2ちゃんねる漫画用語辞典【第20版】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
2ちゃんねるにおける特殊な漫画用語、あるいは一般的な漫画用語など
用語辞典の形式で自由に書きこんで《2ちゃんねる漫画用語辞典》を作ろう!
☆ここで取り扱ってる用語は、少年漫画〜少年に人気の漫画が主です(他もOK)

注:用語を投稿するときには【】でくくってください →【このように】

例)【だってゆでだから…】 (だってゆでだから…)

『だって○○だから』の本家。

ゆでたまご の代表作「キン肉マン」において、
あまりにも設定の矛盾や科学的な間違いが多いために
「ゆでたまごの漫画なんだからしょうがない」というニュアンスで使われる。
この一言が出るとそれ以上の突っ込みを入れるのは野暮というものである。

語源は同作品に登場するジェロニモによる、
「だってオラは人間だから・・・・」から。
これも、様々な場面で応用の効く名セリフである。

関連:【だってKYOだから】【だって知欠だから】【完璧物理学】


前スレ: 2ちゃんねる漫画用語辞典【第19版】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1119962599/

完成した本文はコチラに収録(既出ネタ要チェック)
2ちゃんねる漫画用語辞典ver.3(仮
http://f3.aaa.livedoor.jp/~abal/

このスレのルールは >>2-5までのどこかに
※新スレッドは>>960-975を目安に立ててください
2作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 16:30:55 ID:DrZDJWsw0
旧辞典[2ちゃんねる漫画用語辞典スレ辞典版(仮)]
http://mangago2ch.s41.xrea.com/
旧々辞典[2漫]
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/1181/


《sage進行奨励》
《他スレでの書き込み要請禁止》

【カキコミする人】

1.【】で表題をくくる。基本的に1レスにつき1ネタ。ネタが関連する場合はこの限りにあらず。
2. 1・2行くらいであまりに説明不足の文章はカキコまない。客観的に見て意味が通るように推敲する。
3. あまり過度の中傷ネタは避ける。人が見ることを前提にしてるので、他人が不快にならないように。
4. 基本的にどんなネタでも良いが、みんなで「辞典」を創り上げるというのが目的だという事を忘れずに。
5. 誤字脱字、用語の使い間違いに気をつける。前出のネタをチェックしておくと損しない。

【受け手(ネタを読んだ人)】

1.カキコミした人により、レベルが違うのは当たり前。中傷丸出しネタ以外のものはできる限り尊重する。
2.間違っている点、不足な点は積極的に補足する。しかし、失礼な指摘の仕方はしない様に。
3.まったく意味のないレスは避ける。感想や意見交換は良、ただし感情的にならない。個人叩きは厳禁。

玉石混交、その中にエエモンがあれば皆で育てていきましょう。
作品の紹介をする際は、自分も他人も面白く、かつわかりやすく書く事を目指しましょう。
時事ネタは古くなるので文体に留意しましょう。(特に年数表記は客観的に)
個人的意見は荒れる元なのでご注意を。ケンカは非推奨。論議は良。
前スレでタイミングを逃した修正・追加の依頼も可。
依頼する前に、最低でも仮辞典と現行スレとその前スレだけは確認ましょう。
3作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 16:32:43 ID:DrZDJWsw0
4作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 16:33:44 ID:DrZDJWsw0
☆少女漫画板にも同様の板があります
2ちゃんねる少女漫画用語辞典・その四
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1115423607/


☆2ちゃんねる全体の用語はここで取り扱ってるようです
2典plus
http://www.media-k.co.jp/jiten/

他にも類似のスレやサイトがありましたら連絡ください。
5作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 18:04:46 ID:G2HDME5Y0
6作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 18:17:31 ID:PyERLZpv0
>>1乙。
7作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 18:59:07 ID:E/krjmsg0
1乙です。
8作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 20:20:22 ID:vRw2Uc2o0
【乙一】

1・ラノベ系小説家。本編よりあとがきの方が微妙に評価が高い人。現在断筆中の噂。
2・スレを立てた人(>>1)に「1、お疲れさま」と言う際の略字。様々なバリエーションがある。
3・少年漫画板のリレー小説「えなりの奇妙な冒険」登場キャラ。因縁に巻き込まれ死亡。
9作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 20:41:27 ID:IIr4REjo0
乙1
10作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 02:32:04 ID:npQkYgfy0
最近ポルタスレはどう?
11作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 05:03:10 ID:nePGQxdT0
>>1乙です。
>>10日々マースレに似てきてる
12作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 14:26:51 ID:+NwyCADP0
チャンピオンREDの電車男事件て需要あるかな
13作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 14:59:52 ID:zFf9m/nG0
書いて書いて
14作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 16:35:53 ID:zFf9m/nG0
って前スレにあったか
15作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 19:25:23 ID:PkUaK0qK0
>>14
前スレにあったのは情報元だけだな。
まだ経緯が確定してないのだが…こんな感じか。

【電車男(チャンピオンRED版)事件】

2006年1月号分のチャンピオンREDにおいて、本来2月号に掲載される筈の「電車男」が誤って掲載されてしまった事件。
発売日直前、作画担当の渡辺航氏のブログにおいて明らかになった。
http://mypage.odn.ne.jp/home/seihukunuidara/ の日記より)
原因は人事異動による編集長入れ替えの際に引継ぎでミスがあったらしい。
だが当の新編集長も、話のつながりがおかしいと思いつつこういう演出かなと思って載せたり、
渡辺氏との会見では「こうなった以上、お怒りもわかります。連載を辞めたければ仕方ないです。」とか言ったりと、
秋田書店の体質がなんとなく解かりそうな言動が見うけられたという。

これに対する2ちゃんでの反応は次の通り。
・自分の連載は打ち切られ、流行物を描かされ、それでもがんばって二ヶ月先行して原稿あげればこの仕打ち。…本当に不憫な。
・「こうなった以上、お怒りもわかります。連載を辞めたければ仕方ないです。」って、打ち切り決まったからどうでもいいって事?
・秋田書店の担当はストーリーラインとか読めてんのか? と疑うことが良くあったけど、何のことはない、読んでなかったんだね。
・これはやっぱり早く終わらせたいという意味でしょうか?
・作者の怒りはもっともだが、よくこんなに編集部の人間にHPで文句書けるなあ。勇気あるわ。俺が漫画家ならガクブルですよ。
・冨樫システムなら起こりえない間違いだ。
16作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 19:34:21 ID:PkUaK0qK0
ちなみに同号では、「シグルイ」も実際は二十九景なのに、話数表記が二十八景になっていたりする。
それまでREDで敏腕を振るっていた【沢編集長】がチャンピオン本誌に移り、本誌の方は良くなるかと思われていた矢先のこの事件、
まさに「チャンピオン読者である事を実感させてもらっているよ」と言いたくなる事件であった。
17作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 19:45:24 ID:nMF5jAiC0
>>15
事件もスゲェけど日記もスゲェな
よく編集長相手にここまで文句書けるわ
いやスゲェ
18作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 19:51:48 ID:0Py1rd190
17日のか?
>>15見てるともっと過激なこと書いてると想像したけど17日のでいいの?
19作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 19:53:07 ID:0Py1rd190
あー見つかったスマソ
20作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 20:27:54 ID:PkUaK0qK0
日記部分だけでいいなら、ここになる。
ttp://mypage.odn.ne.jp/www/s/e/seihukunuidara/diary.html

でもまあ、トップページの方がいいだろうと思ったから。
21作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 20:36:47 ID:XX7rOCzn0
チャンピオンは無能しかいない。
【沢編集長】
とやらもこの分だと大したことないな。
22作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 20:39:46 ID:npQkYgfy0
馬鹿野郎!お前今のごく真っ当な少年誌になったチャンピオンを知らないだろう!!
モテキングの単行本さえ出してくれれば神だぞ沢
23作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 21:01:09 ID:WsHlAqcF0
ビームの奥村、岩井の方針がOKな人なら
沢も期待はできるかも知れないが
秋田は営業部の方が発言力強いと
複数から聞いているからなあ
24作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 21:04:59 ID:JxXUsEAI0
>>23
営業部の力が強いと、具体的にどういうデメリットがあるんだ?
売れそうもない作品は(たとえコアな人気を博していたとしても)単行本出さずに打ち切りとか?
25作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 21:26:38 ID:WsHlAqcF0
>>24
YES
窃ないの元凶
26 ◆sk8SwWX6Wk :2005/11/21(月) 21:34:49 ID:qKfwfHJZ0
まあ編集が強くてもマガジンみたいになるだけかと。

つか営業って、
それいうとガンガンにも当てはまりそうな悪寒。
ひぐらs(ry

27作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 23:02:23 ID:EYglzdq40
【セリフの省略】(せりふのしょうりゃく)

長い口癖、長い決め台詞、長い呪文などはまれに省略されることがある。
おもにスペースの関係、また単に作者が面倒くさかった等の理由で行われる。
省略された部分には(略)(以下省略)(以下略)(中略)などが書かれることが多いが、
何も書かれずにただセリフが短くなっていることもある。
シリアスなキャラのセリフを省略する場合は(略)等の記号は書かれないことが多い。


「見たか!!これぞ我がアームストロング家に代々伝わりし以下略!!!」
28作者の都合により名無しです:2005/11/22(火) 00:49:51 ID:CNpDDrYh0
しかしこのスレは本当にチャンピオン好きだな
29作者の都合により名無しです:2005/11/22(火) 00:54:40 ID:kkR8lrxF0
>>15
日記は何て言うかイジけちゃってるな。ちょっと周りが見えないくらい。
まぁ、でも作者のHPなんて編集見ないんじゃないだろか。

結構前のシグルイスレの一件で俺の中で上がっていた
秋田の株が地味に落ちた。
30作者の都合により名無しです:2005/11/22(火) 02:15:27 ID:m95Th+7N0
良く分かんないけど、公共の場で暴言を吐いたら負けだな、と思った
それだけで非が向こうにあっても印象ガタ落ち
31作者の都合により名無しです:2005/11/22(火) 02:17:14 ID:KXZoHS2s0
それなんて夏目義徳?
32作者の都合により名無しです:2005/11/22(火) 06:53:54 ID:OgV5wQTR0
あれは伊藤がダメすぎ
謝りに行ったときの対応がマトモなら
ここまでこじれない
33作者の都合により名無しです:2005/11/22(火) 18:50:39 ID:4H29L6r70
>>15
一応、来月雑誌でお詫び+2話掲載、再掲載分も通常の3割の原稿料で貰える事になったらしい。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1132445416/280
34作者の都合により名無しです:2005/11/22(火) 20:47:56 ID:0rcx2Scz0
>30
それなんてヘルシング?
>31-32
詳しく
35作者の都合により名無しです:2005/11/22(火) 21:41:37 ID:0rcx2Scz0
>33
実質減棒処分…なのか?
作者側の言い分がほとんど通ったってことだよな。もう秋田では描かないだろう。

関係ないけどそのスレで作者が公表する前に誰も話題にしてなかったから問題ないってなんども主張してる奴なんなんだ?
雑誌はそのとき出てなかったってとっくに論破されてんのに。
36作者の都合により名無しです:2005/11/22(火) 21:53:13 ID:gR140NnOO
暴言ってほどじゃないだろ

作品踏みにじられてこの程度ならまだましな方
37作者の都合により名無しです:2005/11/22(火) 23:34:57 ID:G0Mw+Y+d0
>>34
夏目義徳は自分のHPで久米田並みの自虐コメントを書いてた。
後で削除したけど。
38作者の都合により名無しです:2005/11/23(水) 00:35:43 ID:g0QDJ0A4O
まぁ夏目日記にもソフトだがけっこう書いてる
39作者の都合により名無しです:2005/11/24(木) 23:17:26 ID:ujMZnnyq0
>>35
減棒じゃ無いだろ。本来貰えない再録分を本来の原稿料30%で載せようって事でしょ?
作者30%分丸儲けじゃん
40作者の都合により名無しです:2005/11/25(金) 00:27:51 ID:EA9fq3000
【尻穴】(しりあな)
ウルトラジャンプ連載『皇国の守護者』の登場人物カミンスキィをさす言葉。

もとより主君ユーリアの愛人という設定やまわりから疎まれる描写であまり人気があるキャラではなかった。

しかしウルトラジャンプ2005年12月号において「元稚児」という衝撃の過去が発覚
落魄した家のため、体を売ることで食いつないでいる母と姉達のためと信じその役目を果たし
使えた相手の死により莫大な遺産とともに実家に戻った彼
しかし実家は娼館と化しており娼婦そのものとなっていた母から彼に浴びせられた言葉は
「あなたたの尻穴に注がれた金など触れたくありません!!」

そのあまりにもな過去により彼の株はうなぎ上りとなり
彼のあだ名は「尻穴」となった。
41作者の都合により名無しです:2005/11/25(金) 00:46:41 ID:4aN5WS6g0
>>40
娼婦の母が男娼の息子を淫売となじるのか
そりゃ衝撃的だ
42作者の都合により名無しです:2005/11/25(金) 03:16:07 ID:VLjSuo0QO
そりゃキツいな・・・

これからが楽しみだ
43作者の都合により名無しです:2005/11/25(金) 11:43:42 ID:A5N/u54T0
【ボンボンリニューアル】
お願いします
44作者の都合により名無しです:2005/11/25(金) 12:17:50 ID:RSZvlJQj0
マッチョサスペンダーか
45作者の都合により名無しです:2005/11/25(金) 23:27:51 ID:4zVJyIoh0
【モテキングスレスト事件】ってのはどうでしょう?
まだ問題自体は解決してないから項目にするなら様子見だけど、いかにもチャンピオンらしい窃ない事件だったので
46 ◆sk8SwWX6Wk :2005/11/26(土) 00:25:55 ID:lpTVGYiI0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1118386897/380
これ。


チャンピオン本スレでも少し話題になってた。
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1131866091/l50
863 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2005/11/25(金) 13:15:18 ID:BlPQFF3K
>重複
>http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1129780748/
>http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1128014229/

>ハンターハンター予想スレとモテキング!スレ
>が重複って・・・削除人もちゃんと確認しろよ。

とはいっても削除人にたいしてはさほど
お咎めなかった。

窃ねえ(つ∀`)
47作者の都合により名無しです:2005/11/26(土) 01:37:45 ID:YHP0huBr0
>>40のカミンスキィは大佐。軍人としての才能も十二分にあり愛人としての才能も抜群で類を見ない美男子ときた。
そこから尻穴一つで人気キャラになったわけだ。
48作者の都合により名無しです:2005/11/26(土) 20:10:27 ID:8UUxFfdL0
【ロディーナ様】をお願いします。
49作者の都合により名無しです:2005/11/27(日) 00:41:34 ID:Z0RydnkpO
なかなかネタが無いねえ
50作者の都合により名無しです:2005/11/27(日) 16:48:29 ID:ay9I7S3v0
>>46
赤どこスレスト事件を思い出した。
51作者の都合により名無しです:2005/11/28(月) 20:45:38 ID:xDqmh8Oy0
【リョナニー】

猟奇+オナニーの略

リョナニーとは女キャラのやられシーンや拷問を受けてるシーン、バトルヒロインのピンチでハァハァすること
世間においては小林薫や監禁事件の影響でロリと並んでもっとも叩かれ易いジャンルである。



52作者の都合により名無しです:2005/11/28(月) 21:35:21 ID:yaqXy4ZR0
初期のカオスレは凄かったなぁ…リョナニーとかそういうレベルを軽々突き抜けてた記憶がある。
53作者の都合により名無しです:2005/11/29(火) 00:54:02 ID:D1VXRylC0
眼窩で脳姦、フレンチ姦々!みたいなノリね
嫌いじゃあなかったけど空気は読めてなかったね
54作者の都合により名無しです:2005/11/29(火) 07:21:21 ID:wBMOMql+0
>>53
もうそれだけで異様なノリがわかるような気がw
55作者の都合により名無しです:2005/11/29(火) 09:12:16 ID:NqbXWM960
グロ繋がりってわけじゃないが【あが‥ん】は
‥やっぱいいや。
56作者の都合により名無しです:2005/11/29(火) 11:43:36 ID:gIGEdytw0
あの頃は痛風スレとカオスレが化学反応を起こしてスパークしてたからなあ
57作者の都合により名無しです:2005/11/30(水) 00:10:34 ID:BgCdsaaO0
広島の死体をダンボールに詰める事件でネウロが報道された
58作者の都合により名無しです:2005/11/30(水) 00:11:55 ID:PDeeRM5T0
ガセ乙
59作者の都合により名無しです:2005/11/30(水) 01:11:51 ID:LFo8bvTU0
60作者の都合により名無しです:2005/11/30(水) 10:06:36 ID:ObUO9PyW0
報道の数時間後に日本語知らなさそうな犯人が捕まってニガワロス
61作者の都合により名無しです:2005/11/30(水) 10:41:08 ID:ZLkdjxTo0
まあ、仕方ないよ。まさか犯人が日本人じゃないなんて思わなかった。
「また変態オタロリペドか……」と皆思ってただろ?
62作者の都合により名無しです:2005/11/30(水) 15:53:01 ID:syEMf6mj0
正直、思ってました

まさか外人とは
63作者の都合により名無しです:2005/11/30(水) 16:12:52 ID:ykp0QKnU0
「そういうことにされるんだろうな…大谷あたりに」っては思ってた
64作者の都合により名無しです:2005/11/30(水) 19:41:42 ID:+zFKJLLf0
とりあえずネウロの広島殺人の報道とポルタの「バッ」を誰か作って
65とりあえずまとめ:2005/11/30(水) 19:47:45 ID:AXroIrNt0
【ネウロと幼女殺人との関連疑惑】

日本テレビの深夜の報道番組「今日の出来事」の中で、
広島で発生した小学女児殺人事件と、
少年ジャンプで連載中である「魔人探偵脳噛ネウロ」内の事件との関連が指摘された。

とは言っても、二つの共通点は、
1,死体が箱に詰められた
2,箱にはられたテープが、作品中に出てきた殺人犯の署名「X I」とも読める(ような気がする)
だけであり、
こじつけに近かった。

その結果、ネウロのスレで祭りに。
スレの住人は、作品に自主規制がかかるのではないかと、おののいていた。
ところが、事態は急変する。その数時間後に、
外国の方が容疑者として逮捕されたため、祭りは急速に終わりを迎えた。

ワトソン博士と小五郎のおっちゃんと等々力警部ら同様に、
マスコミの推理は当てにならない。
これが今回の騒動の教訓である。
6665 :2005/11/30(水) 19:54:30 ID:AXroIrNt0
注意:
項目の中では、「こじつけ」と書いたが、
もし、現在否認を続けているペルー人が
「フンフーン(ペルー国歌)
…すいまセーン… ボクウソついてまーした…
大人の女とか ヘドが出るほど嫌いデース… 」とか言い出したら、疑惑どころか、確定なので、
その時は誰か修正してください。
67作者の都合により名無しです:2005/11/30(水) 21:28:55 ID:LeBPrFf70
ペルー人だってジャンプくらい読んでてもおかしくない
68作者の都合により名無しです:2005/11/30(水) 23:27:38 ID:FcAmmfnb0
なあに、かえって語学力がつく
69作者の都合により名無しです:2005/12/01(木) 00:01:41 ID:2OHxqKOj0
>>68
不覚にもワロタ
70作者の都合により名無しです:2005/12/01(木) 00:22:34 ID:CIZ5bplNO
なぁに、かえって〜って最近よく見るけど何なの?
71作者の都合により名無しです:2005/12/01(木) 00:29:35 ID:8/bwQXgd0
確かキムチがどうとかきいたが…俺もよく知らんかったわ
そんなときの為のガ板

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1133253780/
72作者の都合により名無しです:2005/12/01(木) 00:33:31 ID:/dg2qIRO0
【派閥厨】(はばつちゅう)

『スクールランブル』(作・小林尽 少年マガジン)のスレ住人で自分のお気に入りのキャラ同士がくっつく事に異常な執念
を燃やす厨房。諸派さまざまな派閥があるが特に男主人公「播磨拳児」の相手については昼夜問わず熱い討論が繰り広げられている。
基本的にスレ住人の7割は旗派orおにぎり派の2つに所属していて、土曜の夜にくるネタバレの際に急展開があると荒らしも混ざって
一晩で2,3スレ消化するのも珍しくはない。主な派閥は下記の通りで派閥名については作中の出来事に由来することが多い。
播磨は──┬─ 天満とくっつくよ (王道・神王道・播天派)
          ├─ 沢近とくっつくよ (旗派)
          │   ├─両方とくっつくよ (お子様ランチ派)
          ├─ 八雲とくっつくよ (おにぎり派)
          ├─ 美琴とくっつくよ (鉛筆派)
          ├─ 晶とくっつくよ (携帯派)
          ├─ 一条とくっつくよ (弁当派)
          ├─ 絃子とくっつくよ (超姉派)
          └─ 妙とくっつくよ (肉じゃが派)
73作者の都合により名無しです:2005/12/01(木) 00:40:49 ID:JcfosAJR0
>>72
派閥の名前だけ見てたら
とろけるカレー食べたくなってきた
74作者の都合により名無しです:2005/12/01(木) 08:00:33 ID:o/JeVen30
DQを知ってる奴がいたら
ここの奴らに書き方やらなんやらを教えてやってください><

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1131202354/
75作者の都合により名無しです:2005/12/01(木) 08:03:47 ID:TwoxWdRS0
最新の辞典検索したいのですが、アドレス教えてください。
76作者の都合により名無しです:2005/12/01(木) 10:01:24 ID:3aGAqe/V0
>>1
77作者の都合により名無しです:2005/12/01(木) 11:03:36 ID:Wn/jl8850
>>67
日本語もろくに喋れないペルー人だぜ?
78作者の都合により名無しです:2005/12/01(木) 18:16:21 ID:uIDEfWA90
>>77
今時の大学生が日本語理解しながら漫画読んでいるとは、とても思えない。
79作者の都合により名無しです:2005/12/01(木) 18:21:17 ID:CfL6yYbkO
喋るのと読むのは雲泥の差
80作者の都合により名無しです:2005/12/01(木) 21:17:00 ID:8Q0AKHTX0
>>72
モンキーターンのカプ争いを思い出すなあ
81作者の都合により名無しです:2005/12/01(木) 21:27:17 ID:+Jxn0eJ40
>>65
てるくはのる事件の時にマスコミが「DQと関係あるのでは?」というトンデモ推理してたのを思い出した。
82作者の都合により名無しです:2005/12/01(木) 23:57:52 ID:uGnFySzq0
>>72 食い物が多いんだな。でもスクランならアソミコ叩きについてのほうが
ネタになると思うぞ。何しろセリフに一回出ただけでアンチが一体化したからな
83作者の都合により名無しです:2005/12/02(金) 00:06:02 ID:dMqXqP7g0
>>77

ジャンプで人気のあるマンガはフキダシを全部塗りつぶしても、
普通にわかるマンガだ、という話を思い出した。。
84作者の都合により名無しです:2005/12/02(金) 00:41:23 ID:TfTugW540
デスノートは一切理解不能だな。
85作者の都合により名無しです:2005/12/02(金) 00:42:44 ID:ha9khqDB0
>>83
多分それ今じゃ通用しない
86作者の都合により名無しです:2005/12/02(金) 00:48:00 ID:TfTugW540
ワンピやナルトはある程度わかる気がする
87作者の都合により名無しです:2005/12/02(金) 10:41:31 ID:l8NqVrT+0
>>65
結局犯人は真性ロリペドで幼女暴行の常習犯だったようだ
クズはどこにでもいるな
88作者の都合により名無しです:2005/12/02(金) 13:51:36 ID:J2ffmJw50
>>72
ネタ系派閥多すぎじゃね?下記なんてどう?まあD、袴、アソサラもちと厳しいが。
播磨は──┬─ 天満とくっつくよ (王道・神王道・播天派)
          ├─ 沢近とくっつくよ (旗派)
          └─ 八雲とくっつくよ (おにぎり派)
花井は──┬─ 美琴とくっつくよ (縦笛派)
          ├─ 八雲とくっつくよ (袴派)
          └─ つむぎとくっつくよ (虹派)
今鳥は──┬─ 一条とくっつくよ (今一派)
          └─ 美琴とくっつくよ (D派)
麻生は──┬─ サラとくっつくよ (アソサラ派)
          └─ 美琴とくっつくよ (アソミコ派)
烏丸は──── 天満とくっつくよ (真王道・王道・烏天派)
89作者の都合により名無しです:2005/12/02(金) 14:14:05 ID:a/1jHQDI0
麻生とやらは作者が無理矢理くっつけようとしてる感が否めない気がするんだけど
その辺スクランスレではどんな意見が?
90作者の都合により名無しです:2005/12/02(金) 15:01:16 ID:4dT56MwG0
【アソミコ叩き】
スクランスレで最早日常的に行われている行為のことで
アソミコとは登場人物である麻生と美琴というキャラのカップリングのことである
当初モブキャラに近かった麻生広義がバスケ編以降急速にメインキャラとして扱われだし
メインキャラで人気もあった周防美琴とトントン拍子で急接近していった為
スレ住人の大半は突然かつ無理やりなこの展開に拒否反応を示した

もともとスクランの男キャラ(播磨、花井、今鳥等)はバカでオチを努めることの出来るキャラが
人気を集めやすく、またそれがスクランの醍醐味でもあったためクールでそれらのキャラと一線を画した麻生が、
悲惨な目にも遭わずオイしい展開を総取りしていっているように見えるのも叩きの一因となっているのかもしれない
一方人気キャラである美琴も、麻生と絡むときに限っては「魅力に欠ける」という意見が過半数を占めており
他派閥に比べてのアソミコの人気の無さを物語っている
一応支持する連中もいるにはいるのだが、漫画キャラ板のキャラスレに引きこもり二人を見守っている状態で
あまりの優遇振りに安心して勝ち鬨をあげる者、調子に乗ってライバル派閥を攻撃する者、逆に戦々恐々とする者と
その反応は様々である

また、このアソミコ展開は播磨関連の旗派やおにぎり派と違い、実際描写されることこそ少ないものの、
他キャラの口に二人が上手くいっているということを伝えるというスレ住人にとってはストレスの溜まる
フラグの立ち方ばかりしているため、もはやバレに麻生の名前があるだけでこのキャラは叩きの対象となっており、
人気投票事件とあわせ厨房率の高いスクランスレは大いに荒れることとなった

ちなみに余談ではあるが、二人の関係はクリスマスイブにデートする関係にまでいっており、、
二人がくっつくのは最早時間の問題と思われている
しかしまたしても二人の経過を他キャラが口で伝えるだけ(絵的描写は一切無し)にとどまっているため、
厨房、工作員、愉快犯が入り乱れ、バレスレは予想通り荒れに荒れた




上手く書けない上にいい題名が思いつかんな
だめだこりゃ
91作者の都合により名無しです:2005/12/02(金) 15:49:31 ID:YSXo0ITT0
なんでさくらんぼ派が入ってないんだ!
92作者の都合により名無しです:2005/12/02(金) 15:55:48 ID:l8NqVrT+0
ようするに作者が実験的に行ってる、
間接的なイベント進行がすこぶる不評な訳だね
なんかのRPGみたいだ
93作者の都合により名無しです:2005/12/02(金) 21:14:49 ID:iorL8hNw0
まーなんつーか荒筋っつーか。
これが人気漫画の勢いなのか。
94作者の都合により名無しです:2005/12/03(土) 00:20:54 ID:jZ43tsx50
先にスクランスレの旗にぎりの争いを説明しないといかんと思う。
もともと派閥の多い漫画ということがわからんとなんで必死になるかわからん
95作者の都合により名無しです:2005/12/03(土) 00:55:01 ID:8WkQ3ua60
【くだらねぇ】はネタとしてここに載せるほどのものになる?
96作者の都合により名無しです:2005/12/03(土) 01:25:09 ID:u0B9VR2r0
ならんならんw
まだモテキンの項目を書き直した方がいい
97作者の都合により名無しです:2005/12/03(土) 01:46:50 ID:2iCKCuuB0
>>95
【あが…ん…】の方が需要あると思うぞ。
98作者の都合により名無しです:2005/12/03(土) 02:37:16 ID:gMVdykkh0
【ゆび】でいいじゃん。
99作者の都合により名無しです:2005/12/03(土) 02:40:07 ID:mqnJDqu10
まとめサイトに載らなくてもログには残るので、どんな時事ネタでも書いてくれたほうが嬉しい。
後で見ると楽しいのはむしろそういうのだし。
100作者の都合により名無しです:2005/12/03(土) 04:46:06 ID:oJtcTt8T0
【スクラン派閥抗争】

週刊少年マガジン連載中の「スクールランブル」関連のスレで、
昼夜を問わず繰り広げられている不毛な争い。俗に言うカップル論争。
各カップルに「○×派」といった名称が付けられており、軽いネタから
マジレスの応酬、更には重度の妄想、煽り、騙りまで入り乱れる有様である。
中には特定のキャラを酷く叩く者もあり、派閥自体嫌悪している住人も多い。
特に、二大派閥といわれる旗派(播磨×沢近)とおにぎり派(播磨×八雲)の論争や、
作者がプッシュしてると噂されるアソミコ派(麻生×周防)に対する叩きは
熱くなりやすい。しかし、実際には熱くなっているのは極一部だけであり、
便乗して彼らを煽る愉快犯が存在するだけであるという意見もある。
そもそも、連載初期から中期あたりまでは派閥は単なるネタであり、住人達は
面白がって洒落っ気のある名称を名付けて遊んでいたに過ぎない。
確かに初期から妄想自体は多かったが、あくまでネタと呼べるものであった。
抗争激化の要因としては、アニメ化前後の住人の増加や登場キャラクターの
多さとストーリーよりもキャラを重視する傾向のある作風などが挙げられるが、
どれも決定的ではなく複合的な要因が考えられる。
現在どんな帰結を迎えても(誰と誰がくっついても)荒れると言われている
この作品ではあるが、住人達は今日も一見無意味な争いを続けていることだろう。
派閥名称については関連サイト参照。更に詳しい情報はスクラン本スレテンプレにて。

関連:ttp://tenma.web.infoseek.co.jp/index.html スクールランブルスレ@2ch、分校。
    ttp://yakumo.web.infoseek.co.jp/data/sect.html 派閥一覧(分校内リンク)


こんな感じ?最近、本スレ行ってないからアレだけど‥‥
101作者の都合により名無しです:2005/12/03(土) 15:14:57 ID:VUbA7auy0
>>99
あァ・・・そうだな・・・
102作者の都合により名無しです:2005/12/03(土) 16:51:50 ID:uFo/Gqre0
そう言えば、特定キャラそのものの名前(+α)って実際それが
そこそこ重要だったり何かの象徴になっていて用語と呼べるものでも
省かれてるのって多い。用語じゃないという指針らしいが
そういうのは拘らんでいれたほうがいい気がする。
103作者の都合により名無しです:2005/12/03(土) 18:52:57 ID:VRxvj2JS0
【スクラン人気投票事件】で誰か纏められない?(前スレより)
104作者の都合により名無しです:2005/12/03(土) 21:08:52 ID:emnzC0r90
>>98
作品名だと通らないからなあ。


【あが…ん…】

週刊少年チャンピオン2005年50号〜翌年1号に集中連載された「ゆび」に登場する大阪少女、裕子の断末魔の台詞。
同名の原作小説では主人公のパートナーとして事態を解決するこの子だが、漫画では顔中を大量の“ゆび”で抉られて死んだ。
その死に顔を第3話ラストの大ゴマで描かれたことで、
さすがの黒展開好きなチャンピオン読者も、そのあまりのグロさにトラウマ続出になったという。
ttp://kjm.kir.jp/pc/img/7691.jpg
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1126344767/472

なおこの漫画、第3話後半で
『元は10話程度の短期連載だったのに、いきなり打ち切りが決まった事を告げられたのではないか?』と思えるような急展開を見せ、
「てめーら! 一体…何がしてーんだよ! …な…なんだよ  くだらねえ 」という、
展開投げっぱなしで置いてきぼりにされた読者と、漫画を描いた作者の、
編集部に対する魂の叫びとしか思えないような主人公の言葉と共に全滅ENDを迎え、
また一つの窃ない伝説を作る事になった。
105作者の都合により名無しです:2005/12/03(土) 23:25:35 ID:mqnJDqu10
おお。最終話だけ見て、シュールコメディだと思ってた俺は幸せ者だったんだな。
106作者の都合により名無しです:2005/12/04(日) 06:52:55 ID:xroXnGwW0
>>104
アレぐらいでトラウマだなんて…チャンピオン読者、貴方は堕落しました!
107作者の都合により名無しです:2005/12/04(日) 11:54:15 ID:V9y/vo8r0
>『元は10話程度の短期連載だったのに、いきなり打ち切りが決まった事を告げられたのではないか?』と思えるような急展開
>「てめーら! 一体…何がしてーんだよ! …な…なんだよ  くだらねえ 」という、展開
詳細キヴォヌ
108作者の都合により名無しです:2005/12/04(日) 12:29:35 ID:FdOlTBtw0
>『元は10話程度の短期連載だったのに、いきなり打ち切りが決まった事を告げられたのではないか?』と思えるような急展開
ttp://shibatay.livedoor.biz/
11月12日の日記
本当はもう少し長い連載の予定だったそうですが、雑誌の都合で、全四回になったと聞いております。短い連載ですが、応援してあげてくださいませ。


>「てめーら! 一体…何がしてーんだよ! …な…なんだよ  くだらねえ 」という、展開
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up73265.jpg
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up73266.jpg
109作者の都合により名無しです:2005/12/04(日) 17:36:35 ID:LhiSQrvc0
>『元は10話程度の短期連載だったのに、いきなり打ち切りが決まった事を告げられたのではないか?』と思えるような急展開
ttp://kjm.kir.jp/pc/img/7692.jpg

第3話中盤まではメインキャラ登場等でやっと舞台設定が終わった感じの描かれ方だったが、
そこから一気に世界崩壊。
110作者の都合により名無しです:2005/12/04(日) 22:09:20 ID:M54BWO4s0
>>108
この最後のギャグみたいな指は原作でも出てくるのか?
111作者の都合により名無しです:2005/12/05(月) 16:50:53 ID:oWJ4S86m0
ゆびはもともと八週読みきりの予定が編集総入れ替えの煽りをくらい四週に短縮
原作とはまったく違う投げっぱなしジャーマンをかました

