漫画「ひぐらしのなく頃に」総合スレ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
ガンガンパワード、WING、Gファンタジー、そしてコンプエースと
同時に4誌で連載中の「ひぐらしのなく頃に」シリーズについて語るスレです。
漫画版のみでゲーム版はノータッチな人も居ますので、ネタバレ話題は本スレかネタバレスレでお願いします。
連載中:
季刊ガンガンパワード(鬼隠し編/鈴羅木かりん)
月刊ガンガンWING(綿流し編/方條ゆとり)
月刊Gファンタジー(祟殺し編/鈴木次郎)
隔月刊コンプエース(鬼曝し編/鬼頭えん)
過去スレ
漫画「ひぐらしのなく頃に」総合スレ 3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1134127213/
漫画「ひぐらしのなく頃に」総合スレ 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1120796130/

関連スレ
ひぐらしのなく頃に Part190(Part192)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1138539444/
漫画「ひぐらしのなく頃に」ネタバレスレ2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1137854932/
■エニックス雑誌統一スレッド 72月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1137845339/
関連サイト
スクウェア・エニックス
ttp://www.square-enix.co.jp/
コンプティーク
ttp://www.comptiq.com/
07th Storming Party(ひぐらし原作サークルのサイト。鬼隠し編丸々ダウンロード可)
ttp://07th-expansion.net/
角川系漫画総合 14月号[エース・電撃・ドラゴン]
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1129168522/
【コンプティーク増刊】コンプエース【隔月刊決定】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1133454347/
2作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 14:51:06 ID:Q4/ds6bG0
>>1
暇潰し入れてやれよ、もう半月切ったぞ。
3作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 16:24:42 ID:3PbkEEaXO
3?
4親切な人:2006/01/31(火) 16:26:26 ID:PX0kZNyzO
VIPのひぐらしスレから来ますた。前レスでネタバレ発言があった様ですけど、あれは嘘ですから安心してwwwwwww
5作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 16:29:56 ID:MyD4HL0n0
うん、あれは嘘の情報だから早めに忘れてね…
6作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 16:34:00 ID:Q4/ds6bG0
だな。嘘情報は早く忘れるに限る。
7作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 16:36:35 ID:rezpxDcb0
そうそう、嘘なのですよ…くけけけ
8作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 16:37:05 ID:MyD4HL0n0
まぁ、ね…
9作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 16:40:56 ID:ih9bzw4V0
          , =^~  ~^=、‐- 、
       /~~ ,~ ´ヽ   /  ヽ.   `ヽ、
     /   /    ヽ ./     ヽ. ヽ、ヽ
    // / / / / ヽ //.| 、ヽヽ、ヽ .ヽ .ヽ
  ./ / / / / / /.| / | | | lヽ .l  ヽ .l   
  l / / /  l  l  l_|.|_.| | | | .l .l  l  |、 ・・・・・・・・・
  l / / /  |  l  |     | | | | .| |  |  |
   /  |  | | |  |―|     |__|__|__|__| .|  |  |
   | |  | | |/ _._ト、     _,. ィく |  |  .|  | 
   | |  | | | /!.{::::ji!    .'{_:::::} ji | |  .|  |
   ヽ |  | | .|、/  ` ´ 丿       | |  |  .|
   ヽヽ | |  l  ゙゙ ゙゙  (    ゙゙ ゙゙  | | .| /
    ヽヽ l | . |、     ,______    .| ///
      ヽヽヽ ヽ    Y¨ ̄}    / /
        ヽヽl .`ヽ   ` ̄   / /
               ` ,- ,‐ ´_ ,--.!
       ._,,,,,,__,,,,,,,i- /.ハ/~|.|~   (
      /~    / ./ .ノ^~~| |.|   ノハ
    /     / / ''~.!- 、_..| |.レ‐´ /  ~ハ_ 
   /    / / /~ /  l  /   /  ~~^i
10作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 16:41:50 ID:kUkggolp0
(・∀・)カエレ!
11作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 17:07:37 ID:3PbkEEaXO
漫画しか見てないがマジで楽しみにしてるので絶対ネタバレはしないでくれよな!!
12作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 17:08:46 ID:wa3cUyvb0
住人がKOOLというか、ひぐらし同様に悪質ですね。
13作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 17:12:39 ID:EPOshDRZ0
ネタだよネタ。気にしないで。うん。そのほうがいい。
14作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 17:15:54 ID:rCGLR2uw0
ネタですよ当然。
誓っていい。

>3月末に発行されるGパワードに掲載予定のひぐらし鬼隠し編は
>この調子で行くと、ページ数が3桁を超えます。
>頑張りますのでお付き合い頂けると嬉しいです。

ははは・・・、スゴイネ。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/31(火) 17:21:56 ID:6gJ9fKke0
一月換算だとだいたい30〜40Pぐらいだから
まあそんな無茶でもない
16作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 17:27:36 ID:BNSVdMpQ0
>>1乙カレーのお○○○○!!!
17作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 17:30:37 ID:17PEIPxY0
週刊連載だと一月60Pだしなぁ
そういや、Missingのイラスト描いてた翠川しん?がなれない漫画に転向したから
腱鞘炎になったとかいう事態もあったな
18作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 17:33:34 ID:fOzMe1lH0
>14
季刊でその程度か。
土塚は季刊換算すればその1.5倍を描いた上、隔週雑誌で原作までやってるのに。
19作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 17:38:32 ID:17PEIPxY0
あぁ、訂正
よく考えたらアシスタントいないんだろうから、その量書き上げるのは厳しいな
20作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 17:46:25 ID:SZvvm65M0
ハーメルン書いてた渡辺なんて・・
21作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 18:10:12 ID:5FPeFGJZO
いや、アシはいただろ。前にサイトの日記にそんなこと書いてあった。

デジタルでの作業なら割と可能だし、普通に楽しみにしていよう。
でも最近絵がくずれてきてるのが心配…。
22作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 19:35:57 ID:nm/d2ja80
>>17
そういえば最終巻、翠川のイラストが一枚もなかったんだよなあ…
23作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 19:36:14 ID:Z0S6EfBj0
割と楽とか週刊ならとか言ってる人もいるけど
絵がくずれてるってことは作者的にはイッパイイッパイなんだろうよ
24作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 19:45:26 ID:0weDDwwYO
竜騎士の書いた夏美がすごく見たいぞ。
25作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 21:55:04 ID:EzIW8Lvx0
タイトルだけ見て、暇潰し編って番外編のファンディスクだと思っていた
26作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 23:04:44 ID:4sVpF0H+0
番外編的に気楽に読むのがいいよ
27作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 23:27:32 ID:mAEsMCZ30
あれ?理音とかってネタだよね?
俺ゲームやってないからわかんねwwVIPの妄想だよね?
28作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 23:30:00 ID:FcAdYc3Q0
          , =^~  ~^=、‐- 、
       /~~ ,~ ´ヽ   /  ヽ.   `ヽ、
     /   /    ヽ ./     ヽ. ヽ、ヽ
    // / / / / ヽ //.| 、ヽヽ、ヽ .ヽ .ヽ
  ./ / / / / / /.| / | | | lヽ .l  ヽ .l   
  l / / /  l  l  l_|.|_.| | | | .l .l  l  |、 ・・・当たり前です
  l / / /  |  l  |     | | | | .| |  |  |
   /  |  | | |  |―|     |__|__|__|__| .|  |  |
   | |  | | |/ _._ト、     _,. ィく |  |  .|  | 
   | |  | | | /!.{::::ji!    .'{_:::::} ji | |  .|  |
   ヽ |  | | .|、/  ` ´ 丿       | |  |  .|
   ヽヽ | |  l  ゙゙ ゙゙  (    ゙゙ ゙゙  | | .| /
    ヽヽ l | . |、     ,______    .| ///
      ヽヽヽ ヽ    Y¨ ̄}    / /
        ヽヽl .`ヽ   ` ̄   / /
               ` ,- ,‐ ´_ ,--.!
       ._,,,,,,__,,,,,,,i- /.ハ/~|.|~   (
      /~    / ./ .ノ^~~| |.|   ノハ
    /     / / ''~.!- 、_..| |.レ‐´ /  ~ハ_ 
   /    / / /~ /  l  /   /  ~~^i
29作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 23:43:45 ID:rezpxDcb0
妄想だよ?…だよ?
30作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 23:51:00 ID:BFaA/TQE0
>>28
しかしこのAAは全然可愛くないな
31作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 00:11:12 ID:DJFL6YsM0
ひぐらしコミックスが売ってないんですが・・
ネット販売限定とかじゃなくて普通に本屋に売ってますよね?
友達と一緒に探し回ってて

友「そういやお前どんなマンガ探してんの?」
俺「ひぐらし」

とは言えないチキンな俺
32作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 00:48:10 ID:2a6P3tPd0
>>31
楽天祭りのせいか応募者全員サービスのせいか、かなり品薄っぽい。
俺の行きつけの本屋いくつか回ってもまったく見当たらなくなった。
33作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 00:58:37 ID:KhneQaFn0
行きつけの本屋に無いと思ったら
知り合いの店員が全部買ってた罠
34作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 01:15:36 ID:GkHiBlGGO
>>24
つ コンプエースVol.2


>>33
なんて店員だ…
35作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 01:21:43 ID:lWB3kOLm0
>>33
dでもねえ野郎だ
36作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 01:38:06 ID:lHv/IGxj0
鬼曝し編の見開きでヘコんだ。
なんていい笑顔ですか夏美。久しぶりに笑ったと思ったら ア レ か…。

しかし展開速いね。原作みたいな平和な時間のラブコメ展開も見てみたかった。
暁と夏美、せっかく両思いなのに。惨劇がここまで行ったらもう無理だろうな…。
37作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 03:15:19 ID:3+p22N/d0
あー、多分暁死ぬねありゃ。思うに夏美か夏美の女友達辺りにブッ殺されるんじゃなかろうか。
ところでコンプエースのバックナンバー欲しいんだけど、書店で普通に注文すりゃ大丈夫かね?
38作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 04:49:44 ID:QhBCOpRA0
そいや、前スレラストがーっと見てて引っかかったんだけど、
公由の爺っちゃとやらって、夏美ばーちゃんの旦那?
39作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 07:39:09 ID:20OEnXH00
爺っちゃは痔っちゃ以上でも痔っちゃ以下でもないよ
40作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 08:12:30 ID:R3wao5+qO
大丈夫だ!!俺もそうだった。
41作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 08:14:20 ID:R3wao5+qO
↑は
>>31への返答だ
42作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 08:37:51 ID:20OEnXH00
なぜ体格も良くて、反撃も出来たはずの暁くんが、ただの女の子に過ぎなかった私
にああも易々と殴り殺されたのか?
もちろん素手と金属バットという差はあった。でもそれは絶対的な差にはなら
なかったはず。私が持ってたのは拳銃でもなく日本刀でもなくただの金属
バットに過ぎなかった。男と女の力の差を考えればひっくり返せない程の
不利ではなかったはず。なのになぜか彼は・・・暁くんは満足な抵抗一つ出
来ずに・・・。
出来ずに・・・? 嘘だ・・・・!私、覚えてるじゃない・・・。

暁くんは抵抗出来なかったんじゃない・・・。しなかったんだ・・・!!
彼は・・・金属バットで殴られて腕がひしゃげて額を割られてるにもかか
わらず言い続けてた!!それを!
怯えさせないように微笑みながら・・・次の一言こそ心に届くと信じて。
それを口にしていたんじゃないか・・・。

大丈夫、

「俺を、信じて」
43作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 09:14:49 ID:2pob9fqgO
単純に母ちゃんの次のターゲットになるのでは…
と考えてた俺はひぐらし初心者。
そうか、それがひぐらしなのか……

>>42
思わず想像して泣きそうになった。
暁いい男だよ暁━━━━━━ッ!(つД`;
44作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 09:34:24 ID:WhqotqmG0
てっぺい☆の臭いがする
45作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 11:02:38 ID:6n00g/+p0
暁はてっぺい☆の息子ってことか・・・・!!!
46作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 11:21:58 ID:u60ua7Cx0
えーと、するってえと暁はサトコと聡史の従兄弟・・・?!

>>38
夏美は公由家の分家。
だから夏美は公由村長の孫に当たるかもしれないけど
夏美のばあちゃんと公由村長が夫婦というわけではない。
…んだよな?
47作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 12:00:31 ID:vqKZVjZY0
北条あきら☆
48作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 13:18:33 ID:dxbC5kIJ0
鬼曝しの一巻っていつでるの?
49作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 17:41:31 ID:W7s9QzH0O
>>42
( ゚Д゚ )
既視感が・・・www
50作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 19:26:27 ID:QhBCOpRA0
>46
ダンケ。
つーか、村長の家系だったのか……
51作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 23:35:08 ID:z+6oURQm0
>北条あきら☆
こう書くとツンデレな萌えキャラにしか見えんw
52作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 01:35:10 ID:efskZLbi0
犯人は三四
53作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 01:39:46 ID:aQQ4drqZ0
いくらカラーページで悪役の立ち位置でもそれはねえwwwww
54作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 01:44:07 ID:W8XsKBLo0
それはねーよwwwwwwwwww






           パカン
55作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 01:47:30 ID:efskZLbi0
やっぱ違うかー
なんかいかにもっぽいから言ってみたんだ
もしこれで本当に三四だったら漏れはオヤシロ様になれるかな?かな?
56作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 01:51:59 ID:8b+Qs8Bx0
犯人は











みおんw
57作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 01:53:48 ID:aQQ4drqZ0
てか、富竹が一番怪しいんじゃね?
鬼、綿と死んでるってのが、死体偽装でさ
実際にはオヤシロ様の噂流して圭一とか魅音の思春期の不安定な感情揺さぶってるんだよ、絶対!
三四は、知られちゃ困る事情があって、証拠隠滅のために殺してんじゃねーかな
部活メンバーに黒幕はいないはず☆
58作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 01:59:38 ID:W8XsKBLo0
34を殺してとみたけの死体に偽装したんじゃね?入江が全身手術して体格ごまかしてさ
59作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 02:00:35 ID:efskZLbi0
>>57
なら漏れの推理と合わせて二人とも偽装死体とかじゃない?
裏で暗躍する園崎一家関係とか
60作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 02:07:13 ID:W8XsKBLo0
そこで園崎はちとストレートすぎやしないか?
なので俺は入江単独犯説を押してみる。医者だし妙にデカイ病院だしどこぞから死体を用意してるのでは
61作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 02:09:01 ID:aQQ4drqZ0
>>58
ブラックジャックでもできねーよwwwww

>>59
あんじょうすったらん!
園崎家の力はデカいらしいけど証拠のある殺人までは黙認させられないんじゃないか?
それに鬼だと三四は行方不明扱いなのが気になる
それと鬼だと圭一が魅音とレナに脅されてる理由がわからない
おそらく並行世界だろうから、その辺に謎が隠されてそうだよな
62作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 02:10:24 ID:W8XsKBLo0
とみたけ「100%中の100%おぉぉぉぉ!!!」
63作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 02:18:43 ID:5DvwJ2C40
鬼隠しの魅音とレナは宇宙人。
64作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 02:23:56 ID:aQQ4drqZ0
あー、でもオヤシロ様の祟りが実在って線もあるよな
富竹が薬剤反応ないのに喉掻き毟って死ぬのが理解できない
魅音とレナもとり憑かれたと思えば納得いくし、祟で圭一がおかしくなってきてるのもそれかも知れん
でも、それじゃ単純すぎるから、そう仕向ける薬かウイルスみたいなものがばら撒かれてる?
65作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 02:25:35 ID:8b+Qs8Bx0
ウイルスとか未知の薬なんてオチはないだろ。
66作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 02:26:15 ID:W8XsKBLo0
ばら撒くってのはちょっと動機が無いと思う。
鬼が淵から沸いてきた蚊が媒介してる寄生虫とかどうよ
67作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 02:30:46 ID:aQQ4drqZ0
でも、祟りで終わらせられるならウイルスとか薬もアリだと思うぜ
寄生虫説ってのも蚊じゃなくてひぐらしだったりしたら納得
昼の弁当を部活メンバーで分けてるから誰かの弁当に紛れ込んでたとかな
68作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 02:31:48 ID:efskZLbi0
>>60
バイオハザードみたいなウィルス兵器とか?
んな訳ないでしょw
69作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 02:38:42 ID:MWkrYViz0
>>64
馬鹿だなぁ
薬剤反応ないのは薬剤反応が出ない薬を使われたからに決まってるだろ
70作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 02:40:07 ID:aQQ4drqZ0
正直色々考えすぎてわけわからなくなってくるなwwww
寝るよ、むぅ…
71作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 02:42:13 ID:W8XsKBLo0
そんなんある訳ないだろwwwwwwww
とみたけは34とできてるだろ?そして34は入江医院の看護婦だ。そして入江医院はかなりでかいのでそれなりの設備もある。
つまりとみたけは知らず知らずのうちに暗示をかけられてたんだよ。34がいるんだから医院に出入りする事は多いだろうし。
72作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 02:48:14 ID:MWkrYViz0
祟りとウィルスってのは貞子とリングウィルスでいいんじゃないか
ウィルスが検出されないってのは無理がありすぎるけど
73作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 02:52:19 ID:efskZLbi0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 思いついた事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       「入り江診療所は国際的テロリストの研究施設。
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        対人実験は鬼ガ淵の湖底。黒幕は幹部の富竹」
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何を言っているのか わからない…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだっ…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   園崎だとか大石だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしい 推理をしちまったぜ…
74作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 02:52:35 ID:W8XsKBLo0
実はあの世界で正常なのは魅音やレナのような狂ったようにしか見えない人々だけで他は全部狂ってる
75作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 02:52:37 ID:/3EoEDWPO
いや、案外あるかも知れないよ
喉が猛烈に痒くなる薬とか。でも検出はされない
それならトミーの死も納得がいく。そしてそんな薬を作れるような巨大な組織が存在するとか…
当然そんな組織なら国や政府が絡んでてもおかしくないよな…
76作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 02:53:50 ID:W8XsKBLo0
>>73
それはねーよwwwwwwww第一どんな実験だよwwwww
77作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 03:53:19 ID:O87eFyGz0
そこで、年代誤魔化して第三視点降臨儀式の再現とか。
78作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 03:56:18 ID:8b+Qs8Bx0
鬼隠し編と綿流し編は一見、同年と思えるが実は別の年に起こった物語。
最後は四次元存在たるオヤシロサマを降臨させ全ての物語に終止符を打つ。
79作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 04:03:20 ID:zMl+z/xp0
夢オチでおkだな
80作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 04:31:46 ID:efskZLbi0

       :"´ ̄`゙:
       ,i.ニニニニ.i、
      ;:i〇_〇i;、  
     ,,.ハ.ヘ.ハ;/ソ,)._  
    /,.: .ヘ::;◎;:~ `;ヽ     東京をなめちゃ駄目だよ
    i'ヘ,:/;\ヽ、:ハ,: ;/.:j 
   .l: ,!l; . :\ヽ、;'.il,:..i 
    i;o;ji..':, .: '"\ヽi;o;l;
    i~:.;|、ィ:,、ソ:,.ハ,゙j.l;: 'i゙; 
    .l.;;;il≡≡Ilコ≡il; ,:i:l 
    .lニ:l_",;__.__`_゙__:l:ニj
    (;jjj:;,. ;:ii ';  .l iii.;)
     .i :  .,li ;' .i:
      l:'  ll  ':/
      :iy ,.ll, ,~:i
81作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 04:43:45 ID:efskZLbi0
                   .  -‐‐ ‐ -  .
              _ ,   ´          丶、
            , ´_/          、    ヽ.  \
           / ∠/     / / // ハ   、 、\  ヽ
         .ィア ア//  / / / // / ハハ ヽ ヽ ヽ  ヽ     | あ…ありのまま 今 思いついた事を話すよ!
      ,ィフ/ / /i 、 i  l l i i i i"´~l  i  i   i.  ハ    | 「黒幕は東京。軍国主義に走った日本政府。
.     // / / //ト、\|  l l l l l |  |  l  l  l  l |    | 毒ガスを使って皆殺し。黒幕は温泉」
     レ' / / // { 、\l  l l i l l |  |  i  l  l  | |    |  な… 何を言ってるのか わからないと思うけど
.      / / //  V \!  i 十ナi‐!‐i|  レ'イリl「l   i  | |    |  おじさんも 何を言っているのか わからない…
     / / //  ∧\|  Vリ仟! i`リ    ,.==レl  i  l |    | 頭がKOOLにかなりそうだっ…
.    / / /∧  / \;ヘ  ヽ夊ソ           |l.  l  ,'リ     | 入れ替わりだとかFATEだとか
    i / //  ∨ \ ff`ヽ\ \      '   リ  / /__   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてないんだ
    | l l i   ヽ.  .|  l入\. ヽ┌‐‐ ァ   /レ'レ'  ̄ ̄ `ヽ< もっとも恐ろしい 推理をしちまった…
    | l l |     ヽ |  |イ1{ > .  ー '  /ヽ.`ヽ.ー‐‐ 、    li | 空気読めないせいではぶられてるから困る
     乂_ i |___ _,  `.|  | i | \__  - r 1   i   V   \  リ \________
      `i| ̄ ̄  /´ ̄`ヽ >'´ iーァァ' __ト、  .|   i\ \ V
.        ||   /´ ̄`ヽ i/   / //く  Vハ  | /  }ヽ.\ ヽiト、
.        リ  i´ ̄ヽ   i |  , '、ー'/   V´\ レ'  |  ヽ. \ リ i
         /| へ ト.__ノー' ./   \  i \ ヽ\ .|   i  / il
        j .|   ー!   /|    ヽ ヽ  ヽ ヽ ヽト  .| /  /j
        /__}    .ノ ,.イ  !      ',. ト. l   i N   |'  / ∧
.       /´._/    / ̄\ /      l l l |   |ーヘ  レ' / .|i
      //´/    / ̄\ リ         | i l |   | j/ /  /  ||
.     /〈 ./    // ̄ >、|          | i i |   | |  /  /   リ
      \/    //ー '/j        | // /!   | | レ'´
       , '    i/ー‐'_/       /// / i   V
      /      .l ̄i´           /// l l    j
    /      j く         | i l r'| i   /
     i       i / \______/ ノノ ,.l レへ _/
     |        /く \______ / j
    l    /  \ _____ _ /
    `ー‐‐'
82作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 05:28:47 ID:O87eFyGz0
>黒幕は温泉
本気で意味わかんねーっ!?
 
助けてー、金の扉開けて世界を紡いだ偉い人ーっ!
83作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 05:57:48 ID:Tz3/aa9P0
84作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 06:15:37 ID:yhpaQ3Te0
でも鬼曝し編の黒幕は母ちゃんだよね?
85作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 07:29:34 ID:81bMnvLs0
このスレ見てると、皆殺し編やる前の自分に戻りたいと思ってしまう。
書いてる内容の笑うべきところで笑えねぇ…。
86作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 08:05:13 ID:dbZfLkCS0
祭具殿のドタバタや後ろからの足跡=本当のオヤシロ様
富竹さんが死んだ原因=未知の薬品
事件の黒幕=悪の秘密組織
87作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 09:52:18 ID:psTruDI80
>>86
何これ?ネタか?
いくらなんでもコレは無いでしょ
ていうかこんな結末だったここまで人気でてないよ
88作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 10:39:18 ID:mH7ag2+x0
どの話でも違うことをしてるのに、富竹だけは同じ死に方をしている
つまり富竹の死に方がポイントなんじゃないかな?

