>>877 というかあのエロ漫画、発見されてないだけで実はかなりエロスハントしてるんじゃないか?
服着ててもデッサンが崩れてるぐらい下手な奴がまともな裸なんて描ける訳ないと思うが。
ベジータダッシュやセルダッシュも使ってるよ
ダッシュ姿勢って結構描き難いからね。
誰かクロスハンターゲーム版のMIDI作ってないか?
どんなBGMだか聴いてみたい
>>881 それは通常使われるマンガの手法だろ。
鳥山先生の絵と並べて比べると確かに稚拙だけどさぁ。
>>885 これはひどい
そしてお前らVipperじゃないんだから突撃するな
たいして可愛くなくね?
誤爆した
k-MT=カイマコトと読んでしまったじゃないか!
カイマコト逮捕されろよマジで
>>811 え…あ!?そうだったんですか?
今のジャンプは購読する気が起きなくて、読んでも大抵立ち読みなんですよ。
「斬」? ああ、即効読み飛ばしますわ
「王様はロバ」とかやってた頃が懐かしい
>>860 ヒゲガンダムが万人ウケしない作品だっただけに、「いつものパターン」になったのは仕方が無い事です。
僕は∀賛成派ですが、最初の頃は∀の顔の赤い部分を必死に凝視して、
「アレはガンダムのアゴなんだ!」と自分に言い聞かせていましたw
ギャロップ、カプール、ザクが「反対派」を釣る疑似餌に見えた小学生時代(←嫌な奴だ。)
(∀の後半が普通のガンダム作品と同じ、派手な大規模戦闘になったのは前半のしわ寄せ?)
種は放送当時中学生でしたが、登場人物の問題行動、その場のノリ、戦闘シーンだけを楽しんでました。
「ついカッとなって観た。 ガンダムならなんでも良かった。 今は反省している。」
>種は放送当時中学生でしたが
絶望した!!自分より若くて才能のあるお前に絶望したッ!!('A`)
ついカッとなって書いた。ドラゴンボールならなんでも良かった。今は反省している。
斬は面白いぞ。ネタ的な意味で。
あと種は設定だけでお腹いっぱいになってしまう。
素材はいいという証拠なんだろうなぁ。
クロハン?ああ、タイトルが「ポケットアイランド」の時点で飽きましたわ。
>>885 >いきなりですが古いゲームをなめちゃ行けません。
>このゲームはふるいながらもストーリーがむちゃくちゃ楽しいのです。
>ストーリーの内容は魔王ザガンが3人の少年たちの世界を邪悪に染めてそれをやめさせるゲームです!!
>このゲームは141種類物キャラがシールになって手に入っちゃうんですよ。
>そのかっこよさときたらたまりませんよ!
>このゲームは兄弟で買ってもたのしめるんです。
>なぜかというとこのゲームには種類が2つアリそれを別々で買えば少し内容が違って楽しいですよ。
>皆さん一度やってみてださい 楽しいですよ^−^
外人が書いたみたいな文章だなぁ…
>>898 「斬」は「ジャンプのGUN道」と聞いた。
種の設定は確かに面白いと思う。しかし負債夫妻がすべて台無しにしてしまった。
福田単品が狂い始めたのは電童の辺りからだと思う。
黒犯(モンスターハンターバージョン)をやってみた。
モンスターのカイマコト節とBGMのダザさで挫折しそうな開始2分。
>>901 まぁ…無理しない程度にやってみる。
トレジャー、エックスもやってみたが洞窟使いまわし、店使いまわし(主人公の装備全部一緒)と酷い物だった。
あー、カイマコト殴りてー。
犯罪者予備軍乙
カイマコトは予備軍なんかじゃねえ!
既にトレスは犯罪だ!!
905 :
作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 22:08:49 ID:XKwZdptV0
カイマコトの行方を知る者は、果たしているのだろうか、それともいないのだろうか
カイマコトは・・・二度と講談社に戻れなかった
同人作家とニートの中間の職業となって生き続けるのだ
そして業界に戻りたいと思っても戻れないのでその内考えるのをやめた
>>902 その点ポケモンはすげーぜ
やっぱ中身の問題なんだろうな
>>907 ポケモンはあくまで「出てくるモンスターが違う」だけじゃないか。
(GBA版はストーリーも違うけど)
クロハンは全員ストーリーが違うにも関わらず、
・別の街にある武器や防具屋なのに内装が全く同じ
・ついでに言うと武器屋の防具屋のオヤジまで同一人物
・何故か序盤の洞窟みんな一緒
シロー版攻略した方、教えてくれ…
ハム太郎を仲間にしてモンスター博士に合いたいんだけどフラグが立たない…
ガンテツ・妻・弟子・村人に話しかけて博士の情報を持っているのにダンジョンが出ない…orz
フラグが甘いとは聞いていたが30分探索して情報だけって何このクソゲー。
シロー
服はトランクス。髪型が悟飯(後期から悟空)性格は悟空
ロープ
容姿から性格まですべてテリー
ヒューガ
電子工作通信講座のはんだこて持ってるマスコットキャラ
911 :
作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 12:57:52 ID:d2UpmT8EO
デスノートの作者逮捕
小畑が逮捕されてマコトが逮捕されないこんな世の中じゃ
>こんな世の中じゃ
ポイズン
スラムダンクをパクってタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホされたやついるけど
カイマコトは確実にあれよりひどいよな
逮捕マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>913 少女漫画の?
あれタイーホされてたんだ。
ってか小畑はびっくり。
衝撃!あの人気漫画クロスハンターの作者カイマコト氏逮捕!
