星のカービィ デデデでプププな物語2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
DQNカービィが繰り広げるギャグ漫画

前スレ
星のカービィ デデデでプププな物語
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1093056349/l50
2作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 12:44:25 ID:E43SUNetO
リボン(前の)たん萌え〜(*´Д`*)
3作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 16:56:24 ID:ysyEZJu20
即死回避カキコ
4作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 17:57:59 ID:uwxkIVxA0
GJ!!
しかしあれは好きなんだがDQNだし、ひかわがやばくなってきてる
5作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 18:25:14 ID:LwOmYfduO
ひかわがやばいってなぜ?
6作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 19:03:24 ID:E43SUNetO
思ったんだが、DQNって何の略だ?
7作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 15:21:54 ID:7/ex/d6T0
大きいお友達ハァハァwwwww
8作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 17:21:54 ID:LZq7zEis0
>>6 2ch用語辞典で調べれば出てくる。

>>5 鬱病らしい・・・。
9:2006/03/10(金) 19:03:14 ID:Gvrf8ix5O
>>8
エェー!?だから23巻の表紙もアレなのか?
10作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 19:36:04 ID:Hym2pplg0
>>9
よく見ると線も雑だしね
11作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 19:39:52 ID:CDABb5LB0
999 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 18:00:36 ID:fL0xtmHw0
1000ならこの漫画がアニメ化
1000 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 18:02:28 ID:fL0xtmHw0
改めて、1000ならこの漫画がアニメ化

( ´,_ゝ`)
12作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 19:42:11 ID:mL33qOTQ0
×⌒)、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(_ノノ" ))<  ひかわさんプリン好きだってさ・・・。
ハ,,・-ノ   \____________
(   ゚)  _/⌒ヽ_   /
//_|_|.ゝ(__ ┃┃._) <  ふーん。プリンね。僕に似たポケモン?
(_)__)  `● - ●   \________
13作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 19:48:21 ID:LZq7zEis0
前スレにもあったけど、ほとんどアシスタントまかせらしいよ
14作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 20:17:46 ID:tfwxqUaP0
末期の真斗みたいだな
15作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 20:24:29 ID:Hym2pplg0
>>14
真斗も鬱病だっけ?
16作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 22:40:01 ID:YIU8RkPr0
真斗は死んだよ
17作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 04:09:25 ID:PSnYB5h80
http://www.jbook.co.jp/member/img/product/03017/M03017141-01.jpg

てゆうか、↑これは無いよな・・・。
左の馬はなんだよ・・・。
18作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 08:12:41 ID:i2GO4tMl0
>>17
手抜き過ぎてワロス
過去のくどくて気持ち悪くなるぐらいの表紙が嘘みたいだなw
19作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 10:28:46 ID:dDepn91R0
>>17
元々こういう表紙だったら別に何とも思わないけど
これはちょっと・・・。何かショックだ。

カービィ以外を描かせてもらえなくてウンザリしてるのか
それとももう漫画を描くこと自体にウンザリしてるのか・・・。
20作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 12:19:05 ID:SUWQSKJiO
>>17
そっか?俺はなんともないんだが……つかいつもこんな感じだった気がするんだが………
21作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 12:49:21 ID:i2GO4tMl0
22作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 14:56:40 ID:LVqvoDMl0
>>16
<近年取りかかっていた長期の仕事はこちらの手を離れました。応援ありがとうございました。
↑真斗が死んだってこういうことか?

ソース:http://www1.odn.ne.jp/ginta/mato/

スレ違いだし、深くは聞けんが
23作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 17:35:49 ID:PSnYB5h80
これをきっかけに7巻くらいの絵に戻してくれればそれでいいんだけど・・・。
表紙のキラキラがなくなっても目のキラキラは治らない・・・。
24作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 00:00:38 ID:J0hqjXEzO
ジュラシックパーク3にカービィ夫妻ってのが出てきた
いちいち反応してしまう
25作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 11:35:20 ID:2Ic0IcuTO
5だが今、従兄弟の家にいる。コロコロ2006年2月号を読んだ…

本当に鬱みたいだな背景は空白多いし、雑だし…
26作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 13:32:11 ID:Ycra50Ts0
前スレに晒されてたコロコロアシの人に聞いて見るか?
真相わかるかも。
一応考えた文面
初めまして。なぜかここにたどり着きました。
ところでこの絵、ミラボですよね!コロコロ読んでます!
僕はカービィも好きなんですが、ひかわ先生が鬱病という噂を聞きました。
本当でしょうか?
http://www5.diary.ne.jp/user/512883/のホームページに行って見ようと思うが、どうだ?
27作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 13:33:19 ID:Ycra50Ts0
前スレに晒されてたコロコロアシの人に聞いて見るか?
真相わかるかも。
一応考えた文面
初めまして。なぜかここにたどり着きました。
ところでこの絵、ミラボですよね!コロコロ読んでます!
僕はカービィも好きなんですが、ひかわ先生が鬱病という噂を聞きました。
本当でしょうか?
http://www5.diary.ne.jp/user/512883/のホームページに行って見ようと思うが、どうだ?
28作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 13:41:42 ID:pfNhfTuW0
>>26-27
とりあえず言っておく。スレごとに口調を変えるな。いかにも複数の人がそのブログを宣伝しているかのように自作自演しても
キモイだけだから。ホント、他のスレの口調を見ればこれがどれほどキモイか分かります。マジで
29作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 14:39:16 ID:SuJDo4P1O
デプでも食ってろビザ
30作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 15:15:11 ID:Ycra50Ts0
自演のわけないじゃんか、ホームページの記事のカテゴリ見てみりゃいいじゃん。
作品載せてるから。聞いて来よーっと。
31作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 17:23:55 ID:pfNhfTuW0
>>30
あのね、僕が言いたいのはきみ一人しか宣伝してないのにいかにも「複数の人」が書き込みしてるかのように自作自演してるかだよ。(カテゴリー見て何が分かるんだかまってく^^;)
他のスレできみがそのアドレス(しかも直リンク!)を書き込んでるでしょ?いちいち複数の人が書き込んだかのように口調を変えることがキモイと。そういいたいのよ。
口調は違ってもいかにもそこを宣伝したいかのようにくわし〜くていね〜〜いに書いてあるから自演はバレバレなのよ。分かる?

しかも直リンク!!とりあえずもう直リンクは止めておけ。
32作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 17:26:34 ID:pfNhfTuW0
追記
普通はそこまで詳しく書かないと思うんですが・・・そのブログ書いてる人ですか?^^;
まあもう一度言うけど、そんな詳しく書けば自演バレバレってことさw
33作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 17:32:06 ID:pfNhfTuW0
おっとうっかり書き忘れ。
さらに追記(連レススマソ)
>>26-27>>30の口調は明らかに違っております。これは普段から口調を使い分けている証拠!もう言い逃れは出来ません!(自演乙女!)
それに>>30は過去に他のスレでこのブログを紹介していた時の口調でした^^;;
嘘はいけないよ。(連レスマジデスマソ)
34作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 17:48:00 ID:t422JiNcO
人をそんなに叩いて楽しい?
可哀想に見えてくるよ(´・ω・`)
35作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 18:47:54 ID:Ycra50Ts0
大丈夫かよ、ID:pfNhfTuW0(´・ω・`)
この人、ミラボアンチで散々叩かれて自殺未遂した頃から知ってる。ただそれだけだが・・・。
36作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 18:52:50 ID:Ycra50Ts0
あんまり新人にガタガタ言われたくないな
それに日記もちゃんと嫁、過去のこと書いてるし。別にいいけど。
何そんなムキに・・・興味ないやつはスルー汁、これだから消防厨房って(ry
(´=ω=`)
37作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 18:59:27 ID:9xMN7gqt0
38作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 19:10:22 ID:pfNhfTuW0
>>34-36
あーはいはいそうですか。思いっきり笑わせて頂きましたよ有難う御座います、宣伝屋さんw(^◇^)プギャ

39作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 19:27:48 ID:Ycra50Ts0
なんだ、嫌がらせしてたとかいうHIDEか
40作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 20:31:21 ID:OJdtSnYW0
ひかわ先生が鬱病って本当ですかと訊かれて本当ですと答える奴はアホだろ
41作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 20:40:33 ID:t422JiNcO
>>40
まったくだな

>>38
………痛いよ
42作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 20:55:20 ID:6MuUeoZP0
50前から荒れてるなw

そういえばデデププ、チクタクジュニアの話の「まってください、そんな予定も・・・。」
(だったかな)のセリフ、ふきだしの位置が間違ってる。
ほかの巻でもそんなのが何個かあったな。
43作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 00:26:53 ID:U653pJ5i0
>>40
それじゃひかわが実際鬱だったら
漫画家同士で「ひかわくん鬱なんだって?」「そうなんだよ、辛そうだよね」
そういう会話してたら漫画家全員アホってことだわなw
44作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 07:28:50 ID:rT7yXPL00
ひかわが書いたスマブラ、もう一回見てみたいなぁ…。
45作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 17:30:13 ID:butFONMn0
ひかわスマブラのコロコロを持っている俺は勝ち組
46作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 18:15:25 ID:wCZjy7xOO
フォックスとサムスが脇役の漫画か
47作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 20:17:24 ID:10lAjJ/o0
>>43
ひかわが鬱病かどうか>>26-27の言うアシスタントが知っていたとしても、それをネットでどこの誰だか分からん奴に訊かれて
「はいそうです」と答えるのはアホのやることだってこと
48作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 20:33:46 ID:8dMhBP1RO
>>47
>>>>43はシカトしておけ
49作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 22:00:34 ID:QX4ELjFg0
通りすがりのジョニーです
50作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 22:35:22 ID:zZrDAQ+S0
>>49
怪しいというk(r
51作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 22:54:28 ID:QX4ELjFg0
前スレ落ちたね
52作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 23:49:56 ID:8dMhBP1RO
ひかわは一体何を考えているんだか……
53作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 12:44:45 ID:j7qIzxeS0
>>47
しつこっ!!
ネチネチタイプ?
54作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 22:57:37 ID:Ynm9c9EL0
ひかわはのむらしんぼのアシスタントに戻ればいいんじゃないかな
55作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 13:42:24 ID:gRHD3TN80
野球もやってないのかね?
56作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 19:53:39 ID:DE8iQEG+0
まあ、カービィという単純なキャラで今まで長く楽しませてくれたんだから
後の作品はせっかくだから・・・ってな感じで買ってればいいんじゃない?
いきなり打ち切りになったらそれはそれでショックだし
57作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 21:01:05 ID:dUmRJFVt0
せっかくだからと糞漫画買ったら
作者がますますやる気無くす
58作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 23:23:38 ID:ZRmI8kdw0
今日また親父がデデデみたいに怒りやがった。
59作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 11:58:00 ID:YBHh625t0
8巻ではデデデが「わいせつぶつちんれつ」を行うが、
3巻(旅館へいく話だったかな)ではデデデ大王に○○ち○はない
60作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 13:42:24 ID:BU7ZI8Q20
いいちこ?
61作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 16:23:49 ID:v79g77L/0
おい、今月号酷すぎるぞ。
カービィの円形が乱れすぎ。あれひかわの絵じゃないんじゃないか?
以前のカービィと違い過ぎる・・・。まるで幼稚園児が描いてるようだ。
背景は真っ白状態。もうひかわやめたいモード全開だな。
62作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 16:28:03 ID:kpTQIIh40
カービィ
主人公。トラブルメーカーという点がほとんどの漫画
で共通する。彼の行動や発言は悪気がないつもりでも
平気で人を怒らせたりする。
デデデ
漫画ではいつもカービィに振り回される。以前はカー
ビィに嫌がらせばかりしていたが、最近はカービィに
とって厳しい父親のようなキャラになりつつある。
とはいえ、主役の座を奪おうとしているのは確か。
クー
父親系キャラ。ピッチにとっては優しい父親、カー
ビィにとっては厳しく、そして優しい父親みたいな
感じ。第2のチービィか?ボケキャラが多いカービィ
キャラの中でも、ボケる回数は少ない方。クールな
キャラにはボケキャラはやはり似合わないのか。
リック
カービィと一緒に騒ぎを起こすか、またはカービィ
に振り回されるかのキャラ。基本的にカービィの
相棒だが、たまにライバル意識をすることもある
かも。カービィにおけるルイージ的キャラ?カー
ビィから主役の座を奪おうとしている話を、いつ
かは見てみたいものだ。仲間の中では1番ボケキャラ
だと思う。
カイン
特にライバル的キャラもおらず、これといった
目立った行動もしない地味なキャラ。さらに
台詞も話せず、ここ最近は出番が少ない。同じ
「2」の仲間のクーやリックは未だにレギュラー
なのに。もっと出番を増やして欲しいところ。
63作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 16:38:32 ID:kpTQIIh40
>>62続き
グーイ
「3」ではルイージ的存在だが、漫画ではカインよりも
さらに出番が少なく、影が薄い。今ではすっかり脇役
中の脇役に成り下がっている。根っからのボケキャラ
のせいか、カービィに対してツッコミを入れることは
全然なし。

チュチュ
カービィにおけるヒロイン?だが、扱いは他のカービィ
を取り巻くキャラとまるで変わりはない。だが、それで
も一応漫画ではカービィの彼女候補なのはほぼ確かな
こと。最近やや出番は減り気味。ヒロインらしく
ピッチやナゴよりは目立っている。

ピッチ
おそらく仲間キャラでは一番出番が少ない。カインと
違い普通に話せるが、出番はあったとしても最近は
台詞がほとんどない。せっかくの仲間なんだからもっと
出番あってもいいかと思う。

ナゴ
リックのライバル的位置づけは公式設定とほぼ同じ。
だが、リックよりはるかに影が薄い。自分より目立って
いるリックに対し嫉妬する話があって再びリックと
大喧嘩しそうな予感。
64作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 17:59:33 ID:uQxyBT9K0
まあ今月のカービィはギャグがいつもよりましだったので許す
65作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 19:31:56 ID:/sVzBJSO0
このまま打ち切りに666ぺリカ
ひかわもその方がよさそうだ品
66作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 19:47:35 ID:VduoMmVK0
ウツダシノウ・・・ なんてことになるかも・・・。
67作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 17:53:33 ID:Zc3nToQD0
カービィは13巻あたりが1番おもしろかった
68作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 19:11:45 ID:QPPEdLS50
ひかわ先生元気になってほしい・・・・
69作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 14:57:28 ID:95LXcT2n0
こんなに顔が変わってる漫画も珍しい
70作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 16:39:38 ID:6ROnxvHi0
小堺一機?
71作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 17:40:37 ID:2+JH30zfO
マンドクセ
72作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 21:50:57 ID:fIwqtGmK0
この前本屋に行ったらデデププ売れてた
73作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 13:27:31 ID:ScuPUlx/0
登場人物紹介のページにアのってるキャラでも1、2コマ位しか出てないのはなぁ・・・
74作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 13:28:18 ID:ScuPUlx/0
登場人物紹介のページにのってるキャラでも1、2コマ位しか出てないのはなぁ・・・
75作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 14:04:13 ID:n05IRQbLO
ふかわ…
76作者の都合により名無しです:2006/03/20(月) 12:58:09 ID:1nl0t6AU0
ひかわって
(^00^)鼻の穴デカイ
77作者の都合により名無しです:2006/03/20(月) 22:26:56 ID:1nl0t6AU0
ひかわきよしはかっこいい
78作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 13:00:33 ID:MXVLtbgS0
ひかわマーク(^00^)
79 ◆adOywkZgSU :2006/03/21(火) 15:15:23 ID:XkWW0E6b0
●・・・気に入っていて100回以上読んだ巻(昔)
★・・・気に入っていて100回以上読んだ巻(今)

1巻・・・●1巻らしい表紙 カービィも原画に忠実に描かれている また、この巻のみマリオくんのような続き物になっている 第?巻の表示も他巻と違う
2巻・・・●海の表紙(比較的地味な表紙) この巻でリック カイン クーが登場しチービィがあっさり消える
3巻・・・●カービィと3匹の仲間が王(?)になっている表紙 この表紙は第11話の使い回し
4巻・・・この巻からポピーにフリルがつきデデデのハンマーが木製になる チービィ1コマ登場
5巻・・・この巻から目のキラキラや(カービィの中では)生々しいネタ、キモイネタが出始める
6巻・・・表紙の背景が手書きなのはここまで
7巻・・・ここから表紙が派手に表紙背景が実写になってくる
8巻・・・表紙が比較的地味 目のキラキラが増える
9巻・・・カービィ3の仲間登場
10巻・・・ここから表紙をとった時のカラーがうすくなっている(?)
11巻・・・メタナイトやダークマターが出る
12巻・・・アド登場 
13巻・・・★カービィ64の仲間の表紙 生々しいネタ、キモイネタが減り始める リボン アドレーヌ登場 ワドルディも出る
14巻・・・★表紙が64の仲間 
15巻・・・★64仲間が多くでる
16巻・・・★ここから生々しいネタ、キモイネタが完全になくなる 
17巻・・・おまけのカービィショート劇場が始まる
18巻・・・ここから仲間があまり出なくなる
19巻・・・夢の泉デラックスのネタ多数 戦闘も1巻と違って異様にほのぼのしている
20巻・・・仲間全員登場の表紙 金の単位が「りんご」になる
21巻・・・エンジェルの表紙 使いまわしが多い
22巻・・・マジックの表紙
80作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 19:07:41 ID:anbCKXPP0
この漫画、ウルトラマンのかっとびランドのネタパクってるの多くないか?

寒さに耐えるコンテストみたいなやつとか・・・氷の上に乗ったりしてんの同じだし、
「見てるこっちが絶えられーん」とかそこのセリフまで同じ・・・。

かっとびの作者死んだからって、使いだしたんか?
81作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 19:47:01 ID:OXIoXGLg0
>>80
漫画のおきまりってやつを考えたらどうだ?
82作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 19:49:03 ID:anbCKXPP0
それは分かるが、両者を見比べればどれだけその場面が酷似しているかがわかる。
83作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 22:49:50 ID:EW4WEr8K0
>>79 23巻は?
84作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 15:54:27 ID:KFQhGyvd0
どうでもいいがしゃっくり花火以降アドレーヌの服の模様が×から=になってる件について
85作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 16:04:52 ID:B8zu5Ywu0
待遇されている敵キャラって結構いるよな
86作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 20:50:05 ID:GdxrLC8e0
>>79
とりあえず君が64好きなのはよーくわかった。
まぁ俺もリボンは好みだが
87作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 22:29:17 ID:t1L1UYhc0
オチオチファイト面白い
88作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 10:46:15 ID:23jAAYzIO
>>67
4〜9巻ぐらいが1番
89作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 11:22:30 ID:hDRfLAro0
20巻が好きな自分は少数派
90作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 18:06:40 ID:VzOW8QPq0
22巻でミニマムになるけど、スマブラによると、カービィの身長の
公式設定は20cm。それがミニマムになるわけだから、アドレーヌにかわいいとか
言われてるけど本当に見えてるならプププランドの住人はすごい視力だ・・・。
91作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 21:35:56 ID:TA4uZQ1D0
カービィが20cmならデデデは60〜80cmだから問題ない
92作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 12:31:47 ID:VUMh5Axt0
最近のひかわの漫画に何かが足りないと思って見てたら…体の線じゃないよ、カービィの目が一番変わってしまった。
下のほうにキラキラ光ってる目が消えてしまった。今月号の460ページのカービィと比べて見れば一目瞭然
93作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 13:41:22 ID:Hi6IMxwO0
カービィ24巻マダー?
94作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 13:50:19 ID:RPUzP+tK0
目のキラキラが1番多かったのはいつだ?
95作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 16:33:30 ID:iUqOAs6J0
ビーカーの身長が20cmとかいう設定がすでにかなりの混乱を招いている希ガス
何で40cm位にしとかなかったんだろ
96作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 19:45:02 ID:oZ2eYNgxO
いい加減な設定だなまったく
97作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 12:46:12 ID:7kplvb/s0
いい加減な設定といえばウルトラマンもそうとう酷いな
一兆度の炎を吐くとか・・・
98作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 15:02:16 ID:DYr+p0Xu0
>>97
とりあえず自分の浅知恵自慢したいだけの春厨は消えてくれないか。
99作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 17:48:34 ID:RAbJQZ+a0
ま、1兆度の炎はまだ可能かも知れんな。
-1兆度の冷気だったら100%不可能だが。
100作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 21:26:33 ID:Y1PwmeO0O
久々に買ってみるかな?
101作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 12:56:20 ID:FI8bCbVZ0
このマンガ始まった頃はカビとデデは仲が悪かった
最近、平和すぎだしよー
俺的にデデププは浦安鉄筋家族やボーボボっぽく
暴走しまくって欲しいと思う
例・ドス黒い血が出る位の(笑)な怪我しても
次の章だと傷が完治してるとかさ
なんとかなんねえかよー
102作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 13:02:55 ID:BNwKjJx60
一番豹変したのはポピーだろ
103作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 13:43:36 ID:AS0Hwjyj0
>>99
アンタ馬鹿か
104作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 13:44:28 ID:AS0Hwjyj0
>>102
初めの頃は爆弾で病院の扉壊してたりしてたからな・・・
105不合格者:2006/03/29(水) 13:57:09 ID:9tGWK6rj0
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
106作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 11:57:38 ID:e+UYDdpB0
うちでのハンマーの回のポピー
「このチャンスを逃したら一生ないかも」
よってポピーはデデデの忠実な僕ではない。
1・2巻と見比べたらワロス
107作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 13:02:13 ID:7DSCdUCI0
ポピーがレギュラーって設定はひかわ先生のが元だよね
さくま先生は少しパクった?
108作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 13:12:56 ID:ORlDi1pX0
>>107
ポピーがレギュラーって設定はひかわ先生のが元だよね>
多分一番最初の中ボスがポピーだったからだよね。
109作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 13:34:22 ID:AC27V8mk0
ポピーの一人称って何?

デデデに対しては「私
それ以外では「俺」or「僕

最近でも「俺たち」なんて使ってるからワカンネ
110作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 15:34:45 ID:r2djDz7nO
あぁ、ひかわ先生がそんなことになっているなんて……
17巻から買ってないけど23巻買ってみようかな
111作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 16:25:30 ID:lI3jzuVIO
最近新しいの立ち読みしたけど
なんか前のぶっとび具合が薄まったね
112作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 21:44:26 ID:oRI+RrHZ0
>>103
お前のほうが馬鹿だろ。
113作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 22:03:13 ID:AC27V8mk0
>>112
構うな
114作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 22:51:27 ID:5UbMpfTP0
>>111
1番ぶっとんでたのはいつだ?
115作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 16:38:24 ID:leZbBkUh0
デデデがストレス溜め込んだ時や通りすがりのジョニーですの時
つまり、10巻前後
116作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 23:54:30 ID:+eErXLYyO
年内に1000なら赤字国債発行して余分な国有地をどんどん売っp(ry

このネタ最近になってやっと意味が分かった
117作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 09:15:07 ID:xRIqi+D+0
・デデデの頭のナゾ
1巻か2巻でデデデがズッコケるとき帽子が跳ね飛んでるシーンがあるので
みてみよう!(3・4巻だったかもしんない)
118作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 15:53:48 ID:0KtoaDmHO
一巻のP114の2コマ目って台詞抜けてるんだよね?
119作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 18:19:55 ID:b4p0wumWO
>>118
あっ馬路だ
120作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 19:43:54 ID:RLAbzBbX0
>>118
今気づいた
121作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 20:04:52 ID:Jol9xwlQO
リボンたん萌え
122作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 22:07:23 ID:TVsQvY6u0
うわっキモッ
123作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 00:13:46 ID:GByHjWApO
ここ数年リボンの存在忘れてたw
124作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 13:44:44 ID:XAmbNHLkO
つかリボンて、64しか出てなくね?
125作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 07:47:41 ID:cBpWfnSN0
多分64だけだな。
デデププでも19以降は見かけない
126作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 12:21:10 ID:SRdfBHFyO
64でもラスボスの時以外たいした事してない>リボン
127作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 16:01:24 ID:PmwFD8kp0
ラスボスの時も飛行用オプションになってるだけだった品
128作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 16:13:29 ID:v3DvTSss0
クリスタル取るたびにチョコチョコ出てくるけど、だから何という感じ
129作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 17:12:03 ID:bQlOUwRV0
ここはなんだ?どいつの集まりだ?
130ふじこ:2006/04/04(火) 17:19:03 ID:XlTb5YsC0
フォ――――!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
131作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 18:04:54 ID:NbMeExTM0
>>125
登場人物紹介には出てる
132作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 19:59:44 ID:sE8IblQW0
いつまで出ていられるかねぇ。
ナゴ、ピッチはとっくの昔に消えてしまったけどなw
133作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 20:34:25 ID:RBwe5IDe0
23巻見ろ
134作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 21:58:18 ID:bQlOUwRV0
よく考えたら月刊でここまで続くのもすごいな。
135作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 13:31:04 ID:Bw2ggzT40
4コママンが劇場はいいんだが王国の方は糞気持ち悪い
よくあんなんで出せるよな
136作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 16:50:42 ID:e+FdXVoH0
取り合えず描かれてるだけな劇場が糞なだけ
137作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 22:33:53 ID:bfYhphgl0
おまえら何歳だ
138作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 15:26:40 ID:pC2TYP920
たしかに王国は糞
つまんねーしよくカービィをあそこまで気持ち悪く書けるな
劇場は糞な作者もいるが良い作者も多い
139作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 16:03:29 ID:fRuuADnd0
ギャグバトルだったかの森咲果梨
絵が下手糞すぎるから消えて欲しい
後、延々とカービィネタじゃなくてオリキャラの人間のお姉さん描いてる松本英考
きもいから消えて欲しい
140作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 17:56:01 ID:8ylBtDLD0
ひかわアドハァハァ・・。
141作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 21:10:18 ID:UpSFjTZzO
カービィ漫画描いてる人は多数いるみたいだけど、任天堂ファン、カービィファンにとってはひかわ先生のカービィが一番人気あるみたいだな。
某任天堂系ゲーム雑誌の絵のお便りコーナーでカービィの横に「ペポ!」とか描いてる葉書が載ってたりしたし。
ひかわ先生のカービィ漫画を読んできた子供達にとっては公式アニメカービィの『ポヨ』より、ひかわカービィの『ペポ』の方がカービィとしての印象が強いんだろうな。
自分もその一人だけど。
142作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 00:06:41 ID:8ylBtDLD0
いやーひかわ先生は桜井・非桜井問わず全てのカービィキャラをまんべんなく登場させてくれるからいいよね
アニカビは最悪。ひかわ先生のような人にアニメの指揮をとってほしかった
143作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 00:20:35 ID:PxTrgqQiO
>>142
同感だ

>>141
俺もポヨよりペポだな
144作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 02:03:50 ID:YmHEk7660
>>142 同意だけど、アニメでカービィの声が頭の中に入っちゃったせいか、
カービィ声でひかわカービィを演じると思うと、萎えるわ
145作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 02:07:03 ID:O8CZz9KH0
俺の中では説明書の喋り方がデフォ
146作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 13:09:31 ID:LAR0McwG0
>>141
というか、ひかわカービィ読んでたせいで
アニメの喋らないカービィに最初は憤慨したもんだ
147作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 14:24:00 ID:BfGBJD/q0
最近アドの出番がないのはゲームにアドがでてないから。
最近リック、クー、カイン、チュチュが主体なのはタチカビにでたから
つまりアドがゲーム登場しない限りひんぱんに現れることはできない
エアライド、鏡、タチカビと登場するチャンスはあった。
桜井氏はなんかアドのこと嫌ってそうだし桜井作品には登場無理。


アド好きな俺にとっちゃ桜井氏がアニメやらゲームでアドをださない体勢には腹たつな
148作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 15:40:04 ID:YmHEk7660
今思えばひかわグーイって物凄い不思議キャラだったな
149作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 17:15:20 ID:BfGBJD/q0
     / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ,,
    ,r'--'⌒ヽー─--、ヽ、
    `,--t_ノ-、-─-、〉,ノ           ______
    f| ・| |・  |    |○        /         \
    | `- '   `--'     |         /              \
   (⌒(  ̄⌒ ̄ ̄`ヽ,ノ⌒)      /   ┃   ┃     ヽ
  λ (二二二二_ノ' /^ヽ     | , , ,        , , ,    |
   / l l      ,f  /   ヽ    |                 |
  l l l========.|  f     l    |      -          l
150作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 18:22:32 ID:J+WF6jpoO
桜井さんはHAL研から独立してしまったからなぁ……

そういえばアニメカービィを喋らせる計画をアニメ製作側が立てたりしたらしいんだけど、失敗に終わったらしい。
まぁ、失敗した理由は多分任天堂側がキャラクターのイメージがそれによって破壊されるのを恐れたんだと思うんだけど、産み親である桜井さん自身はどうだったんだろう?

