【木村太彦】瀬戸の花嫁・漆【じゃきん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
ガンガンWING(毎月26日発売)にて連載中、極道メルヘン人魚喜劇
コミックスは壱〜八巻まで絶賛発売中
ドラマCD1巻(瀬戸編)・2巻(埼玉編)も絶賛発売中

前スレ
【木村太彦】瀬戸の花嫁・陸【じゃきん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1121791498/

関連スレ
【余の名はズシオ】木村太彦 総合【石川恵三】(懐かし漫画板)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1078229234/
ガンガンWING 4月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1130434789/
ガンガンWINGのHP
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/wing/

過去ログその他諸々はこちらから
2ch瀬戸の花嫁スレまとめサイト
http://terminat.xxxxxxxx.jp/
瀬戸の花嫁お絵かき板
http://bbs3.oebit.jp/terminat/
2作者の都合により名無しです:2005/12/23(金) 13:44:47 ID:YSjhcl8I0
ID変わってるかもしれんがセルフ即死回避
3ジョン・政ボルタ:2005/12/23(金) 14:30:24 ID:aFLqOGvzO
>>1乙!
4作者の都合により名無しです:2005/12/23(金) 14:30:30 ID:ZGy5K5uH0
スレ立て乙!
5作者の都合により名無しです:2005/12/23(金) 15:49:07 ID:zJLrru0NO
>>1
6作者の都合により名無しです:2005/12/23(金) 20:32:15 ID:7P8ACZwz0
乙!乙!乙!
7 ◆SUNvsMeWkk :2005/12/23(金) 21:27:35 ID:sWparVwY0
>>1
木村乙彦
8作者の都合により名無しです:2005/12/23(金) 23:02:52 ID:jIm4a3S30
支援一乙
9作者の都合により名無しです:2005/12/23(金) 23:29:53 ID:DMP5oD3G0
乙女
10 ◆SUNvsMeWkk :2005/12/23(金) 23:37:05 ID:sWparVwY0
ふと「乙姫」なんていうキャラクターが瀬戸花に出てきそうな気がした。
11ジョン・政ボルタ:2005/12/23(金) 23:57:26 ID:aFLqOGvzO
あーサーたんのお母さんとして出そうな感じ
12作者の都合により名無しです:2005/12/24(土) 11:32:24 ID:XjO/nITK0
>>1

>>7
ワロタ
13作者の都合により名無しです:2005/12/24(土) 22:00:26 ID:WUySeQGRO
やっぱり人魚キャラ出すときは星の名前からどれか選ぶんかな。

燦って一人称ウチじゃなくて私だよな。結構ウチって使う人多いと思うんだが。
14作者の都合により名無しです:2005/12/24(土) 22:09:43 ID:MuQDs7o0O
そうなると角の生えた押し掛け女房と被るなぁ
15作者の都合により名無しです:2005/12/24(土) 22:46:07 ID:WUySeQGRO
誰だ?

蓮さんなんかいかにも使いそうなのになぁ。
16作者の都合により名無しです:2005/12/25(日) 00:09:27 ID:KVIa+viv0
>>15使ってたような?
あれ?漏れが脳内で勝手に修正してたのか・・・??? 
17作者の都合により名無しです:2005/12/25(日) 00:48:04 ID:URR4SaVL0
2巻では「私が囲ってあげようか?」って言ってるな。
あんまり一人称が出てきてないからよくワカンネ。

女キャラは基本的に私が多いな。普通に。
例外は巻のワシとルナの私様ぐらいか。
18ジョン・政ボルタ:2005/12/25(日) 13:20:32 ID:Mrdm6+lxO
前スレの投票結果はどうなったんだ!?

私様が逃げ切ったのか!?
燦が3・3・3ガンバレで逆転したのか!?
19作者の都合により名無しです:2005/12/25(日) 13:40:39 ID:TrX581VfO
俺も見損ねた!どうなってんだですかこの畜生!
20 ◆SUNvsMeWkk :2005/12/25(日) 14:04:30 ID:w/HCX4hc0
>>992の時点で一日レス付かなかったから即死判定で落ちたみたい。
まさに途中で雨が降ってうやむやの内に終了といった感じだ。
21作者の都合により名無しです:2005/12/25(日) 15:23:44 ID:2y7GA0cL0
瀬戸花らしいといえばらしいね。
1000レス目にサーたんに入れて逆転させようとひそかに目論んでたのにorz
22作者の都合により名無しです:2005/12/26(月) 00:31:40 ID:9Xw4iyCnO
俺はずっと巡の結果だけ見てたから巡が4票だったのは覚えてる。
巻も4票だったなぁ。
23作者の都合により名無しです:2005/12/26(月) 06:32:12 ID:9s+f9VGq0
燦:4票
ルナ:9票
巻:4票
巡:4票
明乃:2票
委員長:1票
アマゾネス:1票
蓮ママン:1票
政さん:1票
ラオウ様:1票
豪ちゃん:1票
サトリ:1票

こんな感じかな
24いっかい ◆BBpSETO.CA :2005/12/26(月) 14:19:34 ID:Nw/xlKbp0
取り敢えずまとめにログ上げておきました
得票は>>23でおkっぽいです
25作者の都合により名無しです:2005/12/26(月) 19:10:29 ID:mtZvhVKT0
前スレ1000でアマゾネスに入れ、スレ中を女だらけにして
女傑族の復活を目論んでたのに…orz
26作者の都合により名無しです:2005/12/26(月) 20:35:03 ID:LGmnjnDs0
しかし燦が二位とは…。ホントにヒロインかどうかが怪しいな。
いや、巡&巻が異常なのか。

ところでこの投票ってまだ続くのか?
続くんだったら巡に一票。
27ジョン・政ボルタ:2005/12/27(火) 03:12:50 ID:dm7f2KF8O
どうする?あと8票分(>>26含めて)だけカウントする?
28作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 08:48:17 ID:FHcgjdBF0
え?
ヒロインってルナでしょ?

続くならルナに1票
29作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 09:04:14 ID:4EUQGy9X0
巡に一票。
出番少ないよなぁ…。
30作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 09:48:21 ID:eq63T01J0
ラストアマゾネスに一票。
最近どんどん出番が増えてるな。
喜ばしい。
31作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 10:07:05 ID:PF+dvoS40
燦悲惨だな・・・
32作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 10:56:05 ID:kusT4msN0
投票よりも昨日はWING発売日だ。そのネタの方が重要じゃないか。

最近は誰かにスポット当てた話が多かったが
今月は燦、留奈、明乃、サーたんの人魚勢全般にスポットを
ころころ切り替えたり、小ネタが多かったりゴチャゴチャしてたなぁ。

なんにせよサジを投げる明乃っち最高
33作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 12:33:46 ID:Pt84jPba0
巡に一票。
出番くれ、巡に。
34作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 12:36:15 ID:qq3yxvy1O
>>31
まさに悲燦
35作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 12:59:59 ID:JZeY1gy20
燦:4票
ルナ:10票
巻:4票
巡:7票
明乃:2票
委員長:1票
アマゾネス:2票
蓮ママン:1票
政さん:1票
ラオウ様:1票
豪ちゃん:1票
サトリ:1票

残り3票となりました
3…3…サン!
燦ガンバレでお願いいたします

>>34
--------------------------------------------------------------------------------
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
36作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 16:01:54 ID:aAZJ6v/QO
私様に一票〜
37作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 17:34:32 ID:tB9xdYgy0
不覚にも34にワロタ
38作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 17:37:57 ID:hbtLOLwj0
漏れも34にワロタww
今回の話はまあまあ面白かった。
でも>>32が言うように小ネタが多いな。
大藁がなかったような気がする。
39作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 21:03:01 ID:mtuvTfQjO
最近は絵がなぁ。
4巻ぐらいがちょうどよかった気もする。

今月は悪くはなかった。しかしキレがいまいち…
40作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 21:07:24 ID:hbtLOLwj0
>>39
禿同!
4巻のあたりが一番!
最近、特にエロ澄さんが雑・・・
41作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 22:40:10 ID:Pt84jPba0
絵と言えば、太彦はまだコピー使いまくりでやってるのか?
コミックス派だから分からんのよ(つД`)
吹き出し以外に写植貼るとかも勘弁してほしい…。
文字くらい編集にやらせずに書いてくれよ。
どうも最近は手抜き感が否めなくて嫌だ。
42作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 22:53:10 ID:xKDvo05UO
書き文字って大事だと思うよ、うん。
43作者の都合により名無しです:2005/12/28(水) 00:03:03 ID:hbtLOLwj0
うむ・・・
もう少し手書きも入れて欲しいよな。(絵も文字も)
ところで、ドラマCD3巻は出るのか?
44作者の都合により名無しです:2005/12/28(水) 21:38:49 ID:iYgqPXq40
>>41
俺もコミックス派だから気になる。
それより9巻は1月に発売しないらしいな。
2月か、これからは5ヶ月ペースに戻るのかな・・・
45作者の都合により名無しです:2005/12/28(水) 21:41:38 ID:pTb1LV9G0
残念ながら2月の予定表にもない
たぶん3月
ttp://www.manganomori.net/list.asp?listid=34
46 ◆SUNvsMeWkk :2005/12/29(木) 04:46:09 ID:clJj894U0
今月号・・・悪い意味でかなりヤバイと思った。
面白いと感じた所がほとんど無かった。
話の流れに脈絡というかつながりが無くて小ネタを並べただけだし
その小ネタもクオリティが低い。
それと無意味に不知火の痴態を描いたり、昨今のかなり偏ったメイド像をそのまま用いたりと
安易に媚びた印象を感じた。
元々萌え系ではない漫画を描く人が(個人的に瀬戸花はラブコメではあっても萌え漫画ではないと思う。初期の頃は、だが)
今月のような萌え・エロ方面に走ると大概ろくな事にならない。
こち亀やからくりサーカスの黒賀村編のように、おおよそ作品の評価を下げる事が多い。

余り認めたくはないがキムタコもギャグ漫画家に付き物の劣化の道を辿っているのだろうか・・・
個人的ににわのまことを連想してしまう。
47作者の都合により名無しです:2005/12/29(木) 12:01:37 ID:EHG4g/Ij0
黒賀村は別に媚びに走ったわけじゃなく、藤田の趣味に走っただけだと思うが…

あと残念ながら、瀬戸は初期から萌え媚び方面だと思う。
アーティの後半に出てきた女の人で兆候はあったしなぁ
48作者の都合により名無しです:2005/12/29(木) 12:12:10 ID:bpIAEODL0
俺も黒賀村は媚びではないと思う。なんつーか勝はこれから大変なんだから今のうちに
いい思いをさせてやろうという親心みたいな物ではないかと。まあ成功したとは
思えないがまああれはあれで。
4944:2005/12/29(木) 12:42:48 ID:hGAbu3Jf0
>>45
それは困るな。3月末から本屋に行くことすら
出来なくなるほど忙しくなるのに・・・
俺にとっては5月以降発売と同じことになるわorz
50作者の都合により名無しです:2005/12/29(木) 23:22:35 ID:HDVMeFSs0
8月号のテレカ当たったぜヒャッホーイ
しかしふとオモタがテレカってマジ使わないよな
51作者の都合により名無しです:2005/12/30(金) 00:00:13 ID:PYM818z10
>>50
なんで?
52作者の都合により名無しです:2005/12/30(金) 00:04:32 ID:8HXa4jlb0
最近燦やルナの極道の娘という設定が有効利用されてないような・・・。
原点回帰も時には必要なような気がするんだがなぁ。
似非でもいいから極道展開やってほしい。
なんならシャーク藤代あたりが一話丸々主役張ってみるとか。

瀬戸組は瀬戸内魚類連合を称しているけど燦は殴り込みに合った経験があるらしいし瀬戸内も一枚岩じゃないのかな。
だとすると組長筆頭に主要構成員が関東に出向くのは非常にマズイのでは。
まさか陸の組織が海底に殴りこみに来る筈は無いしなぁ。
53 ◆SUNvsMeWkk :2005/12/30(金) 00:06:35 ID:vV7tPtdO0
>>47-48
凄い分かりにくかったけど黒賀村の事については別に藤田先生が媚びに走ったというニュアンスはないです。
「媚びた」というのは今月の瀬戸花に対しての感想ね。

それと
>あと残念ながら、瀬戸は初期から萌え媚び方面だと思う。
やっぱり客観的に見ればそうなるのかな。
でも自分としては瀬戸花の肝は少年漫画的ラブコメ+キムタコ流ギャグであって
キャラに萌える事に主眼を置いてる訳ではないと思ってたから。
萌えキャラがいる≠萌え漫画というのが自分の考え。
ここら辺はそれぞれの定義とか考え方の差だろうね。

ていうか上で萌え展開忌避するような事書いたけど、
個人授業の回みたいに上手くギャグにつなげてオトしたり
最初の委員長話みたいに嫌味にならない程度に自然に萌える展開ならノー文句な訳ですよ。
ただ露骨に萌えさせようという狙いが見えたり、
それに引きずられてネタのクオリティが落ちるのが嫌だと言う事なんですよ。

回らない頭で書いた空気読めない長文で正直すまない。
54 ◆SUNvsMeWkk :2005/12/30(金) 00:32:54 ID:vV7tPtdO0
>>52
最近アフタヌーン買い始めたんだが今月号のプ〜ねこって作品が任侠学園物の話だったんだよ。
それで瀬戸花の事連想したんだが同時に最近の瀬戸花は任侠要素が殆ど無いなとも思った。
今の迷走振りを見ると確かに原点回帰も必要な気がする。
55作者の都合により名無しです:2005/12/30(金) 01:41:47 ID:Y/nooinY0
>>51
大抵勿体無くて使わないだろうしそもそも携帯の普及で公衆電話使うことなくなってるからな。
56作者の都合により名無しです:2005/12/30(金) 02:13:47 ID:RSGbHoCE0
>>53
うーん、木村がアクの弱い主人公+女キャラをばんばん出してコメディ!ってのが…
それが瀬戸の全てだとは思わないけど、一部に萌え狙いは含まれてると思うよ


まぁ、ズシオ1巻のカバーに何の脈絡もなくスク水描いてあったけどw
57作者の都合により名無しです:2005/12/30(金) 06:09:10 ID:9AxwzAXI0
俺は単にズレた萌えで笑いをとろうというただそれだけのことだと思ってるんだけど。
それか掲載紙に合わせようとしてるとか。
58作者の都合により名無しです:2005/12/30(金) 07:29:30 ID:TPVWvxzv0
プーネコは良いからぽちょむきんの続きを描くように
伝えて下さい。
59作者の都合により名無しです:2005/12/30(金) 10:48:40 ID:1hdZ23r30
今月久しぶりに人魚古代歌詞出たな
気に入ってた設定だったので少し嬉しかった
60気まぐれ天使:2005/12/30(金) 21:15:11 ID:xVHnAc4g0
このスレ初カキコでヨロ!
オレ、コミック派だから雑誌のほうとかで
最近どうなってるのか知らんけど
コミック読んでる限りだと
初期のころやってた
「任侠と書いて人魚と読むきん!」
が出なくなってちょっと寂しい…
61作者の都合により名無しです:2005/12/30(金) 21:39:13 ID:GAtOzJ8w0
この漫画の1巻を買ったんですが、ラブコメなんですか?どれともギャグなんですか?

今後の進展の主軸はどちらでしょうか・・・・?

続きを買うか迷っていまして・・・
62作者の都合により名無しです:2005/12/30(金) 22:48:21 ID:s5L/vePj0
>>58
ぽちょむきんは完結してなかったっけ?
コミックが出てないだけで…。゚(゚´Д`゚)゚。
63作者の都合により名無しです:2005/12/30(金) 23:33:10 ID:+FYi/jK+0
>>61
迷わず買えよ!
買えばわかるさ!
ありがとー
64作者の都合により名無しです:2005/12/31(土) 00:19:28 ID:lhiXwtea0
>>61
2,3巻まで続けて読むと笑えるぞ
友達に貸した時も1巻は不評。
1,2,3のセットは好評だった
65 ◆SUNvsMeWkk :2005/12/31(土) 00:20:02 ID:JNgS/wbk0
>>61
一言で言うならラブギャグ。どっちも出てくる。
どちらかというなら後半になるにつれてギャグ寄りになってく。

>>63
元国会議員乙。
66作者の都合により名無しです:2005/12/31(土) 00:34:50 ID:/MPQFwkU0
うん、まぁおまいらは間違ってないと思うよ。
俺もラブコメだとは思うし、ギャグもあると思うんだ。
でもな…

 『任侠』の二文字を忘れちゃいないか?
67作者の都合により名無しです:2005/12/31(土) 04:16:18 ID:pHlYwPOi0
その二文字が最近出てこないからなぁ・・・。

巡、最初出てきたときは対抗馬かと思ったがただの突っ込み役が定着しちゃったよな・・・。
委員長の方が目立ってるぐらいだし。

だからシャーク藤代とかオクトパス中島とかのモブを掘り下げる回をたまには書いてくれ。
エロ☆澄さんがたまにはサブに回る回があっても良いジャマイカ。
68気まぐれ天使:2005/12/31(土) 21:41:50 ID:jp1GcdD00
ばあちゃんもっと出してほしい…
69作者の都合により名無しです:2006/01/01(日) 02:32:22 ID:scrEiOek0
もしや漏れが一番乗りか!?

瀬戸花の正月エピソードは楽しみだな。
当分あとの話になるとは思うが。

それはそうと、あけましておめでとう!!
70作者の都合により名無しです:2006/01/01(日) 06:13:41 ID:nsyOtpHx0
新年おめでとうございます。

>>69
新年一番乗りおめ。
71作者の都合により名無しです:2006/01/01(日) 16:12:05 ID:scrEiOek0
>>70
サンキュ

>>67の言ってるみたいに、サブキャラの話があってもいいかも。
豪ちゃんとの関係みたいなのも知りたいし。

あ、でもオクトパスの人化が見たいのは漏れだけ?
72作者の都合により名無しです:2006/01/01(日) 20:28:32 ID:8evyEDAW0
おまいら、あけおめ〜。
そろそろ>>68にツッコんでいいか?
73作者の都合により名無しです:2006/01/01(日) 22:13:30 ID:UzATj99K0
是非つっこんでくれ
74作者の都合により名無しです:2006/01/01(日) 23:05:09 ID:8evyEDAW0
>>68
まずはsageれ。「sageってどうするの?」とかの質問はなしな。
コテハンも悪い訳じゃないが、特に必要性が無いのなら外した方がいいと思うぞ。
話はそれからだ。
75 【大吉】 ◆SUNvsMeWkk :2006/01/01(日) 23:53:23 ID:88z5tg5I0
 ↑今年の瀬戸花の

あけましたね。おめでとうございます。
76 ◆SUNvsMeWkk :2006/01/01(日) 23:56:11 ID:88z5tg5I0
途中で送ったorz

今年の瀬戸花の運勢と書きたかった。
大吉でよかったよかった。
77ジョン・政ボルタ:2006/01/02(月) 23:15:07 ID:ik/icHYmO
あけおめ〜

婆ちゃんより爺ちゃんの再登場に期待
78作者の都合により名無しです:2006/01/02(月) 23:50:36 ID:CbHLctMA0
大吉とはアニメ化に期待?(爆w

爺ちゃんかよ。
再び永澄を三途の川へ送るのか
79作者の都合により名無しです:2006/01/03(火) 00:10:18 ID:+QWZOLYs0
ウィキペディアに瀬戸嫁の欄が無いな〜
80作者の都合により名無しです:2006/01/03(火) 00:43:17 ID:uqQUo5A/0
声優の欄にはオクトパス中島とか載ってるぞ。
ウィキペディアじゃなかったような気もするが・・・
81作者の都合により名無しです:2006/01/03(火) 00:55:15 ID:+QWZOLYs0
折れが今から作ろうかと。一からだと時間かかりそうだな・・・
82作者の都合により名無しです:2006/01/03(火) 01:31:47 ID:XAy29Di60
まだ作中じゃ一年も経ってないんだよなぁ。
夏には多分また瀬戸内に里帰りするだろうしそのときに婆ちゃんまたでてくるんじゃね?

普通に考えればやっぱり卒業して終わりかな?
高校受験とかどうするんだろ。
83作者の都合により名無しです:2006/01/03(火) 13:25:35 ID:udy5EZBB0
>>81
言いだしっぺ乙。
協力ならみんなしてくれると思ふぞ。

高校受験か・・・
それまでには永澄の将来が決まってると思われ
84作者の都合により名無しです:2006/01/03(火) 13:28:35 ID:Sqquz6dh0
>>83
言い出したものの、なかなか着工につけない正月男。
85作者の都合により名無しです:2006/01/03(火) 13:58:09 ID:udy5EZBB0
が、頑張れよ〜!

会社も始まった所もあるだろうし、宿題も忙しい時期だしな・・・
そして正月ボケ。
着工は遅くてもインジャネ?
86作者の都合により名無しです:2006/01/03(火) 14:02:41 ID:0/jJnKqa0
>>83
893ですか?
87作者の都合により名無しです:2006/01/03(火) 14:49:38 ID:udy5EZBB0
うむ。
893endね(藁
88 ◆SUNvsMeWkk :2006/01/03(火) 14:57:36 ID:Wll7Wbla0
>>85
ついでに一部の人はセンター直前もしくは卒論追い込みだったりするからねぇ。
皆ガンガレ!

作中での季節イベントは運動会、修学旅行以来まったくないしなぁ。
10〜11月辺りから時間が殆ど進んでないな。
89作者の都合により名無しです:2006/01/03(火) 17:39:14 ID:udy5EZBB0
クリスマスとか季節はずれにやるのか・・・?
90作者の都合により名無しです:2006/01/03(火) 22:42:59 ID:37nD/Kp8O
季節感が無くなってくるとなるとやっぱり女神さま状態になるのかなぁ…。

でも修学旅行は多分春だよな?
となると三年生そろそろになるから受験の話とか出てくる筈。
成績良い燦と同じ高校に行けるように死ぬ気で頑張る永澄とか。
91作者の都合により名無しです:2006/01/03(火) 23:02:53 ID:nZKmS/nk0
なんかいでじゅうみたいで嫌だ
92作者の都合により名無しです:2006/01/03(火) 23:45:07 ID:uGgYaDOg0
>>90
漏れの学校は秋に京都に行ったぞ。
漏れと友達で瀬戸花に出た場所を写真で撮ってきたり。
ちなみに五条大橋は新五条大橋と旧五条大橋があるらしいんだが、
永澄が落ちたのは新の方っぽい。
かなりの高さ、そして川は浅い。
飛び降りた永澄さんに感服です。
93作者の都合により名無しです:2006/01/04(水) 06:00:42 ID:i+jmbe1O0
>>92
地元民だけど、鴨川は普段は浅い(増水した時は結構な濁流には
なるけど。後白河法皇の頃は絶大な権力を持っていた彼でも博打と
僧兵と並んで手に負えない存在だったらしい)。

最近色んなアニメ見ていると留奈にはのさくのぶち切れ演技が
ハマってるとの確信強くなって来る・・・。
94作者の都合により名無しです:2006/01/04(水) 21:28:05 ID:61Y4vWQ4O
瀬戸花高校編なんて想像できんな…

6巻エロいな
95ジョン・政ボルタ:2006/01/04(水) 22:38:16 ID:iPOwz7DtO
そうか?想像しやすいけどな高校編

皆同じ学校に受かったのに瀬戸組とかの圧力でバラバラになりかけるも急遽合併で事無きをえたり、新キャラ増えたりするんじゃね?
96作者の都合により名無しです:2006/01/05(木) 14:53:10 ID:/MtaqFRe0
高校の修学旅行は沖縄だったなぁ。
瀬戸花沖縄編とかあったら微妙だが。東シナ海魚類連合とか出てきそう。
97作者の都合により名無しです:2006/01/05(木) 15:44:21 ID:TwyOWsEC0
ワロタ
98ジョン・政ボルタ:2006/01/05(木) 18:19:13 ID:tf8Hd6I+O
姓は東中、名は明日華ってところか?
同音異字で普通にいそうだ
99作者の都合により名無しです:2006/01/05(木) 19:46:27 ID:RftmwPXG0
遠州灘魚類組合はまだですか?
100作者の都合により名無しです:2006/01/05(木) 21:44:51 ID:dkRqfpPRO
ロシア亡命貴族の血を引くオホーツク一家とか。
外国人でてきてないよな
101作者の都合により名無しです:2006/01/06(金) 01:49:44 ID:MrSvALgK0
それだと北海道旅行だな。おっとり系のお嬢様希望だが。

しかし瀬戸組と違って江戸前組は海での勢力範囲狭いよな。
陸の組織との付き合いとかはどうしてるんだろう。
102名無しさん:2006/01/06(金) 02:49:07 ID:Wc/sw+zKO
1〜6巻まで買った感想

普通に面白いな、流されて藍蘭島とかよりバランス取れてるな。
あっちはあっちで好きだがサルみたいなキャラが欲しかったな。
まぁそれは置いといて、この漫画は買ってよかった。

LUNAR最強
6巻での出番少ないのが惜しい…
あぁ、俺はロリコンさ、笑いたければ笑えぇ!





ロリコンっつうか童顔が好き…ロリコン?
103作者の都合により名無しです:2006/01/06(金) 07:28:11 ID:qP5tENDJ0
な、永澄パパ?
104作者の都合により名無しです:2006/01/06(金) 08:58:40 ID:iXtXwYcQ0
このロリ☆コン野郎〜!

永澄ママ結構可愛いよな。両親名前出てきてないけど。
6巻は明乃がメインだからルナはしょうがないな。エロで我慢しる。
ヒロイン:燦
ライバル:ルナ
ツッコミ:巡
ネタ:いいんちょ
エロ、ヨゴレ:明乃
って感じか?
105作者の都合により名無しです:2006/01/06(金) 12:38:33 ID:Zde+VJ430
じゃ俺は悟最強とか言っちゃいますよ?
106作者の都合により名無しです:2006/01/06(金) 13:07:07 ID:kktfVQC30
東京にも京都みたいな地下街があるのか?

