漫画のキャラで最速はだれだ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
峠、高速、一般道複合長距離コースで。

やっぱりジゴロー+シルビアが早いよね。
2作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 17:46:49 ID:bl2SILmf0
サンドマン
3作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 17:51:18 ID:5Sg8OL1G0
バータ
4作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 18:27:45 ID:mQo0MeZ10
あさぼらけ号
5作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 18:32:16 ID:LL/5efVHO
うしお+とら
に決まってんだろちんかす
6作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 18:35:02 ID:VMvhITTp0
アラレちゃんだ。
光速を越えてるからな。
7作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 18:36:21 ID:WDVw8laP0
菊丸だろ
8作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 19:19:40 ID:LL/5efVHO
光速は越えられないと思いますが
9作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 19:37:47 ID:tyGSUYmn0
>>8
10作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 20:08:13 ID:94CriB1F0
パシリ一号or一匹狼マン
11作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 20:29:18 ID:8ZqKE747O
なつかしすぎる…
12作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 20:36:55 ID:KtqZdVkH0
リッチー・エドワード
13作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 21:01:26 ID:cdnd1mVZO
スピードマ……既出でしたから(´・ω・`)
14作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 23:48:33 ID:Hr4XY6FS0
白兎じゃね?
移植者のやる気しだいでいくらでも早く動ける
15作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 15:14:17 ID:xKg9W8i00
それ言ったらワープできるターボくんのが早いだろ
16作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 20:51:03 ID:7fjXony7O
ワープは早いだろうけど速いとは違うと思う
17作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 13:56:01 ID:cFwuRsgP0
ストレイト・クーガー



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
18作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 21:31:45 ID:brHDZXWq0
終わらすな
19作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 19:12:12 ID:x4RS4V8i0
ソニック・ザ・ヘッジホッグ
20作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 14:13:04 ID:YdiNLbRe0
アラレちゃんは最高でマッハ2.5じゃなかったか?
21バータ:2006/05/18(木) 00:39:39 ID:nAq/1tvY0
宇宙一のスピードを誇る俺様からは逃げられないぜ。
22作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 00:44:05 ID:bIS7p3fG0
セレネさん
23作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 00:47:00 ID:ttaEx01nO
ターボが速いと思う
ガッちゃんと鬼ごっこをして
宇宙の果てまで一瞬で追いかけて捕まえていた(ワープではない)
24作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 01:15:09 ID:94ChOGe9O
一匹狼マン
25作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 01:32:12 ID:hRrz3YNRO
アイシルのセナだと思うー
26作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 01:42:03 ID:yLom4h2d0
空気読まずにマジレスだけどワンピのエネル
本物の光速移動が出来る奴なんてほかに居んの?
27作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 02:20:39 ID:lO9nfdFwO
悟空
28作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 03:25:31 ID:Rj4zLKUP0
>>26
ゴールドセイントならできる。と思う。
29作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 04:52:58 ID:dPHjNoMCO
009
30作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 04:55:34 ID:9pgeOrnt0
Fワニ
31作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 06:16:52 ID:GXDVzfEU0
>>26
エネルは光速じゃなくて雷速だろ(マッハ440)
光速(マッハ88万)キャラには遠く及ばないな…


長時間時止めできる奴の勝ち
32作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 15:59:15 ID:wLbV6tV70
アイシールド21
33作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 17:50:52 ID:iILovPoi0
「速攻生徒会」の閃光生徒会会長石田保典。彼は生身の身体で光速で動ける
らしい。まあギャグ漫画だが。
34作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 18:13:22 ID:wH1Bx1B00
キユの打ち切りスピードとか
35作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 18:20:38 ID:whnOiKsJ0
チータス
36作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 18:25:28 ID:d2dYOC2n0
よっちゃん
37作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 19:00:41 ID:hznQ/7l3O
一匹狼マン
38作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 21:59:09 ID:Dl4SaKmxO
浪花のスピードスター
39作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 22:02:37 ID:pGvf8iDoO
バータ
40作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 23:42:10 ID:rg3Iis6d0
プッチ神父
41作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 23:49:26 ID:Za1tVtHZO
ドラえもん
42作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 13:32:12 ID:Tl5S3pfN0
瞬間移動を使う悟空
43作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 13:34:15 ID:oqdTHf6QO
バータ
44作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 00:20:32 ID:lijjjwrN0
バータ
45作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 02:56:54 ID:nVB/xCkz0
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \           /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ   >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
46作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 09:36:45 ID:NLS7uxJbO
DIO
47作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 14:51:13 ID:9HMLt9M+0
ニードレスのセツナ
48作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 16:47:08 ID:2gw3asbJO
風助
49作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 22:16:49 ID:8FucCJiU0
ニートレスの俺
50作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 20:05:45 ID:DLn4EG5a0
need lessでも間違っちゃいないな
51ななし@@@:2006/05/27(土) 02:25:52 ID:YzrnEbcb0
ドラゴンボールのゴクウが最速である。なぜならば、彼はヤードラット星人から瞬間移動術を授かっており、地球と界王星との行き来でさえ一瞬でできるからである。
52近藤武蔵:2006/05/27(土) 02:41:54 ID:Dm+78JMv0
時間を止めれる”本当の”瞬間移動ができるグルドが最速だと思うよ
あっという間に殺されたけど
53作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 10:56:15 ID:qSIWbnwuO
バラモンの家族で全裸ウンコしたやつ。
54作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 13:08:15 ID:8qvo2kuT0
瞬間移動はワープだから違うだろ
55作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 13:54:57 ID:/fgRW79xO
飛影
って飛影は攻撃がはやいのか・・・
56作者の都合により名無しです:2006/05/30(火) 00:12:32 ID:wjMfX/FY0
幕張の奈良
57作者の都合により名無しです:2006/05/30(火) 09:31:58 ID:ktydTO3s0
>>56
それは最早だな。
「もはや」じゃなくて。
58作者の都合により名無しです:2006/06/01(木) 23:26:23 ID:p36jKTxu0
マジレスするとプッチ
光速より速い
59作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 23:05:51 ID:yEgxXmxF0
魔法・機械・ドーピングはナシのほうがよくないか
とりあえずテンプレ