つか、須磨ぶら、須磨寺の方でカービィ(単語ではあるが)喋ってるし
151作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 22:06:00 ID:ky9m6MFs0
>>145
「これ、じょうちゃんの?」
152作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 18:54:25 ID:Dn7zxJrgO
アニメ版「ポヨ」なんて言うのか…。
やっぱ自分も「ペポ」の方がしっくりくる。
ってか、一番はじめに「ペポ」なんて語尾を思いついた先生のセンスは何げにすごい
153作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 19:19:46 ID:193lC4Du0
性格悪いカービィを連想するのでペポ嫌い
ネット上の厨小説の馬鹿カービィもペポ使うし
154作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 19:32:52 ID:DRkTCKmp0
無邪気さをアピールさせたかったのか知らんが
はたから見てうざいだけだし
155作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 20:03:43 ID:/aBTE2PaO
コロコロを卒業して8年くらいか……
チービィって結局どうなったんだ?
156作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 21:23:36 ID:mXqMf4EM0
>>155
無くなったんじゃないの?
157作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 21:56:00 ID:IKuc6ICB0
>>155
チービィがまだいる頃のコロコロ持っている俺は勝ち組み
本題
著作権とかにひっかかったんじゃないの?
158作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 22:19:08 ID:+JCyCiA3O
>152
ポヨしか言わない

>155-157
とりあえず二巻読め
159作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 22:53:35 ID:1iQQshA20
>>157
てかまだ持ってるのか?そんな骨董品。
すげぇな。お前は物を捨てられない性格なんじゃないのか?
160作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 23:02:10 ID:hyxuZUy+0
カービィ2が発売されリックーカインという仲間がゲームで登場したから
オリキャラであるチービィが必要なくなったのでは?

「チービィが消えたのはリック達のせいだ!」とか
「カービィ2さえ生まれなければチービィは死なずにすんだ!」とか聞こえてきそうだが
判断したのはひかわ自身だし。
まぁ仮に2が発売されなきゃチービィは消滅しなかっただろうね。
寂れてきたし作者も危ないしそろそろチービィの復活編でも書いてほしい
161作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 01:49:27 ID:FloJrMll0
チ ー ビ ィ な ん て 誰 も 覚 え て な い 
162作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 06:18:59 ID:RnkNRybQ0
チービィってなんだっけ?ディジーじゃないんだよな?
163作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 07:31:07 ID:xfPTMM1a0
リックのテーマ・・・マッスグマ、オオタチ、キノガッサ
カインのテーマ・・・ルンパッパ、ヤドキング、ペリッパー
クーのテーマ・・・リザードン、ダーテング、クロバット
164作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 09:49:10 ID:rDWeG4OSO
>163
意味がよく分からないんだが


ひかわカービィよりアニカビデデデの方が性格わるいぞ?
それも尋常じゃないくらいに。
あの悪事は小さな子供が観るにははっきり言ってキツ過ぎ
165作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 13:07:22 ID:xUshzzP90
いや、ひかわカービィもアニカビデデデもどっこいどっこい
それだころか悪役として描写されてるアニカビデデデよりも
無邪気ないたずらっ子主人公〜みたいな扱いのひかわカービィの方がたち悪い。
悪役じゃないから懲らしめられるみたいな展開もなくて増長しまくり。

ひかわカービィとアニカビデデデがセットならどっちもどっちで良いのに。
166作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 18:00:36 ID:kTafSFFe0
>>151
「あれも、じょうちゃんの?」
167作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 18:34:15 ID:RRV37eei0
>>162
帽子取れてディジーであることが判明。
あんまりも唐突だったんでちょっと残念だった。
168作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 19:18:32 ID:cAaqHVMa0
>>159
>>157だけどなにげなく物置に入ったらなぜか一冊だけあったのよ。
169作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 19:38:22 ID:yxzRbAEn0
         ┌──────────────────────────────
         |おおおおおおおおうううううううううぅぅぅぅぅぅぅぅぅ〜〜〜っっっ!!!
   o/⌒ヽ // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ==O=  ×⌒)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( *"∀") ( ノ  ヽ< はぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜〜んVVVVV
──(○| |∧| |-i 〈 ィノリ^)〉-\________________
.(((( ||//| ィ⌒i~ル(リ*"ヮノ   \
   (___と、_人。_,@--@    \
                      \
                       \
====================
ジュブジュブジュブジュブジュブジュブッッ!!!
 
 
   o/⌒ヽ 
    ==O=  ×⌒)  
   ( *"∀") ( ノ  ヽ
──(○| ;;;;;;| |-i 〈 ィノリ^)〉-ー、
   ||//;;;;ィ⌒i~ル(リ*"ヮノ   \
   (_;;;と、_人。_,@--@    \
                      \
                       \
====================
170作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 20:23:16 ID:cAaqHVMa0
↓カスタマサービスの声がラジオ体操の人の声にそっくりな件について一言。
171作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 21:20:16 ID:RnkNRybQ0
(゚Д゚)ハァ?
172作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 21:23:40 ID:yxzRbAEn0
             _,,、、,,
            ,r`   ヽ, ,、--、,
       ,r''~~~''ヽi ,、r一'''''''''ー-、,_,i
      .i`   ,、r'`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
      i,   ,r';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,
     ,、ゝ、,f;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
    ,r'`  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_______;;;;;;;;;i,
   ,i    i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,r''''` ,、--、`'ヽ,;i
   l,   .l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l;;;;;!'`_i  l;;l
   .ヽ,_  !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、,_. ヽ;;;~ノ ,ノ;;!
     ,r~'''''!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~~~~~~~;;;;/
     f   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
     l,.    ヽ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
     ヽ、,,_ _,,、ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,r<
       ~~ f`  '''ー-、、、、、、、、、r'''  ノ
          ヽ、、,,,、、人,,   ,ノ ~'''''~
.               ~''''~
173作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 21:24:12 ID:0s+GCVcgO
>>170
似てないだろ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 04:33:47 ID:7qha7hT60
21巻読んでから3巻読むと、
いかにカービィの行動や性格が違うかが大きく分かる
3巻のカービィ、特にカービィが魔法使いに憧れる話を見ると、
カービィは物凄く無邪気で元気。
この頃のほうが好きだったな
175作者の都合により名無しです:2006/04/10(月) 13:20:49 ID:dcA8OfdQ0
今こそチービィのような保護者キャラが必要
176作者の都合により名無しです:2006/04/10(月) 14:36:00 ID:LLwaW9rP0
保護者キャラщ(゚д゚щ)カモーン
177作者の都合により名無しです:2006/04/10(月) 16:06:24 ID:Km56Sq8HO
>>75-76

同感
178作者の都合により名無しです:2006/04/10(月) 16:07:12 ID:Km56Sq8HO

>>175-176
だった
179作者の都合により名無しです:2006/04/10(月) 16:26:36 ID:y92rNDiK0
むしろひかわの保護者の方が必要なんジャマイカ、と言ってみる
180作者の都合により名無しです:2006/04/10(月) 18:38:12 ID:p13bQq+KO
>179
ちょw
妻子
181作者の都合により名無しです:2006/04/12(水) 22:29:44 ID:OtfLGw3s0
6巻の推理風のカービイ良かったな。他の漫画のことが出てくると嬉しいものだ。

秘密けーさつポームズ=秘密警察ホームズ
ペッポGOGO=マッハGOGO
当時そこそこ人気のあった漫画。
182作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 00:59:14 ID:P6eK42h5O
ワイユーって珍しくまだでてきたこと無いよね
183作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 07:11:31 ID:d1apANnk0
>>182
16巻のジャンケンプロじゃなかった?
184作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 18:52:22 ID:2HDxa2t+0
>>181
XマッハGOGO  ○マッハGOGOGO
ホームズは人気だったけどマッハは人気なかっただろ。
185作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 19:24:33 ID:mLqPx5/q0
おまいら何歳だwwwwww
186作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 21:10:43 ID:Ga42vbAKO
とりあえず23巻買ってきて、今から本格的に読み始めるけどなんか文句ある?
187作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 21:37:42 ID:R5/0k1iI0
>>186
23巻は表紙以外は特に問題無し
188作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 22:37:42 ID:Ga42vbAKO
>187
そうか、なら














2  4   巻  に  期  待
189作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 22:50:02 ID:2HDxa2t+0
      _
      \\
     ヽ\\\
      ヽ\) )\\
       //   \\     
     // ))    \\\ \  \   
    / / //   \  \\\\  \
   (ヽ(_( (   \ _______\\\\  \ 
     \ここC/´¨      ヽ \\\ \\             
      て ̄/\_____/ ヽ\ヽ\ ヽ ヽ
       \/\______/ i\\\_) )
       ( ̄        \  /  i\\\ヽ)
        \  ヽ     ヒj  ヒj  iヽ\\\
          ゝ_)  iiii  〇 iiii   \\\\ >>1お前は絶対許さん!!
           \         / \_))))))
             ゛ヽ ̄ ̄ i″" \   ̄ノノノ
               \  i      ̄ ̄
190作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 20:29:39 ID:cukf67Pz0
許せ
191作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 12:22:50 ID:b4XOAD0Q0
ますます絵が下手になってるな。

今月は元々単純なモプーは仕方ないかもしれないが
その他はかなり酷い。背景なんてもう落書きだな。
192作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 19:02:39 ID:+Qwez5aj0
 「アニメ制作に関してもかなり口出しさせてもらいました。ゲームと同様に親も子も楽しめるアニメを目指しています
当初、『カービィ』は初心者でも楽しめるゲームとしてスタートしました。そういう精神はアニメのほうにも引き継がれていると思います」(桜井)
『星のカービィ』原案の桜井氏。アニメでも設定から制作にいたるまでかなり首を突っ込んでいるとのこと。


メタナイトばっかり目立たせてアドや64のキャラを一切ださない
こいつが吉川悠司に指示すれば超ウルトラブス偽善女フームは生まれず
アドやリボンといった人気のある可愛いキャラをヒロインにできたはずだ
全ての争いはアニカビからはじまったのだ!
アニカビでの奴の行為はまさにクズ以下と呼べるだろう
193作者の都合により名無しです:2006/04/17(月) 00:19:28 ID:gnVs/OBWO
>>192
激しく同意
194作者の都合により名無しです:2006/04/17(月) 09:38:28 ID:FQT+Dj7b0
たまにはゲストキャラを出さずにレギュラーキャラで話をつくれよ・・・。
昔みたいに・・・
195作者の都合により名無しです:2006/04/17(月) 13:01:18 ID:qQFFfJVz0
ひかわは絵もネタももう限界なので無理です
196作者の都合により名無しです:2006/04/17(月) 13:19:16 ID:49g4R1gT0
ひかわアド(*´Д`)ハァハァ
197作者の都合により名無しです:2006/04/17(月) 16:13:49 ID:8YeSD5kpO
アニメの駄目な点

・カービィが「ポヨ」しか言わない。またはカービィ語の存在。
・デデデ大王が悪魔の様な性格。
・エスカルゴン
・リック、カイン、クー等のお友達キャラがほとんど出て来ない。グーイ、ナゴ、ピッチ、チュチュに関しては一切無視。
・フーム
・ワープスターがヤツの口から出てくる。
・住民の90%強がキャピー。
・クーがおばさん。
・トッコリ
・アニメとしてかなり使いやすい筈のアドが出て来ない。
・微妙な3Dの使い方。
・コックオオサカ


今思いつくだけ書いてみたけど他になんかあったら
198作者の都合により名無しです:2006/04/17(月) 18:32:34 ID:+ZyQemyD0
僕は秘密警察ポームズだ!この事件は迷宮入りというか大体の人が知っている。ちなみにポームズはホームズ乙!!
199作者の都合により名無しです:2006/04/17(月) 19:14:47 ID:1CYT1uu60
さくまカービィはよく人の物を横取りしたり壊したりしてる。
デデデやポピーが怒るのも無理はない。しかもわざとクー達
に嫌がらせしてるし。さくまカービィはいくらギャグ漫画で
も仲間まで敵に回しすぎ。そのままいくとデデデやカービィ
の仲間達でカービィを倒そうとするのも時間の問題。
200作者の都合により名無しです:2006/04/17(月) 20:24:33 ID:8YeSD5kpO
スタフィのCM観る度にカービィ潰しの陰謀を感じる。
任天堂は遂にカービィに力を入れなくなったのかな。
世代交代なのか?
黄色ヒトデ
201作者の都合により名無しです:2006/04/17(月) 21:26:58 ID:Os/7L+QE0
HALは何してんの?
202作者の都合により名無しです:2006/04/17(月) 21:39:56 ID:UPXM3mWh0
といれ
203作者の都合により名無しです:2006/04/17(月) 23:13:09 ID:j2jcY03x0
>>200
スタフィは1を買ったけど、それで飽きた。
いまいち面白いとは思わんなぁあれは。

そういやカービィの新作は出ないのかねぇ。
204作者の都合により名無しです :2006/04/17(月) 23:30:46 ID:8QBnyWJE0
7巻「デデデ大王、ストレス解消に悪戦苦闘する!!」

クー「大声出して、ストレスを発散させたら。」
デデデ「ちょっとスッキリしたかな。」
カービィ「ペポー!!ぼくもやるーっ。」

64のカービィはいつ発売するんじゃーっ!!!


に糞ワロタ。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 00:43:34 ID:6lHseZv60
>>204 その突っ込みも「それは言うたらアカーーーン!!」
ってのにもワロタ
206作者の都合により名無しです:2006/04/18(火) 07:16:47 ID:0tgqVFwr0
正直スタフィーの方がボリュームあるしストーリーがしっかりしてる方が良い
最近の鏡の大迷宮なんて駄目すぎる
207作者の都合により名無しです:2006/04/18(火) 07:43:22 ID:CnviFSPf0
アニメのフームは失敗だったかもな
アドが出てた場合中の人は誰だ?
208作者の都合により名無しです:2006/04/18(火) 18:31:33 ID:ty6uEBt2O
>206
あんな黄色ヒトデワッショイする必要無い
奴が出てきたせいで任天堂の可愛い一頭身キャラポジションが奪われた


>207
実力のある癒し系ボイス声優キボンヌ
と言ってもカービィの中の人自身が癒し系ボイス声優だからなぁ
209作者の都合により名無しです:2006/04/18(火) 19:38:30 ID:Zgds7D6T0
>>204>>205
確かにw
64カービィは最初にアナウンスされてから5年くらい経ったもんな。
210作者の都合により名無しです:2006/04/19(水) 00:54:32 ID:wON71oA+0
>>204
あれ、顔だけ見たらデデデの方がでかい声出してそうに見える
211作者の都合により名無しです:2006/04/19(水) 19:49:04 ID:IeJfF0JP0
続報もないGCカービィよりは大分マシ
212作者の都合により名無しです:2006/04/19(水) 21:21:51 ID:Q4RDTuXg0
俺的の理想アニメレギュラー
カービィ(喋る)
グーイ
リック
クー(男)
カイン(喋らない)
ナゴ
チュチュ
ピッチ
アド
リボン
デデデ大王
ポピー
ワドルディ
ワドルドゥ
ナックルジョー
メタナイト
ダークマター
クラッコ
ボンカーズ
チリー
Mr・フロスティ
バーニンレオ
タック
ブルームハッター
コックカワサキ
Mr.ブライト
Mr.シャイン
まあこれぐらいが理想。バトルは別にあってもいいが、ギャグ中心で。
213作者の都合により名無しです:2006/04/19(水) 21:23:24 ID:aS9ZywH40
リボンちゃんってさ、アイドルぶって調子乗ってない??
あの態度結構ムカツクんだけど!!!
214作者の都合により名無しです:2006/04/19(水) 21:30:51 ID:+IWOTFmh0
>>211
そのうちカービィがこう言うよ。
カービィ「GCのカービィはいつ発売するんじゃーっ!!!!」
全員  「それは大声で言ったらあかん────!!」
215作者の都合により名無しです:2006/04/19(水) 22:10:34 ID:1znjXZpfO
リボン=リップルスター出身
で思い出したんだけど

一応カービィシリーズのキャラの中にも眼鏡っ娘がいるんだよな
216作者の都合により名無しです:2006/04/19(水) 22:38:45 ID:+IWOTFmh0
お姫様のこと?
しかも そばかす&三つ編み&眼鏡って狙いすぎw
217作者の都合により名無しです:2006/04/19(水) 23:00:56 ID:E+3TqmrA0
>そばかす&三つ編み&眼鏡って狙いすぎ
その話前にもでてたけど何を狙ってんの?
218作者の都合により名無しです:2006/04/19(水) 23:07:40 ID:r0y7qr4/0
うかつにも今月の星のカービイ2には少し笑ってしまった。orz
219作者の都合により名無しです:2006/04/20(木) 02:28:21 ID:BeAPVXSI0
>>213
お前の方がムカツクよ。ひかわに文句言え
220作者の都合により名無しです:2006/04/20(木) 02:33:29 ID:ikHWzt2/O
カービィってもう23巻まで出てるのか……懐かしいぜ…
俺は12巻で挫折しちまった…
正直に聞く。おまいらいくつなの?
221作者の都合により名無しです:2006/04/20(木) 11:25:56 ID:4yHPNr6yO
>>220
漫画読むのに年齢なんか関係なくね?
漫画に限らず、アニメ、小説、ゲームとかもそうだが
222作者の都合により名無しです:2006/04/20(木) 21:40:43 ID:EorugPQ50
ひかわアド(*´Д`)ハァハァ
223作者の都合により名無しです:2006/04/20(木) 22:08:50 ID:4yHPNr6yO
ひかわリボン(*´Д`)ハァハァ
224作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 07:35:42 ID:X7pcIghd0
>>222-223

どのコマあたりが良いと思う?
俺は、アドは・・・よくわからない。
リボンは15巻のテレビの話の最初のコマ
225作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 16:23:20 ID:iYusuTuHO
>>103
お前がバカだろ
226作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 20:22:47 ID:4PtqzlKh0
私は、全巻もってるww一応リボンちゃんの悪口言ってしまったけど、
あの漫画意外と面白いよね??私カービィのHPもってるんだよぉ!
ここでアドレス教えていいのか分からんが、ここにいる皆さんは、
みんなの絵などに、正直なコメント入れてくれそう。。みんながい
いっていうならそのときに、アドレス乗せますww
227作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 21:01:59 ID:jKwutprn0
>>212
ごめん・・・これも入れてくれ。

つロロロ&ラララ
228作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 21:26:45 ID:bOHOnmhd0
こいつもこいつも
つバタモン
229作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 23:37:18 ID:c714+ACWO
この子達も入れてやって
ポン(非下ネタ)&コン
230作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 12:17:36 ID:Ra+vW/+tO
バタモンて誰だ?
231作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 13:59:41 ID:nrM2ghVwO
チービィは??
232作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 15:07:57 ID:5eg8uw/L0
>>230
名前から分かるが、カービィにそっくりな敵
233作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 16:58:52 ID:bpOIb3gJ0
>>230
知らんのか?
この漫画でも一度だけ出てきたんだがな。
234作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 17:35:57 ID:nrM2ghVwO
あいつはカービィの親みたいなもんだったもんなぁ
235作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 17:37:53 ID:nrM2ghVwO
あいつはカービィの親みたいなもんだったもんなぁ
236作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 17:39:55 ID:nrM2ghVwO
再登場…なんてのはないのかな
237作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 19:18:14 ID:nrM2ghVwO
連続スマソ
バグったww
238HP教えたい奴:2006/04/22(土) 23:24:23 ID:VSHQ4Eov0
無視??(ーー;
239作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 08:26:58 ID:ZWhkQ57Z0
>>238
じゃあ教えてくれ
240作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 11:04:46 ID:MP9HrFN1O
>>232-233
何巻に出てくんだ?
241作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 11:15:09 ID:ZWhkQ57Z0
>240
15巻、テレビの話
242作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 16:03:10 ID:3cwGC9Xy0
バタモンはカービィ3に普通に出て来るんだが…そんなに印象薄かったのか?
243作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 16:59:48 ID:zvsUE6q00
あんまり遭遇しないから
244作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 17:20:11 ID:UX3OXKJS0
>>243
そうか?二回目に登場したときはウジャウジャいたぞw
245作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 21:16:48 ID:MP9HrFN1O
>>242-244
あぁ、あいつか!今わかったぞ
つかバタモンて名前だったんかww
246作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 22:14:35 ID:erBLEpDw0
>>224
十三巻のサボテンの話
十四巻の料理の話
十六巻のハリネズミの話

つーかアドとリボンは登場人物紹介に出てるくせに1コマも出ないんだよなぁ
247作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 22:39:20 ID:UX3OXKJS0
>>245
3のバッド(?)エンディングでBATAMONて書かれてたな。
248作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 14:39:19 ID:GgK/RoLZ0
さくま版カービィはまるで展開がドラえもんみたいだ。
ほぼまるっきりデデデがジャイアン、ポピーがスネ夫。
そしてカービィはのび太だが一人でも十分強い。

カービィにとってドラえもん的なキャラって誰だろうか。
249作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 19:38:55 ID:F36uXtN1O
>>248
展開がドラえもんみたいだと思うのはお前だけだ
250作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 20:21:07 ID:GZ+XZw+g0
カービィ「シッシッ」
デデデ「シッシッだと?必死になって隠すとこ見るとよっぽど
重大な秘密だな?ようし、そういうことならゴウモンにかけて
でも聞き出してやる!」
ポピー「大王様のゴウモンは厳しいからな」
251作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 21:52:02 ID:UnqrrqYWO
ワタシハケッシテアヤシイモノデハアリマセーン
252作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 18:51:56 ID:288Dd40i0
かーびぃ
253作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 19:57:06 ID:Vxq653xP0
カービィ?
254作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 20:58:24 ID:kmiil7vKO
トオリスガリノジョニーデース
255作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 21:48:09 ID:YeaXV/+gO
リボン、チュチュ、アド

この三人の中で一番のお気は誰だ?