そういや、永澄母だけは1巻からさほど顔が変わらないよな。
もしや基準か?
107作者の都合により名無しです:2006/01/06(金) 16:44:40 ID:6MOBkXnC0
この漫画は久しぶりに素で笑えるなって思った。
・キャラクターのイメージ
・話の流れの均衡
・読者サービス
が安定しているいい作品。
何でもっと公に出ないんだろうって言うか木村先生事態出さないんだろう?
108作者の都合により名無しです:2006/01/06(金) 17:08:25 ID:kbYAcWDx0
まぁ読者サービスは程々に
109作者の都合により名無しです:2006/01/06(金) 21:22:54 ID:QV841uN2O
待遇改善!

ぶっかけられて悶える明乃エロいよ明乃
しかしサラシ巻きっていいのかなぁ。
110作者の都合により名無しです:2006/01/06(金) 23:41:15 ID:DlYQacYq0
永澄っていつオネイニーしてるの?
111作者の都合により名無しです:2006/01/06(金) 23:49:52 ID:xapVw6RhO
ヤボなこと言うなよ





中2っていやぁねぇ……
112作者の都合により名無しです:2006/01/07(土) 00:03:36 ID:fzeW8d5R0
実はもう影で燦タソと(;´Д`)ハァハァ
113作者の都合により名無しです:2006/01/07(土) 00:49:14 ID:dmK+HJt60
いやいや私様と(;´Д`)ハァハァ
114作者の都合により名無しです:2006/01/07(土) 01:07:01 ID:dIz+3lCv0
てやんでぃ、ワシと(;´Д`)ハァハァ
115作者の都合により名無しです:2006/01/07(土) 01:08:18 ID:sM0Jz/2N0
ま、政さん
116作者の都合により名無しです:2006/01/07(土) 01:25:52 ID:pL8XdVM40
明乃はずぶ濡れで倒れてるのより前ページの膝ついてる時に水被ってビクッとしてる時の方がエロいと感じる俺は辺なんだろうか。

いやいや、巻にきまってるだろ。
117作者の都合により名無しです:2006/01/07(土) 03:00:48 ID:NdL5YYP50
永澄くぅん。なんならあたしと(;´Д`)ハァハァしてくれんね?
118作者の都合により名無しです:2006/01/07(土) 03:15:28 ID:sM0Jz/2N0
         マジックポーション
何その人魚の 魔法薬
119作者の都合により名無しです:2006/01/07(土) 13:08:04 ID:au0p03go0
>>117
花沢さん乙?
120作者の都合により名無しです:2006/01/07(土) 21:44:21 ID:MY8OZP/P0
今朝やってた犬のアニメのヒロインが燦ちゃんそっくりでビックリしたぜ
121作者の都合により名無しです:2006/01/07(土) 22:04:33 ID:ow3OgJxr0
>>120
詳細キボン
122ジョン・政ボルタ:2006/01/08(日) 06:58:51 ID:po/7wJYoO
その犬アニメ見たかも
123作者の都合により名無しです:2006/01/08(日) 10:31:56 ID:eUVUXFZd0
124作者の都合により名無しです:2006/01/08(日) 11:00:45 ID:y3UQE0dr0
燦の小学生時代ってあんな感じだろうか。
主人公の父親の会社=サンチャイルド
犬の友達=セトさま
125作者の都合により名無しです:2006/01/08(日) 16:33:14 ID:6OG9Lpry0
ルミちゃんの父親は永澄父に似てないか?
126作者の都合により名無しです:2006/01/08(日) 16:43:45 ID:ZCJ4nzGg0
6巻だけ読んでなかったんだが読んだら見事に明乃派になっていた俺がいますよ、と。
酔っ払い明乃かわいいよ酔っ払い明乃
127作者の都合により名無しです:2006/01/08(日) 17:07:46 ID:4ZXHRxOo0
やっぱLUNARだな、7巻の出来はなかなかいいぞw
128作者の都合により名無しです:2006/01/08(日) 18:03:41 ID:6jaZaZnh0
ポンポンポン(ハート)ポンチーカン(ハート)
あなたがお引きであなた壁〜
盲牌盲牌 モウバイバイ(ハート)
129作者の都合により名無しです:2006/01/08(日) 18:15:43 ID:y3UQE0dr0
>>125た、たしかに。
マークだなこのアニメ(藁

いややっぱり燦だろ。造燦有理主義!
130作者の都合により名無しです:2006/01/08(日) 18:46:26 ID:TZkP8U0J0
いやLUNARだろ〜
131作者の都合により名無しです:2006/01/08(日) 20:59:53 ID:naQTP1udO
アマゾネス以外有り得ない!!
132作者の都合により名無しです:2006/01/08(日) 22:03:31 ID:u9YVuA+SO
そろそろ明乃のデレ希望。
せっかく修学旅行でフラグ立てたんだから。
巡もだが。
133作者の都合により名無しです:2006/01/09(月) 00:09:56 ID:SO7QAXj80
そういや明乃は固いままだなぁ
ってそもそもヒロインの一人なのか?
134作者の都合により名無しです:2006/01/09(月) 00:30:44 ID:LnupzmF0O
巡は出てきては永澄にデレて引いて、二人きりになっても結局流される感じで、デレまくりな気が。

明乃っちは…悩ましい……
135作者の都合により名無しです:2006/01/09(月) 08:13:33 ID:0aUr7Ejp0
これ以上キャラ増やせ、って人と増やすな、って人はどっちが多いんだ?

俺はもうちょっと増やして欲しいが。
つーかシャーク藤代とオクトパス中島復活希望。
なんか役割固定されてマンネリなきがする・・・
136作者の都合により名無しです:2006/01/09(月) 14:12:05 ID:LxELZZC30
たまに訳のわからない話の展開になる。
137作者の都合により名無しです:2006/01/09(月) 16:09:48 ID:cwl7+wNl0
まあセーラームーンネタが出来るくらいにはキャラは増えて欲しい。
138作者の都合により名無しです:2006/01/09(月) 16:56:52 ID:HOXtPea0O
エラ呼吸三人組はマグ郎、ブリ夫ときたら次はカン八にしてほしかった。
アジはちょっとトーンダウンの気がする。
139作者の都合により名無しです:2006/01/09(月) 17:30:54 ID:HSzcGmYX0
>>138
禿同
カン八なら丁度良かったのになw
あのアジは小さい・・・
140ジョン・政ボルタ:2006/01/09(月) 19:07:04 ID:HGYvWyNkO
>>137
セーラーつうかエーラーっぽい
「月にかわって」が「海月にかわって」になる…訳無いな
つうかセーラー戦死って何人いるんだ?
141作者の都合により名無しです:2006/01/09(月) 19:39:41 ID:5q4R93C/0
>>135
女キャラはもう良いかな
巻たんの出番がますます(ry
142 ◆SUNvsMeWkk :2006/01/09(月) 19:50:33 ID:bUJxFo2s0
>>135
そろそろオクトパス中島の人化した姿が見たい。
委員長の本名ネタもそうだけど、いつまでも引っ張って結局明かされないってのは勘弁。
143作者の都合により名無しです:2006/01/09(月) 21:03:04 ID:HOXtPea0O
女キャラはあとおっとりしたお嬢様系が一人いればいい。
男はシャーク藤代復活希望。

セーラームーンネタをやるとメインヒロインの燦の出番がなくなりますが…。
ルナが主役になってしまう。それはそれで良いって人も多そうだが。
144作者の都合により名無しです:2006/01/09(月) 21:06:20 ID:cwl7+wNl0
まあそこはタキシード仮面ならぬタキシード燦八とかでなんとか。
145作者の都合により名無しです:2006/01/09(月) 21:53:45 ID:ko8dXP7P0
本日、1〜7巻一気読みしたわけですが
ズシオから流れてきた漏れの感想としてはだな

読んでると、なんだか「げんしけん」が思い浮かぶのはなんでなんだろう?

だった
146作者の都合により名無しです:2006/01/09(月) 23:22:33 ID:HSzcGmYX0
え、げんしけん・・・?なんで?
こっちは女の方が多いぞw
147 ◆SUNvsMeWkk :2006/01/09(月) 23:48:40 ID:bUJxFo2s0
セーラームーンナツカシスということでちょっと調べたら
タキシ−ド仮面が地球を象徴してたことを初めて知った。
あと、セーラーネプチューンてのがサーたんのビジュアルに似てる。
(エメラルドグリーンでウェーブのかかった髪)

>>145
うる星やつらを連想する人は多いけど、げんしけんを連想する人は珍しいな。
あれってオタの日常を描いてて瀬戸花みたくぶっ飛んだ描写はないけど・・・
148作者の都合により名無しです:2006/01/10(火) 02:28:16 ID:rS/R/XQZ0
おお ヒロイン人間じゃないし情けない弱点の金持ちのライバルがいるし
その他もろもろどこかで見たことあると思ったら
うる星やつらじゃん!
149作者の都合により名無しです:2006/01/10(火) 02:38:24 ID:oyVBdhb50
うる星のヒロインはな、最初は(ry

まぁ今更珍しくも何とも無い罠>金持ちライバル+どたばたラブコメディ
150ジョン・政ボルタ:2006/01/10(火) 03:56:59 ID:S56WBdNFO
ところで何故瀬戸花はなかなかアニメ化の話が出ないんだ?
見切り発車で失敗するよりはいいけど
151作者の都合により名無しです:2006/01/10(火) 04:03:44 ID:XTjhoinYO
極道絡みでヤバげだって前聞いたような
まあごくせんとかアニメ化したし特にそういう話自体がこないとかかもな
152作者の都合により名無しです:2006/01/10(火) 07:24:47 ID:rS/R/XQZ0
PTAから暴力団を美化するような表現が云々と苦情がきそうだな
153作者の都合により名無しです:2006/01/10(火) 07:38:51 ID:qu1gsZuh0
放送するのは深夜なので
苦情はこないシステムになっております
154作者の都合により名無しです:2006/01/10(火) 08:14:02 ID:/LjGshoH0
>>149
女神さまとかもそうだもんな。
金持ちライバルは消滅気味だが・・・

おまいらアニメ化するなら一番見たい回はどれよ?
155作者の都合により名無しです:2006/01/10(火) 10:12:19 ID:XZF7/vRu0
>>154
運動会が見たい
156作者の都合により名無しです:2006/01/10(火) 11:02:06 ID:m7+7d5Up0
永澄ウィリスの回が見たい
157作者の都合により名無しです:2006/01/10(火) 14:54:13 ID:LihUyC4i0
>>154
女神さまが以降の落ちもののテンプレになっちゃったからね。
たまにそういうライバル系のキャラが出てくる作品でも「こいつうざい、いらない」みたいな意見を見かけたりするし
158作者の都合により名無しです:2006/01/10(火) 16:13:55 ID:XZF7/vRu0
三河がもっといい所を見せればいいのに・・・
そのためには三河&満潮に共通の敵が必要か。

それにしても最近レスが多くなったな
住人は何人いるんだ?
159作者の都合により名無しです:2006/01/10(火) 17:35:07 ID:UKzN39Jh0
それじゃとりあえず@ノシ
160作者の都合により名無しです:2006/01/10(火) 17:36:38 ID:XZF7/vRu0
158だけど Aノシ
161作者の都合により名無しです:2006/01/10(火) 17:55:44 ID:qu1gsZuh0
ルナ好きだけど燦(B)
162作者の都合により名無しです:2006/01/10(火) 18:13:11 ID:LihUyC4i0
163作者の都合により名無しです:2006/01/10(火) 18:19:39 ID:6GhY6jmVO
ゴッ
164作者の都合により名無しです:2006/01/10(火) 19:25:52 ID:i463X3u20
マーメイド6ーン

…スマソ強引すぎた
165作者の都合により名無しです:2006/01/10(火) 21:44:15 ID:cK7wGZpVO
七つの海を乗り越えて、今日もお宝ざっくざく。
166 ◆SUNvsMeWkk :2006/01/10(火) 22:19:35 ID:VNuUDR+M0
やっぱりイ○バ。8人乗っても大丈夫。

>>158
レスが多いのは冬休みだからだと思われ。

あと過疎ってないスレで点呼やると番号報告だけで埋まるので
なんかのレスついでに書くと効率的。

>>154
やっぱり歌合戦の回とか。クライマックスは画面殆どがモザイクかかりそうだけど。
167作者の都合により名無しです:2006/01/10(火) 22:31:18 ID:G3lBnY5lO
点呼済

明乃のデレはあるのかなぁ。
そもそもそういうキャラで作ったんだろうか。
修学旅行でフラグ立てたの見るとある程度は期待できそうだが。
168作者の都合により名無しです:2006/01/10(火) 22:40:38 ID:XZF7/vRu0
点呼済

>>166
じゃ、今日で終わりか・・・
再び過疎らないでいて欲しいものだ
169ジョン・政ボルタ:2006/01/11(水) 07:56:43 ID:s9fTiFNyO
車は九に止まれない

極道懇親会辺りが見たい
170作者の都合により名無しです:2006/01/11(水) 18:47:35 ID:dbxsEzxO0
スペシャルでギャルゲーの回を。
171作者の都合により名無しです:2006/01/11(水) 21:31:59 ID:2Honj3BR0
当たらずとも十からず

アマゾネス爆誕の回は必須。
これがないと委員長の存在が…
172作者の都合により名無しです:2006/01/11(水) 21:40:41 ID:BGqjmgz60
今思ったんだが、この前の人気投票の総数=ここの住人の数なんじゃ?
173作者の都合により名無しです:2006/01/11(水) 21:56:50 ID:A/BMgIBT0
んなこたーない
174作者の都合により名無しです:2006/01/11(水) 22:22:43 ID:BGqjmgz60
なんで?
175作者の都合により名無しです:2006/01/11(水) 22:28:49 ID:POCMnLC6O
こんなマイナースレで多重投票する奴もおるまいに
176作者の都合により名無しです:2006/01/11(水) 23:05:13 ID:A/BMgIBT0
いや、俺投票してないから言ってみただけ
177作者の都合により名無しです:2006/01/11(水) 23:22:18 ID:BGqjmgz60
そういうことかよw
178作者の都合により名無しです:2006/01/12(木) 08:40:39 ID:RTgtXycc0
俺も投票してないなあ。1000で悟に投票しようと狙ってたから。
179作者の都合により名無しです:2006/01/12(木) 13:01:58 ID:/bhnvi9GO
個人的には1〜3巻が一番好きだな。ギャグもズシオテイストでラブもなかなか。
てか最近の絵の劣化と効果音とかの手抜き感が気になるのは俺だけかな?
180作者の都合により名無しです:2006/01/12(木) 14:21:29 ID:+62M7Exy0
絵は劣化というか書き方変えて白くなっただけの希ガス・・・。
4巻ぐらいの絵が一番良かったんだが。

何とかギャグのクオリティは高め安定にして欲しいところだが
181作者の都合により名無しです:2006/01/13(金) 22:48:10 ID:JFf67tpxO
人稲

一時間以内にレスなければ明乃はもらっていきますね
182作者の都合により名無しです:2006/01/13(金) 22:57:29 ID:vZJ1Jqv20
うるせぇageんな
183作者の都合により名無しです:2006/01/13(金) 22:57:30 ID:8rlxpqt80
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ

まほらばスレでも点呼してたし点呼ブームかw
184作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 01:10:20 ID:qvgBHOv/0
おまいらこういうときだけ反応良いのなw
185作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 01:13:33 ID:XVHNQQaR0
>>183
いや、点呼は終わったと思われ
まあ次のWING発売日になったらまた賑わうさ。

どうも1〜3が好きな人。
4,5あたりが好きな人。
今の絵が好きな人がいるみたいだが・・・
漏れは4巻が一番いいと思ふ。
186作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 15:04:54 ID:MchWeR/r0
まぁいるときは十人じゃすまない数がいそうだしな。
187 ◆SUNvsMeWkk :2006/01/15(日) 00:04:41 ID:+0s6nrhu0
|w`)<ここの住人は十人います。ナンチテ
188作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 02:11:29 ID:IWubJf4Q0
これだからプロ野球板住民はッ

>>187
|。ー]帰りますよ
189 ◆SUNvsMeWkk :2006/01/15(日) 08:48:27 ID:+0s6nrhu0
口ではそんな事言いつつもきっちりレスを返してくれる、
そんな>>188が好きです。

ここ最近永澄が存在感ないのでそろそろ漢をあげるような話キボン。
190作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 11:10:53 ID:jMJjGCzP0
野球ネタは来ると思っていたが来ないな。
流石に埼玉県在住じゃネタが無いのか。西武か・・・
191作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 11:57:58 ID:6bMZf0cG0
なぜ来ると思う?
中学生だからクラス対抗かクラブ活動くらいだろ。
それでも主要キャラが女性おおいからそうも言ってられない。
全員が物語に参加できそうなのはバレーボールかソフトボール。あとは文化系。
野球はどうなんだろうなぁ


あれ、そういえばクラブ活動ってどうなってんだろ。
まだ一回も出てきてないような
192作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 18:08:48 ID:fbwSjyAk0
巡の陸上部ぐらいだな>>部活

エロ☆澄さん、燦、明乃、いいんちょ、サル、三河とかメイン組は所属不明。
ルナは芸能活動あるし帰宅部だろうけど。
193作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 20:29:11 ID:mydycN2eO
野球で思い出したけどシャーク藤代って凄いコントロールしてるよな。
194ジョン・政ボルタ:2006/01/15(日) 20:51:33 ID:wiN+CYl7O
球も速いしな

エロ☆澄、サルは帰宅部確定だろう
燦、明乃、海は今後剣道部に入る可能性はあるかも(燦、海なら陸上部も可)
委員長は…   弓道部?
195作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 23:00:13 ID:cdjuj3d80
委員長キャラって弓道部が似合うよな
196 ◆SUNvsMeWkk :2006/01/15(日) 23:30:03 ID:+0s6nrhu0
>>190
埼玉は西武ファンよりもレッズサポの方が多いとか何とか。
今年はワールドカップもあるからスポーツネタやるんならサッカーネタの方がありそう。
余談だけどジェフ千葉に巻って選手がいたりする。

>>191
>なぜ来ると思う?
主要キャラの出身地がプロ野球の球団の本拠地があるところだから連想する人が多いんだと思う。
まあそれいうならJリーグのチームもそうなんだけどね。

>>193
20〜30m離れた走ってる人間の頭に当てるなんて目茶苦茶難しいような。

>>194
委員長はアマゾネスキャラがなければ美術部とか天文部とか文芸部に入ってそう
というのは眼鏡キャラに対する偏見だろうか。
197作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 23:56:18 ID:rriUV16e0
>>196
余談も何もそこそこ聞く選手じゃないか?

距離的に言えば瀬戸組本部はオリックスや阪神に近いんだろうが広島応援してる姿しか想像できんな。
198 ◆SUNvsMeWkk :2006/01/16(月) 00:12:48 ID:6haWuY0/0
>>197
ゴメン、自分自身ちょっと前の代表戦で始めて知ったもんで
一般的にどれくらいの知名度の選手かわからんかった。

広島のキムタコって言ってどこまで通じるかわからん様なもんですか違いますかそうですね。
199作者の都合により名無しです:2006/01/16(月) 00:28:41 ID:2t37ZkG/0
広島のキムタコとはまた微妙な・・・アテネには出たけど。
200作者の都合により名無しです:2006/01/16(月) 00:40:49 ID:xNXGvxGm0
広島のキムタコは知ってるけど巻って人は知らなかった。
サッカーには疎いもんで。
201作者の都合により名無しです:2006/01/16(月) 08:01:41 ID:RwLrO71u0
彼はタコではない気はするが。
202 ◆SUNvsMeWkk :2006/01/16(月) 23:19:11 ID:6haWuY0/0
>>199
まぁ木村太彦とキムタコ繋がりってのと日本代表経験があるって事で出してみただけだから。

で、巻って苗字が実際にあるのを知らなかったので他のキャラのも調べてみた。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~suzakihp/index40.html
瀬戸…10912世帯
満潮…32世帯(ミツシオ)
江戸前…0世帯
不知火…1世帯
三河…980世帯
政…286世帯(マサ、ツカサ、マツリゴト)
巻…164世帯
銭形…0世帯
猿飛…0世帯
委員長…0世帯

満潮と政も実際にあるんだね・・・
203 ◆SUNvsMeWkk :2006/01/16(月) 23:25:33 ID:6haWuY0/0
番外
永澄…3世帯
巡…18世帯(メグリ)
秀吉…5世帯

  ( ゚д゚) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
  \/    / 
     ̄ ̄ ̄ 
  
  ( ゚д゚ ) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
  \/    / 
     ̄ ̄ ̄ 
204作者の都合により名無しです:2006/01/16(月) 23:58:14 ID:j4F0AVO30
>>202
いつも乙ですよ〜!
これはいっかい殿の倉庫行きですかな・・・?
205作者の都合により名無しです:2006/01/17(火) 08:46:55 ID:goX6UX0GO
政さんの政って苗字なのか?

つーか不知火って苗字、リアルであるんだな。
一世帯だけとは悩ましい…
206作者の都合により名無しです:2006/01/17(火) 13:51:50 ID:lL1pt4h90
俺の苗字11世帯・・・少なっ!
207作者の都合により名無しです:2006/01/17(火) 20:04:47 ID:hL0EasiX0
>638 名前:作者の都合により名無しです :2005/10/23(日) 19:27:34 ID:KieqiB/50
>2巻までしか見てないんですが
>8巻表紙の白い子は誰ですか?

>639 名前:作者の都合により名無しです :2005/10/23(日) 19:32:55 ID:nSZXYAzE0
>>638
>あれは、8巻で呪いの所為で燦が白燦(善)と黒燦(悪)に分かれちゃった白燦の方。
>黒燦の所為で永澄はまた一つトラウマ抱えちゃうわ、白燦は泣き出すわでかなり面白かったよ。


さて、漸く8巻まで買い揃えたんだが
この639に謝罪と賠償を(ry
208作者の都合により名無しです:2006/01/17(火) 20:06:40 ID:hL0EasiX0
ageちまったorz
209作者の都合により名無しです:2006/01/17(火) 21:43:19 ID:goX6UX0GO
燦ってカラーだと髪の色そこそこ濃いのにトーン貼ってないよな。
210作者の都合により名無しです:2006/01/17(火) 22:56:40 ID:aCFCyiXl0
>>207
漏れは8巻持ってたんだが639見て何度も読み返してしまったorz
めっちゃ真面目な釣りだったんだなw
211ジョン・政ボルタ:2006/01/18(水) 12:21:31 ID:hiGT+rd8O
地主神社の恋占いの石で燦と委員長がぶつかってるのは後のアマゾネス展開を見越していたと深読みしてみた

…無いな

修学旅行で恋占いの石をやって迷走してる女子をたくさん見たな たまに男子もいたな
212作者の都合により名無しです:2006/01/18(水) 14:52:13 ID:mWE4xVHX0
夏になると体育の授業で水泳があるわけだがどうするんだろ。
シャーク藤代が(ry
213作者の都合により名無しです:2006/01/18(水) 16:09:03 ID:Jx05b24o0
>>212
ワロタww

あ、でも大人は我慢できるんだっけ。
214作者の都合により名無しです:2006/01/18(水) 17:10:01 ID:xbfY53A30
それを言っちゃおしまいだけどな>>大人は我慢できる

燦ルナ明乃は休む、でかたづけたら面白くないしやっぱり藤代にがんばってもらうほかないな。
215作者の都合により名無しです:2006/01/18(水) 17:52:17 ID:Jx05b24o0
>>214
すんません・・・orz

でも途中で藤代がサメに戻って永澄を追い回すとかありそう。
「アレ?今プールにサメがいたような・・・?」
「何馬鹿なことを・・・・・・・!?」
で、「ラリホェ〜」で落ちとか。
216作者の都合により名無しです:2006/01/19(木) 23:33:05 ID:9ssfNOZs0
普通にありそうだなそれwww
217ジョン・政ボルタ:2006/01/20(金) 00:17:42 ID:3XDdxPA2O
それにサーたんも参戦するだろうな
218 ◆SUNvsMeWkk :2006/01/22(日) 00:05:33 ID:VY19xkaO0
東京は雪が降ってるわけだが、人魚の足に雪ぶつけたらどうなるんだろう?
やっぱり固体じゃ駄目なのかな。
というか瀬戸内周辺ってどれ位雪降るの?
219作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 00:11:18 ID:g/fnDnWI0
降っても20センチくらい
220 ◆SUNvsMeWkk :2006/01/22(日) 00:19:34 ID:BkKyMH0e0
>>219
都心でそんだけ積もったら余裕で電車止まりそうだw
雪国の人から見るとプギャーって感じだろうけど。
221ジョン・政ボルタ:2006/01/22(日) 01:25:50 ID:za3z9rlvO
20歳になって永澄達との年の差を実感

雪国出身の俺的にはプギャー&プゲラだな
って言ってる矢先にこけたけどな
222作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 09:27:51 ID:nlnpbosm0
俺もプギャーだな。昨日の積雪98センチっていい加減にして欲しい。
雪かきのせいでなんか腰痛いし。まあ南の人達はその分台風がきついんだから
お互い様だとは思うけれど。
223作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 15:46:04 ID:0HRWUT+xO
当方下関ですが未だ積雪がありません
224作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 17:48:25 ID:VonyPBxR0
大阪です、雪がまったく積もりません
225作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 17:56:35 ID:ucx9ILrC0
皆が踏んで固まった雪に滑って転びました
226作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 18:32:24 ID:0hzlVq9s0
東京なのに屋根から滑って落ちました。
屋根の桟がなかったら漏れは・・・

写真なんか撮るんじゃなかったよorz
227作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 20:29:45 ID:coDfbBxJ0
当方浜松ですが、生まれてから雪が積もってる景色を
数回しか見たことがありません。
228作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 21:49:23 ID:rZwcOPA60
こちら宮崎。積もらなくても雪が降るだけで交通事故が頻発し、警察署は何処も満員
指示をくれオタコン
229 ◆SUNvsMeWkk :2006/01/22(日) 23:19:25 ID:BkKyMH0e0
氷結した路上に自転車はマジヤバイ。