どの話でも人物の性格とか背景はかわってないから人を殺す動機も同じだと考えると
どれでも殺されてる富竹が殺人事件、他は祟り(あるいは祟りに似た何か)というのが俺の予想
さすがにSFやオカルト抜きで全部説明するのは無理っぽいから

多分本物の祟りと祟りに見せかけた殺人とが混じっていてわかりにくくなってるんだと思う
89作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 11:37:47 ID:ZPyUi2b00
>>86は事実wwww
同人ゲーム板でも製作元の07th ExpansionのBBSでも見てくればわかるよwww

              _____
          _,/. . . . . . . . .  ̄ヽ、
         /. . /. . . . . ._._. . . . . . . ..\
        /. . . . .|. . . . \ . .\ . . .\. . ハ
       //. .| . .l . . . . . .ヽ . . ヽ. . . ヽ\!
      /;;;;;;|、. ヽ. .ヽ . . . . . . }. . . .} . . ..',;;;;;\
      /;;;;;;;;|. 丶.,>.‐. . . .├.|‐.-.、!. .l. ..l;;;;;;;;;ヘ
      |;;;;;;;;;ゝ、.´ヘr=、ヽ,. ィi==、/ . |. .|;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;∧. . .|〈 トイリ ソ .ト;イリ 〉../. /ヘ ;;;; |
      ヘ;;;;{ .ヽ. .ヘ ゞ ' ,  ` ´イ././..!. .};;;;/   あぅあぅ、今回もだめなのですよ……
      ヾゝ へ._._.>  __,   ∠イ. . ..| /イ
          |. ..ヽ、      イ |.!. . . l. . .|
          /. . . . . .≧ァ ' _,/ >, . .l. . .!
           /. . r ''"¨/ /! /  /  `丶、. .!
        /. . .r|   l i/ /    , -=、ヘ\ _,ノ
        /. . .イ゙〉'  / /    イ    /}.|.ヽ
         /. r==!l  /  /    //___./ ソ. .}
       l. . ト=ト! /  /    /〆     ̄〉. . |
       |. . |  |_/_/____/       /. !....|
       |,r┼=f-,へ= ニ  /       /. /!. ノ
      イ  ̄ ̄厂ヽへ   /       /.ソ !イ

とか言ってループさせてるのがオヤシロさまwwwwww
90作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 11:41:35 ID:ZPyUi2b00
補足
事件の黒幕=鷹野三四(焼死体は偽装)。悪の組織=「東京」と呼ばれる政治の中枢にいた組織

鷹野さんは祖父が残した「神になりなさい」という遺言に従って、自分の手で祟り(大災害(実は自衛隊使った虐殺))を
起すのが目的wwwwwwwww
91作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 11:48:36 ID:BwNY1q4hP
最近このスレおかしくないか
92作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 11:53:32 ID:ZPyUi2b00
さらに補足
富竹さんが死んだ原因=未知の薬品

雛見沢にはウィルスによる風土病があって、発症(L1〜L5までの段階がある)すると被害妄想がひどくなって
末期(L5)になるとリンパ線に痒みを感じて(うじがいると錯覚)手首を切ったり喉を掻き毟って死ぬ。
富竹はH173っていう一気にL5の症状までもっていく薬を注射されて、錯乱して暴れた後に喉掻き毟って死んだ。
ちなみに注射したの三四と部下の山狗数人。入江診療所で注射した後、車で道路まで運んで富竹を放置した。
93作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 12:09:23 ID:W8XsKBLo0
NG推奨
94作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 12:14:56 ID:Y/jkcpom0
さすがにここまでされると…
95作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 12:36:35 ID:OEMcjCXZO
ネタでこんなに盛り上がるとは元気な人達ですね
96作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 12:39:47 ID:E/1FKSvn0
おまいら嘘ネタバレ大好きですね
97作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 12:49:10 ID:YmF9kKDtO
ネタだろ?
ネタバレなら祟られてしまえ
98作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 13:09:36 ID:UlM1AVMb0
ネタバレしちゃうと祭具殿の音は実際にある
ただ圭一は興奮すると音が聞こえないという裏設定があり
詩音には興奮すると音がよく聞こえるという裏設定がある
圭一の裏設定はすでに描写されてるから読み返すといい
詩音の裏設定は目明し冒頭で明かされる
99作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 13:32:34 ID:Rrmak7Q4O
犯人って園崎家頭首としての魅音じゃ無いの?
漫画しか読んでないから皆が何言ってるのか分からん……
100作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 13:42:59 ID:ZPyUi2b00
魅音は鷹野さんに命乞いした上、拳銃で頭を打ち抜かれて死にます
部活メンバー+詩音の内で命乞いをしたのは魅音ひとりだけです
101作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 13:43:05 ID:PtwfCIOR0
ひぐらしのなく頃に

それは、並行世界を巡る物語
あなたは登場人物と意識を共有し、雛見沢という箱庭を覗くことになります。

そこに蠢く、全ての世界に共通する悪意が何か、読み解くことがあなたには許されますが、
それを履行するも放棄するもあなた次第
ただし、抗う術はありません。


……面白そうですか? それならOKです。
102作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 14:06:13 ID:Tz3/aa9P0
        , =^~  ~^=、‐- 、
       /~~ ,~ ´ヽ   /  ヽ.   `ヽ、
     /   /    ヽ ./     ヽ. ヽ、ヽ
    // / / / / ヽ //.| 、ヽヽ、ヽ .ヽ .ヽ
  ./ / / / / / /.| / | | | lヽ .l  ヽ .l   
  l / / /  l  l  l_|.|_.| | | | .l .l  l  |、 真実はいつも1つですよ
  l / / /  |  l  |     | | | | .| |  |  |  圭ちゃん
   /  |  | | |  |―|     |__|__|__|__| .|  |  |
   | |  | | |/ _._ト、     _,. ィく |  |  .|  | 
   | |  | | | /!.{::::ji!    .'{_:::::} ji | |  .|  |
   ヽ |  | | .|、/  ` ´ 丿       | |  |  .|
   ヽヽ | |  l  ゙゙ ゙゙  (    ゙゙ ゙゙  | | .| /
    ヽヽ l | . |、     ,______    .| ///
      ヽヽヽ ヽ    Y¨ ̄}    / /
        ヽヽl .`ヽ   ` ̄   / /
               ` ,- ,‐ ´_ ,--.!
       ._,,,,,,__,,,,,,,i- /.ハ/~|.|~   (
      /~    / ./ .ノ^~~| |.|   ノハ
    /     / / ''~.!- 、_..| |.レ‐´ /  ~ハ_ 
   /    / / /~ /  l  /   /  ~~^i
103作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 14:16:57 ID:F5d79jB70
カエレ!
104作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 14:29:21 ID:ZPyUi2b00
ネタバレしてごめんね
あれは全部


















ホントだから許してねwwwwwwww
105 ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/02/02(木) 14:40:54 ID:0aRd7EE60
    〃  M`ヽ
   £lミ W~~W リ   ' ´ ̄`丶
   リ W ゚ 3゚ノリ   /リ从从从ノ
  リ /     \   リリ l ・ -・リ  あーあ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\〃  m`ヽ    / .|   | |   , -─- 、
||&lミ W~~W リ  (⌒\|__./ ./   ,' , -=== '、
||.リリ W ・ -・ノリ   ~\_____ノ|   ゙!'ソ 从|~|从ノ|
  /   ヽ氏ねばいいのに \|   ! リ ・ -・ノリ| 空気嫁ば?
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \〃´:=:`丶  (⌒\|__./ /
106作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 14:50:28 ID:0aRd7EE60
                ○←鷹野
                大
             ,-'''゙ ̄" ̄"`'',,
           /         ヾ,/⌒)
          /  i  ●    ● i/ /゙
         /゙   l  ´ ( _▼_)`ノ /  
         丶,_,,/丶_  |∪|    ,ノ ←山狗
    ( . .:.::;,'丶,/ __,   ヽノ  /
     ).:.:;;.;;;.:.)(___)    /:::: 
    ノ. ..:;;.;.ノ  |       / 《:::::::::::::ヾ ←毒ガス
   ( ,.‐''~ ワー  |   /\  \ 巛::::::::::::::》
(..::;ノ )ノ__.  _  | /  _ )  )_ 巛:::::::::::::::》_ キャー ._ 
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_ ←雛見沢
107作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 15:13:23 ID:OEMcjCXZO
そんな餌に俺様が釣られクマー!
108作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 18:28:33 ID:tfLXga020
楽しいのか?
109作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 18:54:58 ID:w4W5L9ZQO
全てわかってしまったぜ・・・この一連の悲劇の根源である人物を!
そう全てを裏で操っていた犯人は!!









犯人はヤス
110作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 19:12:42 ID:DzSCOcvv0
祭具殿のドタバタや後ろからの足跡=本当のオヤシロ様(羽入)
富竹さんが死んだ原因=未知の薬品(H173)
事件の黒幕=鷹野三四(バックに政治組織)
111作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 19:15:48 ID:DzSCOcvv0
こんな結末だったら人気出ないって否定してる奴がいるけど
未完だったから人気あったんだよw
最初からすべてのシナリオが揃った状態で売られてたら人気でなかったろうねw
112作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 20:17:35 ID:obf+zdqZ0
>>106
(ノ∀`)
113作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 20:43:54 ID:gVJEDfgn0
で、漫画の話は?
114作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 20:45:57 ID:mYQN4mRe0
>>77
何そのInfinityシリーズ
115作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 20:50:39 ID:8b+Qs8Bx0
未知の薬物やらオヤシロ様やらそんなアホな結末なわけないだろ。

まぁ俺は綿流しの黒幕である魅音をどうやってとっちめるかだけが気になる。
116作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 21:09:00 ID:rjrfCenO0
原作魅プレイ派のためにも是非目明しを連載して欲しいな
117作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 21:27:30 ID:WEfOVqHd0
>>115
綿流しの祭の後から魅音と詩音は入れ替わってるよ
まぁ、二人がまだ幼いときに入れ替わってそのままだったから
元に戻ったとも言えるんだけどね。
魅音=真詩音、詩音=真魅音って呼ばれてたりする。
ちなみに二人の最後に真詩音が井戸に転落死、真魅音が圭一を刺した後、マンションから転落死。
あと>>110は事実。現実から目を背けちゃいかんよ。
118作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 21:29:11 ID:5bDEgoQ40
違うよ真犯人は理音だよ
119作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 21:31:52 ID:OEMcjCXZO
とりあえず、ここは少年漫画板なわけだが
120作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 21:33:32 ID:HPloQvBS0
スレがスパイラルとカオスの混ざった状態に墜ちていく…墜ちていく…
そろそろ漫画の話に戻そうよ…
121作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 21:34:35 ID:BwNY1q4hP
どこから流れてきたんだ
122作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 21:37:12 ID:vDr6tdj70
推理の絆を取り戻そうぜ
123作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 21:46:02 ID:vuAMYkOU0
もうだめぽ
ブックマークから外すしかないなこのスレ
お前らには失望した
124作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 21:48:04 ID:HPloQvBS0
ネタバレ厨が……はぁ…
125作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 21:54:35 ID:OEMcjCXZO
前スレに続いて今回もこのざまか

これはどうしようもないかもわからんね
126作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 22:15:11 ID:GYfY43Id0
ネタバレ厨死ねよ。
これだから鬼曝し信者は。
127作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 23:01:55 ID:8b+Qs8Bx0
あぅあぅwwwwどうせ今回もだめなのですwwww
128作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 23:35:56 ID:1ycZcs8OO
なんでも信者のせいにするなよ、クソが
129作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 00:02:23 ID:TBP4FG/t0
>>123
まあ・・・期待する方が間違ってるな
130作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 00:03:34 ID:8jerMdvx0
嘘バレ多数な流れで調子に乗った馬鹿が一人粘着してネタバレしまくってる に一票
131作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 00:12:10 ID:SzUrFrRwO
>>126
それは違うだろ…

むしろVIPPERくさい
132作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 00:13:38 ID:3jvBsgMu0
憶測厨しねよ
133作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 00:47:24 ID:Dm93N7fT0
>>126
鬼曝し信者なので原作は未プレイですが、なにか?



同人ゲー板も殺伐としてた。新手の荒しだろうな・・・。
134作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 01:54:05 ID:zHY9QyaX0
泣きたくなるようなクソスレだ・・・!!
誰でもいい・・・・!!
変えてくれ・・・・
流れを変えてくれ・・・・!
悪魔でも・・・!!
135作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 02:08:14 ID:9TuWcoJA0
同人ゲーム板でスパイラルを起こしている惨状を見るかぎり、
こっちになだれ込んでくる悪夢は止められそうにない。
もう、ひぐらし関連スレの殺伐化、閑古鳥化は避けられんよ……
136作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 02:09:34 ID:vbWHIwoQ0
>>134
わかった
流れを変えよう

ひぐらしはUMAハンター馬子の盗作だ
「UMAハンター馬子 第4話 恐怖の超猿人」

・オカルト好きの女が田舎に伝わる伝承を教えて主人公達を事件に引き込む
・因習残る村のよそ者を嫌う村人たち
・伝説の「ヒダゴンさま」は神か?人か?トリックか?
・実はこの地域特有の風土病でした
・とみせかけて寄生虫の仕業でした
・本当は隕石で飛来した宇宙人でした
・実はオカルト好き女は黒幕の組織の手先でした
・ラストは沼から発生したガスに引火して大爆発END
137作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 02:15:54 ID:SzUrFrRwO
>>136
頼む、同人ゲーム板の話題をこっちに持ってこないでくれ
138作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 02:16:04 ID:Lft2n8UwP
>>136
ずっと引っ掛かってたのがすっきりした。ありがとう。
139作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 02:49:28 ID:DDwubOeX0
なんだろう多分vipperが来てたんじゃないか?
140作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 03:11:12 ID:2ni9yUF20
まあ、なんにせよ難儀な事だ。
141作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 03:14:20 ID:Pg1WUejQO
これが雛見沢症候群というやつか(´A`)
142作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 06:24:40 ID:71+IBEVK0
究極のハッタリゲーム「ひぐらしのなく頃に」
これ以上被害者が出ないことを祈ります。

惨劇に挑め。正解率1%。

ついに明かされた衝撃の真相!

リカの謎めいた言動 → 不思議な力で一定期間をループしてました
とみたけが喉掻き毟って死亡 → 架空の新薬でした
細かい誤解とか謎とかその他色々 → 架空の疫病で頭がパラノイア。要は全部被害妄想。
雛見沢大災害 → 国家ぐるみの陰謀、特殊部隊による減菌作戦だったんだよ! な、なんだってー!
ついてくる足音 → あぅあぅ言ってる頭の悪い人外
子供の騒ぐ音in祭具殿 → あぅあぅ言ってる頭の(ry
ごめんなさいごめんなさい → あぅあぅ言って(ry
そもそもオヤシロさまって何よ → あぅあ(ry
143作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 06:32:55 ID:exWVRNyN0
>>141
そのうち家に紙人形ぶら下げたり、びっしり経文書いたりするんだよ・・・
144作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 06:45:46 ID:gNUvCMXT0
富竹さんが死んだ原因=未知の薬品

富竹さんが死んだ原因=未知の薬品

富竹さんが死んだ原因=未知の薬品

富竹さんが死んだ原因=未知の薬品

富竹さんが死んだ原因=未知の薬品

富竹さんが死んだ原因=未知の薬品

富竹さんが死んだ原因=未知の薬品


145作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 06:47:11 ID:GQ6Bx9ij0
SIREN2レビュアー語録

●バカタール加藤
改めて”視界ジャック”というシステムがゲーム性と怖さを
高い次元で両立させる大発明だと痛感。とにかく怖く、そして面白い!
自称ゲームファンはこの完成度の高さをを知っておくべし。
ゲーマー必修作品だ!

●レオナ海老原
遭遇する怖さ、追われる怖さは相変わらずヤバイ。
鳥肌立ちます!
非常に遊びやすく、オススメなのですが相当に怖いので注意を。

●時計仕掛け豊田
「SIREN2」で決まり。全体を通して親切に作られているので、
アクションゲームが苦手な人も安心です。
たとえ途中で怖くなっても、続きが気になってやめられなくなる
ほど高いゲーム性と演出力を秘めた傑作です。

http://www.playstation.jp/ch/pv/asx/pv_siren2_2.asx
146作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 07:01:26 ID:gNUvCMXT0
仲間を信じれば奇跡が起こる。
そんな胡散臭いフレーズの元に、非現実的な大立ち回りが繰り広げられるひぐらし解。
その作者がどちらかと言えば人間不信気味であるとは、皮肉な話だ。
出題編の疑心暗鬼が概ね好評で、解答編の友情ゴッコが大不評であったこと。
ゲーム製作に携わるメンバーが、身内ばかりであること。
それらの事実から、作者の経験した疑心暗鬼のみが正真正銘の本物であり
損得勘定なしの信頼関係は未だ経験していないか、もしくは偽者だった事が推理できる。

「インターネットでみなさんが、どんな感想言ってるか……」
三十過ぎの立派な成人男性が、ママに同人ゲームの感想を見てもらっている。
これに違和感を覚えない者は、重度のマザコン以外いまい。

147作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 07:02:49 ID:gNUvCMXT0
>本当は、ギャルゲーだと思ってプレイしてたら突然世界が逆転して……という風にしたいのですが、前回、前々回の売り口上では、「推理ノベル」という風に勧めた方が見てくれる方のウケがいいようでしたので、その路線でウルことにしました。
>前回、前々回の売り口上では、「推理ノベル」という風に勧めた方が見てくれる方のウケがいいようでしたので、その路線でウルことにしました。
>「推理ノベル」という風に勧めた方が見てくれる方のウケがいいようでしたので、その路線でウルことにしました。
>ウケがいいようでしたので、その路線でウルことにしました。
>ウケがいいようでしたので


148作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 08:24:05 ID:+edyey1S0
>>139
被害妄想乙
149作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 10:21:59 ID:0SKMzCL10
今公式ページ行ってきた
なんだか悪の組織やら滅菌作戦やら言ってた

公式ページでも嘘ネタバレが流行っているのか?
けしからん

黒幕は悟史に決まってるだろうが!

「どうせ今回も駄目なのですwwwwwむぅwwwwむぅwwww」
150作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 10:30:09 ID:LWAOI5HM0
>>149
犯人はさとこ。
両親を突き落としたのもさとこ。
けいいちの家の注射器を持っていったのもさとこ。
みおんww
151作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 11:21:42 ID:LT+v6s1h0
ネタバレ貼った本人としては
○○がやったんじゃねーの?とか○○がやったとか的外れなこと言ってて
笑える。いや、滑稽すぎて笑えないわ。
推測で決め付けて別のスレに突撃とかしてたら、完全に的外れだから謝ってこいよ(pgr
152作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 11:24:32 ID:EDJ6ebtuO
日本語でおk
153作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 11:27:19 ID:QmEQGahLO
沙都子のす×は出るの?
154作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 12:33:18 ID:0SKMzCL10
推理派の俺としては
悪の組織がやったんじゃねーの?とかみみみみがやったとか的外れなこと言ってて
笑える。いや、滑稽すぎて笑えないわ。
祭具殿の音は本物のオヤシロ様とか言って別のスレに突撃とかしてたら、
完全に的外れだから謝ってこいよ(pgr
155作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 14:49:30 ID:TBP4FG/t0
犯人は校長先生
156作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 15:52:29 ID:1Eo0cTMd0
前にもこんなことあったな。

定 期 的 に ス レ 全 体 が 荒 れ る 時 期 。

今がちょうどそれなんだろう。


しばらくブクマから外して嵐の去るのを待つとする。
157作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 16:44:37 ID:g9NSPukG0
プレイ済みで原作ネタバレ全く痛くない身としては
もし祭囃子や鬼曝しのネタバレできるもんなら喜ぶからしてくれ
158作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 23:48:05 ID:SzUrFrRwO
さてと、かなり遅いが明日あたり3冊購入特典の応募を出しに行くか


700円分の未使用切手を50円と80円で占めた俺は嫌味な奴に違いない…

だってお年玉切手だもの……
159作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 00:55:56 ID:HAXiAlEC0
今考えてみれば、ばーちゃんはまだ可愛げがあったなあ…
家にキモ怖いデコレーションするだけだもん…

おかーさんは、なんちゅーか…厳しすぎる。
160作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 01:05:46 ID:Yq0Jc+zZ0
いや、待て
猫を生きたまま水に沈めてたじゃないか
161作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 02:56:34 ID:MGehWPhx0 BE:222666645-#
>>159
ばーちゃん前々可愛げないw
怖すぎる
162作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 05:07:55 ID:S1sO5UMF0
>>154
俺はみみみみが犯人だって祟殺しのあのシーンからずっと思ってて、
その後の編にはなにもそれらしい事は描かれてなかったけど、
掲示板の凄い小さな書き込みを読んで確信した。胸のマークもそうだし。
ていうか祟殺し読んでて普通に思わない?
推理サイトはみんな大石・入江・詩音が犯人って言ってて、
こいつら馬鹿かwって思ってた。

だが、皆殺し編やり始めた所で考えが180゚変わった。
単なるオカルト馬鹿だ・・・( ´Д`)
163作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 07:50:54 ID:ENEzrNO90
みみみみは怪しすぎて逆に疑えないタイプ
164作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 08:08:12 ID:Mqn++za/0
たしかに如何にもって雰囲気をだしてるけどタダのブラフだろって感じだったな
165作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 08:45:09 ID:Up53CbIQ0
顔が判別できない死体ってのは推理物では本人の死体じゃないというのと同義だし
34が犯人だと、なんのひねりもなくてつまらなすぎるから真っ先に候補からはずしたよ・・・

実際つまらない結果だったわけだが
166作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 08:59:20 ID:5Xs6oeb+0
ネタバレ見て良かったよ。
無駄な出費しないで済んだし。
167作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 09:26:37 ID:2rk2rXoz0
…………ああ、みよか。
何かと思った>耳耳
168作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 09:51:34 ID:3THPaBez0
とりあえずこのスレを読んで、今後の展開がバイオハザードになるということは分かった
狂人と化した村人達を機動隊が鎮圧していく話になるのですね
169作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 09:54:35 ID:BkNIKU7U0
罪もない村人を機動隊が皆殺し…
170作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 10:00:58 ID:ik/URYua0
機動隊なんて出ねえよ
171作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 10:02:31 ID:BkNIKU7U0
なんか何が嘘で何が本当かわからないな…
172作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 10:55:08 ID:wwjEPZz+O
良い子の皆、もっと本とか映画とか観ようね。
そして自分で原作をやってから、ちゃんと自分の考えで意見しよう。

誰が書いたか分からない便所の落書きに一喜一憂するのは
馬鹿らしいだろ?
173作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 10:57:58 ID:CDbqFiqQ0
富竹は次元監査官。
オヤシロ様を騙って悪事を働く犯人を突き止めるために雛見沢へ。

そして返り討ちw
174作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 11:55:48 ID:Yq0Jc+zZ0
雛見沢の経済を裏から支える一つの存在があり、
実際は園崎家自体がブラフで金は全てその「名古屋」と言う組織から出ている
だが、お魎が「東京」と言う組織と組もうとしていることに気付いた「名古屋」は村内でクーデターを起こさせ、
お魎を始末しようとするのだった
そして、公由の手により暗殺は成功するが、そこに「名古屋」の頭領が現れる、全てを話すのだった
公由は唆され、雛見沢の新しい首領となるが、自分のしていることの過ちに気付き、村に「名古屋」頭領の抹殺命令を下す
そう……、死んだはずの富竹を討ち取れ、と
そして、裏切りに怒った富竹は特殊部隊を引き連れ、雛見沢に侵攻するのだった
175作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 12:11:47 ID:W5xe5NQr0
もまいら誤情報大杉ですよ・・・



犯人は美樹本
トリックは雪を使って窓が割れるようにしてアリバイを確保したんだ!
176作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 13:01:10 ID:MzoNXZZK0
177作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 13:07:52 ID:Bn/ap8r60
木を隠すには森・・・くすくすくす!
178作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 13:45:41 ID:BkNIKU7U0
これだけ嘘バレがあったら本当のネタバレなんてわからないね…本編も滅茶苦茶だから…
でもあんまり嘘バレ書きまくるのもうっと惜しがられるから自重なさいませ
179作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 14:13:08 ID:sRrFgI+ZO
皆殺し、リュウキシ死ね。
ドラゴンハゲが
180作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 14:15:39 ID:m9RArayfO
これはアウト
181作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 14:28:11 ID:sRrFgI+ZO
鬼隠しで真相を隠し
綿流しでハッタリ流す
祟殺しで村人殺し
暇潰しで解へつなぐ

目明しで萌を確立し
罪滅しで読者を滅ぼし
皆殺しで読者を皆殺しですヨ゜ω゜
182作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 15:06:01 ID:Q+EYQsrm0
つーか未だに本バレをウソバレとか言ってる奴らウザい。
183作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 15:33:53 ID:xAY150AJ0
本バレをウソバレだって言ってる人が
ひぐらし解をやったときの反応が知りたい。
184作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 15:37:17 ID:nv2LtumqP
やってなきゃウソバレだとわからんわけだが
185作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 15:37:26 ID:BkNIKU7U0
もしかして自分の事言ってる?
本編やったよ…
186作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 15:47:29 ID:Yq0Jc+zZ0
>>183
雛見沢の深部が外部による見せかけなんて、
とんでもない事実が明らかになったのには正直唖然とするしかなかったよ
でも、お魎の人身掌握のうまさと、さらに上を行く富竹が際立ったな
ただただ、竜騎士の人間心理の描写の上手さに感激するばかりだった
187作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 15:56:30 ID:ik/URYua0
つうかあの部活での一見無意味な遊びが全部伏線になってたってのはマジで鳥肌が立った。
魅音マジすげえ
188作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 17:06:41 ID:Mqn++za/0
嘘バレで苦しむお前らのために昔拾った本バレをうpっといた
何が本当なのか気になって夜も眠れない奴だけみてくれ

http://www.vipper.net/vip7335.zip.html
受信パス:1138686522
189作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 17:47:31 ID:gAyUPPhT0
藤木氏のブログより……
暇潰し編、大丈夫なのか?

ttp://blog.livedoor.jp/fujikishun/
190作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 18:06:40 ID:ik/URYua0
オーラが出てる触手幼女漫画なんざ最初から期待するだけ無駄なのですよ
191作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 18:24:22 ID:Mqn++za/0
>>書き終わってない原稿に写植

うおーい連載中に締切に間に合わなくなるならまだしも
第1話の時点で落としそうってこれ編集無茶しすぎじゃないのか
どうせアレだろ思ったより3誌の連載が上手くいったから無理やり本誌にねじ込んだんだろ?

