ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
これはあくまで二次創作企画であり、集英社や各作品の作者等とは一切関係ありません。
それを踏まえて、みんなで盛り上げていきましょう。

※このスレは雑談議論スレです。SSの投下は下の専用スレにお願いします。
ジャンプキャラ・バトルロワイアル PART.7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1141575538/

前スレ
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.16
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1141497711/
2作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 01:27:36 ID:KbFiVkCz0
ジャンプキャラ主人公&ヒロインバトルロワイアル
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1115216913/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル準備スレ PART.2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1116767239/
ジャンプキャラバトルロワイアル準備スレ PART.3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1117638620/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル PART.4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1119876007/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル PART.5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1121090579/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1121860044/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1123863035/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1131259789/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1132542606/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1137411900/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1138605092/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1139178086/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1139374634/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1139839893/
3作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 01:28:51 ID:KbFiVkCz0
4作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 01:30:44 ID:93QB6qbq0
>>1
乙です!
5作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 01:31:11 ID:KbFiVkCz0
【基本ルール】
 全員で殺し合いをしてもらい、最後まで生き残った一人が勝者となる。
 勝者のみ元の世界に帰ることができる。
 ゲームに参加するプレイヤー間でのやりとりに反則はない。
 ゲーム開始時、プレイヤーはスタート地点からテレポートさせられMAP上にバラバラに配置される。
 プレイヤー全員が死亡した場合、ゲームオーバー(勝者なし)となる。
 開催場所は作られた「ミニ日本」であり現実世界ではない。海上に逃れようと閉鎖空間の壁にぶつかり脱出は不可。

【スタート時の持ち物】
 プレイヤーがあらかじめ所有していた武器、装備品、所持品は全て没収。
 ただし、義手など体と一体化している武器、装置はその限りではない。
 また、衣服とポケットに入るくらいの雑貨(武器は除く)は持ち込みを許される。
 ゲーム開始直前にプレイヤーは開催側から以下の物を支給され、「デイパック」にまとめられている。
 「地図」「コンパス」「筆記用具」「水と食料」「名簿」「時計」「ランダムアイテム」

 「デイパック」→他の荷物を運ぶための小さいリュック。
 「地図」 → 白紙、禁止エリアを判別するための境界線と座標のみ記されている。
 「コンパス」 → 安っぽい普通のコンパス。東西南北がわかる。
 「筆記用具」 → 普通の鉛筆と紙。 (デスノートへの記入含む)
 「水と食料」 → 通常の成人男性で二日分。
 「名簿」→全ての参加キャラの名前がのっている。 (ただし写真なし。デスノート対策)
 「時計」 → 普通の時計。時刻がわかる。開催者側が指定する時刻はこの時計で確認する。
 「ランダムアイテム」 → 何かのアイテムが一つ入っている。内容はランダム。

※「ランダムアイテム」は作者が「エントリー作品中のアイテム」と「現実の日常品」の中から自由に選んでください。 
 必ずしもデイパックに入るサイズである必要はありません。
 また、イベントのバランスを著しく崩してしまうようなトンデモアイテムはやめましょう。


6作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 01:31:43 ID:KbFiVkCz0
【「首輪」と禁止エリアについて】
 ゲーム開始前からプレイヤーは全員、「首輪」を填められている。
 首輪が爆発すると、そのプレイヤーは死ぬ。(例外はない)
 開催者側はいつでも自由に首輪を爆発させることができる。
 この首輪はプレイヤーの生死を常に判断し、開催者側へプレイヤーの生死と現在位置のデータを送っている。
 24時間死者が出ない場合は全員の首輪が発動し、全員が死ぬ。
 「首輪」を外すことは専門的な知識がないと難しい。
 下手に無理やり取り去ろうとすると首輪が自動的に爆発し死ぬことになる。 
 プレイヤーには説明はされないが、実は盗聴機能があり音声は開催者側に筒抜けである。
 開催者側が一定時間毎に指定する禁止エリア内にいると首輪が自動的に爆発する。

【放送について】
 放送は6時間ごとに行われる。放送は魔法により頭に直接伝達される。
 放送内容は「禁止エリアの場所と指定される時間」「過去6時間に死んだキャラ名」「残りの人数」
 「管理者(黒幕の場合も?)の気まぐれなお話」等となっています。

【能力の制限について】
 超人的なプレイヤーは能力を制限される。 また、超技術の武器についても同様である。

 ・攻撃制限例(ドラゴンボール)
  エネルギー弾の威力→普通の拳銃レベル
  かめはめ波の威力→マグナムよりは強い。大木が1本倒れるくらい。
  元気玉の威力→……使えるのか?使えたとして、半径50m位のクレーターが出来る。

 ・耐久度制限例
  一般人の強さを1として
  一般人→1
  超人→3(普通の銃では致命傷にならない。ショットガンクラスが必要)
  人外→5 (拳銃程度なら怯むだけ。マグナムクラスで気絶)
7作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 01:32:18 ID:KbFiVkCz0
・超人的な再生、回復能力を持つキャラの制限(※一般人には適用されません)
  軽度の銃創…安静にしていれば数十分で癒える。
  骨折…安静にしていれば数時間で癒える。
  重度(目や肺)の銃創…安静にしていれば1日で癒えるが体力消耗
  切断(腕や脚)…切られた部分をくっつけて置いて、安静にして丸1日を要する。
  再生…瞬時に再生できるが体力を相当消耗する。 体力回復は1日や2日では無理
  切断(胴や首)、銃弾心臓or脳貫通…シボンヌ
 
・魔法や気などの威力制限案
  エネルギー弾の威力→普通の拳銃レベル。連発も可能。
  必殺技の威力→木が1本倒れるくらい。けっこう消耗する。
  超必殺技の威力→一般家屋破壊。消費も凄まじい。1日1発が限度。

【舞台】
主催者3キャラの作った仮想空間が舞台で
面積は東京23区の半分程度(80u)
地形は日本列島(沖縄県、他島は除く)
   季節は北海道 冬   日本海側 秋
      太平洋側 秋  九州、四国 夏 

乗り物は列島の端と端をつなぐ無人蒸気機関車が定期的に走っている。

都市部はあるが無人。主催者側が人間の世界を模して作成したものなので
実際に生活できるようには作られていない。人の痕跡なし。ガス、水道、電気
食料なし。建物が密集しており隠れるのに最適……かもしれない。

海は移動禁止区域。入ると脱出者とみなされて首輪爆発。


8作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 01:32:59 ID:iiqVT0nB0
>>1
乙!イボルブ
9作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 01:33:31 ID:KbFiVkCz0
【NGについて】
・ssが投下された後、
 @48時間以内に正当な理由あるNG審議要請が出され、
 Aその要請に基づいて皆で議論し、NGが妥当とされた場合、
作者は48時間以内に意思表明をする。
そして修正する意思があるならそこから48時間以内に修正ss投下。
規定時間内に意思表示がなされなかった場合、該当ssをNG認定する。
・ただしNG認定後、当該SS登場キャラに
新しい動きがないうちに修正SSを書き上げたなら自由に投下可能
・スレの意志の大半に支持されて修正要請がされて48時間以内なら何回でも修正は可
10作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 01:34:08 ID:iiqVT0nB0
えぇ〜・・・

993 :作者の都合により名無しです :2006/03/13(月) 01:05:15 ID:93QB6qbq0
試してみてくる。
>>4-7はまとめサイト誘導だったよな?
11作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 01:34:12 ID:KbFiVkCz0
12作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 01:38:24 ID:KbFiVkCz0
すみません。勝手に立ててしまいました。
生死の表が貼れません。どなたか代わりに貼ってください


13作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 01:39:50 ID:N2eMsiU40
2/4【こち亀】○両津勘吉 /○秋本麗子 /●中川圭一 /●大原大次郎
2/4【NARUTO】○うずまきナルト /○春野サクラ /●大蛇丸 /●奈良シカマル
3/4【DEATHNOTE】○夜神月 /○L(竜崎) /○弥海砂 /●火口卿介
3/4【BLEACH】●黒崎一護 /○藍染惣右介 /○更木剣八 /○朽木ルキア
3/4【ONE PIECE】○モンキー・D・ルフィ /○ニコ・ロビン /○ウソップ /●道化のバギー
1/4【銀魂】●坂田銀時 /●神楽 /●沖田総悟 /○志村新八
2/4【いちご100%】●真中淳平 /○西野つかさ /○東城綾 /●北大路さつき
2/4【テニスの王子様】○越前リョーマ /●竜崎桜乃 /●跡部景吾 /○乾貞治
3/4【アイシールド21】○小早川瀬那 /○蛭魔妖一 /○姉崎まもり /●進清十郎
0/4【HUNTER×HUNTER 】●ゴン・フリークス /●ヒソカ /●キルア・ゾルディック /●クロロ・ルシルフル
2/5【武装錬金】●武藤カズキ /○津村斗貴子 /●防人衛(C・ブラボー) /●ルナール・ニコラエフ /○蝶野攻爵(パピヨン)
1/5【SLAM DUNK】●桜木花道 /●流川楓 /●赤木晴子 /●三井寿 /○仙道彰
3/4【北斗の拳】○ケンシロウ /○ラオウ /○アミバ /●リン
2/4【キャプテン翼】○大空翼 /●日向小次郎 /●石崎了 /○若島津健
3/4【キン肉マン】○キン肉スグル /○ウォーズマン /○ラーメンマン /●バッファローマン
4/4【ジョジョの奇妙な冒険】○空条承太郎 /○ディオ・ブランドー /○エリザベス・ジョースター(リサリサ) /○ブローノ・ブチャラティ
2/4【幽遊白書】●浦飯幽助 /○飛影 /○桑原和馬 /●戸愚呂兄
1/4【遊戯王】●武藤遊戯 /●海馬瀬人 /●城之内克也 /○真崎杏子
1/4【CITY HUNTER】●冴羽リョウ /●伊集院隼人(海坊主) /○槇村香 /●野上冴子
4/4【ダイの大冒険】○ダイ /○ポップ /○マァム /○フレイザード
3/5【魁!!男塾】●剣桃太郎 /○伊達臣人 /●富樫源次 /○江田島平八 /○雷電
2/4【聖闘士星矢】○星矢 /●サガ /●一輝 /○デスマスク
2/4【るろうに剣心】○緋村剣心 /○志々雄真実 /●神谷薫 /●斎藤一
5/6【DRAGON BALL】○孫悟空 /○クリリン /●ブルマ /○桃白白 /○ピッコロ大魔王 /○ヤムチャ
4/4【封神演義】○太公望 /○蘇妲己 /○竜吉公主 /○趙公明
1/4【地獄先生ぬ〜べ〜】○鵺野鳴介 /●玉藻京介 /●ゆきめ /●稲葉郷子
4/4【BLACK CAT】○トレイン・ハートネット /○イヴ /○スヴェン・ボルフィード /○リンスレット・ウォーカー
2/4【BASTARD!! -暗黒の破壊神-】●ダーク・シュナイダー /○アビゲイル /●ガラ /○ティア・ノート・ヨーコ
1/5【ジャングルの王者ターちゃん】○ターちゃん /●ヂェーン /●アナベベ /●ペドロ・カズマイヤー /●エテ吉
3/4【とっても!ラッキーマン】○ラッキーマン(追手内洋一) /●勝利マン /○友情マン /○世直しマン
3/4【世紀末リーダー伝たけし!】○たけし /○ボンチュー /●ゴン蔵 /○マミー
74/130 (○生存/●死亡)
14作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 01:41:13 ID:KbFiVkCz0
ご協力ありがとうでした。
15作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 01:42:37 ID:N2eMsiU40
スレ立て>>1乙。
16作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 01:43:17 ID:x+VU8usL0
17作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 01:45:13 ID:iiqVT0nB0
>>1>>13
乙!

Mrのチラシの裏はNGという事で、異論はありませんね。
つか、なんで盗聴に気付いたか分かる人いる?
18作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 01:48:03 ID:iiqVT0nB0
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  盗聴に気付いた事についての説明まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
19作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 01:48:43 ID:UrX6+Ol/0
NGにするなら、トレイン、杏子、スヴェン、ロビンの描写が放送直後のみで、第三回放送に突入すると言うのも問題ではないか?
作者さんもあの3人を殺すことにこだわらずに修正して欲しいと思う。
正直修正前の方がよかった。
20作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 01:49:45 ID:iiqVT0nB0
Mrに書かせるのは拷問
21作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 01:50:16 ID:HmTumJoAO
>>1 >>13


異論は全くありません
22作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 01:50:24 ID:NBc6wrTr0
とりあえず好悪の感情は抜きにしてちゃんと議論しようぜ

結論と根拠を明確に書き込み、愚痴や不満はラウンジの便器に捨てて流しましょう
ラウンジの転載は禁止です。俺がいやだといっている
23作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 01:53:13 ID:N2eMsiU40

@Mrに全員が納得いく作品を書いてもらう
Aリライトしてもらう
BNGにする(予約入れてる書き手さんの一部に迷惑が) 
24作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 01:57:12 ID:iiqVT0nB0
>>22
感情を抜きにしても、規模縮小しただけのバーゲンセールや
>>38以前の大特価感謝祭や、【つか、なんで盗聴に気付いたか分からない人いる?】その他には目眩がする

彼に拷問を書かせようとしている人は本気なのか?
25作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 02:01:09 ID:N2eMsiU40
ちなみに個人的にはAを押す。書いてくれる人がいればだが
26作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 02:15:12 ID:rbDMg0Fa0
これがNGになると、つながり的に掃除屋達の慕情・中篇もNGになるのか?
それとも後編のみ?
27作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 02:33:02 ID:pwDcAh8V0
後篇だけでしょ。
そうでないと前編・後篇という形でのキャラの長期独占を許す事になる。
28作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 02:34:49 ID:R3Pq6qJ80
中篇の時間帯が夕方だから放送直前ということにすれば、
対峙中に放送が流れて……という展開で続きが書けるかも知れない

でもそもそも前編が1月に投下されてそのまま自己リレーの形になってるから
そこまでするのどうかな、とも個人的に思うが
29作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 02:44:47 ID:e9IWD10h0
放送後の話を投下してもいいですか?
30作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 02:46:01 ID:3qyWWPSqO
NGルールに放送直前の場合の規約を作るべき

本来この作品は以前から決められていた放送時に間に合わなかった時点で
バッサリ切るべきだと思うんだがな
31 ◆z.M0DbQt/Q :2006/03/13(月) 02:54:13 ID:e9IWD10h0
空気読まないで申し訳ないですが日中は投下できないため
今、綾を投下します。
32作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 02:56:54 ID:iiqVT0nB0
支援
33作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 02:59:25 ID:iiqVT0nB0
こんな時間に支援しても意味は無いんだっけ?
34作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 03:00:27 ID:iiqVT0nB0
  ヘゝ__\_Y \\,.-、         ___
  彡\、/ニ二ニゝレヘ\__        |
  巛巛ヽ彡三三く\メXy,=ミ:、   <  支援
  巛巛ヾヽミ三三ゝゝゝ ゞ-'゙ヽ   |
  ニ‐ニ彡ヾ三三く>/⌒ヾミゝゝゝ`ー--、 ̄ ̄
   -_,.彡ヘヘ三=ヾf;:,,   \ ,-=〒'__ヾ}
  _ -'´~77∧ゝミ-_ゝ ...._〃'^^<klXN
     /Xレ公ゞー三=三彡ヘー--、_ソ
    /ヘ//へへヘヘィ'了`7ー-<
   /ヘ//ヘヘヘ/'"レ_ノ_ノ  ノ ゙ヾ:、
   /ソ//ヘヘヘ//レ´  ̄`ー、-''´ _,.ノヾ':,
   //ヘヘヘ/|/      ヾ''´ __,,.ノヘ
  ヘヘヘヘヘ/Y        `}´   ||
35作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 03:00:54 ID:QGHhjkQw0
これはいい綾だ、支援
36作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 03:01:23 ID:iiqVT0nB0
_,r;=;く`'ー≧=ゝ,\
≦r入`ャ .∠=弍イ入_       ______
く<<<ム,Y三弐弋xX_ヾ;、  { 支援
くく<<<'ハヾ三うゝ__ヾく`'y)_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ェ≦≦ィ彡,゙ミえ'/,r‐ミ, ゞ> ^≧ぅーャ、
´\ネ彡ソハヾヌ 〈::..、 `ヾイrテメry、_ソ
,>''フ彡ソ人ヾ;=ヽ.    ノ广'マメム′
 ,.イ´彡シソリゝ,く⌒'ーノム⌒>ァ′
./ヘセ{フ,イヘ从レ个テ〒イ´`示<_
从レ'ノヘ从/ハ,ノ-'<ノ / `入ヽ
」ブ/ヘ从ソ/レ′   `ヾtー''´ ∧゙!
ィソヘ从V人ノ         ヾー'''´ } |
37作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 03:02:24 ID:iiqVT0nB0
==、,-、  、ヽ、 \>   ,,  '''\ _
メ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐   、 \  /ゝ、\
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     | さあ作品を落せ
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   < どんな作品も終わるまで
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,    | 支援させて頂きますですぅ…
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  \_____
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'
      /ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_   ̄"'ノ
     /メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、  >---''"
    /ヘヘ、|//ヘヘヘヘヘヘヘヘ,,-イ ̄ | ̄"'''-ニニニ二-''"
   /ヘヘ∧/./フヘヘヘヘヘヘヘ,/イ  /  /   /    ゙ノ\、\
   /ゝゝ| / /メヘヘヘヘヘヘ/'" |  /  /  /    /  \\
  /ゝ /|‐/ /フヘへヘヘヘ/∧  /-'"-'''"__,,-''"    /     /、\
 //|_| /./へへへヘヘ、// |/      \_,,,,-‐'"    /  ゙、.゙、
'"/ヽ"/'"へへヘヘヘヘ//  ノ          \    ,,,,-‐'"    ゙、゙、
.ノ //へへヘヘヘヘ//ヽ ./            ゙、''""      ,,/、゙、
/-"へへヘヘヘヘヘ//  |‐"              \_,,,,,,,,-‐'''"   | |
へへへへヘヘヘヘ//ヽ ノ                ゙,         | |
38 ◆z.M0DbQt/Q :2006/03/13(月) 03:08:38 ID:e9IWD10h0
投下終了です。
改行失敗した……すみません。
支援ありがとうございました。
39作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 03:08:44 ID:iiqVT0nB0
sien
40作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 03:09:55 ID:iiqVT0nB0
>>38
乙です!
41作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 03:12:09 ID:9b2R8f1i0
乙でした。西野さん激しく良い迷惑w
42作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 03:14:14 ID:iiqVT0nB0
良い感じに壊れてきましたが、次の放送で希望(ほぼ決定?)を与えられるとどうなるか?
放送までに何をしてくれるかに期待!
43作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 03:17:23 ID:QGHhjkQw0
これはいい修羅場一直線ですね
44作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 03:24:36 ID:/jUq6TAq0
西野さんにとんでもない死亡フラグが…って波紋の達人であるリサリサが一緒に行動してたなそういや。
一体どうなることやら。
45作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 03:26:26 ID:4g3dlDJL0
だが戦争男が周辺に居るという
46作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 03:30:00 ID:iiqVT0nB0
吸血鬼綾をリサリサが退ける → 西野が波紋に興味を持つ → スピードワゴンネタ
DIOが懐かしの気化冷凍法を発動 → リサリサが凍らされる! → スピードワゴンネタ
主催者のいる所へ乗り込む → 劣勢のフリーザ様が全面的に謝罪 → スピードワゴンネタ
47作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 03:32:44 ID:iiqVT0nB0
>>45
ロシアの○○は世界一ィィィッ!
48作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 03:34:31 ID:iiqVT0nB0
やっちまったァ〜〜〜〜〜
戦争男はロシアじゃねぇ、ソ連だ!
49作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 09:07:59 ID:L+iVWkVu0
大丈夫だ!!二世では突然当時もロシアってことになってるから!!

ところで名前とかの横に個人の変わらないID(トリップって言うんだっけ?)ってどうやってつけてるんだ?
気になって気になってしょうがないんだが、教えてくれ
50作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 11:00:41 ID:xX70l4mJO
調べれば簡単に分かる事を、いつまでも自分で調べもせず
人に聞く奴に答えるのが嫌なんだが…
初心者板行け。実地練習ができるスレもある。
51作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 11:32:17 ID:deS4YaZV0
ダイ一行はこのままマーダーに遭遇せず、安全な四国で他が潰し合うまで
良好な健康状態を維持する路線でOK?
52作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 11:48:38 ID:L+iVWkVu0
まとめサイトを読んでて思ったんだが、更新が遅い、というかしばらくされてないような気がするんだが。
まとめの終わりから、最近のまでの空白がツラス
53作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 11:56:20 ID:Npdh9Hl20
>>52
じゃあお前が代わりにまとめサイト運営してくれるのか?!
人様の行為でやっていただいてるのに、何なのお前のその「常に更新してて当たり前」的な態度は
もうちょっと考えろよ馬鹿が
54 ◆PN..QihBhI :2006/03/13(月) 12:01:32 ID:ihIEcBIX0
マミーヨーコ予約して、空気のようなキャラの空気の様なSSを書いていたものですが、
ちょっと桃白白を絡ませる新しい展開を考えてしまいました。
大変申し訳ないですが一度予約を破棄して
新しく3名を予約をし直したいのですがよろしいでしょうか。
55 ◆kOZX7S8gY. :2006/03/13(月) 12:11:23 ID:8/iqqksM0
今さらながら放送乙です!
では放送二発目投下、いかせていただきます。
メンバーは、リン、アビ、伊達、クリ、斗貴、月、友情、悟空
56作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 12:19:04 ID:ihIEcBIX0
sien
57作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 12:19:46 ID:L+iVWkVu0
支援
58作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 12:24:18 ID:71xZTuYN0
支援
59作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 12:24:50 ID:71xZTuYN0
支援
60作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 12:25:27 ID:71xZTuYN0
支援
61作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 12:26:31 ID:71xZTuYN0
支援
62作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 12:26:42 ID:1ddrREq2O


63作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 12:26:49 ID:8dr9iZgFO
支援
64作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 12:27:32 ID:8dr9iZgFO
支援
65作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 12:27:38 ID:71xZTuYN0
支援
66作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 12:27:54 ID:1ddrREq2O
指塩
67作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 12:28:24 ID:8dr9iZgFO
支援
68作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 12:29:58 ID:8dr9iZgFO
支援
69作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 12:30:46 ID:8dr9iZgFO
支援
70 ◆kOZX7S8gY. :2006/03/13(月) 12:38:52 ID:8/iqqksM0
投下終了。
中途半端に終わらせてしまいましたが、続きがあります。
伊達のカード、リンスのトレイン死亡に対する描写(掃除屋のやつが通った場合)などに関しては、続きで。
近日中には投下するんで再びリン、アビ、伊達、クリ、斗貴、月、友情、悟空予約。
71作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 12:54:45 ID:deS4YaZV0
乙です。クリリンが道化なのが面白かったです。
翼や承太郎、ケンシロウも合流してでっかいチーム作って欲しいな。
サッカーできるくらいにw

ところで予約した後に即予約ってよかったっけ?
リレーにならないからどうとか昔言われてたような…
72作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 13:02:16 ID:hZoKhlo90
普通に前編後編なんじゃないの?
ただそういう題をつけてないだけで。
73 ◆yl/7ExWLOg :2006/03/13(月) 13:12:56 ID:0tHXyDte0
DIO投下します。
74作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 13:13:56 ID:44qrNfOiO
シエン
75作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 13:19:19 ID:L+iVWkVu0
紫煙
76作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 13:19:29 ID:UrX6+Ol/0
支援

しかしトレイン組、ロビン組、ラオウに関してはどうするんだ?
77DIOの世界〜それから ◆yl/7ExWLOg :2006/03/13(月) 13:23:20 ID:0tHXyDte0
投下完了
78作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 13:30:35 ID:44qrNfOiO
戦士の流す涙
乙!
皆個性出てていいですね。
悟空とクリリンついに再開か?悟空がクリリンと出会ったらどうなるかwktk

DIOの世界〜それから   色々言いたいが、夜なのにとうぶん動けないのはなぜ?
79たけし:2006/03/13(月) 14:28:38 ID:iiqVT0nB0
>>53
>>50に書いてあるような、こんな奴にマジになってどうするの
80作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 14:36:39 ID:iiqVT0nB0
>>71-72
リレーにならないですよね。
前後編だから有りってのは理由になりませんよ。

そんな事が理由になるならとりあえず予約をして、
三日で書ききれなかったらできた分をとりあえず投下して、
残りは後編とかそういう事を言いえば、引き伸ばせるじゃないですか。
81作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 14:39:19 ID:Tj8qi+oH0
>>80
掃除屋が通るか分からないから話を分けたんじゃないの?
82 ◆kOZX7S8gY. :2006/03/13(月) 14:42:52 ID:8/iqqksM0
では予約期限である今日の深夜三時頃までには後編投下します。
あんなところで終わらせても次の書き手が迷惑するだけでしょうしね。
本当にすいません。
83作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 14:48:27 ID:zNgfGxUe0
最近よく前後編ってのは多いけど、厳密に言うとキャラ独占してるってことなんだよな
今改めて考えると、このやり方はどうなんだろうと思ってしまう…
そもそもなんで分けるんだろうね?
予約期間内に書き終わらないから、とりあえず書き上がったところまでって意味なんだろうか?
84作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 14:50:22 ID:iiqVT0nB0
>>81
あぁ、なるほど。
そういう理由なら有りなのか。

それと、自己リレーって一日で良いんだっけ?
85作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 14:54:35 ID:iiqVT0nB0
>>83
他にあったら教えて頂きたい。
というか、他にあったら言うんじゃないですかね。
86作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 14:58:49 ID:zNgfGxUe0
>>85
そうだよな

でもそういうやり方ってどうなの?
その間かなりの時間キャラ独占されてる事に変わりないし、リレーとしてはおかしくない?
全部が全部、前後編のやり方が変と否定は出来ないだろうけど、ちょっとフェアじゃないような…
長く書いて分ければ良いってもんじゃないと思うんだが
87作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 15:08:59 ID:iiqVT0nB0
遅筆で面白い人なら有り
というのが本音だし、スレ的にもそうなんじゃないの。

こういう形式だから、遅筆の上手い人が
早いだけの人に持っていかれるのは仕方が無い事だけれど、
それは勿体無いし、前者の方が良いからね。
88作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 15:16:29 ID:zNgfGxUe0
まあスレ的にも本音はそうなんだろうね
かく言う自分も今まではあまり疑問に感じてこなかったし
だが改めて考えてみて、やっぱりよくないと思う
前後編が当たり前になってる書き手もいるし、一度きっちり決めた方が良くない?
89作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 15:33:47 ID:3UJzK3xb0
・最低でも一つのSSにつき100行以上(20行×5レス)
 一行の平均文字数は30〜40字くらい。空白改行や状態表は含めない。
・多く分けても最高で3つ、前・中・後編まで。
・遅くても一週間(168時間)以内に書き上げる

という感じでどうだろう。
90 ◆PN..QihBhI :2006/03/13(月) 15:41:54 ID:ihIEcBIX0
マミーヨーコ桃白白予約します。
以後気をつけます
なるべく早めに投下します。
91作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 15:42:06 ID:iiqVT0nB0
最低?
前中後編?
期限が一週間?

何それ?
92作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 15:47:27 ID:3UJzK3xb0
何それ?と言われても…ただ例として提案しただけです。
このスレとして分けることはそれなりに認める方向っぽいけど、
あまり短い文を前後編で分けられても困るし、
あまり長いことキャラを独占されても困るし、ということで。
93作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 15:49:47 ID:pwDcAh8V0
ていうか一週間とれるんだったら、最初から予約期間を三日じゃなく一週間に変えればいいじゃん。
94作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 15:54:22 ID:iiqVT0nB0
何故か、何行以上という制限がいきなり出てきて、
何故か、前中後編までは有りになって、
何故か、期限が一週間に延びた。
95作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 15:55:06 ID:iiqVT0nB0
>>93
予約期間って作者さんが自己申請してたんですね。
96作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 16:02:11 ID:3UJzK3xb0
そうだな、唐突に言い過ぎた。申し訳ない。

>何故か、何行以上という制限がいきなり出てきて、
あんまり短い1、2レス程度のものを前後編で分けられてもどうかと思うから。
>何故か、前中後編までは有りになって、
今まで一番長かったものでも前中後だったので、
分けるとしてもこのあたりが限度だろうと。
>何故か、期限が一週間に延びた。
青森組は完成までにかなりかかってたので、一週間に「縮めた」つもりだった。

さっきも言ったけど、あくまでも例として出しただけなので。
これで決定というわけでなく、こういう感じだとどうだろう?という風に。
97作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 16:06:42 ID:iiqVT0nB0
>>96
1,2レスで前後編てw
内容が飛びぬけていない限りは、通らずNGにされますよw

前中後編については、そもそも期限内なら何の問題もありませんよね、申し訳ありません。
それと、一週間に『縮めた』と言われても、そもそもの期限は三日なわけで・・・
98作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 16:08:11 ID:iiqVT0nB0
前中後編だろうと、期限は三日。
三日あれば書き上げられるという所まで来たら予約。

よく考えたら、これまで通りでokじゃないですかw
それとも、新ルールを作るんですかね?
99作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 16:18:23 ID:3UJzK3xb0
うん。そもそも期限は3日だし、
俺も3日以内に書き上げられるなら書き上げてもらいたい。
でも3日以内で書ける人なら、そもそも前後編に分ける必要自体が無い。
3日目に全部同時に投下すればいいんだから。
>遅筆で面白い人なら有り
ということらしいので、遅筆長文の人への休載処置のつもりだった。

しかし期限を3日以上延ばすのが禁止なら、
そもそも分割禁止にすればいいんじゃないか?
前述の通り意味が無いし。今回のケースはともかく。
100作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 16:19:32 ID:3UJzK3xb0
>休載
救済、だし。すまん。
101作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 16:20:22 ID:xX70l4mJO
>>82
まあとりあえずお疲れ様です。後編も期待してます。
白々しくクリリンに騙されたふりをする二大ステルスが面白かったです。
なんかテレホンショッピングの煽り役みたいだった。
「なるほど。だからこんなによく切れるワケですね。この万能包丁。」
「なんと!こんな便利なものがあったとは。これは一家に一本必需品だ。や〜ボクも欲しいですよ〜」
102作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 16:20:40 ID:urjwlEwQO
三日の間なら前中後編でも構わないが、
先に前編だけ投下しといてそれから三日後に中編、さらに三日後に後編投下、
なんて姑息なやり方は無しってことで
103作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 16:25:19 ID:3UJzK3xb0
>>101
バルスカ包丁の解説する二人を想像して吹いたwww

>>102
だからそれなら前中後に分ける必要がそもそも無いような。
104作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 16:30:15 ID:iiqVT0nB0
>>99
>遅筆で面白い人なら有り
これは唯の本音なんだぜ!
ルール上はどうとかいう建前で、それは無しって事になるんだぜ!

何故、無しにするか? その本音は、ウソップスペルにて!
『下手糞が一週間も独占した挙句にNGにはできないレベルを投下した』

>>103
果たして、禁止する必要は有るのだろうか?
105作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 16:34:08 ID:3UJzK3xb0
本音無しなら今までと変わりなしでいいと思うんだぜ!

>禁止
今まで前中後と分けたせいで変な混乱を招いたケースも多かったからな。
スレ住人が混乱しないならどっちでもいい。
106作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 16:40:30 ID:iiqVT0nB0
>>105
つまり、>>98でおk?
107作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 16:42:23 ID:3UJzK3xb0
うん、普通に>>98でおk。
108作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 16:43:59 ID:iiqVT0nB0
それにしても、何時の間に変わってたんだろうな・・・
109作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 16:48:52 ID:JJwIXSnnO
まぁこんな時間に何を話し合っても住人居なさ杉だけどな。

ところで掃除屋後編はNGで、中編が有効であろうと無かろうと
とりあえず放送までは誰も死なないってことでいいんだよな?
110作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 17:14:53 ID:6gh2FoSY0
お、新作だ。乙。
悟空とクリリン対面かー?面白そうだな。
悟空の状態についてだけど
「顎骨を負傷(ヒビは入っていない) 出血多量 各部位裂傷(以上応急処置済)」
この辺りはまだ書く必要あるのだろうか、と思った。
もう回復したとみなして良いんじゃないかと思うんだが、どうだろう?
111作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 17:59:59 ID:nn1p3f4S0
出血多量は何も飲み食いしてないのに元通りになるはずがないので
そのままにすべきだと思うけど他は悟空だから驚異的な回復力で治った、ってことでいいんじゃない?
112作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 18:10:26 ID:/CczXi6y0
>>6-7
・超人的な再生、回復能力を持つキャラの制限(※一般人には適用されません)
  軽度の銃創…安静にしていれば数十分で癒える。
  骨折…安静にしていれば数時間で癒える。
  重度(目や肺)の銃創…安静にしていれば1日で癒えるが体力消耗
  切断(腕や脚)…切られた部分をくっつけて置いて、安静にして丸1日を要する。
  再生…瞬時に再生できるが体力を相当消耗する。 体力回復は1日や2日では無理
  切断(胴や首)、銃弾心臓or脳貫通…シボンヌ
113作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 19:11:55 ID:3A7JUx+I0
それなんだけどさ、>>7

東京23区の半分が80m*2っておかしくないか?
8っていう数字は別にいいとしても、×10*3(k)を忘れてない?

