【みんなが死んで】海の大陸NOA その11【今日で十一年】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
◆祝! コミックボンボン(12月号と1月号)で読み切り復活!!◆

――これは考えただけで
   神経性胃炎になるくらい遠い未来の話
   地球上にたった一つ残された
   最後の孤島・・・・
   サンクルスでの物語なんだ――

◇これからは保守ageのことを「カ ト リ ー ヌ」と呼ぼう!◇
ボンボン入手前に一度は読んでおこう! NOAスレまとめサイト
ttp://noamatome.gozaru.jp/
皆で作ろう! 海の大陸NOAデータベース@wiki
ttp://www5.atwiki.jp/noa_data/
2作者の都合により名無しです:2005/12/16(金) 19:16:46 ID:ZKKPCjYO0
>>1乙クルス!
3作者の都合により名無しです:2005/12/16(金) 19:16:52 ID:QsUQJLoB0
島民ナンバー / 1
名前 / 【超えるものは】海の大陸NOA【未来永劫】
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1028/10289/1028991246.html
島民ナンバー / 2
名前 / 【復刊】海の大陸NOA その2【きぼんぬ】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1047036871/
島民ナンバー / 3
名前 / 【3人目の】海の大陸NOA その3【Kinki Kids】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1078227157/
島民ナンバー / 4
名前 / 【四代目】海の大陸NOA その4【パンチパーマン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1092273017/
島民ナンバー / 5
名前 / 【5時の時点で】海の大陸NOA その5【すでに熟睡】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1104055158/
島民ナンバー / 6
名前 / 【リューク6才】海の大陸NOA 6【テイオーやんけー!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1116085993/
島民ナンバー / 7
名前 / 【七年目の】海の大陸NOA その7【復活】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1122022391/
島民ナンバー / 8
【陸上部だった】海の大陸NOA その8【彼は8分で】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1123587231/
島民ナンバー / 9
【9。】海の大陸NOA その9【おのれかっおのれか!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1129724108/
島民ナンバー /10
【現場までは】海の大陸NOA その10【走って10分】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1132058818/
4:2005/12/16(金) 19:20:05 ID:QsUQJLoB0
数字縛り、個人的に好きなので数字にしました。
みんなが死んで〜のシーンは感動的だし。

次スレは
【ファンが待ち焦がれた】海の大陸NOA その12【歓喜の12月号】
がいいなww
5作者の都合により名無しです:2005/12/16(金) 19:40:34 ID:QK/3Tof50
>>1
お疲れさん!
6作者の都合により名無しです:2005/12/16(金) 19:52:17 ID:aHg6EHgF0
乙ー
さて前スレ埋めるか
7作者の都合により名無しです:2005/12/16(金) 22:16:37 ID:hwXOZ6vm0
乙華麗

ていうかマリアが研究資料なんて載ってなくなかったか?昔から。
キッチェが完全に昔の顔だったのがよかたよ
8作者の都合により名無しです:2005/12/16(金) 23:31:37 ID:Gev9tCUx0
キッチェはほぼ昔と同じだな
9作者の都合により名無しです:2005/12/16(金) 23:46:02 ID:oPfVpbUR0
3ページ目のリュークの顔がかなり昔っぽい‥‥

ところでお土産を渡すポーズになんか見覚えがあるんだが
もしかしてダンボール野郎から教わった渡し方?
10作者の都合により名無しです:2005/12/17(土) 00:31:05 ID:4ihiMXS40
>>1 次週とんでる乙次郎
11作者の都合により名無しです:2005/12/17(土) 01:01:25 ID:oLktPZ3w0
>>1
乙クロチトセオー
12作者の都合により名無しです:2005/12/17(土) 02:28:04 ID:jYp64mLn0
>>1
乙き様鳳凰旋風突きぃ〜
13作者の都合により名無しです:2005/12/17(土) 02:33:12 ID:FLZRW8gJ0
dト ゚∀゚イ  <>>1オツデース。
14はいはい連投連投。けじめけじめ:2005/12/17(土) 03:08:43 ID:FLZRW8gJ0
アンタ、今月のボンボンでおもっきし騙してたじゃない。

            ,、〃,、,、          そ、それとこれとは別でしょう。
     , '□=□、 〈∽ w∽                  っ
    / ノ‐''" ヽ) dト ゚∀゚イ                   っ
    / リ  ´_ゝ) ≦V /ー≧         Σ  /⌒ヽ  _
   ./ ゙⊇ーwー、  |/ /;:;:;:| |              i亟! |ミ //彡
  ム/ /;:;:;:;:;/ ̄ ̄ ̄ ̄/|⌒|             | i ,` /ー、
  __(__ニつ/ 雨出す / |;:;:;|__  M       | i'| !^ー`、 |
      \/____/ (u ⊃  (;:;:;:;)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


年末ってことで無礼講にしといたげるけど、
今後発言するなら、自分のキャラをちゃんと考えなさいよ。

        ドッカデ聞イタヨーナ台詞デース。
            ,、〃,、,、              か、完全に貧乏クジ……。
     , '□=□、 ∽w ∽〉                  っ
    / ノ‐''" ヽ) ト∀゚ イb                   っ
    / リ  ´_ゝ) ≦V /ー≧             /⌒ヽ  _
   ./ ゙⊇ーwー、  |/ /;:;:;:| |              i亟! |ミ //彡
  ム/ /;:;:;:;:;/ ̄ ̄ ̄ ̄/|⌒|             | i ,` /ー、
  __(__ニつ/ 雨出す / |;:;:;|__  M       | i'| !^ー`、 |
      \/____/ (u ⊃  (;:;:;:;)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


ってことで、年末年始をNOAと過ごせる幸多きファンの皆様。

            ,、〃,、,、  少々ハヤイ御挨拶デハアリマスガ、
     , '□=□、 〈∽w∽〉  一足オサキニ、来年モヨロシクデース。
    / ノ‐''" ヽ) dト ゚∀゚ イb  
    / リ ´_!_` ) ≦V /ー≧              /⌒ヽ  _
   ./ ゙⊇ーwー、  |/ /;:;:;:| |              |i亟! |ミ//彡   よろしく。
  ム/ /;:;:;:;:;/ ̄ ̄ ̄ ̄/|⌒|             | i ,` /ー、
  __(__ニつ/ 雨出す / |;:;:;|__  M       | i'| !^ー`、 |
      \/____/ (u ⊃  (;:;:;:;)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


【みんなが死んで】海の大陸NOA その11【今日で十一年】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1134728138/
16作者の都合により名無しです:2005/12/17(土) 03:14:57 ID:yQnDwoI80
>14-15
すマンコってす。
毎回楽しんでおりますがかぶってたとは…。
17作者の都合により名無しです:2005/12/17(土) 03:26:09 ID:FLZRW8gJ0
>>16
おお、毎回!いつも段取りが悪くて申し訳ないですorz

いまのところ、>>1000で完結できるようには、調整してる感じ。
連投に引っかかるのは運不運と割り切って、ピッタリ終われない覚悟はもちろんしてますw

〜以下メモ帳〜
4コマ目ぐらいで引っかかってた規制は、
レス中の文字が記号系に比べて少なすぎると出るモヨリ。
コマによっては夢精ならぬ無声シーンとか使いたいわけだが
この規制はちょっと手強いぞ(;´Д`)
18作者の都合により名無しです:2005/12/17(土) 09:31:26 ID:BiBQXrWFO
>>1
こ乙ぁ〜犬には負けられんな〜

そういえば今回もアレックスは
出てこなかったな…
19作者の都合により名無しです:2005/12/17(土) 12:17:43 ID:Zg3wWofj0
>>1
乙。
もう連載決定ととってよろしいのでしょうか?
20作者の都合により名無しです:2005/12/17(土) 12:23:04 ID:TOfRZHu40
ボンボンにはかつて2回で終わった連載漫画「ウルトラマンキッズ」があります
21作者の都合により名無しです:2005/12/17(土) 12:29:18 ID:bnogEwbNO
いやぁぁぁぁ!!!
22作者の都合により名無しです:2005/12/17(土) 12:55:19 ID:pv+BXYAW0
>>1
乙ティーノ
乙ティーノ
23作者の都合により名無しです:2005/12/17(土) 13:00:27 ID:mUt4OIUD0
御年玉がサンクルスに落ちる確率ってどれくらいだったんだろう?
たった一つの陸地によく落ちてこれたもんだ
24作者の都合により名無しです:2005/12/17(土) 13:18:24 ID:rG0j864r0
>>1
乙。

近所の本屋が……ボンボンの取り扱いをやめたorz
25作者の都合により名無しです:2005/12/17(土) 13:32:13 ID:K0hkulf80
今1月号買ってきて読み終わったのだが来月も読みきりかよ
この調子でせめて単行本でるくらいはやってほしいな
26作者の都合により名無しです:2005/12/17(土) 13:37:07 ID:KM99EXke0
>>1

>>24
合掌。
27作者の都合により名無しです:2005/12/17(土) 13:52:46 ID:EM4ctpAR0
思ったことだが今月のボンボンの葉書、『今月号の感想をこのスペースに
書いてください』と書いてあるが先月はなかったんだよね。

   ・・・私たちのせいか?


またスレの終わりを見とどけれなかった・・・・・
28作者の都合により名無しです:2005/12/17(土) 14:27:04 ID:41nXPDsM0
>>1乙ペソ
29作者の都合により名無しです:2005/12/17(土) 18:01:02 ID:hDWaUulqO
じゅきちゃんがんがれ!
超がんがれ!!
30作者の都合により名無しです:2005/12/17(土) 18:12:01 ID:+LjUtb8c0
同級生の方>>29も応援してますよ!!
31作者の都合により名無しです:2005/12/17(土) 18:48:01 ID:obgJhDLV0
元アシスタントの絵がどこかで見たことあるような気が…
32作者の都合により名無しです:2005/12/17(土) 18:49:27 ID:4heRDfEN0
>>27
ああ、確かに私達のせいかも知れないねえ。でも普通のアンケハガキには感想
書くスペースってあるよね。前回が特別だったのでは?
33作者の都合により名無しです:2005/12/17(土) 20:38:45 ID:6bScmsZj0
新刊出てくれるのかな?
34作者の都合により名無しです:2005/12/17(土) 20:52:20 ID:KxmVDQk10
>>27>>32

ハッハッハ、まあ肯定的に捉えようじゃないか
35作者の都合により名無しです:2005/12/17(土) 20:59:44 ID:6bScmsZj0
ボンボン先月見逃したから出してくれなきゃ困る
36作者の都合により名無しです:2005/12/17(土) 21:14:34 ID:lL9y9c2E0
やっぱり画力の低下が痛いな・・・
てかコミック発売より連載開始を願え!!
37作者の都合により名無しです:2005/12/17(土) 21:35:22 ID:oLktPZ3w0
やっぱ低下って思ってる人のが多いんか
38作者の都合により名無しです:2005/12/17(土) 21:50:51 ID:tAeHOY/O0
>>1乙
39作者の都合により名無しです:2005/12/17(土) 21:59:09 ID:yQnDwoI80
匿名掲示板の一レス取り上げて多いとか少ないとか考えるのは危険だから止めような。
共感したか否かは良いけど。
40作者の都合により名無しです:2005/12/17(土) 22:43:34 ID:NSx07F7E0
ボンボン買うのやめて2年・・・
なんか半端にデカくなってるなぁと手にとって
目次眺めて、あぁクロちゃん終わってるな・・・とか思ってたら

海の大陸NOA

!!( д) ゚ ゚ 

思わず店先で唸ったさ
先月見逃したのを心の底から後悔してるぜ・・・
41作者の都合により名無しです:2005/12/17(土) 22:58:44 ID:VNkcv+Tt0
来月もあるでよ
4240:2005/12/17(土) 23:08:56 ID:NSx07F7E0
>>41
何号か確認し忘れたけど
俺が読んだのは笑ったら負けの話だった
次号もあるの?
43作者の都合により名無しです:2005/12/17(土) 23:16:47 ID:eFXrCNq10
結局さ、作者の目の病気はなんだったの?
復活したってことは、治ったってこと?
じゃあ治るのに7年間もかかっていたのか。
まさか最初から病気じゃなかった、とか?
ただ続けるネタが思いつかなくて病気と偽ったのか。
もしくは別の人に書かせてるとか。

最近、気になって仕方ないんだ。
44作者の都合により名無しです:2005/12/17(土) 23:23:14 ID:pv+BXYAW0
>>42
その話は今月号(1月号)
その様子だと買わなかったのかな?
来月号にもNOAが載るよ
45作者の都合により名無しです:2005/12/17(土) 23:30:29 ID:tY6oEoAjO
これ違う人が描いてるんじゃないかなーって思う。
絵になんか違和感が‥‥
4640:2005/12/17(土) 23:34:32 ID:NSx07F7E0
>>44
dクス
久々に買ってきます
47作者の都合により名無しです:2005/12/17(土) 23:57:37 ID:P5yLDeGI0
4コマNOA持ってたが、
いつの間にか捨てちゃってたのが悔しいorz
48作者の都合により名無しです:2005/12/17(土) 23:59:19 ID:WHM4+5R20
>>43
何を今さらww
とりあえずNGワードと言う事で。
49作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 00:25:21 ID:wt+dHN220
いや、NGワード、で終わりかよ?
NGワードってわかってるけど、7年間も待たされたのにそれでいいのか?
50作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 00:38:35 ID:9qfMi77W0
というか例え2年くらいで治ってても出にくいだろ
何かきっかけでもないと。で、オンデマンドボンが売れてきっかけができたと
51作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 00:38:54 ID:y528ZiOz0
>>49
で、答えを聞いてオマイは納得する?
仮に信頼できる筋から、納得し難い答えを与えられて、
それでもなおごねずにいられる自信は?

大衆の疑問ってのに一つの答えを提示したところで、100%が腑に落ちるなんて事は絶対ありえない。
だからネットでの真相究明なんて、漏れはハナから期待しちゃいねえぞ。
オマイ一人でも知りたきゃ、講談社に就職してみたらどうよ?
作者休載の真相なんて、問い質そうと思ったら確実にオフレコゾーンだ。
52作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 00:51:01 ID:8lCnBfl00
それでいいっつーか、まあ気になるけど、だからってぼくらどうもできね
noaが載らなくなってからも、ちょくちょくまんが描いてたみたいだし、いーんじゃね?

作者が気にしてなかったんなら、もしかしたら語られるときもあるかもしれんし、
気に病むようなことだったというんならわざわざ語ってもらうことでもない

例のアレはきっかけか建前で、ご家庭の事情かも知れないし、色々あって漫画の仕事ができなかったのかも。
そんな可能性があるとしたなら無理して聞きたくないとこではある
「宝くじ当たったから仕事もせず世界一周してたwwwww」とかハァ!?なとこが真相だと嬉しい
53作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 00:51:13 ID:8NPtktw40
取り敢えず…面白くて当時のノリがあってキャラそのままならいいや

……しかし、俺はある事に気が付いた…それは、カップヌードルマンが
いない事だ…恐らく某日ドキューン!の商品の宣伝になってしまうからであろう。
54作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 00:55:29 ID:8lCnBfl00
今のトリ○アならやりかねない
「カップヌードルマンというキャラが出ている漫画がある」

最近日ドキューン顔でか過ぎ
55作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 07:47:45 ID:JfnNVz32O
>>20
詳しく。
それってアニメやってたよな?
タイアップなのに何故?
56作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 09:31:33 ID:hp4wbP0k0
>>54
ネタだししますた
57作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 10:02:28 ID:/ctf4DmX0
リハビリって何のことだ?
目の事?画力のこと?
58作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 11:04:24 ID:bDws42Jt0
>>49
たとえ納得いかなくても7年の沈黙を破って、読みきりという形ではあるが復活した。
これだけでいいんじゃないか?いちいち細かいこと言うなよ。
>>51
お前の言うことにも一理あるが、でも真理を知りたいってのは人間として当然のことだろ?
確かに万人が納得する答えなんてねえよ。出版社が嘘をつく可能性だって否定できない。
それでもとりあえず謎を解明してそこからなにかを考える。それが大事なのでは。
それにじゅきさんのコメントも額面どおりに受け取るなよ。読者ページのリハビリってのも
7年前との辻褄あわせって可能性も否定できないわけだし、前板にも当時の編集長がオリジナル
作品嫌いだから打ち切ったとかいろいろ噂が流れてたじゃん。一度編集部は7年前の
打ち切りの説明をすべき。たとえ、虚言でもね
59作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 11:13:47 ID:8lCnBfl00
じゅき先生は空白期間の間
本業の宇宙開発事業の運営に忙殺されてたんだよ!!
60作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 12:11:30 ID:UJ7kIH5+0
今月の話はおもしろかった。
昔のNOAクオリティに迫ってた。
それだけで満足です。
61作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 12:45:36 ID:muq2DuLv0
七年間もあれば絵も変わるさ。
それなのにNOA描いてくれただけでも感謝したいし。

しかし今月でこう来るとなると来月はどうなるんだろう……
62作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 14:19:33 ID:QiDxiK7c0
ここで喜んでる大きなお友達がボンボン買うのをやめていくまで、
読みきりでつなぐだけなんじゃ・・・
販売部数・アンケート等で、勢いに衰えが見られたら即・・・
63作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 14:26:59 ID:GDOMDlyD0
じゃぁオレらがNOA続く限り買い続ければいーんじゃね?

てか大きいお友達を対象にするんだったら
あの表紙をなんとかしてほしい
64作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 14:44:06 ID:H+rEr8bE0
もし切られたのならばまたハガキなりなんなり出して
アピールし続けると思うよ?
無論NOAが続く限り買い続けるけどね。

表紙はどうしようもないんじゃないかなぁ・・・・
65作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 15:27:47 ID:9qfMi77W0
買うのはいいが恥ずかしくて戸惑う
66作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 15:39:39 ID:B6Nd2ikX0
ボンボンが立ち読みできるようになって買わなくなった漏れがいる……
67作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 16:05:07 ID:BP34/Ir10
>>63
大きいお友達を対象ではなく、大きいお友達を利用してるんだと思う。
68作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 18:03:00 ID:M6Z13xWEO
>>67
餌がNOAなら、喜んで利用されよう。
69作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 18:27:39 ID:fnUlEzdh0
上質な餌だよな
70作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 19:29:16 ID:pb0Tivrs0
とりあえずデルトラのプッシュはどうかと思うよ!
71作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 19:34:33 ID:g7A6C94N0
デルトラ?何それ?マッチョサスペンダーとかドーピングデルトラスープなら知ってるけど
72作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 20:54:24 ID:q6qe14u6O
近くの本屋でコロコロ30冊仕入れて売れたのが3冊。ボンボン10冊で早々と売り切れ。
これで本屋も思い知るだろう
73作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 20:58:51 ID:/j7Ay65N0
>>65
一時の恥<<<<<<<(中略)<<<<<<<NOAが読める喜び
74作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 21:09:49 ID:tCzdUbBq0
買うは一時の恥、買わないと一生後悔するぞとはよく言ったものだな・・・
75作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 22:12:58 ID:5I5b8gfIO
わかるな。中一の頃失恋のショックで、借りていたSFCのときメモにハマり
その後恥ずかしかったが、勇気を出してPSのときメモを買った
あそこで買っていなければオタ化することは無かったはず…あれ?
76独立:2005/12/19(月) 00:12:46 ID:J3M5xqyQO
深夜のコンビニで立ち読み。
久しぶりに上質のギャグ漫画だった(^O^)
思わずわらっちまったよ!!
77作者の都合により名無しです:2005/12/19(月) 00:52:09 ID:9gn3d+lf0
>>75
おまwwwwwよかったのか悪かったのかwwww
78作者の都合により名無しです:2005/12/19(月) 03:35:38 ID:D+bAF5BE0
>>76
買ってください
そしてアンケを出してください
79作者の都合により名無しです:2005/12/19(月) 11:10:23 ID:FSUzCiLMO
終盤のザクロネタ、中村さんのコンボでテラワロタ
終盤威力高いわw
慣れるとあの絵柄悪くねーな
80作者の都合により名無しです:2005/12/19(月) 17:48:14 ID:J3M5xqyQO
でも、他の漫画には興味のかけらすらないからねぇ(-.-;)
81作者の都合により名無しです:2005/12/19(月) 19:13:26 ID:cxMN4Zot0
おいおい
マッチョサスペンダーを舐めてもらっちゃ困るゼ
82作者の都合により名無しです:2005/12/19(月) 19:26:02 ID:PmfstJGr0
おいおい
現在進行形で読んでいる(現在高1)自分はどうなるんだよ
少なくとも10年以上読んでいるぞ
83作者の都合により名無しです:2005/12/19(月) 19:44:45 ID:5RbicwAE0
ククルとナギ、SDガンダム以外に読むものが無い

それでもNOAの為なら買える!
84作者の都合により名無しです:2005/12/19(月) 19:58:31 ID:aZfdJI130
邪道らしいが俺は一式武者も好きだ。
そんな俺も10年くらい買ってるかな。少なくともNOAは1回から生で見てたし。
つうか復活といえばハダカ侍も復活してほしい。
85作者の都合により名無しです:2005/12/19(月) 20:24:25 ID:FSUzCiLMO
マサ兄さんのおかげでデルトラを楽しめるネタができたよ
86作者の都合により名無しです:2005/12/19(月) 20:24:44 ID:9gn3d+lf0
ガラクタニアの幼女がよかった
87作者の都合により名無しです:2005/12/19(月) 20:24:55 ID:qyFUeIFQ0
デルトラが大人気の理由が知りたい
88作者の都合により名無しです:2005/12/19(月) 20:28:24 ID:cxMN4Zot0
漫画ならマッチョサスペンダー効果
原作は読んでないから知らん
89作者の都合により名無しです:2005/12/19(月) 20:34:41 ID:RcjCRz+C0
はうっアンケ出すの忘れてた!!
90作者の都合により名無しです:2005/12/19(月) 21:40:20 ID:cxMN4Zot0
急いで出すんだ!な!
91作者の都合により名無しです:2005/12/19(月) 21:47:11 ID:5iZpLCIC0
>>86
ガラクタニアはおもろいよね。あとは、へろへろくんとか。でも昔と作風が違ってるように見える。
毒があるというか、言葉遣いが悪くなったというか…。先月はそこそこ楽しく読めた。
けどウル忍がなくなったからか、今月のはちょい微妙だった。まあ、上手くいけばハンゾーも
復活しそうだし、そこからまた面白くなると思う。取り敢えず、アンケの感想欄にウル忍復活希望の
旨を駄目もとで書いてみるので、誰か同志がいたら、ウル忍のことも書いてアンケだしてください
92作者の都合により名無しです:2005/12/19(月) 23:09:55 ID:T++lS+pn0
ハンゾーの復活は期待してる
ウル忍も一度終わってまた復活したから希望はある
93作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 00:03:13 ID:zUB4HcWx0
そういやアンケに感想の欄があったな

NOA漬けしておくか・・
94作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 00:53:48 ID:ZE9w81MG0
サムスはたいらはじめっぽい絵がちょっと興味有ったけど終わってしまった。
ククルとナギはコミック買っちゃった。
95作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 01:29:51 ID:LnedGLaf0
>>94
スマン…一瞬はらたいらってて見えた…眼科逝って来る('A`)ノシ
96作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 01:34:00 ID:5Hi2MOqpO
自分もNOA以外だと
ククナギ・フルカラー・ガラクタくらいしか読むとこないな…


個人的には絶対無理な上に嫌がられるのはわかっているが、
フェアプレイズの復活もキボン…orz
97作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 01:53:25 ID:6k0OMRCv0
来月も表紙はマサ兄か?
NOA表紙にならないかな もしかしてそっちのほうが売れないか
98作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 02:03:11 ID:6k0OMRCv0
…旧ファンに。
99作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 02:24:33 ID:52qQncFj0
くそッ…不意にも新連載の山田君で笑っちまった俺は負け組か…

っていうかデルトラ…あいつ主人公じゃなかったのかよww
100作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 03:16:56 ID:YrgiiiPF0
メトロイム2、ゲームだと最後はそれまで使えなかった
ポータルから脱出するんだが…いいのかあれで。

にしてもNOAおもしれーなぁ。
七年ぶりのはずなのに、なんか普通に読んじゃってる。
101作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 08:00:21 ID:bo4vJGWe0
>>99
グッ
気持ち分かる

レクス書いてた人今どうしてるだろうか…
102作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 12:11:37 ID:+zLKL+PE0
あくまで想像だが、ハンゾーは作者が趣味で
すでに単行本三冊分くらい描き溜めているような気がしないでもない

>>99山田で笑った!?…セフセフ!!
103作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 12:50:58 ID:5Hi2MOqpO
化け猫化→ウンコチンコニャン
の流れで不覚にも吹いたorz>山田
104作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 17:46:41 ID:yq7mafBx0
うっそーみのがした!!1ふじこ
先月(12)号のボンボンもうかえないんですか?
注文・できないんですか?
105作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 17:47:46 ID:yq7mafBx0
あーくそーえんぶこうりんきゃくみてーよー
106作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 18:32:12 ID:yq7mafBx0
近所の書店に電話した。一件目のババァは「あれは数が少ないであきらめないかんがねー!」
とか言ってたけど二件目のお兄さんは講談社のほうに在庫がないかきいてくれるそうだ。チラシ裏sumaso

あーくそーはやくかいざんけんみてーよー
107作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 18:51:00 ID:dMlZX+YuO
NOA好きでもこれは分かるまい

「主人ハム」
108作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 19:00:34 ID:LnedGLaf0
>107
何かどこかでみたことあるぞ
でもハッキリと解らない…('A`)
109作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 19:29:37 ID:G9W5G4TQ0
>>107
NOA連載予告かもしくはじゅき先生の描いたボンボンの漫画大賞の宣伝イラストみたいなものだったかな。
110作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 20:29:38 ID:w+rkYKsl0
>>107
動物のお医者さんしか出てこない・・・
111作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 20:56:27 ID:Z+y+LJI50
>>107
ドーカイテイオーのことかな。
112作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 20:58:51 ID:3u1+S9WF0
>>107
うう…悔しい……
なんか引っ掛かってるんだよ…
なんだっけな〜
113作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 21:25:28 ID:nsdqai8C0
>>109で正解でしょ。
リューク(主人公)に対してテイオー(主人ハム)
リュークがサッカーのゴールにシュートして
テイオーがキーパーで変な顔してる奴だったかと。
114作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 22:03:31 ID:+TFYmeal0
>>113
そうだ!それだよ!やっと思い出せた
115114:2005/12/20(火) 22:15:29 ID:+TFYmeal0
連投スマソ
思い出せたっつーか、探したらその時のボンボンあったわ。
>>109さんのいうとおり
第5回ボンボン新人マンガ大賞の宣伝イラストのやつだ
116作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 22:23:39 ID:iuWpzvV00
>>103
お前は俺だ
117109:2005/12/20(火) 22:34:03 ID:G9W5G4TQ0
良かったあってた……。
そいやボンボンマンガ大賞からデビューする人ってほとんどいないよな。
名前の似てる今の同サイズの雑誌はそんな新人入れまくりである意味カオスなのでいいのか悪いのかわからんが。
118作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 22:39:13 ID:JbEJh+W40
>>115
うp
119115:2005/12/20(火) 23:14:05 ID:+TFYmeal0
>>118
ゴメン。
うpしたいけど、画像取り込む機器が何も無いんだ。

あと訂正
×新人マンガ大賞
○新人まんが大賞
120作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 23:38:29 ID:dMlZX+YuO
知ってる奴が結構いたな…感激だ
121作者の都合により名無しです:2005/12/21(水) 00:03:56 ID:e1/Omlqr0
>>115
できたら前後のセリフや文章を教えてくれまいか
ちょっとのヒントで解りそうなんだ

122115:2005/12/21(水) 00:47:18 ID:didjnoYb0
>>121
ご  祝
お   ・
お   新
お    連
お 載
お な
る の



!!!

