『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors』岩永亮太郎Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
893作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 17:26:57 ID:4xnwnt7/0
>>880
アニメスレやメロン板の評価すれじゃ結構評判いいぞ
894作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 17:29:04 ID:6lCZYhq80
>>891
良いじゃないか!GJ!
気持ち、もう少し出だしの方に濃厚さというか凝縮された破裂感が欲しい気もする
・・・何をいってるのか自分でもよく分からんが・・

個人的には、「ギーーン・・・・・」と言う感じで
綺麗に大・中・小・フェードアウト(余韻)じゃなくて
極大・中・カットアウト(状況によって残響音付加)みたいなキレがあるのが脳内イメージ


と、音を作ったことも無い素人が偉そうに語ってみたり
(891の音を大事に保存しつつ)
895作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 17:38:50 ID:6lCZYhq80
左手で漫画を読みながら、右手をマウスに添えて
伍長の発砲シーンの所で891の音を再生・・・凄い、燃えた!

>>894で偉そうなこと言っちゃったけど、1巻p131の発砲シーンなんか特にピッタリだった!
本当GJ
896作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 17:54:21 ID:k1KKW9/Q0
撃鉄の音も入ってるっぽいな
897関連スレ一気に増えたなあ・・・。:2006/10/03(火) 18:22:29 ID:DEd4fyI60
>>3にのってない関連スレ一覧

【アニメ板】
パンプキン・シザーズ ‐Pumpkin Scissors‐ part2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1159827459/
パンプキン・シザーズ アンチスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1159812199/
【超アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる】(※外部板)
パンプキン・シザーズ -Pumpkin Scissors- 実況スレッド 1
http://www.chat-ch.net/cgi-bin/test/read.cgi/animetokusatu/1159794846/
【アニキャラ個別板】
パンプキン・シザーズのアリス少佐はエロ可愛い
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1159246983/
【大学生活板】
大学生ならパンプキン・シザーズ見るだろ?
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1159568968/
パンプキンシザーズのアリス少尉は強気カワイイ
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1159841078/
【YouTube板】
【パンプキン】Pumpkin Scissors総合スレ【シザーズ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1159824135/
【エロパロ板】(※成人以外閲覧禁止。「PINKBBS」の板)
【われわれは】パンプキン・シザーズ【おっぱいだ】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1150637248/

検索結果
http://find.2ch.net/?STR=%A5%D1%A5%F3%A5%D7%A5%AD%A5%F3%A1%A1%A5%B7%A5%B6%A1%BC%A5%BA&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
898作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 18:53:09 ID:H0Evp8T7O
ついにアンチスレまで出来たか
メディア効果スゴスwww
899作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 19:15:36 ID:pjDEbrbs0
原作絵の方が迫力あって好きだた。
銃声はもう「グワァラゴワグワキィィィン!」な感じにはっちゃけて良いんでない?
900作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 19:51:36 ID:AnlJElBZ0
>>899
それなんて岩鬼?
901作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 20:00:51 ID:QeQulYmA0
零距離なら当たるけど、少しでも離れてると全く当たらないんだな。
そして、工事の話で伍長が外しちゃって少尉は潰れて終わるのか。
902作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 20:36:22 ID:C1zls3V20
>>893
信者の評価じゃなあ…
いや俺もそうなんだけど
903作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 21:47:50 ID:KR3zYjUn0
アニメを見てない俺は勝ち組
904作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 21:48:50 ID:/jgbzwzF0
色んなパンプキンスレ見て思ったのが

まず原作読んでる奴がこんなにも居るのかという驚きと
GONZOとかいうアニメ製作会社(?)はこんなにも評判悪いのかという驚き
905作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 21:56:16 ID:MvPurvd00
次スレの1には、アニメの話はここでするなと明記すること。

じゃなきゃ荒れるよ。
906作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 22:39:21 ID:Ip5JRwVbO
>>905
『アニメの話はアニメスレで』ってやつだな
907作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 22:54:19 ID:2zeZ/1i00
でもアニメが面白かったから原作を買ってきたって奴がわりといて結構嬉しかった
908作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 22:58:00 ID:VLL3OUER0
              ヾ'''''''''-,へ
           ヾ'''''':ヾ:::::::::::::::::::::ヘ
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
         ~/:::::/!!/!/リ\!\:::::::!
         /!:::/ ノ    `ヽ |:::::::,ゝ
         レ!小●,_,_,_,_,_,●レリ/~)  少尉〜!少尉〜!
          l⊃ 、_,、_, ⊂⊃_ノ
         /⌒ヽ ゝ/ ゝ._)   j/⌒i
       \ / `!、`‐'-、,--‐"/  /
         ヽ: :: :ヽ‐--l─''ヘ、__/
909作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 22:59:23 ID:I9titXoN0
月マガフラゲッター登場は明日ぐらいか
GREATと違って本誌はちゃんと
地方でも発売日に売ってるんだよな
いっつも話題に乗り遅れてたからマジで嬉しい
910作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 23:35:24 ID:H0Evp8T7O
あっそうか
月マガに移ったの忘れてた
911作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 23:48:10 ID:eVjlPx7f0
しかし、三重放送ってなんだよ・・・
名古屋と岐阜なめてンのか?
912作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 23:49:16 ID:LSsCRnIq0
とりあえずDVDかサントラ+単行本のキャンペーンに吊られてしまう俺を誰が責められよう
ドアノッカー持った方々が押し寄せてきそうだな