既に議論されてたなら、悪い。取り下げる
114 ◆ULd3ZjCJKc :2006/03/13(月) 20:01:41 ID:79OMxGDA0
放送乙!新作乙!

ナッパの置き土産がLにわたるか、とか言ってる人いたけど、Lはとりあえず車内を確認したはずだから、バッグがあるとは思えないんだよな。
それとも、爆弾テロよろしく座席下に隠されてるとか?

AYAは西野を殺す前に、もしくは後追い自殺する前に次の放送流れればマーダー維持かな。
とにかく日がおちてからの吸血鬼たちに期待。

参加者大量登場の話はまた後ほど感想します。

あと、この間のポプウソパピの予約ですが、ロビンの死亡が無効になったようなので、完全に構想が崩れてしまいました。
執筆意欲も失せたので、もし遠慮してくださっている方がいらしたら、気にせずバンバン予約しちゃってください。かしこ。
115作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 20:13:38 ID:kBfBwu9X0
たしかに悟空は超人的な回復力を持つキャラではないが、
ケガしてからだいぶ経ってるでしょ?
多量出血以外は書かなくても良いような。
まぁ今回はいちいち修正するのめんどくさいからしなくていいと思うが。
116作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 20:48:48 ID:JNcfoDob0
だいぶっつっても半日位じゃないの??
117作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 20:53:43 ID:wLEcMjyG0
旧型メディカルマシンで短時間復活
心臓病の完治まで10日の所を3日で回復
初代ピッコロの攻撃で心停止した直後に息を吹き返す

まあ常人よりは大分回復力はあるな
118作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 20:54:44 ID:3UJzK3xb0
原作で再生能力や超回復能力の無いキャラなのにあっさり治られると困るなぁ。
だって普通の人間がナイフで切られたら半日で治らないだろう。
せいぜい出血が止まって瘡蓋が張る程度。
119作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 20:58:24 ID:q6Qocjtr0
いちおう悟空は普通じゃなくサイヤ人だけどね。
まぁこの状態のケガであれば戦闘に支障ないみたいだから
書かなくてもいいんじゃないの?と言いたかったんです。
120作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 20:59:07 ID:3A7JUx+I0
えーと、面積の話は無視?

具体的な数字を挙げなくてもいいと思うんだけどなぁ。
121作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 21:02:59 ID:3UJzK3xb0
うっかり読み飛ばしてた。すまん。

結構前のスレだとkuの間違いじゃない?って
もう5回くらい言われてたような。
いい加減次スレでは修正すべきだな。
122作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 21:11:58 ID:3A7JUx+I0
うーん、それにしても東京23区の面積は515k?Fだからねぇ、

2で割ったら、250か...。

数字出さない方がよくない?
123 ◆kOZX7S8gY. :2006/03/13(月) 21:16:13 ID:8/iqqksM0
時間ができたので、そろそろ続きを投下します。
124作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 21:19:48 ID:3UJzK3xb0
そうだな。正直80kでも250kでも
それって結局どんくらい?って聞かれたらどうとも言えんし。
とりあえず1県1〜2時間くらいが基準みたいなことは言われてたね。
125作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 21:22:43 ID:3UJzK3xb0
支援
126作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 21:22:47 ID:urjwlEwQO
まあ戦闘に支障が無いものは省いても良さげかも
ただ上でも言われてるように一般なら有り得ないことだな
悟空の回復力を考えればアリってだけで、これから一般の奴らが簡単に回復したりするのは勘弁
127作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 21:23:18 ID:3UJzK3xb0
支援ー!
128作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 21:25:37 ID:3A7JUx+I0
テンプレの話だし、23区の半分と明記されてるし、あんまりSSと関係無さげなので

80k?F → 表記なし
でFA?
FAなら>>次スレ主、に変更お願い。

ちなみに、50k×50kは普通よりちょっと大きめの市の大きさかな?

129作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 21:26:16 ID:MJl+keO30
支援支援!
130作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 21:27:20 ID:3UJzK3xb0
FAで良さそう。
そして支援。
131作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 21:28:39 ID:71xZTuYN0
支援でいいな?
132作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 21:29:52 ID:MJl+keO30
はぁ、勢いがあるって良いよなぁ…。よし、支援支援!
133作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 21:29:55 ID:3UJzK3xb0
支援!
134作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 21:33:55 ID:3UJzK3xb0
支援ッ!胸がワクワクするほどの展開だ…ッ!
135作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 21:34:05 ID:3A7JUx+I0
あー、忘れてた。

支援
136作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 21:36:33 ID:79OMxGDA0
支援!展開がっ!熱いっ!
137狂乱サンドイッチ ◆kOZX7S8gY. :2006/03/13(月) 21:36:51 ID:8/iqqksM0
投下終了。
トレイン死亡については、どっちに転んでもいいように曖昧にしておきました。
もしトレイン死亡が確定した場合は、
「ブルマの死で精神的ショックを受けているリンスの身を気遣い、アビゲイルがあえて教えなかった」という解釈でお願いします。

……つーか初めからこういう風にしておけば、わざわざ分ける必要なかったですね。
ホント迷惑かけました。以後気をつけます。
138作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 21:43:00 ID:3UJzK3xb0
乙です!
うおおお、すげぇ!マジで戦闘熱すぎ!
しかし伊達死んだか…しかも勘違いで眼球が…
なんつーか気の毒過ぎて言葉も無いな…。
月は「主人公次々死んでるし、次に死ぬとしたら月かなー」と
漠然と思ってたらその通りになってて吹いた。ごめん月。
そうか、復活放送無くてもクリリンにはこれがあったんだったな。
斗貴子さんはどう出るか?今から楽しみ。
139作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 21:46:45 ID:osAwb/n80
激しく乙!面白かったよ。

細かいところだけど、友情マンの思考2は削るべきだと思う。
D・S死んじゃったし、何より悟空と友達になるんだからな。
140作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 21:47:03 ID:JJwIXSnnO
乙!
結局最後までパンツのまま死んだ月に合掌。
斗貴子さんは人の話をよく聞きましょう。
141作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 21:51:19 ID:UrX6+Ol/0
激しく乙!
やっぱりkOZX7S8gY.氏の戦闘は見ごたえあるなあ。
友情マンは死亡フラグたった気も・・・。

ただこれも細かいことなんだけど、「痛みにもだえる伊達」っていうのが想像できないんだが・・・。
142 ◆kOZX7S8gY. :2006/03/13(月) 21:54:44 ID:8/iqqksM0
>>141
やっぱり伊達のイメージを考えると無理ありますかね……
友情マンの思考と一緒に修正しておきます。
143作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 21:57:14 ID:R3Pq6qJ80
素晴らしい
正直、氏の今までのSSには多少言いたいこともあったのだが
今回の話はとても好感を持つことが出来ました

戦闘も熱く、話の流れも面白い
しかも次への繋ぎ方にとても期待が持てる
心から言わせて貰います

GJ!
144作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 21:58:42 ID:YA36fN530
殺そうとした相手の脚を銃で狙うか?当たりにくいのに
145作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 22:03:40 ID:79OMxGDA0
展開燃えすぎ。読んでてテンション上がった。

男塾は実は参加者数かなり多いのな。桃、富樫に続き伊達が…追悼。
これで斗貴子さんがクリリンに協力とかなったら凄まじい展開だな。
クリリンは純マーダーじゃないから協力者は生かしとくと思うし。

最後に一言。サイコーっす。
146作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 22:06:44 ID:/7PaKRKv0
いやー、凄えなあ。
ジャンプロワの書き手の中で大人数動かすの一番上手いんじゃない?
147作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 22:16:26 ID:3qyWWPSqO
上手いのは同意だがそれは言い過ぎ
他の書き手と比較するようなことは控えた方がいい
148作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 22:18:36 ID:R3Pq6qJ80
いつまでも残り人数に( )をつけとくわけにもいかないだろう
慕情の扱いについてそろそろ話し合わないか
149作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 22:20:18 ID:44qrNfOiO
新作乙!
伊達・月合掌・・・・
結局悟空とクリリンは会えなかったか・・・・。
150作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 22:22:21 ID:3UJzK3xb0
慕情はもうNGでいいんじゃないか?

805 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 02:29:09 ID:kQzCM/IN0
掃除屋たちの慕情後編◆gnM9.np5nM
 03/08 07:57 投下(>>414
 03/08 08:35 最初の異論(>>423
 03/08 10:11 作者の修正意思表示(>>437
 03/10 12:48 修正要望まとめ(>>676
 03/10 13:28 追加修正要請(>>681
 03/10 17:27 もう一度まとめ(>>741

もうこんなに修正の時間は与えられた。
それで出来上がったSSがNGな内容なんだから仕方ない。
151作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 22:22:33 ID:MJl+keO30
>>147
まあ作者にも得意分野ってものがあるんだから。秀でてるところは素直に褒めてもいいじゃない。
152作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 22:24:24 ID:UrX6+Ol/0
>>148
賛成

少なくとも中編まではおk、ということは確定しているんだよね?

1 作者が修正
2 NG扱い、代わりに別の作者が代筆
3 NG扱い、中編の最後が放送直前ギリギリだったことにして、放送後として続ける
の3つの選択肢があると思うが
153作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 22:25:23 ID:44qrNfOiO
修正できる回数も限定したほうがよくない?
154作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 22:25:34 ID:3UJzK3xb0
投下   異論〜議論〜結論(まとめ)  作者意思表明〜修正投下〜修正完了orNG
 ├───┼───────┼──────┼────────────┤
  48時間     ?時間      48時間        48時間

前スレ806の時間図持ってきてみた。
これ分かりやすくて良いから次からテンプレに入れて欲しいかも。
155作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 22:26:43 ID:UrX6+Ol/0
>>150
NGにしたとしても、あのままほおっておくわけにはいかない。
第3回放送は慕情も含めてキャラの行動の片が付いた、ということで流したんだし。
156作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 22:26:49 ID:R3Pq6qJ80
>>152
いや、2はないだろ……
だったらまったく別の展開として新作書いてもらったほうがいい
157作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 22:31:13 ID:3qyWWPSqO
>>152
もう放送終わって放送後の話がどんどん書かれてるんだから3でよくない?
158作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 22:31:44 ID:KfD4t5Sq0
>>156
書き手をなんだと思ってんの・・・
159作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 22:32:20 ID:3UJzK3xb0
>>152
3に賛成。
1でもいいが、今から修正となればまた時間がかかる。
これ以上引き伸ばすのは他の書き手さんに迷惑すぎる。
慕情の作者さんは、タイミングが悪すぎたと思って諦めていただきたい。

>>155
>>152の3ならあれが普通にNGでも問題無いかなぁと。
160作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 22:33:59 ID:R3Pq6qJ80
>>158
161作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 22:37:36 ID:3UJzK3xb0
>>158
「ある書き手がNG出したので、誰でもいいから尻拭いで続きを書いてください」
ってほうが書き手には酷いような気がするんだが…。
162作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 22:40:52 ID:/CczXi6y0
>>158は何か勘違いしているんだろうw
163 ◆gnM9.np5nM :2006/03/13(月) 22:43:01 ID:kwe3UEM7O
修正書いてたんですが、確かに他の方に迷惑かけすぎですね。
そのうち没スレに投下しますので3の案でお願いします。
もし新たに書いてくれる方がいて中編もややこしいという場合はそれもNGにしてください

私の場違いで自己中な発言の数々が多数の方に不快を与えてしまったこと、
ルールを守らなかったことにより多数の作者に迷惑を掛けてしまったことをここにお詫びします
本当にすみませんでした
164作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 22:45:44 ID:/CczXi6y0
>>163
975 : ◆gnM9.np5nM :2006/03/13(月) 00:34:13 ID:kwe3UEM7O
遅れましてすいません。いまから修正投下します

つか、なんで盗聴に気付いたか分からない人いる?


どうしても分からないんで、せめてこれだけでも教えて下さい。
165作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 22:47:34 ID:boigaADq0
む?じゃあラオウ死なないん?じゃあ書き直さなきゃ・・・。
166作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 22:47:36 ID:3UJzK3xb0
>>163
次回期待してます。頑張ってください。
167作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 22:49:11 ID:R9Jdc1kh0
ちょい質問。

アロアノの杖は制限を付けた方がいいんでしょうか?
また、現在所有者のまもりのような一般人が使うにあたり、
どの程度の能力(発火、耐性)を引き出すことができるんでしょう?

168作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 22:49:40 ID:R3Pq6qJ80
今回は残念でしたがいいものは持っていると思うので
分かりやすさを心がけて次回頑張ってください
169作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 22:50:39 ID:UrX6+Ol/0
>>163
いや俺は最初の投下の作品は良かったと思う。
ただ、星皇剣について誤解があって、その後の修正で
どうしてもトレインとラオウの相打ちに固執したのがまずかったんじゃないかな。
結果に縛られない修正をすればよかったんじゃないかと思う。実に惜しい。
170作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 22:50:58 ID:R3Pq6qJ80
>>167
いや、原作程度の発火なら制限の必要はないでしょう
普通にマリポ、ロビンと同等に発火していいと思いますよ
171 ◆gnM9.np5nM :2006/03/13(月) 22:54:44 ID:kwe3UEM7O
>164
本ネタは蘇る金狼
盗聴器にはマイクがついてるから大きな音をたてたり
近くで音がすると中のマイクが反響して音がダブって聞こえる
首の鈴を鳴らした時に首輪から鈴の音がしたので盗聴器に気付いた

という感じです。自己中な案なので忘れてください
172作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 22:57:12 ID:3UJzK3xb0
なるほど。
それを本文で説明してもらえると嬉しかったです。
173作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 22:58:35 ID:3qyWWPSqO
俺もアノアロは制限なしでいいと思う
流石にファイヤータービンとかやられるとオイオイとツッコミ入れるけどw
174作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 23:03:36 ID:xyQeOQz60
超回復で思い出したけど、
(原作で)ピッコロのごとく腕が生えるとかしてないけど、
イヴも常人ならシボンヌな傷を簡単な処置+三日間爆睡で完治させてた。

彼女は超回復適応?というか、どのあたりまでが超回復適応なんだ?
175作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 23:05:36 ID:/CczXi6y0
>>171
なるほど、ありがとうございました。

>>172
という事は、説明したら通ったんですか?
176作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 23:07:09 ID:C5LU7jdm0
>>175
NG理由はそこではないので悪しからず。
177作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 23:08:57 ID:3UJzK3xb0
ナノマシンで傷がどうこうとかなのかな。黒猫あんま読んでないけど。
そういやルフィは肉食えば結構すぐ動いてたし、
凍らされた時も回復早かったみたいだけどどうなんだろう。
少年ジャンプのバトルキャラは超回復が半分デフォみたいなもんだからなぁ。
178作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 23:09:41 ID:4zeC/zz/0
>>171
読者全員にそんな知識があると、まさか本気で思ってる訳じゃあるまいな?
盗聴に関する知識が必要な職につくか、そういう趣味を持つか、そういうネタを使ってる作品に出会わん限り、
一生知る機会が無い類の知識だぞ。
179作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 23:10:38 ID:R9Jdc1kh0
>>170
>>173
ありがとうございます。
では、特に制限なしということで。

>>163
乙です。盗聴の件ですけど、トレインらしい気付き方ですね。
ラオウ対トレインけっこう燃えました。次回もがんばって下さい。
180作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 23:12:10 ID:/CczXi6y0
>>174
もちろん回復も凄いと思いますがが、その処置で死なないのが凄いですねw

>>7は、DIOとかそれくらいの化け物についてで
それ以下は上を頭に入れ(上ですら)空気を読むという感じでは無いでしょうか。

ちなみに、DIOはハイになってコメカミをぐりぐりしてドバドバ出血してみたり
縦に真っ二つにされても、両手でコミカルにくっ付けて治ってしまったりしています。

それと、これは部下の吸血鬼なんですが、
フェンシングの剣で脳味噌を突き刺されても
かき回されなければ何の問題もありませんでした。

吸血鬼が一番再生能力が強いんですかね?
181作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 23:12:21 ID:71xZTuYN0
>>174
作中で具体的な生命力が明記されてたか覚えてないけど、たぶん…肢体断裂は融合可能は無理かと。DBの18号と似たような改造みたいだし。
182作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 23:15:25 ID:71xZTuYN0
>>180
黒猫ファンから言わせてもらうが、"簡単な処置"ってのは診たときにもう回復が始まってたからだぞ
183作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 23:16:34 ID:/CczXi6y0
>>176
ですよねぇ、通るのかと思ってビックリしちゃいました。

>>178
前スレ>>975についてですかね?
それについては、ちゃんと謝罪をしたのだから良いじゃないですか・・・

採用するかについては、漫画理論では無い事の証明が必要だとは思いますが。
漫画理論といえば、戦争男のアレは有りなんですかね?
184作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 23:18:40 ID:3UJzK3xb0
戦争男のあれって?
185作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 23:19:16 ID:/CczXi6y0
>>182
診た時にはもう簡単な処置で良いほどに回復していたという事ですか?
それとも、回復力を見越して必要な処置だけをしたら、それが簡単な処置だったという事ですか?

どちらにしろ、凄いですね。
186作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 23:21:07 ID:UrX6+Ol/0
1200万パワーじゃないの?
187作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 23:21:53 ID:/CczXi6y0
>>184
ウォーズマンは100万パワー。
ベアクローを2つ付けて100×2の200万パワー。
いつもの2倍の高さのジャンプで200×2の400万パワー。
そしていつもの3倍の回転で400×3の1200万パワー。
これで1000万パワーあるバッファローマンの角を折ることができました。
188作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 23:23:19 ID:79OMxGDA0
本人がNGでよい、なんなら中編もNGにして構わない、と言っているのだから、もうコレは忘れようぜ。
結果的に迷惑は掛かったが、最終的に落ち着いたのだからいいじゃないか。

それに放送の締め切りも混乱の元かもな。
別に直接の原因ではないだろうが、色々起きたわけだし、今後は頃合を見計らって放送のがよいかも。

>>181
イヴは自己治癒力(再生力ではない)は超人級。作中でちゃんと語られてるし。
その他にもすぐ傷が治る奴らは、説明されてるならそれに準じて制限かける。
説明等が無い場合は…一般人より少し優れてるぐらいがいいんじゃまいか。
189作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 23:23:21 ID:xX70l4mJO
今回のターンでのデスノキャラ全滅フラグが立った気が…。
ミサは勿論、別の意味でまたLも、命を賭けてきたものが無くなってしまったので
これからキャラとして色々欠けてしまって動かせなくなる気がするよデスノキャラの場合。
(デスノ原作者がキャラ自体には必要な色付けをせず、キャラを取り巻く環境だけで動かしていく人なのが原因なんだけど)
まあ…乙でした。
面白かったです。
積極的に動いてくれる東川陣営が減って西がますます安定してきてるのが恨めしいが。
ただのヒガミです。はい。
190作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 23:24:46 ID:3UJzK3xb0
となるとイヴは結構回復力有りそうだなぁ。
吸血鬼>>イヴ>悟空=ルフィ>一般人、くらい?
イヴは>>7の軽度〜重度の回復が可能、ただし吸血鬼よりは時間がかかる、くらいとか。
191作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 23:25:00 ID:JNcfoDob0
>>187
超人強度自体が単純な乗算によって導き出せるものかどうか分からないし(DBの戦闘力も)
要するに力を集中させて大きなものにしましたって事じゃないの?
192作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 23:26:52 ID:3UJzK3xb0
あ、超人級なのか。
それじゃイヴは>>7の軽度〜重度の回復は適用かな。

>>187
ゆで理論かwwww
申し訳ないがこのロワではその理屈はおかしいということでw
193作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 23:30:04 ID:JNcfoDob0
>>189
まぁ集団の中での葛藤やぶつかり合いなんてのは、初期では望めない展開だし
後々それが面白い話の材料になるかも知れないですしね。未来の書き手さんに期待。
194作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 23:36:02 ID:3A7JUx+I0
>>189

ミサはともかく、Lはそんなに精神的ダメージくらわないと思うが。
もう完全にLはこのゲームを終わらすことしか考えてないし。

多少の動揺はあるだろうけど、Lにはフラグ立たないでしょう。

まぁ、Lがそんなキャラだから一部が受けたんだろうね。
195作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 23:36:54 ID:pwDcAh8V0
ミサは次回放送まで廃人だろうな。それまで生きてたらマーダー化。
196作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 23:37:22 ID:/CczXi6y0
>>191-192
漫画理論の代表として御大のネタを披露させて頂きました。
そしてあわよくば、戦争男を大活躍させるために・・・w
197作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 23:41:55 ID:/CczXi6y0
Lは、一時的にしろやる気が無くなりそうだけどなぁ・・・
おいおいキラが死んじまったよ、ワタリ甘いものよこせって感じに。

>>187で書いたウォーズマンの大技ですけど、
もう一つのゆで理論を組み合わせると最強になるんですよね。

回転をいつもの2倍に抑えると、400×2の800万パワー。
これをいつもの正面からでは無く、横から体全体で当てると
800万パワーの8が∞になり、ジャニーズが訴えられるという
198作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 23:42:49 ID:R3Pq6qJ80
>>195
月死んだの放送後だから次の放送まで廃人にはならないと思うよ
199作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 23:43:53 ID:71xZTuYN0
>>197
最後だけ、なんかおかしいぞw
200作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 23:44:24 ID:3UJzK3xb0
>800万パワーの8が∞になり、ジャニーズが訴えられるという
ちょっwwwwww
201作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 23:45:28 ID:R3Pq6qJ80
>>197
あれは体勢が8じゃないと適応されないのでは
202作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 23:47:07 ID:nKTDP3hg0
>>191
まずは原作ありきだから、ありじゃないか? 少なくとも肉キャラの脳内理論としては成立。行動に反映しても違和感なし。
他の作品キャラに該当することは無いだろうが。せいぜい攻撃力が装備前よりやや増した、くらいのもので。

ただ、『戦争男の基本パワー=100万パワー』としても、このロワで補正がかかって、基本パワー単位が全般的に弱まってる可能性が高い。
或いは『全力=100万パワー』だが、全力を出し切れない補正がかかっている可能性も高い。
戦争男がそれに該当するか、あるいは気付いているか否かが鍵になる。こんなとこ?
203作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 23:48:20 ID:/CczXi6y0
>>201
そこは、ゆで理論でカバーできます。
普段はまっすぐ行くので【800万→相手】 
しかし横になる事により、800万も横になる【∞00万→相手】
204作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 23:49:57 ID:3UJzK3xb0
正直ゆで理論を真面目に議論することになるとは思わなかったw
うん、「なんかちょっと攻撃力が増した」でいいよww
205作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 23:53:46 ID:71xZTuYN0
「いつもの何倍の〜」なんて、いつもの全力を理由なしに上回れるってことだしね。
まあそんな気がするって程度でいいでしょう。
206作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 23:54:12 ID:/CczXi6y0
>>202
アリっすかw
キン肉フラッシュやキンニクビームもアリっすか!?
という事は、主催の手下として超人の天敵プリズマンの登場も!?


ラストは、フェイスフラッシュで敵も味方も皆復活!?
207作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 23:55:54 ID:OyxDkMad0
とりあえず乙。
ただなあ…
斗貴子さんっていきなり無関係の人間に襲い掛かるようなタイプか…?
クリリンを怪しいと思ってたのにいきなりカズキが死ぬとクリリンを信じるの?
なんというか意味もなくキャラを暴走させて、伊達や月を殺したあたり
太公望死亡SSと同じだと思う。フラグ消化と意味のない死の防止を
言っていた人間としては残念。でもNGとなる理由にはならんか。
208作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 23:56:21 ID:R3Pq6qJ80
キン肉マンのロケットパンチは有りだろうか
209作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 23:56:56 ID:/CczXi6y0
>>204-205
へのつっぱりはいらんですよ
210作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 23:58:41 ID:JNcfoDob0
>>206
それを聞いて恐るべき首輪解除法を思い付いたが心の内にしまい込んでおく。
211作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 23:59:41 ID:/CczXi6y0
>>210
遠慮せずに使用して下さい。

ニンニクを支給品として出すかなw
212作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 00:00:01 ID:K6RplTfT0
>>210

同意。破綻する
213作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 00:00:49 ID:mLTKC+0t0
>>207
ならんですか?
ちゃんと纏めてみればなるんじゃないですかね。
214作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 00:01:34 ID:IJg7kX5p0
>>206
光線は超人以外に効かないじゃないかww
鉄柱溶かすけど人間に効かないという不思議wwww
215作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 00:04:23 ID:weR9CqZoO
もしデスノの二人が次ターンまで生き残ってたら
ミサがLを絞殺する話を書くのでよろしく。
216作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 00:05:44 ID:mLTKC+0t0
>>214
対超人としてだけにw
肉のフェイスフラッシュは厄介だから、天敵を用意しても不思議は無い
とテリーマンさんも言ってますwwwそして出たら出た一緒に驚いてくれますwwwwww
217作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 00:07:33 ID:SDKfdIsb0
>>216
テリーマンは列車受け止めて終了しちまうからなあ・・・
218作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 00:10:04 ID:dW5CCbep0
>>217
子犬は参加しませんw
219作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 00:10:56 ID:mLTKC+0t0
禁止エリアの線路上に子犬が!? テリーマン何をするつもりだ!?
220作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 00:13:49 ID:mLTKC+0t0
>>218
主催者が、テリーマンキラーとして送り込む可能性も・・・
221作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 00:15:04 ID:SDKfdIsb0
ゆで理論持ち出したら、超人て首取れたくらいじゃ死なない気がする。
ミート君とか全身バラバラになっても生きてたからね。
222作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 00:20:47 ID:mLTKC+0t0
ミート君に関してはゆで理論があるから大丈夫です。
話を【盛り上げるために四肢を切断して、敵に持たせてみた】

アレクサンドリア君以外にも、惨殺されたはずなのに生き返ってたり
かなりの重症のはずが簡単に治ってたりしますけどね。


真面目な試合である程度ちゃんと戦ってれば死ぬんじゃないですかねw
奴らには、ズガンが通用しない!?
223作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 00:22:48 ID:2MKnTnZxO
え?み、みんなネタで言ってたんじゃないのか…
てっきり俺はゆで理論はギャグでしかないと…
224作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 00:22:55 ID:VRVGmQtE0
逆に元気にパパラッチからロビンを守っていたウルフマンが、いつの間にか死んでいたりもする。
225作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 00:23:36 ID:dW5CCbep0
ミート君が参加してたら優勝だな。
禁止エリアの中で待機しとけばいいw
「終わったら首を元に戻して」
226作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 00:25:11 ID:2qP2qdQc0
あれはバッファが「そういう風にセットした」から死ななかったのであって
普通に首切ったら死ぬよ
227作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 00:25:25 ID:w9svA1K+0
首輪解除話の流れで一応トンデモ理論を使って首輪を外す方法思いついた。
死体から首輪は爆発せずに外せるのは今までのSSも有るから思いついたが、
参加者が死んだどの時点で首輪が死亡を判断するかによる理論だけど……

心の中にしまっておいた方が良いか?
228作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 00:25:39 ID:mLTKC+0t0
>>223
へのつっぱりはいらんですよ

孫悟空はまたカカロット化して、支給品のポタラでフレイザードと合体して
全世界の生き物と炎と氷から強制的に力を吸収して超特大のメドローア(ヴィジュアルは神龍)
を作って自分以外を破壊してジャンプロワが終了しますよ。
229作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 00:28:22 ID:CCl7J3uL0
そういえば条太郎って自分の心臓止めること出来たよね?
230作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 00:28:34 ID:mLTKC+0t0
>>227
是非ともボツスレへ!
231作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 00:29:16 ID:mLTKC+0t0
>>229
出来ますね・・・w
232作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 00:32:15 ID:6WfLnxVQ0
今回のSSはNGを提言してみる。
男塾のネタキャラを除いた最後の一人の死が無意味すぎるし、
貴重なステルスマーダーでパンツネタがあっさり死にすぎ。
西日本の安全にも拍車がかかるのはつまらんと思う。
斗貴子さんは原作で実際にカズキ死亡後の描写もあるが
直接の仇でもないのに問答無用でお命頂戴はないだろ。
233作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 00:32:30 ID:dW5CCbep0
まぁ首輪を外す方法は色々あるんだろうな。
それが面白いか否かが問題であって。
悟空なんて普通に外して爆発してもたぶん死なんぜ。
234作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 00:36:56 ID:9ktKJ4Go0
お、ゆで理論スレになってる。

いや、俺が言いたいのは、
100万→200万→400万→800万→∞=OK じゃなくて、
(100万−ロワ補正)×2×2×2まで=成立 ってことなんだがww

いくらなんでも∞は制限かかるだろww

>>227
気になる。ネタでいいから教えてくれ。
235作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 00:44:18 ID:ptviSC8F0
月は使い道がなかったし、パンツネタもマンネリ化してきたので、
そろそろ幕引きで良かったと思う。
伊達は、何かついでで殺されたように思える。作者の知識不足もあるのだろうが、
もう少し考えて欲しかった。
236作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 00:44:38 ID:w9svA1K+0
>234のリクエストと
>229が核心を突いたためここに書いちまえw

必要な人…承太郎とブチャ

承太郎が心臓止めてブチャのスティッキーフィンガーズで首から取るw

ただし首輪が心臓停止したらすぐに死亡と判断しなければ使えない手であるw

まあブチャと承太郎が手を組む状態が有るかどうかも解らんし。
ブチャは一度スタンドでの首輪はずしを試みて失敗してるから、
よほど理論的に納得できる説明せんと了承はしなさそうではあるが。

原作描写がある物で有効そうだと思う物が思いついたから言ってみた。
でもこれぐらいなら他の読み手や書き手の人でも思いついた人は居るんじゃないかとも思う。
237作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 00:46:51 ID:mLTKC+0t0
>>233
そこは制限下ということで・・・

>>234
ゲゲェー!
8になるものには気を付けないと・・・超人に近づけたら大変な事になる!
238作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 00:49:12 ID:weR9CqZoO
伊達と月には太公望ヲタほどの狂信者はいないから無理だな。
諦めて未来の事を考えるさw
239作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 00:49:15 ID:mLTKC+0t0
じゃあ私も首輪解除案を・・・

片っ端から首輪をはずす → 片っ端から爆発 → 片っ端からフェイスフラッシュ →片っ端から復活
240作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 01:01:00 ID:Xi8BP++G0
フレイザードって爆花散使ったよな。
そのとき首環はどうなってたんだろう。

どうでもいいけど
列車の支給品の如意羽衣でブチャラティに変身して承太郎とともに>>236
というトンデモな話が浮かび上がりました
241作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 01:23:53 ID:9ktKJ4Go0
>>239
ちょww強引ww
フェイスフラッシュの制限を何らかの形で完全に取り外すなら可能?
その際、制限がフィールド全体にかかっているのか、首輪の効力によるものかで成立不成立が決まる気がする。

>>237
苦しいか、そうだな、ダメか。
『8 = ∞』を主催者は認識していると思うから、理論はそのまま、戦争男に『8』そのものを拒否する制限かけてる・・・とか考えてみたが苦しすぎる。

馬鹿馬鹿しい『制限実力×2×2×2=成立』を押した理由・・・
単にチョウコウメイと戦った場合、ぎりぎり勝てそうor苦戦する気がする理論だな、と思ったから。
まさかそんな簡単に、全てが2倍するなんて、さすがに奴も想定外かとww


>>236
『承太郎だけ』首輪が外れた=『承太郎だけ安全』か・・・
盗聴機能で成功がバレた場合、ブチャの首輪爆破されておしまいかな。ブチャが首輪外そうとしたの2度目だし。
あと、たった一人で安全なまま、居場所もわからぬ(沖縄?)主催者を、たった一人で倒しに行くのはいくらなんでも無謀じゃないか。

結局これも首輪外した後の能力制限があるかどうかによる。
242作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 01:43:23 ID:veGaKTs20
予約ラッシュになると思ったんだけど全然だな
243 ◆2XEqsKa.CM :2006/03/14(火) 01:44:18 ID:xivB7s9v0
リサリサ、マァム、西野、ケンシロウ、ヤムチャ、サクラ、戦争投下します
244作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 01:45:26 ID:9ktKJ4Go0
しえん
245作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 01:55:30 ID:Xi8BP++G0
武装錬金の地面やら壁に潜り込む能力の核金で
自分自身以外潜れない能力を逆手に首輪除去とか無茶な方法はいくらでも思いつくがなw
他にも
触れると小さくなる核金で(略
仮死状態になる秘孔で(略
爆発をダイヤルで吸い取って(略
如意羽衣で解除できそうなキャラに変身して(略
ラッキーマンがラッキーで(略
むぅっ、この首輪はまさしく(略

