月刊コミックラッシュ 4月号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
廃刊と言われ続けて、もうすぐ二年。
タカラの子会社ジャイブが発行する
月刊コミックラッシュについて語るスレです。

公式:
http://www.jive-ltd.co.jp/rush/
http://www.jive-ltd.co.jp/

前スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1099235958/
2作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 00:33:11 ID:wesrAPKW0
3作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 01:53:50 ID:eqhq90On0
>>1
乙〜
4作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 00:05:26 ID:r9cbQMIv0
乙。
この板って、最初24時間書き込みないと即死判定とかあったっけ?
5作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 00:07:06 ID:6kZkeBtU0
あるのかどうか分からんが゜即死回避。
表紙を眺めただけだが一言。

けっきょくGAかよ。
6作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:40:17 ID:Da39nF7+0
まぁ、看板漫画の最終回だしいいんじゃね?
犬と言い何だか終わりに向かって走り始めた漫画があって寂しい・・・
7作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 19:41:29 ID:2mTXouVN0
クラナド漫画、有紀寧はいつになったら出て来るんだ?
8作者の都合により名無しです:2005/08/30(火) 11:19:26 ID:uBGPqJax0
保守
9作者の都合により名無しです:2005/08/30(火) 12:06:28 ID:qSC1qUgV0
ご冥福をお祈りします。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1125365620/l50

最近多いな…。
漫画家が増えてるのもあるんだろうけど。
10作者の都合により名無しです:2005/08/30(火) 12:17:59 ID:WGErxcsp0
>9
げぇっ!ななななななんてこった!
今月のラッシュを発売日に買っていながら今頃気付いた・・・orz
11作者の都合により名無しです:2005/08/30(火) 16:30:37 ID:WOdwMVSE0
漫画家って大勢の読者をつかめる迄が孤独な戦いだからな・・・

まぁ漫画の世界だけじゃ無く今はどこの世界も他人事じゃ無い。
この数年で一体どれだけの社会人が自殺してるんだか・・
(ニートや引き蘢りは除外な)

お互い近い知り合いの様子に変化があったら近くにいてあげようぜ、
それしかこういう事を防ぐ道は無いよ。きっと

人間て・・・・孤独だな。
12作者の都合により名無しです:2005/08/30(火) 17:21:47 ID:DoXDg/CfO
ラッシュ置いてないから新刊情報が分からん‥‥誰か9月の新刊教えてくれ
13作者の都合により名無しです:2005/08/30(火) 17:38:45 ID:bRc9cOJx0
14作者の都合により名無しです:2005/08/30(火) 18:25:16 ID:DoXDg/CfO
パソコンないんだよ‥‥全家庭に必ず一台あるわけじゃないんだ。
15作者の都合により名無しです:2005/08/30(火) 21:43:45 ID:WOdwMVSE0
>12
公式には9月の新刊は出て無いぞ。

8末だけだな
16作者の都合により名無しです:2005/08/30(火) 22:05:39 ID:CLFvTzky0
9/7発売のの連載作品のコミクスはカーリング3巻と狼2巻。
17作者の都合により名無しです:2005/08/30(火) 23:41:57 ID:aLLW/KZD0
所今月号は9の漫画家の漫画がなくなって
ラーメンが落ちて
代稿が一つだけって事は
今月漫画一本分減ページじゃないのか?
18作者の都合により名無しです:2005/08/31(水) 00:39:30 ID:llY8Ddst0
原稿落す漫画家って理解できないな・・・

こんなに描き手であふれかえっている時代に随分余裕だよなぁ・・

普通に就職して仕事した事とか無いんだろうな 

減頁討魔伝
19作者の都合により名無しです:2005/08/31(水) 02:55:20 ID:WtE/xD2bO
>>16dクス
20作者の都合により名無しです:2005/08/31(水) 11:32:26 ID:4Pk5bp2Q0
>>9
あ、やっぱり有名な人だったんだよね。
前スレで聞いたら反応無かったから別人かと思ってた。
21作者の都合により名無しです:2005/09/01(木) 07:41:50 ID:eNQ1adpP0
そう言われると今月号は薄かったような。
22作者の都合により名無しです:2005/09/01(木) 13:42:41 ID:5fjp+8yL0
先月と比べると40Pぐらい薄くなってるね。
先々月と比べると15Pぐらい減。
月によってばらつきが激しいのか?
23作者の都合により名無しです:2005/09/01(木) 21:31:50 ID:Iuu+oSg20
藍より青しの絵がとなグラに影響されて変わってきてるな。
普通アシが師匠の絵に似てて脱皮が難しいのに、逆バージョンは珍しいな。
24作者の都合により名無しです:2005/09/01(木) 22:02:31 ID:R0fHNh930
既にアニメ化が決定した「となグラ!」の絵は、今の師匠よりずっとまともだと思う。
25作者の都合により名無しです:2005/09/01(木) 22:05:54 ID:3pEoHRBN0
て言うか藍青、終わったし
2624:2005/09/01(木) 22:45:58 ID:R0fHNh930
・・・ここラッシュスレだったな。藍青の個別スレかと思った。
藍青は第1巻を買って以来ずっとチェックしていて先週発売されたばかりのヤングアニマル誌で
最終回も見たが、どうでもいいダメダメな話だったよ。マジで第1巻以外は買う価値なし。
あれが平成の純愛漫画の代名詞のように宣伝されているのは気に入らん。

「主役二人の恋愛模様」を描いた漫画としては、まだギャラクシーエンジェルのほうが大幅に出来が良い。
長期間の連載を通じて少しずつ積み重ねられた細かい心情表現に納得できるし、見てて萌える。
(元々それに焦点を絞った話だと割り切れれば・・・という条件がつくけど)
27作者の都合により名無しです:2005/09/02(金) 00:09:48 ID:9m5aK1hL0
>>26
>うほっイイ男
まで読んだ。
28作者の都合により名無しです:2005/09/02(金) 19:08:41 ID:ZxT3wz4U0
藍青はアニメの作画の良さと四角い人の声が全て。原作なんてただの飾りですよ。
29作者の都合により名無しです:2005/09/02(金) 20:50:41 ID:dv9w1NEa0
アニメを見てから原作を読んだけど
絵しか価値がないような話なのにあの絵は酷すぎ。
30作者の都合により名無しです:2005/09/02(金) 21:16:27 ID:z727jJX30
>28
川澄綾子が「ペヤング・ソース焼きそば」のような四角い顔だなんて最初に言い出したのは誰だろう?
あれを初めて聞いたとき、思わずワロタよ。
31作者の都合により名無しです:2005/09/03(土) 02:23:44 ID:SCTKY8Mz0
>>29
先輩から勧められて読んだ一巻は今ほど酷い絵じゃなかったと思うんだけど・・・
となグラも絵はそんなに上手くないからどうこう言えないが。
32作者の都合により名無しです:2005/09/03(土) 11:51:14 ID:zPqUiY8R0
先輩ってなんだ? 萌え道の先輩か?
33作者の都合により名無しです:2005/09/03(土) 16:46:16 ID:R58RP06f0
>>32
いや、普通に美術部の先輩。
34作者の都合により名無しです:2005/09/04(日) 18:22:14 ID:YeOm0RoP0
マジレスありがとう
35作者の都合により名無しです:2005/09/07(水) 15:54:06 ID:idQqIr860
藍青のスレはここですか?
っていうか酷い酷い言ってるけど結局みんな読んでるのね 藍青。

>>23
どの辺が影響されてる?
36作者の都合により名無しです:2005/09/07(水) 16:37:23 ID:hrJW8GVS0
せめて、となグラスレに行ってやってろやボケ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1102512692/
37作者の都合により名無しです:2005/09/08(木) 05:17:09 ID:uXTdupmO0
こういうマイナー系萌え漫雑誌ってどれくらい出てるんだろう


しみじみ
38作者の都合により名無しです:2005/09/10(土) 12:28:51 ID:h8VkIEiR0
正直、雑誌のほうはまったく見たことなくて
単行本だけ買ってて、表紙に騙されて爆死しまくってるんだが
ほんとここの編集部って作家見る目ねーな、
マンガなんて好きでもないけど上から言われてやってるサラリーマン責任編集って感じ?
39作者の都合により名無しです:2005/09/10(土) 12:58:04 ID:ZhJ8wevY0
>38
どうでもいいけど、それは自分の見る目の無さも認めてないか?
40作者の都合により名無しです:2005/09/10(土) 13:33:17 ID:M2M76TMi0
むしろ編集部的には釣れて成功だろ
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:42:16 ID:DeNgpVQj0
>38
一体何を買ったんだおまいさんわ
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:48:02 ID:CI9O9hy60
>38
俺も何の表紙に騙されたのか気になる。ぜひ教えて。
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:56:07 ID:TxXkhDY+0
騙された表紙ってのは、単行本なのか雑誌なのか。
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:51:49 ID:eHC/RMSz0
>43
38をよく嫁

表紙に騙されたって事は萌え系絵の可能性が高いな
アクエリか征服かGAか箱入りと予想
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:34:26 ID:ZCCXl3kj0
どれも表紙通りな内容の気もするけど・・・
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:38:39 ID:1pOUOv8N0
ブシロードじゃね?

表紙に騙されるって、別に内容だけをさすとは限らないよな。
表紙の絵は綺麗なのに中身は・・・って事かも知れんん。
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:52:16 ID:VwoYm9700
それなら桜の猫姫に一票を投じるぜ。
いや、結構好きなんだけどね。
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:45:51 ID:nhD48KxX0
個人的に ブラフの絵の劣化が進んでいるのが非常に気になる。
アクションもだれがなにやってんのかよくわからん‥‥

猫は横顔と大人キャラが‥‥‥‥

ブシローは主人公どんどん肝くなって無いか?

一番好きな犬が終わりそうなのがかなり辛いんだが‥‥
49作者の都合により名無しです:2005/09/12(月) 00:38:00 ID:bk+ldcCD0
>>48
ブラフが劣化してるのはコミケの方が忙しかったんじゃないのか?

まだコミケに本出してるかどうか知らんけど・・・
50作者の都合により名無しです:2005/09/12(月) 23:22:07 ID:7abDEqoy0
流れを無視して
I.B.S.S.に「バンドエイド」という言葉が出てきたが
アレって商品名だからマズくないか?
(正しくは絆創膏)
(消毒液の事をマキロン、ソーダ味のアイスをガリガリ君と言ってる様なもの)
以前バンドエイドって言っちゃった時も
「単行本化された時に直ってるかも…」と思っていたんだが…
担当、気付け

何でもいいが五十嵐はたまに「女なんじゃないか」と思う事がある
51作者の都合により名無しです:2005/09/13(火) 04:06:01 ID:WWzcS+Jo0
別に全然マズくはないよ。
「ファミコン」とか「プレステ」も使っちゃダメなのかい?
ゲームばっかりやってる子供を叱るお母さんのセリフは、
「まったくこの子は元花札屋の家庭用ゲーム機でばかり遊んで!」
でなければいけないことになろうが。
それとも「ファミ○ン」とか「プ○ステ」とか伏せ字にするの?
「ホチ○ス」、「セ○テープ」でもいいや。

商品名出したらいけないって状況はあるにはあるが、
それがなぜなのか、ちょっとは自分の頭で考えな。
52作者の都合により名無しです:2005/09/13(火) 04:47:27 ID:Ix9gH0jM0
わざわざバンドエイド、ファミコンと言わなくても
ばんそうこう、ゲームで意味通じるじゃん。変なの。

ディズニーランドはいついかなる場合でも
名前も使っちゃいけないし、作品の舞台にするのも許されないらしい。
53作者の都合により名無しです:2005/09/13(火) 04:59:15 ID:QjdGp6Hs0
おまいら、どうでもいいことに熱心だな
54作者の都合により名無しです:2005/09/13(火) 08:24:39 ID:pjeaoGqP0
>>52
一体何をムキになってるんだ?
55作者の都合により名無しです:2005/09/13(火) 10:30:29 ID:Ix9gH0jM0
ムキになってるのはむしろ(ry
ファミコン=花札屋のくだり。そんな回りくどい文章にしなきゃいけない理由がわからない。
普通にそこはゲームでいいだろ。
○使った伏字より、プリステみたいに一文字変えて使う方が多いのに無知だよね。
なのにやたら偉そうな最後。>>50の何が、そこまで気に障ったのか。
作者か編集者ですか?

今まで気にした事なかったけど、商品名がズバリ出てくる漫画は
確かに少ないな。結構みんな気を使って書いてるもんなんだな。
56作者の都合により名無しです:2005/09/13(火) 10:59:20 ID:8rT+MlHz0
近頃は知財がらみの案件が多いから、過剰と思えるほどに注意を払うのが当然。
57作者の都合により名無しです:2005/09/13(火) 15:01:54 ID:7A2Jrtr40
某探偵の孫が主役のマンガの連載途中で
孫がじっちゃんのフルネームを
あまり言わなくなったりねw
(じっちゃんの名前を遺族が商標登録した)
58作者の都合により名無しです:2005/09/13(火) 23:11:44 ID:hO+8fuOQ0
51にわかりやすく説明すると
例えば漫画でオレンジジュースを飲むシーンがあったとする。
飲み物の容器がまんまQooとかミニッツメイトだったり
ましてや登場人物がその商品名をそのものズバリセリフにしてはマズいという事
商品の宣伝になるし著作権(商標権?)もあるから
コーラは仕方ない気がするがコカ・コーラとかペプシとか言ったらマズイだろうな

漫画の背景をよく見てみると
例えばマツモトキヨシと思われるデザインの薬局が
マツオカキヨシになってたり
6月号でブラフマンでコパンがコハンになってたしな
ちなみにこの号のオレンジでローナがモビルスーツを
モビ○スーツと伏せ字してた



59作者の都合により名無しです:2005/09/13(火) 23:13:51 ID:ioBNIkz10
いや、それぐらいは分かって言ってるんじゃないのか?
60作者の都合により名無しです:2005/09/13(火) 23:30:03 ID:4bUc5wPZ0
誰かジョンソン・エンド・ジョンソンに訴えてみたら?
Rushって漫画雑誌で商品名を使ってますよ〜と。
指摘しても動かないなら大した問題じゃないんだろ。
61作者の都合により名無しです:2005/09/14(水) 00:02:58 ID:KZP95A1B0
商品名は場合によっては宣伝にもなるからなあ
テニスの王子様で主人公がファンタが好きって設定が出たら売上のびたり

古い話ではターちゃんでニドって名前のキャラが出たときあの商品をネタにしたら
作者の元にメーカーからそいつがごっそり送られてきたそうだ
62作者の都合により名無しです:2005/09/14(水) 11:08:55 ID:0mL3FClJ0
大した問題じゃないからと、他社が気を使ってる部分に無頓着なのが
いかにもラッシュクオリティ
63作者の都合により名無しです:2005/09/14(水) 13:22:33 ID:uvPAG0510
多分五十嵐と担当と51は
バンソウコウは皆バンドエイドという名前だと
勘違いしてたと言ってみるテスト
わからなくもないが…

「魔女の宅急便」も監督が
宅急便という言葉を使うのはクロネコだけという事を知らなくて
(自分も知らなかったが正式には宅配便)
後で「映画のタイトルに宅急便を使います」と
クロネコに許可をもらってたもんな
64作者の都合により名無しです:2005/09/14(水) 15:11:48 ID:sCPMec/B0
>>62
俺はバンドエイドだけでここまで粘着できる貴方のクオリティのが凄いと思う
65作者の都合により名無しです:2005/09/14(水) 16:10:15 ID:kW9+uK7R0
俺なんかとっくに呆れてた
66作者の都合により名無しです:2005/09/14(水) 16:32:32 ID:Z47JbJlU0
>>63
>>51は知ってるが実質一般名詞だって意味で言ってるんじゃないのか?
どうでもいいと言えば話題ではあるが。
67作者の都合により名無しです:2005/09/14(水) 17:29:35 ID:u/AiDd2A0
>>63
そーか、それでオプションに黒猫がいたんだな>魔女の宅急便
68作者の都合により名無しです:2005/09/14(水) 18:01:15 ID:5R9rI5F40
北海道じゃカットバンっていうんだぜ
引っ越して絆創膏って言ったら通じなかった

どうでもいいがこんな話題が延々と続くって
よほどネタがないんだな
69作者の都合により名無しです:2005/09/14(水) 18:43:22 ID:72iVJNX50
>>68
近所の唯一置いてた本屋がとうとう置かなくなって…
(それ以前も最新号発売日以降に平気で前号置いてたりしたが)
70作者の都合により名無しです:2005/09/14(水) 23:23:02 ID:DPtz9WvJ0
>69
あっ、以前なくなった雑誌と同じ徴候が…
71作者の都合により名無しです:2005/09/15(木) 09:04:20 ID:fiya7aSC0
>70

別にマイナーならどの雑誌でもある事では無いか?
いちいちつなげるなよ。

>68
まったくもってネタはないですね〜
Key だの KID だの つまんない原作の漫画が多いだけに‥‥

72作者の都合により名無しです:2005/09/15(木) 14:05:56 ID:ZFIbbrC/0
と言うかゲームの原作付き漫画は大抵の場合つまんない
73作者の都合により名無しです:2005/09/15(木) 17:46:33 ID:WEino0mH0
たまに驚くほど面白いのもあるがな
本当にたまにだから悲しいところ。
74作者の都合により名無しです:2005/09/16(金) 09:44:23 ID:3snFkH6N0
萌ぇ路線は認めるがいい加減ギャルゲー漫画が不要な事を理解してほしいな。
そっち系はゲームが一番良いんだろうからな(ユーザーは)

シナリオ重視のRPG系とは違って面白くなり様が無いと言うか・・
そもそもコンセプトが違うのにな・・
もっと漫画らしい漫画増やしていった方が良いんでは無いだろうか?
とマジスレ
75作者の都合により名無しです:2005/09/16(金) 13:12:32 ID:dgAMnnIE0
ぶっちゃけ今のRPGでシナリオが面白いのも希少種だけどな。
76作者の都合により名無しです:2005/09/16(金) 13:29:37 ID:yVz2kS5h0
RPG系の漫画をきちんと描ける技量の作者がラッシュにはいない
77作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 00:07:30 ID:27S5OvJ00
啄木鳥のRPG漫画は俺にとっては神だったが
今連載してるからムリ

クラナドとモノクロームはやった事ないから
普通に面白く読んでるが
プレイした事のある者にとってはどうなんだ?
78作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 01:47:04 ID:TD3VbzO70
クラナドはあんなもんじゃない?
各キャラの話を盛り込もうとしたら時間がかかりすぎるから
渚シナリオに絞り込んだのは正しいと思う。
79作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 02:05:39 ID:BxAi/7GK0
>>75
そうだな

ガンガンも買ってるけど、スタオー3の展開に呆然とした。
実は主人公達の世界は○○○○○○だった、って
なんじゃそりゃーーこんなん漫画化すんなよ

RPGに比べると、ギャルゲーは短期連載するのに
向いてるかも。
80作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 09:54:45 ID:G1NEizdP0
>79
スターオーシャン3の漫画版は随分健闘したほうだと思う。
あれでも原作ゲームのシナリオの酷さをかなりうまく緩和しているから。
(戦闘システムについては気に入ったが、全体的に頻発するフリーズのせいで台無し)
原作ゲームよりシナリオが悪化した漫画版スターオーシャン2とは大違い。
81作者の都合により名無しです:2005/09/20(火) 18:35:01 ID:Dhtvf/Bh0
>>77
テイルズオブデスティニーだな。あれはよかった。
ゲームよりも良く出来た漫画だと思う。
ラッシュも啄木鳥連れてきたんだから、
テイルズ描かせてやればいいのに。
82作者の都合により名無しです:2005/09/23(金) 03:23:15 ID:LjbhgaW+0
>81
テイルズオブデスティニーだな。あれはよかった。
ゲームよりも良く出来た漫画だと思う。
ラッシュも啄木鳥連れてきたんだから、
テイルズ描かせてやればいいのに。

↑それはどうなんだろう?描かせてやれば‥‥というが、
本人が望んでいるとは限らないだろう?

漫画家にとって企画モノばっかりやるのも致命的だ。

もっともタイトルの漫画化権利RASHでとれなきゃ何も始まらない話なわけだが。

某先生もドラクエ漫画しか描けなくなっちまったしな。
83作者の都合により名無しです:2005/09/23(金) 10:11:31 ID:tXTWMBri0
フィギュアとか付録をつけるべき
84作者の都合により名無しです:2005/09/23(金) 10:36:39 ID:kGIOCd2g0
そもそも創刊号でチョロQ付いたせいで立ち読みで様子見する奴が居なくなったのでは。
85作者の都合により名無しです:2005/09/23(金) 12:46:18 ID:ELMy5hg10
>>83
客寄せにはなるかも知れんが、客がつくかどうかは、
内容次第。内容の充実を優先させずに、イベントばかり
だと、内容がおざなりになりかねないとオモ
86作者の都合により名無しです :2005/09/23(金) 16:12:01 ID:wJUl6B/V0
>>84
立ち読みできてたら、もっと売れなかったかもよ。
87作者の都合により名無しです:2005/09/23(金) 16:54:51 ID:ZYIesW7G0
フラゲした
犬、次号で終わり
88作者の都合により名無しです:2005/09/23(金) 17:07:39 ID:p5xMHwVi0
RUSHの作品で、客を釣れるフィギュアってなんだ?
ミルフィ+ちとせフィギュアくらいなら売り上げ向上に貢献できる?
となグラとかじゃちょっと微妙か…。

>>85
内容充実って言っても、現状の売上数では人気作家引っ張ってくる余裕もないんでないか?
新人育てるには時間かかるし。失敗リスク高いし。
質の低下と売り上げ低下がスパイラルしてるような、なんかのっぴきならないことになってるとオモ。
年内で廃刊という噂も気になるしな。もうなんでもいいからテコ入れ希望。
89作者の都合により名無しです:2005/09/23(金) 17:36:02 ID:laN4pWwS0
>>88
対外向けで客寄せできそうなフィギュアなんてそれぐらいだろうなあ。
90作者の都合により名無しです:2005/09/23(金) 18:56:15 ID:uQoOp/WD0
>>87
マジで・・・これでRushを読む意義の4割ぐらい失われた・・・
カーリングには頑張って欲しい・・・
91作者の都合により名無しです:2005/09/23(金) 19:31:48 ID:T6/odsd50
>>87
マジデスカー!?
終わりそうな展開だったけど年内までは続くと思ってた…orz
92作者の都合により名無しです:2005/09/23(金) 20:11:20 ID:ELMy5hg10
創刊生き残り組みって、ブラフ・オレンジ・東京B・フルコン・となぐら
で良かったけ?
93作者の都合により名無しです:2005/09/23(金) 20:13:56 ID:uQoOp/WD0
後、箱入り
94作者の都合により名無しです:2005/09/23(金) 21:20:15 ID:ELMy5hg10
>>93
箱入りもか、サンクス。
6作品、結構創刊時の漫画残っているなぁ。
他の創刊雑誌からすれば少ないんかも知れんけど。
95作者の都合により名無しです:2005/09/24(土) 01:58:26 ID:SUpaY+pM0
>>82
テイルズは知らんけどカラーズの続きは描きたいんだろうなぁ。
96作者の都合により名無しです:2005/09/24(土) 09:50:36 ID:tgTck7JS0
>>88
新人育てる力がなくなってるのは何処の編集部も大差ない。
大手だろうと中小だろうと、何処も中身は同じだ。
問題は営業力と広告費への金の掛け方がカギを握る。
ひとり一人の編集に作品を作って行く情熱とかセンスなんてものは
そうそうあるもんじゃない。所詮素人なわけだからな。
美味しいのがやって来たらつまみ食いで売れたらラッキーぐらいなもんだ、今は。

それはそうと、年内廃刊の噂ってどっから出たんだよ?
創刊当時から決めつけられてる噂の事か?
普通考えてみたらそう言う予定でどうして直前に編集長変えたり、新連載どんどん
出したりしてるんだ?
わかってて普通それはしないだろう?
連載始まってすぐ切られる事になる作家への後処理のが大変だわな普通。

>>90
>>91
いや・・・犬無しはマジで凹むな・・・
毎回アンケートの1番目に犬書いてたんだがな‥‥力及ばずだナ
97作者の都合により名無しです:2005/09/24(土) 10:51:44 ID:pCmDbelK0
>>96
まあそんなムキになんないで。
親会社の合併決定に伴って、っていう噂を聞いたんで。あくまで噂だってば。
ソースなんてよくわからんので、大元はお前の言ってる噂から来てるのかもしれん。
ただGA終わって次号から売り上げ激減なのは確実だと思うけど。
人気作品が次々終わらせちゃってどうすんだろ。

前半はあまり同意できんよ。俺は新人を育てる力がないとは書いてない。ただ、売り上げを
牽引する作品が次々終わって行く中、ラッシュには時間が足りないんじゃないかと言いたかった。
だいたい編集が所詮素人って、ちょっと、それこそずぶの素人に言ってほしくないよっ!
そういうのが増えてるのは否定できんかもしれんけど。それでもちゃんと育てられる人はいるし、
みんな一応がんばってるんだから!(ビームの大場さんとか、まだ若いのにすごいよな)
それにもしお前の言う通りだとしたらラッシュはマジでもうだめだということになるじゃないか。
98作者の都合により名無しです:2005/09/24(土) 11:12:44 ID:9gMydg130
>>97
>人気作品が次々終わらせちゃってどうすんだろ。

今でも人気作品だらけじゃん
となグラ・ブラフ・はっぴぃセブンとアニメ化(予定)作品が
三つも掲載されてんだからな!

ブラフも「よくこんなのアニメ化するな」と思ったけど
はっぴぃセブンも相当酷い内容だよなぁ…
他誌から引っ張ってくるならせめて平均的なヤツにしてほしいよ
99作者の都合により名無しです:2005/09/24(土) 11:30:21 ID:oL1Bj+Lh0
>96
>普通考えてみたらそう言う予定でどうして直前に編集長
>変えたり、新連載どんどん出したりしてるんだ?
>わかってて普通それはしないだろう?

そういう例は時々ありますよ。株上場してる会社だったら
本当に休刊直前まで悪いニュースは漏らさないように
景気良さげな情報(それこそアニメ化予定とかね)だけ
嘘でも何でもばら撒いて、編集部員や作家にも一切
知らせないとかね。
篩い話しだがエニクスのギャグ王って本も休刊の前月まで
ラジオで編集者が「絶対潰れません」宣言してたし
(その頃には読者や関係者にも噂が漏れてたんだろうね)
新連載も続々連投され、休刊号が第一話なんて作品もあった。
会社の建前を優先すれば所詮下請けの作家の生活なんて
知った事じゃないし。

編集長交代というのも、失敗の敗戦処理を下っ端や外様に
押し付けて前任者が逃げるケースは少なくない。
100作者の都合により名無しです:2005/09/24(土) 11:38:25 ID:tgTck7JS0
>>98
しかし犬は俺らが思っている程人気が無い。
GAはかなりらしいが、それを知る限り、目指す漫画雑誌には程遠いだろう。

内状はホント悩んで試行錯誤繰り返していると思うぞ。
一応雑誌潰れたら内部の人間8割は無職になるんだから
こういう小さいところは必死だろう。

編集が素人って言ってんのは別にマンが作るための勉強して来たやつなんて
ほとんど居ないからさ。
学はあるけどな。
問われるのは幅広い知識とセンスと目利きと引き出す力。

ある程度年とったり編プロ派遣の編集とか昇進無いからてきとーなのおおいぞ。

10年後はまた熱い時代が来るだろう。それまで気長に待つしか無いだろう。

頑張ってくれ小力雑誌達
101作者の都合により名無しです:2005/09/24(土) 13:51:38 ID:PaKdufOc0
しかし本当に犬人気なかったの?
単行本も2ヶ月連続発売とかやってたしCカラーも何度か貰ってたし。
俺は元々このオチに落ち着かせるために描いていて描ききったか
RUSH自体がメディアミックス、萌え路線に雑誌を変更させたいから切られたかのどちらかだと思うんだけど。
102作者の都合により名無しです:2005/09/24(土) 15:18:45 ID:fBkRBaEK0
犬もカーリングも単行本はさっぱり売れて無いらしいぞ
ちなみにアクエリもアンケは良いのに何故か単行本は売れなくて
ブロッコリーが怒ってエミルのために作者引き上げた
103作者の都合により名無しです:2005/09/24(土) 22:24:17 ID:2UI7LT/I0
ソースきぼん。
一時期アマゾンのランキングだけで暴れていた香具師がいたし、
ちゃんとした情報で知りたい。
104作者の都合により名無しです:2005/09/24(土) 22:26:27 ID:fBkRBaEK0
気にするな
便所のラクガキだ
105作者の都合により名無しです:2005/09/26(月) 06:15:33 ID:PRGhpxlS0
ジャイブは山本ルンルンがいるから潰れません。
ま、この雑誌はそのおまけみたいなもんかな
106作者の都合により名無しです:2005/09/28(水) 00:42:49 ID:ia37/8W80
ラーメンのヒロイン普通にムカつくな
まともにラーメン作れない(作った事ない)のに
大口叩いて口先だけは一人前
そして凶暴なだけのトラブルメーカー
そしてそれを何故か人の良い主人公かフォローすると…

この作者の昔の単行本持ってたけど
この手のタイプのヒロインけっこういた気がする。
(オプションとして手先が超不器用・おせっかい・
 不味い料理を「せっかく作ったのにー」と無理矢理食わせるタイプ)
今どきこの手はヒロインは流行らない…つーか古いよ
絵がまったく変わってないのにもビックリしたが
中身も変わってなかったんだな…
107作者の都合により名無しです:2005/09/28(水) 18:46:31 ID:PcrsXv8o0
発売直後なのに、ラーメンの感想だけかよw
108作者の都合により名無しです:2005/09/28(水) 21:36:00 ID:oEDX5kUk0
IBSS、終わってしまってびっくり
RUSHは急に最終回おとずれますね。
今月号あんましおもしくなかったし・・・
109作者の都合により名無しです:2005/09/28(水) 21:55:29 ID:tRqbi3ok0
箱入りも終わりそうな雰囲気で鬱だ・・・
ゲーム原作の販促漫画ばっかりになっちゃいそう。
110作者の都合により名無しです:2005/09/28(水) 22:58:00 ID:VJDgDGpu0
一応発売日直後なので上げとくか‥‥何か書くやつは居ないのか?