もう少しで第1話にして「作者急病(取材)のため今月は休載致します」が見られるところだったな
最初からストック0でどうすんだよ、この先
何かすんげークオリティが心配になってきた
192作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 18:26:37 ID:RgpYPM3V0
見なきゃいいと思うよ
193作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 18:27:59 ID:nv2LtumqP
オラある意味ワクワクしてきたぞ
194作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 18:30:07 ID:Yq0Jc+zZ0
やべー
期待してなかったのにこれ見たら読みたくなってきた俺ガイル
195作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 18:31:04 ID:hZRqkoRdO
発売の折には是非■エニ総合雑誌スレにもお越しください
196作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 19:03:16 ID:wwjEPZz+O
よく、暇潰し編は鬼曝しの鬼頭に描かせれば良かったのに
…という意見を聞く訳だが


それを払拭するくらいのクオリティを期待する。
暇潰し編好きなんです。頼みます本当。
197作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 19:14:28 ID:BvaEHMca0
>>196
あうあう…外海の前評価は最悪なのです…
198作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 19:44:47 ID:Mqn++za/0
・外海? 誰それ
・梨花似てねー。5年前だからって少しも面影ないのはどうなんだよ
に加えて1話から自転車操業なのがバレたからな…

これで来月号読んでクオリティwだった日には
199作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 20:00:04 ID:OVKmZx3q0
              _
           , =^~  ~^=、‐- 、
       /~~ ,~ ´ヽ   /  ヽ.   `ヽ、
     /   /    ヽ ./     ヽ. ヽ、ヽ
    // / / / / ヽ //.| 、ヽヽ、ヽ .ヽ .ヽ         
  ./ / / / / / /.| / | | | lヽ .l  ヽ .l    
  / ノ / /  l  l  l_|.|_.| | | | .l .l  l  | `ヽ    みぉ〜んぅ
 rミミr / /  |  l  |     | | |___/  ̄\ヽ `‐- __
 f ヽ_/ |  | | |  |―|' 、、__|__|/___  (●)|| |    ヘ
 〈  )|  | | |/,/   ,‐|(//、)~ワi-| \_/| |    |
  / ̄\,| ,|/;ワi    ヽこ);;ノ  | |  .|  |ヽ |  |    !|
  |(●)  \_/ /),l     ̄υ   .| |  |  .| | |  |    i!
  \_/\_/U.‐'U 、    ゙゙ ゙゙   | .| / / | |  .||  ||
    ヽヽ l | . 、  ゙゙ |.|.___     .| /// .ヽ  |  |  .|!  ! |
      ヽヽヽ ヽ   U―υ'   / /./   ヽ .lヽ |  l  |\ヽ、
        ヽヽl .`ヽ       / //    | l | .|  ヽ !  \\
              ` - ‐ ´        /  | ヽ. |ヽ ヽヽ, -‐ヽ、
                          /ヽ、ニ__ ーーノ゙\/; ; ; ; ;>‐-,_ __
                /⌒\/⌒\_/ / |  |  | ヽ ヽ、/       )
              <_∧/  へ  \__ノ ノ  /  |  | ヽノ⌒\_/⌒\/⌒\ 
             /⌒ヽ_ノ  / /⌒\  /   ヘ   \ \ノ⌒\\_//⌒ \ヽ/ヽフ
           / /\_ / /  /、  `´  /⌒ヽ )ヽ \ ヘ  \  ノ  ヘ   y⌒\
         <_ノ      <_ノ \__ノ <_ノ  \_フ\_フ_ノ \_へ_フ
200作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 21:05:14 ID:p6TFqrXl0
age
201作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 01:28:17 ID:fH2Y35/iO
sage
202作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 01:39:41 ID:AGiy28m50
とりあえず鈴木次郎はVIPが死ぬほど嫌いなヤシがねらーには多いことに気づくべきだな。
サイトでVIP語使ってて見ててかなり痛い
203作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 11:03:07 ID:K2tJ85lN0
>>202
日本語になってねえ
204作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 12:17:58 ID:tKtk4tP8O
近所の本屋に一冊しか入らないコンプエースを買って行った奴は誰ですか

鬼曝しが読めねえよママン_| ̄|○
205作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 13:48:57 ID:dVLWEUvJ0
>>204
じゃぁ遠く行け
206作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 13:53:17 ID:AtyUl8Ot0
ttp://www.broccoli.co.jp/news/0602/02_fair_higurashi.html

ガンガンをゲマズで買うとポストカード貰えるらしい。俺はいらんが。
207作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 14:46:33 ID:TwcuEQsV0
今回は割とマトモなメデューサ梨花ですね
近くにゲマないから関係ないが。
208作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 14:57:57 ID:Zun8hg400
>>204
一冊しか入らないと知っていながら何故取り置きを頼まないのか
209作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 15:04:58 ID:37obIMaK0
あの表紙を前に同じ事が言えるのか・・・・・?
210作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 15:06:00 ID:iMxnp5Za0
コンブエースって一回も近くの本屋で見たこと無いなぁ…
211作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 15:09:40 ID:Zun8hg400
どうせ買う時はレジにだすんだろ。だったら同じことだ
つまんないこと気にして買い逃すのと確実に手に入れられる状況とどっちがいいよ?

あと関係あるかは分からないが小規模書店の店員は結構顔と雑誌をセットで覚えてるもんだ
212作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 15:59:35 ID:4k4MRWM60
ひどいよ・・VIPとひとくくりにまとめて・・
許さないっ*してやるっ!!!111
213作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 16:44:03 ID:shsYXTZ50
>211に漢を感じた。

それはそうと鬼曝し読んだんだが、友達2人は夏美が雛見沢出身じゃないと思ってるから
今までどおり仲良くしてるんだね。
一見平和そうなんだが、それに気付いたときは切なく鉈よ。
214作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 16:46:33 ID:qUh+fegc0
215作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 17:16:16 ID:OuGgV1or0
>>214
自分では作れなくて、方々からの寄せ集めなのが実に哀しい・・・・・・。
216作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 17:37:08 ID:4jq3XX6g0
3人で夏美の家に行ってフォングシャッの後にこれっすよ

なぜ体格も良くて、反撃も出来たはずの暁くんが、ただの女の子に過ぎなかった私
にああも易々と殴り殺されたのか?
もちろん素手と金属バットという差はあった。でもそれは絶対的な差にはなら
なかったはず。私が持ってたのは拳銃でもなく日本刀でもなくただの金属
バットに過ぎなかった。男と女の力の差を考えればひっくり返せない程の
不利ではなかったはず。なのになぜか彼は・・・暁くんは満足な抵抗一つ出
来ずに・・・。
出来ずに・・・? 嘘だ・・・・!私、覚えてるじゃない・・・。

暁くんは抵抗出来なかったんじゃない・・・。しなかったんだ・・・!!
彼は・・・金属バットで殴られて腕がひしゃげて額を割られてるにもかか
わらず言い続けてた!!それを!
怯えさせないように微笑みながら・・・次の一言こそ心に届くと信じて。
それを口にしていたんじゃないか・・・。

大丈夫、

「俺を、信じて」
217作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 17:52:49 ID:5QaZ1H+J0
わしを、信じて
218作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 19:35:18 ID:5XG1LegaO
てっぺい☆wwwww
219作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 19:35:51 ID:aPijFAIy0
Xデーまであと5日
220作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 20:52:21 ID:5QaZ1H+J0
ニートの日か
221作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 22:05:33 ID:loag4fYe0
>>189
2月2日の時点でこれかよ
ヤバいだろ流石に・・・。
ストック0で連載とか有り得ん、編集部無理させ過ぎ・・・。
短期連載だとは思うけど、ちょっと心配だなこれは。
222作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 22:13:52 ID:5QaZ1H+J0
とりあえず触手
223作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 23:18:21 ID:zGxPSAUp0
期待しないほうが喜びも大きいのです…
224作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 23:19:31 ID:hJqojRi/0
信じてれば面白かったんだお前らが信じないから・・・・
225作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 23:25:51 ID:r6X3Wi1T0
あぅあぅwwどうせ期待するだけ無駄なのですよww
226作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 23:45:02 ID:uWGBbtfa0
ちょっと風呂入ってくる
227作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 01:15:57 ID:WUTN9dLJ0
>>書き終わってない原稿に写植
ttp://blog.livedoor.jp/fujikishun/



昨日、ようやっとバジリスクを全巻読みました。

ttp://blog.livedoor.jp/nejiusagi/

    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  駄目だこいつ
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ      早くなんとかしないと……
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'
           竜騎士07
228作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 01:19:12 ID:IlHWl7Vl0
二話の原稿は誰呼ぶんだろうな
229作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 01:44:22 ID:TCdUvgw+0
>228
きとえんが来る予定
230作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 02:15:32 ID:IlHWl7Vl0
むしろきとえんが描けばいいのに
231作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 06:58:26 ID:Cs9dIIYg0
まあまあ、おまいら。気持ちは分かるが、まずは読んでから判断しよう。
もしかしたら外海の限界基準が人より高くて、本人はまだ描き終わってないと思っていても
他人が見たらもう充分高クオリティ…ということだってありうるだろ?
読んだことないけど、もしかしたら外海のマンガは面白いかもしれない。
結果、鬼頭でなくてよかったと言える日も来るかもしれないじゃあないか。

まずは期待して待とうぜw
232作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 09:34:41 ID:LMQlP4Lx0
きとえん最高
233作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 10:34:04 ID:ovmyyE/m0
きとえんマンセー
234作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 11:34:19 ID:ci+u0oNM0
また儲とか言われるからやめような…
235作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 12:10:21 ID:ozeB7IWc0
儲ってどう読むのですか??
236作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 12:12:55 ID:Ep1fjiCH0
儲→信+者→信者
237作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 13:10:16 ID:KByGYWHg0
>>232-233は明らかに釣りだろ。本物の信者が「マンセー」とか書いてくはずがない。
238作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 13:15:28 ID:mRUvIHlk0
>>230がいらんこと最初に書くから
239作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 13:16:03 ID:aAyIlMZz0
>>237
禿同意。
今後、こういうのはスルーの方向で。
240作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 13:20:47 ID:ls9HpIIx0
本物の儲ならもっとながったらしくねちっこく崇拝するしな。以下スルー
241作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 13:29:26 ID:aAyIlMZz0
てか、なんとなく鬼曝し編の話がしにくいムードなんだよね。
ネタバレがないから原作した奴もしてない奴も対当で話せる話題なのに
勿体ないというかなんというか。
242作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 14:09:22 ID:xGmv8hcp0
なんかレスの進みが速いようだなと思ったら、前半かなり荒れ模様なだったようだな。
前スレでは、のんびりした進行だったのにいきなりどうしたんだ?

皆殺し編で失望した奴の仕業なら前スレの段階でも荒れてただろうし。
243作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 14:18:47 ID:dqalvCJ00
>>235
儲=きとえん
>>242
パクリ発覚の件じゃないでしょうか
244作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 14:31:43 ID:xGmv8hcp0
>>189
第1話でこれって・・・。
駄作確定ってことか?
245作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 14:33:30 ID:CZ7u1feb0
信じてれば面白かったんだお前らが信じないから・・・・
246作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 14:51:45 ID:eLu63TbPO
>>242
名前が知れるようになった分、変なのが増えただけだよ。
例えば>>243みたいな奴とか。
247作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 15:55:29 ID:ls9HpIIx0
>>245のパートを見るために最終日深夜だけやり直したら身震いが止まらない。
どんなに超シナリオでもやっぱ好きだわ、ひぐらし。


てかまだ本誌発売してねーだろwwwww
248作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 16:16:21 ID:ZDLQjhp20
多分、外海は夏休みの宿題を残り3日くらいにやるタイプなんだろうな
249作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 16:32:35 ID:IlHWl7Vl0
残り三日?そんな余裕もってやらんだろ。始業式の日の早朝だな。
250作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 18:03:25 ID:2NOvMy/S0
いやいや前日に家族総動員タイプだろう

つかその宿題が始業式2日前に突然出されたとか言うオチのほうが可能性が高いと思うが
251作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 21:05:42 ID:TzrF5qCJ0
原作者がインタビューで「富竹の死因を推理するなんて不可能なんです」とか言ってるからな・・・
252作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 21:31:33 ID:QDvam9Uf0
ミステリとしちゃイマイチだったが、
1ノベルゲームとしては超一級だな(絵以外)。
最終シナリオでどうなるか分からんが。

仮にコケても漫画は最後までやるよな?
253作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 21:36:09 ID:iEFRESpPP
超はねぇ
254作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 21:49:52 ID:YJw4SUkLO
三冊購入者限定応募者全員サービス、一通で三口送ってしまったことに気付いた。
どうしよう、どうなるんだろう?
ヤバくね?
255作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 22:22:04 ID:VQb3yzZ50
それはなんだ、切手を¥700×3入れてしまったということか?
おそらく2口分は無効になるんだろうなぁ…。返却もされないんじゃないか?
ご愁傷様。
256作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 01:43:18 ID:1ERz+7xk0
大丈夫なんじゃない?指定の金額は支払ってる訳だし。
運が良ければ3冊送って来るよ。
それにたとえ2口が無効になったとしても、切手は必ず返ってくるはず。
つーか返って来なかったら窃盗・詐欺になるから。
257作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 02:04:19 ID:ahKiqEvpP
なるか?
258作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 02:12:52 ID:TsOAW+lW0
窃盗(笑)
259作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 02:13:55 ID:FJmt5u890
>>256
自分で勝手に送ったのに詐欺・窃盗にはならんだろ。
260作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 02:19:59 ID:FJmt5u890
たいしたことないオチに何重にもトラップ(煽り文句やお疲れ様会での推理、
目明し編での○○システムという推理や罪滅し編でのほとんど真相に近い説
が○○とされるなど)をはりめぐらせるってのはアイデアとしては面白いと思う。

ただ、やる方としては真相はそれ以上にすごいんだろうと思ってしまうので
がっかりする人がでるのも仕方ない。
261作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 02:20:56 ID:TsOAW+lW0
何でそれをここで言うのかな?かな?
262作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 04:16:43 ID:U5Nw9gb+0
と言うか、なんでそんな変なトコで改行してるんだ。
立てよみ?
263作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 06:06:55 ID:bLc63uO80
おかーさんはいつ正気に戻りますか?
264作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 06:18:07 ID:JMpZJ9WsO
レナとか魅音は戻るのになあ
なんであの人常時KOOLなんだ
265作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 09:30:44 ID:K7U1Hg+T0
>>256
^^;
266作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 09:58:36 ID:/AikK6xx0
>>256
>運が良ければ3冊送って来るよ。
んなわけなかろう。一口につき3冊分の応募券が必要なんだから。

つーか帯の折り返し部分にちゃんと書いてあるな。
「一通で応募できるのは一口だけです」
「切手の金額が(中略)多めに入っていても返却はできません」だってさ。
267作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 09:59:37 ID:GAhqBADF0
>>256
窃盗・詐欺には久々に大笑いせてもらいました。ありがとうございます。
268作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 11:03:26 ID:qqxFS/wx0
    ∧_∧
    (´・ω・)  
   /     \
__| | >>256| |_
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   \
||\\.          \
||. .\\          \     ∧_∧.
.    \\           \|   (   ) ギャハハわかったからパン買って来い
.     \\          \ /    ヽ.
.       \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
          (     )オレおにぎり3個な∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (   ) 金はお前が出せよ
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
269作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 11:17:17 ID:nH7sVRRQ0
>>259のはちょっと違う。
不真正不作為犯で検索すれば結構でてくるけど、勝手にしたことでも
それを放置したり利用すれば詐欺の可能性も充分あるし。

結局>>266の言うとおり返却できませんて書いてるから
>>256の言ってることはないけどな。
270作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 11:20:23 ID:nH7sVRRQ0
いや、詐欺は無いか。
占有離脱物横領くらいだな。
271作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 13:12:02 ID:53GLXnS20
>>254の三口ってのは応募券を三口分入れてしまったってことじゃないの?
それならこんなところに書き込んでないで送り先に問合せた方がいいぞ
272作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 13:15:35 ID:TsOAW+lW0
保存用・観賞用・布教用…か
273作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 13:16:32 ID:RmX53unm0
今頃>>189を見たわけだが……

暇潰し編、駄目っぽいなぁ……orz

ただでさえゲーム本編でも記述・設定ミスが多かったりするうえ
ある意味鬼・綿・祟よりずっと重要度の高い話なのに……
274作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 13:17:29 ID:ahKiqEvpP
間違えたのならあと6冊買えばよろしいのに。
275作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 13:18:46 ID:GZBo5BrA0
>>256の人気に嫉妬
276作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 13:29:42 ID:qqxFS/wx0
>>273
>設定ミス

ヒント: 雛見沢語と同じで、公安といえどもそれは竜騎士ワールド内の話。
277作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 13:37:46 ID:TsOAW+lW0
あんじょうすったらん
278作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 13:45:09 ID:Dgm/j3d80
半年後、何事もなかったかのように真・暇潰し編が始まります




角川書店で。
279作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 14:13:03 ID:79rGsRrr0
>>273
信じてれば面白かったんだお前が信じないから・・・・
280作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 15:32:46 ID:/AikK6xx0
>>272
あなた、どちらからお越しの泉こなたさん?
281作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 22:42:08 ID:Aw2rWN7C0
山名沢湖だな。
282作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 23:35:45 ID:cdlefjV20
どうやら死にかけのようです。

ttp://blog.livedoor.jp/fujikishun/archives/50308130.html
283作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 23:44:33 ID:TsOAW+lW0
既出
284作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 00:11:05 ID:5QlixFAF0
>282
鬼曝し編あと1、2回で終わりそうだよな。
暇潰し編はそのあと鬼頭えんに描かせればいいのに。
他のひぐらし漫画のレベルが高いから、やっつけ仕事したら悪い意味で目立つぞ…。

285作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 00:14:17 ID:oVOUdrsP0
フォローしつつか
成長したな
286作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 00:28:17 ID:5X3RJMjz0
何があったか知らんが人に当たるなよ
287作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 01:01:08 ID:gZNQtYHnO
信者はおとなしくなったのに
なんでもない書き込みに一々過剰反応する奴がウザイ
288作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 01:36:08 ID:CxVZed9l0
そうか、信者なんてものは最初からいなかったんだよ
289作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 02:50:49 ID:9c6v6k1O0
なわけない
曝褒めつつ他貶してたやついたじゃないかw

>>286
やりたい放題やってた一部儲の尻拭いっつーかそんなとこだと思って諦めるしかないな
290作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 03:22:38 ID:qb2HC2Co0
鬼曝し編の話は板違いだ。
今後一切鬼曝し編の話題は禁止するからな。
291作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 03:23:22 ID:bW1yAZc+0
言い方がすばらしい
292作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 06:11:27 ID:G5qcZS+o0
まさかこんなに釣れるとは思わなかった

今は反省している
293作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 08:27:01 ID:g82H6yNh0
    ∧_∧
    (´・ω・)  
   /     \
__| | >>292| |_
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   \
||\\.          \
||. .\\          \     ∧_∧.
.    \\           \|   (   ) ギャハハわかったからパン買って来い
.     \\          \ /    ヽ.
.       \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
          (     )オレおにぎり3個な∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (   ) 金はお前が出せよ
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
294作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 10:30:52 ID:qDHPet/r0
なんと藤木さんがアシとは
漫画家のつながりってわからんなあ
295作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 22:34:23 ID:noH/gJoa0
鬼隠し編一巻でのレナのカラー見開きの顔が恐いというより男前に感じた
今にも圭介に必殺技を放ちそうなように見えてしょうがない
296作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 22:37:55 ID:7SXWSGyZ0
>>295
はじめてネットで予備知識なしに見たときは、どこかの格闘漫画のクライマックスかと思ったよ
297作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 22:42:39 ID:noH/gJoa0
圭介じゃなくて圭一だったスマソ

>>296
俺達の戦いはまだ始まったばか(ry
298作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 23:26:20 ID:81zoNHLa0
ちょっと聞きたいんだが、鬼隠し編って単行本で直し入ってる?
他所でおじさんこの前よりも成長しちゃってさぁの画像見て、
鬼隠し編らしいと聞いたから毎号買ってる知り合いに読ませてもらったら
絵が違った気がしたんだが。
299作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 01:45:49 ID:tIztL4Bn0
変わったのは周りか、それとも…
鬼隠し編の最重要事項
300作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 02:41:06 ID:cqgcmiuu0
読者の主観を疑えってことか
301作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 08:20:15 ID:BOtiu6j60
二日ぶりの雛見沢だぞ     圭一
この前より成長しちゃってさぁ 魅音
今日よ               鷹野
祭具をもった梨花

わかりやすいのかこんなところか。あとは自分で調べれ。
302作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 17:49:10 ID:OCQptTw50
ひぐらしのなく頃に、まとめ

・知恵フィギュアを販売
 ・知恵は月姫に登場するシエルのパロディキャラ。
  ・ひぐらし商業展開がまだ無い頃に奈須に許可をもらっているとは言え、
   パロディキャラをフィギュアとして売り出すという倫理的問題。
 ・本編の知恵は黒鍵を使うことなど有り得ないが、フィギュアには黒鍵が付属している。
  ・「シエル」ならともかく、「知恵」と「黒鍵」は共通点がない。
   ・付属品を持たせるならカレーだろう。
 ・そもそも、魅音や沙都子、梨花など、まだフィギュアになって無いヒロインも居る。


知らない人にいいますが、知恵というキャラはひぐらしのなく頃に登場する1サブキャラです。
原作者の竜騎士07氏がTYPE-MOONを好きだったのでシエルの絵と設定をパクッて作り上げたキャラです。
ひぐらし本編ではカレーカレーと騒ぐところは完全にシエルです。あと固有結界をキャラが使います。
作中のお疲れ様会という箇所では、
第七聖典、黒剣、カソック服、埋葬機関などの描写までいれております。
漫画版でもカレー発言は凄まじく見た目もシエルです。
さらにはFateのゲイボルク云々までパクって作中で使わせてます。

