『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors』岩永亮太郎Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
299作者の都合により名無しです
少尉は3課の匂い、と言ってるのに
いつのまにか伍長の匂いってことになってるな・・・いや、まぁ実際そうなんだろうけど
せめて
トンガリ系なら「血と硝煙の匂い」、まったり系なら「日曜に干した布団の匂い」とか
こう、主人公っぽい匂いがあるんじゃないかと・・・
300作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 00:21:48 ID:5xAtXjKy0
レオの目的…

少尉「きゃーこわい」
レオ「ハハハ僕がついているからダイジョブさ」

こんなんがやりたっかたのではなかろーか
301作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 00:31:04 ID:48pLEbp70
>300
ソレだっ!

マジレスすると、貴族なのに3課なんかに
精だしてる少尉をひきずりだして、
「彼女の目的は何だろう」と眺める程度なのかもしれん、

と今月号をまだ読めないオレが言ってみる。
302作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 00:41:25 ID:c4B1ssV40
レオがその辺に興味を持ったのは、あの会場でなので
それはない希ガス
303作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 00:53:15 ID:VOBD0Bk40
>>299
血と硝煙と猫と干草と飼葉と数ヶ月洗ってない上着の饐えた匂い。
304作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 01:00:10 ID:vC3A0eop0
獅子には矢七みたいな護衛が付いてるんだろう。忍者系の。
流石に銀酢飯の側近の二人みたいなのだと目立ちすぎだし。
305作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 01:38:28 ID:dUvWp5vm0
獅子は伍長への「近寄るな」には頷いていたが、
その後の伍長の行動にはやや当惑していたように見える。

銀舎利と関係あるかどうかは兎も角、単に追い落としを図っただけかもしれんね。
貴族社会としては有能かもしれないが
少尉が自負する「貴族」とはやはり容れない部分があるし、
貴族の枠組みを取り払えば間抜けな部分も多々在るのかもしれない。
306作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 04:06:52 ID:jZnNB+qB0
つか、毎度戦闘で敗れるたびに新品が支給されてると思うんだが……>コート
307作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 06:50:04 ID:X4p1M3Bg0
だが臭いの元が根絶されない限り臭さは伝染するわけだが
308作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 08:07:21 ID:SiznG73O0
手榴弾の爆風で表皮ごと垢を吹き飛ばすから問題ない。
309作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 09:13:35 ID:K6P8c+/20
>>298
ドガシャン

「どうされたのですか、パウロ候」
「どうもこうもあるかっ、このフラッペ美味いからレシピを訊いたんだが
カレーで作ったフラッペだとぬかしおった、カレーだぞ!?」
何故か詰襟のシェフ「なにぶん材料不足でして、それにちゃんと下拵えを・・・・・・ああっ」

〜中略(3巻嫁)〜

パリッモシャモグモグモグ ゴクン
何故かメガネの少尉「ウム!見事な味だ、よかろうウチで雇ってやる」

とか言うネタが浮かんだじゃないかw
310作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 09:59:33 ID:WL2sZKEK0
豊満なおっぱいと生意気なおっぱいと向こう見ずなおっぱい……すごい漫画だ。
311作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 10:29:26 ID:SiznG73O0
男性陣の方だって尿瓶粉砕とか一人上手とかいるしな。
312作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 12:36:23 ID:8vq7/PCR0
ひとり上手な准尉とか・・・
313作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 12:45:49 ID:zOXgbWa/0
レオの顔出しが問題になってるが、
あの顔を見た平民1については、多分ドサマギで
サクっと殺っちゃうから問題ないや、
と思ってるんではないだろうか。
名前は偽名(貴族とは知らなかったみだいだし)で、
素性は勿論知らないわけだし。
しかしレオ、色々策謀する大物なのか、
少尉や伍長の反応読みきれない、
水道局長よりちょと上程度の小物なのかイマイチ判別し辛いが、


そんなことよりなにより、豊満! 生意気!
 ( ´ー`)<豊満なおっぱいと生意気なおっぱいだ
       
  ( ○-○)+<あれか

 
 \ おっぱい!おっぱい! /
        ∩       ∩
  ( ○-○)彡  ( ´ー`)彡
  (   ⊂彡   (  ⊂彡
   |   |     |   | 
   し ⌒J     .し ⌒J

やっぱりメガネ君も、伊達に「一人上手」と呼ばれたわけではないんだな。
やっぱり3課ってみんな……
314作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 17:46:44 ID:8vxZ9H+m0
>>309
おかゆライス吹いたw
「伍長っ!!水臭いじゃないか!!
 陸情3課に入りたいならひとこといってくれりゃあいいんだ
 今日からきみはりっぱなパンプキンシザーズ隊員だぞ」
(さすがはアリス少尉)
315作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 21:41:02 ID:LlexFrAo0
>>314
准尉が、「君のためならしねる」人と、浪人した人にしか見えない件について
316作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 22:16:29 ID:BtZ2AXKM0
ココの住人て、ひょっとしてかなり年齢高いのか?

>>315
似てるな。しかし鰯水は若獅子が良い。
春先になると「娯楽の殿堂」とか書かれた看板で挟まれた
サンドイッチマン伍長が隊員募集するんだろうな。

そして最終目標が「練馬征服」になる銀シャリ
317作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 22:20:09 ID:bATZ9BVL0
この漫画で一番侮れないのは給仕
318作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 22:44:39 ID:c4B1ssV40
究極超人あ〜るナツカシス
319作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 22:48:25 ID:K6P8c+/20
小ネタその1
伍長「ははぁなるほど、それではあなたがたのどちらかがマー君ですね?」
マーチス准尉「なぐるぞてめえ」

その2
鹿鳴館がサーベル鳴らして走っていく

その3
ホスロウ「901かも知れない…」
子爵「またホスロウの901が始まった」
ホスロウ「901をバカにするでない」
320作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 22:59:37 ID:BtZ2AXKM0
「901ATT ソノ ランタン――901」
「オレ…『908』 オレ…オマエ……仲間」

「…すみません。帝立科学研究所(さと)にはもう何か月も帰ってないもので…」

(に、人間の会話じゃあない…)
321作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 23:19:17 ID:jRmq06gh0
本屋に売ってないのに、コンビニで立ち読みできるこの不思議
それは、不条理☆
322作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 23:32:23 ID:Bz9JYB5L0
>319
>320
ワロタw懐かしいなぁ…
ちなみにオレは三十路に足を突っ込んだよ…orz
323作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 23:47:53 ID:jRmq06gh0
「少年」マンガ板だろ、ここ・・・
324作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 23:54:12 ID:oKkNDaN50
頭脳は子供、身体は60代が集う場所。
その名は少年漫画板!
325作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 23:59:27 ID:vC3A0eop0
>>323
笑止
罪あらば裁く!
悪あらば斬る!
おもしろければ読む!
それが子供でも大人でも皇帝陛下であろうとも!

それが私に唯一できる”公平”だ・・・・
326作者の都合により名無しです:2005/06/23(木) 00:44:15 ID:M/YIsYOF0
二十前半の俺はスレでは若い方なのか、ひょっとして。

それはともかく伍長がようやっと親離れ出来ましたな。
今まで少尉の後ろをおっかなびっくり歩いてたのが今回で対等の立場に。
少尉も伍長を庇護対象じゃなく一人前の男として認めたみたいで何よりだ。
327作者の都合により名無しです:2005/06/23(木) 01:02:57 ID:7tJ606vc0
俺も20代前半だがあ〜るネタは分かるので安心汁
328作者の都合により名無しです:2005/06/23(木) 04:02:57 ID:WT/DxVaF0
最近はどこのスレ行ってもあ〜るねたは出る。
329作者の都合により名無しです:2005/06/23(木) 06:03:36 ID:QZiq88nC0
今更かもしれんが「リンガ」ってインドかどっかの言葉で男根って意味らしい
つまり「リンガリンガ」をAAにすると

    ( ゚∀゚)<リンガ!リンガ!
    (    )
     | 彡つ
     し∪J

ってな感じなるんだな
330作者の都合により名無しです:2005/06/23(木) 08:07:49 ID:vVB/ciwC0
   _, ,_  パンッ
 ( ‘д‘) ←少尉
  ⊂彡☆))д`)>>329
331作者の都合により名無しです:2005/06/23(木) 08:31:32 ID:D6oC2SfS0
あー、やっと買えた。
ところで、レオの読みって、オレルド以下なのか…
まあ、貴族の坊ちゃんには平民の恨みの底までは読めなかったんだろうけど。
332作者の都合により名無しです:2005/06/23(木) 09:30:05 ID:EcE96gWH0
>>331
読みも何も、今回の提案はアドリブだろう。
少尉が決闘始めるなんて、想定の範囲外もいいとこだろうし。
3課の面々が望む収め方でない、本来の予定…っても、どんなのかはわからないが
多分1課が望んでるようなのと同じ様な結末にもってこうとしてるんでないかい。
333作者の都合により名無しです:2005/06/23(木) 12:22:16 ID:D6oC2SfS0
レオの考えではパーティでデブを追い込んで貴族の信頼を集めることだった
のだろうか?
確かに、普通の人間はあそこで決闘を申し込むような人間がいるとは想像も
しないわな。
今月で一番いいシーンは覚醒した少尉が准尉sと伍長に命令するところだった。
なんというか、漢だ…
334作者の都合により名無しです:2005/06/23(木) 12:26:35 ID:fgYjVefY0
あの下向いて頬染めてる少尉の顔が今月一番「キタ」シーンだった。
凄い破壊力だ。
少尉、もう心の中100%伍長ですか。
3課の匂いとか言いつつ伍長の匂いで昂ぶってませんかあなた。
335作者の都合により名無しです:2005/06/23(木) 13:19:49 ID:M/YIsYOF0
>>334
もろに恋する少女の表情でびっくりだったな。
少尉は漢だからつい少女だという事実を忘れがちだ。
「伍長の匂いで昂ぶってる」って言い方はちょっとエロスw
336作者の都合により名無しです:2005/06/23(木) 15:55:45 ID:oziedW9W0
生物学的にはヒロインなので、もちろん恋心の存在も皆無とは言えないが
今回の物語の中では
「こ・・・子分?」「ハイ親分」という
言葉のやりとり自体を、ガキ大将みたいに楽しんでしまった自分に対する照れと
それを出来る相手を得られた安心感みたいなものからくる嬉しさからくる赤面・・・
という解釈も有りだ。
ヤクザ漫画なら

孤独で不器用な鉄砲玉だった自分にも、ついに子分が・・・てへへ

な感じ。
准尉たちも忠実な子分だが、それはまた違った種類の関係で・・・
というのもアリだと思うんだ、個人的には。
337作者の都合により名無しです:2005/06/23(木) 17:11:58 ID:fgYjVefY0
2巻冒頭の、「toeten sie」な悪夢に苦しむ伍長を、少尉の姿(と戦災復興の理想か)
が救ってくれたのと、ちょうど対になる名シーンじゃないかなあ。

貴族としてのアリス、というのは、彼女の譲れない一番大切なものなんだけど、
しかし一方でそれが周囲を遠ざけ、孤独の殻の中で立ち向かわねばならない
という哀しい状況の当主アリスを、
その殻をただ一人(ハンマー男の悲鳴を伴奏に)踏み越えて来てくれたのが伍長で、
孤独でいなきゃいけない当主アリスとしての自分以外に、
仲間と共にあるアリス少尉としての自分を伍長が発見してくれたわけで。

しかもその背中を絶対守るとかあの朴念仁に言わせたわけで、
そりゃもうあなた、「ご……伍長?」は誰がどう見ようと
ラブラブなわけですよ(超私見)。

あと准尉たちと比べて、901ATTとして業は独りで背負いつつも、
なおパンプキンの伍長としてあろうする伍長が言ったからこそ、
貴族であるあの場で、少尉としていていいんだ、というあの呼びかけに説得力が
あるように思うわけで。

「オルランド(後略)とアリス(中略)は孤独かもしれない」
のあの一文は凄いと思った。
長文すまん

338作者の都合により名無しです:2005/06/23(木) 19:13:27 ID:VnSZf6WU0
腐女子な友達に
「パンプキン・シザーズっていう漫画の伍長でホモ同人誌作るとしたらしたらどうする?」
と聞いたところ総受けと即答されました。
伍長がホモるとしたらデカチン過ぎて相方がいないから無理だから受け以外考えられないとのこと。
別の腐女子に聞いたら苦悶に歪みながら伍長のデカチンを
受け入れる行為が素晴らしいので攻めと萌えていた。
豊満なおっぱい(推定Eカップ)さんと生意気なおっぱい(推定Cカップ)さんは
見た目は小奇麗ですが中身はインシヴィル・ナインでした。
339作者の都合により名無しです:2005/06/23(木) 20:27:24 ID:EcE96gWH0
>>338
装甲車でも戦車でも受け止めるから”受け”でいいのだろう。
340作者の都合により名無しです:2005/06/23(木) 20:39:36 ID:M/YIsYOF0
お互い「存在を消された部隊」「貴族」という、他人には分かりえない孤独な部分を持ってるだけに
お互いが抱える孤独感を理解しやすく共感しやすいのだろうな。
しかし「独りかもしれない」のくだりはなんか伍長死亡フラグに見えて不安だ。
ラストバトルで因縁のあるJACKと相討ち、最後は花畑で赤ん坊抱いた少尉が
「風が…暖かいわ…
 ね…ぼうや…アタシの…」
とか言ってる頭上を戦車がジャリジャリと…とかならんか不安(少尉潰れるって

>>338
何故そこで
「少尉が平民にひん剥かれてあんな事も!こんな事も!」
な同人誌を作るように勧めないのかと(ry
341作者の都合により名無しです:2005/06/23(木) 21:06:36 ID:Gk6H0ps10
「やめろ伍長、そんなのはいらなああああああああ」
342作者の都合により名無しです:2005/06/23(木) 21:11:17 ID:9PUusD4Q0
>338
腐女子の方にそれを期待するのはちぃっと無謀が過ぎるんじゃないかな?
343作者の都合により名無しです:2005/06/23(木) 21:59:41 ID:B+o+/kxd0
>>337
まだ当主じゃないよ
344作者の都合により名無しです:2005/06/23(木) 22:34:16 ID:peonCZgq0
ダイナマイト番外地の更新マダー(AA略
345作者の都合により名無しです:2005/06/23(木) 22:44:24 ID:VBQ9HRAP0
>>340
甘いぞ!
こういうシーンでは「豊満&生意気を人質にとられた少尉が強制ストリップを(ry」が
定番中の定番だ。
346作者の都合により名無しです:2005/06/23(木) 22:47:36 ID:PpsUgb0p0
とりあえず伍長対モーニング男。はみんなが望んだ結果になったようでヨカッタヨカッタ。
347作者の都合により名無しです:2005/06/23(木) 23:58:06 ID:M/YIsYOF0
>>345
そこを一つ「3課の男連中に下克上を食らってあんな事!こんな事!な少尉」で。

伍長入隊編の次はいよいよ銀シャリ編かな。
カウプランや他の9番も絡んでくるのか。
…入隊編が最初「乳大変」と変換されて焦りました。
348作者の都合により名無しです:2005/06/24(金) 01:40:18 ID:t5Z3Xedy0
なんか話題が同人エロに傾きつつあるので、気を取り直して

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡  おっぱい! おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
349作者の都合により名無しです:2005/06/24(金) 03:09:34 ID:20m5p0rh0
>>348
              /⌒彡
     /⌒\    /冫、 )  だるいんだよ、AA貼りが
     /  ∧ `./⌒ i `  /ゝ  
     /  ノ  > ( <     ( \\
  ̄~⌒ ̄ ̄~  \`つ    ⌒ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
350作者の都合により名無しです:2005/06/24(金) 07:05:36 ID:HF/Sg6HZ0
ちゃんと制裁してやれよ。
というわけで
   _, ,_  パンッ
 ( ‘д‘) ←少尉
  ⊂彡☆))д`)>>348 >>349
351作者の都合により名無しです:2005/06/24(金) 16:12:19 ID:kYOC62Ky0
>>340
>あんな事も!こんな事も!
そのネタをやる以上、元ネタの誘導もやっておくべきだ。
↓コレね
ttp://www2.plala.or.jp/vaio/L&M/LOGIC&MATRIX/diary/text_over18_char.htm

リンク先でどんなにショック受けようとも、漏れは知らん。
352作者の都合により名無しです:2005/06/24(金) 16:45:31 ID:kRIU+Q4m0
>351
>>340の、あんなことも! こんなことも! ネタには解説を入れながら、
前半のエリア88ネタには一切触れないところがこのスレらしいとおもいました まる
353作者の都合により名無しです:2005/06/24(金) 20:10:18 ID:2Fv7u6lZ0
「ご…伍長 やっぱりやめましょう こんなこと…ね」
「ダメだ!! だったらこのハンスの皮膚くっつけて生き返るようにしてくれよ
 9・0・8!! 9・0・8!!」
354作者の都合により名無しです:2005/06/24(金) 22:53:59 ID:9Nme6Z850
>>353
相手はカウプラン?
355作者の都合により名無しです:2005/06/24(金) 23:19:19 ID:gOKckLuK0
今、テレビでスターウォーズ・エピソード?氓竄チてる。
わーい。メーレだ!
356作者の都合により名無しです:2005/06/25(土) 00:38:16 ID:EsTaiIHb0
>>355
メー「ネ」
真槍を持て
357准尉2人は数合わせ:2005/06/25(土) 13:49:29 ID:QiBUFVSA0
カウプラン「戦車に0距離射撃の901ATT
火炎放射で全てを焼き尽くす908
      人妻でも平気で口説くナンパ男
      おっぱいで人を見分けるムッツリメガネ」
カウプラン「あれらの兵隊は、私が創ったにもかかわらず、
      どれもあまりの凶暴さ故、私の命令さえ聞かない出来損ない!
      あんな小娘など一瞬で八つ裂きだ!!」

少尉「ドクトル・カウプラン
    アナタの子供達が、アイサツをしたがってマス!」
358作者の都合により名無しです:2005/06/25(土) 17:59:27 ID:0CHtAbFW0
>>357
からくりかよw
359作者の都合により名無しです:2005/06/25(土) 19:47:44 ID:rHB6K+7m0
GREATない…orz
360作者の都合により名無しです:2005/06/25(土) 20:26:58 ID:leqVr88e0
これからしばらくメガネのAAはこれだな…
( ○-○)+
361作者の都合により名無しです:2005/06/25(土) 20:27:34 ID:KiAuxS4S0
インビジブル・ナインの数字とアルファベットって一致してんだな(多分)
今頃気付いた……o...  rz
362作者の都合により名無しです:2005/06/25(土) 21:32:03 ID:EsTaiIHb0
最初目にした時は
「戦車に白兵戦?ハァ?バッカじゃねーの?」
とか思ってたのに…

単行本を揃えるばかりか本誌購読、
あまつさえ友人に布教までするようになるとは思いもよらなんだ。
363作者の都合により名無しです:2005/06/25(土) 21:34:24 ID:3ryyDPbb0
伍長のランタンって元になったモデルあるのかな。
カンプピストル→ドア・ノッカーみたいに。

「その他諸々の考証無用」と判っちゃいるけど気になる。
364作者の都合により名無しです:2005/06/25(土) 22:59:57 ID:cXNTMV/w0
韓国には存在を消された特殊部隊ってのがホントにあったそうだニダ
全員囚人、それも死刑囚とか・・・
365作者の都合により名無しです:2005/06/25(土) 23:26:54 ID:7yxlRTH+0
山刀男は、多分FMJとかそこらへんた元ネタなんだろうが、
あえて言いたい。

悪役メロウリンク男と。
366作者の都合により名無しです:2005/06/25(土) 23:48:06 ID:N/XUMPbF0
モーニング男。 に
悪役メロウリンク男 か。
367作者の都合により名無しです:2005/06/25(土) 23:59:31 ID:cCUZhZQu0
電車男ならぬ戦車男も出てたしな。
368作者の都合により名無しです:2005/06/26(日) 01:03:39 ID:lxs3YBp40
>>364
部隊設立→本当
暗殺→ネタ