今から、あがんで一発抜いてくらぁ(゚听)
112作者の都合により名無しです:2005/12/05(月) 18:56:13 ID:BSGkkbW70
>>111
うむ、それでこそ選ばれたチャンピオン読者じゃ。
113作者の都合により名無しです:2005/12/05(月) 21:31:19 ID:RV+6qSl40
チャンピオン…恐ろしい雑誌…
114作者の都合により名無しです:2005/12/05(月) 22:40:14 ID:EjuXa8Ui0
そろそろ【六商スクリプト】を……
115作者の都合により名無しです:2005/12/05(月) 23:53:36 ID:JVEl+neG0
コテ関係は入れないほうがいい気がする
116作者の都合により名無しです:2005/12/06(火) 00:14:31 ID:Ll/wypgh0
>>114
○○乙w
117作者の都合により名無しです:2005/12/06(火) 00:19:31 ID:Ll/wypgh0
>>115
つーか現状の辞典見る限りじゃ、
結構管理人の主観が入ってるからなあ。
黒猫レイヴ関連とか。
別にいいんじゃね?
118作者の都合により名無しです:2005/12/06(火) 01:17:24 ID:ssHPpkI40
>>111
なら>>104はこうなるか。

【あが…ん…】

週刊少年チャンピオン2005年50号〜翌年1号に集中連載された「ゆび」に登場する大阪少女、裕子の断末魔の台詞。
同名の原作小説では主人公のパートナーとして事態を解決するこの子だが、漫画では顔中を大量の“ゆび”で抉られて死んだ。
その死に顔を第3話ラストの大ゴマで描かれたことで、
さすがの黒展開好きなチャンピオン読者も、そのあまりのグロさにトラウマ続出になったという。
ttp://kjm.kir.jp/pc/img/7691.jpg
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1126344767/472

なおこの漫画、もともと八週読みきりの予定が編集総入れ替えの煽りをくらい四週に短縮されたらしく、
まるで途中までコンテをきってたら打ち切り宣告されて急遽まとめに入ったかの如く、いきなり第3話後半から急展開を見せ、
原作とはまったく違う投げっぱなしジャーマンをかまして伏線全部放ったらかしの全滅END。
また一つの窃ない伝説を作る事になった。

ラストで主人公が叫んだ
「てめーら! 一体…何がしてーんだよ! …な…なんだよ  く だ ら ね え 」という断末魔の言葉は、
展開投げっぱなしで置いてきぼりにされた読者の感想そのままであった。
そして、それは短期連載でさらに打ち切りを食らった漫画担当者の編集部に対する魂の叫びだと、当該スレでは言われている。
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up73265.jpg
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up73266.jpg

119作者の都合により名無しです:2005/12/06(火) 01:57:46 ID:dNZUmckx0
取り合えず投稿しとけば後に残る。
(今の纏めサイトに載らずとも)
残れば誰かが抽出して未来の辞典に載せる可能性は、残る。

コテ関係は荒れるのでイラネ、
ということに過去なったが(現状ではどうなんでしょーかねー)
それでも残す価値があると思えば
『2ちゃんねる漫画板コテ辞典』でも立ててみるのも、
面白いかもしれない(他人任せ)。
120作者の都合により名無しです:2005/12/06(火) 02:06:05 ID:+MefEo910
>>118
コンテ→ネーム

アニメじゃなくて漫画だから
こっちが正しいんじゃないか?
121作者の都合により名無しです:2005/12/06(火) 03:52:14 ID:ssHPpkI40
>>120
「ゆび」はこの3人体制です。漫画部分は下の2人。
原作:柴田よしき(「ゆび」祥伝社刊より)
コンテ構成:吉村一八
漫画:近藤豪志

多分今回の場合、脚本だけでなくネームに当たる部分も吉村氏がやってたんじゃないかと。
122作者の都合により名無しです:2005/12/06(火) 11:15:30 ID:to7xiEsM0
漫画板系のコテ事件なら残す価値はあるんじゃないか?
現に十六時間様の項は面白かったぞ
123作者の都合により名無しです:2005/12/06(火) 12:57:13 ID:8KjWtVb+0
17じゃない?
六升スプリクトは知らない新米住人がマジギレしてたからなあ
項目として存在すると説明が楽でありがたいんだけれども

説明が楽といえば【大亜門ペンネームの由来問題】
何回スタンド名から来てると説明しても通りすがりがバスタバスタバスタうるせーんだよぉぉ
124作者の都合により名無しです:2005/12/06(火) 17:13:39 ID:BV5weqVB0
>>118
もう既に画像3つとも404だし。画像に頼った説明は止めた方がいいのでは?
125作者の都合により名無しです:2005/12/06(火) 17:41:15 ID:iCwOOk10O
クレイジー大亜門ド
126作者の都合により名無しです:2005/12/06(火) 19:15:13 ID:RDP5z1R10
>>125
それ本当?
普通にバスタだと思ってた。
127作者の都合により名無しです:2005/12/06(火) 19:34:23 ID:uzBHBNNs0
>>126
本当
そしてバスタだと思っている人がスレに来て
「ペンネームの元ネタはバスタからだよね」
「ちげーよクレイジーダイアモンドからだよ」
ってやり取りが1スレに1回はある
128作者の都合により名無しです:2005/12/06(火) 19:43:04 ID:09IhFFbF0
俺もダイ・アモンのほうが元ネタ(まぁこれもさらに元ネタありだけど)
と信じて疑わなかったので
なんか信頼できるソースがあったらきぼん
129作者の都合により名無しです:2005/12/06(火) 19:50:16 ID:ssHPpkI40
>>124
もう消えたか。そこも説明するとなると…。

【あが…ん…】

週刊少年チャンピオン2005年50号〜翌年1号に集中連載された「ゆび」に登場する大阪少女、裕子の断末魔の台詞。
同名の原作小説では主人公のパートナーとして事態を解決するこの子だが、漫画では顔中を大量の“ゆび”で抉られて死んだ。
その死に顔を第3話ラストの大ゴマで描かれたことで、
さすがの黒展開好きなチャンピオン読者も、そのあまりのグロさにトラウマ続出になったという。
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1126344767/472

なおこの漫画、もともと八週読みきりの予定が編集総入れ替えの煽りをくらい四週に短縮されたらしく、
まるで途中までコンテをきってたら打ち切り宣告されて急遽まとめに入ったかの如く、いきなり第3話後半から急展開を見せ、
原作とはまったく違う投げっぱなしジャーマンをかまして伏線全部放ったらかしの全滅END。
また一つの窃ない伝説を作る事になった。

ラストシーン、空にそびえる巨大な“ゆび”という訳の解からん光景に対し、中指おっ立てながら主人公が叫んだ
「てめーら! 一体…何がしてーんだよ! …な…なんだよ  く だ ら ね え 」という断末魔の言葉は、
まさに展開投げっぱなしで置いてきぼりにされた読者の感想そのままであった。
そして、それは短期連載でさらに打ち切りを食らった漫画担当者の編集部に対する魂の叫びだと、当該スレでは言われている。


残したリンク部分はAAだから、使う時にAAに置き換えてくれればいい。
130作者の都合により名無しです:2005/12/06(火) 20:49:44 ID:pt85Gjis0
>>128
大亜悶時代の同人誌にあるそうな
131作者の都合により名無しです:2005/12/06(火) 22:23:21 ID:bv+WJ1jD0
コテは満額クラスにならないかぎり別に追加しなくていいと思うけど
132作者の都合により名無しです:2005/12/07(水) 02:45:32 ID:zfgMgpy20
どっちにしても厨くさいペンネームだよな。
133作者の都合により名無しです:2005/12/07(水) 10:34:36 ID:Vzsxt50g0
上の方にスクールランブルの派閥について書いてるけど
何で旗だとかおにぎりだとかなのかが分からない
134作者の都合により名無しです:2005/12/07(水) 10:59:45 ID:14iH536e0
旗派
沢近×播磨の派閥。
旗はプログラム用語の「フラグ」を指しており、プログラムの流れを分岐させる時に使う
変数である。旗のように目印として使う事からこの名前がついた。
本編でやたら沢近×播磨関連のイベントが多く「フラグが立った!」と騒ぐ人間が多かった事に由来。

おにぎり派
八雲×播磨の派閥。
4巻収録の八雲が播磨におにぎりを作ってあげる話に由来。
現在旗派と並び最大級の派閥である。
135作者の都合により名無しです:2005/12/07(水) 11:01:20 ID:14iH536e0
>>103
亀レスだがこんなんはどう?

【スクラン人気投票事件】
事件は下記の週刊漫画・スクールランブルネタバレスレ172のネタバレ投下直後の書き込みから始まった。

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/11/12(土) 18:06:44 ID:ETs/PNci
サブタイなし。全編人気投票結果発表。司会は嵯峨野。柱なし。
1位八雲2位沢近3位播磨4位天満5位美琴6位かれん7位サラ8位絃子9位晶10位麻生
11位タイ妙&嵯峨野13位伊織14位ナポレオン15位花井 ここまでがメイン。以下は表のみかチョイ役。 (一部省略)

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/11/12(土) 18:07:30 ID:n2HCEzEZ
人気投票って、今日が応募の締め切りじゃなかったの?

なんと第3回人気投票の締め切り日にすでにマガジンが印刷されて早売り店で販売されていたのである。
また漫画の内容が丸々人気投票の順位をネタにした内容なため遅くとも一週間程度前には結果がでていたことになる。
この事件にはがきを送った住人もそうでない住人も騒然とし、ネタはマガジン総合スレやVIPにまで飛び火した。
また事件がここまで加熱した原因に1位が塚本八雲、麻生が10位(他の男キャラでは2位)などのアンチが多いキャラが
高順位にランクイン、人気投票に1話丸々使用、第1回人気投票の時も怪しかった、景品の行方は?、などがある。
議論は一晩でバレスレ3つを使用。様々な憶測が飛び交った。
1、すべては出来レース説 2、実は締め切り11月2日の誤写説 3、作者のNY旅行の都合ため前倒しで描かれた説
4、予想以上のはがきの数で看板の一歩やネギまを越えそうになったので作者に気を使って半分で打ち切った説
そして編集&作者からのお詫びもなく事件は闇に葬り去られたのであった。


136作者の都合により名無しです:2005/12/07(水) 11:56:49 ID:C9N+J5qL0
近頃の人気投票はいい噂をとんと聞かないねえ。まあ昔からフジョシ組織票とかあったけど。
ゆでみたく「人気投票上位のキャラは活躍させる」とか平和な話はないものか
137作者の都合により名無しです:2005/12/07(水) 12:06:51 ID:qcp5H0AA0
ガッシュ人気投票3倍事件とかあったな
138作者の都合により名無しです:2005/12/07(水) 12:08:46 ID:B8Q09aEg0
得票数が全て3の倍数だったり4の倍数だったりするんだよな。
139作者の都合により名無しです:2005/12/07(水) 15:28:27 ID:ZYtGbdBZ0
【バッ!】(ばっ!)
週刊少年ジャンプ連載「大泥棒ポルタ」第8話にて、
主人公ポルタはクモの巣城と呼ばれるトラップ満載の城に潜入したのだが、
そこでポルタが罠にかかり毒蜘蛛にまとわり付かれてしまう。
その際、ジャンプして回転することにより毒蜘蛛を振り払った時の擬音がこれである。
もともと画力の拙さには定評のあったこの漫画のこと、迫力のアクションシーンになるはずが、
そのあまりにもショボすぎる絵面は読者の爆笑を買い、
ポルタ本スレではさっそくAA化、AA改変など小規模な祭りが行われた。

\    ミ       |i. |i|i|i li/  .    |   ∩      /         /
  \ //||      il .|i|i|il lil  p     |           /      ρ / 
    || i||    ミ、 li .|i|i:l ill       |          /       / ../
   i| .||\   || ||| il| i|ill il|                          /
   ||. ||     || |  li.| ii; :i;             --   ヽ
    |i|.||     || |  .V ill/     ヾ へミ⌒\\ ~\ 丶\     
   ||..||     ||. ||      ミ ミ \\  ゝ   \\  ヽ丶
  . :|| |ii     ||. i|| .::;≡へ\ゞヾ  ヽヽ ヽヾ'ヽ.  . :. ヽ,  )
  . |i| ||       li と;::::::::::::::::::ヽ\ヽヾミヾ ヾ ヾ   | |  ) |  |  
─. |i| |i|─     》i:::::::::::::::::::::::::ヽヽミミミヽヽ |   ||| :|  / ノ      .....
  ||  i||      |:::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽミミ .|  ノ "ノ |  丿 ノノ ..彡ヾ // /''
  |i|  |i|       i:::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ゞ/ ノ . /  // /ノ ノノ  // // //'
  |i|  i|i|     /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡//ノ/ ノソ./ソ "     // ./// /' _._;
   ヾミ彡   ∠ー''''へ:::::::::::::::::::::::::彡::::;彡/:; ノ"'ノ '      // // //,彡~//
               ≡:::::::::::::彡ノ丿            ソ/// /彡/彡
  〆               ~~        丶       '∨>/彡"  ヽ
          σ           |  ♭           "::彡彡~
    /         ../   /   |             //:彡 \\..
   /         ../    / .    |         \   ∨   \\..
 /           ./    ./  .   |          \         \ \

バッ!【ポルタ12回転】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1133178852/
140作者の都合により名無しです:2005/12/07(水) 15:35:49 ID:C9N+J5qL0
ああ・・チンポチャーシューって言って下さいよわかりませんよ
141作者の都合により名無しです:2005/12/07(水) 19:31:09 ID:GVGj++eB0
>>138
しかしああいうのって何で1の位だけいじったりしないんだろうか?
142作者の都合により名無しです:2005/12/07(水) 22:30:38 ID:jzloyWoX0
要するにサンプリングの手法で全投稿の1/3だけ集計してそれを3倍しているからでは。
143作者の都合により名無しです:2005/12/07(水) 22:33:41 ID:6zoRta/x0
故にあれにギャーギャーいうのはソイツの無知を晒してるだけ
144作者の都合により名無しです:2005/12/07(水) 22:45:07 ID:LIxYNoCD0
でもスクランの場合は、それに加えて締め切り日間違えてたうえに謝罪が未だにないからな
死票は大量にあると思われ
145作者の都合により名無しです:2005/12/07(水) 23:11:59 ID:6zoRta/x0
スクランのなんざ論外、ガッシュ等の件の話
146作者の都合により名無しです:2005/12/08(木) 01:34:49 ID:r8XiYy/60
ここ最近の流れで、
どうやらスクールランブルが
大人気らしいということは解った。
147作者の都合により名無しです:2005/12/08(木) 02:17:36 ID:tjVrIucx0
大人気だったが>>135で大量に厨房、工作員を排出し
まっとうなファンを手放してしまった感がある

まあ、作者も編集も相当胡坐かいてたからな
こういう末路は当然だったのかも
148作者の都合により名無しです:2005/12/08(木) 12:41:20 ID:nqEer+f3O
人気投票と言えば、少年漫画じゃないけどアフタヌーンでの無限の住人の人気投票で
一人で数万円かけてある女性キャラに集中投票した猛者が居たらしいな。
作者は感動してそのはがきの束の側面にそのキャラのイラストを描いてプレゼントしたとか。
149作者の都合により名無しです:2005/12/08(木) 13:51:46 ID:OzKop51qO
>>148 いい話に見せ掛けたマヌケ話だなそれ
150作者の都合により名無しです:2005/12/08(木) 14:32:05 ID:nqEer+f3O
さらにマヌケなことに人気投票自体の総投票数が少なかったので
その人一人の投票分で無駄にブッチギリ一位。
つまりその大量投入の大半は無駄だったらしい。
151作者の都合により名無しです:2005/12/08(木) 14:44:40 ID:FL0YjJDh0
涼風の北海道25歳モナー
152作者の都合により名無しです:2005/12/08(木) 15:17:28 ID:9rUBFpeE0
アフタヌーンといえばなるたるの人気投票の得票数の少なさにはワラタw
153作者の都合により名無しです:2005/12/08(木) 17:20:28 ID:alfPuqTu0
アフタヌーンといえばそんな奴ぁの人気投票でも
一人で投票しまくってマイナーキャラを1位にした奴がいたな
154作者の都合により名無しです:2005/12/08(木) 18:41:34 ID:OzKop51qO
アフタが一躍ネタ雑誌ですよ
155作者の都合により名無しです:2005/12/08(木) 23:00:17 ID:eZytN+IH0
しかも大量投票を無効票として冷たく扱ったりせず、ある意味凄いと本誌で晒し上げだもんな。>無限
コミックスにまでしっかりと残ってるんで、更正したら「あ〜んスト様(ry」並に恥ずかしいぞ。
156作者の都合により名無しです:2005/12/08(木) 23:55:21 ID:CWaBSM6M0
人気投票といえばバキを忘れてはならない
157作者の都合により名無しです:2005/12/09(金) 11:53:11 ID:7+7rN9kt0
なんかあったの?主人公が10位以下だったとか?
158作者の都合により名無しです:2005/12/09(金) 12:01:46 ID:nnClDxVR0
【サムワン海王】を参照
チャンピオンってジャンプに比べりゃ投票数自体少ないから順位は結構変わりやすいと思う
投票者もそんなに必死じゃないだろうし

そういや昔ホモッスルで腐女子かなんかが集中投票して作者が何か言ってた気がする
159作者の都合により名無しです:2005/12/09(金) 13:31:49 ID:7+7rN9kt0
わかった。ありがとー
¬ ⌒ ⊂( ・∀・)この白い杖をあげましょう
160作者の都合により名無しです:2005/12/09(金) 16:11:15 ID:rLdidV630
武装錬金でも、作者が
「一人で何票も入れたのを除けば一位は斗貴子でなくカズキです」
みたいな事言ってたっけ。

あと、これまでの話題の真逆を行ってるのが
はじめの一歩の板垣。
レギュラー+作者贔屓なのにランク外(最新の結果では15位)。
161作者の都合により名無しです:2005/12/09(金) 16:47:43 ID:5ebt3UAu0
ヒカルの碁で伊角さんが1位とったときアオリで組織票パワー炸裂と
普通に書いてあったな・・・
162作者の都合により名無しです:2005/12/09(金) 17:01:26 ID:YYYAmwsO0
>>158
ドラゴンボールで言うならジースが3位に入るような無茶苦茶な結果だったからな。
おまけに確か単行本で組織票抜いた真の順位発表したんだった?
163作者の都合により名無しです:2005/12/09(金) 17:15:11 ID:VWjVQuzd0
>>152
1位の主人公でも30票ちょっとだったっけ
少しは水増ししてやれよと思った
164作者の都合により名無しです:2005/12/09(金) 17:29:15 ID:MBXXYMDG0
>>162
ドラゴンボールの人気投票もデンデが10位に入ったり色々無茶苦茶だったな
165作者の都合により名無しです:2005/12/09(金) 18:00:37 ID:f0KSAI0J0
>>159
        ,.v.,
      。, |_|_| 、。       ∧∧∧∧∧∧∧
     O/    ヽO     <すみかへかえろう>
    ○ノ     ヽ○     <ジュリエット!!>
  ('A`)ノ     ヽ('A`)    VVVVVVVVVVV
( ´∀` )ノ    \( ´∀` )
166作者の都合により名無しです:2005/12/09(金) 23:06:36 ID:YYYAmwsO0
>>163
マイナー誌では票数公開しないところもいくらかあるみたいだな。
167146:2005/12/10(土) 00:39:12 ID:MB/Zpqpk0
>>147
ごめん、スクラン関係はもういいよって意味。
イヤミでいったんだ。
俺って嫌な奴だからさ。
168作者の都合により名無しです:2005/12/10(土) 02:27:33 ID:w1CLtO+50
本誌に応募券でもつけて人気投票すれば個人で何票も送る奴いなくなるのに・・・
169作者の都合により名無しです:2005/12/10(土) 02:33:19 ID:VXu/BWke0
組織評されても別に困らないから。
応募総数とか話題性とか、むしろ宣伝効果がおいしい。
170作者の都合により名無しです:2005/12/10(土) 02:41:16 ID:u2kH3ezG0
アフタなんかはむしろ煽ってるからなぁ。

応募券はその気になれば何冊も買うことによって組織票出せるし、
店頭の雑誌からちぎって持っていっちゃうヤツがいたりするから
メリットとデメリットで考えるとあんまりやれないじゃね?
171作者の都合により名無しです:2005/12/10(土) 04:31:05 ID:dN3lmAYC0
>164
デンデはふつうに10〜15位にいそうなんだけど。

真の順位ってどうなってるんだ。
172作者の都合により名無しです:2005/12/10(土) 04:54:43 ID:zptB6kOa0
応募券方式は無効票覚悟で応募券無しの大量投票するヤシとか居たら
チェックが大変なんじゃねーかなあ
173作者の都合により名無しです:2005/12/10(土) 16:04:01 ID:tTSo12oQ0
そんな無駄な投票する奴多くないと思うんだが…
174作者の都合により名無しです:2005/12/10(土) 18:20:37 ID:EUfmNekn0
>>171
ただの10位じゃなくてヤムチャや天津飯がランクインしてない中での10位だからな
175作者の都合により名無しです:2005/12/10(土) 19:12:43 ID:wD6CnejS0
今リバイバル人気投票したらヤムチャ上位は確実なんだろうな
176作者の都合により名無しです:2005/12/10(土) 19:50:46 ID:1OZUn3VM0
しょうがないんじゃね?時期によっては。

フリーザ編真っ只中だったら少なくとも、敵のメガンテ食らって砕け散ったゴミより、
ベホマを使いこなせたシナリオの中核的存在だったわけだし。
177作者の都合により名無しです:2005/12/11(日) 02:16:08 ID:8pSy2anR0
ああ、人気投票って募集時の展開に結構左右されるよな
178作者の都合により名無しです:2005/12/11(日) 02:23:45 ID:02inCBMc0
つ浅田さん(帯ギュ)
179作者の都合により名無しです:2005/12/11(日) 03:06:01 ID:vACxe6eU0
>>178
あったな。作者が「読者、完全にこの企画をなめてます。」なんてキャラクターに言わせてたな
別に完全にその通りだし、あまり悪意感じないから、嫌とは感じなかったが。
180作者の都合により名無しです:2005/12/11(日) 04:11:39 ID:3918bqQG0
独眼鉄の10位とかか。

ヤムチャはサイア人編までだとまだよかったかもしれないけどナメック星編以降だとかなりアレね。
天津飯は出番が少ないわりに妙においしいところだけもっていくけど。
というか気功砲って結構卑怯くさいぞ。
相手を選ばずふっとばすなんて。
181作者の都合により名無しです:2005/12/11(日) 13:13:50 ID:g+u/RmLq0
一歩の篁対ブライアンホーク戦の時に人気投票とか
バジリスクのお胡夷タン乳乱発の回に人気投票とか

182作者の都合により名無しです:2005/12/11(日) 22:18:33 ID:oHkRh3gl0
【プリンセスハセ】
「見える人」の中ボスになるかラスボスになるか掲載順的に微妙なキャラ、ハセ。
というより打ち切りのこと。実はハオとは霊もので黒髪ロングでボス、位しか
共通点はないのだが、掲載順位がそう呼ばせた。
183作者の都合により名無しです:2005/12/11(日) 22:26:21 ID:nqBDhpw00
あと名前も似てるな。
184作者の都合により名無しです:2005/12/12(月) 11:28:45 ID:mHA3tuhh0
【アミバ】
(2)
『夜王』に登場する女衒のレイこと天海零の通称、理由は見た目がそっくりだから
185作者の都合により名無しです:2005/12/12(月) 12:04:01 ID:LxnX01v20
え、レイ様って苗字までアミバっぽいの
ステキー
186作者の都合により名無しです:2005/12/12(月) 20:18:10 ID:Hz/Zvz5k0
>>182
辞典に載せるような事か?
初めて見たぞ?そんな用語
187作者の都合により名無しです:2005/12/12(月) 21:55:48 ID:byOcKtmQ0
アミバがいてこそ辞典
188作者の都合により名無しです:2005/12/13(火) 06:00:23 ID:ApjYgVdb0
辞典に採用されるかどうかと項目を挙げることは別
少し前にもとりあえず投稿しとけって流れだったし
いいじゃんそんなにカリカリするなよ
189作者の都合により名無しです:2005/12/13(火) 11:51:11 ID:uTB7pwiQ0
【マッチョサスペンダー】
元ジャンプ作家にわのまことのコミックボンボン連載ファンタジー「デルトラクエスト」
初代主人公ジャードの通称。第二話で小柄で純朴そうな熱血少年ジャードが、
7年後親友の危機に立ちあがった際のカットが、ムキムキのサスペンダー姿だった事から発生。
しかも画風が安定しておらず、童顔のまま身体だけ世紀末救世主伝説仕様。
外様という事で微妙に距離を置いていた、コアなボンボン読者にも認められる要因になる。
マッチョ〜だと長いので「マサ兄さん」と呼ばれる事もある。
作者は元々プロレスや格闘技系の作品が得意であり、ギャグ作家出身でエロ誌経験もある。
その落ち着かない経歴と雑誌に合わせる作風との乖離が奇跡のマサ兄を生み出したと思われる。

【ボンボンリニューアル】はとりあえず明後日の新装版発売後でしょうね。
190作者の都合により名無しです:2005/12/13(火) 12:54:54 ID:DL0M8HKk0
ボンボン読者にはああいうのが受けるのか
191作者の都合により名無しです:2005/12/13(火) 13:43:58 ID:uTB7pwiQ0
もちろんコアな読者限定です
いわゆるチャンピオン愛な層と被ります
192作者の都合により名無しです:2005/12/13(火) 15:38:37 ID:I6rMsU8L0
発行部数が コロコロ:ボンボン=ジャンプ:チャンピオン ぐらいだったよね。
193作者の都合により名無しです:2005/12/13(火) 15:53:56 ID:uTB7pwiQ0
いや、J:Cが6:1でコロ:ボンは最大20:1なんて噂が・・・いやぁー
今ボンスレ行ったら来月のマサ兄さんも凄いらしいって。期待
194作者の都合により名無しです:2005/12/13(火) 21:55:29 ID:/5wAzlGV0
話はシリアスなのにマサ兄さんの存在はギャグとしか思えない
195作者の都合により名無しです:2005/12/13(火) 22:09:38 ID:CMa53FT20
【ラァラァラァ!キャオッ!】
チャンピオン連載中のクワガタ相撲漫画「サイカチ〜真夏の昆虫格闘記」13話にて
師匠こと榎稲穂の過去が語られるシーンにて唐突に登場した山岳ゲリラが発した奇声。
師匠の父親である生物学教授の研究チームがタイの山岳ゲリラに襲われるという凄惨な
シーンなのだが、モブのくせに妙に味わいのある顔をしたゲリラが加藤清澄(グラップラー刃牙)
の名台詞「キャオラッ!!」を連想させる奇声を発しながら銃を撃ちまくるというシュールな画が
住人達にヒットしチャンピオン系スレ内で市民権を得る。
基本的にサイカチスレは師匠萌えと濃いい虫トークで構成されており、それらのネタが尽きたときには
この奇声を叫んで保守するのが最近の主流となりつつある。

  _几__[[]
 └l r┐|               、_,..,,v、,.,,、
   Ll .Ll. _几__[[]           _z':::::::::::::::::::::Yし,
       └l r┐|          〃 ヲーニニニ=- 、:::::::'J
         Ll .Ll _几__[[]      仁二二 _`ヽ,\:/
          └l r┐|     「__,, 、___`ヽ\} l|    ラァラァラァ!
   |\.        Ll .Ll       }゙ー} ‘ー'´  }:ニ{ リ
   l \          イ        l ,,L.、..,  ィ じ'ー-、     キャオッ!
    l  \     _//         }r==ゥ /ハ `ヽ ヽ
 ___」     ` ̄   し / _,.、__ ハ三 ィ ⊥_} i }  }
  ヽ    、  _, ,    /イ//   { ト、 ___,__ノ f辷辷、ノ
   }   >廴)〈     厶、/∧  ``ー─‥ ' /ニニ7 _`≧、
 /     'Y^ヽ 、 ,v、 ⌒ し'^ヽ __人   /ニニ厶イ⌒ ̄}
´ ̄ ヽ       ) じ(_  、_八_,  、 __,\/\入_   ,′
   /       ' ⌒    `じ「  }廴){  (__)〈  <   ′
  / , -、 , -= 、 rく`''⌒^ヽ  '⌒ヽ  ⌒__r…一ヽ / _几__[[]
 / /   ∨ に二 \} \   ∨了ミヽ、F ̄/'     /└l r┐|
,/         ハー−    `フ`¬┴=--l |、 /       / ,  Ll .Ll._几__[[]
'       《 〈  弋____,.. --く_  /ー   |l `ヽ.     / 〃     └l r┐|
        V     /}ヨ     , く> 、.        '   / 〃      Ll .Ll _几__[[]
       ヾ `ー一' }ヨ  , く\ \>' ` ー-  .,__ノ              └l r┐|
         二  l _rく\ \>′       /                  Ll .Ll
196作者の都合により名無しです:2005/12/13(火) 22:37:35 ID:CLMFm6PS0
>>189
AAが待たれますな
197作者の都合により名無しです:2005/12/13(火) 23:17:12 ID:jWCR2UoI0
外人4コマ作ってくれないかなマサやんw
198作者の都合により名無しです:2005/12/13(火) 23:18:18 ID:jWCR2UoI0
にしても師匠スレは漫画以上に混沌としてて楽しいね>195
199作者の都合により名無しです:2005/12/14(水) 07:32:10 ID:MquloRSEO
マッチョサスペンダーには
ドーピングコンソメスープ
に通ずるものを感じたよ。
200作者の都合により名無しです:2005/12/15(木) 12:10:00 ID:Vxg7DDCS0
201作者の都合により名無しです:2005/12/15(木) 13:15:05 ID:H8JM9/Sh0
見れないよぅ
202作者の都合により名無しです:2005/12/15(木) 13:45:34 ID:cP8vWA1D0
見れるよぅ
203作者の都合により名無しです:2005/12/15(木) 14:19:39 ID:H8JM9/Sh0
いいなあ
95じゃ見れないのかな・・・夜に他のPCで見るかな
204作者の都合により名無しです:2005/12/15(木) 14:47:25 ID:/ht4akh+0
ichi18794.jpg ダウンロード
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑ここだろ
スレ違いになりつつあるけど
205作者の都合により名無しです:2005/12/15(木) 15:09:08 ID:H8JM9/Sh0
ダウンロードのコマンドが存在しないんよ
ワクテカして機を待つよ

お騒がせしたので何か書いていきますか

【アルバ信徒】
少年サンデー2005年末の新連載「聖結晶アルバトロス」の開始をきっかけに登場した人種。
少年誌に【萌え】を大量に取り込むべしという持論のもと、アルバトロスを中心に持ち上げ、
可愛らしい絵柄の漫画以外は認めないという一部の過激派をおおざっぱにまとめた通称。
実は信徒は約1名で、ジャンプ作家江尻(萌え系絵柄の新人)の狂信者だけだとも言われる。

ジャンプ・マガジン・サンデーの総合スレで、空気を読まず暴れ周囲に迷惑をおよぼす。
チャンピオンは完全無視。名前の由来は【アバル信徒】とアルバトロスをかけたものである。

関連【アバル信徒】
206作者の都合により名無しです:2005/12/15(木) 15:48:39 ID:EqvG4ROQ0
>>205
関連してるのか、それ?
207作者の都合により名無しです:2005/12/15(木) 15:50:15 ID:H8JM9/Sh0
してるよー
ピピッってレスもたまに入る
208作者の都合により名無しです:2005/12/15(木) 16:55:46 ID:Lqqn7yRH0
>>200
今月号もかなり超展開だったな
209作者の都合により名無しです:2005/12/15(木) 17:01:28 ID:IbJaACFPO
>>205 先に作られてしまったwww
210作者の都合により名無しです:2005/12/15(木) 21:52:07 ID:ol8LCNW00
アルバ信徒と六商スクリプトをトレードさせてくれ
211作者の都合により名無しです:2005/12/15(木) 22:24:46 ID:QSgUXv8M0
>>205
チャンピオンスレに書き込んだ俺は無視ですか
ちなみにサイトの雰囲気がチャンピオンに合いそうなんでアルバ終わったら呼んで来れないかな?って書き込んだ。
212作者の都合により名無しです:2005/12/15(木) 22:30:46 ID:R7RqwkEO0
全然1名じゃないな
213作者の都合により名無しです:2005/12/15(木) 23:03:30 ID:c2pRPezN0
チャンピオンスレで「○○来ないかな」っていうのは日常会話のひとつだし
もっと濃い漫画家ばかり並ぶから埋もれて当然だな
214作者の都合により名無しです:2005/12/15(木) 23:16:50 ID:QSgUXv8M0
ちなみにマースレでは福地萌マーベヘナーサイレントキリンガーなどと同様に使われる。
215作者の都合により名無しです:2005/12/15(木) 23:20:40 ID:Bf/8UwFt0
はいはいアルバ信徒アルバ信徒
216作者の都合により名無しです:2005/12/16(金) 17:17:16 ID:WTZKQ6380
>>205
【アルバ信徒】
少年サンデー2005年末の新連載「聖結晶アルバトロス」の開始をきっかけに登場した人種。
少年誌に【萌え】を大量に取り込むべしという持論のもと、アルバトロスを中心に持ち上げ、
可愛らしい絵柄の漫画以外は認めないという一部の過激派をおおざっぱにまとめた通称。
実は信徒は約1名で、ジャンプ作家江尻(萌え系絵柄の新人)の狂信者だけだとも噂されるが不明。

ジャンプ・マガジン・サンデーの総合スレで、空気を読まず暴れ周囲に迷惑をおよぼす。
チャンピオンスレでは目立てない。名前の由来は【アバル信徒】とアルバトロスをかけたものである。
217作者の都合により名無しです:2005/12/16(金) 23:11:32 ID:ORZc3XR60
六商スクリプト書いてくれ誰か。
218作者の都合により名無しです:2005/12/17(土) 00:56:41 ID:V5LjiEM60
>>205
>>216
まあこの手の新連載が始まると必ず特攻かける奴らなんだけどね。
元々はネギマから始まったはず。
219作者の都合により名無しです:2005/12/17(土) 00:59:14 ID:sm02VJkT0
嫌な歴史があるんだなあ・・・
220作者の都合により名無しです:2005/12/17(土) 01:23:42 ID:WjRp+I5I0
>>217
六商スクリプトって何だ?
チャンピオン系スレでやたらウヨサヨ言ってる馬鹿が出るけど、あれのことか?
221作者の都合により名無しです:2005/12/17(土) 02:02:39 ID:dvFTxiMg0
>>220
そう
たまに忘れたかのように六商健一と名乗っている
222作者の都合により名無しです:2005/12/17(土) 08:40:14 ID:LutzzwGn0
住人がスルーしているものを書く必要もないかと
ああいうのは認知されるとさらに調子に乗るだけだし
223作者の都合により名無しです:2005/12/17(土) 16:56:32 ID:WjRp+I5I0
まったくだ。
柏木や、同時期にいた嫌萌え粘着みたいに、書き込みから毒やら陰湿さが感じられるわけでもないし。
224作者の都合により名無しです:2005/12/17(土) 21:45:25 ID:dvFTxiMg0
ただ、スクリプトは異様にイラつくんだけどな
決めうち(のつもり)が全部的はずれだから
225作者の都合により名無しです:2005/12/17(土) 23:23:19 ID:WjRp+I5I0
俺はあれ読んでも
「? …ああ、アレか。次」でスルーだけどな。
226作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 02:12:16 ID:FpDw23Kr0
【バイト乙】
発祥はおそらくポルタスレと思われる。
おもに世間一般では評価のよろしくない、いわゆる糞漫画をやけに褒める人物に対し使われる。
なので、よく糞漫画スレで使われるフレーズである。