【キャラ名】
【速さ描写】
60作者の都合により名無しです:2006/06/12(月) 18:50:07 ID:DlT9sXK40
【キャラ名】セッコロ@金色のガッシュ
【速さ描写】バスより速い婆さんに追いつけるガッシュと同程度

この作品の人間としては最速だと思う
61作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 18:34:55 ID:xg5uKbow0
人少ないな
62作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 12:03:04 ID:vByTe/1I0
DBキャラだろ
63作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 22:02:26 ID:iaXIRfTF0
GS美神の超加速使えるやつの誰か
64作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 14:35:18 ID:/QE5Ok7o0
時止め系キャラ
距離はともかく現実時間当たりの速度では最速
ただ、移動描写があるけど実質瞬間移動だよな
65作者の都合により名無しです:2006/06/30(金) 14:18:14 ID:87Fo15yuO
バータ
66作者の都合により名無しです:2006/07/03(月) 21:58:51 ID:8ZzQk0l30
プッチ神父が出た時点でこのスレ終わっちゃったな
67作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 14:19:28 ID:y8/IqsQQ0
飛天御剣流の剣心
もしくは、天剣の宗次郎!   byるろうに剣心vv
68作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 16:02:13 ID:OeHFTUY90
早漏のスレかと思った
69作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 16:03:31 ID:vGzL9CMd0
水滸伝の戴宗
70作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 17:48:38 ID:yZ3dVpbK0
ドラゴンボールでしょ、光の数倍の速さとか無しでしょ。
71作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 19:19:12 ID:rOtNGfcb0
一匹狼マンと黄金聖闘士の誰か。
72作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 21:32:33 ID:mV08rBKh0
0パワーのバッファローマン
73作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 02:26:07 ID:aCzu4hu2O
ドラえもん
ウソ800使用
「僕はあらゆる存在のなかでもっとも遅い」
74作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 03:51:53 ID:vfFQCCyMO
ZU乗った時の鬼爆鬼塚
75作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 07:04:29 ID:MyJBOGva0
フラッシュ
76作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 00:22:26 ID:C25mOTCP0
持続力もつけた方がいいんじゃね?
まあそこまでの描写があるマンガは少ないだろうけど
素早く攻撃できるってのと早く走れるってのは
微妙に違うだろうし
とりあえず009はそれなりに長く早く走れる
77作者の都合により名無しです:2006/08/02(水) 12:02:09 ID:U+aY0d1nO
セレ(ry

マイナー漫画は帰れ言われそうなので帰ります
78作者の都合により名無しです:2006/08/07(月) 02:42:52 ID:8fYm4Kdg0
レッツエンドゴーの人たち
ミニ四駆についてけるなんて…
79作者の都合により名無しです:2006/08/07(月) 08:55:38 ID:w7J9gIYsO
>>76
原作のはわからんが、
アニメだと加速装置に速さの段階があって、
速くするほど使える時間が短くて無理すると体がバラバラになる。
普通にドラゴンボールの悟空だと思う。
80作者の都合により名無しです:2006/08/07(月) 14:05:33 ID:1fqZKvJZ0
そんなんキユか野口賢に決まって・・・
ってそういうスレじゃないんかい

