【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第2話【毎月9日発売】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
一迅社の月刊ComicREXについて語るスレです。
ネタバレ解禁は発売日の正午です。

◆公式サイト
http://www.ichijinsha.co.jp/rex/

◆過去スレ
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第1話
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1133500339/l50
2作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 08:11:25 ID:Q6vDO6l60
◆関連スレ
■エニックス雑誌統一スレッド 72月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1137845339/l50
ZERO-SUM(ゼロサム)について語りましょう。第13話
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1131451551/

◆連載作家スレ
【今井神】NEEDLESS pat3【かたつむり】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1131124287/
漫画描き・梅川 和実さんを応援するスレ Part19
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1131450506/
ガウガウわー太ハァハァスレッドPart10
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1113750160/
[大森葵]ソウルガジェット[いるも晴章]
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1115216026/
鬼魔あづさ総合「みてぐら」〜3〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1134196388/
【暴力美少女群像激】 シンシア・ザ・ミッション 高遠るい
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1109521673/
[セイビングライフ]まりお金田 その4[GIRLSブラボー]
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1128695980/
【入ってエロス】美川べるのPart17【見てエロス】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1135166578/
【蟹は】峰倉かずや15【タラバや】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1135233117/
【まとちゃん】結城心一総合4【ももえサイズ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1096665501/

◆原作スレ(ネタバレ注意)
『和風Wizardry純情派』「迷宮街 土嚢 小林さん」第一層目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1134905449/
3作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 09:42:14 ID:x58ETKUU0
3げっと
4作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 10:24:25 ID:vWAbJDIu0
>>1
乙かREX
5作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 10:55:07 ID:Zm+KfJsB0
>>1乙!!
6作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 11:02:46 ID:Qqrs/aGX0
>>2のガウガウわー太ハァハァスレッドは21禁注意。

>>1乙。
7作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 13:10:33 ID:XszJ/mFN0
>>1乙!
8作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 13:57:45 ID:ENUuSSJY0
エニックス雑誌統一【ネタバレ】スレッド 7月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1126330492/

ネタバレスレもテンプレに入れといて欲しいな
9作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 16:41:26 ID:SxBQdC/f0
>>1
乙でございます
10作者の都合により名無しです:2006/01/29(日) 14:10:22 ID:Bdpewr8f0
迷宮街があるならこれも一応
いらなかったらスルーしてくれ

SoltyRei - ソルティレイ - リゼンブル率 21%
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1138370468/
11作者の都合により名無しです:2006/01/29(日) 20:18:20 ID:2Xmvx9ds0
おいおい、このままだと即死判定だぞ
12作者の都合により名無しです:2006/01/29(日) 20:40:39 ID:VicScA7g0
とはいえ、発売後半月をいくらか過ぎ、ちょうどネタも枯渇している時期。
新鮮味も薄れてきた頃合いだしな・・・
13作者の都合により名無しです:2006/01/29(日) 20:57:05 ID:CQg9hrAjP
じゃあまた表s(ry
14作者の都合により名無しです:2006/01/29(日) 21:16:06 ID:pygFihHZ0
じゃ表紙話を。

ふと思ったが4月号表紙峰倉はガチだろうし、
そうなるとハゲは全く編集部的にはカス扱いなんだな…。
そういえばあらすじすらついてなかったしな…。
15作者の都合により名無しです:2006/01/29(日) 23:42:20 ID:oJs1Da4L0
なんかやたら扱い低いって話が出るけど、ほんとに扱い低かったら
そもそもドラマCDなんて出ないと思う。
創刊からの4人に入らなかった=カス扱いって考えは短絡的すぎやしないか?
16作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 01:01:37 ID:InYmTxtk0
人がいないのは前スレを埋め無しで消化しようとしてるから。

あと>>15に禿同。しかもCDはシリーズ化するようだし。
短絡的というよりアレですね。
17作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 04:12:21 ID:LkEtI0Ew0
ドラマCD情報ページで声優のところの高遠先生コメントが
はじめ読んだとき声優のコメントに見えてちょっとびっくりしてしまったのは内緒だ

折笠さんが「たいへんごちそうさまでした」とか一瞬( ゚д゚)ポカーンと
18作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 09:19:52 ID:YTdMwb+R0
>>17お前は俺か
19作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 14:12:38 ID:7/aw8yUq0
チャンピオンみたいに>1乙のネタが増えるといいと思う。
20作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 14:31:44 ID:73TkEflV0
バキスレと勘違いしてAA100レスを連想したorz
21作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 14:38:01 ID:7/aw8yUq0
22作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 16:23:07 ID:k7RVOrAX0
>>19
>>1
乙ぱいかえせ

>>1くんあなたはしょせんその程度の男

とか?
2321:2006/01/30(月) 17:34:56 ID:N3hd03dt0
24作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 20:55:16 ID:5deWkjV20
藤枝雅、体調不良にていおの様減ページ
25作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 23:10:36 ID:O/99dLbo0
表紙はどうでもいいなー
どうせ気が付いたら拍子真ん中から破れてるしww
26作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 23:35:49 ID:InYmTxtk0
>>24
想定内
27作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 00:09:48 ID:wh2yR92O0
休載していないだけマシ。
28作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 11:09:43 ID:2JCu0KWYO
佐野タカシってもう何年もイケてる二人&刑事しか描いていない?
ペースの乱れとかないのかなあ
29作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 12:24:07 ID:ZduwaCnU0
1月の藤枝
REX:TS16ページ(月刊)
百合姫:巫女魔女24P(季刊)
帝王:いおの14P(季刊)
体調不良引きずって、来月のTSは8Pにてお送りいたします。
30作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 12:30:23 ID:hQZ7SPJtO
全部合計すれば一応54ページ書いてる件
31作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 13:49:44 ID:br1zZBDF0
仮に8ページでも2か月で月刊31ページか。
12月を足して3か月平均にしても29ページ。
1日1ページ平均ってそれなりに描いてる方では?
連載で8ページではさすがに少ないが。
32作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 13:57:27 ID:2JCu0KWYO
+冬コミ新刊アイマス本2冊(1冊かも

ちなみにREXの小冊子を無料配布してた
33作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 16:47:04 ID:jbhIIDSj0
連載1本に絞ればきちんと書ける漫画家だったかもしれんのに…
自分の能力を過大評価した結果だなぁ
34作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 19:13:27 ID:hQZ7SPJtO
みねね病に散々振り回されてる俺にとっては載ってるだけマシに思える。
まぁ、話的には楽しめるし、それくらいは我慢できるかな。
35作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 21:37:39 ID:bMXJAkbJ0
連載よりもネギまの本全巻を期待してるから休載してもいいから同人をしっかりと。
36作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 00:26:03 ID:X9PsXIKG0
当のファンがオリジナル連載にこの姿勢。
こんなのに支持されてるのは哀れ・・・。
37作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 00:45:13 ID:0Wsq2Npa0
なにがなんでも藤枝を叩きたい奴がいるなw
38作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 08:28:59 ID:eRgktDAd0
ただの煽りだろうよ>>35


つか、コンプエースでも描いてんのか。
確かにちょっと手広げすぎな感はあるなぁ。
39作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 09:32:03 ID:U6PQ5bROO
ファンだからって商業オリ>>同人誌とは限らないと思うが
要は自分にとって面白いかどうかだろ
40作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 10:36:04 ID:PPAgje+t0
人によっては商業のオリジナルより同人作品の方が面白いのに・・・って人もいるしな
しかし月刊で20ページ切るなら季刊での連載増やすよりもまず
月刊の方に力を入れればいいのに。ページ増やすとか話を面白くするとかさ。
41作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 11:59:06 ID:X9PsXIKG0
言いたい事は解らないでもないけど、双方が愛する限り同人はいつでもできるだろ?
仕事を見る限り、TSはこれからしばらくの仕事の中心になるし、一迅も看板級の待遇
で答えてくれているわけだ。
商業もやるならREXと同じく勝負の一年なのに、>>35はないべ。
多少の我慢はするのがファンだと思うが・・・、個人差は否定しねえよ。
42作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 14:37:36 ID:8wGm6Rkh0
今更ながら今月号を読んだけど、あいかわらず内容が酷いな。
どうも全体的に低レベルというか、雑誌連載のレベルに達していないような
作品が多すぎる気がする。
つーか、雑誌の傾向みたいなものがよく分からん。
もうちょっと売りにできるような作品がないと厳しい気がするんだけどな。
光を打ち切るぐらいだったらこっちに移籍させればよかったのに。
43作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 14:58:18 ID:tgDy9kRa0
>>42
最後の1行だけで済むレスだな。
44作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 15:13:26 ID:7xoniE/QO
>>42
光はいらん。個人的にも画面見るの辛い漫画だったし。
光の打ち切りに嘆くのは構わないが喧嘩売りに来たんかと。
45作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 16:40:59 ID:8wGm6Rkh0
>>43-44
すまん。特にケンカを売ろうとかいう意図はなかった。
ただ、今のREXにはその作品のためだけに雑誌を講読してもいいっていう感じの
打撃力のある作品が欠けているように感じたから、そういう作品の例として光を
出したのは一緒にゼロサムを買って来たからだったけど、失言だった。
46作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 17:44:29 ID:+JHtjdyI0
>売りにできるような作品
と言っておきながら
どうして打ち切りマンガを引き合いに出すのか不思議だ。
売りにならなかったから打ち切られたんだろ?
47作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 17:53:28 ID:TsXZks4f0
>>45
あるじゃん。それだけで買うような客層抱えてる漫画はいくつも
>その作品のためだけに雑誌を講読してもいいっていう感じの
>打撃力のある作品
ガウガウわー太
シンシア・ザ・ミッション
48作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 19:57:17 ID:cEhjpU2Y0
シンシアは盲信者がついてるだけじゃん。

ああ、一応「それだけで買うような客層」か
49作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 21:35:43 ID:V7i7hYRZ0
漏れは結城心一と武梨えりとイムさんじょがいるだけで買う
50作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 01:10:23 ID:HtgYe1zO0
結城・武梨はペルソナアンソロで初めて見てからずっと作者買いしてたからなぁ・・・
知らない作品のアンソロ、でも十分楽しめたが、やはりオリジナル読めるのは嬉しい。
いるだけ買いの対象だわ。

光は俺も好きだが、あれを打撃力とか購買層拡大の立役者とか定義するのはどうかと思うぞ。
レベルって言葉はどこにパラメータを置くかで意味が変わってくるわけだし。
51作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 01:25:54 ID:FUcBtygAO
てかただの好みの話をさも尤もらしく語ってるだけじゃんw
誰もお前にお願いです買ってくださいとか言わないから
合わないなら別の雑誌を探したほうが無難だよ
52作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 01:31:13 ID:45v5cjaZ0
そもそも「光」が何なのか解らないので話についていけません
53作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 01:48:56 ID:6yEJZF5A0
ひかりがみらいをてらすルルー!!!
54作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 01:51:33 ID:NlktiZPaO
おれも結城・武梨、あとはミカベル目当ての購読者だ
メガテン系アンソロから来た者としては2号は俺的に
打撃力云々飛び越えてある意味神がかった雑誌だったな
55作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 02:00:49 ID:EgrhSTTI0
一通り単行本が出てからだよな。
何気にどれも重版かさねているんだよな>TS、ハゲ、SGR
56作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 14:32:31 ID:11Ay1DsE0
共にスミノヒルネを召還しませんか 頑張って
57作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 14:43:06 ID:11Ay1DsE0
>>54 だ
58作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 15:48:55 ID:1koynGdNO
スパロボアンソロからなら白石琴似を召喚して欲しいな
59作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 16:42:56 ID:Cju7m/CZ0
俺は東静馬と牧野博幸さえ呼び出してくれれば廃刊まで買い続けるよ。
60作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 16:54:21 ID:NlktiZPaO
>>56
それに対馬召喚と小竹田再召喚も加えてくれるなら
その召喚儀式に加わろうじゃないかw
61作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 17:15:41 ID:SVfaEPJq0
これ以上アンソロ臭強くなったらかなわん
62作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 21:28:15 ID:11Ay1DsE0
>>60
対馬よりは東だな。俺も。
REXの4コマ枠を東のきららキャラット打ち切り作に当てればいいと今思いついた。

そして>>61は至極尤もだ。
希望はするが全部は叶えてくれなくていいとかよくわからんこと思ってる。
でもまぁアンソロの人って経験は積んでるよ?とか。
63作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 21:32:34 ID:6yEJZF5A0
↑もうちょっと分かりやすい言語で書いてくれませんか
64作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 22:22:07 ID:UwiWWbaK0
定期的に対馬、小竹田とか言う奴いるが誰だかわからん
65作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 22:38:28 ID:zf6AddvT0
>>58
同意同意!
俺、この人のタクティクスオウガのアンソロが凄い好きだった。
ソードワールド漫画の単行本を描いてるらしいので古本屋で探してるんだけど、全然見つからない。
あと、同人繋がりでリーフガン(からすま氏)とかも引っ張ってきてくれたら嬉しいんだけど。
66作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 23:12:28 ID:2IJOjyCd0
自分の勝手な夢物語とか希望とか語る場所なのかここは。
67作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 23:15:11 ID:6yEJZF5A0
まあいいんじゃね?
発売直前でネタも無い時期なんだし
68作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 23:15:57 ID:sybTe7H+0
この辺の話が全部分かる私は天辰睦紀を激しく希望…駄目元だしアンケに書いてみるか。
アンケ出してる奴ってどれくらいいるのさ?
69作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 23:27:17 ID:EgrhSTTI0
一迅とも縁があるTAGROに場を与えてやってくれ。
70作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 23:30:55 ID:wWBWrAWw0
漏れはDNA系アンソロってあんま買わないから作者とか知らないんだよな
微妙にマジキューとか火の玉とかエニックスとかのアンソロのほうが好きだったり
71作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 23:34:24 ID:BwNY1q4hP
>>69
TAGROは少年漫画には合わないんじゃね?
72作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 23:49:42 ID:6yEJZF5A0
>>70
VIPPERみたいなIDだな

吉田創のちくわちゃん連載開始マダー?
73作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 23:50:39 ID:EgrhSTTI0
>>71
Gファンでやっていたサルガッ荘のようなものなら問題無いと思う。
結構器用な作家だから、雑誌に合わせられるはず。
今もアニメのコミカライズやるしね。
74作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 00:09:23 ID:6cf/StJ4O
>>64
対馬氏はともかく小竹田氏は今月号にいるぞ。新人として。

ところで次の号のフラゲマダー?
75作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 08:34:40 ID:y31hSqlB0
>>68
一迅の出版物には全てアンケを出す
それが俺のジャスティス
76作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 09:45:30 ID:qkexXRGZO
そんなに新連載持ってこられると
厚くなりすぎて持ち帰りにくくなるだけだと思うが
もしくは打ち切り作品多発
77作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 11:33:55 ID:lf7GMHXu0
わざと重くするのが狙いです。
立ち読み防止、万引き防止、購買防止で。
78作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 11:52:06 ID:1iA1U9/I0
購買防止はダメだろう
連載よか読みきりで色々読みたい
79作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 22:15:24 ID:O05HN51C0
購入阻害
80作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 23:40:27 ID:Lr6Bl4vY0
http://www.comitia.co.jp/info_hensyu.html

【月刊ComicREX】
昨年12月に創刊したばかりの男子中高生向け月刊漫画誌です。
新しい雑誌といえども、むしろ新しい雑誌だからこそ、『ComicREX』は
より新鮮でより充実した誌面を作り出してくれる新戦力を常に捜しています。
真剣に男子中高生向けの漫画に取り組んでみたい、そうお考えの方は是非私たちのブースまでお越しください。
心よりお待ちしております。
81作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 23:52:09 ID:wIxbdCIq0
誰も知らないと思うけど個人的には
藤異秀明にきてほしい。
82作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 23:59:38 ID:VyKVJ10q0
ボンボンのデビチルの人ね
83作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 00:07:57 ID:UJNLckSo0
藤本秀明かと思った。
もっとみんな知らんよな
84作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 00:27:17 ID:6cCW9jTl0
小野敏洋に来て欲しいナ!
85作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 00:51:30 ID:P7qoo6ov0
>>83
ファンロードで書いてた事ぐらいしか覚えが無いぞ……
86作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 09:00:39 ID:lCad8J6X0
>>84
つフタケット
87作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 09:46:14 ID:puDIujmq0
>>84
つセックスの神様に謝りなさい
88作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 11:10:46 ID:s5XbSoeo0
【暴走】峰倉かずや 16【フルマラソン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1138630270/

【ウニ型ダイヤ】美川べるのPart18【あ痛】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1138656916/


どっちも今更ながら新スレ あと

ttp://www.toranoana.jp/shop/060209rex/060209rex.html

とらで三月号に特典 
89作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 01:02:01 ID:Yv0WFhqD0
>82
今でもボンボンで連載持ってるから微妙では?

>83
ファミ通文庫のタイラーシリーズの人だな
吉崎観音の仲間らしいが

>84
シリウスにくればサイポリス・スーパービックリマン・バーコードバトラーが揃うな
90作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 01:26:33 ID:bnw4jgzv0
>>84
むしろ上連雀の名で
91作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 03:33:29 ID:mD+9ndKM0
>>89
スーパービックリマンは「僕たちの冒険はこれからだ!」といって旅に出てしまいました
92作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 05:41:51 ID:PVkIF6hG0
>>84
「帰ってきたインカちゃん」描けばいいよ
93作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 14:00:16 ID:fl/NnL3H0
>>92
むしろ「眼鏡天国」の続きを。(つ∀`)
94作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 16:32:59 ID:msrh17ZKO
おい、マニアックすぎて何の話なのかさっぱりわからんぞ
そろそろ他社の誰々に来てほしい〜ってのやめにしないか?
一迅社の作家だったならスマン
95作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 19:12:06 ID:AU97QDsl0
2chでその正論は虚しい響きだ。

わからない話は阻止したり加わったりしようとせずスルーしとけ。
じきにフラゲ者が来るさ。
96作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 19:16:41 ID:PoslSqoU0
何かコミックハイスレが否定されたような気がしましたw
97作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 19:58:28 ID:C2cm5rcp0
超今更の話をします


読み切りの人は ぱんつはいてない を正当化するために
あの時代を選んだんじゃないかな
98作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 22:41:27 ID:Yv0WFhqD0
ネットで調べたところによると小野敏洋は
ギレンの野望のDNAアンソロジーとかに寄稿したことはあるみたいね
99作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 13:54:54 ID:YGbs8cGA0
>>97
実にいい心がけではないか
100作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 19:38:38 ID:Q35U+oQK0
小野敏洋が来れば多くの少年少女達を邪道に落とせるな
101作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 20:08:12 ID:4br6t8060
明日発売かぁ…。
102作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 20:31:06 ID:NJuksTKU0
お前はスレタイが読めんのかと。

早売りの人ならごめんなさいだが。
103作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 21:19:28 ID:75WLwObD0
ハゲ1巻買ってきた(2巻は無かった)。

・・・ウホッ!高遠先生テラカッコヨスwwwww
104作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 22:20:27 ID:0BR2qEnD0
>>103
はげのスレで言えよ。
105作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 01:49:47 ID:hqDGOZPY0
1レスくらいいいだろ、スレ違いではないんだし
大体2巻まだ読んでないのにネタバレありそうなスレなんていけないだろ・・・
106作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 09:23:09 ID:+xDuUuJ50
じゃぁ書くなよ。内容もたいして無いし。
107作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 11:06:51 ID:QGQGsVuz0
高遠ファンは昔から、それこそzerosumスレの時代から
ところ構わず信者くさい布教を始めて憚らない人種…
刺激しないようにスルーするしかない。
108作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 11:19:51 ID:x8KINArQ0
>103によってたかってインネンつけてるようにしか見えない
109作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 11:21:52 ID:wBz+/qGN0
そのハゲとやらの一巻は
REXのコミックスなの?
ならここでいいんじゃないか?
110作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 11:46:25 ID:G4KIf2v+O
>>109
現在REXで連載してはいるが一巻は別雑誌
111作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 11:56:38 ID:jcaN8GET0
それで余所逝けとは難癖に近い。
それじゃTSもわー太もSGRもスレ違いだな。
112作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 12:11:08 ID:ldapw/L80
昨日3号出てたよ。

発売日間違えたのかと思ったが9日だよね。
113作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 12:47:25 ID:G4KIf2v+O
うむ。だからTSもわー太もうざがられて当然だ。
TSは批判的意見がほとんどだがわー太なんかは前スレでうざがられてた気がしたが…。
俺の記憶違いならすまん。
なんにせよ、雑誌のことを語るスレなんだから単行本とかはスレ違いに近い。
114作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 12:49:54 ID:A1NsPrgs0
過敏になり過ぎられるのもまたウザイけどな。
115作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 13:03:41 ID:zu9mwJ5F0
つか、お前らどこから沸いたんだと。

>>112
買ったならバレ無し情報頼む
116作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 13:19:58 ID:QGQGsVuz0
前スレをざっと見てみたが、わー太については批判的意見が大勢というわけではなかった。
…が、わー太・梅川関連のレスの9割以上が
「わー太目当てでREX買ったけど」
「当方わー太ファンなんだけど、創刊号〜今回でどれだけの人が興味持ってくれたのか、純粋に知りたい」
という内容。
なので1月中旬から「わー太ファンちょっと自制しろ」というレスもちらほら。

このスレは作家の特定ファンしか来ないような土壌なのかもな。
新規読者の目に留まらないというのは寂しい話だが。
117作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 13:38:30 ID:jcaN8GET0
例えばコミックハイのように雑誌カラーが明確でないのだから購入動機は
それが自然だ。そうでなくば移籍組の存在価値など無いよ。
ましてや女性層中心のイメージが強い一迅系(しかもマイナー・・・)で1から男子中高生向けだぞ?
目当ては一作でも購読して徐々に他の作品にも目を向けて単行本まで買ってもらえないと
未来はジリ貧だ。
118作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 13:56:22 ID:zu9mwJ5F0
客寄せ以外に存在価値が無い、は明らかに極端に過ぎる意見だが

迷宮の人もわー太の人も、目当ての作品が終わっても雑誌・他作品を講読してもらえるような
雑誌になればイイナ!

という辺りで落ち着きませんか。
別にはっきり暗い要素があるわけじゃないんだから。
119作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 13:56:53 ID:xPzsIEEfO
つか>>103はネタだろ。
ハゲの2巻も買った上でこんなくだらんレスしたんだろ。
120作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 14:11:08 ID:jcaN8GET0
>>118
移籍組のファンでありながら存在価値無しは暴論だった、すまん。
とはいえ、即戦力の新作を描ける少年誌作家のコネが無さそうなだけに
そこから大いに読者を引き入れてくれないと、先行き苦しいんだよな・・・

>>112
新情報があれば求む。
121作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 14:16:49 ID:A1NsPrgs0
>>120
引き込んだ作家経由のコネと言う奴があるかも知れない。

コミックハイとて山名沢湖を引き込んだらそのパイプから
新井葉月そして花津ハナヨ(桜井明子)が来たりしているんだし。
ちなみに梅川和実は八神健とパイプがあったりするぞと。
122作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 14:32:15 ID:jcaN8GET0
そういや、UJ作家の今井神からか向こうの新人にも声かけてたっけ?

夢が広がってなんか元気が出てきた。明後日が楽しみだなぁ。
123作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 15:15:06 ID:zu9mwJ5F0
>>121
色紙、テレカ描いた八神健は半確定なのでは。
色紙だけの富樫はどうかわからんが。


>>122に元気をもらった wktk
124作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 16:05:35 ID:ldjoKXYxO
あれ?冨樫がくるのは確定じゃなかったっけ?
コミケで配布されてた小冊子に名前があったんだが
125作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 17:01:14 ID:tZsZu8Ws0
冨樫ってH×Hの?
126124:2006/02/07(火) 17:19:52 ID:ldjoKXYxO
>125
よく知らんが実兄
あまり見ないけどエロ漫画家
電撃でドラゴンナイトの漫画を描いてたこともある
127作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 17:27:46 ID:A1NsPrgs0
>>126
義博の方が兄では。
128作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 20:40:22 ID:zu9mwJ5F0
ふたなり界で三本の指に入るとか入らないとか


まぁそんなことより>>124
他に本誌未登場の作家いたら教えてくださいな。
コミケ行ってないので。
129作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 20:48:53 ID:G0P7avKU0
じゃあ連載貰うには峰倉やがゆんと仲良くなれば早いわけだな
130作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 21:46:53 ID:aPFBe9WD0
>>126
あったな、ドラゴンナイト。完結しないと思ってたのに完結したからちょっとびっくり。
131作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 22:45:36 ID:YZ+/82Ge0
3号表紙 予告どおり 蒼海訣戰/納都花丸

新連載
佐野タカシ
少年ブランキーJET

黒柾志西
鬼ごっこ
これを一番の楽しみにしてた。

次号新連載
峰倉かずや
水谷悠珠
132作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 22:57:48 ID:hI+vFtsB0
ベンジャミンの鬼ごっこは、正直1話だけでは訳分からんかった
32Pもあるわりには大ゴマ多用で、やけに短く感じたし
133作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 22:59:44 ID:+xDuUuJ50
あれ?ソウルガジェットいつからだっけ
134124:2006/02/07(火) 23:00:29 ID:TeOEsW1A0
本誌と比較してみたら冨樫しかいないや

以下転載
冨樫「未定」(2006年夏予定)
REX読者の皆様、はじめまして
冨樫という者です
実は少年誌というカテゴリには初挑戦になる
ので、結構緊張しています。
来年の夏あたりをメドに集中連載を企画し
充実した内容の漫画を掲載したいと、現在担
当さんと打ち合わせ中です。
まだチョット先の話ですが、掲載されました
際はぜひ読んでやってください
135作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 23:43:13 ID:zu9mwJ5F0
>>134
さんくす。
夏。しかも集中連載。完全に忘れてそうだなぁ。
ていうか、扱い良いな。旬の人でもないが大御所なんだね一応。
136作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 00:42:01 ID:hSpQBW5/0
シンシア簡易バレ
一人目の刺客、ロシア人イリヤは生か死、0か100かの環境で生きてきたため、
日本での総合の試合でも目潰しその他を容赦なく行い3戦で追放された過去を持つ
対するシンシアは徒手で、不殺の戦いを挑むが、
単純な体格差の前にボロクソにやられる
番長の言葉を思い出し、それでも武器には頼らず、見切りから渾身の一撃を入れるが、
その足を掴まれ、アキレス腱をあっさりブチっとイカれて次号へ続く
137作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 00:47:03 ID:QkHhmxlO0
もうちょっとで見るところだった
スクエニ総合ネタバレスレ池
138作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 00:49:06 ID:1JRUp0CX0
エニックス雑誌統一【ネタバレ】スレッド 7月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1126330492/

誘導
139作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 08:22:11 ID:iySePU47O
ハゲ信者、マジ少し自粛しろよ…
>>1くらい見やがれ。
140作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 10:41:38 ID:jjtcrAqO0
一人ぜひ来てもらいたい作家がいる


・・・魔神ぐりこ
141作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 11:09:41 ID:iySePU47O
ぐり子さんか。
今何してんだろ。
コインランドリーだっけ?
あれが一番好きだったな。
142作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 12:27:19 ID:sLIiUtGK0
>>136
高遠スレには間違っても来るんじゃねぇぞと。

>>141
ゼロサムで日記漫画連載し始めたよ。
今何してると言われたら、バイトとネットと答えるしかないねw
143作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 12:57:39 ID:iySePU47O
日記漫画かぁ…。
一回ゼロサム読んでみようかな
144作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 23:51:01 ID:A295Mc5c0
明日発売か…木曜だし当日に売ってるかな
145作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 00:09:12 ID:4uwCinar0
探せば早売りも買えるだろうが
とりあえず金曜日にとらのあなで買うつもり
146作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 00:13:48 ID:41BAPvJx0
とらだと藤枝のなんか付いて来るんだよね。


いらないけど。
147作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 00:15:10 ID:1qmBFqrJ0
>>146
いちいちそういうこと言わない
148作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 02:08:17 ID:MR2ZF+G30
>>29
アンチの期待を裏切って雅が21ページ描いた件について
149作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 02:48:23 ID:3/xYtin30
今回は公式の更新早かったな
150作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 12:11:39 ID:ogVcIOF/O
コミックゲーメストって言葉が脳裏に浮かんだ
151作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 15:27:39 ID:3HccCUyL0
>>136
死ねば?
152作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 15:28:15 ID:3HccCUyL0
>>139
一緒にしないでくれよ。こんなクズ野郎と。
153作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 15:31:46 ID:/WsbCWQS0
確かゲーマーズはは大森葵のポスターだったな>今月号おまけ
虎とどっちで買おうかなぁ。
154作者の都合により名無しです :2006/02/09(木) 15:35:23 ID:XA1Ntn8j0
雅はやればできる子
155作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 16:43:52 ID:teeq/jng0
鬼ごっこ、内容はよくわからないけれど、お漏らしヒロインと言うことはわかった。
156作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 17:10:27 ID:4ZY/Ut200
迷宮街
女の首太いなー
157作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 18:10:36 ID:Ld75QqIr0
あんな事がやれる人達ですから
着痩してるだけできっと全身凄い筋肉なんですよ
158作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 18:12:57 ID:uApg2aWk0
TSだけど、日本舞踊部の極星さんは男子生徒だったんだね
てっきり男装の麗人ってやつで久遠と百合な仲とばかり思ってた。
159作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 18:20:49 ID:Twj08QIW0
>>158
百合ばかりが藤枝じゃないしな

