武装錬金-CXLV(145)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
・次スレは>>950が立てること。立てられない場合は指名すること
・超常選民or錬金の戦士たる者マターリ進行、釣り荒らしには寛大に(スルー推奨)
 マターリ出来ないヤツは臓物をブチ撒けろ!!
・他作品のスレで暴れたらブチ撒けます
 またこのスレでも他作品を叩いたりしないこと
・冬の赤マルジャンプにて武装錬金ピリオド掲載予定


■前スレ
武装錬金-CXXXX(140)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1120117438/

■関連スレ
【錬金の戦士】武装錬金総合萌えスレ54【ここに帰還せり】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1124077335/

【編集グッジョブ】武装錬金アンチスレpart17【和豚】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1117135151/

■オエビ
ttp://jojo.littlestar.jp/
2作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 02:16:03 ID:Gz5SaHaC0
【核鉄と武装錬金PartT】
 ##錬金戦団##
■武藤カズキ
 LXX(70)(←黒Vの偽装)『サンライトハート』 突撃槍(ランス) AT:XLIV(44)
 特性:戦う意志に呼応して飾り布がエネルギーに変化、突進の推進力、発光による撹乱等に応用できる
 黒III(黒3)『サンライトハート改(プラス)』  突撃槍(ランス)
 特性:使用者の意志に応じて、内臓蓄積されたエネルギーが発動、穂先が分解してサイズを自由に調整可
     生命エネルギーを使用するため、外部の生命エネルギーを使用できるヴィクター化時は絶大な威力となる
■津村斗貴子
 XLIV(44) 『バルキリースカート』 処刑鎌(デスサイズ)
 特性:四本の可動肢(マニュピレーター)による精密高速機動、同時攻撃や攻防一体の戦闘が可能
■中村剛太
 LV(55) 『モーターギア』 戦輪(チャクラム)
 特性:速度、角度、回転数を事前にインプットして射出及び装着可
     装着は手足の先端のみに可能、打撃力や機動力等を強化できる
■キャプテン・ブラボー (防人衛)
 C(100) 『シルバースキン』 防護服(メタルジャケット) AT:LII(52)
 特性:攻撃に対し、瞬時に金属硬化、破損部は瞬間再生し、着装者を完全防御する
    :闘争心を昂ぶらせる事により防御力も向上する。
    :応用として裏返し(リバース)相手に着せることで相手の外部への攻撃をシャットアウトし、拘束することが可能
■千歳
 ?(?) 不明
 特性:不明
3作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 02:16:35 ID:Gz5SaHaC0
■坂口照星(大戦士長)
 ?(?) 『バスターバロン』 全身甲冑(フルプレートアーマーバロン)
 特性:不明
■火渡
 ?(?) 『ブレイズ・オブ・グローリー』 焼夷弾(ナパーム)
 特性:火炎と同化することで炎を操作。周囲500m、瞬間最大5100度の炎で攻撃
■毒島
 ?(?) 不明
 特性:不明
■円山
 XXXII(32) 『バブルケイジ』 風船爆弾(フローティングマイン)
 特性:触れた者の身長を約15cm吹き飛ばす 微速ながら動かすこともできる
■犬飼
 XCII(92) 『キラーレイビーズ』 軍用犬(ミリタリードッグ)
 特性:自律行動が可能な自動人形 安全装置を解除すると犬笛を持っている者以外を噛み殺すまで暴走する
■戦部
 XII(12) 『激戦(ゲキセン)』 十文字槍(クロススピアー)
 特性:どんなダメージを受けても本体ごと高速自動修復するが
    :自動修復中に異物を巻き込んでしまったり 槍が無傷で本体から放されると高速自動修復が発動しないなどの欠点を持つ
■根来
 ?(?) 『シークレットトレイル』 忍者刀(ニンジャトウ)
 特性:物体を斬り そこから根来のDNAを持つ物のみ内部に潜る事が出来る
■不明
 ?(?) 『ディープブレッシング』 潜水艦(サブマリン)
 特性:不明
■不明
 ?(?) 『ジェノサイドサーカス』 ミサイルランチャー(ミサイルランチャー)
 特性:不明
4作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 02:17:38 ID:Gz5SaHaC0
【核鉄と武装錬金PartII 】
 ##その他の勢力・キャラクター##
■パピヨン(蝶野攻爵)
 LXI(61) 『ニアデスハピネス』 黒色火薬(ブラックパウダー)
 特性:変幻自在の黒色火薬による遠隔爆破
    :使い果たすと再生までに3日かかる
    :遠隔操作できる範囲は半径50mで、有視界内でのみ爆破可能
    :一部を燃焼し続けることで飛行可能
■早坂桜花
 XXII(22) 『エンゼル御前』 弓矢(アーチェリー) AT:LXX(70)
 特性:(弓)自動人形による精密高速射撃
    :(篭手)負傷、疲労を引き受ける矢の創造、本人から欠損してる部位の負傷、病気、死は引き受けられない
    :(自動人形)鉄矢の生成、会話、通信、食事、排泄など非常に無駄に多機能、意識は桜花と共有
■早坂秋水
 XXIII(23) 『ソードサムライX(エックス)』 日本刀(ニホントウ)
 特性:エネルギー系攻撃を刀身で吸収・下緒から放出し完全無効化
    :放出に時間差をつくり、相手への攻撃に利用可能
■裏切りの戦士・ヴィクター(尻)
 黒I(黒1) 『フェイタルアトラクション』 大戦斧(グレートアックス)
 特性:不明
■アレキサンドリア
 ?(?) 『ルリヲヘッド』 兜(ヘルム)
 特性:他者に取り付き自由自在に操る
■ヴィクトリア
 ?(?) 『アンダーグラウンドサーチライト』 避難壕(シェルター)
 特性:不明
5作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 02:18:27 ID:Gz5SaHaC0
 ##L・X・Eの人間型ホムンクルス##
■ホムンクルス・金城(ヒャッホウ)
 LII(52) 『ピーキーガリバー』 右篭手(ライトガントレット)
 特性:空中元素を集結し体積及び質量を変えられる(巨大化)
■ホムンクルス・陣内
 LXI(61) 『ノイズィハーメルン』 鉄鞭(スチールウィップ)
 特性:鞭から発生する音波による催眠操作 鞭に伝わる振動を音に変換、遠隔集音
■ムーンフェイス(ルナール・ニコラエフ)
 XXX(30) 『サテライト30(サーティ)』 月牙(ゲツガ)
 特性:2〜30人に分裂し連携攻撃を行なう
    :全てが本体であり意思は一つなので増えるほど複雑な行動は難しくなる
    :頭部の変型はムーンフェイスのこだわりで意味はない
■ドクトル・バタフライ(蝶野爆爵)
 LXX(70) 『アリス・イン・ワンダーランド』 チャフ(チャフ)
 特性:【拡散状態】電子機器の機能を狂わせ、人の方向感覚・距離感覚を麻痺させ、内外部の往来、連絡を遮断
            有効範囲は500mで水滴を付着させ霧を発生させるも可能
    :【密集状態】乱反射したまぶたを透過する光を使い、視覚神経から脳に作用し幻覚を作り出し、相手の精神を破壊
            幻覚は相手の記憶から忌み嫌う要素をランダムに選択し発生、強靭な精神の持ち主でなければ対処は難しい
6作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 02:19:50 ID:Gz5SaHaC0
9巻は11月4日発売予定。
9巻発売日と冬の赤マル発売日の関係上10巻はほぼ確定。
7ジェス ◆JesZ1I6ZgY :2005/08/19(金) 02:30:08 ID:SYLNa0YU0

         /::::::::::::::::::::::::\
         /::/'' ̄^~ ''ゞ、 ヘ
         |:/ ,--、 _;-、 ミ:::!
         l:i  ,ro、  ィo,、 |:|  ガッデム!!
         l:{  ~ ノ 、~  ri
         ゙l:. ヽ `゚_゚ ヽ  ソ
         ト、   〈+++)' /
         /\  `ニ '  /\
        /   ` - ー '    \
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←前スレ>>1000
8作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 02:30:48 ID:HD+PJCdF0
>>1
蝶乙!!!
9作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 02:30:48 ID:xuRCMWJm0
>>1乙。

誤字で1000取っちまった。
10ジェス ◆JesZ1I6ZgY :2005/08/19(金) 02:35:01 ID:SYLNa0YU0
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1124382209/l50


         /::::::::::::::::::::::::\
         /::/'' ̄^~ ''ゞ、 ヘ
         |:/ ,--、 _;-、 ミ:::!
         l:i  ,ro、  ィo,、 |:|  重複でーすッ!抗議しまーすッ!!!!
         l:{  ~ ノ 、~  ri
         ゙l:. ヽ `゚_゚ ヽ  ソ
         ト、   〈+++)' /
         /\  `ニ '  /\
        /   ` - ー '    \
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>1
11作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 02:37:32 ID:dfYQ8nNlO
>>1乙だ!
もう乙しかない!
12作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 02:47:49 ID:uU6f4/gM0
        ゙i         l.  だ ど
  は 新     ir‐'´ ̄`゙`'ー.|
    ス    l:::::::: ,. '"´ ゙̄!  い う
  ? .レ     l:::: /     '、      .
          /::. l       ヽ
        /::::::. ',        `'ァ---‐'"
ー-、、. .-‐'"::::::::::::::.ヽ
    .l :::::::::::::::::::○`'ー 、
     ', ::::::::::::::::::::::::::::::.〈      ノ!
     '、 :::::::::::::::、-一'"ヽ 、___, ' i
       ヽ ::::::::::::::::::`::::"::::::::::::: /
       ゙i. ::::::::::::::::: ___, '"
       / i ::::::::::::::: /l ',';.   `''ー-、
     /l:::: ';:::::::::::: ::::i:i.:::::';:::::::: l:::. i:.ヽ__,..
    / ..::i.::::: ';:::`ァ::::ヾ」:i.:::::';:::人 |:: i::::::/:::
  / .:::::::::l.::::::、';:::':::l::.';::::l ::::: }:(::::)|: i::/:/
. /_ :::::::::::::l.:::::l: iヾ:::l:::::';:| :::::/::(::::)|i:/ '":::::::::
.ヽ.ヾ::::::::::::::::ヽ.:|::.|:::.ヾ::::::゙| :::/::::::Y::l´ ̄ ̄ ̄
13作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 02:56:14 ID:ntVBYkxA0
蝶サイコー!
14作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 06:31:54 ID:SHKocvIy0
なんかこのやりとりも久々だな

>>1蝶乙
15作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 07:30:50 ID:sICKf1Xg0
月を見上げながらみんなで>>1に乙!
16作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 07:54:48 ID:PVxgEqTY0
本当にこっちの板に写ったんだな。
週刊板でもルール的にはOKなのに。
17作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 08:05:38 ID:wmiZAFwO0
人気投票集計結果(左から順位、名前、総得点、得点機会)

1位.武藤カズキ………(53p,11回)
2位.パピヨン…………(46p,12回)
3位.津村斗貴子………(44p,11回)
4位.ヴィクトリア……(37p,9回)
5位.早坂秋水…………(17p,4回)
6位.毒島さん…………(12p,3回)
6位.武藤まひろ………(12p,3回)
8位.中村剛太…………(11p,3回)
8位.ヴィクター………(11p,3回)
10位.火渡さま…………(8p,2回)
11位.ムーンフェイス…(7p,2回)
12位.C.ブラボー……(6p,2回)
13位.シルバースキン…(5p,1回)
13位.戦部厳至…………(5p,1回)
15位.坂口照星…………(4p,1回)
15位.バスターバロン…(4p,1回)
17位.ろってりや店員…(3p,1回)
17位.大浜真史…………(3p,1回)
17位.六舛孝二…………(3p,1回)
17位.若宮千里…………(3p,1回)
17位.千歳さん…………(3p,1回)
17位.サンライトハート(3p,1回)
18作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 09:39:06 ID:YBhL4hTFO
16しつけーなお前は。脳みそくっついてんのか?
19作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 09:48:05 ID:qjjYi38j0
>>16
削除人から移動しろっていう要請があったんだって。
20作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 09:48:07 ID:TxMKckY80
ピリオドも65ページくらいとするとパピ戦まで描くのは難しそうだな
21作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 09:48:25 ID:21zGY3bq0
 [週刊板]
武装錬金-CXXXIX(139)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1116409553/
武装錬金-CXL(140)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1118143939/    

 [漫画板]
武装錬金-CXXXX(140)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1118064351/  (実質141)
武装錬金-CXLI(141)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1120293890/  (実質142)
武装錬金-CXXXX(140)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1120117438/  (実質143)
武装錬金-CXLV(145)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1124385315/  (実質144) ←当スレ
22作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 09:51:49 ID:21zGY3bq0
I
II
III
IV
V
VI
VII
VIII
IX
X
23作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 09:52:23 ID:21zGY3bq0
X
XX
XXX
XL
L
LX
LXX
LXXX
XC
C
24作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 09:52:57 ID:21zGY3bq0
C
CC
CCC
CD
D
DC
DCC
DCCC
CM
M
25作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 09:53:56 ID:tX29K+0j0
>>21
武装錬金-CXLI(141) 週刊板
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1122370864/
忘れてやるなこれ含めて現在145スレ目だよ
26作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 09:53:58 ID:21zGY3bq0
M   1000
MM  2000
MMM 3000
ローマ数字は通常3000まで


>>1
立てるならスレ番くらい調べておけ!
ここは実質CXLIV(144)だ
27作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 09:55:25 ID:TxMKckY80
>>26
二秒差か…
28携帯:2005/08/19(金) 10:01:07 ID:MmkAckgIO
修正しようとしたが連投規制にかかってしまった
ちょっと待ってね
29携帯:2005/08/19(金) 10:11:15 ID:MmkAckgIO
パソコンのエアエッヂが圏外になってしまいました
かなり待ってね
30作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 10:56:43 ID:/ojpM5av0
赤丸のアンケ欲しい商品が無い
31作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 11:02:53 ID:YBhL4hTFO
どーい。一番あたってもこまらないミスフルボールペンにした。
32作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 11:27:23 ID:mpWTOVqU0
いつもの懸賞のほうが豪華だと思う俺
赤マルや青マルはあたりやすいからチャンスなのに
このラインナップはなぁ・・・
いくら錬金のアンケのためとはいえそそられないな
33作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 11:48:40 ID:sICKf1Xg0
>>20
今回の65Pも読んでみるとあっという間だったね
もらえるなら100Pくらい欲しいと思ってしまう
34作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 11:56:00 ID:Os/b/uj20
読み切りの原稿終わってないと100Pは苦しいでしょ。
35作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 13:06:35 ID:vbNeepMA0
>>30
デスノそれほど好きじゃないけどリューク人形にした
36作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 14:18:46 ID:FsXsv6qs0
927 :作者の都合により名無しです :2005/08/18(木) 22:59:35 ID:ROflinbt0
この漫画もっと連載されてれば剛太とTQNのエロいのを
クリムゾンが描いてくれたのにね。
正直それが見たくてアンケ出し続けてた。
同志がいたら挙手してくれ

932 :作者の都合により名無しです :2005/08/18(木) 23:18:50 ID:AKczFJDV0
>>927

ノシ


936 :作者の都合により名無しです :2005/08/18(木) 23:33:56 ID:/R6QLztkO
>>927

ノシ

ついでに言うとクリムゾンのカズキ×まひろが、俺の一番の望みだった。
さすがにそんな奴はいないか…
37作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 14:45:45 ID:nXIwYHPt0
>>25 訂正版 これでいいのだ
 [週刊板]
武装錬金-CXXXIX(139)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1116409553/
武装錬金-CXL(140)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1118143939/    
武装錬金-CXLI(141)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1122370864/  (実質144)

 [漫画板]
武装錬金-CXXXX(140)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1118064351/  (実質141)
武装錬金-CXLI(141)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1120293890/  (実質142)
武装錬金-CXXXX(140)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1120117438/  (実質143)
武装錬金-CXLV(145)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1124385315/  (純正145) ←当スレ
38作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 16:29:27 ID:w7dGl8D80
>>36
無理だ。クリムゾンは基本的に純愛は描かない。一貫して
プライドの高い女が陵辱調教されるとかレズ調教とかそんなのしか描かない。
何か挿入を嫌って触るだけ、見られるだけでイカせるとかいうのに拘ってるらしい。

それでもあそこでマトモなカタチの純愛は「斗貴子ピュア」だけだったから
期待したくなるのも分かるが…。
39作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 17:26:36 ID:2gBWaCXc0
純愛じゃねぇだろ
40作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 17:35:28 ID:/Pv9bLSJO
だから他でやれって
41作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 17:44:06 ID:cHIXN0jh0
>>1
乙金の戦士

だが、>>3のバスターバロンの特性が不明のままじゃよ〜
42作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 18:18:26 ID:/ojpM5av0
>>3
オレがこっそりフルプレートアーマーバロンにしたの
なおってなかったのねwww
43作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 18:24:17 ID:W+cyRafK0
■坂口照星(大戦士長)
 ?(?) 『破壊男爵(バスターバロン)』 全身甲冑(フルプレートアーマー)
 特性:左右の肩にあるサブ・コクピットに搭乗している戦士の武装錬金を、形状から特性まで丸っと全部増幅する

こんなカンジか?コピペしただけですけど。

>>42
言われるまで気付かなかったw
44作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 19:07:16 ID:mua5poRk0
ところで照星はどうやって秋水と接触したの?
45作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 19:19:30 ID:6LbjhXFc0
>>44
秋水はつねに船団に連絡つくようにしれてたはづ...だよな?
46作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 19:25:01 ID:mI86At7s0
修行しつつも戦団との連絡はとってたはず。
4巻あたりで。
47作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 19:35:32 ID:tkB3v6zb0
秋水が戦士になったのは桜花は知ってるんだろうか?
48作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 19:37:19 ID:zVnOE9We0
>>46
照星「YOUどんな武装錬金よ?何ができるのよ?」
秋水「はあ……エネルギー散らしたりとか」
照星「YOUいいんじゃない?YOU来ちゃいなよ。肩乗っちゃいなよ」
49作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 19:46:02 ID:Xqwur03+0
なんで照星さん、日本一のアイドル事務所社長っぽい喋りなんだw
50作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 19:46:08 ID:PGeWqouI0
照星さんはジャニーさんだったのかよ
51作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 19:46:52 ID:/ojpM5av0
危ないおじさんについてっちゃダメ絶対
52作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 19:52:31 ID:mua5poRk0
桜花も戦場連れてけばよかったのにね。
回復能力あるんだから使えると思うが。
53作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 19:52:42 ID:516u5tpw0
>>48
坂口さんがそんな喋りだったら夏コミで






…なんか描いたかもしれん
54作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 20:05:29 ID:8e39ePuJ0
>>52
でもあの能力は「身代わり」だからなぁ。
重傷を負った誰かの傷を引き受けたら、またすぐサンジェルマン病院に直行だ
55作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 20:07:06 ID:1RyIyxHn0
>>54
ホムが使うんならかなり役に立つ特性だよな
56作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 20:13:06 ID:PaazKuda0
武装錬金で受けた傷を引き受けたら
ホムでも治らないんじゃね?
57作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 20:14:23 ID:df0vpGqB0
>>52
※用意するもの
・桜花たん … 一人
・戦部 … 一匹
・坂口 … 一匹
・バスターバロン … 一体
・死にかけの戦士 … 一匹(ここでは秋水を使用)

※使いかた
1、桜花たんと戦部をバロンの両肩に乗せる。
2、桜花たん、バロンを通して特大の「身代わりの矢」を発動。
3、死にかけの秋水を、特大矢で貫く。
4、秋水生還。身代わりの傷は、バロン使用者の坂口にフィードバックされる。
5、戦部、激戦を起動。激戦の修復力が、バロン使用者の坂口を再生させる。
6、全員ピンピン状態


これで再起不能者がでてもすぐに復帰できるね。永久機関だ。
58作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 20:18:14 ID:zVnOE9We0
>死にかけの秋水を、特大矢で貫く。

ダメージ転換の前にあぼーん。
59作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 20:28:38 ID:S6yhgKU30
>>57
何度も再生してたら、戦部先生がエネルギー不足で餓死しそう。
だれか弁当を調達してやってくれ。
60作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 20:37:02 ID:/Pv9bLSJO
・ムーン(弁当)
61作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 21:05:04 ID:tkB3v6zb0
あー
ムーンvs戦部って面白そう。
62作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 21:34:38 ID:ecideDaF0
>>36

ノシ

まぁ、俺の場合は、まひろがレイプされる内容を期待してたな。
63作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 21:34:38 ID:ndvqI2KF0
戦部にとっては、わんこそば大食い大会みたいな感じだろうか>対ムーン戦
64作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 21:38:39 ID:/Pv9bLSJO
レコード更新しまくり
多分、1体って数えられるだろうけど
65作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 21:40:57 ID:ndvqI2KF0
>>64
うわ、徒労に終わるのかw
66作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 21:43:47 ID:UXHaw8C30
おまいら、帰還時の摩擦熱なんて「シルバースキン」でシャットアウトですよ。
67作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 21:46:26 ID:ndvqI2KF0
シルバースキンなら落下時の衝撃もオーケー!っぽいしな
問題は月にいるあの少年にどうやって届けるか…
68作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 21:46:35 ID:/Pv9bLSJO
負傷中の身で汁スキンを月まで射出しなきゃないブラボーも大変だな
69作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 22:04:13 ID:Nzh/BReQO
>>62

ノシ

そんな素敵なキミにこれを…
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1111394618/
ただし>>62以外が入る事は許可しないぃぃぃぃぃ!!!!
70作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 22:19:29 ID:516u5tpw0
>>63
俺と同じ事考えてる奴がいるとは
71XXX ◆TqnDIIRxZU :2005/08/19(金) 22:21:08 ID:HGsCOECsO
ムーン、みんなちょっと窓開けて空みてみ。

近畿限定かな?
72作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 22:21:53 ID:516u5tpw0
どうした?月が30個にでもなったか?
73作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 22:25:00 ID:ndvqI2KF0
やっぱ、月って遠いよなぁ…
74作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 22:25:46 ID:516u5tpw0
外見たけどなんもないやんけ@愛知
75作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 22:28:42 ID:glSIOG2I0
どうせなら宇宙空間でたたかえばヨカッタノニな。
76作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 22:32:09 ID:oruiboSC0
俺が窓開けて空をみてる間に>>71は俺の尻ポケットの財布を盗むつもりだな
77作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 22:32:37 ID:Rmwoj2wE0
>>73
平均384600km
78作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 22:54:04 ID:BNbpxzZh0
ヴィク子のアングラサイトを男爵様で増幅したら、月まで繋げられないカナ?
79作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 22:54:34 ID:WPtn+pEe0
ほぼ一瞬で月まで到着したサンライトハートの推進力って・・・
光なみ?
80XXX ◆TqnDIIRxZU :2005/08/19(金) 22:57:23 ID:HGsCOECsO
あんまり見事なムーン様だったのでつい。









>>76
財布は要らんが、ズボンは既にヴィクター化。
81作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 23:11:09 ID:vbNeepMA0
月に昇っていくカズキの図ってなんか打ち上げ花火みたいだな。
82作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 23:27:11 ID:WWv/iL0i0
結局カズキのヴィクター化タイムリミットはどうなったんだ?
83作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 23:30:04 ID:5a650eWW0
夏休みが終わる頃に第二段階で固定される、と6巻でぶらぼうが言ってたから
ちょうどファイナルの頃はリミット間近だと思う。
84作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 23:31:57 ID:WPtn+pEe0
まぁ第二段階なら固定されようが白核鉄でリセット可能なんだから
今となってはタイムリミットも意味を成さないがな。
85作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 23:36:57 ID:5a650eWW0
第二段階から第三段階(真っ黒クロ助)になるのはもうちょっと早そうな感じだね
コールドスリープ装置が在る今なら、ヴィクターを眠らせて白核鉄はカズキに、が
一番良いなぁ…。
86作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 23:41:38 ID:zVnOE9We0
ヴィクター化を戻す手立てはあるのに
ホムンクルスは人間に戻れないってのも妙な話ではあるよな。
研究するならまずそっちだろうに。