らしさ。
実際は囚人じゃなくて、遺族というか関係者に訴えられた云々とか・・・。
369作者の都合により名無しです:2005/06/26(日) 01:48:29 ID:fXagVscv0
戦車内で絡む903CTTから少女を助けた、ひとりの巨漢の復員兵青年。
対戦車猟兵歴=年齢(22)の彼は、助けたお礼に服を用意してくれた彼女の下で働くべく、
モテない独身男達が集う帝国陸軍情報部に助けを求める。
 「しょうい おっぱい ください」
「戦車男」と呼ばれるようになった彼は、陸情3課の職員たちの励ましや助言に後押しされて、
次々と戦車を撃破していく。
悩み、戸惑う戦車男のピュアな気持ちは、仲間達を熱い共感と興奮の渦に巻きこんでいく……。
「戦車男」は果たして戦災復興を成し遂げられるのか?
370作者の都合により名無しです:2005/06/26(日) 02:17:47 ID:kGiqmrZo0
>>369
ほお、つまりアレか、オチはカウプラン姐さんの創作だった、と?
371作者の都合により名無しです:2005/06/26(日) 02:36:09 ID:fXagVscv0
書籍化にあたっては戦車男の最後の戦闘
(半日に及ぶ、足がもげたり腕が取れたり目玉が抉られたりな戦い)
が丸々全部削られることになります。
372作者の都合により名無しです:2005/06/26(日) 03:03:34 ID:ECsFXbzO0
今月号買った。読んだ。最高に燃えた…。
俺にはこの言葉しかうかばねえっす。


どうでもいいがGREAT本誌売ってないな…
前は色々な本屋で見かけたから立ち読みで済ましてたけど
今じゃ近所で売ってるところは一箇所のみ…
しかも1冊とかそのくらいしか仕入れてなさげ。

コリャ俺が買わないと近所から全滅するYO!
373作者の都合により名無しです:2005/06/26(日) 03:30:25 ID:fDnAebOK0
そりゃ売れないんだったら仕入れないよ。
需要をアピール汁
374作者の都合により名無しです:2005/06/26(日) 08:04:39 ID:vKega6H10
ついでにアンケートも出せ。

漏れは今月号はコレ読んで突発的に買った。
同じ理由で昔買ったサンデーGXでは、スプリガン4枚組みテレカが当たった。
つまり、購読者が少ない雑誌は懸賞に当たる率が高い。
といってもグレートの懸賞当たり総数は23名だから流石に当たらないか。
でもアンケートは出そう。

ちなみにその当時のサンデーGX買った理由は、新暗行御史(最初の読切り)を読んだから。
375作者の都合により名無しです:2005/06/26(日) 23:04:51 ID:fXagVscv0
アンケ出してきた。
柱とか見ると五十代の人もいる。年齢層高いな。
376作者の都合により名無しです:2005/06/27(月) 00:18:58 ID:dAP77QmS0
これでアニメ化はきまったようなもんだ
パンプキン音頭を是非山本正之に作曲してもらいたいもんだ
377作者の都合により名無しです:2005/06/27(月) 01:20:39 ID:qEn9yL7W0
>363
シャッターが付いてるから信号用っぽいね。
俺も元ネタ知りたい。
378作者の都合により名無しです:2005/06/27(月) 21:21:31 ID:dbZRmEPk0
>>377
そのうちGで全員プレゼントと言う名の通販をランタンでやってくれないものか


その暁にはスレ住民全員でランタン点灯オフを。
379作者の都合により名無しです:2005/06/27(月) 21:38:23 ID:0sm+9RNM0
高そうだな
380作者の都合により名無しです:2005/06/27(月) 22:15:21 ID:58KzvckT0
ランタンなあ…材料さえ揃えば自作できなくもなさそうだが。
俺は1万円くらいまでなら出すから欲しいな。
381作者の都合により名無しです:2005/06/27(月) 22:19:33 ID:HZAkrGSR0
シャッター付きランタンって市販されてんのかな?
自分は1万5千円までなら出す。

だが実際製作したら5万くらいかかりそうだ。
382作者の都合により名無しです:2005/06/27(月) 22:26:31 ID:sLMvC8N90
ランタンを付けて、皆でノソノソと町中を歩くんだね<ランタン点灯オフ


383作者の都合により名無しです:2005/06/27(月) 23:00:39 ID:LeMzhukZ0
俺ガタイが致命的に足りないからパス
384作者の都合により名無しです:2005/06/27(月) 23:05:56 ID:+Yg7UB6L0
俺チンコがSサイズだからパス
385作者の都合により名無しです:2005/06/27(月) 23:13:47 ID:O581islN0
そんな皆さんも一人上手になら、なれますよ
386作者の都合により名無しです:2005/06/27(月) 23:29:09 ID:58KzvckT0
ランタンOFF、夜中にやったら怖ぇだろうなー。
ユラユラ青白い光が一杯集まってて、それがどんどん自分の方に向かってきて…
387作者の都合により名無しです:2005/06/27(月) 23:35:22 ID:ygVU3xIb0
ドアノッカーあるいは巨大鋏構えた軍服の巨漢が勢ぞろい。
悪夢以外の何ものでもないぞ(w
901ATTが恐れられるわけだ(w

ボール紙に絵の具等で着色し、ナンか樹脂系のヤツ塗って固めて作ってみる。
あとは青い発光ダイオードだか、豆電球だかしこんで光らせる。
まあ紙だとギミックはほぼ無理だがな。
388作者の都合により名無しです:2005/06/27(月) 23:48:28 ID:Zj/ovZHD0
あのギミック、再現しようにもよく分からんのよね
あの形状だとシャッターがきれいに閉まらんような
389作者の都合により名無しです:2005/06/28(火) 07:15:14 ID:S7ZLsLSo0
つかどういう仕組みなんだ?
開くだけで点灯って
390作者の都合により名無しです:2005/06/28(火) 07:19:53 ID:wW+Kakt00
いやそれはわからんぞ。常時光ってるけどあの蓋は機密性が高くて
閉めると光がシャットアウトできるかも知れんし、
見えにくいところに点火スイッチがあるのかも知れん。
391作者の都合により名無しです:2005/06/28(火) 07:54:34 ID:qL7XAwZA0
シャッターとスイッチが連動してるとか?
392作者の都合により名無しです:2005/06/28(火) 08:17:25 ID:PqJc3bwX0
>>390
シュレティンガーの猫のようだ…
393作者の都合により名無しです:2005/06/28(火) 10:45:17 ID:FVrCXcpL0
シャッターとスイッチ連動のような気もするが、
いつもユラユラ燃えてて、
「何を燃料にしてるのか? 熱くないのか?」
と聞かれたら
「ランタンの持ち主と、そいつが殺した魂の鬼火がいつも燃えてます。
 熱くはないんです」
っていうのも怖そうだ。

あとランタンOFFの掛け声は
「テーテンジー、テーテンジー」なのか、
「おっぱい、おっぱい」なのか。
394作者の都合により名無しです:2005/06/28(火) 10:54:18 ID:N+GKLL9r0
体脂肪を吸い出して燃料としているので、自然に優しく
また、ダイエットにも大変効果的です。
お問い合わせは、夢のジャ○ネット○か○まで。
395作者の都合により名無しです:2005/06/28(火) 12:23:14 ID:m3AIau/r0
精液を乾かして燃やすと青白い炎が出るという実験があったような……
396作者の都合により名無しです:2005/06/28(火) 15:51:18 ID:S0hPxfFlO
フライパンで焼いてみた、ってのも見た。
未熟とはいえ我が子にそういう真似をするのはどうかと思った。
397作者の都合により名無しです:2005/06/28(火) 16:00:48 ID:i0uZeb710
ティッシュで拭き取っても下水に流しても結局は同じことだと思うがどうか。
398作者の都合により名無しです:2005/06/28(火) 16:26:52 ID:FVrCXcpL0
ワクチンを毟り取った挙句ダムの段差に叩き落し、濁流に流すのと、
火炎放射器で焼かれるのと

……結局は同じなのかなあ。

やっぱり行為の根底に感謝と愛情があるかないかの違いかと思うのです。
399作者の都合により名無しです:2005/06/28(火) 19:13:58 ID:YPadmzjC0
やっぱり核だよ、核>青
400作者の都合により名無しです:2005/06/28(火) 20:39:50 ID:kD/58sPm0
>>398
良いこと言うな、と思ったが精液の話だということを思い出して醒めた。

結局核か精液の二者択一なのかー。
401作者の都合により名無しです:2005/06/28(火) 21:48:40 ID:47nti8V00
いや、普通に灯油の代わりにアルコールを燃やせば十分
青白いんでは?
402作者の都合により名無しです:2005/06/28(火) 22:36:14 ID:OdzTXJ6C0
布ガムテープのノリを引っぺがす時、青く発光する。
403作者の都合により名無しです:2005/06/28(火) 23:36:32 ID:GS1/5F5h0
>>397
下水に流したら億が一、下水中の微生物の何かと反応するかもしれんではないかっ!!

生意気なおっぱいの旦那が羨ましいぜちくしょう
404作者の都合により名無しです:2005/06/28(火) 23:44:49 ID:kD/58sPm0
328 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2005/05/25(水) 20:19:41 ID:YgVsymCR
>>326
こんな話もあったりする、ガンガレw

>昔ゼミの先輩に聞いた怪談
>先輩「ある院生が、夜一人でウニ卵を採取していた。
>ふと思い立って、その卵に自分の精子を媒精してみたんだ」
>俺「(固唾を飲んで)…どうなったんですか?」
>「…発生が始まった」
>「Σ(゚д゚lll)ガーン…そ、そ、それでどうしたんですか?その人」
>「さすがにパニックになって、流しに全部捨てちまったんだと」
>「(゚Д゚;)……こ、怖い話っすね 」
>「だから、今でも下水に生息しているかも知れんぞ、俺の子孫が」
405作者の都合により名無しです:2005/06/29(水) 00:40:47 ID:gyhkDMqU0
「俺」かよっ!
406作者の都合により名無しです:2005/06/29(水) 07:01:03 ID:pLJIPK410
つーとあのランタンにはいつも精液がタッパンタッパンに入ってるわけか…
407作者の都合により名無しです:2005/06/29(水) 11:36:27 ID:Il7j14+00
古事記だったか徒然草だったかなんか忘れたが、古典で
旅の途中の貴族がムラムラして、
近くの畑にあった二股の大根だか蕪だかに穴開けて発射。
んで去っていったがその畑に来た娘が大根食って妊娠。
のちに貴族と結ばれたそうな、とかいう話があった気がする。

なにが言いたいかというと、ランタンの光で女性が妊娠したら怖いよね。
408作者の都合により名無しです:2005/06/29(水) 12:01:00 ID:7wikqI9O0
つまり第1話で少尉が「目の奥で青白い光が瞬いて消えない……」
と言っていたのは、既にそーゆーことになってしまったということか!
409作者の都合により名無しです:2005/06/29(水) 14:03:34 ID:8SW1oUs7O
>>408
ナ、ナンダッテー!!ΩΩ
妊婦があんな大立ち回りしちゃいかんじゃないか(違
410作者の都合により名無しです:2005/06/29(水) 19:41:51 ID:rLsICXfj0
どんな考察しててもソッチ方向に話が進化するおまいらが大好きです
411作者の都合により名無しです:2005/06/29(水) 23:34:32 ID:Il7j14+00
ランタンの青白い光=見た女性を妊娠させるエロ光線
ということですか。大人しげな顔して恐ろしい奴だ伍長。
412作者の都合により名無しです:2005/06/30(木) 00:26:56 ID:v3wHkY1Q0
クロマティのアレを見て思いつきましたが
巨漢の元軍人で今はプロレスラー育成学校で教官をしている
ランデル・オーランドさんに訴えられることは・・・
何妄想しているんだろうorz
413作者の都合により名無しです:2005/06/30(木) 12:43:57 ID:vynbCF6J0
安心しろ陸情3課は不良校じゃないから。
むしろ特大LLサイズに描いてもらったことを感謝されたりしてな。

と、いうか伍長のフルネームあったの忘れてた。
414作者の都合により名無しです:2005/06/30(木) 12:54:00 ID:pScBV6Iw0
少尉:アリス・L・なんたらかんたら
伍長:ランデル・LL・オーランド

なんとなく、語呂がいいね。
415作者の都合により名無しです:2005/06/30(木) 14:17:48 ID:iCLSXffK0
少尉:アリス=L=マルヴィン
伍長:ランデル=オーランド
曹長:リリ=ステッキン
豊満:ソリス=L=マルヴィン(旧姓)
生意気:エリス=L=マルヴィン(旧姓)
所長:ミュゼ=カウプラン
局長:アルバート=ミヨン
婚約者:レオニール=テイラー

フルネームが明らかになってるのって、これだけだっけ?
ミヨンにあって准尉にないもの、フルネーム…
416作者の都合により名無しです:2005/06/30(木) 20:17:09 ID:Yqbx24Yg0
そもそもオレルド・マーチスは名前なのか名字なのか。
検索した感じオレルドはどうも名字っぽいな。
417作者の都合により名無しです:2005/06/30(木) 21:15:38 ID:XLNZ85Vv0
マーチス・ザ・一人上手
418作者の都合により名無しです:2005/06/30(木) 22:46:49 ID:JbjZ7gK70
マーチス一人上手が定着してカワイソス

舞踏会終わる→皆一緒に帰る→伍長が橋の袂で降りて橋の下生活がバレる
→怒った少尉が一晩だけマルヴィン邸に泊めてやる
そんなイベントマダー?
419作者の都合により名無しです:2005/06/30(木) 22:54:39 ID:T9dy8RJl0
>>418
舞踏会終わる→皆一緒に帰る→伍長が橋の袂で降りて橋の下生活がバレる
→怒った少尉が一晩だけマルヴィン邸に泊めてやる→マーチスそれを見ながら一人上手
420作者の都合により名無しです:2005/06/30(木) 23:14:43 ID:JbjZ7gK70
>>418
その場合覗きを働くマーチスよりも
一人上手のオカズになるようなことしてる伍長と少尉のが問題。

真面目な話に戻るが、銀の車輪がオカルト結社ってのはどうだろう。
帝国のモデルと思わしきドイツでは「トゥーレ協会」なるオカルト結社があり
これが後にナチスになったのだが。
421作者の都合により名無しです:2005/06/30(木) 23:33:13 ID:VYCh6HJs0
伍長だしな
422作者の都合により名無しです:2005/06/30(木) 23:43:35 ID:HvPVz2uu0
>>421
ちょびヒゲの?
423作者の都合により名無しです:2005/07/01(金) 00:46:38 ID:h7VxP1Ro0
ジーク

   _  ∩
  ( ゚∀゚)彡  おっぱい! おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
424作者の都合により名無しです:2005/07/01(金) 02:44:32 ID:GXLoCHcd0
   _, ,_  パンッ
 ( ‘д‘) ←少尉
  ⊂彡☆))д`)>>423
425作者の都合により名無しです:2005/07/01(金) 08:42:13 ID:Tw/FWqyO0
>>422
でかマラの伍長
426作者の都合により名無しです:2005/07/01(金) 14:57:50 ID:w5+A7bru0
ハイル

    ( ゚∀゚)<リンガ!リンガ!
    (    )
     | 彡つ
     し∪J
427作者の都合により名無しです:2005/07/01(金) 16:45:11 ID:RS4U2Sd30
   _, ,_  パンッ
 ( ‘д‘) ←少尉
  ⊂彡☆))д`)>>425-426
えっちなのはいけないとおもいます!

ところで次号こそ山鉈男。の山鉈で少尉のドレスが切り裂かれておっぱいがあらわになるんだよな?
428作者の都合により名無しです:2005/07/01(金) 21:39:09 ID:auNT01R80
>>427
まて、少尉は之から先幾らでもチャンスはある
今の最優先事項は豊満なのと生意気な のだ
429作者の都合により名無しです:2005/07/01(金) 22:14:19 ID:4G3cL/I70
なんだ‥‥なんなんだお前らは

ああ‥‥ああそうか

俺がさっきから口にしてる


これが‥‥

 “ お っ ぱ い ”

430作者の都合により名無しです:2005/07/01(金) 22:42:31 ID:RS4U2Sd30
>>428
お前頭いーな。と、言いたいが生憎俺は人妻属性を持ち合わせておらんのだ。
まあ確かに人妻なのに萌えるけどな>豊満と生意気
431作者の都合により名無しです:2005/07/01(金) 23:50:57 ID:vyS9Tu2O0
それじゃあ曹長のは?
432作者の都合により名無しです:2005/07/02(土) 00:07:14 ID:ARRzfQgT0
おっぱいは人それぞれですから……
433作者の都合により名無しです:2005/07/02(土) 00:36:49 ID:7PpiazAI0
そうか、だから曹長は留守番なのか。
准尉sの台詞を聞いた日には、舞踏会でパンプキン音頭を踊りだしかねん…
434作者の都合により名無しです:2005/07/02(土) 00:54:02 ID:DVF4hgVX0
曹長のおっぱいは確かに小さくて魅力に欠けるが
本編で「本当に小さいか確かめてください」とか言って自ら脱ぎだしたら
考えをあらためよう。
435作者の都合により名無しです:2005/07/02(土) 01:10:25 ID:7PpiazAI0
じゃ確認した後にこんな感じ?