これでどう?  ていうか、誰か代わりにうpしてほしい・・・
123115:2005/12/21(水) 00:55:34 ID:didjnoYb0
ごめん。無理に縦書きにするんじゃなかった・・・

ごおおおおおる
祝・新連載なのである!!!

122はこういうことです
ていうか漏れ一人でカキコしすぎだ・・・しばらく書き込まないことにします。
124作者の都合により名無しです:2005/12/21(水) 01:08:45 ID:XhauWeHC0
メトロイドに出てた脇役の4人・・・どっかで見たことあるような気がするんだが、気のせい?
125作者の都合により名無しです:2005/12/21(水) 01:40:16 ID:e1/Omlqr0
うんっ!?あれ!?
ええと・・・ボンボン本誌にあったんだよな?
ええーっと…だ、ダメだ 思い出せない クッソゥ悔しい
なのである!!ってなんだ ギンガナムか!?
126作者の都合により名無しです:2005/12/21(水) 07:19:29 ID:3JiKyEPgO
>>121
広告用イラストだから前後のセリフもクソもないんだが…
127作者の都合により名無しです:2005/12/21(水) 07:43:39 ID:W0ryRw7qO
>>124
ミクロマンじゃね?
128作者の都合により名無しです:2005/12/21(水) 08:55:25 ID:e1/Omlqr0
>>126あ、そうなの?ミニ漫画かと思っちゃった
129作者の都合により名無しです:2005/12/21(水) 10:05:24 ID:/DQSTeHf0
一枚絵でリュークがテイオーの守るゴールにPKやってるようなやつだったな。
130作者の都合により名無しです:2005/12/21(水) 12:38:37 ID:YrVoXm370
>>115
携帯で写真とってうpできない?
131作者の都合により名無しです:2005/12/21(水) 21:55:42 ID:JufYxDmL0
>>115
切り取ってCDドライブに入れると読み込んでくれる
132作者の都合により名無しです:2005/12/22(木) 00:06:28 ID:S9q8udxw0
今月号で一番のお気に入り、
「知らないキミは気にするな」
133作者の都合により名無しです:2005/12/22(木) 00:40:50 ID:1Kd35qep0
ME・DE・TA
134作者の都合により名無しです:2005/12/22(木) 07:21:25 ID:EmHYtjrjO
ザクチセの素顔ってあれ?
135作者の都合により名無しです:2005/12/22(木) 11:59:55 ID:q8v6ujJk0
テイオーの本来の完成予想図がロマンスグレーの
渋いおっちゃんだったんだから、ザクロもあれが素顔なんだろうな
136作者の都合により名無しです:2005/12/22(木) 16:50:45 ID:qv3a5LPF0
なぜ仮面を…ハッ

わかったぜ!テイオーも実は仮面なんだよ!しかもその下は乙女(だから失敗)
137作者の都合により名無しです:2005/12/22(木) 17:23:40 ID:ckESoEkaO
話し戻すけど、さ!!

自分はNOAの不意打ち的ラストのせいで、中学までボンボン買ってたさ!!

ちなみに、おきらく忍者ハンゾー君とがんばれゴエモン(帯ひろし)と王ドロボウジンが好きだったさ!!

他はどーでもいー
138作者の都合により名無しです:2005/12/22(木) 17:32:14 ID:xLVxrai70
>>137
お前が一番どうでもいいから失せろ
139作者の都合により名無しです:2005/12/22(木) 17:49:03 ID:WAnQsuje0
NOAファンは空気読めない人間多いね
凄く痛いんじゃなくて微妙なイタタがまんべんなく分布してるっていうか
140作者の都合により名無しです:2005/12/22(木) 18:18:57 ID:Zhmk8FXY0
>>137
なんだ?「君」って
141作者の都合により名無しです:2005/12/22(木) 18:41:59 ID:qv3a5LPF0
いつの話に戻ったのだ!?
じゃなくてオマイラモチケツ
142作者の都合により名無しです:2005/12/22(木) 20:01:14 ID:JM2a5Ubc0
>>141の言うとおりだ。
143作者の都合により名無しです:2005/12/22(木) 22:39:36 ID:eaUegenj0
>>141がいいこといった
144作者の都合により名無しです:2005/12/23(金) 00:55:04 ID:MWm6RQGy0
>>139
とりあえず「NOAファンは」ってのは取り消しとけ
145作者の都合により名無しです:2005/12/23(金) 03:04:39 ID:6h5i0RDN0
「ボンボンファンは」の間違いだな
146作者の都合により名無しです:2005/12/23(金) 03:08:25 ID:p77FEGAx0
カトリーヌをはじめる
147作者の都合により名無しです:2005/12/23(金) 03:51:35 ID:V8GFULBt0
カトリーナは現在勢力を弱めながら北上中
148作者の都合により名無しです:2005/12/23(金) 03:54:52 ID:PEQ/FCHz0
ボンボンファンに多いのは…オタクだ!!
NOAファンに多いのはもちろん訓練されたオタクだ!?
149作者の都合により名無しです:2005/12/23(金) 03:58:20 ID:PEQ/FCHz0
先生!今回の少年頭脳カトリーヌで切除するのは…スレの不穏な空気でつかね?
―はい切った!
150作者の都合により名無しです:2005/12/23(金) 04:50:39 ID:NPAfRy1E0
とりあえずダンボールマンが示した通貨でどこの国?
151作者の都合により名無しです:2005/12/23(金) 05:18:55 ID:PEQ/FCHz0
>>150
A キューバ・コロンビア B アルゼンチン・ウルグアイ
C フィリピン・メキシコ D チリ・ドミニカ共和国
152作者の都合により名無しです:2005/12/23(金) 10:43:12 ID:MWm6RQGy0
テレフォンはここへかけれ



110
153作者の都合により名無しです:2005/12/23(金) 10:51:01 ID:BN6IdzUaO
…トニーが鍵だな…
154作者の都合により名無しです:2005/12/23(金) 12:39:55 ID:zYbYjSy70
>>151
全部やんww
ところで>>115のうpマダー?
155作者の都合により名無しです:2005/12/23(金) 19:48:52 ID:yjCz/wC40
>>154
でもッ!
画像へのリンクに
似せてウィルスサイトに
繋がってたら・・・
怖いよねー。
156作者の都合により名無しです:2005/12/23(金) 20:41:28 ID:e5G8VMk60
いいんですか?リンクして・・
壊れますよ・・・・パソコン・・


あふっ オラのっ…オラのPCがあ〜・・
157作者の都合により名無しです:2005/12/23(金) 21:43:32 ID:s2OTKoXD0
冷凍みかんで応戦だ!
モニターに叩きつけろ!!!
158作者の都合により名無しです:2005/12/23(金) 21:52:49 ID:2JfN++Ar0
じゅきあきら・T・の“・T・”って何じゃい

まさかクロちゃんみたいに描いてるの別人じゃないよな
159作者の都合により名無しです:2005/12/23(金) 21:53:44 ID:rrAag7cS0
じゅきあきら・テイオー・

ですよ
160作者の都合により名無しです:2005/12/23(金) 21:54:52 ID:coCW713F0
>>158
じゅきあきら→(・T・)のことです
161作者の都合により名無しです:2005/12/23(金) 23:09:44 ID:e4vuseOZ0
今さらだが朝目に載ってたNOAイラストってもう全部見られない?
残ってるとしたらどこに?探した限りでは見当たらなくて・・・orz
だれか詳細キボヌ
162作者の都合により名無しです:2005/12/23(金) 23:34:11 ID:6H1YBTsN0
くそっ!通販で買おうと思ったら、密林しかないってか・・・。何で7Yは復刻前でしか置いてないんだ・・・。オマケに絶版扱いの方の。
163作者の都合により名無しです:2005/12/24(土) 00:38:47 ID:A+8b26IK0
オークションで転売されるような代物になってるそうだぞ。復刻前の。
まぁこの調子で連載やってれば三巻も出て一、二巻も久々に刷られるだろ。
つーか未掲載のと4コマと最近掲載したの含めれば三巻作れる分は溜まってるんじゃないの?
164作者の都合により名無しです:2005/12/24(土) 00:48:33 ID:ZpPZVVEA0
ちょwww
久しぶりにボンボン立ち読みしたらNOAやってるやん。
いつの間に復活したんだ!?


と思って飛んできたら、読み切り?
先月からやってるのか……

これって、あの視力のいいやつの話が終わってから何年経ったんだ?
165作者の都合により名無しです:2005/12/24(土) 00:54:20 ID:Yk1+bEOV0
>>163
ネット上で3巻発売されとるよ
4コマは入ってなかった気がす
166作者の都合により名無しです:2005/12/24(土) 03:38:39 ID:dtKv0T1/0
3巻って表現はイカン…勘違いするから正確には未収録作品集
きっと3巻はこの未収録作品+現在読みきり連載中の作品でいつかきっと…
167作者の都合により名無しです:2005/12/24(土) 08:47:26 ID:eiYWubj00
>>148
馬鹿なこと抜かさんといてください。この板にはオタクと呼ばれるような駄目
なのはいませんよ。少年の頃の思い出を大事にしてる懐古主義的な人たちが
集う板です。多分
>>165
4コマは入ってない
168作者の都合により名無しです:2005/12/24(土) 10:59:25 ID:6BbHIEwM0
>>164
7年くらいだ。ちなみに名前はアレックス
>>167
でもネットでNOAの復活知って2ちゃんに飛んでくるってのは
ちょっとオタク入ってるかもなオレ達orz

てかボンボン再連載でストーリー意味不明になるより
同人か何かで続きからやってほしいと思うのはオレだけか?
169作者の都合により名無しです:2005/12/24(土) 11:56:55 ID:WcqmyFwc0
ボンボンを読む小学生以下=ヲタク候補
ボンボンを読む中学生=優秀なヲタク候補
ボンボンを読む高校生以上=ヲタク
170作者の都合により名無しです:2005/12/24(土) 12:07:13 ID:DcGN6cgb0
>>168
同人だと手に入らない可能性があるからなあ。つか、今回、前回のようにちょこっとずつ
過去話を混ぜた掲載をしてその後に本格続編ていうカタチなら俺らはもとより
ボンボンルーキーも無理なくついていけるのでは?
171作者の都合により名無しです:2005/12/24(土) 12:59:43 ID:yMPukQ5j0
>168
おまえだけだな
172作者の都合により名無しです:2005/12/24(土) 17:23:37 ID:dtKv0T1/0
NOAはボンボンでやってこそNOAだ!
と復活した今だから言えるこのセリフ、
復活前は雑誌はどれでもいいから復活して欲しいと思ってた
173作者の都合により名無しです:2005/12/24(土) 18:59:21 ID:Blg5t/4A0
テイオーが「ワタシノモ ナデナデシテー」ってうるさいから
胸の上にマッサージ器あてて死ぬほどナデナデしたら
「ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…ファ-」ってなった。


最初は面白かったんだけど、なんかキモくなったので首元を横から思い切りチョップしたら
「モルスァ」みたいなこと言いながらすごい勢いで飛んで行った。
174作者の都合により名無しです:2005/12/24(土) 20:13:29 ID:K4bmApU/O
ウイ ムッシュ!
ア メリークリスマス!
175作者の都合により名無しです:2005/12/24(土) 20:44:53 ID:dtKv0T1/0
NOAでクリスマスネタとか見てみたいな…。
プレゼント交換でテイオーやダンボールマンが何を持ってくるかとか…
176作者の都合により名無しです:2005/12/24(土) 20:56:55 ID:zbhq9SlR0
クリスマス 俺達の大半はただの平日と変わらん。微妙に悲しい
177作者の都合により名無しです:2005/12/24(土) 21:03:42 ID:dtKv0T1/0
とりあえず彼女がこの後家に来たりする俺…
178作者の都合により名無しです:2005/12/24(土) 21:26:21 ID:QoF8k+Zb0
俺の彼女今カナダ留学中だし…
179作者の都合により名無しです:2005/12/24(土) 21:52:24 ID:bQ09+jP80
お前らの脳内の話なんて聞きたくもないよプンプン
180作者の都合により名無しです:2005/12/24(土) 22:57:13 ID:RsIiv8ht0
想像力を養うことはいいことだぞ?
それによってリアルで緊張しなくなったりするし


クリスマスにこんなところいるのは受験生だからなんだ
181作者の都合により名無しです:2005/12/24(土) 23:52:51 ID:Z9xbKeia0
受験生はNOAで息抜きしつつガンガレ!
182作者の都合により名無しです:2005/12/24(土) 23:57:31 ID:FgP9teLC0
>>173そのテイオーからは死の匂いを感じます
183作者の都合により名無しです:2005/12/25(日) 01:20:46 ID:7i5trwxT0
1月号読んできたぜぇ〜
2月号は載ってないのけ?
184作者の都合により名無しです:2005/12/25(日) 03:35:43 ID:RralB3a50
>>183
買おうぜ・・・
185作者の都合により名無しです:2005/12/25(日) 08:42:59 ID:Ze/CSpZ60
はよっす。
大学受験をする高校生はもとより、俺みたいな浪人生は今日も勉強だよな。多分。
今相手が居なくても来年はわからない。ただ一つ言えるのは今年も駄目だったら
更に人生の春が遠のくということだけです。共にNOAを片手にあともう少し頑張ろう
186作者の都合により名無しです:2005/12/25(日) 08:58:55 ID:2FQ1QWWN0
>>185おつかれさん
NOAスレ住民関係なく受験生たちよ、気負うことなく息抜いて勉強に専念してくれ
来年の春は暖かい
187作者の都合により名無しです:2005/12/25(日) 09:45:33 ID:PICYQ98r0
>>161
ttp://asame.web.infoseek.co.jp/6jojof1.html
とりあえずここの真ん中くらいに3つあった
あと、サミアドを見たことあるけど見あたらない
188作者の都合により名無しです:2005/12/25(日) 12:18:39 ID:P6UwhS7e0
ちょっと比較画像作ってみた。おまけつきで。
http://www.geocities.jp/mystdragon_half_baron/noahikaku.JPG
189作者の都合により名無しです:2005/12/25(日) 12:32:18 ID:8TORcNaI0
リュークが歳喰ったようにしか見えない…
190作者の都合により名無しです:2005/12/25(日) 12:47:10 ID:kbJfZXT00
テイオー以外変わったなー
マリアなんか別人に見える。

ていうか、おまけ吹いたw
191作者の都合により名無しです:2005/12/25(日) 13:33:03 ID:7i5trwxT0
>>188
そうそう、画風が変わりすぎてて付いていけなかった。
でも昔の絵でそのまんま描かれても何も成長してないのかなぁって思って読むのが辛くなりそうだから、
まだ少し変わった今の方がいいかな。

でもノリが懐かしくて懐かしくて嬉しくなった。
192作者の都合により名無しです:2005/12/25(日) 13:56:07 ID:BcCMt9Vr0
>188
あのときジャッキーが教えてくれた筋トレ、しばらくやってたな。
193作者の都合により名無しです:2005/12/25(日) 14:31:49 ID:sVV9bhlh0
うすたかと思った。
194作者の都合により名無しです:2005/12/25(日) 14:54:24 ID:vwqXXYeq0
NOAが好きなやつはレベルEも好き(または好きになる)法則
195作者の都合により名無しです:2005/12/25(日) 15:58:56 ID:BcCMt9Vr0
あー、好きだなw
196作者の都合により名無しです:2005/12/25(日) 17:09:22 ID:sJ2Qddph0
>>153
…タケザキ?
197作者の都合により名無しです:2005/12/25(日) 17:15:13 ID:xReOphe90
http://hgnch.tatitute.to/btl/brlist.cgi
ウラワザはID:てこマル
     PASS:zaku
まぁ、使ってほしくないが・・・
というかなつかしゲームにはまるのも悪くないぞ
198作者の都合により名無しです:2005/12/25(日) 18:08:46 ID:DfCOVo/T0
>>194
最近読んで冨樫スゲーと思った。一緒に買ったてんで性悪読んで冨樫やベーと思った。
199作者の都合により名無しです:2005/12/25(日) 18:09:11 ID:HMG+lSVz0
>>188
もう削除してしまった…?
見れんのだが
200188:2005/12/25(日) 20:08:06 ID:j+IdIH1Z0
>>199
削除して無いけど
201作者の都合により名無しです:2005/12/25(日) 21:46:44 ID:EH+IgWND0
やべえええええええええええwwwwwww
ボンボン立ち読みしたらホントにあるよww
金ないけど2号だけの読みきり?みたいだから買うべきかなww
202作者の都合により名無しです:2005/12/25(日) 22:33:54 ID:E9el5iz/0
>>199
geoは外部からの画像リンク禁止してるから
まずトップページ行ってから行くといいよ
>>201
自分とボンボン関係者へのクリスマスプレゼントってことでw
203作者の都合により名無しです:2005/12/25(日) 23:16:12 ID:xzmd14Mk0
>>194
ああ好きだ。ところで君は沙村広明のおひっこしは好きかね
204作者の都合により名無しです:2005/12/25(日) 23:49:04 ID:Gp0Tlqn40
ttp://reifs-blusky.web.infoseek.co.jp/
ここにもNOA絵があったが既出・・じゃないよね?
正直、それ以上に騎士サザビーが好きなわけだが。
205作者の都合により名無しです:2005/12/26(月) 00:43:23 ID:1tbyDGbb0
>>188乙 誌上で復活した時までに復刊した単行本も読んでおらず、
あまり違和感覚えなかった俺は勝ち組 ていうかこれは…並べるとすごいなw

>>194古本屋で買って来たくらいだから好きかも
206作者の都合により名無しです:2005/12/26(月) 03:24:15 ID:vaGIFbdF0
>>204
個人サイト晒しか
最悪
207作者の都合により名無しです:2005/12/26(月) 15:46:25 ID:/aYC78sm0
>>203
それはまだ未読やわ。無限の住人なら見せてもらったことあるから
それもみてみようかな

これ以上はスレ違いと言われそうなのでクールに去るぜ
208作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 17:11:05 ID:A3Ys/mTn0
最近ペース遅いな…誰か話題を…
209作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 17:33:53 ID:cMMWtvy70
無理にあげる必要はないさ。
読切りの復活が延長されてある種安心してるんでしょう。
とりあえずみんなアンケート忘れるなよ〜!
年賀状かなんかのついでに出しに行くべし。
210作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 17:34:40 ID:dtCLz4JI0
話題ったってなあ…。そういえば、俺はNOAの一、二巻を古本屋でセットで
100円で買ったけど、それ以来どこにもおいてるのを見たことがない。
どっかで流通してた?ついでに値段も教えてくれるとありがたい。まあ、俺の興味
の問題の上に大した話でもないからスルーでいいんだけど、誰か暇な人がいたら、
書き込みよろ
211作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 18:43:03 ID:SsnWTosu0
次のネタでも予想するか?
節分ネタとか早すぎかな
212作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 18:55:50 ID:SeesE2Yb0
むしろバレンタインでテイオー暴走
213作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 19:42:52 ID:ti/kIAhdO
>>196
解けない謎を解くカギを!?
214作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 20:43:01 ID:bFhn3xCv0
>>210
以前、amazonの中古であったキガス
215作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 21:08:12 ID:A3Ys/mTn0
>>210
古本屋で見た事はないなぁ…。
いまだから言うけど、俺いつの間にNOAの単行本買ったんだろうって
疑問が浮かんできた。
買った時の事覚えてねぇ…。

>>211
やっぱ正月ネタかな…、
羽根つき対決とか
216作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 21:24:09 ID:/wBhSwnV0
それにしても、・T・が気になるなぁ。
山中先生が寄稿家交流会で会ったって言ってるから、
本物には違いなさそうだけどね。
217作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 21:43:25 ID:5NipASOR0
>>210
今年の夏ごろにBOOK OFFにて1,2巻を購入。
各105円。どちらも1997/12/5の第2刷。
218作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 22:25:01 ID:XZBw1C9z0
じゃあNOA関連で他の人には絶対知らない事を言うのはどうだ。
たとえば自分なんてNOAが復刊する前に見た夢の話だけど
見知らぬ本屋を歩いていたら棚の中にNOAの小説が置いてありました。
219作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 23:12:10 ID:XfSENVOf0
だから何
220作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 23:52:55 ID:mnSVD6vZ0
いつか中古屋で妖精大戦NOAの名前を見てどっきりしましたよ 
そんなおれが「・T・」の秘密について妄想
おまいらキーボード見て、「・」「T」キーのひらがな見てみ
サイクロプスチックでかっこいいかも知れない あと馬鹿にしてるわけじゃない!!
221作者の都合により名無しです:2005/12/28(水) 00:11:50 ID:4QG0kbs50
>>213
もしもNOAの作者がヒコロウだったら!?
222作者の都合により名無しです:2005/12/28(水) 00:15:12 ID:suUE3y3w0
まあ流れが遅くなった頃にビッグニュースが来るのが
最近のこのスレの傾向っつーことで
このまま来月の発売日まで行って
連載決定の報せが来ると思い浮かれておこうぜ。
223作者の都合により名無しです:2005/12/28(水) 01:54:03 ID:YAAGNzfDO
>>221
もう連載が始まることは無いんでつね…。でも生きたい…。

じわり
224作者の都合により名無しです:2005/12/28(水) 06:16:46 ID:BqyGNCs10
>>216
「アシスタント」と共同で描いてる

ということでいいんじゃないかな?
225作者の都合により名無しです:2005/12/28(水) 10:14:42 ID:+Ve24vk60
>>220
め か め

謎は深まるばかりだぞww
226作者の都合により名無しです:2005/12/28(水) 15:41:29 ID:tK11Xjkr0
・T・がなんなのかよりも1月号の最後のページの
「隊長、すでに限界であります!!」の方がはるかに気になる
227作者の都合により名無しです:2005/12/28(水) 15:41:43 ID:fK5RtOn90
「メカ目」……
これは笑い屋目くそ鼻くその目くそが機械化する伏線だったんだよ!!
228作者の都合により名無しです:2005/12/28(水) 16:55:31 ID:BI9pTMIp0
>>227

      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`


229作者の都合により名無しです:2005/12/28(水) 17:13:08 ID:/FMlc4ATO
>>227
錆びたらどうする
230作者の都合により名無しです:2005/12/29(木) 00:57:16 ID:8fGCqbEH0
生物兵器(もう実験動物か?)をテラが作ってるって事は、
戦っている相手がいるのか
そんで第三勢力が現れたりしたら面白いかなと妄想。
…メカメラキア…
231作者の都合により名無しです:2005/12/29(木) 03:17:53 ID:AvjWTK4kO
俺の場合
・T・
を見ると岡本太郎作の近鉄バファローズのマークを思い出す・・・
232作者の都合により名無しです:2005/12/29(木) 11:36:04 ID:8fGCqbEH0
・T・
郵便マーク説 テイオーの顔説 じゅきあきら・T・○○説 
めかめ(目亀、メカ目)説 近鉄マーク説 てんてーてん(モールス信号?)説…。 
謎は深まるばかりだ…。
233作者の都合により名無しです:2005/12/29(木) 13:03:31 ID:lSLAQqw60
>>224
なるほど、どうりで絵が違うと思ったら・・・

つまりじゅきあきら本人は「目」しか描いてなかったんだよ!
234作者の都合により名無しです:2005/12/29(木) 15:27:28 ID:ABYapCxM0
じゅきあきら・Text・
じゅきセンセは目が見えなくてセリフ担当になってしまったのよ!
235作者の都合により名無しです:2005/12/29(木) 22:50:23 ID:jZBu48fL0
冬目景スレに出入りしてる人って結構いるんだね。すげぇ意外。
236作者の都合により名無しです:2005/12/29(木) 23:02:23 ID:5uKi6hpb0
>>233
てめー…どこのプロダクションの巨匠だこのやろうっ!!
>>234
NOAスレ卍党鉄の掟の九 NGワードを言った者は
改造によって反省を促す
237作者の都合により名無しです:2005/12/30(金) 14:42:53 ID:MC2s3kOX0
>>233
どおりで目だけ絵が違ったんだなぁ・・・・



あれ?
238作者の都合により名無しです:2005/12/30(金) 17:14:00 ID:Ane+8PGH0
なんだかんだで今年もそろそろ終わりだな…、
来年もNOAをよろしく!
…と言ってみる
239161:2005/12/30(金) 19:48:03 ID:Pg+jGQvl0
>>187
遅くなったけどthx
フリフリ(ry)のネタは見たことなかった
こんなのまで・・・ww
240作者の都合により名無しです:2005/12/30(金) 21:58:32 ID:D/VNJShB0
>>221
そんな人いません
241作者の都合により名無しです:2005/12/30(金) 23:54:25 ID:QwaT27eq0
>>233
『目しか描いてない』って…
大昔ジャンプにいた(今はSJで昔の作品の続編描いてるが)某漫画家じゃあるまいにw

もしも他の人の事だったらスマン。
『目しか描いてない』と聞いてあの人しか浮かばなかったんだ。



まあ、少なくとも効果文字(正式名称知らん)は本人だろw
242作者の都合により名無しです:2005/12/31(土) 00:08:46 ID:66bYZbcl0
誰かはよくわからんが目しか描かないという噂の漫画家は
いっぱいいるらしいよ
243作者の都合により名無しです:2005/12/31(土) 00:59:30 ID:7qo61kbB0
いよいよ明日は正月か……
もちろんやるんだよな?初笑い王様ゲーム
244作者の都合により名無しです:2005/12/31(土) 01:37:21 ID:l49LKPqx0
>>241
ああ、あの人女性キャラは嫁に書かせてたらしいな・・・
245作者の都合により名無しです:2005/12/31(土) 03:23:33 ID:66bYZbcl0
>>221
キッチェ「テイオー! なんか必殺技教えてよ」
テイオー「む?ならゴッドファーザーボムなんかどうかね」
キッチェ「えー… なんかアレはちょっとねェー…」
テイオー   不 服 か ね 
246作者の都合により名無しです:2005/12/31(土) 04:33:49 ID:aPOQLA6pO
>>221
ダイダロス「おまえの腰の大剣はお飾りか?」
リユーク「あ、これ?これはね、師匠の好物のウインナー
身に付けてろって命令でね」
247作者の都合により名無しです:2005/12/31(土) 07:02:45 ID:SQjWcrKp0
>>216 >>232
俺達はとんでもない思い違いをしていたようだ。

・T・ ←これを見てみろ。

これは顔のように見える。さらに言えば、顔の目の部分。

つまりこれは、昔の事情を知るかつてのファンに
「もう目は大丈夫ですよ〜」と伝える密かなメッセージだったんだよ!!
248作者の都合により名無しです:2005/12/31(土) 07:28:10 ID:66bYZbcl0
ナンデスッテー!?Ω だったらいいなあ

