1 :
作者の都合により名無しです :
2005/10/03(月) 14:08:39 ID:4kCr5ojQ0
2 :
作者の都合により名無しです :2005/10/03(月) 14:08:47 ID:4kCr5ojQ0
3 :
作者の都合により名無しです :2005/10/03(月) 14:08:54 ID:4kCr5ojQ0
4 :
作者の都合により名無しです :2005/10/03(月) 14:09:02 ID:4kCr5ojQ0
☆まほタロ一覧表 T THE MAGICIAN 〜魔術師〜 紺野 棗 U THE HIGHPRIESTESS 〜司祭長〜 水無月 まひる V THE EMPRESS 〜女帝〜 銀 雅 W THE EMPEROR 〜皇帝〜 釘バット X THE HIEROPHANT 〜法王〜 ホモスキー Y THE LOVERS 〜恋人〜 緑川 千百合 Z THE CHARIOT 〜戦車〜 桃乃 恵 [ THE STRENGTH 〜力〜 赤坂 早紀 \ THE HARMIT 〜隠者〜 灰原 由起夫&ジョニー ] THE WHEEL OF FORTUNE 〜運命の輪〜 水無月 夕 ]T THE JUSTICE 〜正義〜 みっちゃん ]U THE HANGEDMAN 〜吊るし人〜 白鳥 隆士 ]V THE DEATH 〜死神〜 黒崎 沙夜子 ]W THE TEMPERANCE 〜節制〜 黒崎 朝美 ]X THE DEVIL 〜悪魔〜 部長 ]Y THE TOWER 〜塔〜 茶ノ畑 珠実 ]Z THE STAR 〜星〜 金沢魚子 ][ THE MOON 〜月〜 さっちゃん
5 :
作者の都合により名無しです :2005/10/03(月) 14:10:31 ID:4kCr5ojQ0
☆まほタロ初出一覧 「正規ナンバー」(そのままズバリ。文字色は白) 1.単行本3巻おまけ 02年7月 2.単行本4巻おまけ 02年12月 3-5.単行本4巻+WING本誌応募券(テレカと抱き合わせ) 03年冬〜春 6.単行本5巻+WING本誌応募券(ファイル、にせタロ付き) 03年秋〜冬 7.ドラマCDおまけ 03年7月 8.単行本7巻おまけ 04年9月 9.単行本8巻おまけ 04年12月 10.WING本誌付録 05年2月(ついでに未発表作品&1,2話再録単行本) 11.WING本誌付録 05年3月(ついでに↑と↓のブックカバー) 12.WING本誌付録 05年4月(ついでに過去読み切り&アンソロジー再録単行本) 13.単行本9巻おまけ 05年4月 14.WING本誌付録 05年5月 15.WING本誌付録 05年6月(ドラマCD『まほらば金』も付録) 16.WING本誌付録 05年7月(ドラマCD『まほらば銀』も付録) 17.WING本誌付録 05年8月 18.WING本誌付録 05年10月
6 :
作者の都合により名無しです :2005/10/03(月) 14:10:39 ID:4kCr5ojQ0
「にせタロ」(使用キャラクターは同じだがヘタレ絵。文字色は黄) 1-5,7.単行本5巻+WING本誌応募券(まほポケ朱、正規ナンバー6番付き) 03年秋〜冬 「プリズムバージョン」(絵は同じだが背景がプリズム版) 6.単行本5巻限定版(ついでにフィギュア) 03年9月 13.単行本9巻+WING本誌応募券(まほポケ碧付き、量産型とは別に応募) 05年春〜夏 「量産型」(背景無しだが正規版とほぼ同じ。アニメから入った層への救済措置? 文字色は緑) 1-8.WING本誌付録 05年1月 1-11.単行本9巻+WING本誌応募券(まほポケ碧付き、プリズム13とは別に応募) 05年春〜夏 「まほタロEX」(小アルカナ4枚セット) EX.WING本誌付録 05年9月
7 :
作者の都合により名無しです :2005/10/03(月) 14:10:46 ID:4kCr5ojQ0
☆干支シリーズ(コミック6・7巻) 子〜朝美 丑〜沙夜子 寅〜桃 卯〜珠実 辰〜部長 巳〜エロール&釘バット&ホモスキー 午〜タチバナ 未〜梢 申〜まひる 酉〜白鳥 戌〜ジョニー 亥〜三千代 ☆星座シリーズ(コミック8・9巻) 牡羊座〜夕 牡牛座〜丑三 双子座〜サクラ&ヒロちゃん 蟹座〜〜ヨーちゃん 獅子座〜早紀 乙女座〜銀雅 天秤座〜阿甘堂のおねえさん 蠍座〜〜千百合 射手座〜弓道ちゃん 山羊座〜棗 水瓶座〜それ 魚座〜〜魚子
スレ立て乙。 しっかしまあ、よくこんなに増築できるだけの金があるなw ・・・まさか珠(ジャンジャンバリバリ行くですよ〜?)
1さん乙DEATH〜♪ ていうか、平屋じゃ庭潰しても敷地に入りきらないような。
1さん乙! いっそ地下に増築しかないだろ。
乙。 一部屋6畳位だっけ?
(・∀・)イイ!!
14 :
作者の都合により名無しです :2005/10/03(月) 16:58:07 ID:C3XECx0b0
〃 ` ヾ ! ,ノノリ^)))〉 !l>ロ^ヮ^//< ガッチンポー !ノリl)つ/(ソ ノ((fくi//〉ノ (;;⌒(;⌒ ノソゞ サッサッ
| | ,.、r ' ":.:.:.::.:. ' |
| | ,....'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;.:.:.:.|
| / : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;:.:.:ヽ:.:|
|':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:',:.:.:::ヽ:.:.:.:|
/:.:.:.:.:.:.:.:..:i:.:.:.',: .:..;r::':.´:´ :|
l:.:.:.::.:.:i:.:.:::.',:.:.:.',:.:.:.:ヽ‐ ´ |
i:.:.:.',:.:.:l:;.:r.':i:`-‐^´ .、z='|
';:.:.:.ヽ:.'ゝ‐ ゙´ ` | <乙です〜
'、ヽ, 'ヽ ,、=ー |
| ト:.:.ハ ' _ ノ |
| | i:.:ゝヘ |
| | l : :.:.:.:'、,_ ,, 、 ‐ ' ゙│
| | ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イ |
| | >:.:.:.:.:く/ ,r== |
| | /:.:.:.:.:.:.:.:.Y: : : : : :..|
| | \:.:.:.:.:./',ゝ、: : : :|
| | >:.:.< ', `ヽ|
| | /:.:.:.:.:.ヽ ヽ |
| | \:.:.:.:.:.:.:.〉 \/|
>>12 28部屋*6畳=168畳・・
4巻までしか持ってないんだけど、今は28部屋もあるの?住人も増えてるのか?
>19 ビールの空き缶やら隆子のヅラやら沙夜ちゃんやら 色々釣れてるようだぞ(バラさんSS参照w)。
21 :
作者の都合により名無しです :2005/10/03(月) 18:37:02 ID:sKahuOG0O
青華祭で朝美が貰った 金魚も釣れる
金魚は釣れないよ。だって沙夜子さんが
あさみたんにそーにゅーしたい
「小島あきら自画像」は、インターネット掲示板において親しまれてきた「ようかんマン」の アスキーアートにインスパイヤされて映像化され、当社と著者小島あきら氏が 今回の商品化にあたって新たなオリジナリティを加えてキャラクター化した ものですが、皆様において「ようかんマン」の既存のアスキーアート・キャラクターを 使用されることを何ら制するものではございません。 .__ ヽ|・∀・|ノ 潟Xクエア・エニクス |__| | |
>>24 デタ━┓┏━┓┏━━━┓┏┓┏━━━━━┓┏━┓
┏━┛┃┏┛┃┏━┓┗┛┃┃┏━┓┏━┛┃┏┛
┃┏┓┃┗━┛┃┏┛┏┓┗┛┗┓┃┗━━┛┗┓
┃┃┗┛┏┓┏┛┗━┛┗━━┓┃┗━━━━━┛
┃┃┏━┛┃┗━┓┏ ('A`) ━┛┗━┓┏━━━┓
┃┃┗━┓┗━━┛┃┏━┓┏━━━┛┃┏━━┛
┃┃┏━┛┏━━┓┗┛┏┛┃┏━━━┛┗━━┓
┃┗┛┏━┛┏━┛┏━┛┏┛┗┓┏┓┏━━┓┃
┃┏┓┃┏━┛┏┓┃┏━┛┏┓┃┃┗┛┏┓┗┛
┗┛┗┛┗━━┛┗┛┗━━┛┗┛┗━━┛┗━━!!
>>19 釣りじゃなかったんだけどね・・・5巻以降も買ってくるか。
>>25 デタ━┓┏━┓┏━━━┓┏┓┏━━━━━┓┏━┓
┏━┛┃┏┛┃┏━┓┗┛┃┃┏━┓┏━┛┃┏┛
┃┏┓┃┗━┛┃┏┛┏┓┗┛┗┓┃┗━━┛┗┓
┃┃┗┛┏┓┏┛┗━┛┗━━┓┃┗━━━━━┛
┃┃┏━┛┃┗━┓┏ ('A`) .━┛┗━┓┏━━━┓
┃┃┗━┓┗━━┛┃┏━┓┏━━━┛┃┏━━┛
┃┃┏━┛┏━━┓┗┛┏┛┃┏━━━┛┗━━┓
┃┗┛┏━┛┏━┛┏━┛┏┛┗┓┏┓┏━━┓┃
┃┏┓┃┏━┛┏┓┃┏━┛┏┓┃┃┗┛┏┓┗┛
┗┛┗┛┗━━┛┗┛┗━━┛┗┛┗━━┛┗━━!!
30 :
作者の都合により名無しです :2005/10/03(月) 20:35:00 ID:K8DQZou90
>>25 一応変なアンチが出てくると嫌なので、釘を刺しておくと、
ようかんマンの初出は2004年の初頭。
まほらばの連載開始は2000年。
ようかんマンよりも小島あきら自画像の方が歴史が古い。
「ようかんマン」は、ガンガンWING本誌において親しまれてきた「まほらばの 小島あきら自画像にインスパイヤされてAA化され、2ちゃんねるの名無しさんが 今回のAA化にあたって新たなオリジナリティを加えてキャラクター化した ものですが、皆様において「小島あきら自画像」の既存のWING本誌及び単行本へ 使用されることを何ら制するものではございません。 .__ ヽ|・∀・|ノ 2ちゃんねる |__| | |
34 :
作者の都合により名無しです :2005/10/04(火) 00:40:48 ID:XIDKKFT+O
イタリアでの話をみるとタチバナは珠より強そうだな
武器アリならタチバナ、素手ゴロなら珠
た ま み た ん に そ う に ゅ う し た い
天性の能力:珠実 訓練の成果:タチバナ やれば出来る、と実際にやったことがある、じゃキャリアの差が生まれるだろうな。 ガチでやったらタチバナのほうが上手だろう。 何度もやり合えば、珠の成長能力が発揮されるだろうけど。 まあ、戦略の駆け引きが出来る珠のほうが最終的には上になるだろうな。
珠実 タチバナ 銀先生 「我ら最強トリオにかなうものなしです〜」 (トリオ・・・・・・)
>>32 なーんか本当にそんな気がしてきた。
幼姦マンの初出覚えて無いけど、
まったくインスパイヤされてないならそれはそれですごいよな。
身体能力 珠実<タチバナ<早紀<<<銀先生 精神的?能力 銀先生<<<珠実<<<<タチバナ<<<早紀 珠実とタチバナの間か、銀先生と珠実の間に夕ちゃんが入りそう。
>>38 蒼でようかんマンに珠キチやタチバナさんといっしょに最強認定受けてるはずの
早紀たんはあんまし強くなさそう(つか、白鳥位にしか強い所見せてない)だよな…
>>39 四角と点と棒とターンエーだけで出来てるんだから、誰にでも思いつけると思うぞ。
特異なのはそこに「ようかんマン」というキャラクター性が持たされていたことぐらいで。
>>41 いや、この作者と価値観(?)が丸かぶり、ってのが
いるもんなんだなそういうの、っていう
ところで、俺最近これにハマッたクチなんだけど、 まほタロてのは全部揃える手段って無い?オクに頼らざるをえない? まほらば赤、てのも気になるとこなんだけども
>>44 量産型なら、全部出た後くらいにもう一回全プレか何かで出ることを期待するのも一つ。
朱はオク以外では難しいかもしれないが無理して手に入れるような物でもないと思うぞ。
そっかぁ もっと早くにハマっときゃよかったのぅ(´・ω・)
タロットは初期からファンやってる人じゃないとまず無理。 ついでに雑誌プレゼントやらドラマCD買わないとフルコンプは無理だから 途中歯抜けでしか持ってない人も多い。 まあ、多分全部出た頃にフルコンプ量産型とか出ると思うけど。
アニメ見てると普通にしか見えないが、 此処では外道だの言われてる。 そんなにアニメとマンガは性格が違うん?>千百合
ただ単に、7巻中扉で「外道 ミドリカワチユリ」(メガテン風)と書かれてるから。 性格自体はほぼ同じ。 最近丸くなったけどね。
アニメの千百合は良かった。 ラジオ聞くとアッチが素だな、中の人は。 あの演技で『千百合の場合』を見たかった。
丑三≧夕>>タチバナ≒銀雅>>部長≧珠実>>ジョニー>棗>早紀>釘バット>みっちゃん
昔は週刊誌ばかり読んで月刊誌の発売が待ちきれねえええええええええええ!!!!!!
単行本派でグルグルをまっていたみとしては、 一年程度なら平気で待てる。
アニメで隙間を埋めてたが、 終わってからは一ヶ月が長くて…
ちょいと聞きたいんだけどさ、この作者って女? いや、何となく
>>55 そいつは聞いてはいけない。
それとなく忘れてくれ。
梢はおれのもの
専門学校の四人の集まりが良かった。 男女越えた友情といったら大袈裟かも知れんがなんか 「白鳥と梢にはひょっとしたら終りがくるかもしれないけど この四人の関係はずっと続いていくんだろうなー。」と思ってしまう
>>白鳥と梢にはひょっとしたらry 消え去れ
男女の仲なんてわからんよ
小中高の友人は縁が切れやすいが、大学の友人は長いつきあいになったりするな。
エロールの描いたマンガ見て全員どっぴき、そのままフェードアウト。
エロールのうそつき!!