まぁ冬の人魚は雪降ったら海底の家に篭ってたりするのかもしれんが。
230ジョン・政ボルタ:2006/01/22(日) 23:36:08 ID:za3z9rlvO
自転車でなくてもヤバいて
別に籠もる必要なくね?
231 ◆SUNvsMeWkk :2006/01/22(日) 23:58:43 ID:BkKyMH0e0
ネタ書いても他人に通じなきゃしょうがないかorz

雪積もってるところ歩いたら足が濡れるからと思ったんだが。
まぁそれも長靴履けば解決できるか。
232作者の都合により名無しです:2006/01/23(月) 01:05:25 ID:j4t9u26U0
1月2月は親父があんまり釣りに行かないな・・・
233作者の都合により名無しです:2006/01/23(月) 12:18:44 ID:wWm/4KKy0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060123-00000035-mai-soci
ルナちゃん死んでもーた('A`)
234作者の都合により名無しです:2006/01/23(月) 12:57:02 ID:ZBLcD5Rw0
月でルナは認めません。留奈でルナじゃないと。

親、セーラームーン世代かなぁ。
あぁ、火星に代わって折檻されていたのだろうか。。。
235作者の都合により名無しです:2006/01/23(月) 21:36:10 ID:/j/IyQ2j0
秋田より報告。大雪の為、通学手段の列車が全て運休、学校も終日休校なり!ヽ(〃▽〃)ノ
236作者の都合により名無しです:2006/01/23(月) 23:59:07 ID:OzzHGpsv0
ほほー、結構凄いな・・・

瀬戸花は時間の進行が遅いから雪はまだまだか・・・?
237作者の都合により名無しです:2006/01/24(火) 02:08:59 ID:VxAXAXW80
そういえば燦チャソとのクリスマスはまだなんだっけ?
今居る秋田は雪で場合によっては鬱状態みたいになり兼ねないから、進学して瀬戸内に住みたいなって考えてます。
もい、瀬戸嫁の影響もありますがw
238作者の都合により名無しです:2006/01/24(火) 08:18:22 ID:wPlTWQ+q0
季節の流れを考えればもう春っぽいんだけどな。
239ふんどし:2006/01/24(火) 10:45:00 ID:Yq7SVVr20
ふんどし
240作者の都合により名無しです:2006/01/24(火) 15:52:42 ID:+nxbHgRp0
岡山は全国で1番日照時間が長いよ。
雨も全然降らないよ。
この前の全国的な大雪の日も朝ぱらついただけだよ。

台風も避けて通るよ。
警報出て学校休みでも昼前にはピーカンだよ。
遊びまくり。
241作者の都合により名無しです:2006/01/24(火) 16:40:30 ID:fTKt4o460
>>240
岡山で就職先探そうかな・・・
242235:2006/01/24(火) 16:52:10 ID:VxAXAXW80
今日も大雪で列車通学者のみ休校扱いにヽ(〃▽〃)ノ

>>240
いいなぁ瀬戸内気候・・・。温暖で日照時間が長い。住み心地よさそう!
243作者の都合により名無しです:2006/01/24(火) 18:01:02 ID:wOhHTgg+0
広島はアニヲタ砂漠だがな。あんまり見ないから別にいいけど。

瀬戸内はええとこよ。
244作者の都合により名無しです:2006/01/24(火) 18:42:33 ID:78PM0kRw0
そういや中学の地理の授業で瀬戸内は地中海性気候ですごしやすいって習ったな。
小豆島でオリーブなんかも育ててるし共通点多いのかな。
でもヨーロッパとかだと冬の休みは暖かい地中海のほうに行って過ごしたりするらしいけど
日本だと冬は瀬戸内のほうで過ごすとか聞かんなぁ。
245作者の都合により名無しです:2006/01/24(火) 19:25:15 ID:gRr52Etd0
夏暑い時に軽井沢に避暑に行くのはよく聞くな。
246作者の都合により名無しです:2006/01/24(火) 20:59:18 ID:gaGRDmhF0
岡山はテレビせとうちがあるから安心だと思うと裏切られるよ orz
247作者の都合により名無しです:2006/01/24(火) 21:42:35 ID:aEJAw3Ai0
少しでも安心できそうな要素があるならいいじゃないか
俺の地元は国営含めて地上波8チャンネルしか映らない一部地域だぜ('A`)
248作者の都合により名無しです:2006/01/24(火) 22:09:55 ID:vq7NhK4FO
広島は6チャンネルなのだが…
249作者の都合により名無しです:2006/01/24(火) 22:15:45 ID:ZxXXFU6w0
岡山も7チャンですが。
250作者の都合により名無しです:2006/01/24(火) 22:35:20 ID:c2eT5lIC0
>>249
ななちゃんよりOHくんの方がかわいくね?
251274:2006/01/24(火) 22:45:04 ID:aEJAw3Ai0
俺が悪かったorz
そしてちゃんと数えたら7チャンネルだった
252作者の都合により名無しです:2006/01/24(火) 22:45:53 ID:aEJAw3Ai0
そして名前欄間違えた
274じゃなくて247だチクショー
253作者の都合により名無しです:2006/01/24(火) 23:20:09 ID:Qu/2Qjaw0
そらCD数枚にDVDまで出してるOH!くんには勝てないよ。
254作者の都合により名無しです:2006/01/25(水) 12:36:17 ID:MKBGANnhO
浜松も6chですが。

しかも深夜枠含めアニメの放送は壊滅的。
ガンダムや血+は放送されてるが、1週遅れだし。
最近ケロロ軍曹がTBS系から放送され始めた…
255作者の都合により名無しです:2006/01/25(水) 21:14:01 ID:H2Tj/ghI0
青森は5chなんですが。
フジもテレ東も入らないから瀬戸嫁がアニメ化されても多分見れないんだろうなあ。
256作者の都合により名無しです:2006/01/25(水) 21:51:26 ID:RxcnEK+hO
瀬戸花がアニメ化されても瀬戸内で見られなかったら悲惨だな…
257作者の都合により名無しです:2006/01/25(水) 22:11:58 ID:psY1PAT30
254 自宅PCから。
テレ朝系の間違いだったわ。


さて明日は発売日なわけで。
今月はどうなんだろ…
258作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 00:06:26 ID:8IqiVZPj0
いよいよ明日か・・・
でも街に行く用事なんてないし、日曜まで我慢だな
259作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 18:21:38 ID:3+pmmxk6O
今日四巻まで借りて読んだ
ふと思った









人魚ッテパンツハイテナイノカ?
260作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 18:54:58 ID:8IqiVZPj0
>>259
変身の際にパンツは脱げる模様
261作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 19:42:47 ID:OatA4y+L0
スレ違いだが、
昔はいってたドラマで
普段は普通の女子高生だが
何かあると虎に変身して
物事を解決し
素っ裸になる変なドラマがあったな。
女子高生の裸見れるから
いつも見てたけど
あれなんだっけ?
今から10年近く昔さ。
262作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 20:28:24 ID:mzSVL9WK0
ちゃんと見てなかったんでわからないが闇のパープルアイの予感
263作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 20:52:29 ID:8IqiVZPj0
うむ。たしかドラマ版があったはず。
ということは虎じゃなくてヒョウか
264作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 20:53:06 ID:PjjkmcUc0
今月正直微妙
265作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 22:10:04 ID:2XyPZnAU0
ギャグはイマイチだが萌えと兄貴分は多めだったな。
266作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 00:25:28 ID:sv69gIWW0
燦の母って人間?
267ジョン・政ボルタ:2006/01/27(金) 00:44:38 ID:u46uF5F2O
なんでそう思ったの?
268 ◆SUNvsMeWkk :2006/01/27(金) 00:58:37 ID:aNoLPsix0
今月の内容には持病の萌えアレルギーが出てきて大変。
今まではギャグがあったから何とか耐えられたけど今回ギャグに笑えなかったのでつらかった。
リアルで幼女に声かけてるロリコン見てドン引きして以来
個人的に小学生以下の娘がいわゆる「萌え」の対象にされるのはナシっていうのもあるが。
あと直前に永澄が撲殺されてるのは完全スルーでサルの現実的じゃない云々の台詞は高度なギャグか?
正直ギャグとシリアスの混ぜ方が急すぎてどっちも駄目になった印象を受けた。

大分粗が気になるようになってきたな・・・
本当に面白ければそれが気にならなくなるんだが。

>>267
質問文に質問文で返すなってジョジョでも言われてるよ。
269作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 01:26:13 ID:kXjJkF8u0
目次コメントに書いてあった通り単行本作業が忙しいからと一応擁護してみるが、
本当に面白くないな…
まさか先月のネタを今月まで引き摺るとは思わなかった。
270作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 18:10:50 ID:Wkf4g4Gy0
う〜む・・・
でもサルの「今までに見たことない顔」で爆笑した。
271作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 18:23:53 ID:Hb/JLgEl0
身内テーブル良かったよ。
272作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 22:45:23 ID:GLGJavzXO
サトリ再登場はいいんだけど今回完全にすべった希ガス…
273作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 21:56:31 ID:xFlSI/rKO
あげ
274作者の都合により名無しです:2006/01/29(日) 00:09:05 ID:XCJM0xwo0
早く次の巻でないかな〜
275作者の都合により名無しです:2006/01/29(日) 08:25:08 ID:TChtOC4o0
二人目の巻か・・・
276 ◆SUNvsMeWkk :2006/01/29(日) 13:38:34 ID:2ru8vhPS0
つ【カッパ巻】
277作者の都合により名無しです:2006/01/29(日) 15:11:47 ID:mDxKjNNq0
>>275
ワロタww
278作者の都合により名無しです:2006/01/29(日) 17:21:13 ID:UgP0X2+E0
作者が使おうとしてたネタを軽々しくバラすでないw>二人目の巻
279作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 00:18:26 ID:iZ8gFUuv0
そういえば不思議に思っているのだがなんで魚人達は陸に上がろうとするんだ?
水中にも魚人社会が広がってるわけだし陸より海のほうが断然広いのになぁ。
生物的スペックで言えば人間<<<魚人っぽいし。
280作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 00:28:32 ID:yR+eq+1m0
つ 愛……いや義侠心?
281作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 01:03:40 ID:TI2u6a2IO
>>279
マジレスすると数が少なくて社会の形成が難しいからじゃないかと思う
他の漫画なんかでもよくある人外は差別されやすいっていうのが正体隠してる理由だろうけどそれを相殺する以上のメリットが陸にはあるんじゃないだろうか
いくら人外って言っても人と同じような物食べたり同じような娯楽持ってたりするだろうし、正体バレないようにするには魚人の能力なら楽勝だろうし(人化とか人間社会でのしあがって裏から情報操作とか)
要するに心も体も人に近い訳だから人と完全に関わりを持たないってのは無理なんじゃないかと
282作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 01:04:09 ID:xBOUEyeE0
■海中では物資の生産が難しい説

魚人の着ている服などは恐らく人間用で、服以外にも多くのものを人間の生産力に頼っている。
そのため魚人は陸に上がって自らも海中で生産出来ない物を作り始めたということ。

■魚人は大気中の方が安定して生活できる説

瀬戸組や京都地下ダンジョンは空気がある状態であったことから、魚人は水中よりも大気中の方を好むと考えられる。



って、どうよ?
283作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 02:20:14 ID:iZ8gFUuv0
むしろ魚人の存在を人間界に完全公開してしまえば面倒な制約も取っ払えていいと思うのだが。
魚人社会の社会構造が知りたい。

ルナとか三河とか「人間ごとき」とか言ってる割に差別意識は持ってなさそうだけど差別意識強い奴も多いんだろうな。
生物としてのスペックが違うからなぁ・・・。人間の方が優れた点ってあるんだろうか。
284 ◆SUNvsMeWkk :2006/01/30(月) 02:28:13 ID:kMHU/wJ80
>>281
>要するに心も体も人に近い訳だから人と完全に関わりを持たないってのは無理なんじゃないかと 
全体的に納得できる説だけどここらへんは特に禿同。
自分達とほぼ同じ姿と知能、似たような思考の生き物がいたら興味を持つのは自然と思われる。
また、魚人の中でも巻貝やら鮫やら蛸やら色んな姿の生き物が一緒に生活できてるんだから
魚人族の異種族に対する抵抗感は少ないと思われる。
人間に興味を持ち、人間と同じ思考をして、人間への抵抗感が薄いなら
海の中だけで生活して完全に交流を断つよりも人間の中に溶け込もうとするだろう。

推測だけで固めた論説だけど。

>>283
繁殖能力だろうなぁ。
むしろそれが魚人より優れてなければ陸上も普通に魚人社会になってるだろうし。
285作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 08:15:22 ID:Ccr6t9+C0
人間と魚人との間に子供が出来たらどっちの形質が強くなるんかな?
286ジョン・政ボルタ:2006/01/30(月) 13:11:39 ID:N3ARgaJiO
孫だか曾孫だかの代になれば魚人の血が少ない子は生まれるんじゃね

とりあえず魚人の血は濃いと思う
287ジョン・政ボルタ:2006/01/30(月) 16:24:59 ID:N3ARgaJiO
今回不評だけど、俺的には面白かった

永澄放置とか
288作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 17:02:04 ID:TI2u6a2IO
>>283
人間って瞳や肌の色が違うってだけで差別しちゃう生き物だから体の造りから違うってなるとすごい危ないと思う<完全公開

>>285
そういやその辺の事はまだ作中でも触れてないな
魚人や人魚自体が人と魚の混血のような物な気がしないでもない?

それにしてもなんかその手の話を使ったシリアスな外伝が読みたくなってきた
289作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 17:14:19 ID:GkKQrYUx0
異種婚姻譚が作品の根幹なんだから今後一人ぐらいハーフが出てきそうな気がする。
290 ◆SUNvsMeWkk :2006/01/31(火) 01:42:20 ID:NyzW2Jqt0
源義経と源頼朝は魚人族だったっていう設定だから結構な数混血は生じてるはずだよな。
少し話はそれるが源頼朝の子供に乙姫というのがいたらしい。
↓の子のところ参照
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%90%E9%A0%BC%E6%9C%9D
当時ではありふれた名前だったのかもしれないが
なんとなく魚人との関連があったとも考えられて面白い。
291作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 11:46:33 ID:+P5mXSZB0
意味的には一郎と変わらないからな
292作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 14:03:25 ID:91I0cK040
乙姫といえば妖怪道中記
293作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 23:44:23 ID:sERWlhSG0
>>284
>繁殖能力だろうなぁ。
なんかこれどっかで聞いたことあると思ったらゲームやっただけで漫画の方は
読んでないけどファイアーエムブレムの竜族だった。
人間よりはるかに優れている種族だったにも関わらず繁殖能力が著しく低かったために
人間との生存競争に敗れて今は隠れ里に住んでるとかなんとか。
魚人も案外似たような感じだったりして。
そう考えると人間との結婚を嫌がってる理由もわかるかな。
今までは黙認してたって明乃が言ってたけど。
294作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 23:33:17 ID:t03j8FDa0
>>290
なるほど。
頼朝には子供もいるから人魚と人間は生物学上は亜種関係になくてはならない。
繁殖力説が有力だと思うけど、新たな疑問が・・・・!



・・・でもそんなこと言いながら漫画を読むわけにはいかんな
295 ◆SUNvsMeWkk :2006/02/03(金) 01:07:27 ID:/dOjeh/Q0
>>291
「二番目の姫」という意味らしいね>乙姫

>>294
ぶっちゃけキムタコ的には
(;゚∀゚)<そこまで深く設定考えてないよ
という感じかも。基本はギャグ漫画だからそれで問題はないけど。
まぁここで色々と考察・妄想してみるのも乙なもんだ。

でも出した伏線の回収はきっちりやって欲しいな。
ズシオみたいに投げっぱなしジャーマンは勘弁してもらいたい。
その点アーティは最後の展開は駆け足だったが上手くまとめてたと思う。
296作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 00:33:29 ID:ubLvJOu20
まあギャグというか雰囲気自体が投げっぱなしみたいな所あるけどなー…
297作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 14:15:49 ID:dR5lZbxL0
今から燦ちゃんの汁が染み込んだ焼きそば食うわ
ttp://cupramen0.hp.infoseek.co.jp/maruchan/oreno_shio4.html
298作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 16:34:47 ID:R+AwW4yg0
メイド喫茶も良いが、そろそろ瀬戸嫁っぽい話描いてほしいね。
299作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 17:00:46 ID:TJBm240e0
>>298
禿同
300作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 17:39:32 ID:xYHmkPCR0
極道喫茶とかね。
301ジョン・政ボルタ:2006/02/04(土) 18:32:01 ID:Y/SKG6mKO
瀬戸ちゃんがいるじゃん
302作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 18:48:34 ID:wYMzAdckO
既出かもしれないけど、政さんのモデルは田代神?
見た目もちょっと似てるし、田代神の本名も「政」だし。
303作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 21:10:03 ID:TJBm240e0
漏れの親父の若い頃は政さんにそっくりだぜ



・・・スマソ
304作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 13:30:55 ID:J8Cf5VT/0
ん?政さんってグラサン取った事無いよな?
どんな目してんだろう?明乃みたいな目なのかな?
305作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 13:41:10 ID:WPQ4X7xh0
>>304
つ「役人時代」
306作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 14:30:50 ID:J8Cf5VT/0
>>305
あ、失礼!
307作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 15:09:53 ID:EbHX0n1+O
そういや政さん含むほとんどの大人組は魚人or人魚の姿になってないよな
中島さんに至っては人化して出てきた事がないw
308作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 19:10:33 ID:HhsH3CLs0
藤代や中島、極道下っ端は魚人or人魚姿があるな。

でも政さんや豪三郎の人魚姿って・・・
309作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 13:24:39 ID:qknyeWXP0
男は魚人、女は人魚なんじゃないの?
三河や藤代や中島は普通に全身魚だったし
310作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 17:22:46 ID:dr0obrg00
>>309
1巻参照
311作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 20:45:48 ID:nad7N1QmO
あれは完全に魚に戻るとエロ☆澄の両親抱えられなくなるから下半身だけ人化を解いたんだと脳内補完していたんだが。
312作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 21:57:33 ID:CjLCl2sp0
ぶっちゃけ深く考えてないに一票
313 ◆SUNvsMeWkk :2006/02/06(月) 23:41:20 ID:EalV9u8z0
>>311
そういう考え方もできるけど素直に見るんならあれは人魚でしょ。
ていうか女でも巻は人魚じゃなくて巻貝の化身だしね。
貝の姿から人化してるのか、元々人の姿なのかはわからないが。
そういえばまだ単行本には出てきてないが、サーたんも海草系人魚という謎な種族だな。
314作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 00:11:05 ID:1J/HQcrq0
どうせそんな深くは考えられてないんだよ
315作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 07:11:56 ID:yBo3KrE70
なぁWINGって少年誌か?
316作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 23:49:30 ID:nAnrWEFfO
たしか以前は『少年ガンガンWING』…だったかな?
317作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 00:22:04 ID:EmA464330
少年誌と青年誌の間かw
でも瀬戸花は少年誌で売ってるからな・・・
かと言って小学生向けの雑誌ではない
318作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 02:45:07 ID:sOtoxcaK0
マニア誌のが近い希ガス。
319作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 09:47:20 ID:STEyzr+w0
イメージ的にはサンデーGXとかチャンピオンREDとかマガジンZに近いと思う。
320作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 00:13:08 ID:h77LmHlN0
瀬戸花を読ませて面白くないと言われることは少ないよな?
リアルで3人、ネットで2人に購読させることに成功!
声かけた香具師は6人だったから1人には不評だった。

他の所ではどうよ?
321作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 06:05:50 ID:eO6XA3kH0
俺は布教したことは無いが弟が勝手に読んで不評だった。しかも1話見ただけで。
なんか弟は1話だけで判断する馬鹿なんだよな。海皇紀もショーバンも俺フィーも学校怪談も
1話だけでつまらんとかぬかすし。それ以降読めばそれなりに面白いのに。
322作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 09:46:58 ID:sPUckQJj0
1巻はダメだろ。あれは最初から最後まで燦とのラブコメが軸になってるから。
そういうのが好きな奴じゃないと素直には受け入れられない。
2巻以降は軸って程でも無いけど
323作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 19:39:35 ID:xEIhWYky0
学校近くの書店で俺らはいつも地方特有「数時間に1本の電車待ち」時間を潰す為に
そこで立ち読みをしている。
瀬戸嫁も当然書棚にあって、近くで立ち読みしている友人の耳元で一言ボソッと「そこの瀬戸ナントカ読んでみ。」と呟く。

数分後・・・

そいつはレジに1巻を持って行った。
324作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 20:54:30 ID:z2YjONQI0
>>323
よくやったww
布教が上手く行けば結構いけそうだな。
1,2,3と続けて読ませればかなり期待か。

ところで、瀬戸花と略すか瀬戸嫁と略すかって地域によるのか?
漏れは東京で瀬戸花
325作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 21:03:13 ID:VQIn3eNV0
浜松で遠州は……すんません瀬戸花です。
326作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 23:08:49 ID:xEIhWYky0
瀬戸嫁かな?
本のどっかにせとよめって書いてたからそのまま流用している。
327作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 00:08:12 ID:dLjNssr60
こちとら鞆の浦生まれ大阪育ちじゃー
大のヤクザ嫌いで瀬戸の言葉も嫌いで買うのにずっと抵抗あったんじゃが
我慢できずに買うてしもうた・・・

ああ巻かわええよ巻

>>17 関西は「ウチ」だが広島の女性は「私」というのが多いのー
一人称は「私」と上品じゃが、広島の女性の言葉遣いは汚くて萎えるのう・・・
328作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 13:05:03 ID:PCCjxoNE0
瀬戸嫁と瀬戸花は半々くらいかな
引き続き情報キボン
>>327
ワロタww
それでも巻が好きか
329作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 17:36:35 ID:SULMtsNE0
俺の仲間内では「瀬戸」って言ってます。ちなみに青森ですが。

今日やっと今月号読んできたんだがそんなに悪くないと思った。
特に最後のサルの漢気とか。
330作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 00:21:07 ID:deYX7V3W0
いや、瀬戸嫁だろう普通!
331 ◆SUNvsMeWkk :2006/02/14(火) 00:28:38 ID:8C7VoP5i0
千葉在住で瀬戸花。
ドラマCDのキムタコの文章の中では瀬戸嫁だったけど好きな略称で呼べばええがな(´・ω・`)

どうでもいいが>>328の笑いのツボがよくわからない・・・
人によって笑いの感覚は違うものだと思うから瀬戸花読者に聞いてみたいんだけど、
瀬戸花の中で一番笑ったギャグ・場面って何?
332作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 00:51:24 ID:PFr5XlU90
ギャグ・場面ってことは話ごとじゃなくシーンごとか

ルナパパ「はちゃー、ごめんなさーい、センセー!」
これに尽きる
333作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 01:00:49 ID:qW6vFVpaO
>>331
一番は「お前は何の患者だ」

あと「イエス!アマゾネス!」は最初読んだ時なぜか気がつかずにスルーして二回目に読みなおしてた時に気がついて吹いたw
334 ◆SUNvsMeWkk :2006/02/14(火) 01:26:20 ID:8C7VoP5i0
ギャグの爆発力的には「AHYAAAAAAAA!!!」「画面いっぱいに描いちゃいけない人が」だけど
ラブコメからギャグへ落とす展開が巧い個人授業の回の
私様の尻を拭いてるのを見つかる→「どうぞ!」までの流れも捨てがたい。
個人的に「おやっさん!校内で刀は…刀は!!」を電車の中で読んで噴出して恥かいた。

自分で一番笑ったのをと書いておきながら好きなのが多くて絞りきれない・・・

>>333
>一番は「お前は何の患者だ」
それ俺も好き。いい感じに毒入ってるのがツボ。
335作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 02:15:45 ID:PVpyQ0340
「ぼくちんのはだか」が一番!

「AHYAAAAA!!」と「どうぞ!」もいいな。
336作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 06:11:08 ID:cOPcqqRN0
もう挙がってるのは大体俺もツボったとこだな・・・
俺的には二巻「燦ちゃん俺も君の事」「いい加減にしろ!!!!」のとこがテンポがよくて瀬戸嫁にハマるきっかけになったな

他には四巻の「息子の息子が・・・」っていうさりげない一言にキムタコのセンスを感じるwww
最近では八巻の留奈が救急車呼ばれるのもかなりわろた
337作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 09:15:34 ID:tOcLLDdv0
俺としては一巻の炭坑節(夏の思い出中)が一番最初に爆笑した所として思い出深いなあ。
あと産休じゃあ!!とか。
338作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 10:51:35 ID:r6R77un40
俺は一巻の「殺られる 殺られる 殺られる」でハマったなあ。夏祭りのやつ
「燦ちゃんのお父さん… ここで何を育てる気だろう」も笑った
339裏ふも ◆B1t.6IhtKI :2006/02/15(水) 00:27:28 ID:WJJDDdzkO
おれもツボなところ既に上がってるな。てゆうかさ、もうアニメ化決定してもいい頃だよな?
七巻から発行部数も一気に増えたし。四巻出た頃には絶対にアニメ化するって思ってたんだが。
ARIAがアニメ化したんだからこっちももういいだろ。
340作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 05:29:19 ID:siEu8yixO
作画が乱れない事だけ祈りたい……

OVAとかはヤだな……

関東は6時台テレ東がいいな……

でも七面鳥は食べたいな…
341作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 05:36:12 ID:QclB6bBZ0
火曜18時からテレ東で、、、でも最近のスクエニ枠は深夜だ支那、、、
342作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 09:14:50 ID:gfsDiUV40
>>340
うちじゃ見られないので駄目です
うちじゃ見られないので駄目です
う ち じ ゃ 見 ら れ な い の で 駄 目 で す
343作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 10:22:27 ID:jv7cno/d0
>>342
君の気持ちが痛い程解る
344作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 11:30:21 ID:f3M/Q+jP0
俺も気持ちが痛いほど解って仕方ない。
345作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 12:35:47 ID:YTAznlxuO
あと2年ほど話を貯めて、現在の血+の枠で頼む。


こ こ じ ゃ な い と 映 ら な い ん で す 。
346作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 13:00:01 ID:Z1OZvbC40
言っちゃダメなんだろうけど馬鹿みたい。
347作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 20:31:35 ID:GTrsDi5O0
映る奴には・・・分からないのさ!
348作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 21:23:30 ID:lu3SWjUP0
NHK教育と日曜朝のアニメ枠(GS美神とかの枠)なら問題ないんだが、
ほんの少し作品のジャンルが違うな。
349作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 00:20:12 ID:yUYozzqc0

>>241
しかし岡山の求人事情は決してよいとは言えない罠orz
航空機との競争で往復26000円でのぞみに乗れるきっぷは
あるけど。岡山より近い地元で金券ショップで買うよりも安いorz

>>246
燦テレビが映る地域ならまだマシだろうけど

>>342
BSジャパンかAT-Xでネットされる事を祈るしかないか
ウチでもテレ東系の映り悪いので録画しようとしたら
これらしか選択肢ないorz
350作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 00:22:46 ID:8P9Bjx1P0
現実をみろ。アニメ化なんて決定してないぞ?
351 ◆SUNvsMeWkk :2006/02/16(木) 01:18:41 ID:b0fAmhn30
TVで見れないならDVDを買えばいいじゃない。
そんな俺ことマリーはUHFも含めて受信環境が整ってるものの
TV自体ニュース位しか殆ど見てないので宝の持ち腐れ。
つーか瀬戸花よりも先にアニメ化しそうだった機工がまだなんだから
アニメ化するとしても当分先の話じゃない?

