コロコロのライバルキャラ自体、腐の餌食になりやすい。
549 :
作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 20:27:33 ID:7OqpjiLKO
この漫画、続編出してほしい。コロッケかリゾットの子孫が主人公で。
コロッケの子孫ならハムで既出
551 :
作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 01:29:54 ID:Xvuq9ph5O
ハムはコロッケとテトの子孫なのかな?髪型がこの二人に似てるよね
552 :
作者の都合により名無しです:2008/06/29(日) 20:35:03 ID:SMsYm0bb0
いま思ったけどアンチョビのデスライトニングってベジットのあれのパクリだよな。
いま思いついたけどデスライトニングってベジットのビームソードスラッシュのマネじゃね
アンチョビのデスライトニングってベジットのあれのパクリだよね
大事なことなので3度言いました
もう連載終わった漫画にあれこれ文句言われてもなぁ、って感じです
557 :
作者の都合により名無しです:2008/07/06(日) 11:53:10 ID:A8ByFJV3O
リゾット&テトうざいって人多いと思うけど、
カッシーはリゾットが人として変わってゆくのを、
描きたかったのではないかと思う。
もしかすると、コロケではリゾットがカッシーのお気に入りキャラかも。
女体化もやっちゃってるくらいだもんなw
>>549 例えば舞台を20年後とかの世界にして
最強バンカーコロッケに憧れる新米バンカーを主人公にした話はどうだろう。
時たま対戦相手やチョイ役でコロッケのキャラやその子供や弟子が登場したり
大人になったコロッケが幼い息子にハンバーグーを教えるシーンに対面して
弱かった主人公が強くなっていく。ビーム系はなるべく登場させない
コロッケの遠い子孫であるハムの存在を思い出してあげて欲しい
コロッケはハムの登場によって、「この物語はもうおしまい」
的な感じにされてしまったと思う。
もし20年後の世界が舞台なら、リゾットの息子の物語が読みたいな。
リゾットは国の戦乱によって死んで、
その息子は両親に代わって政治を行う人物に暗殺されそうになり・・・て感じで。
562 :
作者の都合により名無しです:2008/07/10(木) 20:10:23 ID:4f68R4exO
国を滅ぼされそうになり、まだ幼い頃から両親と離ればなれになって
独りで修行し、好きな女にはフラれ
あげくの果てには若くして死ぬって、それじゃリゾット不幸すぎるw
>リゾットは国の戦乱によって死んで
苦労して命までかけて王国取り戻したのにそれは気の毒だな
コロッケの時代ではバンカーが街中でバトルしたり一般人に乱暴働いてたりしていたが、
ハムの時代には街中でのバトルは禁止になって、それを取り締まるポリスもいる。
科学技術の発達で禁貨の魅力も薄れただろうし、あの時代バンカー少なそうだ。
>>561 いいなそれw TOSのクラトス&ロイドっぽい感じだったらまさに最高だわ
>>558 女体化なんてしてたのか?w
あんまり食いつくとこでもないかもしれんが気になったんで。
単行本未収録の番外編とか?
たぶんリゾデレラのことでは?
>>566 あぁ、それか!
実物読んだことはないんだけど、
シンデレラがどーのこーのって聞いたことがあったよ。
スッキリしました。ありがとう!
コロッケ2のヘルメットとか風船の効果って解るやつ居る? 教えて欲しいんだけど
載ってないから言ってるんだ うん
風船は罠のところにのってたよ
ひっかかるとTGが減るらしい
それ以外のならわかんないわ
ヘルメットもきいたことない。どこででてきたか逆に教えてくれない?
ゴメン解り辛かった 戦闘中に宝箱から出てくるアイテムの事ね 仕掛ける罠の事じゃない
なんとなく吹っ飛びやすくなる 吹っ飛びにくくなるっていうのは分かるんだが
あと洞窟でアンチョビに会える方法も知ってら教えてほしい 何週しても解らなくて苛々する
もう見てないかもしれないけれど、書いておくよ
メニュー画面の下の方にある説明で
で操作説明とか、アイテムの解説とかしてくれるので
そっちも一応目を通しておいたほうがいいかも
(ちょっと記憶があやふやなので)
風船は弱攻撃でも吹っ飛ぶようになる(普通は強攻撃で吹っ飛ぶ)
逆にヘルメットは強攻撃を受けても吹っ飛ばず、その場ダウンになる
アンチョビは、
>>569のところに書いてあったけど
第三章のプリンプリンがリーダーのところで仲間になるらしい
分かれ道はとにかく左上に進めと書かれているので、左上に居ると思うw
アイテム説明の所には書いて無かったよ 下のは参考になった ありがとう
アンチョビは出現場所は解ってるんだが条件が解らない
何週もしてれば解るだろうけど一定の場所に行くと出現では無く
何らかの条件を満たして上で行って出現っぽい
雪原のボス敵出現も多分そう 雪原は何戦か雑魚を倒すだと思う
雪原は何度かマップ切替えだけでもイケた気がするけどな
あと説明書にはヘルメットは「吹き飛び以外の攻撃に連続2回まで耐える」って書いてあった
576 :
作者の都合により名無しです:2008/11/04(火) 12:41:55 ID:Rn07NazfO
あぼーん
コロッケだけに揚げ
カッシー!
