矢吹健太朗のBLACK CAT★黒猫No.320

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
前スレ  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1138011973/
少年漫画板レス削除依頼 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1044235839/l50
公式サイト? http://annex.s-manga.net/matatabi/main.html
矢吹先生☆22歳(当時) http://members.at.infoseek.co.jp/train_heartnet/y.jpg
絵板(黒猫)  http://marotan7.hp.infoseek.co.jp/
sage進行推奨☆「荒らし煽りキティは徹底的無視」推奨☆マターリでよろ
過去ログ倉庫 http://minagi.cc/bc/
その他>>2-20
2作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 16:08:18 ID:9d//FCev0
黒猫うpろだ(休止中)
http://members14.tsukaeru.net/nekoneko/cgi-bin/upload.cgi
矢吹先生 その2
http://members.at.infoseek.co.jp/train_heartnet/y02.jpg
黒猫スレの歴史 黒猫スレ初心者は読んでおこう
http://members.at.infoseek.co.jp/kuroneko13/history.txt
黒猫スレ立てカンニングペーパー
http://members.at.infoseek.co.jp/train_heartnet/blackcat.txt
--☆お絵描き掲示板ログ関係
黒猫お絵描き保存(お気に入り保存)
http://kamakura.cool.ne.jp/freshham/cat/index.html
黒猫お絵かき掲示板ログ(全画像ログ)
http://members.at.infoseek.co.jp/train_heartnet/log/
矢吹先生作品 読者レヴュー
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=ja&id=ccf0bfe1b7f2c2c0cfaf
ブラクラチェッカー(怪しいURLはまずこれで調べて)
http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi
--☆お約束
叩くからには叩かれる覚悟も必要
黒猫に関係無い作品は理由なしに叩かない
ファンサイトに、2chのノリで乗りこまない
sage進行推奨☆無駄な発言には徹底的無視推奨☆マターリでよろ

パクリ検証サイト
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/8212/
3作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 16:08:40 ID:9d//FCev0
4作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 16:09:00 ID:9d//FCev0
ムーンストーン
ttp://www.moon-stone.jp/
Circus
ttp://www.nandemo.gr.jp/~circus/
ねこねこソフト
ttp://www.din.or.jp/~nekoneko/
Witch
ttp://www.witch.gr.jp/
ジェリーフィッシュ
ttp://www.jellyfish-pc.com/
ShootingStar
ttp://www.shootingstar-jp.com/
minori
ttp://www.minori.ph/
「BLACK CAT」黒猫Web通信
ttp://www.j-blackcat.com/
ケロQ
ttp://www.keroq.co.jp/
すたじおみりす
ttp://studio-miris.com/
light/Rateblack
ttp://www.light.gr.jp/
シーズウェア
ttp://www.csware.co.jp/
スタジオ e.go!
ttp://www.studio-ego.co.jp/
キャラメルBOX
ttp://www.caramel-box.com/
5作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 16:09:21 ID:9d//FCev0
ユニゾンシフト↑
ttp://www.softpal.co.jp/unisonshift/
オーガスト
ttp://august-soft.com/
TEATIME
ttp://www.teatime.ne.jp/
Navel
ttp://www.project-navel.com/
waffle
ttp://www.waffle1999.com/
ACTRESS
ttp://www.actress.ne.jp/
アトリエかぐや
ttp://www.a-kaguya.com/
ういんどみる
ttp://windmill.suki.gr.jp/
戯画
ttp://www.web-giga.com/
アボガドパワーズ
ttp://www.abopa.net/
フロントウイング
ttp://frontwing.jp/
アセンブラージュ
ttp://www.assemblage.co.jp/
6作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 16:09:41 ID:9d//FCev0
7作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 16:10:01 ID:9d//FCev0
8作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 16:10:22 ID:9d//FCev0
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;ヽ,             __/ ̄ ┐ ̄ /            iヽ`, i´//‐
  /;;;',;',;',;',;',;;;i゛ jfji;;l            `i    パ   〉           ヾ、,、,_, ,〃_''
  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,l,.,_、〈 l             |   ク    |             _|_ ``''z -__ー
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|!' `´_r'             ノ   リ    |             ヾ>,=、_i、、 /
  ,`r-;;、;;;、;;||、_ ´f           ;;;;;;;;)  └    |            r〈 _`'''" {,Ilノ`、
. /`'、_  ミ / `''゛          ;;;;'' /    !!   /`;;;;;          r'i ノ_'=]'゛ /
/    `,‐亠、          ;;;;''    ̄ ̄ヽ'´ ̄`ヽl   '';;;;        / |ヽ、i l(!゛ /
 真  /   `''i     _;、,、r、,'、'',.,      _ ,、      '';;;;      / ヾ、.ヽヾゝ、_,=;;彡
 島  //     `!,  ,、! 、, 、 , `,'゛z_,   r‐;゛i=iヽ,_      '';;;;    /   ヾ ,i 〈、/''"~
.   | |       `'〈 ー`、、 l ' '- ヽ,.、/  7 ~ヽヽ,__r:r───--‐'`、   /ヽノ||.|
    `'、_''ー-、    ,ネ ニ`安西、 ミ k i, _,_ 'i  '/ ,i ー| |  矢吹   !i. /  ,:'゛/.|| l
      `''ー `iー、_ 7 Z ,. , ,、 、ヾ 、fl ,ゞ `'r'--v'''"´`|_|_____,,:-'゛   ~''iヽ_,ゝ
       //.|  `'i,、 / / v l i) ヽ、 i'.`   /   ゛i     ;;;;           /l゛l || /
9作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 16:10:42 ID:9d//FCev0
10作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 16:11:02 ID:9d//FCev0
萌え六大系統

行為系…他の属性はそれほど重要ではなく、そのキャラとの恋愛やエロに萌えを見出すタイプ。
身体特徴系…巨乳やふたなり、ロリペド、つるぺた、髪型などの身体的特徴に萌えを見出すタイプ。
職業系…メイドや看護婦、学生などの職業に萌えを見出すタイプ。
特技系…お弁当作りや格闘能力などの特技に萌えを見出すタイプ。
性格系…ダウナー、知欠、能天気などの性格に萌えを見出すタイプ。
人間関係系…幼馴染や妹、主従関係などの人間関係に萌えを見出すタイプ。

                 ┏━━━━━行為系━━━━━┓
                 ┃                   ┃
              身体特徴系              職業系 
                 ┃         萌         ┃
               性格系                特技系 
                 ┃                   ┃
                 ┗━━━━人間関係系━━━━┛

自分の系統の萌え       100%
隣り合った系統の萌え      80%
ふたつ先に位置する系統の萌え  60%
一番遠い萌え          20%
11作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 16:11:22 ID:9d//FCev0
黒猫歴史テンプレ
Q・なぜエロゲメーカーのリンクが貼ってあるのですか?
A・以前、コテハン「はむなぷ虎」氏が某エロゲ会社に就職したという書き込みをし、
  その会社の株主情報を晒して祭りが発生しました。情報を特定させないため、
  今でもテンプレの一覧が残されています。

Q・手をあわしているAAって?
A・単行本4巻のオマケページの矢吹氏とアシスタントの真島氏、安西氏の記念写真です。
  発売当時、もう一人のアシの服部氏がいないことが本スレでも囁かれましたが、
  後で、服部氏が事故で亡くなられていたことが判明しました。それを知った住人が
  「俺、服部さんもいる気がする…」「うん、手をあててる」「服部さんも行きたかったんだ…」
  という声が相次ぎ、ついに「服部氏もぼんやり写ってる記念写真」のAAがつくられました。
  なお、「服部」の字はいつからか「パクリ」に変わったようです。

Q・萌え六大系統がここにある理由がわからないんですが…
A・作中の人気キャラ「イヴ」が現実に存在していると信じきっている方が増えたために
  テンプレに加えられました。この表を見ることで「これこれの描写は作者の
  こういった意図がある」と再確認できるのです。

Q・ここの人たちはホントに黒猫が好きなの?
A・大好きです。今度は嘘じゃないっす。
12作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 16:11:43 ID:9d//FCev0
テンプレ終了
13作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 17:20:46 ID:XlI8kUQG0
この俺が>>1乙なんて言うとでも思ったか?

>>1
14作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 17:25:43 ID:k8WDzkfy0
この一方的な>>1乙。この風景。こんなところにスレを立てたらかなわないと感じるのは当然
15作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 18:34:54 ID:ni4KJpOn0
いや、やっぱやめようよ。
16作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 18:39:10 ID:zRTKdyTm0
銀様萌え
17作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 19:43:24 ID:IzJxGPs80
一番美味しいレトルトハヤシを俺様だけに教えろ。
18作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 19:45:15 ID:xQ2ZFoYL0
つなっとくのハヤシしか知らない
19作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 19:58:06 ID:36nE2hIw0
このスレは最大限守ってあげたい。

ところでカーリング日本また勝ったね。
他がどうしようもないんで頑張ってほしい。
20作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 20:11:48 ID:zRTKdyTm0
カリー(何故か変換できない)屋ハヤシとかどうよ
21作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 20:49:01 ID:Vg4PjDwn0
永田「なんということでしょう!」
武部「・・・」
永田「早くリフォーム代を出したらどうなんですか」
小泉「いや、先に壊した壁を元に戻せよ」
永田「このゆとり空間は、最大限守ってあげたい」
小泉「悪匠なんじゃねえの」
永田「どのようにして、その先入観を打ち破る事が出来るのか。本当に悩ましい」
安部「大量の木材と土石を搬入したって事はまたウッドデッキか?この土地10坪だぞ」
永田「この一方的な攻撃。この風景。こんなところをリフォームしたらかなわないと感じるのは当然」
小泉「だったら匠なんて言うなよ」
永田「“光を失った家”というテーマだけで天窓だと決め付ける、言論封殺、もっとも恥ずべき行為」
安部「部屋が全部繋がってるじゃねぇか。家族同士のプライバシーも少しは考えろ」
永田「どのような条件をクリアすれば、なんということでしょう!と言ってもらえるのか、知恵を貸してください」
小泉「おまえが勝手に言ってるんだろうが」
22作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 20:50:35 ID:Vg4PjDwn0
誤爆・・・orz
23作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 20:52:48 ID:xQ2ZFoYL0
それは言いっこナシの約束だぜ?
24作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 21:02:55 ID:muB1zv030
議員「あなたが麻薬の運び屋をしているというメールがあります。あなたは性器に麻薬を隠しているそうですね。」
女子高生「はぁ?何を言っているんですか?そのメールを見せてください、誰からのメールですか」
議員「告発者の秘密を安全を守るためそれは言えません。」
女子高生「証拠はあるんですか?」
議員「もしあなたが無罪だと言うのならあなたは証拠見せなければいけません。
    その為にも、あなたは今すぐスカートを捲ってパンツを脱いで中を広げて見せなさい。」
女子高生「そんなこと、できるわけないでしょ!そのメールが本当だと証明するのが先でしょう。」
議員「国政調査権を使って調べるべきです。国政調査権でパンツを脱がして
    中に麻薬が隠してあるか調べましょう。」
女子高生「お姉さんに調べてもらったけど、なにもありません!」
議員「身内の証言は信用できません。それが中まで調べたという証拠もありません。」
女子高生「いやです。それにどこまで調べるつもりなんですか。」
議員「国政調査権を使わせると約束したら教えます。さあ見せなさい」
25作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 21:23:10 ID:XDLc0osE0
だわぁ
かしら
ですぅ
だよ
なのだわ
なのー
なのです
26作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 21:28:09 ID:jg6or1/i0
うぐぅ
27作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 21:31:52 ID:XlI8kUQG0
>>24
そういうのは思いつくなりエロ漫画化して雑誌掲載すべきだと思う
28作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 21:52:39 ID:36nE2hIw0
とりあえず

本当に悩ましい永田議員のガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1140275540/
29作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 22:21:57 ID:jg6or1/i0
永田さん大人気だな
30作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 22:27:35 ID:PMexZl1t0
・最大限護っていきたい
・本当に悩ましい
・かなわないと思うのは当然
・言論封殺、もっとも恥ずべき行為
・知恵を貸してください

本来なら五年連続流行語大賞のところを太く短く持ってきたからな
31作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 23:00:17 ID:wkvXd1Dd0
「男子大回転」という言葉をみて一体どんなことしてるんだと思った
32作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 23:21:22 ID:zRTKdyTm0
エロいな
33作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 23:47:20 ID:jg6or1/i0
34作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 00:02:13 ID:Ltd2QNWQ0
「女子スーパー大回転」なんてもうどこの風俗かと
35作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 00:59:26 ID:9aoiViFB0
ようやくDOC真エンド?見た……何このゲロ以下の続編臭
36作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 04:25:28 ID:9aoiViFB0
http://phyphy.zombie.jp/zae28.htm

これかなりやりたい放題に見えるけど一応競技でやってるんだよな・・・
37作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 07:38:02 ID:zLcPjXYM0
『私、メリーさん。今、一階のロビーにいるの…』
『私、メリーさん。今、二階の踊り場にいるの…』
『私、メリーさん。今、三階の踊り場にいるの…フフフ…』


 ………


『わ、私…メリー、ハァ…さん。今、87階の、踊り場にいるの…ハァハァ』
律儀に階段を上り、それを一々報告しなければいけないというのも、妖怪ゆえの悲しい性(さが)だ。
『わ、あ、あたし、メリー…さんっ。ハァ、今は…88階にィッ…る、の』
私が今座っている場所は、上海に建つ超々高層ビルディングの147階居住フロアである。
あと60階近くも残っているのにへたばっている様では、100を前に倒れこむだろう。

『や、あ、たし、メリーさ…んぅっ! い、いあ…89…ちょっと、うう!
 やあ、おしっ…もうだめぇ、出して、ここ開けてぇ! も、もれ、あ…いあああああ!
 あ、あ、だめぇ! 切って、今すぐ電話切ってぇ! 聞かない…でぇぇっ…』
何だ、やけに息切れしていると思ったらそういうことだったのか。妖怪にも「そんなこと」があるとは初耳だ。
50階から126階まではオフィスフロアがひしめき、非常階段のドアはセキュリティ上の都合で
非常時以外は開かないようになっている。駆け下りるにも駆け上がるにも行かず、さぞや苦悶したことだろう。
しかし、不本意な形ながら障害を排除し、恥辱に燃えるメリーさんが残りの階段を駆け上がってこないとも限らない。
そうなる前に、私は屋上のヘリポートへ向かうことにした。


38作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 15:16:24 ID:wRghi2VL0
永田ネタが続くが、このスレだけには貼っておきたい!

248 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/02/19(日) 13:03:11 ID:Dnu6w2d50
永田「(な・・・なに・・・この感じ・・・頭が熱い・・・!)」
小泉「へっへっへ・・・記者に送り付けといたガセメールが効いてきたみたいだな」
安倍「民主の人間なら五分と持たずにイっちまう証拠品だ。たまんねえだろう?」
永田「・・・!」
安倍「さて・・・生永田様の生質疑を拝見してよろしいでしょうか?」
永田「あっ・・・!」
小泉「ククク、ネタ元の記者とやらをどこまで守れるかな。見物だぜ」
安倍「おいおい、お楽しみも残しといてくれよ。俺は前原の首を頂く」
永田「(くっ・・・!口座さえ示せれば、こんな奴らに・・・!)」
小泉「そらっ 自民の人間にたしなめられる気分はどうだっ!」
永田「(・・・!もうだめ…!これ以上何も考えられない…!)」
永田「ああああああああっ!」
ビクビクッ
安倍「へへ・・・しばらく退屈せずに済みそうだぜ」
永田「(悩ましい・・・っ!こんな奴らにいいようにされるなんて・・・!)」
39作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 17:10:46 ID:Eb1h6TK7O
永田さん最高だな
40作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 17:22:44 ID:SZuOf6am0
永田と名字のつく者には笑いの神が舞い降りるようになってるんだろうか
41作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 17:24:42 ID:0Elxl/gO0
永田さんもそうだが、最近クリムゾンが蔓延してる希ガス
42作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 17:44:36 ID:uLKpmKDi0
クリムゾンを蔓延させたのは、何が原因か考える人はいないのか。
43作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 17:46:03 ID:7C/xPD++0
くやしい!
44作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 17:47:45 ID:Ho6Smi+i0
みさくらがはやったのと似たようなもんじゃね?
45作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 17:51:43 ID:hjyoKNL9O
セックスボムはエキシビションでやった踊りだから
競技とはあまり関係ない罠
むしろ関係ないことに本気になれるプルシェンコがすげぇ
46作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 17:53:23 ID:0Elxl/gO0
てか渡鬼から藤岡降板って岡倉のお爺ちゃんも死ぬってことか
娘が困ったら岡倉に駆け込む黄金パターンが消えるな
47作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 19:08:50 ID:bt6rvCI70
何を見ようかと考えても結局フルハウスに落ち着く
48作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 19:13:38 ID:6UHH1Zwo0
そういえばオルタもうすぐか
49作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 19:38:01 ID:+T0yFVWo0
オルタなんて発売しませんよ。ファンタジーやメルヘンの世界じゃないんですから。
50作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 20:12:29 ID:I1gbCixb0
4月のアニメはカオスってるな…

811 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/21(火) 20:01:38 ID:???0
2006年4月、あの『吉宗』がアニメ化確定!

ttp://www.yoshimune-anime.com/index_content.html

【スタッフ】
原作:大都技研
監督:佐藤博暉
脚本:佐藤博暉、久島一仁、坂口和久、岡崎純子、長谷川菜穂子
総作画監督:堀内博之
色彩設計:佐藤直子
制作プロデューサー:松崎義之(AICスピリッツ)、長谷川康弘(銀画屋)

【キャスト】
吉宗:檜山修之
姫 :岩男潤子
爺 :魚 健

【放送予定局】
東京MXテレビ、テレビ埼玉、千葉テレビ、テレビ神奈川、RKB毎日放送、北海道放送、テレビ静岡、広島ホームテレビ、東北放送


51作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 20:38:21 ID:LePbqMpD0
スーパーブラックジャックもアニメ化すれ
52作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 20:39:13 ID:REYMTfkz0
>>48
世界中の誰が信じても俺は信じないよ。
53作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 20:40:00 ID:qLJSpRxx0
明後日はディスガイア2が発売だな。もう日本一は切り捨てていい時期だと思うが、傑作の続編で巻き返すかどうか

トリノ、カーリング負けちゃったらしいね。これで今夜の女子フィギュアがダメなら全滅かもしれんね
煽ってたマスコミが総叩きに回れば面白くなるけど、どのニュースも堀江と特ア系の他は熱がない感じだ
54作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 20:52:53 ID:FugulZPM0
>>53
マスコミが手のひら返して叩き出したら面白いって…
そうなったら単に胸くそ悪いだけだ。
55作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 20:59:57 ID:hmRZCASy0
SIREN劇場版に先駆けてBest版SIERNやってるけど超難しいなコレ。
3回斬られたら死ぬとか2回撃たれたら死ぬとか、人間としては
それで正しいのかも知れんが、バイオ系やサイレントヒル系に比べて
主人公キャラの耐久力が低すぎて序盤の棚田すら超えられねぇよ。
56作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 21:02:11 ID:hmRZCASy0
お、しかもBest版SIERNとか言ってるしもうだめぽ。
2買おうかと思ってたけど1でこの体たらくじゃなぁ。
57作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 21:30:04 ID:DltVuTa80
つかあのゲームなんでゾンビが銃撃ったり狙撃してきたりするんだ
58作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 21:35:32 ID:AdlWXu2Y0
>>50
固有名詞の無いキャラばかりで、頭がくらくらしてきた
59作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 21:36:31 ID:iMUbE0MV0
ガイアの夜明けでも見るか
60作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 21:36:48 ID:K8avy1aM0
2はEASYあるんで1より簡単だよ。つか、自衛隊テラツヨス。
61作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 21:40:07 ID:+T0yFVWo0
つかサイレン1は製作者が「ネットや雑誌で攻略法を見つけてください」って言っちゃうくらいマゾ仕様。
バイオやらなんやらで鍛えてないと門前払いくらう、一見さんお断りゲーだからな。
62作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 21:50:17 ID:uLKpmKDi0
エロゲー原作のアニメ化はそろそろ、「つよきす」が来て欲しいな。
WOWOW枠でシャッフルのスタッフでやってほしい。
あそこなら、よっぴールートを忠実に再現してくれるかもしれない。
63作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 22:07:15 ID:AdlWXu2Y0
任天堂相談役が70億寄付 京都大に新病棟建設
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060221-00000190-kyodo-soci

これでますますDSは売れ、PSPはすたれそうな予感
64作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 22:20:02 ID:DltVuTa80
>>40
他に永田っている?