いや、ほとんど冗談だがw そしてしえん
246作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 02:02:51 ID:1by2CLK60
出でよ支援龍!
247 ◆2XEqsKa.CM :2006/03/14(火) 02:04:33 ID:q/eOTC9p0
投下完了。支援ありがとうございました。
248作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 02:07:18 ID:9tKy4ueO0
新作乙。
タイトルのつけ方とヤムチャいじりが秀逸、それに尽きるね。

ケンシロウの状態欄が面白いな。
後回し後回しでどんどんやること増えてる。
ダイの情報とか目の前のマァムが持ってるのにニアミスしてるしw
249作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 02:16:31 ID:Xi8BP++G0
足元がお留守乙www
250作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 02:23:53 ID:VRVGmQtE0
ヤムチャ、黒星2つ更新乙w
251作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 02:25:24 ID:9ktKJ4Go0
乙! GJ!
ヤムチャがバズーカ受けて焦げて気絶とか、らしすぎるww
命がけの流れなのに、ヤムチャのお蔭か凄く楽しく読めました。
つかさはヤムチャを殺したかもしれなかった恐怖と直面するのか、起きたら。

やっとDIO様が動き出す訳でそっちもGJ。

>>245
つまり今までのキャラの力制限をどうにか解除したが最後、気が付いたキャラ・実力があるキャラから個々人、やりたい放題な方向に首輪解除するのかww
全部成功するかわからんが、ロワどころか世界観・スレそのものが崩壊するな。

だが・・・やべぇ超見てぇwww 
最悪元の世界に戻ってから、クリリンの案が成立しかねないw「この名簿にある中で死んだ奴らを全員生き返らせ(ry」

冗談はさておき。
首輪を外したところで、
・元の世界に戻る方法がわからない
・純粋に人を殺したがるマーダーが残っていた場合、首輪を外すことができても標的から外れたことにはならない
という問題が残るんだよな。
252作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 02:36:29 ID:IJg7kX5p0
そういえば封印って術者が死んでも解けないの?
253作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 02:42:04 ID:VRVGmQtE0
スキルハンターと違って単発系の技っぽいから、死んでも解けないんじゃない?
254作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 02:51:00 ID:VRVGmQtE0
友情は良く考えたら宇宙人だったっけ。
目的どおりカカロットとは友達になれるかもな。
255作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 02:53:01 ID:IJg7kX5p0
ヤムチャの状態表に歯が折れたのが載ってないね
256作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 03:00:28 ID:Xi8BP++G0
>>255
細かいなw
それ入れるんならデフォ状態異常として〔足元がお留守〕を入れて欲しいくらいだ
257作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 03:04:04 ID:wGWjdTjd0
普段の悟空なら懐柔できるかも知れんけど、
サイヤ人本来の気質は単独者だからなあ。
実弟を殺しかけたラディッツといい同僚に引導を渡すベジータといい。
コミュニティこそ成立してても集団より個を重んじる種族。
258作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 04:24:43 ID:SDKfdIsb0
そういえばゆでじゃないけど、チョウコウメイと戦った時のラーメンマンはウォーズ1200万理論ぽかったな。
あんな感じの描写ならOKなんじゃないでしょうか。

あとDIOとか首取れても多分生きてるよな。アビゲイルもいけそうだな。
それか肉の芽みたいに食い込んでるのかなぁ?
259作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 04:28:26 ID:C6FyvZo+0
>>238 月死んだのか つまんね まじつまんね 
あんなよく分からん雑魚キャラにやられてつまんね〜終わり方にしやがって 
しっくりこないし いいかげんだし もう終わったな 
殺すにしてももっと面白くしろ 作家は誰だ氏ね



・・・と狂信者になってみたけど完全には狂えなかったよ  上手く狂うのは難しいっ!
あっ、それと作者さん↑は冗談ですからね〜 
話作るの上手いですね〜みんな 月死んだのは嫌だったけどw(個人的に)

以上  ジャンプはデスノートしか見ない人からでした〜
260作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 04:34:32 ID:irdsPNbE0
サイヤ人は基本的に足手まといは殺す、という考えだからね。
友情マンもある程度の実力を披露しないとダメかもな。
強いと分かったところで「殺しがいがある」
とかいって闘うかもしれんがw
サイヤ人って難しい奴らだな
261作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 07:14:39 ID:8Rs3eWpf0
伊達はいつ死んでも構わない立場だし、月が死んだのは特に素晴らしい。
このロワは最終的に脱出派の頭脳系キャラ率いるチームが脱出し主催者を倒すことを
目的とし、それを望んでいる人も多いわけだが、Lもこれで
いつでも殺していい状況になった。奴さえ死ねば他に候補がいなくなるので
太公望チームの安全は確保。東日本で潰しあいをしてもらって
ほぼ無傷の太公望やダイらが主催者と相対するのが理想かな
262作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 07:40:06 ID:ptviSC8F0
>伊達はいつ死んでも構わない
何で?
263作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 07:42:59 ID:bbtPVCHV0
別に太公望信者ではないんだが、後先考えずその場の書きたいものに任せて書いてくと偏って詰みやすいのも事実なんだよな。
マーダーが減れば、残ったマーダーに過剰に補正かけるかスタンスを無理にでもマーダーに変化させないといけなかったり。
脱出も同じで、脱出フラグや人物が減りまくると残ったフラグと人物に過剰な補正がかかる。
とくにマーダーと違って、手段が限られてるから余計タチ悪い。

両方とも後先考えず殺され展開そのものがどうしようもなくなって詰むパターンも有り。
例:ハカロワ2
264作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 08:59:19 ID:weR9CqZoO
>>262
261の発言のシニカルな意図がわからんのか。
265作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 12:12:03 ID:masTwcgDO
はぁ。太公望厨はいい加減うざいな。
あと疑問なんだが、よほど反射神経が悪い奴じゃない限り目潰しなんて成功しない気がする。
目付き(当てるだけ)ならともかく、えぐるのは難しいんじゃないかな?
266作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 12:12:50 ID:WIjRkNzT0
先ずは新作乙。
西野は何か、幾ら真中が死んだとは言え安易に発狂させすぎた感じだな。
こういう狂い方をさせられると、次から完全に別キャラになっちゃうと思うんだけれど

展開急ぎすぎじゃないかなあ、と俺は思うんだが……。
267作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 12:54:09 ID:buHI4gkM0
なあ、提案なんだが、ナッパの支給アイテムはワンピの毒ガス兵器MH5にしないか?
現状の支給アイテムは対個人で役立つアイテムばっかりで
対集団戦で皆殺しにできるようなアイテムがないと思うんだ。
268作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 12:58:17 ID:sGaRIs9lO
高性能時限爆弾がある
269作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 13:01:04 ID:buHI4gkM0
爆弾では強キャラが死ななそうじゃないか?
270作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 13:05:55 ID:BmVU6Rg8O
黒の結晶はどうだろう
271作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 13:06:08 ID:K6RplTfT0
西野の思考ってそんなに変か?
三井の時にこうなるフラグは既に立ってたし、別にまだバーサーカー化した
わけじゃないと思うのだが。
272作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 13:11:21 ID:masTwcgDO
西野ってそんなに弱い子だっけ?
原作では精神的にもっと強いと思ったんだが
273作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 13:13:40 ID:BmVU6Rg8O
いや、原作も大事だが今までのロワの流れでこうなるのに不思議はない。
立ち直れない程でもないし。
274DIOの世界〜2回目の夜 ◆yl/7ExWLOg :2006/03/14(火) 13:16:22 ID:L2chlrnY0
投下します。
275作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 13:17:37 ID:K6RplTfT0
原作でも、強いというより強がってるって心理描写が多かったかと。
まぁ、割と強いことには変わらんが。
276作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 13:23:20 ID:K6RplTfT0
えっ、えぇええ〜!

しかし、支援
277 ◆T1II5NHH12 :2006/03/14(火) 13:27:58 ID:L2chlrnY0
ヤムチャ組投下します。
278作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 13:42:05 ID:7qLZouyBO
>>277
IDが2ch
279ヤムチャの世界〜反逆 ◆T1II5NHH12 :2006/03/14(火) 13:50:35 ID:L2chlrnY0
投下しました。
280作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 13:50:37 ID:K6RplTfT0
やっぱり、支援しない
281作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 14:08:55 ID:wGWjdTjd0
変な形で活躍したので若干嬉しい漏れがいる
282作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 14:28:17 ID:bq9AkVFx0
西野と真中に関しては、最後の最後までは微妙な関係だったしなあ。
内向的な綾はまだわかるけど、西野は真中死んだとしても、悲しむとは思うが
ここまでわかりやすく豹変するか? と言う気はする。
283作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 14:40:39 ID:TyupFWfk0
【感想作品名】        戦士の流す涙、狂乱サンドイッチ
【印象に残ったキャラ】   斗貴子さん、クリリン、伊達
【その理由】          斗貴子さんの猪突猛進ぶりとクリリンの苦悩が伝わってきた
                 伊達は運が悪かったとしか言いようがない
【印象に残ったフレーズ】  フレーズはない
【その理由】          フレーズというよりも所々のシーンが印象に残った。クリリンの嘘を見抜く
                 腹黒コンビとか悟空の心理描写とか。
                 斗貴子さんの悲しみがすごく切なかった。
                 後もちろん戦闘も熱くてわくわくした
       
【ストーリー展開に一言】  熱い。リンスがちょっと呑気すぎない?
【その他感想】         
【作者に一言】        あなたの書く戦闘は大好きだ。あなたの書く一般人の頭脳戦も読んでみたい。
                これからも期待しています。がんばってください。


【感想作品名】        汚名挽回、名誉返上
【印象に残ったキャラ】   ヤムチャ、リサリサ、西野、ウォーズマン
【その理由】          ヤムチャはあまりにもヤムチャらしくて笑った。リサリサはかっこよかったし西野
                 の錯乱もよかった。ウォーズマンは何と言っても「UUURRRRRRRYYYY!!」
【印象に残ったフレーズ】 「―――二十歳前の小娘に心配される程、私は甘い人生を送ってはいない!」
                「鉄クズにしてあげる・・・!」
【その理由】          リサリサかっこいい! 
【ストーリー展開に一言】 非常に続きが気になる話でした。
【その他感想】        リサリサのかっこよさも西野の錯乱もヤムチャの前では霞んでしまう……ヤムチャ
                オソロシスw
                スカウターに出た戦闘は悟空vs斗貴子vs伊達、小さな反応は綾ですよね?
                他のSSとのこういう小さな関わりがおもしろいと思った。  
【作者に一言】        今までのSSを見ても台詞の使い方が非常にかっこいい作者さんだと思います。
                今後DIOを書いてくれることを期待してます。 
284作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 15:11:28 ID:mLTKC+0t0
あれ・・・「UUURRRRRRRYYYY!!」?
Uの連続なんて、ありましたっけ?
285作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 15:37:25 ID:veGaKTs20
辛口批評

【感想作品名】戦士の流す涙、狂乱サンドイッチ
【印象に残ったキャラ】 友情マン
【その理由】優勝するんじゃないかと思った。正直死角が見当たらない。
【印象に残ったフレーズ】 とくにない
【その理由】 時間に追われてたのだろう。文章的にあまりうまくないところが結構あった。
【ストーリー展開に一言】リンス日記は蛇足に感じた。早く先を読みたいのになんだあの女。やるとしても最初か最後。
やはりトキコの挙動に違和感。いきなり乱入してきたゴクウと共闘してるし。普通に考えたらゴクウのほうが人を殺してそうだ。
【その他感想】 展開の面白さは神だと思う。ただし動機付け理由付けに練りこみ不足を感じた。まあ時間も無かったのだろう。
【作者に一言】いろんなキャラの競演は純粋に楽しかった。幅広い作品を読んでいるのだろう。感心!

【感想作品名】 汚名挽回、名誉返上
【印象に残ったキャラ】全員といえば全員だし特にないといえば特にない
【その理由】 まあ普通にキャラが既存のキャラらしさを発揮したのだと思う。
【印象に残ったフレーズ】URYYY、足元〜
【その理由】大爆笑
【ストーリー展開に一言】西野は自分はアリだと思う。ほとんどロワのお約束。
【その他感想】とはいえあの反応は過剰すぎかもしれない。聞いてないよ〜みたいな。
現にいろんな人が死んでるのを聞いてるのだから、多少は覚悟してるのが普通だと思う。
後はキャラの視点ころころ変わったり、時間が飛んだりでちょっと状況の把握が難しかった。別に変わるのはいいのだけど、・・・なんていうかうまくいえない
【作者に一言】面白かったです。次回作も期待してます。

なんだかんだいったけどNGや修正は必要ないとおもうよ
286作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 15:38:07 ID:BmVU6Rg8O
あったと思う
287作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 16:26:39 ID:iGpPER5r0
新作乙でした。おれはNGにする必要はないと思う。
あったとして修正じゃない?
東西の危険度の差に関してはこれから悟空とかが西に
行く展開になれば変わるだろうし。
西野がああなるのもまだ許容範囲じゃないか?ただの女の子なわけで。
目潰しの件は普通にかめはめ波で死んだことに修正すればいいかと思う。
288作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 16:47:47 ID:ptviSC8F0
【感想作品名】       狂乱サンドイッチ
【印象に残ったキャラ】   友情マン
【その理由】        ステルスマーダーの怖さが上手く出ていたと思う。
【印象に残ったフレーズ】  特にはない
【ストーリー展開に一言】  斗貴子が半ばマーダー化している悟空に敵意を向けないのが、
             少し違和感を感じた。あれだけ疑ってたがクリリンの言葉もあっさり信じるし。
             あと核鉄が無い割に強すぎな気がする。目潰しも簡単に決まりすぎ。
             2対1で伊達が勝つのはまず無理だけど、筆頭代理としての見せ場が
             少し欲しかった。できれば修正希望。 
【その他感想】     月はネタキャラのまま死んだか。まあこれ以上生きてても活躍はできそう
             にないし。小者臭漂う死に様は良かった。  
【作者に一言】       貴方の文章は個人的に好きです。次回作も期待してます。


【感想作品名】       汚名挽回、名誉返上
【印象に残ったキャラ】   ヤムチャ、リサリサ
【その理由】        ヤムチャ補正が上手く活きていた。殺伐した話の中、こういうのが
             読めるのは楽しい。
【印象に残ったフレーズ】 「―――二十歳前の小娘に心配される程、私は甘い人生を送ってはいない!」
【その理由】       リサリサかっこいい! 
【ストーリー展開に一言】 西野は許容範囲だと思う。一般人がこんな状況に放り込まれたら、
            ああなってもおかしくないだろうし。
【その他感想】      とにかくリサリサがカッコ良かった!
            あとヤムチャ、3(4か?)連敗おめ。
【作者に一言】     他の人も書いてましたが、台詞の使い方が上手いと思います。これからも
           頑張ってください。
289作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 17:26:12 ID:sGaRIs9lO
明らかな間違いや矛盾ならともかく個人個人の違和感くらいは胸に仕舞っとけよ
一人一人が好き勝手不平言い出したらキリがない
290作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 17:31:40 ID:mLTKC+0t0
>>289
次からはスレタイを万世議論スレにでもしろ
291 ◆jcasZ9x.B2 :2006/03/14(火) 17:39:39 ID:2cAvFVYM0
サンドイッチは色々言われてるけど、俺はありだと思いますよ。
斗貴子さんが少し贔屓されてるかもしれないけど、目潰しは得意技だし、
伊達もカカロットも一緒に相手にしなきゃいけないわけだったし。
伊達は最初に悟空と遭遇、さらに止まれで挑発しちゃったから、運が悪かったかな。

挽回返上SSは、キャラがみんな原作に返ってきたみたいな感じで良かったです。(特にリサリサとヤムチャ)
西野ももともと精神不安定だったしコレぐらいの変化は問題ないでしょう。
苺勢の精神力の強さなんて、他作品の奴らからすりゃ大した事無いだろうし。
リサリサ先生の単独DIO討伐は自分も望んでいた展開なので、すごく楽しみです。

そして、ポップ、ウソップ、パピヨンの予約します。

292作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 17:52:10 ID:1NG+DbWo0
没った作品を向こうに投下。
293作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 17:57:46 ID:RQmzLCt40
【感想作品名】       狂乱サンドイッチ
【印象に残ったキャラ】   斗貴子
【その理由】        スパルタすぎ。目潰しひでえ。ぶちまけましたww
【印象に残ったフレーズ】  特になし
【ストーリー展開に一言】  斗貴子と月の言動に違和感。斗貴子はクリリンを信じすぎ、伊達を
             血祭りにするのは疑問。クリリンや友情への疑いは何処へ?
             月はシリアスな場面ならもう少し賢く行動すると思う。警戒してる
             友情らと仲良く隠れてるのは…また、文句ばっかり言っててガキすぎた。
             原作ファンとしては残念。
【その他感想】       話の結末は変える必要ないが、思考や地の文は練り直して欲しい。
【作者に一言】       …とこれだけ文句言っても面白かったです。友情の今後に期待です。
294作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 18:32:09 ID:cuwqSdQu0
今までの流れ的にはゆで理論をフル活用すると、敵も味方もゲ(ryな事態になるから、
さすがに12倍パワーUPとかはなし(適度なパワーアップ)ってことになるのかな?

いやぁイブに超再生適応されてよかった。このままおんぶ状態なら1日で完全復活できそうだ。
信者としてはうれしい限り
295作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 18:41:26 ID:OolWGFxm0
没スレのほうの作者さん、惜しかったな。
展開的にはあっちのほうが俺は好きだ。今度また頑張ってくれ。
296作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 18:47:19 ID:e4F4PXDu0
遅レスすまんが
>>194
Lのキャラを勘違いしてないか?
Lはデスノ原作で月がキラじゃなくなった時
やる気なくなったとかいって半年間仕事放棄したような奴だぞ。
もちろんその間、一般人や犯罪者がたくさんキラに殺されてたのに
「月くんがキラじゃないなら他のキラはどうでもいいい。やる気ない」
みたいなこといって完全に連続殺人を放置。捜査も放棄。
正義のためにいつも頑張るようなキャラじゃないだろ。
キラに死なれて勝ち逃げされたら、まともにゲーム中断のために頑張るとは思えん。
かといって、どういう行動取るか想像できない。
だからもう放送聞く前に今ターンで死ぬ気がする。悪いけど。
ミサのほうがまだ生きそうだ。
297作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 18:50:49 ID:mLTKC+0t0
少し後にゆで論者が微妙にだが、ちゃんと反論してるぞ。
298作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 18:53:08 ID:cuwqSdQu0
ボツスレ見つかんねえええええええ!!
「ボツ」「没」「ぼつ」「ロワ」「ロワ」「バトル」どれ調べても見つかんない・・・この板じゃないのか?
299作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 18:55:32 ID:uwsv+APAO
>>291
調子のんな
議論中のコテの影響力くらい理解しろ馬鹿
300作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 18:56:12 ID:OolWGFxm0
301作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 18:58:27 ID:mLTKC+0t0
>>298
まとめサイトのスレだよw
302作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 18:58:46 ID:RQmzLCt40
>>296
>>194じゃないけど、それは自分の推理が外れたからじゃ?
月がキラって確信していたのが外れたからやる気なくしたわけで。

まあLが死ぬだろうというのは同意。誰と会わなくても出血多量死だろうな。
時々出没する太公望信者の思惑通りに進むようで、かなり嫌だが…
303 ◆jcasZ9x.B2 :2006/03/14(火) 19:15:12 ID:2cAvFVYM0
>>299
すまんかったね、そりゃ。
悪気があったわけでも、あのSSを強引に通したいとかってわけでもないんだが。
あと調子なら乗ったつもりはなかったんだけど、もし不快だったら予約とりさげようか?
304作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 19:16:19 ID:mLTKC+0t0
最後の一行で、自分が嫌っている存在と同格になってるよw
305194:2006/03/14(火) 19:30:56 ID:K6RplTfT0
>>296
そうなんだけど、Lはこの世界に来てからキラのことを
一旦、思考の端に置いてる描写がOPにあったから
この世界でキラが死んでも動揺こそすれ、連載時の様な
変化には至らないだろうと思っただけ。

Lって最後まで「正義が必ず勝つ」みたいなこと言ってなかったっけ?
306194:2006/03/14(火) 19:32:47 ID:K6RplTfT0
まぁ、俺の脳内でのキャラ付けかもしれんがね。
307作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 20:03:34 ID:sj7HyrOs0
伊達のイメージを考え、「痛みにもだえる伊達」を修正したんなら
斗貴子のイメージを考えてクリリンとか伊達への態度も何とかしてほしいなあ。
最後には冷静さを少し取り戻してるっぽいし、マーダー化の
きっかけになったわけでもなく伊達が完璧無駄死に…
後半のストーリー変更は大変だと思うが、なんとかならんかね
308作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 20:04:14 ID:1dThKvp60
ウォーズマンの「UUURRRRRRRYYYY!!」が最高に痺れた。
ただの機械のはずなのにあの叫びをするなんて。
完全にDIOのしもべと化してるなw
309作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 20:05:58 ID:fE34SQVL0
なんだろう・・・すごく投げやり的に伊達を殺したように見える。
トキコを活躍させたいがために。
310作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 20:12:17 ID:/aeL7N0G0
新作乙!
ヤムチャ最高wwwwww
リサリサは格好良すぎてヤバい。

今日になって改めてサンドイッチ読み返したけど、確かに斗貴子さん急過ぎだなぁと思った。
あと思ったのは、斗貴子さんの「負けた」って語るところ。
斗貴子さんは伊達と戦ってて圧勝してたんだから、
(斗貴子さんから見て)マーダーキラーである悟空が伊達を殺したからって
「負けた」ってなるのはおかしいと思った。
それだったら、斗貴子さんはむしろ伊達に競り負けた方が良いような。
死因はかめはめ波なんだから、どちらにせよ結果は大して変わらないし。
色々言ったけど本当に面白かったよ。絶対NGにはなって欲しくない。
311作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 20:21:24 ID:OUYmWSxEO
なんか伊達の場合、目を抉られてもその痛みに耐えそうだし、
目が見えなくても勘と男塾魂で何とかしてしまいそうだ…
312作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 20:25:47 ID:U690MYH90
乙。
ウォーズマンが単一的な動作しかしないってのは、何なんだろ。
原作にあるように、戦闘メモリーがリセットされた?
相手が機械であるとわかった後に波紋で攻撃するリサリサとか、
戦闘中に長い手紙を、リサリサは書く暇あったのか?とか、
そもそもいきなり現れたヤムチャを信じ切って二人を任せたりとか、
色々言われてるけれど、突然発狂する西野とか、違和感の方が俺は大きかった。

ケンシロウも特に出てくる必要はなかったと思うし、何かな……。
作者さんは好きなんだけれど、この作品は色々まとまりがない気がする。
NGにして欲しいな、個人的にはだけれど。
313作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 21:06:50 ID:2qP2qdQc0
二次創作に完璧を求める奴らが多すぎるな
全く違和感ないキャラが読みたいんなら原作だけ読んでろよ
314作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 21:19:10 ID:wfJKircHO
>>313
同意。
各漫画の原作者だって、もう少しいい加減だと思う。
「〇〇がこんな行動をとるはずがない!」なんて言ってたら
話が作れない。
315作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 21:21:28 ID:2UD2OR0t0
しかしだからといってアリエナスな行動とることもまた不味い訳で。ここらへんの折り合わせが難しいだろうなぁ

とりあえず、なんかカウンティングするなり、具体的な「誰が」「こうしたのが」「こういう理由で」「どう駄目だと思った」とか
そういったものを今後の指針のため用意する必要があるんじゃないか?と訴えてみる。

あ、俺の意見は修正+αキボン。違うロワで散々書いたからわかるけど、破棄とかオールリテイクつらいだろうし破棄はしてほしくないなぁ。
316作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 21:27:45 ID:fE34SQVL0
>>313-314
そうかもしれんがそれは言い訳にしかならない。
原作の名を借りてやっているかぎりより元のキャラに近づけないといけない。
あれ?みたいな極僅かな違和感ならお前らの言うとおりだが
大いに違和感があれば修正を求めるのは当然。
そんな大きな違和感が認められて、話が綴られていくのなら
それこそ原作の名を冠したキャラである必要ないしね。
317作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 21:36:56 ID:2qP2qdQc0
>>316
子供が駄々こねてるようにしか見えん
何度も言うが二次創作にどれだけのクオリティ求めてんだ
318作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 21:38:47 ID:sGaRIs9lO
同意する
最近細かな部分に文句つけるやつが多すぎる
319作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 21:41:39 ID:mLTKC+0t0
>>316-317
ID:fE34SQVL0は、何をオカシイと思っているの?
ID:2qP2qdQc0は、どの要求に対してクオリティを求めすぎだと言っているの?

>>317
原作のキャラと比べて、違和感が無いくらいのクオリティだろ。
>>313で言ってる通り。

>>314
キャラを崩さないと作れない話はいらないでしょう。
わざわざジャンプキャラでやっているのだから。
320作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 21:42:58 ID:veGaKTs20
ただ、あのクオリティで太公望が死んでたら祭りになってただろうな。
擁護してるヤツは好きなキャラが殺されても矛盾点に目をつぶれるか心に聞いてみな。

そのうえで擁護するんだったら何も言わないよ、
オレ?オレはアルジャも通し派だったよ
321作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 21:43:19 ID:0hjAY5iw0
>>312
>ウォーズマンが単一的な動作しかしないってのは、何なんだろ。
>原作にあるように、戦闘メモリーがリセットされた?
自問自答してるなら書くなよ

>相手が機械であるとわかった後に波紋で攻撃するリサリサとか
吸血鬼には波紋、ってのがリサリサの戦闘スタイルだろ?(まあ実際戦争は吸血鬼じゃないけど)
相手が機械であろうがあるまいが波紋を試すことに何の違和感が?

>戦闘中に長い手紙を、リサリサは書く暇あったのか?
書いてるんだからあったんだろ。ヤムチャが出て来る→ヤムチャボこられる→燃焼砲がかすめるの間に。

>そもそもいきなり現れたヤムチャを信じ切って二人を任せたり
後半に説明がある。仲間もいるっていってたしな。むしろそれによって生まれた罪悪感が今後のry(

>突然発狂する西野
発狂・・・してるか?俺は放心→混乱状態から殺意の対象が現れたから攻撃した、みたいに解釈したけど。

>ケンシロウも特に出てくる必要はなかったと思うし、何かな……。
リサリサだけじゃDIO、戦争は荷が重いだろうし、次の書き手に戦闘を楽しく書いてもらえるように配慮したんじゃね?
ていうかケンシロウVSDIOがry(
322作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 21:44:18 ID:mLTKC+0t0
とりあえず、【違和感がある】と感じてる人は纏めて下さいよ
323作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 21:44:18 ID:2qP2qdQc0
矛盾があったら駄目だろ
修正で直りゃそれでいいけどね
324作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 21:46:38 ID:fE34SQVL0
>>319

何が言いたいのか理解できんが、
俺が言いたいのは313のキャラの言動に違和感を感じるのはしょうがない、という意見に対して
その違和感が少なくなるよう書き手は努力すべし、と言っているのだが。
325作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 21:47:04 ID:mLTKC+0t0
>>323でFA
矛盾や違和感を感じた人は纏めて下さい。

>>321
自問自答があっているかわからないじゃないか。
【書いている暇】に対する返答は便利だな、悪用されれば無茶苦茶になりそうだ。
326作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 21:48:19 ID:mLTKC+0t0
>>324
悪い、ID:U690MYH90と勘違いしていた申し訳ない。
327作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 21:54:29 ID:9tKy4ueO0
個人の違和感とかいう主観程度でNGにされてたら書き手はたまらんだろうな
なんかここ最近我侭でNG請求してるヤツが多すぎるぞ
328作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 21:55:16 ID:2qP2qdQc0
矛盾があったり描写不足、明らかな間違いがあったらNG、修正要求の根拠にはなる

だが個人の主観に過ぎない違和感で修正要求するのは駄目だろ
そんなのに一々答えてたらキリがない
329作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 21:57:31 ID:K6RplTfT0
>>325
手紙は燃焼砲の後なんじゃないの?
戦争男に向けて撃ったんだから、ヤムチャみたいに直撃しなくても衝撃と煙幕で
気絶、もしくは錯乱、リサリサはDIOに会うために戦争男を倒すことよりも
直接会うことを優先して連れ去られたと。

っていうか、これぐらいのことなら此所に出典してる全てのジャンプ作品の連載中にも
多少は感じる違和感じゃないの?

同人作品に原作以上のクオリティを求めるのは本当にどうかしてると思うよ。
330作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 21:59:16 ID:1fGmJQDP0
二次創作で何処までやるかは難しい問題だよなあ。
俺としては、リレー小説なので少なくとも今後に問題を残さない+ちょっと期待させる展開なら文句ナイ。

>>312で俺が気になるのは、
・戦争男の単一的な動き。
 超人オリンピック準優勝のレスラーである戦争が、リサリサによると、稚拙とまで評されてる。
 生きたまま捕らえようとしたにしても、ウォーズマンがこの場面で手を抜く理由はないと思う。
 本当に単一的な動きしか出来ないとしたら、流石に弱体化させ過ぎだと思う。
 今後の戦争の力量を測る指針にもなるし、この辺は確りさせておいて欲しい。
(後々、『戦争はリサリサに軽くあしらわれてたのに強すぎる〜』とかで揉めたくないため)
 
 『記憶がリセットされた』と仮定すると、
 戦争男は最悪一般人以下になりかねないので、そうだとしたらかなり不味い。





 
331作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 22:05:14 ID:0hjAY5iw0
>>329

そういや狙いが外れたかもって言ってたな。

戦争狙う→外れる→のた打ち回るヤムチャをかすめる→戦争混乱→リサリサ死んだ振りしつつ手紙を書く

みたいな描写を追加するのはどうだろう。
332作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 22:12:23 ID:K6RplTfT0
>>331
描写の追加はいらないと思う。読み手への親切というより、書き手のストレスを増やすだけのような。

こうやって脳内補完できるんだから、書き物は面白いんだろうし。

それより、俺の支援却下>>280って有効?