1. リッパなら前人未到の驚異ということで
  ⇒ 秘境のおっぱい

2. そこそこなら真っ当な形容で
  ⇒ 可憐なおっぱい

3. やっぱり(ry
  ⇒ ↓ のひとおながいします
436作者の都合により名無しです:2005/07/02(土) 01:17:30 ID:DVF4hgVX0
まな板
437作者の都合により名無しです:2005/07/02(土) 01:30:13 ID:7PpiazAI0
あぁ、思いとどまって書けなかった一言をいとも容易く。。。
438作者の都合により名無しです:2005/07/02(土) 02:46:28 ID:QsLyBAK60
ここは曹長については、
伍長にならって、
「不可視のおっぱい」
でいかがだろうか。
439作者の都合により名無しです:2005/07/02(土) 03:00:22 ID:whDd1vnj0
“存在を否定された(ry
440作者の都合により名無しです:2005/07/02(土) 06:20:18 ID:7RFSEidc0
あれか、胸元を斬られたけど胸がなかったから助かった
みたいな。
441作者の都合により名無しです:2005/07/02(土) 06:53:05 ID:pZx1WX5e0
>>438

インビジブル 無いん
「不可視のおっぱい」
442作者の都合により名無しです:2005/07/02(土) 12:15:44 ID:DVF4hgVX0
初代皇帝、貧乳好きが高じて死んだから
戦場じゃ忌カップとしてB以下は用いないんだろうな。
443作者の都合により名無しです:2005/07/02(土) 12:56:58 ID:dWMxN/OT0
      __
    i<´   }\   ,_- 、
   ヽ.._\./  .ンく ゚∀゚ 、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->T ̄T ̄TTヲ     
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ ノ/-┴-┴>      
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤       
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|     彡    おっぱい!おっぱい!
   / .」   i   /./7r‐く  lー!    
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.  彡
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
444作者の都合により名無しです:2005/07/02(土) 16:26:30 ID:Wzb8dhJS0
>>443
さすがゴッグだ。
パンッ されても……


リィィィィ……リリィィィィィィィンッ!
「奴らは青い鬼火とともにやって来る……」
445作者の都合により名無しです:2005/07/02(土) 21:22:29 ID:DVF4hgVX0
   _, ,_  パンッ
 ( ‘д‘) ←少尉
  ⊂彡☆))д`)>>443
446作者の都合により名無しです:2005/07/02(土) 23:08:44 ID:jAC25vp00
Bカップは貧乳じゃあないですよ。
きっぱり!
447作者の都合により名無しです:2005/07/03(日) 00:42:20 ID:5ta3oHsO0
つうか何カップがどれくらいの大きさなのか分かりません。
実物を見たことがないのです。

だからこのスレを覗いてる女性の皆さん、是非おっぱいうpして
馬鹿な俺にカップサイズについて教えてください!
448作者の都合により名無しです:2005/07/03(日) 03:33:34 ID:ZvJ8OSVb0
449作者の都合により名無しです:2005/07/03(日) 04:29:46 ID:ZvrlzQTh0
450作者の都合により名無しです:2005/07/03(日) 08:28:13 ID:MZrKUHhf0
A=アンダーとトップの差が10.0cm
B=12.5cm
C=15.0cm
以後、等差数列。
451作者の都合により名無しです:2005/07/03(日) 10:31:47 ID:4lwmXHak0
たれている場合はトップってどうやって測るんだ?
452作者の都合により名無しです:2005/07/03(日) 11:01:33 ID:5ta3oHsO0
>>448
ありがとう。そして思ったよりAカップが大きいのにびっくりだ。
少尉はD〜かな。
453作者の都合により名無しです:2005/07/03(日) 20:56:35 ID:ykXwLdrc0
アフタに載っている、痛さが好評なEDENという漫画があって
少尉と伍長の初体験が今月号みたいだったら嫌だと思った漏れは
ビンタだけじゃ済みませんか?
454作者の都合により名無しです:2005/07/03(日) 22:14:02 ID:5ta3oHsO0
>>453
ビンタは待ってやるから、詳しく。
455作者の都合により名無しです:2005/07/03(日) 22:29:09 ID:uk/LLY340
本当に色々とあった麻薬親分の息子の主人公(ヤリチン)が
これまた色々とあった金髪女元刑事(24歳処女)と
酒の勢いと不祥事に巻き込まれて警察を辞めたり叔父が暗殺されたりした
傷心でセックルします。
金髪刑事が初体験なので注文も多く、年下主人公がリードすることになって
自分の初体験(相手は知り合いで年上の娼婦)を思い出します。

作者の近況が一番好評な痛く面白い漫画です。
漫画板のスレを見れば何となく分かると思います。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1114096317/
456作者の都合により名無しです :2005/07/03(日) 22:48:16 ID:0hchhZeh0
お・・・おっぱ・・・い・・・
おっ・・・ぱ・・・い・・・
がは!・・・ごふ!ごふ!・・・ガク・・・
457作者の都合により名無しです:2005/07/03(日) 23:47:38 ID:WAj1ah2i0
>>452
トップの胸囲とアンダーの胸囲の差だぞ?
高さじゃないからな
458作者の都合により名無しです:2005/07/03(日) 23:49:00 ID:ttASdudD0
ねんがんのなまいきなおっぱいをてにいれたぞ!
459作者の都合により名無しです:2005/07/03(日) 23:56:01 ID:5ta3oHsO0
>>458
ころしてでも うばいとる
460作者の都合により名無しです:2005/07/04(月) 00:24:49 ID:0DDfZvkH0
なまいきなおっぱいは、ミミックだった。
458は  _, ,_  パンッ
 ( ‘д‘) ←少尉
  ⊂彡☆))д`)
された


461作者の都合により名無しです :2005/07/04(月) 09:47:05 ID:62VCuMC40
おっぱいおっぱい言うても少尉の乳輪でかすぎ、とか陥没乳首とか
だったら笑うな。
462作者の都合により名無しです:2005/07/04(月) 12:16:59 ID:Q67B3nFl0
>>457
…………乳首と谷間の距離(高さ)と違うの?
胸囲と胸囲の差って?トップとかアンダーってどこさ?
463作者の都合により名無しです:2005/07/04(月) 12:32:34 ID:sEZfDVxw0
462が可愛いw
464作者の都合により名無しです:2005/07/04(月) 23:27:16 ID:/sHM6wJA0
>>462
トップは乳首を通る胸囲
アンダーは乳房下の胸囲
差ってのは、トップの数値からアンダーの数値を引いた数
つか、ぐぐれ
465作者の都合により名無しです:2005/07/04(月) 23:37:33 ID:Q67B3nFl0
>>464
ありがとう。難しいんだな、おっぱいって。
466作者の都合により名無しです:2005/07/05(火) 00:46:48 ID:qYG2QcWw0
豊満なおっぱいと生意気なおっぱいに釣られて久しぶりにきましたよ
メガネ君は真面目だと思ってたんだけどなぁ・・・
467作者の都合により名無しです:2005/07/05(火) 00:52:13 ID:rS+5uq/90
ムッツリタイプにも見えたがね
468作者の都合により名無しです:2005/07/05(火) 00:53:24 ID:AEkGYWoG0
一人上手で鍛えたんだよ
469作者の都合により名無しです:2005/07/05(火) 02:50:12 ID:eUT5vV730
おっぱいについて語るスレはここですか?
470作者の都合により名無しです:2005/07/05(火) 11:55:32 ID:vI4f9/Q90
>>466
>メガネ君は真面目だと思ってたんだけどなぁ・・・

ミミズに自分の逸物からの黄金水をぶちかます趣味の奴だぞ。
471作者の都合により名無しです:2005/07/05(火) 12:46:02 ID:nO2pplyyO
>>470
いや、それは田舎の子なら誰でも一度はやることだから。



やるよな?
472作者の都合により名無しです:2005/07/05(火) 13:13:25 ID:FcFJAISV0
都会でもやるよ。
都会なめんな
473作者の都合により名無しです:2005/07/05(火) 13:18:03 ID:SZqdbOzO0
本当に腫れたヤツ、いる?
俺は腫れなかった _ト ̄|○
474作者の都合により名無しです:2005/07/05(火) 13:21:03 ID:IVn3PDPd0
腫れたことはないなあ。
あれはばい菌が入るまでやるってことだから、
かなり小さくて股下が低い(=地面との距離が近い)
場合か、そのまま近くの木になすりつけるとか、
エクストラにアホなことしないかぎり滅多にならないんじゃまいか。
475作者の都合により名無しです:2005/07/05(火) 13:25:12 ID:yovo9Em30
>474

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%9F%E3%82%BA

小便とミミズ
古くから「ミミズに小便をかけると陰茎が腫れる」と言われるのは雑菌が尿をつたって陰茎につくかもしれないという説と、
田畑に養分を与えるミミズへの尊敬と感謝に由来する迷信であるとする説が主流であったが、
近年刺戟を受けたミミズが刺激性の防御液をかなり遠くまで噴出することが知られるようになり、
尿により刺戟を受けたミミズが噴出した防御液の刺激による亀頭粘膜の急性炎症なのではないかとの指摘が医動物学研究者によって出されている。
またそうでなければ説明が困難な症例も確認されている。
476474:2005/07/05(火) 13:47:16 ID:IVn3PDPd0
>475
うわ、知らんかった。
ありがとう。俺もヤバかったんかいな。

しかしこのスレで初めておっぱい以外の知識を得た気がするw
477作者の都合により名無しです:2005/07/05(火) 14:13:40 ID:5ZKW91n+0
>>雑菌が尿をつたって陰茎につく
もしこれが真実だったら物凄くぱわふりゃぁな雑菌だな
龍門の滝を登ると龍になる伝説みたく登りきった細菌はウイルスにでもなったりしてな
478作者の都合により名無しです:2005/07/05(火) 14:47:13 ID:wTnW/2yb0
そう言う魚はアマゾンに実在する!
479作者の都合により名無しです:2005/07/05(火) 15:08:05 ID:nO2pplyyO
ミミズにしょんべんひっかける話題でここまで盛り上がるとは…

なんか感動した
480作者の都合により名無しです:2005/07/05(火) 17:10:30 ID:SZqdbOzO0
そう言う>>479のIDにピーが2つ

pee:《口語》小便
481作者の都合により名無しです:2005/07/05(火) 20:54:54 ID:bc4desHF0
そうか伍長はミミズにおしっこかけてしまったからあれほど…
482作者の都合により名無しです:2005/07/05(火) 21:02:58 ID:mRE4632/0
伍長のアレはハイパー化するんだよ。
483作者の都合により名無しです:2005/07/05(火) 21:13:32 ID:rS+5uq/90
ハイパー化…、はたして少尉は耐えられるのだろうか
484作者の都合により名無しです:2005/07/05(火) 21:15:26 ID:ESiSFYUR0
>477 かけた後のおつりが当たるんだろ
485作者の都合により名無しです:2005/07/05(火) 21:35:37 ID:06W7RFMH0
ミミズのアレはションベンかける前に土ほじくってミミズ探したりした汚い手で
チンコ(゚∀゚)触るのがいけないんだと思ってた。

少尉、伍長とヤった翌日とかまともに歩けないんじゃなかろうか。
486作者の都合により名無しです:2005/07/05(火) 23:39:38 ID:SZqdbOzO0
ヤったとか言うな
「目合いあそばされた」とか「交接なさった」とか「クワえ込んだ」とかにしろ
487作者の都合により名無しです:2005/07/05(火) 23:52:35 ID:0pegYpYy0
「合体」でいいじゃない
488作者の都合により名無しです:2005/07/05(火) 23:56:13 ID:06W7RFMH0
>>487
身もフタもねえw

「褥を共にする」「一夜を共に過ごす」「わりない仲になる」
好きなのをどうぞ
489作者の都合により名無しです:2005/07/06(水) 00:21:21 ID:BOD0lSay0
「男と女になる」
490作者の都合により名無しです:2005/07/06(水) 00:30:11 ID:Z0IruEY70
>>489
それだと少尉は問題ないけど伍長が童貞だったみたいに聞こえる。
というか486もさりげなく「クワえ込んだ」とか書かない。

「同衾する」「情交する」「枕を交わす」でどうか。

で結局伍長と枕を交わした翌日の少尉はまともに歩けるんですか?
491作者の都合により名無しです:2005/07/06(水) 01:02:38 ID:KDfiGEp50
ここは格調高く、すこしレトロな感じで「ステディな関係に」ではいかが?
あとは「繁殖する」「死闘を行う」「赤い糸で結ばれる」「伴侶を得る」「半身となる」
492作者の都合により名無しです:2005/07/06(水) 01:20:52 ID:8d3x6MQ8O
「種を播く/播かれる」「身を委ねる」「体を許す」というのはどうか?

こうしてみるといろんな言い方があるもんだなあ。
493作者の都合により名無しです:2005/07/06(水) 01:34:16 ID:l38vkxOb0
「陰陽和して太極となす」
494作者の都合により名無しです:2005/07/06(水) 01:37:52 ID:V9j9XOkI0
スレの方向性がものすごい勢いでおかしくなってきてる件について
495作者の都合により名無しです:2005/07/06(水) 01:45:25 ID:BPcIOr250
>>490
ガニ股なら何とか
496作者の都合により名無しです:2005/07/06(水) 01:52:36 ID:0bJihIV40
>>494
もはやこれは戦災といって良いレベルではなかろうか。

こんなときこそ全員復唱!
さん、はい
「我々はっ!」
497作者の都合により名無しです:2005/07/06(水) 05:52:08 ID:2UfZKH/c0
「わがままなおっぱいだっ!」
498作者の都合により名無しです:2005/07/06(水) 07:31:05 ID:G0mJKkAhO
少尉のおっぱいを「こしゃくなおっぱい」という名称にする法案の衆議院通過を狙っているのですが、なにか良い策はありませんか?
499作者の都合により名無しです:2005/07/06(水) 08:17:10 ID:85iCcmF/0
   _, ,_  パンッ
 ( ‘д‘) ←少尉
  ⊂彡☆))д`)>>497-498

>>495
なんとなくだがこんな感じか?
;; : ;::
; ;;;○ ;:  
 ;/□ヽ;  ←事後の少尉
 : <;: > :
; ;: ;::;  ;
500作者の都合により名無しです:2005/07/06(水) 10:01:32 ID:CYTgvtV50
>>498
阿部慎三に頼んで反対派ひとりひとりを後ろの方に連れてって
今月のマガジンGREATを見せて説得すればいいんじゃないかな
参院は俺の方で青木幹雄にコミックス3巻送っといたから彼が引き締めてくれると思うよ
501作者の都合により名無しです:2005/07/06(水) 11:50:17 ID:WifbBZ9Y0
昔の言い方で、確か夫(もしくは婚約者男性)のことを
「背の君」と言うのがあったと思うが、
今回の「背中を守れ」というのはまさしく伍長と少尉がそーゆー
(精神的な)結びつきになったのだということに、
当時の我々は気づくことはなかったのだった。
とか言ってみたり。

いや少尉が夫になってしまうのが……この場合むしろ正しいか。
502作者の都合により名無しです:2005/07/06(水) 13:07:47 ID:BPcIOr250
@ おっぱいで盛り上がる
A チンコで盛り上がる
B @とAを何度か繰り返す
C SEXで盛り上がる

前戯から挿入までをスレで表したみたいだな
503作者の都合により名無しです:2005/07/06(水) 13:19:25 ID:8d3x6MQ8O
ならそろそろ妊娠出産育児について語るか。
504作者の都合により名無しです:2005/07/06(水) 16:02:13 ID:WifbBZ9Y0
そこでわたしのあかちゃんバブーですよ。

……もしかして曹長が3課で一番先頭を走っているのか?
505作者の都合により名無しです:2005/07/06(水) 17:33:13 ID:o2Wod+WqO
小尉「勝利のメイクラブだ!」
506作者の都合により名無しです:2005/07/06(水) 20:11:52 ID:Vl8S7qlA0
少尉「ソイツは戦災なんかじゃねー…」
伍長「そんな…」
少尉「そいつは‘クソ’戦災だ!!この‘クソ’戦災野郎を殺(バラ)したら―」
>>505

って嫌すぎ
507作者の都合により名無しです:2005/07/06(水) 20:52:21 ID:HaFPz3DB0
>>504
実はバツ1で夫に子供を取られている悲しい過去があり
あの赤ちゃんへの執着具合はそれが原因です>曹長
とかだったら嫌だな。

>>505-506
何その伍長を押し倒して無理やり服引っ剥がして事に及びそうな少尉。
508作者の都合により名無しです:2005/07/06(水) 20:59:19 ID:2R/Kv0YG0
女戦士物ってよくあるけど生理のときってどうしてるんだろう?
509作者の都合により名無しです:2005/07/06(水) 21:10:07 ID:WifbBZ9Y0
海外の女性作家のファンタジー(マーセデス・ラッキーとかM・Z・ブラッドリィとか)
は、そーゆーの結構マジメに書いてるのもある。

男が読むとなんとなく色々切なくなるだけなのであまりおすすめはしない。
510作者の都合により名無しです:2005/07/06(水) 21:46:19 ID:HaFPz3DB0
ベルセルクのキャスカはそれで体調崩して危うく負けそうになってたな。
月の1/4もの間体調不良になるんだったらまともに戦場出れなくないか?
511作者の都合により名無しです :2005/07/06(水) 22:08:37 ID:wcUzYIbr0
現実にそういうのが理由で、現場を諦める女性の軍人とかもいそうだな。
512作者の都合により名無しです:2005/07/06(水) 22:12:54 ID:jX7FGw420
>507
そこでカウプランが主催する「プログラム」発動ですよ。
主人公は男装した少尉。
サードマンはオレルド。
おばちゃんパーマの小便ビームは一人上手。
ターミネーターなラススボはランタンスイッチ常時ONの伍長。
その他はインシヴィル・ナインの皆様方。
顔の濃さは500%増量。
513作者の都合により名無しです:2005/07/06(水) 23:22:38 ID:IoElOx6P0
どーのこーの言う前に、伍長のホームレスを心配してやれよ・・・
まじで吾妻ひでおのマンガみたいな生活を現在進行形でしてんだからさあ。
514作者の都合により名無しです:2005/07/06(水) 23:24:52 ID:l38vkxOb0
給料でてないわけじゃないだろうし
伍長が望んであの生活をしてるんじゃないのか?
515作者の都合により名無しです:2005/07/06(水) 23:40:01 ID:QEDh3NT00
戦時下の野営の癖が未だに抜けてないとか
ベットに寝ていると、カウプランの実験を思い出すからとか
周りにネコがいる環境じゃないと、安眠できないとか

たぶん、そんな理由はどうでもイイ事なんだろうな
516作者の都合により名無しです:2005/07/07(木) 00:38:08 ID:C2zf1aUx0
給料は結婚資金に貯金してるんだと思う。
節約のために橋の下暮らしなんですよきっと。
517作者の都合により名無しです:2005/07/07(木) 02:07:47 ID:OuE7L7JW0
あそこのホームレス仲間と食ってそれでお金が無いとか
一応仲間意識故にほっておけないとあ?

まぁ家に住むとかに頓着が無いだけなのかもしれないけど
518作者の都合により名無しです:2005/07/07(木) 10:50:33 ID:nOnaLdmn0
もし何かあった時いつでもココから出て行けるように、とかな。
3課としての自覚が薄かったから根無し草時代の癖でつい、とか。
でももう3課としての確固たる自覚も出来たんだしちゃんと宿決めるべきだな。
雪の降る中での野宿は危険だぞ。

あるいはわざと命を捨てた戦い方をする→怪我する
→入院してその間は雨風凌げるところで暮らせる食事もでるウマー
という手もある。
519作者の都合により名無しです:2005/07/07(木) 11:25:18 ID:0VeTTeXc0
単に混乱期で部屋を貸すような余裕もないだけじゃね?
520作者の都合により名無しです:2005/07/07(木) 13:14:25 ID:H7UF51wC0
そうかな?
逆に部屋借りる余裕のある人間が少ない→追い出される→空き部屋は多い→大家としては貸して金が欲しい
と解釈も出来ない?
521作者の都合により名無しです:2005/07/07(木) 13:15:53 ID:NlEWaNZM0
一巻、初登場時にくらべると格段に伍長は痩せている。と、言う事実が。
やっぱりクリスマス二日後の生ゴミの袋漁って、トリもも肉さがしたりしてるんだろうか・・・
522作者の都合により名無しです:2005/07/07(木) 13:24:28 ID:nOnaLdmn0
真面目な話、アパートなくても軍人なんだから兵舎とかあるのでは。
伍長の給料がどれくらいか分からないけど軍人ならそれなりに安定してるから
借りようと思えば部屋くらい借りれると思うけどな。

>>521
妙な説得力がある…って絵柄が変わっただけだろ。
でもゴミ漁りはしてそうだな。
523作者の都合により名無しです:2005/07/07(木) 13:30:03 ID:H7UF51wC0
入隊してから生傷が絶えないし・・・・食生活が改善されても消費が勝ってるんではなかろうかと好意的に予想
524作者の都合により名無しです:2005/07/07(木) 17:00:36 ID:rVpptapvO
ひょっとして入院費がかさむから部屋借りれないんじゃ…
525作者の都合により名無しです:2005/07/07(木) 18:01:40 ID:y3RA5Fg10
兵舎に住めばいいのに。
もしくは三課にいずっぱり
「伍長が給湯室でお湯浴びするんでガス代がかさんで・・・」
526作者の都合により名無しです:2005/07/07(木) 20:48:12 ID:l8mSb2+60
まじめな話伍長はどうやって体洗ってるんだ?
527作者の都合により名無しです:2005/07/07(木) 22:01:00 ID:lVmVFWyQ0
銭湯みたいなのがあればいいけど、無ければ川とか公園の噴水とか…。

研究室に住み込んだ経験あるけど割と住めるもんだぞ。
トイレあるし、ウチ放射能関係だったから汚染対策用のシャワーあったし
仮眠ベッド、コンロ、流し、冷蔵庫にレンジ、PCと下手に一人暮らしするより充実してた。
伍長も3課に住み込むことを真剣に考えてみるべきだと思う。
528作者の都合により名無しです:2005/07/07(木) 23:13:15 ID:ekQ2KmUx0
ひょっとすると、決闘なんかするよりも伍長の生活環境を喋らせたほうが、一揆のみなさんはおちつくのではないかと・・・
529作者の都合により名無しです:2005/07/08(金) 00:09:38 ID:3theFz9G0
まあでももらってる金は伍長の方が多いんだろうし、
養う家族も居ないし(ネコとか言ったら鍬突き刺されるぞw)、
焼け石に水だろ。
530作者の都合により名無しです:2005/07/08(金) 00:12:23 ID:7mL6L19Y0
>527
アンタ漆原教授だろう
531作者の都合により名無しです:2005/07/08(金) 00:47:11 ID:JB7PnH8M0
仮にも「血まみれ、油まみれ」になる部隊や部署がある軍隊だから、
シャワー施設くらいあると思う。
そこで体を洗って、橋の下に戻ってると思う。

それに「毎日風呂に入らないと嫌だ」って民族は、
日本くらいだろうし。

そもそも香水ってのは、キツイ体臭を誤魔化す為に(略
532作者の都合により名無しです:2005/07/08(金) 00:53:04 ID:XfmOCNvGO
アフタヌーン読んできた。
個人的に行為に入ってからの女性の反応が淡々とし過ぎていたと思う。
少尉にはもっとこう、驚きの連続!みたいな反応をして欲しい。
いやいやそんなの無理だから、みたいな反応とか…
533作者の都合により名無しです:2005/07/08(金) 02:29:29 ID:wh8jaU850
そう言えばオレルドが遅刻したとき、私服で来てたよな
寮とか官舎だと、日本の警官みたいに出勤時から制服だったり
するんじゃない?