同人だから以前は許せたという方もいましたでしょうが、商業でこういった展開はどう思われますか?
竜騎士氏の日記をみればわかりますが商業展開に関して、かなりノリで進めてる場面があります。
自身の日記でも『ウケがいいから推理物として偽った』などの発言まで飛び出してファンを怒らせました。
さらに、ひぐらしのなく頃には全年齢作品と偽り、登場キャラを全裸で登場させてるシーンまであります。
モザイクすらありません。小学生の女の子のアソコには嫌らしいスジの割れ目。

同人感覚で偽シエルを、ウケが良く儲けられるからという理由で商業の場で売り出す。
常識的に考えて商業でまでパクると考えていなかったであろう、
TYPE-MOON側はこれには納得しないでしょう。

これは全て事実です。
303作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 19:13:15 ID:0fzuCHjZ0
>>302
既にあちら側の作者奈須きのこの参戦許可了承済み。
だから、(多分)大丈夫。
304作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 19:35:45 ID:UZ5mfgYW0
型月が問題視してるという態度を示していないうちはただの勇み足
しかも締めが"納得しないでしょう"というただの憶測。しかも部外者の憶測
現時点で>>302がやってることは問題提起ではなく憶測による名誉毀損とか営業妨害とかその類

長文お疲れ、ハイ次
305作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 19:41:13 ID:BOtiu6j60
>>301
ホームラン級のバカだな。

>倫理的問題
(C)TYPE MOONで版権問題クリアしてるのにお前みたいな愚図がどうこう
言う資格なし

>黒鍵が付属
眼科逝け。フィギュアに付属してるのは黒鍵ではなくT字定規。

>フィギュアになっていないヒロインがいる
以前のフィギュアと販売元が違うのに足下揃える必要なんてあるか、バカ。
306作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 19:44:13 ID:NFukwaEnP
マルチにマジレス
307作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 19:52:05 ID:rmAzcNie0 BE:138291326-#
しかもマルチでマジレスかよ
308作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 19:55:08 ID:Mmx7intAO
サトコゥはトレーディングフィギュアであるから無問題
309作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 20:10:13 ID:kAoEiL8x0
>>305
おまえのアンカーミスは美しい・・・
310作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 20:54:24 ID:mxHnbLaK0
暇つぶし編、予告で心配だったけど
タッチが細かくてすごい好印象。カラーもうまかった
いきなり暗黒路線でオタの多いガンガン読者は付いていけるのか・・・

まあ漫画は問題ないが
カラーページでひぐらしディブレイク宣伝したのは大問題じゃないか!?
311作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 21:00:45 ID:NFukwaEnP
まだ発売日じゃないのが問題だな
312作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 21:45:56 ID:2DCf8o3S0
ファミマで立ち読みしてきた。
他四作に劣らぬ良い出来ではあるまいか。

これと下敷きのためだけに買うかどうか迷った。
313作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 21:59:57 ID:pt+UT88a0
>>310
今回はどこまで載ってたんだ?
ここに書くのがまずそうならネタバレの方によろ
314作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 22:57:13 ID:qSvknWDq0
下敷きどんな感じだった?
やっぱりレナ・魅音・沙都子・梨花の四人だろうか
315作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 22:57:35 ID:AP+OXzOO0
「赤坂の怖がり。」まで
316作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 23:11:32 ID:UZ5mfgYW0
>>310
黄昏も思わぬところからプレッシャーかけられたなwww
317作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 00:01:31 ID:0fzuCHjZ0
>>314
先月号に載ってた絵の下書きにそのまま色付けた感じ。(左下赤坂・真ん中辺り梨花・右上大石)
裏は3編の単行本表紙の使いまわし。



一応日にち替わったので恒例の奴を

劇中で1年以上経過したせいかウインリィの乳が嫌に大きく見えます。

・え?!いきなりそこから始めるの!?何も知らない人引かない?
・何この刑事物
・昭和53年にその妄想は明らかにおかし(ry
・こういうキャラ造形ものすごくありがち。(某編と容姿が色々違う・・・)
・鬼隠し三四さん並みに怖いです。

なんか大久保の影響が強く現れている感じ。
318作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 00:23:00 ID:O3R3jYIO0
その中途半端な感想が早売り読んでることによる配慮なら
ネタバレのほうで思いっきり書いてきたほうがいいんじゃないか?
どのみち原作未プレイの人間からしたらリアクション取りづらいだろうし

なんか見ていてムズムズする
319作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 01:05:12 ID:n+Zhw4Yr0
ウィンリィの扱いに憤激した
320作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 01:49:05 ID:0aKnaPAJ0
梨花は普通の子だと思ってたのに・・・
まともな奴いないのかこの村は
321作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 01:52:08 ID:n+Zhw4Yr0
つ知恵先生
322作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 05:04:11 ID:rCAPCW3F0
つーか、誰>ウィンリィ
323作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 06:42:20 ID:AgK54uwZO
>>321
あの人は闇の中限定で埋葬機関に変身しますが

暇潰し編、全体的に好印象、花マルあげちゃいます
ただ梨花の「赤坂…東京へ帰れ」はもう少し迫力が欲しかったかな
324作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 06:55:05 ID:AgK54uwZO
ついでに下敷きは片面が左から祟殺し編、鬼隠し編、綿流しの表紙絵
もう片面が赤坂と梨花と大石、梨花が光を胸に抱いてる感じで右下に

「私が求めるものは何?
遠い異郷からやって来る騎士かもしれない。

私が求めるものは何?
永遠の沼から這い出せる岸かもしれない。

私が求めるものはたったひとつ。
得るのはキシか、それともシキ(死期)か。
  Frederica Bernkastel」
て書いてある
325作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 13:15:56 ID:IkAHLWX30
どう見ても圭一です
ありがとうございました
多分もう買いません
326作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 13:48:28 ID:lp0S5SCDO
まさか太陽丸が負けるとは思わなかった。
出場前に自信満々だったのにさ
とんだかませ犬でしたよまったく
327作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 14:35:24 ID:2wAlNmBQ0
暇潰し編の梨花が一番可愛いな
東京へ帰れの表情は、もう少し冷めた感じでも良かったけど

>>326
俺も意外だった
328作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 14:56:58 ID:ka+DPxAL0
これから買いにいくんだから他連載のネタバレすんなwwwww
329314:2006/02/10(金) 16:44:07 ID:sYsJEgzZ0
>>317>>324
THX

予想してたのより出来良いみたいだし、買いに行こうかな
330作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 17:34:10 ID:FcB2n1O+0
赤坂に納得いかないんだけど。高校生かよ
331作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 19:30:18 ID:7EoqOly40
暇潰し編思ったよりもよかった。
332作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 19:36:31 ID:Teg74KWQ0
何がありえないって自分の娘にネコミミやメイド服を
着させる気かよ、赤坂
333作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 19:44:35 ID:tSTzng+N0
私が求めるものは何?
遠い異郷からやって来る騎士かもしれない。

私が求めるものは何?
永遠の沼から這い出せる岸かもしれない。

私が求めるものはたったひとつ。
得るのはキシか、それともシキ(死期)か。

     l l//:::::::::::::/!::/ |:::::::::::::l \::.ヾ:::::::::::::/ ̄
  僕 |  |/!::;イ::/''l:{=、!|::::lヾ::l   ヾ:::ヾ::::::::|  :
  の |   レ-|λr赱¬`l|::|、=|!==弋,ヘ.::::ト::|  :
  出 |    { N ! ,, ̄´;}_ヾ! r f歹¬ソ/rVノ:|  :
  番 ゝ  /`弋ハ__ ノ j  ̄{ ゛ ̄´  }イ :.:|  :
  か | / .:.:.:.:.:.:.:.:ト、   ____ `ーιァ'} |.:.:.:〉、_
   _ノ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| l \` ― ’  /! / ,'.:.:.:.:.:.:.:
     .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! l l|`ー ‐ '´ / / /.:.:.:.:.:.:.:.:.:
334作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 20:02:27 ID:n+Zhw4Yr0
うぜえ消えろ月厨
335作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 20:22:27 ID:jR8II+kA0
どーでもいいけど喜一郎萌え
336作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 20:59:05 ID:43ltekQQ0
初めてひぐらし読んでみたけど…
鬼隠し編1巻で小便チビリそうになった俺はチキンですかそうですか。
337作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 21:02:49 ID:O3R3jYIO0
アテント買ってきて装着したら原作を遊んでみるんだ!

結果もよろしく頼む。使用感とか
338作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 21:05:59 ID:u3FFKY+h0
体験版やったら気絶するかもな
339作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 21:15:02 ID:Z7ohrZRO0
暇つぶし編読んだが、こりゃひでえな
話の展開が妙に速いし滅茶苦茶だし、これはクオリティ低すぎですね
340作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 21:30:50 ID:O3R3jYIO0
見当違いの煽り叩きほど見てるこっちが恥ずかしくなるものはないな
341作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 22:32:42 ID:43ltekQQ0
>>338
マジでか…orz
つか竹富が喉を掻き毟って死んだのは
今回の鬼隠しの様に針入れられた食い物を喰ったからだと思ってた俺はアホ
342作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 22:37:05 ID:an8g7ev80
>>341
そのほうがマシだったかもね…
343作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 22:50:38 ID:MzqxzT/s0
>>342
「解」でレナが針好き魔人だったって設定が明らかになるんだよな・・・
もうほんと勘弁してほしいぜ・・・本編
344作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 22:52:07 ID:ka+DPxAL0
まさか圭一に一発針通しの才能があったとは…
345作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 22:52:29 ID:G21+TE/70
「腹部を開腹」に誰も突っ込んでないのか?
あんなデカデカと書かれてるのをスルーされると気になるじゃないか。
346作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 22:55:48 ID:O3R3jYIO0
突っ込みたいけど突っ込むとネタバレしそう、ネタバレ呼びそうという微妙な領域の事柄
347作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 23:01:00 ID:3b21FHkt0
暇潰しどこまでいった?一番短いから次話で終わりかな
348作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 23:02:45 ID:6FnbwU6+0
>>347
赤坂東京に帰れまで
349作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 23:09:22 ID:3b21FHkt0
>>348
赤坂帰れか・・・梨花にあった日の夜だっけか
350作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 23:16:33 ID:29Jdoj0U0
良い悪い以前の問題。
まったく印象に残らなかった漫画暇潰し編。
あえて気になったことといえば、赤坂の一人称が違う点。
351作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 23:23:18 ID:eihp/hmrO
とりあえず俺としては梨香ちゃまが可愛かったので◎
352作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 23:26:09 ID:kf4GvXBF0 BE:801598289-#
>>333
バーローwww
353作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 00:31:31 ID:Obz+82q40
>>330
同意
どう好意的に見ても赤坂とは思えないな
成長した圭一を見てるかのようだw
354作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 00:40:58 ID:69tCNDXs0
>>赤坂
なんか垢抜けないなぁ・・・

それと殺された梨花はちょっとはあってもいいと思うのだが・・・・
355作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 00:51:04 ID:2gfo9hbR0
ここで重要ネタバレ


赤坂は暇潰し編の時点で
病弱な妻相手に一人子どもを産ませ、更にもう一人産ませようとしています。
356作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 00:58:06 ID:qFHcNNq80
>>355
今妊娠してるのは二人目の子供ってことか。
一人目かと思った
357作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 01:04:12 ID:rhoHmFQk0
さらに重要ネタバレ


暇潰し編の黒幕は雪絵
358作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 01:04:40 ID:h35vnETH0
暇潰しってある意味、他編より難易度高いんだよな
359作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 01:24:34 ID:69tCNDXs0
>>358
ある意味ネタバレ










っていうか暇潰しは情報量は多いものの
「何」を「どう」推理するかの手がかりがほとんどないんだよな。
逆にその推理方法を見つけることが出来れば・・・
360作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 02:30:41 ID:4JxwHLDm0
つか、タイトルに意味はあるのか?
ってのが一番気になる>暇つぶし
361作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 02:33:23 ID:rhoHmFQk0
大石が死ぬまでの暇潰し

じゃねーな、絶対
362作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 02:39:37 ID:sK8KFfo9O
梨香の昭和58年がくるまでの暇潰し
363作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 02:46:15 ID:5uF5QEgD0
元々問題編は三つの予定だったけどオマケで短い話書いたんでちょっとした「暇潰し」って事で深い意味はないってのをどっかで聞いた気がする。
赤坂ってば他編とリンクはしてるんだけどポジションが重要なんだかオマケなんだか微妙だしな。
364作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 05:00:00 ID:+NjH2P5AO
マンガ読んで暇潰し編が気になったんでだいぶ前に買った
原作を引っ張り出してはじめてみたけどシナリオロックなるものが掛ってやがる・・・
しょうがないから鬼隠し編から始めたんだけど
開始2分で挫折








な ん だ こ の ギ ャ ル ゲ ー は
ねぇおはぎに針は!!
365作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 05:12:11 ID:yF0n29Df0
>>364
おまいは漫画で何を見ていたのかと。
主人公+女の子4人て時点でハーレム系ギャルゲーなのは明白だ罠。

…まあ、とりあえず嘘だッ!!とかまでやってみ?
366作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 05:21:10 ID:+NjH2P5AO
>>365
悪い・・・鬼隠し編は友達ん家で針の時の話しかみてない・・・
ちゃんと読んだのは今日弟が買ってきたガンガンの暇潰し編だけ・・・orz
367作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 05:52:35 ID:joj+gdnI0
基本的な問題として赤坂が赤坂らしくない
368作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 06:31:50 ID:7eFDR1c60
>>364
まあそれは誰もが通る道だ。
2〜3時間くらい我慢してやってみるか、
「自分はギャルゲーがしたかったんだ」と思い込んでやってみてください。
369作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 06:58:48 ID:vYOsDLwxO
>>364
とりあえずこのおはぎ食って落ち着け
つ●-
370作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 08:47:26 ID:tuQdBmE20
改めて読み返してみるとやたらと背景白いな。
梨花ちゃんがかわいいのでそっちに目が行ってしまうが。

「生きたまま」が省略されているのは掲載紙の関係でしょうか。

まぁ、単行本に期待って事で。

不安なのはこのクオリティが次回以降も維持できるかどうか。
371作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 09:51:12 ID:RTvQxv+o0
赤坂が「僕」と言っているのも掲載誌の関係でしょうか。

他の作品が話数を重ねるごとに良くなっているので、暇潰し編もそうだと信じて、る。
一ヶ月弱で何処まで描けるのだろう…。
372作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 10:21:40 ID:VN1A//Jo0
赤坂が高校生に見えるのも掲載誌の関係でしょうか。
あれで公安だの子供が生まれるだの言われても、説得力なさすぎ。

そうなんだよな。一ヶ月ないんだよな・・・。
でも今回は表紙などのカラーページが重なったせい。
次回からはちゃんとできるだろうと信じる。信じたい。
373作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 10:45:31 ID:Nyru5AJs0
>>354
>ちょっとはあってもいい
何が?

>>364
見事に作り手の思惑にはまってるよ、君…
374作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 10:52:17 ID:XoV4M7kfP
挫折しちゃったらいかんのでは
375作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 11:22:29 ID:6BACAmxr0
鬼隠し序盤は耐えろ。そして綿流し、祟りまで来たら気にならなくなるはずだ


たぶん・・・序盤短いし
376作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 11:57:27 ID:Nt99cTkj0
おまけの下敷き、紙じゃなかった
かなりうれしい
377作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 12:23:12 ID:KUkyB4OcO
ロリで巫女でボク娘で・・・
あああああああ!!!!!!!11
萌えた
378作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 12:32:07 ID:+NjH2P5AO
まとめると
とりあえずおはぎを食って落ち着いた後に
序盤は短いギャルゲーだと思い込む
最初の2、3時間を我慢出来れば俺の勝ち

って感じですね!
379作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 13:53:30 ID:ybV6Ogn00
そのとーり
ギャルギャルした雰囲気もさることながら、あの立ち絵で大幅に意欲が減退する可能盛大だが
その場合は文章を中心に見て、あの原色バリバリの人たちは背景画とでも思っておけ
ドット絵みたいなもんで、そのうち慣れてくるから
380作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 14:14:52 ID:82mcfUpn0
つうかそのうちあのギャルゲーパートが心のオアシスになる
381作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 14:28:39 ID:PLqCAIzh0
そして解をやると漫画を読んでいろんな者に恐れていた時期が懐かしくなる…
382作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 14:35:06 ID:92RzXFm80
>>364
トップメニューから「おまけ」に入って
シナリオロック外しをする事で前三編を既読にする事ができるはずなんだが
>>371
学生時代は「俺」でも、社会人になると「僕」を使うようになるよ
「俺」は自分中心の印象が強くて、話し相手が目下であっても目上の人が周りにいる場合恥ずかしくて使えないよ。
「私」は距離をとりすぎている感があって、打ち解けていない事を相手に悟らせてしまうし。
公私の使い分けで「私」と「俺」だけの人はガテン系か職場で浮いている人ぐらいだな
383作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 14:37:40 ID:82mcfUpn0
誰もそういう話はしてないと思うんだが
384作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 14:45:13 ID:PLqCAIzh0
>>382
社会人がどうのこうのじゃなくて原作と一人称が違うっていいたいと思うんだけど…
385371:2006/02/11(土) 14:57:53 ID:+/l6c5yX0
いやネタバレスレじゃないんだから
原作と一人称が違うなんて解らないですよね。
ゴメンです。
386作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 15:11:36 ID:XoV4M7kfP
だが原作プレイ済みみたいなわけで。
387作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 15:28:00 ID:ZbBT/f850
つうか暇潰しの漫画って梨花だけ余りにロリな絵柄で浮いてないか?
388作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 15:30:01 ID:nGIiGNak0
一人称が違うという事は、すでに>>350が指摘してたんだけどな…
389作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 15:38:27 ID:tuQdBmE20
>387
そこでロリ魅音の登場ですよ。
390作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 15:48:51 ID:92RzXFm80
いや、「掲載雑誌の読者層に合わせて、成人している赤坂の人称「私・自分」から「僕」
に変えているのかな?」「成人なのに僕?」というように>>371を解釈したんだけど
それに対して成人でも「僕」を使ってもおかしくは無いってことを言いたかったわけで。

それ付け加えて、漫画特有の文法で「人称によって読者と主人公の心理的距離が変わってしまう」って事を読んだことがある
作者のミスじゃなくて意図的に変えたと思うけど


391作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 16:46:42 ID:XoV4M7kfP
そりゃ竜もチェックしてるはずなのにミスはないだろ
392作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 16:48:24 ID:PLqCAIzh0
ここで逆転ホームラン!
実は漫画版赤坂は原作とは別人!
きっとそういうトリックに違いない!
393作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 17:27:42 ID:PkICGljx0
暇潰しは麻雀が描かれていればそれでいい
394作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 17:46:58 ID:dhTMcFt10
鬼曝し編の赤坂と並べても別人としか思えない
395作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 18:19:47 ID:WRuahkjb0
鬼曝し編て?
396作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 18:22:46 ID:9JmJjwbu0
本編の赤坂も並べると3人全員違う人に見える
つまり赤坂に決まった顔なんてないんだよ!!
397作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 18:26:33 ID:sK8KFfo9O
398作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 18:28:03 ID:PLqCAIzh0
赤坂は無数に偏在します
399作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 18:38:21 ID:XoV4M7kfP
平行世界ですか
400作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 18:51:19 ID:sK8KFfo9O
赤坂異常発生
401作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 19:21:25 ID:jEwW0Pz/0
>>398
noeinか。

つか鬼隠しよりは怖くなくてヨカッタ…
402作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 19:31:30 ID:IH4NPQJH0
>>394
とりあえず作中の年代が違うので、ある程度は仕方が無い
それでも2児のパパ(予定)としては若すぎると思うけど
403作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 19:32:39 ID:rhoHmFQk0
漫画版暇潰しは赤坂死ぬんじゃね?
404作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 19:59:13 ID:Rr7YztQd0
>>402
でも巻頭カラーにいる60年代赤坂は、鬼曝し赤坂より更に2歳おじさんなんだよね…

若いなパパ!
405作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 20:00:08 ID:jEwW0Pz/0
>>403
冒頭を見た限りでは死なないんじゃ?
406作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 20:54:02 ID:Ejn3kuccO
鬼曝し赤坂は子供3〜4人いそう
407作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 21:08:05 ID:PLqCAIzh0
無数に偏在する赤坂の一人一人に子供が…
408作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 21:24:27 ID:5uF5QEgD0
赤坂「それも私だ」
409作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 22:31:09 ID:Mnw14kLk0
そして倒れる赤坂
410作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 00:26:20 ID:XX651x750
罪滅しラストの赤坂なら大石クラスのおっさんになってるが……
皆殺しで温泉と呼ばれたりするところやそこまで漫画化する日は来るのだろうか。
411作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 01:31:33 ID:DABVJxkT0
4月からのアニメ放送、夏の完結編、発売日未定だがコンシューマ化と漫画以外でまだ控えてるものがあるし
順調にいけば最後まで漫画化される可能性もあるのではなかろうか
412作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 01:51:42 ID:pxz9DTF90
多分暇潰しは3編が予想外にそこそこ売れたから急遽やろうって事だったんだろうね
事前に予定があったら暇潰しを本誌に持ってくるなんてわけわからん事しないだろうし
413作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 01:55:59 ID:DABVJxkT0
パワード連載なら春夏秋冬各1話ずつで終わりそーだしねぇ。少し多めに頁とれれば3回でもいけそう
ただ初っ端で梨花の件に触れるため少し遅れて連載する必要がありそうだけど
414作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 03:04:24 ID:l8DVgqxf0
ヤンガンだったら盛大に臓物撒き散らしてくれたろうに…
415作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 03:29:07 ID:S1fHTc1v0
見たいのかそんなもん……
416作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 07:44:33 ID:9EYVQ8XtO
>>392
…………………………………




ホームラン?
417作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 12:20:55 ID:FtUSnwFO0
>>302
サヨキテぃ竜ちゃんだから仕方ない
本人も偽名の人じゃねーの?
418作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 12:23:52 ID:N4om9KN30
何このあからさまな釣り
419作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 15:37:05 ID:vv7Kjx5M0
ウヨサヨとか言ってるやつ、バカだろ。放置で。
420作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 16:59:32 ID:njMHJDzO0
>>360
製作日記より抜粋
[175] ブレイク&ブレイク 投稿者:竜騎士07 投稿日:2004/06/18(Fri) 00:23
本日、八咫桜さんと食事を交えながら久々に討論。
「暇潰し編」の根底から、いろいろと見直しました。
その結果、ようやく納得できそうな展開が見つかってきました。
それに伴い、当初見せたかったものが色々と変わり、挙句、「暇潰し編」というタイトルそのものが似つかわしくなくなってしまいました(苦笑)

なので、「暇潰し編」という名称を、別の名称に改める予定です。(「○○し編」という風になるんでしょうけどね☆)

[185] 大石さんにも新衣装登場! 投稿者:竜騎士07 投稿日:2004/07/13(Tue) 01:40
さて、いい加減に「暇潰し編(仮称)」を正しい名称に変えたいですね…。
この名称は、今回のシナリオを改修する以前のものに似合うタイトルなので、現在のシナリオに冠すると、よく意味がわからないものになってしまいます。

う〜〜〜ん、迷います…(汗)

[186] 細々した作業に入ってきました 投稿者:竜騎士07 投稿日:2004/07/17(Sat) 23:16
で、「暇潰し編」なんですけど………あちこちで、「暇潰し編」って紹介されちゃったんで…このままのタイトルでいくことにしました(汗)
『ひぐらしのなく頃に〜暇潰し編〜』、短編ではありますがお楽しみいただければ幸いです……。


つまり現在のストーリーとは無関係w
421作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 19:00:29 ID:Jak93DtL0
つうか番外編の鬼曝し編に何であんなうまい人使ってるの?
アニメ化とも関係ないし、もう少し本編に金かけてよ・・・
422作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 19:05:20 ID:N4om9KN30
鬼曝しと鬼隠しは同人作家で、他はスクエニの新人……だったはず
しかし、映画版SIRENすごいね
423作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 19:22:52 ID:rGsx/TRL0
鬼曝しの作者は既に決まってるキャラよりああいうオリジナル系のが光りそうだと思うからあれでいいと思う
424作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 19:29:55 ID:cAJAbxQm0
つぅか出版社違うやんw
425作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 20:04:25 ID:OKTChqmK0
>>422
方條も鈴木も新人じゃないぞ?
426作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 20:05:10 ID:hXXrBJ39O
ああいうのって、編集者が作家見つけて来るのかな?

