【木村太彦】瀬戸の花嫁・捌【じゃきん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
ガンガンWING(毎月26日発売)にて連載中、極道メルヘン人魚喜劇   
コミックスは1〜9巻まで絶賛発売中   
ドラマCD1巻(瀬戸編)・2巻(埼玉編)も絶賛発売中  
【最新10巻は7月27日発売】

前スレ  
【木村太彦】瀬戸の花嫁・漆【じゃきん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1135311421/
 
関連スレ
【余の名はズシオ】木村太彦 総合【石川恵三】(懐かし漫画板)  
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1078229234/
ガンガンWING 5月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1141355725/
ガンガンWINGのHP   
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/wing/

過去ログその他諸々はこちらから
2ch瀬戸の花嫁スレまとめサイト
http://terminat.xxxxxxxx.jp/
瀬戸の花嫁お絵かき板
http://bbs3.oebit.jp/terminat/
2作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 14:26:05 ID:WoWLhpp/0
>>1
乙ダムシードですてにー
3作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 15:18:29 ID:HMeiX6LtO
>>1
乙じゃきん
4作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 18:39:14 ID:XI2XaY5aO
>>1
乙、アマゾネス!!
5作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 19:52:28 ID:vu8Bh1Jd0
西麻布のカフェで眼鏡をかけて、春物の格好いいジャケット着て、チャンドラーのハードカバー読んでた坊主の人がいたんだよ。

驚いて良く見てみたら、ボクシング亀田兄弟の兄だった。
サイン貰おうと思って声かけたら、気さくに応じてくれた。
「TVと印象違いますね」って言ったら、
「演出なんですよ・・・。僕は嫌なんですけど、スポンサーの関係で断れなくて・・・。世間の人にイヤな思いさせて、本当に申し訳なく思ってます」だって。

その後お礼言って、しばらくお茶飲んでたんだけど、帰ろうとしたら店の人に「お代は頂いてますから」って言われた。
オレの分だけじゃなくて店にいた人全員分払ってくれたみたい。
それからテレビで見るたびに応援している。
TVであの姿を見ている人には、信じられないと思うけど、全部作り話。
6 ◆SUNvsMeWkk :2006/06/28(水) 21:37:34 ID:s9N+k7pc0
>>1
不知火乙乃

>>5
即死回避の容量稼ぎ乙
7作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 21:39:48 ID:+vgogUw40
乙!
8作者の都合により名無しです:2006/06/29(木) 18:20:12 ID:/Qbn1vTb0
誰か新刊買ってないのか?
9作者の都合により名無しです:2006/06/29(木) 21:04:00 ID:sRFVkd3F0
      \ 新刊ってWING今月号のことじゃろか
       \________________
    /ヽ───へ   o
    イ /__ノ从_| | 。°
   | | | ∪  ∪| |
   §| ミ____| |
  § リ /     | リ
  §   /     |§
 〃  (____ノ〃
10 ◆SUNvsMeWkk :2006/06/30(金) 00:40:03 ID:2Mru4kEv0
今月号はもう買って読んではいたんだけど、正直感想書くべきか迷ってた。

最初のカラーページ見た時はようやく魚人界関連の話キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
と思ったけど、最後で普通に新キャラがとけこんじゃってて肩透かし食らった感じ。
これじゃあ単に新キャラのお披露目だけで終わっちゃう悪寒もする・・・
個人的には燦があのままさらわれて、それを瀬戸組と江戸前組と三河財閥が共同戦線はって
救出作戦を計画→魚人の軍部とドンパチっていう展開ならアツかったんだけど。

あと、あの新キャラのガチレズ具合はどうかと思うよ?マジで。
アマゾネスとキャラがかぶる上に、誤解じゃなくてガチな分だけタチが悪いわ・・・

ページ数がかなり多くてカラーを任されてるって事は、まほらばが抜けた穴を埋める為に
色んな意味で「期待」を受けてるって事なのかねぇ?
11作者の都合により名無しです:2006/06/30(金) 16:56:33 ID:bHvZewqy0
もう少し任侠か戦闘を入れて(何ヶ月が連続の)欲しい
そうすればテンポもよくなると思うんだが・・・
12作者の都合により名無しです:2006/06/30(金) 17:49:39 ID:5zZNzurP0
もっとエロを・・・
13作者の都合により名無しです:2006/06/30(金) 23:52:28 ID:tC551xt2O
そういえば、いまさらながらなぜ永澄と燦はひきはなされそうになっているんでしょうか?それと、一番始めの話のなかで、お婆ちゃんが何か知ってる感じのことを言っているのですが…、何かの伏線でしょうか?
14ジョン・政ボルタ:2006/07/01(土) 01:22:56 ID:kfiNCU+GO
引き離そうとする理由は今後わかるとして
第1話で父ちゃんも人魚の話をしている事から瀬戸内周辺の伝承だと思われる
人魚を見たら大変な事になるってのは昔から役人や瀬戸組が暗躍して目撃者を消していた事を言っているのだと思う
15作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 03:28:51 ID:sA/M3Nms0
しかしどんどん絵とギャグの質がさがってってるなぁ
最初の1〜2巻見たときは神と思ったのに・・・
16作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 03:37:28 ID:sA/M3Nms0
 _,,..,,,,_ 、、.,、,、、..,_       /i
/ ,' 3  .:.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i  永澄さん・・・ええんよ、食べても?
l   ⊃  :',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
`'-------´゙`´´´
17作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 06:47:51 ID:aaKujZJE0
>>13
ばあちゃんは、天帝と出会っていて子供を作っていた。つまり永澄は天帝の孫。
本来人間界に戻った彼らには相続権は無いが、人魚と結婚するとなると話が
少々変わってくる。天帝の跡目相続の問題から永澄抹殺を画策する一派が有る。
なんて妄想。
18作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 14:05:13 ID:p4K7CI1W0
キムタコに1巻から読み返してほしい。
そしてあの時の衝撃を再び!頑張れキムタコ!
19作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 21:25:04 ID:Trn9LC+p0
やっとロッテ勝ったか
20作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 22:15:54 ID:z8XwU7Vr0
そういや名前の星はどうなったんだと思ったら
ユピテルってジュピターと同じ意味で木星なんだな。
これで太陽、月、金星、土星、木星か。

いまいち新キャラのキャラが立ってないような気がするんだよな。
出オチみたいな。サーたんに比べて話広がらなそう。
それともこれを気にどんどん軍とか役人が介入してくるのかな?
あときちんとした瀬戸組の姿を1年以上見てない気がw

個人的には明乃が軍人だって事がわかってけっこう嬉しかったり。
仕事内容とか貴族の反応からみると親衛隊の青年将校見たいな感じなのか。

>>17
なんかそれで合ってるような気がしてきたw
永澄隠れ人魚説。
21 ◆SUNvsMeWkk :2006/07/01(土) 23:25:37 ID:xvqwVn3R0
>>19
ヽ(*゚∀゚)ノ
>>20
ナチュラルにスルーされてる三河ワロスw>太陽、月、金星、土星、木星

あと、今月号の「こんな高さから海面に叩きつけられたら死ぬぞ!?」→落下しても外傷無しとか、
「満潮永澄・・・お前本当はスゴイ奴なんじゃないか?」等の台詞が
単なる演出じゃなくて、永澄が魚人の血を引いてる事を示唆してる描写だったりして>永澄隠れ人魚説。 
もし今まで永澄がボロボロになっても生きてたのが単にギャグだからじゃなくて
ちゃんと理由があるんだったらキムタコスゲェと思う。
・・・まぁさすがに深読みし過ぎだと思うがw
22作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 01:12:27 ID:dV9ryJpG0
いや、キムタコなら考えているに違いない!と妄信してみる。
でもその説があってるといいよな。
23ジョン・政ボルタ:2006/07/02(日) 01:28:07 ID:G0Q9osUzO
類は友を呼ぶ説か
三河の爺ちゃん辺りが事情知っててもいい年令じゃね?
24作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 02:22:20 ID:4i8UedeUO
>>21
前に瀬戸内での祭の時にシャーク藤代を巴投げしたぐらいだしなw

話変わるが、三河が初登場の時以来あまり目立ってないような気がするのは俺だけか?
25作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 10:38:32 ID:bSQaKACw0
>>21
三河は海王星だと思ってたんだが。
26作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 13:10:36 ID:dV9ryJpG0
三河はね〜・・・。
仕方ないといえば仕方ないな。
不知火さん登場の時が最後の輝き。
27作者の都合により名無しです:2006/07/03(月) 03:17:15 ID:uR5zr4R60
え、三河も星の名前の関連性あったのか。
てっきり女限定かと思ってスルーしてたw
28作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 05:49:19 ID:McBNtmUy0
ライバルになるはずが、ただのやられ役だもんなぁ・・・
29作者の都合により名無しです:2006/07/07(金) 19:13:08 ID:yJz0Q3ZlO
正統派ライバルが出てきたら、いまひとつ地味な主人公もキャラが立つでしょうか?
30作者の都合により名無しです:2006/07/08(土) 16:02:03 ID:99Wrnvkr0
(キャラの)ご利用は計画的に
31作者の都合により名無しです:2006/07/09(日) 02:56:18 ID:786JoiN20
永澄と燦の間に割り込む正統派ライバルっつーと、まずは
@もちろん魚人。
A顔はそれなりに良いはず。
B貧乏なのはマズイ。
Cすでに燦と知り合い。
ん…三河は正統派なのか?

こーなりゃもう一回燦が溺れてる人助けちゃうかw
そーすりゃ嫌でも永澄にライバルが。
32作者の都合により名無しです:2006/07/09(日) 20:32:04 ID:553auVhK0
>>31
       ..,,    ヽ, }ヽ ハ  ノi ,/
        ゛"ヽ,,,  〉l.`V V´レ//,,-===‐-
         ,,..--ヽイ-l b. λ /.l-く,,,゛‐ .,,
       /" / , ,,;;/ └──┘  ヽ,, ヽ,
      /  / .;.,:::/ ,;; ;;;,,  ;;   ;;, ,,. };;,.;,゛l,
        /.,;;;;;;;/.,,;;;;,,ハ;;, .lヽ,,, ;;;..;;,.l;;;;;;;,,l,
        /,;イ;//;;;;;;//..__l;;;, .l_,..=;;;,..;;;;;;;;ト;;;ト;;l,
        // /./l;;;;;;l ! ___ ヾl;,l,. ___ヾ;;;;;;ト;lヽlヾ;l
       /" ´/ lイ};;;lイエ...I ヾl´I__Iヽl;;;;;;"ll !. "l
      /   / lノ;;;;,    .::     .ノ;;;;トl, l   .l
          l /ハ;;;;ト ,  ー-  ,..イ;;;ハl ヽ
          /" l;ハ;l ,,.>x.,,,.;;"L,,l;l  l
            l ll/ .llllllllllllllll,,,ヾ
33作者の都合により名無しです:2006/07/09(日) 21:05:10 ID:553auVhK0
あ、男の方か。

すまんかった。
間違えてイライラしてきたので豪ちゃんぶん殴ってくる。
34ジョン・政ボルタ:2006/07/09(日) 21:32:17 ID:jZn+CXwNO
↑消されるな
35作者の都合により名無しです:2006/07/09(日) 22:54:25 ID:lfAkzUIo0
もう逝ってしまっただろうか
36作者の都合により名無しです:2006/07/10(月) 20:33:16 ID:tN7ey/0lO
10巻って発売いつだっけ?
37作者の都合により名無しです:2006/07/10(月) 21:08:47 ID:fWlNtyiQ0
10人の巻が発売とは景気がいいな
38作者の都合により名無しです:2006/07/10(月) 22:34:57 ID:tN7ey/0lO
>>37
吹いたwwwwwww
巻が10人は危ないだろwwwwwww
39作者の都合により名無しです:2006/07/11(火) 00:13:18 ID:3P+arYBY0
今月の末だろう
40 ◆SUNvsMeWkk :2006/07/11(火) 00:59:37 ID:nft8KXYi0
>>1を良く読むと幸せになれるかもしれない。
41作者の都合により名無しです:2006/07/11(火) 02:25:00 ID:a15FpGEiO
>>40
dクス
すごく幸せになった。

















金がない…orz
42作者の都合により名無しです:2006/07/11(火) 21:12:19 ID:dR7xcu6I0
>>41
イヤッッホォォォオオォオウ!!
43作者の都合により名無しです:2006/07/13(木) 01:27:17 ID:/Anbk9Pf0
        ┏┓                ┏┓                        ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┛
44作者の都合により名無しです:2006/07/13(木) 10:02:06 ID:db8OWSAu0
ageんな死ね
45 ◆SUNvsMeWkk :2006/07/13(木) 17:57:12 ID:k0ds08Fs0
球審の橘です。ただ今>>44からスレをageたことに対する抗議がありましたが、
抗議内容に暴言が含まれていたため協議の結果、>>44を退場処分と致します。

なお>>42-43につきましても「急にジャンパイアネタを振られても困る」略してQGKの為
厳重注意処分とし、スレの流れを再開と致します。
46作者の都合により名無しです:2006/07/13(木) 18:03:34 ID:8+Eb+LHL0
ジャンパイアネタだったんだ。よく分からなかった。
47作者の都合により名無しです:2006/07/13(木) 18:42:41 ID:mXvuTOTC0
イヤッッホォォォオオォオウ!!は分割払いの意味で使ってると思われ。
つまり>>41、金がないなら分割で買えばいいじゃないってことかな。
48 ◆SUNvsMeWkk :2006/07/13(木) 21:12:53 ID:k0ds08Fs0
>>47
しまった、そういう用法もあったのか!Σ(´Д` )
>>42-43正直スマンカッタ。
確かにジャンパイアの方だと意味が通じないな。
2chは広大だわ。
49作者の都合により名無しです:2006/07/14(金) 12:32:44 ID:3+q4kT9TO
北の将軍様は瀬戸の花嫁がお好き
50作者の都合により名無しです:2006/07/14(金) 13:38:14 ID:67sZFz+k0
>>49
それ違うw
51作者の都合により名無しです:2006/07/14(金) 22:44:43 ID:NGtpZRrL0
>>48
2chの中でもマイナーな使い方だけどねw

車板のイ(略)スレに行くと違う意味の勇者に会えるw
52 ◆SUNvsMeWkk :2006/07/14(金) 23:33:12 ID:WzLyf+S30
>>51
見てきた。

(;゚Д゚)

(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

何この人生是チキンレースw
は・・・半端じゃねぇ!!
53作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 14:52:28 ID:Oeo5ZQe90
上に書いてあるが本当に中国にもあるんだな。
http://lib.verycd.com/2006/05/10/0000102334.html
54作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 19:24:12 ID:sHMq3L7e0
>>51
何あの廃人が集うスレwwww
55作者の都合により名無しです:2006/07/17(月) 19:36:48 ID:vNuKPLwN0
なんか今朝妹が暑くて寝苦しそうにしてたから
もずくを見習って全身をペロペロと舐めてやったら「ッギャァー!」って叫ばれたぞ。
どうすればいい?

今は母親がエラい剣幕で、もうしばらくすると父親も来るみたいだが、
どうすればいい?
56作者の都合により名無しです:2006/07/17(月) 19:55:18 ID:s0QA2UOa0
スレ違いだがこんなのたってた

巨人原監督 ジャンパイアの存在を公式に認める
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1153119111/
57ジョン・政ボルタ:2006/07/17(月) 20:23:07 ID:FlMqIMmJO
状況にもよるのでどんな状況だったか晒してくれ
58作者の都合により名無しです:2006/07/17(月) 21:50:48 ID:ySYmQkqi0
もずくを見習ってってどういうことだ。
もずくウォーキングか???
59作者の都合により名無しです:2006/07/19(水) 22:37:02 ID:5XsrlErp0
訳分からん。
60作者の都合により名無しです:2006/07/21(金) 18:25:25 ID:3A+C7XFg0
なんで?
61作者の都合により名無しです:2006/07/22(土) 00:37:10 ID:kXIbvura0
もう瀬戸花駄目かもわからんね・・・
62 ◆SUNvsMeWkk :2006/07/22(土) 00:49:19 ID:ID64G0GV0
ズシオスレの方の流れ切りたくないのでこっちに書く。

別のスレで「SILVER SUN」というバンドを「汁婆さん」と書かれててちょっとワラタ。
そして「汁婆さん」でぐぐってみたら30000件以上HITしてなおワラタ。

そんだけ。
63ジョン・政ボルタ:2006/07/22(土) 04:44:39 ID:eRvNAZDHO
ニューヨーク在住の妖怪さんでしたっけ?
64 ◆SUNvsMeWkk :2006/07/22(土) 22:05:37 ID:ID64G0GV0
これがアメリカのバンドだったらニューヨーク在住まで合ってたんだけど
実際ははUK(イギリス)のバンドだからロンドン在住になんのかな。惜しい。

よーし来月号が出るまでネタもないしパパ重箱の隅つついちゃうぞー。
今月号のP261、3コマ目の不知火の台詞が「遅きに逸したが」になってるけど、
これ正しくは「遅きに失したが」じゃないかなぁ。
後者はよく聞くけど前者は初めて聞いたし。
65作者の都合により名無しです:2006/07/22(土) 23:50:10 ID:kXIbvura0
まぁ、単行本の時には直されてるんじゃないかな。
明日買って読むよ、今更だけど
66作者の都合により名無しです:2006/07/23(日) 10:45:31 ID:9gFMwQWy0
モリタイシのレンジマン応援してネ
67作者の都合により名無しです:2006/07/24(月) 00:46:07 ID:NTxTpZIf0
ageんな
68作者の都合により名無しです:2006/07/24(月) 17:38:45 ID:RHyA1njB0
モリタイシのレンジマン応援してネ
69作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 22:32:58 ID:u1G07jOs0
先月号に続き、今月号もあれですね。
レズはもういいです。
アマゾネスはいい加減勘弁してあげてほしい。
70作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 23:40:07 ID:Tvutow+/0
絵、話の劣化が止まらない・・・!
キムタコには初期の感覚を取り戻して欲しい。
萌えの重視は本当にイクナイ。下手にしくじってる状態だと思う。

ファイトキムタコ
71 ◆SUNvsMeWkk :2006/07/26(水) 23:54:01 ID:wvVOYJU10
今月号の感想、・・・これはひどい。
正直過去最大のグダグダっぷりかもしれん。
なんか話の構成からして無茶苦茶で場面が飛びすぎ。
面白さ云々の前に話の流れがわけわからないというのは如何なものか。
同じネタを使いまわしたりしてネタ切れ感ありありだし、色々な面でもう限界なのかな・・・
72作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 00:06:54 ID:rw0vH8Ao0
5巻くらいで話まとめてきれいに終わってれば神だったのにな
73作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 01:06:58 ID:KVjgpm4a0
さて、明日(今日か)は10巻発売日だな。
メイド喫茶編を見て単行本組がどう思うのか気になるところ。
74作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 06:23:44 ID:xVkj42JL0
これはもうだめかもわからんね
75作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 08:53:23 ID:mf2s673o0
すさまじい不安に苛まれる単行本派の俺
76作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 09:06:50 ID:Z1Yp3E9Q0
既に8巻で購入止めたからどうでもいい。
この人長期連載向かないんかね。
77作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 13:45:42 ID:wvOvl4HM0
コミックス派だけど
もうこのマンネリをどうしたら良いんだ…
つーか、主人公とのラブコメじゃなかったのかこれ?
何でメイドしてヘラヘラされてんのに
親父は客じゃなくて主人公攻撃すんの?
主人公も放置気味だし

78作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 16:50:11 ID:rw0vH8Ao0
サーたん出た辺りで加速度的につまらなくなってるなぁ
79作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 17:13:04 ID:Xtk4bDzT0
友達はWINGの購入やめたってさ。
まほらばも終わり、瀬戸花が迷走、ひぐらしが終わったらもう駄目か?
機工だけで持つのだろうか。
80作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 17:17:11 ID:wvOvl4HM0
機工も不快なシスコン野郎が精神的NTRっぽい行動ばっかしまくって
主人公がスッカリ蔑ろにされてるから
もうそろそろダメかも
と言うか本題スルーし続けてるし
81作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 17:18:17 ID:Z42JZ82SO
こんなの続くようなら終わったほうがいいね
もう見てらんない…
82作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 17:29:45 ID:wvOvl4HM0
つーか、堂々とタイトルまで変えつづけるなと…
83作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 17:46:00 ID:5hp2mv9M0
俺も機工は不快な男出てから読まなくなった。メルが出てた頃は面白かったのにな。
84作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 17:58:44 ID:mf2s673o0
惰性で買ってるけど
例のごとく中身が薄い気がしたけどここで聞いてたほど酷くは無かったな>>最新刊
さーたん嫌いじゃないし
85作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 20:48:34 ID:xSNU6KZG0
最新刊読んだ、ここ最近の好調振りが嘘のようなつまんなさだった・・・
萌えいらねーからギャグをくれ!腹がよじれるような奴を!
86作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 20:55:55 ID:77OH108z0
うーむ。ぐだぐだ感が強いな……。
さーたんは正直、無駄に強すぎる。
どうにかしないと、いつもオチで一人勝ちのままになるぞこれ。

まあ巻が可愛かったから良しとしよう。
87作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 21:06:55 ID:Xtk4bDzT0
萌えとかマジでイラネ。
瀬戸花はただでさえジャンルが混ざってるんだからバランスが大事だろ。
メイド喫茶と新キャラにはホント失望した。
サーたん登場直後はまだ面白かったんだがな・・・
88作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 21:09:31 ID:rw0vH8Ao0
新キャラ登場

新キャラ「サンちゃん大好き」

そんなサンちゃんをかどわかしたボーフラを殺す!

もうこんな展開は飽きました、お腹一杯です
89作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 21:29:00 ID:whos3/Bu0
ま、2chでスレがあるだけまだマシだなキムタコ
90作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 21:31:01 ID:Fc/2p/OZO
前作のような、迫力のある戦闘シーンが増えれば、少しは良くなるかも。それと、主人公とヒロインの正統派ラヴもそろそろ欲しい…。
91作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 21:36:08 ID:whos3/Bu0
いい加減、巻その他の邪魔の入らない
ラブシーンキボン
92作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 22:37:26 ID:HLQjaoeJ0
10巻買ってきた。
・・・ここの住人の言うことももっともだなと思った。
とりあえず新キャラはもういいから三河とかをもっと活躍させて欲しい。
まぁ、個人的には今回も普通に面白く読めたんだけどなー。
93作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 23:02:14 ID:Xtk4bDzT0
新キャラがいないと話が進まないのも事実だが、
既存キャラと変な関係は作らないで欲しい・・・
94 ◆SUNvsMeWkk :2006/07/27(木) 23:27:51 ID:DzsvegMn0
>>89
ドラマ化するほど人気があったにもかかわらず次第にスレ内の評価が下がっていって、
ここと同じように「同じネタを引っ張りすぎてぐだぐだ」「ネタのクオリティが落ちた」
「初期に比べて絵が劣化してる」等々の批判意見が噴出し、
次第にスレが過疎化していって現在も連載中なのにスレ自体が消滅した作品を俺は一つ知ってる。
ここは少年漫画板だからそうそうスレがなくなることは無いが
スレの状態的には段々末期に近づいてる感じがするな・・・

ちなみにフォローも入れとくとその作品の最新刊を読んで個人的には(その作品が)復調した感があるので
同じようにキムタコも元のクオリティを戻して欲しい・・・のだが。
95作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 00:07:07 ID:bPY5kqclO
むしろ巻と永澄のラブシーンを希望する
96 ◆SUNvsMeWkk :2006/07/28(金) 00:44:10 ID:fxKAr9cR0
少し話は変わるが、自分の好きな別の作者の言葉で
「(主要キャラが少ないと言われることに対して)新キャラ投入による新鮮味に頼り過ぎないようにしてきたし、
それが既存のキャラを深く作品に定着させる事に繋がればと思っていた。」
というのがあって凄く納得したんだが、今のキムタコはこれと真逆のことをしてるんだよな。
そのせいで一部のキャラ以外は影が薄い状態になってるし。

今回新キャラを出して新展開を始めるのかと思えば今までと同じようなお話。
これはもう新キャラに頼らなきゃ話が作れない所までネタ切れが進んでるのかもしれんね。

・・・ムシャクシャして色々ダメ出しした。
今は少し反省してる。
97作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 00:51:49 ID:6vxzZSdC0
>>96
あっそ
98ジョン・政ボルタ:2006/07/28(金) 01:45:42 ID:Om8U+ptkO
どうせ新キャラ出すんならズシオキャラから出してほしい
99作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 04:10:06 ID:bPY5kqclO
新キャラこの二巻でサーたんだけだし
使い捨てられたのは三河だけじゃん
100作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 08:21:48 ID:sUMY8m8t0
10巻・・・
グダグダでみてられない
101作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 09:46:05 ID:qFN43ToV0
10巻だけ見たら
人魚とか設定気付かない人も居るんじゃね?
巻貝だけ例外で小さいって事にしたら
魚顏は漫画的に元からそう言う顔の丘人間とか
102ジョン・政ボルタ:2006/07/28(金) 14:06:50 ID:Om8U+ptkO
10巻だけ見る人って少ない気がするが
でも言ってる事には同意する
103作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 17:47:34 ID:2saP4ssx0
>>99
本誌では変な椰子が出てる
104作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 17:55:01 ID:qFN43ToV0
これはアニメ化失敗だな
105作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 18:15:32 ID:NhtsnYbI0
せめて絵を4〜5巻あたりのに戻して欲しい・・・
106作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 19:07:55 ID:2saP4ssx0
禿同。
話もぐたぐた、キャラも何か・・・、絵も劣化&コピー。
キムタコにはもっと頑張って欲しいと切に願うよ。
107作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 20:03:21 ID:hwloMMHAO
主人公の顔の特徴が、だんだんなくなっていくのがよく分かる。もう少し見分けがつくようにしてほしい。
108作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 22:32:27 ID:xIWQClBw0
編集に次の連載の確約をもらって、これは早急に打ち切るべき
もう手遅れ
109作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 23:51:25 ID:ZawTlWe+0
買ってきた
読んだ
新連載マダー?
110ジョン・政ボルタ:2006/07/29(土) 00:02:57 ID:Om8U+ptkO
でも最終回にさせるには難しくね?