新連載連投 最終回続出? 風は吹くのか? 
111作者の都合により名無しです:2005/09/28(水) 23:05:44 ID:VJDgDGpu0
発売日過ぎたのに何も書かれ無いからあげとこ。

112作者の都合により名無しです:2005/09/28(水) 23:33:51 ID:oEDX5kUk0
個人的にカニミソ好きでした・・・
誰も好きな人いなかったのかなあ
113作者の都合により名無しです:2005/09/29(木) 04:23:08 ID:HXdt9gcz0
カニミソは中盤から後半かなりヤバかったと思うなぁ
あのヤバさで連載終了1巻で打止めだったと思う。
最初の3〜4回は嫌いじゃ無かったけどね。

ラーメンもこのままだと頑張っても2巻止まりかな 
やっぱ可愛く無いよねあの女の子の性格は。
同じ事思ってる人他にも居たんだな これの前の読み切りも女の子
好きになれなかったなこの人の。

新連載もなんだかな?・・・・・悲しくなって来るなぁ
114作者の都合により名無しです:2005/09/29(木) 04:31:52 ID:HXdt9gcz0
>>105 山本ルンルン が激しく気になるwww
詳細希望。名前に激しく燃え!
115作者の都合により名無しです:2005/09/29(木) 05:12:32 ID:AqPnSsa10
ゲーム原作ものは情報量が圧倒的に少なくなるからなぁ・・・
場面で絵がつくと言うメリットはあるんだろうけど・・・
中途半端に終わってしまうと言うのが多いよね。
116作者の都合により名無しです:2005/09/29(木) 08:24:01 ID:eszXDnXx0
マイメリーメイってゲームの前の作品やってないと分からなく無いか?
117作者の都合により名無しです:2005/09/29(木) 19:33:07 ID:VIv63Lpv0
>>113
カニミソ、面白かったんだけど、長編?をやってから
思い切りパワーダウンしたからな。初期のパワーを
維持できれば、続いたんじゃないかな。
118作者の都合により名無しです:2005/09/29(木) 19:57:59 ID:KSwPqLkg0
>>116
うん。マイメリーなんだかよくわからない。


119作者の都合により名無しです:2005/09/29(木) 20:03:20 ID:KSwPqLkg0
スレ、とまっちゃうね・・・
読んでる人少ないのかな
120作者の都合により名無しです:2005/09/29(木) 20:11:42 ID:HXdt9gcz0
思うにここはRUSHを応援するスレでは無いきがス

もともと廃刊を煽ってはjまったスレだから俺自身も自分の好きな漫画が
あってもここには書きたく無いなーと思う次第。

>>116 わかんないし 絵もなんだかわかんない‥‥‥
121作者の都合により名無しです:2005/09/29(木) 20:20:14 ID:4YO7NUgW0
いやだって下手に、実は猫姫好きなんだよね、とか書いても叩かれるだけだしさ…
122作者の都合により名無しです:2005/09/29(木) 21:15:12 ID:6cA6AcXz0
>120
応援じゃなくて語るスレだと思っていた

>121
オレは猫姫の描いてる人絵は下手だし構図が滅茶苦茶だし
コマ割りもてんでなっちゃいないと思うが
以前話題に出た時意外とここでは好きな人がけっこういたな
最近女の子がかわいく描ける様になってきたと思うが
123作者の都合により名無しです:2005/09/29(木) 21:22:14 ID:baPKMk1q0
はっぴぃセブンってよくジャイブで連載できたな。
集英社で小説出してるのに。
124作者の都合により名無しです:2005/09/29(木) 21:33:49 ID:eszXDnXx0
>123
集英社の雑誌で連載するほどでも無いから回されてきたんですよ。
ジャイブとしてもアニメ化する知名度が上がることが確実な作品を載せられることはありがたいから。
125作者の都合により名無しです:2005/09/29(木) 21:45:19 ID:KSwPqLkg0
>120
え、そうだったの?スレ違いごめんよ (´・ω・`)ショボーン

いや、なんだか潰れそうなのに叩いたらカワイソウな気がして…
つい応援したくなってしまう。
でもつまんないから、なかなか応援できてないけど
126作者の都合により名無しです:2005/09/29(木) 22:04:52 ID:IA/EfV3Y0
>>123
集英社はヲタ漫画を連載できるところはウルジャンしかない。
しかもウルジャンは今最盛期だから、連載する枠がなかった。
127作者の都合により名無しです:2005/09/29(木) 22:07:27 ID:zQG06Jfy0
>>124
はっぴぃセブンと同じ境遇(スーパーダッシュ文庫で今秋アニメ化)の銀盤カレイドが
ちゃんと集英社の雑誌に連載されてるあたり
集英社が自社リスク回避を狙ってマイナー誌に丸投げしたんじゃ・・・ってのは考えすぎか

それにしてもはっぴぃセブンはぜんぜん面白くならんね
128作者の都合により名無しです:2005/09/29(木) 22:17:19 ID:529boEKv0
ホリハとかも集英社から戦力外通告受けたのかなぁ・・・
漫画が連載開始してから原作読み出したけど結構面白いのに。
漫画の方も絵が綺麗で良い感じだし、世界征服の時言われていたコマ割りも大分改善してる。
129作者の都合により名無しです:2005/09/29(木) 22:44:15 ID:dOgpQssD0
>>127
でも今月・来月と表紙になってる事を考えると
現時点でポストGAはこれなんだろーな

>>128
俺もホリハは結構イイと思う
世界征服はスルーしたけど今回は原作を買っちまったよ
ダッシュのサイト見た限りあんま期待されてないっぽいけど
130作者の都合により名無しです:2005/09/29(木) 22:46:53 ID:HXdt9gcz0
意外とこの雑誌を暖かく見守ってる人いるのね。

まー版権モノの裏の経緯とかつながりなんてどうでも良いと思うのよ、
人脈広けりゃ人間どっかで繋がっているわけだから、

ただ、思うにただの絵描きが漫画連載ってのはどうなのか?とは思うね
>>127が言っているように>それにしてもはっぴぃセブンはぜんぜん面白く
ならんね <みたいな
山田章博くらいのLVならそれもアートとして許せるが‥‥

まー少しでもネームバリューで広告塔として約に立ってくれれば良いか
くらいにしか思わないな〜

猫はもーちっと絵を勉強すれば微笑ましいのだが‥‥
どうも 男と横顔と大人の女がキモス‥‥
まじで猫神族変身禁止だw

連載陣で応援出来るのって2〜3にんかな 俺的には

ホリハは画面がうるさすぎてみづらい。

デビプリはエロ漫画に一直線か?
まるで環望のようになってしまいそうな路線だ
131作者の都合により名無しです:2005/09/29(木) 22:58:15 ID:wJRh/vsh0
10冊以上出してもろくに話題にならなかった(確かそのはず)シリーズだしな。
スーパーダッシュの形だけの看板というか。
132作者の都合により名無しです:2005/09/29(木) 23:18:51 ID:4YO7NUgW0
な? 語りたくないわけ、わかったろ?
133作者の都合により名無しです:2005/09/29(木) 23:30:26 ID:JzrXrDXk0
自分のプライドばかり気にして好きな物は褒めないやつはチキン。
このスレの雰囲気が暗いのは、>>130みたいなやつだけの責任じゃない。
いいと思ったら褒めろ。それが作家の活力になるし、スレの雰囲気も変わる。
他の人がそれを貶したって気にするなよ。好みなんて個人差有るんだから。
134作者の都合により名無しです:2005/09/29(木) 23:42:31 ID:6DP+xJFE0
作家応援するならアンケに書いた方がよっぽどマシ
こんなスレで好評でも犬みたいに切られたら無意味
135作者の都合により名無しです:2005/09/29(木) 23:43:15 ID:JzrXrDXk0
アンケより売上が全て
136作者の都合により名無しです:2005/09/30(金) 00:59:54 ID:2Cdq0Gww0
>>135アンケより売上が全て
それだけでは決まらないよ
アンケがまず先 それに比例して単行本の売り上げが有るかないか
になって来るはず。 雑誌の売り上げに貢献しないで単行本だけ売れてても
その作品は雑誌に何のメリットも無いと言う事になる。
ジョジョがそのよい例
単行本の売れ行きは良いけどアンケート悪くてウルジャンに飛んだわけだ。

何にせよ好きな作品はアンケート書け!そして新品の単行本買え!

と、言う事ですな。
マン喫やブックオフ、立ち読みだけ繰り返してりゃそのうち漫画自体が
消えて無くなる。
俺ら1人1人が投資家なわけだよ。

だからここで良いもの誉めても意味が無い。

137作者の都合により名無しです:2005/09/30(金) 01:00:24 ID:Gmj9+9LG0
ここの雰囲気悪いのは雑誌の雰囲気が悪い(面白くない)
せいだと思うが
そりゃ俺だってこんなマイナー雑誌毎月買ってて
愛情はあるんだが
最近面白くないんだよな…
新連載が皆ギャルゲの漫画化ばかりのせいなのか…
138作者の都合により名無しです:2005/09/30(金) 01:05:13 ID:2Cdq0Gww0
136 :作者の都合により名無しです :2005/09/30(金) 00:59:54 ID:2Cdq0Gww0
だけど ちょっと間違って捉えられそうなので追記
 
×だからここで良いもの誉めても意味が無い。
○だからここで良いもの誉めてるだけじゃ意味が無い。

お金出さずに見るだけ観て悪評ふりまくのも良い事では無いな。

お金だして買って読んでるならそれなりに批評するのも構わんが

あとは、ここの価値観の違いだと思う。

そこで貶し合が始まったりがある事は良く無いな。





139作者の都合により名無しです:2005/09/30(金) 01:11:34 ID:2Cdq0Gww0
>>137
ギャルゲの漫画化は俺もどれもおもしろくなくて困ってる。
新連載が俺的にことごとく全滅。 
140作者の都合により名無しです:2005/09/30(金) 01:23:08 ID:TnmGT3ku0
>>136
雑誌だけで黒字になる週刊ジャンプと
単行本出赤字を回収するしかない月刊マイナー誌を一緒にすんな
141作者の都合により名無しです:2005/09/30(金) 01:37:29 ID:2na+Tf/M0
何にせよ

単行本の売上>アンケート>>(越えられない壁)>>>ここへの書き込み
142作者の都合により名無しです:2005/09/30(金) 01:47:34 ID:TnmGT3ku0
まあ、過疎スレに書き込んでも効果ないけど
人気サイトが取り上げたおかげで多少売れてアニメ化も決まった
となグラもあるしな。ネットは馬鹿に出来ん。
143作者の都合により名無しです:2005/09/30(金) 03:29:56 ID:jnU/+aCW0
最近面白くないって・・・最初から大して変わってない気もするけど。
まぁ、来月犬が終わると購買意欲ががくっと削がれるけど。
今までで連載終了して惜しいと思ったのは蜃気楼とGAかなぁ・・・
蜃気楼は柱を張るには厳しすぎたけどそれなりに読めるようになってたし、GAもそれなにり楽しく読めた。
アクエリもそこそこ面白くなってきた所で連載中断だから・・・戻ってきてくれないかなぁ・・・
144作者の都合により名無しです:2005/09/30(金) 12:25:45 ID:WIneMMv60
>142
そんな口コミでトントン拍子に物事が進んだと
素直に受け止められるあなたはビュアな人ですね。
ハナから全部織り込み済みの企画だよ。
145作者の都合により名無しです:2005/10/01(土) 01:03:46 ID:KO2N/ixk0
>143
蜃気楼帝国の打ち切りは俺も惜しかったが、GAはきちんと終わらせる
最後のチャンスにギリギリ間に合ってホッとした気持ちのほうが強いな。
146作者の都合により名無しです:2005/10/01(土) 15:17:09 ID:cMYw8rSG0
はい!書き込みとまったー!
147作者の都合により名無しです:2005/10/01(土) 20:20:30 ID:A6CLS9K20
最近ラッシュを読むのが楽しみになってきたんだけどなあ。
一回も読んだことない漫画が終わったところで知ったこっちゃないし。
148作者の都合により名無しです:2005/10/01(土) 23:21:42 ID:BazEgZ/f0
蜃気楼が終わってから
それまでラッシュは少年漫画雑誌だったのが
イキナリ萌え雑誌になった感は否めない
(しかも電撃系劣化)
アレが少年漫画として最後の砦だったな…
149作者の都合により名無しです:2005/10/02(日) 04:44:17 ID:59H0oADi0
この雑誌は有名作家とか有名連載みたいなのがひとつもないのが
未知客へのアピールが弱い感じ
ちょっと前まではGAがそうといえばそうだったがそれも終わったし

でもまぁなんかひとつでもアニメ化すれば運も回ってくるんじゃないの
150作者の都合により名無しです:2005/10/02(日) 14:38:27 ID:iaM2cKZS0
蜃気楼だからすぐ消えちゃったのだよ

蜃気楼はあのメカが下手すぎて最低だったじゃないか

あれで少年漫画の最後の砦とか言われてもどうなんだ?

ある程度名のしれてる作品以外でここに名前の上がるのはろくなのが無いのは
不思議発見だな。

>>149
アニメの出来次第なんじゃない?
ただハッピー7は地域限定なだけに少々微妙感が否めない。
151作者の都合により名無しです:2005/10/02(日) 17:22:59 ID:7NnkoLIX0
蜃気楼とカニミソが終わってから立読みにシフトしました。
となグラしか読むものがなくなったから。

PS
いままで川崎ヒロユキ作品が面白かったためしがあるのかと小一時間ほど(ry
152作者の都合により名無しです:2005/10/02(日) 17:58:35 ID:Cf8zBerT0
俺は犬が終わったら購買意欲ががくっと減る。
カーリングと箱入りとフルコン、ミツルギ、ホリハが終わったら買うのを止めよう・・・
153作者の都合により名無しです:2005/10/02(日) 18:14:02 ID:aUxIwW/q0
考えようによっては、行き先のありそうな作家から
どんどんラッシュを見捨てて逃げているようにも……
154作者の都合により名無しです:2005/10/02(日) 18:17:28 ID:M8Czt+Qm0
>>151
>いままで川崎ヒロユキ作品が面白かったためしがあるのかと小一時間ほど(ry

だから集英社も他誌に吹っ飛ばしたんじゃないの?
ついでにあの漫画版を読んでアニメを見ようという気は起きん
世界征服といい、スーパーダッシュ文庫の漫画化ってロクなのが無いよなぁ…
155作者の都合により名無しです:2005/10/03(月) 00:54:48 ID:rg2GhQy50
じつはこういう雑誌支えてるのってここらに来てるようなやつらより
ずっと低い年齢の読者だったりするんだよな‥‥
まー結構感覚がずれてる人多かったりしてね。

ラッシュ見捨てて逃げれる程の書き手はどう観ても居ないよ。
何処の雑誌も間に合ってます。
次から次へと沸いて来るからな 今の時代は 

世界を守るお仕事の人達が。
156作者の都合により名無しです:2005/10/06(木) 05:14:27 ID:YrjbHzFI0
アクエリの3巻って出るの?
157作者の都合により名無しです:2005/10/06(木) 05:19:21 ID:+YZchIl00
3巻分貯まってないだろうから連載再開しないと無理では
158作者の都合により名無しです:2005/10/06(木) 07:21:59 ID:DBZKzysB0
連載再開は無理なんかなぁ・・・
序盤はなんじゃこりゃって思ってたけど終盤は結構面白くなってたのに。
159作者の都合により名無しです:2005/10/06(木) 12:50:40 ID:Abf3+gsP0
そうか?
まあ、好みは人それぞれだけど
160作者の都合により名無しです:2005/10/10(月) 12:35:14 ID:ed0NYIsH0
何にせよ、ECOがコケでもしない限りは戻って来ないだろうな
161作者の都合により名無しです:2005/10/12(水) 09:35:05 ID:NAIAFYcY0
フル・コンて全然面白くないのに何で連載続いてるの?
162作者の都合により名無しです:2005/10/12(水) 10:01:53 ID:CF+dWJBp0
だいじょぶ。ECOは確実にこけるから。
絵師の評価自体は下がらず、ゲームは黒歴史でウマー
163作者の都合により名無しです:2005/10/12(水) 10:06:41 ID:uKOHcXQO0
>>161
つまらんからといって連載打ち切ってたら、ぺらぺらになっちゃうよ。
164作者の都合により名無しです:2005/10/12(水) 11:05:58 ID:4I5yxup00
>>158
原作(カードゲーム)の人気も微妙だからな。後発のリセにも負けてるんじゃ…
165作者の都合により名無しです:2005/10/12(水) 11:50:14 ID:BWe9C8Vh0
何度読んでもブラフマンは何をやってるのかどんな話なのか
電波漫画にしか見えないのは俺がおおかしいのか?
ただでさえアクションシーンがアクションになって無いし‥‥

フル・コンね‥‥‥載っている事を気付かせない凄さがあるかも‥‥

読んでる漫画5本しか無いんだな‥‥俺‥‥
166作者の都合により名無しです:2005/10/12(水) 15:25:27 ID:t5o2pcMY0
I.B.S.Sも忘れないでやってくれ。場違いでサバイバルゲームっぽいが、ジャイブ的には貴重な戦場漫画なんだから。
167作者の都合により名無しです:2005/10/12(水) 15:29:54 ID:XTEtZMqb0
>>166
終わったじゃん
168作者の都合により名無しです:2005/10/12(水) 20:15:51 ID:ODMhnJ0K0
うん。面白かったんだけど、終わっちゃったね。
たぶん一般的に面白くなかったのかな?
169作者の都合により名無しです:2005/10/13(木) 01:07:04 ID:xtrQUw1E0
新撰組も終わったしなあ
まあ俺的にはちょうどいい切り時だった
170作者の都合により名無しです:2005/10/13(木) 01:10:22 ID:GgzHECmC0
犬が終わるのは痛いなぁ・・・
単行本の二巻でラブコメになる→三巻でなりませんでした
と言う事から打ち切りで展開早くしたのかなぁ・・・
171名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/13(木) 03:26:55 ID:x2fIl8F00
え?
結構フルコン好きだけどなー。
172作者の都合により名無しです:2005/10/13(木) 07:16:27 ID:kmvpxpFl0
作者コメントつけれ
173作者の都合により名無しです:2005/10/13(木) 07:35:42 ID:/eKoRH/U0
犬が好きだと言ってる人はいつも同じで一人の予感
174作者の都合により名無しです:2005/10/13(木) 09:46:43 ID:zd8lo3Rc0
俺も犬好きだけど。
Rushの中ではカーリングとTwoTopで読める漫画だと思ってるが。
過去スレ見てもこの二作は評判よかったっしょ?
175作者の都合により名無しです:2005/10/13(木) 16:49:15 ID:6HCM/I2B0
ここにも犬好きがいますが (・∀・)

ただ、ちょっと先生のセリフが読みにくいのがなー。
わざと…ばっかなのは判ってるけど、
あまりにも多すぎてフキダシ読むテンポがおかしくなる。
176作者の都合により名無しです:2005/10/13(木) 21:04:47 ID:EOuDdBq50
犬はカラー多い事から考えて読者評判ウマーだけど萌え系じゃないので一見さん購入
なくてコミクスマズーって所じゃない?
177作者の都合により名無しです:2005/10/13(木) 23:20:53 ID:aOVJnls00
そうなのかもなぁ・・・
近所の本屋の話だから参考にならないけど
単行本の減りはGAやフルコンのが良いみたいだし。
ちゃんと話しが進むから楽しく読んでたんだけどなぁ・・・
178作者の都合により名無しです:2005/10/23(日) 23:45:54 ID:i8A1O3DK0
179作者の都合により名無しです:2005/10/24(月) 01:09:20 ID:ZZTewvlH0
GA第二部とかそのうち始まりそうだが、それまでラッシュがもつのか
180作者の都合により名無しです:2005/10/24(月) 02:08:46 ID:sgKJObSR0
さすがにフラゲはまだいないかな?

>179 ポジティブにいこうぜ! 
181作者の都合により名無しです:2005/10/24(月) 03:56:10 ID:rk07cXv90
となグラとブラフのアニメが終わるまでは大丈夫・・・だと思いたい。
まぁ、アニメ化がぽしゃることもありそうだが・・・特にブラフ。
182作者の都合により名無しです:2005/10/25(火) 05:45:49 ID:PhbbJcYJ0
オレはミツルギが好きなんだが……。
オレは最近読み始めたので、大きな疑問が。

あの会長って女? それとも男?
183作者の都合により名無しです:2005/10/25(火) 14:14:04 ID:3VVrxt5c0
男でしょ?
ミツルギはここ最近開き直った感じがして俺も好き。
184作者の都合により名無しです:2005/10/26(水) 21:50:40 ID:CJkXTp090
発売日なのだが…
185作者の都合により名無しです:2005/10/26(水) 22:04:49 ID:m0qjWAYL0
地方なので明日買う予定。
186作者の都合により名無しです:2005/10/27(木) 00:01:12 ID:Z8rUcZvO0
>>181
企画先行のマンガはコケると大惨事だね
187作者の都合により名無しです:2005/10/27(木) 03:26:50 ID:TmtrFdt30
取り合えず犬は急展開にしては綺麗に纏めたかなぁ・・・
序盤のアクションシーンが迫力なくてヤバイって感じがしたけど途中からは良かった。
正直これで購買意欲ががくっと落ちたけど創刊号から買い続けているし買うのは止めないかも。
ミツルギと箱入りも面白かった気がする。
188作者の都合により名無しです:2005/10/27(木) 19:16:45 ID:z5pp1v9b0
また置いている店が減った
189作者の都合により名無しです:2005/10/27(木) 23:22:56 ID:uD1LyYZD0
ハピセブ効果とかないのかな?
まぁ、GAやってる時も効果なったし、こんなもんか。
190作者の都合により名無しです:2005/10/27(木) 23:58:31 ID:/MgWXeM40
はっぴい7のアニメは地方の放送局だし
漫画がアレじゃ…無理
GAも漫画の方は紙みたいな手がすごい気になってたが
はっぴい7の雑さと比べたらそんなのどうでもよくなった
191作者の都合により名無しです:2005/10/28(金) 02:47:17 ID:vkfBOYQH0
書き殴りもいい加減にしろ!って感じだよな…>はっぴぃ7
こんなブツが雑誌のメインなんて普通じゃまず有り得んよ

何かタカラがブロッコリー株の一部をガンホーに売ったらしいけど
となグラとブラフがアニメ化されるまでこの雑誌持つんだろうか
192作者の都合により名無しです:2005/10/28(金) 05:30:50 ID:Ot9Mh/0u0
練馬ダイコンも‥‥‥あれはアニメのコンテかと‥‥小一時間‥‥(ry
193作者の都合により名無しです:2005/10/29(土) 05:25:00 ID:UPYzQQDo0
練馬大根・・・つまんねー・・・
194作者の都合により名無しです:2005/10/29(土) 06:19:36 ID:QCIOlMES0
この調子で行くと、コヨーテラグタイムショーとかいう新連載も怪しいな・・・
頼むから基本が出来てる漫画を増やしてくれ・・・読むのが減って行く or2
195作者の都合により名無しです:2005/10/29(土) 08:36:29 ID:/qy7CjHE0
いろいろ、公式HPで立ち読みとかしたけど、もしかしてシリウスより
レベル低いんじゃあ…この雑誌…

良くもってるなあ…
196作者の都合により名無しです:2005/10/29(土) 09:23:55 ID:tPOhPoBT0
初期漫画も終了しつつある今、そこ以外に読める作品がミツルギとKID系とクラナドくらいなのはヤヴァイ。
だがその微妙なヘタレ臭がこの雑誌の魅力でもある。

練馬大根は予想以上に駄目だった。元々つまらんだろうとは思っていたけど。
197作者の都合により名無しです:2005/10/29(土) 14:19:55 ID:H5x1t7dJ0
カーリングも結構読める
198作者の都合により名無しです:2005/10/29(土) 14:57:59 ID:QCIOlMES0
>196
KID系とクラナド激しくスルーなおれは負け組か?
最近猫も微妙なので狼ととなグラシカ読んでねーあと読み切りぐらいだな‥‥
199作者の都合により名無しです:2005/10/29(土) 19:57:39 ID:KDuAGMvp0
犬が無くなったのが転機なのか…
200作者の都合により名無しです:2005/10/30(日) 02:35:29 ID:zhVED2qN0
読み切りもなんだかどれも穴ウメくささが漂ってて
連載できそうな人材がいねー・・・
クロウズヤードもなぁ・・・地味・・・
201作者の都合により名無しです:2005/10/30(日) 04:47:21 ID:8YiPSa3Y0
おじいちゃんは少年探偵は結構まともだと思う。
と言うか他のが酷すぎるのもあるんだけど・・・
他紙行ったら無理だろうけどRushなら充分かも。
202作者の都合により名無しです:2005/10/30(日) 08:22:10 ID:ZCdPD8GG0
あら?練馬大根評判悪いな。何でだろ?読んだ瞬間、「面白い作品
久々にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!」と思ったのは俺だけなのか?
203作者の都合により名無しです:2005/10/30(日) 14:59:52 ID:kunUMRgX0
他誌の煉瓦読み切りみて来たんだが、
ブラフマンってのは面白い?単行本買おうかどうか迷ってるんだが。
204作者の都合により名無しです:2005/10/30(日) 15:01:58 ID:AVHTuVbW0
面白くは無い
だが、幼女はかわいい
それだけだ。
205作者の都合により名無しです:2005/10/30(日) 17:19:08 ID:sXi8oTAb0
>>202
俺は普通ーって感じだった。
まぁ、好き嫌いは個人の嗜好によっちゃうしね。
今月はキャラ見せだけで本格的に話が進むのは来月以降だろうからそれに期待かな。
206作者の都合により名無しです:2005/11/01(火) 20:43:54 ID:Uq4PAr+v0
ブロの株全部売ったらしいがこれでGA2漫画版は無しか?
207作者の都合により名無しです:2005/11/01(火) 21:08:24 ID:q/dAV+3O0
GA2漫画はもうコミデジで連載が決定してる。
208作者の都合により名無しです:2005/11/01(火) 21:09:21 ID:MVW3bEPo0
犬が終わって東京Bが変な方向に行きだして、これはもう切り捨てちゃえってことなのかもしれない…。
209作者の都合により名無しです:2005/11/02(水) 01:28:37 ID:8Teh3iMo0
ブロ作品じゃなくてはぴ7を主軸に据えたのはそういうことだったのか
210作者の都合により名無しです:2005/11/02(水) 02:08:41 ID:IYu73R+h0
よく見ると読者ページに読み切りのマゾが大きく使われている。始まる予感?
211作者の都合により名無しです:2005/11/02(水) 02:46:00 ID:Zz3np5Fi0
魔女やるぐらいだったら少年探偵のがマシだと思うけどなぁ・・・
東京バトルもなんだか終わりそうだし完全に萌え、ギャルゲの漫画化に絞るつもりなんだろうか?
そうなるとカーリングも長くないのだろうか・・・
212作者の都合により名無しです:2005/11/02(水) 03:30:13 ID:IYu73R+h0
バトルも終わりそうだね。
思うに犬もそうだけど、ここで上がる作品はことごとく消えているような気がするけど
やっぱ読者層がかなり低めなんじゃ無いの?こういうとこ見るような読者のが少ないと考えれば
今の流れはうなずける気がするんだが。

まぁ泥臭い少年漫画とかは一掃されそうだな。

探偵ねらってんだろうけどちょっと古すぎないか?
最初の読み切りはまぁそれを補う要素あったと思うが・・正直今回のは微妙。
ピンクレディーって・・
213作者の都合により名無しです:2005/11/02(水) 03:37:43 ID:Hzr87fnE0
探偵ネタなら初期に保健室のがあったじゃないの。
214作者の都合により名無しです:2005/11/04(金) 11:52:27 ID:H8h1/WXv0
おじいちゃん子供のまま氷漬けになってたのに孫がいるのはオカシスW
215作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 02:29:09 ID:CSO7nMOc0
氷漬けになる前にエロいことしたんだよ。
見た目は子供、○○○は大人。
216作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 11:20:02 ID:jyHylLKt0
>>191
一部どころか全部売却
公式HPがURL変更・リニューアルされたのもこの影響かな

>>209
GAの後釜がはぴ7か…
アニメはともかく漫画はちょっと(かなり)キッツイものがある
217作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 02:32:10 ID:zUo4KuPc0
はぴ7の漫画描いてる人
昔の小説の挿し絵を見てみたら今と比べて丁寧だね。
表紙もあのレベルでやってもらいたいのに
最近のは挿し絵もカラーもやっつけすぎて
見ていられん
218作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 09:25:05 ID:gcLVKywR0
と言うか、ちゃんと漫画の経験あるヤツに描かせろと・・・
219作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 10:31:26 ID:egGloD3t0
まぁ、まともに描ける人を引っ張ってこれないんだろうけどね。
はぴ7描いてる人に非難が多いけどぶっちゃけそれでも
RUSH内では平均ぐらいはいってそうだし。
220作者の都合により名無しです:2005/11/07(月) 12:40:48 ID:ZdQa45id0
はぴ7の場合は元々のイラスト描いてるやつが漫画も描くぞってのが
売りなんだから仕方あるまい
221作者の都合により名無しです:2005/11/08(火) 17:56:14 ID:dEL3sC6j0
ホリハ今月は4コマだけかよorz
描いている人、電撃帝王でも連載持つらしいけど
ホリハ大丈夫かなぁ

>>216
GAの後釜ってより
他(となグラ・ブラフ・練馬大根)がアニメ化されるまでの
繋ぎなんじゃね?>はぴ
222作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 00:18:11 ID:nzJXGZks0
>221
福7はジャンプの広告見て読者増えないかな?って言う戦略だと思うな。
ちゃんとラッシュ連載中って広告はいってるしな。
まーただの看板。
なんていうかただの絵描きが鉛筆の殴り書きに色つけただけのイラスト
書きはじめたら、後は落ちてくだけ、数年後仕事減るぞ確実に。
まー自業自得、これ見てたら初心に戻ることだな。

それよりラーメンのフードなんたらなひと

どうしても”ぱんつ”遠藤って読んじまうW
223作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 00:53:19 ID:Z8CZkv8D0
俺もだ>ぱんつ

予言:来年1月か2月に発売される号の
   福7は過去最大級に殴り描き
224作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 01:06:53 ID:Q0CCv4Ds0
コミケの影響?
225作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 02:49:25 ID:/Fh+OHu+0
>>212
箱入りも終わりそう。突然4コマ化したH☆Hも微妙な雲行きか?

