浅野りん総合 Part.7

このエントリーをはてなブックマークに追加
935作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 20:56:35 ID:QG+zCUBuO
>>934
王子ライセが出てくるのは>>932じゃなくて
「また余計な妄想を?」じゃなかったっけ?
どっちでも面白妄想だけどw

そういえばユタとセタって微妙な性格の違いってある?
それとも双子だから全く同じ?
936作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 21:32:26 ID:92ccIe7L0
>935
>そういえばユタとセタって微妙な性格の違いってある?
>それとも双子だから全く同じ?
いや・・・読んでるんでしょ?
937作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 21:37:34 ID:TBVdKHKaO
セタの方がおとなしめに見えるな
なんとなく
938作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 21:40:30 ID:C3NquigI0
5巻やエゼル1巻あたりでその差が見られるな
939作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 21:48:27 ID:Rd3OKFnZ0
>>891
小ロットでも安く印刷するところに頼むんじゃないの?
余ってもまた福袋とかに入れて売るつもりなんだろう。
940作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 21:50:09 ID:GSiyiCR80

        八年程前の話になる











  
      ハ                     彼   
              , ‐'  ____ \  
      リ          / ,ィニ  ̄‐''''ニッ、'、    の
                ! l|´, -、__ _, --_乂.!
     マ       / //-、     - l,||.!   名
            // |/  ̄''-、__-┴‐‐'ト|
 い   と     ''7\‐l`ー-‐'´`ー-/.! ノ   は 
           ´,厶`''.|、  .l.!ゝ、 l|'|l
 っ             !ヽ| \ ' - ` ,/」--、__  
          , -''´ | .! ''/ヽ |‐i‐r' 、  `ー-─‐─ 、
 た     , ,.-‐゛     ヽ ヽ./ .!i ヽヽ.ニ‐/, -─‐-  ヽ                               
                                  
941作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 23:41:17 ID:xDIwjk7CO
>>940
俺も一瞬それ思ったww
942作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 00:01:28 ID:WbQOtPwF0
そこまで無駄に大スペース使うほどのネタかよ
943作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 02:39:24 ID:1tzQyTQi0
>>940
元ネタが分からん('A`)

久々にパンゲアからエゼルまで通しで読んでみたら、ライセの性格が結構変わってる
事に気がついた。中でも読みきりが一番違う。まぁ別物と言えば別物なんだけど。
944作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 08:42:45 ID:MFsXwZDY0
ライセはだんだん物静かになっていった気がするなあ。
双子とかタヅマさんとか無駄に騒いでくれるから
ライセが喋る必要が無いだけかもしれんが。