が小畑と並んでヤフーのトップに来てたらいいな
ネタバレ
小畑健(37)はカイマコト(42)の兄
漫画がしょぼすぎて洟も引っ掛けないんだよ
誰も知らないだろうからな
おめーはボンボンをなめ…ていないな
おめーはボンボンをよく知っている
>>917 画のレベルが違いすぎる。ミジンコとティラノサウルス。
これは・・・
現在のマコトはチョンと共にクロスハントに勤しんでいるようだな
>>920 ネタにマジレ(ry
Σ (゚Д゚;)ハッ!釣られた!?
13話のパスキボン・・・(´・ω・`)
unkon
>>d!
>>923 犯罪者と言う意味ではあながちネタとはいえない
むしろ小畑の方が罪は軽い
いや・・・君ちょっとずれてるよ
自分の漫画なのになぜか自分の漫画に対しての勃起が止まらなくてドキドキでした。ちょっと真剣に描き過ぎちゃったカナ?
>>928 37歳が42歳の兄とは(ry
Σ (゚Д゚;)ハッ!釣られた!?
鷹嬢、
画像圧縮ペイントでやってないか?
補正をしてくれないから他のソフト使って直した方がいいと思う
PictBearあたりで簡単にリサイズできるよ
他の操作がわかりにくいならその後ペイントに貼りなおせばいい
カイマコトがんばる!においての注意事項!←これはきっちりと守れよbyマコトw
↓
「このサイトの画像、文字、デザインなどすべてのコンテンツの無断使用を禁じます。」
↑
え?・・・・・・ええええええぇぇぇぇエエエエエエッ!!!!?
連投だけど、この漫画の金の単位もろドラゴンボールと同じ「ゼニー」なんだな、
HUNTER×HUNTER って漫画の金の単位も銭から考えたんだろうけど、
ちゃんとドラゴンボールが「ゼニー」だったから「ジェニー」ってちょっと変えて
やってるってのに・・・・。カイマコトはプロだったらちゃんと他の漫画家に気を使わないと
駄目だと今改めて思う。ましてや漫画家になるという夢を持ってるかもしれない小さな
子供がいっぱい読んでるボンボンで・・・・・・・罪は重いよ。
>>934 第二話でじいさんが一万円とか言っちゃってるけどね。
>933
かなり今更w
金の単位はcrを希望
クレジットでなくてクロスh(ry
カイマコトがんばる!のトップ絵、首から上がない方が萌えるな
カイマコトのHPの自己紹介のところ、
PEOFILE
って書いてあるのは何かの冗談かな?
誤字が多いのは、カイマコトのおつむが足りないせい。
平気で法も犯すカイマコトの脳ミソは馬鹿な中学生並み。
中卒?高卒?大卒ならワロスw
>>940 カイマコトは国立大卒だよ。
今は某編集部のゴニョゴニョ・・・
「受験」をこなせば大学は入れる
「賢い」必要はないぜ
944 :
作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 22:44:14 ID:LBMBuDVx0
俺938だけど、SCSIとは渋いな
さすがカイマコト
でも2000年当時は一般的だったのかな?
>>934 まあ、金の単位自体はしょうがないかなって気がしないでもない。
予備知識なく読んだ相手にひと目で金の単位だと理解させるような
名称である必要があるだろうし。それだと名称はある程度限られてくる。
ただのファンサイトじゃないのそれ?
>>947 よく分からんがラグナロクオンラインって奴に出る
キャラをDQに置き換えたネタ絵じゃないの?
カイマコトの見すぎでパロディもクロスハントに見えるようになったのか?
953 :
作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 14:06:39 ID:sj2h+M9M0
そろそろ次スレのこと考えませんか?
キャッチコピーとか
いっそのこと、キャッチコピーもクロスハント(ry
金を取ったらパクリ
金を取ってないならパロと考えればわかりやすい
金を取っても取らなくてもパクリはパクリ、パロディはパロディ
ところで、検証サイトの「おやじさん(「ちょっと待て。何だ、それは」)」の元ネタは何?
立てようかな
セリフがなげーんだよ
【みんな集まれ】クロスハンター 盗作6回目【ペンギンクラブ】
センス無いなorz
スレタイ案
【お前はそうやって・・】クロスハンター 盗作6回目【何作の漫画をパクったんだーっ!!】
やはり原点に戻って、登場人物のセリフから拝借したほうがいいと思われ
【ウンコンじゃねーーーッ】クロスハンター盗作6回目【ウソタソじゃボケーーーーーーーーーーッ】
【スポーツ】クロスハンター 盗作6回目【最高!】
【悪は】クロスハンター 盗作6回目【許さねぇ】
【我――】クロスハンター 盗作6回目【怒れ人なり】
【百発百中!】クロスハンター 盗作6回目【そのときオレは…】
>>961 誤爆か?
最後に一言聞いてください・・・・。
クロスハンター第1話の鉄人君という黒士軍が誇るロボットですが、
あれって顔がロックマンXの宿敵「煤vに似てませんかい?
ナッパだよあれは
>>856 連絡遅れてすいません
再うp済みです。
>>932 「藤 -Resizer-」ってソフトを使ってます。
結構高機能らしいのですが、使いこなせてませんorz
>>942 「GUN道奥義、賢者の舞!!」
ズゴッグモドキがレイズナーモドキに変形する
ロボットが別のロボットへに変形システムは
超カンタムロボとゼノギアスのヴェルトール・イドのパクリだと思う。
>973
ブルーナイトがロックマンX4に出てきた黄色いデブと本気で被るんだが・・・
そうか?
これは完全にマコト叩きが興じるあまり
ちょっと似てるってだけでパクリと決め付けちゃったパターンだな。
変形なんてロボ物じゃ普通じゃないのか?
>>973と
>>974なんて
ただ変形するってだけじゃん。
978 :
作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 21:40:28 ID:+WfEMM/y0