>>48 口調が結構違う
原作がカタカナ語・漢字の熟語半々といった感じなのに対し
アニメはカタカナ語メインであとちょっとお嬢っぽい喋り方になっている
アニメ組→マンガ組。 なんかドラマCDは、キャスト違うらしいけど、 やっぱ違和感強い?
白鳥くんがロランくんだったり、梢ぽんsが中原麻衣だったりお珠がアニメ桃さんだったり するけど、どれも普通に良い。アニメ版よりもオーソドックスな声優陣と言ってもいいかも。 ただ、ジョニーの声だけは違和感バリバリ。せっかくエクスカイザー呼んできたのに、 腹話術っぽい裏声で喋らせているので何の意味もない。これはアニメ版でのジェシーおいたんか レッドドワーフのリスターそのまんまの声で喋るジョニーに慣れていたら尚更。 しかし、そんなこと以前に肝心のお話がひどすぎるので聞く必要ない。
確かに展開が無理やりだよな>ドラマCD 特に後半はマリオ3でクッパのジャンプが効かないのに気づいたときくら(ry
金月龍之介はああいう話が「カッコイイ」って勘違いしてるので…
>>72 お前は広告が上手いな
誰かドマラCDの内容要約キボン
福引きで香港旅行が当たった>白蒼桃茶で旅行に(他の3人はおいてけぼり)> はぐれた梢がマフィアにさらわれる>白桃茶とジャッキーな人が救出に> 魚子たんがレイプされそう!ピンチ!>そのときみんなが駆けつける!> すでに早紀ちゃんが大暴れして壊滅してましたとさ。おしまい。
ドラマCDにはまほタロがついてること忘れるなよ。
( ゚Д゚)
>>76 ドラマCDにタロついてるのは”初回版”だよ。
80 :
作者の都合により名無しです :2005/10/04(火) 23:27:35 ID:rbUlhl690
CD出たのって03年の夏だったよな。
2003/07/26
今でも普通に手に入りそうな気がしないでもない。 それ以前に、ドラマCDが希少価値な気もするが。
ドラマCD、WING本誌に毎月注文用紙付いてるよ。 もちろんまほタロはついてない通常版だけど
今月冒頭のアレは、矢張り梢ちゃんの真の人格なのかねぇ。 真の人格が梢ちゃんじゃなかったら隆士たんはどうするんだろう。
85 :
作者の都合により名無しです :2005/10/05(水) 07:47:57 ID:7sWDiqXtO
10巻まだぁー
あと22日
お、マジだ。いい事聞いた。 これで今月も頑張れそうだぜ。
GWに付いてくるドラマCDと 前に発売されたドラマCDは何が違うん??(;´Д`)
何もかも全部違う。 ・初代ドラマCD(ようかんマン曰く「まほらばオルタナティヴ」) アニメとも全員キャストが違う。 作者自身が「作中じゃあり得ない展開」と評してる。 ・アニメ版ドラマCD2枚 ・まほらば金&銀(ようかんマン監修) キャストはアニメ準拠。 内容はそれぞれ別。 ドラマCDのほうは愛のまほらば劇場にも収録されてるよ。
アニメ化の前にドラマCD出すのがよく分かんないんだけど。かなりの確率でアニメ化したらキャスト代わるし。
ぱにぽにはわりとドラマCDのキャストを継続させてるよ。 というか、ドラマCD出す=アニメ化前提ってわけでもないだろう。 ドラマCD化だけで終わった作品だっていっぱいあるんだから。
本気のファンがどれだけいるかのバロメーターにもなるんじゃないか? 今のアニメは、関連グッズやDVDの売り上げで持ってるって言うし。
DVDといえば、さっき今日発売の6巻買ってきたんだよ。 んで家に帰って近くでパッケージ見て思ったんだが、なんか沙夜子さんの顔が法廷侮辱罪を適用できそうなんだが。 (ノД`)
法廷じゃねぇだろ・・・ そういや通常版の5巻出ちゃったんだよな。
>>94 ああ。それ俺も思った。顔の作画が
崩れてたな。白鳥君どうしたんだ?
>>92 あれだけの人数が変わらずそのままってのは結構奇跡的
ウクレレ桜子ってアニメで出るのかな
99 :
98 :2005/10/05(水) 21:45:37 ID:e7qqc2/s0
誤爆したorz 三回くらい首吊ってくる
┰ ┰. ∀
>92 珍しい例を一つだけ引き合いにだされても困るんだが・・・
>>90 に補足だけど
アニメ版のバラエティーアルバムは当然アニメ準拠のキャスト。
ドラマは小ネタ的な物ばかりだが
1のキャラソンのダンボールの詩は良かったなー
I want to insert into "Asamitan"(;´Д`)
私は朝美たんに挿入したい
105 :
作者の都合により名無しです :2005/10/06(木) 12:19:13 ID:giMT7E1+O
釘バットに撲殺されたい
ていうか梢と白鳥の仲を邪魔するクソ女に背後からタックルかましたい
じゃあ私はエロ漫画家になるわ
I want to insert an earpick into Asami's ears. By Sayoko.
沙夜ちゃんに耳掃除任せたら大事になる悪寒
途中で寝ちゃいそうな予感。 耳掃除なら、やっぱり縁側で梢ポンが白鳥君を膝枕してあげながらするのが絵になりそうだな。
白鳥はもう当然梢ちゃんの部屋で暮らしてるよな?
夜はそうだろうな…
その一方で、梢ちゃんは白鳥くんの部屋で生活する。 (「賢者の贈り物」的解決)
>110 ほじほじ・・・ぐぅ・・・グサッ 黒崎氏の“事故”とはこれのことでした。
なぁ、空気も読まずにつかぬ事を聞くんだが、何でこの漫画って少年漫画にカテゴライズされてるんだ? 漫画板を探しまくっても見つからなくて、ググッてやっとここだと分かった次第なんだが。 少なくともガンガンWINGて少女誌だよな?
ガンガン系で少女誌はGファンとステンシル(故)だろ。
119 :
作者の都合により名無しです :2005/10/06(木) 18:03:16 ID:8GB7K05Q0
Gファンタジーも微妙だ。
WINGはうちの近くの本屋には少年誌の棚にある。まほらばも。 Gは知らん。
少年少女よりもヲタの購入層の方が圧倒的に高いから気にするな。
一度色が付いた声は、変えられても慣れないからな・・・ 特に主役は致命的。 もはや、おばさん声じゃない梢ポンは別人になるだろうし。
中性的な雑誌だな
白鳥くんみたいな雑誌だな。>中性的 つーか編集サイドの意図としては、本気で男女の別を超越したものをつくりたい というのがあるのかも。
まほらばしか読んでないけど、たしかにほかの漫画は雰囲気が あまり少年誌っぽくない気がする。
そーかー?
どう見たって少年誌って感じだろ Dearは今号の表紙は少女漫画っぽいけど 話の内容や絵柄はモロ少年誌
なんで、梢「ぽん」っていうん?(´・ω・`)
ヒント:「ポン酢」
ポンジュースのポンは日本一の本からとってるんだと つまり梢ぽんは日本一なんだよ!!!!
131 :
作者の都合により名無しです :2005/10/06(木) 21:47:14 ID:XO/tt8YbO
は?死ねよ
132 :
作者の都合により名無しです :2005/10/06(木) 21:53:16 ID:AqV6THqe0
確かに今回のDearの表紙はは、少女漫画っぽかったな。 できれば小桃と昴じゃなくて、散葉とキサラがよかったな。(キサラ漢字打てないOTL) >>129〜>>131は逝っとけ。
ageてるうえに激しくスレ違い
スレ違いだが、よもや木村太彦のマンガが載ってて 少女漫画誌と誤解されるような日が来るとは……w
実際まほらばって女が読んで面白いのか?
部長のことをこれからなんて呼べばいいんですか?
ファースト部長
>>136 初代部長w
これから二代目が発展の歴史をを築いて行くのです
でも部長だの先輩だのって、リアルでもいつまで経ってもそう呼んじゃうもんなんだよなぁ。
専務
141 :
作者の都合により名無しです :2005/10/07(金) 01:11:59 ID:VIIiKTfO0
>>139 先輩は自分との間柄の呼称だから永遠に続くけど、
部長とかキャプテンとかをずっと使っている人は見たこと無い。
魔女 ↓ まじょ ↓ マジョ ↓ マゾ
いいんちょは卒業後8年ほど経った今でも呼称として使ってるな…。 まあ、あだ名みたいに定着しちゃえばね。 ただ、このまま部長卒業>本名判明という流れもアリだ。
おれもまだ彼女のこと「先生」って呼んでるよ
俺は最近彼女に「ご主人様」ってよばさせられているよ
ガンガンパワードへお帰りください。
流れを断ち切って 2巻でさ、 珠「付き合ってる人いるんですか?」 白「いないよ」 珠「それはよかったです〜」 て会話があったでしょ。 あれって結局どういう意味なんだ? 教えてエロイ人
白鳥君につき合ってる人がいたら梢ちゃん大ショック=珠的には許せない あのころの珠実は白鳥が自分より梢ちゃんに近づくとは思ってなかっただろうから、 それ以上の思惑はなさげ。 当時はまだ珠実はアドバンテージがあった(と思っていた)からな。
( ´・∀・`)ほー 納得した サンクス
つまり白鳥くんには、梢ちゃん以外の女と付き合うのは許されず、梢ちゃんに好意があり近づく男(白鳥を除く)も珠が許さない 結論としては二人が恋人同士になるのは運命だったってことだろ
まあ、結果論で考えればそうだな。 お互いよそ見をすることが出来ない関係だから、ある意味呪縛されたカップルとも言える。 最初から選択の余地はなかった、ってところ。 本人たちがそれを不幸と思っていないなら問題ないけど。
やり方は強引でも、ちゃんと 二人の事、考えてるんだな。 たまに桃乃さんが二人を冷やかして いるのも、止めさせたりしてるし
IF話だけど、お珠が7巻の隆士たんとの詰問等の前に 梢ちゃんに対する自分と彼とのどうしようもない格差に焦り 思わす梢ちゃんを押し倒したりなんかしたら・・・どうなっただろう。
梢vsお珠
珠ちゃんにはついてないからどうにもなりません。
158 :
作者の都合により名無しです :2005/10/07(金) 12:37:54 ID:VIIiKTfO0
3Pでみんな幸せになる
ペニスバンドですね
>139 わかる。俺も高校の時の部長(同じクラスの友達だけど)を「兄貴」って今でも呼んでる。
最初、前の書き込みへのレスだと思って ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルしちまったよw
>>161 携帯からだと・・・衆道に目覚めちゃったのかと・・・
自分には生えてないから思い余って性転換 ↓ 「私はこんなにも愛しているの!!だから結婚して!!!」と迫る ↓ おともだち以上には見てもらえない梢ぽんに否定される ↓ 結ばれないなら貴方を殺して私も( と無理心中 ↓ BAD END
だから、なんで梢「ぽん」って呼ぶのよ?(´・ω・`)
小島あきらってゲーマー?いたるところにゲームのネタが置いてあって楽しい。
話をぶった切ってるのかどうかわからんけど聞いてみる。 まひるはタチバナ死を想像してガクガクブルブルしてたのに、 人気投票で一応面識ある桃さんが魂抜けても何も思わなかったのか? いや、既出だったらスマソだがw
そりゃ、(おそらく)生まれたときから知ってる人と、 昨日今日会ったばかり(しかも、自分を殺し屋呼ばわり)の人じゃ反応も変わるだろう。
単に面識があるのと信頼関係があるのとではえらい違うってことじゃ
む…そうか、いつも側にいるタチバナとはやっぱ違うか…。 わざわざレスd
まあ、所詮あとがき部分だからってのもあると思うけどw
むしろ所詮桃さ(ry
ワンコインの二弾が出るまで死ねない 原作準拠のドラマCDが出るまで死ねない
そう言えば、ボーカル&ドラマアルバムてのと、脇役天国てのはどうなん? クオリティ高い?
>>181 あまり原作準拠でも無かったよ。
それに2枚合わせて20分あるかだし
あまり喜ぶ物じゃなかった
>>181 モノリスが書いてるのは最初と最後だけって注意書き無かった?
>>180 ドラマは1巻ぐらいの時間の設定でまあ、割と普通の各キャラに焦点を当てた短い話。
でも夢の全員集合での中の人の演技は凄いと思った
途中早紀と千百合の区別がわかりにくいところがあるけど
キャラソンはキャラの歌じゃねーなーと言うか声優さんの歌って感じだな
黒崎親子のダンボールの歌は結構いい
脇役天国はエロール達がメインで
阿甘堂とかがあんまりでないのが本家脇天らしくないかも
本家脇役天国並みに良くも悪くもどーでもいい話よ
どっちかと言えばボーカル&ドラマアルバムの方を勧める
キャラの声で歌える人ってなかなかいないよね
>>180 俺的にも前者のほうがおすすめかな。まぁ両方買えと(ry
この流れなら聞けるw アニメのサントラってDVD1巻の限定版と脇天アルバムだけだよね? 脇天の歌詞カードの中にある音楽メニューだとかなり空欄なのだが 他にCD化されているのか気になってさ。
じゃ、この中でアニメのまほらばの主題歌を両方買ったヤシ挙手して 俺は、買ってないんだけど、「僕のスピードで」の収録曲に原作のハルの物語を読んで書いた詩の曲があるらしいことを聞いたんだけど、聴きごたえある?
>>188 良い歌だと思うよ。アニメスレでも「挿入歌として使ってほしい。」
という声が結構あった。
静かなバラード調の曲だね。 歌詞はまんま、ハルの内容をなぞるようなもの。 そう言えば、桃さんの回想に合わせたMADの曲に使われていたっけ。
さくらのうたなんか流れたら泣いないちゃいそうだよ
そういや、まほらばのフィギュアって
>>181 のサイトにあるので全部?