クレハは外見がかなり大人っぽくなった気がする。
今と比べると、1巻あたりのクレハは本当に子供にしか見えない。
945作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 09:24:21 ID:0DUv8yQE0
この漫画ずっと追いかけてた奴いるのか?
いたらある意味すごいなぁ・・・遠い目。
946作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 10:12:25 ID:zFPUCezK0
漫画っつーかりんたんを追いかけてる人が多いんじゃない?
俺なんてそろそろ10年だ。
947作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 10:32:10 ID:0DUv8yQE0
ガンガンまでは両方追いかけてたのに
ブレイドになってから載ってるか載ってないか分からない
状況に嫌気がさしてとうとうコミックしか買わなくなった・・・orz
948作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 10:40:15 ID:OVmDZDCk0
浅野りんに一生付いていくぜ
949作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 10:51:06 ID:MI2oSF0sO
俺なんてDQ四コマの時代から追い掛けてるぜ。
まあハマったのはちょーこからだけどね。
950作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 16:12:44 ID:S6kn6Q6A0
俺もDQ4コマ時代からだ。
DQ4コマもFE4コマも買わなくなって、けど浅野さんの漫画を見たくなったから、
PONキマとCHOKO 買ってはまった。
951作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 19:29:33 ID:FAdEOHRt0
俺もちょうど十年だな。
952作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 21:31:39 ID:1tzQyTQi0
>>944
ああそうか、パーティが生意気双子に妄想少女、更にはちゃらいお兄さんだから
ライセがまともに見えるだけかもしれないw(褒めてます)
>>951
10年の人多いな。ちなみに自分も10年。
りんたんって絵も内容もずーっと変わらず、りんたんのままだから嬉しい。
絵がありえないほど変わったりする人多いからな。
953作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 21:53:42 ID:ivyPB+We0
俺も10年目だ
小学校の卒業式の帰りに買ったガンガンでちょーこが連載してた
954作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 22:04:12 ID:nexpRKZa0
単行本を買ったのはポンキマが最初だけど知ったのはチョーコぐらいかなぁ
955作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 22:12:47 ID:dHzvhahrO
ギャグに始まりギャグに終わる学園モノを読んでみたいと思うポンキマ中期好き
956作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 22:20:50 ID:1tzQyTQi0
ギャグに始まりギャグに終わる学園物といえばりんタンの作品ではお菓子の話を
思い出す。「えれぇデブ犬ですな」ってセリフが長い事ツボにはまって大変だった。
957作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 22:26:36 ID:uHtJ9lsc0
ちょーこからが多いんだね
自分もちょーこ第一話ではまったよ
958作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 23:03:23 ID:FAdEOHRt0
自分は何故かちょーこ第3話からハマって、すぐに第1話から読み返したなぁ。
その後、読み切り版が存在すると知って増刊号を探し回った記憶が。
959作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 03:31:02 ID:6WRDbhGD0
変わらない良さ、それが浅野りん。
この人の漫画だけは特別なんだよなぁ。
960作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 12:12:09 ID:Ta4VLMxg0
全然売れてないけどな
961作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 12:54:13 ID:smxxhkOpO
話題に往年の作品が出たところで、単行本では無いりんタソが執筆した本を、DQ以外から漏れの知る限りまとめてみた。
今じゃどれも絶版だろうが。
※出版は全てエニックス。
☆「ファイアーエムブレム 紋章の謎 4コママンガ劇場2」
 一色6P カラー4P
☆「ファイアーエムブレム 紋章の謎 4コママンガ劇場3」
 一色8P カラー4P
☆「MOTHER 2 ギーグの逆襲4コママンガ劇場」
 一色12P カラー4P
☆「WONDER PROJECT J 4コママンガ劇場」
 一色6P 中扉に一色イラスト一枚
☆「今日からキミもプロ作家!! 秘伝 4コママンガの描き方」
 一色1P 裏表紙に小イラスト1カット
☆「スーパーコミック劇場 Vol.2 ファイアーエムブレム」
 一色12P 目次にカラーイラスト2カット
☆「スーパーコミック劇場 Vol.3 WONDER PROJECT J」
 一色38P カラー3P 表紙カラーイラスト
☆「スーパーコミック劇場 Vol.4 サイキックフォース」
 スーパーコミック劇場Vol.3の広告で執筆者の中に浅野りんの名がある。現物は未確認。
☆「ぷよぷよ ハイパーGコミックアンソロジー」
 一色4P
☆「Lの季節 プレミアムストーリーズ」
 一色4P 裏表紙小カラーイラスト1カット
☆「東京魔人学園剣風帖 短編集」
 一色16P 表紙カラーイラスト
☆「テイルズオブエターニア プレミアムストーリーズ」
 表紙にカラーイラストあり。本屋で見ただけで内容は未確認、裏表紙の目次に執筆者としての名前無し。

とりあえず以上。こういうのでは結構表紙を描いてるんだよな。他に情報あったらキボン。
962作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 17:47:18 ID:D799LAgm0
本屋に置いてないと思ったら普通に平積みされてた
1,2冊しかないと思い込んでたよ…スマソ
963作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 18:05:29 ID:xmDfUeYX0
気を利かせたのか新刊コーナーに1巻も置いてありました。ありがたやありがたや。
ブレイドスレに貼られてたランキングも予想以上に上だったのでありがたや。
964作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 18:39:00 ID:zb1cX9IF0
>>961
ゲームにほとんど興味ないから読んでも意味わからないだろうが、マザー2だけは
プレイして読んだ事がある。絵がもの凄いデフォ絵だったため、りんたんの名前を
確認した時は二度見した。

しかしパンゲアってホントどこも置いてないんだな。
古本屋も見たけどエゼルと他作品はあったのに…なんか問題でもあるんだろうか。
いや全巻持ってるからいいんだけどさ。
965作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 19:53:42 ID:prRCYFm5O
そうか?うちの地元は古本屋にいくらでもあるぞ、パンゲア。

テイルズオブエターニアのアンソロはゲーム好きだったから持ってる。りんたんは表紙のみ
966作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 20:41:00 ID:D799LAgm0
教団の奴が来ていただけますねって言ってる時の顔が全員同じでワロス
ギャグにしか見えん
967作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 21:21:46 ID:SDKhTM25O
「来て……頂けますね?」
     ( ゚Д゚ )
  ( ゚Д゚ )
( ゚Д゚ )    ( ゚Д゚ )
968作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 21:45:06 ID:ZVYHVD0i0
こっち見(ry
969961:2006/03/15(水) 21:56:26 ID:smxxhkOpO
こっち見んなwww

>>964
漏れも>>961の本のゲームでマザー2とぷよぷよしか知らない。でも面白かった。
>>965
親切にdクス

そういえば>>576辺りで触れられてる同人誌について、りんタソが1Pだけ描いてる本をヤフオクで見た。
しかしタイトル・サークル名・ジャンル(何かのアンソロだった)を全て忘れたorz
せめてサークルが判ればなぁ…魔神ぐりことか漫画家仲間かな?
970作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 02:47:06 ID:QyXewLBC0
魔人にも描いてたのか。
BOOKOFFでも探しにいくかな
971935:2006/03/16(木) 19:48:25 ID:+Bgb5HuhO
>>936
すいませんパンゲア昔借りて読んだっきりでエゼルしか持ってなかったもので…
昨日パンゲア本屋で全巻買ってきて最初から読みなおしました。
忘れてたことも多少あって面白かったから買えて良かった。

>>937-938
そう言われればそうかも。
やっぱり飛鳥羽鳥ほどではないけど個性がそれぞれあるんだね。
972作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 21:52:43 ID:TROA7qfz0
>>961はテンプレ追加?