・・・普通にアマルガムブラザーズじゃねぇの?
81:2006/08/07(月) 23:17:51 ID:Mt3gJt/2O
ゲットバッカーズより
ブゥードゥーチャイルド状態の卑弥呼
82作者の都合により名無しです:2006/08/08(火) 00:12:01 ID:zQkcg02sO
超高速で時空の壁を越えたフラッシュはどうよ?アメコミの
83作者の都合により名無しです:2006/08/08(火) 01:11:32 ID:1m/pyN5H0
じゃぁヤードラット星人なんじゃないか?
84作者の都合により名無しです:2006/08/08(火) 19:40:38 ID:A0mQ9iWM0
アメコミも含めるのなら
とりあえずアマルガムブラザーズを超えることは
できないと思うよ。
次点がサノスだね。
まあこいつらは最速というより
全能力が∞みたいな連中だが。
85作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 21:53:23 ID:YlRqz8AX0
【キャラ名】デスノート@ジェバンニ
【速さ描写】ジェバンニが一晩でやってくれました
86作者の都合により名無しです:2006/08/14(月) 10:53:46 ID:J4sUWAI60
バスタード
アビスから地球に向かってる時のサタンの暗黒体。
ブラックホールから爆出したエネルギーに乗って超々光速で移動。
87作者の都合により名無しです:2006/08/14(月) 17:57:28 ID:UbWvWXJE0
おっぱいが大きければ満足
88作者の都合により名無しです:2006/08/17(木) 22:34:06 ID:rkLatIKwO
スクライドのストレイト・クーガー 誰がなんと言おうと最速はこの男しかいねえ!!!
89作者の都合により名無しです:2006/08/18(金) 02:33:35 ID:mMFKJyf20
赤屍さんやって、あの人なら核爆発でも逃げられそう。
90作者の都合により名無しです:2006/08/18(金) 09:04:22 ID:Eq8T5FPhO
007
91作者の都合により名無しです:2006/08/18(金) 21:08:05 ID:0lM2hzQOO
スピードマン
92作者の都合により名無しです:2006/08/18(金) 22:44:07 ID:iP0ehlUP0
>>91
ああ、パシリ1号
93作者の都合により名無しです:2006/08/19(土) 20:10:21 ID:Yrrd7/Pn0
漫画で最速というと、どうしてもドラゴンボールのバータが
思い浮かんでしまう。どう考えてもフリーザの方が速いのに。。。
なぜだ?
94作者の都合により名無しです:2006/08/23(水) 09:31:00 ID:TPJpgjqq0
ジェット族最速の男。
その名もブルー・ジェット
95作者の都合により名無しです:2006/08/26(土) 01:46:51 ID:Km0muDTPO
キユのことですか
96作者の都合により名無しです:2006/08/26(土) 07:53:20 ID:X2WHh48QO
テリーマン
97作者の都合により名無しです:2006/08/26(土) 08:38:16 ID:TTs44HMyO
98作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 02:15:47 ID:5QAUhUoyO
ゴクウ
99作者の都合により名無しです:2006/08/28(月) 20:08:50 ID:iZc+srXO0
マッハパンチのJ
100ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/08/28(月) 20:10:09 ID:oMQ0IIlh0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < スピードマン 一匹狼マン 
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
101作者の都合により名無しです:2006/08/28(月) 22:11:02 ID:pvptYCzO0
YAIBA
魔剣クサナギを持った鉄刃
102作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 01:55:24 ID:Xnogh0Nc0
切り裂きポチョムキン
103作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 20:15:21 ID:ANetLZFY0
マジレスするとゴールドセイントの誰か
104作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 21:13:10 ID:Hn2pPIINO
バーダック

だって宇宙最速だし…
105作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 23:40:54 ID:QxBfMazkO
バイオライダー

瞬間移動する敵に先回りをかたす
106作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 07:42:14 ID:RySmrXHg0
瞬間移動や時間停止の類を除けばゴールドセイントが最初に思い浮かぶ

何でもありならドラえもん
107作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 18:40:41 ID:aKS+GajD0
メイド イン ヘブンの本体エンリコ・プッチ









理由 ∞
108作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 18:58:46 ID:T6OkSB7YO
瞬間移動を使える時点でドラゴンボールやその類が最速だろ

スレ主は車や単車の最速を指してるのか?
それなら
〜単車〜
・鬼塚英吉
→旧型のZUで時速300`以上だしていたから

・浅川拓(覚醒ルシファーズハンマー)
→音速の四天王の1人須王と、それとほぼ同等の龍也の2人を
軽々とごぼう抜きする

車はわかりません…
あ、マッハGO!GO!が最速でしょう
109作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 19:17:16 ID:Mw+hxJ6X0
【キャラ名】Cクロ
【速さ描写】 速さ故に何斬ってるかわからない
       速さだけならCP.9に匹敵
110作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 14:10:15 ID:cG0fqc+Y0
ナルトキャラが最強
111作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 19:41:24 ID:Li3Ptpy4O
ダウンヒルなら藤原拓海
112作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 02:45:41 ID:SQYPNzTCO
テニプリキャラだろ
打ち返す間にどれだけ無駄な行動と会話をしてるんだよ、
113作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 18:31:39 ID:zHkbfpLc0
>>73
そ れ だ
114作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 18:51:50 ID:wtlocw390
>>112
そういう土俵ならキャプ翼の方が上っぽくない?
115作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 21:27:11 ID:xSiSiK2rO
クレイモアの幻影のミリア
幻のごとく早い
116作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 23:27:49 ID:ARkFXDS0O
奪還キャラは超速いよ!
KYOやブリーチもな。
117作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 23:35:02 ID:eeibFEaZ0
一匹狼マン
118作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 00:18:50 ID:ppUdt/neO
エアギアのくるる
119作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 01:16:05 ID:zemU+OHJO
漫画版スクライドのクーガー
120作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 13:44:51 ID:FxUOdj/FO
バータ
121作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 23:56:56 ID:0iduAzOGO
>>118
禿同。
あの速さはありえないwww
122作者の都合により名無しです:2006/09/16(土) 13:41:27 ID:RaQJqYSg0
魁男塾の藤堂兵衛
江田島塾長も見切れない速さで瞬間移動、投げた手裏剣を避けられたら
手裏剣の弾道を先回りしそのまま空中でキャッチして再び投げ返すことが可能

まぁ、惜しいかな一度形勢逆転されたらすぐにヘタレたけどね・・・
123作者の都合により名無しです:2006/09/17(日) 20:16:40 ID:oiElJUPl0
太公望
124作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 12:41:04 ID:BMeOBw1L0
バータは宇宙2じゃねえのか?
125作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 19:07:04 ID:k6DwJHvt0
>>113
最も遅くはないけど
最も速くもないぞソレ
126作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 19:48:45 ID:W/jbsDX20
首都高ならハヤテ
127作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 07:50:36 ID:r8rP/iuW0
009じゃね?
128作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 19:09:50 ID:V7YdhAso0
超加速状態の美神玲子なら悟空より速い気がする。
129作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 15:39:23 ID:vQAlUcUqO
世直しマンだろこの場合は
130作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 15:47:13 ID:+3QecInj0
加速する時間の中の神父
131作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 17:29:02 ID:6mDZnnYj0
途中経過を集計してくれ

時止系:
高速移動系:
早業系:
132作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 19:05:00 ID:8Ty0QC6d0
ディオだろ
133作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 09:57:41 ID:+UV962Hu0
時止・・・グルト(ムリすれば2分ぐらいか?)
移動・・・009
134作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 13:51:09 ID:DXZcQOLhO
緋村剣心
135作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 16:07:00 ID:uqiWf5SOO
ポケモンだろ
影分身とかできるんだぞ
136作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 16:27:32 ID:KR56oSvm0
普通に全能連中の同率一位じゃいかんのか
137作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 19:23:40 ID:+UV962Hu0
公式設定でスピード出てる奴だと009じゃね?