因みに俺は……リボンたんだ!!
256作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 00:12:09 ID:7G59JPTT0
アドたん
257作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 07:17:36 ID:77kjiRg/0
リボンたん
258作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 19:28:19 ID:cCnsEI69O
アドたん
259作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 21:10:22 ID:rRtkX6tXO
アド
3で一目惚れしました。
260作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 22:40:20 ID:s2W653IWO
>>259
3のアドは男という設定らしいぞ
261作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 22:55:08 ID:mU/4FKHR0
スカート穿いてるのに?
262作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 13:38:59 ID:/RQNWO7/0
確かフィンランド辺りでは男もスカートをhうわなにをするやめ(ry
263作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 17:01:20 ID:SfROCfQAO
>>261
アドが男なのは3だけだから安心しろw
264作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 18:19:12 ID:j+dteahX0
3のアドって男だったのか。
エンディングでの自画像がやたら可愛かったから女だと思ってた
265作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 19:33:55 ID:+RAFSAiH0
>>263
いや、3でもスカート穿いてなかったか?
266作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 19:54:37 ID:SfROCfQAO
>>265

穿いてたのは確かだろうけど……3は男だっての良く聞いてるしな…
あと3のはアドじゃなくて別の名前だったらしいぞ。どんな名前かは忘れたがw

まぁ3のアド(仮名(今更)はショ○とm(ry
267作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 20:36:30 ID:zfBfm3aCO
3→“ADO”
64→“アドレーヌ”



なんかこう考えると3と64のアドは別人の様な気がしてきた
268作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 21:32:05 ID:+RAFSAiH0
>>267
ADOはアドレーヌのニックネームとかじゃないのか?
そもそも3のアドが男だと言う根拠は?
269作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 13:23:27 ID:HQN3AM2B0
公式攻略本には書いてない>性別
ついでに同一人物かも書いてない
270作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 15:31:20 ID:ZkaSYYYpO
>>268

最初はアドだけが名前だったらしいが、その後何があったかわからんが、アドレーヌという名前になったらしい。

ひかわカービィも12巻ではアドと呼んでいたが、14巻(?)以降はアドレーヌと呼んでいる
271作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 21:50:01 ID:GreeHozG0
12巻は3のアド
それ以降は64かな
272作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 20:13:24 ID:+7kUBq6k0
週刊カービィ

 カービィは自分が描いた漫画が連載されている雑誌を出すものの、
誰も買ってくれない。デデデにいたっては見ただけで燃やしてしまう
始末。リックやチュチュ達でさえ見向きもしない。
 落ち込んだカービィの元にツイジーが現れ、カービィにいろいろ
雑誌の作り方をアドバイスする。表紙はリボンのグラビアにし、
付録をつけたりして売り出すと、今度は見事に完売。しかし、読者
アンケートではみんなカービィの漫画をはずすようにこたえていた。
273作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 22:20:19 ID:qJPW6IYF0
最高だな
274作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 00:06:24 ID:6CjriEb30
何だこのスレ。殆どがリボンヲタじゃないか・・・。
275作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 02:27:08 ID:oQNtJrCu0
>>274
じゃあなんか話題提示しろよ
276作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 07:18:48 ID:dKYaqQ3dO
まったくだ
277作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 08:52:26 ID:ytajY1KX0
 クーがカービィに将来何になりたいかと言って、カー
ビィは「大王になりたい」と言う。それを聞いてカービィ
に幻滅するクー。そしてカービィにこう言うのだった。
「王様になるにはたくさん勉強をしなくてはならない、
今のカービィに王様になれるわけがない。」

王様になりたいというカービィの答えに対して、クーが
幻滅したのは、王様になれば毎日楽できるからだとカー
ビィが主張するからであった。
278作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 10:22:39 ID:KkxiULWm0
なんでチービィ消したんだ
好きだったのに (´・ω・)
279カービイ:2006/04/30(日) 14:18:16 ID:tzg+aDLu0
うお」
280作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 17:46:00 ID:1iD+Mn6/0
ひかわカービィもう23巻になったのか。某ジャンプ漫画家を
追い越すぞwww
281作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 18:50:34 ID:NF60ueSU0
>>280
秋本治?
な分けないかw
282作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 19:08:59 ID:sBk79crj0
と…
283作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 20:18:29 ID:v88KNtZzO
まだこの漫画やってたのか…
284作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 21:42:38 ID:ytajY1KX0
デデデとクーはどっちがシビアか?

俺の中ではクーはカービィの親父的存在。
285作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 23:55:37 ID:d6N1RZnZO
クーはおっさんだよなぁ
チービィ好きだった…作者めやりやがった
286作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 23:57:31 ID:NF60ueSU0
>>282
分かってるよ〜。
そんな事。
287作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 06:37:26 ID:LKFzn6/h0
カービィは会話が苦手で、しょっちゅう
話がかみ合わず、デデデやクー達をイラ
イラさせている。
288作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 15:39:45 ID:5R3px1ZA0
>>282
週刊のクセに作者が腐ってろくに連載も出来てないあの漫画のことかー
289作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 16:11:35 ID:GYOS826D0
もうこのまま消えて良いよ。あれは。目障りだ。
290作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 20:26:29 ID:EGgtiFux0
290
291作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 21:19:16 ID:0IRXaZfs0
そして291
292作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 22:22:47 ID:LKFzn6/h0
デデデは人に厳しく自分に甘い典型。
デデデは誰に対して一番厳しいんだろうか。
293作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 22:40:22 ID:GYOS826D0
カスタマーサービス?
294作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 08:11:43 ID:zF/DHwiWO
リボンたん燃え
いや、萌え
295作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 17:51:55 ID:fK8qDzYB0
ひかわ大丈夫かな…
296作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 18:21:26 ID:w006qRAFO
でも、なんだかんだでまだ続いてるしなw
297作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 19:55:26 ID:WZrpHbHN0
カービィは無邪気で陽気だが、さりげない
一言で周りのムードを台無しにする。
298作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 20:34:09 ID:WZrpHbHN0
カービィは空気が読めないトラブルメーカー

実は自分は親父をデデデみたいに散々振り回している。
299作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 22:23:25 ID:79wre9sp0
何も分からずに糞スレを立てて荒らされたりフシアナコピペをされるタイプ>デデププのカービィ
300作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 22:31:35 ID:Np/NBzqb0
300
301作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 22:42:20 ID:0h0AFGGs0
ひかわアド(*´Д`)ハァハァ
302作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 08:41:18 ID:6izXCRoKO
ひかわリボン(*´Д`)ハァハァ
303作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 11:06:02 ID:8HgVmQNt0
ひかわ先生のリックって一人称が以外なことに「俺」
なんだよな。イメージに似合わず。
さくまのリックの「オイラ」なら結構イメージ通り
だと思うのだけど。
304作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 11:48:55 ID:Pl2HeMVm0
マリオくんのルイージも「俺」 だが「僕」 よりあってる気が
305作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 20:25:46 ID:XY7XEo4N0
ルイージはイケメン
306作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 16:58:35 ID:4MmCVMGA0
類似はウザメン
307作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 20:41:59 ID:VS9ROVgzO
ヴァイスはボイスという意味だ
308作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 20:43:23 ID:0tAWaHPq0
>>301-302
抜いたことある?
あったらページ教えて
309作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 06:56:34 ID:LVruMOYE0
カービィはいつも人の話を聞かないから、
いつもとんだ騒ぎを起こす。カービィが
そんなんだから、クーもデデデもシビア
にならざるを得ないと思う。
310作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 09:49:04 ID:zqucQOEM0
>>308
抜けたら神だろ。
いねーよ。抜ける奴は。
311308:2006/05/07(日) 09:52:56 ID:/qNS9xu90
ひかわアド&リボンハァハァとか言ってる香具師多いから、抜いた香具師居ると思ったのにな・・・
312作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 09:54:13 ID:dQpkyNENO
>>310
前スレに抜いた奴いなかったか?
313作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 14:46:18 ID:zqucQOEM0
>>312
そうだっけ?
いるのか?そんな猛者が。
314作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 18:49:36 ID:2B0whFk/0
すげーな
315作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 19:44:09 ID:dQpkyNENO
>>313-314
「昔これみてヌいた自分が恥ずかしい」
「てかフツーにヌけるし」

↑文はうろ覚えだが、確かそう言ってた気がする
316作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 15:02:51 ID:H+uT3qCf0
一般常識テストで「プププランドの大王は?」
という問題を答えられないカービィ。
317作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 19:25:03 ID:F3G8YZCB0
>>316
「答えは分かったけど、なぜそうなったのか納得がいかない」
だったはず。
318作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 19:44:28 ID:Zh5I/7uO0
確かに納得いかないな。何でだろ?
319作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 19:56:06 ID:uG1pNTuZ0
アドレーヌがカービィのカテキョやってたときか。
320作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 21:58:21 ID:hkXBpyEB0
納得いくよアホ
321作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 17:23:17 ID:94/x0Cdo0
いや、納得いかないアルよ
322作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 18:45:25 ID:d3tFw83F0
納得する
323vipper7WBs : ◆vipper7WBs :2006/05/09(火) 20:12:55 ID:J6m/h+Rt0
ちょwwwwwwwwww17韓の96にVIPwwwwwwwwwwwwwwwwww
324水五郎 ◆aL66txYCv2 :2006/05/10(水) 08:15:46 ID:Zsik5M3o0
裏嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼!11111111111111111111111111111111
アドリボンミルロ信者がこんな所にも板と華嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
デデププは当初は神漫画だったが下村のせいで糞化したからな嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼!1111111111111111111111
なぜなら下村のせいでリッククーカインなどが登場し、硬派なチービィが殺されてしまったんだよ大オオ大オオ大オオ大オオ大オオwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その他にもチュチュやらアドやらリボンやらでヲタク臭い萌え漫画になったからなあ嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼!111111111111111111111
下村に媚びたひかわは死ね矢嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




これがアドミルロぎゅ
325作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 09:33:42 ID:jJZ6YJlS0
朝から暇人だな
326水五郎 ◆aL66txYCv2 :2006/05/10(水) 10:21:33 ID:Zsik5M3o0
                        / ̄⌒i⌒ ̄\
 `゛iiii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,        _/  ノ   | ┐ゝ ヘ_        ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iiii"´
        ''''''!!!!!||||||||||||||||||/ /   ┘ (__|  )(  (` ヘ|||||||||||||||||||!!!!!'''''
            ''''''''!!!!!/     ⌒   |/へ< ⌒  `iI!!!!!''''''''
               ヽ_  へ <_ ヘ|  ノ <  _/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   !、 ヾ  ソ⌒| ノへ ( ,.!´    | フリーザ様と共に女キャラヲタク撲滅をしないか?
                  ┌.| }   ) /| ⌒ ( { /┐   |詳しくは下のアドレスまで。なお荒らしを
                 | 6| ←--。、_|_, 。--‐≠|6 |     |した奴はフリーザ様にじわじわと殴り殺され
                 └、ト `='´ |ゝ`=´_,-',┘  < るからな。わはははははは。
                   /`i、 「=====コ`i/ヘ       \_________
ー-----___        // ヽ `、!三三///  \          ___, ----―
|   |    | ̄ ̄7ー7⌒/´    ヾ `ー'´/     `i⌒ヽー、 ̄ ̄|    |     |
ー_ |    |   |  ヽ ゝー──---、_/----──ノ  ノ  |   |    |  _ -‐

http://www.hamq.jp/i.cfm?i=antionawotaku
327作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 14:02:40 ID:61Y8UxM0O
俺的に13巻が一番良かったな
328作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 10:14:49 ID:zj8pbKl70
9巻か16巻が1番好きだ
329作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 16:40:31 ID:1i5D+kPd0
今月のカービィ 、、、、、、、、、(ry
330作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 18:25:51 ID:m3bnSg820
たのひい
331作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 19:59:10 ID:j8HQHVVe0
明らかにサインペンで書いてある文字あったよね。
332作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 21:56:39 ID:c4xp5cAk0
24巻来る?
333作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 01:34:57 ID:id8ImxIP0
いつ来る?今月?
334作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 21:53:35 ID:rGGW8eLz0
ダイナブレイドの話のお・か・わ・り・どーですかぁ?を分からない年代が見たらかなり引くだろうね。
俺はあれが何か分かる年代なので大笑いしたよ。つーかここいる人って何歳くらいなんだ?
335作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 00:49:35 ID:YvKZDquJ0
絵がそにしけんじ化してきた。
336作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 17:36:36 ID:J+wWOENm0
>>334
この漫画も長いからな
少々のジェネレーションギャップは仕方ないんじゃないか?
つーか、あの年代のひかわは輝いていたな
337作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 17:57:23 ID:AgJSRYTrO
俺なんか抜いてたくらいだぜ
338作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 19:06:06 ID:QAkZX2KM0
>>334
あの頃はパロディネタが多くて面白かった。
もちろん「おかわりどーですか」にも笑いましたとも。
339作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 21:11:14 ID:Rmb0UH550
カービィの目が輝いていた頃はひかわも輝いていた
340作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 22:09:58 ID:f78CrVWd0
カービィの目の輝きこそがひかわが生きている証拠なんだよ!
341作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 16:44:20 ID:0uD7HmfkO
リボンたんをおかずにするぜ!シコシコシコ
342作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 20:29:07 ID:Rprv0DT+0
>>341
何巻の何ページのリボン?
343作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 22:18:05 ID:HT13wWoW0
344作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 23:32:22 ID:0uD7HmfkO
ここのリボンたん最高だ
http://ntenlv.sakura.ne.jp/
345作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 16:07:24 ID:BwmsFt5+0
去年の一月からコロコロかってなかったんだけど今月買ってみた
いつからあんなになったの・・・?
346作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 17:05:35 ID:oBjZ64maO
リボンたん!リボンたん!ハァハァ(;´Д`)シコシコ


ウッ!(゜Д゚)ドピュ
347作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 23:20:43 ID:oBjZ64maO
本買いてえけど…レジに持っていくのが嫌だな…
348作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 18:35:36 ID:py8o9m7U0
がんば
349作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 13:53:22 ID:dLMlUKe00
>>346
リボンで抜けるか?
どんなリボンなら抜けるんだよ
350作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 15:30:30 ID:SHj4LHzR0
人それぞれ 自分でお好みのリボンを探しなさい
351作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 20:29:12 ID:k0F8tIKsO
>>344のURLのアシェリーたん萌えだな♪
352作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 18:09:36 ID:aWvDri1a0
アシェリー絵が多すぎてどれの事を言っているのか分からない件について
353作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 20:05:11 ID:MM1YvxtjO
アシェリーが出てるゲームって何?
354作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 20:52:58 ID:MM1YvxtjO
本題とは無関係だけどさ

任天堂キャラ+作者オリキャラの漫画を描くとしたら、やっぱコロコロとかで描いた方がいいのかな?
355作者の都合により名無しです:2006/05/25(木) 22:19:10 ID:OKGM8QdL0
デデデ大王の年表

0歳 プププランドの国王夫妻の長男として生まれる。
1歳 この時からわがまま振りを発揮。
2歳 弟誕生。やきもちを焼いて弟を影でいじめる。
3歳 幼稚園入園。ガキ大将振りを発揮し弱い者いじめをする
6歳 小学校入学。授業をまともに受けず先生を困らせる。
8歳 あまりにも成績が悪すぎるので家庭教師が来る。そして家出。
12歳 小学校卒業。中学校入学。帰宅部。成績は学園で一番ビリ。
14歳 不良グループ形成。番長となる。
15歳 高校受験、でたらめに書いたがのが信じられないことに合格。
16歳 高校に入ったものの、授業についていけず落ちこぼれる。
17歳 父他界。しばらく母が国王代理を勤める。
18歳 母他界。大学受験不合格。以後ニートになる。
20歳 国王の座を弟から強引に奪い、自ら大王を名乗る。
33歳 カービィと出会う。
356作者の都合により名無しです:2006/05/26(金) 22:44:13 ID:qtGsQvQqO
>>355
最高だな♪
357作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 08:01:56 ID:h+uyC+em0
ワロタ
33歳なのか
358作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 11:04:37 ID:luTDShJx0
24巻買ってきた

7話以降が手抜きになってる
最後の一話はそうでもない
359作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 11:26:32 ID:U1uSiNzR0
23巻から表紙までもが手抜きになってるな
22巻まではとにかく書き込まれてたのに
360作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 16:41:15 ID:d6N/7diz0
カービィの保護者的存在って個人的にクーかも。
シビアだけど仲間思いだから。
361作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 18:06:27 ID:Oco0RkxF0
カービイの漫画よりも読者のお便りの方が上手に見えてしまうのは、っなぜ!!
362作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 19:18:03 ID:Oco0RkxF0
 _____
     /^       〕
     〈 √フ二 ̄ニi'    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∠( レ' (;「 (「|   <  age ♪
      '^レム_~ ー~ノξ`,  \_____
        /\ノoVヽ,`ー'
      / /   i _ノ
    ξ ソ,____|
     ^/」」」」」」」、
       | | | .|
       [~~] [~~]
        (⌒)!, '⌒〉
         ̄   ̄ ̄
      ▲▲
     /⌒⌒ヽ
     / 、人_人)
    ι Yσ σト    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∠_人~ ー~ノ_ゝ <  age
   (⌒ /,▽▽、 |)  \_____
    ̄こl、人人ゝ
      ∪ ∪
363641:2006/05/28(日) 03:18:58 ID:unAlAo6J0
アドの制服姿を描いたひかわ神を記念してひかわ氏の偉大さを今一度称えましょう!
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄ ↑アンチ人型
364作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 16:59:54 ID:HWIslO/g0
そにしけんじ状態の絵でアド描いても満足行くのかな。
365作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 20:47:14 ID:Ms6+c8ms0
なんか人多杉なんだが
366作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 08:15:51 ID:20ebq+kl0
ひかわのリックって、カービィに大してちょっと冷たいな。
さくまのリックも、影でカービィを馬鹿にしているような
気がする。クーもいつかカービィをいじめてやろうとたく
らんでいそうだ。さくまのチュチュはカービィにたいして
意地悪だな。
367作者の都合により名無しです:2006/05/30(火) 10:58:50 ID:t/YfPAsD0
さくまのカービィは藤木並みの卑怯さだ。
368作者の都合により名無しです:2006/05/30(火) 18:24:52 ID:6GOUSext0
さくまのカービィはデデデに殴られる。
ひかわのカービィはデデデを殴る。
間違いない。
369作者の都合により名無しです:2006/05/30(火) 19:02:56 ID:9lPrT7oFO
>>368
上手いww
370作者の都合により名無しです:2006/05/30(火) 21:32:21 ID:vDXzq9H10
新刊、フロスティよく出るなーと思ってたらまるっきりコピー&ペーストが・・・・
371作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 10:48:55 ID:YELvBmzm0
ひかわが廃人になってるんだからしょうがない
372作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 19:52:54 ID:gEe8ZA630
作者の言葉・・・・
373作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 22:14:01 ID:wPnBwHEI0
>>372
kwsk
374作者の都合により名無しです:2006/06/01(木) 18:14:23 ID:ALc8OHp60
24巻は 背景が白い
375作者の都合により名無しです:2006/06/01(木) 19:50:49 ID:jftSKbTL0
マンネリ化しても強引に続けさせられ糞化するのは人気漫画の宿命だから仕方ない。
しかし、もうちょっとマンネリ化を少しでも遅らせるように頑張って欲しいな
そう、1巻のようなストーリーものにして、デデデ大王の逆襲(チービィ復活編)とかを書いたり。
一話完結のギャグがマンネリしまくってるいまこそ、
そういう話を作ればいいのに!
376作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 10:37:55 ID:8Zh9a1os0
それができれば苦労しないんだがな
377作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 11:59:18 ID:6qFgE5Xx0
つーか、もっとゲームネタ膨らませれば良いじゃん。マリオくんみたいに。
タッチカービィ編ももっと長引かせてればあんな駄目なオチで終わらずに済んだはず。

>>366
皆、迷惑でうざいカービィに耐えてやってる良い奴なんだよ。
馬鹿にされてるとか冷たいとか感じるのは、
腹の中で皆がカービィを見下してるのがにじみ出てきてるんじゃないかと。
378作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 19:40:38 ID:TQT0XlU+0
>>375に激しく同意
チービィを復活させるべきだ!
だってあんな終わり方はカワイソウすぎるよ あきらめろだなんて・・・
379作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 22:03:38 ID:kwJINpD60
>>377
でも、耐え切れなくなったらなったですごいことになりそうだ。
マ○オくんのル○ージみたいに、カービィから主役の座を奪おう
としてカービィに攻撃をしかけたりとか。
380作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 12:24:39 ID:/xpssOs50
昔オリジナルでデデププの外伝みたいな話を考えたことがあったよ。
>>375,>>378如くいじめに耐え切れなくなったデデデがチービィを使って逆襲してきようとしたり、
>>379の如くリック達もはた迷惑なカービィを排除して自分が主役になろうとしたり・・・
ただその話の中でカービィが「僕のせいで・・・僕のせいでみんなが迷惑してたんだ!
僕は・・・僕は・・・」
ってな具合で何かカービィのキャラが変わってしまったのでこれはちょっと・・・
と思ってその話を考えるのは諦めた覚えがあるかな
381380:2006/06/04(日) 12:35:16 ID:/xpssOs50
その後カービィは「今までみんなありがとう。
僕は旅に出るペポ。探さないでね・・・」
てな具合でカービィが行方をくらましてしまう。
そしてカービィがいなくなったことで、
デデデが昔のようにやりたい放題を始めて、
さらにはメタナイトやらダークマターやらマルクやらが、
プププランドを占領しようとする。
プププランドはすっかり変わってしまって荒れ果てたとんでもない場所と化す。
そんな時アドはカービィの居場所を突き止め
(何もないちっぽけな山奥の村で以前じゃ考えられないほどひっそりと暮らしていた)
カービィを連れ戻して一緒に戦ってくれと頼んでくる。
アド「そんなのカー君じゃないわ!
はた迷惑でも明るく元気で前向きでみんなを勇気づけてくれる、
いつものカー君に戻ってよ!」
という具合でアドが説得してカービィは納得して、
プププランドへ戻ってくれる。そしてプププランドでやりたい放題をやっている奴らを倒すため、
ゲームとかでも舞台になった鏡の大迷宮やらを舞台にカービィは戦って、
そして平和を勝ち取る。
でも結局は平和になった後またいつものカービィに戻って、
はた迷惑はを繰り返していつもの乙に・・・

なんていう展開はどうでしょう?
あのカービィにこんなシリアスな話は似合わないかな?
でもマンネリになってワンパターンな話ばかり連載するくらいなら、
こういう話もありじゃない?
382作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 15:02:56 ID:TW4THVql0
アドレーヌ最高!!まで読んだ。
383作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 15:56:29 ID:nmfLRp380
長文うぜぇ
384作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 17:14:05 ID:OPPS/HCZ0
>>380
作者の都合により名無しです、まで読んだ

シリアス話は11巻の「さようなら、デデデ大王」であっただろ。
385作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 19:28:13 ID:Ao2r0chc0
今日コロコロ読んだけど、酷いね。白紙率高い。
WJの富樫みたいに、白紙→休載にならなきゃいいけど。
386作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 19:40:44 ID:svjoIAHv0
>なんていう展開はどうでしょう?

まあ、何を考えても今の腐ってるデデププよりは悪くはならないんじゃない?
今のやる気が無いひかわが書いたら
ハンタみたく下書き状態で掲載されそうだけどw
387グルイイ:2006/06/04(日) 21:28:34 ID:wXN2B+Ar0
コンバンハ!
はじめまして。
この掲示板に混ぜてもらっていいかな?
388作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 22:13:17 ID:x/+PD7950
>>386
てかチービィさえ出てきてくれればなんでもイイ!
なんで消しちゃったんだろ あのキャラ良かったのに
脇役でも出してくれないなんてあまりにもシドスギル!!!
389381:2006/06/04(日) 22:44:23 ID:Ct8h6NXj0
>>386
まあ腐ってなかった昔の面白かったころのデデププが連載されてたコロにこのシナリオは考えたのですが、
当時からしてみればこんな話にもしなったら、明るく楽しいプププランドのお話がムチャクチャになってしまうし、
自分が考えたシナリオなんてひかわ先生のあの明るく楽しい漫画には足元も及ばないからなぁ・・・なんて思ってました。

でも今の腐ったデデププからしてみれば、こういうシリアスな話も悪くないんじゃないかなって思って。
カービィの性格がかなり変わって、エヴァのシンジ君みたいに「僕はもういやペポ、戦いたくないんだ!」ってなるってあたりがね・・・
390グルイイ:2006/06/05(月) 21:08:03 ID:0FIJTZ9j0
ここ。何人いますか?
4.5人?
391作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 00:15:00 ID:nbZXWnPf0
この漫画まだやってんの?!
俺小学生の時やってたんだけど
392作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 06:43:16 ID:Biv1awEu0
続いてるがゾンビ状態
393作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 19:53:02 ID:B+xO4YI60
今はね・・・・
394作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 00:43:01 ID:6yE2vFDwO
今初めてこのスレを見つけたんだが・・・
まだやってたのかこの漫画!(俺が親の自転車に乗せてもらってた頃からやってるぞ・・・

いまどんなじょうたいなの?
395作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 06:59:39 ID:ubGbrX7w0
作者が燃え尽きているらしく
ネタは尽きて絵はどんどん雑になってる状態
396作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 22:17:01 ID:x0wv7Jio0
>>394
\(^o^)/オワタ
↑こんな状態。
397作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 23:37:59 ID:6yE2vFDwO
なんか理解できた・・・
まさかそんな事になってるとは・・・

これが時の流れか
398作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 17:30:12 ID:6tLjBNQj0
いくらなんでもこれだけ長くやってりゃあねえ…
ビーカーは作品数も少ないからネタもすぐ切れ気味になるし
399作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 18:06:20 ID:M5Wht+Cp0
ゲームネタはほとんどやってないよ
勝手に現実ネタやって勝手にネテ切れしてる状態
もったいない
400作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 09:09:43 ID:hmN2T6w80
先ほど、引越しの時のダンボールほじくってたら21巻まであった。
最近の分を買い足そうと思ってる。24巻までかな。
401作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 22:36:58 ID:qOvI1ym40
24巻つまんね!
でもまあ、万博の話のリックとクーのリクゾーとクッコロだけ、
ちょっとだけ面白かったけどね。
402作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 01:22:47 ID:7PE1bv+f0
マリオは元気なのに・・・
403作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 01:38:48 ID:8hrJn/6z0
表紙がだんだんやる気が無くなってるよな
悲しいよ…
404作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 22:48:33 ID:7XO12McO0
>>402
マリオはゲームというネタがあるからな。
新カービィが出れば漫画も復活するかも
405作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 23:13:30 ID:g9zsC7Wg0
>>402
元気だけどネタは昔と比べるとね・・・・ルイージもあの様子じゃ・・・
406作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 06:50:56 ID:/0uLc5BF0
>新カービィが出れば漫画も復活するかも