永田寿康 - 松浪健四郎に水をかけられたり謝罪させられたりトラブルが絶えない、現在2chで最も話題の男
永田裕志 - 新日の永田さん、ミルコ戦やヒョードル戦は伝説
永田保   - 在日レイプ牧師、本名は金保。懲役20年の判決
永田充   - 元柏レイソルのDF、A代表召集経験あり。入れ替え戦でバレーはたいしたこと無かったと言った次の試合でバレーにJ史上初のダブルハットを食らい降格       
65作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 22:21:56 ID:0Elxl/gO0
新日の永田さんって亀みたいに丸まってた人だっけ?
66作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 22:29:44 ID:SZuOf6am0
67作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 23:43:42 ID:LePbqMpD0
クリムゾンコミックにリンク張らないのは差別
68作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 00:01:29 ID:Kuo/uVQI0
映画版サイレンってSIRENの映画化というよりひぐらしの映画化みたいだった。
69作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 00:48:43 ID:xilKwQID0
ひぐらしのわななくころに
70作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 01:14:52 ID:WJi508At0
これが、あるメーカーのインスパイヤの歴史か。
個人的には、くノ一に期待している。

ttp://marigold.kululu.net/marine/osirum/chara.html

ttp://marigold.kululu.net/lune/kunoichi/chara.html

ttp://www.marigold.co.jp/lune/valkylie/chara.html
71作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 01:21:04 ID:PU/k8kws0
日テレ雀ニック、韓国への丸投げを全くマイナスと捉えていないのが凄いな。
まあDR MOVIEも何気に老舗だよな。
72作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 02:45:04 ID:6Dk/um1a0
>>71
三文字作画とか、想定してる視聴者知らんし
73作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 05:52:28 ID:5tGMxJYq0
劇場版のBLOODみたけどわけわからんかった
74作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 05:54:36 ID:hOWEMRZ+0
それでもBlood+よりは面白いと思える
75作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 07:26:48 ID:ypCW1QHN0
むしろ、BLOOD+よりつまんないアニメ探すほうが難しい。
76作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 07:30:05 ID:bEODdSbf0
こりゃ女子フィギュアメダル確実だな。
メダル候補が四人に絞られ、その内二人が荒川村主なんだもん。
よっぽど酷い演技しない限り、どっちかがメダル取れる。
安藤も八位で、たぶん入賞するだろうから、女子フィギュア陣は英雄となるな。
77作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 07:50:15 ID:uwJKStIv0
こてんこてんこよりは面白いと思うんだけどなぁ>BLOOD+
78作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 10:08:26 ID:q7baS9eS0
79作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 10:53:21 ID:HvK4AlbV0
某デスノ編集部が一枚噛んでいる事だけは分かった。
奴らの作ったDVDなんてどの道買わないのが大半なのに
80作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 11:00:12 ID:szTy+s9U0
正直何のことだかサッパリだ
81作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 11:38:18 ID:R1CesE8n0
ハガキ一枚500円のクソ編集部が偉そうに
82作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 12:43:05 ID:pKTAaX0d0
>>77
だがこてんこには女王様がいる。女王様しかいないとも言えるが。

>>78
要は格ゲーのスーパープレイ集とかそういうのか?
83作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 14:00:27 ID:XQ5hHnHQO
アルカもヒゲ通も攻略の度合は低いのにな
それ以外にも虫姫のDVDも求められているレベルに追いついてないし
どこから妥協するようになったんだろうな


某サイトのメタスラ捕虜1000人全収録とかなら金も出せるけどさ
84作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 15:51:56 ID:D5prCb1P0
結局、証拠どころかイラクを絡めて議論を逸らす前田さん。本当に悩ましい
85作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 16:52:56 ID:2qOvIP0h0
君がいた夏はー 遠い夢のなかぁ〜♪
空に消えて〜った 打ち上げ花火〜♪

君の髪の香りはじけた
浴衣姿がまぶしすぎて♪
お祭りの夜は〜胸が騒いだよ〜♪

はぐれそうな人ごみの中ー
「はなれないで」出しかけた手を
ポケットに入れて握りしめていたぁ〜♪

君がいた夏はー 遠い夢のなかぁ〜♪
空に消えて〜った 打ち上げ花火…

    ____
    r./ヽ ̄::∠=.、_
∠´:: ̄:ー‐`::::::::::/ |
〃::::/ヽイ::::::::::::::::丶ノ:`ヽ、
/::::/l/-'´//}/ヽ::::::::::::::l´
!/l:i ==  == レ|/i:::N
二l‐ ヽ__,ィ、_, U 二l:::|
  ゝ、       -/:N
(⌒/7‐ゝ、__ , ∠┬'⌒)
ヽ〃::( j)l£)|( j)::::::ヽゝ'
  〉(_.ノ)|ヽ/|( ノ):::/
86作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 17:55:35 ID:MeH+zrxX0
87作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 19:22:25 ID:PU/k8kws0
>>80
アルカディアに掲載されたゲーセンが次々と潰れていくことから
通称デスノートと呼ばれている
88作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 19:24:03 ID:HHrDqa9j0
漫画版「終戦のローレライ」は面白いな。
一巻読んだときは微妙だと思ったが、二巻は燃えと萌え両方を兼ね備えてる。
89作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 20:05:53 ID:N9+7B7t/0
エウレカ7、ここにきてOP絵が最高潮なのに、曲がドン底。
OP曲を1つ前のOP曲ととっかえればいい具合に 良+良、糞+糞 で納まるんだが。
90作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 20:07:49 ID:D5prCb1P0
エウレカまだやってたのか
91作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 20:16:57 ID:6wUHUMou0
粗製乱造のウニメ群の中で黒猫が一番面白いという現実。
92作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 20:20:14 ID:J4pDAqok0
ごめんね。それだけは無いよ。
93作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 21:03:35 ID:ypCW1QHN0
いや、普通に一番だと思うよ。
94作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 21:06:14 ID:MeH+zrxX0
他が酷すぎるからなあ
95作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 21:14:14 ID:Sq67Fo3v0
ゴンゾも妙に張り切ってるし
集英社に原作クラッシュを褒めてもらったのがそんなに嬉しかったのか
96作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 21:14:26 ID:D5prCb1P0
ウニメの中での話だったらそうだな
てか毎週TVの前でワクテカして待つアニメが今は全くないな
97作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 21:18:57 ID:psQBzvHn0
今期最高はノエインだと思ってる俺
98作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 21:50:40 ID:nq6ahZzL0
昔の某大学の入試問題で

ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、
表を見ないで箱の中にしまった。
そして、残りのカードをよく切ってから3枚抜き出したところ、
3枚ともダイアであった。

このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。


答えが1/4ってのは納得出来ない!
10/49だろ!!
99作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 21:54:33 ID:eNUc/ZBA0
あとはアカギぐらいか。舞乙は手堅くてかえってあまりwktkしないような
100作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 22:00:08 ID:J4pDAqok0
舞乙は前作の最終回がアレだったので期待していない。

蟲師、ノエイン、あとは全然期待してなかったマジカノが面白い。
101作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 22:03:12 ID:psQBzvHn0
かしましがあかほりで
どうせ糞だろうと思ったけど
意外とおもろい
102作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 22:04:50 ID:8TmhHZPv0
マジカノはいいよねー。 マジカノしか見てないけど。
っていうかなのはA終わった後タイ録そのまんまにしてただけだけど。
ttp://www.mikoto.com/kooge/img-box/img20060219011215.jpg
103作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 22:14:49 ID:0JAOc1tz0
深夜枠のアニメみてないから話題についていけん…
104作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 22:17:06 ID:/EOq7oi/0
>>98
ダイヤかダイヤじゃないか、の1/2
105作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 22:18:33 ID:eNUc/ZBA0
>>98
1/4で合ってる。
13枚一組のスートが4種で52枚だから、そこから1枚抜けば1/4。あたりまえ。
後半はまったく関係ない。数学じゃなくて読解力の問題。
106作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 22:28:04 ID:MeH+zrxX0
「後半は関係ない」というのがミソなのだな
107作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 22:29:15 ID:ctVqgsJX0
土曜MBS6時枠は本当に資金豊富なんだな、と痛感。
エウレカうつのみやOP絵を批判すると、顔真っ赤にしたうつ厨が擁護・攻撃に出てくるからオススメしないw
エウレカOPは悪い方へハマったうつのみや、ノエインは良い方にハマったうつのみや。

水谷・子安ここらへんはあかほりと切っても切り離せないんだろうかw
性転換系など、すでにエロゲが二千年前に通った道なんだよなぁ…
108作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 22:29:26 ID:PU/k8kws0
アカギは鷲巣編になってからもう絶望しか見えない。
アニアニランドが意外と面白いと思う。
かしましは最初ちょっと面白いと思ってたけどやす菜の異常性に辟易し始めたかも知れん
109作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 22:29:34 ID:J4pDAqok0
>>105
テレビの脳を鍛えましょうクイズみたいのならそれで良いかもしれないが、
大学の入試なら、1枚箱の中にしまって残りのカードから3枚引いたら3枚ともダイヤである場合のうち、
箱の中のカードがダイヤである確率を求める問題じゃないの?

つーわけで10/49。
1/4で合ってるならそんな大学行かないほうがいい。絶対馬鹿田大学だから。
110作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 22:35:58 ID:4UEIkNCn0
ついにおぱんつ解禁か
111作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 22:59:35 ID:eNUc/ZBA0
>>109
わかってないようだがまさにこれは「脳を鍛えましょう」というのが主旨の問題だ。
>1枚箱の中にしまって残りのカードから3枚引いたら3枚ともダイヤである場合
というのは結果であって、最初の”4種類から1つ選ぶ”という状況になんら影響を与えないのよ。
112作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 23:07:44 ID:/EOq7oi/0
いやわかって言ってるだろ。
箱の中にダイヤモンドはないから確率は0だよ。
113作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 23:08:49 ID:D5prCb1P0
さて幻水5を買うかディス2を買うか
てかバテンって2が出せるほど人気があったとは知らなかった
114作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 23:19:23 ID:J4pDAqok0
>>111
いや、わかってるからw
だから「脳を鍛えましょう」みたいな問題を出す大学入試問題ってどうよって話。

>>113
幻水4は核地雷、ディス1以降の日本一シミュレーションは凡作。
よってここは様子見が懸命。予約特典逃したから言ってるんじゃないぞ。
115作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 23:29:08 ID:eNUc/ZBA0
まあこれを間違えるようなバカはイラネってことでいい篩いに使ったんだろう
116作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 23:29:18 ID:KPm/k/ai0
英雄伝説6SC一択に決まってるジャマイカ。
117作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 00:08:05 ID:xklQ7OsX0
で、結局正しいのはどっちさ。
118作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 00:21:27 ID:4V8LLEqD0
119作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 00:32:17 ID:yTtmEBO90
つまりどれほど愛しても1/3も伝わらないってことか
120作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 00:44:16 ID:W9So6qId0
なにそのシャムシェイド
121作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 00:56:52 ID:WFjvCP2E0
未だにカラオケの持ち歌が黒夢とシャムシェイドとラルクの侵食までだ。
ヒップとかホップとか分かりません。コブクロとかも無理。

二次元にはまり過ぎたのがいけないんだ。分かってても戻らないけどな。

122作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 01:11:19 ID:Zcw9T0lG0
戻れないあのころ
123作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 01:20:15 ID:jP6qCyW40
戦隊モノならすぐ覚えれるから、今のものでも歌えるぞ。
ゴーゴーファイブが得意技。
124作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 01:36:05 ID:W9So6qId0
はぐれ刑事を見て育ったせいか今でも堀内孝雄しか歌わない
125作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 01:41:22 ID:zSYztzr70
>>116
今度はちゃんと完結するのか?
126作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 02:13:59 ID:98yHO87C0
一部で話題のアルトネリコをクリアした。
主人公が時たま人間失格になる事を許せる人には非常にお勧めの一本かも。あと興奮しないエロを堪能したい人にも。
127作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 02:37:42 ID:Co1gWjVYO
箱に入れた時点の確率は1/4であってる
ただ、この問題はダイヤ3枚抜き取った時点での確率を聞いてるから10/49が正解。
(本当はもっと複雑な式なんだけど)

観測の時が違えば確率は変わる。ってこと
128作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 02:45:37 ID:tTSNTB9T0
おしかけスクランブルを手に入れた。
これは、ヤバイな色んな意味で・・・・。
129作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 02:52:31 ID:98yHO87C0
1)トランプからジョーカーを抜く
2)よく切る
3)カードを一枚抜く       ←この時点でダイヤである確率は1/4
4)カードを三枚抜く
5)三枚のカードを確認したら
  全部ダイヤだった     ←この時点でダイヤである確率は10/49

こうですか?分かりません!助けて!
130作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 03:11:01 ID:4V8LLEqD0
>>127 正気か? ネタじゃないのか? 大丈夫か?
どうも抜いた3枚がたまたまダイヤだったってことが納得できないみたいだなぁw

問題はあくまで >箱の中のカードがダイヤである確率 であって
>>129の示す(3)の時点での確率を聞いてるんだよ?
(5)になるような(3)の確率を聞いてるのではない。

(5)は(3)の後に3枚ひいたらたまたま全部ダイヤだったってだけ。
どういう複雑な計算(笑)をして10/49に辿り着いたのか遠慮せずに是非解説してくれないか?
131作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 03:13:05 ID:Yh02ATNz0
転載だけどジャンプじゃなかったらぱんつはいてない状態じゃなくてもいいんだな
ttp://www.uploda.org/uporg319614.jpg
132作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 03:18:41 ID:TxAIOWga0
普通の質問だったら迷わず1/4と答えるけれど、
数学の問題として出されると10/49が正しいような気がしてしまう俺駄目文系。

それはそうと
>>131
このけしからん画像の詳細希望。
133作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 03:20:32 ID:98yHO87C0
下のほうにby kentaro yabukiって書いてあるから直筆なのか。随分顔が変わったような。
134作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 03:21:32 ID:BCQ8J7fw0
っていうか、また脇を…
135作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 03:24:19 ID:Yh02ATNz0
>>132
アニ猫DVDの特典
136作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 03:27:33 ID:4V8LLEqD0
>>132
そこが狙いなんだろう。機転のきかない受験馬鹿を振り落とすシャレのきいた問題かと。
137作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 03:32:08 ID:TxAIOWga0
>>135
とんくす。
しかしこの絵柄じゃもう真っ当な少年漫画家には戻れないだろうな…
138作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 05:06:42 ID:Co1gWjVYO
携帯からだから全部書くのきついんだよなぁ。

S(A) 最初に箱に入れたカードがダイヤで、その後ダイヤを3枚引く確率
S(B) 最初に箱に入れたカードがダイヤ以外の3種で、その後ダイヤを3枚引く確率

S(A)とS(B)は互いに独立だから
S(A∪B)=S(A)+S(B)
よって「ダイヤ3枚引いた時点で、箱の中のカードがダイヤである確率」は
S(A)/S(A∪B)=S(A)/(S(A)+S(B))

計算は各自自分でやってくれ
10/(10+3*13)で10/49になるはず

まぁ条件付確率を勉強してないとまず無理だわなぁ。
確か問題文の一部でググると詳細を解説してるサイトが出てくると思う。
139作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 05:47:26 ID:4V8LLEqD0
えっとググったらかなり紛糾してるネタだったみたいね。
で、結論はやはり1/4。以下引用。

>条件付確率というのは52枚のトランプに何枚のダイヤが存在するかわからない時に使う
>52枚のトランプには13枚のダイヤがあるとわかってるから1/4
>もしわからない場合は残りの51枚から1枚引くたびにベイズ推定によってダイヤの枚数を推定する問題になる


>ダイヤ13枚 その他39枚 計52枚 からダイヤを引く確率 13/52
>ダイヤ12枚 その他39枚 計51枚 からダイヤを引く確率 12/51
>ダイヤ11枚 その他39枚 計50枚 からダイヤを引く確率 11/50
>ダイヤ10枚 その他39枚 計49枚 からダイヤを引く確率 10/49
>つまりl
>この問題文のようなことが起こる確率は (13・12・11・10)/(52・51・50・49) = 11/4165だが、
>箱に入れたのがダイヤである確率は 1/4
140作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 06:39:18 ID:pWecGHqr0
難しい理屈は分かんないけど、
三枚連続でダイヤが出た後で
あらかじめ箱に入れておいたカードを当ててみろって言われたら
ダイヤ以外を言いたくなるよなあ。
もちろん引き方はランダムという前提で。
141作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 06:48:53 ID:Co1gWjVYO
要するにそういう問題だからな。
最初にダイヤを引く確率じゃなくて「箱の中にダイヤがある確率」なのがミソ
142作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 07:05:11 ID:4V8LLEqD0
>>141
オイオイオイ、そこでみんなまちがってるというハナシだよw
問題文は 箱の中にダイヤがある確率=最初にダイヤを引く確率 なのよ。
ID:Co1gWjVYOら10/49派は”3枚引いて全部ダイヤだった後にもう1枚ダイヤを引く場合の確率”に
勝手に読み替えてしまっている。
問題文はあくまで ”1枚箱にしまった後で3枚ひいたら全部ダイヤだった” であって、
入試だから難解だと凝り固まってる受験馬鹿にジョークで出題したらエライ騒ぎになったというハナシだよ。
143作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 07:19:52 ID:Co1gWjVYO
いや、ちゃんと一枚引いたあと3枚ダイヤが出たってのは上の式で説明してるんだけど……

問題文の「その時」が一枚カードを引いて箱に閉まった時なら1/4でいいんだけどなw
それは頭の体操の領域だ。
144作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 07:22:09 ID:W9So6qId0
どのような条件をクリアすれば、真性なモノと認める事ができるのか、知恵を貸してください
145作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 07:27:40 ID:pWecGHqr0
ぐぐってみたら本当のことが分かった。
>>98がコピペだったなんて・・・
くやしい・・・でも・・・
146作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 08:09:31 ID:Q+trpIpT0
誰だチルノの裏から持ってきたの。
それともこういうスレに投下して盛り上がらせるのが流行ってるのか?
147作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 08:12:11 ID:I5R+rUjR0
安藤って練習すればするほど4回転の成功率下がってね?
148作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 08:27:56 ID:f5NL/5AD0
149作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 08:33:17 ID:2EFfKlOq0
正直あのラブレターのジョークはどうかと思った
150作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 08:42:06 ID:4V8LLEqD0
>>143
>問題文の「その時」が一枚カードを引いて箱に閉まった時なら1/4でいいんだけどなw
>それは頭の体操の領域だ。
YES。>>98が問題文の全文である限り、
”後から引いた3枚が全てダイヤだった場合” のみに ”このとき” を限定する解釈(10/49派)は苦しい。
が、これは入試だ、数学だ、条件付確率だ、出された問題文に無駄な情報などあるわけがない、と譲らない


でもキモチイイッ!
151作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 08:50:36 ID:kHEaJMpP0
てかこうやって意見が分かれている時点で、これは駄目な問題だろ。
どっちが正しいにせよ、受験生にそれは判断出来ねえじゃん。
152作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 09:00:20 ID:kHEaJMpP0
早稲田の問題だったらしい…
正解が別にあった不適切な例として、有名な話なんだってさ。
数学的に、演繹的に考えれば1/4で、
逆に現実の事象を尊重すると、帰納的に考えると10/49となる。
どっちの答えでも○
これ以上の論議は無駄だよ。
153作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 09:05:24 ID:Co1gWjVYO
チル裏にもあったけど
数学用語で「このとき」ってのは
「これら全てが起こった条件下で」って意味だからな。
問題文自体に不備はない。

そんなことより中古ゲーム屋行ったらレガイア伝説が大量に置いてあったんだが
マジでもネタ的でも面白いのかな
154作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 09:35:06 ID:MaBCLpC20
また涌いてるよこいつw
155作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 10:01:42 ID:5XWBbVkp0
正直トランプネタしつこいんで他所でやってくれ。
156作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 11:16:41 ID:oz8om9+c0
マブラヴオルタが普通に発売…ははは
157作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 11:52:50 ID:f5NL/5AD0
お母さんに責任取れって言われて辞職
@テレビ朝日
158作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 12:01:33 ID:iXjV42s4O
笑わせるために現れたのか永田さんは。
159作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 12:26:26 ID:qn7jsBS+0
無敵看板娘が終了と見せかけて速攻第2部で
やっぱりチャンピオン漫画なんだということを実感させられた。
160作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 13:00:44 ID:V2XWMonD0
永田さんは会見逃げるし民主幹部連中の言ってることは滅茶苦茶だし('A`)バカジャネーノ
てか土壇場で永田さんのことを一任させられた鳩山カワイソス
161作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 13:48:18 ID:/ad512hh0
アニメ好きでも無趣味よりはマシだと思う、今日この頃
162作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 15:17:59 ID:iXjV42s4O
>>159
えええ

あの人上手いから別の漫画もみたかったんだがなあ。
163作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 17:35:02 ID:IDezIqAM0
地方在住ゆえテレビで放送されてるのを見ることができないんだが
結局Fateのアニメの出来はどうなのさ
164作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 18:01:09 ID:lrV2zFhu0
可も無く不可もなく、という表現があれほど似合うアニメもそんなに無いと思うよ。
165作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 18:02:02 ID:pWecGHqr0
原作を知らない人間にとっては凡作。
原作をやった人間にとっては良作。
原作を信仰してる人間にとっては駄作。
あと、戦闘が無い方が出来がいいというのは定説。
166作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 18:09:50 ID:K8biz8bL0
チューリッヒの自動車保険のCMのシュールさは異常
167作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 18:30:42 ID:z2U08o+h0
ディスガイア2今のところ購入予定は無いが主人公っぽいのが某親善大使に見えてしかたがない。

>>163
とりあえず絵は綺麗。
168作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 18:39:33 ID:V2XWMonD0
ディスガイア2と幻水5買った
とりあえず妹に萌えたので幻水5からやってる
169作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 19:52:10 ID:gzNxkkVt0
最近の声優サンは叫び声などの感情の高ぶりと言うか、そういう演技が下手だね。
うん、戦闘シーンが台無しなんだ。 絵は綺麗なんだけど。
170作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 21:04:23 ID:UIj4erL30
>>165
>原作をやった人間にとっては良作。
原作プレイ済みでもつまんなかった漏れにとってはこの一文は激しく違和感がある。
171作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 21:05:34 ID:dVhCkCJ00
>>168
勇者乙。

マヴラヴオルタ、幻水5、ディスガイア2、ファンタジーアース、クラナド。

コアなファンが多いゲームばかりが出まくってるなぁ。

俺はライドウ待ちだ。
172作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 21:41:43 ID:4V8LLEqD0
【問題】下記シーンのある映像作品のタイトルを述べよ

寝たきりDボゥイがぶっ壊れたアキに逆レイプ騎上位されるけど
ティンコ勃たずにアキぶちギレ
173作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 21:53:20 ID:zBPAccDP0
宇宙の騎士テッカマンブレード MISSING LING
174作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 22:36:45 ID:K8biz8bL0
今週は豚のしつけ選手権で、来週は豚を使ったハム・ソーセージ選手権てどういうことよ。
175作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 22:38:53 ID:pfiaYBjG0
最来週はAV男優選手権ってことだよ
176作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 22:46:13 ID:vGGWHR6q0
攻略本でも立ち読みしてプレイした気になる俺
最近ではフロントミッション4でエルザたんにハァハァ…
177作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 23:25:05 ID:uV6nxaTJ0
ゲーム系の鯖とんでるけどディスガイヤとやらのせいかね
俺はDMC3スペシャルエディションが欲しかったがどこ言っても売りきれだった orz
178作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 00:48:33 ID:knLXQ7I40
在庫ありになってたから注文したがその後音沙汰が無かった。
webサイト見たら在庫切れになっててキャンセルされてた

品切れはしょうがないけど連絡位しろよ・・・
179作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 01:08:20 ID:jNA0qlH00
まぁオルタは純夏の物語だしな
180作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 01:34:20 ID:89ElmXkS0
いつもエロゲと萌えとアニメな話題ばかりかと思っていましたが、
そこそこまともな話題もするんですね
181作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 01:48:37 ID:W5d+ovWm0
オルタ、まりもがベータに食われてるとこ見たが凄いことになってるな
182作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 02:34:51 ID:0O2VDgsG0
エロゲーというよりむしろグロゲーだったらしいな。
183作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 03:45:29 ID:qfHOOPL/0
オルタネタバレ見たよ…
なんだよ3年掛かって作りたかったのがグロ欝ゲーかよ…
その上age過去作品全否定かよ…勘弁してくれ
184作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 04:21:46 ID:OEk/Du9C0
オルタは、智代アフターみたいな状況だな。
それはともかく、今日CCさくらを久々に見たけど、この作画はかなりできいいな。
これくらいの質のアニメを最近のアニメは維持して欲しいな。
185作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 06:22:23 ID:uRq+rdKs0
クソミソに言われてたTV版ヘルシングだが、OVA版も正直微妙だったぞ。
神父(CV:若本)の気合の入った「エィィィィィィメンンンン」はちょっとした勃起どころだったが
見どころと言えばそれぐらいだ。

しかしそれだけではせっかく貸してくれた後輩に悪いので、返す時には
蟲師のDVDを一緒に渡してやろうと思った。
186作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 06:48:43 ID:knLXQ7I40
セラスがエロかった
187作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 06:57:38 ID:EZEcFpQF0
荒川金━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
188作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 07:00:47 ID:r+RX+ZwI0
荒川金か・・・こりゃ英雄だな
荒川はトップ争い組で唯一ミスしなかったからな・・・スルツカヤでさえ転倒したし
189作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 07:40:30 ID:a8uvGrEM0
荒川について→これは八百長だ!
安藤について→だから中野を出しておけば…

ぶれすぎなんだよ、フィギュアの陰謀厨ども!
190作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 09:20:33 ID:h189eRA10
安藤がコケたのは、このお方が言及したせいじゃないのかな
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1140506738/308-
191作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 09:26:09 ID:jdwNqqbm0
荒川も安藤と同年代の時、五輪で挫折したんだ。
むしろ運命感じまくりで四年後八年後に期待しましょう。
192作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 09:37:06 ID:ZXFdjyIqO
ただ、八年前の荒川はもっと真面目にフィギアに取り組んでたような
193作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 09:56:13 ID:la+PX5qY0
オルタエロシーン2つって何だよ
194作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 09:58:06 ID:bTcafIQ+0
>パロディでしか笑いを取れない
>久米田先生には悪いですけど
>オリジナリティがないシナリオは僕は全く面白いと感じません

>現在好評放映中のTVアニメBLACK CATの原作者矢吹健太朗氏が某誌で
>週刊少年マガジンで好評連載中の久米田康治先生の作品「さよなら絶望先生」を
>誌面で持論等をふまえ痛烈に批判した
195作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 10:05:50 ID:qfHOOPL/0
>>194
ソースソース
196( ゚Д゚)ポカーソ ◆nEiH0HLyPI :2006/02/24(金) 11:12:33 ID:J4J4bnbs0
>>194
永田議員乙。
197作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 11:35:07 ID:WRt2uegr0
198作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 11:38:19 ID:PAFpgYNr0
なにこのツリ目の美少女
199作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 14:00:46 ID:NyuGyNCe0
ttp://us.i1.yimg.com/us.yimg.com/p/sp/getty/oly_full.56165226sj421_olympics_day_.jpg
これが氷上の妖精だっつうんだから恐れ入る
200作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 14:12:15 ID:knLXQ7I40
引っ越しばあさん思い出した
201作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 14:15:14 ID:h189eRA10
スケート靴の上から穿くタイツは、何度見ても慣れない
202作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 14:22:07 ID:mqGI0q3j0
>>199
流氷の妖精だって捕食シーンはグロいからいいんじゃないか?
203作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 14:29:06 ID:n10imAJK0
511 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2006/02/24(金) 12:36:07 ID:XYI9IhiE0
一応ENDまでいった。(ファイナルエピソード マブラヴ )
これ以外のEND無いと思うんでコンプだと思う。