まぁ、百合ばっか書いてる気もしないまでも無いがw
160作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 21:16:45 ID:23D51W0I0
少なくとも今の商業作品見る限り百合作家と言われてもしょうがねー


「REXなら普通です」
…ミカベルちゃんと読んでんだなぁw
161作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 21:30:18 ID:k/KNKE9V0
今号のREXかってきたんだけど、ところどころページの上の方が輪になってて切れてないのがある。
なんでだ?
162作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 21:31:50 ID:1bXjWzYjO
豪華袋綴じ
163作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 21:41:12 ID:scgw52LD0
>161
当たり。もう一冊。
16429:2006/02/09(木) 21:42:24 ID:CQDHs6gu0
>148
別にアンチじゃないよ。
作画量に少々不満はあるが。
むしろ今一番アンチになりそうなのは迷宮街だ。
まだ第二話読んでないから、明日には意見が変わってるかもしれんが。
165作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 21:57:01 ID:JCVKE0dz0
やっぱさ、もうちょい体が描ける人選ばないといけなかったんだよ>迷宮街
戦闘ものなのにあれじゃあ……
166作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 22:47:33 ID:bRVwmNzlO
迷宮街は話はまあまあだったのに
人物が全員同じ顔に見えて困る
167作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 00:13:12 ID:4kb4bL7w0
発売日なのに閑散としてる…(・ω・`)
168作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 00:35:49 ID:uTyWnhVc0
まだ俺の地域は売ってないんだ
天麩羅さん来ないかな…
169作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 00:37:01 ID:SCaS/yMd0
>>167
恐らく個別の作家スレで活動してる住人もいると思われる。

新規の雑誌だけど、他誌の文化で育った連載の移籍組も少なくないから。
まだ通算3号じゃREXの文化というか間合いが出来上がってないしね。
170作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 00:54:11 ID:yGEuxRZq0
一話よりは絵もマシになってる気がしないでもない>迷宮
しかしこれ、原作読んでないと現状は訳分からん部分が多いな。
171作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 01:04:00 ID:gbLsHK2u0
確かに絵は上達してるね。田中の話だけど。
つか、トーン技術が。


REX準大賞作品が若干期待ハズレな感があるなぁ。
「火星人でした。腕イパーイ」のネタ一点のみっつーか。

まぁ発表から掲載まで焦らされたから、てのもあるんだろうけど。
172作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 01:36:39 ID:pI7aChkZ0
テンポはアレだったけどネタとしては結構好みだったなぁ
なぜかキャベツの芯ツボった
絵もそこそこだし今後の担当次第じゃ化けるんじゃね?
173作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 01:43:06 ID:CzL5wj110
バキ・・・同人だったらまあいいかw
174作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 01:52:10 ID:ibBMwPdr0
俺がこのスレで覚えたこと
自分の気に入らない漫画や雑誌のことを同人と呼ぶ人種が存在する
175作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 01:56:20 ID:CzL5wj110
バキぱくってるんじゃね?って言うよりはオブラートに包んだつもりなんだが・・・
176作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 02:00:00 ID:iIPvXn8I0
シンシアのバキは完全に狙ってやったんだろうな。
作者も日記でちょくちょくネタにしてるし、オマージュ作品なのは公言してるし。
しかしあまりにアレなんでシリアスシーンなのに思わず噴いちまったよ。w
177作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 02:14:53 ID:ibBMwPdr0
>>175
おまえが包んだのはオブラートではなくビニールだ。
そんなもん人様に食わすな。
178作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 02:18:59 ID:RWx2cKDM0
とりわけイリヤは造形からしてモロだからなw
バキのパクリってんなら前科は随分前からだw
179作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 02:26:22 ID:UVx31fo10
前は季刊でやってたし読者の腐女子はバキなんて知らんもんな
作射的にはバキのパクリじゃんって言われる方が喜んでそう
180作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 02:31:29 ID:CzL5wj110
狙ってやってるんなら無問題だなw

>iIPvXn8I0
高遠は好きなほうだけど、バキ知ってて>>176の事情知らない奴が見ればヤッチマッタ?
って思うのが普通だと思うぞw
181作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 02:47:22 ID:7OyEY5240
なんだこの流れ
182作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 03:32:32 ID:iIPvXn8I0
バキの早売りネタバレスレまでチェックしてるみたいだから
ここや自分のスレも見てるんじゃないの?>作者
183作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 03:53:17 ID:rFhaignJ0
第一話で「こりゃ糞だな」と思ったじゅっTENが意外に面白くなってきたのは俺だけ?
カナコたんハァハァ でもメガネはない方が(・∀・)イイ

逆に第一話で「この先どう化けるかなー」と思ったたなかはテラキツス
主人公へこむ→説教→立ち直る って毎回このパターンで早くも見飽きたぞ
バカ漫画と思ったらなんだかお堅いし、とりあえず来月からは流し読みだな…
184作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 05:09:02 ID:WtIBuP7J0
REX準大賞はもっと画が上手かったら萌えたのに。
185作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 05:41:57 ID:qxmYPMnp0
はげ信者がよく口にする
「高遠のバキネタは自覚してやってるんだからパクリじゃないな。無問題だ」という理屈が
何度聞いてもよくわかりません。

デビューからこっち
他人の築き上げたフォーマットを丸々借用しかしてないことの
何がそんなに誇らしいんだろう
186作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 05:57:07 ID:rBAa07F70
まぁ刺々しい言い方ではあるが同意。
ネタにしてもシリアスにしても行ききれてない感じがするわな、このままじゃ。
俺はどっちかってとバカ姉弟分の方を何とかして欲しいが。

ところで巫はちと淡々としすぎてたな。
前回の引きといい今回の展開といい、ここは一山的な感じで盛り上げて欲しい
ところだったが、やはり連載慣れしてないからか。
まったり展開はまったり展開で大好きだから次回からも楽しみだけど。
187作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 10:43:08 ID:PefCoKyUO
今回シンシアのバキっぷりが顕著だったのは
重量級の男性だったからだろうな

特にキックの大ゴマ
あの体勢であの構図(ついでにあの口)でも
蹴っているのがハゲや秋葉ならそんなに気にならなかっただろうけど
188作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 11:01:40 ID:yGEuxRZq0
回想でイリアに間接決められてるレスラーの顔がまんまバキの雑魚キャラの顔なのが笑ったw
189作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 11:33:43 ID:2wDhr/B00
インスパイアとパクりの境界線超えちゃあイカンよな。
190作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 11:36:52 ID:Gcxzc1C40
その境界線てどこにあるんだよw

気になるんで今から買ってくる
191作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 11:43:51 ID:exQPDEnM0
>>190
作者自身がちゃんと自分オリジナルになるよう
カスタマイズしているかどうか。
見ようとして見ていけばそのうち分かるようになる。
192作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 11:46:09 ID:qswda3kwP
それも感じ方は人それぞれだと思うがな
193作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 12:07:21 ID:PefCoKyUO
ハゲ以外の話もするか
発売前は不安がられていた蒼海表紙だが
個人的にはそれほどキモいものでもなかったな


佐野タカシの新連載は……イタ過ぎ、ツッコミどころ大杉
194作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 12:08:07 ID:LJ+1x+wY0
こういう流れになるのも想定の範囲内です
195作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 12:15:13 ID:exQPDEnM0
>>192
「全ては主観」は、ともすると世の中のレビュー・評論行為を全否定する極論棚。
パクリ話でも荒れてくると必ず言う人が出るけど、実際はそんな簡単な物じゃない。
自分の見方に少しでも一般性を増やそうとしてる人なら、
やがてそれなりのラインは見えてくる。

意思を持って経験を経て分かってくる「見えないもの」と言うのがある。
で、それが多少なりにも分かる人と分からない人の間では話は成立しない。
「全ては主観」と言う極論は、それで荒れた時に場を収める為には
役に立つ理屈だけどな。


まあスレ違いのウザ話だからこの辺で済ませる。
実際にパクリ話で荒れている時には出来ない話だから語らせてもらったスマソ。
196作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 12:20:07 ID:+KDf7ENn0
全ては以前の何かのパクリ(極論)
197作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 12:30:01 ID:qswda3kwP
>>195
別にそこまで言ってないのに。極論なのはどっちだか。
198作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 12:52:19 ID:2wDhr/B00
>>195
痛い・・・・
パクりぎりぎりだけど、好きな物は好き!でいいじゃんね。
199作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 13:01:07 ID:RheH4Uj30
>>190
ナルトと黒猫の違いとか。
200作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 13:04:06 ID:UVx31fo10
>>199
両方ビバップのパクリって印象が……
まあ、ナルトはアニメの方の話だけど
201作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 13:12:19 ID:gbLsHK2u0
まぁ、賛美は高遠スレでやれってんなら批判も高遠スレでやればいいんじゃないですか。


みてぐら次号最終回かぁ…
予定通りなんだろうけど、それを覆す程の人気もなかったのね。
202作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 14:45:30 ID:5ZHjw5lC0
なんか来る度言ってる気がするな


おだやかにいこーぜー
203作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 15:10:39 ID:PefCoKyUO
まりお金田は何がしたいんだ?
204作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 15:44:39 ID:Qp0lpodmO
エロ担当だから無意味にエロを振り撒けとでも言われてるんじゃないか?
正直、話の見えない無駄エロ漫画は欲しくはないけどな
205作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 16:50:34 ID:2zrxOSf20
「ゾンビ屋れい子」っていうマンガがあって。
これはかなりジョジョの影響を強く受けてる、というか演出とかをかなりパクリ気味なんだが、
それを指摘するとファンがすごい勢いでマジレス反発してくるんだよな。
このスレの高遠ファンみたいに。
少女漫画に片足突っ込んだマンガというのはそういう消費者を引き寄せるんだろうか。

高遠読者は普段は「バキ? うむ、パクってるな。だがそれがいい」みたいなこと言ってるくせに
他人からそれを指摘されると猛然と怒り出すから始末が悪い。
206作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 16:54:33 ID:u5ONe/r50
和月(武装錬金)みたいなもんか。
自分からバラせばパクリじゃない
207作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 17:04:26 ID:EX/e4fS40
>>183
カナコが萌えるのは同意w
だが、途中の十円がらみのギャグが妙にちぐはぐな気がする。
この作者、落ちモノギャグではなく
普通にラブコメ描いたほうが面白いんじゃね?
208作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 17:20:35 ID:WtIBuP7J0
>>205
別に俺は怒らんけど。
「パクってるよ。知ってるよ。だってバキも読んでるから。
 で?パクってるからそれがどうしたの?」って返すだけ。
209作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 17:34:09 ID:2X/6ZiEq0
たなかは、祝・REX初の読み飛ばし。
同時にソルティレイも読み飛ばし。

ブランキー、ノリは嫌いじゃないが、巻き込まれ系超人能力主人公なのがありきたりすぎて・・・
ベンジャミン、紙質が悪すぎて美麗な絵が・・・話はぶっちゃけわけわからーん
火星人、絵も話も勢いだけって気もするが嫌いじゃない。もうちょっと見やすくなるよう成長を願う
ソウルなんとか、第一話じゃないのに読み終わってから気付いた。

今号の○
エミリー、一本のストーリーを持たずこのまままったり行ってほしい漫画。アフタのヨコハマみたいな感じ?
ろりぽ、1話のようなメイドコンペじゃなく、しっかりとした判定でわかりやすい。メイド漫画の癖に熱いストーリーになりそうで期待
ひめな、ツカミで吹いた
迷宮街、原作が良い(?)のか とにかく長く面白そうという雰囲気が伝わってくる。戦いなんかに入るとどうなるか
カオスアイル、大筋がみえて期待が膨らんだ。1話でモロ読みきり系と言ってゴメンナサイ

今号の×
わー太、ガウガウしてなすぎ、そしてみさとメインの話はツマラン
住所未定、なにがしたい
シンシア、月刊で読む戦いじゃねー。バキなのは・・・フォロー不可

他は良し悪しも無くそんなもん
210作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 18:06:46 ID:lAmMaImj0
何かバキが連載されててびびった
あの女の子は蛸江の子供かなんか?
211作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 18:37:46 ID:as/b3Nlu0
蒼海、このまま友情話ばっか続くとつらい。
迷宮街は未だ疑問のが多くて楽しめてない。
いいんだよ、ウィザードリィなんだから!とか開き直れば面白いのかもしれんが……
鬼ごっこは期待しすぎてたかな。それでも来月以降の展開に今しばらく期待。
パラドキが段々面白くなってきてる。ミカベル、侮りがたし。

ちなみにハゲがバキなのはフォローするものじゃない。
コレはそういうものなんだ、と楽しむものだ。
いわば萌えバキ。不可能への挑戦。
毒が裏返った時!バキは極上の萌え漫画と化す!
……ごめん、嘘。
212作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 18:53:11 ID:LJ+1x+wY0
ていうか高遠信者を釣るためだけのシンシア叩きは他所でやってくれ
213作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 19:04:16 ID:7OyEY5240
っつーかバキとか読んだ事ないし読みたいとも思わないからどうでもいい

じゅっTENは漏れも意外と読めた
大森葵はガガガのコミック版描いてた人か。ちょっと単行本読みたくなったかも
214作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 20:07:39 ID:gbLsHK2u0
大森は「ああ、ご新規さんの為ね。やさしー」と思ってたらコメントがまんまでワロ

武梨先生はキユ先生を尊敬してたんですか?
215作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 20:42:43 ID:XVjAdy6S0
よし、こうなったらREX作品全部がパクリってことにしようぜ
216作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 00:16:29 ID:ywf9fjdF0
>>210
いくらなんでも言っていいことと悪いことがあるぞw
217作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 00:31:38 ID:Xp/mfw000
これからも高遠のバキ他作品に対するオマージュは止み得ないので(だって業だから)
それらについてのコメントは高遠スレでどうぞ。

テンプレに入れりゃいんじゃねーの。と高遠信者が提案しておきます。


仏が良くも悪くもそつのない漫画を描いてることに驚きが隠せませんよ。
正直みくびってた。ある意味では期待はずれだが。
218作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 01:37:13 ID:W1Ukuzit0
>>205
ジョジョもパクリ満載なのにそれ指摘すると凄い反発あるし、
少女漫画云々は関係無いと思うぞ。
荒木は自分のオリジナルですって態度だし和月よりたち悪い。
219作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 02:21:17 ID:Xv6YuYdD0
絶対落とすと思ってたのに、今のところ順調だな>イム
220作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 02:24:35 ID:8tZI4ukC0
アンチのお眼鏡にかかれば、どんな物もたちまちパクリです。
221作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 02:50:56 ID:Ok2b/obi0
信者のお眼鏡に掛かれば、どんなパクリもたちまちオリジナルやオマージュになります。

一通り読んだけど、ギャグ系が良くてストーリー系がイマイチだな。
引っ越し再開漫画の設定やキャラが分からなくてついていけてないのを差し引いても
「もう少し頑張りましょう」な感じ。
創刊号発売前に結構嫌われてたカメランドセルが割と読める内容だったのが不思議。
なんで叩かれてたんだ?(防衛隊のキャラが全く不要なのはどうかと思うが)
222作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 03:22:14 ID:ywf9fjdF0
反発する信者は二流。
一流の信者は開き直るもんだ。
223作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 08:48:58 ID:c5/CpgMp0
>>221
>カメランドセル

ひめなカメナのことか?一応俺は信者やってたつもりだったが、もしかして俺以外は嫌ってたのか?
224作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 09:14:07 ID:vlquoQo80
パクリとしてもパロディとしても中途半端だと思った。
あれほど前編にちりばめたり、そのまんまにしなければ、
表現方法を似せたですむし、バキのキャラの顔でも出して
他作品のパロディであるという立場を示せばそれで問題ないのに、
それをしないくせ、隠そうという気も見えないからどこまで本気かわからない。

作者的にバキを読んでることが前提にあるのかもしれないけど、
>>213みたいな人にバキ抜きで評価されたときどう思うんだろう?
225作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 09:20:45 ID:XoV4M7kfP
オマージュという魔法の言葉がある。
226作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 09:30:46 ID:W1Ukuzit0
>>224
ハゲは季刊連載のときにバキを知らないのが大半と思われる
少女漫画板のゼロサムスレでもそれなりに好評だったはず。

評判悪ければCDドラマとかの企画通るわけないだろし。
227作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 10:12:10 ID:HPeVG6580
>223
結城がいると内容がどうあれロリエロ漫画にしか見えない、とかなんとか前スレで言われてたような記憶が。
228作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 10:28:44 ID:hQZS+Hpd0
バキを知らないで「シンシア面白いね!」って言ってた女子が
何かの拍子にバキを読んで
「え……? これまんまじゃないの……?」
ってアンチに裏返ったりするのかな。
それともオマージュだね!って納得するのかな。
229作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 10:29:32 ID:fYa7dlDZ0
月刊ですらない増刊誌にたかだか2年載ってただけの、
まっとうな萌えからも――
リアルな格闘からも逃避を続け――
一部世間ではファウスト系だ劣化板垣だとネタにされている(推測)
そんな漫画をあろうことか――
ドラマCD化!!!
230223@携帯:2006/02/11(土) 10:33:43 ID:TtWAJBD7O
>>227
なんだ、その程度か。なら気にするほどでもないや。
231作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 11:32:23 ID:heWplgnN0
田中淳一の絵ってどこかでみたことあるんだけど
気のせい?
232作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 11:45:56 ID:c7/cI5xA0
ハゲ叩き暇人だな、もっとマシなことに時間使えよ
233作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 11:56:45 ID:TtWAJBD7O
>>232
スルー出来るようにもっと大人になってくれ
234作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 12:13:22 ID:PvgVT3E50
なんで高遠るいってこんなアンチが多いの?
やっぱ、顔がそんなに悪くなくて東大でメジャーになりかけの漫画家な恵まれた男に対するキモオタの嫉妬?
235作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 12:20:35 ID:1cGQf7340
アンチに対して嫉妬とか言い出す香具師の脳内構造が分かりません。
高遠に限らず一般的に。
236作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 12:21:21 ID:W1Ukuzit0
>>228
Zガンダムの劇場版を見に来てた腐女子が
これ種のパクリだよねと言っていたって話がある
237作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 12:38:03 ID:J7PQcW2x0
>>234
高遠るいを一切知らなかった俺でもあれはやりすぎだと思うぞ。
自ら自分の作品を殺しているようにしか見えん。
238作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 12:41:29 ID:scnqjpfF0
REX準大賞作品って完全に新人?
どこかで見たような聞いたような気がするんだけど
前スレみれないので遡ってもしらべられん
知ってる人が居たらお願いします
239作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 13:07:23 ID:Xp/mfw000
>>238
恐らく。ゼロサム漫画スクールでも見た覚えがない。

>>231
田中はそのスクール生でしたと。


十円。おっぱいさんの頭が余りにお花畑なので眼鏡さんとの仲を応援します。
わー太じゃ無理でも十円ならさもありなん。
240作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 13:32:52 ID:q5Vyazr70
<チラシの裏>
読み飛ばしてる漫画
・じゅっTEN!
・SoltyRei

次回から読み飛ばしそうな漫画
・住所未定(仮)
・Dear Emily...
・ろりぽ∞
・ひめなカメナ
・たなかは
・げんCha!

パラドキシアとかんなぎが結構面白い。
シンシアは、こーいう表現流行ってんのかなと思ったらまんまかw
ブランキーは読み続けるのつらそうだ、ツッコミどころ大杉。
蒼海は人種とか軍とか、特殊な状況のつまみ食いだけしてる希ガス。中途半端。
</チラシの裏>
241作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 13:41:44 ID:c7/cI5xA0
>>233
つ「鏡」
242作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 13:52:32 ID:Xp/mfw000
>>240
単行本派になった方がいいんじゃ…

と言おうと思ったら

ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=dacom

とか見て、やっぱ雑誌派でいてくれとか懇願する。
まぁ、このデータの一般性とか知んないんですが。
243作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 14:11:57 ID:DDs9vRbB0
REX消えてるw
244作者の都合により名無しです :2006/02/11(土) 14:45:35 ID:Nu6G/c600
近くの本屋は創刊号しか仕入れてくれなかった
多分売れなかったんで翌月からやめることにしたんだな…
245作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 14:49:51 ID:LOo5YZqa0
自分的には不満だが、峰倉投入しないと持たない訳だ・・・
246作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 16:02:22 ID:J97hsoHi0
高遠スレにも顔を出す俺が来ましたよ。
高遠にハゲで引きのある連載をやらせたらこうなるのは見えてた。
編集部の失敗だ。こりゃ。
このエピソードが終わるまではこんな展開続くよ、たぶん。

高遠が気に入らん人、板垣が大好きな人、両方とも流し程度にしか読んでない人には
ハゲはバキのパクリだと思われるだろうね。
パクリの定義なんて人それぞれだから、そりゃそう言われるわなあって思う。

俺はバキが好きだし、高遠のハッタリも好きだ。
そしてなんとなく高遠のバキへのスタンスに共感を覚えるから支持したくなる。
それはハゲが始まった時からそうだった。
そしてレックスに移ってからより強くなった。
ハゲは一部の極限られたオタにとって理想のバキなんだよ。

来栖川綾香対愚地独歩の同人誌を喜んじゃうような奴とか
バキ死刑囚編に納得がいかなくて2ちゃんねるで続きを作っちゃうような奴とか

ハゲっていうのはそういう鬱屈したバキファンに与えられたいわば約束の地みたいな漫画なんだよ。
だから信者と例えられる過激なファンもつくんだ。
そういう奴をキモイと思う奴がいるのも理解できます。

あれが目に余るという方もいらっしゃるでしょうし、
それにかみつく跳ねっ返りもいるでしょう。
できれば暖かい目で見てやってください、ハゲを。
マンガに擦れすぎて、清濁併せて飲んだ末にあれが好きだって奴もいるんで。
長文スマソ
247作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 16:31:25 ID:ratXKMDq0
>246
禿は所詮禿まで読んだ。


高遠スレに(・∀・)カエレ!!
248作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 16:40:31 ID:2DrI+KGK0
シンシアはこれ以上売れなければ平気じゃないの。
売れてないからグレーでも見逃されてる漫画はたくさんある。
だけど目立ってしまうと一気に真っ黒になるからなぁ。
249作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 16:44:22 ID:XoV4M7kfP
謝るくらいなら糞長い長文書くなよ
250作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 17:05:36 ID:ywf9fjdF0
つーかシンシアで真っ黒なら
ジャンプの漫画ヤバすぎるよ。
久保、星野、岸本、矢吹、星野と
パクリ作家そろってるんじゃん。
それこそ高遠なんて比べ物にならんくらい。
251作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 17:10:40 ID:ywf9fjdF0
つーかバキ全巻読んだ俺としては
なんでこの程度で騒ぐのか理解できん。
252作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 17:38:16 ID:c5/CpgMp0
>>251
信者が簡単に釣れるからだろ。
253作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 17:40:09 ID:gqj+fBCR0
いや、251が板垣菌に犯されてるからだろ。俺もだが。
254作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 17:55:57 ID:dKbpcAk30
みんな読み切るの早いな。
俺はお気に数作といくつか読んだとこだよ。

>>242
ゼロサムも入ってないけど、もっているみたいだからやはりまずは単行本収入だよ。
知名度を上げるには先行コミカライズとか引っ張ってくるのが手っ取り早いか。
255作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 20:30:05 ID:Xp/mfw000
>>254
単行本が雑誌を支えるってのは承知してるが、刊行までに保つかも気になってね…
これは百合姫級のお布施が必要かなー
一迅社萌えええぇぇぇ。

むしろ「みんなはげしか読んでないの?」が真っ当な見解じゃないですか。
256作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 20:48:39 ID:V0T8tiBX0
パクリでもいいじゃん。
台詞とコマ割り完全一致とかしなければパクリでもなんでも
面白ければオッケー
257作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 21:52:56 ID:+GTzqdF1O
>>250
星野って名前のやつ二人もいたっけ?
258作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 23:36:14 ID:vlquoQo80
面白ければオッケーというのは、
アリだけどそれで納得できるものでもないだろう。

>>246
つまり、シンシアはまかり間違って
商業誌に載ってしまった同人という認識でOKなのか。

言いたいことはひとつ、
「今まではともかく、今週は行き過ぎなのでもうやめてね」
259作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 23:36:50 ID:vlquoQo80
週じゃねえや。
260作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 23:49:54 ID:uMineWJs0
面白いから好きというのはいいけど、
それでもパクリならパクリときちんと認めて欲しいな。

誰かが言ったな。
ネタ元がばれて作家が困るのがパクリ、困らないのがその他。
261作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 23:59:47 ID:7Zt/3ZN20
なんでここまで必死なんだか
262作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 00:10:16 ID:28r5pJgJ0
と、言うか別にパクリは良いんだがそれが面白さに繋がってないというのが俺の印象。
上手くパクれるならいいんだけど、何人かが言ってるように、ネタとシリアスどっちつかずな感じになってるのがアレ。
手法として使う、という域なら全然スルー出来るんだけど、そうでもないっしょ?
やはり「・・・バキだなぁ」と思って読んでしまう訳で。それが展開やキャラとあってないと微妙。

あと番町のあばあちゃんくらいなら兎も角、タイトルを冠する主役がパクリキャラってのもどうかと思う。
ハゲでちっちゃくて強い、位で基本的なキャラ付け出来てるんだからそこにバカ姉弟分を持ってくるのは過剰だし、嫌悪感が出る。
以上がレックス出てから1,2巻集めたし、アンチじゃないがパクリはどうかと思う、ッつー俺の意見。
263作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 00:16:11 ID:fUDNlznG0
意味不明
書き込みボタン押す前に読み返せ
264作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 00:20:40 ID:lhGIerfI0
高遠系は信者もアンチもイラネ
265作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 00:24:34 ID:+Ev6D0xU0
>>260
元ネタがバレると困るのはパクリ、元ネタをわかって欲しいのがパロディ。

だな。
266作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 00:27:10 ID:sOu6oWuX0
>>262
言いたいことは大方わかったが

理由や程度は如何にしろ、高遠のパクリを許せないと言う人は

1、検証サイトを立ち上げて世間の同意を得る
2、高遠スレに乗り込んで信者とガチンコバトル
3、本人サイトで高遠に訴えるor意図を尋ねる
4、アンケで編集側から働きかける

とか、やることは他にあるんじゃないの。
こちとらアンソロ作家のパクリ疑惑なんざ心底どうでもいいんだよ。
雑誌全体を語れや。

という誰かの心情を代弁しておきます。
267作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 00:28:28 ID:KV8yR+Ra0
パクってても面白いから問題無し。
つーか普通に今のパクリ元より面白いしw
268作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 00:29:37 ID:FlupGt5fP
よしじゃあ表紙の(ry
269作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 00:29:38 ID:KV8yR+Ra0
>>266
どれも無理です。
ありがとうございました。
270作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 00:38:30 ID:sOu6oWuX0
>>269
いやお前は信者サイドだろうが。

>>268
猫耳を文字で隠したのは妥協点なんだろうかw
271作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 00:46:00 ID:j2mCvcIO0
>愚行!!!!!!
>月刊ですらない増刊誌にたかだか2年載ってただけの、
>まっとうな萌えからも――
>リアルな格闘からも逃避を続け――
>一部世間ではファウスト系だ劣化板垣だとネタにされている(推測)
>そんな漫画をあろうことか――
>ドラマCD化!!!
272作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 00:49:59 ID:knW0fCwhO
雑誌スレと言えば各作品感想テンプレなんだが、まだ作ってないか…
273作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 00:54:12 ID:kafrktnD0
テンプレって…ブレイドスレとかZEROSUMスレとかにあるアレ?
要らんでしょあんなの。
274作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 00:55:21 ID:sOu6oWuX0
前スレで創刊号のとき作られたんだが、総じて不評で以後はなし。
スレ住民に合わなかったのよね。天麩羅。
275作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 01:21:55 ID:jV3iwrtT0
猫耳の表紙にはそこまで拒否らなかった。
話はマアマア。
実清の耳と尻尾は黒だよな?
たまにモノクロページでは尻尾が白く感じる。
276作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 01:45:25 ID:f7A8pvqI0
でも一行感想みたいなのがないとスレ住人が雑誌をどう見ているのかすら不明なんだよな
277作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 02:32:28 ID:6iHNIBWs0
>>276
>スレ住人が雑誌をどう見ているのかすら不明

そんなの読者が気にすることじゃねーww
278作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 02:40:13 ID:PwuOR+MK0
>>277
人の意見というのは気にする事だろ、
そうでなきゃここに来て人と話す意味なんてない。
279作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 02:44:14 ID:zBHCd8If0
釣られ信者体質と表裏一体やね〜。
自分と同じ考えの人間かどうか確かめないと気が済まないっちゅー気質。
280作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 02:51:57 ID:f7A8pvqI0
いったいどこからそんな妄想が>279

他人の意見や他人がどれをどう見てるのかを知る必要がないなら
わざわざここに来てレスを読んだり書き込みしたりする必要ないじゃんよ
281作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 02:56:40 ID:3igxF2Qt0
「他の人間の意見を見る為にスレを見てるのが当たり前」ってのはお前さんの妄想、

