■エニックス雑誌統一スレッド 68月号

このエントリーをはてなブックマークに追加
900作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 02:10:29 ID:XnxT9mvc0
>>899
FF4とかクロトリ、あとSOのオラクルルームの時代だと、
制作者とプレイヤーと対等の位置にいたし、おふざけも許される時代だったし。

でも、スクウェアもトライエースも大所帯になっていた時期に、
無視しちゃいけないはずのプレイヤーを無視したから、駄目になったんだよ。
映画FFとかさ。
901作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 02:10:52 ID:hLxzXCFkO
とりあえず>>884のネタがわかっている奴がどれだけいるか気になる
902作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 02:15:37 ID:bS+TRFCq0
>>901
聞きはするんだが元ネタがよくわからない
903作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 05:10:00 ID:o1RQpTm90
キモヲタの声の反響だっけ?
904作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 08:00:48 ID:T3dmSbibO
漏れは5>3>4だな
3と4は5本の指に入るが
5は三大神器に入る
905作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 10:28:55 ID:WGIF4Bw50
>>887
「面倒臭い」というケチのつけようのない理由で、給料日にお金周りの事全部済ます主婦多いよ。
906作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 10:47:04 ID:yscdpOyw0
DQ6はDQ8くらいのクオリティでリメイクされたら一気に上位に来るだろうな
最近やり直したら面白いの何の>DQ6
907作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 12:00:24 ID:0F6H32e30
リメイクならガイア幻想期と天地創造とアクトレイザーを出して欲しいぞ
908作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 12:25:52 ID:yscdpOyw0
ガイア超ナツカシス
909作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 13:42:15 ID:L7b7G1b2O
いい加減板違い
910作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 14:21:02 ID:7DShECmD0
バハムートとエスト3を
911作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 15:25:59 ID:T3dmSbibO
スクエニなんだからその辺の漫画版を…
とは思うが

最近ネギまとかリリカルなのはとか流行ってるから
そういう現代魔法バトルみたいなのが来る(パクる)んじゃないかと思ってる自分がいる
912作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 17:50:16 ID:70Bs94ut0
>907
天地創造リメイク激しく同意
地表のエルが好きで好きでたまりませんでした

今ならツンデレに分類されるのだろうか
913作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 18:21:15 ID:bYRyTKnn0
>>911
今からそういう流行りモノを追っても遅くないか?
廃れるの早いし。

そもそも流行ってるのかそれらw
914作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 18:34:06 ID:9Wkw6zQc0
915作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 18:50:14 ID:Q+FkN+/U0
だまらんかー!
916作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 19:04:54 ID:s5ug3h+g0
>>910
俺ガンガンの懸賞でそれ当たったんだけどさ
当時はガキだったからゲーム系の板でヨヨが悪女とか言われてるの見てもよくわかんなかった
917作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 19:06:37 ID:aM20+YDVO
この流れは止まらないのだろうか
918作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 19:10:07 ID:aNV6kqeY0
ちょっと踏み外しただけでぎゃーぎゃー言うほうもどうかと思われ
50レス100レス占有されたならまだしも
919作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 19:11:42 ID:aM20+YDVO
注意されても完全無視で続けるのは「ちょっと踏み外した」じゃないだろう
920作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 19:14:11 ID:aNV6kqeY0
たった3レスなのにずいぶんと潔癖症なようで
921作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 19:19:50 ID:s5ug3h+g0
スレを自分の思い通りの流れにしたい、なんてGKみたいで嫌だったんです
922作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 19:22:52 ID:L1Chsqob0
>>916
いやあれは子供から見てもそうだろう
923次スレは69月号:2005/10/07(金) 19:27:41 ID:aNV6kqeY0
★スクウェア・エニックス、マッグガーデン、一迅社の雑誌などについて語るスレです
  先月号/http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1125332766/

☆ネタバレは公式発売日の正午まで原則禁止です、以下の専用スレをご利用ください
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1126330492/
  基本的に【sage進行推奨】です、煽りや厨には反応せず徹底放置しましょう