タッチカービィの時は3話続いて酷いオチで終わっただけ。
鏡の大迷宮に至ってはちょっと新コピーを使っただけ。
で、今の状態。

新作が出たら復活なんてありえないと思う。
リボンとかみたいに準レギュラー追加なら少し分かるが。
407作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 06:52:17 ID:/0uLc5BF0
ああ、3話じゃなくて2話だった。
408作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 10:22:16 ID:gzoHAEkbO
(´・ω・`)
( ´・ω・)
( ´・ω)
(  ´・)
(  ´)
(   )
(`   )
(・`  )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)
( ´・ω・)ボンレス・ハム
409作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 14:37:34 ID:siUeG3L/0
ひかわは酷いけれど沢田も疲れてきてない?
410作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 17:40:26 ID:0eAxcFbQ0
沢田ももうトシですから
411作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:51:40 ID:alEi0BmGO
ゲームを題材にして漫画を書き続ける人生って…
412作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 22:18:23 ID:oItDWfY30
  _  _ __ _ __ ___
      __   _  _   /⌒ヽ
 _ __ _ __ ,,,--‐‐---/,,_  i
    _   /         ヽ,, l
  _ __ _ /             ヽ
        /       |  |  ″ i
  _ _  /     ″        l  │
  __ __l     ___   ⌒    / ヽ   /
       l   (    `ヽ    / ̄`ヽ  
   __ __ヽ,,/ ヽ、   )_, ∠,,,,_____,,,,, )   ─ 
             `´゛        
                       /  \
413作者の都合により名無しです:2006/06/12(月) 02:31:30 ID:lc34pFjs0
そ、そうか・・・
マリオもまだやってて勢いあるのか・・・w
ピーチ助けて速攻でピーチさらわれてもう駄目ポ
414ジルコニウム:2006/06/13(火) 18:16:22 ID:i/BriPeF0
落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子
落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子
落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子
落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子
落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子
落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子
落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子
落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子
落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子落合聖子








415作者の都合により名無しです:2006/06/13(火) 18:29:32 ID:LVNUxgcZO
スレチ承知で書き込みますが、新聞でもニュースでも報道しないので、是非見てください。
北の難民が日本で優遇される法律が今日可決
http://ex15.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1150180178/

大変なことになりそうです。。。
416スペシャルアイコン:2006/06/14(水) 18:30:09 ID:ubJ/0sAQ0
415ってまじ?
417作者の都合により名無しです:2006/06/14(水) 19:23:21 ID:OdYc5MKG0
>>416
マジだからこんなに騒がれているのかと思う。
え、じゃあ5月25日の彗星はどうなのかって? あれはピッカーが守ってくれたんだよ。
418作者の都合により名無しです:2006/06/14(水) 19:50:40 ID:HARwA/DF0
カービィは星の戦士という設定だが、実質はフリーター同然。
デデデは大王ということにはなってはいるものの、怠け者で
ろくな政治をしていないため、実質的にはニート同然。
419作者の都合により名無しです:2006/06/15(木) 21:29:59 ID:PbDaSC78O
漫画のカービィでは一番好きだったのにな。デデププのためだけにコロコロ立ち読みしてたもの。
チービィいなくなったのって著作権上の問題か何か?
420作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 00:31:58 ID:nP4fwk8E0
>>419
多分リック、クー、カインと仲間が3人も増えたので、
さらにチービィまでいると仲間の数が多すぎて小学生がついていきずらいと作者が判断したため、
彼を仲間からはずしたといったところか、

あるいは初期のころカービィには仲間がいなかったので、
チービィというオリキャラを作ったのか
しかしリックたち仲間が出たことでその必要も無くなり、
チービィは除外されたということか・・・

でも前者の理由だとしても、9巻辺りからチュチュとか仲間の数がさらに増えたし、
チービィを登場させる意味がなくなったのだとしても、
ピッチみたいにたまにしか登場せず影が薄いキャラとかなっても仕方ないので、
また彼を復活させて欲しいな。ただコマの片隅に置くだけじゃなく・・・
帽子を取ると敵になるって感じだし、アンパンマンのロールパンナみたいな役になるのかな??
421作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 19:26:49 ID:EpKEs89y0
今回のカービイはまだマシだ
422作者の都合により名無しです:2006/06/17(土) 15:09:22 ID:1+TxCZbO0
24巻はは6話と11話に笑ってたけど。
なんだかんだで俺はまだ笑わせてもらってる。

でもアドとリボンがぜんぜんでなくなったのはショック。
423作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 19:53:22 ID:u/DG/giP0
>>422
ナゴ、ピッチが全然でなくなったのと同じだな。
424作者の都合により名無しです:2006/06/19(月) 13:23:13 ID:HG7vqnrF0
>>420>>423
カインも最近出番なさすぎ。リック、クーは今も現役レギュラーなのに。
カイン冷遇されすぎ。
425作者の都合により名無しです:2006/06/19(月) 21:58:32 ID:niZzOVzn0 BE:427716656-
カビィのDQNっぶりに一回ブチぎれて、コロコロ投げた事ある消防時代
426作者の都合により名無しです:2006/06/19(月) 22:15:31 ID:qRDG0TP/O
24巻表紙
やる気あんのか?ふかわ
427作者の都合により名無しです:2006/06/19(月) 23:53:58 ID:/7LImRN90
>>426
ティン!!
428作者の都合により名無しです:2006/06/20(火) 15:01:32 ID:Cr+UsJi40
カービィは気に入らないことがあると、すぐデデデやクーに
やつあたりする。これはひかわでもさくまでも共通すること。
429作者の都合により名無しです:2006/06/20(火) 16:38:48 ID:4yDjHzP00
昔のクオリティは何処へ行ったんだ
430作者の都合により名無しです:2006/06/20(火) 17:52:53 ID:w5eCxWon0
>>425
むしろオレはマリオ君
431作者の都合により名無しです:2006/06/20(火) 17:53:44 ID:I9oiHu6B0
>>428
さくまの方が酷い
432作者の都合により名無しです:2006/06/20(火) 22:05:08 ID:eDalVU8Q0
>>431
さくまの作品が載っている漫画を考えてみろよ。小学1年〜3年だぞ。餓鬼はそれなりに楽しんでるんじゃないの?お前は多分餓鬼じゃないし。
433作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 06:39:03 ID:WAboTHoz0
桜井はカービィは子供向きだとは全然アピールしてなかったらしいが
本当にそうだったんならこういう漫画は潰せば良かったのにな
434作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 07:50:58 ID:XL6TUgfjO
>>433
アニメは全然子供向けじゃないもんな。
435作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 15:12:15 ID:IhgEiVKm0
>>434
アニメけっこう好きだったけど、デデデが漫画と比べてかなり悪人だよな。
436作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 19:03:50 ID:y1AnluD40
漫画(デデププ)派とアニメ派の奴は結構別れるみたいだよな。
漫画派の奴の意見は、しゃべらなく、おとなしすぎるカービィはつまんない!
アニメ派のカービィは他人の迷惑も考えず自分勝手過ぎてむかつく!

ってな感じかな?
下手なパロディネタとか使いまくってゲームの世界観とかを壊しすぎている!
これはアニメもゲームも両方ともだし・・・
437作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 19:05:01 ID:y1AnluD40
ちょっとミス
漫画派の奴の意見は、しゃべらなく、おとなしすぎるカービィはつまんない!
アニメ派奴の意見は、漫画のカービィは他人の迷惑も考えず自分勝手過ぎてむかつく!
438作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 07:21:59 ID:AD6vlxDg0
24巻表紙まるで1巻に逆戻りしたみたいだな
439作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 08:44:59 ID:335N0Zvi0
ゲストとしてリザードンとかカメックスが出てきそうだ。
440作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 08:49:29 ID:335N0Zvi0
ドロッチェ団が漫画に出てきて、リックが寝返ってカービィ、
カイン、クーを裏切る話が出たら面白そう。
441同意:2006/06/22(木) 15:02:30 ID:3QgEUgzz0
アニメの駄目な点

・カービィが「ポヨ」しか言わない。またはカービィ語の存在。
・エスカルゴン
・リック、カイン、クー等のお友達キャラがほとんど出て来ない。グーイ、ナゴ、ピッチ、チュチュに関しては一切無視。
・フーム
・ワープスターがヤツの口から出てくる。
・住民の90%強がキャピー。
・クーがおばさん。
・トッコリ
・アニメとしてかなり使いやすい筈のアドが出て来ない。


207 :作者の都合により名無しです :2006/04/18(火) 07:43:22 ID:CnviFSPf0
アニメのフームは失敗だったかもな
アドが出てた場合中の人は誰だ?
442作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 16:15:11 ID:MH6dR74X0
16巻でカメラの話。最後の写真ってタコが撮ったものなのになんでタコが写ってるの?
443作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 16:53:51 ID:HWTb+dGb0
カービィが喋らなかったのはむしろ良い点だろ
喋ったら絶対漫画みたいな超ウザキャラにされてたと思う
444作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 18:05:40 ID:1+pUMOWd0
つぅ、>>441=漫画派、
>>443=アニメ派
>>436,>>437の通りそこが意見のわかれどころだろ?
445443:2006/06/22(木) 18:17:02 ID:HWTb+dGb0
いやいきなりアニメ派にされても・・・
ゲームだとカービィは赤ちゃんじゃなくて喋れるんだし、
アニメのカービィは喋れないという設定は普通なら変だと思う

でもアニメだとメタナイトはヘタレ敗残ネタジジイ、デデデ大王は極悪キャラ、
カービィの代わりに喋ってると思われるフームは薀蓄が多いうるさい奴。
こんな状況でもしカービィが喋る設定になったら凄く恐ろしい事になるだろうと
感じてあえて喋らないのが良かったと書いた。
446同意:2006/06/22(木) 18:17:53 ID:3QgEUgzz0
   ,.-",   /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、   .:::iii》
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ     ,.,li`~~i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",::::|:;X'::7、   ・=-_、, .:/   < ・・言葉を慎みたまえ
それが原因で糞女フームにペット扱いされてしまったことを理解したまえ
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐''''|  〉'.ヘ    ''  .:/
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ∧|∧''ー-`=‐-、、ノ
iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ'i'::( /⌒ヽ=‐-、.,,_`l, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||':|::||    |\ー=、7^ヾ'‐-、、
|||||||||||||||||||||||j'::::|:∪ /ノ:::::\..::/   \  `ヽ
            ||| ↑デデププ信者
447作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 19:38:43 ID:HWTb+dGb0
この中にカービィ辞典の灰原哀、絶対いるだろ
448作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 20:59:06 ID:AD6vlxDg0
>>447誰だそれ
449作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 22:21:23 ID:ioOmxElPO
>>448
灰原哀は名探偵コナンのキャラだけど…、それとは違うんかな?
450作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 23:51:08 ID:1+pUMOWd0
フームタンはあの目つきのいやらしさがちょっと萌えw
451作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 23:52:28 ID:1+pUMOWd0
カービィの同人とかってないのかなぁ?
・・・とちょっと思ったり。
452作者の都合により名無しです:2006/06/23(金) 03:17:39 ID:mqCbgxSiO
>>451
擬人化ならあった気がするけどアドレーヌやリボンが居るから普通のもあるんかな?
453作者の都合により名無しです:2006/06/23(金) 21:19:47 ID:2JebP1c70
>>442
そのころからひかわの手抜きが始まったんだよ。でも今見ると上手く見えてしまうのが不思議。
454作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 00:13:47 ID:EOMI3Ywq0
24巻はめっさつまらんかったな。かって損した。
25巻からはもう買うのやめようかな。
455作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 01:19:51 ID:UYePJ+Am0
こう言うやつは、その後も同じ事を言って買い続ける

だらだら続くのと、このまま後味すっきりしないまま打ち切られるのと、どっちがいいんだろう
1年くらい休載させて、前の作品読ませて充電させたら直ってくれたりしないかなあ
456作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 05:08:57 ID:oKbXYv/EO
>>451
その発想は無かった
457作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 08:14:53 ID:N+0RTb2Q0
人間以外でエロが許されるのは獣人までだと思う
458作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 20:12:36 ID:KoqxToZC0
前どこかでカービィのエロい画像が載ってたサイト見かけた覚えがある
459作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 19:40:01 ID:v7rAykhA0
星のノービィ

ノービィ・・・いつも迷惑をかけるため、しょっちゅう馬鹿にされている。
     大食いで歌も下手。
デデジャイ・・・乱暴でわがままなノービィの天敵。でも、結局最後は
      返り討ちにあう。
ポピオ・・・デデジャイといつも一緒にカービィをからかう。時々彼自身も
    デデジャイの横柄な態度に嫌気をさすことも。
リクえもん・・・未来の世界から来たハムスター型ロボット。ネズミと
      言われることと、ネコが嫌い。チーズが大好物。
460作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 23:53:00 ID:BoWXVIff0
アドのエロい画像なら…見かけた希ガス
461作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 20:48:33 ID:Cc9gqvIdO
アドよりもリボン派
462ddd:2006/07/03(月) 21:26:24 ID:3OGQwyb30
赤字国債発行せい!!
余分な国有地をどんどん売っぱらえー!!
463作者の都合により名無しです:2006/07/03(月) 22:46:48 ID:PegHSHROO
だめだ、完全にキレてる…
464作者の都合により名無しです:2006/07/04(火) 00:05:58 ID:riPD/RaD0
子供には難しいことを・・・。


思えばこのころが一番冴えてたな。
465作者の都合により名無しです:2006/07/04(火) 12:58:25 ID:AgtgJPSE0
何巻だか忘れたけど、おとぎ話の話でカービィが
食べてばっかりのお芝居を作った話、ドラえもん
でのび太がしずかが裸になる劇を考えた話をなぜか
思い出してしまった。

やっぱ漫画のカービィは調子に乗るところがのび太
にそっくりだな。
466作者の都合により名無しです:2006/07/04(火) 13:01:24 ID:1nB/H1Tt0
>>456
あったなそんな話。
機械でのび太がやりたい劇を作らせたらしずかちゃんがどんどん裸になってくんだよな。
467作者の都合により名無しです:2006/07/04(火) 13:01:34 ID:AgtgJPSE0
いよいよ七夕だが、みんなはきっとカービィにこんな
願いをするだろうな。

デデデ「主役の座渡せー!!」
リック「もっと出番増やしてくれ!!」
ポピー「自分ばっか目立つなー!!」
クー「一生脇役やってろ!!」
468作者の都合により名無しです:2006/07/04(火) 13:02:34 ID:1nB/H1Tt0
>>467
たまにはカインのことも思い出してあげてください。
469作者の都合により名無しです:2006/07/04(火) 13:37:25 ID:yLrdQQcE0
全員「カービィは死ね」

だろ。
470作者の都合により名無しです:2006/07/04(火) 21:01:34 ID:DBf6vs3W0
読者「ひかわやる気出せ」
471作者の都合により名無しです:2006/07/05(水) 08:17:58 ID:Odim9uHa0
64カービィのデデデの一人称が「俺様」なのは、
おそらくひかわやさくまのデデデの影響かもな。
公式設定上は「ワシ」だったんだが。

472作者の都合により名無しです:2006/07/05(水) 09:30:34 ID:FP3UgvCv0
>>471
きらきらきっずの頃から俺様なんだけど。
473作者の都合により名無しです:2006/07/05(水) 10:58:01 ID:FERwaJt6O
夢の泉だっけか。ワシって言ってたのは
474作者の都合により名無しです:2006/07/05(水) 21:32:29 ID:rOTZUeTz0
>>467
5巻の最終話が七夕にみんなでお願いごとをする話だったよな。
あのころは面白かったけど・・・
475作者の都合により名無しです:2006/07/05(水) 22:21:50 ID:Odim9uHa0
現在のポジション

カービィ・・・ダメダメ主人公
デデデ・・・カービィの悪友兼保護者
リック・・・カービィの親友兼ライバル
カイン・・・カービィの仲間兼脇役
クー・・・カービィの保護者兼ライバル
476作者の都合により名無しです:2006/07/05(水) 23:56:20 ID:wo4BCzN2O
>>475
あれ?3と64のキャラはスルー?
477作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 06:34:13 ID:Ed4RdbsJ0
ナゴ・・・脇役
チュチュ・・・カービィの鬼女房候補
ピッチ・・・脇役
アドレーヌ・・・ライバル
リボン・・・悲劇のヒロイン
ポピー・・・突っ込み役
478作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 12:14:07 ID:/tVSJe030
リボン・・・何でも欲しがるマミちゃん
479作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 13:36:32 ID:mLcXiPkC0
この漫画昔は面白かったんだよね 

10巻辺り、絵が綺麗になってきたころからネタはしょぼくなっていった希ガス
480作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 15:41:24 ID:r/nbTvjo0
ビームハリセンでふいた小学生の頃
481作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 18:45:52 ID:/+F2cXIzO
これまだ連載してんの?
482作者の都合により名無しです:2006/07/08(土) 06:26:24 ID:Kpflqv6z0
GCのカービィはいつになったら発売するんじゃー!!
483作者の都合により名無しです:2006/07/08(土) 13:37:20 ID:meHpwxF90
それは大声手言ったら・・・
















いや、いいか別に。
484作者の都合により名無しです:2006/07/08(土) 14:05:28 ID:O6HEWMdA0
このマンガは確かに好きだ。
あと23巻に続き、24巻の表紙がさらに手抜きに!
水色の背景に、カービィをあわせ、6人のキャラが描いてあるだけみたいな。
絵も白い部分が多くなってきてると思う。
大丈夫かな?ひかわさん。
485作者の都合により名無しです:2006/07/08(土) 14:38:47 ID:JE2vYhkW0
こういうマンネリ化した作品って、
FFやらガンダムとかでも、
昔のシリーズがよかったけど今のは糞っていう懐古派と、
今のシリーズはいいけど昔のは絵もしょぼいし糞という新規派と、
両方が少なからずいるけどな。
しかしデデデでプププな物語は・・・
明らかに今の方がよくって昔の方が糞って意見の奴っていなさそう・・・
それだけ今の作品はどうしようもない糞作品ということか。
せめて内容的にマンネリでも、絵だけでも綺麗なら救いようがあるのに・・・
486作者の都合により名無しです:2006/07/09(日) 11:08:31 ID:ds0QBY9u0
昔のようにパロディネタでいけばなぁ・・・。
487作者の都合により名無しです:2006/07/09(日) 11:56:07 ID:SDKE3gyA0
ネタが尽きて馬鹿カービィが周囲に迷惑掛けるだけの
カービィでやる意味が不明な糞漫画になりました。

復活できないんならとっと潰れろ。
488作者の都合により名無しです:2006/07/09(日) 16:05:15 ID:BvZUIi9/0
ネタ切れってより、「ダーク系のネタはやめれ」って苦情が来て
しぶしぶ路線変更するも、勝手の違いに耐え切れなくなって潰れてる
って考えた方が自然だがな
489作者の都合により名無しです:2006/07/09(日) 16:51:34 ID:9NL74Y1U0
>>448-449
ちょい遅レスだが灰原哀はコナンの奴ではなくて、↓のサイトに寄生してる奴
ttp://luna-arcus.alpha-sv.com/mario/jisyo2/index.html
この辞典のヲチスレで何回か叩かれた事もあるんだよなこいつ
490作者の都合により名無しです:2006/07/09(日) 18:15:23 ID:U60J+i2h0
マリオもカービィも昔のがよかった
どっちも最近はソフトすぎる・・・
血がバーとか税金とか昔はよくあったのに・・
最近は金の単位までリンゴに・・・・
491作者の都合により名無しです:2006/07/09(日) 19:44:29 ID:vYPOdK6z0
マリオはまだ古臭いネタをやってくれるからいいさ
カービィは…orz
492作者の都合により名無しです:2006/07/09(日) 19:57:33 ID:8ZKOqnDV0
ホント。もっとマシな話を描くか、
いっそこのまま終わっちまうかどっちかにしてほしいわな・・・
493作者の都合により名無しです:2006/07/10(月) 01:05:21 ID:H8mo0B2EO
番号一桁の巻はガチで楽しめた。15巻目ほどからぐだぐだに。これも糞PTAの圧力か?そうであってほしいぞヒカワよ。
494作者の都合により名無しです:2006/07/10(月) 03:00:08 ID:kJo9BKLd0
デデデがキレてた辺りが良かったよな
なにこの和やかムード
495作者の都合により名無しです:2006/07/10(月) 06:37:08 ID:jekZdc7u0
マリオくんではルイージやらヨッシーやら敵キャラに
操られて悪の心を持ち、マリオを攻撃する場面が何度
も出てきたな。
カービィでもデデデがリックとかクーを操って、カー
ビィを倒させようとする場面があったらよかったのに。
リックがカービィに「おまえさえいなければおれが主役
になれたのによ!」と意地悪なセリフを吐くところが
一度見てみたい気がする。
496作者の都合により名無しです:2006/07/11(火) 17:18:08 ID:QOANZXb40
3ヶ月以内にアンケート3位以内に入らなければ即打ち切りで
497作者の都合により名無しです:2006/07/11(火) 21:48:56 ID:OhYq3+Mg0
>>496
そうなのか?
コロコロの漫画ってアンケートで続けるか打ち切るかとか決めてるのかな?

大人が見ても楽しめる大空やらサイファーみたいな作品でも、
ガキに人気がなければ強引に打ち切って、

反対に田中太郎やらポケモンやらみたいにくだらねぇ作品でも、
ガキに受ければ強引にネタ切れになっても続編が作られ終われないわけか・・・
498作者の都合により名無しです:2006/07/12(水) 00:19:07 ID:IT8sMeioO
>>497
いや、アンケート打ち切りは昔のジャンプじゃなかったかな?
499作者の都合により名無しです:2006/07/12(水) 11:25:02 ID:o73Gjj8A0
チービィが今も健在だったら、カービィに
いろいろうるさそうだ。遊んでばっかりいないで
勉強しろとか、このままじゃろくな大人になれな
いぞとか。

クーも保護者的存在なんだけど、「俺はお前の
親父じゃないからお前の面倒なんかもう見てら
れん」とかいってカービィに愛想をつかしていそう。
500スペシャルアイコン:2006/07/13(木) 18:01:20 ID:eXi+SLXL0
きもいね
501作者の都合により名無しです:2006/07/13(木) 19:27:14 ID:L/l76K8r0
>>496の元ネタが分かった奴挙手
502作者の都合により名無しです:2006/07/14(金) 19:12:51 ID:rPTa+xQy0
おまいらこっち来てくれ。急ぎで。
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1152422383/
503作者の都合により名無しです:2006/07/14(金) 20:57:02 ID:6m7OBni+0
22でカービィがちっちゃくなった時のあのデデデの心配・・・・。
そして昔のカービィがおみくじで大凶を見たときの落ち込んだときの
デデデのセリフ「でひゃひゃ!あのカービィの落ち込みよう!新年早々
ゆかいゆかい!」(うろ覚え) どうもデデデのポジションが大幅に
変更されたようだ
504作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 10:35:11 ID:4sgSmfb10
ゔぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ぅぉぇっぷ http://ntenlv.sakura.ne.jp/
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ        ∧_∧  ぅ゙ぉぇぇぇ        ぉぇぇぇ
         Ο Ο_);:゚。o;:,.  〃,(||i´┌`)                 ∧∧  ○
                     / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.  ビチョビチョ     ⊂(´Д`⊂⌒`つ
                    ⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。          ⊂;:.,.。o,;⊃
                         ,,;:;;。.:;;゚'。o.,
505作者の都合により名無しです:2006/07/16(日) 12:18:37 ID:R+Sk5Y+7O
リボンたん萌え
506作者の都合により名無しです:2006/07/16(日) 12:30:59 ID:DE63pY5B0
カービィはデデデをよく挑発してるけど、
カービィがデデデ以外で挑発している奴
って誰だっけ?
507作者の都合により名無しです:2006/07/16(日) 16:57:26 ID:Lnm6DUrT0
>>506
マターちゃん
508作者の都合により名無しです:2006/07/17(月) 06:58:22 ID:YPIMzAfr0
>>507
さくまカービィはクーも挑発していると思うんだが。
509作者の都合により名無しです:2006/07/17(月) 19:27:24 ID:YPIMzAfr0
   ,-‐――、 
   /  ┃┃ ヽ-、
   し  '' ∇ '' |‐'
   ヽ___   _ノ、
    'ー-' ̄ `ー-'
唯一神カービィ様が華麗に509getペポ!皆の者僕にひれ伏すペポ!
カービィは神!カービィは神! Kirby is god! Kirby is god!
>デデデ大王 フリーターの癖に大王を名乗る資格はないペポ!(プ
>ウィスピーウッズ 食べ物を武器にするから弱いペポ!(プププ
>リック 最近太ったんじゃない?(w
>カイン 最近出番ないね。(プゲラッチョ
>クー その髪型おもしろいね。(ゲラゲラ
>ナゴ 太ってるのに3段ジャンプできるのすごいね(プゲラオプス
>チュチュ 同じピンクなら僕のほうが人気ペポ!(藁
>ピッチ 君誰だっけ?(^^
>アドレーヌ 君の存在は黒歴史ペポ!(ピッ
>ワドルディ 雑魚すぎて話しにならないペポ(ワラ
>ポピー ツッコミ役いい加減にうざいペポ(www
>チービィ すっかり君は忘れられてしまってかわいそうペポ
リボン様マリオ様ピカチュウ様リンク様ドンキー様桜井様HAL研様任天堂様ひかわ様
すみません調子こいてしまいました許してくださいお願いします。ポペペ・・・。
510作者の都合により名無しです:2006/07/17(月) 22:26:31 ID:SZ7oWj2T0
こんなにむかつく唯一神AAは初めてだ。
デデププカービィは死ね
511作者の都合により名無しです:2006/07/17(月) 23:24:22 ID:bgWxCm9TO
>>509
何でリボンは批判されてないんだ?
512作者の都合により名無しです:2006/07/18(火) 00:04:58 ID:27RO27zxO
>>511
リボンたん萌えだからさ
513作者の都合により名無しです:2006/07/19(水) 13:39:28 ID:VyymLQa20
特別天然記念物
514作者の都合により名無しです:2006/07/19(水) 17:55:11 ID:Be+gNk/N0
>>511
そのコピペを書いた奴がリボンヲタ
515作者の都合により名無しです:2006/07/19(水) 19:35:54 ID:a9WtvIVU0
>>514
リボンってワープロに付けるやつ?
それともミシン?
516作者の都合により名無しです:2006/07/20(木) 03:37:53 ID:rUG0yW930
昔いたチービィってどうなったの?
デデデに帽子飲み込まれたところは読んだんだけど
517作者の都合により名無しです:2006/07/20(木) 10:12:46 ID:Xd/il+og0
>リック 最近太ったんじゃない?(w