333作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 22:15:23 ID:gUTNrDew0
あんまりこだわりすぎずにいこーよ。
ある程度の違和感はしょうがないよ。
だいたい悟空なんて違和感どころの話じゃないわけでw
てかあれこそなぜNGにならなかったかわからんのだが。
334作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 22:19:35 ID:ptviSC8F0
とりあえず羅列。
・斗貴子がクリリンの言葉をあっさり信じすぎ。
・斗貴子がマーダーキラーになった割には、半ばマーダー状態の悟空に反応なし
・目潰し簡単に決まりすぎ。バルスカ無の斗貴子と覇極流槍術が使える伊達とでは、
伊達の方が力が上だろう。
・斗貴子さんは戦闘相手の伊達には圧勝してたのに「負けた」発言
・伊達ストーリと無関係に無駄死に。斗貴子を活躍させる為に伊達を殺したように見える。
・一号生筆頭を受け継いだんだから、どこかでそれを匂わす描写が欲しかった

>>311
伊達は目が見えなくても聴覚だけで戦闘可能。

>>333
「違和感感じるけど、面白いからOK!」みたいな流れだったかな。
そういうのは別にいいと思います。
335作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 22:24:41 ID:gUTNrDew0
>>334
「面白いからOK」だったのか。おれ最初ビックリした記憶あるな。
今回も「面白かった」っていう意見けっこう多くない?
じゃあ少し修正したりすればOKかと思うんだが。
336作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 22:30:11 ID:/aeL7N0G0
正直言うと、悟空の時は全然反対が出なかったんで
悟空はそういう設定があるんだと思ってた。
もはや修正不可な頃になってから言われて驚いた。
337作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 22:30:35 ID:K6RplTfT0
>>334
伊達儲、乙

としか言いようがない。

悟空のアレが面白いからOKで、伊達×ルキアはこんだけ違和感があるから修正 or NGだと。

最後の2項(ストーリーに伊達、云々)なんか完全に主観じゃねぇか。
感想で出すなら構わんが、議論対象にはならねぇだろ。

どんだけ、作者を縛る気なんだよ。



338作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 22:30:48 ID:ptviSC8F0
>>335
うん、>>334みたいなの書いたけど、作品はボクも面白いと思った。
個人的には、斗貴子さんが悟空にも注意を向けるような描写と、目潰しの部分を別の攻撃に変えて頂いて、
あと伊達の死に際などにちょっと描写を入れていただければ、嬉しいかな、と。

もし作者様が修正の意志が無いようのでしたら、最終的に通しで構わないです。
同じ書き手(別スレだけど)として、NGは見たくない。
339作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 22:34:25 ID:AZD44zfM0
>>330に関しては加筆して欲しいな、俺は。
歴戦の超人である戦争が、特に理由もなくリサリサに赤子扱いされるのは不自然じゃないだろうか。

あと、西野のキャラは、前とその前のSSを読むとまるで同一人物とは思えない。
燃焼砲を拾って、戦争を撃ってしまうって言うのは判るけれど、向こうの>>175-176は余りにキャラ変わり過ぎなのでは。
リレー小説と言うことを考えれば、もう少し抑えた表現にしないと、
前SSの作者さん達を無視してるといわれても、俺は仕方ないかな、とは思う。

その辺の修正は必要じゃないかな。
340作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 22:40:21 ID:fE34SQVL0
一度トキコVS伊達VSゴクウのSSに対してNG申請されているのにも関わらず
スルーされているので過去に挙がった意見を要約して投稿しようと思ったが
すでに先を越されていたようだw
334では書かれていないが、・クリリンや友情への疑いは?
ってのも手を加える必要があるかな。

>>337

ゴクウに関しては当時俺もあ、おもしろいなーって思ったな。
最も、それが大いなる間違いだったことがその後分かったわけだが。
良くも悪くもあの豹変はジャンプロワにとって良い警告になったのだと思う。
今後、二重人格ゴクウ、石仮面綾、勝利マンに圧勝するラオウはいつまでも
悪しき例として言われ続けると思う。

どっちにしろ俺は筆者には修正を求めたい。
全部修正することになれば全く別物になるかもしれんが。
341作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 22:48:29 ID:8LswdUHN0
結局は矛盾の大きさとクオリティと説得力と流れのバランスの問題なんだよな
カカロット化については最初に精神不安定を持ち出した作者から
連綿と一定水準以上のSSの繋ぎで、それも
「こういうのどうなんだろう」「ここまでやったらNGかな」っていう作者の様子見ながら、
フラグと相談しながらの展開があったから、気が付けばカカロット化が通ってたんだし

展開だけが良くても流れが見えてなかったり文章の質が良くなかったりあるいはその逆だったり、
矛盾が見逃せないってのは何かしら他にも及第点がもらえない部分があったりするんだよな
もちろん「全体の流れの中で見逃せない」と「ただ矛盾があれば条件反射で叩く」のは全然違うわけだが
342作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 23:00:15 ID:2cDrDnAY0
>>334
クリリンや友情への疑いは?半ばマーダー状態の悟空に反応なし?
の疑問については、
[状態]カズキの死による精神的ショック大
による混乱、伊達を倒す事しか頭に無かった・・・でいいと思う。
(悟空もまた伊達しか目に入っていなかった)

戦闘描写に関しては、伊達は斗貴子に勝ってたけれど、悟空のかめはめ波に
やられてしまった・・・という事にすれば斗貴子の「負けた」発言も納得が
いくし、オチを変えなくていいのだけれど修正が大変かな?
343作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 23:06:45 ID:gUTNrDew0
斗貴子vs伊達vs悟空のところで修正の必要があるって
意見が多いのかな。西野のところは真中が死んだ直後でもあり、
まだ許容範囲と思うんだが。
「全体の流れ」「前の作者」とかで思ったんだが、仮に悟空が
元に戻ったらNGなんだろうか。この辺が気になってカカロットのまま
書いた作者がいるような気がしないでもない。
344作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 23:33:08 ID:wfJKircHO
蛭魔の「蛭」は英語で「LEECH(リーチ)」。
アイシルの原作者は稲垣理一郎(リーチロー)。



蛭魔が吸血鬼化したら、その雄叫びは
「WLEEEEEEEEECH!!」
で決まりだな。
345作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 23:39:42 ID:fE34SQVL0
う〜む、それは強引過ぎる解釈としかいえないなぁ。
精神的ショックと激しい怒りを考慮しても原作のトキコの描写を見る限り
ちゃんと見極めてから行動する人間だし。いきなり襲撃とか考えにくいよ。
まぁこの点は俺の主観が入っているからチラシの裏として・・・

前SSでトキコの状態表には

1.クリリンへの追撃者(伊達)に対処

と書かれているのに問答無用で襲撃してるし。これはおかしいって。


殺人者に怒りを抱いている状況で、その殺人者に近しいと思われる要注意人物に襲い掛かるならともかく
警戒していた友情マンとクリリンの言葉を鵜呑みにするとは思えない。

仮にトキコの行動を認めたとしても

>(悟空もまた伊達しか目に入っていなかった)

・・・は、ご都合過ぎないと思わないか?トキコもまた然り。
殺人者に対して深い怒りを抱いているのにゴクウに目が行かないのはどうかと。
346作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 23:43:06 ID:fE34SQVL0
追記

負けた発言にしても戦闘描写を見る限り、終始トキコは伊達とバトルを繰り広げており、
流れからしてどうみても伊達との戦いに「負けた」と言ってるようにしかみえない。
ショックにより混乱、伊達を倒すことしか頭に無かったと解釈するのならなおさら。
347作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 23:43:07 ID:MI7heRhV0
534 名前: 名無しさん? [sage] 投稿日: 2006/03/14(火) 23:11:39 ID:???
>>530 
読み手も問題があるが、 
ある新人二名も相当問題あるよ。 
ここ最近騒ぎになるのはあの二人の作品ばっかりだし。 
560 名前: 名無しさん? [sage] 投稿日: 2006/03/14(火) 23:34:20 ID:???
>>534 
◆2XEqsKa.CMと◆kOZX7S8gYかい?w 
561 名前: 名無しさん? [sage] 投稿日: 2006/03/14(火) 23:38:14 ID:???
名指しはやめようよ 
348作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 23:43:34 ID:sGaRIs9lO
お前は細か過ぎる
書き手がいなくなるまで続けるつもりですかね?
349作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 23:46:11 ID:mLTKC+0t0
そんなに細かいかな。
前SSと矛盾しているって言ってるだけじゃない?

ご都合もあるしね。
350作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 23:47:59 ID:FOG3GoV80
個人的には月の思考ももう少し練って欲しいかな。
友情マンを警戒して離れるが、そこは宇宙人と一般人の身体能力の差で
あえなく死亡とかでいいから。ついでにパンツを誰かに継承させて
呪いのアイテム化希望w

あとは作者さん待ちでいいんじゃないか?
351作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 23:48:46 ID:AZD44zfM0
議論はこの辺にして、一先ず作者を待った方が良いんじゃないかな。
戦争のもトキコさんのも。
352作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 00:15:25 ID:9PTf8PTJ0
戦争のはなんか途中で話題がすり替わってて修正して欲しいとこが曖昧になってる。
指摘するならちゃんとしろよ。
353作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 00:23:07 ID:AuIfYnIf0
半分くらいには減ったし、そろそろ無意味な死というものは
なくしてもいいんじゃないかと思う。
キャラの全目的を達成する必要はないが、伊達だったら
塾長と遭遇したり剣桃太郎の情報を得てから死ぬとか、
少しは目的・フラグを消化してから死んでほしい。

まあ俺がファンなだけなんですけどね…ただ話を盛り上げずに死ぬというのは
勘弁して欲しいという本音
354作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 00:25:27 ID:XMW0tJoy0
>>330 じゃないの?
要するに、
・それなりの実力者戦争が理由もなくリサリサに赤子扱いされるのは不自然。
ってことじゃないの。
理由があるならば、追記しないと確かに変といえば変だとは思うよ。
読む限りでは、「何故か単一的な動きしか出来なかった」としか書いてないし。
355作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 00:29:52 ID:9PTf8PTJ0
洗脳されてる奴って素の強さなままなの?
356作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 00:33:38 ID:XMW0tJoy0
>>335

言ってる意味が判らないのだけれど、
戦争男に関しては、特に肉の芽とか何とかじゃなくて単にDIOの口車に乗せられたようなもんじゃないの?
特殊能力とかそーいうのじゃないし、戦争男本来の実力が失われる理由は、特にないと思うのだけれど。
357作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 00:49:00 ID:iRfW8MHZ0
瓜ってるって事は、戦争男って吸血鬼化してんだよね?
358作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 01:02:37 ID:NV/g9sNF0
機械に肉の芽や吸血鬼エキスがどうやって効くというんだ。
359作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 01:05:15 ID:+M619biU0
ウォーズって脳とかなにか、半分くらい肉体じゃなかったっけ?
ロボットでもない〜超人でもない〜て歌があったと思うけど。
360作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 01:08:04 ID:m9uNMQYg0
設定上は半分ロボ、半分超人。
知ってる限りでは頭の部分は殆ど機械。
逆に、見た目上頭以外は筋骨隆々のレスラー風な肉体。

仮面を外さない限り、見た目から「機械だ!」と判断するのは難しいと言うのが本当の筈。
マスクはその辺を隠すためにつけてるんだしな。

ちなみに、皮膚の色が灰色だったりしたのはアニメ版だけで、
漫画版では普通に肌色してる。
361作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 01:14:07 ID:iRfW8MHZ0
なんで瓜ってるのはどうして?
362作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 01:14:49 ID:m9uNMQYg0
作者の遊び心じゃないの?
深い意味はないと思うよ。
363作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 01:16:10 ID:9PTf8PTJ0
瓜ってるってなんだー!?
364作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 01:19:46 ID:GI457s1Y0
吸血鬼化してんのはわかんない。(動きとか、咆哮とか見るとしてるっぽいけど。)

ただ、読み手に分かりやすくするためか、葛藤を持ちつつ洗脳されてるキャラはどこかしらに、
ディフォルメされた不自然さが滲み出てたりすることが少年漫画にはしばしばある。

此所に出てくる作品で例えると)

A・D投与時のミック、双子座のサガ、おでこにWがついたベジータ、などなど

って書いてて思ったけど、この手法って超人がでてくる長寿漫画だとだいたいやってるのな。orz

365作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 07:47:09 ID:fnqiSq2a0
とりあえず
>>339の意見に激しく同意。戦争もうちょっと強くてもいいんじゃ・・・
366作者の都合により名無しです :2006/03/15(水) 09:48:48 ID:w9oXBQ1L0
もう少しステルスマーダー同士のピリピリした
腹の探りあいが見たかったがしょうがないのか・・・

とりあえず月乙。ずっとイブのパンツ握り締めっぱなしだったなw
367 ◆FvVGMKYHb. :2006/03/15(水) 13:10:00 ID:7vTCNLR10
遅くなりましたが投下します。
368作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 14:30:55 ID:w9oXBQ1L0
ブチャラティがかっこよすぎてちびりそう。
満身創痍だから長くは生きられないんだろうな・・・
369作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 14:34:37 ID:w9oXBQ1L0
愛染の催眠って主催者の放送にも影響あるの?
太公望は死亡者リストに愛染の名がなかったら不審に思うんじゃなかろうか?
370作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 15:37:04 ID:+M619biU0
>>369
それはそれでいいんだよ愛染的には。本来の目的はそういったものを含めたデータ取り。

またうまくいった場合は、愛染の能力は聴覚にも影響を与える為無問題。
371作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 16:17:53 ID:AqsnqF8Q0
最近まとめサイトに動きが無いなぁ。
CGI氏はご存命なのだろうか・・・。
372作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 17:03:31 ID:p7TfYozU0
ブチャはガチ
373 ◆ROrrawIqI. :2006/03/15(水) 18:56:00 ID:oQ1AG5fv0
投下しますた。
374作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 19:07:39 ID:kDF2g0VfO
つまんねえ
375作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 19:29:03 ID:ri4Cxnq+0
一応無効宣言でも出しておくべきかこれ?
376作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 19:35:18 ID:NV/g9sNF0
もっとつけあがるからほっとけ
377作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 19:45:55 ID:glT2lcaF0
俺は別にウォーズは吸血鬼化してないと思うけど。
WRYYYYも挙動も、単にDIOの真似というか影響というかその程度だと思う。
もうちょっと言うとDIOを狂信した信仰者って感じ。そういう風に俺は感じた。
でも、これが正解なのかは分からないし、作者氏も決めてないかもしれないし。
今後のSSで明らかにしていっても問題ないと思う。

修正に関しては、ここまで要望が出てくるとした方がいいのかな。
儲とかは関係なしに伊達は無駄死にだとは思った。でも全員にスポットライト当てられるわけないし。
斗貴子の負けた発言や信じ方の修正と一緒に直せるなら、作者氏に余力があるのなら直したほうがいいかと。
リサリサの思考とかも補足が加筆されればいいと思う。西野はそこまで問題ないと思ったけど。
378作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 19:58:01 ID:ZZ2yhzB90
そういえば、DIOが死体に自分の血液をあげて吸血鬼化して
僕にするっていうのはナシなんだっけ?
制限下でもジョースターの血を吸ってパワーアップしたDIOならありだと
思ってるんだが…
379作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 20:13:25 ID:zZ9qCHjd0
死者蘇生はナシ。
それが吸血鬼化だろうとなんだろうと、死んだ人は生き返らない。
380作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 20:14:17 ID:sYLo30450
それは無しでしょ。
そんなの有りになったら友情パワー全開のキン肉マンならフェイスフラッシュで
人を生き返らせれるとかいう話になりかねん。
381作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 20:21:41 ID:AqsnqF8Q0
肉の芽はありだがな。
今まで誰にも使ってないのが不思議なくらいだなー。
俺の予想ではマァムあたりに肉の芽植えつけられると踏んでるんだが。
マーダーも増えて良いこと尽くし。
382作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 20:33:16 ID:6wFJ1Qe/0
承太郎の血を吸ったら普通よりも再生力うpとか能力うpとかはしてもいいと思うよ
リサリサはジョースターの血統じゃないから普通に血を吸う効果しかないと思うけど
383作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 20:52:14 ID:lNcf9Ju50
降魔の剣といい千年ロッドといい洗脳系は悉く破壊されてるな
384作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 21:00:02 ID:AqsnqF8Q0
ロッドは完全に無駄だったな。
剣持ってたロビンに渡ったがいいが、破壊された、と。一度も使用されず。
385作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 21:40:06 ID:NV/g9sNF0
だって個性が死んでオリキャラ化するの目に見えてるし。
386作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 21:57:41 ID:eEuJmx+3O
オリキャラ化しても最期にそいつらしさを魅せればそれはそれでいいと思うけど
387 ◆PN..QihBhI :2006/03/15(水) 22:17:45 ID:wx4I5Zb00
マミーヨーコパイパイ投下します。
388作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 22:20:48 ID:glT2lcaF0
支援
389作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 22:22:05 ID:dxX8/bk80
支援
390作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 22:22:57 ID:dxX8/bk80
sien
391作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 22:24:11 ID:xNDV2l0u0
最愛なる美の女神イーノ・マータの名において連投規制よ退け
支援
392砂の器8/8 ◆PN..QihBhI :2006/03/15(水) 22:25:28 ID:wx4I5Zb00
投下完了。感想書いてくれたら嬉し泣きします。

・CGI氏へ
細かいこだわりなのだけれど、まとめる際に、ヨーコの場合〜マミーの場合2の間の空白行はそのままにしておいてください。
お忙しいとは思いますが、更新を心待ちにしてます。
393作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 22:28:48 ID:dxX8/bk80
394作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 22:50:59 ID:ery+1fIy0
>>392
それぞれのキャラが出ててすごく良かった
諸行無常とはこのことかといった感じだ

回復持ちのヨーコを綺麗に殺して、
立ち位置が微妙だったマミーに深みを与えて、
桃白白の憎たらしさもストップ高だ
素晴らしい
395作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 23:16:40 ID:h8tDc+YG0
原作のセリフそのままパクってどうすんの?
396作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 23:33:26 ID:bXeoJp200
>>392

だが展開に捻りがなく、意外性がなかった。
話の冒頭でヨーコの死の結果がわかってしまったのもマイナス。
演出はよかったんだが、こういうのは人が死なないSSで使って欲しかった。
次にがんばって欲しい。
397作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 23:33:35 ID:kDF2g0VfO
>395
リレーにすんだろ。馬鹿かおまえ
398作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 23:36:12 ID:9PTf8PTJ0
CGI氏の為に有効SSまとめをば。

月下美人 ◆HKNE1iTG9I
小さな成果と次なる努力 ◆Wv7hRKzBHM
慟哭そして…… ◆Wf0eUCE.vg
揺れる空 〜後編〜 ◆Oz/IrSKs9w
前へ前へ ◆Ksf.g7hkYU
彷徨える黒龍、眼前の魔王 ◆kOZX7S8gY.
Medding Voice〜翻弄する声〜 ◆Oz/IrSKs9w
恐怖 ◆cCdWxdhReU
掃除屋達の慕情 ◆gnM9.np5nM
死を綴るノート ◆HDPVxzPQog
すっぱい15 ◆HQrLOwPbgA
少女を壊す追い討ち ◆kOZX7S8gY.
涙は包み、溶かされて ◆Oz/IrSKs9w
安息の時 ◆Zt/Bue9Hx6
生きる瞳 ◆Ksf.g7hkYU
影と魔の輪舞 ◆drwetRDQqY
新たな出発 ◆Wv7hRKzBHM
筋の通し方 ◆HDPVxzPQog
別離 ◆gnM9.np5nM
火炎交響曲 ◆jcasZ9x.B2
そして少女は居場所を見つけた ◆kOZX7S8gY.
マッド・ティーパーティ ◆c2GqfJBK2I
魁!一護100%〜Frame framin' SAITAMA MIX〜 ◆HKNE1iTG9I
399作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 23:37:10 ID:9PTf8PTJ0
ほしのおうじさま〜エビフリャー地獄変〜 ◆HKNE1iTG9I
火炎交響曲//〜dim.〜(ディミヌエンド) ◆Oz/IrSKs9w
狼の覚悟 ◆Wv7hRKzBHM
関西クエスト ◆XksB4AwhxU
その男が見せる希望 ◆kOZX7S8gY.
拳王 ◆fwVkVAa8BE
大賢者ウソップ? ◆f9snfTF/yQ
壬生狼の信念 ◆Wf0eUCE.vg
小さな主催者 ◆c2GqfJBK2I
宿命と血統 ◆T2s.vWnHb6
似て非なる二人 ◆kOZX7S8gY.
トンネルを抜けると ◆jcasZ9x.B2
血溜まる部屋、そして恐慌の世界 ◆2XEqsKa.CM 
リンスレット・ウォーカーの脳内手記 ◆kOZX7S8gY.
その鏡真実を映さず ◆2XEqsKa.CM
魁!!一護100%〜火炎交響曲―ReMIX―〜 ◆HKNE1iTG9I
ポップ・ウソップ冒険記〜頑張れ愉快な仲間たち〜 ◆HKNE1iTG9I
少年に残されたものは ◆Cwu0MyTAiU
小休止 ◆cCdWxdhReU
サムライスピリッツ、燃ゆ ◆kOZX7S8gY.
日が暮れて
そして彼女の行き着いた先 ◆izl8mjW2cA
天才の復活 ◆hGfwF1m5Ok
日輪の如く、巨星の如く  ◆HDPVxzPQog
400作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 23:38:13 ID:9PTf8PTJ0
崖っぷちの正義と悪〈前編〉 ◆kOZX7S8gY
魁!!一護白書100%〜護る力、暴れる力、虚な力〜
武藤復活! ◆jcasZ9x.B2
崖っぷちの正義と悪〈中編〉 ◆kOZX7S8gY
Black color stomach 〜 encounter 〜 ◆2XEqsKa.CM
崖っぷちの正義と悪〈後半〉 ◆kOZX7S8gY
心  ◆zOP8kJd6Ys
奸な瞳 ◆Jx3pJVKBwI
キルアとラーメンマンと飛刀と ◆kOZX7S8gY
流れ行く風 ◆GzTOgasiCM
獣、本州へ ◆XksB4AwhxU
無題? ◆f9snfTF/yQ
守る思い、まもる狂気 ◆pPNFkZfD2c
死神の眼×4 ◆2XEqsKa.CM
悪魔始動 ◆kOZX7S8gY
 十  ◆Ksf.g7hkYU
日伊ゴロツキ対決!!ギャングvsヤンキー  ◆HDPVxzPQog
401作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 23:39:05 ID:9PTf8PTJ0
狩人の意思は、非情の舞台で爆発し ◆kOZX7S8gY
乱→狂【みだれのちくるい】 ◆jcasZ9x.B2
魁!!一護白書100%〜零割分厘(霊活分離)〜 ◆2XEqsKa.CM
眠れる奴隷達  ◆HDPVxzPQog
追走〜剣八とキン肉マン〜 ◆kOZX7S8gY
たらい回しの不運 ◆jcasZ9x.B2
掃除屋達の慕情【中篇】 ◆gnM9.np5nM
交錯する想い、光……そして闇 ◆zOP8kJd6Ys
無人東京考察記 ◆kOZX7S8gY
ある中学生男子の考察 ◆z.M0DbQt/Q
太陽光は沈み消え行く ◆h4Om1ljO7g
闇のゲーム! 妲己vs遊戯 ◆zOP8kJd6Ys
第三放送[一日目18:00]
吸血姫AYA〜日の差さない世界〜 ◆z.M0DbQt/Q
戦士の流す涙 ◆kOZX7S8gY
狂乱サンドイッチ ◆kOZX7S8gY
汚名挽回、名誉返上 ◆2XEqsKa.CM
砂の器 ◆PN..QihBhI
402作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 23:41:22 ID:AqsnqF8Q0
>狂乱サンドイッチ ◆kOZX7S8gY
>汚名挽回、名誉返上 ◆2XEqsKa.CM

CGI氏、これは今現在協議中ですので除外お願いします。
403作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 23:46:24 ID:9PTf8PTJ0
>>402

ああ、そうだった。修正願いって書き手さんに出来ればして欲しいのとNGになるからしなくちゃいけないのに分かれるんだよな?
修正願いのテンプレ作ってみようかな。
404作ってみた:2006/03/16(木) 00:06:37 ID:cHmNuLGy0
【修正願い対象話名】――――言うまでもなく、その名の通り
【修正希望点】―――――――SS投下スレ○○○レス目の何行目〜○○○レス目の何行目(全部などの記入はスルー)
【その理由】――――――――理由を書く。(矛盾:状況、アイテムの効果、技の効果、キャラの原作との著しい剥離など。個人的なキャラへの先入観に基づく難癖はスルー)
【修正する方向性の希望】――ここがどうおかしいので、ここをこうするとよくなる、みたいな風に書き込む

使用方法:最初にこれを書き込む人は、捨て鳥をつけて書き込む。議論を行った後自演を防ぐため、十人以上の同意が得られた場合、鳥をつけた人が日付が変わらない内に点呼して、同意を示した人全員が書き込みを行う。(接続を切ってIDを変える手口への防護策)

最近修正要請で荒れる事が多いので、ちょっときつめに作ってみた。一考していただきたい。

【修正願い対象話名】
【修正希望点】
【その理由】
【修正する方向性の希望】
405作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 00:14:01 ID:fIqesS010
>>402
NGにはならんだろ
406作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 00:16:48 ID:4ONQRsDY0
>>404
いいかも。正直最近のここの風潮にはうんざりしてた。
407作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 00:21:49 ID:Kc9Rze8E0
しかし丸一日両作品のうち両方の作者ともに現れなかったな…。
NGになるなり修正して通しになるなり早いとこ決着つけて欲しいな。
スレの雰囲気も悪くなるし、その問題のキャラの続きかけないし。
408CGI ◆dzd72yhuBA :2006/03/16(木) 00:24:36 ID:Ey0uuTtq0
すいません、またしばらく死んでました。
明日あたりからまた更新し出す予定です。
まとめ本当にありがとうございます。ものすごく助かります。
409作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 00:28:30 ID:4ONQRsDY0
>>407
皆が皆毎日パソ触れるわけねえだろ。NGって程の事でもないし。
>>408
頑張ってください!更新楽しみにしてます!
410 ◆PN..QihBhI :2006/03/16(木) 00:33:26 ID:G8++l/AI0
あれ?思ったより反響無いな・・・こういうのは受けなかったのか。
また少し考え方変えたほうがよさげですね。残念!

>>396
ヨーコ死に部分を最初に持ってくることについては一番、死ぬほど悩んだです。
でもあえてあそこに持ってきて、その意図を分かって貰えなかったということは
まだまだ自分も修行不足だと言うことなのでしょう。

あと原作はじめて読んで思ったのだが意外とマミーに名言が多いと気づいた。
自分はあまり使えなかったけど、次にマミーを書く人は彼のひねくれ名言をうまく使って欲しいと思いました。
(原作ではちょっと喋りすぎだな。台詞はいいのにもったいない)

いちおうこれで3作目(短編ばかり)だけど作者紹介書いてもらえるのだろうか・・・

>>408
応援してます。
411作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 00:40:35 ID:ZWSE5Ea4O
>410
こうゆうの俺は好きだよ
ロワっぽい
412作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 00:52:30 ID:1zI5xb6p0
>>410が作者紹介の話してるんで3作になった書き手をちょっと調べてみた。


◆PN..QihBhI
ブチャラティvsガラ前編後編
砂の器

◆Ksf.g7hkYU
前へ前へ
生きる瞳
 十

◆zOP8kJd6Ys

交錯する想い、光……そして闇
闇のゲーム! 妲己vs遊戯


抜けてるのあったらすまん。
413作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 01:06:06 ID:1nseDQXE0
この話の中で一般人が超人レベルの奴倒した事あったっけ

なんか最後は強いキャラばっかになりそう
で戦闘シーンばっかりになったりしそう
414作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 01:06:59 ID:Kc9Rze8E0
ここで問題。
サガを殺害したのは誰でしょう?
415作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 01:08:35 ID:rQ/Thmyi0
>>414
作者
416作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 01:26:37 ID:1nseDQXE0
>>414 他にいないかな?
なんか印象に残ってない
一般キャラは健闘するが結局やられるみたいな印象がある
417作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 01:29:01 ID:is1XFntk0
ここで問題。
DSを殺害したのは誰でしょう?
418作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 01:29:49 ID:cVpH5e/00
ここで問題。
D・Sを殺害したのは誰でしょう?
419作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 01:30:27 ID:cVpH5e/00
…うわあ
420作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 01:31:09 ID:1nseDQXE0
小出しするのやめてまとめて教えて欲しいよ
分かりづらくなるじゃん
421作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 01:32:06 ID:Kc9Rze8E0
>>416
まぁとりあえず下げるんだ。
もいっちょ問題を出すか。

問題
アミバを最初に逆さづりにしたのは誰でしょう?

>>416-417
おまえらもいじわるなやつだなw
422作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 01:32:22 ID:N97u7Rme0
>>410

個人的な感想を言わせてもらえばとても良かったです。
白白の理不尽な残虐さ,マミーの冷めた中にある優しさ、
ヨーコの愚直なまでの正義がよく表せていたと思います。
次回も頑張ってください。
423作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 01:33:19 ID:rnNjvtzs0
一般人に殺された人達

サガ、ダーシュ
進清十郎、神谷薫
野上冴子、火口卿介
キルア、リン、稲葉郷子

うむ。まもり以外大物食いがいないのも確か。
そもそも戦う一般人がいない。
424作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 01:37:36 ID:rnNjvtzs0
>>421
あの二人は期待の一般人コンビだったんだが。瞬殺されて残念。
若島津には、がんばって5.6人殺してもらいたいものだ。
425以前作者紹介した者:2006/03/16(木) 01:49:56 ID:Z7Ppuu5F0
>>412
うう、寝る前に見てしまった…
明日あたりまとめてみますね
426作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 01:54:48 ID:1zI5xb6p0
>>425
いや、無理して書けってことじゃないんで気の向いたときで良いですよ
427作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 01:57:08 ID:1nseDQXE0
月に遊戯王カード持たせたら面白そうとも思ったんだけど
なんかブルーアイズ似合いそうだし

超人同士を争わせて片方がやられた所でもう片方にも止めを刺す(二虎競食の計でピンと来る人もいると思います)
偽情報を吹き込み強い奴を倒させるように仕向ける
みたいな方法でどんどん数削っていく事が出来ると思う

他に頭いいキャラいなかったっけ
428作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 02:19:22 ID:3QI1KpvK0
>>395
逆に訊きたいがそのままパクって何か不味い事があるのか?
429殺害数ランキング:2006/03/16(木) 02:41:12 ID:fIqesS010
ラオウ達SSが片付いてないので更新しづらかったのだが、放送過ぎたし久々に更新

1位  フレイザード 6人(大原、アナベベ、桜乃、銀時、海馬、エテ吉)
2位  まもり 4人(サガ、進、薫、DS)
    クリリン 4人(神楽、防人、海坊主、ブルマ)
    桃白白 4人(ゴン蔵、ヂェーン、シカマル、ヨーコ)
5位  大蛇丸 3人(斉藤、沖田、富樫) ●
    悟空 3人(桜木、日向、伊達)
7位  ラオウ 2人(勝利マン、クロロ)
    DS 2人(冴羽、三井)  ●
    飛影 2人(桃、ゆきめ)
    ブチャラティ 2人(晴子、ガラ)
    新八 2人(火口、冴子)
    趙公明 2人(城之内、ムーンフェイス)
    志々雄 2人(跡部、玉藻)
    一護 2人(真中、幽助) ●
    友情マン 2人(ペドロ、月)
430殺害数ランキング:2006/03/16(木) 02:43:59 ID:fIqesS010
16位 ウォーズマン 1人(流川)
    防人 1人(戸愚呂兄)  ●
    東城綾 1人(バギー)
    藍染 1人(石崎)
    冴子 1人(リン)  ●
    火口 1人(郷子)  ●
    パピヨン 1人(中川)
    ヒソカ 1人(一輝)  ●
    一輝 1人(ヒソカ)  ●
    富樫 1人(大蛇丸) ●
    さつき 1人(さつき) ●
    ピッコロ 1人(バッファローマン)
    アミバ 1人(ゴン)
    幽助 1人(一護) ●
    キルア 1人(カズキ) ●
    越前 1人(キルア)
    妲己 1人(遊戯)

ついにアミバ、妲己が1記録。更木はまだか?本命ピッコロも未だ1。
気配としては悟空・ラオウが一気に記録更新の可能性も。
431作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 04:15:48 ID:ZXig+L+10
ちなみにヤムチャさんは連敗ランキング
首位独走中w
たぶん。
432作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 07:20:36 ID:g43ANLUQO
月もな〜、一般人キャラの中では一番マーダーとしてのスキル高いんだから
支給品にさえ恵まれてればまもり以上の良質マーダーになった気もするんだが。
パンツに最期まで呪われたな。合掌。
433作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 07:40:07 ID:GjwpEv0f0
伊達もな〜、ネタでない男塾キャラとしてもうちょっと活躍して欲しかった。
ほんと惜しかったし、NGになるならそれはそれでいいと思っている。
動かしにくいキャラじゃないしな
434作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 07:49:29 ID:ceUPFI7B0
もうこれをテンプレに加えてくれ


NG協議の対象となる基準
1.ストーリーの体をなしていない文章。(あまりにも酷い駄文等)
2.原作設定からみて明らかに有り得ない展開で、それがストーリーに大きく影響を与えてしまっている場合。
3.前のストーリーとの間で重大な矛盾が生じてしまっている場合(死んだキャラが普通に登場している等)
4.イベントルールに違反してしまっている場合。
5.荒し目的の投稿。
6.その他、イベントのバランスを崩してしまう可能性のある内容。

上記の基準を満たしていない訴えは門前払いとします。
例.「このキャラがここで死ぬのは理不尽だ」「この後の展開を俺なりに考えていたのに」など
  ストーリーに関係ない細かい部分の揚げ足取りも×
435作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 09:02:19 ID:aA56CA0qO
伊達は、まだ見せ場あったからいいじゃないか!(玉藻・ぬ〜べ〜等)

桃や冴羽なんて・・・・orz
436作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 09:16:04 ID:klVHYjgW0
>>434
それに従うと、これまでの意見で該当しそうなのは

汚名挽回、名誉返上
・戦争とリサリサのパワーバランス。超人の戦争が雑魚すぎる(2に該当)

狂乱サンドイッチ
・斗貴子はクリリンを疑っていたのに、話を鵜呑みに伊達に問答無用で攻撃(2と3に該当)

くらいか。まあ結局作者待ちか
437作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 10:02:32 ID:Kc9Rze8E0
>>435
あんな見せ場ならいらないよ・・・
いいところなんててんで無かったじゃないか。
438作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 10:11:12 ID:E5e0SVY+0
俺は男塾知らないんだけど、ぬ〜べ〜との対峙は緊迫感あって
良かったと思う。知らない人間でも伊達の怖さが伝わってきた
439作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 10:23:17 ID:zunADntK0
ていうかついに半分ですか?
440作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 10:24:51 ID:Kc9Rze8E0
って、対玉藻、ぬ〜べ〜の話だったな。てっきりトキコ戦の話かと勘違いしたよ。
玉藻とぬ〜べ〜の時はテラカッコヨスだったのにトキコ戦のときの無様っぷりちきたら・・・。
ギャップが凄すぎてあくびも出ません。
441作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 10:44:15 ID:8ctvLoNeO
雑魚過ぎねぇ・・・
主観じゃん。
442作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 11:22:01 ID:IwaFuWA20
なんかなぁ・・・
書き手の皆さん、もう書くのやめてみないか?
443作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 11:34:43 ID:RvEhweCP0
930 :名無しさん?:2006/03/15(水) 15:27:37 ID:???
読むだけしか能が無い奴らが何を偉そうに「苦労してるんだな」だよw
読み手がまともなら書き手の苦労の半分は解消されるっつーの
444作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 11:40:05 ID:RvEhweCP0
23 :名無しさん?:2006/03/16(木) 01:09:49 ID:???
ブチャVSガラは良かった
今回のは普通(個人的にだが展開はつまらない)
台詞の多い書き方をする

SS以外でのレス(>>14)は正直なんだコイツ、と思った
445作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 11:43:33 ID:RvEhweCP0
14 :名無しさん?:2006/03/16(木) 00:59:20 ID:???
410 名前: ◆PN..QihBhI [sage] 投稿日: 2006/03/16(木) 00:33:26 ID:G8++l/AI0
あれ?思ったより反響無いな・・・こういうのは受けなかったのか。
また少し考え方変えたほうがよさげですね。残念!