元はカインスレで作成された広告のAAで、内容はスレの過疎化のため信者のふりをして書き込んでくれる人を、
バイトとして募集するというものである。
ポルタスレは最初はカインスレ住民がかなりの割合を占めており、その広告を再利用し、そこら中のスレに貼りまくったのである。
最初はバイトは広告の例通りのフレーズを連発していたのだが、次第にマジな人がやってきたので、
その人に対して住民が皮肉を込めて「バイト乙」と言ったのが始まりである。
227作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 02:33:44 ID:8UDKbK6r0
  ┌────────────────────────────┐
  │ ポルタスレにて狂信者が出来る人募集!! ┌───────┐. . |
  │ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ │   彡 ⌒ ミ    │. . |
  │ 【時給】                       │┌=(  ゚⊇゚)=┐ .│. . |
  │ 800円〜1000円(昇給あり)          │..|_( \\ ___|. │. . |
  │ 【仕事の内容】                 │..|\__┐┐_\│. . |
  │ 下記のスレにて                 .|   ||        || | . . |
  │  ◎「北嶋は鳥山、尾田を越えた!」   .└───────┘   |
  │  ◎「べしゃり??すぐに消えるだろwwwww」   =仕事のイメージ= .    |
  │  ◎「コミックス一巻、まだ出てねーよwww!!」                 |
  │  ◎「ジャンプは完全にポルタの一人旅だな(苦笑)」           |
  │ 等等の書き込みによってスレを盛り上げるのが主な仕事です     |
  │                                             |
  │ 信者不在によるスレの過疎化、回避のため               |
  │              急いで後任を探しています。               |
  │                                             |
  │ 【勤務先】  ☆アットホームな楽しい職場デス  ☆            |
  │  http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1133611013/l50     |
  └────────────────────────────┘
228作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 02:47:35 ID:ONlf+Ydt0
>>226-227
チャンピオン系では見たことないぞ、そんなの
229作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 02:53:00 ID:5f/WUxtw0
もう別の話題だ
230227:2005/12/18(日) 02:55:00 ID:8UDKbK6r0
>>228
ジャンプ系とマースレくらいじゃないの?俺もポルタスレでしか見たことないけど
231作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 03:10:43 ID:81rUfb670
先生募集、擁護派募集とかあるな
232作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 03:21:29 ID:UQD0bF/s0
マースレでは、バイト乙なんて言って擁護派の志気を削ぐことはしないぞ。
怒涛の質問攻めで結局追い出しちゃうけどな。
233作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 04:43:58 ID:7ssM1H75O
>>232 あるあるwwwww
毎回追い出しちゃったあとは、次からは落ち着いて迎えようって思ってるのになw
234作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 12:15:18 ID:pN26inR10
>>205
>>216
アルバスレ住民はなんて呼ぶんだ?
それとも3スレも全部約一名の自演か?
(まあ2000レスは俺の自演なんだけど)

マジレスするとぜんぜん実際にはそういう風に使われてないんで辞典に入れんのがいいと思う。
235作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 13:57:40 ID:CVXDnXUW0
>>227のネギまverは見たことあるが、バイト乙というのは初めて聞くな。
236作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 17:51:49 ID:uTYwgTAC0
>>234
アルバ信徒が嫌ならエロゲオタでいいじゃない
237作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 18:41:54 ID:Cxy9kFJQ0
>>236
黒猫スレのテンプレ張ってる荒らしと被るから却下
238作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 18:46:45 ID:Cxy9kFJQ0
>>236
間違えた。
項目の内容が出鱈目なんだから要らないよ。ていうかこの項目書いたやつサンデー系のスレ見てないだろ。
239作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 19:51:17 ID:gpVS1Swp0
ここみてアルバスレみたけど、アルバ信徒なんてのに該当するネタなんて全く見掛けなかったしなあ
何故か椎名信者が荒らしてたけど
240作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 20:14:55 ID:uTYwgTAC0
>>238
文句言うのなら自分で書き直せばいいじゃない糞リョナオタ
241作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 20:21:51 ID:Cxy9kFJQ0
初出のハヤテスレもぜんぜんそういう意味ないんだけどな。

>http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1134064347/94-106
>88 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2005/12/09(金) 19:47:46 ID:WekLd+rC
>新連載クラスの絵になれとは言わんがもう少しなんとかならんのか
>94 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2005/12/09(金) 20:01:24 ID:MK7U5JtC
>>88
>アルバ信徒乙


>>239
過去スレの「久々の大型新人」と繰り返したり黒猫スレのエロゲメーカーレビュー張ったりとかしてるのが宣伝厨らしい。
住人からとてもうざがられてる。
242作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 20:32:49 ID:Cxy9kFJQ0
>>240
もしかして本(ry
内容が出鱈目でかつとくに祭りにもなってないから書かれてるから項目そのものがイラネ
ということだよ。
243作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 20:35:42 ID:Cxy9kFJQ0
…ほっときゃいいって分かってるんだけどな。ついいい加減なことかかれるとムキになってしまう。我ながら損な性分だよ。
244作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 20:46:33 ID:Dx8/D9T80
そうだデタラメだ一人なんてことは無い
245作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 20:54:50 ID:uTYwgTAC0
ムキになるのは自分が迷惑者だって認識がないからじゃない

【アルバ信徒】
少年サンデー2005年末の新連載「聖結晶アルバトロス」の開始をきっかけに登場した人種。
少年誌に【萌え】を大量に取り込むべしという持論のもと、アルバトロスを中心に持ち上げ、
可愛らしい絵柄の漫画以外は認めないという一部の過激派をおおざっぱにまとめた通称。
実は信徒は約1名で、ジャンプ作家江尻(萌え系絵柄の新人)の狂信者だけだという都市伝説もある。

主にジャンプ・マガジン・サンデーの総合スレで、空気を読まず暴れ周囲に多大なる迷惑をおよぼす。
チャンピオンスレでは目立てない。名前の由来は【アバル信徒】とアルバトロスをかけたものである。
246作者の都合により名無しです:2005/12/18(日) 20:56:37 ID:uTYwgTAC0
あとネギま時代から続いてる因習らしいね
存在が消えてくれたら嬉しいな
247作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 01:21:39 ID:30Rx87h30
チャンピオン系で何気に流行ってる全財産をスッたギャンブラーは様子見?
248作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 01:24:06 ID:alEftF6M0
あれ大好きだけど様子見
249作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 12:05:43 ID:3ts91tsO0
しっかしチャンピオン系ってネタの宝庫だな
250作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 13:32:12 ID:KQe3H1Sb0
ネタ要素、愛すべき要素のないチャンピオン漫画など何の価値も無いからな
251作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 13:40:48 ID:G1hvDHr20
つか、チャンピオンてネタ以外になんかあったか?
252作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 13:58:34 ID:BcU8FQOZ0
俺はバキを流し読みする程度だな
みんながしっての通り、バキは読む時間が
ものすごく短いしw
253作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 14:45:26 ID:x0bFElsp0
>>251
無敵看板娘とかは普通に読める
・・・

・・・俺はそれくらいか
254作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 14:56:49 ID:KQe3H1Sb0
一冊買ってじっくり読めば世界が変わるよ
255作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 16:50:55 ID:bfBz/xNG0
>>232-233
お前らww
256作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 16:52:26 ID:8uuGrrC+0
変えるだけならケツの穴掘られたって世界は変わる
257作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 16:59:11 ID:gyv7PmZ90
>>253
お前は俺か
258作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 17:31:59 ID:RKcGJFIy0
>>226
今バイト乙やってるのはポルタスレが主だけど、
元々の発祥は、存在が確認できないくらい古い。
確認できるところでは、鰤スレや156スレ、ぷーやんスレあたり
広告のAAもたしか鰤スレかハンタスレが初出だったような…
156スレでは確実に使われていたけど。

まあどっちにしろジャンプ系とサンデー系ばっかだね。
259作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 18:04:03 ID:oNCd6dEK0
>>253
サナギさんを忘れてもらっちゃ困る
260作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 20:21:42 ID:EnA8ORV/0
>>259
スレは屈指のネタスレだけどね
でも、最近マジレスする人が増えたような
261作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 21:23:33 ID:YhjxPKi80
RED2月号が無事発売されたので、まとめ…。

【電車男(チャンピオンRED版)事件】

2006年1月号分のチャンピオンREDにおいて、本来2月号に掲載される筈の「電車男 Mission12」が誤って掲載されてしまった事件。
発売日直前、作画担当の渡辺航氏のブログにおいて明らかになった。
http://mypage.odn.ne.jp/home/seihukunuidara/ の日記より)
原因は人事異動による編集長入れ替えの際に引継ぎでミスがあったらしい。
だが当の新編集長も、話のつながりがおかしいと思いつつこういう演出かなと思って載せたり、
渡辺氏との会見では「こうなった以上、お怒りもわかります。連載を辞めたければ仕方ないです。」とか言ったりと、
秋田書店の体質がなんとなく解かりそうな言動が見うけられたという。

これに対する2ちゃんでの反応は次の通り。
・自分の連載は打ち切られ、流行物を描かされ、それでもがんばって二ヶ月先行して原稿あげればこの仕打ち。…本当に不憫な。
・「こうなった以上、お怒りもわかります。連載を辞めたければ仕方ないです。」って、打ち切り決まったからどうでもいいって事?
・秋田書店の担当はストーリーラインとか読めてんのか? と疑うことが良くあったけど、何のことはない、読んでなかったんだね。
・これはやっぱり早く終わらせたいという意味でしょうか?
・作者の怒りはもっともだが、よくこんなに編集部の人間にHPで文句書けるなあ。勇気あるわ。俺が漫画家ならガクブルですよ。
・冨樫システムなら起こりえない間違いだ。

話し合いの末、2月号でMissoin11〜12の2話分を載せる事になり、
重複分のMission12と合わせて通常の1.3倍の原稿料を2月号分で貰う事でお詫びとしたらしい。
なおRED本誌の値段は540円のままで、かかったコストは編集部がかぶる事になった。

それまでREDで敏腕を振るっていた【沢編集長】がチャンピオン本誌に移り、本誌の方は良くなるかと思われていた矢先のこの事件、
まさに「チャンピオン読者である事を実感させてもらっているよ」と言いたくなる事件であった。
262作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 21:34:26 ID:alEftF6M0
まとめ乙
次はREDが存亡の危機に
263作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 22:42:21 ID:YhjxPKi80
でも実際読んで見ての感想。
Mission10 お呼ばれしました
Mission11 お呼ばれ中
Mission12 失敗して帰ってきました

これじゃ、展開を急ぐ漫画なら真ん中端折れるわな。。
「話のつながりがおかしいと思いつつこういう演出かなと思っ」ても不思議じゃない気もする。
264作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 22:56:24 ID:FvYQJVfL0
しかし、REDの伊藤編集長も週刊では舞
姫プロジェクトを軌道に乗せた功績があると聞いた
そして沢体制の週チャンでは、以前よりエロ控えめにするらしい(ソースは各漫画家の日記)
さて、どう転ぶか
壁村耐三チルドレン最後の世代の沢氏には期待したいのだが
265作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 23:44:19 ID:yzZ3JRqq0
武士打ち切り騒動もその内書かれるかな
266作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 23:55:20 ID:9auB69Qp0
信者と信者ウザイがブーブー言ってるだけだし、あんまり意味無い気がする。
267作者の都合により名無しです:2005/12/21(水) 08:30:47 ID:gdochgJe0
>>264
確か比較的エロ描写多い漫画家にやんわりと注意して回ったんだった?
268作者の都合により名無しです:2005/12/21(水) 17:27:30 ID:RGjh29il0
ゴールド様の乳首が怒られたって行ってたな
269作者の都合により名無しです:2005/12/21(水) 18:53:05 ID:T9vFmwp30
RED?シグルイしか見てませんが何か?
270作者の都合により名無しです:2005/12/21(水) 19:03:05 ID:wVVTpCDr0
割と他の板でもネタにされるくらいだから【虎眼流】とか作ってみたいが、
大抵不採用何だよな。
271作者の都合により名無しです:2005/12/21(水) 19:20:31 ID:qejVnd1s0
書きたきゃ勝手に書けば
272作者の都合により名無しです:2005/12/21(水) 21:55:42 ID:6VD0Pqee0
>>270
総称は「虎の子」だったと思う>シグルイネタ住人
ただ発生頻度がそれこそ施川スレ住人並みで
辞書として載せるぶんには中途半端ではあるんだよな。
273作者の都合により名無しです:2005/12/21(水) 22:38:09 ID:UGLxg3V/0
虎子/おまるではなくて?
274作者の都合により名無しです:2005/12/21(水) 22:41:54 ID:xvRE7ihu0
それだったらナポスレの○○団も必要だな
275作者の都合により名無しです:2005/12/21(水) 23:55:59 ID:QmRy3IUj0
【サンデー買うの止める運動】
276作者の都合により名無しです:2005/12/22(木) 00:36:27 ID:5osdub5f0
【テニヌ】 (てにぬ)
『テニスの王子様』の中でのみ行われるテニスのこと
277作者の都合により名無しです:2005/12/22(木) 09:53:39 ID:4UymQZdB0
みちしろう信者うぜー
サンデー=みちしろうと思ってる馬鹿多すぎ
サンデーもう買わないなら勝手にしろ
278作者の都合により名無しです:2005/12/22(木) 09:55:42 ID:WHd0zUsz0
ちょwww意味違うwww
279作者の都合により名無しです:2005/12/22(木) 11:14:45 ID:+CGbO+eP0
だからなんでみちしろうなんだよ
280作者の都合により名無しです:2005/12/22(木) 12:22:40 ID:3V35f6Zk0
俺はサンデー買うのやめるぞォー!!ジョジョォーーッ!!
281作者の都合により名無しです:2005/12/22(木) 15:47:54 ID:ahjBI1fc0
ようこそ、チャンピオンへ!
282作者の都合により名無しです:2005/12/22(木) 19:24:20 ID:zpzqBYeB0
>>277-280
こんなところまで来て迷惑かけんな!
巣に帰るぞ!
283作者の都合により名無しです:2005/12/22(木) 20:16:38 ID:DIrMzYhv0
さようなら、サンデー
こんにちわ、チャンピオン
284作者の都合により名無しです:2005/12/22(木) 20:32:27 ID:k3A3HSMN0
チャンピオンは芝居をするところではござらぬ
285作者の都合により名無しです:2005/12/22(木) 22:28:58 ID:1I0DGVnG0
ぬふぅ
286作者の都合により名無しです:2005/12/25(日) 13:53:43 ID:BAHRg/7/0
age
287作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 01:07:12 ID:DkIX0xn90
【もやし代】プリーズ
発祥はどこ?
288作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 01:42:28 ID:e3CI5EFS0
( ・∀・)初心者質問雑談スレ@週刊少年漫画
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1119759994/
289作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 18:05:17 ID:027PvKRiO
また夏目か
290作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 21:18:12 ID:DkIX0xn90
>>288
もやしで検索したけどなかったよ・・・
291作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 23:47:25 ID:PCszZ0n00
もやしって漢字で書くと萌やしなんだぜ
292作者の都合により名無しです:2005/12/28(水) 00:34:07 ID:kK+zQlkW0
夏目がなんかやったのか?
293作者の都合により名無しです:2005/12/28(水) 02:48:17 ID:6R4IlmzRO
もやし代ってあれだろ
サンデー巻末コメントで夏目がもやし云々語ってたやつだろ
もうどんなんか忘れたけど

夏目コメントって『あーもう今年の夏はユニクロしか着ねえ』しか覚えてねぇや
本当売れてないなって思った
294作者の都合により名無しです:2005/12/28(水) 09:59:10 ID:NkBagRkt0
夏目・・・・
295作者の都合により名無しです:2005/12/28(水) 22:09:21 ID:TL7y7A9I0
マイナー誌とか売れない作家とかは
ホントに生活苦しいらしいしな
4コマ漫画家の小坂王子も駆け出しのころは
月収6万円とか言ってたし
296作者の都合により名無しです:2005/12/28(水) 22:39:27 ID:OLl34vUI0
ああ、糞漫画評論家として名高い
夏目房之介のことじゃねーのか。
297作者の都合により名無しです:2005/12/28(水) 23:49:43 ID:xABs2ffW0
バカだなあ
糞漫画評論家といったら大月と大塚と伊藤だろ
298作者の都合により名無しです:2005/12/29(木) 20:36:35 ID:4X0NCe4Q0
伊藤って水曜日の読売の夕刊に出てたキモい人?
299作者の都合により名無しです:2005/12/31(土) 01:50:06 ID:VA8b4+XH0
三橋の相棒だよ
300作者の都合により名無しです:2005/12/31(土) 05:44:27 ID:IoH0qH/30
あれだろ。味いちもんめの人だろ。
301作者の都合により名無しです:2005/12/31(土) 07:24:16 ID:3HJUZ7+P0
年明けには、「窃単行本を産んだ男たち」
の項目を書かないとな
302 ◆sk8SwWX6Wk :2005/12/31(土) 11:53:52 ID:ky4N9dQW0
>>301
合併号で閉散ぎみだった本スレで
いきなりレスが飛躍的ついてると思ったら
窃の話で盛り上がっていたなw
しかし出口が絡んでいたとは。

チャンピオンって一番同人に無縁だと思ってたんだけど、、、、、。
303作者の都合により名無しです:2005/12/31(土) 12:23:38 ID:3HJUZ7+P0
確か今年の冬コミでは、八神健、馬場民雄、出口竜正がサークル出していて
川島よしおが、みなもと太郎のところに委託していて
やぎさわ景一も友人のサークルに委託。
佐渡川準は馬場のサークルで売り子していた。
(もう切れたけど)THE SEIJIもサークル出していたらしいし
REDだと、島田わかばもサークル出していた。

ファンによるサークルは少ないけど
描き手がサークル出している率は少年誌ではトップかも?
304作者の都合により名無しです:2005/12/31(土) 20:53:21 ID:RXNYGUKS0
>>303
マガジンは積極的に同人出身の漫画家起用してるらしいが、多分それにも勝てるな。
ガンガン系はガチのようでいて作風が同人活動の影響なのか同人系の作家の影響なのか良く分からない。意外に少ないかも?
角川系?少年エースとかあれって少年誌なの?
305作者の都合により名無しです:2005/12/31(土) 22:09:13 ID:+XzB/miH0
一応少年誌なんじゃね
ランキングとかで少年漫画から除外されている事もたまにあるけど
306作者の都合により名無しです:2005/12/31(土) 22:17:40 ID:GSL2EK4Y0
腐女子誌じゃねーか?
307作者の都合により名無しです:2005/12/31(土) 23:41:24 ID:qVLYgtln0
そりゃガンガンだ、エースはただのオタ漫画雑誌だな
308作者の都合により名無しです:2006/01/01(日) 07:45:08 ID:+sB8Il4r0
しかし、小学館漫画大賞は少年誌部門を二年連続で
腐女子雑誌の主力(ハガレン)、オタ雑誌の主力(ケロロ軍曹)に取られてる罠。

正直、両方ともふさわしい漫画だと思う。一ツ橋系列を見直した。
309作者の都合により名無しです:2006/01/01(日) 09:10:36 ID:X2cpKjNr0
ケロロは幼年部門受賞
310作者の都合により名無しです:2006/01/01(日) 10:30:54 ID:kMKpDyoi0
「ケロロ将軍」には笑った
311作者の都合により名無しです:2006/01/01(日) 18:04:45 ID:hury6rAs0
掃き溜めに鶴ってヤツだな
312作者の都合により名無しです:2006/01/01(日) 21:02:26 ID:7gkXvhLK0
>>308
鋼にくれたのは、将来的に荒川を引き抜くためだという噂もあるがな。
実際GXで読み切り載せてるし。
313 【大吉】   【1736円】 :2006/01/01(日) 21:07:34 ID:Q50vxEH60
>308
去年の少年漫画部門はブリーチだよ…
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: ::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
314作者の都合により名無しです:2006/01/01(日) 21:22:02 ID:LHQXXGAq0
もう今はふさわしくないよ鋼…
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: ::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
315作者の都合により名無しです:2006/01/02(月) 22:32:28 ID:fnK7yDEd0
【24時間様】
誰かヨロんだ。
316作者の都合により名無しです:2006/01/03(火) 02:25:33 ID:1Y9wbwpQ0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   それじゃ今年はマーだな
       ∧_∧ / /
      ( 'A` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 + 
     〈_} )   |                        
        /    ! +    。     +    +     * 
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
317作者の都合により名無しです:2006/01/03(火) 10:52:41 ID:9C7dIcqN0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   
       ∧_∧ / /
      ( ゚д゚ / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 + 
     〈_} )   |                        
        /    ! +    。     +    +     * 
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
318作者の都合により名無しです:2006/01/03(火) 14:29:48 ID:Zxm0dwGj0
>>317
こっち見るなw
319作者の都合により名無しです:2006/01/03(火) 16:45:11 ID:Lb1Ui2+S0
>>315
だが断る
320作者の都合により名無しです:2006/01/03(火) 19:27:52 ID:3gbiv01s0
>>315
おらよ

【24時間様】
和月パクリ議論スレ12にて、和月がパクリをしてないとする意見者にパクリをしたとする意見者が贈った名前
言わずと知れた17時間様のパクリ
『24時間電波飛ば続けてるから、24時間様』(原文ママ)という理由で名付けたらしいのだが
その僅か12時間後には24時間様が睡眠休憩を取っていると嘲笑っているあたりに、命名者の狂気が垣間見える

その前後に17時間様が信者の捏造であるという意見が突然飛び出したりしていたため
17時間様のご偉業を隠すためか、復活なされた17時間様が他人に罪を擦り付けるために使用していると予想される
強制IDの板で17時間張り付いておられたことが検証済みの17時間様のご偉業が隠せるわけはないのだが……


関連:十七時間様
321作者の都合により名無しです:2006/01/03(火) 21:11:34 ID:De3DRkft0
>>320
読みづらい
322315:2006/01/04(水) 00:31:24 ID:mYFDZDrw0
>>320
サンクスコ。

なんか、パクリスレだと24時間様は
17時間様のなど比較にならない
史上最強の御方な感じでFAな感じだったけど、
実際は全然違うのね。

しかしパクリスレは完全に終わったなぁ。
なんで白と黒の2種類しか持っていないのか。
はっきり言うと厨房多過ぎ。
323作者の都合により名無しです:2006/01/04(水) 01:09:11 ID:yov0cyny0
パクリスレとやらは行ったことないんだが終わってない時代なんてあったのか。
タイトルからして厨房スレだって思うが。
324作者の都合により名無しです:2006/01/04(水) 01:33:54 ID:fSz8+zuH0
【24時間様】
和月アンチと和月信者の場外乱闘場である和月パクリスレにて、アンチが信者に贈った名前
>24時間電波飛ば続けてるから、24時間様
ということで名付けたらしいのだが、そのわずか12時間後に
>擁護派こと24時間様は一人しかいないから
>彼が寝ている時は和月のパクリを否定する人が全くいなくなるね
といきなり破綻する

どうやらアンチによる信者サイドの狂気のカリスマとして作られた偶像のようだが
いかんせん、隔離スレで自説を固持する程度では
的中率0%の予想、●剥奪など、数々の色褪せない栄光を持つ17時間様の対抗馬にはなれそうもない

また、それと前後してマロンのパクリスレなどで
17時間様は信者の妄想、17時間様は24時間様の自演などと言う意見がいきなり単発で飛び出したことから
24時間様という呼び名の定着は、17時間様の偉業を覆い隠し、彼(彼女)が復活するための地均しなのかもしれない

関連:17時間様

う〜ん、どうだろ?
325作者の都合により名無しです:2006/01/04(水) 02:41:58 ID:+QM9GtQk0
>>323
ある。過疎スレのせいもあって昔はたまに真性が来る以外はマターリしてた。

錬金はあまりにもまだ本誌が出回ってないにもかかわらず画像も出さずにパクリパクリ騒いぎまくってた
(どういやらネタバレスレの文字バレからの住民のレスからコピペしてたらしい)
せいで他のパクリ議論が激しい作品と同様に隔離スレが立って沈静化したのだが、
夏休みや冬休みになった直後から厨が出張っている。
326作者の都合により名無しです:2006/01/04(水) 07:44:44 ID:UWUdMtbN0
パクリ厨が中年になった頃
当時のログを読ませてみたい
327作者の都合により名無しです:2006/01/04(水) 14:35:18 ID:4ETV5C170
>擁護派こと24時間様は一人しかいないから
>彼が寝ている時は和月のパクリを否定する人が全くいなくなるね
といきなり破綻する


どこか矛盾してる?
328作者の都合により名無しです:2006/01/04(水) 14:48:38 ID:1vmksIXM0
>>327
24時間張り付いてると命名しておきながら
擁護派がいなくなったら寝るから云々と言い出したって事でないの?
知らんけど
329作者の都合により名無しです:2006/01/04(水) 15:03:20 ID:4ETV5C170
24時間ってのは24時間一睡もしてないって意味じゃなく24時間連続で張り付いていたから付いた名前じゃないの?
330作者の都合により名無しです:2006/01/04(水) 18:14:50 ID:t051c8Y00
>>329
24時間連続で貼り付いてるのにいつ寝れるんだ?
331作者の都合により名無しです:2006/01/04(水) 18:39:28 ID:fJ/WsCz/0
同IDなんかが24時間ずっとレスし続けた、という事実があったのか。
1人が24時間粘着してるんじゃねぇの?という揶揄なのか。
説明から判りづらいってことだろう。
332作者の都合により名無しです:2006/01/04(水) 18:47:45 ID:t051c8Y00
>>331
なるほど、それだったら前者を17時間やり続けた17時間様にあやかっただけの後者だな
333作者の都合により名無しです:2006/01/04(水) 19:29:15 ID:IDOuQF6S0
どれくらいの頻度でレスしてんじゃろか…
ADSLが普及してきた今でも、日付変わった少し後と夕方に2度くらいレスつけたら
「お前何時間張り付いてるんだよプゲラオプスwww」みたいな奴いるし。
334作者の都合により名無しです:2006/01/04(水) 20:20:50 ID:4ETV5C170
17時間様もよく知らないんだが何日も17時間張り付いたのか?
17時間も張り付いたのは1度だけじゃないのか?
>>331
俺は普通に前者だと思っていたが。
335作者の都合により名無しです:2006/01/04(水) 20:37:45 ID:Ivv/yIo80
17時間様のレス検出をしてた俺が来ましたよ
おぼえてる限りでは17時間張り付いてたのが1日あった。
その前後で14時間〜19時間程度の日も何日かあった

和月パクりスレはマロン(任意ID)のはずだから
24時間いたと立証するのは難しいと思われ
336作者の都合により名無しです:2006/01/04(水) 21:10:21 ID:DXvgHKpZ0
>>333
あるあるwwwwっうぇうぇwwwww
337作者の都合により名無しです:2006/01/04(水) 21:35:53 ID:iVAev65w0
ここはアレですね
338作者の都合により名無しです:2006/01/05(木) 00:57:48 ID:zz/ixCOp0
【マガジンの法則】
マガジンでたまにやるスポーツドキュメンタリーもので特集された
アスリート達は、期待はずれな結果に終わることが多いらしい。
最近では、駒澤大学が箱根駅伝5連覇を逃してしまった。
339作者の都合により名無しです:2006/01/05(木) 15:05:35 ID:vbvfXOKs0
【ヤングジャンプの法則】
ヤングジャンプでたまにやるスポーツドキュ(ry
340作者の都合により名無しです:2006/01/05(木) 19:37:52 ID:lE0RCOsf0
【ジャンプの法則】
ジャンプでたまにやるスポーツドキュ(ry
341作者の都合により名無しです:2006/01/05(木) 22:27:44 ID:J/coLRVK0
ドキュメント漫画は数年後に読めばまた違った味わいが得られることがあるからなぁ。
342作者の都合により名無しです:2006/01/06(金) 01:07:04 ID:eANyq3cv0
【チャンピオンの法則】
チャンピオンデたまにやるスポーツドキュメントの語りは[二ノ宮清純/談]で終わると言う法則。
343作者の都合により名無しです:2006/01/06(金) 08:58:41 ID:gKNVjLUf0
サンデーは?
344作者の都合により名無しです:2006/01/06(金) 10:25:35 ID:OLz4ng4j0
ロジマトでそんな特集やってたな
345作者の都合により名無しです:2006/01/06(金) 18:08:54 ID:1YqtuJR60
>>341
「『モーションを作っている奴は全員実際にパンチやキックの
 練習をしてくれ!!』
その日からAM2研はにわか造りの格闘部となった――」
346作者の都合により名無しです:2006/01/07(土) 02:14:59 ID:OjV7aJVs0
ジャンプでスポーツドキュメントってやるか?
347作者の都合により名無しです:2006/01/07(土) 03:18:43 ID:b7IkGw3Y0
漏れが知る限りでは、確か仏W杯前に。
そして、日本は全敗。
348作者の都合により名無しです:2006/01/07(土) 03:51:13 ID:v+QohsFq0
マガジンは、アテネ前に柔道井上・レスリング浜口・サッカー小野だったっけ?
特に井上は悲惨だったなぁ
あと結構前にスキーの木村が特集されて、以後ほとんど耳にすることがなくなったような…
349作者の都合により名無しです:2006/01/07(土) 04:21:50 ID:VGh7IkZa0
俺がジャンプでおぼえてるのは、はるか昔にやった
オリンピックのマラソンだったか
それとアンディ・フグ
パンクラスの設立の話なんてのもあっただろうか
・・・ま、スポーツドキュメント漫画なんてそんなもんだ。と言うことで

そういえば小畑の描いた若とか貴とかの連載もあったよね(ノ∀`)
350作者の都合により名無しです:2006/01/07(土) 07:04:26 ID:L9sp3GaR0
「元気やでっ」とかを載せてた迷走期の頃の話だ。もうそっと(ry
351作者の都合により名無しです:2006/01/07(土) 07:33:10 ID:Fvj4kpZc0
>>349
小畑画の若貴(幼少期)は可愛かったぞ
貴なんか目がクリッとしちゃってな
352作者の都合により名無しです:2006/01/07(土) 20:30:26 ID:SVoDEgWH0
【妹先生】(いもうとせんせい)

もう、ポルタの作画は>>546の妹がやっちゃえよという意味の用語。

経緯:
ポルタスレpart15にて、>>546が妹の描いたサクライの絵をうpしたところ、
本家北嶋のサクライよりも萌えるという評判でちょっとした祭に。
次スレpart16では>>546の妹絵が追加うpされ、さらに妹絵を元にした
サクライAAも作成され、祭状態に。
祭に便乗したpart16の>>736も妹の描いた絵をうpしてみたら即座に
その絵を元にAAが作成される匠の技。
しかし北嶋製サクライのAAはちっとも作られないのが哀れ。

「そんなに上手くない、普通に中学生でクラスに2、3人は描けるレベル」
という冷静な意見もあるが、それでも北嶋のサクライよりも可愛い、萌える
というのは住人の総意のようだ。

妹先生の初出はポルタスレpart16の>>404

403 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2005/12/31(土) 14:30:54 ID:0YdSk6KC
でも名前言われなきゃサクライとかレイラとかわかんねえお

404 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2005/12/31(土) 14:48:22 ID:EqWwKSHP
>>403
そりゃそうだ、北嶋の模写が下手過ぎるんだから。妹先生は凄いなあ
353作者の都合により名無しです:2006/01/07(土) 21:21:12 ID:apQ80Ckl0
>>346
昔は室伏とかよくやってたんだが最近はめっきり見なくなったな。
後スポーツ物意外では終戦50年関連やいじめ問題なんてのも。
354作者の都合により名無しです:2006/01/07(土) 21:24:15 ID:lIR+D5Bj0
樹崎聖のバロン西物語がよかったよ
355作者の都合により名無しです:2006/01/07(土) 21:37:56 ID:2fWEeyxxO
【ポリゴン】
1:バーチャファイター以降普及した3Dゲームなどには欠かせない三角形の集合体
2:ジャンプ連載の漫画、大泥棒ポルタのヒロインであるサクライの蔑称
上記の妹先生作画のサクライと比べて余りにカクカクした北嶋作画のサクライに、
ポルタスレ住人がポリゴンっぽいと言ったのが始まり
「バーチャのポリゴンのが萌える」「北嶋作画のサクライに違和感がある」等々散々な言われようである
356作者の都合により名無しです:2006/01/07(土) 22:38:22 ID:QIKXRAvmO
>>352-355
北嶋wwww
357作者の都合により名無しです:2006/01/07(土) 22:44:43 ID:yWUmxWy60
最近、ポルタ厨があちこちで暴れていて困ります
358作者の都合により名無しです:2006/01/07(土) 22:58:14 ID:8xAmJbr+0
>>354

ラストで西の元部下と友人だった元アメリカ兵が靖国に行く話だっけ?
359作者の都合により名無しです:2006/01/07(土) 23:17:56 ID:lIR+D5Bj0
そうそれ
靖国問題のせいかコミックス入ってないらしくて残念

>356
あんなポルポル君と一緒にしないでください!
360作者の都合により名無しです:2006/01/08(日) 01:11:03 ID:+RZK8q1q0
>>343
なかなか縁起が良い。チャンピオンも。
361作者の都合により名無しです:2006/01/08(日) 13:09:00 ID:b95e/kTXO
>>360
マック鈴木のヤツとかあったような。
362作者の都合により名無しです:2006/01/08(日) 13:38:54 ID:CDXpQsQa0
>>361
ジャンプじゃなかったっけ?
363作者の都合により名無しです:2006/01/09(月) 03:16:42 ID:mftYZQUw0
流れ叩ききって一言

2ちゃんねる漫画用語辞典ver.3(仮にある【矢吹健太朗】 (やぶきけんたろう)
ここに要約された秋本治のコメントが
「オリジナリティーはいかがわしい女の子を書くことができる」
という風にみえてしょうがない