空気デブには言われたくない
518作者の都合により名無しです:2006/07/20(木) 22:06:00 ID:1cplb6Kk0
>>516
あれってもうとっくの昔にデデデの腹の中で消化されちゃったんだろうな。
もしチービィが復活したとしても、新たに帽子を作り直してそれをかぶせないと・・・・
どうしてあの帽子があって、それをチービィがかぶってカービィの仲間になってくれたのか
裏エピソードがありそうだけど・・・
その辺りの細かい設定が分かる話をひかわ先生に書いてもらいたいな。
まあもうあのチービィの存在が忘れられちゃったって感じだし、
復活は期待できず、チービィが復活しないまましょうもない終わり方で打ち切って
漫画が終わりそうなのが残念だけどな・・・
519作者の都合により名無しです:2006/07/21(金) 16:44:09 ID:hIfCcUHX0
最近はカービィ、デデデ、ポピーの三人とゲストキャラがドッタンバッタン
やってカービィが皆に迷惑かけておしまいってパターンになってきちゃってるな
520作者の都合により名無しです:2006/07/21(金) 17:23:30 ID:HO8rqiSd0
http://ntenlv.sakura.ne.jp/
↑予備版が神ってる
521作者の都合により名無しです:2006/07/21(金) 18:53:41 ID:hAGBIdkY0
デデププの最終回予想。
いつもどおりカービィが迷惑かけまくる
→デデデがカービィにうんざりしてお前なんかどっかいっちまえ!ってプププランドから追い出す
→カービィがいなくなる
→やっぱりみんなが寂しがる
→しかしカービィが道に迷ったとかどこにも行くところがないとかいって戻ってくる
→みんなカービィが戻ってきてくれて大喜び
→そして結局カービィが迷惑かけまくりないつものプププランドに・・・

星のカービィデデデでプププな物語はこれにて終了です。
長い間応援ありがとうございました。ひかわ先生の次回作に・・・

こんなありきたりすぎる終わり方でそのうち終わりそうな気が・・・
もしくはカービィがプププランドから本当に旅立つってパターンかもしれないけど。
522作者の都合により名無しです:2006/07/21(金) 19:00:32 ID:hAGBIdkY0
最後くらいは、序盤みたいにプププランドを支配しようとする悪者とかが現れて、
そいつを倒すストーリー漫画に戻して、
倒して終了って形くらいを取ってほしいところだけど・・・
今のままじゃそれも無理そうだな
523作者の都合により名無しです:2006/07/21(金) 20:28:01 ID:UHFsp60W0
デデデ大王プロフィール

名前・・・デデデ(フルネーム不明)
性別・・・男
年齢・・・不詳(外見年齢30代半ば〜後半あたり)
出身・・・プププランド
職業・・・ニート(一応大王らしいが、自ら大王と名乗っているだけ)
資格・・・なし(免許持っていない癖に車の運転はしたことがある)
家族・・・弟(父と母は彼が大王になる前に他界。弟は現在会社の社長)

父亡き後は、弟が即位する予定だったが、弟を追い出し、強引に王位
を奪い取った。デデデが自ら大王を名乗った日は、国中ブーイングの
嵐だったという。大学受験に落ちてからはニート生活が続いているが、
大王を名乗ってからもその生活ぶりは変わらず、父の遺産をわずか1
週間で使い果たし、王家でありながら現在も貧乏である。
いつも遊んでばかりいるカービィに対し「やーいお前ニートだろカー
ビィ」と馬鹿にするのが日課。
524作者の都合により名無しです:2006/07/21(金) 20:39:27 ID:UHFsp60W0
デデデ大王の一日

正午・・・起床。朝食を食べ忘れて大騒ぎ。
午後1時・・・カービィに会い、「お前無職だろ」と馬鹿にする。
午後2時・・・パチンコ屋に行く。全くあたらず有り金全部使い果たす。
午後3時・・・城に戻って自宅でゲーム。
午後4時・・・昼食。コックカワサキの店でタダ食い。
午後5時・・・昼寝。途中でカービィに起こされその跡追いかけっこに。
午後6時・・・城に戻って夕食。買う金がないのであり合わせのものを食べる。
午後7時・・・テレビ。
午後9時・・・キャバクラへ行くが、速攻追い出される。
午後10時・・・不愉快なので、カービィに八つ当たりしてストレス発散。
午後11時・・・再び城に戻ってゲーム。夜更かしは日常茶飯事。
午前4時・・・風呂にも入らず、歯も磨かずに寝る。
525作者の都合により名無しです:2006/07/24(月) 09:40:29 ID:wGPrLDB90
6年前までこの漫画好きで、よくコロコロとか単行本買ってたっけ。
当時は消防だったけど、暫く見ない内に此処まで劣化しちゃってたの?
526作者の都合により名無しです:2006/07/25(火) 11:35:01 ID:iqZR3TCu0
>一応大王らしいが、自ら大王と名乗っているだけ
え?
527作者の都合により名無しです:2006/07/25(火) 21:27:55 ID:oBss+9+L0
しばらく見ないうちに劣化しちゃったという意見が多いようだな。
ただ単に俺がこの漫画に飽きて話がマンネリ化してるから糞と感じるようになったわけじゃなく、
本当に質が落ちてるわけか・・・
528作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 12:18:42 ID:3y9xbEjL0
カービィのデータ(オリジナルも入ってます)

年齢・・・不詳(精神年齢は大分幼い)
性別・・・男
職業・・・フリーター(学校に行っているわけでもないので。)
一日の食事量・・・八食。お代わりは食事ごとに必ずする。
一日の睡眠時間・・・推定15時間。
一日の勉強時間・・・0時間。
好きな物・・・楽しいこと、食べること、寝ること、遊ぶこと。
嫌いな物・・・毛虫、勉強、苦労すること、デデデ

その他・・・デデデからはいつもニートと呼ばれ馬鹿にされ、クーに
    はこのままではろくな大人になれないぞと説教されている。
    確かに今のカービィの性格のままでは、就職できないのは
    当然かもしれない。

デデデは王様は偉いから働かなくてもいいと思っているが、本来王様は
楽できないのが普通なので、デデデの場合も無職同然。仕事もせず学校
にも行ってないカービィを馬鹿にするが、結局人の事は言えない。
529作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 19:07:11 ID:XCvK96KM0
昔はアド好きだったけれど数年もしてチュチュが好きになった俺が来ましたよ
530作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 19:34:16 ID:NgP0WyCP0
さいごはチービィとの対決 そしてチービィが記憶を取り戻して
よかったペポ 完
531作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 22:47:04 ID:fuBeNP+k0
>>530
として欲しいですが、
>>518,>>519風な終わり方を絶対しそうな亜感。
532作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 22:47:45 ID:fuBeNP+k0
>>521,>>522みたいな終わり方になると思う
533作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 23:54:48 ID:sCtZvD8+0
小学生の時はめっちゃ好きだったな。10巻まで持ってるがまだ続いている
のはなんかうれしいな あのほのぼのとさせてくれる雰囲気がなによりよかった
534作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 02:13:47 ID:aCzu4hu2O
まだやってたんだこれ
今となってはデデデに星が降ってくると予言された話しか思い出せん
535作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 21:16:39 ID:wM4NivvZ0
デデププは面白い話と面白くない話が極端だと思う
536作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 22:31:39 ID:wM4NivvZ0
んで、面白い話が多かったのが
個人的にゃ4、5〜9巻辺りかな
537作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 23:27:24 ID:5JemMI7v0
>>536
個人的にというか、ほとんどの奴がそう思ってるかと?
1、2巻は出だしということでちょっとしょぼい。
そしてリボンが登場した辺りからマンネリ化してきて糞化してきたし
ということで俺は3〜10巻辺りが好き
538作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 23:33:19 ID:JhiceMjkO
それはもちろんストーリーに対して言ってるんだろうな?
539作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 00:42:14 ID:RO498Rxa0
今月号のリモコンの話は面白い
騙されたと思って買ってみ?
540作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 10:47:01 ID:5ZkCWhRM0
24巻きもすぎる
541作者の都合により名無しです:2006/07/29(土) 08:40:36 ID:8ZmK5LCo0
デデププのカービィ全然可愛くないな
542作者の都合により名無しです:2006/07/29(土) 10:35:09 ID:Vlq6/Y/d0
デデデでプププな物語 最終話「ナイトメア・ゲーム」

深夜、ダークマターはプププランドの市街地を歩いていた。その時、ダークマター目の前にナイトメアが現れる。
「今日お前さんを呼んだのは他でもない、ちょいと大人の話がしたいのだ・・・・」
その話とはダークマターとナイトメア、先にカービィを倒したものをこのプププランドの真の支配者とする、
そんな悪魔的なゲームをしようじゃないか、という話だった。そろそろこの世界にも真の支配者が必要であろう、
とナイトメアは言う。
「その話、面白そうね。是非あたしも参加させてほしいわ。」
声の主はドロシアだ。彼女もプププランドを支配しようと目論んでいた。
よく見ればドロシアだけでない、彼女の後からメタナイト、ダークマインドと、平和を好まぬ独裁者候補どもがぞろぞろ
と集まってきていた・・・・・。

そして、悪夢のゲームは始まった。カービィの運命やいかに!?

っていう最終回にならんかな・・・・。
543作者の都合により名無しです:2006/07/29(土) 14:02:03 ID:4jgBBlp60
>>542
そんな厨臭いので満足するのはお前だけ
544作者の都合により名無しです:2006/07/29(土) 15:29:48 ID:YByErIGY0
さすがさまー
545作者の都合により名無しです:2006/07/29(土) 19:59:59 ID:cWkSxEhzO
546作者の都合により名無しです:2006/07/29(土) 20:13:03 ID:h/VzXCLe0
1〜3ほのぼの
4〜9笑
10微笑
11〜15マヂほのぼの
それ以降うんこ
547作者の都合により名無しです:2006/07/29(土) 21:44:38 ID:tL6Ffp4M0
さいごはカービィが未来に帰ってプププランドががらあんとしちゃったよ
ってなってそれは植物状態のデデデの夢でした 完
548作者の都合により名無しです:2006/07/29(土) 23:37:51 ID:nuPC4B2n0
いや、俺はドラえもんみたいに作者が死んで終了。でいいと思う・・・。
ドラえもんの45巻のさいごに46に続くとか書いてあるけど作者が死んで
終了みたいな。デデププに臭いヤラセ最終回はいらん
549作者の都合により名無しです:2006/07/30(日) 00:20:43 ID:ovZSO0NO0
>>546
俺とまるっきり同じだな…というかみんなこんな感じかな
4-9巻は本当に笑える話が多いよな〜
最新巻は…オチとか意味不明だし
550作者の都合により名無しです:2006/07/31(月) 20:36:18 ID:j5v/qvhR0
カービィのスレが550レス突破やて・・・。
誰のおかげや思うとんねん
わしがうとうて踊ったからや、
わしのおかげやどー
551作者の都合により名無しです:2006/07/31(月) 23:47:56 ID:DPtuZ+ib0
ひかわ氏のサイン持っているけど見たい?
552作者の都合により名無しです:2006/08/01(火) 09:23:07 ID:zfcfP0rE0
うp
553作者の都合により名無しです:2006/08/01(火) 09:39:14 ID:x/n/zfB9O
精子を元気にさせよう☆夏休みSP
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1153646180/
554作者の都合により名無しです:2006/08/01(火) 21:39:49 ID:a6lyObWj0
今のカービィの保護者的存在のキャラって誰だろう?
555作者の都合により名無しです:2006/08/01(火) 22:04:53 ID:oYOlN2UN0
サイン、デジカメで撮ったけどどこらへんでうpしたほうがいい?
556作者の都合により名無しです:2006/08/01(火) 22:31:41 ID:m7lNmReG0
>>542,>>543
しかし少なくとも、平和なプププランドのままカービィが旅に出て終了乙よりはマシかと?
最後くらい序盤みたいな平和じゃないバトル漫画風のシリーズもののデデププにして、
最終決戦をかっこよくやってほしいな。
>>542の展開じゃなくてもいいからさ・・・
557作者の都合により名無しです:2006/08/02(水) 18:08:28 ID:5yNdph2d0
アニメの人気が無い理由にエスカルゴンがあったけど、あれって人気キャラベスト10位の中にランクしてたよな。
558作者の都合により名無しです:2006/08/03(木) 21:32:09 ID:QQ0/lqZe0
本編にも出て来てないオリキャラが堂々とのさばってるからじゃね?
559作者の都合により名無しです:2006/08/03(木) 22:52:31 ID:LM+PJ5DWO
むしろアニメ不人気キャラはトッコリ。
560作者の都合により名無しです:2006/08/03(木) 23:14:38 ID:udeR8ttwO
亀田うざくね?
561作者の都合により名無しです:2006/08/04(金) 03:38:54 ID:CeqggRlq0
ひかわ版のカービィのキャラの声優予想してみた。

カービィ・・・アニカビと同じ
デデデ・・・アニカビと同じ
ポピー・・・高山みなみ
チービィ・・・日高のり子
リック・・・小林由美子orくまいもとこ
クー・・・朴ロミor皆川純子or早見リサ
カイン・・・佐藤智恵
グーイ・・・伊東みやこ
ナゴ・・・竹内順子or矢島晶子
チュチュ・・・かかずゆみor城雅子
ピッチ・・・松本美和orかないみか
アドレーヌ・・・平野綾
リボンちゃん・・・中原麻衣
562作者の都合により名無しです:2006/08/04(金) 06:19:02 ID:aAe5DcfZ0
>>561
そんなお前はアニヲタ。声優の事をそこまで考えちゃねえ。
563作者の都合により名無しです:2006/08/04(金) 09:39:07 ID:qBQDmwuL0
>>561
正直引いた
564作者の都合により名無しです:2006/08/04(金) 12:15:03 ID:yOxLUJ45O
>>561
カービィ喋るんだからアニメと同じって無理ある様な…、と言うかアドレーヌの中の人ハルヒかよ。
565作者の都合により名無しです:2006/08/04(金) 13:58:39 ID:V3hJIESb0
どっかの話で、カービィがクーやリックに
ボコボコに殴られた話ってあったような。
566作者の都合により名無しです:2006/08/04(金) 14:25:03 ID:AEgkdgAz0
>>523
亀だがデデデ大王が本名だろ。
姓名判断でデデデ 大王では画数が良くないとか言われてたし。
567作者の都合により名無しです:2006/08/04(金) 15:02:38 ID:nCqtwVu+0
ツンデレアドレーヌワロタ
568作者の都合により名無しです:2006/08/04(金) 15:24:43 ID:UlZXPDOE0
アド「この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい!」
宇宙人→ダークマター
異世界人→ダークマインド
未来人と超能力者がいないな。
569作者の都合により名無しです:2006/08/04(金) 15:26:06 ID:PwJ6NM4E0
サイト回って見たがマサルに関して尻とか股間とかM字開脚とかに反応してたり
触手とか拘束とかにも反応してたりするんだが。
570作者の都合により名無しです:2006/08/04(金) 15:28:04 ID:PwJ6NM4E0
>>569のは投稿する場所間違えた。
571作者の都合により名無しです:2006/08/04(金) 15:46:38 ID:jaZXa+sS0
打ち切りの形で連載終了しそう。そうじゃなけりゃ某ジャンプ漫画の
作者のと○しみたくずっとダラダラするのか。
572作者の都合により名無しです:2006/08/04(金) 17:44:30 ID:aAe5DcfZ0
カービィは男だよ
573作者の都合により名無しです:2006/08/04(金) 22:11:38 ID:kvhaH7mR0
チービィーが本当に永久離脱してしまったことに涙
574作者の都合により名無しです:2006/08/05(土) 14:51:46 ID:6oNYSJks0
デデププは「さようなら、デデデ大王」で終われば良かったんだよ
575作者の都合により名無しです:2006/08/05(土) 14:58:26 ID:zrn0ZaTx0
クーはカービィに対し、「現実は厳しいんだ」って
よく説教してそうだ。
576作者の都合により名無しです:2006/08/05(土) 18:02:19 ID:mTt6zSdo0
最終回くらいはチービィも登場させてほしいけど作者も覚えてなさそうだから
無理っぽい。
577作者の都合により名無しです:2006/08/05(土) 18:22:27 ID:CZQOpPrC0
>>561
ナゴって野原しんのすけの声なのかよ?
それともリリーナ様風お嬢様?
578作者の都合により名無しです:2006/08/05(土) 22:10:23 ID:uWhMukqc0
>>577
矢島は犬夜叉の琥珀もやった。

ひかわカービィがアニメ化したとしてネルケが絡んだらクーあたりに三橋加奈子が来そう。
579作者の都合により名無しです:2006/08/05(土) 22:59:42 ID:yaxSxubv0
声優ヲタは帰れ。
580作者の都合により名無しです:2006/08/06(日) 02:00:47 ID:n1qZD9F00
ひかわは第2の冨樫になったのか?
581作者の都合により名無しです:2006/08/06(日) 15:10:51 ID:oq1/b1Bu0
富樫程の価値も無いからそれはないだろ
もっとも、今の富樫にも価値はないが
582作者の都合により名無しです:2006/08/06(日) 16:01:15 ID:BSiLdwfKO
リック「あきらめよう、もともと敵キャラだったんだ。」

あきらめられるか
583作者の都合により名無しです:2006/08/06(日) 16:44:47 ID:x1qG4cXK0
24巻の表紙見て読む気失せたんだけど。
584作者の都合により名無しです:2006/08/06(日) 22:45:14 ID:36EMJ4fE0
ひかわって「チービィはその内最強キャラになって再登場するぞ」みたいな事言ったってマジ?
そんな気ないんなら無責任な発言だな。
585作者の都合により名無しです:2006/08/06(日) 23:01:13 ID:q6vabqUi0
>>584
昔コロコロの巻末の方に載っていたファンクラブの作者質問コーナーで、
「チービィって最近出てこないけどどうなったの?」
という質問に対して
「チービィは今デデデ城内の秘密特訓場で修行中。
そのうち最強の敵キャラとして復活するかもしれないぞ」
っていうひかわの発言があった。

しかしそれがあったのは、単行本6巻第一話の
「デデデ大王魔法でおもちゃになる」の話が載ってた号で大分昔。
ひかわも忘れてる可能性大だな。

ボンバーマンの漫画でも、同じく読者質問コーナーで偽青ボンが復活するかもしれないとか作者がいってたのに、
復活しないまま終わってたし、いい加減なところ多いから・・・
586作者の都合により名無しです:2006/08/06(日) 23:18:49 ID:36EMJ4fE0
>>585
絶対忘れてるだろうな>ひかわ。
もうそれ以前に連載続ける気ないんじゃないか?
587作者の都合により名無しです:2006/08/06(日) 23:58:12 ID:q6vabqUi0
読者の年齢層がガキだからって、
設定とかもいい加減なところがコロコロには多いからね。

連載が長く続くと昔やったネタをばれないだろうって流用したり
(デデデがサンタクロースに化けて、カービィをだましてこきつかう話)

昔あった設定とかもなかったことにしたり
(田中太郎にはいいなづけの花子がいるのに、
なぜか昔タイムマシンで未来にいったとき、ようこちゃんと結婚することになってた・・・)
588作者の都合により名無しです:2006/08/07(月) 00:13:44 ID:BN+jM7Ro0
冨樫義博、種村有菜、ひかわ博一
この中では誰が一番「プロとしてどうなのよ?」って感じなんだろ?
589作者の都合により名無しです:2006/08/07(月) 00:31:00 ID:zSDyr5yGO
同じ雑誌連載仲間の沢田さんを見習って欲しくはあるな。
590作者の都合により名無しです:2006/08/07(月) 19:13:12 ID:7j3dAXqb0
>>586
カービィの仲間の存在すら忘れてるのに、
んなもんまで覚えてるわけねーってw
それ以前に、24巻が死ぬほどつまらんかったから、
俺がもう読まない可能性大!!
591作者の都合により名無しです:2006/08/07(月) 20:36:48 ID:cg+DzNac0
24巻って今までよりつまらなかったのか?買ってないからどんな内容か知らんが。
>>587
ガキ舐め過ぎじゃないのかそれ?
592作者の都合により名無しです:2006/08/10(木) 12:47:21 ID:BeC1T2W10
593作者の都合により名無しです:2006/08/10(木) 12:48:23 ID:BeC1T2W10
594作者の都合により名無しです:2006/08/10(木) 18:22:05 ID:68aLf7H20
>>593
表紙からして手抜きバリバリだかんな
595作者の都合により名無しです:2006/08/10(木) 19:01:21 ID:BeC1T2W10
俺が最後に見たカービィは21巻だけどその頃からネタがワンパターンになってたし
最近友達の家で見たコロコロでは絵も手抜きだしネタも手抜き。(確かプププランドが
水不足になってカービィたちがどっかから水をとりに行く話)ツマらんかった

ふかわにいったいなにが起きたんだ。
596作者の都合により名無しです:2006/08/10(木) 19:47:04 ID:Cz7yDLFV0
>>595
ふかわ
597作者の都合により名無しです:2006/08/10(木) 22:14:47 ID:cy7dclRI0
ふかわか、
彼なんかキモくない?髪型が。
598作者の都合により名無しです:2006/08/11(金) 11:58:55 ID:3Faat5tl0
普段はリックは「おれ」っていうけど、チービィが
寝かえった後は「ぼく」っていってたな。
599作者の都合により名無しです:2006/08/11(金) 13:30:19 ID:MMtGoOxw0
ひかわのゾンビ

腐かわ
600作者の都合により名無しです:2006/08/11(金) 21:42:30 ID:fiDYfmSq0
■600ですー
601作者の都合により名無しです:2006/08/11(金) 22:32:16 ID:85kgR+Fs0
25巻は・・・・?
602作者の都合により名無しです:2006/08/11(金) 22:39:20 ID:i0XHWpTK0
打ち切りになるのか?
603作者の都合により名無しです:2006/08/11(金) 23:51:21 ID:CCEYCZL00
とてもいい事を思いついた。



青年誌に移籍。
604作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 01:45:57 ID:NyryaWCw0
ちょっと待て。

まさかチービィが実はデデデの手下だってラストコマ辺りで
わかった次の回からチービィは出てこなくなったのか!?
605作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 17:24:01 ID:A0Ck9m9SO
>>604
そうだよ
何を今更
606作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 10:39:18 ID:msqOLUGzO
>>604
4巻で1コマだけ出てるがな
607作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 11:04:59 ID:6SyLkA+e0
>>606
その他にも、コマの片隅のあっちこっちでたま〜〜〜に見かけるけどね
608作者の都合により名無しです:2006/08/14(月) 16:15:13 ID:h702XU/O0
23巻の表紙ってたしかひかわの年賀状だよな?
609作者の都合により名無しです:2006/08/14(月) 17:12:28 ID:yFTAIPI/0
え、表紙絵まで使いまわしなの?
610作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 09:15:42 ID:wgeFSGk30
新ストーリー考えた

女の子が活躍する女の子向けのアニメを面白がるカービィ。
チュチュやアドレーヌとそのアニメの話題に入るが、そこ
へやってきたデデデとポピーに馬鹿にされてしまう。女の
子達がカービィをかばったため、カービィが女の子にひい
きされるのに腹を立てたデデデ達はカービィをボコボコに
してしまう。そのことをクーやリックに話すと、「男なら
男らしくしろ!」と、クーやリックに怒鳴られ、しまいに
カービィはクーやリックにまで馬鹿にされるのであった。
611作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 10:22:22 ID:HNVEDNeJ0
で、魔法の呪文を作れるノートを ナゴえもんからもらってバレてデデデに殴られて終わり、と。
これなんてドラえもん?
612作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 13:11:36 ID:jMxmnrHe0
>>610
今のひかわの描くカービィ以上にツマンネ
613作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 18:37:36 ID:wgeFSGk30
「3年B組カービィ先生」に次ぐ学園物ストーリー