>>396
ヨーコ死に部分を最初に持ってくることについては一番、死ぬほど悩んだです。
でもあえてあそこに持ってきて、その意図を分かって貰えなかったということは
まだまだ自分も修行不足だと言うことなのでしょう。

あと原作はじめて読んで思ったのだが意外とマミーに名言が多いと気づいた。
自分はあまり使えなかったけど、次にマミーを書く人は彼のひねくれ名言をうまく使って欲しいと思いました。
(原作ではちょっと喋りすぎだな。台詞はいいのにもったいない)

いちおうこれで3作目(短編ばかり)だけど作者紹介書いてもらえるのだろうか・・・



仕方ないからここで紹介文作ろうぜ
446作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 13:11:47 ID:g43ANLUQO
でもその基準でいうなら
アルジャーノン改訂版は十分通していいレベルだったと思うけどな。
主観やキャラへの個人的思い入れでNG可決した前例があるからこそ、今揉めるんだろう。
サンドイッチはそのまま通しでいいと思ってるけど
もし、今回、伊達のかわりに太公望が死んでたら今頃どうなってたか興味ある。
447作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 13:24:57 ID:o0ekrUEj0
マミーやらリンスやら大公望とかetc早く死んで
448作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 13:29:38 ID:BTMoIdfG0
【感想作品名】        砂の器
【印象に残ったキャラ】   3人とも
【その理由】          それぞれの個性がよくでてたと思う
【印象に残ったフレーズ】 右脚がほのかに熱い。膝を擦りむいていたことに、ヨーコは気が付いた。
【ストーリー展開に一言】 最初の『桃白白の場合』でヨーコが死んだところから始まるのはいいけれど、どちらかというと
                 『ティア・ノート・ヨーコの場合』→『マミーの場合1』→『桃白白の場合』→『マミーの場合2』の
                 方が普通のだけどわかりやすいかな、と思った。 
【その他感想】         ヨーコの真っ直ぐさ、マミーのひねくれっぷり、桃白白の残酷さがよくでてたと思う。
【作者に一言】        前回のブチャラティvsガラは熱かった。なので今後マミーのバトルを書いてくれることを期待
                 しています。 
449作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 13:42:19 ID:SmFwqvEw0
すぐNGやら修正だと書き込む奴ら、そういう自分の中での違和感はすぐ気付いてしまうから
思いついた時に書き込みたい気持ちは分かる。

しかしその前に一旦深呼吸して、今週のスペリオールの北斗外伝・ユリアの話や
聖闘士聖矢エピソードGなどプロの作品を読んでみて欲しい。

多少の事はどうでもよくなる。
450 ◆kOZX7S8gY. :2006/03/16(木) 13:46:34 ID:tGh0ODs80
返答遅れて申し訳ない。サンドイッチの作者です。
本来なら昨日中に対応するべきだったんでしょうが、多忙でそれも叶わず。すいません。
とりあえず修正を求む声も多いようなので、修正版を作成しておきました。
しかしかなりの部分を手直ししてしまったので、前のを無効にして新しいのを再投下する形にしようと思います。
人によっては前の方がいいって人も出てくるかもしれませんが、とりあえずはこれでお願いします。
451作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 13:52:52 ID:1zI5xb6p0
支援
452作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 13:55:02 ID:1zI5xb6p0
淡々と支援
453作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 13:57:56 ID:g43ANLUQO
支援
454作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 13:58:32 ID:SmFwqvEw0
支   雷


援   光 
455作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 14:01:26 ID:1zI5xb6p0
支援・・・?
止まってしまったな
456作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 14:02:58 ID:SmFwqvEw0
竜王は生きて支援
457作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 14:03:31 ID:1zI5xb6p0
魁!支援塾
458作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 14:10:11 ID:RvEhweCP0
==、,-、  、ヽ、 \>   ,,  '''\ _
メ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐   、 \  /ゝ、\
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     | >>410
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   < >>444-445
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,    | 誰か支援龍を呼べよ
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  \_____
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'
      /ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_   ̄"'ノ
     /メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、  >---''"
    /ヘヘ、|//ヘヘヘヘヘヘヘヘ,,-イ ̄ | ̄"'''-ニニニ二-''"
   /ヘヘ∧/./フヘヘヘヘヘヘヘ,/イ  /  /   /    ゙ノ\、\
   /ゝゝ| / /メヘヘヘヘヘヘ/'" |  /  /  /    /  \\
  /ゝ /|‐/ /フヘへヘヘヘ/∧  /-'"-'''"__,,-''"    /     /、\
 //|_| /./へへへヘヘ、// |/      \_,,,,-‐'"    /  ゙、.゙、
'"/ヽ"/'"へへヘヘヘヘ//  ノ          \    ,,,,-‐'"    ゙、゙、
.ノ //へへヘヘヘヘ//ヽ ./            ゙、''""      ,,/、゙、
/-"へへヘヘヘヘヘ//  |‐"              \_,,,,,,,,-‐'''"   | |
へへへへヘヘヘヘ//ヽ ノ                ゙,         | |
459作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 14:12:39 ID:BTMoIdfG0
支援
460作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 14:13:30 ID:BTMoIdfG0
紫煙
461作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 14:14:46 ID:IwaFuWA20
支援がてらいつもの辛口君です。でも今回は・・・

【感想作品名】砂の器
【印象に残ったキャラ】全員
【その理由】見事というしかない。インパクトがすごい
【印象に残ったフレーズ】 右脚が〜
【その理由】この人はストレートに感情を言わせないことで場を盛り上げるのがうまい。
【ストーリー展開に一言】完成度は高い。やりたい事をやりきったという感じか。そのことについては何も言うまい。
【その他感想】ただし、読者が望んだ展開なのかといえば疑問符が。まずこの面子ならバトルを期待したくなる。
さらに、いままで目立たないなりに良関係だった二人をいきなり引き裂いた。これまでのSSで徐々に信頼関係を築いたのはなんだったんだと思ってしまう。
単体としての完成度は高いが、リレーとしてはどうなのかと思った。
【作者に一言】一度ラウンジを覗いてみればいい。みんな見事に凹んでたぞ。
今度ブチャとマミーの戦いを書いて欲しい。一体どうなるんだ
462作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 14:22:41 ID:aA56CA0qO
シエン
463狂乱サンドイッチ ◆kOZX7S8gY. :2006/03/16(木) 14:52:11 ID:tGh0ODs80
修正版投下終了。
長い……もう疲れました……
464作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 15:23:16 ID:g43ANLUQO
お疲れ様でした。
多大な労力をかけて修正して下さったのにこんなこと言うのは忍びないのですが
作者さんの長所(大人数をテンポ良く動かすスピード感など)が潰されてしまい残念。
かえって前の方が、多少無茶な展開でもすっと読ませてしまうパワーがあったように思います。
465作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 15:26:20 ID:RvEhweCP0
>>464
で、どうしろっての?

凄いな、ラウンジの「作者の夜」であった指摘がそのまんま来たぞw
466作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 15:37:02 ID:g43ANLUQO
せっかく書いてくれたのに誰もおつかれも感想も言わないのはどうかと思ったので
自分の正直な感想を述べただけで別に批判ではないよ。
作者の夜?も何のことかわからないし。
作者さんにたいして何の感想も言わず、ほかの人の感想にはすかさずイヤミをいうのがこのスレの風潮だとしたら
悲しいよ。
467作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 15:38:11 ID:RvEhweCP0
感想ってのはお疲れ様の事?
下三行が感想なのか???
468作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 15:38:56 ID:klVHYjgW0
乙です。では早速感想
【感想作品名】狂乱サンドイッチ
【印象に残ったキャラ】伊達
【その理由】目潰し後の奮戦っぷり
【印象に残ったフレーズ】 伊達臣人は……男塾塾生は、これしきの逆境に屈する人間ではない!
【その理由】ほとんど死亡確定な状況をこれしきの逆境とするのがいい
【ストーリー展開に一言】カード一枚くらいは伊達が持っててもよかったかと思った。どうせ名前はわからないし。
【その他感想】位置的に月の背中から木片が自然にささることはありえなくて、死に際の形相が苦痛でなく恨み系、何より友情を強調していた友情マンが
大怪我をした斗貴子を放っておいていなくなったと、友情がマーダーであることを悟れる点をさりげなく残してあるのが上手い。
【作者に一言】長文修正乙でした。ゆっくり休んでください。ストーリーは今回のほうが好きです。
469作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 15:41:43 ID:RvEhweCP0
>>466
自分の正直な感想を述べただけで別に批判ではないよ。
作者さんにたいして何の感想も言わず、ほかの人の感想にはすかさずイヤミというのがこのスレの風潮だとしたら
悲しいよ。
470作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 17:01:22 ID:9m9IgMF80
乙です!
自分は前のも今回のも、どちらの作品も好きです。
かなり無茶な要望もあったにも関わらず
きちんと答えてくれたkOZX7S8gY.を尊敬します。
本当にお疲れ様でした!
471作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 17:55:20 ID:nj5kxV4h0
>>450
とりあえず1年ROMれ
472作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 18:00:19 ID:E5e0SVY+0
乙。俺は今回の方が好きかな。
>>470も言ってるけど、本当にお疲れ様。
トキコ・クリリン同盟楽しみだよ。
473作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 18:18:31 ID:cVpH5e/00
お疲れ様でした。
修正前はバタバタした感じがありましたので、今回の方が面白いと思います。
伊達も最期に男塾魂を見せてくれたし、斗貴子が伊達にしか目が行ってない理由も
きちんと説明されてて、GJです。惚れました。

474470:2006/03/16(木) 18:23:13 ID:Ts77lQ8UO
敬称付け忘れたことに今更気付きました。
申し訳ないkOZX7S8gY.氏…。
475作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 18:51:55 ID:Kc9Rze8E0
そういやライトが真空の斧を使ったときはそよかぜ程度だったのに
トキコが使った場合は突風レベルにあがっていることに関して
使用者のレベルによって威力が変わると考えてOK?
476作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 19:11:32 ID:ZWSE5Ea4O
>471
古参老害作者乙
477作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 20:09:07 ID:C9c6ZTAK0
>>475
あの手のアイテムは誰が使っても威力は同じかと。本家DQでもそうだったし。
理力の杖でさえ、バーンが使っても打撃力の向上率は普通の魔法使いと大差無いみたいだし。
478作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 20:16:57 ID:Kc9Rze8E0
ならそこも修正しておいたほうがよくない?
突風ではなく、孫悟空がいきなりエネルギー弾を撃ってきて
当たらなかったがその爆風でよろめいたって風に。
479作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 20:21:04 ID:uTodR6mR0
いやいや、真空の斧は元々バギクラスの威力を発揮するっていう武器なんだから。
そよ風起したライトのほうがおかしいんだろ。
480作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 20:29:58 ID:LOt5nOgD0
>本来ならばある程度の殺傷能力も持つ風であるが、この世界の不思議な制限により
>その風は人がよろめく程度の突風で済んでいるため、服が切り刻まれる事は無い。
月が使った時も突風だよ
481作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 20:32:43 ID:Kc9Rze8E0
ああ、こりゃ失礼しました。
482作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 20:45:00 ID:ZFkBgTnq0
乙!
伊達はかっこいいし斗貴子さんが伊達を襲った理由も描写されていてよかったです
483作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 20:49:07 ID:ZK7LrnxX0
修正版乙です!
俺は伊達の儲でもなければキラ様信者でもないので、前のSSでも充分だと思ってました(演出上は)
しかし今回のSSは皆のキャラや思考が一層深く描かれていて、素直にすごいと思いました。
色々文句をつける人もいるようですが、自分としてはここまで真摯に対応してくれたあなたにマンセーではなく敬意を払いたいです。

敬礼!!<(`・ω・´)
484 ◆jcasZ9x.B2 :2006/03/16(木) 22:42:31 ID:ZK7LrnxX0
ごめんなさい。
ポップ、ウソップ、パピヨンを予約していたのですが、作品の内容に自信がなくなってしまいました。
最近のここの風潮を見ていると叩かれることが容易に予想出来てしまう内容なので、予約を取り消します。
これでNGと通しで嫌な議論が行われるとしたら、それは自分としては非常に辛いことです。
予約しておきながらそれを破棄するということが、他の書き手の方々に失礼なのは分かっています。
しかし、今回は破棄させてください。本当にすいませんでした。
485作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 22:53:14 ID:ceUPFI7B0
責められんよ
他の書き手もまぁ似たような気持ちだろうし
一人の読み手として、本当申し訳ない
486作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 23:03:53 ID:m78+lCwCO
ならばせめて、
せめて没スレに投下して頂けないだろうか…
487作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 23:08:02 ID:DrqPqFhg0
パピヨンが暴走してポップを消耗させるとかそういう内容じゃない限り
大丈夫だと思うがなあ。ポップはダイと合流して脱出しバーンと戦うという
つぶしてはならないフラグがあるから、ほぼ完全状態でいる必要はあるけど
488作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 23:09:32 ID:R+gH1vFP0
まあ>>487みたいな読み手がいるからだろうね
心中お察しします
489作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 23:16:21 ID:Kc9Rze8E0
なんで黙って取り下げないかなぁ・・・
490作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 23:22:37 ID:aA56CA0qO
>>484
乙!気持ちはわかるから、責めれないわ
次回作に期待してます
491作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 23:23:54 ID:xjQTSLab0
>>487はどう見ても釣り師だろ。真面目に聞いちゃ荒れるだけだぞ。
492作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 23:29:40 ID:ZWSE5Ea4O
>484
まるで自分だけが被害者だと言いたげだな
お前ひょっとして他の作者とか叩いてるか?
493作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 23:34:18 ID:Xwmk/9290
どうして真面目な書き手がギャラリーの心無い言葉で傷つけられなきゃいかんのだ…。

>>484
乙です。
本音を言えばここに投稿して欲しいし、ここで次からも書いて欲しいけど、
このスレ見てたらとてもそんなお願いなんてできない。
気持ちよくわかるよ…。

>>489
こんだけ空気悪いのが続いたら一言言いたくもなるだろう。
>>484を見た住人は、少し自分の行動を思い返していただきたい。
それすらせず>>489を責めるような発言をするなら、それは人間としてどうかと思う。
494作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 23:35:30 ID:Xwmk/9290
>>489を責めるような発言
>>484の間違い。
495作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 23:36:49 ID:Kc9Rze8E0
>>484
何か勘違いしているようだから一言言わせて頂きます。
キャラを殺すのは誰も文句はありません。
問題があるとすれば殺すまでの過程なんです。
明らかに描写が不足していたり、キャラ贔屓による一方的な展開にならないかぎり
誰も文句も言わないしNG議論も起きません。
先日の伊達や戦争男にしてもそうです。
伊達に関しては修正前は非難がありましたが描写を深し、修正した結果だれも文句は述べていません。
その点を踏まえて執筆すれば誰も文句は言わないし心から感想を述べることが出来るんです。

あなたがどのような作品をつくり、考えた結果投下しないのであれば何もいいません。
ただ、いたずらに不安を広げるような発言は控えていただきたいのです。
496作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 23:38:30 ID:ZWSE5Ea4O
太公望信者がすべての元凶
497作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 23:42:52 ID:is1XFntk0
太公望=釣り師
498作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 23:44:01 ID:CGZdRXjZ0
>>489
俺はキチンと取り下げる理由まで説明してくれてて好感が持てたよ。
「なんで黙って取り下げないかなぁ?」って、お前は神か?

あんだけ、NGNG言ってたやつらも何も感想もかいてねぇし。

確かに、作者がここで発言すれば何かしらの影響があるのはわかるが、
「黙って取り下げろ」だと?

ここの住人こそ読み手としての姿勢を修正したほうがいいんじゃない?
最近、編集者気取りが多すぎ。

単純に一読み手としての感想の方が減ってることがいい証拠だと思うよ。

499 ◆2XEqsKa.CM :2006/03/16(木) 23:51:59 ID:KnEHoxrs0
【汚名挽回、名誉返上】の修正を投下しました。
修正点
・ウォーズマンの頑張り
・西野の発狂疑惑
・状態票

CGI氏、お手数かけてしまい申し訳ありません。
500作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 23:52:13 ID:ZWSE5Ea4O
もう書き手だけで議論しろよ
501作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 23:54:25 ID:Kc9Rze8E0
>>498
んじゃお前は神の僕か何かか?
例えば間に合わないので取り下げるといった普通の理由なら俺も何も言わない。
俺が今回その発言をするに至ったのはjcasZ9x.B2氏が問題の本質を見誤ったような発言をし、
更に他の書き手に不安を与えるような発言を行ったからだ。

495でも書いたが作品に問題がなければ誰も文句は言わない。
それなのに誰かを殺すだけで叩かれるといった間違った認識で
周りに誤解を招く発言をしたから俺は多少きつめで諌めたんだ。
これでも柔らかいほうで諌めたつもりだ。
502作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 23:56:18 ID:Xwmk/9290
>>495=501
あなたの言うことは確かに正論かもしれません。
けれど書き手に対する配慮、優しさはありますか?
それを聞いた書き手がどんな気持ちになるか、考えながら書き込んでいますか?
正論ならば何を言っても許されるわけではありません。

書き手も人間です。ましてやここに居る書き手はアマチュアです。
ミスなどをするのはある意味当然です。
しかし、最近のこのスレを見ていると、まるでそれが悪であるかのような意見が目立ちます。
確かに修正が必要なSSはあります。
甘やかしと優しさは違いますし、見逃して通せなどとは言えません。
けれど、それを指摘するにも言い方ってものがあると思うのです。
そんな配慮ができない住人には、一言言いたくなるのが人情というものです。
503作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 23:57:22 ID:ksxYcVoS0
>>500
激しく同意
読み手は感想意外のレス禁止した方がいい
504作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 23:58:57 ID:ZWSE5Ea4O
>502
いるよな、こうゆう正義面して本質がわかってない馬鹿
505 ◆jcasZ9x.B2 :2006/03/17(金) 00:00:13 ID:ZK7LrnxX0
もう黙っていようと思っていましたが、逆に荒れてしまいそうなので、一度だけレスします。

わざわざ皆さんに断って取り下げたのは、それが予約した人間としてのけじめだと思ったからです。
一度予約すれば三日間はそのキャラたちが動かせません。だから、取り下げようと決めた時点で宣言しました。
また、決して構想が贔屓やご都合だというわけでもありません。
◆kOZX7S8gY. 氏の修正作品のように充分な描写があれば納得してもらえると思います。
しかし、今の自分では実力が不足していると感じました。もとより稚拙な自分の文章なのですから現在の自分では難しいと判断しました。


予約取り下げだけでなく、不穏な発言、また言い訳がましいレスも含めて本当にすいませんでした。
この件は出来れば忘れてください。重ね重ね本当にすいませんでした。
506作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 00:02:43 ID:VcR9/6oJO
ここの読み手は
「〇〇(キャラ名)はこういう時にはこういう行動を取るはずだ!」
という固定観念に縛られ過ぎ。
キャラの行動から意外性を取り除いたら、出来レースになっちまうよ。
507作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 00:04:11 ID:ZWSE5Ea4O
【NG及び修正について】
修正要請は誰でも可。
但しNG判定は鳥を晒した書き手以外不可能
つまり書き手は読者の修正要請を無視できる
ただしテンプレにある感想を10個以上書き、その全てに鳥のついた読者はNG申請が可能


将来を危惧するならこれぐらいしろ。
508作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 00:12:18 ID:P5AUp7dY0
>>507が何を言っているのかわからない件
509作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 00:15:32 ID:Cw1y6XSO0
>>506
そのキャラならやりかねない意外性なら問題無いんじゃないか?
作者さんがどうとかじゃなくて、ジャンプはそういうのが向かないんだと思うけどね。
基本的に正義の味方ばっかだからね。
510作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 00:17:35 ID:Cw1y6XSO0
>>508
そういうのは、>>487等のようにスルーすれば良いんです。
511作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 00:17:40 ID:LYO7acm00
>>500

的が読者になった途端に議論できなくなるなら、出てくんなよ。

>>501

揚げ足を取るようだが、俺が言ったのは「お前は神か?」だ。書き手のことではない、確認してくれ。

だから、jcasZ9x.B2が何か間違ってるのか?
ここで要望があった通りに修正された物に、非難がでないのは当たり前だろ。
jcasZ9x.B2が言ってるのは暗に今回の議論そのものが嫌だと言ってるんだろう。

作者に細かい修正を求める位なら、当然ある程度の責任を持って書き込んでるんだろう。
それなら、作者側が不快な思いをしてるってことにも目を留めてもいいんじゃないか?
(これでも、かなり押さえた言い方をしてる。)


512作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 00:22:29 ID:I278Mvso0
>>511
お前もその辺にしておけ
jcasZ9x.B2さんが出てようやく収まったのにまたぶり返すつもりか。
ちなみに論点ずれてるぞ。
513作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 00:22:44 ID:TC5vt7P90
不快かどうかを考えてたら批判も議論もあったもんじゃない罠
プロの作家じゃねーんだからマンセー以外の意見が書き手によって
出てくるし目につくのは致し方のないことだと思うんだが?
書き手の中にはがんばってるのもいるしそうじゃねーやつもいる
途中放棄は非難される立場になることは当然だと思うが?
514作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 00:23:47 ID:Q4TotfAvO
>511
お前の話なんて聞いちゃいないんだが。
どんな議論でも読者がうざいから書き手だけで議論しろよって言ってるんだが
中傷されて脊髄反射で反論するお前は間違いなくjcasの願わぬ結果になってるなw
515作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 00:26:41 ID:Q4TotfAvO
>508
ようするにNG申請は書き手しかできないようにすればいいってことだ
なにか都合が悪いことでもあるのか?
516作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 00:27:06 ID:Cw1y6XSO0
なんで非難されるんですか?
なんでNG要請されるんですか?

展開が気に入らないからですか?
517作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 00:28:18 ID:LYkKj94m0
もうどうでもいいよ
◆jcasZ9x.B2氏が予約を取り下げたのでポプウソパピがフリーになった、それだけの話だろ。

>>499
修正乙。
素人目には何が変わったのかよく分からないが、これで違和感なくなったのかね皆。
518作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 00:31:10 ID:c7oOXNRR0
投下しても荒れる。
投下しなくても荒れる。

ある意味すごいなおまえ等。

ってか、こんなだから◆jcasZ9x.B2も投下しないって言ったんだ、ってことを理解しろ。
519作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 00:32:19 ID:Q4TotfAvO
だから書き手だけで議論しろよ
520作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 00:35:42 ID:LYO7acm00
>>512

そうだな。渦中の人が出てきてるのに書き込んだのはみんなに申し訳ない。
ただ、俺の論点はずれてないよ。

書き方が悪いのかもしれんが、ここの住人が(今は)書き手にモチベーションを
下げさせてるとか、最近問題を起こしてるのはこいつらだとかの不毛な議論によって、
かなりの悪影響を与えてないか?書き手の成長に期待してるなら、読み手の方だって
もう少し考えて批判を書き込んだ方がいいんじゃないか?って言いたかっただけなのよ。

まぁ、でもこの議論こそ不毛になる危険を大いに孕んでるし、なにより俺自身が書き手に
とっても邪魔な存在になってるから、これ以上この件に関しては書き込まないよ。

スレ汚しごめん


521作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 00:38:03 ID:Q4TotfAvO
謝るなら初めからするな
522作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 00:39:58 ID:Cw1y6XSO0
最初のレスで読み取れない事を言われても・・・

>>511で抑えた部分を言った方がスレの為になるかもしれませんよ。
523作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 00:40:39 ID:73okZrbX0
>>499
修正乙。
俺も戦争に関してはあんまり変わったようには見えないけれど、どうなんだろな。
西野に関する修正はGJだと思った。乙。
524作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 00:43:40 ID:Q4TotfAvO
スレのために書き手だけで議論しろよ
525作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 00:47:29 ID:Q4TotfAvO
書き手集まれ
526作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 00:47:42 ID:TxTNyqx60
>>499
無駄仕事乙。
もう来なくていいよ
527作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 00:50:09 ID:Cw1y6XSO0
>>526
問題点があると言うのなら、具体的に指摘して下さいよ
そうしないと荒れるじゃないですか・・・
528作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 00:52:14 ID:Q4TotfAvO
ワロスw
こうゆう偽善者面した叩き叩きって生きてて楽しそうだな
529作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 00:54:20 ID:KwpcCxXP0
>>528
IDがAVですぜ
このスケベ!
530作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 00:54:44 ID:zcSDSCfk0
嵐目的でケチつけてる奴が多いんだから、あからさまな奴らは無視しろって
531作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 01:17:09 ID:K0LS57lyO
こうして書き手が減って未完に終わるわけか・・・・
最後どうなるか楽しみだったんだが残念だ
532 ◆2XEqsKa.CM :2006/03/17(金) 02:12:29 ID:0kkdLwFH0
なんとなくDIOのリサリサとのバトルは早い気がしたので【汚名挽回、名誉返上】をNGにします。
まとめサイトの方のSSを通していただくか、別な方に書いていただけると有り難いです。
本当に申し訳ありませんでした。
533作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 02:35:55 ID:WVfToTu00
なんていったらいいか。いまさら月並みな言葉で励ますのも気が引けるし。

ただな!
オレは君の次回作を待っているからな!戻ってきてくれよ!まってるぞ!

あと没に投下した人。どうする?正直あの続き超読みたい
534作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 02:39:51 ID:5B8yyL5+O
あー、マジ残念です。
荒らしにはそろそろ自粛してほしい。
次回作楽しみにしてます!
535作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 02:45:41 ID:LYO7acm00
次回作に期待してるお!



536412:2006/03/17(金) 03:34:30 ID:dkto7s0T0
◆zOP8kJd6Ys
月下の誓い

交錯する想い、光……そして闇
闇のゲーム! 妲己vs遊戯


抜け発見したんで、こんな時間に。
537作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 03:37:11 ID:xjYfyZRaO
没のほうも無理じゃない?もう綾が投稿されてるし。
あの綾の話の続きだとはちょっと考えづらい。
538作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 03:54:45 ID:tHQxaubP0
>>536
月下の誓いってあのサガ殺害SSか!
そうか・・・あの作者さんだったのか・・・

>>537
修正すればいけると思うんだけど・・・作者さんしだいかな
539 ◆zOP8kJd6Ys :2006/03/17(金) 10:07:53 ID:kNfketd6O
>>536
いい機会なので追加

暗き友情(友情マン、ペドロ、ピッコロ)
狼牙の受難(ヤムチャ、まもり)
微かな希望(仙道、デスマスク)

以上も自分です
CGI氏、よければ名前の訂正をお願いします
540 ◆z.M0DbQt/Q :2006/03/17(金) 11:04:50 ID:tHQxaubP0
ついでに自分も便乗します。
途中で鳥を忘れたためにこんなことになりましたが、◆J0AgZudC2wは自分です。
(「いちご白書」「思春期の少年少女」「少年(15)の受難は続く」「試験」)
こうして見ると書いてるキャラがだいぶ偏ってますねw

作者紹介まとめてくださった方、気が向いたら修正をお願いします。
541作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 12:04:43 ID:z9IGuyaw0
いま予約一軒もないのか・・・さみしいな
542作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 12:06:19 ID:8rG5owSQ0
さみしいが自業自得と言えるかもな
543作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 13:26:54 ID:z9IGuyaw0
とりあえず投下ペースが落ちた『他の』原因を考えてみた。

1.マーダー不足でバトルが書けない。いてもさっきまで戦ってた奴ばかり傍に居る。
2.続きが書きづらいSSが多い
  例(たけしとシシオや不安定なケンシン組など、あとクリリンとトキコ、友情悟空もか)
3.繋ぎSSもメンバーが変わらないため新鮮さにかけネタ切れ気味。
4.単独行動をしてる人が多く、しかも絡ませづらいメンバーばっかり。

とりあえず提案なんだが、もう多少短いSSでもいいから、どんどんどんどん移動させたほうがいいと思う。それで少しかき回してネタを作る。
それか寝させるのもアリだな。次の放送で生き返る発言させるのだから、その影響に賭ける方向で。

う〜ん、せめてマーダーがもう少し居ればな・・・
544作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 13:33:59 ID:z9IGuyaw0
あと愛染周りやラオウも相当書きづらいな
545 ◆IItn8.7Aqk :2006/03/17(金) 13:38:44 ID:I8ffxo8Q0
自分も便乗。

近づく誤解◆PoZkFdVbUQ
少女の道標◆IItn8.7Aqk
大阪探索は波乱含み◆IlHZ0v.Dz2
太陽光は沈み消え行く◆h4Om1ljO7g

は自分です。
このトリがなんとなくわかりやすいので、今後はこれでいく予定。
CGI氏、作品紹介のまとめさん、暇な時にでも修正や追加してもらえると嬉しいです。
546545 ◆jYa6lM.CCA :2006/03/17(金) 13:42:19 ID:I8ffxo8Q0
…と思ったけどやっぱり新しいトリでいきます。すいません。
547作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 13:50:52 ID:5j8fQ8cSO
というか…書きにくい訳じゃないんだ…

自分とかの携帯書き手は過去ログ見れないからまとめ氏の更新待ちなんです…

書きたくても書けないこのジレンマ
548作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 14:10:28 ID:z9IGuyaw0
携帯って過去ログ見れないんだ・・・
近くにPCと印刷がある環境とかないの?