新キャラの「じゅき先生」です!!!1!
 ( ・T・)<モウ目ハダイジョウブデスヨ〜
 (φ つ
  UU みたいな
249作者の都合により名無しです:2005/12/31(土) 09:20:43 ID:ZhFL/JEv0
「・」は目、「T」はTゾーン…
つまり「・T・」で顔か…なるほどね。
250作者の都合により名無しです:2005/12/31(土) 11:47:11 ID:XDamSJ7P0
「隊長、すでに限界であります!!」←これは?
251作者の都合により名無しです:2005/12/31(土) 12:15:13 ID:8y1KX8rt0
「隊長、すでに限界であります!!」
          ↓
  「体調がすでに限界です!!」
252作者の都合により名無しです:2005/12/31(土) 12:40:28 ID:Ye+UakZV0
目をやられた!?
253作者の都合により名無しです:2005/12/31(土) 14:40:50 ID:g+XU8YJNO
誰だっ誰にやられたんだっ?!
254作者の都合により名無しです:2005/12/31(土) 17:18:59 ID:54Ch7M7k0
飛行石だよ
255作者の都合により名無しです:2005/12/31(土) 17:32:47 ID:ZhFL/JEv0
バルス…
256作者の都合により名無しです:2005/12/31(土) 17:46:09 ID:hjRFk5ZY0
目突き様
257作者の都合により名無しです:2005/12/31(土) 23:31:16 ID:oV4n0ejU0
後、約30分で今年も終わりか・・・
復刊に加え、読みきり掲載まできたいい年だった
258作者の都合により名無しです:2005/12/31(土) 23:38:38 ID:JJuIlw0o0
まさか再びNOAと共に年を越せるとはな‥‥
259作者の都合により名無しです:2005/12/31(土) 23:43:49 ID:hjRFk5ZY0
俺の中ではまだクリスマスが来てない
260作者の都合により名無しです:2005/12/31(土) 23:52:38 ID:dU1SYrJT0
>>259
現実を直視せえよ。つか、俺らにとってはNOA復活が早すぎるクリスマスプレゼント、
つまりは11・15がクリスマスだったんだよ、とそれらしいことを言ってみる
261作者の都合により名無しです:2005/12/31(土) 23:53:18 ID:p0FsPNKF0
お前らっ!!!
折角の新ネタを使わないでどうする!!!
こういう時は「もうすぐ御年玉が落ちてくるね」だろう!!!
262作者の都合により名無しです:2006/01/01(日) 00:01:19 ID:hjRFk5ZY0
a happy new voea('A`)
263作者の都合により名無しです:2006/01/01(日) 00:02:03 ID:37IKbcyb0
御年玉さんあけおめ〜
264作者の都合により名無しです:2006/01/01(日) 00:27:13 ID:1Smil6/40
ことよろ〜
・・・?空から風を切って何かが・・・
265作者の都合により名無しです:2006/01/01(日) 00:31:37 ID:VwGbhuLZ0
>>264
でぃす!でぃす!でぃす!でぃす!
266 【大凶】 :2006/01/01(日) 00:38:33 ID:gFvnVdeC0
あけおめ〜
今年こそ3巻を
267作者の都合により名無しです:2006/01/01(日) 00:40:57 ID:X958vE880
んじゃ、皆で初詣で祈りましょうか。NOA再連載とハンゾーの復活を
268 【吉】 【279円】 :2006/01/01(日) 01:06:59 ID:nkqTlNDu0
サンクルス島民の皆さん、今年もよろしく。
269作者の都合により名無しです:2006/01/01(日) 02:23:52 ID:27K2t5s80
NOAテラなつかし!!!久々にマジで感動した。
NOA連載希望
270 【大吉】 【1077円】 :2006/01/01(日) 02:27:11 ID:SecLsIjEO
女神ならNOA再連載
271 【大凶】 【1901円】 :2006/01/01(日) 02:52:49 ID:VwGbhuLZ0
金満ならどんどこNOA単行本買ってじゅき先生に還元
272 【大吉】 【999円】 :2006/01/01(日) 03:41:00 ID:WLF0xhbx0
神なら今年コミックス発売
273作者の都合により名無しです:2006/01/01(日) 10:48:40 ID:irlhZv5CO
賀っ正。
274作者の都合により名無しです:2006/01/01(日) 16:17:34 ID:/1ioQpIK0
>>265
剛腕鬼キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

みなさんおけおめでぃす!
あけおめ。
276作者の都合により名無しです:2006/01/01(日) 18:12:58 ID:WLF0xhbx0
今笑点で橋下弁護士が「こいつは犬には負けられんなぁ〜」みたいな事言った
277作者の都合により名無しです:2006/01/01(日) 22:28:26 ID:437QN0dy0
とりあえずおまいら、正月なわけだし、三箇日中にこのスレで一番面白いギャグを
書いたやつがこのスレのボスというのはどうだ。
278作者の都合により名無しです:2006/01/01(日) 22:49:27 ID:sVawJsWO0
正月がくるって分かってたらネタ考えていたのに…
279作者の都合により名無しです:2006/01/02(月) 00:43:53 ID:G4OP/BtQ0
                \ _ /
                 /│\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( 9〈 + )< カプティ〜ノカプティ〜ノ!
                 \│/   \_________
             ∫  /  ̄ \
             u       ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( 9ゝ+)< カプティ〜ノカプティ〜ノカプティ〜ノ!
カプティ〜ノ〜〜!  >( 9〈 + )/|    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
280作者の都合により名無しです:2006/01/02(月) 05:57:18 ID:XwON50nL0
くどい くどいよザクロwww
281作者の都合により名無しです:2006/01/02(月) 15:17:02 ID:6/PxBKuq0
早くも>280が脱落!
282作者の都合により名無しです:2006/01/02(月) 16:46:37 ID:KYt2fd1N0
そろそろ発砲スチロールマンが登場
魚クサイ!!
283作者の都合により名無しです:2006/01/03(火) 02:38:54 ID:l0m++0UL0
にしても新年早々伸びないな…
284作者の都合により名無しです:2006/01/03(火) 03:51:29 ID:vJh7Pz9N0
本来のNOAスレなんてこんなもんさ
285作者の都合により名無しです:2006/01/03(火) 04:34:30 ID:U40AAYZ60
さて、去年起こったことを水に流しましょうか。
286作者の都合により名無しです:2006/01/03(火) 06:05:29 ID:77ueTiXu0
待て
287作者の都合により名無しです:2006/01/03(火) 14:40:45 ID:Yhc8Q7lqO
{ ←テイオー
288作者の都合により名無しです:2006/01/03(火) 14:42:24 ID:Yhc8Q7lqO
{)|
289作者の都合により名無しです:2006/01/03(火) 15:36:09 ID:JYyy2YXK0
ふははははははは
290作者の都合により名無しです:2006/01/03(火) 16:30:04 ID:I1098d8t0
.___
|(゚{゚)|ミ
291作者の都合により名無しです:2006/01/03(火) 17:42:42 ID:OPj6ncq30
あ、ボンボン立ち読みできる。

NOA載ってる!?

あわや失禁

の俺が来ましたよ
292作者の都合により名無しです:2006/01/03(火) 19:24:06 ID:oSwf8xSE0
NOAの引力に吸い寄せられてまた一人住人が増えたか。
>>291
はい、いらっしゃい。当然今月号は買ったんだよな?もしまだなら、買って、
廃刊になりそうなボンボンの売り上げを助けて、更にアンケハガキ書いて出してください
293作者の都合により名無しです:2006/01/03(火) 19:39:18 ID:Kcaz35WCO
新年だし、恒例のあれやるかw


ノシ
294作者の都合により名無しです:2006/01/03(火) 20:19:18 ID:1GKZP48u0
単行本1,2巻をブックマーケットで見つけたよ。
俺が買っても1セット残ってる・・・
今年はなんだか幸先がいいよ
295作者の都合により名無しです:2006/01/03(火) 22:19:14 ID:ewRLj5KpO
>>293そろそろ点呼はうざいかと思われるよ・・・
296作者の都合により名無しです:2006/01/03(火) 22:47:41 ID:V23egtfZ0
点呼やってもいいんだけど、
点呼だけのレスがウザいんだよな
297作者の都合により名無しです:2006/01/04(水) 01:46:11 ID:n8Mz+JcA0
中身の無い点呼は無駄にスレを消費させるだけ
298作者の都合により名無しです:2006/01/04(水) 02:49:38 ID:G92P7fDQ0
1月号の内容予告は12月号でされてたのに、2月号の内容予告は1月号ではされてないよな?
再々々読みきりはけっこうギリギリに決まったんだろうか
俺の記憶違いだったらスマソ
299作者の都合により名無しです:2006/01/04(水) 03:50:13 ID:49RoCYGS0
話題になってた読み切り連載か 前代未聞…ていうか本末転倒?
300作者の都合により名無しです:2006/01/04(水) 04:18:10 ID:c/d9WQ570
やっと追いついた・・・orz
301作者の都合により名無しです:2006/01/04(水) 18:53:00 ID:pQbeOpTh0
そろそろボンボン廃刊を心配するころだな
302作者の都合により名無しです:2006/01/05(木) 00:21:40 ID:rDuTv3Z30
NOA復活を二時間前に知った・・・orz
マジうれしい。こんなときは「雪の降る町を」を聞くしかあるまい!!!
303作者の都合により名無しです:2006/01/05(木) 00:22:14 ID:rDuTv3Z30
すまん
304作者の都合により名無しです:2006/01/05(木) 00:38:25 ID:lf2W96gWO
あまりのうれしさによる興奮とその「ごめん」の一言に詰まっている
重みに免じて許す。
305作者の都合により名無しです:2006/01/05(木) 16:48:02 ID:Ws3UjWobO
>>304
おまえは何様だw
306作者の都合により名無しです:2006/01/05(木) 17:27:18 ID:B9YojR220
>>302
「グリーングリーン」も聞いてあげて下さい
307作者の都合により名無しです:2006/01/05(木) 22:57:50 ID:9Vl1dhFL0
我が心の友たちよ!
俺の頼みを聞いてくれ!
ttp://www.accessup.org/anime/
ここにNOAが作品追加されたわけよ!
でもって作品に順位がつけられてるわけ!
要はここのみんなでNOAの順位を上げるのに協力して欲しいわけ!
マジで頼むよ!でもってここにN○AってHNで書き込みしてる奴までいるわけよ!
ホントマジで協力求む!!
308作者の都合により名無しです:2006/01/05(木) 23:43:29 ID:AhupgIQJ0
NOAは順位で語られる漫画じゃないです(><)
309作者の都合により名無しです:2006/01/06(金) 01:11:11 ID:IWMpacbG0
>>307
うざ
310作者の都合により名無しです:2006/01/06(金) 01:48:52 ID:Xt/6am6H0
つまりNOAは俺たちの中で一番ならそれでよいのさ
311作者の都合により名無しです:2006/01/06(金) 03:41:39 ID:ck26g7hb0
携帯電話の画面を見ずに「NOA」って打ってたら、表示が「皮膚科」になっていた。
312作者の都合により名無しです:2006/01/06(金) 05:07:56 ID:RADBT0KS0
>>307
正直NOAは万人向けな漫画じゃない
極一時の極一部の人のみが至福を味わえる、そんな漫画
313作者の都合により名無しです:2006/01/06(金) 07:06:19 ID:kDQvA6GUO
>>311 ワロタ
314作者の都合により名無しです:2006/01/06(金) 08:10:19 ID:6NF3ijbs0
万人向けなギャグマンガなどあるのか
315作者の都合により名無しです:2006/01/06(金) 10:38:59 ID:RQYqw/zU0
>>307
んなことやるからNOAファンが信者と言ってウザがられる。
やめれ。
316作者の都合により名無しです:2006/01/06(金) 21:03:20 ID:uQEr+Mds0
だが連載再開しないとどーにもならんよな・・・
順位上がって復活するわけじゃないが
もし復活するなら信者とか呼ばれてもオレは気にせんよ
317作者の都合により名無しです:2006/01/06(金) 22:15:12 ID:ai7FzKC20
順位が上がればいいとかいうけど作為を持って上げればそれだけでNOAファン全員の評価が下がる。
NOAなんて極一部の人が喜び、楽しめればそれだけでいい。これ以上広める必要は無いんだ。
(まあ友人に勧めたらすごい気に入っていたけど)
318作者の都合により名無しです:2006/01/06(金) 22:29:18 ID:0ZiiWmjC0
どの世代でも賛否両論だと思うけど、NOAをおもしろいと本気で思ってんのは、
あの多感な時期に見てた俺らだけじゃないか?あれだけおもしろかったものが、
作者病気につき、いきなり休載ってのはけっこう幼心にゃショックだったろ。
そういうことがあって、誰もが再連載を諦めてた時に復活と。絶望から希望に変わった。
このギャップがあるからこそ、ここまでNOAを楽しめるのではないかと。
読みきりしか見てない現小学生からしてみりゃ、NOAだってただの漫画だろうし、どっちかと
言えば普通のギャグより下ネタのほうが大半は好きだろ。だからこそボンボンもターパンをもってきたんだろうし。
変わるのが悪いとは一概にゃ言えないが、俺は昔の、小学生の趣向に媚びず、ちゃんとした
漫画を連載してたあの頃のボンボンのほうが好きだな、って俺の趣向はどうでもいいんだけどね
319作者の都合により名無しです:2006/01/06(金) 23:18:23 ID:7Q9Z/KyN0
コミックパークで価格値下げのお知らせを見て年甲斐もなく動揺しちまった
NOAは今んとこ変動なしだよね?
300円は大きいよ・・・
でも最初の値段で買った人は怒るかもしれないが、多くの人に触れる機会が増えるなら
値下げしてもいいかもなとも思った
320作者の都合により名無しです:2006/01/06(金) 23:43:29 ID:TqnAa8os0
>>319
これまた寝耳に水ですな。


べっ、別に値下げするの待ってた訳じゃないんだからねっ!
ただ単に懐具合が寂しくて、買いそびれてただけよっ!

            ,、〃,、,、   「べっ、別に〜だからねっ!」ッテツケレバ
     , '□=□、 ∽w ∽〉     誰デモ ツンデレニナレル、ト
    / ノ‐''" ヽ) ト∀゚ イb         思ッテル香具師ハ トーシロー。
    / リ; ´_ゝ`) ≦V /ー≧
   ./ ゙⊇ーwー、  |/ /;:;:;:| |
  ム/ /;:;:;:;:;/ ̄ ̄ ̄ ̄/|⌒|
  __(__ニつ/ 雨出す / |;:;:;|____
      \/____/ (u ⊃


これで万一さらに値下げするようなことがあったら、

            ,、〃,、,、 
     , '□=□、 ∽w ∽〉     comicparkハ モノホンノ商売上手デース。
    / ノ‐''" ヽ) ト゚∀゚ イb
    / リ ´_ゝ`) ≦V /ー≧
   ./ ゙⊇ーwー、  |/ /;:;:;:| |
  ム/ /;:;:;:;:;/ ̄ ̄ ̄ ̄/|⌒|
  __(__ニつ/ 雨出す / |;:;:;|____
      \/____/ (u ⊃
321作者の都合により名無しです:2006/01/07(土) 00:48:36 ID:hhpDN2G/0
俺はここでおまいらとNOAを語れればそれでいい。
322作者の都合により名無しです:2006/01/07(土) 01:17:14 ID:/hjIlGf10
友人なんかに布教するのはありだと思うが、
ネットの場合は、やりすぎると逆効果になるだろうな。

まぁ、まだ連載も決まった訳じゃないし、のんびり行こうぜ。
待つのは得意だろ?
323作者の都合により名無しです:2006/01/07(土) 01:45:02 ID:z7fNfvB2O
ああ。ボンボンのおかげで放置プレイには完全に慣れたもんな。
324作者の都合により名無しです:2006/01/07(土) 02:27:09 ID:YcdLtruW0
NOAの次は箱田真紀で放置プレイを楽しむことにするかorz。
325作者の都合により名無しです:2006/01/07(土) 02:51:18 ID:hsEGDy10O
NOAのおかげで熊倉の放置プレイも気にならなくなりました

JiNG無期限休載
 ↓
新連載情報
 ↓
予告まで数か月
 ↓
連載まで(ry
 ↓
(ry

こんなプレイが気にならないのもやはりNOAのおかg(ry
326作者の都合により名無しです:2006/01/07(土) 05:41:42 ID:z7fNfvB2O
>>324
ちょwwおまwww
尻から何か出てるww
327作者の都合により名無しです:2006/01/07(土) 21:40:53 ID:wSNlPXbP0
>>318激しく同感
328作者の都合により名無しです:2006/01/07(土) 22:36:48 ID:hLqxE/6q0
>>325
JINGって無期限休載中だったのか…
329作者の都合により名無しです:2006/01/08(日) 03:09:07 ID:9sjq4UU3O
ガイシュツだたらスマソ
昔キッチェとマリアのヒロイン対決みたいのやってたよな?
結果ってマリアが勝ったんだっけ?
気になった
330作者の都合により名無しです:2006/01/08(日) 05:27:35 ID:Dgw7MnLCO
VIPスゴスwww
331作者の都合により名無しです:2006/01/08(日) 09:39:56 ID:Iu4a/IbvO
>>329
マリアが勝ったけど僅差だったの覚えてる
332作者の都合により名無しです:2006/01/08(日) 10:48:14 ID:7Vz+npXcO
キッチェが勝ったが、僅差なのでテイオーがヒロインということになったと記憶しているんだが、記憶違いか?
333作者の都合により名無しです:2006/01/08(日) 14:54:32 ID:9w41NeuSO
kwsk
334作者の都合により名無しです:2006/01/08(日) 16:45:15 ID:9sjq4UU3O
連載中に本誌でヒロインを読者の投票で決めようという企画があったんだよ
やっぱりマリアだよな?
僅差だったのは漏れも覚えている
335作者の都合により名無しです:2006/01/08(日) 17:59:00 ID:JiYswFtV0
マリア  総得票数 2980通
キッチェ 総得票数 2958通
336作者の都合により名無しです:2006/01/08(日) 18:10:27 ID:WmKog0jW0
ホントに僅差だな、これはテイオーにして正解だったと思う…
337作者の都合により名無しです:2006/01/08(日) 19:08:51 ID:6nT6B3sm0
え、そんなのあったっけ?
何年の何月号にありましたか?
338作者の都合により名無しです:2006/01/09(月) 00:07:22 ID:2B4x7W7ZO
339作者の都合により名無しです:2006/01/09(月) 02:06:24 ID:rY/qKb070
>>338 危険 精神的ブラクラ お前は殺す
そしてそれでも俺のNOAとカレーに掛ける想いは変わらない・・・
340作者の都合により名無しです:2006/01/09(月) 02:13:15 ID:paKRxyid0
グロ貼られただけで殺人予告はいただけないな。
341作者の都合により名無しです:2006/01/09(月) 02:33:47 ID:rKuEKlBrO
>>339 彼の殺意とカレーにかける情熱は何なんだ?
342作者の都合により名無しです:2006/01/09(月) 03:20:00 ID:mZD7W4lv0
し、白くま・・・
343作者の都合により名無しです:2006/01/09(月) 03:45:46 ID:Ijfbwjjj0
ま マリア…
344作者の都合により名無しです:2006/01/09(月) 03:47:20 ID:3blHH0QQO
みんな!カーくんのカレー食べて仲良くしなさい!

ミノの肉だけど。
345作者の都合により名無しです:2006/01/09(月) 04:02:06 ID:FvkFRwkN0
>>339
通報しました
346作者の都合により名無しです:2006/01/09(月) 04:28:15 ID:K6/iRoSH0
>>338
どんな画像なんか教えて
パソ閲覧可にしてないだろうし
347作者の都合により名無しです:2006/01/09(月) 05:34:56 ID:IO0FF7nc0
>>338
うちの弟が泣きました
348作者の都合により名無しです:2006/01/09(月) 07:28:07 ID:ylHo85Sh0
>>346
まぁ普通じゃないよね、これは…
349作者の都合により名無しです:2006/01/09(月) 07:47:02 ID:BNXSm49V0
うわ、皆引っかかってんのか。俺だけじゃなくて良かった。この板に居る人達
は全員同志だと思ってたから、まさか>>338があんな卑劣な行為に及ぶとは予想できなかった。
>>338
おまえにもしも魔王を送りつけた。不幸になるがよい
350作者の都合により名無しです:2006/01/09(月) 09:42:38 ID:Tm4su3zU0
一言で言えば女の糞が乗ってるカレー、と言った所か
悪趣味だな
351作者の都合により名無しです:2006/01/09(月) 09:56:45 ID:EW/DpIgbO
(´-`).。oO(そんなに気にならなかったオレは変態なのだろうか‥‥)
352作者の都合により名無しです:2006/01/09(月) 12:30:43 ID:Q/OTWiO00
>>351
ナカーマ
と、小学二年の時からあだ名が変態だった俺が来ましたよ。
353作者の都合により名無しです:2006/01/09(月) 12:58:07 ID:RmKX0h17O
スカトロかよ…
せめて死体系ならまだ平気だったのに、
と更に変態の漏れが言ってみる。
354作者の都合により名無しです:2006/01/09(月) 13:15:00 ID:FDVsfOnz0
>>346
パソ閲覧可ですが、見ない方が・・。
355作者の都合により名無しです:2006/01/09(月) 13:19:08 ID:4/HNVhgW0
ああいうのでも架空請求がきたりするのか?ちょっと恐怖だ
356作者の都合により名無しです:2006/01/09(月) 15:18:56 ID:ILMUg76Y0
>>351-352
俺もw
死体とかのほうがよっぽど怖いと思うんだが。スカトロ程度じゃなー。
357作者の都合により名無しです:2006/01/09(月) 16:04:12 ID:8+jCRgHb0
いつも見慣れてるしな
味だって苦いだけだし
358作者の都合により名無しです:2006/01/09(月) 16:59:45 ID:42P269OS0
>>357
苦いのか
また一つ勉強になった
359作者の都合により名無しです:2006/01/09(月) 17:19:46 ID:pVGIYJWE0
ボンボンの事すっかり忘れて買い逃してしまった(;ω;)
360作者の都合により名無しです:2006/01/09(月) 17:44:07 ID:1/kxqYUv0
話は変わるが・・・「・T・」ってのは・・・
アニメのキャラで言う、高畑「 ・ T ・ 」タカミチとかのじゃないか?
他の漫画でスマソ




既出?
361作者の都合により名無しです:2006/01/09(月) 17:56:32 ID:1/kxqYUv0
>>338
・・・・・おまいにオラオラしたい。
362作者の都合により名無しです:2006/01/09(月) 17:57:46 ID:1/kxqYUv0
>>338
・・・・・おまいにオラオラしたい。




















オラオラオラオラオラオr(ry
363作者の都合により名無しです:2006/01/09(月) 19:00:59 ID:Q/OTWiO00
>>359
本屋さんに行って頼んでみればバックナンバーでも
どうにかなるらしいって話が以前カキコされてたぞっと。

364仙人:2006/01/09(月) 20:25:12 ID:Ma3FAwki0
>>361-362
無駄無駄ァ!その程度の力ではスカトロマン>>338は倒せんぞ!
ダンボールマンのところで修行しなおしてくるのじゃ!!
365339:2006/01/09(月) 22:40:38 ID:GC/Zv5Wm0
ついカっとなったらヒイロじゃなくて松本の人志が降りてきた
後の文でかき消せると思った 今は反省した素振を見せながら機を窺がっている…
便クチに入れちゃダメ!大体!
>>344 やっぱり川の水はおいしいな
366作者の都合により名無しです:2006/01/10(火) 01:43:02 ID:l9ikNklM0
>>363
ん。半年以内ならとりあえず注文はしてくれると思うぞ

あと4日か・・・
367作者の都合により名無しです:2006/01/10(火) 09:15:42 ID:DUZ/+pyBO
ぷよぷよ四コマナツカシス
368作者の都合により名無しです:2006/01/10(火) 14:28:46 ID:VMbgWrJ10
7年の爆睡の間にじゅき先生が色々な設定(ノアとかマリアの正体とか)を忘れてたらどうしよう・・・
369作者の都合により名無しです:2006/01/10(火) 16:07:54 ID:ahP2xIP70
ああ、マリアの正体が妖怪野鎚(のづち)だという事とかな
370作者の都合により名無しです:2006/01/10(火) 16:49:58 ID:DUZ/+pyBO
そういやそろそろW杯が始まるね。
371作者の都合により名無しです:2006/01/10(火) 18:32:24 ID:Kfw1/7+dO
すっぽんのヒロシを忘れないで下さいね…
372作者の都合により名無しです:2006/01/11(水) 08:01:38 ID:TM+R3sgV0
>>338
いまならやれる。



わらったらまけよ♪あっぷっぷ♪
                \ _ /
                 /│\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( 9〈 + )< カプティ〜ノカプティ〜ノ!
                 \│/   \_________
             ∫  /  ̄ \
             u       ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( 9ゝ+)< カプティ〜ノカプティ〜ノカプティ〜ノ!
カプティ〜ノ〜〜!  >( 9〈 + )/|    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
373作者の都合により名無しです:2006/01/11(水) 13:03:14 ID:hayaYw47O
ハイハイウンコウンコ
って、カレー吹いたじゃないかw
374作者の都合により名無しです:2006/01/11(水) 13:03:21 ID:ip3vnrxcO
やべぇ、アンケ書いてないことに気づいた。
まだ書いてない人はお早めに〜
375作者の都合により名無しです:2006/01/11(水) 14:42:53 ID:61W354XT0
自分もすっかり忘れてた
今日出してくるよ!
376作者の都合により名無しです:2006/01/11(水) 16:18:46 ID:FCjI8OeF0
締め切りは13だよな。俺も今朝出してきた。ウル忍やハンゾーの復活希望も
隅に書いて
377作者の都合により名無しです:2006/01/12(木) 01:04:57 ID:OMduPoZA0
ちょ、ちょ、店頭で「あれコレボンボン?」とか思いながらも無視してたのが
NOA掲載されてると今知って飛んでやってきましたよ


なに、読みきりって新しい話?再掲でなくて?作者いきてたんだ?
378作者の都合により名無しです:2006/01/12(木) 01:16:08 ID:oPVSxDFD0
作者じゅきあきら氏は僕らの心の中だけではなく
現実に生きておられるそうです(未確認情報)
379作者の都合により名無しです:2006/01/12(木) 08:16:57 ID:r7WWL7UgO
未確認じゃなくないか?
ハンゾーの山中先生のサイトに、
じゅきさんと会ったって記述があったし。
380作者の都合により名無しです:2006/01/12(木) 12:27:41 ID:HgOOiIcR0
そもそも目の病気なのに何で死んだ事になってるのかと
381作者の都合により名無しです:2006/01/12(木) 13:15:13 ID:UyCeTSRtO
小3くらいの頃にハマッててVIPでこの作品の名前が出るまで忘れてたよ('A`)
懐かしすぎるよ・・・すげー胸キュンして嬉しい(´∀`)σ)д`)
382作者の都合により名無しです:2006/01/12(木) 15:09:40 ID:8PIXaXgn0
NOAもマガジンZでやってくれればいいのに…
ボンボン読むのも単行本化してボンボンKC買うのもハズカシス……
そんな漏れは18歳。
383作者の都合により名無しです:2006/01/12(木) 16:32:50 ID:h0ozmSsl0
買うのが恥ずかしいなら通販を利用すればいいじゃない。つか、好きな物買うの
恥ずかしがってどうすんだ。それは自分の趣味を否定してるのと同義だよ。と、
ボンボンを堂々とレジに持っていける俺は19才
384作者の都合により名無しです:2006/01/12(木) 17:02:44 ID:bkgAm7190
>>383
激しく同意だ…
お望みならばボンボン片手にスキップしながらレジに向かってやるよ!