なんて言っても無駄なんだろうな。
結局釣られてるし。
282作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 03:01:27 ID:k+2Cnb7Q0
漫画の好き嫌いも人それぞれなら
何のために掲示板に読み書きしているのかも人それぞれってこった。
283作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 03:02:21 ID:BuiZ0XHl0
とりあえず羅列作ってみた
ブランキー◆
テイルズ◆
学園天国◆
住所未定◆
ティンクル◆
エミリー◆
かんなぎ◆
ろりぽ◆
10円◆
ひめな◆
たなかは◆
ソウル◆
迷宮街◆
わー太◆
シンシア◆
黒地◆
鬼ごっこ◆
蒼海◆
げんチャ◆
ソルティ◆
みてぐら◆
ギンガ◆

気に入らなかったらNGワードでも何でもしてくれ
284作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 03:07:16 ID:PwuOR+MK0
>>281
じゃあお前は何のためにこのスレに来てるのか。
書き捨てたいだけならそれこそチラシの裏にでも書けばいいし。
ttp://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/
285作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 05:10:58 ID:QQQoeR9F0
だな。
他人の意見イラネ なら
適当に無料スペでも借りて自サイトで吠えてりゃいい話だし
せっかく集ってるんだから交わろうや
「そうそう俺もそう思った」「その意見ワロスw」的な
楽しみを求めてスレに来る軽い気持ちの読者が増えんと
雑誌スレは伸びないんじゃないのかな(本誌売り上げも)
286作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 10:44:13 ID:kafrktnD0
しかし一行感想の羅列がスレを活性化させたりましてや良質化させたりするとはとても思えん…
テンプレ使用頻度の高いスレに行ってみると分かるが、大抵の感想が「好き」「おもしろい」「無駄」「終われ」「終了」とか
書きなぐってるだけで、そこから話が広がってない。

>>276の「一行感想みたいなのがないとスレ住人が雑誌をどう見ているのかすら不明」というのは
一行感想以外の感想レスを軽視しすぎだ。
287作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 10:44:40 ID:smWloc9W0
>>284
自分と違う考え方をする人間がいることを認められないガキが
他人の掲示板である2ちゃんねるにに書き込みするなよ。

自分で掲示板を立ててそこで意見募集しなさい
288作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 10:50:48 ID:AJWIDSgX0
>286
ついでに、
1行感想の読み書きで「書いた人間の評価が分かる」と思いこんでしまっている浅薄さ
も加えてね。
289作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 10:52:02 ID:weM1FgDl0
>>287
>自分と違う考え方をする人間がいることを認められないガキ
問題の本質を捻じ曲げてるうえ>>284に対して↑なのはお前だと思われ。
理不尽で自己矛盾な突っ込みは恥ずかしいからやめとけ。
290作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 11:17:27 ID:FlupGt5fP
書きたくなきゃ別に感想書く必要ないし
見たくなけりゃレスする必要ないしスルーしろよ
291作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 11:36:13 ID:oWyeGvMt0
こことも少なからずつながりがあるだろう葉鍵板のギャルゲアンソロスレは、
逆に一行感想テンプレ制度を始めてから建設的な意見が増えたぞ。
これについてはどう思う>>286
292作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 11:44:16 ID:f7A8pvqI0
一行感想を強要するわけじゃないのにこの荒れよう
書きたい人は書き、書きたくない人は書かなければいいだけのことなのに

見たくない・読みたくないから要らないってのはわがままだなぁ
293作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 11:46:38 ID:fUDNlznG0
揚げ足の取り合いと難癖の付け合いだけでスレが進む
294作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 11:50:28 ID:kafrktnD0
『イヤなら見るな』ってのは便利な言葉だよなあ。
自分の意見を主張することを邪魔するのは許さないが、それに対する他人の意見は認めてやらないってことだから。

>>291
そういう幸運がこのスレにも舞い降りればそれに越したことはないね。
295作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 12:03:27 ID:knW0fCwhO
現状だとTSを叩き、がうがうを叩き、ハゲを叩くって感じだからなぁ。
じゃあ皆が好きで読むのは何だよってw

今のところはかんなぎなんだろーが、まだ連載3回じゃ分からんし。

打開するために何かはやりたいところ。
296作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 13:30:14 ID:sOu6oWuX0
もはや「2ch、もとい掲示板の存在意義」レベルの言い争いをなぜ今ここで。
イラネって人は◆NGワードにしなさいな。

>>286
ゼロサムスレ住人だが、そうでもないよ。
確かにそう広がりはしないが皆読んで自分の意見と比べたりしてる。
「終われ」「無駄」ばかり言ってる人はめでたく厨認定されてスルー対象。
放置さえできればマイナスのある企画じゃない。天麩羅。
297作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 13:37:58 ID:weM1FgDl0
一行感想が叩かれたのを見たのは
昔のバンチスレくらいしか記憶にない。

まああそこは読者層の質が他誌と結構違うけど。
298作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 14:15:06 ID:MWbUqzkP0
どうせワガママの押し付け合いなんだから、やるならさっさと始めればいいのに。

それとは別だが、トリップやらなにやらに使われる記号文字を入れておいて、
それをNG扱いしろってのは傲慢に過ぎるな。
299作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 14:22:36 ID:sOu6oWuX0
それはそうだ。修正版。

ブランキー:
テイルズ:
学園天国:
住所未定:
ティンクル:
エミリー:
かんなぎ:
ろりぽ:
10円:
ひめな:
たなかは:
ソウル:
迷宮街:
わー太:
シンシア:
黒地:
鬼ごっこ:
蒼海:
げんチャ:
ソルティ:
みてぐら:
ギンガ:
300作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 14:25:18 ID:weM1FgDl0
>>298
別に傲慢でもないだろ。
名前欄・メル欄・本文でNG位別に設定できるだろうに。
301作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 14:29:31 ID:V9dq7lts0
誰もが常時定額でネットに接続してる訳じゃないしな。

俺はやらないけど、携帯で覗いたら「読んでない」の羅列こぴべたったら
腹立たしい気分になるだろうよ。
302作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 14:34:17 ID:XlHU+Lcw0
>300
お前が我が儘なのはよくわかったわ。
303作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 14:34:25 ID:sOu6oWuX0
読んでない、感想がない作品は書かなくていいんですが。
304作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 14:42:52 ID:f7A8pvqI0
まあ読んでない作品の行を消さないで感想投下するのはただのお馬鹿さんだから

つーか◆をNGワードにしたところでトリップ使用者の発言が見えなくなるわけじゃなし
305作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 14:44:04 ID:idWWBvFy0
すげえ。
俺は書きたいように書くから、お前の方で見なくて済むようにしろ
って言った人間が
俺は傲慢じゃない
のだそうだ
306作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 14:56:18 ID:GodSsq4l0
データを受けとる側の都合なんて知りません、だもんな。

他人の意見を聞きたいんじゃなくて
自分の感想をまき散らしたいだけなんだろ。
307作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 14:59:25 ID:f7A8pvqI0
書くなというルールはないのに見たくないものを自己防衛できないんじゃ2chから去ったほうがいい
308作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 15:01:38 ID:fUDNlznG0
>305-306
ガキ
309作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 15:10:20 ID:ewPvLlsL0
不毛な言い争いは程々にしようね
310作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 15:25:59 ID:TWg8BV830
   ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < はいはいわろすわろす
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
311作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 15:32:37 ID:sO9c0fJw0
>>310
warota
312作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 15:33:05 ID:EK41A0fWO
納都はエロより一般向け描いた方がいいとは思うが
やはり少しは色気が欲しい
313作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 15:51:16 ID:8dEMCgtM0
■■一行レス
↑これをテンプレに入れてNGワード対象にする
とか妥協点はあるでしよ。

荒したいだけの人?
314作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 15:52:55 ID:Qbmr4XbR0
空気も読まずに全作一行レスを投下。叩いて!俺を叩いて!

ブランキー:自覚無いけど凄いんです系主人公は食傷気味の人も多いし、扱い面倒ぽ。
テイルズ:なんか全体的にのっぺりとしてる気が……
学園天国:面白いです。ヒロイン(のはず)の影が薄いですが。
住所未定:言うなれば貧乳属性の客に巨乳を押し付けてる感じ。
ティンクル:そんなに主人公無敵なんだったら、これから先も負ける理由がないよな〜とか……
エミリー:ツンデレロゼたんハァハァ。
かんなぎ;前回ラストの盛り上がりが速攻はぐらかされてたのが残念。
ろりぽ:ナンセンス系のネタなのに、しっかり話が進んでるのは凄いんじゃないかと。
10円:10円玉がただの迷惑キャラ→一応愛のキューピットキャラにジョブチェンジで、今までよりは楽しめた。
ひめな:ももえのノリは駄目だったけど、こっちは面白い。
たなかは:テンションの調整が出来てなさげ。全編ハイテンションだけど面白くないから疲れる。
ソウル:WARD時代しらない人にもやさしくて良い。
迷宮街:WIZである事の説明が露骨。むしろもっと世界観の説明が欲しい。
わー太:バンチ時代しらないから、おいてけぼりです。
シンシア:重量級ファイターを謎技術で即圧倒、ではなかったので個人的には満足。
黒地:地味だけど安定してるくるみちゃん風味。なんでセーラー服なんだろ。
鬼ごっこ:何もかも謎のままだと、"次回が楽しみ"よりは"よくわからない話"になるのが難しいところか。
蒼海:そろそろ実技訓練シーンかと思ったんだけどなぁ……
げんチャ:交通法規とマナー関連の問題は突っ込みどころが山ほど出てきそうで、先行き不安。
ソルティ:読み飛ばすほどつまらなくは無いと思うんですが、ちょっと白すぎ。
みてぐら:面白くも無かったけど、次回で終了も惜しい。もうちょっと分かりやすければ……
ギンガ:読む気が減る系統の絵の汚さだったのが残念。
315作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 16:10:43 ID:cnud/qRB0
なんか雑誌なにを目指してるかわかんないね

佐野タカシの絵、古臭い
316作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 20:44:38 ID:sOu6oWuX0
ブランキー: 余りに既存作を想起させられて辛い。短期の客寄せ?
テイルズ: 毎回ページ数多いのに良い安定
学園天国: ミカベル本領発揮だなぁw
住所未定: 連載作品としての手抜きを感じる
エミリー: うわ。お嬢様あっさりでてきた。読みきりとは違う方向性か。
かんなぎ: 確かに前回の引きは流れたが、まぁそれもアリか。
ろりぽ: 予想に反してまともなマンガ描いてんなー。がむばれ。
ひめな: 一迅ネタ多いなぁw
迷宮街: 画力は目を瞑ることにしました。
わー太: どうみたって委員長が最萌です。
黒地: 良くも悪くも空気…かな。
鬼ごっこ: お漏らしヒロインって風華チルヲしか描けないと思ってた。
蒼海: このまま友情モノが続くと確かにキツイ
ソルティ: アムかわいいよアム
ギンガ: 前にも言ったが、一発ネタかな。


>>314
天麩羅は一々突っ込まれんよ。普通。
317作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 21:24:40 ID:J132sWfp0
ブランキー:巻頭に持ってくるほど面白くは無い・・・。
テイルズ:オリジナル要素入ってるけど逆にいいかも。
学園天国:おかしいな。初回は面白かったんだがだんだん辛くなってきた。俺には合わないのかも
住所未定:もうちょっと後ろの方でほそぼそ連載するなら応援できるんだが。
ティンクル:主人公つえーがこれ以上強い奴、出てくるのか?強さインフレはなるべく抑え目にしてほしい。
かんなぎ:前回までのほうが面白かった
ろりぽ:普通に面白い。もっとイロモノだと思ってた。イロモノだけど。
ひめな:だんだん動かしやすくなってきたかな?この辺からが本領発揮か
ソウル:手元にある単行本との間に何があったやらw好きな作家なので楽しみ。
わー太:未読者にはつらい展開・・・。
シンシア:悪い。あんまり戦闘に魅力を感じない。バキもあんまり好きじゃないからなぁ。
黒地:REX買って一番の収穫。いろいろと謎があるのできちんと消化してくれれば良作になりそう
蒼海:ネコミミ男で拒絶反応気味だったが以外と読める。表紙もまぁまぁだったし。
げんチャ:バイクの精霊(だっけ?)は好きなんだけど・・・。うーん。

318作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 21:32:50 ID:cnud/qRB0
ブランキーってやったーまんみたいですぅ
319作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 21:52:36 ID:sOu6oWuX0
>>318
一つのモヤモヤが解けた。さんくす。
320作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 22:40:28 ID:ci0sMY5X0
みんなあえて触れないんだと思ってた…。
または世代が若いから知らないとか。
321作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 23:17:05 ID:jV3iwrtT0
ブランキー:画は可愛い。けどブリーフはいただけない。 話もありきたり。
テイルズ:ギートが欲しい。ギートをもっと出してくれ。
学園天国:淫霊Q子は主役級に出張ってきてるな。だがそれがいい。
住所未定:ごめん、ちょっと俺には無理。眼鏡はもう食傷気味。
ティンクル:過去話出てきたね、眼鏡はよけいかも。来月号あたりではもう薙刀VS新体操の決着をつけて欲しい所。
エミリー:エミリーもいいが、今回最も良かったのがロゼ、正に家政婦の鏡。
かんなぎ:ギャグが少なかったのが残念。とりあえずREXで一番期待しているので来月号に望みを託す。
ろりぽ:以外、まさに以外だ。面白いじゃないか。メイド恐るべし。
10円:眼鏡はもう沢山。と言いたいとこだがこの眼鏡っ子は良い眼鏡っ子。話が読みやすくなった。最後の影は100円ちゃんか?
ひめな:可愛いよ甲殻類可愛いよ甲殻類!!!
たなかは:これは画を叩いてはいけないのでしょうか?レンタル店の店長をもっと出して欲しい。
ソウル:正直、わーたみたく紹介漫画から始めたほうが良かったのでは?初心者には、まだ話をのみこめない。
迷宮街:画が上手くなってる。人物のバランスは先月号よりは格段に上達してる。まだ女性の首に改良の余地あり。
わー太:ごめん。もっと獣医志望らしい物語にして欲しい。恋愛は正直どうでもいい。動物のお医者さんという一切恋愛要素を持ち込まなかったネ申作品を見習って欲しいのは贅沢か。
シンシア:イリアは先月号まで憎めない悪役だったんだど…、えと、死亡フラグは立っているんでしょうか?あ、シンシアは撫で繰り回したいキャラ。
黒地:正統派ファンタジー。それ以下でもそれ以上でもないかな。
鬼ごっこ:画は可愛い。描きなれているといった感じ。まだ導入部なので様子見。
蒼海:話は十分だと思う。もうそろそろ軍学校らしいとこを見せて欲しい。今の所ただの厳格な私立学校物語といった所か。
げんチャ:免許持ってない人にはイマイチ楽しめないかと。MT車の免許を持ってれば楽しめる。
ソルティ:画が上手くなってきているような希ガス。リゼンブルを着けるシーンはエロイ。
みてぐら:画は線が細くて上手い。ただ、それで誤魔化してる感も否めない。もう少しストーリーを練って欲しい。巨乳はもう食あたり気味。
ギンガ:正統派少年漫画。まあ、これはガンガンあたりで出した方が受けがよかったんじゃないのかと思う。
322作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 23:41:45 ID:XFuaNDhu0
わー太未読者置いてけぼりとか言ってるけど
既読者も置いてけぼりだから。
323作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 00:22:46 ID:ojRv2vNN0
>>321
正直、わー太は今の段階では止むを得ない部分もある。

今までヒロイン格だったはずのみさと先輩が修羅場方面に引きずられてる、難しい
状況の途中で打ち切り騒動に巻き込まれて休載になってしまったから、起動修正に
時間がかかってる。おかげで委員長も出番が限られてしまった。

ちょっと遠回りしたけど、来月辺りからは動物モノの本領が見られるかな。
何せ、作者は本物の獣医やってた人だから。
324作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 01:39:44 ID:G+oXGpi30
REXって来年までもつのん?
325作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 01:48:59 ID:3JgMbJUJ0
>>324
コミックブレイドだって今の所は続いてるんだ
来年まで持つ可能性も0じゃないと思う
326作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 01:56:49 ID:GWN9rRSI0
単行本が出版社の納得するレベルで売れれば大丈夫。

とそれで復刊を成し遂げたコミハイのスレ住人が言ってみるテスト。
327作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 02:29:07 ID:NwhqCjOQ0
>>325
一行目で光明が差したと思った
二行目で絶望した
328作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 02:40:29 ID:6sv2bD9X0
創刊号が置いてあったハズ本屋に行ったら「そんな雑誌知らないけどねぇ」と言われました。
どう見ても売れてません。本当にありがとうございました。

かんなぎとミカベルと蒼海くらいしか楽しみなものないなぁ…あとはエミリーか。
立ち読みでもいいのではと思い始めた3月号。
329作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 10:30:46 ID:B0P+2aN4O
エミリー。話と絵柄は好きだけど、メイド服のデザインはいただけない。
330作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 10:47:24 ID:BSrKk7SN0
エミリーはあの薄いタッチが好きなんだが、印刷の質の被害をモロに受けてるんだよなぁ・・・

>>316そこでチルヲの名前を持ってくるかwww
331作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 13:16:10 ID:HqMCdvB+0
しかしハゲのパクリネタで騒いでる奴はなんで
先月のセラムンそのままのキャラスルーしてたんだ?
誰もそれに触れないからてっきりハゲはどっかで見た様な
キャラが毎回出てくる漫画なのかと思ってたぞ。
332作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 13:25:31 ID:wCpfbnge0
>>331
先月まで、ここのスレはTSかガウガウが標的だったから・・・
333作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 13:26:44 ID:k3uee8WZ0
マンガ本編に影響ないからに決まってんだろっつか、せっかく荒れが収まったのに
話を戻すんじゃねーよ。と釣られるのは俺だけでいい。


エミリー。
話はありきたりでも絵柄と雰囲気で独自の世界を作ってるから細く長く続いて欲しいね。
334作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 13:27:22 ID:qRyrRD4b0
そろそろ打ち切りレースも開幕するのかな。
3月号時点で連載作品が21タイトル。
4月号で峰倉と水谷が加わり、鬼魔最終回で22タイトルが5月号へ。
新連載を始めるには何かを切らなければならない状態になったところで、
現在連載待ちと考えられるのが、今井神、冨樫(夏頃短期連載?)。

で、4月号からの新連載って女性読者呼び込み策と見ていいんかね?
ZERO-SUM見てないから、水谷がどんな作品描くのか知らないんだけど。
335作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 13:43:17 ID:k3uee8WZ0
まぁ、マジミラ未読でも予告見てみなさいな。


女の子の 女の子による 女の子のための ガールズライフコミック!





なぜREXで。
336作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 15:22:36 ID:Faf6AHUh0
女の子の 女の子による 女の子のための ガールズラブコミック!

かと思った。
337作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 15:35:24 ID:ScPt0q0Y0
>>325
ブレイドは森永あいの為だけに買ってるし、後悔もしてない。
隔月連載だから載ってない時は買わないけどなw
338作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 19:31:26 ID:YeIzWYu80
>>330
印刷の被害受けるのはベンジャミンのほうが酷くね?
黒がものっそい汚いからベタ多用してるベンジャミンの絵は・・・
339作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 19:36:32 ID:JmUYLjyJ0
495 :作者の都合により名無しです :2006/01/24(火) 23:21:15 ID:wVq++std0
ブレイドには廃刊に怯える悲壮感がない
シリウスとの違いだ


496 :作者の都合により名無しです :2006/01/25(水) 01:06:40 ID:PufkBAr0O
シリウスにはみねね病に怯える悲壮感がない
ブレイドとの違いだ


497 :作者の都合により名無しです :2006/01/25(水) 01:25:48 ID:ovhpn5ep0
REXにはどちらも無い。
在りし日のシリウスブレイドを見ているかのようだ。


498 :作者の都合により名無しです :2006/01/25(水) 01:44:07 ID:PA27RpGa0
スクライダーに蹂躙される予定のRED


499 :作者の都合により名無しです :2006/01/25(水) 02:43:38 ID:eNZ6n4ZT0
ブレイド、シリウス、REX、REDは仲間!!


500 :作者の都合により名無しです :2006/01/25(水) 02:58:15 ID:ALsjpzVZ0
うっしゃぁーーーーーー!!
340作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 19:36:44 ID:zwa7Rvg00
当分はTS、ハゲ、ソウルガジェット以外は新刊が出せそうにないな。
ここいらの固定ファンをどれだけ増やせるかが当分の課題だね。
341作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 19:57:29 ID:Z+OvoqUZ0
>>336
間違っちゃいない気もするがなw
342作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 20:01:10 ID:PDorKvdH0
買ってきた。
ベンジャミンはエロなくても良い感じだね。しかし絵上手くなったなあ……
あきかんも来てくれると非常に嬉しい雑誌に変わるんだけど流石に無理か。
343作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 20:04:56 ID:f+7EsP9v0
あきかんに月刊はもう無理だろ。せいぜい季刊誌ペースでやっていけるかどうかだ。
そもそも、最近の同人誌見る限り、あきらかに絵柄がおかしくなってるし。
344作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 20:08:23 ID:k3uee8WZ0
>>336
スクールライフでした。何でもいいが。
ちなみに百合姫でやればいいんじゃないとか思わんでもない。
向こうはガチしかダメなんだろうけど。


>>340
色々数えました。暇人なので。

TOL:131
TS:134
ろりぽ:100
わー太:72
エミリー:104
かんなぎ:90
蒼海:133
ソルティ:90
シンシア:88
SGR:163

WARD分含む。

TOL、蒼海、SGRが次号で単行本OKか。
345作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 20:11:26 ID:PDorKvdH0
>>343
そう、月刊じゃ描けないと思ったから無理って書いたんだ。
で、最近あそこの同人誌買ってないけど、そんなに絵柄変わってるのか……
346作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 23:01:41 ID:BSrKk7SN0
>>344
もつ
こうしてみると、どれも平均30P↑で描いてるんだなぁ……。煽るつもりはないが仏の人とか絶対無理だと(ry
このペースが続けば単行本の周期も早そうだが、当然来月以降落ち着いてくるんだろうな……。
347作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 23:25:54 ID:k3uee8WZ0
>>346
シンシアに関しては来月分から増ページだけどね。
恐らく六話で三巻出すために。

ちなみに蒼海の内訳

創刊 51
二月 32
三月 50


…REXでも変わらない一迅のアバウトさ!
348作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 12:22:03 ID:mKgshJb/O
中三女子スクールライフだったのに高三になってる。中学生好きの人はショックだ
349作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 12:28:15 ID:6E0/mmj10
どちらにせよ受験勉強漫画か。
350作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 13:06:13 ID:8tgRbLhv0
北斗の拳の全盛期にはあっちにもこっちにも北斗っぽい漫画があったし
(ジョジョほどの傑作ですら最初期にはそう言われていた)
漫画業界なんてそんなものだろうに。
351作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 13:24:54 ID:tMV0NZ/m0
>>328
うちの近所の本屋に昨日買いに行ったら平積みだった。
創刊号からわざわざそこで買ってた甲斐があったのかも…俺以外買ってないんじゃないかって気がするのは悲しいが。

たまたま別の本屋で買ったら翌月から置いてないってのは昔懐かしのキャプテンで散々経験してたからなぁ


犬目当てで買い始めたが今月は苦行。
ブランキーの風紀委員長で補完してしまいそうだ
352作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 13:30:20 ID:PVVnF8P90
>>350
ジョジョは傑作だと思うけど構図まんまトレスしたり
ネタ出し人任せだったりするからパクリと言われてもしょうがない
353作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 13:42:45 ID:Qejo9+JA0
どういう流れを読んだんだって>>350のレスに釣られてんじゃねー>>352


ブランキーのカラー、俺はレイアースに見えましたが。一瞬だけ。
354作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 13:54:50 ID:kXNdUMrh0
>>351
俺は10円で補完した。>ツンデレ成分
最初から天然ヒロインよりも好みだったけど。、最後のページは反則だと思うw
355作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 14:14:25 ID:YD3YBneA0
結局この雑誌って少年向けなの?
男ヲタか腐女子向けかと思ってたが
そうでもなさそうか
356作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 14:22:20 ID:Qejo9+JA0
>>355
会社の特異性に由来するんだが

ボーダーレス

です。既に出版社や雑誌の壁は越えてるしね。
357作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 14:29:41 ID:6SM0dj5H0
要するに、少年漫画の体裁がかろうじて取れてて
信者の付くレベルの作家が集められればなんでもいいと。
358作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 14:44:17 ID:2rfJkWvy0
まったり同人的
359作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 17:35:06 ID:y5ettfX10
>>354
今からこのスレはカナコたんに萌えるスレになりました
360作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 17:53:35 ID:oirRF9QF0
>>359
それもまた良しw
つーか、凸娘率が高くてそのテの人にはたまらん雑誌かも試練。
361作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 18:26:27 ID:ILTwPqLaO
>356
考えてみれば
マガジン、バンチ、スクエニ、ヤンキン、アンソロ、同人(男女問わず)、エロと
ここまでいろんなとこから作家が来ている雑誌は他に知らないなあ
ウルジャンやヤンガンでもここまではしてないな

あと足りないのは角川系かな?
362作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 18:34:29 ID:YM50rCcl0
げんCha!スレ誰か建ててくれ。バイク板の方がいいかな。
363作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 18:46:32 ID:BnzxhIMx0
>>361
少女誌系は元々スクエニ自体が
そういう性質をやや含むからいいとして、
4コマ系いたっけ?
あと児童誌系はどうしても無理。
364作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 18:49:58 ID:K1hfuXMo0
>>361
ウルジャンが7年ぶりにグランディーク復活という快挙を成し遂げたんで、
向こうを張ってREXは女神候補生でも連れてきて欲しい
365作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 18:53:23 ID:y+0XE3cr0
話自体はアレだが不覚にもカナコに萌えたな
手握ってドキドキとかそういうの逆に新鮮でな
チラとかモロとか飽きた
366げんCha! スレ用テンプレ:2006/02/14(火) 19:11:56 ID:z1LLrIoc0
ちなみに汁は出ません。


前スレ
【お前の未来を】味の助 23汁目【愛している】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1092668432/

天才料理少年 味の助 大辞典
ttp://heppari.com/dic/
天才料理少年 味の助 エロ擬音&台詞集(毎週水曜更新)
ttp://heppari.com/archives/cat_05_ajinosuke.html

◆掲載誌公式サイト
ttp://www.ichijinsha.co.jp/rex/

◆掲載誌スレ
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第2話【毎月9日発売】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1138403404/
367作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 21:17:02 ID:Qejo9+JA0
>>357
ぶっちゃけそうなんじゃない。面白くなりゃ良し。

>>361
まりお金田は角川系とも言える。

>>364
女神は最近新装版出したので無理と思われ。
来て欲しいけどね。
368作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 21:27:28 ID:K1hfuXMo0
>>367
>最近新装版


うぅ・・・分かってる。杉崎は最低でもDN終わるまでは女神候補生の続き描かないだろうしorz
369作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 03:27:25 ID:gUvZgDFsO
佐野タカシはてっきり男性読者サービスの為のエロ要員だと思ってたんだが一切パンチラ描いてないな。
鬼ごっことかシンシアとか見るに雑誌的にNGってことはなさそうだけどなあ。
370作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 04:08:13 ID:CNdWprhn0
>>369
つブリーフ
371作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 05:19:57 ID:gUvZgDFsO
ちょW それはサービスじゃねぇW
372作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 06:06:06 ID:hDTNsOPA0
>>371
来月から連載開始になる峰倉かずやのファン層をターゲットにしてるんだよ。
373作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 08:57:54 ID:tE0xj9/c0
>>369
ギリギリズムを追求してるんじゃないか?実験的に。
まぁそれより頑張るところあると思うけどね。いっぱい。

>>372
お前は腐を、むしろ女性読者をなんにもわかっちゃいないw
374作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 09:11:51 ID:9+KfQc8Q0
>>369
戦ってる途中のハゲのパンツにありがたみがないのはどうしたものか?
375作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 10:12:48 ID:bl256OS+0
ハゲは1号のおっぱいも全く話題にならなかったしな
376作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 11:16:12 ID:m+ozEjctO
>>375
俺はあれでひいた。
377作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 11:43:17 ID:Fjy/8lQ50
あ、創刊号読者プレゼントのサイン色紙当たってら・・・
378作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 12:11:54 ID:AnITBw+XO
いくら乳出しててもあんなスプラッタ映像じゃ
欲情するところじゃないだろ
379作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 12:33:36 ID:m+ozEjctO
>>377
おめ。
ってかどういうプレゼントだっけ?
作者指定だっけ?
380作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 12:51:31 ID:0qC6I74p0
他人が血反吐を吐く思いで一生懸命考えた、構図や台詞回しやストーリー。
それを模写して、自分の作品という形で発表するのはどうなんだ。
美味しいところだけを丸写ししてるんだから、当然いいものができるだろう。
いわば他人の才能の寄せ集めなんだから。
その作品の良さは盗作した人間が生み出したものではない。

そしてそれを「面白いから」という理由で許す読者も甘いんじゃないか?