138作者の都合により名無しです:2006/11/01(水) 00:21:28 ID:A4mk++fc0
公式設定なら鉄腕アトムも009と同じマッハ5だな。
139作者の都合により名無しです:2006/11/01(水) 01:03:10 ID:WnoGubXX0
009より早い加速装置ついてる敵いなかったっけ?
140作者の都合により名無しです:2006/11/01(水) 13:28:37 ID:9cqt3fD9O
宇宙一速いバータ
141作者の都合により名無しです:2006/11/02(木) 01:24:50 ID:k6vGYdBO0
藤村甲子園
142作者の都合により名無しです:2007/01/06(土) 10:45:13 ID:CC5vK2C10
そんなのアラレちゃんに決まってんだろ
143作者の都合により名無しです:2007/01/06(土) 16:07:20 ID:eYlYd8jiO
孫悟空
144作者の都合により名無しです:2007/01/06(土) 17:36:22 ID:LQZ30wBpO
見えないスピードで走れるゲットバッカーズの戦士達には勝てんよ。
145作者の都合により名無しです:2007/01/08(月) 01:17:11 ID:EYFybYdFO
ゲットバッカーズの赤屍だろうな この人はなにかとヤバすぎる
146作者の都合により名無しです:2007/01/10(水) 18:40:08 ID:i9P1FPj1O
一匹狼マンとパシリ1号
147作者の都合により名無しです:2007/01/10(水) 20:33:36 ID:KCC05OJIO
ジョウタロ
148作者の都合により名無しです:2007/01/12(金) 01:03:27 ID:JJQpG0ESO
「NARUTO」の白。

秘術・魔鏡氷晶の「鏡に映るスピードで動ける」という理屈で考えれば、
魔鏡氷晶を使えば光の速さで動ける事になる。
149作者の都合により名無しです:2007/01/12(金) 13:49:39 ID:FbRvF3pXO
でも光速で生身の人間が動いたら一瞬で死亡確定。だいたいターゲット見えないんじゃね?
時速300qくらいなら目には映らないよ。ナルトの手裏剣が当たったから光速ではないでしょ。
オレが思うにガンバスター最速。設定でも亜光速で動けると書いてある。
150作者の都合により名無しです:2007/01/12(金) 21:09:16 ID:Mg5ps5HA0
ゲットバッカーズだって。
波児さんですら34巻のVSデル・カイザー戦その場に佇んでいるように見えて
目に見えないスピードでめさめさ動きまくってたもん。

それに来栖なら絶対光速で動けるし。
151作者の都合により名無しです:2007/01/12(金) 23:25:54 ID:feUKY4Hx0
>>149
そういう板違いの話していいなら、ナイトウォッチシリーズのマバロハーレイが最速。
光速の五千倍で航行できる。
152作者の都合により名無しです:2007/01/12(金) 23:31:42 ID:3UDWzrdQ0
パッパラ隊のみなさんにきまっとる
女がらみになると音速を超えて光速に突入するぜ
153作者の都合により名無しです:2007/01/12(金) 23:38:31 ID:PplSKfDSO
ハングドマンのスタンド
154作者の都合により名無しです:2007/01/13(土) 10:09:36 ID:+QrALttl0
>>149前半文の条件を当たり前の様にクリアしてガチで光速で動く事の出来る黄金聖闘士を置いて他に最速が居るか?

まぁ、聖闘士の場合はその光速や音速維持する持久力の問題が出て来るけど。
155作者の都合により名無しです:2007/01/13(土) 12:54:18 ID:js06ufuIO
そもそも特殊相対性理論によれば、
光速と同じか、それより速く動く事は質量のある物体には絶対に不可能なのだが。