俺が悪いだけだが
364作者の都合により名無しです:2006/01/09(月) 18:55:25 ID:WLNjnxxW0
【FOREST】お願いします
365作者の都合により名無しです:2006/01/09(月) 21:16:06 ID:6Vya9zGL0
【おおきく振りかぶって】をお願いします
366作者の都合により名無しです:2006/01/10(火) 01:46:14 ID:EgA8HFjrO
【FOREST】
週刊少年ジャンプにて「あァ…そうだな」「悲しき〜」といった迷言を残したカインの作者、内水融の読み切り
この読み切りの掲載の話は結構前からわかっていたようで、
掲載前からスレが立ち、カインでの前科や「FOREST」というタカヤに喧嘩を売ったようなタイトルから
今度はどんな伝説が生まれるのかと週漫板住人をワクワクさせた

が、蓋をあけてみれば至って普通の漫画で、それどころか良作との声もちらほら
「カインの時は内水らしさが生かせてなかった」「内水は月刊誌でじっくり描くタイプ」
など数週間前までは考えられなかったような意見が見受けられるようになった
367作者の都合により名無しです:2006/01/10(火) 02:07:12 ID:iK2bOgQoO
>>366
「至って普通で、良作との声もちらほら」っていうより絶賛の嵐なんだけど…
2chで、しかも読み切りであそこまで誉められてんの初めて見たよ
368作者の都合により名無しです:2006/01/10(火) 02:38:31 ID:6ZSpqDXl0
>>367
結構ちょっと前は良く見たぞ。
──タカヤとかカインとかエンバーとか
369作者の都合により名無しです:2006/01/10(火) 02:54:33 ID:nc6YJV/L0
【FOREST】
週刊少年ジャンプにて「あァ…そうだな」「悲しき〜」といった迷言を残したカインの作者、内水融の読み切り
この読み切りの掲載の話は結構前からわかっていたようで、
掲載前からスレが立ち、カインでの前科や「FOREST」というタカヤに喧嘩を売ったようなタイトルから
今度はどんな伝説が生まれるのかと週漫板住人をワクワクさせた

が、蓋をあけてみれば緻密な構成と高い演出力で読み手の涙を誘う良作で、
カインの反動もあいまってスレは絶賛の声で埋め尽くされた。ジャンプ発売の翌日には2スレ目が立ち、
「カインの時は内水らしさが生かせてなかった」「内水は月刊誌でじっくり描くタイプ」
など数週間前までは考えられなかったような意見が見受けられるようになった


これくらいでもおおげさじゃないとオモ
370作者の都合により名無しです:2006/01/10(火) 02:55:25 ID:lv7biPVtO
読み切りカインって2ch評価高かったんか。
371作者の都合により名無しです:2006/01/10(火) 04:13:09 ID:ZN7R1H3sO
実際今回の読み切り良かったしな
国境を越えマースレとか色んなとこで面白かったってレス見るし
372作者の都合により名無しです:2006/01/10(火) 14:05:54 ID:F1BuTbjg0
内水さんがこのスレみたら泣くかもね。感動のあまり。
373作者の都合により名無しです:2006/01/10(火) 14:20:40 ID:BkY6GJpk0
DQNってなんなんですか???教えてください。
あと、キティ・・・もっお願いします
374ヴかぁ:2006/01/10(火) 14:28:24 ID:BkY6GJpk0
あれ??暇人なのにわからんのか???
悲しいねぇ〜〜〜
375作者の都合により名無しです:2006/01/10(火) 14:50:25 ID:ObuK0cO00
>>373
貴方のお探しのスレはここではありません
早々にお立ち去りください
376作者の都合により名無しです:2006/01/10(火) 18:22:31 ID:uq5uX8dU0
【でも連載は勘弁な】でもいいんじゃない
377作者の都合により名無しです:2006/01/10(火) 19:52:45 ID:+3RjK9YO0
>>374
君の事だよ
378作者の都合により名無しです:2006/01/11(水) 10:19:16 ID:LduxdJnX0
わずか8分で何言ってんだ
テンプレ>4見て自分で調べやがれ
379作者の都合により名無しです:2006/01/11(水) 11:30:05 ID:mCd3rUzR0
>>369
用語としては使えないだろー
380作者の都合により名無しです:2006/01/12(木) 03:34:22 ID:dwXJDcbAO
【もやしん】
サンデートップクラスのネガティブ漫画家夏目義徳の信者のこと
元は夏目がサンデー巻末コメントでもやしについて語ったことから
夏目=もやしという呼び名が徐々に広まり
夏目信者
  ↓
もやし信者
  ↓
もやしん
と変化した

そしてこの度もやしはサンデーにて二度目の打ち切りをくらった為
さすがにもうサンデーには戻ってこれないだろう‥‥ともやしんは嘆いている
381作者の都合により名無しです:2006/01/12(木) 03:48:59 ID:rKxCIyGa0
もやしんなんて初めて見たよ。
382作者の都合により名無しです:2006/01/12(木) 03:58:11 ID:EIKPo95o0
夏目スレと巻末コメントスレとサンデー総合スレとマースレ見たけど
マースレで1回使われてるだけだった>もやしん
383作者の都合により名無しです:2006/01/12(木) 04:05:35 ID:dwXJDcbAO
マースレでもやしんって使われてたのを見て勢いでやった
反省はしていない
384作者の都合により名無しです:2006/01/12(木) 04:27:53 ID:dE+jHw5i0
「もやしもん」かと思った
385作者の都合により名無しです:2006/01/12(木) 12:31:06 ID:o35+MkNE0
2ch検索で探してみたら、マースレとこのスレと
無関係な板のスレの3つしか引っかからなかった。
386作者の都合により名無しです:2006/01/12(木) 19:10:58 ID:FqgJeVHC0
【ヒストリエスト】並に需要がないぞそれ
387作者の都合により名無しです:2006/01/12(木) 19:53:42 ID:8e5CLzWb0
>>384
ミートゥー
388作者の都合により名無しです:2006/01/12(木) 20:01:37 ID:dwXJDcbAO
ヒッヒ
389作者の都合により名無しです:2006/01/13(金) 04:01:24 ID:Uld08LFu0
ふと思ったんだけど
辞典に載っている特定派閥(スクライダーとかハモリストとかアバル信徒とか)で
もっとも劣化したのはなんだろうか?
390作者の都合により名無しです:2006/01/13(金) 08:16:27 ID:5Uq8vjeU0
アバル
391作者の都合により名無しです:2006/01/13(金) 08:48:34 ID:Deq2TWPT0
ていうかスクライダーもハモリストもバリバリ現役だしな
392作者の都合により名無しです:2006/01/13(金) 14:37:39 ID:4lQgKMfI0
キャラスレネタなのでスレ違いならスマソ

【ミソラナイツ】

「魔法先生ネギま!」作中に出てくるクラスメートの一人、
春日美空を見守るキャラ萌えスレ住人の総称。
美空は連載開始当初はちょこちょこ出番があったものの
2回も活躍の機会を作者の都合により見送られ、
第4回人気投票では得票数27票という堂々の最下位をとってしまう。
以来すっかり空気キャラが定着してしまったが、
100話突破+麻帆良祭突入後やっと出番が急増。
スレがバレ厨のせいで荒れたりしながらも出番を喜んでいたが
最近はまたスルーされがちなためいつもの自虐+ネタ系スレに戻っている。
そのため「萌えスレっぽくなくて逆に居心地がいい」と評判。
「美空なめんな」を合言葉に
「名前欄をmisoranamennaにするとレスが見えなくなるよ!」
「今週も美空は大活躍だったね」→「今週ネギま!休載だろ」
などとお決まりのパターンを交えつつマターリとスレは進行中

補足:第4回人気投票で美空に票を投じた27人をミソラナイツと呼ぶこともある。
    自サイトなどで美空を応援している場合「名誉ミソラナイツ」の称号を得る。
393作者の都合により名無しです:2006/01/13(金) 14:40:53 ID:4lQgKMfI0
(参考:美空スレテーマ曲とAA)
春日美空の生き様は 色無し 恋無し 出番無し
放課後一人でグランドを 涙も拭かず走ってます
嗚呼 夏美空 空気嫁 独自笑顔で駆け抜けよ

美空スレの住人は 強く 激しく 懐古趣味
出番が無くてもレッツエンジョイ 荒らしに対し徹底スルー
嗚呼 美空スレ 色気無し 美空のエロ画のうpキボン

嗚呼 美空スレ 動き無し この際直哉のエロでも可
                      、   .,..::'
              、     ;:'.,`;, ':::,'
              丶:::`:....;::::':':::::::ー ‐ -
             - ニ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶,._
               , :':,.:::::::,::::::::,:':,、:::;::::::::::::::::丶
               , '::: ::,' ;'´';: '  ',:'、丶::::;:::::、 ‐ ‐
            ,.',.'::::,.' '     ` 丶`:::;丶::ヽ
           ' ;':,::::; - ‐ -    _ _ _ `:;::::::;、::',
            ; ';::::;   -       ` ;:::::::; 丶
             ;'´; '´ `    - -、  ,'::;'`:;
            丶.;     '      ,' ; '
               '、   ┌ ‐ 、   ,.' , '
                  丶  '  , '  , ' ´
                 ,:丶 _,   ':´
                ,'丶   , ' ;
             , - ';  ,.`‐く.  ;、
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
394作者の都合により名無しです:2006/01/13(金) 14:48:55 ID:4lQgKMfI0
※テーマ曲用語説明

夏美空:美空と同じく出番の少ない村上夏美と美空をまとめた言い方。
     声優同士の仲がいい。ちなみに夏美は人気投票8位となぜか好調。

直哉:ちょこっとだけ出た高等部の男性キャラ(美空とは無関係)なのだが
    髪型など風貌が似ているためよくネタにされる。

【ネギま!】9番 春日美空萌えスレ11【かそくそーち】(現行スレ)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1132471768/l50

以上。連レスかつ長文で申し訳ない。
395作者の都合により名無しです:2006/01/13(金) 14:50:51 ID:4lQgKMfI0
↑ミスった…何でここのURL貼ってんだよオレ…orz
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1134141609/l50
正しくはこっち そしてあげちまった もうやだ
396作者の都合により名無しです:2006/01/13(金) 16:09:13 ID:Sud3scaB0
>>389
アバル信徒は完全に身を潜めたな
漫画板ピンチの時に進んで懐かしい漫画板に移住したり
引き際をわかってる連中だったと思う
397作者の都合により名無しです:2006/01/13(金) 16:15:32 ID:YvAyFZtt0
>>392
キモイんですけど
こんなところまで布教しにくんなよw
398392:2006/01/13(金) 16:24:17 ID:4lQgKMfI0
>>397
いや俺もネギま自体はどうでもいいんだけど
このスレだけは別世界っぽくて面白いから
不快だったらスマン
399作者の都合により名無しです:2006/01/13(金) 16:37:44 ID:P+7xbDXrO
>>392
過去スレのタイトルの投げやりっぷりにワロタ
400作者の都合により名無しです:2006/01/13(金) 18:09:16 ID:KFjCrX8v0
>>392
なんか妙にワロタw
401作者の都合により名無しです:2006/01/13(金) 20:13:48 ID:II7Df4cX0
>>392
薄い特定派閥みたいだな・・
勢力で行けば打ち切り前のアバル信徒近いか?
なんと言うか、とても萌えスレに思えない
402作者の都合により名無しです:2006/01/13(金) 21:24:47 ID:4LZabmsg0
なんかテーマ曲に見覚えがあると思ったら、元ネタは男塾塾歌かよw
403作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 00:22:40 ID:v8ntJRq20
萌えスレというよりネタスレだなw
404:2006/01/14(土) 01:28:10 ID:DWG6LMsz0
週刊少年チャンピオンで連載されていた『スナッチャー窃』のスレで起きた事件。
窃スレの2スレ目で、作者HPの掲示板に以下の書き込みがあったという報告がなされた。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>(無題) 投稿者:MJ  投稿日: 4月20日(日)02時40分18秒
>>
>>始めまして、チャンピオンで
>>スナッチャー窃を毎週楽しみに読んでいました。
>>また、次回作を楽しみにしています!
>>
>>PS.ところで、窃の単行本はいつ出るんですか?
>>  出たらぜひ買わせて頂きます!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
どこから見ても普通の応援コメントなのだが、これがその日のうちに削除されてしまった。
それを知った住人たちは
「窃の単行本化というのは、2ちゃんねらー以上のNGワード」と判断。
その結果、チャンピオン総合スレにまで、窃単行本ネタがあふれてしまうようになった。
チャンピオンが単行本刊行に対してシビアなのは
スレ住人ならみんな知っているので、嗤いのネタとしは最適だったのだろう。
しかし、2005年の7月に宙出版から単行本が発売されることになり話題を呼んだ。
その後、出口竜正が描いた同人誌の内輪話で
出口とアシスタントがこの件に関わっていたことがわかり、これもまた話題を呼んだ。

(※要約)
チーフアシの一人Y氏が「宙出版が未単行本の作品を探してる」と出口に持ちかける
出口氏は表紙を描き下ろす暇が無く断念
もう一人のチーフアシK氏(連載4本全部(つ∀`))に持ちかけるが「原稿は無い。404だ」
出口氏「404?そうだ!窃が読みたい!」
K氏(実は窃アシ)「武器庫に武器庫って描いたの俺だよ」
405作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 01:39:41 ID:/d2lmUr70
狙っていたのか>404
406作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 01:44:51 ID:DWG6LMsz0
>>405
うん
やっつけだからタイトル入れ忘れたけど
【NGワード:単行本化】ね
もうちょっと練ればマシになりそうな気がする
407作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 02:50:46 ID:CRmGzYl20
己 嗚  己 嗚  己 嗚 求 男 強 日  己 嗚 歩 男 色 日  
の 呼  の 呼  の 呼 め の .く .本  の 呼 み の 無 本   男
夢 男  道 男  夢 男 て 夢    男  道 男 .て 道 .し 男   塾
を .塾  を 塾  .を 塾 明  を .激 .児  .を 塾 明 を    児   塾
魁    . 魁   .  魁    日 ひ .し の  魁    日 ひ 恋 の   歌
よ .男  よ 男 . よ 男 .を た .く  魂  よ 男 .を た 無 生
   意   . 意     意 .魁 す    は    .意 .魁 .す .し .き
   気    .気     気 .る  ら 温       .気 .る ら    様
                  . に .か            に 情 は
                      く               け
                                      .あ
                                       り

408作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 15:26:08 ID:7tURqo1O0
>>380
とりあえず【もやし】で書いたら?

【もやし】
夏目義徳の別名。
もやしを自給自作してるという巻末コメントが発端。
単行本が売れない作者の悲哀を感じさせる呼称。
これにより、まれに夏目信者は【もやしん】と呼ばれる。


俺はこれくらいしか分からんので、補足よろ。
もやしんってのは聞いたことがない。
もやしは夏目の名前を忘れた人が夏目を指す時に使うな。
409作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 17:44:23 ID:9appewPdO
あと単行本一冊辺りの印税が約40円のところから、
夏目の漫画買え=夏目にもやし代寄付しろ、と言われる事もある…
410作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 23:11:33 ID:Pa80JC7KO
なかなかおもしろいネタもってんだな夏目
久米田より発言がリアルでなんかアレだが
411作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 00:50:27 ID:KyZswStu0
【かもす】
おもに「もやしもん(石川雅之、イブニング連載)」スレで使われる言葉。
語源は、醸造する事を指す「醸す」である。
作中で菌達が、自分達が働く事を「かもす」と言っているために使われている。
スレでは菌の働きだけに及ばず、様々な場合に使われている。
例としては、もやしもんを布教してきた場合に
「学校で友人等をかもしてきた」
と言ったり、食中毒で死にそうになった場合に
「かもしてころされかけました」
等と言った感じである。
また、菌がイブニングの表紙で繁殖していたり他のマンガにも登場していたり
「かもすぞジャパン」なるもやしもん販促企画があったりと、イブニング全体が
かもされているようである。
余談ではあるが、↓のITmediaの記事内でもさりげなく使われていたりする。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0511/29/news045_2.html
(「TETRAN」の写真下)
412作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 01:02:02 ID:9a4JSQjS0

      §
   ∞, ´ ̄ `:∞ 
  ∞i ・   ・ i∞   かもすぞ
    ヽ i二フ, '
      「ヽ/|
      レ-.J


  ○
    \
   , ´ ̄ `:、 さむくて
  i ・   ・ i かもせません  
  ヽ、 - _, '   
    「ヽ/|
    レ-.J
413作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 20:42:22 ID:h37m+eiK0
【マガジン、1年間で約50万部減少】お願いします
414作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 20:45:56 ID:MronHRCy0
それって詳しくは知らないけど実数を出すようになっただけで実際は減ってないんじゃないの?
415作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 21:53:27 ID:QthuDws40
ついでに言うと用語でもない件

ところでハモリストがらみで【史上最強の補欠 伝説の三軍】てもう書かれた?
ほかに“書”かないなら“俺”が書いてみるが・・・・・・・!?
416作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 23:00:48 ID:8OXwzq520
>>415
貴方のお探しのスレはここではありません
早々にお立ち去りください
417作者の都合により名無しです:2006/01/16(月) 00:22:50 ID:F8VfxpKs0
【ガウガウわー太移籍騒動】
作者の梅川和実、自身のHPでバンチから打ち切り宣告を受けたことを告白

スレがちょっとした祭りに

結局再開の目途が立たないままバンチで終了

11巻(バンチでの最終巻)にて、宙出版からの総集編の発売、及び宙出版の新雑誌での再開が発表

スレ住民、復活決定の喜びと、宙出版(別名厨出版)への不安の声

総集編発売

総集編全4巻がすべて発売されるが、「新雑誌」の音沙汰が全くないため、不安の声ますます高まる

結局宙出版の「新雑誌」がポシャッたこと、新たに一迅社に拾われ、
新雑誌「Comic REX」にて「ガウガウわー太2」として再開することが発表される

スレ住民、再び安心と、宙出版の二の舞への不安

Comic REX創刊、ガウガウわー太2無事再開される

誰かもっと上手くまとめ&間違いがあったら修正してほすぃ。
「必要ない」と思ったらごめん。
418作者の都合により名無しです:2006/01/16(月) 01:26:05 ID:X1JrCXng0
また宙出版か!
419作者の都合により名無しです:2006/01/16(月) 03:20:19 ID:piZ5hVNE0
たぶん404の呪いだな
420作者の都合により名無しです:2006/01/16(月) 23:05:53 ID:xYoQ8acaO
わー太休止中にマッグガーデンで仕事してたな
421作者の都合により名無しです:2006/01/16(月) 23:43:25 ID:dbOJjWl00
>>417
422作者の都合により名無しです:2006/01/17(火) 00:15:12 ID:stkxCpw/0
423作者の都合により名無しです:2006/01/17(火) 01:35:17 ID:8lvl2H1A0
ついにここでも僕達は仲間!!!
424 ◆sk8SwWX6Wk :2006/01/17(火) 02:21:09 ID:7sl1bC5P0
>>423
六商とホッカルも仲間!!!
425作者の都合により名無しです:2006/01/17(火) 16:16:03 ID:LimhZ06t0
>>218
亀レスだが
萌え漫画至上主義な奴が他スレに特攻かけるのってもっともっと昔からあったべ。
2chじゃラブひなの頃から。
426作者の都合により名無しです:2006/01/17(火) 21:01:45 ID:HVu6A9QB0
やだやだ
427作者の都合により名無しです:2006/01/18(水) 00:27:00 ID:0mt8kz4p0
ネタがなくなりながらも続いているな
428作者の都合により名無しです:2006/01/18(水) 01:00:41 ID:gfG3GoX80
>>425
萌え漫画をもっと増やすべきって主張が始まったのはネギマのヒット以降だったはず。それまでの萌えオタはこそこそしてるかチャンピオンにいるかだったような。
429作者の都合により名無しです:2006/01/18(水) 01:02:11 ID:wOVXuFh/0
週少板が出来たのはラブひな厨が暴れたせいでは?
430作者の都合により名無しです:2006/01/18(水) 10:24:48 ID:5b032Is30
【スクライド復活】
               . -―- .      やったッ!! さすがRED!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできない事を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
431作者の都合により名無しです:2006/01/18(水) 11:23:50 ID:K6UHF7uS0
【僕たちは仲間!!! うっしゃあーーーーっ】
            /  /´j ,※※¨: : ¨: : : : : : : : :※ヘ       ヾ         L.イ
        ∧j  /,※※ : : : : : : : : _,. 、: : : : : : :ヽ     ≧`         ∠__
   |、    /!ハヘ,※※: : : : : : : ,. '´_ ,. -`: : : : : : :〉     ̄7   仲  僕    ≦_
 ヽ.j \__/ レ|l.∧': : : : : : : : : : ヽ'´: :_,. -―‐-、: : :ヽ __.二≧._  間  .た    ≦_
  _」       `ー7/: : : : : : : ,. -‐''´  ,rャァ‐ ヽ:ーハ     二オ !!!   ち   _r‐=‐
 ≧    |   う  (__ : : : ,z≦zォ=  丶:.      Y:.ノ    /ォ       は   ヾ\
 く   |   っ ∠´: : /    '´ ,.   ー、、  : K     / /´|,、     f^ヽf^\
 ノ     |  し  (: : /::     /(_,. 、__,r''’:`: .  .!}       / |ハハfVヘ |   \ \
 二)   |   ゃ  ニ=-   :. . ' :  ,r===r:. : . :}、
  ノァ   っ  あ  (_L._,ハ  : .  : ーイー'亠''´ノ :. : ハ}ー― -- 、
  /´|/!     rく  | トヘ:.、   :  ` ー一'´  . :/}} |二二二ニニ=‐- 、
     /|,.、 l ,.‐、 |ヽメ´ j |ヘ!:\  : :.     .  .: /}ノ| ヘー―――---、 `丶、
      |ハ| ,メ!´イ / ! |ヘ : 丶、__`ー---- イノ{ (  〉        `丶、 \
        /,r=ニイー----L_    ̄ ̄ ̄´/L!ゝ''´             \ \
       //            ̄ 丁丁  ̄                 l::..\ \
ttp://adk.daa.jp/taiken/utumi.htm
432作者の都合により名無しです:2006/01/18(水) 17:41:26 ID:kBgjkXLi0
チャンピオンスレ…それはさながら、汲めど尽きせぬネタの泉の様である。
433作者の都合により名無しです:2006/01/18(水) 18:36:15 ID:oLzkrW8M0
>>431
ナンナノコレw
434作者の都合により名無しです:2006/01/18(水) 23:15:17 ID:rFkmFTlc0
;;//;;;;'''::::::ノ::..  ::::::/ヘ;;;;;;;;;;;;///;;;r-,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i‐-、;;;;;l l l / l"
〈〈;;;;:::::::::〈..,,__  //个-、;;;;;j l l;/;/|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;} ゙、\l ||/;  lゝ、
;;ヽヽ;:::::::::|ゝ-、Y メ 人   //j  / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ゙、 ,i l l-'"ll::
-‐┴''"~´| :: ゙`'‐-<__ `゙`'〈〈〈'-<;;: |: l l :l;;;|   >‐'〉〉〉,-ll=、    こ
     .jト、,ヘ  ゙、ヾ゙`''‐ゝo、_ \ !、;;i;;;i;;i;;;,i /、-''(・)ヽ ll/
    / _,./ /゙il:  〉 \  `゚" `゙''-ゝヾl-l-l/-"'"、..,_,,..,ゝ'll/   れ
   く=''"7 :/ ::li /::::  ヾ=ill/=-''"~_// l;;;;;l ゙i、--=======  ==
   》-="::/ :/~゙i゙‐、、_  ili  ,.-==j;;/ {;;;} ゙i,;l==-、., ll/||\   が
   /   :/,.-ァ;;;;;;゙、 `l'ヽvllr''"/ /;〈:  |;;;|  〉;゙、 ゙、ヽ,li  || iヘ
'"~´|ヽ、/=/;;;;;;;;::゙,/l__l_,..jl‐-'" j;;;;;;〉: |;;;| :〈;;;;;;l,.-''=-li=-|| |:    王
 .::;|  }=={;;;;;;;;,//||=l'"ll'';;;__、    ヽ:|;;;|/  ,r''、ゝlll :|| |:
;;、::|   |==:l,.-'' /::|| | .ll ;;;lヽ'ヽ、..,,_____,,..,./lrl l;;;;!,i、=||j:::    者
=、|  /゙-''"´  /::::||ト=‐ll  ;;゙l ゙lヽエエ工工エエ//;;;;;i ll |:::
 | /;     ,./:::::||;ll  lll、 ミ '゙l l⌒lr''゙ヽ"~゙r''ヽl⌒l l::::/l ll:::|::::    ス
-|/:     //::::::||;;ll゙ヽl、 ゙、  ゙il⌒li      il⌒li:::::/ r"i::j::::
;;!、  ,,.r-‐"~ :/:::::::|;;;;;{  {;ヘ ゙、  ゙i´゙l,.ゝ、.,_,..、-' f‐、| ii ノ;;;;}/:::::    レ
;;;;;`゙''-、-、  /::,.-‐{;;;;;;゙i::::'l、;ヽ ゙、 |`/"Y~'Y゙Y"゙ヽ、ll ://;;;;ll/:::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;\`ヽ、=‐ l、;;;゙il:::::゙、;;ヽヾ、lニ=Y-Y=Y=Y-=l //;;;;;|i::::::::::/   だ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、`、=‐ l、;;゙il:::::'i;;;;ヾヘV`゙‐'"~~`゙''"V //;;;;;j/::::::::/
`゙`-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、=-l、;;;il:::::ヽ;;;ヽ`|-/⌒ ̄⌒ヽ;;//;;;;;//:::::::/:::    !!!!
 ヾ=、`''‐-、.,_;;;;;;;;;;;\ l、;ll:::::::ヾ;;;゙i、 /`i、   / V/ //:::://
435作者の都合により名無しです:2006/01/19(木) 23:22:44 ID:3xms00Fl0
スーパーHをどう纏めればいいのか・・・

少年誌の枠を明らかに逸脱してい|Z|(つ∀`)
436作者の都合により名無しです:2006/01/20(金) 02:09:13 ID:neqscLxi0
【舞-乙HiME Super H】

チャンピオンRED3月号に掲載された舞-乙HiME(週刊少年チャンピオン連載中)の番外編。
とりあえずアレな部分を箇条書きにすると
・開始早々に超巨大なマーラ像(チ○コ・無修正)
・マシロくん(主人公・女装少年・対外的には♀)をおっぱいで誘惑するトモエさん
・嫉妬に駆られてマシロくんに怪我をさせようとしたミーヤを叱り飛ばすトモエさん
 見捨てないで欲しいと懇願するミーヤをメガストアもビックリな愛撫でエクスタシー
 胸や尻はおろか陰毛や女性器まで描いてるがいいのかコレ。
・つーか途中からうるし原作品のようにみんな乳ほり出してる(マシロくん以外)。
・でも一番のエロスはラストのマシロくん(♂)。あの下着とあの尻は反則だ。
・このアホでエロスなシナリオはサンライズの脚本家本人が直々に書き下ろし。
いつも通りのシグルイ、臓物祭りのカオシックEs、ヒロインにチ○コのおキツネさま、
読者の悩み相談に「知るかバカ!」の車田兄貴などもあってREDは今月も少年誌じゃなかった。

ちなみに作画担当の佐藤健悦は最近本スレで萌えキャラっぽい扱いを受けている。
【佐藤健悦】 
通称サトケン。山本賢治と松山せいじというチャンピオン系有数の変態2人が師匠。
エロスは苦手っぽい。が、原作者の趣味でエロスを日々描かせられ続ける新人漫画家。
437作者の都合により名無しです:2006/01/20(金) 02:28:02 ID:XpzrCbjH0
やっべぇ、シグルイと次号予告のスクライド2に気とられてて読んでなかったw
明日見てこよう。
438作者の都合により名無しです:2006/01/20(金) 10:30:27 ID:OvZs0g/e0
>>436
わざわざ辞典の項目にする必要があるようには見えないな。
つーか、REDは元々少年誌じゃないし。
439作者の都合により名無しです:2006/01/20(金) 13:45:31 ID:5wRpJcux0
>>438
自称少年誌だよ。"オフシャル"でタイアップアニメ放送中に各メディアに先駆けて正真正銘のセックルやったことに意義がある。
セックル描写ありコンシュマーゲーとかでてもおかしくない勢いだが。
440作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 03:48:39 ID:O8qtQm6t0
でも悩み相談で風俗で性病だしな
441作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 11:43:15 ID:rivkj2G10
自称少年誌のアレな部分のAA
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1137172425/38,45
442作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 12:24:07 ID:Yu/hYTBQ0
>>433
なんだか知らんが、とにかく説明!

【僕たちは仲間!!! うっしゃあーーーーっ】

香川県にある学校法人 穴吹デザインカレッジに2006年からマンガ・アニメ学科が開設されることになり、
その体験メニューとして6月25日に同じ香川県出身の漫画家、内海甲介氏のワークショップが行われたが、
実はこの人、かつてチャンピオンで見事なまでの「戦いはこれからだ!」ENDを迎えて
それなりの伝説になった忍者漫画「キャラメルリンゴ」の作者だったりする。
打ち切り以来次回作等の音沙汰も無かったところに、いきなり下のAAに書かれたキャッチフレーズをひっさげて
学校の広告に現れてたことが判明し、その異様な気合とノリの良さがチャンピオンスレ内で大人気となった。
もちろん顔は内海氏本人で間違いなかろう。

            /  /´j ,※※¨: : ¨: : : : : : : : :※ヘ       ヾ         L.イ
        ∧j  /,※※ : : : : : : : : _,. 、: : : : : : :ヽ     ≧`         ∠__
   |、    /!ハヘ,※※: : : : : : : ,. '´_ ,. -`: : : : : : :〉     ̄7   仲  僕    ≦_
 ヽ.j \__/ レ|l.∧': : : : : : : : : : ヽ'´: :_,. -―‐-、: : :ヽ __.二≧._  間  .た    ≦_
  _」       `ー7/: : : : : : : ,. -‐''´  ,rャァ‐ ヽ:ーハ     二オ !!!   ち   _r‐=‐
 ≧    |   う  (__ : : : ,z≦zォ=  丶:.      Y:.ノ    /ォ       は   ヾ\
 く   |   っ ∠´: : /    '´ ,.   ー、、  : K     / /´|,、     f^ヽf^\
 ノ     |  し  (: : /::     /(_,. 、__,r''’:`: .  .!}       / |ハハfVヘ |   \ \
 二)   |   ゃ  ニ=-   :. . ' :  ,r===r:. : . :}、
  ノァ   っ  あ  (_L._,ハ  : .  : ーイー'亠''´ノ :. : ハ}ー― -- 、
  /´|/!     rく  | トヘ:.、   :  ` ー一'´  . :/}} |二二二ニニ=‐- 、
     /|,.、 l ,.‐、 |ヽメ´ j |ヘ!:\  : :.     .  .: /}ノ| ヘー―――---、 `丶、
      |ハ| ,メ!´イ / ! |ヘ : 丶、__`ー---- イノ{ (  〉        `丶、 \
        /,r=ニイー----L_    ̄ ̄ ̄´/L!ゝ''´             \ \
       //            ̄ 丁丁  ̄                 l::..\ \
ttp://adk.daa.jp/taiken/utumi.htm
ちなみに、上のURLに元画像がある。
443作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 15:30:22 ID:mvwURFHX0
【スレタイ考えろ】 (すれたいかんがえろ)
一部のスレで流れを加速させる、不思議な呪文
444作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 20:29:54 ID:TYEJ0t9sO
>>443 マーとかテニヌとかバキとか鰤とかネタ真っ盛りなスレ特有のやつですね
445作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 20:52:30 ID:iYejwDIU0
総合スレでスレタイ&>>1のネタ論議になるのはチャンピオンだけ!
446作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 20:57:53 ID:U6vx4Rrk0
やっぱりブレイドがその道では一番か
447作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 22:16:36 ID:EtTbAJR+0
普段はまったりしてるのにスレタイが気に入らないごとき理由で
スレ乱立させるからあのスレは不思議だ
448作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 22:21:01 ID:9SQiXX650
考えたネタ全部シカトされるポルタスレや
検索用の作者名と漫画内のセリフやネタを融合させるため萌えスレっぽく見えるもて王スレや
複数の漫画と合体してわけのわからないタカヤスレ他とか色々あるよね
449作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 22:46:55 ID:e+rUt1SE0
スレタイって奥が深いんだな
450作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 23:56:49 ID:MOopHnW/0
スレタイはチャンピオン、ブレイド、シリウスが秀逸
451作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 00:17:20 ID:4gEL62em0
ブレイドとシリウスが合同キャンペーン状態だった時は凄かったな
452作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 00:25:33 ID:u5QvSk6q0
マースレは全部並べると壮観だぞ
通し番号すら無くなってしまったが
453作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 00:28:29 ID:GCR02IY10
鰤スレもこだわりがあるな

マーポルタの合同キャンペーン?はアホだと思った
454作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 01:11:40 ID:6S0GE4h40
鰤スレがはっちゃけたのとごく普通のとを
交互にスレタイにするようになったのは何がきっかけだったんだっけ
455作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 01:15:57 ID:A2OkEv6U0
>1 名前: コギャルとHな出会い 投稿日: 02/08/20 01:43 ID:qn7ajmWr
>
>朝までから騒ぎ!!
>   小中高生
> コギャル〜熟女まで
>   メル友
>  i/j/PC/対応
>
>女性の子もたくさん来てね
>  小中高生大歓迎です                 
>全国デ−トスポット情報も有ります。
>全国エステ&ネイル情報あります。
>
>  激安携帯情報あります。

コレを超える1は無いだろ。
456作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 01:20:50 ID:GCR02IY10
>>455
俺もそれが一番好きだ
それのせいでキャラメル読み始めたし
457作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 01:30:29 ID:u5QvSk6q0
キャラメルリンゴ5
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1029/10297/1029775385.html
これな
458作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 01:59:28 ID:CrcGMNG40
>457
爆笑させんな。家族が起き出してきたわ。
459作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 04:38:02 ID:2E0hrSq10
>>457
やべぇ、ツボって笑いが止まらねぇwwwww
460作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 11:05:23 ID:nS7WROHZ0
REXスレはスレタイ考えるのかな。
↓のようなカキコもあるから考えないのだろうか。

712 :作者の都合により名無しです :2006/01/15(日) 09:29:53 ID:34EK4ImT0
本スレがスレタイ会議なのはコミックブレイドだけ!