で、改めて白無垢姿の燦ちゃん想像したら泣けた
111作者の都合により名無しです:2006/07/29(土) 00:27:28 ID:Bq0fR/9h0
筆速も爆発力も無い今の現状で新連載やっても状況悪化するだけジャン

アマゾネスとサーたんが引っ張ればズシオ並みの崩壊世界が作れそうだし
新しい絵柄も絵中にフォント入れるのも段々上達してしっくりくるようになってきたし
個人的には今の状況でもアーティより好きだ
なんでそんなに総悲観になるのかわからん
112作者の都合により名無しです:2006/07/29(土) 01:23:14 ID:8/iES3yz0
本誌見て無くて単行本派だが
なんか評判悪いの予想外だな
周りが悪く言ってると悪く見えてくるってのもあるのかな
113作者の都合により名無しです:2006/07/29(土) 02:11:32 ID:2F9zdDVK0
単行本派だが、実際つまらなくなってるぞ
最初は腹がよじれるほど笑ったけどさ、今は全然笑えない
スクール・ランブル同様、息切れダラダラ感満々だな
114作者の都合により名無しです:2006/07/29(土) 02:26:45 ID:U77pMkcR0
この現状を擁護できるのは信者フィルターってやつだな

ギャグ・コメディ漫画とストーリー漫画は違うってことわかる?
115ジョン・政ボルタ:2006/07/29(土) 03:21:03 ID:vnRBjBloO
好きな物を擁護するのは普通じゃね?

でもあれなのかねぇ
アシスタントが少なかったりする?のが一因なのかな

4、5巻辺りの絵の方が俺も好きなんだが皆もそうなの?
て事でどの巻辺りの絵、話が好きか教えて
116作者の都合により名無しです:2006/07/29(土) 04:57:51 ID:zI43UpsO0
絵は俺も4〜5巻辺り。話は1,2巻と明乃が出てきた辺り
117作者の都合により名無しです:2006/07/29(土) 06:28:43 ID:xvH9FLcF0
>アシスタントが少なかったりする
アシさん長続きせんような環境なんだろうか?
それとも人選が悪くてたまたまなのか。
118作者の都合により名無しです:2006/07/29(土) 10:51:23 ID:amrgFg330
絵は4,5巻あたり。6巻以降はコピーが酷すぎる。1〜3巻は絵が安定してない。
話は6巻までかなぁ。7巻は女装話以外イマイチだし、8巻以降は下降線。
1話辺りのページ数が多いわりに中身が伴ってない。
単行本ペースは速いけどつまらない漫画は買いたくないな。
119作者の都合により名無しです:2006/07/29(土) 12:00:59 ID:2F9zdDVK0
アケノッチが登場した辺りはまだ楽しかったけど、
1〜3巻のギャグの勢いからすれば既に下降気味だったね
絵はこの頃が一番良かった

ミカワが毎度毎度最初登場した時の絵のコピーで
使いまわしされまくってるのはどうかと思ったなぁ
たまにコピーじゃない絵が間出てくるけど、絵の劣化
が目立ちすぎ
120作者の都合により名無しです:2006/07/29(土) 12:01:08 ID:XCsIYOIz0
wingの連載でアシをしたい人が少ないと予想
121 ◆SUNvsMeWkk :2006/07/29(土) 13:25:26 ID:N2bEnEwZ0
>>115
アシスタントの少なさは絵のクオリティの低下の説明にはなっても、
同じネタの繰り返しによるマンネリ感は如何ともし難いのがつらいところ。

話的には3〜5巻、絵的には6巻位までかな
人それぞれに一番好きだった時期は異なるだろうけど
平均的な瀬戸花の総合的クオリティ(ネタ・絵・その他諸々)のピークは4・5巻だったんだろうなぁ。
いわゆる脂がのってたって奴。
122作者の都合により名無しです:2006/07/29(土) 14:21:39 ID:7W24FsVJ0
編集に問題があるんじゃ…
123作者の都合により名無しです:2006/07/29(土) 14:31:19 ID:L4dMaQpX0
編集のお陰で人気が出たと思ったら
人気が出なくなったら今度は編集のせいですか
124作者の都合により名無しです:2006/07/29(土) 16:41:38 ID:fXiEv0OK0
明乃っちが中学生に見えません。
可愛いデスケレドモ
125作者の都合により名無しです:2006/07/29(土) 22:55:01 ID:xvH9FLcF0
10巻買ってきました。

ラオウ番長。
あなた20回は留年してるでしょう?


連さん、ぜひメイド姿を披露して…。
126 ◆SUNvsMeWkk :2006/07/30(日) 00:04:41 ID:g0jUZEiR0
しかし今月号と最新刊はでかい燃料になったな。
少し前までの過疎っぷりが嘘の様だ。
賛否がなんであれ、これだけレスが付くって事は
何だかんだでキムタコ(瀬戸花)は愛されてたんだなぁ。

>>123
編集のお陰で人気が出たというのは初耳。
というか瀬戸花が人気作品と言えるようになったのっていつ頃からだろう?
127作者の都合により名無しです:2006/07/30(日) 03:31:12 ID:FvD1DN+ZO
8巻まで集めましたが6巻だけとても…エロいです…
128作者の都合により名無しです:2006/07/30(日) 04:26:16 ID:CsLljWVj0
アケノッチはエロ要員です
あれ見て起っきした
129作者の都合により名無しです:2006/07/30(日) 06:09:18 ID:gGd6d8cn0
>>125
ラオウ御一行メイド姿で我慢なさい
130作者の都合により名無しです:2006/07/30(日) 19:44:44 ID:VAf0n1oB0
お陰さまで広島弁のスキルが向上中です。
131作者の都合により名無しです:2006/07/30(日) 22:35:02 ID:FvD1DN+ZO
じゃき?
132作者の都合により名無しです:2006/07/30(日) 23:19:40 ID:RwqBCbzAO
正直サーたんが出てきた辺りからつまらない
133作者の都合により名無しです:2006/07/30(日) 23:28:54 ID:FvD1DN+ZO
>>132
うむ。。。確かに
悟は必要だけど
134作者の都合により名無しです:2006/07/31(月) 00:49:52 ID:+3RHY3IE0
>>132
それ以前から徐々に勢いはなくなってきたけど、
一発ギャグなんかで色々盛り返してたんだよな

だけど、サーたん出現以降急激につまらなくなった
サーたんが海に帰る、と言ったときは内心「あー、良かった」
とか思ったわけだけどな

先生として就任してきた時は「UZEEEEEEEE」の一言だった
135作者の都合により名無しです:2006/07/31(月) 03:14:05 ID:yGHZXUIY0
>>133 同意しておく
136作者の都合により名無しです:2006/07/31(月) 03:38:38 ID:QJngaGNSO
明乃っちエロいよ明乃っちハァハァ
137作者の都合により名無しです:2006/07/31(月) 09:45:40 ID:YcB9+UbI0
俺の中で保存から古本屋行きへ変更が決定した
138作者の都合により名無しです:2006/07/31(月) 13:07:37 ID:QJngaGNSO
何故
139作者の都合により名無しです:2006/07/31(月) 13:08:40 ID:1Cpt4WOK0
見切り付けるときなんてそんなもんだろ。
140作者の都合により名無しです:2006/07/31(月) 13:18:06 ID:+3RHY3IE0
打ち切りとかされた場合、
これってどういう終わり方するんだろうね
141作者の都合により名無しです:2006/07/31(月) 17:47:20 ID:YcB9+UbI0
瀬戸ですら無く
既に花嫁ですらない
142作者の都合により名無しです:2006/07/31(月) 17:58:41 ID:5W+KFzCj0
そろそろ文化祭に話を進めりゃいいのに
143作者の都合により名無しです:2006/07/31(月) 18:49:55 ID:vPBdjpjT0
単行本派なんだけど10巻今回面白かったなーって
おもって来てみたら、なんか散々なんだなー。
あれだ、人の好みは千差万別だけども、
駄目だって思って見てると駄目なトコしか見えないんじゃね。
駄目スパイラル
144作者の都合により名無しです:2006/07/31(月) 19:32:11 ID:yGHZXUIY0
ボーフラ
湯わかしのことです。
素焼で、横手のものと上手のものがありますが、横手のもの、つまり、普通の急須に似た形のものが多いようです。
煎茶道具の中で、何故かこの道具だけが西洋語で呼ばれています。
保宇夫良などという風に漢字で書かれたりしています。
素焼のこわれやすいものであり、手入れをよくしないと、湯に臭いが出るので注意が必要です。
                                 ^^^^^^^^^^^^^^^

うはおkww
永澄の後にお風呂入りたくないなw
145 ◆SUNvsMeWkk :2006/07/31(月) 23:08:16 ID:d/PQ6qK10
>>143
最新刊が面白いと思ったのなら、否定派の事に言及するよりも
キャラ萌えでも何でも自分が良かったと思った所を挙げてからの方が説得力あるよ。

>>144
一般的なボーフラの意味=水の中に湧く蚊の幼虫だから
臭い以前の問題じゃないかとマジレス。
146作者の都合により名無しです:2006/07/31(月) 23:12:35 ID:gtEcpn3N0
あほかっての・・・。
147 ◆SUNvsMeWkk :2006/07/31(月) 23:21:09 ID:d/PQ6qK10
>>146
そりゃ何にたいして?
148作者の都合により名無しです:2006/07/31(月) 23:42:28 ID:Pq2gQSvJ0
>>144
一巻あたりはいろんな呼び方があったな。
「ボーフラ」とか「エロガッパ」とか「しょうたれ」とか。
二巻以降は「ボーフラ」で統一されてる感じだけど。
まあ正直どうでもいいがw
149作者の都合により名無しです:2006/08/01(火) 02:43:55 ID:8yp4FTpk0
件のランキングでもランク外か

売り上げ相当減ったな
150作者の都合により名無しです:2006/08/01(火) 05:09:05 ID:n0UUD2bW0
そりゃ、これだけつまらなくなるとなぁ…
正直どんどんサンの影が薄くなっていく…
151作者の都合により名無しです:2006/08/01(火) 09:41:25 ID:5WBUxjWH0
主人公居るだけじゃん?
152作者の都合により名無しです:2006/08/01(火) 12:39:09 ID:JscIwQww0
>>151
だって声が鈴村健一だしw
153作者の都合により名無しです:2006/08/01(火) 13:10:19 ID:iMnniNEx0
sageれ
154ジョン・政ボルタ:2006/08/01(火) 13:44:13 ID:p044/NCXO
>>152
でもそのおかげで俺ダムがあるじゃん
155作者の都合により名無しです:2006/08/01(火) 18:22:12 ID:nW7HnE6VO
>>134
禿同。
サーたんいらね。
156作者の都合により名無しです:2006/08/01(火) 22:21:36 ID:mzabGQIgO
テレカ応募した奴いる?
157 ◆SUNvsMeWkk :2006/08/02(水) 00:22:58 ID:5CizNEra0
>>149
前回の太洋社のランキングだと、一週発売が先で売り上げが落ち着いた鋼の錬金術師13巻
より上にあったんだけど、今回も同じ条件で一気に圏外か・・・

>>150
今存在感があると言えそうなのって不知火、サーたん、アマゾネスくらいで
3兄弟は話を転がす便利屋って感じだな。
正直私様ですらキャラ喰われてると感じるし。

>>156
自分は応募した事無いけどあれってどれくらい当たるものなのかな。
158作者の都合により名無しです:2006/08/02(水) 00:31:08 ID:izd/XUyO0
元々ギャグ自体は中学生辺りくらいしか笑えない内容だったけどストーリーがちゃんとあったからよかった
それが最近行き当たりばったりのギャグだけ漫画になってつまらなくなったと思う
暴力ネタ使わないと笑わせられない芸人のように
今や変態っぽいネタ使わないと笑いが取れない
159作者の都合により名無しです:2006/08/02(水) 00:32:24 ID:AUSAcPU90
燦とエイチョーに存在感が無いからな。
サーたんとか以降が・・・
160作者の都合により名無しです:2006/08/02(水) 01:30:29 ID:Nqmc9A/R0
>>158
ギャグに巣で笑ってしまった高校生の居れが居る。
161作者の都合により名無しです:2006/08/02(水) 01:42:13 ID:9lIeXrFDO
間を使ったギャグは上手いと思う
「…じゃあ俺が脱がしてあげるよハァハァ」とか
「…あらあら!最近の子は場所を選ばんねぇ…」の場面とか
あとはいたって平凡
162作者の都合により名無しです:2006/08/02(水) 02:33:09 ID:KG5tWKyJ0
コミックスでもサーたんコケたじゃない!って言ってたじゃん
キムタコは全て分かった上でやっててこの後凄い展開になるとか


・・・希望を持とうぜ
163作者の都合により名無しです:2006/08/02(水) 07:01:30 ID:VAsYewui0
毎度毎度サン好きが現れて、エイチョーとの仲を妬んで邪魔するってだけの
展開だからなぁ

多分こんなダラダラ描いてて、終わる時の真相に迫る話はすごい短いのだと予想
164作者の都合により名無しです:2006/08/02(水) 09:44:06 ID:rZz8NewS0
うーん、もうサン好きの連中が邪魔ばっかりして
どんどんお邪魔キャラ出てくるから
障害の無いアイドルとかに移った方がいいんじゃねーの?
サンだってお邪魔キャラ受け入れてメイド喫茶で平然とデレデレしてうざくなって来たし
165作者の都合により名無しです:2006/08/02(水) 13:43:34 ID:VAsYewui0
> サンだってお邪魔キャラ受け入れてメイド喫茶で平然とデレデレしてうざくなって来たし
このウザさはあれとよく似ている
河合いよな
166作者の都合により名無しです:2006/08/02(水) 18:45:41 ID:WHKXdwUo0
永澄とサンが話の中心に来ることが少なくなったような。
いらんキャラ出すより既存のキャラ上手く使えんのかなぁ。
167作者の都合により名無しです:2006/08/02(水) 19:29:02 ID:NqxXexSd0
て言うかキムタコにアシいたっけ?
いないんならこれ以上の展開望んだら死ぬで
168作者の都合により名無しです:2006/08/02(水) 19:34:18 ID:dAiWernCO
正直、永澄がメインの話が思い浮かばない。主人公のはずなのに…。
169作者の都合により名無しです:2006/08/02(水) 21:31:59 ID:AQa803830
>>168
だまれageんな
170ジョン・政ボルタ:2006/08/02(水) 23:33:19 ID:EDSpWURoO
永澄はキャラが薄いと思う
この際、ズシオ並のインパクトをつけてほしい
話壊れるかも知れんが
171 ◆SUNvsMeWkk :2006/08/03(木) 00:30:16 ID:yG2dKpLv0
>>141
其はもはや瀬戸で無く花嫁で無く
人魚で無くラブコメでも無い

亀だが何となく連想した。
ほら、最新刊同じ時期だし。

>>170
今月号ノリで米軍・CIA出した時点でもう壊れてる。
たぶん壊れちゃいけない方向に。

どうせならヘリに石じゃなくて対戦車ロケット打ち込んで
米兵に「RPGーーーーーーーーーーー!!!!」とか叫ばせたら俺的に爆笑したが
それやったらもっと話に収集つかなくなったろうしなぁ。
172 ◆SUNvsMeWkk :2006/08/03(木) 00:52:30 ID:yG2dKpLv0
書き込んでから気づいたけど、そういや三河も潜水艦乗り回してミサイルぶっぱなしてるな。
でも何故か今回のは悪い意味での何でもアリ感を感じたんだよなぁ。
173作者の都合により名無しです:2006/08/03(木) 02:33:19 ID:UHjFFlVF0
10巻の最後の話はワロタ
174作者の都合により名無しです:2006/08/03(木) 11:15:55 ID:wC4SDqcz0
瀬戸組陥落→親父動転→永澄柱に頭ぶつける→姉上、余は王になります
サンちゃんが瑠璃家のポジションで、瀬戸内海平定を目指す海洋ファンタジーアクション展開マダー
175作者の都合により名無しです:2006/08/03(木) 14:50:19 ID:gpJjM59N0
良いねそれ。
新展開でぶっ飛ばしてホスィ
176 ◆SUNvsMeWkk :2006/08/03(木) 17:56:02 ID:yG2dKpLv0
>>174
ちょっと脳内シミュレーション

永澄「燦ちゃん!俺は瀬戸内海の海賊王になる!」
燦「永澄さん!微妙にスケールの小さい目標やね!」

OKOK。ついでに村上水軍(瀬戸内海で活動してた海賊)は
魚人族の集団だったとか適当にでっちあげればイケそうだ。
よーし続き続き。

永澄「燦ちゃん!俺、瀬戸内海を平定した暁には燦ちゃんに正式に結婚を申し込むよ!」
燦「永澄さん!嬉しいけどなんかそれ変なフラグ立ってるきん!」

ん?
177作者の都合により名無しです:2006/08/03(木) 19:31:29 ID:gpJjM59N0
村上水軍かよww
178作者の都合により名無しです:2006/08/03(木) 20:03:55 ID:PwF+S6yz0
瀬戸内なら別に不自然じゃないと思うが。
179作者の都合により名無しです:2006/08/03(木) 20:36:29 ID:1xZypiaX0
人気回復には明乃っち
180作者の都合により名無しです:2006/08/03(木) 21:32:51 ID:vSscG5j70
エロに頼るのはどうかと思う



とすぐに浮かんだ。
それほど明乃っちがエロスなイメージなんだと改めて実感した…orz
181作者の都合により名無しです:2006/08/03(木) 21:50:02 ID:bnPd4SwgO
明乃っちも刹那も好き
182 ◆SUNvsMeWkk :2006/08/03(木) 23:04:14 ID:yG2dKpLv0
海賊船に乗った永澄が、海上保安庁の巡視艇に乗って拿捕しにきた潜水服姿のサルに向かって
「お前は何猿だよ!」と突っ込んでる場面まで妄想した所で異変に気付き、
熱を計ったら37℃オーバーw
うはwwwもう寝るおwww

>>180
つーか明乃っちって人魚って言うより、水ぶっかけたら悶える変態さんって扱いだよな。
183作者の都合により名無しです:2006/08/04(金) 00:35:09 ID:HEB+bEX00
いや待て
修学旅行で巻の水弾喰らって暫く平然としてたのに何故コップの水くらいで簡単に悶えてるんだ
184作者の都合により名無しです:2006/08/04(金) 12:07:06 ID:qlG6P57F0
>182
瀬戸花らしいギャグだな!
それを本編で使うような場面も欲しかった・・・orz
185作者の都合により名無しです:2006/08/04(金) 15:13:25 ID:lwtaRNBR0
もう無駄に増えすぎた新キャラとか、いなくても良いって奴らは
全部海に強制送還させて、地盤を立て直して欲しいな
186作者の都合により名無しです:2006/08/04(金) 15:17:58 ID:eKwldYK/O
サルとサーたんはいらね。
永澄の第一友人をもっといいキャラもってこれなかったかね…
187作者の都合により名無しです:2006/08/04(金) 19:05:06 ID:93nmWhKcO
この漫画の絵、だんだんディスガイアの絵描いてる人の絵に似てきてる
188作者の都合により名無しです:2006/08/04(金) 19:44:00 ID:kx9mJ1SX0
>>186
いや、サルは必要だ。いらないのは三河とエラ三兄弟。
189作者の都合により名無しです:2006/08/04(金) 20:56:06 ID:MAJ12dkJ0
そんなことより聞いてくださいよ。
今日、TBSのボクシング見たんです。ボクシング。
そしたらなんか前置きがめちゃくちゃいっぱいでつまんないんです。
で、よく見たらなんかテリー伊藤が喋ってて、安住アナとかいるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、亀田興毅如きで普段出演しないボクシングに出てんじゃねーよ、ボケが。
亀田だよ、亀田。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でボクシングか。おめでてーな。
よーし三階級制覇しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、芸人としての地位やるからその席空けろと。
ボクシングってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
四角いリングに向かいあった奴らが、いつ殺し合いが始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。おもしろ家族は、すっこんでろ。
で、やっと始まったかと思ったら、亀田の奴が、判定で勝ったとか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、八百長なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、シャーオラーッ、だ。
お前は本当にボクシングをしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、マスコミにちやほやされたいだけちゃうんかと。
ボクシング通の俺から言わせてもらえば今、普通の審判の間での勝者はやっぱり、
ランダエタ、これだね。
3対0でランダエタ。これが普通の判定。
ランダエタってのはパンチが多めに入ってる。そん代わりクリンチが少なめ。これ。
で、それに1Rでのパンチ(ダウン)。これ最強。
しかしTBSで勝負すると、お金の理由から審判を買収されるという危険も伴う、諸刃の剣。
ボクシング界にはお薦め出来ない。
まあお前らボクシング界とTBSは、芸人かつぎ上げてメシ食ってなさいってこった。
190作者の都合により名無しです:2006/08/04(金) 23:05:27 ID:eKwldYK/O
>>187
私様とエトナは一緒だもんな
191ジョン・政ボルタ:2006/08/04(金) 23:34:41 ID:109EaW8mO
ふと思った
エラ三兄弟と亀田三兄弟を絡めたネタが来るんじゃないかと
192作者の都合により名無しです:2006/08/05(土) 00:28:20 ID:pgkg/TH30
>>191
それが来たらもう終わりだと実感するよ
193 ◆SUNvsMeWkk :2006/08/05(土) 01:08:00 ID:vnXZfhEU0
>>183
6巻の不知火の台詞曰く「水をかけられるよりお湯の方が我慢がきくはずだ」
とあるので、水温が低い方が変身を堪えにくいという事がわかる。
つまり水温が、よく冷えたお冷<<<巻の水弾だったんじゃないかと。
ということは大人でも液体窒素をぶっかければ元に戻・・・ていうか冷凍保存?