今月号のプレゼントに当たらなきゃ揃えられないのかな…
>192 ワンコインフィギュアは隆子ちゃんにパンツの色の違うのがもう一種類。 それ以外のフィギュアでそのサイトにのってないのは5巻限定版の沙夜子さんフィギュアと コトブキヤだったかが出してた棗フィギュアとか。梢ちゃんがもう一つあったっけ?
194 :
作者の都合により名無しです :2005/10/08(土) 12:27:14 ID:IKufUbirO
沖縄守備隊のように一発うったら百発かえされた、みたいになりそうだな
195 :
作者の都合により名無しです :2005/10/08(土) 12:30:24 ID:IKufUbirO
スレまちがえた・・・、
まほらばフィギュアはだいたいそれで全部かな。 ・ユージン製 梢フィギュア(魚子パーツ付き) 読者プレゼント限定品 ・ユージン製 棗フィギュア ↑のものの流用 こちらは市販された ×ユージン製 早紀フィギュア 同じく流用…だけど発売中止でお蔵入り ・コトブキヤワンコイン 7種(+1) 今のところちゃんとしたメーカーから出てるのはこれだけかな。 あとは個人で作ってるのがあるかってところ。 多分、個人で一番作られてるのは作者だろうけどw
早く10巻だせやぁぁぁぁぁァァァぁぁっっッッッッ!!!!!
後19日
げまのまほらばフェアの特典なんだろね? モノによっては買いに行きたい。
>>190 _ ∩
( ゚∀゚)彡 うp!うp!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
MADの保管庫あってもよさそうなもんだがのぅ
キタ(゚∀゚)コレ いやー本当にうpしてくれるとは思ってなかった サンクス いいなぁこのしっとり感
>>200 MADの保管庫スペース誰か提供してくれれば手持ちのMAD全部うpできるのだが・・・
窓は絵やSSと違ってファイルサイズが格段にでかいからね。 WEB上に上げておくには辛いものがある。
206 :
作者の都合により名無しです :2005/10/08(土) 16:44:39 ID:O8iexp1P0
コミックス10巻は10月27日発売だぁ! みんな買うか?っていうか買って当然だがなw 今回のWINGのまほらば5周年記念の懸賞、以外にも梢ぽんのフィギュアに応募する人が多そうだな。 しっかしなんでこんなにコミックス発売期間が長いんだろうなあ。
単純に考えると、1巻につき5〜6話、つまり月刊誌連載だから 1巻分のページ数になるには6ヶ月くらいかかる計算になる。 月刊誌コミックは半年に1冊のペースが普通ってこと。
色紙 欲しいような気もする シャツ 色んな意味で着れねーよ 茶碗 足りてる フィギュア 遊べるし何なら転ば( テレカ 今日日使えねーよ 結論:万が一ここで運使ったら死ねるので出すのやめとく
>>208 お茶碗は今使ってるのが、割れた時に新しく使ってください
むしろ割って使ってください。
211 :
161 :2005/10/08(土) 17:31:49 ID:2qRvatOtO
>162-163 コラッ!俺はモーホーじゃないよw >169 ヒロちゃんがポンと呼ぶ→ヒロポンが元だと思った。
もょもとTシャツはマジで欲しい
213 :
作者の都合により名無しです :2005/10/08(土) 18:43:14 ID:rKeuA0fYO
10巻ゲトしたよ
よし。ここで空牙雷電Tとか言ってみよう
俺雷電も空牙もクリアできないんだよなぁ
MADアク禁になった? もうちょっとがんばってみるけど。
10巻て多分早紀の場合の直前までだよね…
ハグなしか?
生殺し(・A・)イクナイ!
47〜はアニメやってる次期でちょっとページ数少なかったりしたから 早紀の場合まで入ってる…かもしれない。
その分がおまけで埋められるとして、それで5話入って51話まで? 俺最近読み始めた人なんで、6話入ってくれると嬉しいんだがなぁ 10巻→今月号て流れになってくれればいいのに それはそうと、何か計算が合わんと思って過去ログ漁ってたら一度休載があったんだな 当時の空気の荒みっぷりに何かワロタ
忙しくてまだ単行本三巻までしか読んでないおれは勝ち組!!
>>212 俺ももょもと欲しい。第二希望は水陸両用
>>223 その時点でここに来てしまったのは負け組だろう
そういうシャツって、ユニクロの無地買ってきて筆で大書したらいいんじゃね? それはそうと、公式ガイドブックに単行本より先の話を載せるのはやめてくださいorz >エロール
>>222 いや、51話「早紀の場合」が入っても52話「2月の景色」はまず入らないから
10巻>今月号って形には絶対ならないよ。
52話のページ数の少なさは折り紙付きだけどね…。
(´・ω・`) 誰か暇な人ページ数足して計算してくれ そして淡い希望を一思いに打ち砕いてくれ
早く「ホーーッ!」と叫ぶ千百合が見てみたい。
4〜7、19、23、27スレのログ持ってる人どこかにあげてください。お願い。 整理してたらいくつか消しちゃったので orz
230 :
作者の都合により名無しです :2005/10/09(日) 02:52:27 ID:19iA86TT0
そういえば、コスプレ服が大量にある部屋はどこにあるんだろ? っか、どうやって集めてるんだ?
232 :
作者の都合により名無しです :2005/10/09(日) 03:02:57 ID:19iA86TT0
やっぱ残りの空き部屋、4号室は新入居者だよな
とりあえず紫羽が住んだりしたら怒る
>>231 蒼ではそうなってたけど、物置にはないと思うぞ。
4号室から隆子が出てきたはず(アニメ)
>>232 プロのレイヤーは自分で縫うんですよ。
ベースは家庭的な梢ポンだし、お裁縫も得意だろうから。
むしろ拘ってるレイヤーはコスパとかで売ってる既存品を嫌ってる節がある。 千百合は「自分で作ってこそ思い入れが出来る」ってタイプだろう。 材料は珠が買ってくるんだろうけど。
スマン・・・ 前からねこ、TOPから入っているのに落とせないんだが_| ̄|○ 直リンじゃないのに直リンて言われる・・・
240 :
作者の都合により名無しです :2005/10/09(日) 12:48:14 ID:+25hrvFx0
でもホント柴羽はどうなるんだろうか……。 【1】みんなと一緒に鳴滝荘に住む。 【2】桃乃と一緒に別の場所に住み、それがみんなの自立のきっかけに…。 漏れ的には【2】にナってほしい。 でも、みんなが出て行っても白鳥と梢ぽんは残るんだろうな( ´ー`)<…
>>239 さっき何度試したら繋がったぞ。
>>240 おそらく2。
なぜなら鳴滝荘に住むことこそ、紫羽にとっての足かせになりかねないから。
あのアパートに留まると言うことは停滞を意味しているわけで、
紫羽みたいに夢に向かって前進するタイプにとってはあの温さは毒になる。
>>240 一時的な帰国ってのもあるぞ。
まあ梢ちゃんは白鳥がちゃんと面倒見るから気にしなくてもいいだろうけど。
まぽらば
>>241 いや・・・
エラー(1446)
アクセス違反
直リンクは禁止しています。もう一度やり直してください
って言われて全然繋がらないんですが_| ̄|○|||
何が悪いんだろう
私も紫羽は一時帰国だと思うな。 桃さんとちゅうして帰っちゃうの。
ちと暇だったのでこんなものをあげてみる 1501 1759 で、やっぱりねこはまだ繋がりません_| ̄|○
>>245 どうせ帰るならちゃんと胤を残して帰ってください
次回の話+太陽のタロ+10巻が気になって毎日3時間しか寝れねぇ・・・
EDを白鳥の声の人が歌ってると思ったらOPだった・・・ OPは二人で歌ってるけどどっちが白鳥の声の人?
250 :
作者の都合により名無しです :2005/10/09(日) 16:49:07 ID:19iA86TT0
そういや太陽と愚者のタロットは誰なんだろう? 審判はタチバナだろうし。
どっちかは紫羽じゃないのか?
愚者は隆子かもな
>>241 白鳥くんは夢に向かって前進してないと?
>>254 ( ゚д゚)ハッ
愚者はエロールじゃないのか?
>>254 白鳥君と紫羽の行動を見比べてみると
白鳥君の行動は 彼女>夢
紫羽の行動は 夢>彼女
とウェイトが違う。
白鳥君からは是が非でも絵本作家になりたい、とまでの気迫は感じられないからだ。
彼女を残してまで(桃さんが断ったんだが)海外へ渡った紫羽ほどの覚悟はないように思える。
もし、「梢と離れてでも修行しないと絵本作家になれない」と言われたら
夢を諦めて梢と一緒にいることを選んでしまう気がする。
>>256 むしろ、「梢ちゃんと離れずに、絵本作家にもなる。そうなれる
ように頑張る。」という方向性ではないかと。
どうしようもなくアンビバレンツな状況に追い込まれた時に彼が
どういう行動を取るかは見物かもしれないけど……。
太陽→阿甘堂のお姉さん(、エロール) 審判→タチバナ 世界→梢 愚者→エロール(、ようかんマン)
弓道ちゃん、射手座を最後にこの世界から完全に消え去る…か。
>256 白鳥君が絵本作家目指したのが、曾お爺さんのお葬式で悲しむ梢ちゃんを慰めるために 描いたのがきっかけなんじゃないかなとなんとなく思う。 もしこの予測があたってれば、梢ちゃんと絵本とどっちか選ぶ時がきても、迷わず梢ちゃんをとるだろう。
決断の時だな
もしも、紫羽が鳴滝荘に住むようになったら… 白鳥×梢 珠実×何故かいる部長 桃乃×紫羽 沙夜子×朝美(×まひる他) ジョニー×バラさん 毎晩、鳴滝荘の全住民が卑猥な愛の営みに励むことになってしまいますよ
鳴滝荘ボロイから激しすぎると崩れちゃうよ
>>265 現状でも桃×珠で、他は同じ組み合わせでもいいじゃない
むしろ家族の日でのパジャマパーティー後に どんな卑猥な事態になったのかが
高校の生物(遺伝の法則)からの問題 Xさん、Yさん、Zさんの3人がいます。 Xさんの血液型はA型、Yさんの血液型はAB型、Zさんの血液型はB型です。 遺伝の法則によると、XさんとYさんからA型の子供が生まれる確率が50%、 またYさんとZさんからA型の子供が生まれる確率が25%とわかりました。 このとき、XさんとZさんからAB型の子供が生まれる確率は何%でしょうか?
50%
ああ引っかかった。0も何も。
これは置き換えて考えるとわかりやすい X=釘バット Y=エロール Z=ホモスキー
AB型の人の体細胞を取り出してアレをナニすれば 100%の確率でAB型の子供が生まれてきます。
>>269 の問題ににマジレスすると、
AO型とBO型からは、全ての血液型が25%の確率で誕生する。
しかしながら、XとYに子供が生まれ、YとZに子供が生まれるとなると、
XとZは同性ということになり.....
ってスレ違いだな
>>265 >ジョニー×バラさん
>
>毎晩、鳴滝荘の全住民が卑猥な愛の営みに励むことになってしまいますよ
他はいいとして、こいつらはどんな営み方をするんだw
挿入したまま鳴滝荘の中を歩き回るとか、それはそれは激しい営みを・・・
>>277 つまり釣りしてるか歩き回るかの違いなわけだな。
ヒロ×サクラの姉妹がいい
緑川千百合HG
>>269 懐かしいな、漏れも引っかかりかけた
しかし、問題文がちがくないか?
それだと計算したときに25%と50%の2つ出るぞ
まぁ、結局は0なんだが
有名な問題・・・
ええええ0%なの?!
自己解決しますた
m9(^Д^)プギャー
隆士たんと梢ちゃんズ、初体験をするのはどの人格とだと思いますか?
性器が両方付き、両方ともちゃんと動作する女と男の中間の性別も存在する(病気だけど)。
真性半陰陽が出生する割合は、2000人に1人らしい。 つまり、XさんがAO型の場合(25%)とAA型(50%)の場合を平均すると、37.5% 更にこれを2000で割ると0.01875%
一人で子供を作れるとは便利だな。
291 :
作者の都合により名無しです :2005/10/10(月) 12:10:07 ID:8UpyXaP+0
おまいら!!!!まほらばでそういうエロい事考えんな!!! まほらばはそういう漫画じゃないはずだろ!!!!
作品に対して感じる事は人それぞれ とマジレスしてみる
エロールの存在が力一杯否定されました
>>292 一般的には何もかもその安直な一言で片付けるのは
時に作者をえらく怒らせたり傷つけたりするので非常に感心しない。
とマジレスしてみる。
白蒼が幸せな家庭を築くためにはその通過点に必要なわけで。 本編でやって欲しいとはおもわんけどw
もう、めぞんエンドでもいいよ・・・
諦めたらそこで試合終了ですよ。
小島ならきっと何とかしてくれる……
案外と本編でやっちゃうんじゃないかと思う
乳揉まれたりパンツ見られただけで気絶してるようじゃな… ここはやはりエロエロな6番目の人格の登場に期待しよう。
>>300 パンツ見られただと?ノーパンだったに決まっているじゃないか。
303 :
作者の都合により名無しです :2005/10/10(月) 15:09:19 ID:e17taOm0O
10巻まだぁー?
後17日
>>300 7巻の「かつてのあるひのなつめさん」最初のページ3コマ目を見てみよ!!
あれはどう見ても、
履 い て な(ry
アニメ版の絵でもはいてないとおぼしき絵があるからなぁ…。
他人格の名前はともかく、名字まで変わる意味がわからない・・・('A`) ? 適当に作ったのかね・・・
人格が変わる度にぱんつ脱ぐなっちんに萌え 人格が戻ると何故ぱんつがないのか戸惑う梢ぽんに萌え
>>307 現実にあるDID患者は名字どころか国籍の違う人格を持ってる人もいる。
しゃべる言語まで違ったりする場合もあるくらいだ。
別に変なことじゃないさ。
そもそも、DIDは人によって症状に差がありすぎるからその程度のことは気にしてられないよ。
年齢だって違うしねぇ。
名字が変わったら何で適当になるんだ? 素で分からん 多重人格てどんな病気だと思ってるんだ?