>>223
来年1月頃ってはっぴぃのアニメ放送が終わってる訳だが
その頃には漫画も終わってそうな気がするんだけど
もともとアニメ宣伝(話題作り?)のための漫画化っぽかったし
226作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 07:53:59 ID:nzJXGZks0
H☆H っていいなw なんかムフフな予感W しかしH?。HのがいいなW

ホリハは別に読んで無い ここみるまで4コマ気付かなかったW
227作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 15:13:14 ID:nV7Xy1Ne0
此処まで来て誰も今月の目次のミスを指摘しないのは何故ですか。
228作者の都合により名無しです:2005/11/10(木) 17:12:35 ID:nzJXGZks0
>227

はぁ? で、そんな部分指摘して何かいい事あるの?

どーでもいい事だが話題振るなら詳細書けよ。
誤植系なら漫画の中に腐る程あるつーのw
229作者の都合により名無しです:2005/11/18(金) 21:11:53 ID:ol+sjGda0
保守っておく。

増刊買った。
絵描きのレベルが本誌より高い・・・話はホモくさかったが。
漫才漫画の人は本誌で描かないのか?と期待してしまった。
230名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/19(土) 13:33:42 ID:jojDfrCT0
あ/さ/の/あ/つ/この小説自体がホモくさいわけでw

でも、確かに増刊の方がレベルは高かったな。
231作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 13:55:05 ID:Hhr+mYOY0
同人厨乙
232作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 18:20:50 ID:7vlb5uWh0
あさの増刊、本誌よりも全然いいよ。本誌で描いてほしい
233作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 18:36:14 ID:mWtwgtdA0
GA・ラグナロクの時もそうだったけど
ラッシュ本誌は扱ってなくても増刊号は扱ってる書店多いんだよね
普通は逆じゃないかと

ところであさのあつこの名前「/」で区切るルールとかあるのか?
234作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 18:44:29 ID:b560bBmc0
同人板住人の性癖だ。気にするな。
235作者の都合により名無しです:2005/11/19(土) 20:50:37 ID:2Z/w7zL10
これが普通の漫画雑誌のレベルだよな。>増刊
本誌はマジでなんとかならんものか…
236作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 16:51:44 ID:/++x2/SM0
>>233
はっぴぃセブンのアニメ放送が始まっても
本誌を売ってる書店は増えない(むしろ減ってる)

公式サイトの通販コーナーを見たらバックナンバーが
全部残ってるし・・・大丈夫か?
237作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 21:04:14 ID:3VZe9SLV0
編集長がコロコロ代わってるのもヤバさの証明だけど
(しかも代わる度に前歴がロクでもない輩になってるような…)、
本誌の方はウブなTAKARAがメディアミックスで推せば
結果は付いて来ると単純に考えちまったんだろうな。
自前でもコンテンツを持ってるからコロコロ風にもいける、
アニメ企画と絡めれば角川やスクエニにも成れるって。
238作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 21:50:52 ID:2rd7U/h50
HPリニューアルしてから会社役員たちの名前が
削除されてるのは、何か意味があるのか?
239作者の都合により名無しです:2005/11/20(日) 23:15:45 ID:Lh/UExxk0
スクウェアと合併する前のエニックスが少年ガンガンを創刊した頃は「どうせ2〜3年で撤退だろう」と侮ってたが
ギャグ王などの廃刊やマッグガーデンとのイザコザなどを乗り越え、今では押しも押されもせぬ人気出版社に。
振り返ってみれば創刊初期から割とコンスタントに連載漫画のTVアニメ化が進められ、知名度が徐々に高まった
気がする。(グルグル、パプワくん、ハーメルン、守護月天、ワるきゅーレ、鋼の錬金術師、etc・・・)

勝負するジャンルをこれ以上広げなければスクエニは今後も何とか安定して存続できると思うが、ジャイブに
2匹目のどじょうを期待するのは無理があると思う。
240作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 02:16:47 ID:IFlZI7Dl0
人口30万の市ですがRUSHの置いてある本屋を探すのに一苦労です
もう二件しか知らない
241作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 09:29:49 ID:lqgOzySy0
首都圏でもよほどの大型書店でないと見つけるの困難ですが何か?
オタ向けに売り場割いてる所でも発売日に1冊入っていれば良い方
242作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 11:28:32 ID:yessMTMK0
>>239
大丈夫、ジャイブもその流れでいけるだろう。いってもらわんとツマラン。
つか、2匹目のどじょうって表現も、適切じゃない気がするし
243作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 13:01:14 ID:xsE9MJcg0
捜索難易度はバーズやガムと同程度か?
244作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 13:57:52 ID:+Pd1CLzU0
取りあえずメディアミックスの漫画ばっかりの状況をどうにかして欲しい・・・
オリジナルの漫画がどんどん減っていくのがなぁ・・・
犬も終わってカーリング、東京バトル、箱入りなんかも危ない気がしてきたし。
245作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 16:41:54 ID:NbybRcTJ0
俺の周りの本屋(全8店)では、
ガンガン・・・・全ての本屋にて発見
Gファン・・・・5店
ウイング・・・・7店
ブレイド・・・・6店
ゼロサム・・・・5店
シリウス・・・・6店


ラッシュ・・・・1店
246作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 16:43:00 ID:NbybRcTJ0
ちなみに、2匹目のどじょう狙っているのはブレイドですので。
ジャイブはもともと狙ってないような希ガス
247作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 18:37:09 ID:sXRrQ39v0
>>239
ガンガンはなぁ・・・
ドラクエ4コマから始まったからな。あれが結構売れて、
その実績も合わせての創刊だった。
ラッシュの前身ないし・・・
248作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 19:13:07 ID:tvBqb6FA0
とてもアニメ化予定2,3本抱えてるとは思えないな。
249作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 19:43:39 ID:f+g1fBVL0
そろそろクラッシュ。
250作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 19:48:08 ID:UWWIE9l30
>>245
ガムやバーズはどうだ?
251作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 21:50:10 ID:NbybRcTJ0
大体エニックスにはドラクエという強い後ろ盾が居たから、
ドラクエ漫画さえ出していればそれなりの人気は出たし、
そしてそのドラクエ4コマから衛藤ヒロユキ等の奇才を生み出していったわけだから、
ラッシュにはそういう土台がないのが辛いんだよな。
ブレイドは、脇を固める新人作家(とたん・もやむとか)が良い味出してる。
まあ、本来トップになるはずの旧ガンガン系作家は休載の嵐なんだが。
ゼロサムは、会社・雑誌、全部堅調。俺は好きじゃないが、確実にファンを集めている。
シリウスが万が一、ラッシュと同じくらいにナルかも知れんが・・・・、
余程大コケしない限り、これ以上下がると言うことはないような。
結局、ラッシュはがむしゃらに勝ち上がっていくしかないろうな。
252作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 22:32:44 ID:oaysQnrV0
>251
一迅もマッグも、旧エニから分家したところは
バックも無いのに上層部がバブルの夢を引き摺ってて
内情はあまり…らしいけどねぇ。
ヘタすりゃそっちの会社のが分を弁えずに連続で
企画実現させてる分、リスクを抱えて突然死する可能性も。

ラッシュだって創刊何号目かまではコンビニ入荷も
されてたんだし、きっと慎重堅調なんだよw
253作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 22:51:52 ID:ZdZbHxqc0
とりあえず四行以内にまとめろ
254作者の都合により名無しです:2005/11/21(月) 22:56:46 ID:+mamGcpy0
一迅マッグJIVEどこが潰れても驚きません
ぺんぎん書房の次はどこかな?
255作者の都合により名無しです:2005/11/22(火) 19:42:46 ID:f/E0tZBc0
一迅はなんだかんだでアスキーコミック時代からのアンソロ屋としての
強みがあるからな。

葉鍵月黄昏などで着実に稼いでいるDNAメディアコミックスのバックあっての一迅。
ブレイドスレでもZero-Sumは返本率が低いとか何とかいってたしな。
256作者の都合により名無しです:2005/11/22(火) 20:21:34 ID:lnEjdiYI0
置かれてる分も少ないけどな>ZEROSUM
257作者の都合により名無しです:2005/11/23(水) 08:20:40 ID:fE7pjSrY0
マッグと一迅はもと雑誌があるけどJIVEはないから
素人の寄せ集めにしか見えない
258作者の都合により名無しです:2005/11/23(水) 13:16:00 ID:B8mLOtdv0
ほんと、こういう話題になると
わいてくるよなウジ虫が。
例によって持ち込みでけなされた奴らか?
259作者の都合により名無しです:2005/11/23(水) 13:23:13 ID:AL2OWEK/0
>258

そうかもね
260作者の都合により名無しです:2005/11/23(水) 17:32:38 ID:strMK6gf0
載ってる漫画のレベルも蛆虫だから
そこを蹴られた連中は、蛆虫以下だな
261作者の都合により名無しです:2005/11/23(水) 20:32:02 ID:CuwNhggX0
雑誌に対する希望や不満じゃなくて
雑誌社に対する叩きになってるからなぁ・・・
こう言う話題になるとレスが異様につくね。
262作者の都合により名無しです:2005/11/24(木) 17:50:02 ID:jAMHa4gn0
新連載の漫画、どちらもツマンネ…既視感バリバリだし…しかも
一方はページ数だけ無意味に多くて読んでて苦痛だったよ…
263作者の都合により名無しです:2005/11/24(木) 23:47:08 ID:pb5k76ci0
>262
それはクロヤーとコヨーテ?

まだ読んでねーからわかんねーなー

やっぱ連続で外れなのかな‥‥苦しいな‥‥

>261
まぁそんなかんじだなー
実名で叩きやったら拍手ものだがな こんな過疎スレで叩いてる
ティキンには無理だろうが。

新連載はいけてないの多すぎるが、ドッコの月刊誌も大して面白い
雑誌ねーけどな‥‥最近。

まーラッシュは明らかに作品の選び方まちがてルナ。
264作者の都合により名無しです:2005/11/24(木) 23:50:50 ID:TUcBnip+0
ラッシュの初期スレはひたすら石川叩きだったが
265作者の都合により名無しです:2005/11/25(金) 04:25:39 ID:Rsip5UFF0
実名ってそっちじゃなくて、叩いてる方が、だろ。
いろんな所の編集者が流れ込んでるようだから
その当時の恨み逆恨みの有る奴が叩いてるのかね。
266作者の都合により名無しです:2005/11/25(金) 19:01:22 ID:u4Wc5Bks0
コヨーテもアニメ宣伝マンガなのか…
267作者の都合により名無しです:2005/11/26(土) 02:10:03 ID:QFNWMdOc0
箱入りせっかくまともな話になってきたのにミキは消えるし、おぱいがボンレスハム
なのがかなり冷めるんだが・・・あれあんまりエロイともとれないんだよね・・

あー今日はラッシュ買いにいかんとなー
268作者の都合により名無しです:2005/11/26(土) 15:10:49 ID:Gw4LRCQ00
新連載、二つとも無難というか微妙というか…まあ先月の
大根よりは期待できそうだが…
269作者の都合により名無しです:2005/11/26(土) 21:58:56 ID:RJPlk8Ib0
コヨーテはもっと酷いかと思っていたんで結構楽しめた。
ただもうちょい絵は見やすくして欲しいなぁ・・・味があると言うのかもしれないけど・・・
クロウズヤードは二回読みきりあったから想像どおりの感じ。
少年探偵もその内連載になるのかなぁ・・・読みきりの中ではマシだしね。
連載陣じゃだんだん箱入りが楽しみになってきている・・・
犬が終わったのはやっぱり痛い。穴が空いたような感じがする。
270作者の都合により名無しです:2005/11/27(日) 00:12:46 ID:Xm0mI7V10
公式、立ち読みやめたんだな
271作者の都合により名無しです:2005/11/27(日) 02:19:06 ID:uKurt21b0
コヨーテの方、構図が悪いな。明らかに漫画を描きなれてない
感じ。まあストーリー的にはこれから面白くなる可能性もありそうだから
様子見か。クロウズは…まあどうなんだろうかw
272作者の都合により名無しです:2005/11/27(日) 03:55:18 ID:TzrnYZX+0
連載続くと構図とか上手くなったりする事もあるからそれに期待かな。
緋賀とか世界征服の前半は見づらかったけど、
世界征服後半やホリハは結構見やすくなってきているし。
はぴセブも段々読みやすくなっている気はする。
上手くなった頃に連載終わったりしそうだけど。
273作者の都合により名無しです:2005/11/27(日) 18:09:08 ID:6sWL0j5V0
見やすくなったかわりに、絵がきもくなった・・・
萌え絵から外れた絵になって来た<ホリハ
274作者の都合により名無しです:2005/11/27(日) 22:03:24 ID:WJ7B+8Xa0
つーかのいぢの絵パクってるだろ
その頃からカラーがきもなった

征服はつまんなくても一応読んでたが
ホリハは読んでもいない
何をしたいのかわかんねぇ…
275作者の都合により名無しです:2005/11/27(日) 22:36:28 ID:UXd92pbf0
緋賀は征服前から知ってるが、色々パクリだらけだったからな…
276作者の都合により名無しです:2005/11/28(月) 01:05:15 ID:85cRdjtF0
他にものいぢさんぽいと思う人いたんだ。
影響されてるぽいよね。塗りとか色使いとか。
277作者の都合により名無しです:2005/11/28(月) 20:29:15 ID:BJc5ODN00
緋賀、ここ数年で黒星紅白→鈴平ひろ→いとうのいぢ
てな風に絵柄パクっていってる。色塗りも同じく。
あからさまにパクリがわかるんで笑って観察してるけど
278作者の都合により名無しです:2005/11/28(月) 23:50:27 ID:DI8HSsWv0
一時七尾奈留も入ってた様な

>低ルズのヲチられ仲間、緋賀のmixiも面白いぞ
>人気無くて終った漫画の言い訳が笑えるw

日記消したと思ったらmixiで愚痴を流してたんだな…

279作者の都合により名無しです:2005/11/29(火) 01:51:02 ID:ucyhj0h40
18禁名義のサイトのメモも、自分の落ち度を棚に上げ
読者のせいにして嫌な印象。
コミケ落ちた報告と一緒に書かない方が良かったと思う。
280作者の都合により名無しです:2005/11/29(火) 02:18:08 ID:6yjzC5aP0
箱入り盛り上がってるけどエロ(特に胸)はサービス程度で良いよ…
先月と今月の煽りで終了決定かと思ってたけどまだ続くっぽいね

>>278-279
いい加減スレ違いだろ。mixiや18禁の話をしたいなら余所でやってくれ
281作者の都合により名無しです:2005/11/29(火) 06:48:50 ID:hKaidxcb0
そういや緋賀には強力なアンチがいたんだっけ・・・
忘れて話題に出しちゃってスマソ。
叩きをやるんなら該当スレでやってくれ。
編集者叩きと言いい作家叩きと言い叩きじゃないとレスがつかないな・・・
282作者の都合により名無しです:2005/11/29(火) 09:15:01 ID:VivBmbdm0
叩きになるのわかってるから、
好きな作家の話題なんか出せないよ…
283作者の都合により名無しです:2005/11/29(火) 10:55:47 ID:pNgMA3IQ0
叩きはともかくもう少し空気を読んでほしい
これじゃ荒らしと変わらないよ>緋賀アンチ

>>280
近隣書店がついに入荷をやめてしまったので
まだ今月号を読んでないんだけど(読めないんだけど)
箱入りが続行ならカーリングと東京も安全圏かな?
284作者の都合により名無しです:2005/11/29(火) 16:30:49 ID:FF5ZMKMM0
>278

>低ルズのヲチられ仲間、緋賀のmixiも面白いぞ
>人気無くて終った漫画の言い訳が笑えるw

これどこからのコピペ?
285作者の都合により名無しです:2005/12/01(木) 01:18:50 ID:hWNV22030
アンチがいるってことは信者のいる証明だし緋賀は別にいいんじゃないの。
そんなことよりラッシュの連載陣は小粒なんだから質より量を実践して
ガンガンより厚い漫画雑誌を目指してほしいよ。
漫画なんてまぐれでヒットすることがあるんだし。
286作者の都合により名無しです:2005/12/01(木) 11:35:03 ID:YOQg4Vof0
今月号に関してだけは、

読み切りにロボ娘がいる情報を得て、
立ち読みしようとしたら下敷きつきで輪ゴムかかってて、
それで買った奴が5人くらいいる。

287作者の都合により名無しです:2005/12/01(木) 11:36:00 ID:l73TpSig0
>285
アンチがいる=信者もいるという式は成り立たんと思うが…
まあいいか。

ところでガンガンといえば来月号は元ガンガン系作家の
牧野が参加するんだな。ジャイブと関わるのは
デビ×ハニ以来だけど未だタイトル未定ってのが気になるw
288作者の都合により名無しです:2005/12/01(木) 12:15:55 ID:uarSLfpn0
>286

ロボ娘なんかどこにもいないぞ?
289作者の都合により名無しです:2005/12/01(木) 22:07:00 ID:97vJJLLd0
立ち読み出来るようになっているな。
バージョンアップ?
290作者の都合により名無しです:2005/12/01(木) 22:20:04 ID:MSEquOuF0
>287
好意的に解釈すれば読んでないとアンチすらできないから読み手はいるって事かな。
書き手のやりたい事が読み手の求めるモノと違うだけ。
291作者の都合により名無しです:2005/12/01(木) 22:56:03 ID:rUO3lb6H0
>>289
マイナーチェンジという気もするが。何気に読めるページが前より減ってる
292作者の都合により名無しです:2005/12/02(金) 05:02:49 ID:GB8/fs8F0
緋賀アンチは日記や絵だけ見て文句言ってないか?
それならサイトを見るだけでも言える。
漫画の内容に言及してるの見たこと無い。
293作者の都合により名無しです:2005/12/02(金) 05:09:29 ID:txiq/Yej0
そうやって蒸し返すやつもうざい
294作者の都合により名無しです:2005/12/03(土) 00:31:58 ID:lyP+QuGE0
>284
遅レスだが同人版「みかこ」で検索(桃)

漫画自体はキモ絵に拍車がかかった上
何やってるのかよくわからん。
まあ、作画自体は描き殴りな福7よかマシだとは思う。
295作者の都合により名無しです:2005/12/03(土) 03:13:02 ID:BDO17w/w0
はっぴぃは今回落としてるな、ページが短すぎる。
描き殴りでも間に合わないのか。
296作者の都合により名無しです:2005/12/03(土) 03:52:28 ID:zKP6zoEX0
はっぴぃはたしか小説が連続刊行されてなかったか?
挿絵の方が忙しいんじゃ?
297作者の都合により名無しです:2005/12/03(土) 05:05:52 ID:iLxmOId+0
>>294
余計な事教えるなよ
聞いたの本人かもしれないんだから
298作者の都合により名無しです:2005/12/03(土) 13:23:21 ID:skMTtzr80
だからここはコミックラッシュのスレだっつーの!
専用スレがあるのに何でこのスレに来るんだ
既出だけど空気読めスレ住人の迷惑を考えろ

>>296
12月の新刊は2月以降に延期
ついでに11月発売の3巻ではTVシリーズ最終回のネタを
壮絶に割っているので注意。俺、読んじまったorz
299作者の都合により名無しです:2005/12/03(土) 19:14:07 ID:n0VqUic/0
>287
魚屋カタストロフ2とか
300作者の都合により名無しです:2005/12/03(土) 21:29:07 ID:Pc+yLIs00
>299
今の本誌では浮きまくるだろうが、ラッシュがまだ
少年誌の体裁に未練を残すつもりなら
個人的にそれはアリ。
301作者の都合により名無しです:2005/12/03(土) 21:34:47 ID:h9QgJonB0
犬も浮きまくってたから大丈夫
302作者の都合により名無しです:2005/12/03(土) 21:57:17 ID:hC9WMKVE0
犬も創刊当時は浮いてなかったんだけどなぁ・・・
ギャルゲーのメディアミックス展開やるようになってからだな。
最初はBUSINだったのが嘘みたい。
303作者の都合により名無しです:2005/12/03(土) 22:40:50 ID:PumZHnAe0
>おもしろいだけのマンガじゃものたりないっ!
>ストーリーにハマる、
>キャラクターにハマる、
>そんなよくばり派、こだわり派の人々に贈る“キャラクター・ファインディング”な少年コミック誌が登場!!

今読むと泣ける宣伝文句だよな…
304作者の都合により名無しです:2005/12/03(土) 22:43:49 ID:s7AH5PSR0
むしろ「キャラにもストーリーにもはまれない面白いだけの漫画」ってどんな物だ?
305作者の都合により名無しです:2005/12/04(日) 00:35:32 ID:oh5LYR7m0
>298
緋賀ごとき小物に専用スレはありませんよ
スルーすれば297の時点でこの話終わりだったのに
多分もう話は出ないと思うから安心しろ
じゃ、騒がせたな

今だとかつて蜃気楼を連載していたのが嘘みたい。
306作者の都合により名無しです:2005/12/04(日) 00:38:43 ID:9oYhMog+0
そう言えば創刊号にチョロQが付いていたよなぁ。隔世の感がある・・・
307作者の都合により名無しです:2005/12/04(日) 02:00:33 ID:q7dUlU830
最初は少年誌狙ってたんだよなぁ。
今じゃ書店(e-hon)分類の「コミック /少年(小中学生) /少年(小中学生)その他」が嘘みたい。

でも、路線は変わっても良くも悪くも「一昔前臭」がするのは変わらないな。
308作者の都合により名無しです:2005/12/04(日) 14:01:39 ID:eQocTIlN0
萌え漫画に注力してると一軒軽薄で新し目の雑誌に
見えるが、絵柄の流行り廃りが速いジャンルだけに
月刊ペースじゃたちまち古めかしい雰囲気になるよな。
309作者の都合により名無しです:2005/12/05(月) 17:20:00 ID:cJyDtYXO0
週刊萌え漫画誌が無いのに何を寝ぼけた事を
310作者の都合により名無しです:2005/12/06(火) 04:13:37 ID:2egxjBNf0
メディアミックスものだと原作は知らないがクラナドが結構読める。
一昔前の少女マンガみたいな感じだし今時のギャルゲー絵に比べるとかなり
地味な作風だが・・・。
311作者の都合により名無しです:2005/12/06(火) 04:23:01 ID:Yz87XuQw0
クラナド漫画は未だに人気キャラのことみが出てないのだが
渚ルートに入ってしまったのでこのまま出ないで終わりそうな気もする
312作者の都合により名無しです:2005/12/06(火) 07:08:51 ID:fr3Fh2BV0
クラナドは結構長く描かせてもらえるのか展開が丁寧。
他のメディアミックス系だと単行本一巻程度に収めるために駆け足展開なのが多いから。
313作者の都合により名無しです:2005/12/06(火) 12:42:49 ID:ggUKlIlr0
マンガやアニメでゲームの色んなルートの話をやろうとすると話がとっちからって
ファンしか付いてこれなくなりするから、一人のヒロインに絞った方が全体の完成度は上がるな。
アニメ版のAIRとToHeart2の違いというか。
314作者の都合により名無しです:2005/12/07(水) 15:10:30 ID:TMO0WowS0
みんな、練馬大根について語ろうよ!
315作者の都合により名無しです:2005/12/08(木) 08:57:50 ID:Lme0rNLA0
俺、住処練馬だから自転車で10分の所に大根の漬物工場や漬物屋が結構あるw

こうですか!わかりません!
316作者の都合により名無しです:2005/12/08(木) 09:52:07 ID:9gfDgaYa0
びっくりするぐらい語れることが無いよな・・・>練馬大根
空気漫画に近い。
317作者の都合により名無しです:2005/12/08(木) 15:26:37 ID:T5MlV+180
練馬大根つまらん・・・。
「ミュージカル仕立て」がアニメの売りらしいが、
そのまま漫画に持ってこられても全然わかんねーよ・・・。

コヨーテも意味わからんかった。
読んでるこっちは設定も何もわからんのに、
説明する気ゼロか?ってくらいの自己完結ぶり・・・。
詳しくはアニメを見ろってことなのか。

とりあえずもうタイアップやめろよと言いたい。
318作者の都合により名無しです:2005/12/08(木) 18:12:47 ID:MsQzMNTg0
タイアップなし・・・、更に小説、ゲーム原作なしとかいったら
ここんとこの新連載じゃラーメンとクロヤーくらいしかないわけだが・・・

>>317的にはそれでOKなのか?
319作者の都合により名無しです:2005/12/08(木) 21:31:12 ID:CLvHMViG0
317じゃないが俺はそれでもOK。
今更TVマガジンは読みたかねーよ。
320作者の都合により名無しです:2005/12/08(木) 21:56:00 ID:mFZbtnlJ0
タイアップでも面白ければそれでいいし
オロジナルでも面白くなきゃいらん。
つまり面白ければどっちでもいい。
321作者の都合により名無しです:2005/12/08(木) 22:08:24 ID:ujI3Kzdd0
せめて、漫画単体で楽しめるようにして欲しいな
マイメビの漫画なんてゲームをしっかりと解いた人じゃないと分からん。
322作者の都合により名無しです:2005/12/08(木) 23:02:47 ID:lmxOawAZ0
あれは続編の話なの?
ゲームやったこと無いから二本ぐらい出てる事しかしらない・・・