鬼曝しの人は、やっぱりコミケでスカウトされたんだろうか。
427作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 20:29:04 ID:l8DVgqxf0
それってスカウトの腕が試されるな。
村上真紀みたいな屑を引いたら目も当てられない。
428作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 20:45:28 ID:FlTIubG70
床子屋は同人界での知名度の方が高いしな。
大手でも数少ない実力派だし、コンプエースで知った奴も多いのでは?
429作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 23:12:57 ID:DABVJxkT0
>>421
そういった持ち上げ方をするとまた荒れるから止めてくれ
ものは言いよう。な?
430作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 23:18:17 ID:d/iu+g3L0
応募者全員サービスとか言って700円も切手送るんかい。
普通に売れよ…。
内容がよく分からんものだけに迷うわ。
431作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 23:22:21 ID:ff6AQkvM0
>>430
お前のおかげでまだ送ってない全員サービスの存在思い出したわ
ありがとう
432作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 23:26:41 ID:08DxqtCz0
明日切手買ってこよう
433作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 23:32:22 ID:q5spLqQq0
うは、オレもまだ送ってなかった
ありがとう>>430
434作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 23:43:02 ID:SRughqQ40
つーか近所の本屋どこもかしこも品切れなんだが…アリエナス
435作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 23:55:03 ID:N4om9KN30
>>434
締め切り2/22だから急げ
436作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 00:12:34 ID:LkpOLC/F0
>>435
消印か必着かだけ教えてくれないか?頑張って探してみるわ(´・ω・`)
437作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 00:20:47 ID:Q0lPHH8U0
帯より転載。

「応募締切:2006年2月22日(当日消印有効)」
438作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 00:30:05 ID:gCEcXbjd0
棚に無い時は近くの店員にでも聞いてみると下の引き出しやら奥の書庫やらに置いてることもある
慣れてないと恥ずかしいが買い逃すよりはいいだろう。多分

あとは本屋で買うのをあきらめて通販って手も
439作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 01:06:32 ID:CVvEgHfY0
>427
何を読んだのかは知らんが、グラビテーションは名作。
440作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 01:20:51 ID:LiTHaI/U0
祟殺し編の沙都子に萌え死にかけた
441作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 01:28:45 ID:Ct9sWnb70
暁の正体が実は悟史なんじゃないだろうか
鬼隠しにあったあと、名古屋だかで見かけたとか言ってたし
442作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 01:30:31 ID:LkpOLC/F0
暁の親は誰だよwww
443作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 01:36:51 ID:ci592CyF0
>>434
アマゾンとかで通販するのが一番手っ取り早いと思うぞ
444作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 06:47:51 ID:RqJpsSWl0
そういえば暁も圭一や悟史と同じような環境なんだなあ
445作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 11:47:51 ID:Q0lPHH8U0
>>443
アマゾンに限らず、通販だと手元に届くまで現物確認できないから
書籍本体以外(帯・しおりなど)の特典目当ての場合、たまに悲劇を見るぞ。
自分で手にとって確認できる一般書店が最終的には一番。
446作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 16:59:43 ID:tEy3gsc/0
ttp://www.grace-n.net/mikotama.htm

羽生 そのまんまです

和藤 成美
必殺技:成美の世界(なるみのザ・ワールド)

敵の動きを一定時間止めてしまう。

周防
萌え鼻血吹 どうみてもレナで

影村 剣
髪型がみょんぽい

シシル レナっぽい

アル 髪型、キャラ的に詩音ぽい

竜ちゃんが朴ったのか?
447作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 17:20:06 ID:gCEcXbjd0
どうして厨ってのはパクリって言葉が大好きなんだろうな
なにかにつけてパクリパクリ言ってると良い事でも起きるのだろうか
448作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 17:25:27 ID:yG8JHaCEO
それ以前にこのスレにとってはネタバレ含むな
449作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 18:09:11 ID:xTG2Hczm0
TEST
450作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 19:07:09 ID:V3Zgol7X0
>>446
2003年8月17日発売。
どう見てもひぐらしより後のゲームです。
451作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 01:08:42 ID:YORN5/Mw0
>>421
番外編だからこそだと思う。
本編は原作ファンも読んでくれるだろうし、ゲームなどから新規読者も入りやすいだろう。
でも番外編はオリジナルで新キャラだし、スルーされる可能性が高いんじゃないかな?
452作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 02:19:05 ID:xNnzFDk10
>>430
忘れてた
thx
453作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 13:43:45 ID:g/H1+N4a0
>>430の人気に嫉妬
454作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 06:50:35 ID:/Wznsx8B0
一般家庭でのあのテの惨劇はリアルで恐い
でも母ちゃんの気持ちも分からんでもない・・・
455作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 15:54:52 ID:GK9nkpjr0 BE:139877074-
全員サービス送ってきた。

しかし5月下旬発送開始かあ。。
456作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 20:47:39 ID:yS14id/W0
>439
ちゃんと完結してるのか?
どうせホモ同人売るための宣伝に連載してたんだろうけど。
457作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 21:50:49 ID:eCT3uns40
>>456
ここを釣り堀にするのは
や  め  ろ
458作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 00:27:27 ID:KkJCel+I0
151:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 17:17:03 ID:o7DrQJKY
>>149
ごめん。
漫画暇潰し編の赤坂が梨花ちゃまのスク水やメイド服姿を想像しながら
「こんな可愛い子が自分の子供だったら」発言をしてたのがちょっと…だったもんでな。
ただのファンサービスなんだろうけどね。

原作の赤坂に奥さんと子供を大事にする父親というイメージが強く出てから、余計に違和感を感じてしまった。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 17:28:39 ID:G1r0K2ie
>>151
じゃあ何だ
梨花ちゃまと一緒に温泉に入る妄想だったら良かったとでも言うのか!

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 17:31:09 ID:Ve4HkQTo
俺もあれは引いた
どんな父親だよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 17:33:35 ID:ifj2vZr+
>>152
エロスを感じさせないなら、そっちが正しいな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 17:45:21 ID:CwzvnOqr
>>151
あの手の輩は前原父だけで充分だというのにな……

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 17:49:09 ID:CnBCJMOX
赤坂にはまともなままでいて欲しかった・・・。
459作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 18:07:29 ID:V5PiHfeM0
ぱにぽにの付録目当てで買ったGF、暇だったから祟殺し編を読んでみた。
とりあえずヒロインがゲロ吐いててワロタ
460作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 18:22:22 ID:7qw85sufO
>>459
今そこか…
痛々しくなるとこだな
461作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 19:56:11 ID:de62S5dE0
いや、今はてっぺい☆の穴掘ってる所だぞ?
462作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 20:10:04 ID:0uLOaAma0
>>461
うほっ
463作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 20:10:28 ID:mvNfLcc40
1500秒でイかせてやる!
464430:2006/02/16(木) 21:44:09 ID:mbI92P8i0
なんでこんな感謝されるのか意味ワカンネー
みんなやっぱり応募するんだね。どうしよ〜。
しょっぼいの送られたりしないかなぁ
465作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 23:15:01 ID:xvP0ftC30
5月発送の書下ろし小説は
 上 巻 だ け
そして6月売りの2巻の全プレが
 下 巻
だったりしてな。

スクエニのことだ。それくらいやるかも試練。 
466作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 23:32:08 ID:C7nSCF0H0
>>465
ありえる
467作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 23:37:10 ID:de62S5dE0
番外編完全版とか言って前後編+設定資料付とか出すかもな
468作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 00:02:42 ID:ScZ4ap2a0
つーか、そこまでしないと売れないのか?
469作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 00:17:31 ID:JODiVd/P0
>>468
むしろ売れることが見込めるから…かもしれんぞ。
470作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 00:21:36 ID:cOtWq3+V0
ただ単にスクエニがえげつn(ry
471作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 00:25:13 ID:ScZ4ap2a0
角川はそんなことしないよね・・・?
472作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 00:36:17 ID:IiPmAk1y0
そんなことどころかこれといった特典は付かない気がする
473作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 01:00:57 ID:9KI8MzxPO
鬼曝し編は色んな意味でガチンコ勝負だからな
474作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 07:39:56 ID:0RsXVoGzO
>>430が書いてくれなければ全プレに気付かなかった
早速全編1巻購入して投函
ありがd>>430
475作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 07:50:50 ID:0RsXVoGzO
>>458
あのシーンの梨花に似てる小さいフィギュアを知り合いの家で見かけた
確か月詠とかいう漫画かアニメかのキャラだったかな、体操服とか猫ミミとかその筋の人には直球ド真ん中な格好ばかりだったが
出来はよかった
476作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 11:37:46 ID:X/8saqzD0
>>475
あー、ネコミミモードのあれね。
477作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 15:34:01 ID:/Py1tn6F0
鬼隠し編の針を思い切り絵ででかでかと書いた鈴羅木かりんはバカかよ!
罪滅し編のネタバラシのことを考えておけよwwwwwwwwwwww
478作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 16:01:13 ID:iMLZ5L5u0
>>477 後の事はあれだが、あの時点の圭一的には問題ないんじゃね?
479作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 16:05:59 ID:XKHrERgh0
漫画の演出としてはあれで問題ない
針を描かないほうが不自然
480作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 16:10:17 ID:pzLkWiwL0
漫画の帯の正解率1%をはずせばよかったのに…
そうすれば漫画で推理しようと考える人もそんなにいなかったと思う…
481作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 16:11:59 ID:uR7RWfOWP
竜が監修してるのにそんな初歩的なミスなんてアウトー!
482作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 16:29:06 ID:/LjbSdmf0
>477
意図的に線をかすれさせて描いてるようだったが。
483作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 16:39:21 ID:RzZStK5r0
>>477
あの書き方ならアレでも問題なくね?
484作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 17:21:00 ID:Q188lul80
>>477
でかでかと書いてあるコマの前に、ぼやけた針が描いてあるし
ちゃんと圭一がKOOLになってるのがわかるから大丈夫だと思う
485作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 17:22:17 ID:btwAZ9Vx0
K1の主観を描写してるわけだからあれでおk。
それがだめならオヤシロ様顔も描けなくなる。
486作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 17:22:40 ID:yh5ugXJq0
>>477
あのシーンの圭一の目、よく見てみな
487作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 17:23:23 ID:pzLkWiwL0
488作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 17:35:51 ID:WHNelgZi0
帯って初版でなくても付いてんの?
489作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 18:33:03 ID:Azinpa+J0
罪滅しの思い出し方だとああだが
祭囃子では本当に発症抑えるための注射器だったことになるかもしれないのでどうだろう。
490作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 18:43:59 ID:xxiZr11e0
>>487 なんだこれw おはぎ噴いた
491作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 19:27:56 ID:Q188lul80
たった今このスレが非ネタバレスレということに気付いた
492作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 19:44:23 ID:2GHjcclR0
ゲームシステムとしてのひぐらし、仕掛け師/作家としての竜騎士
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1136984146/200-
493作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 21:58:53 ID:tB8sbXKe0
全プレって、2つ欲しい場合は
マンガを2冊づつ合計6冊購入して、封筒も2つ用意して
それぞれに700円切手と応募券セットいれれば2セット送ってくれるんだよね?
494作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 00:32:10 ID:RUdmjNR40
誰か鬼曝し編がどんな話か俺に教えてくれないか
495作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 00:40:03 ID:BDmNPPfZ0
>>494 昭和58年6月のひぐらし本編後(祟殺し、罪滅ぼし、皆殺し)。
輿宮から遠方に越した公良夏美の話。
本編の設定を引き継ぎ、その後に日本各地で起こった
雛観沢に関する事件の一端を垣間見るような感じ。
496作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 00:41:21 ID:RUdmjNR40
>>495
ありがと
497作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 01:03:49 ID:1gvdO9IP0
すると祟殺し編の後か?
498作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 01:35:58 ID:mShq8kBT0
多分、問題編のみなら鬼隠しの後
499作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 02:28:34 ID:zpdX9J3g0
>>477がバカだということはわかった。
500作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 03:19:03 ID:QAitnmGD0
罪滅ぼし編後という可能性もあるかもしれないね>鬼曝し編
501作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 04:11:06 ID:k9Yft9qwO
コミック見てたらひぐらし解やりたくなってきたなぁ
暇潰し編終了時レナに「解答編をプレイする直前の今が一番楽しい時かも」なんて言われたから解封印中の俺
でも解やるとひぐらしが終わってしまいそうで(´・ω・`)モッタイナス
502作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 04:25:40 ID:KhWyXaII0
よく2chやっててネタバレに遭遇しなかったな。
503作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 04:52:45 ID:k9Yft9qwO
ひぐらし関係はここしか見てないから護身はしてる
まあ少し前のレスでおはぎの話になってたけど(´・ω・`)俺ノ護身モマダマダダナ
504作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 04:55:09 ID:mShq8kBT0
このスレで既に本バレが紛れてる件
505作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 05:30:08 ID:xNl2dM8N0
んー、
私も原作未プレイ組だが、特にネタバレに遭遇したことはねーな。
或いは、触れても気付かずに流してる所為かもしれんけど、
スタンスの違いが大きいんじゃないか?
別段、積極的に探そうとか考察を語り合おうとかしてないから。
506作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 16:57:56 ID:k9Yft9qwO
さすがゴッグだ、ネタバレされても何とも無いぜ(AA略

そのネタバレ自体に気付いてない俺ガイル
507作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 18:20:15 ID:HdV3PkOa0
飛天坊って弁慶の子孫か?(祟殺し)

・鉄平です。まごう事なき鉄平です。
・圭一顔怖すぎ。
・それが人殺しの罪悪感ですよ。
・この人魔女だよ、魔女!!!!!

今回約2名が怖すぎ。
ってかマジで6月に単行本間に合うのか?!
508作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 21:53:48 ID:NSjFzQN90
絵がいつもより汚く感じたが、迫力は健在か しかし鷹野さんの
雰囲気はもはや人外…… 圭一はよく消されなかったな
509作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 22:13:15 ID:1gvdO9IP0
みみみみが人間じゃなくなってます。まさに新世界の(ry
510作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 00:50:33 ID:+uXy3Siq0
ちくしょう…ちくしょう…ちくしょう…!
どうして俺のすんでる地域じゃ発売日に発売されないんだよ!
どうして!
511作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 01:53:09 ID:kBjuGKUP0
みよさんが人外って、ファウストの田無挿絵より怖いんだろうか
512作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 03:13:51 ID:Zpqzcv8R0
タナシンなんて話にならんね。邪悪なオーラが出てたぜ
513作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 03:21:41 ID:kBjuGKUP0
mjd?単行本派だけど買ってみようか…
514作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 03:22:36 ID:9CnMmspL0
ありゃ絶対犯人
動機とか絶対ない
515作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 03:30:10 ID:Zpqzcv8R0
小畑でもあそこまでは描けんだろうな。
516作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 03:51:18 ID:9CnMmspL0
ttp://www.vipper.org/vip200772.jpg
どう見ても人外です
517作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 04:04:13 ID:v5A6YkCa0
どーしても、みみみみ とか見ると、鳴き声だとおもうんだよなー
518作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 04:05:43 ID:v5A6YkCa0
>516
いや、つーか、どう見ても本能以前だろ此。
519作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 04:14:23 ID:Zpqzcv8R0
>>516
ジャンル変えてもいいよなこれは
520作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 04:19:50 ID:t0K7JCdu0
全プレは振込用紙同梱とかにしてほしかったなぁ。
普通郵便で送るようになっているが、郵便事故などで届かない場合どうすんだろうね
521作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 04:54:14 ID:H4VHpWLnO
>>520
(>>516の三四の形相で)「…あなたは今回応募しなかった」
と全ての応募が郵便事故で処理されるので貴方はそんな心配はしなくてもよいのですよ
522作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 10:30:54 ID:0rQojNWF0
>>516
過剰描画にも程があるw
たしかに原作では今までの中で祟殺し編のタカノンが一番怖かった
523作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 10:52:18 ID:rWt+32cV0
祟殺し編がギャグにしか見えないのは俺だけか


今回も笑わせていただきました。ありがとうございました
524作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 11:30:35 ID:hr6nU8f7P
ギャグとホラーは紙一重
525作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 11:39:15 ID:9CnMmspL0
呪怨とかな
1は世間で話題だったからマジメに見たが、2は最初からギャグとして見てた
526作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 11:52:21 ID:n2Oxk4aIO
三四さん恐すぎて立ち読みするのに気が引けたよwww
しかし、みみみみと聞くとかまいたちの夜しか浮かびませんよ。
527作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 12:18:56 ID:9CnMmspL0
かま板血祭り
528作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 13:08:49 ID:Zpqzcv8R0
ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
529作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 14:14:03 ID:xp7+OKth0
p.462のみみみみの目怖すぎ。
昨日の深夜、読んでいてマジびびった(((( ゜Д゜)))
これの拡大コピーを綿流し編の目で使われたらショック死していたかも試練。
530作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 15:29:59 ID:A28VSHD30
お前の腐った目のほうが怖いから安心しろ
531作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 15:43:08 ID:sxduKqMo0
>>529
同意。>>516より怖かった。
みみみみ最高。
532作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 16:44:15 ID:35RfkUEG0
>>516
どこの妖怪口裂け女だよ(w
533作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 17:23:10 ID:fdJ/QKdx0
全プレ、80円切手を貼って〜とか書いてあるけど
ミニレターで送ってもいいんでしょ?60円で遅れる封書。
534作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 20:12:46 ID:SQbxtREr0
>>516
消えてるorz
大人しく立ち読みしてくるか
535作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 21:53:46 ID:A28VSHD30
>>533
20円ケチるなんて、よほど経済状況が逼迫してるんだね、おたく。
536作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 01:13:18 ID:PydCqDkE0
どうも最近の綿流し編と祟殺し編は展開が速くストーリーをなぞっている
だけという感じがする。

そもそも原作の長さが違うんだから、3編とも同時に終わらせることもないと
思うんだがなあ。

まあ、連載開始前だとコミック版が人気がでるか分からんからとりあえず
1年ということは分かるけど。
537作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 02:44:40 ID:r5qIU7oJ0
>>535
経済状況が逼迫していたら、マンガ6冊買って2セットも応募しないと思う
538作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 02:49:40 ID:1a11sh1R0
同意。スクエニの詰めの甘さ?
暇潰し編をガンガン本誌に持ってくるあたり、もうア(ry

以前からスクエニ系スレでの評判はイマイチだったけど、話が佳境になってもイマイチだね。
喜んでるのは原作ファンだけなんじゃないかとさえ思えてくる。
もっとじっくり話を進めてくれてた方がよかったな。いまさら言ってもしょうがないが。

鬼隠し編はわりとページの自由が利くみたいだけど、そこは季刊誌の強みだろうか。
539作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 02:52:07 ID:mQD9WAIO0
いまいちというより、話題にあげると儲がうるさいだけじゃね?
540作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 02:54:48 ID:T9jRz/r70
鬼隠しは絵荒れが激しい
あと顔芸部分が一番わざとらしい
541作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 02:58:47 ID:JUd8ypAhO
話題にあがっていまいち評価
542作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 04:39:01 ID:rADx+H0J0
無難って感じで可もなく不可もなく
貶してるんじゃなくて、こういう形のモノでは立派だと思うけど
中途半端すぎて話題にはなりにくいわな
543作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 12:13:06 ID:0+Nzu2w80
みみみみKOEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
544作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 13:54:11 ID:wFfZUJuD0
コンプエースの成功例を見て、そのうちスクエニでも外伝とか始めるかもしれんね
あれ以上にひぐらしを「分かってる」作家がスクエニにいるか不明だが
545作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 14:22:38 ID:eCCgvt/40
ああそうねー
546作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 15:00:11 ID:kWL7z1Ga0
単行本も出ないうちから成功例とかもうね
スキあらば湧いて出るって感じか
547作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 15:26:52 ID:e2zrfkZ70
今現在スクエニでひぐらしを描いてる作家以上に、っていう意味なんだが
被害妄想強すぎるぞお前ら
548作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 15:34:26 ID:ERCOH6vS0
ハガレンの連載終了して書いてもらえば解決
549作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 15:38:35 ID:vf0wBoPZ0
ガンガンの看板なくなっちゃうだろw
550作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 15:42:40 ID:gWzn3gaZ0
つーか、原チャリ乗るのにノーヘルでいいのか、鉄平。t
551作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 15:47:22 ID:WGj3aYxz0
鉄平がヘルメットを律儀に被るような男だと思うか?
552作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 15:54:27 ID:wD/G4vRx0
原付のヘルメット着用が強制になったのってもっと後じゃなかったかな
553作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 17:05:28 ID:kWL7z1Ga0
もう20年以上昔の話だしな
今20代後半〜じゃないと当時の習慣とかは分かり難いよな
554作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 21:58:39 ID:oVFRhwvR0
ただコードレス電話とか、明らかに時代背景と矛盾するところもあるからなあ
(ギャグパートのメイドとかそういうのは置いといても)
555作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 22:27:05 ID:gG/ZNrSGO
二階にも電話があったというのが一番現実的か
556作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 23:33:33 ID:JF94p7Z00
時期的に先月号は皆殺し編プレイ前に描いたのかもしれないが
今月は確実にプレイ後なんだろうな、たかのんこわー。
557作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 00:07:59 ID:68Pzgp2U0
ろっぽんぞー
558作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 00:10:23 ID:fy57PVW2O
漫画の作者は全部ネタバレされた上で描いてるって話じゃなかったっけ
559作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 00:13:04 ID:OBjNflwv0
今ほど普及はしてなかったけど、コードレスの電話はあったよ。
子供の頃、家にもあったのを覚えてる。
アンテナがついていて、一見トランシーバー。結構重たかった。
560作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 00:13:52 ID:SyByT1RS0
>>558
そういう話だったが、きとえんの日記を読む限り
一部のところをちゃんと書くように指定してるだけっぽいぞ
きとえんは原作再現組じゃないから別手法なだけかもしれんが。
561作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 01:07:42 ID:SGcT1hQH0
>>559
ありません。当時は内線等業務用の機器がやっと登場したぐらいで、
それをどこかからツテを頼って手に入れたとしても家庭では勝手に
電話機を交換する事が出来なかったので無意味でした。
562作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 01:34:21 ID:k48uBDpy0
>>561
どこから得た知識か知りませんが、コードレス電話は1980年(昭和55年)に販売開始されています。
ttp://contest.thinkquest.jp/tqj1998/10157/history/telhis.htm

だからコードレス電話の矛盾はなし。
563作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 04:38:33 ID:T3q85caf0
>>562
>>561が書いていることだけど、個人の家庭での電話に対しては、
今からじゃ考えられないくらい法的な縛りがかけられていた。
コードレス電話の自由化は1987年でそれまでは設置にすら色んな
乗り越えるべき障害があったモノ。
だから、億面なく販売開始していたから矛盾なしと言うのは、ちと問題がある。
つーか、過去スレでこのやりとりあったな。

>504 :作者の都合により名無しです :2005/10/02(日) 17:55:05 ID:jLeBxo0U0
>鬼隠しで「コードレス電話」が出ているが、
>ひぐらしの時代には、まだないはず。

>505 :作者の都合により名無しです :2005/10/02(日) 19:49:13 ID:XZjmRi3Z0
>あるにはあったよ。電電公社が地域限定でレンタルしているものか、無線免許持った上で
>自前回線(接続会社を使わない内線)で使う事業用のだけど。

まあ、他にも生活部分での時代考証なんて突っ込みどころ満載だし、
本筋を読む上で必要なことでもないので、突っ込むだけ野暮というものだけど。
564作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 07:07:14 ID:EBU73JDY0
>本筋を読む上で必要なことでもないので、突っ込むだけ野暮というものだけど。

まあ、時代考証が適当すぎるというか、グダグダなのは今更な話だしね。
それに前原家の電話は、様々な意味で「謎の電話」だしなあw
565作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 15:35:37 ID:pgew4WXH0
>>560
それぞれの作家には、担当する各編のネタバレしか知らされてないのかもね。
鈴木の日記には、皆殺し編のネタバレは知ってたって書いてあったし。
だから鈴木のみみみみが一番人外なのも納得。
ちょっとあからさま杉な気がせんでもないけどw
566作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 18:27:50 ID:68Pzgp2U0
方條にはネタバレ無しも同然ってことか?
567作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 18:44:15 ID:3Zgs2q7U0
>566
祭具殿の…

非ネタバレスレだから深くは語らないが
568作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 18:48:39 ID:D/7br84d0
GFの読んできたんだが、
この時代、指紋鑑定ってあったっけ?
素手だったのが気になって気になって。
569作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 18:51:19 ID:68Pzgp2U0
んっふっふ。今夜は月が綺麗ですねぇ。
570作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 20:38:25 ID:demPAmeZ0
まぁ、

管理人 打ち合わせはどのように行われたのでしょうか?
竜騎士 一番最初に顔合わせ会というのがありまして。
     ホテルの会議室に全先生、全スタッフ、編集者さん、私が集まって打ち合わせをしました。
     そのときに全部のネタバレもやったんですよ。謎を理解していないと伏線が描けないじゃないですからね。

と、あるから3人とも・・・
571作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 01:05:28 ID:3YTruvlx0
>>563
「販売」と「一般家庭向けに販売」は別だ品
572作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 02:47:29 ID:44LMXXsb0
いまさらだが
祟り殺しのたかのん怖いよたかのん
真夜中にあんなのに出会ったらショック死する
573作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 03:48:17 ID:lnH3ylCf0
あれは正直やりすぎだと思う
574作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 04:05:59 ID:ocVHZzBy0
なんかここではやけに鬼曝し編の評判が良いみたいだから
単行本待ちだったんだけど、コンプエース読んでみたら苦手な絵だった orz
個人的にはガンガン系の絵の方がしっくりくるな。
ストーリーに関しては単行本読んでからじゃないと判断できないけど。
575作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 08:39:45 ID:R0Lnnqj60
>>574
眼科逝け
576作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 08:43:13 ID:NMjBA/J00
>>575
個人の好みに文句付けるなや
俺も鬼曝し編の絵は個人的に苦手だ
577作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 10:54:39 ID:2j7SUC9g0
>>575
精神(ry
578作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 11:18:37 ID:vszZ+b7v0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

                        /
                 ぷちっ   /
         ∩___∩  .   从 /
         | ノ       ヽ      /
        /  ●   ● |  (=)ヽし
        |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
       彡、   |∪|  ノ   /
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
        /        /

           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
579作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 12:08:55 ID:IUxL8ZrE0
>>574
俺も昔はあの手の(80年代後半〜90年代前半的な)絵柄は苦手だったけど
色んな名作群を読んでたら気にならなくなった。
少女漫画は、絵で毛嫌いしてたの多かったなあ(個人的には山岸涼子とか清水玲子とか)

鬼隠しは純粋に面白いから読まないのは勿体無いよ。
せっかくだからこれを機に苦手な絵柄の漫画に挑戦してみては?