>>191
瀬戸花でそのネタをやると洒落にならない可能性がある。
理由は・・・わかるよね?
194ジョン・政ボルタ:2006/08/05(土) 01:14:10 ID:5EDlSxglO
勿論判っているとも
だが敢えて言おう

キムタコの限界を超えた姿を見たいと
195作者の都合により名無しです:2006/08/05(土) 01:19:12 ID:W/XYpLv80
待て待て
液体窒素じゃすぐに昇華→何じゃらホイな気がする
196作者の都合により名無しです:2006/08/05(土) 01:51:41 ID:TwgUrNph0
次巻発売はいつ頃かのう?
197 ◆SUNvsMeWkk :2006/08/05(土) 14:01:42 ID:vnXZfhEU0
>>194
キムタコ本人だけじゃなくて編集部とか周りに迷惑かかる可能性もあるんだよ。
というか今の世論的にそのネタで笑いを取るには扱いが難しい。
某絶望先生みたいな芸風でもないんだし。

>>195
むむ、そうか。ターミネーター2のT-1000ぽくなるのを想像してたんだが。
198作者の都合により名無しです:2006/08/06(日) 13:46:27 ID:kKAzVWpT0
9月号の話ってさ、結構笑えるとこが多いが後半がやりすぎだな。
亀田ネタなんかやったら買う気が失せそうだ
199作者の都合により名無しです:2006/08/07(月) 13:42:38 ID:3bsleiFS0
モリタイシのレンジマン応援してネ
200作者の都合により名無しです:2006/08/07(月) 22:32:15 ID:QwS7r/afO
三河かわいいよ三河
201作者の都合により名無しです:2006/08/08(火) 14:26:47 ID:DwzUjJJC0
豪ちゃんかわいいよ豪ちゃん
202作者の都合により名無しです:2006/08/08(火) 20:51:03 ID:7bI4aIjhO
最近この漫画の存在知って一気にコミック十巻買ったが
後半の設定暴走とグダグダ展開ぷりがズシオとそっくりで笑った
飽きっぽいのかなこの作者
203作者の都合により名無しです:2006/08/08(火) 20:59:55 ID:73IfWxUG0
そんなことで笑う奴は嫌いだ
204作者の都合により名無しです:2006/08/08(火) 21:17:07 ID:ZzuSJke00
キムタコ初、中期の復活を願う・・・
ガンガレ
205作者の都合により名無しです:2006/08/08(火) 21:17:55 ID:7bI4aIjhO
だって笑うしかないじゃない
永澄巨大化あたりでちょっとあちゃーな感じで
その後持ち直してきたかな?と思ったらアマゾネスで
それでも八巻くらいまではまだなんとかなるんじゃないかなーと
期待してたのにサーたん登場からはもう諦め気味
挙げ句にメイド喫茶引っ張りすぎでもう笑いしかでませんよ
206作者の都合により名無しです:2006/08/08(火) 21:21:58 ID:7bI4aIjhO
ちなみに四巻くらいまではズシオと同じ作者って気づきませんでした
207作者の都合により名無しです:2006/08/09(水) 09:39:57 ID:Q2Xw3sABO
ラブコメのラブの方は、
アマゾネスの辺りで諦めるべきだったんだ。

そして
この漫画自体、
サーたん登場から諦めるべきだったんだ…

絵は好みだったんだけどなぁ…
208作者の都合により名無しです:2006/08/09(水) 13:30:15 ID:v55m2ecY0
メイド喫茶以前までならまだ許せた・・・
挽回できるようにキムタコファイト
209作者の都合により名無しです:2006/08/11(金) 01:57:08 ID:Ex7C0tWO0
その自信過剰さが・・・厄いのよ
210作者の都合により名無しです:2006/08/11(金) 08:32:07 ID:Lxt97caU0
パール フフフ、イケてるわ
211作者の都合により名無しです:2006/08/11(金) 15:46:57 ID:RbaDhT1t0
さーたんもアマゾネスも好きな俺は…
だけど冥土喫茶はかんべんな
212作者の都合により名無しです:2006/08/11(金) 20:19:06 ID:gMiiZPUu0
ズシオの作者だと知って1巻から集めてたんだが4巻あたりから薄々おもしろく無くなってる気がしてた
10巻でメイド喫茶を引っ張った時点でやっっっっと目が覚めた
認めたく無かったが、瀬戸花はすでにつまらない
願わくば萌え系の雑誌とは縁を切って汁婆やははの頃の破壊力を取り戻して欲しい
213作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 11:51:01 ID:iD80TlL60
チャンピオンに来て欲しいなキムタコ。
214作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 12:09:34 ID:ovBZxp990
今度チャンピオンに出るよ
215作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 00:18:50 ID:dzIanku60
ガンWin抜け出せれば、つまり出世すれば少しは理解者も増えるかも試練。
が同時に批判者も増えるかも試練。
216作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 08:27:26 ID:VEzFAs/W0
サービスカットさえあればもうなにも言うまいて
217作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 12:10:23 ID:mKUmqXMX0
いっそYJとかに移行してセクース書いて欲しい
218作者の都合により名無しです:2006/08/14(月) 10:03:05 ID:eCR27rr/O
今の絵で描かれてもなぁ
219作者の都合により名無しです:2006/08/14(月) 18:19:03 ID:5ulAldQD0
>>212
俺もYouと同じで最近単行本読み出した。
で、4巻あたりから失速したというのも同意見だが
10巻は不思議と楽しめた。アマゾネス乱発とか性転換乱発とか。
220作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 10:13:58 ID:Z3/83JVL0
エロエロ仙人だっけ?
あれはここでは絶賛してる人を何度か見たけど正直あれは萎えた
だけどあれに萎えてたら瀬戸花読めないよね
221作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 15:10:19 ID:Xau/kzUDO
本筋の話にキチンと落ちがつくかが不安だな
今のままだと人気減衰打ち切りの物凄い駆け足且つグダグダな最終回になりそうで怖い
その場しのぎなネタでグダグダ展開続けるくらいならきっちり
終わらせて次の作品にかかってくれたほうがいいんだけどな
222作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 16:06:24 ID:F9knhUeB0
>>221
そもそも本筋にオチもなにも関係なくないか?
もう燦は嫁に来てるんだからこのまんま暮らすだけだろ。
この漫画、いつも通りの日常話でいきなり最終回になっても
まったく違和感ない気がする。
223作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 17:26:14 ID:KzreUkNS0
それだとアケノッチ達だかが二人を結婚させてはならないっていう
密命をもっているのとかがうやむやになってしまうな

多分異例だからダメなんだろうけど…

今のまま打ち切りになると「天帝様もお許しになったみたいだぞ フッ」
とかですぐ解決してボンボン坂高校みたいに急に邪魔者が皆消えて
一件落着めでたしめでたし、みたいになりそうでなぁ…
224作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 19:54:44 ID:fkD9Ir8SO
昨日古本屋で立ち読みして面白かったので一気に9巻まで買いました。
こりゃ面白いと思ってスレ探してみたら、評価ひくい?
個人的には修学旅行時の『魚の図鑑にしか見えない…』がツボでした。
225作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 22:25:24 ID:hZwdT5cb0
評価が低いのは最近であって、その当時はよかです。
つか昔っから評価低かったらこのスレは残ってませんw
226作者の都合により名無しです:2006/08/17(木) 08:37:11 ID:VkrARYuqO
>223
そうなったらルナは世界進出の為にアメリカ渡るとかだろうなー
227作者の都合により名無しです:2006/08/17(木) 18:00:04 ID:KqN9qwl00
天帝系の話が人気悪くて、天帝編がボツって、現在迷走中な気がする。
228作者の都合により名無しです:2006/08/17(木) 21:04:37 ID:Dza8B1t/0
ガボチャのせいだ
229作者の都合により名無しです:2006/08/18(金) 00:40:31 ID:MvX+Gq5q0
230作者の都合により名無しです:2006/08/18(金) 15:01:26 ID:96rqeKCW0
やっぱガボチャか
231作者の都合により名無しです:2006/08/20(日) 01:51:45 ID:QBWE6EBQO
ていうかなんであんなに絵がヘタクソになったの?
232作者の都合により名無しです:2006/08/20(日) 08:56:20 ID:5Pv97t/W0
元々下手だが
233作者の都合により名無しです:2006/08/20(日) 12:31:00 ID:Ou7N8aN+0
4,5,6は良かったジャマイカ
234作者の都合により名無しです:2006/08/20(日) 21:27:30 ID:l9OjxcvO0
>4,5,6は良かったジャマイカ
何故かラ○エボが浮かんだ
235作者の都合により名無しです:2006/08/21(月) 15:20:13 ID:gXgBkdwJ0
俺はFFが浮かんだ
236作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 02:55:44 ID:bbj514lz0
3巻初話の巡vs燦が面白かった
237作者の都合により名無しです:2006/08/23(水) 09:28:50 ID:q+PBvdFc0
                  ,     ──-、
              | ー‐|-' ___     ,ノ
                 |   |   __)               / l l
               l   l ,__     l       l,  | /  /  ー--
             __,,.. ‐‐'"´ ,フ  ‐┼‐  l,  |   ノ/⌒l_ノ \
         _,,._,,‐"´_,, ‐'"´_,./   ‐┼‐  l   ノ
      ,_ -'" _,,‐"´ _,-‐"´      ゝー´
   _-'´  ,_ -'"__,--、i'__   __,,...---‐v‐‐、
 r"´___,,,,..‐''|´    l、;;lー'´       l,  ヽ,
  ̄´     (´ f'´~`l ノ           l,    l
        ヽ,ヽ ゚ l/             ,l   ,l
          `'`´l           丿  ,ノ
           /' ,rt        l´  l´
          r'' _/ 'i、  ヽ,     |   |
          ゝ__ノ  `'''ー'ヽ、_   ト、  |
                    l,  '') (,_,.ノ
                     ゝ_,ノ
238作者の都合により名無しです:2006/08/25(金) 03:16:44 ID:0jKRZETZ0
239作者の都合により名無しです:2006/08/25(金) 17:37:24 ID:kTzuIOGq0
240作者の都合により名無しです:2006/08/26(土) 16:25:40 ID:Er7Cv/Ut0
アシ4人体制でやってるのか。。。
にしてもお巡りさんにお姫様属性までついちゃうと



圧倒的じゃないか、我が軍は…
241作者の都合により名無しです:2006/08/26(土) 23:50:41 ID:C3ZVq/610
ユピテルがああいう風に落ち着くとは思わなかったw
爆笑はなかったが不可はないと言った印象を受ける。
242作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 02:47:17 ID:kNQFUhMXO
ちゃんとした稽古場確保しろよ芸能人なんだし…みたいな無粋な
ツッコミしたくなる展開だったけどなかなか面白かった
しかしちょっと絵が雑すぎる気が
243作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 03:47:45 ID:/ktzs3VIO
1巻167P、燦の乳首が立ってるようにしか見えない・・・
244 ◆SUNvsMeWkk :2006/08/27(日) 23:55:03 ID:cXhKzfCg0
ほーみーたい♪
ほーみーたい♪
ほーみーたい♪
あぃみーすゆーらー♪(by鯵缶)
たぶん沖縄では放送禁止。

取り合えず巡姫の設定は使い捨てずに、今後の展開に上手く生かしていって下さい。
その上で、豪三郎とかアマゾネスみたいにネタ的に使い過ぎてキャラの方向性を見失わせたりしないで下さい。
それだけが、俺の願いです。
245作者の都合により名無しです:2006/08/28(月) 00:04:30 ID:moJjPQfX0
同意
246作者の都合により名無しです:2006/08/28(月) 06:07:17 ID:vSWLtt0m0
巡姫って、また新しい設定か…。

巡さんと髪の下ろした委員長は好きなんでいいけどさ。
247作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 05:01:42 ID:A1W1HPgc0
巡とサルのカップリング匂わせるなんてヒネリないなぁ・・・
と、思いつつもリラックスして読めたからいいや。
でも本編でもう一ボケ欲しかった気がするよん。

木村は結構、頭の中にある設定部分を活かしていこうって言う気持ちはあるんかもね。
ってゆうかこれがただの思いつきだったら今回の展開意味ないしなw
来月どうなるのかちょっと楽しみ。

そして死んだ鯖のような目に萌えた。燦が可愛く思えてきました。
248ジョン・政ボルタ:2006/08/29(火) 06:39:28 ID:E7GVlFVsO
巡、輪の他に「まわり」って読んでも可笑しくない漢字ってあるか?
勿論女の子向けで
249作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 11:23:31 ID:yKWYPPBqO
なんでこのマンガまぢでわらえるんですか?やばいゎこれ学校だったら笑いこらえるの無理です
250作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 11:52:46 ID:Dd4dSYMu0
うっさいageんな
251作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 12:47:53 ID:dIso5AOP0
>>248
周、回、廻、輪姦
252作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 23:18:22 ID:qN7trTYi0
>>249
日本語めちゃくちゃだよ。
お恥ずかしいからそんな文字を無理して使うより
小学校の国語の時間からやり直しなさいね。
253作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 00:15:59 ID:Cbl7lu7g0
まぁこらえる必要のある状況で漫画読む子ですから
頭が悪いのは当然なわけで。

>>249
これから色々あるだろうけど挫けずに頑張ってね。
254作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 12:53:21 ID:onSjK6EB0
                  ,     ──-、
              | ー‐|-' ___     ,ノ
                 |   |   __)               / l l
               l   l ,__     l       l,  | /  /  ー--
             __,,.. ‐‐'"´ ,フ  ‐┼‐  l,  |   ノ/⌒l_ノ \
         _,,._,,‐"´_,, ‐'"´_,./   ‐┼‐  l   ノ
      ,_ -'" _,,‐"´ _,-‐"´      ゝー´
   _-'´  ,_ -'"__,--、i'__   __,,...---‐v‐‐、
 r"´___,,,,..‐''|´    l、;;lー'´       l,  ヽ,
  ̄´     (´ f'´~`l ノ           l,    l
        ヽ,ヽ ゚ l/             ,l   ,l
          `'`´l           丿  ,ノ
           /' ,rt        l´  l´
          r'' _/ 'i、  ヽ,     |   |
          ゝ__ノ  `'''ー'ヽ、_   ト、  |
                    l,  '') (,_,.ノ
                     ゝ_,ノ
255作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 13:27:06 ID:xRQqnqoaO
瀬戸の花嫁の兄メカ予定はありまするか?
256作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 14:42:13 ID:i6POqI7O0
7巻くらいの勢いが続いていればな・・・
近所の大型書店では平積みだが。
257作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 20:16:50 ID:0goDuXyw0
この漫画に同人誌を期待した時期もありました…
まぁ、今はもうなんで同人誌化しないのも納得だが
258作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 22:26:00 ID:JuUcQxgMO
何か、魚人族以外に竜人族とかいそう。それで天帝がその種族で、魚人族を支配しているとか。「その翼は空を裂き、そのあぎとは大地を砕き、その爪は海を割る」みたいな伝承があればそれっぽくなるかな?
259作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 22:44:54 ID:yPjtZqOt0
いいからsageろや
260作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 23:56:22 ID:T9dXnQCA0
age
261作者の都合により名無しです:2006/09/01(金) 09:14:29 ID:y7R0y1ny0
age
262作者の都合により名無しです:2006/09/01(金) 12:13:27 ID:2wSkDrgO0
>>258
人間はただの雑魚か・・・。
263ジョン・政ボルタ:2006/09/01(金) 16:45:57 ID:2iYXC1qDO
↑巧い!座布団あげちゃう
264作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 12:18:25 ID:nr+UdjBI0
                  ,     ──-、
              | ー‐|-' ___     ,ノ
                 |   |   __)               / l l
               l   l ,__     l       l,  | /  /  ー--
             __,,.. ‐‐'"´ ,フ  ‐┼‐  l,  |   ノ/⌒l_ノ \
         _,,._,,‐"´_,, ‐'"´_,./   ‐┼‐  l   ノ
      ,_ -'" _,,‐"´ _,-‐"´      ゝー´
   _-'´  ,_ -'"__,--、i'__   __,,...---‐v‐‐、
 r"´___,,,,..‐''|´    l、;;lー'´       l,  ヽ,
  ̄´     (´ f'´~`l ノ           l,    l
        ヽ,ヽ ゚ l/             ,l   ,l
          `'`´l           丿  ,ノ
           /' ,rt        l´  l´
          r'' _/ 'i、  ヽ,     |   |
          ゝ__ノ  `'''ー'ヽ、_   ト、  |
                    l,  '') (,_,.ノ
                     ゝ_,ノ
265作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 05:19:17 ID:Qi9bjRTT0
今月の最後のコマ見てキムタコがひぐらしやってるって
前に書いてたの思い出したの俺だけか?w
266作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 22:41:17 ID:AZmcO/mq0
最期に永澄が喉掻きむしって死亡か
267作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 00:22:24 ID:lkJ56Lqp0
でもこの漫画って俺的に結構見所あるんだよなぁ・・。

・舞台が瀬戸内、風光明媚で日本の美の場所
・出会った人魚が極道でそれも中学にて結婚を強制
・しかも美人
・日本の地方文化を採用しているから旅行好きの俺にはたまらん。
268作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 00:56:02 ID:aDgbBN9m0
>>267
・舞台が瀬戸内
>速攻で埼玉に舞台が移りましたがなにか?
・出会った人魚が極道でそれも中学にて結婚を強制
>強制じゃなくて自分の意思です。しかも最近その設定どうでも良くなってる。
・しかも美人
>作画崩しが好きな作家だから見る影なし。つーか美少女描くの下手だよね、ぶっちゃけ。
・日本の地方文化を採用
>どこが?そんなん修学旅行編くらいだと思うが。
269作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 01:10:51 ID:1yxgOmsT0
>・日本の地方文化を採用
修学旅行とあと方言か? 燦、三河と瀬戸組くらいか。

作画崩しは好きだが今の絵柄はなあ
キャラのインフレが起きて主人公目立たない上に目が大きくなってるな・・
270ジョン・政ボルタ:2006/09/04(月) 03:07:25 ID:Ir5gaH8rO
詰まる所、キムタコは今暴走しているって事でFA?

暴走するならズシオ並に…
WINGじゃ無理か
271作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 06:48:31 ID:vvUSceUv0
>>267が個人的に好きだって言ってるだけなのに、
別にそこまで全力で否定する必要は無いじゃないか
272作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 14:59:59 ID:Dvhp5GdN0
なんか最近このスレ否定しすぎだとおもうんだよな。
今は微妙だといってもなんだかんだで楽しませてもらった漫画なんだし
批判するにしてももうちょっと愛を込めた批判して欲しいというか。
273作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 16:31:17 ID:ohNyK4a80
エイチョーの目が雑すぎ。
5巻はカッコ良かったのにな・・・。

てか最近明乃視点が多くないか?
燦なんか脇役じゃん
274作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 17:06:40 ID:Bt260Nji0
梃入れと見るか、ヒロイン交代と見るか…
275作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 17:21:25 ID:9d9TQUz80
好きだから逆に批判するというのもあるぞ
懐かし漫画のキャプ翼スレなんか批判しまくりだしな
276ジョン・政ボルタ:2006/09/04(月) 17:39:01 ID:Ir5gaH8rO
確かに批判は多いかもね
・作画:初期の頃より劣化若しくは雑になった(但し今の方が好きな人も少なからずいる)、コピペ大杉
・展開:サーたん登場以降、メイド喫茶編やユピテル登場等で本筋から脱線気味
みたいな感じか?
277作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 17:41:01 ID:WU4EjpMx0
明乃は結構好きなキャラだからメイン張っててもいいんだがサーたんとかユピテルとか正直いらな(ry
278作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 19:07:35 ID:7BzzDhar0
>>268
267じゃないけどお前ウザいと思った。
それだけ。
279 ◆SUNvsMeWkk :2006/09/04(月) 19:25:02 ID:633kMqaH0
否定意見が多いと思ったのなら自ら肯定意見を書けばいいじゃない。

自分が「今の」瀬戸花を+評価出来る所といったら、
・休載が無い
・毎回ページ数を多く書いてる
という事ぐらいしか思いつかない。(逆に言うとそれ以外は殆ど以前の方が良かった)
だけどこれらの要因が絵のクオリティの低下やネタ切れを招いたとも考えられるので
一概に歓迎もできない。

正直「今の」瀬戸花の評価を好意的に書くというのは難しい。

>>278
無関係なのに絡んでいく君自身はどうなのかな?
280作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 19:37:48 ID:Dvhp5GdN0
>>279
いや、肯定したいんじゃなくてなんか作品に愛がないレスが多いと感じただけ。
俺もどっちかというと否定派。
281作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 19:48:43 ID:7BzzDhar0
そうそう、なら読むなっての。
282 ◆SUNvsMeWkk :2006/09/04(月) 20:04:27 ID:633kMqaH0
>>280
そりゃ瀬戸花にもキムタコにも思い入れの無い一見さんの人だって沢山いるんだしさ。
そういう人達はたくさんある漫画の内の一つとして瀬戸花を読んでるわけだから、
愛の無いドライな意見も出てきて当たり前だと思うよ。
むしろそういう意見の方が余計な先入観が無い分だけ客観的に問題点を指摘できてたりすると思う。
作品が好きなファンから見るとカチンと来る意見があるのも事実だけどね。
そういう時は理性的に反論したりすれば有意義な議論になっていいんじゃないの?(単純な荒しとかは別として)

一つの視点からだけじゃ見えてくるものは少ないよ。
多様性が大事。
283作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 21:36:37 ID:vbom2KlwO
親父が警視総監て設定を全く有効利用しないまま変な新設定追加されちゃったなあ
284268:2006/09/05(火) 02:00:47 ID:vrnwDyVS0
>>278
いや悪い。このスレって基本的に住人はファンばっかりだから
否定的なレスしても根本的には好きよ、ってのは
自明の理として皆理解してくれるものと思ってたんで。
でもそれって考えてみれば甘えだな、反省。

>>268では色々書いたが俺はこの漫画好きだよ。もはや理屈じゃなく本能でw
285作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 04:14:39 ID:pPvMa+qX0
何かもう初期にあった極道とかの威厳とか全くないよなぁ
2巻目くらいまでは何だかんだでそっち系が色濃く出てたから
面白かったけど、どんどんゴウザブロウもレンも崩れていくし
今じゃもう威厳も何もないただの危ない夫婦ってくらいしかないな

こいつら極道かよ? みたいな
286作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 18:53:34 ID:n7weyBXG0
どうでもいいから瀬戸の花嫁なんだから
瀬戸を舞台に戻してクレオ・・
287作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 19:12:25 ID:RfJCjMu70
メイド喫茶編が全ての汚点。
あれが無ければな・・・

あと文化祭に進めばいいんジャマイカ。
メイド喫茶なんかやるなら話を進めた方が良かったと思う。
2巻から現在までで1ヶ月もたってなさそうだし。
288作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 19:15:43 ID:pPvMa+qX0
一巻丸々メイド喫茶とかいい加減しつこいな、これ
そんなにやりたかったのかね
289作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 23:20:01 ID:wvPm8R/Z0
ズシオを読み返した、すげぇ面白い。
瀬戸花を読み返した、1,2,3巻面白い。

教訓:ギャグ漫画を萌えに走らせたらダメ
290作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 11:35:50 ID:wH5Gs3FY0
>>288
大丈夫。
単行本にまだ数話収録されてないから…
291作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 18:23:42 ID:19ECGsP90
>>288、いや人間爆弾
292作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 23:46:43 ID:SQIh/ak2O
ここ数話主役二人が何してたか記憶がない
俺の中では変な海草とキョキョキョしかいなかった
ラブコメじゃないんかい
293作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 00:14:59 ID:iYPbhx8N0
エイチョーを5巻くらいに戻してくれ。
メイド喫茶編でよかったのはメイド父兄席くらいかね。
豪ちゃんや剣士長を変なネタには使ってほしくないが・・・。
こやつらのバランスが最近おかしい。
294作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 09:40:59 ID:y9nb9fsD0
1〜7巻読み返したらおもしろかった。
最近つまらない→最初からつまらなかった気が、というのは激しく思い込みでした。
前はちゃんとストーリーとギャグとでメリハリあったんだよね。
295作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 13:04:33 ID:tTax5W6A0
5巻まで(甘めに見て7巻まで)は良作だよな。
この頃はアニメ化の希望に胸躍らせていたが、
今はただとっとと連載終了しろとしか思えない。
せっかくの良作がどんどん汚れていくよ…。
296作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 18:52:35 ID:ukn+I+ES0
スレ違いだが、地元の母校の中学校の文化祭に行ったら
女子がメイド喫茶やっておった。あれは犯罪だと思った。
297作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 19:36:05 ID:S/0WvUmI0
>>296
ダウトー!
298作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 22:14:04 ID:iYPbhx8N0
>>296
それは凄いな・・・
299作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 00:40:25 ID:Io7TbUl30
>>296
いや、おまえが犯罪だろ
300 ◆SUNvsMeWkk :2006/09/08(金) 01:00:56 ID:oNoSAbHR0
>>296
さすがに中学じゃどうか知らないが文化祭で喫茶店はよくあるから
一般者層にも認知された流行り物だし、普通に何処かでやっててもおかしくない話かな。

関係ないが高校時代の文化祭で男がウェイトレス、女がウェイターの格好で飲食店やったクラスがあった。
しかも以外に好評で後夜祭で表彰まで受けてた。

瀬戸花でも文化祭の出し物でメイド喫茶をやるっていうことにして1〜2回でスッパリ終わってれば
流れとしても自然な展開だし、ここまで評判落とすこともなかったろうに・・・
301作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 11:38:30 ID:DThnDXg20
確かに1〜2回で終わってれば、まぁ許せたな
4〜5回も続けて、いい加減しつこいわな
302作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 16:49:09 ID:9xwh1BWw0
1巻ごとにまとめて・・・ってやりたいのか知らんが。
正直変化がなくてつまらない。
とりあえず文化祭にすすむべき。
303作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 18:45:42 ID:PWbMDg1m0
いっぽう読者はセクシーグラビアをいっさい見れないという
ノイローゼにとりつかれた。
誰のセクシーグラビアを見ても谷亮子セクシーグラビアを
思い出し吐いてしまうのだ!
ゲェー!ゲェー!
304作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 02:28:32 ID:nDKtE649O
はよ燦と永澄メインに戻せ
305作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 02:30:29 ID:4OLHJNgjO
もうルナの下克上エンドでいいよ
306作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 03:19:23 ID:KBff4TDD0
初期のルナはよかったな
けど最近はもうただの汚れ役にしかなってねえな…
オチもみえみえだし

