ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
これはあくまで二次創作企画であり、集英社や各作品の作者等とは一切関係ありません。
それを踏まえて、みんなで盛り上げていきましょう。

※このスレは雑談議論スレです。SSの投下は下の専用スレにお願いします。
ジャンプキャラ・バトルロワイアル PART.8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1143723647/

前スレ
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.18
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1143812102
2作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 16:04:06 ID:el3vUtSC0
ジャンプキャラ主人公&ヒロインバトルロワイアル
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1115216913/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル準備スレ PART.2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1116767239/
ジャンプキャラバトルロワイアル準備スレ PART.3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1117638620/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル PART.4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1119876007/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル PART.5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1121090579/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1121860044/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1123863035/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1131259789/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1132542606/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1137411900/
3作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 16:04:57 ID:el3vUtSC0
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1138605092/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1139178086/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1139374634/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1139839893/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.16
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1141497711/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.17
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1142180669/

基本ルール
ttp://aaaaaa2005.hp.infoseek.co.jp/ruru.html
キャラ紹介
ttp://aaaaaa2005.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/keijiban/test/read.cgi/jbr/1139394301/2-11
支給品一覧
ttp://aaaaaa2005.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/keijiban/test/read.cgi/jbr/1139394301/34-37
制限のある専用武器
ttp://aaaaaa2005.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/keijiban/test/read.cgi/jbr/1139394301/38

まとめサイト(地図含む)
ttp://aaaaaa2005.hp.infoseek.co.jp/
まとめサイト(携帯版)
ttp://aaaaaa2005.hp.infoseek.co.jp/keitai/index.html

旧まとめサイト
ttp://jumproyal.exblog.jp/

ジャンプロワ雑談チャット2
ttp://chat.mimora.com/common/chat.mpl?roomnum=245041
4作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 16:05:52 ID:el3vUtSC0
【基本ルール】
 全員で殺し合いをしてもらい、最後まで生き残った一人が勝者となる。
 勝者のみ元の世界に帰ることができる。
 ゲームに参加するプレイヤー間でのやりとりに反則はない。
 ゲーム開始時、プレイヤーはスタート地点からテレポートさせられMAP上にバラバラに配置される。
 プレイヤー全員が死亡した場合、ゲームオーバー(勝者なし)となる。
 開催場所は作られた「ミニ日本」であり現実世界ではない。海上に逃れようと閉鎖空間の壁にぶつかり脱出は不可。

【スタート時の持ち物】
 プレイヤーがあらかじめ所有していた武器、装備品、所持品は全て没収。
 ただし、義手など体と一体化している武器、装置はその限りではない。
 また、衣服とポケットに入るくらいの雑貨(武器は除く)は持ち込みを許される。
 ゲーム開始直前にプレイヤーは開催側から以下の物を支給され、「デイパック」にまとめられている。
 「地図」「コンパス」「筆記用具」「水と食料」「名簿」「時計」「ランダムアイテム」

 「デイパック」→他の荷物を運ぶための小さいリュック。
 「地図」 → 白紙、禁止エリアを判別するための境界線と座標のみ記されている。
 「コンパス」 → 安っぽい普通のコンパス。東西南北がわかる。
 「筆記用具」 → 普通の鉛筆と紙。 (デスノートへの記入含む)
 「水と食料」 → 通常の成人男性で二日分。
 「名簿」→全ての参加キャラの名前がのっている。 (ただし写真なし。デスノート対策)
 「時計」 → 普通の時計。時刻がわかる。開催者側が指定する時刻はこの時計で確認する。
 「ランダムアイテム」 → 何かのアイテムが一つ入っている。内容はランダム。

※「ランダムアイテム」は作者が「エントリー作品中のアイテム」と「現実の日常品」の中から自由に選んでください。 
 必ずしもデイパックに入るサイズである必要はありません。
 また、イベントのバランスを著しく崩してしまうようなトンデモアイテムはやめましょう。
5作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 16:06:28 ID:el3vUtSC0
【「首輪」と禁止エリアについて】
 ゲーム開始前からプレイヤーは全員、「首輪」を填められている。
 首輪が爆発すると、そのプレイヤーは死ぬ。(例外はない)
 開催者側はいつでも自由に首輪を爆発させることができる。
 この首輪はプレイヤーの生死を常に判断し、開催者側へプレイヤーの生死と現在位置のデータを送っている。
 24時間死者が出ない場合は全員の首輪が発動し、全員が死ぬ。
 「首輪」を外すことは専門的な知識がないと難しい。
 下手に無理やり取り去ろうとすると首輪が自動的に爆発し死ぬことになる。 
 プレイヤーには説明はされないが、実は盗聴機能があり音声は開催者側に筒抜けである。
 開催者側が一定時間毎に指定する禁止エリア内にいると首輪が自動的に爆発する。

【放送について】
 放送は6時間ごとに行われる。放送は魔法により頭に直接伝達される。
 放送内容は「禁止エリアの場所と指定される時間」「過去6時間に死んだキャラ名」「残りの人数」
 「管理者(黒幕の場合も?)の気まぐれなお話」等となっています。

【能力の制限について】
 超人的なプレイヤーは能力を制限される。 また、超技術の武器についても同様である。

 ・攻撃制限例(ドラゴンボール)
  エネルギー弾の威力→普通の拳銃レベル
  かめはめ波の威力→マグナムよりは強い。大木が1本倒れるくらい。
  元気玉の威力→……使えるのか?使えたとして、半径50m位のクレーターが出来る。

 ・耐久度制限例
  一般人の強さを1として
  一般人→1
  超人→3(普通の銃では致命傷にならない。ショットガンクラスが必要)
  人外→5 (拳銃程度なら怯むだけ。マグナムクラスで気絶)
6作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 16:07:07 ID:el3vUtSC0
・超人的な再生、回復能力を持つキャラの制限(※一般人には適用されません)
  軽度の銃創…安静にしていれば数十分で癒える。
  骨折…安静にしていれば数時間で癒える。
  重度(目や肺)の銃創…安静にしていれば1日で癒えるが体力消耗
  切断(腕や脚)…切られた部分をくっつけて置いて、安静にして丸1日を要する。
  再生…瞬時に再生できるが体力を相当消耗する。 体力回復は1日や2日では無理
  切断(胴や首)、銃弾心臓or脳貫通…シボンヌ
 
・魔法や気などの威力制限案
  エネルギー弾の威力→普通の拳銃レベル。連発も可能。
  必殺技の威力→木が1本倒れるくらい。けっこう消耗する。
  超必殺技の威力→一般家屋破壊。消費も凄まじい。1日1発が限度。

【舞台】
主催者3キャラの作った仮想空間が舞台で
面積は東京23区の半分程度(80u)
地形は日本列島(沖縄県、他島は除く)
   季節は北海道 冬   日本海側 秋
      太平洋側 秋  九州、四国 夏 

乗り物は列島の端と端をつなぐ無人蒸気機関車が定期的に走っている。

都市部はあるが無人。主催者側が人間の世界を模して作成したものなので
実際に生活できるようには作られていない。人の痕跡なし。ガス、水道、電気
食料なし。建物が密集しており隠れるのに最適……かもしれない。

海は移動禁止区域。入ると脱出者とみなされて首輪爆発。
7作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 16:16:32 ID:el3vUtSC0
【NGについて】
・ssが投下された後、
 @48時間以内に正当な理由あるNG審議要請が出され、
 Aその要請に基づいて皆で議論し、NGが妥当とされた場合、
作者は48時間以内に意思表明をする。
そして修正する意思があるならそこから48時間以内に修正ss投下。
規定時間内に意思表示がなされなかった場合、該当ssをNG認定する。
・ただしNG認定後、当該SS登場キャラに
新しい動きがないうちに修正SSを書き上げたなら自由に投下可能
・スレの意志の大半に支持されて修正要請がされて48時間以内なら何回でも修正は可
8作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 16:18:50 ID:el3vUtSC0
2/4【こち亀】○両津勘吉 /○秋本麗子 /●中川圭一 /●大原大次郎
2/4【NARUTO】○うずまきナルト /○春野サクラ /●大蛇丸 /●奈良シカマル
2/4【DEATHNOTE】●夜神月 /○L(竜崎) /○弥海砂 /●火口卿介
3/4【BLEACH】●黒崎一護 /○藍染惣右介 /○更木剣八 /○朽木ルキア
3/4【ONE PIECE】○モンキー・D・ルフィ /○ニコ・ロビン /○ウソップ /●道化のバギー
1/4【銀魂】●坂田銀時 /●神楽 /●沖田総悟 /○志村新八
2/4【いちご100%】●真中淳平 /○西野つかさ /○東城綾 /●北大路さつき
2/4【テニスの王子様】○越前リョーマ /●竜崎桜乃 /●跡部景吾 /○乾貞治
3/4【アイシールド21】○小早川瀬那 /○蛭魔妖一 /○姉崎まもり /●進清十郎
0/4【HUNTER×HUNTER 】●ゴン・フリークス /●ヒソカ /●キルア・ゾルディック /●クロロ・ルシルフル
2/5【武装錬金】●武藤カズキ /○津村斗貴子 /●防人衛(C・ブラボー) /●ルナール・ニコラエフ /○蝶野攻爵(パピヨン)
1/5【SLAM DUNK】●桜木花道 /●流川楓 /●赤木晴子 /●三井寿 /○仙道彰
3/4【北斗の拳】○ケンシロウ /○ラオウ /○アミバ /●リン
2/4【キャプテン翼】○大空翼 /●日向小次郎 /●石崎了 /○若島津健
2/4【キン肉マン】○キン肉スグル /○ウォーズマン /●ラーメンマン /●バッファローマン
4/4【ジョジョの奇妙な冒険】○空条承太郎 /○ディオ・ブランドー /○エリザベス・ジョースター(リサリサ) /○ブローノ・ブチャラティ
2/4【幽遊白書】●浦飯幽助 /○飛影 /○桑原和馬 /●戸愚呂兄
0/4【遊戯王】●武藤遊戯 /●海馬瀬人 /●城之内克也 /●真崎杏子
1/4【CITY HUNTER】●冴羽リョウ /●伊集院隼人(海坊主) /○槇村香 /●野上冴子
3/4【ダイの大冒険】○ダイ /○ポップ /●マァム /○フレイザード
2/5【魁!!男塾】●剣桃太郎 /●伊達臣人 /●富樫源次 /○江田島平八 /○雷電
2/4【聖闘士星矢】○星矢 /●サガ /●一輝 /○デスマスク
2/4【るろうに剣心】○緋村剣心 /○志々雄真実 /●神谷薫 /●斎藤一
5/6【DRAGON BALL】○孫悟空 /○クリリン /●ブルマ /○桃白白 /○ピッコロ大魔王 /○ヤムチャ
4/4【封神演義】○太公望 /○蘇妲己 /○竜吉公主 /○趙公明
1/4【地獄先生ぬ〜べ〜】○鵺野鳴介 /●玉藻京介 /●ゆきめ /●稲葉郷子
3/4【BLACK CAT】○トレイン・ハートネット /○イヴ /○スヴェン・ボルフィード /●リンスレット・ウォーカー
1/4【BASTARD!! -暗黒の破壊神-】●ダーク・シュナイダー /○アビゲイル /●ガラ /●ティア・ノート・ヨーコ
1/5【ジャングルの王者ターちゃん】○ターちゃん /●ヂェーン /●アナベベ /●ペドロ・カズマイヤー /●エテ吉
3/4【とっても!ラッキーマン】○ラッキーマン(追手内洋一) /●勝利マン /○友情マン /○世直しマン
3/4【世紀末リーダー伝たけし!】○たけし /○ボンチュー /●ゴン蔵 /○マミー
67/130 (○生存/●死亡)
9作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 16:19:40 ID:el3vUtSC0
【現在までの禁止エリア】
北海道/宮崎/静岡/大分/
一日目午後八時から新潟/高知が追加。

>>6の無人蒸気機関車に関する補足】

乗車中は禁止エリア対象外でありエリア通過中でも首輪は爆発しないがエリア内で一歩でも下車するともちろん爆発。
ミニ日本を走っている機関車の数は往路復路共に一車ずつの計二車だけであり、往路復路共に六時間ごとに運行。
終点の青森・鹿児島で逆方向に進路を変えて運行を繰り返し続ける。
端から端までにかかる所要時間は約六時間。


以上。↑の文は>>6に纏めちゃえばよかったな……
10作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 16:34:16 ID:3404oXQW0
スレタテ乙!
11作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 17:12:46 ID:0utl3/n70
プププ
お前ら、次スレ立ってないのに何必死に埋めちゃってるんだよ?www
リアルタイムで見ながらコーヒー吹いた。こいつらアホじゃね?って。
まあ実際アホなんだけどなw
とりあえず、コーヒー拭くのめんどくさいからあんま笑わせないでくれよwwww
12作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 17:41:35 ID:QxK+vceD0
書き手まとめ。その1

part1にて初登場

No.01 Wf0eUCE.vg 代表作【天才】【勝利への執念】【螺旋は回る。狂々と】
【慟哭そして……】【壬生狼の信念】【魁!!一護白書100%〜護る力、暴れる力、虚な力〜】
No.02 eOk8ASmJiQ 代表作【赤木晴子について】
No.03 zOP8kJd6Ys 代表作【月下の誓い】【心】【交錯する想い、光……そして闇】【闇のゲーム! 妲己vs遊戯】
No.04 VRxUa0jeM. 代表作【無題】
No.05 Gmt858lT6. 代表作【坊っちゃん】
No.06 69CR6xsOqM 代表作【微かな希望】
No.07 J0AgZudC2w 代表作【いちご白書】【思春期の少年少女】【少年(15)の受難は続く】【試験】
No.08 XksB4AwhxU 代表作【暴走列島】【暴走列島@一時休憩】【中国の超人】【花と形見】【溺れる者は藁をもつかむ】 【さまよう影】
【15少年の受難】【歓喜する飢狼】【チャクラ爆発!妖孤忍法帖!!の巻】【白の闇 再生の赤】【関西クエスト】【獣、本州へ】【出発】
No.09 PoZkFdVbUQ 代表作【近づく誤解】
No.10 QXU.Tc2.M2 代表作【妖狐のプライド】【宇宙最強の男VS悪の帝王】【機人夜襲】
No.11 4LQa/CzMzU 代表作【闇と光の中で】
No.12 SD0DoPVSTQ 代表作【Scar Face】【狂える瞳、支配する瞳、決意の瞳】【吹き荒ぶ戦場の嵐】
     【天才の知略】【黒き盟約】【揺れる草葉と上着、そして動かざる思い】【甘い果実】【刹那の風と燃え滾る炎】
     【激震の大地、大魔王新生】【血も泪もない戦場】【Lie!Lie!Lie!】
13作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 17:44:23 ID:QxK+vceD0
書き手まとめ。その2

part2にて初登場

No.13 Wv7hRKzBHM  代表作 【多勢に無勢】【史上最高に不幸な一行】【15少年】【決意】【大蛇と餓狼】
    【ん?間違ったかな】【プリンと宝石】【帝王雌伏】【悪のパーティー】【麗しき貴族”C"】
    【戦闘狂】【人間の超越】【小さな成果と次なる努力】【新たな出発】【狼の覚悟】
No.14 rJs90Nf2Bk  代表作 【偶然が生む力】
No.15 55NzGdDTm2  代表作 【竜と獅子の猛攻】
No.16 F5nsy0/TbY  代表作 【青眼の白竜を求める者】
No.17 I8tZ3r7idQ  代表作 【見えない価値】
No.18 NjB3qY2VYE  代表作 【吸血姫AYA】
No.19 QGtS.0RtWo  代表作 【罪人】【似た者同士の行進】【虚無の夢】【遠い空の君へ】【第一放送】[一日目6:00]
    【川を越えて】【風に溶ける願い】【朝の公園にて】【史上最高に不幸な予兆】【孵化】
No.20 1SRHufSimc  代表作 【夜明け前】
No.21 z.M0DbQt/Q  代表作 【少年(15)】【呪文】【暴走列島〜衝撃〜】【ある中学生男子の考察】
    【吸血姫AYA〜日の差さない世界〜】【暴走列島〜独走〜】
No.22 GzTOgasiCM  代表作 【逃亡、そして別れ】【孤島にて】【新男塾一号生筆頭】【動き出す計画】【選別】
    【モルモット】【読者諸君、待たせたね!それで(以下略】【流れ行く風】
14作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 17:45:57 ID:QxK+vceD0
No.23 OM4GtB6KG.  代表作 【空条承太郎の見解】
No.24 EwNqLaaSE6  代表作 【一時の別れと願う】
No.25 2DLZPwn1Kk  代表作 【京都観光しようかな】
No.26 HKNE1iTG9I  代表作 【引力・斥力】【北へ南へ】【papillon / magicien】【起と承と】【変相・変奏】
    【魁!一護100%〜戦う壮年〜】【奔る、奔る】【歯車は常に絡み合い…】【月は隠れて、消えはせず】【裁断・祭壇】
    【夢・欠片・残滓】【月下美人】【魁!一護100%〜Frame framin' SAITAMA MIX〜】 【ほしのおうじさま〜エビフリャー地獄変〜】
    【魁!!一護100%〜火炎交響曲―ReMIX―〜】 【ポップ・ウソップ冒険記〜頑張れ愉快な仲間たち〜】
No.27 evvv29WhZw  代表作 【悲しむ三人】
No.28 o0rB0FLzQ2  代表作 【死を乗り越えて】【殺し屋から悪魔へ】
No.29 GrUZH7gF.E  代表作 【友の魂】【眠れぬ朝は君のせい】前中後編
No.30 IItn8.7Aqk  代表作 【少女の道標】
No.31 wWckNpxqPo  代表作 【shadow】
No.32 dX0vnX3NOo  代表作 【捨てる破壊神あれば拾う死神あり】
15作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 17:48:03 ID:QxK+vceD0
書き手まとめ。その3

part3にて初登場

No.33 0pIXVGxGHw  代表作 【太公望、竜吉公主と再会す】
No.34 ZnBI2EKkq.  代表作 【混沌の作戦】【ミーティング】【踊る少年少女】
No.35 TZjgvQRqBw  代表作 【袖振り合うも多生の縁】
No.36 TfdSCmKbz6  代表作 【再会ならず】
No.37 Oz/IrSKs9w  代表作 【それは人への鎮魂歌】【迷走の交錯】【スタートライン×反撃の狼煙】【Fact or Fiction】
    【希望の風】【機人流浪】【ポップ・ウソップ冒険記】【焔に焦がす眼】【夢、幻の如く】【揺れる空 〜前・後編〜】
    【Medding Voice〜翻弄する声〜】【涙は包み、溶かされて】【火炎交響曲//〜dim.〜(ディミヌエンド)】  
    【混沌体験//〜序章〜】【白夜特急青森行き】 
No.38 hpxW1quo8.  代表作 【其を呪縛するものは】
No.39 NSwjTBRSKw  代表作 【大阪探索しちゃい隊】
No.40 lEaRyM8GWs  代表作 【最強の厚着】
No.41 PN..QihBhI  代表作 【ブチャラティvsガラ】前後編 【砂の器】【DIOの世界〜予兆〜】【フレイザードの世界〜いつか勝利の旗の下で〜】
    【ピッコロ大魔王の世界〜相×剋〜】【静夜のシ者〜アビゲイルvs飛影〜】上下編 
No.42 ErG3fI.u3U  代表作 【悪のカリスマ】【彼の星が蒼く輝くとき】
16作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 17:49:58 ID:QxK+vceD0
書き手まとめ。その4

part4にて初登場

No.43 IlHZ0v.Dz2  代表作 【大阪探索は波乱含み】
No.44 BvF.18eh2c  代表作 【拳の王】
No.45 ZGVhibhzPQ  代表作 【乱【みだれ】】
No.46 jcasZ9x.B2  代表作 【拳王地に臥す】【正義と狂気】【火炎交響曲】【トンネルを抜けると】【 武藤復活!】
    【ポップ・ウソップ『蝶』冒険記〜解体・結束〜】【乱→狂【みだれのちくるい】】【たらい回しの不運】
No.47 cCdWxdhReU  代表作 【第二放送】[一日目12:00]【大蛇vs妖狐】【殺し屋と忍者と伏兵と】【恐怖】【小休止】
No.48 6LRob5Qm4g  代表作 【どうして・・・?】
No.49 gnM9.np5nM  代表作 【強きカリスマ】【掃除屋達の慕情】前中編 【別離】
No.50 Zt/Bue9Hx6  代表作 【鬼人となりて悪を討つ】【安息の時】【日が暮れて】
No.51 HDPVxzPQog  代表作 【氷の精神】【死を綴るノート】【筋の通し方】【日輪の如く、巨星の如く】
    【 日伊ゴロツキ対決!!ギャングvsヤンキー】【眠れる奴隷達】【女の戦い】
17作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 17:53:17 ID:3404oXQW0
できれば別鳥で同じ作者のもまとめて欲しかったな
18作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 17:55:21 ID:QxK+vceD0
書き手まとめ。その5

part5にて初登場

No.52 Ksf.g7hkYU  代表作 【前へ前へ】【生きる瞳】【十】
No.53 kOZX7S8gY.  代表作 【彷徨える黒龍、眼前の魔王】【少女を壊す追い討ち】【そして少女は居場所を見つけた】
    【その男が見せる希望】【似て非なる二人】【リンスレット・ウォーカーの脳内手記】【リンスレット・ウォーカーの脳内手記2(非公開)】
    【サムライスピリッツ、燃ゆ】【崖っぷちの正義と悪】前中後編 【キルアとラーメンマンと飛刀と】【悪魔始動】
    【狩人の意思は、非情の舞台で爆発し】【 追走〜剣八とキン肉マン〜】【無人東京考察記】【戦士の流す涙 】
    【狂乱サンドイッチ 】【魁!!キャプテン翼の奇妙な冒険〜炎の瞳〜】【死神交響曲第十一番『戦求者』 】【『嘘』つきな『真実』】
    【弱肉強食/DIOが私を呼んでいる】
No.54 HQrLOwPbgA  代表作 【すっぱい15】
No.55 drwetRDQqY  代表作 【影と魔の輪舞】
No.56 c2GqfJBK2I  代表作 【マッド・ティーパーティ】【小さな主催者】
No.57 fwVkVAa8BE  代表作 【止まない風】 
No.58 f9snfTF/yQ  代表作 【大賢者ウソップ?】【無題】
No.59 T2s.vWnHb6  代表作 【宿命と血統】
No.60 2XEqsKa.CM  代表作 【血溜まる部屋、そして恐慌の世界】【その鏡真実を映さず】【 Black color stomach 〜 encounter 〜 】
    【死神の眼×4】【魁!!一護白書100%〜零割分厘(霊活分離)〜 】【一方的に届いた思い、一方的に始まる悲劇】
    【狐の婿入り(惨い理)】【ポップ・ウソップ冒険記〜unbalanced of fierce attacker〜】【混沌体験//〜空条承太郎はクールな仲間が欲しい〜】
19作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 18:04:14 ID:QxK+vceD0
part6にて初登場

No.61 Cwu0MyTAiU  代表作 【少年に残されたものは】
No.62 izl8mjW2cA  代表作 【そして彼女の行き着いた先】
No.63 hGfwF1m5Ok  代表作 【天才の復活】
No.64 Jx3pJVKBwI  代表作 【奸な瞳】
No.65 pPNFkZfD2c  代表作 【守る思い、まもる狂気】

part7にて初登場

No.66 h4Om1ljO7g  代表作 【太陽光は沈み消え行く】
No.67 23VUL.NASM  代表作 【なぜ藍染惣右介の名前が呼ばれなかったのか?】 
No.68 jYa6lM.CCA  代表作 【掃除屋達の慕情【後編】】
No.69 saLB77XmnM  代表作 【魁!!キャプテン翼の奇妙な冒険】【あかるいゲーム終了計画】【数多の感情が一人歩き】  

part8にて初登場

No.70 UJ2a0/5YGE  代表作 【コンタクト】【自演遊戯】【アトランティスの浮遊金属】  
    【死神交響曲第十一番第二楽章『狂戦士』】【掃除屋達の挽歌】【悪夢の泡】
    【ヴァンパイアハンターはかく語りき】【ヘタレ放狼記 〜VSアビゲイル編〜】
No.71 JoH9cSAfZ. 代表作【アミバ快進撃〜前兆〜】
No.72 7euNFXayzo 代表作【"仲間"ということ】

そして >>1乙です
20 ◆saLB77XmnM :2006/05/12(金) 19:08:40 ID:bA1z2YDq0
スレ立て乙です!
それと書き手紹介の方だけど、俺の【数多の感情が一人歩き】は没にしたヤツなので、
できれば次からは正式採用した【その遭遇、幸か不幸か】に差し替えていただきたい。

それはそうと星矢麗子両津ダイ予約
21作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 20:04:26 ID:Pi7DGEbb0
>>11
埋めてたのは、ID:cSs6une7O一人だけだぞ?

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1143812102/984-
22作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 20:05:02 ID:Pi7DGEbb0
>>1
乙というかgj
23作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 20:05:15 ID:nMazTAen0
>>1蝶・乙!
書き手まとめさんも乙!いい仕事してるよ。
そして>>20予約乙。両さんついに麗子と再会かな?楽しみにしてます!
24作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 21:55:11 ID:QxK+vceD0
あああしまった!【その遭遇、幸か不幸か】だった!
つい先にあったほうを載せてしまいました、申し訳ない。
25 ◆saLB77XmnM :2006/05/12(金) 23:30:13 ID:bA1z2YDq0
投下します。
26作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 23:30:47 ID:kgNRhdqB0
支援あったほうがいいよね?
27作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 23:32:43 ID:WIKduGz20
支援あったほうがいいだろ
28作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 23:34:08 ID:fxVXtVcU0
支えるわぁぁぁぁぁ!ああああ!!っざああああ!
29頼れる存在 ◆saLB77XmnM :2006/05/12(金) 23:40:52 ID:bA1z2YDq0
繋ぎばっかり書いているが気にしない!
投下完遂!
30作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 23:43:21 ID:O65IWpNX0
>>29
はたして両津達は太公望に会えるんでしょうか?
と適当なことを聞いて見る。
31作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 23:48:51 ID:HvsEHtwP0
乙!!
動くなあ。人数も半分だし、折り返し前の激動の時代って感じがする。
ところで質問。デス様は聖衣なくても冥界波(ロワ内での効果は精神ダメージ大とする)使えるのかな
気持ち次第?
32作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 23:58:29 ID:SvQkKVG0O
新作ラッシュ超乙!

今気付いたんだが[弱肉強食/DIOが私を呼んでいる]で

>その街には、明かりが灯っていた。
 居酒屋、コンビニ、ファミレス、ゲームセンター、数多の看板がライトアップされている。

などはおかしくないか?電気は通ってない世界なんだし。修正希望。
33作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 00:05:18 ID:ouLsk8dv0
このメンバーの中で両津ずっと寝てない気がする……大丈夫だろうか
緊張感並じゃないだろうし
34作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 00:23:58 ID:yjezdbmTO
30時間くらいぶっ通しで寝続けたことならあったな>両津
35作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 00:26:18 ID:XNstTQBM0
徹夜慣れしてそうだし大丈夫だろ
36作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 00:27:54 ID:ouLsk8dv0
日常と殺し合いの現場での神経張り詰めた状態では比較にならんと思うけど
37作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 00:28:42 ID:EZEfpC6i0
そこで『麻痺』ですよ
38作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 00:31:52 ID:q9yU+p4f0
新作乙!ガリガリ動いてるなー

電気が通ってない世界といっても、街灯とかイルミネーションくらいなら問題ないんじゃない?
それだったら【ヴァンパイアハンターはかく語りき】のライトアップされた名古屋城も修正せねばならん。

デスマスクは聖衣に見放された後も冥界波使ってたな。
39作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 00:46:29 ID:q9yU+p4f0
後絶対描写が必要なのは・・・

太公望組VS趙公明(執筆中の書き手あり。誰も書かない場合、投げた作者が書く用意あり)
塾長VSアミバ(誰も書かない場合、投げた作者が書く用意あり)
ナルト、剣八、ヒル魔(それぞれ単独行動、ターちゃん、鵺野達と接触する確率高し)
ケンシロウ組(本来六時に名古屋城につく予定、遅れても0時には着くし、そうでなければトラブルが必要)
ラオウ(描写なし)
キン肉マン(描写なし、ラーメンフラグあり)
雷電桑原(なくてもいいが、あったほうがいい)
40作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 00:49:31 ID:8NYKKjhj0
筋肉マンは見たいな。初の見せ場になるかも。
41作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 00:58:32 ID:8NYKKjhj0
あと塾長VSアミバは気付かないってことにしてスルーでもよかったような
42作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 02:54:37 ID:/sm7GyKs0
今回もつまらんなー
まあ、寝る前に読むにはちょうどいいかw
43作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 03:37:25 ID:cA7iSyZ70
塾長相手じゃ瞬きしたとたんに空のかなたまで吹っ飛ばされるような…。
44作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 17:32:57 ID:S1fekjl/0
887 :Classical名無しさん :06/05/13 02:55 ID:xGDnH/tY
なんでKは悪いところばっか注目されるのかなぁ・・・
仙道とか翼とか動かした時の繋ぎは良かったし、最近はラーメンマンの奴とか最高だったと思うんだけど。

ジャンプの良繋ぎ書き手だったら、最近はsaLに注目してる。


888 :Classical名無しさん :06/05/13 03:13 ID:DYfAhHtI
Kは文章力がまだまだで大展開も滑ってるが一人ひとりの心情を書いてるSSは良作が多い
Pは確かに心理描写も展開も書けるんだけど癖のある文章と普段がDQNで好みが分かれる
ozはオールラウンドでシカマルのは凄い人気だったような。
ただがんばってるんだけど個人的には同じオールラウンドのHDにほんの一歩劣る。(主に文章力とキャラ描写)
そのHDは文章に好みが分かれる(多少オナニー気味?)、さらに単純な話の面白さやインパクトでPKに劣る。
蛸は結果的に主人公3人殺してみたり、太公望を書いたり、一発ギャグに頼ったり話題性が先行していて
自分的にはSSの内容自体はイマイチぱっとしない。

以上ジャンロワの五強とやらの分析でした。
早漏はまず会話を減らしたほうがいいと思う。まあこれは向こうで言ったほうがいいかな。
猿はまだ守りに入っていて実力が見えないが長い眼でロワを見れるバランス感覚はあると思う。

Kは努力してると思うよ。最近はひたむきさみたいなのが見れてオレは好きだな
これを継続すればすごい書き手になると思うよ


889 :Classical名無しさん :06/05/13 06:44 ID:V02KvyTc
蛸はあまり気付かれてないがステルス組組ませたり、凍ってる奴らを動かせたりナルトや西野をステルスにしようとしたりしてたりする。
個人的には黒い展開に持っていってくれそうで好きだな。
ステルス組→Kにズガン
ナルト→次のSSで馬鹿に戻る
蛸が可哀想です。
45作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 17:41:05 ID:H8WLo19AO
↑?
46作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 18:08:24 ID:baMiiF16O
あげ
47作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 22:38:12 ID:8NYKKjhj0
ブチャジョジョの作者についでに雷電桑原書いてもらえぬだろうか
48CGI ◆dzd72yhuBA :2006/05/13(土) 22:39:21 ID:leqjsQOG0
お知らせ失礼。
新しい過去ログを追加するにあたって、検索CGIをメンテするので、
23:00〜23:30の間、過去ログが見れなくなります。ご了承ください。
49作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 23:16:22 ID:8NYKKjhj0
ガンガレCGI
50作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 00:16:06 ID:H2X9kXyF0
まとめ更新乙
過去ログが増えたな、地図は次の土曜か
51作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 01:58:22 ID:JaWrZNEt0
新作乙!