>>532
「行為」をSEXに置き換えるだけで、ヤな女どもだな
534作者の都合により名無しです:2005/07/08(金) 09:52:42 ID:5oU4FmwU0
オレルド・マーチスあたりは自宅通勤じゃないか?
というか走ってきた少尉が既に制服だったのは
あの格好で走ってきたのか、さっさと着替えたのか。
535作者の都合により名無しです:2005/07/08(金) 11:37:11 ID:0F+NDmMe0
>>532
アフタヌーン?
536作者の都合により名無しです:2005/07/08(金) 11:40:06 ID:o3Ph4x1Y0
>>533
制服警官って制服で出勤してたっけ?
537作者の都合により名無しです:2005/07/08(金) 12:00:15 ID:XfmOCNvGO
538作者の都合により名無しです:2005/07/08(金) 21:35:27 ID:VO+OeXU20
将校と兵卒じゃ身分違うし
539作者の都合により名無しです:2005/07/08(金) 22:07:55 ID:53LI75Tv0
>>534
少尉のことだから家から着てきたんじゃないかな。

>>536
今どうなってるか知らんが、前に
「防犯のために警察官は制服出勤を」という主張があった。
当人にかかる負担が大きく、市民の理解も必要になるという否定意見もあったな。
市民の深い理解がなければ
警官にかかるストレスが大きく、周囲にも要らない混乱を巻き起こすとか。

まあ、制服姿で出勤・退勤・休憩時間に外でメシ食ったり
ついでの買い物とかはしづらくなりそうだ。
見た目で勤務中かそうでないかわからんから、サボってるようにも見られるだろうし。
市民側も、コンビニや駅や電車など、
あちこちにやたらと制服警官がいたら落ち着かないだろう。

勤務時間外は制服警官でも警察手帳や拳銃は持てないだろうから、
それも混乱の元になりそう。

ちなみに、制服出勤推進派の意見として「制服に誇りを持つことで、警官としての意識を云々」
ってあったから、少尉なら軍人としてそれを実践してそうだ。
540作者の都合により名無しです:2005/07/08(金) 23:05:06 ID:M49i8yxC0
少なくとも、オレは自衛隊員が制服で電車通勤してるのは見た事ないぞ!

それはともかく、伍長は私服ってもってんのか?
541作者の都合により名無しです:2005/07/08(金) 23:19:48 ID:y39E07qF0
1巻第一話と2巻冒頭で着ていた>私服
というか明らかに同じ服っぽいんだが…ひょっとして一張羅?
542作者の都合により名無しです:2005/07/08(金) 23:39:29 ID:53LI75Tv0
少尉「前から思っていたんだが伍長。そのランタンの青い光はなんだ?」
伍長「わカらナいホうガいイ……(ミシ...ビキ)」

いや、くねくねの話を読んだらなんとなく。
またあの妙な喋りしてくんないかな。
543作者の都合により名無しです:2005/07/08(金) 23:50:13 ID:Wj6B5FCb0
そーいや、勝手にガキに支給品の手袋とかコート(の裾)をあげてもいいもんだろうか?
544作者の都合により名無しです:2005/07/09(土) 00:07:21 ID:asrgf1HP0
毎回戦闘でボロボロにしてるくらいだから替えもあるだろうし
本当は良くないんだろうけど誤魔化しは効くんじゃない?
545作者の都合により名無しです:2005/07/09(土) 01:17:04 ID:AMiE2lDg0
しかし伍長のは多分特注…
発注した時点でバレッバレ
546作者の都合により名無しです:2005/07/09(土) 04:47:11 ID:ZX5BxWf80
>>539
とりあえず、両さんだけは無問題。
547作者の都合により名無しです:2005/07/09(土) 07:14:02 ID:YYECP0u/0
ぱんぷきんしざあず昔話

昔々、あるところに正直者の伍長がいました。
ある日、伍長が泉の畔で佇んでいると同僚の曹長が誤って湖に落ちてしまいました。
するとどうでしょう!泉から少尉が現れたのです!!
そして少尉が言いました。

「おまえが落としたのは豊満なおっぱいの長女か?生意気なおっぱいの次女か?それとも不可視で無いんの曹長か?」

そこで正直者の伍長はこう答えました。

「少尉のおっぱいください!!」

こうして正直者の伍長はいつまでも少尉と幸せに暮らしましたとさ。
めでたし、めでたし。
548作者の都合により名無しです:2005/07/09(土) 07:35:18 ID:w5scepbV0
じゃ、残りは俺が美味しく頂く
549作者の都合により名無しです:2005/07/09(土) 12:09:36 ID:fGEFWXpj0
>>539
警察施設以外で制服での飲食はご法度だよ
だから交番のお巡りさんは出前ばっか

現実は馴染みの店とかで食べてるかも知れないけどね
550作者の都合により名無しです:2005/07/09(土) 12:27:35 ID:qhAwIAwS0
ドカッ!バキッ!ゴスッ!
      ,・へ
        ◆ ←少尉
       >丿)
   `゚,●-<ヘ ←>>547
551作者の都合により名無しです:2005/07/09(土) 13:16:46 ID:0s1JzE7s0
>>547
スッカリ忘れ去られてる曹長カワイソス

伍長給料どうしてるんだろうな。
宿代かからないし、少なくとも昼食は軍で出るし、
服も一着しか持ってないみたいだし。
本当に貯金でもしてるんだろうか。
552作者の都合により名無しです:2005/07/09(土) 13:33:22 ID:HvWUf1UN0
>>549
それだと、制服出勤もやってなさそうだね。
制服姿でマイカーも、公共の交通機関でも見たことないし。
拳銃なんかは当然職場のロッカーだろうし、多分制服とかも一緒っぽい。

私服警官は必要に応じて携帯許可証をとらないと拳銃とか持てないけど、
制服警官は制服にコードでくっつけてるし。


そういや、3課も小銃がロッカーの中に鍵付きで置いてあったな。
伍長のドアノッカーなんかは私物扱いなんだろうか。
553作者の都合により名無しです:2005/07/09(土) 13:37:35 ID:HvWUf1UN0
見直したら三課の装備室って、一課と共同(というかおまけ)だ……。

伍長がここで着替えてるから、オレルドなんかもいつも私服で来てるとすれば
ここで着替えるんだろうなぁ。

……しかし少尉の場合は、やはり屋敷からパリッと軍服着込んで来てそうだ。
554作者の都合により名無しです:2005/07/09(土) 13:40:18 ID:n791CqZE0
ドアノッカーは、終戦後もかってに持ち歩いて、完全に私物化してるよなあ・・・
途中で職務質問されたらどうする気だったんだろう?
555作者の都合により名無しです:2005/07/09(土) 13:58:54 ID:0s1JzE7s0
>>554
時代が時代だけに、銃の所持に許可はいらないんじゃないか?
556作者の都合により名無しです:2005/07/09(土) 14:37:13 ID:KqsF7yt90
しかし軍の施設内で無断で銃を持ち歩くほうは問題だろ。
何のために鍵付きのロッカーに銃を保管してるんだか。
557作者の都合により名無しです:2005/07/09(土) 15:11:15 ID:ZX5BxWf80
問題起こしたら起こしたで、早々にマルタとして解剖なりなんなりできるから
カウプランが許可出してるとか。
558作者の都合により名無しです:2005/07/09(土) 15:22:55 ID:ZX5BxWf80
後は拳銃の携帯は通常装備として通ってるとか。
長物はロッカー保管で。
どんなに威力があってもドアノッカーも拳銃だし。
559作者の都合により名無しです:2005/07/09(土) 15:44:45 ID:0s1JzE7s0
少尉も継承器ブン回してたし、個人持ちなら武器の携帯もOKなんだろうか。
560作者の都合により名無しです:2005/07/09(土) 18:16:20 ID:ntTsV8No0
まあ、普通なら「本物」とは思われない
って利点はあるよな>ノッカー
 
冗談みたいなサイズやし。
561作者の都合により名無しです:2005/07/09(土) 18:53:25 ID:0s1JzE7s0
>>560
見つかった場合。
少尉「まあ伍長、モデルガンが御趣味ですの?」
伍長「え… ええ……」
少尉「わあ、かなり重いんですね」
伍長「グリップは樹脂じゃなく特注のクルミ材に代えて
    射撃時の反動値を押さえて…(くそ、何しゃべってんだ)」
少尉「ばあん!」カッチ―――――ン!
伍長「…… ((((((;゚Д゚))))))」
少尉「フフフ…本当に臆病なんですね。はい、お返ししますわ」
伍長「……(初弾は抜いておいたおかげで生命拾いしたぜ)」
少尉「それにしても伍長ってオタクだったんですね」
伍長「…orz」

というかあの構造で初弾もクソもないけどそこは見逃してくれ。
562作者の都合により名無しです:2005/07/09(土) 21:01:11 ID:Hd2tL9nQ0
てか、どこの少尉よ?3課のなまいきな以下略じゃないよな…?
563作者の都合により名無しです:2005/07/09(土) 21:51:44 ID:zrv+Eg6g0
>>561
私をおっぱいと呼ぶな!
564作者の都合により名無しです:2005/07/09(土) 22:00:17 ID:fGEFWXpj0
マジレスしてみると、裏設定で「3課は現場の権限に予算の殆どを
費やしてる」ってのがあったから、日常の銃砲携帯もハンクスの
手腕によるものじゃないか?

何となくだけど、1課って作戦行動時以外は銃を携帯してなさそうだし
565作者の都合により名無しです:2005/07/09(土) 22:34:56 ID:KqsF7yt90
なんとかショーテルの連中も一課だったよな。
566作者の都合により名無しです:2005/07/09(土) 23:03:41 ID:nFsQyEVv0
弾は何処から手に入れてるのだろう?
567作者の都合により名無しです:2005/07/09(土) 23:24:24 ID:JG6aXJaf0
実は伍長のLLサイズは、
カウプランに改造されて、1日3発(がんばれば元気のいい日は5発くらい)
ドアノッカーの弾を精製できる機能をもっているのです。
そのためにちょっとサイズが常軌を逸してしまいましたが。
568作者の都合により名無しです:2005/07/09(土) 23:29:30 ID:0s1JzE7s0
ならドアノッカー本体使わずにそのまま戦車に向かって…

…ごめん本気で怖いから言うのやめる。
というかそれ少尉の中で暴発したら危ないじゃん。
569作者の都合により名無しです:2005/07/09(土) 23:57:12 ID:q9Df2c9E0
ドカッ!バキッ!ゴスッ!
      ,・へ
        ◆ ←少尉
       >丿)
   `゚,●-<ヘ ←>>568



570名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/10(日) 00:50:25 ID:wJns3weM0
>>568
んだ。薄い防弾ゴムなんか役に立ちそうもない。

でもその前に伍長のドアノッカー突っ込まれたら大穴が開く。
少尉の器はひとたび、ひとたび緩くなれば二度とは、二度とは・・・
まっ、おっぱいどころじゃないやねぇ。
571作者の都合により名無しです:2005/07/10(日) 00:59:18 ID:7yb2WhPK0
大丈夫
士官学校に入るまでは親の教育方針に反抗してグレてたから、
既にユルガバ
572作者の都合により名無しです:2005/07/10(日) 01:17:41 ID:x9cd5FtQ0
>>570
整った瞬間壊される少尉の器…
まあでも子供産むわけだし、それでユルくなったって話は
俺の周りの妻子持ちにはいなかったがな(俺は妻も子もないからわからん)。
だから案外大丈夫なんじゃね?
573作者の都合により名無しです:2005/07/10(日) 01:48:29 ID:dMZgC2s50
>>565
大剣が一課
ショーテルがニ課
カボチャ鋏三課
574作者の都合により名無しです:2005/07/10(日) 03:44:45 ID:d8KOxfRK0
>>573
1課 『第1の大剣』(クレイモア・ワン)
    『第2の曲剣』(ダブル・ショーテル)
    『第3の??』(未登場)
    『第4の巨斧』(アックス・フォース)

2課 未登場

3課 南瓜抜き鋏(パンプキン・シザース)
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 04:04:57 ID:k7Sr4o7R0
>>574
『第3の隠剣』(トライ・ダガー)だそうで。

作者曰く地下水道の話の冒頭で、ハンスに燃やされてた二人がこの所属らしい。
576作者の都合により名無しです:2005/07/10(日) 04:38:33 ID:B5+cwlyu0
   _ _ ∩                                    _ _ ∩ 
  ( ゚∀゚ )ノ )))             ⊂ヽ                  ( ゚∀゚ )/  
  ( 二つ    おっぱい!    ((( (_ _ )、   おっぱい!     ⊂   ノ   おっぱいぱい! 
  ノ 彡ヽ                γ ⊂ノ, 彡         .     (つ ノ   
  (_ノ ⌒゙J            .   し'⌒ヽJ          .    彡(ノ      

577作者の都合により名無しです:2005/07/10(日) 05:38:18 ID:fY7fsQ9E0
   _, ,_  パンッ
 ( ‘д‘) ←少尉
  ⊂彡☆))д`)>>576
578作者の都合により名無しです:2005/07/10(日) 09:05:26 ID:yxxShKY90
とりあえず2課は「高枝切り鋏(ジャパネット・タカタ)」辺りで。
579作者の都合により名無しです:2005/07/10(日) 09:11:54 ID:nEOwMiOG0
おっぺけぺー
580作者の都合により名無しです:2005/07/10(日) 09:47:52 ID:DF6fL1fh0
>>575
トライダガー……

つまりミニ四駆か
581作者の都合により名無しです:2005/07/10(日) 12:34:15 ID:Po+hswec0
なんかね、3課の新装備らしいよ。
ttp://www.web-ghost.net/cgi/up/vehicle/src/up0018.jpg





・・・とゆう夢を見た。
582作者の都合により名無しです:2005/07/10(日) 12:38:53 ID:FyyZtbjl0
>>581
新型の戦車に伍長が苦戦してるとこに、
一人上手がそれに乗って助けにくるとこを想像した。
583作者の都合により名無しです:2005/07/10(日) 22:28:07 ID:2FY4Z54U0
>>363
「どんな大蛇も頭を潰せば死ぬものだ」
とか言いながらパウロ侯をぶっ殺す少尉。

あながち間違ってないな。
584作者の都合により名無しです:2005/07/10(日) 22:51:38 ID:7yb2WhPK0
>>583
だがパウロ侯は「常山の蛇」だった
585583:2005/07/10(日) 23:05:21 ID:2FY4Z54U0
>>363じゃなくて>>563だったすまん。

少尉「私のブラジャー…」
伍長「名下着は持ち主が変わると悲しむそうだ。
    大切にしてやんな」
586作者の都合により名無しです:2005/07/11(月) 00:13:42 ID:64vLzCMx0
蛇を殺すとその尾の中からドアノッカーが
587作者の都合により名無しです:2005/07/11(月) 02:16:20 ID:x6fJHdoN0
それで戦場を薙ぎ払って危機を脱するのですね
588作者の都合により名無しです:2005/07/11(月) 07:09:00 ID:Jtv2fClJO
小尉「黙れ!そして聞けッ!!我が名はアリス・L・マルヴィン、臣民を守る剣なり!!!」
589作者の都合により名無しです :2005/07/11(月) 07:29:44 ID:J2ivHNqV0
アリス・エロ・マルヴィン
590作者の都合により名無しです:2005/07/11(月) 11:08:15 ID:SvJin6C00
   _, ,_  パンッ
 ( ‘д‘) ←少尉
  ⊂彡☆))д`)>>589

そういやカエルの伍長も猫飼ってたな、とふと思った。
伍長って動物好きが多いのかね。
591作者の都合により名無しです:2005/07/11(月) 11:30:27 ID:TDcUC2Od0
そりゃ伍長くらいのベテランになれば、
非常食の準備はおこたりないのですよ?
592作者の都合により名無しです:2005/07/11(月) 14:27:19 ID:LLSeXOVn0
そうか、それで、あんなに沢山の猫を手なずけてたのか!!
593作者の都合により名無しです:2005/07/11(月) 16:15:13 ID:nY0cS7riO
サー、非常食よりまずちゃんとした寝床の確保をした方がいいと思いますサー。
594作者の都合により名無しです:2005/07/11(月) 16:18:48 ID:TDcUC2Od0
ばっかおまえ、寝床用意するのは元手がかかるけど、
非常食の準備は、病院食ちょろまかせば
タダでできるんだぞ!
595作者の都合により名無しです:2005/07/11(月) 17:59:21 ID:nY0cS7riO
寝床だって少尉に泣き付いたら屋敷の空き部屋くらい貸してもらえるじゃん。
むしろ少尉の部屋に住めばいいじゃん。

あの部屋明らかに俺のアパート(6畳)より広いぞ。
596作者の都合により名無しです:2005/07/11(月) 23:02:29 ID:QEUSay8N0
非常食と聞くとメンチ(犬)を思い出す。
597作者の都合により名無しです:2005/07/11(月) 23:12:45 ID:niVvPJBp0
イルパラッチオ→少尉
エクセル→伍長

おお!違和感が無い!!
598作者の都合により名無しです:2005/07/11(月) 23:23:03 ID:mUI8ERug0
んで毎回最後に落とし穴に落とされるのか、伍長が。

風呂代わりにいいかもしれないな。
599作者の都合により名無しです:2005/07/11(月) 23:37:48 ID:2Mpeo0qp0
>>594
そうか、だから伍長は自ら危険に身を投じて、いつも怪我をしてくるんだな
600作者の都合により名無しです:2005/07/12(火) 00:55:02 ID:CgmXdoeH0
>>597
むしろ

イルパラ 課長か、まだ出ない皇帝
エクセル 少尉
ハイアット 伍長
601作者の都合により名無しです:2005/07/12(火) 00:57:36 ID:07DPO63U0
メンチ まー君
602作者の都合により名無しです:2005/07/12(火) 01:02:53 ID:xD9hries0
いや、こうだ。

渡辺:伍長
ハイアット:少尉
イルパラッツォ:若獅子

少尉とのうれしはずかし同棲生活を楽しんでいたら
初めての夜に若獅子に寝取られるって寸法よ。
603作者の都合により名無しです:2005/07/12(火) 07:15:34 ID:7D2wviJs0
   _, ,_  パンッ 
 ( ‘д‘) <イルパラッツオ様だ!貴様歯を食いしばれ!
  ⊂彡☆))д`)>>597 
604作者の都合により名無しです:2005/07/12(火) 15:02:06 ID:MXU7udorO
曹長は2式で決まりだな
605作者の都合により名無しです:2005/07/12(火) 18:38:46 ID:ZCL8oNv40
>>588
なにその武神装攻
606作者の都合により名無しです:2005/07/12(火) 19:14:33 ID:vZ+riZdG0
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1119962599/148-149

誰ですか これを書いたの
先生怒らないから 素直に名乗り出なさい
607作者の都合により名無しです:2005/07/12(火) 21:04:14 ID:CtTC+ATw0
>>606
巨漢を巨根と普通に読んじまった……_| ̄|○
608作者の都合により名無しです:2005/07/12(火) 21:13:55 ID:CtTC+ATw0
609作者の都合により名無しです:2005/07/12(火) 22:32:01 ID:jgXO9aAn0
>>606
少尉の説明に巨乳が入ってるあたり実に良く分かってる。