犬の最終巻買って来たけど作者コメント見るとやっぱり打ち切りだったのかな?
323作者の都合により名無しです:2005/12/09(金) 01:03:59 ID:ces3BaRp0
>321
ラッシュもその辺を考慮してか
一応マイメビの説明記事のせてたけどな…
「これはゲームの外伝的続編です」
という事さえ知っていれば一応読める漫画だと思うが
知らないと何が何だかわからないと思う。
324作者の都合により名無しです:2005/12/14(水) 13:22:55 ID:hZUzy69w0
>>317
禿同。コヨーテは分業が最悪の方向で出てるだろ。タイアップか知らんが
面白くないもんは面白くない。大根は語る価値もない。
でもラッシュは買ってしまっているな。どうしてだ・・・・
325作者の都合により名無しです:2005/12/15(木) 00:25:29 ID:itnF22BP0
他所様と比べるのも何だが
こっちの方がいい作家持ってるな…
狼が連載している限り買うけど

http://www.ichijinsha.co.jp/rex/index.htm
326作者の都合により名無しです:2005/12/15(木) 00:40:52 ID:2bh98XjT0
シリウスが出たばかり(と言うにはさすがに時間経ってる?)だと言うのに
また新しいマンガ雑誌が出るのか・・・
327作者の都合により名無しです:2005/12/15(木) 01:04:28 ID:xvnjTRNr0
一迅社(DNA)はアンソロ作家の弾数は山ほどあるんだから
そこから選りすぐりを使えるのは当たり前だろ
328作者の都合により名無しです:2005/12/15(木) 22:12:47 ID:9qQATURJ0
親会社の力を借りてゾイドVSリカちゃんって漫画を連載すればいいんじゃないかな?
329作者の都合により名無しです:2005/12/15(木) 22:19:33 ID:ei4LdbYr0
獣姦まんが?
330作者の都合により名無しです:2005/12/16(金) 02:49:16 ID:rMcXWsA+0
ゾイドVSトランスフォーマー
331作者の都合により名無しです:2005/12/16(金) 03:11:26 ID:qtmJL0e10
トランスフォーマーVS黒ひげ
332作者の都合により名無しです:2005/12/16(金) 20:31:46 ID:8k+l1u7K0
チョロQVSゾイド
333作者の都合により名無しです:2005/12/19(月) 00:04:54 ID:z6CoTItc0
アニメーター系クリエイタ−集団とかうざすぎる‥‥
宮○駿だってマンガはくそつまんねーしな‥‥ナ○シカとか終わってた‥‥

なんか犬も終わったし狼だけじゃもう買う気にもなれねぇ‥‥
期待してた読み切りも連載になる気配ないしな‥‥
結局メディアミックスの宿命かタイアップ企画モノが優先されていて(面白い
ならいいがどれも独りよがりスギ)売り上げ伸び悩む雑誌のお手本になりつつ
有る‥‥この雑誌も結局そこに行き着くのか‥‥

残念だ
334作者の都合により名無しです:2005/12/19(月) 09:11:43 ID:3Da8o/+v0
>>333が期待したという読みきりは何なのか知りたいw
335作者の都合により名無しです:2005/12/19(月) 14:42:21 ID:vfvE1dtS0
うなぎ犬の冒険じゃないかな
336作者の都合により名無しです:2005/12/19(月) 15:39:08 ID:ttJrCZFZ0
ナウシカの漫画版、面白いと思ったけどな。
337作者の都合により名無しです:2005/12/19(月) 23:47:08 ID:z6CoTItc0
>334
それを描いていた人が某出版社で4年くらい連載していた漫画が好きだったのでね。
(詳細は書かないが)
>336
漫画好きにはあれは漫画とは呼べない(個人の自由だけど)
イラストアニメコンテだな、話もだらだらして進まない、たんたんと進む
本職の方は何も文句は無い。
338作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 13:31:55 ID:EgsrtHSD0
むしろオタクの評価が高いのはアニメより漫画版では?>ナウシカ
339作者の都合により名無しです:2005/12/20(火) 19:49:07 ID:pjVTxOr10
>>336は斜め読みするんじゃね?
少なくともオタ的・評論家的に漫画版ナウシカは評価高いし
340336:2005/12/20(火) 22:00:17 ID:WBnWu8iG0

そうだね。話というより造型や表現、絵のタッチにひかれたって感じ。
子供のころよんだ宮崎の「シャナの旅?」にも大きな衝撃を受けた。

なんだかんだいって才能あるよ、パヤオは。
341作者の都合により名無しです:2005/12/21(水) 16:31:10 ID:rjhUAnzh0
>340
シュナの旅では?

君の好きや衝撃なんてそんな程度さ。
342作者の都合により名無しです:2005/12/21(水) 21:17:57 ID:6g/hQWgz0
ブレイド信者の俺が立ち読みしましたよ。
・うん、狼は面白かった。単行本買おうかと思ったぐらい。
・どうでもいいが、外見よりページ数が少ないな。
343作者の都合により名無しです:2005/12/26(月) 10:02:18 ID:WSX2KG8N0
なあ、ちょっと聞きたいんだが
黒屋公式のプレゼントに特攻する価値あるだろうか・・・
344作者の都合により名無しです:2005/12/26(月) 14:00:17 ID:XrfNcID00
クラナドの紹介絵が書き殴りに乗っ取られてる件
345作者の都合により名無しです:2005/12/26(月) 22:56:37 ID:lpucAkmk0
東京バトルの打ち切り展開に泣けた
346作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 07:36:51 ID:+bKgfsfd0
東バトが今まで続いていた事の方が奇跡。

その展開に全米が泣いた!!
347作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 09:28:22 ID:UURwA2CD0
東京バトル結構好きだったのに……創刊から続くオリジナルがまた減るのか。
タイアップばかり増やしてどうするんだろ
348作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 11:12:40 ID:yCiradk+0
他所から客を持ってくるには一番楽だろうし。
349作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 17:54:07 ID:+bKgfsfd0
客の呼べそうも無いタイアプだからみんな小火移転だろ?

大根とラグはホントつまらな過ぎアニメやってからもってこい!って感じじゃね?
350作者の都合により名無しです:2005/12/27(火) 19:26:43 ID:z+qumnK20
こんなに本屋ですら見かけない雑誌でタイアップやっても
旨味は少ないと思うが…
タイアップ元自体が広く受け入れられる作品ではないし、
金払って版権を借りてるというより広告料貰って小規模な
宣伝媒体に利用されてるんじゃ?って疑念さえ出てくる。
これならまだ初期のダイナミックプロと癒着してた頃のが
マシだったような。
351作者の都合により名無しです:2005/12/28(水) 20:51:43 ID:1J6FciJv0
>>348
でもGAはコミデジ逝きなんだよな
352作者の都合により名無しです:2005/12/31(土) 04:53:45 ID:utOsYPaU0
タイアップ作品は買うきっかけだろ
かくいう俺もGA以来ラッシュはいまだに買ってる
だがラッシュの代名詞になるくらい面白いオリジナルももっと出してくれと云いたい
客引きだけ必死でも、店に入ってブスばっかだったら二度と立ち寄らないだろ
353作者の都合により名無しです:2005/12/31(土) 06:00:30 ID:GZbEeNm80
フルコンのギリシャの子、あまりにも不憫。
354作者の都合により名無しです:2006/01/02(月) 21:41:43 ID:ltk0SUCl0
先月に続いてはっぴぃセブンのページ数がショボすぎ・・・

>>345
東バトついでにラーメンとホリハも終わりそうな予感
355作者の都合により名無しです:2006/01/02(月) 21:45:27 ID:rIWhiSWy0
ホリハはアニメ化するから終わらないよ
356作者の都合により名無しです:2006/01/03(火) 01:30:53 ID:/n0JsVtp0
>354
>>223.234
357作者の都合により名無しです:2006/01/03(火) 11:04:46 ID:v/9Cd87+0
ラーメンはつまらなすぎるからやめてくれ!
マジで頼む!!
358作者の都合により名無しです:2006/01/07(土) 22:00:11 ID:lSBXlx0W0
ぱんつコーディネーター フード遠藤 監修の
不味いラーメンマンがが読めるのはRUSHだけ!!
359作者の都合により名無しです:2006/01/08(日) 17:22:47 ID:HwQsAm3h0
フルコンのギリシャかわいい
360作者の都合により名無しです:2006/01/08(日) 19:18:04 ID:HwQsAm3h0
まだらさいのスーパーウイングス本になるのね
エロ同人を出して打ち切りになったいういわくつきの。
361作者の都合により名無しです:2006/01/11(水) 21:21:44 ID:+EyaPi1G0
JIVEの封筒が届いていてなにかと思ったら
CRコミックスの1周年フェアプレゼント、色紙だった
誰か他にも当たったヤツいる?
362作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 10:18:06 ID:T/lxCW3C0
>>357
ラーメンもつまらんけど
流狼の旅は誰も読んでないだろ確実に
やめさせろっての
363作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 10:24:28 ID:ANZreyzI0
>362
俺は大好きなのに……
364作者の都合により名無しです:2006/01/14(土) 23:52:36 ID:WCtxw1SG0
>362
狼目的でラッシュを買っている俺が通りますよ。
誰も読まないのならとっくに連載打ち切られて
また変なギャルゲの連載が始まって
また一歩廃刊に近付くだろう。

もし連載が終わったら廃刊しようが何だろうが
知ったこっちゃないがな。
365作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 01:17:19 ID:RAd8dZy90
流狼は俺も結構好き。
でも何だかそろそろ終わりそうな雰囲気が・・・
犬終わってカーリングやこれも終わったらきついなぁ・・・
箱入りとミツルギが目当てになりそう・・・
366作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 02:52:07 ID:vKWthVRo0
狼読むとファミ通ブロスを思い出す・・・
367作者の都合により名無しです:2006/01/15(日) 03:00:56 ID:rd/kuaeO0
犬が消えて狼は一番に読んでるがな
>362おまえばかだろ?
368作者の都合により名無しです:2006/01/16(月) 11:48:21 ID:pMyEFrUf0
けっこう狼好きな人がいてびっくりだ。
自分もこれだけのためにラッシュ買ってるがなー
369作者の都合により名無しです:2006/01/17(火) 13:36:13 ID:DC67qgwJ0
狼の人はちゃんとマンガが上手いよ。
線もものすごくキレイじゃん。地味だけどw

なんていうか、萌え路線は面白くない。中身がなくて。
最初の方針は難しいんかね、やっぱ。
正統派少年誌方向も模索して欲しかったりして。
370作者の都合により名無しです:2006/01/17(火) 21:17:15 ID:Auko5j8m0
ブシをアニメ化汁w
371作者の都合により名無しです:2006/01/17(火) 21:23:41 ID:tef5ayZA0
ブシロードは元々アニメ化前提の企画だったけど、
原作者が亡くなって、ブロッコリーもタカラから放出された今、
本当にアニメになるか疑問だ
372作者の都合により名無しです:2006/01/18(水) 01:26:53 ID:IlTKRbiG0
最近はギャルゲーのコミカライズばっかりだしなぁ・・・
それが悪いとは言わないけど比率が多すぎる。
1〜2巻で終わるのが多いからあんまり盛り上がらない感じのが多いし。
そう言う意味でオリジナルの作品は結構好きになるのは多いな。
箱入りなんかは最近面白いし、カーリングも安定してる。
ミツルギも吹っ切れた感じで飛ばしてるし。
373作者の都合により名無しです:2006/01/18(水) 05:29:25 ID:I50pc53A0
結局萌え漫画なんて使い捨てカイロみたいなものだしな
3,4個同時にまとめて使用したって、冷めたら捨てだ。
これぞ少年誌っつーカラーの作品が雑誌を長く牽引していくのは間違いない
そういう作品を出す意思が編集部にあるかは知らんが、期待はしてる
374作者の都合により名無しです:2006/01/18(水) 17:33:25 ID:hZ0nylGg0
少年漫画板にこのスレあるけど別に少年誌じゃないだろ。
電撃大王やマガジンZなんかと同じオタク向け漫画誌。
375作者の都合により名無しです:2006/01/18(水) 17:48:37 ID:uhmd+9IF0
>>366
テイルズを思い出す…>狼

となグラをやたら押してるまんが王によると
ミツルギ結構売れてるっぽいね
376作者の都合により名無しです:2006/01/18(水) 18:31:59 ID:US3oA7VK0
>>374
となグラのペーパーでは一応「少年誌だから」ってことにはなってる。
もっとも少年エースだって少年なんて言いつつエロゲコミカライズ(こっちもクラナドあるか)やってるしなあ。
377作者の都合により名無しです:2006/01/18(水) 23:52:18 ID:SI0HmSq10
クラナドはエロゲじゃないよ?ギャルゲーでしょ?
378作者の都合により名無しです:2006/01/19(木) 01:10:50 ID:WoMvJ49J0
ギャルゲーのコミカライズを少年誌でやるのはどうかと思うぞ。
379作者の都合により名無しです:2006/01/19(木) 02:12:18 ID:lm5DgkX90
少しマトモな話になりはじめたと思うとすぐに知ったか阿呆がわいて来るよな。
380作者の都合により名無しです:2006/01/19(木) 16:23:11 ID:uYjEUGe9O
本屋行ったら、ARIAの隣にラッシュの単行本が山積みに。
381作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 15:50:04 ID:WUpXxIsV0
売りゆきの差がわかりやすいな
382作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 20:02:04 ID:p8uXDbyM0
いや、山積みにしてあると言うところに注目すべきでは?
そこの書店では山積みにするほどラッシュの単行本を入荷している稀なところだぞ。
何を勘違いしたのかそんな高い評価してくれちゃって。
383作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 22:06:34 ID:Qdp5G2Mu0
営業がたまたま上手くいったんだろう。
マイナー出版社でも結構マメに動いて全国の書店回り
してるからね。
外面だけ見ればラッシュはタイアップ作品や
アニメ化予定作品も一杯だし本体はオモチャ屋として
知名度の高いTAKARAだしでウブな本屋さんなら
騙されるのも無理ない。
ま、どーせ余れば返せばいいんだし。
384作者の都合により名無しです:2006/01/21(土) 22:22:10 ID:Gq+6tfJ30
となグラならたまに平置きしてる
本屋を見かける
385作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 06:52:12 ID:n42r3vJA0
ウチの近所の本屋じゃとなグラ、箱入り、ミツルギと皆平置きされてた。
となグラだけカウンターに予備に置いてあった。
そこだととなグラ以外は売り切れてたな・・・誰が買ってるんだ?
386作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 19:49:24 ID:Ev5G0lUW0
ミツルギは都内の大型書店でも割りと扱いが良いんだよな
オマケ漫画のポップ付けたり販促用のチラシ置いたり

>>375
まんが王はラッシュ(と言うよりジャイブ全般)を押してるからな
あのはぴ7まで「お薦めです!」とかやってたし
387作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 19:52:20 ID:vIu5CMfy0
いくらなんでも7まで薦めるなんて……
怖ろしく信用ならない書店だな。
388380:2006/01/22(日) 20:01:46 ID:nS7WROHZ0
俺のは文教堂だった
389作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 20:07:22 ID:QkOkHZ+Y0
店員が2ちゃんから得た情報、まんま書いちゃうような書店だからな<まんが王

新刊を平積みしてる所はそこそこあるんじゃないか?
中規模以上の書店なら珍しくないと思う。
390作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 21:22:14 ID:S6C6SI150
まぁ、アニメや小説読んで気に入った人なら漫画もOKなんじゃない?>はぴ7
391作者の都合により名無しです:2006/01/22(日) 23:41:04 ID:TxXThBv70
>>387
日記読んでると営業と仲がよくて義理で仕方なく・・・
という感じみたいだけどな。ミツルギプッシュも。
392ふんどし:2006/01/23(月) 23:24:55 ID:SIT6c2Xf0
ふんどし
393ふんどし:2006/01/24(火) 20:39:38 ID:FH+sXe/40
ふんどし
394作者の都合により名無しです:2006/01/25(水) 11:37:52 ID:p1OGz9kd0
フラゲ!!!

おまいら!早く見ろ!んごい事になってる!!○○○RUSH!wsk!!!
395作者の都合により名無しです:2006/01/25(水) 22:55:35 ID:EzAUgBSq0
公式見たらカーリング、東京バトル、ラーメンが終了なのか・・・
犬とカーリングがなくなった時点で俺のRUSH熱の8割が消えた・・・
396作者の都合により名無しです:2006/01/25(水) 23:24:15 ID:HHiy0VGN0
恐れていた事態がついに…カーリング終わるのかよ!!
397作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 01:26:28 ID:AeDNrLyB0
エエエェェェ。
それらが終わったらギャルゲ漫画の一部と狼くらいしか読む所ネェ。
創刊からの購読も見直すか。
一応次号は読みきりで犬の原作の人の作品があるから買うけど。
作画の人の次回作もキボン
398作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 01:38:44 ID:sj82IQTo0
崎山体制下で順調に萌え漫画雑誌化していますね
予想通りです
399作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 16:59:46 ID:ehtPwUBI0
俺の学校の最寄り駅そばの本屋
ブレイド2冊なのにラッシュ平積み(6冊ぐらい?)
・・・・感動した!
400作者の都合により名無しです:2006/01/26(木) 22:08:31 ID:dh3Eayjn0
KBも戻ってきそうにないしなぁ……
401作者の都合により名無しです:2006/01/29(日) 04:48:43 ID:H0HyKX/70
カーリングは最後までパワフル・爽快だった。
狼男の旅は今回も普通に面白い。

東京バトルは勝ち方が無理矢理すぎて萎えた。爆音何号か知らんが重兵器を相手にありゃねーだろ。
ブラフマンは単なる「実は精神寄生体が悪者」オチっぽくて萎えた。
読切とはいえ今頃こやま基夫を引っ張り出してきたのには失笑。
沢田一の読切続編は笑えたが、一応どっか架空の王国の王子が主人公なんだよな。どう見ても普通の日本人じゃねーか。
402作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 00:18:52 ID:G/SpEkdZ0
連載作家よりも、ここ最近の読み切りゲストの方が
まだ知名度も有るし技術力も勝っている
不思議な雑誌・RUSH。

その辺りの人材で立て直しを計りたいところなんだろうが、
長がそれを良しとしないんだろうなあ。
403作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 00:42:35 ID:2RBTB0V10
う〜ん、そうか?
連載作家が良いとは言えんが
最近の読みきりゲストも他では捨てられた出がらしみたいな感じがするが・・・
こやまとかは好きだからあんまり言いたくはないんだが・・・
404作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 00:59:33 ID:wejrYgHv0
沢田とこやまは個人的に
ラッシュで連載を始めてもらってもいいが
とがわはなまるだけは勘弁
もし連載持っちゃったらラッシュ買う気力が半分になる
マジで…
405作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 01:18:08 ID:G/SpEkdZ0
>403
そりゃ他誌の看板でバリバリ描いてる作家がこんな本に
移籍してくるはずはないし、経歴持ちの作家なら
誰でもある意味出涸らしだべ。
406作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 19:00:52 ID:WtvUVhk/0
こやまがおざなりシリーズ再開したらマジで購読決定なんだが。
407作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 19:37:55 ID:wbHU8Cu/0
↓でやってんじゃねーの?
ttp://www.colorful.co.jp/locke/
408作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 22:21:31 ID:A1u8WXcG0
表紙についてツッコミはなしか?
今月号はコンプティークを買うみたいで恥ずかしかった
しかし表紙がアレって事は
やはり萌え系雑誌を目指しているのかな…
409作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 04:19:44 ID:GMXxeOcH0
何を今更・・・
萌え系の漫画以外切られまくっている現状を見れば一目瞭然じゃん。
萌えとメディアミックスの作品がほとんどの割合を占めている。
410作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 09:15:06 ID:Cm3C0XTE0
うはwこやま支援‥‥おっさんばっかWキモスWWなんか古臭いの好きなやつ
ばかりなのか?少年探偵始まるけどあれもキモイんだけどな……

はなまるWWW萎えWWWWWWWWWWW
411作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 22:17:05 ID:STxcWJ0k0
一休さんの替え歌といい少年誌の皮を被った昭和50年代生推奨雑誌だな。
412作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 23:03:04 ID:yd5gu7wm0
ヲタ市場においては年齢によるセグメンテーションは無意味きわまるのです。
413作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 15:29:53 ID:qY+YGiTU0
>>409
末期症状の典型例だな。
メディアミックスと萌えばっかって…
414作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 22:05:24 ID:3317bNin0
創刊時からそういう雑誌もあるが
何をもって末期なんだか。
415作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 22:32:04 ID:pK8kWxYG0
最初からそういう方向の雑誌ならいいんだよ
ラッシュの場合最初は「少年誌」だったのに
萌えやメディアミックスにシフトするのをモロに感じるからな
低視聴率の番組がラーメン特集する位の危機感を感じる

でもクラナドの漫画は好きだ
416作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 22:52:11 ID:5yZN+fm40
立ち上げ時の編集長は確か元ガンガンの人だったからな
でも、わずか二年で既に編集長は三代目で、しかも現編集長は元エロゲ誌の編集長だ
これがどう言う事かはわかるよな?
417作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 23:40:09 ID:DWoufWAM0
まぁ、正直最初のラインナップが今よりずっと良かったかと言うと微妙だからな。
犬、カーリングがある時点で俺は初期の頃の方が好きなんだけどさ。
チェックメイトとかY工とかどうしようもなかったし。
418作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 10:45:58 ID:ZW4QwKrx0
第25回の作品は優等生ですな
419作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 17:18:35 ID:wYqTwO7m0
おまえらラッシュの元々の方向性知らないで何を言うか。
元々少年誌でもなかった。
420作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 21:21:14 ID:B9STNA0c0
いきなりチョロQでは方向性も何もあったものではない。
421作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 23:50:48 ID:BklaIb5V0
確かにアレがミクロマンだったら少しは違ってたかも知れない
422作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 01:31:11 ID:nzn0J3Hs0
最近、自動車の名前とか脱法ドラッグで「ラッシュ」の名称が
挙がるのもメディアミックスの一つだろうか。
423作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 20:41:39 ID:3CGzcvkU0
>>422
おもしろくないから。
424作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 19:16:49 ID:cpHnFB6I0
ブラフマンアニメ化って本当?
425作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 22:39:38 ID:QBKpKn3P0
そう言えば「アニメ化企画進行中」のアオリが扉に入らなくなったな
426作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 22:51:56 ID:hsmPufSq0
「企画進行中」ってのはまた微妙だな。
世の中にはパイロットフィルムまで完成しながら
放送時間帯の都合や資金回収の見込みが立たず
闇に葬られる作品が一杯あるが、ブラフマンも…
427作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 22:52:53 ID:VLDZlgMv0
と言うかオリジナルストーリーでもしないと製作できないよな・・・
本編ほとんど話が進んでないし
428作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 22:57:40 ID:QBKpKn3P0
あと「Produced by PLANET(アニメ企画会社)」表記も今月は入ってないが単なるミスか?
429作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 22:58:53 ID:+Mg4dcr80
>>425
そもそもアニメ放映まで雑誌が持つのか?
そう言えばアクエリアンも再開しないよな。原作のカード自体も何かヤバ気だし
430作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 01:05:33 ID:tnU96ZW70
フルコン、地道に残ってるなあ
431作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 04:59:24 ID:D05eY+ZA0
フルコンは絵柄も癖がないし展開もマターリ系だから続いてるんじゃないかな?
熱狂的に支持する層が少ない変わりにまぁそこそこと思っている層が多い感じで。
後、展開が空手メインでも恋愛メインでも行けると言う点が編集的には都合がいいのかもしれない。
その分中途半端な感じにはなっているがそれも作風の一つみたいな所があるし。
432作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 18:48:37 ID:nLfsrkWt0
でもフルコンがカーリングより売れてるとも思えんのだが・・・
絵柄は女子向けっぽいけどどんな層から支持されてるんだ?
433作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 20:45:21 ID:riSuxGgl0
うちの実妹23歳はフルコン大好きで、発売日になると俺に見せてくれ読ませてくれとたかってくる。
434作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 21:56:47 ID:9rsxC3M80
単行本の売れる売れないは判断しづらいからなぁ・・・特にラッシュは。
創刊当時からここで人気が高かった犬だって打ち切られたわけだし。
単行本が売れてないって話も結構あったし。
435作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 21:58:43 ID:ZDc6HDlq0
売れる売れない以前に、本屋に置いてありません
436作者の都合により名無しです:2006/02/07(火) 21:59:26 ID:5SH9+bJW0
>>433
なるほどそこで焦らしてそのくんずほぐれつの状況をしばらく楽しんでるわけだなこんちくしょぉぉっ!!
437作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 10:27:02 ID:8b+eSgCn0
>429
詳しく知らないんだけど
もうディメンジョンゼロとかいうやつに移行してるんじゃないの?
438作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 11:33:48 ID:4iGwq5sh0
この雑誌の単行本は売れる売れない以前に置いてないから
議論無駄。
439作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 12:48:55 ID:LRHvTN9W0
犬は載る雑誌を間違っている感があった…
いや創刊当初はそーでもなかったんだけど

>>437
新商品が出てるから終わってはないだろうけど
後発のリセに完全に食われてるような
店頭でほとんど見かけない辺りラッシュに近いものを感じる…
440作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 22:29:36 ID:LzEqV7P00
犬、カーリングなんかは人気とかより編集の方針で切られた感じもあるしなぁ・・・
単行本の売上でそんなに違いがあるとも思えないし(となグラは売れてるみたいだけど)
441作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 23:05:42 ID:DUHhdHBF0
打ち切り免れた作品も軒並み仕切りなおししてるから終了か仕切りなおしの二者択一で
作品毎にどっちか選んだっつー感じじゃないの?
犬は仕切りなおして微妙になるよりはこっちのほうが良かったしカーリングもリアル五輪
のタイミングであの展開で終ったから悪くはないと思う。
っていうか最終回まで雑誌とコミックスがきちんと出ただけでうれしいよ俺は。
442作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 23:08:37 ID:tQ8Ylpeo0
カーリングのコンビはまた新連載やるらしいけど
犬の方はもうRushで描かないのかな・・・と言うかRush以外で描いてるかさえ知らないけど・・・
443作者の都合により名無しです:2006/02/08(水) 23:18:33 ID:/JerZevU0
鈴羅木にも帰って来て欲しいんだけど
ひぐらしで手一杯か?
444作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 01:59:26 ID:RtOFx5mg0
しかし、今カーリングを終わらせるってどうなんだろう。
あまえないでよをアニメでやって、冬季オリンピックも始まるって時に…
445作者の都合により名無しです:2006/02/09(木) 17:05:42 ID:0C0FVtay0
>>440
ホントに人気無かったわけで‥‥君の妄想
446作者の都合により名無しです:2006/02/14(火) 21:47:04 ID:aKLsPm2y0
何故だ!
何故大人気のラーメンが終わるんだ!
何故大人気のオレンジが終わるんだ!
何故だ!何故だ!何故だ!
447作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 08:00:52 ID:U8GMnXig0
>>446
『坊やだからさ』
448作者の都合により名無しです:2006/02/16(木) 21:48:18 ID:9T2n3v7G0
>>446
ラーメンは雑誌が休刊したから。
(確かフレッシュジャンプ)

オレンジは普通に終わった。
今別の連載やってるよ。
相変わらずサッカー漫画だけど。
449作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 09:43:07 ID:WQpV0Dio0
何気に女子カーリングが盛り上がっているのがw
もっと上手くタイアップしたりとかすりゃ良かったのに。
450作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 14:42:08 ID:SEwjJIDe0
自分のオリジナル漫画を大事に育てようって言う気が
まったく見られんよな。
安易なタイアップを引っ張ってくるばっか。
451作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 16:05:15 ID:zFHlbeFm0
前の編集長が育ててたのなんか引き継ぐ気は無いんだよ
452作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 18:09:58 ID:WQpV0Dio0
>>450
多分今のところ日本漫画界唯一のカーリング漫画だったろうしね。
確かにオリジナル漫画なんだからもっと大切にして利用すれば面白い事になったかもしれないのに。
453作者の都合により名無しです:2006/02/22(水) 22:03:09 ID:uQg+UMjE0
しかしこの雑誌の基盤じゃあんまりオリジナル漫画やっても売れないのも
事実なんだよな…
454作者の都合により名無しです:2006/02/23(木) 21:06:39 ID:Rn2l82Wr0
>452
現在進行形ではそうだけど、一応過去にはメジャー誌で
カーリング漫画はあった