>頼れる存在
ついに黒猫に続いて同作品内の仲間同士、両津と麗子が再会。
ペガサスの聖衣も元の持ち主の所へ戻り、捜索隊も4人に増え一気に大所帯に。
この頼もしい(?)パーティーのまま琵琶湖イベントに突入か。
今のところ藍染が行方不明なので盛り上げてほしいところ。
個人的にはペガサス聖衣装備のダイも見たかった気もするが、
大阪には鎧の魔槍、琵琶湖付近には魔弾銃、クライスト等があるので
運がよければ良い武器がまわってくるかもしれない。

ただ、ダイに両津がついて来てしまったことで四国の守りが薄くなった。
さらに九尾ナルトや剣八、志々雄が近づいてきているという不安が。
ターちゃん、乾の奮闘に期待。

>>48
乙です。大変でしょうが、頑張って下さい。
52作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 02:08:53 ID:zaZVjCjqO
>>48
乙です
いつもお世話になってます
53作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 13:00:57 ID:s6SQynG+0
質問になるんだけど、既に描写された組を放送前に再度登場させるのは可?
茨城のラオウを某チームと接触させたいんだけども。
54作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 13:12:20 ID:vc6nCiSx0
投げなければ・・・
55 ◆kOZX7S8gY. :2006/05/14(日) 13:47:18 ID:7q4aCE5uO
桑原、雷電、承太郎、ブチャラティ、翼、塾長、アミバ予約します。
56作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 13:52:56 ID:s6SQynG+0
すみません、>>53は取り下げます。失礼しました。
57作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 13:59:27 ID:vc6nCiSx0
今の書き手は封神よりブチャなのか・・・
58作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 15:17:17 ID:H2X9kXyF0
難しい組を一気に書きますか、流石
kOZX7S8gY氏頑張ってください。
59作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 15:33:41 ID:m+tnw5iZO
>57
いい加減太公望厨は失せろ
60作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 16:33:04 ID:adbmLWITO
あとどのくらいで放送になりますかね?
61作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 16:56:19 ID:vc6nCiSx0
こうしてみるとまだマーダーが弱いよなあ
62作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 17:32:36 ID:5mxuZ+FR0
現在マーダーなのは、
悟空 クリリン ヤムチャ ピッコロ 桃白白 ナルト 愛染 剣八 アミバ ラオウ 比叡 フレイザード
AYA DIO ウォーズ 志々雄 趙公明 友情マン 斗貴子

マーダー化フラグがあるのは
ぬーべー マミー パピヨン 



強いじゃん
63作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 17:39:26 ID:9q4I3Wkc0
そうか?

現役マーダー:藍染、更木、東城、まもり、ラオウ、アミバ
 ウォーズマン、DIO、飛影、フレイザード、志々雄、悟空
 クリリン、桃白白、ピッコロ、ヤムチャ、趙公明
ステルスマーダー:ナルト、妲己、友情マン
マーダー化フラグ:パピヨン、斗貴子、ぬーべー、マミー

さらに放送後は「1人生き返しのご褒美」があるから、
ミサあたりはマーダー化確実。ルキア、剣心、(スヴェン死亡後の)イヴなど、
マーダー化しそうな人材はいくらでもいる。ロビン、ボンチューあたりも
今後の展開によってはマーダー化してもおかしくないし。
64作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 17:40:21 ID:9q4I3Wkc0
書いてるうちに被ったか・・・
65作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 17:54:21 ID:vc6nCiSx0
数は多いんだけどね、個人行動が多くて勢力で負けてるというか。

世直し組 戦力最強
塾長組 男最強
ダイ組 正義最強
太公望組 仙道

こいつらに対抗できそうなのDIO組だけじゃん(しかも夜限定)
しかもマーダーとしてトキコは微妙(放送後は解らんが)、ピッコロ氷炎は引き篭もり、ヤムチャ愛染戦力外。DIOAYAは夜限定、趙公明は死亡がほぼ確定。
ああでも悟空がいたか
66作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 18:08:41 ID:3Q0gooUwO
アルトアイゼンにはオサレパワーがあるぜ。
67作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 18:13:33 ID:mHtOdGWH0
マーダーは十分足りてると思うがなあ。
極端な話、悟空・友情みたいな強烈なのが一組いれば、結構どうとでもなる筈。

本家バトロワだって、最強マーダーとステルスが一人ずつと、
小物が数人いただけで、主役チーム以外全滅したわけで。
68作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 18:17:05 ID:vc6nCiSx0
本家は数が少ないからね、戦力差も歴然だったし。

あと話は変わるがサクラは百歩譲っていいとして、折角決意したトキコをまた迷わせるような内容を書くのは
リアリティとしてはありうるのかもしれないが、漫画的な流れとしてどうかとは思う。
今更ですが。

以上チラシの裏でした
69作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 18:26:51 ID:5mxuZ+FR0
それは俺達が言うことじゃない
書く人が考えればいいんだよ
どんな展開でも書き方次第で割りとどうにでもなる
70作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 18:39:07 ID:9q4I3Wkc0
>>65
別にそんな急がなくてもいいじゃん。
まだ1日目だし。
例えば世直し組は確かに戦力最強だが、二本柱のうちの牛は死んでるし、
世直しマンが死んだら、一気に戦力ガタ落ち。
参加者トップクラスの実力を持つ世直しだけど、ピッコロには神コロ化、
フレイザードはメドローア習得の布石があったし、どうにでもなるでしょ。
趙公明も死ぬまでにトップクラスの実力者、太公望とデスマスクを
道連れにできるかもしれないぞ。
71作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 18:57:00 ID:vc6nCiSx0
まあ今後に期待ということで
ところで今予約してないけど書いてる人って誰かいる?
72作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 19:29:11 ID:+85R7AOY0

超遅筆ですけど……
73作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 19:34:50 ID:vc6nCiSx0
ガンガレ、ちなみに投げじゃないよね?
74作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 19:40:09 ID:RGIx0P3pO
なんでvc6n〜はそんなに投げにこだわるんだ?嫌な思い出でもあったか?
75作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 19:41:41 ID:En2KpZgkO
一時期、予約投げが頻発して過疎ったことがある。
76作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 19:42:56 ID:vc6nCiSx0
次の放送に早く行きたいなあと思って。
77作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 21:17:40 ID:L6CjLswQ0
>>72
ここにも一人
誰かこの超スランプから救い出して
78作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 22:08:50 ID:En2KpZgkO
スランプは上達する前兆
79作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 22:17:39 ID:L6CjLswQ0
ところでインターネット漫画喫茶みたいなのでいいとこない?
80勉強男 ◆drwetRDQqY :2006/05/14(日) 22:39:56 ID:kkvgdBBTO
81作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 22:43:31 ID:3Q0gooUwO
勉強の体内に漫画喫茶が・・・。
82作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 22:45:02 ID:98dlBN8j0
何処に住んでる
ネカフェはローカルで大分違う
83作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 22:51:05 ID:L6CjLswQ0
一応埼玉だけど・・・
言い方が悪かったのかな

前の464みたいなトコを探してる
84作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 23:22:00 ID:9q4I3Wkc0
あんなの、もうないよ
あったとしても、見つかり次第潰されるって
85作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 23:42:49 ID:CSe68jeb0
誰か2ndを救ってくれる勇者は居らんか?
86作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 00:18:58 ID:mwE4E9gW0
逆に聞きたい。2NDにどれほどの魅力がある?何故2NDにそこまで拘る?
まあ貴方の選んだ道だし頑張れとしかオレはいえないけどね。
今の2NDの状況で完結を目指すのはいわば草野球もしたことのない茶道部かなんかが、甲子園の優勝チームに挑むようなものだと思う。
ジャンプも他所のこと言えんがw
87作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 00:20:27 ID:zPUXhMYf0
>>86
…お前必死すぎだろ
88 ◆kOZX7S8gY. :2006/05/15(月) 00:43:54 ID:itsKquUi0
桑原、雷電、承太郎、ブチャラティ、翼、塾長、アミバ投下します。
89作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 00:47:36 ID:KRuvutdYO
なんか嫌な予感がする支援
90作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 00:47:46 ID:XFjejbeDO
起きてたかいがあったな
支援
91作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 00:50:18 ID:mwE4E9gW0
早っ支援
92作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 00:53:41 ID:im3cEDK5O
しえん
93作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 00:53:58 ID:gv4rGu/A0
支援
そして支援
94作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 00:54:41 ID:gv4rGu/A0
更に支援
しかも支援
95作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 00:55:40 ID:gv4rGu/A0
あまつさえ支援
あにはからんや支援
96集う男達 ◆kOZX7S8gY. :2006/05/15(月) 00:58:53 ID:itsKquUi0
投下終了。
夜遅くの支援ご苦労様&感謝です。
97作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 01:16:01 ID:mwE4E9gW0

強さ、脱出、ネタ。全てを兼ね備えた最強軍団の誕生だ。
こりゃかつてのダイ組世直し組も真っ青だな。ロワ的にいいのかこれw
まあ前のSSでこうなることは予想出来たけどさ。

こいつらvs現存マーダー全員でもなんとかなりそうな気がするw
98作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 01:18:11 ID:RaX52wxG0
乙です
まあ塾長一人でマーダー片手で殺せそうだしw
笑いをひとしきりとりつつ分散してほしくはあるけど
アミバ様はやはりアミバ様だな
99作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 01:37:45 ID:gv4rGu/A0
アミバどこまでもダメマーダーだなあ
もういっそのこと殺してやってほしいw
100作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 01:45:05 ID:usANP8ZP0
それでも死なないのがアミバクオリティwww
ヤムチャと似た所があるな

>>97
悟空・友情チームを突っ込ませるのもいいかも試練
友情の発言を嘘と見抜くブチャに対し、桑原が怒って仲間割れ
101作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 01:53:58 ID:9CTlzXbb0
殺せないくせに死にもしないマーダーか、確かにヤムチャだなwww
それはさておき、何とまあ濃い面子が集まったというか……
102作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 01:55:53 ID:mwE4E9gW0
個人的には友情悟空はダイ聖夜に突っ込んで欲しいな
男組に突っ込ませるならやっぱり我らがDIO様だと思う。負けるかな
103作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 02:10:10 ID:usANP8ZP0
>>102
重傷のブチャ、驚き役の雷電、情と女に弱そうな桑原、一般人の翼はいいとして、
承太郎と塾長はきついな。
承太郎とDIOの一騎打ちなら、DIO有利だろうが・・・。
ウォーズ、マミー、東城じゃ3人がかりでも塾長を倒せそうにないし・・・。
104作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 02:27:14 ID:mwE4E9gW0
男組攻略シミュレーション。まあ余興なんであまり気にしないで
とりあえず男組強すぎなので不意打ちで一人殺すとする(仮に雷電とする)

VSDIO組
DIOvsJOJO&ブチャ:超名勝負になりそう
戦争&AYAvs塾長&翼:塾長有利だがAYAに吸血鬼の奥義が渡ってたらわからん
マミーvs桑原:肉体はマミーだが妖力で桑原。名勝負の予感

VS悟空友情
悟空vsJOJOブチャ 大体互角?
鬼友情VS塾長桑原翼 鬼友情でも厳しいか

結論:一人死んでも基本的に男組が有利。塾長を攻略できるかが最大の難関。後は翼の使い方が勝敗を分けそう。人質とか

IFシリーズ
VS神コロ&消滅氷炎HP全快
神コロvs塾長 五分
氷炎vsJOJOブチャ桑翼 かなり氷炎が不利、消滅なら一人は殺すだろうが爆火山の方が通用する?

結論:それでも男組有利。ただ持ち前の卑怯さが炸裂すれば逆転もあるか

VS世直し組ありえないが
世直しマンVS塾長 五分五分だが装備で世直し有利
ルフィvsブチャ ルフィ有利。ブチャは瀕死だがジョジョクオリティは侮れない。分からん!
ボンチューvs桑原 黄金聖衣でボンチュー有利
イブルキアvsJOJO翼 話にならないJOJO圧勝。ついでにルフィとボンチューも瞬殺

結論:今度はJOJOが鬼門。まだ男組有利か。それでも一番健闘しそう
105作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 02:42:55 ID:usANP8ZP0
いくらなんでも塾長強く見すぎだろw
神コロや世直し、鬼友情と同格以上ってことないだろ
106作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 07:01:52 ID:eSippWNE0
塾長だからな…。
107作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 07:06:26 ID:3vouhV+VO
ジャスタウェイ使えばわからんが、塾長はまず使わないだろうし。翼も使わないだろうな。
108勉強男 ◆drwetRDQqY :2006/05/15(月) 11:43:42 ID:ex1uu952O
塾長ならできるさ。
だって真の男だから。
109作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 12:07:07 ID:l+2P/EEF0
新作乙
雷電ってただの解説君だと思ってたが強いんだね
ブチャを気にする桑原がなんかよかった。
しかしこいつら濃いなw

>>104
さりげなく殺されてる雷電にワロス
普通にありえそうだ

反則までに強いなこいつら
110作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 14:48:36 ID:ObHIsI64O
殺しても死ななそうなのが塾長だしな
堂々と名乗るのを利用してデスノートでも使うか
111作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 14:51:04 ID:O1t2qfCz0
雷電は一号生の中では屈指の強さを誇ってるけど、
いつも後ろから刺されたりしてるからなぁ…見逃す→刺される、の死亡パターン。
今回もそのパターンかと思ってひやひやしたよ。
まともに戦えば普通に強いが。
112作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 17:38:10 ID:l+2P/EEF0
残るはこれか

太公望組VS趙公明(執筆中の書き手あり。誰も書かない場合、投げた作者が書く用意あり)
ナルト、剣八、ヒル魔(それぞれ単独行動、ターちゃん、鵺野達と接触する確率高し)
ケンシロウ組(本来六時に名古屋城につく予定、遅れても0時には着くし、そうでなければトラブルが必要)
ラオウ(描写なし、ないならないでもいい?)
キン肉マン(描写なし、ラーメンフラグあり)
リサリサ組&クリリン組(あった方がいい)

とりあえず四国と中部を書いてくれる人が居ればあとは難しくないし、自然に何とかなりそうなんだが
113作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 17:44:50 ID:usANP8ZP0
>>112
ロビン、桃白白、スヴェン&トレインは?
114作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 17:47:30 ID:usANP8ZP0
あとまもり、新八、若島津もいたか
115作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 17:48:23 ID:l+2P/EEF0
そいつらなんかフラグあったっけ
116作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 18:04:43 ID:usANP8ZP0
>>115
まもりは新八・若島津を
ロビンは桃白白を
殺そうと狙っていて、前に登場したのはまだ「夜」の時間帯だった。
117作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 18:22:19 ID:l+2P/EEF0
了解、更新しました。

描写必須
1、太公望組VS趙公明(執筆中の書き手あり。誰も書かない場合、投げた作者が書く用意あり)
2、ナルト、剣八、ヒル魔(それぞれ単独行動、ターちゃん、鵺野達と接触する確率高し)
3、ケンシロウ組(本来六時に名古屋城につく予定、遅れても0時には着くし、そうでなければトラブルが必要)
4、キン肉マン(描写なし、ラーメンフラグあり)

描写あれば尚可
5、リサリサ組&クリリン組(あった方がいい)
6、まもり&お通親衛隊(チャンスが来なかったことにして放送でも可)
7、桃&ロビン&黒猫(追いつ追われつの鬼ごっこ。接触しなかったことにして放送でも可)

そのほか
8、ラオウ(描写なし、だが必要もなし。ちなみに出番の無いまま放送を迎えたキャラはいまだいない)


とりあえず1〜4が解決したら放送かな。焦ることはないけど今月中にいければいいな
118佐川:2006/05/15(月) 18:42:19 ID:dFtLKZhUO
デスノが終わった〜
119作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 22:44:00 ID:HW3Dp49lO
なんとかして誤解を生んで正義組同士で戦ってほしい
120作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 22:54:23 ID:7tb7diKg0
1: ジャンプキャラバトルロワイアル最燃萌決定 スレ part21 (322)
2: 対主催チームが強力過ぎな件について (877)
3: アミバの戦闘力は 4 0 0 0 (23)
4: ルフイブ派VSボンルキ派の醜い争いをマターリ観察するスレ5(100)
5: この書き手に一言言いたい十二言目 (232)
6: フレイザードのザワールド (333)
7: ピッコロとクリリンを名古屋城に閉じ込めてみる 5コロ目 (733)
8: ブチャラティが春子にジッパーで造ったトイレを使わせるスレ (34)
9: どうすれば太公望を自然に殺せる? 第33道標  (934)
10: アルジャーノンの乱を振り返るスレッドU (44)
11: j o j o の 記  憶 が  お か し い (54)
12: 趙公明は何故ああも容易く原型化したのか(766)
13: ジャンロワで一番強いのは火口! (428)
14: どんなことでも仙道に何とかしてもらうスレ ver12 (164)
15: お気に入りの台詞を繋いで気分を悪くするスレW (224)
16: ハァハァハァハァダッキタンハァハァ (443)
17: 雷電が知ったような口を利くスレ 約百二十二知っているのか! (630)
18: 【藍染め】ロワの中心でセイヤが叫ぶ【ゆるさん】 (56)
19: このキャラがもしこのSSにでていたら\(130)
20:  ポ ッ プ メ ガ ン テ 冒 険 記  (554)
121作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 22:57:01 ID:O1t2qfCz0
可能性があるとすれば
クリリン斗貴子サクラヤムチャVS塾長組かな?前者は正義組とは言い切れんが。
斗貴子は未だ伊達がマーダーだと思い込んでるし、
それで雷電との確執さえ生まれれば…。

まぁ塾長や承太郎がそんな事態になるのを見過ごすとは思えんが。
122作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 00:20:35 ID:wmGcMiWn0
そこはほら、得意の「自分と語って発狂」パターンでさ
123作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 00:23:57 ID:aZ5meaKJO
塾長が?
124作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 00:27:35 ID:9SNIszDo0
斗貴子しかいません。
125作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 00:40:57 ID:KToYqYDNO
まだ引きずってんのかよ
だったらもうここ見るのやめたら?
その方がいいと思うよ
126作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 01:02:50 ID:9SNIszDo0


このメンバーで発狂する可能性があるのは斗貴子しかいないといっただけだが。

勘違いで伊達を攻撃してしまった斗貴子は戦士としてのプライドが高いし、
ホムンクルスから一般人を守るために錬金の戦士になったのに
結果としてホムンクルスと同じこと、一般人の殺害を行ってしまったことに耐え切れないんじゃないかと。

発狂するかどうかは知らんが、自分の誤解に気付いたときになんらかのショックを受けるのは
ごく自然だと思う。ただ、それだけのことを言っただけで狂乱のことには何も言及してないぞ。

引き摺っているのはおまえじゃないか?
なんでもかんでも狂乱に結びつけるなよ。それじゃ斗貴子に関して何も話せんぞ。
127作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 01:10:04 ID:KToYqYDNO
ごめんね
128作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 01:11:13 ID:9SNIszDo0
こっちこそごめんね
129作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 01:27:32 ID:Ji80UCtlO
小学校?
130作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 01:35:38 ID:9ZQ9udVRO
>>129
ワロタ
131 ◆UJ2a0/5YGE :2006/05/16(火) 01:38:13 ID:qbAMAJH10
自分の作品に対する批判が色々出ていたので、今までの作品を修正してもいいでしょうか?
展開ではなく文章を。
自分で見直してみてちょっと酷すぎると気付き、自分の作品が汚点になるのは嫌だなあと思いまして。
展開は変えないんで、他の方の迷惑にならない程度にいじるつもりです。没は流石に迷惑すぎる。
自分の筆力のなさは百も承知ですが、少しはマシにするつもりです。
132 ◆7euNFXayzo :2006/05/16(火) 01:45:14 ID:kv6LLifP0
>>131
禿しく期待。楽しみにしています!!

そして斗貴子、クリリン、リサリサ、つかさ、ケンシロウ、洋一を予約。
133作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 01:45:28 ID:TZYpy1k9O
>131
迷惑とかじゃなくてお前が没にしたくないだけだろ
バトン渡す書き手達のことを本当に考えるなら全部没でいいよ
134作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 02:02:33 ID:OHXEPi6j0
>>131
漫画はたくさんしっているようなので、
今度は小説を読んでみることをお勧めします。
いろいろ参考になるはずです書き方とか表現とか
自分のSSなんていろんな小説のツギハギ祭りですからw
135作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 03:04:48 ID:xYYgc6jG0
ツギハギ祭り?
こいつらの参加とか?

5/5【ツギハギ漂流作家】○吉備真備 /○橘諸江 /○ミツネ /○犬上御田鍬 /○大伴継人
対照表           (偽ルフィ) (偽サンジ) (偽ナミ)  (偽ウソップ) (偽ガアラ)
136 ◆UJ2a0/5YGE :2006/05/16(火) 03:15:55 ID:qbAMAJH10
>>134
アドバイスありがとうございます。一度、小説を表現方法に注意してよく読んでみます。

>>132
難しそうな組み合わせですが、頑張ってください!
あなたの書いた世直し組はすごく雰囲気出てて良かったです。
自分も心情描写出来るようになりたい・・・
137 ◆saLB77XmnM :2006/05/16(火) 03:54:09 ID:HYT8o91Y0
妲己とラオウ投下します
138 ◆saLB77XmnM :2006/05/16(火) 03:59:46 ID:HYT8o91Y0
投下完遂。支援いらずの短さでした。
これで放送に近づければ幸い。
139作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 08:56:58 ID:hB14w0Kw0
深夜に乙でございました。
140作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 15:18:53 ID:xnwWG+PM0
塾長は死ぬときはデスノートで死ぬイメージしか沸かないな。
正攻法じゃ塾長倒すのむりだろw
141作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 17:28:14 ID:kv6LLifP0
>>132です。リサリサの能力というか使える技について質問なんですが、
波紋の師という設定から想像するに、
蛇首立帯以外にも山吹色の波紋疾走とかそういうのを色々と使えると思っているのですが、
原作に出てきていない以上本編に出すのはマズいでしょうか?
142作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 17:36:39 ID:HsDJO/TO0
○○色の波紋疾走とか言っても、拳から直接流し込むか水越しに流し込むか金属越しに流し込むかって差しか無いし、
シャボンランチャーやクラッカーみたく特殊な道具が必要な物以外は使用可能だろう。髪の毛のやつとかも。
143作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 18:48:01 ID:X5F35+Pd0
はてな
死者スレってどこにあったっけ?
144作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 20:57:37 ID:OHXEPi6j0
145作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 00:43:10 ID:gWVLtEqXO
書きたいキャラがいるのにアホ◆UJ〜が掛け持ちしてるから書けない
死ね。氏ねじゃなくて死ね
146作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 00:49:10 ID:LnVx6k4b0
どうせ譲られても書かないんだろ
147作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 01:09:32 ID:/vS0kamLO
他人に死んでもらってまで書きたいなら別のキャラ書けば?
148作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 01:12:24 ID:+4/Hvno60
別に予約してるわけじゃないし、これからは控えるって言ってんだから書きたいキャラをかけばええやん
とマジレス
149作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 08:11:10 ID:R3Q0rwAPO
元気がないぜ!
150 ◆kOZX7S8gY. :2006/05/17(水) 14:53:13 ID:n8DnUMfbO
剣八、ナルト、ヒル魔、ターちゃん、公主、ぬ〜べ〜、乾予約します。
151作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 15:05:16 ID:HZL6hvlIO
大丈夫か
最近書きすぎじゃね
152作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 15:14:16 ID:xPcJ++z70
あら。先を越されたか。
がんばれー。
153作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 15:24:50 ID:pnEbNLq30
今回は遠慮したら?充分書いたでしょう
154作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 15:35:00 ID:R3Q0rwAPO
>>153
ウゼェ
155作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 15:35:26 ID:xPcJ++z70
あいや、書いてくれ。時間かかるし、俺も期待してる。
すまない。
156 ◆UJ2a0/5YGE :2006/05/17(水) 17:42:01 ID:XdznoCuL0
修正版投下しました。少しはマシになったと思います。
展開は変えていないので、問題はないはずですが。

一応、批判が多かった趙公明のと杏子のを直すことにします。
勿論展開は変えません。文章を直すだけです。
157作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 18:12:09 ID:gWVLtEqXO
>156
いや、展開かえろよ
あと氏ね
158作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 18:17:26 ID:pnEbNLq30
趙公明乙
文章が格段によくなっていたよ。
159作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 19:32:55 ID:dA2AxaEb0
>>156
乙。描写増えたねー! 太公望がより策士っぽく見えたよ。
趙公明の原型化も、修正前よりぐんと説得力が増したと思う。
杏子の方も期待してます。
160作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 19:40:11 ID:pnEbNLq30
でもこれで満足しないで欲しい。
やっと投下できる文章になったと思って、精進してもらいたい
161作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 20:56:58 ID:EaU8JFmt0
>>152>>155
なんでわざわざ『あら。先を越されたか。』なんて言ったんですか?
162作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 22:08:15 ID:+4/Hvno60
粘着乙
予約楽しみ
163作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 01:30:07 ID:BUv4EmRG0
あとは太公望の人か
マダカナー
164作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 01:47:13 ID:Jd9qoW0rO
いつもの口だけだろw
165名無し:2006/05/18(木) 03:44:37 ID:X0zP1DxnO
これってどこでみれんだ?
166作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 06:44:06 ID:GXDVzfEU0
>>165
>>3のまとめサイト
167作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 16:07:52 ID:QudChOuEO
他のロワの迷惑だからジャンプには潰れてほしい!
サンデーとか、題材は一杯あるだろ!?
168作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 18:04:50 ID:Ft+8iU5m0
【サンデーとか、題材は一杯あるだろ!? 』
???
169作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 19:01:03 ID:lSkvQE+B0
ここを潰してここの住人に他ロワに大移動してほしいのか
170作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 19:26:36 ID:Ft+8iU5m0
つまり、>>167はサンデーから来た!

と見せかけて、クラウンでお笑いお笑い言ってる奴だな!?
171 ◆kOZX7S8gY. :2006/05/18(木) 20:14:47 ID:h0F/qbG20
剣八、ナルト、ヒル魔、ターちゃん、乾、竜吉公主、鵺野投下します。
かなり長いです。
172作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 20:18:42 ID:QudChOuEO
支援
173作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 20:20:32 ID:x8szBqimO
支援
174作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 20:29:23 ID:QudChOuEO
ムササビ
175作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 20:29:49 ID:i1IXMp6w0
sien
176作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 20:33:59 ID:JtXrHJml0
危ない!支援が!
177作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 20:48:43 ID:JtXrHJml0
>>174
ムササビ!?
投下終了です。
連投続きでしたんでしばらく自重します。
179作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 20:59:59 ID:JtXrHJml0
>>178
超乙。万全の体制だった四国勢が崩れ、危機感が増してグッド。
ヒル魔の最後の叫びも印象深かったけど、ナルトの凶悪さが際立ちすぎ。
鬼化しそうな鵺野もいるし、公主と乾、絶体絶命。
180作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 21:02:46 ID:LqHeMS9x0
乙。四国組大ピンチだな。
ターちゃんは最初から最後まで素晴らしいキャラだった。
公主と乾じゃこのピンチ抜けられそうにない・・・。
181作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 21:16:26 ID:+KnRElnc0
動物フラグはどうするんだろうか。
結構重要なフラグだと思うんだが。
182作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 21:28:37 ID:3NAAk95J0
フラグに拘ってると展開ががんじがらめになって予定調和にしか進まなくなる。
リレーなんだからつぶれたフラグは潔く諦めて次の展開に目を向けるべき。
まぁ繋がるならそれに越したことはないんだが、フラグフラグ言ってても先はない。
183作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 21:31:22 ID:qjHhrMtj0
新作乙。
ターちゃん死亡には驚いたな。
残存組唯一と言ってもいい戦力だったからまだしばらくは安泰だと思ってただけに。
これでターちゃんも全滅作品の仲間いりか。次はやはりぬ〜べ〜が怪しいか。

剣八はそろそろ潮時だったのかな、いいタイミングで散った感じがする。
ヒル魔はセナと別れた段階で死亡フラグしか見えてなかったから乙としか言えん。
184作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 22:03:29 ID:2Bp6d5V50
超乙!
ヒル魔、ターちゃん、最期かっこよかったよ・・・
185作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 22:23:23 ID:+xSx3+Y40
ヒル魔がらしくてすごく良かった
ああ、あの糞デビルはこういう奴だよ
186殺害数ランキング:2006/05/18(木) 22:33:47 ID:2Bp6d5V50
1位  フレイザード 6人(大原、アナベベ、桜乃、銀時、海馬、エテ吉)
2位  桃白白 5人(ゴン蔵、ヂェーン、シカマル、ヨーコ、杏子)
3位  まもり 4人(サガ、進、薫、DS)
    クリリン 4人(神楽、防人、海坊主、ブルマ)
5位  大蛇丸 3人(斉藤、沖田、富樫) ●
    悟空 3人(桜木、日向、伊達)
    飛影 3人(桃、ゆきめ、リンス)
    志々雄 3人(跡部、玉藻、ラーメンマン)
    ナルト 3人(更木、ヒル魔、ターちゃん)
10位 ラオウ 2人(勝利マン、クロロ)
    DS 2人(冴羽、三井)  ●
    ブチャラティ 2人(晴子、ガラ)
    新八 2人(火口、冴子)
    趙公明 2人(城之内、ムーンフェイス)
    一護 2人(真中、幽助) ●
    友情マン 2人(ペドロ、月)
187殺害数ランキング:2006/05/18(木) 22:35:14 ID:2Bp6d5V50
17位 ウォーズマン 1人(流川)
    防人 1人(戸愚呂兄)  ●
    東城綾 1人(バギー)
    藍染 1人(石崎)
    冴子 1人(リン)  ●
    火口 1人(郷子)  ●
    パピヨン 1人(中川)
    ヒソカ 1人(一輝)  ●
    一輝 1人(ヒソカ)  ●
    富樫 1人(大蛇丸) ●
    さつき 1人(さつき) ●
    ピッコロ 1人(バッファローマン)
    アミバ 1人(ゴン)
    幽助 1人(一護) ●
    キルア 1人(カズキ) ●
    越前 1人(キルア)
    妲己 1人(遊戯)
    DIO 1人(マァム)
188作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 23:31:42 ID:4sZRvB570
カラス語なら両さんが喋れたぞ。もう四国にはいないけどな。
四国はこれで次の放送まで書く必要はないかな?
189作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 23:40:36 ID:JtXrHJml0
四国の放置アイテムは空気の抜けたサッカーボールとエロ本か。
こりゃいらんわ、誰も回収しないだろうな。
そういや石崎死亡の作品で汚れたサッカーボール(非支給品)が出てたけど、どうなったんだろう。
190作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 23:44:14 ID:QudChOuEO
エロ本はケンシロウに渡ってほしい
191作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 01:25:14 ID:WkGSg9gx0
>>117
をベースに更新&追加

描写必須
1、太公望組VS趙公明(執筆中の書き手あり。誰も書かない場合、投げた作者が書く用意あり)
2、ケンシロウ組(予約あり)
3、キン肉マン(描写なし、ラーメンフラグあり)

描写あれば尚可
4、リサリサ組&クリリン組(予約あり)
5、まもり&お通親衛隊(チャンスが来なかったことにして放送でも可)
6、桃&ロビン&黒猫(追いつ追われつの鬼ごっこ。接触しなかったことにして放送でも可)
7、L(真夜中までには鹿児島に着くはず)
192作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 01:38:30 ID:eL/ONnLf0
Lは大阪で電車降りたんじゃなかったっけ?
個人的には剣心+セナの描写も欲しいな。
DIO綾は放送後の接触でも問題ない?放送前までには戻ることになってるけど。

あと投下スレがそろそろいっぱいなんで誰か建てて。俺は無理でした・・・
193作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 01:42:21 ID:WkGSg9gx0
あ、すまそ。てっきり上り列車にデイパックを置くだけのために降りたのかと思ったら、最期に「大阪に消えた」とあったね。
194作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 01:44:45 ID:WkGSg9gx0
俺もダメだった・・・せめてテンプレ更新しとく

ジャンプキャラ・バトルロワイアル PART.9
名前: 作者の都合により名無しです
E-mail: sage
内容:
このスレは週刊少年ジャンプのキャラクターで所謂バトルロワイアルのパロディをしようという企画スレです。
これはあくまで二次創作企画であり、集英社や各作品の作者等とは一切関係ありません。
それを踏まえて、みんなで盛り上げていきましょう。