3年 戦闘が紙芝居 グロ画像 宇宙人に生体実験されちゃうスミカ
むしろスミカしかエロが無い。(ほかのはマブラヴの使いまわし)
と、気になる点が多いけど満点あげるよ。

オススメのシーンは

初めてベータとの戦闘で武が錯乱して、機体大破して落ち込んでるとこをまりもちゃんが
なぐさめてその直後振り返ると、まりもちゃんが頭をBETAに喰われて脳ミソと眼球垂れ流すシーン。

その後、元の世界に戻ってまりもちゃんと会って号泣した後、ファミレスで慰められるんだけど、
翌日ストーカーにまりもちゃんが殺されるとこ(肉屋の機械で頭からミンチにされかけて脳ミソ飛び出る)

その後、武のせいで元の世界のカスミが、体育館のバスケットゴールに押しつぶされて重症のとこ。

後は物語終盤に2回目のオルタの世界で、
カスミがBETAに拉致されて武を目の前で殺された後、
触手で責められて快楽のショックで
心臓止まっても強制蘇生されて無限に犯されたり、
オッパイとかクリトリスを巨大化されて、クリでBETAを喜んで犯して、
その快楽で気絶しそうだったり、
その後に快楽にいらない手足などを切り取られていって、
最終的には脳ミソと脊髄だけにされて電流で犯されたりするシーン。


あきらかにやりすぎだと思うんだけど、
そういうことがあったから
ラストが盛り上がってよかったんじゃないかな!
204作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 14:44:02 ID:PAFpgYNr0
ちょww本当に悩ましい
205作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 15:11:41 ID:164G28gw0
>>203
つまりオルタはY太好きにはたまらんてことだな。 なんだそりゃ('A`)
206作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 15:30:08 ID:WRt2uegr0
        /⌒ ⌒ヽ     
     丿丿     ゝゝ
. (  彡          ゝヾ    〉)   
. ゝ .| ■■■ii、,iii■■■  ゝ  /   
. /ゝ| <●> )( <● >  |/~ヽ   
 (  |   )~~) | |  )~~)   |  )   
  ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ |丿    
   |   ) ):::::l l::::::::: ) )   |
    ゝ ( (<三三>( (  ノ⌒⌒--    
 --⌒/\) ) ⌒⌒   ) )ノ\    
    /  |\__i ___/ /   ヽ
   /   |\     ノ /    ゝ
        |  \ /  /      
        | /\  /

 見てください、この一方的な攻撃、この風景を
http://www.youtube.com/watch?v=gY1JRPFK9-E&search=Hanuman
207作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 16:29:37 ID:35XTO4vZ0
>>192
荒川も昔は結構アレだったような。
彼女も一時期マスコミに潰された訳だし。
二人が仲良いのは、荒川が安藤の中に、当時の自分を見たからじゃないかな。
208作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 16:51:10 ID:uIwJY/1c0
おいおいいくら黒猫スレでもそこまでネバタレは勘弁だぜ。
まぁ儲の妄想の範囲内ではあるが。
209作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 17:35:19 ID:PAFpgYNr0
>>206
そのビデオ持ってるけど、あんまり面白くなかった
210作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 17:54:44 ID:uIwJY/1c0
>206
どう見てもただのリンチです。
本当に有り難うございました。
211作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 17:55:24 ID:MNS6ic3L0
試合前の特集で世界選手権後に引退を決意したが周りの期待の声で
今回のトリノまで続けることにした荒川が
「しょうがない (メダルを)首にかけて戻ってくるか」
とか言ってたがまさか本当に取るとはな
212作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 19:05:32 ID:vuM81cVm0
若手がヘラヘラ笑って「いい経験になりました。」って言ってるのがムカつく。

荒川が金取ったときにナレーションの人が「いい経験っていうのは練習の成果をちゃんと発揮してこそですよね」
みたいなこと言ってて、みんな結構ムカついてるんだなと思った。

一人くらい、泣きながら「応援してくれて皆さん期待に応えられなくて御免なさい」とか言えば良いのに。
213作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 19:10:47 ID:PAFpgYNr0
変に自信持ち過ぎてる選手が多かった今回の大会
214作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 19:15:16 ID:W5d+ovWm0
アリスは太っ腹だなぁ
215作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 19:22:56 ID:sgLrEC1/0
しまいま丸ごとうpってテラスゴス
216作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 19:53:15 ID:35XTO4vZ0
>>212
それは要求するものじゃないぜ。
217作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 20:13:23 ID:PAFpgYNr0
218作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 20:42:06 ID:OnO/AcE90
「スルツカヤは難病にかかっています全身がむくれ、触られただけで痛い。
 それを抑える薬を飲むのですが、副作用で強烈な眩暈に襲われます。
 でも彼女は練習も試合も止めません。何故?とたずねられても
 病気や怪我を理由にしたくない。そう答え決して言い訳をせず挑みます。
 だから、彼女のことをみな心から尊敬し、女王と称えるのです。
 女王という響きは、なにか圧倒的な強さをイメージさせるかもしれません
 しかし彼女は苦しみながらも決してあきらめない強さを持った女王なのです」



安藤美姫「本当のことを言うと、(骨折した)小指は完治していません」
219作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 20:47:38 ID:35XTO4vZ0
220作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 20:54:40 ID:JwD+n8RG0
>>219
ひどい
221作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 20:56:49 ID:ABcI1Ok70
>>219
つーか明らかに中傷目的のものを放送するなよ
222作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 21:03:59 ID:uIwJY/1c0
どれのこと?
223作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 21:06:27 ID:h189eRA10
似顔絵は特徴を捉えつつ、女性はより可愛く描くものだと思っていたのだが
224作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 21:12:13 ID:vuM81cVm0
あいとゆうぎのおとぎばなし
225作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 21:12:36 ID:EZEcFpQF0
似顔絵ではないがTVチャンピオンの大沢あかねのフィギュアは凄かった、長所を最大限まで生かしてた。
226作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 21:28:43 ID:dFwtZgQaO
能登かわいいよ能登
ことみかわいいよことみ
227作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 21:33:06 ID:knLXQ7I40
228作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 21:38:20 ID:sgLrEC1/0
一番上のベータがなんか可愛くてワロタ
229作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 21:47:31 ID:PBpAIox40
能登は嫌いじゃない。
けど自分の好きなキャラの声優が能登だと凹む。

「能登かわいいよ」とか「〜の可愛さは異常」とか言ってる奴は死ねばいいと思う。
230作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 22:01:06 ID:igWtJdAx0
>>229の可愛さは異常。

ディスガイア2やってるが、眼が痛くて耐えられん
SRPGなのにMGS3の次くらいに見づらい
231作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 23:36:14 ID:knLXQ7I40
スペシャルエディション別の店で手に入ったがバージル兄ちゃん使い辛ッ
追加のボス(ジェスター)がとってつけたように唐突に出てきてワロタ
232作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 00:23:55 ID:yhZjYi7i0
正直、ベータがエウレカのコーラリアンに見えてきた
233作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 00:34:47 ID:INJADZ3S0
正直、オルタがガンパレに見えてきた
234作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 00:43:19 ID:crWmqMSZ0
それは無印からだ
235作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 01:09:09 ID:3ASegfMk0
>>226
能登の最高キャラは成恵。
236作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 01:13:35 ID:39Fg2UgXO
成恵は確かに可愛かったが、原作クラッシュ食らってたのがなあ
237作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 01:55:52 ID:OrXFm0O90
238作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 02:07:40 ID:aRO6t4mz0
>>237
パッと見ボーボボかと思った。
239作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 02:18:02 ID:4rE3esSV0
君望とかマブラヴは感動するらしいからその内やろうと思っていたが、
オルタのせいでもうプレイしても別の意味の涙しか流れてきそうにないぜ……
240作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 04:29:07 ID:LFi2P/rx0
ここでファビョルのはアレだと思うがやらずに涙が出るとか周囲の意見に流されるのは
どうかと思うぞ
241作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 04:37:52 ID:4rE3esSV0
>>240
いやもしも言われている通り感動的な内容で俺が感動したとしても、
行き着く先はオルタなんだよなあと思うと・・・って意味ね
242作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 09:08:21 ID:+He+H/hI0
幻想、パッケ絵に騙された。 主人公が似てなさすぎだ!
と、いつのまにか気がつかないうちにショタ趣向になっていた自分。
看板にいつわりありすぎ。
243作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 09:40:01 ID:OsZrrVkP0
CLANNAD未プレイで智代アフターを買って積んでいるのだが
PS2版CLANNADはどうなのよ?

PC版+声なら買うが、どっか削られてたらやだなあ
あ、もともと18禁要素ないんだっけ
244作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 09:41:52 ID:INJADZ3S0
普通にPC版+声

ちなみにやるなら智代アフターから先にやるのをオススメする。
245作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 09:43:48 ID:crWmqMSZ0
一色ヒカル智代は違和感なかったが、桑島智代はハゲしく不安だ・・・
246作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 09:44:05 ID:OsZrrVkP0
>>244
thx. じゃあPS2版を買ってくる。
247作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 09:46:18 ID:e8uRjlG80
>>243
俺も買っては無いが声付いた以外はプラマイ0らしい。
248作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 10:22:29 ID:6UOQ/Ey50
ttp://violet.homeip.net/upload/img-box/img20060224172819.jpg

くどいようだけれど静香タソの乳首見えちゃった画像があるんやな・・・
てっきりコラかと思ってたから、ちょっとショックやわ
249作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 10:38:00 ID:OsZrrVkP0
>>248
そっちの静香かよ!
250作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 13:25:50 ID:e8uRjlG80
>>248
どうせドラえもんだろうと思ってたらそう来るとは…
251作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 19:31:31 ID:k14cBo+R0
252作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 19:51:15 ID:/8Ftc/KV0
>>251
元ネタが見えない…

は置いといて
ねぎま2期確定
…本スレ阿鼻叫喚とのコト

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/02/25(土) 19:42:50 ID:/1oaRmwF
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader101250.jpg

ネギまアニメスタッフ
監督:新房昭之
脚本:金巻兼一
キャラデザ:太田和寛

製作:SHAFT
253作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 19:57:48 ID:MKQna7sz0
次は水葬か土葬か鳥葬かどれだろうな。
254作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 20:27:46 ID:mxH7aCMz0
加藤の嫁、普通に美人で羨ましいな
255作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 20:29:44 ID:4rE3esSV0
加藤の嫁って鈴木爆発の主人公だよな
256作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 21:21:53 ID:EkNwHCAc0
鈴木爆発って懐かしいな
257作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 21:52:29 ID:3pLTm9pa0
ジオブリーダー?
258作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 22:01:31 ID:QII7LAH60
カチッ

カシャ

シャキン
259作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 11:51:02 ID:Y08b6bT80
サンプロ 前原vs田原
ttp://captain.jikkyo.org/dog/upload.cgi?mode=dl&file=191 DL=houkoku

田原「あなたはLDのそれが誰かってのはわかってるんですね?」
前皮「報告は伺っております」
田原「だから名前わかってんですね?っての」
前腹「報告は伺っております」
田原「ちがうって!くだらんこと言いなさんな!
    あ な た が 、 L D の、 当事者の名前を知ってるんですねと訊いてる」
前島「報告は伺っております」
田原「・・・・あのねアンタ・・・(;´Д`)
    アンタ今ね?民主党の支持はどんどん下がってるんだよ?
    ここで名前を知ってるかどうかも言えないんじゃアンタますますダメになるよ?
    ・・・名前知ってるんですか?」
前内「報告は伺っております」
田原「知らないんですね?」
前谷「報告は伺っております」
田原「ああそうか、知らないんだ」
前本「報告は伺っております」
260作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 13:15:30 ID:lCIujpWU0
ttp://www.sej.co.jp/shohin/kyushu/week5/zenkoku_new14.html

斬新なメロンパンに続く第2弾らしい。
261作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 14:01:20 ID:rasmPWo90
262作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 14:38:22 ID:zdgO5RcW0
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140879595/
こんなにあるのか・・・
263作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 16:10:22 ID:INCe/Q8W0
どうしちゃったんだよ?なオタ向け漫画トリオ
・ゆびさきミルクティー
・げんしけん
・NHKにようこそ!
264作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 16:27:44 ID:/Pdk8KIE0
亀田大毅の弁慶の衣装、かなり頭暑そう…
265作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 16:29:25 ID:fB5k5alT0
それよりも絵の上手さにびっくりした。
266作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 17:18:49 ID:lKTNW3Bg0
国際共同制作 ハイビジョン特集 世界を駆ける日本料理
   2月27日(月) 後8:00〜9:45


今、世界で日本料理が空前のブームになっている。その人気の秘密を、ユニークな視点で
描く2本シリーズ。
1本目は「国際化への探索」。NYでもパリでもドバイでも、和食レストランが出店ラッシュ。
ロバート・デ・ニーロなどセレブも日本食が大のお気に入り。NYやパリのトップシェフは次々
と、和食と西欧料理を融合させた変わり種のメニューの開発に乗り出した。そんな中、京都
の老舗料亭の料理人たちが、本場の日本料理の基礎を教えるためフランスへ渡り、シェフ
に直接指導。本場の日本料理は世界を席捲できるのか。

シリーズ2本目は「その技と科学」。日本料理の味の特徴と言われる「うま味」にクローズア
ップ。様々な実験や分析などによって日本料理の味と技の秘密にミクロの目で迫る。西欧
料理にもうま味成分が含まれているが、日本料理のようには意識されてこなかった。しかし
最近、世界の料理界で「うま味」は“UMAMI”として話題をさらいつつある。昆布や鰹のだし
に代表される繊細なうま味(第5の味覚)は、西欧の人々にどう理解されようとしているのか。
「国際化への探索」、「その技と科学」シリーズ2本続けて放送する。

267作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 17:22:22 ID:1tlhunxh0
>>262
一番ワロタのは「こだわりおむすび新巻紅鮭」
ttp://www.sej.co.jp/shohin/kanto/week5/kanto_item03.html
268作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 17:29:55 ID:EJb4z8920
>>266
アメリカンとか甘い辛いしょっぱいしかわからないんだっけ?
苦味もわかるか
269作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 17:50:25 ID:3P5B9JGNO
甘味酸味塩味苦味の4つ
日本人はこれに加えて旨味を感じるんだそうな

辛味は味覚じゃなくて痛覚らしい
270作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 18:18:08 ID:CKp4j8Q50
>>263
げんしけんは何時もどおりの木尾じゃね?
271作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 19:20:21 ID:Lc+Gkw+w0
一応どの人種でも旨みを感じられるらしいが
日本人は長年旨みに乏しい食材を食べてた(そのため出汁をとるようになった)から
とりわけ旨みに敏感だと聞いた覚えがある
中国だと酸苦辛甘鹹の五味だって鉄鍋の醤が言ってた
272作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 19:22:40 ID:1tlhunxh0
甘いものを食ってると、なぜか罰ゲームを受けているような気分になる
273作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 19:24:48 ID:mFoPh82B0
まさか朝っぱらからジョイディヴィジョンなんて言葉をテレビで聴けるとは思わなかったよ
すげーなエウレカセブンアホか
274作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 20:31:29 ID:EJb4z8920
慰安所で慰安されたい
275作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 20:40:47 ID:1tlhunxh0
邪慰安リサイタル
276作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 20:50:01 ID:fss7P6D70
何そのアヤ・エイジア
277作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 21:33:51 ID:Fm8byeUH0
日曜のテレ東実況の状況が目に浮かびそうだ
278作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 23:01:30 ID:EJb4z8920
よみがえる空を録画できる自信ねー
279作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 00:26:55 ID:CfHtByN40
主人公「あれ、なにかな? なんか気になるんだど・・・」
美月「気のせいじゃないかしら」
主人公「そうかな・・・ いや、絶対おかしいよ・・・」

主人公「え、あぁそうか!」
美月「わかったの?」
主人公「うん、つまり・・・」
美月「フン!!」
280作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 00:51:23 ID:YdrxaDuo0
ダブルキャストじゃねえか
281作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 01:33:31 ID:lchnV/Oh0
野良犬がピョコピョコ歩いていたのでナデナデしようと思ったら、
ショルダーバッグがずり落ちてわんこの鼻に直撃。
キャウーンと鳴いて逃げて行ってしまった…

なんだかへこむわぁ
282作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 07:32:37 ID:ToI2qxt9O
野良猫は全く無警戒のくせに、野良犬となると狂犬病を気にしてしまう
283作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 07:50:30 ID:JN+fiWhR0 BE:309544676-

m9(^Д^)プギャーーーッ
284作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 07:52:11 ID:TeGmX2nd0

おはようございますm9(^Д^)プギャーーーッ
285作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 07:53:16 ID:9LizY2dG0
記念m9(^Д^)プギャーーーッ
286作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 07:53:45 ID:5sNJQyoi0
ya-masaki1ばーん!!!!!!
287作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 07:54:59 ID:wejUVX3J0
OpenJane使ってる人居る?
288作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 07:55:28 ID:JN+fiWhR0 BE:596978699-
面白いからネタばらしするなよw
289作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 07:56:12 ID:rc1NIDR60
 .__  .__
ヽ|・∀・|人|・∀・|ノ 〜♪
 |__|  |__|
  ≪    ≫


 .__  .__  __
ヽ|・∀・|乂|・∀・|乂|・∀・|ノ イエーイ♪
 |__|  |__|  |__|
  ≪    ≪    ≪

俺のレスうつってるー?
290作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 07:56:19 ID:nUPCN6ju0
誘導してやれよ可哀想に

俺はしないがw
291作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 07:56:45 ID:/KMNyaEw0
今夜が山田
292作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 07:56:51 ID:9LizY2dG0
テリ☆みっくす
ねこシュー
293作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 07:56:59 ID:TWFKsj9J0
とりあえず>>286-287に該当するヤツ



 今 す ぐ 書 き 込 め ! !


294作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 07:57:15 ID:By7wI1IA0

  このスレは最大限守ってあげたい。
295作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 07:59:33 ID:vygvUiNj0
ヌー即からきマスタ。
アホ共死ね
296作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 07:59:35 ID:Q/zHKcpR0
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1140962502/l50
亜種゙(´・ω・) カワイソス 救済プロジェクト ver.1.0

まじでココ行け
297作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 08:01:26 ID:By7wI1IA0
  |┌――┐||f==i|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | | ゚Д゚ | || i=i |  < お前いっつもいつもオレの前でオナニーすんな
  | i―――i ||` ̄|    \_______________
 . |`二>=<二´|、゚ /|
  ̄二二二二  ̄ヽ ̄
  / 田田 日::;ヽσ´
298作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 08:01:50 ID:Pm7UJ9Zk0
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
299作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 08:03:59 ID:9LizY2dG0
おい何やってんだよ
早く回線切れよwwww
300作者の都合に(ry:2006/02/27(月) 08:04:49 ID:9ERngpp+0
    +  ,,,,.,.,,,, +
      ミ・д・ミ 丸見え +
  +    "''''''"
301作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 08:32:06 ID:7BNTMLwH0
やっぱりここにもおせっかい来てたかwww
お前らってばww
302作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 08:34:44 ID:uo4YMdfn0
Open Jane α 0.1.11.1で見てるお前m9(^Д^)
ゆりえ〜おねえさまがおしえてあげるなんて恥ずかしいエロゲのショートカットデスクトップの
左から三行目の一番下においてんじゃねーよww
303作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 08:35:15 ID:9LizY2dG0
[av] オナニーのお手伝いしてあげる番外編 姿麗子 - あなたのお母さんになってあげる.avi
これ見てみたいな
304作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 08:35:52 ID:rZsSQvmM0
ん?
このスレから感染者が出たって事?
305作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 08:38:45 ID:rueq38MB0
(・∀・)ニヤニヤ
306作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 08:41:50 ID:By7wI1IA0
俺なら自殺する
307作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 08:42:39 ID:stl2lNZ50
>>304
新型山田ウイルスに感染した奴がこのスレを見ていた
308作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 08:44:54 ID:Oih5Qiuh0
  <(^ω^)>
    )  )
((((  > ̄ > ))))

  ヽ(^ω^)ノ
   ノ ノ
((( < ̄< ))))

  <(^ω^)9m
    )  )
((((  > ̄ > ))))
309作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 08:45:58 ID:rZsSQvmM0
>>307
どうも。
Jane Styleだったから、ちょっとビビった。
まあ可愛そうだから、程々にしといてやれよ。
310作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 08:48:27 ID:ketWak5EO
怖い!
怖すぎてオニンニンがポークヴィッツに!
311作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 08:49:37 ID:sqmquhJd0
本人はもう気が付いてるのか?
312作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 08:54:18 ID:stl2lNZ50
>>311
現在退席中のようです。
282まで見て止まってる
313作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 08:55:16 ID:rueq38MB0
( ゚д゚ )
314作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 08:56:42 ID:sqmquhJd0
282って後ちょっとスクロールしたらわかるじゃねーかw
315作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 08:59:57 ID:ToI2qxt9O
何かと思えばウィルスか。
そういえば以前ジェンキン寿司が来たこともあったが、まさか同一人物じゃないだろうな
316作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 09:00:18 ID:ToI2qxt9O
何かと思えばウィルスか。
そういえば以前ジェンキン寿司が来たこともあったが、まさか感染者同一人物じゃないだろうな
317作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 09:00:50 ID:uo4YMdfn0
>>314 
       /´〉,、     | ̄|rヘ
  l、 ̄ ̄了〈_ノ<_/(^ーヵ L__」L/   ∧      /~7 /)
   二コ ,|     r三'_」    r--、 (/   /二~|/_/∠/
  /__」           _,,,ニコ〈  〈〉 / ̄ 」    /^ヽ、 /〉
  '´               (__,,,-ー''    ~~ ̄  ャー-、フ /´く//>
                                `ー-、__,|     ''
ってなってるからだろw
318作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 09:03:56 ID:QtLXKPCO0
消えましたね
319作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 09:03:59 ID:ToI2qxt9O
うわーい二重カキコ
320作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 09:06:56 ID:UdL+NCLC0
こんな時間にこのスレ読んでるのなんて俺くらいだと思ってたから相当ビビった…
とりあえず他人の不幸ならば楽しむ準備は出来ているッ!
321作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 09:10:20 ID:rZsSQvmM0
会社や国家機密だったら楽しむ余裕はないけど、エロゲーのショートカットだもんな
322作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 09:11:44 ID:PxeQWD120
  ヽ/⌒ヘ~
  ., 't,_,ノ丶   ,  - ─-  △  、
 /  !   '` 巛(リノ))ヽ\ヽ▽ ヽ   おねえさまがおしえてあげるなんて恥ずかしい!!!!
        ,/ ● L_/    'i, i    
       / ″  l ,/  ●   i川
      ノ从     し ii  ″ 丿从   〜 △v
      |`:、\      ii __,/__ノi       厦
      'i、 ̄~))    ij((____,ノ
        ^- i' yamasaki ヽ| `i      ∧∧∧
         i_____ 'l_|、    (*´д`*)
        ノ          ,ゝ       ~ T ~
       ~^''!, ̄ T T ̄ ,!_       <ヽ | //
          \ l, ~''‐--::,,⊃ ) )    \| ノ
323作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 09:38:50 ID:DaTCgKwM0
>>315
それならさすがに学習してるんじゃないか?
それともスレに常駐せずに久々に来た奴だったとか?
324作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 09:48:45 ID:rueq38MB0
(*´д`*)ハァハァ
ttp://www.imgup.org/iup169330.jpg
325作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 09:50:26 ID:NYaHhIy00
やまさき・・・
朝からミルキーウェイ3かよ・・
326作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 10:03:03 ID:mAxSryUZ0
ほのかにピンク色なyamasakiの体
327作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 11:51:16 ID:rRnIuxkf0
upopo
328作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 13:53:14 ID:HjUCfGI10
yamasaki
ここ見てるか?早く気づけ!
329ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2006/02/27(月) 14:09:14 ID:2E+9gcQv0 BE:22596342-#
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"ジェンキン寿司   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン       へいらっしゃい!!
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
330作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 14:11:45 ID:ZCf1FC8m0
      _,,...-───‐-:、._
     ト、____.ィ1        `ヽ、
  ,:'´ l. ‐- -‐ ,j____,,.-‐;'フ、
  i'  〈`ニ''ニ'フ_ノ         ,r''´  'i
  |   ン--t"          〈    |   一歩前へ、歩んでいくあなたに記念カキコ
.  !、 `) ノ〉 _,,.ィ'''7  ,、 ヘ    y'
   ヽ、 ~'"く/\」 L/ \_〉,.ィ″
    ``''‐-:..,,_____,,::‐''"
331作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 14:12:06 ID:wDgW1MIa0
          / ̄ ̄ ̄ ̄\
         /  :    :  'ヘ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        _/ '            !、    |
       iべヾ :         ‥ ,ヘ     |  グルド!!!
       l ・〉! i 二.._,.二 i !〈・ l   <
-―――-,.-`i-' _ヘ二・x・二ノ´_ ーイ、-、-‐|
 |  |  | l( :.  ̄i==i ̄ ¨  )| |  \__________
_|  |  l、\`ー-.  !三三,!  -‐' ノ ノ  |  |_
  ̄ ―\/ゝー`二二`´二二´ -‐' \/―  ̄
332作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 14:29:13 ID:qAsgprNd0
333作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 14:58:24 ID:VFwK7vUF0
デスクトップキタナス
しかもDAEMON
334作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 15:26:35 ID:dNV7rJ//0
だからビック<oイパーだと何度言えば
335作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 17:10:51 ID:PSIKdzZY0
まだリロードしてないの?
336作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 17:43:58 ID:vjZt6j6p0
ライアーのゲームもデーモンツールでやってるのか?
腐り姫とかCD-DAだから音でないじゃん。もったいねー。
337作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 18:18:55 ID:Q+luGWzx0
馬鹿一人のせいでスレ全体に迷惑かかってるってのはなあ。
338作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 18:34:35 ID:KtNASmOtO
よく知らんけど、要はnyやってる犯罪者が新しいウィルス喰らったってことか?
339作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 18:41:57 ID:1g40h1Tx0
マブラヴなんてものをnyで落とすから感染しちゃうんだよ。
340作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 18:48:43 ID:MlmR7KZD0
ウイルス騒動のどさくさに紛れてネタ投下
ttp://021.gamushara.net/mongoose/data/1140955662291b81e.jpg
341作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 19:01:55 ID:svGH65k80
こういうのって俺がこの役やりたいとか、ケンカにならないのかな?
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/news/20060226/115588/04v.jpg
342作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 19:10:10 ID:vjZt6j6p0
>>340
アドリアーノのマネしてただけだろ?
全く問題ない。
http://intercreed.cocolog-nifty.com/soccermusic/images/adoriano_2.jpg
343作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 19:17:45 ID:5xXi7TMv0
まぁまぁ、そんなに責めてやるなよ。
ウィルス踏んだ奴、あんまり気にするなよ。所詮は個人情報がちらっと漏れただけだ。
他の者に迷惑かけた訳じゃないんだからさ。