★関連リンク
  スレッドリンク集
  http://www.geocities.jp/gazelle110/enix.html
  月刊「Gファンタジー」 4月号
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1115867191/
  月刊「ガンガンWING」 3月号
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1119446861/
  「ヤングガンガン」 17号
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1128599002/
  月刊「ステンシル」 6月号
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1108214851/
  月刊「少年ギャグ王」 2月号
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1110290388/
  月刊「コミックブレイド」 29月号
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1128661091/
  増刊「コミックブレイドMASAMUNE」 2月号
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1126401377/
  月刊「プレコミックブンブン」 3月号
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1105086943/
  月刊「コミックZERO-SUM」 12月号
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1123675890/
  裏スレッド 6
  http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1079698522/
  投稿者&新人作家スレッド 7
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1128168865/
924次スレは69月号:2005/10/07(金) 19:29:08 ID:aNV6kqeY0
★公式サイト
  スクウェア・エニックス
  http://www.square-enix.com/jp/
  マッグガーデン
  http://www.mag-garden.co.jp/
  一迅社
  http://www.ichijinsha.co.jp/

★過去ログ
  [ 2005.08.30 ] ■エニックス雑誌統一スレッド 68月号
              http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1125332766/
  [ 2005.08.02 ] ■エニックス雑誌統一スレッド 67月号
              http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1122992211/
  [ 2005.06.26 ] ■エニックス雑誌統一スレッド 66月号
              http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1119776150/
  [ 2005.05.24 ] ■エニックス雑誌統一スレッド 65月号
              http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1116924516/
  [ 2005.04.30 ] ■エニックス雑誌統一スレッド 64月号
              http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1114821878/
  [ 2005.03.23 ] ■エニックス雑誌統一スレッド 63月号
              http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1111520575/
  [ 2005.02.23 ] ■エニックス雑誌統一スレッド 62月号
              http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1109131086/
  [ 2005.02.23 ] ■エニックス雑誌統一スレッド 61月号
              http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1108780804/
  [ 2005.01.12 ] ■エニックス雑誌統一スレッド 60月号
              http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1105527150/
  [ 2004.12.11 ] ■エニックス雑誌統一スレッド 59月号
              http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1102693620/
  [ 2004.10.15 ] ■エニックス雑誌統一スレッド 58月号
              http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1097846722/
925作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 19:39:10 ID:gu6DaahS0
スクエニでクロノ3開発中って本当?
926作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 20:30:37 ID:hFpNa9xv0
聖剣伝説コミカライズとかやりそうだなあ。
レジェンドオブマナを天野がやってたけど、ブロスで。
927作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 20:34:25 ID:BBwmPRMp0
キングダムからそっちに移ればいい
928作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 20:35:48 ID:aQbe34XD0
そういやキングダムハーツの続編まだ?
929作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 21:25:11 ID:d8vNHDcv0
そもそも69月号って何。
930作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 23:46:19 ID:XnxT9mvc0
>>925
クロノは、スクウェアの計画中に常に存在するらしいので、いつ出るか分からない。
永遠に出ないこともあるかもしれない。
しかし「やまない雨なんてない、永遠にも終わりが来る…たぶん」を片手に待ち続けろ。
931作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 23:57:41 ID:fOiupebW0
岸本弟は、いつ人の漫画を審査出来るくらい偉くなったんだ?
932作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 00:39:50 ID:g6IWQRsO0
ガンガンで5本の指に入るほどの超長期連載作家に向かって何てことを
933作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 01:03:08 ID:D4KJD+5G0
スパイラルが終わったらその5本の指は
・金田一
・カムイ
・荒川
・岸本
・土塚

で合ってるのかな?金田一をどう捕らえるかが問題だが
934作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 01:13:59 ID:XUq6px3a0
審査って何の事かと思ったら、次のスクエニ大賞の特別審査員が岸本弟だったんだな
キャリア的に2〜3年くらいだけど、大丈夫か?
935作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 02:19:29 ID:6ZA8d/Qy0
あきらかに自分より巧い人だって居なくはないと思うんだけど、
どういう気持ちになるんだろうな…。
と、思ったけど編集者とかは漫画描けないわけだし、
見下した物言いさえしなければ普通のことか。
936作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 04:35:06 ID:XuGqpl3Q0
何で松葉と綱島ブレイドの審査員から下りたんだろ…
937作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 04:42:18 ID:tCQ7u3aK0
邪推。

作品評価が書いてあると、「駄目な作品」というのが分かってしまう。
しかし、現行では投稿作の落選ギリギリのものでも掲載しなければいけない状態であるため、
マイナスイメージを出さないために、コメントを極力排除&コントロールできるようにしてある。