※ここはSS投下専用スレになります。感想、議論は下のスレでお願いします。
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.18
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1147417300/
195作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 01:45:14 ID:d38Pq5aA0
じゃあ7は削除で
あとDIOAYAは放送後でも回想シーンとかで放送前に接触したことにするっていうのもできるよね
そういう意味では3も描写があれば尚可に入るんじゃないかな

一日目も大詰めだな、ここへ来て死亡者ラッシュが始まると予想
196作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 01:46:47 ID:WkGSg9gx0
2/4【こち亀】○両津勘吉 /○秋本麗子 /●中川圭一 /●大原大次郎
2/4【NARUTO】○うずまきナルト /○春野サクラ /●大蛇丸 /●奈良シカマル
2/4【DEATHNOTE】●夜神月 /○L(竜崎) /○弥海砂 /●火口卿介
2/4【BLEACH】●黒崎一護 /○藍染惣右介 /●更木剣八 /○朽木ルキア
3/4【ONE PIECE】○モンキー・D・ルフィ /○ニコ・ロビン /○ウソップ /●道化のバギー
1/4【銀魂】●坂田銀時 /●神楽 /●沖田総悟 /○志村新八
2/4【いちご100%】●真中淳平 /○西野つかさ /○東城綾 /●北大路さつき
2/4【テニスの王子様】○越前リョーマ /●竜崎桜乃 /●跡部景吾 /○乾貞治
2/4【アイシールド21】○小早川瀬那 /●蛭魔妖一 /○姉崎まもり /●進清十郎
0/4【HUNTER×HUNTER 】●ゴン・フリークス /●ヒソカ /●キルア・ゾルディック /●クロロ・ルシルフル
2/5【武装錬金】●武藤カズキ /○津村斗貴子 /●防人衛(C・ブラボー) /●ルナール・ニコラエフ /○蝶野攻爵(パピヨン)
1/5【SLAM DUNK】●桜木花道 /●流川楓 /●赤木晴子 /●三井寿 /○仙道彰
3/4【北斗の拳】○ケンシロウ /○ラオウ /○アミバ /●リン
2/4【キャプテン翼】○大空翼 /●日向小次郎 /●石崎了 /○若島津健
2/4【キン肉マン】○キン肉スグル /○ウォーズマン /●ラーメンマン /●バッファローマン
4/4【ジョジョの奇妙な冒険】○空条承太郎 /○ディオ・ブランドー /○エリザベス・ジョースター(リサリサ) /○ブローノ・ブチャラティ
2/4【幽遊白書】●浦飯幽助 /○飛影 /○桑原和馬 /●戸愚呂兄
0/4【遊戯王】●武藤遊戯 /●海馬瀬人 /●城之内克也 /●真崎杏子
1/4【CITY HUNTER】●冴羽リョウ /●伊集院隼人(海坊主) /○槇村香 /●野上冴子
3/4【ダイの大冒険】○ダイ /○ポップ /●マァム /○フレイザード
2/5【魁!!男塾】●剣桃太郎 /●伊達臣人 /●富樫源次 /○江田島平八 /○雷電
2/4【聖闘士星矢】○星矢 /●サガ /●一輝 /○デスマスク
2/4【るろうに剣心】○緋村剣心 /○志々雄真実 /●神谷薫 /●斎藤一
5/6【DRAGON BALL】○孫悟空 /○クリリン /●ブルマ /○桃白白 /○ピッコロ大魔王 /○ヤムチャ
4/4【封神演義】○太公望 /○蘇妲己 /○竜吉公主 /○趙公明
1/4【地獄先生ぬ〜べ〜】○鵺野鳴介 /●玉藻京介 /●ゆきめ /●稲葉郷子
3/4【BLACK CAT】○トレイン・ハートネット /○イヴ /○スヴェン・ボルフィード /●リンスレット・ウォーカー
1/4【BASTARD!! -暗黒の破壊神-】●ダーク・シュナイダー /○アビゲイル /●ガラ /●ティア・ノート・ヨーコ
0/5【ジャングルの王者ターちゃん】●ターちゃん /●ヂェーン /●アナベベ /●ペドロ・カズマイヤー /●エテ吉
3/4【とっても!ラッキーマン】○ラッキーマン(追手内洋一) /●勝利マン /○友情マン /○世直しマン
3/4【世紀末リーダー伝たけし!】○たけし /○ボンチュー /●ゴン蔵 /○マミー
64/130 (○生存/●死亡)
197作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 01:49:28 ID:WkGSg9gx0
間違えた、訂正

ジャンプキャラ・バトルロワイアル PART.9
名前: 作者の都合により名無しです
E-mail: sage
内容:
このスレは週刊少年ジャンプのキャラクターで所謂バトルロワイアルのパロディをしようという企画スレです。
これはあくまで二次創作企画であり、集英社や各作品の作者等とは一切関係ありません。
それを踏まえて、みんなで盛り上げていきましょう。

※ここはSS投下専用スレになります。感想、議論は下のスレでお願いします。
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.19
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1147417300/
198作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 02:01:07 ID:WkGSg9gx0
支給品は
江田島平八:ジャスタウェイ@銀魂
が判明。あとはスヴェンとラオウのみ不明。

>>195
んだね。
趙公明VS太公望組
クリリン、ケンシロウ組、リサリサ組
があるから、あと数人は死者が出るでしょう。
特に趙公明は(ry
199作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 02:26:43 ID:d38Pq5aA0
意表をついて超公明が勝って増殖を始めるような展開は無しだろうか
超公明vs参加者全員みたいな超展開
200作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 02:28:41 ID:WkGSg9gx0
>>199
増殖力も抑えられてるから、1日で1県程度。
でも増殖がある程度続くと、誰も勝てなくなるよね。
201作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 02:30:47 ID:7piYVjK70
そうなると、主催者の連中が出てくるかもね。
202作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 02:52:17 ID:hfo87YZ0O
その展開良いね
203作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 04:18:42 ID:WsjD/gM10
ロワから離れてしまって面白くないね
204作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 13:20:16 ID:DMX0vX0k0
   ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
205作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 13:24:11 ID:M92P2AGw0
時あま

なんのことですか?
206作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 18:41:26 ID:Nj1IQmWv0
うんこひりパワーアップだけはして欲しかった…!
207作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 19:13:31 ID:sJgQw3B70
No.69 saLB77XmnMの代表作の【数多の感情が一人歩き】を【その遭遇、幸か不幸か】に変更
更に、代表作に【頼れる存在】【東京交差点〜男と女〜】を追加

No.53 kOZX7S8gY.の代表作に【集う男達】【死神交響曲第十一番第三楽章『王者』】追加

良繋ぎ手のNo.69と、流石の大展開使いNo.53、お疲れ様です。
No.53氏は目立っている分、荒らしの攻撃を受けやすいですが、あなたがいなければこのロワは進みません。
これからもよろしくお願いします。
208作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 19:23:15 ID:DMX0vX0k0
>>207
前も誰か言ったけど複数の鳥もち作者もまとめてもらえるとありがたいな
209作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 19:25:49 ID:DMX0vX0k0
>>207
ついでに書き手紹介も・・・
210作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 20:14:57 ID:YTy9WEJhO
Oz/IrSKs9w氏とQGtS.ORtWo氏は同一人物だとチャットで本人が自己申告してたよ
211作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 22:14:54 ID:sJgQw3B70
書き手まとめ。その1

part1にて初登場

No.01 Wf0eUCE.vg 代表作【天才】【勝利への執念】【螺旋は回る。狂々と】
     【慟哭そして……】【壬生狼の信念】【魁!!一護白書100%〜護る力、暴れる力、虚な力〜】
No.02 eOk8ASmJiQ 代表作【赤木晴子について】
No.03 zOP8kJd6Ys 代表作【月下の誓い】【心】【交錯する想い、光……そして闇】【闇のゲーム! 妲己vs遊戯】
    (69CR6xsOqM) 【微かな希望】【暗き友情】【狼牙の受難】
No.04 VRxUa0jeM. 代表作【無題】
No.05 Gmt858lT6. 代表作【坊っちゃん】
No.06 z.M0DbQt/Q 代表作【いちご白書】【思春期の少年少女】【少年(15)の受難は続く】【試験】【少年(15)】【呪文】【暴走列島〜衝撃〜】
    (J0AgZudC2w)  【ある中学生男子の考察】【吸血姫AYA〜日の差さない世界〜】【暴走列島〜独走〜】           
No.07 XksB4AwhxU 代表作【暴走列島】【暴走列島@一時休憩】【中国の超人】【花と形見】【溺れる者は藁をもつかむ】 【さまよう影】
     【15少年の受難】【歓喜する飢狼】【チャクラ爆発!妖孤忍法帖!!の巻】【白の闇 再生の赤】【関西クエスト】【獣、本州へ】【出発】
No.08 jYa6lM.CCA 代表作【近づく誤解】【少女の道標】【大阪探索は波乱含み】【太陽光は沈み消え行く】 【掃除屋達の慕情【後編】】
    (PoZkFdVbUQ)(IItn8.7Aqk)(IlHZ0v.Dz2)(h4Om1ljO7g)
No.09 QXU.Tc2.M2 代表作【妖狐のプライド】【宇宙最強の男VS悪の帝王】【機人夜襲】
No.10 4LQa/CzMzU 代表作【闇と光の中で】
No.11 SD0DoPVSTQ 代表作【Scar Face】【狂える瞳、支配する瞳、決意の瞳】【吹き荒ぶ戦場の嵐】
     【天才の知略】【黒き盟約】【揺れる草葉と上着、そして動かざる思い】【甘い果実】【刹那の風と燃え滾る炎】
     【激震の大地、大魔王新生】【血も泪もない戦場】【Lie!Lie!Lie!】

212作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 22:39:59 ID:sJgQw3B70
書き手まとめ。その2

part2にて初登場

No.12 Wv7hRKzBHM  代表作 【多勢に無勢】【史上最高に不幸な一行】【15少年】【決意】【大蛇と餓狼】
    【ん?間違ったかな】【プリンと宝石】【帝王雌伏】【悪のパーティー】【麗しき貴族”C"】
    【戦闘狂】【人間の超越】【小さな成果と次なる努力】【新たな出発】【狼の覚悟】
No.13 rJs90Nf2Bk  代表作 【偶然が生む力】
No.14 lEaRyM8GWs  代表作 【役立つ支給品】【勇者、起つ!】【闇の帝王vs最強の馬鹿】【傷者、2人】【武装強化】 【王者と聖衣】
    (55NzGdDTm2)【王者、起つ!?】【物々交換、そして賭け死合】【公主の説得】【妖艶の妖狐】【妲己ちゃんと愉快な武藤達】
    (F5nsy0/TbY)【醤油、豚骨、味噌、そして塩。】【最期に想うはビデオと】【竜と獅子の猛攻】【青眼の白竜を求める者】
    (2DLZPwn1Kk)【京都観光しようかな】【悲しむ3人】【太公望、竜吉公主と再会す】 【大阪探索しちゃい隊】 【最強の厚着】
    (EwNqLaaSE6)(evvv29WhZw)(0pIXVGxGHw)(NSwjTBRSKw)【一時の別れと願う】    
No.15 I8tZ3r7idQ  代表作 【見えない価値】
No.16 NjB3qY2VYE  代表作 【吸血姫AYA】
No.17 Oz/IrSKs9w  代表作 【罪人】【似た者同士の行進】【虚無の夢】【遠い空の君へ】【第一放送】[一日目6:00]
     (QGtS.0RtWo) 【川を越えて】【風に溶ける願い】【朝の公園にて】【史上最高に不幸な予兆】【孵化】【それは人への鎮魂歌】
【迷走の交錯】【スタートライン×反撃の狼煙】【Fact or Fiction】【希望の風】【機人流浪】【ポップ・ウソップ冒険記】
    【焔に焦がす眼】【夢、幻の如く】【揺れる空 〜前・後編〜】 【Medding Voice〜翻弄する声〜】
    【涙は包み、溶かされて】【火炎交響曲//〜dim.〜(ディミヌエンド)】【混沌体験//〜序章〜】【白夜特急青森行き】 
No.18 1SRHufSimc  代表作 【夜明け前】
No.19 GzTOgasiCM  代表作 【逃亡、そして別れ】【孤島にて】【新男塾一号生筆頭】【動き出す計画】【選別】
    【モルモット】【読者諸君、待たせたね!それで(以下略】【流れ行く風】
213作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 22:45:20 ID:sJgQw3B70
No.20 OM4GtB6KG.  代表作 【空条承太郎の見解】
No.21 HKNE1iTG9I  代表作 【引力・斥力】【北へ南へ】【papillon / magicien】【起と承と】【変相・変奏】
    【魁!一護100%〜戦う壮年〜】【奔る、奔る】【歯車は常に絡み合い…】【月は隠れて、消えはせず】【裁断・祭壇】
    【夢・欠片・残滓】【月下美人】【魁!一護100%〜Frame framin' SAITAMA MIX〜】 【ほしのおうじさま〜エビフリャー地獄変〜】
    【魁!!一護100%〜火炎交響曲―ReMIX―〜】 【ポップ・ウソップ冒険記〜頑張れ愉快な仲間たち〜】
No.22 o0rB0FLzQ2  代表作 【死を乗り越えて】【殺し屋から悪魔へ】
No.23 GrUZH7gF.E  代表作 【友の魂】【眠れぬ朝は君のせい】前中後編
No.24 wWckNpxqPo  代表作 【shadow】
No.25 dX0vnX3NOo  代表作 【捨てる破壊神あれば拾う死神あり】
214作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 22:59:43 ID:sJgQw3B70
書き手まとめ。その3

part3にて初登場

No.26 ZnBI2EKkq.  代表作 【混沌の作戦】【ミーティング】【踊る少年少女】
No.27 TZjgvQRqBw  代表作 【袖振り合うも多生の縁】
No.28 TfdSCmKbz6  代表作 【再会ならず】
No.29 Oz/IrSKs9w  代表作 【それは人への鎮魂歌】【迷走の交錯】【スタートライン×反撃の狼煙】【Fact or Fiction】
    【希望の風】【機人流浪】【ポップ・ウソップ冒険記】【焔に焦がす眼】【夢、幻の如く】【揺れる空 〜前・後編〜】
    【Medding Voice〜翻弄する声〜】【涙は包み、溶かされて】【火炎交響曲//〜dim.〜(ディミヌエンド)】  
    【混沌体験//〜序章〜】【白夜特急青森行き】 
No.30 hpxW1quo8.  代表作 【其を呪縛するものは】
No.31 PN..QihBhI  代表作 【ブチャラティvsガラ】前後編 【砂の器】【DIOの世界〜予兆〜】
    【フレイザードの世界〜いつか勝利の旗の下で〜】 【ピッコロ大魔王の世界〜相×剋〜】【静夜のシ者〜アビゲイルvs飛影〜】上下編 
No.32 HDPVxzPQog  代表作 【悪のカリスマ】【彼の星が蒼く輝くとき】【拳の王】【氷の精神】【死を綴るノート】【筋の通し方】
    (ErG3fI.u3U)【日輪の如く、巨星の如く】【 日伊ゴロツキ対決!!ギャングvsヤンキー】【眠れる奴隷達】【女の戦い】
    (BvF.18eh2c)(T2s.vWnHb6)(hGfwF1m5Ok)【宿命と血統】【天才の復活】
215作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 23:05:49 ID:sJgQw3B70
書き手まとめ。その4

part4にて初登場

No.33 ZGVhibhzPQ  代表作 【乱【みだれ】】
No.34 jcasZ9x.B2  代表作 【拳王地に臥す】【正義と狂気】【火炎交響曲】【トンネルを抜けると】【 武藤復活!】
    【ポップ・ウソップ『蝶』冒険記〜解体・結束〜】【乱→狂【みだれのちくるい】】【たらい回しの不運】
No.35 cCdWxdhReU  代表作 【第二放送】[一日目12:00]【大蛇vs妖狐】【殺し屋と忍者と伏兵と】【恐怖】【小休止】
No.36 6LRob5Qm4g  代表作 【どうして・・・?】
No.37 gnM9.np5nM  代表作 【強きカリスマ】【掃除屋達の慕情】前中編 【別離】
No.38 Zt/Bue9Hx6  代表作 【鬼人となりて悪を討つ】【安息の時】【日が暮れて】
216作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 23:12:38 ID:sJgQw3B70
part5にて初登場

No.39 Ksf.g7hkYU  代表作 【前へ前へ】【生きる瞳】【十】
No.40 kOZX7S8gY.  代表作 【彷徨える黒龍、眼前の魔王】【少女を壊す追い討ち】【そして少女は居場所を見つけた】
    【その男が見せる希望】【似て非なる二人】【リンスレット・ウォーカーの脳内手記】【リンスレット・ウォーカーの脳内手記2(非公開)】
    【サムライスピリッツ、燃ゆ】【崖っぷちの正義と悪】前中後編 【キルアとラーメンマンと飛刀と】【悪魔始動】
    【狩人の意思は、非情の舞台で爆発し】【 追走〜剣八とキン肉マン〜】【無人東京考察記】【戦士の流す涙 】
    【狂乱サンドイッチ 】【魁!!キャプテン翼の奇妙な冒険〜炎の瞳〜】【死神交響曲第十一番『戦求者』 】【『嘘』つきな『真実』】
    【弱肉強食/DIOが私を呼んでいる】【集う男達】【死神交響曲第十一番第三楽章『王者』】
No.41 HQrLOwPbgA  代表作 【すっぱい15】
No.42 drwetRDQqY  代表作 【影と魔の輪舞】
No.43 c2GqfJBK2I  代表作 【マッド・ティーパーティ】【小さな主催者】
No.44 fwVkVAa8BE  代表作 【止まない風】 
No.45 f9snfTF/yQ  代表作 【大賢者ウソップ?】【無題】
No.46 2XEqsKa.CM  代表作 【血溜まる部屋、そして恐慌の世界】【その鏡真実を映さず】【 Black color stomach 〜 encounter 〜 】
    【死神の眼×4】【魁!!一護白書100%〜零割分厘(霊活分離)〜 】【一方的に届いた思い、一方的に始まる悲劇】
    【狐の婿入り(惨い理)】【ポップ・ウソップ冒険記〜unbalanced of fierce attacker〜】
    【混沌体験//〜空条承太郎はクールな仲間が欲しい〜】
217作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 23:16:58 ID:ILmrly+H0
こういうのって実は避難所でやるべきなんじゃないだろうか
218作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 23:18:37 ID:d38Pq5aA0
まあ随時更新されてくものだから別にここでもいいと思うよ。書き手も励みになるしね
219作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 23:22:32 ID:sJgQw3B70
part6にて初登場

No.47 Cwu0MyTAiU  代表作 【少年に残されたものは】
No.48 izl8mjW2cA  代表作 【そして彼女の行き着いた先】
No.49 Jx3pJVKBwI  代表作 【奸な瞳】
No.50 pPNFkZfD2c  代表作 【守る思い、まもる狂気】

part7にて初登場

No.51 23VUL.NASM  代表作 【なぜ藍染惣右介の名前が呼ばれなかったのか?】 
No.52 saLB77XmnM  代表作 【魁!!キャプテン翼の奇妙な冒険】【あかるいゲーム終了計画】【その遭遇、幸か不幸か】
     【頼れる存在】【東京交差点〜男と女〜】

part8にて初登場

No.53 UJ2a0/5YGE  代表作 【コンタクト】【自演遊戯】【アトランティスの浮遊金属】【死神交響曲第十一番第二楽章『狂戦士』】  
    【掃除屋達の挽歌】【悪夢の泡】【ヴァンパイアハンターはかく語りき】【ヘタレ放狼記 〜VSアビゲイル編〜】
No.54 JoH9cSAfZ. 代表作【アミバ快進撃〜前兆〜】
No.55 7euNFXayzo 代表作【"仲間"ということ】

書き手紹介の人の情報を元にした最新版です。
あと、書き手紹介は勘弁してください。一応自分も三流書き手なので、自分の紹介は出来ない・・・
220作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 23:25:37 ID:d38Pq5aA0
超乙。Oz/IrSKs9wさんが二つあるw
定期的にやってもらえればありがたいです
221作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 23:32:32 ID:nA0LA5S80
乙です。こうやって自分の作品名が載ってるのはなんか嬉しいな。

斗貴子、クリリン、リサリサ、つかさ、ケンシロウ、洋一書けたんですが、
新スレが立てられませんでした。だ、誰か…
222作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 23:34:24 ID:d38Pq5aA0
じゃあ立ててきますね
223作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 23:34:41 ID:WkGSg9gx0
オレもダメだった・・・。
とりあえず避難所の投下スレに投下してみたら?
新スレたったら転載すればいいし
224作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 23:37:35 ID:d38Pq5aA0
無理でした
225作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 23:41:58 ID:nA0LA5S80
>>223
了解しました。避難所ってまとめの掲示板でいいんですよね?
226作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 23:42:58 ID:WkGSg9gx0
227作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 23:44:47 ID:nA0LA5S80
>>226
thx
それじゃ投下してきます。
228作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 23:48:00 ID:d38Pq5aA0
ガンガレ
229作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 00:17:13 ID:MhfLGPdm0
投下完了しました。新スレ立ったらまた正式に張り直そうと思います。
230作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 00:20:08 ID:pCseuUPD0
乙!
クリリン、ついに死んだか・・・でもクリリンにとっては「救い」だったのかもな・・・。
そしてリサリサ・・・DIOとの対戦は叶わなかったか。
2人の偉大なる戦士に合掌。

トキコさんはこれからどうなるのだろうか。
そして・・・洋一ワロス。
洋一がいるとなると、ケンシロウ・つかさはまたひどい目に遭うのかな?
231作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 00:22:50 ID:pCseuUPD0
新スレに貼る時のテンプレは>>196
新スレにまだ避難所のSSが投下されていないから、クリリン・リサリサは生きている扱いで。
232作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 00:25:03 ID:XFUNrTqI0
感動したぜ。
つかさの成長は嬉しいな。心が弾む。
これで全員生き残ってるのは封神だけか。
233作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 00:26:26 ID:pCseuUPD0
>>232
でも封神は趙(ry
234作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 00:28:00 ID:XFUNrTqI0
>>233
太(ry
235作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 00:29:22 ID:jy2x/mUQ0
リサリサ、クリリン、つかさ、トキコ・・・
感動しました。想いが受け継がれるというのは素晴らしいことだと思います。

ちなみに私が現在執筆中の太公望組vs超公明はもう少し掛かりそうです
だれか早く書けるという方が居たら遠慮なくどうぞ
236作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 00:30:15 ID:pCseuUPD0
>>235
待ってます
237作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 00:48:40 ID:tymf/hP2O
斗貴子ケンシロウの名古屋城再会フラグもようやく消化、GJ。
序盤から立ってる大きなフラグでメチャ消化しにくい物はあと琵琶湖実験フラグくらいかな?動物フラグは…よくわからんけど。
238作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 00:54:57 ID:BcY5CuSV0
乙です。
クリリンが・・・。クリリンが・・・。
これによって悟空がどうなるかも楽しみだな。
239作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 01:05:47 ID:pCseuUPD0
描写必須
1、太公望組VS趙公明(執筆中の書き手あり。誰も書かない場合、投げた作者が書く用意あり)
2、キン肉マン(描写なし、ラーメンフラグあり)

描写あれば尚可
3、まもり&お通親衛隊(チャンスが来なかったことにして放送でも可)
4、桃&ロビン&黒猫(追いつ追われつの鬼ごっこ。接触しなかったことにして放送でも可)
5、剣心組(放送まで何もなかったことにしても可)
240作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 01:06:40 ID:pCseuUPD0
放送まであと2〜5作品!
長かった1日目もようやく終わりが近づいた、がんがろう!
241作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 01:16:08 ID:pCseuUPD0
6、DIO綾(放送後、すでに接触していたことにしても可)
242作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 05:47:31 ID:ZvX+jG/A0
斗貴子はなんでクリリンの案に乗ったのにクリリンを殺ったんだ?
そこがよくわかんねんだけど。
243作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 06:06:40 ID:Ophw6N4GO
>>242
クリリンにとって殺人が辛いことであることを、彼女も理解してたからジャマイカ?
「君はこれ以上罪を重ねる必要はない。汚れ役は私が引き受ける」
みたいな。
244作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 09:16:35 ID:AimMnU1d0
・クリリンの怪我が酷くて助からないので(精神的にも限界なので)楽にした
・DB使う方策は受け継いだが、目の前の人間全員殺せるほど非情になれてない

一般人と見られる女の子や多少なりとも交流のあるケンシロウが
「今自分の目の前で」クリリンに殺されることに抵抗があったように見える
245作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 09:58:52 ID:5zbqKMNf0
斗貴子も吹っ切れて完全マーダーか。
武装も強力だし、かなり手ごわそう。
クリリンの決意を感じて、もう一般人でも殺せそうだな。
246作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 10:35:35 ID:1AUJNZCI0
伊達を問答無用で殺した時点で完全に吹っ切れたと思ったがw
個人的には斗貴子はLに追い詰められて欲しいな。
自分の行為を正義と主張する斗貴子に制裁を加えて欲しいものだ
247作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 10:41:06 ID:5zbqKMNf0
伊達はマーダーと勘違いしてたからなあ。カズキ死んで混乱してたし。
状態表からも『ゲームに乗っている者を優先』が消えてるし、完全にクリリンの跡を継いだな。
248作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 11:54:57 ID:jD29fC9U0
次ぎスレダメでした。

新作乙、良作でした
タイトルからしてそうですが、二人の少女の正反対の決断が印象に残りました。
心理描写もGJ。みんな一生懸命生きて、これからも生きていくのだろうと感じました。
ただ、全体的にあまり激しい動きが無くてアクション好きの自分には物足りない気もしました。
あと昔書いたことありません?なんか書き方が誰かに似てるような。

あとそろそろ次の禁止エリア決めとかない?
249作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 14:33:17 ID:wVzYIMM2O
青森と山陰のどっちかでいいんじゃねえの?
250作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 14:41:54 ID:QErx0s0m0
久しぶりに死者スレにネタが来てるな
あんまりおもしろくないけど
251作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 16:13:44 ID:jD29fC9U0
>>249
一つはそれでいいと思うがもう一つは栃木県を推すよ
最強グループに動くきっかけを与えて何とかしたい
252作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 20:18:48 ID:pCseuUPD0
禁止エリアに関して提案。
生き返しの「アメ」とひきかえに、禁止エリアを3つに増やす「ムチ」を入れない?
2日目には60人前後しか残っていないから、バンバン禁止エリア増やさないと、
なかなか接触しなくなるおそれがある。
253太公望と新八にご期待ください:2006/05/20(土) 20:30:56 ID:27u82G/tO
死んでたか忘れたがいきてたら俺は太公望と新八に期待してる。漫才的な意味で最強の布陣じゃないかとww
254作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 20:38:38 ID:DGEiuDQ30
喰えるうちにススメとく
http://www.happymail.co.jp/?af1471542
熟女系から若い娘まで現在7ゲト(^o^)
マジセフレ日替わりでメンテしてます(^^;)
255作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 20:38:51 ID:/r6tMc+0O
太公望は死んだほうが書き手にとっては良い
256作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 20:47:51 ID:KMp2Eo4M0
太公望は今後もずっと勝ち続けて脱出派勝利に導くのは間違いない。
彼を殺せる書き手はいないし、死んでもなんとかしてNGにしてくれるから
問題ない。事実太公望は生き続けてるからね
257作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 20:57:26 ID:XFUNrTqI0
串とは恐れ入るぜ
258作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 21:37:05 ID:pCseuUPD0
>>253
2人とも生きてるけど、前者は趙公明と交戦中、後者はまもりに命を狙われており、2人とも明日も生きているか分からない。
259太公望と新八にご期待ください:2006/05/20(土) 21:56:48 ID:27u82G/tO
二人とも頼むから生きて漫才をしてくれ!!
260作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 22:19:56 ID:jy2x/mUQ0
更新期待sage
誰か新スレ立てないと…
261作者都合のため名無しです:2006/05/20(土) 23:15:30 ID:27u82G/tO
252
その案には賛成だけど生き返らすとしたら誰を生き返らす?自分的にはカズキがいいと思う。マーダとかした斗貴子とあわせたらいい展開になると思う
262作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 23:24:42 ID:pCseuUPD0
>>261
過去スレ見てくれ
263作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 23:28:37 ID:pCseuUPD0
簡単に言うと「生き返し」っていうのは、優勝者に与えるご褒美で、
参加者のうち希望する者1人を生き返らせてあげる、というもの。
(主催者が本当にやる気があるか否かは不明)
主催者達がゲームを盛り上げるため、2日目の放送で
このような「ご褒美」をあげる、と流す、と前スレにて決まっていた。

俺の提案のメインは、禁止エリア3つの方。
264CGI ◆dzd72yhuBA :2006/05/20(土) 23:29:04 ID:xhYcmfNB0
更新完了。
地図は次回更新予定。あとSSも今回よりは多く更新する予定。

励ましの言葉ありがとうございます。
自分は掲示板に書き込みすることが苦手なので、一人一人へのお礼レスとかできなくて申し訳ない。
本当にありがとうございます。
あと特に何かお知らせ等が無ければ、更新完了の書き込みもしません。なんか恥ずかしいから。
土曜の夜あたりになったらたぶん更新してあります。
265作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 23:54:39 ID:5zbqKMNf0
更新乙。
本当に戻ってきてくれてありがたいです。
あなたのおかげで何人の書き手や読み手が救われたかわかりません。
色々大変でしょうが、よろしくお願いします。
266作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 01:04:42 ID:y770eBtr0
更新乙
継続は力なりッ!