ただ俺ならエロゲとかの情報晒されたら自殺しちゃいます。本当にありがとうございました。

nyは未だにグレーゾーンだから、使用してることをどうのこうの言わないが、エロゲくらい買ってやれよ。
エロゲ業界は生き残りがシビアなの知ってるだろ?
経済を回す為にも、ねこねこみたいなメーカーを作らんためにもエロゲヲタならちゃんと買えよ。
デーモン使うとかみっともないぞ。
344作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 19:22:25 ID:CfHtByN40
おお俺の書き込みが世界へ配信された
345作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 19:23:29 ID:fzb56jUS0
>>343
下4行GJ
346作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 19:37:44 ID:RPnBfK3E0
全黒猫スレ住人が泣いた。
347作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 19:39:57 ID:MlmR7KZD0
>>342
ああ、そういや変態仮面もやってたな
348作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 20:37:24 ID:CuQyt2N/0
186 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/02/27(月) 19:58:28.03 ID:jbsrRchf0
すいませんこのデスクトップなんですけど
晒されてましたね?
ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/2091.jpg

223 名前:186[sage] 投稿日:2006/02/27(月) 20:01:46.82 ID:jbsrRchf0
マジですか。
昼以前のログは脱兎落ちしてて見れないんですけど、
ヤクい情報流れてましたですか?

257 名前:186[sage] 投稿日:2006/02/27(月) 20:05:05.55 ID:jbsrRchf0
>234
いえ、ずっと外出してたので・・・
ずっとスクリーンセイバーだったかと・・・
ってスクリーンセイバー起動時はSSどうなるのか知らないですけど。
>240
マジですか。
すいませんけど消して貰っていいですか?

312 名前:186[sage] 投稿日:2006/02/27(月) 20:13:48.89 ID:jbsrRchf0
とりあえず18時頃帰ってきて、メールチェックの後
黒猫スレをリロードして気付きました。
しばらく切ってたのでリモホは変わってるかと思いますし、
問題のタスクは手動で削除したつもりです。

ただHDDの中身がどれくらい流れたか気になって夜も眠れません。

419 名前:186[sage] 投稿日:2006/02/27(月) 20:28:59.80 ID:jbsrRchf0
うーん 24の朝から26の夜まで出かけてて、26の夜以降落としたファイルは無いと思うんですけどね・・・
エロゲは全部正規購入品ですし、zipは解凍せずにビューアで見てるし、exeを踏んだ覚えも無いんですが・・・

とりあえず再起動すると復活するかもですか、情報が揃うまで落とさないで、使用時以外はネット斬っとくことにします。
349作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 21:04:20 ID:dNV7rJ//0
つまりあれか。闇の組織の陰謀か。
350作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 21:07:52 ID:cB3zPp5E0
こういうのってウイルスバスターなりノートンなり入れときゃ大丈夫なんじゃないの?
351作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 21:14:30 ID:6zTGlb2i0
山田は亜種が多いらしいから対応しきれないんだろすぐには
352作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 21:17:51 ID:fzb56jUS0
ただマカフィーはダメだ
353作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 21:20:19 ID:Knfj2AIq0
yamasaki
壁紙くれ!
354作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 21:25:03 ID:CfHtByN40
NAO2の碧葉か
355作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 21:44:12 ID:KGwZA7gm0
この流れは、何かの嫌がらせ?
356作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 21:50:01 ID:wwjnX2nw0
今回の西遊記総集編もどきは凝ってるのか手抜いてるのかよく分からないな。
357作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 21:53:17 ID:HgIZ78wN0
どこかで見たような
ttp://www.marigold.co.jp/lune/kunoichi/chara.html

西遊記といえば、香取ってあんなに演技ヘタだったっけ?
そういう演出なのかもしれんが、ドクとか3ピースの頃とは印象が変わった。
358作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 22:27:10 ID:ta9ULQ+z0
そこってスクランのエロゲー作ってるトコと一緒のメーカーじゃねえのか?
359作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 23:21:02 ID:UGPH6Imx0
素でベトナム人役として通用するってのはある意味凄い
360作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 23:36:50 ID:rueq38MB0
share使ってるくせに正規購入品ですとか片腹痛いわ
361作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 00:05:08 ID:V2hNrLRp0
まぁTV番組の蒐集くらいにしか使ってないって香具師も多いしな。
まぁどちらにしろ犯罪者に変わりないが。

割れ厨はちね!( >ヮ<)つ
362作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 00:36:56 ID:/rwHiJaR0
明日はいよいよ永田さん登場か
また逃げるのかな
363作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 00:45:28 ID:W4QOvcqy0
会見場所の沖縄に今向かってます
364作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 00:46:39 ID:M6Tedumn0
彼のコマンドには「自爆」と「逃げる」しかないんだよ。
365作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 00:52:38 ID:A2SsyLMP0
こうなったらわざと車に轢かれてリアル入院を狙うしかないかも試練。
366作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 00:55:56 ID:2v8h6xzc0
>>364
それなんてMr.カミカゼ?
367作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 01:16:03 ID:x5hAyGwN0
永田さんは国会を撹乱するために出てきた人材で、
永田フィーバーの裏では恐るべき陰謀が……
368作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 01:28:07 ID:+9P17Vzq0
というか自民党の二重スパイにしか見えない。
369作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 09:38:01 ID:lRwOSogx0
あんな糞メールでどうにかできると思ったことや、のらりくらりとかわしていればそのうち冷めて行くだろうと行動する点、
何よりも、明日は我が身と感じ、あまり突っ込まない両陣営。 アホすぎる、日本の政治関係者、子供並。
まぁ、ろくに選挙も行かず、固定・不動票で当選させてしまう国民も悪いんだけどね。

最近、色んな掲示板で知欠の新しい絵見かけるけど、同人はやっているのかな、生活の為に。
370作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 09:52:38 ID:ut/rJiL90
最後の行はいらなくね?
371作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 11:00:40 ID:anvWRToX0
>>369
両陣営って…誰も明日は我が身なんて思ってねえだろw
社民ですら、あのガセメールに食いつかなかったんだぞ。
あんな失態起こす党は、日本の憲政史上民主だけ。
今後500年、あれより酷い野党が出てくる事はないだろうな。

自民党が腐ったのは、敵が居なかったためとよく言われるけど、
小泉がいくら膿を出したところで、このままじゃまた駄目になるだけだな。
共産はまともだけど、危険すぎてこれ以上議席を増やしてもらいたく無いし…
本当に危機感を募らせているのは民主ではなく、与党側の様な希ガス。
372作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 11:09:31 ID:iDJewAlw0
>>369
ヒント:アニメの版権料
373作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 11:12:14 ID:/rwHiJaR0
永田さんは闇の組織に加わるしかないな
374作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 11:27:12 ID:anvWRToX0
闇の組織ってフリーメーソンか?
それともナチス
375作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 11:37:23 ID:y4M3bvNs0
376作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 11:43:07 ID:5F1Enr160
春麗の生年月日「1968年3月1日」

明日で38歳
377作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 11:52:18 ID:0DuQH3EY0
春麗よりキャミィが…
378作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 11:54:51 ID:B1alQ7AGO
俺の親父国会議員だけど永田は馬鹿すぎと言っていたよ。あんな馬鹿にはなるなよと俺もいわれた。
379作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 14:29:17 ID:E98Vokjn0
E.本田のことずっとT.本田と勘違いしてた
380作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 15:34:19 ID:WTaRZpqw0
永田さんの自慰ショー終了
381作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 17:27:00 ID:/rwHiJaR0
永田さん、退院早々間違えて別の車に乗ったのかw
382作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 17:44:08 ID:0DuQH3EY0
液晶テレビ買って、自転車片手乗りで持って帰ってきたら、画面に一本線が入ってた…
帰り道に一度ぶっつけた様な気がするが、それが原因じゃなく、もしかしたら店の不手際かもしれない。
修理に出したら金かかるかな?
383作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 17:51:03 ID:NKuU7Ndt0
クレーマー魂を爆発させろ
384作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 18:41:18 ID:dwOJXHtV0
今の世の中ゴネたもん勝ちだ
385作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 18:45:55 ID:0DuQH3EY0
AV板で同じ書き込みをしたらこんなのが

>891 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2006/02/28(火) 18:37:32 ID:vihOKLSm0
>テレビではないけど帰宅して即行でぶっ壊したHPを初期不良品だって言って突き返したら、
>中身も確認せず新品と交換してくれたよ。
>ちなみに店員は馬鹿っぽい若い女。

しかし購入するとき、店員が稼働するか調べてたからなあ…
いつも同じ店員は居ないだろうが、馬鹿を見そうで嫌だ。
まあ液晶の場合、一年とか二年で筋が出ることがよくあるらしいから…
ブラウン管にした方が良かったかなあ。
386作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 19:06:46 ID:iDJewAlw0
自転車片手乗りで持って帰る・・・?

家電品店にセットアップまでやってもらわないと
安心できないっスよ。
387作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 20:09:58 ID:lRwOSogx0
ぶつけたな、自分の自転車のサドル・ペダルとか。 もしくは圧迫したか。
せめて背中に背負ったらよかったのになぁ。 残念。
ここからクレーマークレーマーで交換まで持ち込めたなら、アンタほんまもんやで!w
388382:2006/02/28(火) 21:06:13 ID:ILY4IoXx0
>>387
俺はそこまで盗人猛々しくないぜ。
あくまで他の部屋のテレビが家族で埋まってるときに使ったり、
自分の部屋で深夜番組&ゲームするために買った安い補助テレビだし、まあいいや。
買ってすぐ修理出すのも萎えるシナ。
第一志望の大学受かったんで、こんぐらいの事は気にならん。
389作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 21:13:20 ID:+9P17Vzq0
久しぶりにタカヤ読んだらとんでもないことになっててて吹いた
390作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 21:15:10 ID:52hyqHtZ0
実はゲームかなんかの中の話だったとかでいいじゃん
391作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 21:19:26 ID:uAfwv4FR0
つーかタカヤまだ続いてんの?
もうずっとジャンプ読んでないから分からん。
ひょっとしてポルテとか見える人とかも続いてる?
392作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 21:20:57 ID:F11ZGZR50
俺もたまたまパラ見したら
タカヤはなんか人外出ててワロタ
393作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 21:24:36 ID:q/ROp+N00
最近ジャンプの超展開に無感動な自分が恐い
DCSもタカヤもそんなもんだとあっさり受け入れてしまった
394作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 21:30:31 ID:KmsS1h0R0
オルタのメインヒロイン脳みそ化&ヒロイン過去作含めて全滅に比べればたいしたことじゃないしな。
395作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 21:38:12 ID:/rwHiJaR0
リボーンはテンテンくんと同じ様な漫画と思って放置してたら
いつの間にかバトル漫画になっていた
396作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 21:47:33 ID:iDJewAlw0
つーか、タカヤから渚を取ったら何が残るんだよ
397作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 22:16:26 ID:52hyqHtZ0
これで高原は当確なのかな
日本が先制したのに高原だと何故か微妙に嬉しくない
398作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 22:18:51 ID:g9VnRMe10
またロスタイムに得点か。ジーコの強運は異常。
399作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 22:39:37 ID:52hyqHtZ0
アチャー(ノ∀`)
400gk10.leo-net.jp:2006/02/28(火) 22:41:08 ID:52hyqHtZ0
>>399
IDが同じだ
結構あるらしいが自分は初めて
401作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 22:42:34 ID:52hyqHtZ0
>>400
俺もレオ○レス住んでるからだな
他にも何度かみかけたわ
402作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 22:46:46 ID:qGJYFCyr0
IDに関係してくるのはIPアドレスのうち一部分だけなので、
たまたまそこが被る人同士の場合、
同じ日・同じ板に書き込んだ時のIDが被ることがある
ってことだっけな
403作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 22:55:02 ID:ut/rJiL90
場所によっては毎月おなじ日は同じIDになるのよね
404作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 23:00:36 ID:5kJ8fXza0
405作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 23:20:23 ID:OrhdXSDK0
百合テイストがただよっていますね
406作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 23:22:37 ID:qGJYFCyr0
これが噂のプリキュアって奴か。黒だの白だの
407作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 23:58:52 ID:uVROghBC0
>>388
店にもよるが、電化製品新品なら1年は保障あるだろ? 他に払えば5年とかついてくるけど。
確かに388のミスで傷ついたかもしれないけど、早期故障で修理出せばあまり金とられずに修理できるはず。
しかし、安い液晶の場合、修理>画面取替え>送付のほうがコスト高くなる可能性があるからな、
店員に修理料金確認してから出すんだぞ。

マブオル、どう見ても一本筋の電脳紙芝居。 広げたピロシキ食いきれずにアボーンという幹事長だな。
ジャンプ、マジ読むに値する漫画ないよなぁ。 赤マル読んでいる気分になったぞ、オラ。
なんだかんだいいつつも、使い古されたツボを突いてくるブリッチと、
読めない期間が長いからこそ読まずにはいられなくなるハンxハン、
しょうもないけど界王拳に期待しつつページをめくるワンピ、
やはり今のジャンプをひっぱるアイシー21。

これくらいしか無いわ。
マガジンZの方が8京倍面白いな。(サクラ大戦長すぎだろ… 第二のガイバーかよ。
408作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 00:13:50 ID:Vg/T+XRE0
全治6ヶ月って、何やらかしたんだよ・・・たしけ・・・
409作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 00:16:07 ID:rQl3yKMF0
100kgの蚊だか蝿だかとリアルシャドーして負けたとかなんとか
410作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 01:09:57 ID:2hB7mAou0
ヴァリスがエロゲで復活するってマジですか?
411作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 02:08:14 ID:RduRtAVe0
オルタ普通におもしろいと思うがなぁ
帝国軍vs国連の関係はなかなか評価
412作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 02:51:05 ID:IjpGGax80
それは単に設定が巧みなだけで面白さとは違う気もするが。
413作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 02:56:46 ID:f7Ub1v9S0
まあ設定段階でウケを狙うのが最近の主流のようだし
そこが巧みなら一応の関門はクリアできてるんじゃまいか
414作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 03:11:38 ID:cwbP3RmA0
>>409
バキはもう何処へ行くのか分からないな。前からそうだったような気もするけど。
415作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 08:13:38 ID:dJ4MBkSN0
>>377

74年・・・・32歳か・・・・・まだイケるお(^ω^;)

つーかむしろ、リュウが今年で42・・・・・
416作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 09:17:25 ID:gRT/8HP30
ストVのリュウ・ケン・春麗の掛け合いは何かしんみりと心温まっていい。
417作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 12:27:50 ID:YlL1AzhZ0
>>415
それは何故かあまり気にならない。
418作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 13:40:17 ID:+qO2j7HS0
>>413
しかしエロゲーで一番肝心要のエロ部分が…
419作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 13:53:41 ID:xDflOo/m0
昨日のサッカーで、ロスタイム終了間際に中田が同点ゴールを決めて、
大いに盛り上がったが、親善試合だと言うことに気づいて萎えた。
420作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 19:27:37 ID:2hB7mAou0
で、結局サルファでもシビルは仲間になるの?
421作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 19:50:07 ID:tB8lzP+J0
なるよ
覚醒持ち
422作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 20:22:21 ID:aZhFWKZN0
Y十Mって打ち切り? 移籍?
423作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 20:33:06 ID:SXgMNaMO0
ヤンマガでやってたょ
424作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 20:49:17 ID:moJumvhi0
エロを描きたくても、志し半ばにして逝った作家がいることを、今のエロゲメーカーやあつしは認識しなければならない。
俺の青春は、アップルトン先生が逝かれた時に終わった。
425作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 21:03:49 ID:G7XzQn2i0
今のエロゲーメーカーで本当にエロさを追及している感じるメーカーは、かぐやとビショップしか思いつかん。
426作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 21:11:09 ID:loWAqWEr0
それはギャグで言っているのか
427作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 21:23:39 ID:K0CUV4xz0
>>411
正直、クーデターまでは文句なしに面白かった。ベータが出てからが酷すぎ。
428作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 21:36:49 ID:QnUuKXIJ0
普通にガンパレやってりゃよかったのにな
429作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 00:18:44 ID:RZhslxzQ0
「普通にガンバやってりゃよかったのにな」に見えた。
それはそれで悲惨な話になりそうだ。
430作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 00:19:29 ID:PKNMLyWz0
ノイラートの船
431作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 08:35:10 ID:8bkh7UHn0
戦国無双2って面白い?
MH2でイライラしてるから、無双で憂さ晴らししたい。
432作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 09:57:57 ID:6YlUi1uW0
>>429
ネズミがイタチに戦いを挑む話ですか?
433作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 12:34:52 ID:o5zpUBG60
今から葛葉ライドゥ買ってきてやる。
434作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 14:28:13 ID:zNWe1eZh0
>>431
憂さ晴らしできる度では三国に劣るよ。
「○○をしろ!」みたいなミッションの要素が増えたから。
とにかく敵ぶったぎればなんとかなる三国とかなり別物。
435作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 16:56:01 ID:bFOAYvTC0
民主・原口「日本政府も逆らえない恐ろしい闇の組織と戦っている」
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1141277679/l50

馬鹿ばっか・・・。
436作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 16:58:41 ID:SntVrdFR0
永田も原口もよくタックルに出てたが
もう恥ずかしくて出て来れないんじゃね
437作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 17:53:35 ID:VvsE9kKG0
闇の組織=クロノスか。
438作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 19:40:38 ID:SntVrdFR0
闇の組織とか黒い服を着てるとかシラフで言える原口は凄いよ
そのうちアポトキシン4869でも飲まされるのかな
439作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 19:52:22 ID:M70YeZw70
つまり原口は宇宙人永田と接触してしまったため
MEN IN BLACKにマークされるようになってしまったと
440作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 20:06:40 ID:iDziZa/80
宇宙人というか、小学生がカーテンの先っぽで鼻くそほじったのを先生にばれたので、しょうもない嘘をついて逃げ切ろうとしている様相にしか見えナス。

惰性で買いつづけている物。
 週刊ファミ通(雑誌
 ザ・スニーカー(雑誌
 トッポ(菓子
 エアギア(単行本
 FFシリーズ(映像作品
441作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 20:15:33 ID:iGRVYrb60
418 名前: 文責・名無しさん [sage] 投稿日: 2006/02/28(火) 22:55:20 ID:XfzAS8nW
こ、これが闇の組織の全容なのかぁぁぁ!!1!


     民主党 馬淵澄夫
         │           (永田が国会でメール公表した直後、株価が大暴落していましたが
         │            デュモン・ マーケティングや背後にいる暴力団関係者はカラ売りをかけ
         │            巨額の利益をあげている可能性が極めて高い)
         │
       (政策秘書)
   ┌──大西健介───┐
   │             │
(情報提供)      (京大同級・親友)
   │             ├──────────( 佐藤・西澤を紹介 )─────────┐
   │             │                                            │
   ↓             │┌──デュモン・ マーケティング──┐                  ↓
  きっこ──(協力)──佐藤晶(取締役)─西澤孝(元記者・社長)├─((捏造)資料の提供)→ 民主党 永田寿康
   ‖          (京大・左派) (登記上 広告代理、出版等 ) │←──(情報料)────       原口一博
   ‖                 └ (仕手・怪文書、捏造資料の作成)┘
(勝谷の元マネージャー?)              ‖
   ‖                         ‖
   ‖                         ‖
 勝谷誠彦                     某暴力団
   ‖
“チームきっこ”
442作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 20:48:41 ID:RnkGYgb40
ttp://www.bb5.jp/pr/valis/
いいのか、これ?ヴァリス信者、南無って感じだが。
443作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 20:52:40 ID:wQMeWFRz0
絵はともかく、設定なんかは公式だからな。
まぁ日本テレネットに何があったのか気になるところだ
444作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 22:14:32 ID:nIoqwbZ80
445作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 22:33:02 ID:joSvtAaY0
>>444
クリムゾンの新刊?
446作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 22:42:17 ID:xTBWmTV30
一瞬本物だと思った
447作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 00:06:24 ID:r+Kw0okH0
>445
悔しがって無いじゃん
448作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 01:32:39 ID:27+N9dsr0
めっかい! めっかい! 
449作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 01:36:32 ID:O2eUAFDR0
滅界使ったのかw
450作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 01:38:06 ID:27+N9dsr0
しかし、

すごい闘気だ!
確実に殺す!