「サンが私をさしおいて〜〜ですってぇ!?」
「〜〜は私しかいないでしょ!オホホホホ」
んで、このあと白けたオチが・・・
307作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 06:11:35 ID:d6R2Z2Aa0
やっぱり編集者で変わる作家なのかなこの人も
308作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 04:30:00 ID:PI4Opl8F0
5巻巻頭のカラーページ(永澄vsとっつぁんみたいなの)を見て内容が把握出来る奴は神
309作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 10:42:05 ID:rKIAcjR60
話が本題からずれて進まないのはアニメ化させてまだまだ続けさせるためとか最初は思っていましたが
310作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 13:46:55 ID:MPAn1w8qO
アニメ化されてそうなることも多いなー
それで冷めちゃって読まなくなることもままある
瀬戸花もアニメ化が決まったと思い込めばすっぱり諦めがつくかも知れない
311作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 13:53:52 ID:Xc8aox9N0
ここで燃え展開はどうか
312作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 15:29:24 ID:Uja2AneP0
内容云々よりも絵柄変わりまくりなのがワロタ
313作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 18:16:16 ID:oMgLLo3C0
絵柄かわるってか、どんどん手抜きの劣化化してったるような・・・
314作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 01:43:03 ID:xo7Ue4wY0
ごたごたあって買うの忘れてた
なんか前回みたいな悲壮感というか暗い感じがスレに無いみたいで良かった
315作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 15:23:02 ID:fJsOLZOM0
もうみんなあきらめてるからね
316作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 16:32:42 ID:K4UveFgA0
いまだにキムタコの復調を期待してる俺は少数派か。
>>31
今の絵柄きらいじゃないけど巡とか別人だよなw
317作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 20:09:53 ID:0oYg2O6M0
別に萌えとかいいんだけど、今やってるのはギャグでも萌えでもないよね
318ジョン・政ボルタ:2006/09/12(火) 21:04:21 ID:CTcZrPIyO
新キャラ登場すると暫くは新キャラと燦&永澄等を絡めた話になるから進まない
メイド編で更にストップ

俺もキムタコの復調に期待してる
319作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 21:52:13 ID:3wGE2HjUO
ユピテルの滅茶苦茶描きやすそーなツラですらソッコーで
崩れまくっててもう本当にやる気ないんだなと感じました
320作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 23:23:30 ID:nbn33iqX0
俺も復調期待してる。
まあ絵はズシオの頃から結構崩れてたしあんま気にしてない。
内容は・・・まあ誰にでもスランプはあるということで
321作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 23:27:55 ID:LX5lnzOs0
オレも復活期待。
話にテンポを持たせればギャグのスランプも目立たなくなると思う。
てか文化祭に進まない理由でもあるのかね。
結構ネタの宝庫だと思うのだが
322作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 00:10:28 ID:UigovA4k0
学園祭やるとマガジンの某漫画と被るからとかあっちが学園祭終わるまではやらないとか
323作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 00:59:59 ID:xDNIGC/U0
そろそろ批判止めろよ。
全然つまらんスレになったな・・・。
わざわざ批判レスつけるくらいだったら
読むなっつーの・・・
324作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 01:38:27 ID:6hYTLu/10
>>323
もう少しレスの内容を理解しましょう
325作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 01:42:24 ID:3zAKr2Fe0
批判を叩くようになったらお終いになるぞ
読んでいる人の否定的な意見は貴重
326作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 02:41:43 ID:kgBvS5fx0
>>323
批判の批判をするんじゃなくて
自分で肯定的なレスすればいいじゃない
327作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 02:56:01 ID:htJH+3Tm0
てかキムタコ、3~4ヶ月ぐらいなら許すから暫く休暇取れば良いのに・・・
暫く休んで観光所巡りしてきて頭をリフレッシュすれば昔のキレを取り戻すかも


あ、あとお前ら観光所まわりって読むなよ
328ジョン・政ボルタ:2006/09/13(水) 10:06:03 ID:lN8GVmsUO
一瞬読んじゃった
329作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 18:50:10 ID:1jp6/SX/0
ははは。
そうかいそうかい。

んじゃ、どうぞ続けてくれ。
330ジョン・政ボルタ:2006/09/13(水) 20:28:57 ID:lN8GVmsUO
なんかすまんかった

ところで瀬戸花を友達に貸してボロボロになって返された奴っている?
331作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 21:31:19 ID:OY4H119Y0
5巻がボロボロになって返ってきたorz
それ以来漫画は貸さないことにしたよ
332作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 21:47:01 ID:FXaJJ9xs0
嗅ぎ覚えのある臭いが染み付いて返ってくるよりはいい。
333作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 21:52:30 ID:KQjK7sUi0
333
334作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 14:22:26 ID:Cc/m8p720
台風13号(サンサン)が近づいてますよ
335作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 22:00:06 ID:JlPdR0pW0
>暫く休んで観光所巡りしてきて
四国八十八箇所巡りと原付東日本縦断のどっちがいいかな?
336作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 03:25:32 ID:DC0VgZv80
>>335
しっこくしっこく
337作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 06:46:29 ID:gObjaRVC0
    ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)しっこくしっこく!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)
    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ しっこくしっこく!
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)
338作者の都合により名無しです:2006/09/19(火) 21:45:19 ID:1TZN24Vu0
おやっさん…保守しておきやすぜ
339作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 00:18:18 ID:UdYehtvb0
WING発売まであと何日だか・・・
340作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 11:11:01 ID:41O1gwZn0
つか今月WING見かけなくて瀬戸嫁もスクランの人の漫画も読めなかったorz
まほらばの存在は大きかったんだなあ。
341作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 19:42:41 ID:UdYehtvb0
まほらばが終わってこれから頑張ればって時に迷走。
新キャラ展開より文化祭or極道系に進んだほうが良いのにな。
メイド喫茶編を作るきっかけになったのは何なんだろうか。
342作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 01:15:57 ID:IYf7X7hm0
なんとなく?
343ジョン・政ボルタ:2006/09/22(金) 10:26:09 ID:uCB9xG0ZO
今更だが

10巻テレカ応募忘れてた…orz
344作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 22:12:28 ID:+1s1dOAP0
俺ダムシードほしゅてぃにー
345作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 12:05:45 ID:nYGxlByh0
今月は酷かった。つーかまた新キャラかよ。
そろそろラストに向けて動き出した方がいいんじゃないか?
346作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 13:23:54 ID:8aTi1MKG0
ラストなぁ・・・

案1
何かエイチョとサンを引き裂く重大な事件が起こる
エイチョのもとから連れ去られるサン
悲観にくれるエイチョに今まで嫌がらせしてきた奴がエイチョを援助
皆の助けで見事問題解決、サンと正式ケコーン達成
やっぱり皆ムカついてエイチョとサンを追いかける
END

案2
ぼんぼん坂高校みたいに、急に皆各自恋人とか見つけて
エイチョとサンからはなれていく
エイチョとサンくっついてEND

こんくらいしか思い浮かばねえ・・・
347作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 13:50:14 ID:fwafU9810
また新キャラ・・・?
ちょっと今から書店に走ってくる。
348作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 22:01:06 ID:N66HgeXjO
ぢゃあ俺はサン寝取られルナ下克上エンドを望む
349作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 23:16:46 ID:N66HgeXjO
今号読んだ
「また新キャラかよ…」以外の感想が浮かばない
350作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 01:38:57 ID:VN0l10xkO
しかし書き込み少ないなあ
351作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 07:14:05 ID:jLLKbI600
これはもうだめだな・・・
352作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 21:36:22 ID:Miu4kqBG0
ごめん、俺今月からWING買うのやめた…
353作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 23:44:34 ID:/wyBUEwQO
まさか、惑星の名前を全て使うまで新キャラ出していくわけではないですよね?あと、ルナといい、今回の新キャラといい、なんか某マンガ・ゲームのパクリっぽい感じがします。(シャーマンキング、ディスガイア)
354 ◆SUNvsMeWkk :2006/09/27(水) 23:48:02 ID:2OWz2Ybe0
えーと・・・

日公がプレーオフで優勝したら便乗できそうな新キャラが出てきたね( ´∀`)
どうせなら新キャラに「子供の頃から日本ハムを応援してました」とか言わせちゃえ( ´∀`)

もうここまで後付設定連発でgdgdだと真面目に展開を予想する気も失せるな・・・
355作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 04:54:04 ID:XV7Ar42t0
太陽 サンちゃん
月   ルナちゃん










あとわかんねえ
任せた('A`)ノ
356ジョン・政ボルタ:2006/09/28(木) 05:48:42 ID:oMO7WHNUO
金…不知火さん
357作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 10:16:11 ID:yuV1JiFT0
冥王星はもう・・・
358作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 16:09:16 ID:VYMkdxOK0
太陽 サンちゃん
月   ルナちゃん

金   明乃っち


木   ユピテル
土   サーたん

海   三河

ユピテル=ジュピター=木星だったと思う
359作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 18:26:33 ID:HysiyTRKO
久々に言うけど



もうだめぽ
360作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 20:09:17 ID:6PIglkj10
VS天帝編で2年ぐらい引っ張ってくれりゃいいのに
361作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 21:11:30 ID:Rc0pOMp/O
シャーマンキングじゃなくリムルルだろーたぶん
コロボックルと引っかけてるだろう蕗って名前はなかなか良いな
362 ◆SUNvsMeWkk :2006/09/28(木) 22:07:50 ID:xL8GyfiQ0
>>361
アンヌ・ムツベやってるし、ナコルルも入ってるでしょ。
363作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 02:07:25 ID:SE5H4KODO
今月のつまらなさは異常
364作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 23:36:01 ID:k3wfpCBu0
蕗はまぁこんなもんだろと思って見てたがラストで幻滅・・・
新キャラ二人出す意味はあったのか。
365作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 00:07:16 ID:i2xxLpyhO
もう完全に見放されてるなこの漫画
ま、しょうがないか
366ジョン・政ボルタ:2006/10/04(水) 00:11:43 ID:t4f/F0CLO
今の流れじゃなぁ
367作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 00:54:28 ID:W/fASckn0
でも燦可愛いね。
368作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 05:27:42 ID:EW+x78V30
もう18禁雑誌に以降して、サンのエロエロな毎日書いたほうが
売れる気がする
369作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 08:12:09 ID:eFpL+An80
だが断わる
370作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 02:47:28 ID:bv7tKSMW0
4巻あたりの絵に戻してくれ
371作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 19:07:20 ID:cNbPRUQY0
燦タソ(;´Д`)ハァハァ
372作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 02:05:19 ID:ZhCqHCMMO
この新キャララッシュはもしかしたら連載のモチベーションも続かなそうだし
そもそも雑誌自体危なそうだし中途半端になるのもアレだからとりあえず
惑星キャラ全部出しちまえって感じなんじゃないだろうか
373作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 02:15:28 ID:7Vl/YOI9O
一巻につき三話くらいは燦澄メインじゃないとつまらん
374作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 05:09:22 ID:XqSRBM3g0
最初が面白かったのって、やっぱり
燦澄メインだったからかね?

登場人物も新キャラ少なかったしな
375作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 05:22:30 ID:vlB1PCr80
コミックス11月発売分
ttp://www.manganomori.net/
27 瀬戸の花嫁(11) 木村太彦 580

来月に単行本でるようで。今月分まで載るのかな?
376作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 21:35:31 ID:aY3PhFOR0
>>372
んな・・・逆に中途半端になるんじゃ
ついにWINGの購読やめたよ。
377作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 00:50:12 ID:c6+0qsf00
サルと7巻以降登場キャラ全員リストラで平和になる
378 ◆SUNvsMeWkk :2006/10/10(火) 01:06:01 ID:6IvT9PO00
せめて伏線だけは回収してから終わって欲しいと思ってたが、
魚人界での役人であるユピテル編を(おそらく不人気だから)ぶん投げて、新キャラ2人投入した時点で
もう回収する気があるのかどうかも分からなくなっちゃったからなぁ。
このまま無計画に新キャラ・新設定を垂れ流して消費してくだけならファンは離れてく一方だよ。

あと既存のキャラ描写が初期と比べて適当過ぎて、
魅力を感じない単なるDQNの集団にしか見えなくなったのも個人的にちょっと・・・
ネタが笑えりゃ気にならない事なんだろうけど。
379作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 02:22:35 ID:5v6I/FcbO
女の子は燦と巡と明乃だけでいいよ
あと燦ママ
380作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 04:14:32 ID:bvE3hgav0
アマゾネスネタも、親父達のメイド化とかも引っ張りすぎて
しつこいくらいだしなぁ
あれは最初に1〜2回程度で良かった

燦と巡との三角関係とか、ネタは色々作れそうなものなのに
新キャラどんどん追加してって滅茶苦茶になってるなぁ…
381作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 16:46:46 ID:rlrLEEuBO
巡に関しては親が警視総監て設定スルーして
姫設定追加したくらいだからなぁ
ネタがどうの以前に計画性なさ過ぎる
382ジョン・政ボルタ:2006/10/10(火) 17:03:52 ID:HN8KlQ5AO
こうなった原因って何だろうな?
383作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 19:18:50 ID:mmOGrR8c0
キムタコがツンデレだから
384作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 21:05:17 ID:ycvfzQZ20
こんなスレが存在し、そのなかでキムタコキムタコって言われている内が花。
385作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 02:55:01 ID:iWcIPaHFO
サルイラネ
386作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 16:05:58 ID:mMWApeXr0
ユピテルイラネ
387作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 01:04:10 ID:UcONNJT8O
さーたんイラネ
388作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 01:05:08 ID:jOnrrGlt0
永澄イラネ
389ジョン・政ボルタ:2006/10/13(金) 03:27:47 ID:2n21JFV+O
ちょっwww
390作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 16:55:48 ID:CZS7qRlF0
サルとエイチョーはいるだろ。
サーたんまでは許せてもユピテルは完全にイラネ
391作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 18:23:18 ID:eaPwtoBA0
いや、もうサーたんは許せる範囲じゃないな…
392作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 22:44:43 ID:Op7is5w50
サーたんいらん
393作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 17:01:03 ID:kXhaVvzsO
サーたん以降は全部イラネ
394作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 18:25:39 ID:I+c1L3BHO
作画が戻ればなんでもいい。


で、新刊いつですか?
395作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 18:30:43 ID:C1LMjR7B0
>>375にあるけど来月の27日。

ところで今更だけど蕗って武器が違うだけで
巻貝なのか?
396作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 20:03:32 ID:5saOb+ki0
タニシですじゃ
397作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 15:03:38 ID:MFbRFt/y0
                  ,     ──-、
              | ー‐|-' ___     ,ノ
                 |   |   __)               / l l
               l   l ,__     l       l,  | /  /  ー--
             __,,.. ‐‐'"´ ,フ  ‐┼‐  l,  |   ノ/⌒l_ノ \
         _,,._,,‐"´_,, ‐'"´_,./   ‐┼‐  l   ノ
      ,_ -'" _,,‐"´ _,-‐"´      ゝー´
   _-'´  ,_ -'"__,--、i'__   __,,...---‐v‐‐、
 r"´___,,,,..‐''|´    l、;;lー'´       l,  ヽ,
  ̄´     (´ f'´~`l ノ           l,    l
        ヽ,ヽ ゚ l/             ,l   ,l
          `'`´l           丿  ,ノ
           /' ,rt        l´  l´
          r'' _/ 'i、  ヽ,     |   |
          ゝ__ノ  `'''ー'ヽ、_   ト、  |
                    l,  '') (,_,.ノ
                     ゝ_,ノ
398作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 15:50:57 ID:jd4ws4mA0
最近古本の整理してて偶然瀬戸の花嫁の第一話を発見、たぶんガンガンのオマケかなんかだろうけど
そこで面白かったから単行本五巻まで買ったんだけど面白かった
しかし今は・・・そうか・・・劣化してるのか・・・
399作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 00:18:24 ID:3g2U8E7cO
ここまで悲惨な内容にしてどうオチつけるんだろ
400作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 00:25:51 ID:SU8NpeK80
全部エイチョーの夢だったってオチ
実は第一話で溺れてから、走馬灯の様にエイチョーがこれらの流れを
夢見て、そのまま溺れ死んでしまう話
401作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 02:15:06 ID:mb9Gf4dJ0
何でだろう
普通のマンガじゃ叩かれる様な↑の結論も凄く合理的に思えてくるんだ
402ジョン・政ボルタ:2006/10/17(火) 03:21:55 ID:Ecfa0utAO
いっそキムタコの夢だったってオチになれ






本当に何処へ向ってるんだろうな、この暴走機関車は
403作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 10:28:32 ID:5/sz3TXS0
花嫁とか結婚とか関係ないギャグエンドだと思う俺。
404作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 11:36:43 ID:t3UJ95t50
なんつーか絵が…
最近になればなるほどマガジンの絶望先生に近くなってるような…
405作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 01:42:30 ID:BmBMl4yrO
誰もフォローしない程の劣化具合なんだな
頼むから燦と巡の三角関係もの描いてくれー
それだけが俺のただ一つの願い
406作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 15:52:38 ID:CCNrk2c80
単行本組なんで連載分は知らない。
ただ、11巻は瀬戸組の極道成分はあるのだろうか?
407作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 18:43:28 ID:z7GSx+2w0
本日最新刊ようやく購入。
中古だけど。
408作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 22:48:15 ID:XSVhaLX+0
最近知って全巻読んだ
基本的に話は無茶苦茶だが、性格が真っすぐなキャラばかりな所に好感を持てる
遠い将来俺にセガレが出来たら読ませる
409作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 23:48:51 ID:sNhx2+WX0
わはは、わりゃー面白い奴じゃのう。
わしも瀬戸嫁は嫌いじゃないきん。このスレ読んでると悲しくなるきん。
410作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 03:04:09 ID:Xgfkopzq0
その話し方じゃはだしのゲンじゃのぉ
411作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 03:37:06 ID:v5jiW7Zl0
瀬戸嫁嫌いならこんなところ来て嘆いたりはせんだろう
瀬戸嫁好きだから今のグダグダ感が皆許せないのさ
412作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 04:16:16 ID:CJzqZD6UO
「瀬戸」が放送コードに引っ掛かってアニメ化出来ないのか?
413作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 16:23:18 ID:/On8HBV00
あ゛ー・・・、でもどちらにしろ機工が先じゃないのか?
414作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 17:55:25 ID:v5jiW7Zl0
最初でこそアニメ化や同人化も期待されたけどなぁ
今となってはもう夢物語だろうよ

ドラマCDのもピタリと止まってしまっている
聴いてればサンパパの魚の種類分かるって話はどこいったんだ
415作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 03:58:33 ID:sv87orKE0
原作のストックは十分貯まっているからアニメ化できないい事は無いんじゃない?
武装錬金だって原作は打ち切りになったのにアニメ化されているし。
416作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 04:42:04 ID:/nZ6LSjDO
だがワンクールだと明乃が出て来ない件
417作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 06:01:52 ID:5F/m+48/0
アニメ化なんてしない方が平和でいいよ…………平和でいいじゃろ。
418作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 11:58:31 ID:HSyWRPwTO
普通に人気ないんじゃねーの?
419作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 12:04:05 ID:ccykWVew0
アニメ化なんて妄想としか思えん

「打ち切られたけどアニメ化したから〜」ってのはジャンプだからできたこと
+るろ剣というヒット作があったから実現したかなり稀な例

ジャンプとスクエニは全然違うよ
420作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 13:05:03 ID:iW9BM7ZT0
>>415
武装錬金はアンケート上は不人気だが、アンケートを出さない
世代(主に成人男性)からの人気は高かった。
アンケートを出すのはほとんど子供か女性だそうだ。

今の瀬戸にそれほどの隠れた人気があるだろうか…
421作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 13:44:20 ID:zes+fyUh0
瀬戸嫁なんだから舞台を瀬戸内に戻すんだ!
頼む!戻してくれ!
422作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 14:54:26 ID:qwqVbADj0
アニメ化は今じゃ妄想か・・・。
スクエニの、それもWINGだしな。
まほらば時代の直後辺りが唯一の好景気だったかもしれん。
423作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 22:19:06 ID:Zb15nCZT0
アニメ化は絶望的なんだろうか?
424作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 22:22:56 ID:ogYBQqJZ0
最初の勢いあったころなら望みはあったがな
今はどう見ても絶望的だろう
425作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 23:40:46 ID:7kEAs8r90
アニメ化してこれ以上叩かれるのなんて見てられんよ。
426 ◆SUNvsMeWkk :2006/10/21(土) 23:45:05 ID:Nd+0rU2c0
元々ヤクザが話の根幹に関ってた(過去形)作品だからなぁ・・・
アニメ製作・放送局サイドから見ればそんな規制とかで面倒くさそうな作品は、
よほど売れそうな勢いがない限り敬遠されるんじゃないの?よく知らんけど。
ましてや今の瀬戸の状態では、といった所かな。
427作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 23:49:28 ID:ogYBQqJZ0
あまり893を貶す、情けなく描くとかすると、リアルで
893に殺されかねないからなぁ

過去に映画だかドラマで893を情けなく扱って、
リアルでボコられた監督とかいたくらいだ

今の瀬戸花なんか、893の面影もないわなぁ
ゴーザブロー、サン含め、皆ただの一般人化してて
とてもじゃないが渡世を渡っている人には見えん
428作者の都合により名無しです:2006/10/22(日) 00:28:31 ID:GZA37FJD0
ヤクザが問題だったのか、納得した
429作者の都合により名無しです:2006/10/22(日) 07:22:35 ID:16CsWLIi0
やのつく自由業の人達はアニメ見るのだろうか。。。
430作者の都合により名無しです:2006/10/22(日) 12:41:14 ID:hyRZVVVc0
一部は見てると思うぞ
431作者の都合により名無しです:2006/10/23(月) 02:59:40 ID:ttiICqhf0
別にヤクザはそんなに問題じゃないと思うけどな。
ごくせんとか色々あるわけだし。
ヤクザもアニメに怒って襲撃
とかそれこそ笑いものでしょ。

スクエニが単純に他の作品をアニメ化した方が
儲かるって考えてるだけじゃない?
432作者の都合により名無しです:2006/10/23(月) 03:38:36 ID:e95xhSqjO
あんなレトロかつステレオタイプなヤクザ表現に噛みつくヤクザなんかいねえだろ
ストップひばりくんだってアニメ化してるぞ
433作者の都合により名無しです:2006/10/23(月) 09:23:54 ID:4MSqKUSz0
ヤクザが駄目だからアニメ化できないって本気で思っている奴ってアホだろ…
434作者の都合により名無しです:2006/10/23(月) 12:46:11 ID:fm9G7WUt0
むしろ「テレビ漫画にヤクザがでてくるなんて教育上よろしくないザマス!キーーーッ!」的な
PTAの抗議のほうがありえるんジャマイカ?
435ジョン・政ボルタ:2006/10/23(月) 17:16:29 ID:k2ZwiW/WO
セーラー服と機関銃もあるし893は大丈夫じゃね?
俺もPTAのザマスとか古狸のがうるせーと思う
436作者の都合により名無しです:2006/10/23(月) 18:18:54 ID:e95xhSqjO
PTAが過剰反応するってのも随分昔の話だろ
親がもう普通にマンガ世代だし
コンビニにポルノがあふれてても誰も何も言わないしな
437作者の都合により名無しです:2006/10/23(月) 18:50:06 ID:6D7CNP5b0
100均でブルマ売っていた。
欲しかったが買えなかった・・・。
438 ◆SUNvsMeWkk :2006/10/23(月) 23:01:07 ID:e+UkiH9T0
うーん。別に瀬戸花が893を題材にしていること「だけ」がアニメ化してない理由と断定してないんだけどなぁ。
「他に同じ様な売り上げを期待できる作品があったとして、どちらかをアニメ化するとしたら
瀬戸花の極道要素はネックになるんじゃないの?実際の所どうなのかはわからないが。
まあ、それにプラスして今の瀬戸花の状態ではアニメ化は厳しいだろう」
というくらいのニュアンスで>>426は書いたんだが。

>>427
>リアルでボコられた監督
聞いたことある話だなと思ってググったけど、ミンボーの女での伊丹十三監督の事件のことかな。
経緯を見た感じだと、扱った内容(民事介入暴力)がヤバかったのが原因みたいだから
そういう意味では瀬戸花みたいなコメディは大丈夫だと思う。

むしろ問題は>>434-435が挙げたみたいに視聴者からクレームがきそうなことは、
テレビ局側が自主規制してる場合があるということ。特にアニメはドラマ等より厳しいらしいし。
ごくせんも厳密に言えば最初ドラマ化してそれの好評を受けてアニメ化という順番。ということは・・・

瀬戸花はまず実写ドラマ化すべき

・・・アレレ?なんかもっと酷い事にナりそうな結論が出たヨ?
439作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 00:25:45 ID:NU/owRotO
まあ実際は普通に人気無いからアニメ化しないだけだろうけどな
440作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 00:45:21 ID:1VMQtsMoO
1クールでどうオチつけるんだよこの漫画
441作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 00:46:28 ID:id8R59tY0
442作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 07:37:57 ID:VvQTycdW0
深夜枠ならクレームこないだろ
ブラックラグーンは見せられないだろうけど。。。
443作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 16:20:47 ID:+ECPNZNl0
そういやブラクラ2期ってギャグとかでもなんでもなく
ヤクザとロシアマフィアの抗争の話やるんだな。
やっぱ極道は関係ないな。