こういう事がまかり通るようになったら、この先面白い漫画描ける作家なんて育たないぞ。
381作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 13:19:58 ID:JzT68F8K0
無意識レベルの模倣や同じ構図を書いただけでパクリパクリ騒ぐ
頭の悪いアンチを2chで見すぎたのが原因だ。
読む側の不勉強でパクリ、オマージュ、パロディの区別がついていない。

そして更にこんなところでいくら吼えたところでパクリ疑惑で
連載終わった漫画が皆無という事実も大きい。読んでないけど黒猫とか。
他にも色々あるけど、アンチがパクリで騒いでも人気が落ちないものは
落ちない。

>こういう事がまかり通るようになったら、この先面白い漫画描ける作家なんて育たないぞ。
心情的に言いたくなる気持ちは分かるけど、現実はそうではないから空しいんだよな。
パクってても人気は出るし育つヤツは育つ。
いくら「許さないよ」と言ってもパクリは続くし人気は出る。空しい。
382作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 13:21:17 ID:YVIhVDbF0
>>380
エヴァとかジョジョみたいにパクリだらけでも面白ければ受け入れられる上に
信者が似たような作品をパクリ呼ばわりして擁護してくれます
383作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 13:22:22 ID:JzT68F8K0
>連載終わった漫画が皆無という事実も大きい。
あ、そういやあったな。スラムダンクの構図丸トレスして潰れたのが。
そのスラムダンクもNBAの雑誌からトレスだったと言う爆笑のオチ。
講談社側の過剰反応が大笑いだった。
384作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 13:25:34 ID:V+kZkESb0
カード話やったら遊戯王やカイジのパクリとか言う
レベルの奴とは話したくないよな。
385作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 13:33:26 ID:9+KfQc8Q0
模写だの丸写しだの盗作だのってなあ…。
そんなもんでいいものができれば漫画家苦労しねえよ…。
ってその手の話にもう飽き飽きしたからハゲなんかどうでもいいが釣られてやるよ、低能。
386作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 15:28:30 ID:ITFoT57F0
>>385
黙って俺と底辺に居ろド低脳
387作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 16:06:56 ID:u763ynroO
おっぱいの話がしたいよ
388作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 16:22:34 ID:kY0viUp40
>>387
カナコのおっぱいの話でイイか?
389作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 17:38:04 ID:HxtS8LUi0
>>380
自分が面白いんなら責める必要ないじゃん。
390作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 17:41:15 ID:tE0xj9/c0
>>388
言い忘れたけど、先月の乳を取り戻す話、いいぶっとびだったと思うよw
暴れる乳を見ると未だに笑いが出る。無意識レベルで。


黒地。前に空気とか言っちゃったけど、通して読んでみると中々面白い。
ヘビ→ドラゴンとか吟遊詩人とか、見逃してる箇所が多かった。
体に集めた「呪い」を浄化する際にフィルも昇天する、という流れなのかな。

問題は「呪い」がワンパターン化し得ることか。作用は一定だからなぁ。
391作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 22:52:11 ID:SJc4BCRB0
カオスアイルは地味に面白いと思う。
つーかなんか懐かしい感じがする。
ヒロインが明らかに現実世界からのトリッパーなのに
あまり触れられてないのが気になる。今後に期待。
392作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 22:52:13 ID:SHQHD9n9O
ベンジャミンのエロがかなり好きだから期待してたんだけどなぁ……微妙。
発売日が他の買ってる雑誌と被って無いから良いけど、もし被ったら立ち読みで済ませそう。
393作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 23:07:29 ID:e2AHUxYP0
>>391
呼び出したかなんかしたと見るがどうなんだろうな。
俺も面白いと思うよ。上でREX一番の収穫とかほざいちまったしなw
394作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 00:25:10 ID:AEbYX8Ij0
>>391>>393
ユウ、トリッパーだったのか。
「バイク」「ひらがな」は確かに気になったが余りにあっさりした描写だから深く考えんかった。

…日本人の女の子が過去だか異世界だかに飛ばされる話。
だとすると、冒頭をカット(後回し)にしたのは正解だな。上の一行だけで真面目に読む気なくしてた。ベタで。

アシ入って二話のような減ページは避けられるかな。期待しとこう。
395作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 00:34:19 ID:dn0gW25L0
カオスアイルは話は面白いと思うんだが
キャラの顔が髪型違うだけで同じ顔なのが気になる

>>380
つかそんな真剣に議論したいなら裁判所にでも訴えちゃえw
396作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 00:51:57 ID:AEbYX8Ij0
>>395
日付越えてまでレスしなくていいよ。

丸さは確かに気になる。ゆづか顔。
397作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 01:04:55 ID:AtAJeDzo0
>>394
後回しが正解なのには禿同
そのへんまったく無視してズンドコ話が進んでくのが
逆にちょっと面白いなと思った。
398作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 02:09:37 ID:7Q05SwGT0
蒼海は世界観の紹介の為に、もうしばらくは友情話がメインで急展開は無いような気がする
399作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 02:17:02 ID:dn0gW25L0
>>396
スマソ
なんかあと一回ぐらいこの流れきそうだったから

創刊第3号のせいか、まだ物語が盛り上がりきってない漫画多いから
あと2〜3ヶ月でどんどん盛り上がってきて欲しい
全1巻くらいの漫画もありそうだし
400作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 02:47:57 ID:ZAjNbYApO
次号最終回のは全1巻にもならない訳で
401作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 03:32:46 ID:e44SFIlDO
猫耳、みかべる、しんしあ、イム、武梨、べんじゃ。
しっかり読んでるのはこの辺か。もう少し増えないかなぁ。中途半端な続編系はいらんから。
402作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 09:45:49 ID:1jp+KxA7O
>>401
お前だけが読者じゃないんだが。
シンシアなんかモロ中途半端な続編だし。
俺は未だ様子見だが。
403作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 11:22:41 ID:i9TDg3NKO
ごめん、聞いていいかな。

ベンジャミンて誰?
404作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 11:37:34 ID:YWIMwsa30
>>403
光画部の(ry
405作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 12:18:46 ID:eBJ2GKXq0
>403
鬼ごっこ描いてるやつのエロ漫画用ペンネーム
406作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 12:33:42 ID:dNonWWfp0
>>403
アメリカ建国の父と言われてるおっさん
407作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 13:58:47 ID:AEbYX8Ij0
>>403
正確にはエロ、同人、アンソロ用のPN。まぁ「高遠るい=しとね」と同じ使い方だな。

…スレ内で黒栖志西と呼ばれることはたぶん二度とないんじゃないかなー。打ちにくいし。


>>398
世界観説明をあまりしっかりやってない他作品に比べて、蒼海は丁寧だね。
まぁ長期作品、看板作品にしようっつー作者と編集の意図からなんだろうが。
来月は模擬実習に入るらしいんで、友情に食傷気味の俺も安心だ。
408作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 16:46:04 ID:HTCJAO5S0
辞書登録せんと出て来ないし、そもそも何て読むのかわからん
くろすしせい?
409作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 20:30:14 ID:eBJ2GKXq0
こくすこころざしゃー
410作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 22:06:40 ID:i9TDg3NKO
>>404->>407
dクス。(´ω`)ノシ
411作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 23:14:53 ID:5RY0fUs90
ベンジャミンって鬼ごっこの人だったのか。
412作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 23:37:30 ID:i9K3/DnI0
ベンジャミンはネコミミ海軍の人も真っ青のショタマスターなので
漫画の今後が心配だ
413作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 23:50:33 ID:DOzdOWBx0
たしかにそうだな>ショタマスター
414作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 00:01:29 ID:JNPes/+N0
猫耳の人はあくまで普通のエロ雑誌でショタやおい描いてただけだもんな
ショタアンソロには参加してないもの
415作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 00:13:45 ID:/EgcL9Ig0
>>414
…普通のエロ雑誌でやっちまう方も十分剛の者だと思うが。
制限もないのに自主的に描いたってことだろ?

微妙にスレ違いな気がしてきたので蒼海話。
オイナ人の特殊能力って、人の思考を読むのか未来を見るのかどっちかなー。
416作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 01:21:01 ID:GQRfiDkgO
動きを予測する能力に優れてるとかじゃないか
ここで足を引いた場合次に来るのは○○だ、みたいに
それを無意識のうちにやってるから見えるって表現になってるとか
417作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 02:53:27 ID:9ZWZhCSV0
>>415
猫耳の人は同人の時はヤオイやってたが
男性客が妙に多かったと聞くし
需要があると判断してたんだろ
418作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 07:31:45 ID:Lxp5DGlB0
>>414
すまん、俺にはその2つの何が違うのかすら…
419作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 09:51:47 ID:Jai8kVzY0
>>418
キックボクシングの試合に出ても、パンチでしか攻撃しない
でも、ボクシングの試合には出ない

みたいな感じじゃないかと。
420作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 10:01:14 ID:A8I+6DwyO
猫耳の人のエロ時代にはまだ専門のアンソロが無かったから
単純に比べるのは不公平


むしろBLゲーの原画してたことのが
421作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 10:27:51 ID:VRsZHczmO
まあそのへんは角川系で慣れたから気にならないな
蒼海の人も個人的には風の聖痕とかドラマガ系のイメージ
422作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 10:33:58 ID:9ZWZhCSV0
>>421
同人やエロの時の印象が強いんでドラマガで見かけたときはお茶吹いたけどな
423作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 20:31:22 ID:XllAQsz60
まぁ、意外に納都スレってないのねぇ、という話か。

>>416
警官の時のはそれで説明がつくんだが、一話冒頭のおばあちゃん、二話の戦艦のビジョンはそうもいかんのでは。
どうでもいいが見開き多いな。使い方うまいが。
424作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 23:36:02 ID:56MIwcLP0
とりあえず追那人は未来を予測する能力に長けている、なら説明つくかな?
425作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 23:36:32 ID:rgMp77X1O
特殊能力があるなんて記述あったっけ?
まぁあるなら多分アレだろ。目が猫と同じで暗闇も見える。動くものがよく見える。ついでに平行世界への移動も可能
426作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 23:58:32 ID:3HFvguDE0
>418
泡姫がプレイの一環としてSMやるのと
最初からSMクラブに所属してプレイすることの違いというか…
ってよけいわからんかにゃー?
427作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 14:55:16 ID:FBnRJ9n90
青年誌でレディコミやるような感じ?
428作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 15:04:50 ID:OTmR46zm0
全然違う。だが問題ない。


二号で忍者読みきり描いた村雨リョウ、最新のもよりで同じ世界観の読みきり描いてた。
はいてない姫もいるよ。

誰も必要としてない情報だろうけど。
429作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 15:12:35 ID:WbNAvIkxO
むぅ創刊から(まだ3号だが)から買って初めて来てみたが……やっぱりあんまり売れてないのかなorz
430作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 20:23:50 ID:QzOhbkm20
>>428
あの漫画は気に入ったんだけど、それのために買うには単価が高い本やね
431作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 23:45:34 ID:PLUZWwr6O
このスレきんもーっ☆
432作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 23:47:32 ID:3A1UlE0k0
サモハン・キンモー
433作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 00:20:21 ID:m2Y06QAS0
「きんもーっ☆ 」って可愛いよね。


>>430
祖父で売れ残り500円でさばいてたので今更ながら買った。大丈夫かあの雑誌。
…他所の心配できる身分でもないが。


迷宮。同性の双子のキャラ分けは明確にして欲しくねーか。
最初しっかりものと思った姉の翠、途中からあうあう言っててどっちがどっち状態に。
覚えたけど。一応期待してるので。
434作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 15:30:25 ID:pkvwr2Mz0
>>428 これか。

ttp://www.foxcomic.com/item/moyori/moyori01.html

な に こ れ

こんな本みたことない・・・・
435作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 17:51:18 ID:+7tpHGJg0
>>434
付録の棒きれが、かんなぎのあれに見える。
これが元ネタ?
436作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 12:39:45 ID:vtVxAgHD0
そんなバカな…と思いつつ膨らましてみたが


結構似てる 星と羽根が
437作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 14:36:13 ID:Oz0MCnLf0
一番受け付けない部類の漫画だと思っていたろりぽが意外にも
めっさ面白そうな展開していてビックリ。今月一番面白いと思ったかもしれない。
何をどうしようが全く受け付けない消えて欲しい漫画は住所未定。早く消えて欲しい。

んで近所の本屋ではいまだに山積みでした
来月とか段々入荷数減りそうでコワス
438作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 20:15:06 ID:CWo6Zkth0
>>433
500円なら( ゚д゚)ホスィ…どこの祖父で入手?
439作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 22:47:54 ID:VgSJb7SoO
スポンサーの関係とかあったんだろうけど、客層的にFateの漫画を持ってこれなかったのは痛いな。
440作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 23:36:33 ID:8GPNdehg0
>>438
なんばザウルス1。買ったの四日前だがクソ山積みでしたので行けるならどうぞ。


>>437
冒頭のアオリが

ちょwwwこのお店テラモエスなメイドさんイパーイ

だったからなぁ。まともな人間なら侮るわな。
そこでこのまともな展開だと、もうギャップだけで神認定したくなるというもの。
というわけで編集の手柄と言えるかもしれない。


>>439
アニメのコミカライズをやると聞いたときはFateだと思ったんだがなぁ。時期と大賞の審査員からして。
まぁコネだけではどうにもならん話なのでは。

441作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 23:39:48 ID:eQt+JoYM0
>>437
俺も住所不定はなんだかよくわからないけどコマを追っていくのが辛かった
GIRLSブラボーは普通に読めたから絵が受け付けないとかは無い筈なんだけど
442作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 01:05:36 ID:WPCcQisGO
住所未定は絵は嫌いじゃないんだけど。
あれだ、

勝手に部屋を掃除するなと
443作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 03:20:33 ID:/DIymckF0
もっとエロくすれ<住所
444作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 05:43:16 ID:4J0L0TNYO
>>443
逆にもっとエロくしないで欲しい
つかいまいちなにがやりたいのかわからんね、あれ
445作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 06:03:21 ID:XBTCG5/G0
やるっきゃ騎士じゃない?
赤松とは意地でも言わない30代
446作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 14:12:13 ID:9UqqTVFm0
能力「魅了」の説明をさっさとやってくんないと気持ち悪いですって。
んな引っ張ることでもないだろうに。
447作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 21:34:28 ID:K06CqQfR0
>>440 アリガトンカテキタヨ
しかしこれは内容を考えたら500円でも高く感じるなぁ
まぁ覚悟はしてたからいいんだけどね
はいてない姫の漫画も狙いすぎな萌え漫画なのでかえって萌えなかった罠
やっぱREX2号の読みきり漫画のほうが素直な流れで断然いいね
448作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 23:11:37 ID:ZduQBcPb0
「もより」とやら、FOX出版かよ。「メガフリーク」の悪夢が蘇るぜ…。

「REX」にもよく似た臭いを感じたのは気のせいだよね。ネ!!??
449作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 23:28:15 ID:bvo8fSna0
>>445
やるっきゃ騎士って、ガキの頃はハァハァしてたのに今になって読むと
ナニコレ?ってくらいヘボいんだよな。不思議なもんだよ。
450作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 23:35:34 ID:/nsmbcg70
>>449
最近コンビニで復刻されていたので読んでみたけど酷かったな。
絵上手くなったんだなみやすのんき。
あのころだといけないルナ先生と月刊マガジン系はその手のが多かった気がする。
こんだけ雑誌が増えると共通の思い出となりづらいと思うが「住所不定」も今この瞬間、
どこぞの中学生男子の青春の思い出を作ってるんだろうか。そんな大層なことか
451作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 01:14:48 ID:EyVWrW6DO
20代前半なんでそのへんの作品はよく知らないが
今もしそういうエロい漫画で共通の言語があるとしたら




ふたりエッチがそれかなあ
452作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 05:24:27 ID:MWwRYBUW0
80年代中盤のマガジンはラブコメの波に乗っかろうとして
オッサン臭さ全開のへっぽこエロコメを乱発していましたね。

現在の、萌えを取り込もうとして微妙な方向に突き抜けたチャンピオンにその姿が重なって見える…
まさかREXも・・・
453作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 12:26:58 ID:EkczomQ+O
REXは最初からマイノリティー方面の萌えだろう。

エロについては二十代前半の自分としては菊の助をあげるな。アレは多分今でも普通に抜ける
454作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 15:33:32 ID:MjPG2XLQ0
>>453
同年代だが 菊の助は現役




なにこの流れ
455作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 18:28:08 ID:+CN5wJP60
>なにこの流れ
みんな微エロが好きなのさ。
セクハラだなんだと下らん文句があるヤツは片っ端からかかってこい。
いつでも土下座の準備はできてるぜ

エ イ ケ ン で 抜 け る 奴 は お ら ぬ か
456作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 23:05:24 ID:IntjNAQp0
あんな人体で抜ける人間がいるとはおもえない
457作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 23:33:43 ID:/038+l+r0
ごめん女教師の「あん…が熱いです」で抜いた
458作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 00:07:42 ID:7VcwO/rq0
つか、菊の助もエイケンも 微 とは言えないと思うんだ。
459作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 00:15:04 ID:+oPlJDDxO
そう言えば昔、菊の助で女子生徒の股関にキノコが生える話があってな・・・
460作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 00:17:43 ID:s1zrZDw50
まとめると、昔からチャンピオンは反逆してたということだな。
461作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 00:48:39 ID:7VcwO/rq0
>>459
あれは本当お世話になりました。

>>460
チャンピオンの狙ってる層がわかりません。REX以上に。
462作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 03:06:08 ID:Zcw9T0lG0
とりあえずソルティレイのアム姐さん萌え
463作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 09:08:12 ID:mXiG88qM0
>>450-461
やべぇwどうでもいい流れwwww
464作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 13:16:05 ID:+oPlJDDxO
で、気になるのはREXが乳首有りか無しかという問題だな
465作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 14:18:08 ID:U7U5P4qX0
>>464
ハゲで出てなかったっけ?
466作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 14:53:32 ID:Nb5V7Gbm0
幼女アリならキョニューアリか?
それは夢のある話だ。(MGS風に)

あ、幼女じゃなかったなハゲは。
このゲームに登場するキャラクターは全員18歳以上です。か。
467作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 16:02:00 ID:IaDkpOcl0
そして再び妙な流れに
468作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 16:24:22 ID:U7U5P4qX0
>>466
ハゲは似非幼女だが、きょぬーはきょぬーでいるじゃないか
469作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 17:12:46 ID:3TGu0V850
ハゲは高三ではなかったと思うから18以下
470作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 18:15:39 ID:Nb5V7Gbm0
よし、高遠るいを通報しよう。
471作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 22:32:02 ID:7VcwO/rq0
ハゲは15才。


つか、もはや性器を描かなきゃなんでもありなんじゃないのか。一般誌でも。
472作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 23:37:46 ID:Fdnw5VyG0
シベールとブリジットは明らかにヤってるしな
473作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 23:55:45 ID:+Ps55XT30
性器かいたらマズいのん?
474作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 00:51:20 ID:vp7qOWmG0
>>473
男性器だったら大丈夫じゃないの?
一応週刊誌のチャンピオンでも載ってたし
475作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 01:46:51 ID:iiZWWTIO0
チャンピオンならマムコも描いてたんじゃない?
舞乙で
476作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 02:12:46 ID:XGKleIyo0
>>475
REDの番外編じゃガチレズシーンやってたな。>舞乙
477作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 09:19:46 ID:1cTXvZgP0
もうREX関係ないな

ダメかもしれんねこのスレ。
478作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 11:58:25 ID:b+SyrM0R0
>>477
会話が続いてるだけ全然まともだと思ってしまう漏れは元バンチスレ住人
479作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 12:39:19 ID:FfQhdg2N0
最新号発売から2週間じゃネタも無かろう
本気で語るなら各作品スレって話になるし、>>478の言うとおり過疎って無いだけ良いんじゃね?
480作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 13:19:17 ID:ZncAF9z40
>>479
過疎なら保守してればいいから平和なんだが
バンチスレはもっと酷い状態だったよ…
481作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 13:29:23 ID:Ak8g8kPf0
>>480
青狼記終わってからスレ見てないんだけどそんなに酷いの?
482作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 14:10:20 ID:ZncAF9z40
>>481
自分も徳川が(ryのあたりから見てなかったんで現行スレみてきたが
雑誌を1年近く読んでなくてもスレの流れについていけるのが悲しいw
なんか2年前くらい前からループしてる気が(雑誌もだが…)

ここは全然いいよ。禿叩いてる人もちゃんと禿読んでるもの。
483作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 14:35:30 ID:k8byKVY80
過敏ちゃんおちつけ。
484作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 14:58:10 ID:Ak8g8kPf0
>>482
そうか、バンチは相変わらずなんだな…。

>ここは全然いいよ。禿叩いてる人もちゃんと禿読んでるもの。
自分もこのスレは好きだ。荒れることもあるけど、それも
雑誌に対する期待から出てる感じがするからな。
それとなぜかこのスレからはチャンピオン系スレ臭がするんだw
チャンピオン作品のの話題関係無しに。
なぜだろう、今のところネタ漫画はミカベルぐらいしかないのに。
485作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 15:42:21 ID:kqixFrWd0
ミカベルはギャグ漫画。ネタ漫画は…げんちゃ?

十円は識別不能。


バンチスレ住人意外に多いのか。このスレ。
486作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 19:02:30 ID:mkwMo8xp0
もう少しで発売だな!
487作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 20:34:31 ID:LQWjUfvP0
バンチスレは発売日にすらほとんどレスがつかない状態で、
「元からダメ作品ばかりだから今更何があっても
作品はこれ以上ダメにならない、よってもう編集に怒る気もない」
からか、既にダメ過ぎる編集を叩くレスすらない。

良作がそれなりにあった時には、それらの不遇な扱いに皆憤慨した物だが。


ここはそうでもなかろ。
488作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 21:19:41 ID:kqixFrWd0
悟った。

雑誌がカオス。故に住人もカオス。

属性や出自がバラバラ、という意味でね。
489作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 21:28:26 ID:uxF1Iu4Q0
>>485
一応わー太の古巣だからじゃね?
490作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 21:56:59 ID:bncTYfTB0
バンチは
わー太の古巣、週刊(?)コンシェルジュという認識でしかない。
491作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 22:36:09 ID:pWpS4h9c0
ま、今さらバンチのことはいいじゃないか。

わー太がこうしてREXで連載再開できたことが何よりも喜ばしいことだよ。
移籍した住人も少なくないわけだから、新天地での暮らしに慣れるのが先かな。
492作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 08:33:14 ID:1V13YQVz0
…バンチがどんな雑誌か知らない自分としては
このスレの流れの半分が理解できない
REXじゃない作家の名前とか出すなよ…連載予定ならまだいいけど
493作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 10:54:54 ID:0jkF66Bu0
やっぱりテイルズかな。
後ガウガウわー太。
494作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 12:21:46 ID:H5FBdZajO
俺はソウルガジェットにカオスアイルかな、今のところ好きなのは。
早くガウガウにはガウガウしてもらいたい。
495作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 14:45:09 ID:9Bdx8PU+0
>>492
過敏ちゃんおちつけ。
496作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 20:39:00 ID:TsfNv8Is0
テイルズとソウルガジェットが好き
497作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 20:42:37 ID:ncZY95KX0
先月のいかさまの人は一発屋?新連載予定はないんですか?
498作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 21:26:01 ID:8fP4JRQ00
貧乏性だから全部読んでるけど、だいたいそれなりに楽しめてるよ。
でもカオスアイルだけはちょっと読むのが苦痛…。
なんかありきたりなんだよなぁ。
499作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 23:39:04 ID:WYzfnvty0
>>497
一発屋の使い方間違ってる気がするが

ないよ。今のところ。アンケがよければ連載で始まるかもね。
500作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 16:42:52 ID:7la7wenfO
先月アンケート書くときに初めて連載じゃない事に気付いてがっかりしたな
とりあえず○つけて出したので反映されると嬉しいんだが…
501作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 21:11:04 ID:qkVoXxFe0
ttp://spn00384-02.hontsuna.net/pages/user/survey/regist/input?id=45&blog_id=19867

編集長日記でアンケート。
別にブランキーどうにかしようなんて思ってませんよー。
502作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 01:49:08 ID:Kv6UMX5yO
レジェンディア目当てで買ってるけど
他の作品も面白くて良かった
503作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 12:25:49 ID:44qWsr5oO
カオスアイルは第一話と第二話は地味な印象だったけど
三話は普通に面白かった。来月からも楽しみ
504作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 13:02:50 ID:Qm1pT/ew0
何の予備知識もなくREXでわー太をはじめて見た者だけど
さっぱり意味わからずついていけません
このスレだとわー太レス多いけど、元の雑誌からついてきた儲がそんなに多いのか…
505作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 13:50:17 ID:i1MOBaR50
506作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 21:47:25 ID:xTPpq8dj0
>>504
固定ファンが居るから、こうして一迅社から声を掛けてもらえたわけで。
色々と複雑な経緯があったんだが、その辺は>>323あたり。
507作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 22:02:49 ID:fhkqiyCE0
どうも最近「俺の知らない話はするな!」って人が多いけど、
いろんな人間が来る場でそれは酷く的外れな物言いだよね
508作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 22:23:24 ID:LGxu9wqW0
雑談ばっかでスレの存在に危機感募らせる気もわかるが。
まぁ、感想なり疑問なりネタ振りするのが一番の打開策。


とりあえず俺は今号のネタは出しきった。もう出ねー。
509作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 22:28:38 ID:swrjMEbT0
別にわー太の話はスレ違いじゃないような。
バンチはスレ違いだと思うが。
510作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 00:20:52 ID:JmHF93EV0
ネタなあ……
雑誌スレでする話じゃないかもしれんが、
げんChaのラストのマナー違反ってのはピンとこなかった。
あれ、何が悪いんだ?
時速15kmかそれ以下の速度で、
(30km制限の原付でもたもたという表現だから、そのくらいの速度だと想像)
右指示器をつけながら、車線の半分より左側を走行してるんだから、
どっちが危険だって気がするんだが。

なんか、このまま主人公のあまりにもの未熟さを棚に上げて、
コイツ悪いやつ!ってな展開になると生暖かい目で見る事になりそうだ。
511作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 05:15:15 ID:RAZC2BrL0
だって汁の助の人だからその辺は仕方ない。
それより、めがねっ娘が魅力的に見えないのは折れだけか?
512作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 07:00:29 ID:0c3Ke+m80
>>511
つ [Iの眼鏡]
513作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 13:46:28 ID:YzLf1AS60
>>510
原チャだからってMAX30km/hで走ってるとも限らんのであ?
自分じゃ車しか乗らんからよくわからんけど。
514作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 15:45:02 ID:wuum2N6P0
一応漫画だし法律は守った方がーとか。
515作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 18:00:58 ID:veUAKghR0
>>512
眼鏡一点に限れば げんちゃ>>>十円

だって伊達だもの。


ベスト・オブ・メガネはわー太。
ファック・オブ・メガネは住所未定。

後者は異議を認めぬ。
516作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 18:55:47 ID:BNXzfHtU0
ベストオブめがねはひめカメの委員長だろ!
517作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 20:00:10 ID:rT5M5C5E0
>>515
>ベスト・オブ・メガネはわー太。
>ファック・オブ・メガネは住所未定。

漏れは前者の異議を認めぬクチ。
518作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 20:04:14 ID:UvPWKR9z0
おまいらどうどうどう、個人見解は人に押し付けぬのが鉄則だと思うぞ。
519作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 20:19:42 ID:af1k1Pux0
言うだけならまあ、な。
意義を認めぬあたりもギャグだから。

と、他人のギャグの解説をして寒い空気を作り出す俺。

しかしどいつもこいつも西川魯介か麻伸映一朗見たいな奴ばかりだ。
520作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 20:22:37 ID:YvkNFBOW0
もっと凸率を高めてくれ
521作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 20:25:04 ID:xrCR3a4m0
つまり、皆の意見をまとめると

「メガネかけたらデコを出せ」

って事でよろしいか?
522作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 20:37:12 ID:MhqLzSxc0
おデコのメガネででこでこでこりーん
523作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 20:47:43 ID:m1Mc4SsLO
ん?デコ眼鏡なら先月見た記憶があるな



男だったが
524作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 22:12:42 ID:QKjkzXuC0
わー太は未見だったが
律儀に紹介記事にまで目を通していたから
普通に入り込めたのは俺だけ?
525作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 22:24:31 ID:bZLJQGiSO
>>522
ノンタックの事かぁぁぁ!…ずいぶんとまあ懐かしいものをW
526作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 22:55:01 ID:x0EYCa0P0
>>520
>>521
まだ足りぬというのかw
527作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 23:12:05 ID:8pjn9R2D0
>>524
同じく前作気にせず読んでるよ。
つか、いきなり始まった続編を寛容に受け入れるのは一迅信者の必須スキル。

百合姫なんて雑誌自体が(ry
528作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 06:51:43 ID:5uzMq1MM0
この時期に感想書いたる

迷宮街のために買ってるから、予備知識無しでわー太読んだけど、
恋愛モノとして、かなり熱そうでひじょーに良い、最初から読みたい。ガウガウしてないけど。

エミリー、かんなぎ、学園天国、が前号に引き続きいい感じ。蒼海決戦もなかなか。
ブランキーJET、住所未定、ソルティ、みてぐらはイラネ
つーかみてぐらって何か絵的に凄く見づらいんだけど何で?かんなぎとはえらい違いだ。