 プププ学園3年B組に1人の転校生が現れた。そう、
彼こそが泣く子も黙る「カービィ番長」である。彼は
人の分の給食まで食べたり、音楽の時間音痴な歌を学
園中に響き渡らせたり暴れ放題だったが、一方でいじめ
っ子をやっつけていじめられっ子を助けたりと、親切
な一面もあった。
 人気者なのか嫌われ者なのかわからない彼だが、そ
んな彼を気に入らない連中がいた。学園一の不良グル
ープのリーダー、クーと、その仲間のリック、ナゴ、
チュチュである。彼らはカービィをやっつけようとす
るが・・・。果たしてカービィ番長の運命やいかに!!!
614作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 19:46:39 ID:4IXyYyvN0
>>610>>613が同一人物だということが、問題を複雑にしている
615作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 00:12:08 ID:z+iksDyK0
>>613の「カービィ番長の運命やいかに!!!」が>>542とかぶって
キモい。>>610は新ストーリーを考えたといっているがあきらかに板違い。
オリネタ紹介したきゃ自分のHPにweb小説でも作って勝手に紹介してろ。
そして542・610・613のようなネタをデデププの世界観でやっても
鳥肌が立つほどキモいだけだ。
616610:2006/08/16(水) 12:31:17 ID:f2lTChEA0
このスレはクソスレですね。
削除依頼を出してください。
ここで書き込んでるクズどもめ!
hsfd;gljhglqwじぇf:pqwjg;ljくぁえ:p
617作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 12:34:10 ID:f2lTChEA0
    ___
   /     \
  /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |     ・ ・   | <氏ねよおめーら。
 |     )●(  |  \_______
 \     ー   ノ
   \____/
618作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 12:55:27 ID:AXFWeHQF0
わざわざ古いの持ってくるあたり暑いな
619作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 13:26:45 ID:z+iksDyK0
>>607 チービィが捜索願いが出されていたコマがある。
620作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 15:15:46 ID:EpTzLPDL0
>>619
kwsk
621作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 23:21:51 ID:hQTjdtYX0
>>208
ちなみに24巻の表紙はサイン色紙の使い回し。
622作者の都合により名無しです:2006/08/17(木) 00:21:50 ID:wuYZ6jBIO
3巻の病院の話並みに狂った作品作らないのかね
623作者の都合により名無しです:2006/08/17(木) 00:37:51 ID:yN+zZH4P0
しかしデデデ大王を中心としたプププランドの住民って、
体をカッターで切られてまっふたつになったりして、
痛くないのかよという感じだな・・・
大した生命力だな。
624作者の都合により名無しです:2006/08/17(木) 11:52:52 ID:Ke0HTi+x0
昔64のスマブラが出たときにひかわが読みきりマンガ書いてなかったっけ?
もう読めないのか
625作者の都合により名無しです:2006/08/17(木) 12:59:04 ID:9Tu/w+7c0
チービィの復活を切実に願う
626作者の都合により名無しです:2006/08/17(木) 17:09:29 ID:HTrDYQUW0
15巻のアドがカービィの家庭教師になるとこ良いな。
ままごとみたいな感じなのがまたイイw
627作者の都合により名無しです:2006/08/17(木) 19:24:14 ID:OYQCzbYh0
なんだかんだいってプププランドは一部を除いてフリーターや
ニートが多い。デデデだって王様とは名ばかりで王政なんて全
然やってないわけだし。実質ニートだよ。
628作者の都合により名無しです:2006/08/18(金) 01:08:59 ID:IyVS8dpVO
>>627( ゚д゚ )
629作者の都合により名無しです:2006/08/18(金) 15:55:27 ID:fDbMS/YO0
日本とは経済や政治の状況が違うんだろうよ。
自分の持ちうる知識だけで判断しちゃダメだとマジレス。
630作者の都合により名無しです:2006/08/19(土) 18:06:14 ID:NOhUniwu0
何巻かにありそうだけど、カービィはさりげない一言で
仲間を挑発している。

カービィ「前から思ってたんだけど、クーの髪型は面白いペポ」
クー「なんだとー!!(怒)」
631作者の都合により名無しです:2006/08/19(土) 18:38:55 ID:0IkbWespO
ポヨ派VSペポ派
フームなどアニメオリジナルキャラ派&メタナイトVSアドレーヌ、リボン&リックなどアニマル派

これを見ると漫画とアニメがあらゆる意味で正反対な分かるな。
632作者の都合により名無しです:2006/08/19(土) 21:17:48 ID:L0xMJo3w0
>>625
激しく同意。
しかし作者に忘れられてるあたりかなり無理が・・・
最終回に出て欲しいな・・・
633作者の都合により名無しです:2006/08/19(土) 21:18:38 ID:L0xMJo3w0
>>629
プププランドのキャラって毎日のんびりしていて働いたりしてなさそうだし、
どうやって生計とかを立ててるのかが疑問だな
634作者の都合により名無しです:2006/08/19(土) 21:44:30 ID:+bNkaQ6zO
>>633
子供向けマンガだから細かいとこは無視しているかと
635作者の都合により名無しです:2006/08/19(土) 22:18:49 ID:I3rj4U3J0
子供向けというかギャグマンガでそこまで描くマンガは少ないだろう
636作者の都合により名無しです:2006/08/19(土) 22:23:17 ID:gf3D2f+J0
>>632
俺は寧ろそんなものよりも、デデププに戻って欲しい。
今のデデププは駄目だ。
637作者の都合により名無しです:2006/08/21(月) 00:40:56 ID:ilv/fEgv0
でも24巻がゲストキャラネタが少なかったのは嬉しい。
でも寿司屋の話はまたすしのカービィでよかったのではないだろうか
638作者の都合により名無しです:2006/08/21(月) 09:12:34 ID:2zG3dy0t0
デデププではリックもクーも敵キャラ。
639作者の都合により名無しです:2006/08/21(月) 16:51:16 ID:p6zismFU0
今は全員仲間みたいになってないか?
640作者の都合により名無しです:2006/08/21(月) 19:30:56 ID:P4AVwndcO
漫画書く人は年取ると何となく作風も丸くなる事が多いよな
641作者の都合により名無しです:2006/08/21(月) 20:13:03 ID:cz478TxF0
>>638 どこを見たらそう思えるんだ!?
642作者の都合により名無しです:2006/08/21(月) 21:42:06 ID:Xs1wRXcb0
最終回まであの雑な絵でいくのかな。
643作者の都合により名無しです:2006/08/21(月) 21:45:36 ID:juyKsCBm0
24巻すし屋の話だけ面白かった。なんかテンポがいいっていうか。
644作者の都合により名無しです:2006/08/21(月) 22:34:32 ID:lBhaCajP0
>>643
カービィがあのしゃべり方は・・・
なんか別人のようだったな。
昔あった星の小僧(ねずみ小僧のパロディ)でも、
別人のようなしゃべり方のカービィはあったけど
645作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 02:04:12 ID:lUJos4C/0
2005年版コロコロコミック4月号から、だんだんデデププが面白くなくなってきたな。
646作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 07:39:15 ID:pgDmshWX0
いっそのことリック達をカービィのライバル役として
パラレル作ったり、デデデやリックが凶暴化してカー
ビィに襲い掛かったりしたりする漫画を描いて欲しい。
ひかわ氏だったら描けるなこういう話は。

あとデデデがカービィの父親役として活躍するパラレル
もみてみたい。
647作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 08:16:56 ID:pgDmshWX0
デデデ大王がニートになっちゃった。






っていうか、元からニートかあいつは。
648作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 11:17:47 ID:sSiW2isv0
リボンとかどうせ今後使わないんだったら最後に親星に帰る話でも作れば1話稼げるぞ






意味ないなw
649作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 13:04:12 ID:NSlGSNd90
最近デデデ買ってねぇや。

カービィが死んだ奴面白かった。
650作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 19:15:55 ID:yipyS+Cg0
>>649
天国に行ったら物を食い過ぎて地獄に落とされる話だっけ?
651作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 19:44:05 ID:JjGIAMcJ0
で、地獄を征服して追い出される奴ね。
652作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 20:22:26 ID:I+8qXEsN0
なんか昔のはじけっぷりが嘘みたいだな。どんなにグロく傷を負っても
あっさり回復した昔が懐かしい。今は平和すぎる。デデデが昔と比べて
毒がない。
653作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 21:41:09 ID:7TH9Zzr30
20巻から買わなくなったけど、6巻〜11巻あたりまでが黄金期だったと思う。
カービィはほどほどに目キラキラだし、話は弾けてるし。
13巻あたりからおとなしくなっちゃったな。
リックなどの仲間が活躍しなくなったのもなぁ。
654作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 21:44:04 ID:Hi85ExCG0
「あっそうだクーの羽をもらうペポ」
・・・しばらくしてから
「いてーっ何すんだカービィ!」
「いやちょうど扇子つくるのに素材がたりなくて」
「人のモンを勝手にそんなんに使うなー」
「ごめーん」
655作者の都合により名無しです:2006/08/23(水) 13:43:50 ID:Lqfo9i0z0
―仲良し3人組―

クー(フクロウみたいな奴)
リック(ハムスター)
カイン(お魚♪)
656作者の都合により名無しです:2006/08/23(水) 18:05:03 ID:pfV9BC0r0
ひかわ「チービィ?誰?」
657作者の都合により名無しです:2006/08/23(水) 22:35:29 ID:Jl+JLc/IO
そういえば何でチービィていなくなったんだっけ?

単行本無いから忘れた…
658作者の都合により名無しです:2006/08/23(水) 22:51:34 ID:habcdVpwO
デデデが帽子を喰って敵になったから
659作者の都合により名無しです:2006/08/23(水) 23:25:31 ID:p0lkuEpM0
アニカビって普段は喋らないけど必殺技のときだけ声出すからキモイ
喋らさないなら最初から「ぽよ」だけにすれば良かったのに。
660作者の都合により名無しです:2006/08/23(水) 23:26:08 ID:p0lkuEpM0
アニカビって普段は喋らないけど必殺技のときだけ声出すからキモイ
喋らさないなら最初から「ぽよ」だけにすれば良かったのに。
661作者の都合により名無しです:2006/08/24(木) 06:58:09 ID:fS+Nvdlb0
デデデの学業は幼稚園児レベル。
662作者の都合により名無しです:2006/08/24(木) 10:26:40 ID:fS+Nvdlb0
デデデ大王は、大王の癖に頭も悪い、根性も悪い、性格も悪いと
3拍子揃った駄目大王。ポップスターギネスブックに、『宇宙一
だらしのないグータラ大王』として登録されている。
小学校から高校までテストで10点以上取ったことがなく、大半以上が
0点である。33歳(あくまで見た目による推定)の現在でも、その学力
は4歳児と同レベルである。
プププランド一般常識試験では、自分が答えられた箇所はただ一つ。
『プププランドの国王は誰か』。自分自身を答えるのだからできて
当然である。しかし、カービィはそれさえも答えることができなかった。
663作者の都合により名無しです:2006/08/24(木) 18:27:06 ID:tPPIT7FA0
>>662
よく読め。
カービィは「答えはわかったけど、どうしてそうなったのか納得行かなくて」と言ってたぞ。
664作者の都合により名無しです:2006/08/24(木) 19:24:25 ID:2Soo485G0
>>663
全くだな。だらだらと駄文を連ねてた癖に全然理解してない馬鹿ですなw
665作者の都合により名無しです:2006/08/24(木) 20:33:23 ID:ha4N5EAP0
一番のクズはデデププのカービィ
666作者の都合により名無しです:2006/08/24(木) 22:14:38 ID:GOFDncfy0
   ,-‐――、 
   /  ┃┃ ヽ-、
   し  '' ∇ '' |‐'
   ヽ___   _ノ、
    'ー-' ̄ `ー-'
唯一神カービィ様が華麗に509getペポ!皆の者僕にひれ伏すペポ!
カービィは神!カービィは神! Kirby is god! Kirby is god!
>デデデ大王 フリーターの癖に大王を名乗る資格はないペポ!(プ
>ウィスピーウッズ 食べ物を武器にするから弱いペポ!(プププ
>リック 最近太ったんじゃない?(w
>カイン 最近出番ないね。(プゲラッチョ
>クー その髪型おもしろいね。(ゲラゲラ
>ナゴ 太ってるのに3段ジャンプできるのすごいね(プゲラオプス
>チュチュ 同じピンクなら僕のほうが人気ペポ!(藁
>ピッチ 君誰だっけ?(^^
>アドレーヌ 君の存在は黒歴史ペポ!(ピッ
>リボン パンチラ破廉恥ペポ!あ、まだオムツだったね(プギャー
>ワドルディ 雑魚すぎて話しにならないペポ(ワラ
>ポピー ツッコミ役いい加減にうざいペポ(www
>チービィ すっかり君は忘れられてしまってかわいそうペポ
マリオ様ピカチュウ様リンク様ドンキー様桜井様HAL研様任天堂様ひかわ様
すみません調子こいてしまいました許してくださいお願いします。ポペペ・・・。
667作者の都合により名無しです:2006/08/24(木) 23:43:35 ID:OqSRMwdCO
なぜ509なのか、それが問題だ。
668作者の都合により名無しです:2006/08/25(金) 00:37:09 ID:asLnuiMIO
>>666うぜぇ!リアルに死ね!
669わどっち:2006/08/25(金) 09:20:15 ID:2kH8+q4+0
はいこんにちは〜
670作者の都合により名無しです:2006/08/25(金) 09:49:55 ID:dPkndF8JO
>>666
もしもーし、間違ってますよー

ってな
671作者の都合により名無しです:2006/08/25(金) 10:11:42 ID:etVKa5WP0
>>662>>663
お前ら超うぜーいっぺん死ねよ。
けっデデデって超うざいんだけど。
672662と同一人物:2006/08/25(金) 10:14:08 ID:etVKa5WP0
このクソスレに入り浸ってるアホども!
貴様らニートは一生かかっても就職できないんだよ!
頭の中はデデデと同レベルじゃねーのか?
カービィもあんなんだと一生遊んで暮らして就職しな
いで暮らしていそうだな。
673662と同一人物:2006/08/25(金) 10:17:07 ID:etVKa5WP0
>>663>>664
貴様らは一生ニート生活やっててカービィみたいに
みんなに迷惑かけて最後に警察に捕まるってオチだ。
ま、短い人生せいぜいたのしみな。
674作者の都合により名無しです:2006/08/25(金) 10:39:14 ID:7P4ZzEJl0
そうですか。
675作者の都合により名無しです:2006/08/25(金) 15:36:06 ID:rZ1sxbdw0
指名手配人

・ナイトメア・オブ・ウィザード
・ダークマター
・チービィ

見かけた方は、>>675へお申し付けください。
676作者の都合により名無しです:2006/08/25(金) 17:57:21 ID:6t3+2dH40
ナイトメア初登場は12巻第一話
677作者の都合により名無しです:2006/08/25(金) 18:48:33 ID:3kgE650a0
ダークマターは何度か登場した。
本音の話、散髪の話。
678作者の都合により名無しです:2006/08/25(金) 19:21:20 ID:LtJHiWqC0
ダークマターとナイトメア以外のラスボスはまだ出てこないっぽい?
679作者の都合により名無しです:2006/08/25(金) 19:59:20 ID:3kgE650a0
>>678
    ド    ロ    シ    ア
680作者の都合により名無しです:2006/08/26(土) 00:40:23 ID:YkJzfdas0
>>678
デデデ大王 ^^ ;)

まだ、ゼロやゼロ2とか、ダークマインドなどが出ていないのが少々不安。
681作者の都合により名無しです:2006/08/26(土) 01:25:45 ID:MU5zNPquO
そう考えるとカービィって敵たくさん居るなぁ。
ナイトメア、ダークマター、ゼロツー、マルク、ダークマインド、ドロシアか…。
マリオはほとんど敵がクッパだから敵は結構少ないのにね、任天堂でナムカプみたいなゲームが出たら今までのラスボス全員集合とかしそうだな。
682作者の都合により名無しです:2006/08/26(土) 09:42:44 ID:hBD0RaEo0
今のひかわのカービィの書き方で書いたディジー(チービィ)を想像すると
吐き気がしてきた。そして24巻の後半あたりからカービィの目がキラキラ光らなくなった理由は
なんなのだろうか・・・。
683作者の都合により名無しです:2006/08/26(土) 12:10:40 ID:o4bp9viJ0
描くのが面倒になったからだろ

もういい加減やめちまえば良いのに。
684作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 01:31:23 ID:cMAfIV/g0
24巻の後半ってまるで素人の落書きって感じだな
685作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 01:44:49 ID:P0vGd7Nw0
そんなんだったら、連載終了にしたら?。
そうしたら、全国のデデププファンからクレーム殺到だが・・・。
686作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 01:46:37 ID:P0vGd7Nw0
そんなんだったら、連載終了にしたら?。
そうしたら、全国のデデププファンからクレーム殺到だが・・・。
687作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 01:48:41 ID:P0vGd7Nw0
そして、デデデ大王の先祖は一体、どんな奴だったんだろうか?。
688作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 02:46:05 ID:QALrB19c0
>>685
んなわけねー
689作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 12:00:25 ID:4XwKd2xG0
死にかけ漫画家の腐かわ
690作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 13:24:50 ID:OA6XlTrY0
>>685
昔の俺ならマジで終わったらクレームしてたかもな。
今の俺としてはどうでもいいし。勝手にしてろって感じだ。
691作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 17:25:45 ID:qWD2kGv30
カービィがデデデが何で大王になったのかが納得いかなかったのって
何巻あたり?
692作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 18:20:01 ID:Ow3knky50
アドがいたから13巻以降だな・・・。
693作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 18:34:16 ID:qWD2kGv30
カービィはキレると「デデデ死ね」とか「リックうざい」とか
言うよな。そうやってカービィはみんなを不愉快にさせる。
694作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 23:49:56 ID:P0vGd7Nw0
やれるもんなら・・・、やって、みるペポ!。
・・・・・・さぁ!。
695作者の都合により名無しです:2006/08/28(月) 01:47:39 ID:51MNfhjj0
だが断る
696作者の都合により名無しです:2006/08/28(月) 08:17:48 ID:GZbZS/Le0
カービィがデデデが何で大王になったのかが納得いかなかったって
言ってた時、デデデは怒ってなかった?
697作者の都合により名無しです:2006/08/28(月) 20:34:32 ID:GZbZS/Le0
デデデは働かず勉強もしないカービィのことを「ニート」と呼んでいる。

デデデ「おいニート!お前漫画ばっか読んでないで、ちっとは自分の
将来を真剣に考えてみろ!」

デデデだけでなく、デデデの手下その他プププランドの住民もカービィ
に対して「ニート」と呼んでいる。

キャピィ「おい、ニートの奴また大王様に迷惑をかけたらしいぞ」

しまいには仲間達までカービィをニート呼ばわりする始末。

クー「ニート!貴様また俺の羽根を抜いただろ!」
698作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 18:46:59 ID:akLAnyx60
現在のプププランドの大王は
だれでしょう。次のあ〜うの
中から選びなさい。( 5点)
あ ドドド大王
い ダダダ大王
う デデデ大王   こたえ
          (  )
699作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 20:22:02 ID:pZJw0ZEi0
>>697
クソ笑たーーーーー!!!!!!!!
面白過ぎる!!!!!!
700作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 01:08:04 ID:gJRIrR9tO
江川の日露戦争物語に比べたらまだイケる
701作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 11:39:34 ID:lMvyL1+S0
>>699
日付が変わればIDも変わるし、自演がしやすいというものだな。
702作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 16:05:11 ID:dej2vimm0
   ,-‐――、 
   /  ┃┃ ヽ-、
   し  '' ∇ '' |‐'
   ヽ___   _ノ、
    'ー-' ̄ `ー-'
唯一神カービィ様が華麗に702getペポ!皆の者僕にひれ伏すペポ!
カービィは神!カービィは神! Kirby is god! Kirby is god!
>デデデ大王 フリーターの癖に大王を名乗る資格はないペポ!(プ
>ウィスピーウッズ 食べ物を武器にするから弱いペポ!(プププ
>リック 最近太ったんじゃない?(w
>カイン 最近出番ないね。(プゲラッチョ
>クー その髪型おもしろいね。(ゲラゲラ
>ナゴ 太ってるのに3段ジャンプできるのすごいね(プゲラオプス
>チュチュ 同じピンクなら僕のほうが人気ペポ!(藁
>ピッチ 君誰だっけ?(^^
>アドレーヌ 君の存在は黒歴史ペポ!(ピッ
>リボン パンチラ破廉恥ペポ!あ、まだオムツだったね(プギャー
>ワドルディ 雑魚すぎて話しにならないペポ(ワラ
>ポピー ツッコミ役いい加減にうざいペポ(www
>チービィ すっかり君は忘れられてしまってかわいそうペポ
実はホームレスの>>697君 人をニート呼ばわりする前に居るための家を探さないとねm9(゚^Д^゚)ギャハハハー
実は697君と同一人物の>>699君 今時自演なんて時代遅れペポww
マリオ様ピカチュウ様リンク様ドンキー様桜井様HAL研様任天堂様ひかわ様
すみません調子こいてしまいました許してくださいお願いします。ポペペ・・・。
703作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 00:59:16 ID:zFIPlxeYO
空気デブうざい。いい加減にしろ
704作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 16:09:51 ID:r5ERw3Is0
空気デブではないんじゃないか?
脂肪とたんぱく質の塊?いや違う
705作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 17:11:09 ID:U/wSbvOi0
   ,-‐――、 
   /  ┃┃ ヽ-、
   し  '' ∇ '' |‐'
   ヽ___   _ノ、
    'ー-' ̄ `ー-'
唯一神カービィ様が華麗に702getペポ!皆の者僕にひれ伏すペポ!
カービィは神!カービィは神! Kirby is god! Kirby is god!
>デデデ大王 フリーターの癖に大王を名乗る資格はないペポ!(プ
>ウィスピーウッズ 食べ物を武器にするから弱いペポ!(プププ
>リック 最近太ったんじゃない?(w
>カイン 最近出番ないね。(プゲラッチョ
>クー その髪型おもしろいね。(ゲラゲラ
>ナゴ 太ってるのに3段ジャンプできるのすごいね(プゲラオプス
>チュチュ 同じピンクなら僕のほうが人気ペポ!(藁
>ピッチ 君誰だっけ?(^^
>アドレーヌ 君の存在は黒歴史ペポ!(ピッ
>リボン パンチラ破廉恥ペポ!あ、まだオムツだったね(プギャー
>ワドルディ 雑魚すぎて話しにならないペポ(ワラ
>ポピー ツッコミ役いい加減にうざいペポ(www
>チービィ すっかり君は忘れられてしまってかわいそうペポ
実はデブオタヒッキーの>>703君 ぼくは空気出せばやせられるけどきみはずっとデブのままでかわいそうペポ(゚,_ゝ゚)プッ
実は障害者の>>704君 知的障害者なのにそんな言葉知ってて凄いね(プギョワアアァァァー
マリオ様ピカチュウ様リンク様ドンキー様桜井様HAL研様任天堂様ひかわ様
すみません調子こいてしまいました許してくださいお願いします。ポペペ・・・。
706作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 17:13:02 ID:U/wSbvOi0
   ,-‐――、 
   /  ┃┃ ヽ-、
   し  '' ∇ '' |‐'
   ヽ___   _ノ、
    'ー-' ̄ `ー-'
>>705は705getの間違いだったペポ・・・
マリオ様ピカチュウ様リンク様ドンキー様桜井様HAL研様任天堂様ひかわ様
すみません調子こいてしまいました許してくださいお願いします。ポペペ・・・。
707作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 19:07:57 ID:zFIPlxeYO
コピペうぜぇ。死ね
708作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 21:33:56 ID:tOLRQqo10
同意。
デデププのカービィと一緒に死ね
709作者の都合により名無しです:2006/09/01(金) 12:50:54 ID:jTYVMBih0
   ,-‐――、 
   /  ii ヽ-、
   し '' ∇ ''|‐'
   ヽ___   _ノ、
    'ー-' ̄ `ー-'
710作者の都合により名無しです:2006/09/01(金) 12:58:40 ID:jTYVMBih0
>>528
遅レスだけど、
カービィの生まれた場所は、プププランドではなく、どっかの惑星で生まれ、
そして、カービィの宇宙船でプププランドに来たって言う噂らしいぞ。
711作者の都合により名無しです:2006/09/01(金) 20:23:28 ID:2n9Pi1Fd0
そんな設定ゲームには無いと思うけど
デデププ限定設定?
それとも>>710の妄想?微妙にアニメカービィが混じってるような
712作者の都合により名無しです:2006/09/01(金) 22:13:12 ID:cLGW+al40
>>528
カービイは男なのはあってるぞ。
713作者の都合により名無しです:2006/09/01(金) 23:15:13 ID:2/CxRXmB0
>>678
リアルダークマターが消しゴムの話に出てたよ
714栗田創:2006/09/01(金) 23:19:04 ID:5NVCb4Iu0
はじめまして、あなたはアニメやドラマ等の作品は好きでしょうか?
もしお好きな作品があるのでしたらぜひなんでも揃う当サイトへ
お越しくださいね。

http://www.accessup.org/
715作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 00:25:10 ID:NO13MgqUO
>>715
死ね!
716作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 00:26:12 ID:NO13MgqUO
間違えたorz
>>714
死ね!
717作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 01:38:24 ID:FH2zuomL0
なんかなぁ自分普通にひかわカービィ好きだったから
デデププの今の状態って憤慨っつーか悲しくなるべ。
ひかわキャラって愛嬌あってみんな嫌味じゃなくて良い。
昔からあってずっとほのぼのしてる漫画って割りと少ないしな。
鬱とかならあんま無理しないでほすぃ。
とか普通に思ってシモタ
718作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 12:26:39 ID:3z5T3L810
23巻の作者のコメントが欝すぎること・・・
24巻のあのコメントは本心なのだろうか?
本当はとっととやめてしまいたい!ってかきたかったのかな
719作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 17:57:12 ID:RHHS3nFL0
24巻買って居ないけど、24巻の作者のコメントはなんだったんだ?。
720ぼぽぽ:2006/09/03(日) 02:46:46 ID:3fzePnqPO
なつかしー(*゚ー゚)まだぁるんかぁこの漫画 ひかわさん大変なんだね・・・知らなかった(;_;)
721作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 04:58:18 ID:0Dq1sVws0
>>719
正直ここまで続けられるとは思ってませんでした。
みなさんに大感謝。
これからも無理をしない程度に続けていこうと思います・・・

って感じだったかな?
722作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 10:09:05 ID:dyMOkXbCO
高校に上がってから買わなくなったな。…というより、買えなくなったw
ちょっと前に勇気出して22巻買ったけど、思ったより面白くなくてがっかりした。
まぁ、14,5あたりからあんまり変わってなかったけどな。
せっかくだから24巻も買ってみようかな。
723作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 20:30:09 ID:QmOQSPai0
>>721
無理して続けてるだろうと突っ込みたくなりそうで辛いコメントだな
さり気ないSOS信号か?大事に至る前に休むなりやめるなりしろよ・・・
724作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 07:39:35 ID:LsGJ3MyE0
「2」までカービィに仲間がいなかった理由がわかった。
カービィは、吸い込んだり(食べたり)音痴な歌を歌ったり
してプププランドのみんなに迷惑をかけてばかりいるから、
今まで仲間がいなかったのではないかと考えてる。

デデデは大王の癖して学力は相当低そうだ。まるで「マイ
★ボス マイ★ヒーロー」の主人公みたいに。
725作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 08:28:23 ID:kIFHD8P50
勝手にゲームのカービィまでデデププの肉団子みたいな迷惑野郎にするなよ
726作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 11:52:32 ID:2GbAvBfUO
リボンたんハァハァ
(´Д`;)
727作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 22:47:42 ID:gHw8XSudO
明らかに小学生向けじゃないカルトなギャグが好きだったなー
728作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 23:09:31 ID:gHw8XSudO
連投すまん