そういや瀬戸花9巻は3月発売みたいよ。
352作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 05:57:39 ID:fOcF04L50
>>349
中国地方で住むなら岡山しか選べないけどな。
あんなTSCでも無いと思うと、、、。
353作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 07:22:39 ID:FZ5WxznPO
6時台テレ東に需要はありません
二日おきに1時〜2時半の間で千葉、埼玉、神奈川でやるべきです



いや、6時に家には帰れないからさ
354作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 12:14:49 ID:A85MsHQZ0
>>327
てめーは広島人の俺を怒らせた

まぁ瀬戸花って略してるけど。
永澄審判の日は何度見ても笑う。
355作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 12:36:33 ID:p5bD1Axe0
あの回は巻のモロハダを思い出してドキドキしてしまうので
恥ずかしくて読み返せません。
356作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 12:43:11 ID:FZ5WxznPO
そーいや不知火さんって熊本弁使わないな
さんざんがいしゅつ?
357ジョン・政ボルタ:2006/02/16(木) 15:04:29 ID:mtrUW/KHO
不知火さんて九州出身て訳じゃないはず
でも好みは三四郎位の強さの九州男児だと思う

ところでメイド喫茶の話が続いとるけど皆は行った事or行きたいと思う事ある?
俺は行きたいと思った事ないが瀬戸花みたいな店なら行ってみたいかも
358作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 22:13:20 ID:Q6jVvd7/O
メイド喫茶に一回だけ行った。高い金払って不味いダージリン出された・・・

責任者はどこだぁ!(`・ω・)
359作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 23:06:46 ID:8JFjsqT30
コミックス派だけどこのスレで漫画が漫画なだけにネタバレってことはないから居心地がいい。
360作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 23:48:29 ID:SRFIsUnkO
>>357
あんなメイド喫茶があってたまるかw
まあ定期で秋葉原に降りれるからちょこちょこ行ってる。良心的なところは価格も普通の喫茶店と変わらんし目の保養にはなるかも
361作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 00:06:52 ID:ORUNcJwJ0
値段はそこまで差はないが、かなり不味いよね。

以前行ったときメイド完全無視で普通の喫茶店として使っての感想
362 ◆SUNvsMeWkk :2006/02/17(金) 00:30:52 ID:YXPNgene0
オタ入ってるけどほぼ一般人な友人が行った感想が
「制服はアンミラの方がいいな」だった。
(バイト先の同じ建物内にアンミラがあって店員をよく見かけるらしい)
味は普通だったそうな。

まぁ話の種に一回行ってみるのも一興かもね。
363作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 10:38:45 ID:DJG2/bPg0
あんまり興味ないなぁ。
364作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 11:03:47 ID:CDKZJMSVO
そんな君に
つ執事喫茶
365作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 13:21:15 ID:vV8pM2970
メイド喫茶はあんま行きたいとは思わんなぁ。現実の女子は普通の格好してた方が…
たしかに話の種に行ってみるのはおもしろいかもしれないけどなかなか敷居が高いw

ところで来月に瀬戸花の単行本出るけどページ数的に先月号のメイド喫茶の話まで?
366作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 23:18:03 ID:q1YjG8mW0
俺ウェイトレス萌えだからメイドとか要らんわ・・・
367ジョン・政ボルタ:2006/02/18(土) 00:04:06 ID:mI4RSu1tO
ウェイトレス萌えとメイド萌えは似て非なるものだよな

メイド喫茶もメイドとのスキンシップがなければ普通の喫茶店だし
368 ◆SUNvsMeWkk :2006/02/18(土) 00:11:41 ID:Ik7Sdmk30
>>365
>たしかに話の種に行ってみるのはおもしろいかもしれないけどなかなか敷居が高いw
おっしゃそれならメイド喫茶オフだww
・・・ゴメン言ってみただけ。オフ会のやり方知らんし。

まぁそれは置いといて、9巻は多分9〜1月号の5話分まで載ると思う。
人気投票の結果発表とかペア投票の漫画とかも載るだろうし。
369作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 00:43:39 ID:p7of3gXw0
そういや昔流行ったアンミラ?っていうのとメイド喫茶は違うのか?
370 ◆SUNvsMeWkk :2006/02/18(土) 01:26:09 ID:Ik7Sdmk30
>>369
自分は両方とも行った事ないからこの認識で合ってるかどうかわからないが
アンナミラーズ→胸を強調した制服が有名。サービス自体は普通のレストラン。
メイド喫茶→フリフリのメイド服を着た店員がお出迎え。メイドと話したりゲームなどもできる(有料)。
という感じだろうか。

メイド服着たおねーちゃんは駅前でビラ配ってるのを見たけど特に感慨は無し。
371作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 01:49:38 ID:H7oOJu+E0
冥土だのなんだのは所詮2次だから生き残れるもんだろ。3次に求める奴の気持ちは分からん。
リアルであんな格好してたら痛いとしかいえんなぁ。
372作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 02:55:18 ID:oe/abJkLO
洋菓子店とかではよくメイドみるけどな。
アキバ系のメイドじゃなくて普通のメイド。着飾ってないけどそっちの方が好き。そうだよね不知火さん?
373作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 07:22:29 ID:cxXtrrOC0
つかメイド=家政婦さんってイメージがあって何故家政婦さんが喫茶店にいるのか
理解できません。普通にコスプレ喫茶にすれば良かったのに。
374作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 07:34:30 ID:ImvgeZII0
メイド喫茶なんか行く暇があったらキャバクラ行くよ...。
375作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 11:57:49 ID:ZYuGXesr0
漫喫で数巻読んでめちゃ面白かったので本屋で全巻購入した。
結構メジャーなのかと思ったがそうでもないんだな。
最近メジャー少年誌がつまらなくなってきてるので
マイナー雑誌のコミック読んだりしてるんだけど、結構面白いものが
いっぱいあるんだな。
瀬戸花は少年サンデー購読層ならハマるかもしれん。
うん。なんかサンデーっぽいんだな。
376作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 11:59:56 ID:ZYuGXesr0
キャバクラ行くくらいならコスプレも拝めるピンサr
377作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 15:50:00 ID:ImvgeZII0
WINGってマイナー?てか少年誌?
378作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 19:44:59 ID:X4ETj0Im0
サンデーっぽいか、たしかにそうかもしれん罠
瀬戸花以外はサンデーしか読んでなかった漏れがいる。
379作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 20:58:39 ID:LqQoLv780
ジャンプサンデーマガジンの中では、確かにWINGの色に近いのはサンデーかもしれんけど…
そういう前提がないなら、別にサンデーとは近くないと思う。
もっと他のヲタ雑誌と(ry
380作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 22:06:20 ID:TTqv1h6iO
作品殺しのブレイドみたいにはなって欲しくないが。
ブレイド潰れたら復帰とかありそうで怖い。

ジャンプサンデーマガジンの中ではやっぱりサンデーが一番近そう
381作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 22:11:19 ID:p7of3gXw0
瀬戸花がブレイクしないのは、コマ割にクセがあるせいだと思う。というか我流だろう。

そのクセも慣れると病みつきなんだけど。
382作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 10:20:05 ID:YeJax4C/O
ズシオの読み切り読んだときのインパクトは強烈だったな。
383 ◆SUNvsMeWkk :2006/02/23(木) 21:50:16 ID:IX1r5J/G0
本誌発売日が近づいたのでageてみる。

そういや今月号は26日じゃなくて25日発売らしいね。
384作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 23:52:11 ID:eExED3UF0
うっさいsageろ
385作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 11:48:15 ID:PHwKPxunO
↑荒らし乙
386作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 11:53:03 ID:cFWEOIVoO
そっとしておいてあげなよ
何かむしゃくしゃすることでもあったんでしょ…たぶん
387作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 14:43:08 ID:bbEXzNiO0
厄いやつだな
388作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 15:00:43 ID:WxUgdkI80
み、みどろさん…
389作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 17:14:42 ID:t0y0JDinO
学校で瀬戸花布教活動にいそしんでいるんだが
カバーで見るのを拒むってどういうことだコラヽ(`д´)ノ
390作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 19:30:39 ID:p3H2vpof0
名前で引くヤシが多いような・・・
まあ、見せればハマってくれるがw

>>389も布教ガンガレ!
391作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 19:39:23 ID:9XuOdE0/0
表紙で見るとどう見てもオタク向け萌え燃えマンガです
本当にブゴーーー
392作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 21:26:39 ID:2HHtWmJo0
布教するのはいいがここで報告しないでくれ
見てて痛いしうっとおしい
393作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 15:46:13 ID:CS6FPJ810
>>392
ネタがないんだからインジャネ?
そういや今日発売だったなWING。
明日辺りに買うとするか。
394作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 16:02:28 ID:AVkmClnu0
本当に悩ましい
395 ◆SUNvsMeWkk :2006/02/25(土) 17:07:15 ID:nHBSYDpr0
>>392
このスレも若い人が増えたみたいだし。
・・・いや年齢は関係ないか。

>>394
不知火・・・と見せかけて永田議員乙です。
396作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 21:07:31 ID:EqGvDa2h0
俺の友人はカバーを見せたら「なんかエロそう」と言って読み始めたwww
今では私は単行本派。友人が毎月購入するのは勿論WING
何故なら彼もまた瀬戸花にハマってしまったからです
397作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 21:46:33 ID:sB4k1eWM0
表紙で損してるのはあるよな
398作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 22:09:27 ID:Th0Z4C+vO
GWの主力戦艦だというのにこのまほらばスレとの差は一体何だ
399作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 22:11:17 ID:ncZY95KX0
アニメ化?
それともほのぼの(万人向け)とドタバタ(マニア向け)の違い?

まぁ、極道は裏の世界ですから
400作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 22:17:50 ID:mRM0ZqrQ0
単につまらなくなってきたからだろうとちょっと苦言。
401作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 22:22:41 ID:CS6FPJ810
うむ。
発売日というのに最新話の話題なし・・・か。
漏れはまだ買ってないから話しようがないけど。
402作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 22:23:36 ID:NYQP02QS0
面白いんだけど面白さに緩急が無い
403作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 23:33:12 ID:MTMZcl8Y0
やつはファンネルを使うのか
404作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 00:29:56 ID:3V3XXudQ0
最近ガンダムネタあったっけ?
405 ◆SUNvsMeWkk :2006/02/26(日) 00:32:27 ID:ZttgtsS10
じゃあ今月号の感想。
メイド喫茶も含めてネタの使い回しが多いから目新しさが無いな・・・
巻ファンネルと店長のガトーネタは笑ったけどガンダム知らない人にはどうなんだろアレ。
最近の話もそうだが一発ネタをやりたいがためにそれに合わせて話を作ってるような感じがする。
何か話の流れが不自然というかいびつなんだよ。

今更だが仮にも教師やってるサーたんが副業やっていいのかという問題は些細なことなんだろうな・・・
先月の悟の「民事ですか?」の台詞にも違和感感じたけど。
ネタにマジレスしちゃいけないんだろうがやっぱり気になるもんで。
406 ◆SUNvsMeWkk :2006/02/26(日) 00:41:48 ID:ZttgtsS10
>>404
今月号にはあるけどここ最近は無かったんじゃない?
記憶が確かなら俺ダム以来かな。
407作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 00:47:40 ID:MP/uTpa80
正直ダメダメだな・・・
引き伸ばしを図ってるとしか思えない
408作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 01:54:42 ID:QyBTv5PBO
読んでないから細かく知らないけど、レス見た感じは
ネタもキャラも記号化はいかんなぁってねー。ってねー
409作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 04:36:35 ID:scs1QCS80
そろそろ木村の本当の力を解放してやりたい
410作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 13:19:45 ID:D1wjp5IfO
>>405
警官が寿司屋やるのと変わらないだろ
411作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 13:26:40 ID:5v0ed+hA0
99の矢部がフジテレビで寿司屋をやってるのと同じようなもんか。
412作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 14:50:15 ID:/JwC9vZK0
>>409
本当の力を使うと話の収集が・・・
413作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 16:03:53 ID:btBnWQ1m0
今月のサーたんにこの台詞を思い出した

直接的にも間接的にも関わっていないことが理想なんです。
原因になるのではなく、原因を生み出せばいいだけのお話でして。
主犯さんになるのではなく、主犯さんを用意するのでもなく、
私とは関わり合いのない誰かが主犯になるような状況、
因果関係を積み上げるのが仕事と言いますか。


ところで店長さんガトーなのか?
414作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 16:13:34 ID:mbf2/goh0
巻たんとアマゾネスのコンビは良いと思ったぞ
415作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 17:55:26 ID:5v0ed+hA0
次号、人間に姿を見られた巻は死刑と…
それとも男にされるか?w
416作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 20:21:01 ID:hdp6NyNp0
まじかおまいら。
瀬戸嫁、久々に素で笑えるな、って思った漫画だぞ。
417作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 21:44:27 ID:/JwC9vZK0
本当に読んでて掛け値も後ろめたさもなく笑えてエロい漫画はこれだけ。
418作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 22:09:26 ID:HfUUyErZ0
瀬戸嫁てエロいか!?
419417:2006/02/26(日) 23:39:40 ID:/JwC9vZK0
なにもわかっちゃいねぇな!キムタコ漫画のエロさを!!!!!!!
420 ◆SUNvsMeWkk :2006/02/26(日) 23:44:54 ID:ZttgtsS10
>>410
ああ、両さんは公務員としてカウントされてないから。
・・・まあそれは冗談としてその場合でも公務員の副業の禁止について言及されてる。
つーかそのフォローの仕方も凄いんだがw
>また、警察官の副業は認められていないため「浅草一郎」で戸籍を手にいれている。
>よって戸籍を2つ同時に持っている。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%A1%E6%B4%A5%E5%8B%98%E5%90%89
どちらかというと突っ込み所があるということ自体が悪いと言うより(ギャグ漫画だし)
むしろそれを永澄あたりに突っ込ませてそれをサーたんが実力で黙らせるとかで
一ネタできたんじゃないかなー、勿体無いなーと思ったわけだ。

>>411
イヤ、それはどうだろう。

往年のネタのキレが戻るのを期待してるんだが・・・マジでがんがってくれキムタ。
421 ◆SUNvsMeWkk :2006/02/26(日) 23:56:56 ID:ZttgtsS10
>>419
オクトパス中島は本当にエロいよな。
あの触手とかヌメヌメとか。
422作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 11:46:42 ID:Fi0pm2Lm0
単行本派だが、メイド喫茶とかずっと言われてない?
あんな時事ネタいつまで引っ張ってるんだ
423作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 15:21:44 ID:/s/5Ea9w0
しかし最近ルナの影薄いな。明乃スキーだから別にいいけど。
424作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 17:25:50 ID:74o0ussk0
確かに。でも俺も巻スター・・・じゃなくて、巻スキーだから別にいいけど。
425作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 17:32:38 ID:mXHf5q5K0
ギャグに走るにしても萌えに走るにしても中途半場。

松山せいじまでは言わないけどもうすこし突っ走ってもいいかと思う
426作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 00:02:52 ID:Td0JS8SC0
最近はホモ分とラブコメ分が抜けていると思うんだ。
427作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 01:41:40 ID:uv7bBiUh0
あんまり使いすぎるとルナがメインヒロインになってしまうし
428作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 13:12:14 ID:n7bVeQ5e0
港スキーの俺はどうすれば
429作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 13:38:03 ID:7o1XgQcTO
巡スキーの俺は(ry
430作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 02:40:46 ID:/9eZTf6T0
いいかげん話を進めた方がいいんじゃないだろうかと最近思う。
修学旅行からまったく進んでないじゃなかったっけ?天帝の話とか何所行っちゃったんだ。
それにいいかげんメイドやめないと明乃も剣士長から怒られるんじゃないかw
431作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 08:30:13 ID:RzFQUyMY0
天帝の話をまたやる時は最終回が近くなった時だと思う。
432 ◆SUNvsMeWkk :2006/03/02(木) 23:56:22 ID:h5/HVnTX0
別にメインの話じゃなくてもその存在を軽く示唆するような表現があったりすると
話にメリハリが出ていいと思うんだけどなぁ>天帝
同じネタが続いてるからここらでちょっと締めて欲しい。
433作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 00:02:46 ID:kQMxqwvSO
まだ巡と三河とエラ3人組がメイドしてない
434作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 04:06:23 ID:r3+z8NAY0
いつまでもメイド喫茶ネタをやってる訳にはいかないだろうしサーたんが出てきて
もう新キャラってのも難しい気がするからやっぱり話進める以外だと何か学校行事
やるとかかなぁって思ったんだけど
この話って1巻が夏休みから始まってもしかして学校関係から見ると

夏休み→運動会(秋)→修学旅行(受験の影響で2年の冬休み前だったりするし秋?)→冬の描写なし

ってことで年越した様子もないし1巻から次の9巻までで5ヶ月くらいしか進んでなかったりするのかな。
それともなんか俺見落としてる?

>>433
巡のメイドは少しみたいw
435作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 12:01:53 ID:kQMxqwvSO
みんな何て格好してるの?巡がウェイトレスの常識教えましょうか!?
436作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 22:55:57 ID:QO3kubH20
裸エプロンですか?
分かりません!!
437作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 23:10:56 ID:FytEtzMP0
HU・ZA・KE・RU・NA!
438作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 01:10:43 ID:TQ+bJ4B80
http://www.square-enix.co.jp/magazine/wing/
ウイングのサイトでこの扱い。瀬との花嫁ってなんだよぉ!
439作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 04:13:27 ID:0BfZoKVZ0
天帝って野良王子でしょ?
440作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 08:38:43 ID:oheXnizZ0
アッー!
441作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 10:09:43 ID:fnW7YUVL0
>>440
TDNキター
442作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 10:15:18 ID:KRpMF52T0
天帝はリン
443ジョン・政ボルタ:2006/03/04(土) 22:18:41 ID:cz+ibwaLO
一昨日まで京都に行って瀬戸花巡りしてきたよ

恋占いの石やってみた

途中でおばちゃんにぶつかったが無事辿り着いた

つうか3人同時にやるには道幅がせまい
444作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 23:13:44 ID:NKE/730+0
おばちゃんとのフラグ成立おめ
445作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 23:59:32 ID:OyNVV/79O
何フラグかは男らしく自分で
446作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 00:34:14 ID:XhDsccZm0
読者サービスまだかよ!
447作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 01:26:05 ID:Lj1Ss4jD0
>>443
あそこに行くと階段中腹にある社務所の巫女さんにばかり気が取られる〜(;´Д`)ハァハァ
448作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 04:41:09 ID:khseTEPY0
>>443
瀬戸花巡りってことはそのおばちゃんにもちろん間違ってこれから告白するんだよな?
449作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 05:15:53 ID:Qtrqs9/00
>>443
燦と委員長はぶつかった。
その後、委員長は燦に告白した。

ど う い う 意 味 か 分 か る か な ? w
450作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 09:39:04 ID:0h/bUth9O
川に飛込んだ?
451ジョン・政ボルタ:2006/03/05(日) 10:24:31 ID:aZxSrfriO
ごめん皆
僕には政さんがいるからそれは出来ないな

つうか音羽の滝もせまいぞ
452作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 15:12:23 ID:LHtVUbGn0
そういえば自分の高校の修学旅行の時、京都五条大橋のたもとだった。
あれだ、魚人の世界に入り込める場所の真ん前。

一著飛び込んでみてくればいがったな。
453作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 15:19:19 ID:PFe6mRUt0
8巻表紙の燦は何度見ても白いな。トーン張ってないしあっちの方がそれらしく見えるが。
つーか銀髪信者の俺としてはあの方が好(ry

そういえばエロ☆澄が臨死体験したとき死国が向こうに見えてたってことは満潮家の実家は本州側?
454 ◆SUNvsMeWkk :2006/03/06(月) 01:10:24 ID:ggq2u8oA0
自分も修学旅行は中高とも京都行って清水寺も行ったが最早記憶がおぼろげ。
瀬戸花でもそうだがやっぱり修学旅行と言ったら京都が多いな。

>>452
多分燦がいないと普通に身投げする人になるよ。
455作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 02:03:46 ID:mtowFkZA0
天帝→てんてー

あとはわかるな?
456作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 15:20:32 ID:ahqXdKms0
121 名前:メディアみっくす☆名無しさん:2005/10/31(月) 03:32:07
僕の学校に滑舌(かつぜつ)の悪く、「せ」が「て」になってしまう先生がいた。
自分のことを「てんていはね」と話すので、僕達も先生のことを「てんてい」と呼んでいた。
ある日の事、いつもどおり「てんてい!」と呼んでいたら、先生が突然教科書を床に叩き落して
「てんていはてんていじゃない!!てんていなんだ!」
と意味不明な言葉を発して教室から出ていった。
翌日から1週間ほど、てんていは学校を休んだ。
457作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 21:13:02 ID:e00cQFMW0
最近の話の流れちょいと微妙に思っていたが、
今回の話で危機感すら感じてきた o...rz

初期の方の展開の方が楽しかったな。
カムバックじゃあ。
458作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 21:20:25 ID:JDPrE+CqO
ギャグのキレもだが絵柄も4巻ぐらいのに戻して欲しい
459作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 16:48:05 ID:jN943eLrO
ズシオ初期から比べるとハジケが足りないなあ
ギャグ漫画はアシがいないと辛いらしいから仕方ないかな
460作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 17:08:58 ID:DYQzt2RV0
最近の表紙も萌え系全開なのが…
461作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 01:29:19 ID:QgG8AkE70
次の巻発売いつだっけ?9巻
462作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 08:52:54 ID:/WChtJor0
金曜日
463 ◆SUNvsMeWkk :2006/03/11(土) 00:35:14 ID:cYupVo1r0
9巻は3月27日発売。
それに合わせてまたポストカードの配布と複製原画展やるみたい。
↓詳細はここで
ttp://www.square-enix.com/jp/calendar/

あと、その紹介にこんな一文が。
>"お笑い"不足の女の子におススメです!
( ゚д゚)・・・

( ゚д゚ )
464ジョン・政ボルタ:2006/03/11(土) 00:56:33 ID:GY5fY8zmO
こっち見んなw
465作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 11:04:53 ID:6nmpEIOsO
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚ )( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
466作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 13:12:00 ID:4XUcXR490
>>465はお笑い不足の女の子におススメです!
を見て>>463と同じ状態になった人の数だな。


もちろん漏れもその一人だがw
467作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 23:10:35 ID:3x5uJsoMO
( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚)( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
468作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 14:29:05 ID:i16hQUbJ0
( ゚д゚) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚)
( ゚д゚ ) ( ゚д゚) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚) ( ゚д゚ )
( ゚д゚) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚)
469作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 16:23:30 ID:jzSLWGyf0
こっち見ろ
470作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 18:46:39 ID:u6IYRmZY0
もういいよ。
471作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 00:57:53 ID:DUDgV8E10
さすがに荒れすぎ。

で、みんなは行く?
472 ◆SUNvsMeWkk :2006/03/13(月) 01:46:28 ID:pFvJ5Veu0
こんなの荒れてる内にも入らんて。

>>465>>467
携帯からの書き込みは改行しないとツッコミづらい。
>>468
こっち見るのか見ないのかはっきりしろ。

・・・まぁそんな引っ張るネタでもないよ。
473作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 21:41:56 ID:DUDgV8E10
う〜む・・・

本棚の整理をしててWING10月号を読んでたのだが・・・・
瀬戸花面白!