ところで新スレがたたねぇよォ!!
267作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 01:24:45 ID:mZKrIbOP0
何故自分で立てようとしないのか
268作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 01:25:48 ID:y770eBtr0
>>267
無理でした。
269作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 01:27:36 ID:Sd8JDdBk0
んじゃ、なんか手伝うわ。とりあえず最終行動時間を。

【黎明・2〜4】
 近畿:(奈良)飛影
【真夜中・22〜24】
 東北:(秋田)ピッコロ
 関東:(栃木)翼+江田島+雷電+承太郎+ブチャラティ+桑原・アミバ
 信越:(長野)ヤムチャ
 北陸:(富山)アビゲイル+サクラ
 東海:(岐阜)ウォーズ+綾/(愛知)DIO・マミー・斗貴子・つかさ+ケンシロウ・洋一
 四国:(香川)公主+鵺野+乾・ナルト
 (死亡)リンス・リサリサ・クリリン
【夜中・20〜22】
 東北:(山形)フレイザード
 信越:(山梨)趙公明・太公望・仙道+デスマスク+香
 近畿:(兵庫)星矢+麗子+ダイ+両津
 (死亡)マァム・剣八・ヒル魔・ターちゃん
【夜・18〜20】
 東北:(福島)ルフィ+イヴ+世直し+ボンチュー+ルキア
 関東:(茨城)スヴェン+トレイン・ロビン・白白
 北陸:(石川)悟空+友情
 東海:(岐阜)斗貴子・クリリン・友情・悟空/(愛知)綾・リサリサ・ウォーズ/(三重)まもり・新八+若島津
 近畿:(兵庫)志々雄+たけし/(大阪)藍染・ミサ・L/(和歌山)リョーマ
 中国:(岡山)剣心+セナ
 九州:(鹿児島)ポップ+ウソップ+パピヨン *SSには「夕方」とあるが、放送直後のため、恐らく夜のミス
 (死亡)ヨーコ・月・伊達・杏子・ラーメン
【夕方・16〜18】
 中国:(山口)スグル

*剣八・ヒル魔・ターちゃんの3名は、乾らの描写の数時間前に死亡しているため、夜中の死亡と判断しました。
270作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 01:27:58 ID:mZKrIbOP0
そうか、残念だったな
271作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 01:30:48 ID:Sd8JDdBk0
すまん、訂正

【黎明・2〜4】
 近畿:(奈良)飛影
【真夜中・22〜24】
 東北:(秋田)ピッコロ
 関東:(栃木)翼+江田島+雷電+承太郎+ブチャラティ+桑原・アミバ
 信越:(長野)ヤムチャ
 北陸:(富山)アビゲイル+サクラ
 東海:(岐阜)ウォーズ+綾/(愛知)DIO・マミー・斗貴子・つかさ+ケンシロウ・洋一
 四国:(香川)公主+鵺野+乾・ナルト
 (死亡)リンス・リサリサ・クリリン
【夜中・20〜22】
 東北:(山形)フレイザード
 関東:(東京)ラオウ・妲己
 信越:(山梨)趙公明・太公望・仙道+デスマスク+香
 近畿:(兵庫)星矢+麗子+ダイ+両津
 (死亡)マァム・剣八・ヒル魔・ターちゃん
【夜・18〜20】
 東北:(福島)ルフィ+イヴ+世直し+ボンチュー+ルキア
 関東:(茨城)スヴェン+トレイン・ロビン・白白
 北陸:(石川)悟空+友情
 東海:(三重)まもり・新八+若島津
 近畿:(兵庫)志々雄+たけし/(大阪)藍染・ミサ・L/(和歌山)リョーマ
 中国:(岡山)剣心+セナ
 九州:(鹿児島)ポップ+ウソップ+パピヨン *SSには「夕方」とあるが、放送直後のため、恐らく夜のミス
 (死亡)ヨーコ・月・伊達・杏子・ラーメン
【夕方・16〜18】
 中国:(山口)スグル

*剣八・ヒル魔・ターちゃんの3名は、乾らの描写の数時間前に死亡しているため、夜中の死亡と判断しました。
272261:2006/05/21(日) 01:54:49 ID:pyTf1ErJO
》263
このBRの事を数日前に発見したばかりで過去スレに目がいかず適当に発言した自分の無礼をお許しください
273作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 02:54:25 ID:7oOHDBcQ0
ちょっと待て、黎明ってなんだ
ヒエイは放送後までいっちゃってるのか?
274作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 03:30:41 ID:yW1NNxxP0
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1143723647/204
これによると飛影は放送聞き逃したってことになるな
説得力はあるから問題ないと思うけど
275作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 12:00:50 ID:b+otDqWi0
でも時間を越すのはあんまりよくないな。
あとスレ立て失敗
276作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 12:54:28 ID:8y9z/MDsO
冬眠中を見付かって、殺されたりしないのかな
277作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 13:59:03 ID:b+otDqWi0
そろそろチャットしない?
今は結構大切な時期だと思う
278作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 14:59:45 ID:R4guM8bqO
悟空が超サイヤ人になったら誰も勝てないじゃん
279作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 15:03:58 ID:ycT7N6w8O
>>277
いいよ
280作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 17:09:55 ID:Sd8JDdBk0
>>278
例えば
つ[死神の目+デスノート byミサ]
つ[メドローア byポップ]
つ[毒牙の鎖]
つ[ベンズナイフ]
つ[青酸カリ by友情マン]
つ[幸運の星 byラッキーマン]
281作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 18:04:57 ID:8CG6ovnq0
>>280
人間なら悟空に気づく前に瞬殺されると思う
282作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 18:08:44 ID:vQnY+Pkf0
そもそも今の状態だと超サイヤ人にはなりえない
283作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 18:32:34 ID:XNw6cAv60
>>281
そう、人間なら
284作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 18:41:44 ID:yW1NNxxP0
今書き途中の人ってどれくらいいるんだろうか
285名無し:2006/05/21(日) 18:41:47 ID:pyTf1ErJO
そういや2ちゃんねらーの男のネタって没だたっけ?
286作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 19:18:34 ID:ycT7N6w8O
>>285
本人乙
287作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 20:36:59 ID:AJ36bi3E0
そういやピッコロ大魔王の気って
まともに神様の修行受ける前の悟空にも探知されるほど独特だったな。
288作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 20:46:43 ID:q9suvjEU0
妖気だったっけ
289作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 22:06:32 ID:kdVhgio80
>>282
つベジータ

邪悪な心のサイヤ人でもなれます。
290作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 22:23:34 ID:vQnY+Pkf0
純粋さは?
291作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 22:44:36 ID:AJ36bi3E0
戦闘力と穏やかさと純粋さは問題なさそう。むしろ怒りだろ。
292作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 00:18:07 ID:2XglNvIV0
新スレ

ジャンプキャラ・バトルロワイアル PART.9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1148223162/
293作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 00:28:23 ID:l742VLml0
ようやく立ったか!乙!
294作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 00:34:47 ID:2XglNvIV0
転載支援
295 ◆UJ2a0/5YGE :2006/05/22(月) 02:03:11 ID:2XglNvIV0
一応、問題作は二つとも修正しました。
本当は他の作品も修正したいけど、スレを無駄に消費するのはよくないし、
CGI氏にも迷惑をかけそうなのでやめときます。
296作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 03:32:47 ID:cEG6xSBk0
クリリンリサリサ改めて乙
たっぷりと余韻を楽しませてもらった
クリリン発狂が唐突過ぎた感はある(個人的には今までズレているけど冷静だと思ってた)
が、斗貴子が遺志を繋いでくれたからまあいいか。

修正のほうも乙
最後の描写の追加が良かった
ちょっとだけ遊戯王勢が救われた気分だ
297作者都合により名無しです:2006/05/22(月) 06:54:47 ID:om/A7zngO
クリリンには安らかに天国にいってほしい。
あとこれを漫画でも見たいと思う自分はバカとしかいいようがねぇな・・・。
298作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 07:44:18 ID:5nuRZe4/O
ワンピース、ナルト、こち亀、テニス辺りはこっちの方がキャラに愛着が持てるな。
299作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 07:56:25 ID:YrnxnImg0
なんか久しぶりに桃登場のSS見ると殺し屋としてプロの仕事してるなーと思うな
いやプロは後交渉で先に殺したりはしないけどw
あれだけのダメージあるんだったら大人しく休んでればいいのに
300作者都合のため名無しです:2006/05/22(月) 08:08:03 ID:om/A7zngO
プチャラティvsジョジョ みたいんだが誰か場所しらん?
301作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 11:11:35 ID:iiVhBJJU0
経験上のことだけど桃は非常に書きやすい
ジョジョとか封神キャラとかと違って背負ってるものが何も無いキャラだからね
現状フラグの束縛もない上にキャラも立ってるし、初心者向けで本当に気軽に書けるキャラだと思うよ

似た系統ではアミバかな
302作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 11:22:12 ID:TSwRmh7A0
桃は男塾を背負ってたよ
303作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 12:13:36 ID:Q/t/I32YO
>>302
パイパイのほう
304作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 12:15:40 ID:iiVhBJJU0
マーダー王を予想しよう。

見所
・フレイザード 6人 環境D 将来性C
前線復帰は先になる。何処まで首位をキープできるか。また復活後活躍できるのか?あと武器が凄い
・桃白白 5人 環境C 将来性B
体力も回復し、順調に殺害数を伸ばす。躊躇が無いのも売りだが、恨まれ度も凄い。そろそろ退場か
・まもり 4人 環境A 将来性B
一般人期待の星。カモも転がっているのでまだいけそう。ただ、死ぬときはあっさり死にそう
・悟空飛影志々雄 3人 環境B〜A 将来性A〜S
それぞれ確実に優勝戦線に絡むであろうキャラ達。一般人が多い関西に近く、体力にも不安は無い
・ナルト 3人 環境S 将来性S 
マーダーとして最も恵まれている。弱キャラ揃いの四国にあって一気に殺害数を伸ばしそう

・その他注目人物
友情マン2人 環境B 将来性A
悟空のおこぼれでまだまだ伸びそう。ゲーム自体の優勝候補でもある。
・DIO軍団 環境A 将来性A
これからの活躍が期待されるが、一人一人は伸び悩みそう。

オレの最終順位予想
一位 孫悟空
二位 フレイザード
三位 ナルト
305作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 12:34:31 ID:H+SxjETGO
>>300
sageないだけならまだしも、ブチャラティをプチャラティだなんて間違えるような奴には教えてやらん
306作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 13:39:12 ID:eEsUAYvl0
ピッコロ・・・
307作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 13:42:31 ID:6ccY8Be90
投下乙。
遊戯王関係の最後の追加部分、ちょっとほろりとしたよ。
早めの退場になってしまったけれど、それなりにあいつららしく生きた結果だったんだなあ、と思った。
修正大変だったろうけれど、本当に乙。
308作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 19:18:34 ID:WYkddMDi0
・ピッコロ環境D 将来性S
実力はトップクラスだが敵が多すぎる。
309作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 20:31:20 ID:cEG6xSBk0
ただ名乗れば守ってくれるかもしれない人たちがいるよな>ピッコロ
そいつらをピッコロが受け入れるかは別問題として
ピッコロをめぐる第三者同士の戦闘なら出来ないことも無いぞ

そう考えるとピッコロは生きてるだけでステルスマーダーになれる素質があるのか
クリリン様様だな
310作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 20:31:20 ID:PcEKYL93O
すごいいまさらだが、前世の実飲んだピッコロは神コロになるんだよな?
そのあいだは非マーダーになるんじゃね?
311作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 20:39:57 ID:du/cZTHZ0
蔵馬の例を見るに記憶はそのままに若返る、もしくは前世の姿になる。
つまりピッコロの思考のまま変身する。

あと神コロだとネイル混じってたりマジュニアになってからだったりで結構違うと思う。
表現的には以前でてたカタッツJrっていうのがしっくりくるね。
312作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 20:59:58 ID:PcEKYL93O
>311
d。確かこんな感じだったよね
 カタッツ
  ↓ ↓
ピッコロ神
 ↓  ↓
マジュニア ↓
 ↓  ↓
+ネイル ↓
 ↓  ↓
 神コロ

まあ記憶がそのままなら関係ない話なんだが
313作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 21:38:35 ID:TvQ/S4GM0
>312
つ【カタッツの息子】
314作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 21:43:05 ID:l742VLml0
>>304
穴として、藍染、妲己も挙げておきたい。
2人とも積極的に殺しに回るタイプではないが、大量に参加者を殺せる術を持っているところが強い。
特に妲己は、太公望死亡+1人生き返しボーナスで、積極マーダーになる可能性大なので、ひそかに期待してる。
大穴はトキコさんとパピヨン。同じ想いを持つこの2人、果たしてどこまで稼げるか・・・?

そしてヤムチャ・・・はダメだろうな。そもそも「勝つこと」が許されない雰囲気だし。強いのに・・・かわいそうに・・・。
アミバは(ry
315作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 22:04:20 ID:imw+FNRy0
なんだかんだ言ってもヤムチャもうすぐ五行封印(だっけ?)も解けるし
積極的に殺す意思もあるしひょっとしたらひょっとするかも
316作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 22:13:09 ID:+1eOuy3E0
ヤムチャだから無理。
トキコさんとパピヨンって同じ気持ちだっけ?
317作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 22:32:36 ID:l742VLml0
>>316
カズキに対する想いってとこだけ。
318作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 22:43:57 ID:JN7CYcT80
ヤムチャはヘタレるためだけに入れさせられたもんだしなあ…
原作を遥かに超越してる。
319作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 22:50:06 ID:l742VLml0
そうそう。まもりが「ヤムチャに襲われた」と嘘ついて新八、若島津をヤムチャにけしかける展開を考えたが、
新八・若島津がヤムチャに勝てるわけないのに、この板のヤムチャだと
「足元がお留守」→「若島津スライディング」→「転んだ所に新八の一撃で気絶」
とかいう流れしか思いつかないので、あきらめた。
320作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 23:02:08 ID:+1eOuy3E0
簡単に殺すわけにもいかないからヘタレ描写は結構難しいよね
321作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 23:20:57 ID:TvQ/S4GM0
ヤムチャどの時間軸から来てるんだろう?
個人的には、界王様の所でで修行中の辺りだろうと思ってるんだが。
322作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 23:29:48 ID:eEsUAYvl0
どんどん死にそうになさそうな連中が残っていくな・・・。
死にそうなのは・・・片腕無いトレインとかかな?
323作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 23:33:30 ID:eyh0bJeb0
ヤムチャとサラマンダーを同じロワ会場に閉じ込めてみたら?
324作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 23:35:12 ID:+1eOuy3E0
二人は激しく戦うが、崖から落ちて離れ離れに
325作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 23:51:28 ID:urBuifnW0
ヤムチャ脱落する前に一度くらいは勝たせてあげたいなぁ・・・
でも一般人相手に一勝というのも情けなさすぎるし。
戦わすんだったらデス様かケンシロウ、志々雄クラスでないとやりずらいかな。

ダッキちゃん相手だったらセクシーふくらはぎ攻撃で
「あらんw足元がお留守よぉん」
承太郎、斎藤、冴場なら
「足元が留守になってるぜ」
ナルト
「足元がガラ空きだってばよっ!!」
洋一、セナ、ミサ
「こ、この人、肝心の足元がお留守だよーー!!(ガビーン)」
他「足元がお留守でござる」等々言葉のバリエーションは無限なんだけどさ
326作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 00:01:47 ID:glm6qKlS0
桃白白やアミバ様はどうだ?
327作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 00:08:17 ID:l2WYJO/w0
>>352
戦闘員やスポーツマンに言われるならともかく、洋一やミサにまで「お留守」と言われたらおしまいだなw
328作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 00:09:52 ID:Fh40xeE60
>>325
ヤムチャ・・・まあヤムチャだからいいか。

>>304
桃白白を恨んでるのって、たけし、マミー、ロビン、雷電ぐらいか。

アミバはほぼヤムチャと同じ扱いだけど、ゴンを葬ってる分だけ格上。
329作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 00:11:41 ID:l2WYJO/w0
ヘタレマーダーコンビを組ませても面白いかもな>ヤムチャ、アミバ

でもアミバは、あちらの掲示板の戦闘記録によれば3勝をあげている(VS真中、一護、ゴン)
330作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 00:20:07 ID:Fh40xeE60
アミバ三勝もしてたのか。
でも、その内訳が一般人、気絶中、刀無しの剣士だからなあ・・・
格闘主体のキャラとしては情けないな。

ああ、でもヤムチャはまもりに普通に負けてたな。
331作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 00:22:54 ID:l2WYJO/w0
しかもVS一護のときは、真中を人質にとっていた。

ヤムチャは0勝3敗(VSまもり、VS大蛇丸、VSアビゲイル)
没になったSSでは、VSウォーズマン、VSつかさで2敗稼いでいたw
332作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 00:24:50 ID:a2LGebRb0
ヤムチャはほんとに自分の役目果たしてんなw
同じ枠で入った仙道はなんか空気だが。
333作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 00:25:44 ID:l2WYJO/w0
仙道はDSに勝った立役者だぞ。趙公明戦でも活躍の予感。
334作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 00:56:27 ID:dZBSnQZk0
戦闘だけじゃなくて立ち振る舞い自体が既にネタと化してるな<ヤムチャ。
ボロクソに扱われるヤムチャ小説を思い出すぜ。
335作者都合のため名無しです:2006/05/23(火) 01:17:23 ID:ucrwpzgtO
話はかわるが新八の戦闘力はどれくらいなんだ? あいつ頭で電柱にひびいれるしツッコミで机割るしけして雑魚スギとはきめられない気がする
336作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 01:28:13 ID:ZzjUKWKw0
>>328
いや、ゴンを葬ってる分アミバの方が格下だ!

>>335
そういうギャグ系の描写を強さに換算しちゃって良いの?


でさ、>>334のヤムチャ小説で思い出したんだけどさ
1000人のヤムチャになれば何人かマシなのが出てきたじゃん?
という事で、遊戯王カードの増殖をッッッ!
337作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 03:56:38 ID:9S7AOzEiO
いくらなんでも、ギャグ描写を換算しつ良いわけねぇよw
338作者都合のため名無しです:2006/05/23(火) 05:27:26 ID:ucrwpzgtO
とりあえずツッコミ以外でその電柱にひびいれるような力はでんだろう
339作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 05:38:45 ID:gBtk9Ddy0
まもりが空知マンガの空気に感染したら俺はこのロワを神と崇める
340作者都合のため名無しです:2006/05/23(火) 06:32:39 ID:ucrwpzgtO
339にはげしく同意
341作者都合のため名無しです :2006/05/23(火) 09:40:59 ID:lQoMFlMr0
この世界でDIOが天国を目指すって無理かな?
342作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 09:58:08 ID:TA8ioapM0
ヤムチャは悟空クラスはもちろん一般人にも負けるが、
どちらでも死なない気がするなw
343作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 12:16:38 ID:NIq6C3PK0
せめて気の良い兄ちゃんぶりを見てみたいものだが
ここのヤムチャは初登場時からダメダメだったからなあ。
344作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 13:28:57 ID:9S7AOzEiO
>>341
わざわざここで目指すかな?
それに、条件は満たせるのかな
345作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 15:20:28 ID:iXlUxk0GO
ヤムチャとデスマスク。DBと星矢を代表するヘタレだが、このロワでは完全に明暗が分かれたのはなぜだろうか?
346作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 15:36:43 ID:uCYhzZ6s0
デスマスク=出番がない
347作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 15:39:40 ID:gBtk9Ddy0
デスマスクはハカロワでいう御堂、スパロワでいうイキマの様な奴になったからな
原作より退化させられてるヤムチャとはまた別の方向の進化だ
348作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 16:47:29 ID:uPgSZ3+v0
全体で見ればヘタレは2人ぐらいでちょうどいいと思う
ヤムチャ・アミバ共に善悪それぞれのヘタレという感じでいい

洋一も一般人という点を入れても上の二人に迫る勢いのヘタレぶりだな
349作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 16:48:05 ID:Fh40xeE60
原作より退化させられているというが、ヤムチャは超神水飲んでパワーアップしてるんだぞ。
その戦闘力は大蛇丸とタメ張るくらいだ。すぐに封印されたけど。
封印が解ければ男組の塾長や承太郎やブチャラティなんて一瞬で・・・
ボコボコにされる図しか想像できん。無理だ。
350作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 16:55:01 ID:AgtjIuXF0
デスマスクの出会った人→何とかしてくれる仙道
ヤムチャの出会った人→超神水の実験をするまもり

これが明暗を分けたと思う。
もし出会った相手が逆だったら……w
351作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 17:02:31 ID:izn97FPDO
デス様ののりぴー語に期待するか・・・
352作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 17:09:11 ID:Na/TKEDa0
ヤムチャって今生き残ってる中では、2番目に強いんじゃねぇ。
353作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 17:09:13 ID:Fh40xeE60
最初に出会った人物がそのキャラの明暗を分けるというのはどのキャラにも言えるな。
最初にマーダーと出会ったキャラは高確率でかませにされた
(大原、郷子、ゴン蔵、ペドロ、サガ、神楽、桃、冴羽、ヂェーン、リン)
最初に友好的な人物と会っても、そのキャラが非力だった場合、相棒ごとマーダーの被害に遭うパターンも
(アナベベ、桜乃、城之内)
または殺されることで、相棒にマーダーに対する恨みを持たせる例
(石崎、銀時)

最初にマーダーと出会ったらそのキャラは終わり
354作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 17:10:02 ID:gBtk9Ddy0
今のデスマスクにうぎゃP言わせるのはなんか気が引ける…が、これ以上相応しい断末魔もないよなぁ
アミバはうわらば100%だし

桃白白が死ぬときに言わせたい悲鳴があるな、そういえば
355作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 17:35:17 ID:AgtjIuXF0
最初にマーダーと出会って無事なのはルフィくらいか。悟空は無事とは言えん状況だし……。
それにしても最初期の死にっぷりは凄まじいな。
桃と冴羽は相手が相手だが、サガが凄すぎる。

惑星破壊可能な世直しマンが最強の一角だが、
ギャラクシアンエクスプロージョンも局所的なだけで惑星破壊級の威力(って設定)だしなぁ。
片やいきなり自分の鎧を持った正義超人に出会った男、片や無力なフリして近づく悪魔に出会った男。
最強の二人も出会った相手によって極端に変わるな。
もしバッファローマンが双子座の黄金聖衣を支給されてサガに出会っていたら(ry
356作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 17:58:19 ID:FaCxH5ro0
その場合、多分悟空みたいに白サガと黒サガに分裂してた予感。
357作者都合のため名無しです:2006/05/23(火) 23:29:37 ID:ucrwpzgtO
そういや神楽って宇宙最強種族だったな・・・。あっけなく死んだけど・・・。
358作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 23:31:56 ID:a2LGebRb0
ナッパ>神楽
359作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 00:08:09 ID:hBA3aR/a0
>>353
>最初にマーダーと出会ったらそのキャラは終わり
つ[さつき][綾]
360作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 00:10:34 ID:hBA3aR/a0
牛男、世直し、サガ、デス様、アビちゃんあたりはマーダー化期待していたんだけど、
なかなかならないもんだね。
意外なキャラがマーダーになったりしたけど。
361作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 00:18:57 ID:F9ZHCoeC0
>>359
さつきは運が良過ぎた。援軍が助けに入ったし、しかもブラボーが強かった。
最初にマーダーと遭ったキャラの中では例外中の例外。
その反動でその後は不幸続きだったけど。

綾はマーダーにクラスチェンジして逆にバギーをかませにしたパターン。
マーダー同士の衝突は結構珍しいな。

いちごキャラは一般人のくせに何故か長く生存してたり、見せ場があったりする。
362作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 00:43:02 ID:wrQNGo1U0
強烈な個性もなくて動かしやすく、完全に一般人なので
逆に戦闘面以外で工夫する余地があって有利に働いた感じはする
363作者都合のため名無しです:2006/05/24(水) 00:43:41 ID:ka8C7H4sO
》361 そりゃいちごキャラに執着心もっているやつがおおいからだとおもう
364作者都合のため名無しです:2006/05/24(水) 00:46:00 ID:ka8C7H4sO
ところでさ参加者って増えるの?俺的には参加者増量+殺した分だけご褒美がふえる制度があればマーダーとか増えていいと思う。 ネウロとか村雨君とかよくね?
365作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 00:49:37 ID:hBA3aR/a0
参加者増やすなんて厨ロワにしかない展開
366作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 00:52:19 ID:fJnDt2xa0
ちょ、参加者増えるの?ってw
参加者が増えたロワってあんのかよ、ギャルゲくらいしか見たことないぜ
367作者都合のため名無しです:2006/05/24(水) 00:53:13 ID:ka8C7H4sO
マジデカ
368作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 00:56:13 ID:hBA3aR/a0
厨が書いてたAA板のロワで参加者増やしてたの見たことある。
369作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 01:00:39 ID:F9ZHCoeC0
>>363
君はsageることとアンカーをつけることを覚えたほうがいい。
それからロワのルールについて知識をつけよう。

>>360
そこらへんのキャラは最初の描写が全てを決めたな。
牛男、世直しは正義のタッグを結成したし、
デス様、アビちゃんは一般人と出会うことで良き保護者になった。
サガは生きてれば悟空みたいになってただろうけど、まもりがなあ・・・

意外なマーダーってクリリン、まもり、綾ぐらいか?
370作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 01:15:35 ID:pLXchaMu0
クリリンは意外だったし、筋も通って上手いと思った
まもりは過保護がそこまで行くのかと思ったが面白いキャラになった
371363:2006/05/24(水) 01:16:37 ID:ka8C7H4sO
369 携帯でやってるからうまくできねぇ。あと増量の件は失言だった。スマソ
372作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 01:24:19 ID:F9ZHCoeC0
>>371
悪い、本当は君のことを荒らしだと思ってた。あと、返答サンクス
373作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 01:26:45 ID:hBA3aR/a0
>>369
>意外なマーダーってクリリン、まもり、綾ぐらいか?
あと悟空、ヤムチャ、トキコさん、冴子

ナルト、ウォーズ、友情は、あるかなと思ってはいたけど、少し意外
374作者都合のため名無しです:2006/05/24(水) 01:34:51 ID:ka8C7H4sO
ナルトはぬ〜べ〜次第でよくもわるくもなるだろうな。なんとか正気に戻ってほしい
375作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 01:37:23 ID:hBA3aR/a0
そのぬーべー自体もマーダー化の危険が・・・
公主はまさに「前門の鬼、後門の狐」だな。
376作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 01:41:27 ID:GHXrZ8Ml0
こうして見ると裏の面を持った主人公が何と多いことか。剣心だって油断ならないじゃないか
カズキや一護、幽助は早めに消えといて良かったかもしれないな
377作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 01:49:38 ID:cYVcOx8Y0
だが剣心みたいに内面に裏表があるんじゃなくて
イチゴなんかは体にも変化があるから通常の二重人格とは異なる。
そういう意味では面白い逸材であった。
素材としてはもったいなかったね。
378当初の予想など:2006/05/24(水) 02:02:27 ID:xjanzxmm0
958 名前: マロン名無しさん 2005/06/02(木) 00:34:22 ID:???
ゲーム脱出に役立ちそうな人々

○両津……何だかんだ言って機械に詳しいし、手先が器用なので情報さえあれば首輪解除できるかも。
◎夜神月……首輪やゲームシステムを分析、主催者の思惑も読み、脱出作戦立案。
◎L……首輪やゲームシステムを分析、主催者の思惑も読み、脱出作戦立案。
○蛭魔妖一……首輪やゲームシステムを分析、主催者の思惑も読み、脱出作戦立案。
◎パピヨン……首輪やゲームシステムを分析、主催者の思惑も読み、脱出作戦立案。
×仙道彰……それでも仙道ならきっと何とかし(ry
×アミバ……天才ですから。
○空条承太郎……首輪の構造さえ分かれば、スタープラチナの精密な動きと時間停止で首輪をどうにかできるかも。
◎桑原和馬……次元刀で空間を切り、ゲームシステムが対応できない事をやれるかも。
△ポップ……地上一の切れ者なので何か閃くかも。メドローアも何かに応用できるかも。
△雷電……「ぬうっ、この首輪は!」「知っているのか雷電!」
○ブルマ……首輪の分析ならお任せ!
◎太公望……首輪やゲームシステムを分析、主催者の思惑も読み、脱出作戦立案。
◎蘇妲己……首輪やゲームシステムを分析、主催者の思惑も読み、脱出作戦立案。ただし協力する可能性低し。
○イヴ……ナノマシンを利用して首輪を分析、解体できるかも。
◎ダーシュ……魔法に関しては彼の右に出る者無し。首輪や会場にほどこされた魔術的処置に対応できるかも。ただし鬼畜。
◎アビゲイル……魔法に詳しく科学にも詳しい。あらゆる面で脱出に役立てそう。
△ラッキーマン……ラッキーで何とかなる。が、そんな展開を書き手が許すだろうか?

もちろん彼らは可能性を持ってるだけであり、失敗する可能性はもちろんあるし、マーダーの妨害もある。
379作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 02:13:02 ID:3O1zQ7Bd0
>>366
FFDQ1st、3rd
380作者都合のため名無しです:2006/05/24(水) 02:24:37 ID:ka8C7H4sO
さっきまとめサイトのSS投下板のクレイジー翼2005読んだんだがあれはやばすぎる・・・。翼がどこまで壊れるかも見所の一つかもしれない
381作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 04:28:39 ID:8pAb7J7AO
首輪の解除は、機械にも魔法にも強い奴じゃないと
無理って話なんじゃなかっけ?
382作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 07:00:49 ID:Wq//Dx/9O
なんか、ここまで来ると絶対にマーダーにならなさそうな人物は星矢、ダイ、男塾生き残り、太公望、ケンシロウ、キン肉マンくらいしか思い浮かばん。
383作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 07:08:13 ID:hBA3aR/a0
ダイは竜魔人化がある。展開によっては悟空みたいになってもおかしくない。
384作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 08:21:33 ID:/maxi2w40
>>375
うまいこと言うな。どちらかというと「前門の狐、後門の鬼」だけど。
ナルトが豪鬼を丸め込めるかどうかがポイントか。
戦闘になる可能性もあるし、新たなマーダーペアが出来る可能性もある。

>>378
死んでるのを除けば14人だな。その内両津、アミバ、雷電はダメポ。
作戦で役立ちそうなのが太公望、L。首輪解除はアビ、承太郎。空間脱出が桑原。
役に立つけどマーダーの危険性アリが妲己、パピヨン。
雰囲気的に何かしてくれそうなのが仙道。魔封環フラグ持ちがポップ。
らっきょ手に入れないと役に立たないのが洋一。
穴がイヴ。ナノマシンってまだ試してないよな、本人が気付くかどうか・・・


385作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 08:22:12 ID:HW/XAE5eO
双竜じゃないし理性は消えない
386作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 10:00:12 ID:yNweNhi80
竜魔人バラン戦でキレる→それでも仲間を守りながら戦っていた。
双竜紋覚醒→レオナほったらかしてゴロアを殺ろうとしたが、すぐ正気を取り戻しレオナ救出。
         曰く「何もかもぶち壊したい衝動」に駆られたらしい。
竜魔人ダイ→己を保てるか不安だったが、バラン級の殺気が付加されたくらいで基本はダイのまま。
387作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 10:18:46 ID:3O1zQ7Bd0
ぬーべー鬼化とかマーダー化って言われてるけど、鬼化して理性って消えたっけ?
性格あまり変わらなかった気がする。
388作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 10:31:56 ID:yNweNhi80
>>387
鬼に乗っ取られて意識を無くす――っていう危機に何度か陥ってる。
例えば一生で一番霊力が下がる日に鬼の手に侵食されて、生徒を攻撃しかけてた。

覇鬼の弟との対決では愛の力で覇鬼の精神を押さえ込み鬼化して、
覇鬼と和解後はお互いの精神は別々に存在するまま鬼の力を100%引き出させてもらってた。
389作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 11:56:11 ID:3O1zQ7Bd0
そういや、このロワだと覇鬼が勝手に出てこないな。
その辺も制限かかってるの?
390作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 12:46:14 ID:p/WIdt8G0
覇鬼はたしか(制限の関係で)意識がないという設定じゃなかった?
存在が強力すぎて眠らされてるとか。
原作の覇鬼弟戦ではゆきめも玉藻も死亡寸前までやられてぬーべーが鬼化した。
その時は身体は鬼、精神はぬーべー。かなりのショックを受けても自分を保てる強さは
持っているんじゃないかな。

>>389
ぬーべーが死亡して覇鬼になって復活したSSが没になってる。
ただ、ナルトのような例があるから、死亡じゃなくて
乗っ取りだったらいけていたが、結局その時は書き手が辞退した。

ナルトの場合は同族?の玉藻の妖気によって暴走したような話になったよね。
実際、原作(二部)でも九尾に精神乗っ取られて暴れたし。
ナルトも設定はぬーべーと似てるっちゃ似てるんだよな。
ってかカブってる。
ただ、ナルトは精神的に未熟なところもあるから
九尾に精神的に追い込まれて乗っ取られても強い違和感はなかった。
ぬーべーは賛否両論分かれそうだ。
391作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 13:11:18 ID:8pAb7J7AO
ナルト
忍者なのに、精神的にはかなり未熟
九尾とはチャクラを借りれる仲になったが、
和解とまではいってない
ナルトが死んだら九尾も死ぬ

ぬ〜べ〜
教員だが、霊力を活かし徐霊とかしちゃう
刃牙とは和解したし力も借りれる
ぬ〜べ〜が死んでも刃牙は死ななそう
逆もまた同じだろうけど、勇次郎は二人まとめて喰うだろう
392作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 13:12:53 ID:GHXrZ8Ml0
>>391
ちょwwwwwグラップラー混ざってるwwwww
393作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 15:20:59 ID:4JopWQmK0
絶鬼と眠鬼の他にまだ兄弟が、しかも兄貴がいるってのかッッ!
394作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 15:28:14 ID:cu3KA8rZ0
>>391-392
携帯でボケてPCで突っ込むのか
自演も面倒だね
395作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 16:16:06 ID:HW/XAE5eO
まだ自演厨が残ってたのか
あ、>>394のことね
396作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 16:55:38 ID:/maxi2w40
>>390
んーでも覇鬼はバカという設定だからな。
ぬ〜べ〜の精神が眠って覇鬼が出てきたらナルトに騙されそうな気がする。
没になったSSはなかなか良かったんだけど、死亡→覇鬼誕生がマズすぎた。
397作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 19:26:52 ID:4JopWQmK0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   ボクシングに蹴り技がない・・・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありましたウガ
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
398作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 20:29:10 ID:KWN7upC40
つーか二重人格キャラはもういい。お腹いっぱい。
399CGI ◆dzd72yhuBA :2006/05/24(水) 21:04:42 ID:gKcGkf5BO
すいません、ちょっと体調を崩しました。
今週土曜は更新できないかもしれません。
400作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 22:14:33 ID:/maxi2w40
>>399
身体壊したら意味がないんで、ゆっくり休んでください。
更新はあくまで私生活に支障がない程度でいいので。
現状は趙公明とキン肉待ちの状態なので、あんまりあせる必要はない。

ところで今キン肉書いてる人いる?
401作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 23:20:45 ID:JkpNjCTXO
毎度毎度思うんだが、そうやって急かすならお前が書けよ
402作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 23:22:43 ID:PutLInki0
きんにくんって描写必須だっけ
403作者の都合により名無しです:2006/05/25(木) 00:11:36 ID:GfbpjbKB0
>>401
確かに執筆中の人がいるか聞いて、いたとすれば
今から書こうとしてる人になんらかの足止めにもなるよな。
無論予約とは違うし、書きたければどうぞ、みたいなこと言うと思うけど
それでもちょいと軽く書いていいか悩んでしまうし。

ってことであんまり執筆中の人がいるかどうかは聞かないほうがいいと思う。
よほど状況が切迫していない限りは。
404400:2006/05/25(木) 00:34:29 ID:20K6HRvw0
>>403
軽率だった。すまん
405作者の都合により名無しです:2006/05/25(木) 02:59:30 ID:QE7qY/3M0
>>401はスルーかよw
406作者の都合により名無しです:2006/05/25(木) 03:18:00 ID:lYTl898CO
しょせん低能はその程度
407作者の都合により名無しです:2006/05/25(木) 03:20:39 ID:3TjJQi0G0
>>366
支給品に、意思を持つものが登場することを
「登場人物(参加者ではないが)が増えた」と解釈するなら、それは結構あるなぁ。
408作者の都合により名無しです:2006/05/25(木) 10:40:00 ID:RFuiAT410
>>366
つセンゴク
409作者の都合により名無しです:2006/05/25(木) 22:45:59 ID:7ArkOeHh0
戦国って宣教師やらが突然黒幕になったってのは聞いたけど参加者も増えたんだ
410作者の都合により名無しです:2006/05/25(木) 23:05:52 ID:MAzo2TGa0
FFDQなぞアリーナ2が参加者として追加されとるがな。
411作者の都合により名無しです:2006/05/26(金) 00:02:31 ID:86lK8qVj0
参加者追加はマーダーがもうちょっと欲しいなってときに追加されるぐらいだったはず。
今はマーダー足りてるから必要ないとオモ。
412作者の都合により名無しです:2006/05/26(金) 04:52:10 ID:ChvaqufpO
今はとか怖ぇ発言だなぁ、
足りなくなったから追加とか止めてくれよ……
413作者の都合により名無しです:2006/05/26(金) 06:39:58 ID:JV3THVxsO
終盤にキルバーンがくる位ならいいかも。
414作者の都合により名無しです:2006/05/26(金) 06:51:24 ID:S9jdM1YF0
いーわけねーべ
415作者の都合により名無しです:2006/05/26(金) 07:10:45 ID:/z6PLh+wO
最近ちょっと空気が読めない人がいるみたいだね
416作者の都合により名無しです:2006/05/26(金) 07:24:16 ID:JV3THVxsO
首輪が外れて、脱出目前に邪魔しに来るって意味ね。
ゲームに参加させるわきゃねぇwwww
417作者の都合により名無しです:2006/05/26(金) 09:27:46 ID:/JsKYoYp0
突然襲い掛かる死神ピエロにピンチの脱出組!
そこに現れたのはメガネをかけた勇者だった
とかもう収拾つかなくなりそう
418作者の都合により名無しです:2006/05/26(金) 13:19:43 ID:4EgWdW8t0
アバンの...勇者アバンのことかぁぁぁぁぁぁ!!!
419作者の都合により名無しです:2006/05/26(金) 13:55:44 ID:ChvaqufpO
>>417
よし、それでいこう

そして、バーンがジョーカーのつもりで送り出した
リボーンハドラー(オリハルコンボディ)&ハドラー親衛隊も出そう
ハドラーは、もちろん大魔王に反乱するよ!
『舐めるな!』とか言って、読者の鳥肌立てまくってくれるよ!