どんな乗り物や人間達だ…(笑)
現実をここまで簡単に無視出来る漫画って凄いね(^_^;)
156作者の都合により名無しです:2007/01/13(土) 21:27:36 ID:Os4aM4JsO
人の想像力には驚嘆させられる。
とは言ってもいつか特殊相対性理論とかをぶち壊す、そんな時代が来るんだろうね。天動説しかりパラダイムの変遷が…。
157茂木@華菜美:2007/01/14(日) 11:59:30 ID:/pqzgHfHO
>>藤原拓海。
はじめてきた場所で、はじめて乗ったクルマで高速ドリフト!
峠オンリーなら速いと思う(…峠だけかィ!(笑)
158作者の都合により名無しです:2007/01/14(日) 12:08:07 ID:OtDz+QEgO
>>155
>>151は光速度を越えるための理屈付けがちゃんとなされていたぞ
159作者の都合により名無しです:2007/01/14(日) 13:09:36 ID:rf51eZw7O
ヤードラット星人
160作者の都合により名無しです:2007/01/14(日) 13:11:21 ID:1wUSgY0k0
アンパンマン
161作者の都合により名無しです:2007/01/14(日) 13:33:39 ID:BJlsEau3O
バータ
162作者の都合により名無しです:2007/01/14(日) 16:01:37 ID:RiMPJUFZ0
スタンドならノートリアスBIG
理由∞
163作者の都合により名無しです:2007/01/14(日) 20:12:02 ID:NcoYkZD60
>>154
アメコミのフラッシュとか0パワーバッファローマンは設定上光速移動が可能だな。
フラッシュは超光速移動も可能だが
てか、スペースオペラもののSFじゃ光速なんてかなり遅い印象がある
164作者の都合により名無しです:2007/01/14(日) 20:55:12 ID:tZEmFAi30
マジレスするとゲットバッカーズの主人公どっちかor赤屍だな。
光速の太刀筋を光速以上の速度で避ける奴が全く視認できない速さをさらに超えた。
インフレの速さでも音速レベルから一気に光速レベルになってる。
165作者の都合により名無しです:2007/01/15(月) 18:18:57 ID:pP7iLEgV0
貫木刃
166作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 17:25:16 ID:v6BS7qX3O
妖怪きゃらかぶり
167作者の都合により名無しです:2007/01/18(木) 05:36:57 ID:m5nONA3PO
烈海皇
168作者の都合により名無しです:2007/01/20(土) 00:31:30 ID:i14n53ZJ0
プッチ神父だろ
169作者の都合により名無しです:2007/02/10(土) 22:18:10 ID:XM3sNEeK0
キビト。

「カイカイ!!」
170作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 00:58:33 ID:8E3x3i+r0
171作者の都合により名無しです:2007/06/14(木) 19:45:42 ID:9rIVeZVA0
射命丸 文かな
もともと天狗のくせして風を操れるなんて・・・
172作者の都合により名無しです:2007/06/18(月) 01:31:21 ID:mjMvRXxo0
ドラえもん
つ『もしもボックス』
「もしも僕があらゆる存在のなかでもっとも早かったら」
せこい?知るか
173作者の都合により名無しです:2007/06/19(火) 10:25:16 ID:qaLkEmCO0
このスレはキャラ単体でってことじゃないのか
174作者の都合により名無しです:2007/07/23(月) 12:23:40 ID:TnWfCzD90
純粋な筋力のみなら・・・自転車使用時の両さん
175マガンプ:2007/07/26(木) 23:09:02 ID:rothlbPc0
てかッ、どこでもドアが最速じゃね?
176作者の都合により名無しです:2007/07/26(木) 23:16:08 ID:9iD4exd70
177作者の都合により名無しです :2007/07/27(金) 02:12:06 ID:Qi/PhjpZ0
ここは強さ議論の隔離スレ。本体に迷惑かけないようにしましょう。

なるべく妄想は控えめに。個人的感想と既成事実を混同しないこと。
クレイモア同士の戦闘上下関係では、相性は無限ループ化するので注意しよう。
特定の戦士に対する、絶対最強論や粘着は控えめに。

前スレ
CLAYMORE 〜 強さ議論スレッドNo.8
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1182952164/
関連スレ
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ81
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1185464111/

過去ログ等その他テンプレはこちら
http://www1.atwiki.jp/claymore/
178作者の都合により名無しです:2007/07/27(金) 02:17:19 ID:e3U51Gpm0
まぁ釣りなんですけどね
179作者の都合により名無しです:2007/07/27(金) 08:53:09 ID:uzB6m78RO
風林火陰山雷←これ最速
180作者の都合により名無しです:2007/07/27(金) 09:44:18 ID:9tEQ8xWUO
>>171
文ちゃんは幻想郷最速だからなぁ。

つーか鴉天狗な。
181作者の都合により名無しです:2007/07/27(金) 11:57:49 ID:vlVaQYliO
スピードマンは?
182作者の都合により名無しです:2007/07/27(金) 12:55:12 ID:SU+jN00L0
世界そのものに干渉して
「実は前から目的地にいました」
的な効果を発揮できれば瞬間移動より早そうだ
183作者の都合により名無しです:2007/07/27(金) 13:37:40 ID:tayIYW5JO
エイトマン
184作者の都合により名無しです:2007/07/27(金) 13:39:03 ID:tayIYW5JO
>>164
マジレスすると、物体は光より速く動けない。物理学的に
185作者の都合により名無しです:2007/07/27(金) 17:03:53 ID:yfXPzWKNO
光のスピードで走るドクタージャッカル様が最速で間違いなかろう。
あの動きはもはや肉眼で捉える事は不可能。
186作者の都合により名無しです:2007/07/27(金) 19:12:48 ID:ioH5LifxO
ホワイトラビットだろ
どう考えても
187作者の都合により名無しです:2007/07/31(火) 19:43:41 ID:G2XfUo1p0
Dr.ジャッカル赤屍さん
もしくは狂経脈発動の雪代縁
188作者の都合により名無しです:2007/07/31(火) 20:29:48 ID:lCs06O95O
次鋒レオパルドン行きます!
189作者の都合により名無しです:2007/07/31(火) 20:46:35 ID:7JYRZIu4O
ブリーチの隊長格なら全員超スピードで走れるぜ
190作者の都合により名無しです:2007/08/01(水) 00:40:47 ID:+12ebbNk0
>>189
虚も滅却師も使えるぜ