>>608
こうしてみると大人と子供くらい体格差あるから犯罪に見える。
610作者の都合により名無しです:2005/07/12(火) 23:06:58 ID:CtTC+ATw0
>>609
あながち悪くない縮尺だと思うよ
伍長はマーチスやオレルドのツムジさえ普通に見えるんだし(頭頂が伍長の
肩より下)、少尉に至っては目線が伍長のヘソ辺りだし
611作者の都合により名無しです:2005/07/12(火) 23:56:17 ID:jgXO9aAn0
帝国の平均身長がどれくらいか知らないけど
それでも確実に2mは越えてるよなあ>伍長

つうかそんだけ身長差あるのに平手をかませる少尉は凄いな。
…単に伍長がしゃがんでただけだけど。
612作者の都合により名無しです:2005/07/13(水) 11:56:05 ID:PqNVb50s0
>>611
そうするとあれだ
少尉→クシャナ殿下
伍長→巨神兵
613作者の都合により名無しです:2005/07/13(水) 12:19:53 ID:LnSAekd90
少尉「焼きはr







いや、それはダメだろw
614作者の都合により名無しです:2005/07/13(水) 12:22:07 ID:aJx8y1Zs0
ミヨン⇒殿下
ハンス⇒巨神兵

「腐ってやがる。焼きすぎたんだ……」
615作者の都合により名無しです:2005/07/13(水) 12:59:39 ID:HV/V7/a/0
少尉「我が夫となるものは更におぞましいものを見るであろう」
(*´Д`)ハァハァ

巨神兵は可哀想なので
少尉→ナウシカ
伍長→王蟲
で触手プr(ry
616作者の都合により名無しです:2005/07/13(水) 13:24:47 ID:YroF17E50
617作者の都合により名無しです:2005/07/13(水) 13:42:24 ID:z+Bw15A30
618作者の都合により名無しです:2005/07/13(水) 13:44:44 ID:HV/V7/a/0
619作者の都合により名無しです:2005/07/13(水) 15:18:49 ID:k9OTDJQC0
>>606
ただ、ひとつ間違いがあるな
むしろヒロインは伍長の方だ
620作者の都合により名無しです:2005/07/14(木) 01:51:59 ID:wPgqJInd0
>>619
Gガンダムを思い出した
621作者の都合により名無しです:2005/07/14(木) 02:20:57 ID:zNROWH130
じゃあ最後は伍長が少尉にこっぱずかしい告白をした後
二人で銀の車輪総帥に石破ラブラブ天驚拳ですか。
622作者の都合により名無しです:2005/07/14(木) 07:39:23 ID:84dholf40
ドアノッカーラブラブ零距離射撃
623作者の都合により名無しです:2005/07/14(木) 10:18:01 ID:pqvQtPQW0
そのためには、まず901の部隊長、
伝説のマスターオブタンクを出して、
さらに裏切って銀の車輪に走ってもらわないといかんぞ。
624作者の都合により名無しです:2005/07/14(木) 11:44:18 ID:zNROWH130
伍長があのスーツ着たら股間が破れるんじゃないかと心配です。
625作者の都合により名無しです:2005/07/14(木) 13:18:59 ID:wPgqJInd0
じゃあ少尉が着たら胸が破れるのか

ハンクスがカラト
マーチス・オレルド・豊満・生意気がシャッフル同盟
コネリーはウルベってところか
626作者の都合により名無しです:2005/07/14(木) 13:55:50 ID:fPyI+V1xO
伍長&少尉「二人のこの手が真っ赤に燃える!幸せ掴めと轟き叫ぶ!」
627作者の都合により名無しです:2005/07/14(木) 19:26:46 ID:Rrcnn17i0
>>626
つまり伍長が少尉のおっぱいを、少尉が伍長のドアノッカーを掴み合うということですな
628作者の都合により名無しです:2005/07/14(木) 22:20:57 ID:fPyI+V1xO
風雲再起:ピーロ
ネオ米:オレルド
ネオ中:ステッキン
ネオ仏:豊満
ネオ露:生意気

ミカムラ博士:マーチス(眼鏡だから)
ネオ独:ジャック(仮面だから)
629作者の都合により名無しです:2005/07/14(木) 22:39:58 ID:2s42JEpY0
それをすると、仮面が伍長の生き別れの兄になってしまう……。

でもまあ作中で伍長の家族関係が明確なわけでもないし、
「(同じ試験管育成で作られた強化人間の)兄さんっ!」
という展開もそれはそれで。
630作者の都合により名無しです:2005/07/14(木) 22:55:50 ID:5zCww5nQ0
それ、マジでありそで、怖!
631作者の都合により名無しです:2005/07/14(木) 23:56:24 ID:wPgqJInd0
>>628
プランAは演舞だったのか!

あとは11月号からの新展開で、東方不敗キャラが現れるかどうかだ
伍長に向かって「だからお前はアホなのだぁ!」


あ、ハンスはやっぱアレンビー?
632作者の都合により名無しです:2005/07/15(金) 00:41:16 ID:mQ0hRn8H0
アレンビーはミュゼでお願いしたい。

きっと今後の展開で明鏡止水の心を身につけた伍長が
ランタンつけても理性を失わずに戦えるようになったりするんだろうな。
んでもって仮面(=若獅子のコピー)を泣きながら葬り去ったり
師匠と死闘を繰り広げたり…やべ、ビデオ見たくなってきた。
633作者の都合により名無しです:2005/07/15(金) 03:31:54 ID:2aRUzbz+0
Gガンさっぱり解らん
634作者の都合により名無しです:2005/07/15(金) 07:00:49 ID:HB1+yLkM0
ドアノッカー
対空ドアノッカー
真ドアノッカー
ドアノッカー零式
635作者の都合により名無しです:2005/07/15(金) 08:02:17 ID:AMR5mLcDO
一年後

一人上手「えらばれしおっぱいだったのに!!」
636作者の都合により名無しです:2005/07/15(金) 08:08:52 ID:B/b3AjPR0
>>634
なにその牙突
637作者の都合により名無しです:2005/07/15(金) 08:12:25 ID:N5tNq9tI0
少なくとも対空ドアノッカーは使いようがないんじゃないか。
伍長が空飛べるってんならともかく。
638作者の都合により名無しです:2005/07/15(金) 11:07:37 ID:FApV8F900
追尾式ドアノッカー
時限式ドアノッカー(対潜水艦)
榴弾ドアノッカー(そもそも意味が……)
ホロウポイントドアノッカー
クラスタードアノッカー

まだまだ続くよドアノッカーシリーズ
639作者の都合により名無しです:2005/07/15(金) 12:33:37 ID:BKBEhCr4O
なんか深夜の通販番組で売ってそうなドアノッカーだなぁ。
640作者の都合により名無しです:2005/07/15(金) 12:42:24 ID:FApV8F900
オ「やあマーチス、どうしたんだい、そんなに困った顔をして!」
マ「ああオレルド、実は、物置の扉がさび付いてしまって開かないんだ」
オ「OH! それは大変だ! でも大丈夫、こんな時のために、
  一家に一台、ドアノッカーを用意すればいいんだよ!」
マ「なんだいそのテストモデルだけしか存在してないような大きな拳銃は?」
オ「HAHAHA! これなら対爆仕様でない扉なんて一発さ。みててご覧」
BLAM!
マ「すごいやオレルド、扉が跡形もなくふっとんだよ! ありがとう!
  ……どうして真っ青な顔して右腕がありえない方向に曲がってるんだい?」
オ「……HAHAHA! こ、細かいことは気にしない。
  ほかにも、頑丈な戦車や落盤事故、新型装甲車や防弾仕様の防熱服などなど、
  (3課の)日常の色々な場面で使える優れものさ!
  しかも今なら、セットで高枝切りバサミと、ダイエットパンツまでついて、このお値段!」
マ「凄いや、このチャンスを逃すべきではないね!」
オ「お電話は、XXX-XXXX陸軍情報3課、申し込みセンターまで」
マ「パンプキン音頭が唄える可愛いお姉さんが、君の電話を待ってるよ!」
641作者の都合により名無しです:2005/07/15(金) 13:31:42 ID:BKBEhCr4O
>>640
そうか。銀の車輪の活動資金はそんなところから得られていたのか。

他にも「パンプキン音頭(カセットテープ24本組)」「一回りビッグサイズになれる回春剤」
「寄せて上げるブラ」「除草に便利な火炎放射器」なんかがあるんだろうな。
642作者の都合により名無しです:2005/07/15(金) 13:37:19 ID:t9NMjLfG0
>>634
零式は、そのもんまな使い方だと思ふ。
643作者の都合により名無しです:2005/07/15(金) 13:41:22 ID:5nPLzush0
俺は曹長という肩書きに引かれ
曹長になるためにはどうすればよいのか考えた
曹長なのだからどんなこともできる
手始めに元気の出るダンスで准尉1の部屋におっぱい、おっぱいとつぶやきながら飛び込む
ランタン灯して零距離射撃して特注のシ瓶を割る
准尉1が呆然としながら見てくるが曹長なので気にしない
准尉1のベッドに潜りこみ「パパパパンプキン!パパパパンプキン!」と絶叫
准尉1は無言で部屋から立ち去る
だがまだ曹長には不十分
次は准尉2の部屋にさあ召し上がれさあ召し上がれと叫びながら飛び込む
准尉2はスプレーをカクハンをしている最中だったが曹長なので無視
半裸で大火傷をしながら
「一人上手!!一人上手!!」と絶叫
准尉2は大泣きで退散
確実に曹長に近づく
開脚後転で食堂に飛び込み1課の連中にパンプキンシザーズ(技名)
ハンスの真似をしながら中尉の部屋に突撃
扉を開けると少尉発見
婚約報告する少尉発見
俺は泣いた
644作者の都合により名無しです:2005/07/15(金) 15:17:39 ID:2aRUzbz+0
>>641
Lサイズ尿瓶を忘れんな。
645作者の都合により名無しです:2005/07/15(金) 21:38:04 ID:BEyjBVoe0
骨まで溶かす強酸弾とキルヒ三号もセットでどうですか?
646作者の都合により名無しです:2005/07/15(金) 22:07:22 ID:mQ0hRn8H0
>>643
ステッキンがやってるとこ想像してちょっと萌えた。
俺はもう駄目だと思った。
647作者の都合により名無しです:2005/07/15(金) 22:18:43 ID:iQ0fP7Tz0
>>644
すごくどうでもいいけどハンクスは大尉な
中尉はウェブナー姐さんだ
まあ姐さんに婚約報告する少尉も悪くないがw
648作者の都合により名無しです:2005/07/16(土) 02:30:46 ID:aYLblW450
寿引退する少尉の代わりに、東の島国から来たメスゴリラのあだ名をもつ少佐が隊長になります。
649作者の都合により名無しです:2005/07/16(土) 07:41:13 ID:Cs0GlmkC0
えーっ、素子タンじゃハァハァできないぃー。
650作者の都合により名無しです:2005/07/16(土) 09:55:59 ID:K7ineA1O0
>>648
「伍長ォォォォ!そいつをよこせぇぇぇぇ!」
とか言いながら、ドアノッカーをジャイアンしちゃうんですね
651作者の都合により名無しです:2005/07/16(土) 18:56:39 ID:VS8MDsU/0
むしろ、伍長を持ち上げてぶん投げます。
652作者の都合により名無しです:2005/07/17(日) 01:24:23 ID:4+dSrMXSO
タカさんを思い出した。
少尉がマッチョでなくて本当に良かった。
653作者の都合により名無しです:2005/07/17(日) 01:38:23 ID:dzxj6rzIO
ドアノッカー アサルトタイプ
ドアノッカー デストロイドタイプ
ドアノッカー イーワックタイプ
ドアノッカー ホバータイプ
ドアノッカー マリンタイプ
ドアノッカー プランジタイプ
ドアノッカー サポートタイプ
ドアノッカー ヴェスバータイプ
ドアノッカー2 インターセプトタイプ
ドアノッカー2 ロングレンジタイプ
654作者の都合により名無しです:2005/07/17(日) 02:55:33 ID:rXF9Ajj30
ドアノッカー3
ドアノッカー火星独立軍仕様
655作者の都合により名無しです:2005/07/17(日) 02:58:01 ID:jWHsObO60
>>653
真ん中ら辺の奴
ドアノッカー ブラジャータイプに見えた
656作者の都合により名無しです:2005/07/17(日) 13:25:17 ID:vwbszqSb0
ノックノック
誰かいますかア?
657作者の都合により名無しです:2005/07/17(日) 14:37:39 ID:ktTX64WY0
そこは
「ノックしてもしもォ〜し?」
だろ
658作者の都合により名無しです:2005/07/17(日) 20:10:50 ID:NJy9t57H0

生意気なおっぱいと豊満なおっぱいは少尉の初体験を影から見守ってそうで怖いな。
659作者の都合により名無しです:2005/07/17(日) 20:19:49 ID:E32nofKV0
むしろ手を貸して4…
660作者の都合により名無しです:2005/07/17(日) 20:22:40 ID:mLA+Vt340
>>658
ヤッてる最中に堂々と真横でレクチャーしてそうな気ガス
661作者の都合により名無しです:2005/07/17(日) 20:27:43 ID:IpsdmJLs0
それじゃ西成岩男名義で少尉の初体験編をキボン。
662作者の都合により名無しです:2005/07/17(日) 20:34:48 ID:E32nofKV0
>>661
初体験編大いに結構。だが相手は誰だ?
663作者の都合により名無しです:2005/07/17(日) 20:35:10 ID:mLA+Vt340
つーと、三ヶ月間竹刀で叩き軽石で磨き熱した砂鉄で擦りあげた伍長の金属バットのようなナニで少尉は蹂躙されてしまうわけだな。
664作者の都合により名無しです:2005/07/17(日) 21:06:58 ID:E32nofKV0
>>663
あの大きさでその硬さは最早凶器としか。
少尉が本気で壊れると思われ。
665作者の都合により名無しです:2005/07/17(日) 22:35:39 ID:bVE11LLG0
レオ
666作者の都合により名無しです:2005/07/17(日) 22:39:21 ID:dzxj6rzIO
少尉の相手は伍長しか認めたくない俺ガイル。
667作者の都合により名無しです:2005/07/18(月) 00:04:33 ID:Og2om+ks0
オレルドの真剣(マジ)の相手はマーチスしか認めたくない俺がいない。
668作者の都合により名無しです:2005/07/18(月) 00:41:07 ID:7dG3cQzA0
曹長の相手はマークン?
669作者の都合により名無しです:2005/07/18(月) 01:09:21 ID:LCRolz1L0
1人上手の相手は技術中尉しか認めたくない俺ガイル。
670作者の都合により名無しです:2005/07/18(月) 01:18:21 ID:QZz0KVzX0
お前ら最高だな
671作者の都合により名無しです:2005/07/18(月) 01:20:13 ID:vk6vQvLf0
そろそろマー君の子供が出てこないかと期待してる仔犬ハァハァな俺ガイル。
672作者の都合により名無しです:2005/07/18(月) 07:15:54 ID:ps2l4Qpq0
>>669
自己処理でいい気がす
673作者の都合により名無しです:2005/07/18(月) 08:43:55 ID:pgLqFjVe0
下着姿の中尉に見られながら、
ガーターストッキングの脚に見惚れて自己処理にいそしむ一人上手……

泣けるな。全米が号泣する。
674作者の都合により名無しです:2005/07/18(月) 19:01:47 ID:XK0MglYo0
>>673
俺も泣いた。
675作者の都合により名無しです:2005/07/18(月) 23:53:52 ID:UdkxkXep0
違うよ心の汗だよ
676作者の都合により名無しです:2005/07/19(火) 00:11:08 ID:9o0YteL80
>>671
1課から責任取れと仔犬を押し付けられる
 ↓
伍長「俺が引き取りますよ。実は俺犬好きなんです」
 ↓
少尉「あれから仔犬はどうだ?」
伍長「お陰様で美味しく頂きました。
    まだ2匹残してありますが食べますか?」
少尉「…………」
   _, ,_  パンッ
 ( ‘д‘) ←少尉
  ⊂彡☆))д`) ←伍長
677作者の都合により名無しです:2005/07/19(火) 07:37:16 ID:XP5vJBUeO
下着姿の少尉で自己処理してえー
678作者の都合により名無しです:2005/07/19(火) 18:58:16 ID:0c2FlUtKO
今週号の現代のグラビア(良い子は見ちゃ駄目だよ)に
「元気なおっぱい」って書いてあって思わず吹いた。
679作者の都合により名無しです:2005/07/19(火) 23:37:00 ID:H0830BEz0
「元気があれば何でもできる!」




誰が言うか、それが問題だ。
680作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 00:23:04 ID:ipaqSQVz0
>>679
「楽しいことを教えてあげる 誰もが皆元気になれる」
って歌を思い出した。ここだけ抜き出すと誤解されそうだな。
681さだまさし 「春紫苑」:2005/07/20(水) 10:25:30 ID:AzqP9CIw0
>679
思わず
「あなたらしい 笑顔♪」と続けてしまいたくなった。
682作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 18:17:53 ID:WI29Zbc/0
明日の朝、きっと 笑顔♪
683作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 20:36:45 ID:PAtsnQWO0
ここの住人って、結構トシ食ってるよな
684作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 23:03:09 ID:SPKD3tSt0
加齢臭のするスレはここですか?
685作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 23:09:39 ID:n2mE8kK10
高齢化問題は、みんなの問題なのです。
686作者の都合により名無しです:2005/07/20(水) 23:32:29 ID:ipaqSQVz0
俺はまだ20代だ。

貴族の女性って何歳くらいで結婚するんだろ。
20歳そこそこで適齢期なら少尉あと2年もしたら軍辞めることになるのかな。
687作者の都合により名無しです:2005/07/21(木) 03:13:06 ID:IWPaxKECO
結婚しても続けてそうなのが少尉
688作者の都合により名無しです :2005/07/21(木) 05:18:42 ID:2ejwx3De0
と言うか、お腹が大きくなっても周りが強制的に止めるまで現場に立ってそうだ。
大尉「命令だ。しばらく休暇を取れ」
少尉「ばかな!? それは何かの陰謀ですか!?」みたいな。
689作者の都合により名無しです:2005/07/21(木) 07:22:42 ID:HOEBOM/tO
むしろ陣痛来るまで仕事してるのが少尉。
生まれた子供背中に背負って出動しそうだ。
690作者の都合により名無しです:2005/07/21(木) 08:39:53 ID:gtx8Ni580
>>686
>※「時代考証無用」 
>※「軍事考証無用」 
>※「その他諸々の考証無用」
ってのがあるが20歳じゃ行き遅れだ罠
691作者の都合により名無しです:2005/07/21(木) 08:59:57 ID:xE+VskNG0
朝からこっそりおっぱいおっぱい
692作者の都合により名無しです:2005/07/21(木) 10:13:14 ID:LsQdcUxt0
   _, ,_  こっそりパンッ
 ( ‘д‘) ←少尉
  ⊂彡☆))д`)>>691

693作者の都合により名無しです:2005/07/21(木) 10:51:32 ID:qTvjgCkT0
誰ですか、他のスレにこんなの書いたのは?