580作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 12:54:20 ID:mAhBVQzx0
食わず嫌いしてたけど実際食ってみたら案外いけるとかよくあるからな
ジョジョとかバキとかカイジとか
581作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 12:54:45 ID:OEg6MrS90
最近は画力や話に関係なく、萌え絵でなければ好きになれないという人も多いしね。
でも漫画はあくまでも漫画。絵を見るだけのイラスト集じゃないんだし、
話にはまれば絵柄なんて気にならなくなるよ。

俺も鬼曝し編はよく出来てると思う。絵で読まなくなるのは確かに勿体無い。
582作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 16:40:29 ID:IlKdo5R00
>話にはまれば絵柄なんて気にならなくなるよ
福本なんかはまさにそれ。あの鼻も気にならなくなる
583作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 16:58:57 ID:JljZALfK0
3セット応募したぜヒャッホウ
584作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 17:15:38 ID:REfrch7tO
俺は鬼曝し編の絵は好きだなあ。
しっかり線が入ってて重厚感がある。
確かにどちらかといえば、少年誌よりも青年誌に載ってなそうな絵柄ではある。
585作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 17:26:57 ID:e8oTYkQ00
俺も鬼曝しの絵は苦手だったな
特にお母さんとかクセが目立ってて
あと祟殺しの絵も、線が独特だったからビックリしたが
どちらも面白くなってきてから慣れた
586作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 18:14:09 ID:3uPLUrTO0
切手貼るの忘れたああああああああ
587作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 18:17:43 ID:leAd02On0
漫画は面白ければいいということでFA?
588作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 20:11:12 ID:dDpM3kFz0
エロ同人だと逆にあの絵柄だからこそ、
エロが引き立つというか、濃さが出るというか。
589作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 06:14:18 ID:3/dAqFxv0
>>579 >>581
574だけど、鬼曝し編は単行本が出たらもちろん読むつもりだよ。
ひぐらし好きだし、話は気になるからね。ただやっぱり絵は苦手だけど。

俺は別に萌え系の絵が好きってわけでもないけど、癖のある絵が苦手。
今では好きだけど、初めはARMSの絵ですら駄目だったくらい。
590作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 07:54:05 ID:Vm6bcHSZ0
安心しろ
予告編の時点のきとえんはまだ絵で褒められてはいなかったから。
表現力に惚れて、きとえんの絵に愛着が沸いたってタイプがほとんどだと思われ。

まぁ、表現力なら今月の祟殺しの瞬間風速もやばい…みみみみやばいよみみみみ。
591作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 11:14:56 ID:pvmIxKVw0
きとえんは絵よりも漫画全体の流れで魅せるってタイプだからね。
同人時代もストーリーの構成力とかずば抜けて上手かった。
絵描きっていうより、根っからの漫画描きなんだろうなと思う。

>>589
俺もARMSは苦手だったが今では好きだ。趣味が合いそうだなw
絵よりも話で読ませる作家は、大体において絵に癖があるんだよね。
それが話の魅力に繋がるから、そのうち気にならなくなるけど。
592作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 14:25:41 ID:0mrjdG9W0
しまった。外伝の締め切り昨日だったのか
送ってないぜ…ちくしょおおおおおお!!
593作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 14:27:48 ID:G5GEDW5p0
むぅ・・・。
594作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 16:23:32 ID:ZAZqKwtW0
にぃにぃ、まだ出番じゃないですわよ
595作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 16:48:17 ID:TuRZ1OS00
>>592
ループするといいのです
596作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 17:35:29 ID:DjPRrDGs0
>>592
友達に聞いてみれば?
>>592が送ってたところを皆が見てるし、誰に聞いてもそう言ってくれるよ。
597作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 18:51:55 ID:Bn9eXQ+g0
大丈夫ですよ
>>592は後悔してますが、本当はそんなに大変なことじゃないのです
きっと親切な人がヤフ●クで>>592の分も用意してくれてるのですよ
にぱー☆
598作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 23:59:37 ID:wD9JzJTpO
本しか読んでないけどひぐらしって面白いね。
続き気になるから鬼隠し編の携帯アプリ取ろうと思ってるんだけどやっぱ携帯アプリじゃ臨場感に欠けるかな?アプリやったことある人教えて下さい。
ちなみにPCは使えないのでできません。
599作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 00:55:07 ID:g+HUOrbTO
携帯版はオススメできないって婆っちゃが言ってたよ
音楽は無いし、効果音は劣化してる、ストーリーぶつ切りで課金するから金掛かり杉なんだってさ
600作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 03:54:17 ID:yL+NCVQy0
パソコンぐらい、今のご時世なら安いので10万もあれば買えるだろうに。
601作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 04:05:56 ID:ouaQu2330
ギャルゲエロゲしたいだけなら5万の本体とプロバイダ料金だけで十分だけどな
602作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 04:13:38 ID:fjrwajDN0
3万円の牛丼パソコンで十分じゃね?
603作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 05:31:07 ID:SY0VscoG0
ひぐらしだけなら中古の1万円パソでもいけるだろ

って中古って買えなくなるんだっけ?
604作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 05:45:57 ID:ouaQu2330
PSE問題なら、PC本体やパーツは何故か除外されてる
605作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 06:27:54 ID:U3+9IzDI0
うわ〜いすごいねぇ〜ageさんてっ
こんなクオリティ求めなくていいよ
ttp://age3.tubo.80.kg/age02/view/5447.jpg
606作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 07:44:32 ID:s+C+g/+20
605グロ
607作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 08:28:10 ID:7gnN5u3X0
しかし携帯版は音楽なし&効果音劣化か
魅力半減だな
608作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 09:07:51 ID:g+HUOrbTO
>>606
オルタか…
609作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 09:19:10 ID:bM5lFZbQO
やはり携帯版はヤバイか。PC買うことにします。
皆さん教えて頂いてありがとう。
610作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 11:53:38 ID:peJsCIT+0
>>605
骨がねえ…
611作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 19:37:43 ID:xM/7/cow0
白鳥君はどう頑張るんだろうか?(綿流し)

・元ネタの某部隊は薬害エイズ事件に関わったそうです。
・泣く子のレナには勝てません
・下着!キャミソール!!パンチラ!!!
・雌豚!
・迷(名)ゼリフキター!
・全ててめぇが原因です

総じて姉妹のエロスを感じられる回でした。
次回!感動(?)の最終回!!!
612作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 22:36:12 ID:Xdd3aBHS0
    . ..: ::/・:::::・:::・::::∵:.:・ヽ:: : .. .
   . ..: ::/∴:,,・::: ::・:::::,.::;ヾ:: : .. .
    . ..: ::|∴:⊂⊃・::・.⊂⊃:∴:|:: : .. .
   . ..: ::;|:::::・:::・::::∵:.::∴∵;:|:: : .
    . ..: ::|∴:,,・:::::・::::∵::∵:|:: : .. .
   . ..: ::|∵┌────┐∵|:: : .. .
   . ..: ::ヽ:└────┘:/.:: : ∧_∧
        ̄/>>611\     (´Д`;) ウワ〜?
     __| |     | |_   /    ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||. . (    )    ~\_____ノ.|   ∧_∧
.       _/   ヽ          \|   ( ;´_ゝ`) 何だ、コイツ?
.       |     ヽ          \ /    ヽ.
.       |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.       .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
        ヽ、___ (    ).オイオイ~\_____ノ   ∧_∧
.              _/   ヽ          \|  (´Д`; ) 視線合わすナ…!
.              |     ヽ          \ /    ヽ、
.              |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.              .|    ヽ \\      (⌒\|__./ ./
.              ヽ、____ \\     ~\_____ノ|
613作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 04:26:30 ID:e+hJ0I+L0
んー、綿。
「何があっても俺たちは親友さ(にかっ)」
とか言った直後に
「お前は悪魔だー」
とか言いだして、なんのギャグかと思った。
駄目だ、この主人公。
614作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 04:37:31 ID:0iU5HUhF0
まあ拷問部屋にご招待だったしな
その殺害方法は想定外wってな感じだったんだろう
615作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 05:49:10 ID:VcdmbqDuO
まぁあの悪魔発言は結果的に凄く的を射てた訳だしいんじゃね。
ぁ、目明かし編未プレイだったら。スマン。

つーかそれよりストーリーの破錠が酷い。皆殺し編は本当滅茶苦茶だったし・・・
616作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 06:51:00 ID:0iU5HUhF0
ここでageてまで原作の愚痴をこぼされても困るんだが
同人板に行けば本スレからアンチスレまで多数転がってるだろ
617作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 08:02:28 ID:WdLjTsKo0
>>615
悪魔じゃなくて「鬼」だし……ちゃんと読んでから批判なりなんなりしろよ、カスが。
同人板逝け。
618作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 11:31:23 ID:zcBxOeLN0
>>613
あれは友人の「魅音」(圭一の主観で)にむけたセリフじゃないからだよ
多重人格とかのはっきりした形で考えてはいなかったと思うけど、
「魅音」の中身が急に入れ替わった、と感じたからああいうセリフになる。
だから「魅音をかえせ」と繋がるわけで。
619作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 16:37:38 ID:VcdmbqDuO
>>617
>>613に合わせただけだ。しょうもない揚げ足とって自慢気になってんじゃねぇよカスが。
620作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 16:42:04 ID:pi1byNnT0
カスが多いスレですね
621作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 17:29:36 ID:XmZ8XUdN0
カスはまとめて滅菌よ
622作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 18:05:06 ID:DFMT10PW0
             ミ\              /彡
             ミ \           / 彡
        ミ\    ミ \        / 彡    彡
         ミ \   ミ  \     / 彡   / 彡
         ミ  \   ミ   \  /  彡  / 彡
          ミ   \ ミ     | |  彡  /  彡
            ミ   \ ミ   | |  彡 /   彡
 彡 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \\  |  | //   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡
   彡          \   \|  |  |⊂⊃   /            彡
    彡彡         \   \|  |/   /           彡彡
      彡彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 〃  m`ヽ/  ./ ̄ ̄ ̄\彡彡
        ./           &lミ W~~W リ |/        \
      /      / ̄ ̄\リリ W ゚ 3゚ノリ / ̄ ̄\      \
     /      /    /リリ ⊂) 滅 }つ ̄\.    \      \
    彡     /     / ソ   | 菌 |     \    \      ミ
    彡   /    彡|   / / ∧|\     |ミ   ミミ     ミ
    彡 彡 彡    彡|  ミ.   ∪ ∪  彡   │ミ.   ミミミミ  ミ
     彡  彡   彡 │  ミ       彡    |  ミ  ミ    ミミ
         彡彡   │  ミ       彡   /   ミ ミ
                \  ミ       彡 /
                 \ミ      彡/

623作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 18:22:09 ID:5y7wmzyK0
>>618

ナイスフォロー。
624作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 20:20:34 ID:yAZlufDm0
綿流しエロい。エロいなぁw
625作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 22:08:43 ID:j9dUIckS0
綿流しエロ過ぎ。
当然「ぱんつはいてない」よな。
626作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 23:43:33 ID:JyGbj4y+0
鬼曝し編1巻 4月10日発売
tp://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=200512000079
627作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 06:02:08 ID:Ppnv/leR0
パッケはまだでないか。角川はどう出るかな
628作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 06:44:53 ID:xFkXAq290
直接的、露骨なお色気描写は無いにもかかわらず今回の綿流しはとてもエロい。
間接的なエロ表現というものが描写できている。素晴らしい
629作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 14:53:27 ID:pubwuGPr0
>626
また出てきたのか。
いい加減死ね。
630作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 16:16:12 ID:mgGgBHJX0
まあまて他編を貶す書き込みとセットならともかく単に発売日の書き込みぐらいでキレんなwww
631作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 16:21:31 ID:h0T7D0YmO
>>629は病気か?www
632作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 16:26:41 ID:ExYh4Fok0
ここは釣りも見抜けんのか
633作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 17:07:56 ID:pubwuGPr0
黙れよ鬼曝し信者。
自分らが過去にやってきた蛮行を正当化する気か。
634作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 17:27:36 ID:tRdK8Jd/0
>過去にやってきた蛮行
チョンの言い分と同じだな
635作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 17:46:26 ID:xYbnOk920
L5(´・ω・)カワイソス
636作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 18:11:55 ID:rilolU9r0
釣りならば あえてかかろう ピーヒョロロ
637作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 18:40:52 ID:v5Ue1Teh0
先月号で魅音の和服姿イイッと思ったけど、今月の
和服で、金槌と五寸?釘をもってる姿は、なんかあまりに定番すぎて
やっぱ普段着の方がいいかなと思えてきた。
638作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 20:32:01 ID:ZemgsdiT0
着物姿の魅音にのしかかられたい
639作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 23:00:43 ID:N2mXJeWA0
>>638
いえそれは鬼です
640作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 23:16:56 ID:t5kBmOQS0
下着姿の詩音にのしかかりたい
641作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 00:25:14 ID:CozwvVDA0
( ・3・)ここじゃおじさんの需要ある?
642作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 01:11:51 ID:I3frjEiV0
よく分からんけど空気嫁
643作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 01:13:34 ID:plwEI50O0
(・ε・)まったく、お姉はいつも空気読めませんねぇ
644作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 03:25:33 ID:ealiXuCm0
着物の時、下着はどうn
645作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 15:12:12 ID:2NGgLtoZ0
>>644
いや、つけないのが常識だよ…とマジレス。
そんなもんは周知の事実だ、疑問に思うまでもないこと。
646作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 16:29:20 ID:3zBWQbJK0
正式にはそうだけど、現代では穿いてない人なんてごく少数だと思うが・・・
せいぜい和装用下着にチェンジするくらい
あの時代はどうだったか分からないけど
647作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 16:39:41 ID:plwEI50O0
ぶらじゃあはつけてほしくない
648作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 19:40:28 ID:mzD8/H910
さらしとか
649作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 00:58:05 ID:ThzeL1nD0
巣に帰れよ、同人ゲー板から来たバカどもは。オナニー丸出しのネタカキコばかり
の腐った流れをこっちにまで持ち込むな。
650作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 01:21:29 ID:eAVskPsK0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

                        /
                 ぷちっ   /
         ∩___∩  .   从 /
         | ノ       ヽ      /
        /  ●   ● |  (=)ヽし
        |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
       彡、   |∪|  ノ   /
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
        /        /

           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
651作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 10:40:09 ID:iDiGMKal0
んなもん食ったら腹こわすってwww
652作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 21:32:27 ID:tumBiUjj0
ラストの詩音の服はどうするんだろう…どっかに隠してあるのか?
いちいち着物に着せ替えるのも面倒に思えるが。
目明し編だと二人とも普段着のはずだが、まぁ別世界だから綿流しとは違うんだろうけど。

653作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 02:35:46 ID:6+p6/nGB0
祟殺しの魅音が怪我してない部分と言い、細かい所で別世界だぬ
654作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 03:43:45 ID:74Cj8BT/0
しかし、ぬいぐるみくれなかったからー
ってな、完全な八つ当たりじゃ……
655作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 04:39:18 ID:6+p6/nGB0
目明し編で、人形をくれなかった前後で起きる行動に注目すれば、
なんとなく狂気に堕ちるキッカケがわかると思うよ
多分、漫画版しか読んでないだろうからこの辺で・・・
656作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 10:00:25 ID:FQ6bpQYF0
>654
それが理由じゃなくて、きっかけだから
657作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 10:35:27 ID:OykJPCdc0
「風が吹けば桶屋がもうかる」的な理屈なんだよね
正直、これを圭一のせいにするのってちょっとヒドス
658作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 10:38:52 ID:YwrF3KpPO
最多の可能性
659作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 10:53:08 ID:RJWcdCYG0
うーん、漫画オンリー組(多編同時進行組)には伝わり辛いのかもしれんね
鬼隠し→綿流しと原作をプレイすると、なんとなく伝わってくるんだけど…
660作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 11:26:09 ID:8MhzmMqo0
あとはやっぱ目明しを遊んでみて欲しいな
今より少しはスッキリできると思うから
661作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 13:18:58 ID:MC1SNdQ20
罪滅ぼしと皆殺しはがっかりするからやらない方がいいよ。
662作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 15:07:46 ID:OykJPCdc0
ごめん、>>657は目明し編をやった人間としてのコメントな

>>661
そんなもんは人それぞれ。
663作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 15:12:09 ID:/hZvhgfd0
漫画のみ読んでる人の感想見ると誰も推理してないようなので、超展開には普通に喜びそうな気がする。
やっぱ仮にも「ゲーム」と銘打ってた原作と漫画では、読者のスタンスが変わってくるんだな。
664作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 18:21:34 ID:8MhzmMqo0
つか漫画で推理とか活発にやってるの?
元ネタ有りで懸賞ついてる金田一くらいしかないような気が
665作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 18:47:20 ID:21w07JH00
つうかレナのあれも疑心暗鬼からくる思い込みだったのか と思った
666作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 19:11:51 ID:FWtWEQcZ0
まぁ、なんにしろ捕らえ方は人次第だ。
667作者の都合により名無しです :2006/03/02(木) 20:41:28 ID:pK7JGo6V0
むしろ解に入ってからの方が面白く感じているヤツもここにいる。

多分、推理など一切せずにライトノベルとして読んでたからかもな。
漫画は基本的に読み物なんで、推理するヤツはそんなに多くは
いないんでない?
668作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 23:16:43 ID:K8DlPEvO0
鬼曝し編には漫画ならではの仕掛けがあるそうだが・・・
仕掛けってことは、推理要素があるってことなのかな
669作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 23:59:55 ID:OykJPCdc0
「仕掛け」って言葉をどういう意味で使ってるかわからんからなぁ。
ひょっとしたら『原作ゲーム版プレイヤーならニヤリとするような「仕掛け」』とか
そういう意味かもしれないし…。
変に「推理要素があるに違いない!」とか思いこむと、
予想と違った時に反動が大きいから、あんまり大層に構えないほうがいいと思う。
(問題編→解答編と一通りプレイしてきた人間の体験に鑑みて)
670作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 00:50:44 ID:cTWglFhG0
なるほどなー。
確かに夏美の「嘘だっ!」や、一年目の祟りを髣髴とさせる風呂場での解体は
原作を知ってる人間はニヤリとしてしまう演出だったね。
あと興宮書房の二人とか。
671作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 01:06:19 ID:CVH0jQeH0
個人的には「アッといわせる」ようなどんでん返し
という意味での仕掛けがあって欲しいな
672作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 12:04:24 ID:5JpDa71w0
>「アッといわせる」ようなどんでん返し
夢オチ。
あれは全部悪い夢で、現実の夏美はとてもとても幸せなのですよ
にぱー☆

ダッタラヨカッタノニ・゜・(ノД`)・゜・
673作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 14:30:52 ID:vx2exQu10
アッー!
674作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 19:53:01 ID:MD27HB550
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1140943205/1-100
みんなー沙都子に一票入れてくれーー
675作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 21:19:14 ID:UqjFYkTt0
ネタバレ前提で会話してんじゃねぇよ、クズどもが。サロンにバレスレあるんだから
そっちでやれ。
676作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 21:26:40 ID:X23m8+m9O
>>675
原作未プレイで会話に参加してますが、何か?
677作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 21:43:05 ID:jDsEoEz80
どこにネタバレがあるというのだろうか…
少なくともこの数日間の書き込みを見た限りでは、
解以降についてふれている人も、かなり配慮した書き方をしていると思うぞ。
678作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 23:45:18 ID:0rqphuWl0
>>629と同じ臭いがする
679作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 23:57:54 ID:PGJbqA0B0
またL5(´・ω・)カワイソス
680作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 05:43:51 ID:RRaJaYcB0
>>677
解以降の話はネタバレだ。
配慮とかは関係ない。
これだから曝し信者は。
681作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 09:13:00 ID:1gwlko6f0
回とかよくわからん私の立場は何……
682作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 09:21:09 ID:i6scatwq0
>>681
原作を読んでない&調べてない人は知らないから大丈夫
683作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 11:24:57 ID:ZIGV/VVg0
どうみても>>629=>>680だな、どうしょうもねえ
そもそも俺、鬼晒し編まだ読んだことねえよ?それで信者って何さ
684作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 14:04:06 ID:AbyOKktmO
俺も鬼曝しは読んだことないから単行本が楽しみ