そもそもエロ本買うわけでも、
レンタルショップのアダルトコーナー入るわけでもないんだからさ…。
と言ってみる俺は19才!
385作者の都合により名無しです:2006/01/12(木) 17:15:00 ID:uz635i330
つながってない携帯で「今レジー。ブンブンじゃなくてボンボンだよね?」
とか言いながら持ってけば勝ち
そんなことする必要ない変態度胸の据わった俺は21歳
386作者の都合により名無しです:2006/01/12(木) 17:15:14 ID:tlQdlfKL0
やっぱり年代固まってるなぁ・・・


ってセンター直前の浪人生19歳が
387作者の都合により名無しです:2006/01/12(木) 17:53:29 ID:6J09bXnP0
俺も浪人。あと約1週間。。。
メ欄にネタバレっぽいこと。
内容については触れないが
388作者の都合により名無しです:2006/01/12(木) 17:58:21 ID:uz635i330
最終調整か!?
389作者の都合により名無しです:2006/01/12(木) 18:17:33 ID:odOrLF2W0
思い浮かれてください。3月に現役、浪人問わず全員が大学に合格し、更に
NOA完全復活が決まってたら。最後の追い込み皆頑張ろう、と一浪の俺が言ってみる
390作者の都合により名無しです:2006/01/12(木) 18:24:06 ID:SISfR5yi0
じゅきちゃんが浪人で忙しいんだよきっと。
391作者の都合により名無しです:2006/01/12(木) 18:51:31 ID:9PCCEEex0
連載時は小学生かw
392382:2006/01/12(木) 19:29:56 ID:8PIXaXgn0
漏れ実は隠れヲタなんよ…ボンチル(ボンボンチルドレンの略)失格だな……orz
でも頑張って買ってみるよ。まずはオンデマンドからだけど('A`)
393作者の都合により名無しです:2006/01/12(木) 20:04:10 ID:HIs3w3eZO
じゅっきー!!
394作者の都合により名無しです:2006/01/12(木) 20:49:00 ID:hPhMEu980
>>388

馬っ鹿ねぇ。
花が咲くからに
決まってるでしょ?

     , '□=□、
    / ノ‐''" ヽ)
    / リ ´_ゝ`)  
   ./ ゙⊇ーwー、
  ム/ /;:;:;:;:;/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  __(__ニつ/ 雨出す /______ M
      \/____/            (;:;:;:;)




     , '□=□、
    / ノ‐''" ヽ)
    / リ  ´_ゝ)  
   ./ ゙⊇ーwー、
  ム/ /;:;:;:;:;/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  __(__ニつ/ 雨出す /______ M
      \/____/            (;:;:;:;)
395作者の都合により名無しです:2006/01/12(木) 21:00:40 ID:yWqh7iNUO
>>384俺はエロ本、AV買うときは何の抵抗も無くなってしまった17歳
396作者の都合により名無しです:2006/01/12(木) 21:03:58 ID:XVMXE8sE0
>>394
ヘクトパスカルーーーーーー!?
397作者の都合により名無しです:2006/01/12(木) 21:13:50 ID:Z1qDMp9t0
ボンボン、エロ本買うことに何の抵抗もないが少女漫画買うのは抵抗のある22歳。
いや、少女漫画買ったことないが。

それにしてもこのスレはNOA語れていいなぁ。
自分の周りNOA知ってるやつ一人しかいねー。
しかも就職で東京行きやがった。俺関西。
398作者の都合により名無しです:2006/01/12(木) 22:38:28 ID:Z9cA/yl80
俺の周りもNOA知ってるやついねーな。
このスレがあってよかった。
399作者の都合により名無しです:2006/01/12(木) 23:07:55 ID:OKk1t2cC0
ボンボンを買うのが恥ずかしかったのは高校くらいまでです

ああ、今月はアンケート出せなかったわ
400作者の都合により名無しです:2006/01/12(木) 23:52:29 ID:Z9cA/yl80
>>399
いや、13日(当日消印有効)だから
今すぐ書いて投函すれば間に合うと思うぞ
401作者の都合により名無しです:2006/01/13(金) 00:33:55 ID:wajfJF6s0
隠れヲタは地獄だぜHA−HA−HA−な19歳浪人生。
高校授業中に絵ばっかり描いてたからなぁ・・・今でもヘタなままのくせに。
結構有力進学校なのにナサケナス。
親にヲタバレそうなんでバレる前に家を出たい。
402388:2006/01/13(金) 00:40:10 ID:NPGxywzg0
>>394ネタバレというから、来月号以降のNOA掲載(連載?)が(メ欄)かと
思っちゃったんだよ_姐さん なんの最終調整かよく分からんが
403作者の都合により名無しです:2006/01/13(金) 01:46:17 ID:ri+6jqUJ0
OK、いろんな意味で言葉が足りてなかったわね。ごめんなさい。

     , '□=□、
    / ノ‐''" ヽ)
    / リ ´_ゝ`)  
   ./ ゙⊇ーwー、
  ム/ /;:;:;:;:;/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  __(__ニつ/ 雨出す /______ M
      \/____/            (;:;:;:;)


まず、
>来月号以降のNOA掲載(連載?)が(メ欄)
これはそれで間違いないと思うわよ。
じゅきセンセの一連のコメントがマジなら充分ありえるし、
本格的に連載の軌道に乗せる魂胆(=最終調整)かも知れないしね。

     , '□=□、
    / ノ‐''" ヽ)
    / リ ´_ゝ`)  
   ./ ゙⊇ーwー、
  ム/ /;:;:;:;:;/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  __(__ニつ/ 雨出す /______ M
      \/____/            (;:;:;:;)
404作者の都合により名無しです:2006/01/13(金) 01:46:47 ID:ri+6jqUJ0



でもさ。そゆ事情とは別に、ほら……、
サンクルスにはまだ咲いてない花があったじゃない。

     , '□=□、
    / ノ‐''" ヽ)
    / リ ´_ゝ`)  
   ./ ゙⊇ーwー、
  ム/ /;:;:;:;:;/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  __(__ニつ/ 雨出す /____  M
      \/____/         (;:;:;:;)


そういう伏線かなーと思っちゃったのよ、
時期的に。出会いの季節だし。

     , '□=□、
    / ノ‐''" ヽ)
    / リ  ´_ゝ)  
   ./ ゙⊇ーwー、
  ム/ /;:;:;:;:;/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  __(__ニつ/ 雨出す /____  M
      \/____/         (;:;:;:;)
                マ、ソンナ推測ヲ>>394デ 表現シヨウトシテ、
                   モノノミゴトニ 自爆シタンデースガネ。
アンタどこ行ってたのよ。
心配してたわよ、特に>>396あたりが。

            ,、〃,、,、
     , '□=□、 ∽w ∽〉
    / ノ‐''" ヽ) ト∀゚ イb
    / リ  ´_ゝ) ≦V /ー≧
   ./ ゙⊇ーwー、  |/ /;:;:;:| |
  ム/ /;:;:;:;:;/ ̄ ̄ ̄ ̄/|⌒|
  __(__ニつ/ 雨出す / |;:;:;|__  M
      \/____/ (u ⊃  (;:;:;:;)


                「期末ゲキヤバス」トカデ、ワターシノ台詞マデ
                 作ッテル余裕ガ ナカッタソウデース。

このスレの多数を占める受験生諸君に対し
「刺してください」と言わんばかりの発言とは、
流石ね、中の香具師。
やることやったらキッチリ思い浮かれなさいね>受験生

            ,、〃,、,、 
     , '□=□、 ∽w ∽〉
    / ノ‐''" ヽ) ト゚∀゚ イb
    / リ ´_ゝ`) ≦V /ー≧
   ./ ゙⊇ーwー、  |/ /;:;:;:| |
  ム/ /;:;:;:;:;/ ̄ ̄ ̄ ̄/|⌒|
  __(__ニつ/ 雨出す / |;:;:;|__  M
      \/____/ (u ⊃  (;:;:;:;)
406作者の都合により名無しです:2006/01/13(金) 09:53:15 ID:/+GRBsEy0
中三の俺はもしかして最年少か?
407作者の都合により名無しです:2006/01/13(金) 10:09:07 ID:s3uOA3J/O
しかし、思ってた以上に年代固まってることに気付いてビクーリ
まぁ受験生頑張れ。そんな俺は進路決まった18歳
408作者の都合により名無しです:2006/01/13(金) 11:30:53 ID:LsmeGzPZO
中3は若いな。
漏れは結果待ち組18歳
結構タメ多くてびっくり
409作者の都合により名無しです:2006/01/13(金) 12:31:06 ID:OjIQ4Z2o0
行きつけの本屋が勤め先と同じ建物にあるから恥ずかしいと思いつつも、
「今までの買い物で十分オタなのばれてるからいっかー。」と開き直ったわたしゃ23歳。
410作者の都合により名無しです:2006/01/13(金) 13:59:23 ID:G+zGBV9e0
中3か・・・
受験生っていうから、みんな大学受験のことかと思ってたら
高校受験する人もいたとは。(受験するのかどうか知らんけど)
411作者の都合により名無しです:2006/01/13(金) 14:47:54 ID:LoL2VLOw0
>>401
自分語りウザイ
412作者の都合により名無しです:2006/01/13(金) 16:04:29 ID:Q6wKC0Jl0
堕落した大学生活を送っていて試験ピンチな俺は19歳
ボンボン買うのにまったく抵抗ねえー
受験生が多いようだが応援してるぞ
413作者の都合により名無しです:2006/01/13(金) 16:40:06 ID:7P/piz7uO
子供を連れて買いに行ける俺は無職の202浪中orz
414作者の都合により名無しです:2006/01/13(金) 16:43:59 ID:7P/piz7uO
>>413
×202浪中
〇20歳、2浪中
415作者の都合により名無しです:2006/01/13(金) 16:44:47 ID:B+sqYlLl0
つっこむな いいやつっこむね
二重2浪中の間違いダヨネ?
416作者の都合により名無しです:2006/01/13(金) 16:45:29 ID:B+sqYlLl0
そっちか!
417作者の都合により名無しです:2006/01/13(金) 17:34:03 ID:4Czwr+22O
ボンボン買うためにアフタ買うのやめた私は就職決まらない18歳。
418作者の都合により名無しです:2006/01/13(金) 17:39:19 ID:UzJb2h0F0
>>406
中三ってことは15歳か…でもって>>409は23歳…
以外と年齢層広いんだな。
20±2歳あたりしかいないかと思ってたよ。

全く関係ないがセンター入試そろそろだな、
一浪19歳の俺も頑張るから現役・浪人関係なくとにかく頑張ろうぜぃ!!
とか言いながら明日ソッコーでボンボン買いに行っちゃうんだろうな…俺。
419作者の都合により名無しです:2006/01/13(金) 18:25:10 ID:g0KMqhcVO
このスレを見て、走ってボンボン買ってきた俺が来ましたよ。
420作者の都合により名無しです:2006/01/13(金) 18:47:15 ID:/n2X0jPN0
早売りでもうボンボン買っちゃった俺が来ましたよ。
バレ解禁はいつからだっけ?
421作者の都合により名無しです:2006/01/13(金) 19:09:38 ID:7P/piz7uO
今日発売日じゃなかった?
422作者の都合により名無しです:2006/01/13(金) 19:18:27 ID:UzJb2h0F0
2月号は14日発売
423作者の都合により名無しです:2006/01/13(金) 19:33:34 ID:x0Yv//xF0
明日発売。
ちなみに俺は今日フラゲした。
何か掲載していくうちに絵柄が昔みたいに戻って行く感じがするのは気のせい?
424作者の都合により名無しです:2006/01/13(金) 20:29:55 ID:q/OERx2F0
気になる・・・来月はNOA掲載されるのかが気になる!
それだけでもネタバレは・・・いややめといた方がいいか・・・
425作者の都合により名無しです:2006/01/13(金) 20:30:48 ID:7P/piz7uO
>>422-423
d
明日土曜だから今日発売日かなと思ってた。
危うく本屋行くとこだったw
426作者の都合により名無しです:2006/01/13(金) 20:38:28 ID:4yDCrxHz0
>>413
最低でも202歳以上か……信楽老かお前さんは
427作者の都合により名無しです:2006/01/13(金) 20:47:55 ID:7P/piz7uO
>>426
あと百年生きてやる!!
428作者の都合により名無しです:2006/01/13(金) 21:07:15 ID:tSFh0RJI0
存外にタメが多くて嬉しいな、俺浪人生19歳。
ツェンター試験終わって自己採点済ましたらボンボン買いに行くZE!
残り8日程死ぬほど頑張ろうZE!
429作者の都合により名無しです:2006/01/13(金) 21:51:02 ID:PjTGU1CS0
てか中3はすげーな!15ってことはNOAやってたころは6、7歳か?
430作者の都合により名無しです:2006/01/13(金) 21:56:12 ID:DH6hSIOL0
ああ、俺の他に高校受験生が居たのか
431作者の都合により名無しです:2006/01/13(金) 22:20:11 ID:xdW2ryo90
つうか、今この板に居る中学のは、昔のNOAをリアルタイムで見てたのか?
おれは5歳のころ(トリュフの終盤あたり)から見てたから、見てないとも言いがたいが
周りには幼少期に漫画雑誌見てた奴は居なかったぞ
432作者の都合により名無しです:2006/01/13(金) 22:23:17 ID:DOUDz49S0
>>423
俺もそう思う。
ファンタジーっぽい絵をもう一回取り戻して欲しい。
433作者の都合により名無しです:2006/01/13(金) 23:00:32 ID:I/1yEvw+0
>>431
兄とかがいて買ってれば見ると思うぞ。
434作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 01:55:18 ID:djRT3mSt0
6歳なら>>433の可能性が十分有り得る
俺がボンボン読みだしたのが確か小一だから
もっともあの頃は感嘆符(!)が何なのかわからず、バット(野球の)と読んでたが
435作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 02:26:13 ID:2AWVfKDY0
バロスwwwwww
436作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 04:40:26 ID:g2qu4Fz40
そういえばいつからボンボン読んでたんだろうな…
俺にも2つと4つ上の兄貴がいるけどボンボン読んでた様子はなかったし…。

もしかしたら入院してた時に母親が暇つぶしにでも…
と買ってきてくれたのが最初かも…母さんありがとう!!
437作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 08:09:29 ID:QOTKWlwh0
近所のコンビニもどきに置いてあった1994年8月号からだな
12年前だから9歳…そんな小さい頃か…
たしか大人気のボンボン餓狼は2でローレンス戦
438作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 08:14:47 ID:kj2stV9Q0
>>434
俺もわからなかった>感嘆符。大分前のウルトラマン(ウル忍ではない)の叫ぶシーンとかで感嘆符が5,6個
付くトコあったじゃん?何故かその数を数えるのが好きだった、そんな小一時代
439作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 09:11:23 ID:QOTKWlwh0
>>438ずいぶん愛らしいな 小一のおまい

さて雨降ってる だが書店行く
440作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 09:43:22 ID:g2qu4Fz40
俺の家の近くの書店は開店10:00からだからなぁ…、
もうしばらく待たなければ、しかし雪が降りそうだな…
441作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 12:00:00 ID:V1JbS+GK0
アレックス来たーーーーーー!
あわて者ジョー・イも懐かしい。
やっぱり凄いぜ中村さん!
春頃掲載予定か・・・てことは、4・5・6月号あたりかな?
でも、「掲載」であって、「連載」ではないんだな・・・
しかも予定だし・・・(まだ応援が足りないってことですか?)
でも嬉しいし、楽しみだぜ!
442作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 12:19:46 ID:g2qu4Fz40
今月でまたしばらくNOAとはお別れか…、
春頃掲載…ちゃんとされるよな?船出と一緒に掲載まで延期しないでくれな…
443作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 13:39:35 ID:3ff5GwVw0
今月号は2月号です
春頃っつったら4月です

1号開いただけじゃねぇか!
444作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 14:01:41 ID:E3Z5vgWz0
>>443
まぁまぁ、この調子でコミックス化も決まればめでたいことじゃないか。
445作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 14:57:30 ID:5LpULejj0
そうだよ、病み上がりのじゅきちゃんを少しは休ませてやろうぜ!
446作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 14:58:57 ID:5cTuljCK0
4つくらいの時にはボンボン(とコロコ(ピー))を読んでた記憶があったから、
それとなく親に「いくつくらいからボンボンとか読んでたん?」と聞いたら、
「3つくらいのときに『これ読みたい』と持ってきた」らしい。
あの手の雑誌はセリフの漢字にも読み仮名が振ってあったせいか、
いつの間にか漢字まで読めるようになって驚いたとまで言われたよ…

ありがとうボンボン!(とコロコ(ピー))


>>441
アレックス出るのかー!!
うーん…仕事行く前に本屋寄るべきか、駄目元で帰りにコンビニよって(売ってたら)買うべきか…
447作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 15:11:08 ID:+iO5Ut2Q0
今読んだ
絵が少し昔に戻ってきてるなぁっと思った。リュークたちがシジミじゃなく
アサリ狩りしてるのに笑った。

ところで 昔じゃなく今のNOAを見てここに通い始めた人はいるのか? 
448作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 15:22:58 ID:g2qu4Fz40
>>447
アサリには確かに笑った、あとアトランティスの修繕痕
クラゲをわざわざ「水母」としてるあたりも…
449作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 15:49:14 ID:Jt5lTlH00
マリアが久しぶりに大きく「持て余しヒロイン的パワー」を発揮したな

エチゼンクラゲ大量発生のコマのボケだけで沸沸笑いがこみ上げるんだから
NOAのパワーは計り知れない
450作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 16:43:54 ID:3igAmxCo0
>>449
怒ってるの、リューク?
を彷彿とさせたw

奈良の大仏とか、くのいちテイオーとか、
昔のネタを引っ張ってくる当り、復活したのかと実感が湧いてくる。
春頃といったら、2〜3ヵ月後か。
7年待ったここの住人にはそれくらいあっという間さ!
451作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 16:48:46 ID:c7Nr3n/2O
なんつーか…、今月いまいちじゃなかったか?
バタバタしすぎでまとまりがないというか…。

妖精アバカムンに笑っちまったよ。ヽ( ^ω^)ノサクセス!
452作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 17:20:27 ID:HEa+bX9WO
あれから7年…
私も腐ってしまったさ…orz
453作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 17:25:53 ID:eojlBbYS0
つか、何だポニーって。
454作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 17:26:33 ID:5T+Qv3cwO
作者がアレックスのこと覚えてくれていて本当に良かった。
漏れも絵段々昔に近付いてる気がする。
出来れば鼻と輪郭の描き方を戻してほしい…
アレックスが微妙にタレ目だった気がするんだが気のせいか?
455作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 18:15:42 ID:9JnOxxCR0
>>452
だからいい加減orz使うの気持ち悪いからやめろって
お前が腐ろうが何だろうが誰も聞いてねえよ
456作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 18:38:08 ID:nCXY42mX0
確かにまとまり無かったけど、なんかノリがハイテンションで良かった。
アレックスの存在がじゅき先生の中で抹消されてなくて良かった。
前号のザクロの話と言い、7年前の話を再開できるようにするための基盤なんだろうか。
457作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 18:51:10 ID:Yc/u/m64O
とりあえず来月のボンボンは買わないほうがいいかな。
みんななるべく買わないようにしよう!
458作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 19:01:31 ID:9JnOxxCR0
>>457
意味が分からない
NOAが載ってないと見ないという意思表示にはなるが、
来月も続けてボンボンを買えば購買層がNOAによって増えた事が証明できる良い機会なのに
459作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 19:13:15 ID:ViF3z55E0
なんかピリピリしてる人がいるな、またーり行こうぜ。

>>453
ドーカイ仔馬だっけ?
サミアドがガシャポンで出した奴・・・ってことはないか。
460作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 19:17:26 ID:XJagBYq/0
まぁ来月号は個人の自由ってことでいいんじゃない?
NOAのってなくても偶然読んだ他のマンガがおもしろかったりして
買うやつもいるかもしれないし・・・・・











そんなやついねーか
461作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 19:29:22 ID:9JnOxxCR0
私はNOA載ってなかったら買わないけどそれは個人の自由。
皆にボンボン買わないようにしようと呼びかける奴はどういう神経してるのかと疑いたくなる。
ただでさえ売れてないボンボンが今より売れなくなれば廃刊の危機だってあり得るのに、
そうなった時にNOAを読めなくなって困るのは誰だか分かってるんだろうか。
目先の事しか考えていない厨房はもっと考えてから話をしてくれ。
462作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 19:30:41 ID:g2qu4Fz40
>>459
あのガチャポンのテイオー仔馬なのか?
キーホルダーの金具は成長してなくなったか…。
ってか誰もダンボールマンにはツッコミ入れないんだな。
463作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 20:05:43 ID:ZEotD33f0
>>458
だからこそ買わないんだよ。NOAのお陰で購買客が増えたってのは今月、来月の
売り上げですぐ分かることじゃん。でも来月は売り上げが伸びない。何故?
それはNOAがないから、ってすぐわかんじゃん。仮にNOAのない来月号を
俺達が買ったら、もしかしてNOAなしでもどうにかなんじゃね?って考えが編集部
に蔓延する可能性もある。だから、来月のを買わないってのはストライキみたいなもんだな。
NOAなしでは俺等はついてこないってことを編集部にわからせるいいチャンス
>>461
つか、廃刊の危機だって分かってんならお前買えよ。お前が買わない一冊分でボンボンが
廃刊になるかもしれんのだぞ?お前こそ何も考えてないだろ?文章が矛盾しすぎ
464作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 20:21:14 ID:HEa+bX9WO
>>463
矛盾してるのはどっちだよ。
買わないようにしようと呼び掛けといて、お前買えよはないだろ。
465作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 20:21:59 ID:IOjf8NOp0
武者番長とデルトラが面白かったから来月も買うわ。
このノリはかつての黄金期みたいで嬉しい。
466作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 20:22:00 ID:ZmTPazTk0
今月の中村さん……
本気出すと地球が壊れるってマジなのかも
467作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 20:26:42 ID:mOErI2RG0
最後のコマの中村さんに笑ったw
来月も買って、来月のアンケートハガキに「NOA連載希望」って
今月と続けて送るかな。
468作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 20:26:45 ID:9JnOxxCR0
>>463
その単純な思考を何とかしてから出直しておいで
469作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 20:44:37 ID:l5G32Fi/0
>>467に賛成。
NOAが載っていようといなかろうと
NOAの応援をすることが大事だと思う。
470作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 20:48:48 ID:mOErI2RG0
まぁ購入は個人の自由ってことで。

オンデマンドやっと届いたー!
さすがに昔のボンボンをスキャンして作ってるだけあって微妙にカスれてるところあるな。
第一話とか未収録作品とか懐かしかった。うろ覚えの話を確認できて嬉しい。
471作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 21:24:31 ID:g2qu4Fz40
>>470
4コマが見れれば最高なのにな…
472作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 21:36:00 ID:Yc/u/m64O
返本が増えれば編集もよく理解するだろ。
読者のアンケートなんかよりは決定的な決め手になるよ。
ボンボンではアンケートハガキなんて来ても来なくても一緒だよ
アンケートなんかで編成は左右されないよ
それよりもボンボンが欲しいのは実績だ。今までのボンボンの行いを思い出せここで徹底的にやらないと編集は勘違いするぞ。







ま、個人の自由だけどね
473作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 21:50:41 ID:3igAmxCo0
>>459
おまい超天才ww
そうか、そうゆう裏設定があったか。
474作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 21:55:08 ID:sHMEKlRt0
>>464
>>463が言ってんのは>>461の>ボンボンが今より売れなくなれば廃刊の危機だってあり得る
のに自分は買おうとしてないってとこに矛盾があるって言ってるのでは?
475作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 22:14:34 ID:+0O/2irn0
今月もハガキけっこう載ってたな
476作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 22:15:03 ID:WcxSAhmA0
やっぱり中村さんは忍びか
477作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 22:17:07 ID:9JnOxxCR0
>474
私が買うか買わないかは自由
不特定多数に呼びかけて不買運動するのとは訳が違う
478作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 22:19:58 ID:FrxQShEz0
>>来月号買うなって言ってる香具師
既にNOAのせいで大幅に売上が伸びたつもりで言ってるんだろうが
そう変わってないだろ。
先月号も相変わらず書店にいっぱい残ってたし。
編集もここ見てるみたいだし変な小細工はやめた方がいいんじゃないか。
479作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 22:35:16 ID:0dIhC53e0
読む前にここ見ちまったよ・・・・・
480作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 22:47:04 ID:Syvbi69I0
>>479 今月は14日発売だったの知らなかったのかしら?
つっても、荒れっぱなしの日本海側はもちろんだけど、
首都圏もこの雨だと外に出る気失せるわよねー。
            ,、〃,、,、 
     , '□=□、 ∽w ∽〉         ネー。
    / ノ‐''" ヽ) ト゚∀゚ イb
    / リ ´_ゝ`) ≦V /ー≧
   ./ ゙⊇ーwー、  |/ /;:;:;:| |
  ム/ /;:;:;:;:;/ ̄ ̄ ̄ ̄/|⌒|
  __(__ニつ/ 雨出す / |;:;:;|__  M
      \/____/ (u ⊃  (;:;:;:;)

だけど今日買わないとあした日曜だしねー。
            ,、〃,、,、 
     , '□=□、 ∽w ∽〉         ネー。
    / ノ‐''" ヽ) ト゚∀゚ イb
    / リ ´_ゝ`) ≦V /ー≧
   ./ ゙⊇ーwー、  |/ /;:;:;:| |
  ム/ /;:;:;:;:;/ ̄ ̄ ̄ ̄/|⌒|
  __(__ニつ/ 雨出す / |;:;:;|__  M
      \/____/ (u ⊃  (;:;:;:;)

昔みたいにコンビニ売りしないかしらねー。
            ,、〃,、,、
     , '□=□、 ∽w ∽〉         ネー。
    / ノ‐''" ヽ) ト∀゚ イb
    / リ  ´_ゝ) ≦V /ー≧
   ./ ゙⊇ーwー、  |/ /;:;:;:| |
  ム/ /;:;:;:;:;/ ̄ ̄ ̄ ̄/|⌒|
  __(__ニつ/ 雨出す / |;:;:;|__  M
      \/____/ (u ⊃  (;:;:;:;)
481作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 23:02:21 ID:dRuHbd9C0
来月号も買うよ他にも好きな漫画あるし
なので>>460みたいな発言は正直勘弁して欲しい
他の漫画も目当てで買ってる人だっているんだから
勿論アンケートも出す
482作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 23:11:20 ID:E3Z5vgWz0
そういえばボンボン誌上で一度もオンデマンド版の宣伝してないな。
483作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 23:18:34 ID:dDlOLiD90
まぁネット通販でしか買えないものだしね。
もし連載化されたら、単行本の宣伝もやってくれるのかなぁ。
484作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 23:26:37 ID:Syvbi69I0
>>482-483
ターゲットは小学生よ?気軽にネット宣伝して、
間違ってポイント取得でもしちゃったらその責任は誰が取るのかしら?