携帯で書こうとする根性がすごい
549作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 14:18:10 ID:I8ffxo8Q0
あの小分けにしてある過去ログでも重くて見れないの?
ログも完全に更新されてるわけじゃないけど。
550作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 14:27:32 ID:5j8fQ8cSO
まとめの小分け過去ログはファイルシーク使えば見れるけど、前投下スレなどは更新されてないから見れない…

PC持ってないしネカフェも無い田舎暮らしの身だからdat落ち未更新SSの確認は実質無理です…
551作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 14:29:30 ID:I278Mvso0
お気に入りのキャラが立て続けに死んだので
放心状態になり、書く気が全く無いのは俺だけか。
552作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 14:38:33 ID:tHQxaubP0
前回の越前の状態表の場所、滋賀県と大阪府の境(三重寄り)ってあるけど
滋賀と大阪って接してないですよね?
大阪と京都を間違えてしまってるんですかね?
553作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 15:18:11 ID:/IbXyG66O
本当は今度こそLを予約してみたかったんだけど
何となく活路が見えなくなってしまったのでどうしたものかと思案中。
554作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 15:39:16 ID:z9IGuyaw0
とりあえず空気SSでもいいと思うよ、先に進めることが重要
555 ◆z.M0DbQt/Q :2006/03/17(金) 15:49:52 ID:tHQxaubP0
空気SSになりそうですが越前を予約します。
556作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 15:57:52 ID:z9IGuyaw0
空気最強
557作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 16:15:34 ID:o8aW20DA0
太公望が富士山で趙公明と出会って叩き殺されるSSがあった場合、
「太公望が死ぬ」ということ自体がありえなくてNG?
いや別に書いてるわけじゃないけど
558作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 16:19:03 ID:I278Mvso0
過程がしっかりしていればね。
それはLにも言えること。
559作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 16:43:12 ID:MLimaGiM0
無茶に展開を急ぎすぎ、不自然な描写で殺されたら修正希望が殺到するはず。
出会い頭にズガンなら確実に議論になるだろうな。荒れるかもしれない。
「太公望ならもっと注意して移動する」とか。
多少知恵が回る策を作中で太公望が出さないと、NG候補。

だが、「死ぬ=NG」ってことは無い。
殺したくなければ富士山フラグを上手く回避するシナリオを、先に書き手が予約・投下すべきだ。
富士山フラグ=太公望死亡フラグだから、殺し自体は十分違和感無い。

純粋に比較して、今の趙公明と太公望じゃぁ、見つかれば間違いなく太公望が死ぬ。
ゴキブリ並みにコソコソ逃げると言っても、火山岩だらけの山で移動手段も回復役も無く、
対する相手は如意棒でマーダー(かつ妖怪仙人)じゃ、逃げ切ることすら相当の奇跡。
原作だって、太公望復活→辛勝だし。
560作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 16:59:17 ID:UxbpxA/m0
ぬ〜べ〜とかダイとかの四国組もそろそろ減って欲しいよね。
るーしぇ君みたいにあっさりとした死でもこの際構わないからさ。
ぽっくりと逝きました…とかふざけた描写でさえなければね。
561作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 17:11:13 ID:gffmhPd3O
>>529
俳句とはなかなかの猛者だな
562作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 18:37:43 ID:nxoVnznF0
てかダイにはそろそろ闘ってほしいな
563作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 18:56:22 ID:z9IGuyaw0
作者自己紹介テンプレ創った。個人的にすごい興味あるから書いてみて。まとめ掲示板にまとめるから。

【作者名】
【性別年齢】
【血液型】
【所在地】
【自分の性格】
【好きな漫画】
【なぜ書き手になろうと思ったか】
【話を作る順序】
【好きな話の展開】
【注目してるキャラと理由】
【注目している書き手と理由】
【正直気に入らないこと】
【今後挑戦したいこと】

誰か書いてくれないかなぁ
564作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 19:01:13 ID:I278Mvso0
作者名というのは鳥?それともチャット名?
565作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 19:04:02 ID:z9IGuyaw0
訂正追加

【作者名(トリ)】
【主なSS】
【性別年齢】
【血液型】
【所在地】
【自分の性格】
【好きな漫画】
【なぜ書き手になろうと思ったか】
【話を作る順序】
【好きな話の展開】
【注目してるキャラと理由】
【注目している書き手と理由】
【正直気に入らないこと】
【今後挑戦したいこと】
566作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 19:26:41 ID:xjYfyZRaO
書きたくない項目は消してもいい?
あんまり細かいことは答えづらくて…
567作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 19:28:02 ID:z9IGuyaw0
消せ消せ
568作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 19:49:00 ID:QuYGFfSe0
ところで、ちょっと聞きたいんだけど、
別作品のキャラで恋愛ってどうなの?
NG?
569作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 19:54:47 ID:93yT7wyw0
おかしくなきゃおkじゃね?
キャラに「不自然」でなく「自然」であれば何しても良いと俺は考えてる
殺意を抱くように恋愛感情を持ったとしても、それだけじゃNGにはならない
要するに「魅せるだけの腕と自信」があれば好きにやってくれ
570作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 20:25:30 ID:o8aW20DA0
太公望は趙公明に見つかるが、一方その頃出血多量で瀕死のLが
他の脱出派のために最後の力で趙公明の名をデスノートにかきこんで死亡
とかだったらすごくつまらんと思うが、整合性はあるのでアリ?
571作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 20:29:30 ID:I278Mvso0
ありだね。

太公望だけを生かすってのはなんだかなぁ。
どうせなら太公望とL両方とも生かしたいな。
最初は意見の食い違いなどで対立するが、最後の最後で協力する感じで。
572 ◆z.M0DbQt/Q :2006/03/17(金) 20:35:50 ID:tHQxaubP0
越前投下します。
573作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 20:36:42 ID:5W/CCX/00
支援
574作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 20:37:35 ID:MR0ZAoTj0
>>565
上半分については「アホか」としか言えん。
関係ないパーソナルデータを晒してどうするんだ。
575作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 20:41:15 ID:5W/CCX/00
sien
576 ◆z.M0DbQt/Q :2006/03/17(金) 20:49:23 ID:tHQxaubP0
投下終了です。

ついでに>>565
【作者名(トリ)】◆z.M0DbQt/Q
【主なSS】「暴走列島〜衝撃〜」「試験」「ある中学生男子の考察」
【性別年齢】20代後半
【好きな漫画】参加作品中だと「聖闘士星矢」「ドラゴンボール」「ダイの大冒険」「テニスの王子様」「武装練金」の単行本を持ってる
【なぜ書き手になろうと思ったか】SS書きが趣味なため、1スレが立った瞬間に発見してしまったため
【話を作る順序】キャラと状況から何となく
【好きな話の展開】自分では上手く書けない熱い戦闘
【注目してるキャラと理由】DIO→ウォーズマンを陥落するとこがかっこよかった
                 リサリサ→没になってしまったが「名誉返上、汚名挽回」での活躍に惚れた
【注目している書き手と理由】みなさん注目してます
【正直気に入らないこと】スレがよく荒れること。どうにかならないものか。
【今後挑戦したいこと】一般人の頭を使った戦闘。特に両さん。
577作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 20:50:48 ID:QuYGFfSe0

俺テニス呼んだこと無いからよく分からないけど
いいと思うよ
578作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 20:53:48 ID:5W/CCX/00
乙です。
学生っぽさ、が出てて良かったです。
579作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 21:14:15 ID:DG6Nn5an0
乙です。
いい感じに越前っぽさが出ていたと思います。

ただキルアの荷物は回収しなかったんですか?
確かその場に放置となっていたと思うんですが。
580作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 21:14:31 ID:4bBY+zL40
>>574
今のジャンプ漫画のキャラクターでは必須事項のようですw
所在地は別にしても、マジで血液型とかの設定があるらしいよw
581作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 21:27:09 ID:8CQLHJ4q0
>>571
オレもそれを期待してたけど(ついでに友情マンと月のコンビと対立とか)
はっきり言ってこのロワで、太公望関係以外のフラグは折られるために
あるといっていい。そして太公望と対立するLなんてのは真っ先に殺される。
最後に残ってるのは太公望とそれに服従するキャラだけさ
582作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 21:30:19 ID:tHQxaubP0
>>579
キルアの荷物はダッキ&カズキと戦った場に残されているんですよね?
583作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 21:35:13 ID:DG6Nn5an0
いや、キルアは荷物を持って走っていたはずだから越前との邂逅場所にあると思う
キルアが妲己のとこで落としたのは黒い核鉄だけかと
584作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 21:45:42 ID:xjYfyZRaO
乙です!
いいなぁ越前。捻くれた感じの前向きさが。
それでも懸命に生きようとする強い意志が伝わってきた。
これからも頑張って生き残ってほしいな。

荷物は置いてきても仕方ないんじゃない?
だってキルア殺しちゃって、すぐダッシュで逃げてきたって感じだし。
585 ◆z.M0DbQt/Q :2006/03/17(金) 22:04:36 ID:tHQxaubP0
キルアの荷物については何か勘違いしてました。すみません。
気が付かなかったってことで状態表だけ訂正します。
586 ◆HDPVxzPQog :2006/03/17(金) 23:16:13 ID:5zppq6SO0
ぎゃ。暫く見てないうちに、取り下げられたのですか、リサリサとかの……。
まとめの方、書いた者ですが、こっちに持ってきた方がいいのでしょうか?
没決定だと思ってたので、色々整合性取れてないかもですけれど……

一応、持ってくるなら綾とかは書き直します。
何か、1人称とかが違うって聞いたような。誰のことだろう。
587作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 23:17:23 ID:DG6Nn5an0
多分、つかさのことを誰かがさつきって呼んでたからそのことじゃないかな
588作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 23:28:57 ID:tK5Vh8UQ0
>>576
正直に言っていい?

展開が糞つまらん
589作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 23:38:23 ID:WVfToTu00
>>588
ちょっと待て!

おれは面白かったよ。むしろ本編よりもあなたの越前のほうが等身大で好きだ。
590作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 23:48:29 ID:bkNRQmSsO
>>588
批判するならもっと具体的に言った方がいいよ
591作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 23:57:37 ID:PXR1595/0
なんで太公望だけ特別扱い?あのパーティーにダイとかいるじゃん。
次元刀持ちの桑原、論理的思考のブチャあたりに
策を全て授けて死ねばよいのでは?
592作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 00:02:15 ID:LludP99X0
俺が同じSSを書いてたとしても、太公望は殺さないな
ってか殺せない
殺したら殺したで色々言われるの目に見えてるから
593作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 00:05:42 ID:1c3bnF2S0
わざと殺そうとする必要も無いし、無理して生き残らせる必要も無い。
趙公明に殺されるというのも良し。逃げ延びて仲間と合流するのも良し。
自然な展開になればそれでいい。
594作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 00:21:27 ID:3wBTMrfR0
自然か不自然かなんてよっぽどひどいの意外個人の主観でどうとでも考えられるものだし
辻褄さえ合ってればオッケーでいいよ。
595作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 00:23:22 ID:LludP99X0
>>594
辻褄が合う=自然な流れ
596作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 00:24:07 ID:j9sg14i+0
今後脱出のカギを握る人たち

太公望組(+ダイターちゃん竜吉ぬ〜べ〜乾両津)
策士に実力者がそろい踏み、文武に死角はないが脱出の具体案はまだない。
明るい人が多い

世直し組み(+ルキアルフィイブボンチュー)
実力はナンバーワン。この面子だけでも主催者に対抗できる。ただし知力が・・・。ぜひとも策士を。
しかし意外と言うかすごい面子だ

ブチャ桑
次元刀にジッパーと脱出が最も現実的なコンビ。それぞれ戦闘にも応用が利く能力でかなり重要キャラになりそう
ブチャのリーダーシップにも注目。

アビ(リンス)
最高クラスの科学と魔法の知識を持つ。単体でも首輪を解析できそう。
また実力も高く、優勝脱出両方ござれの超重要キャラ(のはずなのだが・・・)


ポプウソパピ
魔法のポップ、知識のパピ、技術のウソと首輪解析のためにあるようなチーム。
彼らが出来ないとなると後はブチャかアビしかいない?

L
さまざまな仮説を立てるが立証にはいたっていない。
自分の身を守るので勢いっぱい。まずはパートナーを。
597作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 00:59:28 ID:OJ01Fe2O0
>>590
レスアンカーのつもりなら半角の方が良いよ
598作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 01:11:33 ID:x4yz/FAQ0
今主催側のSS書いてるんだがそれって投下していいんだっけ?
投下するといってもまとめサイトのほうだが。
599作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 01:13:55 ID:KGbYuSieO
決してSSに対する文句ではなく、ただの個人的な未練なんだけど
月惜しかったなあ…。
脱出派が正義側ばかりだと、結局参加者対主催者の勧善懲悪展開になっちゃうんで
同じ脱出派同志が殺し合うような皮肉な展開をやりたいと思ってた自分としては
もうちょっと生きていて欲しかった。
L(+太公望?)と月(+友情or藍染)を使って脱出派同士の対立構造を作りたいと漠然と考えてただけなので
ボツネタ投下もできんしな〜。
600作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 01:18:56 ID:G1uztgZS0
>>591
他に脱出派でカリスマ性があり、策を練ることができる人がいないから。
Lが対抗馬という奴もいるが、Lと同等の能力である月が小物のように死んだ。
もし太公望が月の立場だったらあの場にいた全員を生かして手中におさめているはず。
これにより同時にLの限界も見えた。Lの立場でもあれしきの危機なら
デスノートを失わず、ムーンや洋一と一緒にいただろうな
601作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 01:19:04 ID:OJ01Fe2O0
>>598
まとめサイトになら何の問題も無いと思います。

>>599
個人的な未練は、交流スレやチラシの裏へどうぞ^^
その前置きは何にもなりませんよ^^
602作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 02:07:28 ID:ltKtu+l40
>>599
ダッキちゃんいるじゃん。スタンスは脱出寄りだし。
603作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 02:18:37 ID:SSQ2+Cap0
>>576
乙です!
こういう心理描写の上手なSS、いいなあ。
原作と上手くからめてると思います。
最後の「……テニスしたい……」の呟きがすごいリアルでいい終わり方だと
感心しました。
自分もストレスがたまると「ゲームしたい……」って呟くクセが
あるもんで、このセリフにすごい共感w
604作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 03:58:23 ID:a3NzXmpvO
ところでMPってどのくらいで回復するんでしょうか?
605作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 04:33:02 ID:JmARGDne0
ドラクエでは寝たら回復するんで、
ここではある程度の休息をすれば回復でいいんじゃね?
606作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 04:37:02 ID:2hSCqtMi0
一晩(6〜9時間)ほどぐっすり眠ればMP全快と考えていい。
ただ休むより眠った方が回復量が多く、休息or睡眠時間で相応のMP回復量から、
2〜5割くらい回復制限かければ丁度いいと思う。

アビちゃんのMP回時間は知らん。魔力切れなんて初期のDS(ウリャウリャ度が最悪)しか起こしてないし。
607作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 05:09:12 ID:JmARGDne0
少しMPを使った→1時間睡眠、3時間休息

まぁまぁ使った →3時間睡眠、6時間休息

ほぼ全部使った →6時間睡眠、8時間休息

とか?
608作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 05:13:35 ID:CbLOYd+Y0
>>586
HDPVxzPQogさんがどのくらい修正するつもりかはわかりませんが、
正直言って、あのSSを本スレに投下となると、結構厳しい部分があるように思います。
例えば綾について。
前回のSSの後だとすると、綾の行動が没スレ投下SSと全く異なるのはもちろんですが、
綾がつかさを殺そうと決意した直後にいきなり会えるのは、少しご都合主義のような気がします。
また、自分が他に気になった点は
・東城が人間じゃなくなったのは確かとしても、どうして吸血鬼になったと断言できたのか
・右腕が使えず左腕は三味線で巻かれて動かないのに、どうやって左腕を切り落としたのか
・あまりにもウォーズとマァムに実力差がありすぎる
 いくら超人のウォーズとはいえ、マァムの攻撃力や素早さを考えれば
 あれだけ拳を食らって平然としていたり、あっさり片手で蹴りを受け止めたりはできないはず
・殺すなとDIOママによーく言い聞かされたのにあっさり殺っちゃってる
 戦闘後の冷静っぽい様子を見る限り、どうも錯乱して忘れてたりということもなさそう
・ストーリーとは無関係ですが、結局「東城さん」なのか「綾さん」なのか
などがあります。
あのSSを修正するとなると、もはや新たなSSを書き下ろすレベルの変更が必要になると思います。
609作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 07:49:47 ID:Wb/YWjDeO
太公望は嫌いじゃないけど、太公望厨は氏んでね^^
610作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 09:16:11 ID:tUAZJ+g30
>・東城が人間じゃなくなったのは確かとしても、どうして吸血鬼になったと断言できたのか
これは石仮面の説明書に書かれていたって少し前の話で説明されてる。
611作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 11:42:55 ID:a3NzXmpvO
>>610
あのSSの問題点ってことを考えると、
リサリサが「綾は吸血鬼」って断言してたからそのことじゃない?
612 ◆HDPVxzPQog :2006/03/18(土) 13:22:57 ID:d8PoUGlD0
>>608
大幅な変更は不可能だと思うので、修正して駄目なら無理に通す気はありません。
ただ綾の行動動機(主に最初のパラグラフ)は変更するか、ばっさり削除します。

あとは、
・リサリサが吸血鬼と断言
 言われてみれば根拠に薄いかな。
 書いた段階では綾の身のこなしを見て、リサリサは吸血鬼かな?と思ったってぐらいでした。

・右腕云々
 単純に書く段階で右腕と左腕を勘違いしてました。
 リサリサは無事な方な腕を狙い、綾は「失われた方の腕」で庇った。
 ダメージは失われた方の腕に集中した、という筈でした。

・戦争とマァムの実力差
 描写不足だったかもしれませんが、戦争はマァムの攻撃を食らいつつも急所は逸らしている、と描写しています。
 また、素早さに関してはマァムが優れてる、と言う感じの描写も行っている筈です。
 
 武道家としての対比としては
 素早さ・動体視力的なもの⇒マァムが優れている
 タフさ・一撃の攻撃力⇒戦争が優れている   と言うイメージで書きました。
 
 レスラーである戦争が、優れた武道家であるとは言え、パンチ等を
 数発食らっただけでふらふらになる、と言うほうが、肉原作を思えば不合理ではないかと考えましたので。

 戦争側の心理描写を演出的な意図から省きましたので、マァムばかりが苦戦しているように思えるかもしれませんが
 ダメージの蓄積はあっただろうし、最後のカウンターが決まっていればマァムが勝利していました。
 勝負自体は、紙一重の物であったと考えています。
613 ◆HDPVxzPQog :2006/03/18(土) 13:26:45 ID:d8PoUGlD0
・マァム殺害
 これに関しては……、正直なところ、「殺さないでいいなら殺さなかった」ですね。
 パロ・スペシャルは完全に決まれば、四肢を折り、相手を完全に行動不能にすることの可能な技です。
 両脚・両腕を折られた状態で、今後DIOのもとに連れて行かれるであろうマァムの状態を【瀕死】とでも書くのは
 どうなのか……と言う、リレー小説ならではの悩みがありました。
 このSS終了時点では、「瀕死」だと思います。つまり、死んでません。
 けれど、回復する可能性は(恐らく)かなり低く、次のSSでDIOに喰われる可能性のほうが高いでしょう。
 それならばいっそ、と思って死亡と書いたのですが、問題があるなら変更しても構いません。

・西野に綾が会うのはご都合じゃないか。
 距離的には問題ない距離だとは思いましたが……
 感覚的な問題だとは思うので、これから修正するのは無理な問題ですね。すいません。
 
614 ◆jYa6lM.CCA :2006/03/18(土) 13:31:20 ID:IX0yo67W0
ラオウ、ロビン、スヴェン、杏子、トレインを予約します。
慕情中編から続ける予定です。

そして少し質問。
千年ロッドは前回のSSで壊れてしまいましたが、
ロッド部分は壊れたけど仕込み刃の部分はある程度無事だった、というのは駄目でしょうか?
握りに当たるロッドは壊れたので刃は剥き出しで、
洗脳効果はもちろん無い、単なるナイフ扱いとして出したいと考えています。
あと、これは予約のSSとは関係ないのですが、
千年パズルを組むのはもう無理としても、
結束の力を持つ人が手にする→闇遊戯の心を感じる
というくらいの演出でも不可でしょうか?
615作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 13:41:56 ID:6c7snXZA0
<綾がつかさを殺そうと決意した直後にいきなり会えるのは、少しご都合主義のような気がします
まあこれは論外だな。他のは作者さんがいってることで説明が付くと思う。
ただし、少し描写不足ぎみかもしれない

作者さん修正待ってるぜ
616作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 13:50:08 ID:jY9C4Lv50
jcasZ9x.B2>>>>>>超えられない壁>>>>>HDPVxzPQog
617作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 13:56:45 ID:OJ01Fe2O0
>>613
完全に死んでいるよりは、瀕死の方が美味しく血を頂けそうじゃないですか?

>>614
結束の力を持つ人についてはよく分からないのですが、
原作キャラがパズルを見て闇遊戯を思い浮かべる
程度にしておいた方が良いんじゃないですか?

遊戯以外が組み立てるのは不可能なんですかね。
そういえば、遊戯はパズルを組み立てる前に闇遊戯を感じたりしんですかね。
618 ◆gnM9.np5nM :2006/03/18(土) 15:04:16 ID:k7upsDp8O
>614
中編は後編の都合で自由に修正してください
619 ◆23VUL.NASM :2006/03/18(土) 16:11:04 ID:pjxm0fna0
ここで果敢にも藍染ミサ予約
620作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 16:25:28 ID:6c7snXZA0
ガンガレ ガンガレ
621作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 17:17:36 ID:zt2OObdM0
>>619のSSは8割方NG確定だね
622 ◆HDPVxzPQog :2006/03/18(土) 17:56:41 ID:azTvI9tb0
修正しましたので、投下します。
623作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 18:12:36 ID:Y1dQ83JZ0
お、支援
624作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 18:22:57 ID:MxHMlJSg0
sien
625作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 18:30:04 ID:6c7snXZA0
しえん
626作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 18:42:28 ID:49tpy0XU0
sien
627作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 18:43:49 ID:m5Hg0//c0
支援
628作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 18:56:25 ID:MxHMlJSg0
支援
629 ◆HDPVxzPQog :2006/03/18(土) 18:58:26 ID:azTvI9tb0
投下終了しました。支援ありがとうございます。
時間掛かってしまいすいません……。

まとめの没スレからの変更点は、
・西野が綾を見つける描写を削除
・戦争へのダメージに関する加筆
・マァム瀕死に

細々と変えてるところもありますが、大体こんな感じです。
630作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 19:21:18 ID:VdOKHTX40
おおむねNGでよろしいかと存じます
631作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 19:24:19 ID:6c7snXZA0
オレはこっちのほうがすきだな。完成度が違う
632作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 19:36:42 ID:MJQU6kw30
完成度″とはいい言葉だな。完成度″はいい。いい言葉は決してなくならない。
>>629
グッジョブです
633作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 19:37:03 ID:m5Hg0//c0
投下乙です。
自分は没スレのものを読んでいなかったのですが、
文章の最初で"暗闇の都市"を描いて、燃焼砲の炎やべホイミの光などを印象的にしたり、
マァムとウォーズの精神面の明暗を対比したりなどの、光と闇の演出が個人的にとても良かったです。
また、キャラクターの描写についても、リサリサの非情なプロ意識とその中にある優しさや、
つかさの気丈さと弱さ、マァムの慈愛と精神的な強さ、ウォーズの狂った感じなどが素晴らしかったです。
634作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 19:51:04 ID:MJQU6kw30
>>629
まとめでは前編ってなってたけど、こっちではどうなの?
ほかの奴に続き任せる?自分で書く?
635作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 20:02:05 ID:lsdwxVYGO
>>633
作者自演で誉めちぎり乙
636作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 20:14:02 ID:ZZFnrSVw0
乙。具体的な感想を書くほどの筆力もないが、とにかく面白かったです。
637 ◆HDPVxzPQog :2006/03/18(土) 20:14:52 ID:azTvI9tb0
>>634
まとめのほうでは前編としていましたが、
綾の状態が変わり、西野に対する殺意が芽生えてしまっているようなので
当初の後編は破棄せざるを得ませんでした。

東城・リサリサ・西野はバラバラの位置に居るので、どの二人が先に会うかも決まってません。
今後の展開は次の書き手さんにお任せしたいと思います。
638633:2006/03/18(土) 20:15:49 ID:m5Hg0//c0
褒めちぎりはまずかったかな…
最近のここ見てると感想が薄いっていうか、乙だけで感想言った気になってる人が多いから、色々考えて書いたんだけどな。
まあ作者氏に失礼だから、反省汁。
ところで自演とか言っといて見事に外してるの初めて見るけどかなり痛いなw
639608:2006/03/18(土) 20:16:30 ID:TPOWcVWV0
>>629
乙です!
もう少しだけウォーズのダメージが大きい方がいいかも?と思いましたが、
それ以外はばっちり修正されていたと思います。ありがとうございます。
ウォーズの狂気と容赦の無い攻撃がたまりません。
序盤のマァムとつかさの掛け合いも良いですね。同じ年頃の仲良しな女の子同士という感じで。
でも仲良くなった途端、流川もマァムもウォーズにやられて…うーん、可哀想に。
640作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 20:19:29 ID:TPOWcVWV0
>>638
頭の可哀想な子は放っておいてあげましょう。
641 ◆2XEqsKa.CM :2006/03/18(土) 20:25:38 ID:MJQU6kw30
では即リレですが西野、AYAを予約。
同じ轍は踏まねぇ・・・(`・ω・´)
642 ◆HDPVxzPQog :2006/03/18(土) 20:29:18 ID:azTvI9tb0
>>641
うお。作者さんでしたか!
正直なところ、棚ぼた見たいな感じで罪悪感感じてたので、褒めてくれたのは嬉しい限りです。
リレー宜しくお願いしますね!バトンは渡しましたよ!

他にも、沢山感想頂けて嬉しい。励みになります。
643作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 20:32:31 ID:OJ01Fe2O0
>>638
反省汁ってのは、自分に対して言っているんじゃないよね?
644作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 20:37:38 ID:TPOWcVWV0
>>HDPVxzPQog氏
書き忘れ。
ご都合云々については確かに私の個人的な感覚の問題でしたね。
書くべきではなかったです。すみませんでした。
645作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 21:04:42 ID:o9gh+kK60
煽るために常駐してる奴もいるんだから、そういう奴は無視が一番。
ほっとけ。
646 ◆23VUL.NASM :2006/03/18(土) 21:25:55 ID:pjxm0fna0
>>621
ならば残りの2割にかけてみせる!

つーわけで藍染ミサ投下。
647作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 21:30:42 ID:MJQU6kw30
支援
648作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 21:35:00 ID:OJ01Fe2O0
支援&離脱&お節介

>>638
ここを見てみて
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%B7%A1%E4#i144
649作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 21:35:58 ID:MJQU6kw30
支援
650 ◆23VUL.NASM :2006/03/18(土) 21:43:08 ID:pjxm0fna0
投下完遂。
これが通るようならまた書き手としてやっていこうかな…
651作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 21:43:35 ID:VdOKHTX40
これもNGで問題ないかと思われます
652作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 21:45:06 ID:MJQU6kw30
>>650
おつかれ。とくに問題ないと思う。強いて言うなら鬼道使って疲れた描写があったかどうかぐらい。
653作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 21:59:36 ID:Gvkdpe1W0
>>650
乙です。考察ものが好きなんですか?
書き手の個性が出てて良かったです
654作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 22:01:36 ID:m5Hg0//c0
いいんじゃないでしょうか。
考察に関しては過信ぶりが気になりましたが、今の藍染はかなり自信過剰になってるのでよいかと。
考察はその点を踏まえたうえで、とても緻密で感心させられました。
また体力を大幅に消費している藍染を仮眠させたのは今後を考えても良かったと思います。

藍染がいつ自分の小ささに気付くか、それとも自信たっぷりで君臨ないしは敗北していくか。
それが今後の見所だと自分は勝手に思ってます。

>>648
タイプミスの上にいつもの癖でそのまま変換。アホ丸出しだな…
回線切って吊ってきます。
655作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 22:19:52 ID:O+5AU80p0
乙です。
ところで藍染って睡眠してダメージやMP回復するの?
原作知らないけど、再生能力や自動回復はどのくらい?
656作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 22:27:23 ID:Wb/YWjDeO
普通の人間でも、寝れば体力くらいは回復するのでわ?
657作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 22:47:54 ID:g9gjM/0c0
死神勢は回復力ってより生命力の方が際立つ。
658CGI ◆dzd72yhuBA :2006/03/18(土) 23:33:01 ID:9TOjdr2K0
お知らせ。
サイト内検索CGIとの兼ね合いで、今夜0時から30分ほどの間
携帯の過去ログが見れなくなります。ご了承ください。
659作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 23:44:23 ID:irDnP3jX0
時間的に夜になり、辺りは真っ暗になったわけだが懐中電灯とかランタンとかは支給されてないのか?
660作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 00:31:49 ID:H5FvChp50
>>658
お疲れ様です。
いつも大変な量のSSを整理されて大変だろうと思いますが
どうぞご自愛ください。
661CGI ◆dzd72yhuBA :2006/03/19(日) 01:22:30 ID:tBpJPIMi0
今回の更新での主な修正点(全て地図CGIについて)
・『追走』のスグルの支給品一式で(一食分消費)の表記がなくなっていたので追加。
 『別離』から抜けてたみたいです。
・『掃除屋達の慕情・中編』は今後どうなるかわかりませんが、とりあえず更新。
・『交錯する想い、光……そして闇』でキルアとリョーマが出会った場所について
 「滋賀県と大阪府の境(三重寄り)」を「滋賀県と京都府の境(三重寄り)」に修正して登録。

SSまとめが大幅に遅れてて申し訳ない。特に携帯書き手さん。
あといつも励ましや気遣いの言葉ありがとうございます。
662 ◆2XEqsKa.CM :2006/03/19(日) 01:30:52 ID:8OotwPLQ0
>>661
お疲れ様です!一書き手として、一参加者として、貴方に敬意を表します。
これからも頑張ってください!
663作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 01:31:09 ID:2zBfy2Ev0
投下しませう
664作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 02:18:43 ID:wYf1MeEH0
すいません
飛影の参加時期を教えていただきたいのですが・・・
665作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 02:40:39 ID:MnYybJCj0
幽遊白書はたしか戸愚呂倒した後じゃなかったかな?
桑原も次元刀のことに気づいてないみたいだし。
666作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 08:33:09 ID:TnP+YMMKO
>658
遅すぎださっさと更新しろ
667作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 10:53:38 ID:aSFEGDzIO
クリリンはいつの時期?
フリーザ編以前だとクリリンはドラゴンボールで生き返れないし
フリーザ編以降だと悟空との強さがあまり違わないですよね?
それにフリーザを見てなにも反応なしって言うのも不自然だし
668作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 10:57:03 ID:H5FvChp50
フリーザ戦以前と前から言われてるが
厳密に言えば、ドラゴンボールでポルンガを呼び出す直前ではないかな。
それならフリーザもクリリンと面識ないだろうし。ゴクウも然り。
669作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 11:09:21 ID:aSFEGDzIO
>>668
それだとクリリンは自分が生き返れないって思ってるんじゃないですか?
あの頃って一度死んだものは二度生き返れないって設定だったし
ヤムチャも二度目になるし
この辺考えないほうがいいですか?
670作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 11:11:35 ID:B5VSMFUq0
クリリンとフリーザのご対面はデンデ達の村で、クリリンが初めてフリーザを見たのは、
デンデ達の村に向かって飛んでいくフリーザ一行の気を感じて物陰に隠れてフリーザを見たはず。

ポルンガで何回でも蘇生可能っていうのはどの時点で知ったんだっけ?
671作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 11:15:51 ID:aSFEGDzIO
確かフリーザを倒して地球で願い叶えるときだったと思います。
ヤムチャ生きてることに、なにも反応なしって言うのもこの頃なら矛盾なしだからいいと思うんですけど
ただ、フリーザを見てなにも反応なしって言うのがひっかかりました
672作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 11:16:53 ID:H5FvChp50
でも設定がフリーザ戦前でゴクウも超サイヤ人になれないってことになってるしな。
深く考えないほうがいいんじゃないか。
673作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 11:21:17 ID:aSFEGDzIO
>>672 
わかりました。
なんかスレ汚しっぽくなってごめんなさい
674作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 11:25:31 ID:1puQFozr0
>>669
ヤムチャは一度目だから生き返れるぞ、その時点だと
675作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 11:29:55 ID:aSFEGDzIO
>>674
栽培マンのときと今回で2回目じゃないですか?
それ考えると悟空も生き返れないか・・・・
あんまり考えないことにします
676作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 11:32:01 ID:1puQFozr0
>>675
栽培マンで一回目だよ
勝手に殺してやるなw
677作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 11:40:39 ID:27tFX2G70
>>676
そうだな、栽培マンで一回目だな。
>今回で二回目じゃないですか?
文盲乙
678作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 11:48:51 ID:1puQFozr0
そういや、サイバイマンと今回で、か。
今回ってなんのことだ?
679作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 12:04:08 ID:bUV7Upz3O
ロワでまだ死んでないのに
っていうジョークじゃないの?
680作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 12:16:40 ID:TnP+YMMKO
ここにいる奴は馬鹿しかいないのか?
クリリンの計画が上手くいけばってことだろ
相変わらずの民度だぜ
681作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 12:49:34 ID:1puQFozr0
でもヤムチャたちが生き返らせれないっていうのは一番最初のSSで言及されてるよ
682作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 12:49:55 ID:aSFEGDzIO
言葉足らずですいません
>>680氏の言うとおりクリリンの計画が成功した場合です
683作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 13:18:08 ID:v/4G3a+q0
クリリンがテンパってた、ってことで全部解決する問題。
後でそのことに気付く作品でも書けばいいネタになる。
684作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 13:23:40 ID:k+uznOxh0
西を何とか動かしたいんだけど、難しいなあ。
不穏分子が本当少ない…
685作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 13:47:02 ID:zf3QsoGE0
とりあえずは放送後に期待しようぜ。
動かせればGJみたいな感じで
686作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 13:55:49 ID:k4Cqg4Fe0
主催者側の視点でのSSはアリですかね?
三者の協力関係のきっかけ、ゲームの目的など重要事項はぼかした感じで。
687作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 14:00:33 ID:H5FvChp50
まとめサイトならね。
そういや昨夜も主催者側のSSが投下されてた。
688作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 14:06:19 ID:k+uznOxh0
俺は良いと思うんだけれどね。
主催者に関わる部分(脱出関係?)に直接絡まないSSばっか書いてるからかもしれんけれど。
ただ、主催者側の部下(?)のようなのが今後、ロワに混じってくるとか言うのは、
絶対議論を呼ぶからその辺は考慮して欲しいかな、ってぐらい。
689作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 16:25:59 ID:JhmIAU+nO
>>684
シシオ様もナルトも剣八もいる
690作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 17:10:05 ID:TnP+YMMKO
808:名無しさん? :2006/03/19(日) 16:46:18 ID:??? [sage]
なんでジャンプまとめCGI氏は最近全くSS更新せずに地図だけ更新なんだろう?
こっちなんかが口出しするのは確かに何様だって感じだが、いくら何でも間が空きすぎだ
俺はまとめサイト作る時間も知識も無いが、このままじゃ例の携帯古参たちも書けないだろうし今の現状を脱出できないだろう
691作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 17:17:34 ID:TnP+YMMKO
816:名無しさん? :2006/03/19(日) 17:07:34 ID:??? [sage]
本当は俺も>>810なだけで、>>808と同意見だが口には出せない小心者
692作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 17:27:36 ID:27tFX2G70
忘れ物ですよ。