とりあえずうちらはそうならないようにしような。
461作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 14:02:25 ID:PbLhZpNd0
何かここ見てるとチャンピオンが底知れない雑誌に思えてくる。
実際底知れないんだろうが。

『ゆび』は見た事ないけど、
昨日の世界ふしぎ発見の地面からそそり立つ指像を見たら連想せずにはいられんかった・・・。
462作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 14:11:10 ID:ZCsuHSNo0
>>454
その頃鰤スレのぞいてたが
オサレスレタイだ見つけにくいという意見が出てて
それでもオサレスレタイは師匠リスペクトでやめられないから
偶数と奇数でシンプルとオサレを使い分けようって
かなり落ち着いた議論で決まってた気がする
463作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 15:32:34 ID:H5ourPl10
>>443みたいな最大公約数的用語って他にあるかな?
漫画用語以外なら結構あるんだけど
464作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 16:01:56 ID:W5SPZGlS0
お布施 ってのが投稿されてたような
465作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 16:53:26 ID:9DLhyBaF0
○○先生の漫画が読めるのは〜は別の雑誌でも見た気がする
466作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 18:46:41 ID:OPi2V4Zt0
俺たちの戦いはこれからだ!とかはどうだろう
467作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 18:51:25 ID:q1woOTGE0
>>466
過去スレで何度か出てる
468作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 19:44:33 ID:FzT3hA7D0
少しソクラテスって何のスレだっけ
469作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 20:11:50 ID:u5QvSk6q0
ポルタスレの縦読み
470作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 20:33:51 ID:A2OkEv6U0
>>466
カオシック最終回は超それでした。
471作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 21:29:05 ID:HHKLyRKv0
>>466
ORANGE最終回は超それでした。
472作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 22:03:23 ID:+EgVAkFj0
カイン最終回は超それだと思ってました。
473作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 22:06:43 ID:B8KWauFb0
そう、輪道の最終回は超それでした。
474作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 22:08:33 ID:AsR3i3GG0
そこを
キャラメルリンゴの最終回は僕たちは仲間!!!それでした。
475作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 22:08:38 ID:u5QvSk6q0
そこを

シャーマンキングの最終回は超それでした。

だ!!



    コ ド 果 こ               ば 煮 俺
    ン l  .て の               か 込 は
    ソ ピ し                  り .み ま
    メ ン な                   だ 始 だ
    ス .グ く                   か め
     l    美                  ら  たノ
    プ   味        rェヵ ==rjj==== .な -''´
    を   い      _,,.、 |i.l l|  ,,.芥  (  ヽ
             び宀ヾヾ労チシ''´   \ \
               ィ行上_ノ        }   }
 ─┼─           iノi i l __,,.. ---一'   /
  ̄不 ̄         ,ィ,ノ::た;ツ´        /
 /..| \      _,. --.,/::;.'ミtノ   ,. --─ ´
  _,┌‐┴‐┐ 一''´   /;:シ    /´
 ̄  二二   ーヽ と;;ら    !
    ノ !__,.   ヾ _ _ヽ -⌒  /
476作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 22:09:51 ID:u5QvSk6q0
チィィィ〜〜〜
クリームトマトの怨念か
477作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 22:25:56 ID:qLFv6UBp0
>>472
カインボス敵全滅してなかった?
478作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 22:51:38 ID:92VPAYecO
>>466
トガリ最終回もそれでした
479作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 22:53:04 ID:A2OkEv6U0
>>476
そんな事を書き込まなければ新たながつんの流れが生まれたのに…
480作者の都合により名無しです:2006/01/23(月) 00:41:44 ID:uJqyfIL20
知るかぁ(><)
481作者の都合により名無しです:2006/01/23(月) 12:23:33 ID:GVlCF38z0
>>466
うえき+も超それになるかもしれません。
482作者の都合により名無しです:2006/01/23(月) 20:02:11 ID:3hMLeuJVO
>>481 これからだというか途中というか
483作者の都合により名無しです:2006/01/23(月) 20:35:52 ID:aEaaww9g0
チャンピオンに感化されて
このスレまでカオシックになってるじゃねーかw
484作者の都合により名無しです:2006/01/23(月) 21:00:11 ID:puqSsTow0
>>477
これからだエンドだと予想してたのにってこと。
自分で言うのも何だが面白くもないネタを解説するのは辛いな…。
485作者の都合により名無しです:2006/01/23(月) 23:26:55 ID:wYPGdJc40
>>484
すまん。
486ふんどし:2006/01/24(火) 00:48:40 ID:XCXA9AyM0
ふんどし
487作者の都合により名無しです:2006/01/24(火) 15:19:00 ID:xGpHUCC10
最近よくこなぁぁゆきぃぃだか歌うレスを見るんだけど元ネタあるの?
あとSATUGAIせよとか0.5ファックとかなんとかはアニマルだっけ?DCSだかいう
488作者の都合により名無しです:2006/01/24(火) 15:27:17 ID:VLqIiG1K0
グロテスク!
DMC(デトロイトメタルシティ)だ!SATSUGAIされたいか!このゴボウ男が!
489作者の都合により名無しです:2006/01/24(火) 15:53:54 ID:d5UZ6j7R0
>>487
レミオロメンが関係あるとかないとか。
詳しいことは知らんが、荒らし以外の何ものでもないからNGしておけ。
490作者の都合により名無しです:2006/01/24(火) 17:32:43 ID:xGpHUCC10
>489ありがとう・・・ちょっと残念
>488そんなフルネームだったのか・・・面白いのかな?調べてみるか
491作者の都合により名無しです:2006/01/24(火) 17:51:46 ID:RA96BE/y0
【SATUGAIせよ】
ヤングアニマル連載中の漫画、若杉公徳「デトロイト・メタル・シティ」の作中で
主人公がギターボーカルを務めるデスメタルバンド「DMC(デトロイトメタルシティ)」の
楽曲の代表的フレーズ。漫画板の同作スレでは挨拶のごとく日常的に交わされる。
もともとこの漫画は、オシャレポップが好きな農村青年がデスメタルのカリスマに
祭り上げられてしまうというギャグ漫画なので、この文句にもほとんど悪意は無いのだ。
ちなみに、同作スレの煽り耐性はかなり高い。というか、住人が当然のように
「ファック」「レイプ」「ケツを掘れ」などとわめき合うスレをどう荒らせというのか。

【ファック】
「デトロイト・メタル・シティ」作中で、ボーカルの命知らずっぷりを表す単位。
息継ぎなしで「ファック!」と一回叫ぶと1ファックにカウントされる。
DMCがメタルの帝王ジャック・イル・ダークと競演した際
主人公クラウザーとジャックは「ファック」を連発する「日米ファック対決」に突入。
ジャックが最後の「ファック」の途中で詰まったのに対し、クラウザーは「ファック!」と叫び切り
観客は「クラウザーさんが0.5ファック勝った!」と歓声を上げた。
492作者の都合により名無しです:2006/01/24(火) 19:19:19 ID:dKiXSbXz0
>>491
漫画は面白いと思いつつ、スレ見に行った事はなかった。
ので行って見た。


・・・・・・・・すげえwwww
なにあのテンションw
493作者の都合により名無しです:2006/01/24(火) 20:20:08 ID:twhVSHKl0
DCSはシロタww
494作者の都合により名無しです:2006/01/24(火) 22:20:59 ID:dY2xp+6a0
>>443


それまで、日付が変わってからの書き込み数が1

「スレタイ考えろよ」

怒涛の勢いでスレタイが。



がよく見られる光景のブレイドスレのことですね。
495作者の都合により名無しです:2006/01/24(火) 23:21:15 ID:wVq++std0
ブレイドには廃刊に怯える悲壮感がない
シリウスとの違いだ
496作者の都合により名無しです:2006/01/25(水) 01:06:40 ID:PufkBAr0O
シリウスにはみねね病に怯える悲壮感がない
ブレイドとの違いだ
497作者の都合により名無しです:2006/01/25(水) 01:25:48 ID:ovhpn5ep0
REXにはどちらも無い。
在りし日のシリウスブレイドを見ているかのようだ。
498作者の都合により名無しです:2006/01/25(水) 01:44:07 ID:PA27RpGa0
スクライダーに蹂躙される予定のRED
499作者の都合により名無しです:2006/01/25(水) 02:43:38 ID:eNZ6n4ZT0
ブレイド、シリウス、REX、REDは仲間!!
500作者の都合により名無しです:2006/01/25(水) 02:58:15 ID:ALsjpzVZ0
うっしゃぁーーーーーー!!
501作者の都合により名無しです:2006/01/25(水) 03:29:41 ID:NbUbOzWJ0
まあ今一番廃刊に脅えてるのはボンボンスレだけどな
502作者の都合により名無しです:2006/01/25(水) 09:40:30 ID:Kfd4PvOJ0
REDはウルトラジャンプ・マガジンZ・サンデーGXと同じぐらいの雑誌だと思ってたのに…
503作者の都合により名無しです:2006/01/25(水) 11:53:08 ID:ejRWY2es0
イメージ
ウルトラジャンプ 少年向けラノベ漫画雑誌withジョジョ 売り上げ良好
マガジンZ 失敗続きのタイアップ漫画雑誌with仮面ライダー 売り上げそこそこ
サンデーGX 家庭用移植版エロゲ漫画雑誌with島本和彦 常に廃刊危機っぽいイメージ

えーとREDは‥その‥もう少しこう、手心というか・・
504作者の都合により名無しです:2006/01/25(水) 12:03:26 ID:AHLuz72G0
>>503
ギリギリでなければ秋田ではありませぬ
505作者の都合により名無しです:2006/01/25(水) 12:48:35 ID:gqm/huOm0
週刊のアレっぷりをさらに混沌と煮込んだ暗黒モツスープ
506作者の都合により名無しです:2006/01/25(水) 14:35:32 ID:bOG87qKb0
>>502
だって元々のチャンピオンが…
507作者の都合により名無しです:2006/01/25(水) 18:08:44 ID:FeIVcgJK0
正直売上が週刊シニアマガジン(つか、モーニング)と同程度…
508作者の都合により名無しです:2006/01/25(水) 19:12:31 ID:boLex79o0
>>503
言いたい事は非常にわかるが、どの雑誌ももう一つ二つ魅力があるな。
言葉にするのはめっさ難しいんだけど。
509作者の都合により名無しです:2006/01/25(水) 19:13:26 ID:PA27RpGa0
21世紀はチャンピオンの時代だった、と後の世で語り継がれる


そんな風に思ってる時が俺にもありました
510作者の都合により名無しです:2006/01/25(水) 19:21:29 ID:FDH51vq70
むろんしぬまで
511作者の都合により名無しです:2006/01/25(水) 20:44:57 ID:W3JD/HnQ0
夢を見ました…
チャンピオンが売り上げ発行部数1千万部を突破し、日本を制覇する夢です。
512作者の都合により名無しです:2006/01/25(水) 21:01:47 ID:7J7IWOMI0
日本の全漫画家志望者をチャンピオン志望にさせれば……!
513作者の都合により名無しです:2006/01/25(水) 22:03:53 ID:PufkBAr0O
あァ‥‥そうだな‥‥
514作者の都合により名無しです:2006/01/25(水) 23:02:17 ID:0PJalVzA0
チャンピオーン
515作者の都合により名無しです:2006/01/25(水) 23:16:25 ID:xld0FcLi0
日本の人口を20倍に増やせばいいんじゃね?
516作者の都合により名無しです:2006/01/25(水) 23:17:46 ID:1cH/p1ny0
チャンピオンスレに帰れ
517作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 00:19:51 ID:HJjnrX/e0
こんなの来られてもその何だ困る。
518作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 09:42:04 ID:HHQG3KYf0
>>512
それでも方向性は変わらない気が何となくする
519作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 12:31:05 ID:WYvj7c0W0
>>518
若き日の鳥山や尾田や浦沢や荒木や久米田や荒川……
どんな才能達も、一度チャンピオンイズムに触れてしまえば侵されていただろう。
520作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 12:36:28 ID:pj98rb080
>>519
カペタの作者のこと時々で
521作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 14:05:45 ID:CW7p6med0
八神健はあまりチャンピオンイズムに侵されなかったと思うんだが。
522作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 14:40:23 ID:8jKp9fzQ0
チャンピオンイズムに染まりきれなかった作家は
以後雑誌やメディアを転々とするジンクスがあるからなぁ

鉄鍋の人しかりオヤマ!の人しかり・・・。
523作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 17:49:45 ID:ADetbP8H0
染まっちゃった方が良いのかもな。
524作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 18:11:01 ID:96682gMM0
オヤマ!の人はえんむすでかなり爆発してたと思うんだが
アレでもまだ染まりきれてなかったと言うのか…
525作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 18:23:09 ID:D9NH/xN80
あえて超人ロックを呼び込み化学反応を
526作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 18:40:26 ID:x266U0810
少年チャンピオンがジャンプより人気だった時代があった、
なんて本当の事を言っても若い人は誰も信じないんだろうな。
527作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 20:12:07 ID:8p6LGFG80
ドカベン、マカロニ、らんぽう時代か
528作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 21:47:32 ID:k0dIyH5o0
>>524
むしろ染まって欲しくないとこが染まっちゃったから。
529作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 22:21:56 ID:ihhCq4Re0
チャンピオン色にソマリア
530作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 22:53:48 ID:5NjfSUd60
>>522
二人ともエロ上がりだな
531作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 23:32:37 ID:Ngev8tWs0
山賢もエロ上がりなのでなんとも。
532作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 23:35:58 ID:ehtPwUBI0
>>495-500
見事な流れだ
533作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 00:50:09 ID:WnOmRkLM0
オヤマ!の人か。
考えてみりゃこないだの舞-乙HiME Super Hは、エロとしては菊ノ助レベルなんだよな。
少年誌でも十分OKだ。

ただ>>439が言うとおり
“オフシャル”が、タイアップアニメ放送中に各メディアに先駆けて正真正銘のセックルやった事がとんでもないわけだが。
534作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 02:06:13 ID:vInJ/QLq0
鉄鍋の人も明らかにチャンピオン色だったと思うが。
他に移ってもあのノリだし。
535作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 13:36:13 ID:jYe348j10
最近、スクリプトの有害度が汚物に近くなってきた気がする
536作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 15:11:17 ID:UvXpbKGQ0
ここはチャンピオンスレじゃないから
537作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 16:27:33 ID:n0tTa6lV0
みんなチャンピオンが好きなだけですよ
538作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 17:41:41 ID:nvHuqF4o0
意外とスレ住人のチャンピオン読者率が多くてビックリだ。
539作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 21:54:56 ID:xlGm34/I0
チャンピオンは毎週読んでますよ
バキと無敵看板娘とサナギさんだけ
無敵看板娘になんだかやばい雰囲気が漂っててビクビクしてますよ
540作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 22:18:46 ID:4s4/bB2l0
読めよ!ツバメもドリルもパウパウもドールガンもアクメツもみどろ姫もひとみ先生も読めよ!!
541作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 22:35:40 ID:sExusdB+0
ここでド根性彼女にちっょと萌えたオレがきましたよ。
542作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 23:06:57 ID:KqwgEiiN0
>>540
サイカチ忘れんなコノヤロウ!
543作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 23:33:22 ID:4s4/bB2l0
ごめん
あと舞乙も読めよコノヤロウ
544作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 00:01:34 ID:YaG2cYBO0
全部読むんだ、少年!
545作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 01:26:28 ID:BqYmfn110
みどろとひとみのスレってどこ?
546作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 01:27:41 ID:qRxWMv010
貴方のお探しのスレはここではありません
早々にお立ち去りください
547作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 01:28:41 ID:BqYmfn110
うわ、ここ2漫スレじゃん
スレ違いもいいとこだ
548作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 01:41:55 ID:QunMNTgA0
ひとみ先生スレはこっち
メグミックス/倉島圭 -2発目-
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1093791644/
549作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 01:42:09 ID:DP1vf6y70
厄いわね
550作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 01:44:25 ID:DP1vf6y70
そういや四大誌スレにこんなのがあったよ>>502-503前後

846 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/01/28(土) 01:04:55 ID:RLLEVwti
              集英社       講談社        小学館         秋田書店

週刊少年誌      ジャンプ      マガジン       サンデー        チャンピオン
月刊少年誌      ジャンプ   マガジン・シリウス                  チャンピオン
増刊・兄弟誌    赤丸ジャンプ  マガスペ・GREAT  サンデー超       浦安・バキ増刊
週刊ヤング誌     ジャンプ      マガジン       サンデー        チャンピオン
週刊青年誌   スーパージャンプ   モーニング  スピリッツ・スペリオール  
週刊成年誌   ビジネスジャンプ   イブニング    無印・オリジナル     プレイコミック
マニア向け   ウルトラジャンプ   アフタ・マガZ  サンデーGX・IKKI    チャンピオンRED
子供向け       Vジャンプ   コミックボンボン   コロコロコミック
551作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 02:39:17 ID:DQPc4mc10
最近ジャンプは何か新しいの出てなかったっけ
552作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 03:18:18 ID:QtHimKRf0
隔週誌もけっこうあると思うんだが…。
553作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 03:48:59 ID:dqGd2mc90
スピリッツ系はサンデーの兄弟誌じゃないけどな。
(青年向けはヤングサンデー)
554作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 05:45:35 ID:CVUQ6jWH0
>>550の作者です。

>>551
去年出た増刊は基本的に単発。

>>552
週刊と隔週分けると面倒だから一緒にした。すまん。

>>553
1行目見れば分かると思うが、出版社で分けてるんで。
555作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 05:48:04 ID:CVUQ6jWH0
100%俺が作ったんじゃないことも補足。
556作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 11:16:31 ID:FwtKax7B0
サンデーR増刊号のことも…どうでもいいや。
557作者の都合により名無しです:2006/01/28(土) 23:57:44 ID:DP1vf6y70
>>545
今日立ちました

【あなた】涅槃姫みどろ【厄いわね】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1138431046/
558作者の都合により名無しです:2006/01/29(日) 01:34:21 ID:vJGS0afj0
>>550
スクエニも入れるとどうなる
559作者の都合により名無しです:2006/01/29(日) 16:28:56 ID:Eq3n819N0
Vジャンプを子供向けというかゲーム誌じゃないだろか
えのきどいちろうと石塚祐子のイメージしかない俺が言うのも何だが
560作者の都合により名無しです:2006/01/29(日) 18:34:35 ID:7RJKhwF30
創刊当初、Vジャンプはゲーム・アニメ・漫画の総合誌を謳ってたはず
…だったんだけど、「漫画」の部分って今どうなってるんだ?
今でもリューナイト級の作品連載してたりする?
561作者の都合により名無しです:2006/01/29(日) 22:26:35 ID:L7V3nEqC0
ゲームタイアップしてる作品だけかなあ?
デジモンのタイアップ漫画はかなりマニアックな世界観つくりで面白かった。

今やってるのは
デジモン二作目(ビミョー)
遊戯王二本(ビミョー)
キン肉マン二世(ゆで本人作なんでクオリティ高す)
といったところか。なんらかのメディアタイアップばかりだね。
562作者の都合により名無しです:2006/01/29(日) 22:32:37 ID:7RJKhwF30
まぁ昔やってた漫画だって、思い出す限り
シャドウレディ
Dr.スランプ
アックマン(一応、後にゲーム化)
ドラゴンリーグ(アニメ)
リューナイト(アニメ)
ガードレス(OVA)
ドラクエっぽいの・FFっぽいの(一応、ゲームの漫画化?)
犬マユゲ

ごく初期の漫画と犬マユゲ以外はどれもこれもタイアップ系だわ。
オリジナル連載の方がレアっぽい。
563作者の都合により名無しです:2006/01/29(日) 22:34:46 ID:uCdAZtH60
キャッシュマンは違ったっけ
564作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 14:12:19 ID:KMdmLttq0
Vジャンプの創刊号に聖闘士星矢の最終回が載ってた
565作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 10:46:58 ID:77Sf3EZf0
キャッシュマンは増刊から月刊へ以降する際に終了だったっけ
566作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 17:18:41 ID:JTtmOH4Q0
オレを*YMT(ゆびさきミルクティー)スレから召喚したのは貴様らか!
2ちゃんねる漫画用語辞典などレイプしてくれるわ〜〜!

ゆびさきミルクティー/宮野ともちか 19
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1137261217/915
567作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 20:18:32 ID:dvpP08du0
ひゃわぁあああ
限りなく透明でささやかなストーリーの漫画のスレから悪魔を呼びだしてしまった…
568作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 20:43:40 ID:ePY2VQeS0
【ひゃわぁあああ】
って前もちょっとだけ出たな
誰か書ける?
569作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 11:17:11 ID:43MeHYZf0
566が書いてくれるって声が聴こえた
570作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 12:03:33 ID:69pj752e0
【ひゃわぁあああ】
ヤングアニマルで連載中の宮野ともちか「デトロイト・メタル・シティ」に登場する、
限りなく透明でささやかな我等がクラウザーさん率いる*DMC(*デトロイト・メタル・シティ)の持ち歌の一つ。
異常性癖を持つものたちの切ない心を歌い上げた名曲。
571作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 23:59:40 ID:KSx6He2R0
DMCは名言が多すぎて困る
572作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 00:28:10 ID:5Bym3x7D0
【お遊戯的なことなら外でやってくれない?】
573作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 20:38:45 ID:ij271Lx90
デビル・メイ・暗井
574作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 11:09:45 ID:7ucbl0YI0
もういいす
575作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 13:54:07 ID:bXOSe4eP0
チャンピオンに始まりDMCで流れが止まるとは・・・。
576作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 16:54:04 ID:s9ioSfWt0
おすぎです!!
 レンジってなんであんなにクソなの!!
 レンジヲタって低能すぎよ!!!
 レンジヲタって臭いし!!
 HIROKIってなんて宇宙人みたいな顔してるのか分からないわ!!
 声も作ってるし!!
 音楽レベル低いわ!!
“以心伝心”と“ドクターマリオのBGM”似すぎよ!!まるで同じ曲じゃない!!
 第一、盗作ばっかりじゃない!!
“ロコローション”っていう曲も
 シャンプーの“トラブル”そのものだわ!!
 まあそんだけ堂々とパクる勇気がある事だけは認めるわ!!


577作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 16:55:13 ID:s9ioSfWt0
オレンジレンジ
まず声がキモイ、聴いていて頭が痛くなる。
歌詞は詩集からの盗作、曲もワンパターン。
自分に手出し出来ないポルノに暴言吐く非人間性。
そのくせ、ポルノに土下座して謝るヘタレ。
しかも、ファンに「ブサイク」?信じられん。
「ロコローション」なんて単なるDQNソングじゃないですか。

かつて売れてい事が間違い。
邦楽界のために引退すべきではないのかね。
578作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 16:56:21 ID:s9ioSfWt0
レンジの駄目な所。
1.歌詞が意味不明
2.メロディーが素人レベル
3.歌唱力皆無
4.スキルも無いのに調子をこく
5.歌唱力を誤魔化そうと無理矢理大所帯。

デメリットしか無い駄曲に金を出してまで買うなんておめでたいね。
こんな物に金をかけるならモー娘を買った方がマシ。
金は有意義に使えや屎餓鬼共w
579作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 16:57:25 ID:s9ioSfWt0
レンジなんて勘違いDQNの作文のような歌詞にとってつけたような曲乗っけて
意味不明なゲロ声でわめき散らしているだけの粗悪品だろ。
こんなもの聴いて、「音楽がわかっている」なんてよくほざけたよな。

レンジヲタは「NAOTOの詩は共感できる」なんてよく言えたよな。
「俺は低レベルな人間です」と大声で言っているようなものだからな。

レンジなんて聴いている時点で駄目人間。
NAOTOのオナニーソングに感動する奴は「NAOTO」もろとも氏んでよし!


580作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 16:58:11 ID:s9ioSfWt0
レンジはだめ…
あの顔・歌声・作詞作曲能力…
どれを取ってもだめだな…
そんな折れが着目してる歌手は…

「エクザイル」

どうよ?顔は悪いがいい曲作るだろ?
レ ン ジ は 氏 ね 藁
エ ク ザ イ ル 以 下 だ ゴ ル ァ
581作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 17:25:27 ID:qFUV1F0nO
クラウザーさんの方がレンジよりいい詞書くよ。
582作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 18:38:39 ID:xfe9aD1c0
比較するレベルが高すぎるよw
583作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 20:46:48 ID:Z3f0Jgk90
PSYCROPSの方が
584作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 20:48:14 ID:/0eBO+xW0
レンジって何の漫画?
585作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 20:50:34 ID:TX7M4Iij0
ブリーチ
586作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 18:04:00 ID:KyLq4JQ40
川´⊇`)>レンジうざ
587作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 14:02:21 ID:E0Lp2QfL0
【M電】 (えむでん)
拳闘暗黒伝セスタスに登場した敵役、エムデンのこと。いきなり主人公が苦戦してる
バトルシーンからスタートし、その後戦うにいたる過程の回想に突入する斬新な構成で
はじまったエムデン編のボス。

主人公の苦戦描写が半端でなく、また構成の巧みさもあいまって今までの最強の敵、
「こんなの勝てっこない」と崇められていた。

ただ、その回想で「子供相手に本気で凄む」「Mっぽい位お嬢様の犬」
実態が次々判明し、住人の評価は「こんなのに負けっこない」まで急落。
M電と呼ばれネタにされる羽目になった。

そしてお嬢様の御前試合で主人公に自分の必殺技をやり返されて負けた。
588作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 14:33:55 ID:smPDugib0
>>587
最後の一行は
>そしてご主人様であるお嬢様の御前試合で主人公に自分の必殺技をやり返されて負けた。
とした方が親切でないか?
589作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 17:00:27 ID:HW2qTq1P0
>>バトルシーンからスタートし、その後戦うにいたる過程の回想に突入する斬新な構成で
今時の子はこの程度で斬新と感じるのか・・・
590作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 18:09:39 ID:Vy6thrzI0
>>バトルシーンからスタートし、その後戦うにいたる過程の回想に突入する(この漫画では)斬新な構成で
591作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 19:35:07 ID:8cBOSEpJ0
ていうか公式発売日明日だろ。すこしは自重しろよ
592作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 20:47:13 ID:6v6rGIox0
TRPG用語だけど、ホットスタートで説明できそうな気がする。
593作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 21:03:17 ID:+no7phOv0
前にあった項目だっけ
594作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 05:26:54 ID:62SpuWbN0
【天野クオリティ】(あまのくおりてぃ)

少年ジャンプ連載中の「家庭教師ヒットマンREBORN!」において、
最強の赤ん坊ヒットマンや形状記憶カメレオン、突然バトル漫画化などに代表される
トンデモ設定や予想外の展開が発生した時に、本スレやバレスレで主に使用される。
理屈では上手く説明できなくても、これ一つで全てが丸く収まる便利な言葉。
本スレ・バレスレはどちらかと言えばマンセー傾向にあるので、
この語にはおそらく尊敬の意がこめられていると思われる。
使用例としては、「人気キャラの過去話も一コマで済ませる、それが天野クオリティ」など。

余談ではあるが、リボーンスレにおいて展開予想は本当に当たらない。
深く考察すればするほど当たらない。

類義語:だって天野だもん、それがリボーンクオリティ、電波、など

関連:【天野萌え】


【天野萌え】(あまのもえ)

少年ジャンプ連載中の「家庭教師ヒットマンREBORN!」の作者、
天野明の巻末コメントがほのぼのとしていて、しかも作者が女性、
と言うことから、リボーンスレでたびたび呟かれるようになったもの。
元々は本当に作者に萌えた時に書き込まれていたが、
近頃はレス内容に関係なく「天野萌え」が仕込まれるようになったため、
いつの間にか「ぬるぽ」のように、見かけたら「ガッ」するのがお約束になった。
595作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 06:06:52 ID:SYyWq1120
多分本スレでしか使われてないだろ?それ。
ジャンプ総合や、打ち切りサバイバルレーススレで見た事ねーし。
【天野萌え】は巻末コメントスレで1、2回見た気がするが。
何にしても需要が無いだろ。
596作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 06:20:35 ID:62SpuWbN0
やっぱ需要ないか。退散するわ。
597作者の都合により名無しです:2006/02/10(金) 13:30:20 ID:02B02u/k0
【例)【だってゆでだから…】 (だってゆでだから…)

『だって○○だから』の本家。

ゆでたまご の代表作「キン肉マン」において、
あまりにも設定の矛盾や科学的な間違いが多いために
「ゆでたまごの漫画なんだからしょうがない」というニュアンスで使われる。
この一言が出るとそれ以上の突っ込みを入れるのは野暮というものである。

語源は同作品に登場するジェロニモによる、
「だってオラは人間だから・・・・」から。
これも、様々な場面で応用の効く名セリフである。

関連:【だってKYOだから】【だって知欠だから】【完璧物理学】
598作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 22:52:17 ID:ZYYZqKQ00
ぬるぽ
599作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 00:17:31 ID:foJETyEo0
魔城ガッデム
600作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 00:47:33 ID:Db/pkBa80
空白のスレタイで問題になってる某スレがあるけど話題にならんなあ
601作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 01:05:00 ID:IwuqXqGJ0
だってマースレだから



602作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 05:44:32 ID:jwzVrk0c0
マースレの外で問題になってるわけでもないだろ?
603作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 10:14:51 ID:rUPIv4R+0
たまたま糞コテが調子に乗っただけだしなあ。
604作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 20:43:54 ID:DM0fQkCx0
やっぱ需要ないか。退散するわ。
605作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 21:01:56 ID:9jwmW0Xe0
やっぱ需要ないか。退散するわ。
606作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 21:06:39 ID:sBMk6Drg0
やっぱ需要ないか。退散するわ。
607作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 21:07:37 ID:YVG243as0
やっぱ需要ないか。退散するわ。

608作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 21:15:28 ID:aDlSIdZq0
そこを

他のスレに迷惑かけんな。さあ大人しくマースレに帰るぞ。
609作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 21:26:08 ID:UkYeS4xt0
【ギロッポン】 (ぎろっぽん)
六本木のこと。
『キャプテン翼 GOLDEN-23』で登場したデンマーク人の新キャラで
「極悪ツートップ」ことハースとクリスチャンセンの通称。
作中で2人がナンパをする際「今夜、俺達とギロッポン行こうよギロッポン」と言ったのだが、
21世紀にもなって今更「ギロッポン」を使う陽一らしいセンスが受けたのか浸透している。
2人合わせてギロッポンと読んだりギロッポン1号2号と読んだりする。
610作者の都合により名無しです:2006/02/12(日) 21:28:55 ID:UkYeS4xt0
読んだり→呼んだり
611作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 17:11:02 ID:055Iq/kD0
【仮にも連載作家を馬鹿にするのは感心しない】
612作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 17:48:42 ID:hE04KSTt0
>>611
あァ・・・そうだな・・・
613作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 18:12:00 ID:ENJAZcwb0
【なんかかわいそうっすね】
はそんな使われてないか
614作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 18:17:30 ID:9i500hZG0
色々なスレに伝播しやすいフレーズとかが多いのもチャンピオン系の特徴だな。
615作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 18:20:51 ID:bMWrH/xu0
>>613
一部の連中だろう
616作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 21:07:21 ID:CgR5CmMIO
>>613 マースレでは暇つぶしに使われまくってるけどな
617作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 21:09:28 ID:CH7hqzMa0
それってなんか…かわいそうっすね
618作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 22:25:17 ID:PdINCV6V0
んで>>611って何よ
619作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 22:42:28 ID:sfnyMFDf0
持ち込みに行った時ポルタだ何だかを面白いっですねって言ったら編集に>>611で返されたってやつだろ
素?で言ったのに皮肉と取られて、何でそんなの載せてるんだって感じだったと思うが

項目名だけ書いて人に任せるより多少は自分で書いたほうが良いと思うが
620作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 22:50:14 ID:yffuMMUt0
>>619
それってネタ?
621作者の都合により名無しです:2006/02/13(月) 22:50:21 ID:texwnWrv0
>609
あいつの噂でチャンバも走るで有名なキャプテン翼だし、その程度は…。
622作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 00:15:54 ID:ahkSm5wu0
>>613
使い勝手がいいから俺はよく使ってるが、あまり見かけないな。
623作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 01:35:49 ID:Dpc63SyH0
マースレ住人は住処以外であまり自己主張しない感じがする
624作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 16:56:46 ID:q4pAuyID0
【仮にも連載作家を馬鹿にするのは感心しない】(かりにもれんさいさっかをばかにするのはかんしんしない)
週刊少年ジャンプに「大泥棒ポルタ」が連載されていた頃、
ジャンプ編集部に原稿持ち込みに行ったとある男により、
編集者との雑談中「ポルタって面白いっすね」と言ったところ、編集者に
「仮にも連載作家を馬鹿にするのか感心しない」と切り返された、という報告がなされ、ポルタ本スレでは
「褒めたら皮肉と受け取るような漫画を何故連載しているんだ」と当然のツッコミが入りまくった。
事実かどうかは明らかではないが、漫画の内容がこう言われてもおかしくないほどの
駄作であったため、ポルタ本スレでは事実として扱われている。
625作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 17:15:25 ID:gHXwo9vZ0
ペーソスに満ちた話だな
626作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 18:24:08 ID:emvmIMJr0
>>624
すげえな
627作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 19:13:38 ID:IZop+dE90
>>621
20年前ならともかく今更ギロッポンを使うのが陽一クオリティ
628作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 01:41:17 ID:UaS+RLbt0
うわあ・・・
>>338-340の法則、当たってる・・・
ジャンプでインタビューしたスケートの加藤や寺尾が無残な結果になった。
月ジャンで上村愛子のドキュメント漫画が出たらメダルが取れなかった。
次は荒川が餌食か・・・?
629作者の都合により名無しです:2006/02/15(水) 09:14:22 ID:WceN9Oyp0
このスレとは関係ないな
630作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 11:09:50 ID:0GFw1qLV0
SATSUGAIがあるならひゃわぁあああは?
631作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 15:47:01 ID:Qjmh4CYL0
だったら資本主義の豚or英雄は?
632作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 01:55:13 ID:n0Yh5Eys0
DMCはその気になれば毎回項目作れちゃうからなあ……。
633作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 15:59:17 ID:RNFZ13sq0
【厄いわね】 (やくいわね)

週刊少年チャンピオン「涅槃姫みどろ」のヒロイン 深泥明日香(みどろさん)の口癖
作中で明確に説明されてはいないが、不吉だ・妖しい・奇妙だといった意味で使われている。
この作品は元は短期集中連載だったが一風変わったストーリーと乾いた画の生み出す
独特な雰囲気が受けて2006年12号に本格連載へ昇格した。

各話解説
第一夜 憎しみ 自殺したイジメられっ子の恨みを晴らすための呪いの話。「くわばらくわばら。」
第二夜 愛情  学校のアイドルに恋したキモ男と恋のおまじないの話。「男心も複雑なのね。」
第三夜 欲望  金の亡者とテーマパークと自縛霊の話。「みどろさん、厄いって…なに?」「……」
第四夜 裏返る 暗くて醜い少女が裏返る話。「あんまり怖い話(コワバナ)じゃなかったかしら…」
厄の一 駆除  戯れに生き物を殺す学生達の話。あしゅら男爵登場。「厄い獲物を用意しておくわ。」

ちなみに本スレは推定年齢33歳女子高生みどろさん萌えと「厄いわね」だけで進行している。
くわばらくわばら。
634作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 16:26:11 ID:TRclOTT90
>>633
厄いわね
635作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 16:51:38 ID:DDOQE5Xa0
>>633
厄いわね
636作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 17:11:28 ID:tl7mdUfx0
「厄い」自体はどっかの死人がずっと前に使ってなかったっけ
637作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 17:21:43 ID:tMnNx/sp0
それは「ヤクい」だな。
638作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 18:42:40 ID:+skepcAa0
そっちもみどろスレのおなじみネタ
639作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 19:35:00 ID:e7N2m2Rt0
各話解説は不要では
640作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 20:55:08 ID:nFD6dWmL0
話自体はもろアウターゾーン
641作者の都合により名無しです:2006/02/17(金) 21:57:22 ID:1Ba7Lgv10
窃いわね
642作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 19:44:33 ID:XJI/YDQh0
【北斗の拳】
最近、完全版が発行されたが販売元が小学館
太いコンビニ版(一気読み)は徳間書店だったりと
出版社がコロコロ変わる。
人物伝みたいなのは双葉社から出ている

色々大人の事情が垣間見える
643作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 19:49:56 ID:1QQ2pnGR0
小学館は集英社の親会社みたいなものだけど徳間や双葉もグループだっけ?
644作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 20:24:26 ID:yXPVeM8H0
>>642
ラオウ物語とか言うのを
劇場版でやると今週のバンチで言ってたが…
645作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 01:24:02 ID:2zzG3z7fO
【なんかかわいそうっすね】と【一部の人間だろう】は使い勝手がいいから項目にしてもいいと思うんだが
俺はこのセリフが出たあたりのマーは読死しててまともに読んでないので状況が説明できない。
誰か暇な方お願いしますよ。
646作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 06:46:04 ID:6RIpiJ/r0
あまり普及してるとは思えないが、暇なので書いてみた。


【なんかかわいそうっすね/一部の連中だろう】(なんかかわいそうっすね/いちぶのれんちゅうだろう)
元々は週刊少年サンデー連載「MAR」(作・安西信行)AKT.135で
敵の上位クラス・ナイトであるキメラが語った過去に対する主人公側の発言。

Q.結婚式当日、新郎の過去の罪を恨む民衆によってその幸せを奪われた女性。
  さらに、新郎を殺した民衆は彼女自身をも拷問し、その身はとても女性とは思えなくなっていた。
  そんな不幸を、女性を薬物づけにしてゲットした鬼畜王ジャックさんは何と評したでしょうか?