ティンクル、ガジェット、黒地は空気。ギンガ刀は読む気も起こらん。
529作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 06:52:19 ID:5uzMq1MM0
sage忘れスマソ
530作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 11:47:02 ID:xa8wr0K60
住所未定。ってここではめっさ嫌われてるけど俺は結構好きだな。
メガネもドタバタH系コメディのヒロインとしてめっさキャラが立ってるし。
531作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 12:51:27 ID:UOnMDesO0
>>530
そもそもドタバタH系コメディと言うジャンル自体が、ストーリーのなさとギャグのつまらなさを、
キャラとお色気でごまかすのが基本という微妙なジャンルだけどね。
532作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 16:21:52 ID:sAjgju/U0
迷宮外がいい・・・?
いや・・・文句は言わんが
533作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 16:46:39 ID:ERgUbP5n0
住所未定、絵柄は好きなほうだったが
迷宮街は絵に迫力が出てこればいいのに。
連載続けてればどうにかなる…か?
534作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 18:47:34 ID:wK5Ueo5S0
迷宮街は、みんな同じ顔してる以上に、みんな直立不動で絵に動きがないから
話がさっぱりワカンネ
535作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 20:23:23 ID:wuPWOPes0
>>532
誰もそんなこと言ってねー

>>534
あの画力は確かに内容理解に差し支えるレベルだなぁ。
話は面白そうなので糞頑張ってついていってるが。
536作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 21:07:25 ID:959rfy120
迷宮街、どうにかなってくれないと困るんじゃよー
途中で終わるのだけは勘弁…
537作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 21:22:51 ID:SbsE0uJ70
原作信者なので原作さえ人の目に触れるようになればオケ
そういう意味では>>535の感想はうれしい

巣に戻ります。
538作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 21:41:29 ID:wJK9q38B0
ろりぽが意外な伏兵、1話見た時は「メイド萌え以外に見所のないクソ漫画っぽい」って思ったんだけど2話、3話と進むうちに面白くなってきた。
1話の時点で発生した「このルールだと公正な採点じゃなく脱衣見たさで点入れる奴が出るんじゃ?」という疑問にも答えが出てるし、やるなイム、
539作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 22:14:49 ID:tSU2Iwvp0
俺的には迷宮外は微妙かなぁ。
絵は見るのが苦痛になるほどのレベルじゃないから別にいいんだけど、
なんで15%を超える死亡率なのに6人編成なんだとか、
なんで大金を稼ぐ事が可能なのに自衛隊による掃討はコストが高すぎるのかとか、
現状では納得出来ない点が多い。
舞台が現代でありながら、銃火器を使わないのもおかしな話だし、
そのあたり今後ちゃんとした説明がなきゃつらいな。
540作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 23:08:14 ID:wuPWOPes0
>>539
REX全体に言える世界観説明の不足、少なくとも迷宮に関してはマイナスに出てるね。

探索には六人がベストと言われればそれは別にアリだと思うが、金を稼ぐシステムや
銃火器を使わない理由なんかはまだ不明瞭。

まぁ一話、二話と少しずつ説明が加えられてきてるので、そういうやり方で明かされていくと
楽観視してるけどね。
541作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 23:47:03 ID:rAaymAn70
>>531
ラブひなとかいちご100%とかか
542作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 03:24:01 ID:y4zWMyAe0
まあ2の迷宮街スレによると、原作者は
>リアリティ論争では駄々っ子をあやすように扱われています。
らしいから、これから先そういう説明があるかどうかは微妙だな。
543作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 05:08:21 ID:ehxpNTlc0
「Wiz(っぽい)マンガ! しかも現代モノ!? すげー、どんなんが出てくるんだろう」とか
期待していた時期が俺にもありました
押井守の「AVALON」みたくなるのかなーとか

「魔法使い」だの「エーテル」だのといった設定が無造作に出てくる時点で
ああコレってファンタジーしか描けない人の作品なんだな、と悟ったり諦めたりした1月某日
544作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 06:36:55 ID:JHPlrP5i0
まぁファンタジー成分を現実に流通させられる力量があれば何も問題ないんだけどね。
ファンタジーって本来そういうものだし。
545作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 10:53:30 ID:kVO50ARu0
わー太みたい人はバンチ版のコミックス全巻揃えろ
546作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 13:13:44 ID:VAG1DRbI0
みたくない人は?
547作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 13:18:17 ID:jNczzJHb0
ないものとしてふるまえ
548作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 13:50:07 ID:WYMLbGKkO
ファイナル・セーラー・クエストも漫画化して
迷宮街と合わせて二大現代Wiz風漫画として売り出すってのはどうかな?
549作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 18:54:45 ID:W44geQ8f0
エミリー、嫌いじゃないんだが如何せん読みにくい…
インク薄いよインク
550作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 10:26:50 ID:Stfte+Oa0
ファンタジー成分に細かいところを吸収させて娯楽に徹するか、ファンタジー成分を作中で
細かく設定・描写して「現実と異なる論理からなる世界」を楽しませることが出来りゃ
いいんだが、漫画版の連載分を読んだ限りでは「シリアス風味でご都合主義」って
安っぽいパターンに見えるんだよなぁ。
551作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 11:23:39 ID:z37EFuc40
なんていうかさ



まだ二話じゃん。長い目で見ようぜ。
552作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 14:49:51 ID:91fBsCEs0
大王みたいな薄い紙にしてくれ・・・捨てられないたちだから嵩張るのはかなわん
553作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 14:51:54 ID:POnzNURW0
>>522
100円くらい高くなるけど…それでも買う?
554作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 17:17:59 ID:6Ex3NYIx0
ゼロサムと同じ580円でよかったんでは。
…しかしゼロサムと比べると画力が…
555作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 20:59:57 ID:ZC7cSRHR0
>ファイナル・セーラー・クエスト

・・・それと対比されるのかよ orz
いや、名作(?)なんだが、それと迷宮街を比べられるとなんつーか、、、涙
556作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 23:10:46 ID:z37EFuc40
前号に続いてとらでおまけ。

ttp://www.toranoana.jp/shop/060309rex/060309rex.html


困ったな。ゲマではげカレンダー貰うつもりだったのに。
はげは描き下ろしじゃないだろうが、高遠信者だからな。俺。

たぶんギリギリまで悩む。小さい。
557作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 16:08:08 ID:90qxViU/0
マリー・アントワネット「特典が欲しくば両方買えばいいじゃない」
558作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 16:25:09 ID:24gb5dmQ0
【月刊REX】蒼海訣戦【納都花丸】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1140525524/l50

このスレってどうなの
559作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 16:35:40 ID:/LGgoUKo0
腐の臭いがします先生!
560作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 23:18:02 ID:HPoAY8P40
まぁ腐でなくとも厨が立てたスレではあるだろうなぁ。続くか危うい。
561作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 23:36:07 ID:OJMeaD9+O
蒼海好きでも嫌いでもないけど
そんなに腐臭するかなぁ
いまいち基準がわからないんだけど
登場キャラが男(美形)ばっかだと腐向けってことか
普通に友情ものに見えるんだけど
自分一応女なんだけどなぁ
562作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 23:51:29 ID:mm304Nuo0
俺は男だけど
キャラに戦人としての男らしさが感じられない
→腐女子向けな男キャラにみえる
というのは感じるな
563作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 23:58:19 ID:EGwEjjjw0
さらに存続が危ういスレ
藤枝雅総合スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1139919183/
564作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 00:08:12 ID:na1tlyhg0
軍隊(軍学校)を舞台にしておきながら、友情話ばかりで
進めていくのが気にくわない、という男は多い気がする。
種に対する男性ガノタの不満に似ているかもしれない。

もし4月号で「貴様らは両性生物のクソをかき集めた値打ちしかない!」
とか言い出す先任軍曹を出してくれた日には納都は神。
565作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 00:34:42 ID:OHC8bsxt0
それは関係無い。
美少女だらけの軍学校なら男性からの不満は出ないだろうに。
友情云々よりまず必然性に乏しい猫耳から入っている事のがマズイでしょ?
566作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 01:04:42 ID:odAX/tR7O
何よりも作者が昔801描いていたのが一番問題なのでは
567作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 01:23:35 ID:OUom0Y5d0
腐女子向けなんて、たいていイチャモンだから(同人向けだとオタク向けも同じ)
568作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 01:24:53 ID:OUom0Y5d0
× 同人向けだとオタク向けも同じ
○ 同人向けとかオタク向けも同じ
569作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 01:42:14 ID:1o84h0nZ0
とりあえず、腐臭だの同人臭だのは作品の評価に影響しないなー。個人的には。
570作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 07:09:34 ID:TCd8twxOO
腐臭とか同人臭とか以前にに何故猫耳なのか。猫耳である必要がどこにあるのかさっぱりわからん。
あと上で言われてるが、友情話ばっかなのもな…まあまだ序盤だからかもしれんが。
571作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 08:05:25 ID:1wM7741n0
猫耳だろうが友情話だろうが別に構わん
「軍隊なのに鍛えた筋肉を持った男がいない」
これが一番引っかかる
そこに引っかかりを感じないって人は既に腐女子脳なんじゃないかと思う
572作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 08:15:12 ID:CcR53gK90
>>571
よく分からんが佐藤大輔にでも原作やらせれば良いのか?
573作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 10:09:02 ID:1wM7741n0
スレ違いな話題に突っ込みすぎてしまったようだ。スマンカタ
574作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 10:11:30 ID:T6HZdoVeO
いや、終わらないからソレ。
代わりに十二国記の人にファンタジー書いてもらおう。
575作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 10:13:41 ID:na1tlyhg0
いや、それも終わらないから。
代わりに銀河英雄伝説の人にファンタジー書いてもらおう。
576作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 12:20:23 ID:Yn15iQqZ0
どっちも完結は望めんな・・・
577作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 13:19:02 ID:ffhQCMlSO
てか普通にREXに筋肉ムキムキの男ばかりの漫画あっても浮くだけだろ
素直に男じゃなくて女の子ばっかにしてれば
友情話だけでも不満出なかっただろうなw

まぁREXは完全少年向けでなくて
ゼロサム読者もなんぼか持ってきたいから
蒼海やら峰倉やらがいるんだろう
作者っていうよりそういう作風を許した編集に問題あるんでは
578作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 13:20:45 ID:1o84h0nZ0
REXスレ名物キテクレコール。

>>571
子供たちは今から。大人たちは脱いだらスゴイ。
最終的にはみんなムキムキンポ。

猫耳は別にわかりやすくていいんじゃないの。作者的には建前だろうけど。
一目でわかる違いを顔・頭に設定して猫耳でオイナ、髪と目で汐見と区別する。
建前を納得させるには十分の根拠だと思うんだが。肌の色とかのリアルは色々面倒だし。作画も。

いえ腐女子脳には間違いないんですが。作者も俺も。
579作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 14:10:58 ID:Cya8OBKk0
>素直に男じゃなくて女の子ばっかにしてれば
こういうのには婦女子趣味以上に抵抗がある。
いわば思考停止萌え脳。
まあ、流行ってんだろうけどね…
圧倒的大多数の萌え漫画じゃない漫画を読んでいると無意味に女の子ばっかり出すのは不自然に思える。
エース桃組じゃあるまいし、かわいい女の子の他愛のないは日常話しか載ってないような雑誌がこれ以上増えても困る。
580作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 14:17:53 ID:witBB2mn0
じゃあアレか、ネコミミじゃなくて角とかだったらいいわけか
581かたゅで:2006/03/05(日) 15:19:29 ID:/rRAgzlo0
>580
つ[電撃帝王の高遠るいのアレ]
582作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 17:52:15 ID:PYTUy4pN0
シャア猫とかから猫耳(猫化)男性キャラに慣れ親しんできた身としては(当方男性)
普遍的なキャラ記号の1つだと思ってたんで、今更猫耳男に抵抗ある人が
そこそこいるのに驚いたりしてる。
まぁ男性向け漫画には猫耳少女は割と出てくる割りに
猫耳小僧や猫耳オヤジはあまり登場しないから見慣れてないのかなぁ。
583作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 19:20:56 ID:CcR53gK90
猫耳デブ中年と猫耳壮年と猫耳老人がウホッが求められてるって流れか?
584作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 19:31:35 ID:Yn15iQqZ0
猫耳少女だろうが猫耳小僧だろうが猫耳オヤジだろうが抵抗あるな
猫耳に必然性があるのならば別にいいけど、
単なるキャラの記号の一つといわれても、デザインの手抜きか、
あるいは、猫耳がかもし出すヌルい雰囲気で
作品をごまかそうとしているとしか見えない
・・・ま、個人的な意見だが。
585作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 19:34:22 ID:ffhQCMlSO
>>583
そんなのが蒼海に出てきたら神だな
もう何も言えんw
すでに猫耳老女は出てるがw
586作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 19:39:58 ID:Yn15iQqZ0
猫耳が種族の特徴だったら、出てくるのが必然だな。
587作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 19:44:41 ID:tjQbfU6X0
見た目が多少趣味入っていても、漫画として面白ければそれでいいじゃないか
というか気にするほど入ってるとは思えないし。

自分も女の子ばかりの軍隊の方がよほど不自然に思えるが。
まあ慰安婦ネタとかならアリだが、それでも女の子ばかりはありえないし、そもそも一般誌じゃ出来ないだろう。
優男だったらダメで、女の子ならOKというのはよく分からない。
それに軍隊って結構同性愛者多いみたいだが。
588作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 20:10:52 ID:OHC8bsxt0
とりあえず、個人の嗜好ではなく雑誌の方向性(オタ寄り中高生男子)ってのを
踏まえると、女だらけの軍隊の方がいくらか妥当だけどな。
589作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 20:15:06 ID:UXQjmaBHP
確かに少年漫画誌の軍隊モノで主人公が猫耳美少年つーのは何か違う気がする
590作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 21:36:23 ID:frAXPakX0
ZERO-SUMでやってくれよ。とは思う
でもまあ雑誌を売り上げる為に女性読者を確保しなくちゃいけないってんなら
しょうがないんじゃね?
591作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 22:33:26 ID:qNZuUui00
蒼海は内容自体は可もなく不可もなくな普通の漫画なんで
猫耳っていう色物要素が、かえって目立ってるんだと思う。
中身で語れることが無いから、猫耳の話になっちゃうって感じ。
592作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 22:50:39 ID:OCmUgePY0
というかそんなに必然性って必要かね、キャラ付けに。
ネコミミがダメ、って必然性も無いように思うんだけど。
今後ネコミミが設定上関わってくるにせよ無いにせよまだ3話しかやってないって話でもあるしやね。
俺はショタミミ美少年友情モノだつまりこりゃ腐向けだ、とは思わんかったのでまぁこれからの展開次第かなと思う。
593作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 23:19:11 ID:T417iYdS0
まぁ、まだ3回目なんだし、これからだよ
594作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 01:23:23 ID:dp5EryVx0
少なくとも男くさ〜い艦隊戦モノとかと同じような期待は
出来る漫画じゃないってことは第一話の時点でわかっているから
逆にそういう期待をしているほうが的外れだと思う
595作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 02:20:10 ID:/tlZ+ekP0
腐臭してても面白ければ構わないなー
ショタ属性持っててあんまり抵抗無いってもあるけど

まぁ気に食わないならスルーすればいいだけの話さね
596作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 02:51:14 ID:ZDllwu/M0
あーそうだね、内容はありきたりだし、つまんねーんだよあの漫画
だからネコミミだけがやたら目立つんだな
ネコミミじゃないあの漫画想像してみな?
即打ち切りされそうな空気漫画だと思うぞ
597作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 04:12:28 ID:qu5PApEp0
結局自分が気に入らないだけじゃん。
あと、やたら目立つくらい強い印象付けが出来てるんならキャラ造形として成功じゃね?
598作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 04:48:46 ID:N5OsfF1fO
猫耳ってことしか印象に残らないんじゃちょっとダメじゃね?

まあ一話以降読んでない俺には関係ないんだが
599作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 05:15:14 ID:qu5PApEp0
少なくとも何も残らないよりは漫画的には差別化出来てるってこっちゃ。
まぁあくまでツカミ以上の意味は無いんだろうし(ひょっとしたら深い意味があんのかもしらんが)
そっから先は展開次第で、それに対する主観的な好みしか無いだろう。
つーわけで俺ネコミミ嫌い、腐っぽいの嫌い、とわめかれても、って話。
600作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 05:50:39 ID:6kJe3qRW0
空気みたいな漫画だとは思うんだけど読みやすさって点では評価してる
絵がごちゃごちゃしてて読みにくい漫画(俺的には迷宮街とか)よりずっといい
601作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 09:58:51 ID:KOp/IxCu0
少年ブランキーJETが大躍進するのです
602作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 10:04:36 ID:ViMY3J/00
大丈夫だ、REX自体まだあんま面白い漫画ないから
これから盛り上がってくことに期待
まだ3話目だし
603作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 10:47:04 ID:1smmZdue0
REXにしろ連載陣にしろ「まだ始まったばかり」というオチで議論が締められるが
まぁ間違ってもいない。


そろそろフラゲッターが現れる頃なので、彼らに求められるモノとか。

休載、大幅減ページ情報。
予告に無かったマンガ(読み切り、代原)情報。
次号の予告、プレゼント等。

ゼロサムスレ準拠ですが。よろ。
604作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 11:55:19 ID:GB0QIAJ20
このあたりで次号予告に「クライマックス!!云々」とか書かれたらガクブルだなー
605作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 12:03:58 ID:EG+faDau0
毎月6日に買えるなREX

5種のうち3種トレカがつく
峰倉いらねー

蒼海 
そんな国の象徴ならみんなお国のために
がんばるよな

シンシア
アフレコまんが
606作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 14:33:48 ID:jAjRXVrD0
REXスレ初めて発見。
自分本屋バイトですが、うちの店でREX買ってるの店員の自分±1だけ。
一応10数冊毎号入荷してるのだが・・・

TSからの流れ者なのでここではあまり好まれないのかもしれないが、
スレ読んでみると読者を選ぶ作品が多いみたいだね。

自分も>>600同様絵で選んでしまう事が多いのですが個人的にエミリーが独走。
ただ学園天国だけは外せない。微妙な笑いのツボにはまった。
607作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 15:53:33 ID:m7H/TbAn0
±1ってことは自分も買わないことがあるのか


と揚げ足を取ってみる
エミリーはよいね、この雑誌では浮いてるけどw
608作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 17:14:23 ID:rhSge5fB0
浮いてるけどいいアクセントにはなってるんだよな
ハイテンションや緊迫系の漫画しかないと雑誌としては息苦しく感じるし
609作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 18:30:08 ID:1noPPzqk0
もう少しインクが濃いとうれしいんだけどねぇ<エミリー
こればっかりは作者のせいじゃないからなぁ
610作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 22:19:58 ID:GRBzPR010
関係者筋の又聞きだが本誌が苦戦しているのは事実。
単行本はシンシアがそこそこ健闘。
611作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 22:41:46 ID:dGw3uecO0
そこでバンチ時代にポシャったらしいわー太アニメ化ですよ。
612作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 00:10:28 ID:x72prope0
5月号予告

新連載 白砂村 今井 神
表紙&巻頭カラー
ジャンルは今井神
いみわかりません


ぽよぽよ四コマ祭り
一寸ちびちゃん きむる
ぷち★サンプル 内村かなめ

613作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 00:16:43 ID:d4Txr+o/0
なんかREXってとびきり目立つ作品はないけど
読める漫画が多くて嬉しいぜ
614作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 01:02:20 ID:VnG8vv2M0
神だとジャンプ系少年誌を彷彿とさせるわぁ。
615作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 01:07:47 ID:WAZOuHIvO
そうかもうフラゲの季節か
ポーションと一緒に買ってくるかね
616作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 02:09:31 ID:gdXtJPKd0
>>610
どこの雑誌も、本誌だけじゃ黒字にはなってないからね。

REX連載分のコミックスで弾数が揃わないと本格的な軌道に
乗れないと思われ。読者も一迅社も待ち望んでること。
617作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 10:35:45 ID:wBBOo9RHO
とりあえず創刊号からの作品なら今月から来月くらいで
単行本が出せるくらいのページ数にはなるな
ある意味今月の引きは重要かも
618作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 10:49:47 ID:gXNjk18R0
コミックスで成果が出せれば雑誌は尊属できるらしいからな。
コミックハイもコミックス売り上げで成果が見られたから復刊できた訳だし。
619作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 11:29:40 ID:/isEr/MS0
今のところほとんどの作品にたるみがないな。
線に生彩が感じられるっつーか。それとも単に紙質の問題なんだろうか。
620作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 14:51:00 ID:p+GSBtuc0
>>612

>表紙巻頭今井神
つえーなぁジャンプ系。これがネームバリューかー。

>四コマ
ウホッ、いいDNA。

いやDNAの中で「良い」面子かは微妙だが。
つか、きむるは冬コミのもえむばネタか。わかってんなぁ一迅社。
…再録じゃねーだろな。
621作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 16:11:45 ID:LG9Y9zTV0
4月号はビズゲーマーあるからそっちファンに買われて
多少は売り上げ向上するかもなぁ
人を呼び込むほど絵が上手い漫画今のところあんまないし
エミリーじゃちょっと弱いし
ゼロサム載ってた片桐って人引っ張ってこればいいのに
あの人女の子主人公で書いてるし少年向けも書けそうなんだが
622作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 18:06:13 ID:wBBOo9RHO
エミリーが好きな香具師ってガンガンだと
浅野や天野、みねねとかが好きだった世代かなあと思ったり。偏見か?
623しぇりふすたあず:2006/03/08(水) 18:18:37 ID:eo7YolO30
そういう世代です
624作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 18:49:13 ID:puSiFvCs0
ドラクエ4コマ中期頃だな。
その関係であんまりアンソロに抵抗が無いというか。
625作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 20:19:36 ID:QFBH2PZy0
>>622
天野ってMagのARIAのじゃないよね。
だとすると誰も知らないな・・・他人のレスで見ることはあるけど。

趣味アンテナが偏ってるのでアンソロは未知の世界。元ネタ知らんとどーしよーもない。

626作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 20:21:36 ID:B2jkmMMa0
>>625
ないよね、じゃないって。
言わずもがなマッグの天野こずえだろ。
627作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 20:54:35 ID:/B6D76Y00
>>622
浅野信者兼浪漫信者兼月天(無印)信者なのにエミリー読み飛ばしだった…

これを機にちゃんと読んでみることにしよう
628作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 21:10:34 ID:p+GSBtuc0
>>622
そこらのマンガ読んだこと無いがエミリー好きだよ。


REX読者って

A、一迅系 
B、スクエニ系 
C、作家系

の三タイプにきれいに分類できそうね。
629作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 21:12:46 ID:vqz2hMYH0
REXってスクエニと何か関係あるの?
630作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 21:21:43 ID:p+GSBtuc0
REX、つか一迅が関係あるんだが

A、ゼロサム・DNA繋がりで読む
B、ガンガンやブレイドど同じくくりで読む
C、好きな作家がいるから読む

という意味です。
631作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 21:22:45 ID:B2jkmMMa0
一迅社の成り立ちはテンプレ化しとかないとダメなんだろうか。
632作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 21:58:18 ID:aTgj9rl10
せんでいいよ
お家騒動なんか荒れる元だし
633作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 22:04:14 ID:B2jkmMMa0
>>632
するしないはともかく荒れる理由なんてないだろ。
634作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 22:32:24 ID:QFBH2PZy0
ん〜自分はCの作者系かな。

ちなみにREX以外に月刊で買ってるコミック誌無い。無論週刊も季刊もない。
635作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 22:43:39 ID:gdXtJPKd0
ちなみにガウガウわー太の作者は、駆け出しの頃にスクエニ系の雑誌で
描いたことがありました。本格的な連載デビュー作品の再開先が一迅社
だというのは、何かの縁を感じずにはいられません。
636しぇりふすたあず:2006/03/08(水) 22:44:15 ID:eo7YolO30
>>630
B BLADEとREXとガンガン買ってる
637作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 22:50:28 ID:D92uHDn80
>>635
初耳だけど、それって何かの縁どころか
思いっきり当時の縁なんじゃないの?
638作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 23:18:23 ID:Fndcz7l00
わー太の作者がマッグでも読み切り描いたこと有るって聞いたんだが
639作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 23:18:48 ID:p+GSBtuc0
>>629-633
>スクエニ編集が一部の作家・作品引っ張って独立して興したのが一賽舎。
>そうして創刊した雑誌がゼロサム。
>で、その発売等で協力関係にあったスタジオDNAと2005年三月に合併して一迅社設立。

前スレで我が書いた一番適当な説明を、とりあえず。
まぁ、よくある質問ぐらい作ってもいいんじゃないかな。


>>637
梅川といい型月といい編集長は顔が広いなぁ。信者乙。
640しぇりふすたあず:2006/03/08(水) 23:43:38 ID:eo7YolO30
>>638
BLADEZEBELね
641作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 02:00:12 ID:ZMVqaxtZ0
スタジオDNAは吸収合併されたってのが正しいが合併には変わりないな

マッグ&一迅ってことで一応REXもスクエニ系雑誌として括られてる
書店での売り場もスクエニの棚に置かれることが多いからREXもそうなるだろうな

もしくは角川系に置かれるか
642作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 11:33:23 ID:l1sVqAw70
>>377で色紙当たったって人いたけど、もう届いた?
俺も当たったんだけど、こういうのっていつ届くもんなのか知らないから心配で。
色紙以外でも、「プレゼント届いたよー」という報告をぜひどうか。
643作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 12:29:47 ID:OClT+wHtO
今月もとらやゲマで買うと特典あるんだっけ?
644作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 15:56:27 ID:kqQuUGa/0
>>556によると
とら:かんなぎミニペーパー
ゲマ:はげカレンダー
が付くらしいが
645作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 16:08:55 ID:IWdgeeWk0
>>643
今月はゲマ特典が、シンシアのポスターだった希ガス。
欲しいけど遠いんだよな>ゲマ
646作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 18:09:52 ID:dU6ieSrK0
パパスの仇か
647作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 18:31:52 ID:FxvjA1rP0
>>646なっつー☆
648作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 19:59:09 ID:I00mJMvz0
今号で全体的に化けたと思う。
とくにカンナギは新キャラ大量投入で先が実に楽しみになってきた。
10円はメガネッコに期待以上のデレぶりが。
あとわー太。委員長好感度グングン急上昇、逆に先輩はズンズン急下降(読み手にとって)
649作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 20:11:06 ID:t8QIo0eU0
委員長>>>>>>>>>>>>みさと先輩
カナコ>>>>>>>>>>>>良田さん

主人公の想い人でないキャラの方が魅力があるという悲しさよ
650作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 20:21:33 ID:k9cJR9gU0
この傾向で行くと、ブランキーでは巌ちゃんが今後ブレイクする…のか?
651作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 20:44:21 ID:I00mJMvz0
カニ>カメナ>>>>>>>>>>>>>ヒメナ
652作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 21:22:20 ID:Ur1o+gmR0
かんなぎはテコ入れというかおもいっきり方向変えたような…。
いや面白くなってきたと思うよ。女キャラも男キャラもいい味だしてる。
653521:2006/03/09(木) 21:27:28 ID:Jh8DcKoV0
今月のかんなぎは最高でした。
654作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 22:36:33 ID:ri4W2vhl0
みてぐらは最後までなにやってるのかよく分からなかった
655606:2006/03/10(金) 00:34:59 ID:1CqGjqu30
4月号発売日レポート

入;早売り無の5(3月号より半減orz)
結果:9日閉店時で残1
今月号から一気に売れ始めましたな・・・やっぱ表紙のあれはでかいのか?