まあヴィクトリアが幸せになれるなら何でもいいんだけど。
87作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 23:41:54 ID:K5W/E4jno
ところで右手で持ってたはずのサムライXがP49では左手で持ってる件はガイシュツ?
88作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 23:45:10 ID:5a650eWW0
>>86
ヴィク化は核鉄が関係してて、ホム化はホム胎児が基盤となるようだから
救う技術も違ってくるかもなぁ。
89作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 23:45:45 ID:NuvNiAbG0
>>86
まずそっちってお前、アレクさんに
「ヴィクター化とかいいからホム化治す研究しろよ」
とか言うつもりか
90作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 23:47:15 ID:40iV6BFd0
ふと思ったんだけど、ヴィクトリアって戦力的にどうだったんだろ。

100年前のホム軍団VSヴィクターでは、ホム軍団の陣容は
・動物型ホム
・人型ホム+武器&ヴィクトリア

なんだが・・・人型ホムをよく見ると殆どが制服(戦団の服とはデザインが違うが
似てる)を着てるな。手に持ってる武器も武装錬金の可能性が高い(ただの武器
ではヴィクターに通用するとも思えない)。つーことはやっぱ錬金戦団の戦士た
ちが、ヴィクターに対抗するために己の身をホム化したっぽいな。「目には目を、
化け物には化け物を」は「ホムを使う」じゃなくて「対抗するためにホム化した」っ
てこととか。

閑話休題。
で、ヴィクトリアなんだけど彼女の使い方としては、
・ヴィクターの心理的動揺を誘う
・ヴィクトリア自身にヴィクターを殺させる(娘は攻撃できないだろう、という意図で)

あたりだけど、問題はヴィクトリアの武装錬金。避難壕(シェルター) って・・・・。
特性も攻撃的なものとは思えないし。やっぱ精神攻撃用だったんだろうか。でも
だったらホムにしなくてもなぁ。
91作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 23:47:26 ID:/Pv9bLSJO
>>86
ちっとも妙な話じゃないと思うぞ
ヴィクターはホムの上位形態とかじゃなくて全然別のものなんだから
92作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 23:49:19 ID:NuvNiAbG0
>>90
・ヴィクターの心理的動揺を誘う
・ヴィクトリア自身にヴィクターを殺させる(娘は攻撃できないだろう、という意図で)
が目的なら別に攻撃用武装錬金じゃなきゃ駄目ってことはないぞ
攻撃用のほうがいいって程度の話で
93作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 23:49:37 ID:5a650eWW0
>>90
もう、究極の嫌がらせとしか思えん>ヴィクトリアのホム化
94作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 23:56:33 ID:NuvNiAbG0
合理だけじゃなく逆ギレ気味の復讐心もあったんだと思う
妻が作った黒核鉄のせいで夫が暴走して組織が壊滅寸前
せめて残った娘だけでも酷い目にあわせなきゃ気がすまねえ
みたいな
95作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 23:56:50 ID:40iV6BFd0
>>92
>攻撃用武装錬金じゃなきゃ駄目ってことはないぞ
>攻撃用のほうがいいって程度の話で

その場合は他のホム軍団がいらなくなくなるだよね。
ぶっちゃけ一緒に戦わせるんじゃなくて人質にした、だったのなら
納得いくんだけど。その場合ホム化させた意味がなくなるが。

>>93
ほんとに。ヴィクターを怒らせたいとしか思えない・・・・。
96作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 23:58:46 ID:176b5gJR0
ロケットエンジンの武装錬金の使い手を探し出して男爵様で救出作戦
97作者の都合により名無しです:2005/08/19(金) 23:59:47 ID:NuvNiAbG0
>その場合は他のホム軍団がいらなくなくなるだよね。
なんでだ?
必要じゃん
98作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 00:00:25 ID:176b5gJR0
>95
おとなしく言うことを聞かないとこうだ
       ↓
ヴィクトリアを死ぬほどいためつける
       ↓
ホムンクルスの力で再生
99作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 00:01:52 ID:/Pv9bLSJO
>>94でいいと思うよ。
人質とか戦力とか何らかの理由もあったろうけど、
それらは後付けの大義名分で。
100作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 00:02:03 ID:5a650eWW0
>>96
戦団関係者みんなに武装錬金させて使えそうな武装を捜すとか。
101作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 00:03:35 ID:n70yUpqk0
ホム化した場合、単独で一般社会に溶け込むのは難しい等の問題がありそうなので、
戦団に頼らないと生きられなくなる。よって、逃げられないとか。
102作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 00:05:05 ID:HZf3yhGu0
>>87
それは日本刀じゃなくて、忍者刀じゃないか?

>>90
ヴィクトリアの避難壕は
辛い現実から逃げ出したい気持ちがあらわれた結果と予想。
103作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 00:07:12 ID:NuvNiAbG0
マスドライバーの武装錬金で使用者自身を
月まで飛ばせばカズキ帰還も可能だな

問題は使用者が大気圏離脱と宇宙飛行と月衝突に耐えられるかどうか
104作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 00:10:27 ID:2bbe7gNE0
>>103
「プロジェクトX」のノリで戦団技術部門が苦労して何とか解決するさ
105作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 00:10:35 ID:A6QyFI8x0
ていうかバスターバロン普通に大気圏離脱できそうなんだが。
他の人の核鉄借りて穴ざータイプバスターバロンすぐに生成できるだろうし。
106作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 00:11:52 ID:LCHQ0lh20
ムーン載せてW武装錬金で男爵60体
107作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 00:13:28 ID:2bbe7gNE0
>>106
60機のバスターバロンが月に向かう図はみてみたいな
108作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 00:15:25 ID:BlU1sa9L0
>>97
ヴィクトリアにヴィクターを倒させようとした場合、むしろ他のホムは
邪魔になるんじゃないかと。同時攻撃で乱戦になったらヴィクターは
どのみち戦わざるをえないし。

逆に全員一緒に攻撃する場合、ヴィクトリアは戦力的に役に立つの
か、という話で。

まあ少ないページでわかりやすく描いた結果だとは思うけどw
109作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 00:15:30 ID:IH9F6Og/O
侵略にでも向かってるようにしか見えん
110作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 00:15:36 ID:SDKOvjkI0
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
111作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 00:17:52 ID:LCHQ0lh20
お前ら照星さんを過労死させる気か
112作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 00:22:57 ID:2bbe7gNE0
老頭児に無理はさせられんよな
113作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 00:23:37 ID:UDdrjPlVO
特殊能力系で重力操作できる武装錬金を探し出して、
月が地球に密着するくらい激しく重力(+)ONすれば、
万事オーケイじゃない?
我ながら良いアイディア(*゚∀゚)=3
114作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 00:25:31 ID:JQrZkkmW0
地球の位置がずれるととんでもないことになると思いますが
115作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 00:27:10 ID:aRlcle+f0
>>106
ふと思ったがやっぱサテライト30って激戦で29回全身修復したくらいエネルギー使うのかね?
ブラボー戦で「体力勝負」って言ってたから無尽蔵ではないんだろうけど
116作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 00:28:05 ID:BlU1sa9L0
普通に瞬間移動の武装錬金でいいんでない?
117作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 00:30:30 ID:UDdrjPlVO
地球の危機を救ってくれたヒーローの為なんだから、地球くらい犠牲にしなきゃ!
(*゚∀゚)o グッ!
118作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 00:33:42 ID:2bbe7gNE0
>>117
そのりくつはおかしいw

カズキの気付かぬ間に根来が身体に潜伏していた…ってのはどうだろう。
あまり意味は無いのだけれど。
119作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 00:35:16 ID:JlrFZDs+0
NG登録完了!
(*゚∀゚)o グッ!
120作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 00:38:46 ID:LCHQ0lh20
>>118
まさか月なんかに行くとは思ってなくてガクブル
121作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 00:48:44 ID:BlU1sa9L0
>>118
「お、お前は根来! いつのまに」
「無論貴ゴハァ!!(死亡)」
122作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 00:52:31 ID:IH9F6Og/O
さすが友達いない奴は一味違う
123作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 01:00:08 ID:A6QyFI8x0
再殺部隊のスタンドっぽい武装錬金ならヴィクターにも効きそうだがなぁ。
バブルケイジとか。
124作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 01:02:30 ID:y3g+S32B0
火渡と防人のガチバトルとか見たいなぁ
あと戦団対ホムの戦いが殆どみられなかったからなぁ
125作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 01:23:44 ID:Bx8f5wmi0
つ〜か、ブラボー動けない訳じゃなかったんだから
千歳に肩でも借りながらバロンに載せればよかったのにねぇ。
実際戦うの照星さんなんだから。

そうすりゃ、シルバースキン使えたのに・・。
126作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 01:43:06 ID:JlrFZDs+0
汁好きは強力な武装なだけに発動させるだけでも結構な体力が必要


と妄想してみる
127匿名希望:2005/08/20(土) 01:59:19 ID:s+pCAMos0
なに〜!!どこかの負け犬は虚弱体質で武装錬金がひ弱だからちょうど良いだとっ!!!!
128作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 01:59:25 ID:dV56gscw0
ただ、ヴィクター封じるはずのアナザータイプをバロンでどう出すか?だな。
129作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 03:41:43 ID:ewj6MGXt0
ニアデスハピネスって所
ジョジョっぽくてかっこよかった
130作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 04:30:32 ID:bMA/4/gY0
ニアデスハピネスには俺もしびれた!
パピの本来の魅力が最大限に出てた感じがしてイイ!(・∀・)++
131作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 05:41:01 ID:krR6M1MY0
「ハピネス!」をPSのゲームの
「ハーミット!」風の勢いで脳内再生したらかっこよかった
132作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 07:33:30 ID:zq5B5LJ50
少なくとも錬金戦団主体で迎えに行く展開にはならないんじゃないかと
やるとすれば照星や再殺部隊、パピあたりが勝手に強行すると予想
133作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 07:35:15 ID:oDoG+dvU0
すごくアホみたいなこというぞ

この漫画に限らないけど思うのは、なんで日本しか舞台にならず、
登場キャラも日本人ばかりなんだろう。
世界規模のことやってるのに、こんな小さな島で日本人どもが世界の運命をかけて戦ってるというのがおかしい。
話の発端が日本だから・・・?
舞台は日本でもいい。でも世界にも敵やら味方がいてもいいと思うんだよ。
134作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 07:47:06 ID:VyHwz/+f0
やっぱり、日本の読者向けの漫画雑誌の連載漫画だから、かなぁ。
まぁ設定上、組織の発祥は英国だからもっと外国人のキャラが出ても
いいかなとは思う。いまのとこ、ヴィクター一家がそうだね。
135作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 07:52:44 ID:5m1HnLyf0
外国を舞台にすると人気下がるって聞いたことがある。
136作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 07:58:53 ID:VyHwz/+f0
マイケル「HAHAHA! ブソウ レンキーンヌ」

やっぱ、ちょっとピンと来ないなぁ。
137作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 08:25:34 ID:AfLdmKcv0
>>135
外国を舞台にすると人気が下がるのではなくて
日本人以外を主人公にすると人気が出にくいという話は聞いたことがある。

そのせいで、ジョジョの第一部は結構冒険的な試みだったら氏ね。
138作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 08:31:43 ID:caCddC080
ヴィクターとヴィクトリアとアレクサンダーは外人じゃねーかwwww
139作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 08:33:16 ID:TgdZlhmj0
ムーンも外人だぜ〜ドクトルは...日本人だなw
140作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 09:11:46 ID:fTSz5wPK0
大戦士長の照星サンも日本人だし、火渡、防人っていう二大戦士長も日本人だしな
男爵様、シルバースキン、BOGそれぞれ強力すぎ
この三人そろって勝てない敵なんていないだろうな
141作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 09:22:57 ID:CM2H+kpT0
火渡は攻撃力最高っていう触込みだけども、
バロンと比べたらどっちが強いか微妙な感じ。
まあ物理攻撃力と魔法攻撃力(?)の違いはあるけど。
142XXX ◆TqnDIIRxZU :2005/08/20(土) 09:51:34 ID:41hw9Au4O
皆さん、太&細のことも時々でいいから思い出してあげてください。
143作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 09:52:24 ID:QpoRH0rp0
あいつらの武装錬金って男爵以上に蝶強力らしいぞ
144作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 09:58:37 ID:cWkCS7sO0
>>133
ヴィクターがひきこもってたのが日本だから錬金戦団の本拠地を日本に移したと思い込め
あと核金の数が100じゃ少なすぎなのも気にするな
145作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 09:59:02 ID:47eSUy130
>>141
さすがに周囲500m蒸発には負けるような、
バータの宇宙最速みたいにボスは別格扱いとかなような
146作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 10:02:42 ID:zaGWKpCd0
ヴィクターも武装する時に「武装錬金」って叫んでたけどそれは和訳したもんだよな?
英語でなんて呼ぶんだろ?ていうか題目唱える必要とか無い気がするけど‥
>>133
百年前の決戦っておそらく日本で行われたもんだろ?バタフライと出会ってるし。
殆どの戦士はその時死亡orホム化して、残った戦士がなぜか日本に残留して組織を立て直したんだと思われ。
なぜ残留したのかって理由はさらに推測になるけど、おそらく再殺し損ねたヴィクターの捜索か、
ホム化した戦士の一部が「誰が大人しく処分されるかよ( ´,_ゝ`)プッ」って感じで雲隠れしたとか。
考えてみれば核金ゲッチュできて勉強しなくてもホムになれる機会だったからホム化願望が芽生えた戦士には
好機だったのかも。 >ホム化追撃作戦
147作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 10:10:56 ID:QpoRH0rp0
>>146
そう考えると戦団もうほんとダメダメだな
ホム量産して
148作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 10:15:55 ID:WHcZc/LO0
こうなったら月から帰ってきたカズキが新たな戦団を作るしかないな。
149作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 10:36:26 ID:O/a3uXAr0
なぁキユならロケットの武装錬金使えるんじゃね?
150作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 10:41:18 ID:eYIps2yn0
使えるけど、月に停まれません。そのまま突き抜けてしまいます。
151キユ:2005/08/20(土) 10:46:37 ID:AtR3BhgAO
でいつの間にか消えてるんだろ?おれのこともうネタにしないでくれ。今は加地でいいだろ?
152作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 10:59:44 ID:96FCEFb50
 [週刊板]
武装錬金-CXXXIX(139)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1116409553/
武装錬金-CXL(140)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1118143939/    
武装錬金-CXLI(141)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1122370864/  (実質144)

 [漫画板]
武装錬金-CXXXX(140)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1118064351/  (実質141)
武装錬金-CXLI(141)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1120293890/  (実質142)
武装錬金-CXXXX(140)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1120117438/  (実質143)
武装錬金-CXLV(145)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1124385315/  (純正145) ←当スレ

153作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 12:09:09 ID:cc28pB7j0
>>146
alchemic equipment
アルケミック エクイップメント
かな…なんか魔法少女の呪文みたくなっちまったぞw
154146:2005/08/20(土) 12:17:47 ID:zaGWKpCd0
補足すると昭星さんはその時残留した戦士の子孫な気がするな、クリスチャンっぽいし。
>>153
唱えたのはヴィクターだけどなw
155作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 12:20:00 ID:caCddC080
armed alchemic
156作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 12:21:08 ID:cWkCS7sO0
フルメタルアルケミックでどうさ?センスよくない?
157作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 12:26:26 ID:caCddC080
ふもっふ
158作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 12:28:50 ID:O/a3uXAr0
>>154
照星さんは無敵の男爵様の子孫に違いないと思われる
159作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 12:44:18 ID:DVshr2+90
19世紀最後のGBWを制した男
その名はヴィクター・パワード
160作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 13:43:07 ID:12mZFqz90
そういえば「拳銃」の武装錬金がまだ出ていないな!

わかったぞ、カズキ救出作戦の全貌が。
救出者を弾にこめてバスターバロンが月に向かってドキュンと撃つんだよ。
救出者は二階級特進の栄誉にあずかり…
161作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 13:48:03 ID:8Og4w5ZmO
その役目を果たせるのは僭越至極な人しかおるまい。
162作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 13:56:13 ID:12mZFqz90
とはいえ、上の方であったけど確かにバスターバロンって
普通に空飛べそうなのよね。マントつけてるし、背中にブースターあるしw
宇宙(そら)も飛べるはず。
163作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 13:57:36 ID:caCddC080
君と出会った奇跡がこの胸に溢れてる
164作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 14:20:17 ID:CFA6I2Up0
>>161
仮に月に行くとして、奴に何が出来るんだろうか…
165作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 14:20:34 ID:8LFyih9U0
バスターバロンは激戦の効果で回復しなければおかしいのでは?
宇宙空間で生身のカズキがなぜ生きてる?
それより空気のない月でどうやってヴィクターと会話できる?
166作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 14:23:05 ID:U+SDEygr0
漫画だからさ
167作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 14:25:30 ID:cWkCS7sO0
バスターバロンが完全破壊されたら激戦効果も切れるだろ

でもシルバースキンがあったら勝てたよなー
カズキさえいなけりゃなー
168作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 14:35:04 ID:12mZFqz90
瞬間移動が出来る武装錬金の持ち主をさがすべし
169作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 14:36:06 ID:bhSVvwnk0
>バスターバロンは激戦の効果で回復しなければおかしいのでは?
エネルギー不足です。照星さんはホムを食べられません。

>宇宙空間で生身のカズキがなぜ生きてる?
生身のヴィクターが生きているのと同じ理由です。

>それより空気のない月でどうやってヴィクターと会話できる?
空気が振るえなくても、心が奮えてるので会話できます。
170作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 14:43:52 ID:12mZFqz90
フランケンシュタインの読みきり、どんな話になるんだろうね。
九月の末に掲載雑誌が出るんだっけ。
171作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 14:45:18 ID:CYXOS6Br0
>>165
> バスターバロンは激戦の効果で回復しなければおかしいのでは?
激戦が修復するのは自身とその所有者のみ。
だから大戦士長は修復できてもその武装錬金までは効果が及ばない。
バスターバロンはこの場合、戦部の服と同じ立場にある。

> 宇宙空間で生身のカズキがなぜ生きてる?
ヴィクター化により真空耐性を得、呼吸なども不用になっている。
ヴィクター自身と同じ。

> それより空気のない月でどうやってヴィクターと会話できる?
1.月にも極希薄ながら大気があり、ヴィクター同士ならそれを介して会話が可能。
2.黒い核鉄を通して発話に依らず会話している。
172作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 14:54:40 ID:CFA6I2Up0
ループするからヤメレ。
「漫画だから」で納得できないなら納得できないでいいし、
無理に理屈つけて納得させなくてもいい
173作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 14:58:52 ID:yPbvp87b0
平行線をたどるだけだし、確かにその通りだぜぃ
174作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 15:01:32 ID:caCddC080
理屈がつかないと漫画を読めない奴は漫画全般を楽しめない
175作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 15:01:59 ID:euWjhfYtO
>>164
繊維に髪の毛を編み込んだ宇宙服を着た根来が彼の体内に潜んでればいいんじゃないか?
帰りはカズキとヴィクターにやはり髪の毛入りのマントか何かを着せて、
あらかじめ地球側に開けておいた出入り口から帰還。
176作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 15:06:53 ID:U+SDEygr0
>>175
トレイルの特性って、何も無いところも通り抜けられるのか?
俺は物の中に潜り、移動するんだと理解してたけど
177作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 15:08:12 ID:cWkCS7sO0
千歳のバールノヨウナモノを月までのばしてその中をトレイルで移動すりゃいいじゃん
178作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 15:08:40 ID:yPbvp87b0
>>175
円山さんを送り込んでバブルケイジでカズキ達をサイズダウンし、宇宙服の
ポケットに入れるというのはどうだろう
179作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 15:10:04 ID:caCddC080
>>177
公式設定じゃないからwwwww
180作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 15:18:24 ID:CM2H+kpT0
>>175
俺も地続きじゃないと無理な気がする。
181作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 15:21:27 ID:DVshr2+90
なんか色々議論してると
月って意外と簡単に行けるような気がしてきたぞ
俺も今度行ってみようかな
182作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 15:34:55 ID:O/a3uXAr0
> 宇宙空間で生身のカズキがなぜ生きてる?