しかしあの銃の13mmと聞くとどうしても某吸血鬼の持つ銃を思い出してしまう
913作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 23:57:52 ID:2x59bw8w0
「パーフェクトだ、カウプラン」

「あ? マルタが何か調子にのってない? ああん?」

「す、すいませんごめんなさいありがとうございますぅ」
914作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 23:59:02 ID:VE7gDhUy0
ま、要するに.50口径の事なんだがな
915作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 00:02:46 ID:WKppcfgF0
アニメ、ドアノッカーの音がしょっぱいな・・・
他は素晴らしいデキだった
916作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 00:27:00 ID:EOEzXD8eO
917作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 00:30:43 ID:szj4x79kO
>>901以下が不可視の9番を名乗らない件について。
918作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 01:01:35 ID:XRPaFuhn0
ひぐらしの二番煎じみたいなOPいくない。
既出だけどドアノッカーのビームライフルみたいな音やめれ。ガツンと頭ふっとぶ音にしてこその悲哀でそ。

それ以外はとてもよろしいのではないでしょうか。
ただ、原作を読んでいればそれで済むという気がしないこともなかった・・・。
919作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 01:09:29 ID:UYxn+jaq0
2巻まで読んだ

おいおいこんなに面白い漫画があるのならもっと早く紹介してくれよ'`,、('∀`) '`,、
920作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 01:20:00 ID:7GwmXLuf0
>>919
良かったな。3巻からはもっと面白くなるぞ
921作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 01:56:22 ID:+gc1rpqC0
6巻分(未発売)はもっと面白いぞ。

発売日まで餓え苦しめ。
922作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 02:02:47 ID:cWigWHdB0
時期も時期なんで、西洋かぼちゃを買ってランタン作ってる(進行形)。
まあ、その、何だ・・・
かぼちゃの外皮ってあんま硬くないのな。
923作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 02:08:09 ID:uhEtRv3e0
て・・・帝国名産の帝国かぼちゃは硬いんだよ!

多分
924作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 02:20:33 ID:S9QSvJE+O
4巻の最初で生意気が
「あいつもしかして、マ…」
のとこって何言おうとしてたんだろ?
925作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 02:29:18 ID:HIwvb8XI0
マゾ
926作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 02:50:53 ID:Tsh/FBQT0
アニメ始まったな。
散々いわれてるが、伍長キャノンの「ポキュゥン」以外は良好な感じだ。
もっと「ゴォォーン」みたいな重い音だと雰囲気出ると思うんだが
あと個人的に伍長はもう少し若い声だと思ってたが、けっこういけるな。むしろ萌え燃え
927作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 02:55:03 ID:FE22Fd4w0
EDのウンウンワラタ
928作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 02:55:39 ID:F219e3M80
このままだとアニメスレに
すぐに追い越されるな
929作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 02:57:18 ID:S9QSvJE+O
>>925
d
930作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 03:10:38 ID:PEpNuFYE0
>922
食用に品種改良された種は大概柔らかくなってるからな
日本は特にその傾向が強い
931作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 03:11:16 ID:OsKgZvn/0
アニメスレでも実況でも
誰がヒロインか教えようとする人がいっぱいいるなw
932作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 03:11:43 ID:UYxn+jaq0
4巻まで読んだ

何ですかこの漫画
巻が進む毎にめちゃくちゃ面白くなってるんですが(´Д`;)
933作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 03:13:57 ID:UDqv+U3e0
あれ、アニメ面白いぞ? 原作の独特の読みにくさが解消されてて、観ててスカッとする。
ただ予告見る限りさっそく作画が劣化してるようですが。
934作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 03:21:47 ID:4maJg4je0
後、時期にもよるな>カボチャ
935作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 03:28:00 ID:rHm80u7TO
アニメ→原作読みだが
新刊でるの遅いみたいですね(´・ω・`)
隔月誌だからしょうがないかぁ
936作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 03:43:33 ID:PEpNuFYE0
>935
今月からは(休載がなければ)月刊になってるから安心だ
937作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 03:44:58 ID:NrYYEswa0
月マガ行っても隔月刊になりそうだ
まあメジャー誌でのんびり描ければその方が良いかもな
938作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 03:57:32 ID:rHm80u7TO
>>936
ほんと!?吉報でワタクシ涙が止まりません(*´Д`)ハァハァ
939作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 05:40:36 ID:fGWpD1Ok0
それでも、新刊が出るまでには結構時間がかかるだろうな。
940作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 08:10:00 ID:jV+lZ3arO
>>890
それじゃあれはフレイルの柄で銃身ぶん殴ってる音も入ってるのかな?

>>911
滋賀県北部某市をなめるな。
KBS京都の出張所があるのに電波入らねえってどういうことだ!
941作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 08:39:55 ID:MXV/fpyZ0
サイズ変更した新装版が出る悪寒
942作者の都合により名無しです
>>911
愛知県某半島もなめるな。
テレビ愛知が映らないのに三重テレビは映る。

お陰で絶対見れないと思ってたのに見れることがわかって感激です。