名前が変わるのはよくて名字はダメって感覚がわかんないな。 別人になってんだから姓名共に変わって当たり前だと思うけど。
苗字変わるのがどうとかはともかく。 理由としては苗字の「色」だろ。 蒼、赤、金、紺、緑。 梢以外は瞳の色と対応してるし。
そう言えば紫羽には色入ってるな。 色付きキャラ=メインキャラ、て勝手に思ってるんだが、 これからメインキャラの一人になるんだろうか。
黄やサクラがいる。
名前ありの登場人物はみんな 色がついてるんじゃなかったっけ?
317 :
作者の都合により名無しです :2005/10/10(月) 21:18:23 ID:e17taOm0O
知らねーよ
>>316 ヒント・エロール妹とかボイズンガルズカップルとか。
>318 でも、ボイズンガルズカップルは「ボイズンガルズのカップル」であってもともとまほらばのキャラじゃないし、 エロール妹は(エロールもだけど)苗字が明らかになってないから色ついてるかもしれない エロールやら釘バットやらホモスキーやらにも本当は名前があるって話だしね。
自分の本当の名前を知るために学校に通っているんだな。
ビリーミリガンで言う所の「教師」の人格は出てくるのか?
エウレカ単行本収録マダー? チンチン(AAry
エウレカと聞くとどうしてもエウレカセブンが思い浮かぶ俺はロボオタ。
エウレカと聞くとどうしても隠し回復ポイントが思い浮かぶ俺はRPGオタ。
エウレカと聞くとどうしてもしゅりけん大人買いを思い浮かぶ俺もRPGオタ
エウレカ!より聖剣少女収録してくれよ…。
超白銀先生
どうでもいいけどWikipedia長すぎ
ところでエウレカとか聖剣少女ってなに?
エウレカ!>小島氏オリジナル漫画デビュー作 聖剣少女>WINGミニミニエディションとヤングガンガン創刊号に掲載された四コマ漫画
ってことはまほらばとは話に関連性はないのね。さんくす
6巻で千百合が着てた制服が聖剣少女の制服。
なぜ、朱と碧に収録しなかったんだろう…… 特に、案ソロ使い回しの碧
いまさら8巻の灰原が梢にあげた小説に怒首領蜂(大往生?)って 書いてあるのに小さすぎて気づかなかった。いったいどんな小説だよw
スマン日本語が変になった。「いまさらだけど」ってことで
338 :
作者の都合により名無しです :2005/10/11(火) 00:30:08 ID:J8swy2BF0
蒼テレカキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 部長wwwwwww
>>339 漏れのとこもキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
てか部長は何やってんだろうなw
(´ー`).。oO(うぷしてほしいなぁ)
蒼テレカ応募すんの忘れテタ━━━━━(゚A゚)━━━━━!!!!
金がない→金入る→近くの店行く→売ってないから密林で注文→締め切りすぎてからくる これだから学生という職業と密林は困るorz
うちもテレカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 部長ワロス。でも珠に見つかったら埋められちゃうぞ。 ところでテレカ挟んでおくと「まほらは」になっちまうんだが・・・
テレカコネ━━━━(゚A゚)━━━━!!!! いや応募してないけどね。
最近読み出したばかりだからテレカなんてコネ―――('A`)―――……
おれも欲しいからうpして
うpはまだですかい?
349 :
作者の都合により名無しです :2005/10/11(火) 18:50:28 ID:iMXT2Wcg0
テレカ応募すんの忘れた……
ところでワルショーネって本来青なんだな 意外だ
俺もテレカはいらないが、4コマは見たい 現在ヤフオクをチェック中…誰か大きい画像付きで出品してくれないかなぁ
俺のところにも宛名の印刷がちょっとずれてるテレカ封筒キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
2枚目のみ見られず。
いや太陽神エロールだし…うわなにをするまさよs
>>336 自分でも確認。
めちゃくちゃ小さい上に「領」の字と「大往生(?)」が紐で隠れてるけど確かに
「怒首領蜂 大往生」って書いてあるみたいだな。
小島さんは取説読むの好きとか言ってたし、あれはPS2版取説だったりとか。
ゲームネタがたんまり仕込んであるなんていまに始まったことじゃ…。 8巻のゲームブックなんて8〜9割近くゲームネタだし。
売るために応募したテレカキター! 1500円くらいで売れないかな?
359 :
作者の都合により名無しです :2005/10/12(水) 03:31:50 ID:/aGdQVM6O
売るな
10巻の表紙っていつ見れるの?
>>359 とは言っても、普通の倍近い値段のテレカなんて簡単に使いたくないし
そもそもテレカなんか使える場所なんてそんなに多くないよ。
>>360 まほらばのページの近くに載ってるじゃん。
364 :
作者の都合により名無しです :2005/10/12(水) 06:03:48 ID:Gc06usKdO
10巻まだぁー?
鳴滝荘の住人達って動物に例えると何になるだろう? 隆士たんはわんこかな。
ゴキブリ
沙夜子=ナマケモノ
百合より部長の方が気になるなw
エロールっていつからみっちゃんといいなかになったんだ??
>>369 >ファン待望の番外編を4編収録した
>番外編を4編収録した
>番 外 編 を 4 編 収 録 し た 。
・・・どういうこった。
あぁ、あれが10巻のイラストだったんか 番外編はまだいいんで出来るだけ本誌連載分載せてくださいorz
良くて水無月家にお泊まりまでか? しかしそれだと中途半端だな。
>>373 去年の11月号に掲載された短編
「理想の相手」「夏祭り」「E urgente!」
の3本と
今年4月号に掲載された
「まほらば探偵倶楽部〜後ろに立つ女〜」
の1本
合わせて4本。
本編進まないじゃん('A`)
その短編全部で何Pぐらいあるんだ?
理想の相手 : 6ページ 夏祭り : 7ページ E urgente! : 10ページ まほらば探偵倶楽部 : 29ページ 47.一番好きな人へ : 24ページ 48.千百合の場合 : 33ページ 49.それぞれの… : 20ページ 50.家族の夜/ずっとずっと : 29ページ 51.早紀の場合 : 30ページ −−−−−−−−− 52.2月の景色 : 10ページ 53.ゆきさき : 25ページ コミック1冊当たりのページ数が約170ページ前後だから、 短編4本+47〜52話で188ページ。 よって、10巻は早紀の場合まで入るという線が濃厚。 逆に入らないとページ数が158とだいぶ薄い本になるだろう。 *まほらば探偵倶楽部は5月号掲載だった
と思ったら、コミックの場合、中扉や目次、ページあわせの挿絵ページ、 あとがき天国が入るんだった。 そうすると51話まではいるとかなり分厚くなっちゃうのか。 やっぱり、どうなるかわからないな。
〃〃∩ _, ,_ ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! `ヽ_つ__つ ジタバタ _, ,_ (`Д´ ∩ < 早紀の場合まで収録されなきゃヤダー!! ⊂ ( ヽ∩ つ ジタバタ 〃〃
しかし早紀の場合が入らないとなると、10巻発売時には未収録話が51話〜54話で、 11巻発売がえらく早くなりそうな。
>>382 2月の景色のページ数がめっちゃ少ないからそれはないだろう。
51〜54だと100ページ行かないよ。
>>379 計測乙。
・・・すまん結果があんまうれしくない・・・
>>384 どうい。
個人的には探偵倶楽部を後回しにして早紀の場合を入れて欲しかった…。
4コマキタ━(略)
蒼の表紙の草原にいるのは荘の住人全員 そして、テレカの四コマで部長がいるということは 部長も住人の一人になる=新入居者で部長が来る伏線だ・・・・と、妄想しました
じゃあ裏表紙の“それ”はなんの伏線ですか?
OUT→桃、黒崎親子 IN→部長、新キャラ で第2部開始
392 :
391 :2005/10/12(水) 18:41:03 ID:paDbDoUD0
やべ、直リンクしちまったorz そのうち消すよ。
>>386 ,391
GJ!!
4コマ読めたことだし、未開封のままとっておくことにしたよ。
396 :
391 :2005/10/12(水) 20:26:00 ID:paDbDoUD0
>>395 ガ━━( ゜Д゜)━━ン・・・
そろそろ消すよ。
早紀の場合の直前で終わらせれば単行本組は気になって11巻も買うだろう
朱碧蒼ときたら次はやはりピ(ry
黄色じゃなくて?
400 :
作者の都合により名無しです :2005/10/12(水) 23:02:19 ID:/aGdQVM6O
紺
>>397 ずっと買ってきた人間が早紀の場合だけ見たらやめるとでも?
別人格メイン話は(第1巻を除いて)単行本1巻につき1話の法則が徹底される予感。
まあ確かに千百合の場合と早紀の場合を一緒に入れるのはもったいない罠。 でも収まり悪ー。
405 :
399 :2005/10/12(水) 23:53:15 ID:paDbDoUD0
ごめん、
>>398 って「ピンク」って言おうとしてるんだと思った・・・。
ピンクじゃなくてピカty(ry
>>398 それじゃあその次は晶d…わーなにをするー(棒読み)
はぁ〜 ・・・一ヵ月って長いね
408 :
作者の都合により名無しです :2005/10/13(木) 07:18:38 ID:U0+rUyR5O
お前ら話題が2ヶ月周期でループしてるぞ
409 :
作者の都合により名無しです :2005/10/13(木) 07:37:35 ID:laadSOI+O
10巻まだぁ〜?
11巻の表紙は朝美ちゃんと彼女を後ろからだっこする梢ちゃんという構図・・・だと思う
11巻はエロールとみっちゃんの表紙がいいな でカバー裏で釘バットとホモスキーに嫉まれる
赤坂さん
>411 どうせならそこにさっちゃんが乱入してディクショナリーアタックを
でもメインで飾るのは難しくても、梢ちゃん+住人+バックに脇役になったから、 そのうち出番はありそう。
10巻の表紙から見ても、住人全員で表紙を飾るのはもう無さそう(ノД`)
2月の風景での沙夜ちゃん豆知識(多分、ようかんマンが好きなあのラジオ番組の コーナーで読まれたハガキが元ネタだな)ではないが、 正直、20超えると月日が流れるのが凄い早く感じるので、なんか「もう10巻出るのか、早いな」 というような気分になる。本誌で連載追っかけてるせいもあるんだろうけど。
>>415 最終巻に期待・・・って何年先だよ(ノД`)
∩___∩ | ノ ヽ / ● ● | | ( _●_) ミ どーせクマなら 彡、 |∪| 、` めーわーくな クマでいい〜♪ / ヽノ ::::i \ / / ::::|_/ \/ ::| | ::::| クマ i \ ::::/ クマ \ |::/ |\_// \_/
沙夜子さんは色んな才能持ってるんだから それで生活できそうな気がする
生活の役に立たない才能ばっかだけどな。つか、生活の役に立ちそうな才能でも、 それを生活のために使わない、使えない、使おうとしないのがダメ人間。
彫り物とかでやっていけそうな気がするけどな それを生活のために(ryじゃやっぱ駄目か 勿体ない
多分、あんまり意識しない行動の方が実力を発揮するんだろうな。 意図的にやろうとする、やらなきゃならない立場になると途端にダメになるとか。 でも、学園祭の時は自分からやりだしたか。
ま、その才能で生活できるようにしてくれるのが木彫りの女なんだろうけど、 どういった経路を辿ることになるやら。
でも、工芸方面で支援して貰うなら丑三さんのほうが顔が利くような…。
>>421 才能があっても根気がないから…
一日一体彫ったら体力気力の限界を迎えるかもしれん…
庭の木で住人の彫刻彫ってたから興味があればやれそうだな
沙夜ちゃんは、どんな道を歩んでも、途中つまずく事があったからって、もう首吊りはしないよな?
それはどうかな・・・
朝美がいればな いなくなれば放っといても死ぬ
まひるじゃ朝美の変わりにはならないか・・・・
沙夜さんの首吊りを「遊び」だの「日課」だので片付ける白鳥君は 何気に冷たいと思った
嘘も方便、てやつだよ 「お母さんが自殺未遂繰り返すのは私のせいなの?」て鬱になりかけてるんだから、 そういう時は嘘ついてでもポジに考えさせときゃ何かが変わるきっかけになるかもしれない、て言う まぁ事実なんだけどな実際
あの時の白鳥君の態度は今見るとちょっと違和感あるような気もするな。
1巻(の前半)の珠に違和感を感じるのは俺だけ?
桃乃さん・黒崎親子意外は 最初の頃と今と比べて違和感ある
しむらーバラさんバラさん 画風が違ってるだけでそう大差ないと思うけどなぁ
最初の数話だけにあった微妙なサービスシーンは何だったのだろう
おそらく編集の支持 ラブひな絶頂期にはじまったから 編集の頭にはラブコメ=微エロの図式が出来上がっていたんじゃないかと だがマターリ路線で人気が出てきたので、そっちに移行していったんじゃないかと それでも時々、一歩間違えるとかなり黒いネタがあったりするけど
あんな、意味もなく主人公を殴る糞漫画と まほらばを、一緒にしないでくれ。
梢のシャワーシーンがあったこど、全くエロさを感じなかった、不思議だな
最初期の白鳥くんは標準的ラブコメ主人公要素が多目だった気がするけれど 今ではすっかり和み系萌えキャラに(その認識もどうか)。 梢ちゃんは観音さま度があがったというか、第一話の眉をひそめて桃さんを たしなめる絵が、今見ると何だか新鮮というか。
>439 それがどんなにダメでも糞とか言わないほうがいいと思うけど。
最近のデフォキャラはいいよな ファンブック蒼の表紙みたいなやつ パックマンみたいな目とでも言うか
カードのそれが半端なく可愛かった
ヨーもかわいい
>>443 賛同できない、7・8巻あたりから出てきたと思うけど
アレはどちらかと言うとむしろやめて欲しい。
可愛いときは可愛いけど多用しすぎなのが… 千百合の場合の隆子とか良いんだけどなー
シリアスな場面では出来るだけ崩した欲しくない、とは思う。 告げる夜とか特にそう思ってしまうな。
そうか?