821 :名無しさん?:2006/03/19(日) 17:13:39 ID:???
>>808
それだけ言うのなら、携帯書き手の為にまとめの掲示板に貼ってやれば良いじゃん
693作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 23:15:15 ID:JhmIAU+nO
誰か暇な人が通し確定SSをまとめ
サイトの掲示板あたりにまとめてくれないかな…
694作者の都合により名無しです:2006/03/20(月) 12:18:52 ID:WvzuXvlV0
いつもの辛口批評

【感想作品名】 越前のヤツ
【印象に残ったキャラ】 越前
【その理由】 言い意味で原作のギャップがあった。
【印象に残ったフレーズ】 ってゆーか……ほんとに疲れた。
【その理由】原作の調子コキぶりに頭に来てた人たちの溜飲を見事に下げたと思う。
【ストーリー展開に一言】 心が締め付けられた。ただし、泣くほどではなかった。
【その他感想】すごくよく纏まっていた。ただ強力な武器のあるキルアの荷物にあえて気付かせなかったのはどういう意図なのか気になった。
越前にはあくまで一般人として頑張ってほしいということなのかな。それならそれでいいかもしれない。
【作者に一言】こういう繋ぎの書き手は縁の下の力持ち的存在。前後のSSのよい調味料になるのでまた書いて欲しい。

【感想作品名】女の戦い
【印象に残ったキャラ】マァム
【その理由】個人的にはアルビナス戦のような、マァムの間違ったやさしさを見たかった。
『動くな』みたいな意地悪やウォーズに躊躇しないで向かっていく所とか、正しい判断だし仲間を気遣うからこその行動なのだから解るんだけど。
正直自分の中ではそんなキャラじゃなかった。でも西野とキャラが被るんだよな。難しい。
【印象に残ったフレーズ】『追わせない』んじゃなくて『追えない』の。……襲撃者は『一人』じゃなかった」
【その理由】急激な緊張感。チョイスも渋い。
【ストーリー展開に一言】場面の転換が見事。没の作者も参考にするといい。
【その他感想】あとはバトルかな。いまいち説明やキャラの心情描写が多すぎて乗れなかった。たとえば、
<残虐なる貫通力!慈悲なき破壊力!圧倒的な粉砕力!必殺スクリュードライバー!
<空気さえも巻き込みながら突き進む悪夢の螺旋が、実は唯一名の超人によって生み出された『技』であることに、
<流石のマァムも即座には思い至ることは出来なかった。
これとかここまで描写する必要があるのかと思った。ジョジョっぽいんだけどね。
【作者に一言】文章力や会話はトップクラスだと思います。バトルはどうしてもハードルが上がってしまう。

愛染感想ちょっと待って
695作者の都合により名無しです:2006/03/20(月) 13:25:54 ID:VL9TsSl+0
ネタフリでもするか
仙豆があっさりなくなったわけだし、大天使の息吹のような
完全回復アイテムを出すのはあり?
696作者の都合により名無しです:2006/03/20(月) 13:42:36 ID:UZSehJC10
まだ全員分のアイテム確定してなかったっけ?
まぁあってもいいと思う。
697作者の都合により名無しです:2006/03/20(月) 14:45:07 ID:UxK4MoFC0
>>694の続き
【感想作品名】愛染の奴
【印象に残ったキャラ】愛染
【その理由】あまりにも糞すぎたから、文句言いたい。
【印象に残ったフレーズ】特になし。
【その理由】何が言いたいのか伝わってこなかった。
【ストーリー展開に一言】醜いの一言。
【その他感想】全体的につまらない他。
【作者に一言】ていうか文才ないよ。もう書かない方がいい。

698作者の都合により名無しです:2006/03/20(月) 15:13:12 ID:uUWhpx160
>>697
ぷっwww
ID違うしwwwww
699作者の都合により名無しです:2006/03/20(月) 15:16:18 ID:WvzuXvlV0
・・・・。
700作者の都合により名無しです:2006/03/20(月) 15:19:36 ID:q8eR5fJv0
ふと思ったけど、武装錬金って面白いくらい原作通りの展開できてるんだな。
ブラボー戦闘不能→そのせいでカズキが精神不安定に→
その後誰かを守るためヴィク化→そして死亡(原作だと相打ち状態)→
そのせいで斗貴子さん精神不安定に→勘違いして人に襲い掛かる
まぁ原作みたく実は生きてたとかは無いから、今後は全然違う方向に行くだろけど。
701作者の都合により名無しです:2006/03/20(月) 15:23:39 ID:S2bAK2m90
トキコと雷電の接触が楽しみ。
トキコは未だ伊達のことをマーダーと思っているし、
伊達のことをリーダーみたいに慕ってる雷電が直接的な死因ではないにしろ
死の元凶になったトキコにどう反応するのか楽しみだ。俺なら許せんな。
702作者の都合により名無しです:2006/03/20(月) 15:55:17 ID:WvzuXvlV0
お待たせ辛口です。でも今回は難しい

【感想作品名】愛染のヤツ
【印象に残ったキャラ】 特になし
【その理由】考察がメインだったため、愛染の個性をあまり感じなかった。
【印象に残ったフレーズ】特に無いが、文章はかなりうまい。
【その理由】むやみに難しい言葉を使うわけではないが、整然とした日本語だと思った。
その分一つ一つのインパクトに欠けたのかもしれない。
【ストーリー展開に一言】考察がメインで読むのが大変だった。息抜きがてら無意識の性格や感情が現れるようなふとした仕草とかを入れてもよかったかも。
【その他感想】でもそうすると長くなってしまうか。面白さはおいといて、こういう伏線の積み重ねが今後生きてくるのだと思う。
【作者に一言】そういう意味ではGJだと思う。自身の文章力は非常に高い。今度はバトルも書いて欲しい。

考察物はいつも流し読みしてしまうのでちゃんと読むと疲れるなぁ
703作者の都合により名無しです:2006/03/20(月) 21:41:41 ID:VL9TsSl+0
ミサが「ライト」としか呼んでいないのに、
それを聞いたキャラが「夜神月」のことであると
理解するって無理がある?名簿にふりがなってあるの?
704作者の都合により名無しです:2006/03/20(月) 22:29:00 ID:kx8p2eCu0
漢字を知らないはずの参加者でも読める名簿だからな
見る人の言語知識・感覚を媒介する名簿になっているんじゃないか?
705作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 02:06:37 ID:ReXis4uv0
全員があの世界では「ホンヤクコンニャク」を食べたような状態だと
解釈しといた方がいいんじゃないか?
でないと世界が違う者同士じゃ筆談もできない。
越前とかの「アイゼンにだまされるな」のメッセージも
異世界キャラは読めなくなる。
読めないことを逆にフラグ立てとかに利用する手もあるけど
いろいろややこしくなりそうだ。
706作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 02:41:15 ID:9BGLnn5R0
というか元々がマンガの世界だからな。
まず宇宙人であるフリーザと地球人の会話が成立するのが
おかしい、となってしまう。
だから理解できてOKだな
707作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 10:57:27 ID:bRMGyIFMO
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロススワローズワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
708 ◆kusJ.7Fq3w :2006/03/21(火) 10:58:28 ID:bRMGyIFMO
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロススワローズワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
709 ◆GlqJH3Fo8Q :2006/03/21(火) 10:59:10 ID:bRMGyIFMO
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロススワローズワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
710 ◆XpVUKZ4CdU :2006/03/21(火) 11:00:20 ID:bRMGyIFMO
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロススワローズワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
711 ◆m2CNUEQrs6 :2006/03/21(火) 11:01:41 ID:bRMGyIFMO
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロススワローズワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロス
712作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 11:52:25 ID:tM4n3fVc0
ヤクルトファン?
713作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 13:41:51 ID:vAoCq6y30
投下弾!!
714作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 14:09:05 ID:SCe+SBILO
暇な奴がいるんだな
715作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 16:33:38 ID:5GpGz3650
削除依頼だしとこうぜ
716作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 19:43:02 ID:YPbATgd20
たしか三つほど予約あったと思うけど。今日で期限ぎれだよな。
717作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 19:48:30 ID:+coFlDSKO
予約って何が入ってたっけ?
718作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 19:54:33 ID:YPbATgd20
◆2XEqsKa.CM 西野東城
◆23VUL.NASM 藍染ミサ
◆jYa6lM.CCA ラオウロビンスヴェン杏子トレイン

だね。日付はいずれも18日に予約
719作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 20:06:10 ID:SCe+SBILO
愛染ミサは投下あったよ
720作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 20:11:36 ID:+coFlDSKO
トン!
いちご2人とラオウ様他早く読みてぇ〜
作者さん達頑張ってくれ!
721作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 20:29:51 ID:kiBmu9/sO
妖魔洋一て誰やねんw
722 ◆ZnBI2EKkq. :2006/03/21(火) 20:45:53 ID:ZkKQVlpo0
新八、若島津、まもり予約します。
723作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 21:04:57 ID:YPbATgd20
さぁ、追悼準備をするか
724作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 21:10:33 ID:gFKqOZvO0
まもりのな
725作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 22:51:37 ID:II/k2yde0
まもりが一人か二人は殺すのは間違いない。そしてアイテムゲットですね。
ダイ一向には会いそうで会わない、弱いものに順当に遭遇。
扱いづらくなったキャラの掃除役でしょうか
726作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 23:24:40 ID:qNoAy8rGO
あの二人なら殺されてもすんなり通りそうだな
727作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 23:26:10 ID:gH/9TgJX0
新八はようやくおいしいポジションになったところだからなあ
でも決意の内容的にはここであっさり死ぬのも面白いかもしれない
728 ◆2XEqsKa.CM :2006/03/21(火) 23:26:58 ID:OCFqy1Yq0
西野東城投下します。
729作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 23:33:10 ID:805iHtCG0
支援
730作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 23:34:29 ID:gFKqOZvO0
携帯から投下してるのかと思うくらい1レスの文章量が少ないな
731作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 23:37:44 ID:N4X50ogB0
支援
732作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 23:42:51 ID:ff+ltHg10
しえん
733作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 23:44:25 ID:805iHtCG0
支援
734作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 23:44:51 ID:4Dk6XXwz0
支援
735 ◆2XEqsKa.CM :2006/03/21(火) 23:48:47 ID:OCFqy1Yq0
投下完了ー。支援ありがとうございました。
736 ◆jYa6lM.CCA :2006/03/21(火) 23:54:55 ID:n6JY+ptR0
遅くなってすみませんでした。
ラオウスヴェンロビントレイン杏子投下します。
737作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 23:58:33 ID:OCFqy1Yq0
支援
738作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 00:00:20 ID:3OfS/RHj0
西野東城読みつつ支援
739作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 00:00:51 ID:wBz3BK7T0
しえん
740作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 00:04:44 ID:q4PXM7Af0
支援う
741作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 00:07:19 ID:N4X50ogB0
杏子…… 支援
742作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 00:07:21 ID:wBz3BK7T0
意外な展開支援
743作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 00:08:09 ID:q4PXM7Af0
支援
744作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 00:08:27 ID:G7dzClle0
あんこじゃなくてあんずだね支援
745掃除屋達の慕情【後編】  ◆jYa6lM.CCA :2006/03/22(水) 00:14:46 ID:I1zhLTAF0
投下完了です。支援ありがとうございました。
実はヨーコ追悼の意を込めて。
どうでもいいけどこのロワ来るまでずっとキョウコかアンコだと思ってた。
746作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 00:16:04 ID:iiJ4/1YP0
もう前後編とかしないでね
747作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 00:21:16 ID:EH636nEt0
トレインの荷物がディオスクロイになってるけどウルスラグナの間違いですよね?
748作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 00:22:36 ID:qxo9XNfR0
この作者さんが前編書いたんじゃないんでしょ?
749作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 00:26:39 ID:Jy+MGG7aO
新作乙!
すごい「らしさ」が伝わってきた!書き手さんGJ
750 ◆jYa6lM.CCA :2006/03/22(水) 00:33:58 ID:I1zhLTAF0
>>747
しまった。修正してきます。
751作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 00:34:33 ID:qxo9XNfR0
【感想作品名】掃除屋達の慕情後編
【印象に残ったキャラ】 杏子・ラオウ
【その理由】考えていなかった展開で驚いたから
【印象に残ったフレーズ】…これ以上、奪われちゃうよりはずっといい!
【その理由】芯の強い杏子ならではだと思った。見せ場だね
【ストーリー展開に一言】死人が出なかったのは残念だけど
 引き込まれたから面白かったよ 
【その他感想】上でも言ってた所持品の修正お願いします
【作者に一言】GJです!!
752作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 00:42:24 ID:3OfS/RHj0
>>748
NGになった掃除屋後編の題名をそのまま引き継いだんであって
この作者さんが前後編にした訳ではないな。

新作どっちも乙。意外な展開だったがよかった
753作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 00:50:38 ID:OjgHbQop0
>>750
修正乙。ところでヤムチャの
五行封印ってのはいつ解けるの?
754作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 01:07:59 ID:Jy+MGG7aO
ナルトが四代目からされた封印は死んでも有効だったから、とりあえず大蛇丸に能力制限がかかってることを考慮して一日とかがよくね?ヤムチャ的にはずーっと有効のがヤムチャっぽいけど。
755作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 01:23:38 ID:EK+P3KE+0
やべー、ラオウかっけー。

ラオウの”ラオウ足る所以”が忠実に描写されとるね。
んん〜、エクセレント!!

そ〜れ、FIGHT!、やっPー
756作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 01:50:06 ID:YDBfkfX20
【感想作品名】一方的に届いた思い、一方的に始まる悲劇
【印象に残ったキャラ】綾
【その理由】狂気が伝わってきた
【印象に残ったフレーズ】頬に当たる風は心地よく冷たく、自分に快感を与えてくれる。火照る、火照る!体が火照る!
【その理由】綾の心情の表現が絶妙な一文
【ストーリー展開に一言】綾が西野を殺さなかったのが超意外。でも説得力があってよかった。 
【その他感想】猫エグイ
【作者に一言】個人的にはあなたに志々雄を書いてもらいたい


【感想作品名】掃除屋達の慕情【後編】
【印象に残ったキャラ】 杏子
【その理由】遊戯の死がこういう形になるとは……思わぬ活躍に好感度アップ
【印象に残ったフレーズ】この拳王、女を殺す拳は持たぬ
【その理由】これでこそラオウ
【ストーリー展開に一言】プレッシャーもあったろうに、誰一人殺さぬ思い切りの良さには敬服しました。 
【その他感想】杏子とラオウの対峙は本当にハラハラしました
【作者に一言】次回作にも期待してます

スレ雰囲気の逆境に負けぬ、書き手方の奮闘振りに共感
757作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 07:59:03 ID:Z/BG9rnrO
ポッブ、パピヨン、チョンピースの奴(名前忘れた)予約します
758作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 08:54:29 ID:0b/FUfl+0
西野→東城の一人称って「東城さん」のみだった気がする。
綾さんって呼んでたことあったっけなあ…、前の話から感じてる違和感なんだけど。

さて新作乙。
どちらの話もキャラの信念が前面に押し出されててよかった。
ところどころで死者による伏線が活かされてるのもリレーって感じでいいね。
759作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 14:13:04 ID:4jVwxmmJ0
ラオウSS。
なんで誰も死んでないんだ。
これなら前の方がよかった。
NGキボン
760作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 14:24:05 ID:8Lk3c0mE0
死ねばいいってもんじゃない
死ななければ悪いってもんじゃない
761作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 14:33:02 ID:wMvyhGOqO
ラオウはこんなことしません
NGキボン
762作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 14:34:10 ID:wMvyhGOqO
明らかに腐女子が書いてる件
763作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 14:40:07 ID:O7Y7vZae0
>>759 読んでて凄くイイ!!と俺は思ったが。
放送であげられるかあげられないかの問題もあったし、あえて「誰も殺さない」ってのも実にGJだと思う。
意見はあるのはわかるが、感情論とか言いっぱなしはやめたほうがいいと思うよ?

>>761 じゃあラオウはどう行動したと思うんだ?とりあえずこの場合の具体例をあげてくれ

>>762 何故そう思ったか書け。一言だけだと荒らしか何かと間違われても仕方ないぞ。あとsageてくれ
764作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 14:56:11 ID:wMvyhGOqO
>763
そんなもん知るか。
ラオウがへたれに見える展開を注意したら「お前はどう書くんだ?」ってww
明らかなご都合主義(黒猫勢は殺したくないですかそうですか)
ウォーターカッター意味不明(二つで一つの武器にした意味も分からないしご都合にしか見えない)
なんか全てがご都合なんだよな。
放送を戦闘中に聞き込むほど列車は集中力が切れ、その間に覇王が手を出さないってどんなショッカーだよwwwww
それに杏子が冷静杉。

遊 戯 が 死 ん だ ん で す よ ?

書き手もアンコとか非常識人みたいだし
NGにした方がロワ的にも少漫的にもいい
765作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 15:22:03 ID:WmXTZDxN0
少漫的なんて言ったらどれだけのSSがNGになることか…
遊戯王のキャラなんてどういう心理になろうがどうだっていいだろ。
心理描写や整合性が重視されるのは封神やダイといった、
死んではならないキーキャラだけ
766作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 16:01:33 ID:wMvyhGOqO
>765
太公望厨乙
767作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 16:32:05 ID:Ii5nyR8XO
少女漫画?
768作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 17:49:33 ID:TXDbRc8JO
wMvy〜はここでいつも隙を見つけては湧いてる愉快犯粘着嵐だよ…鈍い俺にもそれくらいは判る。

以降彼の発言は完全スルーで。
少しでも相手すると喜ばせるだけだよ皆。
769作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 18:07:19 ID:LZ7cEa9KO
新作乙。今回に限ったことではないが西野の綾さん呼びは気になった

・一方的に届いた思い、一方的に始まる悲劇
東城が他の参加者殺害に動いたのは意外。それだけに今後の動向にも期待。
西野の「私は生き残らなくてはいけない。」の一文が強迫観念じみていて
こちらにまで重く圧し掛かってくるような印象を受けた。

・掃除屋達の慕情【後編】
仲間の死を知ってなお守ろうとする杏子が印象的。
杏子・ロビンとラオウの対峙には思わず息を呑んだ。
それぞれのキャラがこれまでに接触した体験が生きていてよかった。
770作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 18:51:09 ID:Aqcz2L0F0
ラオウ参戦が夢想転生覚えた後ならこの展開は十分にありうる。
ワカランやつは原作のvsフドウ辺りのくだりを読むといいよ。

まあ逆に俺は、原作のvsフドウの場面をフラッシュバックしてくれれば
なおのこといい作品になった気もする。何にしてもGJ!
771作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 19:59:39 ID:5Hd4RyOS0
ラオウとケンシロウって、このロワにおけるスタンスがよくわからないよね。
結構性格ころころ変えられてるし…。
ラオウは「日輪〜」からの繋がりだと思えば普通に読める。
ケンシロウはどこへ向かうのやらわかりません。
キャラが確定してるアミバは幸せ者だな。
772作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 20:20:19 ID:csDRmYZu0
参加者がアミバ、ジャギ、ウイグル、ハートの四人だったら・・・
773作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 20:44:19 ID:Izp6KT5U0
つか封神キャラやダイがキーキャラってのは
やめようぜ。最初から決めるのは良くない。
別にあいつらがいなくても脱出できるだろ、正直。
そもそも脱出エンドと決まってるわけでもないしな。
774作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 20:46:40 ID:5Hd4RyOS0
>>773
あれは定期的に湧く儲を装った荒らしだから
気にしなくていいよ。
775作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 20:50:34 ID:Izp6KT5U0
>>774
そーか。それはスマンかった。
776作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 21:13:09 ID:wMvyhGOqO
TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!
TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!
TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!
TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!
TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!
TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!
MTAIKOUBOU!TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!
TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!
TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!
TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!
TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!
TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!
TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!TAIKOUBOU!
777作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 21:24:20 ID:J5DOxho30
しかし太公望やダイらを殺そうとする書き手がいないのも事実
他キャラなら多少遠くにいても暴走して走ってきたとかで無理やり遭遇させるけど
778作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 21:33:36 ID:Izp6KT5U0
そーいや太公望の近くに悟空がいるな。
今の悟空ならやらかしかねんなw
779作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 21:57:20 ID:EH636nEt0
どうやら容量潰しのつもりらしい
780作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 22:06:47 ID:G7dzClle0
春ですなぁ
781作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 22:15:37 ID:R7D33yhj0
キチガイっていうのは言葉が通じないからキチガイなんだぜ
782作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 22:18:45 ID:G7dzClle0
あまりキチガイの話をするとこっちによってくるからもうやめようぜ
783作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 22:21:28 ID:wiGevJjy0
あの一件がなければ太公望もある程度のところで死んで
どういうエンディング迎えようと良キャラとして評価されただろうにな
今までのSSを読み返してみて本当に惜しいと思った
784作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 00:55:52 ID:cSn4dwb00
確かに。
やっぱりロワで一番良いのは、さっさと活躍してさっさと良い死に方することだな。
785作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 09:54:27 ID:lTX47aCsO
今って予約何が入ってたっけ?
786 ◆yO13zE0mho :2006/03/23(木) 10:11:20 ID:+QMX6Rv1O
太公望、ゴクウ予約します

太公望には有終の美を飾ってもらいたいと思います
787作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 11:12:41 ID:+QMX6Rv10
>>786
その結果を晒している時点で、反感を買って
マイナスからのスタートかもしれんがガンバレ!
788作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 11:25:03 ID:TF91G24i0
>>786
うほw悟空やらかす予感ww
まぁ面白いのを期待してます
789作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 12:44:53 ID:45HfHOAQ0
>>786-787
ワロスwww
790作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 12:47:47 ID:+QMX6Rv10
おぉ!スゲェ!!!!!!!!!!
言われて気が付いたけどマジでスゲェ!!!!
何これ!?何kろえ!?
791作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 12:55:13 ID:W1PVn/uw0
何この自演wwwwww
…と思ったけど携帯とPCじゃん。
すげぇ。マジすげぇ。何これ奇跡?
792作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 13:06:21 ID:+QMX6Rv10
一瞬「あれ?俺、何時の間に予約したんだ?」とか思っちゃったよwwwww
793作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 13:47:05 ID:uPb2WhdJ0
記念カキコw
794作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 14:59:09 ID:6wp6ha+y0
すげぇ。これはすげぇ。俺も>>791見るまで自演だと思ってたw
795作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 17:24:49 ID:ySuD8Q1S0
奇跡的な確率だよな!すげぇ
796作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 17:38:33 ID:5RTChsJ3O
ラッキーメン後輪記念真紀子
797作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 17:59:59 ID:7KskKO1gO
ひょっとしてこれは歴史的一瞬なんじゃねえか?
798作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 18:12:28 ID:+QMX6Rv10
>>797
全く同じIDとか何回もあるから、あんまり恥ずかしい事を言わないでくれ
799 ◆saLB77XmnM :2006/03/23(木) 18:37:47 ID:6YYcJcO70
承太郎翼塾長雷電予約
800作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 19:24:54 ID:i3IVtPbB0
記念カキコ
801作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 20:25:53 ID:0gJSvXj/0
>>798
それはそうだが、あのレスのタイミングで同じIDってのはすごいぞ。
802作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 20:28:56 ID:+QMX6Rv10
歴史的一瞬って程か?
803作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 21:00:10 ID:0gJSvXj/0
お前さんのレス抽出すると
盛り上がってるのか冷静なのかわからんなwww

まぁ歴史的ってのは言いすぎかもしれんが、とりあえずすごいってことで。
804作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 21:09:40 ID:+QMX6Rv10
自分が出したって事で普通よりも盛り上がったんだけど、
記念カキコだとか歴史的一瞬とか言われて冷めた、萎えた?
805作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 21:21:03 ID:0gJSvXj/0
なるほど、わからんでもないw
806作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 07:30:29 ID:zxhCyZIP0
謎にレスが止まったw
こういう出来事はレスを止めるのか。
807作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 09:04:01 ID:vC4RpV6t0
>>799
濃い組み合わせだな。楽しみにしてる
808作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 18:37:47 ID:7cbjRnQq0
遅くなったがCGI氏プチ更新乙!

応援してるからな!
809作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 18:46:45 ID:8lm7hNQT0
今更だが、シャーマンキングのキャラが登場してたら面倒だっただろうな。
いくら強さに制限かけても、『心の持ち方でいくらでも強くなれる』っていう
設定だから意味なしw
810作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 19:29:08 ID:Sqgw+pXz0
お前らもっとしっかりしろよ!
全然駄目だから戦国みたいなカスロワが注目されるんだ
もっとジャンプ健在ってのを見せ付けてやれ!
811作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 19:36:45 ID:7cbjRnQq0
オレは書いてるぜ!
まだ予約できないけど必ず投下するからよ!

キャラが少なくなってきたから放送までのSSも少なくてすむ!
そう考えれば書き手が減ってもヘッチャラじゃあ!!
812作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 20:23:50 ID:bZeDxOdiO
>>811
その認識はちょっと浅はかだといわざるを得ない
人数が少なくなるほど描写は厚く、動きが頻繁になるから結局話数は序盤とさほど変わらなくなる
813作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 20:28:33 ID:PF2nmuMB0
だな。
むしろ一話にかける時間が多くなって大変。
814作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 21:13:20 ID:OSlichkMO
さっさと更新しろよ
いつまでタラタラ引き伸ばしてるんだ
815作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 00:31:59 ID:x+ue4TJD0
>>814
お前みたいなニートと一緒にするな
普通の人はそんなに暇じゃないんだよ
816 ◆saLB77XmnM :2006/03/25(土) 12:25:09 ID:NrRcNKbs0
塾長達を投下
817 ◆saLB77XmnM :2006/03/25(土) 12:43:11 ID:NrRcNKbs0
投下しました
818作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 13:34:09 ID:oX9Hdpmb0
新作乙!
塾長はキャラが分かりやすくていいな。
819 ◆GWR1DsOzIg :2006/03/25(土) 13:39:39 ID:3rGQfqkx0
DIO達を投下
820作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 14:27:40 ID:RBBuTC+10
>>816
乙です!
何故か翼の壊れっぷりが可哀想に思えてきた。
あんなの普通の人が見たら麻痺するよな…。
塾長がらしくていい!
821作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 17:06:34 ID:BuC4bErs0
>>816
乙でした。良かったです。
ひとつだけ言うなら浦飯は「浦飯幽助」ですね。
そろそろ翼のアイテムがどっちか決まるかな。
禁鞭って知らんのだけど、そんなにすごいの?
822作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 17:47:45 ID:7Q6TCbXx0
妲己あたりが使ったら凄いかもしれんが、一般人にとっては役に立たんただの長い物体。
そういえば禁鞭の使用者を選ぶみたいな性質の話を前してた気がするが、結局どうなったんだ?
その性質あったらたとえ妲己でも使えない可能性高いよな。むしろ承太郎の方が使えそうだ。
823作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 17:50:31 ID:7Q6TCbXx0
あっと、感想忘れた。
新作乙!塾長のことだから二人をマーダーと勘違いするようなことはないと思うが
今後この濃いメンバーがどうなるのか正直不安w
翼の思考はやはりクレイジーでワロス
824作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 19:26:41 ID:LL27Zpsv0
乙!久々にまともな投稿で安心したよ。
塾長と承太郎が組めば最強クラスのチームになりそうだが、まだ一波乱ありそうだな。
825作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 21:52:13 ID:IYqqWbHu0
まともっつーか無難なだけだし。
そりゃキャラ移動させて誰々と会いましたで終わりじゃ無難だよな。
残り何十人もいるってのに何日もかけてそんなの書くなや。
多少無理があってもどんどんキャラ殺していかなきゃ、
いつまでたっても終わらねえよ。
826作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 21:54:33 ID:NN6qhP1AO
結論

 擁 護 ウ ザ イ
827作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 22:17:15 ID:eh92GxAg0
殺したら必ずいちゃもんつけてくる輩がいる環境でそこまで言う必要ないだろ
つなぎSSの必要性がわからん上に書き手に配慮の足りない奴は帰れ
つーか文句あんならお前が書いとけ
828作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 00:28:34 ID:Y1/gdlyqO
交流雑談所からお届け物です

905:名無しさん? :2006/03/25(土) 21:44:19 ID:??? [sage]
【ロワ名】ジャンプ
【作品名】魁!!キャプテン翼の奇妙な冒険
【イイ点】キャラがらしい、文章力も高い
【改善点】君、それは丸投げって言うんだよ…
【コメント】そのキャラ達にもよるがキャラを出会わせて終了、てのは極めて続きを書きにくいもの。
あの書きにくいメンツ(特に雷電・翼の二人)ならば最悪自己リレーも覚悟した方が良いかも…。
次回以降はその辺も考慮して下さい。
829簡易版感想テンプレ:2006/03/26(日) 00:39:41 ID:88Oj1S3u0
【作品名】
【イイ点】
【改善点】
【コメント】
830作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 08:00:24 ID:toyZa/lk0
最近めちゃくちゃ思うこと。
「もっと書き手の気持ちとか考えろ」ってこと。
たしかに気にかかる部分があるかもしれない。
しかしフラグがどうだのクオリティがどうだのと言うのは違うぞ。
おれは書き手に回ったことはない、その力量もないし。
だが大変なことぐらい想像できる。その苦労はねぎらうべきだ。
別に書き手に金払ってるわけでもあるまいし。
831作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 08:13:03 ID:1qSsUwbCO
批判するにしても
せめて一言「お疲れ様でした」とか言えないもんかな
832作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 08:27:22 ID:1qK78Ml2O
新作乙ッス。
過疎り気味なこの状況では繋ぎでも俺は大歓迎。
まあ鬼門である塾長&雷電、承太郎、翼を合流させたのはあまり嬉しくないが、誤解で戦闘が始まれば展開としても面白いね。
ただ気になったのは承太郎のセリフがぽくなかった所。まあ承太郎はむずいからしょうがないか。
833 ◆ZnBI2EKkq. :2006/03/26(日) 09:54:22 ID:gFY42y990
遅くなりました。
新八、若島津、まもり投下します。
834作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 10:07:06 ID:cQ8s8Awg0
俺一人かもしれんが支援
835作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 10:12:34 ID:vymxtu3B0
天の道をいき、総てを支援する
836作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 10:17:04 ID:cQ8s8Awg0
連続紫煙
837 ◆ZnBI2EKkq. :2006/03/26(日) 10:41:13 ID:gFY42y990
支援ありがとうございます!
投下終了しました。
838作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 10:43:37 ID:1qSsUwbCO

それにしてもまた馬鹿がいるな
839作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 11:01:09 ID:8nIB1PvuO
>837
つまらなかったです
書き手を辞めてみてはどうでしょうか
840作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 11:22:43 ID:cQ8s8Awg0
>>837
GJ
これでやっと転機が訪れそうな感じだな>>まもり
841作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 11:25:20 ID:T4Y0mS6x0
>>837
乙でした!まもりがあれだな、変わるかも。
842作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 12:49:41 ID:88Oj1S3u0
8nIB1PvuO=勉強男だと言うのはもはや周知の事実
843作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 12:57:39 ID:Pa1Bunx60
乙です!
若島津逃げて逃げてーと呟いていたが、意外な面白そうな展開に。
それにしても新親衛隊の二人良い奴すぎ。
お人好し過ぎて見てるこっちが不安になってしまうな。
しょっぱなから歌ってるしwwww回し蹴り吹いたww
844作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 13:08:35 ID:UYbJPHrx0
>>837
まともっつーか無難なだけだし。
そりゃキャラ移動させて誰々と会いましたで終わりじゃ無難だよな。
残り何十人もいるってのに何日もかけてそんなの書くなや。
多少無理があってもどんどんキャラ殺していかなきゃ、
いつまでたっても終わらねえよ。


845 ◆2XEqsKa.CM :2006/03/26(日) 13:32:53 ID:pFwn8v1N0
剣心、セナ、ヒルマ、ナルト予約します
846作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 15:43:13 ID:HTQsGBKG0
新作乙!
なんか若島津格好いいなw
親衛隊二人もいい感じに壊れててGJ。
まもりの今後を考えるのは色々楽しそうだ。
欲を言えば沖田死亡に対する新八のリアクションが欲しかったな。
847作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 16:09:55 ID:I0+UZoRr0
ナルトと剣心がバトルしてほぼ相打ちとか、
太公望やダイらに危害を加えないために他キャラを盾にして
フラグ潰しとかいい加減にしてくれ
848作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 16:19:07 ID:lW3CIgWR0
>>847
きもっ・・・8nIB1PvuO=勉強男=I0+UZoRr0 だろう、きっと。
849作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 16:31:29 ID:FdWw82WS0
>>847
全作品はじかれといてフラグwww
哀れとしか言いようがないwwww
850作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 17:47:14 ID:CiwqzL8h0
8nIB1PvuO=勉強男=I0+UZoRr0 かどうかには興味はないが、
俺もフラグ潰しというか、マーダーを減らすような行為は正直やめて欲しい。
まあまともな書き手なら分かってるだろうから、あまり粘着する気はないが。

今週末投下のSSの感想。
・魁!!キャプテン翼の奇妙な冒険
展開は上手い人なら非常に面白く繋げる展開。しかし何度も言われているように、続きが書きにくそう。
自己リレーする可能性も十分あるので、その時は誤解なり何なりで盛り上げて欲しい。
あと折角分かれた翼と承太郎を再開させたのも面倒かもしれない。できたら他の書き手のことも考えて欲しい。

・踊る少年少女
だみ声とかの表現は上手いのだけど、逆に言えば上手い人じゃないと書きづらい状態。
状態表にはないからギャグ漫画特有の一コマ回復で直しちゃってもいいのかな?
まもりの毒を抜けそうで少し心配。彼女は貴重な一般人マーダーなので頑張って欲しいところ。

かなり毒舌&文句が多くてすいません。でも投下されるとスレも潤うので大歓迎です。
次回作を楽しみの待ってます。
851作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 18:12:02 ID:b4VkF3ZeO
いまさらまもりの非マーダーフラグなんて誰が望んでいるのか
今のまもりが気に入らないなら殺せよ
それならまだ人数が減る分価値がある
852作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 18:44:21 ID:FdWw82WS0
何でここの読み手はいちいち展開に口を出すんだ?SSも書かないくせに自分達が口を出さないと気が済まないのか?
それとも口を出してるのは全員書き手なのか?
853作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 18:56:13 ID:LI7TUWTH0
オレは書き手だと思う。
気に入らない展開だった場合、変なプライドがある分いちゃもんつけたくなるのだろう。
主に古参だな
854作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 19:01:14 ID:Afw4Ytv30
古参叩き開始ですか?
855作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 19:11:59 ID:LI7TUWTH0
たたきというか事実だろう(推測だけど)。別にそれ以上のことは言っていない
だが>>851の言うことも解るな。
面白さというのは誰もが求めるものだし、だけど言い方を考えて欲しい。
まずは古参だから(或いは読み手だから)偉いみたいな態度を改めよう。
856作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 19:23:48 ID:Afw4Ytv30
>たたきというか事実だろう(推測だけど)。別にそれ以上のことは言っていない

なに言ってんだお前は。単なる憶測を事実みたいに言っておき、
更にはなんの根拠もないのに>>853みたいな中傷しておきながら。
事実ではない推測を垂れ流しにするのは叩きと一緒だ。

お前自身、お前が注意している偉そうな読み手書き手と同じ人種だよ。
えらそうな読み手(書き手)が書き手に文句をいうのと一緒だぞ。
857作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 19:30:56 ID:LI7TUWTH0
ヒヒーン
858作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 19:34:23 ID:FdWw82WS0
つまり、SSに対して読み手は感想を言ってればいいんであって、そのSSに決定的な矛盾があるときのみ苦言を労すればいい。
読み手にそのSSの後どうなるかを勝手に妄想して騒がれるとうっとおしいんだよ。
書き手で、どうしてもこの展開は困ると言う人がいるなら、鳥を晒してまとめサイトにでもぶちまければいい。
3,4人同意見なら書いた人も考慮するだろ。
859作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 19:55:48 ID:LEDjoXLR0
>>845
がんばって下さい。楽しみにしてます。

九尾とヒルマの化かしあいとか騙し合いとかちょっとワクワク。
それともついに剣心マーダー化!?
セナがどうなるのか非常に気になりますね。
860作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 20:28:32 ID:YHI2rxfV0
何この流星塾分裂は。誰かデルタギア持ってるだろ
861作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 21:02:26 ID:Hku171+/0
削除依頼出してないのか?
862作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 21:17:17 ID:EqJ59LKW0
ヒヒーンワロス
863作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 21:54:15 ID:OJbI845B0
俺はただの読み手だけど、>>850はキチンと感想を述べてるし、
最後に、ちゃんと書き手に感謝の意を表してるだけかなり良いレスだと思うよ。

先週から比べれば、大分いい感じの感想スレになったと思うけど。>>852
投下数も少しずつ復調してるし、続きが書きにくいって言ってる人も
いるけど、物語がだんだんと佳境に入ってきたら仕方ないんじゃない?