消しゴムショックの話が最高だった

中身があんこ
ジャリとのブレンド
クー「世も末だ」
729作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 23:36:36 ID:xrHKBJB70
>>728
あの類のネタも最初は面白かったが、
毎回毎回だとうざいわな・・・
730作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 02:18:08 ID:xkfWBeGfO
懐かしいなこれ…。
さくまの方もまだ続いてる?今何巻ぐらい?
久々に両方読みたくなってきた
731作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 19:09:29 ID:W5tgRDWx0
おまいら25巻が発売されたら読むか?
俺はとりあえず見送りだな。
24間が死ぬほどつまらんかったからな。
732作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 22:52:44 ID:TblB5p090
つい最近この漫画を見たが、つまらんの一言。
内容がカービィとは全く関係ない様な気がする。
ただこの漫画はカービィキャラを使ってギャグをやってるだけな気がする。
もういい加減に、連載終了しろと思う。
733作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 14:27:39 ID:a8w+0mtH0
 >>731
もう、ひかわは漫画描く力が無いから、適当にしているんじゃないかと思われ。

 >>732
>>721のひかわのコメントでもうじき連載終了すると思うよ。
734作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 16:02:40 ID:szQ6elhK0
もし連載終了したら、別の奴がカービィ書くのかな?
それともコロコロではもうカービィ漫画はやんないのか?
もし別の奴が書くとするなら、さくまだけは勘弁してほしい。
735作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 17:44:19 ID:a8w+0mtH0
>>734
さくまは誰?。

次のカービィは板垣になるのかなぁ?。(マスカレード書いた奴)
736作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 19:23:27 ID:szQ6elhK0
>>735
さくま良子のこと。
小学1年生とかで連載しているカービィの漫画の作者。

板垣なんかに書かせたらカービィの将来が危うくなるんじゃねぇの?
737キーチャン:2006/09/07(木) 19:25:54 ID:szQ6elhK0
さくまの書く漫画ってガキ向けといえるだろう。
でもひかわよりはすこしマシ。
738作者の都合により名無しです:2006/09/07(木) 23:26:11 ID:gYig4K1+0
さくまって昔から変わってねーのか?
俺は2巻までのさくましか知らんのだが。
739作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 00:46:23 ID:bo2YcjE50
もしひかわがやめて新しいカービィマンガになるなら、
さくま以外の奴にしてほしい。でも、曽山、矢高、板垣とかだったらもっと嫌だな、
(でも曽山はまずないだろう)とにかくちゃんとしたカービィのマンガが出ればいいな。

740作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 14:22:05 ID:SkMD6laUO
じゃあ俺が描こうか?
741作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 14:28:16 ID:bo2YcjE50
>>740
貴方漫画家なの?
742作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 16:30:29 ID:QnkwQ3O90
>>739
足立たかふみ(今、焔書いてる奴)や、青木たかし(ベイブレードやキズナ書いてた奴)だったら、
どんなカービィになるのだろうか?。
743作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 16:31:51 ID:QnkwQ3O90
>>739
足立たかふみ(今、焔書いてる奴)や、青木たかし(ベイブレードやキズナ書いてた奴)だったら、
どんなカービィになるのだろうか?。
744作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 18:51:31 ID:TD1iLSGT0
作者をクビにしようと画策しているスレはここですか?
745作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 19:16:29 ID:23G8IODz0
新人の漫画家が書くのだったら、ギャグマンガじゃなく、
少しシリアスなマンガがいいな。
746作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 01:37:35 ID:eEZch8/z0
>>542
すっげぇ亀レスだが、その話ザ・バットマンの「Night and TheCity」って話のモロパクリじゃねえか。
プププランド=ゴッサム ダークマター=ペンギン ナイトメア=ジョーカー ドロシア=リドラーに置き換えたらそのまんま。
747作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 15:12:52 ID:eqPnRxNHO
ドロシアって誰だ?
748作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 15:45:46 ID:XtpxhgoV0
>>747
「タッチ!カービィ」の黒幕
749作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 18:51:19 ID:dU22YcRo0
どうでもいいが、このマンガのカービィの言っている
ペポって何なの?
750作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 21:44:36 ID:MJUWoaheO
どうでもいいなら、そんな野暮な質問すんな
751作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 22:04:10 ID:g/0bk3rYO
そうだそうだ。どうでもいいなら聞くなペポ
752作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 23:00:03 ID:Z6wKCSCW0
>>749
コロコロファンクラブ読者質問コーナーで
「ひかわ先生も困っていた・・・う〜ん、多分口癖なんでしょ?
ドンキーのウホと同じだよ」
とか。
因みに俺は、カービィがものを吐き出した時の
「まずいペッペーポー!」
こんな感じのところから来てるのかなと思ってたけど。
元ネタも糞もなく、ひかわの勝手な創作設定なのかな?
753作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 23:16:34 ID:y3Oi93sS0
ひかわの創作に決まってるだろ灰原
754作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 00:19:12 ID:Mr/WLeCS0
カービィがペポペポ言ってんのがウゼェ
755作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 00:52:51 ID:0M7gdO1LO
そういう料簡の狭い人が、こんな辺境スレに来るべきじゃないペポ
おとなしく青年漫画でも読んでるペポ
756作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 08:03:54 ID:BRMabqSv0
というかこの漫画カービィ自体がうざい
この漫画のカービィがポヨと言ったらポヨの方が叩かれてるはず
757作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 10:26:30 ID:Mr/WLeCS0
何かひかわはこのペポを公式設定に
させようとしているような気がする。
758作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 15:07:57 ID:zZ9SbNTR0
まぁ皆落ち着くペポ
759作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 16:45:43 ID:Mr/WLeCS0
お前ペポペポいっててうぜぇんだよ。
デデププのカービィじゃねぇんだからよ。
760作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 17:40:47 ID:0ZZ8Koac0
星のカービィ25巻、10月27日発売するらしいです。
761作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 19:06:40 ID:Mr/WLeCS0
25巻が発売したら買う人いる?
とりあえず俺は表紙をチェックするな。
もちろん買わない。
762作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 20:01:51 ID:AygdFZt10
14巻の「大人になりた〜い」って話が最高だった。
黒の靴下はいたことある?に爆笑してた希ガス

25巻は一応買うと思う。
ひかわの言葉見たいし
763カービィ:2006/09/11(月) 20:24:41 ID:a2KQGWhB0
デデデみたいなのがボクの親じゃなくって、本当によかったペポ。
764作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 20:26:52 ID:a2KQGWhB0
ひかわ氏とさくま氏が描くカービィは、やってる
ことがしんのすけやドラえもんの道具で調子に乗った
のび太とほとんど一緒だし。
765作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 21:41:35 ID:Mr/WLeCS0
>>764
大体ゲームのカービィは明るくて無邪気という設定なのに
この二人の漫画のカービィは強欲野郎でわがままという設定になってないですか?
しかもひかわ氏のカービィはやることが最近金銭目的になってます
(寿司屋とか、コンビニ店長とか) 
>>749
ひかわ氏は昔「僕はカービィが好きなのでペポをつけてます!」と言っていた、
ペポって非公式でしょう?何言ってるんだ?
しかもこの漫画のせいか最近子供達はカービィの事で、(カービィ=ペポ)と、
言う感じになってます。
カービィ3やカービィ64の公式ホームページ等ではカービィが喋っている所が
ありますが、ペポなんてどこにもありませんでした。
ひかわ氏はカービィの世界観を尊重する気はないのでしょうか?
長文すみません。
766作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 22:24:28 ID:0M7gdO1LO
ID:Mr/WLeCS0
とりあえず落ち着け。

ただのギャグ作家が世界観なんて気にしてるわけないだろうが。
俺にはむしろお前さんが一番「カービィ=ペポ」のイメージにとらわれてるように見えるぞ。
767作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 22:31:50 ID:BRMabqSv0
>しかもこの漫画のせいか最近子供達はカービィの事で、(カービィ=ペポ)と、
言う感じになってます。

デデププしか知らないような奴は必然的に「カービィ=語尾にペポつけるDQN」になる。
ゲームのカービィをやってれば、本家ゲームのカービィは全くそんな奴じゃない事が
よほどの馬鹿でない限り分かるだろ。
ポケモンといったらピカチュウしか知らない奴と同レベル。ほっとけ
768作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 22:33:55 ID:Mr/WLeCS0
ひかわは忠実なカービィファンを馬鹿にしてるとしか思えない。
何か沢田のマリオみたいだ。
769作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 00:22:45 ID:XTPPgaVoO
>>768
沢田さんのマンガそんなに悪いか…。
個人的にはゲームで目立って無い2、3、64キャラが目立って居れば良いかな。
770作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 00:51:34 ID:QDjZ+owA0
>>769
沢田の漫画はひかわと同類といえる。
しかし、こちらはカービィと違って下ネタが多い。
一方ひかわはカービィにコスプレばっかりさせている。
とにかく、この2人はゲームキャラを汚しているといえる。
771作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 01:03:01 ID:pBK+pBYo0
>>770
ひかわはどうでもいいが、沢田を貶すのは許せない。
772作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 01:30:35 ID:7MPCSn6uO
>>770
なぜそんなに必死になってギャグ漫画を叩くのか。
沢田にしてもひかわにしても、本当にそのゲームが好きな人間でないと
かえってああいう漫画は描けないもんだと思うがな。
俺カービィヲタだけど、ひかわは嫌いじゃない。

漫画とゲームを一緒の世界で考えてるお前が一番ナメてるだろう。
773作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 07:05:45 ID:v/sFfdrM0
沢田のマリオはデデププと違ってゲームのストーリーをやってて
「なんでこんなネタを○○でやってんの」状態じゃないし、
敵も味方もボケツッコミやっててデデププの馬鹿カービィみたいに不快じゃない
絵も手抜きモードじゃない

確かに下ネタはあるが、やる気のないデデププとマリオくんを
同レベルにしたらマリオくんに失礼。
774作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 07:50:41 ID:BOGmxPux0
沢田はバトルとかあったり、ルイージやヨッシー等の
仲間が敵に操られてマリオを攻撃したりと、そういう
所が面白かった。

ひかわのカービィは初期の頃はバトルシーンはあった
が、最近はほとんどほのぼのしすぎてるっていうか、
日常生活や時事ネタがほとんど。リック達も、最近は
たまに出てきてカービィを叱るかツッコミをいれるか
の寒いキャラに成り下がってる。最近ではカービィ以上
にムチャクチャなことをしでかすキャラもいるけど。
775作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 09:10:32 ID:uErIxhHRO
皆そんなに叩かなくても…
懐古房でも良いから、
デデププ褒めが見たい。

>>774
ネタはともかく、バトルよりほのぼのの方が
カービィらしいかと。
776作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 15:47:51 ID:QDjZ+owA0
>>770では言い過ぎました。スイマセン。
でも、沢田にはせめて下ネタや芸人のパクリをさせるのはやめてほしい。
ところで、ひかわの25巻が発売されたら買う人って何人いる?
777作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 16:19:48 ID:ZDTgcHnH0
ひかわはどっかの巻の作者の言葉で「最初の頃は絵が下手で面白くなかった」
と自分で行っているが、今と比べりゃ十分面白いな

>>776
俺は買わん
778作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 16:56:57 ID:QDjZ+owA0
俺は買うかも。
ひかわのコメントが気になるので。
779作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 17:09:49 ID:QDjZ+owA0
ところで、この漫画でカービィの目がキラキラしてるけど、
どうしてか知ってる人いる?
あと、何巻あたりからキラキラするようになったの?
780作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 17:16:06 ID:sSgYBsJ80
>>779 多分、5巻から。
781作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 18:22:56 ID:WEtx9CwO0
           、__                   .___________。、..=
             ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ン′          ’
                 ン′.∴==-i      .1゙.-‐・・′
                ン′      /   .   .’
               ン′._ . . . ./        .’
              ・  ゙’、 . .../    .    、’
                  .\_ /       .    ’ ._、-・゛
       .      .      .`、   .   .  .  .`、`
                    .、
     .     .    .    .,
                   ,
                  ./
                 /                       .           l
                ./           .          .          ._、-l・^′
                                                、´ ./。-・゛`_、、、、
                                                 、-′i . .r ̄.1
                          .                         .1 . .`〜
782作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 18:29:47 ID:QDjZ+owA0
>>781
消えろ
783作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 02:06:09 ID:UkrMqudeO
急に絵がキモくなったよなぁ
チービィは何故か早々に消え去るし
784作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 20:12:32 ID:aV6veQVD0
誰もいないの?
785作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 20:36:36 ID:rZSLC/6+O
昔は抜けるくらいだったのに………
786作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 22:03:13 ID:gz+DGBp/0
>>777
確かにな。
「ハワイの人は、みんな歯は良い」
のあの顔で死ぬほど笑った品。
今じゃあサパーり笑えん。
てか今のデデププの笑い所教えてプリーズ!!
787作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 23:02:03 ID:aV6veQVD0
最近カービィも芸人のパクリをするようになった。
ダチョウ倶楽部とか・・・
ゲームのカービィが何か可哀想。
788作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 18:54:28 ID:DLZlfAWF0
なんだか24巻になってから急に面白くなくなったような気がする。
表紙も以前のに比べるとなんか手抜きっぽいし。
何かあったのかな?
789作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 18:56:57 ID:wjUUnaUJ0
>>788
24巻までは楽しめたのか。
790作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 19:15:29 ID:5aFujluI0
>>790 その程度ではない、23巻では長井秀和の間違いない!やごくせんみたいなのも
      存在した。
791作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 19:16:40 ID:5aFujluI0
>>790→修正>>787
792作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 20:08:10 ID:yJu/AaBe0
何巻まで面白くて、何巻からつまらなくなったの?
あと、自分は一巻持ってないから聞くけど、
第一話からカービィにペポがついてたの?
793作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 22:19:25 ID:l14hJILZ0
>>787
ゲームのカービィもGBAのあたりからつまらなくなった。
もうダメポ
794作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 22:48:01 ID:KNSyRYA30
>>792
個人的には巻数が一桁のころ辺りまでは面白かったと思うけどね。
モチ1巻のころからペポといってたよ
795作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 16:55:14 ID:CHJST7op0
最近リックとかチュチュとかクーとか、パラレルで
はカービィと敵対する役が多くないか。この前のカ
ービィ先生の話といい、今月号のカービィ番長の話
といい。

来月号はドロッチェ団初登場だな。新コピーのアニ
マルで大暴れしそうだ。ドロッチェはネズミの集団
だから、リックは遠い親戚だといってまんまとだま
されて利用されそうだ。
796作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 17:45:54 ID:GAuaRdXR0
ひかわは昔読みきりで、スマブラ漫画を書いていたらしいが
それについて詳しいことを知ってる人いる?
797作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 18:46:24 ID:6D9PdBm70
>>796
書いていた。
仲の悪いキャラたちを仲良くさせるために、リンクが一計を講じる…って話だったはず。
サムスやフォックスが脇役でかわいそうだと思った記憶がある。記憶違いだったらゴメン。
ところで、25巻にスマブラ漫画を収録したら売れるんじゃない?
798作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 20:03:22 ID:bzLtx/hoO
リボンたんハァハァ
799作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 20:27:56 ID:GAuaRdXR0
>>797
マリオやリンクも全部ひかわが書いてたの?
やっぱり目がキラキラしてた?
800作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 22:02:54 ID:MetKqZoWO
がーん!ひげ剃られた!って奴か
801作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 23:07:43 ID:w8Ptbs2I0
>>797
スマブラに登場した隠しキャラを除いた8人のキャラが出てきたな。
サムスやフォックスはリアル系キャラということで、
ファンタスティックキャラじゃなく可愛さにかけるから、
あまり目立てなかったんだな。
802作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 23:14:51 ID:CHJST7op0
リックあんなに可愛いのに、ひかわのリックは
口が悪いし、最近カービィと敵対することもあ
るし、イメージ壊れすぎ。チュチュはポケモン
のアニメのプリンと何となく似てるし。今じゃ
カービィの相棒がデデデで、リック達はライバ
ルキャラになりつつある。

803作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 23:24:58 ID:SRF/o5Ed0
他の漫画は打ち切られてるのにここだけ平和でワラタ
804作者の都合により名無しです:2006/09/16(土) 08:17:11 ID:x5eN2NJY0
コロッケやムシキングが終わっても、これは生き残ってるんだな。
空気のような存在なのか。
805作者の都合により名無しです:2006/09/16(土) 10:09:28 ID:dQwhcdcd0
昔のポジション

カービィ=のび太
チービィ=ドラえもん
デデデ=ジャイアン
ポピー=スネ夫

今のポジション

カービィ=のび太
デデデ=ドラえもん
ジャイアン=リック
スネ夫=クー
しずか=アドレーヌ


806作者の都合により名無しです:2006/09/16(土) 13:26:52 ID:dQwhcdcd0
カービィの仲間達の本音
リック「ったく、何で最近出番ないんだよ!」
カイン「んぼんぼ!(リックは出番あるからいい。)」
チュチュ「っていうかカービィって最近でしゃばりすぎてない?」
クー「あいつはもともとでしゃばってるぜ。」
リック「大体カービィの奴、人を下部扱いしといて、さらに俺達は悪役扱いかよ!」
クー「もういっそのこと俺達でカービィを倒そうぜ!」
チュチュ「主役はこのあたしよ!カービィなんか目じゃなくってよ!」
リック「ちょっとまて!主役はこのおれだろ!」
カイン「んぼ!(リックは引っ込んでろ!)」
クー「俺ほどハンサムで知的なほど主役にふさわしい奴はいないだろ!」
カービィ「ペポ!主役の座は誰にも渡さないペポ!君達が主役なんて10年早いペポ!」
仲間一同「待ていカービィ!主役の座渡せ!!」
807作者の都合により名無しです:2006/09/16(土) 14:55:57 ID:GSadD4hO0
>>805-806
馬鹿じゃねーの?
808作者の都合により名無しです:2006/09/16(土) 17:47:06 ID:b9u7tY200
ネット上でスマブラやカービィの小説書いていて、
カービィふきだしの語尾にペポつけてる奴が結構いる。
ぶっちゃけ、馬鹿だねそいつら。
809作者の都合により名無しです:2006/09/16(土) 19:49:32 ID:R3914YFK0
>>807
みんな分かりきってる事をあえて書かんでも。
810作者の都合により名無しです:2006/09/16(土) 20:09:06 ID:x5eN2NJY0
>>808
雑誌の読者コーナーでも、ひかわ版カービィを真似て書いたものを見かける。
目がきらきらだったり、ペポペポ言ってたり。馬鹿だねそいつら。
811カット:2006/09/16(土) 20:15:31 ID:8DMcdTCNO
げっ、俺の小説にもペポ付いてたかも………!
812作者の都合により名無しです:2006/09/16(土) 20:40:50 ID:b9u7tY200
ひかわのカービィが歯をだして
笑っている絵がめちゃくちゃキモイ。
つーか、ゲームのカービィに歯なんてないよな?
813作者の都合により名無しです:2006/09/16(土) 20:55:49 ID:FmeNVBL30
キモイとか思うのはいいがそれくらい自由だろ
814作者の都合により名無しです:2006/09/17(日) 07:16:02 ID:xpzaSMjP0
>>806
つ【チービィ】
815作者の都合により名無しです:2006/09/17(日) 07:47:30 ID:CX9Obd3X0
つーか
なんでカービィの新作ゲームの記事でまで
カービィがペポつけて喋ってるんだ?
ゲームのカービィまでデデププの糞カービィと同じと思われるからやめてほしい
816作者の都合により名無しです:2006/09/17(日) 12:39:10 ID:Ilxz0IQG0
このスレのPart1は「昔こんなネタがあった」と紹介してたなぁ。
荒らしもほとんどいなかった
817作者の都合により名無しです:2006/09/17(日) 13:11:08 ID:YGRLTFbqO
前スレの後半の方は叩き合いが酷かったな
818作者の都合により名無しです:2006/09/17(日) 13:42:46 ID:om6PHBDo0
>>815
ゲームのカービィといったら、
「これ譲ちゃんの?」
と言うくらいおっさん臭いのにな。
819作者の都合により名無しです:2006/09/17(日) 16:37:37 ID:iIxhfLQw0
>>815
とりあえずアンチは入ってくるなよ!
820作者の都合により名無しです:2006/09/17(日) 16:42:50 ID:5YZJN4Vr0
ひかわの師匠は、のむらしんぼだって。
821作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 09:50:52 ID:fX/8BO040
>>808 >>810 >>815 禿同。
「ペポ」とかキモすぎ。「デ」も後付設定だしよ。
絵も雑。もう仕事すらしてねーんじゃねーの?いや、してねーんだったな。鬱を言い訳に。はやく辞めればいいのに。
それとここのやつらはなぜに公式設定から目をそむける?「ポヨ」でいいじゃねーか。なぜこんな糞二次創作の方をを見る?
あー、こんなのに没頭してたころの自分が恥ずかしいね。
822作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 10:06:32 ID:LaR012fk0
・ゲーム:普通に喋る
・アニメ:ポヨしかいえない
・漫画:ペポが語尾につく

アニメのカービィは思いっきり赤ん坊扱いされてゲームから区別されてるから良いが
デデププのはカービィの性格を駄目にしてカービィのイメージを悪くしてるようで嫌
823作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 14:32:55 ID:0rAOU/XM0
>789 そこそこ楽しめた。
俺的にはアニメの設定が一番面白いと思うがね。
マトモにしゃべらないってのもかわいくて面白い。
時々カタコトで話すけどね。
824作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 15:58:40 ID:Lz4vbNQZ0
今月号のコロコロのカービィは、本当に見てられない。
今回はまた学校ネタで、カービィが不良になって出てきて、
男はどうたらとか言っていた。リックとクーも不良で
チュチュはスケバン。デデデは少ししか出て来なかった。
今月号のカービィは一人称が俺になっていて、てめぇらとか
言葉遣いがめちゃくちゃ悪くなっていて、なぜか語尾にペポが無かった。

825作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 18:46:33 ID:ROK5TTIG0
もう良いよ。デデププなんてどうでも。
みんなんなもんの話するのはやめようよ。
826作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 19:10:35 ID:FZtkUpEU0
アンチスレになってるな完全に・・・
827作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 20:07:56 ID:KgNHKNmd0
次スレは
【ペポ?】星のカービィ デデデでプププな物語3【(゚Д゚)ハァ?】
か?

デデププはやっぱカービィの株を下げてるのか
828ぺぽ:2006/09/18(月) 21:26:42 ID:+L8ZHbrSO
(o≧д≦)ノ{ぽよ〜
もうダメぷ_| ̄|〇
829作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 21:50:44 ID:Lz4vbNQZ0
ひかわのカービィとさくまのカービィ。
どっちがマシ?
830作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 23:54:03 ID:H0APJEp00
少しは良い所も上げてやれよ・・・
831作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 23:56:59 ID:Lz4vbNQZ0
>>830
よい所なんてねぇよ。昔はあったが、
今は全くねぇよ。つーか、悪い所しかねぇよ。
832作者の都合により名無しです:2006/09/19(火) 01:25:19 ID:xK026YahO
>>830
全くだ。
「昔は良かった、今はクソ」ってだけのは読みあきた。
833作者の都合により名無しです:2006/09/19(火) 07:08:51 ID:By6tKvYK0
言い出しっぺやその同意者が良い所を挙げない件

ていうか良い点あるの?
わがままなカービィや、カービィと関係無い現実ネタが面白いってか?
834作者の都合により名無しです:2006/09/19(火) 15:50:41 ID:iG90sfkV0
この漫画がカービィとして読めない。
大体カービィの性格は悪いわ、食い逃げするわ、
住民に迷惑かけるわ、何だこのカービィは?
この漫画がカービィとして読める奴いるのか?
835作者の都合により名無しです:2006/09/19(火) 21:29:40 ID:7AVorMiJ0
完全にアンチスレと化したか。
寂しい限りだ・・・

>>834
一応俺は今でも好きだけどな。
以前よりは熱は冷めたけど

まあアンチの意見も分からなくもないが、
あの明るくてくよくよしないさっぱりとしたカービィはなんかいいなって。
嫌なこととかでも吹っ飛んでいくって感じだなw
836作者の都合により名無しです:2006/09/19(火) 21:50:30 ID:7AVorMiJ0
>>833
あと現実ネタは、
読者に考えさせるようなところがある奥が深いテーマ・・・
ってのはどうかな?
837作者の都合により名無しです:2006/09/19(火) 21:50:59 ID:PX/oHjDD0
夏の空は今日も青空で君を思い出すから嫌いだった

君の声が聴こえる 耳をくすぐる響き
照れてる君が好き 夏の音に紛れて

哀しみの微笑みを 喜びの涙を
その一つ一つが 僕の宝物

あの日出会って 見つめ合って 指が触れて愛しさ知った
求め合って 恋に落ちた 慰め合って 愛になった そんな日々の跡

夏の星はとても瞬いて 君のはしゃぐ様子が嬉しくて
もっと好きと伝えたかったけれど 言葉にも出来ないまま
夏の音はとても儚くて 君を思い出すから切なくて
きっといつか君の哀しみを 全て背負うそれが僕の夢だった

あの頃...