しかし書店がますます混乱するだろうな
685作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 14:56:57 ID:2sF95fTvO
鬼曝しっていつ出るんだっけ
686作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 15:13:08 ID:O85Dcmjd0
鬼曝し信者じゃ!鬼曝し信者の仕業じゃ!
687作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 15:21:08 ID:1Hnr47Bm0
鬼曝し編1巻 4月10日発売
tp://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=200512000079
688作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 15:23:23 ID:2sF95fTvO
>>687
来月か、サンクス
689作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 15:50:32 ID:mJbE2QI40
>>687
dw
キャッチフレーズがすでにホラー漫画だ…
690作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 00:33:53 ID:thfJ99dI0
>>687
男性向けコミック?
691作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 00:35:49 ID:j9VUxHHB0
少年向け、という意味も含まれてると思われる。
692作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 11:54:38 ID:Gp2hQAJ10
大本がギャルゲ寄り、掲載雑誌はエロゲギャルゲ原作が多い雑誌
てところで分類が男性向けなんじゃないかと
693作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 15:31:40 ID:/5lBgokp0
「角川エースコミック」が、角川の中で男性向けコミックというくくりにされてるからだよ。
最近小学生向け化しつつあるケロロ軍曹や、少女向け雑誌に掲載されてるBLOOD+も
男性向けコミックに分類してあるし。
掲載雑誌は関係ないみたいだね。
694作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 21:19:38 ID:/bu3b55N0
掲載雑誌が少年向けとはとてもいえんからな
695作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 23:52:55 ID:1QLOiAO10
>>694
同意だが>>693を読め
696作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 00:01:04 ID:pZTm2ef80
フレデリカって誰?実在する詩人?
697作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 01:33:26 ID:aHKWFxPb0
>>696
Frederica Bernkastel(フレデリカ・ベルンカステル)
という人です。
古手梨花(ふるでりか)とは別人です。
698作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 07:17:55 ID:4maYEMr10
ガンガンの漫画、ちょうどアニメが始まる時期に終わるっても
メディアミックスとしては下手だなあ。

解をやるにしても、こっちは同時連載向きじゃないし。
699作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 08:48:41 ID:p61bMyFN0
しかも仮にアニメと同時期に解が始まったとすると
放送中のアニメで興味もって雑誌をとって見る→凄いネタバレのコンボか

やるなスクエニw
700作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 13:51:11 ID:P0nwF8i90
暇潰し編をガンガン本誌でやってるところからして、もう(ry
701作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 20:38:25 ID:3Rdsp7hl0
コンプエースの公式が見れません><

 Norton Internet Security がこの制限サイトに対するアクセスを遮断しました。
 サイト: http://www.comptiq.com/release/ace/index.html
 遮断したカテゴリ: セックス(行為)
702作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 21:03:20 ID:kEU9Cb1o0
>>701
パパママに頼んで制限解除してもらいなさいw
703作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 14:12:17 ID:+N3DQ5U/0
>>701
あきらめろ。
俺も現在進行形で同じ状況だけどなw
704作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 20:04:04 ID:VpCo2rnu0
セックス解除してくれYO!とは言いにくいのではないだろうか。
705作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 20:10:47 ID:uBSxJzaxO
しかし遮断された側に「理由;セックス行為」と表示するのはいかがなものか
706作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 20:52:07 ID:p5fFRTE60
性別なのか行為なのか悩んじゃうからだろっ
707作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 22:33:33 ID:b/BhVj+J0
ttp://www.vipper.org/vip209847.jpg
ttp://www.vipper.org/vip209848.jpg

子どもはもう寝たか?スクショ持ってきてやったぞ
別に作品紹介ページも無いつまらん公式だぞ?
おかげで未だに曝しの絵柄を見たことが無い…
708作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 00:48:36 ID:03gdQ4mP0
付録の下敷き絵だが つ{ttp://moe2.homelinux.net/src/200510/20051028794589.jpg

この娘っこが公由村長の孫だな
どうやらじいちゃんには似なかったらしい 
709作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 00:51:37 ID:UeGmEh6t0
>>708
ありがとう
悪くない絵柄だな
710作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 02:08:33 ID:4ZD/0DlE0
いつから夏美は村長の孫になったんだ(;´Д`)
夏美んちは公由家の遠縁な
711作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 10:12:47 ID:XDXhVR5b0
婆さんアレだし母者も結構キてるし
孫だったら雛身沢の中枢だし一家揃って村から出ては暮らせないなw
そもそも信者にして伝説の剣士、痔持ちの鬼一郎が許すわけないだろう
712作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 12:53:52 ID:2630N4dk0
分家だっけ?血筋はどれくらい離れてるのかな
天然っぽいところは村長と似てなくもないがw
713作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 20:34:08 ID:eidXaBns0
>>708
カラーで見たの初めてなのだが、髪の赤い方は暁…なのか?
TOEのリッドに見えry
714作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 23:24:02 ID:JHE3v6T+0
イケメンだな・・・
年いくつだっけ?圭一たちより上?
715作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 09:02:44 ID:fsiczzou0
そもそもK1たちの年齢が作中で明記されてないから
>>714には答えようがないのでは
716作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 10:00:18 ID:UWkKJRwj0
作中表記から予測するにSM姉妹とむーむーが中3で、レナとKが中2、すじと昆布髪はわからん
祟殺しKCのP.13で、高校生説は否定されとる
717作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 18:55:10 ID:9IsM3FWPO
パワードまだー?
718作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 19:02:31 ID:jn+y/a820
鬼曝しは、何年の設定なんだ?

暇潰しでは、大石と再会したのが、昭和60年だから、大災害から
1年半以上もたってればある程度、騒動も沈静化してるように思うんだが。

元雛見沢住人の奇行と迫害は、ある程度時間がたってから始まったとも
考えられるが、婆ちゃんが1年半以上たってから妙な儀式を始めたってのも
ちょっと不自然。。

まあ、0から2話までは読んでないから、意外に時間がたってるのかもしれんが。
719作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 20:29:52 ID:L7kpuQat0
>>713
おや、こんなところに私のレプリ(ry
ものぐさ狩人と格闘農婦とカラーリング一緒だよなw

夏実の服可愛いね
720作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 20:41:10 ID:pmVqvSoy0
>>718
鬼曝し編の舞台は昭和58年の6月だよ。第1話で大災害が発生してた。
曝しの大石と赤坂は、災害発生直後から調査を開始してる。
ここが暇潰し編との違いなんだろうね。

おそらく雛見沢出身者に対する魔女狩りも祟りへの恐怖感も、一番盛り上がってる時だろう…。
721作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 08:09:40 ID:VKEhKnI70
鬼曝しは温泉赤坂のフォローか・・
722作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 15:26:03 ID:PRSbTnHq0
15才で執筆し、同人誌として刊行、
アメリカ中を旅しながら売り歩き口コミでブレイク、
出版社の目にとまって出版決定

発売一週間で100万部を越え、現在もロングセラーで売り続けて
世界32ヶ国の翻訳出版と映画化も決定した最強のファンタジー小説
まさに、史上最強の17才(現在)

ドラゴンライダー
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4789722309/250-9887979-0710619

世界は広いな・・・
723作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 18:24:18 ID:l9xCvtYo0
すみません。ひぐらし漫画3冊購入したんですけど
この3冊はどう絡んでるの?
視点違い? 時系列違い? パラレルワールド?
724作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 18:25:17 ID:bC24AbnI0
パラレルワールドと思っておけばいい。
725作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 18:51:14 ID:l9xCvtYo0
ありがとうです。そのままレナルート、魅音ルート、沙都子ルートということなんですね。
しかし、レナは恐いですね。カラー見開きはマジビビリました。
魅音の豹変はレナほどのインパクトはなかったけど
次巻では沙都子もレナや魅音みたいになっちゃうんですかね。ちょっと嫌ですけど楽しみです。
726作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 20:13:00 ID:dozpkEj80
固有ルートに入ると、ヒロインが狂うというのは嫌なフラグ立てだなw
沙都子の変貌は別の意味で欝になった
727作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 01:39:58 ID:tLc6LFx+0
沙都子か・・・アレはかなりキツイ


正直、荒川弘は隠し玉隠しすぎ(暇潰し)

・ざわ…ざわ……、
   その「キャリアの坊っちゃん」という地点が
       最も浅はかなのだ…
            この男の前ではっ……………!

・骨と皮の園崎天皇。彼女も出てくるのか?


何と言うかこういった感想しか湧きませんでした。
728作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 03:24:28 ID:QKJJ1Gxs0
今月の暇潰しの感想



温泉麻雀「赤坂」
729作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 08:15:46 ID:290I+BU8P
やっぱ少年誌で麻雀はありえね。
730作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 12:22:00 ID:ftNxWCgF0
つ「勝負師伝説 哲也」
731作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 14:51:59 ID:AOdVCzbDO
気合いの入った麻雀でこの漫画が好きになりました
732作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 19:24:34 ID:nQMW+1KE0
なんでスタンド使いの麻雀大会になってるんだ
733作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 19:26:42 ID:Hs5b5uzeO
>>730
マガジソは中年層も読むが、ガンガン読者は10代が大半を占めるんじゃあ…
734作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 20:50:18 ID:s8cq/KqJ0
つか、ガンガン本誌で鬼隠し編やればいいのに、何で暇つぶしなんだろ?
735作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 22:36:16 ID:F8/PkmAm0
ガンガン以外の3誌のテコ入れっていう意味もあったからじゃね?
で、割と好評っぽいからガンガンでも始めてみました、って感じがする
736作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 22:37:07 ID:ZT0tBamM0
何か定期的にループ現象が起こるな
737作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 23:38:27 ID:Jx5srYCO0
ひぐらし原作の赤坂の設定みるとノンキャリアとしか思えんが、
漫画版は、キャリアなんだな。

でも、(架空の物語の設定が現実と同じである必要はないが)
やっぱりキャリアが何年も現場勤めってのは違和感あるなあ。
738作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 00:25:38 ID:ftXJquQz0
今月の暇潰し編エロいな。
乳首にバッテン
739作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 00:59:40 ID:hMQcFqhr0
暇潰しみたが、大石と後で出会うといったように、原作とちょっとくらい流れが違う方が
原作読んでる身として新鮮さがあっていいな。
740作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 01:50:24 ID:2CeFi/SO0
ガンガンスレでは散々な評価・・・
741作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 02:10:18 ID:x1IiJyhAO
ガンガンのみの読者にとってはいきなり暇潰しでわけがわからなそうだしなぁ
742作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 02:35:11 ID:hMQcFqhr0
まあ、一般受けを狙うなら、原作の非常にオタ臭いネタは除いた方がいいと思う。
赤坂は、原作より変態になってるし。
743作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 02:58:13 ID:v4BHs7cD0
>>742
うーんwwww
744作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 03:28:50 ID:Tt1ttkwY0
ガンガンに連載されてる漫画だしなぁ。
745作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 03:45:45 ID:khiwK2Lw0
原作がそうだから仕方が無いけど、麻雀のルールを何一つ知らない人にとっては
今月の暇つぶしは物凄い勢いで置いていかれたような気分だ・・・
746作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 04:05:47 ID:yKDj1PZ60
アレは麻雀を知らないとかじゃなくて、元ネタを知らないと置いてかれる希ガス
地獄待ちとか
747作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 04:40:25 ID:OziaHjO40
原作内において、赤坂は唯一まともな良識人だと思ってました。
そんな彼も漫画暇潰し編では立派な変態。
本当に(ry
748作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 04:50:16 ID:ASeq1Wbb0
……
主人公の母はまともに見えるんですが……
749作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 05:00:54 ID:OziaHjO40
いや、メインキャラの中でという意味で。
750作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 05:03:24 ID:Tt1ttkwY0
あの人と結婚してる時点で(ry
751作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 05:23:12 ID:zmMFQLjg0
暇つぶし編の麻雀の意味がよくわからないんだけど。なんかのパロディ?
なぜかただの地獄待ちにすげえびびるしうまい奴が意味も無く裸単騎ってどういうこと?
752作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 07:05:40 ID:yKDj1PZ60
いや、あれは赤坂が全ての牌状況を把握してるって意味
あれじゃわかりにくいわな
753作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 12:08:01 ID:uZIJgSd90
アニメイトで、コンプエースと鬼曝しコミックの両方購入でコースタープレゼントの企画やってるけど
このコースターってひぐらしの絵柄もあるんかな。
いろんなマンガが対象になってるみたいだし、ようわからん。
754作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 12:23:41 ID:jLXaRXip0
まだ鬼曝しのコミックって出てなくないか?
755作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 16:15:50 ID:F3L06V620
なってないけど、スタンプラリーキャンペーンとして告知されてんの
756作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 17:46:27 ID:WPpENoYl0
ttp://www.animate.co.jp/animate/event/fair0416-3.html
これだね。
コンプエースに掲載されてる漫画の単行本のキャンペーンみたい。
絵柄は6種類って書いてあるし、ひぐらしもあるんじゃいかな。
好きなの選べるっていうのは良心的。早い者勝ちだな。
757作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 21:07:10 ID:YCP3hfWJ0
リア房の俺は今月の麻雀が苦痛でしょうがなかったよ…
758作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 21:17:53 ID:PK1O1TGvP
麻雀中の背景イメージがまんま大久保だよなぁ…
759作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 23:20:36 ID:pNPmt1D90
>>758
流石元大久保アシ
そういや第1話は某こわしや作者に手伝ってもらったんだっけ。
外海の公式ページの梨花が工事ヘルを・・・
760作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 00:07:21 ID:Bcsy/+bL0
原作は雀鬼赤坂の豹変っぷりが楽しかった。
漫画版でもそれが楽しみだったんだけど…

だんだん黒歴史の予(ry
761作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 00:26:19 ID:z2tELeuUO
もっと赤坂の奥さんを出せと
762作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 00:38:09 ID:EilIogPI0
>>760
俺的には、今アニメ化して好評を博してる「アカギ」みたいな感じで
赤坂の麻雀シーンはやって欲しかった。背景に「ざわっ…」とか入れたり。
祟殺し編の野球勝利の打ち上げ会で限定ジャンケンやってたり、魅音の
トランプをつかったイカサマとか福本節に通じる所がひぐらしにはある。
763作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 01:23:03 ID:eZ7/Hrp30
>>762
漫画版祟り編のバーベキュー大会のアレはどう見ても擬似エストポワール号です。
本当に(ry

原作の制作陣はともかく鈴木次郎も福本漫画読んだんだろうか?
764作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 05:33:07 ID:cqjNBWRo0
闘牌シーンのセリフはちゃんと麻雀写植使って欲しかったなぁ・・・。
765作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 07:24:30 ID:FTofzNS/0
何もかも中途半端。
オヤジの妄想に1ページ大ゴマ使ったりとか
大して意味の無い麻雀漫画モドキに丸々一話浪費したりとか
何がやりたいんだ、これ。
766作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 07:57:08 ID:65jyvtPA0
本当なら
暇潰し編は
男の話
767作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 09:08:19 ID:7KRLJzdU0
>>765
だって「暇潰し」編だもん
768作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 13:51:09 ID:NOwHePRs0
赤坂の奥さんて原作でも登場するの?
かなり萌えたんだけど。
769作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 14:37:37 ID:lUBtaZyC0
立ち絵は無いけどね
770作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 20:18:14 ID:c3guZdmc0
なんか超黒歴史の予感が…あれか。せめてネタにでもして暇潰しして下さいって事か。
771作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 20:53:40 ID:dNNqukWA0
ツッコミを入れだしたらキリがなさそうなあたり、充分暇潰しになりそうではあるが…

できることなら、こんな暇潰しは経験したくなかった。
772作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 23:19:18 ID:F1VeKYsm0
お魎さんがただのクソババアみたいでショックだった……
美人だとおもってたのに……
773作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 23:20:34 ID:sZHzPmqX0
>>772
しかたないよ糞婆だし
774作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 23:38:05 ID:eIDFsdVw0
威厳というか、迫力というものを感じられなかったのは確かだな。
園先天皇っていうくらいだから、すごいばあさん想像してたんだが。


暇潰し編は根本的に絵が………
775作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 23:47:55 ID:BIDXzp5M0
絵なんて面白ければ気にならないがひぐらしのキャッチフレーズ
776作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 23:54:26 ID:tulJB/yhO
ああ…
だから気になるんだな
777作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 23:57:55 ID:BIDXzp5M0
>>776
あんたはそれでいい

>>774は根本的とか言ってしまってるから
778作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 00:04:58 ID:eIDFsdVw0
言い方が悪かった。スマソ。
でも漫画である以上は、読み手を話に引き込む程度の技能は必要だと思うんだが…。
779作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 00:20:33 ID:wNbVwooy0
暇潰しは親父共の妄想がキモい
鬼隠しの大石や祟り殺しの監督は台詞のみだし、さらーっと
終わったからそんなに思わなかったけど
780作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 00:24:27 ID:pDcbD+N80
それならレナの体操服とかみおんのスク水も鼻についたぞ
781作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 00:48:06 ID:gKegY3Oh0
自分に合わないなら読まなきゃいいだろ
782作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 03:40:41 ID:naKGrgsa0
>親父共の妄想がキモい
死んじゃうツモ。死んじゃうツモ? 死んじゃうツモ〜♪
783作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 06:40:27 ID:iTaBGRBH0
幼女のスク水姿を妄想する変態に何を言われても説得力がない件
784作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 08:03:02 ID:DQ1HgSlb0
鬼曝し信者UZEEEEE、の次は暇潰しイラネか
785作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 09:45:47 ID:pNAueoFu0
出たばっかりの作品の話題になるのはしょうがないだろ
786作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 11:33:24 ID:wtH7ry5c0
暇潰し初まる前は、不安だったけど、絵、雑ではあるが、絵柄は
結構、暇潰し編にあってると思った。

まあ不満は、原作もそうだけど、ヘンな(かつ時代にあってない)
妄想はカットしてほしいってところくらいかな。

ひぐらしのこのところが面白いって声も聞かないし。
787作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 11:38:31 ID:wtH7ry5c0
暇潰し編、昭和58年の梨花と昭和53年の梨花が同じように見えるのは
原作に準拠してるからだろうか?

魅音がでてくるか分からんが、出てきたらちゃんと小学生にみえるかな?
(魅音、中学生説をとるとして)
788作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 13:37:24 ID:oN9W5j4m0
漫画は同時に連載終了するのかと思ってたけど、鬼隠しが一番最初に終わりそうだね。
その次は綿…かな。
他三編は、いまいち予想がしにくい。
789作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 18:36:02 ID:rxynwzLaO
>>788
3編全部1年ぴったりの連載って聞いたことあるぞ
デマかな?
790作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 19:18:59 ID:wNbVwooy0
鬼隠しが一番最初に始まって、一ヶ月ずつ遅れて綿流し、祟殺しだから
同じように鬼隠しが最初に終わって、来月綿流し、再来月祟殺しだと思う
791作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 19:24:53 ID:4niqB+Et0
じゃあ暇潰し編も再来月あたり終了…?

鬼曝しだけは角川だけど、どうなんだろう
話的にはクライマックスだけどな
792作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 21:44:42 ID:4fhH0KlU0
793作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 21:47:49 ID:DQ1HgSlb0
>>792
なんか、フォークを目に刺して食う動画
794作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 07:17:53 ID:fOdpTM+B0
       ___
       ヽ=@=ノ
       ヽ|・∀・|ノ  <麻雀シマスタ
       |=◎=|y
         | |
      赤坂マン
795作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 07:18:27 ID:fOdpTM+B0
    ヾ>'´ ̄ヾソ    ありがとう、赤坂マン!
    l l_ハ__ハ」    
    l (|l. ´ヮ=3     i〜'~~|
    |l ( ]i):(i1、    |=◎=|y
  .  ノ,ノ /OOゝ     | |
      `~
796作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 07:37:40 ID:K+kPV7l/0
つか、綿、なんかいきなり展開早過ぎ。
打ち切り決定して巻き入ってる感じだ。
797作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 10:50:18 ID:+g5/5psi0
798作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 10:54:27 ID:fOdpTM+B0
祟殺し、来月で終わりだな
799作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 16:49:33 ID:ceC9db6E0
>>786
Kの固有結界をカットしろと申すのか!!

>>787
暇編は梨花と赤坂と大石くらいしかメインキャラは出ない
800作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 17:34:00 ID:69TUYZR10
皆殺し編の内容を踏まえた上で、祟殺し編を読むと、何とも言えない
気持ちになってくる 鉄平の殺害がなくても、終末が襲ってくるという事実
来月号は、教室での沙都子崩壊シーンよりも遥かにグロい絵が……
801作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 18:37:12 ID:fOdpTM+B0
何を言うか、来月はすじ神さまを拝めるぞよ
ありがたやありがたや
802作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 19:26:20 ID:sO6Pf8dy0
D2がなんとなく終わり、そして壮太アニメはどうなるのか・・・(祟殺し)

・こ・の・世はわからない〜、こ・と・がたくさんある〜♪
・帰ってきた顔芸少女
・誰か一人位は前回のパワード鬼隠し編を思い出した人がいるはず。
・原作ではこの場面で入江が医師だと判明しました。
・(見た目や登場の仕方が)魔術師(っぽい)クラウド
・伝家の宝刀、鉈
・沙都子汁一歩手前です。

意外とまとまった1話。
だけど次で(おそらく)最終話。

>>799
TIPSには魅音出てるけど・・・
どうだろうね、実際
803作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 19:43:55 ID:OO7f27UI0
そのTIPSって入江が園崎本家に回診しにいくってのだったっけ?
本編には出てないから出ないでしょ
TIPSが漫画に絡んだことないような気がするし


804作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 19:54:24 ID:NM/jRTRY0
監督の登場コマのモノローグ、「知」が「死」になってる(立ち読みだから、なんてセリフかは忘れた)
805作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 20:12:52 ID:S3hzmkh/0
死恵先生
806作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 20:35:25 ID:eUFes9Qe0
>>803
綿流し編で「ごちそうさま」が出たじゃないか
807作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 01:28:56 ID:iC2B4/4F0
>>802はいつも書きこんでる人だと思うけど
あんたのその羅列(?)みたいなのはいつ見ても意味わからんな
808作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 04:33:14 ID:rjhd2urb0
>>803
そのほかにも、会報の値上げで揉めてるとことか、人質解放にからんでる
かのようなとことか重要なところもでてくるよ。

もともと暇潰しは、赤坂視点だけだと話の流れがあっけないのに、
このところまで削ったら説明不足すぎると思う。


暇潰し、ガンガンだけ読んでる人には、ポカーンな終わり方になるわけだが、
ひぐらしの紹介程度のつもりで原作どおりそのままにするのか、それとも
ガンガンだけ読んでる人にもちょっと分かるように補完話いれるのか、どっちかな?
809作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 04:37:50 ID:8U/ptItL0
>36
>惨劇がここまで行ったらもう無理だろうな…。
真夏のオニによると、
コンセプトは恋と青春と惨劇らしいから。

アレ?
それって本編と全く変わって(ry
と言う事は(ry
810作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 07:14:41 ID:vSuTpp450
つーか、TIPSって何。
811作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 07:42:40 ID:7g2b8Hql0
>809
真夏のオニって?
812作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 08:31:46 ID:LK8tBeDD0
ぐぐるということを覚えましょう
813作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 11:53:21 ID:EvisWJkK0
>>809が何を言いたいのか伏字が多すぎてよく分からないんだがw
曝しの恋と青春と惨劇というキーワードはコンプエースの竜騎士インタビューにもあったな

いやな青春だな夏美・・・・・
814作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 12:13:50 ID:6xveN2Qz0
左二つが束になっても惨劇の一割以下だぜフゥハハー
815作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 13:40:06 ID:iC2B4/4F0
>>810
「TIPS」はゲーム版ひぐらしにおける、ある意味のキモ
ストーリーの合間(小説とかだと「章」の境目にあたる)に、
本筋とは関係ないけど作品世界内の状況を説明する「読み物」みたいな感じで登場する。
例えば「ダム戦争時に現場監督が殺された」という、作品内で圭一が読んでた雑誌記事の全文とか。
816作者の都合により名無しです:2006/03/20(月) 00:56:01 ID:LIaaXDnV0
ttp://homepage3.nifty.com/toko-ya/sarasi.htm
これ見て鬼曝し読んだらなごんだw
817作者の都合により名無しです:2006/03/20(月) 04:10:40 ID:KPNvI3Nk0
>815
テンクス。
用語集・豆知識みたいなモンか。
 
……昔、君の気持ち僕の心っつーゲームで、そういうのがあって、
中身がミクロマン大辞典に浸食されてた事とか思い出した。
全然関係ないが。
818作者の都合により名無しです:2006/03/20(月) 17:30:36 ID:mq5ufn6O0
鬼隠し編2巻と綿流し編2巻と祟殺し編2巻と暇潰し編1巻と鬼曝し編1巻は同時発売なんですか?
819作者の都合により名無しです:2006/03/20(月) 18:34:49 ID:dO4JCMSu0
今日からゲーマーズのポイント交換景品で
マンガ絵柄のポスカ&シール3枚セットの交換開始してたよ。
15ポイント。
820作者の都合により名無しです:2006/03/20(月) 19:13:17 ID:QZVHMBC90
鬼曝しは4月で、隠し、流し、殺しは6月(5月だっけ?)発売です
暇編は不明だが、少なくとも四月には出ません
821作者の都合により名無しです:2006/03/20(月) 20:18:53 ID:OT7ssEzS0
とらのあなではコンプエース買ったらメッセージペーパーがついて来るってさ