それに比べてここ2,3ヶ月の話は・・・
次号は展開が元に戻ることを期待〜
474作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 13:44:33 ID:SfTNUW/8O
とりあえずサーたんは瀬戸内に帰ってくれ
475作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 20:13:49 ID:QShfiEaM0
ぶっちゃけサーたんと巻には当分引っ込んでいて欲しい。
476作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 21:03:56 ID:gmFre3oS0
巻はいいだろ
477作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 22:13:41 ID:Y0XeX9qV0
つか巻に引っ込まれたらこの漫画読む意味が無くなる
478作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 23:44:38 ID:BVrKF3HG0
3,4巻あたりが一番面白かったな
エロエロ老師w
479作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 12:30:20 ID:HXNXgBJa0
あれつまんなかった
480作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 14:31:21 ID:vCR+xmMv0
面白いだろ
481作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 18:29:21 ID:1aU+4w+j0
ガンガンの甲子園漫画が絵がそっくりでビビッタ
482 ◆SUNvsMeWkk :2006/03/17(金) 23:23:57 ID:MqgF36E40
メヒコみたいにタヒコもディズニーランドでリフレッシュしる。

>>481
ちょっと立ち読んでみたけど確かに似てるな。
全体的な印象もそうだけどカラーページが激似。
この作者キムタコのアシスタントでもやってたんかな。
483作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 12:45:56 ID:/QYCkcxr0
http://www.square-enix.co.jp/magazine/wing/

>【ガンガンWINGコミックス最新情報】
> ■2006年3月27日(土)発売

>海藻系人魚サーたん登場!!
>瀬との花嫁(9)
>木村太彦 B6判 定価580円(税込み)

(゚д゚)瀬との花嫁?
484作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 21:53:57 ID:0CzPRpNn0
つか、27日は土曜日じゃないし・・・。
485作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 22:29:24 ID:0eTdjQa00
終わってるな、オイ

てか、今月号はメイド喫茶ネタじゃないよな?
486作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 07:07:52 ID:HXCheyve0
WINGの本スレかなんかでも出てたけど、9巻がサーたん中心の巻になるみたいだし
8巻は政さんの記憶関係が中心になってたし10巻はマーメイド喫茶を中心にしようと
してるんじゃないかと。表紙もメイド服着てる燦達みたいな感じで。
だから個人的には今月くらいまでメイド喫茶ネタかもしれないと…
いい加減メイド喫茶止めてほしいけどね。
487作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 15:46:53 ID:W4sezn4VO
破壊して、無かったことに、するんじゃね?
488作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 20:50:07 ID:dpcA3DUB0
>>487
江戸前組と瀬戸組の力で翌月には元通り。
そう満潮宅のように…
489作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 12:59:26 ID:R8cqAh/j0
あー巡犯してー
490作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 13:20:36 ID:4N6Vcsxw0
>>489に巡のお父さんは警視総監だからやめておけと注意しようとおもったけど、

「お父さんは警視総監。」
ってタイトルのサイドストーリーを描いてもらいたくなりましたよ。
あと、委員長の「僕の彼女はアマゾネス」もいいなぁ。

何にしろ木村漫画の女の子を彼女にするのは大変そうだ。
491作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 16:13:53 ID:9JtL00w00
お上のお嬢には手ぇ出すなや。
492作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 18:10:10 ID:vFo4oaJh0
>>490
結構ネタは残ってるのにメイド喫茶って・・・
あれは本当にイクナイ
493作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 19:27:35 ID:NNDrLffB0
婦警喫茶
   ボソ
494作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 21:45:06 ID:sPxLiXOU0
刑事(デカ)スチュワーデス
495作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 22:07:27 ID:WMV1T+7t0
>>489
社会のルール教えてあげようか!?
496作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 23:23:26 ID:4N6Vcsxw0
留奈がいないときに留奈ママが現れ、永澄をテストするために誘惑する展開もいいなぁ。
蓮さんと幼なじみとかいう設定ならなおグッド。
あと、留奈ママと蓮さんの昔話とか外伝としていいなぁ。

サトリはどうも使い所難しいな。永澄が警察に連行される回で役目は終わってるかも。
幼女以外の属性つけて欲しいかも。
497作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 01:39:29 ID:2fydPwsWO
あールナ犯してー
498作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 01:43:12 ID:JdHU+V1z0
JUDGMENT DAY!
499作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 01:44:42 ID:PYDtuA1n0
読者サービスをもっと瑠璃家のおっぱいを再び
500作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 07:49:46 ID:Ak58aKVh0
>>495
巡がエッチのルール教えてあげようか!?
501作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 12:46:31 ID:uqSfLm0DO
教えてください
502作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 16:11:38 ID:eKlQGGy+O
俺も俺もー
503作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 20:49:50 ID:bt7mCzhm0
いいなー
504作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 21:01:14 ID:PYDtuA1n0
しまった先をこされた!アマゾネスと百合ってきます
505 ◆SUNvsMeWkk :2006/03/22(水) 22:59:52 ID:9p96ZS5m0
   、、、ト、、ト-ttト-トト人ト‐ヘ从ヽ|ハレ1/7
 トトf..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:....:..:..:..:..:....:..:..:..:..:..≦ィ1
 '´.:..:..:..:....:..:..:..:..:....:..:..:..:..:..i..:..:..:|..:..:..:..//≦ミ
 ..:..:..:..:..:..:..:..:..:rr┬tトトz=仆-ヘヘハ//-ヘ|i     、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
 ..:..:..:..:..:..冖三  ヾミ    ミ    j     | ト        . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
 / ̄..:..:..:.彡ヽ   }   ミ  V     | |       、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
 ..:..:.‐..:''´::彡  ヽ  /   `ート」H_├ハ ヽ           ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
 彡二二彡  ミハ メ== 、_ ヽ | |  _V〉    ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
 厂ヾ≦三 」L   く;;;;;;;;;;;;;;;;ヾミ } 〉/;;;;/   ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
 ! 儿 巛  フ「     ヾ;;;;;;;;;;;__ノ⊥⌒li;;;;;」     、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
 | ¬シ ミ     ー─‐ッ==彡'´ ̄「 } 〉         、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
 ヽ (_    \ヽ        ィ'`   V/         ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
  ∧       ::::    ´ ̄ヽ,:......  /{ ′‘: ;゜+° ′、:::::>>500-504⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
 / ト-⌒i     :::  x',',',',' __ `ー'´ー〉        `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
   |   |    .::    一く三三ニニ='〈
      ` 、  ::        ----‐イ
         `丶、   、__r-一 Tiil{
         ::::::. `丶、 ,.,.,.,.,jiilljjjj|}}
          ::i:::.    匚'''''''''"'"″
          :i:    / \
506作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 09:20:21 ID:WAlcfrIM0
そして誰もいなくなった…
507作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 10:28:38 ID:IzFDo0Rr0
巡に告られた
508作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 11:27:22 ID:iI1E03ZTO
それアマゾネスだよ
509作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 19:16:54 ID:Op6qQ1BA0
それいいじゃん
510作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 19:59:07 ID:zy/0YdPS0
ふふ、皆がルナだの巡だのアマゾネスだの言ってる間に
永澄ママは俺の懐にしまっておいてやる。。。
中学生の息子が居てあのルックスは犯罪です。
しかもほれ薬のとき息子とのフラグ起ちそうだったし
その奔放さはルックス以上に良いモノだ。
511作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 20:19:28 ID:zoehWm820
それじゃ永澄ババは俺がもらう。
512作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 20:38:10 ID:ONQHPZ3t0
>>510ブルーバード
フフフ…
俺はその間に単行本2巻164P1コマ目の
1番左の子を貰っておいたぞ。
513作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 20:43:19 ID:zy/0YdPS0
>>512
かまわんよ。そのとなりの高飛車おでこちゃんが無事ならばな。
514ジョン・政ボルタ:2006/03/24(金) 01:29:09 ID:GRi9fQiKO
話題無いと取り合いになるこのスレが好き

ところでさぁ、名もない女子キャラなら誰好きなん?俺も前述のおでこちゃんかな
515作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 02:20:59 ID:accRjwYRO
ほらあのズシオに出てくるのオトコオンナ
516作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 17:53:32 ID:zN6P4H3N0
名前あるから!あるから!名前!
517作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 18:43:54 ID:EWeuf+px0
>>516
あんたツッコミ上手だなぁ!

となりの柿はよく客食う柿だ!

ほーらツッコンでみ!
518作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 21:11:20 ID:MjevGGwdO
俺がお前でお前が俺で!?
なにその階段転げるファンタジー!!

>>516じゃないけど突っ込んでみた
519作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 22:11:44 ID:+Mk9C3Cv0
このマンガおもしろいねー。岡山住んでるからなんか身近に感じるわ。
520作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 22:45:10 ID:zN6P4H3N0
>>519
あらやだ同郷
521作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 23:07:20 ID:LJTywk9c0
いつも買ってる店で>>463をやるのか!
家から5分とは嬉しい限り!
522 ◆SUNvsMeWkk :2006/03/25(土) 00:00:01 ID:E/ATB9Pi0
今回のフェアは普通に行ける範囲に対象店舗があって助かったわ。
いつぞやは関東の場合、千葉の外房に一軒というバランスの悪さだったし。

そういや今月も25日(今日)が発売日なんだな。
523 ◆SUNvsMeWkk :2006/03/25(土) 00:02:45 ID:E/ATB9Pi0
ちっ、一秒差か
524作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 11:17:21 ID:3hFDdYpd0
原画展で>>521と握手!

ごめん、言ってみたかっただけだ
525ジョン・政ボルタ:2006/03/25(土) 21:13:37 ID:c/JVfoNTO
ネタバレしていいのって明日以降だっけ?

チラ裏
2月号の12作品テレカが届いたので今日はいい日になりました
526 ◆SUNvsMeWkk :2006/03/25(土) 22:16:36 ID:2IZSOd+w0
このスレだと明示されてないけど公式発売日の午前0時、もしくは正午から解禁ってのが一般的かな。

>>525
それはオメ〜。もし良かったらうpできる?
ちょっと見てみたい。
527ジョン・政ボルタ:2006/03/25(土) 22:59:48 ID:c/JVfoNTO
>>526
今の環境じゃできない
スマンorz
2月号手元にない?それと同じ絵なんだけど
528 ◆SUNvsMeWkk :2006/03/25(土) 23:19:56 ID:2IZSOd+w0
>>527
そうか残念。
で、2月号を見てみたんだが白い服着た燦の絵か。
なんか8巻の表紙っぽい描き方だな。
529作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 23:54:59 ID:csVX267b0
今月はギャグと萌えのバランスの良いお話でした。
しかしヲタネタやるにはちょっと底が浅いかなぁともおもった。
530作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 09:07:34 ID:pAb6cxGL0
>きゃらっぱ
中部地区放置プレイかよ…orz
531作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 00:14:19 ID:rWsL4ldG0
>>530
カワイソス・・・
関東に来て>>521と握手!


と漏れも言ってみる。
そういえばもう開始日なのか
532作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 15:44:58 ID:QDgHc+uN0
今月はおもしろかったと思うぞ。
巻たんが真のヒロインとして君臨していた所もうれしい。
作者メイド喫茶にでもはまってるのか?
533作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 15:53:37 ID:p+UCQ7Na0
な、なんだってー
単行本派だが気になる。というか俺は最近巻たんにしか興味が無くなってきた気がする。
534作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 16:16:34 ID:7dYzD8Bq0
やっぱ女王の教室ネタは我慢してても噴くw
おまけにハートマン軍曹ですよ。
あと海兵隊式教育マニュアルワロタw
535作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 20:12:31 ID:Sbq2finGO
9巻買ってきて読んでたら、ニュースに出てきた餃子店店主の名が「永澄」で吹いた
536作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 20:51:53 ID:Nbfk/Hio0
9巻買ってきた。
次巻予告で「次巻メイド編」と悟が言ってるな。
やっぱ巻単位で話をまとめる模様。

10巻最初になるアマゾネスが浮く?w
537作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 20:56:38 ID:rWsL4ldG0
ポストカード目当てで買いに行ったらくれなかったorz
もう売り切れだったのか?

>>535
マジかw
漏れも見たいぞ、それ!
538作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 21:58:31 ID:lkB7ONyK0
サーたんと悟が超絶好きな俺は完全に負け組
539作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 22:11:20 ID:scwoz50M0
じゃあ悟と巻が超絶好きな俺は勝ち組かな。
540作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 22:20:24 ID:877/mxIU0
>>537
ポスカってなんのことだ、きゃらっぱか?
541作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 22:34:25 ID:48w2bHkI0
「スク水」はオタしか言わない!

よって、エロ澄はオタ確定!
542作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 00:46:12 ID:ZLH4bdnJ0
俺単行本派。
ここの書き込み見て不安になってたけど新刊普通に面白かったよ
サーたんはズシオ的なものを感じさせて良い感じだと思うけど
543作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 01:39:57 ID:O/UUyF9bO
単行本派で携帯電話組な俺は
サーたんで久米田を思い出す不始末
544作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 08:07:33 ID:2KoRz9XM0
俺はサーたんで道士郎を思い出す。
545作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 10:10:50 ID:8gTvDYTm0
久米田でサーたんというのがピンと来ない俺
まさか砂丹?
546作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 20:29:24 ID:eLE2tMQF0
サーたんの目の描き方が久米田と似ている所じゃないかな?
それ以外連想する点は思いつかないなぁ。

単行本派で新刊読んだ。ここ最近の単行本の中じゃ一番笑ったかも。
547作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 20:30:51 ID:eLE2tMQF0
訂正。P1461コマ目のサーたんの絵が久米田氏っぽい。
548作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 21:43:03 ID:KFgj6DoI0
>>542
メイド喫茶編から微妙になる。
549作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 01:06:31 ID:8pl5PrQfO
>>539さんは未発育な女の子が好きなん!?
550作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 01:13:55 ID:BYAgtz+20
ワロタwww
551作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 01:18:51 ID:0gSj6W9R0
このロリ☆コン野郎wwwwwwwwww!!
552作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 02:41:46 ID:L+4AAgYdO
やっぱコピペが浮いてるなぁ
コピペor怠け絵の2択を連発されると萎える

話自体は酷くはないんだが
553作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 16:56:23 ID:BYAgtz+20
いつの間にか瀬戸花まとめサイトが無くなってる・・・orz
554作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 17:29:00 ID:h68wKGSv0
コピペがまったく気にならないというか気付かない俺勝ち組
555作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 22:01:34 ID:nMH45xgz0
俺もコピペまったく気づけない。怠け絵はスシオの頃からだしなあ。
556作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 22:09:27 ID:ZOOg/aL+O
豪と政の立ち絵使い回しすぎだ
557作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 00:20:13 ID:c3UE6rZG0
種でバンクには慣れt(ry
558作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 04:38:11 ID:oW7S8juh0
あれはバンクより更にタチがわr(ry
559作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 22:53:22 ID:gonj8XC3O
悟かわいいよ悟

文句あるか!
560作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 00:45:54 ID:XsBu2AYv0
萌え分がああああああああ
561作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 03:03:29 ID:yd8qJ7WTO
単行本読んで今さら思ったんだが、人気投票ってどのくらいの信用度?政と燦ママがもっと高くてもいいと思うんだが
562作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 08:02:40 ID:zKqo7Gj00
前にこのスレでやってた人気投票でも政と燦ママ低かったしなあ。
563作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 11:52:00 ID:vaYrSXkUO
>>561
ガンガン系漫画の人気投票の半分はヒロインへの配慮で出来ています
564作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 13:20:18 ID:BH1MqVfY0
ルナへの配慮が足りんようだな
565作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 19:19:38 ID:3GIgtMudO
巡、登場時はヒロインのライバル役だったのに
566作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 19:56:52 ID:oLB3iB2hO
スクープショットなしかorz
567作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 20:13:11 ID:K4AoOe+10
燦に会わなければ巡が本命なのに・・・
568作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 20:21:26 ID:jqmO1p/j0
明乃派の俺はどうすれば。
569作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 21:42:27 ID:O7B79gQvO
隙を見せなければい。微塵も。
570作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 23:38:40 ID:XsBu2AYv0
アニメでいうところの第二のぱにぽに枠にならないかなぁ・・・
571作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 00:36:05 ID:e/ssZzLjO
エイプリルフール記念
572作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 00:56:11 ID:WTea9ziY0
>>572
超ビビッたw
573作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 06:43:14 ID:SV4r3PZyO
太陽、月、金星、土星と来たけど次は何だろうな?
574作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 09:51:11 ID:w6HxYhVJ0
水星と火星の双子コンビで
575作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 09:53:24 ID:vZPKxvHZ0
しばらく新キャライラネ。
576作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 10:03:36 ID:e/ssZzLjO
金だれ?
577作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 11:54:58 ID:fL8dFBHoO
魚子
578作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 13:19:54 ID:tzh/GTCK0
>>576
ラストアマゾネス
579作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 19:39:59 ID:WTea9ziY0
>>576
明乃
580作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 21:12:38 ID:5flhJzjT0
ずっと気になってたので単行本3巻まで買ってきた
久々に面白い漫画だ。可愛いと思ったキャラがみんな腹黒wwwww
581作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 21:29:47 ID:dWTToeW10
>>580
政さんは腹黒くないやい
582作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 22:29:36 ID:NajmxJOf0
単行本2巻164P1コ(ry
583 ◆SUNvsMeWkk :2006/03/32(土) 23:01:56 ID:zGbkhF8K0
瀬戸花もキャラでしか語られなくなったか。
もはや末期かな。
584作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 23:27:29 ID:5flhJzjT0
>>581
巻と留奈のことであって
ま、政さんは可愛いと思ったキャラじゃありません><;
585作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 23:48:09 ID:WTea9ziY0
>>583
いつも通り冷静かつ厳しいお言葉で・・・
天帝が出てくれば話でもいけるんジャマイカ
586作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 00:12:05 ID:1XMOq6LI0
>>583
君が見捨てるのは勝手だけど、ちょっとは空気を読んで欲しいなぁ
587 ◆SUNvsMeWkk :2006/04/02(日) 00:18:09 ID:AKOCFj+O0
>>585
正直俺こんなキャラじゃないんだけどねー
こういう意見も書かなきゃスレ的にバランスが取れないから。
下らないネタばら撒いてる方が好きなんだけども。

>>586
空気とやらを読んで自分の意見も言えなくなるようじゃここに書き込む意味ないよ。
588作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 00:25:40 ID:tLnPKJfM0
瀬戸だけでないが、スクエニの雑誌の編集はギャグ作家やコメディ作家の扱いが極めて下手
589ジョン・政ボルタ:2006/04/02(日) 00:28:27 ID:JtMFHs9+O
ルナのラーメン二択見てどっちでもいいから他人に作ってもらいたいと淋しくなった

あ〜ダメだ目から敗北の雫が
590作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 00:47:09 ID:pgotPjZL0
今日かってきた。1−9まで。
萌えマンガだとおもったんだが。。。それは、まぁしょうがないとして、
なに、この絵!

新しくなるにつれて、どんどん手抜きに。。。。 手抜きしすぎだろ。

まいった、ひさしぶりに失敗したくさい。
591作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 02:18:01 ID:MwEQqOZL0
>>589
よし、俺が(面倒だから)カップラーメン作ってやるよ。
その代わりビステッカ・アッラ・フィオレンティーナ作りなさいよ。
592作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 12:50:17 ID:4TD3bUKL0
1−3までの絵はいいんだよなぁ。。。許せる。

なんか、後半から。。はぁー 話もラブコメじゃなくなってるし
593作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 17:18:52 ID:sHipZxYeO
ごめん、マジで金だけわからない。
594作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 17:25:21 ID:J95ZricdO
明けの明星でさっさとぐぐっまいなさい!!
595作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 18:25:34 ID:0NbhJxKm0
なんか天帝まで女(ギャグor萌え)の気がしてきた俺ダメポ
596作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 21:54:42 ID:GVLzwyPf0
まあリンの姉萌えたし。
597作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 22:14:20 ID:Nk0/KIWvO
誤爆?


それともレン?
598作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 22:39:07 ID:lYpcgujL0
ヒント:199X年世界は核の炎に包まれた
599 ◆SUNvsMeWkk :2006/04/02(日) 22:58:09 ID:AKOCFj+O0
連想クイズ
1.週刊少年ジャンプに連載
2.2006年に映画化
3.死兆星
4.「お前はもう死んでいる」
600作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 00:43:11 ID:vk4DtNjhO
7巻の最後の話が超感動した。
今まで作者はギャグ漫画しかかいてなかったけどこういう感動物も書けるんだなって思った
巻は永澄が言ったこと全部燦に話したのかな?
そんで燦はどう思ったのかな?
601作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 07:05:14 ID:6cH+lkm/0
キン肉マン?
602ジョン・政ボルタ:2006/04/03(月) 11:43:59 ID:2y7yj7rgO
>>591
(Vー_ー)∴
………………0から頑張ります!
603作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 20:01:17 ID:Q/NA8UWI0
8巻、9巻あたりは、評価したくないほど、絵も話もひどいな。
1〜3巻あたりまでが一番よかった。4巻もましなほうだが。

作者、手抜きしすぎなんじゃねーの?反省しる!
604作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 20:56:08 ID:Gxrs3TzQ0
最近のメイド喫茶ならともかく9巻あたりはそこまで悪くないと思うが
605作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 21:22:47 ID:vHkWnddd0
>>603にガンガン翼2月号からを読ませたい。
ある意味で10巻発売が待ち遠しいw

10巻収録分って今月までかな。(5話、内メイド4話)
来月は話が変わって面白くなることを祈ってる。
606作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 21:41:19 ID:Jfn0TTSN0
大体漫画家って書き込んでいいとこと書き込まなくていいとこが
描いてくうちにわかるもんなんだよ
デフォルメってそういうもんだし

そこからシンプルになるかさらに描き込んでいくかは別問題
607作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 22:31:23 ID:3EGCRA1J0
シンプルっつうか、線もくずれてるし、手抜きだろー

うまくなったという印象をたいていはもつもんだが、下手になったと思うのは珍しいぞ
608作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 22:33:55 ID:bVZii0JW0
何か知らねぇけど
悟で抜いた
609作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 22:37:43 ID:xd14o/pP0
7巻辺りの絵はイイといえばイイんだが・・・
永澄は4,5巻以降が雑すぎ
610 ◆SUNvsMeWkk :2006/04/03(月) 23:13:17 ID:XkwMq6R90
太洋社
 >総合 
 >ジャンル 順位 出版社 書名 著者 税込価格 ISBN 発売日 
 >青年 1 小学館 PLUTO 3 浦沢 直樹 550 4-09-180237-0 2006/03/30 
 >青年 2 白泉社 ベルセルク 30 三浦 建太郎 530 4-592-13728-0 2006/03/29 
 >少女 3 集英社 NANA―ナナ― 15 矢沢 あい 410 4-08-856676-9 2006/03/15 
 >青年 4 小学館 医龍 11 乃木坂 太郎 530 4-09-180216-8 2006/03/30 
→>青年 5 スクウェア・エニックス 瀬戸の花嫁 9 木村 太彦 著 580 4-7575-1648-7 2006/03/27 
 >青年 6 白泉社 ホーリーランド 12 森 恒二 530 4-592-14312-4 2006/03/29 
 >青年 7 スクウェア・エニックス 初回限定特装版 鋼の錬金術師 13 荒川 弘 著 800 4-7575-1619-3 2006/03/22 
 >少年 8 スクウェア・エニックス 鋼の錬金術師 13 荒川 弘 410 4-7575-1638-X 2006/03/22 
 >少女 9 集英社 キャットストリート 4 神尾 葉子 410 4-08-846042-1 2006/03/24 
 >少女 10 小学館 水に棲む花 5 篠原 千絵 410 4-09-130356-0 2006/03/24 
なんだかんだで単行本の売り上げはいいな。
オタ系の漫画が強いランキングらしいけど、少なくとも昔より確実に上がってる。
ドラマ放映が控えた医龍とドラマ放映されたホーリーランドの間に来てるのって
メディアへの露出度を考えると凄いと思う。
611作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 23:16:02 ID:vY7DfE5GO
>>608後に続きます
612 ◆SUNvsMeWkk :2006/04/03(月) 23:17:47 ID:XkwMq6R90
>>605
もしかしたら単行本だと一気に読める分、
そんなに気にならないっていう人も出るかもしれない。>メイド喫茶
ただ本誌で追ってると4ヶ月も同じネタで引っ張られてる事になるから
いい加減飽きも来るのは当然だろうな。
月刊誌の一話完結形式の作品で同じネタ(しかも時事ネタ)をここまで続けるのは無謀だろう。

あと絵の劣化の問題はそれを許せる許せないで意見が分かれるのは何度もループされてることだね。
613 ◆SUNvsMeWkk :2006/04/03(月) 23:30:06 ID:XkwMq6R90
>>601
惜しい!(ある意味)
614作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 23:47:44 ID:xd14o/pP0
>>612
それはあり得るな。
本誌派ってある意味損かも。
話もそうだが、絵の質も違って見えるかもしれん。
615作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 00:24:57 ID:/JBeg7UA0
まあ俺は本誌派だけどそんなに劣化したとは思ってない。
もう少しマスターがはっちゃけた性格だと面白いかなーとか思う程度かな。
616作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 01:20:28 ID:JO1NCpKw0
>>610
そんなヲタ補正がかかった太洋社のランキングなんて!
617作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 10:30:28 ID:yR8QhKel0
太洋社のランキングは、総合売上とかなりズレがあるから注意