ヒント:悟空も月に行った

つまり漫画の世界では月までの間なら生身でも平気なんだよ!!
183作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 15:35:52 ID:CM2H+kpT0
自分でヒント出して自分で答えんなよw
184作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 15:52:04 ID:aZ5DfmZ20
とっこさんはカズキが修復フラスコに入ってる何十年もの間どうする気だったんだろ。
カズキが出てくる時にはオバさんになってる自分を気にする乙女心は無いのかな。
185作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 15:55:49 ID:cWkCS7sO0
待てと言われた忠犬はただひたすら待つ
186作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 15:56:33 ID:zaGWKpCd0
>>184
カズキは年上が好きなのでノープロブレム。
187作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 15:58:43 ID:CFA6I2Up0
>>184
何十年もかかるとは考えてなかったんじゃないの?
あの感じだと、長くて3〜4年くらいに思ってそう。
事実パピならそんくらい、あるいはもっと早く完成させそうだし
188作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 16:01:47 ID:CM2H+kpT0
忠犬トキ公
189作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 16:06:10 ID:zaGWKpCd0
>>187
そういえばバタフライの修復フラスコも簡単に再現したからな。
フラスコ作りに精を出すパピを想像してワロタw
190作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 16:16:15 ID:aZ5DfmZ20
修復フラスコ自体は数年程度だろうが、肝心の黒鉄精製⇒白鉄に加工と言う過程が
やっぱり何十年もかかるんじゃないかと。

あと、ヴィクター化の黒鉄って再移植手術は出来ないのか?ノーマル核鉄に。
そういえばそもそも再移植手術が不可能だと明言するような設定あったっけ?
191作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 16:18:30 ID:CM2H+kpT0
>>190
細かい記述は覚えてないが、
ブラボーがカズキに「黒核鉄は一体化していて取り出せない」とか
そんなことを言ってたはず。
192作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 16:35:27 ID:9FbUPcl30
>>190
普通の核鉄じゃあ心臓の代替はできないんだろ。

斗貴子さんがカズキの胸に核鉄を埋め込んだのは
100年前のヴィクターの事件が歪められて伝わってるから、って記述が合ったはず
193作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 17:09:03 ID:6EKU8+3S0
蝶天才のパピヨンならピコーンとひらめいて白核鉄の2〜3個くらい
チョチョイのチョイさ
194作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 17:11:57 ID:Iq/UJIy30
俺がパピなら、白核鉄開発をわざと遅らせて、
三十路間近で焦り始める斗貴子を横目にニヤニヤするのだが。
195作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 17:15:31 ID:2BBPM1MR0
>>194
パピはカズキ萌えであってTQN萌えはないので残念ながら
196作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 17:30:17 ID:CFA6I2Up0
適齢期を迎えつつある斗貴子さんが早まって、
斗「ぶち壊してカズキを起こすんだ―――――っ!!」
ってとこか
197作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 17:46:13 ID:wDugiBNg0
「腐ってやがる!早すぎたんだ!!」
198作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 17:53:56 ID:HgM+ejs/0
(((;゚Д゚))))

そういや本編では本当に腐っくぁwせdrftgyまゆみlp;
199作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 17:59:06 ID:ZKJZ63NV0
>>197
これ、いろんなとこで時折見かけるフレーズだけど
元ネタ教えてくださらんか…orz
映画か何かで出て来る台詞だとは思うのだけど…。
200作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 17:59:54 ID:BFdwb5wr0
>>199
ナウシカ
201作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 18:04:26 ID:cWkCS7sO0
コピペ
202作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 18:05:10 ID:ZKJZ63NV0
>>200
教えてくれてサンクス
そういえばナウシカみた事ないな俺…
203作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 18:06:54 ID:zaGWKpCd0
>>202マジで!?エヴァみたいなのが出て面白いよ。
204作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 18:08:57 ID:BFdwb5wr0
てかヴィクターが秋水を活躍させるためだけに
何の説明もなく口からビーム撃ったけど
俺も含めて今まで誰も気にしてないのがすげえ
205作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 18:11:53 ID:ZKJZ63NV0
>>204
ヴィクターだから仕方ない
206作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 18:12:12 ID:Iq/UJIy30
クックック…
そんな疑問、「あれはヴィクターの擬態だから」で片付けてしまうのだよ
207作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 18:19:53 ID:O/a3uXAr0
パピや秋水、戦部も参加してきたらどうだろうか

ttp://up.nm78.com/data/up127262.jpg
208作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 18:22:52 ID:ZKJZ63NV0
一瞬、素でびっくりしたw
209作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 18:35:18 ID:zNEcuSV20
何対決してんだ!w
秋水ならいいとこまで行くなw
210作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 18:36:00 ID:TOWk2EfC0
千歳タンの武装錬金に期待
211作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 18:36:17 ID:btWfzghP0
なんか最後は火の鳥未来編みたいになりそう。
212作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 18:39:50 ID:TOWk2EfC0
ヴィクターの体内の白い核金はヴィクターのエネルギーを吸い続けている。
ヴィクターを月に飛ばすだけでカズキは月に行く必要なかったよ。

斗貴子さんはバルスカ出さなきゃだめだよ
ヴィクターの攻撃をバルスカで切り裂いてカズキがサンライトで白い核金注入

和月&黒崎のストーリー技術も投げ槍になってきたな。
213作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 18:41:58 ID:TOWk2EfC0
アレクさんは確かに黒い核金を無力化すると言ったよな
ちょっと赤丸のストーリーには無理が多々あるね。しかも冬発売の赤丸に続くって・・・

ということは週刊連載復活も考えていると言うことかーーーーーーーーーーーー!!!
214作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 18:42:36 ID:ZKJZ63NV0
>投げ槍

うまい。ザブトン一つやっとくれ
215作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 18:44:05 ID:TOWk2EfC0
>>214
サンクス
216作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 18:45:45 ID:TOWk2EfC0
黒崎より俺らと萌えスレの人達の方がストーリー能力あるよ

963 → 2ch 

になることをキボンヌ
217作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 18:47:50 ID:TOWk2EfC0
何も考えないでストーリー進めてるよね
ライナーノートみてると
やっぱり作者と主人公の性格は似るのか
218作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 18:48:42 ID:zNEcuSV20
>>216
逆に見てみたいなw
219作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 18:48:52 ID:ZKJZ63NV0
>>207
カタカナ表記にしておけば誤解を招かずに済んだのに
220作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 18:51:24 ID:TOWk2EfC0
赤丸で良かったのは

斗 うわーーー
ま きゃーーー

までだったな
221作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 18:55:46 ID:TOWk2EfC0
行き当たりばったりでヴィクターとカズキを月に持っていったけど
どうやってカズキを地球にもどそう・・・

という訳で→                             続く
222作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 18:57:41 ID:BFdwb5wr0
>>212
地上で一突きしてそのまま一気に月までブッ飛んでってくれるならな
223作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 18:59:13 ID:TOWk2EfC0
毒島タンがヘリコプターから呼ぶとき武装解除&素顔公開だったら
支持層が増えてたと思う人

挙手!
224作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 19:00:50 ID:7vXbKnVd0
>>223
ノシ

てかさっさと素顔公開してれば打ち切りは免れたはずだ!
225作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 19:01:26 ID:cWkCS7sO0
もう人気関係ないからふつうに美少女でいいよ
226作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 19:01:29 ID:IH9F6Og/O
>>213
完全に無力化できるはずだったけど
ヴィクターが第3段階に進化してたせいで出力が足りなかったって話だろ
227作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 19:03:07 ID:5lQPd81O0
あのフランケンの読み切り、どんな話になるんだろうな
228作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 19:05:35 ID:O/a3uXAr0
>>219
こうか!
エースがチンコ対決
229作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 19:06:05 ID:zaGWKpCd0
メガネッ子が針と糸らしきもの持ってるからおそらく裁縫の達人なんだな。
主人公がよく解らんな、顔はブラボー+火渡って感じ。
230作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 19:07:25 ID:7vXbKnVd0
花嫁を殺された童貞のフランケンと
兄を探してるヒロインの話。
231作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 19:10:50 ID:5lQPd81O0
>>228
悪化してどーする。

フランケンのあの痛々しい縫合の痕はあのメガネ娘がやったのかねぇ
232作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 19:19:43 ID:TOWk2EfC0
毒島の顔案としてはるろ剣のシシオにくっついてた美女だな
233作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 19:23:46 ID:TOWk2EfC0
234作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 19:27:13 ID:BFdwb5wr0
>>232
あの身長に由美さん顔はバランス悪い
235作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 19:27:54 ID:EzDIfCuT0
燕だな
236作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 19:29:25 ID:5lQPd81O0
般若くんという可能性は否定できない
237作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 19:33:32 ID:ZkR6Kpz60
>>236
あるあ…ねーよw

と言いきれない…
238作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 19:33:43 ID:cWkCS7sO0
美少年ネタは連載時なら効果絶大だったかも
239作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 19:37:09 ID:TOWk2EfC0
>>235
(・∀・)ソレダ!!
240作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 19:37:45 ID:IPd3QtTp0
或いは老人とか…
241作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 19:39:59 ID:nUz9lxlO0
前科ニ犯か…
242作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 19:40:05 ID:TOWk2EfC0
人物事典

カズキ
まひろ
カズキの母(未出)
カズキの父(未出)

津村斗貴子

ブラボー
千歳

火渡
毒島(素顔未出)

再殺一同
243作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 19:44:46 ID:Q786iuHZ0
散々カズキ帰還の術が議論されてるが、
そこで4バカ-1ですよ!

TQN剛太パピが
岡倉大浜六升に核鉄貸して

岡倉→軍艦の武装錬金
大浜→ロケットブースターの武装錬金
六升→大型盾の武装錬金

組み合わせて大気圏脱出、「迎えに来たぜカズキ!」
大団円。


…無いな。
244作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 20:39:05 ID:oZX6wRGv0
>>226
そのことをカズキも含めて誰も考えていなかったのがマヌケと言うか何というか・・・・。
専門家であるはずの戦団すらそのことに気がつかなかったんだから、
やはりあの戦団、いろんな意味で問題だらけだよ。
245作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 20:46:00 ID:bz+RnRTC0
そりゃあそんなのやってみるまで分かんないだろ
第一、戦団が白核鉄をアテにして何にもしてなかったならただの馬鹿だけど、
白核鉄はあくまで次善の手段として、基本的には男爵で倒すつもりだったじゃないか

てかそもそも次善の手段として考えていたのかすら怪しい
白核鉄について触れてたのは剛太と毒島の会話だけだし
戦団的には直接対決で倒すつもりだったんだろう
246作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 21:11:06 ID:TOWk2EfC0
>>226
でも黒い核金の威力だろ?

あのとき黒Vをほじくり出して銀XLIVを入れれば良かったのに
247作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 21:14:02 ID:kOMQJOQ+0
>>246
…お前ちゃんと読んでるのか?
248作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 21:15:39 ID:cWkCS7sO0
釣りだ
249作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 21:20:03 ID:IH9F6Og/O
NGに入れとけ
250作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 21:22:51 ID:kOMQJOQ+0
月到着の見開き、何気に岡倉がブラボーまひろと並んで最も大きく描かれてるな
251作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 21:24:27 ID:Iq/UJIy30
あの場に、偵察能力を持つ千歳か毒島かのどちらか一人でも残しておけば、
ヴィクターの擬態を見抜いて本体を探り当てることもできたろうに。
索敵って大切な仕事なのになぁ。
千歳から目を離して、ブラ棒とイチャイチャさせておくなんて勿体ない。

総じて坂口は個人的戦闘能力は高いけれど、指揮官としてはやや采配不足って感があるよね。
再殺部隊の人選からして、どうもスマートではない。
252作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 21:36:00 ID:zNEcuSV20
まあ再殺部隊ははみだし者の集まりみたいなものだからな
253作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 21:40:05 ID:tjSBXXFr0
戦団がどうしようもないのはきっと伏線なんだよ。
どうしようもない戦団を相手にカズキたちが戦いを挑むんだ!

そうんなふうにry
254作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 21:42:52 ID:raqYFOhd0
1人1人は落ちこぼれだけどみんな集まって
照星さんの指揮で動いた時は…
255作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 21:44:11 ID:zaGWKpCd0
壮大な噛ませになる
256作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 22:04:48 ID:IH9F6Og/O
闘え僕らの再殺部隊!
負けるなみんなの再殺部隊!
257作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 22:13:02 ID:raqYFOhd0
再殺野郎Aチーム
258作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 22:21:34 ID:zaGWKpCd0
再殺部隊ってヴィクターが暴れだすまえは何やってたんだろ?
ヴィクターを殺すのが“再殺”なんだよな?普通のホムを殺すのも再殺になるのか?
259作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 22:25:48 ID:raqYFOhd0
>>258
たぶん、何かの事故で動物型ホムになってしまった仲間の戦士とかの
処分が「再殺任務」としてあったんじゃないかな?
通常のホム殲滅は「再殺」では無いと思う
260作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 22:30:09 ID:oC2V1XYf0
いやいやヴィクターIII対策に急遽編成したのが再殺部隊だろう
261作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 22:36:29 ID:raqYFOhd0
>>260
あ、そうだよね。文意を取り違えてたorz
262作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 22:36:29 ID:zaGWKpCd0
>>259-260
どっちも正解っぽいけどどっちだろ?
263作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 22:46:59 ID:oC2V1XYf0
桜花が浅草寺のパピィに説明してるところに詳細が説明されてた気がするがコミクス手元にない
264作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 23:19:20 ID:dTch/cGi0
やっと読めたよ。やっぱし面白いねぇ。何で打ち切られた
んだろ・・と思うくらいに。時間もあっただけにじっくりと話練られ
たんだろうね。
しかし、俺は月姫はそれほど好きではないんだが不覚にもアレク
さんがアルクェイドに見えてしまった………話の展開も伝奇
ファンタジーだし。
それは置いておいて、連金戦団ってフツーに悪の組織じゃねぇか。
ヴィクターの方がよっぽど正しく見える。
265作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 23:30:18 ID:3Utbs82E0
                                         ,.. -‐,'
                                       , '.:::::::/ __,.. -,
                                   ,....:::'::::::::::::/...::´:::::∠..__
                                 ,.....':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
                                ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠
                        ノ(       ,,,> :::::::::::::::::::::::..:::::::::::::::::::::::::::::::::'::....,
                  ____⌒      < :::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
        _____ ,.≡ ::::::::::::::::::::::::`丶、     ヽ ::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
 ◯   ,....::':::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ≡::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::ヽ :::::::::|\ヽ \::::::::::::::::::::::::::::::::\
  。 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ≡ :::::::::::::::::::::::::::ヽ  / |:::::ヽ::::::|_ゝ\  \r ''ヽ::::::::::::::::::::::\
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ≡ ハ::::::|i:::::::::::ヽ   |:::::::>,::|=='     二:::::::::::::::ヽ. ̄ ̄
  i:: ::::: :: :: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::ヽ≡l| \| l! l.l::::::l   |// ヽ ⊂⊃   ノ \::::::::::::::ヽ
  |:: :: :::: ::::::::::il:::::::::::il:::::::::::l:::::: :::::::゙,≡ヽ_ >l |!:l:::l      >           \/\`''
  l::::::: ..::::: ::::::::l| |::/l:::ハ:::l|:::::l|::::: ::::::::::l≡/////// ヽ     ∠_           ,......':::二゙,
  l::::::: ::::::::::l|r─-、 レ ヽl, ─、:::::: ::::::l≡////_ /       ソヽ、   , ' ´l  /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:::::::: :::::::::l|    )  (   )::: ::::::l::::l  / //             '     レ:::::::::,. ' ´    ゙,
  |::::::: :::::::::l ヽ─ '"   `ー-''' l::: :::::::l::::l (_.//      l ̄l        /:::/' ´   ¬   ゙,
  l::::::::::::::::::l///// ====/////l::: ::::::l:::::l__/ 丿丿   l l        ヽ;;;/,.. -‐''ー、  l    ゙,
   \::::::::::::l し  「 ̄ ̄l   / ::::::::/ヽ::l     //    / 〜ヘ === / /      ヽ、l /  ゙,
    ヽ::::::::lヽ   ヽ  / /-┐::/  ヽ  _,. - ' ´    ヽノヽノ     / /         l /   ゙,
   / \ハ `丶、 ー´イ    |/ 。                    / /      /  レ     ゙,
  /     ヽ/|/|/l`  \     /|/|/l               / /      /   l     ゙,


266作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 23:40:40 ID:B0/G4pz30







267作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 23:52:51 ID:zaGWKpCd0
>>264
ヴィクターって正しくは無いけど可哀相ではあるな、ジャミラみたいだ。
268作者の都合により名無しです:2005/08/20(土) 23:58:12 ID:ypLmJESx0
>>264
和月は悪役の設定がヘタというか…
ヴィクターの悲劇性を演出するのに戦団を能無しかつ悪の軍団のごとくに
おとしめるような演出をしてしまっている。
火渡VSカズキなんかもそうだったけど、いったいどちらに感情移入させたいのかよくわからなくて
なんかスカッとしない。
269作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 00:04:45 ID:bf4VB6iU0
>>268
るろ剣の時もそうだったんじゃないか?
安慈や由美とか明治政府の政策の犠牲者みたいだし
270作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 00:04:58 ID:O/a3uXAr0
良くも悪くもそれが和月クオリティなんだよ
悪役にだっていろいろな事情があるんだ
271作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 00:09:20 ID:njFPaYn5O
別に錬金戦団自体正義のヒーロー集団として存立してきたわけではないだろうから…
本当に錬金術が人を幸せにすると信じてるなら世間から隠して独占する理由がないし。

戦団上層部のやり方も汚いかもしれんが、その辺を考えずに
自分たちが正義だと疑わない大戦士長や斗貴子さんのスタンスもどうかと思うのよ。
272作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 00:11:26 ID:13BNRqjr0
どこまでいってもアメコミ的悪役から抜け出せないんだよな和月。
273作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 00:19:02 ID:uEl9K2Ur0
勧善懲悪よりはよっぽどマシだと思うがな
274作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 00:24:13 ID:mDZPazjk0
>戦団上層部のやり方も汚いかもしれんが、その辺を考えずに
>自分たちが正義だと疑わない大戦士長や斗貴子さんのスタンスもどうかと思うのよ。

ああ、俺的にスカッとしない理由はまさにこれだと、今気づいた。
特に再殺編から顕著だと思うのだけど、登場するキャラ誰も彼もが
自分の正しさを全く疑っていないようなのが、ずっと引っかかってたんだなぁ。
再殺編のような曖昧かつ突発的な状況におかれたら、味方サイドも敵サイドも
いろいろ迷ったり疑心暗鬼に陥ったりするのかと思ってたし。
275作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 00:25:06 ID:N2ZPwbop0
勧善懲悪もいいと思うけどな
これまで全てを破壊する諸悪の根源のように描かれていたヴィクターにも事情があった
だったら当時の錬金戦団にも正義があったのだろうと想像できないようじゃ
錬金の戦士のように一面しか見ることのできないままだぞ
276作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 00:25:09 ID:vfqeSqml0
>>265
   __
 {::::::::::::::::::)
 ( ´Д` )     n
 ̄     \    ( E) GJ!!
フ     /ヽ ヽ_//

故郷は地球
ttp://homepage3.nifty.com/umt/um23.htm
ヴィクターとダブるな。
277作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 00:25:14 ID:y8NZ+6b0O
俺はヴィクターとか悲劇敵役は好き。むしろ問題は再殺編だろ。敵が無個性(というかなんというか)過ぎる。これはるろ剣縁編、GBWにも言えること。
278作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 00:30:28 ID:j3i0fnN70
かませの描き方が下手
279作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 00:32:16 ID:uEl9K2Ur0
無個性っていうか薄っぺらい感じがするんだよな
再殺部隊みたいにドスの聞いてある名前なら犬飼みたいなストーリーはしちゃいけないと思うんだよなぁ
アレは仲間っていうか先走った手下みたいな
280作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 00:33:31 ID:30KIoLb30
ああそれだな
名前負けって奴だ
281作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 00:34:39 ID:7YzvrRG+0
北斗の拳みたいに雑魚キャラはみんなモヒカンにして
奇声をあげつつ襲いかかってくる感じにするといいかも。
幹部クラスはそれなりに描写して。
282作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 00:42:28 ID:aMKBYzJ/0
>>281
つまり、敵は全て大砲から「人間砲弾」と叫びながら飛んでこいと。w
283作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 01:24:50 ID:FxuEXQtY0
だから犬飼の強さを、二人掛り&剛太の悪知恵&ブチ切れカズキでようやく勝てるくらいの強さに設定して居ればよかったのに…
284作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 01:33:45 ID:jUQUPf0y0
>>275
つーか、ヴィクターって登場当初からなにやらいわくありげな奴で
完全な悪人だって思ってた読者はおらんだろ
285作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 01:45:14 ID:++Gffscr0
再殺部隊自体、単なるバトルの数合わせ要員だったらからな。
和月言うところの、「自分が好きになれないキャラを魅力的に描けるわけが無い」って奴だ。

これは和月がうまく悪役が描けない理由にもつながってくるかもな。
「悪役=人に嫌われるキャラ=自分が嫌いになるキャラ。そんな奴は魅力的に描けない」って理屈かな。
和月ももっと大人になって、客観的な視点で漫画を描けるようになればいい少年漫画が
描けると思うんだがなぁ…(今更無理だろうが)そんな俺は和月の悩むキャラがもっと見たいわけだが
286作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 01:51:47 ID:13BNRqjr0
>>285
そうなんだが、肝心の和月本人が「少年漫画の王道」を描きたいと思ってるから
凄くミスマッチになるんだよなぁ・・・もう王道諦めてくれんかな・・・和月。
そういう意味で今度の読みきりは期待してるんだが、どう?
287作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 02:11:09 ID:++Gffscr0
シラネ。ただ王道云々以前に、題材やキャラ像だけ与えられて描かされてるような漫画だと
駄作になるのは確定だろうな。和月はそれなりに自分が気に入ったものしか魅力的に描けない子だから
288XXX ◆TqnDIIRxZU :2005/08/21(日) 02:12:47 ID:l+yR7hVx0
>286
Johnなこと訊かれても、発表前ではDoeにもわからん。
289作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 07:49:48 ID:LEDO6Ga80
本当に第二部ありそうだな。
冬のタイトルのピリオドってのもなんか続けられそうな
タイトルだな。
290作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 08:04:18 ID:vfqeSqml0
さっきアサピーの天声人語に書かれてたけど、身元不明の被告人や遺体のことをジョン・ドゥっていうんだって。
ちなみに女はジェーン・ドゥ、既出?
>>289
たぶん「武装錬金〜」じゃない気がする。
291作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 08:12:40 ID:ZnMMrP6Q0
クック・ドゥ
292作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 09:16:51 ID:hX3KGUhg0
>>290
最終話ではなくピリオドだからな
293作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 09:55:30 ID:y8NZ+6b0O
ガイシュツ
294作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 10:11:06 ID:JxKp77eA0
・武装錬金ピリオド(ヴィクター編決着)
→武装錬金フォーエバー(パピヨンと決着)
→武装錬金リターンズ(西山君ほか未消化ネタ&新展開)
→武装錬金U世(20年後)
→武装錬金零(100年前)
295作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 10:47:18 ID:njFPaYn5O
>>286
少年漫画の王道を目指すと言いつつ、シナリオの根底に90年代オタク文化の
鬱・内省・反善悪二元論流行りの影響を受けてしまってるのが問題だと思うんだ。
ダイの大冒険のキャラがエヴァの世界背景で戦ってるようなもんでしょ?
296作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 11:00:20 ID:07HGHsxL0
>>295
そういう話は連載終了時にさんざん語り尽くされてるので
やめてくれないかね
297作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 11:15:44 ID:BVOZuJ0F0
>>294
武装錬金s.CRY.ed
298作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 11:26:13 ID:3pUAKKjX0
>>295
これダイの大冒険と被ってるか?
ダイ信者の言いがかりだと思うんだが。

そもそもダイの大冒険ってそれほど名作か?
正直アバンの復活とかヒュンケルの活躍とか
ツッコミどころ多かったと思う。
299作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 11:30:17 ID:PD6ih3iR0
>>298
やめなさい
300作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 11:34:24 ID:/f0Jxzwu0
王道少年漫画好きな割には、本人の性格や作風が違うベクトルを向いてるのは確かだと思う。
301作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 11:50:23 ID:cBchvabK0
>>106-107

ムーンがW武装錬金したら900体じゃないか?
302作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 11:57:35 ID:hX3KGUhg0
夏のパピの白い核金の制作状況見てるとほとんどできてるよね
冬までには完成ですね

直訳ちょくやく
ファイナル・・・最後
ピリオド・・・終わり
303作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 12:00:05 ID:PD6ih3iR0
>>302
あれはとりあえず塗ってみただけ
304作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 12:05:13 ID:hX3KGUhg0
カズキって卒業まではアルバイトで卒業したら正式採用?
ヴィクター編が終わったら内定ということで
斗貴子氏は銀成高校に潜入中だから既に戦団に勤務しているということで

月にいくら貰ってんだか
305作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 12:06:11 ID:hX3KGUhg0
>>303
錬金術の力で白く変色するんじゃないの?
306作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 12:08:04 ID:hX3KGUhg0
そういや御前様いた?
まさか桜花の核金をベースに・・・白Uを
307作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 12:14:49 ID:1fgyggI20
>>297
パ「とりあえず出来たぞ武藤 お前の注文した二つ≠フうちの一つ」
カ「サンキュ蝶野 ひとまずこれで全て準備OK」
斗「まさかカズキ… キミかヴィクターか二択ではない別の選択肢があるのか?」
パ「教えてあげません」
308作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 13:18:24 ID:+isesqRM0
>306
いたよ。
309作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 14:14:19 ID:IRVtEvOf0
>>306
ちゃんと漏らしてたよ
310作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 16:04:00 ID:D2F9o/4g0
冬のネタバレしちゃうけど、
斗貴子も一緒に冷凍されてENDだけどね
311作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 16:39:03 ID:q7dFP0G/0
>>146 >>153 >>155
arm + alchemic = arm-chemic
312作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 17:03:14 ID:vfqeSqml0
アームケミック?
313作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 17:18:15 ID:ohqMN3jS0
ファミコンメーカーみたいな名前だな
314作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 17:45:57 ID:iz4Nu2d20
>>310
ハッピーエンドじゃないのか
まっぴーがかわいそうだ
315作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 17:58:04 ID:zljNmm8e0
じゃあまひろも一緒に冷凍されて
マッピーエンドに
316作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 18:29:31 ID:u6VAmCyS0
いっそ和月にオーバーフリーズ使ってもらって全世界凍らせよう
317作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 21:17:41 ID:LmrkV8ve0
冬までに白い核金は完成するんだよ
318作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 21:33:29 ID:tROnY0eVO
>>249
ところでNGってどういう意味よ?
俺も>>119みたいなこと言われて、訳分かんねーけどなんかイラついてんだよね。
何?ケンカ売ってますよってこと?
319作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 21:45:11 ID:RaJ/eQWU0
>>318
のび太&ジャイアンだ
たいした意味はない。気にするな
な?
320XXX ◆TqnDIIRxZU :2005/08/21(日) 21:45:26 ID:KLKnxrB5O
遊星さんが赤丸についてコメントしてくれてたな。
流石にお子さん産まれた手前、大人買いはしてないぽいけど。
321作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 21:52:50 ID:tLQRAZgm0
実際、黒い核鉄から白い核鉄を作るのってそんなに時間かからない気がする。
アレキサンドリアもカズキの核鉄作ってから白い核鉄を作ったわけだから
元々それほど時間かかっていないし。
何より研究データがそっくりそのまま残っているわけだから、
パピヨンならあっという間に作れそうだ。
問題の黒い核鉄にしても戦団さえ協力してくれれば凍結された資料が見られるだろうし、
うまくいくとかかっても数年くらいで完成するかもね。
322作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 21:54:44 ID:x3jPIFev0
照星サン個人なら協力してくれそうな人柄だけど、
戦団という組織だと、カズキを助けるためにホムンクルスに情報提供なんかする義理はないと思われ
323作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 22:06:41 ID:gqdqrfeu0
そこで裏取り引きですよ。
戦団は凍結された黒核鉄研究の資料を。
蝶野からは爆爵から引き継いだ修復フラスコやホムンクルス開発の研究成果
あと素敵スーツ一式。
324作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 22:26:34 ID:RaJ/eQWU0
戦団が修復フラスコやホムンクルス開発について知ってもどうしようもないと思われ。
まあ素敵スーツには飛びつきそうだが
325作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 23:12:02 ID:FxuEXQtY0
>>318
もう誰も覚えてないから気にするな&蒸し返すな
326作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 23:21:48 ID:FxuEXQtY0
錬金術の歴史の中で、最大の成果が核鉄とホムンクルスの製造
パピは、その片翼をほぼ独学でマスターした稀代の錬金術師なんだから、
錬金戦団が今でも賢者の石の精製を諦めていないなら取引する余地はあるんじゃないかと