結局は利益の問題だなw
444作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 17:48:42 ID:j6CN+MlX0
ヤクザの俺が来ましたよ。
445作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 21:49:25 ID:Fd7xzdxd0
よし、ぱんつ脱げ。
話はそれからだ
446作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 16:45:10 ID:cn7fl1Li0
表紙でアニメ化決定と発表。
表紙は組長。「アニメ化決定じゃ〜!!」と噴出しつき
447作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 17:28:30 ID:Anc2Gy130
マジで?嘘?本当?
448作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 17:48:22 ID:VKbbEY3+0
moonphaseでぶっちゃけてたのでマジだと思う

以下moonphaseからコピペ

[アニメ]木村太彦「瀬戸の花嫁」アニメ化決定!
「まほらば」に続く、ガンガンWING発、アニメ化第2弾。
明日発売のガンガンWING12月号にて、表紙&巻頭カラーで発表。
次にアニメ化するとしたら、「機工魔術士」か「瀬戸の花嫁」だと思ってたけど、こっちが先に来ましたか。
449作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 18:00:33 ID:bMlzdinx0
!?
メイド喫茶やサーたんはなかったことにすればいいんですね!
450作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 18:01:57 ID:VKbbEY3+0
1巻のノリでずっと続いていけば良いと思うよ

こんなにオリジナル展開が待ち遠しい原作付きアニメ、俺は初めてだw
451作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 18:04:49 ID:6wfTW23S0
つーかオリジナル展開なぞほとんどやらんと思うぞ。
1・2クールで原作が足りなくなるとも思えんし。
452作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 18:07:36 ID:VKbbEY3+0
まぁ、まほらばも最初の改変以外は大体原作通りだったからなぁ…
原作どおりと考えるのが普通か・・・。
後はどこが製作するか、か。
453作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 18:41:05 ID:W5I++DDd0
てか、大抵こういうのってアニメが原作に追いついて、
そのまま適当なアニメオリジナル話で終了になるからなぁ
どんな終わり方するんだろ…

サーたんまで登場させると収集つかなくなる気はする
454作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 21:40:48 ID:sK2EjJkZ0
>>453
ハレーム
455作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 22:26:22 ID:TOsm4IIw0
保志声のオリジナルキャラ出して永澄虐めればいいんだよ。
作者好きそうだし
456ジョン・政ボルタ:2006/10/25(水) 22:33:49 ID:fKg7QrtkO
アニメラストは5巻の頭辺りだと思う
続きはOVA
457作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 22:33:55 ID:SJKLI8gL0
すももの後釜になるのかね?
アニメは興味が無いから見ないけど、どうせなら人気が出て欲しいね

これを機に気合入れなおせよ>太彦
458作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 22:36:09 ID:JjTMhp0E0
気合を入れなおした結果が新キャラ連発かも知れぬ
459作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 22:38:53 ID:Y+SvcOh20
MUSASHI、キャベツに次ぐヤシガニアニメになったりしてな
460作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 23:00:12 ID:puDykE+90
GONZOが作れば後半オリジナルに
461 ◆SUNvsMeWkk :2006/10/25(水) 23:06:01 ID:/YtU5+rg0
早売りゲットして確認した。
>>446は事実。
462作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 23:06:45 ID:Y+SvcOh20
うp
463作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 23:12:02 ID:kgOR4SHd0
嘘かと思ったらマジかよw

1クールか2クールかでどこまでやるか
全然違うだろうけどどうなんだろ。
まほらば&すももは全26回で2クールな訳だけど。
ここ1週間くらいスレがアニメ化について
だったのすげーなw

てか家の近くの本屋売ってなかった…(´д`)
464 ◆SUNvsMeWkk :2006/10/25(水) 23:21:03 ID:/YtU5+rg0
465作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 23:21:24 ID:5/6RtoFc0
制作はACCプロダクション
466作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 23:24:21 ID:Y+SvcOh20
サンクス、マジだったのね
しかしなんで燦パパ
467作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 23:25:34 ID:cn7fl1Li0
嘘じゃないのにネタ扱いされてたのかw
ついでにショショリカドラマCD化
468作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 23:27:53 ID:kgOR4SHd0
>>464

相変わらず表紙絵の選び方おかしいだろw
声優はドラマCDとほとんど同じになるのか
全然変えてくるのかどーなんだろ?
469 ◆SUNvsMeWkk :2006/10/25(水) 23:37:33 ID:/YtU5+rg0
アニメ化に関する情報は今の所これだけっぽい。
あと巻末コメントにアニメ化に際してキムタコからファンへの感謝の言葉が。
470作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 23:41:55 ID:cAd/wNk50
>>467
キャストわかる?>ショショリカ
471作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 23:54:09 ID:kgOR4SHd0
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1128416781/320
スレ違いだけどショショリカのスレに
なんか書いてあったよ。
472作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 23:56:01 ID:cAd/wNk50
瀬戸の花嫁CDとキャスト同じって書いてるけど本当かな?
473作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 00:05:00 ID:2z/gS9BM0
盗作さん=櫻井
474作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 00:13:58 ID:2z/gS9BM0
鈴村から変更
@森田成一
A杉田智一
B若本則夫

さぁどれだ!?
475作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 00:17:21 ID:4ODbH6fJ0
Cほし・・・

ゴメン!!
476作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 00:32:27 ID:Mc6AJjby0
明日本屋に走るしかないな
477作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 01:02:45 ID:D2c7lyEnO
5巻までならグダグダになる前だから面白く終われるかな?
478作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 01:24:36 ID:2z/gS9BM0
とりあえずメイド喫茶編はいらんな。
そして不知火明乃の声優が渡辺明乃だったら爆笑だなw
479作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 01:47:54 ID:IFRMNNAN0
てか何で北海道からまでキャラが来たのに永澄のバアちゃんが来ないんだ
480作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 01:49:49 ID:TYAvDBxE0
メイド喫茶編が評判悪かったのって半年くらいダラダラやってた
からじゃない?アニメで1話か2話くらいにしちゃえば
普通に問題ないと思うけど。
個人的にキャラとしてはサーたん好きなんだけど
サーたん出すと収集つかなくなりそう。
481作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 03:08:36 ID:X+bW3g4D0
よりにもよって原作落ち目な今になってアニメ化とは…
482作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 04:16:02 ID:qnAjgigl0
「キター」というより「来ちゃった」感が。
で、数ヵ月後にはまほらばよろしくンヶ月連続表紙ラッシュが始まるのですかな。
483作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 06:47:30 ID:wbE/+G4m0
今の状況が好評と勘違いして二度と元に戻ることはない
484作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 08:00:41 ID:yPROESe10
やっちゃったなぁ…
何か陰からマモル!みたいなギャグが上滑りしてるのになりそう
485作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 12:15:37 ID:kd82zEcT0
アニメ化で気合いれるってよりは、
ますます調子こいてぶんぞりかえって
新キャラ&コピー使い回し連発しそうで…
486作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 12:58:32 ID:Kki7hNqO0
今月のはかなり面白かった
アニメの詳細はまだ公開しないのな
487作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 14:05:49 ID:Mc6AJjby0
今月のは良かったな。
だが、あのノリが暴走するとユピテルの時みたいになりかねん。
米軍とかはやりすぎだった。
483,485が言うことにならなければ良いが・・・
488作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 15:34:25 ID:5sig2v3K0
アニメ化・・・・・ついにオクトパス中島の躍動を感じることができるぜ
489作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 18:59:21 ID:MGN8fYaL0
今週は結構良かった。
アニメ化するのはいいが4〜5巻くらいの絵でやってくれ。
490作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 06:45:14 ID:yOugYvnpO
すぐ上ではアニメ化無理みたいなスレで埋まってるのに、
まさにコペルニクス的なんとやらだなww
機工より先とは…とりあえず今日本屋で確認。
491作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 07:13:59 ID:YEh0UBQ60
一応別雑誌だが「これが私の御主人様」はドラマCD発売から1年でアニメ放映だった気ガス
ドラマCDは機工より先だったと思うが…
492作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 07:56:21 ID:3NK1BbIUO
さて、声優が誰か考えようか
女は全員伊藤静で事足りると思うが
493作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 08:50:42 ID:REjWIbQR0
LUNARは斎藤千和がいいと思います
494作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 10:07:20 ID:rD3IqPsR0
>>5 
亀田はいいやつ
495作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 14:06:46 ID:/LrR3yPOO
佐賀はナウい
496作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 14:07:55 ID:jhrffDy50
やはり480の言うとおりメイド喫茶はだらだらし過ぎたんだろうな。
巻カレーにはかなりワラタが、それ以外はな・・・
ってもアニメはここまで来ないか。
497作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 15:58:47 ID:gjB9xxz70
単行本派だったので別にダラダラやってる感はしなかったな

アニメのクライマックスは盃交換ぶちこわしでしょう
498作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 16:16:37 ID:yOugYvnpO
アニメは大体ルナとの歌勝負くらいまでじゃないか?
でも人気投票の結果見れば不知火さんが無理矢理登場しそうなキガス
499作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 18:15:35 ID:SA0KCIzBO
だから藍蘭島を早くアニメ化しろと
500作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 19:21:36 ID:gjB9xxz70
藍蘭島もアニメ化だぜ
501作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 19:44:49 ID:jhrffDy50
7巻の最後が一番キレが良くないか?
話の順番は変更ありそうだな。
502 ◆SUNvsMeWkk :2006/10/27(金) 21:32:37 ID:HINfPBe30
さて、ここ一週間のスレの流れと自身の発言を踏まえてここは言っておかなきゃならんだろう。

佐藤藍子「私は最初から瀬戸の花嫁がアニメ化されると思ってました」

・・・いやマジでアニメ化おめでとう。ファンとしては複雑だが。
503作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 21:53:11 ID:gjB9xxz70
複雑って何でだ
504 ◆SUNvsMeWkk :2006/10/27(金) 21:56:38 ID:HINfPBe30
>>503
何故今になってアニメ化なのかとか色々裏を勘繰っちゃうから。
505作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 21:59:01 ID:rqaF0r6g0
アニメ化の影響で単行本の買取価格が上がるだろうから嬉しい
いつ売るか迷っていたから
506作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 21:59:52 ID:VSIdKcla0
漫画終了の布石とかだったりな
507 ◆SUNvsMeWkk :2006/10/27(金) 22:02:56 ID:HINfPBe30
>>506
逆にアニメ化のために話を引き伸ばされてた事も考えられるしな。
508作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 22:42:02 ID:DcJvOUp90
アニメが終わってしばらく経つまでグダグダが続くのだろうか…
509作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 22:42:13 ID:jhrffDy50
>>507
迷走初期はそうじゃないかという意見も多かったよな。
今となってはそれで合っていたのか・・・?
とりあえず、アニメ化は喜ばしいことだ。
510作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 23:56:53 ID:7LnJI3UpO
とりあえず糞アニメにならんことを祈る
511作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 00:42:15 ID:vH7RJHcg0
クリスパンチファッキングレイトワロスwww
512作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 02:05:57 ID:FL/W8wVkO
U局深夜だろ?
513作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 04:20:26 ID:xwM7RyBRO
やっぱり1クールかな
514作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 07:54:14 ID:8zhSfPsC0
深夜だろうけどU局では無いかも。
今ごろ発表だと来年の春スタートで
1クールとか?
絵は今月号のカラーみたいな感じ
なんだろうな。
515作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 12:43:42 ID:kZ9fcCgY0
2クールやって欲しいけどな。
凄い人気があるとは思えないから、1クールが妥当なのか・・・?
516作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 12:49:18 ID:007BBvHSO
いつになったら作中冬になるんだ
517作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 15:35:47 ID:NtF3r/NDO
X'masを最終回にとってある…とか





忘れてるとか
518作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 15:55:24 ID:PLKR7YWZ0
夏場に学ランは結構暑いよな。
519作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 15:58:41 ID:O+wyomci0
クリスマスにサンがエイチョーにバージンを…
って流れにならんものかな
520作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 16:41:06 ID:kZ9fcCgY0
今月号を見る限りでは冬に近づいてるよな。
最終会は翌年の夏、瀬戸内でじゃないかと思う。
521作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 18:20:38 ID:NtF3r/NDO
>>519-520
聖なる夜。
密室の二人。
見つめ合う目と目。
触れ合う手と手。
真っ赤に散った、花、一輪……。




瀬戸内の夏。
浜辺に揚がる骸が一つ……。


こうですか?!
わかりません><
522作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 19:08:35 ID:tFEhQxMr0
監督が今人気絶頂のキャベツアニメの監督だったら泣く
523作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 19:58:14 ID:ah7/td8m0
背景が宮崎アニメ並みに上出来だったら褒めて使わす。
524ジョン・政ボルタ:2006/10/28(土) 22:34:38 ID:t9jC/KzkO
天帝が三輪明宏だったら超話題
525 ◆SUNvsMeWkk :2006/10/28(土) 22:56:59 ID:EdQc3afw0
でも内容がゲド戦記。
526作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 00:30:17 ID:m9I5o5GL0
今月号の予告に書いてあるけど
来月の話はクリスマスイブ。

アニメ化決定して来月も表紙みたいだし
これからなんかWINGは付録があったり
するのかな?下敷きとか花札とか。
527作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 01:15:38 ID:ruJVEAhW0
少しは仲を進展させろよとは思う
528作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 02:13:01 ID:oyWelmnf0
リアル厨房の頃、筆箱に萌フィギア入れて登校し、
授業中に筆箱開けて「ちょ、おま、お前何でいるんだよぉ!?」
って言いながら筆箱の蓋をあたふたしながら閉めて、
オレの声に気づいた隣の席のヤツに
「い、いや、スマン・・・何でもないんだ」って言って、
周りをキョロキョロしながら蓋をゆっくり開つつ小声で
「部屋から出るなって言ったろ?」
「ついてきちゃったじゃねえよ!」
「ったく・・・」
「そんじゃ頼むから大人しくしといてくれよ」
「おいおい、それだけは勘弁してくれ」
「わぁ〜たよ。チョコレートパフェな。約束するよ」
「はぁ〜くそ〜またオレの小遣いが・・・」
「お前が来てから来てからというもののロクな事が・・・」
「ちょ、わ、ゴメン・・・悪かったよ」
「そ、そんなの言える訳ねぇだろ!」
「わ、わぁ〜た、わぁ〜たよ」
「す・・・・・好きだよ」
「こ、これでイイんだろ!満足か!?」
「はぁ〜あ・・・今日はマジで厄日だぜ・・・」

ってやってた事を思い出すと今でもキュンとなる。
529作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 05:42:35 ID:dHEmLxWI0
来月のクリスマスの話が久しぶりに燦と永澄の
関係が進みそうなイベントだしこれを逃すと
いつ進むかわからんな。
7巻から進んでないような。

ただすでに相思相愛で結婚きまってる訳だし
これ以上どーやって仲を進めるかわからなくもある。
530作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 08:33:07 ID:2eGt824V0
そうぬう
531作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 12:35:01 ID:3LAFxy3x0
と、ところでお前ら新キャラ丸子って、惑星名入ってなくね?

オホーツクとか、丸子の英語(orギリシャ語)の訳で惑星になるのか?
532作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 13:31:57 ID:7xhFrPfHO
丸子=マルス=火星か?
苦しいかな
533作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 13:59:49 ID:3LAFxy3x0
いや、でも「丸子」なんて名前の由来としては正しいかもしれん
534作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 16:08:54 ID:3LAFxy3x0
連投ですまんが、子というのはスとも読める。
ここまで来て惑星名やめるなんてのも有り得いだろうしな。
535532:2006/10/29(日) 18:17:51 ID:7xhFrPfHO
ついでに思い付いたが
巻=マーキュリー=水星というのは?
536作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 19:09:55 ID:1TeoJa080
北斗のパロディかよ、今月は。

来月のコミックスも百合後輩の話しやし。

潮時かな、ほんと。
537作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 19:49:19 ID:qMUip0nQ0
瀬戸燦          太陽
江戸前留奈       月
三河海          海王星
不知火明乃       金星
サーたん         土星
由比照(ユピテル)   木星
尾呆突丸子       火星

あとは水星、天王星くらいか。あ、冥王星はどうなるのだろうな
538作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 20:36:19 ID:LpqhD5XUO
なんつかもう絵が適当すぎる
539作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 21:17:34 ID:JO3fThdDO
今月号の糞づまりみたいなオチは何なんだ
540作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 02:12:47 ID:xuAyo1Yj0
冥王星は除くとして水星は巻ってことに
しちゃえば天王星だけか。
ただ三河が一人だけ男なのが気になるな。
541ジョン・政ボルタ:2006/10/30(月) 02:15:53 ID:c9BF2In5O
そこでアマゾネスですよ
542作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 02:28:23 ID:uSwwBhEC0
まともな精神構造な奴はもう出さないのだろうか
543作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 05:46:38 ID:X94mo4OWO
天王星→天帝

なんちって
544作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 16:26:16 ID:22fwSnDA0
天帝の可能性も充分だよな。
そうすると、これで出きったわけか・・・。
545作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 21:48:42 ID:fXdIjCDkO
もうそろそろ永澄にまともな見せ場を作ってやろうよ。最近じゃ、まじめな表情すら少なくなってきてるし…。このままただのいじめられキャラってだけじゃ可哀想だ。
546作者の都合により名無しです:2006/10/31(火) 11:33:46 ID:perZYnwy0
547作者の都合により名無しです:2006/10/31(火) 16:13:06 ID:Rdj2fRtqO
ルナの存在はもうなかったことになりつつあるな
548作者の都合により名無しです:2006/10/31(火) 19:37:35 ID:T3Tp0TRqO
サンよりも永澄とラブコメしてるのにな
549作者の都合により名無しです:2006/10/31(火) 21:03:03 ID:wY6Ew7Lh0
久しぶりに覗いてみたらアニメ化するのか、ワクテカするぜ
こっちで放送してくれよ頼むから
550作者の都合により名無しです:2006/10/31(火) 21:37:13 ID:TwO/RSUU0
局はどこになるかね〜
551作者の都合により名無しです:2006/10/31(火) 22:17:13 ID:OinibZmO0
ハルヒと同じくらい盛り上がって欲しいな
552作者の都合により名無しです:2006/10/31(火) 22:26:28 ID:h3b53VNA0
なぜそこでハルヒの名前が出るのかは分からんが、まぁ木村がやる気出してくれるくらいの出来ならいいな。
1巻読み直して、今月号の絵と比べて軽く鬱になったわw
553作者の都合により名無しです:2006/10/31(火) 23:23:43 ID:mZQTjnvs0
ハルヒは盛り上がったんだろうか
あんな露骨な人為的祭やられてもなあ
554作者の都合により名無しです:2006/11/01(水) 00:48:42 ID:gV8HIy8N0
VIPPER大量動員であそこまで盛り上がったんじゃなかったっけ。俺は興味なかったけど。
どのあたりの絵でやるのか知らんが信頼できる会社に作ってもらいたいもんだ。
555作者の都合により名無しです:2006/11/01(水) 03:06:07 ID:xerbHs+S0
ハルヒ祭は、ローゼンメイデンに全然絡めなかったVIPPERが
2chの流行は全てVIPPERが作るんだ!みたいな妙な意気込みでやったのが原因
556作者の都合により名無しです:2006/11/01(水) 21:11:11 ID:1OHsojOS0
瀬戸の花嫁 人気投票
ttp://www.37vote.net/comic/1162292148/
557作者の都合により名無しです:2006/11/01(水) 21:45:53 ID:NAu+qn/j0
> 2chの流行は全てVIPPERが作るんだ
俺もそういう雰囲気が好きじゃなかったな
妙に見下し感覚入っていたしなぁ

けどハルヒが同人とかまでに浸透したのはアニメ化後
だったりするんだよな
ハルヒ云々はどうでもいいけど、アニメ自体の出来は
良かったと思う

アニメの話数交錯させたりするのはやめてほしかったがな
瀬戸アニメもそんな形で色々浸透してもらいたいな
558作者の都合により名無しです:2006/11/01(水) 21:52:45 ID:EKygw4Nv0
>アニメの話数交錯

まぁ、あれはあれで面白かったよ。賛否両論あるようだけどね
559作者の都合により名無しです:2006/11/02(木) 00:09:17 ID:IzVPnNroO
そうか、アニメ化ってことは=同人活動が活性化されるってことでもある訳か…
何かちょっと怖い
560作者の都合により名無しです:2006/11/02(木) 00:18:42 ID:KF6QK5lG0
瀬戸花の同人なんて存在するのか?
561作者の都合により名無しです:2006/11/02(木) 00:31:26 ID:xzZ9od3P0
とりあえず、OPかEDを小柳ルミ子がやると思うんだ

あ、そういえば改名してrumicoになったんだっけか
562作者の都合により名無しです:2006/11/02(木) 00:40:27 ID:g2rzWX7c0
同人化の9割はエロ化だからな
大体標的にされるのは、サンとかルナとかまわりとか
イインチョとか明けのくらいか?

マキとか母親とかサル妹とかサーたんとかになるともう
イラネって感じ
563作者の都合により名無しです:2006/11/02(木) 00:50:34 ID:stLVbezR0
>>562
バッキャロー母ちゃんは愚弄スンナ
564作者の都合により名無しです:2006/11/02(木) 01:05:30 ID:KF6QK5lG0
母ちゃんだけは初期からあんまり変わってないよな。
最近出てこないオクトパス中嶋とかシャーク藤代とかどうしてるんだろう。

>>562
蓮さん忘れてないか?
565作者の都合により名無しです:2006/11/02(木) 01:06:29 ID:s+P4VzvD0
藍蘭島は同人が増えそうでwktkだけど
瀬戸花エロ同人ってあんま積極的に見たくないな
566作者の都合により名無しです:2006/11/02(木) 01:07:42 ID:s+P4VzvD0
蓮さんは綺麗だし面白いけど
永澄母ちゃんの方がエロイ
567作者の都合により名無しです:2006/11/02(木) 01:11:38 ID:ZeChBR4NO
アニメ化されたら原作の劣化が未読の皆にバレてしまうじゃないか
568作者の都合により名無しです:2006/11/02(木) 01:16:17 ID:s+P4VzvD0
アニメ化でコミック買う
→原作劣化してるぞ!じゃあ昔はもっと丁寧だったのかも・・・
→ズシオ買う
→単行本人気でズシオアニメ化&連載復活
569作者の都合により名無しです:2006/11/02(木) 01:17:49 ID:Jj5QH+Ej0
アニメ化は前向きに考えてみることにした
燦と明乃のチャンバラは見たいな
3巻のモザイクとかどうだろう
570作者の都合により名無しです:2006/11/02(木) 01:19:09 ID:KF6QK5lG0
おまいらとりあえずやって欲しい話はどれよ?1〜2巻は全部やるだろうけど。
571作者の都合により名無しです:2006/11/02(木) 01:24:46 ID:g2rzWX7c0
とりあえず10巻以上はやらなくていいよ
アケノッチ登場から少しやってくれて、キレイに終わってくれれば満足
572作者の都合により名無しです:2006/11/02(木) 01:29:56 ID:s+P4VzvD0
明乃っちとサーたんは動かしやすそうなキャラだから
原作より早めに登場させるんじゃないか
修学旅行も早めにやって
ルナとの結婚騒動でクライマックス
573 ◆SUNvsMeWkk :2006/11/02(木) 01:30:48 ID:BGTXc+Aa0
そもそも何話やるのか判らないんだが・・・

というかギャグメインで行くのか萌え方面に特化するかで個人的に対応が大きく異なる。
574作者の都合により名無しです:2006/11/02(木) 01:34:09 ID:s+P4VzvD0
萌え特化って
アニメ版ハーメルンの二の舞だな
575 ◆SUNvsMeWkk :2006/11/02(木) 01:52:56 ID:BGTXc+Aa0
取り合えず政さんとか豪三郎とか脇を固めるおっさん連中をきちんと描いて欲しい。
永澄も締めるところは締めて漢気を体現してた、初期の熱かった頃のようになって欲しい。
↑これらがあったからギャグも引き立ってたんだよな、初期の原作も。

逆に永澄を中心としたオリジナルのハーレム展開は勘弁。
576ジョン・政ボルタ:2006/11/02(木) 02:41:42 ID:nLOWGPbvO
制作側がギャグメインラブコメにするか萌えメインラブコメにするかが気になるな
後者だったらがっかりだ
ところで昔の任侠?映画でシスター出てくるやつなかったけ?
577作者の都合により名無しです:2006/11/02(木) 10:16:50 ID:IzVPnNroO
大魔法峠みたいのはマジ勘弁
578作者の都合により名無しです:2006/11/02(木) 15:03:55 ID:hSm/15VE0
>>576
二代目はクリスチャン?
579作者の都合により名無しです:2006/11/02(木) 18:48:19 ID:Q1lBg9fK0
オジサン連中あっての瀬戸花だからな。
初期〜中期みたいにビシッとしてほしい。
580作者の都合により名無しです:2006/11/02(木) 20:10:25 ID:g2rzWX7c0
今はもうビシッどころかふやけすぎというか、液体化までしちゃってるな
581作者の都合により名無しです:2006/11/02(木) 20:20:50 ID:UsAg//t90
なら、その内気化するな
582作者の都合により名無しです:2006/11/02(木) 23:58:03 ID:KF6QK5lG0
もう既に空気(ry
583 ◆SUNvsMeWkk :2006/11/03(金) 00:01:13 ID:akv42nSK0
なんか雑誌から作者ごと蒸発した漫画が昔あったらしいよ。