A.……なんか、かわいそうっスね……

Q.前大戦でも第一線で活躍し、現在も我等がメルチームを導くアランさん、
  様々な意味で責任がある彼はその話を聞いて何と言ったのでしょうか?

A.一部の連中だろう

的外れな擁護や恥ずかしい誤爆、哀れみを禁じえない発言等を軽く流したいときに
なんかかわいそうっすね→一部の連中だろう、と続けてレスすることで効果を発揮する。
647作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 07:27:54 ID:fB5HBszp0
>>646
うーん
Qの表現がイマイチなのか、どういう立場のキャラがどういう状況で言ったのかよくわからない

648作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 08:27:48 ID:1H4RogqF0
>>647
キメラ:敵組織の幹部で人体改造が趣味、自らの肉体も改造済み。
ジャック:今のウォーゲームの味方側で主人公の友人
アラン:前回のウォーゲームの味方側参加者で今回のウォーゲームにも参加する師匠的存在

キメラ(女)の婚約者は敵組織の下っ端でウォーゲーム敗北を機に足を洗う。
2人で慎ましく暮らしていたが結婚式の最中に婚約者が残党狩りに連行される。
キメラは帰らぬ夫を待ち続けていたが敵組織に関わった人間として自身も残党狩りの対象に。
人間を憎むようになったキメラは復活した敵組織に入る。

つまり民衆が敗者(それも更生した人間)を一方的にいたぶっていたという
今回も起こるかもしれない問題についてもっと深刻に考えるべきだろうに
いくらなんでもその反応は軽すぎるだろうってことかと。
649作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 09:04:01 ID:6RIpiJ/r0
>>647
表現くどくなると思って、当時のスレにあったQ&Aを持ってきたんだ。
結局どっちつかずになってワケわからなくなっちゃったな。スマン。
650作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 10:41:32 ID:ZuNZtgFA0
ところで今月のREDはどうなってたっけ
651キリマンジャロ ◆0HwNPvscuo :2006/02/19(日) 13:04:00 ID:V5Jcl4i20
【てんむすは糞漫画】の項目に

 その後漫画サロンで復活を遂げ、現在6つめのスレが建っている。
 内容は変わっていない

を追加希望。
652作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 19:40:24 ID:ehgVhnSD0
>>648
thx
ジャックってスコップみたいなのを使ってた奴か
>女性を薬物づけにしてゲットした鬼畜王ジャックさんは
などと書かれるから敵側かと思ってしまったw

>>649
項目立てする際のとっかかりとして何かを流用するのはいいと思う
ただ、初期しかMARを読んでいない自分は意味がわからなかったもので
653作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 19:42:20 ID:ehgVhnSD0
というわけで、言いっぱなしではお二人に悪いので自分なりにまとめてみた。

【なんかかわいそうっすね/一部の連中だろう】(なんかかわいそうっすね/いちぶのれんちゅうだろう)
元々は週刊少年サンデー連載「MAR」(作・安西信行)AKT.135で
敵の上位クラス・ナイトであるキメラが語った過去に対する主人公側の発言。

「キメラ(女)の婚約者は敵組織の下っ端で前回のウォーゲーム敗北を機に足を洗う。
2人で慎ましく暮らしていたが結婚式の最中に婚約者が残党狩りに連行される。
キメラは帰らぬ夫を待ち続けていたが敵組織に関わった人間として自身も残党狩りの対象に。
人間を憎むようになったキメラは復活した敵組織に入る。」
という敵の身の上を聞いての反応なのだがこの程度で華麗にスルー。

民衆が敗者(それも更生した人間)を一方的にいたぶっていたという
今回のウォーゲーム後にも起こるかもしれない問題についてもっと深刻に考えるべきだろうに
いくらなんでもその反応は軽すぎるだろうということ。

的外れな擁護や恥ずかしい誤爆、哀れみを禁じえない発言等を軽く流したいときに
なんかかわいそうっすね→一部の連中だろう、と続けてレスすることで効果を発揮する。

以下、MARスレからの引用

Q.結婚式当日、新郎の過去の罪を恨む民衆によってその幸せを奪われた女性。
  さらに、新郎を殺した民衆は彼女自身をも拷問し、その身はとても女性とは思えなくなっていた。
  そんな不幸を、女性を薬物づけにしてゲットした鬼畜王ジャックさんは何と評したでしょうか?

A.……なんか、かわいそうっスね……

Q.前大戦でも第一線で活躍し、現在も我等がメルチームを導くアランさん、
  様々な意味で責任がある彼はその話を聞いて何と言ったのでしょうか?

A.一部の連中だろう
654電車男:2006/02/19(日) 19:44:21 ID:MqvoGepW0
はじめまして何となく書き込みました
655作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 21:32:30 ID:o0vpz7N30
>>651
スレが立つたびに書き換えるつもりか?
656作者の都合により名無しです:2006/02/19(日) 22:28:31 ID:lCRLzsKE0
【濱中アイ人気投票】
少年マガジンで連載されている、「女子大生家庭教師濱中アイ」で催された人気投票。
これまで計2回行われている。

連載漫画でこのテの企画があるのは珍しくないが、
この漫画の場合、第1回は最高得票キャラでも786票という少数さを記録。
第2回目でも、最高得票キャラ=902票と結局4桁に至らなかった。
更には、第2回目では出番の増えたサブキャラ一人が躍進して?トップに立ったのだが、
2位以下の順位は前回と全く同じ(しかも得票数にもあまり変化がない)で、
面白味のなさ過ぎる結果が、ある意味珍しい結果となってしまった。

単行本は連載中堅作品並みの売り上げがある事、
作品のスレッドでも特に流れが停滞しているわけでもない事から、
本スレでは
「支持層はそれなりにいるが、人気投票に興味がある層と完全にすれ違っているのでは」
とのまとめで認識されている。
657作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 01:17:23 ID:mCj04BIJO
>>656 うーん‥‥これは入れる程じゃない気がするなぁ
クロスオーバーかなんかの人気投票みたいなアレさがないし

中堅らしい程々の結果だし、でしゃばってない雰囲気は好きだけどな濱中w
658作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 02:09:15 ID:ToWN7JuS0
【ジャンプ混沌期】
まだ早過ぎるような気もするので、後々書いてみたいと思う。
659作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 02:11:52 ID:dar3Cr8r0
夜明けの炎刃王乙
660作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 06:44:11 ID:ENMDj+xP0
【ジャンプ混沌期】(じゃんぷこんとんき)
週刊少年ジャンプの2005年後半〜2006年前半における様子を指す。
コロコロコミックのようなホビータイアップ企画を始めたり、
読者投稿ページを一新し、タレント中川翔子をメンバーに加えたりと、
編集部の誌面紙面革新しようとしている様子が見受けられる。

また、看板〜中堅クラスの連載陣は充実し、アニメもなかなか好調で、
人気作「銀魂」「デスノート」のアニメ化・映画化も決まり、順風満帆に見えるが、
反面、ジャンプ読者のメイン層である小中学生の人気を獲得出来、
「ワンピ」「ナルト」クラスの看板漫画の座を担えそうな新人が全く出てこなく、
「タカヤ」「カイン」「ポルタ」「ツギハギ」等、2chでネタにしかならない漫画が連発されている。

更に、「HxH」「Dグレ」といった人気漫画が度々長期休載したり、
一般読者から人気があるのか分からない「ネウロ」「「太臓」等、
2chでコアな人気を持つ漫画を含む掲載順位下位陣が掲載順位・内容共に不安定で、
総合スレ・打ち切りサバイバルスレ住人もジャンプの今後が読めずに困惑している。
661作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 06:44:42 ID:ENMDj+xP0
まとめるにはまだ早いし、主観も混じってるが、書いてみた。
>>658に「ツギハギ」「ペンギン」の結果が出てから改めてまとめてもらいたい。
662作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 08:57:49 ID:YESFGNz40
個人的には最近のサンデーやマガジンもかなり…
(チャンピオンについて触れてないのは仕様です)
663作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 09:14:34 ID:KA+bgzHz0
混沌じゃないチャンピオンなんてチャンピオンじゃないもんな。
664作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 11:33:57 ID:Z4ZMz7CA0
チャンピオンは読む方が慣れるしかないから・・・
665作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 14:58:15 ID:uI5qcN+M0
慣れた時には『朱に交われば赤くなる』状態で
もはや取り返しが付かないがなー(チャンプ連載作家にも同様の事が言えるが)
まあ最近だと「サイカチ」あたりはもっと人気でて良いと思う
666作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 17:26:50 ID:uDS9/Pdm0
一番仲のよい週刊誌が漫画ゴラクという混沌さは、他の追随を許しません。

そもそも最後尾なので後ろに他誌がいないっつー話もありますけど(つ∀`)
667作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 19:48:42 ID:p2DgzI5+0
まんがタイムきららと漫画ゴラクがソウルブラザーだからな
チャンピオンは
668作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 20:40:25 ID:E8nWINvv0
ゴラクときららってすげえ組み合わせだなw
669作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 21:33:05 ID:2l25abxG0
ブレイドとシリウスの仲の良さにはかなうまい
670作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 22:42:33 ID:35dT4hyz0
671作者の都合により名無しです:2006/02/20(月) 22:57:37 ID:0Z+cxrGR0
>>660
ジャガーは?
672作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 00:19:38 ID:aOuubFB30
5年経ってもいつもどおりだなぁと感じる雑誌では無いのかもしれない。4誌とも
673作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 04:56:12 ID:k6LQdDkW0
漏れはジャンプ、マガジン、サンデーは
20年立っても印象が変わらない雑誌に感じる。

チャンピオンは、まあいいや
674作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 04:57:28 ID:lNxrai830
>>660
そこでブリーチに全く触れないところが、HIPでCOOLというかちょっと感心した。
675作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 08:50:44 ID:Z5h9onPF0
>>671>>674
なんか新ネタあるの?
676作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 11:51:58 ID:gH9wlZPd0
【鬼神】(きじん)

週刊少年チャンピオン「いっぽん!」の華井金子(はないきんこ)の愛称。
坊主頭だらけの高校生柔道の王道を地味に展開していた「いっぽん!」で
主人公含む男子部員が全国の予選一回戦で敗退、女子個人戦に移ってから
正統派ヒロインっぽい部長のライバル的なキャラとして登場したが

・登場シーンで柔道着の上に毛皮を羽織り取り巻きを引き連れて登場。
・再登場シーンでは毛皮&取り巻きにライトアップ&花吹雪も追加。
・試合用に纏めた髪型がどう見てもウ○コ。表情には何の迷いも無いのが素敵。
・柔道の実力は確か。全国一回戦は開幕足払いで瞬殺。勝利のポーズが悩殺ポーズ。
・キレ顔が登場キャラ1・2を争う凄まじさ。アオリも「鬼神降臨」。
・部長を一方的に敵視。「胴着に毒サソリ入れてきなさい!」

それまである意味淡々と進行してきた当作品にいきなり登場したこのキャラの
場違いともいえるトンデモっぷりにスレは主人公一回戦敗退や人気ライバルの
健闘&引退を差し置いてある意味で鬼神萌え一色になった。

http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1137172425/244 ←AA
ttp://www.cross-net.co.jp/crossnet_pie/boin/huremunai/char-natsuko.htm ←別人
677作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 14:57:30 ID:RHPcV+xP0
うんこ様はそんなにブレイクしてたのかw
678作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 15:46:11 ID:rXOV13p90
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
679作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 18:22:13 ID:BMeLGwaF0
>>676
今週の木曜まで待つべきだったな。
680作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 20:14:36 ID:XwA7DG400
鬼神の由来は書かなくていいのか
681作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 20:29:28 ID:aoQ4irO60
>>680
>・キレ顔が登場キャラ1・2を争う凄まじさ。アオリも「鬼神降臨」。
これでなくて?
682作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 09:03:47 ID:hHHMpSPC0
えーっと、ナカヤマさんマンガ買いすぎ。
吉祥寺にブックオフが出来たんですよ、古本屋ブックオフ。
マンガ大好きな俺はもちろん立ち寄るじゃないですか。
したら、愛蔵版うしおととらがあるじゃないですか。
普通買うじゃないですか。
ナカヤマさんもいたって普通なので買うじゃないですか。
家狭くて置くところないじゃないですか。
そんで別にうしおととらだけ買えば気が済むってもんでもないじゃないですか。
新暗行御史の5巻とかすでに古本であるじゃないですか。
買うじゃないですか。
違う古本屋にいったら、
愛蔵版シャカリキ100円で売ってるじゃないですか。
買うじゃないですか。
ARMSも100円で数巻売ってるじゃないですか。
普通買うじゃないですか。
ナカヤマさんいたって普通だから買うじゃないですか。
タッチ愛蔵版10巻セット3000円じゃないですか。
重いじゃないですか。
さすがに買わないじゃないですか。
あと、めぞん一刻とか非常に惹かれるじゃないですか。
究極超人あーる愛蔵版なんかにも惹かれるじゃないですか。
爆音列島の1巻も出てるから気になるじゃないですか。
金色のガッシュって面白いの?って疑問も湧くじゃないですか。
実家にろくでなしブルース途中まであるけど何巻まで持ってたか忘れるじゃないですか。
吉祥寺といったら帝拳高校じゃないですか。
気になるじゃないですか。普通。
683作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 12:43:42 ID:kFnUpJek0
うしとらは通常版買わないと巻末漫画が見れないじゃないか!シロウトめッ
684作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 12:57:09 ID:aof6GA4g0
愛蔵版って巻末漫画ないのか。だったら巻末漫画だけ集めた愛蔵版とか出せよ
685作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 18:34:47 ID:V7jmbC3W0
え、愛蔵版におまけ漫画あったよ?収録漏れがあんの?
686作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 22:06:46 ID:m9lh4PIn0
最後の巻にまとめて載ってるの?冊ごとに1〜2個あるの?
687作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 22:24:07 ID:5wWF+8y70
通常版の裏表紙の絵が好き
688作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 01:59:23 ID:uV6nxaTJ0
>>633

214 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/02/22(水) 12:16:06 ID:eInjRgn5
今月号の映画秘宝の漫画紹介コーナーにみどろが!
作者の近影とインタビューもあるよ。
中里センセイはクローネンバーグの映画好きで
みどろでは恐怖よりも死に様を見せていきたいんだとw

215 名前:連投スマソ 投稿日:2006/02/22(水) 12:24:36 ID:eInjRgn5
途中で送ってしまった…
あと「厄い」の語源はいわゆるヤンキーの友達が使っていた
「ヤクい」(ヤクザっぽい)
の語感が気に入って「厄い」としたとの事
689作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 03:12:08 ID:SLN/DnGa0
サンデー系の愛蔵版はおまけばっさり切る傾向はあるな。
帯をギュッとね!なんか巻末の投稿コーナーもおまけ4コマも無いから愛蔵版は本気で買う価値ないし。
690作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 03:23:29 ID:cOz7uBEy0
南国にいたっては本編いくつか削除だったっけ
691作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 03:25:19 ID:X2P4JCB40
>>685
カバーの裏?にあるカラーの仕事場漫画じゃないか?
692作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 03:55:31 ID:Xc6JE3Zv0
シャカリキ愛蔵版(小学館)も通常版(秋田書店)とちがってオマケ無くなってるな
693作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 09:44:16 ID:bJ86UHQE0
まさに愛憎版!
あとうしとらの文庫なんて絵が細かすぎて価値ないやろ
694作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 11:40:30 ID:tBjAEssa0
【ときめきすいこでん】

2006年2月23日コナミより発売予定の幻想水滸伝Vの少年チャンピオン的愛称。
同誌連載中の電遊日記にて当作品が取り上げられた際の記事のコピーがこれであった。
ファンドでおなじみのコナミの某ときめき作品とアイレムの某エイプリルフール企画を
引っ掛けたネタであり一部のスレ住人には好評、本スレのスレタイにも採用された。
ちなみに公式HPではチャンピオンに情報を掲載した事は完全無視されている。

また本スレでこのスレタイにちなみチャンピオンキャラで108星を選ぶ流れになったが
選出されたのは鬼神、女装少年、仮面校長、厄いお姉さんを筆頭に虫マニア、嘘吐き女教師
窃、シコルスキー、ツンデレ海王、女装ショタ、レイプ太郎、新庄、清原、変態親父、山賢BJ、
ひのき、ハドソン、ナマコ、ゆび、あがん、亀、犬、チ○コ、BM、シブヤ、ぼんぼり、12点、
足を叩き斬られたメイド、鋼の監禁術士、インチキ広告の石井成治さん(29歳)元ガードマン
といった普通の萌えキャラの殆どいない厄いメンツばかりであった。

チャンピオンの108星 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1140452628/123
695作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 20:19:00 ID:Vr9Nc7jB0
696作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 00:34:01 ID:J9qc/83W0
アイレムのが先だ。それに、チャンピオンとアイレムには似たものを感じる。
697作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 01:41:04 ID:C4EQXnAq0
698作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 01:47:26 ID:obNg8ynM0
正直、真偽はともかくネタとして面白くないよ。
699作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 03:02:48 ID:4HxzLbcz0
【公平コメント】
週刊少年ジャンプで連載が始まった「ツギハギ漂流作家」の作者、西公平の巻末のコメント。
この作者は、連載開始前の読み切りで

「意味わからん」「エラそう」ここのコメント、担当から何度もボツにされ、
何時間も議論を重ね、満身創痍で、もうこれ書こうかと

お久し振りです!憶えていてくれた方も忘れていた方もそんな奴知らん
という方も読んで頂けたら嬉しいです。感想も是非!

この原稿を描く直前、スキンヘッドにしました。進行がギリギリだったので、
ケガないようにね。

となかなか香ばしいコメントを出していたが、ツギハギ連載開始以降エスカレートし、
初回こそおとなしかったものの

物が無くなる。耳かき・汁茶碗・靴下片方どこいった。
S(スタッフ)に犯人がいるなら正直に名乗りでてほしい。 (連載第2回)

マンションの隣上下全て空室なので
騒音気にせず騒ぎ放題です。ピーヒョロ!! (連載第3回)

となかなかのDQNっぷりをうかがわせる発言をしている。
その影響は大きく、気がついたら本スレが半ば「公平コメントを製造するスレ」となっているほどである。
ちなみに作品そのものは「文字通りワンピとナルトとハンターのツギハギ」と言われたり
主人公と主人公の仲間が見た目ルフィとサンジそっくりだったり、主人公の性格が不快といわれたり、
まあとにかく散々な評価である。それも本スレの公平コメント製造スレ化の一因となっているのだが。
700作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 03:40:46 ID:D2HsyN7H0
捏造スレではないのねw
701作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 07:39:42 ID:RaX54fFz0
【点F-15】 を誰か頼む
702作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 09:34:44 ID:J0LoW6fA0
一説によれば、大和田作品AAはアレが初だと言う話もあるからなあ。書いとくか。

【点F-15】
近代麻雀オリジナル3月号掲載の大和田秀樹「南海の激戦〜ムダヅモ無き改革〜」に登場するセリフ。
小泉首相とブッシュ大統領の麻雀で「千点につきF-15イーグル(戦闘機)一機のレート」の意。
ちなみにF-15は一機100億円といわれている。
 
同作品は、漫画板の大和田スレでは「勢いがない」と評されるも
初めて大和田漫画に触れた麻雀板や議員・選挙板住人には衝撃と爆笑を持って迎えられ
AAも作成されるに至った。

;;;,;;;,;;;,;;;,;;;,;;;,;;;,;;;,;;;,;;;,;;;,;;;,;;;,;;;,r 、/    ヽ ||    >'  ̄ ヽ /:::::::::::::::::::/"""ァ::::|
;;;,;;;,;;;,;;;,;;;,;;;,;;;,;;;,;;;,;;;,;;;,;;;,;;;,;;;,;;;,/  点   | .||    /   く そ !!::::::::::::::/    ト=::!
;;;,;;;,;;;,;;;,;;;,;;;,;;;,;;;,;;;,;;;,;;;,;;;,;;;,,ヘ/    F .  | .||   i   ち う. |イー""´ .        |
;;;,;;;,;;;,;;;,;;;,;;;,;;;,;;;,;;;,;;;,;;;,;;/;;;,;;|    l   .| .||   |   ゃ   .i_//_ .      |
;;;,;;;,;;;,;;;,;;;,;;;,;;;,;;;,;;;,;;;,/;;;,;;;,;;;,|   15  ./ .!!    |   な こ | rー' ´  ,, ‐‐=) |
;;;,;;;,;;;,;;;,/ ̄ ̄"/"    "ミ、  か /  ||/ ̄    ァ なノ   r‐‐ 7ニフ" ̄ヽ |
;;;,;;;,;;/    /"       / ` ー ヽ   .||     レ <"´!rハ / ヽ::::::::::    .|
;;;,;;;/|    " ̄ヾ、   |   i /;;;,;;;,;;;,ヘノ . || 一 .F  l   i v少!  /::::::::.: .     |
;;;,/. i       r-ェ-y-'、 y=';;;,;;;,;;;,;;;,/.. ..|| 機 l  ト  |  | .|   `i i. .     |
;/、 ! , -- 、  `  ゛ / .ヽ|;;;;;,;;;,;;;,;/. . .|| だ 15 .は.  i  ( !_ -"゛  ` ー 、 |
'  ヽ./   ヾ、       、;;;,;;;,/    .||   イ .千.  |  i         、! |
ハ  /  よ  |ヽ    ,>   y;;;<       .||    l .点.  |  ヽ、  ___,, ‐ " .|..|
;,ヘ. i .  か  ! /  "- l/フ'.        ||   グ に  !    ヘニ−"       .|
/ ヽ!  ろ   | / ______l |/;;;,/_ _ |/__//!   ル つ /     !`ー '    i |
 ヽ|   う . i  -"―--ノr−‐7/ // コ| ||     き />、//__ //     /  |
 ヽヽ、   ノ⌒ " ̄!/  ̄| |"  ̄   ̄ .||、    /</>フ ,コ ! ヽ ー‐−ア"_ |
`\  ー '"ヽ____/  /" /         || ` ー '"   </ "‐'       )、 |
`ヽ `ヽ、    |      ̄  .  . .    ||                  /:::i ..|

関連:パトリオット・ツモ 技術立国ニッポン
703作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 09:50:09 ID:QzoF4qKQ0
あれだけ色々描いててもマイナーなんだよなあ大和田氏
704作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 11:44:59 ID:bsnPRyWv0
器用貧乏だからね・・・
705作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 17:06:58 ID:z4eOT0IP0
>>689
今日俺は逆に4コマがついてくるよ
706作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 18:20:42 ID:cZO5lukD0
>>628
・・・荒川メダル獲ったな。
どでもいいこどだがな
707作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 00:02:48 ID:D2HsyN7H0
>>189

【マッチョサスペンダー】
元ジャンプ作家にわのまことのコミックボンボン連載ファンタジー「デルトラクエスト」
初代主人公ジャードの通称。第二話で小柄で純朴そうな熱血少年ジャードが、
7年後親友の危機に立ちあがった際のカットが、ムキムキのサスペンダー姿だった事から発生。
しかも画風が安定しておらず、童顔のまま身体だけ世紀末救世主伝説仕様。
外様という事で微妙に距離を置いていた、コアなボンボン読者にも認められる要因になる。
マッチョ〜だと長いので「マサ兄さん」と呼ばれる事も多い。
さらに変化して「ドーピングデルトラスープをキメた人」とも言われる。
作者は元々プロレスや格闘技系の作品が得意であり、ギャグ作家出身でエロ誌経験もある。
その落ち着かない経歴と雑誌に合わせる作風との乖離が奇跡のマサ兄を生み出したと思われる。
第三話でさらに16年経ち「マサ父さん」になるも人気は安定、本誌ハガキ投稿コーナーの華になった。

関連【ドーピングコンソメスープ】
708作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 00:17:18 ID:k14cBo+R0
>さらに変化して「ドーピングデルトラスープをキメた人」とも言われる。
ボンボンスレとデルトラクエストのスレでは誰も使ってないみたいだが
709作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 00:45:13 ID:kIAErZGL0
マースレと一般サイトでなら
710作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 00:56:18 ID:gvlwPmPB0
そもそも何故マースレがマサ兄さんを話題に出さなければいけないんだw
711作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 01:13:05 ID:kIAErZGL0
わからんww
ちなみに今日の出没場所は東遊記スレだよぅ
712作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 02:30:58 ID:YMhGAtW+O
>>711 それオレだ( ゚∀゚)ノよぅ!
つーか奴にハマるのがマサ兄さんしかいなかったんだ( ゚∀゚)ノよぅ!
713作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 18:15:07 ID:aqH863KH0
【夜明けの炎刃王】…はまだはやいか
714作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 23:00:09 ID:gBmF0YQZ0
チャンピオンスレとボンボンスレは何故かつながりがある
715作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 23:16:29 ID:vjIzXIsu0
炎刃王は間違いなく少年漫画史に残る超展開。…な気がする
716作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 19:28:49 ID:3wCYDsCHO
kwsk
717作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 20:59:40 ID:ZWYlOs/Y0
一応バレ














ある漫画がインスパイヤもとの漫画のヤクバレのごとく魔界編に突入。
718作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 21:17:50 ID:g1Pwov4l0
でもエンジン王は今から準備しておかないとな
719作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 21:19:10 ID:3wCYDsCHO
thx
ありえねぇw
720作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 00:38:03 ID:gwC8Y6kKO
なぁ、炎刃王って何だ?
教えてエロい人。
721作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 00:39:51 ID:ch59owyk0
>>720
コンビニいってジャンプ読んで来い
722作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 02:11:20 ID:kORtwiS70
>>712
お前かw
何故かはサンデー系のスレでは結構マサ兄さんが通じるから不思議に思っていたが
723作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 06:16:37 ID:zWgowIcV0
【夜明けの炎刃王】(よあけのえんじんおう)
週刊少年ジャンプで連載中の「タカヤ‐閃武学園激闘伝‐」における、突然のリニューアルの事。
閃新会(いわゆる格闘大会)編が終わった次の回に、
「突然主人公が異世界にワープしてしまい、獣人に襲われる」というファンタジーな展開になり、
タイトルも「タカヤ‐夜明けの炎刃王‐」と一新、話数もリセットされた。
これまでは、閃武学園の設定や格闘シーンに多少の誇張こそあったものの、
比較的現実的な格闘漫画であった為、この衝撃的なテコ入れに
タカヤスレ住人だけでなく、ジャンプ系スレ住人全員が驚く事となった。
しかし、この漫画は連載初期からネタ漫画として扱われてきた為、
タカヤスレ住人にとってはおいしいのかもしれない。
724作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 10:57:45 ID:A+FeyAgW0
書き込み時間まで夜明けですか
725作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 22:54:55 ID:hw20vDPR0
なかなか思い切った路線変更なんだね>タカヤ
726作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 01:21:36 ID:WiEKMzpw0
俺はこの漫画、第二の黒猫的存在に
なるんじゃないかと思ってる。
727作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 05:20:41 ID:G3kx2OrZO
>>702
ただ軍オタは
「なぜF-22にしなかった?」
「今度はラプターでヨロ」
と微妙に冷たい(というか是が非でもF-22ラプターが欲しいようだった)
728作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 07:49:48 ID:L+6k3N9w0
>>727
そらF-15は現在生産末期な機体だからね。
値段も一機90億にまで下がってるし
どうせ巻き上げるなら次期主力機と思われるF-22の方がいい。
729作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 17:12:16 ID:a4CBJFg00
何だこれはwwwwww

【ポルタ】タカヤ-夜明けの炎刃王-34森【MAR】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1140878653/
【ポルタ】タカヤ-夜明けの炎刃王-83森【MAR】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1141058039/
730作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 17:28:20 ID:eMYwvSXC0
マースレの名物、スレタイコラボ。
731作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 19:58:16 ID:68VN+N/c0
これでタカヤが見事復活して以降ヤバクナッタ漫画はジャンルを変える!
それでとおる!と編集部が学習したら嫌だな
732作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 22:26:33 ID:0k/vig6N0
スレタイのセンスは週漫一だよな
733作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 07:01:11 ID:VK3ddMgM0
古いネタだけど。

【なんか…一回で着床(とま)っちゃったみたいだわ】
少年サンデーに連載されていた、「じゃじゃ馬グルーミン☆UP」で、
妊娠したヒロインが、主人公に発した言葉。
かなりぶっちゃけたセリフの上、これ自体が婚前妊娠、
……いわゆる「できちゃった婚」に繋がる流れであり、
これが少年誌で展開された事は、当時かなり話題となった。
この話が誌面に登場した時期は、ちょうど「2ちゃんねる」が発足した直後であったが、
もし、現在のように、2ちゃんねる利用人口が多数となっていた時期だったなら、
漫画サロン・週刊少年漫画板・漫画キャラ板あたりで、
大なり小なりの祭りになっていたと推測される。
その後も連載終了まで、主人公とヒロインの結婚、妊娠過程、出産までが描かれ、
恋愛劇としては「恋仲が結ばれた時点で一区切り」という性質が多い少年誌モノの中では、
かなり趣の異なるものとなったと言えるだろう。
連載が進むにつれ、ヒロインのお腹が大きくなっていく様まで細かく描かれた事など、
今もなお、作品の語り草となっている。

……ちなみに、この妊娠事実を(ヒロイン以外で)最初に知ったのは、
(たまたま医務室前に居合わせた)過去に主人公の恋敵であった青年。
彼は検診した医者から勘違いされ、「責任(認知)は取らないとダメだよ」と言われ、
言うべき言葉を失ってしまうハメとなった。
この時点では、既に恋のライバル役を降りて、主人公&ヒロインを見守る立場にあったのだが、
それだけにかなり(´・ω・)カワイソス―――である。
734作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 08:28:53 ID:59z1jr2w0
今、使われているネタでないからなー
悪くはないけど
懐かしまんが板のスレで使っているならともかく
735作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 10:29:03 ID:phvknUWT0
>>708
ボンボン総合の前スレで使われてたよ
>>733
それは台詞よりもイベント自体が当時の読者の語り草だな
よくサンデー総合でしみじみ語られてる
736作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 12:03:55 ID:vnqyD+wz0
見た事ないよ
737作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 14:27:22 ID:kFPlyDaA0
信者やアンチてのは内容はどうでもよく思い込みの慣性だけで
マンセーだけしたり、叩きだけするイカれた人間の蔑称。
最近の2chは信者とアンチの二元論でしか読者を括らないから困る。

ここらできっちり定義づけするべきだと思う。
738作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 15:22:54 ID:wFBm9FOI0
>>737
互いにレッテルを張り合っている「信者」と「アンチ」が、声がでかくて悪目立ちしてるだけだろ。
定義を明確化することはいいことだと思うが
たぶん、それを一番読むべき人間はそれを読まないし、理解できないだろう。
739作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 16:50:33 ID:OlKAgoUm0
古くて今でも用語として通用するものつながりでなんとなく

【黄金聖闘士】(ごーるどせいんと)
恐らくスーパーサイヤ人さえ押さえジャンプ史上最大の上がり幅ゆえ、いまだに
インフレの象徴として語り継がれている聖闘士星矢第一部のボス達。一部は味方。

主人公達青銅とそれまでの敵、白銀が一般の星座を聖衣(ようはプロテクター)に
しているのに対し、黄道12星座を守護星とする。
一通り白銀を倒し終えた所で、一話のモブキャラが突然再登場。そして

「黄金聖闘士!獅子座のアイオリア!」
「お前(主人公)達青銅の動きは精々マッハ1。白銀でさえ2から5。
だが黄金は違う!黄金聖闘士は一秒間におよそ30万キロメートル…
つまり地球を7回り半と言う速さを持っている」
「そうだ黄金聖衣の聖闘士はすべて光速の動きを持っているのだ!!!」

このような超インフレを宣言。また、これと同時にこれまでは作者がやってきた
聖衣のデザインを「聖衣だけ考える人」まで雇い入れて大幅に向上させた。
このグラフィック面の向上と、ウルトラインフレに加えて馴染み深い12星座を
モチーフにしたことが重なって大人気に。一時は自分の星座担当の黄金聖闘士が
弱いといじめられたほどである。特にいわゆる三珍味、牛蟹魚。
740作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 21:16:50 ID:dgPd/PLH0
【黄金聖闘士】(ごーるどせいんと)
スーパーサイヤ人さえ押さえるジャンプ史上最大の上がり幅のインフレ。
それが黄金聖闘士である。