とりあえず次スレの>>1は変更よろ
パンゲア・エゼル 2巻発売中
973作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 23:20:15 ID:VS1vFTiD0
もう次スレの季節か。
974961:2006/03/17(金) 17:25:07 ID:62uVh9f9O
>>1の変更点として、天外レトロジカル5巻を「発売予定」→「発売中」も。

>>972
>>961のテンプレ入りはしなくて良いと思う。
ドラクエ・その他ゲーム4コマ各巻 みたいな感じで。
テンプレ長くなるし、りんタソ名義で無いし、絶版だし。

ただし折角なので、ドラクエ漫画についてもまとめておこうかな。
過去ログとして遺しとけば便利かも知れないから。
975作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 19:31:31 ID:Ewafc1OY0
1じゃなくても2以降に入れれば良いじゃん
976作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 00:16:19 ID:ywfAEUXv0
貼りたい奴が貼れば良いさ
977作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 00:34:26 ID:qKeYNaxi0
線が蟲師の人と同じ感じな気がしないでもない
978961:2006/03/18(土) 00:42:47 ID:fRgRFDBCO
「ドラゴンクエスト 4コママンガ劇場」
 1〜15を調べた。一色には楽屋裏を1P含む。
☆9 一色6P
☆10 一色10P カラー3P
☆11 一色6P カラー2P 
☆12 一色6P カラー2P 中扉一色イラスト

「ドラゴンクエスト4コママンガ劇場 ガンガン編」
 1〜9を調べた。一色には楽屋裏を1P含む。
☆6 一色12P 中扉一色イラスト
☆7 一色10P 目次一色イラスト&カバー下小カット一色イラスト

「ドラゴンクエスト1Pコミック劇場」
 1〜7を調べた。楽屋裏は無し。
☆1 一色8P
☆2 一色8P カラー2P 
☆3 一色8P 総扉カラーイラスト
☆4 一色8P 総扉カラーイラスト
☆5 一色4P
979961:2006/03/18(土) 00:44:06 ID:fRgRFDBCO
「ドラゴンクエスト 4コママンガ劇場 4コマクラブ傑作集」
 1〜15、20を調べた。
☆2 投稿作品3本 P40.41×2
☆3 投稿作品1本 P71.
☆4 投稿作品2本 P79.81
☆5 投稿作品4本 P31.48.52.55
☆8 投稿者との“スーパー合作4コマ”カラー1P
☆9 投稿者との“スーパー合作4コマ”カラー1P
☆10 投稿者との“スーパー合作4コマ”カラー2P
☆11 投稿者との“スーパー合作4コマ”カラー2P
☆14 投稿者との“スーパー合作4コマ”カラー2P
☆15 表紙・裏表紙カラーイラスト&カバー折り返し部分にカラー4コマ
 16〜19は未確認、ひょっとしたら何か描いてるかも。
980作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 01:05:30 ID:vu5V0lRX0
16〜19には無かった。

が、16巻。
投稿者との合作4コマの幸宮チノのコメント
「顔で笑って心は激怒。京女。」
981961:2006/03/18(土) 02:47:17 ID:fRgRFDBCO
>>980
早い!補足ありがとう。で、何だそれwww

 付記
〇ドラクエ4コマ楽屋裏によると、マリオの4コマで執筆有り。
〇コミックスの巻末広告で「スーパーコミック劇場ワンダープロジェクトJ2」
 に執筆有りとの事。
〇ドラクエシリーズに関しては総集編以外網羅出来たんじゃ無いかと思う。
〇「マザー2 4コマ 2」「トルネコ 4コマ 1〜4」「ワンプロJ2 4コマ」
 「FE4コマ1、4〜6」「東京魔人学園 短編集2、3」での執筆は無し。
〇4コマでマリオ以外にゼルダ、スト2、カービィ等で漏れは未調査。
 それから一部作品でショートコミック劇場というのもあるし…。
 エニックスゲーム作品のまとめサイトとか無いのかな。


以上、非常〜に長々とスマソ。ゲームのアンソロor昔の作品に興味の無い人には失礼しました。
テンプレにするのに整理し直す必要もあって、まとめとしても不完全な内容だと思いますが、
今後のスレに必要な様だったらどなたか貼って下さい。当方携帯なので無理ぽ。
982作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 09:40:47 ID:FAiHT8Ww0
983作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 09:54:28 ID:ve0n4q6bO
ギタドラV2ってゲームに三度笠ポン太は今日も行くって曲があるんだが、ここの住民なら何を伝えたいか解るよね。
984作者の都合により名無しです
風に吹かれて三度笠ポン太っていう曲もあるな。