>453
売れないっつか売る気が無いのが先にあるからね。
弱小の癖にあれこれ余計なことに手を出して、オリジナルを
売り出す予算が無いのが大きい。
スクエニや角川とはバックが違うからなあ。

しかしタイアップも二線級以下のものばっかりだし、
そっちの顧客層もヘタすりゃ数百人規模で
どれだけの効果が出ているものか怪しいもんだけどな。
455作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 01:15:29 ID:e1naIHCq0
タイアップやメディアミックは編集部の自由にできるわけじゃないしな。
売れそうな企画が原作を引っ張ってこられるかは親会社の力次第な所もあるし。
456作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 23:21:31 ID:obU9dXGo0
狼 が 終 わ っ た
457作者の都合により名無しです:2006/02/24(金) 23:25:20 ID:iFD20MVC0
読 ん で な い
458作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 00:02:02 ID:obU9dXGo0
こりゃ本当に版権漫画だけになる日も近いな…
459作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 00:30:54 ID:lP4wX3VG0
>456
本当ならこれで約2年のつきあいのラッシュともオサラバだ…
460作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 02:29:43 ID:WkgKUFYe0
まぁ、死臭はしてたからな・・・
461作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 13:39:32 ID:1WaFSmCP0
>>459
公式サイトによるとどーやらマジっぽい>狼終
462作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 16:11:25 ID:JfUJutQH0
俺も今月のラッシュ買った。狼男の旅がマジで終わっとる・・・あと3〜4話くらいは続くだろうと思ってたのに。
463作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 17:12:50 ID:pXAk7ss10
犬、カーリング、狼は、正直俺の中ではラッシュの三大漫画だった。
もっと大事にしてやっていいオリジナル作品だったと思うんだがな。
まあ、これが編集部の答えなんだろうな。
最後の砦の狼が終わったし、これでラッシュの購読も終わりだよ…
464作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 18:41:10 ID:hjjH7qcc0
流狼の旅なんかはじめから絵も話も終わってる漫画
アンケートも悪かったろうから、切られるのは当然。
俺はこれからもラッシュは買う。463はこんな場所に書き込まなくてもいい
だまって去れ
465作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 19:03:43 ID:ksejimOLP
狼終了マジなのかorz ラーメンも終わっちゃったしなぁ…
編集部の判断なのか、読者アンケの結果なのか。アンケなら読者層がワカンネ。
466作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 19:08:58 ID:WkgKUFYe0
萌え漫画とメディアミックス作品以外で残ってるのは
フルコンとミツルギとブラフ(これはアニメ化とか最初から言われてたけど)
ってのを見るとアンケだけの影響とは思えないんだよな・・・
467作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 19:37:35 ID:IihibJ/Y0
ブラフって本当にアニメ化されるのか?全然続報が出てなくね

>>461
「END」って出てるな
犬カーリング東バトラーメンとオリジナル漫画がバタバタ終わってくから
それなりに覚悟してたけど残念だorz
468作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 20:13:42 ID:CwJ8fCN50
メディアミックス物でも面白ければ何の問題も無いんだよね・・・
でも揃いもそろってショッパイ出来・・・
469作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 23:25:06 ID:CvUrrOUm0
フルコンが終わるまではつき合おうと思ってる俺ガイル。
特に好きって訳でもないのに
何でこんな気になったのか自分でもわからんw
470作者の都合により名無しです:2006/02/25(土) 23:59:26 ID:wXy9hSpk0
>466
フルコンは女子向けの萌え漫画ですが何か。
471作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 22:09:37 ID:uYlLURR40
次回読みきり迎 夏生描くんだ…
この人ってフォーチュンとか描いてた人だろ?
ちょっと期待。
472作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 02:57:43 ID:emt52nDQ0
>>471
ガオ!とかを見ると最近の迎は作風変わってるから
あんま期待しない方が・・・
473作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 18:40:55 ID:euLxYfjd0
煉瓦今月エースで読み切り載せるらしいね。
絵柄はスキだから結構楽しみ。
474作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 18:44:53 ID:m6Mkppde0
煉瓦と言えばブラフマンの「アニメ化準備中」表記が完全になくなってる件について
475作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 20:11:08 ID:SyZGOtL/0
あれって前書いたヤツの続編だっけ?
476作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 20:14:39 ID:5CyPfIni0
>>474
第二のブシロードが誕生か
477作者の都合により名無しです:2006/02/27(月) 21:23:01 ID:wwjnX2nw0
>>475
うん、王子のはじめてのお使い。
478作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 04:55:31 ID:wx00ymdJ0
エースの続編だとしたら前書いてたメイド漫画ビミョーだったから不安。

他誌頑張るのもいいがブラフの作画に力入れてほしいな。勢いのある絵が
好きだったんだが去年の秋くらいから勢いではなく雑になってるだけな気がする。

479作者の都合により名無しです:2006/02/28(火) 08:26:42 ID:60Uni77K0
ブラフマンはアニメ化が立ち消えて、単にやる気がなくなったんだろう
今後も絵が良くなっていくことはないと思われ。
今月の新人賞読み切り読んだがラッシュもまだ、こっち系模索してんのな。
ラッシュにもまだ希望はあるw
480作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 06:08:19 ID:LA/QoNNK0
おふろで泣いていたのは作者だったのか
481作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 06:32:05 ID:pp40GQme0
アニメ化マジで立ち消えなのか?ソースないし真偽もわからんが
ありえそうなのがラッシュクオリティー
482作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 14:23:41 ID:Zy1bq5jE0
すでにブシロードのアニメ化が流れたっぽいからな
483作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 19:18:05 ID:PkRf6dyj0
ブラフマンアニメ化発表以降の情報って今のところゼロだった?
484作者の都合により名無しです:2006/03/01(水) 23:30:26 ID:8NSh/ADi0
むしろ一緒に著者表記されていたアニメ企画会社のプラネットが表記されなくなっているのでマイナス
485作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 22:40:55 ID:Gg4MwdMG0
創刊からアンケ書いてるのに一度も当たらん。
酷いや。
486作者の都合により名無しです:2006/03/02(木) 23:12:37 ID:j0rsXadq0
俺はPS2と表紙テレカが当たったな
487作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 12:52:09 ID:TcurHDtt0
最初の頃3回連続であたったけど最近当たらんね
まあPS2が1回当たっただけでいいんだが
488作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 14:55:10 ID:xPdmfdkO0
>>479
ttp://www.planet-e.co.jp/works/comic.html
ここにアニメ化進行中って書いてあるぞ
489作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 15:11:10 ID:x1kSMCkk0
単に更新してないだけだろ
実際、連載では既にプラネットの併記はされなくなってる
490作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 22:33:56 ID:uxYhO/Xq0
正直

あんなもんアニメ化したってどうしようもないしな>ブラフ
491作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 03:07:43 ID:DggcI7sf0
そもそも今の原作では普通の密度で作って1クール持たないんじゃないか?
492作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 19:55:11 ID:xlt40SWV0
真っ当にメディア化したオリジナル作品を推す力も無い
出版社が頼るには弱すぎるコンテンツだもん>ブラフ

現状の萌え漫画崇拝を肯定するわけじゃないが、
弱小中の弱小が手掛けられるのはその位しか無いよ
(それすら叶わなくて借り物に寄りかかってるんだけど)。
493作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 23:10:55 ID:K0f8vVeN0
オリジナルでアニメ化出来そうなのは箱入りかフルコンぐらいだもんな・・・
494作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 23:50:44 ID:FN/Llwf90
フルコンはアニメにするより
ジャニーズ辺りでドラマ化した方が、うっかりヒットしそうな気がする。
そんな金がジャイブに有るかって話だけど。
495作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 12:21:43 ID:t2hwutcE0
>>494
あー、土9辺りだなw
496作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 13:42:02 ID:wVYdct9T0
>>494
あぁ、何かリアルにイメージできる気がするw
予算云々はおいといて。
497作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 22:05:52 ID:GwxGhIcX0
新人賞は連載陣とずいぶん方向性の違う人が選ばれてたな。
掲載作はすげぇ見づらいし意味ワカンネかったが
なぜかラッシュに希望が持てた俺ガイル
498作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 06:30:24 ID:z3WVkb5B0
>>497
禿同。見にくいけど妙に次が見てー漫画
他の連載作よりこっちの流れ期待してんだけど漏れ
安萌えもういいよ
499作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 08:57:26 ID:RWAY0rnE0
フルコンはいつになったら終わるんだ…
500作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 16:56:31 ID:Ki4Xyq/10
フルコンはラッシュで数少ない腐女子層に売れてる漫画だから当分終わんないでしょ。
アニメイトとかでもやたらとプッシュされてるし。
501作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 19:34:34 ID:i3Ht3TOz0
桜の猫姫がある!


・・・・・あれって何がしたいの?
502作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 19:40:19 ID:+E9fqB/10
何がしたいってネコミミ幼女ハァハァ以外にあるまい
503作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 21:02:18 ID:pLLxVBq00
正直フルコンはそんなに面白いとは思わないが
他に終わらせた方がいい漫画が多いし、
代わりに連載になる漫画が面白くなるとは思えないので続いていてもいいと思う
504作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 02:42:31 ID:7ebmVVPL0
AAA連載しろよwフルコンミツルギイラネww
505作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 20:50:52 ID:p9Hycch40
フルコン本当に取材元があるんだろうかと思った。
豚の内臓は食わないだろ。
506作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 22:38:15 ID:FSEVyTat0
フルコンは今月みたいなノリで行って欲しい。
ミツルギ終わっちゃうのかと思って焦った。
507作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 15:23:15 ID:7g6VdmAk0
フルコン擁護厨て本当にキモいんだな。
このヘタレ絵と内容をプッシュしてる奴らに寒気
508作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 15:43:56 ID:6eo8SqG60
おまえも俺もキモいから安心しろ
509作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 16:36:21 ID:boRkUJxF0
看板?のブラフよりフルコンのほうが絵上手い気がする
ブラフの人のカラー絵や一枚絵はかなりいいと思うんだが
510作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 20:37:39 ID:3Uu/h/Ib0
>>509
上手いていうより、見やすいんじゃないかと思う。
511作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 20:39:06 ID:7KYCg6Rb0
画力はブラフの人の方が圧倒的にあるが
人物のペン入れが雑だよな
フルコンの人は上手い方とは言えないが
ペン入れが丁寧で画面がすっきりして見やすくい
そういえばハピ7とギャラクシーエンジェルもそんな印象

>505
空手の技術とかトレーニングについては取材してると思うが
食事については原作者の脚色だろうな
いくら成長期だからって食い過ぎはよくないと思う
512作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 23:29:35 ID:rWEM8QwA0
ハピ7の人は、ちゃんと描けば上手い人なのにね。
もったいないなーと思って読んでる。
好きなんだけどなー。
513作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 05:21:11 ID:e+Bz9NmH0
ハピ7、コヨーテとかのくだらないメディアミックス作品は
必ず即終わるから、どうこう言っても無意味。
ブラフは手抜き。フルコンは問題外。なんで続いてんの?
514作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 06:20:18 ID:7VXGOM2L0
なんでそんな糞雑誌読んでんの?
515作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 07:50:27 ID:e+Bz9NmH0
ここに書き込んでるから、糞雑誌とまでは思わない。
516作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 11:18:26 ID:/Slh5QSa0
ブラフ目当てで買い始めたが絵が劣化して購入ためらうように。

>>509
絵はブラフの方が上手いと思うけど最近の手抜き具合がなあ…
戦闘シーンは何してるかわからないし
雑誌購入はやめて来月から単行本待ちに変えようかとおもってる
517作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 11:49:52 ID:958lIwCm0
メディアミックス作品は駄目、ブラフ、フルコンもアウトな>>513が何を目当てに読んでいるか気になるw
518作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 07:10:49 ID:1I43Qy410
ブラフとブシロードはメディアミックス展開ポシャってから
なんの魅力もないカスカス作品になっちゃったからな。
もういっそ連載陣半分くらい入れ替えたらどうよ?
519作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 17:29:44 ID:+sFzOcrb0
>>518
「何と」入れ替えるか
520作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 19:14:31 ID:mSBqMG5m0
AAA
521作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 19:50:16 ID:OGWvTfnO0
もう超人ロックか竹本泉持って来いよ
522作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 08:30:16 ID:GDnBSCQf0
POSTMAN続き激しく読みてえ!!アンケートはじめて出してみたんだが
523作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 22:26:37 ID:M8wGbbX+0
これ少年誌じゃないよな。
少年ってついてるけど。
524作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 01:14:43 ID:LuE+4Obl0
ttp://rush.jive-ltd.co.jp/
公式ページのアドレスが変hる
525作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 01:35:37 ID:dNZzN3Ye0
おまいはいつの時代からタイムスリップして来たんだ
少なくとも去年の内には変わってたぞ
526作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 21:24:14 ID:Tlwue/MW0
犬の人はブラッド行きみたいだな。
527作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 01:44:13 ID:VloBlfm10
>>526
ttp://web.comicblood.jp/monthly/index.html

これか。それにしてもまた漫画雑誌が創刊されるのか…
528作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 16:44:14 ID:/liUWJ270
>527
また微妙な作家陣… っていうか数多すぎないか?
メイン企画がアニメーターの描くありがちな
オリジナル話ってのは流石に弱いな。
というか何年か前、ホビージャパンが2号で潰した
雑誌の匂いがそこはかとなく…
529作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 18:41:06 ID:s6QVoJQq0
>>522
少なくとも郵便屋は編集部がプッシュしてる作品だろうからな。
続き読みたい派だから俺もアンケは出しておいた。反映されてればいいけど
530作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 13:57:18 ID:f4zthsyb0
発売日過ぎても反応ないな。
こやま基夫がなおざりダンジョンを新連載したり
ミツルギが関東カラー+コミックス替えカバーとか
混沌っぷりに拍車がかかってるな。

コヨーテは少しずつなれてきた感じで良いかも。
531作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 14:10:42 ID:a3Kmp6o90
迎夏生の読みきりはさすがに上手い。
箱入りも、もうドタバタに飽きてたから今回のは良かった。
今月はなかなか面白かったとオモ

こやまが新連載か…。個人的にはおざなりシリーズ好きなんだが
ラッシュで人気出る漫画ではないな。変な打ち切られ方しそう…
532作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 16:20:05 ID:/T5Q0yOF0
やるのはおざなりじゃなくてなおざり。
533作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 18:45:18 ID:aPrp+3c80
おざなりは凄く好きだったんで楽しみなんだけど
何だか随分線が太くなっていない?前から太い方ではあったと思うけど。
534作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 09:21:37 ID:z/hjLK/E0
>>511
遅レスだけど、アレで取材してると言うなら、原作者はすぐにクビにした方がいい。
535作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 21:49:33 ID:AhwVNbIs0
カラスがとても酷いと思った。
モノクロが凄まじく酷いと思った。

ぎゃっふーん。
536作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 00:54:25 ID:SOq8grqJ0
カラス?
537作者の都合により名無しです:2006/04/11(火) 00:40:31 ID:sNgFtUff0
2日も536の問いに放置プレイか…
クロウズヤードの事だろ

あの漫画けっこう好きだが
たしかに初期と比べて作画が大雑把になった感はあるな
538作者の都合により名無しです:2006/04/12(水) 18:19:54 ID:h8MBlXEg0
毎回読みきりかいてる春花そらって人気あったのか?
正直下手でイラネと思ってたからジャイブコミックス発売予定欄に
名前あって驚いてるんだが
539作者の都合により名無しです:2006/04/12(水) 23:07:51 ID:6DDF1kd+0
俺はラーメンが単行本化されてたのが驚いた
どう見ても打ち切りだしここでの評判は悪いし

しかも最終回で電波ヒロインがちょっと不利だとわかったとたん
「そんなの勝てるわけないじゃない!」と
少年誌で主人公(クラスのキャラ)がある意味言ってはならない台詞を…
最後までやってくれたな
540作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 03:18:02 ID:yfXqdP3w0
>ここでの評判は悪いし
それは関係ないだろw
痛い言動がある作家とかだと仮に世間では人気があっても2chで叩かれるのは常。
渡瀬は固定ファン付いてるからある程度の数ははけるとの読みでしょ。
541作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 13:08:36 ID:QY3SfbWc0
渡瀬自体は長いし固定ファンなら久しぶりの単行本だから買うんじゃないか?
春花もとがわ名義で今まで数冊単行本でてる

両者面白いかどうかは別として新人よりは単行本の売れる数見込めそうだし
542作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 13:21:26 ID:UA/l1jNq0
犬の人、ブラッドスレで新連載の評判いまひとつだな…(´・ω・`)
もうラッシュでは描かないのかな
543作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 14:10:16 ID:z8t6caXU0
>541
「渡瀬」が「春花もとがわ」という名義で単行本出してると
勘違いした。
春花そら=とがわはなまる ね

ラッシュの読みきりはでは全部とがわ名義だったと思ったが…

>538
一応アレでも男性向け同人では大手
俺は絵も話も本人もキモくて嫌いだが
544作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 08:55:59 ID:v+dxST3+0
>>542
ラッシュでもパッとしなかったフカキがブラッド行って人気出るわけがないから当然だな
ラッシュ側としても、もういらねーだろコイツは
545作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 00:33:01 ID:An8h508P0
そのブラッドて雑誌読んだ事ないが
フカシが生きるかどうかは雑誌のカラーによると思う

フカシは絵は上手いんだが
いかんせんラッシュ向きの絵柄じゃなかった気がする
話もダークすぎたしな…(これはフカシの責任ではないが)
青年誌かアワーズとかウルトラジャンプとか
似合いそう
546作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 02:17:56 ID:x3jyg/+U0
デビルマンとかアトラス作品漫画がある中で犬があったからラッシュのほうがマシ。
そして犬の人以前に雑誌自体がラッシュ創刊号より危険。
547作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 02:35:22 ID:qcmgc+ta0
ブラッドはラッシュ創刊号から買ってる俺でも買う気になれなかった凄い本だぜ
548エミネム:2006/04/16(日) 13:47:06 ID:pTKfgOKw0
今年春先で最高にイカしたシットだ!!
練馬のアニメが。
549作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 17:03:39 ID:6F1B+o0X0
ブラッドはよむのさえつらかったぜ。
日本一まずいラーメン屋とどっちが苦行かわからんな
550作者の都合により名無しです:2006/04/19(水) 07:24:49 ID:cHAjX4GZ0
しかしラッシュは全然売って無いぞ。
ブラッドは創刊したばかりだから沢山あったが・・・
数ヶ月たったら同じ道をたどるのか 消えるかだな。
551作者の都合により名無しです:2006/04/19(水) 09:31:59 ID:4BYd7vJn0
発売前のこの時期は、ラッシュ確かにいつも無いな
毎月発売日に買ってる俺は偉い。ブラッドは買いたくない
552エミネム:2006/04/22(土) 12:27:54 ID:yDEZiKrI0
ぶらっっど置いてナイ…
553作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 22:30:39 ID:z98Q+pC20
発売は26日やで
554作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 00:45:30 ID:7NNNlblm0
ナンダそうか…でも千円は出せないよ
ママンにシカラレルモノ
555作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 08:10:01 ID:Duue83R70
「コミデジ」って発売元がソフトバンクに変わったんだな。
タカラの関係で角川から引っ張ってきたブロッコリーコンテンツも
株主が変わってまた会社間を漂流ですか。
556作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 19:06:35 ID:pBh3fuSi0
そろそろ廃刊かな?
557作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 22:02:05 ID:7NNNlblm0
と言われ続けて二年?
558作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 22:47:10 ID:k1IzZ8mO0
だがマジもうダメかもしんない 兎に角置いてない
本屋が多すぎるトラの穴にも置いてないしな。
559作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 23:41:19 ID:Olu/Z7vJ0
今までとある本屋で集中的にラッシュを買っていたら
その本屋何をトチ狂ったのか毎月4冊置く様になった
(そこ以外は全滅)
今月からは買わないで立ち読みなので
数カ月後にはなくなってるかもな

ここでつまらないと言われていた
ブラッドが2スレ目にいってた…
レックスよりペース早いジャマイカ
560作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 11:53:57 ID:rNS5Eo/G0
ブラッドの編集乙
561作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 19:55:26 ID:CeqgwHUX0
スレのペースは面白いかつまらないかじゃないし。

つまらないとペースが遅くなるって言うならポルタやマーは超名作だな。
作品スレだが。
562作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 12:51:28 ID:3sE7L4IQ0
>>558
それでも隔月刊のコミデジよりはマシだろ。
563作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 21:49:15 ID:q9IdlHV10
いや、コミデジは置いてあった。
しかし今更でじこなんか人気有るとは思えない。
売れてるの、あれ?
564作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 22:22:28 ID:a74V0l540
あれ、今日って発売日だよな?
565作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 23:05:24 ID:uY4K+6qe0
俺は買ってきたぜ。
最近箱入りをプッシュし始めた気がする。
来月は単行本カバーがついて来るらしいし。
アニメ化は無理でもドラマCD化ぐらいはするかもね。
雑誌が続けば。
566作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 23:34:57 ID:uZMXVPYy0
本屋に行ったけど無かった。
567作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 23:36:32 ID:uY4K+6qe0
何故かウチの近所の本屋はラッシュを入れる数増やしてるんだよな・・・と言っても6冊だけど
この狭い地域にラッシュを読んでる人間がそんなにいるんだろうか?
568作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 11:41:43 ID:iLewtP9u0
コミデジ ゲーマーズにありえない程山積みだよ
569作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 14:23:32 ID:tN9F0fNL0
俺も買ってきた。
なんで買い続けているか自分でも不思議だけど。
なおざりダンジョン懐かしすぎ……小学生の頃兄貴が単行本買ってたよ(笑)

>565

確かに先月の巻頭カラーといい、箱入りプッシュしてる感はあるね。
箱入りはラッシュの中では数少ない普通に面白く読める漫画だけど
あくまで普通に、であってトクベツ面白い訳じゃないんだよなー。

でも蜃気楼帝国とかブラフマンが一押しだったのに比べれば全然マシ(笑)
570作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 16:37:35 ID:XmhYAQe90
■ポプラ社がジャイブを買収
4月26日付で、コミックやノベルスなどを発行するタカラの子会社・ジャイブの全株式を取得。
近年、児童書分野だけでなく一般書などにも進出しているポプラ社が、さらなる事業拡大を図る。
(新文化より)

身売りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
これでブンブンと兄弟しになったぞ。ワロスwww
571作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 21:43:56 ID:8xaP/4ik0
ポプラはコミックブレイドのマッグと離れてこっちとくっついたか。
572作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 00:02:02 ID:0fKByj1T0
まじかよ
絶対だまされてるぞポプラ
573作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 00:31:07 ID:YCBuDF+40
ラッシュ+ゾロリw
574作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 02:26:51 ID:hRHJGUAJ0
その内、萌え漫画化したゾロリが掲載されるのか?w
575作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 06:07:50 ID:HAW80MoI0
そんなゾロリむしろ読みた(ry
576作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 07:53:27 ID:wuq3uFpl0
2誌統合で月刊ゾロリッシュ創刊
577作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 09:19:52 ID:7jPkqTjf0
>>570
確かにチョロQはこっちよりブンブンに付いてた方が適当だよな。
578作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 14:26:49 ID:6DI/iRK/0
俺ブンブン板住人だけど
コミックラッシュの読者層を
三行でキボンヌ
579作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 14:48:16 ID:aqXnfx2g0
ブンブン板ってどこだよw

三行で


580作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 14:54:55 ID:zvzwuISS0
やっぱ、編集長は
ポプラ社の人間に挿げ代わるのかな?
581作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 19:51:34 ID:x4vm7Zvj0
変わるのは編集長じゃなくて経営陣でしょ。
現場レベルの人間にはあまり関係ない話だと思われ。
582作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 23:31:25 ID:6PgmNZWp0
そう言えばコミックビームの編集長も公式サイトのコラムで
「お上の経営陣はころころ変わったが、自分たちのするべき仕事は変わらない」
みたいな事いってた気がする。
583作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 01:00:21 ID:W9Ai7PxD0
ビームはアスキー>アスペクト>エンブレ>角川だっけ?
584作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 16:36:00 ID:xDpmaIkU0
行を空けている人は同一人物かな?
トリップをつけてもらえるとありがたいんだけど。
585作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 21:43:38 ID:hIg9lOdR0
ミツルギと6月号本誌をセットで買った。
付録をつかった。
コレなんて偽装?
586作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 22:56:15 ID:sxb3ZzuT0
せっかくのRUSHスレなので活用してみようぜ!

コミックRUSH6月号
■連載陣
となグラ
箱入り
なおざり
猫姫
おじいちゃん探偵
ミツルギ
クラナド
はぴセブ
ブシロード
H☆H
フルコン
ブラフマン
コヨーテ
クロウズ
マイメリー
Howling

■読みきり
ぬいぐるみ
そば
マニモニ
餓龍

テンプレもどうぞ( ´ー`)つ□
587作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 23:08:16 ID:QnW/prhd0
近所の書店で唯一取り扱ってた店が取り扱わなくなった…
588作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 23:18:34 ID:sxb3ZzuT0
言い出しっぺなので、先陣切ってみる。

■連載陣
となグラ   ふつーに面白かった。ラストのページの1コマ目いいね。

箱入り   正直、この漫画が看板しょってもいいと思うのだが…。ラストのアオリの
      パンチラ云々はワロタ

おじいちゃん探偵  絵も上手いしこなれてると思うのだが、古臭さが抜けない気がする…
        今回の話を読んで、終わりそうだと思った。

クラナド   番外編。この後も続くとの事でちょっと期待。

ミツルギ   巻頭カラーなのに地味すぎww漫画はいつもどおり。ハミっこだらけワロスwww

はぴセブ  相変わらず雑だと思う。次回最終回?

H☆H    4コマ。ひとつのネタを繋げての4コマは、正直面白みに欠けると思った。

フルコン    新学期で女の子キャラ投入。主人公頭悪すぎると思うのは自分だけか?
589作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 23:19:43 ID:sxb3ZzuT0

ブラフマン    番外編。ちびっことおりはのコンビはなかなかに好きだ。

コヨーテ    連載最初の投げっぷりが嘘のように漫画らしい漫画。フランカカワユス

Howling    こちらも漫画らしい漫画、上手い。でも何故かRUSHぽくないと思った。
       どちらかというとゼロサムとか…女性向ぽいなー

■読みきり
ぬいぐるみ  全部擬人化ワロスwストーカー男はどうやってもストーカーだろう…

そば    カーリングの人の短編。流石に上手い。連載で読みたいがそばネタだけでは無理だろうと思う。
      むしろこの人の描いたラーメン漫画が読んでみたいwww

マニモニ   …で?
       読んだ後、こんなにも何も残らない漫画は久しぶりに読んだ。何で載ってるのコイツ

餓龍    最近の若い人かなーと思う感じの漫画。
      漫画の勢いはいいが、もう少し絵柄を読みやすくしてほしい。

読み飛ばしたのは書いてない。
あくまで、個人的な主観による感想っつー事で。
一番はやっぱりそばの漫画かな…。読みきりが一番面白いってどうなんだRUSH。
ミツルギは少し前からはっちゃけて面白くなった。
連載主要陣達が、こぞって短いページ数だったのはマイナスだと思う…が、
以前より面白くなったよねと思うのは欲目だろうか…。
590作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 18:56:12 ID:q3t8Cuyk0
過疎対策で便乗してみる。
次にテンプレ作るならせめて掲載順にして欲しいw

コミックRUSH6月号
■連載陣

となグラ  押しも押されもせぬ看板。最初は痕パクリで驚いたのが懐かしいw
      アニメも期待。まりえが好きだが今月のニーナ可愛いかった。

箱入り 長期連載では唯一の成長株。今月は牛乳エロい。今後にマジ期待。
    面白いけど、いいかげんエロなのかストーリーなのかはっきりしろw

なおざり 線が枯れちゃったね……。過日の勢いはないが安定を期待。

猫姫 このところ何が起こってるか良くわからないが、きっと萌えだと思うw

おじいちゃん探偵 漫画、上手いと思うけどまとまりがイマイチ……。
         だいたい、まだ探偵じゃないしw

ミツルギ 今一番面白いのはこの作品だと思う。僕も8月3日5日を祝おうw

クラナド 原作ゲームはしらないかやってみたいと思わせるね。
     キャラがそれぞれ立っているのが好感度高い。

はぴセブ なんかずっとごちゃごちゃしていて読み飛ばしてる。
     絵は可愛いんだけどね……

ブシロード 企画飛んだんだろうし原作の小説家さんも亡くなったし早期決着希望。
591作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 18:57:08 ID:q3t8Cuyk0
ブシロード 企画飛んだんだろうし原作の小説家さんも亡くなったし早期決着希望。

H☆H 四コマ面白いけど、たぶん、漫画家やる気ナシとみた。電撃魔王ガンバレw

フルコン 路線変更したよな? ラブコメ&ツンデレで頑張ってると思うけど、
     面白いかと言われると焦点がない感じで最近読み飛ばし気味。

ブラフマン 今月の番外編の方がいつもより面白いとはどういう事だろうw
      風呂敷広げすぎ……

コヨーテ 今月、凄く良かった! 中の人替わってるよね?w

クロウズ 積極的に早く終わって欲しい。全く読んでない。

マイメリー 絵が可愛い。それだけ。

Howling 漫画が上手くなってきたところで終わった感じ。
    次回作はシンプルな話になれば看板張れそうだ。
592作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 18:58:41 ID:q3t8Cuyk0
■読みきり

ぬいぐるみ 迎夏生だー。絵は好き。フォーチューンクエストしか知らんけどw
      でもなー、原作付とかの方がよさそう。漫画としてはイマイチ。

そば ……こんなの描くんならカーリングの続きを描いてください。読みたい……

マニモニ 春花そら名義では初単行本の同人メジャー様ですなw
     漫画としては何が描きたかったのか分かんないけどいい乳だww
     同人かボーイズをやってる方が儲かりそうだけどガンバレwww

餓龍 荒削りだけど凄く好き。ただまあ、お話はもっと頑張って欲しい。
   今月の読み切りでは一番面白かった。

こんなところかな。
最初に比べたらずいぶんマシになったと思うけど、
この混迷した雑誌戦国時代を生き抜くにはどうかな……。
ポプラ社への吸収がいい方に転がることを望む。
となグラと箱入りが終わるまでは雑誌が続くといいな、と思った。
593作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 19:19:02 ID:uruFfDkn0
言い出しっぺなら全部読んで書けよ
594作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 21:57:48 ID:j8bI6Vi/0
>>593
感想がないのが感想って言う言葉もあるくらいだしな…
とりあえず双方とも乙。
こういうのがあると、スレが活性化していいな。
595作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 08:25:27 ID:PQohxOnLO
おお、マトモなスレに見えるw
はっぴぃは次で最終回?
小説のコミカライズって1年で終わるようになってるのかな。
596作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 09:38:45 ID:CgFL3cHB0
>>593
スマソ。一応読んだんだが特に挙げる事もなかったんだ。
RUSHは全部目を通してるけど、目がすべると言うか…
読後に何も残らないような漫画が多い気ガス。
なおざりは絵柄で敬遠してたけど、読んだらまぁまともな漫画だった。
主人公って女なの?