二人のヒムはヒュージョンしたり、マッスルドッキングしたりもするよ!

それに、ポップのメドローアを見たハドラーが、
もう一度、フレイザードを作るよ!
メ ド ロ ー ア で指に一つずつメドローアを作るよ
そのポーズは、まるでドルオーラの様だよ!
420作者の都合により名無しです:2006/05/26(金) 14:18:54 ID:+kJBu7xC0
ギャルゲのはつよきす騒動で仕方なかったし
FFDQのも当時は面白いと思ったからまだマシだけど
前触れなくネウロだ村雨君だと登場はどうだろうと思った

戦国はよく分からん
421作者の都合により名無しです:2006/05/26(金) 15:18:14 ID:qzOwxn3K0
>>420
それ、アンカもできなかった空age携帯厨が一人で言ってただけだぞ
その後、否定されたからだろうが一応失言を謝罪してるしな

現在も、彼には及ばないけれど可哀相な子が>>411>>413にいるけど
他が否定したり、ネタに持っていったりしてるから大丈夫だろうよ

ちょっと怖いのは、>>413>>363と同じ携帯厨って事くらかな



ちょっとズレるけど、>>364みたいなのが引き伸ばしたりしてダメにするんだろうな
担当はもちろん、作者も読者も引き延ばしがデフォになったら終わりだよな
422作者の都合により名無しです:2006/05/26(金) 16:13:42 ID:JV3THVxsO
面白いくらいにつry
423作者の都合により名無しです:2006/05/26(金) 17:50:07 ID:FibPo2gm0
誰かFFDQロワみたいにフラッシュでも作ってくれる職人さんいないかなあ
424作者の都合により名無しです:2006/05/26(金) 21:56:23 ID:XvEASrtA0
むしろ絵を描いてくれる人が欲しい
425作者の都合により名無しです:2006/05/26(金) 21:59:42 ID:jIUxLQGr0
絵はいらないだろ
荒れる元になるし
426作者の都合により名無しです:2006/05/26(金) 22:02:51 ID:XvEASrtA0
どう荒れるのかkwsk
427作者の都合により名無しです:2006/05/26(金) 22:06:06 ID:jIUxLQGr0
叩きが横行
428作者の都合により名無しです:2006/05/26(金) 22:07:37 ID:XvEASrtA0
今ドラクエロワで起こってる現象か・・・
429作者の都合により名無しです:2006/05/26(金) 22:09:26 ID:jIUxLQGr0
そう。ただでさえ特定の書き手に対する粘着がいることだし。
430作者の都合により名無しです:2006/05/26(金) 22:11:54 ID:eFOqNdC60
或いはかつてのテイルズのように上手くてもイタイとか、だな
431作者の都合により名無しです:2006/05/26(金) 22:15:31 ID:jIUxLQGr0
絵の許容範囲と文の許容範囲だと、どうしても前者の方が狭くなる。
文章の場合、情景を想像で補って読むでしょう?絵は「そのまんま」だから。
432作者の都合により名無しです:2006/05/26(金) 22:53:10 ID:H6ftsNXJ0
そのまま漫画化しても通用しそうな良SSもあるよな
433作者の都合により名無しです:2006/05/26(金) 23:00:36 ID:DNopikgLO
結局書き手の腕次第ということか・・・。
434作者の都合により名無しです:2006/05/26(金) 23:03:45 ID:XvEASrtA0
だが読み手にもかなり反省すべきところがあると思うぞ。
少年漫画板だから仕方ないのかもしれんが。
435作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 01:07:34 ID:pEDusMrq0
このまま交流スレのようになってもアレなので話をジャンプに戻そう。
まだ判明していない支給品は4つ

ラオウの支給品・制限無し
スヴェンの支給品・銃火器などスヴェンが扱える武器は不可、回復系も不可
         できれば道具系が望ましい
フレイザードの遊戯王カード・ピッコロ戦、世直し組戦で役に立たないもの
LのGIカード・宝櫃(ロトリー)にすれば無制限

各作品で他に使えそうなアイテムってあるか?ハズレは不可で
436作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 01:13:22 ID:06rjrag30
フレイ・フィールド魔法カード・海
437作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 01:14:38 ID:KYNp2Nt70
ハズレは不可か。

ラオウの支給品:脱出に転用できるもの
スヴェンの支給品:アバンのしるし
フレイザードの遊戯王カード:ドーピング
LのGIカード:魔法ならトレースとか追尾系
438作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 01:21:20 ID:MR/aph3i0
>>437
ドーピングは攻撃力ダウンがあるから無理だろ
王の左手の栄光とかどうだ?
439作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 01:23:02 ID:KYNp2Nt70
>>438
だから躊躇ってつかわなかったとかかんがえた。
まあぶっちゃけ書き手次第だよね
440作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 01:32:36 ID:pEDusMrq0
海は前も誰かが言ってた気がするけど面白そう。うまく使えるかどうかわからんけど
アバンのしるしってハズレじゃないか?跡部のと元リサリサのは既に放置されてるんだが
王の左手の栄光って主催者への挑戦権だっけ、それとも財宝?
前者は直接的すぎるような・・・後者は神楽の支給品と同じ運命を辿る気がする
441作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 01:45:32 ID:dtJo0fEm0
「融合」って話が出てなかった?>カード
フレイザードのメドローアフラグになるとか言って。
まあ、厳密に言えばそんな使い方出来ないだろうが、面白いネタではあると思うね。
442作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 01:47:44 ID:KYNp2Nt70
融合をつかって炎と氷を合体させようとしてピッコロとフージョンしてしまうフレイザード
443作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 01:55:08 ID:SPleMnd40
そしてオリキャラ化して燃料投下
444作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 02:00:06 ID:xLY5UdojO
融合ならボンチューとマミーが使えるけど
445作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 02:04:46 ID:pEDusMrq0
遊戯王カードネタで他に出てたのはヤムチャの分裂とかか。
これはさすがにやめたほうがいいw
GIカードをスペルにするならアイテム強奪系か追尾系しか残ってないな

>>444ボミーだったっけ
446作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 02:07:57 ID:31FDUhty0
アイテム強奪は面白いと思う
ただ、持ってるのがマーダーには絶対なりそうもないLだからなー。
なんとかミサに渡ってくれないもんかな。デスノの切れ端とともに。
447作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 11:06:50 ID:/CnNRKvb0
>>446
きめぇぇぇぇ
まだここにいたのか?
448作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 14:37:14 ID:dPLIbHjEO
最近の書き手は実力もないくせに携帯から自演して自分を讃え杉
バレバレなんだよ!
古参カムバック
449作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 15:13:10 ID:llrCRQrv0
>>445
アレだな?
DIOに付いて行って、悪の道に目覚め
後味や罪悪感など糞くらえの勝てば良い吸血鬼ヤムチャや
ピッコロ大魔王の元で魔族となったり、愛染の元で虚になったり

警官、忍者、新世界の神、海賊、江戸っ子、逆ハーレム、テニヌプレーヤー、
フットボーラー、ハンター、錬金の戦士、天才バスケット狼、 狼牙風風拳伝承者、
プーアルは友達、正義超人、波紋使い、霊界探偵、罰ゲーム、もっこりヤムチャ、
勇気の魂、死亡確認、ルーパス牙風風拳、四星白虎、足元で自爆、最初の人、足元妖怪、
No.XII、足元御留守座ェ門、足元御留守狼、足元御留守マン、荒野のボスになったりするんだな?
450作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 15:16:06 ID:KYNp2Nt70
少し・・・ヤムチャが多すぎないか
451作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 15:39:50 ID:llrCRQrv0
>>450
>>449は、全部ヤムチャだよ

1000人のヤムチャにインスパイヤされて、
>>8のリストを参考に上の作品から、
インスパイヤムチャを挙げてみた

一部は徒手空拳のキャラを持ってきただけだが、No.XIIとかは面白いと思う
それにしても、やっぱりwikiって便利だな
452作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 15:50:58 ID:8agaYPMj0
そういや昔、ヤムチャ最強への道って言うDBで千人に増えたヤムチャのSSがあったなw
453作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 15:54:55 ID:llrCRQrv0
あれ大好きだ

ネタバレになるので、残念ながら詳しい事は言えないが、
ヤムチャで鳥肌が立つとは思いもしなかったwwwww

あとZ戦士の皆さんのストレス解消法も良かったw
454作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 16:23:26 ID:KYNp2Nt70
ヤムチャ人気あり過ぎw

ところで琵琶湖のイベントって、時間が指定されてなかったと思うがいつごろがいいと思う?
455作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 16:47:35 ID:fmSbHOOb0
未完で終わったが確か同じ作者のドクター・ヤムチャも笑った。
456作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 17:41:58 ID:llrCRQrv0
>>454
時間指定無し → お流れ → 愛染から愛染wへ
457作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 19:26:04 ID:KYNp2Nt70
琵琶湖に一人佇む愛染。
その瞳には涙。
怒りと悲しみにまかせ参加者皆殺し。
元の世界に戻り、ウェコムンドに帰る前に現世のコンビニに立ち寄る。
そこには一護の姿が。

一護「暖めますか?」
愛染「はい」

it'a HAPPYEND!
458作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 19:53:38 ID:Cp4lF3wU0
愛染マジなんとかして
459作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 20:22:54 ID:dPLIbHjEO
蛸になんとかしてもらえwwwwwww下手な話を自演で誉めまくってアイゼンぶちころしwwwwうぇwwwwww
460作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 21:12:52 ID:KYNp2Nt70
蛸?
461CGI ◆dzd72yhuBA :2006/05/27(土) 23:33:44 ID:1MM8lRa8O
今日の更新はやはり無理そうです。申し訳ない。
来週をお待ちください。
462作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 23:41:32 ID:RLGvpz2XO
>>461
更新は時間が有る時だけで良いですよ。

忙しいのに報告乙です。
463作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 00:19:31 ID:dt9ot4Ml0
ま   た   ラ   ウ   ン   ジ   の   刺   客  か
464作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 09:47:57 ID:erUJStviO
>461
土曜日といわず元気になったら更新してね
つかさっさとしろ
465作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 10:04:45 ID:Vv6BJYxn0
>>464
更新は土曜日なら土曜日で統一したほうがいい
そうでないとCGI氏の負担になるし、せかす奴が出てくる。アンタとかな
下手に期待を持たせないためにもCGI氏の判断は正解
466作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 12:10:12 ID:NAT5gUA9O
今の所一番強い参加者はだれなんだ?そこらへんがわかんねぇんだけど?
467作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 12:21:07 ID:dt9ot4Ml0
ロワだから強い弱いの概念は無いが


中ボス補正
DIO、ナルト、藍染、ラオウ、ピッコロ、悟空

勝てない補正
ヤムチャ、洋一の近くにいるもの全て
468作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 12:38:25 ID:NAT5gUA9O
ヤムチャ=敗北
と理解していいんだよな?
469作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 12:41:24 ID:dt9ot4Ml0
だが、敗北=死ではない
470作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 12:43:20 ID:lo+7zD/7O
ヤムチャwwwwwwww
471作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 12:57:54 ID:6+iR70Lv0
>>466
個人的には、世直しだと思っている。次がほぼ僅差で悟空。
472作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 13:23:58 ID:juwNBooM0
私的強さランキング

ラッキーマン……大吉なら何とでもなる。
神聖衣星矢……ハーデスに一矢報いる。
神コロ……惑星破壊可能なフリーザ・超サイヤ人より強い。人造人間17号と互角。
超サイヤ悟空……惑星破壊可能なフリーザを圧倒。
世直しマン……惑星破壊可能。
悟空……惑星破壊級のフリーザに食らいつける。
竜魔人ダイ……天地を震わす真・大魔王バーンを圧倒。
双竜ダイ……闘いの遺伝子により歴代竜の騎士全員の戦闘経験値を継承。戦闘技術だけならトップ。
ペガサスの聖衣装着星矢……設定上光速で戦える黄金聖闘士の底辺(蟹や魚)よりは強い。
真竜ダイ……ダイの剣さえあれば山(より大きな城)をも両断。
蟹座の黄金聖衣装着デスマスク……一応光速。

単純な強さならだいたいこんな感じだと思う。
ペガサスの聖衣装着星矢の位置が自信無いが。こいつ青銅五人の中じゃ何気に最弱だしなぁ……奇跡発動時は別として。

ちなみにあくまで『私的強さランキング』なんで。自分以外にそのまま通用するとは思ってないし、雑談程度に見といてくれ。
473作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 13:27:18 ID:dt9ot4Ml0
神コロはネイル入ってないしせいぜいベジータレベル
474作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 13:32:15 ID:lo+7zD/7O
今日10時からチャットしようぜ
475作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 14:27:31 ID:GxwfTZ9bO
強さランキングとか……
どう言い訳しても影響あるのが分からないのかね
チラシの裏に書くような、
自己満足のランキングなんて止められないもんかね
476作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 17:11:05 ID:NAT5gUA9O
チャトなんかあるのか?
477作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 17:23:39 ID:+9jqwP8U0
チャットを招集する人は鳥を出して欲しい
478作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 18:01:26 ID:NAT5gUA9O
鳥?
479作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 21:01:08 ID:2KHv6ige0
君は分からないことが多いな
480作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 22:14:20 ID:S4cK5Zle0
>>472
ラッキーマンは圏外の可能性が…
481作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 00:11:13 ID:DabIQ8zLO
ロワがここまで進んでいるというのに、
アイテムにらっきょが出ているというのに、
幸運の星については、何も話し合われていないとでも思ってるのか?
482作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 00:16:43 ID:ndXZHjte0
話に水差して悪いが、話し合われたことは幾度かあったけど結論はでていなかったと思うよ
483作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 01:40:29 ID:33xyUF5X0
自分が書いたキャラが殺された時ってどう思う?
まあ殺され方にもよるだろうけど

オレは基本的にどんな殺され方でもフラグが潰されてもあきらめる。
リレー小説なんだしね
484作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 01:42:53 ID:8zRHtTfP0
俺は、どうせ自分には殺せなかっただろうから引き受けてくれて感謝する。
…ズガンはさすがに受け入れられないが。
485作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 01:43:57 ID:HH+/Tx8OO
絶対に諦めないし、粘着もする。
だってあまりにも○○○・・・。
486作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 15:18:55 ID:EUKBPzrb0
>>482
幸運の星は例外で有りって結論だったと思うぞ
487作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 16:07:19 ID:HH+/Tx8OO
キンニクマンってかかないといけないのか?
488作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 16:44:53 ID:nNYIjRKL0
キン肉マンがどうかしたのか?
489作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 20:44:16 ID:n/4yCvsR0
>>487
>>239を見るべし
キン肉は描写必須
490作者の都合により名無しです:2006/05/30(火) 17:13:30 ID:TJcR+tOg0
タカヤとかボーイとかジャガーが出てるジャンプロワありますけど
なんで同時進行なんです?
491作者の都合により名無しです:2006/05/30(火) 17:18:20 ID:J8UpQEv2O
あちらは勢いで立った物です。
超人を少な目にしています
492作者の都合により名無しです:2006/05/30(火) 20:54:51 ID:UpgY+LVC0
過疎ってますね。実際太公望らとキン肉マン書いてる人はいるの?
493作者の都合により名無しです:2006/05/30(火) 21:23:47 ID:N4kc8tk40
>>492
それは聞かないほうがいい。前聞いてた人がいたけど厨に過剰反応されてた。
とりあえず太公望は書いてる人がいるみたい。
諦めたなら宣言するはずだからまだ書いてる途中だろう。
494作者の都合により名無しです:2006/05/30(火) 21:24:10 ID:NlCnSlMH0
太公望達書いてますが現在7割ほどです
お待たせしてすみません

ところで太公望って作品参加時期っていつってことになってるんでしたっけ
495作者の都合により名無しです:2006/05/30(火) 21:26:44 ID:UpgY+LVC0
えとね、仙界大戦(ブンチュウとの決着)直後じゃなかったっけ。
496作者の都合により名無しです:2006/05/30(火) 23:24:49 ID:bcO0By7N0
>>490
ボーイとジャガーは出てるがタカヤなんて出てないだろ
497や○○○:2006/05/30(火) 23:35:09 ID:IelY4DaS0
おい〜ここに石川出身のやつおるか?
498や○○○:2006/05/30(火) 23:40:15 ID:IelY4DaS0
人名挙げちゃうよ?
499作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 12:15:24 ID:wF3eJCAy0
>>494
鳥出せコラ
500作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 12:28:53 ID:MIF0ANk30
そんなマジシャンや奇術師じゃあるまいし
501作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 13:22:31 ID:wF3eJCAy0
殆ど予約のようなものだし出してもらったほうが安心できると思うが

ところで現在生存で没に救われたキャラまとめ
2回 ミサ、トレイン
1回 ロビン、太公望、桃白白、竜吉、むーべー

ミサ:1見てない、2核金の制限関係
トレイン:1位置関係の矛盾、2作者自粛取下げ
ロビン:作者自粛取下げ
桃白白:飛影の邪眼の制限越えや位置関係
太公望:自然災害など
竜吉:竜吉を死なせたいようにしか見えないといわれた?(今思えば疑問符)
ぬーべー:死亡の後鬼化
全部通ってたら現在残り56人。なにか言いたいとかはなくて暇だからやった

それにしても筋肉マン凄くおいしいシチュエーションだと思うんだがなんで誰も書かないんだ
502作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 14:00:26 ID:wF3eJCAy0
強さランク、ロワ内の描写や風格から勝手にランクをつけた。あんまり気にするな

・SSランク
超孫悟空、超増殖趙公明
・Sランク
世直しマン、元型趙公明、孫悟空、神コロ、竜魔人ダイ、ディオ・ブランドー、キン肉スグル、ケンシロウ、ラオウ、鬼ぬ〜べ〜、
・A
鬼友情、アビゲイル、蘇妲己、趙公明、ピッコロ大魔王、星矢、デスマスク、
江田島平八、ダイ、フレイザード、空条承太郎、ニコ・ロビン、藍染惣右介、うずまきナルト
・B
たけし、友情マン、トレイン・ハートネット、イヴ 、太公望、桃白白、ヤムチャ、緋村剣心、志々雄真実
ポップ、飛影、ブローノ・ブチャラティ、ウォーズマン、津村斗貴子、蝶野攻爵(パピヨン)、東城綾、モンキー・D・ルフィ
・C
ボンチュー、マミー、スヴェン・ボルフィード、鵺野鳴介、雷電、桑原和馬、アミバ、朽木ルキア、春野サクラ
〜〜〜〜一般人の壁〜〜〜〜〜
超一般人 大空翼、若島津健、両津勘吉
強一般人 ウソップ、秋本麗子、L(竜崎)
一般人 槇村香、仙道彰、越前リョーマ、乾貞治
弱者 小早川瀬那、姉崎まもり、西野つかさ、弥海砂、追手内洋一

圏外 ラッキーマン、竜吉公主

前提として強さは結構曖昧。
ピッコロより強いといわれたクリリンヤムチャを例にとると
クリリンは海坊主に事実上敗北。
ヤムチャはピッコロにぼこられた飛影にぼこられたアビに敗北。
基本的に書き手の裁量で説得力があればいいとは思う。

塾長が実際どのくらいの強さになるのかが今後の論点になるかも
503作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 14:37:46 ID:N9MTkFfq0
悟空は普通の状態ですでにSSに行く気はするがな。
ピッコロはSかな。
原作通りに言うと超サイヤ人の悟空より神コロの方が強いはず。
まあこの辺は裁量は戦う前の状態とかで変わるかもしれんが。
504作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 14:46:42 ID:HnFKzNPt0
Lがリョーマと乾より上なのはテニスシーンから判断したんだとしたらワロス
セナが弱者に入れられてるのがなんか切ねぇなあ
505作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 15:04:57 ID:aCfyXoxbO
だから神コロじゃないって
506502:2006/05/31(水) 15:07:48 ID:wF3eJCAy0
解説

超増殖趙公明は一県制圧した状態の強さで考えた
悟空はDIOにタイマンでは負けてたと思うからこのランクにした。頭の悪さもマイナス
>>504
確かにLはテニスシーンからとった。なんか色々天才的だから格闘技もこなすのだろうなという推測。
テニス勢は戦いの強さに反映される具体的なものがないからここ
城太郎は時止めが強力だからSランクでもいいかも
神コロは原作どおり、界王星の修行後なら確かに超悟空より強いかもしれんが、
それよりはるかに劣る大魔王の状態が基本ベースなのでこの辺かと
セナは悩んだが性格も考慮してこのランク
ちなみに一番説得力に欠けるSランクはケンシロウかも
戦闘描写がすくなく、パシリばかりやらされてる・・・
507作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 15:09:56 ID:ymgE6iQz0
ロワの制限のせいで戦闘力はある程度平均化されてるから、覚醒キャラはもうちょい強くていいと思う。
世直しマンより神聖衣or黄金化青銅聖衣星矢や、双竜or竜魔人ダイとか、神コロ(と言うと正しくないからカタッツJr?)とか。
508作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 15:36:11 ID:B5FasQUNO
どう前置きしても書きにくくなるから、
深い考察は止めようぜ、もっとボカせボカせ
509作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 15:38:16 ID:SbOj557h0
ケンシロウってパワーで敵をぶっ壊すんじゃなくて
秘孔をついて敵を自爆させてるわけで、能力制限からは微妙に外れてるよな
510作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 16:49:33 ID:yk3pWQ/S0
ヤムチャはアビに敗北したと言ってもハッタリにビビっただけだからね。
攻撃が効かない(本当は排撃貝の能力)と勘違いしてたうえ、封印で気が練れてなかった。
SSの中でアビも言ってたが、まともにやったらヤムチャが勝っていた。
511作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 17:24:05 ID:wF3eJCAy0
あのヤムチャはいくらなんでもどうかと思った
512作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 17:35:09 ID:7FJd2BpBO
所詮ヤムチャだしな・・・。
設定上いくら強くてもヘタレはヘタレ、活躍されても困る
513作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 18:33:36 ID:wF3eJCAy0
太公望の人も早くしてください
514作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 18:43:35 ID:7FJd2BpBO
だから急かすなって。
小学生かお前は
515作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 20:25:26 ID:FBGMYk9V0
>>508
無理無理。ヲタクの性ですもの。
516作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 20:50:18 ID:yk3pWQ/S0
>>513
筋肉もまだ必要だろーが
まだ慌てるような(ry
517作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 20:57:05 ID:0UGlkPeG0
カタッツJrは弱く見積もって初期ベジータなのは確定でしょ。
神コロが超サイヤ人以上に強いのは、界王星で修行したピッコロ(この時点で神様の何十倍)がネイルと融合して(この時点で戦闘力100万程)
悟空と一緒に三年間修行する事によって、人造人間19・20号より強くなり、
そのピッコロをベースにして神様と融合する事によって超サイヤ人以上。
カタッツJrの時点で超サイヤ人級だと、あまりにもベースが関係なさ過ぎる気がするし
超サイヤ人よりかは圧倒的に劣るだろう。
個人的には、天才児であっても戦闘型じゃなかったから、それ差し引きで分離前はネイル前後の気がするけどね。
518作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 21:38:57 ID:ymgE6iQz0
カタッツJrの状態ならフリーザを何とかできただろうって最長老様が言ってなかったか?
519作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 21:39:57 ID:QhHho4iW0
それはフリーザじゃなくてべジータ
520作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 22:26:44 ID:fyDLKQUXO
ネイルがピッコロに「融合すればフリーザなど余裕だろうに」みたいなこと言ってたぞ
521作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 22:32:41 ID:0UGlkPeG0
それは界王星修行後+第一段階フリーザしかネイルは知らない だからじゃないか?
522作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 23:30:36 ID:WpilVsB80
カタッツJr
まあ知力知識アップとか特殊能力はつきそうだな
戦闘力は初期ベジータ〜多くてギニューくらいかな?
というかドラゴンボール造れる?
523作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 23:34:04 ID:yk3pWQ/S0
ドラゴンボール作成能力は制限したほうがいいな。
何でも出来てしまう。ロワとしては反則の能力
524作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 23:41:47 ID:FQ9/iLWEO
話し変わるがさっきまとめサイトみて気になったんだが動きだす計画で『五光石はリミッターをはずしてから顔を濃くする能力は失われた』と太公望が言ってたんだが原作でリミッター外したあとでも顔濃くなってたんだかどういうことだ?
525494:2006/05/31(水) 23:50:29 ID:WpilVsB80
>>524
え?まじすか
526作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 23:56:25 ID:FQ9/iLWEO
18巻で蝉玉の顔がみごとに・・・。
527作者の都合により名無しです:2006/06/01(木) 00:07:09 ID:mSeRCQ/J0
これは暗黙のルールだとは思うが、
悟空が超サイヤ人3になるのは反則でいいよね?w
主催者達を瞬殺したらつまらんし。
528作者の都合により名無しです:2006/06/01(木) 00:08:14 ID:eCCro6820
展開によっちゃ有りだろ
よっぽどの展開だが。
529作者の都合により名無しです:2006/06/01(木) 00:09:38 ID:OVA54L8v0
>>527
そうだね、障害者でも健常者と一緒に不自由なく暮らせる未来が来るといいね
530作者の都合により名無しです:2006/06/01(木) 00:11:28 ID:knTwTQX80
>>529
障害者に失礼だ
531作者の都合により名無しです:2006/06/01(木) 00:13:03 ID:vq326EsY0
>>526
あーヨウゼンとの戦いで効果発動されてるね。
でもカアコ使い(ストーカー鳥使い)との戦いでは効果発揮されてないからなー
その辺りどうなんだろ?
18巻のやつは疲れるからまたリミッターはめてあったとか、あれはギャグ描写だとか
色々解釈はできるけど、SS中で「能力が失われた」と書いてあるならそれでいいんじゃない?
俺はどっちでもいい気がするが。
532作者の都合により名無しです:2006/06/01(木) 00:34:53 ID:igbKLdcm0
>>527
それこそヤムチャVSタカヤの世界だなw
533勉強男 ◆drwetRDQqY :2006/06/01(木) 02:29:46 ID:cat3RyHgO
みんなのアイドルだおー\(^_^)/
534作者の都合により名無しです:2006/06/01(木) 04:29:31 ID:ZxQpAQ8o0
本来のナッパ様ならクンッで大多数を殺れたのにぃ。
535作者の都合により名無しです:2006/06/01(木) 04:48:15 ID:jQLPIK8OO
あれは幼い頃の俺にとっては衝撃的なシーンだったww後BRとは関係ないがナッパは幼い頃は髪の毛が生えていたそうです・・・。
536作者の都合により名無しです:2006/06/01(木) 16:03:10 ID:XLzpiOxa0
まとめサイトの古参VS新規が良スレになってるな
537作者の都合により名無しです:2006/06/01(木) 17:01:56 ID:vq326EsY0
>>536
そのスレタイだけ聞くととても良スレには思えないんだが
538作者の都合により名無しです:2006/06/01(木) 22:30:21 ID:WFnzN+nZ0
リサリサ達のSSって投下されてないよね
539作者の都合により名無しです:2006/06/01(木) 22:53:16 ID:E95wUPwb0
540作者の都合により名無しです:2006/06/02(金) 03:21:38 ID:EmJxEjPQO
元妖戦士、現魔戦家乙
541作者の都合により名無しです:2006/06/02(金) 18:24:06 ID:OrZXFKv20
今年中に終わるのか?
542作者の都合により名無しです:2006/06/02(金) 21:15:55 ID:giyGSFro0
一年やって半分な時点で気づけ
543作者の都合により名無しです:2006/06/02(金) 21:46:42 ID:hfprbudFO
書き手さんの意欲にもよるだろ
544作者の都合により名無しです:2006/06/02(金) 23:03:09 ID:KboePkNeO
ふと思ったんだが、両津ってトラックに轢かれても平気だよね。
545作者の都合により名無しです:2006/06/02(金) 23:17:01 ID:D2yqQMvq0
>>544
ギャグ描写を一緒にしてはいかん
洋一とか不死身になってしまう
546作者の都合により名無しです:2006/06/02(金) 23:26:47 ID:v8moTnPU0
でも洋一って一話目と最終話でちゃんと死んでたよな。
両津も死んだ事あったが、どうやって死んだんだっけ?
547作者の都合により名無しです:2006/06/02(金) 23:58:41 ID:OrZXFKv20
ヤムチャVSタカヤをずーっと書いてる人は何なんだw
548作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 01:02:54 ID:e3iTFyiSO
俺が覚えているのは天国の奴が両さんの命の蝋燭をまちがえて消したことによって死んだってやつだな。あと天国には何回かいったことがあったと思う
549作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 01:23:06 ID:vzOhGofU0
両さんはトラッククラスならなんとかなるんじゃね?
550作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 01:27:34 ID:Q2Zv7KaV0
洋一のはほとんどギャグ描写だが、両さんのは純粋に実力だと思う。
551作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 01:58:39 ID:RtqPcFIk0
>>547
本人乙。交流スレでもでしゃばってるなアンタ
552作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 04:04:20 ID:e3iTFyiSO
テロリストと戦った時にもかなり高いビルから落下しても無事だったもんなww 後両さんの寿命は150歳だったと思う
553作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 07:47:35 ID:3+WDfVd10
>>551
ちょw違うよw 何も言われないのはナンでかなぁと。
554作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 07:50:50 ID:e3iTFyiSO
まぁ微妙におもしろいしそれになんかいって刺激して荒らしされるよりはいいからじゃない?
555作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 07:52:16 ID:3+WDfVd10
>>554
皆に認められてるって事か。ああ俺は技量が無いからリレーする気は無いけど。
っていうか凄いよな リレー書く人。職人レベルだぜ。
556作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 08:10:37 ID:nSqntsMKO
>>552
原作では8階、アニメでは100階から飛び降りても無事だった。いくら何でもアニメのはギャグだな
557作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 11:50:15 ID:9Svo+OJu0
更新期待カキコ
558作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 13:46:36 ID:e3iTFyiSO
なぁ衝動に負けてついついSSのワンシーン漫画で描いちまったんだがここにだすのはさすがにやばいよな・・・。
559作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 13:53:19 ID:HDxgpAToO
それは出してくれって言えってことか?