11位 パフェちっく! 17 ななじ 眺 集英社 マーガレットコミックス \410 4088460383
12位 ホーリーランド 12 森 恒二 白泉社 ジェッツコミックス \530 4592143124
13位 ラブセレブ 7 新條 まゆ 小学館 フラワーコミックス \410 4091303676
14位 花より男子 Vol.14 完全版 神尾 葉子 集英社 集英社ガールズコミックス \1,200 4088551265
15位 ドラゴン桜 12 三田 紀房 講談社 モーニングKC \540 4063725030
16位 あずみ 38 小山 ゆう 小学館 ビッグコミックス \530 4091802176
17位 金田一少年の事件簿オペラ座館・第三の殺人 下 天樹 征丸 講談社 少年マガジンコミックス \410 4063636496
18位 金田一少年の事件簿オペラ座館・第三の殺人 上 天樹 征丸 講談社 少年マガジンコミックス \410 4063636488
19位 クロスゲーム 3 あだち 充 小学館 少年サンデーコミックス \410 409120130X
20位 はじめの一歩 75 森川 ジョージ 講談社 少年マガジンコミックス \410 4063636364
21位 MAR 13 安西 信行 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091201253
22位 PLUTO 3 豪華版 浦沢 直樹 小学館 ビッグコミックススペシャル \1,365 4091803091
23位 太陽の黙示録 11 かわぐち かいじ 小学館 ビッグコミックス \530 4091802206
24位 金色のガッシュ!! 24 雷句 誠 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091201245
25位 新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画 1 高橋 脩 角川書店 角川コミックス・エース 148−1 \567 4047138010
26位 暴れん坊本屋さん 2 久世 番子 新書館 UNPOCO ESSAY COMIX \672 4403670229
27位 BRONZE 14 尾崎 南 集英社 マーガレットコミックス \410 4088460405
28位 瀬戸の花嫁 9 木村 太彦 スクウェア・エニックス ガンガンWINGコミックス \580 4757516487
29位 軍鶏(シャモ) 23 橋本 以蔵 講談社 イブニングKC \540 4063521400
30位 エア・ギア 13 大暮 維人 講談社 少年マガジンコミックス \410 4063636399
618作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 20:38:32 ID:/JBeg7UA0
                              | .| .|
                              | .| .|
                 \\\    ,,、、-''"´|"|"|`"''-、、,,_   ///
                   \\\.,,、'"´  _,,、,|_.|_,|_,    `ヽ///
                    .\,X'\、,、-'"  ,」.」.」, `"'-、, ,,/'X,/
                     ./ \,X'\  ./;;,,,    ヽ、 /'X,/ ';、
               __  ,l'  ,l' \\>l'",-、, ,, 、 ;lヾ//、  'l、
               ニ―ニ土_/   }'´l .、"'´i,.!"-', lヾ>   'l,_,,,、l-ーニ三
                  ̄―|-二lニ,_,,,/,,_,」、 ヾニニシ,イ_,,、」_-ニ千―''王― ̄                
                 ,,、、-'"^;;,フ'´;;:,:'"   `'ーtー'´     ̄"''<;;'"⌒"'ー、
               ./ ''" '.,/;;"          l          ヽ    ヽ、
              ./,,     /,, '         ,;.l           ,,. 'l       'l
             ,l';;:    ,l ;;;;          ;:|:;        ,,;:;; ,l,,      l
             l,;;;    ,,,,i ,,,:,,        ,,;:' i ::      .,, ,;;;;;:',/;;::     .l
             l;;;,.  ,,;;;;;;ヽ;;;::,,      _,,、、-ー-、、,,_ ,,,,;;;:;;:,;;;;;:' /;;;::,,、、   ,/         _,r-、
             ヾ;;::''" ;;;;;;;;;ヾ;;;;,,,、、_,,、-''"      ヾ;;'、、,_;;;;;;;:' /;;;::'" " ;;.'l       ,、、 { _{,/
,-、 /"'l /^,j     ,/    ;;';;;;;;;;;;;ヽ,,、-'";;; ;;        ':;;; : :;;;",-、.;;;;; :.    ';:ヽ       l;; ,l ,/"{
l 'l ,l .'/ /,,、    ,l,,     ' ;;;:!l/´'l ;;;;'"; "          `;, ;;:,l  '|;;;,;:    _,,,_」_     /-'.r-i、_.l
'、 'i .l ,l./ .r、)  ,_,!;;,,、、_ ,;: ,;;; ,l  .l';; ;;  ,     __,,、、--ーニ-{  'l;;;;,,;;,, ,r"´''''"' 'ー、、_r"; ,;;{、.ヾ/
..ヽ. ' ':: '  <  ,/"´   "ヾ;;;:"/   'i,  ;;;;:;; _,,、-''"-=ニ三;;;;二"{'   ヾ;;;;::/,、、,   ,,,,、、 l,、-'"'''i´./
  \ ;;;;;;;::, ヽ/"    ,,;;::;;;;;; /    }_,,、-''",,、、_=三-二_−-,ユ    i, ;;;;;;;;;;;;;;;;;:,,;;;;;;;;;シ,,;;;;;::",,ノ
   ヾ ;;;;;;;;;;::,, i,,,,,、、、 ,,,;;;;:::::_,,ノ    ,}-=-'"、;;;ニ二三~''_ヾ-'''ュ      ヾ、_'"""",,、--ー-'"´
     ヾ;;_;;;;;;;;;;;;;;;:::''"_,,、-'"´   ,、-'" ;;::シ/;;ヾ、ヾ \ヾヾ、"''` ヽ,       ̄ ̄
       ̄~''''""´ ̄    ,,、-";;'" ,;' ,;' ,;' シ \、丶\ \ヽ、 ヾ-、
              ,-'";;:"   ' ;::  ' ;;;::  ;::: ヾ ` 、 `ー- ヾ ヽ
619作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 21:23:47 ID:I5U6+zvP0
何か知らねぇけど
今日もまた悟で抜いた
620作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 22:40:41 ID:OBOOj8yR0
悟・・さとるって男の名前に読んじゃう
サトリで逝こうよ
621作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 23:01:27 ID:I5U6+zvP0
何か知らねぇけど
さっきもまた悟で抜いた
俺、悟の事好きかも
622作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 23:59:35 ID:eYbKKYcf0
凄いなオマエww
623ジョン・政ボルタ:2006/04/05(水) 00:22:33 ID:ANSmIP8pO
もしもし警察ですか?
>>621の子しょっぴぃちまって下さい
624 ◆SUNvsMeWkk :2006/04/05(水) 00:27:41 ID:dQI+Vk740
>>617
・・・君はイロイロと知りすぎてしまったようだな。
えーとこれ大阪屋のランキングだよね?
このランキングで8巻の時は10位台後半だったけど今回28位に落ちたとか言っちゃダメだからな!

>>616
補正のかかってるランキングでも同じランキング内で比較すれば
瀬戸花の売り上げの推移は分かるから貼ってる。(所詮参考にしかならないと言われればその通りだけどw)

↓自分が貼った太洋社ランキングにおける瀬戸花の売り上げ順位の推移
5巻:青年部門10位 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1082130159/964
6巻:書いてない
7巻:青年部門7位 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1107726047/552
8巻:総合部門4位(青年部門3位) http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1121791498/504
9巻:総合部門5位(青年部門4位) >>610

売り上げ議論スレの過去ログ漁ればもう少し補完できるかも。
625作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 01:13:23 ID:9DJLJqqbO
手抜き呼ばわりすると奇妙な人が釣れます。    
このスレには作者が潜伏しているのかも知れません
626作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 07:31:40 ID:61u+F/KxO
>>625
読んだ?
627作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 19:35:27 ID:/ASFxtht0
>>626
作者が作者と名乗るものか
628作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 21:05:44 ID:1DworMha0
ジェノバビッチってどういう意味?
629作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 21:30:15 ID:o3CLZm2w0
>>628
son of a bitch
630作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 00:04:02 ID:R04F/oTY0
つまり燦はビッチだってことだよ!
631作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 00:31:04 ID:RTAdK+1XO
まて!
燦はsonじゃなくてdaughterだ!
632作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 08:26:16 ID:uyEersWnO
昨日買ってきたが外国人相手ににこやかにサノヴァビッチって言う猿に萌えた
633作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 11:44:20 ID:ZnOJ7l0n0
>>618
シャカ様が降臨なさったwww
634作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 18:57:21 ID:WLVLbK2g0
最近の話だとサノヴァヴッチが一番笑える。
635作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 22:46:35 ID:PZfh2/mb0
俺は男巡に萌えた。9巻収録だと思ってたのになー
636作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 14:29:00 ID:qDWUbVmsO
サノヴァヴィッチってどういう意味なん〜??
637作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 15:01:56 ID:ssGjDdoZ0
>>636
       /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::ト、::::::::::::' ,
     l::::::::::::::::::::::::/:::l ',:::::::::::::',
      l:::::::::::::::::::://イノ  l:|l::::::::::l
      !:::::::::::イ/ニメ〃  士レ::::::::l      
     l::::f⌒V t-)`   t-)`l:::::::l      アイサツのことです。
    ,'::::::辷'l    ̄  !  ̄ l::::::l
    /::::::::::::::::l   r―‐-, ノ:::::::{       
   ノ:::::::/``――‐ー--'‐ヽ:::::::::}
 //`7、           >-、:ヽ
/ヾ ̄`` / `¨ ' ァ- 、   ,、 ´ ̄ `' 、_
638作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 22:06:29 ID:7KhoC4ex0
本当ですか?
639作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 22:13:02 ID:7S83wwi50
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねえだろ!
/|         /\   \__________
640作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 22:18:32 ID:7KhoC4ex0
あーあ
641 ◆SUNvsMeWkk :2006/04/07(金) 22:26:33 ID:h3/t7BCg0
>>638
うそDEATH。
642作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 23:14:39 ID:6AEzH3Sc0
どーでもいいけどよ
今日は調子良かったからアケノで抜いたのよ。
そしたら、巡も恋しくなって2連荘。
俺って世界取れる器じゃね?
643作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 23:25:37 ID:drP0GGgXO
>>642
調子が悪くてもそれだったら取れたかもな・・・

あと、どーでもいいならsageようか
644 ◆SUNvsMeWkk :2006/04/07(金) 23:32:33 ID:h3/t7BCg0
>>643
触れんな触れんな。空欄入れてageてるから確信犯だ。
645作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 08:48:48 ID:SlzgMgJx0
マゲッツ
646作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 21:06:30 ID:SqslRPZg0
T2でルナパパさんの勇姿を見ろよ
647作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 22:06:48 ID:Jk8I7YJN0
ルナパパ強ぇな
648作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 22:26:06 ID:SAMTUzmD0
無免許だもの
649作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 13:14:22 ID:jT6tP/IDO
未だにルナパパが初登場した時のインパクトを越えるシーハ無い
650作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 13:29:06 ID:jT6tP/IDO
未だにルナパパが初登場した時のインパクトを越えるシーンは無い
651作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 23:53:15 ID:5lRgC1eR0
ルナパパは、4巻でナガスミがルナの人魚の足をふいて
人間の足に戻った瞬間を目撃したときの表情が最高。
652作者の都合により名無しです:2006/04/11(火) 20:09:09 ID:f4gdfVos0
その後の審判の日が俺には忘れられない。
653作者の都合により名無しです:2006/04/12(水) 00:35:39 ID:QU60JQcR0
ターミネートだヒューマン
654作者の都合により名無しです:2006/04/12(水) 11:21:16 ID:9+360q4A0
濡れたの拭いてただけですお父さん!!
655作者の都合により名無しです:2006/04/12(水) 15:26:32 ID:s+GexVwmO
ルナちゃんは…… 永澄さん、に……濡らされたんやね……
656作者の都合により名無しです:2006/04/12(水) 22:53:06 ID:+cVakABHO
誰 が お 父 さ ん だ
657作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 00:54:54 ID:WhgtL1T20
ダダッダッダン
658作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 03:47:01 ID:hH5XDuZj0
>>657
それなんて日本ブレイク工業?
659ジョン・政ボルタ:2006/04/13(木) 11:11:50 ID:GPum5tT0O
何かに似たフレーズだと思ったらそれに似てたんだな
660作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 22:05:12 ID:8Sdk859I0
5巻読んだ感想


                    豪ちゃん嫌ゃゃゃーーー
661作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 23:13:51 ID:8Sdk859I0
>>660
豪ちゃん嫌ぁぁぁあ

でおねがいします。なんか気になってしまった。
662作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 02:17:04 ID:j4DH7Lwc0
たまに出てくるモブのざわめき「三河が○○!?」が好き
663作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 11:42:28 ID:q9lzMz9wO
そういえば三河なんて奴もいたな
664作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 12:06:50 ID:ODt04gN20
ageんなや
665作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 23:52:44 ID:DHuWR7400
まぁまぁ
sage強制とは書いてないから許容範囲で。
雰囲気はsage進行だけどな
666作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 23:52:59 ID:soJZ55UI0
     トラウマ
一生の思い出発生!
667 ◆SUNvsMeWkk :2006/04/15(土) 00:28:15 ID:EeZ/9L4y0
  / ´γ~ ⌒~~ ⌒~`\ 
 {  γ           ヽ 
  `y/´ヽヽ、゛、ヽ       ! 
   |/     :::::::::::゛i、    } 
   |i━、  ━━::::::ヽ',   ;}   
   (/⌒)7(_=⌒')-- }イ~){ いやね、sage強制じゃないんだよ 
    !  /:;    ::::::::::: レ リ   やりたくなければ別にやらなくてもいいけど 
    i  '〜 、   :::::::::}ィ'      
    `、 /_,,_ ゛ ::::::: λ~~ー、、_ 
   _ヽ    :::/:::i ! 
 -´~  `i、-- ' ´:::::::イ 
       \::::::::// 
          Y  / 

そういや瀬戸花から任侠要素が無くなって久しいな・・・
「"お笑い"不足の女の子におススメです! 」てコピーもあったが、
冗談抜きにその層にプッシュしようとして路線変更してんのかもな。
668作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 00:48:16 ID:KqXs7h+b0
牛島伝説のテンプレを貼りたくなる
669作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 01:27:01 ID:rb5MPBCT0
>>667
組長(おやっさん)こんな所で油売ってないで新しい打順考えてよ
670作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 01:44:13 ID:dT6zEnsG0
やっぱサブローは4番の方が
671ジョン・政ボルタ:2006/04/15(土) 02:50:05 ID:qE/0alRRO
昨日、新・極道の妻たち見て改めて今の瀬戸花には任侠が足りない思た

まあ、無くても瀬戸花好きだけど
672 ◆SUNvsMeWkk :2006/04/15(土) 13:34:13 ID:EeZ/9L4y0
ううっ・・・ついレスを返したくなる。
>>668
昨日も何やら存在感を見せ付けてたようでw

>>669
4番佐伯と4番中村ノリは傍から見てると数字的に不可解なんですが。
普通に村田、清原の方がいいんじゃないの?と他ファンは思ってしまうわけで。

>>670
今年の適正打順は2番らしいよ。
それか登録名をよしこにしる。

組長といい番長といい前監督=オクトパス中島といい
瀬戸花ネタ的には広島より横浜の方が相性がいいんだよなw
673 ◆SUNvsMeWkk :2006/04/15(土) 13:35:39 ID:EeZ/9L4y0
>>671
自分は任侠が特別好きってわけじゃないけど、任侠は瀬戸花の根幹にある要素だと思う。
それがなくなってから燦とかも毒にも薬にもならない普通の萌えキャラになっちゃって魅力が半減したし。
初期の頃の、芯に一本筋の通った任侠かぶれの燦は何処に行ったんだろうな。
674作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 14:02:22 ID:TKeyZ6jS0
           /              丶、                | :::.:. :. : :
           /                 \              | :::.:. :. : :
         /         丶::.. ヽ:. \:.   ヽ         │:::.:. :. : :
.        /   / /::l   \.:::ヽ:::_;.ゝ:-::ヽ::.   ':,         | :::.:. :. : :
        l   / { ::i::',::.  ::::ヽ:ィ:´!ヽ_jk;_:: l!::.    ハ        | :::.:. :. : :
        !    ! .:|l :::!::ハ::.. :::: !:|ヾ!ィ'_);;; ヽ:!|::.!|_::.. l l   <ここに来れば性別が変えられると
          |   :! |::::|l :::!:;ィヘ::. ::::::!:l  ゝ._;;ノ | :!|! } :.l |       │:::.:. :. : :     聞いたのですが…
          |   :! |::::ヽX::ハ_k_ミヽ、jリ    ー'´ !:リ! ハ:::. l       │:::.:. :. : :
          |   :!八::/ヾ:〃_);;ヽ      "  .j/ レ:::ヾ::l       │:::.:. :. : :
          |l  ::ヽ ヽ:ヽ{!ゝ._;;ノ,    ヽ      }:! .:!|゙ヾ        | :::.:. :. : :
          |l ::! ::::ヽ:: ヽ\   ´      _    ハ/リ         | :::.:. :. : :
         リ ::!::.:ヽ::\父,、        ´     ,イ::ノ            | :::.:. :. : :
       人:::!ヽ:::\: \゙f> 、_      _ / ヽ-、______ | :::.:. :. : :
        ヾミ、 \ヽ丶:::`ヾ :x::::、ヽ  ̄      `!    |::| |::::::::::: | :::.:. :. : :
              ヽ  `ヾ ヽ:八{ ヾ:`ヘ       /    |::| |::::::::::: | :::.:. :. : :
                     〃入.      /  _, -‐┴ト! ::::::::: | :::.:. :. : :
                    ノ    ̄`'''‐=く__/ _    } :::::::::| :::.:. :. : :
675作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 14:13:55 ID:Wf2gew3E0
>>674
「あの方」を頼ってみましょう!
こういう「性」の微妙な問題に
「あの方」なら理解を示してくれるハズ!
676作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 08:08:20 ID:eOo6TxlE0
え、おれ?
677作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 08:22:41 ID:XdzHaXZE0
    |┃三
    |┃  、))
    |┃, --" - 、
    |┃〃.,、   ヽ
    |┃ノ ノハヽ、  i
    |┃l'┃ ┃〈リ
    |┃|l、 _ヮ/从 今日こそ、きょうこそわたすの出番だすな?
    |┃/∀_ヽ.
______.| (ゝ  〈、つ
    |┃/___ゝ
    |┃/-/-|
    |┃二) ニ)
 ガラッ
678作者の都合により名無しです:2006/04/18(火) 00:42:55 ID:fgVw01GB0
任侠要素なら腹話術の話で出たじゃん
679作者の都合により名無しです:2006/04/18(火) 05:25:16 ID:XSge+Oe40
悟が極道の燦パパにあこがれるってのもあったね。
680作者の都合により名無しです:2006/04/18(火) 17:14:20 ID:oiKcqPQ70
HW(ハードワル)か
681作者の都合により名無しです:2006/04/18(火) 21:34:06 ID:ViOlGfCS0
きゃらっぱやってる店行ってきた。
複製原画両方とも政さんがメイン、しかも片方は一枚大ゴマの政さんドアップ

ポスターは書き下ろしイラストとして燦ちゃんと巻の入浴シーン。
久しぶりに燦ちゃんが人魚であることを思い出した。。。
682作者の都合により名無しです:2006/04/19(水) 22:09:36 ID:c20CQ2T90
やべ!忘れてた!
683 ◆SUNvsMeWkk :2006/04/20(木) 00:10:58 ID:FNq2pk2X0
遅レスもいいとこだけど・・・
>>678
その話、本誌だとほぼ1年前に載った話だよ。
>>679
それで任侠要素があるって言うにはちょっと弱くないか?
単に会話の中に瀬戸組という単語が出てきたり、政さんが豪三郎を
組長(おやっさん)て呼べばそれで任侠なのかっていうと違うだろ。

任侠っぽいエピソードだと7巻30話(コスプレ先生の回)の政さんとシャーク藤代のやり取りが
珍しく緊張感が走ってて、その後の土下座に繋がる所も含めて印象的。

あとパラパラと単行本見返してたら9巻のドッキリの回で久々に燦のバックに桜吹雪が散ってたけど
何か印象薄くて普通にスルーしてた・・・
684作者の都合により名無しです:2006/04/20(木) 06:59:42 ID:EC01cY0+O
村田の打率を考慮しての発言かい
685作者の都合により名無しです:2006/04/20(木) 11:15:14 ID:yMk1cTTk0
まあウッズやローズみたいないい外人がいればいいんだろうけどね。
686作者の都合により名無しです:2006/04/20(木) 20:35:04 ID:vXkNJT+F0
>>685
それは「こんな新キャラが欲しい」という要望かい?w
バミューダトライアングルから来た人魚とか…
687作者の都合により名無しです:2006/04/20(木) 21:28:28 ID:rkw9hbMw0
誰が来ようが4番は佐伯です
688作者の都合により名無しです:2006/04/20(木) 22:49:32 ID:jWXQfGzB0
最近のやつって中島でてる?6巻から9巻に一回も出てきてない。
689作者の都合により名無しです:2006/04/20(木) 22:51:11 ID:H4wIzdzE0
磯野、野球行こうぜ
690 ◆SUNvsMeWkk :2006/04/20(木) 22:52:43 ID:FNq2pk2X0
>>684
今の打率は3割後半で文句のつけようがなくないか?
4番にしたときの打率までは把握してないけど。
>>685
ウッズや〜の先の単語が文字化けして読めません。
>>686
瀬戸花にもボブwwwとMICHEALという外国人戦力がいるジャマイカHAHAHA!!
・・・WBCのボブの誤審も結構話題になったからネタにしないかな。旬は過ぎちゃったけど。
>>687
佐伯今期1号&猛打賞オメ。

多村もまたスペったみたいやね・・・
ズシオとは行かないまでも永澄並の生命力を提供したいもんだ。
691作者の都合により名無しです:2006/04/20(木) 22:56:16 ID:jWXQfGzB0
サザ○さんのワカメは海藻系人魚。ていうか、海藻そのもの。
サ○エさんは、巻の親戚。


だったらやだな
692 ◆SUNvsMeWkk :2006/04/20(木) 22:56:39 ID:FNq2pk2X0
うはww久しぶりにレスかぶった。

>>688
今西武で3番打って(ry
マジレスすると作者から忘れられてるんじゃないかってくらい放置されてる。
俺も好きなキャラだから再登場して欲しいんだけどね。
693 ◆SUNvsMeWkk :2006/04/20(木) 23:08:08 ID:FNq2pk2X0
なんかもう本当調子こいてスイマセン・・・orz
694作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 11:41:51 ID:MkKYowwd0
躁鬱
695作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 20:57:54 ID:FCm9A2xa0
毎回、野球ネタに食いついた直後謝るけどさぁ。
謝るくらいなら食いつくな、そして単なる形式だけの謝罪なら謝るな。
696作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 21:15:28 ID:EwRfwJVM0
つまり謝らなくてもいいから食いつけってことで。
697 ◆SUNvsMeWkk :2006/04/21(金) 22:43:25 ID:U8vYYObA0
ノリで書き込んで後で後悔ってのが多いから。
気を回しすぎてもウザいか。

>>696
OK、把握した。
698作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 23:45:24 ID:1rVpOBHj0
質問

燦とかが人魚になって(三巻で委員長が花瓶の水をかけたときとか)
すぐに人間の足にもどるけどそのときってノーパ○ですか?
ですよね。だれかがパ○ツみつけたりとかしないんですか?
詳しく納得できるように教えてください。



僕は、変態じゃないですよ。
699作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 01:08:50 ID:dtfw09ak0
最初からノーパンなんですよw
700作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 01:23:50 ID:BY10eHtt0
とんでもないおサセがやって来た
701作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 01:26:17 ID:BY10eHtt0
702作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 01:47:58 ID:LZsa9jgQO
ヒント:チラリとも見えないパンツ(ルナパパ除く)
703理不尽スレっぽいな:2006/04/22(土) 11:05:43 ID:XFFczmX10
>>698
人魚世界の伸縮自在の特殊素材パンツです。
伸びたとき(人魚足)は素材が引っ張られて、
透明に近くなります。
白いビニールでも引っ張ると透明になることが
ありますよね。それと同じです。
704作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 16:35:39 ID:uXJWmsB+O
言明されない理不尽な世界に、合理性を求めても、それこそ空虚な……


悪くはない。
705作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 22:26:57 ID:m4aXEXRBO
瀬戸の花嫁を学校に持ってって読んだらオタクとよばれたが…。俺はギャグ漫画として好きなんだ!!!
706作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 23:00:11 ID:W9op0jzF0
詭弁乙。


意見には同意だがそう言われても仕方ない罠。その面があるのも否定できんし。
707作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 23:06:00 ID:m3Ks3nc20
>>705
ガンガレ
WING本誌はヲタ度が低いとはいえない
708 ◆SUNvsMeWkk :2006/04/22(土) 23:40:43 ID:gHU7LjSl0
ギャグ漫画としてもネタに漫画とかアニメと映画のパロが大量に使われてるから
萌えと違う意味でも瀬戸花はオタクっぽいと思うよ。
今月号もレクター博士と攻殻ネタがあったし。
709作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 12:05:59 ID:wpWebnLq0
表紙がちときついしねぇ。迂闊でしょw
萌えオタ認定は確実。
710作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 12:49:23 ID:+3Igua450
そしてマスゴミのヲタ叩き番組によって
ヲタであるだけでロリコン、犯罪者などの
汚名を着せられるわけだ…orz
711作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 12:50:40 ID:iwNFoebJ0
ネタがわからなければヲタとは言えんだろ。
それ以前に瀬戸花がヲタ臭いが・・・
まず題名が「瀬戸の花嫁」という時点で、どこか引かれるとオモ
712作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 13:29:56 ID:yhDtDZZVO
で、新巻いつかわかる?
713作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 13:40:12 ID:wpWebnLq0
夏には出るんじゃない?
714作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 23:15:24 ID:yhDtDZZVO
あ、ごめん。9巻発売されてたの知らなかったorz
715作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 01:42:35 ID:iKUXCY+P0
しん・まき なのか
あらまき なのか
悩むところだな
716作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 02:30:45 ID:6sqhkk9W0
それは新たな巻が登場する伏線ですね。
巻タンに姉妹が居たなんて。。。
717作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 09:15:33 ID:UeyozUEF0
いやいや、巻タンのお母さんかもしれないぞ。
しかも巻タンより外見ロリな。
718作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 18:18:57 ID:8Y/Mk0xV0
俺的には二枚貝型のライバルを出してほしいな
719作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 21:25:09 ID:XjCiMTP+O
作画が劣化してるのは怠惰以外に何か理由あるの?月1なのにこの劣化はないだろ…詐欺に近い。
720作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 23:47:43 ID:F17NFIQW0
完全デジタルにして作業に影響が・・・・・関係無いかな
721作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 08:25:38 ID:h/WYVYho0
作画の劣化なんぞは俺はまったく気にならない。それよりも肝心の内容の劣化をだな
722作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 20:46:59 ID:vDhQ2m2EO
今九巻読んだ。
面白いんだけど、やっぱ絵がなぁ。キャラが全体的に可愛くない(男女含め)。ルナなんか大分変わったし。せめて5、6巻の頃のに戻ってほしい。
ギャグは好きなんだけどね。サーたんが良い味だしてるわw

ところで、ルナのトーンが7巻あたりから変わったのはただの作者の意向で?前の薄い髪のほうが好きだったのに(つД`)
723作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 23:15:41 ID:IMnAf1oN0
それがまた瀬戸嫁の面白さの1つだ。
読者ならそれくらい理解しやがれ(゚Д゚#)ゴルァ!!
724作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 23:55:43 ID:1wOwl8Ie0
5,6のエロ☆澄さんがカコイイと思う。
725作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 21:14:45 ID:CMWaUY2k0
俺は4巻ぐらいが一番良かった。

今月、テンションとノリだけで突っ走った感じだったな。悪くは無かった。
726作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 22:59:34 ID:0ckmR84T0
 ま た メ イ ド 喫 茶 か 
ま た ル ナ パ パ ネ タ か 
 ま た 3 馬 鹿 虐 殺 か 
727作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 23:13:02 ID:3zJ8SE9aO
アレだな。もはや表紙と絵本表紙の作画が同じだなw
728作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 23:40:38 ID:aWFhD2iR0
もう何を意図してこのネタで連載しているのかわからんね…
729 ◆SUNvsMeWkk :2006/04/26(水) 23:53:54 ID:GPHOT5/M0
>>721
俺も同じだ。ネタが面白ければ絵はそれ程気にしない。
でも絵が劣化したと言う意見も分かる。
どちらかと言えば昔の絵の方が良かったとは思うし。

今月号、10巻収録分を超えてもまだメイド喫茶編って事は、まだあと何ヶ月かは続くなこりゃ。
まったく終わる気配が見えない〆方だしなぁ・・・
正直もうメイドネタってだけで、かなり話の面白評価が下がってる。

それはそれとして、今回は久し振りにパロネタじゃない純粋なネタで笑った。
やっぱりコント的な繰り返しネタには弱いw
だけどもっと予想の斜め上を突き抜けるような勢いとはっちゃけ具合が欲しいな。
730作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 01:31:48 ID:G5JsIX5i0
結局木村太彦に何を求めてるのかってとこでしょ?
萌えなのか、ギャグなのか。もちろん両方ってのが最善だけど
それを無理矢理やろうとしてたさータン登場編〜メイド編初期あたりまでは
どっちつかずで不評だった。というより、絵が荒れてるというファンが
6巻くらいから増えてきて、そっちに向けていろいろ試行錯誤してたら
ギャグファンが見切りをつけだしたって状況なのかなぁと勝手に現状認識してる。

ただメイドだからとかパロディだからとかいう理由で面白くないとか、
そういう見方ってのはちょっともったいないなぁって思ったりする。
先月、今月あたりは大分掴めてきたのかなかなか面白かったと思うよ。
731作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 01:55:34 ID:NnA46e6RO
他に何かしてるんだろうか
就職活動とか漫画以外の表現方法模索とかお好み焼きの手伝いとか
新連載やズシオ続編の準備かも…
732作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 08:59:59 ID:myw0Xk+z0
これはもうだめかもわからんね
733作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 09:11:56 ID:vtPBBomJO
単にネタ切れなんじゃないか
734作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 10:38:11 ID:+5uo56Nx0
グッモーニン!マゲッツ!
735作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 15:09:08 ID:e+8p/UZw0
俺は今のメイド編でもそれなりに満足してるけど萌え系でいくならやっぱ作画は
丁寧にやって欲しい気もするな。ギャグ中心なら別に絵が劣化しようがコピーだろうが
別にいいんだけど。
736作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 19:37:04 ID:su49hByM0
絶望的な見解が多いな
そろそろクリスマスに移行すればいいと思うのだが・・・
まさか「秋」のまま来年まで持ち越しか?