213 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:2005/07/17(日) 01:58:34 ID:7UwGOFZW0 ID:7UwGOFZW0
ちなみにパンプキン・シザーススレの流れは

本誌発売によるネタ投下
 ↓
感想・議論・討論が一週間ほど
 ↓
残り1ヶ月と3週間
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡  おっぱい! おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

   _, ,_  パンッ
 ( ‘д‘) ←少尉
  ⊂彡☆))д`)
 ↓
本誌発売によるネタ投下
 ↓
 ・
 ・
 ・
694作者の都合により名無しです:2005/07/21(木) 11:53:00 ID:HOEBOM/tO
>>690
てことは、このまま進むと2年以内(作中の時間の流れを考慮すれば更に短い間)
には少尉が結婚してしまうわけか…。
仮にもヒロインなんだしそう簡単には問屋が卸さないだろうがな。
さっさと若獅子の化けの皮が剥れればいいが、
でなきゃ少年誌初の他人の妻なヒロインの誕生に。
695作者の都合により名無しです:2005/07/21(木) 15:54:44 ID:UX7ZSPEN0
>>694
石渡治のLOVEを嫁。
696作者の都合により名無しです:2005/07/21(木) 16:09:26 ID:LsQdcUxt0
>>695
あの人はもうダメポ……
697作者の都合により名無しです:2005/07/21(木) 16:23:45 ID:IWPaxKECO
相手が伍長でなければ独身のような希ガスってか、そうであってほしいだけだが。
もしくはまだ見ぬ皇帝とか。
レオはどうしてもピンと来ないなぁ…
698作者の都合により名無しです:2005/07/21(木) 20:29:27 ID:Lcn1gvSm0
>>660
平安時代の貴族は、後輩が初めての夜這いに行く時に
先輩達がついていって脇でレクチャーするというのも珍しくなかったそうだ。
699作者の都合により名無しです:2005/07/21(木) 23:26:41 ID:+5yG4AUb0
石渡治のラブはBBの子供が主人公じゃなかったっけ?
あっちは確か最後にお互い別の人と結婚して終わってた…でよかったよな。

南瓜ってか少尉の恐ろしいところは、ヒロインとして登場しておきながら
途中で他の男と結婚して人妻になりつつもそのまま物語が進みそうなところだ。
つーか仮にも主人公とヒロインなのに伍長と少尉が結婚とか想像つかない。
700作者の都合により名無しです:2005/07/21(木) 23:46:45 ID:zV2U6MVY0
減るしングの主人と下僕みたいだな
カップルとして成立しなさそうな所が特に
701作者の都合により名無しです:2005/07/22(金) 00:34:53 ID:ur5yw+Pg0
どっちかっつーと旦那(少尉)と婦警(伍長)だな。
おっかなびっくり少尉の後をついて歩いてるところが特に。

伍長とくっつくかどうかは別にして、それでも少尉をレオにやるわけにはいかんな。
つか伍長とくっつかないなら独身でいて欲しい。
702作者の都合により名無しです:2005/07/22(金) 01:02:23 ID:v67sKMqR0
というか男を漁るために舞踏会に行くわけでなく、
かといって許婚のレオと結婚する気があるのかと思えば
「もうすぐ継承資格なくなるから今のうちに婚約止めたっていいんだぜヘヘイ」
とか言っちゃってるし。
「結婚します」の台詞は一体なんだったんだ。ただの引きか?
703作者の都合により名無しです:2005/07/22(金) 01:12:05 ID:ur5yw+Pg0
>>702
あれは大尉の
「男漁りに行くのか(意訳)」
に対する
「漁らなくても婚約者がいるから(このままなら)そいつと結婚します
 (けど自分として婚約破棄するつもりです)」
って事じゃないのか。あの時点ではレオに婚約破棄の事を伝えてなかったんだし。
704作者の都合により名無しです:2005/07/22(金) 01:35:08 ID:eubO31T3O
婚約者がおりますので〜
の前のコマで、継承器に手をかけたのがなんとなく意味深に見える。
705作者の都合により名無しです:2005/07/22(金) 12:01:56 ID:FGTaVCRMO
継承器のあれは本人の意思に関係なく13貴族の一員、
マルヴィン家次期当主として結婚するってことの表れじゃね。
少尉本人が望み望まれた婚約ではないんだろう。
706作者の都合により名無しです:2005/07/22(金) 19:06:13 ID:ys7py4lY0
貴族である以上、結婚に自由なんかないだろう。
親が決めた相手と結婚しなきゃならんし、
嫌だと言っても世間がそれを許さない。
どうしてもってなったら、家を捨てて逃げるしかないよ。
707作者の都合により名無しです:2005/07/22(金) 20:13:09 ID:EyX0xgjY0
結婚話が出たので、なんとなくレオの立場で考えてみた。

少尉との結婚は名家の「名」を得る為というのは周知の事実。
それが、あと数年の内に継承権を失うのでは結婚する意味がない。
かといって、婚約破棄などしようものなら、それこそ面子に傷が付く。
そこで今回自分で立案した「舞踏会襲撃事件」のどさくさで少尉も殺そうとしてたとか。
事故死(?)なら体裁も保てるし。
でなけりゃ、こんな謀略の場に婚約者呼ぶとも思えんし。

直接会って話して気に入ったのでターゲットがら外れたかもしれないが、
ここで死ぬならそれまでの事。くらいのことは思ってそうではある。
708作者の都合により名無しです:2005/07/22(金) 21:23:05 ID:zd4k8vS00
確かにここんとこの態度見てると、どっちに転んでも良さそうな素振りだな。
709作者の都合により名無しです:2005/07/22(金) 21:43:23 ID:Au5N7hI40
婚約はそのままで弟のほうを暗殺したほうが得な希ガス
なのにどさくさで殺害しようとしているとしたら、別の理由があるんだろか

…マルヴィン家より上位のとこの後家のツバメになったとかさ
710作者の都合により名無しです:2005/07/22(金) 23:32:33 ID:eubO31T3O
弟死亡→少尉当主→レオと少尉ケコーン→マルヴィソ乗っ取り完了
な流れだったら露骨にレオが怪しいかも。
まあ、明るい少尉殺害計画も、ありそうでやっぱ突飛なキモス…
711作者の都合により名無しです :2005/07/22(金) 23:52:03 ID:jSSMUC6y0
平民の皆さんは栄養のあるものを満足に食べれないのかなぁ。
日々飢えていますか?
だとしたら、おっぱい三姉妹のミルクタンク見たら栄養状態
も分かりますわなぁ。

そりゃあ一揆もおきますわ。
712作者の都合により名無しです:2005/07/22(金) 23:55:02 ID:ur5yw+Pg0
ステッキンがまな板なのも栄養足りてないせいなのかな。

レオが何考えてるかいまいち分からんなあ。
まあその辺はおいおい説明されるとして、
「今ならまだ〜」
って少尉は言ってたけど婚約破棄って十分家名に傷がつくんじゃないのか?
それとも結婚する前ならまだ傷が浅く済むって事か?
713作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 02:53:00 ID:vIMtN3fj0
というか、マルヴィン家に婿入りできなくとも、
そこの令嬢を嫁に貰うというのは事業家にとって益のあることではないのだろうか。

テイラー家とか呼ばれてるけど、爵位とか出てないし、
少なくとも13貴族よりはずっと落ちる家柄だろうに。
そりゃ、婿入りできるならそれにこしたことはないんだろうけどね。
714作者の都合により名無しです :2005/07/23(土) 05:11:16 ID:YIpNfNKS0
そもそも豊満と生意気は後継者でもない上に未だにマルヴィンの姓を名乗らされてるしなぁ。
でも特に問題も無さそうだし。揶揄はされてるが、それを上回るメリットはあるという事だろう。

あれかな。少尉がなまじ継承権を持ってるのが逆効果なのかな。
当人達の気持ちがどうでも、婿入り狙ってコケた道化役としか取られんだろうし。
爵位もない(かもしれない)新参者にとって、舐められるのはかなりのダメージだろう。
715作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 06:58:27 ID:V33vxpJh0
士官学校入学、軍入隊の辺りで延期または破棄の話が出てる気がす
716作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 09:02:11 ID:SB+35kk/0
そういや士官学校入学時には弟いたのかな。
もしまだ産まれてなくて少尉が後継者のつもりだったら
士官学校入れたり軍入隊させたりなんてしないんじゃないか。
大事な跡継ぎなんだし。
717作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 09:46:53 ID:ivRbkRfv0
逆だよ。
跡継ぎだったから、士官学校に入った。
兵役は貴族の義務だからね。
718作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 11:48:54 ID:dvJbfP9H0
弟が生まれたから軍隊に放り込んだとしたら、おとっつあん酷いヒトだなとおもったら、やめさせたがってたし、なかよく朝飯くってたわな・・・
719作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 12:58:52 ID:IOI8I/AH0
じゃあ跡継ぎのつもりで士官学校入れて軍入隊させたけど
弟が産まれて跡継ぎにする気がなくなったから軍辞めろって事か。
お父ちゃんそれはちょっと身勝手が過ぎるんじゃ。

そもそもお父ちゃんは何をしてる人なんだ?
マルヴィンが軍人の家ならやはり軍に勤めてるのかな。
720作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 13:15:15 ID:LqPn0Ml90
俺はお父ちゃんは娘のことを一番心配してるように思ってた。
娘に危ない目にあわせたくないから、軍にいる事に否定的なのかと。
跡継ぎについても、一本気な娘には余計な気苦労をさせたくないからなるべくなら継いで欲しくないとか。
まあ、少尉の性格だから「姉上達が嫁いだ今、当主を継ぐのは自分しかいない!」って自分から進んで士官学校に入った可能性が高いような。
あと、娘に対して冷たい態度しか取れないのは、父親もまた「貴族」だからなんじゃないかなー。
721作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 13:55:48 ID:SezJ1S9tO
つまり父はツンデレ
722作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 14:12:12 ID:hQq/A52M0
やばい、父モエ
723作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 14:41:26 ID:Ky/s9R070
>>707
結婚話が出たので、なんとなくオレの立場で考えてみた。

・・・オレは豊満なおっぱいがイイです!
724作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 15:02:30 ID:SezJ1S9tO
なら少尉の立場で考えてみる。

大尉との会話をみる限り結婚には消極的っぽいが貴族の勤めとして割り切ってるみたいだな。
レオとの会話でもあくまで事務的な態度を崩さないし。
しかし婚約破棄の件は明らかに少尉の独断だろう。
もしレオが快諾して本当に婚約破棄されたら父や姉は激怒するんじゃないか?
725作者の都合により名無しです :2005/07/23(土) 18:54:43 ID:YIpNfNKS0
親父の立場で見た場合、この結婚はどうなんだろう。
可愛い末の娘、若しくは政略的に血縁を作る為の最後の手駒な訳で。
政治的判断で利益になると見たのか、ツンデレパパとして娘を任せても良いと思ったのか。
いずれにせよ、それだけ若獅子を買ってると見て良いのか。
726作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 19:57:24 ID:Q1FXjD0Y0
あら、胸がなければおっぱいにすればいいじゃない
727作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 20:02:05 ID:aXb8FDML0
>>726
わー、チョー豊満ー、や(ry
728作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 20:37:48 ID:XeUsQgBT0
5年以上前
長女に継承させるつもりだったので下の二人はどこかと婚約させよう
アリスは戦争費用に貢献している財政界のレオと婚約

5年前
アレンが生まれたので最終的には継承はアレンがするが、
しばらくは誰かが次期当主として継承器をもつことに

4年前
父がアレンにかまけてる隙を衝いて勝手にアリス士官学校へ

〜現在
ソリスとエリスは結婚により継承資格を失う
アレンのことはまだ秘密なのでアリスが継承器を所持することに


ってとこだろうか?
729作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 20:54:24 ID:VYbiTBIe0
>>717
武門の家つってもいまや名前だけだろう
騎馬の時代じゃないし
730作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 21:49:44 ID:ivRbkRfv0
別に兵役に就く=最前線で戦うという意味じゃないよ。
部門の家と言っても有名無実かもしれんけど、
それでも貴族というのは名を尊ぶものだし。
軍人になったという形式が大事。
731作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 21:57:18 ID:tXn7RJX90
>>728
最初から少尉が時期当主として育てられてたんじゃないの?

長女次女が産まれ三女も女だった。もう年齢的に子供無理なので
三女を跡継ぎとして育てることに。
 ↓
少尉順調に時期当主として育つ。士官学校入隊。軍入隊。
 ↓
後妻に息子が出来る。跡継ぎを息子にすることに。
父「軍ヤメレ。結婚シル」
少尉「断る」

ってことではないか。
732作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 22:01:18 ID:6/vtD4JB0
>>729
イギリスのチャールズ皇太子とかもろもろの王子は兵を率いる家の立場として、
現在でも兵器の扱いやヘリライセンスくらいは学んだり
紛争に参加したりしてるぞ。
733作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 23:17:11 ID:7UIhCzma0
皇太子殿下や秋篠宮様は立派なインテリジェントエリートです。はい
734作者の都合により名無しです:2005/07/24(日) 00:07:46 ID:m2GzAKPx0
レオとの婚約が駄目になっても親父的には大事な政略のカードなんだから
他のもっと良い家柄の奴があてがわれるんだろうけど、
レオが仮に銀の車輪に関係していたとしたら、そんな人間の婚約者だった少尉も
立場がやばくならんか?13貴族とはいえ、むしろ13貴族だからこその敵だって多いだろうし。

そして本格的に嫁の貰い手がなくなった少尉を伍長が(ry
735作者の都合により名無しです:2005/07/24(日) 01:15:49 ID:8VZUDvir0
というよりおまいら、
「貴族としての義務だけで結婚を考えてる部門の継承貴族」
から、
「「貴方の背中を守りたい」と言われて初めて孤独じゃなくなり、
 頬染めて「……伍長?」と呼びかける、
 大切な仲間のぬくもりを知ってしまった少尉」
にクラスチェンジした今、少尉の結婚観も大いに変わるんではないかと。
もう頭の中で「貴族の義務」とか考えても、胸のどこかがちくりと痛んだりするわけですよ。

つまり結婚観がツンからデレへと移行(ry
736作者の都合により名無しです:2005/07/24(日) 01:46:34 ID:uYM/aTeaO
父、次女、三女。マルヴィンはツンデレの家系だなw
737作者の都合により名無しです:2005/07/24(日) 02:04:36 ID:m2GzAKPx0
つまり少尉の気持ちはだいぶ伍長に傾いてきてるということですな。
仲間意識なのかそれ以上の感情かはさておいて。

ところで肝心の伍長の気持ちはどうなんだ。
見てる限り少尉を女の子としてじゃなくて頼れる上司、尊敬する相手としてしか見てなかったというか
子鴨から見た親鴨みたいな存在だったみたいだけど。
舞踏会編で少しはそのあたりの考えを改めたんだろうか。
738作者の都合により名無しです :2005/07/24(日) 02:13:31 ID:7UD4K7tu0
考えが改まったのは確かだと思うが、一方的な崇拝から対等な関係へって感じで恋愛感情には到達してないんじゃないだろうか。
なんつーか、ぶっちゃけ少尉が中年親父だったとしても(小さな背中云々はさておき)同じ様な行動取るだろうと思う。
そっちの趣味とかいう意味じゃなくて。
739作者の都合により名無しです:2005/07/24(日) 03:12:04 ID:ddfuuTXe0
つまり恋愛に傾くのはこれからだと
740作者の都合により名無しです:2005/07/24(日) 03:18:40 ID:8VZUDvir0
つ、つまり頬そめていちゃいちゃしてるだけじゃなく、
もっとデレでうっふんであっはんで西成岩男な少尉が
これから見られると!
741作者の都合により名無しです:2005/07/24(日) 03:40:01 ID:0gCQctM7O
>>740
いや少年誌で西成岩男名義はマズかろう。
ここは一つYMあたりに出張して
「パンプキンシザーズSAGA」
と銘打って伍長と少尉の初夜を微に入り細に入り描くとよいと思われる。
742作者の都合により名無しです:2005/07/24(日) 04:46:43 ID:38cSN/lB0
ごちょうのむすこは バラバラになった
743作者の都合により名無しです:2005/07/24(日) 07:15:28 ID:f+x/6/bjO
その サガ じゃねえよ!
744作者の都合により名無しです:2005/07/24(日) 08:09:24 ID:m2GzAKPx0
>>738
しかし伍長が少尉を守ることにしたのだって、少尉が
「自分より小さい」「女の子」だったことが大きいようなので
仮に普通の軍人のおっさんだったらやっぱり部下の位置に甘んじていたというか
対等の立場に立とうとはしなかったんじゃないかと思うな。
745作者の都合により名無しです:2005/07/24(日) 09:21:39 ID:vm0QeIfs0
>>733
大日本帝国でも少なくとも日清・日露の辺りは宮家の人も出てたりした。
その後は知らないが。
746作者の都合により名無しです:2005/07/24(日) 12:36:45 ID:uYM/aTeaO
>>741-743
なにこの流れ。ジュース吹きそうになったw
747作者の都合により名無しです:2005/07/24(日) 12:46:33 ID:0t/vnCqc0
>>744
「小さい」「女の子」が「気丈」にも「敢えて困難な戦災復興に立ち向かう」
のが伍長の琴線に触れたんだと思う
だからむさいオッサンが上記に当てはまれば、やっぱり「背中を守ろう」
と思うんじゃな……………………駄目だ駄目だ、腐女子が喜び過ぎる!
748作者の都合により名無しです:2005/07/24(日) 15:23:30 ID:LIgCyTWt0
>>747
おいおい、いくらなんでもそれを喜ぶのは腐りすぎ・・・
あ、知り合いに一人いた。
749作者の都合により名無しです:2005/07/24(日) 22:34:09 ID:iWgbMhRP0
でも、貴族と平民って結婚できるのか?
750作者の都合により名無しです:2005/07/24(日) 22:34:37 ID:J17R1V6d0
>>747
オッサンの時点で「女の子」ではないから大丈夫。

伍長は901時代のことをどう思ってるんだろうな。
良い思い出とは言いがたいだろうが、
ランタン捨ててないところをみるとそれなりに思い入れもあったのだろうか。
751作者の都合により名無しです:2005/07/24(日) 22:44:44 ID:qKXelHf70
彼はランタンなしでは気の小さな男の子ですよ
752作者の都合により名無しです:2005/07/24(日) 23:40:23 ID:6SE+iFaL0
単純に依存かと
アレ無しでは戦場にまともに立てんだろうし

ランタンを捨てた時が
伍長が901の呪縛から開放される瞬間だろうな
753作者の都合により名無しです:2005/07/24(日) 23:52:44 ID:yl8V9EDL0
しかしそうすると絵的に辛くなるという諸刃の剣

鬼火がなくなってしまうと、
「奴は、LLサイズとともに現れる」
なヌードフェンシング男になってしまう。
754作者の都合により名無しです:2005/07/24(日) 23:58:00 ID:6SE+iFaL0
>>753
最終話でやればいいじゃない

銀の車輪潰して、ついでにランタンともおさらば
話としてはまとまるぞ
755作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 00:11:31 ID:+t/ZW1I90
つうか銀シャリ潰してランタン捨てて陸情3課として生きていこうとしたところで
銀シャリの残党にナイフで刺されて図書館で少尉の手紙読みながら笑ったまま事切れそうで怖い。
なんか伍長って死兆星が見えてるというか既に死亡フラグが立ってそうな感じだ。

>>749
抜け道はあるかもしれんがまず無理では。
今のままなら駆け落ちするくらいしか二人が結ばれる手は無さそうだし難しいな。
756作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 01:26:21 ID:temmM6X20
亀スレだけど>>561って何か元ネタがあるの?
ひさしぶりにスレをのぞいて流し読みしてたらどうしても気になってしまって
757作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 01:52:48 ID:klUrmmXaO
>>756
七月鏡一&藤原芳秀「JESUS」第1巻
モノホンの拳銃おっことして何も知らないヒロインに拾われ焦って銃の解説してたら
モデルガンと勘違いしたままのヒロインに冗談で撃たれガクブルな元殺し屋の高校教師のシーン。
758作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 06:42:07 ID:2oyyKFu20
>>749
エマでも読めば
759作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 08:02:11 ID:2dBEC4Zm0
>>755
なにそのアッシュな伍長
760756:2005/07/25(月) 21:38:49 ID:temmM6X20
>>757
サンクス
今度古本屋にでも行って立ち読みしてくる
761作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 23:23:26 ID:+t/ZW1I90
うっかり忘れてたが伍長内臓破裂してるんじゃなかったか?
決闘にかまけてほっとくと手遅れになるぞ。
762作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 23:23:31 ID:+99rghE/0
>>753
伍長がヌードフェンシングだったら、少尉がRのマークの入った覆面をした理事長になってしまうではありませんか!
763作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 23:27:49 ID:0Dwg2uMvO
>>761
改造人間だから大丈夫!
764作者の都合により名無しです:2005/07/25(月) 23:39:42 ID:+t/ZW1I90
>>763
「やあ、R・オーランドくんだよ」
「敵はあっちだばか者」

しまったこれは改造人間じゃなくてロボットじゃないか。
765作者の都合により名無しです:2005/07/26(火) 00:12:50 ID:2bjKb9wt0
   _, ,_  パンッ
 ( ‘д‘) ←少尉
  ⊂彡☆))д`)