                   ,、〃,、,、
     , '□=□、  (⌒)      ∽w ∽〉  NOAノ on demandニ
    / ノ‐''" ヽ) ノ ~.レ-r┐  ト゚∀゚ イb   楽天ハ絡ンデマセーン。
    / リ ´_!_` ) ノ__ | .| ト、 ≦V /ー≧
   ./ ゙⊇ー 〈 ̄   `-Lλ_レ  |/ /;:;:;:| |
  ム/ /;:;:;:;:;/ ̄ ̄`ー‐---‐  | /   |⌒|
  __(__ニつ/ 雨出す /___|__ |;:;:;|__   M
      \/____/            (u ⊃   (;:;:;:;)

ホントなら、1ページぐらい割いて購入方法説明するモンだけどね。
ていうかボンボンの公式HPを見る限り、
編集部の連中はネット通販すらできないと思うんですけど。

            ,、〃,、,、
     , '□=□、 ∽w ∽〉     サモアリナーン。
    / ノ‐''" ヽ) ト∀゚ イb
    / リ  ´_ゝ) ≦V /ー≧
   ./ ゙⊇ーwー、  |/ /;:;:;:| |
  ム/ /;:;:;:;:;/ ̄ ̄ ̄ ̄/|⌒|
  __(__ニつ/ 雨出す / |;:;:;|__  M
      \/____/ (u ⊃  (;:;:;:;)
485作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 23:29:28 ID:5LpULejj0
オンデマンド版と単行本の違いって何かある?
内容面で。
486作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 23:35:13 ID:O9ynhKyRO
オンデマンドの広告、前に柱にのってたよ
487作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 23:38:21 ID:QKsuQphQ0
オンデマンドのやつ紙上で宣伝してた気が・・・・柱ね
てか来月も買わないと他の漫画の話に取り残されるから一応買っとくかな・・・
488作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 23:47:31 ID:Yc/u/m64O
ttp://www10.ocn.ne.jp/~comic/hikaku.htm
コロコロですら1/10減りましたよ…
489作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 23:59:25 ID:dRuHbd9C0
>>485
ぶっちゃけ、ない
490作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 00:09:00 ID:7H5GaV3t0
表紙の鮮やかなカラーが激しくトリミング
491作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 00:13:08 ID:MQuTPhlc0
>>472
仮にこのスレに200人居て、住人が全員来月のボンボンを買わないより、
200通noaだけはガチとかアンケート書いて送る方が編集部にノアの人気分かりやすいだろ。

このスレの住人の数分、売り上げが変化したところで誤差の範囲でしかないと思うが。

住人が仮に一万人居たとしても、やはりその数分アンケート書いて送ったほうがわかりやすいと思うけどな。
492作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 00:18:20 ID:+vZoUTR20
12月号はククルとナギ
1月号はデルトラの柱にオンデマンドの広告があるな
493作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 00:40:55 ID:apDRa1v30
>>488なんだか長期にわたって誤解されてるようだから言っておくけど、
あのね、私はね。文教堂とか、そういうデータを集計してる、おのおのの機関の
情報の真偽を問うてる訳じゃないの。ただツールは使いようであって、
定期刊行物に関するデータってのは時間軸やそれを形作る要素を並べながら
見るのが筋というものだし、それが面倒くさくあるようなら、頼まれてもいないデータの
提示なんて金輪際やめちまえ!と。現実から目を背けてるなんてのは的外れな批判よ、
見たい奴は勝手に図書館へ雑誌新聞総かたろぐでも何でも見にいけばいい以上。
会社ページもそうだけど、わざわざ切り取った不完全なデータを大多数の目に見えるところに
貼り付ける、その必要性がどこにあるの?しかも何?ここ数ヶ月本誌スレでやり飽きたから
今度はこっちですか、おめでてーな。アンタ達データ房が何人で組んで粘着してるのか
知らないけどさ、大方新しい集計ページ見つけて煽りたい気持ちが抑えられないんでしょ?
端的に言えば大きなお世話なのよ、考えてもみなさいよ、アンタの行動から何が生まれるの?
「そうだ、マターリ系の雑誌のスレに何週間かのサイクルで集計ページを貼り付けて、
それでもって煽ってやろう」なんて暇で矮小な考えを持ってる奴は、所詮このスレの上の方で
なんかモゾモゾ言ってる「NOA載ってないなら不買運動させろ」みたいな連中と
同レベルでしかないの、ていうか同一人物ジャン!わかってる?自分のやってることが。
わかんないんでしょうね、情報を圧縮してそぎ落としまくった数値データを使って、
上辺だけでミスリードして平気な顔してられるような人間には。それ見て吊りたくなってくる
ネラーの顔想像して面白がるんが主目的だから未だにネチネチ貼り付けてるんでしょ、違うの?
私個人はアンタ達のチラシの裏もそれに踊らされる人間のことももういいけど、とどのつまり

アンタがやってるのは、どんなに温情で見ても個人サイトの宣伝だから
正直ウンザリです、今後二度と貼りに来ないで下さい。

            ,、〃,、,、 
     , '□=□、 ∽w ∽〉   >新作なんだからもっと私の出番を増やしなさいよー!
    / ノ‐''" ヽ) ト゚∀゚ イb     マデ読ンダ。タダ、寝不足デ キツイトコロニ
    / リ# ´_ゝ`) ≦V /ー≧     http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1134301318/896
   ./ ゙∩ーwー、  |/ /;:;:;:| |     トノ double punch デ、マタモ沸点ガ 低クナッテタヨウデース。
  ム/ /ミ ;/ ̄ ̄ ̄ ̄/|⌒|
  __(__ニつ/ 雨出す / |;:;:;|__  M
      \/____/ (u ⊃  (;:;:;:;)
494作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 00:55:08 ID:8p/+kx4Q0
ビッグボスワロスww
ttp://migi-agari.com/blog/archives/2005_11_21_248.html
時事ネタ多いな。
495作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 01:06:57 ID:HQuqOH4F0
ワッハハハ 荒れに荒れておるわ
とりあえず言いたいことは「ただでさえ売れてないボンボンが
今より売れなくなれば廃刊の危機だってあり得るのに」ってとこで吹いたことだ

タイトルの作者の・T・に触りながら「廃刊を免れるためにウンチン漫画増やさないで」と
願い事してみようとしたが、
絵面は物憂げアレックスの内股を指先で擦りながらハァハァしてる変態です
おかしいよね、俺21歳男性なのに
496作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 01:09:09 ID:+vZoUTR20
今の時事ネタ多い割りに
中村さん、ドーハってw
497作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 01:14:43 ID:mwsSZEZt0
腐男子というやつですか?
498作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 06:43:24 ID:4nuYLyrW0
中村さんとくのいちの関係が知りたい、前は風魔だったけど…。
499作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 10:42:40 ID:J1BdS39F0
へろへろくんヤバス。もう色んな意味で
500作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 11:49:34 ID:tVhen4gRO
しかし中村さん、どういった考えでハゲヅラしてるんだか…
501作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 12:04:29 ID:OB+/qFEj0
頭皮の保護じゃない?
502作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 12:05:03 ID:OB+/qFEj0
うわーあげてもた。スマソ
503作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 12:44:26 ID:jNtfJQZ+0
なんかアレックスや中村さんが目立つようだな
今から買ってくる
504作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 13:29:26 ID:fbCMU3E80
>>495
でもスレが荒れるってことはやっとスレが活性化してきたことだと思う

NOA復活する前はもう葬式状態だったし

スレ違いだが、今月のバカボンって子供にとってはかなりヘビーじゃね?
505作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 15:06:20 ID:J1BdS39F0
>>504
俺もオモタ。あんなダークな漫画だったとは知らんかったよ
506495:2006/01/15(日) 16:02:04 ID:FyERy1ZW0
>>504そうかもね 復刊前はあんまり知らなくてね
でも一人のレスにみんなあんまり熱くならないようにな 

「・T・を触りながら願い事」のくだりは2月号読者コーナーP602下から
どうでもいいが隣のページの井○くんの投稿の絵はブーンか?
507作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 16:22:32 ID:4Iw2T+sAO
>>504ー505
赤塚漫画は昔から黒いギャグ多かったとオモタ。

どうでもいいが、今月号にハガキが載った17歳。





・・・・本名でorz
508作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 16:47:46 ID:FyERy1ZW0
>>507(´∀` )どれ?
509作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 16:49:21 ID:OIW+ySYD0
聞いてやるなよ('A`)
510作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 17:02:26 ID:4nuYLyrW0
>>508
まぁ本名のハガキは複数あったからどれかは確定できないな。
511作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 17:03:50 ID:4Iw2T+sAO
>>510 うん。それだけが唯一の救いだ。
512作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 17:23:16 ID:spnt9JW+0
読者コーナーのハガキ裏の必要事項は「キミの郵便番号、住所、名前、年齢、学年、電話番号」。
他の雑誌だとこれらにプラスして「本名を載せたくない場合はペンネーム」って
あるんだけどボンボンは無いからなw
まぁペンネームの意味が分からない年齢の投稿者も多そうだけど。

あと三回本誌に載れば「新・海の大陸NOA」(仮)として単行本化も夢じゃない……!
願わくばそのまま2、3と続きますように。
513作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 17:35:59 ID:RcrjXNCA0
ところでファンレター書いて返事が来た香具師はいるか?
あけましておめでとう とかマリアの絵が描いてあったりとか
514作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 17:45:31 ID:W+2/SMMeO
513はあけおめマリアが来たわけだ?
515作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 17:47:27 ID:oozD5JlE0
昨日あまりの大雨で買いに行けなかった俺が来ましたよ
少し吟遊詩人の出番が少なかった気がするけど、あいかわらず面白かった。

にしても、スレの空気だいぶ変わったなぁ。
ま、それだけ人が増えたってことなんだろうし、いいことだと思うよ。
516作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 20:20:18 ID:+CRejtWM0
今回もじもじくんの出番も少なかったよなあ。
使えそうな場面いっぱいあったのに。
517作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 21:03:14 ID:Bu8DnQpAO
吟遊詩人やもじもじくんがないといまいち引き締まんないっつーか、キレが足りない気がする。
ツッコミがいない漫才みたいな。
518作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 21:11:04 ID:2vxRZCBb0
>>507
神奈川県の村田某と見た
519作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 21:23:27 ID:y5OmsGlB0
うはww先月のボンボン買いわすれたwworz
520作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 21:29:51 ID:PbIVwc7U0
>>507の本名を詮索するより、
はがきが載ったことを祝福してやろうぜ。
つーことでおめでとう。
他にも載った人がいたらおめでとう。
521作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 22:05:07 ID:hyrfshD10
子供だからか下手な絵も載っているところを見ると
それなりに上手けりゃ簡単に載せてくれそうなんだが
どうなの?
522作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 22:31:39 ID:mwsSZEZt0
元アシスタントの絵は微妙だったけどな・・・
523作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 23:04:13 ID:3eFXdxxU0
まだボンボン1月号売ってるかな
524作者の都合により名無しです:2006/01/16(月) 03:32:44 ID:r/uiiL980
裂けよ空母ッ!ワラタ

やっぱじゅきセンセは少なからずサッカー好きやな
来月号、NOA載らないのは残念だけど
何気に他のマンガ好きなのいくつかあるから買うかな
ククナギ,ガラクタ,ゴン,デルトラ

新連載のみどーが前みたいにコケてウル忍に戻るかどうかが気になるw
525作者の都合により名無しです:2006/01/16(月) 10:25:47 ID:3Fu62Mn/0
>>524
>裂けよ空母ッ!ワラタ

そんなこと言ったらアレックスに駆除されるぞ
526作者の都合により名無しです:2006/01/16(月) 10:53:03 ID:+uPRNNOTO
今月もハガキ多いねぇ
巻末コメントが限界きてた先月と比べて普通で良かった
527作者の都合により名無しです:2006/01/16(月) 13:50:07 ID:lA0NqaBA0
>>524
せっかくゴットファザーボムの穴修理したのに、裂けちゃ大変だわな…。
528作者の都合により名無しです:2006/01/16(月) 13:56:59 ID:p7ZCNKluO
>>522
だな。
「ノアファンはみんな絵がうまいなぁ」
とか※されてたが、単に年齢層高いだけだとオモタ
529作者の都合により名無しです:2006/01/16(月) 16:18:42 ID:je17KmXe0
そりゃ、7年も経てばな。年もとるよな
530作者の都合により名無しです:2006/01/16(月) 18:10:37 ID:Vbpzb2AA0
NOAファンのペンネームにつっこむ悪即斬なんなんだ

このスレの中でもまたなんかうpしようぜ
もちろんオレモその内なんか描くー
531作者の都合により名無しです:2006/01/16(月) 19:29:46 ID:2m9sKmxn0
来月休みなのは、NOA載ってる時と載ってない時の読者の反応の違いを調べるため
かなぁ・・・などと勘繰ってみたり。

>>530
ヘタでもよければ了解だ
532作者の都合により名無しです:2006/01/16(月) 19:55:24 ID:7GmPkwtP0
どうして誰も
「じゅきあきら・T・先生の『・T・』にさわりながら願い事をすると、願いがかなうらしい」と
ハガキのコメントの「連載しちゃうに?」に誰もつっこまないんだろう。
533作者の都合により名無しです:2006/01/16(月) 20:11:45 ID:Vbpzb2AA0
>>530オレモヘタレダー モノクロマウシ絵アップスルキヨ
>>532ウワサのウワサは俺が指摘したもん!エロい21歳(男性)

「連載しちゃう?」は悪即(編集)の根拠の無い「俺の腕一つで読者諸君の要望にも
答えちゃいますよオッホンワハハ」みたいな態度が気に食わない
あにが悪即斬だ16のガキが善悪決めつけて人斬るのかエラソウニ
534作者の都合により名無しです:2006/01/16(月) 21:10:27 ID:DpfT40Be0
連載しちゃう?ってことはやっぱ春頃掲載ってのは連載じゃないんだな・・・

目が昔ちっくになっててめちゃくちゃウレシス
535作者の都合により名無しです:2006/01/16(月) 22:22:31 ID:EZ5Bzp6b0
ついにテイオーが有害指定されたか
それにしてもビッグボスってw
536作者の都合により名無しです:2006/01/17(火) 00:22:00 ID:HoK7cXjb0
買いにいけてなかったので、14日に1月号買いに行った。
ボンボンは15日発売だもんな。危ない危ない。







その日一日、テンション下がりっぱなしだったorz
537作者の都合により名無しです:2006/01/17(火) 00:23:56 ID:5U8CP+960
>>536
まだ漫喫という手が残っているじゃないか
538作者の都合により名無しです:2006/01/17(火) 00:28:58 ID:BUuOBogj0
1号前くらいなら取り寄せられるとか聞いたような気がしないでもない。
539作者の都合により名無しです:2006/01/17(火) 00:37:44 ID:TN1z04eN0
国会図書館
540作者の都合により名無しです:2006/01/17(火) 04:24:02 ID:JBZZ17/0O
未だに12月号を嫁なかったことを悔やみながら生きています
何だ何だよどんな話で誰が出たんだよ
541作者の都合により名無しです:2006/01/17(火) 10:43:08 ID:nAgGKdMP0
>>540
12月号ということで恒例の討ち入りのお話だった。
542作者の都合により名無しです:2006/01/17(火) 17:40:12 ID:xJdr2Ay1O
じんだいこ〜♪
じんだいこ〜♪
や・ま・が・りゅ・う〜♪
きょうはたのしい討ち入りだ〜お〜♪
543作者の都合により名無しです:2006/01/17(火) 18:51:03 ID:NnjJ8d450
12月号くらいなら、書店でバックナンバー注文できるよ〜
出版社、雑誌名、何年の何月号なのか、これがハッキリしてれば注文できる。
どのくらい昔の雑誌まで取り寄せできるのかは知らないけど、12月号くらいなら余裕かと
544作者の都合により名無しです:2006/01/17(火) 20:18:44 ID:Puv5jk340
>>396
遅レスだけど女の方はミリバールじゃなかった?
545作者の都合により名無しです:2006/01/17(火) 22:15:17 ID:/e3TfSMP0
>>544
うん、女の方はミリバールだけど>>396はヘクトパスカルがいないから
叫んでるんだと思う。意味の取り方違ってたらスマン
546作者の都合により名無しです:2006/01/17(火) 22:25:04 ID:BVmn7hfA0
ってかボンボン読んで新しくNOAファンになったやつって結構こないもんだな
547作者の都合により名無しです:2006/01/17(火) 22:42:40 ID:6AVyS1qg0
新しくファンになったのは
ねらーじゃないってことさ・・
548作者の都合により名無しです:2006/01/18(水) 00:54:22 ID:STIp+WtO0
「海の大陸NOA」でぐぐるとけっこう上位に来るよな、このスレ(過去スレも)
なのでそのうち増えるんじゃないかと無責任なことを言ってみる
549作者の都合により名無しです:2006/01/18(水) 01:24:41 ID:6JfyP9esO
ずいずいずっころばっし♪ の〜みそぽん♪
550作者の都合により名無しです:2006/01/18(水) 02:34:07 ID:dvOxH5De0
どつぼにはま〜って♪
551作者の都合により名無しです:2006/01/18(水) 09:04:15 ID:/enIMrtV0
こってんこ♪
552作者の都合により名無しです:2006/01/18(水) 15:00:28 ID:xYBbJtFWO
ここはハンゾースレか?
553作者の都合により名無しです:2006/01/18(水) 15:40:28 ID:R99If8r2O
立ち読みしてたら中村さん辺りでもぅ笑い堪えられなくなってきたので
数年ぶりにボンボン買ってきます。
てか先月もあったのか・・・(´・ε・`)
554作者の都合により名無しです:2006/01/18(水) 16:21:07 ID:Wi85cwLPO
流れ豚ぎるが
あのまま連載続いてたらキャラ投票とかあったのかもな
みんなは誰が一番好きとかあるか?

とネタを降ってみる
555作者の都合により名無しです:2006/01/18(水) 17:53:02 ID:XbVs3Vhv0
>>554

 リュークには 投票 しないw
556作者の都合により名無しです:2006/01/18(水) 19:35:43 ID:Boz+/11v0
数字出したらマリア・テイオー・中村さんが主役食う気がする
ぼくは中村さん!!
557作者の都合により名無しです:2006/01/18(水) 20:10:51 ID:JFfwo9h50
僕はフェリアちゃん!
558作者の都合により名無しです:2006/01/18(水) 20:32:32 ID:TtG7WOLc0
7年前
マリア>>>>>>越えられない壁>>>>キッチェ

現在
キッチェ>>>>>>>>>マリア

7年経てば越えられないはずの壁も越えるほど好みも変わるもんさ・・・
559作者の都合により名無しです:2006/01/18(水) 20:35:59 ID:NLYs3ZeJ0
絵が変わってからマリア嫌いになった。

>>553
先々月もな。
560作者の都合により名無しです:2006/01/18(水) 21:35:30 ID:0vnJmMps0
じゅきあきら以外ない!!
561作者の都合により名無しです:2006/01/18(水) 21:40:44 ID:jF+/8tK40
僕は じゅきあきらちゃん!
562作者の都合により名無しです:2006/01/18(水) 21:44:56 ID:49VjbIiLO
鬼龍院 光流

に一票
563作者の都合により名無しです:2006/01/18(水) 22:27:44 ID:NXcdVAy7O
人気投票の際には
リューク……4票(ブービー)
とか主役の得票数がリアルな少なさだったらオイシいのに
564作者の都合により名無しです:2006/01/18(水) 23:09:18 ID:CKhoEFgM0
そお〜…
「野村沙知代」
565作者の都合により名無しです:2006/01/18(水) 23:52:24 ID:8CnEBN2UO
マリア可愛くないよマリア('A`)
566作者の都合により名無しです:2006/01/19(木) 00:16:39 ID:SM3fQARC0
足りない分は脳内で補うんだよ!!

「絵柄変わってヒロイン萌えなくなった」って話って悲しいよな…
567作者の都合により名無しです:2006/01/19(木) 00:26:03 ID:7s/5Yps40
>>549-552
ワロタw
568作者の都合により名無しです:2006/01/19(木) 00:56:21 ID:X6U9wqSM0
俺の場合、自分が変わった部分が大きいな。
昔のようにときめけないっつうか。
569作者の都合により名無しです:2006/01/19(木) 01:19:33 ID:rzoUZBRG0
テイオー萌えだった俺は勝ち組


嘘ですごめんなさい冗談です出来心なんです
570作者の都合により名無しです:2006/01/19(木) 01:34:02 ID:96IKhIIEO
マリアについてハゲドばかりでびっくり
ほんと、昔はあんなにときめいたのになぁ
自分が年とったってのもあるが同じく絵柄のことでときめかなくなった

そんな漏れはアレ様に1票
571作者の都合により名無しです:2006/01/19(木) 05:33:13 ID:sm7saUsAO
NOAの世界はネバーランド
永遠の子供が集まる漫画
しかし、大人になると・・・
572作者の都合により名無しです:2006/01/19(木) 07:08:15 ID:Fu85qtdmO
ドーハが待っている
573作者の都合により名無しです:2006/01/19(木) 08:11:57 ID:uoAj2Dpa0
そして水死体
574作者の都合により名無しです:2006/01/19(木) 08:31:43 ID:AJhWNpYY0
こりゃKCでそうだから買わなくていいかな?
先月号は14日くらいに行って2月号になってやがったし・・・
個人的に今月号
アレックス「俺様たち親友だろ?」
リューク「ううん、知り合いレベル」
にワロタww
最近のボンボンっ子は知らない人多いだろうな・・・
へろへろ君とかまだあってんだな
575作者の都合により名無しです:2006/01/19(木) 09:35:00 ID:SM3fQARC0
コミックスか…出るかなあ
出たら間違い無く買うのに
576作者の都合により名無しです:2006/01/19(木) 10:07:05 ID:P+MZo7pC0
未収録作品と読みきりのを足してコミックス化すれば厚さもちょうどいい3巻が出るかも…?
577作者の都合により名無しです:2006/01/19(木) 10:15:26 ID:pQGCpgwr0
版型変わって印刷が汚くなったし、是非出してほしいね。

今月号は海の幸に笑った。
578作者の都合により名無しです:2006/01/19(木) 12:04:14 ID:K5yDJs7sO
今月号で一通りのキャラ紹介が済んだから、そろそろ話が進む段階だよな。
なのに次回は春頃予定
正直続きが見たくてたまらんのだが、正式な連載が決まらないのはやっぱり何かしら不調があるってことなのかね…
579作者の都合により名無しです:2006/01/19(木) 13:26:22 ID:SM3fQARC0
少なくとも 体の不調じゃないんじゃない?
最近まで病んでたとは思えないのだが 構えてりゃイイや
580作者の都合により名無しです:2006/01/19(木) 14:33:39 ID:P+MZo7pC0
次回こそノアとマリアの関係を描いていき、物語の展開を望む…今日この頃…
581作者の都合により名無しです:2006/01/19(木) 14:54:17 ID:gdN6pgG50
マリア可愛くないと思ってる香具師がけっこういて妙な安心感が沸いたw
キッチェは可愛いのになぁ…何なんだこの差は

先生、休養中はマリアのリハビリお願いします
582作者の都合により名無しです:2006/01/19(木) 15:44:56 ID:hDD3ti2J0
やっぱ最初は様子見みたいな感じで読切りにしたんじゃない?
で、キャラがほぼでて今の子もついて来れるようになってから連載。

連載しちゃう?からはほぼ決定してるようなふいんき(ryを得た
583作者の都合により名無しです:2006/01/19(木) 17:47:52 ID:NJPcXoebO
7年前からキッチェ一筋な俺にとっては、今のマリアも昔のマリアも大差ないんだが…。
おまいらのマリアに対する思い入れの深さに、胸がおっぱいだ。
584作者の都合により名無しです:2006/01/19(木) 20:54:56 ID:BrGsO4i0O
じゃライバルはアレックスだな!
585作者の都合により名無しです:2006/01/19(木) 21:15:30 ID:lmYN/acg0
そういえばアレックスはほとんど変わってなかったな。
586作者の都合により名無しです:2006/01/19(木) 21:27:12 ID:YGHeSaSA0
>>575
最近はわりと単行本が出る傾向にあるから出る可能性は高めかと
バトルコマンダーやスパイダーマンJなんて完全に諦めてたのに何故か出た
587作者の都合により名無しです:2006/01/19(木) 22:34:27 ID:9w0vZRf70
>>547
数年後、温かく迎えてやりましょうや・・・
588作者の都合により名無しです:2006/01/20(金) 01:40:49 ID:fln39AHI0
未収録分のコミックス密林だともう売り切れだね、
買おうと思ったけど買えなかった...。
589作者の都合により名無しです:2006/01/20(金) 01:48:36 ID:K99ZlPh10
1.NOAはじめ完全受注生産の書籍は、データが消えない限り売り切れない。
2.コミックパークのAmazon販売は昨年末で終了。

ttp://www.comicpark.net/cm/comc/kodansha/detail_kc.asp?detail=1&flag=-1&searchtype=all&keyword=COMC_AKC00049
590作者の都合により名無しです:2006/01/20(金) 01:50:30 ID:K99ZlPh10
591作者の都合により名無しです:2006/01/20(金) 02:07:40 ID:wJdZZo5s0
へー、密林で買えなくなったんだ
592作者の都合により名無しです:2006/01/20(金) 02:41:10 ID:T2+dCsam0
っていうか今の読者層の方々への受け具合はぶっちゃけどうなのよ


連載>コミック化
593作者の都合により名無しです:2006/01/20(金) 03:01:58 ID:sNobMiq1O
ハガキの絵から3人は子供ファンいると思う。
594作者の都合により名無しです:2006/01/20(金) 11:03:47 ID:X52jxNDFO
買いそびれた俺に誰か再うp…いや、写メでいいから見せてくれ、いや下さい


お突き様とタイのキックボクサーが見たいねん
595作者の都合により名無しです:2006/01/20(金) 12:24:00 ID:wJdZZo5s0
>>594
何を買いそびれたって?
596作者の都合により名無しです:2006/01/20(金) 17:30:16 ID:QQ9s+ZUh0
>>595
こいつアニメ漫画速報板でも書き込んでたマルチだよ
相手すんな

35 名前: メディアみっくす☆名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 18:12:04 ID:egU8lYOr
誰か12月号うpしてくれ。後生だ。 
なんということだ。いつしか連載再会を心待ちにしていたことを忘れつつある時、 
気付かないうちに載っていたとは・・、頼む。 
597作者の都合により名無しです:2006/01/20(金) 17:48:09 ID:wJdZZo5s0
>>596
なんだ、マルチか。

買いそびれたんなら
単行本が出るように行動してろっつーの
598作者の都合により名無しです:2006/01/20(金) 18:05:59 ID:UcYeeoqk0
バックナンバーを買えと
599作者の都合により名無しです:2006/01/20(金) 19:13:42 ID:2w7GodaL0
この先もあんまりスト−リー展開を急がず
ゆっくり進んでいってほしいな
600作者の都合により名無しです:2006/01/20(金) 19:19:01 ID:IbkUcjze0
ここの住人の一部に言いたい!
「明日のセンター試験、NOAに誓って死力の限りを尽くす!!」
そして合格したらシジミ汁だっ!!
601作者の都合により名無しです:2006/01/20(金) 19:30:24 ID:G7hpOSLd0
てか7年前のストーリーの続きから漫画書くって正直無理じゃね?
現在の読者にはウイルスとかミノルとかノアとか全くついていけんだろ
それを全て説明するのは結構難しいと思う
602作者の都合により名無しです:2006/01/20(金) 19:39:50 ID:UcYeeoqk0
新しい読者のこと考えると、
キャラとか設定だけ引き継いで最初からやり直した方がよかったかもな。

でもそうするとカールビンソンみたいにわけわからんことになるかも。
603作者の都合により名無しです:2006/01/20(金) 19:40:29 ID:IbkUcjze0
ギャグの中にそれとなくノアの事とかテラについてとかをダイダロスがうまく説明していってくれれば…
といってもザクロが来た時もあんまり詳しくは説明してなかったな、アレックスの時もそうだけど…
604作者の都合により名無しです:2006/01/20(金) 19:54:41 ID:UcYeeoqk0
基本は一話完結のギャグマンガだし、
設定について「知らないキミは気にするな」って補足があるコマもあったし、
最低限の説明以外はしないつもりかも。
605作者の都合により名無しです:2006/01/20(金) 20:55:43 ID:/IEfmzVr0
>>601
一瞬プ板に来たのかと思ったじゃねぇ〜か!コノヤロー!
606作者の都合により名無しです:2006/01/20(金) 22:55:05 ID:f+edKCbc0
研究資料なんて俺も知らなかったゾ?
607作者の都合により名無しです:2006/01/20(金) 23:54:27 ID:d7enRBmO0
連載が決まったらきっと6ページくらいの特集するんだよ
ワンピース休載したときに代わりに載っけるようあらすじ書いたやつ
下部2ページまたぎでサンクルスの生物兵器やテラの刺客の顔写真入りで紹介したり

…むしろ雑誌丸ごと月刊ノアノアとかコンビニ廉価本とか希望
608作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 00:12:49 ID:3hc8EJT70
>>607
>連載が決まったらきっと6ページくらいの特集するんだよ 