そういえば運動会ってまだだよな、あと定期テストネタでも作れそうなのだが・・・
そろそろストーリー進めてくれ
737作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 19:48:32 ID:ZwTjUhr4O
いや、運動会はやった
次は文化祭とおも
738作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 20:01:12 ID:su49hByM0
あ、そういえばやったな運動会。
勘違いスマソ
739作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 20:24:21 ID:5qPEz5V3O
サノバビッチだっけ?あの綴りキボン。
740作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 21:14:24 ID:nyVx6kMS0
741作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 21:30:41 ID:5qPEz5V3O
>>740
Thanks

雌犬の息子ってどゆことよ?
742作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 21:42:05 ID:MnlAMsSO0
犬耳ショタっ子という意味だな。妹政さんでときめいたから分かる
743ジョン・政ボルタ:2006/04/27(木) 22:54:38 ID:J4UU+6aPO
ところで、先生としての能力なら蓮さんでFA?
744作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 01:53:05 ID:G4qPXfJj0
>>741 ビッチが「あばずれ、ばいた」みたいな感じの意味
つまり「てめえの母ちゃんはアバズレ女 そしてお前はその息子」みたいな感じ
745作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 08:35:11 ID:s8lO0LnE0
つまり意訳すると「お前の母ちゃんでーベーそー、ついでにお前もでーベーそー」となるのか?
746作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 12:03:05 ID:rAUm56vT0
>>745
それの18禁版
747作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 20:57:16 ID:bLey/uW10
エキサイト翻訳で訳すと「ろくでなし」になるのだが。
748作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 22:11:56 ID:cZ4p8Nqw0
英次郎に載ってた例文
・Sally punched Sam in the face when he called her a bitch.
サムにあばずれと呼ばれたので、サリーは彼の顔を殴りつけた。

サーたん・・・
749作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 23:06:45 ID:PNRlBhT4O
9巻の懸賞応募すんの忘れてたorz
マジへこむわ
シリアルナンバーとかで携帯でできれば簡単なんだが…
ハガキとなるとめんどうで…
750 ◆SUNvsMeWkk :2006/04/28(金) 23:35:21 ID:sxDFXqqt0
>>747
スラングだからその場面によって訳し方は微妙に異なってくる。
単に「くそったれ!」と吐き捨てたりするような用法もある。
類義語:mother fucker
751作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 23:36:09 ID:IiLDMq7H0
>>747
使用目的は同じだからインジャネ
Sun of a bitchってことかね。
752作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 10:29:18 ID:rPOcyCYQO
瀬戸の花嫁がアニメ化したら作画はどうなるんかな。


あと、今9巻の初版発行日見たら2006年4月2日になってんだがなんで?7
753作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 14:20:02 ID:toksnInL0
こん畜生でもOK
754作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 14:31:58 ID:bupXM1Qc0
>>752
出版物の基本知識だ
755752:2006/04/29(土) 15:44:36 ID:rPOcyCYQO
ごめん。
4月2日

4月27日
756作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 19:31:49 ID:4Q8k9Hdb0
最近瀬戸の花嫁がサブタイトルになってるが、それほどメイド喫茶物語
求めている読者が多いって事なのか?

もうお腹いっぱいなんだが。
757ジョン・政ボルタ:2006/04/30(日) 21:31:57 ID:sh54YtyLO
最近のメイド喫茶な流れは好かんが今回のは比較的好き
でもそろそろ磯三中を舞台に戻って欲しい
758作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 01:17:34 ID:I92o5isnO
木村は何か勘違いしてる気がする・・・
759作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 01:29:15 ID:4tZ6FMew0
メイド喫茶イラネ
瀬戸花ファンは確実に減っただろ
アニメ化も遠のいたな
760作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 04:53:38 ID:haNkLWb50
コミック派だが、10巻は期待できそうもないか?
761作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 08:10:46 ID:7c5eOBEB0
こんなこと書くのもなんだが、5巻の結婚騒動で終わりにしておくべきだっだのでわ
762ジョン・政ボルタ:2006/05/01(月) 09:34:30 ID:tuQ8H3KHO
木村太彦本人がメイドな流れに嫌気がさしてズシオの続編書かないかな

ネタづまりで仕方なく思いつくまま書いてると取り敢えず思う事にした
763作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 23:12:01 ID:hSU6XV/A0
けど単行本で読むとなかなかまとまりが良いんだよなぁ。。。
764作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 01:21:42 ID:lioYi5NU0
10〜11話をメイド喫茶で埋める気かな
何気にもう10話のストックは溜まってるんだよな
765作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 14:37:25 ID:I/gWv8NK0
過疎ィヨ
まあGWだからか・・・
最近瀬戸花よみはじめた
766作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 19:58:13 ID:EFm6/5w60
アマゾネス出た辺りまでは間違い無くまほらばとともにウイングの
中のツートップと胸を張って主調出来たがまほらばが終わってしまう
今、この迷走状態の瀬戸花だけでウイング支えるのは無理だな。
767作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 01:28:29 ID:xulSr0D40
つ 奇行魔術師
768作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 01:53:08 ID:k78J/FKp0
まほらばのワントップだったよ。

前は機工と次点争いをしていたが、最近になって完全に機工に離された。
769作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 03:19:24 ID:uPzoVW4W0
何が悪かったんだろう・・・
770作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 22:31:48 ID:qV29N9V50
ストーリー漫画と違って、ギャグ・コメディ漫画の引き伸ばしは大概失敗する。
その典型例。
771作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 00:20:27 ID:WcN8q9op0
ギャグ漫画5巻限界説
772作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 07:15:44 ID:uerYNV4R0
確か昔コイチがギャグ漫画の寿命は2年ぐらいとか言っとったな。
まあ週刊の場合の話にしても月刊でもプラス1〜2年ってとこだろう。
773作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 10:14:46 ID:0wKQ71Cz0
はじめまして、自分は去年の末頃から2ちゃんねるに書きこみしてますが
SGに登録してないのですが今からする事はなんでしょうか?
今年に入ってから、知らない人からのメールや手紙が携帯や自宅にも沢山来るようになりました!
書きこみはこれで5回目ぐらいですが、親切な方教えて下さい!困ってます!!
774作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 10:43:09 ID:MDMMF7je0
10巻にも到達するわけだし、そろそろ〆てもいいと思う。
WINGなら次の連載も約束してくれるだろうし。
775作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 17:35:43 ID:uyLV0COT0
瀬戸花続けるにせよ別の連載始めるにせよ、ギャグ作家は廃人になりやすいって言うからな・・・
キムタコが地味に心配だ。いや、読みたいんだけどさ
776作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 19:11:55 ID:DO44Oace0
最近は瀬戸花より機工に目がいく・・・。
半年も続いたマイブームも終わりか。

迷走がストップしてくれればなあ。
777作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 06:23:19 ID:VpXiX0ahO
とりあえず木村に抗議しようぜ。作画のことも含めて。
778作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 18:52:39 ID:R4IUW/jP0
ねこ 片岡 スカーレ 解散
779作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 02:42:17 ID:nu5vpRN/0
wingのアンケート葉書には意見要望欄無いのな
780作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 22:19:48 ID:HEoN/yKW0
九巻 2冊目 購入記念 AGE OTL
781作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 22:53:54 ID:+RjNwxRx0
一巻に花札みたいなおまけがあったけど、ほかの巻にもそうゆうのってあった?
782作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 23:52:52 ID:tFaG7GD30
>>781
無い

人気が出れば瀬戸花札が出る
そんなふうに考えている時期が俺にもありました

もう没落したから無理だけどなorz
783作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 00:24:27 ID:OfABree/0
この没落路線から復活する日はあるのか・・・?
ファンが集まるであろうこのスレ見てると絶望しか浮かばない・・・。
784作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 01:40:55 ID:YQtftPlAO
スランプなのか、怠慢なのか、それが問題です('A`)
785作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 02:07:48 ID:dgta7fnc0
編集の引き伸ばしの可能性も
786作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 03:49:10 ID:Vbl3YJ/50
ドラマCDの第二巻を今更ながら買ってみたんだけど、このころって
まだ巡が準ヒロインって感じだな。ポストカードも巡の絵だし。
今じゃ完全に脇役だ…
それにしてもドラマCDって明乃はおろかルナすら出てない。
アニメ化は無理でも第3巻くらいでないもんかな。

あとこの1週間暗い話しかしてないw
787 ◆SUNvsMeWkk :2006/05/11(木) 07:17:23 ID:dbDkYmkC0
       ,;r''"~ ̄^'ヽ, 
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー! 
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l 5ヶ月連続メイド喫茶ネタに失望したのは木村太彦ファンの俺だ! 
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | それでも・・・キムタコならきっと何とかしてくれると思ってるのは 
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/  よく訓練された木村太彦ファンの俺だ!!
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ 
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 最近の本誌派は地獄だぜ!フゥハハハーハァー 
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri 
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / | 
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l 
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ 
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`" 
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | | ! 

>>785
今本誌が連載作品を再編してるから、それも十分考えられるんだよな・・・
788作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 10:41:33 ID:8KMU6K0P0
また5ヶ月しかやってなかったんだ…脳内ではもう1周年ぐらいかと。
789作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 18:42:45 ID:OfABree/0
木村のメルアドとかってあったっけ?
790作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 20:48:34 ID:pgKE8nKD0
あるよ
791作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 14:13:16 ID:HsHa5tpKO
ズシオ見てないからわからんのやけど、その時も作画は劣化したの?あとアーティファクトレッドとか。
792作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 16:48:57 ID:4T8I48Qy0
みんなで手紙送ればおk
793作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 21:38:30 ID:ywdrGFcW0
スランプ・怠慢なら効果はあるだろうけど、
雑誌と打ち合わせた上での引き伸ばしなら効果は無い
794作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 22:13:37 ID:VhGP3aNN0
正直引き伸ばしなら日本各地の人魚極道さん達とまったりバトルやってた方がいいのに。
795作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 23:55:15 ID:E4+8YdNm0
関係ない話だけど悟の再登場は個人的にかなり嬉しかった
796作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 00:28:29 ID:s2WG6A2J0
>>794
ナイス!そのネタいいな。
797作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 16:56:27 ID:GWUOtcWd0
作画劣化より内容劣化より
・・・コピペが気になる
798作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 22:39:18 ID:8z06id5AO
き、木村は死ん・・・
799作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 22:57:26 ID:Cn7KVeKK0
スレはもう死んでるな。
800作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 22:58:53 ID:U9dEKjcv0
>>799
それは思う。
801ジョン・政ボルタ:2006/05/13(土) 23:13:23 ID:9DglbUw/O
まああの流れなら仕方ないな
802作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 00:16:55 ID:HiccEeu70
漫画が死んだからスレも死んだんだけどな
803 ◆SUNvsMeWkk :2006/05/14(日) 14:25:38 ID:wOE/fuA+0
スレは死にますか。太彦は死にますか。
瀬戸はどうですか。ズシオもそうですか。
教えて〜くださ〜い〜♪
804作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 15:00:06 ID:+nMgEALn0
さぶっ
805作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 15:02:55 ID:Pz2OYWlf0
最近こんな感じじゃん?
806ジョン・政ボルタ:2006/05/14(日) 16:57:16 ID:DHLkOcBlO
過疎ってる時は取り合いが起こりやすいがそれさえないな
807 ◆SUNvsMeWkk :2006/05/14(日) 23:58:15 ID:wOE/fuA+0
>>804
さぶじゃないよ、さだだよ。

>>806
結局それも場繋ぎにしかならないしね。
少なくともメイド編が終わるか、話が動くかしないとスレの勢いは戻りそうも無い。

しかし、こんだけメイドネタが続いたんだから、その中に伏線があって次への展開の
きっかけになるんじゃないかとか妄想してたんだが、どうもそれも無いくさい。
例えば先月号のネット上の巻の画像が魚人族の上層部に発覚して問題になって、
瀬戸組に直接介入してくるとか、そんな展開を予想してたんだけどあっさりスルー。
剣士長が再登場しても一向に話が進む気配がない・・・
808ジョン・政ボルタ:2006/05/15(月) 01:37:36 ID:8oHUN0WKO
もう一回魚人界系トラブル?の話があって
お役人の中のお偉いさんがこの所の不祥事は瀬戸組及び剣士長と不知火明乃にあるとし強制帰還を命じる
永澄は燦を追って再び広島へ
題して第二次広島抗争編



ンナコターナイナ
809作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 03:22:28 ID:neMoNgvz0
最終回はいつですか?
これいじょう・・・グダグダ続けないで欲しい(つд`)
あの頃の太彦どこに。
810作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 04:30:21 ID:aDKt8PZqO
どこに。>カノキシ
811作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 15:40:34 ID:QEVKgi/f0
巻が選ばれたな。いいことだ。
812作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 15:54:35 ID:NRlHRyT10
殺人シュートが撃てるからな
813 ◆SUNvsMeWkk :2006/05/15(月) 21:29:19 ID:FO/LOaUd0
巻代表選出オメ。こないだも同点ゴール決めてたし、是非活躍して欲しいもんだ。
つーか各地で祭りになってるw
814作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 00:15:33 ID:Ew++/yUS0
>>808
愛媛じゃないのか?
とりあえず任侠を取り戻して欲しいな
815ジョン・政ボルタ:2006/05/16(火) 01:17:54 ID:zTExdaBYO
すまん
極道の抗争の舞台のイメージが広島だったもんで

まあ愛媛とも断定できないから瀬戸内海抗争って事で
816作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 01:59:32 ID:oa+/t7iE0
瀬戸内一帯をシメてるとなるとかなりの広域暴力団だが。
陸にあがれば山口組かぁ。広島は山口組はいないらしいけど。
817作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 04:00:14 ID:eKqHkSTO0
前スレで出てたけど
方言だと西讃岐弁に近いから香川西部。
中学校の絵は↓これが元だから四国中央市で愛媛東部。
ttp://www.city.shikokuchuo.ehime.jp/inner/shisetsu/users/MainDetailed.php?mid=302
でも新幹線通ってるし極道のイメージだと広島だから…

キムタコのイメージだと瀬戸組の場所はだいたいここら辺か?
ttp://www.nifty.com/cgi-bin/mapview.cgi?map_x=133.21.53.4&map_y=34.9.52.8&map_szx=520&map_szy=420&map_zoom=4&map_center=1
818 ◆SUNvsMeWkk :2006/05/16(火) 06:48:54 ID:ytCFT6W20
>>817
ちょww海のど真ん中かよwww
1話で海中連れ込まれた永澄は確実に逝きそうw
・・・と思ったら小さい島があるのか。

そういや瀬戸組所有らしき無人島が出てたけどどの辺りなんだろう?
819作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 07:34:57 ID:/3ayfHgX0
一巻のはじめで、海のすぐ隣が山だっていう紹介あったんだけど、
それって中国地方の特徴じゃない?
愛媛とか香川ってそんなイメージないんだけど。。。
820作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 17:55:32 ID:wE8luMXS0
瀬戸内はどこもそんなものだと思うけどね。
少なくとも兵庫、岡山、広島は海と山近いよ。
821作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 17:57:15 ID:wE8luMXS0
ごめん広島、岡山は中国地方だな…。
あと、徳島も海と山近かったよ。
822作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 19:17:37 ID:Ew++/yUS0
磯三中のモデル校が愛媛だから愛媛だと思われ。
ちょうど香川との間で西讃岐弁は瀬戸花に似てる
823作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 01:46:02 ID:YP8HxW0b0
瀬戸内海一帯がシマだとすると瀬戸組構成員には九州弁喋る奴から関西弁喋る奴まで幅広く取り揃えられているはずなんだが。
瀬戸内と名乗っている割に案外狭い範囲にしか陣取ってないのか?
824作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 04:24:38 ID:nLtUdvX10
瀬戸組は広域指定暴力団の山口組とか住吉会の総本部と同じような
あつかいになってるんじゃない?
瀬戸内海系瀬戸内魚類連合の総本部が瀬戸組で
九州とか近畿の方の組は瀬戸組系〜組みたいな感じで
傘下になってて構成員はそれぞれの地方で活動みたいな感じ。

でもそうなるとマグ郎とかアジ太郎は九州の組とか行くと
幹部のマグ郎さんとかになるのか。想像できんw
825作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 16:48:10 ID:3SRr3C710
瀬戸花で出てくる組に鳴門組があるな。
すると鳴門海峡は別の組のシマリ。
カチコミという話があるからには敵なのではないだろうか。

それを考えれば九州に傘下の組があるかは怪しい。
人魚界では群雄割拠なのかもしれんな。
826作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 16:48:56 ID:3SRr3C710
訂正、九州→近畿
827作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 03:53:00 ID:uWmQhjD30
そういや人魚の世界には警察っていないのかね。
明乃とかも剣士なんて警察か軍あたりの役人みたいな名前だけど
普通に人魚試験とかやって瀬戸組の活動じたいは問題にしてないし。
828作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 07:30:26 ID:tpGo3PBy0
人魚世界と人間世界の区切りをつける仕事っぽいし警察職は別にあるんじゃね?
829作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 16:26:27 ID:eyUaHsJo0
これはもうだめかもわからんね
830作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 17:35:05 ID:6LywRrqw0
せっかくいい流れだったのに・・・
831作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 22:44:28 ID:EDv1k82p0
盛り上がってる中一人、したり顔で冷や水を浴びせかける奴ってのはどこにでもいるもんだ
832ジョン・政ボルタ:2006/05/20(土) 01:25:52 ID:5ArEC0CbO
瀬戸花キャラで言うと誰かな?
833作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 14:05:47 ID:gld1x/EW0
清原
834作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 14:08:28 ID:lwvpiYB20
太彦
835作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 14:13:15 ID:AGMpgxFF0
三河たぎゃあ。
836作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 16:35:09 ID:/m+QDmYc0
ルナパパさん
837作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 17:12:29 ID:MrgnjLDI0
三河だなw
838作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 04:58:14 ID:rXOJZtC+0
いい意味で巻。
839作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 18:02:52 ID:HnkWxj990
オクスプリング
840作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 23:54:18 ID:dRdJTovv0
メイド喫茶編は許すから、執事喫茶編やってほしいなぁ。
もちろん執事は、豪三郎、政、留奈パパさん等々
841作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 00:03:52 ID:+S836E6T0
やっぱ極道戦争編だろう!
任侠復活キボン
842作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 03:54:08 ID:/43F0ayX0
>>840
豪ちゃんはもうメイドとして働いてたじゃないかw

俺も任侠復活か話進めてほしいけどさて今月はどうなるか。
843作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 15:08:08 ID:gP8tTM/e0
そこで任侠喫茶編ですよ
844作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 16:04:35 ID:lWdwCJdg0
二巻の巡の出る回での燦ちゃんの後ろ髪を二つに留めてる髪型がもっかい見たい
845作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 21:37:51 ID:YYXEi+v50
今月もマーメイドな悪寒がするんだが、さてどうだろうか…
あと3日…
846作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 22:31:44 ID:+S836E6T0
終わらなかった=終わらない。
847作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 01:15:51 ID:9YrH7xM80
>>844
そういや時々なぜか髪型違うときがあるよな。
個人的には八巻の最初の明乃と練習してるときの髪型も好き。
848作者の都合により名無しです:2006/05/25(木) 13:35:04 ID:SVuKOgjQ0
何かもうサーたん出てきた辺りから終わったよな…
というか、三河はいつまであの使い回しの絵なんだか
849作者の都合により名無しです:2006/05/25(木) 19:39:09 ID:lB61tOYj0
サーたんが瀬戸内へ帰っていればゲストとして最適だったかもしれん。
サノバビ〜ッチの話は笑えるしな。

やはりメイド喫茶が原因ではなかろうか・・・
サーたん→アレ?
メイド喫茶→あ〜ぁ
850作者の都合により名無しです:2006/05/25(木) 20:50:43 ID:/VPLLg7k0
あの「マーメイド喫茶物語」のタイトルロゴがもはやネタに見えないのが。
851作者の都合により名無しです:2006/05/25(木) 21:03:13 ID:ESwWqLncO
マー('A`)メイド
852作者の都合により名無しです:2006/05/25(木) 22:04:08 ID:ezi9DCYD0
まさか明日発売の今月号も喫茶話なの?
853作者の都合により名無しです:2006/05/25(木) 22:27:14 ID:Gx3k4rM90
僕は、瀬戸の花嫁の一巻を読んでとても面白かったので、
九巻まで買いました。そして今度、十巻がでたら・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・どーしよーーーーーーーーーーーーー。
854作者の都合により名無しです:2006/05/25(木) 22:28:53 ID:65A4o2xR0
何だかんだでキムタコ初の単行本2桁突入なんだよなぁ
なんか複雑だ
855作者の都合により名無しです:2006/05/25(木) 23:46:05 ID:CFNVNsvZ0
しかし十巻は喫茶に入る直前のラストアマゾネスが結構良かったからな。
喫茶編だらけの十一巻がなんかいやだ。
856作者の都合により名無しです:2006/05/26(金) 01:42:03 ID:RZFpKtVy0
>>853
10巻も買うがいい。
そして11巻の時に落胆するかもしれない・・・
857作者の都合により名無しです:2006/05/26(金) 11:50:33 ID:VIRFbL/X0
やっと喫茶編オワタ

はいはいひぐらしひぐらし
858作者の都合により名無しです:2006/05/26(金) 17:39:29 ID:InjicyWS0
?
859ジョン・政ボルタ:2006/05/26(金) 18:43:17 ID:yTR5nUBMO
キムタコはピヨピヨ好き?