唯一の問題点はパピがホムンクルスってことなんだろうけど、
現時点で人食い衝動が薄れてきてるってことと、
錬金戦団自体が目的のためならホムンクルスでも平気で扱う組織ってことを合わせて考えれば
戦団の研究部門にこっそり招かれることもあるんじゃないか?
327作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 23:26:59 ID:StzsgM4o0
>>326
戦団お抱えの錬金術師として招く(監視もかねて)わけか。
328作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 00:24:37 ID:Lwsbp8Vj0
しかしパピヨンの答えは決まっている


       だがNON!
329作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 00:52:40 ID:waoWqagd0
だが断る このパピヨンの最も好きな事は、自b(ry
330作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 02:45:01 ID:pQNZmKqNO
実は毒島素顔公開済み
331作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 03:04:27 ID:ZPHupwrVO
JSSの悟空の元気玉はデッキに組み込んだ仲間の数が多いほど威力を増す
そしてカズキのサンライトクラッシャーも同様
332作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 03:20:15 ID:w3qev6390
ピリオド予想
地球に降りようとしたら外宇宙から無敵殲滅艦隊がやってきたがパワー全開で殲滅した。
333作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 04:12:27 ID:7csh5c+pO
>>325
覚えてねえだと?
やられた方はムカついてんだよ。
あれか?錬金ファンってのはアンチの荒しはスルーして、
同じファンのレスには意地の悪いレスで返すのか?
んなことだから2ちゃん全体から嫌われて、
他のスレで肩身の狭い思いさせられんだよ。
てめえらでてめえらの質を下げてんじゃねえか。
334作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 04:20:40 ID:ZPHupwrVO
>>332
それもう2〜3回見たぞ
335作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 04:43:02 ID:nI1vdCIZP
185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/08/22(月) 04:34:13 ID:ZGpije1y
みなさ〜ん、武装錬金はまだまだ続きますよ〜!
応援してくださいね〜!
武装錬金-CXLV(145)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1124385315/




あちこちにこういうコピペを繰り返すのは止めてください。
5:00より、●を使用してコピペレスを収集し、通報させて頂きます。
アク禁についてはご了承下さい。
336作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 05:37:24 ID:ZPHupwrVO
そんな事やってる奴がいるのか…
337作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 05:54:18 ID:nI1vdCIZP
163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/08/22(月) 04:24:55 (p)ID:ZGpije1y
みなさ〜ん、武装錬金はまだまだ続きますよ〜!
応援してくださいね〜!
武装錬金-CXLV(145)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1124385315/

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/08/22(月) 04:25:44 (p)ID:ZGpije1y
みなさ〜ん、武装錬金はまだまだ続きますよ〜!
応援してくださいね〜!
武装錬金-CXLV(145)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1124385315/
338作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 05:54:57 ID:nI1vdCIZP

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/08/22(月) 04:21:26 ID:ZGpije1y
みなさ〜ん、武装錬金はまだまだ続きますよ〜!
応援してくださいね〜!
武装錬金-CXLV(145)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1124385315/

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/08/22(月) 04:21:58 ID:ZGpije1y
みなさ〜ん、武装錬金はまだまだ続きますよ〜!
応援してくださいね〜!
武装錬金-CXLV(145)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1124385315/


339作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 05:55:12 ID:nI1vdCIZP
665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/08/22(月) 04:23:01 ID:ZGpije1y
みなさ〜ん、武装錬金はまだまだ続きますよ〜!
応援してくださいね〜!
武装錬金-CXLV(145)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1124385315/

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/08/22(月) 04:31:54 ID:ZGpije1y
みなさ〜ん、武装錬金はまだまだ続きますよ〜!
応援してくださいね〜!
武装錬金-CXLV(145)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1124385315/
340作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 06:00:33 ID:fWgSMP4SO
月曜の朝から破壊活動してる腐れニートは親に見捨てられて野たれ死んでください! ><
341作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 06:48:22 ID:XPm+RKNO0
ずっとageてるからすぐ誰だか分かる
342作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 07:15:13 ID:3aHC8tUb0
斗貴子は死ぬべき
343作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 08:19:00 ID:RbFJA7UC0
アンチはアンチスレ逝けよ
つか空気読めよ
344金城:2005/08/22(月) 08:49:43 ID:XastGW9BO
ヒャッホウ!
345作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 09:00:08 ID:FpZ9VvKYO
>>333
NG登録しますた(^ω^)
346作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 09:15:40 ID:XastGW9BO
>>345
志村ー!ID!ID!
347作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 09:28:03 ID:FpZ9VvKYO
>>346
大丈夫、誰も気付いて無い。
348作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 09:37:32 ID:RbFJA7UC0
カズ 1週間くらいでなんとかならねーかな?
パピ なめんじゃないよ・・・3日だ・・・
349作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 09:37:37 ID:ZHV6/2j90
アレクサンドリアが死んだらヴィクトリアのマントも消えるよね?
戻った核鉄で何かできんかね
350作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 09:38:16 ID:Xdxzec340






インターネットで漫画が無料で見えるサイト見つけた

少年漫画の漫画ランキングの27にある

ちなみに アドレスは 4 6 4 . jp





351作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 09:39:23 ID:l/NPRbce0
>>349
多分あの武装錬金の本体はメット部分
352作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 09:39:25 ID:RbFJA7UC0
>>349
ヴィクトリアのW武装錬金か
どうなるかな?
353作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 10:05:47 ID:9R84MQ/V0
>>344
久し振りだな
354作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 10:56:45 ID:XastGW9BO
お盆なので^^;
355作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 11:23:52 ID:0m4qSJ//0
>>354
おまいID格好いいな
356作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 11:28:05 ID:RbFJA7UC0
>>355
どこが?
357作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 14:11:06 ID:OUQ4pk5S0
>>171
納得した。
358作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 14:12:53 ID:XPm+RKNO0
いや遅ッ!!
359作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 14:42:24 ID:B3zucaL10
秋水が得意げに散らしてたヴィクター口からビームは
実はプランクトンの死骸だったのか。
360作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 15:03:52 ID:LXlKvUQd0
>>359
無理矢理だったな
361作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 15:04:37 ID:xtTvzi+z0
いや、違うでしょw

ヴィクターとカズキがお互いドレインし合ったら長持ちしないかな?
362作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 15:06:19 ID:LXlKvUQd0
>>361
お互いにエネルギーが減っていくな
363作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 15:07:31 ID:OzyhpHc70
>>361
ドレインする相手を限定したり、範囲を絞ったり出来ないから。
それが出来るなら奴らの存在に何ら問題はないwww
364作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 15:09:31 ID:LXlKvUQd0
月の自転がだんだん遅くなっていくという落ち

月からドレインかよ!
365作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 15:12:03 ID:XPm+RKNO0
>>363
対象しぼれなくたってお互い範囲内にいるんだから
相互ドレインはするだろう
プラマイ0な上にそもそもヴィクター同士でドレインが可能なのか不明だけど
366作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 15:12:52 ID:LXlKvUQd0
>>365
2人の人間が1本のストローで両方から吸ってみろ
367作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 15:22:52 ID:ZPHupwrVO
ストロー状に拮抗するのか互いに循環するのかはやってみなきゃ分からないだろう
368作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 15:37:35 ID:OzyhpHc70
>>365
お互いから吸いあおうとしたって、あいつら以外の人間が範囲内にいたらダメだろと言っている。
あいつら2人ずっと抱き合ったままどっか海底深くにでも沈めるなら別だがwww
369作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 15:40:35 ID:/LCVxNzG0
火渡の武装錬金といい、
それを破った高空への上昇の時といい、
今回といいカズキや戦団の着ている服は
かなり丈夫で耐火性に優れているな。
370作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 15:46:01 ID:PiUL34dE0
カズキがパピとの予定通りあのまま修復フラスコに入ってしまったら、
目覚めた時には アレク→とっこさん ヴィク→まひろになってて
まるっきりヴィクターと同じ人生を送ることになりそうなんだが。

カズキが寝てる間戦団が何もしないわけ無いし。
371作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 16:24:49 ID:5aSAiAGn0
>>370
ついでに蛾のおじいちゃん→パピもね
人間だったころのヴィクターもやたらとカズキに似てたし
カズキとヴィクをだぶらせるように演出してるんだと思う。

で、カズキに合ってヴィクターには無かったものが
2人の選択を違うものにした、っていうのが赤マル。
372作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 16:31:40 ID:CQBcw2+60
しかしそれが、かくも悲劇的な別れを生んでしまったという皮肉。
でもここは「選択」のみならず、「結末」を変えるためにも、
やっぱカズキには地球に戻ってもらわにゃあな
373作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 16:43:51 ID:OzyhpHc70
冬の赤丸はいきなり10年後、カズキと斗貴子が子供抱いてる
ラブラブほのぼの家庭シーンから始まると予言の武装錬金が言っています。
374作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 16:45:14 ID:XPm+RKNO0
100年後、蝶マスクだけでカズキに「おはよう」と告げ消滅するパピ
375作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 16:51:17 ID:OzyhpHc70
>>374
もっこりぱんつだけでおはようと(ry
376作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 16:55:10 ID:PiUL34dE0
カズキとヴィクターを重ね合わせる構成だからこそ、
実際にカズキが幸せになった場合、一緒にヴィクターが幸せになる選択肢の
ひとつを提示されることになって、一度に二人の人生を平行して見せられるわけだな。

同時にパピヨンがカッコよく昇華すればそれだけで蛾のご先祖さまも救われることになると。
ただヴィクはまだ生きてるんで、まひろを幸せにしてやっても重ね合わせられないのが問題w
377作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 17:56:55 ID:oTl6dkb00
>>375
想像したらすごいものがあるな
378作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 18:07:31 ID:XPm+RKNO0
しかしオシャレだ
379作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 18:34:20 ID:xdPbM6nC0
冷凍睡眠から目覚めてみたらまひろがホム化されてて、
TQNはのー味噌。今際の際のパピヨンが「おはようカズキ」。

だったら流石に「怒りだ!怒りしかない!」になるのかね。
380作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 18:34:40 ID:K7gsDK1n0

     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十 
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /  2005    \ /ノ
381作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 18:36:07 ID:K7gsDK1n0
書くスレを間違えた。スマン。
382作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 18:39:14 ID:hUjgb8WO0
>>379
そうなったら戦団は学習能力ゼロだよな
383作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 18:40:17 ID:oTl6dkb00
ヴィクターは妻子が日本で生きていた事は知らないのかな
すぐにでも探しにいきそうな感じだけど。
でも再会できたとして、近づいた瞬間に奥さんをドレインで
死なせてしまうんだろうな。かなり衰弱してたようだし。
384作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 18:48:44 ID:9A3FVj040
ピリオドでは戦団の上層部に対するフォロー(あるいは終焉)はあるんだろうか。
なんだかカズキが錬金の戦士に戻れても
ヴィク子のことがあるから素直に喜べないかも。
385作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 18:53:31 ID:oTl6dkb00
昔の上層部と今の上層部は流石に考えに変化が…あんま無さそうだなw
まさかとは思うが100年前の幹部たちが自らホム化して戦団の実権をいまだに
握ってたりして。
386作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 18:57:58 ID:/tUnYzVe0
>>385
そんな新章突入しちゃってどこで描けってんだ
387作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 19:02:36 ID:eD+MFwEd0
>>385
戦団の上層部は既に全員惨殺されてるよ。
首謀者は死んだはずのバタフライ。
実はAIWの催眠で思い込まされていただけ。
彼の真の目的はヴィクターとホムンクルスの融合。
388作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 19:04:08 ID:hUjgb8WO0
>>385
連載続いてたらそうゆう展開もあったと思うが、
今となっては・・・。
西山君編すら叶いそうもない・・・
389作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 19:49:30 ID:9A3FVj040
カズキが月から帰って来るまでのサイドストーリー……などと幸せな夢を見つつ寝る。
390作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 19:49:55 ID:pcJTSNju0
>>385
なんかアーカム財団みたくなってきたな
最後は武装錬金もヴィクター化もホム化もなしの
人間の生身が一番強いと悟ったカズキが裸で戦う
391作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 20:34:23 ID:oXwT6Vt00
アレキサンドリア=パワードって、なんかすごくつよそうな名前だよね
392作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 20:49:33 ID:iPqJs3v/0
俺の中学の英語教師の名前は
ランス=アレキサンダー=鈴木
だった
強そう
393作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 20:52:17 ID:M3MRG0/J0
とりあえずage
394作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 20:53:01 ID:hUjgb8WO0
>>392
鈴木いらねーーー!w
395作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 21:08:29 ID:0R86rzYM0
ふふ・・・人類の平和のためならば人殺しも厭わない!
危険分子一人殺すために家族どころか関係ない人を多数ホム化しちゃうぜ!
396作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 21:14:46 ID:Lwsbp8Vj0
>>387
それなんてオサレ?
397作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 22:01:51 ID:xWq+omgx0
アレキサンドリアってまわりは動物ホム
なのになんで人間ホムあてがわれてるの?
398作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 22:03:41 ID:xtTvzi+z0
>>365
それもそうか
>>394
カタカナに直すとおしゃれになるぞ。
>>397
そのほうが効くでしょ、動物ホムだったら一思いにヌッコロして終わりだろうし。
399作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 22:24:00 ID:yy3WsFqD0
戦団上層部が腐っててそいつらと戦う展開は照星サンが出てきた時点でありえないわけだよな
照星サンはいい人確定だし、彼が味方につけば怖いものなしだし
400作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 23:10:51 ID:2hCUUD7Z0
>>399
確かに照星さんは悪人ではないけど、
私情を捨てて組織の決定通り行動したりはしそうだぞ
現に再殺部隊を仕向けたし
直接仕向けたのは火渡にしても、火渡に再殺を命じたのは照星さんみたいだし
401作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 23:16:38 ID:xtTvzi+z0
大戦士長が一番エライってわけじゃないでしょ、ゼーレみたいなのがいるんだよ。
402作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 23:20:51 ID:pbZqkJvv0
あー、なんかそんな感じかもしれない>ゼーレ
403作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 23:24:06 ID:qfUkerxd0
黒幕は秋水
404作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 23:26:49 ID:CQBcw2+60
と、秋水先輩が申しております
405作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 23:32:31 ID:pbZqkJvv0
「永遠の命」「ヤバげな兵器開発」の実現が可能な錬金術に通じた
組織として、何かアレな計画のひとつやふたつ持ってそうだ。
406作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 23:34:36 ID:1kXVfwFP0
和月は組織のNO2かくの好きとか
言ってたけど、戦団にはそれらしい
奴がいなかったのが残念だな。
407作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 23:37:52 ID:vj1S0JAi0
小生さんはあくまで戦闘部門のTOPって感じだしな
408作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 23:39:17 ID:pbZqkJvv0
さどやまほうじ(だったかな?)みたいな奴欲しいね。
409作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 23:42:34 ID:CQBcw2+60
>>406
下から下から出てる(現在進行形)からな。組織の概要が知られるとマズイのは
少年漫画の宿命ではあるが、現時点で組織の全貌が見えてこないってのは
さすがにちょっとな…
410作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 23:47:42 ID:5R/PqM0x0
照星サンやらパピやらがこっそりカズキを救出して、
最後の見開きページで戦団に向かって突撃しながら、
「俺達の戦いは、まだ始まったばかりだ!!」
で終わったらどうしよう…_| ̄|○
411作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 23:49:50 ID:pbZqkJvv0
>>410
>戦団に向かって突撃

うーむ、なんか絵が想像できないw
412作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 23:54:49 ID:E2iSQ2oP0
>>410
戦団の本部は月にあって、ヴィクターとカズキの戦いに巻き込まれて人知れず壊滅ってことでOK。
413作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 23:54:57 ID:xtTvzi+z0
>>405
戦団本部の地下を歩くブラボー、その頭に武装を突きつける千歳
ブラボー「やぁ君か」

ブラボー「大戦士長やブッちゃん(毒島)は君に隠し事をしてる‥それがこれさ!」 ビッ
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ‥
千歳「これは、まさか‥!!」
ブラボー「そう、最初のホムンクルス『アダム』だよ‥」
414作者の都合により名無しです:2005/08/22(月) 23:58:34 ID:2hCUUD7Z0
てか全容が明らかでないのは各種大人の事情というか
ぶっちゃけ打ち切りが原因というか
415作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 00:02:22 ID:oXwT6Vt00
でもヴィクターが人に害をなす存在なのも事実だし、
再殺の「判断」そのものは間違っちゃないよな、昔も今回も。
腐ってるって評は娘ホム化の件による所が大きいだろうけど、自分らの撒いた種が人類の危機になるかも知れない
未知の怪物を産んだなら、善悪も捨ててなりふり構わず、使えるかもしれないカードは全て使おうとも思う
黒開発(不死研究)に関してはアレクも望んでやってたことなんだし、一概に被害者ともいえない
戦団の視点では、末端にかけてた期待を裏切られて尻拭いさせられる格好だから、そりゃ逆恨みだろうとヴィク家を恨む。
そもそもは誰が悪いんだといえない辺りがこの話のつらい所
416作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 00:02:51 ID:ItGfivjS0
いろんな事情が重なり合っての現状だもん
417作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 00:08:44 ID:Mxm8h8+y0
どちらにもそれなりに主張があるからこそ悪役ではなく敵役なんだろう
418作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 00:10:16 ID:IkTmRIqS0
>>388
西山君が戦団首脳をホムンクルスにするor殺すかして戦団を動かしていたというオチにすればなんとか…。
419作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 00:14:47 ID:2ZrABhMIO
>>418
そして本部基地は月にあって
壊滅させたあとはムーンに地球まで送ってもらう

これで伏線ほぼコンプだな
420作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 00:26:38 ID:/YxSHi110
西山は蜘蛛のホムンクルス
折鶴燃やして大虐殺
421作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 00:32:28 ID:yjT5+euQ0
>>415
だよなあ・・・つかそもそもヴィクターも黒核鉄の力を信じてた訳だしな
自分が化物にされたってのはある程度しかた茄子
ヴィク子がホムにされたのは父としても怒るしかないが

つーか赤丸で照星さんがカズキのことを戦士と呼んでるのにちと涙ぐんだ
422作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 00:35:05 ID:IkTmRIqS0
伏線って後何が残ってたっけ。とりあえず思いつくのは以下のもの。
TQN…顔の傷について、ホムンクルスに襲われた時着物を着ていた理由
西山君…小学校を襲った理由、今どうしているのか
千歳さん…武装錬金、照星部隊時代に犯したという失敗、いい歳してセーラー服を着ていた心境
毒島…待ち伏せに向いてると言う武装錬金、何よりも素顔を
パピ…人食いの衝動が薄まっている理由、カズキとの決着
ムーンフェイス…元気にしてる?
423作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 00:39:29 ID:yjT5+euQ0
ところで千歳さんのバールのようなm(ryってのはどっから来てんだ?
424作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 00:50:55 ID:Gvdwnvkq0
なつみSTEPじゃないかと
425作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 00:57:28 ID:7gu5LJVE0
>>415-417
それにも関わらず、あたかも「どちらかが悪で間違ってる」かのような
描き方をするのが問題なんだよな…そのせいで読者も戸惑い、変に偏ったものの見方になる。
まあ和月自身、かなり偏った思考の人間っぽいから仕方ないっちゃ仕方ないのかも知れんが
426作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 01:33:55 ID:whOFFVVy0
>>422
西山君(仮)をホムにしたのが誰か、ってのも伏線の一つに数えられると思う。
あの年齢(見た目上の)で自分をホム化なんて、誰かの協力がなきゃ無理だろ。

パピを遥かに凌ぐ蝶天才なら話は別だが。
427作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 06:39:52 ID:dpukUidC0
カズキが月に逝った後のサイドストーリーで西山編を・・・・
駄目か。
428作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 07:51:35 ID:2ZrABhMIO
>>421
照星さんの会話でも分かるけど、
ヴィクターが怒ってるのはヴィクターにされた事じゃなく、
再殺しようとした事と娘をホム化した事
まあヴィク子ホム化が決定的だったみたいだな
それまでは逃げてただけっぽいのがその一件で錬金術全殺しに変わったみたいだし
429作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 07:54:57 ID:wCiUGp340
こんかいカズキがヴィクトリア連れてけば
結構優勢に事進められたンじゃないのかな?
昔はそれで成功したわけだし
430作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 08:12:13 ID:0YQicg2F0
>>429
つまりカズキがヴィク子を人質に取ればよかった……てこと?
もうみんなの味方じゃあないな。
431作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 08:27:45 ID:Gvdwnvkq0
>>427
そこで単行本書下ろしですよ
432作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 08:30:01 ID:BOlHLDuk0
>430
「お父さんと呼ばせてください!」
「な、なんだってーッ!」

この隙に攻撃。
433作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 09:11:41 ID:249yNH/B0
そもそもなんでヴィクターを再殺しようとしたんだろうな?
当時の戦団は。
いくらエナジードレインが抑えられなくて危険だからといっても
当時の大戦士だろ?
とりあえず話し合って孤島に隔離するとかぐらいの処置はとれそうなんだが。

どう考えてもヴィクターが最初に暴走したとしか思えん。
んで戦団も一般世界も大被害→ヤッベ危険だ再殺すべ
の流れだと思うんだが。
434作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 09:28:05 ID:2ZrABhMIO
暴走しちゃったんじゃない?
気がついたら本部が壊滅してて奥さんも死んでたわけだし