の名場面がセリフだけだったのは残念だ
451作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 01:49:00 ID:xhFQrXHK0
俺ゲームで女キャラ操作出来るところがあると
わざと男ばっかのマップを練り歩いて挑発してる気分になったり
男の敵キャラにわざとボコられてキャラが輪姦されてるような気分になって
興奮するという性癖があるんだけど変態かな
452作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 01:54:20 ID:UwMUSLb7O
>>451
ゲームの楽しみかたは人それぞれ。

ノエイン、やっぱアトリはこうでなくちゃ。
アニ猫、なんでED替えたんだよ。
453作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 01:55:44 ID:27+N9dsr0
ちょwwwゾディアック家裏切りフラグキタコレwww

それにしてもものすげー駆け足でクリードアイランド消化したなぁ
まさか1話でセフィリア戦、鬼星隊他雑魚、クリード戦を終わらすとは。
打ち切りENDかと思ったらなにこの原作クラッシャーwwww
454作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 01:59:26 ID:Ip3R1nYx0
レールガンは流石に各方面がうるさそうだから止めたんだな
今になって気が付いた
455作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 12:19:56 ID:nvCF5cru0
ノエインオリジナルの深夜アニメの中ではかなり頑張ってるな
456作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 16:19:38 ID:X68LM4B30
いつの間にか偽装メールの名称が「堀江メール」から「永田メール」に
457作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 16:35:59 ID:xJweWwpd0
FF12は予約しなくて買えるのだろうか、というかFF12は買いなのだろうか・・・?
458作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 16:38:45 ID:X68LM4B30
今の時点で「買い」かどうか聞くなよ。
戦闘がクロノやFF11っぽくて面白そうだけど。
459作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 17:00:26 ID:xhFQrXHK0
まあFFほどのタイトルになれば、ゲームの内容如何に関わらず
購入そのものに意味が生じてくるというある種高度な……
しかしイッポンダタラが後ついて来るのが怖くてしょうがねえ
460作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 17:40:24 ID:beuTraEN0
とりあえず12は買う。
そして■と縁を切るかどうかを決める。
461作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 18:00:13 ID:X68LM4B30
>>460
お前それ毎回言ってんじゃないの?w
462作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 18:00:50 ID:jTlibCHo0
そういやCMがやたらウザいと思ったらもうすぐドラえもんの映画公開日なのか
463作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 18:32:10 ID:X0oswtfYO
BMGの真央かわいいよ真央
464作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 18:41:43 ID:Al9p9k0b0
正直、ジャイアン役の木村昴は評価したいと思っている
465作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 18:44:33 ID:6V9LePRa0
まだ若いのに安定した仕事貰っちゃって
466作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 19:20:29 ID:r+Kw0okH0
ハンタ最新刊の表紙絵の気合の入りっぷりに泣けた。
467作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 20:08:42 ID:G3X9S/5e0
>466 せめてものお詫びと償いのつもりなんじゃない?
まぁ、マブラヴEDスタッフロールのあの台詞並に空気読めていない勘違いだが。

のび竜2006か。 あの名作をリメイクって… 役者の質と良い時代のドラえもんの偉大さには届かない事を
痛感させられるだけどと思うんだが。
ドラ映画、絵柄的にも過去も今も大差ないから、昔の作品を今見ても感動するんだがな。
468作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 20:16:14 ID:6V9LePRa0
ザーメンスプリンクラーって凄いあだ名だな
ワロス
469作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 20:57:15 ID:7ka9Nyb70
>>462
CMどころか本編も毎週恐竜ネタばかりで
興味を持たせるのを通り越して飽きられるんじゃないかとすら思える。
470作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 20:59:10 ID:X79sHsIx0
>>467
とりあえず実物見てみ>表紙
471作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 21:00:53 ID:CV+82iTd0
今宵の安楽椅子探偵は
どんな事になるんだろうな…
472作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 21:19:24 ID:xhFQrXHK0
まあ新ドラとますだおかだの岡田どっちが嫌いかって言われたら、俺は岡田を選ぶ
473作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 21:57:45 ID:xJweWwpd0
今年はノミネート作品をほとんど観てたから日本アカデミー賞の番組が面白い。
474作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 22:27:21 ID:rOQc2xpH0
CG使いすぎのドラえもんなんか見る気しねえ
475作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 22:46:13 ID:QJ/K1aZZ0
旧作ドラ美化しすぎだろ、特にのび太の恐竜なんて原作の改悪ばっかで見てて腹立ったぞ
476作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 22:55:30 ID:X68LM4B30
いわゆる懐古厨にも言える事だが…時代はドットからCGに移り変わり、もはやあの頃に戻る事は99%ない。
過去の良い所を思い出として残しておくのならいいが、それに固執するのはヨクナイ
477作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 22:56:00 ID:X68LM4B30
↑ゲームの懐古厨ね
478作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 23:15:34 ID:ZJuPbyTl0
桑の葉でも喰ってろ、デブ
479作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 23:18:14 ID:arDn9Tm90
やっと佐渡島ハイヴ攻略・・・いつ終わるんだこれ・・・
480作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 23:50:31 ID:Bts0mjPL0
>>479
後5時間くらい。
481作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 00:13:27 ID:WN8ozzje0
>>457-460
7以降買ってないんだがお勧めある?
482作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 00:23:17 ID:CTxH0B/l0
9だけはガチ
483作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 00:34:17 ID:6yNS66h+0
Vジャン増刊の設定資料に載ってたクイナのヌード(?)はある意味グロだった。
484作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 00:36:47 ID:qIeDq6wb0
ノエインのロボクイナのヌードかと思ってwaktkした
485作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 00:42:58 ID:mGChogpY0
ゴリの大学の推薦の話が無くなったのはなんで?
486作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 01:08:20 ID:6yNS66h+0
>>485
3回戦で負けたから以上でも以下でもないかと。
487作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 10:17:37 ID:CDZNoVDT0
アニ猫。面白すぎ。滅界まで忠実に再現してるあたり、絶対スレ見てるな(w
488作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 10:18:21 ID:CTxH0B/l0
HUNTER×HUNTERの表紙が気合い入ってる
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1141433394/
489作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 12:04:23 ID:KiFphaly0
>>481
自分で買わないと分からないだろう。
FFDQ板の昔からの荒れようを見れば分かるように、人によって面白い/面白くない作品の差が、
他のシリーズ物RPGに比べて際だっているからな。

取りあえず、古き良き日のFFが好きなら9だろう。
「クリスタルの扱いが中途半端で嫌い」という奴もいるけど、そこまでひねくれ者は希だろうし。
490作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 12:13:17 ID:N57jyaVo0
6〜7以降のFFはある意味アクの強さが売りなのに、
9は一気に懐古に戻ったようで受け入れられなかったな。
良い雰囲気だとは思うけどね。
491作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 12:25:08 ID:9Het0d/H0
じゃあ俺は]を勧めとく
ザナルカンドでの戦闘音楽には感極まったね
492作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 12:47:52 ID:VMyDgPxV0
エアリスの「スラムの花売り」が売春婦の隠語だと今年気づいた俺。

兵士も「花の値段を客によって コロコロ変える」とか言ってるし。
何気に設定がエグイな。
493作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 12:50:42 ID:JL9ihXlD0
FFTでも「春売ってたほうが儲かるんじゃねーのヒャッヒャッヒャ」みたいな話あったな
494作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 12:58:16 ID:JrUID0BF0
俺の友人はFFは[が最高傑作だといってる変態だった。

[は惰性でやったけどそれ以降やる気が起きん。
Zまでは良かったんだがなぁ。
495作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 13:28:48 ID:KiFphaly0
>>492
何ぃ!?
なつみSTEP、ひょっこりひょうたん島に続くトラウマとして、俺の心に残ったよ…

>>494
「○○が糞で、××は神」とか思うのは人の勝手。
他人の好みにけちつけなさんな。
496作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 13:37:17 ID:gvM3Wq/K0
名前はともかく、子供泣き出すんじゃね?
ttp://www.kics.gr.jp/kita/801office/calacter.htm
497作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 15:53:31 ID:N57jyaVo0
ちょっとはシモンちゃんを見習えって話だな
498作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 17:08:47 ID:N57jyaVo0
アニアニランドってもしかしてかつてのワンダフル意識してんのかな。
内容的にも。RECとかなんかカラフルみたいなアイキャッチ入るし。
499作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 17:43:23 ID:jvii4Iwl0
やっべ、vodafoneが禿に買収されちまう・・・orz
500作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 18:54:42 ID:F5oq6pzP0
ただでさえ肩身狭いのにこれ以上追い討ちかけないでくれって感じだよな。
501作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 19:17:34 ID:9Het0d/H0
ハゲ割定額
502作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 20:09:36 ID:CDZNoVDT0
ナルニア国物語、見に行ったが、ぶっちゃけオルタの方が面白かった。
説明が全然足らないし、敵が馬鹿だし・・・・・・・
503作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 20:15:24 ID:gvM3Wq/K0
ナルニアは原作の最終巻にずっこけた
504作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 20:22:05 ID:oNZUzYNn0
説明足らずは、長編ファンタジー映画化に関する限り仕方のないことよ
505作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 20:24:56 ID:8qHxvqHh0
本来デスノ−トやカイジを実写化してるぐらい無理あるものだからな
506作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 20:36:55 ID:9Het0d/H0
モバイトのCMエロいな
507作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 20:59:20 ID:CDZNoVDT0
>>504
だからって、台詞一つで○○○○が生き返られても正直困る(w
508作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 21:01:26 ID:jvii4Iwl0
せめてフェイスフラッシュくらいは出さないとな
509作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 21:26:37 ID:nlVja8sT0
ああ、フェイスフラッシュなら死んだキャラとか消滅したキャラが全員復活して
空から降ってきてもぜんぜんふしぜんじゃないもんな
510作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 21:41:26 ID:HmEzDEAY0
ZV今日からだったのか、観に行くのすっかり忘れてた。
511作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 21:43:31 ID:gvM3Wq/K0
「恋のダウンロード」を聴くと、auは終わってるように思う。
5年使っているが潮時か・・・
512作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 22:23:42 ID:jvii4Iwl0
>>511
じゃvodaにしようぜ。
たとえ禿に買収されようと仲間が多けりゃ耐えられるし。(・∀・)人(・∀・)
513作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 22:42:11 ID:gvM3Wq/K0
>>512
そうだなー。禿買収でサービス増えるかもしれんし(・∀・)人(・∀・)
514作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 00:26:35 ID:4CrlgSqE0
新訳ZZ製作決定

   第一部 アニメじゃない
   第二部 映画じゃない
   第三部 俺の作品じゃない
515作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 00:32:30 ID:U/ozGNpL0
>>513-514
このコンボで富野御大が棒打フォン買収するのを想像してしまった
516作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 00:33:31 ID:u6oRZ5pI0
え!?違ったの?
517作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 00:54:18 ID:zwc+pEFr0
>>515
御大をチョン禿なんかと一緒にしないでくれよ
518作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 01:18:38 ID:97o4UXf20
まるでお禿様が禿げてるような書き込みだけは許せん
519作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 01:20:28 ID:mZAIqtG40
御大の2323っぷりを認められないとは心清くない者め
520作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 07:49:21 ID:26OLOoFA0
エウレカがどう見ても大失敗な件について
もはやまともに風呂敷畳むのは不可能な残り話数。
今回みたいなのはグレートウォールってのを越える前に済ませておかなきゃいけない儀式だろうに
いまさら何やってんだか…
あと軍の反乱描写がアホすぎて笑える。あの軍人たち脳みそ入ってないよ
521作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 08:28:14 ID:+/KZdqON0
便りのDVDも見事に売れてないしな…
522作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 09:03:12 ID:SjC0RhQG0
ゾイドはゲオルグロボでギャグ回と思わせておいて機械兵で鬱展開にして
最後にゾイド乗りのザイリンで燃え展開を持ってくるから困る
あと数回で終わるのがもったいなすぎる
523作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 09:09:48 ID:+T8WTNlq0
相変わらず一粒で二度も三度も美味しいな>ゾイド
524作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 12:30:48 ID:V+LTuEqb0
ゾイドがインドに見えた
525作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 14:18:21 ID:bmdNeJHE0
いまさらだがゾイドとエウレカが見事に明暗別れたなー
エウレカの軍人たちの洗脳されっぷりは種死のラクス教並のアホさ
マスゴミ動員してホリエ叩きばりの宣伝報道すれば簡単に覆せると思われ
526作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 15:37:45 ID:B7y3HXug0
【野球/WBC】元巨人ミセリが誤算、イタリア代表サヨナラ負け
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141533326/

相変わらずなミセリさん
527作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 15:42:41 ID:fmU31Sml0
ミセリってイタリア人だったのか
528作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 15:58:09 ID:0QK2dw920
Blood+はいつから面白くなるのだろうか
529作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 15:59:25 ID:qL+6rViE0
>>528
100年後くらいには。
530作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 17:21:55 ID:vzkLdjkn0
ttp://web-cache.stream.ne.jp/web/selector/suntory_viewer/user/wmt_b.html?cont=softdrink/ff/battle&band=b&player=wmt
これダメージ3000くらい受けてるのにHP100回復じゃどうしようもなくね?
531作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 17:26:19 ID:S9P7s1jm0
>>530
女の方のサンダガの台詞がかっこいいな
532作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 18:44:16 ID:WLpjEdjR0
>>511-513
おい、仲間の歌一つで変えんな。
英雄でいいじゃないかよorz
533作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 18:49:12 ID:iSVl+PL00
あーうー
534作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 18:50:21 ID:S9P7s1jm0
みんなLove定額なのか
535作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 18:55:18 ID:1tySDdxB0
くわっぱ!
536作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 19:20:10 ID:yY2FZVhA0
コマンドー
537作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 19:22:30 ID:4x3TM4kT0
新手の工作活動らしい…
下のスレは既に落ちてるけど。

【話題】電車男ピンチ!オタク嫌いが急増!? 『嫌オタク流』出版(ファンキー通信)[03/04]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141477615/
>「確かにタイトルは『マンガ嫌韓流』のパロディです。『嫌〜〜流』というフレーズの価値の暴落
>を狙って頑張りました(笑)。内容も『嫌韓流』と違って、歴史的観点なんてくだらない
538作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 20:09:11 ID:Rt5EDyWq0
ゲオルグロボは凄すぎ。なんだ、あのタルは(w
539作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 20:21:19 ID:NSl5j6vL0
部下の話からサイボーク化自体は予想ついたが
まさかあんなベタなフルCGとは思わなかった>メカルグ
540作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 20:40:18 ID:UcolaruP0
スン様最後の最後で空気読まなかったな
541作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 21:14:32 ID:7X2loQ/70
コマンドーが実況したくて急いで帰ってきたら鯖が飛んでるじゃないか
542作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 21:19:02 ID:mZAIqtG40
スン様がガチで国民的活躍をしたせいで飛びました
543作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 21:19:23 ID:S9P7s1jm0
そういや実況ってなんでいつもコマンドースレが立ってるんだ?
544作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 21:33:03 ID:l0yUXxkj0
本編始まる前にすでに10スレ以上消費してるw
545作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 23:21:26 ID:oTKOl37s0
コマンドーすげえな。こんな力任せだけで世の中渡っていけるようになりたい。
すっげえ迷惑だけど。
546作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 23:31:45 ID:oB/WFO8G0
無敵のキラ様と紙一重だな
違うのは正義か悪かってことだけで
547作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 23:40:43 ID:oTKOl37s0
娘を助ける為とは言え、武器屋をブルドーザーで破壊して盗み働いたり
警察車両爆破したりあまつさえ娘の目の前で人殺しまくりなのは
単純に正義とは言いがたいけどな……
548作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 23:41:31 ID:H9EN2Bma0
まぁそれでも娘救えたんだからまだマシかもしれない
549作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 23:45:50 ID:97o4UXf20
パンつくってます
550作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 23:51:32 ID:IxOFxw6B0
アリスソフトの新作にまた金髪ツインが。もはやお家芸といえよう
551作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 23:59:07 ID:gddzjunk0
もうアリスソフトのあれは信念を通り越して信仰だと思うから言うだけ野暮
552作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 01:03:05 ID:G859H1Zx0
っていうかアリスといえばメインヒロイン眼鏡っ娘のイメ
553作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 02:25:08 ID:KQZRLHY+0
こりゃ山田オルタで逮捕者でるかもしれんな
VIPPERが一線こえちまった
554作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 02:27:37 ID:GNlBZDGy0
ttp://uploader.fam.cx/data/u2372.jpg
かなり欝になった
555作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 02:33:01 ID:82WRdGaq0
>>553
ちょっとだけ詳しく
556作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 02:39:57 ID:fxgfRLdl0
27 名前: 番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日: 2006/03/06(月) 02:12:00.60 ID:x9+FEHY/0 ?
>>21
vipに山田砲うp
馬鹿が乱射
気付く人が増えた。個人情報うpした奴もいて、もしかしたら逮捕者な流れ
557作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 02:48:12 ID:bP6bzHs40
>>554
俺のようなマニアに向けて描かれたものだということは良く解ったが、
問題はこの続きだ
558作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 06:19:09 ID:+rj3E/MJ0
>>557
出どころは知ってるが結構古いおえび連載なのでログを漁る事ができない。
力になれなくてすまん。実にぐったりだ。
ちなみに俺の記憶が正しければ、その女学生は部長ではない別の男と結婚して
子供を二人もうけて兄妹母父入り乱れた近親相姦一家になってるはず。
559作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 07:34:19 ID:G859H1Zx0
ウィルスでオープン状態になってるとは言え、
そこから個人情報抜いたら犯罪になるんだっけ?
560作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 10:39:14 ID:qAK0vEn30
>>545
ハンマユージロー並だよな
561作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 10:43:30 ID:kpepaxzp0
>>546-547
キラが悪ってのは確定なのか、心底同意だけど。
562作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 11:05:40 ID:G4uzPwHi0
今週もツンエロ委員長ないのかよ
存在意義がそれしかないのに。・゚・(ノД`)・゚・。
563作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 12:20:49 ID:+rj3E/MJ0
父   「(∩゚д゚)アーアーきこえなーい」
子   「(∩゚д゚)アーアーきこえなーい」
父   「(∩゚д゚)アーアーきこえなーい」
魔王 「(∩゚д゚)アーアーきこえなーい」
子  「(∩゚д゚)アーアーきこえなーい」
父  「(∩゚д゚)アーアーきこえなーい」
魔王 「(∩゚д゚)アーアーきこえなーい」
子 「(∩゚д゚)アーアーきこえなーい」
父 「(∩゚д゚)アーアーきこえなーい」
魔王「(∩゚д゚)アーアーきこえなーい」
子 「(∩゚д゚)アーアーきこえなーい」
564作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 13:54:06 ID:bP6bzHs40
メレオロンってなんか忍ペンまん丸のキャラみたいだな
565作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 14:32:57 ID:4rZe1XNE0
タカヤが恐ろしいことになってた
566作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 14:41:20 ID:G4uzPwHi0
気のせいだ
567作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 14:45:46 ID:YfYFIHOr0
そんなことより、打ち切りのフラグが立ちまくってる筈なのに、タイゾーと「見える人」が未だに終わらない件について。
568作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 15:00:07 ID:7rdBd0080
タカヤは露骨な路線変更だな
569作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 15:02:23 ID:fdqe4wwN0
路線変更とかいうレベルかあれ?w
570作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 15:12:49 ID:V58ReKCX0
どっかで「路線変更どころか車両まで変えてる」って言ってるのを見たが、上手いと思った。
571作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 15:16:03 ID:GyY3Ju/U0
タカヤから渚を取ったら何が残るんだと思いきや、来週さっそく出てきそうで安心した
572作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 15:57:00 ID:4rZe1XNE0
ツギハギが突き抜けそうだな
573作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 16:05:56 ID:sSqsljo90
ホントにツギハギな内容だからな。他作品の。
574作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 16:28:36 ID:GyY3Ju/U0
ルフィのアンチテーゼっぽい主人公がなあ
575作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 17:01:43 ID:bP6bzHs40
ナギサ姫ってツバサ意識してたりしないよな
576作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 17:55:26 ID:GyY3Ju/U0
メロ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
577作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 18:46:50 ID:G859H1Zx0
冨樫と蛙が健在ならタカヤとみえるひとは既に切られてるような希ガス。
578作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 18:48:54 ID:Ca/x51zk0
高田もあっさり死んだな
序盤はダメダメだったがテル登場以降はかなり面白くなった
さすがに第一部とは比較にならないが
579作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 19:58:55 ID:bP6bzHs40
蘭が一切出てこないコナン面白いな。
男の世界って感じでストイックだ。
580作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 21:41:55 ID:adu+XMft0
混成魔王かっこいいな
581作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 21:57:07 ID:Rcaym+iu0
ランドセル女が黒幕か。
582作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 22:13:29 ID:zy1dxjY20
高田はともかくとして、腐…もとい女性読者に人気ありそうなマット、メロを両方殺すとは思わなかった。
ガモウを少し侮っていたよ。
夏のコミケは地獄で愛し合うメロ×ニアで決まりだな。
583作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 22:47:37 ID:w5HRg7lH0
今週はいらない子大売出しみたいな話だったな
584作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 23:40:23 ID:fzQOfhhd0
勇午は、フットボールかラグビーだかで、「点取ったらスタジアム爆破する」の回がピークだったと思うんだ。

高田が消えたらあの護衛隊どうするんだろうか。
そろそろ最終回かな。
585作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 23:50:51 ID:4dfqoDmF0
勇午って愛国者が多いけど日本人でああいうのやったら変な団体にクレーム付けられそう
586作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 00:09:48 ID:9HSrARdu0
>>557
レスが遅れたが緑髪の双子とママンでググれ
587作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 01:20:40 ID:ZpZgH2Jq0
俺の友達に霊が見える人が居ます。
最初はインチキだろうと思いながら聞いていたのですが
とてもリアルというかアリそうな話なので他の人の意見を聞きたい

○どんな風に霊が見えるか
 服は着ていない。というか白くぼやけているので裸にみえるそうで
 見たら一発で霊だと解るそうです。バイクで走ってるとたまに歩道ですれ違うとか
 そして、たまにハッキリと表情が解るときがあってその顔は・・・
  と て つ も な く 人 を 恨 ん だ 顔
 をしているとそん人は言います。
○霊を見てしまった時どうするの?
 とりあえず見てみないフリをするそうです、出ないと霊もこちらに
 気づいてしますそうです。
 また、見えることに慣れたり、怖がることを忘れてはならないそうです。
 そうしないと、どんどんハッキリ見えて精神が持たないとか
○我々霊の見えない人はどうなのだろう。
 霊の見える人は物心ついたときから見える人しかみえないそうです
 それ以外の人は一生霊を見ることはありません。

この話を聞いて俺は鳥肌が立ちまくり、その辺のホラー映画なんかちっとも
怖くなくなりました・・・
588作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 01:26:57 ID:TI4xIehQ0
思春期にありがちやね。ある種の選民思想。
589作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 02:00:53 ID:Ro9aIdun0
思春期に裸女性見えるのに意識しないのはおかしい
590作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 02:06:50 ID:9HSrARdu0
男子学生はエロいこと考えるのが仕事なのにね
591作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 04:09:10 ID:RQb0qiKuO
それにしてもアニメ化にゲーム化と、長者番付がまだ続いてたら今年あたり矢吹が載ってたかも…

 ●2006年 高額納税漫画家リスト(予想)
・鳥山明
・矢沢あい
・高橋留美子
・ワンピの作者(尾田なんとか)
・ナルトの作者
・遊戯王の作者(高橋なんとか)
・ハンタの作者(富樫なんとか)
・セラムンの作者(竹内なんとか)
・ガッシュの作者(通称ライク)
・アイシールドの作者
・テニプリの作者(なんとか剛)
・赤松健
・荒川弘
・いちご100%の作者(河下なんとか)
・うえきの法則の作者(福地なんとか)
・マー('A`)の作者(安西なんとか)
  :
  :
  :
・涼風の作者
・ハチミツクローバーの作者
・ローゼンメイデンの作者
・矢吹健太朗 ←←←
・ばらスィ〜
・もりしげ