ロボットじゃない、アンドロイドだ!
って、いうか、だから平均年齢が高いと言われるんだ!!
766作者の都合により名無しです:2005/07/26(火) 00:22:55 ID:noK9RDBs0
一応少年誌掲載なのに明らかに20代後半以降ばかりが集まってるよなこのスレ。

今月号であえて「上着を脱げ」とは言わず
「服をぬげ」と言った少尉は伍長が
下から脱ぐのを無意識に期待してたんじゃないかと思った。
767作者の都合により名無しです:2005/07/26(火) 00:56:52 ID:PIaB2RnD0
というか、あの雑誌、少年が見るのか?
768作者の都合により名無しです:2005/07/26(火) 02:18:58 ID:T1A4+0U30
少年はあんなマニアックな雑誌を手に取る機会がまずない
769作者の都合により名無しです:2005/07/26(火) 08:15:18 ID:jFoXNaiv0
つまりここの住人はみんなマニアック…。
770作者の都合により名無しです:2005/07/26(火) 11:09:51 ID:noK9RDBs0
秋田の核実験場とどっちがよりマイナーなんだろうな。

准尉ズは戦場に出た経験あるのか?
771作者の都合により名無しです:2005/07/26(火) 18:47:15 ID:7b1zeflf0
少尉が配属されるちょうどまで泥沼の戦争中だったんだから
出てない確率は低いと思うが。
772作者の都合により名無しです:2005/07/27(水) 15:42:02 ID:O9VzMfjZO
出てたけど最前線にはいなかったぽいな。>准尉ズ
773作者の都合により名無しです :2005/07/27(水) 16:34:38 ID:XmDtKrbp0
准尉ズが3課に配属された経緯とか外伝とかでやってくれんかな、その内。
伍長は作中にある通りだし、大尉と少尉の2人は想像し易いんだが。
曹長や准尉ズがここに来た経緯って少し気になる。
とゆーか曹長と准尉ズ、どっちが先に来たんだ?
774作者の都合により名無しです:2005/07/27(水) 17:31:22 ID:3EWQWBatO
大尉、少尉、准尉、曹長、伍長の順だろうと無根拠に言ってみる。
775作者の都合により名無しです:2005/07/27(水) 17:48:46 ID:TOazzaw10
確かに外伝はやって欲しい気がするけど、そーすると本筋の話の間が4ヶ月空く訳で…。
776作者の都合により名無しです:2005/07/27(水) 17:50:51 ID:Z+RC2/8u0
マーチスがオレルドに対し
「君となりゆきで入った部隊だけど〜」
とか言ってたから、最初は別の部署にいた二人が問題を起こして(起こしたのは主にオレルド)
3課に左遷させられたような気がする。
ステッキンは本人の言うとおり軍楽隊から本人の希望で転属だろうな。
777作者の都合により名無しです:2005/07/27(水) 21:13:54 ID:1jxNKiY00
>>775
次号を18禁な展開でつながるように引いてもらって、
次々号で外伝を岩永センセに、本編を西成センセに書いてもらえば問題なし。
778作者の都合により名無しです:2005/07/27(水) 23:53:40 ID:SUu0kH0v0
>>775
クソガキのように、GREATをガールズサイド、月マガをボーイズサイドにすれば
問題なし

ガールズだから、GREATでは主に少尉と伍長にスポットを当てる訳だ
779作者の都合により名無しです:2005/07/28(木) 00:44:14 ID:GjUR1fykO
>>778
つ ベルネア
780作者の都合により名無しです :2005/07/28(木) 17:30:51 ID:7QzBqsfE0
>>778
曹長は完璧にスルーですかw
レディならマルヴィンの三姉妹だが、ガールならむしろ曹長と伍長だ。

……少数派な事は分かってるから、せめて言わせといてくれ。
781作者の都合により名無しです:2005/07/28(木) 20:35:52 ID:jaZeVWcv0
普通に月刊誌に移って欲しいなあ
最終目標は月マガとして段階的にマガスペなりワンダーに…
782上月 澪☆ ◆MIOV67Atog :2005/07/28(木) 21:04:18 ID:PnVtWNz+0
『マガスペなりワンダーなりは週刊の編集の管轄なんではなかろか?』
『なの』
783作者の都合により名無しです:2005/07/28(木) 23:15:54 ID:eBHbqZDL0
食玩とかになったら、シークレットはなにになるんだろう?
パンプキン音頭を踊る曹長だろうか・・
784作者の都合により名無しです:2005/07/28(木) 23:22:47 ID:QgXD74Ph0
割れた尿瓶
785作者の都合により名無しです:2005/07/28(木) 23:25:15 ID:Jd1N9PIe0
食玩〜得物編

伍長:DK
少尉:メーネ
マーチス:スプレー缶
オレルド:バラの花
曹長:オタマ
786作者の都合により名無しです:2005/07/29(金) 01:42:22 ID:RWsoW/y90
>>784
軟弱者。
漢なら”割る為の”しび(ry
787作者の都合により名無しです:2005/07/29(金) 02:29:47 ID:SZTWr25E0
ボスはキセルか
マーキュリー号は(ry
788作者の都合により名無しです:2005/07/29(金) 05:12:22 ID:QqADnmdm0
>>781
ワンダーなんてGREAT以上に刊行ペースが遅いのだが
789作者の都合により名無しです:2005/07/29(金) 20:25:34 ID:4CYXE1Zw0
790作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 13:25:28 ID:jhrIqy29O
帝国のおっぱいは世界一ィィィィ!
791作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 22:44:18 ID:mpTTIHdM0
隊章のワッペンとかもいいなあ
792作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 23:19:47 ID:zdTg+kxC0
カボチャカボチャ
793作者の都合により名無しです:2005/07/30(土) 23:54:03 ID:GPMb0W2e0
>>791
イイ!
GREATで通販してくれれば、コートに縫い付けて使うぜ。
794作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 00:51:15 ID:vLy22lFa0
南瓜鋏クッキーとか南瓜鋏饅頭とか南瓜鋏もなか。
795作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 01:18:25 ID:QxaqozLX0
品名:生意気なゼリー
マスカットの酸味が利いたぷるんぷるん

品名;豊満なゼリー
桃の甘味が利いたぽよんぽよん
796作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 02:41:49 ID:66wYKP8BO
おっぱいの形したおっぱいまんじゅう…はすでにあるのか。

お椀型のプリン登頂に苺ジャムを僅かにかけ、
半分に切ったサクランボを乗せたモノを二つ用意して
「少尉プリン」と称してみるとか。
丸い煎餅2枚で曹長せんべ(ry
797作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 14:08:26 ID:aB2uA4+q0
カスタマイズモデルガンのドアノッカー
何処かが作りそう



にも無いな…
798作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 14:27:14 ID:vLy22lFa0
食事の配膳プレートは地味に欲しいが。
使えるし便利そうだし。

モーゼルとかでかい拳銃って人によっちゃ肩抜けるって聞いたけど
ドアノッカーはその比じゃなさそうだな。伍長以外の人間には扱えないんじゃないか。
799作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 16:06:03 ID:pdNEhvez0
まあそりゃ当時の理論上限界のサイズで
(一般の兵士には)誰も扱えないから生産されないって言われてるからな。
800作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 16:44:45 ID:PJKf2kuN0
>>798
ttp://www.ihagun.net/mil/list/c/c.html
>>799
「誰も扱えないから」じゃなくて、「誰も戦車と零距離でドツキ合いできないから」。
実際部隊が作れるぐらい扱える奴はいたんだし。
ランタンで痛覚ないといっても、撃つたびに肩が抜けてちゃ話にならん。
肉体強化受けてるわけでもなさそうだし、伍長くらいのガタイがありゃ撃てるんでは?
801作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 21:38:07 ID:7o3NvYSr0
>>800
つまり901は伍長クラスの体格の持ち主ばかりだったと。
もしくは肩が抜けても気にせずバンバン撃ちまくってたのか。
どうせ特攻隊だもんな…。
802作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 22:36:18 ID:pdNEhvez0
現在の戦車ではドアノッカーでも零距離射撃以外は有効でないってだけで
構想段階ではもうちょっと有用なつもりで考えてたんじゃね?
なんでそこで「もっと大型の対戦車砲を作る研究」じゃなくて
「意地でも拳銃による戦車破壊するために零距離戦闘部隊の育成」に進むのかはわからんが。
803作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 22:51:11 ID:7o3NvYSr0
>>802
そういやそうだな…。あの帝国に対戦車砲作る技術がなかったようには思えない。
やっぱ秘密部隊養成を隠れ蓑にした人体実験だったのかも。>不可視の9番
少佐は9番の存在を知ったらかなり怒りそうだ。
804作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 23:37:25 ID:7o3NvYSr0
ごめん、803は少佐じゃなくて少尉だ。攻殻観てたら間違えた。
805作者の都合により名無しです:2005/07/31(日) 23:42:51 ID:pdNEhvez0
少佐はむしろ不可視の9番を設置した連中に近そうだな。
806作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 00:06:27 ID:Z3KPFaf20
少佐:知ってても黙認するタイプ。出世のため帝国のためには犠牲を厭わない。
大尉:知ったら陰で動くかもしれないが表面上は黙認。
少尉:無茶苦茶怒ってカウプランその他に特攻しかねない。

少尉の父親が不可視の9番結成に絡んでたら面白そうだ。
807作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 00:11:16 ID:zgv/YovY0
とは言え、大日本帝国陸軍も竹ざおの先に地雷くくり付けて戦車めがけての突撃部隊が実在してたからなあ・・
要するに、敵国に対抗できるだけの機動部隊を開発するだけの工業力がたらなかった・・・
では、ロマンが無さ過ぎるか・・・
808作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 00:38:55 ID:Wci0MOL60
>>802
不可視の9番は明らかに実験部隊でしょ?
倫理を無視すればどれだけの戦果があげられるかの実験。
ドアノッカーだって公式には「使えない」として不採用になってるしね。
表の兵器開発では、普通に大型の対戦車砲とかの開発をしてると思うよ。
809作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 00:43:23 ID:/XKBV8ca0
>>797
ttp://www.makoto-s.owncgi.com/ps/ps_picture.html

民間の拳銃がフリントロックで、自動装填技術やジャミングしない小銃を
帝国という国家が羨む時代だから、対戦車砲という概念に行き着いてないか、
大艦巨砲主義のように方向修正できないところまで凝り固まっちゃったか
だろうな
810作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 02:10:55 ID:V7NPQBIU0
>>809
確かにそう言われると、メーネが現役でもおかしくない気はする
811作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 02:22:08 ID:6kUK7VUEO
人道にもとる戦い方が駄目なあたり、帝国は結構戦い方にこだわるのかも知れんなぁ。
騎士道精神に基づいて行動してるのかもね。
812作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 07:52:39 ID:t6EJo7XT0
>>807
901部隊よりは実用的に思えるが
813作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 08:54:59 ID:cK7tYyQQ0
つーか901は金も時間も人材も無駄にかかるよな〜
いくら銃構えて特攻するだけつっても
ある程度訓練したり洗脳したりして育てた兵なのに
ソレを使い捨て出来る部隊ってどんなだ
814作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 11:52:20 ID:6kUK7VUEO
洗脳して突っ込ませるだけなら安いんじゃないの?
日本でも神風特攻隊があったわけだし。

そういや突然の停戦とかは物語に絡んでくるのかね。
815作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 12:07:29 ID:isksF3By0
903やら908と比べると、901はいまいち実用的じゃないような。
816作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 13:25:13 ID:rnVC80zn0
その辺の理由はきっと「伍長901時代編」だとか「カウプラン編」だとかで明らかになるよ。
たぶん
817作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 14:16:21 ID:mCz8zGmA0
伍長が901に入る前の話で、
伍長801編とか、同人で書かれそうで怖いw
818作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 15:01:21 ID:Y1w+09XWO
>>817は盲点をついた
819作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 17:42:12 ID:cXAJqt4B0
んじゃ描くわ801編
伍長が鉄のカツヤク筋で戦車砲をボッキボキ折りまくる内容でよ
820作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 17:48:05 ID:6kUK7VUEO
伍長801編より豊満&生意気の新婚生活(主に夜)を書いた同人誌を…
もしくは少尉が
「戦災復興には資金が必要。資金を得るためには貴女の体を…」
と騙されて伍長に弄ばれるのを…
821作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 18:17:58 ID:v2Y3RE5z0
    ( *゚∀゚) =3
    (  ∩ )
     |  ミつ
     し⌒J
822作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 19:50:09 ID:EVNDajrL0
いや、むしろ酒に弱い少尉が酔っ払って
伍長を弄ぶとか、そういうのを
823作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 20:25:50 ID:vqh6dzjj0
話ぶった斬ってスマンが、ハンスの防護服破った巨大ペンチあったよね。
アレに刻まれてた銘って、意味わかる人いる?
824作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 23:00:37 ID:MnbfrpMv0
「marman-ccheda」か?いい翻訳サイトが見つからなくて分からんかった。
そもそもコレドイツ語なのか。
和独は見つからないので独英翻訳かけたけど駄目だった。
825作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 23:13:32 ID:28k4XN+S0
http://tenjiku.net/sunskrit/ma.htm
「断末魔」。サンスクリット語(仏教用語)っぽい。
826作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 23:13:58 ID:/XKBV8ca0
以前10ヶ所くらい海外の翻訳サイトを試したが駄目だった
今回ググってみたところ、cchedaが仏教やチベットの記事の中に散見してた
んでもって「〜is cut(ccheda)」って文章があったから、「何とかカッター」ってな
意味じゃないかな

問題は、これがヒンディなのかサンスクリットなのかベンガルなのかテルグなのかだ
インドって公用語が20くらいあるよね、確か

これ以上は825以降に任せた
827作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 23:14:39 ID:/XKBV8ca0
遅かった……_| ̄|○

>>825で決定だな
828823:2005/08/01(月) 23:22:26 ID:aH8iyuE50
>>825 >>826
dクス。俺もドイツ語かと思ってた。
『断末魔』か。なんかヴェドゴニア(エロゲー)の武器みたいだ。
829作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 23:27:43 ID:28k4XN+S0
するってーと、伍長の身体改造・精神洗脳には、
漢方やら針灸やら(こう書くと体に良さそうだが)の
怪しい東洋医学の何やかんやも行われてる可能性が高いな。
830作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 23:30:01 ID:MnbfrpMv0
ここはやはり高野山で修行だろ。
831作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 23:32:48 ID:28k4XN+S0
いや、伍長は狐付きです。
832作者の都合により名無しです:2005/08/01(月) 23:42:16 ID:MnbfrpMv0
孔雀王な伍長とか。あーでも体格からして仁王丸かな。
とりあえず少尉は毎回剥かれることになる。
833作者の都合により名無しです:2005/08/02(火) 13:27:20 ID:XO5j9wlD0
この世には、不思議な事など何も無いのだよ。
834作者の都合により名無しです:2005/08/02(火) 15:35:42 ID:ws4it9MSO
すべてがF(不可視)になる
835作者の都合により名無しです:2005/08/02(火) 16:31:13 ID:R2lHyd3S0
すこし(S)ふしぎ(F)になる
836作者の都合により名無しです:2005/08/02(火) 18:29:51 ID:DBNyhn7F0
すべてがO(おっぱうわなにするやめrsxうぇdcrvftgbyhぬ
837作者の都合により名無しです:2005/08/02(火) 22:13:18 ID:IBHI8RC80
有限と微小の
   _, ,_     パンッ
 ( ‘д‘) ←少尉
  ⊂彡☆))д`)>>836
838作者の都合により名無しです:2005/08/03(水) 03:12:25 ID:wYeAfjtd0
>829
それサムライガ…
839作者の都合により名無しです:2005/08/03(水) 03:49:51 ID:KbRqZPtu0
ンマン斬ザ・ザーン
840作者の都合により名無しです:2005/08/03(水) 05:39:49 ID:/9BoQYJV0
>>838
ってことは、伍長はインpうわ何をくぁwせdrftgyふじこlp;@:
841作者の都合により名無しです:2005/08/03(水) 09:15:29 ID:2wqleZJXO
病院でしびん割ってたじゃん。
842作者の都合により名無しです:2005/08/03(水) 10:38:12 ID:ldtEXB4U0
伍長ほどの達人になれば筋力でエレクチオン
843作者の都合により名無しです:2005/08/03(水) 15:54:16 ID:dX7Ohy5R0
エロゲつながりで

不可視の力9番
844作者の都合により名無しです:2005/08/03(水) 16:33:18 ID:2wqleZJXO
最終痴漢戦車
845作者の都合により名無しです:2005/08/03(水) 19:33:32 ID:bi9DmOHM0
アリスの館

まんま
846作者の都合により名無しです:2005/08/03(水) 21:01:38 ID:ldtEXB4U0
アリス ちゃんとしようよ
847作者の都合により名無しです:2005/08/03(水) 21:55:38 ID:2wqleZJXO
今宵も召しませアリステイル(未プレイ

ありす+、ありす+2(これは酷かったな…
848作者の都合により名無しです:2005/08/03(水) 22:43:56 ID:4OCqrw820
>>845
ピーロを連れたアリス少尉と伍長を連れた闇アリス少尉か。

館7のD&Dでドールに「アリス」と名づけ、
おかっぱ金、巨乳を装備した状態で「おっぱい」を選択してた。
849作者の都合により名無しです:2005/08/04(木) 10:11:25 ID:yiyhOH/70
>>839
ドアノッカー吹いたw
850作者の都合により名無しです:2005/08/05(金) 12:49:26 ID:XdMuBqTmO
二週間後の今頃は…
851作者の都合により名無しです:2005/08/05(金) 13:02:59 ID:3LegiSfMO
4巻は誰が巻末コメントを残すのだろうか。
ここはやはり獅子か。
852作者の都合により名無しです:2005/08/05(金) 13:41:46 ID:TKZ00wvq0
8/17〜20は黄金週間だな。
853作者の都合により名無しです:2005/08/05(金) 15:14:12 ID:Y8NPY+OX0
4巻発売3日後にはその続きの載ったGREAT発売…講談社も商売上手だなあ。
ついつい雑誌購読してしまいそうになるじゃないか。
854作者の都合により名無しです:2005/08/05(金) 23:22:59 ID:sVZ6xa4o0
つまりは夏祭りということだ。
少尉の浴衣姿切望!
伍長は丈があわなくて西郷さんになるのが正解!
855作者の都合により名無しです:2005/08/05(金) 23:48:38 ID:7j6HRXRv0
浴衣って胸が大きいと着崩れやすいそうですよ。

夏ならやっぱスク水少尉で!
曹長と中尉も付け加えれば完璧だ…
856作者の都合により名無しです:2005/08/06(土) 02:30:44 ID:tkaO5SOA0
西洋浴衣。すなわちバスローブなら無問題。
857作者の都合により名無しです:2005/08/06(土) 23:01:05 ID:zqZA12f50
番外編 3課温泉旅行へ行く
もちろん、浴衣で卓球大会も!
858作者の都合により名無しです:2005/08/07(日) 00:09:49 ID:7AcHDa9iO
ドキッ! 少尉だらけのスイカ割り大会
859作者の都合により名無しです:2005/08/07(日) 08:43:06 ID:/U/e9UsY0
豊満+生意気+少尉なスイカ畑ですか?

ぱふぱふ。
860作者の都合により名無しです:2005/08/07(日) 10:05:11 ID:Mzu41iYu0
姐さん中尉も混ぜて
861作者の都合により名無しです:2005/08/07(日) 12:31:02 ID:bfGPKxKv0
少尉の水着を考える。




……何故か緑系のビキニになった。
862作者の都合により名無しです:2005/08/07(日) 15:03:33 ID:Nu0JWliI0
もうすぐ有明マンガ祭りだー\ノ'∀ン ヒャッホウ

パンプキン本はねえがー!
少尉×伍長本はねえがぁー!
おっぱい三姉妹×伍長本はねえがー!