以下は個人的感想
BUS:流石
七期:なぜか妹が作者知っていた
蒼海:↑(・∀・)イイ!!
ひめな:→
かんなぎ:↑
TS:↓
学園天国:↑
エミリー:↑↑

他は前号覚えてないのでわかんね。

そういえば編集部コメントに単行本の話がでてますね。
656作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 02:49:19 ID:MK4HEnTsO
今号の付録はなかなか面白いアイディアだな









お目当てのTOLが出なかったけど('A`)
657作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 04:01:32 ID:Ys5T5zU20
七姫が死ぬほどウザイと思ったんだけど
658作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 04:18:01 ID:4PTi+qWM0
>>656
漏れは目当てのかんなぎが出たので満足した。
あとTOLとBUSが出た

それにしてもTOLの人はなかなかやるな
毎月ページ数多いしカラーまでやっちゃうし
659作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 04:39:07 ID:zL1dAuKl0
かんなぎが出なかった。orz
もう一冊買い直そうかな。
660作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 05:09:47 ID:WLc7RtlU0
自分のあげようか。
全部要らないから。
661作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 07:54:34 ID:CupaCBry0
欲しいトレカが手に入らん人は、ここで捨てアド晒して交換したら?
どうせ過疎スレなんだしw
出せるカードと欲しいカードを晒して、希望者が名乗り出たら後はメールでよろしくって奴。

>>657
あれ、男オタが好ましく思う女じゃないな。
「女の子の女の子による女の子のための漫画」の看板に偽りはないが、
なんでそれをレックスでやらないかんのだろう?
ゼロサム読者の腐女子の皆様のストライクゾーンが狭すぎるから、
あっちじゃやれなくて飛ばされた漫画としか想像できんが…。
わざわざ少年向け雑誌買ってる女の子にとって、アレってどうなんだ?
662作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 08:45:04 ID:1CqGjqu30
>>658
わしもTOL、BUS、かんなぎだったよ。
663作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 09:29:58 ID:3EW3SQkZ0
ウチもTOL、BUS、かんなぎだった。
かんなぎ目当てだったので個人的には満足なんだが、
いくらなんでも偏りすぎじゃね?
664作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 10:17:03 ID:TCvbYKgC0
あ、発売日過ぎとる・・・買ってこないと。トレカはかんなぎさえ入ってれば
あとの2枚は何でもいいや
665664:2006/03/10(金) 10:54:54 ID:4M1iQNlzO
トレカはかんなぎ、TOL、住所未定だった。
かんなぎなかったらもう一冊買うこことも検討してたから助かった
666作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 11:03:01 ID:onJxrRCa0
カードはTOL,かんなぎ,住所未定。

>>661
ナナキは女オタにも受けんと思うよ。なんで作者は少女漫画誌に持っていかなかったのだろう。
空気以上に異質だと思ったのは自分がオタクだからだろうか…。
667作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 11:18:15 ID:MdK0lG+X0
北海道は普通の月刊誌は2日遅れなのだが
漫画雑誌だけはj遅れずに入ってる(ものによる?)ので
今日チェックしに行ったら

書店に「強風のせいで雑誌は1日遅れ」と張り紙が…
明日や月曜日入るのかどうかすら微妙だorz
668作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 12:53:55 ID:2sbQAEmf0
>>661
女から見ても普通にウザイ

今号でようやくろりぽのキャラ名が
新京成から取ってることに気づいた…
なんで…またそんなローカルな…
669作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 12:58:01 ID:soo2Z13l0
まぁ、ナナキ→学園天国というコンボ攻撃は
ダメージ値が高かったのも確かだw
670天麩羅屋:2006/03/10(金) 13:51:51 ID:uUcZfOjK0
をやらせてもらっていいかな。

BUS(表紙含む):
蒼海:
ひめかめ:
かんなぎ:
ろりぽ:
TOL:
SGR:
TS:
鬼ごっこ:
ブランキー:
十円:
ナナキ:
学園天国:
エミリー:
わー太:
黒地:
シンシア:
住所:
迷宮:
げんちゃ:
たなかは:
ソルティ:
みてぐら:

総掲載作品:23作品
671作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 14:05:30 ID:MK4HEnTsO
俺もTOLの為だけにもう一冊買う気満々
672作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 14:35:47 ID:QA/3GV9A0
テンプラ借り

BUS:ホモ作家と思ってたが1話目読んだ限りじゃ悪くなさげ
蒼海:ヒロイン皇族っすか
ひめかめ:安定。ケーブルどこに刺してんだ
かんなぎ:お約束展開だがおもすれー。
ろりぽ:イイネイイネー。アンリミ店長の正体って萌仮面?
TS:割と好きではあるが、1話完結モノじゃないんだからもう少し頁数を……と思ったら来月も16かい
鬼ごっこ:どんな話になるのかいまいちよく判らんが、今んとこいい感じ。
十円:ちょwカナコww
学園天国:最近のストプラよりかなり笑える。
エミリー:癒される
わー太:REXから読み始めた人には先輩が超ウザキャラにしか見えないんじゃなかろか
シンシア:師匠とのバトルシーンは「それはギャグでやってるのか」と突っ込みたい。好きだが
673作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 15:04:17 ID:0RCjKtix0
BUS(表紙含む):これ、別の所でやってたやつ最初からリメイク?
蒼海:差別問題はもうおなかいっぱいだから訓練風景が見たい。陛下可愛い。
かんなぎ:キャラ増えていい感じ。制服姿可愛い。
ろりぽ:パンダ娘は私服の方が萌え。
TOL:主人公うざい。
TS:過去話やってるんだということに今まで気づかなかった。
鬼ごっこ:ブラコンか。
十円:最初微妙だと思ってたのになんか面白くなってきた…。5円玉可愛い。
ナナキ:一体何がしたいのか。頭と目がでかすぎる。
学園天国:みかべる節が炸裂してる。波に乗ってきた感じ。
エミリー:なんだか線が見やすくなってる?猫可愛い。
わー太:やっと動物ネタ出てきて好感触。
黒地:これもキャラ増えていい感じ。
シンシア:なんか移籍してからぱっとしない。
住所:読者ページで長文感想が「長すぎ」と一蹴されてたのが面白かった。
迷宮:試験ネタ好きだから面白い。女の子が可愛くなってきた。
げんちゃ:今回初めてまともに読んだけど結構いい。前の号読み返すか…

天麩羅サンクス
そろそろ買うのやめようかと思ってたけど
今回全体的に面白かったから次も買ってしまう予感…
カードかんなぎ欲しかったよ。TOL・TS・住所だった。
674作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 15:44:17 ID:N6+nCRCZ0
トレカがTOL(002)、かんなぎ(004)、住所未定(05)だった。
もしかして封入パターン少ない?
675作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 16:39:06 ID:uUcZfOjK0
たまたまじゃない?俺TOL・住所・BUSだったし。
かんなぎ欲しかったなぁ。

ナナキは結構好感持てたんだが。
まぁマジミラが合わなかったから意外にって感じではあるんだけれどね。


どう見たって今月のメガネ分は異常です。本当にありがとうございました。まじで。 
676作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 16:51:34 ID:4PTi+qWM0
「トレーディング」カードなんだから交換し合えばいいじゃない


鬼ごっこはよく分からんけど絵がエロイから読む
677作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 16:58:24 ID:0Vos+1Lc0
ろりぽの主人公、なにげにマルチリンガルなんだな。
ドイツ語、英語、日本語と、あとなんだこれ。ヘブライ語かラテン語?
678作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 17:29:42 ID:zTavmWV30
BUS:様子見。前の奴知らんから、楽しみといえば楽しみ。
蒼海:差別問題は見てて楽しいもんじゃないが、藩閥争いと考えれば、実際にあった事だしなぁ。
ひめかめ:REXそのもののネタ化はこれにだけ許された外法か。
かんなぎ:新キャラ大量に登場も、見事に読者のニーズに応えてると思う。デコ眼鏡いるし。
ろりぽ:面白いんだけど……みのりちゃん目立ってないような……
TOL:なんか盛り上がりにかける。もうちょい大ゴマとか多様しても良い気がする。
SGR:マイナー系王道アクション物だと思う。割と好き。
TS:単行本の都合で32Pにはならんのか。月刊としては読み応えの無さがつらい。
鬼ごっこ:好きなんだけど、面白いとは胸張って言えんかな。見せ場が短かい。
ブランキー:絵柄も内容もちょっと辛い。
十円:可愛いよデコ可愛いよ。この二ヶ月で評価急上昇。
ナナキ:こんな主人公もうイラネエ、と思う人が増えてる今だからこそなのか。でもいらない。
学園天国:悪霊だかなんだかわからなくなってきてるけど、今回のはそういうネタだからいいのか……な?
エミリー:良質な雰囲気漫画。
わー太:新規参入組から見たらどう見ても委員長がヒロインです。本当にありがとうございました。
黒地:おっさん良いなぁ。次第に面白くなってきてる。
シンシア:この作品から後は打ち切りレースか……?と気づいた。
住所:魔女っ娘モノだったのか……わかったから面白くなったわけでもないけど。
迷宮:エピソードの順番を失敗してる気がする。最悪の場合、面白くなる前に終わりそうな。
げんちゃ:マナーや法規は宗田星基準か。チャンバーからオイルをピュピュって出して終わってくれても良くなってきた。
たなかは:これなんてこみパ?
ソルティ:結構楽しみだったんだけど、打ち切りか……
みてぐら:説明無いまま進行して、説明無いまま終わっていく……

トレカはBUS、TS、住所……どれもいらねえ……
679作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 18:35:18 ID:4PTi+qWM0
ソルティは打ち切りじゃなくて順当だろ
アニメも終わるし単行本1冊くらいたまったんじゃね?
680作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 18:45:24 ID:4M1iQNlzO
ソルティは最初から全5回の短期集中連載だよ
681作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 19:01:03 ID:0Vos+1Lc0
前回の処女発言で、空気から一気に神作品認定w>ソルティ

このナナキって作品、峰倉よりも浮いてるのな。
百合姫かゼロサムでやってろよ。
んで、そにょもにょをREXに引っ張ってくればいいのに。
682作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 20:36:29 ID:KYnJodGR0
REXの公式サイトは作品紹介が相変わらず皆無なんだな
もう少し充実させてもいいんじゃなかろうか
683作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 20:44:48 ID:aoeJKXlr0
BUS(表紙含む): 思ったよりは・・・という言葉すら必要なく面白げ
蒼海:テコ入れかしらんが男臭い話。しかし前号も思ったが差別がコレだけあんのにクラスには馴染んでるんだよな
ひめかめ: 面白いけど感想はない
かんなぎ: ナンダこの展開w しかしどのキャラもいいなー
ろりぽ: みのりの前で見せた笑顔はともかく、コンペの笑顔はあんま可愛くない。でも展開はイイね
TOL: どのキャラもウゼぇ
SGR: 来週から飛ばすかも・・
TS: 銀の人のキャラが掴めん。てかどんな流れで過去話に入ったんだっけ?今必要な話?これ
鬼ごっこ: だから紙質のせいで美麗な絵がー。まだ話が掴めんが俺が好きな匂いがプンプン
ブランキー: なーんの感想もない
十円: もう完全にカナコヒロインやん、面白っ
ナナキ: ナナキうざっ
学園天国: 今回なんかイマイチ、七つの七不思議は俺も普通にスルーするとこだった
エミリー: 短っ!でもいい感じ〜
わー太: ガウガウしてきたのはいいけど、みさとうざっ。てか俺のイチオシ遠藤は?
黒地: 主人公パーティ増強か、いい感じかも。でも吟遊詩人が悪者に見えてしかたない
シンシア: それはギャグで(以下略) 月刊でこのペースの戦いはキツいなー
住所: いらん
迷宮: 津差と洗馬の区別ができんくて混乱した
げんちゃ: いらん
たなかは: 存在が不快
ソルティ: いらん
みてぐら: いらん
684作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 21:04:04 ID:OHbHhr7l0
>>683
>俺のイチオシ遠藤は?
思い入れのない人にとっては、出てきたらみさとよりウザイと思う。
685作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 21:07:27 ID:DZUGdgfX0
わー太は素直に委員長とくっつけばいいのに
686作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 21:15:43 ID:to9Pu8l90
じゅっTENは十円が居なくても問題ない、というか、居ないほうが面白いんじゃね?
ジョジョ立ちもそうだが、どうも十円の絡むギャグは面白くない。
それと良田さんはいい子だな。カナコのほうが萌えるけどw
687作者の都合により名無しです :2006/03/10(金) 21:39:06 ID:ehs/oPv40
カードTOL.TS.住所だった。

アニメイトでBUSのペーパーもらえる。

>>642
今日サイン色紙届いた。
猫で届くはず。
688作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 22:26:20 ID:1jbBT5c00
トレカはBUS,住所,なぎだった。

かめなと学園天国と蒼海が対象外だったのは残念だったが,BUSとなぎが手に入ったので満足です><
689作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 23:20:11 ID:MK4HEnTsO
>>683
とりあえず「どのキャラもウゼェ」とか「いらん」なんて感想はよせ
690作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 23:57:34 ID:uUcZfOjK0
いらんっつー作品はその行ごと消しなさいな。
わー太信者うぜぇと言われない為にも。


BUS(表紙含む): 御大乙。このページ数で十分なのでちゃんと原稿上げてね。
蒼海: 天皇なのに警備甘くねぇ?あと久しぶりに漫画に不快感を感じさせてくれた教官。いいんだか悪いんだか。
ひめかめ: 雑誌全てをネタにする結城さんは本当に凄いなぁと思いました。あとつかみが秀逸。
かんなぎ: ウホッいい男ども。いえ先輩も。
ろりぽ: アルカイック→負けにもう少しページを割いて欲しかった。
TOL: 「ひとでなし」はおかしくない?「うつけもの」のが良くないかなぁ。
鬼ごっこ: 紙質の影響一番受けてるよー。不憫な。
ブランキー: 百人一首のナニを会得するんですか?
十円: 五十円じゃなかったかー。外した。
ナナキ: だから俺は結構好きだと。
学園天国: 今回は及第点かな。
わー太:先輩の心証が心配。ファンの。
黒地: バドもトリッパー、なんてことは…ないか。
シンシア: 一行で書けないので高遠スレ行きますね。
住所: レイちゃんだけだよまともな人。
迷宮: 面白い。で、誰が最初に死ぬんですか。という疑問が常に頭をよぎる。
げんちゃ: 「ヤンキー」「バイク」「!?」でマガジン独自の空気を作り出す作者萌え。
たなかは: 表情のバリエーションを増やそうよ。
691作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 00:07:06 ID:rd7nCIbN0
>>690
TOL、確かに「ひとでなし」は不自然だと思った。
それは原作でも出てくるセリフなんだが
主人公がそう言われるまでの過程が原作とは全然違う。
流れが改変されてるのにあのセリフだけそのままだから違和感あるんだな。
改変自体は上手いと思うんだけど。
692作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 00:15:33 ID:f+ky1W+t0
とりあえずざっと読みたいのだけ読んでみた

蒼海:なんか普通に面白い件
ひめかめ:期待通り。だんだんノリが良くなってきた感じ
かんなぎ:まぁ王道気味だけど問題なし。面白い。
ろりぽ:アルカイックスマイルって・・・。それでも面白い。
TOL:ちょっと展開早い。不安。
SGR:3巻が見つからんのだがもしかして延期?好きな漫画なので今後にも期待してる。
TS:俺は嫌いじゃない。ただ、なるべく回想は短めにお願いします。
ナナキ:マジミラの人だっけか。マジミラは好きだったけどこれはどうかな。一応様子見。
エミリー:初読み。面白いじゃん。先月号まで捨てちまったよorz
わー太:で、ガウガウするのはいつ?
黒地:ふつーに面白い。打ち切りだけが怖い…
シンシア:なんかなぁ…。微妙。
693作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 00:25:28 ID:ky/nkAKSO
>>690
TOLの「ひとでなし」はゲームをやればわかる。



わざわざ二冊買ったのにTOLだけ見事に出ない俺カードヒーロー('A`)
http://a.pic.to/4ns6o
694作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 00:27:11 ID:cYzTGt4bO
どーでもいいけど10TEN描いてんのって若い女なんだな
695作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 00:47:31 ID:r6VN/VG/0
テイルズは、既存シリーズが長期連載で微妙なので進行が早い方がよいかと。
696作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 01:09:29 ID:8Qu3VnxS0
なんかテイルズ漫画みてるととんでもないDQNに見える。
ゲームでもこんな感じなの?>主人公

しかしテイルズの主人公って毎度毎度評判悪いなあ。
SFCのファンタジアしかしたことないけど、あれは王道主人公だったぞ。
697作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 01:15:58 ID:rd7nCIbN0
>>696
とんでもないDQNに見えるなら、それは成功してると言っていいな。
ゲーム序盤は普通にDQNだから。
後半になるとことあるごとに「俺たちは仲間じゃないか!」と叫びまくる
熱血王道主人公になって、それはそれで鬱陶しいんだが。
698作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 01:30:36 ID:Zk1wPx6/0
主人公よりクロエのほうがうざいな
ひとでなし、ってなんやねん
699作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 01:39:20 ID:PNwx3+E30
かんなぎの新キャラ、
大鉄の名前だけは第一話で出てたんだな。
700作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 01:51:11 ID:Vgp+CNqr0
>>698
あれがツンデレの感染初期症状だと思えば、まぁよいではないかw
701作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 02:01:13 ID:7rzxzf100
…今さっき付録のトレカあけたんですよ。
一枚目、かんなぎ。  よしよし。
二枚目、住所未定。  微妙。あとはレジェかTSでないかな
三枚目、さんまいめ、さん・・・






ありませんでしたorz ハズレですか、最大級のハズレですね?
702作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 02:21:45 ID:38jMNkyf0
>>698
ゲームで実際にひとでなし言われた時は
以来クロエがちょっと好きになれなくなったもんだが…orz
そのショックが見事に再現されてるとすれば
ゲーム漫画としては成功か
703作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 02:21:49 ID:9sJIwpv20
BUS(表紙含む): 想像よりも普通な表紙。REXからの人にもわかり易い入り方
蒼海: やっと陛下でてきたー。なんか登場シーンの絵、変じゃね?
ひめかめ: これはこれでありだと、素直に楽しめるようになってきた
かんなぎ: 相変わらず面白い。制服ナギにちょっと萌えた
ろりぽ: 笑顔…?笑顔、笑顔ね。うん。話はそれなり面白いので今後も楽しみ
TS: 何というか、はやなって思った以上に凄い性格してますねぇ
ブランキー: どうでもいいが百人一首なめてるな作者。
十円: 面白い。どこの少女漫画だと爆笑。新キャラがどう動くのかも楽しみ。
学園天国: 要所要所で面白いけど、全体的にはわけわからん。それがミカベルクオリティ
エミリー:ぬこが色っぽい。紙の質を上げて欲しい…
黒地: 王道ファンタジー。読んでいて安心感があるねぇ
住所: 青の人が裏切り者じゃないかと。絵は好きだが内容は大して期待してない
迷宮: ファンタジーとリアルの混ざり具合に違和感が。キャラの名前と顔が覚えれないのは仕様ですか
残り:コメント付けるとこれ以上に凄いことが

トレカはかんなぎ・住所・TOL。TOLいらないからBUSが欲しかった。
704作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 06:29:44 ID:ky/nkAKSO
>>696>>698

気になるならゲームもやってみてくれや。

>>701
本当に足りないなら問い合わせてみたらどうだ?
705作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 08:00:37 ID:O0yTfc260
BUS: イラストとしての絵の完成度は高いな。
蒼海: 背景とか兵隊とか手抜きすぎね?「水軍省」とか落書きかと思った。
ひめかめ: 読むのやめるか微妙なライン
かんなぎ: 秋葉巡 って名前はどーなんだ。
ろりぽ: アルカイック意味不明。読むのやめるか微妙なライン
TOL: 王子に殴りかかった暴漢なんて、確認とらずに殺さね?
SGR: 最後のコマがギャグかと思った。
TS: 良くわからんね。読んでるけど。
鬼ごっこ: 「谷間」の平手打ちが次のコマで打ち下ろしになっている件。
ブランキー: 作者、百人一首わかってんのか?
十円: カナコが可愛いから良いんじゃね。
ナナキ: 少女漫画雑誌に載ってそうな漫画。
学園天国: 良いんじゃね。
エミリー: 良いんじゃね。
わー太: 動物のお医者さん?
黒地: 良いんじゃね。
シンシア: 冒頭の無理やりな伏線は他にやりようなかったのか。
迷宮: 信者なんで。
みてぐら: 意味わからんかったな。

カードはTS,BUS,かんなぎですた。
706作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 08:26:32 ID:gT2I67QY0
みんな「たなかは」ほとんど読んでないのな。俺はREX買ったら真っ先に読むが。
707作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 09:17:25 ID:I8vVLIAX0
馬鹿やる
→マジ怒られ
→へこむ
→やるき出す
→ちょっと誉められる

このワンパでつまんね>たなかは
708作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 09:50:01 ID:wInJ7HZo0
たなかは は、
・漫画のキャラとしては典型的だが、感情移入も出来ないほどに馬鹿な主人公
・暗喩も比喩もない説教部分
・今回ついにやらかした、8日で32P書いて、しかも入賞という、
 真面目に漫画書いてる人からみたら噴飯物の展開
・とめどなく滑り続けるギャグ

この辺りが問題かと思う。
こういう漫画って、読者が共感出来る事も大事だと思うんだが、
それが全く出来ない。
これならまだ、かんなぎの秋葉君の方が共感出来る。
709作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 10:05:13 ID:FykMhOkp0
プロなら8日で32くらいは楽勝だが投稿レベルではな…
710作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 11:09:08 ID:ZbGhgbPT0
カードはティンクルセイバー、テイルズ、BUS GAMERだった
ちょwwwwかんなぎのマジほしいwwww
711作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 12:23:35 ID:jQ/ElZ2C0
恐らく大多数の人間が田中よりは神吉(読者ページの人)に期待してるだろうなぁ。
つか投稿でのあの人気は尋常じゃないよ。下手な連載以上じゃん。

まぁイラスト畑の人ではあるんだけど。
712作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 13:06:30 ID:v3M6y0pv0
カードはBUS、 TS、住所だった。

BUS(表紙込み): 思ったより絵が上手いんだな…結構読めるし期待
蒼海:そろそろ話が本格的に動いてくれそう…かな?皇室ヒロインもいいけどもっと身近なヒロインがいれば違ってくると思う。
ひめかめ: 毎号読んでる筈なのに話についていけない。
かんなぎ:かわええし好きだ。ほのぼの。あれだ、宙のまにまに。
ろりぽ: ケチャップだったのかあれ。クビショック。
TOL: ゲームやってないけど面白いと思うよ。
TS: 主人公は無敵なんだね。
鬼ごっこ: バストアップ顔アップばっかりでちょっと読みづらい。登場人物全員髪ベタなのも災いしてるかも。
ブランキー: パッと見嫌いじゃない絵なんだけどね…。
十円: 五円きた。
ナナキ: 「ちゃお」っぽい。
学園天国: そつなく面白いと思う。安定した感じですな。
エミリー: 今回ほんとに短いな。かわいいけど。ただ大事な手紙をいきなり落とすな。
わー太: 委員長はいい子だね。かわいいよ。
シンシア:んー 一番好きなんだけどね。 貧乏くじ男再登場か。
住所: 寮住人の置かれている状況、主人公の特異体質は1話で語るべきだった。
迷宮: 主人公以外ちょっと見分けにくい。でも面白くなってきたと思う。
たなかは: 絵は本当に拙い。可能性は感じるけどマンネリ気味になってきたのが残念。
ソルティ: 今回絵が荒れている…。 もう終わっちゃうのか。
みてぐら: 画面の見辛ささえなんとかなってればなあ… 嫌いじゃなかった。

アンソロとか全然読まないんであんまり作者の事しらないんだけど
結構それぞれ面白いと思う。
713作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 23:33:33 ID:B1+1sN890
蒼海:陛下いいね
ひめかめ:良い感じになってきた頑張って欲しい
かんなぎ:部長、副部長いいね
ろりぽ:まさかここまで読めるとは
TOL:ゲームやってないからちょっとわかりづらい
SGR:単行本買ってくる
TS:載ってるだけで満足です
鬼ごっこ:まあ、悪くないかな
十円:カナコいいね
ナナキ:ちょっと微妙かも
学園天国:いつものミカベル
エミリー:短いうえにロゼの出番が…
わー太:委員長頑張れ
迷宮:ちょっとわかりづらい
げんちゃ:話は微妙だが頑張って欲しい
みてぐら:連載お疲れ、エロ誌で頑張れ

トレカ 一冊目かんなぎ TOL 住所
二冊目 BUS TOL 住所
本命だけ出なかったorz
714作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 00:35:50 ID:VElmfUKA0
>>713
うお。TS信者は二冊買いも厭わんのか。すげーなぁ。

俺もDNA信者を自称するならかんなぎ目当てにもう一冊買うかな。とらで。
715作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 02:09:44 ID:GU//e7P1O
俺なんてTOLのトレカの為だけに三冊目を買うか迷ってるぞ
716作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 02:31:04 ID:eQGCx5dW0
自分はTOL、ティンクル、かんなぎとナンバーで言えば2、3、4だった。
このトレカ今後も続くならトレードの為にとっておこうと思ってるんだけど。
ナンバリングしてあるって事は続くんだよね。

トレードはある程度カード数が増えたらすればいいのでは無いじゃろか。
717作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 05:12:29 ID:VElmfUKA0
>>715
続く可能性を全く考慮していなかった俺は馬鹿か。
しかし、それなら雑誌購読の一因になり得る企画かもしれんね。
ガキ臭いと言われるかも知れんが、下手に下敷きとかかさばるいらん付録つけられるよりはマシ。
遊び心あるし。

まぁ目下の問題は 周りにREX買ってる奴いねーよ ということだが。

つーわけで、それは止めといた方がいんじゃね。>>715
718作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 09:40:00 ID:DQyNM55i0
   i     _.,,,,.,..\  /  リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \  |!  人 从
  i |   .;';;;;゙;;゙;ミミ )ノ   (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ |!  )カ (
 i| |i   i;;;;;;;;;;;;;rj      );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ   )ナ (
 i| |.i    ':;;;;;;;;;;' j.     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i   )コ (
 i| i i ;'.⌒''~゙,.. `⌒'ヽ.i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) │ (
 l| | i ;i::! ..;ノ ::;.... i )i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) │ (
  l | i. `i  ::: : .:::  :| 'ノ |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (
   | i. |  ::. .::  ::l / || ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
   ,-‐‐!  ::;:   ::|i_.,-||、 ! " ̄  ,,,. /,;    ミi |l
.  i, `';:〉 ....;:::::.. ..:::゙   |.|i ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i  i|
   \.i'´゙゙"' ;:: '''゙゙"'; ,,l | _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\||
     ヾ_,;;;i!、._  _,;..-' .-'"  〈    ; /
719作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 13:23:18 ID:dL++0Df30
トレカは、
TS、かんなぎ、住所だった。
萌え系が好きなので完璧な引きだったのだが、
コレクターとしては残り2枚も欲しくなったり。
ヤフオクで1枚100円くらいだったら手を出しちゃうかなぁ。
720作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 15:09:30 ID:zC8rrbnl0
△BUS ・・・【5】いいじゃん
☆□BUS ・・【4】まぁ説明だからな。つーかページ少な・・・
■蒼海・・・【4】陛下・・・つーか女いいな
■ひめかめ・【3】かめには萌えねぇ。なかなか面白くなってきた
■かんなぎ・【5】部長、副部長いいなオイ。これからのカラミが楽しみ
■ろりぽ・・【2】・・・あれが技だって?
◇TOL ・・・【2】主人公ばーか
■SGR ・・・【3】お前も記憶喪失ですか、そーですか
■TS・・・・【2】すごいこと言ってるんだろうが、イマイチわからん
■鬼ごっこ・【2】話わかりづらい、ってかわからん
■ブランキー【2】ヤッターマン復刻版と思えば苦しくない
■十円・・・【2】100円マダー?
☆◇ナナキ・【2】ナナキはストレスをくれる
■学園天国・【4】最初からワロタ。オチも綺麗だな
■エミリー・【4】落とすか?次回につながるみたいだからやっと読切感がなくなるな
■わー太・・【2】目がでかい
■黒地・・・【3】次回に期待
◇シンシア・【1】クレセントハゲ
■住所・・・【2】とっとと展開しろよ
■迷宮・・・【4】ブレイドのイレブンソウル的存在。これからがかなり楽しみ
■げんちゃ・【2】写真とって新しいバーツ?んな首尾一貫いくか?
■たなかは・【1】どこが面白いんだ?
■ソルティ・【3】次回最終回か・・・けっこう好きだったんだが
▲みてぐら・【1】次回作はないと祈る
●総括・・・【3】まさに成長過程だな
721作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 15:19:31 ID:e9ZyjNv/0
何故かザビビ式の羅列
722作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 16:08:59 ID:5m4B99XC0
そういえばエミリーとわー太がかぶってますね
723作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 16:11:16 ID:4uEz9vCh0
>720
作品の前の記号の意味がわからない・・・
724作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 16:29:41 ID:lIRQTGjX0
△表紙
☆新連載
□巻頭カラー
◇Cカラー
▲最終回

ってことじゃね?
725作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 16:31:24 ID:5m4B99XC0
そんなこのスレ見てる人なら当たり前のように分かることに記号をつけて何の意味があるんだろう
726作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 16:55:40 ID:4uEz9vCh0
>724
ありがd

>725
まあ、来月以降とか、振り返ってみたときとか参考になるかも
727作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 19:08:40 ID:IPdr9pBu0
猫耳、ヒロインに皇女を持ってきたか……
結局どこが狙い目なんだ?
728作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 19:41:51 ID:5l+CKu/EO
REX
シリウス
コミハイ
ブレイド
ブラッド
ラッシュ
この辺が同じ層狙ってる感じ?
729作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 19:56:52 ID:zC8rrbnl0
REX=ブレイド、シリウスはそれより下
ラッシュは中学生じゃなく高校生より↑って感じだな
あと二つはわからん
730作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 20:05:13 ID:rHfJN+lP0
>>727
読者の反応次第じゃない?
とりあえず、コマをそろえた感じで・・・今後、最初にリストラされるのは誰だろう
731作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 20:12:44 ID:OJdtSnYW0
ブラッドっちゃ4月にソフトバンクから創刊される雑誌だな
なんか掲載作家の中にREXの読者コーナーの人の名前があったが…
732作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 20:18:40 ID:PeWhl5cX0
高校より上が対象だったらバイク漫画も原付じゃなくて
中型や大型やりそうな気もするけどな。
733作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 20:33:11 ID:H17WYT8b0
蒼海:人種差別やこの時期に女性陛下・・・意外と社会派だな
かんなぎ:個性的なキャラばかりで面白い 秋葉君とかそのまんまwww
ろりぽ:たいした技じゃないのに一方的な勝負・・・解雇カワイソス・・・
ブランキー:この路線でこの絵はダメだと思う 少年画報社より酷い
十円:あとから1円玉ちゃんとか100円玉ちゃんが登場しそうだな
ナナキ:まさか少年誌で少女マンガを見るとは思わなかった
エミリー:無事にポストに入れれるかとても心配 感情移入でき良い
わー太:全体的な話の内容がつかめん 新装版で単行本を出して欲しい
たなかは:一週間で入賞だなんてまるで漫画みたいな話だなwww