視覚的にはやっぱ赤屍だな
「終わっていることに気付かない貴方が あまりに滑稽でしたので」
191作者の都合により名無しです:2007/08/01(水) 00:44:01 ID:+12ebbNk0
訂正。虚→破面
192作者の都合により名無しです:2007/08/01(水) 02:03:26 ID:zhiOrEAWO
悟空だろ
193作者の都合により名無しです:2007/08/01(水) 02:16:55 ID:urt0qZKr0
でもやっぱBLEATHのキャラは早すぎだよね〜
194作者の都合により名無しです:2007/08/01(水) 03:06:25 ID:oLH9NJWWO
ゴクウだな
あの力インフレを超えるマンガは無い
195作者の都合により名無しです:2007/08/01(水) 03:19:18 ID:ZrcHzKmL0
>>188
たしかに最速だwwww
196作者の都合により名無しです:2007/08/01(水) 15:49:29 ID:oFM1Lsi80
>>188
グオゴゴゴギャーッwwwww
197作者の都合により名無しです:2007/08/01(水) 15:51:31 ID:oFM1Lsi80
>>190
参考にして下さいとか言ってたよなw
見えねーっつーのww
198作者の都合により名無しです:2007/08/01(水) 22:08:26 ID:4GrZce0h0
なーんーぴーとーたーりーとーもー!
199作者の都合により名無しです:2007/08/07(火) 13:39:59 ID:kjxtTgtx0
真田皇帝の雷
光速移動と明記されてたし
200作者の都合により名無しです:2007/08/19(日) 13:59:44 ID:QcqBB8GU0
瀬田宗次郎
201作者の都合により名無しです:2007/08/25(土) 23:42:57 ID:tqUmjLyeO
瞬間移動使えるキャラだろ
目的地をイメージすれば距離関係なく一瞬で着ける
202作者の都合により名無しです:2007/08/26(日) 15:21:32 ID:eLAJ7iib0
>>201の意見より最速はドラえもんに決定しました。
203作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 21:07:49 ID:9s2I9BNp0
人間ワープが可能なマーティン・ジグマールだろ
204作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 21:16:09 ID:1hfZmT+n0
ストレイトクーガーで終了
205作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 21:23:46 ID:JfkIwFeO0
>>202
ポケットに手に入れる時間
道具を探す時間
取り出す時間
ドアを開けて入る時間


遅すぎです
206作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 21:29:22 ID:et5RWs9VO
ストレイト クーガー



〜〜〜終了〜〜〜
207作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 23:05:24 ID:XgQRA4qyO
良い事教えてやろう。
ドラえもんが目的地にどこでもドアで行っても、それは最速と言えやんから。
208作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 23:07:00 ID:y+/psNft0
ストレイト クーガー



〜〜〜終了〜〜〜
209作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 23:10:12 ID:UfvXCAvN0
ストレイト クーガー



〜〜〜加速〜〜〜
210作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 23:28:13 ID:O9grW7C90
>>208-209
マジレスするがクーガーの速さを吸収したカズマの方が速いだろ
211作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 23:44:04 ID:G4VUn+ct0
マジレスすると、
シルバーサーファー
212作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 12:50:48 ID:qOg3VYRb0
混じれ酢すうとおれ
213作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 17:24:18 ID:cH8IRj7mO
マジレスすると漫画版クーガーは遅すぎです
214作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 18:04:08 ID:SJh7DfCsO
クーガーってなんぞね?
215作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 22:10:54 ID:+C2yWm1s0
>>214
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%9E

別名 クーガー、ヤマライオン、アメリカライオン。
216作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 14:21:38 ID:qsdAH0G3O
キユ
217作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 15:08:38 ID:AeROfQkmO
009の加速状態もデタラメに速い。
加速状態で走ると服が耐えられず燃えたり破れたりするのは漫画界でもコイツくらい。
218作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 15:10:11 ID:SSU2XOFd0
藤原拓海

しげのの主人公補正にかかれば敵無し
219作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 19:47:13 ID:Y91QZRJw0
ゾマリ・ルルー
220鼻毛星人:2008/01/05(土) 00:18:19 ID:+PMAnbbXO
悟空は瞬間移動できる
221作者の都合により名無しです:2008/01/08(火) 08:03:16 ID:2uo3CrGVO
黄金聖闘士
222作者の都合により名無しです:2008/01/14(月) 15:33:08 ID:jppD85ay0
岸辺露伴
原稿をあげる速さならだれも勝てない
223作者の都合により名無しです:2008/01/14(月) 16:04:49 ID:0HCiB80JO
ジェロニモ
悪魔将軍に技をかけられてる最中に脱出し、仲間達の群れに混ざり一緒に驚く。
そして再び自ら悪魔将軍の技の餌食になる余裕を見せる。
これだけの荒技を、将軍にもロビン達にも気付かれないスピードでやってのけた。
224作者の都合により名無しです:2008/01/14(月) 16:06:16 ID:jppD85ay0
>>223
あんた最高に笑わせてもらったよ
225作者の都合により名無しです:2008/01/14(月) 17:49:42 ID:oAyZ5bpfO
ドラゴンボールのキャラのどれか。
226作者の都合により名無しです:2008/01/14(月) 23:22:49 ID:AYJfnLbaO
マッハ涼
227作者の都合により名無しです:2008/01/17(木) 00:30:37 ID:ScpFc9Ef0
ラーハルト
228作者の都合により名無しです:2008/01/31(木) 12:42:43 ID:6uVLRmj5O
羅将ハン
229作者の都合により名無しです:2008/02/03(日) 19:10:55 ID:eQZRIYdd0
とりあえず、DIOの世界
230作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 05:52:39 ID:wZZ3i90V0
時間とめて移動できるから
っていう理由ならより長くとめられる
グルドの方がはやくね?
231作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 02:15:51 ID:GutIHXWs0
グルドって誰?
232作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 06:25:46 ID:r1kdrT3rO
多分だけど、小学○年生とかで仮面ライダーカブトの漫画やったよな?