主人公達青銅聖闘士(ブロンズセイント)と
それまでの敵、白銀聖闘士が一般の星座を聖衣(クロス、要はアーマー)に
としているのに対し、誕生日占いでお馴染みの黄道12星座を守護星とする。

白銀聖闘士が散々「青銅と白銀の間には天と地ほどの差がある」
「青銅の拳がマッハ1なのに対して、我々白銀はマッハ2〜5」
と、のたまっていたのに対して
「お前(主人公)達青銅の動きは精々マッハ1。白銀でさえ2から5。
だが黄金は違う!黄金聖闘士は一秒間におよそ30万キロメートル…
つまり地球を7回り半と言う速さを持っている」
「そうだ黄金聖衣の聖闘士はすべて光速の動きを持っているのだ!!!」

と、このようなインフレを超宣言。(ちなみに光速は約マッハ90万)
また、これと同時にこれまでは作者がやってきた
聖衣のデザインを「聖衣だけ考える人」まで雇い入れて大幅に向上させた。

このグラフィック面の向上と、加えて馴染み深い12星座を
モチーフにしたことが重なって大人気に。
自分の星座担当の黄金聖闘士が活躍するかどうかで
弱いといじめられたほどである。
それまでの「女っぽい」というイメージだった乙女座が一気に最強に躍り出る
一方で、いわゆる三珍味、牛蟹魚の扱いはとことんショボかった。特に蟹。

ちなみに黄金聖闘士のあまりの突出っぷりに、その後の敵が続かなくなり、
黄金聖闘士がいなくなった終盤に入るとマッハ40を自慢するような奴が
星矢とそこそこ良い勝負をしたりと敵が全体的にデフレ傾向に陥った。
741作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 21:31:25 ID:dgPd/PLH0
余談。
超サイヤ人は戦闘力百万→1億五千万と150倍程度。
黄金聖闘士はマッハ5→マッハ90万と18万倍。
一戦でのインフレの幅は聖闘士の方が上。

また、Z開始時であるラディッツ襲来時の悟空が700程度だったんで
そこから超サイヤ人になった瞬間までにすると20万倍強であることから
第一話〜最終話までのインフレ具合はDBの方が上です。
(実はブウの戦闘力で2億いかないという設定だったりするけど)

742作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 21:34:19 ID:QEX4kIbJ0
>(実はブウの戦闘力で2億いかないという設定だったりするけど)
それって設定じゃなく読者の妄想じゃないのか
743作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 21:42:32 ID:dgPd/PLH0
【ラディッツ】(らでぃっつ)
ドラゴンボールがアニメが仕切りなおされ、ドラゴンボールZになる最初の戦いの相手。
当時からインフレバトルが進行しつつあったドラゴンボール初の宇宙人戦士であり、
その上で、実は主人公孫悟空とは生き別れの実兄であった、という衝撃的な展開のもと、
圧倒的な力で立ち塞がった。
その強さは孫悟空がその生涯でただ一度だけ恐怖を覚えたほどあり、
前の部のラスボスだったピッコロ大魔王との共同戦線を張り、
二対一のバトルであったのにもかかわらず、孫悟空はその命と引き換えにようやく倒せた。

このような非常に重要で強力なキャラクターだったハズなのにもかかわらず、
初戦であっさり死んだためか、この直後の超インフレに完全に取り残されてしまい、
ラディッツ次の敵として立ちはだかったベジータに「ラディッツってあの弱虫ラディッツのことか。」
と完全馬鹿にされ、戦闘力でも十倍以上の差が開き、
その後ほとんど思い出されることも無い不憫なキャラクターでもあった。
馬鹿にした当のベジータは、ラディッツの事はすっかり忘れて
孫悟空の宿命のライバルとして終盤まで一線級で大活躍したのは世の中の儚さを感じさせる。
744作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 21:44:17 ID:dgPd/PLH0
>>742
正確な事は忘れたが、ジャンプ誌上の公式なコーナーでの見解だったと記憶しているよ。
つかフリーザ信者でもない限り読者の方が納得行かないって。
745作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 21:54:33 ID:QEX4kIbJ0
フリーザ1億を瞬殺出来る界王神を瞬殺出来るブウが2億って計算おかしいな
746作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 22:46:24 ID:dgPd/PLH0
フリーザを瞬殺出来る界王神は「ほかの三人の界王神」でシンは
そいつらより遥かに弱いって説もある。

他にもシンはフリーザが変身できる事を知らないとか
色々馬鹿にされてる。ま、バカだから。

シンと乙女座のシャカって同じ声優なんだよなぁ。
747作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 22:54:36 ID:Sd8x42Xw0
乙女座はどっかの盲目の元隊長の卍解とほぼ同様の
必殺技なのに何故これほど扱いに差があるのか
748まーいちおう:2006/03/01(水) 23:35:36 ID:Dp+av7x+0
【デスマスク】ですますく
ジャンプ黄金期の人気漫画聖闘士星矢に登場する(設定上)強大な敵。
この名は、本来彼が守護する巨蟹宮に殺した人間の死に顔が浮かび上がっている
事からの二つ名であったはずだが、何時の間にか墓にまで刻まれ本名とかした。

初登場時こそは大物然とした美形悪役であったが、二回目の出番から突如ヘタレ
とかし、戦いのさなか自分の鎧にまで見放され、挙句の果てには「あじゃぱアーー!」
という素敵な悲鳴をあげるまでに転落、これ以上堕ちようもないと思われたが
次にでてきた時には主人公に一方的にぼこぼこにされた上、のりピー語を話し
かつての同僚に2対1で瞬殺される等、読者の想像の斜め上を行った。
その最大の悪業は、あまりのヘタレっぷりに全国の蟹座(キャンサー)の
少年を被差別民族とかしたこととされている。

思えば、必殺技の積死気冥界波は即死技なために物語的に使えないなど哀れな男であり
【レオパルドン】と並ぶヘタレ王だが、2chではデス様の愛称で親しまれるまでに地位は回復した。
749作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 00:41:47 ID:MhMnCBdG0
>2chではデス様の愛称で親しまれるまでに地位は回復した。

「ヘタレが愛される2chでは「デス様」の愛称で親しまれている。」くらいにした方がいいと思われ
750作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 01:01:41 ID:/ylw8Bdd0
用語としてはこんな感じのほうが
【デス様】ですさま
ジャンプ黄金期の人気漫画聖闘士星矢に登場する(設定上)強大な敵。
この名は本来、彼が守護する巨蟹宮に殺した人間の死に顔が浮かび上がっている
事からの二つ名であったはずだが、何時の間にか墓にまで刻まれ本名と成る。

初登場時こそは大物然とした美形悪役。しかし二回目の出番から突如ヘタレ扱い。
戦いのさなか自分の鎧に見放され、挙句の果てには「あじゃぱアーー!」 と素敵な
悲鳴をあげるまでに転落。これ以上堕ちようもないと思われたが、次の登場では
(当時TVではやってた)のりピー語で会話するギャグキャラ扱いになり、
戦っては主人公に一方的にぼこぼこにされ、かつての同僚に2対1で瞬殺される等、
読者の想像の斜め上を行った。
その最大の悪業は、あまりのヘタレっぷりに全国の蟹座(キャンサー)の
少年を被差別民族とされたことである。

思えば、必殺技の積死気冥界波は即死技なために物語的に使えないなど
哀れな男であり【レオパルドン】と並ぶヘタレ王だが、それゆえにヘタレが
愛される2chではこの愛称で親しまれている。
751作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 01:13:59 ID:fUwGB21Z0
>>748は辞典にすでに載ってるやつだぞ。
752作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 01:16:18 ID:1B6exp8w0
エピGのデスマスクもからめて書いて欲しい。
星矢関連のスレは見てないけど、どんな反応だったのか知りたい
753作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 01:40:32 ID:d8O1MM+I0
>>748
どう見ても、DB辞典の項目だろ、これは。
2ch漫画用語辞典に載せるような内容か?
754作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 01:52:22 ID:HKlTnD610
DB辞典って何だ
755作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 01:58:48 ID:WdKNH87i0
データベース辞典?
756作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 03:25:35 ID:SAMOrSTr0
>>750
のりP語は当時流行ってたからというより
その頃の作者が酒井法子に熱を上げてたからだったはず
単行本のコメントでも熱烈なラブコールしてたし
757作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 06:43:01 ID:/ylw8Bdd0
>一通り白銀を倒し終えた所で、一話のモブキャラが突然再登場。そして
光速にばかり注目が行くが中々の超展開だよな
758作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 21:28:46 ID:uilOKiQF0
デス様といえばカオシクの丸ごと喰らう御方
759作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 01:03:55 ID:/S2ULUm30
>>758
若本ドラゴンか
760作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 06:51:12 ID:tSYauH0m0
コンバット越前
・・・は板違いか
761作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 14:26:00 ID:xXK/fe6L0
>>760
でも知名度的には

蟹(漫画)≧デスクリムゾン>死竜
762作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 14:28:35 ID:xXK/fe6L0
ぐはぁ、ミスった。ホントは

蟹(漫画)≧デスクリムゾン(ゲーム)>死竜 (チャンピオン♪)

って書きたかった
763作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 15:29:31 ID:TwFerjTk0
デスさまは一部ではものすごい人気なんだよな。
今でも本社が巡礼されてるらしい。
764作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 19:07:56 ID:H0mGRxkW0
>蟹(漫画)≧デスクリムゾン(ゲーム)
あきらかに
蟹(漫画)>デスクリムゾン(ゲーム)
だと思うが。
765作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 19:53:50 ID:IwKW8I170
【デスマスク】→【デス様】に変更で

【デス様】(ですさま)
(1)
ジャンプ黄金期の人気漫画聖闘士星矢に登場する(設定上)強大な敵。
この名は本来、彼が守護する巨蟹宮に殺した人間の死に顔が浮かび上がっている
事からの二つ名であったはずだが、何時の間にか墓にまで刻まれ本名と成る。

初登場時こそは大物然とした美形悪役。しかし二回目の出番から突如ヘタレ扱い。
戦いのさなか自分の鎧に見放され、挙句の果てには「あじゃぱアーー!」 と素敵な
悲鳴をあげるまでに転落。これ以上堕ちようもないと思われたが、次の登場では
当時作者が酒井法子のファンだった為、「マンモス哀れなヤツ」(文庫版では修正)などと
のりピー語で会話するギャグキャラ扱いになり、
戦っては主人公に一方的にぼこぼこにされ、かつての同僚に2対1で瞬殺される等、
読者の想像の斜め上を行った。
その最大の悪業は、あまりのヘタレっぷりに全国の蟹座(キャンサー)の
少年を被差別民族とされたことである。

思えば、必殺技の積死気冥界波は即死技なために物語的に使えないなど
哀れな男であり【レオパルドン】と並ぶヘタレ王だが、それゆえにヘタレが
愛される2chではこの愛称で親しまれている。
(2)
『カオシックルーン』(山本賢治/週刊少年チャンピオン)に登場するカードモンスター
「デス=レックス(ヘッド)」の通称、敵でも何でも因果ごと食らう怪獣界の食いしん坊

※尚、ゲーム系の板では【デス様】というとセガサターンの迷作「デスクリムゾン」をさす。
766作者の都合により名無しです:2006/03/03(金) 20:34:04 ID:Q4Phy49G0
最初は

ジャンプ黄金期の人気漫画聖闘士星矢に登場する(設定上)強大な敵、デスマスクの通称

の方が
767作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 02:18:53 ID:sPlEuo6d0
初期のデスマスクは渋く格言を使ってたという一面もあるね。
768作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 15:28:25 ID:PUqCD5Vx0
>>765
デス様=デスマスクの一文が入っていないため、
墓にデス様という名が刻まれ、デス様が本名の黄金聖闘士がいるとしか読めない。

いっそ頭三行を766の言うように

ジャンプ黄金期の人気漫画聖闘士星矢に登場する(設定上)強大な敵、デスマスクの通称。
(デスマスクという名は本来、彼が守護する巨蟹宮に殺した人間の死に顔が浮かび上がっている
事からの二つ名であったはずだが、何時の間にか墓にまで刻まれ本名と成る)

とした方がよくないか

769作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 17:49:01 ID:ZT4vSCH40
もう既に登録された項目でこんなに熱くなるなんて、
みんなデス様が好きなんだなぁ。
770作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 17:53:07 ID:c2jLWY1X0
だってカッコいいんだもの。

もはや蟹といえば雑魚キャラの定説だよな。仮面ライダー龍騎の蟹もすごかった。
771作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 18:27:06 ID:hn8OJYPX0
>>770
君は全国100余人のシーカーファンを敵にまわした
772作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 19:06:51 ID:U1vIpOBf0
少ねぇっ!もっと多いだろ?
773作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 19:08:26 ID:U1vIpOBf0
しまった!あまりのショックに下げ忘れた!
774作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 19:09:13 ID:o0TfzzQt0
プミャー
775作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 21:06:23 ID:XpN1dYwb0
ロサ・カニーナも雑魚だしな
776作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 21:16:12 ID:0lZ1kN6W0
ナルトヤの天星厨房12人衆でも蟹は雑魚だったなぁ。
777作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 21:23:36 ID:4ym1PKPG0
カニベースもダントツに弱いし。
778作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 21:59:49 ID:ZT4vSCH40
カニベースときたかw
779作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 22:18:41 ID:YReG0kB50
【ローゼンメイデンアントラクト】
多数の作家によるアンソロジー集→よりにもよって原作からトレース→絶版
780作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 23:15:27 ID:KR4aBRAz0
結局負けたけど、一度はライダーキック破った
仮面ライダーBLACKのカニ怪人の事も思い出してあげてください・・・
781作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 23:35:01 ID:6WJTJ3wr0
パトレイバー一話でやられたのもクラブマン・ハイレッグ
782作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 23:41:10 ID:6w2sooMQ0
ジーザスの鳥人間
783作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 23:42:37 ID:6WJTJ3wr0
あいつは人気者だしおそらく実力者。
最後まで残ったろう。
784作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 23:45:14 ID:6w2sooMQ0
分かる人がいるとは思わなかったwwww
785作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 00:38:18 ID:lWiwo6lZ0
ものすごく自演にみえるw
786作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 00:49:43 ID:6h+0CQb80
自演じゃないから困る
787作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 09:13:27 ID:1lpJz+pO0
昔の2漫の【からくりサーカス】の項と今の2漫の【魔猿】の項の違いを見て時の流れを実感した。
【からくりサーカス】の項を書いた人は今何してるんだろう
788作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 15:41:48 ID:GysRXllQ0
だってギリシャ神話のカニからして獅子と格闘中のヘラクレスの足をハサミで挟んでそのまま踏み潰されたし
殆どお情けで星座にしてもらったようなものだし
789作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 17:09:38 ID:COCKtBOU0
からくりサーカスはラブコメ編を考えなければ今も面白いと思うが。
790作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 17:10:52 ID:YKBWFjse0
そりゃラブコメ編にだって好きな奴はいるだろうなあ
791作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 20:08:46 ID:ch5bvaeK0
そりゃハモリ漫画だって面白いと思って買う人いるわけだし
792作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 01:54:08 ID:YBBkms2r0
そりゃ404漫画だって面白いと思って買う人がいる可能性だって無きにしも非ずですから
793作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 02:29:24 ID:CzcsAOtG0
チャンピオン漫画だって買う人はいないけど信者はウザイわけだし
794作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 02:43:10 ID:8SD3VVbg0
そこをどうすりゃいいんだ
795作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 07:08:45 ID:G0o5/qHL0
       /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::ト、::::::::::::' ,
     l::::::::::::::::::::::::/:::l ',:::::::::::::',
      l:::::::::::::::::::://イノ  l:|l::::::::::l
      !:::::::::::イ/ニメ〃  士レ::::::::l
     l::::f⌒V t-)`   t-)`l:::::::l
    ,'::::::辷'l    ̄  !  ̄ l::::::l     私は793です
    /::::::::::::::::l   r―‐-, ノ:::::::{     
   ノ:::::::/``――‐ー--'‐ヽ:::::::::}
 //`7、           >-、:ヽ
/ヾ ̄`` / `¨ ' ァ- 、   ,、 ´ ̄ `' 、_
796作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 10:53:33 ID:UpordZrm0
ウソでしょう?
797作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 11:27:54 ID:A+pZ5s950
ああ嘘だぜ、だがチャンピオン読者は見つかったぜ!
798作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 23:34:32 ID:YBBkms2r0
>>797
厄イねェ…まったくおたく厄イぜ
799作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 01:59:03 ID:e2mRzyMb0
何なんだこの展開は…
800作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 00:04:44 ID:u4wGDMo/0
月刊アフタヌーンスレの「一流の漫画読み」について誰か解説してください。
いや、久しぶりにアフタ読んだんで、久しぶりに行ったら何であんな事になってるのかさっぱり。
801作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 14:19:52 ID:S6Oxs7gZO
EDENは高尚と言い続ける一流の漫画読みさんのことですか

それはそうとD-LIVEスレのポッポで誰か作ってください
802作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 20:48:29 ID:6oolIFDQ0
ハトポッポ
803作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 00:31:42 ID:g6DiufKk0
【汚物は消毒だぁー!のモヒカン】
北斗の拳に登場する雑魚
聖帝サウザー様の御視察の御一行の先頭を務める男
火炎放射器を持って暴れ周り「汚物は消毒だぁ!!」とノリノリな所を
ケンシロウに火炎放射器を奪われ逆に消毒される。
あまりにもわかりやすいかませっぷりでカルト的な人気を誇る。
なんとこんな商品まであった。
http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/52995
804作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 00:31:45 ID:v3/Vs1Ev0
>>801
むしろ関西弁男キャラの系譜でつくったほうがいいかも。
805作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 00:40:14 ID:YO7qtIqj0
【汚物は消毒だぁー!】でいいんじゃないか?
806作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 01:07:07 ID:bO0d6Tpv0
【汚物は焼却だぁ〜!】

なお、このキャラにインスパイアされたゲームキャラにデータイーストの
ならず者戦隊ブラッディウルフというゲームに出てくる火炎放射器男がいるが
「アツイゼ アツイゼ アツクテシヌゼェ」という迷言を吐くことで知られている。
(完全に余談になるがトリオTHEパンチは凄まじい。)
807作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 12:02:38 ID:4VbHslQj0
熱くて死ぬぜは修羅の国の消毒隊
808作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 18:47:20 ID:Cjly9EV30
関係無いが幻水5のスレではそのAAが大人気だ
809作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 23:56:18 ID:tHPrKUMt0
>>800
項目になるほど詳しくは書けないけど。
数ヶ月前ぐらいからEDENを賞賛する長文野郎が出てきた。
「一流の漫画読み」ってフレーズを連発してズレた批評を繰り返してたんで、
ネタとして使われるようになり、今じゃ本物との区別もつかなくなった。
なお、EDENはスレ住人から完全に飽きられてて、
柱のやたら長い作者近況が本編、漫画はオマケと馬鹿にされてる。
>>801
ポッポはベンほどのインパクトないからなぁ。
810809:2006/03/10(金) 00:04:06 ID:TUGcOcST0
余談だが、アフタヌーンは他の月刊誌と比べて安定してる
というか読めないような糞漫画が少ない(と自分は思う)せいか、
以前は特権意識みたいなレスがちらほらあったけど、最近は見かけなくなった。
戒めの意味もあるのかもしれない。
811作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 04:03:21 ID:ai4vmE6N0
アフタスレ行ってないアフタ読者だが糞結構多いと思うぞ。
前作ほっぽりだしてまで新連載した奴(しかもも他紙からの左遷)とか連載投げといて何故かアニメ化される奴とか
読んでて指が黒くなる奴とか10年以上同じ内容の4コマとか同人の片手間に月数ページだけ載せる奴とか
やたらモツを書きたがるあの人とか
812作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 04:22:14 ID:MplHYaRZ0
連載投げたのにアニメ化って何だ?

あとは、まぁ、それもアフタ。
813作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 07:50:37 ID:fuJSYH160
TOKKOかな
814作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 08:31:28 ID:6VQz/lu2O
【msms】
書ける奴誰か頼む。
815作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 09:07:50 ID:/BimoDTx0
msmsは違うだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
816作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 10:08:19 ID:ngbe0mAx0
じきに【ハムヒラ】の項目ができそうな予感
817作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 10:38:12 ID:aWgUqIVi0
むかし某誌でアフタヌーンを評して
「面白いのが1/3、つまんないのが1/3、わけがわからんのが1/3」
ってのがあってな…。
818作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 13:00:30 ID:lZiyqPh+O
>前作ほっぽりだして連載開始
冬目のことかー!!!
未完の女王冬目景のことかー!!!!
819作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 13:07:46 ID:lJrKBqII0
>>前作ほっぽりだして連載開始
>冬目のことかー!!!
姐さんは新作書きたい書きたい病が再発しただけです!
あれでいいんです!
820作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 19:30:00 ID:pzHpVpDZ0
田中芳樹を思い出す
821作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 20:13:24 ID:LLUDOnuO0
>>811
>読んでて指が黒くなる奴
影技の事かーッ!!
822作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 20:52:23 ID:j+0PDYh50
REDも真っ黒になるんで困ります
823作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 21:55:22 ID:5lzliogk0
>>811
最後の1行以外はすげー同意だw
もうあの雑誌は俺の中で「季刊四季賞」になってる、マジで
824作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 21:58:56 ID:LI2JGbYR0
個人的に安定してる月刊誌といえば月マガが思いつくが
安定しすぎててネタが無い
825作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 22:11:51 ID:bulPrLgX0
ガンガンはもの凄く真っ黒になる
826作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 23:30:00 ID:BbQu9fy1O
ニライカナイとBLAME!やってたころのアフタはガチ

印刷いいほうなのになw
827作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 23:42:33 ID:OTG8XckB0
そーいえば、スクライド2ってどうなったの?
828作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 23:47:23 ID:8SjO5vQ70
このスレと特に関係無いな
829作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 02:25:06 ID:4Y1MJLc30
>>827
ハチミツでクローバーなホーリーとランドでお願い☆
830指摘よろ:2006/03/11(土) 19:42:00 ID:CrJg5TfH0
【卑猥】 (ひわい)

週間少年マガジン「女子大生家庭教師濱中アイ」で主人公の幼馴染の天野ミサキが発したセリフ。
作品が下ネタ漫画であるためスレ住人もセクハラ的発言が多く、それに対する定番レスとなっている。
使い勝手がいいためか濱中スレで急速に広まり、
今では新スレを立てたものにまで「卑猥」という始末。

このレスが書き込まれてさえいればスレは平和。


350 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2005/11/04(金) 02:23:52 ID:T3Z9Squc
来週のタイトル「核心を突いた彼女」が気になって仕方ない。
付き合ってるんでしょとでも言われて顔を真っ赤になって訂正するミサキが見れそうだ。

351 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2005/11/04(金) 03:01:11 ID:1zf74HWo
>>350
ははは、突っつく核といえば陰核しかないじゃないか。

353 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2005/11/04(金) 06:21:57 ID:nB1YcQ4M
 /| /   | / | /ヽ `、\
/ート|ー' | / -ト/、 \、. `、、、
   /   /   / \`、 i `
             | 、 |
 ーーー   ー、   | \|
          `ヽ |  
              |     
               i      
    __,--⌒>     |        >>351 卑猥
   ∠--' ̄     ,-'´
          _,-'r、
   _,,-------` '))|\
  /        /// |\
831作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 22:44:42 ID:+CU4uJX/0
【厄いわね】 (やくいわね)
週刊少年チャンピオン『涅槃姫みどろ』のヒロイン 深泥明日香(みどろさん)の口癖
作中ではみどろさんに質問しても完全にスルーされるが、不吉だ・妖しい・奇妙だといった意味で使われている。
作者インタビューによると
あと「厄い」の語源はいわゆるヤンキーの友達が使っていた
「ヤクい」(ヤクザっぽい)の語感が気に入って「厄い」としたとの事

ちなみにみどろさんはスレ内でいつのまにかコスプレ30代熟女という設定になってしまった
832作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 22:55:18 ID:+dZJVb3x0
乙いわね
833作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 23:01:52 ID:1fDGu/590
>あと「厄い」の語源はいわゆるヤンキーの友達が使っていた
>「ヤクい」(ヤクザっぽい)の語感が気に入って「厄い」としたとの事
これってさすがに秋田書店で言うのを躊躇うからの方便で普通にサザンアイズの影響じゃないの?
834作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 23:44:27 ID:Us46EuQ50
サザンでそんなのあったの?
極初期をリアルタイムでちょこっと読んだだけだからわかんねーや
835作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 23:46:20 ID:croUrCoa0
だったら話に入るなよw
836作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 23:48:32 ID:Q02VQLhn0
「ヤクい」は北海道弁で「ヤバい」の意味らしいと聞いた事があるが本当かな。
837作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 23:53:30 ID:+CU4uJX/0
>>834,836
まとめサイト
ttp://f3.aaa.livedoor.jp/~abal/ya.html#yakui

>>633,688を合わせて一部切り捨てたが
実際がどうであれ本人はそういう風に言ってるようだ
それと
>あと「厄い」の〜
の「あと」は消し忘れ
838作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 12:09:12 ID:rdjX59eg0
北斗の拳、映画化で無駄に盛り上げてるな。
なぜか小学館が完全版出すし。

でも完全版を名乗りながら「豚は豚小屋へ行け」はいただけない。
839作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 18:14:43 ID:p174zg0t0
>>707-
ドーピングデルトラスープでぐぐったがこのスレしか引っかからなかった
840作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 20:11:28 ID:Hxm5sFXy0
841作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 20:13:35 ID:jzJy6J9I0
>>839
探し方が下手だと証明されました
842作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 22:37:50 ID:p174zg0t0
>>840
何かほとんどがデルトラとドーピングに関連性が無いけど
もやしんみたいに勝手に作ったけど普及してないだけなんじゃ
843作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 22:49:51 ID:Hxm5sFXy0
いやこだわるのはマサ兄の部分であってデルトラスープじゃないんだってば・・・
↓はボンボン過去スレで最初に「マッチョ〜」「マサ(兄)」「〜スープ」を使った人のレスね


◆月刊コミックボンボン総合スレッド◆Part19◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1131853750/(dat)
545 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2005/11/19(土) 18:16:24 ID:b2AL2Qdz0
小学生向け雑誌なのにマッチョサスペンダーが主役なのは同かと思った。
マリオとかその辺のキャラならともかく

797 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2005/11/30(水) 11:05:23 ID:4emMjF1k0
そりゃ突然世紀末救世主みたいな体と言葉遣いになってるのに顔だけ童顔だったりするマサを見てしまえばドーピング乱用くらいは疑ってしまうじゃないか


◆月刊コミックボンボン総合スレッド◆Part20◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1134301318/(dat)
89 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2005/12/15(木) 09:34:23 ID:gi6Th0hhO
まだ30代前半なのにあんなヨボヨボなのは158Pで常用していた
ドーピングデルトラスープの効き目がマックスになった副作用だよな。
844作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 23:00:05 ID:p174zg0t0
>>843
マサ兄が使われてるのは知ってるよ
ドーピング〜の方は書くようなことでもないと思うが
845作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 23:11:43 ID:Hxm5sFXy0
なんでそんなにドーピングにこだわるのですか><
どこかの千年帝国臣民ですか
846作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 00:23:30 ID:zaKyY2xxO
よぅへぃスレとかマースレいきゃドーピングデルトラスープくらい軽くでてくるよ
つーかもやしんなんてよく憶えてたな
847作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 00:44:24 ID:SYvgi+Ht0
「かもすぞ」ならガ板で見たよ>もやしもん
848作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 00:55:04 ID:5wfxKPrQO
もやしもんじゃなくてもやしんなんだよ
849作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 21:03:36 ID:5E12Av/F0
マースレ住人ですがドーピングデルトラスープは初耳です

でもなぜか心惹かれます
850作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 21:06:08 ID:5E12Av/F0
ログ探ってみたら一回使われてました
851作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 01:43:34 ID:0f79qwA00
よぅへぃスレは時代の流れに敏感だ( ゚∀゚)ノ よぅ!
852作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 02:04:40 ID:Ihd9GNEZO
よぅへぃスレ行くと和む
よぅへぃの巻末コメントでも和む
つまりポックルよぅへぃ素晴らしい
853作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 09:06:43 ID:lVow0AM1O
よぅへぃと福地はサンデーに舞い降りた撲殺天使だからな
854作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 10:08:19 ID:oYCGyAPB0
撲殺(された)天使ですか?
855作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 19:01:16 ID:e2QS6ePe0
(゚∀゚ )ノへぃ!ようへいはまだ撲殺されてない( ゚∀゚)ノ よう!
…福地君は…('A` ) よう…
856作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 20:41:50 ID:CUw5CUC80
【ピーブー】(ぴーぶー)
週間少年ジャンプ連載の「ツギハギ漂流作家」の漫画内で
使用された擬音。使用された状況は、女キャラに対して
「イボ痔はなおったのか」と発言するコマ。
そのなにを表しているのかわからない語感と連載初期から
不愉快と不評だった下ネタとがあわさってスレ内では受けた。
ちなみにその数回前にも使われていたがネタにされなかった。
ポルタスレの流れを組む糞漫画好きが集うスレであったため、
あっという間にネタにされ次スレのスレタイにもなった。
【ピーブー】ピーツギハギピブ漂流ピー作家ブー6ブー
857作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 20:43:53 ID:CUw5CUC80
>856
書き忘れた。

関連:【バッ】
858作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 20:47:56 ID:+w9gMWlu0
ついでに【ハム】も書いていってくれ
西公平→公平→ハム平→ハムヒラ→ハムの流れで
859作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 22:31:42 ID:nKe4KjgP0
超人ロックのweb連載がいきなり終了した件について
ttp://www.colorful.co.jp/locke/index.html
860作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 06:38:20 ID:78/uxhLd0
他の作品ならともかく、超人ロックだと何となく納得できてしまうなあ。
もともとアレ渡り鳥みたいな作品だし。
861作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 08:36:28 ID:TeGOgjBZ0
ロック載せても潰れないアワーズテラツヨス
862作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 12:28:13 ID:YIcbJ5gd0
アワーズは寧ろ雑誌クラッシャーを積極的に集める事で負の相乗効果を生み出し正へと転じさせた訳だな
863作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 15:59:36 ID:NIJNL6fc0
ボンボン編集部はその手のカオスパワーで復活を狙っているのだろうか・・・
なんだよハートカクテルに須賀原洋行ってどこの青年誌だよ
864作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 16:05:22 ID:Nua2aGhq0
ボンボンは幼年チャンポインレッドに変えても
そんなに違和感ないとおもう
865作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 16:45:31 ID:DFgEv0E60
ボンボンに神風は吹かないだろうなあ・・・
866作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 20:08:47 ID:1qLEUp5N0
「隣子」 [となりこ・りんこ]

週刊少年マガジンで連載中の「スクールランブル」に登場するモブキャラの愛称。
名前もなく完全な脇役だが、鼻なしセミロングというそのあまりに可愛らしい容姿から、
スレ内で密かにしかし確実に票を伸ばした。
第5話にて初登場。播磨の隣の席の女の子、略して隣子。読み方不明。

スクールランブル関連のスレのテンプレサイト「スクールランブルスレ@2ch、分校。」
ttp://tenma.web.infoseek.co.jp)内のお絵かき掲示板において、
某氏が描いた隣子の出来が素晴らしく、多くのレスを呼んだ。
「この子の名前は何と言うの?」という発言を受け、
主人公播磨の隣の席に座っていることから、ある名無しが隣子と命名した。

播磨の隣の席にいること、発言が全て播磨絡みであったということから、
播磨に片思いをしている内気な女の子という設定が芽生え始め、
そのあまりに分かりやすく妄想を行いやすいシチュエーションのため、
スレ内では隣子萌えが後を絶たず、数々のイラスト、AA、SS が作られた。
第2回人気投票においては、枠が無いにもかかわらず、
隣子に票を入れた人が多くいたとかいなかったとか。

867書き直し:2006/03/16(木) 20:12:13 ID:1qLEUp5N0
【隣子】 (となりこ・りんこ)

週刊少年マガジンで連載中の「スクールランブル」に登場するモブキャラの愛称。
名前もなく完全な脇役だが、鼻なしセミロングというそのあまりに可愛らしい容姿から、
スレ内で密かにしかし確実に票を伸ばした。
第5話にて初登場。播磨の隣の席の女の子、略して隣子。読み方不明。

スクールランブル関連のスレのテンプレサイト「スクールランブルスレ@2ch、分校。」
ttp://tenma.web.infoseek.co.jp)内のお絵かき掲示板において、
某氏が描いた隣子の出来が素晴らしく、多くのレスを呼んだ。
「この子の名前は何と言うの?」という発言を受け、
主人公播磨の隣の席に座っていることから、ある名無しが隣子と命名した。

播磨の隣の席にいること、発言が全て播磨絡みであったということから、
播磨に片思いをしている内気な女の子という設定が芽生え始め、
そのあまりに分かりやすく妄想を行いやすいシチュエーションのため、
スレ内では隣子萌えが後を絶たず、数々のイラスト、AA、SS が作られた。
第2回人気投票においては、枠が無いにもかかわらず、
隣子に票を入れた人が多くいたとかいなかったとか。
868作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 20:13:17 ID:+bbwz6Sx0
ケンイチのカチュ娘みたいなものか
あっちは名前もついて外伝の主役になったけど
869書き直し:2006/03/16(木) 20:35:54 ID:1qLEUp5N0
        , '                丶
       /                    丶
     /   ,'                     \
     ,'  ,'        /               ヽ
     l   '   l     /. /  / /  /        ',
      !  l   !   / /   / / /!  / /!         ',
    l.  l !  l    / /‐/!- イ、 / l / / l l l     i
    !.l l !  !   !/.//  l/ l. / `!./! / l !l l.    l
.    l l l l  l l. l. //,、 -‐‐-、l/  l/ l/  l.._l l !   !   !
    l. l l l  ! ! l// /::/   〉      l /l. l. l  /!  l
    l |l l l l  ! l ! /::/         __l/、l/|ヽ / l.  l 
    l l| l l l| l l  ヽ/         /7 `i l / l /l l !
     !|l |l. l !l l l  〃〃       //  | / / /l l l | 
    l| l.| l |l l l !|            〈/   ノ/ノ / l | l| !
___......r-レ^ヽ|/l l !l         ゝ   ´ // //.l l l| l
    ヽ\  リヽ.lハリヽ.   ` ‐-   〃 ///l// // l.| l
    \ヽ  \ノ  \.           //l//// //l /l | !
      ヽヽ   丶、 /` -‐ ィ/"i/l//l/!//リ////l | リ
       ', ',      >、_〉‐--- 、l/l/  /l/ ノ//// リ
       ', L.....〆ヽ /! >    ヽ. ,、   ._
        ',l:::::::::::、:::}|::ト 、  rヽ/ / / ノ
        i:',   {:::::l7:ヽヽ`ヽ. \〆 /,、 ‐ァ
        }::ヽ   }::::l:::::::::V丶 >i´\/ /
        }::::::\ }::::l\/  /ヽ、...ヾ´,、 '")
        l:::::::::::::!::/ /      ヽ、`''‐<
        l::::::::::<:/、 /       /`ヾ }
  `ヽ.    !::::::::::::::/       /     !