目が縦線のデフォよりゃ好きなんだけどなぁ
>>447 あーそれは同意
なんか今日はいつもより速度速いような希ガス。
へ!? 早紀ちゃんは意味があって白鳥を殴ってたのか・・・・!?
マターリが売りのまほスレで他作品叩きか・・・
ていうかこの羊羹さんに微エロが描けるのか? 半分以上、絵がデフォルメチビキャラの作者に・・・
そうですよね、 今はもうヒドい有様になってしまったス☆ランでさえも、 付いていってる方もいらっしゃるでしょうし、 叩いちゃいけませんよね
455 :
作者の都合により名無しです :2005/10/14(金) 00:38:09 ID:vzXRZg/X0
>>454 別に酷いと言うほどにはなってないし、
ついていってるのがおかしい的に言われるのは心外かつ理不尽。
きっとスズランのことだよ ,. - 、 / /`ヽヽ _ ヽ,ヽ、:! l ,. -‐_'' ニ,ヽ ∠.,_`ヽ..ゝ‐ l. i' ∠ ., l. l /´ `'"‐ ''、二二.」 ,.-, / , / i. ', ヽ, i'' l. i ! /-ハ ハ ‐', ト、.,_゙7 '、 \ .ハハ、 irri ヽrr‐、i ! :! ', ヽ ヽ. ヽ./ ハ ヒ! ト ハ、i i 〉 ノ . \r 'i,イ 从" '. _ `ン ノ ノ// ____ /::::::::::::/ > -‐〈 ,ィ'"7∠-<´ 7 ヽ:::::::::::',. i、 ,.ヘ,./ i´::::::::::ヽ _ ヽ___ ` '''" ヽ'"┼ ヽ.r::''ヘ::::::::::::/´:<‐'゙ニ ..,,_! _ ,. ‐ ,ニハ :::::::::::::::::::;r'ヽ-ィ::::r=゙..,,__ _ノ / ヽ::::`:::::::::::::::::::`ヽ `´`丶、.  ̄「 / <::::::::::::::::::::::::;: -' `ヽ./ r ' `'ー'' ‐、::::;:> ヽ . ',  ̄ ',
>>453 連載初期の頃だったらわりとボディラインくっきりな絵とか
描いてたけど、いまはどうなんだろうね
>>448 個人的には大事(後編)の朝美の><こんな目はちょっとなあ…と思った。
>>439 早紀は思いっきり意味なく殴りまくりですよね
暴力女型ツンデレの愛情表現じゃねーか
>>459 あの顔で緊迫感と感動を少し茶化してるね
それと、個人的には大事の最後の手を繋いでるコマに帰りを待ってる住人が描いてほしかった
今月こそ桃さん中心の話と思わせて、朝美ちゃんフラグ立ちだと 思いたい・・・はぁ。
おんなじこと思った奴いるんだなぁw
朝美フラグなんて立つわけないやん…いい加減に諦めれ。 もし隆士にフラグ立っちゃったら梢ちゃんが不幸になる、 そうなると隆士も珠実も朝美本人もついでに沙夜子さんもイヤな思いをすることになる。 鳴滝荘退居フラグにしかならないよ。 他に男なんて紫羽、エローリ、バラさん、じいさんしかいないし。 …運転手や八百屋のおじさんとか言わずもがな。 今更、無理矢理当てはめるような男キャラいないしな。
アニメの話されてモナー
アニメの場合、原作の進み具合を見てシナリオをコントロールできるっていう 状況にあるからこそ出来ること(サクラの捜し物のとき、珠実がついてきたり) 同一ラインで考えちゃあかんよ。
470 :
作者の都合により名無しです :2005/10/14(金) 14:06:42 ID:8jqMxccr0
アニメ? 何それ?? そんなもん、やってたんだw
結構評価高いらしい
アニメの仕上がり自体は悪くないけど、DVDの売れ行きは並程度だよ。 ずば抜けて売れてるわけじゃないから商業的には可もなく不可もなく、 ってところだろうな。 でもまあ、WINGの売り上げも伸びてるし、アニメで新しいファンを獲得したことは 間違いないだろう。 このスレの伸びも早くなったしな〜。
>446 けっこう前からあんな感じの顔出てたと思うが
>>472 アニメから入りますた(・∀・ )ノシ
原作揃えてまほらば蒼のテレカのために買ったWING9月号で早紀のツンデレぶりにテラ萌え。
>>472 並みよりは売れてるってところ>DVD
プチヒットくらいかな。
おれもアニメから
477 :
作者の都合により名無しです :2005/10/14(金) 14:55:38 ID:OX8b3k8F0
このスレのどこがマッタリなんだアニメ組といがみ合ってるじゃねーか
そこで、アニメ化で評判が良いのを聞いて原作を読み出した俺が乱入。9巻まで読んで、 WING買い出して、最近やっとアニメの方を見だした。
>>478 ( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
よ〜ちゃんはあんなんじゃないやい(´・ω・`)
そこはそれ、脇役だし。ま、阿甘堂に落ち着いちゃったのが一番効いてるのかな。 駅前商店街が出ないと出番ないわけだから。
482 :
作者の都合により名無しです :2005/10/14(金) 15:43:00 ID:grYcpqPHO
神社と海
ああそっか、阿甘堂店員になったあとも神社にいたっけな。 海ん時はまだフリーターっぽいけど。 まあ阿甘堂のお姉さんよりは自由度高いとはいえ、 やはり出現エリアがある程度制限されてると辛かろう。 つーか、アメリカンドッグ以降、一時的に出番が やたら多かったのが元に戻っただけというべきか。
>>465 小島先生なら上手いこと三角関係で描いてくれると信じてるから待てる訳で。
ポジション的に出しづらいのはあるんだろうな。 鳴滝荘、水無月家、専門学校、青短高、あと中学校 この辺が話の主な要点になっちゃってるし、元々外出シーンが少ない物語だから 絡めづらくなっちゃってるんだろう。
うまく描く描かないの問題以前に、誰も不幸にならない三角関係なんざ 存在するわけねぇだろ…それを一番の楽しみにして待ってるなら、 別の漫画読むか自分で描くかしてろって
そもそも三角関係なんかどっちか一方とくっついてもしこりは残るからな。 いたたまれなくなって離れるしかなくなるだろ。 それが一つ屋根の下にいる同居人ならなおさらだ。 そう言う展開を期待するのは正直お門違い。
まほらばでそんなドロドロの展開はやめてくれ
つかさ、既に六角関係なんですけど。
今のところ三角関係はまひるー朝美ーじいさんだな 恋してるんだから間違いない
494 :
作者の都合により名無しです :2005/10/14(金) 20:55:26 ID:hbyVsmWcO
久々にワンコインフィギュアがあったんで2つ購入した なっちんが入っていて梢ちゃんズがそろった これで一応満足 ちなみにあと一つは部長だった
496 :
作者の都合により名無しです :2005/10/14(金) 20:59:09 ID:seorTTtT0
lkj
朝美なんて今でも十分百合ハーレムの中心じゃん… 水無月家メインの話だと殆ど白鳥も梢も出てこないし 朝美は副主人公的なポジションになってる気がするんだがなぁ
朝美の周りレズ大杉 まひるにみっちゃんさっちゃん、ああホモスキーまで
肝心要のお母さんを忘れちゃいけないぜ?
恋愛可な男キャラが主人公しかいねーんだから 主人公を好むヤツ以外は百合にもなるさ
エロールは、さりげなく、みっちゃんと 仲良くなっちゃったからな。
502 :
作者の都合により名無しです :2005/10/15(土) 00:20:40 ID:bK0wvxrUO
10巻が待ちきれないのでスクエニに○○○○してきます
釘バットから見た渋いバラさんは無視ですかそうですか。 まぁバラさんらしいけどさw
504 :
作者の都合により名無しです :2005/10/15(土) 07:29:02 ID:sSkohrg4O
俺がさっちゃんに男の良さを教えてきますね
@みっちゃんA朝美B弓道ちゃん だいすき(*´ω`*)
@朝美AさっちゃんB珠 要は幼児体k(ry
サクラ「奥様は?」
朝美ちゃんに年賀状送ってきたという男の子に毛先だけ期待してる俺ガイル…
白鳥君はあんなにいい人なのに、なんであんなに年賀状少ないんだろう?
友達の数と性格はあんまり 比例しないと思うがそれに 白鳥がいい人なんて長く 付き合ってないと気づかないと思うよ
>>509 上京してるし地元の知り合い全員に連絡先教えてるわけでも無いんだろう。
そもそも人付き合いそこまで多そうなイメージでも無いけど。
>>510 高校が男子校ってのが関係ありそう。
みんながみんな隆士&隆子スレの住人じゃないんだから・・・
痔
ラブコメ主人公でのいい人っつったって・・・
高校時代の白鳥君は…発禁になってしまう
>>511 なんかIDカコイイな
大人だね
携帯であけおめメールがきたから
上京したのは高校時代の男から逃げるためでもあるのか。
なぞの死を遂げた
521 :
作者の都合により名無しです :2005/10/15(土) 20:06:11 ID:/Unq9HZO0
>>高校時代の白鳥君は…発禁になってしまう 何故!?
しかし珠実に「友達少ないんじゃ〜」と言われて、言い訳せずに「ほっといてよ」だし・・・
ま
ぶ
ら
ゔもほも禁止!
>>526 ゔほっ?
新しいバラコメですかそうですか
ホ━━━━━━(○∀○)━━━━━━ッ!!
>>528 ,r';;r" |;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;
,';;/ /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;; llll llll
l;;' /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;; ,, ,,,
. ,l;L_ .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ ゙'lliiiiiiiiiiiiilllllllllllllllll|||li,, l||||l
ヾr''‐ヽ, ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ゙゙゙゙゙ 、,,,,,,,ii!!"゙゙゙゙゙ 、,,,,,, 、,,,, ||||
l rO:、; ´ ィ○ヽ 'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l ,l||||" ゙゙'llli,, ゙l||! ,,l|||゙ ill,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiilllll,,, |||
| `'''"/ `'''''"´ !;;;;;;;;;;;;;;;/ l | ,,l|||! ゙゙゙゙゙ ,,,l||" ゙゙'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ||
. ,' / 、 |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/ ,il|l゙゙ ,,rlll" ,,,,
. l ,:' _ ヽ .|;;;;;;;//-'ノ ,,ill"゙ ,,,ril"゙ il||||l
', ゞ,' '"'` '" i;;;;;i, `' / ゙゙゙"
', i、-----.、 `''"i`'''l
. ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\ ,' ト、,
ヽ ヽ〈 i| Vi゙、
゙, ,ヽ===-'゙ ,' , // ヽ
. ',.' ,  ̄ , ' ノ /./ ヽ,
. ヽ.  ̄´ / ,、 ' / / \
ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙ /
,、 - '''´ | ヽヽ /,、ィ /
>>522 大して明るいわけじゃなく特技もなく押しが強いわけでもなく、
ぶっちゃけ確かに友達は少なそうな感じがする。
でも白鳥君が可愛くて優しければそんなことはどうでもいい。
そうじゃないかね?
>>506 さっちゃんは朝美と比較すれば幼児体型とはいえませんな。背あるし。夕ちゃんは○
絵本なんて暗い趣味してるし ファッションはセンスのかけらも無いby千百合だし 背格好はひょろ長いし ホモスキーみたいな可愛い男の子好きでないと近寄りがたい
絵本が暗い趣味ってのは偏見だろう
白鳥が仲の良い人と言ったら まず梢は幼なじみだからだろ 後、住人も1年近く住んでいて 白鳥に馴染んでるし商店街の連中は 馴染みの客なんだからだし 後は専門の同級生くらいだもんな。 まあ身近な人しか親しく無いな。
>>533 カスタマーレビューのとんでもぶりとユーズド価格1\よりに少しだけワラタ
>>535 偏見をもたれる趣味であることは間違いない
>>534 じゃないけど175cmも身長あるのはうらやましい・・・
おれは177センチあるぜ!エロールもそのくらいだと予想
あれでも19歳なんだよな>白鳥&エロ あと1年で成人… 当方白鳥体型(173cm53kg)ですが何か?顔はアレだがorz
俺172cm52kg。もう2年間も身長体重共に増えてない。 厨房だけどね・・・
545 :
作者の都合により名無しです :2005/10/16(日) 02:21:01 ID:0XF2kkeA0
俺169cm47kg。もう4年間も体重増えてない。 見た目は細い程度だけど。ていうかぶっちゃけキモいだろ、この身長でこの体重。 高房だけどね・・・
エロールの身長は178cm(公式設定
まほらばのメインで友達多そうなのって、朝美ちゃんと桃さんくらいだよな。 梢ポンは性格がおとなしめだし、何より大家だったり周囲の人間がアレだったりで 境遇が特殊すぎるし まあそれ言ったらこの漫画のメインキャラはみんな特殊な境遇ではあるがな
なんとなく、住人が友達多い人ばかりだったら、鳴滝荘はああいう雰囲気にならないような気がする…
なんかこのスレ細身が多いね・・・ まぁ俺はチビでその上ちょいデブだがorz
俺中学3年4月の時点で180.0 cm それ以来1 cmも身長は伸びていない。 体重は40 kg 増えたが .... orz
あっそ
隆士たん連載中梢ちゃん以外の住人達とちゅうぐらいはする展開になると思うが、どうか。
朝美って友達多そう
554 :
作者の都合により名無しです :2005/10/16(日) 07:55:44 ID:3oZ1EKvA0
バラさんとちゅうするのか・・・
ウホッ
いいをとこ?!
沙夜子の父親が水無月のあの親父ならまひるは沙夜子の妹なのか?
姉さまと呼んでますが何か?