ひぐらしはあるんだろうか
822作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 14:20:11 ID:KEU4uThLO
鬼隠し1巻に固有結界て単語が出てたと思ったが
巻末にspecial thanks:TYPE-MOONって
どういうこと?
823作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 14:27:40 ID:YfhoArdO0
文字通り「型月さん感謝です」だろ
824作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 15:20:41 ID:c6u/GfwC0
>>822
知恵先生を作中に登場させる為に許可を取っている。
825作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 15:36:49 ID:C2EuTpTC0
事後承諾うめぇwwwwwww
826作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 03:10:24 ID:Fv9wyj4X0
>814
終了後に生きてたら良い方ですなあ。
827作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 07:31:21 ID:6GrLBmOU0
>>825
まあ、もともとは売れてない同人ゲームだったからな。
最初は名前とカレーネタだけだったし。
828作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 18:57:02 ID:21IwCHsR0
じゃあだれが面白いといいだしたんだ!手をあげなさい!誉めてあげるから。
829作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 18:58:16 ID:sTxb2gUW0
( ・3・)/
830作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 22:17:12 ID:/mohxLGL0
鬼隠し編をパソコンで見てたらマジでビビった
いきなり顔が・・・思い出したくもない
831作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 00:10:28 ID:kN2ujtKR0
ひぐらしを大々的に売り出したのは、元広報の矢野だっけか
確か、店舗出荷時期は合わせろって言ったのに
個人的な関係で優先的に出荷して解雇だったかな
832作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 11:39:40 ID:3pPrWcaz0
てことは>>829は矢野氏ってことね。GJ!!
833作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 11:48:15 ID:2Jr3p0iI0
>>829
これみおんwwwwwwwwwだろ
834作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 12:07:07 ID:cFSRBlVI0
矢野ってmixiのひぐらしコミュの管理人?
835作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 14:58:45 ID:FdHfDQ4w0
違うよ
もしそうだったら竜騎士がそのコミュに入るはずがない
836作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 16:20:23 ID:UBSZqgYb0
NGワード:矢野

つーか、黒歴史をいちいちほじくりかえすな。最近ファンになった人間には
まったく関係ない事だし。
837作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 18:20:02 ID:ezmpO1Ik0
838作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 18:36:17 ID:fPQJqDUx0
女だと思ってたのか
839作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 18:39:52 ID:WiYZeIEU0
http://www.animate.co.jp/animate/event/fair0511.html
アニメイトでスクエニフェア。
このポスカのひとつにひぐらしの絵柄があるんだが、Gファンタジー5月号買えばいいのかな?
絵柄は選べないって記載があるけど、雑誌ごとに決まってるならいいが
全部の対象商品で完全ランダムに配るわけじゃないだろうな。
840作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 18:56:49 ID:edgbdNZQ0
ttp://www.animate.co.jp/animate/event/fair0416-3.html
コンプエースのフェアでは選べるのにな>アニメイト

こういうのって、出版社と書店のどっちが決めるんだろう
841作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 19:02:39 ID:WiYZeIEU0
>>840
このコースターのためにアニメイトで単行本とコンプエース買う予定でいるけど、
6種類のコースターの絵柄にひぐらしが無い可能性もあるのかな?
早く絵柄掲載してほしいな。
842作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 19:22:30 ID:jsdmmsoV0
ttp://www.toranoana.jp/shop/060325comp/060325comp.html
とらはメッセージペーパー集。
ひぐらしも載ってるみたいだし、どっちで買うか迷うなあ
843作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 19:24:27 ID:SUGbFYQK0
ヒント:ファンなら両方買う
844作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 19:28:16 ID:WiYZeIEU0
>>842
とらのペーパーにはひぐらしはないと思う。
絵柄とその下のネームにひぐらしと書いてないから。
845作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 20:14:09 ID:WiYZeIEU0
ゲーマーズでも特典あったけど・・・

>いよいよ3月25日発売のコンプエースVOL.6で創刊1周年!
>しかも、いよいよ待望の関連コミックスが4月10日発売です。
>もちろん、ゲーマーズだけのオリジナル特典が今回も付きます!
>気になる条件は…
>1)コンプエースVOL6本誌1冊
>2)4月10日発売関連コミックス7種のうち3点
>以上両方2種をご購入の方に先着でオリジナルブックカバー6枚セットをプレゼントします。

ひぐらし以外のコミック2冊もかわなきゃならんのかよ
846作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 20:18:23 ID:OO1sWzwX0
>>845
ヒント:ひぐらしを3冊買う
847作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 13:23:41 ID:gF9M4OkX0
パワード隔週刊になって皆殺し連載だってよ。予告でネタバレしまくってるけど
848作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 13:26:57 ID:ApnlSQH0P
隔月な
849作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 13:28:47 ID:gF9M4OkX0
あ、あと皆殺しじゃなくて罪滅しだった(ノ∀`)
850作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 13:30:08 ID:ue9BdLQfO
皆殺しじゃなくて罪滅ぼしな。
851作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 13:31:03 ID:ue9BdLQfO
あ、被った…スマソ
852作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 14:31:24 ID:55eWsT380
って事は来月のガンガンWINGで目明しがやるかもしれないな
853作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 15:51:53 ID:R3A80U8i0
鬼隠し編を見たけど、今回は絵にかなり気合が入っていた 病気が進行してる
圭一には、レナや魅音が相当恐ろしく見えたんだろうな
ラストで漫画オリジナルの梨花と沙都子のシーンが入っていたが
梨花のセリフがまた哀しい
854作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 16:05:33 ID:nskhFIHG0
もし皆殺し編も同時連載するとなると・・・他のひぐらし解の漫画が茶番でしかないな・・・
855作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 16:25:38 ID:ghT9d5uO0
>>854
鈴木が忙しそうだし、皆殺しはアニメに合わせてやらないor遅らせるだろうね
856作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 17:07:33 ID:TsnMtpvv0
鬼隠し編、追い詰められてる感じがよく出てたね
ラスト3ページは泣ける
857作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 17:57:47 ID:+O4AaQLh0
お前らネタバレスレでやれ

漫画「ひぐらしのなく頃に」ネタバレスレ 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1137854932/l50
858作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 18:43:54 ID:anl1051vO
レナテラコワス
859作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 19:15:41 ID:CKi2RHYd0
隔月化と聞くとどうしても失敗臭がするんだけど・・・・(鬼隠し完結編)

・破壊神K(絶望の世界に非ず)
・なんか真理の扉っぽい。
・女の子の指を潰そうとするなんて圭一は最低な男ですね。
・雨に濡れるその目に涙は流れているのか

・女の子に怒鳴って喧嘩売って名誉毀損するなんて圭一は(ry
・どう見ても魔剣士クロナです。本当に(ry
・1発で頭かち割られそう・・・
・げてげてってどこの方言?
・死体、死体、そして死体。
・梨花がかっこいいエピローグ

そして・・・、大方の予想通り(?)解答編連載決定・・・。
ってか他の雑誌どうなるのよ?
860作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 19:48:16 ID:HWFPnkfn0
コンプエースは隔月化して成功してるんじゃない?
ただ鈴羅木は絵の崩れが気になるし、ページ数を減らすとかしたほうがいいよな…。
861作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 22:10:56 ID:2uKXvbtmO
目明かし方條がやるのかな…というかほぼ決定だろうな
方條、絵は可愛いけど勢い無いしホラー描写も微妙だし
基地外描写の連発だから鈴羅木にやって欲しかったなぁ
目明かしが1番好きだから残念だ

方條のはデビュー作と迷想区域と綿流し1巻しか読んでないから
もしホラー描写とか進歩してたなら申し訳ない
862作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 22:49:06 ID:OkahIa6o0
WINGフラゲしたけど、目明しも方條がやるみたいだね。
6月からだから罪滅ぼしとやはり合わせているみたい。

んで、綿流し最終回だけど、ラストの魅音コワス
くけけ+目よりびびったわ
863作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 22:52:56 ID:ih3ABSi30
>>861
安心汁、2巻収録予定分は悪くない。
「ミステリー分」に関しては
現連載陣の中では方條が適任だと思う。
864作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 22:54:45 ID:03kH+qtB0
だな
865作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 23:05:14 ID:U/ABXPNt0
皆殺し編もコミック化するのだろうか
鈴木次郎が担当?
866作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 23:37:42 ID:blz7woIX0
鈴木は壮太に集中するだろ。

なんかまた話題がループしてるな。
みんな前の書き込み読んでないのか?
867作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 23:43:31 ID:tXkXz1De0
オヤシロ様の力ですから
868861:2006/03/24(金) 23:51:05 ID:2uKXvbtmO
>>863
ありがとう
デビュー時から方條好きだったから数年振りにひぐらしで復活してくれた時は嬉しかったよ
迷想の後半グダグダだったからひぐらしもああなったらどうしよう
と心配だったけどミステリー描写も評判良いみたいだね
それなら6月の目明かしと2巻楽しみだ

原作の目より怖いってどんなんだww
869作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 00:53:51 ID:XJJ4evNP0
>>868
鬼、綿、祟の連載の中、一番微妙だと思っていた綿流し編が結果的に一番
出来がよいと感じるのは方條の頑張りがあったからだと思う。
綿流し編の2巻読めばわかるが、元々上手い鈴木や鬼頭の安定度とは
別の意味で、方條の漫画家としてのレベルUPぶりが凄く良い感じ。
870作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 00:55:48 ID:0FoPIePE0
ラストあたりの鬼音なんて最高だよな
871作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 01:21:26 ID:Z4DQg/mB0
夏美のかあちゃん思い出したw
872作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 01:33:01 ID:OwHThInE0
873作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 05:18:00 ID:dHR6sv600
…………えっと、
どこのまことちゃん?
874作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 08:12:45 ID:skp44QA10
>>872
(((( ;||゚Д゚)))))KOEEEEE
875作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 08:14:29 ID:2K1fZuRo0
>>872
どうみてもネタバレです。
本当にありがとうございました。
876作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 08:36:04 ID:9DHBV+I+0
>>869
同意
正直、『迷想区閾』を連載で読んでてあまりのアレっぷりに頭抱えた身としては
方條が「ひぐらし」担当するって発表された時「おいおい」と思ったものだが
ひぐらし連載中にメキメキと実力を上げていったのがよくわかる。
まだシリアスシーン以外の絵の崩し方がカタいようにも思うけど、成長が著しいのは確か。
877作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 11:34:35 ID:rt7BzbHc0
個人的にはパワードの人に全部描いてもらいたい…。
GファンタジーやWINGの人も悪くはないんだけどな
878作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 12:09:56 ID:hSMgDb7g0
解もやるって事は結構コミックス売れてたり、アンケートの結果が良いからなのか?
それとも、最初から予定しちゃってたから今更やめられないのか?
879作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 12:16:43 ID:BOYEzv7t0
>>877
1人で3編って死ぬぞw鈴羅木は好きだが

方條は本当に成長したな
出題編の中で一番豹変が怖かった
880作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 13:14:10 ID:y4vcciv30
>>872







・・・・・・・・誰?
881作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 13:14:58 ID:6/zU0svv0
理音
882作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 13:23:03 ID:xldvSMDl0
今月の綿流し見開き連続2ページの演出はよかったな。
しかし2日の間にひぐらしが3つも・・・。
883作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 13:23:44 ID:whcfg0an0
御茶漬海苔の漫画かと思った・・
884作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 13:53:59 ID:OcF7wTM90
鬼曝し単行本デザインでたね。
スクエニとは似てるようで、また違う感じ。
885作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 13:55:10 ID:BziYvNdDO
>>882
二日の間に三つてのはどういうこっちゃ?
パワードは買ってきたが、まさかコンプエースとウイングももう出た?
886作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 14:29:48 ID:9DHBV+I+0
>>885
どっちも出てるよ
887作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 17:57:24 ID:iLUxTpFq0
適当に雑誌を立ち読みしてこれのこと知ったけど
パワードの奴はあれで最終回って事件として成り立ってるの?
ただのホラーで終わっちゃいそうなんだけど。
888作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 18:16:27 ID:BeF4I9qv0
初めはTS要素に期待していたアリスが終わって清々した(綿流し完結編)

・この拷問を受けたのは・・・・
・そう、それこそが間違いなく今回の原因
・和服じゃないです、私服です。
・人形が流す血の涙・・・
・醤油瓶+注射器=要注意人物
・ボディガードの名前は葛西(かさい)。渋い漢です。
・2つの雑誌で無残な死体姿となった魅音に合掌・・・
・4ページ使った素晴らしい演出。
・ほとんど精神ブラクラ

そしてやっぱり目明し連載決定!舞台は…・・・・

全体感想
鬼隠し:初っ端から怖い演出!そして、ヒロイン達がかわいらしく、妙に(体つきが)色っぽい。
     最早「嘘だっ!!!!」以降の彼女は人間辞めちゃってます。1番先に連載されたプロローグシナリオとしては文句なし。
綿流し:1話2話の時点ではWINGスレでも不評だったが、3話以降から急激に面白くなった。
     あと、原作では少し薄かった圭一の魅音への思いを多少強調しているのもGOOD。
889作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 18:20:29 ID:XJJ4evNP0
>>887
適当に読んでるから、そういう頭の悪い意見しか出てこないんだよ。
890作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 18:23:45 ID:bpU7KlwI0
突っかかる位ならレス返すんじゃない
891作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 18:26:17 ID:XJJ4evNP0
>>890
>>887ならともかく、無関係なお前に噛み付かれる理由はない。失せろ、狂犬が。
892作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 18:32:37 ID:rt7BzbHc0
>>887
罪滅ぼし編のほうでわかるって言ったらいいのかな

ゲームでは第3者の視点とかでTIPSがあるけど
漫画では描かれてないから、なんとも言えない…

時に暇つぶし編は『母の日記』とか出さなきゃつまらん気もするが心配だ 
893作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 18:35:43 ID:k1BzyDpZ0
暁死亡フラグ確定・・・・・・ORZ
あのセリフは言っちゃだめだ
894作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 18:47:43 ID:iLUxTpFq0
結構いろんな雑誌で連載してるけど
これって単独の話として楽しめるのか?
895作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 18:53:47 ID:9DHBV+I+0
>>894
どれか一つだけを読んでも疑問点がいっぱい残る
他の編をあわせて読むとうっすらと背後関係がわかることもある
896作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 18:57:39 ID:iLUxTpFq0
他のと合わせてうっすらってとんでもないような・・・。
要するに原作やれってことでFA?
897作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 19:02:40 ID:IIhx/5Na0
>>896
>>895をどう受け取ったんだ?
898作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 19:04:14 ID:iLUxTpFq0
他の編を読んでも結局謎は残るって事だと受け取ったんだけど違うのか?
899作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 19:08:11 ID:rt7BzbHc0
んーまだ完結してないゲームといえばいいのかな?

皆殺し編で大体は出されたけど、まだ謎はあるって感じで
900作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 19:19:27 ID:TgZSzr3ZO
>>872
わかった、方條が成長したのはよくわかった
一番好きなキャラがあんな顔になってて軽くショックだww
901作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 19:34:24 ID:wu7QsO9E0
鬼曝しはなんか救いがない展開だな。ここからどうやって
ハッピーエンドにするんだろう?
902作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 19:36:00 ID:BeF4I9qv0
>>873
なんというか本当にかずお風味ですね。
903作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 19:40:51 ID:NrUVcQ990
>>901
ハッピーエンドって……。何をもってハッピーとするかが問題だ。
頭にブレードとかトリガーとか付くのなら幾らでも出来そうだが。
904作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 19:50:03 ID:y7g7T4rR0
>>903
え。暁が助けに来てハッピーエンドっていう展開じゃないの?
普通にそれを期待してるんだが。
外伝くらいハッピーエンドで終わらせてほすぃし…。
905作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 19:51:47 ID:IIhx/5Na0
暁も殺されて夏美も自殺するようなエンドを希望
906作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 20:06:15 ID:j1kU3cAD0
普通に暁死ぬでしょ
907作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 20:10:07 ID:ajWvM1TCO
>>905・゜・(ノД`)・゜・

ところでとらのメッセージシートにひぐらしあった?
あるなら、とらまで買いにいくんだが。
908作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 20:15:15 ID:mgbwJIGSO
昨日罪滅ぼし編の予告みて原作は目明し編しかやってないの思い出して、罪滅ぼし編始めたんだけど
レナってかわいそうな娘だったんだな
しかも「はぅ」やら「かぁいい・・・お持ち帰り!!」が全部キャラ作りだったなんて









みおんwww
909作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 20:32:26 ID:2K1fZuRo0
ネタバレスレでやってあげてください
910作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 20:57:51 ID:rn1cUpTB0
綿流し編のラストはグロ過ぎるだろ。
原作からして悲惨なラストではあったが、もう少しさわやかに締めろよ。
911作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 21:15:16 ID:iLUxTpFq0
コンプエースで連載のって他のと何か違うの?
あれだけ出版社別だよね。
912作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 21:20:07 ID:IIhx/5Na0
あれは新作だから
913作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 22:34:20 ID:CxVWW4yd0
主人公と話の舞台が違う
あと漫画オリジナルのシナリオであることかな
914作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 00:23:07 ID:o9MBH1uB0
特殊な形の鉈を見て、この子の七つのお祝いにという20年前の映画に
出てきた凶器を思い出した。
915作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 00:28:15 ID:STvIDz1R0
パワードのレナは人外だよな

後予告マンガの最後のコマ、スカートめくれすぎだろぅ
パン見えちゃうぞ
916作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 01:27:35 ID:dbTU2T2vO
鈴羅木の描く


な目にノックアウトされそうだ。ニタリとした微妙な笑い具合が。
917作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 01:47:11 ID:VjluLNZj0
これで売り上げ思ったよりも不評で、解決編やらずに打ち切りとかだったら
スクエニ各誌読者に物凄い謎とトラウマ残しただけで終わってたな……。
いや、祭囃しまでやってもハッピーエンドじゃないかもしれないが。
918作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 01:53:21 ID:6I/wbdEH0
>>916
鈴木次郎のそれは鈴羅木のよりちょっと上品な感じがする。
>>917
そして、伝説のネタ漫画の1つになる・・・・か。

>>859にも書いてあるが「あはははは(ry」のコマのレナはソウルイーターの某キャラそっくりだ・・・・
919作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 02:25:50 ID:X1Ff0aRC0
ttp://gangan.square-enix.co.jp/higurashi/novel/
俺の出番の様だな・・・
920作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 02:34:51 ID:3Z8Xf9jQ0
スクエニ、よっぽど弾がないんだろうな…
いくらなんでもひぐらしに頼りすぎだろ
921作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 02:58:58 ID:quKBX4QG0
そうだな。ハガレンの作者に無理させるのも限界があるしな。
922作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 03:18:48 ID:6I/wbdEH0
撃てそうな弾は徹底的に撃ちつくす魂胆か
923作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 03:30:25 ID:uXyNBhrJ0
ていうか、ブーム絶頂期から今までの激務を耐え切った牛さんは特例中の特例
牛さん以外で売れた作者(というかブレイド組)は大半がみねね病に陥ってるし。
ひぐらし組では鈴羅木と鈴木がやばいな。
本人らが楽しんで描いてるならいいんだけど……
924作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 03:37:44 ID:IZwbftoj0
コンプエースにはひぐらしの他にメルブラとかCanvas2とか柱になる作品があるけど
ガンガン、もといスクエニの柱はハガレンだけだしね。
そりゃ必死にもなるわ。
925作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 07:07:49 ID:FfL13SdV0
つーか、一気にひぐらし出過ぎて、
どれが何だったかとかごっちゃになってわけわかんなくなったわ。
なんか、投げっぱなしな気がして後味もよろしくないし。
926作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 09:59:49 ID:SKomkvyS0
評判の>>872が見れなくて泣いた
927作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 10:14:19 ID:WWEY0dhz0
まことちゃんを想像すればいい
928作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 10:30:04 ID:5ssy0/CI0
レナが圭一の味方になれば綿流し。圭一に協力し、魅音を問い詰める。
レナが魅音の味方になれば鬼隠し。魅音に協力し、圭一を殺そうとする。

なんかレナって戦いを進める為のアイテムみたいな存在だなw
929作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 10:45:07 ID:6I/wbdEH0
>>928
じゃあ祟り編は?
ってな話になるなw

彼女はメインヒロインゆえ色々な面で活躍が約束されているのです。
930作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 11:07:58 ID:5ssy0/CI0
>>929
祟り編は圭一が魅音の組織(組織の大ボスは鷹野らしいけど)
に入れてもらったような、そんな印象を受ける。
たぶん組織の力で証拠隠滅かなんかしようとしているのだろう。

原作の出題編3編のうち、一番最悪のオチらしいけどどうなるんだろうな。
931作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 11:12:55 ID:+2uta8u00
原作やった自分としては…ここの書き込みを読んでると推理してる当初の気持ちを思いだしてちょっと寂しくなる…
932作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 12:25:31 ID:d98kl1BK0
>>924
まあ、コンプエースの場合は、看板つっても一般人をひっぱってくる
ようなモノじゃないからなあ。

エロゲやギャルゲを漫画してるだけだし。
(エロゲやギャルゲを貶めてるわけじゃないので。念のため)


たしかにそろそろ鋼に代わる作品がでてこないとマイナー誌に
戻るだろうな。
933作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 13:46:14 ID:6VLudBc60
ガンガンは少しずつ薄くなっている希ガス

漫画版鬼隠しを見るとそうでもないけど
原作の体験版をやってみると圭一が1人でトチ狂っているように見えるんだけど
934作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 14:08:26 ID:7Xe6H7C80
>>919
竜はもう…
935作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 15:02:20 ID:STvIDz1R0
>>933
それが真実だから。。。
936作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 15:09:03 ID:ovfIMYvL0
原作やってない俺が漫画買おうと思うんだけど
読む順番ってある?
937作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 15:10:37 ID:STvIDz1R0
マンガででてるのは読む順番ないと思う
けど鬼→綿→祟だろうなぁ
938作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 15:10:49 ID:nJ/wba8J0
>>933
漫画版鬼隠しは、マジでレナが化け物だったからな
939作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 15:11:29 ID:+2uta8u00
>>936
鬼隠し→綿流し→祟殺し
940作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 15:13:18 ID:ovfIMYvL0
>>937>>939
レスd把握した。買ってくる
941作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 15:34:40 ID:TVMYCppT0
漫画一冊いくらだ?
942作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 15:37:03 ID:+2uta8u00
5710+税
943作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 15:41:09 ID:TVMYCppT0
・・・税込み5980円?
944作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 15:51:24 ID:gNdiOfjQ0
漫画版にはTIPSはないんだな
TIPSあったほうがいいと思うだが
945作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 16:03:22 ID:C5BFSvkI0
>ガンガンは少しずつ薄くなっている希ガス
それはページ数をいっているのか、内容の充実感をいっているのか…
946作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 16:25:58 ID:9XrOYMRg0
>>945
両方
947作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 16:27:45 ID:dF9eQGqc0
目当ての数作品が在ればそれでいい…
ずっとそうしてきた
948作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 16:30:41 ID:9XrOYMRg0
その目当ての作品がなくなればガンガンはもう終わりだ
949作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 16:32:27 ID:ugta0KMU0
ガンガンは非常にごく稀に辺りが来るから困る。
950作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 16:35:07 ID:ovfIMYvL0
ガンガンへの愛を感じるな
951作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 19:03:45 ID:DJzgMY+00
綿流しのラスト見開きはホラーなんだけど・・・
なんか・・・ギャグだな・・・
無い方が良かったかも。

圭一の奥さん萌え。
952作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 19:04:23 ID:DJzgMY+00
間違いだ。お母さんだ。
スマン。
953作者の都合により名無しです
>>951
圭一の奥さん…?