お前頭良くね?
お前頭良くね?
609作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 00:35:23 ID:bTRUPDrV0
じゅきちゃんは今月センター試験で忙しいんだよ‥‥
610作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 00:35:51 ID:tp3h42sAO
さてさて、今日はセンター試験か
ココ見てる受験生皆に、NOAパワーが伝わりますように
611作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 00:37:43 ID:VNaXxZ3q0
想像してください もしもセンター試験の問題が
612作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 00:45:39 ID:IqR5O5G30
千択だったら
613作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 00:45:40 ID:3hc8EJT70
>>609
じゅきちゃん連載時いくつだったんだよ!
614作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 00:53:11 ID:3hc8EJT70
>>612
バロスwwwwww
615作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 01:26:46 ID:tlxOPm5A0
 N O A だ け は ガ チ !
616作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 01:46:18 ID:VNaXxZ3q0
>>612
あ り が と う
617作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 03:02:30 ID:F4v2RrmT0
諸君頑張れ。
それではこのカバ校長が応援のメッセージを
618作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 06:09:22 ID:lOGvAhVfO
カバ校長は核シェルターへ!!
619作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 12:42:11 ID:yOlk7mXG0
受験生のためにヌードルマンとどてら置いときますね

  ∬∬
 .__
ヽ|・∀・|ノ カップヌードルマンでっせ〜
 |__|
  | |

 .________
 |U| | | ¶' ̄'¶ | | |U|
   ̄|==¶ ¶==| ̄ 
    |==¶ ¶==|
    ゜ ̄ ̄゜~゜ ̄
620作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 15:09:37 ID:HMiFRNCd0
幼姦マンじゃねーかwww
621作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 15:53:31 ID:5ffa1xKC0
そういえば、カップヌードルマンって出ていなかったような希ガス>復活NOAに
やはり日ドキューンの商品宣伝になっちまうからなのか?
622作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 16:24:58 ID:bMpW6Ay20
収集付かなくなるからでは?
今でも結構過去ネタ入れすぎな感じするし。

しばらくすればまた出るでしょ。
前だって登場回とサッカーしか出てないしな。
623作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 16:41:49 ID:MhxrjWAu0
まだ買ってないんだがやつは別に復刊NOAで削除されたわけではないよな?
個人的には名前NGならカップ○ードルマンとか伏字で出てきて欲しい
624作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 16:54:34 ID:UyeRb72H0
春頃って今年の春だよね?
625作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 21:43:12 ID:ok5l1Mz20
春頃じゃなくて春号だったらいいんだがなぁ。

雑誌の「〜月号」ってなんで1・2ヶ月先なんだろうな。
普通の本でも初版発行日が発売日より後ってのもよくあるけど何故だろ?
626作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 22:35:11 ID:adhbRrvs0
昔むかしはそのくらいサバ読んでないと日付通りに届けられなかったんだよ。
627作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 22:56:27 ID:5GFRVaPaO
ちょwwおお振りスレにいたここの住人誰ww
628作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 00:53:40 ID:/qZ4CgDx0
>>627
中村さん
629作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 01:37:03 ID:kcBVtgmo0
世界人口の三分の一が中村さんです
630作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 03:19:43 ID:0rYFtxOO0
こえーよw
631作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 03:49:54 ID:uBSyWYp+0
さっき今月号読んだ

中村さんキタキタ━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━!!!
できれば「壊れますよ、地球」をもう一回言ってほしかった。


632作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 10:16:37 ID:MQY9e42q0
NOA世界の陸が海に沈んだのって
中村さんのせいなんじゃないのか
633作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 11:12:30 ID:1xC7WYBH0
>>632
!!!!!
かなり昔のこととはいえ、あの人なら・・・
634作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 11:17:41 ID:icII7aVO0
てかマリアいきなり大事な研究資料とか驚いたんですが
復活前なんでマリア連れ戻そうとしてるのか説明なかったよな?
635作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 11:51:23 ID:jcC6UzRg0
反逆者ダイダロス、ミカエルシャークマンの極秘研究資料
「マリア」を連れ出した罪で・・・とかあったような。
636作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 12:49:16 ID:q1rbsV3u0
マリアが可愛くないなぁって思った。
ほっぺたがふくふくしてるせいなのかと思ったが、でもそれは個人の趣味だしなぁ…

って思って見てたがなんか眉毛が白いのが個人的な違和感らしいw 何で白眉?
637作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 15:04:49 ID:iAQ1yJ6c0
mixi加入者限定

ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3893714&comm_id=87610
↑ここでじゅき先生マンガ家志望当時の絵が二枚のみですが見れます
638作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 18:00:17 ID:xVtoQvfA0
NOA好きコミュニティに200人以上も・・・
嬉しいよママン

で、アレックス艦隊が 帰ったはず とか今月号で書かれてるが
それについて誰か説明を
639作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 18:09:09 ID:xDsEE27s0
このまま単行本できる分だけ読みきり描いて、それでおしまいなんだろうか。
みんな安心してないで、正式に連載再開して今までの伏線回収してくれるよう応援しようぜ!
640作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 18:24:10 ID:NWQvKYP+0
な、なんだってー
この当時じゅきあきら(17)ってことは
来月号はセンター試験じゃなくてただのサボリか!!
641作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 18:51:43 ID:IkJ1vTXe0
というかその上のトピのサインが気になる
642作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 20:29:43 ID:1xC7WYBH0
いくら描いても読みきりだけじゃ単行本は出ないと思うな・・
やっぱり短くても連載しなきゃな。


センター受験者の皆さん、お疲れ様でした。
643作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 20:41:12 ID:QGzNKAm40
どう見ても非加入者へのイジメです
本当にありがとうございました
644作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 21:44:48 ID:q1rbsV3u0
mixiって今結構入ってる奴多いから知り合いに尋ねたら案外居るかもしれんぜ?

取り敢えず俺>>636だがコミュ見てマリア派に戻ってきた。宜しく。
645作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 21:54:30 ID:eg4s9A0bO
mixiかよorz
646作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 22:33:23 ID:pmJowvOj0
mixiですか。
見るのはあきらめますよ。
647作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 22:52:14 ID:DPwQGvFi0
センター終わった、色んな意味で…ってかまた浪人か…。
あ〜あ親になんていってごまかそう…、
「合格したけど自分の可能性を信じてもっと上を目指したいんだ!」
とでも言ってみるか、3秒でばれると思うけど。
648作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 22:57:23 ID:IkJ1vTXe0
649作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 23:04:34 ID:YJ620M4V0
>>648
とりあえず詳細を聞かせてもらおうか
650作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 23:14:56 ID:ypFmvdz10
>>647
ちょっと待てよ。センターで終わるのは国立だけだろ?まだ私大がある。
俺も浪人だけど数学が出来なかった。新課程だから簡単って言ったの誰だよ。
旧課程履修者の俺はまったく歯がたたんかったぞ。UBの去年満点だった確率分布で
すら解けなかった。まあ、家の親はどんだけ点数低くても足切りないんなら
どりあえず行ってみろって言ってたから、どんだけ点数低くても受けるつもり。
と言う訳でMy同志も足切りないんなら受けてみなよ。国立。もしかしたら奇跡が起こるかも…
時を越えて、絶対復活しないと思ってたNOAが掲載されたみたいに逆転劇が起こるやもしれんぞ。
って本当にスレ違いだな。すみません。流してくれ
651作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 23:45:24 ID:tAxDIIf/0
チラシの裏はチラシの裏へどうぞ
652647:2006/01/23(月) 00:43:53 ID:pxqqW/2+0
>>650
ありがとう、なんかさ…あまりにもできなくて自暴自棄気味になってたよ。
そうだよな、まだ落ちたとは決まったわけじゃないし、私大の一般入試もあるしな!
こんなに早くあきらめたらNOAに失礼だもんな!
ありがとう、がんばってみるよ!!
653作者の都合により名無しです:2006/01/23(月) 00:53:21 ID:a1QrkhLhO
いい加減スレチ








かといって春までネタもないしなorz
654作者の都合により名無しです:2006/01/23(月) 02:49:11 ID:xw8Dl2WY0
じゅき先生からのお年賀?か?すげええええ・…
色着きマリアいいよマリア

>>637見た人 画像を!スクリィンショットでもなんでも…
…♪…さみしいさみしい孤独だぜ…
655作者の都合により名無しです:2006/01/23(月) 03:13:18 ID:J89uwsZv0
ちょwwwえ?!www復活してんの?!!!!!

やべぇ・・・やべぇ・・・本当に読みたいんだけど
どうにかできないですか?!

うっわ、当時、「目の病気」告知を読み流しててなぜ連載されなく
なったのか不思議に思ってたから気になりまくる・・・
656作者の都合により名無しです:2006/01/23(月) 06:07:27 ID:CjmxU9wT0
>>655
>やべぇ・・・やべぇ・・・本当に読みたいんだけど 
>どうにかできないですか?! 

買えよ
657作者の都合により名無しです:2006/01/23(月) 07:33:53 ID:Tke4pYLA0
>>654
孤独じゃないよ
ナカーマいるよ(´・ω・)人(・ω・`)
658作者の都合により名無しです:2006/01/23(月) 07:45:56 ID:a1QrkhLhO
>>656
ワロタ
659作者の都合により名無しです:2006/01/23(月) 10:25:35 ID:CKX4CAWB0
>>655
(きっと)コミックス化するから
660作者の都合により名無しです:2006/01/23(月) 14:02:32 ID:xw8Dl2WY0
油断タイ敵
661作者の都合により名無しです:2006/01/23(月) 14:42:21 ID:N0WmD8RW0
なんかぶらりと本屋に立ち寄って
立ち読みしてみたらのっててびびった
サイズ変わったときからのってたん?

おしいことしたなー
662作者の都合により名無しです:2006/01/23(月) 15:29:28 ID:J89uwsZv0
2月号買ってきた!中村さーん!ww

すげぇ、マジ涙出そう。

ていうか>>640みてビックリしたんだけど、
じゅきあきら先生って当時17歳だったの?!

高校生漫画家・・・。
663作者の都合により名無しです:2006/01/23(月) 16:53:37 ID:a1QrkhLhO
え、ノア連載時が17なの?
漫画家志望当時でなく?
664作者の都合により名無しです:2006/01/23(月) 16:55:36 ID:TdZjX7KY0
ちょっと待てwwwwwマジかwwwww
なんだかとっても悔しいのは何故だwwwww

つーことは体調不良じゃなくて、家庭や進路の問題で
描けずにいた可能性も!いや別に当時高校生じゃなくても問題になりうるんだが
665作者の都合により名無しです:2006/01/23(月) 17:21:55 ID:cGEB8hgg0
とにかくその当時から笑いの才能があったんだなw
666作者の都合により名無しです:2006/01/23(月) 18:04:33 ID:OEIQdZJ7O
だから暴風林とかそんなネタが…
667作者の都合により名無しです:2006/01/23(月) 18:58:04 ID:PhMyn3+h0
俺が昔見たソースだと、「ME・DE・TA大冒険」入賞当時にそれくらいの年だから
NOA連載当時は20歳強かと。
668作者の都合により名無しです:2006/01/23(月) 19:01:39 ID:J89uwsZv0
それにしても若すぎる・・・・、NOA(初期)連載当時が20歳強なら

原稿NOAを描いてる居間のじゅき先生は27歳〜29歳くらいってことじゃ・・・
わけぇ・・・。
669作者の都合により名無しです:2006/01/23(月) 19:03:43 ID:mIO4fVPC0
じゅき先生は約10年前に17歳だったから、7年前の連載時は20歳くらいだね。

次は春ごろの掲載か……。待ち遠しいなぁ。
670作者の都合により名無しです:2006/01/23(月) 19:05:32 ID:a1QrkhLhO
NOA以外の作品て入賞以外にあるの?
671作者の都合により名無しです:2006/01/23(月) 19:06:41 ID:mIO4fVPC0
>>668
少年漫画の世界は(ボンボンは児童漫画のカテゴリかもしれないけど)結構若い作家さん多いよ。
今年はじゅき先生にとっていい年になるといいな……。
672作者の都合により名無しです:2006/01/23(月) 19:19:26 ID:cGEB8hgg0
デラックスボンボンだったかで何か書いてたよな?

当時おこずかいが500円だったんだよなぁ…orz
673作者の都合により名無しです:2006/01/23(月) 23:49:42 ID:xc8WL1nj0
>>672
同じく
その500円でボンボン買ってたよ
674作者の都合により名無しです:2006/01/24(火) 00:06:21 ID:6o1n+NhV0
>>672-673
ブワッ・・・

俺は1000円もらってたけど、買うのはボンボンと武者ガンダムのプラモとかだったwww
675作者の都合により名無しです:2006/01/24(火) 00:20:48 ID:u8njxmiz0
…して、648の詳細は…
676作者の都合により名無しです:2006/01/24(火) 00:36:43 ID:b7VBVZWd0
>>637もな。ちっくしょう。
みくしーきらいになっちゃうぞ。

まあそんなに言うほどでもないんだが
>>648年賀状?おたよりカウンターか?
677作者の都合により名無しです:2006/01/24(火) 11:20:19 ID:QilyUFTM0
モジモジ君の登場回数、どんどん少なくなってない?
好きだったのに……。
678作者の都合により名無しです:2006/01/24(火) 12:58:27 ID:qWThRcCq0
>>677擬音に勝手に目と手足
描き足しちゃったらいいんじゃね?
679作者の都合により名無しです:2006/01/24(火) 15:58:18 ID:TsiscpqM0
モジモジくんはあまり好きでは無かったから個人的には良かった
擬音にまでいちいちキャラ付けられるとうざくてかなわん
そこがNOAらしさと言えばNOAらしさなんだけど
680作者の都合により名無しです:2006/01/24(火) 17:17:34 ID:BG5GoN0dO
麒麟が失われていくわけだが
681作者の都合により名無しです:2006/01/24(火) 17:35:25 ID:WGbEQkKD0
海斬剣 
682648:2006/01/24(火) 17:45:18 ID:h0Pe2FHq0
>>676

ファンレターのお返しだそうだ

(´・ω・) http://kjm.kir.jp/pc/?p=13996.jpg
左:1993.9月号 第21回新人まんが大賞 佳作
右:1994.4月号 第23回新人まんが大賞 佳作

683676:2006/01/24(火) 17:56:28 ID:qWThRcCq0
>>682うっおー!!くっあー!!乙ー!!

連載より随分前のような感じだな 
ところでなんでmixiに載ってたんだ?じゅき先生が登録してるのか?
684作者の都合により名無しです:2006/01/24(火) 20:49:00 ID:RnIeMZsZ0
>>682


右側、よく見ると「RPGャグ」。
ろーるぷれいんぎゃぐ、とでも読むのか?ま、ただの誤植だろうなw
685作者の都合により名無しです:2006/01/24(火) 21:57:36 ID:+Ukz435Y0
>>684
いや「ろーるぷれいんぐぎゃぐ」であってるんじゃないか?
にしても読んでみてぇな!
686作者の都合により名無しです:2006/01/24(火) 23:09:04 ID:B4H+axgG0
じゅき先生は若い!
可能性も多いぜ!!
687作者の都合により名無しです:2006/01/25(水) 15:29:59 ID:nz5G9dF70
クエエエエエエエエ!!!!

漫才王って誰か読んだ?何話あるの
688作者の都合により名無しです:2006/01/25(水) 21:19:25 ID:fyx7cgJk0
読んでねーよ、カス
689作者の都合により名無しです:2006/01/25(水) 22:06:01 ID:PufkBAr0O
じゅきちゃん今三十路
690作者の都合により名無しです:2006/01/25(水) 23:34:29 ID:bPB8A5Mx0
今のノアがつまらないのは俺だけか
691687:2006/01/26(木) 00:02:08 ID:F5wRYM7p0
>>688とりつくシマもないwww

>>690おれは今でもNOAは昔のモチベーション保ってると思うよ
昔よかったものが今はダメってこともあるよな
…でも俺も復刊したやつを改めて読んだら、「昔の方がおもしろかったかも」って
考え変わっちゃうかも知れないな
692作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 00:35:59 ID:BD+ti/i70
>>683
海の大陸NOAのコミニュティがあって、そこの人が昔の記事をうpした。
693作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 03:47:57 ID:GQJ3rTFr0
>>689
三十路であの画力はある意味驚異的だな…
694作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 09:18:07 ID:LgAgOLsH0
>>691
>>688とりつくシマもないwww
結局お前が相手してる事に気付けよ。


いまさらながらじゅき先生の若さに驚嘆
695作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 15:07:17 ID:GQJ3rTFr0
>>694
お前も相手してるじゃんとかいう話(^Д^)
696作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 15:34:11 ID:qLrGMs6z0
>>692サンクス

そういえば復刊NOAってどのくらい売れたのかしら
697作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 16:34:22 ID:fR5fr85E0
>>694-695
程度低いね

698作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 16:40:22 ID:GQJ3rTFr0
>>697
だよねー(^Д^)
699作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 17:59:24 ID:eA7T9o8a0
っておまえかーい!!
700作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 18:13:26 ID:JiVg6buF0
700ゲトー
701作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 18:34:42 ID:inPIF86cO
おつかれ
702作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 19:58:07 ID:l9XYrMwD0
NOA復活ってマジ!?
703作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 20:04:35 ID:F0aQwnpW0
調べたら分かるだろ

「答えはYES」
704作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 20:14:01 ID:Uwse9/Sd0
>>702
遥か数ヶ月前の自分を見ているようだ。
そして事実を知るのが遅すぎた君が気の毒でならない
705作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 20:25:43 ID:JiVg6buF0
>>702
頑張ってここ数ヶ月のボンボンを探す事を推奨しないでもない
706作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 20:47:08 ID:vfNj43Pv0
頑張れ>>702
うちの近所の本屋には
1月号と2月号が並んで置かれているぞ
頑張れ>>702
707作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 22:04:43 ID:Eu3O/gTD0
>>702
降伏は無駄だ。抵抗しろ。
708作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 22:40:56 ID:m4RwUTT50
>>702
500円玉握り締め、明日本屋へダッシュだ
709作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 23:39:37 ID:t2bQ3G6q0
>>607アンタ天才だ

外出かもしれんが中村さんってやっぱ生物兵器?
何処が失敗作だよ最強じゃないか
710作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 00:12:36 ID:w60q41Gd0
>>709
思うに、超爆発的な戦闘能力があったからこそ
失敗作とみなされたんじゃないだろうか>中村
711作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 01:02:52 ID:sH2zv58F0
>>710
でも中村さんをサンクルスに捨てたら島の戦力になって、
テラの敵になる可能性を考えなかったのだろうかと問いたい
完全に動けなくしてから破棄が一番賢いやり方だと思うんだが…
…強すぎて誰も立ち向かえなかったのかな
712作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 01:05:03 ID:dZd+xjxK0
やっぱり中村さんは謎の人だな
713作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 01:16:20 ID:6cFKldLm0
鬼龍院の二人もやっぱ生物兵器なんだよな…。
病院にいた看護婦・医者も?
714作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 01:30:38 ID:ZTshX9ob0
中村さんは色々と謎だな。
ギャグ漫画である反面、生物兵器とかマリア、ダイダロスあたりのシリアス設定も
あるから色々当時は空想してた。

フェリアの話読んだあと、死体からノエル型の生物兵器作って、それにダイダロスの脳
載せればハッピーENDじゃね?とか考えてた。今思うと色々と台無しだw
715作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 01:31:56 ID:glRlxeMi0
>>711
>強すぎて誰も
答えが出たじゃないか
716作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 06:58:18 ID:CCXHlfa5O
中村さんに関わりたくなかっただけじゃないだろうか。
717作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 08:54:32 ID:7WNCtR6I0
中村さんにもダイダロスばりのシリアスな過去があれば、それはそれで笑える
718作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 10:08:20 ID:IITwoc790
あるじゃないか。中村さんにも自分で語っていた悲劇的な過去が…。
サッカー関連で…
719作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 12:30:12 ID:p6w9JTNI0
中村さんがテラからの刺客だったら・・・
720作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 14:01:53 ID:qVd2mG7pO
>>718ま、まさか中村さんはあのドーハのフィールドにいたあの人の脳を移植した・・・
721作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 14:08:26 ID:ofNNEQY60
みんな,もしも大魔王をわすれるなよーーーー
722作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 14:29:02 ID:iJpH75bKO
ilil(_仝川ilil
723作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 16:44:26 ID:Q1Rtezyz0
じゅきあきら・T・
↓アナグラム
じゅらき・T・あき
↓読み切りが掲載された時期である「秋」をとる
じゅらき・T・
↓今のボンボンは恐竜ブーム
ジュラ紀・T・

つまりじゅきあきら先生はティラノサウルスだったんだよ!
七年間休んでいたのは冬眠だったんだ!
724作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 17:07:40 ID:sH2zv58F0
ああ そう
725作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 17:10:05 ID:Oitygyls0
全く面白くねーなw

よく考えてから書き込め
726作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 17:14:10 ID:fcqMmG680
>>723
お前、財前先生にカトリーヌしてもらえよ
727作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 18:05:22 ID:dzZgojQJ0
さすがNOAスレは寒いギャグには厳しいな
728作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 18:08:54 ID:p2746f5h0
NOAのスレだからね
729作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 19:59:29 ID:T3VbfKHa0
思い浮かべてください
口に入ってなかなか取れないテイオー
730作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 20:07:54 ID:6cFKldLm0
早くNOAの再連載開始しないかね…
最近一番笑ったのはホリ○モンの逮捕だし…じゅきさん頼むから俺を満足させてくれ
731作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 20:30:45 ID:m75S7Sa30
正直、漫画なんてNOAとダイの大冒険くらいしか読んだことないんだよな
732作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 21:53:30 ID:xlGm34/I0
それはかなり偏ってるな
733作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 21:56:59 ID:sH2zv58F0
ヒント:ファンタジーものという共通点
734作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 23:00:55 ID:iJpH75bKO
そういやNOA読んでる奴って他にどんな漫画読んでんだろ。
735作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 23:07:52 ID:SM457X4P0
>>734
俺はKING OF BANDIT JING、逆境ナイン、ミスフル、
  じゃりン子チエ、なんジャパ、天馬の血族、ホリック、KUROZUKA eto
736作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 23:18:08 ID:6cFKldLm0
正直に書いてみる…とてもNOAを読んでる人間とは思えんラインナップ
あだち充作品、エルフェンリート、まほらば、
バキ関連、はじめの一歩、封神演義、
後はもっぱら小説ばかり…。
737作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 23:42:52 ID:iJpH75bKO
自分は、おお振り、クロちゃん、三丁目の夕日、JING、あしたのジョー、一歩、はいからさん、ぬ〜べ〜だな。
738作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 23:57:28 ID:85+dE7re0
>>734
ネウロ、たいぞう、ヘルシング、職殺、ジョジョあといろいろ
739作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 00:10:16 ID:X0UpiGrV0
清杉
740作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 00:27:58 ID:IKLoCV5Q0
須藤真澄、でろでろ、JING、バキ、ボンガロ、ジョジョ、福島聡、島本和彦
741作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 00:59:11 ID:7rWepgzr0
JING、ロボポン、デビチル、ククナギ、鋼の錬金術師、エア・ギア、天上天下、テイルズオブデスティニー(啄木鳥)、とか…かな
あとポルタ
742作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 01:07:49 ID:FrbFngod0
熊倉裕一先生、冬目景先生、野口賢先生、武富智先生、奥浩哉先生の作品。
743作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 01:25:21 ID:IKLoCV5Q0
ゲェー!! あれは
海斬剣とキールロワイヤルの合わせ技!!
744作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 02:09:54 ID:swNMoqNH0
やっぱJINGの所持率は高めだな
745作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 02:13:00 ID:ETiR35xR0
中村さんって郵便局員なわけだが大丈夫かな民営化…

鋼の錬金術師 浦安鉄筋家族 ギャグ漫画日和 あと少女マンガを少々…男だけど
746作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 02:45:05 ID:HLgHlKU40
そういや、中村さんが郵便局員てことは、
「あっ郵便ですね」のキャラとつながりがあるんかな。
まぁ、郵便局員てのはくりまたすみネタだと思うが。

自分はボンボン読まなくなってからは漫画あまり読んでないなぁ。
こどものおもちゃとか小花作品と、ふたつのスピカくらいかな。
アニメならだぁ!だぁ!だぁ!、フィギュア17のDVDがあるが。あとグルグル94年版。

>>745
自分も男だが少女漫画好きだよ。
男でも面白いもんは面白いんだし、気にすることはない。
747作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 02:53:47 ID:n5mdZy5LO
夜中目覚めて2chやってるなんて寂しいな俺。

色々読んでるけど単行本全巻orほとんど持ってんのは
「最終兵器彼女 ちさポン イケてる二人 スラムダンク GTO」などなど。
見事にマイナーな作品が多くジャンルもバラバラorz.
ボンボンなら「JING ロックマンXシリーズ(全巻)」は持ってる。
748作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 02:55:56 ID:hvXicI0t0
正直、中村さんはちょっと狙いすぎ感があって好きになれないんだ‥‥
749作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 02:58:14 ID:7rWepgzr0
かつて無い発言にしばし固まる
750作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 03:35:28 ID:IKLoCV5Q0
まさに危険人物
751作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 05:52:00 ID:swNMoqNH0
正直漫画について聞いちゃうとどんなアニメ見てるかも気になってしまうんだが…
752作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 07:12:23 ID:hDUjVdiG0
>>751
アニメは殆ど見ない。強いて言うなら、マイトガインやガガガをDVDでたまに見直す程度。
寧ろ最近は昭和の空想特撮シリーズにはまってるな。今日も18分後にマックスをみるつもりだ。


753作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 07:57:08 ID:xMbNKVYJO
ボンボン漫画以外はあんまり統一性ないみたいだね

でろでろ、魔法陣グルグル、ハレグゥ、鋼錬
ピューと吹くジャガー、遊戯王、銀魂、愛汁21、ぬ〜べ〜、デスノ、るろ剣、幽白、ハンター
クロちゃん、超速スピナー、ビーダマン、ゴクドーくん、爆裂時空メイズ、オーフェン、ガンダムW、ジバクくん…
アニメはザンプ系かな
754作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 10:30:14 ID:V/u+Cl/U0
>>734
スパイラル〜推理の絆〜(最初の方)、まほらば、ストレンジ・プラス
ストロベリーシェイクSweet、はやて×ブレード、最遊記RELOAD
アニメでは現行の奴でケロロ軍曹、BLACK CAT
DVDでエクスカイザー、マイトガイン、ゴルドラン、神無月の巫女、ガン×ソード
755作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 10:49:37 ID:TuyXOCrT0
JING コナン エアギア 緑の王 南瓜鋏 craymore ビィト
アニメは今期マジメに見てるのはないな
756作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 13:37:39 ID:n5mdZy5LO
>>752>>754おまいら嵐を呼ぶナイスガイだな
757作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 13:39:03 ID:FYw/+8MD0
中村さんが

「俺にだってできないことくらい・・・ある・・・」

とか言ったら激萌なんだが
758作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 13:54:02 ID:swNMoqNH0
俺は正直かなりアニメ見る…、
ガオガイガー、成恵の世界、まほらば、R・O・D、最終兵器彼女、フィギュア17
せんせいの時間、君が望む永遠、ストラトス・フォー、プラネテス、サイバーフォーミュラ
ナデシコ、ヴァンドレッド、ステルヴィア、フルメタ、GANTZ、ガンダム系
エルフェンリート、クロノクルセイド、まほろまてぃっく、スクラン、撲殺天使
ラムネ&40、リューナイト、ジャイアントロボ…、
DVDを借りてはコ○ーしまくりだ…かれこれ200枚になるか
759作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 14:04:56 ID:W8un5lsp0
>>758
200て。やるな・・・。
760作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 14:30:30 ID:7ySrNEr60
制作費を抑えるための色々な工夫を意識して見てしまい、
萎えることが多いので、中学になってからは見ていない。
その年齢からアニメから離れたため、作画やら声優にも全く興味無し。
761作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 15:43:28 ID:nJNK/g3H0
自分語りばっかり
つまんね
762作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 15:52:07 ID:T+2/muHQO
つまんなくしてんのはお前だ
763作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 16:02:46 ID:nJNK/g3H0
ほら来た
764作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 16:08:44 ID:IKLoCV5Q0
まあ掲載まで暇だしい〜
765作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 16:31:54 ID:t4ICFpYe0
そういやハンゾーも最近全巻入手したんだが当時ショウセツだけ元ネタわからなかったなぁ
766作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 19:18:44 ID:Y6dnV4CB0
よかったね。
こっちの近所の古本屋で全巻そろっているのは
はだか侍とガンダムフルカラー劇場と
JINGとデビチル(刹那編)位だし
767作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 22:11:24 ID:9JTUplBY0
>>734