おまえらがうらやましい…俺なんか43で、146cm、89kgだぞ…orz
見事なまでのピザ体系ですね
>>536 過去に1度会ったことがあるだけで
幼馴染じゃないと思うけど…
曾お爺さんが亡くなってからは疎遠に・・・って言ってたから、 お葬式以前には結構会ってたのではないかな。 恐らく曾お爺さんのお葬式直後くらいに白鳥君一家が 引越して会わなくなったのかと。
なぜ白鳥君は梢ちゃんの事を全く覚えていないのか。 5年も放置されている伏線だが大丈夫かしらん。 月刊誌はそういうスパン長いが。
>>566 冷静に考えると10年近く昔(しかも幼少期)の記憶をはっきり有している人の方が
圧倒的に少ない。
梢にとっては悲しみの底にあった自分を救ってくれたヒーローだけど、
隆士にとってはいつものように自覚なしに励ましただけだから、
覚えていなくても何の不思議もない。
>>566 単純な物忘れだと思うけどな
ただ多重人格が発現したのは
葬式の後だと思う。でなきゃ
さすがの白鳥でも覚えているだろうし
まあ、ついでに言えば梢自身の記憶の補填によって 「そう言うことがあったと思いこんでる」可能性もなきにしもあらず。 といっても、過去の事実関係はともかくいまの梢が白鳥を好きなのは 揺るぎようもない事実なんだけどね。
白鳥君が絵を描いてるのは事実だし、偽記憶ってこたないでしょ。 しかし考えてみたら曾お爺さんと白鳥君が同時にいなくなっちゃったのか・・・ 見えない友達作ってもおかしかない罠。
>>562 __
, ': ´: . : . : .:ヽ: .ヽ、
/: . ハ ト、: .、: . 、: . ヽ: .:ヽ
/ l: .|, 」:-|: . lト: .ヽ : . ',:: . ',
,' /|: :l_ |"| ̄二} トリ|:.:.:.|
! |: .! イ:|,_ ''レ仍`' リ/|⌒'、|_
ヽ|トl、.|依i └'ー' ´| 〉‐く
_ , ゝ|`|ゞ' 、 |_{、ノノ  ̄ ピザでもお食べになりますか
\_ ハ´! ワ 人‐ |:.:.|ヽ/ ふくよかなお方。
< /ト介 、 _ _ .ィ |:.:.:.:', :.|
|: ヽ: :`< ̄` ー┴i:.:.:.:'、:|
|: . _ヽ: . : \ .|_:.:.:.:.'、l
|/ \;: . : .ヽ ー ´ヽ:.:.:.ヽ
.l| ヽ: . :.',ヽ ー ヽ.:.:.:.:'、
|:| |:.:.: .l '、::ハ.:!
|:.ヽ ヽ;:リ_ ´ ` _ ソ ノ
|:.:.:.ヽ ヽ:: :::::
|:.:.:.:.:.ヽ ヽ::. .::::::
ネタを振ってみる。 御前達隆士たんの初体験は梢ちゃんズの誰とだと思いますか?
あ、しろまるたんインしたお!
575 :
作者の都合により名無しです :2005/10/16(日) 17:10:15 ID:SgCCnkjrO
10巻まだー?
あと11日と6時間47分51秒くらい
げ、時計アホらしくずれてたorz
げま行くのに週末まで待たないといかんので あと2週間だよ・・・
>>572 なっちん。
白鳥以外には心を開いていないのだから
逆に白鳥とは濃い関係をすぐに求めそうな気が
機会があれば誰でも狙ってくる予感。 っていうか、実際みんなキスしたがってたわけだし。 衝動とかは全員平等に持ってるだろうから、そのとき現れていた 人格…つまり梢の確率が一番高い。 実際の行為自体を知らない魚子が一番可能性は低いだろうけど。
脇役天国って、コミックスに普通に載ってるの? 全く見たことないんだけど…
カバーを外すとあらびっくり
カバー下の背表紙もちゃんと見ようぜ!
>>572 順番はわからんが、イっちゃうたびに人格チェンジを繰り返して結果的に5回戦必至。
5徹も可能な耐久力を持つ白鳥なら無問題だな。
>>582 なんだってーっ
サンクス でも見る前に透明カバー付けちゃったわorz
>585 単行本2セット目乙
ファンなら携帯用と観賞用と保存用の3セット買うのはデフォ。
帯違い全部そろえるのは…
とりあえず、通常版と限定版がある奴は2冊ずつあるな。普通か。
携帯用と観賞用と保存用と表人格専用と裏人格専用とトイレ用と風呂用と夢枕用をそろえる予定。
一冊で十分ですよ
>>592 >>トイレ用と風呂用と夢枕用をそろえる予定。
殴りに逝くからちょっと20分ぐらいまってて
戦闘用も用意しておくか。
>>594 1ページごとに濡れないようちゃんとコーティングするのなら許す。
おかず用とぶっかけ用もやったら殺されますか?
599 :
作者の都合により名無しです :2005/10/16(日) 22:13:15 ID:SgCCnkjrO
同人誌でも読んでろ
まほらばをおかずにできるとは強者だな。
尻拭くのには ちょっと固すぎないか?
>>602 対象変更・・・コレカラミッション602ヲ実行シマス・・・
黄金伝説 〜まほらばだけで一週間すごす〜
>>602 待て、トイレ用ってそういうことじゃないだろ。
黒崎親子の一週間1000円生活
いつのまにか食料が増えてたり人のものを勝手に食べたりするから成立しません
>>606 黒崎家はたった一週間でそんな大金は使いません(というか、使えません)
あ、しろまるたんインしたお!
しろまるって誰?
>>583 10巻で背表紙がこれからどんな展開になるのか密かに楽しみにしている。
よくわからん・・・
614 :
---- :2005/10/17(月) 01:52:58 ID:zhhWFkR40
道路(公道・私道の別を問わず)を駐車場代わりに使うことについて、少し、思うことを述べさせて頂きます。 【きちんと駐車場を借りてらっしゃる方々へ】 皆さんは駐車場代として、幾らくらい払ってらっしゃいますか? 仮に毎月5千円としましても、年間6万円ですね。 駅から近いところに住んでらっしゃる場合、地域にもよりますが、毎月2万円、年間24万円くらい払っている方もいらっしゃることと思います。 さて、道路に我が物顔で、車を毎日置いている方は、近所にいらっしゃいませんか? 彼らは、堂々と犯罪を犯し、年間6万円から24万円くらいのお金を浮かせているのです。 もしも、かれらの年収があなたと同じだと仮定すると毎年6万円から24万円くらい(もしかしたら、それ以上に)あなたより贅沢な暮らしをしているわけです。 あなたと同じ年収なのに、犯罪を犯すことによって、です。腹が立ちませんか? 当然、腹が立ちますね。 しかも、近所にそういう方々が大勢いらっしゃいますと、結構、通行の邪魔だったりもします。 そういった方々を懲らしめる唯一の方法、それは、地道な通報です。 自分の家の近所で、そういう車両を見かけたら、出来る限り警察に通報し、彼らを懲らしめ、駆逐しましょう。 皆さんの力で、日本の道路を綺麗にしましょう。
洗濯機って裏庭にあったんだな。 今さら気付いた。
>>572 魚子ちゃんの天国地獄攻撃で隆士の理性の箍が外れちゃって・・・とか。
>>616 そして真の地獄が待っていると・・・(銀先生の折檻)
初エチーは勿論初チウも梢ちゃんとして欲しいな。
梢ぽんと初にゃんにゃん ↓ 終了間近イッた弾みで早紀にチェンジ ↓ 瞬獄殺 糸冬
その後、倒れた白鳥君を見て我に返って泣きながら介抱したあと、 復帰した白鳥君と第2ラウンド開始。
そして失神した早紀ちゃん…以下略 白鳥君は毎回5人相手にしなくてはならなくなってしまいましたとさ
確実に珠実に盗撮されるな
>>622 なに、珠美を巻き込んで3(な なにをするきさまらー!!
初めてなのにイッちゃうなんてど淫乱ですね
625 :
作者の都合により名無しです :2005/10/17(月) 15:39:52 ID:TbaXVwNe0
2年目の鳴滝荘の夜は ・白蒼茶3P ・黒崎親子丼 ・桃紫ラブりまくり ・バラさんロンリープレイ でお送りします。
親子丼食すのは誰
隆士だろ、普通に。
故黒崎氏の位牌
630 :
作者の都合により名無しです :2005/10/17(月) 17:41:29 ID:ExG3eOGnO
10巻マダァ〜?
632 :
作者の都合により名無しです :2005/10/17(月) 18:07:00 ID:HJnTsx/d0
次回で終了でしょ? ルックスが優れた人間しか登場しない糞漫画
次回で終わったらある意味伝説になれるな
634 :
作者の都合により名無しです :2005/10/17(月) 19:02:05 ID:ExG3eOGnO
10巻まーだ?
ageるな屑
煽りたいだけの構って君は放置で。
10巻発売日が待ちどおしい・・・
あと10日と2時間47分か…
>>627 さっちゃん、まひる、タチバナ、夕、ホモスキー
ほれ好きなの選べ
とんでもないスレ違いだが、
>>614 がとても良いことを言っている件。
643 :
639 :2005/10/17(月) 23:13:13 ID:DHNctbKu0
って何ぼけてんだ?俺orz
m9(^Д^)プギャー
年取ると、ちょっとボーっとしてる間に10日どころか、10ヶ月はいつの間にか経ってる… アニメ版が放送開始したのが本当に昨日のことのようだ。
>>646 もうここにいる年齢じゃないだろ・・・卒業すれば?
まほらばファンに年齢は関係ないですよ!
>>649 それこそ2chにいるのがこのためだけっていう小房から、痴呆気味の老体まで・・・
651 :
作者の都合により名無しです :2005/10/18(火) 07:28:43 ID:+c+j+B/zO
10巻まだー?
WING12月号のこともたまには思い出してあげてください。
次号必見!とか言ってるしなー。 一体どんな話になるんだろう?
9月号の表紙は綺麗で良かったな
うむ。それにやっぱりまほらばには、ああいったみんなで楽しく・・・って絵が良く似合う。 いない人もいるけど。
流れから考えると紫羽関係だと思うけど…。 明るい意味で考えづらいんだよな。 いや、桃さんにとってはそのほうがいいんだけど。
紫羽は鳴滝荘に来るのかね? 奴にだって日本に実家はあるんだから、 桃さんとデートした後そっちに帰って鳴滝住人とはエンカウント無しでも問題ないだろう。 水無月家も最初はほとんど接触無かったし。
この手の漫画に男の新キャラは不要
>>657 几帳面な性格っぽいから、1年間彼女が世話になっていた
アパートの共生者に挨拶に来たりするんじゃない?
文通でいろいろあることないこと吹き込まれて興味を持ってるだろうし。
>>658 新キャラではないな、たいていの人はすでに知ってるわけだから。
全く知らないと言う人はWING本誌のみしか読んでない人。
それだって、16話の時点で彼氏がいると仄めかしてるし。
仄めかすつーか、はっきり彼氏がいると言ってるわけだが。
いやまぁ、あの時点ではまだ顔も出てなかったし。 後ろから見てメガネをかけてるのはわかったけど。
662 :
作者の都合により名無しです :2005/10/18(火) 17:48:18 ID:a6KVvA6P0
age
6巻でお珠が撮ってた桃さん隆士たんのほっぺたぐりぐり写真が騒動の元となると見た。
あんなのあそこじゃ日常茶飯事かと
「桃がこっそり作った男といちゃついてる場面」に見えなくもないっしょ
むしろ私いつもこんなパンツ(ry
いつもどんな下着付けてるか、一番知ってるのは紫羽さん
ほぼ新キャラだろうに 荘住人にとっては初めてだし
つか紫羽さんがアメリカ行く前から、桃さんはあんなに 愉快なお姐さんだったのだろうか。 鳴滝荘に入ってから桃さんのキャラ変わったんだとしたら、 紫羽さん腰抜かすぞw
たぶん、中学時代、紫羽とつき合うと決めたときから ああなり始めていたんだと思う。 アレがいわゆる地ってやつだろうな。 昔は重圧からそういう弾けた自分を抑圧されていたり、 押し殺していた面もあったんだろう。
桃にそんな過去があるわけな
672 :
作者の都合により名無しです :2005/10/18(火) 20:48:47 ID:ySGo/Im00
□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■ ■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □ □10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無 ■ ■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□ □貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■ ■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □ □仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■ ■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □ □て死亡した人”が続出しています。これは富子さんの ■ ■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□ □とでしょうね。 ■ ■――貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□ □ていますよ…。 ■ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
↑これ何ですか・・・・・?無視対象?
聞くまでもないだろう…。
>>671 9巻読んでないの?
>>673 見たまんまただの駄コピペだ。
スレ違いである時点で無視に決まってんだろ、聞かず無視しろ。
あと矢印で直前のレスにレスした気になるな、
今後はレスアンカー使え。
参考になるかは微妙だが、アニメでは紫羽を見送る辺りでは すでに今のキャラっぽくなってたな>11位
大学に名前覚えてくれてる友達も いるんだし、大学入学する頃には 今、みたいなんだろうと思う。 周りに話せる相手がいないから 中学の時は荒れてたんだろうし
ナッチソも、鳴滝荘のみんなに囲まれていたらあれ位明るくなれる、かも。 人気投票の順位と引き換えに。
なっちんにお酒飲ませたら面白そうだ
早紀ちゃんと同じで引っくり返るだけのような。
・泣き上戸 ・笑い上戸 ・怒り上戸 ・エロくなる ・変化無し 他に何かないかねぇ・・・。
踊り上戸
脱ぎ上戸
からみ上戸
>>680 もちろんエロなっちん解放。
隆士を押し倒し行為に移り、酔いがさめるか、隆士が干からびるまでやり続けてしまう。
朝美、沙夜ちゃんにかなり影響与えそう。
朝美も巻き込んで3P(殴
百合に走るんじゃね? 珠美大喜び
いっそのことみんなで7P
アニメ最萌の方は唯一の生き残り、 朝美ちゃんのバトルが今日だな。
ヲタ丸出しの最萌なんざやってらんない。
10巻にまほタロNo.19は付くのー?
つくかもしれないし、つかないかもしれない。 一応、前例を出すと9巻の時にまほたろがつくという告知はなかった。
694 :
作者の都合により名無しです :2005/10/19(水) 07:35:15 ID:Edftty2iO
10巻まだー?