 …ごめん、やっぱないわ。
592作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 07:30:39 ID:I94M+Yeo0
おはスタのカオスっぷりが凄かった
593作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 07:31:58 ID:xY2EFqLH0
レミィ役は声優だからいいけど普通なら周り中からウザがられそうな声だったな
594作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 07:36:35 ID:I94M+Yeo0
>>593
普通の声も出せるけどね。駄目絶対音感持ってるけど
RECのOL役とか全然気付かなかったぜ
595作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 14:05:46 ID:SLVaVzUW0
くそつまらんかったなこのパクリ漫画は
596作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 14:27:00 ID:Ex6utxpT0
草野さん、エロネタに下ネタと、還暦迎えてからハッスルしてるね
http://www.youtube.com/watch?v=cEtaWVtBl1A
597作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 14:29:28 ID:dGLgfjO00
しかしこうやってわざわざ終わった漫画の地下スレを掘り出して上げるなんて物好きもいるんだな。
598作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 14:35:46 ID:Ex6utxpT0
>>597
そもそも、その終わった漫画の話題はスレ違いです
599作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 17:50:26 ID:1KstYvg/0
       ⊂⊃
      , - ‐‐ - 、
     く__-‐土‐- >
  (\l》《从^ソ从〉、/)
   て! !ゞリ゚ ヮ゚ノ! ! |_)
    ノノ ⊂)水!つ ノ
   "   く/_|j〉 "
       し'ノ
600作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 19:37:16 ID:iY+hohAk0
ポーションは案の定凄い味らしいな。
601作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 19:44:47 ID:dfwJTcIT0
横浜FC一試合だけで監督交代かよ
602作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 20:00:30 ID:/xeJRsm40
VIPがポーション祭りだったが、あれはなんなんだ?
603作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 20:19:15 ID:um1i2e5P0
あっと、このスレでも出てたか>ポーションの元ネタ
元々ポーションは塗り薬だったと思ったがな。
飲んじゃイカンだろ。
604作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 20:31:33 ID:tmL5nR+60
>>602
・糞まずい味
・毒々しい色
・発癌性のある着色料
などが複合した結果スパーク
605作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 20:31:48 ID:DX61qTmn0
ポーションどんな味なんだ?
とりあえずニッキ水より不味くなければOK
606作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 20:43:14 ID:vv0uZAAy0
まずいジュース好き 20%
オタ 70%
ガキ 10%
ってところが購買層か。どれも濃い人たちにはアピールできないんじゃないかね
607作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 20:46:19 ID:XjXzSVrE0
そもそもあの値段がネックだろう。 ゲーム内ではそんなに高くないはずなのにw

それよりも、春の新番組怒涛カオスオンパレードには正直めまいがした。
アニ猫がまるでネ申作品に思えるくらいに。
GONZO、やたら新番にかんでいるけど、アニ猫はしっかり手抜かずに作ってくださいよ?
608作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 20:48:59 ID:8uVLU3Zz0
瓶だけで400円という値段が訳がわからん
609作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 20:52:18 ID:DX61qTmn0
美容液のビンみたいなデザインだな
610作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 20:57:58 ID:XjXzSVrE0
ポーション言うよりも、
 ローション。
611作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 20:59:05 ID:MBRMfGWR0
ラヴ・ポーションNo.9
612作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 21:01:16 ID:OH+G2oJY0
つポーションNO.9
613作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 21:05:53 ID:MBRMfGWR0
松井の打率が…
嬉しいような、何か釈然としないような。
614作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 21:30:19 ID:AuW87lJo0
回復薬ということで基本は栄養ドリンク、
それを青色にしたためさらにペプシブルーを混ぜたような味と聞いたが
615作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 22:12:31 ID:uH5Rhmx20
これを「マズイ」「HP減る」とか言ってる奴はアンデッドだと
主張してる人がいる
616作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 22:14:40 ID:BCGkLcL30
お願いだから俺に薬草は塗るものなのか食べるものなのか教えてくれ。

いや、ポップは食ってたけどさ。アロエって塗り薬として使うじゃん。いや食ってもいけるけど。
617作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 23:27:51 ID:nRE2vtsR0
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up92527.jpg

もうやめて・・・、ZV観た後だから余計にそう思う。
618作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 23:32:21 ID:DX61qTmn0
>>616
病気や体調不良の時は薬草を食べると体力回復
怪我の場合は患部に直接擦り込む事で効果を得られる万能草だと認識してる

>>617
アストレイよりの話だし別にいいんじゃね
619作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 23:32:34 ID:1d+zN++X0
いいや、あと2作ほどやる!
620作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 23:54:20 ID:aQs92KJm0
OVAなんでしょ?買わなけりゃいいだけの話じゃね。
621作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 00:05:33 ID:Z97nnMRB0
キャラデザ変わった?
622作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 00:12:48 ID:ASfU9axT0
で、監督と脚本誰よ?
623作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 00:16:56 ID:kyS8NG3T0
>>616
細かい事だが、ヒムも食べてた。
だから俺は薬草は食べるものだと思っている。
てか、あの世界に賢者の石はないんだろうか。
624作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 00:48:58 ID:HN1J5KH80
目の描き方が平井っぽいけど、誰なんだろう?
625作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 03:26:18 ID:ASfU9axT0
毎週フレッツで配信されてるガンパレも見つつガンオケも見てると何だか不思議な気分です。
626作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 06:40:39 ID:tZL91KkHO
ポーションが美味しかったら6のガウはポーションで仲間になると思う
薬はまずくてなんぼ
627作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 07:32:05 ID:6Et1sV9G0
ポーションはほんのりと苦い。
ハイポーションは飲みやすいように甘く味付けがしてある。
ミドルポーションはハッカ味なので冒険者の間でも好き嫌いが分かれる。
エクスポーションの半分は優しさでできてる。

エーテルは味を思い出すと唾液が溢れまくるぐらい酸っぱい。
風呂上がりに一本のミドルエーテルは定番中の定番。置いてない銭湯は無いほど。
ハイエーテルはよく振ってから飲まないと内容物が沈殿してる場合があるが品質に問題は無い。

エリクサーは味噌汁にとてもよく似た味。
628作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 14:46:52 ID:3E5vXuI30
ポーション祭りに乗り遅れたか。なんか歯磨き粉みたいな匂いだった。飲んではいない。
629作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 16:25:02 ID:+2iGbr7h0
正直まずかった
630作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 16:48:30 ID:tAcWtriK0
まずさに期待して飲んでみたら言うほど苦くもないしまずくないな。
ただし決しておいしくはない。
631作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 16:50:50 ID:aIlhWuQ40
改めてCMみるとイブキの笑顔が必死で藁田。
駄菓子大好きなじょーじでもやっぱり不味かったんだろうな。
632作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 17:19:10 ID:Bj9WgBfa0
アニメがえらいことなっとるな
世界崩壊グリ参戦ラスボスがイブ
633作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 19:51:28 ID:oFhNK2J/0
アカギは鷲巣が壊れてきてワロス
634作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 21:38:13 ID:Z97nnMRB0
>グリ参戦
グリって誰だ・・・?としばらく考えてみたが全く思い浮かばない
635作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 21:39:40 ID:6Et1sV9G0
グラのおともだちだろ
636作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 21:48:18 ID:Ul4zylfW0
え、グリード様来るの?
637作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 21:55:48 ID:oFhNK2J/0
雷覇斬!!
638作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 23:30:43 ID:4gao5xRp0
やべえよライドウマジ面白い!
旧作をやってるとワクワクがとまらねえ!
639作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 23:48:08 ID:KhZzdyjB0
未だにアルトネリコをやってる。
ライドウは手元にある。

シュレリア様に萌え過ぎて先に進まない。
まぁゲーム的にはアレだしラムズがムカつくからお勧めはできない。

クラナド、ライドウを積みながらファンタジーアースにも惹かれてるんだ。
でもネトゲやったら人生オワタになりそうなので積みゲーを消費する。
640作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 00:19:58 ID:yJaH+SWh0
>>638
あれ面白いのか……メガテンシリーズは実に真以来だが、
ゴウトの指示に従ってれば進むというお使い形式に飽きつつあるんだが……
まあシリーズのファンにしか解らない小ネタとかもあるのか?
641作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 00:25:06 ID:WIin+0730
290 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 本日のレス 投稿日:2006/03/08(水) 23:02:03
観戦帰宅組はまだいないのか?
おれ解説席のほぼ真後ろいたんだけど
微妙な雰囲気にわろた。

たぶんCM中なんだろうけど
畑山「(竹原のほう向いて)あんなんどう見たってローブローでしょ。なんだかなぁ・・・w」
竹原「・・・・。(苦笑)まぁいいんじゃない?スターだしw」
鬼塚は憮然
642作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 00:35:47 ID:nGUZLoId0
>>639
アルトネリコプレイ後だとライドウの漢っぷりに癒される。
まぁ、第2部のミシャエンドしか見てないわけですが。
643作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 00:38:02 ID:PxRe00NQ0
>>640
あ〜確かにお使いだなぁ でもノクタンもハッカーズもそんなんだったし
仲魔作るのに夢中で気にならんなぁ。
つか真Uからずっとお使い色強くね?
644作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 00:38:41 ID:c77DwdqI0
お前がツンデレ(かロリ)好きというわけでないのならもうライドウから帰ってこないほうがいいかも
645誤爆男:2006/03/09(木) 00:42:45 ID:ucbt8Vdo0
最近近所の古本屋に黒猫の単行本が溢れ返っとるんですが
(いつも15巻くらいまで100円コーナーにあるし)・・・。

発行部数が多いからなのか、売る人間が多いからなのか・・・。
646作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 00:46:25 ID:yJaH+SWh0
アニメが放送中だから、高価買取やっとるんじゃよ
647作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 01:05:59 ID:wITYErpf0
テニスの王子様や金田一少年の古本の多さに比べたら・・・。
648作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 02:10:27 ID:Yf58/BWf0
Sound Horizonでは雷神の左腕が好き
649作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 05:04:48 ID:nEmCEhCF0
きもw
650作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 07:23:32 ID:rSpjkbX90
ライドウクリアしたよ、伏線の回収率はアバチュ1とどっこいという超高い完成度だった。
楽しかったけど、楽しかったけどメガテン皆勤悪魔の多くが脱落していったのが悲しい。

そしていろんな意味で突っ込みどころが多すぎるペッソー3。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader112096.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader112097.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader112098.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader112100.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader112101.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader112102.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader112103.jpg
金子引退?  困るなぁ、悪魔デザインだけでもやってくれないと買えないじゃないか。
651作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 15:15:44 ID:c77DwdqI0
ブギーポップ?
652作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 16:26:39 ID:cmIyzAMy0
653作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 16:34:14 ID:GE747NRz0
ニャー
654作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 17:22:01 ID:nw2GKh+00
ノーコメントでネコ画像貼り付けられてもね。
655作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 17:26:51 ID:Mknpm3Jc0
銃でペルソナ召喚とかかっこいいと思ってんだろうか
656作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 18:04:48 ID:c+i23Ltg0
ドーマキサラムーン
657作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 18:04:54 ID:yJaH+SWh0
リアルな現代劇を描きたいのか漫画的な演出をしたいのかはっきりしてほしい
658作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 18:16:50 ID:rSpjkbX90
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up17440.zip.html

DLパスはp3
ここまでくればある意味買いかも知れんw
美鶴会長いいよ美鶴会長
659作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 18:52:34 ID:Mknpm3Jc0
やっぱスタンドとの差別化を図るために銃というギミックを使ったのかねえ
660作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 19:00:33 ID:yJaH+SWh0
>>658
何かモボモガって感じだな。モボモガって何なのか知らないけど。
現代劇ってガイナ風のオサレ現代劇かよ。これは買うかも知れん
661作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 19:16:11 ID:40i/nXom0
大正時代の流行った言葉
モダンボーイ、モダンガールだな

ハイカラな少年少女のこと

また久しぶりに聞いたなその言葉
662作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 19:27:01 ID:rSpjkbX90
あぁ、モガってそういう意味だったのか
ライドウにも出てきたが褒め言葉である、っていうニュアンスぐらいしか判らなかった。

ライドウは下ネタ比率の高さが厄い。
663作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 21:49:10 ID:R0MGYipb0
ドージンワーク、きららでは初登場なのになんの説明もなく話を進めてるのがイカス
664作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 22:01:09 ID:9jvyHCb80
前に一回ぐらい載ってた気がする
665作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 22:42:04 ID:Ki3oB5cv0
ソニーのGKスレとやらに初めて行ったけど…
確実に工作していたのはソニー社員一人で、まだ疑惑の段階なのに、
工作員の存在が決定事項として進行しているのに違和感感じた。
ここんとこのニュース系の板じゃ、女子フィギュア選考もPSE法案も何でもかんでも陰謀論でさ。
最近2ちゃんのレベルが下がってきてる感じがするよ。
666作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 23:14:19 ID:KHPiX8GG0
FF4プレイ中だが中々面白くてストーリーに引き込まれるな
四天王やっと2人目倒したさ
667作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 00:28:25 ID:QDbWrQHh0
ttp://syokugan.livedoor.biz/archives/50427211.html

これだけあれば容器でボードゲームかなんか出来そうな気がする
668作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 02:05:04 ID:/J/gQPl/0
舞-乙HiMEちゃんと終われるんだろうか?
前作みたいなのはマジ勘弁。
669作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 02:33:58 ID:BYG30ZUv0
670作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 02:42:52 ID:8SjO5vQ70
とんかつパフェは美味いのか
http://doku.sakura.ne.jp/doku/tonkatsupafe.html
671作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 04:32:54 ID:6yh4UkrA0
>>669
せめてパスぐらい書こうぜ
672作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 04:52:02 ID:BYG30ZUv0
ヒント:ファイル名
673作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 05:50:35 ID:6yh4UkrA0
なるほどな。少し全選択を使えばわかることだったよ

らぶデスって超革新的だと思うんだけどそれほど話題にならなかったな。
俺は今頃ものすごく感動してるんだが。ちさ可愛いよちさ
674作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 06:44:59 ID:eQn5F6IrO
スイカに射精したり体位変更がアクロバティックだったりと
別の意味でも革新的だったからな
笑い取らずに無難でいいのに……

委員長のデコ可愛いよ
675作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 06:47:49 ID:ur3tvb0G0
確かに革新的ではあった。あったが・・・・
話が致命的につまらん。読んでて苦痛レベル・・・
676作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 08:58:53 ID:ttlv7rko0
何でNHKは日付消すんだ?
ttp://captain.jikkyo.org/cat/s/1141910269298.jpg
677作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 11:18:45 ID:Q7Ml36yv0
>>676
日付消したからって、裏があるとは思えないけど…


三国無双オンライン
ttp://www.gamecity.ne.jp/koeiinfo/
MGOにスニーキングとは違った面白さが有ったように、
面白いとしても、それは一騎当千の爽快感とは違ってくるんだろうな…
678作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 11:38:47 ID:/4EWJ0Dd0
日本の右翼は何故、竹島や尖閣に上陸して日本の領土を主張しないのか、チキン内弁慶。
自民党が絡む一連の疑惑、姉歯、牛肉などの問題が偽造メールで話題にならなくなった点。
中国の日本領海を越えた石油強奪の居直り交渉。
北から来たものの、国民の税金で暮らす一家。 子供らは早くもゲームに大ハマリ。 ジェンキン寿司は小出しデマか真実かあやふやなしょうも無い情報提供。
原作クラッシャーGONZOが奇跡を起こす、アニ猫の終盤超展開。

日本、そろそろやばいんじゃない?
679作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 11:46:06 ID:YejKjE430
ttps://www.tokai-ic.or.jp/selfdefense/
間違いなく役員にオタがいるな
680作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 11:50:42 ID:Q7Ml36yv0
>>678
竹島や尖閣諸島に上陸したところで何も変わらない。
姉歯にも牛肉にも裏はない。
ガス田なんかより、日本海のハイドロメタンの方が重要。
というかこの問題長引かせて損するのは、世界に醜態を晒す中共だろう。
拉致被害者に関しては、何十年も異国の地で過ごしてたんだからいいじゃねえか。
「あいつら俺たちの税金で暮らしてるんだぜ」と僻んでも、白い目で見られるだけです。

というわけで、本当にやばいのはアニ猫だけか。
うーん、日本は平和だ。
681作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 12:56:44 ID:/iGQ8eTq0
矢吹やヒロ君がああなったのはゆとり教育の成果
682作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 13:08:42 ID:rR4hHu/B0
>>681
あいつら何歳まで義務教育受けてたんだw
683作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 14:18:04 ID:6yh4UkrA0
>>679
ルータって通さないといけないのか……
今度引っ越すマンションでは壁に直接回線繋ぐつもりだったんだが……
俺はこういうマナーに関する書類ばかり読んでていつまでもIT盲だな……
684作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 14:26:59 ID:uHuVCSdY0
>>681
むしろ今井メロや亀田兄弟の方がゆとり教育の成果だと思う
685作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 14:29:49 ID:rR4hHu/B0
>>684
メロや亀田兄弟は生まれついての性格だと思うよ。
馬鹿だからこそ、ここまでこれたんじゃないか?
先は知らないが。
686作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 14:31:53 ID:Gh0gJhhW0
亀田は親父がアレ過ぎるからなぁ。
687作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 14:38:29 ID:rR4hHu/B0
というかゆとり教育で駄目になったのは、各学科の知識であって、
人格構築については全くの別問題だとおもうお。
688作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 14:39:25 ID:BYG30ZUv0
あの逆ドラゴンフィッシュブローは強すぎ。何発タマタマ殴ってんねんw そら悶絶するっちゅうねんwww
689作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 15:27:49 ID:6yh4UkrA0
WMPって最新版と6を同時に起動するとスクリーンショット撮れる仕様じゃなかったっけ
9までしか通用しないワザか
690作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 19:01:49 ID:DbzBjVUd0
まぁ、頑張ったほうじゃないですか


うたわれPVならここで見れるよ。
ttp://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/pvtype02_list.cgi
691作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 19:33:46 ID:lYgqCQVc0
テレ東の夕方アニメは4月から5時半開始なのか。
でも今見てるのは遊戯王だけなんだよなぁ。4月から期待の新アニメってある?
692作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 20:11:14 ID:/4EWJ0Dd0
春の新番組はカオス過ぎて困る。

普通に観てて面白いと思ったアニメが【赤ずきんチャチャ】。
原作は一度も読んだ事無いが、少女漫画原作と馬鹿にしていただけにあの衝撃は凄かった。
異例の人気でクールも伸び、その後の少女漫画台頭の足場を作った名作だ。

なぁに、NANAなんて眼中にないね。 あるのは吉宗ただ一ツ!
693作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 20:42:42 ID:WGKklqH50
NANAがアカギの視聴率4.4%を超えるとは思えないぜ
694作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 20:44:18 ID:Brkoc+nj0
当時は十二分に少女漫画が台頭していたと思うけど…
チャチャよりセラムンの方が先のだし…
チャチャはエンディングが好きだったなあ。
ググって知ったが、OPは最初スマップだったのか。


閑話休題、これは…
ttp://3d.skr.jp/3d/src/1141524682207.jpg
ttp://3d.skr.jp/3d/src/1141526899518.jpg
ttp://3d.skr.jp/3d/src/1141394888705.jpg
695作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 20:55:08 ID:qJskBwiE0
セイントテールとか毎週見てたな
696作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 20:59:37 ID:Brkoc+nj0
さて、今日は実況が飛ぶぞ…
俺はモンハンやるけど。
697作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 21:40:30 ID:BYG30ZUv0
今日は耳をすませばかw

もう帰れない学生時代とそこから続く現在の自身の状況と
作中カップルの差に首吊り祭りになってる…  のか?
698作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 22:27:19 ID:E0tjlWjm0
>>694
昔は香取が声優やってたんだよな。確かサムスピの覇王丸も奴だったか。
699作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 22:46:51 ID:pW1ldXTi0
サムスピといえばチバレイ
700作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 22:52:45 ID:Brkoc+nj0
SNKと言ったら、あゆとさとう玉緒。
701作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 23:12:55 ID:Hh3zaPGc0
予想通り鯖が飛んだなw
702作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 23:13:09 ID:GwTSXkr40
予想通り飛んだな
703作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 23:16:20 ID:X3qIroUs0
そういえば実況板って利用したことないな
704作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 23:42:33 ID:ttlv7rko0
SleipnirとLunascapeってどっちが使いやすいんだろう、と悩みながらも
Firefoxをメインで使っている俺
705作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 23:50:59 ID:6yh4UkrA0
昔のGONZOって良作画・駄脚本のイメージがあったのだが、今はまるで逆だな
706作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 15:16:32 ID:Az68bjeF0
小泉ウイルスって訳わかんないな
707作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 19:23:15 ID:JSTAMiHk0
何がよ
708作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 19:27:41 ID:t7+rkeQM0
そういえば聞いたことがある
709作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 19:28:40 ID:t+x7JXnn0
知っているのか雷電
710作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 19:33:48 ID:N3F5/5rY0
ああ、
711作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 19:36:51 ID:CYpLwCR70
教えてくれキバヤシ
712作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 19:37:07 ID:EHrsq01S0
何がよ
713作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 19:38:55 ID:AT7NFMU50
そういえば聞いたことがない
714作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 19:39:45 ID:iOSaj9On0
知らないのかテリー
715作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 19:46:22 ID:vOVLW21Q0
テリーマンにだって、分からないことがある…
716作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 19:51:07 ID:iOSaj9On0
なんだってコバヤシ
717作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 19:52:59 ID:4+RjdpKX0
誰がよ
718作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 20:18:19 ID:9mLKTBSl0
なんかかわいそうっすね
719作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 20:20:01 ID:CYpLwCR70
これ見て少年時代を思い出して懐かしくなった
ttp://www12.plala.or.jp/pash/spelunker.html
720作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 20:24:36 ID:JSTAMiHk0
中古ショップで説明書無しの買った時は意味が分からなかった>スペランカー
721作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 20:25:20 ID:CYpLwCR70
そりゃたしかに、蛍なんで死ぬん?状態になるな
722作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 20:57:12 ID:s8cq/KqJ0
ワるきゅーレの新作が製作決定した件について。
つか、一体、何シリーズまでいくんだろ?
723作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 22:17:33 ID:0qXL2pez0
ブロードキャスターでアキバ特集キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
724作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 22:19:46 ID:M76ZPI1N0
頭痛くなってきたので
チャンネル変えた…秋葉特集
725作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 22:21:03 ID:G1iDI6Sd0
アキバ特集がTVでやるたびに親から
「アンタあんなところ行ってないでしょうね」と電話がかかってくるのが嫌だ
726作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 22:21:39 ID:L8Mb24b80
つーか本当のオタでメイド喫茶とか行く奴いるのか?
727作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 22:29:26 ID:Hn+n/tdF0
>>726
つーか「本当のオタ」なんて括りが存在するのか?
728作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 22:30:53 ID:wFWl2BLc0
オタの持ち上げもここら辺で最後だろうな、後は叩き落してホストに移行。
729作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 23:29:02 ID:TucbZDgz0
知っているのか電電
730作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 23:32:33 ID:Yt/sk9nO0
アキバ特集はマスゴミがオタクをネタにして楽しんでるっつーか
俺たちと知欠や橘さんみたいな関係なんだろ?
731作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 23:36:05 ID:t7+rkeQM0
あとはこの流れに便乗して一山当てようって輩が結構いるみたいだな。
今から動いてもって感じだが。

それよりホスト姦計の番組が痛々しくでたまらん。
732作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 23:36:46 ID:brSXQQ870
なまじホストなだけにありうる誤変換だな
733作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 00:23:39 ID:VZM1Liky0
「またイタい番組やってるなぁ・・・」と思った直後に
提供で自分の会社の名前がでかでかと出たりするとなんかもうやるせない。
734作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 00:31:22 ID:5RBnHa9S0
アニメがお仕事ってどうやったら終わりなんだこれ
735作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 00:54:39 ID:0Ji3d/cO0
>提供で自分の会社の名前がでかでかと出たりすると

詳細、あるいはヒント希望
736作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 01:48:35 ID:ZxzeMFlt0
僕は姉さんを愛している!
737作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 02:54:53 ID:27fMTKq/0
>>733>>735
自分語り禁止で。
738作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 08:59:05 ID:lX7yTBVN0
今更だがゾイドのEDはなんとかならないものか。
どんな熱い展開も一発で帳消しだ。
739作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 09:01:41 ID:QQ0et4Uf0
これが小泉ウイルスか

http://www.zakzak.co.jp/top/2006_03/t2006031102.html

最悪パソコンウイルス出現…「ウィニー」介し感染
内部を好き勝手にのぞかれ


 自衛隊や警察の機密情報流出で猛威を振るったファイル共有ソフト
「Winny」(ウィニー)のコンピューターウイルスで、小泉純一郎首相
(64)の暗殺予告の大量書き込みやパソコン内をのぞき見できる最強・
最悪の新種が蔓延(まんえん)していることが11日、分かった。ネット上
の掲示板には無数の首相暗殺予告が並び、感染に気付かぬユーザー
を大勢のネット住人が実況するなど、異様な雰囲気が広がっている。
740作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 09:04:17 ID:dDsn/1Ks0
ラカン熱すぎ。
ボラー司令とキャラかぶると思ってたけどまさか死ぬとは…。
741作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 09:04:27 ID:mNqAvHVB0
おじ様最近影薄かったからなあ…
742作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 09:09:01 ID:hPMkCXzF0
これでコト姉をおじ様にとられる怖れはなくなったが
病気が完治したムッツリ侍とくっついたり
気落ちして弱ったミイにルージが優しく慰めてフラグ確定してしまう怖れがでてきた…