出してください見たいです
560作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 14:16:06 ID:kMAak0uC0
両さんは大金もらえそうになるとものすごくパワーアプして欲しい
561作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 14:35:51 ID:9Svo+OJu0
見たい見たい
562作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 14:56:23 ID:sKFlc7Up0
「世の中金だ」という両津だが、そうとも言い切れないところに両津の良さがあったな。
人気高かったエピソードで、両津の小学生時代の友達がヤクザになっててそれを両津が逮捕した話があって、
何年後かに出所した友達が「世の中金だよ」って言ってショック受けてた。
で、寺井は「両さんと同じだ!」と言ったが中川は「違いますよ!」と弁護してた。
確かに世の中金だが、金のために殺人するような男じゃない。
563作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 15:37:39 ID:xMuID7Ka0
こち亀はたまにアニメ見るくらいだったからよく分からないけど
両津って心の底から汚い奴じゃなくて、いざって時には人情見せたりもする奴なのか?
564作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 16:13:12 ID:sKFlc7Up0
いや、間違いなく心の底から汚い。
でもいざって時には人情見せたりするのが魅力だった。
565作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 16:13:37 ID:Bm7ljG6r0
>>563
いざって時には人情を見せるような奴でなければ、
当の昔に部長に中川や麗子は離れているだろうよ。


それにしても、寺井は酷いなwwwww

>>560-561
ギャグ漫画のそういう描写は勘弁してもらいたいな
パワーアップするとしても、同程度の奴に競り勝つ程度じゃないと萎える
566作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 16:20:54 ID:6o2Lmc7j0
両津=頭の悪いG13

>>565
人外レベルが制限受けるわけだし、両津のパワーアップも
制限あって然るべきだろうね。
スタンドの無いDIO位のパワーでいいと思う。
567作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 16:28:50 ID:sKFlc7Up0
さすがに吸血鬼と同じパワーってのは無しだろ。
DIO自身も制限されてるが、吸血鬼の身体能力の高さは両津に10億円与えても超えられん。
両津は金のためにトンデモないパワーを出すが、ちゃんと限界が描かれてる。吸血鬼には遠く及ばん。
568作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 16:55:32 ID:9Svo+OJu0
漫画マダー?
569作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 17:57:22 ID:6o2Lmc7j0
>>567
そうかな? DIOって、本体自身はそこまで強い印象ないんだが。
両津はアイアンマンレースでは大型バスを走るのと変わらない速度で引っ張ったり、別の話では給料袋を取り返すために
時速60kmで自動車を追いかけたりしているので、パワーや素早さは同程度だと思った。
でも、両津はDIOと違って、そのパワーは長時間維持は出来ないだろうな。
570作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 18:25:42 ID:sKFlc7Up0
DIOは建物を壊すだとか巨大な物を引っ張るとかしてないから解り難いかもしれんが、
両津が壁に足をぶち込んで垂直に登ったり、
時速60Kmではなく豹と同じくらいの速度で動いたり(スピードワゴンの発言から)、
4.22m近くジャンプしたりできるとは思えん。
571作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 18:27:23 ID:5zBGv6I/0
ブチャラティって翼のこと知ってるはずだよね、亀の中でテレビで見てたし
572作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 19:03:57 ID:r13jQ0ESO
左脳覚醒時の両津は月やLに匹敵する
573作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 19:40:26 ID:L1uv6PlvO
漫画は?
574作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 19:57:42 ID:e3iTFyiSO
すまんいまPC使えないんで明日辺りには載せます。 ただ期待はしないでくれ
575作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 20:03:52 ID:wwyGLSrU0
太公望組VS趙公明?
576作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 21:17:20 ID:B0iF7pFw0
漫画だろ
577作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 22:53:38 ID:yEgxXmxF0
止まってるな

反動がすごそうだ
578作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 23:04:20 ID:e3iTFyiSO
まだか・・・。
579作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 23:13:26 ID:RtqPcFIk0
実はもう放送後の話書き始めているんだが、他の書き手さんと被ってないか不安だ。
皆どれくらい書いてるのだろうか。
580作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 23:20:49 ID:wwyGLSrU0
放送後より放送前書こうぜ
581作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 23:25:30 ID:8Zxjykmp0
>>579
現実問題だね。
徒労に終って気まずい物を残すよりは、一回チャットで確認しあったほうがいいかもしれない
582CGI ◆dzd72yhuBA :2006/06/03(土) 23:25:46 ID:KMTj9ALn0 BE:254622645-
思ったより帰りが遅くなりました。
夜12時過ぎてからの更新になるかもしれません。
それと地図の更新は次回持ち越しです。重ね重ね申し訳ない。
583作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 23:27:46 ID:RtqPcFIk0
>>582
無理しないほうがいいっすよ
前も誰かが言ってたけど、私生活に支障がない程度で
584作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 23:29:38 ID:Qe4+5Qs70
地図の更新は後回しで全然構わないと思いますよ
みんなが必要としてるのはSSの更新ですからね
それも無理はしないようにお願いします
585作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 23:45:56 ID:wwyGLSrU0
>>582
>>269に最終行動時間書いておいたので、よかったら使って
586作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 00:14:04 ID:i+AglUuoO
更新まだかー!!!
587作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 00:15:53 ID:3BFIjNdV0
>>581
チャット開くって言ってもなあ。
今までここで「チャット開こうぜ」って言ってた人がいたけど開かれてないし。
まとめにある一番新しいチャット記録が四月十日。
588作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 00:23:24 ID:yFOjZosQ0
チャットも定期にしたほうがいいかもね
とりあえず日曜日の10時からで隔週でやるっていうのはどう?
589作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 01:10:03 ID:yFOjZosQ0
更新乙。

まあマイペースでがんばれや
590作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 14:48:18 ID:5byy38jW0
更新乙かれさまです。
チャットはやるならいきます
591作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 23:35:09 ID:ChfejIHp0
そういえば漫画は?
592作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 23:54:32 ID:lM9iye7P0
みなさん作品待ちで暇なら禁止エリア決めましょうよ
593作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 02:02:55 ID:73KRk0iE0
書いてる人に差し支えないように、誰も居ないトコにしたほうがいいのかな
594作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 02:05:24 ID:Ozw03pWR0
前に2日目から3箇所閉鎖を提案した者だけど、
青森、茨城、大阪、愛媛、長崎あたりを候補にしたい。
595作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 02:11:59 ID:73KRk0iE0
現実問題三箇所でも支障はないだろ。賛成
大阪いいね。後はあまり使わない県を二つでよくね
596作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 03:10:39 ID:aIzf5liVO
放送後を書いている事については、
特に考慮しなくても良いんじゃない?

そうでないと大胆に潰せないじゃない
それに、主催者からして面白くなるように潰しそうだしさ
597作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 05:58:02 ID:TLqXAsxWO
やっぱ書いてる人に支障がでないように消されたら困る県聞いたほうがいいと思う。
598作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 08:44:15 ID:AtuI2wDIO
書き手に合わせてたらキリないから考慮しなくていいと思う
599作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 11:08:30 ID:Duf/fdIC0
また誰か放送を先に書いてまとめのところに投入してもらえればいいと思う
600作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 11:10:10 ID:/CF1u7Z00
どうでもいいがエロスが無いな。エロイ服装をしてる女性キャラもジャンプには
いるはずなんだが
601作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 11:57:52 ID:3PkpKrBG0
放送前に放送後を書くなら、
その前に禁止区域の案を出すとか
纏めるとかするんじゃないかな?
そうでもしないと、後々困るじゃない


>>600
どうでも良い事なら、禁止区域についての方をよろしく頼むんだぜ!

そういう事は、服装なんかより性格じゃない?
602作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 12:11:28 ID:tFtatRag0
もういっそのこと筋肉は放送後にまわしてもいいと思えてきた。
第一放送のときもラーメンはなかったし、第二放送のときは若島津がなかった。
バッファローの死に対する反応はラーメンフラグと一緒に出来そうだし、
ラーメンの死は放送で名前呼ばれてからやっても問題ないだろう。
603作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 12:41:13 ID:Duf/fdIC0
もう基本的に太公望組待ちでいいよ
放送後でもフォローが聞くし
604作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 17:10:31 ID:AtuI2wDIO
漫画マダー?
605作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 19:19:35 ID:rfN49GRw0
滋賀を禁止エリアにしてくれ
いい加減藍染の行動方針を改めるべきだと思う

でも星矢の手紙フラグが消えちゃうのがもったいないかな
606作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 20:44:38 ID:tU4XwLn9O
誰か第三放送から次の放送までの間の死者をまとめてくれませんか?
607作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 21:58:05 ID:73KRk0iE0
暫定死亡者(作品順)
夜神月、蛭魔妖一、更木剣八、ラーメンマン、エリザベス・ジョースター(リサリサ)、真崎杏子
マァム、伊達臣人、クリリン、リンスレット・ウォーカー、ティア・ノート・ヨーコ、ターちゃん

暫定死亡者(名前順)
エリザベス・ジョースター(リサリサ)、クリリン、更木剣八、ターちゃん、伊達臣人
ティア・ノート・ヨーコ、蛭魔妖一、マァム、真崎杏子、夜神月、ラーメンマン、リンスレット・ウォーカー

暫定死亡者(死亡順)
伊達臣人、夜神月、ティア・ノート・ヨーコ、マァム、ラーメンマン、リンスレット・ウォーカー
真崎杏子、更木剣八、蛭魔妖一、ターちゃん、クリリン、エリザベス・ジョースター(リサリサ)、
608作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 22:00:12 ID:cpZjQt3W0
>>607
もっと死んでると思っていたが意外と少ないんだな。
クリリンってまだ死んでなくね?
609作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 22:13:24 ID:Ozw03pWR0
クリリンは死んだよ
610作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 22:15:14 ID:cpZjQt3W0
>>609
もう一回スレ見てくる。ターちゃんの後だな
611作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 22:15:35 ID:73KRk0iE0
まあ生存者とSS数の割合からすればこんなものかと
あと少なくともあと0〜5人増える。
612作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 22:20:28 ID:Ozw03pWR0
太公望組VS趙公明
ロビン・トレイン組VS桃白白
まもりVS新八組

が残ってるからな。
613作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 22:38:06 ID:X50unWae0
放送前必須
太公望組VS趙公明

あってもなくてもいい(そもそもイベントが起きない可能性もある)
ロビン・トレイン組VS桃白白
まもりVS新八組
614作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 22:38:42 ID:tFtatRag0
ロビン・トレイン組VS桃白白(バラけただけ)
まもりVS新八組(殺害狙って共に行動中)
はなしでもいいでしょ。どうにでもなるし

滋賀や大阪を潰すのはやめたほうがいい。フラグ潰しもある程度抑えないと
それに近畿地方は参加者が集まってくるだろうから、消したら逆にやりにくいと思う
615作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 22:39:43 ID:tFtatRag0
しまった被ったスマン
616作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 23:32:46 ID:Ozw03pWR0
分かってるけどあくまで可能性の話じゃん。

でもまもりはさておき、ロビン・桃白白は、あと4時間以上も追いかけっこというのは考えにくいんだが。
白白が撒くなら撒くで、なんらかの描写が必要かと。
617作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 23:33:51 ID:cpZjQt3W0
禁止エリアが原因で死亡したキャラって可哀想だよなぁ。
後ドラゴンボールってあの世界には無いんだよな?
クリリンって無駄な事の為に奔走してた気がする。
618作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 23:37:20 ID:X50unWae0
クリリン→殺し合いなんてだめだぜ!→おや、ピッコロがいるぞ→ピッコロ死んだらDBなくなるやん→
ん?じゃあピッコロを生き残らせて神龍にこのゲームをなかったことにしてもらえば一件落着じゃね?→
うはwwwwwピッコロ以外の参加者全滅wwwwwうぇwww
619作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 00:07:01 ID:8oAI223LO
ラーメンマンが死んだとこのSSみつからないんだがだれか教えてください
620作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 08:13:42 ID:jAUIwquz0
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1143723647/l50
ラーメン死亡はこのスレの148からの「嘘つきな真実」
621作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 08:58:05 ID:jAUIwquz0
避難所のSS投下スレに第四放送のサンプルを投下しておいた。
あんな感じでいいだろうか?
622作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 12:17:00 ID:yDXMN3CR0
かなり良いと思うが、
>勿論元の世界の人物でも結構です。
ではなく、ゲーム参加者限定ってことになっていなかったっけ?
623作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 12:38:54 ID:vo6aE5GSO
そうだったかな?
でも元の世界もありにしたほうが展開に広がりが持てるからこのままでいいや。
624作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 12:53:52 ID:IpD9I+bM0
避難所のURLキボンヌ
625作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 13:17:21 ID:D025Vk210
626作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 15:10:36 ID:QeSuJX3Z0
元世ありだと各キャラの参戦時期をきちんと決めなきゃならないな
627作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 15:16:36 ID:D025Vk210
そういうのが複雑になるからやめたんだと思う
キャラの心理描写とか面倒になりそうだからロワ内蘇生のままでいいよ

書ける作品が少ない人も居るしね
628作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 16:23:16 ID:kY9yNRcv0
「どうすれば蘇生してもらえるのか」を伝えてなくないか?
全員の希望を叶えるわけではないんでしょ?
629作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 16:24:18 ID:IpD9I+bM0
まずロワ内蘇生でも首輪を外さないといけない。
630621:2006/06/06(火) 16:38:45 ID:jAUIwquz0
えー改正するのは、
1.蘇生はロワの参加者のみに限定
2.優勝者の特典と明記
3.太公望組がきたら脱落者追加
ですね。>>629の意味がちょっとわからない。
「首輪を外した上で蘇生させる」ということを明記すればいいの?
631作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 16:39:58 ID:IpD9I+bM0
>>630
んーと・・・・まあそんな感じなんだがな。
ゲーム終了しても首輪は外れるのかなと(原作だと無理に外そうとしたら爆発する仕掛けだった)
632621:2006/06/06(火) 16:50:18 ID:jAUIwquz0
>>631
ゲーム後のことかー
主催者の目的がまだ決まってないから難しいな。
優勝者を部下にするのが目的なら首輪外すわけにはいかんし。
その辺は勝手に決めるわけにもいかんからボカす感じじゃいかんかな?
633作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 16:52:08 ID:IpD9I+bM0
>>632
そろそろ主催者側の目的決めた方がいいのかなぁ。
道楽だと自分は思ってるけど。
634作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 17:30:41 ID:Z2MTsCT30
目的かー。
道楽ってのもアリだと思うな。他の候補としては
3人ともバビディ(@ドラゴンボール)に操られていて
魔人ブウの復活エネルギーに使うため、とか?いまちょっと思っただけだが。
635作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 17:31:48 ID:IpD9I+bM0
>>634
魔人ブウw
誰も倒せないよw
単純に「強者」と戦いたいから開いたってのもアリかも。
636作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 17:37:41 ID:Z2MTsCT30
主催者たちの強敵(ダイや星矢)がウザいので、
このゲームで1人にして、そいつを倒そう。みたいなこともありうるな。
637作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 18:11:22 ID:TVnX1dqP0 BE:509244285-
しかしそれなら全員の首輪爆発させとけって話になるような…。
638作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 19:11:34 ID:9Yb61DBT0
久しぶりに本スレ見たが・・・更新止まってるな
職人さんもいそがしいのかね
639作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 21:02:51 ID:pQTC9wwj0
参加してるキャラ達は皆コピーで純粋にゲームの手駒として扱ってるとか。
640作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 21:03:16 ID:IpD9I+bM0
>>639
それ俺も予想したけどつまらなすぎる。
641作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 21:42:05 ID:SgB7HWSr0
>>637
それは悪役だが彼らなりの美学に反する、とか。
642作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 22:02:13 ID:jQwuwGlR0
美学があるなら「私の手で直々に…」ってなると思う
殺し合いさせるってのとはちょっと合わない
643作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 22:12:44 ID:7cekpSws0
殺し合いをさせるってこと自体に意味がないといけないんだよな
何か憎しみの力がどうのこうのってのでいいんじゃないの?
こればっかりは多少のオリ設定仕方ないと思う
644作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 22:24:03 ID:c5kauitH0
それなら、>>643じゃダメなの?
645作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 22:48:09 ID:SgB7HWSr0
>>634の魔人ブウってところを変えてみたら
それなりに説得力のある目的ができるかもな。
646作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 22:49:59 ID:IpD9I+bM0
目的かー。
道楽ってのもアリだと思うな。他の候補としては
敵ボスは皆ミストバーン(@ダイの大冒険)に操られていて
究極生物の復活エネルギーに使うため、とか?いまちょっと思っただけだが。
647作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 22:52:45 ID:SgB7HWSr0
ミストバーンって操る能力あったっけ?
648作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 22:53:50 ID:IpD9I+bM0
>>647
乗り移れる。分裂出来るかどうかは知らんけど。
649作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 22:54:09 ID:D025Vk210
優勝者は解放してあげて欲しいな
生き返した人と一緒に
650作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 23:13:14 ID:Ux1p5sdh0
そんなに上手くいくかな?フフ・・・
651作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 23:18:28 ID:D025Vk210
(´・ω・`)
652作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 23:28:00 ID:c5kauitH0
>>644>>643ではなく、>>634でした(´・ω・`)
653作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 23:31:44 ID:Ux1p5sdh0
(´^ω^`)
654作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 23:41:28 ID:7cekpSws0
オリ設定はいいとは思うが一応威厳のある悪役を主催者に選んだんだから
操られてるだとかそういう情けないのは無しにして欲しいけど
655作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 23:44:29 ID:yDXMN3CR0
一応言っとくけど、「ご褒美」も主催者三人が参加者に告げているだけで、本当に生き返らせてくれるかどうかはまた別問題だから。
656作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 23:46:32 ID:pLVFAFQk0
そりゃあな。
優勝したら元の世界に戻してくれる保証すらないし。
657作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 23:48:54 ID:D025Vk210
(´・ω・`)
みんながやってきたことを否定されるような、後味の悪い終わり方はいやだなあ
658作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 23:51:56 ID:pLVFAFQk0
影の主催者は俺たちだった。
そして優勝者に「殺し合いなんてさせてごめんなさい」と
土下座して終了。
659作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 23:54:59 ID:Ux1p5sdh0
ロワって後味悪いもんだろ
660作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 00:10:58 ID:Iwgz1GFQ0
BRで後味言われましても……
661621:2006/06/07(水) 00:21:18 ID:s6ZGusTk0
主催者の目的はまだ決まりそうにないので、首輪のことはボカします。
そのへんは後々決めればいいや。まだ一日目終わるだけだし。
太公望組がきたら改正して投下するということでOK?
662作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 00:25:16 ID:gZzEvkIu0
太公望のあとも少し待って欲しいな。
上で挙げたとおり、桃白白の描写がないのは不自然だし、セナ組、キン肉の描写もできれば欲しい。
663作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 00:27:42 ID:43/L96BA0
いや、桃白白の描写はいらないだろ。

放送終わった後に「何とか逃げ切れたわい」とか言わせれば済むし。

桃白白とロビンとトレイン達で書きたい人がいるなら話は別だが。
664作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 00:32:06 ID:RafK4+XO0
一応今月で締め切りでいいよ
書きたいやつは書けばいい
665作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 00:38:24 ID:RNp59Qvj0
趙公明書いてる人も、書いてるって言ってからかれこれ二週間以上は経ってるんだよな
もうそろそろ近況報告願いたいんだが
666作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 00:42:19 ID:RkHZbOBY0
既出かもしれないんだけど、フレイザードって首輪はずせないの?
667作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 00:47:03 ID:YnQsGO+r0
>>666
核に首輪が着いてるから無理。
つまり首には首輪がついてない=首を飛ばされても死なない=核となる部分があると推測可能、という面白い設定だったりする。
668作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 00:48:12 ID:s6ZGusTk0
先週七割出来てるって言ってたから、もうそろそろじゃない?
急かしてると誤解されるかもしれんから言うが、急いで焦ってやらなくてもいい。
仕上げや見直しに時間かけるのかもしれんけど、そこまで詰めなくてもいいのではないかと思う。
まあ投下した後本人が気になったらいつぞやの人みたいに修正するという手もあるし。
そのためのトリップ制度。
669作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 00:49:01 ID:RkHZbOBY0
>>667
さんくす
670作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 00:49:37 ID:RafK4+XO0
しかし、こんだけ時間がかかってるってことはスゲーのを期待したくなるな
wktkwkt
671作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 00:58:10 ID:dq5U9wAuO
Kが一個足りんよ
672作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 00:59:28 ID:r7bwufOi0
随分ハードルを上げさせたなw
こりゃ中途半端は許されないな
673作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 01:02:19 ID:s6ZGusTk0
あんまりプレッシャーをかけないほうが・・・
本人も遅筆だって言ってるんだしさ。更に時間をかけられても困る。
674作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 01:47:38 ID:Iwgz1GFQ0
こんな状況だから、時間を掛けるのは構わないのだが、
進行状況とかも書きつつ、「現在も書いている」という事を知らせて欲しい
675作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 02:54:10 ID:yyJrY5ToO
しかしいくらなんでも時間かかりすぎ。
そのせいで放送に行けないわけだし、本来予約制は三日しか期限無い物なはず。
すぐに続きが書けるという人が他に現れでもしない限り、原型化SS自体の修正か破棄も視野に入れた方がいいと思う。
あれはそもそも展開が唐突すぎだし、極めてリレーしずらい投げだし。
676作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 03:26:55 ID:uaKXUwd4O
黒幕を考えてみた
1.ハオ@シャーマンキング目的、スピリットオブファイヤーの強化に必要な魂の採取 2.リューク@デスノート 目的、ただの道楽 今考えたのはこんな感じです。いかがでしょうか?
677作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 03:50:08 ID:uaKXUwd4O
すまんスピリットオブファイアだった
678作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 03:58:38 ID:EHUtVvjRO
ファイヤーでもファイアでもどっちでも良いよ
糞みたいな案の糞レスなんだからさ

そんなマジレス臭いのに、糞みたいな案を二つも出されても
バカじゃねーのとしか言えませんよ


参加作品外のプリンセスはお呼びじゃないし、
かりにも神だと言っても、リュークにそんな力は無いだろw
そんな糞オリジナル設定を出すなら、せめてもっと格の高い奴にしようぜ

それにしてもバーンやフリーザならともかく、リュークの道楽てw
679作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 04:17:30 ID:YnQsGO+r0
宇宙の帝王(界王神よりは弱いらしいが、界王は話にならんレベル。大界王なんていませんよアニメじゃないんだから)
大魔王 魔界の神(になろうとしていて、実際神々より強い)
冥王(王とは言っても正真正銘の神)

黒幕は当然この3人より偉くないといけないだろ。ハオもリュークも格は遠く及ばん。
フリーザとバーンならともかく、ハーデスより偉い奴なんてそうそういないぞ。天界編の神なんて未登場だから論外だし。
ドラゴンボールの界王神、ラッキーマンの小宇宙神や大宇宙神、バスタードの聖魔神くらいか。駄目だな。
680作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 06:04:02 ID:nrnNuNH70
一応突っ込んどくと原作にも大界王の設定はあるよ。出番皆無で詳細不明だけど。
681作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 06:15:59 ID:uaKXUwd4O
ハオはグレートスピリットと一体化する資格をもったやつだぞ。とほうもなく格下ではないと思う
リュークはデスノの力で3人を操ってその様子を楽しんでるという意味での黒幕だったんだがだめでしたかね?
682作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 07:15:52 ID:dq5U9wAuO
黒幕なんかいらない
ラスボスはフリーザ達でいいだろ
なんでそんなに操られてととか言う展開にしたいのかわからん
683作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 07:31:50 ID:xlMqtxab0
後味悪い展開にするんだから
一人生き残った
   ↓
生き返らせんのウソね。後死ね
   ↓
全員死亡wwwww

でいいだろ
684作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 07:48:25 ID:fIu3n5Dw0
別に操られている展開にする必要はないが、
「3人の目的を1つの事に絞りやすい」ってことはメリットかと。
685作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 11:35:04 ID:EHUtVvjRO
ハーデスってさ、ハデスでしょ?
無理でしょw

デスノートの力で、死神を殺せないのに
それより上の冥界の王は殺せるのかよw
686作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 11:43:03 ID:EHUtVvjRO
バーンは、フリーザの体
フリーザは、不老不死の方法
ハーデスは、うろ覚えだし上とは違う人かも知れないが
最強の軍団だったかな

とりあえず、こんな案も出てたから、
黒幕に操られてるとかで統一しなくても良いんじゃない?


それとも、マシリトでも出すかw
一応は、何でも叶えられるっちゃ叶えられるよな?
687494:2006/06/07(水) 12:14:05 ID:zbb5hrXc0
お待たせして住みません
今も必死に書いております
今週中にはなんとか・・・
688作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 12:22:05 ID:yyJrY5ToO
鳥がないとその発言は意味無いぞ
689作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 13:30:08 ID:+c09s4JBO
>>658
こういうごちゃ混ぜ小説みると、参加者が真の主催者はフリーザ達ではなく俺たちってこと(自分達が創られた存在ということ)に気付いたらおもしろいなと思ってしまう
らせんみたいに
690作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 14:12:21 ID:Iwgz1GFQ0
>>686
バーン、フリーザがお互いの力を、ハーデスは最強の軍団を求めているとして、
BRになる流れは、上二人がお互いを信用できないから同格のハーデスに頼んで、
見張りというか、そんな感じの役割をして貰うかわりに最強の軍団を作るのを手伝うみたいな?

ハーデスを知らんから殺し合わせる理由がわからんが、
名前からして死んだ奴を手下にしてるとかできるとかなのか?

>>689
ちょっと面白そうだな、なんかのアニメでもあったな
敵の黒幕は、三次元人だった!みたいなのが

それと、携帯だからうっかり忘れたのだと思うが、もっと改行してくれ
691作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 16:05:21 ID:YnQsGO+r0
ハーデス様のやった事

宿敵アテナ(主人公側の女神)を殺すため、アテナの部下である黄金聖闘士を一時的に生き返らせ、
アテナの首を取ったら永遠に生き返らせてやると約束。
200歳越えの人が全盛期の18歳の肉体で蘇ったりもした。
でも結局アテナを裏切ったフリをしていただけだった。蟹座と魚座の人も裏切ったフリだったらしい、ホントかよ。

敵である白銀聖闘士が恋人を生き返らせてくれって頼んできて、
素晴らしい琴の音色を聴かせてくれたから生き返らせた。

自分の真の肉体を愛しまくってるため、地上で一番純粋な精神を持つ肉体(瞬)に憑依した。
でも追い出された。

グレイテストエクリップスで永続的な日食を起こし、地上を闇に葬ろうとした。
ちなみに人間が絶滅した後は平和な世界を築こうとしていたらしい。



真の肉体をバーンの凍れる時間の秘法で守ってもらおうと思ったとかいう設定も考えられてた。
692作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 16:18:55 ID:0CzfsFoWO
>>686
ボツ! の一言で全員デストロイも可能か
693作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 18:11:32 ID:Iwgz1GFQ0
>>691
じゃあ、それを足せば主催者間での利害は一致するのかな
BRの理由は最強の軍団を作るにあたって、
一般人が相手でも殺せるかどうかとか色々なテストみたいな?

>>692
首輪自体には何の仕掛けも無く、
外そうとするとマシリトがボツ!と言ってるだけとかw
694 ◆NAUEK414ks :2006/06/07(水) 19:21:58 ID:s6ZGusTk0
来週には二日目始まりそうだな。494さんガンバレ
ヒマだから何か書いてみる。
妲己トレインスヴェン予約。
695作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 19:23:03 ID:fAi1PNSt0
>>694
妲己かw
トレインとスヴェンを誘惑するのかな?w
696作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 20:31:32 ID:ZXXTDq830
最強軍団つくりたいのはバーン、フリーザはいいとしてハーデスは優勝者の肉体が目的でないの?
本体はエリュシオンに温存して普段はとびきりのツワモノの肉体を借りると。
仮に他の二人と敵対してやられても本体温存なら封印されない限り平気だし。

ところでゲームが狂い始めた(脱出、首輪外しなど)主催者からの刺客投入という選択アリかね?
697作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 20:36:05 ID:mW7OXGvy0
黒幕はキン肉マンに出てくる超人の神々でいいんじゃない
698作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 20:38:51 ID:gZzEvkIu0
>>696
>ところでゲームが狂い始めた(脱出、首輪外しなど)主催者からの刺客投入という選択アリかね?
個人的にはやめて欲しい。
特にフリーザやバーンは、ゲームの「興」をよく分かっていると思っているんだが。
699作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 20:41:55 ID:dq5U9wAuO
だから黒幕はいらん
ハーデスは知らないけどバーンもフリーザも他人に使われるのは嫌がるだろ
操られてるってのも主催者達か雑魚っぽく見える
700作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 20:54:20 ID:Iwgz1GFQ0
>>696
じゃあハーデスはそれでいきましょう

これもまた一興ってな感じに楽しむというか、
主催の面子ならそれくらいは予期してそうじゃない?
701作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 21:03:28 ID:6CaU5pKm0
でも三人が仲良く協力してるのもおかしいよなー。
三人とも最終的にはほかの二人を出し抜いて自分だけ残ろうとしてるとか?

フリーザはハーデスが「不老不死にしてやる」って言えば取引成立しそうだけど。
702作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 21:06:06 ID:b2AugdVR0
で不老不死にしてもらったお礼に殺しにかかるタイプだよな>フリーザ
703作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 21:06:33 ID:YnQsGO+r0
肉体の強さより、心の清らかさで瞬を選ぶハーデスにとって、器の強さなんてあまり意味が無いのでは。
ミストと違って肉体の強さじゃなく本体の強さが直に出るお方だし。
優勝したのがDIOやフレイザードやまもりや友情マンだったら物凄く嫌がりそう。
704作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 21:19:47 ID:fAi1PNSt0
主催者側の会話って全然描かれないな。
705作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 21:26:29 ID:+7w1UCLA0
>>703
まぁ、まもりはBRから抜け出した瞬間、まともになりそうだが。

それはともかく、ハーデスの事知らんのだが心の清らかさが問題だったら
BRで生き残ったかどうかはともかく、死ぬ直前まで、たとえ殺されそうになっても
自分の心の清らかさを示し続けた人間に惹かれるんじゃないか?