863作者の都合により名無しです:2005/08/08(月) 03:07:22 ID:TkAfFEhH0
とりあえず、一日目には見かけなかった。
864作者の都合により名無しです:2005/08/08(月) 12:27:07 ID:5uH29Ps80
好きすぎて作れません。誰かよろしく
865作者の都合により名無しです:2005/08/08(月) 22:37:48 ID:GTy8jybR0
酔っ払った少尉が伍長を襲って途中から形勢逆転するようなのを
誰か頼む…。
866作者の都合により名無しです:2005/08/08(月) 23:25:42 ID:NfuRE/w20
酔っぱらった少尉が曹長を襲うほうがみたいです。
867作者の都合により名無しです:2005/08/09(火) 00:44:46 ID:nIS9st7F0
陸情3課のお祭り騒ぎな日常とか、そんな話の同人誌の方が
むしろ面白いんじゃないかなあ。とらのあなもメロンブックスも
意外とそういうの置いてくれてるし。
868作者の都合により名無しです:2005/08/09(火) 07:32:38 ID:KDeto+c/0
確かに伍長を励ます回以外にはお気楽な職場だ、ってのが無いからな
なにかしらドンパチがあるし一回の半分位日常描写に使っても…ダメだ、そんな事したらさらに展開が遅くなる
869作者の都合により名無しです:2005/08/09(火) 10:14:20 ID:yM1gEpL10
おっぱいおっぱい
870作者の都合により名無しです:2005/08/09(火) 14:55:48 ID:h0Oxj0ab0
准尉ズとか庶民よりの発言してるけど、実際の所はどうなんだろ。

准尉や曹長ってのはエリートコースではないにしろ、決して一兵卒と同列って訳でもない。
実はそれなりの家の出か、能力を買われたからと見ることもできそう。
今いる部署は(世間的に)閑職だが、そこに来る前はそれなりに周囲の期待もあったのかな。

とゆーか、どういう出身だと軍に入れる(飯が確保できるとかの特典あり)んかな。
勉強したのは事実だろうが、そもそも環境がないと勉強すら出来ないわけで。
871作者の都合により名無しです:2005/08/09(火) 15:54:05 ID:25JCMPPk0
下士官になるのに、身分は特に気にすることはないと思われ。
なぜなら貴族社会であれば、貴族というだけで幼年学校→士官学校コースで
少尉以上が普通と考えられるので、貴族で下士官というのはまずないだろうから。
商人の子とか、多少裕福ではあるかもしれないが、下士官の多くは平民と見ていいんじゃないかな?
また、貴族出身がいたとしても、それは領地も持たないような下級貴族で
平民とそれほど生活レベルが変わらない人であるはず。
872作者の都合により名無しです:2005/08/09(火) 17:07:39 ID:IqDtRdnE0
戦争時って訓練された兵が欲しいから下士官学校とかに沢山入隊させるのかな。
それとも教育する時間が惜しいからとっとと前線送りなのか。

実家の裕福さでは
少尉>>准尉ズ、曹長>伍長
な感じではなかろうかと。
准尉ズと曹長は比較的裕福な平民、伍長は比較的貧乏な平民の出っぽい。
873作者の都合により名無しです:2005/08/09(火) 18:48:06 ID:sYa7vaIb0
どうでもいいが、士官学校で必要とする/育てるのは「兵士」じゃない。
874作者の都合により名無しです:2005/08/09(火) 21:20:19 ID:IqDtRdnE0
>>873
よくわからんけど一兵卒じゃなくて上官を育てるところってことか?

そういや海軍の話題って出ないな。空軍?は906絡みでありそうなのに。
そもそも帝国が山国だったら海軍自体ないんだろうけど。
875作者の都合により名無しです:2005/08/09(火) 23:10:49 ID:ZJo5Ewmh0
ばかだなあ、海が無いと少尉の水着姿が見られないじゃないか!
伍長には「少尉、おへそがまるだしです」とかいってもらわないとネ!
876作者の都合により名無しです:2005/08/09(火) 23:25:09 ID:Q3mV6MuA0
ダムがあるんだから、湖や川はある
あとはこの時代に於ける女性のモラルかな
日常で、どれくらいまで肌を出していいのか
看護婦も町娘も長いスカートだったし
短いのは人事課のミレイユちゃんくらいだが、それすらヒザ丈だった

カウプランでさえ、結構長いスカート
白衣着てたらタイトミニだろっ!
877作者の都合により名無しです:2005/08/09(火) 23:39:35 ID:dHBZnndf0
うわあ・・・将太の寿司のエロ小説を書いてしまったなり・・・
ttp://blog.livedoor.jp/kemui/archives/50020046.html
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1123304607/
878作者の都合により名無しです:2005/08/09(火) 23:40:42 ID:IqDtRdnE0
言いたくはないんだけどさ…この時代の水着って
肘上から腿あたりまでびっちり包むタイプじゃね?
(あ〜る1巻で鳥坂さんが着てたみたいな)

…………それはそれで萌えるな。
879作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 01:29:06 ID:4XEmMm9r0
>>874
そんなとこ。
東大(士官学校)出身のキャリア官僚(士官)とノンキャリの一般職員(兵卒)と考えると分かりやすいかも。
880作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 09:09:23 ID:S30NFkaO0
    _, ,_     パンッ
 ( ‘д‘) ←少尉
  ⊂彡☆))д`)>>869
881作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 18:42:32 ID:iHsTt29s0
そういやなんで曹長はズボンなんだ。
ミレイユちゃんはスカートなのに。
少尉がズボンなのは任務上分かるんだが。
882作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 19:14:01 ID:LNP6FHh40
>>881
スカートだとしゃがんだときにマー君が突撃してくるからじゃないかしら。
883作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 19:34:19 ID:UF7Rm+Dk0
一応戦場へ出向く可能性が少しでもある奴はズボンなんじゃないか?
人事課のミレイユちゅわんは訓練くらいはしてるかも知れんが
戦闘要員として想定されてるとは思えん。
884作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 22:42:55 ID:cUBm523d0
>>878
※「時代考証無用」
なので、競技用水着のピチピチで...
885作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 23:01:52 ID:vWxpLCYW0
インビジブル9のなかには、当然、水中戦専用もいるよな?
886作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 23:05:49 ID:z2zOT6dT0
>>885
浮き輪無き潜水兵
887作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 23:06:21 ID:NGl+l/rQ0
>>885
「酸素なき潜水兵」
888作者の都合により名無しです:2005/08/10(水) 23:36:06 ID:vWxpLCYW0
水着なき潜水兵
889作者の都合により名無しです:2005/08/11(木) 00:04:21 ID:NGl+l/rQ0
>>888
もちろん部隊は全員女なんだろ。

どっかのニュースサイトで馬とやって死んだ人の話があったんだが
少尉は大丈夫なのかな。
890作者の都合により名無しです:2005/08/11(木) 00:37:37 ID:/3kOx0fw0
>>888
「我々は裸なのではない、プライドという名の水着をまとっているのだ」
891作者の都合により名無しです:2005/08/11(木) 00:52:41 ID:lWFF5WNk0
                  ヘ          ∧
                 / ヽ        /::::│
                /  │      /:::::::│
                /   ___」::::::::::::│
    / ̄ ̄\      /─┐     │:::::::::::::::::│
    /       \   │:::::│     ヽ::::::::::::::::::│
   /  わ 意 な ヽ  │:::::丿      \::::::::::::::│
  │ か 味 に │ │ ̄          \::::::::│
  │ ら  が そ │ │∈⊃     ∈⊃    │
  │ ん    れ │ │   _____     │
 ̄∨  よ      │ │   (       )   /¨│
     !      │ │    )「 ̄ ̄ ̄」(   /::::::│
死         /  │   (_二二I I_) /:::::::::::│
ね  卜___/   /         ∪   │:::::::::::::ヽ
!  │      /               │:::::::::::::::::\
   /     /   Πヘ           \:::::::∧::::::::ヽ
  ノ     /    (I I::::::\           ヽ::│):::::::│
 ̄____│    ヽI I::::::::::」_______ ∨::::::::::::ノ_
        ヽ___)I 
             ∨
892作者の都合により名無しです:2005/08/11(木) 01:17:24 ID:R4Txs2sz0
 ぶっころす!とりあえずなんだかよく分かんないけどぶっころす!
  _, ,_     パンッ
 ( ‘д‘) ←少尉
  ⊂彡☆))д`)>>890

ま、これ以上続くとスレ違いだけどな
893作者の都合により名無しです:2005/08/11(木) 06:59:09 ID:JqexwfMY0
ピルグリムイェーガーの出番はマダですか?
894作者の都合により名無しです:2005/08/11(木) 09:58:12 ID:ZZliPfUqO
エルンスト・イェーガーは?
895作者の都合により名無しです:2005/08/11(木) 10:13:26 ID:lWFF5WNk0
炸裂!イェーガー電光チョップ!!
896作者の都合により名無しです:2005/08/11(木) 13:08:58 ID:F0MtZ1ib0
ゲシュペンスト・家蛾
897作者の都合により名無しです:2005/08/11(木) 19:07:56 ID:gijzDNg20
ライガーゼロイェーガー
898作者の都合により名無しです:2005/08/11(木) 20:53:21 ID:agNxv4y00
バーサークヒューラー
899作者の都合により名無しです:2005/08/11(木) 23:19:09 ID:YFFMOMty0
バームクーヘン
900作者の都合により名無しです:2005/08/12(金) 01:48:36 ID:AQYtAvsf0
ブラインドフューリー
901作者の都合により名無しです:2005/08/12(金) 06:57:59 ID:wdL6/zft0
インヴィジブル9には00から99まで百部隊あり999はスリーナインと呼ばれ機械の身体をもつ部隊
902作者の都合により名無しです:2005/08/12(金) 13:35:21 ID:IL6XxCvx0
誰だ、今話題のしけたスレで「続きは岩永先生が書いてくれるさw」
とかネタ振った奴。
扱ってるジャンルは近いかもしれんが、あんな嫌展まみれの
作風と一緒にされると、その、なんだ、困る。
903作者の都合により名無しです:2005/08/12(金) 15:15:33 ID:Dm7ecPPDo
>>898
バーサーク "フ" ューラーだ
どうして皆して間違えるんだよ
904作者の都合により名無しです:2005/08/12(金) 23:56:55 ID:0xo+ypGB0
>>902
俺だ。スマン。正直、俺もあの漫画、面白くできそうな設定を
オナニーエログロ展開がぶち壊しにしてるんで大嫌いなんだけど、
「岩永先生(か六鹿文彦先生かうすね正俊先生)なら
もう少し『読ませる』展開になってただろうな」と思っただけ。
905902:2005/08/13(土) 00:15:44 ID:LSYC6QTi0
>>904
そうか、そこで六鹿先生の脱走特急か。

……なんかいいなそれ。
906作者の都合により名無しです:2005/08/13(土) 07:39:50 ID:pSzyao9K0
>>903
アニメで見ただけだと、音で聞く以外に接する機会がないからだよ
907903:2005/08/13(土) 09:15:40 ID:wZ6zElKgo
>>906
そうか、アニメだけなのか…
そういう人なら仕方ないか、大人げなくてすまんかった
908作者の都合により名無しです:2005/08/14(日) 00:19:36 ID:6I+mSTqyo
明日(というか既に今日)のサークルカットに少尉を発見
909作者の都合により名無しです:2005/08/14(日) 09:41:06 ID:gGaiw1vC0
>>908
どこ?
東か西かヒントきぼん
910908:2005/08/14(日) 11:52:53 ID:LD2HQtL+o
>>909
遅くなってゴメ 東ト
軍服でないけど髪型は少尉だと思う
911908:2005/08/14(日) 14:17:34 ID:pqnmtXYoo
なかった…ゴメン…orz
912作者の都合により名無しです:2005/08/14(日) 17:08:24 ID:zg9GtvGJO
>910
ありがとう。
真ん中ばかり見てたから、なかなか見つけられなかったよw
913上月 澪☆ ◆MIOV67Atog :2005/08/14(日) 18:04:57 ID:bqqjMBYe0
『見落としたー』
『行けなかったー』
914作者の都合により名無しです:2005/08/15(月) 11:38:55 ID:/SZowBo70
915作者の都合により名無しです:2005/08/15(月) 13:13:45 ID:8LHU+rqr0
早いな
916作者の都合により名無しです:2005/08/15(月) 13:42:34 ID:oWkPJ0qK0
>>911-912
結局
あったのか、なかったのか、どんな本だったのか・・・・気になる!
917912です:2005/08/15(月) 17:27:35 ID:yIJ6FaTvO
どんなだったんでしょうね?
今回行けなかったので分かりませんw
918作者の都合により名無しです:2005/08/16(火) 12:24:49 ID:Im5dwY/dO
今日が一番長いな
919作者の都合により名無しです:2005/08/16(火) 12:39:55 ID:EHccCcfn0
おれにはかんけいねーな
920作者の都合により名無しです:2005/08/16(火) 15:41:42 ID:Im5dwY/dO
そっか、よかったな
921作者の都合により名無しです:2005/08/16(火) 21:28:37 ID:urtLKIPI0
うち田舎だから明後日だ・・・
922作者の都合により名無しです:2005/08/17(水) 10:56:12 ID:cAOWBYAm0
そんな貴方にbk1。
Today便なら即日着荷。
923作者の都合により名無しです:2005/08/17(水) 17:23:03 ID:CqHmrWxj0
4巻げとー
本誌はフォローしてねぇから主人公の少尉もヒロインの伍長も燃え萌えだぜー
924作者の都合により名無しです:2005/08/17(水) 17:50:26 ID:AyWbGQUC0
ゴリっと
925作者の都合により名無しです:2005/08/17(水) 17:52:29 ID:VM4N+cUNO
お見透しだ!
926作者の都合により名無しです:2005/08/17(水) 18:00:13 ID:ANqgkwgP0
何故ベストを着ているのか!
927作者の都合により名無しです:2005/08/17(水) 18:19:22 ID:cAOWBYAm0
あのデレデレっぷりがたまらん。
928作者の都合により名無しです:2005/08/17(水) 19:11:01 ID:aLhP6fjh0
(`・ω・´)デレデレ
929作者の都合により名無しです:2005/08/17(水) 22:05:53 ID:VN4W/7Oz0
とりあえず4巻ゲト。
Interval がエライ重要な話になっていて驚いた。
マーチスに続いてオレルドか課長を木っ端微塵にする曹長の大活躍を
心のどこかで期待していたオイラとしては悲しい。。。。
930作者の都合により名無しです:2005/08/17(水) 22:19:52 ID:aeKCMbIX0
単行本買って存分におっぱいおっぱいしてやろうと思って
単行本開いたらカバー折り返しで早速
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡  おっぱい! おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
931作者の都合により名無しです:2005/08/17(水) 23:02:08 ID:L7Kw9wTX0
誰だ! 5巻で登場する(本当は4巻登場のハズで作者にブーたれてる)
裏の折り返しの「妾(わらわ)」って!?

あとインターバルはほんと必見。
レオとJACKの立ち位地とか、
グラン(アタッシュケース地雷男)の素顔とか(結構ギャグもこなせそうなイカス顔)
新登場ダブルショーテル分隊長マーウィンとか。

しかしレオ、伍長の話に嫉妬して、「寝所までお送りしていいですか」って、
あれもし少尉がOKしたら、
少尉>>>越えられないおっぱいの壁>>自分で仕掛けた今回の騒動
で寝所にさっさとしけこむつもりだったのだろうか。

これもインターバルで出てるけど、ちょっと出たとこ勝負で遊んでる感じだね、レオ。
932作者の都合により名無しです:2005/08/17(水) 23:53:10 ID:IeDXcmuI0
>>931
皇帝の娘とかかなあ。妾って言い方からしてそれなりの地位にありそうだし。
…いや、喋り方からして婆さんって可能性もあるな。うむむむむ…。
933作者の都合により名無しです:2005/08/18(木) 01:07:08 ID:3SzO8vf40
>>930
マテ。
折り返しのその前に、帯に隠されたカバーの少尉をなぜスルーするのだ。
934作者の都合により名無しです:2005/08/18(木) 01:17:00 ID:8ySlPNLz0
だって伍長が睨んでるんだもん
935作者の都合により名無しです:2005/08/18(木) 01:55:12 ID:aMG8Jj1j0
しかし、丁度現在連載分までなんだな。
20日で続きを見れっつー仕様なんだろーけど、キリの良いトコで終わってるからなー。
936作者の都合により名無しです:2005/08/18(木) 03:15:14 ID:cT1rGs/p0
4巻も面白かったなー。是非、月マガに移行して欲しいね。
珍しくストーリーもキャラも魅力的な作品なのに、隔月では歯痒い。
しかも帝都に住んでいてもGREATを探すのは至難の業なんだよなあ。
いきおい、単行本を待つしか無い訳であって。
937作者の都合により名無しです:2005/08/18(木) 03:30:32 ID:CqpNXeiW0
少尉かあいいよ少尉。
伍長燃えるぜ伍長。
938作者の都合により名無しです:2005/08/18(木) 08:03:44 ID:UZKIgzHp0
伍長ヘタレ杉。
939作者の都合により名無しです:2005/08/18(木) 09:01:48 ID:u6w2yZCYO
だがそれがいい
940作者の都合により名無しです:2005/08/18(木) 10:27:46 ID:/862ODXB0
やっぱり伍長って基本的には対人じゃなくて
対戦車・対物体・対他のインビジブル9であって、
生身の人間との戦闘はあんまり向かない気がする。
20日付の今号・その次(60Pで終わらないと日記で言ってた)で
今回の話が一段落つくと思うんだけど、
次はやっぱり戦車とか飛行機とか都庁ロボとか相手に、
ガッツンガッツンやる伍長も見たいなあと思う。

今の流れも凄く好きではあるんだけど。
対人間だと少尉とオレルドの方が活躍しちゃうし。

あと、4巻通して見ると、確かに最後2話はちょっと絵が荒れてたなあ。
941作者の都合により名無しです:2005/08/18(木) 12:24:45 ID:bdiszSyn0
武装の関係で対人向きじゃ無いが、
敵対する側にとって、これほど怖い相手は居ないと思うぞ<ATTモードの伍長。

・生半可な攻撃は食らっても平然
・倒しても、何事もなく立ち上がる
・「単なる障害物」としか見てない目
・見てる方が痛くなる戦い方
・ただ、黙々と作業のごとく戦闘する

「…テメェはなんなんだァッ」
モーニング男の気持ちが改めてわかる、四巻。
942作者の都合により名無しです:2005/08/18(木) 14:27:42 ID:/862ODXB0
ドアノッカーに、対人用の散弾があったら、
エラいことになるだろうなあ。
あとハサミ。
わかりやすくてジャキジャキ音がして怖いハサミ。
943作者の都合により名無しです:2005/08/18(木) 15:24:45 ID:sPImgSfV0
もうホッケーマスクにチェーンソーでいいような気がしてきた
944作者の都合により名無しです:2005/08/18(木) 18:25:28 ID:aMG8Jj1j0
しかし、対人だと、接近するメリットが無い……
945作者の都合により名無しです:2005/08/18(木) 18:47:49 ID:dd8E080X0
ATTを「部隊として」対人戦闘に使ったら非道いことになるな。
生身の人間をデカい鋏でジョキジョキ。しかも集団で。
946作者の都合により名無しです:2005/08/18(木) 18:53:26 ID:m2vX+tjT0
>>945
つーか戦車こじ開けたら、生身の人間をハサミでチョキチョキって過程に移ると思うが
947作者の都合により名無しです:2005/08/18(木) 19:06:40 ID:PlAb+6GaO
4巻の見所は、59、192、194ページの少尉の表情だな
これだけでどんぶりめし三杯はいける
948作者の都合により名無しです:2005/08/18(木) 20:06:17 ID:rsQAoDah0
4巻の加筆
豊満と生意気が華やかになった
949作者の都合により名無しです:2005/08/18(木) 21:44:09 ID:ReFpUIQw0
やはりJACKとレオの関係が気になるな。
兄弟なのか親戚なのか幼馴染なのか、はたまた赤の他人なのか。
他人だとしたら、JACKはレオの子供の頃を知ることができるほどのお偉いさんなのか、
それともレオの方が子供の頃から既に有名だったのか。
950作者の都合により名無しです
ラストシーンがレオに少尉が涙流しつつ剣を向けるお決まりのパターンと確定したのが残念だ