>>590
おお、テンプレ使ってくれてありがとう。
次からは掲載順で作る事にするよw(公式見て載ってる順に描いたからなー)
自分の感想と違うところとかもあって面白かったよ。
コヨーテはいいね。多分2回くらい描く人変わってる気がするんだけどどうかな…

ポプラ社への吸収って、本誌に何か影響あるのだろうか…
こういうのって、現場にはあまり関係ないとか聞くけどな。
597作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 15:52:48 ID:lO6Mfny70
>>595
おそらくは。
タイアップ漫画は12話程度で終わってるし…。
だからホーリーもそろそろ最終回だと思ってる。
クラナドはメディア展開が今からだから続けさせると思ってるんだけど。
ゲームのコミカライズもだいたい1年くらいだよね。
598作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 17:05:01 ID:qIGQu2R00
現状だと「となグラ」と「箱入り」が二強って感じなんだな。
清々しいほど分かりやすい傾向と言えるのかもしれんが。
……そういや、このスレで評価が高いと連載終了って傾向あるよなw
599作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 17:09:05 ID:D/r7LNbj0
ホリハは結構好きなんでもうちょっと続いて欲しいけどなぁ・・・
話が色々展開していくのもこの後からだし。
600590:2006/05/03(水) 18:08:35 ID:qIGQu2R00
うお。スレ延びてる。感想書いたかいがあったな。

>>596
こちらこそテンプレと感想乙。
公式順だったのね。なんか恣意的に見えたのよスマソ。
人の意見は面白いよねw 
ポプラ社の件は単なる希望的発言なので根拠レス……

>>598

感想は個人のものでスレの総意とかではないと思われ。
アンチが湧くとヤダから先に予防線はっとくw
601作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 19:34:59 ID:XssPYY8J0
このスレちゃんと人いたんだな、驚いたw

>>599
ホーリーは良作だね。癒し系コミックってかんじ。
続いて欲しいけど小説がだいぶ前に完結してるしね・・・
期待だけはしておくか。
602作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 19:58:54 ID:D/r7LNbj0
あれ?ホリハって完結したの?
候補生の話が終わっただけでまだ続くものだと思ってた
603作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 09:02:34 ID:a5MtlvcE0
>>597
原作付きが何巻まで続くかは1巻の売上次第。
アニメ化でも無い限り続刊の売上は下がる一方。
2、3巻で損益分岐点を下回る部数になるから
続けられないんだと思う。
604作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 10:28:47 ID:k+NftJSyO
それはオリジナルでも同じだよね。
ラッシュのような零細雑誌は事情が違うと思うな。
1クールのアニメみたいなものかと。
605作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 12:40:17 ID:a5MtlvcE0
原作付きは原稿料がちょっと高くつくから
損益分岐が上がるんだと思う。
何にせよ、売上が良い物を切る事は絶対無い。
606作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 13:40:22 ID:k+NftJSyO
原作料が高くつくのは書き下ろしのオリジナルものだよ?
ガーディアンドックとかが高いはず。
607作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 15:29:31 ID:dW3FnpjH0
原作付きは、大体版権元に持っていかれるからな…
というか、憶測でモノを話すなよ
608作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 16:48:36 ID:a5MtlvcE0
>>606
違うよ。

>>607
全員感想以外は憶測じゃん。
売れなきゃ続かないのは事実だけど。
609作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 18:04:14 ID:k+NftJSyO
なんでそんなに詳しいの?
何がなんでも売れてないから終わる事にしたいみたいだ。

ゲームとかの漫画って、原作者がわざわざ書かないから、印税のうち何パーセントだけとるって聞いたよ。間違いなのか。
610作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 18:17:10 ID:yHiPB0uI0
印税だけと言うのは間違い
出版社によっては毎月の原稿料も版権元に(何もしてなくても)払っている
611作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 00:24:57 ID:lKSz2HgA0
原作付きに限らず売れれば続く。
ラッシュに限らずどこでもそうだろ。
612作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 01:39:50 ID:DAO98cEC0
ラッシュは全部売れてないと思うw
となグラでやっと中堅雑誌の底辺コミックと同じくらいじゃない?
そもそも書店に置かれてないしw
613作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 18:24:15 ID:jhKWkX6a0
単行本が売れてる作品(隣・空手・蔵とか)はメイトやとらみたいな
マンガ専門店で売れる割合の方が一般書店全てを合わせたよりデカイ。
というかマイナー誌連載の単行本なんかは大抵そうだけど。
614作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 14:31:26 ID:KcfacurU0
>>612
うん、兎に角マンガ専門店でも置かれてない雑誌なんて
やばすぎ、営業がんばってくれよこのままじゃホントに
最悪の結果がでるよアニメになっても書店に置かれない
なんて異常だぜ。
615作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 16:45:48 ID:8bOvaSy20
GWだから田舎人が多いな。
616作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 17:15:11 ID:ZL0t8SbG0
都内の漫画専門店は、どこも『となグラ』だけ山積みだよ。
だからってたいして慰めにもならないけどさ(笑)
617作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 22:49:55 ID:9azlghTj0
まんがの森では「とがわはなまる」の単行本が
平積みですた
618作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 08:31:12 ID:H/JjlnWm0
単行本入荷数はとなグラ以外減ってる。蔵や隣はレジで出てるのみたことあるが
空手とブラフと犬は売れないなぁ。ラッシュ本誌自体4冊しか入荷しない。
都内一般書店の店員のつぶやきですた。

とがわは名前が新人名義だから入荷少なめ。
名前変えて出すメリットあるのかな。この名前で売り上げあんまり
良くなかったら次回から多分とらなくなるし。
そもそもとがわ名義も売れてたかわからないが。
619作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 08:41:39 ID:34PcsvqN0
ウチは空手を平積みにしてみたとたん
女の子が良く買ってくれるようになったよ。
…何故空手…
ウチも本誌は4冊入荷するが、
地方都市なのでこれでも多い方かもしれない。
他の書店で見たこと無いしなぁ>本誌
620作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 22:45:22 ID:IDe/gEVH0
>619
モロに女受けしそうな軽い絵柄で、気軽に読めそうに見えるからだろ。
621作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 23:03:53 ID:2ouBw3C/0
都内だが雑誌も単行本も各一冊しか入荷しない。
平積みしていた創刊号が懐かしい。
622作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 05:15:32 ID:enFn2SYM0
>>619
マンガだからって作者に言われそうだが、空手をやっていたオレから見ると
あのマンガ大ウソだからなー。
623作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 14:07:50 ID:tZzVF0ib0
そら空手やってない俺が見ても正しいとは思わん。
624作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 17:22:29 ID:CRU2u+XC0
しかしそれがいいw
空手に興味がない女子なら尚更だろ。判ってる人はムカツクと思うけど。
箱入りを見て魔術的に正しくない、とか言ってるよーなもんだ。
625作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 18:03:36 ID:pvHWQQ+V0
まあ確かにマンガによる空手の解説書じゃあないからね。
リアル云々をしつこく追求するのはヤボなんだが、
せめて腰の入った正拳突きくらいちゃんと描いてほしい。
626作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 23:34:16 ID:to6Uxvd+0
ぶっちゃけマルチポストですが
こんなスレを用意しました。
もしよろしければお使いください。複数雑誌をお読みの方にお勧めです。
【少年漫画板限定】少年漫画誌総合スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1146845203/
627作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 01:54:02 ID:qC2TtpZg0
それで結局ブラフマンのアニメ化は…
いや、されても特別見たいと思ってるわけじゃないけど。
628作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 03:06:40 ID:JCWHrbys0
>>624
いいんだ。変わってるな。

ウソでもいいし、そのほうが漫画も全然面白くなると思うんだけど、
かっこ悪いんだよね。どのキャラもへっぴり腰でみんな弱そう。

厚みのないペラペラの絵で、重みもスピード感もゼロだし。
スマートイケメン少年たちの空手漫画というより、もやしっ子ばっかの漫画に見える。
あ、わたし空手経験ゼロです。
629作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 11:12:47 ID:MKjxJG2T0
婦女子が好きな漫画ってそう言うの多いじゃん。
小コミ系とかさ。
630作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 21:29:41 ID:AzfuyXJD0
>>628
『しかしそれがいいw』は空手の理屈が嘘っぱちって事に掛かってるんであって
画がヘボイのを、いいと言ってる訳ではないんじゃね?

しかし、画はもっと頑張って欲しいよな。
筋肉話の回で、背筋がゴツイらしい先輩の背中が貧相なのはギャグにしか見えなかった。
631作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 01:06:51 ID:b3bNscmN0
【集英社】
週刊少年ジャンプ
・ドラゴンボール
・ダイの大冒険
・てんで性悪キューピット
・地獄先生ぬ〜べ〜
・いちご100%
・花の慶次
・北斗の拳
・ジャングルの王者ターちゃん
・シティーハンター
・アウターゾーン
・桂正和作品(別項参照)
・江川達也作品(別項参照)
ヤングジャンプ
・ふたり暮し
Vジャンプ
・覇王タイケイリューナイト
月刊少年ジャンプ
・バスタード
632作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 03:20:40 ID:Joycg7110
>>631は↓の誤爆か?w

子供のころヌいた漫画
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1127124584/866-
633631:2006/05/11(木) 17:02:46 ID:b3bNscmN0
どこに落としたのか探してたらこんな所に落ちてたのかorz
誤爆スマソ
634作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 21:55:33 ID:dkPLGKee0
記憶だけでしかないから勘違いかもしれないけど初期の頃のほうがまだ人体描けてた気がする。<フルコン
635作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 23:16:29 ID:m4ROj/ax0
人体以前に漫画としてまともに読めないクロウズヤードなんかに
比べればフルコンはかなりまともな方だと思うけどね。
どちらも原作つきで、その割には話がまとまりがないのも近いと思う。
話題になるだけフルコンのほうがマシだとは思うべきなのかもw
636作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 18:21:30 ID:aJ1JtYgm0
初めてラッシュを買ってみた。
神保町でも入手困難な雑誌ってすげえ。

話題にあがってたフルコンを読んでみたが・・・
空手をやれば俺もああいうふうにリンゴをぱかって割れまつか?

あと代アニ在校生の作品なんて初めてみたよ
637作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 23:31:45 ID:O9bsLigP0
>636
空手じゃなくても普通に握力鍛えれば割れるよ。
俺は14の時からできた。
638作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 00:08:53 ID:5blCuFZs0
>>637
マジレスが返ってくるとは思わんかった。スマソ
あんなナイフで切ったみたいに割れるわけねーだろっつー意味です
639作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 01:11:59 ID:QQWr4cWq0
絵描きにいえ
640作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 02:01:11 ID:9I/4gO7G0
まぁ、あの絵柄でリアルな筋肉描かれてもな・・・って気はするが
と言うか良いにしろ悪いにしろ話題に上がるんだからフルコン読んでる人多いんだな
641作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 03:13:29 ID:p+xEO9XQ0
ttp://219.163.60.3/bignet2/magranking.asp?id=dacom
他スレでみつけたんだが、ラッシュ上位30位にもはいらない雑誌なのか…?
642作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 03:41:36 ID:Jtk9PdkQ0
むしろ仮に入られても違和感が。
643作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 16:28:18 ID:KNfE36/y0
神保町でも手に入らない雑誌なんだから
元々の刷り部数が絶望的に少ないんでしょう。
おそらく、一目に止まる機会もないので売り上げ部数も少ない。
そんな状態でランキングに入るわけがない。
644作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 18:41:29 ID:CWWmfPH/0
神保町でも手に入らないなんて・・・
よく続いてるよねこの雑誌
645作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 23:57:10 ID:Hx9CIQgo0
書籍ならわかるが
ラッシュは雑誌だから少し違う様な…>神保町
646作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 00:02:02 ID:WgPrq+4K0
神保町なら普通に手に入るぞ。
647作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 08:41:23 ID:qgKiKXnG0
さすがに>>643は煽り失敗としか言えないw
目に止まる機会が少ない雑誌ってところは同意。
648作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 17:08:25 ID:DJIo725+0
月刊コミッククラッシュ
649作者の都合により名無しです:2006/05/26(金) 03:28:11 ID:5+IC4SEcO
発売日につき一旦age
650作者の都合により名無しです:2006/05/26(金) 21:44:49 ID:Od4OZU9b0
フルコン完全に方向修正してきた。

ベタだけどいいな。
651作者の都合により名無しです:2006/05/26(金) 22:17:08 ID:JJAlATww0
>>648のツッコミは無しか・・・
652作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 00:04:30 ID:04NmEcXo0
8日前のボケに今更ツッコミを入れる方が
恥ずかしいわい
653作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 00:10:04 ID:c7sE1+Ic0
>>650
伊藤さんには頑張って欲しいな。
ああ言う系統のキャラはただの脇役で終わることが多いし。
654作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 15:40:17 ID:e1AUBmFRO
フェイント蹴りについても触れてあげて下さい。
655作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 07:36:17 ID:7n6QTRbx0
はじめてきたが、発売直後でこの閑散ぶりは衝撃だな
656作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 23:05:50 ID:lNrJZNva0
命運がとなグラの肩にかかっています
657作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 03:11:49 ID:51JPARcr0
まだ買ってない…
来週感想うpするよ〜
658作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 04:35:22 ID:OEKmkWvB0
>>656
現状ではとなグラよりクラナドの方が売れてんじゃね? 知名度も上だし。
659作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 12:45:18 ID:NgSM5D5s0
半年後、『クロウズドヤード』がこの雑誌の
看板作品になっていようとはこの時誰も
予想しえなかったのであった
660作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 13:17:31 ID:H/jEXlCN0
アクエリの3巻まだー
661作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 17:21:11 ID:1mz+cYHn0
>>658
俺、クラナドのためだけに買ってる。
クラナドが連載されていなかったら、完全スルーというか雑誌の存在すら知らなかった。
662作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 18:32:15 ID:51JPARcr0
コミックラッシュ7月号 テンプレ
■連載
ブラフマン
H☆H
となグラ!
フルコン
クラナド
箱入り
なおざり
コヨーテ
ブシロード
猫姫
マイメリー
はぴセブ
ミツルギ
少年探偵
クロウズヤード

■読みきり
メイド
魂姫
単身赴任

雑誌掲載順。感想言うのにドゾー
663作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 20:15:33 ID:wT2kLGlj0
ブシロードやっちまったな。
操縦士だか機関誌だが知らんが、あれじゃまんまFateのアーチャ。
藤真はFate系エロ同人やってるとはいえ、こりゃいかんだろう。
664作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 20:40:46 ID:R1qGqLwG0
デザインは藤真じゃないんじゃない?
モブキャラならアシの暴走とか、まだ今月剛読んでない俺が
適当申してみる。
665作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 20:43:37 ID:fgPpcvM70
月厨はちょっとでも似てるとすぐパクリ扱いだな
666作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 20:54:04 ID:wT2kLGlj0
いや、別に俺、月厨じゃねぇぞ?
逆にFateとかがが死ぬほど嫌いだから苦言を呈してるだけ。
同人ならいくら書こうが問題ないけど、商業にまで書くなんて、
メチャクチャウザイじゃん。趣味で書いたのかは知らんが、
そんなの同人でやってくれってな。
667作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 21:00:22 ID:/5qBRb4K0
タイプムーンのゲームが気になって気になって仕方がないって時点で月厨だよ。
感情の方向が「好き」か「嫌い」かなんて、実は大した問題じゃない。。
668作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 21:08:12 ID:wT2kLGlj0
>>667
気になって気になって仕方がないとは随分な決めつけだな。
俺は藤真がFate系同人をやっているのを知っていた、
そして今回の登場キャラがそれに似てるのに気付いた、
それだけのことだ。月厨などといわれる筋合いはない。
669作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 21:27:01 ID:51JPARcr0
荒れているところ悪いが、自分も同じこと思ったよ>アーチャー
まぁでも、種でも似たようなキャラいたし、今の流行なんじゃね?
670作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 21:38:17 ID:R1qGqLwG0
いや、だからあの、キャラデザインは後藤なおだろ?
藤真はただのコミカライズだから。
背景の端役キャラなら、アシスタントが書く場合も多いし。
671作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 21:48:19 ID:wT2kLGlj0
>>670
そりゃメインの男どもと紅旗隊は後藤だよ。
何度も言うようだけど、俺は藤真がFate系同人作家だから、
今回のアーチャ似の端役、つってもまだ出てきそうな奴を、
藤真が趣味で作ったと思ったんだ。俺がアシが書いたって
思わないのは、やっぱり同人活動がFateってのが大きいんだよ。
そしたら厨だの何だのと散々言われちて・・・・・・

ついで言うと、ブ社が企画止めてから後藤はあまりブシロードに関わってない。
672作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 21:57:07 ID:P23w8Q3F0
月厨でなくてもその往生際の悪さは厨だけどな
673作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 22:08:47 ID:R1qGqLwG0
誰のキャラにも似てない斬新なデザインなんか無いじゃん。
となグラはどうなる。

服のデザインの細部までまんまならパクだと思うけどさ。
674作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 22:27:31 ID:wT2kLGlj0
往生際悪いとか言われた以上、これで最後。
要するに趣味で似せて作ったと思った、それだけ。
読んでない奴は読め、じゃあこの辺で。
675作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 22:35:28 ID:2jI53eol0
はいはい、わかったわかった
676作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 22:37:35 ID:AmB3Wkns0
清々しいくらいテンプレ通りの厨房で逆に感動。
この過疎スレにこんな逸材が居ようとはw
677作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 22:59:49 ID:O5KQOvMv0
種のディアッカも笛からぱくったとか言い出さないかな
678作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 23:00:32 ID:wT2kLGlj0
逸材ねぇ・・・・・・酷い言われようだ。
しかし、過疎の割には結構人いるのね。
679作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 23:16:35 ID:fgPpcvM70
絶対戻って来るって信じてたよwww
680作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 23:22:21 ID:wT2kLGlj0
ん〜、何かまだ話す?
別に去るとは一言も言ってないけど。
681作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 23:35:31 ID:QKBXgTjh0
そういやこの本の購買読者年齢って大体いくつぐらいなんだろ
高校生〜社会人(オタク)かな?
682作者の都合により名無しです:2006/05/30(火) 10:21:26 ID:8IdJlEtS0
正体不明の月刊雑誌ガオが「少年誌」を平然とモチーフしてるのを見ると、
この本も大体同じ読者層だな。
で、投稿葉書きは妙に幼いと。
683作者の都合により名無しです:2006/05/30(火) 10:25:11 ID:YOgjRnnr0
まぁ親会社がタカラ>ポプラ社だしね。
684作者の都合により名無しです:2006/05/30(火) 15:29:58 ID:qJaBDn5N0
んでは感想でも書き込むかねー。

■連載
ブラフマン……すみません。話についていけてません(汗)
       彼等って新たな敵が現れたって事でFA? 巫女さんはかなり可愛いわ。
H☆H   ……キュノ天然で可愛い。画面が見やすくなったね。
となグラ!……もうすぐアニメ始まりますなぁ。香月可愛いなー。増ページで下着増量中?(笑)
       ドラマCDってどうだったんだろうねぇ。買う気にはならんが興味はある。
フルコン ……ラブコメですな! もう空手忘れてラブコメでいいよ。ケイコガンバレ(笑)
クラナド ……少女漫画っぽいけど相変わらず高め安定。表紙もいいですな。
箱入り  ……単行本換えカバー萌え。健康的なお色気ってヤツ? 前回の割には地味な話ですた。
       ギャグで入ってシリアスで落とすのはこの漫画のパターンっぽいね。
なおざり ……燃える80年代テイスト。昔の単行本買ってみようかなぁ。
コヨーテ ……コヨーテが出てこないんで別の漫画かと。今回は地味でつなぎって感じ(苦笑)
ブシロード……なんか叩かれてたけどFateって騒ぐほど珍しいキャラでもなし。
       むしろ単純に面白くないのが問題。絵は上手いんだから別作品で仕切り直し推奨
猫姫   ……猫神、神珠とか話が動いている感じはするけどよく分かんない。
       原作付なのにストーリーが良くわからないってのは問題なのでわ……
685作者の都合により名無しです:2006/05/30(火) 15:33:05 ID:qJaBDn5N0
マイメリー……とにかく絵は好き。話は相変わらず低迷中。でも終わりそうだから許す。
はぴセブ ……お疲れ様でした……と思ったら続くのかよっ!? うーん……やめとけばぁ?
ミツルギ ……乳揺れ大切! これホントにバカで面白いな。
少年探偵 ……今回は面白かった。鉄道博物館は時事ネタですね。やっぱりなんとなく古くさいけど。
クロウズヤード……商業誌に載っている事実が信じられん。もう読んでないからスルー。

■読みきり
メイド ……なんだか大昔のエロ漫画みたいだと思ったら水城たくやかぁ。萌えぬのでコメント不能。
魂姫  ……剣康之の漫画って初めて見たけどそれなりに読めるね。もう一歩って感じだな。
単身赴任……いい漫画だけどレディコミ系のネタというか……掲載誌的には問題有りな気が。

シリウス、ブラッドとかREXとか比較対象が出てきたせいが
RUSHがマシに思える今日この頃。洗脳されてるかな(笑)
686作者の都合により名無しです:2006/05/30(火) 20:02:28 ID:t97aOZCW0
クロウズヤードを虐めちゃだめ(><;)!!!
687作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 12:01:33 ID:HwyK1cv10
また一軒近所の本屋からラッシュが消えた…
688作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 19:53:39 ID:cqJpI/ZL0
それはすでに売り切れただけだ。
689作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 20:14:09 ID:Qpp1cxb20
とうとう入荷数がシリウス、REX以下になった。
シリウスとREX4冊、ブラッド2冊、ラッシュ1冊…orz

その一冊は俺が買いました。ひょっとして687のって・・・
690作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 22:44:58 ID:QI4WtH180
まあ、後発誌の方が期待値はあるからね。
いくつかは面白い連載も出てきたんだから、頑張って欲しいけど……
691作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 22:58:06 ID:49d+MuJm0
その中でシリウスはまあまあ読めるぞ。
腐ってもさすがに講談社。
ブラッドが一番酷い。
692作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 23:12:49 ID:3gdstKBT0
シリウスはまともすぎてあまり話題にのぼらないけれど
ブレイドは安いし、ネタとして値段以上の価値はあるかな
693作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 23:35:55 ID:GutipBnw0
シリウスの漫画は絵は上手いし漫画としての完成度も高いのに
どれもこれも話自体がつまらないのが最大の欠点
694作者の都合により名無しです:2006/06/01(木) 05:53:57 ID:MriBwKudO
箱入り

最初に話のタイトル見た時点で体の中に入る展開を
予想(期待?)したヤシ

ノシ
695作者の都合により名無しです:2006/06/01(木) 10:33:55 ID:PtqOlcsP0
>>689
そんな数冊しか入れないような小さい書店の部数なんてあてにならないから
いちいち貼るな。
696作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 02:10:44 ID:1GBCG04L0
某ビックカメラで発見。以前から置いてあったのか?

読者プレゼントからタカラトミー商品が消えてるな。
メーカー提供品以外は編集部の自腹なんだろうか。
DSLとかは品薄だと入手が大変だな。予約すればそうでもないのかな?
697作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 11:43:07 ID:82ashJ420
>>696
POPアリスが紹介されてるのを見て「あぁ、ポプラ社の子会社になったんだな」とオモタ
698作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 22:05:57 ID:Cvjar4lJ0
>>692
ブレイドじゃなくてブラッド。

ブレイドは昔はネタ扱いだったが今では普通になってきて若い波(主にブラッド)に押され気味
699作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 12:41:41 ID:H8NPoxwh0
保守age
700作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 00:43:19 ID:GUrOo4Jw0
全然関係ないですが、今日「ミツルギ」の『妻先ドリル』な女の子に会いました
会った瞬間、俺に向って除霊するかのような手の動作を1分ぐらい繰り返し、
どこかに行ったと思ったら、壁のシミを見つめてコンタクトとってました

友人に紹介されたのですが、どう会話の糸口を見つければよいのか
さっぱりわかりません
とりあえず、明日また会うのでたこ焼きを与えてみようかと思いますが・・・
助けてください
701作者の都合により名無しです:2006/06/13(火) 23:36:45 ID:Cqhp9aix0
700のその後が気になる
702作者の都合により名無しです:2006/06/14(水) 10:06:28 ID:dvBcZtIf0
ところで…御剣散々様は男の人だよな?
いや念のためだ…
703作者の都合により名無しです:2006/06/15(木) 23:59:54 ID:yzOYGPrW0
普通に男だと思うが
書記の女の立場はどうなる

ところではぴ7は絵が雑なのはしょうがない(あきらめた)として
話に絶望した
今どき宇宙人の遺産ネタはないだろう
もう来るな
704作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 03:22:02 ID:YIvBdQYZ0
前に海水浴行ってなかったっけ?>ミツルギ
705作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 05:13:50 ID:mOHm9ASG0
>>704
じつは水着になってない
706作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 11:45:49 ID:ZKYHAEBV0
あ〜した発売〜
707渚 水帆(阪大アイドル):2006/06/25(日) 11:48:34 ID:SR3Cm5z30
3981.毎日新聞社主催のパーティーに行ってきます♪♪ 返信 引用

名前:渚 水帆 日付:6月25日(日) 11時44分
今日、大阪なんば高級ホテルで行われる
毎日新聞社主催の浜寺水練学校100周年のパーティーに
渚 水帆が作家として初めて正式に招待されましたので、
これから行って来ますね!

↓おでかけ前の画像はこちら!はやりの可愛いバッグも持参!
 (^−^)v
http://jpdo.com/a/cgi21/236/joyful.cgi?