かんなぎのトレカが当たって良かった。ページ的に蒼海は5月ごろに単行本
が出るのか?
734作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 20:50:17 ID:ceQ09yPJ0
俺のトレカ結果
BUS・住所・かんなぎ
まあまあな結果だったべ、欲を言えばTOLが欲しかった。
735作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 21:01:55 ID:VYOz0JdA0
ブランキーはやってることがやったーまんの悪役。
736作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 21:10:34 ID:xuQwUF350
ブランキー、カルタならともかく百人一首ってあんなに簡単にマスターできるの?
737作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 21:26:52 ID:9DqkRobV0
テニプリ樺地のコピー技「いい゛ぃー!」みたいなもん
738作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 22:27:15 ID:apActwq30
おまえらが大人買いしたからかシランが、本屋4件も探し回ったぞ
ただ単に置かなくなっただけの気がしないでもないが・・・
739作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 22:39:02 ID:VElmfUKA0
>>728
REXの狙い所は同人オタの素養を持った中高生。及び作家信者。
少年誌を謳うが実質男女は問わない構え。


他の雑誌もそれぞれ個性出してるんで厳密には同じ層と言えんとオモ。
ギャルゲ人と萌えオタに絞ってるラッシュとか。
740作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 22:40:49 ID:ozJVxQcy0
(´-`).。oO(コミハイは完璧に違う層狙ってるだろうに)
741作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 23:12:33 ID:RcQ9oITd0
コミハイ信者は乙女心が無いとダメだかんな。
742作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 00:19:50 ID:RhwO+gvl0
百合姫は?
743作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 01:25:20 ID:TD0cvTs50
シリウスは割と粒ぞろいだと思う。
ハザママサシのが一番好きかな。

ただ、この人ってDNA系の同人作家だから
REXの方が向いてると思うんだけど。
744作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 03:27:41 ID:Vqi4YUrr0
>>743
ハザママサシはシリウスじゃお荷物だから持ってっていーよ♪
745作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 03:50:11 ID:UutzerwQO
>>724
今知った。
746作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 04:05:10 ID:M8aNG7w90
エミリー、最初はこういうマンガもイイ!!と思って読んでたけど
そろそろエミリーの「うゆ〜」とかうざくなってきた
狙いすぎ天然娘は萎えます。後頭部思いっきり蹴りたい
あとナナキ、連載前から言われてたがやばすぎる
747作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 04:55:47 ID:10lAjJ/o0
みてぐらが最終回だったことに今気づいた
なんか分かりづらいバトルシーンだったな
748作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 08:27:39 ID:N9LpFy/90
>>736
無理だな。
事前に上の句下の句それぞれの最初の数文字の組み合わせを知ってて初めて
同じ土俵に立てるって競技だし。
まだ読んでない札も記憶出来る超能力者ってんなら別だがw
749作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 10:14:47 ID:db5zB+W0P
>>748
相手の目線から目的の札を探し出すのさ。
750作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 10:24:58 ID:VfzUSGdz0
かんなぎ評判いいな
この調子で連載を重ねればREXの看板になれそうか?
751作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 10:45:44 ID:OCMkLoRt0
>>748
その通りですな。
ただ、全ての句を知っていることに加えどこにどの札をあるか記憶する能力が実戦では重要になりますが。

姉を打ち倒さんがために百首ほとんどを覚えてはや十年、何度やっても勝てない・・・
752作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 10:48:34 ID:RzhXmKoVO
トレカはTOL、TS、かんなぎだった
とりあえず住所未定さえなければ良かったので満足してる
753作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 11:43:48 ID:h874eK40O
しかしかんなぎは絵に派手さが足りんと思うんだが
べるのみたいに看板なのに表紙飾れないとかありそ
でもゼロサムより全体的な画力が低いから大丈夫か
754作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 12:16:20 ID:9E2xH2/pO
武梨はアンソロ組の中では絵に安定性がある方なんだがなぁ。

べんじゃの何故か漂うエロさが気になる。でもいまいち分かりにくいな。構成が甘い?
755作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 15:07:32 ID:0ABpoEo+0
かんなぎの評判を見るにつけ、こんだけキャリア長いのに
連載持たせようとしなかった各誌編集の見る目のなさが偲ばれる。
今までの短編読みきりとかも面白かったんだけどなあ。長い雌伏だった。
756作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 15:46:24 ID:xqXpLB3i0
かんなぎの作者の短編は
ワードでモーリーとかいうやつしか読んだことないんだが
あれ面白かった。ちょっと感動したよ。
757作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 17:36:53 ID:RzhXmKoVO
ゼロサムでどうだったのかは知らんが
DNAのアンソロのものすごーい息の長さを
(月姫シリーズだけで20冊以上出ているといえばわかりやすいだろうか)
考えると
武梨は二年以上の連載を持っていたに等しいのでは?

そう考えると編集部に見る目がないとは言えないかも
758作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 17:58:00 ID:9E2xH2/pO
アンソロは雑誌登録が面倒な出版社の隠れ蓑だからな。そういう意味では連載持ってたとも言える
759作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 17:58:58 ID:i3272eVu0
>>757
>>755は他社の雑誌編集部ってことでしょ。
一迅的にはオリジナルも期待できる作家がいても載せる雑誌が無かったし。
WARDでもちょくちょくDNA作家描いてるけどそれこそ読み切りが関の山。
高遠はうまく連載にまでこぎつけたけど例外。

まぁ武梨自身それほどオリジナル連載に対するアクションをとってなかったと思う。

>>755
逆に考えるんだ 「その雌伏があって今のフィーバーがある」と考えるんだ
760かたゅで:2006/03/13(月) 19:40:59 ID:JYmJ6BLN0
ジョースター乙。
761作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 20:00:13 ID:L8wgBgDy0
で、結城心一と武梨えりが兄妹ってホント?
762作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 20:40:41 ID:RhwO+gvl0
ブランキーよりイケてるポリス祐編のほうが本にあってたきがする
763作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 20:46:32 ID:/28ngii40
>>761
割と聞く噂だが、いかんせんソース・根拠が無い。
兄がいるのは本当。メガテンだかのアンソロで本人によるコメント有。
764作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 21:08:42 ID:9E2xH2/pO
嫌な兄妹だな
765作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 21:09:07 ID:VfzUSGdz0
結城心一と武梨えりはバナーを作ってもらったりスク水の資料をFAXで送ってもらう仲のようです
あと結城心一のページの知り合いリンクは武梨えりしか見当たらなかったりもする
766作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 21:20:05 ID:L8wgBgDy0
・同郷(仙台)
・資料FAX
・「漫画家の兄がいる」発言
・年始に電話
767作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 21:41:06 ID:tAFy5SyL0
かんなぎ話面白いけど画力ないよね
768作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 22:29:43 ID:i3272eVu0
>>766
重要なのが抜けてる

・結構絵柄が似てる(デフォルメとか。特に昔は)

が、まぁさすがにスレ違いな気もする。


>>746
確かにエミリーはシリーズ連載が合ってたかもしれんね。
数ヶ月に一度の周期くらいなら毎度の「いい話オチ」にも素直に和めてたかも。
今のところ好きな部類だがマンネリと拒絶反応が怖いって感じだ。
769作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 13:37:36 ID:eYvM9h960
カテキタ。付録のトレカいいなぁ。住所の描きおろしエロイ
てゆーか、先月号までやってた全プレテレカのデザインよりも
いいデザインってどういうこった
今後もこういうデザイン重視の付録はどんどん付けてほしい

ひめなの読者コーナーネタ、めっさ笑ったんだが、先月号のネタを
今月号のネームに盛り込んで締め切りに間に合うものなんだなぁ
770作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 17:02:53 ID:FoRro+MZ0
よくナナキが少女漫画と言われてるが
ありゃ少女漫画誌でも無理。
つーかむしろ少女漫画読みの方が受け付けないと思う。
771作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 17:19:32 ID:xNg/iigO0
>>770
一部絵的に少女漫画演出が入ってても、
やってる事は(多分)少年漫画の方寄りだな。
と正統派少女漫画スキーコミハイ読者の俺も思うんだ。

そもそもやりたい事自体が何なのか。
772作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 17:29:11 ID:FoRro+MZ0
>>771
うん、そんな感じ。
一体どの層をねらってるのか、方向性がよくわからん。
まだ一話だから、今後に期待…と言いたいところだが
ゼロサムでやってた連載も何がしたいのかよくわかんないまま終わってたんだよな…
773作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 17:51:06 ID:gr8m0YE+O
アレに関しては、散々「合わないいらない来るな」と言われた
ミネ倉から目をそらす為だけのトラップと見ている俺が通りますよ
ミネ倉が馴染むか終わるかする頃に何も話が進まないまま終わるんじゃないか?
774作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 18:05:58 ID:V2G8vxco0
もう ゼロサム信者の俺を喜ばせる為 でいいよ
775作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 18:12:03 ID:G5Eu8oDTO
峰倉そんな言われてたっけ?
個人的には「最遊記もよく落とすのに連載出来るわけねーだろ」
とは思ってたが

ところでビズってどの時間軸でやるんだ?
以前の連載がどうだったのかは知らんが
今月の本編は結成時だし
カラーページだと「これで勝ったら1000万」とか言って
本編のルール説明によるとある程度時間が経っているみたいだし(以前の連載時と同じなのか?)



実はカラーページを描いてから本編を描くまでむっちゃ時間が経ってて途中で気が変わったとかでも驚かんが
776作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 18:22:17 ID:tdTnYblD0
ネコミミ海軍、陛下がヒロインって…
ちっともストーリーに絡んできそうもないんだけどどうするツモリなんだろ
主席とはいえ軍でも最下級の見習い士官と陛下の接点なんてまるでないように見える

・陛下が実はとんでもないお転婆で、お忍びで町に遊びに来てネコミミとバッタリ
 →何この軍とか関係ない定番ラブコメ

・いきなり隣国に侵略されてネコミミが危機一髪陛下を助け、共に落ちのびて再起をはかる
 ラスボスは隣国に飛ばされた兄とかどうだ
 →何このFF12

このくらいしか思い付かん…どっちにしろ軍人臭はまだですか?
迷宮のほうがまだよっぽどそういう厳しさを感じられていいぞ…
777作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 19:02:11 ID:V2G8vxco0
>>775
ビズは完全新作扱いだから既刊のは気にしなくていい。
設定も今回の方がしっかりしてる&わかりやすい。

一年前、ていう過去話が数話続くのかはわからんが本筋は冒頭の続きだろう。


【妖怪】峰倉かずや18【大戦】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1141311925/l50

とりあえず現行スレ貼り。当然少女漫画板だが。
778作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 00:31:15 ID:MzqpMan20
ここにスレあったのか。危うく漫画板に立てるとこだった。
たなかはで掲載順ヤバいみたいなこと書いてあったけどマジでその順に並んでるんだったら下半分除いたら読むのほぼ無くなるんだけど
たなかは、鬼魔あづさ、ソルティはちゃんと読んでたのに…
779作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 00:37:39 ID:zqFGy0Hi0
何で今更ブスゲーマーなんだろ。
780作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 01:24:42 ID:5mK07Ynj0
5年も前にスクエニの少女漫画誌でやってて途中で投げ出した漫画なのにな>ビズ
781作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 01:38:01 ID:VZ5XnCww0
BUS(表紙含む):どうせ安易なホモ漫画だろ、と思ってたけど意外と面白そう
蒼海:正直この先が心配。それとあんな覗きしてるのバレたら、撃ち殺されてもおかしくないんじゃ・・・
ひめかめ: てててってっててて鉄甲拳 にワラタw
かんなぎ: REX内で1番面白い。どのキャラも好感持てるし、絵も好みでとても良い
ろりぽ: 凄いらしいけど、何が凄いのかよく分からん。ちょっと問題があると思う
TOL: びみょー。これはあれか、原作やってないからイマイチに思えるのか?
SGR: 以前の話を知らん人間としては、今の展開に面白みを感じられない
TS:何が凄いのかよく分からん、そしていまいち話が見えない。途中参加はきついのか?
鬼ごっこ: どうも今回はコマの繋がりが分からんかった。これからどうなるのか分かんね
ブランキー: 何かどうでもいいや。話もキャラもいまいち面白みを感じない
十円: 誰かも言ってたけど10円絡まないほうが面白いなwカナコがここまで頑張るとは・・・
ナナキ: 何だこの浮きっぷり。あんま好きな感じの漫画じゃないなー
学園天国: 今回はちょっとイマイチだったけど、それでも面白いという安定感。REX2位は学園天国
エミリー: みじけwねこ可愛い(特にしっぽ)。これから面白くなってくといいなあ
わー太: これのお陰で、デコ眼鏡に目覚めそうです
黒地: 今回で、俺的評価がかなりUP。おっさんが良いわ
シンシア: 特に感想ないや、ってか話あんまり進んでないし
住所: 今まででは一番良い。もう内容なくていいから、ひたすらエロくすればいい気がしてきた
迷宮:扉絵の意味が分からん、あの鎖は何なんだw原作から入った信者だから、感想は控える
げんちゃ: 面白いと思えないのは、俺が車とかバイクとかあんま好きじゃないせいですか?
たなかは: なんつーか、掲載順位が低いのが納得できる
ソルティ: 読んでて面白いと思わないなー、なんでだろ
みてぐら: 最後まで、分かりづらい絵だった

雑誌初めて講読してるけど、思ったよりも読めるのが多くて嬉しいな
782作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 02:05:13 ID:MzqpMan20
シンシアだけ別格
783作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 03:17:41 ID:SwlhpXpBO
原作知ってる人には「ふっはっくらえ」って印象だけどな<TOL
784544:2006/03/15(水) 04:01:12 ID:5Ov9OlTs0
BUS:キャラ人気稼げる人なのは伊達じゃねーなーと思いました。一雄君のキャラの見せ方とか、上手い。良。
蒼海:王道展開って言えばそうなんですけど、フツーに面白い。陛下は魅力的だし、大島教官は憎憎しいし。
ひめかめ:雑誌に複数載る内の、爆笑して読むのではないほうのギャグって感じ。
かんなぎ:前3話は地味な印象が先走ってる感がありましたが、今回の新キャラ群はどれもナイス。そして、バランスがとてもいい。
ろりぽ:こう…登場するメイドの人たちの魅力を共感できないと、この世界ではそういうもんなのね、という理屈の納得でしかないってのが…
TOL:ソツは無い、ソツは無いと思うんだが…悪役もヒロインも凡庸で魅力が無いねぇ。
SGR:TOLと同じ。とても普通の漫画と言う感じはしますが。
TS:何の話かよくわからないのだが、凄いらしい眼鏡娘がその凄さにのーてんきなのもその友人がそれを当然のように思ってるらしいのもむかつく。
鬼ごっこ:雰囲気はあるし、悪かないがここまでもうちょっとスピーディに来られなかったのか。
ブランキー:学園の体制が素直にむかつきます。
十円:カナコさん可愛いですねーw 表情とかポーズとかの崩しが汚すぎるので、そこが修正されるともっと良い。
ナナキ:こんな主人公は普通に問題児じゃないか?みさと先輩(わー太)みたいになるぞ。
学園天国:好みのギャグです。血管ぶっちぎれ系といいますかw
エミリー:箸休めみたいな、ちょっとなごみ系。格別面白いッ!てのでは無いですが、無いといかん、かな?
わー太:委員長信者なので、敢えて何も言いますまい。
黒地:「かんなぎ」同様、今回からの新キャラがナイス(特にオッサン)。株が上がりました。
シンシア:イマイチ、盛り上がらない…肝心の格闘アクションにあまり迫力が無いのが大問題。ついでに、「女子供の方が強いの法則」に則ってるっぽいのも減点対象。
住所:何の話なのかよくワカリマセン。まだキャラ紹介やってるのか?エロとしては、筆者的にはキレイ過ぎてダメ。
迷宮:とりあえず設定の細かいところは気にせず、扉の煽りにあるように「青春群像」として捉えて読むのが面白いと思うのだけど。どっかで誰かも書いてたが、当然仲間も死ぬんだよね。
げんちゃ:絵柄のみならず、妖精とかキャラデザインとか、全体的に何か古臭さがものすごくするんだな。
たなかは:描けちゃうのはできすぎだろ。ストーリーとして失敗。
ソルティ:設定とか、癖のある絵とか、好きだったんですがやっぱり5話に押し込めるのは無理が…しょうがないんですけどね。
みてぐら:…とりあえず、三つ編みさんが男なんだか女なんだか位は最後までにはわかりたかった。


「わー太」を追いかけて初めて漫画雑誌というものを定期購読し始めてるのですが、
当初の予想よりもはるかに楽しめるものが多くてよしよし、です。
785784:2006/03/15(水) 04:02:23 ID:5Ov9OlTs0
すみません、ここの544じゃありません。
別人です(泣)。
786作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 04:19:58 ID:J++4U5Sq0
まぁ何にせよsageろ。
787作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 06:27:02 ID:6tuT39MB0
『たなかは』は漫画の描き方を読者に紹介しながら主人公が賞獲得を目指すって内容の方が良かったような気がする
コロコロ漫画アカデミーみたいな

作者の画力が疑問だけど
788作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 09:45:21 ID:Xnq/AQ0B0
ここで水谷ファンの俺が横切ってみますよ
789作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 12:35:54 ID:bQquJXXhO
そのまま通り過ぎていっておk(=゜ω゜)
790作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 13:52:41 ID:eYJnVD8l0
いや、過ぎ去っていく前に、このスレでの扱いに対しての感想とか、
この先生きのこるにはどうしたらいいのかとか、なんか書いていってくれ。
791作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 14:31:29 ID:gdUiYEm30
それは以前ナナキ擁護した俺にも義務があるのだろうなぁ、というわけで勝手に代役。


ナナキが受け入れられない理由

1、絵が余りに少年誌にそぐわない。つか個人的に嫌い。
2、主人公が直情型の考え無しでうざい。
3、何がやりたいのかさっぱり。オチ、もとい教訓が無い。

1は最早どうしようもない。技術面で軌道修正できる段階にないだろうから。作家的に。
2だが、その主人公が高3っていう大事な時期に色々苦労して精神的に成長していく、って話であれば
漫画的に、さらには少年誌的にもアリか。そうすれば3は自ずと解決されるわけだが。


絵に免疫がある擁護派の俺にはむしろ「主人公が七人姉妹の末っ子」という設定が何か寒さを感じるなぁ。
792作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 15:36:03 ID:Vv0iNulk0
シンシアに悪影響でるなら
邪眼も羊さんも休止してほしんだけど。
シンシア一本に集中すれば季刊並の画力戻ってくるでしょ。
793作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 17:07:41 ID:fFOdmJXL0
水谷、ゼロサムの連載から読み飛ばし対象の空気漫画だったけど
ナナキではじめてきちんと読んだ
なにこれw

一迅系列で似たような絵柄なら川添真理子…だっけ、あの人も場違いに絵柄キラキラ気味だけど
あっちは内容がきちんとしてるし面白い漫画を描ける人だと思うんだけど
あっちがREXに来てくれないもんかね
794作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 17:42:35 ID:Wl6l6W4e0
川添は原作付きのしか読んだことない。
原作無しでも面白い漫画描ける人?
795作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 18:59:39 ID:gdUiYEm30
>>794
いやほぼ全作品が原作付きだから。
これからのマンガも確実に原作付きだからその心配は不要。

>>793
つか川添が来ても誰も喜ばねーよ。
大半が問題視してる「絵が浮いてる」点に川添も水谷もそう大差ない。
796作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 19:31:35 ID:CcstorY10
バンチでは浮きまくっていたわー太の絵がここでは何も言われない件について。

>>793
川添真理子って新書館系列じゃなかったっけ?


まともな原作者が付いた事がないと個人的に思う。
797作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 20:26:58 ID:ok2TXXJ60
川添は少女漫画のスレで、話を作れない人だと書かれてたはず。
だから全部原作付きらしい。
798作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 21:45:36 ID:fFOdmJXL0
ああ…WARDの「ロスト」も原作付きだったのか、深く確認しないで書いてスマンカッタ
んじゃ水谷にも原作つければ問題ないんじゃない?
…個人的には原作ついても水谷のはイヤだけど…、キラキラ画風は同じなのにどこが違うんだろ
799作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 22:33:28 ID:A9rfPIXm0
ともあれ、読みにくい。>水谷の漫画
800作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 23:27:37 ID:rWEM8QwA0
水谷は基本的な画力がなさすぎなのが駄目なんだと思う。
川添は絵は上手いし、バトル系も描ける人だから
原作次第ではREXでもいけると思うけどね
Gファンタジーでも描いてたし
801作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 00:08:44 ID:Rq61CRjr0
川添はスクエニでデビューしたあとに新書館へ行ってまたGファンタジーに戻ってきた

最初から中村が原作で川添が絵を描くスタイル
一心同体
802作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 00:20:12 ID:sr+y1xGI0
>>801
エニックスが出版業始める前からWingsで描いてなかったっけ?
803作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 00:48:37 ID:824I0Xzg0
甲斐透の方が好きだが。原作。


いやいや、川添についてはスレ違いだから。
水谷なら川添に描かせた方がREX的に受けがいいだろ、て話なんだろうけどそこは編集長のご英断だからなぁ。
Gファン時代から面倒みてる水谷に女性読者引き付けを任せたんだよ。
その判断がどういう結果になるかは様子見でいいんじゃないの。
804作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 00:53:43 ID:/+82RZKV0
エニックスで干された漫画家拾ってくれんかな・・・
増田晴彦とかハリーとか牧野とか。
805作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 00:56:58 ID:syO89lu40
ハリー以外は別にいらんなあ
806作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 01:46:10 ID:N1GUZreF0
>川添真理子
俺はエニックスのFEアンソロで知ったが
俺のダチの話ではどっかの投稿ハガキの常連だったらしい
何でも桃鉄シリーズの貧乏神のモデルで有名な
えのっぴこと榎本一夫氏が編集長だった雑誌とか…結構昔にした話なんでうろ覚えだが
807作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 01:58:19 ID:824I0Xzg0
つ【ファンロード】


いやだから川添はスレちg(ry
808作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 03:34:38 ID:USoSUBi+O
専門的すぎて話についていけません
809作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 04:00:59 ID:dCP32nyE0
女性から見ても水谷はキモス…
今時「ちゃお」とか読んでる気分になる
810作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 08:06:47 ID:ceAmAHAe0
>>804
つ有楽(アングラ)・渡辺(ファントム)・巣山(悪魔事典)
811作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 09:36:33 ID:BOGwSLUr0
ダツでぐぐったらホントに船上で突き刺さった人がいて
ビビッた。ギャグじゃなかったのか・・・
812作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 09:57:11 ID:FlB9x2Bp0
>>811
うん。結構グロ画像なのでこれからイメ検でぐぐる人は気を付けてね
顔面にダツ刺さった画像があるから。
813作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 09:58:15 ID:Oahb9HAC0
>810
>渡辺(ファントム)
これは、渡辺(ハーメル)にするのが妥当な気がする
814作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 12:27:31 ID:ewmwKBNXO
ダツDEダーツ!
815作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 12:56:51 ID:h/wLv7Bb0
4コマも何作か載せるつもりなんだったら、
今は亡きもえよんからサルベージしてくれんかな。
あどべんちゃら、ミササギ、才田、平沢あたり。
才田なんか2月号で応募者全員サービスの案内描いてた事だし。
816作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 13:42:55 ID:824I0Xzg0
才田はDNAでも描いてたのでありえなくもないだろうが、同じサルベージなら
ぎゅっとの荒井チェリーの方が現実性は高い。
DNAに対する貢献度と知名度が比べ物にならないから。

最近芳文社での連載が複数終了したからワクテカしたっていいじゃないですか。
817作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 14:39:34 ID:2zYPLlXl0
>>812
ちなみに1話のダイオウグソクムシも結構ヤバイ
818作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 16:52:12 ID:mTYLm9Mf0
迷宮街原作者のサイト行ってみたらカウンター800ってなんじゃこりゃ?
819作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 17:04:56 ID:J7tDuW240
>>817
ぐぐってみまんた。

…飼いてぇw
820作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 18:14:48 ID:SpyaSF7O0
>>817
1話見てないけど、でかいちんこみたいな虫かと思ったら違うのなw
821作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 18:36:28 ID:IvUNE5IV0
>>818
それごく最近できた新しいところ。

原作者は俺知ってるだけで最低4つサイト持ってる。
ほんとに原作になったところは「和風wiz」でぐぐってみ。

あ、REXで紹介されてもそんなもんか、ってこと?
822作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 21:10:38 ID:ojfwctZ00
俺シネママサタカ=才田だと思ってたんだが、違う?
823作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 21:13:52 ID:9ThMn5F30
>>810
有楽って干されたのか……知らなかった。
824作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 21:16:45 ID:8VFA+AIQ0
この前ガンガンの付録でFFのポストカード描いてた<有楽
825作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 22:17:32 ID:EtsdHj3O0
>>802
>エニックスが出版業始める前

川添って20年も前から新書館で描いてたのか、もっと若いのかと思ってた
826作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 23:40:02 ID:88fjhWJf0
そんな昔の人だったか…?
ファンロードで昔はエレメンタルってPNで投稿してたことは知ってるけど。
827作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 23:53:00 ID:9ThMn5F30
いやそれより20年も前じゃないんじゃね?
828818:2006/03/16(木) 23:59:08 ID:mTYLm9Mf0
>>821
なるほど、納得。
>REXで紹介されてもそんなもんか、ってこと?
や、煽るつもりではなかった。
829作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 00:00:22 ID:dCP32nyE0
すごいなあ、みんな話がコアだ…
830作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 00:16:36 ID:xyFZS8y20
月刊少年ガンガン創刊
 1991年3月12日

エニックス出版局からドラクエ4コマ発売
 1990年4月19日

7まで全シリーズいのまたむつみが表紙を飾る小説ドラゴンクエスト1冊目
 1989年4月7日

エニックス文庫から出た初の小説はピースランド殺人事件 他全3冊
 1989年8月23日
ついでにあかほりさとるの天空戦記シュラト1冊目
 1989年12月15日

最初に発売された公式ガイドはドラゴンクエストIII
 1988年8月17日(1と2の公式ガイドは翌月発売)

出版、キャラクター商品販売の子会社エニックスプロダクツ設立
 1988年3月


つーことで18年より前ってことか?>エニックスが出版業始める前
831作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 00:54:22 ID:BcW8Gx3c0
>>828
> や、煽るつもりではなかった。

いや、別にそうは取ってないから大丈夫。
原作の評判が知りたかったら、「和風wiz」より「和風wizardry」でぐぐったほうが、HIT率が高いみたいなんで、補足。
832作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 01:31:55 ID:Kfroc2V10
>>830
802はガンガン創刊あたりの年がエニクス出版業の始めだと思ってる予感
そもそも語尾が「〜たっけ?」であやふやだし、別人と勘違いしてる可能性も。
833作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 02:03:32 ID:zbEmsSXr0
川添は今、29〜30歳。
1996年あたりのスクエニのゲームコミック賞でデビューしたはず。
834作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 02:05:38 ID:DU/eawRN0
>>805
ハリーや牧野はREXでもいけそうな気がするが、
増田の作風だと、なんだかスサノオの二の舞になりそうな悪寒。












まぁ、増田は好きだけどさ。
835作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 03:11:41 ID:Z3VOlZwU0
風の騎士団の続きが見たいんよ・・・
増田の化物はカコイイし、女の子はかわいいし、
話も少年漫画してておもしろいし、
干されてるのが可哀想だ。
まぁでもREXで浮きそうなのは確か。
836作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 04:37:49 ID:+5TQyybt0
ナーガス以来見てないな。
夢幻街の人キボンしちゃうよ俺は。
837作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 11:08:12 ID:DkYULtdM0
まだ、創刊から半年だから今なら紛れ込める余地あり。
838作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 12:03:51 ID:NJRi8NMN0
>>836
テラナツカシスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
839作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 16:13:10 ID:iUz03k5M0
かんなぎあんなにおもしろいのに、なんで単独スレないん?
840作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 16:33:31 ID:v6w3mulg0
>>839
現在結城スレが「結城・武梨スレ」になっております。
読者層のシンクロ率100%だから。

単独スレは単行本出てからでもいいんじゃないかなー。
と、蒼海スレを眺めながら言ってみる。
841作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 18:05:36 ID:iUz03k5M0
ごめん、なんにも知らないのだけど結城心一って、武梨の別のペンネームなの?
842作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 18:08:21 ID:bIKsojwC0
100レスくらいさかのぼって読んでみるといいんじゃないかな
843作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 18:16:42 ID:v6w3mulg0
それよりREX買ってくださいよ。頼むから。
844作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 18:30:32 ID:iUz03k5M0
うーむ、エルフェンリートの作者や荒川弘は女なのかと一緒でもう定例とかした質問だったか
845作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 18:56:18 ID:LRnh5Fjj0
結城心一と武梨えりは兄妹っていうのが割と通説
846作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 19:10:02 ID:+uGIw2OxO
初版の月姫くらいから同人の世界に入ったけど初耳だったなぁ
847作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 19:57:22 ID:gX+kuMYNP
ループの予感
848作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 20:24:06 ID:K0D/tcXA0
来月から新連載の今井神はどうなんだろ。
俺は読みきりで肩透かし食らったような感じなんだが。
ニードレスは読んでないが、かたつむりがあまり好みじゃないだけに不安だ。
849作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 22:33:23 ID:v6w3mulg0
>>844
いや、かんなぎが武梨、ひめなカメナが結城なのになんで>>841みたいな考えが
出てくるんだと。

>>848
かたつむりは好きだけどニードレスは凡庸なイメージだなぁ。
ノリ重視だからノリが合わないと辛い作家ではあるよな。

そういえば今月のミカベル、かたつむりと同じネタあったね。階段の段数が減るやつ。
850作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 22:51:44 ID:Tob2nF2z0
今井神は単純明快なガチンコバトル物しか描けない
だがそれが今のREXには必要かもしれない
851作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 23:22:38 ID:lngQClK90
かんなぎの「何が起こっているのか全然わからない漫画」「戦いの動機も不明瞭」ってTSNOVAのこと?
852作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 00:12:22 ID:XC+z5Ccr0
かんなぎのナギかわいすぎだろ
そのぶん幼馴染にまるで魅力ないけど(今は)

絵も好みだし、もうたまりませんね。

REXでかんなぎ好きがほかによむべき漫画ってなに?
853作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 00:24:40 ID:DuK4mpNB0
人 そ れ ぞ れ
854作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 01:16:46 ID:JUnvdMGuO
全部読んでから文句家
855作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 01:59:22 ID:XC+z5Ccr0
文句なんかいってないし、人それぞれそんなの当たり前だ
856作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 04:59:07 ID:mW9WkoZC0
それが分かってんなら聞くなや。
857作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 06:24:01 ID:XC+z5Ccr0
それはそれ、これはこれだろw
858作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 09:29:16 ID:eux8M6l20
不毛な会話中止
859作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 09:46:10 ID:Oha++WCe0
XC+z5Ccr0って馬鹿だな
860作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 10:45:19 ID:CF8Q+Lu30
そろそろREXの話題に戻さないとナナキを送り込むぞ
861作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 11:43:13 ID:oFHQosyk0
さて、買いに行くか
862作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 11:59:40 ID:qgg+MxDp0

DNAアンソロにおいて「シリーズの表紙を任された作家」or「単行本にまとめてもらった作家」は高確率でREXに載る。
現時点そう言い切れる。

つまりだな





磨伸映一郎と石田あきらは必ず来るんだ! イヤッッホォォォォオオォウ!! 