最近なっちん分の不足を感じるなぁ。 次なっちんの話があったらどんな話がいい? 俺はもち隆士たんとちゅう。
糞つまんねええええええええええええええええええええ ゴミ漫画消えろ
>696の言葉を実際に言うと疲れると思わないか
そんな事より魚子を出すんだ
珠実にもっと色気出してほしい
700 :
作者の都合により名無しです :2005/10/19(水) 10:54:07 ID:Edftty2iO
700なら700
あさみたんにそーにゅーしたいのでつが どうすればよいのでつか?
自分で絵を描いたり
バラさんと紫羽がどこか似ている件
ヒント:がりょうわなにをするさくしゃやm
どうもバラさんにこだわる輩が多いなあ
元々話題自体少ないのに、それだけで拘ってるなんてかわいそう。
>845 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/10/19(水) 13:00:51 ID:nyzUslG5 >「すず」でバラさんの小説が賞をとりそうだってことで梢ちゃんが寂しそうな顔をしてたが、 >むしろいつまでも芽が出ずに小説業を断念して別の職を探し始めるほうが、 >鳴滝荘から出て行く可能性が高いのではないかとどうでも良いことを思う今日この頃。 アニメスレのほうにあったが、そういやその通りだなと。 今月の考え事の中身はそういうことなのか・・・?
桃さんはちゃんと進級できるんでしょうか
ぶよまんと金肉まんってどんな食い物?
まほらばってヲタ漫画なんですか?
ドラッグ漫画です
いえいえ犯罪漫画です。
>>709 そもそも原作じゃなんの職業か明かされてないから
高校生の頃、妻は多重人格だった。
なんでも、ショックを受けると「早紀」「魚子」「千百合」「棗」という
別の人格が現れるそうで、日常生活で転んだりしては、
「久しぶりだな白鳥。てめぇアタシの酒が飲めねぇってのか!? (早紀)」
などと乱暴な口調で殴ったりしてた。
ある日、夕食の時に「棗」が出たことがある。
突然マジックショーを始めて、「成功…かも」と言った。
食事のマナーには五月蝿い紫羽が、
棗の頭にゲンコツ振り落とすと棗は「しおっ」っとなって身動きしなくなった。
それ以来、食事時に棗が出たことは無い。
そして別人格とやらは、妻が高校を卒業した辺りでパタリと出なくなった。
最近になって、子供を生んだに妻にその頃のことを尋ねたら、
クッションに顔を埋めて、手足をバタバタさせてのた打ち回っていた。
http://blog.livedoor.jp/warata2ki/archives/50010985.html
オバサンになっても多分全治しないよ 梢ちゃんならいいお姉さんって感じだろうけど
それより灰原さんの事どうでもいいと思っているお前が。
>716 懐かしいなぁ・・・同人板の痛厨スレだっけ?
722 :
作者の都合により名無しです :2005/10/19(水) 22:44:24 ID:Edftty2iO
10巻まで待ちきれないんだけどどうすればいいの?
まず、sageる。 原作9冊+α、持っているWINGを読み返す。 アニメのDVDや録画を見返す。 角煮やエロパロの保管庫へいって二次創作を閲覧&読みあさる。 以下、ループで。
持っているWING読み返せると、10巻がそこまで待ちきれなくはならなくなるという罠。
726 :
作者の都合により名無しです :2005/10/19(水) 23:28:23 ID:vLrDmr2m0
>>726 ここにコピペしても無駄なんだが。
さあGFとUジャンプでも読んで後一週間頑張りますか・・・
まあ、これで静かになると思えばいいじゃないか。 さぁ、後1週間だ。
アニメ最萌トーナメントは朝美ちゃん敗北でまほらば勢全滅。
長いことやってるなあ。 そんなことよりも、全然法則性の無い単行本背表紙のキャラ選抜基準が気になる。 梢→朝→珠→梢→早→魚→棗→珠(ここで何故コレクトにしなかったのかが謎)→梢 ときて、10巻の表紙は梢&お珠。 どちらもついこの間背表紙に選抜されたキャラなので、どっちがなるのもちょっと不自然。 多分、9巻以降の表紙絵が再び「梢人格+鳴滝荘住人単体」になったとすると、 ここは(9巻に続いてではあるが)梢で行く方が(お珠3度目の登板に比べると)自然だろうか? 大穴で部長。
∧ ∧ (*‘ω‘ *) ちんぽっぽ ( ) v v 川 川 ( ( ) ) ∧ ∧ (*‘ω‘ *) ちんぽっぽ ( ) v v 川 川 ( ( ) ) ∧ ∧ (*‘ω‘ *) ちんぽっぽ ( ) v v 川 川 ( ( ) ) ∧ ∧ (*‘ω‘ *) ちんぽっぽ ( ) v v 川 川 ( ( ) )
別に萌えなくったって まほらばのキャラは好きだぜ
最萌ってどのキャラが一番ハァハァか比べる大会みたいなもんでしょ? ヲタクって、ドラマの電車男はちょっと大げさだと思ってたけどそうでもないんだな・・・。
つまんない上に荒れ広がりそうな話題に手を付けない。 そんなことよりも11巻の発売時期でも妄想しようぜ
11巻には第三回キャラ人気投票の結果発表が載る
>>737 普通に考えれば6〜7ヶ月後。
来年5月かな。
解離性同一性障害って、普通は治療に何年ぐらいかかるものなの? それと完治するものなのかな。漫画ではその辺どう描かれるんだろ
>>740 5、6年くらいらしい
まほらばでは治療みたいなことはしないと思うが
ふぁんたじー
>>724 確かに10巻の中身自体は読めるわけだからな。
三千代って何巻から出るの?
>>740 そもそも治す気があまりないからやるのかどうか。
白鳥君にとっては他人格も大事な子だから、DIDの治療=他人格の消滅だと
それをよしとは思わないだろう(実際ダメだと言ってるし)
「治さなきゃいけない」状況に追い込まれないとまずやらないと思われる。
そうなるような気がするけどね…。
>>744 4巻
やっぱりEDで四人の子供に囲まれた、白梢夫妻が本命かな?
しかしそれは4人消滅前提のEDではなかろうか。
749 :
作者の都合により名無しです :2005/10/20(木) 12:41:45 ID:EO9MyGze0
EDでティムポが勃たない白鳥キュン
「いらっしゃいませ。わたくしギムネマの訪問販売をしている者です」 「危険よ兄さん! いらっしゃいませと訪問販売が噛み合ってないわ!」 「ニッポン、4ツノ キセツガ アリマース。ハル、ナツ、アキ、モチ」
人格の消滅、ていうよりは融合になるんじゃないのか? 上手い事喜怒哀楽に人格が分けられてるわけだし(千百合&魚子はどっちがどっちか分からんが)。
>>751 普段は「白鳥さんおはようございます」って話しかけてくれる可愛くて礼儀正しくて上品な子が怒って、
ものすごい顔して、プロレスの技かけてきたりしながら「てめーふざけんな白鳥!!!」って言ってきてもそれはちょっとツンデレすぎて…。
>>752 むしろデレツンというか、「普段は温厚だがキレると怖い」という別のキャラ属性
ではないかいう気が。
一体化はその度合いによるな…。 5人が等分で一つになったら、もはや白鳥の知る梢ちゃんではなくなってしまう可能性が高い。 そうなっても愛せるのかと、それが焦点になってくるのかね。
やっぱ一番ありそうなのは梢ちゃんも作られた人格に過ぎず、真の人格が・・・って所かな。
人格同士が会話出来て、自由に体を交換し合えれば一番いいんだけどなぁ…
>754 他人格の事も好きだし、一つになっても変わらんと思うが。 つーか一つになるってのは完全に記憶が共有されるようになるだけ のような気がする。
>>756 なにその遊戯王
体を交換というより、記憶を共有する=人格を共有する ってことでは
そういえば梢って起こったり泣いたりしないよな。 いつも機械みたいに笑ってるだけ。たまに鬱モードになったりもするけど。 人格が融合すればちゃんとした感情を持てるようになるのかな。
他人格=分離した感情、って説もあるよ。 もしそうなら元々はもっと感情が豊かな子だったのかもしれない。
アニメじゃ落ちてきたゴキブリを見た顔が…
白鳥君も早紀ちゃんを「機嫌の悪い時だと思えば」って言ってるし、 融合しても大丈夫っしょ。
白鳥君は、いつ頃、梢ちゃんのお部屋に引っ越しますか? まあ、あのアパートでは、同棲したところで、エロいことにはなりようがないが。
>>763 エロいことした瞬間ある住民の手によって(ry
梢ちゃん自らの意志でエロいことに及ぼうとしたとき、  ̄△ ̄はどうするんだろうか
768 :
作者の都合により名無しです :2005/10/20(木) 19:23:40 ID:nn8vIfGg0
age
>>762 一巻の話だろ?今はもう全然状況が違う。
>>769 そのとーり。
早紀ちゃんのプロポーズも受けちゃってるし。
インパルス板倉に殺意を覚えた 梅干が嫌いだなんて…
んな事でいちいち愚痴るな
>>771 梅干食えない俺が来ましたよ(´・ω・`)
梅干系だけはどうしてもダメなんだよ俺
梅エキス使ったもん(ジュースだとか酒だとか)は好きなんだけど
梢ポンの前で梅干し嫌いとか言ったら気絶する…かも?
30倍ズームで隅々までねぶるように激写か エロイな
>>774 アニメの梢ポンの中の人はうめぼし嫌いだぞ
うめぼし美味いのに
まあ、人には好き嫌いはありますからね。 梅干嫌いな人は「ん〜すっぱい」の気持ちがわからんのしょうな・・・ 因みに漏れは嫌いなものなんて今までに口にした食品の中にはありませんでしたよ。
>「ん〜すっぱい」の気持ちがわからんのしょうな・・ 「で」がぬけてるぞw
うまいぞ俺の地元紀州の南部の梅最高だぁ
梅がうめー ごめん…
>>766 梢ちゃんの喘ぎ声を聞きて泣きながらオナニー
同棲って言うけど、一部屋どのくらいの広さなんだろう? 一つの部屋に二人はせまくないか? 梢の部屋は結構物が多いし、白鳥と一緒の部屋になるなら少し私物を整理しなきゃ白鳥のスペースがせまいんじゃないかな?
つーかアパートとは言え一つ屋根の下なんだから同棲に変わりないんじゃね?
ずっを二人でくっついていれば狭くないですよ
管理人室の隣の物置を改装して隆士の部屋にすればいい。 代わりに使ってない7号室を物置にすれば問題なかろう。
狭い六畳間で肩を寄せ会って二人がもふもふしてるのも萌えるのですが。
お風呂は内風呂だけどね。
791 :
作者の都合により名無しです :2005/10/21(金) 00:28:37 ID:3go9r4CDO
10巻まだー?
休みしかげま行けないからあと8日だな
週末に丁度大阪行く用事があるからあと10日だな
来週の日曜に不渡り出しそうだから永遠に読めないな…
795 :
763 :2005/10/21(金) 01:20:01 ID:rwqRHzmB0
何なんだ?この流れ・・・・
ロリールはやっぱエローリのが良いと思うのは俺だけでつか?まあ、この名前 だと屑人間そのものだけど
???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,__ | 今月こそ隆士たんに朝美ちゃんのフラグが立ちますように… / ./\ \________ / ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//" /_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙  ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ,) ナモナモ |;;;;::iii| || || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃 | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .( )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
しつこいので800でそのフラグ消えですよっと。
>>796 ちょwwおまいさんのIDホ━━━━━━(○∀○)━━━━━━ッ!!ww
おまえのレス番も801だがな・・・
ボーイズラブとホモは違うんだよ!
似たようなもんだろ!やーいホモスキー!
>>758 じゃあ、梢本人だけに見える他人格四人がいつもまとわりついてるってのは?
他人格と会話が出来たりさ。
>>806 梢ぽんになっちんやコレクトが貼りついていろいろエロい指導を・・・
あさみたんにそーにゅーしたい
>>806 実生活で声が聞こえるのは色々怖い所もあるので、やっぱり表には出てこなくなってしまったけども、
夢の中でなら会える、というのがいいのではないだろうか。
もちろん、梢ポンと一緒に寝ている白鳥君も夢を共有して見ていて、各人格総出でハーレムパーティー。
本人だけには見えるようにすればCorrect
妻をまほらば ・・・・orz
>>799 お前さあ…少しいい加減にしろよ?
そもそも朝美ちゃんにデフォで何人のフラグが立っているか、ざっとでも数えたことがあるのか?
・沙夜子(ついかまってあげたくなる義母)
・梢(料理を教えてくれる天然系大家さん)
・みっちゃん(ツンデレ高飛車お嬢)
・さっちゃん(世話焼き姉御肌)
・まひる(口下手人情系お嬢様)
「AにBのフラグが立つ」ってのは「BにAのフラグが立つ」って事なんだぞ!
なのにお前が毎月無責任に「今月こそ朝美ちゃんのフラグが立ちますように…」とか書いてたせいで、
朝美ちゃんに何人のフラグが新たに立ったと思ってんだ?
・ホモスキー(ロリも射程内のショタ好き腐女子)
・千百合(会うたびに可愛い服を着替えさせてくれるお姉さん)
・部長(自分よりワンランク上のセンスを持つギャグ仲間&相手はお持ち帰り希望)
・タチバナ(少女趣味有能メイド・慣れない高級紅茶に酔った勢いで告白)
・木彫りの女性(ストーカー)
見ろ。朝美ちゃんは既にB級ハーレム漫画張りのフラグ乱立状態だ。
なのにお前は止めるどころか、あまつさえ最近は「隆士たんに」等とはっきり注文までつけやがって。
これ以上朝美ちゃんを多数のフラグで乱す様な展開など、まほらばで起こすわけにはいかないんだよ。ちったあ自重しろ。
>>812 とりあえず落ち着け 気に入らないなら放置汁
>>812 今はじめて気づいた。
799のあのコピペがそこまでの事態を招いていたとは……
新しいコピペ元になる予感
>>812 >なのにお前が毎月無責任に「今月こそ朝美ちゃんのフラグが立ちますように…」とか書いてたせいで、
>朝美ちゃんに何人のフラグが新たに立ったと思ってんだ?