ハイパーカブトのクロックアップ状態
233作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 06:27:11 ID:r1kdrT3rO
過去に戻った方が速いとか言うなよ?
234作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 21:25:11 ID:uwjm7T8c0
じゃあゴッドサイダーセカンドの八百万の王霊麒

光より早く動いて時間逆行して無防備なゴッド虐殺した鬼畜な主人公w
235作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 21:45:05 ID:jQeOapedO
ラッキーマンの一匹狼マン
236作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 19:42:37 ID:etBlI+PR0
究極生物カーズ

って速いのか?
237作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 20:02:01 ID:j9PWev1b0
>>231
ギニュー特戦隊の時を止める奴

瞬間移動無しでもバータは悟空に負けたから悟空最速だろ
238231:2008/02/14(木) 17:35:25 ID:B6xOS+a10
あいつも長時間は止められないだろ。
しかもDIOは吸血鬼なのでグルドよりは速い     ···はず。
239作者の都合により名無しです:2008/02/15(金) 06:10:20 ID:WCtVjHsL0
>>237
戦闘力の上昇=スピードの上昇
らしいから合体orポタラorフュージョン無しならゴハンで何でもありなら
スーパーベジットだろ

>>238
グルドが時間止めていられるのはおそらく息を止めていられる間
ドタドタと走って岩陰に隠れられる位はもつ
まあ、9秒より少ないってことはないと思う
それと単純なスピードも
ギニュー特戦隊のスピードに合わせることが出来る
それはベジータが「もう来やがったか」的なことをもらすぐらい
240作者の都合により名無しです:2008/02/15(金) 21:02:03 ID:1ZDetJQHO
確か吸血鬼ってチーターとほぼ同じスピードだったはず
241作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 04:37:49 ID:RSSkA0Tc0
スピードワゴンの主観で豹だよ
242作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 00:24:22 ID:SlwDfMPn0
今、息を止めて30メートルぐらい走ってみるといい。
マジで死ぬぞ···これは···
243作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 00:28:17 ID:+bAxx0+0O
エレジェレのグラディアス
244作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 05:19:36 ID:9WVkmK8hO
ドラえもんだよ

どんな遠い所も「どこでもドア〜」って言ってドア開けば行けるからね。
245作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 16:04:04 ID:cHA+sNCv0
プッチ神父より速い奴なんているの?
246作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 21:54:40 ID:xYRLy6x00
プッチの場合、動物以外も一緒に早くなるんじゃない?
ロボットとか
247作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 11:10:38 ID:aUq4vWBlO
プッチ神父+ロケット
248作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 00:29:04 ID:s4pI+StfO
そこはプッチ神父+ヤシの木だろ
249作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 22:29:03 ID:Rix8YDhj0
アイオリアのライトニングプラズマ
250作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 08:28:21 ID:Oum8aaBBO
クーガーの兄貴以外にいない
251作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 18:49:12 ID:teMR7+Qt0
ベアークロー2本で100万+100万で200万、
いつもの2倍のジャンプで400万、
更に3倍の回転を加えればプッチ、
お前の時間加速パワーを超える1200万だ!
のウォーズマン
252作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 19:50:59 ID:A3DUOrGKO
赤 城 の 白 い 彗 星
高 橋 涼 介 !!
253作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 00:12:16 ID:V267P0+50
巨摩 郡
なんせWGPチャンプ
254作者の都合により名無しです:2008/08/29(金) 18:16:25 ID:3Gv83d8f0
333
255作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 00:42:16 ID:17WBZGhTO
瞬間移動や時間無視なんかが有りなら
GBみたいな全能系にはどうやっても太刀打ちできないな
256作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 05:24:22 ID:rRGpECfAO
セクシィダンスガイだね!
257作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 19:29:03 ID:vbEoYRdd0
瞬間移動系は観測速度∞だからなあ
258作者の都合により名無しです:2009/11/26(木) 01:51:38 ID:LO5VGcn30
259作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 22:22:41 ID:11rYjWFcO
攻撃速度なら魔界都市ハンターの闇司教。
月からマゼラン星雲やアンドロメダ星雲を妖波動で攻撃していた。
その間十分ほど。
260作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 03:43:15 ID:cIqfk2vUO
>>243
一理ある
261作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 10:56:30 ID:w5Q22Csk0
瀬田宗次郎
262作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 10:58:20 ID:wrIlAugYO
くそみその道下
263作者の都合により名無しです:2009/12/04(金) 17:24:41 ID:um19Gm8FO
赤屍
264作者の都合により名無しです:2009/12/04(金) 18:00:33 ID:eOe+1k1xO
宇宙一のスピードを誇るギニュー特戦隊No.2のバータ様
265作者の都合により名無しです:2009/12/05(土) 14:58:56 ID:nzuiiVHMO
>>262
くそみそw
266作者の都合により名無しです:2009/12/05(土) 18:06:58 ID:CagyzL8AO
時止めと瞬間移動を除くと光速で動けるキャラになるが
高速の拳は交わせるのに移動はトロい聖戦士の扱いが難しい
267作者の都合により名無しです:2009/12/17(木) 16:56:19 ID:ZSk9X8+sO
阿部高
268作者の都合により名無しです:2009/12/17(木) 20:59:16 ID:Foe3x+woO
スピードには限界があってだな。肉眼で見えない速度ならそれがスピードの限界点。
物理的には物体が光より速く動く事は不可欠。
Z戦士なら全員見えない速度で動けるので全員スピードは互角。







なんちゃって〜!