以降は
戦団、さすがに再殺指令→ヴィクター逃走。当時はカズキ同様に不殺で戦ってたと思う。多分→
ホム軍団にヴィク子発見→ブチギレ全殺し決定→全面戦争→
ヴィクター、瀕死で日本にたどり着く→ステキなおヒゲと出逢う→寝る→LXE結成→おはようヒゲ→
少年戦士と戦う→殺したらコイツもヴィク化してた→またかよ戦団!
435作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 09:40:09 ID:aXI3J4hP0
瀕死で日本に辿りついたのか日本で瀕死になったのか気になるところだ。
バタ爺の心酔具合からしておそらく後者だとおもう、ホムの追撃部隊との戦闘をバタは目の当たりにしたんだよ。
436作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 09:55:43 ID:Mxm8h8+y0
志々雄VS警官を見た宗次郎みたいな感じか
色々とかなり濃い目だけど
きっと尻出しだったろうし
437作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 09:59:35 ID:Mxm8h8+y0
Q:いくらなんでもこの教師ロリ過ぎだろ。生徒より若く見える。やりすぎ。
A:若く見えるも何も飛び級で先生になった小学5年生です。基本設定です。
438作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 10:02:01 ID:2ZrABhMIO
また濃いめな誤爆だな

>>436
そのバカみたいに強い尻の人が、
自分が必死に研究してたテーマの答えを持ってたわけだしな
そりゃ惚れるだろう
439作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 10:14:40 ID:249yNH/B0
そもそもなんで爆爵と意気投合したのかもわからんが・・・
ヴィクターは全ての錬金術を抹殺するのが目的なのに
わざわざ広めてどうするよ。
440作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 10:22:03 ID:C00FKRDe0
A:端から利用する気しかなかった
B:ひたむきに研究に打ち込むさまに愛する亡妻の面影を感じた
441作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 10:28:48 ID:aXI3J4hP0
>>439
目的を達成するにはまずは体を治さなきゃ如何でしょ、バタがパピに「同盟を結成したのは彼のガードのため」
っていってたからヴィクターが復活したら自分も含めて処分するつもりだったんじゃね?
442作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 10:30:08 ID:Mxm8h8+y0
Aだな
多少は友情も感じてたかも知れないが。
ヴィクター化してしまった少年を憐れには思うけど、
でも殺す、って程度には
443作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 10:37:42 ID:249yNH/B0
殺伐とした友情だな。
444作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 11:34:53 ID:Ik4JapaO0
ホムンクルスはOKなんじゃないの?
自分の娘もホムなんだし
445作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 12:08:45 ID:CkReBxQk0
錬金術に関わる全てなんだから駄目だろう
ヴィク子に関しては
@娘は例外
A戦団ツブしたら、呪われた体から永久に解放してやるから待っててくれ
Bつーか100年前の戦いで死んだと思ってる
446作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 12:11:09 ID:pqWkexeQO
いくら後から潰すつもりでも、100年に渡って複数のホムをのさばらせてた時点で、
「錬金術はいずれかならず人類に不幸を及ぼす」って台詞は相当空虚だ。

憤るな偽善者!ってパピならいいそう。
447作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 12:16:01 ID:CkReBxQk0
遊んでたわけじゃないし不可抗力なんだから仕方ないだろう…
448作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 12:25:50 ID:249yNH/B0
ヴィクターの野望が錬金の抹殺でなくて
全人類の抹殺ならつじつま合うんだけどな。
とりあえずホムばらまいといて、後からホムごと人類つぶすっていう感じで。
449作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 12:56:11 ID:isjVfuiR0
つーか、海洋生物あんなに大量に殺しといて
銀成高校でも生徒が死にそうなのに全くあわてる様子も無く、


ヴィクターは錬金の力の暴走から誰を守るつもりだったんだ?
450作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 13:02:21 ID:CkReBxQk0
慌てそうな様子はないけど死ぬ前に立ち去ったじゃん
初ヴィクターのカズキが一緒にドレイン始めたから出てったって見方もできるし
それ以降は世界中周りながらも民間人は誰一人殺してないぞ
451作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 13:05:16 ID:2ZrABhMIO
ペンギンすら殺してないな
452作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 13:14:03 ID:qXW7V7/q0
>>449
何か、あるいは誰かを守るつもりなんて無いんだろ。単純にヴィクターの目的は
「錬金術関係の破壊」のみ。それが成ればあとは何がどうなろうが知ったこっちゃない。
そこが「カズキにあってヴィクターに無いもの」じゃね?
ペンギンや人が結果的に死ななかったってのは、単なる和月の都合だろ
453作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 13:23:02 ID:qXW7V7/q0
連カキになるが、この「和月の都合」のせいで、話の節々に
説得力が無くなり、焦点が定まりにくくなってるってのが痛いな。
人はまあしゃあないが、ペンギンくらいはもっと悲惨な描写で殺しといてもよかったかも
454作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 13:33:39 ID:aXI3J4hP0
>>453
ヴィクターはカーズ様みたいに動物好きなんだよ。
でも海洋生物は殺したな。
455作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 14:09:56 ID:UwdkGPKs0
てか例え俺だって戦団との戦いの最中に魚のことなんか気にしない
456作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 14:37:10 ID:BOlHLDuk0
現状だと 「カズキにあってヴィクターに無いもの」=運 としか
457作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 14:51:46 ID:BErtpFsC0
>>456
具体的な「守りたいもの」じゃない?
ヴィクターはアレクが生きてるか知らないし、100年も寝ている間、戦団がヴィク子を
生かしているとも思えなかったんだろう。
458作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 14:58:20 ID:qXW7V7/q0
そもそも、「ヴィクターは虫一匹殺さないようないい人!」
みたいな前提が間違ってると思うんだが…
459作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 15:00:08 ID:qXW7V7/q0
ああ、「今の」ヴィクターが、な
460作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 15:14:41 ID:7CqWij6F0
そもそも黒化した時に核金抜き出せばよかったのにな。
461作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 15:38:59 ID:2ZrABhMIO
>>460
462作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 15:49:05 ID:7CqWij6F0
だってあの斧がヴィクターの心臓な訳でしょ。
あの斧盗んじゃえば簡単に勝てるんじゃないの?
463作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 15:59:55 ID:2ZrABhMIO
まず黒化したヴィクターから簡単に斧を盗めるのかが問題
下手したら普通に攻撃するよりよっぽど大変
5100℃で焼き尽くす方がよほど楽だろう
次に黒核鉄はヴィクターとリンクしてつながってるため、
武装解除すればすぐヴィクターの元に戻ってくる
カズキの黒Vは核鉄の状態でヴィクターの手(全開クラッシャーで1ミリも傷つかなかった)をブっ壊して戻ってきた

この辺考えたら男爵に戦士たくさん載せて
一斉攻撃で再生より早く破壊した方が確実と判断しても何もおかしくない
464作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 16:15:30 ID:BOlHLDuk0
どうやって男爵とブレイズオブグローリーとシルバースキンを
相手に生き延びたんだ西山君。
465作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 17:44:10 ID:IAUPe0RN0
>>464
「小生部隊を何らかの方法で足止め→足止め中にに学校の人皆殺し&学校破壊して逃走」が妥当じゃね?

で、千歳さんの過ちってのはその際の陽動作戦等にまんまと引っかかってしまった・・・とか
466作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 17:45:16 ID:whOFFVVy0
>>464
ヒント:照星部隊が着いた頃にはもうみんな食われてた
467作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 18:47:13 ID:qrEUjGFK0
ヴィクターが最後に「この少年は―」って言ってたけど
どういう意味?
468作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 18:50:14 ID:m1FwjF1M0
赤丸が見つからない…
469作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 18:51:15 ID:BPGkXg/j0
かつて無いほど売れてるみたいだからな。
いつもならいつまで〜も残ってたのに
470作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 18:51:19 ID:2ZrABhMIO
「こんな状況でも他者のためだけに戦えるというのか!!」
とかなんかそんな感じに衝撃を受けた
471作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 18:52:30 ID:F28XD3Qb0
「この少年は・・・・・私とは違う!?」
472作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 18:55:07 ID:hG6g2qES0
「この少年は……カッコイイでわないかッ!」
473作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 18:58:30 ID:weQ2XVya0
ウホ!!
474作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 19:06:10 ID:F12xeDzn0
週刊の最後で「俺がみんなを護るから誰か俺を護ってくれ」と言ってたから
ヴィクターを何とかしたカズキをトキコさんが護るのかな
475作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 19:11:41 ID:oYgcmZ+l0
超巨大化したBIG斗貴子さんが月にいるカズキをひょいと掴んで地球に戻します
476作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 19:23:36 ID:mio3maCD0
>超巨大化したBIG斗貴子さんが

下から覗いて、
いよいよ最大の伏線「ぱんつはいてないのか」が回収されるわけですな。
477作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 19:23:40 ID:T8jJn0b60
【編集グッジョブ】武装錬金アンチスレpart17【和豚】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1117135151/844-845
844 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2005/08/23(火) 15:22:17 ID:TwFjEwmq
やっぱめんどいからいいや、まぁ新スレは必要ないよね

845 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2005/08/23(火) 15:26:10 ID:eQ+8x/LL
>>844
いや、本スレに来られてもうざいから厨房隔離用としている


アンチスレどうする?
478作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 19:25:24 ID:ZNU9voHV0
流石、錬金信者としかいいようのない行為だな。
479作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 19:37:23 ID:hG6g2qES0
>>477
アンチに撒かせとけば?
480作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 19:38:33 ID:hG6g2qES0
失礼、任せとけば?
481作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 19:41:39 ID:Itg6P3iMO
ヴィクターが倒すべき敵になりきれないのは、彼の行動原理が「怒りしかない」だからだろうな。
怒りだと義憤って言葉みたいに、正義感を含むこともあるからね。
もっと憎しみや怨み分が多くて、自分らの犠牲の上にのうのうと生きてる一般人にも矛先を向けたりしたら、
もともとは悲劇でも、やっぱ倒さなくちゃならんという気になるのに。

…とか考えてたら、それじゃ志々雄の焼き直しじゃんと思ってしまった。
そしたらこれはこれでいいのかもな。
482作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 19:42:51 ID:Itg6P3iMO
ヴィクターが倒すべき敵になりきれないのは、彼の行動原理が「怒りしかない」だからだろうな。
怒りだと義憤って言葉みたいに、正義感を含むこともあるからね。
もっと憎しみや怨み分が多くて、自分らの犠牲の上にのうのうと生きてる一般人にも矛先を向けたりしたら、
もともとは悲劇でも、やっぱ倒さなくちゃならんという気になるのに。

…とか考えてたら、それじゃ志々雄の焼き直しじゃんと思ってしまった。
そしたらこれはこれでいいのかもな。
483作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 19:46:07 ID:Itg6P3iMO
すまそ、長文の上にダブった orz
男爵様で強化されたバブルケイジで一発消滅してきます…
484作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 19:57:47 ID:skHmiedA0
西山が実はカズキだったとか
ビックリ要素が残されてると売れしいだがな。
485作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 20:00:28 ID:yjT5+euQ0
俺は、防人と火渡が割とトラウマになるくらい重く感じてるのに
ミスを犯した当の千歳が割とケロッとしてるのがなんか気になる
486作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 20:01:50 ID:F12xeDzn0
あれから10年後、何とか宇宙から帰ってきたカズキが見た物は
パピヨンと結婚して子供までできて幸せそうなトキコだったとかだったりしたら
テニプリを超えるんだけれどな
487作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 20:03:16 ID:oYgcmZ+l0
いい歳してあんなコスプレに興じるような人だぞ
恐らく「いっけない、またドジ踏んじゃった☆」くらいの記憶かもシレーヌ
488作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 20:12:34 ID:2ZrABhMIO
千歳は出番自体少ないから描写の機会がないだけだろう
ブラボーと火渡は本音のぶつかり合いがあったからそのへん描かれてるわけで
ブラボーなんか普段はケロッとどころかカズキと馬鹿ばっかやってるぞ
489作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 20:19:19 ID:F12xeDzn0
あのコスプレは過去に戻ってやり直したいというトラウマの表れ?
490作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 20:27:40 ID:yjT5+euQ0
>>487
うはwwwいやまあそりゃないだろうが・・・
つかいい年か。確かブラボーが27だよな
25、6くらいかな千歳さんは
それでカズキ達が17だから照星さんは37くらいか
491作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 20:29:44 ID:yjT5+euQ0
>>488
描写の機会が少ないってのは同意
けどなあ、防人達とその話してるときもなんか他人事っぽく感じてるように見えるんだよな
もしかしてその頃からあんま表情を表に出さなくなったとかかな
>>489
おまwwwwwwwそれだwwwwwww
492作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 20:37:05 ID:0sN9zcsE0
>>490
37でロートル扱いか・・・?
実は飛天御剣流並の若作りで還暦ぐらいじゃね>坂口さん
493作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 20:52:32 ID:yjT5+euQ0
>>492
戦団ではロートル扱い早いんかな思って
にしても37は若すぎか。でも還暦はないだろwwwwww定年退職しろよwwwww
494作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 21:05:52 ID:BPGkXg/j0
45だな!間違いない!
そして毒島さんは14歳だ!
495作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 21:45:47 ID:2ZrABhMIO
毒島14歳に一票入れとこう

しかし和月にはコリス19歳の前科が…
496作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 21:47:39 ID:5btIEaGL0
>>492
戦闘部門だからそんなもんじゃないの?
肉体的にはとっくにピークを越えてるんじゃ。
497作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 21:48:47 ID:2ZrABhMIO
戦部と照星さんどっちが年長?
498作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 22:43:40 ID:GCDiJtG30
戦部は単に老け顔なだけで

>>496
40代くらいまでは現役でいけると思う。肉体の衰えは経験でカバーできるし
格闘技の種類によるけど、武道なんかだとおじいちゃんはいくらでもいるし、強い
でも、早い段階で前線から下げて後進の育成に当たらせるもよくある話か
499作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 22:54:02 ID:IAUPe0RN0
>>496
バスターバロンは自動人形だから本体の肉体関係ないような


関係ないし既出かも知れないが男爵で強化されたバブルケイジってどのくらい身長縮めることが出来るんだろう?
500作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 22:56:36 ID:Rx6PcDHL0
18センチくらい
501作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 23:04:29 ID:BPGkXg/j0
>>500
3センチだけかよッ!w
502作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 23:08:13 ID:YGgXKznE0
もしこれで150aとか言ったら今度は51000℃の炎を出さなきゃいけないから大変だ
503作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 23:17:37 ID:rhAvTHi+0
再生できない激戦と
隠れる意味のないシークレットトレイルは間違いなく不要

ソードサムライXで戦ってりゃヴィクターの武装錬金の特性を無効化できたかもしれんのに
504作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 23:17:50 ID:BPGkXg/j0
実際のところ、バブルケイジってかなり強くない?
505作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 23:19:17 ID:Rx6PcDHL0
>>501
馬鹿にしてはいけないぞ
5ミリアップでもTQNは消滅していた
506作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 23:20:32 ID:rhAvTHi+0
バブルケイジはバスターバロンにすら勝てる要素あるから
かなり強いかと。

507作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 23:24:20 ID:ackgIqMz0
・バブルケイジ→シークレットトレイル
・キラーレイビーズ暴走→シークレットトレイル
のコンボで相手を一方的に嬲れるけど、正義側のやる事じゃないよな。
508作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 23:38:20 ID:S/hUxiUX0
戦部がヴィクの目の前でアレキサンドリア食ったら
ヴィクショックで弱るんじゃないかな?
509作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 23:40:59 ID:Rx6PcDHL0
その前に俺が弱る
510作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 23:42:55 ID:BPGkXg/j0
>>508
ガクブル・・・。そりゃ弱るわ
でもさすがの戦部でも人型は喰わないんじゃない?
511作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 23:43:27 ID:BPGkXg/j0
と思ったらアレクさんかよ!
もっとないわ!
512作者の都合により名無しです:2005/08/23(火) 23:44:36 ID:rnuZIeSu0
もう塵っちゃったしなあ>アレクさん
513作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 00:01:58 ID:koYegsrm0
アレクさんの最後は切ないな・・・
せめて一回だけでも再会させてあげたかった。
514作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 00:07:42 ID:tek9Rrzt0
>>499
でも武装錬金の原動力って生命力(体力+精神力)じゃなかったっけか
ていうか7年前が既にそんな年食ってるように見えないんだよな、照星
515作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 00:18:37 ID:/e8+SGmC0
>>514
や、そりゃそうなんだが戦部とか見る限り精神力だけでも充分カバー出来るみたいだから
体力劣っても精神が無事なら動かせるんじゃないだろうか?(年取ると何となく精神力も強くなりそうだし)


ん?ということは錬金戦団の定年(自動人形使い限定)は呆けるまでってことか?
516作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 00:55:50 ID:FTzgez7VO
 惚けまでいかんでも、下がゆるくなるだけで色々大変そうだな。
517作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 01:50:00 ID:vetAVdlP0
>>516
そんな時こそ全自動介護用ベッドの武装錬金「老神Z」発動ですよ。
518作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 01:51:13 ID:/e8+SGmC0
>>517
それは武装じゃない

確かに強かったが武装じゃない
519作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 02:36:38 ID:5Mft6JEI0
イラクでの3馬鹿みたいな漫画だったな。
カズキが3馬鹿なんじゃなくて和月が3馬鹿みたいなメンタリティー。
520作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 02:40:21 ID:h7cJXE9H0
FINALは何度読んでもいいのぉ
斗貴子一人でもいいが、やっぱ最後はみんなで「オカエリナサイ」が見たいのぉ
521作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 04:10:37 ID:mLWl3Y750
カズキ、ちゃんと帰ってこれるよな
ふつうの漫画なら帰ってきた主人公に
飛びつくヒロイン・・・でエンドって感じだろうが

なんったってヒロインはとっこさんだからな
いきなり「よくも私をおいていったな」とかいって
目つぶし四肢切断コンボを仕掛けてきそうで怖い
この場合、カズキの本当の戦いはこれからだ で終わり
522作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 04:22:45 ID:vetAVdlP0
>>521
帰ってきた主人公に跳びかかるヒロインENDでいいから見てみたいものだ。
523作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 06:54:29 ID:72g3Y4Rg0
>>521
ワラタ
4巻の時よりもっとハードになる訳だな
524作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 07:56:21 ID:O2lwAD7d0
なんか月よりもっと遠くに生きそう。
525作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 08:23:36 ID:TC1PNwUY0
月までいったら必死こいて倒す必要ないのではと思ったが
まあヴィクターなら宇宙の果てからでも錬金滅ぼしに還って来るか?
戦団への怒りの深さを見るに、自分も帰れないのに全く動じないのも何だし。
勝っても帰れないのはカズキだけでありヴィクターには何か方法がある?
526作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 09:37:29 ID:9ZB8o+Ud0
>>525
ヴィクター死んだらカズキは黒い核金全部持ってる事になるじゃん
ものすっごいエネルギーあるじゃん
527関係者K:2005/08/24(水) 09:45:12 ID:Ye89oxZx0
ネタバレ

最終回の伏線はパピヨンのコールドスリープ装置
アレをトキコが使います、カズキは月から自力で戻ります
しかし、力を使い果たしたので戻るのに1000年かかるのです

最後のシーンは滅びた地球でカズキとトキコが2人で手を繋ぎます
期待してください
528関係者K:2005/08/24(水) 09:49:02 ID:Ye89oxZx0
あと、ジャンプでのお仕事はピリオドとフランケンで終了です

来年春から週刊少年サ●デーで新連載が決定済み
もうジャンプは買わなくていいです
529作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 10:36:22 ID:4D1u9VLp0
読み切りがラストとか普通有り得ないと思うが。
530作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 10:44:59 ID:aI5HUoTe0
963キタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!

(´_ゝ`)フーン
531作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 13:16:06 ID:l/Pl8IQ3O
斗貴子が発情期のメス豚化してからは、どんどん駄目になったな。
まあそういう展開はエロ同人描きや萌え好き馬鹿には喜ばしいことなんだろうけど。
やっぱり恋愛に興味無い、スパルタンキャラを通してほしかったなぁ。
532作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 13:22:53 ID:9cgOxVrM0
>>531
禿同
533作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 13:25:01 ID:At/tgR4t0
ttp://user32.jog.buttobi.net/battler2/index.html
AAバトラー、結構嵌ったよ。
534作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 13:27:03 ID:9cgOxVrM0
KISSまで進行してしまったらフィニッシュはどうするんだろう?
535作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 14:46:22 ID:9cgOxVrM0
また一心同体だー?
結婚式?
536作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 16:48:37 ID:5sdiuHoB0
新作読み切りはフランケンシュタインが題材みたいだが
トマトジュースの好きなドラキュラと料理の得意な狼男もついでに出してくれ
537作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 16:54:23 ID:h7cJXE9H0
>>531
馬鹿はないでしょう、馬鹿は
538作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 17:07:36 ID:+aczOOFw0
ところでコミックスのほうは収録状況どうなるの?全9巻でおしまい?
ピリオドが今回のファイナルと同じかそれ以上のページ数になったら
だいぶ分厚くなるんじゃないのだろうか…。
539作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 17:11:38 ID:5sdiuHoB0
>>538
恐らくだけど9巻には本誌最終回までに加えてフランケンの読み切りが入る気も。
あとは一気に未発表のキャラ紹介や武装錬金ファイルを消化するとか。
読み切りが何ページなのかで推測しやすくなるかな?
540作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 18:14:24 ID:44TfHxWb0
前代未聞の単行本連載ということでどうかひとつ
541作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 18:19:52 ID:aI5HUoTe0
最悪のパターンは
本誌収録分だけで蝶極薄の全9巻で終わり
542作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 18:35:59 ID:WK0qymGS0
アンチスレのやつらこっちくるみたいだね
返り討ちにするだけだが
543作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 18:42:08 ID:VfoeWAeC0
>>542
来てもいないのに余計なこと言って
荒らしやすい土壌作るな
544作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 18:45:36 ID:Ye89oxZx0
仲間を読んでるんだろ
そのうちIDを変えて自演しそうだし放置しとけ
545作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 18:46:54 ID:VfoeWAeC0
>>540
ジャンプじゃないけどなんかそういうのあった気がする
なんだっけ…
546作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 18:54:27 ID:At/tgR4t0
そんな話聞いたこと無いけどあるとしたらチャンピオンだろ。
547作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 18:55:10 ID:gMuLs71b0
弥彦の逆刃刀は武装錬金の最終巻あたりに入るかな?
548作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 20:55:08 ID:TC1PNwUY0
名作錬金の最終巻で弥彦のツラなんか見たかねえよ
るろうに完全版まで取っときゃいいさ
549作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 20:58:47 ID:P1jYtiQS0
もっともな意見だ。
やっぱあの2つの4コママンガは載るよね?
あとあなたの考えた武装錬金とかか・・・?
550作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 21:21:11 ID:gCVUdgr90
燕は見たいけどな
551作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 21:30:32 ID:5Mft6JEI0
某所で、ゲロ漫画の代名詞「武装錬金」でございま〜す・・・OTL
552作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 21:45:56 ID:aI5HUoTe0
授業中に
「誰かに心を読まれているのでは?」とか考えて、
「フッ、お前が 俺の心を読んでるのは判ってるんだぜ…。」
とか考えたこと無い?
553作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 21:46:37 ID:aI5HUoTe0
誤爆した・・・
554作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 21:48:15 ID:spl2SAdB0
なんだその攻防戦w
555作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 21:49:19 ID:Ye89oxZx0
>>545
●ちび丸子ちゃん
●ガラスの仮面
556作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 22:31:25 ID:tcfmnTKV0
>>552
隣の子でエロい事考えて、その後読まれてたらどうしようと思って
必死で頭ん中で謝ったことがある。 
557作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 22:56:04 ID:7W4lOmRr0
>>556
それ何て武装錬金?
558作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 23:00:59 ID:FWM4tt3d0
おそらくは「A.I.W.AT」アリスインワンダーランド・アナザータイプ

相手に幻覚を与える武装錬金の特性が反転したとき
それは己を妄想の虜とする無敵のストレンジ・ワールドとなる!
559作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 23:04:44 ID:vMmbK4Mh0
>>420の元ネタ何?
560作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 23:06:51 ID:IV2/7Nur0
書き下ろしが3話分くらい追加
蝶展開で西山君の伏線を消化
と予想してみる