確か角ナントカ・・・って出版社から出てたんだっけ?
584作者の都合により名無しです:2006/11/03(金) 09:44:40 ID:muBraukd0
>>552
1巻のころは絵も話もまだラブコメであった。

11巻ではラブはどこかに消えていると思う。

最新号の話では笑ってないで怒ってくれてたならまだよかったんやが。
585作者の都合により名無しです:2006/11/03(金) 16:48:08 ID:/4dWDAhFO
ラブコメできないなら最初から描くなっつーの
586ジョン・政ボルタ:2006/11/03(金) 18:10:03 ID:YVpcSwLFO
>二代目はクリスチャン
多分それだけど題のまんまだな

この際、立てられそうなフラグは立ててほしいな

で、磯三中の伝説の木の下で待っているのは…


政さん?
587作者の都合により名無しです:2006/11/03(金) 20:27:25 ID:wfDfFGv80
アニメを見た木村が初心を思い出してくれるのを祈るか。
588作者の都合により名無しです:2006/11/03(金) 21:07:13 ID:vftYeCSW0
キャストの中に平野綾が入ってるとみた
589作者の都合により名無しです:2006/11/04(土) 00:59:24 ID:aWZqwwLw0
表紙らしいし今月のWINGでどれだけ新情報が出るかだな。
キャスト発表とかあるのかな。
全然ドラマCDの時とは変わる予感。

平野綾…入ってるならアマゾネスかw
590作者の都合により名無しです:2006/11/04(土) 03:11:14 ID:EpuTOoQ80
実は今まで入院してて、ある月からいきなり4,5巻あたりの絵に戻るとか
591作者の都合により名無しです:2006/11/04(土) 03:23:17 ID:svqIWzqX0
左手で描いてたとでもいうのかよw
そしたら神だけどなw

まぁ、それでもサータンとかユピテルとか、
昨今のくだらない状態までもっていったのは
事実だがな
592作者の都合により名無しです:2006/11/04(土) 08:31:50 ID:v+BcoWB50
確かに内容は手の調子とは関係ないからな。
593作者の都合により名無しです:2006/11/04(土) 08:37:21 ID:ekh9rGSe0
愛よりエロを取ったえいちょーは、人としてはダメ人間だが
虹板住人としてなら正しい
594作者の都合により名無しです:2006/11/04(土) 10:01:13 ID:svqIWzqX0
何その電車男や痴漢男のバッドエンド
595作者の都合により名無しです:2006/11/05(日) 02:15:18 ID:1Mf1Yp3+0
電車男は最期は色に逃げたからなぁ・・・
596作者の都合により名無しです:2006/11/05(日) 18:28:51 ID:t8mbGsyBO
今更だが、永澄の名前は…永く澄み渡る=宇宙からきているのかな?
597作者の都合により名無しです:2006/11/05(日) 18:33:24 ID:rxv7nIgZ0
地球とか?
598作者の都合により名無しです:2006/11/05(日) 18:49:53 ID:3+XThqf+0
普通に海のイメージでいいんじゃないのか。
599作者の都合により名無しです:2006/11/07(火) 07:52:38 ID:IGtEEU830
瀬戸内は今
腎臓移植手術の話で
もちきりだ
600作者の都合により名無しです:2006/11/07(火) 15:07:52 ID:8+b48PIv0
つまり瀬戸花本編でもこの話題は取り上げられるわけだな?
601作者の都合により名無しです:2006/11/07(火) 19:22:09 ID:xuSp7qUx0
確かに腎臓とか眼球とか日頃からやりとりしてそうだけどさあ…
602作者の都合により名無しです:2006/11/07(火) 20:08:41 ID:t6BajpV/0
鉄砲玉送り込んできた組にその鉄砲玉の鼻と耳削いで送りつけたりとか?
603ジョン・政ボルタ:2006/11/07(火) 21:32:50 ID:fS59VZ+RO
いや、切り身だろ
604作者の都合により名無しです:2006/11/07(火) 21:39:58 ID:jMYts/100
切り身かww
605作者の都合により名無しです:2006/11/08(水) 03:39:07 ID:+hsaJAKi0
つまり鯛や平目の活造りなんかが
送られてくるわけだな。
606作者の都合により名無しです:2006/11/08(水) 04:27:55 ID:4pcC7yB40
永く澄み渡る
  く  み  る
 み  く  る

つまり
607作者の都合により名無しです:2006/11/08(水) 10:11:24 ID:HCGvECkO0
久美と未来(みく)とルルって新キャラが出てくるんですね
608作者の都合により名無しです:2006/11/09(木) 08:17:37 ID:oYAmljRp0
永澄ってだれだよ
エロ澄だろ
609作者の都合により名無しです:2006/11/09(木) 11:10:02 ID:Ool3v6yt0
ふしぎなパワー 俺ダムビーム
610作者の都合により名無しです:2006/11/09(木) 11:17:26 ID:gLKKWWHb0
ところで、アニメ化記念に3・4巻買ってきた
2巻までは買ってたんだが、その後めんどくさくなって買ってなかったためだ。

3巻と4巻の表紙を見比べて思ったんだが、すでに崩壊の予兆は4巻からあったんだな、と。
3巻までは表紙の絵柄が柔らかい気がするんだが、
4巻の表紙はなんか無機質になりつつあるな、って感じた。
このあたりから落ちてきた、ともいえるんじゃなかろうか。

まぁ、個人の感覚だから当てにはならんが、
「アニメ化するなら5巻までならいいかも」って言ってる人を見かけたので書いてみた。
611作者の都合により名無しです:2006/11/09(木) 17:45:01 ID:nFopTrkV0
単行本ってのはな…
4巻が出た時には既に作者は5巻か6巻の話を書いている訳でだな…
612作者の都合により名無しです:2006/11/09(木) 19:06:44 ID:LBVqIYw80
4,5はまとまりが良いからいいんじゃないか?
絵柄は初期派と中期派(4〜7辺り)がいるらしいし、
ストーリーを見ても5までは普通に良いと思える。

個人的に7までは許容範囲
613作者の都合により名無しです:2006/11/09(木) 22:21:52 ID:lS+/c0fI0
エロ澄ってだれだよ
俺ダムだろ
614作者の都合により名無しです:2006/11/10(金) 20:09:12 ID:JtfbnN6I0
何たらス俺ダムだろ
615作者の都合により名無しです:2006/11/10(金) 22:54:48 ID:Hk63QFdj0
それを言うなら「何たらスガン●ム」ですぞ。

ってかスレタイの瀬戸の花嫁ってなんだよ
「俺ダムシードですてにー」だろ
616作者の都合により名無しです:2006/11/10(金) 23:48:04 ID:CCsFtgsBO
個人的には、明乃がでてからおかしくなった。
617作者の都合により名無しです:2006/11/11(土) 00:30:23 ID:kWseLIqy0
いや、明乃は天帝と結びつける上で重要。
つまり7巻の終わりまでは良かったんだが、メイド喫茶で明乃を崩してしまったこと。
それから、サーたんなど現時点では伏線もないキャラが目立ってしまったのが原因。
明乃と剣士長は変なギャグにしなければ良かったのに・・・
618作者の都合により名無しです:2006/11/11(土) 00:42:35 ID:7gWbT3rc0
最初の頃は政さんに会うたんびに
あの顔になって面白かったのに
619ジョン・政ボルタ:2006/11/11(土) 00:53:17 ID:K69CXqzfO
じゃあここらで満潮永澄の正式呼称を決めないか

○○に一票みたいな感じで
620作者の都合により名無しです:2006/11/11(土) 02:58:36 ID:Gl5PDfDV0
明乃出てグダグダになるか?と思わせておきながら、
学校では番町という位置付けにおさまって、結構巧く
はまってたからな

サータンの場合は14歳のくせに教師にまでなって
学校の話自体滅茶苦茶にしだしたから洒落にならん
621作者の都合により名無しです:2006/11/11(土) 09:34:17 ID:7gWbT3rc0
アニメで俺ダムネタするとき
燦の声優がドラマCDと同じだったら
声優ネタやると思うんだが?
てか結婚騒動あたりで終わると思うけどね
622ジョン・政ボルタ:2006/11/11(土) 10:18:23 ID:K69CXqzfO
だとすると一巻で完結だなw
冗談はさておき、アニメに泉さん出てほしいって思ってる俺は異端か?
623作者の都合により名無しです:2006/11/11(土) 10:46:22 ID:HWXFu3bw0
漏れは泉というか、千葉なら何でもw
624作者の都合により名無しです:2006/11/11(土) 17:33:15 ID:6Wms4guq0
木村太彦は、2ちゃんねらーなのか?
625作者の都合により名無しです:2006/11/12(日) 02:38:42 ID:Br2jyeQnO
巡とルナってもう存在意義なくしたよな
626作者の都合により名無しです:2006/11/12(日) 06:00:23 ID:rR0pC2XK0
>>625
その二人、アニメですげぇ人気出る気がする
627作者の都合により名無しです:2006/11/12(日) 20:44:30 ID:WT9QuxJ+O
ルナはサン以上に永澄とラブコメしてたのに
明乃が出てきたあたりから背景キャラ化したな
628作者の都合により名無しです:2006/11/13(月) 05:42:43 ID:NwCe6H0K0
ベジータみたいな位置付けなんじゃね?
ライバルに張り合って、勝てるはずもないのにしゃしゃり出てきて
玉砕してショック受けてやられちゃうやつ
しかもツンデレだしな
629作者の都合により名無しです:2006/11/13(月) 08:25:49 ID:NWQtAXxwO
ベジータはなんだかんだ言っても最後まで継続的に
メインキャラとして活躍してたけどルナはもはや空気だし
630作者の都合により名無しです:2006/11/13(月) 21:08:36 ID:idoy5fOr0
エロ澄一家
燦一家 政さん 藤代 たこ
ルナ ルナパパ
まわり 委員長 猿 鯱   

昔はこんだけだったのに
631作者の都合により名無しです:2006/11/14(火) 02:15:33 ID:xzpc3e9Q0
漫画最萌トーナメントに投票に行ったら今日は
明乃とアマゾネスの出場日だった。
暇だったら投票頼む。

第二回漫画最萌トーナメント 投票スレ3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1163419384/
632作者の都合により名無しです:2006/11/14(火) 03:10:10 ID:Myg/xoTwO
最近の新キャラ全員ストーリーの本筋に全く関係ないから困る
633作者の都合により名無しです:2006/11/14(火) 03:51:27 ID:BUlvL6oZ0
元々物語の本筋って何よってことも言えるがな
634作者の都合により名無しです:2006/11/14(火) 10:37:57 ID:ySYM/DWm0
アニメでルナパパ登場時の効果音はどうなるんだ?
635作者の都合により名無しです:2006/11/14(火) 17:18:55 ID:Myg/xoTwO
メメタァッ
636 ◆SUNvsMeWkk :2006/11/16(木) 01:27:34 ID:apL6V7Th0
>>633
元々「瀬戸の花嫁」は永澄と燦の婚約関係を軸としたお話でしょうよ。

もう読者も本筋を忘れるくらい方向性を見失ってるって事だわな。
637作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 01:36:35 ID:22DASt46O
婚約関係という設定すら無視されてる展開
今じゃただのキャラ漫画・・・
悲しいよー
638作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 01:41:34 ID:iCmdrzY00
婚約関係の話はルナと永澄の婚約発表に
燦が殴りこんできた話で基本的には終わった
ような気がする。
剣士長と明乃は働いて無さすぎだけど。
639作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 02:55:39 ID:5fYTOX2r0
一応結婚を防ぐ為に色んなキャラが動いてるだけまだ筋は辿ってる・・・かな
640作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 08:34:44 ID:wWqcIT7EO
それはない
641作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 08:39:12 ID:/bQGFpnk0
というより
エロ澄は愛よりエロを選んだじゃないか
エロ>>>>>>>>燦との愛
結婚どころじゃないよ
642作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 11:30:17 ID:Xh4rkPdE0
てか、もう二人が夫婦だっていう設定も薄れすぎてて…
643作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 13:33:45 ID:zISbCqD/0
>>641
ここに先人の良い言葉がある。
愛とエロは別腹。

はっきりとエロを選んでるから関係無いか…
644作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 21:23:57 ID:yQ1ap00J0
そういえば最近ルナパパ出てないな
PLEASE COME BACK
645作者の都合により名無しです:2006/11/18(土) 18:08:33 ID:7IZVPGZhO
今日単行本読み返したけど個人的には3巻の絵が大好きだった。

4巻〜5巻の燦は髪がカクンって…(ノД`)
646作者の都合により名無しです:2006/11/18(土) 20:18:34 ID:wh+hkNUU0
ひさびさに7巻読んだ。はちゃーとコスプレ先生はやっぱりヤバイなw

>>645
一時期ヘルメットと思ってt
647作者の都合により名無しです:2006/11/19(日) 04:16:02 ID:YgHHP/+o0
ターミネーターがぎりぎりだな
648作者の都合により名無しです:2006/11/19(日) 21:41:36 ID:QZhzNjhaO
燦が永澄にメロメロプーになるのはいつですか?
649作者の都合により名無しです:2006/11/19(日) 22:42:44 ID:EdVVgwGbO
一巻
650作者の都合により名無しです:2006/11/20(月) 22:57:58 ID:K+dM0Ava0
3−B組 コスプレ先生
651作者の都合により名無しです:2006/11/21(火) 00:34:08 ID:rLdMQZiN0
キャラ多くなりすぎ
652作者の都合により名無しです:2006/11/21(火) 00:55:43 ID:ZbUaeB4X0
惑星キャラ=レギュラーにしないで、ゲストにすればいいのに
653作者の都合により名無しです:2006/11/21(火) 01:20:08 ID:h5KAQ/DWO
ズシオ方式ってこと?
654作者の都合により名無しです:2006/11/22(水) 21:38:48 ID:EHvzcILL0
流れを出してユピテルを海に返しても良いと思う。
どこかで再登場させればインジャネ?
あと丸子と蕗もゲスト扱いの方が好ましいかもな。
655作者の都合により名無しです:2006/11/23(木) 05:07:33 ID:CX8qX/qN0
いや、もうサーたん以降出た奴は全員海でいいよ
656 ◆SUNvsMeWkk :2006/11/23(木) 16:58:35 ID:HaWLazl00
♪チャララ、チャララ、チャララララララララ 

剣士長「お前(サーたん)とお前(ユピテル)、帰ってよし」

♪チャララ、チャララ、チャララララララララ 
657作者の都合により名無しです:2006/11/23(木) 22:10:29 ID:7km6zvft0
そうか、剣士長に返してもらえば良いんだな。
明乃の視察のついでにユピテルを・・・
あ、でも軍部には逆らえないなんてことは無いかな。
658ジョン・政ボルタ:2006/11/24(金) 01:22:31 ID:tQVPsBDgO
サーたんなら剣士長の魚人化するところを盗撮できると思う
659作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 21:33:47 ID:Co8nQjty0
つくづく迷惑な奴らだな
660作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 21:50:47 ID:yMv+8CUn0
ttp://d.hatena.ne.jp/moonphase/20061124#p9
>■[アニメ]木村太彦「瀬戸の花嫁」GONZO×AIC×avexにより、来春アニメ化決定!


GONZOでしたw
期待しすぎたら火傷するなww
661作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 22:30:19 ID:dyH6KkE60
AICが絡んでるので大丈夫だ
662作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 22:56:29 ID:mdRZpR6i0
ヒント:GONZO×AICで現在放映中のアニメ板のパンプキンシザーズスレ
663 ◆SUNvsMeWkk :2006/11/24(金) 23:34:36 ID:xjifjpxS0
あー、よく知らんけどGONZOってHELLSINGでヒラコーぶち切れさせたところ?

・・・・

\(^o^)/
664作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 23:41:35 ID:I7mvpkjA0
>>662
あれはきっとゴンゾの暴走をAICが止められなかったんだよ
665作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 23:59:22 ID:Z82y2Z/C0
とりあえずネトラジはありそうだな
666作者の都合により名無しです:2006/11/25(土) 03:35:13 ID:BpPHV+xS0
アニメ化は嬉しい、でもGONZO…。
パンプキンシザーズは、オリジナル部分以外はまぁ良かったと言えるのにな。
もっとまともな脚本家はGONZOに居ないのか。
667作者の都合により名無しです:2006/11/25(土) 03:56:51 ID:74QJIble0
GONZO×AIC×avexってギャグアニメには
恐ろしく向かない感じだなw
これはもう萌え路線全開かね。
それでも個人的にはいいけど。

あとは知りたいのは声優と何クールかと放送枠か。
668作者の都合により名無しです:2006/11/25(土) 07:41:56 ID:bnialIwP0
avex声優全開かしらかしら
669作者の都合により名無しです:2006/11/25(土) 11:20:56 ID:7+x5oCw+0
>>667
萌え路線のアニメも少ない気がする
一番多いのは微妙なバトルもの
670作者の都合により名無しです:2006/11/25(土) 20:14:56 ID:5szOichFO
ごんぞはダメだろ…
NHKにようこそ!見てるけどかなりヤバい。
なのに売れないのはようつべやWinnyが悪いと責任転嫁w
671 ◆SUNvsMeWkk :2006/11/25(土) 23:32:19 ID:GpuDfgWv0
なんか書き込み少ないけど本誌の公式発売日は今日なんだぜ?

あとアニメ化決定っつーことで色々と11巻発売日にフェアをやるそうで(27日の所参照)
ttp://www.square-enix.com/jp/calendar/

メッセージペーパーの絵柄はゲーマーズのが一番エロ澄さんにはオススメ。
メッセージの内容はキムタコからの感謝の言葉で何処も変わらない・・・と思う。
672作者の都合により名無しです:2006/11/25(土) 23:39:13 ID:WzLBAOmP0
GONZOは原作物はだめなのかな?Solty Reiは個人的には面白かったけど
673作者の都合により名無しです:2006/11/25(土) 23:42:42 ID:h5af0NLE0
HELLSINGで血の涙を流しました
674作者の都合により名無しです:2006/11/26(日) 00:03:30 ID:BMS10fzV0
ソルティレイはソルティが全然可愛くなかった
675作者の都合により名無しです:2006/11/26(日) 00:06:26 ID:afqKboC30
たぶん燦の声ってガンダムのラクスの声じゃね?
676ジョン・政ボルタ:2006/11/26(日) 00:15:02 ID:ie5FPIGuO
違かったら俺ダムシードディスティニーが成り立たない
677作者の都合により名無しです:2006/11/26(日) 00:39:36 ID:TGdy+din0
乳酸菌摂ってるぅ?とか言い出しそうだな
678作者の都合により名無しです:2006/11/26(日) 01:09:28 ID:W2YYQZi+O
今月号の感想一切なくアニメ情報の話題だけってのが色々とよくあらわしてるな
679作者の都合により名無しです:2006/11/26(日) 01:14:52 ID:zgtK0tiF0
アニメの「誰がお父さんだ」
は絶対見る
680作者の都合により名無しです:2006/11/26(日) 08:03:09 ID:F5zTQnr9O
作画の公開はまだですか?
681作者の都合により名無しです:2006/11/26(日) 11:20:41 ID:S1n7AQRh0
GONZOで一番酷かったのはトリニティブラッドじゃね?
関連スレで血の雨が降り注ぎまくった半年間が忘れられねえ
682作者の都合により名無しです:2006/11/26(日) 12:05:53 ID:JnwvUazk0
今月なかなか面白かったと思うよ。
詰め込みすぎのゴチャゴチャだったけど
683作者の都合により名無しです:2006/11/26(日) 13:35:42 ID:afqKboC30
11巻は明日発売?
684作者の都合により名無しです:2006/11/27(月) 00:11:05 ID:BtUUEbqM0
685作者の都合により名無しです:2006/11/27(月) 17:48:14 ID:pO4GUpnSO
今月の話はキャラがゴチャゴチャしすぎて読みにくかった
686作者の都合により名無しです:2006/11/28(火) 00:24:15 ID:McFIwZij0
ドタバタ劇もいいけどたまには落ち着いた話もやってくれんかなぁ。
687作者の都合により名無しです:2006/11/28(火) 16:50:23 ID:4n28rVTu0
avexからキャラソン発売しまくるんでしょうな。
688作者の都合により名無しです:2006/11/28(火) 16:53:22 ID:4cW3N1xOO
作画は何巻あたりの絵でやるんだろ?
689作者の都合により名無しです:2006/11/28(火) 18:11:00 ID:fdh/TYwJO
三巻きぼん
690作者の都合により名無しです:2006/11/28(火) 18:13:33 ID:uEV/IA+u0
一巻でいいよ
691作者の都合により名無しです:2006/11/28(火) 18:19:36 ID:McFIwZij0
4〜5巻が良い。
692作者の都合により名無しです:2006/11/28(火) 19:36:43 ID:R6FZbyYU0
11巻買ったんだけど、燦の顔がすっかり変わって・・・
693作者の都合により名無しです:2006/11/28(火) 20:36:05 ID:fdh/TYwJO
11巻まだ並んでねぇ(ノД`)
694作者の都合により名無しです:2006/11/28(火) 20:39:31 ID:m4ieo/hv0
>>687
人魚古代歌詞乱発するかな。
いやまぁあれはあった方がいいけど
695作者の都合により名無しです:2006/11/28(火) 21:35:54 ID:McFIwZij0
折角のクリスマスイベントなんだから初期キャラオンリーの全員集合でやって欲しかったがねぇ。
藤代は久しぶりに出てきたけど中嶋は出てこなかったな。
696 ◆SUNvsMeWkk :2006/11/28(火) 23:30:23 ID:4yJgTRs70
今月号の一番の感想。表紙の二人組の笑顔が果てしなく嘘臭いです。
内容は・・・キャラを増やしすぎた弊害が如実に現れてるな。
仮にも準ヒロインだった私様の扱いも適当すぎるし。
単発だと面白いネタはあるんだけどなー。

11巻巻末の次号予告でユピテル完全スルーだったんだが、ネタにも出来ない程アレだったって事かな。

そしてdat落ちしても誰も言及しない木村太彦総合スレが哀れだ。
697作者の都合により名無しです:2006/11/29(水) 00:51:22 ID:8UyyJKlJ0
ユピテルが単行本に出なきゃ良いのに・・・
さっさと新キャラ海に返せ〜・・・orz
698作者の都合により名無しです:2006/11/29(水) 03:36:02 ID:PWbD9hB1O
キムタコ、エロい顔だけは見せ方が巧くなったな
699作者の都合により名無しです:2006/11/29(水) 04:56:09 ID:qCZGjCUi0
今月はそれなりに流れに勢いがある感じで
立ち読みした感じだと面白かったと思う。
むりやりな感じもしたけど。
700ジョン・政ボルタ:2006/11/29(水) 05:24:39 ID:4Qm/mkE3O
ズシオスレちょこちょこ見てたんだが残念だ
WAVE.48の燦の崩れ顔(ピヨピヨ)を見た時はズシオ的な懐かしさを感じた
WAVE.49の燦救出後の見開きのコマの燦と永澄の頭でっかちさにもうズシオには戻れないんじゃと思った
701作者の都合により名無しです:2006/11/29(水) 07:01:56 ID:5BXwL8AJ0
>>696
今回の留奈の扱いはあれで良いんじゃないかなぁ。
留奈パパさんのネタやりたいだけのネタフリだし。
ネタフリに力入れたらそれこそグダグダになると思うよ。
702作者の都合により名無しです:2006/11/29(水) 11:15:49 ID:n8Xz8o12O
いやだから準ヒロインが一大イベントであるところの
クリスマス回でネタフリに徹してること自体がアレなわけだろ
しかし最近の燦は絵が変わりすぎて燦と認識出来ないな
703作者の都合により名無しです:2006/11/29(水) 11:25:18 ID:Ai9HEWneO
ルナはクリスマスなのにアイドル営業はしなくていいのかと思った。

つーか今回は普通に皆でマッタリ過ごす回で良かった気がするけどな…
次は正月か?
704作者の都合により名無しです:2006/11/29(水) 12:12:22 ID:SeeetIgN0
ルナの扱いむごすぎる
705作者の都合により名無しです:2006/11/29(水) 14:49:20 ID:whKLDsDF0
作者もルナの顔忘れちゃったんじゃね
706作者の都合により名無しです:2006/11/29(水) 17:16:54 ID:52F+iLnE0
ルナ批判するとターミネートされるぞ
707作者の都合により名無しです:2006/11/29(水) 21:59:13 ID:qr3N1INS0
最近コピーが目立たなくなってきたな
708作者の都合により名無しです:2006/11/29(水) 23:48:48 ID:LD/b8cD3O
ユピテルはいらない子
709 ◆SUNvsMeWkk :2006/11/29(水) 23:55:44 ID:E0n4+rim0
>>702
適切な代弁ありがとう。