269作者の都合により名無しです:2009/12/18(金) 16:36:43 ID:zk6BKamz0
100万光年テレポートできるジャスティが最速だろJK
270作者の都合により名無しです:2009/12/19(土) 16:47:11 ID:EwxYU9obO
>>267
たしかに
271作者の都合により名無しです:2009/12/20(日) 07:02:37 ID:FuWp2hTl0
ドラえもん
272作者の都合により名無しです:2009/12/20(日) 10:15:54 ID:IWfdAUC1O
クーガー
273作者の都合により名無しです:2009/12/20(日) 14:25:19 ID:PzjSgZvsO
いやベジットだろ
274作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 15:38:09 ID:+vTot42KO
風間 真
275作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 15:50:05 ID:awkVPjrT0
何気にゴールドセイントより速い奴っていないな。
ワロタ
276作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 16:19:51 ID:2cCh6aMjO
時間無視して動く奴らは……
277作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 16:29:42 ID:uAoiKXPLO
>>269
(義理の)姉ちゃんと寝た少年誌では珍しい主人公。

おまけにジェルナが死んでから中身はロリ、身体は大人な子と同棲。

278作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 18:03:55 ID:oJTkkSEvO
めだかちゃんより速い奴なんているの?
279作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 02:30:12 ID:AFBEhAiP0
>>261
なんかワロタw
いや、たしかに速いけどさ
280作者の都合により名無しです:2010/02/10(水) 04:41:45 ID:m6EwOqrzO
>>263
確かに
281作者の都合により名無しです:2010/02/10(水) 08:32:33 ID:jEjI+eJ0O
黄猿かエネル
282作者の都合により名無しです:2010/02/10(水) 18:06:56 ID:Qodf62be0
悟空
283作者の都合により名無しです:2010/02/18(木) 15:15:22 ID:st72XZ3lO
阿部高
284作者の都合により名無しです:2010/02/18(木) 15:19:58 ID:4XrFhv5tO
ピーちゃん
285作者の都合により名無しです:2010/02/18(木) 21:05:21 ID:Giwfxaug0
ドラゴンボールの悟空って知っている気がないと
その場所へ瞬間移動できないんじゃなかったか
286作者の都合により名無しです:2010/02/18(木) 21:37:40 ID:S1JMszQw0
瀬田宗次郎
雪代縁
287作者の都合により名無しです:2010/02/19(金) 13:38:19 ID:Achy61JVO
ストレイト・クーガー兄貴でFA
288作者の都合により名無しです:2010/02/19(金) 13:41:55 ID:NimZuMAo0
セナ
289作者の都合により名無しです:2010/02/26(金) 22:03:39 ID:Ay2T2oaK0
モスバーガー戦争の
韋駄天一郎しかおらんだろ禿げ
290作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 23:19:00 ID:CvKvW+l1O
阿部
291作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 00:27:25 ID:3cE59yNoO
神尾
292作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 13:13:39 ID:izoLMnh7O
ドラゴンボールのキャラクター(戦闘要員)は光の速度を遥かに越えた光線の類(初期のピッコロの光線が月まで数秒で到達している事から推測)を瞬時に判断し、いとも容易く避けているから、少なくともアニメシリーズ終盤でクリリン以上の強者なら光速より早く移動できるw
293作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 09:05:03 ID:H8vZnUBSO
光が月から地球まで移動するのに掛かる時間は、だいたい3秒
294作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 09:18:42 ID:X+4DuUJbO
ワンピなら黄猿
ハガレンならスロウス
デスノならジェバンニ
295作者の都合により名無しです:2010/04/23(金) 07:17:00 ID:Zi5e8903O
疾風の速見とかどうよ
296作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 20:42:57 ID:smkVQHmG0
微妙
297作者の都合により名無しです:2010/06/07(月) 04:52:36 ID:noraFfhcO
道下
298作者の都合により名無しです:2010/06/07(月) 14:41:52 ID:AW+vWyFeO
ドクタージャッカル様
299作者の都合により名無しです:2010/06/07(月) 21:01:46 ID:ApTmlYSV0
やはりストレイトクーガーだろう
300作者の都合により名無しです:2010/06/13(日) 15:35:15 ID:WxOLPGXH0
ハガレンのスロウスだろ。
最速のホムンクルスなんだから人間のキャラには少なくとも余裕で勝てる。
301作者の都合により名無しです:2010/06/13(日) 20:14:03 ID:wdk7p1f90
>>285
リリルーラだったっけ?
302作者の都合により名無しです:2010/06/15(火) 13:53:54 ID:tQLik1CsO
瞬間移動使える悟空、復活セル、メタルクウラ、キビト界王神だな。ちなみに瞬間移動はワープではない。もの凄いスピードで動いてるってメタルクウラの時にわかった。
303作者の都合により名無しです:2010/06/17(木) 19:20:33 ID:reVIbwzKO
>>302
あれはスピードじゃなくて移動する際に通る空間内で起こってる話だぞ。
そもそもただのスピードだったら自爆するセルを連れて界王様のところに行けるわけねーだろ。
304作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 11:25:56 ID:7qYqK/FR0
黄金でしょ
305作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 17:47:59 ID:+noWuJKNO
>>303
どこでもドア等とは違い、ちゃんと自分自身の体が目的地までの距離を移動してるんだからスピードで良いだろ。実際マトリックスの演出みたく、周りが止まってるぐらいゆっくりの中、自分たちは普通に動いてる=もの凄いスピードで移動してるって感じだったし。
306作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 21:02:42 ID:4ZQkuAyOO
阿部
307作者の都合により名無しです
スリの銀次