だって、次回が半年後だぞ?その間に描き溜めるに決まってるジャマイカ
561作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 23:13:49 ID:w4fSZua90
正直西山を無理に入れるよりはピリオドで綺麗に完結してほすい
西山編は他で補えるし
562作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 23:27:58 ID:GbbjYUPR0
妹に「パピヨンってかわいいよね」といわれた。


犬の話だった。
563作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 23:29:23 ID:vMmbK4Mh0
カズキと出会う前に西山とケッチャコつけてたって展開は可能?
564作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 23:31:13 ID:4D1u9VLp0
>>563
人型ホムンクルスの存在を知ってるぐらいだから有り得なくはない。
武装錬金は持ってないはずだが。
565作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 23:43:31 ID:5VPOyXx60
西山が実は秋水だったとかもありえるよな。
歳同じでしょ確か。
566作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 23:47:49 ID:P1jYtiQS0
でもホムって年とらないんじゃないの?
マジレスですまんが
567作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 23:54:03 ID:7Q+C6ukL0
凶悪ショタな西山きゅん…イイ!
568作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 23:57:08 ID:YMWmliUs0
「にしやま内科」で一応伏線はあったよな。
伏線と呼ぶには微妙なところだが。
569作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 00:20:11 ID:q1lYhGm10
西山がホムとは限らないでしょ。
西山はホムからトキコ守ったとかじゃないの?
カズキそっくりとかで。
570作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 00:23:23 ID:rMSsAD7D0
>>569
バシュってしてたじゃん>西山
571作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 00:38:21 ID:BdQTgWrW0
>>570
別にアレが西山君という描写はない。
和月の口ぶりからそう推測されるだけで。
572作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 00:40:42 ID:QmgrfA/10
あれが現実かもわからないしね
573作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 03:38:19 ID:tl2D7OOaO
全てはアリスによる幻覚
574作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 07:37:40 ID:eb02MDRv0
もしかしたらトキコの存在自体が幻覚
とかやるかもなあ。
575作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 07:47:48 ID:8tttH5zF0
じゃあ究極は「和月伸宏は実は存在しなかった」だな
576作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 07:52:44 ID:G1QPhSPR0
照星の武装錬金は普通のホムンクルス倒すとかの任務じゃ激しく使い辛そうだな
577作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 08:37:43 ID:CCWNxALf0
>>576
腕だけ出したりとかも出来るみたいだからヒャッホウさんみたいに頑張るんじゃね?
578作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 08:47:28 ID:wPuTzZiA0
>>576特性知らないやつがいたのもそういう理由だろな。
579作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 11:08:17 ID:DhYAOyKe0
>>578
ただ単に、今は偉いからデスクワーク中心で、出撃してないだけだったり。
580作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 11:22:50 ID:x1Kr9t160
照星さんの仕事は一度倒したホムンクルスが
巨大化して復活した時に戦う役目
581作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 12:42:37 ID:/IogxaxaO
ホレこれがええんか?ええのんか?
  ___
 | |・∀・| /⌒⌒ヽ
 | |\ |`イ ノハぃ)
((|_|_ィ⌒`」‖'^ソ|
 ノ と、_入`_つλう
582作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 13:33:32 ID:71dglTae0
最後カズキはお化け工場で目を覚ます。
寄宿舎に帰らなきゃ。
なんでこんな所に寝ていたんだろう?
ソソクサ ソソクサ……
583作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 13:54:01 ID:tl2D7OOaO
「これで本当によかったのか?戦士・斗貴子」
「ええ…やっぱりカズキに、戦いの世界は似合いません…」
584作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 16:16:17 ID:JdLQUmVV0
全米が萎えた
585作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 17:27:03 ID:6/fWRGXs0
和月はハッピーエンドが好きだから
最後カズキは地球に帰るんだろ
586作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 17:51:02 ID:X0Neo7pP0
最後のボスキャラとしてカズキ達のまえに
和月野ブヒ郎が登場「すべての黒幕は俺さ」
587作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 17:59:16 ID:dVDbv2pq0
最後はだんだんコマがネームに近くなっていってENDですか?
588作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 18:52:47 ID:z/LHTvmu0
ブヒ郎「さあ、俺を罵れ・・・!」
589作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 21:02:22 ID:x1Kr9t160
ピリオドでパピ&ヴィクの新技
『不死蝶は爆炎の中から蘇る!!』
590作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 21:11:36 ID:GxWKKezT0
ありきたりの展開もやってほしくないなあ
それにこれも。
「武装練金ピリオド 終
次回、武装練金フォーエバーに続く


なお、次号は作者取材のため、お休みさせていただきます」
591作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 21:23:24 ID:kguczJmq0
その次は
武装練金フォーエバー・TVスペシャル
武装練金フォーエバー・ザ・ムービー
と、続きます
592作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 21:28:56 ID:+N5/50Js0
>>591
最終回だけテレビや映画にするのか

地味に鋼のアニメとだぶるな
593作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 21:39:26 ID:vgtIovIA0
全人類に核鉄持たせてみて大気圏突入可能な人型戦闘兵器を
発動できる人間見つければ帰ってこれるじゃないか。
594作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 21:42:14 ID:eP4R43dt0
志村!秘密保持!秘密保持!
595作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 21:45:34 ID:A+cJhwHq0
核鉄が百個しか無いからなぁ。
量産型核鉄とか、武装錬金の性質は劣るが動物ホムくらいなら応戦可能なものが欲しかった。
596作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 21:48:37 ID:W8cfHuNd0
>>593街角で核鉄テストしてる姿を想像しちまった。
照星「YOUちょっとこれ持ってみてくんない?」
一般人「はい?」

拳銃の武装錬金・ガンブレイズウェストが発動!

照星「YOUてんで駄目じゃん。駄目駄目じゃん。打ち切るよ?」
秋水「あんたが言うなよ」
597作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 21:55:25 ID:QmgrfA/10
>>589さん それFINAL!
598作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 22:18:20 ID:FEZ/1RyN0
なんかサクラ大戦4のように締めそう。
大戦士長「花〜のいのーちはみじーかくて♪」
599作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 23:06:03 ID:qiZwIAu+0
>>559
多分555の澤田
毎回折り紙燃やしてから大量虐殺する
600作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 23:19:11 ID:vylnV/g70
>>592
で、10年後に主人公そのままで華麗に復活ですか。
今年の10月に続編映画が決定しているのはマジでびびったが。>刑事

601作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 05:31:14 ID:hIx9qBiAO
遅ればせながらJSS買った
カズキ結構強いな
使いやすい
602作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 07:03:29 ID:JA8dWY050
>>600
復活といえば「忍空」もそうだよね。嬉しいけどなんか信じられん。
>>601
溜め攻撃もコンボも組めるし、動きも早いから使いやすいよね
603作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 07:13:10 ID:eMbhOTwT0
敵たちが乱戦してるのをサンライトスラッシャーで
外からまとめてブッ飛ばすのが楽しい

サンライトスラッシャーで場外までブッ飛んでいって自爆することも多いが
604作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 07:21:39 ID:JA8dWY050
>自爆
あるあるw
今回のJSSは他にもるろ剣や幽白とかハマってた漫画が
結構参戦してたので良かった
605作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 07:47:12 ID:OR91D5TP0
JSSは操作とかシステム的にはどうなの?
任天堂だから大丈夫だとおもうが
スマッシュブラザース方式の方が良かったンじゃないかとも思う。
606作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 07:48:26 ID:9xLWYHZO0
スマブラやってないからワカンネ
でもおもしろいよ
607作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 07:55:50 ID:hIx9qBiAO
ゲーム的にもかなり出来はいい
不満はサンライトクラッシャーで布をまいてない事と
ナビゲーションキャラ(各作品から一人ずつ。その中から自由に選べる。例えばDBはブルマ、ジョジョは花京院)
が店員さんじゃなかったことくらい
608作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 08:00:41 ID:JA8dWY050
対戦が出来る環境だと、さらに楽しめるゲームだと思う。
609作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 08:10:05 ID:fzoTN6iT0
カズキのサンライトクラッシャーが
仲間が多いほど威力上がる仕様なのは嬉しかった

でもそれってつまりドレインしてるんだよな…
610作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 08:29:17 ID:hIx9qBiAO
ごめん
今確認したら布まいてた
サンライトクラッシャー
611作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 09:55:25 ID:2W2EfcOs0
W武装錬金ってフキダシが出た瞬間に殴られた時は悟空が嫌いになりそうだった。

>>609
別に仲間のHPが減るわけじゃないから「みんなの味方」で力UPだと思い込め。

612作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 10:02:06 ID:a/eXSuYU0
ドレインされても平気そうな奴ばっかだし。
あ〜俺もホシス、でも本体もソフトも両方持ってないよ('A`)
いい加減バイトぐらいやってみるか。
613作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 10:07:39 ID:I02uvEf8O
てか、あのゲームの合体技名誰が考えたんだよ!
ゴムゴムのオラオラって…
614作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 12:42:20 ID:83S9oAhx0
それよりカズキとサンジの合体技メロリン・キッスだろう
ちゃんとライダー2号のポーズとってるし
615作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 14:26:44 ID:Hd4saHot0
なんで錬金信者は韓流に流されるの?
616作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 14:27:24 ID:Hd4saHot0
在日が多いの?
教えて?
617作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 14:35:25 ID:oN5lyGHW0
いきなり話代わって悪いが、大亜門がまたかましてくれた。
「氷ぶどうソーダ練乳金時」ですかw
618作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 15:38:47 ID:bHo7y+1e0
>>617
詳しく
619作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 15:54:51 ID:oN5lyGHW0
>>618
いやさ、一発ネタで。
上記のカキ氷を海の家で頼むと、おばちゃんが「ぶソーれんきん一丁!」といって氷を出してくれる。
ちなみに来週39号。フラゲネタですまんが。
ちょっとうれしいようなせつないようなしょっぱい気持ちになった。
620作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 15:55:39 ID:bHo7y+1e0
>>619
サンクス、そういやスピンの時も錬金ネタあったな
621作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 18:47:57 ID:Cwntggu90
錬金って漫画家の中ではどんな評価なんだろうな。
結構漫画家評価は高いと思うんだが。
622作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 19:01:57 ID:1s92Caz80
けっこうパロられてるしな
少年誌から英単語や成年誌までなw
623作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 19:04:33 ID:0Sd94Z/D0
ジョジョとかと一緒でネタ漫画のポジション
624作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 20:39:22 ID:LLxH49fiO
俺てきにアリ↑
625作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 20:42:02 ID:+OyHG2ll0
アリアリアリアリry
626作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 21:32:38 ID:Hd4saHot0
>>623
ありえないwww
明らかにバカにしてるよwwwww
627作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 21:36:03 ID:bHo7y+1e0
>>625
アリーデ・ヴェルデ!
628作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 21:37:15 ID:UTtHWy520
>>626
アリアリアリアリ(ry
629作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 21:37:29 ID:C332MmZB0
>>623
ボラーレ・ヴィーア
630作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 21:56:12 ID:xQIZER7M0
ディ・モールト サイコー!
631作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 22:57:51 ID:gTtoDXwu0
おまいら第五部に偏り杉
632作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 23:00:55 ID:83S9oAhx0
イタリア語おもしれー
633作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 23:26:17 ID:y9YpDBaH0
和月って武装の準備期間何してたんdなろう?
634作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 23:34:03 ID:83S9oAhx0
武装の準備してた
635作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 15:25:09 ID:+SJBcYY/O
>>621-623

( ゚д゚)ポカーン…
おいおい、ふざけんなって。
あの名作と低人気打ち切り漫画を一緒にすんなや。
荒木先生に失礼だろが。
まったく、どこをどうやったらそんな馬鹿げた考えが出てくるんだ?
誇大妄想狂揃いの練金信者は恐ろしい……(-人-)ナムナム
636作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 15:48:25 ID:Z/rAlxB60
和月先生の新居に乗り込んだ。広くてきれいでいい家だ。
暮らしが整うといい仕事もできるのでしょう。<栄一郎>

ちょwwwwwおまwwwwwwwwwww
637作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 16:06:20 ID:JT3leByQ0
>>636
錬金はいい仕事じゃなかったっていいたいのかwwwwwwwwwww
638作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 16:08:59 ID:m549yLn30
600レス中数回しかないwww連発が二回連続とは珍しい
639作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 16:14:12 ID:JT3leByQ0
今「ww」で検索したら11レス合ったけど・・・
640作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 16:40:04 ID:/Nov46c50
じゃあ無意味にwwwwwwwwwwwwww
641作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 17:09:02 ID:N0OHq9Vh0
武藤カズキwwwwwwwww
津村斗貴子wwwwwwwwwwww
武装錬金wwwwwwwwwwwwwwwwwww
642作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 17:14:24 ID:CklS7+fJ0
wwwと並べてみると、サンライトハートのギザギザ模様にちょっと似てる

あんまり暑いんでビール飲みたいけどビール飲んだらお腹壊す体質の俺
643作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 17:36:10 ID:3gGrIX3S0
>>635
キミの言い方のが失礼だね
644作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 17:47:51 ID:m549yLn30
・超常選民or錬金の戦士たる者マターリ進行、釣り荒らしには寛大に(スルー推奨)
 マターリ出来ないヤツは臓物をブチ撒けろ!!
645作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 18:14:01 ID:Pj8HTtKt0
>>635
アリーヴェ・デルチ
646作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 19:13:42 ID:/T8rD7iz0
邪悪は心の一部
647作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 20:12:10 ID:HBYxB5YC0
ブラボーや再殺部隊以外の錬金の戦士も見たかったな
照星の男爵は元々人間くらいの大きさだったのが訓練を積む内に大きくなった希ガス
648作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 20:17:34 ID:AJKLEShZ0
>>642
トイレで飲むんだ
649作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 20:19:10 ID:J1oKawfx0
>>647
つまりそのうちキラーレイビーズも…
650作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 20:19:38 ID:aNmGorfo0
>>647
成長する鎧?!
ちょっと怖いよw
651作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 20:26:04 ID:HBYxB5YC0
>>649
そう考えると犬飼の武装錬金がかなり頼もしくなる日もきそうだ。
だが午前様は(ry

>>650
いや、成長つーか巨大化?
652作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 20:29:26 ID:J1oKawfx0
シルバースキンがダブダブになって
裾につまづいて転んだりするブラボー
653作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 20:34:36 ID:aNmGorfo0
>>652
も、萌えっ!w

ゴゼンをなめちゃいけないぜ〜
蝶デカイゴゼンが失禁脱糞だからなw
654作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 20:55:14 ID:3v0uc/LY0
>>652シルスキが大きくなったら男爵同様動くようになるんだよ。
>>653もしかしたら男爵も昔は御前みたいな奴だったのかも‥!?
655作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 21:18:23 ID:/u/DXjZk0
多分、自由自在に操れるようになるんじゃないか?
現時点では分解して飛ばすぐらいしか出来ないけど
656作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 21:29:59 ID:HBYxB5YC0
つーか俺はシルスキ着用の男爵様が激しく見たかったわけだ!
657作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 21:32:36 ID:3v0uc/LY0
ブラボー仕様だから大きくしてもパツパツンになってそうだ。
658作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 21:38:09 ID:J1oKawfx0
もうビンビン!
659作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 22:18:06 ID:/Nov46c50
>>536
両方の意味があるんじゃないの?
660作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 22:19:07 ID:/Nov46c50
うはw誤爆www
661作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 22:26:12 ID:J1oKawfx0
ヘリから飛び降りるコマとコクピットに乗り込むコマの
円山姉さんが異常にかわいいことに気付いた
662作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 22:28:46 ID:DtSm5KFX0
>647
肩に人を入れる特性、何だから最初からあのサイズだろ
663作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 22:48:56 ID:rDWG7/0Q0
初めて武装したのが屋内だったらえらい迷惑だなw
664作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 22:51:56 ID:J1oKawfx0
100年前、ヴィクターが手術から気がついたら
本部が壊滅してたのが、なんか分かった気がした

大戦士がいきなり黒くなってテンパった巨大武装錬金使いが…
665作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 22:55:29 ID:HBYxB5YC0
>>662
確かにそうではあるんだけど変化した可能性とかないだろうか
そもそも戦士成り立てであんな大きさの武装錬金が操れるもんだろうか
それとも最初は全く操れずに落ち零れだったが
血の滲むような努力でやっと操れるようになって一人前の戦士として認められたのか。
それとも最初から(ry
>>663
HAHAHAで済ましたんだろうな
>>664
あるあるwwwwwwww
666作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 23:12:22 ID:haebWvge0
>>665
ねーよwwwwww
667作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 23:37:58 ID:S8ejGXA60
最近、人に勧められてエンジェル伝説というマンガを読んでみました。
おかっぱで一人だけ違う制服きているスパルタンな転校生がいました。

え?ハヤリなのコレ?
668作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 23:42:26 ID:UAniNhz60
エンジェル伝説は錬金より大分古いぞ。
流行ってるってことはない。
1巻の初版が1993年でるろ剣連載中、
最終巻が2000年だからな。
669作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 23:58:08 ID:c1VkIpeK0
いつの時代だよwwwww
670作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 00:01:01 ID:OkPq4mI20
エンジェル伝説化…懐かしいな
671作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 00:27:43 ID:WsWewiBs0
そして伝説へ・・・
672作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 00:29:01 ID:1f4j1Rnr0
なんかトキコのキャラが最後まで良くわからなかったな
なんか純情すぎる気がする。エロに対して反応とかも
気持ち悪かった。
673作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 01:01:48 ID:FOwyB2vN0
ところで九巻はマジで11月っすか
674作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 05:19:46 ID:Fz5BHpX90
>>672
ギャルゲーのキャラっぽいんだよね。
王道少年漫画を目指してるのにこんなん出しちゃ最近流行の
少年漫画風のエロゲーにしか見えないよ。実際、王道と言われる少年漫画には
この手のキャラはみかけないしな。
和月は黒田とかと親交あるらしいし、そういう影響を受けても不思議ではないな。
というわけで元ネタばらしを頼むぜ和月。
675作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 07:06:58 ID:vJAStNAr0
ギャルゲーのキャラってどんなんなんだいったい。
676作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 07:49:20 ID:2aqfa1/M0
ギャルゲやらエロゲやらばっかやってるから
何観てもギャルゲ臭いとかエロゲ臭いとか感じるんだろ。
677作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 08:34:43 ID:NA+ANmDkO
やったことないから「っぽい」とか言われてもさっぱり分かんない…
678作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 09:08:35 ID:Fz5BHpX90
ギャルゲが嫌なら今時の萌え漫画や萌えアニメのヒロインでも良いぞ。
とにかく俺にはときこさんだけ浮いて見える。

>>676
バカいえ俺はそれ以前に生粋の漫画オタだ。
それが証拠にるろ剣見ても何も感じん。ってかあれのほうがよっぽど
まともな少年漫画。
「ギャルゲオタはギャルゲしか知らない」と思うのは批判派の悪い癖だな。
いくらなんでもそんな奴ぁ都市伝説にしか存在せんよ。
679作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 09:09:42 ID:yX0HX7aN0
黒崎って女なわけでしょ。
どうして身近に女のアドバイザーいて
あんなキャラになったんdなろう?
680作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 09:53:48 ID:XjJAMWQs0
>>677
同意
681作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 10:08:43 ID:tGg0C+SY0
今は女でもエロゲやギャルゲやりまくって萌える人多いらしいからな
682作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 10:25:23 ID:XjJAMWQs0
ギャルゲーってしたことない俺がギャルゲーっぽいキャラって聞いて浮かぶのは
「可愛くて性格も良くて勉強も運動もできて人気があるけどなぜか彼氏はいない」みたいな感じだったんだが
実際ギャルゲーしてる人のイメージとはかなり異なるみたいだな。
683作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 10:33:40 ID:c/BWwLMNO
いや、やったやつにしか分かんねえだろ……。それに萌えアニメにしろ漫画にしろ一般人には想像もつかんよ。
684作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 10:36:27 ID:GkyDJ5TA0
>>676
>>677
って反応が一般人だろ。
ギャルゲのキャラとやらを知らないと比較のしようがないからな。

ところで、具体的にどのへんがギャルゲのキャラっぽいんだ?
685作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 10:42:27 ID:XjJAMWQs0
戦ってばかりの人生で恋愛に免疫が無いからよく赤くなる所とか?
686作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 10:45:09 ID:g9VatWpV0
>>678
結局、漫画オタのギャルゲオタってことでOK?
687作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 10:46:55 ID:mqGomrtn0
なんか性についての反応が気持ち悪いのが嫌だ。
ああいうキャラならもっとそこあたりは気にしないで欲しい。
688作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 11:48:32 ID:NA+ANmDkO
よし
設定を第1話以前にリセットして、
どうすれば斗貴子さんが剛太とくっつくか考えてみよう
まず第1条件として銀成高校付近の任務につかないこと
689作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 12:26:34 ID:LAjiy/cR0
・囮作戦中のTQNを勘違いして助けて一度死ぬ


一般人ならともかく任務中の戦士がやったらただの馬鹿だな…
690作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 12:45:09 ID:XjJAMWQs0
その場合斗貴子さんは核鉄で生き返らせてくれなそうだから死にっぱなしの予感
691作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 13:50:43 ID:1SbKzKmI0
・カズキと斗貴子さんが出会わない

これだけだろ。カズキがいなきゃ普通にくっついてた思うが。
斗貴子さんの中でカズキの存在が大きすぎただけで
692作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 13:54:47 ID:LAjiy/cR0
ブラボーと三人でチーム組んで
年単位で一緒に任務にあたれば自然にくっつくな
693作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 14:07:56 ID:vYGLi+m80
ブラボーと
694作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 14:13:25 ID:1SbKzKmI0
ただ正直、二人とも視野が相当狭いままだから、
くっついてもロクなことにならなさそうだけどな
695作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 14:22:24 ID:uP1LmOWq0
敵は全て殺す!だからな
邪魔するやつらは鏖!みたいな?
696作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 14:31:11 ID:1SbKzKmI0
それもあるし、全てにおいてすげぇ排他的になりそうな感じ。
お互いさえよけりゃ、あとは何でもいい、どうでもいい、みたいな
697作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 14:31:42 ID:LAjiy/cR0
>>694
そのへんはある程度ブラボーが時間かけて修正してくれそう
698作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 14:31:55 ID:PSLr/gJx0
今思うとそんな錬金戦団の中でのブラボーの偉大さがわかるな
699作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 14:37:59 ID:g9VatWpV0
>>696
死が二人を分かつまで…



あれ?
700作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 14:48:23 ID:1SbKzKmI0
>>697
戦士としての斗貴子さんを煽るブラボーにそんな素養があるとは
とても思えないんだが…
701作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 14:51:14 ID:LAjiy/cR0
煽ってみたら想像以上にヤバい感じになっちゃって
やり過ぎたなーって反省してたからよし

よくない
702作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 17:01:03 ID:uP1LmOWq0
あのころからすごく顔変わったよなブラボー
703作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 17:11:13 ID:UVKrG7gI0
ブラボー?単なるドキュンでしょ
704作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 17:11:43 ID:NRix9kLd0
黒ヴィクターの腕切ったモーターギアてバルスカより強くね?
705作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 17:18:32 ID:GkyDJ5TA0
>>704
ヴィクが油断してたとこに上手く当たったから、ってのが有力。
706作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 17:26:29 ID:NRix9kLd0
やっぱ既出だったか、俺は攻撃が地味な代わりに防御無視みたいな特性があんのかと妄想してた。
707XXX ◆TqnDIIRxZU :2005/08/28(日) 17:28:06 ID:l0/r1Qb0O
>>704
カズキを狙ってたが、外れてヴィクターに。
708作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 17:30:54 ID:ZtCo/Rno0
気円斬
709作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 18:25:34 ID:uP1LmOWq0
そういえばモーターギアの特性って何?
710作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 18:38:10 ID:FOwyB2vN0
>>2
711作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 18:50:35 ID:FOwyB2vN0
>>496
そういや戦部27歳でブラボーと同い年なのか

早く毒島とか火渡とか照星サンの自己紹介と武装錬金紹介見てえ
712作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 19:21:23 ID:nuyHBf460
今更ながら赤マル読んだ
内容は色々とポカーンな感じだったが絵が良くなってるな
もう今度やる時は月刊連載の方がいいかも

>和月先生の新居に乗り込んだ。広くてきれいでいい家だ。
>暮らしが整うといい仕事もできるのでしょう。<栄一郎>
てか和月もう結婚するのかな
713作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 19:21:58 ID:0ctdXsI20
黒崎の家と和月の新居は別
714作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 19:26:30 ID:vYGLi+m80
今更引っ越した意味が分からん
715作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 19:50:59 ID:LVKCnbag0
単に時間に余裕ができたからだろ。
716作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 20:29:06 ID:c/BWwLMNO
引越しする理由て和月とその周りしか分からなくないか?引越しの理由聞くなよw。
717作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 20:39:46 ID:vYGLi+m80
今引っ越すくらいなら、るろ剣が終わったときに引っ越せばよかったと思わない?
金ならあっただろうし。
718作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 20:46:38 ID:UVKrG7gI0
錬金信者さん他スレで暴れるのやめてください
719作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 20:53:29 ID:uP1LmOWq0
>>717
何年前の話だよ。
そんな前から引っ越したかったわけではないだろう
720作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 21:06:59 ID:c/BWwLMNO
まあいつ引越そうが他人の勝手ということで…
721作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 21:22:58 ID:NRix9kLd0
また引っ越し論か!
722作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 21:23:46 ID:PSLr/gJx0
↓ここで騒音おばさんのAA
723作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 21:37:55 ID:7emX4VGP0
  ドラえもん>>718は何を言ってるの?