というかクリスマスみたいな普遍的なイベントこそ2・3回に分けて
じっくりキャラ同士の掛け合いを描写したりして話を作ればいいと思うんだが・・・
710作者の都合により名無しです:2006/11/30(木) 07:02:35 ID:azHvBQGH0
もはや惰性で立ち読みして単行本を購入している。

711作者の都合により名無しです:2006/11/30(木) 16:36:34 ID:7PoVCZSc0
>>710
俺もだ。立ち読みはしないが
712作者の都合により名無しです:2006/11/30(木) 18:09:34 ID:tW+oy8LQO
永澄と燦の絆を描く話が読みたいです
713作者の都合により名無しです:2006/11/30(木) 23:47:40 ID:JnNmCPMO0
11巻、絵はひどいけど話し自体は面白かった。
特に流すみとマワリの絡みがよかった。
714作者の都合により名無しです:2006/12/02(土) 10:36:01 ID:ySsGKKME0
GONZOで好きなのはカレイドスター、ソルティレイ、キディグレイド、
巌窟王、砂ぼうず、ラストエクザイル、雪風とかいろいろ出てくるので、
かなり期待しているんだけど、アンチの誘導に乗せられている人が
いるみたいなので、ちょっと悲しい。
715作者の都合により名無しです:2006/12/02(土) 12:46:05 ID:LiRQKLY9O
俺はゴンゾはサムライ7しか見たことないけど
面白かったけど、原作クラッシャーと言われる所以が痛いほどわかる出来だった
原作との別物具合にムカつくか、原作へのオマージュを楽しめるかで
評価がまっぷたつに分かれそうな感じかな…
716作者の都合により名無しです:2006/12/02(土) 13:01:16 ID:lSHzJTyOO
俺はNHKにようこそ観て絶句した。
717作者の都合により名無しです:2006/12/02(土) 13:17:52 ID:BEkgLtbd0
最終兵器彼女もゴンゾじゃなかったけか
718作者の都合により名無しです:2006/12/02(土) 15:52:34 ID:kQHijwE+0
スカイガンナーのOPムービーは良かったなぁ
719作者の都合により名無しです:2006/12/02(土) 16:01:38 ID:8WbGJ/Tg0
アニメの話はスレ違い
720作者の都合により名無しです:2006/12/02(土) 16:53:02 ID:WFrQ0M2mO
まあ瀬戸花に関してはクラッシュされても別にかまわないな
むしろ忠実なほうがry
721作者の都合により名無しです:2006/12/02(土) 17:36:55 ID:WJCjwgKW0
アニメ新作情報スレに立ってるね

瀬戸の花嫁
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1161854519/

まぁ、どれだけ誘導しても漫画スレの方でアニメの話を語る人は消えなかったって流れを
ここ数ヶ月繰り返してるから、もう慣れた……
722作者の都合により名無しです:2006/12/02(土) 23:29:15 ID:2j7D01880
ぜんぜんスレ伸びないから
723作者の都合により名無しです:2006/12/03(日) 19:26:34 ID:GIpx/zmGO
今日11巻読んだ。
6巻の頃、作画劣化したとか落ち込んでたけど、今思うとめっさ綺麗やん。
724作者の都合により名無しです:2006/12/04(月) 18:11:34 ID:4HKtBQTe0
そりゃ劣化が止まらなければそう感じるだろな
725作者の都合により名無しです:2006/12/04(月) 18:48:52 ID:D0X0OC800
なんか絵の劣化というかどんどん構図が不自然になってきてるような
何があったんだキムタコ
726作者の都合により名無しです:2006/12/04(月) 20:41:45 ID:c7U4QMON0
なんでだろう・・・ユピテルからスクランの天満と同じ臭いがする・・・
なんなんだろう・・・この湧き上がる負の感情は・・・
727作者の都合により名無しです:2006/12/04(月) 20:57:07 ID:uy/wcaFQ0
ageんな
728作者の都合により名無しです:2006/12/04(月) 23:03:47 ID:nVzM2lrbO
128ページの見開きが酷い
729作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 00:36:17 ID:zJnfhslI0
7巻から入ったから気にならなかったんだが、
最近はちょっとひどいかもしれん
730作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 00:42:37 ID:vI5babzF0
エロ澄さん、パーティーの日くらい学ラン脱げよ。
731作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 03:27:25 ID:AAC6kB2R0
お前ら、今でも5巻当時の絵が続いてる場所があるんだけど気付いてるのか?

コミックス巻末の時間予告
732ジョン・政ボルタ:2006/12/05(火) 04:28:37 ID:xdA2o/q1O
時間予告って犯行予告みたいだなw
733作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 13:51:25 ID:TJF3MSG3O
絵がここまで酷くなったのはやっぱりやる気がないからだろうか
734作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 23:36:45 ID:oP9nzmj20
キムタコに長期連載はキツイのかもしれん
735 ◆SUNvsMeWkk :2006/12/06(水) 00:11:33 ID:vv7TqQqF0
今まで休み無しで結構なページ数描き続けてきたんだから
一ヶ月か二ヶ月くらい充電期間を置いても個人的にはいいと思うんだが・・・
本誌的にそんな余裕が無いって事なんだろうか。

つーかこれからアニメ化で色々な仕事が増えるだろうから
絵のクオリティが改善されるのは難しいだろうね。
736作者の都合により名無しです:2006/12/06(水) 02:48:33 ID:i16ptCD80
とりあえずンヶ月連続の表紙ラッシュは確実だろうな
参考:まほらば・・・2005年2月号〜9月号の8ヶ月連続
737作者の都合により名無しです:2006/12/06(水) 06:42:54 ID:sfU/OsGK0
>>735
それどころか実質休載状態(ページ数超激減とか)でも無理矢理載せたりするだろうしなあ。
738作者の都合により名無しです:2006/12/06(水) 10:35:05 ID:S+HvVCgDO
ひとまずアニメ効果でアシが増える事に期待だな
739作者の都合により名無しです:2006/12/06(水) 13:31:41 ID:0fSQ2w8oO
やべぇ確かに次巻予告の絵で描かれた方が数百倍良いかもしれない
740作者の都合により名無しです:2006/12/06(水) 14:53:47 ID:9jALW4kx0
単行本しか読まないんで判らないが
ガンガンWINGてそんなやばい雑誌なのか?
数年前はスクエニの出版部門は調子いいって聞いてたんだが……
741作者の都合により名無しです:2006/12/06(水) 15:35:11 ID:FZQaAz3+0
まほらばが終ったからな
742作者の都合により名無しです:2006/12/06(水) 17:55:04 ID:m5vFm1xYO
最近の絵はちょい派手な久米田絵って感じ
743作者の都合により名無しです:2006/12/07(木) 17:59:38 ID:FMLAZ2oS0
だよな。
劣化劣化と言っても休むわけにはいかないのか。
キムタコガンガレ
744作者の都合により名無しです:2006/12/07(木) 19:42:13 ID:tmbNBQ5j0
この中に瀬戸嫁を心から愛している者はどれだけ居るのだろうか。
745作者の都合により名無しです:2006/12/07(木) 20:41:15 ID:sNwT/A3ZO
サーたん(゚听)イラネ
746作者の都合により名無しです:2006/12/07(木) 22:22:32 ID:K/9E7PQeO
ズシオの時の方が絵が綺麗な気がする。アーティファクトで自分はハマったがこの作品は作画酷いよな…
747作者の都合により名無しです:2006/12/08(金) 02:24:19 ID:ZiVW54vO0
絵柄は結構好み分かれてるよな。
初期派、中期派、後期派、そして現在
748作者の都合により名無しです:2006/12/08(金) 03:36:18 ID:VTd2QbN70
修学旅行あたりの絵柄が好きかな。
評判悪いけど正直今の絵でもあんまり不満は無い。
749作者の都合により名無しです:2006/12/08(金) 22:42:04 ID:iAFdli21O
サーたんが一番作画安定してるな。
750作者の都合により名無しです:2006/12/08(金) 23:03:39 ID:mhuwDbVW0
確かに作画がどんどんひどくなってってるな・・・
まるで別人だ
751作者の都合により名無しです:2006/12/08(金) 23:35:41 ID:jBJiJvac0
ここでアニメの話はNG?
752作者の都合により名無しです:2006/12/09(土) 00:56:48 ID:dsLVHihVO
11巻のカルタ番外編。サーたんが人魚になってるがこれいかに。
753作者の都合により名無しです:2006/12/09(土) 01:59:59 ID:Q9WkFp790
>>751
アニメ新作板にスレあるからできればそっちで
754作者の都合により名無しです:2006/12/09(土) 05:18:45 ID:CaEw0zQ50
一巻の時は単行本で作画修正とかしてたけど今もしてるの?
755作者の都合により名無しです:2006/12/09(土) 09:37:42 ID:nIbMQyGF0
>>740
看板不在状態+1年連続新連載で今のところ上手く行きそうなのがヒメと後1本あるかないか。
756作者の都合により名無しです:2006/12/09(土) 17:34:05 ID:VW2fKV8Q0
757作者の都合により名無しです:2006/12/12(火) 16:49:57 ID:WzuzEwUrO
過疎杉ワラタ
758ジョン・政ボルタ:2006/12/12(火) 23:10:23 ID:IvbKPxh4O
アニメの話禁止になった所為か?
759作者の都合により名無しです:2006/12/12(火) 23:12:44 ID:qLTOSGUs0
向こうも過疎ってるから関係ない
760 ◆SUNvsMeWkk :2006/12/12(火) 23:59:09 ID:hTrRw8uE0
向こうで話してる濃い内容をこっちに持ってこられても、その・・・困る。
まあ上手く住み分けられてるからいいんじゃないの?

というか単純に皆瀬戸花への関心が薄れたってことだろ。
関心が高けりゃ放っておいてもレスはつくし。
761作者の都合により名無しです:2006/12/13(水) 12:32:27 ID:NqZHDaTQO
何か絵だけ見てるとコピペの方が時間かかってそうだけど、やっぱりコピペのが書き上げるの早いんかね
762作者の都合により名無しです:2006/12/13(水) 20:17:43 ID:Tq7QbpPfO
時間はかかるが、誰でも出来る
763作者の都合により名無しです:2006/12/14(木) 02:15:27 ID:nIxz28fW0
アシ募集が初心者歓迎なのもそこに関係あるのかもな。
764作者の都合により名無しです:2006/12/14(木) 03:18:30 ID:f1CtIPkk0
しかしもう1巻と今の絵を見比べると
作者すり替わったんじゃね?ってくらい
別人仕様だな
765作者の都合により名無しです:2006/12/14(木) 23:28:55 ID:8f5eHwA2O
コピペに違和感を覚えるのはなんでだろ?
766作者の都合により名無しです:2006/12/15(金) 01:00:16 ID:4JBBV+vA0
たとえ一人の人が同じ絵を同じように描こうとしても常に同じってなるのが無い。
それがこぴぺだと完全にコピー即ち同一の絵っていう非現実的な自称を起こすからじゃないのかな。
767作者の都合により名無しです:2006/12/15(金) 02:58:14 ID:ch6f4s0m0
ここのコピペは妙に浮くんだよ。
コピーしたのを切って手で貼ってるような。ってか、手作業っぽいが。
赤松みたいに全処理PC使ってたら…変わらん気もする。
768作者の都合により名無しです:2006/12/15(金) 05:11:12 ID:1RNHWcz70
縮小したりして使ってるからだろ?
「キテレツ大百科」コロッケ大きくする話で
質量が変わらないから中身がスカスカになるって話を思い出す。
769作者の都合により名無しです:2006/12/15(金) 16:21:04 ID:4JBBV+vA0
赤松は背景線画以外は全部手作業だよ。
770作者の都合により名無しです:2006/12/15(金) 21:18:56 ID:2i/8QE/X0
コピペに気付かない俺は勝ち組
771作者の都合により名無しです:2006/12/16(土) 03:30:44 ID:esfy3hPS0
お前それ究極じゃん
772作者の都合により名無しです:2006/12/16(土) 06:46:02 ID:06QNYhln0
>>769
アシスタントのな
773作者の都合により名無しです:2006/12/20(水) 20:49:16 ID:5F2oStWKO
過疎りすぎワロタ
774作者の都合により名無しです:2006/12/20(水) 23:06:21 ID:llNZaZla0
そういや、今月号の昔のサーたんって「じゃきん」って言ってるのな。
775ジョン・政ボルタ:2006/12/21(木) 08:13:25 ID:Jwr3ta9NO
過疎ってるから投下
瀬戸花キャラの年令でも考えようぜ
776作者の都合により名無しです:2006/12/21(木) 12:59:11 ID:dPtJhAXNO
ナガスミ
14歳
777作者の都合により名無しです:2006/12/22(金) 13:09:15 ID:KaR7fZtNO
子供の歳考えると親連中って結構若い?
778作者の都合により名無しです:2006/12/22(金) 22:23:38 ID:WsVsK/bZO
永澄ママは明らかに犯罪レベル
779作者の都合により名無しです:2006/12/23(土) 13:04:27 ID:i0g9toSuO
パパはガチでロリ趣味だからな
780作者の都合により名無しです:2006/12/23(土) 14:08:49 ID:PIHxybPw0
まぁ自分で童顔って言ってるから実際はそれなりの歳なんだろうが。
781作者の都合により名無しです:2006/12/24(日) 20:50:43 ID:EydKfYhY0
永澄ママは髪伸びたか?
782作者の都合により名無しです:2006/12/25(月) 02:53:13 ID:8bcqmvbn0
GONZOじゃなければもっとワクワク出来たのにな。
783作者の都合により名無しです:2006/12/25(月) 08:25:01 ID:dCCcNHorO
アニメ公式サイトいつできるんだろ。
784作者の都合により名無しです:2006/12/26(火) 04:20:33 ID:W6uy+pON0
来年の4月スタート予定だから来年の1月中だと思う。
785作者の都合により名無しです:2006/12/26(火) 13:42:31 ID:gosCfW6wO
GONZOはやればできる子
786作者の都合により名無しです:2006/12/26(火) 14:42:22 ID:guqNq1iqO
昔、中国にある家庭教師がおってな、
その人は友人に「いつまで経っても生徒の勉強が進まない。親御さんに申し訳が立たないからいっそやめてしまいたい」
と相談した所、その友人は「親は勉強が進まないからと言ってあなたを責める訳ではありません」と説いたと言う。
GONZOはこれが悪い意味で働いとる訳じゃ、ふぉっふぉっふぉ。
787作者の都合により名無しです:2006/12/26(火) 16:58:25 ID:5GQiEKgf0
12月号の応募者プレゼントで瀬戸の花嫁のテレカ当たったんだが…
12月号の絵柄ってなんだっけ?表紙の組長だっけ?巻頭カラーの方だっけ?
まだ12月号持ってる人いたら教えておくれ…
788作者の都合により名無しです:2006/12/26(火) 19:48:08 ID:qoVuyITH0
今月号はあからさまに新規読者向けのキャラ紹介回だったな。
789 ◆SUNvsMeWkk :2006/12/26(火) 22:37:27 ID:zk+Gtky00
>>787
巻頭カラーの燦の方だったよ。

>>788
同じ感想だ。だけど新規読者がこの内輪ネタだらけの話を見て引き込まれるのかは疑問だが。
790作者の都合により名無しです:2006/12/26(火) 22:49:41 ID:sgt3zmhh0
>>787
ありだとう。
テレカ当たったのは嬉しかったんだけど組長だと思ってたんで微妙すぎて喜べなかったw
しかし雑誌の懸賞ってマジで当たるもんなんだね。初めてテレカとか当たったよ。
791 ◆SUNvsMeWkk :2006/12/26(火) 23:05:13 ID:zk+Gtky00
>>790
それはもしかしたら競争率が低いから、つまりWING購入者自体が少なry

いやマジで近所の本屋も入荷数絞ってるみたいだしWINGヤバ目?
792作者の都合により名無しです:2006/12/27(水) 01:54:36 ID:5IFQatpk0
近所でも売り切れ続出。
人気なわけではなく入荷数が少ないからとは・・・
793作者の都合により名無しです:2006/12/27(水) 05:10:34 ID:cWV8izvC0
スタッフ発表されたみたいだけど、シリーズ構成だけなら期待出来そうだな。監督が全てを壊しそうだが。
794作者の都合により名無しです:2006/12/27(水) 07:13:29 ID:GTWxpxQE0
アニメの話題はスレ違いだと何度言えばいいんだ?
795作者の都合により名無しです:2006/12/27(水) 07:29:49 ID:2K70omnO0
別に過疎スレでそんな怒らんでもw

アニメの話はこちらでどーぞ↓
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1161854519/
796作者の都合により名無しです:2006/12/27(水) 09:55:17 ID:jlzKdp1A0
>>790
昔サンデーGXの創刊号で、
よっぽど雑誌購入者が少なかったのかスプリガン4枚組みテレカが当たったじぇ。

WINGは近所の本屋ではどこも1冊置いてるかどうか。
1冊しか入荷しなくて、それが残ってるって事はヤバイんだろうな…うん。
797作者の都合により名無しです:2006/12/27(水) 11:54:29 ID:HV9gxDTE0
クリスファイアーktkr
キャラ紹介だったけど、絵の線が落ち着いたからかけっこう入り込めたよ。

でも制服は脱ごうな。
とくに私様とかアイドルなんだから、オシャレしたら良いのに。
798作者の都合により名無しです:2006/12/27(水) 19:42:07 ID:RI4o6pTq0
その辺りもキャラ紹介回だったことと関係あるんじゃないか?
あくまで基本状態は制服と言うか。
(だとしたら巫女はなんだって話になるかもしれないが)
799 ◆SUNvsMeWkk :2006/12/27(水) 22:51:59 ID:ZAmJVEyW0
あー、ぶっちゃけもう振袖とか私服とか資料見てまで描く余裕が無いんじゃないの?
冒頭で制服着用しなきゃならないって予防線張ってたけど。
初期は燦の髪型も結構変わってたけど今じゃもうアレだ。

それとは関係ないけど、今の俺の中ではクリスって言ったらもうダイヤのAのクリス先輩しか思い浮かばね。
800作者の都合により名無しです:2006/12/28(木) 01:42:13 ID:kWnGbF0e0
800
801作者の都合により名無しです:2006/12/29(金) 20:31:27 ID:eBHb6ldSO
モノクロだと微妙だけどカラーだと今の絵も悪くないと思ってしまった
802 ◆SUNvsMeWkk :2006/12/29(金) 23:02:02 ID:hcqYBEH00
古いWING整理してたら見つけたもの。
パスはseto
ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp5293.jpg.html
803 【だん吉】 :2007/01/01(月) 00:15:08 ID:BqmmUOEv0
明けましておめでとうございます
804 【大吉】 ◆SUNvsMeWkk :2007/01/01(月) 01:34:23 ID:j7oAyMr50
明けましておめでとうございます。、
今年は瀬戸花がいい方向に向かって行く事を願います。
805 ◆SUNvsMeWkk :2007/01/01(月) 01:54:14 ID:j7oAyMr50
OK,ここ一番で大吉を引く俺の引きの強さ。

去年のログ見返したら大吉でアニメ化期待か?ってレスがあってそれが実現したから
今年はキムタコ復活・飛躍、アニメが良作に、ズシオ連載復活くらいまで願っておこう。
806 【豚】 【1547円】 :2007/01/01(月) 02:20:20 ID:9gTBjgguO
良い年になるといいなぁ
807 【小吉】 【805円】 :2007/01/01(月) 10:22:27 ID:Hyk0AkrYO
アニメが良作になりますように
808 【小吉】 :2007/01/01(月) 17:05:25 ID:4bO04cyiO
今年の瀬戸花の運勢は!
809 【大吉】 :2007/01/01(月) 21:15:02 ID:djvp1QOe0
今年の俺と巡の運勢は
810 【大吉】 :2007/01/01(月) 22:11:04 ID:HbiclBBX0
今年の俺と委員長との運勢は
811 【大吉】 :2007/01/01(月) 22:51:37 ID:xikfEwt10
今年の俺とルナとの運勢は
812!omikuji:2007/01/02(火) 01:02:01 ID:0vVrMt4q0
今年の俺と明乃の運勢は
813作者の都合により名無しです:2007/01/02(火) 03:46:14 ID:nlKZkTh70
既に二日です
814作者の都合により名無しです:2007/01/03(水) 20:08:11 ID:Q3ju1LinO
(ノ∀`)アチャー
815作者の都合により名無しです:2007/01/06(土) 18:53:03 ID:6ScdzaAw0
過疎ってる?
816作者の都合により名無しです:2007/01/06(土) 21:06:07 ID:WZy2zqEm0
うん
817作者の都合により名無しです:2007/01/06(土) 21:46:27 ID:U6jDXA750
一巻につき惑星1人として・・・
後何巻ぐらいで終わるのか
818 ◆SUNvsMeWkk :2007/01/08(月) 00:16:35 ID:hfw8KC6N0
まあようやく作品内時間が進んだわけだし、何かしら話の展開はあって欲しいわ。
819作者の都合により名無しです:2007/01/08(月) 06:48:07 ID:4umiZgnt0
アニメっていつから放送するの?
820作者の都合により名無しです:2007/01/08(月) 08:37:45 ID:7VzbaT870
GONZOなんだし期待するなよ。
821作者の都合により名無しです:2007/01/11(木) 09:55:27 ID:SsrvGyTK0
>>819
ttp://www.moonphase.cc/Html/anime.html
今年の春からの予定だから4月からかな。
822作者の都合により名無しです:2007/01/12(金) 14:45:09 ID:tCG7URtO0
アニメ化を今友達から知ってスレに久々に来て見たら、否定派ばっかりで吹いたwwwwwwwwwww
アニメ化まあいいんじゃねーの?
823作者の都合により名無しです:2007/01/12(金) 18:02:57 ID:N6DhfNPV0
良作になってくれるなら誰でも基本的には歓迎に決まってる。
問題はその可能性が低いことだ。
824作者の都合により名無しです:2007/01/12(金) 18:45:49 ID:NXgsMmOk0
原作に忠実にやるならGONZOでもそれなりのモノがつくられる、
が、GONZOはけしてそんな事はしない。
825作者の都合により名無しです:2007/01/13(土) 01:09:31 ID:Fvc9lYXr0
ご主人様レベルなら文句言わないってかスレ違い
826作者の都合により名無しです:2007/01/13(土) 19:47:36 ID:CM5ooHbIO
とりあえず心配すべきはアニメより原作のグダグダ具合
827作者の都合により名無しです:2007/01/14(日) 00:20:52 ID:ajz+1qmL0
>>826
禿同、でも折れは燦タソが大好きだぜ
828作者の都合により名無しです:2007/01/14(日) 00:49:45 ID:qoy2OMT50
折角のメインヒロインなんだからもうちょい焦点絞った話あってもいいのにねぇ。
燦だけじゃなく無理にキャラ出して滑るよりは一話ごとの人数絞ってほしい。
829作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 15:39:31 ID:GDTZrGgoO
人稲杉
830作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 18:35:22 ID:6dvBUf9a0
人粉杉
831作者の都合により名無しです:2007/01/19(金) 19:39:26 ID:r7LHsUVp0
ageんな
832 ◆SUNvsMeWkk :2007/01/20(土) 01:05:18 ID:DuWIwkYG0
しかしアニメ化が決定してる漫画のスレでここまで過疎るのも珍しいんじゃないだろうか。
833作者の都合により名無しです:2007/01/20(土) 16:31:13 ID:9Uo5o/ZN0
>>832
ヒント:となりぐらしグラフティーの略称
834作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 12:13:16 ID:etgQkrxR0
GONZOだから
835ジョン・政ボルタ:2007/01/25(木) 01:01:19 ID:KSsZVWvXO
瀬戸花の世界はサザエさん時間なんかな?
展開的にはちゃんと年をとっていく気もするけど
836作者の都合により名無しです:2007/01/25(木) 04:57:16 ID:DikDBMgQ0
また夏になって瀬戸内行ったら話動くでしょ。
837作者の都合により名無しです:2007/01/25(木) 12:44:56 ID:14Zr6cli0
ageんな
838作者の都合により名無しです:2007/01/25(木) 19:44:36 ID:mk/xFDXc0
瀬戸の花嫁キャスト

燦:桃井はるこ
永澄:水島大宙


これだけ。
ショショリカドラマCDのキャストについてはショショリカスレに書いておいた。
シアはエロゲの人
839作者の都合により名無しです:2007/01/25(木) 20:49:02 ID:rU5AO2D5O
>>838
フ…冗談はよせ…









いや、冗談だよね?だよね?ソースも無いし
840作者の都合により名無しです:2007/01/25(木) 20:55:40 ID:mk/xFDXc0
マジ。てか明日発売のWINGを読め