708作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 20:21:44 ID:dNf/beP40
ほんとうにここは人がいないな
709作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 04:49:24 ID:2AkQChcc0
発売日ですよね?
710作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 06:50:43 ID:lYPL7oF50
なんかいきなり紙と印刷が良くなってた
ポプラ社効果?
711作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 23:08:54 ID:Kt0i+Sja0
>710
うわ、ホントだ。
印刷会社勤務のくせに気づかんかった
712作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 20:22:58 ID:fvDRRUvA0
近所の大型書店行ったら置いてなかった。先月まではあったのに(><)!
713作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 22:27:59 ID:thR7HIWW0
(><)
714作者の都合により名無しです:2006/06/29(木) 09:48:32 ID:mMdv0DSk0
カニミソの人今何してるんだろうなぁ
ググっても怪しげな所しか引っかからんし・・・
715作者の都合により名無しです:2006/06/29(木) 10:10:37 ID:YjLqc+Gt0
失礼だがあの程度では掲載は難しいだろうラッシュの掲載は奇跡に近い。
716作者の都合により名無しです:2006/06/29(木) 14:06:54 ID:ulInMYj40
この雑誌が廃刊にならずまだ存続していることも奇跡に近い
717作者の都合により名無しです:2006/06/30(金) 10:25:12 ID:HCz052QH0
なんで?
客観的なデータを出してそこが奇跡なのか説明してくれ。
718作者の都合により名無しです:2006/06/30(金) 10:55:25 ID:SE4s6LtH0
ネタに(ry
719作者の都合により名無しです:2006/06/30(金) 13:06:26 ID:ZwY1NmAg0
>>718
>>717がネタ
720作者の都合により名無しです:2006/06/30(金) 21:11:42 ID:Ut+BSmzO0
さて、フィギュア目当てで買ってみた

絵的にもなんだか今一歩素人くさい人多いな
アンソロジー買ったような気分だ
721作者の都合により名無しです:2006/06/30(金) 21:58:33 ID:zVgwhABa0
探偵の作者がポニテの人だったとは。
722作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 21:43:04 ID:rUC4tP0c0
いまだ感想ゼロ
723作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 00:53:36 ID:lUjvmLOm0
一応720が感想といえば感想じゃないか?
今月買ったけど最近は惰性だけで買ってるな。マイメリーメイビリーブが終ったら切る予定。
読みきり、一話〜数話完結系の作品が大半だから購読テンション維持しづらいな。
一応目当てといえるのがコヨーテ・マイメリー・クラナドという原作有りものばっかりで
主軸と呼べるオリジナルが枯渇で辛いわ。
とりあえず来月は白川晶原作の読みきり載るからそれに期待。新連載はよーわからん。
724作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 01:23:24 ID:wkTPCVQ90
緋賀ゆかりは作画がどんどん手抜きになってきてる気がするんだが。
電撃帝王の方の連載と作画の気合いの差が激しすぎる…
725作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 02:42:51 ID:YTaZG+ZA0
ホリハは原作完結してメディア展開も望めないから
やる気出ないのかもなあ。
電撃のはまほろがヒットしたあの人原作。
アニメ化も視野に入れて動いてるだろうから
どうしたって力が入るのでは?
726作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 03:23:13 ID:KYcd1Znq0
ホリハって原作完結したの?
候補生の話が終わっただけだと思ってた
727作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 05:14:35 ID:YTaZG+ZA0
緋賀さんが他の仕事を入れた事から考えて
多分ない。
あってもイラストレーターを変えるしかない。
それで続刊しても意味がないと思う。
728作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 06:47:30 ID:lnZmvpvz0
帝王のやつもアニメ化されるほどの内容じゃないけどな…
729作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 20:24:41 ID:l8ussNhG0
俺も帝王のやつはアニメ化は無理だと思うね。
売りが無さ過ぎのコテコテ萌え漫画だし。
730作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 20:35:51 ID:zwcdDomC0
今月号の表紙を見て思ったこと

…猿?
731作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 23:25:49 ID:bdNe51NO0
今月号の印象は、箱入りの新展開が面白そうだったのと
となグラのフィギュアがキモい出来だったことくらいか……
後はなんと言うかいつもどおり。感想を書くほどの事がない。
緒方ていの読みきり期待してたのに……意外なほど空気。
キメラくらいしっかりした漫画が読めると思ったのに非常に残念だ
732作者の都合により名無しです:2006/07/03(月) 00:09:07 ID:Fk5y54PN0
緒方ていいるのか
初ラッシュ体験へのいとま口になるな

もちろん俺は買わんが
733作者の都合により名無しです:2006/07/03(月) 02:33:11 ID:VZpg/IRoO
何度か書かれてるように
ホリハの原作は最終巻で作者絵師共にぼかしていて、続編に淡い期待が
シリーズ完結を公式で明言されているから、終わったと思うのが普通かと
漫画が残っているのが望みたけど
一年限定連載だから近々完全終了かもな…orz
734作者の都合により名無しです:2006/07/03(月) 03:51:29 ID:3DZXGXEe0
>一年限定連載だから
どこの情報?
735作者の都合により名無しです:2006/07/03(月) 22:56:20 ID:VZpg/IRoO
うあ…ごめん、勘違いかも?
はぴセブや世界が一年で終わってるからそう思って
736作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 03:15:41 ID:gC2vHLyo0
フルコン空手漫画やってた時はエセ知識ばっかりで面白くなかったのに
ラブ米を軸にした途端面白いと思い始めた俺マジ終わってる

香菜の存在だけでこの漫画の糞な部分全てを許せるよ
737作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 22:54:56 ID:hA7cd9R70
はぴセブ終わったの?
最後は作画が丁寧だったりするのかな。
738作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 23:53:50 ID:uSWZwQhj0
来月復活するよ
739作者の都合により名無しです:2006/07/07(金) 23:50:53 ID:S4EoUNRE0
そして来月最終回
740作者の都合により名無しです:2006/07/08(土) 01:41:35 ID:x57uo+EC0
>737
いつも通り描きなぐりですた。
もう来なくていい

何でもいいが今月にかぎってゴムで縛られているので
クラナドとフルコン立ち読みできねーよ
741作者の都合により名無しです:2006/07/08(土) 03:10:50 ID:8JEi9Be00
大分前から本屋で見なくなったが
今月に限って2冊もあった
742作者の都合により名無しです:2006/07/08(土) 13:08:35 ID:OyXBKC650
今月は掲載漫画が二作アニメ放送開始するからじゃね?
もしかしたら、アニメ見た人が手に取るかもしれない。
743作者の都合により名無しです:2006/07/08(土) 13:13:39 ID:h1SWdpH70
コヨーテもとなグラも糞アニメがひしめく今夏アニメの中では割とまともそうだしなw
744作者の都合により名無しです:2006/07/08(土) 13:23:36 ID:OyXBKC650
俺の住んでる地域はコヨーテ第一話は放送済みなんだけど
結構良さ気だった。
でも仮にコヨーテ目当ての御新規さんが今月号読んだらどう思うだろうw
745作者の都合により名無しです:2006/07/08(土) 16:44:36 ID:CD+2nC+y0
堀部秀郎氏死去
ttp://www.diana.dti.ne.jp/~horibe/

8月号が出た時にはもう亡くなってたのか。
746作者の都合により名無しです:2006/07/09(日) 08:27:47 ID:49kAVEwE0
>>745
マジかorz
ご冥福をお祈りします
747作者の都合により名無しです:2006/07/09(日) 09:26:50 ID:Xc2zqFZk0
>>744
下手に途中からの話を見るよりは制作舞台裏話でよかったんじゃない?
コミックスに収録されるかあやしいからアニメを良いと思った人はそのまま雑誌買ってくれるかもしれないし。
748作者の都合により名無しです:2006/07/10(月) 01:13:49 ID:rGx2lXAa0
>>745
結構下敷きのイラスト&裏のマンガ気に入ってたのに…
武田ゆういち氏といい、ラッシュはタタられているのか??

ご冥福をお祈り致します。
749作者の都合により名無しです:2006/07/10(月) 07:14:31 ID:ElBYCL9e0
かなり新参なんで悪いが聞きたいんだけど
堀部氏は以前ラッシュと何か関係があったの?
750作者の都合により名無しです:2006/07/10(月) 11:09:02 ID:JfOYTYG+0
少し前に画集をジャイブが出したって関係じゃないの?
751作者の都合により名無しです:2006/07/10(月) 11:38:26 ID:FErwj8ku0
>>750
yes.

下敷きの表面は画集の表紙。まさか「初画集」が「最初で最後の画集」に
なってしまうとは誰しも、思いも寄らなかったことでしょう。

謹んで御冥福をお祈りします。
752作者の都合により名無しです:2006/07/14(金) 12:25:24 ID:PItJMAkA0
ついに落ちるのか…
753作者の都合により名無しです:2006/07/14(金) 18:46:57 ID:jBqd21vH0
何が?
754作者の都合により名無しです:2006/07/14(金) 19:01:12 ID:tFJuqyWq0
アニメ放映が始まったというのに「となグラ」原作スレは相変わらずの寂れよう…。
ブレイクする可能性は無いっぽいな。
755作者の都合により名無しです:2006/07/14(金) 19:06:11 ID:Rjaz1JBc0
アニメ化されたこと自体が奇跡的なのに当たり前だ
毎回読んでるならわかるだろ?
756作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 10:41:14 ID:gCtVlUTj0
では次にアニメ化されるのは……
757作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 11:29:17 ID:jiyvu/EQ0
ブラフマン
758作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 11:51:43 ID:rtIjyHaH0
ブラフ萬好きなんだが……いざアニメ化したところでそんなブレイクするとは思えんな。
背景とかの作画クオリティで売っていくタイプなら成功するかもしれん。
759作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 12:44:15 ID:jiyvu/EQ0
いや、確かアニメ化の話去年でてたし、一回は流れても
となグラあたればまた再始動するかなと>ブラフマン

ゴンゾあたりがやってくれりゃ当たりそうなもんだが
760作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 21:15:01 ID:s8WtOG1t0
ミツルギ
761作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 22:42:45 ID:Bg0lsfJk0
順当に行けば『ブラフマン』『フルコン』か『箱入り』でしょ?
創刊から連載続いてるの『となグラ』除けはこの3作だし。
762作者の都合により名無しです:2006/07/16(日) 01:02:04 ID:cLI1YRi20
次は劇場版クラナドだべ。ブラフマンはまだ企画動いてるのか?
ブシロードは完全にポシャったっぽいけど。
763作者の都合により名無しです:2006/07/16(日) 01:08:11 ID:P4TDJOSq0
ブラフマンはアニメ企画動かしてたプラネットが逃げました
764作者の都合により名無しです:2006/07/16(日) 01:51:44 ID:R8aIByRo0
クラナドはコヨーテと同じでアニメが先に決まってたっぽい気がする。
ラッシュ漫画のアニメ化じゃなくてゲーム中心だしね。

『ブラフマン』のアニメが立ち消えなんだったら、『フルコン』か『箱入り』を
推すんじゃないの? 『となグラ!』アニメ版が成功したらだけど(笑)
765作者の都合により名無しです:2006/07/16(日) 17:02:14 ID:bQiPD9LA0
映像にするならブラフマンが一番映えると思うんだけどなー
766作者の都合により名無しです:2006/07/16(日) 21:41:17 ID:KvywdHHg0
【ブラフマン】貴島煉瓦スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1153053631/l50
767作者の都合により名無しです:2006/07/19(水) 02:09:13 ID:AAbOnQ/B0
この雑誌売ってるとこ見たことないなり
768作者の都合により名無しです:2006/07/19(水) 03:51:11 ID:KuxJxYle0
で?
769作者の都合により名無しです:2006/07/20(木) 00:11:24 ID:h5MHBQOj0
>>760
俺もミツルギアニメ化希望。
770作者の都合により名無しです:2006/07/20(木) 00:41:33 ID:W7PQPS+j0
ミツルギは昔の「すごいよ!マサルさん」の時みたく
15分アニメでないとムリだろうな

個人的にカントクはあの人がいい。
771作者の都合により名無しです:2006/07/21(金) 14:45:02 ID:EQ/mpE4P0
最近の大地
772作者の都合により名無しです:2006/07/22(土) 07:57:51 ID:YlRbtjv10
ドナルドってしゃべるの?
773作者の都合により名無しです:2006/07/22(土) 18:21:25 ID:pU8XYnF20
774作者の都合により名無しです:2006/07/22(土) 20:36:56 ID:SI5YmAdh0
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
775作者の都合により名無しです:2006/07/22(土) 20:42:27 ID:zq+/mNnm0
あまり盛り上がってないな・・・。
せっかく迎夏生の新連載が始まったってのに皆興味ないのかな。
俺は次回も楽しみにしてるんだが。
776作者の都合により名無しです:2006/07/22(土) 21:52:26 ID:YlRbtjv10
ぷらスアニマのクーロが好き
777作者の都合により名無しです:2006/07/22(土) 22:24:14 ID:ptheP86m0
>>773
ラッシュが入ってないように見えるのだが気のせいか?
778作者の都合により名無しです:2006/07/22(土) 22:38:03 ID:8Hza03RR0
ブラッドとかシリウスも入ってないから・・・
779作者の都合により名無しです:2006/07/22(土) 22:56:14 ID:sZoWEQ/n0
別のスレでソレを見たが
その日本雑誌協会とやらに入ってないと
データが出ないんじゃないか?
スクエニ系ものってないし
780作者の都合により名無しです:2006/07/22(土) 23:22:05 ID:GH+cbr0Y0
日本雑誌協会に加入(?)していたとしても、結果はさして変わらなかったような気が・・・
781作者の都合により名無しです:2006/07/23(日) 03:15:16 ID:VoKK7dw20
このグラフには入りきらないほど発行部数が少ないのかと思った
782作者の都合により名無しです:2006/07/23(日) 03:19:37 ID:r4Ct9bAJ0
>>781
俺も普通にそうだと思った
783作者の都合により名無しです:2006/07/23(日) 06:34:19 ID:q/VQsL2t0
出版社の業界団体はおおまかに言って以下の二つ。

【書協】
秋田書店 一水社 潮出版社 学習研究社 角川書店 講談社 実業之日本社
集英社 小学館 少年画報社 新潮社 徳間書店 日本文芸社 双葉社 ぶんか社

【雑協】
秋田書店 エンターブレイン オークラ出版 学習研究社 角川書店 講談社 集英社
小学館 少年画報社 新潮社 徳間書店 日本文芸社 白泉社 双葉社 ぶんか社
芳文社 マガジン・マガジン メディアワークス リイド社 ワニマガジン社

多くの漫画系中堅・新興出版社が、どこの団体にも所属してないし、
所属しててもデータ公開していない。
ちなみに上の表の雑協のHPから数字が入ったデータ。年度が違うかもしれない。
http://www.j-magazine.or.jp/data_001/main_b.html#002
784作者の都合により名無しです:2006/07/23(日) 12:22:33 ID:RxcGN6yM0
で、ラッシュの発行部数はどんくらいなの
785作者の都合により名無しです:2006/07/23(日) 12:37:49 ID:r4Ct9bAJ0
涙の数だけ
786作者の都合により名無しです:2006/07/23(日) 16:06:09 ID:5g2aEXpw0
結局バーズと比べどちらが上なのか。
787作者の都合により名無しです:2006/07/23(日) 16:45:45 ID:q/VQsL2t0
なんぼなんでもバーズよりは上だろう…
788作者の都合により名無しです:2006/07/23(日) 17:52:16 ID:vd8GWtwB0
でもバーズの漫画の単行本の方が売れてるんだよね。
前身のバーガーから数えて15年以上しぶとく生き残ってる雑誌だし。

ぜんぜん売ってるの見かけないけど。
789作者の都合により名無しです:2006/07/23(日) 19:50:01 ID:RO6NPMmM0
バーズは羊のうたとかローゼンメイデンとか
かなりのヒット作があったけど、
ラッシュはメディアミックスの数は多いのに
ちゃんとしたヒットは何もない感じ
790作者の都合により名無しです:2006/07/23(日) 20:06:22 ID:7iMkYirf0
やっとのことでオリジナルでアニメ化したのがとなグラだがぶっちゃけ放映終了と共に忘れられそうで…
791作者の都合により名無しです:2006/07/23(日) 23:28:16 ID:vbB/1q090
かつてテレビCMを打っていた少年エースですらこの有様。
おそらくバーズはそれをはるかに下回るだろう。

するってえとラッシュは……
792作者の都合により名無しです:2006/07/23(日) 23:49:43 ID:bNuN3mfd0
まだ下にはブラッドやファングがあるさ!
793作者の都合により名無しです:2006/07/24(月) 00:07:38 ID:r4Ct9bAJ0
下を見てどうする。上を見ろ!











うっひゃあ・・・・・・
794作者の都合により名無しです:2006/07/24(月) 09:59:33 ID:H+lyvnYS0
>>793
全然視界に入りません!
795作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 13:50:38 ID:TnVYi8eL0
上を見すぎて下を見てなかった。
落ちそう…
796作者の都合により名無しです:2006/07/29(土) 00:33:03 ID:E1kK34QZ0
ギャラクシーエンジェルとか作者にも無断で強硬移籍させて
みたりとテコ入れしてもあんまし変わらんかったし。
797作者の都合により名無しです:2006/07/29(土) 11:55:47 ID:lT8/I0xv0
そんなブロッコリーがタカラへのゴマスリでやったこと言われても知らんがな
798作者の都合により名無しです:2006/07/29(土) 12:40:11 ID:GnVrQZ660
コミックラッシュ7月号
■連載
はぴセブ
箱入り
となグラ!
クラナド
ミツルギ
猫姫
Nui!
フルコン
キングアビス
H☆H
なおざり
ブラフマン
コヨーテ
少年探偵
マイメリー
クロウズヤード

■読切
ホット
わんだりんぐ
Hound
799作者の都合により名無しです:2006/07/29(土) 15:32:49 ID:u4kt8uAE0
いっそのこと主要な漫画喫茶に無料配本してみたらどうか。
800作者の都合により名無しです:2006/07/30(日) 03:38:21 ID:dqQ+6FEP0
遂に夢来鳥まで来るのか…
801作者の都合により名無しです:2006/07/30(日) 09:43:33 ID:rMdrxlQA0
20年ぐらい前の絵柄だな。
802作者の都合により名無しです:2006/08/02(水) 17:16:45 ID:9ALw1cH50
もうずっと古株杉
803作者の都合により名無しです:2006/08/04(金) 06:23:26 ID:rpCPvi1g0
発売になってから全然書き込みがないんだけど…
804作者の都合により名無しです:2006/08/04(金) 06:35:18 ID:tiOtjm680
ごめん
798がテンプレ作ったので、あえて放置してみたくなったんだ
805作者の都合により名無しです:2006/08/05(土) 12:01:55 ID:OGZ1LM1l0
となグラと箱入りは気合入ってるぽい
806作者の都合により名無しです:2006/08/05(土) 17:56:06 ID:8CagyfjL0
テンプレ作った人がまず、レビューを書くといいと思うのですが。
となグラと箱入りが面白いのは同意です。後なおざりが良くなってきた。
807作者の都合により名無しです:2006/08/06(日) 01:23:43 ID:tHaYGiyA0
となグラ、最近絵の雰囲気が違わないか?
服装のせいかも知れないが、等身が…
初音さんの人形劇んとこは良さげだったが。
808作者の都合により名無しです:2006/08/06(日) 10:16:57 ID:RaQ+hNVK0
少年探偵来月単行本発売か
809作者の都合により名無しです:2006/08/06(日) 12:26:46 ID:nvuUzKOV0
>ともあれこのブシロード、なにごともなく進んでいれば、
>秋にはアニメ化されていたんだろうなぁ…と、考えると
>正直すこし残念ですね。
>でもまだしばらくはおつきあいいただくと思いますので、
>これからもよろしくおねがいいたします!
やっぱ脚本が死んだのが企画流れの理由か?
810作者の都合により名無しです:2006/08/08(火) 09:29:04 ID:LYaLrHkQ0
ブシロード、ラジオとかもやっていたのにね
811作者の都合により名無しです:2006/08/08(火) 10:11:28 ID:sE1CjLrg0
ブシロードの漫画家は秋からボンボンでネギまの連載だよw
812作者の都合により名無しです:2006/08/08(火) 15:49:41 ID:/yUc5S0x0
今日立ち読みしてきたけどキングアビスっての面白そうだな。
なかむらたかし・・・  若い人は知ってるのだろうか;
813作者の都合により名無しです:2006/08/09(水) 19:44:36 ID:eVX9aa5/O
>>812
ファンタジックチルドレンで知った人もいるんじゃない?
814作者の都合により名無しです:2006/08/11(金) 19:01:31 ID:n7uV8sHI0
フル・コンってまだやってたんだね
815作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 10:14:31 ID:1Ey3ZG8K0
今じゃ腐向けの準看板だぞ>フルコン
816作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 10:21:15 ID:asp16Msn0
ラッシュにも腐女子が……
817作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 12:45:51 ID:9TblIKLk0
異様に嫌っている住人が何人かいるけど
フルコンはラッシュの中じゃ読める方だと思うぞ。
818作者の都合により名無しです:2006/08/13(日) 16:46:42 ID:iQIbUet50
新スレ立てました。

新居さとし総合【あくはむ ダメ姉】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1155453141/

このスレの殆どの人は存在すら感知していないかも知れませんが、
連載作家なのでよろしくお願いします。
819作者の都合により名無しです:2006/08/14(月) 10:35:43 ID:GIxeH/rW0
フルコンのギリシャって出番すくなっ
820作者の都合により名無しです:2006/08/14(月) 10:47:56 ID:ztABYuT10
下手したら進学選んだ先輩より少ないよな。
821作者の都合により名無しです:2006/08/14(月) 10:49:39 ID:GMwPxs0U0
ところで腐女子の読者はどれほどいらっしゃるのか。
822作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 01:45:44 ID:iFduLQ/B0
このスレもうじき一周年なのな
823作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 16:10:10 ID:2/jBPimO0
マロンで迎のスレ見つけた
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1153113645/
824作者の都合により名無しです:2006/08/16(水) 23:53:41 ID:LFtTS+el0
1人はいるみたいだぞ
ここに
825作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 06:49:01 ID:TJpP+wiW0
このスレもうじき落ちるのかな
826作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 13:13:18 ID:VT9Jyo92O
>822
来月号からの前後編読み切りで一時的に大挙してくるかも。
827作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 20:07:16 ID:3fYLpKcH0
となグラ! 人気投票
ttp://www.37vote.net/anime/1155602682/

順位 投票        選択肢       グラフ 得票数 偏差値
1位  磯川ニーナ ・・・29.5% 51票 65.5
2位  神楽まりえ ・・・24.9% 43票 61.3
3位  有坂初音 ・・・23.1% 40票 59.7
4位  有坂香月 ・・・11.0% 19票 48.6
5位  鈴原ちはや ・・・7.5% 13票 45.4
6位  芹沢美宇 ・・・2.9% 5票 41.2
7位  神楽勇治 ・・・1.2% 2票 39.6
8位  町田洸介 ・・・0.0% 0票 38.6
828作者の都合により名無しです:2006/08/23(水) 02:46:53 ID:YYJde1hu0
>>826
大挙して来るような漫画家さんが描くの?
829作者の都合により名無しです:2006/08/24(木) 13:05:31 ID:7UATOaCRO
いや、漫画家がというより、原作が児童書のくせに腐人気高いと聞いた。
830作者の都合により名無しです:2006/08/24(木) 19:42:49 ID:7KrNp9SA0
バッテリーの人?
831作者の都合により名無しです:2006/08/25(金) 09:06:58 ID:aA0CPL6n0
9月号末尾の次回予告を見た
なるほど、MANZAIのやつか
832作者の都合により名無しです:2006/08/26(土) 16:36:37 ID:XuvkPuFA0
マイナー漫画誌一覧

コミックビーム
コミックヴァルキリー
コミックバーズ
ウルトラジャンプ
サンデーGX
IKKI
ヤングキングOURS
コミックキャンドール
ガンガンパワード
コミデジ+
コミックバズーカ
ドラゴンエイジ
コミックアライブ
コミックフラッパー
電撃コミックガオ
電撃マ王
電撃萌王
833作者の都合により名無しです:2006/08/26(土) 16:38:21 ID:XuvkPuFA0
コミックガム
コミックゼロサム
コミックREX
マガジンSPECIAL
マガジンZ
少年シリウス
マガジンGREAT
少年サンデー超
コミックラッシュ
Gファンタジー
ガンガンWING
月刊少年ブラッド
コミックブレイド
コミックブレイドMASAMUNE
月刊少年ファング

半分も知っていればハードコアなヲタクに認定。
834作者の都合により名無しです:2006/08/26(土) 16:44:18 ID:wYVj3u+y0
読んだ事は無いが名前と傾向ていどなら全部わかるよ。
エロ本が混じってるよ。
835作者の都合により名無しです:2006/08/26(土) 16:55:01 ID:uz7+0o7h0
>>832-833
チャンピオンREDがメジャーと申したか。
836作者の都合により名無しです:2006/08/26(土) 16:57:29 ID:TxgILjop0
半分以上定期購読している俺はどうすれば
837作者の都合により名無しです:2006/08/26(土) 16:58:22 ID:JACsmpJP0
最近の創刊ラッシュはチキンレースの始まりではないかとwktk
半分くらいに減ると見通し良くなるよな
838作者の都合により名無しです:2006/08/26(土) 20:21:06 ID:BWSP4ed+0
ここに名前が出ないような本は死んでると思っていいんだな

コンプエースとか
839作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 00:42:54 ID:62e3WC+I0
更に来月「リュウ」っていう雑誌が創刊されるぞ

所で832.833って少年ガンガンと月刊ジャンプを抜かした
月刊雑誌全部って気がする

逆にメジャー雑誌って何だろ
840作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 07:19:19 ID:U1JBGy7Z0
さらに追加してみる

チャンピオンRED
ヤングチャンピオン烈
ドラゴンエイジPure
コミックファウスト
E☆2
OURS+
コミックブレイドゼーベル
コンプエース
モーニング2
少年エース
※コミックキャンドールは除外

創刊予定マイナー誌

COMICリュウ
ガンガンカスタム

>>839
著名出版社が刊行しており、かつ漫画専門店以外の一般書店での入手が容易な雑誌。
若しくは漫画喫茶でも見かける雑誌。
841作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 15:43:57 ID:05pK7/wR0
少年エースはもはやマイナー誌と数えるのは難しい気が
842作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 20:45:46 ID:uaKu4F3f0
>>814
田舎じゃまだまだマイナー誌だよ
843作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 20:46:18 ID:uaKu4F3f0
ミスった・・・・>>841だった・・・
844作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 21:04:06 ID:VxK5wb1u0
ケロロ軍曹単品だと知名度上がってると思うが
少年エースはまだマイナーだな。
845作者の都合により名無しです:2006/08/28(月) 00:02:14 ID:kWpwflLf0
エースって部数増えてるの?家の近所じゃ昔はどこの本屋でも5冊以上入ってたのが、
今では1、2冊入荷でそのまま次の号が出るまで売れ残ってたりしてるんだけど。
はっきり言ってラッシュ並み、家の近所での扱いは。
846作者の都合により名無しです:2006/08/28(月) 08:48:32 ID:GfUU0/8U0
地方という境界線がはっきりしないなぁ。
うちは地方中枢都市のひとつだけど、テレビでエースの宣伝はあるし、それなりに売れてる感はある。
ラッシュと同格って、どういう場所でのことなんだ。
847作者の都合により名無しです:2006/08/28(月) 10:57:23 ID:sF3z0c/O0
ジャンプ・マガジン・サンデー以外は一般にはほとんど無名だろ。
チャンピオンですらマイナー。
848作者の都合により名無しです:2006/08/28(月) 20:01:30 ID:9R2hHTWw0
少年エースが含まれるなら電撃大王も危ない。
849作者の都合により名無しです:2006/08/28(月) 22:36:40 ID:NyPFigLh0
いきなりホリハが終わっていてびっくりした。
ラッシュの中では読める漫画だったのになぁ・・・
850作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 06:02:29 ID:c7NDmo+j0
普通マイナー雑誌って、雑誌は赤字だけど
コミックスで黒字にするって言うじゃん?

ラッシュってコミックスも売れてるのか不安なんだが
851作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 08:46:47 ID:RmRtJzQZO
コミックハイは・・・
852作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 20:31:01 ID:qqhBLJLk0
>コミックス
近くの書店がミツルギを20数冊平積みにして注目作品棚に並べていたんだが、
これ、売れるんだろうか・・・
853作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 21:23:32 ID:XVeWe6u40
>>851
存在すら知らなかった。
854作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 08:51:59 ID:hJt7dFHk0
ブンブン、アフタ、アニマルアイランド、アニマル嵐、大王、ガンダムAは?
つかSJ、OSJ、スペリオール、アクション、ヤンチャン、月チャン、イブニング、Yアニマル、Yキングとかも十分に
マイナーの条件って何よ?コンビニ売りしてないとか?
855作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 14:05:36 ID:vKbPw6Hv0
まず10万部程度は売れてて貰わないとマイナー雑誌の仲間入りじゃねえか?