870作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 20:54:01 ID:tMGkiWmu0
ほわわん
871作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 22:27:09 ID:eNH9GOpo0
舞ヒメ・舞オトメのレイプ太郎みたいなもの
…ではないな。
872作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 00:28:16 ID:cenv3w0d0
あっちはあろうことか公式がネタに便乗してきちゃったからな
873作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 01:46:19 ID:XSiG8VyE0
まあ、作者側も隣子の人気には感知してるっぽいけどな
モブの名前も徐々に割れてきてるが、隣子はモブ最古参にも関わらず
未だに正式な名前が発表されてないし
874作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 01:51:38 ID:UBqUZQPD0
どうでもいいけどこのスレに影響されて
ボンボン手にしたらひっくり返りそうになった
875作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 01:59:16 ID:oBDUU8BB0
m9(`д)) 今のボンボンは果てしなく厄いわ
876作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 02:03:00 ID:aZJEHb310
要するにヒカ碁の記録係萌えみたいなもんか。
877作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 02:07:28 ID:DU/eawRN0
>>854
さしづめキラー・ボブならぬ、キルド・ボブといったところですか?
878作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 05:34:40 ID:hcryJlzj0
>>875
小川悦司まで参戦しててもう厄いとか厄くないとかのレベルを突破したところに来ていると思いました
879作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 11:13:06 ID:DRufQCMR0
ボンスレ住人も半分ヤケになってあれ呼べこれ読ませろ言ってるよ
版型大きくしてからのアレっぷりは鳥肌もの
880作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 11:33:03 ID:IFIcQTwM0
【〜ってばっちゃが言ってた】

週刊少年チャンピオン「舞乙HiME」の主人公の一人、アリカの口癖。
物事の説明、紹介、一方的な理屈への反論など様々な状況で使われる事から
アリカの育ての親であるばっちゃは色々な事をアリカに教えたようである。
現在はネタ漫画系のスレで少々特殊な嗜好を主張する際によく使われる。

例 変態なヒトは全裸より靴下とか履いたままの方が興奮するってばっちゃが言ってた。
881作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 14:49:07 ID:CaQ1EM8+0
なお、「おばあちゃんが言っていた」だと仮面ライダーカブトになるので注意されたし
882作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 14:56:54 ID:OSrQIDaV0
なお、「ママが言ってた」だとマイメロd(ry
883作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 15:12:15 ID:elzGIrlB0
「姉ちゃんが言ってた」だとワンピースだな
884作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 15:19:32 ID:AfYzVNPW0
【みえる現象】
人気低迷にも関わらず、中堅の長期休載が相次いだため低空飛行ながら
打ち切りから逃れる現象。ジャンプに連載中の「みえるひと」が語源。
この漫画は2005年50号から2006年6,7合併号まで連続でジャンプの一番後ろの位置を
キープしておりこのままジャンプから消えるのかと思われていた。
しかしHUNTER×HUNTERとD. Gray-manの長期休載によって何とか生き延び
その間に大泥棒ポルタ打ち切りもあってか今も低空飛行を続けている。
関連 ノルマン現象
885作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 15:32:51 ID:Iz1Xu4DO0
で、みえるひとそのものは面白いの?
886作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 15:54:30 ID:DRufQCMR0
緩やか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜に面白くなってるよ
887作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 16:24:43 ID:HilGDMrk0
>>883
それはひょっとしてギャグで(ry
888作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 16:24:48 ID:elzGIrlB0
つまらなくはないと思うが、地味
889作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 16:25:23 ID:tEXUcSRH0
読めば割と面白いが目立たないという微妙な地位に
890作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 20:24:35 ID:cHfh9bpQ0
>>888>>889
その漫画のポジションがなんとなく分かった、ありがとう
891作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 20:58:07 ID:CaQ1EM8+0
故に通称が【みえないひと】
892作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 21:21:04 ID:hcryJlzj0
なんと的確な表現なんだ…
893作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 21:40:13 ID:ptPrfKie0
>>881
ちなみ、仮面ライダーカブト作中では
アリカの中の人が怪人に変身してカブトに蹴り殺された。
894作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 21:42:04 ID:z3c3iV080
まあとりあえず、
ひめのんはかわいいよな。地味だけど。
895作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 21:54:30 ID:M+G7mx+J0
>>884
ノルマン現象の一例なんじゃないのか
896作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 22:15:23 ID:AfYzVNPW0
【みえる現象】
人気低迷にも関わらず、中堅の長期休載が相次いだため低空飛行ながら
打ち切りから逃れる現象。ジャンプに連載中の「みえるひと」が語源でノルマン現象の一例である。
この漫画はつまらなくはないが地味なので通称みえないひとと呼ばれ空気のような扱いで
掲載順もどんどん下がっていき2005年50号から2006年6,7合併号まで連続でジャンプの一番後ろの位置を
キープしておりこのままジャンプから消えるのかと思われていた。
しかしHUNTER×HUNTERとD. Gray-manの長期休載によって何とか生き延び
その間に大泥棒ポルタ打ち切りもあってか今も低空飛行を続けている。
ちなみにこの漫画は打ち切りの危機に路線を変更しバトル物へと変貌した。
関連 ノルマン現象

皆さんの意見を聞いて少し変更しました。
897作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 23:02:38 ID:7ObCgd+p0
>>660
【ジャンプ混沌期】(じゃんぷこんとんき)
週刊少年ジャンプの2005年後半〜2006年前半における様子を指す。
コロコロコミックのようなホビータイアップ企画を始めたり、
読者投稿ページを一新し、タレント中川翔子をメンバーに加えたりと、
編集部の誌面を革新しようとする姿勢が見受けられる。

また、看板〜中堅クラスの連載陣は充実し、アニメもなかなか好調で、
人気作「銀魂」アニメ化、「デスノート」映画化も決まり、順風満帆に見えるが、
反面、ジャンプ読者のメイン層である小中学生の人気を獲得出来、 なおかつアンケート、単行本売り上げも高レベルな
「ワンピ」「ナルト」「ブリーチ」「アイシル」クラスの看板漫画の座を担えそうな新人が全く出てこなく、
「タカヤ」のように唐突な路線変更を行う作品、【ピーブー】等で久々の突き抜け候補とまで言われた「ツギハギ」等、糞漫画が連発されている。
特にこの惨状の中であえなく1クール打ち切りとなった「ポルタ」は、そのあまりの糞っぷりから2chのネタとして非常に愛されて(?)いる。

中堅「リボーン」「ムヒョ」「ネウロ」はアンケートではそこそこの成績を残すも、
単行本の売れ行きはプッシュの割にはかなりの不振であり、これまでなら短期打ち切りを食らっていた作品ではないかと言われている。
これらの作品が中堅レベルまで上昇した背景には、新人不足により打ち切られず低空飛行を続けている間に
固定ファン獲得、テコ入れ成功などで人気を高めるという、これまでにはない(危機的)状況がある。
さらに、これらの作品にセンターカラーが大量に回ってしまうため、作者の負担が増加してしまっている。

そして、「HxH」「Dグレ」「テニス」といった人気漫画が長期休載したり、
一般読者から人気があるのか分からない「みえる」「太臓」が【みえる現象】 で生き残り続けている。
おまけに、前述の「タカヤ」「ツギハギ」と「みえる」「太臓」、低迷を続ける「べしゃり」が、
2006年春の改変期で1つも打ち切られないことが判明し、さらなる混乱を招く。
総合スレ・打ち切りサバイバルスレ住人もジャンプの今後が読めずに困惑している。

関連:【ジャンプ暗黒期】【夜明けの炎刃王】【バッ】【ノルマン現象】
898作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 00:11:03 ID:x65gdBIv0
>>897
ジャンプがここまでおかしくなったのは暗黒期以来か?
899作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 00:18:42 ID:GskPncmz0
【満田の法則】 

  漫画      リアル 
コジロー大活躍→イチロー大不振 
松尾大活躍→松井辞退 
大木監督大活躍→死亡。そして王が監督 
韓国に連勝→韓国に連敗 
ドミニカがベネズに敗北→順当にドミニカが勝利 
松若大乱調→松坂悪いながらも懸命に抑える 
大和田炎上→和田無失点。 
アメリカが紳士→チョン並みの意地汚さが発動。フタを開ければ雑魚の集団 
日本快進撃→いいところなく惨敗。 
900作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 00:39:59 ID:IQi1wNQo0
>>881-883
なんで「姉さまがいってた」が無いんだよ
901作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 00:43:30 ID:sOXT+eSr0
そういえばパパから聞いた事がある・・・
902作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 01:32:57 ID:+3BbEjRE0
べしゃりは面白いと感じている俺サイクロプス
まあ、載せる雑誌を明らかに間違えてるとは思うが
903作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 01:52:55 ID:0lI8h6lRO
>>896
最初からバトルものだったぞ
904作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 02:02:36 ID:UsL371GM0
【隣子】 (となりこ・りんこ)

週刊少年マガジンで連載中の「スクールランブル」に登場するモブキャラの愛称。
名前もなく完全な脇役だが、鼻なしセミロングというそのあまりに可愛らしい容姿から、スレ内で密かにしかし確実に票を伸ばした。
第5話にて初登場。播磨の隣の席の女の子、略して隣子。読み方不明。

スクールランブル関連のスレのテンプレサイト「スクールランブルスレ@2ch、分校。」
ttp://tenma.web.infoseek.co.jp内のお絵かき掲示板において、某氏が描いた隣子の出来が素晴らしく、多くのレスを呼んだ。
「この子の名前は何と言うの?」という発言を受け、主人公播磨の隣の席に座っていることから、ある名無しが隣子と命名した。

播磨の隣の席にいること、発言が全て播磨絡みであったということから、播磨に片思いをしている内気な女の子という設定が芽生え始め、
そのあまりに分かりやすく妄想を行いやすいシチュエーションのため、スレ内では隣子萌えが後を絶たず数々のイラスト、AA、SS が作られた。
第2回人気投票においては、枠が無いにもかかわらず、隣子に票を入れた人が多くいたとかいなかったとか。

しかし、他のモブキャラにどんどん名前がついていく中、隣子の名前は一切登場しない。公式ガイドブックでは 「その他の人々」 として登場。
このまま名無しでいてくれというのが多くの隣子ファンの意見であり(無論総意ではないが)、たとえ名前が判明したとしても、やはり隣子は隣子であり続けるであろうと予測される。
最近では小林尽先生のゲスト出演したラジオで「活躍はさせたい」とのコメントも。また、大塚愛の「さくらんぼ」から、
「隣どおし あなたと わたし さくらんぼ」という歌詞を引用してつけたAAが作成され反響を生んだことから、播磨×隣子の派閥をさくらんぼ派と呼ぶこともある。
スレでの合言葉は「ほわわん」。

関連:【スクラン派閥抗争】
905作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 02:03:21 ID:UsL371GM0

        , '                丶
       /                    丶
     /   ,'                     \
     ,'  ,'        /               ヽ
     l   '   l     /. /  / /  /        ',
      !  l   !   / /   / / /!  / /!         ',
    l.  l !  l    / /‐/!- イ、 / l / / l l l     i
    !.l l !  !   !/.//  l/ l. / `!./! / l !l l.    l
.    l l l l  l l. l. //,、 -‐‐-、l/  l/ l/  l.._l l !   !   !
    l. l l l  ! ! l// /::/   〉      l /l. l. l  /!  l
    l |l l l l  ! l ! /::/         __l/、l/|ヽ / l.  l 
    l l| l l l| l l  ヽ/         /7 `i l / l /l l !
     !|l |l. l !l l l  〃〃       //  | / / /l l l | 
    l| l.| l |l l l !|            〈/   ノ/ノ / l | l| !
___......r-レ^ヽ|/l l !l         ゝ   ´ // //.l l l| l
    ヽ\  リヽ.lハリヽ.   ` ‐-   〃 ///l// // l.| l
    \ヽ  \ノ  \.           //l//// //l /l | !
      ヽヽ   丶、 /` -‐ ィ/"i/l//l/!//リ////l | リ
       ', ',      >、_〉‐--- 、l/l/  /l/ ノ//// リ
       ', L.....〆ヽ /! >    ヽ. ,、   ._
        ',l:::::::::::、:::}|::ト 、  rヽ/ / / ノ
        i:',   {:::::l7:ヽヽ`ヽ. \〆 /,、 ‐ァ
        }::ヽ   }::::l:::::::::V丶 >i´\/ /
        }::::::\ }::::l\/  /ヽ、...ヾ´,、 '")
        l:::::::::::::!::/ /      ヽ、`''‐<
        l::::::::::<:/、 /       /`ヾ }
  `ヽ.    !::::::::::::::/       /     !
906作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 02:19:50 ID:K8E4kiYt0
>897
「デスノ」第二部の失速(これ単独で項目出来そうね)や
ベテランを切って始めた若手新連載がその穴を埋めれずにいること、
まで入れたら盛り込みすぎかな・・・。
907作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 02:53:13 ID:ivC5YRIm0
最近はっきり「アンケートを出すようなコア層にだけ受ければいい」
的な作品が出てきたことがジャンプ混沌期の決定要因だと思うなあ。
もうジャンプシステムが通用しなくなりつつある。
908作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 05:11:57 ID:Wvo7Roy90
>>899
本スレ(?)でも間違っていたが大和田じゃなくて小和田ね
909作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 05:12:43 ID:Wvo7Roy90
ageちまったマジでスマソ_| ̄|○
910作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 05:13:38 ID:vik98MXl0
ジャンプシステムは売上的には完成されたシステムだと思っていたんだが
まさか通用しなくなるかもしれない時期が来るとはなぁ…
911作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 08:43:20 ID:8amztHJw0
>>880
漫画のアリカはあまりその口癖使ってないぞ。
そのネタが広まったのもアニメ版のスレからだろ。
912作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 08:57:21 ID:8RczMl+A0
【江川徹也版仮面ライダー】
ってもうあったっけ?
913作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 09:28:35 ID:3z2Dgf5T0
【江川ライダー】はまだかも
914作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 11:49:35 ID:Lj/6wJ7p0
>>897
・・・これでも他のライバル雑誌を見てると
やはりものすごく順風に見えるぞ、ジャンプは。
サンデーはガッシュ打ち切り、うえき終了で
特級看板のコナンをおけば来期のアニメがマーだけに。
マガジンは今放映されているアニメが皆無。(スクランとネギま進行中)

チャンピョンに至っては(ry)


あと、こういう項目書かれる度に清々しいまでに忘れ去られるボーボボって。
もともと単行本売れてないけど、アニメ二年間もやったんだぞ。
915作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 12:23:24 ID:213DqyX90
>>914
ガッシュに関しては初代担当が悪いとしか
100人制限のせいでジャンプアニメみたいに引き延ばしオリジナル入れれん
916作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 12:59:53 ID:3z2Dgf5T0
チャンポンは無敵看板娘アニメ化で盛り上がるところじゃないんか
今更か?
917作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 13:52:38 ID:IQi1wNQo0
どうせ深夜アニメだろうし
918作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 14:49:27 ID:UsL371GM0
>>915
200人制度にすればよかった。
919作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 14:52:14 ID:R+Lw4Xw50
>>914
ガッシュのアニメ終了は声優変更の影響が多々あり
920作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 14:59:49 ID:SK1DeOn60
>>907
それ以上に連載陣の休載の多発が原因
921作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 17:09:51 ID:ivC5YRIm0
このまま突っ切ったら【腕と足】で項目になりそうだな
922897:2006/03/18(土) 17:18:12 ID:btNJBuN10
ノルマン現象はノルマン効果の間違いでした
お詫びして訂正いたします
923作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 17:23:09 ID:yvNMTcE20
現象と言う人も効果と言う人もいる
どっちでもいいと思う
924作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 17:52:58 ID:213DqyX90
>>919
ある分けないだろ、後番組の予定がとっくに決まってるのに
925作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 18:45:46 ID:yKi67Bax0
>>924
声優変更の時点で終了が決まってたって事だろ?
926作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 21:49:45 ID:P2rxQjjU0
>>911
漫画版第一話から2回もつかってるが。
927作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 22:26:21 ID:uP7mZv500
>>911
序盤は結構使ってたけど最近は減ってるからそう感じても仕方ないかも。

>>880
主張だけじゃなく質問回答や内情暴露にも使われることも多い
意外と汎用性の高いネタのような気がする。
928作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 22:34:54 ID:DdSW4ALG0
ってばっちゃが
929作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 23:56:54 ID:HdGid9830
>>中堅「リボーン」「ムヒョ」「ネウロ」はアンケートではそこそこの成績を残すも、
アンケート結果って公表されているの?
930作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 00:45:31 ID:RCposrhf0
「みえるひと」つーか「みえぬひと」なのね
931作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 00:52:49 ID:zxhtdxbw0
>>929
連載順じゃねえの?
932作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 00:58:40 ID:q5gOqZ2C0
>>929
掲載順。
特にムヒョは仕事熱心なのでセンターカラー多いというのを見たが
それでも打ち切り寸前の作品よりはだいぶ上らしい。
933作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 17:03:11 ID:LtWXucGi0
>>926-927
漫画版のスレでその口癖が話題になったことはほとんどないよ
というか現在30話だけど9話以降は全く使ってないと思う
934作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 20:21:34 ID:JQTRwRap0
太臓はどんどんマニアックになってくなぁ・・。

「〜ってばあちゃんが言ってた」は2chのあちこちで見掛けるけど、
元ネタが舞HiMEだと認識して使ってる人は少なそう。
935作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 20:38:22 ID:v4Xr3z+30
2chのどの板あたりで見る?
漫画板のスレでその口癖がネタとして使われるのは
見ないな
936作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 20:48:54 ID:eh4ie6SY0
老師にお聞きした事がある

の方がまだメジャーじゃね?
937作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 21:04:09 ID:SbxKqw1k0
>>935
特撮!板とか、あとガ板↓

ばっちゃが言ってたのガイドライン 2
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1142417230/
938作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 21:06:52 ID:v4Xr3z+30
特撮板か
漫画なのに肝心な漫画板で流行らないのは何故だ
939作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 21:31:11 ID:JQTRwRap0
>>935
具体的にどことかは覚えてないが・・。
普段ゲーム板に入り浸ってるんでゲー板ばっかかも知れん。
940作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 21:46:49 ID:aCnYLLYs0
お膝元のチャンピオン系スレやネタ漫画系スレ、漫画キャラ板では結構見るよ。
他誌系スレでほとんど見ないのは住人が出来ておるのか知名度がアレなのか…。

>>933
アリカがホテルに連れ込まれる話でも言ってた気がする。
941作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 21:48:24 ID:skMoixsu0
だから特板のは仮面ライダーカブトだって
942作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 22:00:37 ID:T8z8XPqG0
カブトは「おばあちゃんは昔、言っていた」だって。
943作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 22:34:19 ID:3VcYRmnW0
              ,,_yyrl|_._.        
          . ,ー,,エ(フ个 ¨゙.巛r.r      
        _)()|「リlll|,エ,,   _,,,,,,,,,〔     
      ilァ.爻)ll(''ト'リ》ll!h/′ ''゙¨¨¨゙冖''_,._  
     _yr!'゙》||/||》ミ|||W'〕u彡 .ノ‐ .′,z厂′ 
    _,彡l|'l《》「⌒Wl|リi|i{ノ巛r, .^.゙' 、ミ|》   
   .ー¨7リフミ.|Mllyii'|yl!.干zz| (z、u..彡゙「゙.┘ 
    ._yil|ミ)《l!|》!|il》lリli|||zz|¨;;ll《《リ}l|.┘ v.|ト 
   .ー″,,iトリ「|レ「〕:|/リlll!|z|ト厶|,.厶 冖 r  y 
     ll|゙.ll|ili|トz||:iト /|《;li《z|》リ||,}゙ _yrl|レr .′
   .__y-トミ「゙川lyl)彡《i.ノ》|レ「)「「ll||゙)ミ)rl! ¨/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,z厂    .^.「゙》!「 `.r厂|′ 《》リ,||}″<     どうでもいい
 ¨′      ,l.フ|′   .r!   .「|ll|フ^、  |    
         `,〕 i!.,,  .‐!ll,. .' .,i!||リ     \____________
         ″y   .″ _,r;yミ,|″
944作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 23:32:49 ID:EZQASzZM0
特撮板で「ばっちゃが言ってた」がポピュラーなのは
アニメの中の人がデカピンクだから
おまけに「おばあちゃんは言っていた」のカブトにもゲストで出たし
945作者の都合により名無しです:2006/03/20(月) 17:17:44 ID:EPgE48Sp0
どうでもいい
946作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 01:47:51 ID:7V3yS6T00

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´  
      ○
       O  /     / ' ´    `ー'´ ̄ `丶、、
        o  {    , '/   /           \ヽ、
         。ヽ   //   , ´ /            ヽ \
              lハ   /  /ハ   |  `丶      ',  ヽ
              |∧ ハ  l ! ',  |ヽ ヽ ゝヽ - _ハ  ',
               l!´ヘ、 ヽ|  \ l \'、ヽ  l ─-- 1 ノ|ム  
              | ,.._     ヾ、  丶゙, |!    |´  |/
              __{} { f.:cぃ、,    _,,._、z=‐┼ト|    l 彡ハ  
          , ' ´ ´! 、゙ニ´   `''"フf、tJ~ヽ jノ│    ! //:::〉  
         /    / ヘz  r      ゞン  ノ  jノ  /__ ノ|::/  
        /      {   、_     z_` ー   , '  /ニソ:| ハ   
        !    / ム  | ハ         /  /ハ/l:ノ {:::}
        `   /    ヽ V   ',     ー '´-‐ ア、_/ |! ∧ ∨
         /{     |\ヽ  }       ,..イ /ハ  }} |:::} |ヽ
        /  .::     ||  \ー' _,.. ‐ ´‐'´/  八 / ';/│:::〉
    .. ‐ "´  .:::::::...   ||  l__三ー ''_´ - ´  / _,ノ\,、ト、ヽ/
   …て、ばっちゃが言ってた!
947作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 08:32:03 ID:fW9KH8WW0
AAがつくとつまらんな
948作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 10:16:41 ID:VL12Zzwu0
まとめサイトに
【ウォーズマン】と【ウギャア】があるが【ウギャア】だけで良いんじゃないの?
949作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 13:46:15 ID:MkIXvjjS0
>>899
> 日本快進撃→いいところなく惨敗。

さー言い訳を聞こうか
950作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 13:53:39 ID:m0O/i7mW0
>コジロー大活躍→イチロー大不振

さー(ry
951作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 14:16:45 ID:Kn50iDuY0
漫画より劇的にミラクルな展開になりましたからなw
952作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 14:26:43 ID:KbCwKm7j0
逆に漫画で描くと嘘くせーってツッコまれただろうってアレか
いや凄かったね世界一
953作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 14:50:33 ID:Kn50iDuY0
漫画だったら絶対超展開扱いだなw
キン肉マン王位争奪編並
954作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 16:57:17 ID:GtyHgr+r0
メキシコが「ここ(アメリカ)は俺がくい止める!
お前(日本)は先に行け!」をやってくれたからな
955作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 18:55:04 ID:T6+E8wmk0
あまりにも露骨に分かりやすすぎるアメリカ贔屓の審判。
絶望的になった所でメキシコがまさかの勝利。
何度も優勝の経験のある監督が、0-0の勝負所で打率一割五厘の奴代打に出してそいつがホームラン。
エラーをきっかけに初球三連打。

これ漫画だったら絶対糞漫画扱いされてるw
956作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 19:39:19 ID:Jgt3pthU0
「いや!かえってマンガならば、そんなリアリティのない展開にはしない!
 読者がついてこないからな!!
 まさに、事実は小説よりも奇なり!!」
                                   島本和彦「逆境ナイン」
957作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 21:30:22 ID:2JDDyawu0
負けたけど他チームのおかげで進出、て箇所が漫画に向いてない
958作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 21:31:20 ID:NEZnV4BB0
>>957
そうでもない
959作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 00:21:58 ID:Bg4CGksa0
960作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 00:41:13 ID:WCEhaElx0
「メキシコの勝利で準決勝進出が決まったので自力ではない」とはよく聞くが、
実際には全試合日程を消化してその結果になったのだから、他力での進出ではないと思う
あくまで試合順の関係で他力っぽく見えただけで
961作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 00:44:38 ID:U+0E1YvB0
そういうのを一般的に他力って言うんだ。
野球用語で自力優勝が消えたって聞かない?
962作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 01:05:22 ID:LidRoj1T0
どうでもいい
963作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 03:22:16 ID:HfXSwz0R0
正直言うと今回のも漫画チックだが
1998年夏の松坂・横浜の方が上だと思ってる。
もう準々決勝以降は現実にあったことが信じられない。
964作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 03:25:27 ID:0hwZlbRm0
松坂のお陰で野球漫画の規格が変わっちゃったしな
965作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 11:19:08 ID:LnvbXj7E0
もしグラウンドにカツオが20匹くらい現れてももう驚かないな
966作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 11:24:55 ID:ZCitk1090
ライオンをバットで撲殺するマサイ族の高校球児が出ても驚かないな
967作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 12:44:39 ID:4MSLeX0zO
失点率のことを漫画的に処理するなら

韓国戦で追加点を取られるとこを決死のプレーで阻止。選手は怪我で退場

失点率で2次リーグ突破。「あの1点のお陰で……お前の分まで頑張るぜ!」
夜空に浮かぶ多村の顔
968作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 13:20:08 ID:Tvxdr1wI0
田村の横にはパンチョ
969作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 13:51:26 ID:OLM3LVOT0
ところで新スレは>970?
970作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 15:50:41 ID:ohJvxtVq0
>966
いっそこのくらいで

476 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/21(火) 17:22:41 ID:DTl4VHH1
数年後

血迷われたか?

何と?

隻腕の投手に球を投げる事は出来ぬ。
盲目の打者には空を切ることすら出来ぬ。
ならばこの勝負…
このような野球と呼ぶに値せぬ見世物にて甲子園を汚したとなれば、
いよいよもって世間に申し開きできぬ破目に陥り申す

否!見られい監督殿!不屈の精神を持った高校球児にあっては
自己に与えられた過酷な運命こそ却ってその若い闘魂を揺さぶりついには……

隻腕の投手の白球は
ミットに届く事が出来るのか?

盲目の打者のバットは
ボールに触れることが出来るのか?

出来る!出来るのだ!
971作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 16:04:09 ID:UvFHLQei0
>>938
つ 仮面ライダーカブト
972作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 16:33:19 ID:qAKR+yXL0
>970
それ何て野球グルイ?
973作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 20:39:04 ID:ifgSh2qk0
マサイ族のプロ野球選手は水島新司の漫画であった気がする。
974作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 20:59:06 ID:gLqR5ycR0
>>970
つジム・アボット
975作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 21:44:29 ID:shmC9QTN0
隻腕の投手と盲目の打者って一見互角のようで
とんでもなくハンデ量に差があるような
976作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 22:04:15 ID:0MUxLLMm0
隻腕の大リーガーは現実にいたしな。
977作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 22:06:47 ID:V0LHdf370
それ言うと隻腕の剣士もいたわけで
978作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 22:27:38 ID:YcHPwTCH0
なんだかすっかり「漫画でありそうだけど、ほんとに漫画だったら糞つまらんリアル野球スレ」になってるなw
979作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 22:29:27 ID:4qqfVVWP0
そんなこんなで新スレよろ↓
980作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 22:53:15 ID:n1S44oEG0
【隣子】 (となりこ/りんこ)

週刊少年マガジンで連載の『スクールランブル』に登場するモブキャラの愛称。
名前もなく完全な脇役だが、鼻なしセミロングというそのあまりに可愛らしい容姿から、
スレ内で密かにしかし確実に票を伸ばした。
第5話にて初登場。播磨の隣の席の女の子、略して隣子。読み方不明。

スクールランブル関連のスレのテンプレサイト「スクールランブルスレ@2ch、分校。」
ttp://tenma.web.infoseek.co.jp内のお絵かき掲示板において、某氏が描いた隣子の
出来が素晴らしく多くのレスを呼んだ。
「この子の名前は何と言うの?」という発言を受け、主人公播磨の隣の席に座っていることから
ある名無しが隣子と命名した。

播磨の隣の席にいること、発言が全て播磨絡みであったということから
播磨に片思いをしている内気な女の子という設定が芽生え始め、
そのあまりに分かりやすく妄想を行いやすいシチュエーションのため、
スレ内では隣子萌えが後を絶たず数々のイラスト、AA、SS が作られた。
第2回人気投票においては枠が無いにもかかわらず、隣子に票を入れた人が
多くいたとかいなかったとか。

しかし、他のモブキャラにどんどん名前がついていく中、隣子の名前は一切登場しない。
公式ガイドブックでは 「その他の人々」 として登場。
このまま名無しでいてくれというのが多くの隣子ファンの意見であり(無論総意ではないが)
たとえ名前が判明したとしても、やはり隣子は隣子であり続けるであろうと予測される。
最近では小林尽先生のゲスト出演したラジオで「活躍はさせたい」とのコメントも。
また大塚愛の「さくらんぼ」から
「隣どおし あなたと わたし さくらんぼ」という歌詞を引用してつけたAAが作成され
反響を生んだことから、播磨×隣子の派閥をさくらんぼ派と呼ぶこともある。
スレでの合言葉は「ほわわん」。

2ちゃんねる漫画用語辞典Ver.3で【隣子】の項目がちょっと読みづらいんでこれでよろ。
981作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 08:43:11 ID:FTXYd4e/0
保守っとく
9822ちゃんねる漫画用語辞典【第21版】:2006/03/26(日) 10:59:24 ID:G6FMSlfO0
2ちゃんねるにおける特殊な漫画用語、あるいは一般的な漫画用語など
用語辞典の形式で自由に書きこんで《2ちゃんねる漫画用語辞典》を作ろう!
☆ここで取り扱ってる用語は、少年漫画〜少年に人気の漫画が主です(他もOK)

注:用語を投稿するときには【】でくくってください →【このように】

例)【だってゆでだから…】 (だってゆでだから…)

『だって○○だから』の本家。

ゆでたまご の代表作「キン肉マン」において、
あまりにも設定の矛盾や科学的な間違いが多いために
「ゆでたまごの漫画なんだからしょうがない」というニュアンスで使われる。
この一言が出るとそれ以上の突っ込みを入れるのは野暮というものである。

語源は同作品に登場するジェロニモによる、
「だってオラは人間だから・・・・」から。
これも、様々な場面で応用の効く名セリフである。

関連:【だってKYOだから】【だって知欠だから】【完璧物理学】


前スレ:2ちゃんねる漫画用語辞典【第20版】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1132471768/

完成した本文はコチラに収録(既出ネタ要チェック)
2ちゃんねる漫画用語辞典ver.3(仮
http://f3.aaa.livedoor.jp/~abal/

このスレのルールは >>2-5までのどこかに
※新スレッドは>>960-975を目安に立ててください
983作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 11:00:11 ID:G6FMSlfO0
旧辞典[2ちゃんねる漫画用語辞典スレ辞典版(仮)]
http://mangago2ch.s41.xrea.com/
旧々辞典[2漫]
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/1181/


《sage進行奨励》
《他スレでの書き込み要請禁止》

【カキコミする人】

1.【】で表題をくくる。基本的に1レスにつき1ネタ。ネタが関連する場合はこの限りにあらず。
2. 1・2行くらいであまりに説明不足の文章はカキコまない。客観的に見て意味が通るように推敲する。
3. あまり過度の中傷ネタは避ける。人が見ることを前提にしてるので、他人が不快にならないように。
4. 基本的にどんなネタでも良いが、みんなで「辞典」を創り上げるというのが目的だという事を忘れずに。
5. 誤字脱字、用語の使い間違いに気をつける。前出のネタをチェックしておくと損しない。

【受け手(ネタを読んだ人)】

1.カキコミした人により、レベルが違うのは当たり前。中傷丸出しネタ以外のものはできる限り尊重する。
2.間違っている点、不足な点は積極的に補足する。しかし、失礼な指摘の仕方はしない様に。
3.まったく意味のないレスは避ける。感想や意見交換は良、ただし感情的にならない。個人叩きは厳禁。

玉石混交、その中にエエモンがあれば皆で育てていきましょう。
作品の紹介をする際は、自分も他人も面白く、かつわかりやすく書く事を目指しましょう。
時事ネタは古くなるので文体に留意しましょう。(特に年数表記は客観的に)
個人的意見は荒れる元なのでご注意を。ケンカは非推奨。論議は良。
前スレでタイミングを逃した修正・追加の依頼も可。
依頼する前に、最低でも仮辞典と現行スレとその前スレだけは確認ましょう。
984作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 11:17:28 ID:G6FMSlfO0
985作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 11:18:02 ID:G6FMSlfO0
第02版 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1034786078/
2ちゃんねる漫画用語辞典
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1032660667/

☆少女漫画板にも同様の板があります
2ちゃんねる少女漫画用語辞典・その四
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1115423607/


☆2ちゃんねる全体の用語はここで取り扱ってるようです
2典plus
http://www.media-k.co.jp/jiten/

他にも類似のスレやサイトがありましたら連絡ください。
986作者の都合により名無しです
【糞漫画ネタスレの法則】(くそまんがねたすれのほうそく)

ある糞漫画が連載されると、その本スレはネタスレ化
してしまいやすいと言うこと。
糞漫画という呼称は文字通り多くの人がつまらないと認識することで
定着するので、作品のことについて語りづらいことが多い。
よって本スレも叩きと作品のネタ化と雑談に染まりやすい。
また、中には作品は読んでないけど住人となっている人も
いるなど、多くの人に対して門戸が開かれている。
ちなみに、糞さが微妙などの理由により
ネタスレ化しなかった本スレはたいていの場合
アンチおよび信者不足により過疎スレとなり、
終始ネタに飢えている。特に週ジャンに連載されていた
打ち切り漫画「カイン」本スレはアンチと信者が
完全皆無という奇跡のスレであった。