もっと銀ちゃんには頑張ってほしい。何故か今日はまったくでなかったが。
743作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 09:15:44 ID:XzOX/wWH0
コト姉×ルージは確定事項と思ってたが
普通に考えたらやはりミィ様なのか('A`)
744作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 10:30:21 ID:I2wX/2ZN0
まぁ、ダジンや他のキダ藩の人達的にもミィ様のお相手は
ルージ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>銀ちゃん
みたいだしなぁ。
流石にディガルドの元軍人が領主じゃ納得できない人も多かろう。
745作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 10:41:01 ID:WZJUZHPb0
東京ガス:ガスから電気を作る「マイホーム発電」で対抗
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20060312k0000m020123000c.html

必死すぎて泣けてきた
746作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 11:07:46 ID:btNUCxsX0
ガラガ→コト姉←→ルージ←ミィ
で恋に敗れた者同士でガラガ×ミィでもいいと思うんだ

随分前から見てないんでこの辺どうなってるかしらんけど
747作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 11:25:29 ID:po1qTSLh0
これでいいべ

     ガラガ
      ↓
コト姉→ルージ←ミィ
      ↑
      ↓
     ザイリン
748作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 11:30:30 ID:hPMkCXzF0
>>746
それなんてうたたねひろゆき?
749作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 12:24:48 ID:mNqAvHVB0
ルージはソラシティのおばちゃんまで虜にしてるのはやり過ぎだと思う。
750作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 14:18:07 ID:btNUCxsX0
人の夢と書いて儚い、何だかもの悲しいわね。
751作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 14:29:02 ID:dOKgjos20
黒猫スレ定例 FFT祭り始まるよ〜
アグ姐に風水師の服装させてぇ
752作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 15:08:51 ID:2/tSDW4H0
オーランとバルマウフラを使いたかった
753作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 15:31:15 ID:Qz/RY60R0
メリアドールは三章の終わりか四章の初めで仲間になるべきだった。
何ゆえオルランドウの後という罰ゲームみたいな順番で仲間にならなければいかんのだ
754作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 16:13:06 ID:Xo4sB+S+0
確かに下位互換キャラが後から仲間になるってのも嫌な話だな。
755作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 16:36:20 ID:KrTz0Jo00
アグ姐萌えならサムス萌えだよなお前ら
756作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 16:41:10 ID:Q8AcR8yr0
エウレカはタルホのDQNっぷりに萎え
謝る気はない、って遊び半分に軍人ぶっ殺してた連中に言われたくねえよなぁ
757作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 17:01:41 ID:c813OJPS0
エウレカはもう見る気すら起きない。
758作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 17:05:36 ID:2cmfzbGu0
アゲハ隊ってなんの為にいるのかわからん
ジエンド量産型みたいなヤツが登場して
それのパイロットになるかと思ってたのに
759作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 17:13:32 ID:X6n3c9E50
リュウケンドーを見るようになってからはエウレカを忘れてしまった。
760作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 17:15:57 ID:2cmfzbGu0
忍者龍剣伝?
761作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 17:54:23 ID:btNUCxsX0
リアルタイムじゃ起きれない、かと言って録画する気も起こらない
仮に起きてても目がテンの方を見てしまう俺
762作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 18:24:47 ID:TgkKl0Ew0
エウレカまだやってたんだ
763作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 18:25:13 ID:Qz/RY60R0
目がテンの科学センスには敬服せざるを得ない
764作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 19:35:51 ID:YcX9HwaL0
>>761
あれは自分の中でもう休日に早起きする理由付けにしかなってない。
ただ土曜は結構遅い時間まで深夜アニメやってるし
朝からグロ見せられても食欲なくなるんだよな…
765作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 19:55:10 ID:sjiLJfym0
エウレカは今熱いぞ。
つうか終盤から面白くなってもしょうがないよな…。

766作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 20:13:37 ID:ZxzeMFlt0
最近はアニメの感想スレに成り果ててるな。
少し前はもう少しカオスだったのに。
767作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 20:18:04 ID:wjRGkRh2O
〇〇禁止とか増えたからな。
768作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 20:19:32 ID:NzZrcVnE0
新連載。ヤヴキ先生の新連載が必要だ。
769作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 20:28:53 ID:tGdc80hc0
痒かったから乳首掻いてたらよくみると2cmくらいの乳首毛が
抜いてスッキリヒリヒリ乳首
そんなありふれたエブリデイ
770作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 20:30:34 ID:hPMkCXzF0
>>766
コンシューマゲーの感想もエロゲの感想もいつでもウェルカム
>>736がスルーされたからって八つ当たりはよくないぞ
771作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 20:40:42 ID:sjiLJfym0
時代なのだよ。宇宙の意識が…人の無意識がこのスレの流れを望んでいるんだ!!!!
772作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 20:40:58 ID:MTqTKWnu0
ボウケンジャーに、ジェットマンと同じにおひを感じるんだが…
とりあえず、エウレカは映画化なんてオチつけなきゃOKだとおもふ。
WOWOW、アニメ枠がいよいよ本格的始動でヤヴァいことになりそうだ…

しかし、アニ猫の超展開は予想できなかったなぁ。 凄いことになりそうだ。
773作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 20:42:39 ID:aUQNQsjS0
わざわざコンシューマーと呼ぶ辺りに>770のゲーセン狂っぷりが伺える
774作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 20:53:45 ID:2cmfzbGu0
コンシューマーと呼ぶのはエロゲと一般ゲーの区別ではなかったのか
775作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 21:00:09 ID:aUQNQsjS0
 マ ジ で
776作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 21:46:07 ID:kMvY7wPq0
…普通そういうだろ
エロゲも実際はアダルトゲームだっけか
777作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 22:08:09 ID:WZJUZHPb0
18禁と銘打ってても、エロシーンよりグロシーンが目立つゲームもあるけどね
778作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 22:11:56 ID:aUQNQsjS0
まぁそれならそれで18禁
779作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 22:20:23 ID:btNUCxsX0
今更、アニメ→漫画という流れでかしましとマジカノにはまった
780作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 22:24:06 ID:GoMObmoo0
このスレまだあったんだな
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1087238331/l50
781作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 22:25:47 ID:GL3rygcq0
週間少年漫画には2003年から残ってるスレとかあるしな
782作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 22:27:21 ID:X6n3c9E50
某スレももうすぐで丸3年になるのか。
783作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 23:43:38 ID:YcX9HwaL0
>>775
コンシューマもエロゲーもって言ってるんだから普通に考えればその2つの対比だろう。
784作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 01:30:53 ID:FW6CoxOt0
アーケード、コンシューマー、(PCゲー)、エロゲ、という区分も出来る
785作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 02:12:43 ID:0bjX7rqQ0
今日のカブトに出てきたワームはウデムシとかいう虫がモデルらしく調べてみたが
こんな虫この世にいたんだな。見たことも聞いたことも無かったよ。
しかしウデムシって名前が一番気持ち悪いな。
786作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 08:01:28 ID:UkgrxjUJ0
前からわかってはいたがタカヤの作者が完全に発狂したみたいだな
リアルタイムで人間がここまでぶっ壊れていく様はなかなか拝めんぞ
787作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 11:03:26 ID:yliVDIw40
きっとポーションの飲みすぎなんだよ
788作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 11:07:07 ID:724XB5MK0
明らかにポーションが出る前に描いているじゃないかw
789作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 12:16:57 ID:b6mbpz+L0
マロンのパクリスレどうにかならんかアレ。
790作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 13:36:46 ID:P+8tAz5X0
市長選を意識したのかな?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060312-00000011-yom-pol
791作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 16:21:54 ID:mN/3T0Bs0
最近ジャンプ読んでないんだがタカヤがどうなったのか三行で頼む
792作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 16:34:10 ID:17k1UlUq0
設定
丸投げ
異世界編
793作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 16:40:07 ID:t5ufqGKG0
ワクワク
するぜ!
inジャンプ
794作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 17:21:14 ID:zHRgXxLy0
異世界
ファンタジー
超おもしれぇ!
795作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 17:28:24 ID:724XB5MK0
('A`)マー
('A`)マー
('A`)マー
796作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 18:46:16 ID:DtkkHd1g0
気が付いたら
そこは
戦乱の異世界だった
797作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 18:51:04 ID:9RGMfFik0
ダンバイン
ガーゼィの翼
リーンの翼
798作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 19:05:55 ID:IvTALx260
ワールドベースボールクラシック
タッチアップ判定覆しアウト
アメリカ必死だな
799作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 19:12:47 ID:POFDMu8u0
アニメ方は発狂してるよ

何?あのエヴァのパクリはw
800作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 19:15:14 ID:wpBymM3c0
今週のテニプリ、悟空対ジャッキー・チュンみたいだな
801作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 19:35:43 ID:WAuALo2Z0
>>798
やっぱアメリカ的にはこの間の亀田のローブローみたいに
マスコミがなかったことにしたりするんだろうか。
802作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 19:47:55 ID:43URCGg/0
あの誰か黒猫アニメがどうなってるか教えてくれ。

なんかこのスレで黒猫アニメの話題が出るけど付いていけない。
スレ違い承知だが頼む。
803作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 19:59:36 ID:b0WBNQvf0
>>801
「確かに誤判定だけど、まあ試合の結果はもう覆らないし、
 アメリカにとってはラッキーだったね」
みたいな伝え方だった。
804作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 19:59:40 ID:iSlUVsbk0
アニメ板行った方が良い意見聞けると思うよ
805作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 20:12:43 ID:TYNpSlLF0
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060313/bc.htm
>プレイキャラクタは「トレイン」と「イヴ」の2人から選択。

GJ!
806作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 20:46:51 ID:+wjJK1GA0
ゲームラボにイヴのスカートが脱げるコードとか載るんだろうな。
807作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 21:18:59 ID:p1/QtiOL0
>>802
最終回付近でイヴの裸が出るらしい。
808作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 21:32:16 ID:8M54rHifO
つまり、なでしこのユリカのぱくりか。
809作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 21:35:28 ID:hoYor39b0
知欠は一体何をやってるんだろう?
810作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 21:37:09 ID:Cd8FEDLg0
この前見た時は息してたよ
811作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 21:52:55 ID:6SrB2+DX0
こんなことで反米になるほど特亜人はしてないが、何だかね

19 名前:番組の途中ですが名無しです New! 投稿日:2006/03/13(月) 09:25:08.29 ID:Bp1ww9Mv0
1回表 イチローHR              真珠湾攻撃
2回表 日本2点タイムリー         シンガポール陥落
2回裏 米国HR                ミッドウェー海戦
6回裏 米国ツーラン             ガダルカナル陥落
8回表 犠牲フライでフライング判定アウト サイパン陥落
9回表 日本、二死満塁のチャンスふい   沖縄戦
9回裏 米国、サヨナラ勝ち         原爆投下
812作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 22:05:12 ID:6SrB2+DX0
連投だが、これも貼っておこう

人生オワタ\(^o^)/指数チェック
ttp://kantei.am/1520/
813作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 22:15:19 ID:587/ZSU00
こういうの貼り連続になって興味ない人は苦痛って流れになりやすいんだよな
814ttp://ameblo.jp/jukinzoku/:2006/03/13(月) 22:30:42 ID:9nb8BidU0
盗作商売の検証〜芸術を捉えられない鑑賞者にはなりたくない〜

頭で芸術を捉える群れががさつな神経でまくし立てる。
感性で芸術を楽しめない言いたがりが未熟な感覚器で猛り狂う。
嬉しそうに盗作、盗作とはやし、いそいそとその分析に日を重ねる。
やがて得意げにまとめた資料をばら撒く。むだむだ。そんなことは全てむだ。
(中略)
アレクサンドル・デュマは言った。
「確かに俺は盗作をした。けれども。俺の作品の方がはるかに面白い。」
ガッタス・ブリリアーノは言った。
「私の作品から盗作したければすればいい。私とお前の作品、
どちらが優れているか世間に問うてみよう。私を恐れぬならばかかってこい。」
(中略)
ヌッチィ・コッツェンは言った。
「彼は性倒錯者で殺人者だが、素晴らしい芸術家だ。
私は彼の曲で、心ならずも号泣した。何も問題はない。」
815作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 22:34:10 ID:3ZIiS6Vs0
なんだか知らないけどageなくていいよ
816作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 23:17:03 ID:AzFplKCQ0
アウェーというか、アメリカの意地というか。 余程負けたのが効いたのかな。
三塁審はOK、でそれを覆す主審。 流石としか言いようがないねw
あまりにもあっさりしすぎて恐ろしい。 まるでカブトが毎回放つライダーキックのようだ。

ウィニーが騒がれているが、あれだけの人数の犯罪暦を流しておいて、
「申し訳ないと思っています」
で終る日本の警察ってどうなんだろうな。
817作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 01:42:39 ID:Gb/UH5pW0
オルタ結局ブラッドリミッターパッチ出したのか。
818作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 04:12:42 ID:NPG8+NKhO
スレタイと中身があまりに違いすぎてなんだかさっぱりわからん
819作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 04:30:07 ID:nAz/zCSW0
まりもちゃん食い殺される演出はうまいと思ったが、前情報なしでやったらアレはなぁ・・・
820作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 05:34:53 ID:YuhbfFDC0
朝鮮日報でさえアメリカの誤審叩いてるんだな
821作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 06:34:04 ID:4DH63ZtgO
明日は我が身だからな
822作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 06:37:50 ID:YuhbfFDC0
しかも「アナハイムの悲劇」とかガンダムっぽい名前がついてる……
823作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 06:51:49 ID:tmYQo8O90
きっとトライアルでサナリィに負けたんだな
824作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 09:00:57 ID:90oeE7QQ0
かの国との試合でも、誤審してくれないかなー?
そうすれば香具師らの異常さを世界にアッピール出来るのに。
825作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 09:17:47 ID:YuhbfFDC0
マリオ生みの親に仏勲章 任天堂専務の宮本氏

 【パリ13日共同】フランス文化・通信省は13日、世界的人気テレビゲーム「スーパーマリオブラザーズ」シリーズの生みの親で任天堂専務の宮本茂氏(53)に、
 芸術分野で功労があった人に贈られるシュバリエ章を授与した。
 授章理由について文化省は「芸術と科学技術が融合する中で生み出された創造性と、デジタル技術に関する創意工夫を称賛したい」としている。
 宮本氏は「芸術の中心のような国からも評価されて光栄だ。1人でやった仕事ではないが、ゲーム界全体にとって光栄なことなのでお受けすることにした」と話した。
 宮本氏は「スーパーマリオ」のほか「ゼルダの伝説」などを手掛けたゲームクリエーター。

(共同通信) - 3月14日0時51分更新
826作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 09:23:54 ID:BRmIdsTx0
何故フランスから…
827作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 09:57:27 ID:tmYQo8O90
欧州のゲーム業界だと宮本氏とか横井氏なんかは神の扱い
828作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 10:18:18 ID:U8yve2fF0
糸色望的祭りだろうか…任天堂には追い風

1 名前:名無しさん必死だな[age] 投稿日:2006/03/14(火) 00:54:37 ID:Pw5lVP2B
負けますた^^
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/13/news068.html
コレまでの流れ

1、まず任天堂が外観上外付けで「振動機能の拡張」に関する特許をとる (※セガはこっちを使ったらしい)
2、Immersionが1にない部分、つまり「内蔵」に対しての振動機能拡張の特許をとる。
3、SONYが1で該当しない部分、つまるところ「振動機能内蔵」におけるコントローラーを販売
4、GC、XBOXが発売される
5、SONY訴えられる
6、4においてMSは和解。任天堂は訴えられず。
このことから「共同開発」と言う言葉が推測されるが、実際は2は1の拡大部分に過ぎないため任天堂が異議申し立てをすれば簡単に無効になる可能性がある為、
両者には不可侵条約のようなものがあると』推測されている
7、金を払いたくないSONYに不明な金の動きがあったらしくそこを突かれて2審でも敗訴。

829作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 12:54:17 ID:+cziDfnE0
P901iTVとやらを買いに行ったんだが高くてやめた
前の携帯から10ヶ月以上と以内でどうしてこうも価格差があるのか分からない
830作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 13:21:52 ID:oAFVyOJ/0
>>829
○○ヶ月以内とかじゃなくて、単純に最新機種は何故か高いのよね。
買うんなら一つ前のモデルを買えば?

>>828
つまりソニーは任天堂から許可を得、振動機内蔵型のコントローラーを発売したが、
内蔵振動機の特許はImmersionにあったということ?
831作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 13:53:37 ID:iRNvqBaH0
鳥取だが外が大雪だ・・・
こないだもう雪は降らないと言っていた筈だが何故だ。。。
832作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 14:00:51 ID:a3L5kItP0
ちょっとラクリマいってくるっ
833作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 15:46:56 ID:+cziDfnE0
会話の節々に『ラクリマクリスティー』を入れるのが以前流行ってたんだが
俺の周りだけかな。
834作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 16:03:53 ID:/4Vj08ao0
>>830
任天堂のは外付け形だから、内蔵型のPSコントローラーには関係ない。
835作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 16:04:37 ID:/4Vj08ao0
ゲーハでのサブマリン問う方スゴス
836作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 17:52:50 ID:h/knBj0g0
韓国が米国に勝ったらしいが、この調子で行くと日本にとっては
WBCって当初想定してた旨みが何も得られないんじゃ
837作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 18:04:17 ID:GmOpmtmr0
ライブドア証券プレパス廃止で、デイトレーダー減るのかな?
838作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 18:27:49 ID:tmYQo8O90
>836
WBCが続くこと、それ自体に価値があるよ。





…それはそうとしてちょっと憮然とはするけどさ
839作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 18:52:35 ID:xr65K1hR0
基地移転してやるから、移転費用の75%、75億j払えや。 と素で言う国だからなぁ。
もう負けるわけにはいかなかったんでしょう。 負けちゃったけどw

ライブドア、つわもの共が夢のあと。 紙ふぶき舞うことになるとは。
タカヤ超展開も真っ青だ。
840作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 18:57:35 ID:izLUtWPl0
まあ今回に限って言えば朝鮮GJ
841作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 19:04:55 ID:PtrZZ1MW0
ジャぱん、打ち切りマンガみたいな説明台詞の嵐だな
842作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 19:09:41 ID:h/knBj0g0
最終回でおまん○おまん○連呼するなよw
843作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 19:15:48 ID:O2B1VXrA0
>>838
そもそもWBC自体に、今んとこ何の「格」も無いからなあ…
844作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 19:21:39 ID:COP8nlfI0
>>825
シュバリエと聞くとガンダムローズとブラッド+が思い浮かぶ俺
845作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 19:29:48 ID:O2B1VXrA0
617 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/03/14(火) 10:28:41 ID:nyVckU920
同時に倒れる
「先に立ちあがったほうが勝者となります」←先に立ちあがったら敗北フラグ

618 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/03/14(火) 11:35:44 ID:7urxOqkNO
>>617
それなんてドラゴンボールの最初のほう?

620 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/03/14(火) 13:32:22 ID:kB6uy61o0
>>618
今週の某テニス漫画でも同じ事やってるお

623 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/03/14(火) 16:08:08 ID:DKmoPbWo0
>>620
え?テニスで?

625 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/03/14(火) 17:16:26 ID:EyilneHR0
>>620
ちょwwwどんなルールwww

626 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/03/14(火) 17:53:44 ID:z3lovVEZ0
>>625
某王子様を読めば分かるお
846作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 19:31:31 ID:aLZBPhw/0
>WBC
残りの試合全勝すりゃいいってことだろ
一次二次はあくまでも通過すりゃOK
847作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 19:32:42 ID:QILdQ0Ft0
しかし韓国ガチで勢いに乗ってるぞ。
このまま行くと普通に負けそう・・・。
なんで短期決戦のスン様はあんなに神なんだよ。
848作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 19:42:13 ID:aLZBPhw/0
アテネで金取ったキューバは予選2日目のギリシャに1点差でギリギリ勝利で
3日目に日本に負けたけどその後から調子上げてきたから今回の日本もそんな風に
なるかなと希望的な観測してる
849作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 20:03:37 ID:COP8nlfI0
ランス7はやっぱJAPANか
志津香とリズナも出るといいなあ
850作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 20:56:18 ID:glbI78U+0
そういや、しまいまフルDLには驚いたがHDDの肥やしになりそうな予感さ。

>ノルウェーで珍事、蛇口から水の代わりにビール
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060314-00000332-reu-ent

ドイツでは蛇口からビールが出ると思っていたが、ノルウェーとはな
851作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 21:08:11 ID:tmYQo8O90
愛媛とか青森に期待
852作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 21:11:56 ID:Qj0iCbx20
>>847
というか日本が韓国を舐め過ぎてただけだろ
曲がりなりにも国際試合の代表として選ばれたメンバーなんだから、
普通に考えて弱いわけがない

念の為言っておくが俺は別に韓国が好きってわけじゃないぞ
853作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 21:28:19 ID:RRNXZ2jV0
てか2次リーグまで行くとさすがにどの試合も接戦で面白いな。
854作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 21:29:36 ID:RRNXZ2jV0
いや別に接戦じゃないか、10点差とかがないだけか
855作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 21:34:50 ID:7ur4E99w0
桃鉄シリーズの中でお勧めの作品教えれ
856作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 21:57:24 ID:YRsxYTvg0
 高原はほとんどの場面で消えていたが、ボールを持つとミスが目立った。
13日付地元紙ハンブルガー・アーベントブラットは、高原に「ミスター100%」と名付けた。
意味は「100%ミスする」。ハーフタイムに交代すると、報道陣の前に姿を現さなかった。
ドル監督は「誰かをピッチから下げるのは、その出来に満足していないから」とバッサリ。
15日のUEFA杯、対ブカレスト(ルーマニア)戦は先発を外れる可能性が高い。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/mar/o20060313_30.htm

こんな選手が日本(のマスコミ)ではエース扱いなのか・・・
ミスター100%って安い特撮とかアニメに出てきそう
857作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 22:03:44 ID:+nRKQDnz0
貴様の死ぬ確率は100%だとかいうのか。
それは見たいな。
858作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 22:07:20 ID:2lbnqlTR0
その昔ミスターVTRという超人がおってな…
859作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 22:17:23 ID:COP8nlfI0
ミスターNTRってのもいたなエロゲに
860作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 22:30:33 ID:tmYQo8O90
そういやK-1にはミスターパーフェクトがいるね
861作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 22:50:21 ID:NAnzkONw0
WBC、日本が本気で最高メンバーを選んだのかが疑問。
アニ猫、何故もう終ってしまうのかが疑問。 いや、今終るから良いのだろうか…
知欠、黒猫第二章は最後の最後の懐刀なのだろうか、この出し惜しみ具合、悩ましい。

日本が終る時は、中国の居直り石油交渉を受諾した時だと思っているおレールガン。
862作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 22:52:12 ID:COP8nlfI0
中国とガチで戦ったら人数の差で負けそうな悪寒
863作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 22:54:31 ID:tmYQo8O90
近代兵器に人海戦術で勝ったっつー意味で世界最強の歩兵集団だからな…
864作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 23:00:05 ID:Q51GABUW0
中国拳法が本気出せば米軍にも圧勝らしいし。
865作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 23:09:14 ID:re05lgpq0
ベータみたいな奴らだな。
866作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 23:10:14 ID:aLZBPhw/0
マシンガン持った兵士1人に素手100人がかりで戦うとか?
867作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 23:11:08 ID:UxPR8O1s0
スプリガンの朧思い出した。
868作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 23:28:28 ID:RVUvLFDP0
>>866
多分50人くらいでいけると思う
869作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 23:31:22 ID:tmYQo8O90
と言うことは、中国十億の民が本気出せばマシンガン二百万丁とガチれるのか
870作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 23:31:53 ID:tmYQo8O90
いや、二千万丁…って日本やばくね?
871作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 23:42:13 ID:h/knBj0g0
ここで闇の組織の出番ですよ
872作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 23:47:41 ID:aLZBPhw/0
攻撃されたら半永久的に反中政策で…ってかスレの流れがすごいことになってきたな
873作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 23:56:09 ID:pLcyqi9t0
携行のマシンガンでマガジンがいくつあるかにもよるけど
プロで市街地だったらもっと銃のほうが有利でしょ 多分
874作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 23:57:09 ID:YuhbfFDC0
リサイクル業者はPSEマークつけやすいように法整備されるらしいな。
つまり中古家電屋はリサイクル業者にマークをつけて貰わないと
商売が出来なくなる。つまりリサイクル業者は一気に儲かる。
そしてその上がりを政府にうわなにあqwせdrftgtyh
875作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 08:27:20 ID:ZQo20b4f0
>>873
谷間で戦闘すれば、一直線に向かってくるシナ人に向かって一斉射撃するだけで勝てる。
数揃えたって無駄だお。

>>874
どのような法律を作ろうと、利権を得る所と失う所がある。
それを癒着とかどーのこーの言うのはどうかと思うぞ。
876作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 17:12:13 ID:NFMZJNnX0
二次は好きだがやはりエロゲより普通のAVの方がおっきするな
それはそうと来週のテニスのバレワロスw
877作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 17:40:26 ID:ynYTvb370
AVはパッケージが一番興奮する。中見ると萎える。
878作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 19:23:31 ID:rvp1p/SH0
4/1からは2001年以前の<PSE>マークのついていない
電気楽器・ゲーム機・家電などは新品・中古に関わらず
販売できなくなる可能性があるようだ。

電気用品安全法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S36/S36HO234.html

 第二十七条  電気用品の製造、輸入又は販売の事業を行う者は、
 第十条第一項の表示が付されているものでなければ、
 電気用品を販売し、又は販売の目的で陳列してはならない。

ハードオフは2/11から一部の商品が買取禁止に。
http://535.teacup.com/knisi/img/bbs/0001673.jpg

中古屋倒産? 下取り価値ゼロ?
転売不可? オク出品も不可?
ヴィンテージ機器死亡?