こうの史代、川原泉、手塚治、小田扉の各著作と、
『のだめカンタービレ』
『イティハーサ』
『ヒカルの碁』
『動物のお医者さん』
『ジャングルはいつもハレのちグゥ』
 あたりが好きっす。
768作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 23:12:34 ID:IfOB9dgyO
かなりの量になるのでギャグ漫画家限定にしとくと、
G=ヒコロウ、美川べるの、田丸浩史、六道神士、藤島じゅんとかが好き

「ドタバタしてるけど絵がしっかりしてる」て辺りが共通するのかしら。
769作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 23:43:31 ID:an2lG0vE0
ハンゾー4巻まであるけど残りは…
ボンガロ全巻置いてあったうえ1冊100円だからまとめて買ってきた

関係ないけどふと思ったこと。
時節ネタ取り入れまくりのNOAがまるまる2ちゃんで一本やったらおもしろそうだ
770作者の都合により名無しです:2006/01/29(日) 00:02:19 ID:O/O7pAma0
>>769
見たいような見たくないような……w
7年前には普及してなかったネットネタなら普通に出てきそうだけど、
今やドラマとかで、ネットを出したら2ちゃん風のものが出てくるようになっちゃったからなw


771作者の都合により名無しです:2006/01/29(日) 00:48:38 ID:pI+wa+Sl0
>>734
タイガーマスク
ジャイアント台風
プロレススーパースター列伝
プロレス・スターウォーズ
772作者の都合により名無しです:2006/01/29(日) 02:08:25 ID:zPp2XjFT0
>>771
NOA…まさかプロレス関係だと思ったから!?
773作者の都合により名無しです:2006/01/29(日) 02:28:01 ID:0B3f4NqfO
ギャグ漫画なら無敵看板娘、ジャガー、ハヤテのごとく、奇面組(まだ連載してるのか?)くらいかな〜。
774作者の都合により名無しです:2006/01/29(日) 03:09:25 ID:ZpKDAw820
>>756
わかる人にしかわかんねーww
やっぱここの住民はちょうど嵐の勇者世代か、
なんかスッゲ嬉しいわ

ぶっちゃけアニメって中学辺りから全く見ないよな
ドラとかサザエさん抜きで
775作者の都合により名無しです:2006/01/29(日) 04:53:13 ID:kzisNo6M0
  ( ・T・ ) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
776作者の都合により名無しです:2006/01/29(日) 09:43:30 ID:6vx3DUB20
>>775
こっち見るな
777作者の都合により名無しです:2006/01/29(日) 15:04:37 ID:hRt3/ICc0
流れ早くてついていけんが、
とりあえず「レベルE」と「おひっこし」と「ハトのおよめさん」と「花とみつばち」が好きだ
とだけ言っておく
778作者の都合により名無しです:2006/01/29(日) 15:50:48 ID:mOQGn2ql0
もー何読んでるとかどーでもいいよ
779作者の都合により名無しです:2006/01/29(日) 16:33:43 ID:ES7i4KqEO
ねぇねぇ中村さんが郵便局員ってことはさ、
ダンボールマンの必殺技でウィムッシュ!の中から出てきた真珠に配達したのってやっぱ彼なのかな?
っていうか彼しかそんなことできないか…
780作者の都合により名無しです:2006/01/29(日) 17:14:54 ID:u+16m2Gd0
>皆様への感謝の気持ちとして、2006年2月1日 AM11:00〜より、
>一部タイトルの価格を値下げいたします。

> 1月31日までの1冊価格     2月1日からの1冊価格
> 1260円 (税込み)  →  945円 (税込み)

> ※ 仕様や装丁の変更はございません

> 945円に値下げの対象となるタイトルは、
>講談社の販売タイトル
>※「ぱペットレボリューション」「海の大陸NOA 未収録作品集」につきましては、
>  1260円での販売となります。

と、いうことでした。
1・2巻が300円値下げだとさー。
781作者の都合により名無しです:2006/01/29(日) 17:35:24 ID:xN6A8ImHO
今更おせー
600円か…でかいな…
782作者の都合により名無しです:2006/01/29(日) 18:36:24 ID:0ZZvSC6I0
があああああ

ぱぺれヴォもそのまんまか…
783作者の都合により名無しです:2006/01/29(日) 19:13:56 ID:xN6A8ImHO
>>778
文句だけ言ってないでネタ提供でもして自分で流れ変えれば?
784作者の都合により名無しです:2006/01/29(日) 19:21:58 ID:7G5HbFr/0
>>783
ほらほら相手しない
785作者の都合により名無しです:2006/01/29(日) 19:31:17 ID:xN6A8ImHO
スマソ釣られた
786作者の都合により名無しです:2006/01/29(日) 20:35:34 ID:7tefMx0E0
受験終わるまでと思って買わないでいたから値下げ嬉しい
まだ買えないけど
787作者の都合により名無しです:2006/01/29(日) 21:22:53 ID:pO7Ug/EY0
俺らがケチらずに高い金払って売り上げ伸ばしたからこその値下げさー
むしろ誇りに思うね!フハハハハハハハハハハハハハ
この調子なら、普通の単行本価格で書店で一般販売される日も夢じゃねぇ!
788作者の都合により名無しです:2006/01/29(日) 21:28:24 ID:qIsMloXB0
クロちゃんとNOAが同時に読めるボンボン
そこが俺の絶頂期だった
789作者の都合により名無しです:2006/01/29(日) 21:33:24 ID:fL4RS+Ux0
>>788
それ実質何ヶ月だっけ?
790作者の都合により名無しです:2006/01/29(日) 21:37:18 ID:thNKwm2S0
復活した(というと語弊があるかもしれんが)NOAはともかく、
フルカラー劇場の存命が、俺にとって唯一の心の支え。 ついでにへろへろも 
791作者の都合により名無しです:2006/01/29(日) 21:53:17 ID:u+16m2Gd0
へろへろは逆に「劣化したなあ」の一言。
ギャグとして踏み込んじゃいけないところに踏み込みすぎだと思う。
特上の時点でレベルは落ちてたけど、その時も今ほどダメになるとは思ってなかった。
ともかく漏れの中でへろへろは全10巻、今やただの老害だ
792作者の都合により名無しです:2006/01/29(日) 22:12:49 ID:Oqe+bltl0
へろへろの作者はもう駄目だな
コンブのときは輝きまくってたのに
793作者の都合により名無しです:2006/01/29(日) 22:35:46 ID:yDEeMg/y0
フェリアとマリアは一体いつ仲良くなったのか
794作者の都合により名無しです:2006/01/29(日) 22:45:27 ID:Oqe+bltl0
とりあえずマリアがテラにいたときだよな
795作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 00:27:44 ID:t3zQjXdu0
>>768
ヒコロウは絵がしっかりしているのか
っていうかアレはドタバタで済むのか?
でも生きたい
796作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 02:05:02 ID:eJhewX7S0
フェリアが牢を通りかかったとか?
そういや本編中じゃ詳しく書いてなかったのか…
797作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 02:13:18 ID:GjfBfOrB0
元々フェリアはマリアの見張り役で、テラでは口をきく事も許されていなかった
でも今ではお姉さん代わりです


その行間に一体何があったのか!?


時間軸で見ると
牢の中のマリアを見て可哀想に思うフェリア
→ノエルに相談
→脳移植
→ダイダロス、マリアを連れ出す
→プロローグ


これは・・・!わかったぞ!
ずばりフェリアは命令無視してマリアとくっちゃべってた
798作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 13:18:20 ID:6oJ50wOKO
ワロタ
799作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 13:58:32 ID:vnX1KYOn0
実質ミカエルの一人シリアス相撲なおとぼけテラなら
>>797でもお咎めなしだな
800作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 17:19:38 ID:rjaK/QVfO
>>795
ドジンのイラストとか見ると普通に上手いと思う


まるでプロの漫画家みたい。
801作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 00:04:34 ID:6oJ50wOKO
800の言っている意味が全くわからない漏れは負け組
802作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 00:04:54 ID:m2DRYV1BO
NOAが復活してるという話を今更聞いて走ってきた者です。
(いい意味で)変わらない中身に頬を弛めっぱなしで読破終了。


笑いと一緒に涙も込み上げてきそうだった


長かった…
ちくしょう、これはバックナンバーを是非なんとかしなきゃあな
803作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 01:10:36 ID:la20HPxyO
ユーとりよせちゃいなよ
804作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 01:42:09 ID:+w0dPBT80
ジャニーさん乙
805作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 03:34:32 ID:F0JWMhQgO
消防当時はうめぼしの謎とNOAが聖書だった21歳が今更駆け付けましたよ。
NOAは未だにコミックスを2冊確保。
2巻買う頃にはボンボン卒業してて、その後が今日までずっと気になってた。
え?……最後は全滅?
……何にせよ、復活したなら応援しよう。ボンボン買ってハガキ出すわ。
806作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 04:25:56 ID:qJLmaqD80
そういや4コマとか送って目覚ましもらった人いる?
俺はBB戦士改造で載ったことはあるがなんももらえんかった・・・・・・
807作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 07:19:07 ID:GLvWX3TC0
>>806
なんて頑駄無が採用されたの?
808作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 08:46:38 ID:hKq4bzjb0
俺「MOZ」のモンスターと「へろへろ君」の新キャラ募集で見事にボンボンに名前載ったよ!
そして見事にクラスメイトにいじめられた…。
809作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 11:13:54 ID:qJLmaqD80
>>807
いや、改造。既存のやつをテーマにして募集されてたやつ。
確か天星七人衆編だったかな。
810作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 11:26:41 ID:UPp1YTqQ0
>>808うはww深刻ないじめだったらやだなー
811作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 16:45:30 ID:hKq4bzjb0
>>810
正直MOZの時は素直にすごいって言われた、カードになったし…。
しかしへろへろ君のはあかんかったわ…「お前なんだよ○○君って、うひゃひゃ」
って感じだった
812作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 19:35:14 ID:/i+WN2C70
分かる気がする
813作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 01:41:49 ID:tG8pHCqj0
当時もりもり君に吹いた俺ww
814作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 01:43:19 ID:pCzviVpH0
コロコロボンボンにありがちな「○○くん」とかいう
タイトルのマンガ全般的に嫌いだ
815作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 02:01:56 ID:+MpN6mtR0
>806
4コマ送って、載った。
けど目覚ましもらえなかった…

4コマで100人に目覚ましプレゼントとか言ってたけど
確か20人くらいしか掲載されないまま休載しちゃって
製造されたであろう100個の目覚ましはどこ行ったのさ?
816作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 02:15:49 ID:1LPOrdwT0
普通に倉庫とかに積まれてそう 悪い癖、なかったことにって感じになってそう

>>811でもいいなあー。なんか記念になって。
817811:2006/02/01(水) 02:19:05 ID:QmtJb1YC0
>>816
とてもじゃないがいい思い出ではない…、
自分で見てもへろへろ君の方は「なんだよ○○君って」と思うし…。
なんでこんなのに送ったんやら…。

MOZの方はカードでさらにカッコよくなっててよかったし、
デッキに入れて「俺の特権モンスター!」なんて言って自慢してた…。
818作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 02:22:19 ID:tG8pHCqj0
まあ若気の至りってやつかな?
漫画にも載ったんなら凄いと思うぞ
819作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 00:03:06 ID:eFLWxQRT0
あれだ、四葉のクローバーと五つ葉のクローバーを同時に見つけて
運気はプラマイ0って感じだ。そう思っておけ。

数年前の俺だけどな
820作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 19:03:17 ID:wAS+XlUs0
五つ葉のグローバーって何か縁起が悪いの?
821作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 20:04:54 ID:nqiiXGJk0
金運が向上するって聞いたぞ
822作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 20:22:26 ID:spgVswxM0
五つ葉のクローバーを見つけると不幸が降りかかる
という都市伝説
823作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 22:09:39 ID:YPihJbqz0
六つ葉と七つ葉を同時に見つけた俺は運を使い果たしたのか?
824作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 03:49:29 ID:zenLZB+50
近くに原子力犬むつがいるんじゃないのか?
825作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 06:21:07 ID:lmabqtci0
4つ目の葉が幸運を意味し、5つ目の葉は不幸とか死とかを意味するからじゃなかったっけ。
826作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 07:58:57 ID:X3fNYVU00
有害なものを燃やした後に種をまけば、四葉以上のものができるよ。
827作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 11:49:35 ID:prnEcX7T0
こ…怖ぇーな、クローバーって。
828作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 14:39:38 ID:1o/5xpaC0
人によっては四葉のクローバーも不幸の対象だけど…
829作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 15:39:16 ID:S1RHCGcR0
クローバースレはここですか?
830作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 19:31:14 ID:9EnN3mvb0
そろそろ話題を戻さないか?
831作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 19:59:29 ID:hOPD+zlB0
今更な感想だが2月号、エチゼンクラゲの被害県民としては面白くも複雑だったw
キッチェは昔マグロと偽って鯨を喰ってたことは知らないんだろうなw
832作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 21:22:04 ID:9LhImEOZO
NOAは神さま扱いなのに他の鯨は食うってよくよく考えるとひどくないか?
833作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 23:51:49 ID:843Waa7C0
だから偽ってたんだろーな
834作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 23:58:25 ID:4YXZ9TVe0
人外のねーちゃんともイカダの上で仲良くしてるし、
ゴッドファーザーは背徳的行為がお好きなようだな。
835作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 00:22:25 ID:wuLJ/epu0
ぶったぎってスマン
久しぶりにきた俺にスレタイの由来おしえてくれないか
検討つかん…
836作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 01:04:14 ID:7BbAp9Ei0
ヒント:親父後編終盤
837作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 11:16:20 ID:r/lpRBMA0
これ分からないやつ何でNOAスレにいるんだ?
838作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 12:59:14 ID:byV2UKDR0
今回の読みきりで入ってきた新しいNOAファンじゃない?
839作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 15:20:23 ID:Wvlgop5JO
>>165
いらっしゃい
840作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 15:21:34 ID:Wvlgop5JO
間違えた
841作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 17:24:13 ID:51z8oI2Q0
復刊したNOAを買ってなく且つまるっとその部分忘れてたと言う可能性もあるな。
842作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 20:29:48 ID:DI5PSyK/0
俺も最初わからんかった。
「みんなが死んで」ってNOA自体のことかと思って。
843作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 20:30:17 ID:+e6Rb83bO
新しいファンなんているんだ
844作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 21:53:00 ID:7BbAp9Ei0
印象に残るかどうかは兎も角、過去スレタイに比べパンチ力が欠ける台詞ではあるな。
ま、次スレは第12回大食い大会で鉄板だと思うがw
845作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 01:52:25 ID:wmZq3iK00
いやいや、毎回このスレを覗くたび心が痛くなってる俺がいるぞ
846作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 01:54:06 ID:Mk1nt9Xk0
な、何故!?
847作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 04:58:38 ID:tEeIXUuA0
ここで初心に帰って・・・・・・・・フェリアカワイイ><
848作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 09:51:54 ID:BcD0SReQ0
残念、それは私のおよめさんだ
849作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 11:55:05 ID:IYrjcH2UO
その隙にマリアは貰っていきますね
850作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 11:58:58 ID:LqcWiD/SO
そしてキッチェは俺の妹
851作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 12:23:02 ID:P8X7u7ag0
>>850
(・∀●)お義兄さん!
852作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 14:25:26 ID:zn9+nQ5X0
とりあえずテイオーに馬乗り
853作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 16:37:41 ID:Y4ZwHEte0
ヒロイン勢はあらかた持ってかれてしまったようなので、
明らかに俺を誘っている服装のリュークくんを戴いていく
854作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 16:48:40 ID:gGUme/GE0
>>853
最強の燃えキャラおつきさまを忘れている
855作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 18:35:01 ID:oYoIABJ5O
来月のボンボンはNOAあるの?
856作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 20:44:41 ID:T0NJKu2v0
>>855
今月号に書いてあるよ。
857作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 02:32:54 ID:VSASgIke0
来たな…二月五日だ
ここだ…ここでNOAの到着を待つ

へへっ、コミックパークが価格引き下げする二月一日まで注文を待ってたヘタレだからね
サニーパンチョ!!
858作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 03:19:16 ID:9HEZ+5YUO
>>856
買ってないから知りたいんジャマイカ?
859作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 03:30:46 ID:CSSmwTcx0
>>855
今月号買ってないなら、買ってアンケートを出すんだ!
ちなみに、来月はないよ。
860作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 15:04:04 ID:jjR8l4dk0
まだ届かねぇ ていうかまだ発送してねえじゃねえか!?
861作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 20:07:00 ID:VCYxy2TN0
次スレのスレタイをそろそろ考えないかい?
862作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 21:24:28 ID:FyqmswXK0
【第12回】海の大陸NOA その12【大食い大会】

さて、月に一度の大食い大会が12回目ということは
あの温泉饅頭は約1年前に破棄された生物兵器という考察ですがよろしいでしょうか
863作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 23:27:41 ID:d+yqNjXV0
尽きないな数字ネタw
864作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 01:32:31 ID:JucAlv2i0
生物兵器て
紅白まんじゅう増殖させてテラはなにをしたいんだwww

あれ? どこと戦ってるんだ?
865作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 01:33:59 ID:QlC4u/MW0
13はどうするんだ?
866作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 01:56:58 ID:jJTG2fJJ0
はえーな気
867作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 02:04:30 ID:FOKsP6Ex0
早め早めに準備しとかないと

            ,、〃,、,、   終盤デ何ガ起コルカ 分カリマセーン。
     , '□=□、 〈∽w∽〉
    / ノ‐''" ヽ) dト ゚∀゚ イb
    / リ ´_!_` ) ≦V /ー≧
   ./ ゙⊇ーwー、  |/ /;:;:;:| |
  ム/ /;:;:;:;:;/ ̄ ̄ ̄ ̄/|⌒|
  __(__ニつ/ 雨出す / |;:;:;|__  M
      \/____/ (u ⊃  (;:;:;:;)
868作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 11:20:39 ID:aE9DG8GsO
空気すら作ってるテラだから、食糧難の対策もしてたんじゃね?
でも大量に発生しすぎてこのままじゃテラが重みで沈んでしまうと考えて廃棄w
869作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 11:44:08 ID:aE9DG8GsO
NOA読んでて今更気が付いたんだけど、単行本では12話までしか載らなかったから、スレタイ候補。
【幻の】【13話】
870作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 13:42:01 ID:Nn/xLYye0
オンデマンド買えば読めるので却下で
871作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 16:25:16 ID:Y7nn54o40
じゃあ【幻の】【4コマ】は
872作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 16:26:44 ID:Y7nn54o40
ごめ…orz
数字ネタって言ってるのn(ry
本末転倒だった('A`)
873作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 20:10:16 ID:LiGl7D/c0
【file NO. RD-12】【サミアド】
874作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 23:20:09 ID:Lrqv3Q7v0
結構>>4が好きな俺。
875作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 23:51:10 ID:nySB0acW0
おお。
>>4いいじゃない。
876作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 00:44:36 ID:nQcvelKeO
4でいいよ
877作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 07:40:55 ID:NpJkScKH0
あまり引っ張るのもどうかと思うが・・
878作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 13:58:27 ID:PYRi5ICu0
【マリア初登場は】【12ページ】
879作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 20:09:19 ID:tu6/tehE0
NOAファン達がボンボンの未来を暗示するスレ
880作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 22:06:22 ID:u6er5msi0
今コミックパークで注文してきた
881作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 01:57:09 ID:kSpx1a1G0
>>878
お前はよくやったよ・・
882作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 09:54:27 ID:DhKwE48j0
>>881慰めの言葉など…いらん…
883作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 15:41:32 ID:ElnCNhdS0
884作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 15:52:26 ID:ElnCNhdS0
鍵描き忘れたorz
885作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 17:51:52 ID:6l/RJfVG0
さっきボンボン買ってきて読んだ。
うれしかった反面絵が違ったのもショックでした・・・

12・1月号にも掲載されてたんですか??
886作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 18:18:56 ID:3Csb1luU0
>>885
12・1月号の絵の違いっぷりは今月号の比ではなかった。
887作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 18:29:08 ID:6l/RJfVG0
>>886
いい意味で?悪い意味で?
888作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 18:37:22 ID:3Csb1luU0
>>887
それは感性の問題だな。漏れはどっちの絵柄も愛してるけど。

そうね、分かり易く言うなら、
「あたかもJINGにおけるザザ仮面舞踏会編以前と
JING ON AIR編以降のようであった」
こうだな。一言で言うと鼻の穴。

別ペンネームでやってた「漫才王」を読むと、
7年の間でどういう風に変遷したのかちょっとだけわかる。
889作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 18:43:06 ID:6l/RJfVG0
たしかに鼻の穴が目立った。(とくにマリア)
ただ、他のは思ったほどでもなかった。アレックスは未収録読んでないから、よく思い出せんけど。

でも、連載するならNOAに毎月500円かけてもいいかな。KCも買う。
未収録早くとどかへんかな?
890作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 19:23:13 ID:3Csb1luU0
キッチェなんかは相当昔の勘を取り戻してるように見えたね。
さんざん既出でもあるけどw

連載、して欲しいよなあ。やっぱり。
891作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 19:48:08 ID:BNCnN8sC0
ああ、作者が無理をしない範囲でな
892作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 19:57:15 ID:6l/RJfVG0
SD?キャラには違和感が無かったのは俺だけ?
893作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 01:14:52 ID:+8ymJi460
ほんとボスとヒロインの変わり様に対して
妹とお馬さんは全然変わらないよなw
894作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 02:44:48 ID:jsTgQ5t70
もう某熊さん並みに遅筆でもいいから
895作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 15:19:38 ID:Q14gCAtE0
いや、それは困る。
だってあの人・・・連載再開するまでの期間が半年くらいやん!
896作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 16:08:37 ID:A7FrImLL0
マンガ家って絵を描く以外の仕事をするイメージがあまり沸かないんだけど
じゅき先生や凄い遅筆の人とかもなんかやってんだろうか
897作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 18:28:39 ID:/1D5fLYPO
>>896
クマーは冬眠とか鮭とったりしてます。
898作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 01:51:14 ID:7qBZq0Qe0
同z(ry
899作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 05:37:20 ID:eBbFmsxm0
まぁほぼ7年待った我々に敵などいないさ
900作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 10:43:16 ID:JoJ6fUT50
いい感じで過疎ってますね
901作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 16:08:59 ID:Xkcn78C90
今月はお休みだもんね
902作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 16:32:38 ID:8dbJ0Ae00
春にまた掲載されれば盛り上がるさ
903作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 21:28:45 ID:A2Nhu03D0
安心するのはまだ早いな
六月号に載ると書かれて俺たちは七年待たされたんだ
春といっても今年の春かどうかもあやしい
904作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 22:57:45 ID:SMnzOyMs0
思い浮かべて下さい

実はじゅき先生が受験生で、
しかも今年、「春」が来てなかったら……!!
905作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 23:10:28 ID:/16kwjZS0
ここの住人にはそれがきつい人もいるんじゃない?
俺は無事受かりましたが。
906作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 23:39:36 ID:CAc0gy16O
火曜日入試ですが何か?
907作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 23:46:10 ID:6OcGV+Z90
>>903
>六月号に載ると書かれて俺たちは七年待たされたんだ

よく考えるとそれも凄いよなぁw
絶対に打ち切られたんだと思ってたもん。
ノアが再開されたのを知った時は、
タイムカプセルを開けたようなそんな気持ちになったし。
908作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 23:47:34 ID:wrrhHKXL0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   今年こそ>>906
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    合格できますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

909作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 00:01:32 ID:bQPxtjU10
>>908
いい子だな
910作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 00:28:48 ID:TKigqUezO
>>908ー909ちょwwおまwww
今年こそって>>906が浪人したの決定かよww
911908:2006/02/13(月) 00:29:09 ID:gZeDzB+c0

    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)< いや〜テレちゃうなぁwwww
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
912作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 02:59:04 ID:XLQx+IZH0
>>910
>>906には可哀想だが、メ欄見れ
913作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 10:36:46 ID:UiVKfzBsO
キャラの年齢って犬以外わからないよね?
914作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 12:32:06 ID:AqSgK+kz0
>>907
12月号の予告記事を見たときは興奮しまくってついつい2回ほどボンボンを叩きつけちゃったよw
915作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 13:16:39 ID:FigQW4nH0
>>913
アレックスは波に揺られて17年云々言われてたから17歳と推測。
フェリアは12話で21歳と表記。
916作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 14:30:11 ID:NN/eYX4H0
あとキッチェが三十歳だろ
917作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 16:21:35 ID:IClnb8w2O
>>908
お前、優しいなw


今から鉛筆買ってくる
918作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 17:56:04 ID:pe/x9p5x0
>>906
せめて東大には受かれよ
919作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 19:06:41 ID:bQPxtjU10
せめてのレヴェルがありえません
920作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 19:41:50 ID:IXV8QBGC0
せめてうっかり東京農工大学に受かれよ
921作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 20:29:36 ID:4/QnU/tu0
ザクロ、ミカエル、アレックス。
読みきりはストーリーに関わりそうなキャラメインだから、
次はノエルと彼女(名前失念)か?
922作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 21:49:21 ID:u4stHnBa0
彼女の名前はフェリア
次回はいよいよテラ勢出て欲しいなw

特にもしも魔王とか某台風ペアとかフェリア
923作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 22:28:08 ID:d7QcZVxq0
もしも魔王はでそうだよな
使い勝手良さそうだし
924作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 22:59:56 ID:y4lfFZcXO
麦チョコ一つもらえないのに……。
925作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 01:58:51 ID:hcwdTL+00
もしも魔王の新ネタは確かに期待だ

銃器先生って明かにサッカー好きだよな
926まとめサイトの(ry ◆ZossNy/NOA :2006/02/14(火) 01:59:22 ID:whAg5whE0
|ω・`) コソーリ

長い間まとめサイト放置してすいませんでした。
急に忙しくなってしまい、スレを見る事すら出来ませんでした…。
本当に申し訳ないです。

さすがにこんな事ではまとめサイト管理人としての資格がないと思いますし、
今後も頻繁にスレを見れるかどうかも分かりません。
もし誰か、まとめサイトを引き継いで下さる方がいましたら、
今のまとめサイトのデータはすべてお渡しします。

 
モウ 何言ッテイイカ 分カンナイヨorz
まぁ、簡単に言っちゃえば管理人辞めた方がいいよねって事だよね、うん(´・ω・`)

とりあえず吊ってきます…∧||∧
927作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 02:36:12 ID:JrnsY2Ji0
>>926
ブジダッタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
よかったよかった。
ていうか某所更新の一昨日から今日までが一番
「なんかあったんじゃないか」とドキドキしてたというオチでした。

>まとめサイト
無理に引き止めるのもアレですかね。
今までマジでありがとう。お疲れ様です。


引き継ぎ手が現れなきゃ現状維持でもいいんじゃね?というのが漏れの心境。
ていうか、それ以外に成り行きが思い浮かばんw
復刊詳細とか今でも地味に役立ってると思うし、すぐに消す必要はないでしょ。

ただ、スレ保存については、少なくともURLはスレ立て時に貼付してるし、
ネタ・作品のサルベージも個人で続けてる人がいそうだ。
現在のサイトの性格を引き継ぎつつ、完璧に近い状態のものを
構築することは、今からでも可能っちゃ可能っぽい。やる気がありゃね。
928作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 02:38:25 ID:o+hQGqs10
>>919
ま、2浪するんだったら最低、早慶かな
929作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 03:04:39 ID:JrnsY2Ji0
>すぐに消す必要はないでしょ。
あ〜、前に別のスレで似たようなことがあってさ。
辞退宣言のあと跡形も残さず消えちゃったのが、ちょっと悲しかった思い出が。
別に言うべきじゃなかったな、今は反省している(´・ω・)
930作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 04:19:45 ID:hcwdTL+00
>>926
コミックパークのリンクとかすんごく助かったす。
ありがとうございました
931作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 12:10:21 ID:Xm6FG1Y/0
初めてこのスレ来た。NOA懐かしいなぁ。
俺の友人の姉が「馬(名前失念)ファンクラブ」とか当時作ってたけど
どうなったかなぁ…。
本誌にファン募集のはがきが載っててビビったし。
(↑確か目の病気云々の話が載った号)
932作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 12:12:55 ID:whAg5whE0
>>927,929
こちらとしてはまとめサイトを消すつもりはないです。
やっぱり今までの作品を残しておきたいですしw

今からまた運営するか、については微妙です。
やる気が無いわけではないのですが、頻繁にスレに来れそうにないので。
他の方にネタ・作品保存をお願いするのも忍びないですし…。

あ、ちなみに某所更新後、すぐにここにも書き込もうとしたけど、
見事に串規制に引っかかった…
その時は諸事情でPC再起動出来なくて、遅くなってしまったのです(´・ω・`)
ご心配かけたようで、スイマセン(´・ω・`)

 
>>930もそうですが、
労いの言葉ありがとうございます(つ∀`)
それだけでまとめサイトやってた甲斐があります!
933まとめサイトの(ry ◆ZossNy/NOA :2006/02/14(火) 12:14:25 ID:whAg5whE0
>>932は私の書き込みですorz
名前入れ忘れた…スイマセンorz
934作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 16:18:36 ID:27LWFHV0O
>>928
明治すら駄目です
本当にありがとうございました
935作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 18:15:37 ID:6MaQ9ZCY0
>>934
2年間どんな勉強してきたんだよぉ…。で、どこに受かった?
そこで必死に頑張るしかねぇ!
936作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 20:30:15 ID:8c3YYN/40
もう諦めよう
937作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 22:43:06 ID:27LWFHV0O
>>935
明治なら受かると思ってた、今は反省しているorz
938作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 00:48:54 ID:2u5iWtEQ0
まさに、もしも魔王と同じ状況だぜ・・・orz
悔しかったから戸棚に入ってた食べかけの麦チョコを全部食べた。
余計悲しくなった・・・
939作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 01:45:53 ID:F/85oHfD0
想像して下さい。もしも2浪の末、Fランク大にしか受からなかったら?
940作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 02:22:22 ID:dtd4Fud00
それはそれで!!