もしくは松葉も綱島もブレイド見棄てる一歩手前。
938作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 09:08:06 ID:rNdMrLxN0
各雑誌とも漫画家がつとめる審査員は交代制だよ
939作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 09:31:29 ID:YtE8EiwCO
ブレイドってヒロイックファンタジーより絵本調ファンタジーを好む感じがする
940作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 09:52:17 ID:Rg0JpgXY0
>>937
松葉は次号から新連載ですよ。
まぁ一度完結したハズのものだけどな。



ゾンビ作品
941作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 10:33:54 ID:rNdMrLxN0
◆スクウェア・エニックス
  ◇ガンガンコミックス
    11月21日 鋼の錬金術師 (12)/荒川 弘
    11月21日 鋼の錬金術師 (12) 初回限定特装版/荒川 弘
    11月21日 PAPUWA (8)/柴田亜美
  ◇Gファンタジーコミックス
    11月18日 ぱにぽに (8)/氷川へきる
    11月18日 ぱにぽに (8) 初回限定特装版/氷川へきる
    11月26日 聖戦記エルナサーガII (6)/堤 抄子
  ◇ガンガンWINGコミックス
    11月26日 KAMUI (10)/七海慎吾
    11月26日 dear (7)/藤原ここあ
  ◇ヤングガンガンコミックス
    11月25日 ユーベルブラット (2)/塩野干支郎次
    11月25日 荒川アンダーザブリッジ (2)/中村 光
    11月25日 WORKING!! (1)/高津カリノ
  ◇アンソロジーコミックス
    11月18日 公式コミックアンソロジー ばにぼに(仮)
    11月21日 柴田亜美黙認海賊本偽PAPUWA (5)

◆ポプラ社
  ◇ブンブンコミックス
    11月10日 タロットマスター (3)/岩村俊哉
    11月10日 からどろ (3)/大西俊輔
    11月10日 キュウマ! (3)/前田春信
942作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 10:34:49 ID:rNdMrLxN0
◆マッグガーデン
  ◇ブレイドコミックス
    11月10日 陽炎ノスタルジア 〜新章〜 (3)/久保聡美    ←1年8ヶ月ぶりの新刊
    11月10日 DRAGON SISTER!-三國志百花繚乱- (2)/nini
    11月10日 モノクロームファクター (2)/空廼カイリ
  ◇アンソロジーコミックス
    11月29日 テイルズ オブ レジェンディア

◆一迅社
  ◇ゼロサムコミックス
    11月25日 ストレンジ・プラス (5)/美川べるの
    11月25日 ストレンジ・プラス (5) 限定版/美川べるの
    11月25日 光 (3)/凛野ミキ
    11月25日 CYNTHIA_THE_MISSION (2)/高遠るい
    11月25日 鉄壱智 (2)/なるしまゆり
    11月25日 07-GHOST (1)/雨宮由樹・市原ゆき乃
    11月25日 新装版 エビアンワンダー (1)/おがきちか
    11月25日 新装版 エビアンワンダー (2)/おがきちか
    11月25日 新装版 星のズンダコタ (1)/ひらのあゆ
    11月25日 新装版 星のズンダコタ (2)/ひらのあゆ
    11月25日 新装版 魔法使い養成専門マジックスター学院 (1)/南澤久佳
  ◇アンソロジーコミックス
    11月25日 こみっくパーティー コミックアンソロジー (27)
    11月25日 MELTYBLOOD コミックアンソロジー (14)
    11月25日 アイドルマスター コミックアンソロジー
    11月25日 テイルズオブレジェンディア コミックアンソロジー
    11月25日 第3次スーパーロボット大戦α -終焉の銀河へ- ファイナルウォーズ(仮)
943作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 11:14:16 ID:RBLwGw8X0
>>942
陽炎は多分これが最終刊になるな。
944作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 12:39:21 ID:VWN2Qtdq0
なあ、ご主人様のスレクリックしたらウイルスが出たんだが。なぜ?
945作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 12:41:14 ID:nMl8ofmz0
>>944
超有名なノートンのバグ。ただのイタズラです。
946作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 15:09:34 ID:ozWKSVg/0
吼えろペンを立ち読みしてたら13巻にエニとマッグっぽいことが書いてあってワロタ
947944:2005/10/08(土) 17:04:45 ID:VWN2Qtdq0
>>945
レスサンクス。
948作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 17:17:41 ID:/4UEG7vH0
>>933
金田一はもう駄目だろ
949作者の都合により名無しです
>946
まじでか。読んでみよう  面白いよな、あれ