はぁ?この糞日本に愛国心(笑)ある訳無いだろ低能日本猿。
2ちゃんねる
ニコニコ動画
オタク文化
日本人男性
麻生太郎
何この糞国wwwwwwwwww糞ジャップwwwwwwwwwwww
こ の 糞 日 本 に 愛 国 心 が あ る の は 低 能 な 日 本 猿 だ け だ
581 :
作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 16:23:09 ID:L/RRQSzu0
もしも、「コロッケ!(TVアニメ版)」が全話完全収録フィルムコミックとして発売したらどうですか?
全話収録したとこで需要があるのか…
まぁあったら欲しいから買うけどな。
ってかコロッケ!のグッズみんな何か持ってるか?何持ってるか教えてほしい。
ゲームしか持ってない
今の日本は地獄だ
日本人が朝鮮化しきってしまった。
何故なら2000年に突入してから戦中世代がバタバタ死に初め今の日本のトップは朝鮮人が成り代わったから。
トップが腐ってると下も腐る。
日本人が朝鮮化したなあと思う点。
・若い女の子が外見ファッションばっか気にしてる点
・整形に走りブログにレポート乗せる若い女の子達
・企業が女性社員をルックスで取ってはばからないようになった。(昔の日本人はそういう下心を恥だとしたのにな)
・すぐキレる若者
・街中にDV男急増
・勤勉でない怠け者な若者急増
・若者の表情が朝鮮人の顔つきに似ている
・自分のプライドを何より優先させ人を見下すのが大好きな負けず嫌いの話の通らない若者達。(負けるが勝ち精神は完全に消えた)
・最近の日本人は人の悪口を簡単にいうようになった
・日本全国のレイプ事件件数も朝鮮化(犯人が朝鮮人だろうが在日だろうが結局朝鮮と変わりない環境の中で日本人が生きてる事に違いはない)
・腐敗し切った警察
・腐敗し切った教員
・打算的になった日本人
・賄賂が憚る日本
・子供に暴力を振るう親の多いこと多いこと
すべて朝鮮の文化だ、どれも。こんな日本は、日本じゃない。
覚醒剤に汚染された主婦達、都内近辺で多発する幼児を狙ったレイプ、
高卒娘の殆どが水商売いき、ブランド如きの為に売春する若者、売り物の食べ物にくしゃみしてそれを平気で売る若者アルバイト、
銭湯公衆トイレ駅のトイレプール都内のあちこちに盗撮カメラ、
覚醒剤類似成分である精神薬を貰う為精神科にかかる若者急増、
被害者は傷つき加害者は手厚く保護され犯罪件数の増加に拍車をかける社会
日本の現状は惨い、惨すぎる
今の日本は地獄だ こんな糞日本に愛国心(笑)
585 :
作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 08:35:27 ID:/tDj3nqJO
あげてみる
サーディンが好きなんだが、正体がアンチョビじゃなく普通に仲間入りして欲しかったぜ(まぁ名前の時点で正体の予想もしたけども)
せめてサーディンの姿でT‐ボーンと少しでも戦って欲しかったよ、開幕脱皮て・・・
サーディンはDSのが可愛くて泣けた
中身があれかと思うとさらに泣けた
せっかくの貴重な女キャラが…
いっそアンチョビの姉とかで良かったのにな
589 :
作者の都合により名無しです:2009/08/17(月) 20:05:52 ID:iS9CzS980
いまさらこんなスレ見つけた。が、すでにさびれているんだね・・・・
ガリレオよりコロッケのほうが好きだ。まあコロッケのファンサイトも
まだあるしpixivにも今でも結構絵が上がってきてるしyoutubeにアニメうpしてあったし
まだまだ捨てたもんじゃないんかな。
ほったらかしで寂しいからカキコ
キャビア姐さんが好きだ。今となっては無理だが漫画で見たかった
あげ
593 :
作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 10:41:26 ID:13hVg6Mn0
590のスレ落ちちゃったね・・・・次スレの話が出てたけどどうするのやら
このスレの過去スレ見たいんだけどなかなか残ってないもんだね
コロッケ最高
あげ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