影響を受けると思われる物
●電源内蔵の物(法施行猶予期間5年、平成18年4月01日から規制対象)
プレイステーション、プレイステーション2(SCPH10000 SCPH15000 SCPH18000)
セガサターン、ドリームキャスト、PC-FX、3DO、レーザーアクティブ
●ACアダプター(法施行猶予期間7年 平成20年4月01日から規制対象)
879作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 19:28:31 ID:rvp1p/SH0
ようするに、政府はゴミの夢島をおっきおっきしたいらしい。
新製品販売、基準検査機関、処分業者 etc 一体どれだけの票と袖の下があるんだろうな。
国内食い潰してる暇があるなら、対外交渉をもっと考えろ。
自民圧勝から民主墓穴。日本はいよいよヤヴァいのかも知れない。

もうういっそのことアメリカ国日本州になってしまえば、北やバ韓、チュンの山賊交渉も蹴散らせるんじゃないかと思う、末期な俺ガガーリン。
金髪幼女がイヴに見えてきた。
880作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 19:30:00 ID:BlADd2/L0
僕はロリコンです
まで読んだ。
881作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 19:33:33 ID:HSrnPAUz0
その割には地方自治体でゴミ袋有料化とか値上げとかやってて、もうわけわからん
消費落ち込めば税収も減って、苦しくなると思うんだが
これからは形のない物に金を遣えってか?
882作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 19:41:44 ID:84hdGnnY0
新品もというのは異常な法律だな
883作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 19:49:26 ID:H26KkE7D0
いらんゲームは今すぐ売った方がいいかな?
884作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 19:57:35 ID:uRe6qb7f0
暇つぶしにブロック崩ししたいんだが
萌えキャラの服を脱がしていくタイプのがいっぱいあるサイトきぼん
885作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 20:01:39 ID:MWNMYqoB0
>>884
確か涼風の作者が自サイトでやってたぞ。さすがに下着どまりだが。
886作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 20:57:06 ID:fIohjxvJ0
>>878-882
このスレ、陰謀論に対する体制は出来てると思ってたけどなあ…
一方的に政府叩きの方向が出来上がってるけど、中古業者の倫理観にも問題があったんじゃねえの?


まあ話は変わるが、今日になって某RPGを予約してきたんだが、間違いじゃなかったかな?
887作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 21:04:18 ID:rvp1p/SH0
リサイクルのめども立たずにマーク無し電化製品が次々と廃棄されていくだけでもかなりの無駄、失策だと思うのだが。
そこに業者などの利権が絡むともうね。

知欠は立派に他作品をリサイクルして名作を生み出したんだよ!(うん、きっとSOW)
888作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 21:05:32 ID:/yq0kQX90
七転び八起きのはずが…前原代表の小法師、転んだまま
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060314-00000111-yom-pol

> 渡部氏は同日朝の役員会で、「みなさんに差し上げたいものがある。
>雪の深い会津の冬でも春の来ない冬はない。七転び八起きだ」と切り出し、
>福島県会津若松市の民芸品である小法師を出席者に配った。

> 鳩山幹事長らは机の上で転がし、起き上がってくる小法師に歓声を上げたが、
>前原氏が転がすと、小法師は倒れたままに。
>前原氏は「あっ、起きあがらない」と引きつった笑いを浮かべた後、
>自分の小法師を手に取ってじっと見つめた。

渡部の嫌がらせだろうか
889作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 21:06:35 ID:DiMwjsDC0
PSE問題は矢面に立って反対してる坂本龍一とかが
音楽関係以外はどうでもいいみたいなスタンスなのが気に食わない

しかしトリビアの副音声ウザイな
890作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 21:08:17 ID:fIohjxvJ0
取りあえず某所からのコピペ。

>PSE法の眼目は、国際基準から見てコスト面の問題から安全性を低めに抑えてある電源廻りの日本の規格を、
>国際水準まで引き上げよう、と、その規格変更活動の一部分に過ぎなかったかと思いますが。
>むしろ、今になってこれだけ大騒ぎしているのが、プロ市民系消費者団体であって、むしろそちらに
>何らかの意図を読むべきではないかと思われますが。

>あと、ジャンク品をあさってきて、ろくに整備もせず販売し、
>火災原因になったり、感電事故を起したり、と、色々と問題が発生してきていたのも事実ですし。
>PSE法の施行で打撃を受けるのは、実はまともな販売経路を持たないジャンク屋である、というのが、
>実際であったりするあたり、この法律の施行が何を意味するかは、おのずと明らかかと思われます。

>はい、実はPSE法の施行で一番打撃を受けるのは、
>半島系と大陸系の廃品業者である、と、そういうオチであったりいたします(笑
891作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 21:28:17 ID:QawRz8eI0
今引越しの準備しててもう使わなそうなDC本体とPS2(デカイ方)本体を売ろうと思ってたんだけど、もう無理ポ?
892作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 21:41:49 ID:rvp1p/SH0
業者の販売はアウトだが、何故か個人でのオークション等の取引はOKなんだよ。
>891 YOU売っちゃいなYO。

電化製品という枠でしか見きれていない香具師もいるが、これ、電動機内臓の工作機械にまで範疇及ぶのな。
農業工業に限らず、古い機械を下取りして新しい機械を導入する設備投資がほとんどな昨今、マーク無しの旧型が価値0となり下取り不可に。
正式に売れなくなった以上、それこそアングラで闇業者に格安で買い叩かれる可能性も大きくなる。

そもそも、マークついている機器でも問題発生しているのに、なんら問題の無いマーク無し製品を価値0と選定すること自体意味不明。
検査や承認機関への天下り、産廃業者への斡旋等々、何が腐っているのかは火を見るより明らか。

問題あれど、微々たるものの流通経路を完全に断つ今回実施される法案を支持する輩は
頭が沸いているのか、ゴミの山に埋もれるのが趣味か、政府広報か。

知欠は罰せられなかったのに、電化製品は規制する。 なんという暴挙。
893作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 21:49:51 ID:QawRz8eI0
オークションやったことないから面倒クサス。
結局DC&ビジュアルメモリはいまだ未開封で、生まれて初めての積みハードになってしまった・・・
もう実家の物置の肥やしででいいかなぁ。老後にやるかもしれんし。
894作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 21:53:01 ID:rvp1p/SH0
174 :ゲーム好き名無しさん :2006/03/15(水) 02:03:47 ID:JEFk6XUN
168 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/15(水) 00:58 ID:J0QNQPeA0
私はリサイクルショップを経営しているものです。
電化製品は一般買取だけでは商品を賄えない為、個人業者からも買い付けていたのですが、
先日、取引先の個人業者の方が首吊り自殺しました。
色々と関係者に話を聞いたところ、その方はリサイクル店に卸す予定の家電(
特に冷蔵庫、洗濯機、テレビ)を数百台も在庫として抱えていたそうで
在庫の半分以上は1998年〜2001年製だったとの事です。
また、自殺した方は以前からPSEの事でノイローゼになっていたそうです。
結局、遺書などは発見されていませんが、明らかにPSEに殺されたようなものです。
やりきれません。。。。

185 名前:168 投稿日:2006/03/15(水) 01:09 ID:J0QNQPeA0
葬式に出席したけど、奥さんの泣き崩れた姿を見て怒り以上のものがわいてきました。

204 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/15(水) 01:23 ID:J0QNQPeA0
レスくれた方々、ありがとうございます。
自分も戦い続けます。負けることは考えていません!


175 :ゲーム好き名無しさん :2006/03/15(水) 02:07:28 ID:bd21Z+KQ
>>174
ちょうど、漏れも今貼ろうと思っていたところだ。
引用元はここな。

【PSE法】 経産省、世論に押される…「ビンテージもの除外」「マーク取得簡素化」など、正式決定★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142347421/
176 :ゲーム好き名無しさん :2006/03/15(水) 20:11:26 ID:???
ニューススクランブルでもやってたな・・・。
家電業者メインだったけど。
895作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 21:55:57 ID:H26KkE7D0
猶予期間があったんだろ?
期限ギリギリになって何騒いでんだって感じなんだが
896作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 22:07:36 ID:nvljj8gh0
リサイクル業者には意外と知られてなかったみたいだけどな
大手販売店には、説明会とかで教えてたって
897作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 22:09:27 ID:Z9ZTZ7D+0
一コマ目 ワカメ:おにーいちゃん! カツオ:なんだよ
二コマ目 ワカメ:フフフフ
三コマ目 カツオ:またなにかたくらんでるな ワカメをどつく
四コマ目 ワカメ泣きながら:うわーん、おにいちゃんのことが好きだって言おうとしたんだァ〜!
898作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 22:10:48 ID:SoKGTOU40
微妙に祭が起こってるようです>HERO’S

極真よえええええええええええええええええええええ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1142427004/
899作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 22:25:39 ID:KCtkGL+v0
クリムゾンって18禁二次創作の同人作家なのに相当儲けてるみたいだな
FEにも手を出してるが何も言われないんだろうか
900作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 22:30:46 ID:HSrnPAUz0
キングダムハーツとかポケモンとかなら怒られそうだが、他はどうなんだろう?
901作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 23:02:28 ID:W2lpnbGH0
ありゃりゃ、張り合いがないな。
元々カオススレなんだから、もう少し議論させてくれたって良いのに。
一応>>890で挙げた、企業側の責任にだけでも説明を願うお。
俺もPSE法はよくワカンネからよ。
902作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 23:08:34 ID:KCtkGL+v0
     _. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
   /、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ
    i´厂`''''"´   `ー、‐::-::;;l
   }ノ-、    ,. -‐-、 ヽ;::::::::l
   l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7
   l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/
   `''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ
    l  `_ ____,、  :l|::::|    教えてあげません
.    ヽ.   ―    /:::|:リ
       ヽ.   ,. -'-‐''"´|  ,.へ,
        r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
     -‐ノハ ̄  _.=''´/    --`i '''' ー-′
       / l  /  /   '′ -ー{
            ,.ヘ.    '´_,.‐'′
903作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 23:10:11 ID:MaPnAF7C0
二人目にシャルロットを入れる奴は素人
904作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 23:15:34 ID:W2lpnbGH0
そういやリースのエロ画像の元ネタって何?
905作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 23:28:31 ID:/yq0kQX90
>>901
カオススレなんだから特定の話題がいつまでも続くわけがない。
それ用のスレにいくべし
906作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 23:34:42 ID:W2lpnbGH0
>>905
スルーされると、何か反論できない事があるとしか思えないんだよん。
まあ、もう良いけど。
907作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 23:40:38 ID:7IDPSouY0
そりゃさすがに考えすぎかと。キバヤシにならんよう気をつけてな。

>>899‐900
日本の会社の場合は、
ごく一部の作品(会社じゃなく)以外は
あの手のはほぼ黙認だし。
908作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 23:52:55 ID:MWNMYqoB0
>>906
そんな作った口調で議論に持ち込もうとしてるのもなあ。
909作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 23:56:54 ID:w7P+pTw00
このスレで10レス以上同じ話題が続くことは稀
910作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 00:05:17 ID:cY08onHk0
流石黒猫スレ、このカオス具合がたまらんねw
クリムゾは何出してもしっかりクリム絵&展開なので、クリムゾンという銘柄として認識されているんじゃないの?w
日本やばいやばいって言うなら、俺はこれだと思うが。
【米国防総省、日本に75億ドル要求】
在沖縄海兵隊 移転費の75%
最初の試算、80億ドル → 設備もっと増やすわ。 100億ドル。
移転人数7000人 → 家族も南国つれていくね。 17000人。
「海兵移転は日本側が要請してきたことなので、75%の割合は合理的」

WBCやソニーPS2販売停止判決も何だけど、これ払うともう日本終わりだろw
こっちはただでさえ反対されても無理矢理開港した空港のおかげで市民税増えているってのに、これ以上税金増えたら海外移住しかないか?w
911作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 00:14:27 ID:nO9Njgy+0
クリムゾンって何?
912作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 00:15:38 ID:RCWotmLr0
K・クリムゾンの予知はッ!
913作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 00:27:53 ID:f453GXw30
いよいよ冨樫の本当の戦いが始まるわけだが
914作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 00:27:57 ID:BNnbCauO0
ビックリクリクリ クリックリッ
915作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 00:59:59 ID:FXzJJC0l0
日本語版がComicで英語版がMangaという不思議
ttp://www.celsys.co.jp/news/info/608/index.html
916作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 01:12:29 ID:ZYwF+4Bq0
FF12出たし冨樫絶対四月に仕事復帰出来ないと思う
917作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 01:14:28 ID:ZYwF+4Bq0
すまんsage忘れた
918作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 01:17:54 ID:Jzdwm34J0
FFと言えば我らが知欠先生と安西先生だが
919作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 01:34:49 ID:yX7Fmft60
最近飛田展男が怖くて仕方がない
920作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 01:38:49 ID:mKQ58zGz0
二年近く苦楽をともにしたサボテンが枯れてるっぽい
リアルで泣きそう・・・
921作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 01:59:27 ID:ZcuEkrbe0
パントラインと旅に出るんだ
922作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 02:14:04 ID:RzQrXGkT0
何処を爆破するんだ
923作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 02:19:05 ID:IRsPbx960
>>920
家のエンゼルフィッシュがそろそろ3周年を迎えるわけだが
コイツが死んだら俺も同じ様な気持ちになるだろうなぁ('A`)
924作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 03:10:45 ID:cY08onHk0
やっと今週からエアギアが再開した。 充電(?)させるとやはり内容が良いねぇ。
ハギーと富樫は自重しろ。 あと、うたたねはもっと1話の枚数増やせ。
925作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 07:30:34 ID:7y+hw44+0
ジャンプの読者ページはリニューアルのたびに迷走しているような…
最近読んでないけどSPAとファミ通の投稿レベルが維持されてるか心配だ
926作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 08:24:54 ID:AWMfk/+20
アメリカの誤審は腹立つけどおかげでWBCが盛り上がった感があるなぁ。
WBC、なにそれ?な態度だったワイドショーが軒並みトップで取り上げてるし。
927作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 09:07:28 ID:zTOJp6+M0
>>907
キバヤシというなら、自分の理解を超えた法律の裏に、何でもかんでも政府の癒着があると思うのもどうかと。

あんま盛り上がってないようだけど、朝飯食ったらFF買ってくるよ。
928作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 09:20:20 ID:IRsPbx960
929作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 09:21:42 ID:ETWqTnvT0
イヴたん萌えヽ(´ー`)ノ
930作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 09:30:45 ID:9K+4pDH30
>>928
これはひどい
931作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 09:38:39 ID:RCWotmLr0
洒落にならないな。
932作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 09:41:29 ID:zTOJp6+M0
>>928
通報シマスタ
…って、見れねーよ!

じゃあFFやってくるお
933作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 12:46:07 ID:vzi7JL9X0
糞忙しいときのネットゲーってどうしてこんなに面白いんだろう…
934作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 13:27:44 ID:TlFK945cO
糞忙しいときは何やっても面白いと思う。
ぶっちゃけ現実逃避だと思うけどね
935作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 13:29:37 ID:VVnZoFIT0
投手戦オモシロス

FF、買わなくなって久しいな…
発売日に買ってすぐにやらないと余計な情報が入って楽しめない、
しかしそんな余裕はないって感じで手が出せずじまい。
時間が経つと今度は遊びたい気持ちも薄れてくるし。
936作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 13:34:13 ID:62e5rK1R0
良い試合してるじゃないか
937作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 14:01:50 ID:hpWn7tm80
>>927
なんでもかんでもプロ市民(秘密組織)の影があるモナー
938作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 14:22:08 ID:YZubnNnT0
ゲームまでなんで他人とツルまなきゃならないんだと思ってしまう俺にはネトゲは合わんな
939作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 14:28:46 ID:FXzJJC0l0
カーチャンが「なんで松井秀喜がWBCに出てないの!? もう松井嫌い!!」と勝手に怒ってるんだが
何て説明したらいいのだろう?
940作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 14:38:56 ID:VVnZoFIT0
負けてて土壇場って状況で
ホームランを望んじゃうのは悪い癖だな

って打ってる最中に一発キター
941作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 14:41:05 ID:AWMfk/+20
実況落ちやすくなったなー。
942作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 14:52:55 ID:62e5rK1R0
>>937
もういいって。

ああ、いま惜しかった…
943作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 14:54:28 ID:62e5rK1R0
負けちゃったよ…
944作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 14:55:52 ID:VVnZoFIT0
アメリカ・メキシコ戦を
一方に負けて欲しいと願いながら見なきゃいけないってのは悲しいな。
そっちも普通に楽しみたかったんだが。
945作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 14:58:41 ID:62e5rK1R0
まあ面白い試合だったよ。
もうアメリカ・メキシコ戦楽しめなくてもいいよ。
946作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 15:17:19 ID:62e5rK1R0
日本 6安打 残塁11
韓国 3安打 残塁5

個々の技術は日本が上なんだ…
まとまりが無さ過ぎる。
松井や井口が出てても変わらなかったかな、こりゃ。
947作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 15:31:19 ID:Q1YdcqDG0
1大会きりの寄せ集めチームでつなぎの野球のスモールベースボールなんて無理です。
948作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 15:37:50 ID:A3mGJRJg0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060315&a=20060315-00000005-ykf-spo
>メキシコは翌日の練習スケジュールをキャンセルし、ディズニーワールドへ行くことを決定した。
949作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 15:42:17 ID:n7wBxxSh0
面白過ぎるじゃないか
950作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 18:44:06 ID:1e2izH+L0
メキシコらしいと言えばらしいなw お国柄というか、必死になる対象のベクトルがメキシカンナイズなんだろう。 ある意味羨ましい、楽しんでいるから。
しかし、4月新番組ラッシュの地雷臭の凄さは、史上最高。
加えて、ジャンプの没落振りも最高潮。
951作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 18:59:58 ID:I+ABEVl30
ラノベやエロゲのアニメ化はそろそろ度が過ぎてると思う
952作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 19:09:11 ID:YZubnNnT0
だがしかしメイドガイのアニメ化きぼんぬ
953作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 19:17:09 ID:ohUJ7i/40
大砲はあるが玉がない
954作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 19:24:06 ID:whDLqW/c0
次のアニメ化粗製濫造は同人作品だな。
型月は意外だがしっかりした後見人がいたからそうでもなかったけど
竜騎士は版権関係でいいように食い物にされてるヨカンw
955作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 19:34:47 ID:DsR1F78O0
>>954
ノベルの時点で…
956作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 19:36:09 ID:7qhTE9Wk0
俺が熱望して止まないのはやはり東方シリーズだな。
ファンが「続編出すより身体を休めろ」と本気で心配するのもここぐらいのもんだが。
アサヒかサントリーかキリンかサッポロがスポンサーになればもしかして。
957作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 20:00:16 ID:MFNigHZi0
なあ、FFの評判が良さげ何だがどうよ?
俺は面白いと思う。
958作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 20:00:53 ID:kIrwlJjc0
CDたたき割り画像を見かけたが評判いいのか?
959作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 20:01:34 ID:9Z3FHl3K0
俺は松野好きだし面白いと思う。松野が降りたと聞いた時はどうなるかと思ったが。
960作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 20:06:15 ID:Jzdwm34J0
流行ものに反発したい中二病の俺は細々とライドウやる
961作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 20:09:44 ID:SrnAiHwj0
ドラクエ、FFは中古を待つ。

タクティクスオウガ・マンセーの松野信者だがFFはエイトで懲りたので4000円以下になるまで待つ。

というかACE2とねこねこの終焉を見届けるのが先だ。いやその前に積みっ放しのクラナドを…。
962作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 20:10:09 ID:MFNigHZi0
>>958
叩き割った奴は、多分面白い面白くない別にして、単に叩き割った画像をうpしたかっただけじゃないかと。
普通クソゲーだと思ったら売るだろ。
そう思った上で叩き割ったのなら、単なる基地外。
963作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 20:11:42 ID:kIrwlJjc0
売れば5Kくらいにはなるのにネタに走ったんだな
きっとVIPPERだな
964作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 20:16:29 ID:YZubnNnT0
街の移動にちょっと酔ってきた
ダンジョンは大丈夫だが
965作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 20:20:32 ID:9Z3FHl3K0
49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします New! 2006/03/16(木) 08:45:10.14 ID:1bO2k2D40
うはwwwwwwやってやったwwwww
http://up.nm78.com/data/up062023.jpg

これかな
966作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 20:49:46 ID:UzJy890L0
想像を絶する程の地雷で祭りにでも無い限り逆効果っつーか
ただうpした奴がイタいだけに見える>ディスク割うp
967作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 20:59:07 ID:YTwSlp5BO
どう叩き割ってもMARZの二番煎じだからな
あれはオラタン好きなら割るのも仕方ないけど
968作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 21:08:45 ID:hy4xmGbq0
で、結局このスレ的にFF12の評価はどうなのよ。
下手に名作過ぎると値崩れが遅くなるのでイヤンなんだが。
969作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 21:30:14 ID:ohUJ7i/40
戦闘がどうもな
970作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 21:31:19 ID:FXzJJC0l0
次スレ立ててこようと思うが、テンプレはそのままでいいのか?
971作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 21:33:16 ID:FvIjTz3j0
この世からエロゲがなくなるその日まで不変です
972作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 21:33:35 ID:FXzJJC0l0
よし、じゃあ行ってくる
973作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 21:33:50 ID:AWMfk/+20
FF12の主人公の声優があまりにも下手だから調べてみたらプロじゃないのかよ。
FFにジュノンボーイなんか使って何の意味があるんだ?
974作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 21:35:28 ID:yX7Fmft60
ここで俺の仮説を聞いていただきたい
FFは5作ごとにデザイン志向や路線が区切れている
第一部:1〜5 第二部:6〜X-2
みたいな感じで大雑把に特徴が分けられると思う
これを適用するなら今回の12は11から始まった第三部路線
つまり11が好きなら面白いんじゃないか? 俺は11やったことないけど面白い。
あとFFTとかFFTAが微妙に混じっている。
975作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 21:35:59 ID:ub6TlJBu0
テンプレにクリムゾンのリンクが無いのは差別
976作者の都合により名無しです