っていうことは、
ハーデス 極限状態でも心が清らかでいられる人間を探す。
バーン   どんな所でも生き残れる屈強の戦士を探す。
フリーザ  上記二人に協力して、バーンの魔法で不老不死(に近い)にしてもらう。
つー、目的がありえそうな予感
706作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 21:27:12 ID:Iwgz1GFQ0
>>703
ロワという極限状況で、心の清らかさをチェック!
707作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 21:46:19 ID:s6ZGusTk0
>>705
うん、違和感がない。俺はそれでいいと思う。
ハーデスは極限状態でも心が清らかでいられる人間をゲーム中で探して、
死んでも生き返らせて自分の身体にすると言うことか。
ということは首輪は外してはいけないな。
708作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 21:46:36 ID:VIxX3pdQ0
フリーザの目的は「人が死ぬゲームを楽しむ」で充分な感じもあるがな。
たぶん3人の中で一番冷酷だろう。

原作中でフリーザは神龍の呼び方がわからないままだった。
そこでドラゴンボールのことが詳しそうな人物がいるので、それも兼ねて
参加した、なども考えられるかな。
709作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 22:10:11 ID:YnQsGO+r0
純真さで言うとダイがヤバいな。何せアバンのしるしを光らせる魂が純真だ。公式設定だ。
しかも竜の騎士とのハーフだから潜在能力も申し分ない。
他に清らかなのは通常悟空とたけしあたりか。

たけし顔のハーデス様……想像したら失禁しそうになったぜ。
710作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 22:13:16 ID:2zK8TSrt0
ところで今のところ一番清らかなのって誰だろう。
やっぱりダイあたりかなぁ。
でもマァムが死んだのまだ知らないし、極限状態とは言えないか。
ポップが死んだらやばいくらいキレそうだし。
711作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 22:13:53 ID:2zK8TSrt0
被った。ごめん。
712作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 22:14:16 ID:6CaU5pKm0
もっとも純真なのはターちゃんだろ!
ルフィとかゴンは?若干自己中か…?

あと翼も純真無垢といえばターちゃん並に純真。
713作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 22:15:37 ID:fAi1PNSt0
ターちゃんはもう死んでるけどな。ゴンも。
714作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 22:16:37 ID:6CaU5pKm0
え、死んでてもいいんじゃないの?
715作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 22:17:48 ID:MortcsfFO
人間じゃないけど九尾もある意味純粋
716作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 22:17:57 ID:2zK8TSrt0
生き返らせるからもう死んでても別にいいんじゃない?
生存時間が短いと清らかさを計りづらいかもしれないが。
717作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 22:19:24 ID:YnQsGO+r0
「他の女の子に反応するのは男の生理反応で、本当に愛しているのはヂェーンだけ」という言葉には感動したが、
浮気未遂を何度も起こしてるターちゃんは果たして真に純粋だろうか?
ヂェーンの影響で微妙に金に汚くなってたりしたし(ホテルからテレビをパクろうとしたり)
718作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 22:21:29 ID:+7w1UCLA0
まぁ、何を持って純粋というのかは星矢を読んだことがある人が
ハーデスの性格から分析するしかないんでねーの?

結局、選ぶのはハーデスなんだろ?
719作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 22:28:02 ID:Iwgz1GFQ0
ソーデス
720作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 22:34:57 ID:+7w1UCLA0
1. バーン、ハーデスがそれぞれ個別にDBの情報を入手する。
2. バーン、ハーデスがDBを集めようとするが、フリーザと衝突し、三つ巴になる。
3. 不老不死(に近い)の体を提供するという約束をもとにフリーザ様とバーン様が和解する。
4. 3人でDBを集める。
5. DBの力を使って、BRを開催する。
721作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 22:37:14 ID:fAi1PNSt0
つうかDB自体持ってきたのか?
722作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 23:54:02 ID:RafK4+XO0
久々に予約入ったのか。うれしい
723作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 03:55:01 ID:3Z9yyCIJO
疑問なんだけど脱出派は仮に首輪外して脱出に成功しても主催者倒してないとまた召還されてBRさせられるから主催者倒さずに脱出って意味無くない?なんて思ったりしないかな
724作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 08:16:40 ID:mIVavndn0
>主催者倒してないとまた召還されてBRさせられる
そういう決まりだったっけ?はっきりと決まってるならそうだけど
決まっていないなら、脱出できるのに仮説を立てて思いとどまる方が意味ないから
まずそういう考えにはならないんじゃないの。
725作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 08:36:35 ID:MLaTiPAm0
純真な心かどうかを試すアイテムとしては、
アバンのしるしの他にも筋斗雲があるね。
726作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 08:44:38 ID:J/hpTio40
アバンのしるしの場合「勇気」「慈愛」「闘志」「正義」にも反応するから注意。
727作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 08:48:15 ID:MLaTiPAm0
>>705を見て思ったんだが、
・ハーデスは優勝者のカラダがほしい
・バーンは優勝者を自軍に入れたい

ということかな?なら少しおかしくないか?ハーデスはバーンの手下になるぞ。
それともバーンが気に入った奴をハーデスに生き返らせてもらい、部下にするってことか?
728作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 08:57:56 ID:AY8qmpBn0
>>727
ハーデスは優勝者の体じゃなくて、バトルロワイアルという極限状態でも
精神保っていられる人間の体がほしい。 別に優勝はしなくてもいい。
729作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 09:01:48 ID:MLaTiPAm0
ああ、なるほど。
もうすでに死んだキャラでもありえなくはない、ってことか。
実際はダイとかまだ生きてるキャラの方が選ばれそうだが、
考え方としてはそういうことかな。
730作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 09:02:19 ID:CQj+WyNEO
ハーデスは優勝者じゃなくて清らかな奴が欲しいのでは。
バーンは優勝者がまもりとか一般人だったら
嫌がって強い奴を復活させそうだなぁ。
731作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 09:06:25 ID:AY8qmpBn0
>>729
ま、そんな感じ。逆に俺は死んだキャラから選ぶべきだと思うけど。
優勝者っていうのは、死ぬまでの極限状態を味あう事がなかった人間何だろ。
それよりは一度は、そこまで精神追い詰められた人間のほうが、心の清らかさがわかるって物だ。

>>730
バーンはザボエラを起用した人物だからな。
まもりでも結局は勝ち残れば、その狡猾さにほれるんじゃないか?
732作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 10:16:46 ID:xZNr26ByO
>>731
死の危険に晒されなかったやつってほとんどいないんじゃない?そういう意味では生きてても死んでてもいいと思う
733作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 10:51:28 ID:ZBdnkQtv0
脱出ルートの展開は消えたと考えていいのかな
734作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 12:25:10 ID:Yx4MfOfvO
結論を急ぎ過ぎ
735作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 15:26:24 ID:35NggzouO
書き手次第だからあんまり展開に口出すな
736作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 18:04:12 ID:O8w2J4sN0
『主催者VS限定解除した生き残り』も盛り上がりそうだけどな
737作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 18:17:14 ID:eEa5nkr80
限定解除・・・
738作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 18:24:25 ID:yTH/HU3PO
ドン!
ドン!
ドン!
739作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 19:33:48 ID:jfFFDr8z0
>>736
その展開にならなかったとしても、another的な感じに書いて欲しいな。
もちろん書き手さんのお好きなキャラで
740 ◆NAUEK414ks :2006/06/08(木) 22:01:43 ID:+ikh2fBc0
思ったより早く書けたので、投下開始します。
741作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 22:03:50 ID:Zl4fdR8/0
>>740
乙 and 期待するぜ
キャラは?
742作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 22:09:58 ID:cVqHx0p90
むむむ、これはなんとも嫌な予感
743作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 22:10:48 ID:Zl4fdR8/0
桑原か?武装錬金装備か。強そうだな
744作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 22:13:43 ID:Zl4fdR8/0
武装錬金が何の形になるのかが知りたい。
745作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 22:18:30 ID:Zl4fdR8/0
うむ なんか型月作品みたいだった。 イイ事だけど。
人類に失望したトレインが虐殺を始めそうだけど。
746黒猫の心は黒に蝕まれ ◆NAUEK414ks :2006/06/08(木) 22:19:38 ID:+ikh2fBc0
投下しました。

黒い核鉄の「心臓の代わりになる」という機能を使ってみたんですが、マズイですかねえ。
あくまでその機能だけで武装錬金は出来ない方向で。
マズかったら破棄します。
747作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 22:21:51 ID:Zl4fdR8/0
>>746
それでもいいよ。下手にオリジナル要素付けられてもアレだし。
ダッキの気まぐれに笑ったw
748作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 22:22:29 ID:ISHu1u5H0
黒の章に耐える奴って誰だろうな
アミバとかかな
749作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 22:24:21 ID:yrYDFM0c0

なんか面白そうな展開
トレインは元殺し屋だし、黒トレインが見れるかもなー
750作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 22:25:01 ID:cVqHx0p90
ああそうか、妲己が持ってたのって黒い核鉄の方だっけか
俺の予感空振りぽ
>>746投下乙

にしても、所持品とか状況とか行動方針とか、
トレインがこの先生きのこる希望がまるでないな…
751作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 23:06:01 ID:J/hpTio40
乙〜。
黒の核晶が出てきたあたりからヤバいんじゃないかと思ってたが、サイズも威力も抑えられてるし、
トレインが愉快な事になって楽しかった。

黒の章を見ても平気そうなキャラは、
藍染 DIO 飛影 フレイザード 江田島 志々雄 ピッコロ 妲己 趙公明 友情マン
あたりかな。
いかに黒の章でも江田島の精神の前では無駄だろう。
752作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 23:56:44 ID:XKAw/JD40
トレインの所持品がディオスクロイになってるな
753 ◆NAUEK414ks :2006/06/09(金) 00:08:41 ID:JaPQAioL0
指摘サンクス、修正しました。
754 ◆PN..QihBhI :2006/06/09(金) 00:40:21 ID:Y2ohkY/S0
新作乙です。

そして太趙仙蟹香予約
お待たせしてすみません
755作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 00:50:19 ID:kGjyMn8g0
そうか、これはありなのか。
756作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 00:52:29 ID:3dDL+q9RO
予約キターーーーー!!!!!!
757作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 00:52:57 ID:ufWXTCA20
お、ついにできたか。期待してるぞ〜!
758作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 00:53:00 ID:nGdXvYaWO
アナル拡張
759作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 01:19:51 ID:CnEaVo0mO
ついに来たかwktk
760作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 01:31:19 ID:3dDL+q9RO
今思ったんだがスポンサーってありかな?
761作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 01:32:17 ID:afEWx4JZ0
なし。
むやみに主催側増やすな。
762作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 01:40:37 ID:ufWXTCA20
スポンサー?御曹司マンとか?ハレクラニはボボボの参戦がないからだめだよな。
中川麗子ですら参加させられてるんだから、よほどの金持ちでなければ無理だろう。

念のため言っておくが、スポンサーを出すことに同意しているわけではない。
760が誰を出そうと思ったのか、ちょっと気になっただけ。
763作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 01:42:39 ID:/M12ENNN0
ゆーゆー白書にいた、ホラ
とぐろ兄弟のスポンサーみたいな、ホラ
名前が出てこねえー
764作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 01:45:25 ID:ufWXTCA20
左京か垂金か
765作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 01:52:16 ID:3dDL+q9RO
まとめサイトの過去ログみてたんだかこのBR賭けの対象になってるらしいからさそんなことする必要はフリーザ達にはない=スポンサー(?)がいてもおかしくないと思うんだが・・・。
766作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 02:03:06 ID:5nBvMY870
とりあえず、改行と読点を使ってくれ

賭けって没スレとかじゃなくて、本編であったっけ?
で、いてもおかしく無いってのは、いなくても問題無いって事だ
>>761や、現行ログの流れからして無闇に増やす必要は無いだろうよ
767作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 02:34:15 ID:BE69ex7pO
不自然かどうかじゃなくてようは面白いかどうか

やべー新作超楽しみ
768作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 02:52:13 ID:b4+UQCMXO
説明不要の没作品だと思ったのはオレだけ?
769作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 03:55:00 ID:BFJlsWwoO
新作乙
トレインの悲惨っぷりが最高です
ただ気になったところが二つ

・黒い核鉄で復活って有りなの?
 幽助は元々復活する設定だったからともかく、
 誰でも復活可なアイテムだとまずい気がする
・なんでダッキは通りすがりのトレインを
 無視されただけで殺害?
 しかも自分の凶悪さをばらされる可能性があるのに
生かしたまま放っておいたのはどうして?

前者はスレ住民の意見次第
後者はちょっとフォロー入れてほしい
770作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 04:58:18 ID:5qauRM460
殺してから核鉄を埋めた訳じゃないからいいんでない?
もしくは致死ダメージを受けたのが心臓に限定されるなら蘇生可能とか。
出血が多かったり、他の臓器も負傷してたら駄目って感じで。
771作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 11:12:48 ID:MHRwjufH0
ダッキは原作でも気分屋だったから別にいいと思う。
バレても自分の力で何とか出来る能力があるし。本人も言ってたけど楽しめればいいんだろう。
核鉄は心臓にダメージ+瀕死のときにだけ使えるだけだったはず。
他のダメージあったら使えんだろう。

黒の核晶って凍らせれば時限爆弾として使えるよな。
772作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 12:11:37 ID:Ep+hKoSf0
新作乙
(具体的には6行目くらいまでの)独特のセンスとかっこいいタイトルに将来性を感じた。

アドバイスをすると、視点がスヴェンからトレインに変わったとき、
雰囲気に全く変化が無かったので、視点の変更に気がつかなかった。
あと――を使いすぎ。
後、もう少し改行を使って欲しい。区切りが解らなくて読みにくかった。

核金は知らないからなんともいえないが
やはりダッキの気まぐれに違和感を感じた。遊戯は殺してトレインは生かすんだって感じ。
まあ気まぐれだからしかたないのか。

加えてトレインもいくらなんでも無用心すぎかなとも思った。
キャラの思考レベルを上げて、読み手にリアリティを感じさせるSSを書いて欲しいと思う。
(だらだら考察のシーンを入れろって言ってるわけじゃないので念のため)

いろいろ言ったけど、スルーするならスルーするがいい
センスはいいね。これはあなただけの武器だろう。次は成長を見せてくれ

乙。
773 ◆B042tUwMgE :2006/06/09(金) 12:21:10 ID:hvf4NBb30
新八・若島津・まもり電撃投下。
774作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 12:26:33 ID:Ep+hKoSf0
ようやく予約入ったな。期待というより注目している。ガンガレ
支援
775作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 12:36:28 ID:Ep+hKoSf0
支援
776 ◆B042tUwMgE :2006/06/09(金) 12:53:19 ID:hvf4NBb30
投下終わりました。
777作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 13:03:12 ID:6+lURTUC0
新作乙
久々にロワらしいいい雰囲気だな
つーかこの一般人3人組いいなあ。
778作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 14:01:26 ID:Ep+hKoSf0
新作乙
新八ワロス。なんか感性が先走る新人が多いな

あえて分割にした展開は賛否両論だと思う。三者三様自分と向かい合い、道を見つける展開は面白かった。
ただ、弱い一般人が集まってやりとりするのを、こういう殺伐としたロワだからこそ楽しみにしてた人も居るだろう。
自分的にはノーコメントだが、そういうところまで考えて展開を練って欲しいかなと思う。

文章的には
視点の切り替えも明確で、とても読みやすく、日記風に進んでいく構成も面白かった。
まもりの年齢を考慮するとちょっと文章が幼すぎる感じはあるが、これは、純粋な心を見せるための手法と解釈した。

次回作で何をやらかしてくれるか楽しみにしている。乙。
779作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 20:12:58 ID:ufWXTCA20
>>773

いい展開だと思う。まもり、若島津の心情もそれっぽいし。
まもりに迷いが見えてきたけど、次の放送(ヒルマ死亡&1人生き返らせ)を聞いてどうなるか楽しみだ。

これで太公望・趙公明が済めば、大きな展開はほぼ解決だな。
できれば欲しいのが、肉、ロビン白白、セナ剣心くらいか。

余談だが、デス様死亡の際には「あじゃぱぁ〜」で散って欲しい。
780作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 00:19:04 ID:NTP7zx25O
ほんとここは読者がクズの集まりだなwww
いい加減死ねよwwwww
781CGI ◆dzd72yhuBA :2006/06/10(土) 00:26:00 ID:CfBjc4J50
………ごめん。
とんでもなくアホなミスをして、今週更新予定のデータを消失してしまった…。
明日(というか今夜)は更新できないか、ちょっとしかうpできなさそうです。
マジで申し訳ない。ああもう何してんだ俺…。

それと地図は一通りSSをまとめてから更新しようと思います。しばらくお待ちを。
782作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 00:28:37 ID:3RBXxmQX0
>>781
don't mind!

なんで英語で言った?
俺なんで英語で言った?
783作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 00:32:14 ID:OTRDIqiP0
そうそう、気にせずに
784作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 00:56:21 ID:fYGicKlE0
>>781
気にしない気にしない!

>>773
新しい書き方っつーか挑戦だね。いいよいいよー
ばらすのはロワを進めるための最もいい方法だから展開もよし
まもりはただのマーダーではなく、あくまで大切な人を守るマーダーなんだよな
785作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 00:58:50 ID:DWzmXPnW0
まもりの殺害紀行のカタルシス感じるオチは
やっぱセナとの遭遇(ともすれば殺害)だろうな
786作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 01:00:32 ID:eiPNWsrp0
>>781
無理しないでくださいね
787作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 01:25:32 ID:NZhD74AS0
CGI氏応援してます

やっぱりダッキとトレインに違和感を感じるなあ。
いくら気まぐれだからといって、自分の害になると分かりきっている人を放置するか?
トレインも無警戒すぎ。女の道使いとかと戦っているわけなんだから、そんなに簡単に油断するかな?
そうでなくてもこういう状況で夜中に自信満々に話しかけてくる女がいたら逆に警戒すると思うのだが

なんか間違ったこといってるかオレ
788作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 01:40:07 ID:NZhD74AS0
っつーことで書き手さんには納得できる返答かもしくは修正をお願いしたいです。
ヨロピコ
789作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 01:59:07 ID:NTP7zx25O
展開が嘘臭い
これ重要
790作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 02:00:43 ID:nDY16iyP0

僕には必要ありません。

2作品とも楽しかったよ!>>新人さん
待ちが長かったから、余計に興奮したのかもしれんが。

791 ◆NAUEK414ks :2006/06/10(土) 02:17:25 ID:fYGicKlE0
トレインのは修正しました。
ダッキは私の中で気分屋という性格なので、問題ないと思うんですよ。
原作でもタイコウボウとか気分で普通に逃がしてるじゃないですかアイツ。
やることなすこと大雑把っていうイメージがあるんで。

>>790さん、ありがとう。けどトレインは自分でもちょっとどうかと思うので修正しました。
792作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 02:34:57 ID:NZhD74AS0
成程。納得しました。

ただ、これからこのロワでやっていくのなら、あなたの原作を読んだなりのキャラ象で書くのも大いに結構だと思いますが。
しかし、今までのSSでこのキャラがどういうことをしていたか、どういうことを思ったかを良く把握することをお勧めします。
要は今までのSSで積み重ねられた既存の概念を覆すには、それなりの説得力が必要だということを分かっていただきたかった。
まあ処世術ですな。

オレも言うことが古参っぽくなってきたな。
ただ、このロワをいい物にしたいだけなんだ。すまんね


蛇足かもしれないけどタイトルは『〜蝕まれ』より『〜染まれ』のほうがかっこよかったと思う。
意味わかんなくなるけど
793作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 03:02:27 ID:GNKf9XuL0
まだ中身が分かってない支給品って、何があるっけ?
794作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 05:52:55 ID:qEWqhCIKO
タイコウボウを逃がしたのは、特にデメリットも無いし
うまい事すれば、メリットがあるかもしれんね

とか思ったりしてたんじゃねーかな
あいつタイコウボウ以上の策士なんだぜ!
今の状況で、デメリット以上のメリットあんのかな


>>792を読んで思ったんだけど
これまでスルーして原作だけって人が、
まもりやナルトに悟空なんか書いたら面白そうね
795 ◆NAUEK414ks :2006/06/10(土) 07:45:35 ID:fYGicKlE0
一応ダッキの思考にメリット追加しました。
796作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 07:56:44 ID:fkpmPrSI0
う〜ん、少しわかりにくいなぁ。ダッキって仲間作るのってあんまり上手くない気がして来た。
797作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 09:06:31 ID:6HPXcHX90
修正前の方が個人的には良かったかな。何だか思慮浅くなった気がする。

実は妲己の行動に何か意味があったのかもしれない、と思って続き書けたらと思っていたんだが・・・。
上の人たちの言ってる違和感も分かるけど、このくらいの違和感は読み進めるのがパロロワじゃないんだろうか。
798作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 10:14:36 ID:4F1gopgj0
矛盾や違和感はその場で叩き潰すのがジャンプロワですから
後の話でフォローしようなんてことは考えないでしょここの住人
799作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 11:01:19 ID:smhPZMXDO
当たり前だろ。フラグのためにキャラ壊すみたいな糞展開は容認できない。
800作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 11:29:22 ID:ZVoz3Llg0
続きを書いてくれる人が居るのなら修正前でいいよ。
プラス何か企んでるみたいな事を匂わす描写を加筆してもらえれば

あとダッキが太公望を逃がしたのは、その先に控える仙界対戦とかの事まで考えたからじゃないのか?
個人的には気まぐれなようで全て計算済みっていう印象がある
801作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 11:58:24 ID:noKgJyIb0
>>799

大先生、お元気ですか?
802作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 12:52:37 ID:qEWqhCIKO
>>800
そうそうそれそれ!『気まぐれなようで、全て計算済み』

タイコウボウって、基本的にはダッキに遊ばれるか利用されてるかだったんだよな
実力も、仙人元気玉化っていう反則に近いのが無ければ負けてるだろうし
頭脳戦でも、基本的には負けてるんだよな
803作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 16:01:13 ID:1kcOS8z80
>>798
カカロット化は?
あれはもう戻ることはないんだろうか。
804作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 16:28:07 ID:ogCWtpSfO
>>803
クリリンのことかー!で正常化そしてスーパー化
805作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 16:33:18 ID:ZVoz3Llg0
上の人が言ってるけどどんな展開でも結局は説得力なんだよな
806作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 17:11:44 ID:sHLu1M1DO
>>802
伏義は実力なら勝ってると思う。
妲妃に出し抜かれそうだけど。
なんだかんだで、封神で1番頭良いのは妲妃な気がしてきた…。
807作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 18:24:42 ID:YVZHapzj0
つかまだ中盤だからかもしれんが、
頭良いのが幸いして生き残ってる奴ってあんまいなくね?
友情マンあたりはセコイという感じだしな。まあセコイと頭良いは
紙一重か?
しかしあいつもどうなるかわからんがな。
808作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 18:36:59 ID:sekLVi1R0
頭脳戦に限定すれば
妲己>伏義>王天君>太公望>ジョカ
って感じだと思う。
妲己は伏義とジョカの両方を出し抜いて一人勝ちを収めた。
王天君は太公望が思いついてもやれない事を平気でやれる。
ジョカは策士というより能力任せな気がする。
短時間しか行動できない事を差し引いても妲己の方が上手く歴史操作してたらしいし。
809作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 18:50:29 ID:7Ikiul7sO
トレインが千年パズルを組み立てるのはありだろうか?
810作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 18:51:00 ID:fkpmPrSI0
>>809
遊戯死んだんじゃなかったの?
811作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 18:55:31 ID:JK0pu5GK0
トレインに結束の力はないんじゃないか
スグルとかなら友情パワーで納得できるけど
812作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 19:03:39 ID:ZVoz3Llg0
投下スレに無効宣言出てるな。こっちにも宣言してくれ。

それにしても、頭がいいキャラを書くのは大変ですね。
雰囲気とかは、好きでした。
表現したい事を持って書いてるようなので、多分SS書きに向いてると思います。
あとは経験と客観性を身に着ければ、凄い情緒溢れる作品が書けるだろうという気がします。

これにめげずぜひ次回作を書いてください。
813作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 19:22:14 ID:eiPNWsrp0
>>809
知っているかもしれないけど、一応言わせて貰おう!
組み立てても、裏の人格は出ないんだぜ!
これは既に話し合われているんだぜ、2000年程前に通過しているんだぜ!

>>812
あれは、>>71の修正を無効と宣言しただけじゃないの?
814作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 19:28:14 ID:ZVoz3Llg0
>>812は無効です
修正ガンガレ
815作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 19:33:24 ID:fkpmPrSI0
遊戯王だと闇バクラみたいな奴もいるんだよな
816作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 19:51:26 ID:noKgJyIb0
それは千年リングの中の人だ
817作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 19:52:01 ID:fkpmPrSI0
>>816
あれってそういう設定だったのか
818作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 20:00:08 ID:noKgJyIb0
うろ覚えだけど、古代エジプトの盗賊バクラがなんやかんやで千年リングに残留思念を残したとかなんとか

しかし現世で獏らって名前の奴に拾われるのは意味が分からないが。血族?
819作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 21:32:24 ID:W0gcLeNv0
それで意味が分からないとか言ってたらほとんどの漫画は意味分からないだろ
千年パズルを組み立てられるのは遊戯だけとか言ってたし、千年リングもそういうもんなんじゃないの
820 ◆NAUEK414ks :2006/06/10(土) 21:42:06 ID:fYGicKlE0
三度目の正直

これでダメなら諦めて破棄します。
821作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 22:07:18 ID:TCzEpD/A0
何度も何度も修正して大変ですよね、お疲れ様でした

あの修正によって何か変わったんですか?
結局、デメリットばかりでメリットはそれほど無い様にしか……
体力が回復したり、心臓代わりにもできる超便利アイテムである核金も
アレじゃ勿体無いですし……
822作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 22:13:13 ID:OTRDIqiP0
破棄しなくていいよ、もったいない
823作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 22:16:44 ID:qEWqhCIKO
書き手さん例に出したりしたタイコウボウの時のように、
今後がわかっているから泳がしているならまだしも
ロワの状況じゃ泳がさないでしょ

それに、トレインに使うくらいなら、
タイコウボウ用に取って置かないか?
少なくとも、どんな奴がいるかわからない上に
ロワという状況で、回復アイテムを手放したりはしないだろ
自分が死んだら元も子も無いんだしな
824作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 22:20:38 ID:noKgJyIb0
矛盾や違和感はその場で叩き潰すそれがジャンプロワクオリティ!
825作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 00:09:58 ID:MJ8TQKZ50
核鉄は本当に心臓の代わりになるのかトレインで試した。
策があってトレインを見張ってるなら、核鉄の回収は容易。
って感じなら矛盾も違和感もない。

まだ東京にいるし、トレインを仲間集めに利用するつもりなら泳がすのもありだろう。
826作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 03:22:24 ID:7lf+QJRqO
>825
ダッキが初対面の奴信用しすぎだからww
これはNGだろ、救済しようがねえよ
827作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 05:42:03 ID:N2WFP9XmO
粘着はウザイな
828作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 08:24:09 ID:MJ8TQKZ50
>>826
信用とは違うだろ
文盲と言われないようによく読んでくれ
829作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 09:09:59 ID:7lf+QJRqO
>828
無駄を省いて説明するぞ

825:作者の都合により名無しです :2006/06/11(日) 00:09:58 ID:MJ8TQKZ50 [sage]
まだ東京にいるし、トレインを仲間集めに利用するつもりなら泳がすのもありだろう。
826:作者の都合により名無しです :2006/06/11(日) 03:22:24 ID:7lf+QJRqO [sage]
>825
ダッキが初対面の奴信用しすぎだからww



信用:現在の行為から考えて、将来かならず義務を履行するだろうと推測し信認すること


何か間違ってるか?
830作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 09:37:54 ID:D02JQwMx0
別にダッキが何をする為にトレイン生かしたってのは全く書かれて無いんだから
今後の展開の中で適当に後付けしていったらいいじゃん。
今出てる文句ふまえて、なるべく文句でないように考えながら。
831作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 10:31:06 ID:8Iwx49Mz0
SS投下スレになんか来てる
832作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 11:10:18 ID:HO9d+30q0
今さら何を
833作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 12:23:13 ID:m2NpgtyL0
本人なんじゃないの
834作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 18:37:00 ID:BWgE83Ph0
新作期待AGE

>>820
結果に拘らず、自然体で書いてみることを勧めます
835作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 19:08:30 ID:dq23SzUb0
>>820
今までのダッキも大体何考えてるかわかんないので問題ないと思う
というか問題にされてるのってダッキの思考だけでしょ?
それも後でいくらでも変更可能になったんだから何故破棄しなければいけないのかわからん
他のキャラでも思考の矛盾はいくらでもあるのにダッキだけ執拗に言われるのは何でだ?
836作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 19:09:26 ID:/rVDaw9z0
>>835
ずーっと気まぐれで通すのは飽きるからじゃないの?
そういうのって重要な場面では使うべきでは無いし。
837作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 19:13:30 ID:dq23SzUb0
>>836
重要な場面かなあ
タイコウボウのときみたいに死亡者が出てるならともかく誰も死んでないのに
トレインにマーダーフラグが立っただけだろう?
838作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 19:15:43 ID:BWgE83Ph0
>>835
>他のキャラでも思考の矛盾はいくらでもあるのにダッキだけ執拗に言われるのは何でだ?
それはキャラのせいじゃなくて、単純に説得力の問題。
でも、まあフォーローしてくれる人もいるしこれで通しでもいいか
839作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 19:15:49 ID:/rVDaw9z0
>>837
いや・・・気まぐれってつなぎの回には使えるがこう・・・伏線回収時には使えないかと。
840作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 19:20:42 ID:dq23SzUb0
>>839
なるほど。だからダッキの思考をわからなくしたんだな
そうすりゃ「気まぐれにみせかけた策士」も表現できると
フォローはどうとでもなるか
841作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 19:21:14 ID:p1MO3AFQ0
>>837
トレインが、死んで生き返ってるじゃん
そんでもってマーダーになってるじゃん
何よりも、貴重な核金を使っちゃってるじゃん

こんな【気まぐれ】を、何らかの狙いがあるようにするのは
かなり難しいというか、無理じゃないか?
842作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 19:25:47 ID:HO9d+30q0
ぐだぐだとうるさい奴だな
このくらいでNGにしてたらキリないだろ
843作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 19:26:07 ID:l+0FmMmDO
×フォローはどうとでもなる
○理由は人任せで、フォローをしてもらわなければどうしようもない
844作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 19:33:07 ID:dq23SzUb0
>>841
トレインは死んだのではなく心臓を核鉄と交換しただけだろう
核鉄の効果をダッキが試さないのは不自然
確定してない道具を妄信するほどダッキはバカじゃない

上のほうで言われてるけど、隠れて見張ってるとしたら核鉄も回収可能だし
トレインの行動も監視できるぞ
考えればいくらでも出る。想像力を働かせてくれ
845作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 19:33:54 ID:/rVDaw9z0
今回はダッキが試験的に仲間を作ろうとしたって感じなんじゃないか?
強さには自信がある方だし
846作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 19:35:14 ID:F7Ase2cX0
>>791を見る限り、この書き手は
【気まぐれなようで計算していたり、どうなるか結果を知っている】
ではなく【気まぐれだから気まぐれ】としか思って無いんだよな
847作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 19:35:31 ID:BWgE83Ph0
もし放送後しばらく続き(フォロー)がこなかったらNGっていう前提なら通しに一票
フォローもあると確定してるからこその例外的な通しだけど
848作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 19:38:57 ID:F7Ase2cX0
>>844
そのフォローが無いとダメってのが痛いね
このまま普通に進んだら笑えるよなwwww

そんな展開を強制するくらいならそこまで書けば良いのにね
849作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 19:39:37 ID:dq23SzUb0
まあフォローがあれば全部解決するか
850作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 19:43:29 ID:l+0FmMmDO
△効果を試さないのは不自然
○効果を試さないのは不自然だが、わざわざマーダーにするのも不自然

×考えればいくらでも出る
○人任せで、フォローしてもらわなければどうしようもない
851作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 19:45:21 ID:l+0FmMmDO
×フォローがあれば全部解決
○フォロー(ry
852作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 19:46:53 ID:/rVDaw9z0
黒い核金ってヴィクター化する奴だっけ?