監督:岸誠二
シリーズ構成:上江洲誠
キャラクターデザイン:森田和明
2007年4月より放送スタート
841作者の都合により名無しです:2007/01/25(木) 21:48:03 ID:LjxNCoTT0
ハハハ、ご冗談を
3チャンに桃井とか何をトチ狂ってるんですか

いや、本当に勘弁してくださいよ
842作者の都合により名無しです:2007/01/25(木) 22:21:43 ID:XAfN39xa0
>>841
冗談で桃井なんて名前が出せるか。
これなら、まだ田中のがマシだった。
843作者の都合により名無しです:2007/01/25(木) 22:31:22 ID:LjxNCoTT0
>>842
もう泣くしかないぜ
しかも監督はる〜んの奴じゃねぇか
これはお葬式確定か
844作者の都合により名無しです:2007/01/25(木) 22:55:36 ID:LOJ50+wx0
そんなにダメな声優さんなの?
845作者の都合により名無しです:2007/01/25(木) 22:59:18 ID:rpmb6Fsd0
ベテランだよただ萌え系の
どっちかと言えばルナならなっとくするが
846作者の都合により名無しです:2007/01/25(木) 23:01:23 ID:XAfN39xa0
>>844
アキバが大好きでコスプレして萌えソングばっかり歌ってる人
847作者の都合により名無しです:2007/01/25(木) 23:11:29 ID:qYHdi8XY0
848作者の都合により名無しです:2007/01/25(木) 23:14:57 ID:rU5AO2D5O
>>844
個人的にモモーイは力量はあると思うが
正直ルナのほうがはまってると思う

燦ちゃんみたいな普通のヒロイン演じたこと無かったと思う

永澄の人の名前は初耳。ワカンネ。

しかし鈴村声で俺ダムSEED〜を聞く夢が…
849作者の都合により名無しです:2007/01/25(木) 23:21:45 ID:rpmb6Fsd0
永澄の人は宇宙のステルヴィアの音山光太だよ
850作者の都合により名無しです:2007/01/25(木) 23:26:51 ID:LOJ50+wx0
>>845-848
サンクス
851作者の都合により名無しです:2007/01/26(金) 08:59:14 ID:BQMU3fqZO
桃井は小麦とつくねくらいしか知らないけど掴みどころがない
マイペースな感じの雰囲気は結構サンに合ってると思うなあ
ルナには致命的に合わない気がする
852作者の都合により名無しです:2007/01/26(金) 09:28:38 ID:rqNw1EbP0
桃井は演じ分けっていうのができんからなぁ
853作者の都合により名無しです:2007/01/26(金) 11:33:41 ID:joGNmFhMO
キャスト決めた人ルナとサン間違えてんじゃないだろうな…

ルナは小麦ちゃんと被る…
854作者の都合により名無しです:2007/01/26(金) 14:35:49 ID:Blef+k+i0
>>852
桃井はなにをやっても桃井って印象は強いな
855作者の都合により名無しです:2007/01/26(金) 19:03:25 ID:GTu2IG0hO
名塚佳織がくると思ったのに。
856作者の都合により名無しです:2007/01/26(金) 20:00:06 ID:OamHL/wj0
耳が痛くなるアニメになりそう。
あずまんがのちよみたいに
857作者の都合により名無しです:2007/01/26(金) 20:43:55 ID:hwhFWXUp0
まぁ、演技力はねー、マロミだし。でも明らかに声あってねぇだろorz
858作者の都合により名無しです:2007/01/26(金) 20:46:57 ID:hwhFWXUp0
しかもなに、かわすみさんは神のグラスかよ(○口○*)
かっこよすぎるだろorzもっとこうなんていうかさ、グルグルのニケみたいに
高くてはっちゃけたかんじだろー(´・ω・`)
859作者の都合により名無しです:2007/01/27(土) 08:04:14 ID:lplpJtZR0
桃井はルナという輩がいるが俺の中では
あのブリッコ演技はブリ男・・・・・・いや、巻にぴったりだと思うんだ。


あと公式サイトオープンしたよ。蓮ちゃんかわえぇ
http://setonohanayome.com/
860作者の都合により名無しです:2007/01/27(土) 09:37:08 ID:8Orsk0gk0
・・・田中は、CDドラマのときは正直合わない、てか下手だと思ったが最近色々やって上手くなってきたと思ったのに
売れすぎてギャラやばくなったんだろうか?

葬  式  決  定
861作者の都合により名無しです:2007/01/27(土) 17:26:46 ID:Zayhx2mj0
公式サイトの燦格好良いな。
あとは4月を待ってどうなるか・・・。
862作者の都合により名無しです:2007/01/27(土) 18:44:20 ID:Z6CSKkBi0
http://www.setonohanayome.com/

あら、こんなのいつの間に出来たの?
863作者の都合により名無しです:2007/01/27(土) 21:40:29 ID:dFy5tiR4O
今月号の話は無しか
864作者の都合により名無しです:2007/01/28(日) 18:20:31 ID:1xUUAAMj0
>>860
エイベックスが強く推したんじゃないかな
桃井の変なDVDとか出してるし
865作者の都合により名無しです:2007/01/28(日) 19:20:44 ID:ffkTBVyf0
あ、そっか・・・
燦って歌上手いんだったな・・・
ルナと歌合戦するシーンもあるし・・・
だからか・・・ハハ・・・
866 ◆SUNvsMeWkk :2007/01/28(日) 22:02:40 ID:QIxhMPYs0
      ,' / 
     i .l 
.    | 、 
    、.\ ヽ 
      、 \ . ヽ ._ 
         丶.   ‐  _    
           ` ‐ _  (´・ω,(´・ω・)
                  (ー(,, O┬O
                   ())'J_))
    「瀬戸花アニメ、もう終わっちゃったのかなぁ・・・」


    「まだ始まっちゃいねぇよ」
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:23:59 ID:IafK7XNN0
燦=アキバ系ソング

ルナ=正統派の歌


アニメでは人気が逆転するかもな
868作者の都合により名無しです:2007/01/29(月) 07:32:57 ID:a3D3s9+10
ルナの持ち歌でポンチーカンとかあったけど
あれの脳内ボイスは桃井ですた。
869作者の都合により名無しです:2007/01/29(月) 13:05:32 ID:p6Ua5PX3O
久々の明乃メイン回だな。永澄が警察のお世話になるのは何度目だろうか。
870作者の都合により名無しです:2007/01/29(月) 14:16:07 ID:Uy4IAWIX0
俺の記憶が確かなら田中理恵もそこそこ歌えたはずだが…
871 ◆SUNvsMeWkk :2007/01/29(月) 22:32:32 ID:jBMKjvq70
たまには本誌の事も書こうか。うん。

この行き当たりばったりな展開は、もうどうにもならないのかねー。
いままで放置してた裏任務っていうテーマが前フリなしで出てきて結局後の話に繋がらなさそうだったり
不知火が別れさせる方法が解らないと言っておきながら身体で篭絡しようとしてたり
意味もなく谷間晒してたり。いや谷間は嫌いじゃないが。むしろ好きだが。谷間最高。でも瀬戸花では勘弁な。
話がソレイタ。
燦のタンカも、今まで散々永澄を誤解するネタ(政さんとか悟とかとの関係)やってるのに
今回は信じるとか言われても唐突すぎて説得力に欠ける気がするんだが。
その場その場のノリでキャラの言動が決められて一貫性がないのは本当に萎える。

まぁ一貫性が合ってもユピテルはいらないけど。
872作者の都合により名無しです:2007/01/29(月) 23:17:03 ID:GV3hATcqO
ルナの扱いが余りにもアレ過ぎるのがなー…
「友達として」って解釈はいくらなんでもあんまりじゃないだろうか
今回でエイチョーの恋愛対象としては明乃よりも
遠い位置にあるってことになっちゃったわな
まあそのセリフの後かませ的に登場したルナ見て
もうどうでもいいやって気分になったけど
クリスマスもそうだったけどせっかくのラブコメイベントなのに
無駄遣い且つルナの扱い酷すぎだよ本当に
873 ◆SUNvsMeWkk :2007/01/29(月) 23:32:28 ID:jBMKjvq70
>>872
元々永澄は燦より私様の方が(アイドルとしてだが)好きになった時期は早いんだけど、
それでも永澄は自分の命は救ってくれた燦の物だからって言ってたはずなんだがなぁ。
極道懇親会の意味はなんだったんだろうか。
874作者の都合により名無しです:2007/01/29(月) 23:34:09 ID:GbQj3kHC0
てか明乃の声優はもちろん渡辺明乃だよな?
875 ◆SUNvsMeWkk :2007/01/29(月) 23:46:43 ID:jBMKjvq70
>>874
すまないがアニメの該当スレでやった方が喰いつきもいいし濃い話が出来ると思うぞ。
俺とか声優全然知らんし。

この際現状の瀬戸花に対する不満点・ツッコミを色々とぶっちゃけてみようか。
まず俺から
・新キャラ増やしすぎ
・キャラ増えたせいで一人一人のキャラ描写が薄くなってる
・同じネタを使い回しすぎ
・ネタ自体のクオリティが落ちてる
・話が進まない
・伏線ほったらかし
・永澄の扱いの酷さに笑えなくなってきた
・ていうか永澄の漢としての成長が退化してる
・新キャラがDQNすぎ。それに対するフォローも適当すぎ
・今までの色々な設定を放棄
ここに挙げられてる要素の中でももっと細かく言及するのも含めて追加ヨロ。
876作者の都合により名無しです:2007/01/30(火) 00:05:46 ID:loO5CSXI0
もうちょっと落ち着いた話が読みたいなぁ。ドタバタ劇もいいけどそればっかりじゃどうもね。
一話の中で上げる所は上げる、落とすところは落とすって分けないとダラダラ感が・・・
877ジョン・政ボルタ:2007/01/30(火) 00:08:44 ID:9kD+TEkIO
概ね同意かな
あとやっぱ言いたい事はGONZOに対してだが
・作中のネタを完全無視で声優決めた

つうかズシオ読み返した後瀬戸花最新刊を読むとなんかがっかりだ
878作者の都合により名無しです:2007/01/30(火) 01:02:34 ID:XgDLHkP50
>>877
BAMBOO BLADEって漫画がズシオの雰囲気に似てた
879作者の都合により名無しです:2007/01/30(火) 01:31:26 ID:qvakM1nC0
アニメは一巻部分だけなるべく忠実にやって
後はもう思う存分にクラッシュしてほしいと思う俺
もっというとちゃんとラブコメやってほしい…
今の原作にはその辺ほとんど期待できないし
880作者の都合により名無しです:2007/01/30(火) 07:29:31 ID:0yQp/S9jO
キムタコは百合が描きたいんジャマイカ?
881作者の都合により名無しです:2007/01/30(火) 09:05:58 ID:cAIk4DWf0
その辺は最近の流行りに合わせてただ出しただけ、って感じがする。
882作者の都合により名無しです:2007/01/30(火) 13:49:48 ID:Lr3QRUsX0
百年の恋も冷めるわ これウケた
883作者の都合により名無しです:2007/01/30(火) 17:07:47 ID:JrF321Rr0
>>878
今日一巻だけ買ってみたが、あんまズシオっぽい感じはしなかったな
でも最後の方にちょっとだけズシオっぽい絵柄はあった
スレ違いスマン
884 ◆SUNvsMeWkk :2007/01/31(水) 00:22:07 ID:iurgR9cx0
>>876
最近の話だけ見てると忘れがちになるが、初期は一話一話のお話も丁寧に作ってあったんだよな。
今月号のチョコ没収の騒ぎが燦の一言で終了とか冷静に考えてみるといくらなんでも適当過ぎる。

初期は話の中にしっかりと本筋があってネタとかギャグもその流れで上手く使われてて
ストーリーを追うという意味でもきちんと読めてた。
だけど最近は本筋がおざなりになっててその分アマゾネスとかのテンプレネタ、パロネタ、
読者サービスやらで話を繋いでる。
上手い言葉が見つからないが話の中身が薄いといえばいいんだろうか・・・
885作者の都合により名無しです:2007/01/31(水) 03:09:57 ID:Iszsadbh0
>>884
要約しますと、


   つまんね


おk?
886作者の都合により名無しです:2007/01/31(水) 17:29:14 ID:h/qxdgxzO
明乃の使い方に行き当たりばったり感が漂ってるのがな…
修学旅行編はまぁヨゴレな役だったけど結構面白かったのになぁ。
887 ◆SUNvsMeWkk :2007/02/01(木) 01:09:06 ID:KzluO4ox0
>>885
ちょっと違う。
「つまんなくなった」
が正解。

>>886
不知火以外にも全体的に行き当たりばったり感はあるな。
ズシオの頃からそうではあったんだが。
888作者の都合により名無しです:2007/02/01(木) 14:18:32 ID:eAADKWCF0
前から思ってたんだが、つまらんつまらん言ってる奴はなんでここにいるんだ?
惰性で読み続けてるのか、愛ゆえの酷評なのか知らないが、そういうレスばかりつけられると
普通に面白いと思って読んでる身としてはあんまり快くないな…
889ジョン・政ボルタ:2007/02/01(木) 17:47:19 ID:1rebVTrmO
以前良かったから今の期待外れなオチへの不満とか、話が進まなすぎとか、色々出るのは仕方ないよ
それに全てがつまらないと言ってるわけじゃないんだし

まあ確かにつまんねとか連呼しすぎだが
890作者の都合により名無しです:2007/02/01(木) 18:04:45 ID:h3SYnJA20
annchinarannchisuretatetesokodeyarebaiinoni
891 ◆SUNvsMeWkk :2007/02/01(木) 22:40:29 ID:KzluO4ox0
>>888
批判意見に反論したり、そうでなくても自分が面白く感じた所を言ったりもしないで
単に不快だ、と言われても元々ここはそういうことも書き込める場なんだよ。
それともマンセー意見か当たり障りのない意見しか書き込んで欲しくないの?

質問の答えだけど俺はこの漫画が好きだし、この漫画を読んだ他の人の感想を見たいからここにいる。
他にも理由は色々あるけど基本はそれ。

とは言っても基本好きな漫画の悪い面を延々と批判するのは、確かに自分も気が滅入るので少し黙ります。
892888:2007/02/02(金) 00:07:38 ID:06HaMThm0
ごめん、言葉が足りなかったし言い方悪かった
別につまらんと言ってた人がアンチだとも思ってないし、そういう意見を言える場所だってのも分かってるよ
勿論それが好きだからこその意見だってのもね。マンセーするばかりがファンじゃないだろうし
たださ、毎月毎月発売日になると「今月もつまらなかった」のレスばかり目につくのがちょっと面白くなかったんだ
そこまでつまらんと思うなら、ここでうだうだ言ってるよりアンケートハガキの一枚でも出してきた方がよっぽど建設的じゃないか、って

自分から言い出しておいてなんだけど、あんまりこういう話題ひっぱるのも迷惑だからこれで黙るわ。ごめん
893作者の都合により名無しです:2007/02/02(金) 00:32:38 ID:SkpLj46c0
>>892
確かに古参の人らがそういう雰囲気作ってる
きらいはあると思う
面白いと思うならそう書けっていわれても
もともとのスレの雰囲気を翻すほどの力もないし
894作者の都合により名無しです:2007/02/02(金) 01:21:07 ID:NrKstRndO
内容スルーのアニメ情報話よりはマシだと思うけどな
895作者の都合により名無しです:2007/02/02(金) 22:15:35 ID:8nBFCyz/0
最近はカイジが面白いなぁ
マイブームはカイジだ
896作者の都合により名無しです:2007/02/04(日) 13:01:21 ID:LXIYOUoa0
今月号見てみたけど、わりと面白かったと感じた。
笑える所は少なかったが・・・。
キャラが少し多すぎる感はやっぱり抜けないのかな。
んでも今回は良かった。
897作者の都合により名無しです:2007/02/04(日) 19:03:52 ID:QWqGdLSq0
今日この漫画をはじめて読んだ。
1巻読み終わったときは、稲中以来の興奮をおぼえたが、
4巻を読み終えた時点ですげー脱力感に襲われた。
ここまで失速の激しい漫画って自分の記憶にはあまりないなぁ。
898作者の都合により名無しです:2007/02/04(日) 20:06:34 ID:HQS7NM2/0
>>848
ああ、俺ダムSEEDが成り立たなくなるな・・・。
ところで作者はドラマCD聞いてからあのネタを思いついたんだろうか?それとも最初から?

ドラマCD未登場キャラの声をSEEDキャストで脳内再生していた俺がいる・・・。
899作者の都合により名無しです:2007/02/04(日) 23:21:14 ID:Q4mYRNwb0
>>898
多分ドラマCD聞いてそのネタ作ったんだと思う
それにしても桃井かよ 
まあ瀬戸花がアニメで成功することを祈る
900作者の都合により名無しです:2007/02/05(月) 00:56:39 ID:/LrXTr6k0
ageんな
901作者の都合により名無しです:2007/02/05(月) 01:32:32 ID:m8nes5KO0
別にageてもいくね?
902作者の都合により名無しです:2007/02/08(木) 08:26:36 ID:8wVbl+hjO
903作者の都合により名無しです:2007/02/09(金) 00:41:27 ID:gADpGMBC0
age age
904作者の都合により名無しです:2007/02/09(金) 01:11:19 ID:Uz3l4eqs0
ageんな
905作者の都合により名無しです:2007/02/09(金) 01:15:32 ID:gADpGMBC0
sageんな
906作者の都合により名無しです:2007/02/09(金) 01:19:01 ID:G259LYLp0
ならmageる
907作者の都合により名無しです:2007/02/09(金) 01:24:43 ID:gADpGMBC0
mageんな
neziる
908作者の都合により名無しです:2007/02/09(金) 08:01:04 ID:UTv+Bxk7O
ezi ezi
909作者の都合により名無しです:2007/02/09(金) 22:14:44 ID:7UCYSBpc0
瀬戸パパ=三宅健太
瀬戸ママ=伊藤静
マサさん=中田譲治
ルナ=野川さくら

あれ…サブのが豪華なんですが
910作者の都合により名無しです:2007/02/10(土) 05:22:15 ID:o37GV5g10
ルナは野川さくららしいけど他は何情報?
911作者の都合により名無しです:2007/02/11(日) 03:33:39 ID:mSKp5/9K0
12巻は来月発売か。
912作者の都合により名無しです:2007/02/11(日) 09:02:33 ID:DOIYy0uS0
政さん 中田譲治
ホントだったらナイス☆
やっぱドラマCDから総入れ替えなんだろうなあ
豪三郎はかえないでほしい
913作者の都合により名無しです:2007/02/11(日) 09:03:00 ID:/u5s0Mfg0
ageんな
914作者の都合により名無しです :2007/02/11(日) 10:19:48 ID:8ka+qHjw0
ageろ
915 ◆SUNvsMeWkk :2007/02/11(日) 11:05:44 ID:4F9jvlFg0
ageんなスクリプトの人はもう風物詩っぽくなってるから
まともにレスする方がアレっぽく見えるんだぜ。

>>911
12巻収録分は4話収録だと巡姫からクリスマスまでか。
アニメ放映直前だから売れなきゃまずいんだろうが・・・大丈夫かな?
916作者の都合により名無しです:2007/02/11(日) 17:55:09 ID:DOIYy0uS0
巡とラストアマゾネスはCV誰になるんだろう
サーたんは出してくれるんだろうか…
アケノっちくらいは出してほしい
ちなみに自分的には
サーたん 中原麻衣
アケノっち 浅川 悠
がいいっす
917作者の都合により名無しです:2007/02/11(日) 21:16:41 ID:JWacvEHk0
ばっかおめ、あけのっちは渡辺明乃しかいないだろ。
音響監督的に巡さんは浅野真澄か桑谷夏子
委員長はスポンサー的に茅原実里あたりになるんじゃなかろうか


いまさらながら今月号をみると木村太彦に今のページ数は長すぎるような気がする
多分ちょこっとヒメと同じように2話連載とか3話連載とかにしたら話が締まるんだろうなぁ
918ジョン・政ボルタ:2007/02/11(日) 23:19:16 ID:HQ8jxbEYO
いっそ4コマで、小ネタのキレを取り戻してほしいな
919 ◆SUNvsMeWkk :2007/02/11(日) 23:39:58 ID:4F9jvlFg0
>>917
今月も話は続いてるけど2話に分かれてるようなもんだけどね。

いやまてよく考えたら基本ギャグ漫画なのに50Pも書いてる事の方が無理があるような気がしてきた。
だいたいギャグ漫画ってストーリー漫画よりもページ数少ないことが多いよね?
たぶん毎回面白いネタを考えなきゃいけないからなんだろうけど。
そう考えるとキムタコはネタは尽きてるけど相当無理して書いてるんじゃないかと心配に・・・
いや、色々ときっつい事言ってきたのに現金だとは自分でも思うが。

>>918
少ページの4コマとかなら気楽に読めそうだ。
920作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 10:28:06 ID:CNuZ8p+7O
アニメ開始に合わせて単行本出すための措置だろうな増ページ
最近のアニメ化は本当に百害あって一利なしだなぁ
921作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 18:14:16 ID:ESsLIx8Y0
久しぶりに1巻読んでみたら
「任侠と書いてにんぎょと読むきん」
って何回も言ってた。
アニメでは決め台詞になったりすんのか。
もうこっちはそんなことがあったのも忘れてんのにな。
922作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 22:56:23 ID:vXpRFJGNO
ごんぞーで成功したアニメなんてあるのかよ。
923作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 23:07:03 ID:4g4JfOqr0
アニメの話はスレ違い
924作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 00:02:55 ID:CbdJYQT2O
>>922
サムライセブンはそこそこイケてたかと
まぁ、原作ブレイクとかそういう次元じゃない出来だったが


スレ違いスマソ
925作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 00:07:49 ID:spjj8B0Q0
>>924
それは流石に原作モノとは違う。
原作:七人の侍
とテロップにあっても違う。
926ジョン・政ボルタ:2007/02/14(水) 14:03:52 ID:QMB4aaf9O
次回はホワイトデーネタかな?
927作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 00:28:53 ID:UjHfwIbR0
かもね
時事ネタいれないと話を作るのが厳しくなってそうだし
928ジョン・政ボルタ:2007/02/16(金) 13:04:23 ID:Fx90CZv7O
永澄タイーホで思ったんだが

1話から現時点までのキャラの刑法で犯罪に該当すると思われる行動あげてみない?
929作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 13:21:53 ID:8D/s2IXt0
んなもん銃刀法違反だけでいくらでもあるような。
930作者の都合により名無しです:2007/02/17(土) 16:10:23 ID:AMDPmeHwO
キリないな。
931作者の都合により名無しです:2007/02/17(土) 19:12:05 ID:zVvwnH9d0
今頃になってアニメになるのを知った


けど、今更どうでもいいことに気づいた。
932作者の都合により名無しです:2007/02/18(日) 15:28:28 ID:K/SX3O1+0
燦  モモーイ
ルナ 野川さくら


これ逆の方がいんじゃね?
933作者の都合により名無しです:2007/02/19(月) 04:16:14 ID:hFARTqBK0
そう思う。マジで
934作者の都合により名無しです:2007/02/20(火) 22:00:20 ID:sYbnplw40
ARTIFACT REDってどうなの?
二巻まで買って三巻買わずに売っちゃったんだけど。
面白いの?
935作者の都合により名無しです:2007/02/20(火) 22:07:07 ID:BcKbQDaEO
二巻まで読んだんならわかるだろ。二巻まではどうやったん?
936作者の都合により名無しです:2007/02/20(火) 22:07:46 ID:Qnp4mmeB0
サッチーの日記は神。
自分は感動するところが感動できないんだけど面白い。
サッチーとナギは上手い具合に合流したよなと思うw
937 ◆SUNvsMeWkk :2007/02/20(火) 22:46:20 ID:hyDiA30P0
3巻で終わりなだけに終盤の展開は駆け足だったが上手くまとめられてたと思う。
最後のサッチーとの合流は意表をつかれて普通にすげえと思った。
面白いかどうかは人によって評価が分かれるので人それぞれとしかいえないけど
自分はズシオ程にはツボに入らなかったかな。
938作者の都合により名無しです:2007/02/20(火) 23:46:17 ID:c93LYwZc0
つーか、サッチーが完全に主役の座を奪ってたな。
最後の決着を付けたのもサッチーだし。
939934:2007/02/20(火) 23:50:40 ID:sYbnplw40
二巻まで読んで、あんまり面白くなかったんだよ。
でも>936みたいにサッチー日記がすごいとかラストの合流がうまい
って聞いたからラストがいい展開なのかと思って。
940作者の都合により名無しです:2007/02/21(水) 09:23:45 ID:qSVKQtwW0
本編はさほど面白くなかったけど、うるるん血風録が好きだったw
941作者の都合により名無しです:2007/02/22(木) 18:27:01 ID:noM+9tX1O
作画が崩れる中、サーたんだけ綺麗だよね。
942作者の都合により名無しです
ズシオと瀬戸の花嫁を一気に読み返してみた。
ズシオのころのほうが絵がうまい気がしてしまうのはなんでだろ。