あ…?あ…?俺の大学のランクはいくつだ?
941作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 02:48:51 ID:eV4BO/AX0
どうでもいいことだが・・・





未収録版とどいた。
いやっほうw
942作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 03:22:48 ID:JSNkGkly0
まったく、ほんとにどうでもいい事を・・・


遅ッ!!!!
943作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 05:05:26 ID:I4u/Pm2c0
思い浮かべて下さい


    ///////{;;i }   _,,、・''"
    ///////、ノノ-‐'''" ,, ::::::::
    /////// ;    /  :::::::        こんな夜更けに シコシコと
    /////// ;   /_,. ;;:=::::::::::
    /////// ',  ・'''"| | |::::::::::::
    /////// ハ     | | |:::::::::::::       AA作りにかまける 2ちゃんねらー!
    ///////,' ::, ..::::::::::::::::::::::::::|
    ////// ,' ..::i  ...::::::::::: u :::::||
    ////// ー一',  ::::::::::::::::::::/|       しかも 誰も見てないのに
    //////// 'ーっ  :::::::://|
    /////_,,.--、  T~    ::::::///|
    / r' ̄ ̄ ̄_,._,,._,. `ヽ \ '  "////|      嬉々として貼ったりして……  いやだよね〜っ
    //"⌒"/ / r'⌒)   `, "ー,゙ '//|| | |
    ////\\_r'~  ノ i    ノ   !
    ///// ̄'ー-ヘ"   !  /~゙ー- ─'


当然麦チョコひとt(ry
944作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 09:15:32 ID:YK+cFUTP0
        _,,、 ─‐'''''''''''''‐.、.っ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ,、‐'`::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 っ    |                    |
    ,r.'::://:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ っ  |  もしも魔王の母です。     |
   ,/::::::/:::;':i::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::゙、    |                    |
  /::i:::::!i:::::::i:::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::i    |  ・・・ごめんなさい、      |
  l:i:i::::l_,|l::!:::i、:::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::l   .|  軽い気持ちで.         |
  !l::!:::|=、゙!`、!`ニ 、::`:::、:::::::::::::::::::::!     |  息子にチョコをageた     |
  ヽ:!:l|      ̄`u`、:::::::::::::::::::::::ノ    |  私が馬鹿でした。       |
    |{l 〈    u  l:l`irr、:::::::::<  _ノ  まさか麦チョコ一粒で   |
.     |ハ 、,,,__     リ ,ヒノ:::::::::::::', . ̄ ̄|   大ハシャギするなんて !! |
    /7'i、`='" u   ' !;::::::::::::::ノ    |  私が昨日            |
.   iY/,/,ヘ:、_,、‐'`   `'---'"     .|  皆さんにチョコを渡した事 |
   !', , , ノ l ヽ    u  / |       |  息子 には         |
.  〈 ' ' ' / :l  `i、   ,/  l       .|  黙っておいてくださいね。   |
   i   'i  |   !,  ,/   l.      \___________/
    i u ヽ. l  ,−'、 /へ   l
    i,   }ノイ. ~ Y ゚  ヽ l

945作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 11:45:51 ID:yiq1ZV+20
来月は掲載ある?
946作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 11:51:11 ID:vlE1Hej30
ない
947作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 18:01:27 ID:QDJJO6eL0
無いのか…残念
948作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 19:19:31 ID:6PtbOaLd0
今日の朝、ふとNOAとググってみるとなんと読みきり復活!?
と知り急いで書店へ行くと既に3月号にorz

春っていつくるんだよ・・・
949作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 20:55:40 ID:7jVAipto0
ありゃっ…
やっぱ知らなかった人オオス
950作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 21:39:39 ID:R8dLxfOe0
もはや単行本発売を待つしかないのか・゚・(ノД`)・゚・


>>943
そのAA始めて見た!!とっくにガイシュツかも知れんがGJと言わせてくれ
951作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 22:01:16 ID:+VWm2Dn/0
ジャンプの新連載で出てきた「文字郎くん」ってもじもじ君のパクリじゃね?
952作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 01:41:33 ID:L+hcfPm+0
読みきりで復活したとついさっき知った俺が来ましたよ
953作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 04:45:31 ID:IuveIhem0
店頭で頼めばまだ間に合うさ
954作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 14:13:24 ID:WDKMym2b0
>>951
俺も同じこと思ったな。
955作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 20:22:29 ID:5mkXOIQ70
>>951
よう、俺
956作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 23:49:27 ID:NhAcHHp50
>>956
お前は俺か
957作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 00:02:08 ID:2jVi7rIF0
    ///////{;;i }   _,,、・''"
    ///////、ノノ-‐'''" ,, ::::::::
    /////// ;    /  :::::::   思い浮かべてください。
    /////// ;   /_,. ;;:=::::::::::
    /////// ',  ・'''"| | |::::::::::::   人にレス付けてるつもりが
    /////// ハ     | | |:::::::::::::  自分にレスを付けてしまった
    ///////,' ::, ..::::::::::::::::::::::::::|   あのやるせなさ・・・・!!
    ////// ,' ..::i  ...::::::::::: u :::::||
    ////// ー一',  ::::::::::::::::::::/| 
    //////// 'ーっ  :::::::://|
    /////_,,.--、  T~    ::::::///|
    / r' ̄ ̄ ̄_,._,,._,. `ヽ \ '  "////| 
    //"⌒"/ / r'⌒)   `, "ー,゙ '//|| | |
    ////\\_r'~  ノ i    ノ   !
    ///// ̄'ー-ヘ"   !  /~゙ー- ─'
958作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 00:12:04 ID:k9CMG0zx0
>>956
正解
959作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 16:28:41 ID:3U9vq6xnO
次スレどうすんのー?
960作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 16:41:24 ID:SEz6dkPF0
普通にまんぜうでいいと思うが
961作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 18:01:14 ID:bQuOZDi00
それだとまんじょうになる件

ここ数日試してるんだが、どうも弾かれっぱなしでorz
こんな感じかな?↓

【第12回】海の大陸NOA その12【大食い大会】

◆祝! コミックボンボンで読み切り復活!! 次回掲載は春頃?◆

――これは考えただけで
   神経性胃炎になるくらい遠い未来の話
   地球上にたった一つ残された
   最後の孤島・・・・
   サンクルスでの物語なんだ――

◇これからは保守ageのことを「カ ト リ ー ヌ」と呼ぼう!◇

引き継ぎ管理人ただいま募集中! NOAスレまとめサイト
ttp://noamatome.gozaru.jp/
皆で作ろう! 海の大陸NOAデータベース@wiki
ttp://www5.atwiki.jp/noa_data/
962作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 18:30:07 ID:231oF97w0
魔王です・・・魔王です・・・魔王です・・・
963作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 01:38:35 ID:IaRdXdjH0
【ファンが待ち焦がれた】海の大陸NOA その12【歓喜の12月号】
でもいいぞ
俺も含め結構好評みたいだし
964作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 02:05:30 ID:M/Ud6qPT0
【歓喜の05年12月号】とかにしないと 少々分かりづらいんでは

どっちでもいいけど、立てられそうな島民いるのか?
ま、休載だし急ぐ必要もないか
965作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 02:10:51 ID:F4HbEQNI0
いや、05年はいらなくない?無用な混乱を招くよ。
この場合12スレ目だということが分かればそれでいいわけだし。
966作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 05:33:38 ID:WKUKnwR+O
じゃぁまんじゅうにしよう
967作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 12:38:16 ID:FUCr6bgd0
そういえば最近まとめサイトのほうが更新されなくなったな.....
968作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 14:56:36 ID:Tk134EHn0
まぁ頑張ったと思うけどね
969作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 22:39:39 ID:iVVIvgek0
>>967はここ最近の書き込みを読むことも出来んのか?
970作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 20:16:42 ID:e6UIFeLe0
その程度のことで熱くなるなって。またーりいこうぜ。

次スレは>>980くらいで良さそうだね。
971作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 00:32:12 ID:+hU7cndh0
>>963->>965
つまりはどっちもわかりづれぇ
972作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 02:04:18 ID:6f7YJW2r0
やっぱまんぜうがいいよな
973作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 09:34:58 ID:NA5yRLYP0
ノルマ一人30個な
食えぇぇぇーーっ!!
974作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 16:35:35 ID:7V1qAWO/0
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『NOA目当てでボンボン買いに行ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ                NOAが載っていなかった』


1ヶ月俺何やってたんだろ(´;ω;`)
975作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 17:07:49 ID:KAV3AJuE0
NOAのハガキが1枚しか掲載されていないのは何故だ・・・
やっぱNOAなしのボンボンとかツマンネ
976作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 22:30:51 ID:TISPbrCm0
おジャ魔神山田くんがほのかに面白いと思うのは俺だけ?
977作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 23:16:35 ID:JYb5qH5B0
>>976
「ウンコチンコニャン」に吹いたやつはボンボンスレにも多数いるようだから
心配しなくて良いんじゃない?
978作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 23:23:16 ID:t/TQjVIC0
>>976
ノシ
あまり大きな声では言えなかったが自分も密かに面白いと思ってたw
979作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 23:45:07 ID:6f7YJW2r0
今月はスレ違いも仕方ないか
980作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 23:57:58 ID:TISPbrCm0
>>977-978
安心した
最初は度を過ぎたノリで痛い部分もあったけど、最近はノリが定着して面白くなっていた
今月号のキノコ増殖は吹いたなぁ…w
981作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 01:09:25 ID:/RgFEhRg0
なにげに山田くんもキャパ広いよな。
子供にも大人にも通じるレベルのギャグ。
982作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 01:14:28 ID:ERUh8/+50
最近「ちんこ」で笑ったのなんてゲノムと山田くんくらいだ
983作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 01:20:17 ID:OA4n08SX0
コロコロで十分なネタを持ってくるあたり、今のボンボンの程度の
低さがうかがえる。というかもう末期か
NOAが復活した事は少なからず喜べたが、もう昔ほどの面白さが
感じられなくなった。
984作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 08:39:18 ID:2J5IAFmg0
個人的にNOAとククナギとかガラクタが無いと買う意味を失います
あとガンダムの4コマ?
985作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 09:54:10 ID:T3wW31d90
>>982
逆にゲノム読んで吹かない奴なんてまずいないだろ

ボンボンも昔のいやらしさを取り戻してくれればなぁ・・・
986作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 11:38:29 ID:2Em4NKeM0
>>985
ゲノムで笑うやつなんてヲタしかいねーよ
俺もゲノム読んで笑うが
987作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 14:15:51 ID:Fbnn4Ly70
フルカラー劇場はガチ

さて、このスレの空気も残りわずかだから
次スレ立てるけどいいよな?つーか立ててくるからな。
988作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 14:21:11 ID:KPAj3uOC0
おk
989作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 14:21:42 ID:Fbnn4Ly70
次スレ
【第12回】海の大陸NOA その12【大食い大会】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1140499068/
990作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 14:22:07 ID:KPAj3uOC0
99110コマ……ギリギリだなあ:2006/02/21(火) 16:50:37 ID:KbCpn9nU0

国会図書館に、

            ,、〃,、,、   イッテキマーシタヨ。
     , '□=□、 〈∽w∽〉
    / ノ‐''" ヽ) dト ゚∀゚ イb
    / リ ´_!_` ) ≦V /ー≧
   ./ ゙⊇ーwー、  |/ /;:;:;:| |
  ム/ /;:;:;:;:;/ ̄ ̄ ̄ ̄/|⌒|
  __(__ニつ/ 雨出す / |;:;:;|__  M
      \/____/ (u ⊃  (;:;:;:;)
992作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 16:52:05 ID:KbCpn9nU0
ボンボンスレでは幾度となく登場するこの固有名詞に、
1:行ったことないけど、何となく心惹かれる……
2:遙か昔の名作もタダで読めるってマジですか?
3:げっ、NOA復活してたの!?シランカッタ、センゲツゴウorz
4:もういい!明日のうp神は俺だ!
5:その他(                      )

いろいろ思うところのある人は多いと思うのです。

            ,、〃,、,、    
     , '□=□、 ∽w ∽〉
    / ノ‐''" ヽ) ト゚∀゚ イb
    / リ ´_ゝ`) ≦V /ー≧
   ./ ゙⊇ーwー、  |/ /;:;:;:| |
  ム/ /;:;:;:;:;/ ̄ ̄ ̄ ̄/|⌒|
  __(__ニつ/ 雨出す / |;:;:;|__  M
      \/____/ (u ⊃  (;:;:;:;)

今回はそんなアナタ方の為に、点前味噌ではありますが、
資料請求とか複写のハウツーを、

            ,、〃,、,、    チョットダケ lectureシチャイマース。
     , '□=□、 ∽w ∽〉
    / ノ‐''" ヽ) ト゚∀゚ イb
    / リ ´_ゝ`) ≦V /ー≧
   ./ ゙⊇ーwー、  |/ /;:;:;:| |
  ム/ /;:;:;:;:;/ ̄ ̄ ̄ ̄/|⌒|
  __(__ニつ/ 雨出す / |;:;:;|__  M
      \/____/ (u ⊃  (;:;:;:;)

ttp://www.ndl.go.jp/
993作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 16:53:34 ID:KbCpn9nU0

えっと、まず何から行く? 18歳未満はダメとか、
日曜は開いてないとか、その辺から?

            ,、〃,、,、   ジャア accessカラ 行キマーショ。
     , '□=□、 ∽w ∽〉
    / ノ‐''" ヽ) ト∀゚ イb
    / リ  ´_ゝ) ≦V /ー≧
   ./ ゙⊇ーwー、  |/ /;:;:;:| |
  ム/ /;:;:;:;:;/ ̄ ̄ ̄ ̄/|⌒|
  __(__ニつ/ 雨出す / |;:;:;|__  M
      \/____/ (u ⊃  (;:;:;:;)

リ ´_ゝ`) <国会図書館の最寄り駅は永田町駅。
       地下鉄の有楽町線、南北線、半蔵門線が通ってるわね。
       ↓ここの案内図でも分かる通り、有楽町線がオススメなんだけど……

ttp://www.tokyometro.jp/rosen/eki/nagatacho/

dト ゚∀゚イ  <有楽町 Line ハ全体的ニ カナーリ遠回リナノデース。
       トリアエズ ドノ路線デモ、マズ飯田橋 Station ヲ目指シテ、
       ソコカラ 有楽町 Line ニ 乗リ換エルノガ better デース

リ ´_ゝ`) <2番出口を出たら、十字路を左に曲がってそのまましばらく
       まっすぐ進んでね。左手に一般利用者入り口が見えるわよ
994作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 16:54:54 ID:KbCpn9nU0
dト ゚∀゚イ  <ハジメテノ利用者ハ 奥ノ新館カラ 入リマース。
       入館Gate前ノ 「利用者カード」発行所デ、
       氏名、生年月日、住所、電話番号ヲ 入力シテクダサーイ。

 (新館2階)
          ↓入館ゲート
    ┃                      ┃
    ┣━┥││┝━┳━━━━┫
  力┃            ┗━━━━┫←ロッカー
  │┣                      ┃
   ド┣                      ┃
  発┣                      ┃
  行┃                      ┃
  所┃                      ┃
    ┗┥┝━━━━━━━━━┛
      入り口
      (国会図書館敷地内)

       発行サレタ 「利用者カード」デ、新館2階カラ入館シマース。
       国会図書館デハ コレガナイト 何モデキナイノデ、
       絶対 失クサナイヨーニ シマショーネ

リ ´_ゝ`) <カバンの類はロッカーに預けないと入館できないわよ。
       ゲートで代わりの袋をくれるけど、ホントにただのビニール袋なので
       できるだけクリアファイルなんかを持っていくべし。

ttp://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/insidemap2.html

       入館ゲートをくぐって、吹き抜けの前を左に曲がったら、総合案内所。
       その右手から、奥を右に行った新館閲覧室(テーブルのある勉強室みたいな場所)と、
       同じく、奥を左に行ったカウンターの位置は、キチンと覚えておくことね
995作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 16:57:08 ID:KbCpn9nU0

さて入館したら、いよいよ資料の閲覧よ。

            ,、〃,、,、   国会図書館ハ ホボ全資料閉架制、
     , '□=□、 ∽w ∽〉    書庫spaceハ 立入禁止デース。
    / ノ‐''" ヽ) ト゚∀゚ イb  
    / リ ´_ゝ`) ≦V /ー≧
   ./ ゙⊇ーwー、  |/ /;:;:;:| |
  ム/ /;:;:;:;:;/ ̄ ̄ ̄ ̄/|⌒|
  __(__ニつ/ 雨出す / |;:;:;|__  M
      \/____/ (u ⊃  (;:;:;:;)

「これこれこの資料、読ませてく〜ださいっ!」って
書庫巡回ロボットさんにお願いしなけりゃ、

            ,、〃,、,、   手ニ取ルコトモ 許サレマセーン。
     , '□=□、 ∽w ∽〉   
    / ノ‐''" ヽ) ト゚∀゚ イb    
    / リ ´_ゝ`) ≦V /ー≧
   ./ ゙⊇ーwー、  |/ /;:;:;:| |
  ム/ /;:;:;:;:;/ ̄ ̄ ̄ ̄/|⌒|
  __(__ニつ/ 雨出す / |;:;:;|__  M
      \/____/ (u ⊃  (;:;:;:;)
996作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 17:16:11 ID:KbCpn9nU0
dト ゚∀゚イ  <資料検索→閲覧請求→到着→返却→最初に戻る
       コレガ、国会図書館デノ オモナ 行動cycleデース。
       ソレデハ 順番ニ 説明シマーショ。 国会図書館デハ
       NDL-OPAC トイウ 電子検索 systemヲ 使用シテイマース。


                                  ,、〃,、,、 
             , '□=□、 本館の端末コーナーは ∽w ∽〉  
            / ノ‐''" ヽ) こんな感じに        ト゚∀゚ イb  
            / リ ´_ゝ`) なってたわよ。      ≦V /ー≧  
           / ゙⊇ーwー、                |/ /;:;:;:| |   
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/     
__ _/NDLOPAC/NDLOPAC/NDLOPAC/NDLOPAC/NDLOPAC/____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /NDLOPAC/NDLOPAC/NDLOPAC/NDLOPAC/NDLOPAC/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /NDLOPAC/NDLOPAC/NDLOPAC/NDLOPAC/NDLOPAC/
   \/____//____//____//____//____/       (館内LAN)
         │        │        │        │        │          ┌─┐
         └────┴────┴────┴────┴───────コ.│


       端末ニハ 利用者card readerガ 設置サレテマース。差シ込ンデ、
       「一般資料の申し込み→タイトル:コミックボンボン」 デ
       巻別検索 及ビ 資料請求ガ デキマース
       
ttp://opac.ndl.go.jp/index.html (←オンラインでの資料確認。請求は実地での入力のみ)
997作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 17:17:51 ID:KbCpn9nU0
一度に資料請求できるのはフツーの図書と雑誌、各3件ずつね。

            ,、〃,、,、   コノ 「件」トハ、 書誌dataヲ 処理スル上デノ 単位デース。
     , '□=□、 ∽w ∽〉     当然、1件=1冊、ト考エテ 間違イナイデース、ガ。
    / ノ‐''" ヽ) ト゚∀゚ イb      
    / リ ´_ゝ`) ≦V /ー≧
   ./ ゙⊇ーwー、  |/ /;:;:;:| |
  ム/ /;:;:;:;:;/ ̄ ̄ ̄ ̄/|⌒|
  __(__ニつ/ 雨出す / |;:;:;|__  M
      \/____/ (u ⊃  (;:;:;:;)

定期刊行物の場合、「出版社が登録したら、最新巻が出るたびに納本」という
システムなので、データとしては1種類1件扱い。
そして、データ1件における請求の上限は6冊。
要するに利用者は、ボンボンだけを一度に最高6冊まで借りることが出来るのよ。

            ,、〃,、,、   ココデハ増刊号モ デラボンモ ゼーンブ ボンボントシテ 
     , '□=□、 〈∽w∽〉       「1件」ニ 換算シマース。
    / ノ‐''" ヽ) dト ゚∀゚ イb
    / リ ´_!_` ) ≦V /ー≧
   ./ ゙⊇ーwー、  |/ /;:;:;:| |
  ム/ /;:;:;:;:;/ ̄ ̄ ̄ ̄/|⌒|
  __(__ニつ/ 雨出す / |;:;:;|__  M
      \/____/ (u ⊃  (;:;:;:;)

リ ´_ゝ`) <……とは言っても、コピーできるページ数には限りがあるし(後述)、
       資料の破損なんて以ての外だから、頼むのは持てる分だけにしときなさいよ!

dト ゚∀゚イ  <ソレト、発行年月ノ確認 以外ニ 「何月号のボンボン」カヲ 特定スル
       方法ハ アリマセーン。 掲載マンガデ検索、トカハ デキナイノデース
998作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 17:19:55 ID:KbCpn9nU0

dト ゚∀゚イ  <請求シマーシタラ、 閲覧室デ 大人シク待チマーショ。
       室内ニハ 巨大ナmonitorガ アリマース。請求シタ資料ガ
       counterニ 運バレルト、ソノ人ノcard numberガ monitorニ 表示サレマース

     ,、〃,、,、
    〈∽ w∽    , '□=□、
     dト ゚∀゚イ    / ノ‐''" ヽ)
    ≦ーV /≧   ノ リ ´_ゝ`) 
___| |;:;:/ /;| |_( /ーwー, 、
||\ ⊂ノ ̄ ̄ヽ⊃ /(;:;:;:;:;:;| |
||\\       (⌒\ |__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|
.    \\ _______\
.     \||      ____|| 
.       || ̄ ̄ ̄|\____\
.       ||     | |======== |
           _|  |oo======= |
           |\\|_____|\     (イメージ画像)

999作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 17:21:35 ID:KbCpn9nU0
このとき注意しなくちゃダメなのが、モニターの表示は資料の種類別ってこと。
"図書資料"と"雑誌資料"、間違えないように毎回、確認してね。

            ,、〃,、,、    図書資料ハ オモニ 本館デ扱ッテマース。
     , '□=□、 〈∽w∽〉
    / ノ‐''" ヽ) dト ゚∀゚ イb
    / リ ´_!_` ) ≦V /ー≧
   ./ ゙⊇ーwー、  |/ /;:;:;:| |
  ム/ /;:;:;:;:;/ ̄ ̄ ̄ ̄/|⌒|
  __(__ニつ/ 雨出す / |;:;:;|__  M
      \/____/ (u ⊃  (;:;:;:;)


よく覚えてないけど、どっちかしか表示しない
モニターってのも確か……。

            ,、〃,、,、    アッタリシマーシタネ。
     , '□=□、 ∽w ∽〉
    / ノ‐''" ヽ) ト∀゚ イb
    / リ  ´_ゝ) ≦V /ー≧
   ./ ゙⊇ーwー、  |/ /;:;:;:| |
  ム/ /;:;:;:;:;/ ̄ ̄ ̄ ̄/|⌒|
  __(__ニつ/ 雨出す / |;:;:;|__  M
      \/____/ (u ⊃  (;:;:;:;)

1000作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 17:22:40 ID:KbCpn9nU0
dト ゚∀゚イ  <自分ノcardノ numberガ表示サレタラ、
       cardヲ持ッテ 雑誌counterニ 行キマース。
       コレモ図書資料ト counterガ 違ウノデ(建物ガ違イマース)、要注意デースヨ

     | i============i |  |  ゛゛゛゛゛゛゛  |:
     | |   、/l__l| ̄|  | ̄| ̄| ̄| ̄| |  |  :::::::  |:
     | |_ .///|  |_|  |  |  |  | |  |  :::::::  |:
     | |   l//、:::|_|  |_|_|_|_| |  |______.|:
     | |============| |::. 
     | | ̄ ̄ ̄|  \            | |:::     ,、〃,、,、 
     | |      | ̄ ̄|____.__ | |:::     ∽w ∽〉
   _..| |      |    |      __,,| |:___ ト∀゚ イb_
     | |=========,'´    ヽ:::::::::  /   \
                         l ノリノリソノ     | |    |  )))
                         |(リ´ ヮ`ノl       | |    |
             _____⊂i^》丞》つ___.| |    |__
           /      /_____/     | |    |
          /                        | |    |
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::/ /     | ̄ ̄
         |                  ◇し.'.|   , ノ

リ ´_ゝ`) <返却は同じカウンターの、隣の窓口よ。
       返却にもカードが必要なので、席に忘れてこないよーにね

dト ゚∀゚イ  <請求シテ イザ 受ケ取ッタラ 自分ノ思ッテタノト 違ウ場合モ アリエマース。
       ソノ時モ、マズ返却シテカラ 再請求 デース。
       続キハ 次スレ デースヨ

【第12回】海の大陸NOA その12【大食い大会】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1140499068/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。