だからはっきりと「隆士たんに」と書くようになったんだろ。
あさみたんにそーにゅーしたい
朝美ちゃんモテモテ王国だな。
朝美呼び出し男子は当たり前すぎてだめかい?
>>799 はっきり言わせてもらうと、それはありえん。
12月号はフラグなんて立ててる暇なんて無い。紫羽だとか、六番目の人格か登場?とかいろいろあるからな。それに朝美には元々フラグが立つ訳がない。隆士なんかには特に。
マジレスンって結構疲れるな。
今さら新しい恋愛フラグ立てる余裕無い それに、劇中のカップルは何かしら 曰くつきだから普通の恋愛は、 まず来ないだろうね
お前
>>812 のフラグ一覧見て普通の恋愛が来るように思えるんかい。
ついでに言えば
>>812 のリストには夕ちゃんと丑三さんも加えて欲しい。
>>812 のフラグ見たけど、これ以上
問題増やしたく無いだろうから
全部、有り得ないだろうね。
忘れ去られつつあるよう泣きがするさっちゃんだが、 なんとなく、既に付き合っている相手がいるような気がする。なんとなく。
10月号で「好きな男子はいない」って話してたジャン。
829 :
799 :2005/10/22(土) 00:27:31 ID:jb+RGE5Q0
諸君、連載が始まって5年間フラグ立ちを待ち続けた私がいまさら諦めるとでも思ったか? フラグ立ちの祈祷はこれからも続ける!!
つーか立ってんじゃん 部長占いの「愛ゆえの過ち」
831 :
作者の都合により名無しです :2005/10/22(土) 00:31:44 ID:X55c2Pgt0
( ゚д゚)ハッ!
「愛ゆえの過ち」の愛が恋愛とも 限らない。例えば朝美を孤児院に 預けた親戚が朝美を引き取りに来て 沙夜子さんと争いになるとか。
一応親権もってるんだから、沙夜ちゃんからブン取るのは無理なんじゃ …ああ、親としての義務をきちんとまっとうしていないと当局に判断されたのか(´・ω・`)
>>821 今、朝美がもてる!めげずに頑張る姿が老若男女にもてるんじゃよ。
わしも朝美ちゃんになれば万事OKだにゃー
【無理だ】
ネタ同然のものにマジレスはどうかと
ネタにマジレス それでもマターリ それがまほらばスレクオリティ
ああ、マタ−リいこう
白鳥君ってカナヅチだよね。ってことは6巻の表紙で彼は溺れているのでは…
やっぱ助けに行ってるって感じでは無いか。 白鳥君がなんか助けてーって言ってるみたく見えてきた
さめざめたまみ号って人気投票では名前出てるけど、話の中では名前出てないよね
>>842 出てないと思う。アニメ版だと
白鳥自作の「梅干し姫」の中で
名前出てたはず
そういやそうだな>さめざめたまみ号 友人ABCをさしおいて小道具ごときに名前があるとは・・・
朝美ちゃんて成長止まってるって言ってたけど、彼女のつるぺたぼでーは 小学何年生に相当するんだろうか。
847 :
作者の都合により名無しです :2005/10/22(土) 18:53:31 ID:/pjYSRm4O
10巻まだー?
小腹すきマホ
849 :
作者の都合により名無しです :2005/10/22(土) 19:12:56 ID:/pjYSRm4O
r,''ヘ_ もうガマンできない! _,,,,_⊂-くノ`ヽ, _ 〆_゙'ir''⌒" ) ξ⊂! っ》` く ∠___ .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、 \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛ `ヌ⌒ )/=i、 l `゙゙'''"`'ミ--/-,_ ´ /" `'' \ .,,、`lニン-゛ \__ノ
荒らしにいちいち反応するな
荒らしというか「10巻発売日まで我慢できない!」って意味だろ
俺は、単にギャグが滑っただけかとおもた。
_ _ ,´ /二ヾヽ ! ,ノ从)))) ノ!リl|゚ 。゚ノl| <一晩中考エ抜イた渾身のギャグが全テ全ッた ノ /⌒X~ヽ (( / //l_〉、,) (⌒ ̄じフ ソ _ _ ,´ /二ヾヽ ! ,ノ从)))) ノ!リl|゚∀゚ノl| ノ /⌒X~ヽ (( / //l_〉、,) (⌒ ̄じフ ソ
あの環境でタチバナさんは何故あんなに成長がいいんだ…
856 :
作者の都合により名無しです :2005/10/22(土) 20:24:35 ID:AkhpzsoG0
10巻の表紙の画像ってありますか・・・?
>>842 第2回人気投票の選択項目の中でしっかり書かれてた。
よって、アニメよりは先に決定済みだったんだろう。
性別がわからなかった木彫りの人の例もあるし、
珠実にボールをぶつけた女生徒=金魚すくいのお姉ちゃんだったり
意外とそういうのもあったりする。
>>850 、−, 、ー, r−、 ┌┐ ______
く\ r┘└/ └−、 | r┘_| |○ (____ __)
[`'´) ┐┌/_r−、-' | ̄ r‐,_||___ _) __,.┘__└ 、__
/ .ム / └ 、`ァ / _/|_| に 二) | |. _」、_,(__r' r‐、ヽ,_)
7 // /7 (二 二> r'| |_´ノ | |/ )`i ,〈 (  ̄ `'ー`'゙‐'´ ̄)
(__,二、´‐`‐'(`' / ' 介' | |r┬┐ .| /− '、`  ̄`'┐ r'´二゙−、
`ー - 二  ̄ ,ノ / ○ || ○/ l. -、 ! _,.−' ~ _,. ‐'
 ̄ ./ /(__)`ーヘ, `ー' ,ノ(__,.−' ´ ̄
 ̄´ `ー '
>>854 あはは(棒読み)
げまのプレゼントっていつ頃までもつんだ?行く予定が結構遅いんだが、もしなくなってたらへこむ
早紀の場合まで載ってたらすぐに買いたいんだが 千百合の場合と早紀の場合を読み返しすぎてWINGがもう持たない
早紀の場合ってそんなにいいのか コミックス派だからわからん
血百合の場合は確実に入るがそれだけではダメか? それよりも前日発売の本誌の方が気になるよ。
>862 恥ずかしくって転げまわりたくなりそうな代物だった。
>>864 「〜の場合」は全部そんな感じだった。
・・・と思っているのは俺だけか?
>>864 そりゃ楽しみだ
なんかまほらばってそういう話多いよな
それがまほらばクオリティ
WING置いてる漫画喫茶無いんだよなぁ・・・ 誰か広島or大阪なんば付近で置いてるとこ知らんか?
>>863 そりゃ本誌読者ならコミックは9割方既読なんだから
本誌の方が気になるのが当たり前だろう。
あと四日・・・ 今のうちに買い出し作戦の用意をしておかねば・・・ 作戦内容は、休み時間のうちにチャリを駆って速攻で購入&授業中に読破・・・ テスト前にこんなこと考えてていいのだろうか・・・
さすがに今回は台風来ないよね…? ここ数ヶ月、まほらば関係の買い物するときいつも嵐だったからなぁ…。
>>871 同意。嵐を呼ぶ漫画、それは・・・まほらば・・・
>>870 事故るなよー。
チャリ通学してた時、国道で原付と(一方的に)競争していて、キャッツアイを踏んづけ、5m以上すっ飛んだ俺が言っとくぞ!orz
>>871 さっき急に雨が降ってきて雷まで鳴り出した(田舎の群馬)。
・・・・・・大丈夫だよな?
>>875 原付と(しかも国道)競争かよ・・・w」
>>871 ちなみに新聞の週間予報だと、26・27共に全国的な晴れor曇り。
ただし西日本はやや降水確率が高め。
今の所は。
>>868 が大丈夫かちと気になった。でも天気図見る限り南に雲が無いから大丈夫っぽい。
>>872 >>873 まほらばにはそれくらいする価値はあるのですが、強行するだけの度胸が無いもんで・・・
>>875 国道を私はどうやら40`位出して走っているようです・・・
幸いなことに今まで二回ほどしか事故ったことはないのですが。
879 :
870 :2005/10/23(日) 02:34:15 ID:63HKjHv8O
ID変わっちょるよ・・・oizだってさ・・・ ちなみによく出没するのは6号、245号辺り・・・ごっつ地方ですけん・・・
>>878 >40`位
おう、若い内はンなもんだ。
>二回ほどしか事故ったことはないのですが
大丈夫じゃねぇっ!!w
いまさらだけど多重人格の人って本当にいるの?
おれ多分多重人格だよ 前に偶然のぞいたスレでおれと同じIDのやつの書き込み見たもん
>>881 マジレスすると現場でも意見が分かれている
蝦夷地は大抵発売が2、3日遅れるんですけど仕様ですかね
朝美が一話だけリボンつけてるのは一体・・・
>>886 初期は作品の方向性もキャラの個性もまだ定着してなかった。
それだけのこと。
見返してみるといろいろ今とはだいぶ違う面も多い。
ブラとか。
>>884 中四国は、嘗て、書店業組合の陰謀で、2日販売を遅らされていた。
#入荷しても、発売日から、2営業日遅らせて発売しないと、その書店にはペナルティが科せられたらしい・・・・
>>882 それはお前の童貞独身デブキモヲタニートネット廃人義理パパの書き込みだよ。
そろそろ今月号のフラゲ情報が出る頃か?
漏れは合宿中だwww 抜け出して買うというう手も無きにしも非ずだが、近所の本屋にも恩があるしなァ。 まほらばのお蔭で此処まで善人になっちまったよ。存在自体が犯罪的。
>>890 ガンガン系はフライング規制してるからそんなに早く情報でないだろ。
下手にフライング販売すると制裁が入るしな。
フライングするといってもせいぜい1日前くらいがいいとこ。
いきなりだが公式HPのバラさんが 妙に背が高くないか?
バラさんはいつも猫背だったり、ジョニーに焦点が当たってるから そんなに背が高くないように感じるがああ見えて身長183cm。 女性陣の中では長身な桃さんとも16cm差、 一番小さな朝美とは41cmも差がある。 キリッとしてれば男前だし、若い頃ブイブイ言わせていた ってのもあながち嘘だとは言えないわな。
しかし、存在感はない
ジョニーを外してまともに話をしてたら少しカコイイ・・・かも。
男前のバラさんなんてバラさんじゃないやい
ジョニーなしバラさんの声=雷電の声 とか妄想してみる。
>>899 ジョニー無いと雷電とは言えません
とガノタの俺が言ってみる
なに、知っているのか雷電!?
うむ。セイブ開発の縦スクロールSTGの名作だ。 迎撃を主目的とし、大馬力の火星エンジン、20ミリ機関砲4丁を装備している。 その破壊力ゆえに、「かんぬき」「張り手」を禁じ手とされたと聞く。
ジョニーなしバラさんの声=オーキド博士の声or玄奘三蔵の声
ジョニーなしバラさんの声=マシュマーorハウンドorスプラングの声
905 :
作者の都合により名無しです :2005/10/23(日) 21:33:25 ID:1GgZP9e70
すいません
>>455 で使われてる曲名を教えて下さい
906 :
作者の都合により名無しです :2005/10/23(日) 22:20:07 ID:u5kKrczLO
ケンイシイのextra
ジャミルは無視かな?
908 :
作者の都合により名無しです :2005/10/24(月) 00:45:28 ID:ZChkBN9fO
10巻マダァ〜?
マ ダ だ !
そろそろ待てないな
どうせ発売日になったら11巻マダーっていうんだろ?
>>910 何も居ない池で釣りをするバラさんの如く気長にお待ちください
>>912 あれは太公望と同じで考えを纏めているだけなのさ。
10巻で隆士たんと千百ちゃんてえっちするの?
A.寸止め
>>915 前をスルーしていきなり後ろってのは
人としてどうかと思う。例え寸止めといえども。
>>914 お前は京都駅の駅員に「キオスクは駅の中」って言って「そんなの有名」って言われてるようなもんだろう
なんで京都なんだw
>なんで京都なんだw
ってことは
>>914 =
>>918 か?
売店が駅の中にあるのは京都辺りだからじゃね?
??? なんだかよくわかりませぬ・・・???
この作品自体アジアンテイストだから、例えもアジアンな場所にしたんじゃないか?
922 :
作者の都合により名無しです :2005/10/24(月) 22:07:09 ID:SJdWKTJS0
鳴滝といえば京都の鳴滝を真っ先に思い浮かべる。 舞台が東京なのに、なぜ西日本的な名前なのかと思っていたが、 まさか嵐電の駅名繋がりなのだろうか?
>>919 東京在住だが恵比寿駅は駅の中に普通のコンビニがあるぞ
というよりも大きな駅は大抵あると思うが
>>916 白鳥くんは性別を超越した存在だから
千百合ちゃんは男にも女にもある方から試したんだよ
ファンに捨てるΡゐ
そろそろフラゲの時期か
927 :
作者の都合により名無しです :2005/10/25(火) 01:29:22 ID:dHh/U7doO
10巻マ〜ダ?
明日辺り神保町にあるだろうな……本誌は。 10巻は早くて明後日からか?
ガンガン系はことのほかフライングにきびすぃ
桃さんと紫葉はえっちしちゃうんだろうか。 それともちゅう止まりだろうか。
ちゅう止まりに1ジョニー。 実はあいつら、それより先に進んでないといのに1ジョージ。
経験豊富と見せかけて実は少ない桃さん(;´Д`)ハァハァ
いきなり朝帰りだったりしてな
すでにフラゲしたヤシはいますか?
後でゲーマーズ行ってみます><
そういや明日はもう発売日か。次スレ立てる時期と重なって ちょっとイヤンな感じだな。
やだやだ〜〜 もう待てない〜〜〜(>△<‖)
もう本誌買った人 売ってる場所を教えてくれ 何処であろうと行ってみせる…!
神保町とか都心の書店ならそろそろ置いてるんじゃね?
よっしゃー!珠実よりも速く…
>>941 明日の午後まわってからな。ネタばれは。
>>939 とりあえず、新宿のゲーマーズにはあったよ。
んで、次スレ立てる人、
>>4 に、
0 THE FOOL 〜愚者〜 エロール
を追加して下さい。