838作者の都合により名無しです:2006/09/19(火) 21:57:36 ID:iG90sfkV0
>>837
何が言いてぇんだ?
839作者の都合により名無しです:2006/09/19(火) 22:55:00 ID:ygxigbg5O
>>838
デデププを批判する愚かな君達に歌を伝えたのさ…
歌詞をよく見て歌って見なさい……
840作者の都合により名無しです:2006/09/19(火) 23:12:27 ID:By6tKvYK0
とうとう電波までやってきたか
841作者の都合により名無しです:2006/09/19(火) 23:23:39 ID:iG90sfkV0
面白くない物を面白くないと言ってなにが悪い。
俺はとにかくこの漫画は嫌いだ。これのなにが悪い。
大体人気のゲームキャラを使ってギャグマンガをやろうとする、
コロコロの考えが気に食わん。
842作者の都合により名無しです:2006/09/19(火) 23:25:17 ID:ygxigbg5O
>>840
電波とは電話など通信に関係するもの
日本語勉強しろ
843作者の都合により名無しです:2006/09/19(火) 23:32:26 ID:Pa9DBSl70
844作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 01:07:44 ID:YZXKBCBM0
これは酷い
845作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 06:57:26 ID:2APqekTv0
ウルトラカービィが、怪獣リック、怪獣カイン、
怪獣クーと対決するパロディきぼんぬ。
846作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 12:50:33 ID:WtyJXNSEO
>>841
嫌いなら見なけりゃいいじゃん。
デデププが嫌いならデデププのこと考えなければいいじゃん。
いちいちデデププを批判する発言暇あったら他スレでもいったら?
批判するだけ時間の無駄だよ?

それともあれかな?本当はあんたが言う程デデププのこと嫌いではないんじゃないの?
そこまでデデププのこと言えばさぁ……
847作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 13:12:31 ID:lyD4+LWC0
星のカービィ24巻載ってる話教えて下さい。
848作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 13:19:46 ID:WCNcAp0A0
>>841
出た、アンチの追い出しw
849作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 13:20:25 ID:WCNcAp0A0
間違えた>>846だw
846ウゼー
850作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 13:34:47 ID:WtyJXNSEO
>>848
>>849
ていうかどっちが正しいのさ
851作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 14:49:13 ID:IIMXZL0g0
>>846
じゃあお前はこの漫画が好きなのか?
852作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 14:55:01 ID:GpJdqsg90
カービィ(9歳くらい)
リック(13歳くらい)
クー(15歳くらい)
カイン(12歳)
デデデ(36歳)
ポピー(19歳)
アドレーヌ(20歳くらい)
リボン(5歳)
チュチュ(18歳くらい)

 という、年齢予測
853作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 15:08:05 ID:+eRA6Cty0
>>851
好きではない。
でも嫌いでもない。
というかお前バカだろ?
854作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 15:47:26 ID:IIMXZL0g0
>>853
てめぇもだろが。
大体好きでも嫌いでもねぇ奴がこんなスレに来るんじゃねぇよ。
855作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 16:05:12 ID:WtyJXNSEO
叩き合いになっとるw
前スレの後半辺りもこんな調子じゃなかった?
856作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 16:20:37 ID:IIMXZL0g0
つーか、カービィにビキニとかハイレグとか
着せてるひかわがムカツク。
それにペポって何?
857作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 17:03:00 ID:GG37avYp0
クーキモすぎ。
デデデに似てきた。
858作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 17:17:41 ID:WCNcAp0A0
アニメカービィはゲームとかなり路線が違うが、
それでも面白いから「アニメとゲームは別路線」と擁護してもらえる
でもこの漫画はもうつまらないから叩かれるだけ

どうせ新作のドロッチェ団ネタもタチカビの時みたいに超いい加減なオチで終わらせるんだろ?
この漫画は
859作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 17:49:37 ID:IIMXZL0g0
ひかわはカービィをナメてるとしか思えない。
カービィだから何でもできるという概念はさっさと消してほしい。
昔「僕は大のカービィファンです。」とひかわは言っていたが、
だったらカービィにあんなことさせるな。カービィのイメージが崩れるわ。
860作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 18:08:19 ID:I5/DyeGg0
収拾が付かなくなってまいりました
861作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 19:20:47 ID:PPPy9wt00
この辺でベタ褒め意見
862作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 20:11:01 ID:dlPFWmBG0
>>861
IDがプププだぞ
863作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 20:15:46 ID:PPPy9wt00
うわ、マジだ
トリップってどうやるんだっけ。
864作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 20:18:46 ID:PPPy9wt00
トリップについて間違った知識を持っていたことが判明した
死のう
865作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 20:29:16 ID:2APqekTv0
タルるーとくん

タルるート=グーイ
ミモラ=リボン
本丸=カービィ
伊代菜=アドレーヌ
じゃば夫=デデデ

ぼのぼの

ラッコ=カービィ
シマリスくん=ワドルディ
アライグマくん=デデデ
866作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 20:40:14 ID:B/OP+1nc0
とりあえずカービィ大辞典辺りからのアンチ出没か
867作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 21:41:20 ID:dlPFWmBG0
>>866
そんなとこ小学生ぐらいしか行かないだろ
868作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 07:07:19 ID:kZwntlR40
あきこやヨッシーのような痛い厨房や高校生や大学生がたくさんいる。
869作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 07:12:46 ID:uLqzyAky0
灰原哀乙
870作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 11:18:00 ID:Y6qfcLojO
いぬかみっ!の戦闘シーンてしょぼいと思うんだよね〜
ドラゴンボールがアクティブ過ぎたのかな?
871作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 21:24:00 ID:8x0K7nmY0
ひかわはこの漫画の中で好きなギャグは
何巻かは忘れたが、カービィの鼻から牛乳だっていってた。
872作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 00:51:59 ID:IdSigLxX0
>>867
共通点ほとんどねえよ、ボケ。
>>868
あきことかまだ大辞典にいるのか・・・。あそこの書き込みの3割ほどは
あいつがしめてるからなぁ
873作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 17:57:03 ID:DtYZwMER0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|                                      |
|                                      |
|                                      |
|                                      |
|                                      |
|                                      |
|                                      |
|               任天堂から               .|
|                                      |
|.             お詫びとお願いです。             .|
|                                      |
|                                      |
|                                      |
|                                      |
|                                    |
|             (Nintendo)               
|                                      |
|                                      |
|________________________
874作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 18:38:47 ID:B6TORE+i0
あなたのカービィを数えましょう〜
875作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 19:31:29 ID:UlKp7obt0
ひかわと沢田死ね
876作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 22:46:41 ID:3XCdD8f30
沢田生きろ。
877作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 23:05:39 ID:UlKp7obt0
沢田とひかわはコロコロで必要ない
878作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 23:14:14 ID:bbi4vTHg0
姫野かげまるもカービイ書いてたよね。学年誌で。
879作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 19:59:47 ID:CR2tQZVQ0
沢田はいいよ
880作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 07:26:38 ID:Y2P7q/7TO
沢田は全然OK
881作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 15:47:52 ID:ZU1/Koq40
最近の別冊コロコロには載ってないんだな。
882作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 19:05:17 ID:CQ+aELCO0
>>881
学年向け雑誌にも載ってないと
883作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 20:27:56 ID:BYsaAGVc0
「わんこ・みっくす」のあべさより先生も昔カービィを書いていたようだけど、どんな漫画だったか気になってしょうがない。
884作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 23:19:51 ID:1SCNWCjB0
2007年で沢田とひかわは終わるな。
885作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 17:33:46 ID:9noz6lT80
>>883
俺読んでたよ。ナナちゃんっていうオリジナルキャラが出てくる。
敵キャラもオリジナルばっかりだった気がする。トゲトゲ女とか
886作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 21:38:45 ID:70xFYcn10
ここは沢田ageスレか・・・。
887作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 13:50:04 ID:8H8qd8Sn0
沢田はマリオを汚してる。ひかわはカービィを汚してる。
ていうか、沢田は絶対マリオのゲームやってないな。
888作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 15:41:00 ID:CYLuZ36y0
15巻の83ページ4コマ目のポピーの台詞が異常
ポピーも語尾に「デ」をつけるときがあるんだな
889作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 18:38:06 ID:zS+ZKpdr0
>>887
じゃあどうやって漫画描いてるの?
攻略本を見てあとは想像だけとか?
890作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 19:08:31 ID:8H8qd8Sn0
>>889
たぶんそうだろうな。あと沢田にはガキがいるみたいだし、
きっとガキから聞いているかもしれない。
891作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 19:51:56 ID:23GhfvcHO
>>890
と言うかお便りのコメントで子供が攻略班として頑張っているって書いてあったよ。
沢田先生は送ったお便りをたくさん載せてくれるのは好感持てるなぁ。
892作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 23:21:14 ID:39Y6/mRb0
>>887
沢田、ひかわが汚してるっつーなら他のマリカビ漫画を見てみろ。
特に四コママンガ王国とかわ酷いぞ。
893作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 15:39:27 ID:VGPSFx020
この漫画は下ネタがないと思ってる奴もいると思うが、
実際、下ネタは何個かあるから。
894作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 23:06:28 ID:0CjobAv+0
おまいらにとってカービィとは一体何なんだ
汚してるとかイメージ崩れるとか
何かアイドルの話してるみたいだな
895作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 00:11:24 ID:Paewkd7Q0
>>885
そうなんですか、すげえ見たくなったw

ぶつ森単行本のおまけでもいいから収録してくれないかな・・・。
896作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 21:14:44 ID:R6+mA8NF0
ひかわなんかさっさとやめて、別の奴にしろ。
ついでに沢田も10年以上やってんだからもういい加減に終れ。
897作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 23:52:35 ID:DxzCXGSR0
もう沢田は50歳だし…。
898作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 01:15:34 ID:XSTpVzvtO
でも、俺がガキの頃から読んでたマリオくんだから、おわるのはやだな。

カービィも、結構好きだったよ。

昔からあるやつはおわってほしくないんだよな。
899作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 19:11:02 ID:TT4+Pe7V0
だがひかわは終わらせる気満々な罠
900アツギ:2006/09/30(土) 20:00:15 ID:o3WlaA0B0
カービィ最高!!
めっちゃ好きです〜〜〜
901作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 11:05:12 ID:sNNBVfj/0
>>899
編集部が終わらせてくんないっぽいのかな。
所詮向こうも金儲けだし
902作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 12:23:39 ID:jJWSprokO
>>893
kwsk
903作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 13:09:28 ID:6rm5GEBH0
>>900
釣り乙
904作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 14:22:45 ID:4xUKpJTO0
金儲けのためなら、もはや漫画のネタなんか何でもありって感じだな。
駄目だな、コロコロの編集部は。
905作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 19:28:25 ID:5nxirL6DO
>>903
人の好きなものを否定するか…
最低だなお前
906作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 22:52:56 ID:4Oog5MbS0
>>903は何を見て>>900を釣りだと思ったんだろう…
907作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 23:18:51 ID:BgdmJzX30
>>902
カービィが爺さんになる話であった。
たしかカービィの尻がしわしわになってカービィの尻の穴が
閉じないっていうやつだった。 
結構下品。
908作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 17:09:22 ID:NIfuWnks0
一休さんの話も下ネタがあった。
909作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 19:33:39 ID:t/cfsRZt0
宇宙の話でもあったような。
910作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 21:07:33 ID:Y6NIwE+b0
>>906
現状を見て最高とか言っていることに対して釣りだと思ったんだろ
911作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 00:46:00 ID:lyg0hk2N0
タイジャンホクトの奴の続きがめちゃくちゃ見たいぞ・・・。
あれほんとにちゃんと終わったのか?
912作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 19:03:02 ID:AK2I7yeA0
>>910
YES
913作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 23:23:03 ID:4T8eTWC1O
914作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 10:41:32 ID:iCTS/7q30
自分はアドレーヌがすきなんだけど、アドレーヌの血液型って何型かな・・・A B O AB・・・
915風来坊:2006/10/08(日) 12:29:32 ID:OrES+yL30
俺は星のカービィ好きだぞ・・・
もうコミックスは買ってないけど、古本屋で立ち読みもしたりするしな。
て言うかカービィの作者、鬱だったんだ・・・
知らんかった・・・・
916風来坊:2006/10/08(日) 12:30:27 ID:OrES+yL30
まあ確かに下ネタ多いよな。。
917作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 22:10:14 ID:rnZk6pJD0
休載させろよ
918作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 02:53:54 ID:xIoPPudHO
>>916
マリオに比べれば
919作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 08:49:15 ID:/58QDR6x0
どんなに滅茶苦茶になっても現実ネタにはりつくのな、こいつ
大人しくゲームカービィのストーリーを中心にした話をたまにはずっと続けろよ
920作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 18:39:35 ID:SJjwNl490
ゲームネタは一見の食いつきが悪いし、
そもそもゲームネタだけでやって行けるほど作品が出てないがな
921作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 19:58:02 ID:Lab5IhJYO
>>920
ごもっとも
922作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 08:59:42 ID:TaX/HE410
「たまには」ずっと続けろと言ってんだよアホ
カービィそのものが新作不足でネタ切れが著しいのは分かってる

ゲームと関係ネタがおもしろけりゃ良いがもう散々だし
923作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 10:18:24 ID:CfW7HxUsO
なにこいつ
924作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 12:13:17 ID:mwUABmkD0
今後の展開を予想。

ドロッチェ団登場し、ドロッチェ団のドクの発明した
薬か機械によって、デデデやリック、クーが操られ、
カービィを攻撃する。なんとかやっつけて目を覚まさ
せるものの、みんなに「なんてことするんだ!」と
カービィがみんなに怒られるオチ。
925作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 17:25:18 ID:Pi7zz0t60
ひかわカービィついに最終回
926作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 20:29:14 ID:kFCk0r820
このゾンビ漫画が終わるのか?
ネタだろ
927作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 20:37:44 ID:kFCk0r820
と思ったらコロコロスレにそれらしいレスがあるな。マジみたいだ
作者を変えて同じようなの描かせるのかな
谷口あさみって奴、良く知らないが超下手糞とか言われてて評判悪いな

496 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2006/10/11(水) 19:43:52 ID:3jY/y6FJ0
ジャンゴ 来月からDS編

最終回
コロッケ 1月号より新連載開始、来月予告編
星のカービィ

来月
新連載
星のカービィ も〜れつプププアワー 谷口あさみ
928作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 21:48:30 ID:nFLiD7Um0
>>927
はあ?マジで!?
ひかわが終わるってのはうれしいが、よりによって新連載は谷口だと?!
コロコロは何考えてんだ?!あんな絵が汚い奴に書かせてどうするんだ?
もっとカービィを汚す気なのかコロコロは!?
ちなみに谷口は、絵がすごく下手糞でギャグも面白くないらしい。
あーあ何で谷口にしたんだ?大内なら良かったのに。
929作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 21:50:16 ID:hO459lDV0
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actress/1157715029/190

↑お前らちょっとこれ見てみろ
930作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 01:46:22 ID:mjx/cglr0
長年連載していたひかわのカービィが終わってしまうのは寂しい物だ
でも、最近のデデププはマンネリ化が進んでて評判も徐々に下がってたし、
あのまま続けてても進歩しないと思うんだよね


所で、おまいらはデデププの次のカービィ漫画を誰に描いて欲しかったんだ?
俺は別に誰でも良いけど
931作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 07:19:02 ID:Kn7Eg3n70
かげまる。
932作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 11:16:37 ID:dADqgW9G0
ファミ通キューブでカービィ漫画描いてる人
あれは癒される
933作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 11:29:54 ID:2LlEuZjyO
大友克洋
934作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 12:30:44 ID:9CMT6NCP0
樫本学ヴ
935作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 15:36:50 ID:bVnD6POJ0
大内水軍
936作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 17:15:56 ID:QyKPtO0P0
かわぐちかいじ
937作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 18:10:54 ID:AOP+AQsD0
そう言えば、曽山も何かの雑誌でカービィの漫画描いていたらしいね。
自分はそのこと知らなかったから一体どんな出来だったのかが分からなくて残念。
938作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 19:50:30 ID:TKFaZ34u0
カービィも遂に終わったか
マリオが終わったら卒業だな
939作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 20:14:36 ID:Oam+mmXi0
ひかわ2度とコロコロに来るなー!
940作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 21:44:05 ID:qjQ7RuIY0
鬱病治してくださいね
941作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 23:40:43 ID:hu9LFroT0
え?本当に終わったの?
最後はどうなった?
942supar641@16歳アドたんとえっくすしたい!:2006/10/14(土) 01:13:22 ID:arf/LL+s0
ついにひかわカービィがおわるぅぅぅぅぅ!!!
943作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 01:18:10 ID:LJm+uYVo0
ひかわは面白くない。
谷口の書いたカービィは見ているだけでムカッと来るな。
だったらひかわのほうが良かったわww。
まぁ、谷口のカービィ系のいい所は、
ドロッチェ団がイイ(・∀・)!という所だけかな。
944supar641@16歳アドたんとえっくすしたい!:2006/10/14(土) 01:28:11 ID:arf/LL+s0
谷口氏による新カービィを記念かきこみぃぃぃぃぃ!!!




             ,..-‐−- 、、
          ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
        /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
        i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
        |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
         |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
         ヾ;Y     ,.,li`~~i<同人女はすみやかに退去したまえ
          `i、   ・=-_、, .:/
           ヽ    ''  .:/
           r > ‐- 、、ノ   ,,  ∴’  _   ,、;><`;:,";:,`,・,、
           i  i,__、/}ミ  ∧_∧―= ̄ `ヽ,;:`;:";+,;:"`";:,`;";:,;・
          /t、,,__ ,,j,ノヽ、(〈__ >  (;・;:`,;:"";:+,;`;:*,;:
          イ   ,f"゙丶、_  (ノΞ(/ , ´ノ`"・;:`,;;・*
          /   ヽ、     ̄;=/ / /__
         /’  ,_   ``'ヽ;、 -=・/ / ,' ─
       ,'´ ,/ `'ー-,_   /  /  /|  |
       ;'゙ /      f' ,/  !、_/ /   〉 二
     ;'~ ,;'゙       ,I' /       |_/
945作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 15:32:22 ID:flfXIm730
ゲーム系の漫画を書いてる奴ってろくな奴いないよなぁ。
コロコロはゲームの世界感をぶち壊す奴らしかいないもんなぁ。
946作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 20:06:19 ID:rxqZlOci0
須藤ゆみこが描いたカービィ漫画を見てみたい。
でもカービィはスタフィー、クーとリックは
キョロスケと被りそう。
947作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 14:02:14 ID:t6oZZ8Qe0
最終回どんな話?
948作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 14:17:55 ID:IsGjGLBT0
ようやくこの糞漫画も打ち切りか。変なペポも終了かな。
次にはじまる奴はやっぱカービィが暴れるギャグ漫画か。
デデププよりはマシかな?
まあデデププよりも糞にするのは難しいだろうけど

>>947
カービィとデデデの心が入れ替わるとか普通な内容
949作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 16:46:31 ID:WwZOdlFS0
やっと終わったのかこの漫画
小学生の頃から読み続けてたらいつの間にか成人しちゃってたよ
長かったなあ…ひかわ乙!
950作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 17:43:30 ID:ehNJCYfS0
夢の泉の頃からずっとだったか、ホントに長い間やってくれてた
カービィ関係無い話大杉だろってのはアニメ同様にどーしようもないけど
2000年以降も初代カービィ・夢の泉限定のマイナーキャラを出し続けてくれたのは認めるべきところかな。
ローリングタートルの出番が多くてワロタよ

別コロの方がまだ続くなんてオチはやめてくれよ
951作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 17:44:01 ID:ehNJCYfS0
やっべsage忘れた
952作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 19:21:02 ID:VifTZuY50
>>950
別コロのほうは春ごろから連載されてなかった。
953作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 19:48:12 ID:XUxdlDJ40
>>948

ペポ無いが、ドロッチェ団以外の奴の絵が下手だぞ、>谷口 
954作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 21:49:17 ID:EuHmYcNz0
最終回はこんな話がよかった。

デデデのあまりにもだらしのなさや情けなさに
呆れ果てたポピーやプププランドの住人がデデ
デを倒そうとクーデターを起こしたり、ゲーム
での出番が全然ないことに腹を立てたリックと
クーがカービィから主役の座を奪おうとカービィ
に「いつも自分ばっかいいかっこしやがって!」
と襲う話がよかったのに。あるいはカービィが
アニメのエスカルゴンみたく、プププランドの
みんなに忘れ去られる話もよかった。
955作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 22:07:43 ID:rW/Gxv6O0
俺が小学生の頃よく読んでたカービィが偶々何年か振りに読んだコロコロで
偶然終った事に運命めいたものをかんじた。作者へお疲れ様でした
956作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 22:25:49 ID:1Kz9UbYg0
カービィは4コマだけでおk
957作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 22:36:46 ID:rC8OExuJ0
最終巻はスマブラを収録して欲しい。
958作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 03:16:27 ID:54a5An//0
終わっちゃったのか・・・寂しいな。

むかーし、感想とか書いた手紙送ったらカービィのかわいい年賀状くれたっけ・・・
今でも大切にとってあるよ。

カービィ見ると楽しい気持ちになって大好きだった。

959作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 08:14:26 ID:Q1hBPfsH0
終わったと思ったら急にデデププは面白かったという奴らが涌いてきてワロスw
960作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 12:34:41 ID:mlTAVx8pO
>>959
死ね
961作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 12:43:28 ID:Q1hBPfsH0
プ

打ち切り糞漫画にふさわしいレスだなw
962作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 12:49:03 ID:JSrb7p7aO
終わったんだな…もう何年も新刊買ってないけど、なんか一つの時代が終わったようで
寂しいな…最近のは評判悪いみたいだけど全巻買おっかなぁ
963作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 15:04:44 ID:whuGyAPe0
コロコロスレも書き込みましたか、
噂によると、作者が鬱病なったらしいです。(俺は関係者ではありません。)
残念です。
964作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 15:19:01 ID:Iwv8MisQ0
この作品も長かったけど終わっちゃったか
小学生のときから連載してる漫画だったのに
読み始めてから10年たったのか・・・作者お疲れ様でした。
965作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 17:58:37 ID:gYQ4bBHh0
ひかわデデププカービィの歴史。

デデデは最初カービィが主役であることが
気に入らず、手下を使っていろいろ悪さを
するが、いつもカービィに懲らしめられて
終了。さらにリック、カイン、クーが登場
し、後にナゴ、チュチュ、ピッチ、グーイ
が登場してから徐々に大人しくなり、アド
やリボンが登場してからは、時々争う事は
あるものの、段々悪友から親友に。
カービィとデデデが仲良くなった様子を見た
リックとクーは、今まで親切にしてやったのに
裏切りやがってとばかりに、カービィに冷たく
するように。さらに自分達はゲームでの出番が
とても少ない上に、いつまでもカービィが主役
を張っているために、あれこれとちょっかいを
出し始めた。特にリックに関しては、スマデラ
のフィギュアのコメントでしもべ呼ばわりされ
たせいか、カービィを敵視するようになった。
クーも自分のプライドを傷つけるカービィが
邪魔で仕方がなかった。結局、カービィとリッ
ク達が最初から仲が悪かったようなオチで最終
回を迎えた。


結論:デデププのカービィの一番の相棒はデデデ。
966作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 18:01:07 ID:gYQ4bBHh0
>>965に追加。

デデププにおける最大のカービィの敵は、リック、もしくはクー。そしてチュチュ。
967作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 18:01:13 ID:nI6PHizW0
ひかわ氏のサイン会行ったんだけど「握手してください」って言ったら、
大胆に両手で握手してくれたよ、ひかわさんお疲れさまでした。
968作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 18:16:55 ID:gYQ4bBHh0
   ,-‐――、 
   /  ┃┃ ヽ-、
   し  '' ∇ '' |‐'
   ヽ___   _ノ、
    'ー-' ̄ `ー-'
唯一神カービィ様が華麗に967getペポ!皆の者僕にひれ伏すペポ!
カービィは神!カービィは神! Kirby is god! Kirby is god!
>デデデ大王 最後まで主役になれなくて残念だったね!(プ
>ウィスピーウッズ 君とうとう伐採されて家具になっちゃったのかい?(プププ
>リック 君みたいなネズミは一生僕のしもべとして、脇役として生きていくペポ。(w
>カイン 君みたいな存在感ゼロに近い魚は水族館で一生暮らしているといいペポ(プゲラッチョ
>クー はっきり言って、君は本当にうるさくて目障りなオウムだと思ってたペポ。(ゲラゲラ
>ナゴ 君みたいなデブネコは誰も飼ってくれないペポ。薄汚いノラネコめ!(プゲラオプス
>チュチュ 同じピンクなら僕のほうが人気ペポ!この古女房!(藁
>ピッチ 君誰だっけ?地味すぎて知らなかったペポ(^^
>アドレーヌ 君の存在は黒歴史ペポ!(ピッ
>ワドルディ 雑魚すぎて話しにならないペポ(ワラ
>ポピー ツッコミ役いい加減にうざいペポ(www
>チービィ すっかり君は忘れられてしまってかわいそうペポ
>ひかわ 僕のイメージを勝手に悪くしやがって!お前のせいで友達無くしたペポ!!
マリオ様ピカチュウ様リンク様ドンキー様桜井様HAL研様任天堂様小学館様
すみません調子こいてしまいました許してくださいお願いします。ポペペ・・・。



なーんてね。この僕は謝るつもりなんて最初からなかったペポ!
969作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 18:22:19 ID:XV62eW1k0
何巻まででるの?
970作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 18:57:55 ID:w1Sgy9Sa0
>>969
最後の25巻が今月末発売。

謀ったようにこのスレも最後に近づいている
971作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 19:08:33 ID:Rr/4Qttt0
次スレは[星のカービィもーれつプププアワー]?

972作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 21:06:57 ID:mlTAVx8pO
>>961
「プッ」なんて今時流行らねえしww
973作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 21:42:50 ID:RHg1k6AA0
>>971
スレ立てるほどでもない漫画だろ
次スレもデデデでプププでいい。思い出に浸るスレになりそうだが
974作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 22:08:34 ID:nGRtQlsJ0
立てるなら懐かし漫画に立ててくれ
975作者の都合により名無しです
うわ、しばらくこのスレ見ないうちに連載が終わったなんて…。
そこそこ長く続いた漫画みたいなのにこれといった最終回話もないみたいだね。
それに結局チービィは復活することなく終わったんだな。

これから作者どうするんだろうな…。
連載終わったからってそう簡単に鬱病が治るわけじゃないだろうし。
とにかくお疲れ様でした。