あと、掲載作品がゴールデンとか日曜朝とかにアニメ化されてるような作品がある本も
マイナー雑誌とは言い難いし。掲載作品が何百万部も売れてるのにマイナーってのも変じゃない?


ガンダムエースは20万以上売れてるから入らないとおもう
アフタヌーンは確かに部数は少ないみたいだけど掲載作品が有名作
大王も売れてないけど作品は有名なのあるし、ラッシュとかと比べる雑誌じゃないかと
856作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 20:06:05 ID:c2hu/5yP0
857作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 20:12:08 ID:pJ4DMPQ20
ブンブンは「プレコミック」と称しているように、少年誌どころか幼年誌。

あと四コマ誌、女性向け、季刊誌、隔月刊誌、イラスト誌の類は除外した方がいいな。
収拾がつかなくなる。
週刊誌や隔週刊誌は書店でそれなりの露出があるからマイナーとは言い難い。
858作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 20:48:46 ID:wb6kGpxa0
お前ら、ここはRUSHのスレだぞ・・・
859作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 22:10:57 ID:zIBVScJe0
>>858
こちらのほうが盛り上がるので続行
860作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 23:30:37 ID:AtPPfUIY0
いや、盛り上がるとかは関係ない
それ専用のスレか無いなら立ててやった方が建設的だよ
別にここが過疎でデータ落ちしてもそれはそれで仕方が無い
861作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 23:39:12 ID:AROH2Jp40
一々相手にするな
862作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 00:01:38 ID:k42bEtkV0
まぁいいじゃないか。
863作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 00:22:36 ID:SlsS7Grd0
ラッシュスレだから決めたいんじゃないか

ラッシュが一番だと言うことを! ダ メ な 方 で も 何 で も い い か ら
864作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 02:15:12 ID:iL1KmWzI0
中途半端一番
865作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 08:29:46 ID:R/nx/aej0
ラッシュは作家陣やら作品名だけ見ると興味が沸くんだけどな

でも一度も読んだことが無い
866作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 22:16:14 ID:sZvdWVKX0
読んだ事無いのに来てるのかよ!読めよ!
867作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 22:53:37 ID:687Xl6G70
萌え系で固めようとしているのかと思ったら
なおざりダンジョン持ってきたりとか方向性が見えないな。
なおざり好きだけど。
868作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 22:55:23 ID:cwMO8IgW0
ここらで劇薬を投入したらどうか。
安永航一郎とか小野寺浩二とか。
869作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 22:58:28 ID:q9nnDHDE0
>>868
歓迎する
870作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 22:59:55 ID:687Xl6G70
基本的に萌え漫画かメディアミックス系の作品しかないからな
変な漫画家入れて化学反応起こしてみても面白いんじゃない?
871作者の都合により名無しです:2006/08/31(木) 23:39:37 ID:/gExYqa10
G−ヒコロウとか
872作者の都合により名無しです:2006/09/01(金) 17:02:14 ID:/6pxNca60
>>870
ちょっと前までは渡辺電機(株)がそのポジションだった?
873作者の都合により名無しです:2006/09/01(金) 21:38:09 ID:Pvb4u/1m0
意表をついて西川魯介あたりはどうか
874作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 06:07:45 ID:SfmugtzqO
>>873
>>868からのラインナップじゃそれは意外でもなんでも無いな
875作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 06:57:27 ID:TWfZj6Kt0
漫画太郎
876作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 08:18:35 ID:nXAP12NL0
休刊したエニックス刊「コミックバウンド」に連載されていた
「トンネル抜けたら三宅坂」を復活させるとか。
877作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 10:11:59 ID:a2V6pZVW0
雑誌が休刊になったことで強引に打ち切られた漫画を端からラッシュで復活させてみるとか
878作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 14:09:19 ID:a4NyjZu70
よし、とりあえず竹本泉を連れてこい
879作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 16:22:56 ID:3wkR00Sv0
>>878
ググッて見たら少女漫画家じゃねぇかwww>竹本
880作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 16:56:09 ID:a4NyjZu70
そういう次元の問題じゃないんだが、ネタがわかんないならいい
881作者の都合により名無しです:2006/09/02(土) 22:45:22 ID:SfmugtzqO
>>880
良く知らんが超人ロックとかと同じ臭いがする
882作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 00:19:01 ID:XSMZDvUr0
>>879 >>881
そういう時代なんだねえ
883作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 08:59:45 ID:Yr1ohC270
あとは越智 善彦とモンスターメーカーを連れて来れば良い?
それとこれはまず無理だが羽海野チカとか来たら最強の布陣になるかな。
884作者の都合により名無しです:2006/09/03(日) 09:40:31 ID:yG7ZSg8X0
ビームとフラッパーは生きてるよ
885作者の都合により名無しです:2006/09/04(月) 08:56:21 ID:KdD+waqzO
>>882
時代とか言う程竹本ってメジャーだったのか?
というかそんなおっさんがラッシュ読んでる方が驚きだ
886作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 00:18:01 ID:QzBlApDo0
最近下敷きとかついて紐で縛ってあるけど逆効果
せっかくとなグラとコヨーテで寄ってきた試し読みのファン候補を追い返している

あと、設定知らなくても読みやすい学園モノか何かのショートギャグとか入れとけば
自然とヲレみたいななんとなく買ってる系の読者が増えると思うんだけどな
887作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 00:29:02 ID:1RMjpUyQ0
ただでさえ露出度が低い雑誌をさらに紐で縛ってどうするね。

どうせアニメ化でとなグラやコヨーテのファンになった層がレジまで運んでくれるだろうと
期待しているのだろうが、そんなライトな層が中身も見ないで購入する気になるかな。
888作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 00:52:59 ID:hVcRI/po0
紐で縛ってなくても
試し読みをして買う人がいるのかどうか…

となグラは単行本派の人が多そうな気がするし
889作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 03:43:23 ID:Tet/4QUC0
>>886-887
そもそも創刊号からしてチョロQ同梱のせいで…
輪ゴム縛りなんかと違って元に戻せばってわけにもいかなかっただろうし。
890作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 08:20:06 ID:puzn1Bej0
そゆのは本屋の都合ですよ
891作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 21:41:56 ID:T6s9FEQj0
まんが王にまた取り上げられたな。
892作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 21:40:15 ID:KDnsaRf20
【井上よしひさ】おじいちゃんは少年探偵【ポニテ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1157719041/
893作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 05:53:37 ID:2gluWxva0
アクエリはいつ再開しますか?
894作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 06:02:44 ID:mIUZuMpn0
もう無理なんじゃない?
でも読者プレゼントにブロッコリーのものとかあるし、
まだ関係は続いているのかな?
アクエリは最初つまんないなぁ・・・と思っていたけど
終了間際の話は結構マシになってた気がする。
主人公が前向きで頑張ってたし。
895作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 08:10:49 ID:SWriC/n50
バックナンバーの立ち読みができなくなった。
896作者の都合により名無しです:2006/09/10(日) 21:22:06 ID:7W8hlEa90
    __________________________________
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 【一次エントリー】★第2回漫画最萌トーナメントを開催します!★
    | 募集期間:2006年9月12日(火)〜9月18日(月・祝) 各日1:00:00〜23:00:59
    | エントリーはコード必須、1日1回とし、毎回20キャラまでエントリーできます。
    | 
    | エントリー受付スレ http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1157821314/l50
    | コード発行所(15分待ち) http://tcode.sakura.ne.jp/comic/
    | 
    | 参加資格 :女性漫画キャラ。生物・非生物不問。
    | 詳細はまとめサイト→http://max.45.kg/mangasaimoe/index.htmlにてご確認ください
    | 皆様のご参加をお待ちしております。
    | 
    | 第2回漫画最萌トーナメント 企画運営スレ3
    | http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1157800113/
    人       。 | 連載終了作品、読み切り作品も大歓迎です。ぜひご参加ください
  /   \  / ∠___________________________
 /   `⊇` ヽつ__________________Ellヨ__________
 ゝU;∴;:∵;ソ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ` U ̄U
897作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 09:31:13 ID:osRf9XOX0
秋葉原行ったら
なんか色んな書店でミツルギ推されまくってた
つい表紙に騙されて1・2巻買ってしまった
898作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 01:17:57 ID:McNI6Hrg0
>>893-894
再開するとしたらコミデジ+かなぁ。
羽々嬢がECOに掛かりきりのようなので難しそうだけど。
でももしコミデジ+に移るとしたら4つ目の掲載誌になるのか。
899作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 15:23:45 ID:g+fh3wev0
>>850-857
次は9月半ばに月刊リュウってのが創刊されるようで。
900作者の都合により名無しです:2006/09/12(火) 21:52:11 ID:4f8i3pXN0
となグラ! 人気投票
ttp://www.37vote.net/anime/1155602682/

順位 投票        選択肢       グラフ 得票数 偏差値
1位  磯川ニーナ ・・・27.2% 176票 68.8
2位  神楽まりえ ・・・21.6% 140票 63.0
3位  有坂初音 ・・・19.6% 127票 60.9
4位  有坂香月 ・・・15.6% 101票 56.7
5位  芹沢美宇 ・・・7.3% 47票 48.1
6位  鈴原ちはや ・・・6.6% 43票 47.5
7位  神楽勇治 ・・・1.1% 7票 41.7
8位  水泳部顧問 ・・・0.5% 3票 41.0
9位  柳沢 敦(QBK) ・・・0.3% 2票 40.9
10位  町田洸介 ・・・0.2% 1票 40.7
10位  小五郎先生 ・・・0.2% 1票 40.7
901作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 01:05:22 ID:I0Xr02pF0
>>900
小五郎に1票いれたやつでてこい
902作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 20:55:11 ID:fhxdfWL90
あさりよしとお呼んできてカールビンソンの続編を。
903作者の都合により名無しです:2006/09/17(日) 09:30:54 ID:yakmvRUv0
すげぇ寂れ方だな
904作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 00:24:08 ID:xnXorJeP0
アイマ ハスラー
905作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 20:51:37 ID:5TIe/sYW0
>>903
いつもこんなかんじです
発売日以降も盛り上がらない、それがRUSHスレ
906作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 13:40:35 ID:/3Y5KNJg0
ミツルギってスレ無いのか・・・。
2巻買ったらおもしろかったから絶対スレあるかと思ったんだだなぁ。
907作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 14:18:55 ID:bYc0egu90
残存連載作品スレ

となグラ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1102512692/
箱入りデビルプリンセス
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1099790854/
【ブラフマン】貴島煉瓦スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1153053631/
新居さとし総合【あくはむ ダメ姉】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1155453141/
【井上よしひさ】おじいちゃんは少年探偵【ポニテ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1157719041/

少ないな……
908作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 19:15:18 ID:Q1OAd8IZO
>>907
なおざり、というかおざなりダンジョンのスレが懐漫板にある
909作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 20:15:08 ID:bYc0egu90
おざなりダンジョン等 こやま基夫 DUNGEON 3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1137419756/

これだな。
910作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 23:46:46 ID:fExBGaTo0
発売日なのにノーリアクションかよw

次号新連載 くわがたツマミ あさりよしとお
911作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 01:04:06 ID:xIfpqfJL0
あさりの新連載は何故か原案付き。

次は安永と西川魯介を。
912作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 08:08:02 ID:2EX9zRH60
あさり大丈夫か?
仕事多すぎね?
913作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 10:44:42 ID:T74DICj10
>>911
いや、くわがたツマミって人気FLASHキャラのメディアミックスじゃん。
914作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 22:36:49 ID:t6gS7VhX0
ああ、あの左翼フラッシュ作者か。
915作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 20:53:37 ID:yBIZ22vO0
探偵が店頭の新刊置き場に平置き。
奥の書棚前にとなグラが全巻と、ミツルギが2巻平置き。

昔に比べると露出は確実に増えている。
916作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 23:26:34 ID:HxFyxvv80
しっかし……フルコンはなんであそこまでアニメイトでプッシュされてるんだ?
俺は好きだけどこのスレ的には評価は芳しくないしアニメ化するわけでもないし
謎だ
917作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 07:57:59 ID:iYWLj/930
絵柄がアニメ調だから。
918作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 18:57:59 ID:Xo5o6Blx0
女子向けだから。
アニメイトはそういうお店。
919作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 22:46:51 ID:BjTCkmXA0
確かに女子人気は高いな振る殴
920作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 02:38:07 ID:kIkg7nm20
先月号でテレカ当たったんだけど 届くまでどのくらいかかるんだろう。
921作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 03:00:19 ID:fkVHzOAB0
二ヶ月ぐらいじゃなかったっけかなぁ
922作者の都合により名無しです:2006/10/03(火) 04:07:12 ID:Kj/4Ohp20
最新号ゲット。ここ寂れすぎじゃね?
パレットブルーフが一番良かった。見にくいけどw
923作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 05:52:49 ID:9TP15/Zd0
久々に買ったけどキングアビスとNUI!がよさげ
読みきりのバレットプルーフゴシックは面白いんだが絵が雑だな
ミツルギは相変わらずアホだ
924作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 23:04:28 ID:h8adYrd/0
ブラフマンの代わりにミツルギですか?
925作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 19:45:48 ID:NtUZ3fUL0
ストーリー面でレギュラーはカスカスなの多いから
余計新鮮に見えるのかも知れない>バレット
何しろ絵先行で選んだ結果が今の残念な連載陣だしな
926作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 12:11:37 ID:cB0Dwv1j0
>>920
半年後。
927作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 20:05:33 ID:z8oZAVi/0
ブラッド紙媒体から撤退!

ラッシュの将来やいかに。
928作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 07:05:27 ID:J/gfTtDA0
相変わらず書き込みの少ないスレだなw
ブラッドスレ今見てきたが、あっちの方が活気あるのにワロス
ここ最近で新たに創刊された雑誌の方がスレの伸びがいいんだな…
当たり前かもしれないが、ちょっと切なくなった
お前らラッシュも読めよ、いや読んでくださいお願いします
929作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 14:33:35 ID:7NFee6kW0
>925
絵先行…

アレで?


ラッシュは創刊された当初からいつ廃刊されるのか
ネタになっていたが
何だかんだで続いてるよな
スレに活気がないのも安定した証拠なのか?(いい意味で)
930作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 19:01:35 ID:zGE9eW+70
>>928
いや、読んでるけど

野郎でフルコン好きな自分は、なんかここに居づらいし
931作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 19:50:43 ID:o0dDJTbG0
ブラッド廃刊で源流が終了してガーディアンドッグの作画脚本コンビが復活しないかと
思っている俺がいる。
932作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 21:45:33 ID:Bm+ICbCT0
>>930
俺もフルコン好きだけどなぁ・・・
別に重い展開になりそうもないから気楽に読めるし。
昔は犬、カーリング目当てで読んでたけど
最近は箱入り、ミツルギ目当てで読んでいる。
933作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 21:53:15 ID:OnLTzdJH0
箱入り、今の展開になってからつまらん
934作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 21:56:34 ID:Bm+ICbCT0
お色気がなくなってるのはマイナスなんだが
今みたいに山場を作るのも大事だとは思うんで。
それにそこまでつまらないとも感じてないから俺は応援してる。
935作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 10:23:44 ID:qy2+3sXJ0
となグラって何頭身だったっけ
936作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 15:22:50 ID:m41bs1mO0
バレットプルーフて色んなSF映画の意図的なパロだよな?
ブレードランナーメインで、カサ銃=アベンジャーズとか。
最終絶叫計画みたいで笑ったんだが
937作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 18:49:02 ID:Z2ZoE9Gz0
俺も個人的には箱入りが一番面白いけどなあ。今の展開も好き。
となグラが落ち着いて来ちゃったんで、次がミツルギな感じ。
今後は、緒方ていが準レギュラー化してくれそうで期待してるんだけどね。
938作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 14:40:01 ID:Wmnk1iu30
思ったより、みんなちゃんと読んでるんだな。
今更だが11月号のテンプレ置いとくよ。一行感想でも書いてくれ

昼の月夜の虹(新)
箱入り
となグラ
桜の猫姫
クラナド
ミツルギ
はっぴいセブン
キングアビス
Nui
マンザイ
コヨーテ
ブシロード
フルコン
おじいちゃん探偵
ブラフマン
なおざり
クロウズヤード
バレットプルーフ(読切)
サイレント(予告)
939作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 15:00:08 ID:Wmnk1iu30
昼の月夜の虹(新) …ベタな学園モノ、という印象。絵は綺麗なので頑張って欲しい
箱入り…自分は楽しみに読んでる方かな。次回マキが酔っ払って暴れる展開は楽しみにしている
となグラ …最近の香月のべた惚れっぷりが読んでてきついような…
桜の猫姫 …珠希は可愛いと思うんだ
クラナド …朋也がどんどんいい人化している気がする。風子って死んだの?
ミツルギ …今回はかなりワロタ。最初に読まないで最後に思い出した時にじっくり読むようにしてます
はっぴいセブン …誰が誰だか分からない…
キングアビス …これもの凄く楽しみにしているのは自分だけだろうか。イザベラはエロい
Nui…安定して読める。が、地味だなぁという印象
マンザイ …なにこの腐女子漫画
コヨーテ …かなり面白かった。キャラも出揃ってイキイキしてるのはいいね
ブシロード …あまり覚えていない
フルコン …安定して読めるので割と好き。絵が前より上手くなってると思うので今後も頑張って欲しい
おじいちゃん探偵 …この人のエロえの執着には目を見張るものがあるな。
ブラフマン …回想が、長すぎるような気が…しないでもないんだが…
なおざり …絵は見づらいが、内容は面白いと思う。
クロウズヤード …そろそろ終わりそうな雰囲気が…結構好きなのだが。
バレットプルーフ(読切)…以前のAAAから応援していた。今回のも面白かった。
                 絵はまだまだだが 連載持つくらい頑張って欲しい
サイレント(予告) …絵にクセがあって受け入れがたく、読み飛ばし。上手いと思うんだけどね…

とりあえずこの辺か。
付録の下敷きは立ち読みできなくなるのでつけないほうが…と思うんだけど。
次回はあさりよしとお氏こつえー氏が描くのか、それはそれで凄いと思う。
940作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 00:29:45 ID:tqD0oeDN0
せっかくテンプレ作ってくれたんだから
いっちょ一行感想に挑戦してみるかと思ったが意外と面倒くさいな。

とりあえずコヨーテのマルチアーノは最後まで
心も魂もどっかに売却済みの悪党で押し通して欲しかった。
941作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 08:13:16 ID:Z4qPIfkP0
感想なんて、全部書かなくても読んだ分だけでいいんじゃないか?
感想がないのが感想って言葉もあるくらいだし。
まぁスレが賑わうのはいい事だと思うよ。
俺もそのうち書いてみるかな。
942作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 01:56:51 ID:gEG+EzpD0
桜の猫姫、単なる猫ミミ萌え漫画として読んでたけどWiki見たらえらい色んな設定があるのな。
ハッキリ言って設定が全く生かされてるように思えるのだがストーリーは進んでるのか?
943作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 01:58:13 ID:gEG+EzpD0
×生かされてる
○生かされてない
意味が真逆に…orz
944作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 02:15:21 ID:V++DKSH40
ヒロインが自分の使命をすぐ忘れるので全然進みません!
つか単なる猫耳萌え漫画だし
945作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 10:38:05 ID:xa6G/yfV0
全然萌えないんだが…>猫姫
こういう内容のない萌え漫画は切って欲しいなぁ…
946作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 11:03:25 ID:J3V/RDbH0
桜の猫姫のつまらなさもそうだが
ブラフマンとブシロードはいい加減終わんないのかね。
この二つはメディアミックス化に失敗して今後の発展もないだろうし
役割なんてとっくに終わってるはずだろうに。
ブラフマンはもはや屍
947作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 17:26:31 ID:/xZfe+J70
ブラフは進みの遅さが致命的だな。いまの進みまで4巻も使う必要なかった
気がする。初期よりカラーの担当も少ないし
メディアミックス失敗した今、いつも後半に載ってるのが
編集部の扱い悪くなってるのか人気下がってるのか。
948作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 18:38:07 ID:xa6G/yfV0
んじゃ、今一番面白いと思うのは何よ?
俺は…

とっさに出てこなかった。
今は「キングアビス」と「箱入り」くらいかなー
949作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 18:42:32 ID:cbeUa2cl0
何かこのスレ箱入儲が頑張ってるみたいだが
俺から見たら箱入も猫姫も同列
950作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 18:58:16 ID:GdGIbkmN0
>>948
ヤッベ、いま11月号読み返したら
「フル・コンが一番マシかな」とか感じた。
マジヤッベ。
あとミツルギ。
951作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 19:05:55 ID:4NaaaNcp0
> マジヤッベ。
どういう意味だ?
952作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 22:44:44 ID:8Ybl1J4a0
マジレスするとマジヤバイ
953作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 08:25:26 ID:2qas50WM0
>>949
大抵ミツルギの名前も挙がってるのに何でそっちはスルー?
954作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 08:51:41 ID:0CtYIJAh0
この手の雑誌のスレでは関係者大量降臨。
955作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 11:09:58 ID:nL82OIQU0
ラッシュ程度の雑誌に関係者なんてそんなにいるわけないだろw
956作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 11:35:24 ID:ZbKSpxxc0
昼の月夜の虹(新)  まだ初回だからわからないけど期待してる。
箱入り  魔界編終わったらまた元の状況に戻して欲しいんだが無理かなぁ。
となグラ  最初はこれメインで買ってたんだが最近絵のクオリティが...。肩幅が広い。
桜の猫姫 最近大人の出番が多いのでもっと子供を出して欲しい。
クラナド  絵も内容も毎回安定していて良い。
ミツルギ  最強。
はっぴいセブン 展開を急がないで1人1人のエピソードがもう少しあっても良いかと。
キングアビス  とっつきにくい感じがあったが内容は面白い。
Nui  主人公に惚れt
マンザイ  前の連載を知らないので突然過ぎた感じ。説明不足な気がした。
コヨーテ 面白い。アニメは短すぎた気がしたので今後も楽しみ。
ブシロード 絵も内容も良い。ただキャラクターが多くて覚えきれない...。
フルコン  面白かったが、こないだまでのラブコメなノリの方が好きだなー。
おじいちゃん探偵 相変わらずえちぃ。が面白い。
ブラフマン 展開遅いが期待。ガンバレ!!
なおざり  安定していると思う。
クロウズヤード  >939にもあったが終わりそうで怖い。続けてー。
バレットプルーフ(読切) 面白かったー。連載して欲しいー。

カティサークと花形夢一座に期待。
短編面白かったし、連載して欲しいなぁって思う。
957作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 11:45:06 ID:U8UVcQKh0
>>955
まぁ、関係者が降臨してるなら自演してもっと盛り上げてるだろうな。
本誌発売されてもレスが付かないスレに価値があるとは思えんし。
958作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 14:47:53 ID:8KX/ct7L0
ブラフマンはもっと展開速めてくれればそれだけで人気でそう
ストーリー即興でおっかなびっくり描いてるわけでもあるまいに、何だあの無言コマの数
959作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 21:41:13 ID:AzkoHSgs0
>>958
しかもページ3コマとか2コマだもんなー
もうちょっと話を進めていって欲しいよ
960作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 21:46:57 ID:lEui0WtN0
あだち充みてーだな。
961作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 12:18:30 ID:+Q9dchiA0
いやブラフマンは展開の問題じゃなく終わってる。内容も人気も。
>>947の通り、編集もさじ投げてるだろ。
ブシロードもブラフと大して変わらん人気なんだろうけど
テコ入れ枠のセンターカラーに載せてる所をみるとまだ見捨ててないか?
962作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 13:38:12 ID:289PdgA30
おまけにアニメ化が本当に中止なら(っていうか最初の発表以外の情報あった?)
作者のモチベーション自体落ちてもおかしくないしな。
963作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 20:37:09 ID:d5J0pBN00
テコ入れのために表記をブラ・フマーに換えよう。
964作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 22:21:45 ID:XfsE5Y070
>>962
去年、本人の日記にもブラフアニメ化についてふれられていたが
いまみたら消されてた。中止本当なんじゃないか?
毎月あんなに使って話は本誌作品の中で一番進んでないしなあ
965作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 23:59:55 ID:+cOO/ruB0
だから、プロデュースからプラネットの名前が外れた時点で察しろと
966作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 00:15:45 ID:sdf/tdld0
だってブラフマン未だに話の中心が
見えてないからな

テレビだかオリジナルだか知らんが
アニメ化したくても出来ないだろ
ガキが何やらこ難しい事を言っているが
実はよくわかってなかったり辻褄があってない漫画
という印象だし
967作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 23:13:20 ID:BeS5JssT0
面白くなる要素はまだある、と見捨てないファンの一声をここに
968作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 23:41:38 ID:98sqnWb00
967が貴島スレでも応援書き込みをしてて感動した

こんなにファンや期待してる人がいる間はブラフマンは続くと思う。
作者ガンガレ!ぶっちゃけとなぐらでもアニメになるならブラフマン
アニメ化は無茶じゃないとおもうんだけどなあ
969作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 09:46:47 ID:Jzgi0Btx0
読みたいもんが少ないな
バレットプルーフの人連載しないのかね?
970作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 21:03:58 ID:Z2PDCCF40
えんじぇる〜んをこっちで
971作者の都合により名無しです:2006/10/20(金) 22:20:35 ID:L/Xnbdjd0
アクエリ3巻まだー


【RUSH】月刊コミックラッシュ 5月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1161350287/l50
972作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 01:15:54 ID:h4ZplDi/0
ぶっちゃけ新スレ早すぎだろう
973作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 10:09:30 ID:qTBA4RJS0
一年がかりか
974作者の都合により名無しです:2006/10/22(日) 15:19:51 ID:Q8mYHYnp0
>>926
半年過ぎてっけど来ませんぜ旦那。
975作者の都合により名無しです:2006/10/22(日) 18:20:24 ID:KoMFBGVd0
俺はとなグラと世界征服のコラボ表紙の時のテレカが当たったけど
2〜3ヶ月ぐらいで届いたけどなぁ
976作者の都合により名無しです:2006/10/22(日) 18:24:30 ID:sAI8h4S90
きっと編集部引っ越しのどさくさで忘れ去られている
977作者の都合により名無しです:2006/10/22(日) 18:27:28 ID:KoMFBGVd0
他の景品も当たったことがあるけど半年もかからず送られてきたから
何かしら手違いがあって送られてこないのかも。
電話で聞くかメールで尋ねてみた方が良いかもしれないよ。
978作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 23:36:02 ID:0GV4Ozdj0
発売日だが
変な付録が付いていた為立ち読みできなくて
感想かけねー
979作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 00:11:24 ID:tX+ypzfL0
おう、買ったぜ。
クロウズドヤードが今月で最終回ってくらいで特に語ることはないな。
980作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 21:13:04 ID:TveE9I/T0
>>978
嫌がらせのように来月もつくよ
981作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 23:53:53 ID:MYLyJMWq0
個人的にはムクドリいらないと思うのだが。
反響に応えてって事は評判良かったんだろうな、きっと。

>>974
ラッシュ結構当たってるけどここムラがあるぞ。
今のとこ最短1週間で最長11ヶ月だ。
気長に待つが吉だと思う。
982作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 00:48:49 ID:TKCCIMhy0
ごめん、けっこう夢来鳥おもしろいと思ったんだ
983作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 20:08:04 ID:SqbHw/kF0
次スレ
後24時間で堕ちます
984作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 22:06:55 ID:F7iU+Tpl0
自分も夢一座普通に面白いと思った。
985作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 22:11:28 ID:9PeZcJxZ0
買ってきたー
一通り読み終えたら感想でも書くかな。
クロウズヤード…本当に終わってら…
986作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 02:02:17 ID:48B5sD9N0
自分も、キス部に一票w
面白かった。>夢一座
987作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 14:45:43 ID:juW8Whry0
夢一座も面白かったが最後の読み切りも良かった。
988作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 17:04:06 ID:EGBbfoqz0
アレは絵の酷さが目に付いてダメだったな…>最後の
ところで誰かテンプレ貼らんかね?次スレの方がいいと思うけども
989作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 18:46:19 ID:nDPFgjDI0
次スレならもうあるのだが
990作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 21:27:58 ID:BpmHEez50
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1161350287/

本当だw
気づかなかった
991作者の都合により名無しです
夢来鳥は顔はぷに絵なのに
それに対し体の頭身がでかいのが気になる