ズシオ復活?
860作者の都合により名無しです:2006/05/26(金) 20:02:57 ID:4c9SMWiU0
>>858
巻末コメント。
861作者の都合により名無しです:2006/05/26(金) 21:14:22 ID:o5KQYfs6O
木村にあのノリのズシオはもう描けないだろ
862作者の都合により名無しです:2006/05/26(金) 21:15:46 ID:F+bGgw/P0
今月おもすれー
863作者の都合により名無しです:2006/05/26(金) 21:19:06 ID:cva7bmju0
面白くはなかった

とりあえず読めたという程度
864 ◆SUNvsMeWkk :2006/05/27(土) 00:43:48 ID:UQ6b890p0
最近キムタコの様子がおかしいと思ったら雛見沢症候群だったのか。

メイド喫茶編を投げっぱなしで終わらせたのは「まぁキムタコだし」で済ませるとして
来月もまた新キャラ出すとか迷走振りを隠せてないなぁ・・・

取りあえず今月号で一番心ときめいたのはこいつ→(●ε●)
・・・べ、別に久し振りに巡がメインで嬉しいからその照れ隠しとか、そんなんじゃないんだからね!
865作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 02:00:55 ID:UHO7VmPj0
このスレもすっかり伸びなくなっちゃったな・・・
まあ作者が投げやりだから仕方がないか。

まだ連載が続いているだけ凄いが、見てて痛ましい。
866ジョン・政ボルタ:2006/05/27(土) 02:24:30 ID:YaFnV71PO
きっと大丈夫だよ
ちゃんと最終回まで頑張って書いてくれるよ






多分…
867作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 11:23:24 ID:cebLoTK+0
でも今回の話はまあまあ・・・、てかかなり良かったゾ。
迷走にストップかけてほすぃ
868作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 11:25:25 ID:DTM2nSUp0
ここ3週くらいはかなり面白いと思うんだけどな。
なんかこのスレ擁護しにくい雰囲気になってる。
869作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 11:34:49 ID:DTM2nSUp0
3週じゃねーや、3ヶ月ね。
870作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 11:58:18 ID:BLBIZcrz0
せっかく不評だったメイド喫茶が終わったのに相変わらずな雰囲気だなw
今月は本編より番外編の方が個人的には好きだった。
偽燦は最近だと一番よかったかも。
ただ巡の顔が変わってね?あと私様の出番が近頃めっきり減ったな。

新キャラの話が全然出てないけど、いそうでまだいないキャラだと外国人キャラ
とかか?サーたん登場以来のカラーらしいし、多少無理あってもいいから新キャラ登場
を期にそろそろ話進まないだろうか。






871作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 12:00:52 ID:BLBIZcrz0
あれ?なんかすごい余白が…
872作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 12:50:26 ID:oY4EaScI0
ギャグ漫画作家を廃業して、萌え漫画作家になったと解釈している

今回もギャグのネタがなぁ
カルタのおもしろ読み札という小ネタも他所で多々見るし

新キャラ投入は人気が落ちてきた際のテコ入れの手段として使われるが…
873作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 16:12:15 ID:lTq/aaGf0
>>870
ばっかおめ、最近猫属性に磨きがかかってきてオレは好きだぜ?
今月最後のページ、布団に顔半分隠してるけど、
確実に猫ニャン口になってると想像してしまったじゃないか。
874作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 08:47:49 ID:LPOqmC/20
うーん今は絵がなぁ・・・。嫌いじゃないんだけどね。
875作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 12:03:16 ID:sMMHG4/U0
話をテンポよく進めれば面白くなると思うがな。
そのためにも他の極道との闘争がみたい。

今回の話は普通に良かっただろ
876作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 20:21:58 ID:G91Mu6h10
俺の中では今月で瀬戸は大復活だよ。
今までもそう駄目だとは思ってなかったんだけどね。
877作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 21:24:06 ID:cCwfE0G40
今月も萌えるが面白くはなかっただろ
878作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 21:33:57 ID:MTlYZxxH0
>>876 オレモオレモ
基本単行本派だからさーたん編は面白かったし
メイド編だってここ二回はまあおkな感じだったし

今の絵柄になってから今回の絵はなんか上手くまとまってる気がするぜ
つか絵の使いまわし無しでこのクオリティで描けたのかよ今まで何してたんですか
879作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 22:10:00 ID:PQBWLPyU0
新キャラの生息地域を予想してみようか。

とりあえず遠州灘
880作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 22:28:27 ID:LPOqmC/20
オホーツク海

東シナ海は勘弁な
881 ◆SUNvsMeWkk :2006/05/29(月) 23:44:36 ID:uY3PTuid0
ぼくのかんがえたあたらしい魚人

生息地:多摩川
名前:安藤玉三郎、通称タマさん
種族:アゴヒゲアザラシ
備考:
決め台詞は「命(タマ)とったらぁ!!」
人化してるときはアゴヒゲの生えたスジ者そのもの→元に戻るとモキュモキュしてて愛くるしい。
・・・ベタ過ぎるがいい感じに風化してきたので一周してそろそろいいかと。
882作者の都合により名無しです:2006/05/30(火) 00:09:05 ID:KzA4DDM90
アザラシは魚ですか?
まあそんなことはきにせずよし
883作者の都合により名無しです:2006/05/30(火) 00:11:56 ID:6ftaW2SK0
今回Wingを本屋であまり見かけないような気がする
884 ◆SUNvsMeWkk :2006/05/30(火) 00:29:07 ID:8P1sLzWj0
>>882
やー、巻も貝だしサーたんも海草系人魚っていう謎の種族だし
この際水に関係あればなんでもいいかなーって。

ジュゴンとかマナティとか人魚の元になったのも外国人キャラとかで使えるかな。
モリクミみたいな巨漢のトド女とかインパクトでかそう。
885作者の都合により名無しです:2006/05/30(火) 03:59:59 ID:4O/r/UF3O
たまには瑠璃家見たいなあ
886作者の都合により名無しです:2006/05/30(火) 17:39:28 ID:KYtOvgec0
タマいいなw
887作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 00:45:49 ID:pd/RVyCD0
ズシオの頃はギャグが安定してたな。
まあ最近でも面白い時はあるけどさ。
888作者の都合により名無しです:2006/06/02(金) 01:38:48 ID:DKDH3Alb0
乳輪がでかすぎる
889作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 05:01:47 ID:mWsDnMk00
まー>>888はともかくとして…止まってると落ちるよ。
890作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 12:50:37 ID:6kddy6rp0
>>889
それはもしかしなくてもギャグで(ry

1-2ヶ月レスが無いのに残ってるスレがここにはいくらでもあるぞ
891作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 19:44:00 ID:dZWpBtbg0
ネタが再び枯渇ですか。
次回がよければ漏れの脳内では迷走がストップする。
どうなるかな〜
892作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 03:24:21 ID:1CyGg4gZ0
>>890
へーここはゆったりしてて良いねえ。
うっかりしてると1〜2日で簡単に落ちちゃうとこも多いと言うに。
でも前スレって2日くらいレス無くて落ちたんじゃなかったっけ?

893作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 03:26:01 ID:GBOP9WD90
これのエロ同人誌ってないかね?
894ジョン・政ボルタ:2006/06/05(月) 11:36:50 ID:7ESY4r3YO
ここで聞くべき事じゃなくね?
俺は見た事無いが

そういや皆は何才まで歌留多(百人一首含む)してた?俺は小2までだったが
895作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 12:47:58 ID:H+lp06iQ0
俺カルタってやったことない。
でも何故か家の押入れにはウルトラマン80のカルタがある。
兄弟もいないのに。謎だ。
896 ◆SUNvsMeWkk :2006/06/05(月) 22:49:21 ID:HODegkil0
今の子供はカルタなんてやったこと無いんじゃないかねぇ。
遊戯王とかデジモンとかムシキングとかやってるイメージがある。

自分は百人一首と言えば坊主めくりがメインだった、そんな子供時代。
897作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 23:47:36 ID:EnHwAvZe0
漏れは中学、高校と授業で百人一首をやった。
百人一首なら今の子供もやってるんじゃないかな。
898作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 04:21:27 ID:L3DR53co0
高校で百人一首やったから高校までかな。古文の授業の一環だったから
暗記もさせられて辛かったけど。
カルタはことわざカルタみたいなのを幼稚園くらいの時に家にあってやってたかも。
899作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 10:59:01 ID:AmB3ha9X0
埼玉県民は埼玉カルタします。
900作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 11:51:02 ID:yN/AdIlXO
ドラえもんの百人一首持ってた男が来ましたよ

来ただけですよ
901作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 15:33:56 ID:0m1ViTK90
厄いわね
902作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 19:43:57 ID:KGGd3azG0
オクトパスはたこ焼きになってしまったんですね・・・美味い!
903作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 22:09:31 ID:PcVsEI0Z0
魚人って食えるんかね
904作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 22:13:44 ID:+7FlFXJz0
燦ちゃんなら既に美味しくいただいたぞ。
905ジョン・政ボルタ:2006/06/08(木) 02:53:34 ID:IifdAj9VO
政さんは俺が美味しくいただいた

戯言はともかく
ヒロイン若しくはサブキャラが主人公に美味しくいただかれるなんて最終回だったら伝説になるだろうな
906作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 09:42:29 ID:h/0/qBs30
アホ3人組は〆られそうになったけどな。板長に。
907作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 16:33:27 ID:Lx3tQy7r0
刺身にしても乾かしたら魚人に戻るとか・・・テラコワス
908作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 18:22:32 ID:xT532n9Z0
人魚の肉って不老不死の薬になるんじゃなかったっけ
909作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 19:00:01 ID:Lx3tQy7r0
魚人はそうとも限らん
910ジョン・政ボルタ:2006/06/08(木) 19:17:35 ID:IifdAj9VO
燦が病に倒れ
燦「な、永澄さん…。私はもうあかん。だからお願いがある。私が死んだら私の肉を食うてくれんね?」
永澄「燦ちゃん、何弱気な事言ってんのさ。それに私の肉を食べてくれってどういう事さ?」
燦「永澄さんが私を食うてくれたら私はずっと永澄さんと一つになれるきん…。だから食うて?私の最期の我儘聞いて?」
永澄「………わかった。言う通りにする。だから俺の我儘も聞いてくれ。燦ちゃん、最期まで一生懸命生きてくれ!」
燦「うん。約束する。」

そして別れの時
永澄は燦の遺言通り燦を食らう
そして永澄は不老不死となり燦の魂と永遠に生き続けるのであった

ていう最終回を妄想してたら学校に遅刻した

長文・駄文スマソ
911作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 19:44:14 ID:VesZmMey0
燦が病に倒れ
燦「な、永澄さん…。私はもうあかん。だからお願いがある。私が死んだら私の肉を食うてくれんね?」
永澄「燦ちゃん、何弱気な事言ってんのさ。それに私の肉を食べてくれってどういう事さ?」
燦「永澄さんが私を食うてくれたら私はずっと永澄さんと一つになれるきん…。だから食うて?私の最期の我儘聞いて?」
永「けど、燦ちゃん。食べた物は消化されて排泄物にされて出るんだよ…」
燦「・・・・・・」
912作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 20:23:29 ID:xvIkgFAn0
なんかドクロちゃん連想した。
913作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 20:31:30 ID:V0kthPOl0
てかドクロちゃんみたいなヒロイン多数
914作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 21:28:29 ID:Lx3tQy7r0
>>911
エロ☆澄さんテラヒドス
910の通りでも伝説にはなるかな
915 ◆SUNvsMeWkk :2006/06/08(木) 23:27:12 ID:hxM7Zu3/0
>>910
その後永澄は片腕から翼を生やしてロンドンに向かって暁の出撃をする訳か。

野暮な意見を言わせてもらえれば、死後も永澄を永久に束縛するような事は
燦ちゃんにはして貰いたくないな・・・
916ジョン・政ボルタ:2006/06/08(木) 23:30:17 ID:IifdAj9VO
>>915
じゃあ私様で
917 ◆SUNvsMeWkk :2006/06/08(木) 23:31:33 ID:hxM7Zu3/0
>>916
どっちか死ぬのは確定なんかいw
918作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 23:38:22 ID:Lx3tQy7r0
私様ならやりかねないw
919作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 17:58:43 ID:Pk380AMH0
私様なら許す!
920作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 20:44:45 ID:984Z8Gj60
んじゃアマゾネスで
921作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 21:19:52 ID:D8nDkHXg0
食人族かよw
922作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 21:39:09 ID:4Raft7sK0
一月〜は正月〜で人が食えるぞ〜〜
カニバカニバリズムぞカニバリズムぞ〜
923ジョン・政ボルタ:2006/06/10(土) 12:03:08 ID:oeRk2CK3O
流れを三枚おろしにするけど時事ネタでサッカー関連かな?東西極道懇親サッカー大会みたいな感じで

野次が飛び交い、興奮した若い奴が
「球(命)捕ったらぁ!」とチャカを取出し
「あっ!瀬戸組がチャカ持ち込んでる!最低〜」となり
威勢のいいのが
「こんな場でそんなモン取出して只で済むと思っとんのか!ボケェ!」とヤッパを懐から出し
「江戸前組もヤッパ持ち込んでるじゃん!最低〜」となり
腹マイト仕込んでる奴を政さんが殴り飛ばしたりして
最期は二大歌姫の古代歌詞で有耶無耶にして〆

みたいな妄想をまたしてしまった

ちょっと病院逝ってくる…
924作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 13:21:51 ID:GHznMcRC0
逝ってこい
925作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 15:24:57 ID:Ftu4DJvk0
ひどいな。逝ってこい
926作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 22:45:24 ID:glDeq8850
もじゃもじゃはあっち逝けw
927作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 00:34:02 ID:9aVN2RnS0
>>920
アマゾネスが病に倒れ
ア「な、永澄くん…。私、もう駄目。だからお願いがあるの。死んでも私のこと忘れないで」
永澄「アマゾネス、何弱気な事言ってんのさ。それに忘れないでってどういう事さ?」
ア「永澄くんが忘れなかったら、私はずっと永澄くんと一緒にいられるの。だからお願い、私のこt…」
永「けど、アマゾネス。君は人間で女好き好きで委員長なんだよ…」
ア「・・・・・・」
928 ◆SUNvsMeWkk :2006/06/12(月) 01:33:14 ID:GUwAKuu/0
(ノ∀`)ハチャー 
929作者の都合により名無しです:2006/06/12(月) 21:42:58 ID:i1mkYHJO0
・・・
930作者の都合により名無しです:2006/06/13(火) 03:38:42 ID:AAeK/kuS0
巻を出していればサッカーは確実に勝っていたろうに。
931ジョン・政ボルタ:2006/06/13(火) 18:59:40 ID:wuQhV3ukO
禿同意
932作者の都合により名無しです:2006/06/13(火) 19:47:02 ID:jVXdh3uR0
死傷者続出するんじゃ…
933作者の都合により名無しです:2006/06/13(火) 19:52:21 ID:Sd3es/qC0
禿同・・・
934作者の都合により名無しです:2006/06/15(木) 19:28:28 ID:WvM5IVGi0
瀬戸花って中国でもあんのな
935作者の都合により名無しです:2006/06/15(木) 22:37:46 ID:MgTNQXOw0
ルナとかどーなんだろ

留奈か?
流南か?
936作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 04:44:16 ID:HncIfvOc0
もともと留奈じゃん?
937作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 09:09:13 ID:v3Jn1Iha0
やべっ
938作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 18:28:52 ID:wQf0cz1E0
それより謎なのはサーたんだろ
939作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 21:44:58 ID:KpT2aF/t0


「瀬戸の花嫁」を英訳すると

「The bride of China.」



間違いなく中国でもある
940作者の都合により名無しです:2006/06/17(土) 20:29:08 ID:h7wG8J4b0
瀬戸は地方名なんで「SETO」です!(>_<)
941作者の都合により名無しです:2006/06/17(土) 22:36:56 ID:lImdgeee0
でも本当に中国で売っているらしい。
翻訳はわからないが・・・
942作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 04:28:26 ID:UOvgAwIA0
サン「あぁ・・・あっ・・・あっあっあっ・・・あぁあああああ!」
プシャアアアア
サン「あ、足がぬれて・・・」
ボンッ

ナガスミ「サンちゃん、イく度に毎回人魚に戻られたら、いつまでたってもできないよ・・・」
サン「堪忍や、ナガスミさん・・・」
943作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 05:03:04 ID:ViEMbSXW0
ギャグの翻訳ってスゴイ難しい気がするけど向こうの人も面白いんだろか。

>>942
大人になれば戻らないから、そこは無問題。

来週発売かぁー。新キャラ登場、メカバトル勃発ってどうなんだろ。
944作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 14:47:31 ID:KsG87Pxg0
>>942
それを気にすると同人誌ができないw
945作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 21:08:07 ID:QMtLK5VG0
>>942
   、、、ト、、ト-ttト-トト人ト‐ヘ从ヽ|ハレ1/7
 トトf..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:....:..:..:..:..:....:..:..:..:..:..≦ィ1
 '´.:..:..:..:....:..:..:..:..:....:..:..:..:..:..i..:..:..:|..:..:..:..//≦ミ
 ..:..:..:..:..:..:..:..:..:rr┬tトトz=仆-ヘヘハ//-ヘ|i
 ..:..:..:..:..:..冖三  ヾミ    ミ    j     | ト
 / ̄..:..:..:.彡ヽ   }   ミ  V     | |
 ..:..:.‐..:''´::彡  ヽ  /   `ート」H_├ハ ヽ
 彡二二彡  ミハ メ== 、_ ヽ | |  _V〉
 厂ヾ≦三     く;;;;;;;;;;;;;;;;ヾミ } 〉/;;;;/
 ! 儿 巛       ヾ;;;;;;;;;;;__ノ⊥⌒li;;;;;」
 | ¬シ ミ     ー─‐ッ==彡'´ ̄「 } 〉
 ヽ (_    \ヽ        ィ'`   V/
  ∧       ::::    ´ ̄ヽ,:......  /{
 / ト-⌒i     :::  x',',',',' __ `ー'´ー〉
   |   |    .::    一く三三ニニ='〈   ……
      ` 、  ::        ----‐イ
         `丶、   、__r-一 Tiil{
         ::::::. `丶、 ,.,.,.,.,jiilljjjj|}}
          ::i:::.    匚'''''''''"'"″
946作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 22:38:16 ID:UEV3qufh0
>>944
瀬戸花の同人誌なんてあるのか?

エロパロも落ちたしな。
947ジョン・政ボルタ:2006/06/19(月) 15:48:20 ID:v9thVLHDO
昨日も巻が出ていたら勝ったかも

ところで海に棲む生物なら人間型になれるとしたら鯨を出してほしい
江戸前組でオクトパス中島的存在になると面白そうだ
948 ◆SUNvsMeWkk :2006/06/19(月) 20:02:26 ID:kRXp3kSn0
世間で「巻出せよ」「巻が見てみたい」という声があっても起用しない。
それがジーコクオリティ、と友人が言ってた。
もう日本ほぼ終了なんだからせめてブラジル戦くらい巻出してくれ。

ふと思ったが、「瀬戸花のストーリー進んで欲しい」という意見があっても、なかなか話が進まないとか
ファンの考えとのズレという意味では最近のキムタコにも通じるものがあったりなかったり。

短期的な視点(1話だけの評価)から見れば面白さが戻ったように見えても、
長期的に見るとここ最近の話の流れにはグダグダ感が漂ってる事を否めないので、
新キャラ投入・メカバトル勃発な来月号には短期的な面白さよりも
今後の展開を見据えた長期的に面白くなりそうな話を期待してるんだけど・・・

まあ、一行に要約すると「天帝の話マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン」になるわけだが。
949ジョン・政ボルタ:2006/06/19(月) 20:15:11 ID:v9thVLHDO
現時点の瀬戸花での伏線って
・天帝
・燦と永澄に対する魚人界からの圧力の意図
ぐらいか?
他にそれっぽいのあったら挙げてくれ
950 ◆SUNvsMeWkk :2006/06/19(月) 20:24:04 ID:kRXp3kSn0
伏線なのかわからないが、自分が気になってるのは
・オクトパス中島の人化した姿
・委員長の本名
・ルナパパのワイフ、つまりルナママ
とか?
951作者の都合により名無しです:2006/06/19(月) 21:01:41 ID:KxFC6X010
来月、最終回
952作者の都合により名無しです:2006/06/19(月) 21:04:06 ID:zlKNd/pB0
(´-`).oO(…釣れると思って書き込んだのだろうか…)
953作者の都合により名無しです:2006/06/19(月) 22:33:17 ID:hVqN2Pbc0
瀬戸花でも巻出して欲しい・・・
954作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 21:29:53 ID:/CBMACAU0
巻食べちゃったからもう出ないよ
955 ◆SUNvsMeWkk :2006/06/22(木) 23:38:42 ID:2OLM2cXu0
>>884で適当にトドとか書いたら今週の無敵看板娘にトドそのものが出てきてワロスwww
トドいーなー。割と簡単に笑い取れるし、名前からしてトドだし。
956 ◆SUNvsMeWkk :2006/06/22(木) 23:45:47 ID:2OLM2cXu0
ちと早いかもしれないが950も越えたので次スレのテンプレ貼っとく。

ガンガンWING(毎月26日発売)にて連載中、極道メルヘン人魚喜劇   
コミックスは1〜9巻まで絶賛発売中   
ドラマCD1巻(瀬戸編)・2巻(埼玉編)も絶賛発売中  
【最新10巻は7月27日発売】

前スレ  
【木村太彦】瀬戸の花嫁・漆【じゃきん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1135311421/
 
関連スレ
【余の名はズシオ】木村太彦 総合【石川恵三】(懐かし漫画板)  
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1078229234/
ガンガンWING 5月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1141355725/
ガンガンWINGのHP   
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/wing/

過去ログその他諸々はこちらから
2ch瀬戸の花嫁スレまとめサイト
http://terminat.xxxxxxxx.jp/
瀬戸の花嫁お絵かき板
http://bbs3.oebit.jp/terminat/
957作者の都合により名無しです:2006/06/23(金) 11:02:30 ID:NDQvQpvm0
そういえばお絵かき板なんてあったっけ。忘れてた。
958作者の都合により名無しです:2006/06/23(金) 20:04:02 ID:UT72Gpqa0
むしろ初めて知った
959 ◆SUNvsMeWkk :2006/06/23(金) 23:30:16 ID:fcb4p+ed0
最後の書き込みが5ヶ月前か・・・
960作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 19:45:35 ID:gfGHMdH30
ちょうどメイド喫茶の空白だな
961作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 21:01:16 ID:8mbuD/RO0
      \ 明日8月号発売なのに話題にならんなぁ
       \________________
    /ヽ───へ   o
    イ /__ノ从_| | 。°
   | | | ∪  ∪| |
   §| ミ____| |
  § リ /     | リ
  §   /     |§
 〃  (____ノ〃
962作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 23:32:30 ID:Na9+Pygi0
これはもうだめかもわからんね
963 ◆SUNvsMeWkk :2006/06/26(月) 00:01:47 ID:EzR2/pBw0
最新号が出るまでに次スレ行けるかと思ったが
本当に伸びなくなっちゃったなぁ・・・
>>970までもう少しだけど早目に新スレ立てちゃおうか?
964作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 00:03:02 ID:oIgwTDGw0
995くらいでスレ立ててもいいんじゃないかなぁ
前スレなんか埋まらずに結局992で落ちたし
965 ◆SUNvsMeWkk :2006/06/26(月) 00:09:40 ID:QJ28IA420
いや、一回でスレ立てできるとは限らないから余裕は持っといたほうがいいと思う。
>>980越えると一日レスがないだけでスレッドが落ちる可能性も出てくるし。
最新号の感想で埋まって焦るよりかは、今の内立てといたほうが誘導がしやすいかと。
966 ◆SUNvsMeWkk :2006/06/26(月) 00:59:05 ID:QJ28IA420
じゃあ少人数で勝手に話進めちゃうのもアレなんで、
今まで通り>>970とった人にお任せって事で。
といってももう少ししかないけど。
967作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 04:11:43 ID:bN/M0pz90
皆もう作者のネタ切れな展開に飽きちゃったんだよ
作者が18禁で続き描き始めれば話は別だがな
968ジョン・政ボルタ:2006/06/26(月) 09:40:48 ID:8Ubtl1NyO
18禁
俺はあまり見たくないな
969作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 09:46:49 ID:dZVtpgc40
そうだね、泳澄と政のホモなんて見たくないね。
970作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 10:02:59 ID:bN/M0pz90
971作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 12:48:36 ID:0/yIn73JO
似てねぇ
972作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 12:50:12 ID:jyXg5OMJ0
>>970
新スレよろ。
973ジョン・政ボルタ:2006/06/26(月) 13:52:22 ID:8Ubtl1NyO
>>970
似てないが嫌いじゃない
974作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 17:36:54 ID:m26v0go10
>>970
なんか赤松キャラっぽくて素敵だ。
975作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 17:46:15 ID:8yncjr6k0
>>970
個人的には今のキムタコの絵よりイイ
976 ◆SUNvsMeWkk :2006/06/26(月) 20:06:02 ID:QJ28IA420
>>969
特に意味はないが、こないだ知って衝撃を受けたもの。
ttp://rich.txt-nifty.com/butcher/vfsh0371.JPG
977作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 01:06:40 ID:Q1lj27vD0
キムタコにも頑張ってほしいな
頑張れキムタコ!!
978作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 02:37:53 ID:sCzUJVRE0
打ち切りになる前にガンガンWINGが廃刊になりそう
979作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 22:01:43 ID:2hmLgvn2O
>>978
本屋に置かれてるのが1冊か2冊なんだよな( ´・ω・`)

個人的には気に入ってる作品がいくつかあったんだが…orz
980作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 23:44:35 ID:d1B8M60y0
ひなぎく見参とか
981 ◆SUNvsMeWkk :2006/06/28(水) 00:42:35 ID:s9N+k7pc0
>>970が行方不明なんで誰か次スレ立てて下さい。
テンプレは>>956でスレタイは順当に行くと【木村太彦】瀬戸の花嫁・捌【じゃきん】です。
自分は例によって立てられませんでした・・・

あと>>980越えて即死判定に引っかかる可能性も出てきたので適当に保守してね。
万一の時は木村太彦総合スレに一時避難するという事で。

それと一人でこんな風に仕切ってるのも空しいんで何か意見とか言ってくれ('A`)
982作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 07:32:25 ID:TadNM4gR0
んじゃやってみるきん。
983作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 07:39:41 ID:TadNM4gR0
駄目じゃった…orz
984作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 10:14:50 ID:HfvCHVdG0
俺も挑戦
985作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 10:18:57 ID:HfvCHVdG0
成功したであります魚!!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1151457342/
986作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 19:57:11 ID:+vgogUw40
>>979
うちの近所じゃ他のガンガンと同じ量だが・・・
瀬戸花は平積みだしな
987作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 20:56:49 ID:WKnVCnnF0
>>985
乙魚
988 ◆SUNvsMeWkk :2006/06/28(水) 21:40:23 ID:s9N+k7pc0
>>985
こっちでも乙。

感謝の気持ちだ。好きなのを選んでくれ↓
ttp://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1105679663_0132.jpg 
989作者の都合により名無しです:2006/06/29(木) 00:31:24 ID:muNEXnbsO
>>988
ワロタww
個人的には8が気に入ったw
990作者の都合により名無しです:2006/06/29(木) 09:46:36 ID:6sgqBJId0
u
991作者の都合により名無しです:2006/06/29(木) 10:03:29 ID:gft7jFHH0
>>988
鉄砲玉それっぽいww
あと18だけ雰囲気違うww
992 ◆SUNvsMeWkk
自分が最初これ見た時は17の(服役中)にワロタw
あと13のふてぶてしい面構えが好き。