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     __
       / ___ ヽ           /  ̄    ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |ヘ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_/ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \     |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
                       ____∧_______
                      /さぁ?基地外の言葉は僕には
                     |理解不能だよ。
724作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 21:39:08 ID:7emX4VGP0
ごめん間違えた
725作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 21:40:21 ID:RmlXXPIf0
>>723-724
早くスレに帰るぞwwww
スレ住人の皆さんごめんなさい><
726作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:01:53 ID:pxJxVXZO0
信者は頼むから他の漫画のスレに来ないでくれ
新連載のスレはどこもお前らの出張で迷惑を受けてる
727作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:02:56 ID:c/BWwLMNO
10巻の内容どうなるんだろうな。読み切り?書き下ろし?
728作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:06:12 ID:pxJxVXZO0
何度も言ってるが信者はアンチスレに来ないでくれ
そんな事して評判が下がるのは錬金なんだぞ?
729作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:09:50 ID:RmlXXPIf0
>>726>>728
ここの人は関係ないから迷惑かけんなボケ。
早く戻って来て今までお前が答えてない質問に答えろ。

住人の皆さんごめんなさい><
730作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:10:21 ID:pxJxVXZO0
おい聞いてるのか信者ども
得意の総スルーで無かった事にしようとしても許されないんだぞ?
731作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:11:13 ID:c/BWwLMNO
何度言っても聞かない奴がやってんだからスルーしてくれ。こっちの奴らが全員荒らしってわけじゃないんだから。まあ勝手なこといってるのは分かってんだけどな。
732作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:12:11 ID:pxJxVXZO0
>>729
なんでそんなに必死なんだ?
関係ないなら堂々としてれば良いだろう
必死なのはバレてる自覚があるからだ
まったく見苦しい
733作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:12:16 ID:RmlXXPIf0
>>730
迷惑かけんなっつってんだろが。
逃げ回ってないで早く今までの質問に答えろチキン野郎。

スレ住人の皆さん、お手数ですがIDあぼーんしてもらえると助かります><
734作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:13:52 ID:c/BWwLMNO
つか今俺しか暇なやついないみたいだな。つねに2ちゃんにいるやつなんてそうはいないぞw?
735作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:13:55 ID:pxJxVXZO0
>>731
ここの奴らが全員荒らしじゃなくても他のスレに出張してる奴らは全員荒らしだろ
論点をずらしてはぐらかそうとしてるのは分かってるんだけど?
736作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:14:37 ID:kBc1rDhy0
おっとハガレンスレに行こうとおもって錬金で検索したらとんでもない糞漫画スレに着ちまったぜHAHAHA

打ち切られたんだって?カワイソスwwwwwww
737作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:15:10 ID:c/BWwLMNO
……?なんか良くわかんねーから……Bye-bye!!
738作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:16:40 ID:c/BWwLMNO
流れ的にオマイは論点ずらす以前ににげてるっぽいなw
739作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:17:08 ID:U/O9vM7oO
>>735
だから練金信者は関係ないだろ
タカヤスレと打ち切りスレと練金アンチを荒らしたのはお前だろ
ここのスレの人まで迷惑かけさすな金玉
740作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:17:09 ID:RmlXXPIf0
>>732
はぁ?関係ないなら堂々としてろ?
お前は本当に脳みそ詰まってんのか?
じゃあお前は訳のわからない因縁つけられてる様子を見たとしても黙って見てるのか?
関係ないからこそ迷惑かけるんじゃねぇよボケ。お前の脳内ソースで物事全部計ってるんじゃねぇよガキが。
741作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:17:22 ID:pxJxVXZO0
少数ならスルーする
だがもうどうしようも無いほどに他のスレはかき回されてるんだけど?
新連載のスレを見たことある?まあ荒らしてる本人はあるか
お前等の所為で新連載の全部のスレが荒廃しきってるんだよ!
742作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:17:46 ID:Q6MnVE7o0
痛いのがいるwww
動物園へ帰んなwwチキン野郎www

743作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:18:53 ID:pxJxVXZO0
みえるひとスレなんて褒めてるレスが全く無いんだぞ?これは誰の所為だ?
744作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:20:32 ID:Q6MnVE7o0
今更錬金信者が
他スレ荒らす必然性がないな。

打ち切りワロスと言われてももうなんとも思わんだろうし。
過去には17時間さまの壮絶な自作自演があったけどw
745作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:20:55 ID:kBc1rDhy0
タカヤは勝ち組武装錬金は打ち切りギャハハハハはハハwwwww
赤丸のもオタ臭いありがち漫画でしたねwよーしパパ月までとんでっちゃうぞーww
746作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:21:08 ID:Q6MnVE7o0
>>243
それは作者のせいだろ
747作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:24:46 ID:c/BWwLMNO
つまんないからじゃん?
748作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:24:48 ID:RmlXXPIf0
今暴れてる人の詳細はここを見てください><
不快に思ってる人も笑いに変わると思います><
ttp://www.geocities.jp/takaya_kintama/

ちなみに錬金アンチスレも荒らされました><
今日だけで2つものスレを壊滅させようとしているDQNです><
ねこだいすき
749作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:25:54 ID:pxJxVXZO0
>>745
だからこそ妬むんだろうね
豚漫画の信者は本当に恐ろしいよ
750作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:26:03 ID:Q6MnVE7o0
>>743
でした。つまんねーからじゃん。
751作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:26:36 ID:pxJxVXZO0
>>746-747
信者お得意の責任転嫁キタコレ!
752作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:26:38 ID:kBc1rDhy0
錬金は糞漫画w今時宇宙服なしで宇宙にいっちゃうなんてギャグでもやらないwww
753作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:27:11 ID:S4Xzr4gL0
金玉早くタカヤ本スレ来いよ
みんな待ってるぞ!
754作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:27:46 ID:pxJxVXZO0
普通に考えれば和豚の所為だろ
ここの住人が言うには別の理由があるみたいだけど
白々しいにも程がある
755作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:28:17 ID:c/BWwLMNO
なんか増えてるし…。ん?コイツってアンチでも信者でもないわけ?
756作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:28:24 ID:RmlXXPIf0
っていうか他スレに迷惑かけまくんなよボケ金玉。
早くタカヤVSデスノスレその他のお前にとって都合の悪いレスに答えろよチキン。
757作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:28:57 ID:kBc1rDhy0
みんなのパワーで月までいっちゃうぞー
何コレwwwガンダムSEED以下wwww
758作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:29:29 ID:pxJxVXZO0
>>752
あれはありえないよな
何故だか信者は絶賛してるけど
俺あれ見たとき開いた口がふさがらなかった
喰ってた小豆バーが落ちた
759作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:29:55 ID:c/BWwLMNO
………………アホクサ
760作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:30:16 ID:h+WQRCVl0
>>755
pxJxVXZO0と:kBc1rDhy0は自演タカヤが叩かれるのは
錬金信者のせいっていってる頭の可哀想なタカヤ信者

761作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:30:47 ID:kBc1rDhy0
空気なくてもダイジョーブ!地球の皆がパワーをくれるから無問題でーっすw
762作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:31:37 ID:pxJxVXZO0
>>757
豚漫画をシードと一緒にしたらシードに失礼
キラとカズキを比べてみれば
ああ魅力が無いってのはこう言う事だなって分かる
763作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:31:50 ID:RmlXXPIf0
正直僕たちもなぜ錬金信者というレッテルを張られるのか訳がわかりません><
とりあえず本当に頭の可哀想な人なんで哀れみの目で見てあげてください><
764作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:32:18 ID:xLPDOhuf0
そんなに打ち切りに不満ならるろ剣の版権を持って他会社に移籍した方がいいんじゃないの?
それで移籍先の会社でるろ剣グッズを出したりするという訳だ
765作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:32:32 ID:kBc1rDhy0
SEEDは腐女子向けのカス屑ウンコ
766作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:33:05 ID:pxJxVXZO0
>>761
もう完全に頭がおかしいとしか思えないな
ジャンプに載せるべき漫画じゃない
コロコロかボンボンにでも言って欲しい

あ、もう打ち切られたから無理かw
767作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:33:52 ID:kBc1rDhy0
なんと!修行の旅に出たはずの秋水君がなんの説明もなく仲間になってるぞ!やったねww
768作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:34:06 ID:pxJxVXZO0
>>765
更にその下の武装錬豚ウンコ
769作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:34:18 ID:7emX4VGP0
( ´_ゝ`)
ID:pxJxVXZO0= ID:kBc1rDhy0
770作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:34:47 ID:r2gRFcHW0
金玉はタカヤスレ帰ってくれよ…。錬金アンチと本スレ荒らすなって。
771作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:34:55 ID:P1AS32ES0
>>762
種厨はお呼びでない
772作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:35:13 ID:NRix9kLd0
  〃∩ ∧_∧
  ⊂⌒(  ・ω・) マダー?
   `ヽ_っ⌒/⌒c
      ⌒ ⌒
773作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:35:43 ID:Q6MnVE7o0
金玉はタカヤスレですらハブられてるからなあw
774作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:35:48 ID:pxJxVXZO0
>>767
秋水の登場は脈絡無さ過ぎて打ち切り漫画なのが痛いほど分かる
流石の俺も和豚に憐れみを感じた一幕
775作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:37:14 ID:pxJxVXZO0
>>764
その方が他の漫画スレに特攻して荒らすより何倍も有意義だよな
少し考えれば分かるような物なのに
どうやら信者は合理的に物事を考える事が出来ないようだ
776作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:38:20 ID:pxJxVXZO0
>>772
見てください錬金信者のこの厚顔無恥な態度
信じられますか皆さん?
777作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:38:24 ID:t5x01TQS0
>774
確かに。でもいきなり戦士は驚いたが
秋水はああでもしないと出番作れなかっただろうしなぁ…。
778作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:38:51 ID:kBc1rDhy0
どんなに欠点があってもカズキとトッキュンの美しい恋愛描写があれば良いですw
779作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:39:14 ID:pxJxVXZO0
とにかくタカヤスレから一刻も早く工作部隊を撤退させろ
それが一番良い選択だって何故気付けない
780作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:39:26 ID:Zx/Mxd0x0
武装錬金復活
(でもその代わり和月10年休載)
だったら・・・・・・・
781作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:40:56 ID:RmlXXPIf0
>>779
え?どこに撤退すればいいの?
782作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:41:03 ID:h+WQRCVl0
>>779
工作してんのはおめーだけだろw
早く帰るぞw
783作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:41:17 ID:By+7rRMFO
はぁ?錬金信者なんか豚と同じだろ?家畜だぞ?
豚と人間様を一緒にすんなよ、人間=アンチ、豚=信者は世界の常識wwwww
784作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:41:54 ID:7emX4VGP0
どうやら保育園のお子様が自分のだいちゅきなまんがを貶されて逆恨みしている模様( ´_ゝ`)
785作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:44:15 ID:kBc1rDhy0
>>783
煮ても焼いても食えない奴のどこが家畜だ!害虫だよ害虫
786作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:44:34 ID:71vEFo3hO
>>779
どうしろとw
787作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:44:48 ID:NRix9kLd0
>>780それは復活じゃないだろ
788作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:45:19 ID:7emX4VGP0
( ´_ゝ`)
ID:pxJxVXZO0= ID:kBc1rDhy0 =ID:By+7rRMFO

君、串を駆使しすぎ
789作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:45:47 ID:RmlXXPIf0
読むのが面倒な人へ☆


金玉…暴れてる人。
    タカヤスレがアンチばかりなのは錬金信者の所為という素敵な脳内ソースであっちこっち特攻する人。
   自演するが自爆しちゃった可哀想な人。真性。

俺ら…タカヤスレでタカヤを肴にネタにしている人達。
   とりあえず金玉を止めようと頑張っている。
   けど止まりません>< 本当にごめんなさい><

その他…便乗アンチとか釣り師とか
790作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:45:52 ID:kBc1rDhy0
敵は1人だと思えば気が楽になるよねw
791作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:46:09 ID:Q6MnVE7o0
>>788
苦笑
792作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:47:07 ID:Q6MnVE7o0
思い出すなあ・・・17時間。

793作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:47:57 ID:pxJxVXZO0
お前等の好きな武装錬金を貶したのは悪かったから
他の漫画のスレに大群で押し寄せてきて叩きまくる真似は止めてください
謝りますから
どうも錬金の欠点を指摘してしまってごめんなさい

さあ早くこんな馬鹿な事は止めるんだ
794作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:48:53 ID:kBc1rDhy0
ミスフルに負けるなんてwリボーンに負けるなんてw全部腐女子のせいだw
アンケシステムが悪いwこういう純粋な少年漫画は絶対必要wwwww
795作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:49:23 ID:By+7rRMFO
てめぇら豚がアンチ様に意見すんな。お前らみたいな臭い家畜は
部屋の隅で他人に迷惑かけないようにブーブー鳴いてろw
796作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:50:18 ID:Ka4CiS/O0
すいません、すいません。 うちの狂人キンタマンが迷惑かけて本当にごめんなさい。
彼・・・総合失調症なんです・・・わかってやってください・・・
797作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:50:19 ID:rohOx0Di0
金玉ID誰か全部貼ってくれる?森の中で観察したいw

ちょっと前に成長する武装錬金の話があったけど
最初から5100度の炎と犬二匹とかあんなに性能差がありすぎるのって
ちょっと納得いかない。荒れてる最中だが気になったので。
798作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:52:11 ID:kBc1rDhy0
>>797
なんてことはない才能の差さ。現実で言うと
和月とかいう人の漫画と久保先生の漫画の差と思ってくれ
799作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:52:29 ID:7emX4VGP0
>>797
闘争本能が強いか弱いかの問題だろ( ´_ゝ`)
800作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:53:15 ID:Q6MnVE7o0
>>797
世の中不条理なんだよ。
801作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:53:25 ID:pxJxVXZO0
>>794
死ねよ、なに勝手なこといってるんだ
信者って脳にウジでも湧いてるのか?

>>795
そこまで言ってやるなw
信者みないなのでも生きてるんだから
802作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:53:54 ID:7emX4VGP0
( ´_ゝ`) あと金玉のIDはこれらね
ID:pxJxVXZO0= ID:kBc1rDhy0 =ID:By+7rRMFO
803作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:54:22 ID:Q6MnVE7o0
ID:kBc1rDhy0とID:pxJxVXZO0が仲間割れをw
804作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:54:45 ID:pxJxVXZO0
>>798
ギャハハ言いえて妙
そういや豚もことある毎に久保先生に噛み付いてたな
805作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:54:45 ID:CtRm4N/Q0
金玉よ。

おまえはここが錬金本スレだってわかって荒らしてるのか。
俺(タカヤスレでは錬金信者)が向こうで相手してやるから早くここから出て行け。
806作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:55:23 ID:7emX4VGP0
>>803
この3人のIDを見たら何も言わずただ生暖かく見守っててくれ( ´_ゝ`)
807作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:55:24 ID:kBc1rDhy0
敵はキンタマ1人だw俺達が嫌われるはずが無いwただ1人に目を付けられただけなんだwwww
808作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:56:26 ID:NRix9kLd0
ID換える知恵はあるが、間隔を開けるという知恵は無いらしいな。
来ない時はパッタリ止む。
809作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:56:40 ID:pxJxVXZO0
>>805
荒らしてるのは信者だろ????
もし俺が荒らしてるのだとするならそれは自業自得w
散々タカヤスレを荒らした奴等に他人の気持ちってものを教育してやろう
810作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:56:50 ID:c/BWwLMNO
キンタマ〜。一言いい?
811作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:57:06 ID:uP1LmOWq0
  〃∩ ∧_∧
  ⊂⌒(  ・ω・) 早く消えないかなー
   `ヽ_っ⌒/⌒c
      ⌒ ⌒
812作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:57:09 ID:By+7rRMFO
反論できなくなると自演認定か、信者の低脳がよく分かるな。
さすが低学歴に大人気な打ち切り漫画だな。低脳すぎてめまいがする。
813作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:57:56 ID:rohOx0Di0
>802>799
ありがとう。これから観察してくる。
闘争本能って今から考えてみると曖昧なものだなぁ。
毒島さんとかにそれがあると思えない。
814作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:58:07 ID:7emX4VGP0
>>811
ピリオドっていつ出るんだっけ?( ´_ゝ`)
815作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:58:46 ID:U/O9vM7oO
もう我慢ならねえ言わせてくれ
お前が練金嫌いなのはわかったからそういう発言すな
ホントのアンチにも迷惑がかかるだろボケが
それともなにか世界はお前中心に回ってるとでも思ってるのか?
新連載のスレが荒らされてるってのは漫画がただ面白くないだけだからだろ
それで練金信者のせいになるとか言ってる証拠が
仕草が似てるってだけだからな
もう笑うしかねーよ
とりあえず逃げ回ってるだけじゃなく
タカヤスレに戻ってこい
この自演自爆やろう
816作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 22:58:49 ID:pxJxVXZO0
>>807
錬金信者が好んで使う自己暗示だなw
アンチは17時間しか居ないと
他の皆は武装錬金を大好きなんだと
必死に自分に言い聞かせようとしている

誰も自演なんかしてないのにね?
そんなのID見れば分かる
817作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:00:07 ID:71vEFo3hO
まだ2ちゃんねるに久保信者が生き残っていたとは
818作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:00:32 ID:NRix9kLd0
>>814
次の赤丸だったろ?次の赤丸が何時なのかは知らない。
819作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:00:45 ID:7emX4VGP0
>>813
闘争本能は一応人類全員に存在します 多分
性格によっても変わって来るんでしょうね( ´_ゝ`)

>>815
少し落ち着こう( ´_ゝ`)
820作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:01:04 ID:pxJxVXZO0
>>812
俺も未知の惑星に迷い込んだ気持ちだ
錬金信者って気が違ってるとしか思えないんだよな
821作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:03:05 ID:By+7rRMFO
和豚の人気が無いとわかると、新連載のスレで荒らしを繰り返していた錬金信者が、
自分達に都合が悪いと「荒らしはやめろ」w
なにこれwwwwwネタにしてもレベル低すぎwwww低学歴にはこれが精一杯ですか?wwwwwwwwww
822作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:03:51 ID:Q6MnVE7o0
ごめん、飽きた。
823作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:03:52 ID:7emX4VGP0
>>818
dクス 次は冬だっけ?( ´_ゝ`)
824作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:04:05 ID:U/O9vM7oO
>>819
スマンかっとなってやった
別に反省はしてない
825作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:04:27 ID:RmlXXPIf0
ていうか金玉。早く↓の回答しろよ。
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1124959533/297-299
826作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:04:37 ID:Q6MnVE7o0
次の赤丸は11月だったはず

その前に和月の読みきりフランケンシュタインが
827作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:05:33 ID:pxJxVXZO0
なに言っても効果なし、反省の色もなし
まあ、これが錬金信者なんだよな
少しでも期待した俺が馬鹿だったようだよ
828作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:06:20 ID:pxJxVXZO0
>>821
まったくだ…
829作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:06:29 ID:7emX4VGP0
レヴォが9月30日で
新刊が11月4日でしたね( ´_ゝ`)

長いなぁ ( ´_ゝ`)
830作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:06:55 ID:pxJxVXZO0
救いようが無い
831作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:07:20 ID:kBc1rDhy0
>>815
新連載のスレなぞどうでもいいしホントのアンチなんてのもどうでもいいwww
俺は錬金信者共を叩けりゃそれだけで満足なんだよwww
面白いようにつれるからなwwww何をやっても17hか金玉のせいになるしなwwwwギャハwww
832作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:08:53 ID:By+7rRMFO
反論できなくなると自演認定の次は、
顔真っ赤にして目に涙溜めて話題そらしに必死な錬金信者
まさに家畜以下だな。
833作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:09:10 ID:uP1LmOWq0
赤丸は冬だね。
あと3、4ヶ月かな
834作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:09:42 ID:Q6MnVE7o0
叩き煽りに対して最強の耐性がついている
錬金信者には豚の顔に大便ですよ
835作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:10:21 ID:RmlXXPIf0
>>833
例年はクリスマス頃に出るよ><
836作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:10:45 ID:7emX4VGP0
8巻発売から4ヶ月も開いてるな( ´_ゝ`)
837作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:10:51 ID:kBc1rDhy0
話考える時間なんていくらでもあったのに思いついたのは月に飛んでいって戦うwwww
どんだけセンス無いんだカスめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
838作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:11:17 ID:NRix9kLd0
そういえば蝶サンタとかあったな
839作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:11:51 ID:CtRm4N/Q0
おまいら赤マルのアンケ出した?
840作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:12:09 ID:kBc1rDhy0
>>834
ギャハハ打ち切られた頃のファビョりっぷりは最高だったなwww感想サイトにまで出張しちゃってww
841作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:12:10 ID:Q6MnVE7o0
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up0044.jpg

読みきりのタカヤは面白かったなあ。
842作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:12:17 ID:7emX4VGP0
>>838
随分懐かしいネタを( ´_ゝ`)
4コマって単行本に収録されないのかな
843作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:13:39 ID:c/BWwLMNO
赤○のアンケートはだしたよ。つか忘れる奴ら多そう……。
844作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:13:50 ID:Q6MnVE7o0
>>842
されてるマンガもあったはず。

10巻に期待。
845作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:14:16 ID:rohOx0Di0
>819
へぇ。まぁ本能だし皆持ってるものなのかもな。
でも剛太とか施設→戦団に入ったのって戦士の資質があったからとかなんだよね。
資質がありながらモーターギア発現なのも少し疑問な気がする。
まぁ奴は頭良いから、てことで入ったのかもしれないが。

赤丸アンケートあったんだアヒャヒャヒャ…出してない。
846作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:14:20 ID:kBc1rDhy0
ぎゃぎゃぎゃははははh「
847作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:14:21 ID:Q6MnVE7o0
>>843
忘れてた。