ところで中盤で新キャラ追加ってのはダメかな?
853作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 19:47:36 ID:l+0FmMmDO
>>820でFAだろ
これでダメだからNG

書き手で、自分がフォローするからとでも言うならまだしも、
人任せに、フォローがあれば…とか冗談だろ?
854作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 19:48:08 ID:F7Ase2cX0
>>852が見えない
855作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 19:51:59 ID:/rVDaw9z0
>>854
忘れてくれorz




まあ後で誰かがトレイン殺して核金奪うでいいんじゃね
856作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 19:52:36 ID:l+0FmMmDO
>>852
現行ログくらい見てから聞けよ
お前と同じ奴が聞いてるから見てみな
>>364-
>>411-
857作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 19:54:49 ID:F7Ase2cX0
>>855
それこそダッキがマヌケだなw

>>844のフォローを見事に打ち砕く話だ
そうだよな、他の奴に奪われる可能性もあるのだから
とりあえず動けなくして実験するよな。

少なくとも、泳がす事は無いよなw
858作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 19:57:49 ID:/rVDaw9z0
>>857
トレインに考えさせる時間を与える

イエスと言おうとしたトレインを誰かが抹殺



ならどうか。
859作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 20:02:42 ID:F7Ase2cX0
黒の章を見て、マーダーにしたトレインに何を考えさせるの?
何に対して イエスと答えようとするの?


そうだよな、トレインを抹殺されて
他の奴に奪われる可能性もあるのだから
とりあえず動けなくして実験するよな。

少なくとも、泳がす事は無いよなw
860作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 20:07:50 ID:l+0FmMmDO
書いた奴は>>820であんな事を言っておきながら時間切れまで粘るつもりか?
フォローを人任せにしてないで、さっさと投下スレに宣言しろよ
861作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 20:24:41 ID:7lf+QJRqO
作者憎しでNGだしてるんじゃないのは明らかだろ
根本的に作者がダッキを理解してなかったから起こるNGなのに
過剰擁護の連中はリア厨なのか?頭悪すぎだろ。
862作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 20:38:33 ID:k8h+oKwO0
新スレ今読んだ。

ダッキは愉快犯のようなイメージがあるので
たいして違和感はない。強いて問題があるとすれば核金では?
状態表に武装錬金できないことを追記しておけばOKだと思う。

ここで貴重な回復アイテムを使うか?って疑問については
ダッキはすでに打神鞭に魔甲拳と強力な武器を手に入れているし
その手のものは容易に探せると考えたんじゃないのかな。

トレインを死の淵から蘇らせた事で(瀕死の直接の原因もダッキだけど)
「恩」みたいなものを植付けて激しい恨みや憎しみを自分に向けられないようにしつつ
マーダー量産、とか。
黒の章の出番が最近なかったから忘れられてなくて良かったと感じた。
863作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 20:45:18 ID:7lf+QJRqO
>862
新スレ見たのは分かったから議論スレ見ろ
お前論点がずれてるよ馬鹿
864作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 20:48:43 ID:F7Ase2cX0
論点もずれてるが、愉快犯どうのとか
貴重な回復アイテム使用に対する答えが武器とか
死の淵から蘇らせても、黒の章を見ているのに恩も糞も無いし
その後に、黒の章についても触れてるし

論点がずれてるよ はいらないね、これはただの馬鹿だ
865831:2006/06/11(日) 20:49:17 ID:8Iwx49Mz0
え、俺変なこと言った?
866作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 20:53:09 ID:0VVDpi0o0
フォローしようか?
867作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 20:59:41 ID:MJ8TQKZ50
>>866
頼む。これ以上騒ぎになるのは勘弁。
868作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:04:33 ID:dZSm9/CZ0
作品で語れ、と。それに尽きるな
869作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:07:11 ID:MJ8TQKZ50
ここでグダグダ言ってる連中は自分でダッキ書けばいい
すごく頭良く書けるんだろうなあ
870作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:10:27 ID:/rVDaw9z0
ダッキって恩を売るより自分の部下を作りたかったんじゃないのか?
と予想





首輪システムから逃れられそうなのってDIOかな?
首と身体(ジョナサンの身体)を分離出来そうだし
871作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:10:32 ID:7lf+QJRqO
>869
腐女子発言キター(゚∀゚)ー!!
じゃあお前が書けよってwww小学生かwwww
872作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:13:40 ID:0VVDpi0o0
はあ・・・もう駄目だな、ここ。
ごめん、やっぱ取り消すわ。
873作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:14:58 ID:F7Ase2cX0
>>870
さすがに、誰でも予測できるその方法はできなくするんじゃないか?

>>871
お前は、いったい何を言っているんだ?
頭良く書けないからグダグダ言われているとでも思っているのかな、
頭悪く書けてるからグダグダ言われているんだよ

そもそも、この書き手の見解は>>846の通りだから無理がある
874作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:16:16 ID:/rVDaw9z0
>>873
つまりDIOの場合輪は首ではなく額にか。
ウォーズマンにスクリュードライバーではずさせそうだけどな。
875作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:16:52 ID:dZSm9/CZ0
書かないし企画に何の貢献もしないけどいっちょまえに文句だけは垂れる

どっちが小学生だろw
876作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:17:05 ID:F7Ase2cX0
鳥無しさんが何を仰るかw
877作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:20:00 ID:F7Ase2cX0
>>874
さすがにそれは爆発するだろw
戦闘では爆発しないと言っても、主催側は監視しているだろうしさ

>>875
矛盾や問題点を指摘するのは貢献じゃないのかな?
878作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:21:15 ID:/rVDaw9z0
>>877
主催者側って誰が参加者に目をつけてる奴書いてもいいかな?
BR原作でもいたし。
879作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:21:58 ID:grQyVIVt0
なんか投下しずらい
880作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:22:40 ID:7lf+QJRqO
>875
うわwwwwちょw釣られすぎwwwwwww
恐ろしく頭悪いなwww
貢献てwwwwうぇww
881作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:23:04 ID:0VVDpi0o0
冷めるまで待ったほうがいい
封神キャラかいてるなら特に
882作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:25:37 ID:7lf+QJRqO
>881
今回は方針関係ないだろ
過剰擁護が馬鹿すぎるだけ
883作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:27:59 ID:F7Ase2cX0
>>877
ちょっと前にあった、バーンやハーデスが参加者
(最も強靭な者と最も純粋な者)の体を狙っているというネタですね?

とりあえず、まとめに投下してみる事をオススメします
主催関連は謎が多かったので、個人的には今からとても楽しみです


>>881
自分に向けられていないのだから、アンカを使わないと意味不明だよ
884作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:29:03 ID:F7Ase2cX0
>>882
>>881は鳥も出さずにフォローを宣言して、
すぐさま取り消したような奴だよ
885作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:30:09 ID:7lf+QJRqO
>883
お前は自分にアンカーのくせにw
886 ◆PN..QihBhI :2006/06/11(日) 21:30:14 ID:grQyVIVt0
まあいいや。なるようになるさ
太趙仙蟹香投下します。
30レスを越えました。長期戦覚悟の二部構成でど〜ぞ
887作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:31:20 ID:7lf+QJRqO
>884
だから?
888作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:32:50 ID:dZSm9/CZ0
支援
889作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:33:14 ID:F7Ase2cX0
支援

>>887
今となっては、目的はお前と同じかもしれないって事だ
890作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:33:30 ID:7lf+QJRqO
>886
長っ
まあ支援。ガンガレ
一応言っとくが俺は粘着じゃないからな
矛盾ない作品なら全力で擁護するよ
891作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:33:52 ID:N2WFP9XmO
>>883
なにこいつwwwwwwwwwwww
多分釣れた!とかいうんだろうなwwww
892作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:34:54 ID:F7Ase2cX0
矛盾が無い作品に擁護の必要なんてあるのか?
893作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:34:59 ID:7lf+QJRqO
それでも支援なら…
894作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:36:01 ID:F7Ase2cX0
>>891
いや、携帯乙かな
895作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:36:12 ID:7lf+QJRqO
>891
本当お前頭悪いな。バレバレだよ
896作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:37:17 ID:F7Ase2cX0
支援
897作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:37:22 ID:7lf+QJRqO
>892
いや、お前みたいな奴が粘着したらの話だよ
898作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:38:05 ID:F7Ase2cX0
問題点と矛盾が無ければ粘着はしないな
899作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:38:48 ID:N2WFP9XmO
あればするのかwwww
900作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:38:50 ID:7lf+QJRqO

 支 援

901作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:39:33 ID:F7Ase2cX0
支援
902作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:40:02 ID:7lf+QJRqO
>898
お前とは同種のようだな
ま、そうゆうことで
903作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:40:34 ID:F7Ase2cX0
>>899
あればするな
というか、せざるを得ないな
馬鹿みたいに擁護するのがいるからな
904作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:41:57 ID:F7Ase2cX0
支援
905作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:41:59 ID:7lf+QJRqO
過剰擁護消えたな
あいつら荒らしか?支援
906作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:42:44 ID:F7Ase2cX0
支援
907作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:43:16 ID:7lf+QJRqO
>903
そのアホはほっとけ。頭の残念な子だから支援
908作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:44:09 ID:F7Ase2cX0
それにしても、30レスとなると結構な量だな

それだけ展開に無理があったという事かもなぁ
909作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:45:35 ID:F7Ase2cX0
支援
910作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:46:04 ID:qDlJU/oD0
>『転移するにも、遠くの植物達と交信ができなくなっていたからなのさ。
>精神力を消耗した状態では、この場所に転移するのが関の山だった、というのが正確な答えかな。
>それに決闘を途中で放棄するのも、紳士として相応しくないじゃないか?』

>『アハハハハ、まあ、待ちなよ。理由はまだあるのさ。いいかい?
>僕が転移したこの植物は食虫植物と言ってね、本来は飛び回る昆虫や微生物を捕えて消化吸収する植物なんだが・・・』

明らかなオリジナル設定です。本当にありがとうございました。
911作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:46:46 ID:F7Ase2cX0
あぁ〜、残念……
912作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:47:43 ID:F7Ase2cX0
一気に読む派だから、まだ見てなかったのに……

という事は、前の話からNGだっけか?
913作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:49:59 ID:8Iwx49Mz0
支援。

何か俺浮いてたらしいんで再度言い直すけど、
まとめサイト掲示板のSS投下スレに妲己トレイン話のフォロー?が来てた。
多分ここの>>797が書いたんだろうな。

もしかして一度話題に出てたのか?
俺が気付いてなかっただけならすまん。
転移は出来るはずでは?
じゃあ一応ここで投下中断
915作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:51:48 ID:oZ1JptR70
一番最初のデスマスクの話ではボールくらいの大きさならテレポできるけど
デスマスク自身や他人をテレポさせることはできないって書かれてた
916作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:52:06 ID:0VVDpi0o0
だから言ったのにね、ご愁傷様
917 ◆PN..QihBhI :2006/06/11(日) 21:54:31 ID:grQyVIVt0
デスマスクじゃなくて
>「核」は趙公明の植物が制圧している場所なら移動可能

趙公明のこの設定を使わせてもらっただけですが
918作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:55:57 ID:MJ8TQKZ50
それなら問題なしだね
続きの投下よろしくお願いします
919作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:58:45 ID:F7Ase2cX0
なんだ、勘違いか

続きというか、まだ一つも読んでいないのでドンドン投下お願いします
920作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 22:01:53 ID:7lf+QJRqO
あぁ…
921作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 22:04:04 ID:F7Ase2cX0
今日はもう投下無しかな?
922作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 22:05:55 ID:7lf+QJRqO
ま た 三 段 セ ッ ト か !
923 ◆PN..QihBhI :2006/06/11(日) 22:06:19 ID:grQyVIVt0
ちなみに趙公明の種から生まれた巨大食虫植物は原作にもいます
スープーを触手で捕まえたりしてたんで

では投下を続けます
924作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 22:08:28 ID:F7Ase2cX0
支援を続けたい
925作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 22:09:16 ID:HO9d+30q0
支援
926作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 22:10:07 ID:8Iwx49Mz0
支援。
やっぱり俺は浮いてるな。

太公望の「ぞよ」が笑える・・・。
927作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 22:10:32 ID:MJ8TQKZ50
支援
あと>>797さん。作者が避難所に来てるよ。
返事してあげたら?
928作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 22:12:33 ID:8Iwx49Mz0
支援引き続き。
929作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 22:15:08 ID:8Iwx49Mz0
支援。
急に人が減ったな。
930作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 22:15:58 ID:F7Ase2cX0
残念ながら俺は時間切れのようです、ラスト支援!
931作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 22:17:05 ID:8Iwx49Mz0
支援。トレビアン。
932作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 22:18:45 ID:8Iwx49Mz0
支援。
933作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 22:19:55 ID:dZSm9/CZ0
支援

ところで実は「闇の護風壁」って、「闇の護封壁」が正しい綴りらしいぞ。
前者でググっても件数明らかに少ないうえにうち1つこのロワだし。
934作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 22:20:28 ID:8Iwx49Mz0
支援。
935作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 22:22:00 ID:8Iwx49Mz0
支援支援。
936作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 22:22:09 ID:dZSm9/CZ0
支援

もう一度見直したら、件数に差はなかった。
でも多分、中身のページからして後者のほうが正しい感じ。
937作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 22:24:17 ID:8Iwx49Mz0
支援。
938作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 22:25:04 ID:MJ8TQKZ50
支援
939作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 22:25:54 ID:8Iwx49Mz0
支援。泣けるシーンなのにワロスww
940作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 22:25:57 ID:7lf+QJRqO
太公望脂肪キターーー(゚∀゚)ーーーーーーーー!
よくやった、俺はお前を全力で擁護する
941作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 22:26:29 ID:8Iwx49Mz0
支援。
942作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 22:27:08 ID:oZ1JptR70
>>936
そういう時は原作コミックかOCGを確認するんだ
943作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 22:27:20 ID:8Iwx49Mz0
支援支援しえーん!
944作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 22:27:54 ID:NZ63RNMw0
お、ついに北か、支援
945作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 22:28:32 ID:dZSm9/CZ0
支援

>>942
どうやらOCG化されてないようなんだ。
で、そのOCGに詳しいページの未登場リストで「護封壁」で紹介されてたから、こっちっぽいかなって。
投下完了。支援感謝。感想クレーム矛盾指摘なんでもどうぞ。
CGI氏へ。今回のSSのレス間の改行は一行で統一してください。
(通ったら)よろしくデス。
947作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 22:30:04 ID:7lf+QJRqO
今こそ太公望厨をこの場から失脚させるときッ!
集えッ糞読み専供ッ!!
そして全力で擁護するのだああぁぁぁ
948作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 22:32:00 ID:b956vI1T0
マンモス乙!

デスマスク、いい奴だったなあ
949作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 22:33:26 ID:8Iwx49Mz0
完了?か。
乙です。

相変わらずこういう詩的な文章を書かせたら右に出る人はいないなと思わせる話でした。
一人一人のキャラクターがしっかりしていて良かった。
太公望デスマスク趙公明も乙。

>>927
妲己トレイン話の議論でギスギスしてないか?喧嘩腰に見えるから落ち着け。
950作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 22:33:26 ID:0VVDpi0o0
>>946
超乙。同じ書き手として尊敬するレベルの作品だった。長文をこんなに気持ちよく読めたのは久しぶりだ。

>>947
気持ちは分かるが落ち着こうぜ。奴等は早いぞ
951作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 22:33:52 ID:MJ8TQKZ50
そう言うなよ。普通に最高の作品だった。
流石五強の一人(wikiより)流石バトルのスペシャリスト
一日目の最後を飾るに相応しい激戦だった
952作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 22:34:31 ID:oZ1JptR70
>>945
原作では確か風

大作乙
やばいな……太公望より何よりデスマスクが消えたことがショックだ
かなり大ダメージ
953作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 22:34:37 ID:dZSm9/CZ0


すげー力作。マジでちょっと涙でてきそう。
ジャンプロワ全作の中で一番好きな作品になれるかもわからん、超GJ
954作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 22:35:37 ID:NZ63RNMw0
超乙!
5人とも5人の持ち味を生かした最高のバトルだった。
長くwktkしてたけど、期待以上だったよ。
955作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 22:36:49 ID:7lf+QJRqO
【NGについて】
・ssが投下された後、
 @48時間以内に正当な理由あるNG審議要請が出され、
 Aその要請に基づいて皆で議論し、NGが妥当とされた場合、
作者は48時間以内に意思表明をする。
そして修正する意思があるならそこから48時間以内に修正ss投下。
規定時間内に意思表示がなされなかった場合、該当ssをNG認定する。
>946
2006/06/11(日) 22:29:20
つまり6/13(火)22:29:20までは全力で神ことお前を擁護することを誓います。GJ!
956作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 22:38:43 ID:UOMTfxeF0
死んだ三人、実に見事な死に様だった。
特にデスマスク。仙道と出会った事でいい感じにヘタレから脱却したが、これほど格好いい最期を迎えるとは。
太公望と貴族の最期の会話もいいね。聞仲やピエロとはまた違った形の好敵手だったな。
957作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 22:38:54 ID:/rVDaw9z0
うおお・・・・一時間ほど見なかったら投下ラッシュが!
乙です!
太公望死亡かぁ・・・orz
958作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 22:45:56 ID:/rVDaw9z0
59人も残ってるのか・・・。こりゃーまとめて殺さないとダメかもわからんね
959作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 22:49:19 ID:NZ63RNMw0
そろそろ次スレの準備が必要かな。

2/4【こち亀】○両津勘吉 /○秋本麗子 /●中川圭一 /●大原大次郎
2/4【NARUTO】○うずまきナルト /○春野サクラ /●大蛇丸 /●奈良シカマル
2/4【DEATHNOTE】●夜神月 /○L(竜崎) /○弥海砂 /●火口卿介
2/4【BLEACH】●黒崎一護 /○藍染惣右介 /●更木剣八 /○朽木ルキア
3/4【ONE PIECE】○モンキー・D・ルフィ /○ニコ・ロビン /○ウソップ /●道化のバギー
1/4【銀魂】●坂田銀時 /●神楽 /●沖田総悟 /○志村新八
2/4【いちご100%】●真中淳平 /○西野つかさ /○東城綾 /●北大路さつき
2/4【テニスの王子様】○越前リョーマ /●竜崎桜乃 /●跡部景吾 /○乾貞治
2/4【アイシールド21】○小早川瀬那 /●蛭魔妖一 /○姉崎まもり /●進清十郎
0/4【HUNTER×HUNTER 】●ゴン・フリークス /●ヒソカ /●キルア・ゾルディック /●クロロ・ルシルフル
2/5【武装錬金】●武藤カズキ /○津村斗貴子 /●防人衛(C・ブラボー) /●ルナール・ニコラエフ /○蝶野攻爵(パピヨン)
1/5【SLAM DUNK】●桜木花道 /●流川楓 /●赤木晴子 /●三井寿 /○仙道彰
3/4【北斗の拳】○ケンシロウ /○ラオウ /○アミバ /●リン
2/4【キャプテン翼】○大空翼 /●日向小次郎 /●石崎了 /○若島津健
2/4【キン肉マン】○キン肉スグル /○ウォーズマン /●ラーメンマン /●バッファローマン
3/4【ジョジョの奇妙な冒険】○空条承太郎 /○ディオ・ブランドー /●エリザベス・ジョースター(リサリサ) /○ブローノ・ブチャラティ
960作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 22:50:15 ID:NZ63RNMw0
2/4【幽遊白書】●浦飯幽助 /○飛影 /○桑原和馬 /●戸愚呂兄
0/4【遊戯王】●武藤遊戯 /●海馬瀬人 /●城之内克也 /●真崎杏子
1/4【CITY HUNTER】●冴羽リョウ /●伊集院隼人(海坊主) /○槇村香 /●野上冴子
3/4【ダイの大冒険】○ダイ /○ポップ /●マァム /○フレイザード
2/5【魁!!男塾】●剣桃太郎 /●伊達臣人 /●富樫源次 /○江田島平八 /○雷電
1/4【聖闘士星矢】○星矢 /●サガ /●一輝 /●デスマスク
2/4【るろうに剣心】○緋村剣心 /○志々雄真実 /●神谷薫 /●斎藤一
4/6【DRAGON BALL】○孫悟空 /●クリリン /●ブルマ /○桃白白 /○ピッコロ大魔王 /○ヤムチャ
2/4【封神演義】●太公望 /○蘇妲己 /○竜吉公主 /●趙公明
1/4【地獄先生ぬ〜べ〜】○鵺野鳴介 /●玉藻京介 /●ゆきめ /●稲葉郷子
3/4【BLACK CAT】○トレイン・ハートネット /○イヴ /○スヴェン・ボルフィード /●リンスレット・ウォーカー
1/4【BASTARD!! -暗黒の破壊神-】●ダーク・シュナイダー /○アビゲイル /●ガラ /●ティア・ノート・ヨーコ
0/5【ジャングルの王者ターちゃん】●ターちゃん /●ヂェーン /●アナベベ /●ペドロ・カズマイヤー /●エテ吉
3/4【とっても!ラッキーマン】○ラッキーマン(追手内洋一) /●勝利マン /○友情マン /○世直しマン
3/4【世紀末リーダー伝たけし!】○たけし /○ボンチュー /●ゴン蔵 /○マミー
59/130 (○生存/●死亡)
961作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 22:52:54 ID:NZ63RNMw0
http://aaaaaa2005.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/keijiban/test/read.cgi/jbr/1139394301/34-37

判明分
江田島平八 ジャスタウェイ@銀魂
スヴェン・ボルフィート 黒の結晶@ダイの大冒険

不明分
ラオウ
962作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 22:55:53 ID:qDlJU/oD0
え? 原作で本体を転移させてたっけ?
又は可能って書かれてたっけ?
常にあのでっかい巨大花じゃなかった?
俺の記憶違いや完全版とかで補足されてたならゴメンヨ。
963作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 22:57:12 ID:OjeRxEJO0
HIT1フレ目→ ・
HITnフレ目→○ nは最後で

   __            O  __
  ___ ヽ、    ──‐┐  ___        ̄        ヽ、
    /     /      /     /   ──   ̄  /   二7     /
   /    _/       /     /          /   _/  _/

                         <二ヽ∠二>
                         /ヾニニ゚ニニュ \ +
    (`ヽ(`ヽ、       /´ ̄`ヽ   +   {    ,-、        ヽ
     ヽ、\ \  ,.-、 {  O O}     +  ヽ、ノ‐- ヽ、_\  )
  ⊂ニ二`     ン′/ ヽ、仝ノ  、_____,ノ}イijヽ 、__,, 下 (   + /´ ̄`ヽ   HITはこんな感じ
  ⊂ニ二_   /   /   ) }    `ヽ、   { :::: 〈   :::: K   ヽ  { O O  }   最終的に真中に空洞を作るみたいな
       \_ 、_,人 <_ノ   <´    ヽ、ヽフ  / }   }  ヽ 兮 /
          \   \     +   >'´ ̄`ヽ_ン‐-イ_ ノ  / +  `フ ノ
          \   \     /     ー-  -‐ `ヽ/    ∠/
            \   ` ー-‐'´   ,イ--─--v-─-、!  }
964作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 22:57:44 ID:OjeRxEJO0
ごめん、誤爆した。
965作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 22:58:20 ID:8Iwx49Mz0
262 名前: 悪夢の泡 ◆UJ2a0/5YGE [sage] 投稿日: 2006/05/02(火) 20:51:37 ID:jlR/F3xC0
【槇村香@CITY HUNTER】
 [状態]:海坊主、冴子の死に若干の精神的ショック
 [道具]:荷物一式(食料二人分)
 [思考]:1、太公望達の無事を祈る
     2、追手内洋一を探す

【趙公明@封神演義】
 [状態]:原型化(伝説の巨大花) 重度の疲労
 [思考]:1、戦いを楽しむ
     2、脱出派の抹殺
     

 ※荷物一式×2(一食分消費)如意棒@DRAGON BALL 神楽の仕込み傘(弾切れ)@銀魂、は地面に落ちています

 ※制限による趙公明の原型の変更点
 1、弱点の存在・・・趙公明の顔がついた花が「核」であり、そこを破壊されると趙公明は死亡する
           首輪もその花についており、爆発すれば趙公明は死亡する
           「核」は趙公明の植物が制圧している場所なら移動可能
 2、増殖力の制限・・原作程の増殖力はない
           趙公明の体調が万全の場合、一日で県一つ制圧できる程度
           ただし、増殖力は趙公明の状態に大いに依存する
 3、大きさの制限・・最初の大きさは家と同じくらい


>>962
前SSのこれを利用したんだと思う
966作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 22:59:52 ID:qDlJU/oD0
>>962
いや、それは解ってるんだが、「核」って意識の転移なのか?
原作で意識の転移なんてやってなかったはずだから、本体が移動できるっていう物だと思ってたんだが。
いや、繰り返すが、俺の記憶違いや完全版とかで補足されてたならゴメンヨ。
967作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 23:00:36 ID:7lf+QJRqO
>966
自分で調べろ
968作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 23:01:27 ID:0VVDpi0o0
本体が転移する→意識も転移する
969作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 23:01:27 ID:dZSm9/CZ0
一覧見て思った。

ついに全員生存作品がなくなったんだね。
970作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 23:03:58 ID:qDlJU/oD0
>>968
それって趙公明の顔(意識=核)が今回のように花から花へ移動できる伝達していくってことだよね?
原作でやってないと思うし、名言されてなかったと思うんだが。
本体である花が物理的に移動するのは解るとしても。
971作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 23:05:51 ID:0VVDpi0o0
『思うんだが』とか言ってないで自分で意見を裏付ける原作のページ数を示せ
972作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 23:08:08 ID:8Iwx49Mz0
>>966
そんな描写はなかったはず。そもそも本体でも意識でも転移なんて設定がないような。
多分前SSの人は

無限に増えると趙公明強すぎ→顔のついた花を核としよう
→でもそこを攻撃されたら終わりだなんて趙公明弱すぎ→核の転移を可能にしよう

と思ったんじゃなかろうか。
俺は核(本体)と意識は一緒のものとして考えて、ともに移動したんだと解釈した。
973作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 23:08:13 ID:dZSm9/CZ0
この人はやってないって言ってるんだから、ページ数の示しようがなくない?

俺はよく分からないので黙って静観してるけど。
974作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 23:08:32 ID:7lf+QJRqO
>970
さっさと屁をこいて死ね、太公望厨
975作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 23:10:57 ID:8Iwx49Mz0
>>970
あとそこをつっこんでしまうと前SSのところからおかしくなるわけで、
一度通ったSSの設定に対して今つっこんではいけない、と思う。
確かにロワオリジナルの設定だから違和感はあるが、ここは仕方ない。
976作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 23:18:55 ID:fS81wINd0
住人の皆さん。
今回はちゃんとするーしろよ
977作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 23:19:59 ID:qDlJU/oD0
>>971
単行本版を見てるけど、やってない。
だが、完全版や設定集で補足されてるかどうかまでは単行本じゃ解らない。
この場合は、「ある」と言っている方がその情報源を示すべきじゃ?

>>972
>>975
なるほど。
俺は物理的な移動だと解釈していた。
まぁ、それなら原作でやってなくても植物なら根なり茎なりである程度可能だろうしと。
ただ意識の転移は、もはや完全なオリジナルでは?と思ったから突っ込んだわけで。

完全なオリジナル設定を認めるのが多数なら、黙る事にします。
978作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 23:22:03 ID:7lf+QJRqO
>977
さっさと失せろ
979作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 23:24:27 ID:8Iwx49Mz0
>>977
物理的な移動というと、核は移動するが意識はそのまま一番巨大な花にあるってことか?
俺の理解力がないせいかもしれないけど、よく分からん。
ちなみに完全版で設定が変更されたなんてことはない。

で、俺は相変わらず空気読めてないんだろうな。
980作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 23:27:17 ID:8Iwx49Mz0
新スレ立てやってみる
981作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 23:27:20 ID:7lf+QJRqO
>977
腐女子乙
982作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 23:29:20 ID:8Iwx49Mz0
駄目だった。
下ので頼む。


これはあくまで二次創作企画であり、集英社や各作品の作者等とは一切関係ありません。
それを踏まえて、みんなで盛り上げていきましょう。

※このスレは雑談議論スレです。SSの投下は下の専用スレにお願いします。
ジャンプキャラ・バトルロワイアル PART.9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1148223162/

前スレ
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.19
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1147417300/
983 ◆B042tUwMgE :2006/06/11(日) 23:29:34 ID:8ZRBaYMh0
新作……激しく乙です。
バトル描写の素晴らしさはもちろんのこと、三者の死に様が天下一品です。
特に趙公明。最後は天使に連れて行かれてギャグっぽく散っていくかと想像していただけに。
しかしそれよりもまず、これだけの大作を書ききったという事実に乙と言いたい。
私もこれを読んでいたら創作意欲が湧いてきました。

というわけで、キン肉マン予約します。
984作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 23:29:37 ID:qDlJU/oD0
>>979
蔓が伸びればその先に咲いてる花も伸びた先へ移動するように、核であり意識のある巨大な花もそうやって移動可能って解釈でした。
解りにくくてすまなかった。
985作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 23:34:13 ID:7lf+QJRqO
>984
もういいって。マジ白けるわ
そんなに植物について語りたいならってたいした例えも出てこんわ
986作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 23:40:52 ID:8Iwx49Mz0
ところで妲己とトレインのはどうなるんだ?
987作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 23:42:19 ID:NZ63RNMw0
俺も新スレ無理だった。最近立てづらくなってるな。

>>983
ついに肉もきたか!期待してます。

これで描写必須なのは片付いて、できれば描写が欲しいのが、
ロビン・白白
セナ・剣心

か。来週には放送に進めそうだな。
988作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 23:43:12 ID:7lf+QJRqO
NGじゃねえの?
989作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 23:46:12 ID:N2WFP9XmO
通しでいいよ。
騒いでたの一部の荒らしだけだし。
990作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 23:54:09 ID:azsIFAcoO
一部ってか一人?
991作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 23:59:40 ID:moNH7yKS0
新作乙!
やっぱPN..QihBhI氏の戦闘はいいな!熱い!

ところで通し云々はスレの意見に従うけど、一つだけ要望。
できれば太公望の口調をちょっと修正してくれると嬉しい。
折角の良SSなのに、太公望の台詞のたびに吹いてしまうwwwww

そして新スレ立てれるかやってみる。
992991:2006/06/12(月) 00:01:45 ID:moNH7yKS0
駄目だった、すまん
993作者の都合により名無しです:2006/06/12(月) 00:02:10 ID:7lf+QJRqO
もんがー
994作者の都合により名無しです:2006/06/12(月) 00:15:37 ID:LgeVEhv00
埋まってしまって新スレがたたなかった場合には、とりあえずこちらで。

http://aaaaaa2005.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/keijiban/test/read.cgi/jbr/1150038895/
995作者の都合により名無しです:2006/06/12(月) 00:43:30 ID:MkP7aSGK0
太公望死亡!!!1
なんか悲しいけどこういう終わり方は非常にいいと思う

職人さんグッジョーッ
996作者の都合により名無しです:2006/06/12(月) 00:50:57 ID:FPBzCZF00
今だから言うが最終戦までデスマスクが残ればフェニックスの神聖衣を装着させるはずだった
ブロンズがゴールド着れるなら逆もありだろ、つーことで
997作者の都合により名無しです:2006/06/12(月) 01:23:30 ID:ZUZhUOPJ0
>>986
まとめサイトに投下されているフォローに変更すれば良いんじゃないかな?
998作者の都合により名無しです
太公望厨の俺にとってこの現実は重すぎる