秋月しょうは別に。
863作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 12:39:28 ID:FLflDOLLO
>磨伸映一郎と石田あきらは必ず来るんだ!

もしそうなったら磨伸映一郎は、主人公が眼鏡っ娘で仲良し三人組がいてやたら文学的なネタを仕込んだりする漫画だな。
石田あきらは超能力部のサルベージを…
864 ◆kAbuyH7oNs :2006/03/18(土) 18:30:59 ID:nqfJ6Bp40
ふふふ
865作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 19:47:59 ID:pzvgSspQ0
石田あきらや秋月しょうより東静馬に連載して欲しいな
866作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 20:08:20 ID:DX7BK2Cv0
氷川へきるがGファンでとか大暮維人がマガジンで連載とかがあるくらいだから
同人から引っ張ってくるとドコにだれがくるとか予想がつかないし
誰が来てもおかしくないよな
867作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 20:10:39 ID:gwvgaZam0
そこで、吉○創氏を投入です

>>865
東静馬ってオリジナルは面白いのか?個人的には、元ネタのあるキャラをどうやって壊すか、が面白い人だと
思ってるんで
868作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 20:16:36 ID:pzvgSspQ0
マリオ漫画の陰湿さを見るとオリジナルでもそこそこいけるんじゃないかと思う>東静馬
869作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 21:31:09 ID:sDZ7N8DE0
ぜひカード女を
870作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 21:45:15 ID:yw7O7VHw0
東静馬さんは何より精神崩壊が心配です。
オリジナルは魔女っ子モノが一個あったな。あれは面白かったが。
871作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 21:53:58 ID:WsKpWeem0
あきかんはー?
872作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 22:00:52 ID:EVgYD9QP0
あきかんは月刊が無理ぽなのがおね2で証明されたので・・・

やっぱ吉田創のちくわちゃんしかないな!
873作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 23:37:36 ID:X/avIwKa0
>ちくわちゃん
あんな気持ち悪いのはいらない
874作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 23:50:36 ID:xdU8zWZp0
同人でやってる戦争ものやってくれんかな>吉田
875作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 00:17:24 ID:+geO/IuX0
>吉田の戦争もの
REXのカラーには合わんだろと創刊号のころには思っていたけど
ここまでカオスだと何でもありな気もしてきた。
蒼海もあることだし、問題ないのかもな

吉田と水谷が同じ雑誌に載っている状態は悪夢としかいいようがないような気もするがw
876作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 01:02:36 ID:n8JnfHSp0
>>863
石田=超能力は、もうREXがやらなきゃ誰がって感じにガチだが、磨伸のオリジナルは想像できんな。
眼鏡マンガであることは想像できるんだが。
877作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 01:36:52 ID:f9VSUtt00
是非とも超能力部サルベージ&新装版発売はしてもらいたいな。
キャラット&フォワードとかけもち出来るのかどうかが不安ではあるが。
戦争ものだと装甲の乙女達の続きが読みたいが……無理だろうけど。

しかしそれよりも、数少ないサイバーパンク物だったSoltyが終わるのがショックだ。
書き下ろし付きで単行本化してくれる事を祈ろう。
878作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 01:57:53 ID:SJcg71E40
ていうか眼鏡以外はありえない
879作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 02:03:34 ID:w4AB8cDS0
>ソルティ
アニメもそろそろ終わるし、このタイミングで短期集中連載&連載終了は順当な所じゃないかな。
1回あたりのP数も多いから、ちょうど単行本1冊にまとまると思う。
880作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 04:55:00 ID:f0gFIIAO0
黒地のオッサンって実は王族だったりするんだろうか
881作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 10:47:22 ID:BIHwXYH00
湘南純愛組、GTOの藤沢とおるが夏頃より本誌で連載開始の告知

http://blog.goo.ne.jp/toofu001/
882作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 11:01:17 ID:0Zm+/LgG0
>石田あきらは超能力部のサルベージを…
SEED終盤のヤル気の無さからどう復帰しろと・・・・・・・。
883作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 12:03:10 ID:jCDFyxA+0
でも遊戯王GXとかはちゃんとやってるし
884作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 15:31:23 ID:+geO/IuX0
>>882


……ああ、石田あきらと石田彰を掛けたのね。
なんて面白いギャグだろう。
抱腹絶倒だね。
あなたはなんて愉快な人なんだ。
あっはっは
あっはっは
885作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 16:47:32 ID:bSS933/LO
なんだこの流れ…
886作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 17:15:39 ID:RM8Vpshf0
>>884
素で言ってんのかなぁ…( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )釣りかも…
887作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 18:41:21 ID:f0gFIIAO0
5分悩んだ
わかりにくいんじゃーーーーーーーーー!!!!
888作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 19:07:52 ID:selo55vt0
……ああ、>884はコミックSEEDの事をガンダムSEEDと勘違いしてたのか
889林家884:2006/03/19(日) 19:23:42 ID:+geO/IuX0
えー、今のはどこが面白いかというとですね
あ、手をおでこに当てたら笑ってください。
890作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 19:26:08 ID:+geO/IuX0
つーか素直に882に「sageろ」と言っておけばこんなことには…(つд`)
891作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 19:42:36 ID:selo55vt0
ネタだったのならいいんだ
無粋な真似をした俺が悪いんだ
892作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 20:39:20 ID:MhZMqZkT0
>>884
本気で間違えたのを
「ネタだったんだよ〜ん」と言って誤魔化そうとしているとみた
893作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 20:46:45 ID:n8JnfHSp0
ネタ以上に文面の薄ら寒さが問題。

>>>881
藤沢大先生はそんなに忙しいのならいらっしゃらなくてもいいのになぁ。
短期間にそう何本もまともな新作を生み出せるとは思わんが。
894作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 21:22:00 ID:0Zm+/LgG0
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1138403404/862-
今後は誰が抜けるんだろうな・・・・・・。
895作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 21:48:56 ID:f9VSUtt00
そりゃ掲載順位下の方から……?

後は人気的には問題無いかもしれんが、
TOLは原作の存在からある程度終わる時期が決められてるだろうし、
わー太は既に11巻まで出てる話の続き、というのはある。
896しぇりふすたあず:2006/03/19(日) 21:51:01 ID:eYbqyzhM0
>>893
マガジンの連載は今週終わった
897作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 22:06:40 ID:n8JnfHSp0
>>895
一般に掲載順=人気順ではないよ。
特に一迅の方針として、そのイメージに囚われないようにか毎号意図的にバラバラに掲載したりする。
ゆえに楽観視してたらサドンデス、なんて事態もしばしば。
まぁ信者はマメにアンケ送っとこうぜってか。

とりあえず安牌=田中を切るんじゃないの>>894


>>896
ささ来週から続編だかの短期集中連載と書いてあるわけですが。>>881のソース。
898作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 22:25:56 ID:iuGSmd++O
田中は意外と残りそうな気がする
アンケートの結果は無視して編集側の都合のみで
899作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 23:02:57 ID:jCDFyxA+0
REXらしさって何だろう?
900作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 23:40:44 ID:TeoOaYQu0
キワモノ
901作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 23:44:27 ID:R40gi8gg0
混沌
902作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 23:46:08 ID:fKTg6+yg0
月厨
903作者の都合により名無しです:2006/03/20(月) 01:56:34 ID:mhhUH+8H0
>>897
ラストの5作は(不)人気反映してそうだがな。
904作者の都合により名無しです:2006/03/20(月) 07:26:36 ID:kC1b6GHEO
キテクレコール
905作者の都合により名無しです:2006/03/20(月) 10:20:13 ID:xPxYpFLvO
>>895
もしかしたら意外にかなり長く続くかもしれんぞ、TOL。



E並に(ボソッ)
906作者の都合により名無しです:2006/03/20(月) 16:42:26 ID:Fk3latSC0
>>905
でも話のペースがかなり早めだしE並みは流石にないだろう


しかしかんなぎ、このまま学園物に流れてったらがっかりだな
女の子の書き分け、髪型で済ませてる所あるし、厳しいんじゃあ
面白いんだけどさ
907作者の都合により名無しです:2006/03/20(月) 16:54:02 ID:T4XEarH2O
>>903
ゼロサム見てるとそうでもないような
カラーは確実に人気作品だけど
巻頭カラー貰えてる漫画がラストから3番目とかもあったし


てか峰倉、雑誌で書き方微妙に買えてる…?
カラーの塗り方とか違うように見えたんだが
908作者の都合により名無しです:2006/03/20(月) 17:24:01 ID:ZUl4XSNU0
>>906
学園モノ化になんとなくがっかり、というのは同意。
面白いんだけど、も同意。

つまり主人公二人の除霊コンビだけで進める話って、安っぽさは少ないがすげー地味なんだよな。
だから結局これでいいや。

>>907
まぁ不人気ツートップの田中みてぐらがあの場所だから>>903もわかるんだが。
>>897で否定しておきながら。

峰倉のカラー塗りって元々数パターンあるからたまたまかも?あと紙質。
909作者の都合により名無しです:2006/03/20(月) 18:02:22 ID:Fk3latSC0
しかしみてぐらが今月号で打ち切られたのに
たなかはがまだ続いてることに驚愕
みてぐらは背景どうにかできたら戻ってきてもいいけど
たなかははすべてをかえるまで戻ってくるなと言いたいw
まぁ、ギャグ漫画なことが唯一の救いか。
あれでシリアスやられたら・・・
910作者の都合により名無しです:2006/03/20(月) 18:17:12 ID:w/QyjJGk0
>>907
ゼロサムは定期的にカラー貰って宣伝もしてて安泰だと思ってた作品が
いきなり打ち切りになったりする、とてもデンジャラスでエキサイティングな雑誌ですよ。
実はその宣伝は担当編集の必死の最後のあがきだったりしたらしい事が
打ち切り決定後の作者のHPで語られてたりした…。
しかも打ち切られ方が、いきなり前触れなく、「あと2回で終わらせてね☆」みたいな鬼加減らしい。
DNAと合併してから問答無用で切る傾向が強くなった気がする。
一迅系列は信用できん。
911作者の都合により名無しです:2006/03/20(月) 19:02:24 ID:T4XEarH2O
それは光だけでは…
あれは打ち切りの危機を隠し続けた担当もどうかと思った
ルウォンの打ち切りは結構前から作者ほのめかしてたし
あれは一部完扱いだったけど一応完結してたと思う
少なくとも無理矢理がいやだからって
読者にわかってもらうことを放棄したのは
わかるっちゃわかるけど仕事としてどうかなぁと思った
あんた一応プロだろ我が儘言ってんじゃねぇとw

まぁたなかはは来月いきなり大賞とって
最終回でも怒らんから終わってしまえ
912作者の都合により名無しです:2006/03/20(月) 19:58:01 ID:t2hNfj7x0
まあ今月に関しては、このスレで評判の悪い作品が図ったように
後ろの方に並んでたから、余計掲載順=人気順に見えやすいのかもしれない。

来月、再来月とどういう並びになるかだよな。
住所、迷宮、げんCha、たなかはあたりが相変わらずこの位置を占めてたら……
いや、もはや人気上昇はありえない、なんてわけじゃないんですが。
913作者の都合により名無しです:2006/03/20(月) 21:00:30 ID:NtWIow760
ゲマインみたいに入稿がおそいだけだったりして
914作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 04:27:21 ID:AjJ8PY+w0
迷宮だけはもっと上位にいてもいいけどなー
絵はともかく原作はおもしろい風味だし

で、たなかはは終わってしまえ。オチはなんでもいいや
915作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 04:52:50 ID:dNWhzpO70
個人的には生温かく見守りたい気がするんだが……>田中
単行本分のページ数になる来月or再来月がヤマか?
916作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 05:31:48 ID:v3ZzcnL30
たなかは、評判悪いのなー
絵は確かに物凄くアレだけども、住所とげんcha読むよりはよっぽど面白いんだが…
917作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 06:28:41 ID:lcT1xw2bO
ゲマインはブレイドの戸土野と同じで伝統的に下なだけとオモテタ
918作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 06:52:09 ID:ZSgP2vn40
「げんcha!」はいつ2ストオイルで汁かけ披露してくれますか?
919作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 10:52:38 ID:U/GW4cWjO
ところで次スレは?
920作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 15:45:44 ID:XG2G/zZz0
げんちゃは普通に読めるけどなぁ

発売直後でもないし970あたりで十分<次スレ
921作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 15:46:24 ID:1Y8DYjNXO
>>916
その二つと比べる時点で(ry
922作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 15:50:48 ID:JDPXghaR0
ティンクルセイバー同人版だと、綾は正義の味方部に入るんですか?
923作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 16:30:27 ID:zYd2+Fjt0
ああ、げんちゃは読める。
絵はさすがに安定してるし話もそれなり、むしろ今月は面白かった。
バイクネタは知らないから騙されても気づかないし。

>>922
ティンクルは 同人→WARD→REX と掲載場所が変わっただけでリメイクじゃなかったハズ。
だからわかんないよ。と言いたいとこだけど無料配布の0号を見ればわかる。
924作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 19:06:43 ID:sR7hZ0ZrO
適当なことを
925作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 19:51:06 ID:nBiYiXsw0
>923
何でWARDからREXに移ってきたんですか?
WARDが潰れたんですか?
926作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 20:13:10 ID:gwMpwlC20
>>925
つぶれてないよ。ただWARDの読者を引っ張ってくるために移したんだろう

今更4月号買った
迷宮街、ちょっと絵上手くなった?
927作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 20:15:12 ID:JDPXghaR0
同人のリメイクって事でしょ?
928作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 20:20:20 ID:gyGJkN5M0
同人のリメイクを
単行本1巻出す→続きをWARD→REXで連載だろ?
929作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 20:22:37 ID:JDPXghaR0
調べて分かったんだが
正義の見方部は同人では5人に増えてるらしい。
930作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 21:23:13 ID:zYd2+Fjt0
>ティンクル
…適当言って正直スマンカタ。おわびに単行本買います。
931作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 22:15:43 ID:JDPXghaR0
>>930
買って雅ちゃんの印税に貢献してやってください
932作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 22:44:02 ID:t2LUz0840
藤枝って男なんだな。
ちょっとびっくりした。
933作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 22:45:31 ID:JDPXghaR0
藤枝雅スレって無いの?
934作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 23:48:27 ID:cIubv7Co0
>>933
漫画板の方に前あったけど、あんまりレス付かなくて落ちた。
同人板にもあったけど、こっちは詳しくは分からん。
まぁ、スレ出来てもアンチのレスばっかだしなぁ。
935作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 01:56:11 ID:7eGwhwu20
なんか定期的に上げている人は何で?
ここはsage進行ではなかったのか…もしそうならスマン
936作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 02:21:24 ID:wpcssvRY0
藤枝って変にアンチが多い気がするんだけど気のせい?
937作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 03:07:48 ID:3Mhtt0zZ0
藤枝より源タンのほうが好き
938作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 04:44:25 ID:/oue0fNT0
>>936
ちょっと批判的なことを書くだけで「アンチが多い!」と騒ぐ人は絶えないね。
939作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 06:05:56 ID:Mbj4x5IN0
アンチがわきやすいタイプの作品だから仕方ないだろうねぇ。
CLAMP学園にそっくりというのは何度も既出してて最早定説の域だし、
他もどっかで見たような設定の寄せ集めだし。
それでも何となく毎号読んじゃうから、それなりに面白いんだろうとは思うけどね。
940作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 06:11:04 ID:iLmB+Yh30
世の中には同人出身ってだけで叩くヤツも結構いるからなぁ。
941作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 10:35:32 ID:/gnTE5XG0
絵は読みやすいと思うよ。
もうすこし人物の書き分けを髪型以外でできたらなぁとは思うが
てか一迅者は同人出身の宝庫だと思うんだが
峰倉なり高山なりがゆんなり
はじめから絵が完成されてる人多いから育成期間がなくて
そく戦力に持ってきやすいんじゃないか
942作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 12:01:40 ID:iLmB+Yh30
実力以上に同人時代からついてる固定ファンの存在も大きいだろう。
藤枝みたいな大手作家なら数千人の読者を引っ張ってくる可能性がある。
ただの新人作家ではありえないこと。
943作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 12:07:50 ID:9sOJ/1S1O
コミックSEEDが双葉社で復活するそうなので、
ただでさえペンの遅い石田が来る事は無さそうだ。
944作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 15:49:11 ID:b+mbNlTU0
シンシア・ザ・ミッション その2 高遠るい
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1142996355/l50

新スレ移行。

>>943
まじでか。ソースあれば頼む。
945作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 16:02:49 ID:9sOJ/1S1O
双葉社のサイトに告知文が出てる。
946作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 16:23:24 ID:TjFkI3Rc0
>>944
ttp://www.comicseed.jp/main.html
ttp://www.futabasha.co.jp/?page=seed_news

桐原いづみやかがみふみをあたりの信者にはウハウハ。
947作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 19:05:01 ID:Jt0eYQZP0
桐原MASAMUNEでも次回作あるのにな
948作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 19:52:14 ID:Zy8m/NeU0
>>936
ファンは普通に公式サイトにいるから、2chに出張る必要性がない。
949作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 03:08:49 ID:rRJvY2FH0
つか、どの作者でもそうだが
公式サイト…マンセーする場所 2ch…マンセー以外のすべてを吐き出す場所
なのでアンチスレを別に立てる必要性がない。本スレで十分。
ってことなのだろう。
950作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 03:21:47 ID:n4+B6r6/0
>>949
高評価だろうと悪評だろうと素直に出るのが2chの特性。
951作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 14:38:48 ID:fsxLlle/0
ただマンセーしすぎると2chでは叩かれるw
952作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 14:44:14 ID:aqs57PI50
あと世間一般の評価と反比例するのも2ch
953作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 19:41:58 ID:7lM5tcrg0
別にそんなことは無い。
ただ、加点評価でなく減点評価されがちなので、
良さをあまり認めない傾向はある。
なので、工作を見極めればそれなりに参考になるが、
糞ミソに言われていても楽しめるものもある。
954作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 19:56:41 ID:31ki1KW20
結局誰にも何も言われない漫画が一番駄目だと
955作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 20:27:39 ID:U1KJB35M0
とすると地獄ゆきの漫画は(ry
956作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 21:04:23 ID:CWuoC33O0
そろそろ次スレの季節
957作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 21:13:04 ID:nJbA0eNv0
ンだなあ、漫画は可点評価で売れるのに、2ちゃんは減点評価
だからずれる場合がある。
どっちが間違ってるわけでもないと思う。
まあ漫画は売れるのが正解と言ってしまえばそうだが。
958作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 21:25:21 ID:IHde1Zrr0
売れるのが正解と言う訳では有り得ない。
売り上げと言う奴は宣伝力や露出量と言うファクターも大きく関わっているから。

例えいい物もまともに宣伝されなく世に出回らなければ中々売れない。
駄作でも宣伝の仕方が上手く目の届く所にあればその分売れる。
959作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 00:47:49 ID:rCrVhY8rO
久しぶりにシンシアの単行本読み返してたんだけど、初期は普通の艶のある絵柄だったんだねぇ。
個人的には板垣絵はオマージュの領域だと思うし、他の作家でもあのレベルは無いことも無いから悪いとは思わないけど、それでもそれは自分の絵柄が確定してからの話だと思う。
要は秋葉をもっと出せと言うことだ
960作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 09:08:58 ID:a1P+n3aX0
 
961作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 13:49:05 ID:U8XmOZILO
>>959
誤爆か?高遠スレにお帰りなさい
962作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 20:14:45 ID:Dz1CgZt80
>>954
少年ブランキーJETか…
963作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 20:51:05 ID:MMd/Oftv0
>>962
ブランキーは言われてるだろ。負の評価を。

結構どの作品も話題には出てるなぁ。それこそみてぐら以外。
964作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 21:05:10 ID:4Awu2VEm0
イメージ的には「げんCha!」が一番誰にも触れられてないような。
965作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 21:25:41 ID:4Awu2VEm0
関係無いけど百人一首部部長可愛いので復活希望(何)
966作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 21:41:38 ID:Dz1CgZt80
ソウルガジェットとひめなはどうだろう
967作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 21:56:14 ID:V+xmiXN20
黒地が一番触れられて無い気がするが、俺は結構面白いと思う。
一行感想では新キャラ加入で評価うpって意見が多いが禿同。
しかしそれ以前の飛び道具や奇抜さに頼らない地味だが丁寧な描写があったからこそじゃないかなと。
968作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 22:02:23 ID:YP+wafHQ0
黒地は、初回に比べて絵も段々固さがとれていってる感じがするし、
そのうち大化けするのではないかと思ってる。
山田孝太郎ばりに。
969作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 22:32:25 ID:qjtDQZjl0
同人のティンクルセイバー見た

正義の味方部、1人は非戦闘要員。か?
970作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 23:26:02 ID:Xf6sutnb0
今スレ1〜969までで各単語が使われた回数をカウントしてみました。
トレカに使われた5作品は多少ブーストかかっていると思います。


BUS:BUS28・峰倉16
蒼海:蒼海45・
ひめかめ:ひめ25・結城14
かんなぎ:かんなぎ69・武梨15
ろりぽ:ろりぽ28
TOL:テイルズ12・TOL41
SGR:SGR13・ソウル13
TS:TS34・ティンクル12
鬼ごっこ:鬼ごっこ25
ブランキー:ブランキー32
十円:10円8・十円22・じゅっTEN4
ナナキ:ナナキ25・水谷14
学園天国:学園天国25・パラドキシア2
エミリー:エミリー40・
わー太:わー太60
黒地:カオスアイル6、黒地22
シンシア:ハゲ31・シンシア44・高遠37
住所:住所47
迷宮:迷宮44
げんちゃ:げん26
たなかは:たなかは28・田中8
ソルティ:ソルティ22
みてぐら:みてぐら23
971作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 23:27:23 ID:UlXVMrsr0
>>970
結城は二人いるお

てか単独スレある人はあまり参考にならないだろうしね
972作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 23:39:09 ID:syvTY+8N0
とりあえず、かんなぎ・わー太がぶっちぎりなのは判った。
鬼ごっこ・BUSも初速から言ったら早いか。ブランキーは間違いなく逆方向だが

蒼海は、殿下とかが今後のキーワードかもしれない
973作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 23:43:49 ID:i7YCHglJ0
あれ殿下だったっけ?
朝霧スレ住人でもあるからどうしても陛下と覚えてしまうな。
974作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 00:05:08 ID:MMd/Oftv0
まぁ>>954にはSGRが一番相応しいんじゃないかな。今のところ。

>>980
スレ立てよろ。


【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第3話【毎月9日発売】

一迅社の月刊ComicREXについて語るスレです。
ネタバレ解禁は発売日の正午です。

◆公式サイト
http://www.ichijinsha.co.jp/rex/

◆前スレ/【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第2話【毎月9日発売】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1138403404/l50

◆過去ログ
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第1話
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1133500339/l50
975作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 00:07:09 ID:/bLL6kIM0
内容:
◆関連スレ
■エニックス雑誌統一スレッド 74月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1142848382/l50
ZERO-SUM(ゼロサム)について語りましょう。第14話
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1138972837/l50
エニックス雑誌統一【ネタバレ】スレッド 8月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1143183767/l50

◆連載作家スレ
【今井神】NEEDLESS pat3【かたつむり】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1131124287/
漫画描き・梅川 和実さんを応援するスレ Part19
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1131450506/
ガウガウわー太ハァハァスレッドPart10
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1113750160/
[大森葵]ソウルガジェット[いるも晴章]
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1115216026/
シンシア・ザ・ミッション その2 高遠るい 
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1142996355/l50
【全身タイツ】美川べるのPart19【網タイツ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1140715759/l50
【妖怪】峰倉かずや18【大戦】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1141311925/l50
【まとちゃん】結城心一総合4【ももえサイズ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1096665501/
【月刊REX】蒼海訣戦【納都花丸】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1140525524/l50

976作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 00:07:39 ID:/bLL6kIM0
◆原作スレ
『和風Wizardry純情派』「迷宮街 土嚢 小林さん」第一層目(ネタバレ注意)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1134905449/
SoltyRei - ソルティレイ - リゼンブル率 34%
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1143138789/l50

977作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 00:11:29 ID:/bLL6kIM0
>>975
◆関連スレ
■エニックス雑誌統一スレッド 74月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1142848382/l50
ZERO-SUM(ゼロサム)について語りましょう。第14話
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1138972837/l50
エニックス雑誌統一【ネタバレ】スレッド 8月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1143183767/l50

◆連載作家スレ
【今井神】NEEDLESS pat3【かたつむり】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1131124287/
漫画描き・梅川 和実さんを応援するスレ Part19
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1131450506/
ガウガウわー太ハァハァスレッドPart10
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1113750160/
[大森葵]ソウルガジェット[いるも晴章]
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1115216026/
シンシア・ザ・ミッション その2 高遠るい 
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1142996355/l50
[セイビングライフ]まりお金田 その4[GIRLSブラボー]
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1128695980/
【全身タイツ】美川べるのPart19【網タイツ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1140715759/l50
【妖怪】峰倉かずや18【大戦】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1141311925/l50
【まとちゃん】結城心一総合4【ももえサイズ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1096665501/
【月刊REX】蒼海訣戦【納都花丸】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1140525524/l50

まりお金田抜けてたorz
978作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 03:42:15 ID:43yx0h+U0
>>970
鬼ごっこに関してはベンジャ、ベンジャミンで語られる場合も多いような
979作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 04:04:33 ID:Fr4+rggI0
↓次スレよろ
980作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 12:43:41 ID:GB3sbK8E0
断る!
981作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 12:47:53 ID:Ufoh9xgI0
え、なんで。

行ってみる!
982作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 12:52:34 ID:Ufoh9xgI0
無理だったorz

頼む↓
983作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 13:49:32 ID:OsZtNVwI0
行ってみる。
984作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 13:51:00 ID:OsZtNVwI0
無理ですたorz

頼む↓
985作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 14:00:24 ID:NFR1bO/W0
やってみる
986作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 14:04:27 ID:NFR1bO/W0
立てた。

【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第3話【毎月9日発売】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1143262881/l50
987作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 14:09:45 ID:dvIhrZlF0
988作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 15:05:10 ID:/bLL6kIM0
>>980->>986
ハラハラさせるんじゃねーよw


という梅。乙。
989作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 23:41:15 ID:OsZtNVwI0
>>986
乙。

埋め川和実
990作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 00:31:28 ID:AKIZ1afX0
埋め原。
余裕でした。
991作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 01:57:14 ID:iYuNZcnHO
我が埋めを見よ
992作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 02:39:32 ID:jJeJn2910
俺の埋めを越えてゆけ
993作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 08:27:05 ID:g9fNYZXF0
浪速のことも埋めのまた埋め
994作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 09:51:00 ID:aGRZNuAG0
>>970に乙。
感謝の埋め。
995作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 09:51:57 ID:aJLSkJTa0
>>973
埋めついでにスレ違いながら質問。
朝霧の巫女5巻っていつ出るの?
996作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 10:07:19 ID:5UuWAxrs0
膿め
997作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 11:41:55 ID:kTY70bnK0
本屋だけど不明
本誌では作業中?とのこと
998作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 11:55:48 ID:GBYyHJ6z0
埋め
999作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 12:00:00 ID:GBYyHJ6z0
産め
1000作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 12:02:41 ID:1Oy0FNpY0
初めての1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。