書き手さんも先週の感想読んでかしらんが、作品のクオリティを
高めようとして下さってるのわかるし。

とりあえず、問題は勉強くんだな....。

864作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 23:20:59 ID:dIWUb8qS0
感想に添削が必要ってどうなんよ…フォローしてもらう必要のある感想書く奴ってどうなんよ…
つーか、書き手もアホじゃないだろうから勉強くんほど極端なのは最初から存在しないものとして扱うだろ
あとは住人がスルーするのみ
865 ◆HDPVxzPQog :2006/03/26(日) 23:36:52 ID:PPitZQs20
流れが緩いときを見計らって地味に鳥をまとめときますね。

HDPVxzPQog
【氷の精神】
【死を綴るノート】
【筋の通し方】
【日輪の如く、巨星の如く】
【日伊ゴロツキ対決!!ギャングvsヤンキー】
【眠れる奴隷達】
【女の戦い】

ErG3fI.u3U
【悪のカリスマ】
【彼の星が青く輝くとき】
BvF.18eh2c
【拳の王】

【宿命と血統】 ◆T2s.vWnHb6
【天才の復活】 ◆hGfwF1m5Ok

今後はHDPVxzPQogで書いていくと思います。
866作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 00:03:00 ID:8/UAhWLGO
まとめ乙です。やっぱブチャ対桑原がよかったよ!これからもガンガって下さい!一読み手として書き手さんはすげーと思う。文句は言っちゃいかんよ。
867作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 00:06:10 ID:3r3X+AAe0
携帯からの賛辞レス・・・
疑っちゃキリが無いがじえ(ry
868作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 04:45:45 ID:os7j6n85O
自演、もしくは書き手過剰擁護のアホだな。
普通は自己主張のSS鳥晒しレスに乙!なんて思わないからな。
まあ別にこれ以上叩く気は無い。好きにしてくれ。
869作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 11:50:17 ID:eVqJ5J9S0
考え無しのバカがスレの雰囲気を悪くして下さるお蔭で、
書き手がやりにくい状況だからな、過剰擁護をしたくもなるわな。
でも、それによって更にバカが雰囲気を悪くするからどうしようも無いなw

それにしても>>865だけならなぁ、
書き手も人間だし、感想やアドバイスも欲しいだろうからな。
って感じで誰もレスせずに、>>868に【自己主張のSS鳥晒しレス】
なんて言われる事も無かったろうに・・・、それを計算したに嫌がらせか?
870作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 12:21:52 ID:b+zxc+3eO
と、スレの雰囲気を悪くする馬鹿が申しております
871作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 14:28:41 ID:ReV9CN9G0
投下スレの奴は暇そうだな
872作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 14:49:47 ID:I0DDshxMO
ニートか池沼か、どっちにせよ勉強男だな。
873作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 15:43:02 ID:+aPz86cl0
勉強なんてどうでもいいよ。あいつの話なんてしても何にもならん
NGワードにしようぜ。次スレテンプレ頼む
874勉強男 ◆drwetRDQqY :2006/03/27(月) 17:51:25 ID:WtUr3COdO
俺じゃないのに決め付けられるのはいい加減腹がたつぞ。
最近は普通のSSしか投下してないっつーの。
875勉強男 ◆drwetRDQqY :2006/03/27(月) 17:52:05 ID:WtUr3COdO
俺じゃないのに決め付けられるのはいい加減腹がたつぞ。
最近は普通のSSしか投下してないっつーの。
876勉強男 ◆drwetRDQqY :2006/03/27(月) 17:53:03 ID:WtUr3COdO
だいたい俺はあんなわかりやすい荒らしや釣りの類いはしない。
俺には俺のポリシーがあるんだ。
侮辱するのは許さん
877作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 18:19:48 ID:EJyBAJW90
荒らしというより、良い意味でも悪い意味でも質の高いSSを投下して喜ばせたり騒がしたりするのが勉強男の手口に見えるな。
あんなアホな事やるより、別鳥でSS書いて評価を得た後に「実は俺だったーw」ってやるだろ。
878作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 19:00:23 ID:+aPz86cl0
良い意味でも悪い意味でも質の低い の間違いじゃないのか?
まあまともな話題に上れないのが悔しかったらいいSSを書いてみろってことさ
もうスルーでいいよ
879作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 19:14:09 ID:I0DDshxMO
>>877は携帯か・・・。
880作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 19:37:10 ID:cvoof3W70
>>879
携帯はお前だろ。見分けろよそれくらい。
881作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 20:35:18 ID:3QxY75KD0
ほう・・・携帯かどうか判るのか、凄いな2ちゃんねらーってのは
882作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 20:49:45 ID:oGslh6ms0
そりゃ誰だって判るだろうよ。あんたは携帯じゃない。
883作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 21:10:47 ID:8r4OQvDa0
>>882
0はPC、0は携帯って奴か
それって、ソースはあるの?
884勉強男 ◆drwetRDQqY :2006/03/27(月) 21:36:12 ID:WtUr3COdO
>>877
よくわかってるな。
なかなか見込みあるよ君
885作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 22:10:42 ID:aZMTuCMY0
荒れてるなぁ

怠け者軍師にはぜひロケットパンチを放ってから消えてもらいたい
886作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 23:15:35 ID:orbheCta0
http://ansitu.xrea.jp/guidance/?imode%2FFAQ4#f34cc964

>日時やIDの後ろのマークが、投稿手段を区別する目印です。
>携帯が「 O (大文字のオー)」、 2ch公式p2が「P」、
>ウィルコムのJRC(日本無線)製端末が「 o (小文字のオー)」、
>それ以外(PC・PDAなど)とAIR-EDGE PHONEセンター(京ぽん)が「 0 (ゼロ)」です。
>荒らし対策の一環として、一部の板に便宜上導入されています。
>※PCプロバイダーを通す仕組みの携帯・PHSではPCのマークになる。
>※Vodafoneは接続環境、使用ブラウザによって「O」以外が出ることがある。
>※公式p2 http://p2.2ch.net/ の利用にはPCからの登録が必要。
887作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 23:40:20 ID:qHuuvMXR0
若島津がかつてないピンチに見えるのは俺だけか?
888 ◆PN..QihBhI :2006/03/27(月) 23:53:03 ID:f+fOfQ5V0
DIO戦争マァム予約
889作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 23:56:38 ID:s1VE5Ul10
ところで本スレの容量が少しヤバイ
削除依頼して削除されるのを待つか放置して次スレ立てるか決めようぜ
890作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 02:17:49 ID:ZvW7wPghO
少漫スレの依頼から削除までの速度ってどれくらいかな?
あまり時間がかかるようなら新スレのほうがいいかと。
891 ◆saLB77XmnM :2006/03/28(火) 02:35:04 ID:T6YIXqlE0
斗貴子クリリンサクラヤムチャ予約
892作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 02:41:31 ID:SHL3ifsAO
クリリンとヤムチャが出会うのか
楽しみだな
893 ◆utqnf46htc :2006/03/28(火) 09:49:25 ID:4BO4LKBfO
桃白々黒猫達予約
894作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 14:02:29 ID:G+K6ynnX0
>>893
黒猫はまだ拳王と闘ってるぞ。
895作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 14:05:08 ID:U9nDFiTW0
>>894
杏子の活躍で収束しましたが
896作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 14:16:31 ID:eGW7EtJZ0
>>837
読んでて違和感あって前作等読み返したらやっぱりだった。
まとめ掲示板の方で良いから、まもりの「冴子」呼びを「冴子さん」に修正して欲しい。
897作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 12:25:49 ID:DgzCJY/M0
>>895
あれは、無効だったはずだが
898作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 12:26:47 ID:mgvHqkm30
提案です。一度チャットをして見ませんか?

私はいわゆる古株といわれ、創作もしなくなって久しく、また他のベテランたちも続々と筆を止めているのが今の現状です。
また、読み手の視点も変わり始め、まさにこのジャンロワは変動期の時代を迎えているといえます。
そのことが、いいことか悪いことかを論じるのは不毛なことだと思います。
ただ、私はこの新たな時代に対応していくために、これからも書いていくという意欲がある方達が集まって、新たに意思疎通などを図る必要性があると感じました。

もう一度言います。書いていく意思がある方たちでいいと思います。
新規古参にこだわらず、今晩でもチャットをして自分の経験を話してみたり、アドバイスをしてみたりしてみませんか?
このロワをより良い方向に向かわせる為に、そのようなことも必要なのかなと思いました。
899作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 13:24:02 ID:1JqLEqUIO
長文乙
900 ◆HDPVxzPQog :2006/03/29(水) 13:35:58 ID:WlCVRbcC0
私も新規古参の隔たりなく、今後の為に話し合いを行うことは有意義だと感じます。
私用で4,5月は忙しく書ける時間もなかなか取れませんが,
お時間が合えば色々な方のご意見を聞いてみたくはあります。
901作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 14:08:03 ID:ZHyhDps80
>>898
きめぇぇぇぇ
902作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 14:29:55 ID:hVgZf8Lq0
>>898
そんなこと言うならまず鳥晒せ。
903作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 14:37:02 ID:dT+GBzAf0
フラグをつぶされた、読み手の態度が悪い、NGや修正が厳しい、
中盤まできてキャラが適当に殺された、アイデアが没になったとか
色々書き手のモチベーションを下げる要因はあると思うけど
そういうことに対するスタンスもはっきりしたほうがいいと思う。
場合によっては最近の放送からリスタートしたほうがいいかもしれん
904作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 17:05:28 ID:/Bf6dat20
企画の方向性ってやつか。
無論、ロワだからキャラが死んでくのは当然なんだが。
結果的にキャラ殺せればいいって作者もいそうだしな。
それに対してフラグ重視やリレーを優先させる書き手もいるわけだし。
何を重視するのか、どういう方向で行くのか。
一度見つめなおすのはいいかもしれないね。
905作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 18:27:26 ID:mgvHqkm30
お互いを知ることで刺激になる思います。
それは自分を知ることにも繋がります。
それだけでもやる価値はあるかなと・・・

引退の身の私が誰かなんて如何でもいい
906作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 19:04:16 ID:PBRYbHEP0
>引退の身の私が誰かなんて如何でもいい 

よかない。仕切るつもりなら、しっかり何者なのか明かすべき。
例えば勉強のような奴が引っ掻き回すのを目的としてるのかもしれない。
余計な誤解などを生まないためにも、トリ晒して最後まで仕切れ。
それが嫌だというなら、納得いく理由を聞かせてみろ。
907作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 19:17:29 ID:mgvHqkm30
だが断る。
提案させてもらっただけで、仕切るつもりなど毛頭ないからだ。
あと荒らし目的を心配しているようだがそれも杞憂だ。
やる気のある者達が集えば自ずと話も有意義なものになろう。
仮に荒れたところでなんだという気もする。

すべては必然なのだ。成す事に意味が有り、成さぬ事にも意味が有る。
908作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 19:21:09 ID:PBRYbHEP0
はいはい勉強男勉強男
909作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 19:44:46 ID:tzbqXWVO0
何時からですか?
910 ◆Oz/IrSKs9w :2006/03/29(水) 19:46:13 ID:2zoHzwNpO
今夜十時頃から久々にチャットに入ります。誰かお話ししませう。

↓携帯からチャット

http://p01.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=chat.mimora.com%2Fcommon%2Fchat.mpl%3Froomnum%3D245041&sZ=30
911作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 20:16:46 ID:+LXJ62310
一度書き手が集まるのは賛成だが今夜は性急過ぎないか
都合のつかない書き手も相当数いるだろう

一週間かそれ以上告知期間とったほうがいいと思うんだがどうか
あとチャットの管理人氏には是非とも入室者にしかチャットを閲覧できないようにして頂きたい
912作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 20:59:59 ID:ZPXjyLvd0
確かに今夜いきなりは急すぎるかと思います。
平日だから参加できない人も多そうですし。
今日も集まりたい人はとりあえず参加するとして、
正式な話し合いはまた後日、告知してからする方が良いかと。
913 ◆PN..QihBhI :2006/03/29(水) 21:57:51 ID:UPWPnrtJ0
DIO戦争(マァム)投下します
914DIOの世界〜予兆〜 ◆PN..QihBhI :2006/03/29(水) 22:00:46 ID:UPWPnrtJ0
投下完了
だれかチャットのやりかたを教えてください。
>>900>>910>>911
いいですよ。やりましょう。いつにする?
915作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 22:21:36 ID:i6G9v1nl0
投下乙ー。
DIOがリサリサと綾の存在に気がついたか。
短いけれどワクワクするようなフラグだ。
夜は吸血鬼の時間だし、そろそろDIOさま大暴れか…!

>>914
で、>>4のジャンプロワチャットでチャットできると思う
916作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 22:22:10 ID:i6G9v1nl0
すまん。>>3 だった
917作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 22:43:31 ID:1JqLEqUIO
内容はいいと思うけど
出来ればもう少し詳しく書いて欲しかったな
918作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 23:52:13 ID:7Mo8IpSo0
CGI氏、
まとめ更新乙です!
919作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 23:54:19 ID:7Mo8IpSo0
>>914
やっぱ見せ方が一味違いますね。
私はああいうのもいいと思います。
でもあの死に方だとマァムがちょっと可哀想かも・・・
920 ◆2XEqsKa.CM :2006/03/30(木) 00:03:16 ID:HxvCf5pb0
ナルト剣心セナヒルマを予約したものです。予約期限を過ぎましたので、予約を解除します。
書きたい人がいらしたら、どうぞご遠慮なく。たぶん後2日位かかりますので。
921作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 00:03:49 ID:XfkkPC1s0
>>913
お疲れ。
感想としてはアレッ?いつの間に終わってんの?
って感じたけど
922 ◆HDPVxzPQog :2006/03/30(木) 00:04:18 ID:i6G9v1nl0
チャットに参加してくれた方、ありがとうございました。
もう少しぶっちゃけトークが出来ればよかったかな。と少し惜しかったですけれど。
忙しいの暫くは作品を書けませんが、協力して頑張って行きましょうね。
923 ◆PN..QihBhI :2006/03/30(木) 00:13:01 ID:9t9LcSTi0
感想ありがとう。ご意見参考にさせていただきます。
チャットは勇気が無くていけませんでした。次は参加します。

CGI氏まとめ乙です。
私もよりよいSSが書けるようがんばりますので、一緒にがんばっていきましょう!。
重ねて乙!
924 ◆saLB77XmnM :2006/03/30(木) 01:10:01 ID:huWWz4Pp0
クリリン達予約した者です。
投下しようと思ったけどスレ容量が一杯っぽいんで出直します。
925作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 01:55:23 ID:HmntPglb0
DIO回復しすぎじゃないか?
926作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 04:01:51 ID:L3OxOZ0i0
突然ですが、ジャンプロワ雑談チャットに関して提案があります。

一応チャットの管理をさせてもらっているものです。
管理と言っても設定を変更できる程度しかできないのですが、今回の提案はそこです。
こちらで利用しているチャットには「秘密チャット」というシステムがあるのです。
名のとおり秘密なチャットで、入室にはパスワードが必要だというものです。
パスワードは必要な方だけに事前に知らせておき、書き手として参加する。
これならば情報が漏れない場で書き手さん達がSSの相談をすることが出来ます。
そういうものが必要かどうか皆さんの意見を伺いたい。

長所として
・数人で今後の展開を練ることが出来る
・キャラ担当、分担その他書き手の苦労が多少軽減される
・そこで交わされた議論は、書き手意外誰にも漏れない
・定期的な議論で活発になるかもしれない
etc...

欠点として
・ROMを交えず、気晴らし目的や馴れ合い目的ではなくなる
・そこまでして書きたくない、と思われて、もしかしたら誰も利用しないかもしれない
・入場するのに勇気がいる。義務感に追われる感じで
・ジャンプロワに新参が入りづらくなり閉鎖的になる
・というか他の誰かが新しくチャットを作ったほうが住み分けできるかも
etc...

いかがでしょうか。今から寝るのでレスはずいぶん後になりますが、ご意見お願いします。
927作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 09:38:36 ID:kINWMAp90
>>914
乙です!戦争男はすっかり下僕キャラですね。

ところでDIOですが、さすがに回復し過ぎでは無いでしょうか。
一応>>7にあるような制限下なので、吸血によるの回復でも制限はあると思います。

しかし、ピッコロと同じように中ボス補正があるのなら話は変わってくると思うので、
書き手さん達の『今後についてチャット』で相談してみて下さい。
928作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 10:05:44 ID:pAFtziVqO
>>926
集会の日時を決めといてその日だけパス付きにすればいいんじゃないかな
そう頻繁にあることじゃないし
929作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 11:32:01 ID:Yjg3OZuv0
>>927
ただ城太郎戦では女の血を吸っただけで穴も体力も全快してたからなぁ
一応状態表で90%と書いてあるし考慮したんじゃないのか?
930作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 12:10:40 ID:kINWMAp90
931作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 13:24:29 ID:dr7MfZ0c0
新作乙。
なんというか、1レスの作品であることや、タイトルがタイトルであることから
一瞬書き手氏のトリが解析されて荒らしが書いた話なのかと思ったよ。悪ふざけもほどほどにしてくれw

マァムは前の話で瀕死ながら生存確認でリレーされたから、まだ何かあるのかと思ってたんだが
結局何事も無く死亡描写もカットで即昇天しちゃったか〜(かといって詳細に吸血描写されても困るけど)。
ダイ大勢初死者ということで追悼しておく。
932作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 13:42:01 ID:Yjg3OZuv0
感想書き忘れた
・・・なんとも恐ろしい男だなキミは、いやいろんな意味で
でもすべて計算どおりなんだろ、オレは解ってるよ
次回作待ってるからな
933 ◆kOZX7S8gY. :2006/03/30(木) 16:17:06 ID:6aqXTJKOO
塾長+雷電、翼+承太郎予約。
934作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 21:41:42 ID:EPE3mkJTO
なぜ投下スレの新スレ立て誰もしないんだ?俺は無理だったから誰か頼む
935作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 21:46:16 ID:+s5nmJWH0
よし、立ててみる
936作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 21:51:21 ID:+s5nmJWH0
駄目だったんでテンプレ貼っとく。
もしかしたら議論スレ先に立てたほうがいいかもしれんね。


スレタイ:ジャンプキャラ・バトルロワイアル PART.8
内容:
このスレは週刊少年ジャンプのキャラクターで所謂バトルロワイアルのパロディをしようという企画スレです。
これはあくまで二次創作企画であり、集英社や各作品の作者等とは一切関係ありません。
それを踏まえて、みんなで盛り上げていきましょう。

※ここはSS投下専用スレになります。感想、議論は下のスレでお願いします。
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.17
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1142180669/
937作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 21:51:55 ID:+s5nmJWH0
前スレ
ジャンプキャラ・バトルロワイアル PART.7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1141575538/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル PART.6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1139506098/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル PART.5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1137897651/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル PART.4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1132239130/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル PART.3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1123891185/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル PART.2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1121088002/
ジャンプキャラ主人公&ヒロインバトルロワイアル
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1115216913/
ジャンプキャラ・バトルロワイアルSS投下専用スレ PART.1
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1119971124/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル準備スレ PART.2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1116767239/
ジャンプキャラバトルロワイアル準備スレ PART.3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1117638620/
938作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 21:52:39 ID:+s5nmJWH0
939作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 21:53:11 ID:+s5nmJWH0
以上です。誰か頼む。
940 ◆PN..QihBhI :2006/03/30(木) 21:59:24 ID:9t9LcSTi0
私が行きます

あと、自分の中でのDIOのHP計算はこうです

・原作
一人吸血=体力100%回復
ジョジョ一人吸血=150%回復

・制限下(なんとなく)
一人吸血=体力50%回復
ジョジョ一人吸血=?
・SSにて
吸血前DIOHP40%+マァムの血50%=体力90%

私的に半分削れば十分だと思ってます。これでダメな様であれば修正します

あと、多少の悪戯心はありました。ただそれを抜きにしても内容とタイトルは変わらなかったじゃないかと思ってます。
941作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 22:02:50 ID:Ur7/8eb20
内容には特に文句はないんだが、流石に序盤の登場のみの話でもないのに1レスだけというのは
短すぎて適当すぎというか手抜きすぎというか、そんなイメージしか沸かないんだ
2,3レスでいいからもう少しなんとかならなかったものかな
942 ◆PN..QihBhI :2006/03/30(木) 22:04:15 ID:9t9LcSTi0
立ちました

ジャンプキャラ・バトルロワイアル PART.8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1143723647/

生き残りキャラとか誰か頼みます
943作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 22:14:53 ID:+s5nmJWH0
よし、人数表貼ってくる。
ってルール貼ってる人がいるな。テンプレで誘導済みだから要らないんだが…。
944作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 22:15:57 ID:RR72d+e+0
('A`)
945作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 22:21:00 ID:+s5nmJWH0
>>944
どんまい!乙!

>>941
言いたい事はわかるが、俺はあの短さだからこそ良いと感じる。
あの短さでありながら、最低限押さえるべきポイントはしっかり描写し、
しかもリサリサAYAフラグも利用して繋いで、
そして原作のジョースター家との因縁を匂わす描写も入れてる。
これは相当文章をしっかり練らないと出来ないよ。
もちろん長文を書く人はそれはそれですごいけど、短いから悪いってわけでもないと思う。

そういうわけでPN..QihBhI氏GJ!新スレも乙!
しかしやっぱり悪戯心あったのかwwwびびったよw
あ、でも以前のSS見たらウォーズはDIOを様付けしてなかったんで、そこだけ訂正をお願いしたい。
946作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 22:56:55 ID:w/dMqoE60
前の話でわざわざ改訂までさせて生かしたのは一体……。

>これは相当文章をしっかり練らないと出来ないよ。
え、これだけで練られてるって言うの?
誰でも思いついて入れる文章じゃん。
947作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 23:00:34 ID:9ye9AKXn0
>>946
作品投下されたあとならなんとでもいえるわな。
展開じゃなく文章に文句つけるなら自分で書いてみろや。
948 ◆saLB77XmnM :2006/03/30(木) 23:05:45 ID:huWWz4Pp0
スレ立て乙っす
じゃクリリン達投下します
949作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 23:15:52 ID:Bn9I93Cy0
頑張れサクラ!! 支援!!
950作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 23:21:02 ID:9t9LcSTi0
支援&修正出しました。
あと人の感じ方はそれぞれでしょうが、少なくとも私はガチで書きました。
予約前から書いてたので3日は費やしたでしょうか。だからなんだといわれればそれまでですが・・・

ヤムチャガンガレ
951 ◆saLB77XmnM :2006/03/30(木) 23:22:06 ID:huWWz4Pp0
投下完遂
本スレの妙な支援に感謝
952作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 23:22:42 ID:dr7MfZ0c0
新作乙
伝言ゲームが随分面白いことになったね
953作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 23:34:25 ID:CLpWLAUs0
乙。クリリンの言うことを信じる者続出で楽しみ。
ただケンシロウにそんなこと話してもぶちのめされるだけだろうなあ…
954作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 23:54:35 ID:9t9LcSTi0
乙〜なるほどですね。何気に今後のロワを左右するかもしれないSSだと思いました。
今後が楽しみになるような展開でした乙!
955作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 00:50:22 ID:T36ZRyFL0
すいません質問です。飛影の邪眼についてですが

このロワ内において
・敵が隠れて狙ってるとして、見えるのは何mくらいからか(50mくらい?)
・服の中に何か隠してるとして、至近距離でそれを見破ることが出来るか?(できない?)
・地盤が脆くなっているところや、地下洞が開いている、もしくは水脈が流れてるなど、そういうことを見抜くのは可能か(不可能?)

()は個人的な考えと理想です。意見待ってます
956作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 00:54:50 ID:Jfgs20T70
好きなように書けよ
原作とロワ内ルール参考にしたら問題ないだろ
957作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 02:36:04 ID:ygx29PrU0
ナルトって一部と二部で何か変わってたっけ?
958作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 08:25:53 ID:VVsTAUwm0
年。

で、結局書き手による話し合いは行われなの?
現状打破のために読み手としても是非殺って欲しい企画なんだが。
959作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 08:26:51 ID:VVsTAUwm0
>行われなの?

訂正 行われないの?
960作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 08:45:57 ID:wL3N21IP0
そろそろこっち側も次スレがいるかな?
961作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 08:49:15 ID:wL3N21IP0
連投すまんが、前本スレの>>411ってご本人?なんか鳥ないし他人に見えるんだが
962作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 09:44:56 ID:r8R6ZyhD0
>>961
たぶん荒らし。鳥無しだし無効だろう。
963作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 11:40:50 ID:xO07LSz60
>>955
全部〔〕のとおりで良いと思うよ。
個人的には範囲は半径100mくらいでも良いと思う
964作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 18:01:10 ID:RrxDj4Am0
新作乙
ポプウソパピ死んだか・・・
にしてもここでタカヤがでるとは思いもしなかったw
965作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 18:29:06 ID:/JfqAU950
あの荒らしに対して、アク禁要請だしといたけど、何回警告でで実行→何百万もの賠償金だっけ?
とりあえず、これ一回目として状況提出しとくけど、よかったら協力してくれ。
966作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 18:38:11 ID:xO07LSz60
チャット土曜とかじゃなかったっけ?
967作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 18:55:39 ID:TXnbJslF0
>>965 本人が5回目の警告無視+5名の要請で実行だけど・・・
あんまりよくないいじゃない?マジでアク禁されると平均350万とか金払うんだろ?
伝家の宝刀なんだし、3,4回警告だしゃ止まるだろうから、本気でかけないほうがいいんじゃ?
本人も荒らしで300〜400万払わされて人生半分棒に振るうなんてしたくないだろうし
968作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 21:03:06 ID:xh9XGUsV0
新スレ立ててみるわ。
969作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 21:08:16 ID:xh9XGUsV0
駄目だった(´・ω・`)
970作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 22:15:08 ID:T36ZRyFL0
立てます
971作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 22:19:03 ID:T36ZRyFL0
むりでした

これはあくまで二次創作企画であり、集英社や各作品の作者等とは一切関係ありません。
それを踏まえて、みんなで盛り上げていきましょう。

※このスレは雑談議論スレです。SSの投下は下の専用スレにお願いします。
ジャンプキャラ・バトルロワイアル PART.8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1143723647/

前スレ
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.17
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1142180669/
972作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 22:34:04 ID:Tx4E1YfF0
挑戦してきます
973作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 22:50:36 ID:2XzFJGceO
立ちました。
連投引っ掛かったので携帯から報告失礼します

ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.18
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1143812102/
974作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 23:22:38 ID:T36ZRyFL0
すれた手乙
975作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 23:30:59 ID:YVb+2ZkBO
蝶乙

自分勝手だけどテンプレに新しい項目追加しちゃったけどどうでしょうか?
976作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 00:20:57 ID:G3YQcv150
すいませんリンスとアビの武器について質問です。いっぱいあって分からん

武器名
ベレッタM92(残弾数、予備含め31発)→ライフル?
ドラゴンレーダー@ドラゴンボール→無用の長物?
ディオスクロイ@ブラックキャット→どんな武器?
排撃貝@ワンピース→どんな武器?
GIカード→対象者の名前を呼ばなきゃダメ?

よろしければ教えてください
977作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 00:22:20 ID:yOQR1YW00
自分で調べる努力もしないのか・・・
978作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 00:30:13 ID:H+ogV22L0
>ベレッタM92(残弾数、予備含め31発)→ライフル?
ググれ
>ドラゴンレーダー@ドラゴンボール→無用の長物?
完成してるなら首輪レーダーしてないならガラクタ
>ディオスクロイ@ブラックキャット→どんな武器?
dファー
>排撃貝@ワンピース→どんな武器?
衝撃を貝の部分にためることで溜め、何かに押し付けることで衝撃を一気に発生させる篭手。同系の「衝撃」貝の10倍の衝撃を溜められる。
GIカード→対象者の名前を呼ばなきゃダメ?
左遷のみ必要。
979作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 00:39:36 ID:TNCQdovl0
>>976
ディオスクロイはオリハルコン製だからパンチ一発で破壊されたりするのはやめてね。
980作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 00:44:13 ID:G3YQcv150
ありがとうございます。
これからは自分で調べます。ですが排撃貝についてだけもう少し詳しく教えてください

・衝撃をためる方法の具体例
・発射させる押し付けの具体例
・コミックス何巻に乗ってる?

たびたびすみません。お願いします
981作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 00:46:30 ID:yOQR1YW00
>>980
分からないなら単行本読み漁れ
書く人間はみんなそうして自分で下調べをして書いている
なんでもかんでも聞いてお終いにする奴は各資格が無い
982作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 01:02:36 ID:Zkhj7vGY0
>>980
とりあえず空島編に出てくるとだけ言っておこう
凄い垂れ耳の雷神のような奴が主な敵となるやつだ
983作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 01:10:55 ID:G3YQcv150
了解。以後気をつけますトンクス
984作者の都合により名無しです
びびって荒らすのやめたキモおたニート君ワロス。
今頃パソコンの前で焦ってんだろうなwww

ざまあみろwwww