどなー
978作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 22:47:55 ID:1pmL7i1Z0
休載組の切り離しがコミックブレイドの為! 31月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1134635068/

これのこと
スレタイはへぼいしテンプレはちゃんと書いてないしで切れて立て直し
30は(というか俺だがw)なんだかんだで2以降にテンプレも一応書いた
一回スレタイ休載やってみたかったんだよヽ(`Д´)ノ
979969:2006/09/24(日) 23:45:46 ID:tX3co+pa0
>>970
少なくとも自分はジエン違うよ。
980作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 03:20:19 ID:gbKd4eUVO
はこぶねはARIAと同じでアニメ化祭りで作品の良さが浮き出る作品だと思。
第一話の引きの良さといい、元気といい。アニメ化したら売れると思うよ。

アニメといえばPONキマをアニメ化して欲しかった。
仰がウザイ心星とさやかタンが可愛いチェンジのテンションを逆にして欲しかった…
981作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 10:01:06 ID:iN9H+qOA0
早く次スレ立てろや糞野郎
982作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 14:29:00 ID:Tvby7kDK0
善処いたします
983作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 19:48:29 ID:DeRqyyA80
なんだかんだで住人もみねね病だからな
ってことで立ててみる
984作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 20:07:42 ID:DeRqyyA80
書き込んでから抜けてるの気付いたので補足

 一度に8人も休載してるのはコミックブレイドだけ!23月号
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1112383735/
985983:2006/09/25(月) 20:14:11 ID:Px9m91Xi0
新スレこれでヨロシ?
さよならできないのはコミックブレイドだけ!36月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1159182180/
986作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 20:42:15 ID:KKB1RMXs0
いっそこういうシンプルな方がいいな、乙。
987作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 09:09:09 ID:wi+vQOtM0
埋めるのすらメンドクサイくらいスレ住人はみねね病
988作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 09:20:06 ID:XUY3txD40
次スレ乙
989作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 14:46:40 ID:Z1C5EPx90
そういや箱田のR2ドイツ語版3巻って出たのか?
990作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 16:27:26 ID:9C07G91O0
>>989結局まだ発売されてないよアマゾソでは12月発送予定とか書いてあるらしいが
991作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 20:17:54 ID:Mbw9lco50
産め
992作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 20:30:07 ID:UEZL7BDZ0
993作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 20:40:57 ID:wi+vQOtM0
さぁ埋め立ててくれブレイドスレを♪
1000まで全部君が♪
994作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 21:13:55 ID:ifi0ttUv0
うめのすけ
995作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 21:15:43 ID:wi+vQOtM0
さぁ書き込んでくれ♪最後まで埋まらなすぎるブレイドの前スレに♪
996作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 21:19:19 ID:wi+vQOtM0
さぁ笑ってくれ♪>>1の事を、ミスった23号茶化すように♪
997作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 21:20:44 ID:wi+vQOtM0
さぁ1000取ってくれ♪
998作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 21:21:30 ID:wi+vQOtM0
1000のゲットが誰より好きだけど〜〜♪
999作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 21:22:35 ID:UqvzrQlp0
さあ
1000作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 21:23:07 ID:wi+vQOtM0
連投できない!!@30秒制限


 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +       
     〈_} )   |                             
        /    ! +    。     +    +     *       
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。