848作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:14:40 ID:smLOO4ksO
>>842
最終巻に期待しよう。
というか、見たこと無いのでぜひ入れてほしい。
849作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:15:24 ID:kBc1rDhy0
アンケートなんざ出したところで糞う錬金は帰ってこないぜぇ?
和月ちゃんバイバイジャンプかいwww?
850作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:16:33 ID:CtRm4N/Q0
>>843ほかアンケート出した奴ら
なんて書いた?
正直錬金のために赤マル買って、一応全部読んだけど内容がつたなすぎて
面白かったの三つが錬金と表紙とプレゼントになってるんだがww

加持君が道士郎パクったのは気に入らなかったが。
851作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:17:17 ID:kBc1rDhy0
錬金ごときがカラブリにかなうはずねえええよおおwww
852作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:17:19 ID:7emX4VGP0
>>843
一応出した( ´_ゝ`)

>>845
素質があっても戦う根性が無ければ
それに見合った武装錬金になるのでしょうな( ´_ゝ`)
ゴー太とか訓練時ヘバってたし
853作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:17:48 ID:c/BWwLMNO
ハンズかな?新人にも投票せな!!って感じで
854作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:18:11 ID:NRix9kLd0
蝶サンタは立ち読みで見たんだけど、赤丸て昔は袋とじじゃなかったっけ?
855作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:19:13 ID:NRix9kLd0
補足 (番外編は)袋とじじゃなかったっけ?
856作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:19:16 ID:7emX4VGP0
>>850
ハンズだな 赤丸で一番面白かった( ´_ゝ`)
あとは番外
857ひみつの検疫さん:2024/06/30(日) 08:57:05 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
858作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:19:27 ID:smLOO4ksO
加地くんに入れといた
859作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:20:04 ID:Q6MnVE7o0
赤マルって今号はどのくらい売れたんだろうね。

860作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:21:05 ID:7emX4VGP0
>>859
普通は20万部ぐらい( ´_ゝ`)
861作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:21:33 ID:pxJxVXZO0
これだけ賛同者が居るのにまだ白を切り続けるってどんな神経してるんだろ?
862作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:21:45 ID:c/BWwLMNO
紀伊国屋売り切れだったw。コンビニまわりまくって熱射病になるかと思ったよ
863作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:22:56 ID:kBc1rDhy0
ギャはアアはハハは必死に話題変えようとしてるけどさあ
かなりムカついてんだろ?打ち切りカスさんようwww
864作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:23:13 ID:7emX4VGP0
今回の赤マルは結構例年より売れてるみたいだな( ´_ゝ`)
喜ばしい限りだ

何か結構早売りされてたみたいだけど
865作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:23:45 ID:uP1LmOWq0
俺も、いつも売れ残りまくりだから、とたかをくくってたら全然なくてあせった
866作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:24:08 ID:CtRm4N/Q0
>>858
おまwwwww加持君があの漫画でWJに帰ってきたらどうするんだよwww

でもセンターカラーだったし編集の一押しなのかもな。
867作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:24:12 ID:NA+ANmDkO
夏の赤マルで終わらないってどの時点で決まったんだろう
週刊最終回の時点で決まってたのかな
868作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:24:41 ID:71vEFo3hO
>>>861
賛同者って誰?
869作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:24:41 ID:wu8YmBEd0
流れをぶった切るが・・・バスターバロンで火渡や戦部の武装錬金を強化した時
サブ・コクピットの面々は修復や炎化の対象になるのかな?
870作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:24:57 ID:kBc1rDhy0
>>864
カラブリで買う一般人とAボーイが錬金で買うからなwww
871作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:25:02 ID:iB5upgPm0
赤丸売れててもらわんと困るな。ピリオドの先に言ってもらわねばw

>852
内面総合して武器ができる感じなのかね。
根性つけてから発現すればすごい武装錬金になるんか…?
各々の武装錬金は先天性のものっぽくて戦闘では
性能はその時の精神状態に左右される→でもやる気ない火渡vs気合十分円山とか犬飼
とかでも圧倒的に差があるとしか思えん。分からん。思考放棄。
872作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:25:08 ID:Q6MnVE7o0
>>857

ID:kBc1rDhy0

キサマ、確信犯だな。
873作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:25:09 ID:pxJxVXZO0
>>866
他の漫画を叩いて楽しいか?
完全に腐ってるな信者って
874作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:27:36 ID:kBc1rDhy0
ギャハハww
875作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:27:37 ID:smLOO4ksO
加地くんは俺の中ではアイドル扱いだからなw
876作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:27:59 ID:CtRm4N/Q0
>>871
遺伝子情報とかそういう完全な戦闘力とは別の要素じゃないのか?

じゃないと火渡と潜水艦とかミサイルが同じような内面ってことにww
877作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:28:02 ID:uP1LmOWq0
>>871
そのときの調子とか状態ではなく、
その人が持ってるもともとの性質が反映されるもんだと思うよ
878作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:28:25 ID:7emX4VGP0
>>871
幾分かは先天的なモノもあるでしょうな( ´_ゝ`)
戦い方にもよるけど
精神状態というよりは体のコンディションでしょうね( ´_ゝ`)
879作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:28:31 ID:NRix9kLd0
>>862
近所のコンビニじゃまだチラホラ売れ残ってるけどな、大きい店に無くて
小さな店で余るてなんか皮肉だ。
880作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:28:48 ID:CtRm4N/Q0
>>875
いや確かにある意味アイドルではあるけどwwwww

そういえば中学で習ったアイドルって単語、(ry
881作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:29:42 ID:NA+ANmDkO
>>869
対象になったおかげでフェイタルまともにくらってもなんとか生き残った
って考え方も
882作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:29:43 ID:kBc1rDhy0
>>3
ちんちんの皮剥けないとやばいってマジ?
うはwwwwww俺ヤバスwww
883作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:30:37 ID:Q6MnVE7o0
ID:kBc1rDhy0

包茎ww
884作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:32:22 ID:uP1LmOWq0
ID:kBc1rDhy0

UNDER DOG
885作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:32:40 ID:kBc1rDhy0
そろそろ俺の真意に気づけ馬鹿www
886作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:32:41 ID:7emX4VGP0
フェイタルってやっぱ特性は重力うんぬんなのかな( ´_ゝ`)
887作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:33:44 ID:71vEFo3hO
>>885
はいはいみんな気付いてますよ
888作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:33:55 ID:TEnZKW5YO
>>882
おお同志!
今タカヤスレが錬金信者に荒らされて大変なんだよ
ちょっと来てくれ
889作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:35:50 ID:kBc1rDhy0
やっぱ何もわかってねえwww糞過ぎwwww
890作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:36:17 ID:NA+ANmDkO
>>886
小型ブラックホール的な感じ?
自分で言っててよくわからんが
891作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:37:09 ID:kBc1rDhy0
フェイタル→とてもつおい

豚和月の頭の中なんてこの程度
892作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:37:33 ID:uP1LmOWq0
フェイタルよりも毒島さんの武装錬金が気になる俺ガイル
893作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:38:14 ID:dIbUMj9MO
>>886
圧縮ダメージってとこか
894作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:38:38 ID:CtRm4N/Q0
>>890
個人的な推測だと、質量制御なんじゃないかと思うんだが。
物の重さや体積を変化させる、もしくは防御力完全無効攻撃。
895作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:39:15 ID:kBc1rDhy0
毒島っていかにもAボーイ狙いできんもー杉
マスクとったらあらカワイイw伏線も張られてたよーってやりたかったんだろw
打ち切られたからできねえけどなーギャハハはハハはwwww
896作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:39:28 ID:GLpe0etj0
アンチ乙
897作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:39:30 ID:N8Br9tPH0
>876-878
ありがとう。
武装錬金固定・成長なしで元々の威力に差があるのはもう
バトロワのフォーク貰っちゃった奴とマシンガン貰った奴との違いてことにしとく。
闘争本能に大小があるかは知らないがいくら精神・肉体コンディションが良くても
フォークじゃ勝てない…のに戦士。
898作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:40:18 ID:pxJxVXZO0
もう相手にするのも馬鹿らしくなってきた
確かに錬金なんて面白いと思ってる信者にはなに言っても無駄なのかもな
899作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:40:45 ID:NA+ANmDkO
>>892
舞台が月決戦までいった以上、
スペースシャトルの武装錬金とかでもない限り、
今さら毒島の武装錬金披露するタイミングなさそうで少し不安だ
スペースシャトルがなんで探索や待ち伏せに向いてるかは知らん
900作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:40:53 ID:kBc1rDhy0
ギャハハh無駄レス消費してやる
901作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:41:57 ID:CtRm4N/Q0
>>899
つ【どこでもドアの武装錬金】

探索や待ち伏せにも向いてるぜw
902作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:42:21 ID:7emX4VGP0
>>892
俺としては千歳さんの武装錬金が気になるな
バールで定着しているようだが( ´_ゝ`)
903作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:42:39 ID:KVwplUWA0
反応するの良くないが、たとえオタ狙いでも
毒島さんの中身が可愛くないなんて納得できないw
待ち伏せできる兵器って何だろな。
相手DNA追跡はするが攻撃は出来なさそうな感じ。
904作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:42:43 ID:NRix9kLd0
ところでフェイタルって何だろ?
905作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:44:21 ID:uP1LmOWq0
>>902
バールのようなものでないとすると
まじかるステッキの武装錬金だな
特性は言わずもがな
906作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:44:32 ID:NA+ANmDkO
>>902
毒島以上に公開の可能性低いな
千歳さんは
907作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:45:15 ID:Q6MnVE7o0
>>904

フェイタルってエロい意味だから調べない方が・・・
908作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:47:07 ID:NA+ANmDkO
>>904
こんな時こそエキサイト翻訳の武装錬金
909作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:47:15 ID:kBc1rDhy0
粘着ID:IL57OINHが反応しなくなったな。つまらんから帰るわ。
ちなみにクシ通してた(今も)けど本IDはID:pxJxVXZO0だよ。
910作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:47:29 ID:CtRm4N/Q0
>>904
致命的・破壊的
という意味。
911作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:48:48 ID:71vEFo3hO
>>909
みんな知ってるって
はやくタカヤスレに戻るんだ
912作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:48:57 ID:uP1LmOWq0
アトラクションは引力だよな
やはり重力系かね
913作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:49:11 ID:wu8YmBEd0
>>881
なるほど・・・自分で言ってて自信がなかった説なんだがそう言う解釈もあるんだなぁ・・・


ところで自分立ち読みだったんでど忘れしたんだがフェイタル食らった時、
円山さんがフェイタルのダメージをなんて表現してたっけ?(確か「えぐり込むような感じ」だったような気が・・・)
914作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:50:39 ID:c/BWwLMNO
使い方「あの子も昔はあんなにフェイタルじゃなかったのにねぇ………。」
915作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:53:07 ID:NA+ANmDkO
>>915
「あの傷女、昔は随分とフェイタルだったなあ」
916作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:54:14 ID:uP1LmOWq0
>>913
戦「打撃点に向かって一気に・・・」
秋「まるでねじ込まれる様な・・・」
だね
917作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:54:44 ID:Q6MnVE7o0
ららら、螺旋!
918作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:54:52 ID:NRix9kLd0
>>910サンクス
>>914イイね
919 ◆o7Gi2m/VPI :2005/08/28(日) 23:56:31 ID:kBc1rDhy0
ほらね
920作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:57:30 ID:Q6MnVE7o0
さぶっ
921作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:58:35 ID:NA+ANmDkO
>>916
やっぱり重力系か
922作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:58:55 ID:c/BWwLMNO
おやすみ
923作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:59:54 ID:NRix9kLd0
漫画では凄い重力てなぜか黒いよな。
924作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 00:01:36 ID:Q6MnVE7o0
無限の重力を持つブラックホールは
光ですら吸い込んでしまうから「黒い」としか認識できない。

という所からじゃないでしょうか。
925作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 00:02:29 ID:NA+ANmDkO
>>923
ヴィクターが黒いのと関係が!!

ないな
926作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 00:02:31 ID:pxJxVXZO0
>>909
嘘つくな
927作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 00:05:35 ID:uP1LmOWq0
>>923
グラビレイ?
928作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 00:07:01 ID:cGXSmDE60
>>916
サンクス

何で円山と間違えてたんだか・・・俺
929作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 00:08:47 ID:zHS/FHdI0
フェイタルの特性が重力系とすれば、
ヴィクターが重力制御を使って、カズキを地上に送り返すって展開はどうだ?
930作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 00:12:00 ID:9WHUQck40
>>929
おめでとう、キミで3人目だ。
931作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 00:15:26 ID:bMWV6un50
月と地球がぶつかる時に隕石少年が止めるんだよな
932作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 00:20:17 ID:3dziLErr0
今スレ更新したらすげー動いてたから
何か一括あぼーんになってログがごっそり消えたのかと思った
933作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 00:55:05 ID:adR7mWvB0
錬金は他の漫画に迷惑かけるのいい加減止めたら?
それが出来ないならいっそ2chから出て行けよお前等
934作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 00:56:36 ID:adR7mWvB0
懐漫板の和月スレからも嫌われてるんだろお前等って?
もう2chに錬金信者の味方なんて居ないのになんで居座ろうとするのかね…
935作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 00:59:04 ID:adR7mWvB0
ここで永遠に負け組扱いされるくらいなら
新天地を見つけたらどうだ?
936作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:00:14 ID:Zkos8wyX0
>>912
「致命的な引力」、即ちブラックホールということですかね。
マイクロブラックホールを発生させて、事象の地平内の全てを消滅させるとか。
吸い込まれたカズキはイエローホー(ry
937作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:01:06 ID:adR7mWvB0
しかし赤丸の錬金は惨めだったな
あれじゃアンケで新人にも負けるだろ
流石に信者もショック受けたか
938作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:02:03 ID:t52LZOyZ0
お前等の持ってる錬金コミックスと錬金エロ同人全部燃やせ。
そうすれば人に戻れるぞ
939作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:02:35 ID:t52LZOyZ0
俺は頭にきてるんだぜ?!お前等に荒らされたからな
940作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:03:08 ID:adR7mWvB0
考察なんかしても無駄、和豚がそこまで考えてるわけ無い
しかし、なんで和豚をそこまで過大評価するんだよw
そうしないと信者であった過去に押しつぶさせそうなのか?羞恥心で
941作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:03:10 ID:t52LZOyZ0
徹底的に潰すから覚悟しろよ糞漫画信者
942作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:03:59 ID:adR7mWvB0
>>938
良いこと言うねお前
完全に正論だ
943作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:04:18 ID:t52LZOyZ0
あのトキコとかいうキャラ、アキバ系に大人気らしいがどこが良いんだ?
マヒローもキモイし。
944作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:06:47 ID:t52LZOyZ0
この前本屋でデブが錬金のエロ同人の表紙見ながらオナニーしててマジキモかった
お前等もあんななんだろ?キモイから風呂入れそんで痩せろ
945作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:08:53 ID:k1FxGoki0
エロ同人誌が置いてあるような店にいるお前ってどーよ?
946作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:09:23 ID:adR7mWvB0
>>943
エロゲに出てくるキャラのパクリらしいから
そういうのが好きなキモヲタのハートには来るんだろう
947作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:09:26 ID:fPkxrK0x0
>>943
お前バカか
俺が惚れたのはパピヨンだ
948作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:10:01 ID:bMWV6un50
本屋でオナヌーてすごいなw
949作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:10:54 ID:t52LZOyZ0
>>945
駅ン中にある本屋でなぜか少年マンガコーナーのすぐ隣にある。
ボーイズラブとかいう801コーナーもあるぞ。
950作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:11:14 ID:adR7mWvB0
連載当初からパクリがバレバレで叩かれまくってからなあ
信者はそれでも錬金を指示できるくらいトキコが好きなんだろう
ぶっちゃけキモイけど、その執念めいたものには感服する
951作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:11:55 ID:GNklN/5z0
スレ伸びてるからなんかあったのかと思ったらただの荒らしか・・・
952作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:12:14 ID:adR7mWvB0
そうだ、このままスレを埋めて2chから追い出してやろうぜw
953作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:12:41 ID:t52LZOyZ0
>>951
荒らしではない
一般読者の意見が書き込まれてるだけ
954作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:13:13 ID:t52LZOyZ0
>>952
元よりそのつもりですが何か?
955作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:13:18 ID:adR7mWvB0
埋め
956作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:13:59 ID:7ZH36BsD0
>951
レスさかのぼるとこの人そこそこ面白いから見てみればいいよ。
次スレどうしようか。
957作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:14:13 ID:t52LZOyZ0
きんもー
958作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:14:38 ID:adR7mWvB0
豚の死体を埋め埋めしまーす
959作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:14:47 ID:t52LZOyZ0
負け犬の武装錬金スレw
960作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:15:53 ID:adR7mWvB0
何か連投規制が出て上手く埋めれないな
961作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:16:33 ID:t52LZOyZ0
うんこよりきたない汚物
962作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:17:11 ID:3dziLErr0
ねみい、そろそろ次スレの季節だからテンプレ直さないとか
963作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:18:03 ID:adR7mWvB0
埋め
964作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:19:15 ID:StlGVWUZO
>>943
スルーするべきなだろうけど、まっぴーをコケにされたのは許せねえ。
このキチガイが。
965作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:19:53 ID:3dziLErr0
■坂口照星(大戦士長)
 ?(?) 『破壊男爵(バスターバロン)』 全身甲冑(フルプレートアーマーバロン)
 特性:左右の肩にあるサブ・コクピットに搭乗している戦士の武装錬金を形状から特性まで丸ごと全部増加する
■火渡
 ?(?) 『ブレイズ・オブ・グローリー』 焼夷弾(ナパーム)
 特性:火炎と同化することで炎を操作。周囲500m、瞬間最大5100度の炎で攻撃
■毒島
 ?(?) 不明
 特性:不明
■円山
 XXXII(32) 『バブルケイジ』 風船爆弾(フローティングマイン)
 特性:触れた者の身長を約15cm吹き飛ばす 微速ながら動かすこともできる
■犬飼
 XCII(92) 『キラーレイビーズ』 軍用犬(ミリタリードッグ)
 特性:自律行動が可能な自動人形 安全装置を解除すると犬笛を持っている者以外を噛み殺すまで暴走する
■戦部
 XII(12) 『激戦(ゲキセン)』 十文字槍(クロススピアー)
 特性:どんなダメージを受けても本体ごと高速自動修復するが
    :自動修復中に異物を巻き込んでしまったり 槍が無傷で本体から放されると高速自動修復が発動しないなどの欠点を持つ
■根来
 ?(?) 『シークレットトレイル』 忍者刀(ニンジャトウ)
 特性:物体を斬り そこから根来のDNAを持つ物のみ内部に潜る事が出来る
■不明
 ?(?) 『ディープブレッシング』 潜水艦(サブマリン)
 特性:不明
■不明
 ?(?) 『ジェノサイドサーカス』 ミサイルランチャー(ミサイルランチャー)
 特性:不明
966作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:20:00 ID:t52LZOyZ0
>>960
信者が起きてくる前に潰してしまえばいいのさ
967作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:20:21 ID:7lRc0+Aa0
いま次スレ立ててもくっついて来そうだが・・・
968作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:20:37 ID:adR7mWvB0
今ふと思い出したけど学校で豚って幸せなんだって教わった
969作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:20:59 ID:G7mZDU3T0
こうでいいか?



・次スレは>>950が立てること。立てられない場合は指名すること
・超常選民or錬金の戦士たる者マターリ進行、釣り荒らしには寛大に(スルー推奨)
 マターリ出来ないヤツは臓物をブチ撒けろ!!
・他作品のスレで暴れたらブチ撒けます
 またこのスレでも他作品を叩いたりしないこと
・冬の赤マルジャンプにて武装錬金ピリオド掲載予定


■前スレ
武装錬金-CXLV(145)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1124385315/l50

■関連スレ
【錬金の戦士】武装錬金総合萌えスレ54【ここに帰還せり】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1124077335/

【尾田にも】武装錬金アンチスレpart18【見下された】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1125221120/l50

■オエビ
ttp://jojo.littlestar.jp/
970作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:21:59 ID:t52LZOyZ0
>>964
オタに媚び媚びで主人公より年上にしかみえないしwwwしねば?
971作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:22:16 ID:adR7mWvB0
>>964
ギャハwww現実とフィクションの区別がついてない信者ワロスwwww
漫画の人物馬鹿にされて切れてるよこいつーきんもーww
972作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:22:50 ID:t52LZOyZ0
>>969
おエビにも行ってやろうか?やさしいなぁ俺って
973作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:23:15 ID:adR7mWvB0
最高にハイな埋め埋めターイム
974作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:24:34 ID:adR7mWvB0
>>972
あそこってキモ過ぎるぞ
なんか信者が蛆虫みたいに集まって馴れ合ってんの
あの時は致死量のサブイボが出てまいったよw
975作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:25:08 ID:t52LZOyZ0
うげぇおエビキモ過ぎる。。。。どいつもこいつもとき子とき子とき子
アキバのニオイが臭過ぎて入れない
976作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:25:23 ID:adR7mWvB0
後25レス
977作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:25:25 ID:3dziLErr0
誰かアク禁依頼頼む
まあ次スレ立てて荒らしがついてくるのは仕方ない。
978作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:26:06 ID:adR7mWvB0
アキバ系をジャンプに持ち込んだ錬金の罪は重いな
979作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:27:13 ID:tGz1Vy/l0
>>977
だな。アク禁依頼は通るかわからんが、
とりあえず次スレは立てて来ようと思う。よろしいか?
980作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:28:06 ID:7lRc0+Aa0
>>977
こういうのってどこに言えばいいんだ?
981作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:28:08 ID:t52LZOyZ0
>>978
もうこれは信者のケツに錬金のコミックスぶち込んで火をつけつつ
「僕が間違ってました」と叫ばせるくらいしないと許せんな
982作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:28:17 ID:e9NiQBkRO
頼む。
983作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:28:19 ID:G7mZDU3T0
次スレ頼む。でもここで誘導するべきなのかな。
984作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:28:53 ID:t52LZOyZ0
錬金信者よ、死ね。
985作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:29:19 ID:adR7mWvB0
>>981
読んだ瞬間吹いた
はらいてーw
もうマジでやってみたいな
信者狩り
986作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:29:53 ID:tGz1Vy/l0
じゃあ行ってくる。誘導しようがせまいが、
いずれ見つけられて粘着されるのは明確だから、間に合えば誘導しようと思う
987作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:31:17 ID:t52LZOyZ0
ファビョリ杉だぞ信者
988作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:31:18 ID:3dziLErr0
誘導は別にいいよ
まあ誘導してもしなくてもついてくるだろうけどな

誘導しないなら別に今すぐではなく少し間を置いてから立てるのもいいかもしれない
989作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:31:53 ID:t52LZOyZ0
信者のおかげで埋めやすくなっていいがねw
990作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:32:16 ID:tGz1Vy/l0
無理だった…すまん、誰か早く頼む
991作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:32:47 ID:G7mZDU3T0
やってみる。
992作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:32:50 ID:O2+dxstn0
既出かもしれんが、ピリオドは月に生物がいたって展開はどうだろう。
南夕子とかルナチクスとか。
993作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:32:54 ID:3dziLErr0
ヘルスレの昔の荒れっぷりからするとたいしたことはない
スルーしときゃ
994作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:33:13 ID:t52LZOyZ0
はいあと6レスw
995作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:33:19 ID:adR7mWvB0
2chで評判の素行の悪い錬金信者が通報って…
冗談も程ほどにしないと失笑を買うだけだぞ?
996作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:33:58 ID:adR7mWvB0
1000ならタカヤスレに栄光が訪れる
997作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:34:21 ID:t52LZOyZ0
>>995
指名手配犯が交番に駆け込むようなもんだなwww
998作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:34:22 ID:3dziLErr0
やっぱもうちょっと待ってからのほうがよくね?

>>995
信者とか、俺2、3日前にスレ来たばっかだし
999作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:34:46 ID:GNklN/5z0
1000なら武装錬金連載再開
1000作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 01:35:00 ID:48K7q+KC0
1000なら金玉死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。